【議論】3手目▲6六歩は緩手か疑問手か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
後手は4手目△3二飛や△3五歩で無条件で浮き飛車の好形に組める
相振りになると先手は一方的に攻められる展開になりやすい

更に後手は飛車先不突矢倉や飛車先不突右四間の含みもあって得だらけ
そりゃトッププロは3手目▲6六歩をほとんど採用しないわけだ

この3手目▲6六歩はノーマル四間しか指さない(指せない)アマが主に採用しているが
明らかな緩手か疑問手になるのか語ろう
2名無し名人:2012/12/26(水) 12:51:00.98 ID:UgA1p9tJ
受け好きの人は別に使えるよ
3名無し名人:2012/12/26(水) 13:54:49.24 ID:lQQ4Uzij
そういう理由で俺は3手目は端歩を突くが、
受けられて意味がないので後手のほうが好き。
4名無し名人:2012/12/26(水) 14:11:15.05 ID:eXgCd21J
緩手=悪手ではないだろ。
序盤では。
5名無し名人:2012/12/26(水) 14:19:41.36 ID:cLQTokHI
消極的な緩手なのは確かかと
棋理を追求する人からすれば疑問手かもしれん
6名無し名人:2012/12/26(水) 14:58:53.89 ID:smXzic/R
矢倉指す人も66歩するよ
7名無し名人:2012/12/26(水) 15:05:48.58 ID:2T0qsWCv
やるのもやられるのもやだ
角換わりがすきなもので
8名無し名人:2012/12/26(水) 19:36:56.61 ID:btLXOUD4
>>6
矢倉にすると通常の矢倉よりも損だな
9名無し名人:2012/12/26(水) 19:56:46.08 ID:j8ae10mo
戦型限定出来る分効率良く研究出来るメリットは有る
俺は後手持って△3二飛と指す方だけど
10名無し名人:2012/12/26(水) 22:39:09.74 ID:LUbgSiSp
イメ読みであったじゃん。
全員こんなのとがめられるわけねえだろという見解。
11名無し名人:2012/12/27(木) 00:15:10.86 ID:eij9IeoQ
あの当時よりもノーマル振りと相振り向かい飛車の評価が下がってるから
その辺りどうなんかなー
12名無し名人:2012/12/27(木) 00:22:52.03 ID:JSue9lkj
>>10
内容をkwsk
プロは△3二飛に対してはどのように戦うのが有力だと語ってた?
仮に△3二飛への有力な対策がなく先手なのに勝率五割を切るようなら▲6六歩が咎められてると言えると思うが
13名無し名人:2012/12/27(木) 00:29:57.27 ID:b5UnYQhW
居飛車党だけど3手目▲6六歩指すよ。
角交換の将棋は難しいからね。それを避けるため。
14名無し名人:2012/12/27(木) 00:32:46.89 ID:ET7XNJhA
相振
菅井流
後手良し

以上
15名無し名人:2012/12/27(木) 00:35:42.04 ID:GxDxx2Fu
>>12
昔から3手目6六歩の勝率は5割もなかったよ
四間対穴熊でどうしても勝率は上がらなかった
システム全盛期でも5割なかったはず

じゃあ5割ないから悪い手なの?と言われるとそれは違う
その後の構想が間違いなだけの可能性もあるのだから
16名無し名人:2012/12/27(木) 02:36:51.53 ID:NmxMyarC
四間やシステムが異常に人気だったころは鈴木とか久保あたりも6六歩だったよね
17名無し名人:2012/12/27(木) 02:54:57.04 ID:F4AFdIBz
相振りでの後手三間は昔ほど勝てなくなってる
菅井流は丁寧に指せば仕掛け封じれるし、それ以外なら平べったく囲って争点作らなければ案外やれる

ただ、ノーマル振り飛車での対抗形が振り飛車苦しいから6六歩と突く意味は薄い
18名無し名人:2012/12/27(木) 03:40:12.66 ID:iUDPqWWa
相振り
矢倉
石田

この三本柱が基本
3手目7五歩が嫌な人用だな
19名無し名人:2012/12/27(木) 03:52:33.14 ID:SCtu06Ob
序盤を極めてる藤井先生が指さなくなった時点でおしまい
20名無し名人:2012/12/27(木) 04:30:46.40 ID:6SevQ3Tf
>>16
ていうか中飛車やる前の鈴木は四間穴熊が主力戦法だったわけだが
21名無し名人:2012/12/27(木) 14:52:14.27 ID:s8JfSjWT
永瀬がノーマル三間を辞めた理由は
相振りに勝てないため
居飛車穴熊にはノーマル三間でも十分だが
後手相振りは強すぎるそうだ
22名無し名人:2012/12/27(木) 15:18:08.21 ID:iUDPqWWa
それなら初手7八飛指せばいいのに
23名無し名人:2012/12/27(木) 15:55:32.87 ID:EeSmoXwz
かならず筋違い角をやってくる人とか居るのでw
ゆっくり指したい時は有効
24名無し名人:2012/12/27(木) 20:54:58.25 ID:IX2pq2LF
>>18
▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩なら矢倉
▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀なら石田
ここまではよし

▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛なら相振りで向かい飛車に振ることになると思うが勝率良くないでしょ?
何よりも先手なのに後手に先攻されてゴツゴツ攻められるのがつまらない
25名無し名人:2012/12/27(木) 21:17:58.23 ID:02iQpMX4
仮に将棋の真理として4手目32飛と振られた局面が既に後手勝ちの局面だとしても、
現実的には自分が相手以上に相振りが得意である自信があるなら別にいいんじゃないか?
逆に、相振りに誘導できたとすらいえる。
26名無し名人:2012/12/27(木) 21:42:57.25 ID:lktfX8Zn
>>3
左の端を受けてくれた方が振りやすくない?
27名無し名人:2012/12/28(金) 01:23:23.41 ID:OgXgcywp
3手目▲6六歩が本当のところどうなのか藤井先生に聞いてみたい
28名無し名人:2012/12/28(金) 05:40:14.95 ID:P7iXKvUb
菅井流って先手が美濃から矢倉模様になっても最近あんまり指されないね
対策的なものできたの?
29名無し名人:2012/12/28(金) 08:35:50.96 ID:wSxvN00q
振り飛車党の俺は66歩に14歩とされるのがいやで石田流を勉強した
30名無し名人:2012/12/28(金) 17:03:45.69 ID:ebJHqO9k
>>10
これは今ほど相振り三間飛車が強くない時代の話だから今とは全然違うな
確か菅井流すら出てくる前の話だろ?
31名無し名人:2012/12/28(金) 19:23:55.85 ID:uskGlfQ1
結論=相振り三間強すぎ
32名無し名人:2012/12/28(金) 23:53:22.70 ID:YV0qzM7X
先手だろうと後手だろうと相手の戦法が何だろうとノーマル四間オンリーの人に多いよな>3手目▲6六歩
33名無し名人:2012/12/29(土) 00:21:22.99 ID:abT3uAD3
早々と角道を止められるとオールラウンダーなら△3二飛と指したくなる
34名無し名人:2012/12/29(土) 01:31:18.97 ID:rRfjjMvZ
3手目▲6六歩は右四間の餌食にしてやってるぜ。
35名無し名人:2012/12/29(土) 22:09:04.66 ID:2IODaT1P
イメ読みを確認した
消極的だが受けに回る展開が得意なら十分有力な手
36名無し名人:2012/12/29(土) 22:11:15.49 ID:GtI2zwh9
>>35
だからそれは何年前のイメ読みなんだ?
菅井流登場以降か?
37名無し名人:2012/12/29(土) 23:26:55.88 ID:iYOLyBCN
菅井流っていつの新手なの?
38名無し名人:2012/12/29(土) 23:41:23.10 ID:GtI2zwh9
2009年だな
羽生-久保戦が公式戦初めてだったと思うぞ
39名無し名人:2012/12/30(日) 03:19:01.32 ID:MD/c2Gx1
羽生 気分次第 84歩33角35歩54歩のどれか
    相振りは一手の差で作戦負けが結構あって注意がいる
佐藤 先手振り党なら右四間か相振りか84歩 相手が居飛車でも振り飛車でも32飛は有力
森内 84歩62銀42飛32飛33角など 気分で
谷川 33角は居飛車にされて困る 35歩は幅を狭めていて気が進まない
    居飛車なら62銀 相振りは42銀か54歩で振る場所の余地を残す
渡辺 僕が指すなら62銀33角32飛のどれか
藤井 次の手は32飛33角42銀54歩の順 他の手は指さない
    先手は居飛車が有力 むしろ26歩からよりもいい 先手が矢倉と相振りの名手なら66歩は有力

解説 居飛車党の棋士でもこの局面では相振りを視野に入れているのに注目
    佐藤の32飛推奨、谷川の33角は居飛車で困るというのは興味深い
    H21 100-132(4千日手) 0.431 先手勝率があまり高くない
40名無し名人:2012/12/30(日) 13:48:18.10 ID:30QJNnP7
>>39
それは何年のやつなんだ?
41名無し名人:2012/12/30(日) 19:52:40.21 ID:x0vop054
俺は▲3手目6六歩はいい手とは思わない
何度も言われてるように△3二飛で後手の方が自由度が高く主導権も握れるから

矢倉、ノーマル角換わり、先手中飛車、石田流などと比べて先手の得が少ない
42名無し名人:2012/12/30(日) 23:28:03.95 ID:FAGKlBV8
3手目75歩、68飛と比べちゃうと損だね
43名無し名人:2012/12/31(月) 00:46:22.07 ID:M3NRWkn8
ゴキ中とかが流行ってる理由の大きな一つは、「△4三歩型」であるということ。
角道を止めるとしても△5五歩で止め、あくまで△4三歩のままで行く。
そのくらい△4四歩というのは気に入らない形。

