【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part30
1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2012/12/15(土) 22:51:49.28 ID:IZ8sFmv3
3 :
名無し名人:2012/12/15(土) 22:53:38.48 ID:JPS/8xFI
>>1 > ●第1局(3月23日):阿部光瑠四段 vs 習甦しゅうそ
習甦(しゅうそ)にしろよw
4 :
名無し名人:2012/12/15(土) 22:59:09.92 ID:tNv/i1qZ
5 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:02:32.53 ID:ZGNkE/ll
阿部コールとサトシン、塚田は99%負けるだろう。
A級棋士の三浦とかなり前から準備してる船江のどちらかが勝てるかどうか…
6 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:05:13.33 ID:JPS/8xFI
7 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:06:36.45 ID:bxdESsOE
、「羽生善治三冠に白星を重ねたい」という意味を込めて名付けられた「習甦」(漢字の部首に「羽」と「生」が織り込まれている)
8 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:06:49.95 ID:oIyuCQJ2
9 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:08:08.93 ID:PmmCHKgO
>>1 ボンクラーズは引退か?
また大阪の改心の一手が見たかったのだが。
10 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:08:14.26 ID:JPS/8xFI
11 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:09:56.10 ID:ZGNkE/ll
あずまんが大王の木村っぽい。
12 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:10:09.83 ID:Vq7d8WwG
>>6 この写真漫画の一場面みたいだな、眼鏡の光具合といいプエラの開発者キャラたちすぎ
とかこうと思ったら10にさきこされてたwww
13 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:11:15.73 ID:9EVfGMf/
14 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:11:29.49 ID:dWMHNrw0
>>7 習甦の人は将棋自体が好きな感じだったな
それにしても開発者側キャラ濃過ぎw
伊藤さんマジ良いヒール
15 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:12:55.85 ID:sv9uK02+
>>14 棋士に対しての敬意があったね
他の人はなんか・・・嫌い
16 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:13:39.02 ID:iuykdfJw
ponanzaの作者もふざけてるけど本人も強いし将棋自体は好きなはず
17 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:14:55.24 ID:oP+dHx1u
>>13 1700くらいってのはだいぶ願望入ってないか?
すでに羽生渡辺と互角くらいのところまでは来てるだろ
18 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:16:00.20 ID:JPS/8xFI
19 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:17:12.87 ID:ZGNkE/ll
>>18 そういや今日のイベントのナレーション、ゲンドウの声の人だったなw
20 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:17:16.55 ID:qClEi4ic
>>1 >>9 旧ボンクラーズ=Puella αって
テンプレに入れた方がよかったかも
21 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:18:33.39 ID:ptwapVO5
来年3月かあ。それまで米長さんが持つかどうか・・
22 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:18:41.46 ID:iVU2NkEO
>15
アホか
好きで将棋を作ってるんだからみんなそれなりに敬意は払ってるさ。
伊藤さんはあえて煽るためにああいう言い方をしてるわけで。
しかしツツカナの作者さんは、マジPVは勘弁してくれって泣きが入ったんだろうな
PV出るなら辞退するとか言いかねない感じの人だったもんな
23 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:18:46.42 ID:PmmCHKgO
>>20 なるほど。進化したわけか。
ボンクラーズ改=やんだ
ということで。
24 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:20:51.31 ID:fW7mfh63
これ全敗したらどうすんだろ
次タイトルホルダーが出てくんの?
それともびびって逃走?
25 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:21:47.56 ID:DXJKhc4B
メガネ光りすぎw
マッドサイエンティスト感が凄いw
26 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:24:06.51 ID:Vq7d8WwG
えいちゃんとか眼鏡とかほんとキャラ多すぎだわ
27 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:26:48.49 ID:1wzusmYL
ソフトの事前貸し出し問題は、
本来は実行委員会が決めた方が良いと思うけど
ソフトの所有権の問題があるから、
決定は開発者まかせなのかね?
28 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:27:22.28 ID:eY3kQw1g
びびって逃走はまずい
最後の機会を失うことになる
ただタイトルホルダーを出す場合は
棋戦主催者の了解はとる必要はあるだろうが
円満かつ円滑に事が運ぶのかどうか
29 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:28:13.61 ID:Xo9E8GFA
ソフトの貸し出し渋ってる開発者って何がしたいの?
コンピュータが人類に勝っていると自信があるならコソコソとチューニングせず堂々と本番を待てばいいのに
明らかにバグがあるソフトで一発狙いの対局組んで人間超え豪語するとか・・・呆れる。
30 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:28:55.27 ID:XYAcISRy
みうみうの発言聞くと、主催者のドワンゴあたりがA級棋士の参加を強要したみたいだな
恐らく将棋連盟側はC級棋士で固めて、負けた時の言い訳にしたかったんだろうが
31 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:30:45.63 ID:/Qb10k0Y
コンピュータの条件の2800Wというのはどう評価したらいいのですか?
ボチボチな値?
32 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:31:14.99 ID:ZGNkE/ll
アナログ人間の郷田にすればよかったのにな。
33 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:32:51.45 ID:XHauz7xS
コンピュータ将棋くらいしか見てない素人なんですが、
先手と後手ってどれくらい差があるんですか?
実力互角だったら6:4くらい?
前回もコンピュータ後手だったら負けてたのかな?
34 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:33:02.95 ID:1wzusmYL
>>29 伊藤さんが言ってたのは
ボンクラに惨敗した米長みたいに「研究」と称して事前に対局して
あげく全く勝てなかったからハメ手に逃げるような展開になるのは
観客にとってはツマラナイだろうという事でしょ?
35 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:33:21.88 ID:JPS/8xFI
>>31 それは将棋会館の問題だから関係ないよ.GPSは東大でやったのを通信で送るだけだし.
他のソフトもクラスターとかなら前回と同じくらいじゃないのかな.ポナンザクラスターもレンタルで遠隔かも
36 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:34:07.39 ID:jiWU7tz3
三浦の出場は期待以上
しかし副将格がいないのが残念
37 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:35:32.89 ID:bxdESsOE
ボンクラーズ → あずまんが大王
Puella → 具ぐるとわかる
38 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:36:45.27 ID:/Qb10k0Y
>>35 やっぱりそうか。
サーバとかのスペック制限につながるのかと思っちゃいました。
ありがとう。
39 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:36:53.65 ID:TPB/xZoY
事前インタビューは、あのネタパクりか?
オリジナルを加えてほしい。
40 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:40:35.59 ID:1wzusmYL
ソフトを事前に貸し出して、
結果、プロ側は正攻法では全く勝てないことに気付いて
また米長戦みたいにハメ手に逃げるような展開になると
やっぱり観客としては面白く無いんだよな
こっちは純粋に、人間に知性の限界に近い高度な将棋の勝負を見たいのであって
ソフトの穴やバグ探しが見たいわけじゃないからな
41 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:41:29.44 ID:GEdERQMs
1勝したら御の字のような気がしてきた
次に繋げるために2勝以上はしてもらいたいのだが
42 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:41:47.66 ID:jiWU7tz3
>>33 印象ほどには差がない
先手勝率50数%ほど
しかし主導権・先制権は先手が持ちやすいため、人の心理として先手を好む
ミスのないレベルになると先手の方がもっと勝率高くなることがある
レベルが低くなるほど互角に近づく(先後の差よりはるかにミスをするため)
43 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:41:51.86 ID:fW7mfh63
>>40 まあつまんないかもしれないけど、
もしそうなったら「正攻法では敵わないレベル(とプロは判断)」って事は分かるね。
44 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:42:23.99 ID:aEW/dRxp
もう人間超えてると思ってますんでとか
確かに伊藤氏の発言は面白かったな
45 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:43:18.64 ID:n6FzmR/r
46 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:44:23.52 ID:Afyy7d+e
穴をつくのがそんなに悪い事かね
そもそも将棋史なんて優れた戦法とその駆逐の繰り返しみたいなもんじゃん
47 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:46:25.20 ID:1wzusmYL
俺は事前貸し出しはしない方が良いと思うけど、
仮に貸し出すのであれば、事前に対局した結果のログを
開発者に定期的に送信して、対戦結果は常に共有するというのが、
「公平さ」という観点での最低ラインだと思うけど
48 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:48:27.91 ID:jiWU7tz3
>>33 あと補足
対コンピュータの場合、コンピュータは読みの範囲でいい展開が見えなかったら
一手パスのようなことをよくやるので、先手後手の差はあまり関係ない可能性がある
49 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:48:39.66 ID:1wzusmYL
>>46 別に悪いとは言ってない
ただ伊藤さんが言うように「興が削がれる」とは感じるよ
あの米長戦を見た後だとね
50 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:49:43.75 ID:nsMHMGwM
つーか米長という暴君が好き勝手やった前例を当たり前みたいに話すのやめろw
お互い名誉(プロはそれく加えて高額の対局料)をかけた真剣勝負で
「色々事前に調べるから相手貸せ」とかどれだけおかしいか気付けよ
米長はこれに加えて「試したい手があるから本番以外に一局やらせろ」とまで増長した
51 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:51:02.57 ID:fW7mfh63
俺も別に対コンピュータ用の指し方するのは構わないと思うけど、それで負けちゃったらまぁアレですよ。
52 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:51:11.96 ID:jiWU7tz3
>>49 アリvs猪木のように(古いw)、本筋でなくても誰かが一度やってみるべき手段だと思うけどね
それならもう力勝負のできない米長は手頃な気がする
53 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:51:16.03 ID:TPB/xZoY
羽生が弱くなる前に
生きてるうちに対戦が見たい。
夢の対戦が夢でなくなる。
54 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:51:39.28 ID:bxdESsOE
縦、乙
55 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:51:59.21 ID:/Qb10k0Y
コンピュータの棋譜を出すとかは、日進月歩だから意味ないか。
56 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:52:19.85 ID:1wzusmYL
米長のハメ手戦は、「将棋」という観点では全く面白く無かったでしょ
棋譜を見ても何の発見も無い、単なる対コンピュータの凡戦
単に「コンピュータと人間が対局した」という点でのみ意味があるだけ
57 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:58:25.42 ID:T3B/fio0
そんなにコンピュータが気になるならfloodgateに行けばタダで何千局でも指してくれる
それをしないのはプロが負けた棋譜が全世界に公表されるのを恐れているから
58 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:59:12.17 ID:WleThS67
羽生も研究してソフト対策できるかが勝敗の鍵って言ってたから
正攻法じゃもう勝てないんだろう
59 :
名無し名人:2012/12/15(土) 23:59:50.58 ID:X0ClZXN8
会長死んだら羽生とソフトの対局なくなりそうだな
というか、ソフトとの対局しなくなるかも
スポンサー集めるのも大変だろうし
60 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:01:27.68 ID:0zQerUqb
61 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:02:45.44 ID:2nHZ5LjW
62 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:02:56.42 ID:5lnUaASy
米長の手はハメ手じゃないだろ
羽生も会長は途中まで上手く指していたと評してるし
ボンクラも初手を直接咎める事は出来なかった
終盤大差になったのは単に米長とボンクラの棋力の差が大きかっただけだ
指し方が奇抜だったからつまらなかったのではない
米長が弱すぎたからつまらなかったのだ
63 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:03:28.58 ID:bmjpMPfO
>>47 そんなのを共有したら、勝率が何%とか分かっちゃうじゃないか。
64 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:04:31.22 ID:Q2LSHYxb
強いのは△62玉なんて指さないしw
65 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:06:10.47 ID:D41Dp5bi
プロ棋士は、その人の得意な戦法(指しなれている)で闘って欲しいな。
66 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:06:23.59 ID:dWMHNrw0
羽生はなんかのインタビューでコンピューターの弱点を探るんじゃなくて
なぜその手を選んだのかの背景を理解するのが大事って言ってたな
ただ羽生はしれっと奇襲作戦使いそうな気もするがw
67 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:06:41.78 ID:9opdr5SI
ソフトの貸し出しはコンピュータの棋譜少なすぎて研究出来ないから人間不利だろ
ってところから始まったんだよね?
伊藤さんがfloodgateに何千局分の棋譜がありますとか言ってたけど、これってどういうことなの?
棋譜あるじゃん
68 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:06:45.86 ID:JPS/8xFI
ソフト同士の長時間(3時間くらい)の対局が冬休みになったらfloodgateでやるって話もあるから
そこで(ある程度の)本気の棋譜は公開されるかもね.GPS将棋の800台とかは無理だろうけど
69 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:07:32.60 ID:nsMHMGwM
70 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:08:20.52 ID:d43zy+Ll
>>61 外部接続ってもうちょっと是非を検討しても良かったと思うけどなあ
人間は単体で助言や調べものは論外だから
COMも単体でクローズドでいい気がした
71 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:09:02.34 ID:M3lbenjT
>>67 実際人間相手に指すのとPC同士で指すのはまた違うんじゃないの?
トッププロの感性は俺らには計り知れようもないが
72 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:09:10.27 ID:QoL7WCDW
>>67 単にコンピュータの棋譜はあまりないと言った人がそれを知りませんでしたってだけの話では?
73 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:10:16.97 ID:BCeT73P1
個人的にはGPSを研究することによって三浦が人間相手にも強くなるのかに興味がある
A級棋士に何か得るものがあれば企画は大成功
74 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:10:26.85 ID:6m/EkS7Q
清水の時は清水の苦手な戦法を選んだわけだしコンピュータの苦手な戦法さしてもいいと思うんだけどね。
75 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:12:05.29 ID:D41Dp5bi
>>67 棋譜が多すぎても研究しきれないから人間が不利。
相手の指し手を研究するのではなく、将棋そのものをお互いに研究して欲しいな。
私もコンピューターと対戦する時は、
対人戦ではやらないような手を指すことが多いのですが、
プロ棋士にはそのようなことはやってほしくないな。
76 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:12:13.11 ID:hMo5Sk/g
コンピューターはプロの棋譜をDBにしてんだから対局中にカンニングしてるようなもんじゃん。
ソフト貸し出すくらいでがたがた言うのはおかしいだろ。
細かい評価値公開しろって言ってる訳じゃないんだし。
77 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:12:16.54 ID:ecLCz0mj
>>62 コンピュータの穴を付く事のみを考えて指した手は
普通「ハメ手」と形容するもんだと思うけど
まあ単なる形容詞なんで何でも良いけど
78 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:12:38.88 ID:0u35Xm9z
単に余裕ぶっこいていただけという可能性もあると思うがなあ>ボンクラ貸与は
公開の対局で62玉なんて平気でやれるのは
アマプロ含めて米長邦雄意外にはそうそういないから
プロ棋士といえどもほとんど無名のC2棋士があれをやって負けたら
それこそサトシンがブログに書いた通り黙殺される存在になるだろう
79 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:14:28.80 ID:t37DppaK
>>73 4手読みが深くなったらGPSの手も相当違ってくるから個人用のPCで研究しても体感が全然違うと思うぞ
80 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:14:33.81 ID:km8h+CW9
今回の5人はこれからもずっと応援するぜ
本当に勇気あるのお
81 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:15:44.02 ID:GYEW28Sb
>>80 それはホント同感
仮に負けてもその棋士を責めたりはしません
でも勝ってください絶対に
82 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:16:22.68 ID:sohOPGZH
ディープブルー対カスパロフの戦いはIBM側が人間に一切情報公開せず
コンピュータ側だけカスパロフ対策のチューニングを施しまくったアンフェアな対決だったみたいだな
それでまぐれ勝ちしたらIBM側がカスパロフの再戦拒否してとんずら決めた。
そんな片意地な戦いを電王戦でもやろうと考えてるのかね?堂々とソフト公開しろよ。
大体塚田が2位のソフトに勝つチャンスなんて事前研究くらいしか無いだろうよ。
83 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:16:56.61 ID:d43zy+Ll
コンピュータ開発者も考えが分かれてる気がするな
「貸与?奇策?結構、結構、プロがデバッグしてくれるなんてありがたい」という求道タイプもいれば
「敵に塩は送れない」という勝負タイプもいるだろう
84 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:18:47.70 ID:QoL7WCDW
>>82 上でも言われてるけど、棋譜(情報)はあるじゃん
それを読めばいいだろ。
85 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:19:20.39 ID:t37DppaK
>>76 定跡ファイルはプロの棋譜で,評価関数はプロの棋譜との一致率を最大化することで決めているから
プログラマは将棋の知識はゼロでも強いソフトを作れるんだよ.だから激指のプログラマも自分の将棋ソフトじゃないような
寂しさのようなものも感じるって言っていたくらい.
86 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:19:39.06 ID:Bt0UVQQV
ソフトの穴狙いの攻略法に逃げるのは論外だが
人が一目見て検討しない手をぶっつけ本番で対処しろってのも無理がある
渡辺竜王の言う
この▲6五歩には驚かれた方が多かったようですがボナンザと数多く指した僕にとっては予想通り。
昔からこのような手はうまくいかないとされていますが、実際にとがめるのは容易ではありません。
みたいな手に対して当日唐突に対処しろよってのは暴論過ぎる
おまけにプロ以上が相手の棋譜とプロ以下が相手の棋譜で
どっちも棋譜があるからいいじゃんっていうのも暴論だわ
87 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:19:46.87 ID:ecLCz0mj
>>76 「公平・不公平」の観点からは、事前貸与はどちらともとれるから、
貸与する事は自体はどちらでも良いけど、
それで対局した結果、米長みたいに全く勝てなくて戦意喪失して
しょぼい対コンピュータ戦の指し方になると、面白くないと思わない?
88 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:22:01.09 ID:frtHfMTH
62玉について興が削がれるという人は将棋の幅広さを
認識できていないだけじゃないのか
大体あれで作戦負けするんなら
ソフトは人間ほど将棋に関して柔軟性が無いってことだ
俺は押さえ込みが大好きだが、米の戦術は大いに参考になった
89 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:25:54.49 ID:3E1geeYR
中村太地は出ないのか・・
船江と共に確実視されてたはずだが
90 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:26:47.70 ID:ecLCz0mj
事前対局での、自宅での米長対ボンクラ練習対局では
正攻法の指し方では、結局ほぼ勝率0%だったんだよな
対コンピュータの指し方で、なんとか五分か勝ち越せるようになったと
ブログに書いていたし
これじゃあ普通に指そうと思わないから
今回もそうならない為にも、ソフト貸与は良く無いと思うけどね
91 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:27:18.36 ID:Q2LSHYxb
92 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:27:44.96 ID:sohOPGZH
人間を超えたと思ってるならどんな対策打たれようと勝てるんだから逃げる必要無いだろ
堂々とソフト貸し出せよ
93 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:28:39.00 ID:t37DppaK
そういや相棒で思い出したけど元奨励会員でコンピューター将棋ソフト開発している人が実際にいるらしいぞ.
まだ弱いソフトみたいだけど去年の大会に出ていた
94 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:28:56.18 ID:ecLCz0mj
>>88 作戦負けって、王手も攻めの形さえも作れないでボロ負けした
米長の方を言ってるよね?
95 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:29:10.34 ID:oXzbI1Gk
プロ側にソフト貸し出すなら貸与時のプロ対ソフトの棋譜を
開発者側に公開すればフェアになるはずで
プロ側が絶対飲めない条件として
ネット上にソフト公開しておくから自由に対局しに来てください
って言ってやればいい
対策したいだけならそれでいいはずだよね?
96 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:31:19.49 ID:AwIPkqdO
塚田と佐藤ってなんだよ
もう2敗確定じゃん
期待できる3人が先手になったのはラッキーだな
97 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:32:10.53 ID:t37DppaK
対策もなにもソフト用の奇襲っぽい手は指さないって言っていた人が多かったような
98 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:32:48.62 ID:frtHfMTH
先手番ながら飛車をウロウロさせて先手の有利を放棄したのは
作戦負けじゃないのか
99 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:33:01.94 ID:mhEwyiuT
ボンクラーズの作者は普通に指して欲しかったみたいなこと言ってたよね。
100 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:33:28.21 ID:fwoRbdrv
>>86 まぁそれはボンクラ開発者も「普通の研究していただく分には問題ないと思うんですけど」って言ってたしな
穴付いて勝とうとしてあっさり負けるとかどうなんすかって事じゃないの
しかしあの人も※宅にセットアップしに行って都合を合わせてプレマッチしてやった上で
本番では62玉みたいな手は指さないと宣言しといての騙し討ち食らってる訳で
あっさりはい今回も全面協力しますソフトも貸しますってのも違う感じするわw
101 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:34:22.35 ID:vCo38upy
塚田が副将扱いになってるのには思わず苦笑いしたわ
102 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:34:22.47 ID:sfuDm6op
対人対策(入玉とか)ならともかく
対戦相手の棋譜解析して、勝率の低い戦系に誘導するとかやるのかな
清水戦ではやったみたいだけど
103 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:34:47.17 ID:ecLCz0mj
>>97 それでも、自宅で何百局と練習対局して勝率数%だったら
考えを変えるだろう
俺はそれを恐れている
観客としてはつまらないからね
104 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:35:38.37 ID:BCeT73P1
>>98 米長の本で羽生が書いてたけど
その状況を「形を崩さずに手待ちしていて特筆に値する」と表現していた
105 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:36:19.12 ID:bmjpMPfO
>>78 2005年に橋本がtacosと戦ったときも、二手目14歩だった。
定跡外すのが目的だよね、これ。
106 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:36:49.20 ID:6E9AGY+x
考えれば考えるほど物凄いイベントだと実感できる。
どこかの段階でコンピュータに上回れて後は引き離される一方になるんだから
この大決戦を見逃す手はないわ。
想像以上の大惨敗に終わったら羽生渡辺はもう出なくていい。
というかこの戦いにこそ考えられる最高の布陣で挑まなければいけない
段階なのかもしれない。
107 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:36:55.20 ID:t37DppaK
>>102 若手棋士はデータが少ないから苦手も得意もあんまり関係ないじゃないかな.
それよりもソフトの定跡って昭和の古い死んだ定跡とかも結構まざっているから
そういうのが選択されたりした方が興ざめするわ
108 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:37:59.04 ID:h2CqVIxM
ソフトが一回勝ったぐらいでマスコミはじめ
「プロを超えた!!」って大騒ぎするんだろうな
熊坂が羽生に一発入れたら熊坂>羽生になるのかよ
羽生だって7割勝ってたって3割は負けてるんだよ
それが将棋っていうゲームの性質だろうが
人間側に何のメリットもねーわこの勝負は
109 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:38:56.06 ID:EYzXoZX+
安心しろ
プロはお前らが思っているほど弱くない
110 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:39:12.88 ID:D41Dp5bi
>>102 コンピュータは、相手の得意な戦型に誘導して欲しい
111 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:39:20.67 ID:ecLCz0mj
>>98 将棋が仮に「飛車をいかに有効活用するか」を競ったり、
「いかにパスを少なくするか」を競うゲームであれば、
米長の作戦勝ちといえるかもしれないけど
実際は「いかに相手の王を奪うか」を競うゲームだからね
112 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:41:36.62 ID:Bt0UVQQV
>>99 その手が有効ですよって言ったBonanza開発者が辞めて欲しいって言っただけで
ボンクラーズ開発者は何も言ってなかったような
>>102 二年前はまだ穴熊の距離感を測るのが苦手だった
今は問題なくなっている
113 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:42:46.26 ID:mhEwyiuT
>>112 米長負けたあとの記者会見で何か言ってなったっけ?
114 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:43:32.55 ID:5lnUaASy
>>103 勝率数%だったら定跡系だろうがどんな戦型だってつまらんだろうが(´・ω・`)
115 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:44:06.92 ID:Vf/u6TpT
三浦には対局料の他に、勝ったら嫁を世話してやると約束すればいいんじゃないか
そうすれば死ぬ気で研究して、きっと勝ってくれるだろう
116 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:48:36.45 ID:rIPA0Y/9
対局するソフトを借りて特定の局面の反応をみるなんていうのは
勝負じゃなくて攻略だよな。
米長会長のときは明らかに実力差があったからしょうがないとも思ったけど
現役のプロが「勝負の前に対局相手を貸してもらいたい」なんてまさか言わないよね。
117 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:49:46.44 ID:ecLCz0mj
>>116 会見中に5人全員言ってましたけど・・・
118 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:51:53.22 ID:t37DppaK
119 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:52:26.78 ID:oHFozov2
会見を見た感じだと、船江以外はソフト事情に疎そうな感じだったな
詳しいやつは腰がひけて、そうでない棋士が残ったのかな
三浦は、ずっとA級の実力者だけど
タイトルからも遠ざかってて、永世ももってないあたりが好都合だっただけかもしれんが
120 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:53:05.41 ID:fwoRbdrv
>>113 プレマッチの後の例の不出来発言wの中で言外に本番では62玉とかじゃなく普通にやって欲しい
と匂わせてた感じはあったかもね確認できないから自信は無いが
121 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:54:03.49 ID:iNK++4RH
相棒で先週あたりに見たぞ
122 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:54:31.63 ID:f+0OJ594
>>116 ソフト側もプログラムを変えて調整してくるでしょ
123 :
名無し名人:2012/12/16(日) 00:57:49.69 ID:QoL7WCDW
>>122 それは別に実際にソフトと対局棋士を対局させて調整するわけじゃないだろ。
あくまで既存の棋譜なりからだろ。
既存の棋譜からの対策ならプロもやりたきゃやればいい。
124 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:00:57.74 ID:0zQerUqb
125 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:01:29.28 ID:Bt0UVQQV
清水の時に解説をしていた
佐藤王将や藤井九段でさえも、コンピュータの手に悪手で驚いたが検討を進めると中々咎めるのが難しい、みたいな展開があった
そういう独特な筋に慣れる必要性はあるだろ、実際研究していた清水はそれほど慌ててはいなかったらしいしね
>>123 プロ側の棋譜はプロの厳しい手に対する対応
コンピュータ側の棋譜はプロ以下のぬるい指し手に対する対応を見て対策したらいいってのはどうかと
126 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:02:15.52 ID:sMlyQdRa
自玉を安全にしてから相手玉を攻めるという観点から言うと、相手の攻めに乗って入玉してから攻めるのが安全策
ソフト側に (1)駒損しても入玉は阻止 (2)入玉されてしまったら自玉も入玉 という考えが生じたら使えない
作戦だけど、現時点ではこの作戦で対ソフト(Bonanza、激指)の勝率は5割は間違いなく越えている
まっとうに勝負したら全然勝てないから、入玉作戦がいかに有力かがよくわかる
127 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:03:35.92 ID:5lnUaASy
例えば居飛車党相手に2手目3二金をやったらそれはつまらないなのか?
違うだろ
相手の応手ミスを期待する正しく指されたら負けるようなハメ手をつまらないと評するならわかるが
定跡外の手を指したらすなわちつまらないというのは視野が狭すぎる(´・ω・`)
128 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:04:22.00 ID:f+0OJ594
>>122 プロ側は名誉が懸かっていて、ソフトは当たって砕けろの気分
この差を考えないと
本業を休む事も出来ないし片手間に準備をしなくてはならない
ソフトと練習するくらい当然でしょ
129 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:04:58.10 ID:t37DppaK
>>126 入玉の可能性が多少高くなるのは矢倉,角換わり,相振り飛車かな.
プロとしてはこの戦型を選びたい.対抗系のノーマル振り飛車はやってくれるなら穴熊で戦えるからそれもありがたい.
避けたいのは横歩取りや相掛かりとかか?
130 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:06:02.89 ID:0u35Xm9z
>まっとうに勝負したら全然勝てないから、入玉作戦がいかに有力かがよくわかる
プロレベルでこれを認めたら対コンピュータ将棋対局は金はとれなくなるな
入玉作戦など見たい奴はそうそういない
131 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:06:03.98 ID:ecLCz0mj
「公平・不公平」な観点では事前ソフト貸与は俺はどっちでも良いけどね
ただ練習対局でソフトの強さにビビったあげく
米長みたいな無様な指し方しなければ
132 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:06:05.34 ID:f+0OJ594
133 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:06:32.04 ID:9opdr5SI
>>125 さっきからプロ以下とかなんとか言ってるけどなにを根拠に言ってるわけ?
134 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:06:57.32 ID:8BeQmXXo
>>116みたいなコメントする人いるけどその裏側に「プロという存在が羨ましい」という気持ちが透けて見える気がする
何かしらの強いコンプレックスがあるのかと
135 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:07:59.79 ID:QoL7WCDW
名誉が掛かってるし、大変だから貸してくれって
もう理屈にもなってねーなw
136 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:08:09.30 ID:ecLCz0mj
本人だけは「普通に指した場合、コンピュータがプロ棋士よりどれだけ強いか」が分かるけど
俺らは分からないじゃん
137 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:09:19.49 ID:xFg4c/yj
でも三浦は良く引き受けたな。
恐らく、※からの圧力がかかったんだろうが。
俺の三浦への好感度は上がった。
俺としては、竜王戦惨敗の罰として、丸山に出て欲しかったが。
138 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:11:19.79 ID:9sZj9tpF
>>127 同意
昔の藤井や羽生も棋理に背くと思われていたような手を指してふざけてるのかとか言われてた
でも結果将棋はもっと自由になった
139 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:11:49.92 ID:iDYRStqM
別にいいじゃん、平等じゃなくて
そもそも同じ人間ですらないんだし平等にしようがないだろ
ルール決めてそのルールでの結果はこうなりましたでなんか問題あんのか
140 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:12:14.94 ID:xFg4c/yj
でも三浦は良く引き受けたな。
恐らく、※からの圧力がかかったんだろうが。
俺の三浦への好感度は上がった。
俺としては、竜王戦惨敗の罰として、丸山に出て欲しかったが。
141 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:12:30.14 ID:jPrsNz7s
>>134 将棋好きなやつでプロの強さを羨ましく思わないやつなんて、いるのか?
憧れとコンプレックスは違うだろう
心理学はよくしらないけど
142 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:12:40.47 ID:QoL7WCDW
>>127 誰一人「定跡外の手はつまらない」なんて言ってないわけだが
143 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:13:49.35 ID:nSvd7okr
三浦が万が一名人戦に出られることになったら結果次第で色んな意味で大変になるんじゃね?
144 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:14:19.09 ID:8TSBHxTS
塚田と佐藤は8割がた負ける。
145 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:15:00.69 ID:0zQerUqb
146 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:16:31.28 ID:jPrsNz7s
ソフトを借りたいってのは、伊藤が指摘したように、
ソフトの棋譜蓄積について、よくわかってなかってから生じた
行き違い程度のめもんだろう
147 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:16:52.18 ID:8TSBHxTS
千日手と持将棋が人間が体力がないから無勝負とは、おかしなルール
だな。
148 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:17:09.98 ID:f+0OJ594
>>139 その通りだな
嫌ならやらなくていいんだよ
タイトル戦中継でニコニコは十分盛り上がってるし
149 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:18:49.25 ID:8TSBHxTS
62王で勝って、ファンが喜ぶと思ってた米長は園遊会よ。
150 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:19:30.16 ID:sohOPGZH
ボナンザの公開ソース弄っただけの二人が貸し出し渋ってるけどさ
お前らは与えられてきて今があるのに何を威張ってるんだ
そんなかっこわるいことする為にソフトの開発してるのか
プロ棋士は堂々と勝負を受けて立ってるのに、飽くまで自分たちだけは優位に戦うと言うのか?
151 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:19:31.33 ID:t37DppaK
>>147 そうなん?そういや持将棋はソフトが投了しなかったり人間も逆転が狙えるから点数負けていても永遠と粘る可能性があるよな?
そうしたら聖水の我慢勝負になったら人間は絶対に負けるだろ
152 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:21:41.02 ID:57are6qx
普通に指したらとかくだらん条件つけるな。関係ない。勝つためには
敵を攻略し尽くす。あたりまえだ。それがプロの戦い方だ。
153 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:22:11.41 ID:vCo38upy
ん?ponanzaってボナ系だっけ?
