【質問】☆★将棋初心者総合★☆【愚痴】 Part3
1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2012/11/12(月) 23:53:26.20 ID:iTbZ2+cD
さあ始まるザマスよ!
3 :
名無し名人:2012/11/12(月) 23:57:22.11 ID:satE1WKV
行くでガンス
4 :
名無し名人:2012/11/13(火) 00:39:02.41 ID:cN15U+rm
フンガー
5 :
名無し名人:2012/11/13(火) 01:51:02.09 ID:HqacT+gc
まともに始めなさいよ!
6 :
名無し名人:2012/11/13(火) 06:14:37.07 ID:iWxWSMJ+
\ 復活だ! どぉだおまいら! 鼻ぴーでも付けてやる! /
\ ゝ‐<::./::./ .::.::.::.::\/ | .::.::.::.::.::.:: /::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.:::
\ 〃 / _ ヽ:/::.::.::.::.::.:/\ |::.::.::.::.::.:: /::.::.:: |::.::.::.::.::.ヽ::.::
{{ / / __ ヽ ',.::/::./ `ー |::.::.::.::.:: / |::.::.:/|_::.::.::.::.:l::.::
. ── | ! /●) } |イ斤テ左≡ォz /::.::.::.::/ 斗七 !::.::.::.::.::.::.|::.::
. ∧ ヽヽ _/ /::! レヘ :::::::::/ /::.::. / j / | .::.::.::.::.:: |::.::
. , -―ヘ `ー /.::.| rー'゚:::::::/ /::.:/ テ左≠=ヵ::.::.::.::.::. |::.::
____/ { /.::.::.| ゞ辷zン // う。::::::7 /イ .::. |::.::.::.|::.::
彡_/ ヽ イ ::.::. | /ヘ:::::::/ |.::.::.:|::.::.:∧::.
〃 V ヽ ヽ.::.: | ヾ辷:ン /:l::.::./!::.:/
l { ∨ }__.::.|\ <! ・ /::.l::|::./│/
ヽ ヽ {  ̄ ̄ ̄`ヽ _ イ::.: l::|:/ j/
、 \ \ } ) / ̄ ̄ ̄l7::.:|::.::.j::l′ /
7 :
◆KamikazeII :2012/11/13(火) 13:48:38.15 ID:n6vgRQhT
__,-‐― 、
/´ 〆´~二ニゝ_ヽ、
// 〆´: : : : : 、: : : ヽ
/rト/ i: : : : : |>、: `ヽ-ト、
/l.l l.|.i: : l: : : | /〃弋、ィ ヽ、`ヽ、
l '-ク/〉_.l.ノ´ ’cメ. l : : ヽ: : \
| ヽ ィ |´ ,=- 、 , 、 .l : : : L: : : \
.,イ‐--.代」\' r´ ) .ク、-彡´゛ヾ‐ ヾ'~::‐- 、_
〈 ` ‐‐´ ノ|´: :ヽ、 ._ー.ノ〃ノ、.:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.|:::::::::::::::|. ’、,__ッ〒‐ヽ彡タ´ `ヽ、.l::::/:__,__/:::::::|
.l:::::::::::::::ト.~~'::::、:::::::::::::) |::| `∨~l: ?:::::::::::::l
. l.:::::::::::::'::::::::::::::::\:、l `~'l ヽ | ?:::::::::::./
ヽ:::::::::::__:::::-‐┬‐ヾ ヽ J ノ:::::::::::::〈
7  ̄.|: : : l: : : |: : : ヽ ヽ _. ヾ ト---イ
|: : : l l: : ;l : : ト:: : : ヽ ,. ヽ. ヽ-二〈` ーt′
L_:|ヽ: :|l : : |ヽ: : : : レ ノ ヽ `ヽ, レ,
ヽ: lヽ : l ヽ: : ノ´ `┼--- ´ /ぃノ
. ヽl ヽl \/ _ ヽ -‐‐‐´|
〕こ.´::`‐十 ´:::::::〆ヾ l
/:::::::::::::::::::入:::::::::::::::::| .|
将棋板のみなさんちーっす!!
8 :
名無し名人:2012/11/14(水) 09:35:23.39 ID:J1KYmpFX
ニコ生で将棋やってるのみて20年ぶりくらいにコンピューター相手にやったらぼろ負けした
将皇強すぎる
9 :
名無し名人:2012/11/14(水) 18:56:18.41 ID:AE4AX6pE
http://i.imgur.com/owmxf.jpg 画像は羽生さんと加藤さんのNHK杯の終戦図です。このあとの詰みまでの道筋を教えてください。
このあと、51玉と逃げたあと、即詰みはあるのでしょうか?銀がタダだし、飛車の横効きがあるので詰むようには見えません。
即詰みがあるなら教えてください。
10 :
名無し名人:2012/11/14(水) 19:10:45.81 ID:7ZEz0gha
5二金打 同飛 同銀成 同玉 4二飛車打 6一玉 7二銀打 5一玉 4一金
11 :
名無し名人:2012/11/14(水) 19:25:53.04 ID:AE4AX6pE
>>10 詰んでるんですね。ありがとうございます!
12 :
名無し名人:2012/11/15(木) 02:58:53.81 ID:JluHH5kd
ニコ動の天下一将棋会動画で「下手くそ」というコメを見る度
どの辺が下手くそなのか考えながら見ています
しかしどこが良くないのか解らないのでイライラしてしまいます
疑問手とか悪手が一目で解かるにはどのくらいの棋力が必要ですか?
(24でレート***くらい等)
13 :
名無し名人:2012/11/15(木) 03:00:18.43 ID:JluHH5kd
これでも3手詰めバリバリといて5手詰めもそこそこ解けるレベルなんですけどね
14 :
名無し名人:2012/11/15(木) 03:06:13.05 ID:JluHH5kd
>>12 将棋出来る人は何でもかんでも出来て当たり前って風潮だからね
15 :
名無し名人:2012/11/15(木) 04:33:39.61 ID:JluHH5kd
棋力がそこそこあればコメなんかに惑わされません
大体天下一の動画見たって棋力なんかあがりませんよ
野次や暴言、誹謗中傷のオンパレード
あんなの見たって何のメリットもありません
詰め将棋解いたり実戦をやる方がよっぽどいい
とまあ自分で解決できたので寝ます
16 :
名無し名人:2012/11/15(木) 05:52:46.74 ID:D/rfXoab
素人のプレイ動画見るよりニコ動なら山ほどNHK杯が上がってるからそっち見るべき
プロが丁寧に解説してくれてるし
17 :
名無し名人:2012/11/15(木) 05:58:49.37 ID:VDZEQDXC
いや実況動画でも価値あるよ
読み筋喋る奴に限るが
18 :
名無し名人:2012/11/15(木) 16:29:42.10 ID:qc5oQzXz
24でデビューしてみたけど制限時間であわわってなって頭金打たれるまでいってしまったつらい
19 :
名無し名人:2012/11/15(木) 23:33:17.72 ID:wfjWXBMk
5年とか10年前のC級やB級で指されたプロの対局を見てみたいのだけど、
どこで探せばいいのか分からない
将棋年鑑やデータベース以外にもまだまだ埋もれてるハズなのだけど、
サルベージの仕方が分からない。将棋連盟に問い合わせすればいいのかな?
教えてエロイ人
20 :
名無し名人:2012/11/20(火) 19:02:29.41 ID:QG4ULNjE
21 :
名無し名人:2012/11/21(水) 11:09:28.19 ID:ctNBhkPh
女性向け講座に行きたいんだけど遠くて通えない…
近所に地域の将棋サークルを見つけてのぞいてみたら
なんかいかにも強そうな年配な男性ばかり。
入りづらいけど、ここは勇気を出して入るべきかな。
それとも場違いすぎて邪魔になるだけかなあ…
22 :
名無し名人:2012/11/21(水) 11:19:26.64 ID:7i+l2zE3
大歓迎に決まってる。
女性だよね?女性ぽいじゃなく
23 :
名無し名人:2012/11/21(水) 11:22:29.82 ID:vzwLEegT
>>21 電話を入れて1日体験。。。ということで取り合えず行ってみるのはどうかしら?
道場によっては席主さんが不在の所もあるので、どうでしょう。
あと、いかにも強そうな常連の男性でも、比較的社交的な方も居たり、いなかったりでピンキリかなぁ。
煙草が禁煙ないし分煙になってない所もまだまだあるのでその点も注意かなぁ。
トイレも男女別になってる所はあまり知らない。
私の住んでる地域の話しですから、あまり宛にならないかもですけど。
せっかく興味をお持ちになったのだから、一回くらい入ってみるのも悪くないかな。
24 :
名無し名人:2012/11/21(水) 13:00:18.31 ID:ctNBhkPh
お二人ともどうもありがとう。
来週がんばって行ってみます。どきどき。
超初心者で一手詰め入門ドリルを一冊解いたところ。
矢倉と美濃囲いの手順を覚えたて。
次は〜あ〜何かなあ…三手詰めドリル?
今はSDIN将棋のCPUさんが唯一の将棋仲間w
25 :
名無し名人:2012/11/21(水) 23:05:57.28 ID:IfBcMUT/
俺は実践1手3手5手詰めやってる。
戦法は棒銀と美濃、矢倉、後一番強い守りの奴を形だけ覚えてる。
やっぱり実践だけじゃなくて本当に勝てる四巻火者とかそういう本は読むべきですか?
26 :
名無し名人:2012/11/22(木) 08:14:53.96 ID:TgtMx4Fi
27 :
名無し名人:2012/11/22(木) 13:20:22.98 ID:OgVq9q2x
初心者は四間飛車をやりなさいって浦野さんが言ってた
28 :
名無し名人:2012/11/23(金) 11:29:55.88 ID:AZpec+Ll
ミレニアム囲い=菊水矢倉+7九銀、とずっと思ってましたけど、調べてみたら他の形もあるんですね
そこで質問ですが、ミレニアムの定義を教えてください
29 :
名無し名人:2012/11/25(日) 08:32:20.73 ID:qVtGPwy9
何で将棋界って一つの組織だけなの?
例えば芸能界だったらホリプロ、バーニング、スターダストと色々あるし
複数の事務所のタレントを起用して番組を作るよね
将棋界って連盟の棋士だけ、つまり身内同士の対局
これじゃ閉鎖的になってこれからの将棋界は廃れていくだろうな
30 :
名無し名人:2012/11/25(日) 09:37:03.84 ID:mHExduzT
関東と関西で、元は別の組織だったいきさつがあってだな
31 :
名無し名人:2012/11/25(日) 09:44:48.86 ID:ftQag/xG
LPSA「………」
32 :
名無し名人:2012/11/25(日) 12:20:32.37 ID:S7mzdD+S
GOOGLEcromeのストアで如何に将棋が日本でしか流行ってないのか実感した。
カテゴリーゲームのボードゲームを見たんだけど、チェスと将棋はあったけど囲碁は全く無かった。
チェスやってみたら全然ルール分からなくて死亡したw
33 :
名無し名人:2012/11/25(日) 12:22:25.43 ID:S7mzdD+S
>>32 間違えた
チェスと囲碁はあったけど将棋は無かった
34 :
名無し名人:2012/11/25(日) 14:14:32.39 ID:V2JGbwhG
この人は誰ですか?
327 名前:える ◆ELL/////XQ :2012/11/25(日) 13:36:10.98 ID:wgOF5eOZ
俺はVIPのえるだ。
その気になればVIPの連中を総動員する事ができる。
全面戦争したいか?
将棋板よ、降伏しろ!
35 :
名無し名人:2012/11/26(月) 00:30:34.44 ID:6xslkBGF
チェスやってる人居ますか?
又将棋との違いを一言で表すと?
36 :
名無し名人:2012/11/26(月) 10:11:28.58 ID:SAcdK0Fr
0手ってどういう意味ですか?
37 :
名無し名人:2012/11/26(月) 11:35:07.31 ID:kHo/xqDk
>>36 (1)『差し引き0手』の意味。
ある局面と別の局面を比較したときに、先後どちらかが一方的に得をしている場合、『0手で馬ができた』『0手で飛車が移動した』等と言う。
(2)『0手空き』の意味。
終盤戦では『受けを放棄した場合に、あと何手で玉が詰まされるか』を考える必要がある。
この状態を『?手空き』と総称する。
『0手空き』=『王手or即詰み』
『1手空き』=『詰めろor必至』=『あと1手で即詰みが発生する状態』
『2手空き』=『次の手で詰めろor必至が掛かる状態』=『あと2手で即詰みが発生する状態』
『3手空き』…
38 :
名無し名人:2012/11/26(月) 21:17:53.34 ID:Y3PlQG4r
質問させてください。
私が後手の時に、▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△2二飛▲5六歩△6二玉▲5七銀△4二銀▲4六銀
この局面の時に、次に▲4五銀や▲3六歩等があるので、やはり角道を止める展開にするしかないのでしょうか?
力戦振り飛車を普段指していることもあり、できる事であれば角道を止めて受ける展開は避けたいのですが、角道を止めないでうまく戦う方法はないのでしょうか?(銀の上がり方を工夫する、飛車の振りなおす等)
角道を止めないと苦しいということであれば、ノーマル三間飛車を勉強しようと思います。
ご教授よろしくお願いします。
39 :
名無し名人:2012/11/26(月) 21:18:54.31 ID:Y3PlQG4r
局面です。
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|▽香|▽桂|▽銀|▽金|__|▽金|__|▽桂|▽香|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|▽玉|__|▽銀|__|▽飛|__|二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|▽角|▽歩|▽歩|三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|▽歩|__|__|四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|__|__|__|▲歩|__|五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|__|__|__|▲歩|▲銀|__|__|__|六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲歩|▲歩|▲歩|▲歩|__|▲歩|▲歩|__|▲歩|七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__|▲角|__|__|__|__|__|▲飛|__|八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▲香|▲桂|▲銀|▲金|▲玉|▲金|__|▲桂|▲香|九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
40 :
名無し名人:2012/11/29(木) 20:40:37.82 ID:UbMhxzeI
これは誰ですか?
612 名前:あきらくん :2012/11/29(木) 20:25:03.75 ID:QzOjp8qT
大熱戦の名局を生み出した上で防衛を果たすと世界が輝いて見えるね
当然のように飯もうまい
613 名前:名無し名人 [sage] :2012/11/29(木) 20:33:29.79 ID:UbMhxzeI
同一人物かよ
10 名前:える ◆ELL/////XQ [/////] :2012/11/29(木) 20:01:36.00 ID:xvBp+v79i
大熱戦の名局を生み出した上で防衛を果たすと世界が輝いて見えるね
当然のように飯もうまい
16 名前:後藤弘樹 :2012/11/29(木) 20:22:46.61 ID:xvBp+v79i
大熱戦の名局を生み出した上で防衛を果たすと世界が輝いて見えるね
当然のように飯もうまい
41 :
名無し名人:2012/12/02(日) 22:43:31.83 ID:MgpzDrpo
将棋って年取ると上達しないって本当ですか?