例えば左右ひっくり返して考えてみるといい。
矢倉で早々と▲4六歩を付く阿呆など今時居ないだろう。
考えてみればそれと同じ事なのだ。
44名無し名人:2012/12/31(月) 01:45:22.98 ID:Nto5MU1K
RAGING BLAST、hafuzenの対局を見てるとノーマル四間で苦しいながらも高段で頑張ってるな

すげーし根性あるわ
45名無し名人:2012/12/31(月) 08:06:47.03 ID:hhFpaor3
>>35
>イメ読みを確認した
>消極的だが受けに回る展開が得意なら十分有力な手

そのまんま大山じゃん・・・
46名無し名人:2012/12/31(月) 12:29:23.73 ID:5XD3Nxhz
大山が現代にいればノーマル振り飛車を捨てて矢倉で厚みを重視する棋風なんじゃないかな
47名無し名人:2013/01/01(火) 19:28:44.56 ID:xsPHjqKJ
最新のイメ読みで検討されないかな
48名無し名人:2013/01/01(火) 19:44:58.56 ID:mplBy66Z
>>25で終
プロならともかくアマチュアなら問題なし
49名無し名人:2013/01/01(火) 20:01:09.37 ID:o2uOmI2E
アマチュアが指していいかの話じゃなくて
この手は棋理としてどうなのかってスレだろ
50名無し名人:2013/01/01(火) 21:15:15.70 ID:mplBy66Z
そんなん羽生にも百年後の名人にも分からんからなあ
ただ人間が指す以上、負けにくい方の手に入る
51名無し名人:2013/01/01(火) 22:24:21.75 ID:XR3W3vLt
6六歩なんてタイトル戦や挑決の大一番じゃあ使用されないだろ
その程度の手なんだよ
52名無し名人:2013/01/01(火) 23:37:26.35 ID:tqjLbr5m
藤井が指してるぜ
53名無し名人:2013/01/02(水) 00:42:56.42 ID:Ig4f3pt7
棋理で言えば横歩を取らせるほうがよっぽど怪しいが、
主導権を握りやすいとか自分で作戦を決めやすいとかそういう理由で
みんな横歩取らせてるじゃん。
真理としてどうこうより勝ちやすい手を指すんだよプロもアマも。

現状では単に76歩34歩66歩の局面は現実的に勝ちにくいと思われているから、
指す人が少ないんでしょ。
54名無し名人:2013/01/02(水) 05:43:20.33 ID:xG3JsMvx
横歩は手得と歩得の争いで棋理で言うと怪しくないが
55名無し名人:2013/01/02(水) 23:11:02.48 ID:pCjBotrC
横歩の後手の場合と66歩の先手の場合では話が違うと思う

後手はそもそも最善の手がないわけだから
怪しい順を目指すのもやむなし
先手が最序盤から怪しい手を指すのはおかしい
56名無し名人:2013/01/03(木) 11:41:57.92 ID:WvTfI8hT
>>55
>後手はそもそも最善の手がないわけだから
57名無し名人:2013/01/03(木) 12:38:21.90 ID:cPAp1936
>>56
その意味が自分で分からないならこのスレに来る資格なし
58名無し名人:2013/01/03(木) 12:40:50.87 ID:MzEard5T
後手に選択肢を増やす手は基本的にぬるい。
4手目35歩に相振りで勝てるっていうならありかもしれない程度。
59名無し名人:2013/01/03(木) 18:40:42.75 ID:MZ0MvWzO
俺のようなノーマル振り党には大きな課題。
32飛車がいやすぎる
そういう意味では悪手
一時期は66ではなく16ついてたが、14受けられて何の解決にもならん
ということで最近は96ついてる

俺のようなへたれじゃなきゃ、どうでもいいと思うよ
局面を落ち着かせる立派な手じゃないか
60名無し名人:2013/01/03(木) 21:56:29.77 ID:K5+ea3Y5
>>55
将棋が先手勝ちという前提ならそうだけど、そんなこと誰も証明してないでしょ。
61名無し名人:2013/01/03(木) 23:08:42.15 ID:VUoSrF99
証明はできてないが
統計的に先手がよいというのは明らかにわかっているし
棋士や将棋ファンも経験的に後手勝ちなんて思える人はいないだろう
62名無し名人:2013/01/03(木) 23:22:27.25 ID:K5+ea3Y5
いや、俺は実戦初形は「先手勝ち」でも「後手勝ち」でもなく「引き分け(千日手)」が結論だと思ってるぞ。
もちろん思ってるだけで根拠は無いが。
63名無し名人:2013/01/03(木) 23:24:43.83 ID:cOykz68c
統計で分かるのは先手が勝ちやすいという事だけ
実際に勝ちかはわかりません
64名無し名人:2013/01/04(金) 14:21:11.57 ID:igruSgyS
>>57
え?
65名無し名人:2013/01/04(金) 16:35:23.64 ID:BQkT/Vxg
3二飛なら左玉に組めるから6六歩は好手といえる
66名無し名人:2013/01/04(金) 20:23:48.79 ID:U1ZvnwCY
>>65
3二飛に左玉が有力だとすると、その左玉をプロがほとんど採用しないのはなぜ?となる
67 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/04(金) 21:28:09.46 ID:Ezpuw1VT
>>1
24道場2段なので低レベルだけど

ずっとノーマル三間指してる。
緩手かどうか?なんて考えたことないし、割りとどうでも良い。
相振りでも勝率は悪くない。
 
68名無し名人:2013/01/04(金) 21:29:20.27 ID:QSrRmJen
左玉に組めるから(高田流愛好家にとっては)好手なんだろ
69名無し名人:2013/01/04(金) 22:00:42.78 ID:D1hdeUaK
後手番持って3手目66歩に喜んでる人は多いと思う
70名無し名人:2013/01/04(金) 23:08:27.87 ID:EquZwGH6
>>69
3手目66歩が煮るなり焼くなり好きにしてという手だから当然
71名無し名人:2013/01/05(土) 00:49:57.46 ID:J8Hk1XQ6
現代の目から見れば疑問手かも知れんが
100年後は最善の手かも知れんな
72名無し名人:2013/01/05(土) 00:51:47.83 ID:+cnNTiOH
悪手では断じてないけど、先手の得を活かしている手でもなさそう。
この手を「緩手」と言える程強い人はこの世にいないだろうけど、
三手目2六歩や3五歩よりは相対的に「緩い」と言えるんじゃないかな。
73名無し名人:2013/01/05(土) 01:05:27.75 ID:XTlMUMMA
現状の序盤戦術では先手が守勢で勝率的にも勝ちにくい
将来に新戦術が出れば分からない
現状でもアマならその戦型に特化して熟練度でアドバンテージ狙う発想もあるか、ぐらい
74名無し名人:2013/01/05(土) 01:11:54.12 ID:xmhsjTKw
相振りさしこなでこうやれって書いてあったよ
75名無し名人:2013/01/05(土) 01:22:27.24 ID:aINq8bUn
百年以上前も疑問手扱いする人間がいたのう
76名無し名人:2013/01/05(土) 05:04:58.04 ID:ShoUL1+j
4手目44歩はどう?
77名無し名人:2013/01/05(土) 19:28:14.77 ID:y4khOg47
>>76
▲7六歩△3四歩▲2六歩から
4手目4四歩は3手目6六歩と違い相手が居飛車を明示してるので
相振りでガンガン攻められる心配がない

5手目4八銀ならウソ矢倉を目指したくなる

5手目2五歩ならシステムor矢倉流中飛車志向かな
普通のノーマル振り飛車は流石に現代じゃ芸がなさすぎるしな
78名無し名人:2013/01/08(火) 22:27:16.96 ID:r6aEiRvO
ゴキ中のおかげで後手なら44付く必要はないな
ついてもいいけど
3手目85歩もダイレクトまたは77角から66付かずに四間という技を、この前新人王だか加古川だかで披露してくれたし。
要は先手で作戦決めるのが嫌なのよ
相手が居飛車か振り飛車か明示してくれればそれでいい
どっちでもいいやつは66ついてりゃええよ
79名無し名人:2013/01/12(土) 13:30:43.80 ID:qsHoAWdZ
今時ノーマル振り飛車を指して毎回居飛穴に潰される進歩のないやつってなんなの
80名無し名人:2013/01/13(日) 02:06:35.11 ID:1OEqyHY9
そら居飛穴を指して毎回ノーマル振り飛車に潰される進歩のないやつがまだ居るからだろ
81名無し名人:2013/01/13(日) 14:56:39.32 ID:NNmRo+6w
「四間飛車激減の理由」を読んだが、
振り飛車やれる変化大杉わろた
82名無し名人:2013/01/13(日) 15:38:28.65 ID:sVsiQFhM
そうか?
あれで四間やろうと思う奴いないだろ
83名無し名人:2013/01/13(日) 19:44:40.21 ID:+qNMcMOn
四間も指すけど24の段で全然通用する。
穴熊歓迎だし、むしろ急戦でいやな変化がいくつかある
84名無し名人:2013/01/13(日) 22:26:39.87 ID:yRg1sLSL
四間対策はすべての人が何かしら持ってるのが嫌だな
ゴキゲンとかならまぁ大体は期待したような形のうちの1つになるけど
四間やると何やられるか分からない
85名無し名人:2013/01/14(月) 04:28:52.54 ID:UMpKcbbI
高段タブトップクラスでもノーマル四間普通に見るしねぇ
86名無し名人:2013/01/14(月) 13:52:26.26 ID:Dbq0gMVP
そう俺が66突かなくなったのは、穴熊のせいじゃないんだ
すべては32飛車が原因だったんだよ
なんだってー(棒
87名無し名人:2013/01/15(火) 09:24:30.20 ID:zxMhVIfs
普通は現代で▲6六歩なんか指されりゃ喜ぶよな
積極的に三間で咎めに行くのが本筋
88名無し名人:2013/01/15(火) 09:37:56.52 ID:AxuqEerF
じゃあ逆に66歩に84歩は先手飛車先ふつき矢倉許すから緩手?
89名無し名人:2013/01/15(火) 10:12:44.10 ID:SIJGqCxs
>>88
▲7六歩△8四歩の手順に合流するから
矢倉やりたいのなら別にいいだろ
90名無し名人:2013/01/15(火) 10:38:33.26 ID:zxMhVIfs
>>88
居飛車が得意or居飛車しか指せないなら▲6六歩には△8四歩や△6二銀と指すことになり
それは「定跡」手順