154 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:22:31.94 ID:8BeQmXXo
>>141 言葉が足りんかった
「羨ましい」が行き過ぎて「妬ましい」までいっているように思う
「勝って当たり前、負けたら叩かれる」ような損な勝負、しかも昨今のソフト事情で「プロなら〜」とか言う人は「プロは恥かけ」と言っているように聞こえてしまう
155 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:23:59.95 ID:Q2LSHYxb
>>150 こういう馬鹿な無知が騒いでいるわけだw
156 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:24:12.80 ID:QoL7WCDW
>>154 そもそも勝って当たりなんて思ってなくね?
157 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:26:39.98 ID:ecLCz0mj
>>152 会見で「恐れ入りますがソフト強そうなんで貸して下さい・・」ってお願いしてたプロ棋士の姿とは対象的な
勇ましい煽りだねw
158 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:28:38.72 ID:UnpkD1kp
当たり前ともかく30秒将棋でも瀬川さんにも歯が立ちませんでしたよねソフト
159 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:30:17.03 ID:ecLCz0mj
恥は米長がさんざんかいたんだから大丈夫だろ
160 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:30:24.90 ID:9opdr5SI
そもそもプロ棋士たちだって最初からソフト貸してもらって当然なんて態度じゃなかっただろ。
貸してもらえるもんならそりゃ貸してほしいですけどねって感じだったろ。
当たり前だよ、事前に借りて研究し放題なんておかしいもの。棋士だって当然わかってるよ。
161 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:30:25.44 ID:iDYRStqM
え?借りていいんですか?じゃあお願いします
って感じに見えたけど
三浦以外は
162 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:33:01.08 ID:sohOPGZH
え?ソフト陣、人類超えてるんじゃないの?
なんで貸し出しNGなの?人間より強いなら気にする必要無いじゃん
163 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:33:07.86 ID:ecLCz0mj
>>161 1人ひとりお願いして告白タイムみたいになってただろw
164 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:33:09.18 ID:H1exZPB0
まさか三浦まで出てくるとは
A級棋士は出さないと思ってたわ
165 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:33:24.67 ID:8BeQmXXo
>>154 世間というかマスコミはそう言うだろうな
166 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:33:30.03 ID:9LojrqPh
167 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:33:40.48 ID:UnpkD1kp
>>150 その通りでしょ?
市代戦を考えたらいまさら説明するまでもないじゃないですか
168 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:35:16.78 ID:ecLCz0mj
司会「借りたいですか?」
→プロ棋士「借りたいです。お願いします」
→ソフト開発者「Yes or No」
みたいな感じだった確か
169 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:36:36.32 ID:kW9J0BRK
三浦のようなA級なら、
番勝負でやらせたかったなぁ
一発勝負は運不運もあるし
170 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:37:30.96 ID:/nONAMnd
プロが負けるわけ無いって言い張るやつがほぼいなくなったのがこの1年の劇的な変化だ
171 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:39:35.48 ID:mhEwyiuT
△6二玉は確かに対ソフト専用の指し方だろうが
タイトル戦で角頭歩戦法指した米長なら普通の作戦の範疇に思えるわw
172 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:39:37.13 ID:9LojrqPh
まさかfloodgateで指せるのはソフトだけ、とか誤解してる人がいるのだろうか
173 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:42:23.93 ID:PsuxRM0x
>>170 それ、連盟の狙い。実はまだほぼ勝てそうと踏んでいる。
伊藤とか三浦とか羽生とか、発言全部やらせ。
174 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:43:13.13 ID:J5o56bx4
貸し出し拒否ってせこいね
自分等は定跡や棋譜を使ってるのに
大体コンピュータなら棋譜なんか使わずに
ルールだけから戦形なり定跡なりを導いて見せろよ
棋譜読み込んでほら勝てましたは全然面白くない
175 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:43:53.45 ID:iDYRStqM
176 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:44:01.27 ID:t37DppaK
>>169 最終勝負の羽生渡辺戦とかは番勝負だろうけど,他の棋士は一発勝負ってのはまあしょうがないところもあるよな
177 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:45:27.20 ID:mhEwyiuT
棋譜ならコンピューターの棋譜なんてそれこそいくらでもあるだろうが。
渡辺と羽生がタイトル戦するときに、
渡辺が
「羽生、ちょっと練習の相手しにうちに来いや。あと練習将棋の棋譜は全部忘れろよな」
といってるようなもんだぞ。
178 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:46:44.19 ID:H1exZPB0
ソフトは後手番で角換わりと矢倉だけはやらないでくれよ
179 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:47:28.21 ID:QoL7WCDW
棋譜読み込み批判w
人間も記憶している膨大な棋譜から瞬時に手を探ってるけどダメなのか?w
180 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:50:49.15 ID:yCMmUuYI
全敗だろこれ、やべえよやべえよ
181 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:50:57.59 ID:f+0OJ594
ま、開発者が何も対価を出せないならソフトの貸し出しくらいするんだな
182 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:51:19.95 ID:J5o56bx4
プロの棋譜使うならソフトに何を求めるの?
新しい発見なんて期待できんだろ
人間の真似じゃなくて一からソフトに考えてさせてこそ人間とソフトが対決する意味があると思う
183 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:53:08.46 ID:9opdr5SI
>>182 人間の棋譜を参考に作ったはずなのに、人間が考えもつかないような手を連発するんだよ。
面白いだろ?
184 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:58:46.50 ID:t37DppaK
あれか,本物の歌手より上手いんじゃないかって言うくらい物真似が上手いのがたまにいる感じか
185 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:58:53.26 ID:QoL7WCDW
>>182 つーか対局観たことあんのか?
例えば、世界コンピュータ将棋選手権でも
解説のプロもこんな手を指すのかって局面はあっただろ
そもそも序盤ならともかく終盤で過去に同じ棋譜がすべてあると思ってるの??
186 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:58:53.37 ID:b74LZJcH
>>183 その手が最善手かは誰も証明できないけどな
187 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:59:24.86 ID:+B40leSd
ソフトに本当の実力があるなら△62玉なんて余裕で咎めるだろ
その程度ってことだ
188 :
名無し名人:2012/12/16(日) 01:59:52.67 ID:Mtnsixnt
発表昨日だったのか。盛り上がってるなw
ソフト強い順にならんでるのかな?だったら塚田は捨て駒扱いか!?
A級クラスとは番勝負でやってほしかったが、まあ全廃だけはないよう
祈っとくわ(´・ω・)
189 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:00:59.05 ID:BKm/wyM8
人間だと△6二玉完全に咎められるの?
初手を咎めるのは凄く難しいと聞いたことがあるが…
190 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:01:13.46 ID:8TSBHxTS
お互い研究無しで、現在の素の力で勝負せえやあ。
191 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:03:54.13 ID:J5o56bx4
>>183 いやあんまり
人間対ソフトならルールだけから手を探していって欲しいな
棋譜使うなら所詮人間の真似でしかない
192 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:04:56.08 ID:sohOPGZH
>>187 ホント、それ。
Puellaの伊藤は嫌みな言い逃れしてるが、実は前回バグを突かれて負けそうになったからビビってる。
193 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:05:46.75 ID:lClJSBqP
小将棋やらせよう
それなら文句ないだろ
194 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:05:52.20 ID:8TSBHxTS
去年みたいに、24で指させてデーターとりゃあええじゃろうに。
195 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:07:24.55 ID:sohOPGZH
196 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:08:02.88 ID:BKm/wyM8
ソフトって序盤で自爆することもたまにあるようだから
5人のうち1人はチャンスが来るんじゃないかな
勝てるかどうかはまた別だが
197 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:08:50.56 ID:8TSBHxTS
1年前のソフトに勝率7割とは、進歩が早いもんだ。
198 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:10:59.34 ID:lClJSBqP
早指しの棋譜をいくら持ってこられてもなあ
実際に対局する時はもっと持ち時間長いんでしょ?
199 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:11:50.94 ID:9opdr5SI
>>191 ソフトが人間を超えれば、今度はソフトの棋譜から評価関数を作るようになるよ。
ただそのころにはもう人間と勝負しても面白くないと個人的には思うけれど。
200 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:12:53.49 ID:t37DppaK
ボナンザが予選落ちで激指でさえベスト5に入れなかったんだからなぁ,やばいだろ
201 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:14:22.28 ID:UQ3ql2Ut
GPSが最強のイメージある(というか他知らない)けど
激指すら入れないってソフト界のA級棋士やん・・・
202 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:15:49.93 ID:sohOPGZH
>>201 GPSは単体だと大したこと無いよ。あれは大量のマシンを使って計算能力を上げまくってるから強いんだ
203 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:18:12.89 ID:nSvd7okr
どうせならロボットアームで駒を動かすところまで行かないかねw
204 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:22:01.79 ID:vFDsNVWB
◎ソフト4勝
○ソフト5勝
▲ソフト3勝
△人間 3勝
205 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:24:02.00 ID:vFDsNVWB
阿部 経験不足
佐藤 役不足
船江 唯一可能性有り
塚田 場違い
三浦 挙動不審
206 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:27:04.09 ID:nSvd7okr
無粋だとは思うが誤用してるぞ
207 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:27:58.58 ID:Nqnw5S2Y
>>100の経緯を知っていれば
貸し出しを渋る理由はよく分かるよ
少なくともプロ棋士は最低1回は正攻法で戦って見せろと
はっきりとした力勝負でソフトの力を見ないと
正攻法でやれば勝てるだの
本気のプロは違うとか
ぐだぐだの言い訳が始まるんだよ
208 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:29:31.40 ID:UQ3ql2Ut
そう思うとボナンザと普通に戦った渡辺は偉かったんだな。
209 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:34:16.49 ID:sohOPGZH
>>207 公人で一人として正攻法なら勝てるとか言った人間は居ないんだが
大体ソフトの弱点を突いて戦うことの何が悪いんだ?開発陣はマシン強化して勝ちやすくしてるのに
山本も伊藤も2chの見過ぎなんだよ。だから性格が暗いんだ
210 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:34:19.46 ID:XJBNZPrc
トッププロ超えたとか発言しているのはどれの開発者?
211 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:35:52.26 ID:fYlEAe6l
プロ側が大敗して唯一得をするプロは清水だな
自分が弱かったのではなくコンピュータが強かったということで、
忌まわしい記憶から解放される
負けたときは恥さらしみたいで辛かっただろうが、
男たちが負けてくれればそれもリセットできる
プロサイドで唯一清水だけがコンピュータを応援するだろう
212 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:36:32.23 ID:lClJSBqP
213 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:39:21.70 ID:CniEcXy6
清水対あから戦に限ってはソフトの方が△3三角戦法に逃げたよね…
214 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:43:01.22 ID:Nqnw5S2Y
>>209 弱点をつくそれ自体はいいが
あんな将棋2回もやるなよと言いたい
真っ向勝負から逃げてぼろ負け
したのに今日の北島の発言じゃないが
米長が勝つ寸前までいったとか
言い訳がましいこと言い始めるから嫌なんだよ
>>212 渡辺が対戦した時はプロが明らかに勝てるという時期
それでも受けたのは流石
清水も立派だと思うけど
女流を出したのは明らかにプロ側の逃げ
215 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:45:58.00 ID:tgnb1822
人間と機械の勝負なんて何がフェアで何がアンフェアなんか分からんのだから
ルール内で出来ることは何でもやるのは別にいいんじゃないか
例えば人間側が事前に研究して穴を探して勝負するのだって
人間対機械という観点なら人間の優位な点として考えられるだろう
216 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:46:07.14 ID:lClJSBqP
>>214 明らかに勝てる時期だから何?
ちゃんと正攻法で戦ってるんだが
自分の言ったことくらい責任持てよ
217 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:48:40.02 ID:nKU+tsHO
相手の弱点を狙うのは将棋の基本
218 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:55:52.05 ID:Nqnw5S2Y
>>216 渡辺ーボナンザ戦以降
ずっと対局を拒否してきてようやくここに来たわけで
そういう前提を無視されてもね
それにあの将棋だって
渡辺はボナンザを嵌めようとして
自爆してピンチになったものの
力でひっくり返したわけで
厳密に言えば正攻法で勝負してるとは言えない
まともに勝負しようとしたのは
実は女流棋士の清水だけという
219 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:56:30.39 ID:vsWthxLU
米長の戦い方はコンピューター将棋の開発者からは評判が良かったらしいよ
逆にプロ棋士には評判が悪かったみたい
米長がコラムに書いてた
220 :
名無し名人:2012/12/16(日) 02:58:43.29 ID:CniEcXy6
>>219 当のボンクラーズの作者から苦言を呈されているのに何言ってんだか。
221 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:00:06.12 ID:8BeQmXXo
>>199 ある程度まではそれはあるだろうけどどっかで行き詰まりそう
自立思考型のコンができれば話は別だろうけど
それかPNP問題を解決した上で凄いアルゴリズムできればコンの力ずくで、もあるかも
>>214 だからなんで「プロ逃げた」て騒ぐのさ
なんか気持ち悪いよ
222 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:02:47.78 ID:ecLCz0mj
>>215 ルールの範囲内でやれる事はやるというのであれば、
事前貸与なんてルールは存在しないから
穴を突くような研究、指し手も当然出来なくなる
米長借りれたのはルールじゃなく単なるワガママだから
223 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:03:05.52 ID:t37DppaK
224 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:05:01.86 ID:YkL90Cl4
>>222 事前貸与禁止なんてルールもないが アホ?
225 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:07:46.41 ID:8BeQmXXo
>>223 なんだそういう人か
病気なら仕方ないね
226 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:08:30.94 ID:Nqnw5S2Y
>>221 ちゃんとした勝負を見せて欲しいんだよ
今回の棋士を疑いたくはないけど
米長の2局には心底失望させられた
これでも以前はプロ棋士を多少は信頼してたんだがね
もうああいう将棋はうんざりだ
227 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:09:09.00 ID:ecLCz0mj
>>224 それでプロがアホみたいに貸与をお願いしてりゃ
しょうがないよなw
真剣勝負で何が貸して下さいだよw
みっともなくて笑わせるよなw
228 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:12:28.19 ID:lClJSBqP
>>218 拒否して何かおかしいか
んな面倒くさいことやる必要ないのに何度も受けて立ってくれてる事を感謝するべきだわ
ソフトと戦うためにプロになったんじゃないからな
嵌める?
勝負とはいかに相手を嵌めるかなんだが
序盤数手の特殊な手ならまだしも、しっかり二手目△8四歩で迎えうった竜王を正攻法じゃないとか馬鹿らし
厳密(笑)とかお前が正攻法じゃないと信じたいだけだろ
229 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:12:50.70 ID:uF8Uc1Ep
タイムシフトで今見た。大将三浦は驚いたなw
若手5人を鉄砲玉にするかと思ってたらA級かー。
負けたら何言われるかわからんのに
受けて立ったのは偉いな。全員頑張って欲しいね。
230 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:14:12.81 ID:ecLCz0mj
貸与を希望する棋士は、貸与禁止のルールは無いから
事前にソフトを貸して下さいってお願いしても良いし、
何か攻略法はあるか開発者に聞いても良いけど
まあそれって端から見てるとアホみたいでみっともないよねw
231 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:20:01.05 ID:ecLCz0mj
仮にそれでソフトの穴を突いて勝てても
相手のお情け、ご厚意で勝てただけ
本当の真剣勝負とはとても言えたものじゃないよ
232 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:20:52.74 ID:QQbv3/+b
「人間に勝つコンピュータ将棋の作り方」って本に書いてあったが、
この手のボードゲームで、人のトップクラスがコンピュータに挑戦する
機会を間違える(遅すぎる)と、悲劇にしかならないそうだ。
そういった意味では、三浦が今回挑むのは間違いじゃないのかも。
三浦クラスが負けたなら、タイトルホルダーが出る事に異論は無くなるし。
233 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:21:25.67 ID:8BeQmXXo
>>226 オレももっと早くプロVSソフトは観たいと思ってたよ
面白そうだから
でもやらないからって怒る話でもないだろってこと
仮にどんな球も打ち返すバッティングシステムができたとして(というか既に近いものはある)これとダルビッシュが勝負しない!と怒るのはなんか変だろ
オレはそういう感じでいるけどこれはおかしなことなのかな
234 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:23:56.13 ID:ecLCz0mj
>>232 開発者の中には、もう遅い、期を逃したって
言ってる人も居るけどね
235 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:23:58.27 ID:bmjpMPfO
渡辺明が対局した時のブログ見ると楽勝って感じじゃなさそうだったなぁ。
思ってたよりコンピュータ強いのかも。
236 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:26:11.55 ID:ecLCz0mj
確か棚瀬将棋とAI将棋の開発者だったな
237 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:29:21.85 ID:ZVprzwQ4
塚田さんは市販の激指でCPUはPENTIUMIIIぐらいでいいんじゃない?
ある程度実力は拮抗するようにしとかないと興行として面白くないよ
後貸出し禁止って馬鹿なの?
ソフト側は自分のプログラムがどれぐらい強いか試したい訳でしょ。
アマに勝てるようになってプロで切れ味を試したい。
むしろ貸して弱点探してもらった方がありがたいじゃん。
238 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:33:25.64 ID:bQr40efU
>>227 相手の事前研究も無しに空手で敵の前に立つ事が真剣勝負だとでも?
人間真剣になる程みっともなくかつ美しいもんだ
厨二病拗らせたお前には全然理解出来んだろうけど
239 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:34:27.98 ID:LcHe/H3n
渡辺竜王は指して三浦も挑戦するのに
羽生世代の棋士はチキンすぎ。
240 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:34:51.59 ID:nKU+tsHO
>>237 弱点みつけてもらって弱点直した方がさらに強くなっていいが
プロに勝ったという名誉の方がほしいんでしょ
241 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:36:32.40 ID:ecLCz0mj
まあ事前貸与して欲しい棋士は、今日の会見の時にみたいに
「ルールには無いけど、貸して欲しいです!お願いします!」って
アホの子みたいにお願いすれば貸してあげる事にすれば良いよなw
「ソフトの穴が突きたいです!ルールには無いけどお願いします!」ってねw
そうすれば誰の目にもどちらの立場が上か序列がはっきりするしw
242 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:37:05.85 ID:LcHe/H3n
人間より強くなったらソフト開発のモチベーション下がるやろ。
純粋に本気のプロ棋士との対局データが欲しいんでしょ。
本当は羽生とやりたいんだろうけど。
243 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:41:50.14 ID:bmjpMPfO
ソフトが勝つと、プロは仕事の意義が失われ、開発側は研究題材の魅力を失って、どっちも損か。
244 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:42:08.63 ID:8BeQmXXo
うん
プロもコンも
>>241より遥かに上だよな
将棋だけじゃなくてあらゆる意味でw
245 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:45:34.08 ID:Nqnw5S2Y
>>233 そういう考えのほうが普通なんだろうな
俺の場合は
プロを上回る強いソフトが出たかもしれないと言うなら
真っ向勝負でしのぎを削るのが見たいし
はっきり白黒つけてほしいな
その結果としてどちらが勝つにせよ
両者を褒め称えると言うことでいい
最終的にソフトが人を上回るんだろうとは思っているけど
仮にそうなったとしてもまともに勝負して負けたなら
プロ棋士として立派だと思う
246 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:46:03.09 ID:uF8Uc1Ep
プロは大切な対局の前は、相手を研究するもんだが。
それは既に負けを認めているようなもので、世間的にも
相手を研究するプロは卑怯者の負け犬ということか…
すごい理屈だなw
247 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:47:17.92 ID:Sw3E4CdT
ID:Q2LSHYxb って伊藤だろw
248 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:50:58.94 ID:lClJSBqP
>>245 で、お前はプロ棋士に逃げただなんだと偉そうなことを言っておきながら俺からは逃げるんだなw
ダブルスタンダードもここまで来るとどうしようもないわ
249 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:51:37.84 ID:ecLCz0mj
>>246 ルールに無い「みっともないお願い」をするのは
勝負師としては無様で笑えると言ってるだけだけど?
必死だなってw
250 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:55:09.13 ID:lClJSBqP
>>249 真剣勝負は必死にやるものだが
適当にやるのを望んでいるの?w
251 :
名無し名人:2012/12/16(日) 03:58:28.26 ID:Nqnw5S2Y
>>248 何をどう逃げるのやらw
絡みたいならどうぞ
嵌めるうんぬんは渡辺自身が言ってた事だろ
ボナの癖を利用しようとしたと
別にそのことは悪いなんて思ってないよ
現実に勝ったんだし、渡辺に対してどうこう言うつもりもない
それ以後の話が問題って言ってるわけで
まあ日本語が分からないならしょうがないかw
252 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:05:04.45 ID:ecLCz0mj
>>250 まあさっきも書いたけど、
「ルールには無いけど、貸して欲しいです!お願いします!」
「ソフトの穴が突きたいです!ルールには無いけどお願いします!って
アホの子みたいに頭下げりゃそれで良いよ
お願いする立場のくせに偉そうにしてるのが気に食わないだけで
253 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:06:26.05 ID:JSvuk651
別に棋士本人としては問題ないけど大きい反響にしたい人がいる以上は
どうしても控えるでしょうね
例えばここにいる人、特にID真っ赤な人は
羽生がプエラαに勝っても「ふーん、ま、当然だよね」ってそ知らぬ顔をして
負けた途端に「ほらみたことか!ソフト最強!棋士最弱!将棋つまんねー!!!!!」って
叫ぶのが目に見えてる
勝って得することがない、負けたらなんか人生の終わりのような扱いをされる
そんなもんに挑戦する義理は本来無いんだよ
受けて側が成熟してるかどうかの試金石でもあるわけだ
254 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:07:15.20 ID:SytXj1OJ
>>243 プロの側はともかく開発側の魅力が薄れるという発想はないわー
有限量の計算だけど多項式時間内という適度な計算量の問題のうえに
製品として出すことで市場有用性もある
純粋な理論研究なのに産業応用性もある問題というだけで十分おいしい
255 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:08:22.79 ID:JSvuk651
>>252 あんたが特に真っ赤だから聞くけどさ
例えば「ソフトに負けた」棋士の書いた定跡書読みたい?
それで勉強したい?
なんでわざわざそんな汚名背負う危険性がある勝負しなきゃいけないのか
教えてもらえるかな
あなた、もう日付変わってから20回以上も書き込んでるからこんな質問に答えるのわけないでしょ
教えて
256 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:22:26.06 ID:BOjtDGOV
ソフト貸し出さないのは当たり前だと思う
ソフトは今回戦うプロ棋士相手に指してチューニング出来ないのに
プロ棋士は自分の戦うソフトと練習対局出来るってフェアじゃないだろ
各々のソフトの指した棋譜は提供されるんだから問題ない
257 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:23:00.14 ID:lClJSBqP
>>251 正攻法じゃないとか難癖つけてるのはお前なんだが
渡辺に対してどうこう言ってるよねえ
言葉の使い方で厳密なんて単語を出して正当化してるお前のどこが日本語を分かっているんだろうな
米長を批判するのは結構だけど、その論法だと△3三角戦法を使ったソフト側も同じ
むしろ騙し討ちを最初にやったソフトが醜い
『あんな将棋を二度もやるなよ』と言ってる事から一度ならいいのかな?
随分身勝手な主張ばかり
ちゃんとした勝負とはいったいなんだろうか。矢倉信者?相居飛車信者?定跡形信者?
何を指そうが、指してる時点で正攻法もへったくれも無いのを全く理解してないで、ボロボロの批判を掲げる最低の人間だ
258 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:28:57.73 ID:8BeQmXXo
>>245 気持ちはわからんではないけどプロに求めすぎでは?
>>252 お願いしなきゃならないような立場なんだっけ?
さらに言えば
>>252様は何様からの目線でムカついているのかを知りたい
259 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:30:31.28 ID:20DuHqPZ
まあ、今回は軽く全敗するとして、次どうするかだな。
持ち時間たっぷりの秒読み無しで、
羽生、渡辺、森内、佐藤、豊島あたりが合議制で指すぐらいしかないか。
260 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:33:29.35 ID:6r96yuBD
GPS将棋はパソコン1台で勝負して欲しいよ
670台並列なんて普通に考えて卑怯だろ
みうみうは一人で戦うのに(´;ω;`)
261 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:34:30.73 ID:uF8Uc1Ep
羽生先生ですら、もしもコンピュータと対戦するなら
1年対局休んで研究と対策を練ると言ってるのだが…。
これが真剣な勝負師の態度だろうと思うがなぁ。
262 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:37:58.11 ID:xOM4RZcb
てかボンクラにタイトル保持者が負けたってマジなん?
263 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:39:13.59 ID:fh8K9pvT
バニラ出てきたら伊藤がニターっとするのが面白かったw
264 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:45:00.86 ID:gzE/tkZR
みうみうだけが頼りか
サトシンとスペシャルは今からでも人選変えろよ
豊島でろよ
265 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:46:31.52 ID:GRcFWZXR
みうみうがつええからみうみう頼みっていうのもわかるけど、GPSもコンピュータの中で
段違いに強いぞ。
266 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:50:06.95 ID:Tk01hPsx
計算勝負で人間が勝てるわけないくらいにしか見てないけど。ソフトの構造がミスに繋がって人間が勝つことはあり得てもね。
なぜプロが負けたら存在意義が・・・とか、そこまでナイーブに考えちゃうのかが理解できない。
267 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:52:22.83 ID:O/P21Pi/
棋力では遥かに及ばないプロ棋士の敗北を遠くで眺めて
現実の底辺社会で生きてる自分と同じ土俵に引き吊りおろしたいという妄想に
酔いしれてる池沼の集まりが居ると聞いて飛んできました。
268 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:53:01.43 ID:k00OLZan
何で塚田が先鋒扱いじゃないのか
269 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:55:16.12 ID:k00OLZan
船井と三浦さえ勝てば他負けても何とでも言えるな
トップにはまだ遠いとか言われそう
270 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:55:51.07 ID:Nqnw5S2Y
>>257 渡辺の話をしたいのはお前だろ
最初からちゃんと読めよ
俺は渡辺はちゃんと対局を受けて流石といってるし
お前が蒸し返すから渡辺の話になるだけ
清水戦はソフト開発者側が
本当にあほなことをしたと思うよ
わざわざ戦型を選ぶようなしょうもないことしなきゃいいのにな
米長戦は言わなくても分かるだろ
プレマッチでもう指さないとか言ったくせに
同じことやって負けるとかあほかと
あんな将棋みたくないというのは
俺の意見だ、あれを面白いというなら好きにしろよw
271 :
名無し名人:2012/12/16(日) 04:57:04.16 ID:6r96yuBD
負けるのは仕方ないんだけど、負けたら色々厄介な問題が出てくるんだよなぁ
カンニング対策とか、ファンの減少とか・・・スポンサーがいなくなったら困るし
272 :
名無し名人:2012/12/16(日) 05:00:01.28 ID:GRcFWZXR
まあ、どうせ羽生さんでも勝てない日が近いうちにくるんだから。
負けることは問題じゃない。
プロ棋士がいつ負けるのか、これが唯一の争点。
273 :
名無し名人:2012/12/16(日) 05:02:08.49 ID:xOM4RZcb
伊藤湧きすぎwwww
274 :
名無し名人:2012/12/16(日) 05:02:19.99 ID:Tk01hPsx
まあ結果次第では「ソフトより弱いのに人間が指す意味あるの」とは言う人は絶対出てくるけど、それは車より遅い人間が陸上競技する意味あるのと同じレベル・・・
でも、そういうこと言う人は言うこと自体が目的だから、そもそも何を言っても聴く耳持たないんだよね
放っておくしかない
275 :
名無し名人:2012/12/16(日) 05:03:46.45 ID:xOM4RZcb
将棋好きな人はそんな事言わないしな
276 :
名無し名人:2012/12/16(日) 05:11:37.70 ID:SytXj1OJ
チェスは人間もう勝てないけど全然廃れてないだろ
ビジネスモデルは将棋と全然違うけどスポンサーもちゃんとついて
プロとしてやってるプレイヤーが複数存在する
将棋も早晩そうなるよ
徳川幕府がつぶれて将棋三家が禄を失っても将棋はなくならなかっただろ
いいゲームは周囲の環境変化に耐えて生き残るんだよ
277 :
名無し名人:2012/12/16(日) 05:13:55.46 ID:tgnb1822
>>252 ルールというものを勘違いしてないか?ルールってのは縛りを設けるものだぞ
ルールでソフトの貸出しについて明示されてないならそれはOKなんだろ
実際に貸出しが行なわれるかは当事者の判断
>>256 事前にチューニングできないのが機械の特性で事前に対策できるのが人間の特性と考えればいい
そもそも機械と人間の勝負で公平さってなんやねん
そんなに公平さにこだわるなら、コンピュータもハードの計算力を人間並に落として
人間と同じように消耗するようにしてから言えよ
278 :
名無し名人:2012/12/16(日) 05:15:01.07 ID:Tk01hPsx
むしろコンピュータの指し手から新しい定跡が生まれることを期待したい
藤井システムを超えるような、誰も考えなかった戦法が出てきたら面白いが、
プロ棋士の棋譜を参照するシステムから脱却できない限りは無理かなあ
せっかくマシンの性能は上がってるのに、力押しだけじゃ人間としては見ていてつまらんかも
279 :
名無し名人:2012/12/16(日) 05:19:58.97 ID:lClJSBqP
>>270 蒸し返すも何も最初から
> 少なくともプロ棋士は最低1回は正攻法で戦って見せろと
と、渡辺・清水を括りに入れてるんだが
だまし討ちをして当然としたのがソフト側
なのに一方的にプロ棋士側へ失望したと言ってるのがお前
米長だって清水戦を踏まえてなんだから批判される謂れはないし、
米長がいくら駄目な将棋を指そうが、渡辺戦・清水戦を無かった事にしてプロ棋士全体を批判するとかもうね
どこからどこまで身勝手なんだよ
280 :
名無し名人:2012/12/16(日) 05:26:58.97 ID:lClJSBqP
>>278 新手は俺でもソフトでも出せるが
新構想はまだまだソフトじゃ難しいしな
人間の役割が無くなるのは先だわ
人間側も91手組とか舗装作業ばかりやるのはやめて欲しいけどね
281 :
名無し名人:2012/12/16(日) 05:32:16.47 ID:mGb/4Es5
全部全部ボナンザ系列じゃなくて、激指・YSSにそれぞれ出場して欲しかった
特に特に激指とYSSは6位と7位なんだから出てもいいだろ
特にボナンザ系の中でもGPS将棋は、あからさまに物量で勝負してるから気に食わんわ
おまいらちゃんと探索アルゴリズムや評価関数のチューニングで勝負しろや
探索木の無駄な枝を如何にカットするかじゃなくて、超ごり押しなのがなぁ・・・
282 :
名無し名人:2012/12/16(日) 05:38:51.58 ID:Nqnw5S2Y
>>279 清水戦を踏まえりゃ米長のことは許されるとw
都合いいこと言うなよ
大体騙し打ちうんぬんと言うのがよく分からん
定跡選択をしたのは興ざめだが
どうして騙し打ちになるわけw
283 :
名無し名人:2012/12/16(日) 05:41:08.71 ID:sMlyQdRa
>>232 今回遅すぎとまでは言わないけど、ちょっと遅かったかなあと思っている
ハッシーがタコスに辛勝した頃(2005年)ならまだプロ側優位だったと思うんで、あそこで一度プロの貫禄を見せておくべきだったかも
その後、プロ棋士のソフトとの公開対局禁止となり、その理由が「ソフトとの対局には商品価値がある」(by米長会長)ってことだったけど
それならあの時すぐに(対局料1000万とか言わずに)興行を打っておくのが正解だった
来年でハッシー・タコス戦から8年 渡辺・ボナンザ戦から6年 この間のソフトの進化は長足と言って間違いない
そういうプロ側が苦しい状況になって初めて大掛かりな興行(渡辺・ボナ戦とか清水・あから戦は小規模と見て)を打つのは、仕掛けの
タイミングを誤っていないかと感じる
284 :
名無し名人:2012/12/16(日) 05:48:35.94 ID:Tk01hPsx
>>281 コンピュータ将棋の歴史を引っ張ってきた功労者的なソフトだからなあ。この二つは。
ようやくやってきた晴れ舞台から弾き出されるのは気の毒な気もするが、順位は順位なのでしようがないか。
ただ、ボナンザ系ばかりが残ったということは、もうアルゴリズムをどうこうするよりマシンパワーで押した方が有利な証拠とも言えるわけで、
開発者にとっても面白みの少ない世界になってきたのかもしれない
285 :
名無し名人:2012/12/16(日) 05:57:26.92 ID:vAN0SOjI
日本で1番研究費落ちてる大学がPC800台も使って将棋やってるものほんの馬鹿なことに驚いた
そら実用的な研究成果全然出せん大学のはずだわ
1点争って育つと馬鹿になるんだね
286 :
名無し名人:2012/12/16(日) 06:01:11.41 ID:mGb/4Es5
>>284 人間の脳の信号伝達はイオンの反応により起こる
コンピュータは電子が直接動くから全く桁が違うレベルで速い
だからCOMがもし完全に人間の思考をトレースできたら全く次元が違う計算速度が出せる筈…
ボナンザがオープンになったことで、そっち系の開発が廃れてしまってるのではないだろうか…
すごいのは周りのマシンに完全に劣るノートPCで優勝した経験のあるボナ作者だと思う…
GPSは逆に超物量で勝負しても、予選や本戦で負けてる訳だし、やっぱりまだ評価法の方に改善の余地は膨大にあると思うよ
287 :
名無し名人:2012/12/16(日) 06:03:50.40 ID:lClJSBqP
>>282 別に米長を許さなくてもいいがソフトも許すなよ
将棋が正攻法かどうかとか見当違いな概念持ってきて、米長には適用してソフトには適用しない
そして堂々と戦った渡辺・清水に難癖をつけ無かった事にするばかりか、米長個人の問題をプロ棋士全体に広げる
見苦しい
都合がいいのはどっちだろうね
だまし討ち?