42 :
名無し名人:2012/12/02(日) 22:47:56.39 ID:ihu1hLlq
嘘ですから心配しないで下さい
43 :
名無し名人:2012/12/02(日) 22:49:55.50 ID:MgpzDrpo
>>42 そうなんですか?
プロで45歳を過ぎてだんだん勝てなくなっていくってのを見た事があるのですが…
44 :
名無し名人:2012/12/02(日) 23:25:59.08 ID:uTQfKiMp
老人でもまだ上達してないひとは上達する。
アマ高段まで登りつめた人は落ちていく。
45 :
名無し名人:2012/12/02(日) 23:32:32.43 ID:MgpzDrpo
>>44 やっぱり棋力は落ちてしまうんですね。
有難うございました。
46 :
名無し名人:2012/12/03(月) 05:22:40.56 ID:Wm1iPBK4
登りつめたと自覚しているなら、後は落ちる一方だろうな。
年齢ではなく自覚の問題。
47 :
名無し名人:2012/12/03(月) 09:19:01.62 ID:4A/A6N0g
矢倉の定跡だと思うのですが、64角と出られて飛車にあてられた時に、46銀と角のラインを止めるのをよく見ますが、45歩つかれたら銀を37に下げさせられて嫌かなあと思います。
しかし、実際は45歩突かずに53銀と上がって、45歩を受ける37桂を許しています。
これは、45歩を突くと後手に不利なことがあるのでしょうか?
質問判りずらかったらすみません。
48 :
名無し名人:2012/12/03(月) 10:34:08.58 ID:sfRbFkGD
>>47 まず46銀は角のラインを止める手段ではありません。
なぜなら、角道を止めるだけなら55歩と突けばいいからです。
同歩と取れば自分の歩が邪魔になりますし、
同角は、46に銀がいれば角銀交換になるので損。
46に銀がいなくても、次に46銀などで、角を目標に攻撃されそうです。
49 :
名無し名人:2012/12/03(月) 10:36:49.35 ID:sfRbFkGD
46銀は、次に37桂と跳ねて攻撃の準備をしますよ、という手です。
従って後手は53銀と上がって、あなたが攻撃するなら私は受けますよ、と言うのです。
他にも、73銀と上がって、あなたが攻撃するなら私も棒銀で攻撃しますよ、
という手段もあります。
45歩もあります。それは、あなたが46銀と上がって攻撃の準備をするなら
私はそれをさせませんよ、という意味です。
しかし先手もそれは承知の上で、分かりました、と37銀と下がり、
じゃあ今度はあなたが突いた45歩を目標に攻撃しますよ、とするでしょう。
そうした押し引きが矢倉の肝です。
50 :
名無し名人:2012/12/03(月) 11:28:45.91 ID:4A/A6N0g
>>48 49
なるほど!
質問の仕方が悪いと叩かれるかと覚悟してましたが、お二人のエスパーぶりに感謝(`Д´)サンキュ
51 :
名無し名人:2012/12/03(月) 12:02:29.03 ID:tUE2Xxz/
お二人じゃないけどw
52 :
名無し名人:2012/12/03(月) 15:00:56.15 ID:Hgn4wlxt
老人になると目が衰えるので
角筋まちがえたりして負けることがアル。
トイレも近くなり集中力がとぎれる。
咳が出たりしてクリックミスする。
などで棋力が衰える。
53 :
名無し名人:2012/12/04(火) 23:00:15.03 ID:hkEE6S+i
ボナンザの他に棋譜解析で即詰みのある局面をpickupしてくれるフリーソフトはありませんか?
54 :
名無し名人:2012/12/04(火) 23:01:36.73 ID:MksViqgi
55 :
名無し名人:2012/12/05(水) 02:07:42.55 ID:EmEbtc9Z
・・・
56 :
名無し名人:2012/12/05(水) 02:09:05.73 ID:EmEbtc9Z
57 :
名無し名人:2012/12/06(木) 14:29:50.63 ID:kakhx4Y3
SDINのレベル1にほぼ勝つけど、レベル2には負ける。
ハムスターにも負けるという場合、何をすればいいのでしょう…
58 :
名無し名人:2012/12/06(木) 15:49:10.87 ID:kSmhR4mD
59 :
名無し名人:2012/12/07(金) 18:21:40.90 ID:j9ug66C8
例えば完全な見落としで飛車角をタダで取られた場合
それでも終局まで指すべきでしょうか?
60 :
名無し名人:2012/12/07(金) 19:38:27.52 ID:X/rmt6Zb
>>59 この前飛車タダで取られたけど、あきらめずに頑張ったら対美濃囲いの角桂金コンボが決まって勝ったことがあったよ。
あと上からの攻めを角で受ける振りしてさりげなく自陣にいる飛車や龍に当てたりすると、結構な確率で相手が見落として飛車や龍を抜けたりする。
タダで取られても、どっちかが残ってればまだガンバレル。あきらめるなよ!
61 :
名無し名人:2012/12/07(金) 19:41:52.82 ID:HKPHI+Xj
>>59 人それぞれなんだろうけど、俺は結構粘着質だから、ない頭をフル回転させて粘ってしまう。
まぁ大体負けるけど、負けるにしても一手差とかになったら大満足かな。
相手にとっては迷惑かもしれないけど。
62 :
名無し名人:2012/12/07(金) 20:07:13.05 ID:24jC1LRM
皆さん将棋にかける一日の勉強時間はどれくらいですか?
自分は電車で次の一手と詰将30~~1時間ぐらいです。
63 :
名無し名人:2012/12/07(金) 23:01:37.58 ID:TNyA3Xdj
>>62 >皆さん将棋にかける一日の勉強時間はどれくらいですか?
勉強なんて言ってる時点でおかしい
64 :
名無し名人:2012/12/07(金) 23:31:17.71 ID:Y8qM5HIo
別におかしくないが
65 :
名無し名人:2012/12/13(木) 13:57:29.17 ID:oH+lfTUD
先手中飛車で7八金あって
▲6六銀と上がって7七桂跳ね狙うときに
▲6六銀△8六歩▲同歩△同飛と来た場合最善手はなんすか?
8七歩で十分すか?
66 :
名無し名人:2012/12/13(木) 14:04:14.97 ID:07rk34vU
局面で聞きたいことがあれば
その局面図を貼るかそこまでの棋譜を貼る
そうしなければ他人にはどういう局面かわかりようがない
67 :
名無し名人:2012/12/13(木) 15:27:50.92 ID:WEqfwPIY
>>62 朝4時半に起きて
大山名局集の棋譜並べ
詰将棋1問 必至1問
食事 洗濯
ヤフー将棋
買い物 食事
ヤフー将棋
炊事 食事
定跡書
ヤフー将棋
68 :
名無し名人:2012/12/13(木) 15:44:20.84 ID:2HhGhs32
>>65 ほとんどの場合8七歩打っとけば悪くはならない
69 :
名無し名人:2012/12/13(木) 23:02:37.09 ID:yA5RE/CX
将棋の序盤についての質問なんですが、相手が本の通りに動かない場合どうすれば良いのでしょう?
たとえば棒銀戦法を指していても、相手は当たり前ながら本の通り指してくれず、棒銀を意識した手を指してくるので、
本の通り攻めてもやられてしまい、うーん…となってしまいます
まだ本を読みながら、一手ごとの意味を考えた方が良いのでしょうか?
70 :
名無し名人:2012/12/13(木) 23:20:05.70 ID:tb/d9s7q
駒の動き方もわからない純度100%の初心者ですけど
最初に買うべき参考書を教えてください
71 :
名無し名人:2012/12/13(木) 23:51:02.87 ID:WRK5R75R
>>69 まあ意味を考えたらいいというのはそうなんだけど、そんなこと言ってもわからんだろ。
まずは相手が無策の場合成功する例。これを見てみる。
対人でも相手が、無策の場合、多少駒の配置が違っても、基本的には成功するはず。
でも、対人をやる上で大事なのはここから。
棒銀なら棒銀で、相手も対策をもっている(知っている)と考えるべき。
そうすると、棒銀をやるほうとしても、相手の対策を考えた上で、それでも通用する攻撃パターンを考えなくちゃならん。
自分の理解によると、大方の本は、棒銀はこうやります、相手はこう対策してきます、しかしさらにこうやれば成功しますよね、というところまで解説してるはず。
全ての戦法でそうだけど、自分がやることに対して、相手も対抗手段を当然もっていると考えれば、さらに深みのある将棋ができる。
相手が全く無策でやってくれればラッキーだし、それはほんのとおりにやればいいけど、普通はそうはならん。
あくまでの本にのっているのは相手が何もしてこなかった場合にの成功例に過ぎない。
こういうことをいろいろ考えて、対局していけば、自分なりの工夫がでたり疑問がでたりして強くなっていくのでは。
72 :
名無し名人:2012/12/14(金) 00:25:39.08 ID:CI/rnDLE
>>71 なるほど、ありがとうございます
今「羽生義治のみるみる強くなる将棋入門 序盤の指し方」という本を読んでいるのですが、
そこまで詳しい事、相手がこう対策してもこうやれば良いですよ、というところは書かれてなかったんですよね
もうちょっとこの本の理解を深めつつ、自分なりに考えられるようにしていきたいと思います
すっきりしました、ありがとうございます
73 :
名無し名人:2012/12/14(金) 01:28:03.97 ID:6/e5oM7K
>>70 『羽生善治のみるみる強くなる将棋入門』
『羽生善治のみるみる強くなる将棋 序盤の指し方入門』
『羽生善治のみるみる強くなる将棋 終盤の勝ち方入門』
74 :
名無し名人:2012/12/14(金) 01:31:41.20 ID:poavgxYv
右四間飛車戦法て、
どう思いますか?あまり使う人いなさそうなので、初心者の自分ですが少しこの戦法を勉強しようと思っています。
右四間て、簡単にいうと長所短所は?
75 :
名無し名人:2012/12/14(金) 01:47:28.35 ID:9hvZ9FVp
>>74 長所 4筋集中砲火で攻撃力が高い 初心者でも使える 舟囲いから穴熊まで囲いの自由度が高い
短所 ピンポイント攻めで単純な攻めなので相手に対策されやすい(プロがあまり使わない理由) 相手が角筋止めないと使えない(これはそうじゃないかもしれない。一般論として)
まあ、いくつかある戦法の1つとして使えば、そこそこのレベルまで使えるんじゃないんでしょうか。
多分、段になっても使える戦法だと思います。
76 :
名無し名人:2012/12/14(金) 01:54:45.49 ID:yz8mlrbD
>>74 右四間の長所は覚えやすいこと
短所は角道開けっぱなしの戦法に対しては出来ないこと
振り飛車の流行は角道オープンだから、相性いい戦法が少なくなってきている
77 :
名無し名人:2012/12/14(金) 12:12:13.82 ID:3CbfKBJI
質問です。
解像度を奨励の状態にして高くしたままだと
24の画面が小さくなってしまいます。
解像度下げれば24の画面は大きくなるのはわかりますが
これ解像度高いままで大きくする方法ってありますか?
78 :
名無し名人:2012/12/14(金) 13:15:21.03 ID:frIOVkHS
79 :
名無し名人:2012/12/15(土) 09:49:14.22 ID:msXt3j06
そこをドデカサイズにすると解像度落ちない?
80 :
名無し名人:2012/12/15(土) 10:18:21.09 ID:sajvfp2K
別に画面の解像度は変わらないだろう
えらい荒くなるがそれは24の仕様だからしょうがない
81 :
名無し名人:2012/12/15(土) 11:12:48.84 ID:OTP0496r
序盤で王を62→51と一回無駄に往復させたとしてそれだけでその将棋は負ける確率が高くなるもの?
82 :
名無し名人:2012/12/15(土) 11:25:49.47 ID:8Fd60GdS
83 :
名無し名人:2012/12/15(土) 14:45:08.89 ID:Qb6UFadt
将棋って勝ちきるのが難しいですよね
早々と駒得してプロなら必勝という展開でも、粘られて粘られて桂馬と角でヅタボロにされて逆転負け
84 :
名無し名人:2012/12/15(土) 14:59:27.19 ID:9mKFWRIX
羽生さんだって終盤で手が震えるだろ?
プロでもいつひっくり返るか分からないから怖いんだよ
ましてや初心者なんてもっとひっくり返りやすいからな
だから俺は、有利なときは慎重に、不利なときは大胆に、を心がけてる
85 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:49:59.03 ID:IgyrlkDo
居飛車あいてにへこみ矢倉を組むのってどうなんですか? 銀冠のほうがいいですか?
86 :
名無し名人:2012/12/16(日) 22:52:33.42 ID:IgyrlkDo
右へこみ矢倉です
87 :
名無し名人:2012/12/16(日) 23:10:30.98 ID:Jv1fgFME
なぜ簡単に組める美濃囲いではなくわざわざへこみ矢倉を?
88 :
名無し名人:2012/12/17(月) 10:35:51.93 ID:7TsoLBsw
独り言…
最近、昔のスキャンダルを読んで将棋の世界に嫌悪を抱き、
2chの棋士に対しての中傷が嫌になって将棋やめようと思った。
先日、24で久しぶりに将棋したら、初心対15級だがw
相手はがっちりと穴熊で囲ってるし、龍も馬も攻めて来るし超劣勢。
やけになって角で穴をあけ、桂馬のただ捨てで駒を移動させ、
自分にしては死ぬ思いで乱闘して
ただ捨て4回ほどで、相手のミスもあって一手詰めドリル通りに勝った。
しかしこの感動?を分かち合う友達がいなーい!
家族に24の中上級がいるが、鼻で笑われてるー!
これ以上、上の級だとどんな死闘が待ってるんだろう???
てか、それまで私の根性続くかな…
89 :
名無し名人:2012/12/17(月) 12:41:44.67 ID:STF36shH
勝ったら自分の中だけで素直に喜ぶのが一番だと思う
快勝の一局でもボナンザに読ませてみたら即詰みを何度も逃してたり相手のミスだけで勝ててたりと
結局低級の内は大した将棋なんてできないんだとむなしくなったりね
90 :
名無し名人:2012/12/17(月) 21:16:43.06 ID:7TsoLBsw
そゆとこ、将棋って妙ーに孤独だよね。
将棋ファンの心の在り方からしてこれから学ぶよ…
91 :
名無し名人:2012/12/17(月) 21:43:34.24 ID:jTTQhegv
一昔前は24でもサークル活動なんかが盛んで今より賑やかだったんだけどね
92 :
名無し名人:2012/12/18(火) 09:03:04.16 ID:yZRhZBsA
先手後手の中飛車なんだけど
相手が角道開けてきてるときって5五歩の位取りってしない方がいいの?