オールラウンダーや振り飛車党なら△3二飛

△8四歩や△6二銀は△3二飛と比べれば「相対的に」少し緩いかな
91名無し名人:2013/01/15(火) 11:11:21.57 ID:AxuqEerF
>>90
やっぱ緩いよな
矢倉は先手が少しいいのに
後手がよくなる三間を回避してそっちにいってるんだもんな
92名無し名人:2013/01/16(水) 23:12:45.87 ID:7oNZQqm7
対△3二飛には6筋位取り居飛車にする作戦と左玉にする作戦があるんだっけ
93名無し名人:2013/01/17(木) 00:43:14.55 ID:VTs1ZVwt
居飛車の天敵は居飛車
って人が指す分には問題ない
94名無し名人:2013/01/17(木) 22:16:30.37 ID:SqA3SK4L
対32飛車

1.相振り
金無双にするとどうしても終盤まくられやすい。
美濃にして高美濃に収まればいいが、だいたいちょっかい出されて矢倉模様になり、抑え込めそうで結局手は続く。
高美濃にしても向かい飛車にされた場合、36歩から逆に飛車を抑え込む展開に慣れてないと厳しい。

2.居飛車で65抑えてじっくり
慣れてないとそのうち破たんする

3.左玉、糸谷流
慣れてないと(ry

4.居飛車持久戦模様
固く組めればいいが、向こうは苦もなく石田本組みや浮き飛車からいろいろやってくるので気分が悪い

総括
抑え込みや受ける展開が苦にならないなら、66付いてじっくり行くのは当然有り。
先攻型や低く構えてカウンター型には向いていない。
95名無し名人:2013/01/17(木) 23:05:02.54 ID:Mu8e345a
>>95
相手が早々に居飛車放棄したら、66歩より48銀と指したい気がする
96名無し名人:2013/01/17(木) 23:09:30.91 ID:iPEJ07gX
三手目でどうやって放棄してるんだよ
97名無し名人:2013/01/18(金) 00:58:25.60 ID:+AXCLlEX
2手目32飛の話じゃね?
98名無し名人:2013/01/18(金) 02:20:25.92 ID:pz9rK1uE
なるほどワロタ
スレタイ読めと
99名無し名人:2013/01/18(金) 15:06:33.08 ID:sv9mjVt1
▲6六歩が消えたのは△3二飛が優秀すぎるから
100名無し名人:2013/01/18(金) 21:23:08.42 ID:rj5DF+4Z
と言うことで、
「ノーマル振り飛車党が▲7六歩△3四歩の出だしから3手目に指すべき手は」

はい、どうぞ
101名無し名人:2013/01/18(金) 23:03:19.83 ID:TkEwuN6j
>>99
正確には相振り菅井流が優秀だからということになると思う。
102名無し名人:2013/01/19(土) 00:00:53.64 ID:to4CIQJH
>>100
68飛…恐らく最も無難
77角…交換されなければノーマル振りに損にならないんじゃないか されたら桂頭が不安
66歩…相振り上等 相手が居飛車しか指さないなら無駄にならない
16歩…66歩に近い 相振りなら金無双とか
96歩…清水上の手 相振りや相居飛車で得する展開になるらしいがよく知らない
初手56歩…57銀を狙って 相手が居飛車なら中飛車 相振りなら三間など
75歩…ノーマル三間でも石田流を目指すんだからいいじゃないか
22角成…筋違い角にすれば相振りにならないよ!
56歩…馬を作らせてでも普通の相振りを避ける しかしもっと損してる気がしてならない
103名無し名人:2013/01/19(土) 00:03:07.65 ID:i4VW+Wz6
もはやノーマル振り飛車党の手ではないな
104名無し名人:2013/01/19(土) 21:13:26.54 ID:WCKkBBV2
>>100
角道開けずに
初手で▲6八飛や▲7八飛がいいんじゃないかな
105名無し名人:2013/01/19(土) 21:22:23.45 ID:CEwWad+q
初手▲6六歩でいいんじゃね
106名無し名人:2013/01/19(土) 21:26:32.11 ID:8BF0H8az
>>105
先手パックマンですね。
107名無し名人:2013/01/19(土) 21:46:26.69 ID:WCKkBBV2
>>106
そんなもんじゃなくて
四間飛車指向の初手▲6六歩は藤井流であるぞ
108名無し名人:2013/01/21(月) 20:59:22.40 ID:CDkrE7yN
はい
と言うことで
「▲76歩△34歩▲68飛車または
▲66歩△34歩▲68飛車」
は有りか無か。
たとえば4手目△32飛車にはどう対抗する?
▲76歩△34歩▲66歩△32飛車にくらべて有効か?
109名無し名人:2013/01/21(月) 21:58:33.12 ID:XA730T8V
▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △3二飛 ▲6五歩
110名無し名人:2013/01/22(火) 22:36:14.44 ID:MiftaYgJ
そもそも初手▲6六歩に対する△3四歩は悪手ではないがやや疑問。
111名無し名人:2013/01/22(火) 23:07:43.82 ID:C+voQJm6
本当かよ
112名無し名人:2013/01/23(水) 23:20:02.79 ID:qMAe10cq
俺が後手で初手に▲6六歩を突かれたら△6四歩から右四間にする。
113名無し名人:2013/01/23(水) 23:35:42.27 ID:fiHT5CXg
そもそも初手66歩は右四間対策で生まれたんだっつーの
84歩とされないなら76歩を突かない
114名無し名人:2013/01/24(木) 21:05:19.66 ID:92gF2fKq
66歩には84歩か。
相居飛車は先手作戦負けぽい。
68飛車などは85歩で困る。まあ65歩で勝負できるかだが、
とすると76歩となるがそれなら普通の振り飛車で、32飛車の心配なし。
ノーマル振り党なら確かにありか。

右四間…普通に四間にすればOKだな。居飛車党は知らん。そもそも居飛車党は66突かんやろし。
115名無し名人:2013/01/24(木) 21:25:03.73 ID:z2jnpDD7
そもそもが藤井の右四間対策だからな
116名無し名人:2013/01/25(金) 15:51:04.38 ID:zOKVv5lC
>>114
何を当たり前のことを長々と
もしかして藤井の初手6六歩の意味を知らずに語ってたのか?
117名無し名人:2013/01/26(土) 08:39:14.96 ID:HN/Yw8Vy
スッゲー物知りさんが来た
118名無し名人:2013/01/26(土) 15:13:22.57 ID:yFho3dYn
初手調べたことある人なら誰でも知ってると思う
しかもこの手は有名で公式戦でも何回か出てる
むしろこの手のスレが気になってるのに知らないほうが少数派なのでは?
119名無し名人:2013/01/26(土) 16:43:18.96 ID:bkun7bVs
こんな所ででも語らなきゃ、一体いつどこでだれと語るのだろう…
ああ、裏が白のチラシは犬におやつあげるとき使うんでないよ
120名無し名人:2013/01/26(土) 21:25:44.48 ID:aXM0iG6C
▲6六歩△3四歩▲6八飛△3二飛
は実際どうなんだ?
121名無し名人:2013/01/28(月) 20:46:56.88 ID:jrk+L6/I
>>116
>>118
先生ー、
▲66歩に対する後手の指し手は31手通りあって、
先手の3手目は36通り?で、
それに対する後手の指し手は2,3手目にもよるけど30から40あると思うんですが、
それら全部網羅した教授の結論教えてくださいよー(にやにや)

頼みますよ博士ー。(にたにた)
とりあえず
>>120
の答えからお願いしますよー、総理ー。(くすくす)
社長なら4手目も織り込み済みでしょうー。(けたけた)
122名無し名人:2013/01/28(月) 20:52:52.99 ID:3SZmqmiu
↑ただのキチガイ
スルー推奨
123名無し名人:2013/01/28(月) 23:00:19.58 ID:QVu7pyVG
>>120 横レス失礼、コレ以前に少し研究していたもんで…
△3二飛に▲7六歩で通常形に戻すと
自分の方だけ作戦を狭めた損だけ残るので
▲6五歩と突き伸ばすことになると思う。
先手は7六を突くタイミングを遅らせて3
八銀3九玉を急ぐのが本筋と思われる。
が↓のような手順で進められると飛先を換えて歩を持つということが
困難になるのが問題点の1つで、後手のほうの自由度が高く
先手としては不満な展開に成り易いのではなかろうか?