△3三角・△6二玉は待ち構えてる将棋と違うんだから騙し討ちだなあ
正攻法じゃないんだろ?
騙し討ちの意味くらい調べたらどうかね
288 :
名無し名人:2012/12/16(日) 06:10:17.48 ID:Nqnw5S2Y
>>287 わけ分からんw
米長は自分で言ってること反故にしたんだから卑怯者呼ばわりも
自業自得だろ
渡辺、清水に難癖つけてるとかお前の妄想だろw
本当に俺の書き込みの何を読んでるんだか分からんな
> だまし討ち?
> △3三角・△6二玉は待ち構えてる将棋と違うんだから騙し討ちだなあ
> 正攻法じゃないんだろ?
> 騙し討ちの意味くらい調べたらどうかね
意味不明
まともに答えろよ
289 :
名無し名人:2012/12/16(日) 06:15:25.25 ID:lClJSBqP
>>288 > 少なくともプロ棋士は最低1回は正攻法で戦って見せろと
お前の中では米長は当然として渡辺も清水も正攻法で戦ってないんだよな?
どこが難癖じゃないのか
で、プロ棋士に失望するんだよね
頭大丈夫?w
290 :
名無し名人:2012/12/16(日) 06:16:34.30 ID:k9bpewKc
タイムシフトで放送見て胸熱で
有意義な話見たくて覗いたけど
ここはキチガイしかいなかったか
291 :
名無し名人:2012/12/16(日) 06:17:17.21 ID:6pk9sYy9
正直清水の時は全国ネットで宣伝してたし、wiki見る限り渡辺より上のプロと思ってる人多そう
292 :
名無し名人:2012/12/16(日) 06:19:29.73 ID:fzQS22xu
>>235 当時のボナンザの棋力は
奨励会初段というのが渡辺及びその他の棋士の結論らしい。
六年前の最強ソフトは里見香奈ぐらいだったわけだ。
293 :
名無し名人:2012/12/16(日) 06:22:09.40 ID:6pk9sYy9
清水上が負けた時にはもう相当強いでしょ
294 :
名無し名人:2012/12/16(日) 06:25:57.23 ID:MI1kAaeL
米長邦雄、棋士人生を賭けた最後の檜舞台
開始日時:2011/12/21 19:00
棋戦:電王戦
先手:ボンクラーズ
後手:米長邦雄永世棋聖
▲7六歩 △6二玉 ▲6八飛 △5四歩 ▲3八銀 △4二銀 ▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲6六歩 △7二銀
▲9六歩 △6三銀 ▲7七桂 △7四歩 ▲7八銀 △7三桂 ▲5八金左 △7二金 ▲4六歩 △9四歩 ▲6五歩 △同 桂
▲同 桂 △同 歩 ▲同 飛 △8四歩 ▲7五歩 △8三金 ▲7四歩 △同 金 ▲2五飛 △3二金 ▲7五歩 △6四金
▲7四桂 △同 銀 ▲同 歩 △同 金 ▲6七銀 △6四歩 ▲7六銀 △7三金 ▲6五歩 △7四歩 ▲6四歩 △同 銀
▲6五歩 △5三銀 ▲6四銀 △同 銀 ▲同 歩 △同 金 ▲9七角 △6三歩 ▲6五銀 △7三銀 ▲4一銀 △3一金
▲2三飛成 △5三玉 ▲6四銀 △同 歩 ▲3二金 △3四銀 ▲2二龍 △同 金 ▲7一角 △6三玉 ▲8二角成 △同 銀
▲2二金 △7五歩 ▲3二飛 △9二飛 ▲5二飛成 △7四玉 ▲7六歩 △4四角 ▲7二龍 △7三桂 ▲7五歩 △6五玉 ▲6七金
まで85手で先手の勝ち
295 :
名無し名人:2012/12/16(日) 06:52:50.81 ID:NWkXcqnt
三浦が手を抜かないかが心配だ
森内と三浦は順位戦以外の公式戦を平気で手抜くところあるから、また手抜くんじゃないのか?と思ってしまうんだよな
296 :
名無し名人:2012/12/16(日) 06:55:49.89 ID:BQq6ziIV
三浦手は抜かないと思うけど
自分が当たるまでに勝ち越してほしいみたいな事言ってたなwwwwwww
297 :
名無し名人:2012/12/16(日) 06:56:39.45 ID:xOM4RZcb
他のA級棋士のメンツもかかってるし簡単に負けちゃいましたじゃ話になんねえ
298 :
名無し名人:2012/12/16(日) 06:58:47.06 ID:rVpPu1jg
GPSがボナンザ系って、何の話だよ
299 :
名無し名人:2012/12/16(日) 07:07:45.66 ID:D5Uos7CM
去年あんな戦い方して負けたせいで、
絶対に負けられない戦いは三浦だけだな、と言う印象。
300 :
名無し名人:2012/12/16(日) 07:17:46.34 ID:uF8Uc1Ep
去年の段階で、24のレーティング2000台後半〜3000くらいの連中が
ボンクラーズにボコボコ負けてたんでしょ? 今は相当に強いよね。
一昨年のコンピュータ将棋世界選手権の解説してた西尾先生が
飲み屋のマスターに頼まれて対戦したら(ソフト名忘れたけど)、
ちょっと酔ってたとはいえ、トン死食らって負けたとか言ってたし。
…今がコンピュータ対プロ戦が一番面白い段階なのかもしれんね。
301 :
名無し名人:2012/12/16(日) 07:32:20.15 ID:20DuHqPZ
>>300 そのエピソードで分かるのは一昨年が一番面白い段階だったって事だろ。
今はボロ負けするのを見てるだけという段階なのでつまらんよ。
302 :
名無し名人:2012/12/16(日) 07:41:36.52 ID:Gv43x6Gx
清水戦と米長戦は不要だったわな。
どっちもソフト勝ちが分かりきっていたわけで、プロ棋士が勝てるチャンスを逃した。
303 :
名無し名人:2012/12/16(日) 07:44:36.20 ID:kATNtqjZ
プロ棋士には、勝負にこだわってほしいね。
ダメなら千日手にしてでも、負けないでほしい。
304 :
名無し名人:2012/12/16(日) 07:49:13.80 ID:RVsEb77j
三浦に期待したいところではあるが、現実的には三浦が一番期待できない
ソフト自体の強さが GPS>>Puella・ponanza≧ツツカナ>>習甦
棋士の強さが 三浦>船江・コール>佐藤・塚田
ということで、一番期待できるのはコールだろう。
次に期待できるのは船江、その次からは比較論になるが、俺は佐藤、塚田の順で、最も勝利が期待できないのは三浦と踏んでるけどね。
305 :
名無し名人:2012/12/16(日) 08:04:14.10 ID:zgM7WJAO
ソフト強くなってるんでしょ世界選手権の時より
ならばソフトの順位も違ってるかもよ
テンプレに出来ればソフト制作者の人たちの
ブログとかホームページとかTwitterあれば入れてよ
306 :
名無し名人:2012/12/16(日) 08:10:03.15 ID:RVsEb77j
GPSの現状は判らんけどね
それ以外は現状の強さはある程度判るよ
その辺も考慮に入れてちゃんと選手権とは順位も変えてるよ
307 :
名無し名人:2012/12/16(日) 08:16:37.99 ID:R183FS64
ソフトに負けたらプロ棋士の価値どうなるの?
現状のタイトル獲って数千万もらえる価値を正当化できるだろうか?
陸上選手と車を比べるようなもので問題ないというのは、苦しい言い訳と思う。
要は、将棋とは”計算”でカタがつく世界だったということが明らかになるわけでしょう?
人間の暗算王者がコンピューター計算に負けた、というような印象をもってしまうな。
308 :
名無し名人:2012/12/16(日) 08:24:38.77 ID:B1J9EvuP
>>300 iサロンのGPSに負けそうになったって言ってたような。大盤でGPSがかけてきた謎の詰めろを解説してたし
309 :
名無し名人:2012/12/16(日) 08:28:39.12 ID:20DuHqPZ
>>304 相性の問題もある。
じっくり優勢を築いて辛く勝ちきる棋風が向いてるだろう。
軽く捌いて切れ味で勝負するタイプはたぶん向いてない。
あと、ソフト対策は必須。
コールは普通に指すから普通に負ける。
サトシンは対策しようが何しようが普通に力負け。
船江は前二人の様子を見て対策すれば一番勝機がある。
塚田がなすすべなく負けて決着。
もし奇跡的に三浦まで回ったら、ソフトの強さを目の当たりにする事になる。
310 :
名無し名人:2012/12/16(日) 08:34:07.38 ID:SytXj1OJ
奇跡的って、勝ち負けかかわらず5戦までやるってよ
311 :
名無し名人:2012/12/16(日) 08:36:42.81 ID:xT1U2MTC
>309
奇跡もなにも4敗だろうが5戦目もやるでしょ
312 :
名無し名人:2012/12/16(日) 08:37:41.97 ID:ifc2HIk9
>>307 新聞社や各スポンサーがどう格付けするかと
実際の将棋人気次第かな
将棋人気が持続するなら(そもそも今でも人気あるのか?)
ちゃんと記事分は金出すだろう
電王戦の結果が完敗とかになって読売朝日あたりが「もう将棋に金出しませんわ」
とか言っちゃったらもう駄目だね
0−4でも三浦先生が勝ったら面目は立つと思うけどどうなるかなー
まあ、連盟も将棋普及にすげー力入れているみたいだしすぐにスポンサーが降りるとかはないと思うけど
313 :
名無し名人:2012/12/16(日) 08:39:47.77 ID:HZsgmpCA
314 :
名無し名人:2012/12/16(日) 08:41:17.65 ID:6uz5ctz8
並みのプロは知らんが、トッププロは負けないと思っている。
去年ボンクラが24に現れたとき、久保さんと思しき人が2局やって、
2局とも圧勝している将棋があった(2局とも石田流)。
仮にその中の人が久保さんでなかったとしても、早指しで2局続けて
ボンクラに勝てる人がいたというのは事実なわけで、トッププロなら
4時間の持ち時間で負けないだろう。
315 :
名無し名人:2012/12/16(日) 08:44:41.15 ID:Q2LSHYxb
24に登場したボンクラは3種の強さが存在した
最後の本番に近いバージョンではほぼ誰も勝てなかった
316 :
名無し名人:2012/12/16(日) 08:53:17.05 ID:H2p+++vM
>>174 そんな事はない
貸し出しを強要するプロ棋士の方が理に叶ってない
317 :
名無し名人:2012/12/16(日) 08:54:53.04 ID:UL7bEGAk
3−2でプロが勝つ契約なんでしょ??
318 :
名無し名人:2012/12/16(日) 08:56:18.97 ID:SytXj1OJ
ソフトが貸し出しされたとしても三浦さんなんか実行環境が違いすぎてどうしょうもない気がする
319 :
名無し名人:2012/12/16(日) 08:57:39.96 ID:0EFK7ZDY
>>313 チェスのことよく知らないんだけど
プロ将棋みたいに何千万何億単位が動くようなリーグ戦ってあるの?
まあソフトが人間を超えても将棋界はすぐにはなくならないだろうけど
一般人の持つソフトがプロを超えた、となると正直プロに対する神秘性?みたいなもんは7なくなるな
320 :
名無し名人:2012/12/16(日) 08:57:46.00 ID:RVsEb77j
>>309>>312 俺は習甦はまだプロレベルに達していないのではないか?と見てるんだよね(武者野とか意味不明プロは除いて)
もっと言えば、プロの中での強い弱いは大差なくて、ソフトの中に放り込むと、羽生・渡辺も三浦も船江も塚田も全員ツツカナと習甦の間の棋力じゃないのかなと。
まあでも本音を言うと三浦には勝って欲しいわな
全体ではプロが負け越したが、人間最後の意地で三浦が一矢報いるってのが一番盛り上がると思うし。
そして、その可能性も十分あるかと。
Puella・ponanzaあたりの誰がどう見てもガチ勝負思考の個人開発者と違って、GPSは公組織の開発だから
“連盟”が“必死”に“頑張れば”三浦にも大いに勝機が出てくる気がするね。
321 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:01:50.04 ID:f/ld0RA+
>>320 >“連盟”が“必死”に“頑張れば”
詳しく書こう
322 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:01:54.45 ID:jKfIFTqd
チェスはもう人間が勝てないんだから将棋も勝てなくなるんだろうが、まだトッププロが強い気がするんだよな将棋は
323 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:08:50.69 ID:ifc2HIk9
>>320 >>ソフトの中に放り込むと、羽生・渡辺も三浦も船江も塚田も全員ツツカナと習甦の間の棋力じゃないのかなと。
おいおい、そんな事言うとファンもアンチも入り乱れた舌戦になるぞwwww
しかも超不毛な
324 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:13:39.30 ID:RVsEb77j
単に俺の妄想なんで、気にしないでね
ただ、少なくとも本番構成GPSはちょっともう人間の手に負えないレベルなのは妄想じゃないと思うなぁ・・・
と、これもまた妄想でしたと
325 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:19:09.36 ID:XyuwSmlp
「トッププロ」「トップ棋士」という微妙な言葉は、
どのくらいの範囲を想定して使われているのかな。
純粋なトップって羽生・渡辺の二人だけな気がするが。
326 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:28:20.91 ID:uNTE1mGB
327 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:29:22.66 ID:TsV/KIMz
伊藤さんはすげー仕事できそう、そして敵が多そう
いいキャラだわ
328 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:31:10.71 ID:uW0xOIFS
Puellaアルファは富士通のサーバー
GPS将棋は東大のマック(数100台)は使用出来るの?
329 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:32:46.33 ID:O/P21Pi/
>>307 どうもならんよ。
そんなことより我が身の就活のほうを気にしろよ
>>312 将棋という文化を後世に伝えることが新聞社の義務みたいなものだからな
スポーツ・文化というジャンルは特別なもの
いずれソフトがプロを超えるというのは昔から想定されてることで、それが現実に起こっても
ネットや道場で将棋を楽しむ者にとってはなんら関係の無いこと
ただソフト>プロという図式を将棋ファンが認めたら棋書の売上などは多少影響あるかもしれないわな
330 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:32:53.12 ID:GYEW28Sb
>>328 GPS将棋は東大のパソコン全台使う予定が100台使えなくなって
650台くらい使うって会見で言ってた
331 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:33:23.56 ID:GRcFWZXR
332 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:33:27.31 ID:uW0xOIFS
333 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:34:06.04 ID:LjGTYHrG
船江くんの応援には是非紅ちゃんに来てほしいな
334 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:35:21.28 ID:WStdkCCE
東大のパソコンって古そうw
学生教育用なんでしょ?
335 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:36:26.16 ID:GRcFWZXR
>>334 そうだよ。
たぶん「クラスター」って技術がすごいんだと思う。
336 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:37:39.20 ID:HZsgmpCA
337 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:42:15.05 ID:uNTE1mGB
パソコン680台って東大もアホなことするなw
338 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:45:46.88 ID:RVsEb77j
>>334 2012年5月の大会時に約800台構成だったんだけど、1台あたりの平均で4.05コア、メモリ4.06GBなんだよな
メモリの方はまぁ想像通りなんだが、コア数が意外に多い。
4.05スレッド/台だったら俺のイメージの教育用PCなんだが、平均4.05コア/台となるとまずまず戦力になりそうな感じだな。
数台は2CPU12コアのXEONなんかが混じってるとして、残り殆んどはデスクトップCore i5程度以上で揃ってるんじゃないかな?
教育用PCで埃かぶってるイメージのPen4とかCoreDuoとかAthlonXPとか、時代遅れはほぼ無さそうに思うよ。
さすが国公立大学予算の半分ぶんどってるだけはあるわ
339 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:46:24.82 ID:Q2LSHYxb
団体戦にしたのが米長の数少ないw功績だな
本来は「トップソフト」がどのくらい人間に迫ったか、という興味だったわけだが
これで仮に三浦が木っ端負けしたとしても他で3勝できれば
マスコミは「人間側死守」とか「かろうじて威厳を保つ」みたいな報道になるだろう
でもその3勝がな・・・w
340 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:52:39.88 ID:iDYRStqM
なんでもいいけどさ
結果見てから騒げばいいじゃん
341 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:54:21.63 ID:6E9AGY+x
これからソフトとハードの性能が上がるとカンニングの問題が出てくるな。
棋士の倫理やプライドに任せっきりにせずにちゃんと防止策考えていかないとダメになる。
ン千万がかかる一手だと魔が差してしまうこともあるだろう。
342 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:55:39.71 ID:6uz5ctz8
>>315 確かに。
俺のメモによるとその強い人はボンクラ登場初期の11月に対局しているわ。
2011/11/10 20:56:422492(勝)Columba 2878 bonkras141
2011/11/11 15:41:342543(勝)Columba 2851 bonkras81
※ちなみにColumbaは当時登録したてで、純粋なRとしてはもっと上だと思われる。
でも、そのバージョン変更で劇的に強くなったの?
その時期の変更で強くなるほど、当時のボンクラが未完成で不完全だったとも思えないんだけど。
トッププロの定義を云々する気はないけど、比較の意味でも三浦さんのほかに
もう一人くらいA級ないしA級相当の人が出てきてほしかったな。
343 :
名無し名人:2012/12/16(日) 09:57:33.24 ID:6pk9sYy9
最初はやたら不安定だった気がする
344 :
名無し名人:2012/12/16(日) 10:01:10.84 ID:g2fJd+7Q
去年会長と対局したボンクラーズが24でレーティング3500だろ
凄杉ワロタ
プロでも勝てんだろ
345 :
名無し名人:2012/12/16(日) 10:02:21.05 ID:T7ggQQq3
>>341 今程度ならともかく、プロを遥かに上回る時代になったら二日制がなくなるかもね
346 :
名無し名人:2012/12/16(日) 10:04:48.12 ID:Q2LSHYxb
347 :
名無し名人:2012/12/16(日) 10:06:58.50 ID:6pk9sYy9
24ボンクラが3種類の強さってのは
動作テストのボンクラ、普通のボンクラ、vs人間に修正していったボンクラかもな(´・ェ・`)
348 :
名無し名人:2012/12/16(日) 10:07:06.48 ID:RVsEb77j
>>342 その人、最初はそんな風に言われてたんだけどその後ぐんぐん落ちたよ
今見たら最終的には42勝19敗でR2773になったみたいだ
久保じゃないだろう
349 :
名無し名人:2012/12/16(日) 10:07:45.17 ID:F/V9ZZ5q
スペシャルとサトシンとか負け越した時の言い訳用だろ
興行上の理由が見え透けすぎて萎えるわ
350 :
名無し名人:2012/12/16(日) 10:15:18.75 ID:vh7wxUFM
開発者もソフト貸すと言えばいいのに。
「これで負けたら言い訳出来ませんね」とか一言加えてw
351 :
名無し名人:2012/12/16(日) 10:21:29.91 ID:RVsEb77j
>>350 まぁでもシュウソとツツカナを借りれて良かったな
特に未知数な2ソフトの指し手傾向が判るだけでもマシだろう
後の3つは強さは置いといて傾向だけなら公開BonanzaとGPSでいいし。
しかし2011年5月→2012年5月で一番激変したツツカナが昨年バージョンを貸し出すってのはある種詐欺かもしれんね
352 :
名無し名人:2012/12/16(日) 10:23:43.92 ID:VMGG/Haw
例えソフト借りてもハードがしょぼいと逆に油断したりするかもな。
最低でも2ソケットXeon 16C32Tくらいのマシンを置かなきゃならん。
353 :
名無し名人:2012/12/16(日) 10:28:19.59 ID:YO9Z/JxW
今回の戦いでソフトが何勝したとしても、プロ棋士の棋譜無しで強くならないと人間を超えたと言うのは難しいだろう
ソフトが入玉形に弱いのも入玉形になったプロ棋士の棋譜が少ないからだし。
354 :
名無し名人:2012/12/16(日) 10:35:27.20 ID:Q2D3+ik3
棋士の棋譜を養分にソフトが強くなったんだとしたら、トップ棋士を越えた
段階で成長は鈍りますか。それともセニアカーの横をフェラーリが走り去って
行く感じですか?
尚、既にソフトが棋士を越えてるとしたらソフト同士の棋譜をプロ棋士が
(対ソフト対策ではなく)並べて勉強、研究してるはずだと思いますが
もうそういった状況なのでしょうか。
355 :
名無し名人:2012/12/16(日) 10:44:06.93 ID:RVsEb77j
>>354 プロ棋士の棋譜だけを養分にしてたら、越えてどの段階になるかは知らんけど成長速度は大幅に鈍るだろうね
ただ、開発者の中でプロ棋士との棋力比較まで言及してる人は、もうプロを越えてると感じてるようで
COM vs COMの棋譜を取り込み始めてるよ
プロ棋士はソフト同士の棋譜を研究はしてないでしょ。知らんけど
する意味が無いから
65手詰みを1秒で相手が読む前提でその手を避けても意味が無いから
65手詰みで確定する筋でもそれ以外では自分優勢が続くなら、プロ的には好手になる筈
356 :
名無し名人:2012/12/16(日) 10:44:24.41 ID:Cns0mB3D
もう上位の将棋ソフトは実力伯仲で、これからはハードの戦いになるだろう
357 :
名無し名人:2012/12/16(日) 11:11:01.82 ID:bxezU7nA
詳しい人に聞きたいんだけど
一分将棋だとソフトも精度が落ちるの?
落ちるとしたらどれくらい?
358 :
名無し名人:2012/12/16(日) 11:12:37.48 ID:BHsp7e4Y
あんまり「貸せ、貸せ」うるさい時は
ボナンザのエンジンに表紙だけつけかえて渡してやればいいw
そうされても自分達はわからないレベルだということにすら気がつかないアホプロ集団
359 :
名無し名人:2012/12/16(日) 11:33:58.92 ID:D41Dp5bi
要するに、コンピューターはプロ棋士でも必ず勝てる相手ではなくなてるんだろ?
だから貸し出しを要求したり、対局日まで猶予があるんだろ?
360 :
名無し名人:2012/12/16(日) 11:34:05.36 ID:xzHn5oOn
361 :
名無し名人:2012/12/16(日) 11:42:01.98 ID:8TSBHxTS
船江以外どういう基準でこいつらが選ばれたか、全然説明がないのは
おかしい。
362 :
名無し名人:2012/12/16(日) 11:45:02.27 ID:Cns0mB3D
三浦…A級代表
コール…若手代表
塚田…壮年代表
サトシン…佐藤代表
363 :
名無し名人:2012/12/16(日) 11:47:02.73 ID:vFDsNVWB
コンピューターも藤井から逃げるようでは・・
364 :
名無し名人:2012/12/16(日) 11:48:49.74 ID:HZGZYfBN
>>361 塚田とサトシンは意味不明だな
結局のところ、「他に誰も手を挙げなかったから…」が理由じゃね
>>363 ですよねー
365 :
名無し名人:2012/12/16(日) 11:56:45.26 ID:8TSBHxTS
この選考は後悔することになるよ。今日のNHK杯の二人を選ぶべきだろ。
366 :
名無し名人:2012/12/16(日) 11:58:14.91 ID:NHZhi2Ms
一つ言えることと言えば
三浦が男前に見えたことだけだ
367 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:06:12.94 ID:fVRbG58R
PVで米長相当具合悪そうに見えたけどガン?
電王戦までもつのかね
368 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:06:52.21 ID:xOM4RZcb
369 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:07:50.97 ID:FJAeqPbh
ソフトって数手先の必至が読めないって言ってなかった?
370 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:11:55.74 ID:D41Dp5bi
今回の電脳戦で勝利者は、
人間代表として次回のコンピューター将棋選手権に参加する権利を与えればいい。
371 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:15:22.63 ID:6r96yuBD
>>366 俺も思った
三浦はモテないが定説みたいになってるけど、よく見ればかっこいいし強いし
372 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:15:36.22 ID:9A/KNyWx
飯田先生呼んで来て対策立てるしかないな
あと、群馬大学は地元の英雄のために東大GPSもどきの環境作って
みうみうに研究させてくれ
373 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:15:36.36 ID:sMlyQdRa
>>370 逆に勝ったソフトはソフト代表として新聞棋戦への参加を認めるとかw
374 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:16:05.27 ID:P2cS9hb+
ソフトが強くなりすぎて最近将棋おもしろくなくなってきたな。どうせ将棋の結論
だすのもプロ棋士とかじゃなくて駒の動かし方知ってる程度の開発者が作ったスーパーコンピューター
が結論だすんだろうし。残念な話だよ
375 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:16:10.09 ID:H2p+++vM
将棋界って、声優界みたいな枕ってあるの?
376 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:16:33.48 ID:Cns0mB3D
>>369 水平線があるからだと思うが、必至の概念がわからない様だね
377 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:17:20.40 ID:9A/KNyWx
>>370 まずは桐谷せんせーをコンピューター将棋選手権に送り込め
378 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:17:37.58 ID:OBlXhvlG
勝負だから手の内明かせないなんて言う開発は勘違いも甚だしいな。
面白いのはコンピュータの進歩が棋士に届いたかどうかであって、
今たまたま勝負の場に立ってる1開発者の策略なんて誰も興味無いのに。
最大限人間を有利にした上で勝負する、これ以外に何の価値があるのか。
379 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:20:35.71 ID:BHsp7e4Y
事前に貸すかどうか開発者の判断にまかせたのは正しい処置だな
こんなの強制する馬鹿がいるか
380 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:20:37.70 ID:HZGZYfBN
381 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:21:39.69 ID:vron8ur+
まぁ5戦5敗かよくて1勝あげられるくらいだろうな
正直、現時点でも羽生と伍するくらいの力があるよコンピュータは
382 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:22:09.83 ID:SytXj1OJ
>>334 教育用のセンターの計算機だろ
ああいうのは3年リースがほとんどだから最悪でも3年前の最新機が入ってると考えるのが妥当
383 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:23:40.29 ID:0c9Lns5r
コンピュータと人間なんてもともと土台が違うんだから
そんなに無駄なハンデなんてつけなくていいのになあ
それを消費される熱量がどうのこうのとか言ってたりちょっとズレてると思った
千日手はそのままというのはわかるが
384 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:25:01.56 ID:fVRbG58R
385 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:26:27.26 ID:uNTE1mGB
コンピュータ側は棋譜の提供だけでいいよ
米長みたいに初手から定石外すだけの戦法とか見たくねえし
386 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:29:16.65 ID:fVRbG58R
対局室でCOM側指す人発表されてないけど誰だろう
387 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:30:34.58 ID:6r96yuBD
388 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:31:40.07 ID:BHsp7e4Y
389 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:32:09.85 ID:t37DppaK
>>386 会長みたいにわざわざ指名する棋士はいないんじゃない?
竜王ボナンザ戦のときみたいに奨励会員がやるんじゃないのかな
390 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:32:37.13 ID:Nqnw5S2Y
今気がついたけど持ち時間って4時間としか書いてないな
まさか切れ負けとか?
391 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:37:44.89 ID:GZD8o5sl
floodgateのプエラって確かアマに負けたよね ニコ生で見た
392 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:38:03.25 ID:xOM4RZcb
>>390 1分だろ
そんなことも知らずに文句たれてたのか
393 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:39:34.10 ID:fMebjVev
>>355 なるほど。冷静な見解ですね。
もし棋理探求のパイオニアの座がコンピューターに移っているのであれば
将棋は「入玉を目指すべきゲームなのか否か」の結論を自分が生きてる間に
出しちゃ貰えんだろうか。
394 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:39:50.19 ID:9A/KNyWx
こうなったら、将棋界の伝統・番外戦術を駆使するしかない
不利になったらPCにお茶こぼすとか
395 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:40:17.15 ID:ulpdaihA
____
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,..-´::::::::::::::::::''ー ,_
| 歳末衆院選 | /.::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
|12月16日投票.| '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./ 弋__ノ
| 選挙に行こう!.| ^~^~^~^~^~^~^~^~^~'ヽ
|_______| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ノ
| | / /V \/ レ'rr=-ハ ',
| | ! ,ゝrr=- ヘ.、 l
| | ', ヽ、 ー=‐' _ノ . / おお、バイト中バイト中
,.ト{-、_ l ヽ,_> ∠_ノイ
{ Y ,-+ハヽ、 ,イハリ
`t-</ /:::::::::::: ` 、--,-,<_
| |  ̄~ ''-、:::::::/::::o^o´:ヽ::::ヽ、
| | `''!、::::lll:::::::ノ >::;;;!
| | ,.ィ'ヒ=.」lL=ヨr'-,、ノ
| | ,‐'".::::::/.::::::::!::'ー〈~
| | <_,''',,,,::::::::::::./:::::i::::::::.',
| | /ヽ. '''';;;;;;/';;;;;'!';;;:''''_.>
i_j /_>、______,ィ'~ ';
396 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:40:39.01 ID:wulZLeHZ
棋士は名誉、コンピュータはスポンサーだからどっちも大変だよね
高め合ってくれるならいいけど
397 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:42:41.84 ID:BHsp7e4Y
>>394 この話題になってからの定番は加藤一二三を送り込めだな
中盤の佳境、やおら相手の後ろに回り込もうとした一二三が足で根こそぎ配線引っ掛けるとか
398 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:44:03.23 ID:vron8ur+
今回の電王戦は人間側の全敗か1勝程度で終わるだろうけど、
その後のコンピュータ戦ってどうなるのかね?