93 :
名無し名人:2012/12/18(火) 09:14:22.40 ID:1U4NhXot
ちょっと質問の意図が掴めんね
位取って何か悪い事でも起きたのか?
94 :
名無し名人:2012/12/18(火) 09:32:23.41 ID:yZRhZBsA
いえそういうわけではないんですが、
角交換してくるのをある程度待った方がいいのか、もしくは取れるならいつでも取った方がいいのか
本を読んでいるとよくわからなくなってしまったもので。
レベルの低い質問でもうしわけございません。
95 :
名無し名人:2012/12/18(火) 10:55:59.65 ID:1U4NhXot
正しい理解は「5筋交換を成立させるためなら、角交換する価値がある」というもの。
『遠山流中飛車持久戦(急戦)ガイド』を読むと、「角交換」と「5筋交換」が両立できたなら中飛車が作戦勝ち、と何度も強調されている。
従って「角&5筋交換」に成功した「超理想型」を作るためならば、手損してでも自分から角交換をする価値がある、と考えられる。
「超理想型」にできない場合は、手損を避けて自然に組むべきだろう。
「角交換」したうえで▲5五歩と位を取る手法は、△4五角の傷があって上手くいかない事が多い。
よって「超理想型」が不可能で、5筋の位を取れる状態ならば、普通は位を取っておけば良い。
そして中盤以降、居飛車の攻めを左辺に引き付けてから、タイミング良く▲5四歩と突き捨てる捌きを狙って行く。
これは普通の振り飛車にとっての6六歩と同じ機能と言える。
96 :
名無し名人:2012/12/19(水) 16:28:07.54 ID:uGLMCMDn
解けなかった五手詰め
▲3二飛
「▲3二飛か△同玉なら▲3三金だな、でも△同銀か△同馬ならどうするんだろ」
△4三玉
「あー・・・そういうことか、▲4四金△同玉▲3四飛成だ」
「ついでに言うと▲3二飛に△同銀か△同馬は▲5三金まで」
閃き五手詰め一本勝負#150より
97 :
こっちで聞いてたら:2012/12/19(水) 17:15:14.35 ID:aFR66yFX
よかった、外国にも連盟とかあるかな…?
98 :
名無し名人:2012/12/23(日) 17:15:08.36 ID:k8pS8Dci
全敗宣言(無気力将棋宣言あるいは片八百長宣言)をして実行した芹沢が
処分を受けなかったのは、なぜですか?
99 :
名無し名人:2012/12/23(日) 18:49:22.41 ID:mtB7+YkD
当時の芹沢は将棋が荒れていて仲間内では
全勝宣言しても全敗するだろうと思われてたから。
処分うんぬんよりみんなに陰で笑われてたことを
本人が気がついてなかったという
みじめなはなし。
100 :
名無し名人:2012/12/23(日) 23:41:51.94 ID:xiwOyTiC
101 :
名無し名人:2012/12/24(月) 16:54:41.02 ID:VMT+5Qzy
プロって指したばかりの局面をすぐ再現できるけどどうやればできるようになる??
一手一手進めてくならできないことも無いけどいきなしポイントの局面にして歩の位置も正確にっていうのが厳しい
やっぱりどこどこに歩があるからこの手が指せるんだとか読んでるから?
それと相入玉とかの将棋も全部正確に再現できるの?
102 :
名無し名人:2012/12/24(月) 18:16:24.18 ID:kjNObR5q
それが出来るなら初心者じゃないだろw
103 :
名無し名人:2012/12/24(月) 19:55:46.43 ID:UN5tKqbQ
104 :
名無し名人:2012/12/25(火) 02:15:24.75 ID:7E6RwrVY
>>102 しょしんしゃだっきゃくのためにもできるようになりたいんだよ
105 :
名無し名人:2012/12/25(火) 02:32:06.59 ID:sqBEAL9z
一手一手すすめてくならできるならそれを脳内で高速にやればよい
106 :
名無し名人:2012/12/25(火) 08:24:32.18 ID:W3TOFFa5
>>101 上達すれば自然にできるようになります
棋譜を再現することより、上達することを目標にしませう
相入玉の将棋で手順が長くなったものは並ばないと思います
これは意味もなく駒を盤上に散らした局面を再現できない、
また羽生先生が覚えたての子どもたちが指した将棋を再現できなかった
のと同様の理由かと思われます
107 :
名無し名人:2012/12/25(火) 15:07:27.35 ID:LHB8BS96
名人相手に一手詰めまで指すことは失礼なことですか?
108 :
名無し名人:2012/12/25(火) 15:51:57.07 ID:rLdsrGwQ
いや別に
109 :
名無し名人:2012/12/25(火) 18:49:47.65 ID:ApYT+gct
はい
110 :
名無し名人:2012/12/25(火) 19:30:26.36 ID:RQFRS8Pk
一手詰めまで投了しなかった名人の自己責任
111 :
名無し名人:2012/12/25(火) 22:01:47.42 ID:lmXbf2pG
24でこの前指したらこちらが指すたびに何か確認されてokボタンを押さないといけなかった
相手が投了するまで続いた
あれって相手確認かな?チャットで「大丈夫です」と返しても続けるのは悪質行為だよね
112 :
名無し名人:2012/12/25(火) 22:23:39.74 ID:rHNFSa18
悪質なのはあんたの頭
113 :
名無し名人:2012/12/25(火) 22:25:15.83 ID:0GAOrZ6F
>>111 まさかと思うが自分が着手確認にチェック入れてただけとかじゃないだろうな
114 :
名無し名人:2012/12/26(水) 21:20:57.90 ID:0MuIeFFp
>>111です
>>113 レスありがとうございます
着手確認はしたことがないのでわからないです
チェックをどこにいれればいいのかもわからないですし・・・
着手確認のチェックは自分で設定するものですよね?ある日いきなり設定が変わってチェックが勝手に入るとかいう設定はありませんよね?
24初心者なものでよろしければレスよろしくお願いします
115 :
名無し名人:2012/12/27(木) 00:59:11.95 ID:V9XV5fde
nhkはいで考慮時間使ってから投了って今まである?
116 :
名無し名人:2012/12/27(木) 01:22:25.67 ID:Bpd2Kedx
>>106 どの番組か覚えてられますか?
>羽生さん再現できない小学生の棋譜
テレビで将棋が映る機会が少ないので興味があります
117 :
106:2012/12/27(木) 12:34:23.30 ID:Te+VUc8X
>>116 指導(普及活動)に行った先のエピソード?で、
テレビ放送はされなかったようです。
118 :
名無し名人:2012/12/27(木) 18:19:08.51 ID:6vkSReCN
119 :
名無し名人:2012/12/28(金) 02:05:57.09 ID:4+kQyPHg
>>117 ありがとうです
しばらくNHK以外で将棋みないですからねぇ…
120 :
名無し名人:2012/12/28(金) 12:31:06.99 ID:mXdnuFHu
121 :
名無し名人:2012/12/28(金) 22:49:40.28 ID:C+MptMIH
すみません、愚痴です
アマチュア三段の夫が連日、見もしない将棋チャンネルを録画しています
もうすぐHDDがいっぱいになる勢いなのですが、昔のNHK杯の
録画をやめてくれません
将棋世界も十数年分、本棚からあふれそうな量です
週に一回、将棋道場に通い、小学生に負けてきます
つい嫌みの一つも言いたくなってしまいますが、ぐっとこらえています
やっぱり、私も将棋のルールを覚えて、一緒に楽しめるように
なるのが正しい妻の姿でしょうか…
122 :
名無し名人:2012/12/28(金) 23:01:49.10 ID:9flSDiFd
>>121 >週に一回、将棋道場に通い、小学生に負けてきます
わろた
123 :
名無し名人:2012/12/28(金) 23:05:01.16 ID:6K4fR4kI
小学生は飲み込み早いからなぁ。
俺も低学年くらいの女の子に二枚落ちでボコボコにされたことあるわ
124 :
名無し名人:2012/12/28(金) 23:20:27.12 ID:9flSDiFd
125 :
名無し名人:2012/12/28(金) 23:52:38.46 ID:k8eZsDBp
>>121 指すほうの将棋に狂ってる旦那は当りの旦那
道具に凝り出さない限り掛かる金は少なくて済む
他の趣味に走らないようにソッと応援(してるフリ)が
この場合の最善と思われる。
旦那のことはおいといて、
将棋は金かからん趣味だから
やってみるのはいいことだとは思う。
旦那の相手程度なら1,2年で普通出来るようにはなる。
(アマ初段か2段程度という意味)
126 :
名無し名人:2012/12/29(土) 00:42:09.36 ID:Lz5CPRjO
127 :
121:2012/12/29(土) 00:48:42.47 ID:sosl90kV
>>122-126 回答ありがとうございます
特に125さんのお話はしみじみ沁みました
当りの旦那と言ってくださって嬉しいです
将棋、はじめてみようと思いました
いつになるかはわかりませんが、夫に教えてもらいながら
覚えていきたいです
追記
夫がいないと生きていけないので、それは無理です>離婚
128 :
名無し名人:2012/12/29(土) 12:19:27.57 ID:US4+DaPR
一日千円程度ですむ将棋は安い趣味だな。
パチンコや競馬とかに手を出されると、その何十倍かかるかわからん。
129 :
名無し名人:2012/12/29(土) 13:39:14.00 ID:PIkLk7Rl
大昔の将棋川柳スレで
それならば パチンコにすると 妻脅し
と言う名句があったなw
130 :
名無し名人:2012/12/29(土) 13:42:35.81 ID:J9ulYUpB
>>127 わぁい将棋主婦仲間
明日はNHKで将棋の日の再放送があるので、可能ならご主人とご一緒にみながら
「ねえ私も将棋おぼえたいんだけど、おしえてもらえる?」とかいってみるとよいんじゃないでしょうか
次の一手クイズで主婦の方が最後に勝ち残りますので、流れでいいかなと思って。
なおうちの主人などは(将棋ではないですが)
ゲームでわたくしがへぼい手を指すとぼろかすにいい
彼が行き詰るような手を指すと逆切れしてやはりぼろかすに言い出します
他の方とはそうではないのですが身内の甘えが出るのでしょうか……
ご主人がそういう方でないことを祈ります
131 :
名無し名人:2012/12/29(土) 17:31:26.90 ID:d5bUWjUo
有段者にも動物将棋って効果ある?
独特でしかも将棋に使えそうな考え方が溢れてると思うんだけど
132 :
名無し名人:2012/12/29(土) 18:11:16.92 ID:oIwFkNvq
133 :
名無し名人:2012/12/29(土) 20:23:16.38 ID:d5bUWjUo
じゃあ将棋は互いが最善指したら何手で終わる?
134 :
名無し名人:2012/12/29(土) 20:47:14.63 ID:+YO8luHz
無料でやれる所ありますか?
オンラインがいいです
135 :
名無し名人:2012/12/30(日) 04:52:01.13 ID:22g3KT+V
対人は24将棋倶楽部、Yahoo!、ハンゲームなど
対コンピュータはハム将棋、きのあ将棋など
すべて無料(対人は要登録)
詳しくはこの板で「初心者が3日でネット将棋デビューするスレ」をみるべし
136 :
名無し名人:2012/12/30(日) 05:04:45.88 ID:Gio+UMjU
137 :
名無し名人:2012/12/30(日) 11:40:37.07 ID:H641kUU2
詰将棋の合駒利かずって何のために存在するんですか
3手詰めが5手詰めになったみたいで難しいです
138 :
名無し名人:2012/12/30(日) 11:47:31.55 ID:KJGbw9XM
>>137 質問の意味がちょっとわからんのだが。
無駄な合駒もありだと手数がわかりにくいだろ。
139 :
名無し名人:2012/12/30(日) 11:53:45.92 ID:49U62OGB
馬・香
飛・王
歩歩歩
攻め方:飛、馬
受け方:それ以外
こういう状態でしょ?合駒されても結局自分に無駄なその分の駒が入ってきちゃうからって事よ
そうしたら駒を余らせないっていうことが出来ない
140 :
名無し名人:2012/12/30(日) 12:06:51.47 ID:Ngu/Abfs
詰め将棋のルールに
受け方は「無駄な合い駒はできない」とある
141 :
名無し名人:2012/12/30(日) 13:55:20.13 ID:zuBF3pIP
飛車と角が成ったらこんがらがって
負けてしまう俺。
142 :
名無し名人:2012/12/30(日) 13:58:52.67 ID:49U62OGB
>>132 でもさ
ちょっと初級者にはわからない歩を叩いて相手の陣形を崩す手筋とかあるじゃん
そういうのがあるから有段者を目指すにはいいよねきっと
143 :
名無し名人:2012/12/30(日) 14:02:37.38 ID:/HFjzM8x
いまさら月下の棋士を読んだのですが、最後の氷室と滝川の名人戦、あれ以上続けても氷室に勝ち目はないのですか?
144 :
名無し名人:2012/12/30(日) 14:34:24.20 ID:T0G/KCpO
>>130わーい、私も主婦仲間入れてえ〜。
来年、女流アマ名人戦のC1(中学生以上初心者の部)出場を
ひそかに狙ってるんだ。あ、申し込めば誰でも出られますw
うちの夫は強すぎて話にならん…。
145 :
名無し名人:2013/01/01(火) 06:44:26.19 ID:F1YH/wbi
いいねえ大会
自分は近くにある道場にいくのが今年の目標
去年はどうしても勇気がでなかった
オンラインオフライン問わずはやく対人デビューしたいよ
今年こそハムに平手で勝つぞ!
146 :
名無し名人:2013/01/02(水) 02:40:44.11 ID:vLXwrHUw
対立厨が好きそうな戦法は何だと思いますか?
変な質問ですいません、洒落だと思って下さい
147 :
名無し名人:2013/01/02(水) 11:50:15.68 ID:7ObvO3gT
将棋の強さについて質問させてください。
プロの対局から24の対局など様々な将棋を見てきたんですが将棋の強さっていうのはとりあえずは相手を攻める事に注目しますよね。
いかに攻めに味付けをするかが将棋の強さと言うものでしょうか?例えば、目の前にちょっとした弱点が見えた場合に、すぐにそこを攻めていかず別の場所もおかしくしておいたりといった感じに。
受け潰しや、玉を固くするというのもスピードを攻めのスピードを遅らせないための味付けと考えます。
明らかに良くなる王手飛車などの場合を除き、よくなりそうな場面であってもすぐに飛び付かず、数手先をみつめることが強さでしょうか?