▲6八飛 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6五歩 △6二玉
▲4八玉 △7二玉 ▲3八銀 △4二銀 ▲3九玉 △5四歩
124名無し名人:2013/01/28(月) 23:11:04.02 ID:QVu7pyVG
玉が3九のままだと5六を突き難いのも
後手の自由度の高さに繋がっていくが
2八玉ともう1手かけるようでは、
攻撃陣の構築が遅れてしまう点も不満材料になるだろう。
上記棋譜から▲7六歩△5三銀と進んでいい勝負だろうが
先手の利が残ってるか如何かは極めて疑問だと思う。

後手としては4手目△3二飛のとこで△3三角とし
△2二飛〜4二銀〜5四歩としていくほうが
▲7六歩から交換になったときに手得を主張し易いので
本譜の作戦より優ると思っている。
(先手から角交換し難い形にさせて、更に自由度を下げる狙い)
125名無し名人:2013/01/28(月) 23:15:15.67 ID:u0hOmjuN
さっさと歩交換したらあかんの?
126名無し名人:2013/01/28(月) 23:17:53.40 ID:QVu7pyVG
△3三角に強く▲6五歩は△6二銀で
そこで▲6四歩は△5二金右くらいで損だろう
しかし、6四いかないと△7四歩〜△7三銀と構えられて
動きにくくなってしまう。
127名無し名人:2013/01/28(月) 23:23:57.10 ID:QVu7pyVG
>>125
歩交換を急いでみると、こうなる@3二飛型の場合

▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △3二飛 ▲6五歩 △6二玉
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7二玉

このままパスすると△6二飛とされたときに陣形の差が出てしまう。
かと言って、▲6八飛と引くと△6六歩で不満
上記からは▲4八玉や▲3八銀として△6二飛のぶつけに備えるか
飛を6五に引いて頑張るかのどちらかしかないわけだ。
しかし、飛交換は後手ペースだろうし
▲6五飛としても極めて使い難い
128名無し名人:2013/01/28(月) 23:31:59.72 ID:u0hOmjuN
一旦65飛と引いて24歩と25飛を防がせる
52金〜63金を誘い角交換
129名無し名人:2013/01/28(月) 23:32:51.26 ID:QVu7pyVG
念の為、▲6五飛のあとほっといて
▲2五飛と回られてビックリしないようにねw
▲6五飛には△3五歩か△6二飛
後者が判り易いかな?
▲6四歩と受けさせて△4二銀〜5四歩〜5三銀で
歩を取りに行き、それを嫌って途中で7六歩としてくるようなら
角を換えておいて、△5二金左と締まっておく
角手持ちの間は▲2二角は無効だし
飛が中段にいて角に狙われ易いことなどから
後手ペースといえるだろう。
130名無し名人:2013/01/28(月) 23:35:11.63 ID:QVu7pyVG
>>128
▲6五飛に△2四歩はハッキリ損でしょう。
乱戦嫌いなら△3五歩で収めてもいいんだし
かまわず△6二飛でもいいんだから…
131名無し名人:2013/01/29(火) 00:19:04.86 ID:XEAsYy//
▲6五飛に△3五歩は6二飛の決戦の筋消すんで疑問かな?
▲6五飛に△3三角としておいてから△6二と行く方が
色んな含みがあって得かも?先手に1手自陣に手を入れられる分損かも?
この辺は他の方の意見を聞いてみたいところ
132名無し名人:2013/02/01(金) 22:02:18.47 ID:32p4rgSx
なるへそ
▲66歩からの四間は▲76歩▲66歩からの相振りに比べて▲65歩から動けそうでも、
普通に受けられて手損で終わりそう。6筋から一気に攻める筋もなさそうだ。
積極的に動いているようだが、それなら▲76歩▲75歩としたほうがいいな。
あとは、76付かずにゆっくりした将棋にできるかだが、どこかで76付かないと角は使えず、
美濃に収まろうにも、下手すりゃ55角から強襲もありそうだな。
個人的には▲76歩△34歩には▲96歩で様子見が一番無難そう。
133名無し名人:2013/02/09(土) 22:43:50.49 ID:UnzWVgwI
結論
振飛車、居飛車、相振り全部そこそこ勉強して▲9六歩
相手の出方見るならこれ最強

▲7六歩△3四歩▲6六歩はどM専用
134名無し名人:2013/02/09(土) 23:41:44.79 ID:7CqSFMo1
何が結論だ?www
要はただの一手パスじゃないか
ただ結論って言いたかっただけじゃないか?
135名無し名人:2013/02/10(日) 22:47:53.05 ID:NnOW6FjX
良スレ
136名無し名人:2013/02/10(日) 23:22:25.34 ID:T5a3PSyr
▲7六歩△3四歩▲4八銀
137名無し名人:2013/02/11(月) 21:30:52.47 ID:kOzBfr4q
▲7六歩△3四歩の次は35通りか。そう考えると何かもっと指しようはありそう。
▲9六歩はアマチュア将棋頂点の清水上も行きついた手だな。
30分切れ負け、よくて30秒が当たり前のアマチュア世界ならではの手とはいえる。
究極の様子見。自分の土俵に引っ張り込む高等テク。と言えば聞こえはいいか。
ただ、あれはオールラウンダーだからこそさせる手。純粋振り党にはきついか。
居飛車党ならもっといい手はありそうな気はする。

▲6六歩突くくらいなら、▲7六突くのどうよって話まで戻るか?それは言い過ぎか。
138名無し名人:2013/02/13(水) 21:31:08.75 ID:RkOqX+i5
誰か勝又教授呼んでくれ
139名無し名人:2013/02/15(金) 19:07:14.71 ID:UryodL4F
振り党の俺は
▲7六歩△3四歩▲3八銀
140名無し名人:2013/02/15(金) 22:12:38.37 ID:ojMf2LqZ
低級のイメージでは
▲7六歩△3四歩▲6六歩はむしろ居飛車党の手。
横歩も角換わりも指せない、矢倉オンリーの居飛車党の手。
141名無し名人:2013/02/16(土) 16:20:18.78 ID:gq3lIpGc
>>139
▲3九玉まで来て思う
「ああ、飛車が邪魔だな」と
そして▲6八飛車に行きつく
それが藤井

>>140
せめて角換わりは指そうぜ

▲7六歩△3四歩の次は35通りで、3手目にもよるが4手目も大体35通りか。
35×35で1000超えるやん。
▲7六歩△3四歩▲6六歩だと4手目は34通りで、5手目は約31か。これも1000超えるな。
論文書けそうだなw
142名無し名人:2013/02/16(土) 20:16:24.60 ID:aHMw8aId
▲7六歩△3四歩に
▲9六歩△9四歩▲1六歩△1四歩と両端の突き合いが入ると
▲6六歩からのノーマル振り飛車もいけそうだな

端のせいで
後手居飛車党なら穴熊にしにくく
後手振り飛車党なら美濃にしづらい
143名無し名人:2013/02/17(日) 12:32:58.50 ID:n9X6amtP
>>139
84歩からの展開教えて
144名無し名人:2013/03/12(火) 12:28:33.37 ID:2kG/UGEJ
>>142
その場合先手がノーマル振り飛車を目指して後手が相振りにしてきたら端の関係はイーブンだな
145名無し名人:2013/03/12(火) 15:07:21.79 ID:j+uVTLAv
端の関係はイーブンでも
角道閉じるのが相振りでは悪いとなっているわけで
146名無し名人:2013/03/13(水) 00:59:22.80 ID:MMzvcwpG
>>145
後手の強さは美濃にも依存してるから端は明らかにマイナスでしょ
先手が金無双の場合は端はむしろプラス
先手向かい飛車金無双、後手三間美濃を想定している場合だとイーブンではない
147名無し名人:2013/03/17(日) 03:41:38.06 ID:LNd+zNlp
最近だと▲6六歩を森内が採用してる
居飛車党の郷田に△3二飛を誘って相振りでボコるつもりだったのかな
148名無し名人:2013/03/17(日) 07:23:39.22 ID:8vYr83VY
四間飛車とか矢倉みたいなネチネチした将棋が好きだから角道は止めるね。
どちらにするかは気分と相手次第。
石田使ってくるのはヘタレが多いしなんとかなる
149名無し名人:2013/03/17(日) 12:09:35.36 ID:MXAM8TAm
>石田使ってくるのはヘタレが多いしなんとかなる

お前のレート近辺は雑魚だからヘタレなだけだろ?
あてにならん意見やな
150名無し名人:2013/03/17(日) 18:32:34.57 ID:IWQpKCAY
石田が軽いうちはDQNというかリア充みたいな将棋が多いな。
そんなんは抑え込んでも良し切り合っても良し

上に行くほど石田が重くなってくる。
捌こうとすると逆に抑えられて玉頭でポイント稼がれる。
抑えようとするとそれこそ軽くさばかれる。

序盤下手には66突いて石田相手に力戦は、
こちらばかり苦労している感じがして、
すっげー気分が悪い。
151名無し名人:2013/03/18(月) 04:08:23.73 ID:8t2Tjicu
まあ苦労するだけで形勢自体は互角だと思うから
誘導した分が得と見ていいんじゃね
152名無し名人:2013/03/19(火) 00:48:08.19 ID:P+EhQBYN
>>151
容易にまとめるなww
153名無し名人:2013/04/01(月) 22:30:38.30 ID:fubB3qPp
過疎るねー


つえーひとへ。
▲76歩△34歩▲66歩△32飛
の出だしから、居飛車でうまいこと指すコツって何か教えてくれ。
イメージで良い。たとえば筋違い角には56銀が有効みたいな。
納得できたら、24と天下一で試して報告しますんで。
154名無し名人:2013/04/02(火) 10:58:23.49 ID:tJsD1kJl
>>153
そこから居飛車で指すコツか
まず糸谷流右玉なんかだと石田の攻めが直撃だから危険だわな
プロが船囲いから6筋の位を取る指し方をしてたような記憶があるが詳しくは忘れた
155名無し名人:2013/04/02(火) 11:59:53.98 ID:HCqzGeDR
>>153
それではとっておきの自戦譜をお目にかけよう。