正直、これから1年後ってことになると羽生とかでも勝てなくなるのが濃厚になるんだが
399 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:44:10.46 ID:Nqnw5S2Y
>>392 普通はそうだろうけど
それならなんで
>>1みたいな書き方するのかな
秒読みとか書くのは当然だと思うが
400 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:46:24.31 ID:/8+4jJGZ
>>371 三浦はスタイリストつければ化けそうな気がする。
401 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:48:06.87 ID:iDYRStqM
>>383 大規模クラスタがおkで何がハンデになるのかは知らんが
土台が違うからこそ双方の同意による決まりが必要
平等を定義しようがないからな
402 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:50:56.95 ID:OBlXhvlG
使用電力の条件はハンデじゃなくて情報提供だよね。
停電で落ちましたなんてならないように対策取ってねって事だけ。
外に繋げるなら無制限なわけで。
403 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:52:07.28 ID:+dAm1/MH
プロは絶対負けられない。
ソフト開発者は勝てば
現役プロ棋士に勝った初めてのソフトとしてチェスのグランブルーのように歴史に名を残せる。
一般の人達も注目するだろうけど
そういう人達が三浦さん(+光る)を見てどう思うのかそこが心配。
404 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:53:07.94 ID:P2cS9hb+
駒の動かし方すらわからん将棋開発者にプロが負かされるなんておかしい。
405 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:53:21.94 ID:97BietH/
プロは全員負けrだろうな
勝てる要素がない
406 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:54:19.56 ID:xOM4RZcb
駒の動かし方すらしらん佐藤とかいうヒール
偉そうにし過ぎだろw
407 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:54:56.90 ID:t37DppaK
習甦の竹内さんのコメントが評判いいみたいだね
408 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:55:56.32 ID:/8+4jJGZ
本当はリーグ戦にして欲しいよね
将棋って何回か指さないと実力差わかんないし
米長は結果的に2回指したからソフトに完敗ってことでみんな納得できたけど
将棋世界と週刊将棋は双龍戦なんかやってないでこっちやれよ
409 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:55:59.01 ID:OBlXhvlG
>>403 歴史に残るのは羽生か魔太郎が負けた時だよ。
この5人vs羽生魔太郎なら普通に全敗するし。
世の中的には清水さんが負けた時ほどのインパクトも無い。
410 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:56:05.39 ID:yCMmUuYI
三浦さん以外は俺でも勝てそうwww
411 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:56:46.33 ID:HZGZYfBN
412 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:57:08.20 ID:97BietH/
習甦の人はマシン貸しちゃってよかったのか?
ponaの人はあの雰囲気の中よく断ったな
413 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:57:32.89 ID:Nqnw5S2Y
将棋のルール分からない人間が
プログラム組めるわけないだろw
開発者の多くは単に強くないというだけだし
誇張されすぎw
414 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:57:58.06 ID:OBlXhvlG
>>404 勘違いしちゃいかんが、
勝つのは開発者じゃなくて将棋ソフトだからな。
415 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:57:59.66 ID:M626KDtL
600台も使って読みが4手深くなるって何だかショボいな
そんなんで本当にレーティングが何百点も上がるんだろうか
持ち時間を1.5倍に増やした人間のほうが深く読めそう
416 :
名無し名人:2012/12/16(日) 12:58:05.93 ID:NmK394N8
三浦に勝てたら開発者は歴史に名前が残るの?
グラン・ブルーの場合はどの業績が評価されてるの?
417 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:00:09.26 ID:/8+4jJGZ
>>416 三浦の名前が残ることは間違いない
「羽生の七冠を崩した男」
「コンピューターに初めて負けたA級棋士」
という二つの業績が将棋史に残るw
418 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:00:41.96 ID:9A/KNyWx
>>412 あのオタク開発者は
「習甦は負けるから、自分が現役プロ棋士を負かした最初のソフト開発者になる」
って功名心がありありだろ
419 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:02:29.82 ID:/nONAMnd
プロ全敗 5割
プロ1勝 4割
プロ2勝以上 1割
くらいか?
少なくとも2年以上前にこのイベントを開始するべきだったな
もっと拮抗した予想でトップとの番勝負までもっていけただろうに
420 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:02:29.94 ID:RkHp9xPF
米長は千日手にも持ち込めたけど、勝ちに行って負けたよね
プロが勝ちにいこうとしなければ、0-0-5はありえる
421 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:02:43.82 ID:0c9Lns5r
習なんとかの人は一番誠実そうで好感がもてたな
ponaの人もああいうのはああいうのでアリだと思った
ドラマや小説の中ならああいう棋士が棋界のトップにいそうなイメージ
ササメケだかササクラ?の人はきょどってたけどコメントは普通だたな
伊藤は天然モノのヒールだな。ああいうのが敵にいるのはある意味面白い
GPS開発者は真っ当だった。人格的には一番棋士に近いかもしれない
422 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:02:44.61 ID:OBlXhvlG
>>416 今年はただの物差し。歴史には残らない。
何年か後に羽生か渡辺が負けたらそれだけが歴史に残る。
423 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:03:07.59 ID:9A/KNyWx
>>404 刀の名工が剣の達人である必要は無いってこった
424 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:03:30.36 ID:vron8ur+
将棋の世界的評価なんて所詮、チェスのマイナーバージョンだよ
だから将棋ソフトが羽生に勝とうが、チェスソフトが勝った時のインパクトに
比べれば全くたいしたことない
将棋ソフトだってチェスソフトのものまねにすぎないし
正直、将棋ソフトの開発者で評価できるのはボナンザくらいで
後のは誰でもできるマイナーチェンジ
425 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:04:29.16 ID:B/EXFZqa
俺は一応プログラミングができるんだが、
定跡とか、プロの棋譜を参照してる時点でプログラムとしての
純粋さは失われているように思うんだよなぁ
いくら強くなろうがコンピュータはその時点で負けてるように思う
426 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:04:59.98 ID:/8+4jJGZ
427 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:06:27.51 ID:bxezU7nA
>>360 うん。じゃあ、人間の活路は一分将棋で水平線の向こうを読むことにあるのかな
定跡研究じゃなくて、とおもっただけ。
>>361 連盟、LPSA苛めの一環で藤森指名
→大内「手前らいい加減にしろや、塚田おめえも黙ってないでなんか言え」
→塚田出馬
だったりして
428 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:08:03.91 ID:iDYRStqM
別に自分の思想の同意を得る必要はないから安心してそう思えよ
429 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:09:28.67 ID:0c9Lns5r
>>424 学術的に見ればチェスに勝ったときや
囲碁に勝つときのほうが遥かに価値があるけど
将棋ファンなんだから今が一番楽しいだろ
430 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:10:27.42 ID:Nqnw5S2Y
>>425 それは将棋ソフトというよりAIとかに求められる話じゃない?
人間だって定跡を活用するしプロの棋譜を元に研究するのは
変わらないのにソフトは駄目というのもなんか違うと思う
431 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:10:30.64 ID:M626KDtL
>>425で思い出したんだが、何年か前の将棋世界で特集があった
1手しか読まずに大局観で指すソフトって今も開発続いてるんだろうか
432 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:11:22.88 ID:fVRbG58R
433 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:11:47.25 ID:P2cS9hb+
将棋連盟の時間稼ぎは卑怯だよ。羽生とかが60歳くらいなるまでソフトに指させないつもりだろ?
よぼよぼなった羽生に勝っても自慢ならないからな。その間に下っ端を生贄に捧げるとかどういう思考なんだ。
434 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:12:08.15 ID:atN7zI/r
開発者側の人たちも個性揃ってて面白かったなw
435 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:12:39.29 ID:OBlXhvlG
>>426 間違いなく将棋ソフトを大進歩させた。
ボンクラーズはボナンザの性能面を突き詰めただけで、
ソフト的な新しいアイデアは特に入ってなかったと思う。
436 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:13:27.69 ID:6pk9sYy9
プロレベルという話なら清水上さんが負けた時からかなり怪しいだろ
ある意味魔太郎で勝っといてよかったわ
437 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:14:05.77 ID:EJ85ZDUI
ニコ動の公式PVで「何故塚田先生!?」とコメントしたら「null先生!?」と強制変換された
438 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:17:36.29 ID:FOc7+MY8
もう竜王は挑戦受けないと思うよ
強さ分かってるからな
439 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:17:59.62 ID:B/EXFZqa
>>430 それってプロの指し方を集約してるだけな気がするんだよね
勝つためにはそれしかないんだろうけど、プログラムってのはもっと
普遍的なものを目指して、それで勝った時初めて人間を超えたと言えると思う
440 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:18:45.37 ID:EJ85ZDUI
あと「みうみう、nullばれー」ってコメントを見かけたから
「ガン」がNGになってるっぽいな。
441 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:21:47.57 ID:EJ85ZDUI
442 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:23:16.68 ID:OBlXhvlG
>>439 膨大な計算結果を事前に蓄えて実行時を効率化するのは普通にプログラム技術だけどね。
将棋の解を1アルゴリズムとして捉えるなら、それは計算不可能という答えがほぼ確定してるわけで。
443 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:25:45.30 ID:B/EXFZqa
>>442 >>将棋の解を1アルゴリズムとして捉えるなら、それは計算不可能という答えがほぼ確定してるわけで。
そうなの? なんで?
444 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:26:05.86 ID:fwoRbdrv
>>391 ボンクラーズ時代に参戦した24でもぼこぼこ負けてるよ134敗もしてる
445 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:26:51.13 ID:Nqnw5S2Y
>>439 ソフト同士の自己対戦での学習を研究してる人もいるから
そこに期待するべきかもね
電王戦に出てるプログラムは
コンピュータ将棋選手権の上位なので
どうしても結果優先になるから
手っ取り早く強さをあげるために
プロ棋士の棋譜を使う学習になってしまう
446 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:29:19.56 ID:OBlXhvlG
>>443 コンピュータの進歩じゃ飲み込めないくらい組み合わせが多い。
447 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:33:36.14 ID:97BietH/
448 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:36:21.65 ID:6E9AGY+x
東大GPSは漫画なら典型的な負けボスだけど
現実には大学PCフル稼働でとんでもなく強くなるんだろな
449 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:36:54.53 ID:TrlRtzBL
プロが全敗する可能性も?
450 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:38:34.90 ID:M626KDtL
終盤に時間を残しておかないと危ないだろーね
451 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:39:52.64 ID:B/EXFZqa
>>446 当然序盤、中盤、終盤みたいにプログラム自身が考え方を変えていく必要はあるけれど
それを開発者がどう捉えるかが、プログラミングの面白いところだと思うんだよね
プロ間で負けたから評価が下がるとかそういうのはアイデアとしては最もつまらないかなと
実際ソース読んでないから適当言ってるんだが
452 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:40:55.63 ID:fwoRbdrv
羽生ー藤井の5番勝負でも4勝1敗だったんだから
相当な差があってもやはりどちらかの5連勝ってのは難しいんじゃないかな
453 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:41:29.05 ID:6pk9sYy9
囲碁は独創的やで
将棋はあの方法あまり成果がないらしいけど
454 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:41:33.09 ID:T5I0sGpO
もう2013だぞ
COM全勝だろ常識的に考えて
ロボコップに真正面から勝つ刑事なんていない
455 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:43:11.21 ID:fVRbG58R
670台ノートラブルで運用するのめっちゃ難しそうだな
全台貸切で予行演習するチャンスなんてないだろうし
456 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:43:35.09 ID:SytXj1OJ
>>452 羽生藤井の間に相当な差があるという前提を考えなおしたらどうかね
457 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:43:41.07 ID:tHH4d2F3
>>452 藤井は一応全棋士参加棋戦を優勝して王位挑戦していることをお忘れなく。
458 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:44:54.01 ID:0c9Lns5r
>>453 モンテカロは不完全情報ゲームに対する手法だから
実は根本的にズレているとも言える
459 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:46:58.50 ID:fYlEAe6l
お前ら気づいてるとは思うがプロに勝ってほしいと1番願ってるのは開発者たちだよ
460 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:50:28.20 ID:t37DppaK
461 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:52:22.33 ID:OBlXhvlG
>>451 開発者の価値観を取り入れてる時点でアルゴリズムとしての純粋さは失われてるよね。
定跡入れた時点で結局プロのコピーになっちゃうし。
ちなみにボナンザが一番凄かったのはプロの価値観を評価関数に取り入れたところ。
それを否定されると、そもそも今のソフト全否定みたいになってしまうw
462 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:52:30.44 ID:t37DppaK
463 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:53:58.83 ID:vAN0SOjI
改めてPV見ると米長死んじゃった扱いだな
464 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:56:48.97 ID:tHH4d2F3
>>463 最後の三浦が米長のお墓参りしてるみたいになってて笑ったw
465 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:58:21.56 ID:x3+jhWw8
>>463 この人誰?って思ったw
たった1年でこれだけ覇気が無くなるとは・・・
466 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:58:37.53 ID:fVRbG58R
PV見る限りはボンクラーズに負けたショックで死んで
米長の魂が宇宙をさまよってる
5人の人類代表がコンピュータに勝って
無念を晴らしてくれ っていうストーリー
GPSのラスボス演出はマジですごいw
467 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:59:11.66 ID:Xsv6S4v7
プロの全敗もあるな。
468 :
名無し名人:2012/12/16(日) 13:59:41.59 ID:jKfIFTqd
来年中に羽生渡辺森内あたりがやっといた方が良いぞ
いつ人間はソフトに抜かれたのか分からなくなるからな
469 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:02:29.32 ID:B/EXFZqa
>>461 プロの価値観を開発者の解釈でアルゴリズムに取り入れたんでしょう
開発者の価値観が反映されないプログラムなんて存在しないよ
そもそもプロの考え方をソフトに使うななんてことは言ってないけど
470 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:05:11.92 ID:i2+AON9Q
タイトルホルダー以外でガチで勝ちにいってほしかった。
三浦、丸山、深浦、久保、山崎くらいで。
471 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:19:03.20 ID:jnnCweSf
>>455 670台ノートラブルで運用するのめっちゃ難しそうだな
工学的常識から言ってそんなことする必要はみじんもない。
GPSの現物はまったく知らないが、いくらなんでもそんなことを
目指すほど開発者たちがド素人のはずがない。
472 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:20:59.33 ID:OBlXhvlG
>>469 プロの棋譜を取り入れるのは興がそがれるという話だったので。
価値観=評価関数 という意味で捉えると、
現状では大量の棋譜を取り込む方式が取られているので開発者の価値感は含まれていない。
473 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:23:10.12 ID:Cns0mB3D
むしろ大規模クラスタ化の研究という名目でやってるはずだからスタッフは専門家な訳で。
474 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:23:46.64 ID:B/EXFZqa
>>472 棋譜を取り込んだだけで将棋が指せるならそうなんだろう
プログラム書いたことある?
475 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:25:22.94 ID:mmpf3eMa
正直話にならないほど差がありそうだよな
余裕でプロ側が5敗しそう
476 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:27:51.10 ID:LNlF4wQi
今回三浦でもダメだったら次は渡辺、渡辺でもダメなら羽生になるだろうが、
そのインターバルを1年以上あけてしまうと、そのころには羽生でもダメになるだろう
477 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:30:03.62 ID:OBlXhvlG
>>474 何かズレて来てる気がするがw
とりあえず飛車が何点とか開発者が決めてるうちは弱かった。
プログラムとしてそっちのが面白いというのは同意だけど。
478 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:30:22.81 ID:MIIyEOeK
>>472 まず人工知能の概念を整理したほうがいい
定跡を指すことがコピーであるというような批判が妥当になると思ってる時点でずれてる
479 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:33:00.36 ID:OBlXhvlG
480 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:33:53.43 ID:xTxJTlUh
一台くらいマシントラブルあってもしょうがない気もするけど、
その場合は棋士の勝ちになるのか?無勝負?
481 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:34:23.21 ID:0c9Lns5r
不戦勝
482 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:34:26.58 ID:fVRbG58R
ttp://satosin667.blog77.fc2.com/blog-entry-413.html それでも、電王戦出場が決まってから毎日、そのことを考えてない日はなかったです。常にそこに、プレッシャーと恐怖が同居しています。
恐怖。負けること、負けたら?
「今回負けたら、この先もう誰もおまえに声かける奴はいなくなるってことだ」
わかってるよ。
他人に言われなくたってわかってる。
だから今は負けたら、なんて考えてる場合じゃない。
今は0,1%でも勝つ可能性が上がるように、負けない自信を持って対局日を迎えることが大事ってことくらい、わかってるよ。
邪魔なのは、人間としての弱さだと思ってる。
弱さだけじゃない、喜んだり悲しんだり、揺れ動く心。
それは切っても切れないもの。
それでもそれを、覚悟を持って、切ってやらないといけない時なんだと思ってる。
483 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:42:05.19 ID:atN7zI/r
>>480 一台マシントラブルがあって全部停止するような出来にはなってないだろwさすがに。
484 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:44:17.47 ID:6pk9sYy9
チェス「ソフトが強くなった?興味があるな、どれ試してみよう」
将棋「負けたらプロは終わりや・・・」
こんな感じに思ってるのかね
正直羽生とか研究将棋世代にはがっかりしたが
485 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:46:25.27 ID:bmjpMPfO
>>482 > 「今回負けたら、この先もう誰もおまえに声かける奴はいなくなるってことだ」
これ言ったの誰だろう。
486 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:46:26.23 ID:SytXj1OJ
とりあえず俺がぼんやり思うのは
425はNP完全問題を解くアルゴリズムの設計はしたことがないんじゃないかな
外してたらごめんね☆
487 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:46:40.18 ID:mGb/4Es5
すいませんレス読み返してみて気付いたのですがGPS将棋はボナンザ系列じゃないのかな
思い込みで勝手なことを言って申し訳ないです
488 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:47:04.84 ID:OBMhRS9T
大山十五世名人
「コンピューターと将棋を指しちゃいけません。
人間がコンピューターに勝てるわけが無い」
大名人が機械と張り合ってはいけないと警告してくれていたのに
人間の方が強いとかタカをくくってた今のプロ棋士がアホなだけ
自業自得
489 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:47:41.64 ID:fwoRbdrv
490 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:48:08.18 ID:jnnCweSf
カスパロフは常に、科学の進歩のためにと言ってディープブルーの挑戦を2シリーズも受けたんだぜ。
報酬も大事だったとは思うが。
491 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:48:37.72 ID:fBPC+HBZ
>>482 プロになった時もこんな感じで彼女捨てちゃったのかな
492 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:49:04.92 ID:vh7wxUFM
>>380 作意を見つけるかは無理だが、詰ませるだけなら5msもかからない
493 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:51:03.87 ID:B/EXFZqa
>>486 ナップサック問題解くくらい大抵やるでしょ
そもそも将棋の最適解の話なんか誰もしてないんだが
494 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:51:57.42 ID:SytXj1OJ
>>483 あから2010のときはクラスタが一部うまく動いてなかったという話はきいた
495 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:52:16.21 ID:bmjpMPfO
>>489 そういうことか。
> 他人に言われなくたってわかってる。
って言ってたから、誰かに言われたのかと思った。
496 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:53:16.21 ID:fVRbG58R
497 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:58:08.61 ID:0c9Lns5r
しんいちはまだ四段か筆頭候補じゃん
大丈夫かなあ
498 :
名無し名人:2012/12/16(日) 14:59:04.66 ID:6E9AGY+x
499 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:00:04.92 ID:bmjpMPfO
>>380 42歩不成か。相手の駒見てなかったから気づくのに時間かかった。
500 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:01:48.55 ID:VyqmQx/E
ああ、俺も相手の持ち駒みてなかったw
3三銀とかでどうすんだべ、とか考えてたわ
501 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:04:56.63 ID:GYEW28Sb
502 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:06:33.98 ID:WStdkCCE
GPS将棋って無料でダウンロードできるの?
自分も一人電王戦したいんだがど可能かな?
503 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:10:31.65 ID:SytXj1OJ
>>502 オープンソースで無料配布だけど実行環境を選ぶよ
http://gps.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/gpsshogi/ Open Source / Free Softwareとしてソースコード (source code) やデータを公開しています。
無保証ですが実行や改変は自由にできるライセンスです。
配布の際はライセンスの条件を確認してください。
開発者の開発環境はC++ (gcc 4.4-4.7), Linuxです。
Linux, FreeBSD, MacOSX (32, 64 bit) ではほとんどのソースコードがそのまま利用できると期待されます。
Microsoft Windows (32 bitのみ)への移植も目標の一つではありますが、現在のところ、Microsoft Windows上でのコンパイル は困難だと思われます。
504 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:11:46.76 ID:fVRbG58R
GPS将棋、自由にダウンロードして使ってみてくださいとか言ってたけど
Windows使えない時点で将棋のプロにはめちゃくちゃハードル高いじゃねーかw
Linux, FreeBSD, MacOSX (32, 64 bit) ではほとんどの
ソースコードがそのまま利用できると期待されます。
Microsoft Windows (32 bitのみ)への移植も目標の
一つではありますが、現在のところ、Microsoft Windows上で
のコンパイルは困難だと思われます。
505 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:12:13.28 ID:WStdkCCE
>>503 ありがとう
Windowsだめなんか・・・
506 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:16:07.27 ID:YO+vFw74
507 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:17:39.50 ID:t37DppaK
>>505 ウィンドウズ版もあるよ.XPとかじゃあ3つ前くらいのバージョンじゃないと動かないけど
508 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:17:48.38 ID:BHsp7e4Y
相手知らないと思って平気で嘘教えてるのがいるな
509 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:17:56.14 ID:fVRbG58R
510 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:18:04.94 ID:atN7zI/r
>>494 うまくいって無くてもちゃんと対局を続行できるシステムになってるってことだろう。
もちろん多少性能は下がるだろうが微差に抑えられる。
511 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:18:13.82 ID:bmjpMPfO
>>504 よく知らんけど、windows用のバイナリもあるようだよ。
512 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:19:08.74 ID:SytXj1OJ
Mac一台それも経費で買うくらいA級八段ならどってことないだろ
513 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:21:59.05 ID:t37DppaK
>>494 あからは複数ソフトの合議制だから.クラスターはたぶん一部が落ちるとヤバイはず
514 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:23:33.20 ID:SytXj1OJ
ああバイナリ配布もしてるんだな
>>505 がっかりさせてすまんかった
バイナリいれて試してみてはどうだろうか
515 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:24:14.95 ID:fwoRbdrv
24に行けばいくらでも一人電王戦ができた前回は恵まれてたな
516 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:24:18.78 ID:x+bmJWns
>>485>>489 えっ誰かに言われたんじゃないの?
てかっ言ったやつ、お前が出ろよって思ったけど・・
517 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:25:36.93 ID:WStdkCCE
>>514 やってみるわ
1/670電王戦研究に出陣します
518 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:26:42.60 ID:fVRbG58R
多分5人ともが人生の中で一番注目される日になるだろうし
プレッシャーはあれど美味しい役回りじゃないのかね
519 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:27:10.13 ID:Cns0mB3D
今回も暫く常駐してくれると嬉しいけどなぁ
520 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:27:20.61 ID:fVRbG58R
521 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:28:04.32 ID:0c9Lns5r
>>518 三浦は七冠の羽生倒した時のほうが注目されてただろう
負けて当然とも思われたあのときより遥かに辛いだろうなあ
522 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:31:01.56 ID:SytXj1OJ
>>513 うん
クラスタが一部やばくて(激指だったかな)そこの担当したソフトは合議に参加してないと
バックアップで念のためPC1台でもそれぞれ走らせていたので合議にまったく参加してないわけじゃないが
真偽はしらんけど そういう話
523 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:36:36.47 ID:Es933vp6
GPSの作者は頼まれれば普通にセットアップしにいくと思うけどな
真っ正面から勝ちにいきたい感じだし
524 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:40:16.46 ID:h2CqVIxM
コンピューターはセレロン使え
525 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:49:02.42 ID:35Zy9z3R
将棋“ソフト”の強さを計るならマシンは10万円くらいの家庭用パソコンで納めるべきだ
マシンスペックに物を言わすやり方は技術者精神に反するんじゃないのか?
526 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:53:06.34 ID:PL4mx1tq
>>34 将棋は勝負事。
弱点を突いて当たり前。
渡辺竜王もBonanzaの弱点を突いて勝った。
Bonanzaは速度計算ができない仕様だったので勝てる試合を負けた。
>>40 どんなに強くとも弱点のある棋士は勝ち抜けない。
それが三段リーグなんだよ!
>>46 そのとおりです。
>>47 はあ?
プロ棋士は「棋譜」という最大の情報が漏れているんだぞ?
Bonanzaも棋譜がフリーで使えなければ強くなることはできなかった。
そしてBonanzaなかりせばBonanzaシスターズももまたありえなかった。
>>49 俺は面白かったけどね。
おまえ将棋知らないだろ?
定跡の王道や、有名な戦型という「データ」でしか
ものを語れない奴は去れ!!
527 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:56:42.09 ID:YO+vFw74
対局は3月なんだからもうちょっとのんびりレスしろや
528 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:57:08.97 ID:PL4mx1tq
>>50 flood gateでの対局でも構わないんだよ?
ただプロ棋士は日本将棋連盟の許可した対極以外では
公開対局できないから、
自分の家で戦うしかないから、事前貸し出ししろっつってんの!
そんなこともわからないトンチキは黙ってろや。
>>53 同意。
というより、米長会長に理解していただきたいのは
「今年C級、来年B級、再来年A級、4年後タイトルホルダー」
というつもりなんでしょうが、大間違いです!
コンピュータ将棋は時間とともに引か級数的に強くなる性質を持つので、
最初から全力で挑むべきなのです。
つまり、今年度末からいきなりタイトルホルダーを出すべきなのです。
それで勝ったり負けたりを繰り返して、
プロ棋士も対策し、コンピュータ将棋も穴を埋め、
さらなる飛躍的飛躍、すなわち人工知能の発現をするのです。
529 :
名無し名人:2012/12/16(日) 15:58:06.32 ID:fwoRbdrv
>>523 自宅にセットアップしてやっても本番の1/670だけどなw
竜王の言うような「コンピューター将棋は異質ですから、本番前に実際に動かしておきたいところです。」
程度の目的ならそれでも役立つと思うけど1/670なの忘れて研究しまくって
対策ばっちりだと変な手指してあっさり咎められて負けるとか誰も得しないからな
530 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:05:17.86 ID:OBlXhvlG
531 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:06:48.63 ID:PL4mx1tq
>>56 おまえの目は節穴か?
>>57 だからプロ棋士は決定事項上それができないから
事前貸し出ししろっつってんだよ!糞虫が。
>>58 相矢倉なら勝てる見込みはあるが、
変化やとがめ手や意味も含めた
「本当の定跡」をコンピュータ将棋側がデータとして持っていたら無理。
>>60 将棋における強さは頭の回転の速さも必須条件だから厳しい。
囲碁は勘で行けるんだけどね。浅い読みしかないから。
>>61 ノートパソコン限定にすべし。
>>62 いや、時間がなくて会長が読み誤っただけ。
悪くても千日手だった。
良ければ無理な仕掛けでボンクラーズ自爆だった。
>>66 >羽生はなんかのインタビューでコンピューターの弱点を探るんじゃなくて
なぜその手を選んだのかの背景を理解するのが大事って言ってたな
さすが羽生棋士。
コンピュータ将棋側には事前貸し出しの際に
思考ログを見れるように義務付けないと。
532 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:09:36.58 ID:BHsp7e4Y
ニコ動で流してからしばらくは
変な馬鹿がいつくのは電王戦のお約束
533 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:10:11.17 ID:TsV/KIMz
>>400 見てくれは全然問題ないでしょ
スタイリストよりも、受け答えや挙動不審を直す人が必要だ
つまり、嫁さんもらえ
534 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:14:44.34 ID:BLRQGKvD
>>528 来年やらないんじゃね?
1年1局の5年契約を前倒しして、5局を1年でやることになったわけだし
反響が大きくて大口スポンサーがつけば毎年やることになるんだろうけど
535 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:16:06.65 ID:PL4mx1tq
>>67 棋譜だけでは不公平だから貸し出せって言ってんの。
コンピュータ将棋側は、事前対局も充分にやって、
人間対策を何年もやってきて、
そこに突然彗星のごとくBonanzaメソッドとBonanzaソースコードの公開と
詰め詰めろ速度計算ルーチンの実装で、
突然トッププロ級の強さになった。
トッププロ級の強さになってからは
ドンドン各自のアイデアで指数関数的に強くなっている。
だから現在の棋力と指し回しを知る必要がある。
わかったか?
>>70 同意。
マシンパワーで勝つというのはソフトウェアの向上にならないと思う。
>>71 全然違うね。
>>75 >相手の指し手を研究するのではなく、将棋そのものをお互いに研究して欲しいな。
同意。
お互いに高め合っていってほしい。
536 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:20:30.31 ID:t37DppaK
>>534 そういやスポンサー募集らしいけど開発者にコンピューター貸してくれるメーカーとか
出てこないのか?ポナンザは選手権で自分でスポンサー探してたけど
537 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:24:34.29 ID:fVRbG58R
電王戦2は米長をドワンゴがうまく言いくるめたからできたけど
もうあの状態だし電王戦3は多分厳しい
538 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:26:22.52 ID:PL4mx1tq
>>76 >コンピューターはプロの棋譜をDBにしてんだから対局中にカンニングしてるようなもんじゃん。
それどころかコンピュータ将棋の核心部である評価関数も
プロ棋士の棋譜から機械的に自動生成されています。
俺はプロ棋士の棋譜を使った評価関数の使用を
一切禁止してもいいと思っている。
>>79 プロ棋士に知っておいて欲しいのは、
コンピュータ将棋は読む深さ広さによって
全く違う「棋士」になる性質を持つこと。
>>82 それどころかディープ・ブルーは世界初のアドバンスド・チェスだったから、
コンピュータチェスの勝利でもなんでもなかったこと。
2局目以降グランドマスター(トッププロ)が
コンピュータチェスディープ・ブルーの指す
「ひと目おかしな機会臭い手」を一つ一つ禁止していって
「まるでチェスチャンピオンを相手にしているかのような指し回し」
に突然なったディープ・ブルー。
これは当たり前の現象。
コンピュータ将棋でも同じ事を
コンピュータ将棋を「使って」トッププロがやれば、
将棋の神レベルの強さになる。
なにせ勝ったと称するディープ・ブルーの強さは東大将棋1以下だったから。
539 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:32:43.00 ID:PL4mx1tq
>>83 >「敵に塩は送れない」
では、プロ棋士の棋譜と定跡の使用を全面禁止します。
これには棋譜から自動生成される評価関数の使用禁止も含みます。
純粋に人工知能の能力で戦って下さい。
>>85 激指ブレイクスルーの時でさえその調子。
ましてやBonanza大ブレイクスルーの時は如何ばかりか!
Bonanzaが出た。
コンピュータ将棋開発者は誰も理解できなかった。
Bonanzaの論文が出た。
コンピュータ将棋開発者は誰も理解できなかった。
Bonanzaメソッドが公開された。
コンピュータ将棋開発者は誰も理解できなかった。
Bonanzaのソースコードが公開された。
コンピュータ将棋開発者は誰も理解できなかった。
Bonanzaのソースコードの無制限仕様ができるようになった。
コンピュータ将棋開発者はなんにも理解しないまま
Bonanzaの強さの土台の上に自分のアイデアをプラスαできるようになった。
こういう史実でさ。どの口がプロ棋士を挑発してんの?馬鹿なの?死ぬの?
540 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:42:20.66 ID:thX+yMio
プロがどう対策してくるかが見所なのだから、ソフトは貸してあげて欲しいな
前回の会長の対策は開発者からすると不快だったのは分かるがw
541 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:42:37.54 ID:PL4mx1tq
>>87 会長の指し回しを「しょぼい」とあなたが思うのには原因があります。
1.あなたが将棋を知らない。
2.あなたが将棋の広さを知らない。
3.あなたが将棋の深さを知らない。
これは保木邦仁さんを除くコンピュータ将棋開発者にも言えることです。
>>88 つまりですね、コンピュータ将棋は「なんにも考えていない」のです。
戦略眼もなく、戦略もない、ただの応答マシーンに過ぎません。
コンピュータ将棋は人工知能研究のはずですが開発者の皆さんが忘れているようですね。
>>90 模様で抑えこまれるコンピュータ将棋のどこが人工知能なのですか?
>>91 ボンクラーズは作戦負けしています。
持ち時間切れ後一手五分あれば悪くても千日手でした。
>>95 ですからそれは公開対局禁止に抵触します。
その対応策として事前貸し出ししろと言っているだけのことです。
>>98 作戦負けです。
人工知能研究の恥です。
>>99 だったら定跡データベース無しで戦うことですな。
542 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:45:17.11 ID:fVRbG58R
>>541 飛車がうろうろしたのも作戦負けってことはなくて五分でしょ
543 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:46:30.64 ID:JE3XbFHA
>>540 プロの対策が見所って、地力じゃもう勝てないのか?