これを考えれば読みの深さと構える気持ちが大切だと思います。
私の一つの考えであり、正しいかも自信はありません。いかがでしょうか?
148 :
名無し名人:2013/01/02(水) 12:10:30.14 ID:tzGHuzrb
北ア・西穂高岳で男女3人救助へ
ここ半世紀、毎年毎年この手のニュースがある。
冬山登山は死ぬのが定跡の教えるところだ。こういう
学習能力のないやからは
将棋も弱いはずだ。
将棋の強さとはこういう悪手を指さないことだ。
149 :
名無し名人:2013/01/02(水) 13:01:07.78 ID:Pc08WKQI
>>147 そんな理屈言ってないで、三手詰の一つも解きなさいw
150 :
名無し名人:2013/01/02(水) 13:27:40.89 ID:wnM+R/UY
>>147 >私の一つの考えであり、正しいかも自信はありません。いかがでしょうか?
間違っています。
四段
151 :
名無し名人:2013/01/02(水) 14:28:49.02 ID:vLXwrHUw
四段が言うなら間違いない!
152 :
名無し名人:2013/01/02(水) 17:02:35.56 ID:7ObvO3gT
>>150 何を持って間違っていると思うのかを四段なら意見わかりやすく説明してください
単発に「わかりません」とだけ言われても何の為に質問したのかわかりません
よってあなたの言う「間違っている」は信じません
四段で将棋をわかってると思ったら大笑いですよ
153 :
名無し名人:2013/01/02(水) 17:10:40.50 ID:7ObvO3gT
>>148 あなたのいう事はしっくりきます。
悪手を指さない為に経験を積むのですね。しかしこういうスレでは話を発展させるのは難しそうですね。どうもありがとう!では失礼します。
154 :
名無し名人:2013/01/02(水) 18:04:23.89 ID:9nemndWN
ID:7ObvO3gTが冬山で凍死体として発見されたのはそれから間も無くの事であった
155 :
名無し名人:2013/01/02(水) 18:06:59.82 ID:8bzREjJm
156 :
名無し名人:2013/01/02(水) 23:02:26.73 ID:i2/KLNAu
石田流本組で捌きあって、おそらく優勢の局面で
角筋をうっかりして両取りをかけられ、形勢が怪しくなり逆転負けされます
ひどい例は▲9一龍に△5五角〜3六桂を食らってしまいました
捌きあった局面から「寄せの手筋200」に出てくるような
1手スキの局面にうまくたどり着けません
どのようにトレーニングしたらいいのでしょうか?
157 :
名無し名人:2013/01/02(水) 23:32:50.75 ID:1j2iB88F
仕掛ける前に▲4六歩を突いてあらかじめ△3六桂の筋を消しておく
浮き駒が複数あるから両取りを掛けられる
自陣内で浮き駒を作らないよう駒の連結を意識する
158 :
名無し名人:2013/01/03(木) 20:03:16.19 ID:plbTefPD
初心者ですが、携帯の竜王戦将棋道場のCPUに2回に1回くらい勝てるようになりました。一般的な棋力でいったら何級くらいと考えれば良いでしょうか。
159 :
名無し名人:2013/01/04(金) 00:41:53.17 ID:mNU4cejF
>>156 お前さんが勝手に思ってる『おそらく優勢』って奴は相当怪しい。
逆転されるような両取りの危険があるのに『優勢』は無いだろう。
そーいう大した事の無い優勢と、本当の優勢を区別する能力を培うには、とにかく実戦を繰り返すのが一番。
要は『実戦経験を積んで勝負勘を養う』って事。
加えて、詰め将棋→必至問題と進めて来たんだから、次は囲い崩しの手筋を勉強したら良いだろう。
160 :
名無し名人:2013/01/04(金) 14:23:10.73 ID:igruSgyS
>>158 一般の道場なら最底辺らへんの級
24なら初心者(級なし)
161 :
名無し名人:2013/01/04(金) 23:50:09.27 ID:tGy59KtI
とりあえずハムには確実に勝てるレベルの者です。SDINでレート1000くらい。
普段ほぼ角道止める四間飛車のみで戦っているのですが、どちらかと言うと主導権を握りたくなって
自滅するパターンが多くて、他の戦形で戦ったほうがいいのではないかと
考えるようになりました。
虫のいい希望ですが
・戦形はほぼそれ一本で行きたい(先手後手関係なく)
・最序盤から力戦になりにくい
(いい年した社会人なので、時間も能力も限界があるので…。)
両方の希望を満たす戦法は何か存在するでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
162 :
名無し名人:2013/01/04(金) 23:53:03.27 ID:RH9RKM5f
163 :
名無し名人:2013/01/05(土) 00:04:46.26 ID:WH15VE1E
>>162 やっぱしそうなりますか…
ありがとうございます。
164 :
名無し名人:2013/01/05(土) 00:51:47.31 ID:69mpNuRp
中飛車GO
165 :
名無し名人:2013/01/05(土) 01:10:47.00 ID:qFEZnm81
角交換振り飛車は?
急戦されにくい
四間飛車よりは攻め味がある
166 :
名無し名人:2013/01/05(土) 10:11:52.23 ID:WH15VE1E
お二人とも助言ありがとうございます。
>>164 言われてみれば中飛車ってのもありますね。
個人的には角道止める方がやりやすそうに感じますが、ちょっと調べてみます。
>>165 残念ながら自分の手合いでは角交換した時点で力戦行き確定ですw
四間でも定跡どおりいくことはほぼ無いので…(自分も相手も)
167 :
名無し名人:2013/01/05(土) 12:14:51.05 ID:W4ivuob0
俺も、ノーマル四間飛車しかできない初心者ですけど
相手が四間飛車にするケース多すぎ
相振りにしたいけど、どう指すのかまったくわからんし
しかたなく居飛車やってる、穴熊とか
で、そっちの方が勝率いい。質問スレで感想ごめん
168 :
名無し名人:2013/01/05(土) 12:38:19.43 ID:PUED7PIO
乱戦いやだ
戦型絞りたいなら
四間と相振りでいいじゃん。
169 :
名無し名人:2013/01/05(土) 16:44:07.62 ID:/nu/xAZ6
170 :
名無し名人:2013/01/05(土) 17:17:41.82 ID:/P0WGk96
四間飛車の本と四間飛車破りの本を学べば
双方の知識が関係し合ってウマ〜なのでは?
171 :
名無し名人:2013/01/05(土) 18:06:20.57 ID:ETxAL9O5
ヘボちゃんは
実戦で四間飛車破られ形に組み上げて惨敗する。
それを避ける知恵もなし。
172 :
名無し名人:2013/01/05(土) 18:38:10.05 ID:s5dDEsuP
>>169 ビジネス書とかは、インタビュアーが勝手に作って書いたようなのが多いから、
あまり真に受けない方がいい。
子供時代に、古典詰将棋の「詰むかわからない問題」を、何日も考え続けた話とかあるね。
そもそも将棋の研究って、報われない事への集中の繰り返しな訳で、
羽生に限らず、研究熱心なプロ棋士には、当然の話とも言える。
173 :
名無し名人:2013/01/05(土) 18:44:05.19 ID:/nu/xAZ6
>>172 なるほど、ありがとうございます
名言だったので気になっていました
174 :
名無し名人:2013/01/05(土) 20:18:01.05 ID:3lHShyYo
>>169 これ確かインタビューではなく講演会での発言だな。
羽生は昔から努力できることこそが才能と言っているのでその延長線上の言葉と思われる。
175 :
名無し名人:2013/01/05(土) 20:25:43.44 ID:x6kqh8R2
ニコニコにあがってる神吉の講座「禁断のアナグマ」って
囲碁将棋チャンネルでやってたん?
176 :
名無し名人:2013/01/05(土) 21:27:19.66 ID:oTjbGme2
初段に飛角落ちでボコボコにされました(´;ω;`)
177 :
名無し名人:2013/01/06(日) 01:05:19.42 ID:eIydPIZ6
ハム将棋に勝てる程度ですが、今度指導対局することになりました。
と言っても相手は小学生のクラブ活動ですが。
指導と言うからにはただ勝つだけじゃなくて対局を通して教える要素も必要だと思いますが、
指導対局のコツってどんなのがあるでしょうか?
178 :
名無し名入:2013/01/06(日) 01:10:35.05 ID:vS1wkFKu
失礼ながら
何とかしてちゃんと実力のある人を連れてきたほうがいいのではなかろうかと
思ってしまった
179 :
名無し名人:2013/01/06(日) 01:18:45.51 ID:Fizj6UQB
下手すると小学生の方が強いかもしれんぞ
180 :
名無し名人:2013/01/06(日) 01:18:59.95 ID:eIydPIZ6
何故自分が・・・という気持ちも当然あるのですが、色々な人間関係があって断るのが凄く大変なんです。
やるからにはある程度はきちんとやらないと後で何言われるか分からないのでかなりビビってます。
格言とかセオリーとかを覚えてそれらしく披露すれば指導対局の形になるのかな、と勝手に思っていますが、
そもそも指導対局を受けたことがないのでどんな風に進行するのかも良く分かっていません。
181 :
名無し名人:2013/01/06(日) 01:33:06.46 ID:eIydPIZ6
>>179 相手はこれから将棋を始める小学生なので、まずは駒の動かし方とルールから教えます。
これはたぶん自分でも大丈夫です。
そうしたら次は実際に指導対局をすることになります。
小学生同士で対局させたら良さそうなんですが、まずは指導対局して欲しいそうです。
なんだか半分嫌がらせのようで気がめいってしまいます。
182 :
名無し名人:2013/01/06(日) 01:34:41.84 ID:RU8/+L4T
指導対局というには相手より強くないと駄目だが大丈夫なのか?
子供でもハム将棋より遥かに強い子はザラにいるぞ。
183 :
名無し名人:2013/01/06(日) 01:51:22.68 ID:3MmOeUfE
相手の玉を詰ます、という事を理解させるといいんじゃないかな。
頭金の形だけでも覚えさせればだいぶ違ってくるはず。
184 :
名無し名人:2013/01/06(日) 01:54:39.63 ID:eIydPIZ6
>>182 正直、自信ないです。
4月からクラブ活動を立ち上げるにあたってまずは将棋に興味を持ってもらおうという趣旨です。
相手は駒の動かし方から教えなきゃいけない超初心者と聞いていますが、実際はゲームとかで将棋やりこんでる子も
いるかもしれないし、分からないことだらけで。
指導対局と言いつつ小学生にコテンパンにやられるように仕向けられてるのかもと考えると不安で仕方ないです。
ものを教えるのは好きだし将棋も好きですが、今回ばっかりは・・・
断れるものなら断りたいんですがそうも行かず。
指導対局なら負けたとしても手加減して負けてやったみたいな感じになれば良いのかなぁと勝手に思ってます。
185 :
名無し名人:2013/01/06(日) 01:54:50.93 ID:8V4wlODX
>>181 悪いことは言わないからやめ解いた方がいいと思います
多面指しとかできるか?駒落ちの上手で相手とかできるか?自分より強い小学生がいて心が折れないか?
教えるものが分からないのに先生役を出来るとは思えません
出来ないことは出来ないとはっきり言うのも誠意だと思います
どうしてもというなら詰将棋や次の一手棋書を持っていったり、簡単な詰将棋・パズル的な問題をいくつか用意しておくことをお勧めします
186 :
名無し名人:2013/01/06(日) 02:09:03.79 ID:eIydPIZ6
>>185 アドバイスありがとうございます。
指導対局をしないで済むように何とか頑張ってみます。
どうしても小学生と対局させられそうですが。
駒の動かし方とルールを教えたら矢倉と美濃囲いの形を教えて、あとは詰め将棋をいくつか
解かせるようにすれば良いのかなぁ。
自分で強いとは思っていないので小学生に負けることは構わないのですが、それを目当てで
指導対局をさせられると考えるとちょっと気がめいってきます。
187 :
名無し名人:2013/01/06(日) 12:55:40.00 ID:j3rbSE/f
>>186 指導対局をやろうなんてことに神経使わないほうがよいですね
駒の動かし方とルールだけ教えたら
技術指導はほどほどにしてクラブ活動の運営することに神経配ったほうが良さそうです。
むしろ、活動時間、活動場所、道具、イベントの出場有無とか
初段までの上達法を探してくるとか。
本当は予算あって人連れてこれれば
普及指導員に聞くなり、どこかの道場に相談するなりすれば教える人はいます。
あとは子供の祖父に有段者が居れば、とか。
子供は強くなるスピードが大人より速いので
いつかボコボコに負かされるものだと思っておいたほうが良いです
そしたら「強っ!!」とか「他の子に教えてあげて」とか
「手合い違いだから指し込みだね」と言って駒落としてもらって
流してしまいましょう。
188 :
名無し名人:2013/01/06(日) 13:00:34.69 ID:j3rbSE/f
>>176 6級差の手合いなので
単に棋力が7級以下ってことです。
初段あれば色々しっかりしてくるので教えてもらうとよろし。
189 :
名無し名人:2013/01/07(月) 11:25:46.13 ID:5MIfBErR
最初は遊んでくれる優しいおじさん風でいいんじゃね。
190 :
名無し名人:2013/01/09(水) 22:48:22.44 ID:KSoypXA3
24で対戦した棋譜をk-shogiに移して色々研究したいんだけど棋譜のコピーってどうやればいいの?
駒を手動で動かすしかない?
191 :
名無し名人:2013/01/09(水) 23:12:43.25 ID:x/qkAlKp
>>190 とりあえず
24トップ→(上部メニュー)棋譜→検索・閲覧で
過去の棋譜を見られるところまでは大丈夫か?
そこでダブルクリックして開いた将棋版の左上に
ある「棋譜」って文字のところをクリックしてみ。
「見る」(Japanese)ってなのが出るから。
あとはコピペするだけ。これはさすがにわかるだろう。
192 :
名無し名人:2013/01/10(木) 01:29:26.17 ID:WG26i/zw
>>191 早レスありがとうございます、過去の棋譜を見るところまでは分かりました
コピペはKIFファイルの中身の文をコピーするのですか?
k-shogiのどこに貼りつければいいんですか?
193 :
名無し名人:2013/01/10(木) 02:16:22.53 ID:WG26i/zw
貼りつけできた!自己解決しました
サンクスです
194 :
名無し名人:2013/01/10(木) 14:58:18.06 ID:DNLstBA/
206 名前:将棋 ◆eSMY7yhUQw [sage] 投稿日:2013/01/10(木) 13:58:38.68 ID:???
よく俺をバカって言うやついるけどさ・・・
バカじゃないのは君たちがよく分かってんじゃないのかい?
むしろ頭の切れ味に恐怖してんじゃないのかい?w
俺はなんでも人並以上だよ!