先手:俺
後手:相手

▲76歩 △34歩 ▲66歩 △32飛 ▲48銀 △62玉 ▲68玉 △72銀
▲78玉 △71玉 ▲58金左△94歩 ▲96歩 △52金左▲65歩 △35歩
▲67金 △36歩 ▲同歩 △同飛 ▲22角成△同銀 ▲77桂 △34飛
▲56歩 △33銀 ▲86歩 △44銀 ▲22角 △33角 ▲31角成△45銀
▲21馬 △36歩 ▲38金 △15角 ▲26桂 △54飛 ▲57銀 △24角
▲68銀上△57角成▲同銀 △24歩 ▲11馬 △25歩 ▲46歩 △26歩
▲45歩 △35桂 ▲26歩 △58銀 ▲48香 △49銀不成▲39金△58銀不成
▲68金 △47桂成▲同香 △同銀成▲38歩 △35香 ▲27飛 △37歩成
▲同桂 △34飛 ▲12馬 △37香成▲同歩 △同飛成▲同飛 △同成銀
▲89飛 △47桂 ▲49金
まで75手で先手の勝ち
156名無し名人:2013/04/02(火) 12:23:27.48 ID:skWRP4Ob
>>155
後手ボナンザか。なかなかやるのう
157名無し名人:2013/04/02(火) 12:53:37.18 ID:aIzi576n
森内とかはたまに三手目66歩やるけどね。相手が84歩なら矢倉、62銀なら石田、
飛車ふったら相振りという指し方。居飛車、振り飛車両方させないといけないから
かなり大変だが横歩とか嫌いな人なら有力かも
158名無し名人:2013/04/06(土) 13:51:55.31 ID:LuF/SJC6
>>155
並べてみた あなたマジで強いですねw
全体的に力強く丁寧な指し方。
58金左とか最後の89飛車とか僕には指せません
159名無し名人:2013/04/12(金) 00:38:35.04 ID:6sqoi8XP
3手目▲6六歩は相振り三間を返り討ちにしてやれる自信がないと指せない手
160名無し名人:2013/04/28(日) 14:26:19.02 ID:g9Bn3KqN
そう、問題は三間に振られた場合だけなんだよな
161名無し名人:2013/04/28(日) 17:40:36.38 ID:SXgB2ZTD
>>153
大山先生が相振り嫌いでその形をたくさん先手持って指してた記憶があるけど
棋譜でーたべーすでも調べてみたらたくさんあったから並べて感じつかめば?
162名無し名人:2013/04/30(火) 16:33:45.81 ID:D3hXr+3c
>>161
ありがと
並べた
大山先生は56歩と突くのね
36歩には38飛車で大丈夫か
玉頭でごちゃごちゃやる将棋になるけど、
やっぱり居飛車のほうが気苦労多いわ
163名無し名人:2013/04/30(火) 17:28:05.06 ID:RfIL813U
>>162
大山のあの指し方は真似できる気がしないよな
見てて、自分なら勝てる気がしない
164名無し名人:2013/05/15(水) 01:59:20.83 ID:h7BoKqqn
矢倉囲いしか知らなくて何がなんでも矢倉に組みたい級位者も角道を止めるよな
165名無し名人:2013/05/15(水) 02:22:00.51 ID:aT7cltI8
俺は対抗形が嫌いだから66歩指す
66歩と指しておけば、84歩と突いてくれば矢倉に組めるし右四間でも居飛車に構えられるし振ったら相振り
166名無し名人:2013/05/18(土) 11:56:00.46 ID:Q9HCM1jv
角道を止めた相振り向かい飛車の勝率は著しく悪いんだっけ
せっかくの先手番なのに残念だな
菅井流対策が発見されないからか?

低段で相振りに詳しくない俺が言うのもなんだが、
矢倉みたいな高い囲いを目指さなければ菅井流の強襲に遭わないんじゃないか
浮き飛車に圧力を掛けて厚みを築きたいのは分かるが
167名無し名人:2013/05/18(土) 12:05:01.86 ID:w+mn0KhX
>>162
36歩には 同歩 同飛 57銀 と進んだ棋譜を見たような記憶がある
初手から 76歩 34歩 66歩 32飛 48銀 35歩 56歩 36歩 同歩 同飛 57銀
168名無し名人:2013/05/31(金) 08:10:37.49 ID:fl/AS4Hb
杉本先生が最近出した本の相振り菅井流対策を読んだ人いる?
互角〜互角以上に戦えるなら堂々と▲6六歩を指せるよな
169名無し名人:2013/05/31(金) 18:22:00.65 ID:LLqaymuT
実は菅井流出てくる前から後手三間のほうが勝率いいんだよね
170名無し名人:2013/06/01(土) 01:26:38.25 ID:cLNmNp1X
ただなんとなく先手が勝ちにくいというね
不思議な形だ
171名無し名人:2013/06/04(火) 10:16:12.30 ID:3P8rhXEu
>>168
ざっと読んだけど飛車先不突きで▲3八玉型の早囲いの矢倉にして、、、
までは良かったけど、そこから右金を4九→5八へ繰り出して押さえ込みに萎えた
ちょっとやる気にならない手順だとおもた
172名無し名人:2013/06/04(火) 20:18:10.21 ID:OaacidQH
でも永瀬か菅井か忘れたけど
飛車先不突きの向かい飛車には菅井流断念で囲うって書いてあったな
結構前の将棋世界に
173名無し名人:2013/06/05(水) 00:30:51.07 ID:EHrsSN8i
俺は将棋は初期配置では「先手勝ち」でも「後手勝ち」でもなく「引き分け」が結論で、
それは序盤のちょっとしたやり取りくらいじゃ変わらんと推測している。根拠はないけど。
だから「「将棋の真理」としてはこの手は緩手でも疑問手でもない。(と勝手に推測)

プロの将棋は現在の流行に左右される部分もあるし、三手目6六歩は少しよくない手だと思う。
先手の利を失う+αくらいの損はある。

アマレベルではこんなの咎められるはずがないから緩手でも疑問手でもない。
174名無し名人:2013/06/07(金) 03:14:25.38 ID:ZHF1csSC
プロレベルでも咎められないよ
相振りにされても先手が自信を持って誘導したわけだからな
175名無し名人:2013/06/07(金) 06:16:48.41 ID:A/01mkik
>>1
>後手は4手目△3二飛や△3五歩で無条件で浮き飛車の好形に組める
>相振りになると先手は一方的に攻められる展開になりやすい

76歩 34歩 75歩 66歩 
でアイフルなんて展開も普通にあるわけだし
176名無し名人:2013/06/07(金) 06:17:45.21 ID:A/01mkik
間違い
66歩 → 44歩
177名無し名人:2013/06/07(金) 14:35:20.42 ID:MtZbjpcq
野生の プロ
=来年の4
月まで森内
は冬眠する
ゲームボー
イで遊ぶ。
178名無し名人:2013/06/07(金) 15:22:52.22 ID:P0HboY+l
アマレベルで3手目に緩手とかありえねーから
自惚れてんなよ 
179名無し名人:2013/06/07(金) 15:34:01.17 ID:7fEokv0a
レベル関係あんの?
180名無し名人:2013/06/08(土) 21:36:43.11 ID:Lc+W5hef
>>173,174,178
www
もちょっとでかめの釣り針でよろ
盛り上がらん
181名無し名人:2013/06/08(土) 21:39:00.84 ID:26Pdk4Jg
頭おかしいのがきた
182名無し名人:2013/06/17(月) 20:23:02.05 ID:lvMAnxQt
相振りを誘ったか、あるいは角交換が怖いだけの手
183名無し名人:2013/06/17(月) 20:35:13.53 ID:+YNYQ08T
イメ読みで森内名人が「自分の中では3手目▲66歩は価値の高い手」と言っている
184名無し名人:2013/06/17(月) 21:35:55.68 ID:PVO+kDiO
>>183
スレの最初のほうで言われて反論されてるのに
今更書いちゃう人って…w
185名無し名人:2013/06/17(月) 23:11:29.22 ID:ScWcS1Vn
石田本組から開戦後飛車が横に回って捌くチャンスをうかがわれると6六が相当な負担になってしまう
186名無し名人:2013/06/22(土) 22:34:33.95 ID:pk+aLkFd
名人、6六歩付いて太一きゅんに負けたね…
太一君は対6六歩は10連勝とか
187名無し名人:2013/06/23(日) 00:33:24.56 ID:1veZCPw7
先手の陣形は魅力的だったけど
△3三桂跳ねられちゃうと反発が凄まじいんだよね
188名無し名人:2013/06/27(木) 22:37:01.54 ID:sFP767M8
名人があれだけ厚い陣形組んでも攻め潰されるの見ると…
横歩と比べれば、美濃組んで攻めまくれる後手陣は夢展開か。
189名無し名人:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ibKcsNK4
3手目▲6六歩や初手▲5六歩は三間にしてみろという挑発だよな
190名無し名人:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hfxcGp/v
みずから角道を止める66歩は棋理に反してるような気がするが
とがめる手段がない
同じく棋理に反してる気がする角換わりはプロでも有効というのが面白い
191名無し名人:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:6iwvTz9e
名人、6六歩付いてかいちょーに負けたね…
粘ったけど結局はぼこぼこだったね。。。
金銀分裂ってレベルじゃねーぞ
192名無し名人:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:31+hD9OS
3二飛としてきた時に一番勝率がいい戦い方は相振り向かい飛車なんだよな?
それでもプロや24強豪の対局では勝率3〜4割程度のイメージ
せっかくの先手番なのに勿体ないと思ってしまう
193名無し名人:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LqwX0M7A
153です
相変わらずの過疎具合最高です