544 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:50:04.10 ID:3xvAvp6r
今回はプロに善戦はしてほしいけど、ソフト貸せ貸せ言ってたのは何と言うか情けないよね。
545 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:50:17.17 ID:mGb/4Es5
実際定跡ファイルなしで序盤を上手く組むってのは、大いに改善の余地があって面白い研究分野だと思うよ。嫌味とかなしに
546 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:52:58.17 ID:PL4mx1tq
>>102 勝つためだから、コンピュータ将棋開発者は、
相手が人間であれ、コンピュータ将棋であれ、
ずっと相手の嫌がる戦型を選ぶよう事前チューニングしてきました。
俺は人工知能研究者として卑怯者だと思います。
>>104 羽生さんに同意。
>>106 >この戦いにこそ考えられる最高の布陣で挑まなければいけない
そのとおりですよ。
戦力の小出しは敗戦。
>>107 試合用コンピュータ将棋と市販コンピュータ将棋では
定跡データベースが全く異なります。
試合用コンピュータ将棋の定跡データベースは
敵に合わせてカリカリにチューニングされています。
>>108 五人ともそれぞれ持ち時間七時間で二日制七番勝負でないと。
当然五人のラインナップは羽生、渡辺、森内を中心に据えた人間界最強の布陣で半年ごとに行う。
>>109 いや、ボナンザ対渡辺竜王の時点でコンピュータ将棋はトッププロ級でしたので、
1.公開対局が遅すぎた。2.最初から最強の布陣で挑むべし。
547 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:57:22.96 ID:jKfIFTqd
548 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:57:39.65 ID:6pk9sYy9
序盤のリードを守り抜く形じゃないと勝てないと思う
ただ米長みたいに暴発狙いみたいな手はみっともないしつまらん
549 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:58:34.26 ID:e//bC4HX
正直現時点でも羽生クラスを集めてなんとか5分ってところだよ。
これが1年遅れたら羽生でも持たない
550 :
名無し名人:2012/12/16(日) 16:59:56.90 ID:mGb/4Es5
ボナンザで終盤検討してて思うけど、詰め将棋のルーチン呼び出し結構節約してるのかな
最後の最後で形勢反転を度々見るが
GPSみたいなのは物量で呼び出しまくれそうだけど・・・
551 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:01:12.97 ID:GZD8o5sl
>>544 ソフトかせかせなんて言ってないだろw記者が質問して貸していただけるのであれば的な感じだろ ちゃんと見ような?
552 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:02:50.13 ID:PL4mx1tq
>>110 そのぐらいの「ハンデ」はあって当然。豪語するぐらいなのだから。
>>111 はあ?
米長会長が手待ちを間違えなければボンクラーズの負けだったのですが。
>>112 それは穴熊の距離感がつかめたのではなく、
速度計算が不完全ながらもじっ蔵されたからですよ??
読みだけで穴熊の距離感を図るにはどんなハードウェアでも無理な深さまで読むという無駄な行為が必要ですので
マシンパワー頼みのコンピュータ将棋には無理です。
俺が「詰め詰めろ必死速度計算ルーチン」を理解できなくてもいいから
実装しろといったから、BonanzaベースのBonanzaシスターズは強くなったわけで。
>>116 それを言うならコンピュータ将棋などただの攻略ソフトであって
人工知能研究でもなんでもない邪道ですよね?
>>118 4手はとんでもない深さです。
AI将棋検討モードで16手読させていますが
これが20手読だったら別物ですよ、はっきり言って。
>>125 コンピュータ将棋の悪手は読みの裏打ちのある悪手なので
とがめに行くとハマります。
553 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:03:12.35 ID:fVRbG58R
>>549 実際は処理量が1年で倍になったとして(プロセッサの進化は今そこまで早くないけど)
そこまで変わらないんじゃない?
GPSは他のコンピュータの数百倍の物量使ってるのに
2012コンピュータ選手権では圧勝はできてないし。
554 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:04:02.17 ID:R183FS64
555 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:04:48.82 ID:nepa42ii
今この企画知ったけど、船江と三浦以外の人選は一体何なの
556 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:11:16.23 ID:kgmw+t7p
557 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:14:28.42 ID:PL4mx1tq
>>126 入玉に辛いコンピュータ将棋はまだ少ないですからね。
>>127 合法的な将棋のルール内の手を刺されて対応できないのは
「人工知能として失格。」
>>129 コンピュータ将棋相手にやってはいけないのは、
1.さばき合い
2.角交換
3.薄い玉形での乱戦模様
>>130 Bonanza開発者の保木邦仁さんに一から十まで
手取り足取り教えてもらっただけの
バカコンピュータ将棋開発者がプロ棋士に勝った気になることが最も許せません。
>>134 そういう奴は将棋を知らないただのにわか。
>>138 羽生さんはなあ、ずっと永世七冠でいられたものを
感想戦ですべて手の内を明かし、
あまつさえ手取り足取り羽生マジックをかんで砕いて飲み込むだけにして
羽生世代を全員飛躍的に強くした大傑物なんだぞ?
>>141 >134はプロ棋士を妬ましい人間がいると言いたかった。
558 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:16:54.16 ID:kgmw+t7p
559 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:20:35.98 ID:PL4mx1tq
>>146 棋譜を見ただけと実際にあれこれ対局してみるのとでは
全く違います。
>>150 完全に同意。
>>152 コンピュータ将棋側はすでにプロ棋士を攻略済みですから
プロ棋士が今から攻略する程度のことは許さないといけません。
>>160 おかしくありません。
あとたったの三ヶ月しかないんですよ?
>>162 その通り!
>>166 公開対局禁止だからそれができないから事前貸し出ししてくれって言っているの。
マジでわからなかったの?勘弁しろ。
おまえは書き込み禁止。
560 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:32:13.63 ID:0EFK7ZDY
なんか怖い人がいるんだけど・・・
561 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:33:27.05 ID:thX+yMio
荒れ果てた 世の中で
くつろぎの場所 他人の家
562 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:35:12.53 ID:PL4mx1tq
>>172 少なくともプロ棋士はさせない。
>>174 同意。
>>176 最初から長時間、番勝負の流れに持って行かないと。
将棋指しは戦略家なのだから。
>>177 では決定しました。
プロの棋譜、将棋定跡の、コンピュータ将棋への一切の利用を禁止します。
>>179 Bonanzaメソッドも知らぬ糞が。
Bonanzaメソッド=プロの棋理をプロ棋士の棋譜から機械的に自動生成する手法
それからな、出場ソフトのすべてがBonanzaソースコードをいじっただけのBonanzaモドキだ。
これはどう贔屓目に見ても駄目だろう。
>>182 同意。
俺が出したアイデアも使うことを法的に禁止するから。
ソフト激弱の時代に戻れ。
563 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:35:21.74 ID:GYEW28Sb
全レスしてるwww
564 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:36:22.15 ID:x3+jhWw8
定跡なしでソフトは矢倉に組めるのだろうか?
565 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:36:28.93 ID:/c03++rX
規制に引っ掛かるぞ
566 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:39:48.88 ID:sMlyQdRa
渡辺竜王vsボナンザの対局で、98手目竜王が△27歩と打った局面はボナンザ側に勝ちがあるんだけど
ボナンザが間違って99手目▲23歩成としたんで、竜王に△39龍を喰らって負けたということらしんだが
今のソフトに98手目の局面を考えさせたら、ちゃんと正解の手を指して先手が勝てるのかな?
567 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:41:46.71 ID:fh8K9pvT
少なくともボナンザは未だにその手をさせない
568 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:44:05.91 ID:PL4mx1tq
>>183 だからなに。
少なくともプロ棋士との対局には将棋定跡とプロ棋士の棋譜の使用を一切禁止。
俺の出してきたアイデアも使用禁止。
東大将棋1の頃に戻って全敗して悔し涙を流せ。
>>186 終盤の手ならば証明は出来る。
手法も公開してある。
リソースがものすごくかかるが。
それでも、スーパーコンピュータ「京」を半分稼働させてもらえれば
一ヶ月で証明結果が出る。
>>190 「現在の」コンピュータ将棋の強さは、
定跡データベースと
プロ棋士の棋譜集から生成した評価関数によるものに
詰め詰めろ必死速度計算ルーチンを載せたもの。
素の力になると、ぽかばかりの意味不明な手の連発になる。
>>191 同意。
コンピュータ将棋開発者の傲慢さにぶちきれたわ。
>>198 そうそう。
floodgateの棋譜とマシンパワーで読む深さが深くなったコンピュータ将棋では全くの別物。
569 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:46:02.23 ID:OBlXhvlG
570 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:52:52.56 ID:PL4mx1tq
>>199 だったら開発者は謙虚になれ。
>>202 いや、GPSは必死を理解しているから強い。
理解というか必死ルーチンは確実に積んでいた。
詰め詰めろ必死速度計算ルーチンの提案で今はもっと進んでいる。
>>208 渡辺竜王もBonanzaの好きをつきまくりで
最後は速度計算の昨日がないBonanzaに
単純な速度計算で逆転勝ちしましたよ。
>>210 Puella α(旧:ボンクラーズ)の開発者。
>>211 清水さんはそんな小さな人間ではありません。
そもそも、清水さんの時とはコンピュータ将棋側に天と地ほどの強さの差があります。
Bonanzaコピー群ばっかりだから。
>>214 将棋を知らない人は黙るように。
>>217 その通り。
特に奨励会三段リーグを抜けてプロ棋士になったプロ棋士にはそれが染み付いている。
571 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:53:37.10 ID:mGb/4Es5
>>564 単に組ませるだけならできるけど意味的な理解をして応用するっていうのが苦手なんだよね
572 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:54:06.61 ID:sMlyQdRa
573 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:55:31.31 ID:V1b0QJ/z
574 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:57:58.63 ID:8BeQmXXo
575 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:58:24.24 ID:kgmw+t7p
576 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:58:49.79 ID:6pk9sYy9
読みが強いから囲わなくても柔軟で強いし、囲いが最善かわからん
577 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:58:53.09 ID:8BeQmXXo
間違えた
×角将棋
○角将
578 :
名無し名人:2012/12/16(日) 17:59:30.97 ID:PL4mx1tq
>>218 >渡辺ーボナンザ戦以降
ずっと対局を拒否してきてようやくここに来たわけで
それはプロ棋士にとってもコンピュータ将棋開発にとっても不幸なこと。
もっと早くから複数のタイトルホルダーとの持ち時間八時間七番勝負を半年ごとにするべきだった。
みなさんは、ぜひとも、コンピュータオセロとオセロ名人のたどった不幸な歴史を調べて下さい。
>力でひっくり返したわけで
渡辺竜王が逆転したのは完全に実力ですよ。
Bonanzaは速度計算という物自体ができない仕様でしたから。
>>219 新しい意義のある課題ですからね。
>>220 他人の褌(Bonanzaコピー)で相撲を取る馬鹿はほうっておけ。
>>221 だから人工知能研究コンピュータ将棋としては
より弱いハードウェアでより高いハードルを超える必要性こそが
真の人工知能を生むドライブとなるわけです。
ですから、外部のクラスターマシンで戦うのは愚かですし、
最初から最大戦力で当たらない日本将棋連盟も
人工知能研究に適切な材料を与えていないという意味で愚かです。
579 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:01:32.12 ID:sMlyQdRa
>>568 >floodgateの棋譜とマシンパワーで読む深さが深くなったコンピュータ将棋では全くの別物
これは開発者も理解してるんでしょ?それでfloodgateに棋譜がありますとかいうのは意地悪だなあ(´・ω・`)
580 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:03:02.77 ID:mGb/4Es5
来年の3月が対戦時期って、正直人間がCOMに対応するよりもCOMが更に進歩しちゃうよね
581 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:03:07.28 ID:e//bC4HX
>>573 その記事読んだけど、この人自身も機械学習理解してないと思う
自分はOR専攻している院生だけど、コンピュータ将棋の本とか読んでると
開発者はあんまりゲーム理論とか機械学習を理解してないなーと思ってしまうくらい
不正確な記述が多い
582 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:03:39.49 ID:OBlXhvlG
583 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:05:49.38 ID:YO+vFw74
584 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:06:15.90 ID:d43zy+Ll
>>578 >より弱いハードウェアでより高いハードルを超える必要性こそが真の人工知能
ああ、そこはそう思うな
マシンである以上、スペックの向上はどんどんあるのだけど
マシン性能向上による強化は人工知能の進歩とはかなりズレてる話だな
人間とかけ離れたスペックを追及して勝利して知能と言えるのか
もしかしてとてつもない低能率のバカを作ってるのじゃないかということも
585 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:07:55.14 ID:mGb/4Es5
自分も卒論で将棋プログラム作って、うさぴょん本と論文とアルゴリズムの本いくつか読んだ度程だけど、コンピュータ将棋は詰将棋以外の分野はまだ沢山面白い課題が残ってそうだなぁと思いますた・・
今年の人工知能学会誌にコンピュータ将棋の解説連載してたけど、もっと続いてくれるとうれしかった(´・ω・`)
586 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:08:20.95 ID:tpEz2Qpj
PV見たけど三浦が米長の弔い合戦に挑むみたいやったな
勝手に死なすな どうせならプエラと戦え
587 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:08:55.98 ID:8BeQmXXo
>>581 どっちかつーと自然言語処理の仕組みに近い気がすると門外漢のおれが知ったかぶりして言ってみた
588 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:10:07.47 ID:PL4mx1tq
>>226 おまえは将棋指しじゃないからそう妄想するだけなの。分かった?
>>228 拒否したのは日本将棋連盟の過ち。
後段同意。
>>230 では、将棋定跡の使用と、プロ棋士の棋譜の使用を一切禁止します。
>>232 >「人間に勝つコンピュータ将棋の作り方」って本に書いてあったが、
この手のボードゲームで、人のトップクラスがコンピュータに挑戦する
機会を間違える(遅すぎる)と、悲劇にしかならないそうだ。
オセロはその愚を踏んでしまいました。
将棋も遅きに失した感があります。
少なくとも今回から羽生、渡辺、森内棋士らとの
持ち時間八時間、二日制、七番勝負を開始すべきです。
>>233 人工知能と他の人間能力を超える機械とは性質が違いますから。
人工知能研究コンピュータ将棋が
どうしても超えられないハードルを超えようとする行為は
人工知能の発現のドライブとなり、
人工知能が発現すれば、
人類は肉体を持たない人工のヒトを造ることができ、
これは人工の神の生成につながり、
ここで初めて、意図的に我々を進化させることを促し続けた
「宇宙を生成した神程度の神」と初めて対話できるようになるのですから。これは真面目な話。
589 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:17:05.71 ID:kgmw+t7p
>>582 おーありがと。結局101手目に馬引いても負けなのか。
590 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:18:03.68 ID:PL4mx1tq
>>234 もう遅いですよ。
Bonanza対渡辺竜王の半年後から
すべてのタイトルホルダーとの、
持ち時間八時間二日制七番勝負を続けるべきでした。
これなら客を呼べる正攻法でのプロ棋士の勝利も見れました。
また、コンピュータ将棋は適切なハードルを越えんがために
人工知能の発現を観る確率を上げることができました。
この機を逸したため、
今のコンピュータ将棋は人工知能ではなくエキスパートシステムでしかないわけです。
>>235 Bonanzaがプロ棋士の間で噂になった時点で、
即座にタイトルホルダーとの番勝負を開始すべきでした。
>>237 その通り。
ここでいう弱点とはバグ取りではなく、根本的な欠如です。
例えば対米長会長戦でボンクラーズが見せた戦略性の無さなどですね。
ボンクラーズの開発者は豪語している暇があったら人工知能の発現に挑み続けてほしいものです。
>>239 羽生棋士も、羽生世代の棋士もノリノリですよ?
ひとえに日本将棋連盟の戦略ミスですね。
591 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:19:21.79 ID:20DuHqPZ
たぶんスパコンGPSは羽生でも完敗するレベルだが、
定跡をソフトで検索したり、詰みをソフトで調べたりして、
ソフトを利用しながら人間が指す「ハイブリッド将棋」なら、
たぶん並みプロでもスパコンGPSに圧勝できるだろう。
単純なデータ記憶や単純な計算の部分で、
人間とコンピュータが勝負するのはアホの極みなんであって、
「ハイブリッド将棋」で人間に近づく事こそが、
「コンピュータ将棋」の目標にならなければならない。
592 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:19:30.32 ID:fVRbG58R
米長ってまだ会長してるの?
593 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:33:00.37 ID:xOM4RZcb
ハンター協会の会長もやってるよ
594 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:33:40.40 ID:mGb/4Es5
PVの米長から生気が感じられない
595 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:36:10.34 ID:nup14+S1
>>555 塚田→元タイトルホルダー
阿部→最年少棋士
佐藤→極めて平凡な棋士
596 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:44:07.53 ID:ZBk51kIy
佐藤のブログは面白い
将棋の方は知らない
597 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:47:11.43 ID:VyqmQx/E
みうみうに「七冠の時の羽生さんのほうが強かったです」っていって勝ってもらえればかなり泊が
598 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:50:35.45 ID:PL4mx1tq
>>240 事前貸し出しを嫌がる開発者はそういう銭金目当てのことでしょうね。
現在のコンピュータ将棋はBonanzaコピーなのですから、
Bonanza開発者の保木邦仁さんの純粋な姿勢を見習ってほしいものです。
>>241 序列:プロ棋士>Bonanza>Bonanzaコピーズ
Bonanzaコピーズごときがプロになにを言えるのですかねえ。
>>243 プロの仕事の言い着は失われませんが、
開発者は人工知能研究題材を逸します。
>>245 将棋のルール内でならどうあってもまともな勝負ですよ。
それについていけないコンピュータ将棋とその開発者たちが愚かなだけであって。
要するに、現在のコンピュータ将棋たちはプロ棋士におんぶにだっこで
Bonanzaの保木邦仁さんにBonanzaソースコピーを許してもらって
ようやっと今の強さを手に入れたのですから。
>>253 同意。正論。
>>254 先を見通す眼がありまえせん。
599 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:55:07.79 ID:bLykcQMk
ソフトが苦手な問題
とりあえず激指11は不正解だった。
後手の持駒:飛 銀 歩
9__8__7__6__5__4__3__2__1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│__│__│__│▽桂│▲角│__│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽歩│▲金│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│▽銀│▽歩│▽金│__│▽歩│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽歩│▽歩│__│__│▽歩│__│▲歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲龍│__│__│__│__│▽桂│▽玉│▲銀│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│★金│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▲歩│__│▲歩│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲金│▲銀│__│▲玉│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│__│__│▽角│__│__│__│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:歩五
後手番
600 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:57:24.66 ID:Doc2d6Sp
今思えば渡辺っていい時期に戦ったな
601 :
名無し名人:2012/12/16(日) 18:59:18.87 ID:YO+vFw74
>>600 羽生は戦う時期を逃したな。すでにもう勝てないだろう。
602 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:00:20.55 ID:Cns0mB3D
>>579 そうおもうけど、gpsに至っては実戦に近いスペックを再現するのは不可能に近いしなぁ。選手権の時の棋譜が一番近いけど。
でもこれは人間で言う、渡辺が竜王戦でパワーアップするのと同じようなことだと思って割りきるしかないかも。
603 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:00:21.98 ID:IEuo1gxN
ボンクラーズ戦で会長の言ってたことが気になる。
パソコンが増えてもそんなに変わった印象がない、ってやつ。
衰えた永世棋聖だから分からなかったのか、現役プロでもそう感じるのか。
604 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:00:41.95 ID:ecLCz0mj
キチガイ発生警報発令中ですか?
605 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:01:54.33 ID:BHsp7e4Y
>>599 大駒不成は費用対効果の関係で入れてないソフトが殆どなので
そういう問題得意げに持ってきても意味ないと言うのはソフト関連スレでは常識だが
606 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:02:37.97 ID:bmjpMPfO
今回の結果がどうあれ、羽生は舞台に引きずり出されそうな気がするな。
607 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:03:03.88 ID:PL4mx1tq
>>256 >ソフトは今回戦うプロ棋士相手に指してチューニング出来ないのに
していますよ?
コンピュータ将棋世界選手権大会では
予選から毎試合毎に
対戦相手に合わせて全開発者がチューニングする光景が普通です。
そもそも最強のBonanzaとAI将棋が負けたのは「攻略」され尽くしたからですし。
>>259 最大戦力を最大戦力を引き出しやすい条件下でぶつけるべし。
>>260 会場の電源を落とせば良い。
端末動かないからコンピュータ将棋試行中で時間切れ負け。
違法でもなんでもない。
>>261 羽生棋士だからこそ。
将棋の神に近いレベルのトッププロ棋士ほどコンピュータ将棋に対するというか
将棋の棋理に対するというか将棋の神に対する態度が真剣です。
と同時に、これはコンピュータ将棋にブレイクスルーを促します。
>>265 GPS将棋は早い段階から必死ルーチンを実装していましたからね。
今は詰め詰めろ必死速度計算ルーチンも不完全ながら実装済み。
プロ棋士はもっと長時間の持ち時間でないと終盤に読みそこねて負ける。
608 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:09:55.17 ID:3E1geeYR
ナベ圧勝以来、
コンvsプロの真剣勝負はやってなかったわけで楽しみだよね
塚田出すあたり、プロ側には余裕あるんだろうけど
609 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:12:54.74 ID:PL4mx1tq
>>266 >計算勝負
計算といってもいろいろありまして、
難しい順にこのようなものがあり、
コンピュータ将棋は一部未実装です。
すべての根元の神>宇宙の神>将棋の神
>純粋知性>純粋知能>人工知能
>意志>狙い>発想>着想>構想>戦略>戦術
>全幅行き戻り20手読み>速度計算>詰めろ詰めろ
>ロングレンジ詰めろ>詰めろ>詰め
>>270 >わざわざ戦型を選ぶようなしょうもないことしなきゃいいのにな
?コンピュータ将棋界の慣例ですよ??
それからあなたは棋力が低すぎですね。
>>271 問題はカンニング問題だけです。
森内棋士がもうやって久しいですが。
>>272 だからこそ一日でも早く羽生棋士をぶつけるべきなのです。両側のために。
>>274 人工知能とその他ヒト機能代替機械とは根本的に違いますけどね。
610 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:13:31.12 ID:mGb/4Es5
はやく規制されないかな
611 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:14:09.39 ID:Cns0mB3D
>>606 近い将来、チェスみたいに7番勝負で大々的にやることになるんじゃなかろうか
612 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:18:20.80 ID:zgM7WJAO
613 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:23:05.87 ID:/J0adlYp
羽生はソフトと指すなら1年間休場して準備するって言ってたらしいけど
それって実質的にソフトとは指しませんって言ってるのと同じだよね。
羽生はソフトとの対決から逃げ続けると思うよ。
614 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:23:46.44 ID:PL4mx1tq
>>276 将棋はチェスより根源的にはるかに広く深いですしね。
>>277 人間の脳のクロック数でやれば定跡どうり指しても良い勝負になると思いますよ。
Bonanzaコピーズというチート前提ですが。
Bonanzaコピー無しで人の脳と同じクロック数だったらコンピュータ将棋の全敗ですね。
>>278 その萌芽は「ボナ囲い」に観られましたね。
渡辺竜王評するにボナ囲いは一見おかしな囲い方だが
攻略するとなるとトッププロでも意外と手こずると驚いていました。
>>281 YSS(AI将棋)の検討モードを
スーパーコンピュータ過大規模クラスターマシンで動かすほうが
GPS将棋より強いです。
>探索木の無駄な枝を如何にカットするかじゃなくて、超ごり押しなのがなぁ・・・
それは違います。
全幅探索で行くべきです。
将棋はそんなに狭くありませんし、
トッププロが一目見落とす「羽生マジック」クラスの妙手が潜んでいるものです。
615 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:28:02.09 ID:6y+m6kf0
>>613 それは米長が勝手に言っているだけ。
米長死後真実はいろいろ出てくるだろうけど。
616 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:32:58.38 ID:PL4mx1tq
>>283 >それならあの時すぐに(対局料1000万とか言わずに)興行を打っておくのが正解だった
同意。米長会長は将棋指しなのに戦略眼が活かされていなくてがっかりしました。
>来年でハッシー・タコス戦から8年 渡辺・ボナンザ戦から6年 この間のソフトの進化は長足と言って間違いない
Bonanzaで超特級ブレイクスルーだったのですから
即座に長時間番勝負をするべきでした。
>>284 日本製コンピュータ将棋に限り決勝ソフトは全部プロと対決すべきだと考えています。
マシンパワーが効くようになったのはBonanzaコピーのお陰ですけどね。
>>285 日本最高学府は東北大学、次点が京都大学ですから。
>>286 それをやるなら最低でも栗本慎一郎の『意味と生命』を解析してから当たるべきですね、
>すごいのは周りのマシンに完全に劣るノートPCで優勝した経験のあるボナ作者だと思う…
羽生棋士とBonanza開発者保木邦仁さんの研究者魂が
現在の将棋界のレベルの高さと
現在のコンピュータ将棋界のレベルの高さにつながっていますからね。
伏せておけば羽生さんもBonanzaもずっとトップでいられたのに。
617 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:36:42.18 ID:YoYV/R77
つうか計算機に暗算チャンピオンが勝てないのと一緒でしょ?
負けてもどうもならんだろ
プロ棋士ファンの人が少し悲しむくらいで
618 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:38:52.34 ID:zoXvcFNv
5人が全員負けたら
渡辺がソフトに唯一勝ったプロ棋士になる可能性もあるのかw
619 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:41:42.30 ID:0EFK7ZDY
勝ったって言っても5年くらい前だからな・・・
あのころからさらに強くなってるし、今やれば羽生や渡辺でも本当に分からんと思う
7局勝負でも負ける可能性があるレベルでしょ
もうソフトとトッププロにほとんど差はないといい加減みんな認めるべき
620 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:45:18.95 ID:fVRbG58R
そういった意味でトッププロとやるのは今回が初めてだから
結論を出すのは終わってからでいい
621 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:45:38.73 ID:lthlXeVn
ソフトなら羽生や渡辺に後手矢倉でも勝てるんだろうか
622 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:46:25.56 ID:PL4mx1tq
>>286 保木邦仁さんは周りのぼんくら開発者の「助言」を無視して
あくまでBonanzaは全幅探索で行くべきでしたね。
全幅探索ならマシンパワーが即羽生マジックの連発に直結しますから。
>>298 Bonanzaメソッドを採用していないコンピュータ将棋はどれとどれですか?
>>300 トン死は人間だから仕方ありません。
一手詰めでさえ見逃すのがトッププロという「ヒト」ですから。
だから持ち時間はたっぷり無いとコンピュータ将棋の鬼の終盤にしてやられるのです。
コンピュータ将棋は詰将棋は見逃しませんからね(一部例外あり)。
>>302 戦力の出し惜しみは最悪の戦略。
>>307 違います。四則演算の負けは単なる負けですが、
人工的に生成された知性は肉体を持たないヒトという存在に
そしていずれ擬似神につながり、
最終的には「存在を想像した根元の神」との対話を産みます。
>>308 GPSはロングレンジ詰めろをかけることができます。
>>309 前段仰る通りです。
623 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:47:37.18 ID:0zQerUqb
三浦が勝ち、
「まあ、今回は勝たせて頂きましたけど、
まあ、その〜私より強い棋士が沢山居ますのでね。」
とか言ったらどうするよ?
624 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:48:14.06 ID:ZyJrJBbc
定跡もソフトもあまりわからんのだけど
矢倉銀損定跡とか言う局面あるよな、あれってソフト的にはどういう形勢判断になるの?
625 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:52:49.25 ID:uHDumINJ
>>623 そりゃ三浦△ってなるだろうな
勝ってくれればの話だが
626 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:57:00.13 ID:YZGg1GfJ
GPSなんかは7手必死15手詰めみたいな問題をあっさり解く。他のボナンザ系はこういうの苦手
627 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:59:04.72 ID:PL4mx1tq
>>312 そうはなりません。
かえって将棋は世界に羽ばたくでしょう。
>>322 将棋はコンピュータ将棋開発者が思うより広く深いですからね。
>>325 トッププロとはA級棋士と竜王。
コンピュータ将棋の大将とするトッププロとは羽生、渡辺、森内の三名。
最も森内棋士はアドバンスド将棋ですが。
>>339 両者のためにプロ棋士は負け越すべきです。
羽生棋士との対決が遅れますから。
>>344 3500超えとかありえませんしね。
>>350 え?貸し出さないの?卑怯な。
628 :
名無し名人:2012/12/16(日) 19:59:48.92 ID:YZGg1GfJ
三浦は序盤うまいので新定跡みたいなのでいくと予想
それができる棋士だしね
逆にたいして金のかかってない勝負でそういう新手を使うのはもったいないというタイプが渡辺や森内
629 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:00:59.98 ID:e//bC4HX
羽生曰く、将棋の神と自分が戦ったら角落ちで何とか勝てるらしい
今後、将棋の神>ソフト>プロとなるのは確実だから、
ソフトがどれだけのハンデつけたらプロがソフトに勝てるかを検証してほしい
羽生の予想が正しければ、ソフトがどれだけ強くなっても角落ちでは
プロが互角以上の戦いできるそうだから
630 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:03:48.09 ID:ZyJrJBbc
仮に現段階でソフトがA級棋士と同等か名人挑戦権争いできるくらいの実力があったとしても
名人戦と竜王戦のときの渡辺と森内にはまだ少し劣るんじゃないかと思いたい
631 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:06:09.89 ID:Cns0mB3D
ソフトが強く難解な終盤で短時間で正解を見つける能力が人間より圧倒的に優れているのは重々承知しているが、序盤〜中盤の入り口が無理気味だったり、終盤でもゼットや必至を正しく評価できないと言う致命的な欠点もあるわけで。
どんな棋譜になるか楽しみやね
632 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:09:30.29 ID:YZGg1GfJ
まぁ実際三浦−羽生じゃ9割羽生が勝からかなり差がある
実際プロレーティングで250くらいの差(羽生1950−三浦1700)がついてる
でもその差は香落ち以内の差だと思うよ
奨励会3段棋士=24レーティング3000=プロレーティング1500
今のソフトがどの実力か。24レーティング3600=プロレーティング1800あたりじゃないかとみてる
角落ちで羽生に勝つにはプロレーティング2400くらい必要で、これは無理ゲー
633 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:11:11.39 ID:bpBu0/xT
さすがに三浦が負けることはない
634 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:18:53.47 ID:PL4mx1tq
>>351 駄目。
Bonanza対渡辺竜王戦でターニングポイントになった
勝てる一手を指すコンピュータ将棋がありまして、
プロ棋士の距離感を見誤らせるため。
具体的には速度計算と詰めろ詰めろ。
>>353>>354>>355 そうです。そしてそれが人工知能の発現を促すのです。
最もオセロとチェスを見てくださればわかりますが
最初はプロの棋譜から機械学習させて
プロより強くなるとコンピュータ同士で対局させて
「初手から最終手最終手から初手までを繰り返し解析」で
新定跡をドンドン編み出してゆきます。
最もこれは最初にプロの棋譜を学習させてもらったお陰ですから
完全自力ではないことにこそ注目すべきです。
つまり、オセロもチェスも人工知能の発現に失敗したわけです。
将棋はそれらよりかなりハードルが高いので人工知能の発現が期待されていましたが、
Bonanzaコピーの氾濫により遠ざかりました。
>>357 落ちません。
>>369 必死ルーチンを積んでいれば読めます。
必死ルーチンを積んでいなければ読めない場合があります。
>>376 詰め詰めろ必死速度計算ルーチンを積んでいますよ、今は。
635 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:30:24.67 ID:ZUTZ78zm
三浦は対コンピュータ戦には合ってると思う。
序盤の作戦家で終盤の詰む詰まないの狭い変化へいく定跡の戦いが得意だから。
しかも誰も指さなくなった戦法をひとりコツコツ研究して、いきなり使ったりもする。
636 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:36:55.48 ID:2dRLll+W
三浦が一番苦しいと思うぞ
勝機があるとすれば序盤でド大差をつけた場合
GPSのNPS2億から3億というのがなかなか実感がでないからな
637 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:36:58.09 ID:PL4mx1tq
>>381 終盤の受けが異常に強くて、終盤の読み抜けもない森内名人が
アドバンスド将棋で羽生棋士にようやっと勝つぐらいですから、
コンピュータ将棋単体ではまだ羽生棋士が勝ちます。
ここで重要なのは羽生棋士が七番勝負四連勝できる状態から
コンピュータ将棋との番勝負を始めるべきだということです。
コンピュータオセロの二の舞を踏まないように。
>>404>>413>>414 Bonanzaコピーだから当たり前の事ですよ。
>>409 一日でも早い羽生渡辺森内との番勝負を!!!