子供のころからそうだった、何やらせてもうまくいった
俺はそこそこ賢いぞwwwwぐわっはっはっははっははははああああんnwwwwwwww
このコテハンの人は将棋板の人ですか?
名前からして、そうじゃないかと思ったのですが
195 :
名無し名人:2013/01/11(金) 19:46:36.76 ID:9gdPJS8K
詰め将棋の難しさってよくわかんないんだけど
例えば7分で初段って書いてある5手詰めと9手詰めだったらどういう違いがあるの?
やっぱり短い分5手詰めは難しいっていうか見えにくい手だったりするわけ?
196 :
名無し名人:2013/01/11(金) 19:49:44.77 ID:BkMcR64+
あれ作家の誰かがニコニコだかNHKの将棋講座だか言ってたけど全くあてにならない感覚的なものだから無視していいって
新聞の奴も同じ
197 :
名無し名人:2013/01/12(土) 13:14:12.39 ID:XD67T1xk
198 :
名無し名人:2013/01/12(土) 13:40:33.41 ID:4yGmOl//
199 :
名無し名人:2013/01/12(土) 14:14:46.33 ID:XD67T1xk
>>198 ありがとうございます!
勉強になります。
200 :
名無し名人:2013/01/12(土) 17:28:21.48 ID:wPdWYhjb
24で自分の過去の棋譜を検索しても出てこないのですが・・・
自分の名簿を見ても対局数が0となっています。
なぜですか?
対局数が少ないうちはそう表示されるのですか?
201 :
名無し名人:2013/01/12(土) 18:38:08.56 ID:IiXQswW7
202 :
名無し名人:2013/01/12(土) 22:16:00.05 ID:Xhq2Tt/X
>>186 困ったらとにかくワンピースの話しろ!
それだけで大丈夫だから!
安心しろ!
203 :
名無し名人:2013/01/14(月) 10:20:05.16 ID:nJC6BLVE
204 :
名無し名人:2013/01/14(月) 11:12:49.26 ID:NeWEpDqW
探せよ、すぐ見つかる
205 :
名無し名人:2013/01/14(月) 11:28:47.77 ID:nJC6BLVE
教えろよ、すぐ解決する
206 :
名無し名人:2013/01/14(月) 11:38:51.45 ID:NeWEpDqW
207 :
雑魚振り党:2013/01/14(月) 23:39:50.31 ID:zUkjUp06
振り飛車が好きでノーマル四間や三間をよく指すんだが、相手が
どんどん攻めてきてよく潰されてしまう。定跡のまる暗記じゃいかんと
いうことで玉の囲いを省略して攻めに備えたり駒組みを色々工夫するんだが
どうもうまくいかない。序盤の駒組みで、駒がぶつかる少し前くらいの
感覚を養ういい勉強法があれば教えてほしい。
ちなみに棋力は不明、SDINでレート1000前後の奴に勝率4割くらい。
208 :
名無し名人:2013/01/14(月) 23:45:02.72 ID:vMhOjN45
相手が定跡通りに指してきて負けてるなら定跡を覚えた方がいいかと。
そうでないなら中終盤の力が足りないから手筋の本や終盤の本を読めば?
一番いいのは感想戦をしたり、棋譜を強い人に見てもらうことだけれど。
209 :
名無し名人:2013/01/14(月) 23:54:38.21 ID:BJr1jGpX
間違いなく定跡丸暗記できてねーわww
210 :
雑魚振り党:2013/01/15(火) 00:02:27.32 ID:zUkjUp06
回答サンクス。だいたいでたらめに攻めてきて捌きあって
気付いたら不利になってることが多い。一応争点を考えて駒を
集めるけど。今度、棋譜貼ってみようと思う。
211 :
名無し名人:2013/01/15(火) 00:22:08.98 ID:/8G+bgHh
三間はやめとくんだな
急戦への万全の対処があって指せる高等戦法
プロでも羽生広瀬戦のように無惨な結果に陥る
四間なら32銀型で攻めてくる直前に45歩ポンで乗りきれる
212 :
雑魚振り党:2013/01/15(火) 00:37:24.62 ID:s+9FEyqS
45歩をぽんというのは角交換挑んでやりあうということ?
中には角道あけずに攻めてくるのもいてもろい角頭をやられたり
それに備えて角を引いて待ったりもするけど、ダメなときはだめ。
確かに209が言うように定跡が完璧か?と言われれば怪しいが
仕掛け前の理想形までは頭に入ってる。たけど組ませてもらえず
攻められるから駒組みの時点で工夫してみるんだけど、押さえ込まれたり
潰されたりする。
213 :
名無し名人:2013/01/15(火) 01:07:58.98 ID:wImREP9U
>>207 君ぐらいの棋力帯では、駒がぶつかる前よりも、ぶつかった後の対応がまずくて不利になっている事がほとんど。
駒がぶつかった局面は悪手を指しやすい局面でもある。
例えば歩の突き捨て一つにしても「歩で取る」「角で取る」「飛車を回る」「かわす」などなど、候補手は色々出てくる。
こういう時は大抵、最善手以外はいっぺんに形勢を損ねる悪手としたもの。
駒同士がぶつかり合う瞬間瞬間毎に正しい選択ができるのならば、変な攻めを怖がる必要は無い。
最善手でなくても「いっぺんに潰される悪手」さえ避けられるようになれば、かなり強くなる。
「見えない地雷」を踏むのは仕方ないとしても「見える地雷」を踏まない能力を鍛えるのが肝要と言える。
本題。
「見える地雷」に気付くには、読みを入れる必要がある。
読みの能力を鍛えるには詰め将棋が一番。
1手や3手でも、毎日解き続ければ必ず効果がある。
もう一つ。
「いっぺんに潰されない為の受け」というものは、CPU(特に激指)が抜群に上手い。
CPUのレベルをMAXに設定して、駒落ちをやってみると良い。
受けの手筋が色々参考になるはず。
214 :
名無し名人:2013/01/15(火) 07:32:53.72 ID:/NDyBucM
>>211 3二銀型でも山田定跡や鷺ノ宮への対応が必須。
一方三間は棒銀への対応に強い。
どの振り飛車指すにしろ急戦への対応は容易ではない。
215 :
名無し名人:2013/01/16(水) 03:10:46.47 ID:CdHVTxhz
216 :
名無し名人:2013/01/16(水) 03:15:16.01 ID:OKXbZAeK
>>201 もの凄く亀レスですいません、見逃してました
レーティング対局室じゃないと保存されないとは初めて知りました
どうもありがとうございます
217 :
名無し名人:2013/01/16(水) 04:13:40.36 ID:Z0AQTl6B
このスレで聞いていいのかわかりませんが・・
現役のプロ棋士の中でひたすら攻める(時として攻め一辺倒とか)ことに定評のある方とかいらっしゃいますか?勝率などはともかくとして
もしかするとそういう人もいるのかなあと思いまして質問させていただきました
218 :
名無し名人:2013/01/16(水) 04:28:54.43 ID:F8KVA44z
219 :
名無し名人:2013/01/16(水) 05:05:22.24 ID:ecs9kmp6
将皇の1月10日の詰め将棋の中級の問題がわかりません
回答では初手2三金打に対して相手玉が逃げるのですが
同玉とした場合は詰まないのではないでしょうか?
どなたか詰みの手順があるならば教えて下さい
220 :
名無し名入:2013/01/16(水) 05:43:16.11 ID:0a/49Tg6
>>219 ▲2一飛(打)に合駒しても△1三玉としても4二の竜を▲2二竜としていずれ
△1四玉に合流するが▲1二竜とし△1三合駒に▲2三飛成まで、にみえる
221 :
名無し名人:2013/01/16(水) 07:37:46.65 ID:ecs9kmp6
>>220 ありがとうございます、助かりました
精進します
222 :
名無し名人:2013/01/16(水) 18:59:55.26 ID:CPSmbAld
>>217 攻め棋風の棋士で思いつくのは、畠山鎮七段とか山崎隆之七段とかかなあ
でも、期待されているような「ひたすら攻める(時として攻め一辺倒とか)」という人は、
プロならば皆無だと思う
223 :
222:2013/01/16(水) 19:04:10.57 ID:CPSmbAld
>>217 (追加)
平藤眞吾七段を忘れてた。平藤七段ならご期待に添えられるかも・・・
224 :
名無し名人:2013/01/16(水) 19:40:59.91 ID:Z0AQTl6B
>>222-223 挙げていただいたお三方、特に平藤七段をチェックしていこうと思います。どうもありがとうございました
225 :
名無し名人:2013/01/16(水) 19:48:38.60 ID:BiSpv0Wl
5手詰め、7手詰めとか比較的短めの詰将棋で
プロでもなかなか解けないような詰将棋って作成可能ですか?
どんなに盲点ついていこうが短い詰将棋なら一瞬で解けちゃうもんなのか知りたい
226 :
名無し名人:2013/01/16(水) 20:09:58.62 ID:wFNgzYd/
>>225 近代将棋2007年8月号 詰将棋黙示録より。
あの伊藤果をも悩ませた一品。
勝浦修九段 作 5手詰
後手の持駒:飛 角 金四 銀三 桂三 香三 歩十六
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|一
| ・ ・ ・ ・ 龍 銀 ・v玉 角|二
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 桂 香|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=0 まで
227 :
名無し名人:2013/01/17(木) 02:53:13.40 ID:u/Nm+MOS
駒の置物で「馬」が左右反転している理由は何ですか?
228 :
名無し名入:2013/01/17(木) 03:06:42.85 ID:D47ueDdj
"左馬"で検索すると説明しているサイトが沢山出てくる
229 :
名無し名人:2013/01/17(木) 15:53:43.35 ID:v5wv6Ksr
森ウンチさんは将棋の強さはともかくなんの取り柄もない平凡な男の人なのに
なぜ2chでは森ウンチさんのスレが乱立するほどの大人気なのですか?
230 :
名無し名人:2013/01/18(金) 08:47:46.35 ID:DvJj94Tr
コンピュータと将棋やると毎回二人とも相手の陣地に王様がいって、と金勝負になるのはなぜだw
231 :
名無し名人:2013/01/18(金) 23:51:08.11 ID:efDKLSqq
将棋で小学生にボコられた時どうやって大人の威厳を保てば良いですか?
232 :
名無し名人:2013/01/19(土) 00:03:19.20 ID:Z5bTt2Yd
>>231 強いのを認めて教えてもらう
余裕のある大人にしか出来ない
子供が頭下げて子供に教わることなんて滅多に無いだろ
ガキは無駄にプライドが高いからだ
233 :
名無し名人:2013/01/19(土) 00:13:50.85 ID:ipONyuya
>>231 子供のお手本になるような、大人としての対応をすればいいんじゃないんですか?
234 :
名無し名入:2013/01/19(土) 00:54:58.92 ID:8+n1SwuT
威厳を保とうとすること自体が間違いでいいだろうな
235 :
名無し名人:2013/01/19(土) 16:55:02.29 ID:OOIEzPpE
威厳を保とうとするのはいげん
236 :
名無し名人:2013/01/19(土) 20:23:47.46 ID:Z4LAKo3M
最近嫌な負け方したとき、切断する癖がついた。
初めの頃は挨拶もしっかりしてたのに、
だんだん辛くなってきた。
237 :
名無し名人:2013/01/19(土) 20:25:08.07 ID:I6tLNuc2
238 :
名無し名人:2013/01/19(土) 21:28:19.41 ID:PNub+uqk
内容:
王将戦 2002/09/26 羽生対郷田戦
106手目で、郷田さんが投了して終局となっていますが、
投了後の詰み手順がわかりません。
106手目で、6三銀打ちとすれば、もっと戦えるような気がします。
ご教示いただければ幸いです。
239 :
名無し名人:2013/01/19(土) 21:44:25.89 ID:5yBJhqVG
罪はないよ。
240 :
名無し名人:2013/01/19(土) 22:39:15.09 ID:OETzr3py
241 :
名無し名人:2013/01/19(土) 23:28:52.50 ID:9/ttCg5s
>>231 「実はおじさん、羽生と渡辺の色紙持ってるんだ。
君がこれから10連敗してくれたら、特別に色紙見せてあげるよ。」
このように言えば、大人の威厳は保てる。
242 :
名無し名人:2013/01/19(土) 23:51:00.66 ID:PNub+uqk
>>240 1 2六歩(27)
2 8四歩(83)
3 2五歩(26)
4 8五歩(84)
5 7八金(69)
6 3二金(41)
7 2四歩(25)
8 同 歩(23)
9 同 飛(28)
10 2三歩打
11 2八飛(24)
12 8六歩(85)
13 同 歩(87)
14 同 飛(82)
15 8七歩打
16 8四飛(86)
17 3八銀(39)
18 3四歩(33)
19 1六歩(17)
20 7二銀(71)
243 :
名無し名人:2013/01/19(土) 23:55:02.60 ID:PNub+uqk
>>240 21 4六歩(47)
22 9四歩(93)
23 9六歩(97)
24 1四歩(13)
25 4七銀(38)
26 6四歩(63)
27 7六歩(77)
28 6三銀(72)
29 5六銀(47)
30 5四銀(63)
31 7七角(88)
32 4二王(51)
33 8八銀(79)
34 7七角成(22)
35 同 銀(88)
36 2二銀(31)
37 6八王(59)
38 3三銀(22)
39 3六歩(37)
40 6二金(61)
244 :
名無し名人:2013/01/20(日) 00:03:26.17 ID:fV8+C6Va
>>240 40 6二金(61)
41 3七桂(29)
42 6五歩(64)
43 4八金(49)
44 7四歩(73)
45 2九飛(28)
46 7三桂(81)
47 5八王(68)
48 8一飛(84)
49 4七銀(56)
50 6三銀(54)
51 5六歩(57)
52 5二王(42)
53 4五歩(46)
54 5四歩(53)
55 4六銀(47)
56 4二銀(33)
57 4七金(48)
58 5三銀(42)
59 4八王(58)
60 6四銀(63)
245 :
名無し名人:2013/01/20(日) 00:07:29.11 ID:fV8+C6Va
>>240 61 6八銀(77)
62 6六歩(65)
63 同 歩(67)
64 6五歩打
65 6七銀(68)
66 6六歩(65)
67 同 銀(67)
68 9三角打
69 6七歩打
70 6五銀(64)
71 3八王(48)
72 7六銀(65)
73 5五歩(56)
74 8七銀(76)
75 6八金(78)
76 7六銀成(87)
77 7八金(68)
78 5五歩(54)
79 4四歩(45)
80 6六成銀(76)
246 :
名無し名人:2013/01/20(日) 00:13:57.76 ID:fV8+C6Va
>>240 81 4三歩成(44)
82 同 金(32)
83 6六歩(67)
84 同 角(93)
85 8二歩打
86 5八銀打
87 5七歩打
88 4七銀成(58)
89 同 王(38)
90 8二飛(81)
91 7一銀打
92 8一飛(82)
93 6二銀成(71)
94 同 王(52)
95 4五桂(37)
96 5六歩(55)
97 8二歩打
98 5一飛(81)
99 6七金(78)
100 9九角成(66)
247 :
名無し名人:2013/01/20(日) 00:14:51.18 ID:ZHUIX9rI
248 :
名無し名人:2013/01/20(日) 00:19:39.54 ID:RGfCIzri
249 :
名無し名人:2013/01/20(日) 00:20:35.69 ID:fV8+C6Va
>>240 101 2三飛成(29)
102 3三桂(21)
103 5六金(67)
104 6四銀(53)
105 8三銀打
106 投了
まで105手で先手の勝ち
250 :
名無し名入:2013/01/20(日) 00:32:58.01 ID:/7qYMYAX
ish思い出してクソワラタ なんとなしに圧縮してみる
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩
▲2八飛△8六歩▲同歩△同飛▲8七歩△8四飛▲3八銀△3四歩▲1六歩△7二銀
▲4六歩△9四歩▲9六歩△1四歩▲4七銀△6四歩▲7六歩△6三銀▲5六銀△5四銀
▲7七角△4二玉▲8八銀△7七角成▲同銀△2二銀▲6八玉△3三銀▲3六歩△6二金
▲3七桂△6五歩▲4八金△7四歩▲2九飛△7三桂▲5八玉△8一飛▲4七銀△6三銀
▲5六歩△5二玉▲4五歩△5四歩▲4六銀△4二銀▲4七金△5三銀▲4八玉△6四銀直
▲6八銀△6六歩▲同歩△6五歩▲6七銀△6六歩▲同銀△9三角▲6七歩△6五銀
▲3八玉△7六銀▲5五歩△8七銀不成▲6八金△7六銀成▲7八金△5五歩▲4四歩△6六成銀
▲4三歩成△同金▲6六歩△同角▲8二歩△5八銀▲5七歩△4七銀成▲同玉△8二飛
▲7一銀△8一飛▲6二銀成△同玉▲4五桂△5六歩▲8二歩△5一飛▲6七金△9九角成
▲2三飛成△3三桂▲5六金△6四銀▲8三銀
まで105手で先手の勝ち
251 :
名無し名人:2013/01/20(日) 03:01:18.30 ID:ksxVZNYt
スレ立て依頼。お願いします。
★タイトル
【森内】もりもりウンチくんはなぜ人気?【森肉】
★本文
森肉という人間はごく平凡な男だ。
いや彼から将棋を取れば残るのは挙動不審なキモ系男。
しかし2chではどうだ。
森肉関係のスレが乱立。
その数は今日の時点で40を超える。
このスレも今夜ひっそりしかし着実に生まれた。
ここでは「なぜ森肉人気なのか」についてそれが解明するまで語り合おう。
252 :
名無し名人:2013/01/20(日) 11:17:37.29 ID:ksxVZNYt
ぉぃ!