いろいろ考えた末、▲76歩△34歩▲96歩と様子見することにしました。
振り党は大体94歩と付き返してきます。そこで66歩と付きます。
一部の人はこれだけで相振り警戒します。
それでも振ってくる奴は78銀から美濃にします。65付くタイミングだけ考えていればいいので以外と楽です。
すぐに36仕掛けてくる早漏野郎は38飛車とぶつけて95歩からぎたんぎたんです。
194名無し名人:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fueC6eNb
96歩は考えたことないが、居飛車でこられたらどうなんだろう。
195名無し名人:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:UEpjmO8b
>>194
矢倉はまずいから後手横歩取りとか一手損かな?
196名無し名人:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HpiMTRzt
76歩34歩96歩94歩66歩に84歩はどうするの?
ノーマル振り飛車?
197名無し名人:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JWZoEuDs
ttp://blog.goo.ne.jp/handoroya/e/9b05f4a60aa7e8ea3de37b8059cef782
96歩についてはここが詳しいぞ
研究をつぶせるいい手で
清水上が永瀬に勝ってる
198名無し名人:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:E7I+Q9EJ
こういう序盤の研究好きだぜ
199名無し名人:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WehRVXzn
>>194
>>196
居飛車確定なら喜んでノーマル振り飛車。

>>197
将世に書いてあったからみんな知ってるだろうが…
実は一番の問題は96歩に14歩突かれた時。
神様は95付き越して居飛車にするそうだが、振り党には無理
200名無し名人:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+ZtaMry1
66歩指されたらラッキーって思う。右四間できるし穴熊組めるし横歩や角換わりないし。
201名無し名人:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6tHaMOAo
6六歩で相手が右四間してきたらラッキーって思うわwww
202名無し名人:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:OzEydD1U
確かに右四間ならラッキーだと思うよな。
203名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qmdl5HJJ
近々、6六の時代が来ますよ。
後手一手損とか名人戦の早々に▲2五歩とか、以前は損とされてた形が見直されてきた。
6六歩も必ず復活する。

6六歩からの定跡を今から勉強しておけば、差をつけられる!
204名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:G/mqJtgj
相振り菅井流でボコボコだろう
レベルが上がれば上がるほどその傾向
205名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6N3yYY18
菅井流が絶滅させたわけじゃないぞ
前からなんとなく勝率が悪かったんだよ
先手が菅井流を避ける方法はあるし、後手が選ばないこともある
そもそも3手目66歩に相振りをやらないこともよくある(菅井流で潰せるならプロの実戦も菅井流だらけになるはずだ)
206名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:l4JMr4f8
前から相振りではイマイチだけど菅井流がトドメさしたのは間違いない
207名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6N3yYY18
どちらかと言うとノーマル振り飛車の絶滅が最大の影響だ
藤井システムやるなら角交換振り飛車を指したいだろう
たとえ相振りが復活しても、石田本組・矢倉・相振りの三本柱で指したい人は少ない
あまりにも感覚が違う三戦法だからな
そもそも需要が消えかかってる
208名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:l4JMr4f8
>>207
うーん違うと思う
全面的に違うと思う
209名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4Y4ArrCQ
永瀬は穴熊にはノーマル三間で勝てるが
相振りに勝てないから3手目66歩は指せないって言ってた
210名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6N3yYY18
あのなあ
菅井流は強制力がある戦法じゃないぞ?
限られた形で可能な指し方
それもまだ優劣が分かるほど(プロで)指されてない
3手目66歩潰しを目指した○○システム!のような壮大な戦法じゃないからな

例えば先手が8筋の歩を突かなかったら先手矢倉・後手美濃・相腰掛銀であっても成否はさらに怪しくなるんだぞ

棋譜データベースでとりあえず調べてみなって
32飛や35歩もかなり指されてるけど、84歩・62銀・54歩なども大人気だから
211名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:l4JMr4f8
>>210
何に対して反論してて「あのなあ」なのか全然分からない
菅井流が有力なのは間違いない
先手が8筋の歩を伸ばして矢倉を目指せなくなったのは菅井流のせい
菅井流なくても微妙だった先手クローズ向いがますます不利になった
あれが引き金で居飛車党も相振りを有力とどんどん採用してトドメになった
他の4手目もあるが選択権を握ってるのは後手
他の4手目に勝てても3二飛に勝てなきゃ採用しない
212名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6N3yYY18
>>211
>先手が8筋の歩を伸ばして矢倉を目指せなくなったのは菅井流のせい

うんだから菅井流の影響について推察できるのはそれくらいだろ
それを32飛全体に拡大するのはおかしい
菅井流が出る前から先手の勝率は低かったんだから
213名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:l4JMr4f8
>>212
>それを32飛全体に拡大するのはおかしい
別におかしくないが?
菅井流が出てさらに悪くなってるんだから尚更
214名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6N3yYY18
ついでに言うと
>他の4手目もあるが選択権を握ってるのは後手

これも十分デメリットになる
全部に対応してなくちゃいけないってのは単純に大変だ
すぐに菅井流に帰結させるのは理解できんね
215名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:l4JMr4f8
>>214
それでも一番メジャーな3手目▲2六歩よりは余程絞れてるよ
3手目▲6六歩自体が戦型絞りやすい
△8四歩は普通の矢倉や振り飛車に合流だし△6二銀は石田流本組みに合流
3手目▲6六歩特有の戦型は相振りくらいだろう
その相振りが大きな弱点になったから流行らない
一箇所でも弱点があるとダメだね
その穴を広げる原因になったのが菅井流からの相振りブーム
3手目▲2六歩がなくならないのは大きい穴が無く全部に対応できるからだ

飛車先伸ばせて菅井流に勝てるようになれば
3手目▲6六歩も今よりはかなり復活するよ
216名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4Y4ArrCQ
居飛車穴熊が有力なのは間違いない
他の戦法もあるが選択権を持ってるのは居飛車
他の戦法に勝てても 居飛車穴熊に勝てなきゃ採用しない

>他の戦法もあるが選択権を持ってるのは居飛車
これも十分デメリットになる
全部に対応してなくちゃいけないってのは単純に大変だ
すぐに居飛車穴熊に帰結させるのは理解できんね
217名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6N3yYY18
>>215
もともと3手目66歩はノーマル振り飛車を指すオープニングだったんだからさ
その意味合いが三本柱に変わった現在は需要が小さくなった
3手目26歩は横歩、一手損、ゴキ中、あとは角交換四間くらい
どれも居飛車の範疇
3手目66歩は絞れるけど相居飛車、対抗形の振り飛車、相振りとばらばら
振り飛車党は矢倉を指したくないし
居飛車党は相振りはまだしも石田は指したくないんだよ

ノーマル振り飛車と相振りという昔ながらの3手目66歩を指したがる人は
角交換振り飛車が全盛の今、減っちゃっというわけ

相振りは菅井流関係なく昔から弱点です
218名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:l4JMr4f8
>>217
君言ってることグチャグチャ

>3手目26歩は横歩、一手損、ゴキ中、あとは角交換四間くらい
>どれも居飛車の範疇
これって居飛車ってだけで全部感覚違うのに居飛車と括るのに無理がある
それなら矢倉と相振りを縦の将棋と括るほうがまだ無理ないね

>振り飛車党は矢倉を指したくないし
>居飛車党は相振りはまだしも石田は指したくないんだよ
プロでもいました
今は有力なら戦型のボーダレスだよ?勝手な決め付けに過ぎない

>ノーマル振り飛車と相振りという昔ながらの3手目66歩を指したがる人は
>角交換振り飛車が全盛の今、減っちゃっというわけ
減ってるだけで最初から矢倉志向の人はノーマル四間の激減は無関係
矢倉志向の▲6六歩まで減ったのは相振りのせい
ちなみに今のノーマル振り飛車党ですら相振り避けて3手目▲6八飛とかする

>相振りは菅井流関係なく昔から弱点です
その弱点をさらに悪化させたのが菅井流
おかげで矢倉石田志向の人も減りましたとさ
219名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Kb5zFn9z
>>217
ばらばらが嫌なら最初に居飛車党が消えるわアホ
ばらばらでも全部に対応できるからプロは居飛車党は多数派
220名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6N3yYY18
>>218
1つ目
そうは言っても居飛車党という括りはまだまだ消えてないんだ

2つ目
でも実際振り飛車党は矢倉指さんし
居飛車党は石田指さんからなあ
どっちも必要とされたら手を出さんよ

3つ目
矢倉志向の3手目66歩は4手目62銀への自己流の対策を編み出さなくちゃいけないから元々少ないよ
相飛車先不突き矢倉は先手は好まないからね

4つ目
菅井流は悪化させたけど別にとどめを刺すほどのダメージは与えてないって
菅井流を神格化する理由が全くわからんよ
影響は>>212くらいでしょ
菅井流が相振りブームを引き起こしたとかさあ…
221名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:l4JMr4f8
>>220
1つ目
居飛車党という人種の括りと
居飛車の戦法の感覚の括りは別の話
居飛車のバラバラの感覚の戦法を指しこなす人を居飛車党と言う
君は混同しているね

2つ目
矢倉・石田流は実際いた
そもそも居飛車党以外は少数派だから
少ないといえば居飛車党以外は全部少なく見える

3つ目
矢倉志向でも6二銀には当然石田流だろう
全部きっちり書かんと分からんのか?
同じ話しかしてないのに…

4つ目
別に神格化していない
でもトドメは刺したよ
お前がやたら菅井流を甘く認識してるだけ
「3手目▲6六歩は相振りさえなければやれる、相振りの中心にいたのが菅井流」
これは間違いない
もう純粋居飛車党でも時々相振りしちゃうレベル
222名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6N3yYY18
>>221
1つ目
感覚がバラバラなのは当たり前だけど
相居飛車や対抗形・相振りの括りのバラバラとはまた違うじゃん