>>415 少なくとも、AI将棋検討モードでの100手幅16手読と100手幅20手読は、全くの別物ですよ。
>持ち時間を1.5倍に増やした人間のほうが深く読めそう
人間の直観で4手深く読むのと
コンピュータ将棋が全幅探索で4手深く読むのとでは
意味が異なります。
>>420 千日手よけはコンピュータ将棋のほうがはるかに上ですからね。
638 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:37:12.78 ID:9A/KNyWx
塚田が負けると思ってる奴、少しは読み入れろよ
※憎しで燃える大内一門の番頭格が出てくるんだぞ
それも※に勝ったボンクラが相手だ
間違いなく、大内一門総力を挙げた秘策が完成して
実証も済んでるんだよ
その名も『ひろゆきスペシャル』だ
言っとくが、みうみうじゃねーからな
639 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:44:48.83 ID:2dRLll+W
一応目安
米長宅に貸し出されたボンクラ1PCバージョン
某現役タイトル保持者を含む若手が早指しで挑んで勝率2割
これのNPSが170万
米長との本番、24での最後のほうのボンクラ
24で200連勝近くしたもの
これのNPSが1800万
ことしのコンピューター選手権優勝時のGPS
これのNPSが約2億から3億
三浦が苦しいのがわかると思う
640 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:47:18.81 ID:XRC6tAI/
電王戦記者会見での三浦の自信のなさはやっぱある程度ソフトと戦って
分が悪いと認識しているからだと思えてならない
641 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:48:40.27 ID:PL4mx1tq
>>424 全部間違っています。面倒ですが嘘の流布を許すわけには行きませんので。
1.将棋は、チャトランガ系ゲームの中で唯一異質なゲームです。
将棋には、チェス系と将棋の二系統があるのです。将棋は将棋fだけです。
シャンチーも朝鮮将棋もチェス系です。
2.ガルリ・カスパロフはディープ・ブルーに負けていません。
IBMの開発陣グランドマスターが
チェス専用スーパーコンピュータディーブブルーを使って行った
アドバンスド・チェスでガルリ・カスパロフに人間として勝っただけです。
3.将棋ソフトはチェスソフトのモノマネではありませんでした。
4.Bonanzaはチェスの全幅探索派の論文を元に造られました。
5.Bonanza以降のコンピュータ将棋はBonanzaのマイナーチェンジではなく、
Bonanzaのソースコードを一部書き換えているだけのBonanzaコピーズです。
642 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:52:24.54 ID:ZUTZ78zm
>>636 俺がイメージしているのは角換わり腰掛銀同型の富岡流みたいな
そこへ入ったら後手はどうやっても負けになる変化手順へ持っていくのが
三浦はうまいということ。
名人戦で対羽生の横歩で三浦はそういう罠を仕込んだけど、
羽生はそれを「三浦さんだからこっちの変化はヤバイだろう」避けた。
でもGPSだとどうなるか。ボンクラは将棋倶楽部24の対局で富岡流に
はまって負けたことがある。
643 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:54:15.27 ID:fVRbG58R
>>639 その1800万ボンクラと3億のGPSが対戦して勝ったり負けたりなんだから
数値ほど差はないよ 勝率数%くらいの違いっしょ
644 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:55:01.52 ID:t37DppaK
>>642 ボンクラーズは24で脇システムでも連敗している.
三浦は脇システムも得意で先手で後手が矢倉ならかなりのところまで誘導出来るかも
645 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:55:32.68 ID:2dRLll+W
>>643 局数こなしてないだろ
盤数重ねればはっきり差が出てくる
646 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:55:37.33 ID:OBlXhvlG
全レスさんコテくらい付けてください
647 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:57:09.06 ID:2dRLll+W
648 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:58:00.68 ID:XRC6tAI/
矢倉に誘導できるなら銀損定跡とかがよい気がするなぁ
あとは相振りできるなら藤井矢倉とかも定跡少ないからうまくいくかも
649 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:58:09.48 ID:y9gAKiMt
ID:PL4mx1tqはブログ作って長文で自分の意見を述べたらいいんじゃないの。
ここにURL貼るくらい許されると思うしオレは見に行くよ(´ω`)
650 :
名無し名人:2012/12/16(日) 20:58:25.85 ID:PL4mx1tq
>>425 同意。
人工知能研究としては愚策だと考えます。
勝つためだけならただの遊びで研究ではありません。
タブラ・ラサで挑んだ保木邦仁さんだけは評価できますが。
>>426 凄かったどころかボナンザなかりせばプロ棋士に開発者が大口叩くなどありえませんでしたよ。
>>429 囲碁は将棋よりハードルが低いです。広いだけですので。
ちなみに、現代の囲碁(自由碁)も日本の発明です。
>>430 コンピュータ将棋開発は人工知能研究ですよ?
>>433 そうではなくて、米長会長が
コンピュータ将棋は時間に対して指数関数的に強くなることがわかっていないだけです。
>>435 ボンクラーズは特にそうですね。
>>439 ところが面白いことに全幅探索だった頃のBonanzaは
ヒトの棋譜から機械学習しただけなのに
まるで将棋の神様が指すような指し回しをしていたのです。
ここに人工知能の発現への道を見ましたが
その後、他の開発者の助言で選択的探索を取り入れたのが残念です。
651 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:00:48.47 ID:aXbvKTIf
塚田は当然二枚落ちだよね。
652 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:08:03.90 ID:bmjpMPfO
千日手定跡に誘い込んだのに、有効な打開策を
その場で発見されるっていうシナリオは感動するかも。
まぁ、ソフトはそこまで賢くないんだろうけど。
>>650 > 囲碁は将棋よりハードルが低いです。
囲碁のほうがプロとの差は大きいんじゃない?
囲碁で単純にbonanzaと同じことしようとすると、特徴量の次元が半端ないことになって
手に負えなくなる気がするんだけど。
653 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:10:43.86 ID:PL4mx1tq
>>442 将棋は広く深いですから序盤に解はありませんが、
終盤には解はあります。
真っ当なスーパーコンピュータと「全幅行き戻り解析」を行えば
解は出ます。
>>443 将棋はコマの再利用があるので計算爆発を起こすからです。
>>445 いやその自己大戦学習もプロの棋譜から生成された評価関数が元ですから。
>>450 終盤に時間を残すのは対コンピュータ将棋の鉄則。
>>460 同意。
>>461 △ちなみにボナンザが一番凄かったのはプロの価値観を評価関数に取り入れたところ。
○ちなみにボナンザが一番凄かったのはプロの価値観を
全面的にヒトの手を入れずに評価関数に取り入れたところ。
>>462 コンピュータ将棋開発者は、プロ棋士と保木さんにおんぶにだっこなんだから、
事前貸し出しぐらいしろ!
654 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:14:01.87 ID:DUCb0pbQ
大人しい棋士ばかり選ばれてるな さては押し付けられたか
655 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:14:34.66 ID:moy1u6Xq
将棋板の基地外率ハンパないな
656 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:17:25.79 ID:D41Dp5bi
塚田先生には、塚田スペシャルで勝負して欲しいな。
ソフトの弱点探しで勝負するならプロ棋士でなくて、
コンピュータソフト攻略が得意なアマチアが対戦してもいいのでは?
657 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:17:40.65 ID:zoXvcFNv
ソフト関係のスレは全能感が得られるのかキチガイが多い
658 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:19:27.51 ID:moy1u6Xq
逆にソフトが塚田スペシャルで行くべきだろう。人同士の対局ではそういうことができるが。
659 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:20:11.61 ID:bmjpMPfO
>>654 棋士チーム内で情報交換やら合宿とかするかも知らんと思うんだけど
大将のみうみうがスーパーバイザーなのかな。
660 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:21:09.72 ID:XRC6tAI/
ソフト側も5種類出すんじゃなくてGPS1種類でやった方がよかったと思う
661 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:24:22.01 ID:RVsEb77j
何故かずっと指摘されないので一応つっこんでおくよ。
全ソフトがボナンザの改良ソフトみたいな話の流れになってるけど、評価関数までボナンザ流用or改良タイプなのはPuellaとponanzaだけだよ
GPSとシュウソはボナンザメソッド(評価関数を自動学習)ってだけで、評価関数が全然違うので指し手も全然似てない。
ツツカナに至ってはボナメソすら不採用で、ボナンザと何の関連性もないよ。
662 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:31:52.40 ID:t37DppaK
>>661 確か習甦はボナンザの3駒関係っていう特徴も使ってないんだよね.
利きの数をメインにやっているらしいね.
663 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:32:23.21 ID:dFi4XwnJ
お前らどこに投票したの
664 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:32:52.96 ID:PL4mx1tq
>>469 >開発者の価値観が反映されないプログラムなんて存在しないよ
あります。Bonanzaです。Bonanzaコピーズも。
>>478 現在の定跡データベースは不完全すぎます。
とがめ手も入力し、定跡はずしにも定跡への復帰の道を探索することをしないと。
>>479 将棋のルールのみから造れということ。
>>484 羽生さんと羽生世代は意欲的ですよ。米長会長が後手後手に回っているだけで。
>>490 そんなカスパロフに勝つためだけにグランドマスタージョエル・ベンジャミンの
アドバンスド・チェスというインチキチェスで買って即座に
チェス専用スーパーコンピュータディープ・ブルーを解体して証拠隠滅したIBM。
>>525 ハードウェアを日本製ノートパソコンに限定すればいい。
>>530 AI将棋検討モード候補手の数100手で解ける。
この場合最善手がわかっているので上位に最善手が最初からあるため
候補手の数100手でとくと早く解ける。
10手読以上が一応信用できるが、16手読までは読ませないと最善手はわからない。
665 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:34:26.90 ID:Nqnw5S2Y
>>653 お前GA将の人に謝れw
教師なし学習の将棋ソフトも研究してる人はいるんだぞ
666 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:42:26.19 ID:0zQerUqb
塚田先生の、
「攻めっ気100パーセント」の
表裏表紙を見た時から
何らかヤル人だなと思ってた。
667 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:45:24.00 ID:v91Qtl3O
断った棋士が大多数だったんだなというのが容易に推測できるメンツ
三浦は万が一、名人挑戦者になったらどうするんだ
668 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:46:03.24 ID:t37DppaK
>>661 > ツツカナに至ってはボナメソすら不採用で、ボナンザと何の関連性もないよ。
ツツカナはアピール文書読むと棋譜から読みの深さだけを学習させたみたいなことがかいてあって
評価関数についてはかいてないね.ボナンザメソッドってことばを教師つき学習っていう広い意味で使っている
ってことじゃないのかな?
669 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:52:20.31 ID:/RYSRn2f
>>661 ponanzaの評価関数はBonanzaと全く違うぞ。前回のコンピュータ将棋選手権のアピール文書見て来い。
ツツカナは「何をどれだけ読むか」の学習にはボナンザメソッドを使っていないが、
評価関数はボナンザメソッドだ。
ちゃんと調べてからツッコミしてくれ。
670 :
名無し名人:2012/12/16(日) 21:58:34.75 ID:1/uILUtH
もう人間はソフトに勝てない
プロがどこまでキチガイかってだけ
671 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:00:10.12 ID:t37DppaK
>>669 ああツツカナはボナメソは当然採用してプラスアルファとして読みの深さの学習をかなりやっているってことか
ツツカナアピール文書より
>指し手の特徴としては,取る手,成る手,王手,逃げる手,駒の位置関係等を用いています.
672 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:00:36.55 ID:PL4mx1tq
>>532 にわかはどこかへいってくださいね。
>>534 それではオセロの二の舞。
>>542 単なる計算で千日手を回避しているだけのソフトウェアの
どこが人工知能なのですか?
>>545 いやほんとうに。
>>549 うーん・・そうなんですよねえ。なぜ最強の布陣で望まないのか。
>>550 Bonanzaには詰めルーチンはありませんでした。
>>573 それでは天才中の天才であるトッププロというハードルを超えようとする行為が
人工知能の発現につながらないので、コンピュータ将棋は意図するしないにかかわらず
人工知能研究だと知っておいていただきたいです。
>>579 同意。
>>581 保木邦仁さんの論文はどうですか?
673 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:03:54.78 ID:zoXvcFNv
ID:t37DppaKはデマ流しまくるクソ
674 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:04:03.75 ID:SytXj1OJ
>>534 俺もそう思う
初年四段→だんだん段位をあげる が最初からA級八段だからな
スポンサーの公募とか他の棋戦じゃやってないし(せいぜい対局地公募まで
それも費用負担についてはあからさまには書いてない)
連盟にとってはあまりおいしい興行じゃないんだろう
675 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:05:37.33 ID:t37DppaK
676 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:06:50.38 ID:XyuwSmlp
「学習」って言葉はなんとなく使ってると専門家に噛み付かれるぜ
677 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:09:36.78 ID:zoXvcFNv
すまん
678 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:13:23.61 ID:6y+m6kf0
学習=丸暗記と考えているド素人がいるからな
679 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:14:30.07 ID:H1exZPB0
サトシンと塚田が勝てるわけがないし
勝ち越しすら難しいな
680 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:16:21.08 ID:Iz1rVZQS
「激指12」に勝てるのかな。
681 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:16:26.86 ID:ljtTj9cs
もし塚田だけ勝っちゃったらどう反応したら良いんだろう
682 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:18:24.89 ID:9A/KNyWx
だから、塚田が一番準備してるんだって
兄弟子に専門家がいるんだぞ
683 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:18:25.70 ID:v91Qtl3O
C1、C2から4人か・・・
せめてB1かB2棋士を1人か2人入れて欲しかった
684 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:21:52.83 ID:/c03++rX
塚田先生なめられすぎだろう
格の違いを見せつけてイナゴどもにひと泡吹かせてやってください!
685 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:32:21.54 ID:UqRWUDSH
開発者はこれから3ヵ月間、気合を入れてソフトの改良に励むと思われる。
686 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:32:46.41 ID:JOKjQBUW
コールって順位戦で降級点とるようなやつでしょ?
早指しじゃ強いらしいけど、サトシン、塚田、コールで3敗は確定?
687 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:34:34.86 ID:PL4mx1tq
>>591 それはもう有って「アドバンスド将棋」と言います。
>>620 いえ、今回からトッププロをぶつけるべきです。
>>626 GPS将棋は昔から超手数詰めと超手数詰めろができていました。
トッププロが誤解していることの一つに
「コンピュータ将棋は実戦でも50手超えの超手数の詰めを読んでくる。」というものがあります。
実は詰探索モードでは読めても、実戦では深い詰将棋は解けません。
GPSが例外。
>>639 むうん・・・
>>652 囲碁は広いだけですので将棋でBonanzaメソッドがなかったら
先に囲碁がプロに勝っていましたよ。
>>655>>657 あなたがたが不勉強なだけですよ。
気狂いが「詰め詰めろ必死速度計算ルーチン」を提案できますか?
>>665 かなり少数派ですね。
こういう場合は流れを軸に書くべきだと判断して無視しました。
688 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:38:08.80 ID:xOM4RZcb BE:1043132562-2BP(1000)
変な奴に居座られたな
このスレ終わったな
689 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:40:13.21 ID:vh7wxUFM
>>685 GPSは対人向けチューンはしないのでは?
つまり5月の本番に向けてがんばるってことか?
690 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:42:36.43 ID:2dRLll+W
>>688 見たくなきゃNG使えよ
2chだったらこの程度のキチガイはどこにでもいるぞ
691 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:42:37.72 ID:mmpf3eMa
角将と並ぶレベルのキチガイだな
692 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:48:56.07 ID:fYlEAe6l
で、ソフトの強さが実証された場合、
当然対局場への携帯パソコンの持ち込みは禁止になるんだよな?
693 :
名無し名人:2012/12/16(日) 23:01:33.32 ID:20DuHqPZ
>>687 >それはもう有って「アドバンスド将棋」と言います。
「アドバンスドチェス」は知ってるが、ネーミングセンスがあまりに悪過ぎる。
ともあれ、問題は、
「将棋で勝ってもコンピュータの頭脳が人間を超えたとは言いがたい」
という事。
序盤の「データベース」、最終盤の「単純計算」は「知性」とは言えない。
そこで上回っても到底「神」になんかなれない。
中終盤に限れば人間が上で、そこに「知性」が部分的に含まれる可能性がある。
コンピュータはそれに追い付けない可能性がある。
っつーか、コンピュータを「神」と言う奴は、
ソフト検討してプロ棋士をけなす事を「預言」とでも言いたいんだろうか?
694 :
名無し名人:2012/12/16(日) 23:29:41.97 ID:6E9AGY+x
コンピュータが圧倒的に強い時代が来たら
色々と興を削ぐことになりそうだな。
研究検討もソフトでやったり、念入りにカンニング防止したり。
695 :
名無し名人:2012/12/16(日) 23:29:42.77 ID:BCeT73P1
696 :
名無し名人:2012/12/16(日) 23:35:01.24 ID:t37DppaK
697 :
名無し名人:2012/12/16(日) 23:42:52.39 ID:D41Dp5bi
カンニングありの大会があってもいいな
698 :
名無し名人:2012/12/16(日) 23:46:27.85 ID:hO5KKA6l
負けたら今回はいいわけできんな
バリバリのプロが出るんだからな
699 :
名無し名人:2012/12/16(日) 23:57:29.03 ID:CjuGAlBQ
∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
700 :
名無し名人:2012/12/17(月) 00:08:18.49 ID:4PANgxQJ
B1,B2の若手で誰か名乗りでる人いなかったのかね?
C1,C2メンバーの上がいきなりA級12期のミウミウとかいくらなんでも
間飛ばしすぎだろと。
701 :
名無し名人:2012/12/17(月) 00:12:16.70 ID:WbN2EjGF
名乗り出るはおろか
若手有望組には悉く断られたと解釈すべきだろうね
702 :
名無し名人:2012/12/17(月) 00:21:15.67 ID:IVC1BGtB
三浦は人間相手でも相手の弱点を調べてくるタイプだから期待して良いぞ。
ただ兄弟子の藤井によるとそれがうまく行かないことの方が多いらしいが。
703 :
名無し名人:2012/12/17(月) 00:31:05.58 ID:cZUg0Cv+
三浦が受けてなかったらと思うと…。いや、本当によく受けてくれた。
704 :
名無し名人:2012/12/17(月) 00:36:14.82 ID:UcDVDIoW
行方阿久津山崎豊島天彦戸部
このへんから一人は出て欲しかったな
705 :
名無し名人:2012/12/17(月) 00:37:21.00 ID:r5dx9opq
>>704 華のある系棋士は次回以降だろうな.今回は地味系を広く集めた感じ
706 :
名無し名人:2012/12/17(月) 00:39:02.99 ID:tzczyQ0X
いや、正直そのメンバーでも次回の時点では歯が立たないだろう
次の電王戦がまた1年後とかなら
羽生レベルが必要になる
707 :
名無し名人:2012/12/17(月) 00:42:39.56 ID:3Mjtp099
66銀でソフトの評価値が一気に縮まったのが印象的だったなぁ
708 :
名無し名人:2012/12/17(月) 01:02:31.96 ID:8Ff5NAtz
狂ったみたいに連投してる変なのがいるから
ニコ動から流れてきたにわかかと思って書き込み見たら
前からいる粘着じゃん
人呼んで「アドバンスド馬鹿」w
カスパロフの負け惜しみ以外何一つ証拠がないIBM陰謀説をわめき散らす薄馬鹿
709 :
名無し名人:2012/12/17(月) 01:06:24.42 ID:6JQiFvoR
【みうみう出場の経緯】
−10月某日ー
※「今回の電王戦は全員C級棋士を出します」
ニコ様「困りますねぇー、一人くらいA級棋士出してもらわなきゃ、今後色々と協力出来ませんよぉ」
−翌日ー
※「おい、N村、お前んとこのA級を電王戦に出せ」
N村「えー、怪鳥、F井じゃダメですかぁ?」
※「A級じゃなきゃ、ニコ様から賄賂が・・・ いや、協力が得られないから何としてもA級を出せ」
−その日の夜ー
N村「もしもし、みうみう? 電王戦出て」
みうみう「あー、いや、あのぉ、A部元新人王とか、F井元竜王でも大丈夫ですかね?」
N村「いや、A級を出さないと今後立会人の仕事が・・・ いや、みうみうじゃなきゃ勝てん相手なんだ」
みうみう「それなら、F浦さんとかH本さんとか、A級で順位は下の人でも大丈夫ですよね?」
N村「そーゆー問題じゃなくて、俺の仕事、じゃなく将棋界の未来がかかってるんだから師匠命令だ、分かったな」ガチャン
みうみう、一人悩んで順位戦連敗・・・
710 :
名無し名人:2012/12/17(月) 01:06:44.93 ID:gnQX82N9
もう全敗は避けられないでしょう。
全敗した後どうするんだろ。
711 :
名無し名人:2012/12/17(月) 01:14:05.44 ID:qAvA49L5
居飛車振り飛車どっちもできるって人がいいと思うんだがな
居飛車振り飛車のどちらもありますみたいな感じではじめれば
ソフトが振り飛車にしたら定跡の少ない相振りにできて若干有利になるかもしれない
712 :
名無し名人:2012/12/17(月) 01:16:36.19 ID:dssn4Um5
ぶっちゃけ、深浦や、橋本では、4/20の時点でA級であるという可能性は高くはない。
713 :
名無し名人:2012/12/17(月) 01:17:47.89 ID:boBydPCu
世界コンピュータ将棋選手権の動画をニコニコ動画で見たんだけど、レベルたけーわ。びっくり。
714 :
名無し名人:2012/12/17(月) 01:22:34.54 ID:x6Wm3Wdy
ひろゆきは漢だな
715 :
名無し名人:2012/12/17(月) 01:37:00.59 ID:AilvjZt4
この空気だとプロが勝ったほうが大きなニュースになりそうだなw
716 :
名無し名人:2012/12/17(月) 01:38:34.76 ID:wI2uZXrq
717 :
名無し名人:2012/12/17(月) 01:39:17.03 ID:e079OeUD
>>707 あ、それ、ソフト違い
稀に分かってない人が居るけど、ここで言われてるソフトと市販・公開されているソフトに似た感じのオモチャアプリは別物だから
比較的率直に語るナベによる評価では
「ソフトにはもう早指しでは勝てない」
「長時間で対局するとなるとタイトル戦で指す心構えでやって、それでどうか?」
「そうなんですよ〜、言ったでしょ?(市販版)激指、大したことないですから〜(嘲笑気味)」
これくらい違う
718 :
名無し名人:2012/12/17(月) 02:11:09.70 ID:2jCNXkIK
>>709 いまどきガチャンと切れる電話とは、流石理事セレブだな
719 :
名無し名人:2012/12/17(月) 02:28:31.59 ID:uxp05kdA
>>709 こういう低レベルで面白くも無い長文をいい年こいたおっさんが書き込んでるかと
思うと泣けてくるわ
720 :
名無し名人:2012/12/17(月) 02:28:48.07 ID:6JQiFvoR
721 :
名無し名人:2012/12/17(月) 02:28:53.98 ID:TvDwkiEt
ドキドキしすぎて寝れねえ・・・
722 :
名無し名人:2012/12/17(月) 02:35:57.01 ID:OEudkFip
723 :
名無し名人:2012/12/17(月) 02:42:10.51 ID:C46n9EMM
724 :
名無し名人:2012/12/17(月) 03:03:36.68 ID:79uJlnOt
ロングパスキタコレ!
725 :
名無し名人:2012/12/17(月) 03:04:31.13 ID:cM2+yNaL
>>709 ひろゆきがいい奴すぎて泣けてきた
ハゲラみたいな嫌な奴だけが得するんだよなぁ
726 :
名無し名人:2012/12/17(月) 03:05:59.06 ID:79uJlnOt
>>718 西村先生理事じゃないし
ていうかそういう妄想するんだったら、タイトル戦決着局へ同席するのが仕事
という建前で非常勤理事になったが一度もその仕事をしていないF理事は
実際は何の事業を担当してるんだ? とかの線を膨らませればいいのに
727 :
名無し名人:2012/12/17(月) 03:12:53.09 ID:G0myf3HJ
728 :
名無し名人:2012/12/17(月) 03:45:17.90 ID:rR1HKGE3
東大のPC使うってスパコン?
もしそうならTesla初見参じゃね
729 :
名無し名人:2012/12/17(月) 03:50:51.91 ID:qE1C5efl
730 :
名無し名人:2012/12/17(月) 04:32:58.55 ID:nYmzYxPs
角将っぽい奴が湧いてきたな
731 :
名無し名人:2012/12/17(月) 05:09:58.12 ID:PLf/DQFZ
プロの二勝と予想
732 :
名無し名人:2012/12/17(月) 06:25:37.43 ID:uYcIa9c7
6年前とはいえ渡辺戦の正解手はいまのソフトでも指せないんじゃないのか
733 :
名無し名人:2012/12/17(月) 06:30:04.82 ID:uYcIa9c7
囲碁で使うモンテカルロだと渡辺戦の局面は正解指せるんだけど総合的には弱くなる
とかあったよな
734 :
名無し名人:2012/12/17(月) 06:42:51.00 ID:six4YRR6
>>732 指せない。
だけど、特定局面で正解を指せないのと全体の棋力は別問題だと思う。
735 :
名無し名人:2012/12/17(月) 07:31:40.97 ID:SuLmUcwM
囲碁すげー強くなってんだよね(´・ω・`)
コウは致命的に全くダメらしいけど、人間も大いにミスするゲームだから意外と人間負けるの早いかも
736 :
名無し名人:2012/12/17(月) 08:35:39.02 ID:hF1h1ujF
GPSとかボナとか普通のPCだとニコおじに負けるレベルだからな
強いのはソフトじゃなくてハード」だろと
OSもCPUも自分で作ったわけじゃないのに自作パソコンとかいっちゃう連中だからしょうないけど
大きな顔していいのはボナの作者とGPSの作者だけだね
とにかくアルゴリズムも参照する棋譜も自分で作ったわけじゃないのにデカイ顔してる典型的アスペオタのポナンザのガキとボンクラきも親父はむかつく
737 :
名無し名人:2012/12/17(月) 08:52:56.99 ID:gL6AvXfj
囲碁は超短手数の9路で6戦全敗してたよ
結局サイコロ振ってるだけだから億分の一の正解にたどり着けない
738 :
名無し名人:2012/12/17(月) 09:11:19.92 ID:4sF3mtNn
囲碁は開発者がほとんどの人間がもう勝てないって言ってたから
そうなんだと思ってたら、9路であっさりプロが6連勝したな
あれはすごい
739 :
名無し名人:2012/12/17(月) 09:11:58.80 ID:crNC1xeC
激指と木村一基のハゲ対決は第何戦?
740 :
名無し名人:2012/12/17(月) 09:23:50.86 ID:cZUg0Cv+
今回ボロ負けとして、次回はこれしかない
藤井 佐藤康 渡辺 森内 羽生
活路を開くのが最初の二人。勝ち星を挙げるのが後の三人。
741 :
名無し名人:2012/12/17(月) 09:59:36.93 ID:gnQX82N9
次は3人くらいでいいよ
742 :
名無し名人:2012/12/17(月) 10:09:28.07 ID:PVP5APGI
サトシン(ヅラ)、サトシン(ブログ)、天彦、モテ光
佐藤姓は面白い人が多いな
743 :
名無し名人:2012/12/17(月) 10:23:13.58 ID:dgFIhNsm
人選でもう少し工夫ができたと思うが
連続的な興行って発想がないのかな。
最初で最後のビッグビジネスかもしれんのに。
744 :
名無し名人:2012/12/17(月) 10:29:32.14 ID:P1Ok8jC4
世間的に知名度のある棋士を一人は入れるという知恵さえないのではな
745 :
名無し名人:2012/12/17(月) 10:39:06.04 ID:J+xMUrqK
世間的に知名度のある棋士は羽生くらいしかいないと思うんだ。
746 :
名無し名人:2012/12/17(月) 10:42:18.24 ID:F6/8Q7+m
こんなの興味持つのは将棋ファンしかいないので
世間的な知名度などどうでもいい
747 :
名無し名人:2012/12/17(月) 10:49:08.02 ID:qHFzPmnQ
>>700 阿久津 「ハッシーが出るならいいですけど・・・」
豊島 「昇級がかかってますから、ちょっと・・・」
アマピコ「マントを買う時間が・・・」
748 :
名無し名人:2012/12/17(月) 10:56:27.73 ID:+pvq3D21
棋士にとって電王戦の3月開催は時期が悪いな。
2-3月に順位戦で昇級・降級のかかった大事な対局がある。
そんな時期に負けたら責任重大な電王戦の対局準備も
しないといけない。
こんなの普通は対局したくないと思う。受けた棋士は偉いよ。
749 :
名無し名人:2012/12/17(月) 10:59:12.87 ID:9xd+IP04
三浦ってあれこれ気にして対局に影響が出そうなタイプなのに
よく引き受けたな
順位戦もまだ希望がなくはないのに
750 :
名無し名人:2012/12/17(月) 11:01:48.00 ID:VXsnD910
しかし連盟HPでは電王戦の情報載ってないよな?
どういう扱いなんだろう?
751 :
名無し名人:2012/12/17(月) 11:06:54.02 ID:F6/8Q7+m
非公式の余興的な扱いなんじゃないかな
将棋祭りでのプロ棋士との対局みたいなのの、規模がでかいバージョンみたいな
752 :
名無し名人:2012/12/17(月) 11:07:32.74 ID:jOteZDhI
>>749 話が来た段階だとまだA級全勝中だったんじゃないかな。
その辺を考えても三浦は承諾したというより承諾させられたのだろう
753 :
名無し名人:2012/12/17(月) 11:48:38.41 ID:G/5s9KRB
>>717の発言ってソースあるんですか?