われら大人気の「もりウンチくん」がいまTVに出てるぞ!
253 :
名無し名人:2013/01/20(日) 20:08:24.53 ID:g2OkMqjQ
>>238 >投了後の詰み手順がわかりません。
詰みはありません。
>106手目で、6三銀打ちとすれば、もっと戦えるような気がします。
そうでしょうね。
四段@24
254 :
名無し名人:2013/01/21(月) 11:27:10.09 ID:sWTEQgwr
われらが「もりもりウンチくん」も毎日肛門を開いてウンチをしているのでしょうか?
255 :
238:2013/01/21(月) 20:30:37.25 ID:VMVvstOW
>>253 回答ありがとうございました。
一般に、まだ戦えるのに投了するのはよくあることなのでしょうか?
投了するとすればその理由にはどんなことが考えられるでしょうか?
256 :
名無し名人:2013/01/21(月) 22:12:27.06 ID:9e4OX/zF
詰みはなくても勝てない、じぶんの棋譜を汚したくないとかじゃね?
257 :
238:2013/01/22(火) 20:23:48.71 ID:CWrl5f6k
258 :
名無し名人:2013/01/23(水) 23:22:40.11 ID:4WNejgre
終盤での力を蓄えるために詰め将棋を解いているのですが、新しい問題を次々に解いていった方がいいのでしょうか。
それともある程度期間をおいて復習をした方がいいのでしょうか。
259 :
名無し名人:2013/01/23(水) 23:43:41.77 ID:g9zC9xS2
スムーズに解ける問題をどんどん解くのが一番効果があると思うが
苦手を減らす意味で、苦戦した問題には付箋を挟んでおいて再チャレンジしよう
260 :
名無し名人:2013/01/24(木) 11:59:42.21 ID:I4Cfuu7M
次の一手とかで貰える免状って意味があるんですか?
棋力ってのは実戦で勝って証明されるものだと思っているので
261 :
名無し名人:2013/01/24(木) 12:02:36.14 ID:I4Cfuu7M
俺は次の一手で初段の免状を貰った
15級と対局してボロ負けしたけど、俺は初段の免状を持っているから棋力は俺の方が上だ
なんて理屈は通用しないからな
262 :
名無し名人:2013/01/24(木) 14:56:36.11 ID:zW3f7xfh
>>258 自分が飽きない方法でやればいいよ。
まあ一般的に高校の参考書なんかも
つぎからつぎへと新しいのを買うひとがいるが
たいていはだめだね。
1冊を繰り返すのは努力が要る。
楽しては強くなれない。
263 :
名無し名人:2013/01/27(日) 12:24:09.97 ID:CYKDBPfi
対戦相手同士棋力が上がるにつれて、詰みまで指すことはないでしょうけど
低級同士だと詰みまで指すことが多いです
一手詰みを盤上の駒を動かせば事足りるのに、持ち駒で詰ますのは
読み抜けであって、自身の上達を考えると恥ずかしいことでしょうか?
264 :
名無し名人:2013/01/27(日) 19:42:47.08 ID:Vqg7Aiwm
265 :
名無し名人:2013/01/28(月) 06:04:59.76 ID:hvBFIHtt
盤上の駒でスマートに詰ませたつもりでもうっかり遠くの馬が利いてるかも知れない。
重複結構、出し惜しみなしで行こう。戦いは数だよ兄貴。
266 :
名無し名人:2013/01/28(月) 16:54:58.06 ID:OxenreON
米長氏のホームページに行けなくなった。
いままでは24のリンクか将棋連盟のリンクから行ってたが
やっぱりこの人は嫌われてたから
死んだらもう本人が見てないからすぐ消されたの?
267 :
名無し名人:2013/01/28(月) 16:59:02.94 ID:OxenreON
少なくとも普通のつきあいならメモリアルの意味でもしばらくリンク残すだろ。
24の久米は特に早かった。うらみでもあるんだろか。
268 :
名無し名人:2013/01/28(月) 20:43:32.85 ID:XsB15t9f
大山康晴さんは何才ころからおハゲになりましたか?
あるいは生まれたときからハゲていましたか?
269 :
名無し名人:2013/01/28(月) 21:12:09.35 ID:xsE9XlYj
免状なんて何の価値もないよ。
270 :
名無し名人:2013/01/28(月) 22:17:06.45 ID:7IIwjjZs
生まれたときはハゲていたと思う。
271 :
名無し名人:2013/01/29(火) 19:03:48.64 ID:d0Rziv2h
精子の時からハゲ
272 :
名無し名人:2013/01/29(火) 20:59:09.72 ID:Ny2BD19x
▲76歩 △34歩 ▲26歩 △84歩 ▲78金 △32金 ▲25歩 △88角成
▲同銀 △22銀
ボナンザの棋譜DBではこの局面で▲24歩と突く変化は一局も無いそうです
ということは▲24歩は成立しないということになりますが、
この局面で▲24歩と突くとどうなるのですか?
273 :
名無し名人:2013/01/29(火) 21:02:01.29 ID:6VpU/kKu
24歩同歩同飛35角で馬を作られるからじゃないかな?
274 :
名無し名人:2013/01/29(火) 23:54:49.87 ID:hH0Kln/K
後手の持駒:飛 歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ ・v金 ・v桂v香|一
| ・v歩 ・ ・ と ・v玉 ・ ・|二
|v歩v銀 ・v金 ・v歩 ・v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v角v歩 ・ ・|四
| ・ ・v歩v歩 ・ ・v銀 ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ 飛 歩v桂 ・ ・|六
| 歩 ・ ・ 歩 ・ ・ 銀 歩 歩|七
| ・ ・ 金 ・ ・ ・ 銀 ・ 玉|八
| 香 ・ ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 歩
手数=1 ▲5二歩成 まで
後手番
佐藤康光の実戦で使える囲いの急所P93 B図
「B図からは△3一金と逃げるくらいだが、▲5四歩でと金を量産することができる」とありますが
B図から△5五歩とされた場合どうすればいいのでしょうか?
275 :
名無し名人:2013/01/30(水) 02:10:10.32 ID:pqaPJcbh
>>274 △5五歩▲4一と△5六歩▲3一金△2二玉▲4二と△1四歩
▲3二と△1三玉▲2一金△1五歩▲2二角△同 角▲同 と
276 :
名無し名人:2013/01/30(水) 14:06:13.46 ID:U8lCDGN0
277 :
名無し名人:2013/01/30(水) 14:59:08.72 ID:DvGNgEOP
>>276 △5七角成。
良く見ろ。3二金には飛車で紐が付いている。
278 :
名無し名人:2013/01/30(水) 15:18:09.19 ID:R+Syl6ks
奨励会には体罰はありますか?
279 :
名無し名人:2013/01/30(水) 19:01:29.23 ID:F5seIA4G
あります。
280 :
名無し名人:2013/01/30(水) 19:31:42.62 ID:R+Syl6ks
東大将棋部に体罰はありますか?
281 :
名無し名人:2013/01/30(水) 22:31:15.75 ID:F5seIA4G
あります。
282 :
名無し名人:2013/02/01(金) 17:14:43.81 ID:oeNkXy8j
棋譜を読み込んで棋力判定してくれるソフトってありますか?
283 :
名無し名人:2013/02/01(金) 17:38:33.91 ID:/2cpd1OJ
右四間だの棒銀だの早石田だのの受け方を知ってて一四級にいる奴って初心者狩りとしか思えん
もしも妥当ならどんだけハードル高いんだよ
そりゃ皆一年で辞めてくわ
284 :
名無し名人:2013/02/01(金) 18:02:20.29 ID:Bb3n4Cfo
低級ではそういう手を使ってくる相手ばかりだから、対策をしっかり研究しておかないと生きて行けんのよ。
285 :
名無し名人:2013/02/01(金) 18:20:03.35 ID:/2cpd1OJ
>>284 それが初心者狩りってことだろ?
わざわざ低級に居座って何が面白いのか解らん
286 :
名無し名人:2013/02/01(金) 18:31:01.54 ID:Bb3n4Cfo
>>285 ちげーよ
何度かその手でボッコにされたから、同じ手に引っかからないように勉強したんだよ
初心者狩りではなく、普通に勝率五分だから。今は13級だけど
287 :
名無し名人:2013/02/01(金) 20:02:03.73 ID:KxdLyc3v
低級の頃わけもわからず矢倉組んで急戦矢倉にフルボッコにされ、金井の「対急戦矢倉必勝法」を買ったのはいい思い出。
そんな僕も今では上級の米長流急戦使いになりました。
288 :
名無し名人:2013/02/02(土) 11:50:13.54 ID:aPZEwStv
ごく初歩的な質問なのですが・・・自分が後手の時
▲2六歩△3四歩▲2五歩となった時は次に△3三角と上がらなくてはいけないですよね?
そうなるともう△3三銀型の普通の矢倉で戦うことはできないのですか?
4手目△3二金と上がることも考えましたが横歩取りになってしまいます。
289 :
名無し名人:2013/02/02(土) 12:07:20.82 ID:ZXdhATxJ
>>288 できません。自然に矢倉にしたいのなら初手▲7六歩2手目△8四歩です。
290 :
名無し名人:2013/02/02(土) 13:22:48.07 ID:xyO1jLBf
>>289 相手の飛車先交換を許容するなり多少の損を覚悟すれば、無理矢理矢倉に組むこともできなくはないんじゃないの?
まあ素直に角換わりか横歩指した方が良いだろうけど
291 :
名無し名人:2013/02/02(土) 14:32:26.20 ID:OnVGuzZ/
>>288 初手▲2六歩とされるともう後手は矢倉に組めない。先後の一手の差が決定的でどうしても△3三銀は
間に合わないのだ。つまり▲2六歩には「△の矢倉は許しませんよ」という意味があるのだ。
2手目は△8四歩か△3四歩の二択。他の手は全て△不利になる。
▲が矢倉志向なら初手は▲7六歩の筈で▲2六歩ということは矢倉にしないという意思を表明しているのだ。
矢倉以外の相居飛車の戦型は相掛かり、横歩取り、角換わりしかない。
2手目△8四歩なら相掛かりだし、△3四歩なら横歩取りか角換わりになる。
将棋は相手あってのゲームだ。相手の出方によってはやりたい戦法にはならないのだ。
292 :
名無し名人:2013/02/02(土) 16:49:45.18 ID:OrWYK3VB
>>283 受け方知らない=勝負にならない、一方的な対局になる
受け方知ってる=一局になる
むしろ棒銀や右四間の方が明らかに初心者狩りだろ
受け方知らない初心者ばっか狩ってんだから
逆の意見初めて聞いたわ
293 :
名無し名人:2013/02/02(土) 23:43:39.00 ID:hzXKque0
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・v金v銀v桂v香|一
| ・ ・ ・v銀 ・ ・v玉v角 ・|二
|v歩 ・v歩v歩 ・v歩 ・v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・v飛 ・ ・ 銀 ・ ・ ・ ・|五
| ・v歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 ・ ・ 歩 ・ 歩 歩 歩 歩|七
| ・ 角 金 ・ 飛 玉 ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:歩三
手数=1 ▽8六歩 まで
原始中飛車の定跡はここで打ち切り、後手優勢とされているけど
この先の指し方を知らないと、本当に後手優勢にはならないと聞いたことがあります
解説している棋書やサイトはありますか?