2つ目
それは知ってるよ
ただそれは振り飛車党よりも少ないでしょ

3つ目
ああすまないな
三本柱と俺は呼んでるけど、それを矢倉志向と言うのは初めて聞いたもんで

4つ目
甘く認識してるというけどさあ
簡単に避けられるのは結局どうすんのって書いたんだが
後手が浮き飛車+美濃かつ先手が飛車先を伸ばした矢倉 という形が無くなったところでまだまだバリエーションはあるぞ
最近モテと森内がやってた85飛と浮く指し方だって全然対策は考えられてないだろう
探せば探すだけ可能性はあると思うぞ
もちろん前から相振りはなんとなく低勝率だったが
223名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Kb5zFn9z
>>222
菅井流から逃げた結果のいびつな弱い相振りじゃん
名人も相振り苦戦してる
簡単に避けれるってのは避けてから繰り出す有力な手段があってこそだぜ
避けて別の転び方をしたら避けたって言わん
アンタ最初から最後まで認識ズレすぎじゃないかね?
224名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LL56A6wA
菅井流って杉本本の対応じゃアカンのか?
225名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6N3yYY18
>>223
歪かあそうかあ
俺には森内が上手くやってる将棋が多いと思ってたよ
森内中村戦だって途中までよく見えた
まだまだやれるって思ったがな

まあ菅井流がどう影響を与えたかよりも
菅井流について具体的に変化を考えたほうが建設的だな
消えるとするよ
226名無し名人:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:n6YgjxNe
なんで急にスレ伸びてんのかと思ったら…
自演ですかねぇ
227名無し名人:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:DKwSxkxo
なんか最近菅井流後手が選ばない感じあるけど、
水面下で互角くらいに戻ってるんじゃない?
228名無し名人:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ykoQJo2r
菅井流が優秀そうってことはわかった
229名無し名人:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XCsJlNOc
矢倉福崎戦は明らかに菅井流を待ち構えてたな
後手が違う作戦にしてそのまま勝っちゃったけど
230名無し名人:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:wnDGy0q3
相振りだと先手なのに出遅れて受身でやる気無くす
後手三間は美濃に囲って飛車先交換でシンプルで戦いやすくていいのに
231名無し名人:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:kPxOg473
3手目▲6六歩を主に採用する棋士
西川和、コーヤン、小倉の他にいる?
森内も時々指してるな
232名無し名人:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:B5zJp202
上3人は振り飛車党か
ノーマル振り飛車が復活すれば3手目▲6六歩を指す人も増えるだろうか
ノーマル三間は優秀そうだがなあ
233名無し名人:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:67omSxeI
菅井流まで読んだ
で、△3二飛車には結局どうすればいいのか
234名無し名人:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:FW5L0TMo
居飛車穴熊
235名無し名人:2013/09/01(日) 21:20:08.05 ID:FyWT26S0
>>233
@ 向かい飛車で対抗
A 新向かい飛車で対抗
B 居飛車穴熊
C 居飛車で位取り作戦
D なぞぎゃく()
236名無し名人:2013/09/01(日) 21:52:30.57 ID:e7qd7QOX
最新定跡覚えるの面倒だから、三手目66歩だわ。矢倉+相振の縦の将棋派。
縦の将棋は、中盤であまり差がつかないことが多く、終盤のねじりあいを楽しめるから好き。
237名無し名人:2013/09/01(日) 22:20:30.90 ID:xkByk19w
居飛車穴熊は一理あるが、
石田+64銀とかに労せず組まれるしな、やる気しねー

居飛車or相振り上等の人は将棋楽しそうでいいよね
対抗形しか指せない、指さない人間はこんなにも苦しんでいると言うに
238名無し名人:2013/09/01(日) 22:32:27.10 ID:JYMhxKG/
そう言わずになんでも試してみようぜ
男は度胸、何でも試してみるもんさ。って言うだろ?
俺も元は一辺倒星人だったけど、現代将棋はもうオールラウンダー以外受け付けてくれないようだ……
239名無し名人:2013/09/01(日) 23:04:00.85 ID:jn7aiWHj
質問なんですが▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲6六歩〜と指すと△3ニ飛を避けられるような気がするのですがいかがでしょうか?
240名無し名人:2013/09/01(日) 23:11:51.70 ID:Y0skBe2R
色々びびってる将棋だな
241名無し名人:2013/09/02(月) 01:33:22.20 ID:Ry144Vcv
そもそも3手目66歩が
振り飛車指したい人の手なんだから
26歩突いてる時点で不満な気が
242名無し名人:2013/09/02(月) 22:13:18.90 ID:SCJVVnHS
矢倉も相振りも優秀だけど
石田本組みが微妙だよね
左美濃&銀冠に仕掛けられるの?
243名無し名人:2013/09/03(火) 12:05:58.11 ID:0JyM/2wq
石田本組って守りの将棋だよね。地味だし長引くし。
244名無し名人:2013/09/07(土) 15:19:21.25 ID:pdsfA3/m
石田本組みの破壊力を分かってない奴が多いな。
そんな奴は77(33)角型の軽快さももちろん知らんのだろう。
245名無し名人:2013/09/07(土) 23:29:20.51 ID:H3l/qWYO
▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀なら先手が居飛車にすると後手が得だから石田にしたくなる
246名無し名人:2013/09/07(土) 23:32:50.17 ID:7cT1q/uB
石田にしたくなっても野月はゲイ
矢倉も相振りも優秀だけど野月はゲイ
色々びびってる将棋だとしても野月はゲイ

『質問なんですが2chで野月はゲイと騒がれているようなんですが本当なんですか?
また、深浦のローションなどのバリュエーションがあるようなのですがどういう意味なのですか?
』と聞かれても野月はゲイ
247名無し名人:2013/09/09(月) 18:12:45.71 ID:sZarWhVN
3手目▲6六歩の矢倉、石田、相振りの三本柱で相振りがネックって言うけど
3手目▲7五歩でも矢倉、石田、相振りの三本柱が出来るんだぞ?
後者の相振りは前者より優秀なはず
石田がネックなんだろー
本組みか升田式か1四歩か分からんが

森内の3手目▲6六歩は矢倉か相振りの二本柱だしな
他の奴らの3手目▲6六歩はノーマル振り飛車か相振りの二本柱だし
248名無し名人:2013/09/09(月) 23:37:17.37 ID:Qlmh9O/+
簡単に言うと66歩相振り×
67歩相振り○
249名無し名人:2013/09/10(火) 03:26:47.47 ID:bBkv1A1x
3手目▲7五歩の矢倉?
250名無し名人:2013/09/10(火) 11:16:12.08 ID:BRpoSYET
▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀から石田
▲7六歩△3四歩▲6六歩から相振り
▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲6八銀から矢倉
▲7六歩△8四歩▲6八銀から矢倉

▲7六歩△3四歩▲7五歩から石田
▲7六歩△3四歩▲7五歩から相振り
▲7六歩△8四歩▲6八銀から矢倉

こう書けば分かるか
どちらも矢倉石田相振りの三本柱で可能なんよ
棋譜でーたべーす見たら久保が無冠になった辺りから急激に指されなくなってんのねえ
251名無し名人:2013/09/11(水) 01:29:11.90 ID:vMl1TFsd
石田流からの相振りと3手目66歩からの相振りじゃ全然違うだろ。
前者は軽快さ後者は手厚さのイメージ
252名無し名人:2013/09/12(木) 00:47:54.46 ID:kdTnA3Y3
そうだから3手目▲7五歩を使った矢倉、石田、相振りの三本柱すら指されてないのは石田が原因なんだろうなと
石田が指されない原因次第では3手目▲6六歩にも当然影響が来るじゃん?
253名無し名人:2013/09/13(金) 00:19:26.44 ID:J3yeeZVR
石田は対策が多くて、相手が自分の得意なものを選んでくるから苦労が多いイメージ

普通の左美濃、棒金、1四歩、8八角成、相三間、中飛車左穴熊とか

最近は石田を指してると中飛車左穴熊とよく遭遇する
254名無し名人:2013/09/13(金) 00:26:41.06 ID:V4DsVU5n
野月はゲイとかとよく遭遇する
255名無し名人:2013/09/13(金) 04:56:07.88 ID:AVDg7rAO
石田が減ったというより角交換四間(を中心とした角交換振り飛車)が増えたんでないかい?
将棋の歴史では、「決定的にダメになったわけじゃないけどなんとなく指されなくなる」ということが
時たま起こる。