早指しだろうと序盤うまくやればbonkrasあたりにナベが負け越すとは思えない。
もしかしたら、(平均的な棋士では)勝てない、って意味かもしれんが。
754 :
名無し名人:2012/12/17(月) 11:54:05.74 ID:P1Ok8jC4
>>753 >負け越すとは思えない。
なんの証拠も無い単なる思い込みだろ
対してに米長宅のボンクラ弱にバリバリの若手が勝率2割という現実がある
755 :
名無し名人:2012/12/17(月) 11:57:00.66 ID:4sF3mtNn
>>753 早指しは人間にはもう無理だろう
24での実績もあるし、あの圧倒的終盤力は時間ないと
とてもじゃないが追いつけない
756 :
名無し名人:2012/12/17(月) 12:08:39.54 ID:6vPaxkCT
人間同士の対局のようにお互い囲いあって相手の玉を詰ます方向で指すとすると、なんらかのマシントラブルや
予期せぬソフトのバグでも発生しない限り、人間が勝つのは難しいと思う。将棋はミスした方が負けるゲームだが
ソフトはミスをしないから。ただ入玉に関してはソフトはまだまだ甘いんで、そこを突くことで人間が勝つ可能性はある。
そういう将棋が面白いとは思わないが、サトシンが言うように「勝ちに拘る」のであれば、そういう作戦しかないと感じる。
757 :
名無し名人:2012/12/17(月) 12:14:20.93 ID:G/5s9KRB
>>753-754 奨励会員ですら24最高レート3200なことを考えると、トッププロは+200〜300程度を狙えるだろう。
となると、bonkrasの3364という数字がトッププロと比べて高いものとは思えない。
実際にMINICROISSANTはまだレートが上がりきっていないように見える状態にもかかわらず、3300手前まできている。
24でのレートが同じ程度なら、プロ側が24でやっていないような本気を出す(コンディションを整える、研究手を指すetc)などすれば、トッププロはbonkrasに勝ち越せると思う。
758 :
名無し名人:2012/12/17(月) 12:16:34.48 ID:+AHYr9z2
>>693 人類が今想定している神ごときは人類が造り出せるということです。
>>732 AI将棋18検討モードが正着を指せる。
>>735 Bonanzaメソッドブレイクスルーなかったら
囲碁のほうが先にプロ棋士陥落していた。
囲碁は広いだけで深くはないから。
将棋>囲碁>チェス>オセロ
759 :
名無し名人:2012/12/17(月) 12:27:43.78 ID:P1Ok8jC4
>>757 こういう信者は救いようがないな
当の渡辺が「早指しではもう・・・」と言ってるのに(俺もニコ生で確かに聞いた)
ブラジル移民の「勝ち組」みたいだw
760 :
名無し名人:2012/12/17(月) 12:30:29.08 ID:F6/8Q7+m
ソフトが序盤中盤の新手に対する対応ができるかって言われたら疑問でしょ
一手悪手を指せば終わりというのもあり得るのがプロとの対局な訳で
761 :
名無し名人:2012/12/17(月) 12:32:11.27 ID:gL6AvXfj
まーた全レスキチガイが現れたのか
762 :
名無し名人:2012/12/17(月) 12:33:26.62 ID:24ib9nG7
>>728 今のところGPGPUに全く対応してないからFermiだろうがKepler GK110だろうが無駄電力食うだけで意味ないでしょww
いい加減GPGPU対応して欲しいね・・・
うちの
[email protected]の3wayCorssfireが有効活用できるんだが
763 :
名無し名人:2012/12/17(月) 12:34:39.65 ID:gL6AvXfj
>>760 構想自体が斬新だったり気がついたら作戦負け、みたいな戦法でない限り
それなりに対応してくるだろう
プロの新手に対してソフト検討どおりに進むこともあるんだし
764 :
名無し名人:2012/12/17(月) 12:38:19.84 ID:P1Ok8jC4
>>761 このキチガイの特徴
カスパロフはアドバンスドチェスではめられた、アドバンスド、アドバンスド、アドバンスドァァァァ
AI将棋次の一手で候補手100にして延々考えさせるとたまに良い手を指すAI最強!!!
馬鹿だろw
765 :
名無し名人:2012/12/17(月) 12:50:23.70 ID:F6/8Q7+m
>>763 新手を出すとしたら、おそらくプロ側なので、それにソフトがどれぐらい対応できるかがポイントじゃないかな
未知の局面だと、人間の感覚からしたらありえない悪手を指すこともあるわけだから
766 :
名無し名人:2012/12/17(月) 12:51:01.18 ID:P+eiRQ0Y
三浦は一番重圧が大きいがPC800台が敵という絶望感が誇張されてるから、ある意味面目は立つかもしれない・・いずれにせよよく大役引き受けたな
他のA級はともかく羽生だと背景関係なしにあくまで人間最強という看板を背負わないといけないから辛いな・・
魔太郎は本当にいいタイミングで対戦した。魔太郎じゃなかったら負けてた可能性も充分あるが
767 :
名無し名人:2012/12/17(月) 12:54:56.37 ID:2jCNXkIK
渡辺にはアドバイザーとして大いに働いて欲しい
米長の時には(だからそれじゃダメだって言ってんだろ!!)というのが
ブログにしろ会見にしろおおいに伝わったw
768 :
名無し名人:2012/12/17(月) 13:03:22.90 ID:DDYZa39k
先手なら最新定石の局面に誘導できれば+ノーミスで勝機あるんじゃね?
後手なら千日手狙いの徹底防戦で暴発を誘うしかなさそう
769 :
名無し名人:2012/12/17(月) 13:03:23.53 ID:J+xMUrqK
実際、ミニクロさんなどの高Rの人はレーティング相応な確率でならbonkrasに勝てるんでしょ?
奨励会に7.5割勝てる平均プロに、さらに7.5割勝てる羽生だと、レーティング差は400。
この時点でならトッププロといい勝負って気がするんだけど、
そこからコンピュータは1年経って+400くらい強くなってるって話なので、
やっぱ電脳戦は1勝できれば御の字って気がするな。
770 :
名無し名人:2012/12/17(月) 13:10:37.75 ID:G/5s9KRB
大盤解説は誰がするんだろうね。
第五戦は、渡辺or羽生で、名人戦の挑戦逃した方、ってのが有力かな。
個人的には渡辺に解説してもらいたいが。
771 :
名無し名人:2012/12/17(月) 13:12:56.82 ID:gL6AvXfj
渡辺、羽生両方みたい
渡辺は解説が手が相当見える上に面白い
羽生の解説はそれだけで貴重
772 :
名無し名人:2012/12/17(月) 13:16:23.78 ID:URHsW5Ms
激指12の7段は強いよ
定跡書で悪手と書いてある手を指して、6段+に圧勝してしまうんだから
後日違う板で棋譜を貼るから確認しやがれ、こんちくしょう!
773 :
名無し名人:2012/12/17(月) 13:31:06.30 ID:r5dx9opq
774 :
名無し名人:2012/12/17(月) 13:45:37.19 ID:WbN2EjGF
>>753 「早指しでは人間はもう無理」「3時間くらいでどうか」は
第1回電王戦での渡辺のあまりにもよく知られた発言だろ
見てないのだろうが情弱過ぎる
775 :
名無し名人:2012/12/17(月) 13:56:46.35 ID:M/4WfnnO
ボンクラーズの作者がソフトの穴をつくような研究に使われると貸したくないって言ってたけど
ソフトの穴をついてもらうのも対ソフト戦の意義じゃないのかな
別に興は削がれないし稲庭だって絶賛されてたんじゃないの?
776 :
名無し名人:2012/12/17(月) 14:00:23.21 ID:5YskZiZs
>>775 同意
貸したくないとか言う開発者は、
コンピューター将棋を進化させたいわけじゃなくて名声が欲しいだけに思えて嫌
777 :
名無し名人:2012/12/17(月) 14:02:43.39 ID:hF9YyHsS
興をそぐって意味では、
ボナンザを開発した保木さんはソースを出し惜しみなく公開して、
ソフトの発展に多大な貢献をしたのに、それをコピー・マイナーチェンジしただけの
ボンクラーズはソースを見せないばかりか、ソフト自体すら後悔してないって方が
興ざめだろ
778 :
名無し名人:2012/12/17(月) 14:06:49.79 ID:+AHYr9z2
>>764 1.ガルリ・カスパロフに勝利したとされる時のディープ・ブルーは
2局目以降。開発陣営グランドマスタージョエル・ベンジャミンによる
アドバンスド・チェスだった。
2.Bonanzaメソッド(AI将棋18)で
全幅探索(候補手の数100手)を
大深度(16手読)まで
してるんだから、
正着を見つけ出すのは当たり前でしょう?
779 :
名無し名人:2012/12/17(月) 14:07:59.43 ID:9xd+IP04
伊藤は嫌なやつだなと思うけど、それだけにヒールとしては有能w
いろんな開発者がいたほうが面白い
780 :
名無し名人:2012/12/17(月) 14:12:17.82 ID:6n2mWO4/
>>775 前回の渡辺対ボナはあったけどあれはまず負けないであろうという実力差はわかってたし
今回が事実上初めてのどうなるかわからない勝負であるという価値を大切にした方がいいと思うけどね
攻略本熟読して挑むのはひと通りプロ棋士との対戦が終わった後のほうが純粋に将棋指しとしての高揚が失われなくていい
負けるということに少しビビリすぎだと思うわ
781 :
名無し名人:2012/12/17(月) 14:13:15.21 ID:Q+IBEYyq
伊藤さんは観てる方からすれば、真正面から得意戦形で勝負してくれる方が楽しいから、そういうことを言ったんでしょうね。序盤にある何ヵ所かの穴を突くだけならプロじゃなくてもいいですしね。
782 :
名無し名人:2012/12/17(月) 14:13:53.02 ID:qE1C5efl
783 :
名無し名人:2012/12/17(月) 14:20:43.56 ID:RzFXFeSK
>>781 単純な穴やバグつぶすだけなら、24に常駐されるほうが楽だし有益だよな
784 :
名無し名人:2012/12/17(月) 14:21:56.51 ID:DFo0ArdU
今回は状況を見ながら戦える
1戦目2戦目で負けが込んだら作戦を変えるかもしれない
785 :
名無し名人:2012/12/17(月) 14:25:40.75 ID:w9RBwU+E
>>762 将棋ソフトは整数演算しか使わないので
同じプログラムのままで浮動小数点演算に特化してる
GPUに対応することはおそらくないと思う
やるなら最初から別のソフト作るのと同じ
GPUで将棋ソフトやろうとしてる人もいるようだが
現状ではまるでうまくいってない
786 :
名無し名人:2012/12/17(月) 14:33:11.46 ID:jOteZDhI
全うに(?)戦ってソフトの強さの前に散るよりは62玉含め、ソフトの穴を突く方が良いと思うけどなぁ。
ソフト相手に横綱相撲がとれないのは既に解ってるんだし、勝ち負けにこだわるプロなら相手が人間だろうと無かろうと相手の研究をするのは当然だと思うけどね
787 :
名無し名人:2012/12/17(月) 14:46:06.98 ID:six4YRR6
少なくとも※に貸したのは間違いだったわ。
定跡を2手目で外して、何度も何度も、その戦法だけで勝つ練習をする、て
名人まで獲った男がやることじゃない。
練習するならせいぜい2,3局程度だろ。度を越したら「ガチ」ではなく
「ソフトに勝つ研究手順のお披露目」だけで終わる。
788 :
名無し名人:2012/12/17(月) 14:50:29.43 ID:FTjDZnCn
>>777 同意。
保木さんの技術だけパクって精神性を見倣わないのはいかがなものか。
789 :
名無し名人:2012/12/17(月) 15:20:21.00 ID:Dkugmpvg
ポナと違って貸したくないとまで言い切ってないし
第一回の当事者として問題提起しただけじゃないのかね
まぁもし貸さないってルールになったら1年前のを既に渡しちゃってる分
圧倒的不公平感を味わうだろうなw相手が相手だし関係ねぇかw
790 :
名無し名人:2012/12/17(月) 15:24:10.98 ID:gnQX82N9
お互い賞金かかって金儲けなんだから
ソフト貸さないとダメなんてルールあり得ないとは思うけどな
791 :
名無し名人:2012/12/17(月) 15:24:22.14 ID:0zVYrHe5
貸す貸さないって連盟が棋士をどう捉えてるかという部分の問題じゃないか?
自分達は実力を担保に、神、真理に挑戦する選ばれた特別な知的集団だと言いたいなら、相手など関係なくその時その時で対応出来ないとおかしいと思う
真理とかでは無く勝った負けただけの存在、世界だというのであればなりふり構わずというのでも納得出来るが
792 :
名無し名人:2012/12/17(月) 15:26:58.60 ID:uxp05kdA
賞金掛ってんの?これ
記者会見じゃ賞金なんて話は1ミリも出てなかったなw ソースくれよ
793 :
名無し名人:2012/12/17(月) 15:28:09.94 ID:FTjDZnCn
ポナ作者は調子こいたガキっぽい感じだけど、伊藤はいい歳こいた大人だろ?
興を削がれるって何様だよ。お前の為だけのイベントじゃないんだぞ
794 :
名無し名人:2012/12/17(月) 15:32:58.49 ID:JDBUbHgv
お前らプロレス見たことないのか。
伊藤のはアングル。今回はプロ棋士側が勝てるよ。
これはブックじゃないだろうけど勝算ありということ。
795 :
名無し名人:2012/12/17(月) 15:34:41.52 ID:boBydPCu
>>790 あり得ないこともないと思うけれど、きっちりそのあたりも詰めておくべきだったと思う。
796 :
名無し名人:2012/12/17(月) 15:40:40.27 ID:9/tFXL6u
米長の時にジジイのわがまま丸呑みしたのが馬鹿な前例になってしまっただけ
797 :
名無し名人:2012/12/17(月) 15:42:57.61 ID:+GkeJW6d
なんでソフト提供しないことが卑怯とされるのかがわからない
ソフト提供を強制するなら、コンピュータ側からの
「三浦君、ちょっと君のデータ取りたいから来てくれる?」って
要望に常に応えられる環境をプロ側が用意して初めて公正ってもんだろ
798 :
名無し名人:2012/12/17(月) 15:45:43.86 ID:GR4vZC1U
対局者として、戦う相手に手の内晒したくない
というなら納得できるんだけどね
ハメ技使われたらつまらんとかいうのは
観客やいちファンの目線で言ってるとしか思えない
意見自体には同意なのだが、
今のお前はそういう立場じゃねえだろと
対局前に相手の指し方を牽制する発言はどうもね
799 :
名無し名人:2012/12/17(月) 15:54:59.26 ID:tXAK0xFb
これどっちかの全勝でないかぎり、曖昧な決着なんだよね。
ソフトが1勝でもすれば、
ソフト厨:「プロ超えた(www」
プロが1勝でもすれば、
プロ厨:「まだ人間が勝ってる(www」
と、このスレで不毛な言い合いが続く。
選手権1位のGPS対5人とすればよかったのになぁ。
800 :
名無し名人:2012/12/17(月) 16:03:12.23 ID:9/tFXL6u
「色々調べて勝ち方研究するからよこせ」
「試してみたい手があるが本番ではやれないので別に一局やらせろ」
こんなの本当の真剣勝負なら有り得ない話
特に後者の内情は呆れたもので、俺は多少耳に挟んだので書くが
「試したい手がある」とか言っても米長宅にボンクラがあるわけで、それでいくらでも試せるではないか、と思ったら
ボンクラの本番ハードがかなり違う、という話をふきこまれ△62玉作戦自宅のボンクラとやると唯一可能性があるのが
本番ハードでも通用するかどうかにわかに心配になりわがまま言い出したというのが真相
「私の本番での初手は△84歩か△34歩以外ありえない」とか大見得きったが、これが大嘘で
よく知る人にきくと「プレで勝ってもまちがいなくまた△62玉をやるつもりだったらしい、そういう人だから」とのこと
ここまで見苦しいジジイはそういないぞ
読売の西條がなんか相当嫌味たらしく局後ネチネチつっこんだのもさらに詳しい内情を知ってむかついていたから
801 :
名無し名人:2012/12/17(月) 16:07:43.69 ID:DFo0ArdU
まあプロレス展開だからなー
PVとか発表、k−1みたいになってたしな
でも62玉はもういいだろ矢倉や振り飛車
プロなら最新形で来いということだろ
802 :
名無し名人:2012/12/17(月) 16:09:29.16 ID:puKZlHw3
正直塚田にはなんの期待もしてないからボンクラーズがかそうがかさまいがどうでもいい
803 :
名無し名人:2012/12/17(月) 16:18:57.99 ID:puKZlHw3
あと米長の性格は古いタイプなんだから察してやれ
気取った番外戦術や言い回しして俺カコイイしたいだけのおっさんだから
804 :
名無し名人:2012/12/17(月) 16:27:19.43 ID:m2EOfV3K
将棋ファン:勝ち負けはもちろんだが、将棋の内容が気になる
ソフト厨:勝ち負けにしか興味がない
素人さん:プロ対ソフトとか以前に、将棋自体に興味がない
805 :
名無し名人:2012/12/17(月) 16:28:19.65 ID:9xd+IP04
素人さん:えーPC800台とか勝てるわけないじゃん
806 :
名無し名人:2012/12/17(月) 16:30:41.55 ID:CN2Q7EDj
ソース見せられないのは将棋の部分というより
クラスタ化の部分だろうけどね
807 :
名無し名人:2012/12/17(月) 16:35:57.38 ID:4sF3mtNn
>>804 ニコ生だから素人さんもふらっと見に来ると思う
>>797 カスパロフVSディープブルーの本をいくつか読んだだけの初心者なんだけど
「事前になんかさせろ」ってのは、棋士側の
「ソフト側は自分たちの棋譜を死ぬほど研究してるのに、こっちは初見一発だと負けても負けた気がしない」
ってなところに発端があるんじゃないかな。
カスパロフも「再戦させて欲しい」って言った(けどマシン取り壊しが決まってて不可能)
俺も「ソフト貸す」までやらなくていいと思うけど、ソフト側の棋譜を渡すとか
できれば「前に奨励会10人で「対戦者に渡すための棋譜を取る目的で非公開対局」
とかやった方が、棋士が負けたときにすっきりするんじゃないかと思う。
ソースコードとかはいろいろあって渡せないだろうし。
的外れだったらごめん。
809 :
名無し名人:2012/12/17(月) 16:49:29.57 ID:HMn7RAnn
全盛期ヒョードルでもターミネーターには勝てない
ボルトでもカール君が本気だせばぶっちぎられる
機械側の全勝でおわり
負けるのは普通のこと
810 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:00:08.68 ID:M/4WfnnO
あと疑問なのは仮に羽生渡辺に勝ったらそこで目的達成なんだとしたら
人工知能開発って何の役にたつのかよくわからん
創造性とか構想力とまではいわないけど入玉とか62玉に対応できるくらいまでは続けて欲しいんだけど
811 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:00:20.15 ID:uPVBtsy5
三浦が負けたら俺も将棋やめる
812 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:00:37.82 ID:XP/mb2W+
プロ側が一致団結して新手を編み出して電王戦まではプロ同士の公式戦でも使わないようにすればcomにも勝てる
・・・かな?
813 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:05:36.80 ID:CN2Q7EDj
機械学習による評価関数の作成なんてすげー!って思ったけど
クラスタ化は読みの深さだけだからね。
評価関数こそ個性!
814 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:09:35.15 ID:vac1Pfhn
去年の電王戦が期間限定でみれる
live.nicovideo.jp/watch/lv73267631
盛り上がりすごいわ またこのくらいなったらいいよね
815 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:12:39.52 ID:tXAK0xFb
>>810 ソフトの問題点はいくつかあるよな。
@稲庭戦術
A入玉の評価関数
B飛角歩の不成
@Aは現状である程度対応出来てるはずだが、Bの対応は至難。
不成も読むように対応したら総合的には弱くなってしまうのだから。
人間なら
>>599のような問題は一瞬で正答できるのにな。
816 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:14:08.70 ID:tm4nPnV5
誰か一人でもいいから序盤から入玉を最優先させた戦い方をしてほしい
美しくはないけど、そういう戦い方の研究が進んだらどうなるのか興味ある
817 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:15:18.66 ID:9xd+IP04
関西奨励会に入玉の鬼才がいるって話があったな
そいつ呼んでほしいねw
818 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:15:19.86 ID:gL6AvXfj
不成が必要な局面に誘導するってそれこそ至難の技だし
総合的に見ればたいしたことないんじゃないか
819 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:18:17.02 ID:FTjDZnCn
>>816 そういう人間ならではの作戦を咎められなければそのソフトは欠陥品だということ
それをして欲しくないっていう開発者は実質自分のプログラムに自信が無いってことだろう
ポナンザは明らかに欠陥があるから拒否してるんだが、伊藤の場合は飽くまで完璧だと謳ってるのに
ソフトの貸し出しを渋って弱点を探られるのを嫌ってる。なんてケツの穴の小さい男なんだろう
たかがボナンザをクラスター化させただけの分際で
820 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:18:30.06 ID:Dkugmpvg
>>814 おお本当だ見れた!来場38万って尋常じゃねぇなー今年はここまでは無理かなー
821 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:19:28.95 ID:M/4WfnnO
ちなみに水平線効果については解決しなくてもいいと思う
ハードの馬力で解決できるし、人間だって中終盤のほとんどの場面で水平線効果が棋力の差だし
822 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:20:09.92 ID:r5dx9opq
>>818 過去のプロの棋譜で飛角歩の不成がからんだのはおそらく2,3回.
プロの棋譜は5万局以上だから無視していい確率だろ
823 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:20:59.90 ID:vac1Pfhn
>>820 1戦目はそこそこ見られて、あとは展開次第じゃないかなー
それこそ2勝2負なんてなったら最後は解説名人に頼んで・・・
あー盛りあってほしい
824 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:22:14.31 ID:+AHYr9z2
>>764 本当は最低17手読なんですが
現在はノートパソコンなので無理。
>>781 弱点を突くのはプロだからこそ。
今ある定跡というものが
無数にある脇道によって支えられていることを知らないのが
素人やコンピュータ将棋開発者。
だから「本当の定跡」を指せるのはプロ棋士だけ。
>>783 初手に対応できないのは構想を作ろうという構想がないからですよ。
致命的欠陥ですね。
定跡は道のあるところだけが定跡ではなく
土手も野原も定跡です。
>>785 まるでうまく行っていないことに取り組む方こそ貴重です。
>>787 何が何でも勝ちを取りに行くのが「ガチ」。
よちよちあんよの序盤定跡に付き合ってあげるのは子育て。
>>788 同意。
825 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:23:52.30 ID:9baOGWbz
初級者なので飛角歩不成りの方が良い局面っていうのが理解できないんですが、どういう場合があるんでしょう?
826 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:26:34.12 ID:boBydPCu
>>813 評価関数がないと、いくら読んでも読んでった先の局面がいいか悪いか分からんだろ。
827 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:26:51.92 ID:r5dx9opq
>>825 打歩詰関係で詰将棋ではわりとよく出てくる.攻め駒の利きを弱くすることで打歩詰にしなくするって感じ.
大山谷川戦が有名
828 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:28:09.48 ID:jOteZDhI
>>825 成ると駒の力が強すぎて打ち歩詰めになる場合だね
829 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:32:07.35 ID:+AHYr9z2
>>794 チェスでは定跡のことをブックと呼びます。
チェスでは定跡が単純なので定跡研究がかなり進んでいてコンピュータチェスは進んだ定跡研究をそのままデータベース化するだけで済みました。
しかし、将棋は定跡が複雑すぎて、いまだ進展途上にあり、
また、チェスでは定跡はずしも定跡とみなされ整頓されているのに比べ、
将棋では定跡はずしを含めた様々な変化を含めた
ほんとうの意味での定跡を理解できているのはプロ棋士だけです。
>>800 盤外戦術も将棋のうちです。
>>808 真空管コンピュータでさえ博物館に飾るアメリカが
なぜディープ・ブルーというハードウェアを解体したのでしょうか?
>>815 2と3は根本的にすぐ解決できるでしょうに。
1は良いハードル。
AI将棋18検討モードでは不成も読んでいますよ??
>>816 同意。
プロはやったら出来るらしいですが必ず勝ちにはならないのでやらないだけだそうです。
トライルールとかを暫定的に特敵の汽船で作れば棋譜も増えるでしょうが。
>>821水平線効果を解決しようとしないのは研究者として駄目。
830 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:33:28.53 ID:f6DJcoqA
伊藤はBonanzaのフルコピーをクラスタ化しただけなのに調子に乗りすぎ
まわりから嫌味言われたら今度は全て関数名を書き換えただけで「独自プログラムです」とか真顔で言い出す始末
結局クラスタ化以外なにもできなくて途中から富士通の若手プロジェクトチームが全ての改良やってるのに
何もしてない伊藤が「もうプロ超えてますよ」と公言してるの見るとこっちが恥ずかしくなる
831 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:33:34.27 ID:4sF3mtNn
832 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:33:48.10 ID:9baOGWbz
833 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:37:26.16 ID:+AHYr9z2
電王戦のネーミングセンスは良いですね。
834 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:37:44.99 ID:tXAK0xFb
835 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:38:49.68 ID:+AHYr9z2
>>830 富士通自体が調子に乗りすぎなのです。
京速計算機システムから実力担当のNECが抜けたのに
世界一を豪語するなどアメリカのインチキスパコンと同じです。
836 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:38:48.82 ID:4F30F0uF
837 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:39:56.75 ID:+AHYr9z2
>>834 不成も候補手に入れればいいだけのこと。
大した負担にはなりません。
838 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:42:03.39 ID:+AHYr9z2
>>836 AI将棋17でもAI将棋18でも
検討モードでは最善手▲2七香ですが?
深さ13手読ぐらいで逆転したはず。
839 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:42:12.05 ID:tXAK0xFb
>>837 候補に入れるという事は無駄な読みをするわけで、無茶苦茶負担になる。
不成を読まないでいいときなんてコンピュータに判定できないわけだからな。
840 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:45:15.65 ID:r5dx9opq
>>834 これ必然性がないのなら,必然性があった上野前田戦だったっかな?それ載せてやれよw
841 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:45:23.34 ID:+AHYr9z2
>>836 >>732,734
AI将棋17でもAI将棋18でも検討モードなら
101手目もたったの15手読で▲28同馬が最善手になります。
(17手読からは時間がかかります。)
842 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:47:12.49 ID:boBydPCu
>>815 不成は終盤だけ考慮すれば、いいんじゃない?
もともと終盤は強いんだから、ハンデにもならないと思うが。
843 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:48:29.07 ID:9/tFXL6u
844 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:50:55.87 ID:boBydPCu
>>843 局面の進行度を判定してるソフトはすでにある。
845 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:51:40.82 ID:9/tFXL6u
846 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:56:41.75 ID:tXAK0xFb
>>842 終盤というのが認識できても、その終盤で弱くなる事は明らか。
一手目の不成だけでも負担なのに、2手先3手先の不成まで読んでいったら相加相乗的に無駄が増えるわけで。
847 :
名無し名人:2012/12/17(月) 17:58:18.06 ID:9/tFXL6u
いつも思うのだが
現場で実際将棋ソフト作っている人間が意味も無く本来ならあったほうが良いものを省くと思ってるのだろうか
詰めルーチンだろうが、全ての駒の不成を読むだろが、余裕があったら入れてると思わないのか?
それをやったことが無いのが
「それほど負担にならないし」
とか簡単に言い出す神経がわからん
848 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:07:05.39 ID:w9RBwU+E
全部の手を真面目に探索してたら時間がいくらあったって足りないよ
ボナンザが全幅探索とか言われて
全部指し手を読んでると勘違いしてる奴が多いが
初期のボナンザだって
αβ法だけでも必要な探索の
ものすごい省略をしてることが
ほとんど説明されないのは問題
849 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:08:34.19 ID:4F30F0uF
それだけソフトに対する期待値が高くなってきていることの証拠だろ。
遠くない将来にソフトが人間の棋力を上回るのが確実な中で、
人間から見て明らかにかなわなくなったソフトが、プロなら一目の角不成を
読めずに負けたとか言ったら、かなりがっかりするだろう。
850 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:09:09.69 ID:boBydPCu
>>847 必要性があって入れてないんだったら、余裕が無いんだろ。
851 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:12:49.27 ID:Of8SV9So
え、三浦やるんだ。
もし三浦が負けたら結構衝撃的だな・・・。
852 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:14:04.12 ID:+AHYr9z2
>>839 だから、読めばいいだけの話。
AI将棋検討モード100手幅で検討させ続けて推移を見守ってみて下さい。
AI将棋17でかまいませんので。
不成を読むのは大したコストではないことが分かります。
私は定跡作成の際に必ず不成りも定跡に含めます。
コンピュータの対局モードでは読まないことを知っているからです。
だからAI将棋検討モードで次の手に
不成りが出現するのでその変化を入力するのです。
この程度のコストをコストパフォーマンスからカットするというのは研究し性に問題があります。
>>834 その局面に限って▲同1五角不成を候補にあげていませんね。
すみません。
たしかまえにも同じ現象がありましたね。
これはバグなので報告しておきます。
853 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:14:31.33 ID:DnBq5c10
ソフト開発者の棋力ではプロの棋譜を研究することはできないしするつもりもない。
一方ソフトの棋譜はfloodgateに山ほどあるのでプロが研究するのに十分。
この条件でプロがソフトを貸せというのはどう見てもおかしいだろ。
854 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:15:24.76 ID:+AHYr9z2
855 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:17:36.75 ID:rPrWWbD1
カスパvsディープブルーのときに、ディープブルー側が人が指してた(アドバンスド・チェス=ソフト指し)ってのはマジ?
856 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:20:13.48 ID:puKZlHw3
というか前向き枝狩りやってないプログラムなんて無い
将棋の局面における可能手が平均80手だから全幅探索すると単純計算だとPCの台数が800倍になっても2手も深くならない
実際にはαβの枝狩りや同一局面の省略してるからもう少しいけるけど
というか全幅探索だけだと、最近のPCでも6〜7手読むくらいでものっそい時間食うときあるよ
だから全幅じゃなくて、どのプログラムもヒューリスティックに枝狩りしてる
激指の実現確率による探索打ち切りとかはいい例
857 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:21:01.05 ID:4sF3mtNn
858 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:25:01.21 ID:puKZlHw3
具体的には6手の全幅なら長くて5分くらい、7手なら数時間かかる。8手だと1日でも全く無理
859 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:27:32.88 ID:w9RBwU+E
せめて計算して具体的な数字を挙げればいいのに
自分の感覚では大したことないから不成を入れろとか
それは研究でも何でもない
科学とは無縁の考え方だろ
こんなのに批判されるソフトの開発者は気の毒だなw
860 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:29:17.37 ID:boBydPCu
>>859 直感は大事。数字まで出したら論文書けるだろ。
861 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:32:21.17 ID:9/tFXL6u
>>860 >>859の批判の意味すら理解できんのか
直感とかいうならそれを信じて自分で作れ、という話
わけのわからない奴から「俺の直感だと余裕だ、なぜ入れない」とか言われてどうしろというんだw
862 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:38:16.39 ID:S6tASFjC
>>857 Puellaは旧名ボンクラーズだからあるんじゃないかな?
探せば24の棋譜もどこかにありそうだけど。
そういえば、24は人間が手指して対局するので、たいへんだったそうだね。
863 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:40:16.19 ID:tXAK0xFb
>>852 AI将棋は不成を読めるということは、無駄な手を読んでるので総合的には弱いということ。
864 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:44:53.65 ID:t8u7RHjf
4勝1敗で三浦だけ負けたら次の人選ってどうなると思う?
865 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:48:33.82 ID:DnBq5c10
>>862 24で手指しをしたのはponanza
bonkrasはらくちん自動対局
24でソフトを常駐させる話がちょっと前にあったけどどうなったんだろ
866 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:54:55.50 ID:puKZlHw3
一番絶望的な相手が三浦だけど、一番勝つ可能性があるのも研究に打ち込める才能のある三浦な気がするなぁ
867 :
名無し名人:2012/12/17(月) 18:55:58.82 ID:4sF3mtNn
>>862 でも旧バージョンじゃあまり意味ないような
それとも現在も旧名でログインしてるってこと?
>>829 >>808 >真空管コンピュータでさえ博物館に飾るアメリカが
>なぜディープ・ブルーというハードウェアを解体したのでしょうか?
何ででしょうね?本には明確に書いてなかったと思います。
やっぱり、IBM側が再戦して負ける可能性を排除したかったのかな?
869 :
名無し名人:2012/12/17(月) 19:04:59.19 ID:Yj9/toNn
GPS将棋って600何台って煽ってるけど、本番マシントラブルになりそうな予感がプンプンする
870 :
名無し名人:2012/12/17(月) 19:05:53.22 ID:S6tASFjC
>>865 なるほど、bonkrasは自動だったんだ。
どうやったんだろ?
>>867 でもあまり新しいバージョンだと、電王戦で戦う前に決着がついてしまいそうな。
871 :
名無し名人:2012/12/17(月) 19:07:41.94 ID:DnBq5c10
>>870 プロトコルを久米に特別教えてもらった。
第一回電王戦のプロモーションもあったんだろ。
872 :
名無し名人:2012/12/17(月) 19:12:17.55 ID:8Pm3uy55
塚田勝つ
873 :
名無し名人:2012/12/17(月) 19:14:18.10 ID:AEB1od/6
GPS将棋は1秒2億8000万手を読むってスゲエな
874 :
名無し名人:2012/12/17(月) 19:14:23.06 ID:S6tASFjC
875 :
名無し名人:2012/12/17(月) 19:25:26.82 ID:MgPNQ99g
876 :
名無し名人:2012/12/17(月) 19:30:46.41 ID:r5dx9opq
PVでお参りしていたのはどこの神社?