▲6六角△8七歩成▲7九金△8六と?自分の棋力じゃ分かりません
294 :
名無し名人:2013/02/04(月) 23:53:41.54 ID:0yOV5fCl
295 :
名無し名人:2013/02/05(火) 17:27:45.03 ID:yT9fcBrK
>>293 ▲6六角 △8七歩成 ▲7九金 △8六と、ここで▲5四銀と攻めて来ても
△7六と ▲2二角成 △同銀と進めて▲5三銀成には△7五角の王手銀取りがあるから大丈夫
あとは△4二金〜△5三歩で中央を受けてから△3三銀として壁銀を解消すれば自陣は安泰
居飛車側はと金を活用して駒得を狙うことと飛車を成ること、先手の飛車を成らせない方針で指せばいい
296 :
名無し名人:2013/02/06(水) 20:50:47.83 ID:YeB4XJx5
297 :
名無し名人:2013/02/06(水) 20:57:28.57 ID:C3Dwac6j
中将棋の入門書はありませんか?
駒の動かし方、ルールから、3手詰め詰め将棋や次の1手の問題あたりまでを1冊にしてるような本。
298 :
名無し名人:2013/02/06(水) 22:23:39.14 ID:WNujVWr7
ない。
299 :
名無し名人:2013/02/06(水) 22:40:17.07 ID:C3Dwac6j
君、書いてくれ。
300 :
名無し名人:2013/02/06(水) 23:19:38.85 ID:7rTPcHvp
明日の順位戦B2の解説会に行こうと思ってるのですが
初めてなので、勝手がよくわかりません
服装とか気をつけることとかってありますか
ちなみに学生です
301 :
名無し名人:2013/02/06(水) 23:36:10.33 ID:BOdkXPnM
現代矢倉の思想という本を流し読みしたけど内容が難しすぎて笑った。
初めの方に書いてあった超急戦棒銀の対処の仕方は為になったけど。
302 :
名無し名人:2013/02/07(木) 00:09:53.98 ID:yx8wdjJO
>>300 迷惑かけなければOK
夜遅いので制服はやめたほうがよいくらいか。
303 :
名無し名人:2013/02/07(木) 00:11:08.79 ID:yx8wdjJO
304 :
名無し名人:2013/02/07(木) 16:14:34.28 ID:2S6fRs+H
>>300 早めに行って椅子をキープせよ。
普段着でOK。帽子は迷惑。
メモと筆記用具で解説のポイントを記録。
漫然と聞くだけではもったいない。
次の一手とか出題されたら隣の人の答えをカンニングせよ。
305 :
名無し名人:2013/02/07(木) 22:59:40.34 ID:SE8l9gmh
306 :
名無し名人:2013/02/08(金) 00:16:28.23 ID:CsHB3OC5
kifファイルのプロパティの概要に棋戦情報や戦型等を入力しています
しかし、上書き保存をすると入力した内容が消えてしまいます
上書き保存をしても消えない方法がありましたら教えて頂けますか?
307 :
名無し名人:2013/02/08(金) 00:41:50.86 ID:5/bU8DZo
>>306 エディタで開いて直接書き込むのがよい
開始日時:XXXX/XX/XX 10:00
棋戦:第○期○○戦2次予選
戦型:▲四間飛車△左美濃
等々
308 :
名無し名人:2013/02/08(金) 19:00:49.03 ID:GZ7kHYLA
後手で降り飛車のオススメ戦法を教えてください
309 :
名無し名人:2013/02/08(金) 19:40:41.10 ID:YYZxmQJU
降り飛車(おりびしゃ)とは、飛車を戦いから完全に降ろし、徹底して守りに従事させる戦い方である。
310 :
名無し名人:2013/02/08(金) 19:59:10.71 ID:CsHB3OC5
降り飛車って・・・杏里ですか
311 :
名無し名人:2013/02/08(金) 20:00:58.87 ID:CsHB3OC5
312 :
名無し名人:2013/02/09(土) 15:06:21.74 ID:cjsksKXQ
>>310 杉浦杏璃って言うグラドルがいてだな・・・
313 :
名無し名人:2013/02/10(日) 00:42:55.80 ID:LEpRQBAq
対右四間飛車のとき玉を九筋に置いたまま角道を歩で閉じないのは解ったんですが
どうしても突破されてしまいます(角交換)
何か良い受け方と攻め方は無いでしょうか?
314 :
名無し名人:2013/02/10(日) 02:32:10.49 ID:1ndMEe9w
対右四間で玉を9筋に置くというのはあまり聞いたことがないが・・・。
315 :
名無し名人:2013/02/10(日) 06:59:39.62 ID:X7KjdBzH
316 :
名無し名人:2013/02/10(日) 14:58:18.22 ID:W+nH3TQM
居飛車党におすすめの囲いって何がありますか?
あまり手数がかからないものが良いんですが・・・
317 :
名無し名人:2013/02/10(日) 17:10:18.99 ID:vdPCGQXD
戦型次第だからそれだけでは何とも言えない。
318 :
名無し名人:2013/02/10(日) 19:40:30.54 ID:Ojpr7Dh+
船囲い
319 :
名無し名人:2013/02/10(日) 20:28:39.06 ID:TNREbmcQ
カニ囲い
320 :
名無し名人:2013/02/10(日) 20:47:02.57 ID:y7g1Ongz
中住まい
321 :
名無し名人:2013/02/10(日) 21:22:40.40 ID:bJwHD5ok
ここでよいかわからないけど質問です
知り合いのじいちゃんが将棋の相手が欲しいというので
私ができないこともありニンテンドーDSのゲームを買ってみました
が高齢のため操作が苦手で、私が操作し実際の盤と駒で勝負していました
ふと知り合いの将棋アプリが入ったタブレットを与えてみると
これなら指1本でできるとのことでしたが
たまに変な所を押したり長考により画面が変わると続行は難しい状態です
こんな人向けのよい物はないでしょうか?
322 :
名無し名人:2013/02/10(日) 22:54:46.96 ID:D8qb4bUx
>>321 @操作までするならいっそあなたが将棋覚える
A操作性ならDSよりPCの方が良い、激指しかフリーソフトか24
B道場を探す、ついでにあなたも覚える
323 :
名無し名人:2013/02/11(月) 00:07:54.74 ID:DF9Hjme8
324 :
名無し名人:2013/02/11(月) 08:16:47.80 ID:UOWtlEh4
これは開発できたらいいビジネスチャンスかも
325 :
名無し名人:2013/02/11(月) 10:26:00.55 ID:8uiLGLm7
棋譜を観戦するのに
消費時間もそのまま再現できる機能が欲しい。
これはオレが発明した考えだから特許を取ってるのでマネしないように。
もちろん持ち時間が長時間の場合は、同じ時間配分で短縮することもできる。
例えば8時間かかった対局を、24分で観戦することもできる。
この場合時間は1/20だから、20分の長考は観戦時は1分となる。
326 :
名無し名人:2013/02/11(月) 10:57:43.97 ID:vNezeP7J
>>325 自分で作るか業者に頼んで作ってもらえばいいじゃん。
特許www
327 :
名無し名人:2013/02/11(月) 11:41:31.06 ID:amkzokky
こちらでお聞きして良いか分かりませんが…
駒の進み方をようやく覚えて1手詰を解くくらいの超初心者ですが、
将棋のイベントに行ってみたいと思っています
比較的大きなイベントであれば、誰でもフラッと行って入れる感じなのでしょうか?
初心者には入り辛いイメージがあるので(完全に先入観なのですが)
10代20代の若い女子ではないので目立たないとは思いますが、
女だと余計に入り辛い雰囲気なのでしょうか…?
328 :
名無し名人:2013/02/11(月) 11:43:39.10 ID:fqr5EW50
良いこと教えてやる
外見ではお前が初心者だとだれもわからん
329 :
名無し名人:2013/02/11(月) 11:56:07.86 ID:amkzokky
>>328 確かにそうですねw
勝手が分からなくてオタオタしさえしなければ大丈夫ですかね
なんかちょっと安心しましたwありがとうございました
330 :
名無し名人:2013/02/11(月) 11:59:29.74 ID:W7Fg2y9V
>>327 棋力は関係ないです。将棋のイベントは、スポーツ観戦や観劇などと何も変わることはない。
ルールもよくわからなくてもよいぐらいです。将棋は先手と後手が代わりばんこに指すゲームだ
という知識があれば、それで十分です。
皆に不快感を与えない普通の身だしなみと空気に溶け込む社会的常識があれば、
それで十分です。
331 :
名無し名人:2013/02/11(月) 16:02:35.08 ID:cONWmOEy
イベント参加者は9割が道場初段にもなれないやつばっかりだろ。
332 :
名無し名人:2013/02/12(火) 00:20:08.97 ID:6hGtXeJe
イベント参加者の9割が道場初段未満ということは、将棋の普及が順調という事か
333 :
名無し名人:2013/02/12(火) 18:47:48.72 ID:2CC1n1Sk
アマのボリュームゾーンってどのくらいの段級?
334 :
名無し名人:2013/02/12(火) 21:25:56.92 ID:3NcKHUBX
体感では
4級〜6級が縁台将棋のボリュームゾーンで
2段前後が道場のボリュームゾーン
よく言われるパターンは
縁台将棋で無双している人が(大抵4級くらい)
初めて道場に行った時に飛車一枚くらい強い人と平手で指して(大抵初段くらい)
全く歯が立たずに退散するっていうパターン
335 :
名無し名人:2013/02/12(火) 21:30:57.52 ID:3NcKHUBX
ただし弱い道場だと
段持ちでも加齢で棋力が落ちてて
実質2、3級くらいしかなかったりすることもある。
縁台将棋から道場に行く人は
こういう道場を探せばよいと思う。
もっとも今は24という便利なサイトがあるので似た棋力の相手は探しやすい。
336 :
名無し名人:2013/02/15(金) 11:13:03.56 ID:4QoftIsN
スーパーマリオカートのコインと
将棋の持ち駒の歩は
同じ役割をすることはオレが発見した。
特許もとった。
よって誰もこのことは発言しないように。
337 :
名無し名人:2013/02/15(金) 15:24:49.11 ID:qif23ZQX
もうちょっとで勝てそうなところで勝てない
338 :
名無し名人:2013/02/15(金) 19:06:45.56 ID:4QoftIsN
女流で清水はタイトル戦にあまり出なくなったけど
将棋は年齢も影響するのですか?
野球なら35になれば衰え40はもうたいていの選手は引退だけど
将棋は頭脳のスポーツとすれば脳は体力的には衰えない気がするのだけど(大学の教授のような研究者は年をとってからも論文いっぱい書いてるし)。
339 :
名無し名人:2013/02/15(金) 19:23:05.16 ID:apKjKqt7
一般論だけど独身で清水さんの年齢の女性は
性欲第2絶頂期で夜ももんもんとして
ねられなかったりして
当然将棋にも影響する。
340 :
名無し名人:2013/02/15(金) 21:40:00.56 ID:n5iD91c8
>>339 やりまくったらやりまくったで、やる気無くすんだろうね。
バランスって難しいねぇ・・・・。
341 :
名無し名人:2013/02/16(土) 01:52:44.38 ID:yNpUKtml
Kifu for Windowsで棋譜の連続再生の再現速度やアニメーション速度を変更しても反映されません
どうすればいいですか?
バージョンはV7β6です
342 :
名無し名人:2013/02/16(土) 02:29:52.74 ID:utH9X5J9
>>338 純粋数学では生産的な仕事ができるのは30代がピークといわれる
教授が沢山仕事をするのは文系だと経験の蓄積がものをいいやすいから
理系は教授の仕事は複数人チームのプロデューサーだから
チーム筆頭として名前が出るのはボスである教授だが実際の仕事や重要なブレイクスルーは若いスタッフの貢献であることが多い
343 :
名無し名人:2013/02/16(土) 02:41:46.26 ID:5XBaFXWZ
>>342 なるほど、その説によれば脳も30代がピークということで
それからはアホになるということですね。
344 :
名無し名人:2013/02/16(土) 02:43:41.58 ID:5XBaFXWZ
脳内将棋盤を作るのは子供のとき始めてないと無理という説がありますが
30代がピークなら30代でも十分まにあいますか?
345 :
名無し名人:2013/02/16(土) 10:43:50.57 ID:mFC6JY6V
>>344 私も昨日気付いたのですが将棋の駒組みや手筋を理屈を込みで覚えると情景が自然と頭に浮かんでくるようになります。
簡単な例をもうしますと角の頭に歩を垂らす手筋がありますよね?あれは23歩と受けなかっためにと金作りが受けられないという理屈からできていますよね。
おそらくこの話は盤面に並べないでも理解できていると思っています。
このように将棋の沢山の手筋、駒組みや囲いの考え方をプロの先生が説明してくれ
てる理屈込みで覚えていくと自然に頭で駒が動かせるようになってると思います。
今はまだ中盤の考え方が曖昧でしょうから(すみません、貴方の棋力はわかりませんが)中盤あたりを覚えるのは難しいでしょうが沢山勉強を重ねるにつれ皆がいう脳内将棋盤というものはどんどん形成されると思います。
私自身最初は脳内将棋は途中から曖昧でしたが今は60手目くらいまではよほど見たことがないような事が続かない限り覚えておくことができます。
子供の柔らかいスポンジ頭だからポッと簡単に盤がしまうのだと考えず、
理屈を覚えれば何歳からでも可能だという事を理解してください。
もう○歳だから頑張ないとだめだーとか力むと吸収が遅れます、
子供はそういう余計な先入観がないから吸収が早いところも大きいと私は思います。
以上長文でした。24の有段より。
346 :
名無し名人:2013/02/17(日) 14:49:21.72 ID:gRzbEWKE
駒の動かし方や一部の囲い方の形だけ知ってるド素人なんですが、一から定石や考え方を覚えるにはどんな方法が良いでしょうか?
お勧めの本やサイト、練習方法など有れば教えて下さい。
347 :
名無し名人:2013/02/17(日) 16:55:34.29 ID:+gTEVyUD
>>346 限りなく必勝にちかいすごい戦法、パワー中飛車を学ぶことだな
あと実戦してればいいよ
348 :
名無し名人:2013/02/17(日) 17:55:52.33 ID:4YCp/l+U
>>346 おすすめはこのスレで何度も出ているけど下記の2冊
「羽生善治のみるみる強くなる 将棋序盤の指し方入門」羽生善治 (監修) 池田書店
「羽生善治のみるみる強くなる 将棋終盤の勝ち方入門」 同上
将棋の指し方をいくつかのキーワードを使って、どう指し進めていくのかよいかを
論理的にわかりやすく説明している。読んでいくと「なるほど!」と思うことが
頻繁にあるはず。
指し手の目的を初心者向けにここまで明快に解説した本は無いと思う。
349 :
名無し名人:2013/02/17(日) 19:19:59.29 ID:1uQ/34eM
>>347-348 参考になります。ありがとうございます。
実戦はコンピューター相手の対戦からでおkですかね?
それとも人間相手でないと掴めない何かが存在しますか?