決定的な石田流対策はまだ出てないんだけど、>>253のように対策が多くて苦労してるのは確か。
それよりは、居飛車側の対策がまるで練られてない角交換四間を開拓して勝負したほうが
現時点では率が高い……って感じじゃないかな。
256名無し名人:2013/09/13(金) 22:00:41.79 ID:4jA9fnW/
居飛車が石田嫌って2手目△8四歩選ぶことが多いから減ってるんじゃないの
石田より先手中飛車の方がまだ対応しやすいと思われてるのかと
257名無し名人:2013/09/15(日) 22:34:14.62 ID:ugGe+WRh
三手目7五歩(キリッ aa ry
我々はランセンレイターが嫌いです。
角は中盤以降で交換するもの。
にらみ合ったままなど下衆のすること
ゆえに6六歩と止める
そして△3二飛に悩む
258名無し名人:2013/09/26(木) 07:27:17.84 ID:UuAYSA7y
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛となれば相手がニワカでない限り5割勝つのは難しいだろう
259名無し名人:2013/09/27(金) 09:14:17.28 ID:/yo8WMbO
ハッシーは先手の時は6六歩が多いね。
俺は居飛車党だけど横歩取りとかゴキゲン中飛車とか角交換振り飛車を先手で受けたくないから3手目は6六歩だわ。
260名無し名人:2013/09/29(日) 11:09:23.98 ID:dU/tWTS5
>>239
その指し方、高橋道雄さんの「先手番で勝つ戦法」に載ってるね
読んでないから詳しく知らんが
261名無し名人:2013/10/11(金) 13:47:47.29 ID:sRFFhXGP
3手目▲6六歩で高勝率を挙げた棋士で思い浮かべるのは故・大山名人
現代ではハッシーと西川jrが健闘してるのかな
262名無し名人:2013/10/11(金) 20:55:07.87 ID:jCVHSDix
>>259
角交換振り飛車を避けるのはわかるとして横歩や角換わり指さない居飛車党って・・・。
263名無し名人:2013/10/12(土) 02:50:38.51 ID:3rKm3DuD
右四間は眼中に無しですか、そうですか
264名無し名人:2013/10/17(木) 00:25:07.82 ID:VZlWqo1g
矢倉党の人は今でも角道止めて指してる?
265名無し名人:2013/10/17(木) 16:36:04.58 ID:Jr9GzEGR
矢倉だけど急戦だからとめないよ
266名無し名人:2013/10/19(土) 04:38:30.03 ID:c/Iv1GM3
角道止めて相手が振ってきたのを見て居飛穴で戦うのも実は有力だぞ
なんだかんだ言って居飛穴最強
振り飛車だけ角道開いててもそれを相手は活かしきるのは難しい
267名無し名人:2013/10/19(土) 19:21:27.32 ID:FJHjttVX
と言っても石田は居飛穴殺しが得意だぞ
268名無し名人:2013/10/20(日) 11:42:09.32 ID:MgNQk398
森内名人が積極的に採用している(勝率は必ずしも良く無い)。
相振り以外は先手の利を失ってないので、相振りで対策が整備されたら
今後再評価される。森内名人はそこに挑戦しているのだろう。

▲76歩△34歩▲66歩には
1)△32飛(△35歩) 後手三間飛車
2)△64歩 右四間飛車
3)△54歩 中飛車
あたりが後手が主導権を握り先手が一旦守勢に回る流れになる 
これらにしっかり対策出来るなら66歩は横歩角換わりを拒否して
有力な後手番戦法を封じている事になる

△62銀は▲35歩で先手石田、△84歩は▲68銀で矢倉で普通に先手の利が
確保される。
269名無し名人:2013/10/20(日) 11:47:45.51 ID:MgNQk398
現状は三手目▲66歩には三間飛車で後手が勝っている。
森内名人も中村太地や谷川会長に敗けている。

しかし上記の将棋は森内名人が金銀玉をモリモリ上がって後手の
飛車角を抑え込み、正確無比に指せば先手の勝ちがあったかも
しれない将棋だった。

今後研究が進むと先手指せるという流れに変わるのかも。
270参考棋譜:2013/10/20(日) 11:56:05.34 ID:MgNQk398
2013年8月1日 第21回富士通杯達人戦準決勝第2局
森内俊之名人 対 谷川浩司九段
http://live.shogi.or.jp/tatsujin/kifu/21/tatsujin201308010101.html

第61期王座戦挑決T準決勝 森内俊之 vs 中村太地 2013-06-21
http://aifuribisha.seesaa.net/article/367212957.html
271名無し名人:2013/10/20(日) 13:10:33.37 ID:Z62xeSlP
森内は62銀には石田じゃなくで矢倉でしょ
己の先手矢倉に絶対の自信があるから66歩を指せている
石田は微妙だべ
272名無し名人:2013/10/20(日) 13:49:03.91 ID:1/GdSAcP
>>271
一局の将棋ではあるけど、後手にも飛車先不突き矢倉にされるから面白くない
273名無し名人:2013/10/20(日) 14:53:48.26 ID:Z62xeSlP
だけど森内は三手目25歩も指してるしそれでも自信があるんだろ
後手持つ棋士も飛車先不突き矢倉ができるのに避ける
面白くないという定説も怪しいもんだ

あとタニーには竜王戦で制勝してたろ
274名無し名人:2013/11/08(金) 02:23:18.09 ID:QmdysNnB
>>250を見ると▲7六歩△3四歩▲6六歩から後手振り飛車には
棋理的にはやや損でも先手居飛車にもできるから3手目▲6六歩はオールラウンダーにはいい手だな
275名無し名人:2013/11/19(火) 01:53:12.86 ID:ECHxbpNX
後手番のとき
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲7八飛とされても
▲2六歩を咎めるのは、なかなか難しいな
276名無し名人:2013/11/19(火) 04:04:14.65 ID:5jJsORW3
33角から向かい飛車で?
277名無し名人:2013/11/19(火) 06:40:58.75 ID:sMX1EOgw
>>276の言うように後手が向かい飛車にすれば先手番の得がなくなる
278名無し名人:2013/11/19(火) 10:25:41.20 ID:p9sOWUh6
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3五歩に▲6八飛はどうだろう?
▲7八銀(▲6八銀)〜▲6七銀〜▲7七角〜▲8八飛なんてしてるから
序盤からいろいろ面倒なことになるわけで
どうせ守勢に回るんだったらさっさと先手四間にしてしまったらどうだろう?
279名無し名人:2013/11/19(火) 15:58:27.90 ID:5jJsORW3
菅井流にはならなくなるかもしれないが
四間自体が怖くないような
280名無し名人:2013/11/24(日) 20:44:40.81 ID:YSCdBVaI
菅井流って言葉自体をめっきり聞かなくなったな
281名無し名人:2013/11/25(月) 02:50:12.12 ID:QcP7bd7q
最近菅井流にボコられつづきで気分が悪い
何か為になる本教えてちょ
282名無し名人:2013/11/25(月) 17:41:17.95 ID:sf7a7DXH
>>281
杉本の「相振り飛車の教科書」
283名無し名人:2013/11/27(水) 21:44:59.40 ID:+DVDYBjB
>>282
禿thx
284名無し名人:2013/12/05(木) 20:12:56.51 ID:Q/qcfME/
杉本は相振り飛車の権威だなぁ
285名無し名人:2013/12/26(木) 02:41:39.01 ID:/qci++aO
3手目▲6六歩が似合うのは大山、藤井、森内
要するに将棋に深みがあるわけだな
286名無し名人:2014/01/20(月) 09:51:51.31 ID:OkB+iRaG
結論:4間飛車
287名無し名人:2014/01/20(月) 10:26:59.76 ID:yFcp1/S1
これって居飛車急戦や66銀型居飛車穴熊を放棄した戦法っていうくくりになるんですか?
288名無し名人:2014/01/20(月) 10:56:02.47 ID:E7Snd/f0
お前が根っからの居飛車党なことはわかった
289名無し名人:2014/01/20(月) 11:31:15.12 ID:dPtghuRl
6六歩は先手番にしては受け身になりやすい戦法だが
厚みを作るのには欠かさない1手なので手厚く受けるのが棋風の人に向いてると思う
290名無し名人:2014/01/23(木) 01:04:06.49 ID:3vqZbQ38
矢倉、石田、相振り向かい飛車、居飛車穴熊、対振り6筋位取り志向の一手
291名無し名人:2014/01/23(木) 01:12:19.37 ID:cH0GalwI
>>290
対振り6筋位取りには、田丸とか高田がよく指してる左玉も入るのかな
292名無し名人:2014/02/10(月) 01:00:19.02 ID:HQd0EJNz
ここで言うのもなんだが高田流左玉のスレ復活してほしいぜ
293名無し名人:2014/02/10(月) 20:25:32.76 ID:MxWBg2kc
本当にスレチだな
294名無し名人:2014/02/22(土) 00:19:07.59 ID:4Np2EIqX
相手が次に32飛なら
相振りではなく居飛車穴熊がよい
295名無し名人:2014/02/22(土) 00:39:43.53 ID:z0514TWf
△8四歩で沢井たつみ六段に勝てた
296名無し名人:2014/02/27(木) 01:36:30.39 ID:aD4knREw
3手目▲6六歩がプロで少ないのは相振りがネックなんだよな

4手目△8四歩には▲6八銀で矢倉の定跡型だし
4手目△6二銀には石田に組めるし
4手目△3二飛に対する勝率は矢倉、石田と比べてそこまで落ちるのか?
297名無し名人:2014/03/08(土) 10:58:44.75 ID:DpyuvA8O
とあるブログによると対△3二飛の勝率は0.467だそうだ
勝率が低い原因は後手三間が優秀ということのほかにも、
強い人が▲6六歩を指さないというのもあるだろうね
298名無し名人:2014/03/11(火) 22:21:06.39 ID:23b386iW
もし、▲7六歩、△3四歩、▲6六歩の進行で4手目△3二飛などの
相振りを後手が志向した時に先手がやれるということなら、森内名人
なんかはいつも3手目▲6六歩を指せばいいことになると思えるな。
299名無し名人:2014/03/12(水) 00:26:23.03 ID:dBEaZ0Aq
損なのはわかるんだけど、相手が居飛車か振飛車かでこちらも振るか振らないか決めるので、他の様子見の手がない
300名無し名人:2014/03/12(水) 10:37:31.28 ID:YZHApQ4S
つきつめるとオールラウンダーでなければ
全ての手に最善は指せないだろう
301名無し名人:2014/03/12(水) 10:37:49.26 ID:1lg57lj/
300
302 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2014/03/19(水) 08:11:12.88 ID:f+2JK9jm
ならば一手目▲6六歩だ!
303 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2014/03/23(日) 03:34:54.77 ID:Yk2kSGh1
神の一手
304名無し名人:2014/03/28(金) 22:05:21.91 ID:v59JVxJc
あえて3二飛を誘って自分の研究に引き込む手だろ
305名無し名人
将棋の創り方として▲6六歩に必然性を見出せるかどうかじゃない?