877 :
名無し名人:2012/12/17(月) 19:37:30.34 ID:Kly8bCTm
前回は竜王解説もすごいけど、聞き手も矢内だからなー
ドワンゴが主催だし気合いれて今回はなんとか藤井をつれてきて欲しいわ
878 :
名無し名人:2012/12/17(月) 19:43:58.41 ID:zVCtRQ2b
前4人は負けても別に何とも思わんが
三浦が完敗するような事になったらかなりヤバイな
それこそすぐにでもタイトルホルダークラスが出てこないと話にならないレベルって事になる
879 :
名無し名人:2012/12/17(月) 19:51:05.01 ID:4F30F0uF
>>869 去年の選手権で大過なく二日間をこなしたから、そこはそこまで心配してない。
880 :
名無し名人:2012/12/17(月) 19:55:36.01 ID:8Pm3uy55
881 :
名無し名人:2012/12/17(月) 20:12:43.71 ID:boKEaz+D
882 :
名無し名人:2012/12/17(月) 21:07:52.66 ID:6vPaxkCT
>>816 安恵 照剛「将棋問題集」(晩聲社)という本に、著者の安恵さんが「入玉の研究をしてみたが
あまり意味がないと思ってやめてしまった」ということを書いている。プロが本気で研究すれば
ソフト相手に入玉する方法は確立できるような気がするな。
前スレにも書いたんだが、俺も入玉の仕方を研究してみた結果、相居飛車・相振り飛車の対局
でソフト側の攻めの銀桂を盤上から除去すると、まず間違いなく入玉できるようになった。
先手玉(人間側)が86にいて入玉を狙っているとき、後手(ソフト側)が△84銀のように入玉を
阻止してくるのはその手が詰めろになっているときで、その手が2手すき以上だとまず打ってこない。
人間側が入玉を果たしたとき、ソフト側は自玉の囲いを崩して相入玉を目指してくることもないので
人間側は入玉してから寄せを目指せば、それまでに相当駒損してないかぎり勝てるのではないか
と思っている。
883 :
名無し名人:2012/12/17(月) 21:15:20.91 ID:DnBq5c10
今のソフトの主流は「プロとガチンコ勝負して勝てる棋力をつける」
だからね。それ以外の、定跡の不備、入玉に弱いなどはその後に整備しよう
という考え。
884 :
名無し名人:2012/12/17(月) 21:15:23.71 ID:2YB7gd9P
入玉対策の入っていないバージョンを渡して
本番で入玉対策入りのソフトがボコるところが見たいです
885 :
名無し名人:2012/12/17(月) 21:23:40.84 ID:r5dx9opq
今回出るソフトはどれもある程度は入玉対策をしている感じ.
ボナンザだけが極端に入玉に弱い
886 :
名無し名人:2012/12/17(月) 21:25:12.88 ID:SuLmUcwM
ボンクラは入玉対策してたし
ある程度調整は効くんだろう
887 :
名無し名人:2012/12/17(月) 21:33:29.71 ID:WbN2EjGF
ツツカナとかは入玉関連はスムーズとか選手権でも言われていたな
習甦とか一番怪しそうなんだが、阿部が真っ向勝負を宣言してるしw
いずれにしても最初から入玉狙いで失敗して無様に負けたくないという
心理も働くだろうから試みる人がいるかどうか
1局くらいは見てみたい気もする
888 :
名無し名人:2012/12/17(月) 21:40:26.07 ID:duOsrOao
升田幸三が生きていたら、新棒玉戦法とか開発して序盤から入玉狙いで
ソフト粉砕してくれたかもしれない
889 :
名無し名人:2012/12/17(月) 21:43:26.17 ID:3XGmP1nA
>>790 かかってねーよ
プロは勝っても負けても定額。
開発者は無償奉仕。
890 :
名無し名人:2012/12/17(月) 21:47:06.28 ID:gnQX82N9
開発者も馬鹿じゃないから、入玉と千日手対策はしてくるでしょう
891 :
名無し名人:2012/12/17(月) 21:48:34.74 ID:UNhJuB4M
キチガイニートの就寝時間まで後3時間 w w
珍しく四行書かせた 『桂頭就寝時間帯攻め』、効いてきたか?w
892 :
名無し名人:2012/12/17(月) 22:08:22.91 ID:Sejc+MT8
ニコ動のPV動画を見たら
嫁の顔を見てもたたないチンコが
勃った!
893 :
名無し名人:2012/12/17(月) 22:15:26.18 ID:Jgottzci
ニコ動の電王戦のプロフィールに今さら気付いて吹いたw
三浦弘行 八段
順位戦A級に所属する将棋界最強棋士の一人
niconicoでは"みうみう"というあだ名で人気を博している。
みうみうは完全に公式なのかwww
894 :
名無し名人:2012/12/17(月) 22:30:32.83 ID:xC5+/Mkj
あだ名のある棋士って多くはないよな。
895 :
名無し名人:2012/12/17(月) 22:54:19.29 ID:nGvulGou
入玉対策はソフト開発者がいくら頑張っても無理だ
あれはプロ棋士による入玉の棋譜が少ない事による弊害なんだから
まず入玉の棋譜をそろえないと話にならないし、それを機械学習させて本当に強くなるのかという問題もある
896 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:08:04.96 ID:F6/8Q7+m
佐藤慎一
遅咲きの実力者って紹介されてるけど
ものはいいようだな
C2、6組だからな
おそらくB2にすら上がらないで棋士人生を終えると思う
こういう表現は木村クラスでないと様にならないね
897 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:09:51.15 ID:VUTp9On0
Cクラスでも日本で上位100人には入るんじゃないの?
898 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:13:12.69 ID:0cZy3zxf
正直、今回の5人の中で米長より明らかに強いといえる人はどのくらいいるんだろうか
引退したとはいえ米長はまだプロとして通用する実力はあるからなぁ
899 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:13:17.95 ID:a726buUX
はははw
900 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:13:51.55 ID:F6/8Q7+m
>>897 普通は実力者というのは棋士の中での話だろw
知らない人は
棋士の中でもこの人は強い方なんだなって思うだろ
この紹介のされ方だと
901 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:24:44.22 ID:Jgottzci
>>898に突っ込んだほうがいいのか、スルーすべきか迷うw
902 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:26:34.85 ID:rPrWWbD1
>>898 ライバルの加藤123のレーティングが1380だから、その辺だろう
さすがに今回出る棋士のほうが強い
903 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:26:57.56 ID:IGStJkou
塚田さんだけが勝つという展開希望
904 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:26:58.20 ID:GawlKajz
>>901 自称学力の高いバカは放置したほうがいいんじゃない?w
905 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:31:31.57 ID:+pvq3D21
対局者5名の今期成績(右端はレーティングとその順位)
阿部光瑠 四段 26戦 13勝 13敗(0.500)1583(58位)
佐藤慎一 四段 23戦 11勝 12敗(0.478)1520(91位)
船江恒平 五段 31戦 17勝 14敗(0.548)1631(38位)
塚田泰明 九段 14戦 08勝 06敗(0.571)1512(94位)
三浦弘行 八段 24戦 13勝 11敗(0.542)1739(17位)
棋士は現在161人いる。三浦はA級棋士だからその実力はいうまでもないが、
船江も結構頑張っている。阿部光瑠がだいたい上位3分の1に位置していて、
佐藤慎と塚田が下位3分の1くらいかな。
906 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:39:05.78 ID:hR5tF6Tb
プロ側はちょっと失敗だな。
特に米長氏の時。
ソフト借りて研究してさらにプレマッチをさせた。
そしてソフトの穴を探した作戦を実行。
別に勝ってればいいんだが、これで負けてしまった。
これでプロが相手してやっているという構図が崩れた。
だからソフトの借りる借りないもプロの言い分が通らなくなってきた。
次プロ勝ったらプロの勝ち逃げでいいんじゃない?
厳しいと思うけど。
907 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:40:24.71 ID:+rRS43/s
A級棋士から三浦を出すとはなかなかいい選び方してるよな
908 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:43:39.88 ID:xC5+/Mkj
>>905 先手番は勝負に行って、後手番は無理せず千日手ねらいが安全かな。
909 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:43:44.05 ID:hR5tF6Tb
910 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:44:12.18 ID:/1GZgdFo
>>905 船江は前年度7割超。今期レート落としまくりだよ
塚田は腐っても鯛。C1で5-2と船江より上
911 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:45:36.51 ID:zEAo+byy
>>907 まあ消去法で
郷田佐藤森内羽生渡辺はタイトルホルダー
谷川高橋は順位戦以外はダメだし
深浦橋本は自分の残留でそれどころじゃない
三浦か屋敷しかいないよな
912 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:53:40.56 ID:/1GZgdFo
>>908 永瀬出してたらヒャッハー!と一目散に千日手にしてご満悦だろうな。
というか始めから千日手でいいやという姿勢なら、振り飛車中心に
いくつも千日手含みの変化あるからそこに誘導すればいい。
うっかりcomが打開してきたら当然プロ側が有利になる、
千日手成立ならダメージ負うことなく次の人に引き継げる。
913 :
名無し名人:2012/12/17(月) 23:58:26.33 ID:55YZT1rb
>>905 レーティングで言うと羽生はみうみうより200以上も高いんだよね。
やっぱり今年は様子見でしか無いね。
914 :
名無し名人:2012/12/18(火) 00:53:39.73 ID:2klJnpoe
将棋ファンがコンピュータ戦で何を見たがっているのか
スポンサーは何にお金を払っているのか
安易に目先の勝利を得るために、ハメ手やバグに頼り将棋の内容を落としたり
危ないところを踏み込まずに安全勝ちを狙って緩めたりするなどもってのほかで
何のために棋士が存在するのかをよく考えて指して欲しい
915 :
名無し名人:2012/12/18(火) 01:18:03.47 ID:yi90or1k
>>914 安全勝ちだの待ちだのプロでそんなこといくらでもやってるだろ。それがなんでソフト相手になったとたんやっちゃいかんのだ。相手の弱点を徹底的につくのも勝負の世界じゃ当たり前。
そもそも一昔前ならいざしらず、今のソフトは姑息な手が通用するほど弱くないわ。
916 :
名無し名人:2012/12/18(火) 02:09:04.02 ID:fLmNMYgO
>>914 言いたいことはわかる。ソフト対策徹底して、たとえば人間
相手には絶対通用しない手を指して勝ったとしてもしらける
んだよな。要はソフト特有の欠陥を発見しましたというだけの
意味しかない。そうだはなくて、人間相手と同じようにさして
普段の素の力でどれくらい強いのか見てみたいというのがファン
心理だろう。
917 :
名無し名人:2012/12/18(火) 02:13:25.68 ID:4hasTT+x
また現れたかwwww
918 :
名無し名人:2012/12/18(火) 02:13:49.82 ID:AeAg0efE
>>916 いやいや
相手の弱点を責めるというのは当然のこと
そこはソフトの欠点なんだから、そこをつくのは当然
もし、欠陥があって負けるなら、それはソフトが弱いということ
919 :
名無し名人:2012/12/18(火) 02:21:19.91 ID:IRGZRt0k
コンピュータの弱点を狙って奇をてらって負けた時は辛いよな
920 :
名無し名人:2012/12/18(火) 02:22:38.65 ID:ckCjCmDL
でも、棋譜の進化ごないからつまんない
921 :
名無し名人:2012/12/18(火) 02:34:21.05 ID:fLmNMYgO
>>918 いや、それだけでは終わらんよ。名人戦や竜王戦を見たとして、
「でもこの指し方はvs人間だけであって腰掛け銀なんてPCには
絶対勝てない」といわれたらどうよ。もしその通りだとしたら、
しょせん、この戦法ではPCに負けると知りつつタイトル戦に盛り
上がることはできんだろ。
922 :
名無し名人:2012/12/18(火) 02:39:01.81 ID:AeAg0efE
>>921 相手の弱点を知りつつそこを責めないで戦うことが
勝負としてまっとうなのかねと思う
PCにはこうすれば有利になるのは知ってましたが
棋士のプライドとしてやりませんでしたなんて
興ざめもいいとこ
俺は本気の戦いを見たいからね
本気の戦いというのは勝つためのあらゆる手段を尽くすことだと思ってるから
923 :
名無し名人:2012/12/18(火) 02:45:11.66 ID:ckCjCmDL
アラ探しの度合いにもよるな
バグ探しみたいになったらそれこそ面白くない
924 :
名無し名人:2012/12/18(火) 02:45:13.33 ID:3EMv/ulc
>>921 まともに退去してPCに勝てないというのが事実だったらどうしようもないし
誰かが勝手に言ってるだけだったらどうでもいい
925 :
名無し名人:2012/12/18(火) 02:45:47.19 ID:Vvs8cS/i
棋譜を見て弱点を見つけるっていうならわかるが、ソフトを借りて打ちまくって弱点を見つけて本番でもそれをやるのは、普通に打ったんでは殆ど勝てなくなってからでいいと思うんだが。
926 :
名無し名人:2012/12/18(火) 03:18:46.98 ID:F2Lvo5GI
ガチで対局したらソフト側にすごくいい手が出て素晴らしい棋譜が生まれる気はする(結果はソフト勝ち)
でも負けたら何を言われるかわからないという空気の中でガチでやるのは勇気(または鈍感さ)が必要
だろうから、ソフトに特化した指し方をしても仕方ないと思う
コールがガチでやって名勝負をするも敗戦→サトシン・船江・塚田がソフト用の指し方で3勝し勝ち越しを決める
→勝ち越し後の三浦が気楽に通常通りの指し方でやって敗戦 の3勝2敗なら今回の企画は成功かなと思う
(三浦はガチでやって勝つかもしれないけれど、それなら尚よし)
927 :
名無し名人:2012/12/18(火) 03:27:43.67 ID:dyyyy1hG
ポナガキД
928 :
名無し名人:2012/12/18(火) 03:34:57.97 ID:oP90xRg1
>>922 本気の戦いで勝つためのあらゆる手段を尽くすってのをなんでプロ棋士側だけに適用するのかわからん
だったらCom側も本気で勝つために事前に情報を与えないってのは当然だろ
なにいってんだコイツ
929 :
名無し名人:2012/12/18(火) 03:49:01.31 ID:AeAg0efE
>>928 情報に関してはソフト側は大量の棋譜を提供してもらってるんですけど
だったら、ソフト側も情報を提供するのが当然
本気の戦いというのは、それぞれが出せる力を全て出すということ
ソフト側もそれぞれのプロ対策の開発をすればいいだけ
930 :
名無し名人:2012/12/18(火) 03:50:27.43 ID:AeAg0efE
ソフトが弱点つかれて負けたら
プロとしてそんなことして恥ずかしくないのかとか
まっとうにやれば負けてないとか
言い出しそうだな
931 :
名無し名人:2012/12/18(火) 04:01:05.94 ID:aUdsXh5s
ソフト側は3月以降の対局に向けて鋭意開発中とかだろ
対局時のソフトを現時点で提供できないのは当たり前じゃないか
ないものはだせない ただそれだけだよ
「1年前のならお貸しできます」てのはそういうことだろ
932 :
名無し名人:2012/12/18(火) 04:04:02.31 ID:aUdsXh5s
>>896 NHK杯観戦記にも「ネットでは『みうみう』の綽名で親しまれる三浦八段」て出てた
933 :
名無し名人:2012/12/18(火) 04:04:36.18 ID:Zxz+nx5u
定跡手順で成で取る所を不成で取るとソフト指しっぽい人はなんとなく弱くなる感じがあるんですがこの対策は使えますか?
934 :
名無し名人:2012/12/18(火) 04:07:48.61 ID:H4pp4avk
>>923 ソフト同士の対戦では何百万局指しても見つからなかったバグを、
プロ棋士が数ヶ月研究して発見したら、
やっぱプロすげーって思うけどな。
935 :
名無し名人:2012/12/18(火) 04:17:47.87 ID:B9FF8f4I
>>933 その不成の一瞬だけは定跡から消えるけど、取る一手なら定跡局面に自動復帰するので同じ事だが。
とらない手段があるのなら不成自体が定跡上で悪手とされてるわけで。
936 :
名無し名人:2012/12/18(火) 04:24:04.34 ID:KaU5Oskm
1年前何人ものプロが会長宅で総がかりで穴を見つけようとした
その結論が6二から入玉を目指すというもので明確な穴は見つからなかった
ソフト貸与の是非は別として
ソフトの穴を見つけるのは相当難しいのじゃないかな
937 :
名無し名人:2012/12/18(火) 04:27:42.34 ID:F2Lvo5GI
詳しくは知らないが、※会長の2手目△62玉ってソフトの定跡データベースを無効にする狙いだったんでは?
ボンクラーズwikiにはそんなことが書いてあるぞ
938 :
名無し名人:2012/12/18(火) 04:31:58.27 ID:b7rJdq2O
1年前の電王戦はむしろ米長は研究サボってた気がする
少なくとも血眼になってソフトの弱点探ってたって感じはしない。
62玉も保木さんか誰かに教えてもらっただけのはず
米長の日記みてると早指しを1日に数回する程度で
本番間近になっても持ち時間を本番に合わせた練習ほとんどしてなかったし
結構いい加減なんだなという印象はもった
939 :
名無し名人:2012/12/18(火) 04:32:05.99 ID:KaU5Oskm
>>937 それだけではなくて
最終的な、あるいは理想的な狙いは無理攻めを誘っての入玉だと思うが
違うのかな
940 :
名無し名人:2012/12/18(火) 04:37:04.17 ID:UHHZboZD
>>939 だろうな
まともに組み合ったら負けるからそこしかなかったんだろう
941 :
名無し名人:2012/12/18(火) 04:45:34.98 ID:8cG4jdoG
淋しい話しだけど、最終的にはプロ完敗まで行っちゃうんだろうな
それが来年か10年後かは解らないけど
942 :
名無し名人:2012/12/18(火) 04:47:23.30 ID:H4pp4avk
>>940 定跡の単純な記憶力、詰みの単純な計算力、
をコンピュータと競って勝てるかどうかなんて、
「ソフト厨」以外誰も興味無いんだよ。
その間にある局面評価がどれだけ優れているかで競わないと、
「戦う意味が無い」。
ソフトの方で定跡データベースと詰将棋ルーチンを外してやれば早いんだが、
まあ、そのままの状態で戦うなら、定跡を外して入玉模様にするというのも、
「意味がある戦い方」。
943 :
名無し名人:2012/12/18(火) 04:56:15.07 ID:UHHZboZD
>>942 やる前から敗北宣言じゃん
定跡上等、逆にプロから定跡はずして少し悪くなってもねじ伏せるくらいの強さを見たい
魔太郎のボナンザ戦のように
944 :
名無し名人:2012/12/18(火) 04:57:31.27 ID:WXBZArfB
チェスなんて人間側がハンデ貰ったってトッププロが勝てないんだぞ
未だマシンのパワーに頼ってる将棋ソフトは10年近く遅れてる
まだまだソフトは強くなるってのにそんな必死にならなくても
945 :
名無し名人:2012/12/18(火) 05:03:36.17 ID:WXBZArfB
あの渡辺でさえ極度の緊張で顔が引きつってたのに
大舞台経験した事無いようなのがまともに指せる訳無いだろ
搭載されてる定跡を逆用して最終盤に持ってく以外勝ち目無い
946 :
名無し名人:2012/12/18(火) 05:15:55.07 ID:b7rJdq2O
正直、棋士側の気持ち考えると勝負を受けて立つだけでも立派だわ
自分が棋士なら無理。
947 :
名無し名人:2012/12/18(火) 05:28:32.99 ID:49Uh8Rgs
使用されてる定跡ファイル調べるだけなら
floodgateの棋譜と以前のバージョンのソフトがあれば十分
開発者で一番強い人も24で2300ぐらいだろうし
アマ強豪とかの力を借りるとかしないと
定跡を更新するのは難しい
少なくとも序盤だけはプロの研究が上回るはず
でも終盤まで1直線の必勝パターンをいくつか作ったくらいじゃ
宝くじで1等狙うようなレベル
棋士同士の対局と同じで
序盤である程度ポイントを上げて、
あとはそれを拡大するか守りきるという構想が現実的かな
しかし未知の局面での対応力や精度の高い形勢判断が必要で
結局トップレベルの棋士じゃないとつとまらない
948 :
名無し名人:2012/12/18(火) 05:39:42.07 ID:WXBZArfB
そもそもソフトとまともに指した事無いとか
ソフトの研究すらあんまやらない棋士は可哀想だ
ソフト特有のエンジンの切り替えはトラックとかマラソンの黒人レベルだぞ
949 :
名無し名人:2012/12/18(火) 05:40:14.14 ID:lODvMNvH
コンピューター選手権上位の強豪ソフトは
早めに定跡外して力戦に持ち込もうとするのが2012年現在の状況だからな
定跡の記憶力云々言ってる時点でもはや時代遅れ
950 :
名無し名人:2012/12/18(火) 05:45:29.01 ID:WXBZArfB
そりゃいつもの事やん
951 :
名無し名人:2012/12/18(火) 05:56:32.02 ID:49Uh8Rgs
>>949 アマチュアが使う定跡書レベルの話とプロがやってる
序盤研究はやはり大きな差があると思う
ほとんど差がないとしたらそれこそプロの価値を疑うしかないがw
それにコンピュータ選手権で定跡外すっていう話は
定跡で勝負が決まってしまわないようにしたいからで
公平性の話だからまた別だ
プロ棋士相手に意図的に定跡を外そうとすると
逆にはまる可能性も高くなる
952 :
名無し名人:2012/12/18(火) 06:19:10.31 ID:B9FF8f4I
定跡がプロによってかなり整備されてる戦型(矢倉・角換わり・横歩)だとソフトは危ないだろうね。
どこかで定跡外すにしても、プロでは周知の応手で一手バッタリで負けてしまう可能性が高い。
953 :
名無し名人:2012/12/18(火) 06:27:53.85 ID:b7rJdq2O
なんとなくソフトは振り飛車で来る気がする
渡辺vsボナンザの時は確かそうだったはず
あれはたしか意図的にそうした記憶があるけど
954 :
名無し名人:2012/12/18(火) 06:49:10.61 ID:cT08sKg8
いくら序盤・定石研究で上まわっても中国韓国の中終盤力になすすべなく敗れる日本囲碁みたいだな
序盤で評価値+50の有利を重ねるが中終盤で評価値-300のミスを簡単にするみたいな
955 :
名無し名人:2012/12/18(火) 07:18:19.61 ID:C2/lLFcU
>>931 貸し出す時点での最新版貸すべきじゃあないのかい
956 :
名無し名人:2012/12/18(火) 07:40:27.39 ID:aUdsXh5s
>>955 コア吐いてがんがん落ちる開発版渡してもしょうがないだろう
だから(安定版の)1年前のやつならお貸しできます、という話だと理解した
957 :
名無し名人:2012/12/18(火) 07:41:57.55 ID:u6JAodyC
>>955 ある意味電王戦が最新版を貸し出す場所とも言えるんじゃないかな。
まあ一発勝負にはなってしまうけど。
練習対局なら旧版でも問題ないでしょ。
958 :
名無し名人:2012/12/18(火) 07:43:10.40 ID:4hasTT+x
>>954 対局中の相手に嫌がらせや妨害をしてでも勝でばOKという
犬畜生以下の国の連中のことは、話すことすら汚らわしいぜw
959 :
名無し名人:2012/12/18(火) 07:43:18.32 ID:aUdsXh5s
むろん洋物オンゲであるようなバグがでまくるベータといってるがナイトリーじゃないか
てなのを最新版ただしノーワラントリといって渡してプロが納得するならいいよ
でも記者会見の質疑応答見てるとたぶんそうじゃない気がする
960 :
名無し名人:2012/12/18(火) 07:44:24.76 ID:aUdsXh5s
>>957 ああその説明いいね
電王戦が最新版の試用提供の場ですと
961 :
名無し名人:2012/12/18(火) 07:45:47.53 ID:8egchztX
ボンクラの時は序盤が弱くて、劣勢とか必敗局面はかなりの確率であるんだが
人間から見るとどう見ても必敗みたいな局面から当たり前のように勝つし
必勝側の人間がなんとか勝ちきれるか見守るような感じだった
その辺りトッププロだったら勝ちきれるのかね
962 :
名無し名人:2012/12/18(火) 07:48:05.94 ID:aUdsXh5s
しかしいまさらながら(当時は将棋みてなかったので)電王戦#1のニコ生みてるんだが
これは確かにプロが練習用を貸してもらいたいという気分は分かる
人間の棋戦の大盤解説と全然雰囲気が違うね
指し手にこんな当惑を示す大盤解説ってのは斬新だわ
963 :
名無し名人:2012/12/18(火) 08:18:21.49 ID:4hasTT+x
>>962 世界コンピュータ将棋選手権の動画も見てみ。
もっと凄いからw
964 :
名無し名人:2012/12/18(火) 08:25:03.76 ID:Zxz+nx5u
>>935 なるほど30秒将棋で人間操作だとその瞬間の遅れが発生してたんですね。。。
ありがとうございました。
965 :
名無し名人:2012/12/18(火) 10:25:02.15 ID:wmBtlSgX
>>882 >プロが本気で研究すればソフト相手に入玉する方法は確立できるような気がするな。
そんなもん真吾オジサンが8割がた完成させてないかすでに。
966 :
名無し名人:2012/12/18(火) 10:31:50.90 ID:wmBtlSgX
>>945 >搭載されてる定跡を逆用して最終盤に持ってく以外勝ち目無い
広瀬羽生戦のなぞりとかな。
967 :
名無し名人:2012/12/18(火) 10:32:05.98 ID:GJcDuq3W
戦型がどうなるのか気になるけど、半数が矢倉になるのかなぁ
ソフトは矢倉とかノーマル四間好きだよね
968 :
名無し名人:2012/12/18(火) 10:33:31.48 ID:wmBtlSgX
>>952 矢倉の銀桂交換の定跡はソフトが対応していなかった。
969 :
名無し名人:2012/12/18(火) 10:38:23.61 ID:zaub5+pu
4時間だったら人間が互角以上かもな・・・
30秒将棋ならおもしろかったのに
970 :
名無し名人:2012/12/18(火) 11:45:47.48 ID:872TAYwC
米長さん
971 :
名無し名人:2012/12/18(火) 12:02:58.49 ID:KaU5Oskm
好きではなかったが冥福を祈る
本当に弔い合戦になっちまったな
972 :
名無し名人:2012/12/18(火) 12:05:35.12 ID:MYQlrvKH
この対局までは見て貰いたかったな
973 :
名無し名人:2012/12/18(火) 12:07:49.78 ID:2Lr+Qc2X
これどうなんだ?
974 :
名無し名人:2012/12/18(火) 12:08:45.08 ID:kJWdh35X
電王戦も米長会長なしには実現しなかったろうしね
お悔やみ申し上げます
975 :
名無し名人:2012/12/18(火) 12:10:15.74 ID:4hasTT+x
ボンクラーズとの電王戦は、
本当に人生最後の大勝負だったんだな…。
5人には何としても勝って欲しいね。
976 :
名無し名人:2012/12/18(火) 12:10:26.15 ID:mhq377QL
マジで死んだのか
977 :
名無し名人:2012/12/18(火) 12:13:28.73 ID:ckCjCmDL
RIP 米長
あなたの将棋は楽しかったよ
978 :
名無し名人:2012/12/18(火) 12:15:35.21 ID:GSZ4tdvs
会長職にしがみ付いて逝くかな普通
ヤバイことなんか大分前からわかってたろうに
979 :
名無し名人:2012/12/18(火) 12:21:38.20 ID:akvL8rBc
コンピューターとやる時は入玉しか狙ってないわ
980 :
名無し名人:2012/12/18(火) 12:21:50.22 ID:/Fl8p+Bu
ひょっとしたらPVはもしもの時でも対応出来るように作ってたのかもね
981 :
名無し名人:2012/12/18(火) 12:27:04.19 ID:CyPCUPtW
本当、惨めに逃げ回る羽生と渡辺と森内を
首に縄をつけて来て対局させたい。
今までさんざん偉そうにしてていざ負けたら
ソフト開発者に土下座させたあげく
「私の棋力は無料のソフト以下です」
って記者会見させようぜ!
だいたい、人間対ソフトには興味がない、何て言ってるやつに限って
パソコンの前に釘付けになってんだろ。
ファンの希望した対決を遅らせた罰をとくと受けよ!
982 :
名無し名人:2012/12/18(火) 12:30:53.30 ID:i2aRP4M0
この対局はやばいことになりそうだから
見ない方がよかったかもしれないけどな・・・
結局コンピューター対局の行方は次の会長がやることになるのか
983 :
名無し名人:2012/12/18(火) 12:32:49.35 ID:FSxRl1BU
984 :
名無し名人:2012/12/18(火) 12:34:52.48 ID:u6JAodyC
会長亡くなったんだね、電王戦のPVで元気そうだったのに。
ご冥福をお祈りします
985 :
名無し名人:2012/12/18(火) 12:54:19.01 ID:T8jgIPwD
電王戦の成り行きずっと見守ってたけど米長さんには楽しませてもらったな
第2回開催に持っていったのが貴重な遺産になってしまったね、お疲れ様ありがとう
986 :
名無し名人:2012/12/18(火) 13:05:48.02 ID:B1It4nZ7
>>984 いや、すごく痩せててみんな心配してたろ…
987 :
名無し名人:2012/12/18(火) 13:08:46.40 ID:+TC2SkJA
最後の映像が電王戦PVになってしまうのか?
988 :
名無し名人:2012/12/18(火) 13:38:58.62 ID:ckCjCmDL
NHKかなんかがドキュメンタリーとか作るんじゃね
989 :
名無し名人:2012/12/18(火) 13:41:29.92 ID:GSZ4tdvs
まあ作るだろうな
ちゃんと女癖が悪かったことや名人戦移籍問題をおこしたことも取り上げてほしいところだが
990 :
名無し名人:2012/12/18(火) 13:44:06.87 ID:vwxVcDTw
結局コンピューターも死にかけの爺さんを嬲って悦に入っていただけだと
991 :
名無し名人:2012/12/18(火) 13:47:45.50 ID:GSZ4tdvs
弔い合戦とか言って現役棋士に全敗されたら
洒落にならんからそういう煽りはやめとけ
992 :
名無し名人:2012/12/18(火) 13:48:08.15 ID:sckwXdVO
電王戦を米長杯にすればいい
993 :
名無し名人:2012/12/18(火) 14:28:54.33 ID:95L0I9fV
それ良いね>米長杯
994 :
名無し名人:2012/12/18(火) 14:30:58.50 ID:GJcDuq3W
しかしPVはある程度意図的に作られていたのだろうな。
発表記者会見まで持たないと思われていたのだろう。
『敗れて尚、深き宇宙をさまよう魂』とかやり過ぎだとおもったけど。
995 :
名無し名人:2012/12/18(火) 14:50:07.32 ID:rWiN9BQG
996 :
名無し名人:2012/12/18(火) 14:51:01.26 ID:9P1ErvyT
三浦のPVは弔い合戦に見えたが実際そうなってしまったか
997 :
名無し名人:2012/12/18(火) 14:55:41.33 ID:EDqnPJ3U
敗れてなお深き宇宙をさ迷う魂
洒落になってない
998 :
名無し名人:2012/12/18(火) 14:56:59.32 ID:yvrIa2gj
塚田さんの戦後の解説が楽しみだ。なに言ってるか分かるかな
999 :
名無し名人:2012/12/18(火) 15:03:24.08 ID:B1It4nZ7
1000 :
名無し名人:2012/12/18(火) 15:09:10.49 ID:lPaFGfvw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。