350 :
名無し名人:2013/02/17(日) 22:42:45.55 ID:c8sGUFWi
手番が回ってくるっていうのはどういう時に使うんでしょうか?
将棋はお互い交互に指しているから、常に毎回手番は回ってくると思うんですが、あえて手番が回ってきたと
表現するのはなにか節目がある?
351 :
名無し名人:2013/02/17(日) 22:48:18.67 ID:Vbsps1ua
なんていうんだろう、自陣の事を気にすることなく相手の陣地を攻める手を指すことが出来るってことかな
例えば角で王手されるとするでしょ
歩で受けたら相手はまた別の攻めをしてくるが銀で受けたら相手が角を切らないで逃げたとしたら手番がこっちになるというわけ。理解してもらえたかい?
352 :
名無し名人:2013/02/17(日) 23:37:43.36 ID:c8sGUFWi
手番とは攻めの手を指せるってこと?
それとも相手の手に対してリアクションする手じゃなくて、攻めでも守りでも良くてこっちからアクションする手を
指せる時ってこと?
353 :
名無し名人:2013/02/17(日) 23:48:27.09 ID:PBPopa+a
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角
に先手が▲4八銀など▲7六歩以外の手を指した時
後手で振り飛車をするには、どの手がいいでしょうか?
引き角をしてくるかもしれないし、途中で角道を開けてくるかもしれない
このオープニングが苦手です
354 :
名無し名人:2013/02/18(月) 00:31:44.82 ID:DXecRpGG
>>352 まあ、だいたいそういう意味なんだけど、自分の指したい手を指せる番がやってきたという意味です。
例えば、後手番だとして、▲3四歩△同銀▲3五歩△同銀と進んで▲8八玉と先手が自陣に手を
戻した時のことです。ここで▲3四歩は銀取りの歩で手抜きできないので△同銀と応じる。
続いて▲3五歩も同様で、やはり手抜きできない。そうして先手がやっと手抜きできる手を指したので
ようやく自分が指したい手をさせる時が来たといったニュアンスなのです。
三段@24
355 :
名無し名人:2013/02/18(月) 00:58:03.62 ID:DXecRpGG
>>353 ▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角に▲4八銀なら△4二銀としたいです。
そこで▲7六歩なら△4四歩で振り飛車にします。(1)
▲7八銀なら△8四歩で居飛車にします。(2)
▲5六歩なら△5四歩とします。(3)
(1)は△3二銀型四間飛車にはできませんが、それ以外の振り飛車に組めます。
(2)は▲7六歩とできない瞬間に居飛車で飛車先交換を目指します。
▲7九角△8五歩▲5六歩△8六歩▲同歩△同飛▲2四歩△同歩▲同角△8七歩で
後手有利です。
(3)は以下、▲7八銀△5三銀▲7九角△2二飛▲3六歩△4四銀▲5七銀△4二角
▲4六銀△6四角と応戦します。
全ての変化を列挙することはできませんが、一手一手考えて臨機応変に
対処する力を養うしかありません。
三段@24
356 :
名無し名人:2013/02/18(月) 12:28:56.88 ID:00NTDCPS
>>355 普通の振り飛車には成りそうもないですね
居飛車も指せれば作戦の幅が広がるのでしょうけど
ありがとうございました。
357 :
名無し名人:2013/02/19(火) 18:43:21.67 ID:GiolX7H4
最近将棋スレのあちこちで西野カナの名前を目にします
将棋とどういう関係があるのですか?
@ 西野が将棋ファン
A 西野が将棋アンチ
B 棋士の誰かが西野のファン
C 2ch特有のネタ
@〜Cのどれかと思うのですが
358 :
名無し名人:2013/02/20(水) 11:52:02.11 ID:x31YrW3l
上に出ていた手番についての一例。
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲2四歩△同 歩▲同 飛△3四歩
△3四歩は、▲2三歩としてきたら△3三角と上がろうという手。
仮にそのように進んだとすると、先手は飛車が逃げる手を指さなければならない。
先手が飛車を逃げるという手を指したために、手番は後手になる。
後手は自分の好きな手を指すことが出来る。これが手番を握る受けだ。
しかし△3四歩に▲2六飛と先に逃げたらどうなるか。
次の2四歩が厳しいので、後手は受ける手を指さなければならない。
仮に△2三歩と打ったとする。先ほどと同じように先手の攻撃は止まったが、
今度は後手が受ける手を指したために、手番が先手になっている。
先手は好きな手を指すことが出来る。後手は手番を握られた格好だ。
自分が有利か不利かを判断する基準に、
「玉の固さ」「駒の損得」「駒の効率」そして「手番」があるのはそういう理由から。
359 :
名無し名人:2013/02/22(金) 02:43:11.76 ID:ah2OZSPF
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △3三角
のように表示させるにはどうすればいいですか?
kifu for windowsの設定で棋譜タブの棋譜(KI2)形式の全角を選ぶと
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △3三角
のように間延びした感じになります
半角を選ぶと
▲26歩 △34歩 ▲76歩 △54歩 ▲25歩 △52飛 ▲48銀 △55歩 ▲68玉 △33角
で表示形式が気に入りません
つまらない拘りだと思いますが、解決方法をお願いします
360 :
359:2013/02/22(金) 02:45:20.63 ID:ah2OZSPF
すいません、自己解決しました
361 :
名無し名人:2013/02/23(土) 14:25:00.18 ID:TUTKVY35
将棋すごくやりたいんだけどルール見ても難しくて出来そうにない
362 :
名無し名人:2013/02/23(土) 15:22:15.52 ID:kIVDo7Vz
363 :
名無し名人:2013/02/23(土) 18:31:01.98 ID:TUTKVY35
364 :
名無し名人:2013/02/23(土) 18:40:29.72 ID:psi47ONQ
ルール分からないけど将棋やりたいってのはいったいどんな心理なんだろう?
ハチワンダイバーに感化されたとかかなw
いや、そうだとしても大いにけっこうなんだけどちょっと不思議に思った
365 :
名無し名人:2013/02/23(土) 22:39:33.97 ID:L8oZgbGj
たばこと将棋とカンコーヒー
やばい中毒だ
366 :
名無し名人:2013/02/24(日) 02:11:16.46 ID:JeoKrnzH
367 :
名無し名人:2013/02/24(日) 02:44:46.02 ID:9RDOg+y6
368 :
名無し名人:2013/02/24(日) 03:15:28.05 ID:mkfHxCuj
>>366 ▲4二とに△同金と応じても、▲5三歩成△4一金▲5二と左△3一金▲4二と左で
ボロボロ剥がされてしまいます。
相手していては仕方ないので、△3一金のところでは△5九角成と攻め合いたいのですが、
△5九角成▲4一と△4九歩成▲3四桂が詰めろなので後手一手負けです。
△3三銀と逃げても▲3一とが再び詰めろで受けがありません。
△3三銀でなく△4一角とと金を払っても▲4二飛△3二香▲2二桂成△同玉▲4一飛成と
ボロボロ取られて必至になります。
以上は変化の一例ですが、後手は持ち駒が香車だけなので受けがないし、
攻め合いでも勝てません。「攻防ともに見込みなし」と判断して潔く投了したのです。
谷川九段は投げっぷりも良くて、見苦しく手数を伸ばすだけの指し方はしない棋士です。
369 :
名無し名人:2013/02/24(日) 04:46:51.67 ID:JeoKrnzH
>>368 成程。逆に大山名人は粘りに粘って逆転するイメージですね
ここまで進んでしまってはさすがに無理なのでしょうが…
ありがとうございました
370 :
名無し名人:2013/02/24(日) 06:18:40.62 ID:mmQndpaA
>>367 ▲47角△79金▲38角△68銀
2筋の方が安全でしょう
371 :
名無し名人:2013/02/24(日) 20:30:47.95 ID:ep3aJ/kv
wikipediaの棋譜の項にある
棋譜の速記・略記法に、
成駒、成不成右左上引直打の略記法が書いていないのですが、
どう表記するのが一般的ですか?
372 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/02/26(火) 20:51:53.76 ID:pZJ0w3db
初心者におすすめの本教えて下さい
373 :
名無し名人:2013/02/26(火) 21:48:49.70 ID:TpL51uqj
将棋無双
374 :
名無し名人:2013/02/26(火) 21:52:14.15 ID:wpxlofIm
将棋図巧
375 :
名無し名人:2013/02/27(水) 10:00:19.60 ID:ob+H+gHw
先崎の本ならどれでもOK.
376 :
名無し名人:2013/02/27(水) 10:08:27.02 ID:JFRTVhSM
377 :
名無し名人:2013/02/27(水) 15:36:18.32 ID:UqHjT7Ry
みるみる
378 :
名無し名人:2013/02/27(水) 18:38:46.74 ID:pInmGy1C
将棋が
379 :
名無し名人:2013/02/27(水) 22:27:33.87 ID:IsjkzzV5
弱くなる
380 :
名無し名人:2013/02/27(水) 22:40:08.80 ID:2NCmWLwH
んですけど
381 :
名無し名人:2013/02/28(木) 08:26:01.00 ID:SleaS9xH
何か?
382 :
名無し名人:2013/03/04(月) 08:36:13.26 ID:4F6HMpWj
将棋暦ってどこから将棋暦なの?
ルールを覚えた日から?
初めて対局をした日から?
383 :
名無し名人:2013/03/04(月) 10:29:08.87 ID:BoaGeUvt
本人が、この日に将棋を始めた、と思ってる日から、じゃないかな。
俺が初めて指したのは、覚えてないくらい小さな頃だったと思うけど、
ルールは知っていても、ごくたまに指すだけだった。
中学時代に友達に負けて悔しくて、本屋で入門書を買ったのが、
俺にとっては、将棋歴の始まりかな。
384 :
名無し名人:2013/03/05(火) 01:05:19.01 ID:zXMfhJNr
質問お願いします。
近所の将棋サロンやサークルのようなところは、どのように探せばよいのでしょうか?
グーグル検索とタウンページは検索してみましたが、出てきません。
地元の公民館とかに問い合わせてみればいいのでしょうか。
また、会費の相場などありますか?
私自身は将棋はできません。
定年退職して時間を持て余している父に、勧めたいです。
よろしくお願いします。
385 :
名無し名人:2013/03/05(火) 07:02:50.33 ID:Pm9v1E/G
将棋連盟に電話掛けたら、教えてくれるよ。
386 :
名無し名人:2013/03/05(火) 10:15:48.00 ID:g9N5om0a
将棋連盟ではさんざんまたせたあげく
大きな所しかわからないよ。
電話代がもったいない。
ネットで
【将棋タウン】
のホームページの
全国道場案内をみよ。
小さなクラブもわかる。
それ以下の町の同好会などは
町会長さんにきけ。
387 :
名無し名人:2013/03/05(火) 11:11:56.07 ID:zXMfhJNr
>>385-386 ありがとうございます!
さっそく将棋タウン見てみましたが、市内にはなさそうでした。
だから検索しても出てこなかったのですね…。
ですが隣の市にはあったので、勧めてみようと思います。
一度知り合いができれば、もっと小さいものも教えてもらえるかもしれないし。
助かりました!
388 :
名無し名人:2013/03/05(火) 12:13:41.60 ID:g9N5om0a
クラブなら月極でお金を払うのがオススメ。
毎月のリーグ戦に参加できて楽しい。
最初は週一ぐらいで
1日料金で遊び、客層など様子を見て
それからかんがえればばよい。
389 :
名無し名人:2013/03/05(火) 12:14:43.53 ID:g9N5om0a
地元の散髪屋さんで聞いてみるのも良い。
390 :
名無し名人:2013/03/05(火) 12:36:02.92 ID:g9N5om0a
支部とかに行くなよ。
会報とかよけいなもの買わされて、
免状とれとれと
ひつこいぞ。
391 :
名無し名人:2013/03/05(火) 13:11:05.98 ID:JKwtjseQ
連盟は支部しか教えないだろ。
支部ってのは金持ちぶって陰険な野郎が多いよ。
民間のクラブもいろいろだけど。
392 :
名無し名人:2013/03/05(火) 14:46:29.16 ID:ovlQwtYr
深浦の前髪のニョロは何?
393 :
名無し名人:2013/03/05(火) 14:54:50.52 ID:eF/dzy+N
陰毛
394 :
名無し名人:2013/03/06(水) 11:21:45.55 ID:idE9FGf7
>>390-391 いやいや、要らないものは要らないと断ればいいだろ
別にきつく言うでもなく、和やかに断れるだろ普通の大人なら
395 :
名無し名人:2013/03/06(水) 12:18:34.12 ID:JdGtM2RV
396 :
名無し名人:2013/03/06(水) 18:40:22.75 ID:JdGtM2RV
将棋とは関係ないのですが
6÷2(1+2)の答えを教えてください
397 :
名無し名人:2013/03/06(水) 18:44:10.30 ID:ghEqRYAq
>>396 文字式がないこの問題において
()でくくるのは正しくない
文字を置いた式なら正しい表記のため
これが6÷2(a+2)でa=1とするなら答えは1
6÷2×3とすれば6×1/2×3となり9
以上より問題文がおかしいので答えはなし
398 :
名無し名人:2013/03/06(水) 18:56:30.74 ID:aMVijHjh
>>396 2×3を23と表記する馬鹿はいない
答えはお前が馬鹿
399 :
名無し名人:2013/03/06(水) 18:58:08.59 ID:JdGtM2RV
400 :
名無し名人:2013/03/06(水) 18:58:54.40 ID:JdGtM2RV
401 :
名無し名人:2013/03/06(水) 18:59:17.99 ID:aMVijHjh
>>399 それが分からないで訊いてんだから馬鹿に変わりない
402 :
名無し名人:2013/03/06(水) 19:00:18.64 ID:JdGtM2RV
>>401 では世間で1か9かでもめてるのは何でですか?
403 :
名無し名人:2013/03/06(水) 19:01:13.72 ID:aMVijHjh
>>402 馬鹿が多いから
そんな事も分からないからお前は馬鹿なんだよ
404 :
名無し名人:2013/03/06(水) 19:01:43.35 ID:JdGtM2RV
405 :
名無し名人:2013/03/06(水) 19:05:44.61 ID:JdGtM2RV
406 :
名無し名人:2013/03/06(水) 19:06:32.62 ID:JdGtM2RV
死ねは言いすぎだ
407 :
名無し名人:2013/03/06(水) 20:16:17.43 ID:A4s61VDB
404 名無し名人 [] 2013/03/06(水) 19:01:43.35 ID:JdGtM2RV Be:
>>403 死ね
406 名無し名人 [] 2013/03/06(水) 19:06:32.62 ID:JdGtM2RV Be:
死ねは言いすぎだ
408 :
名無し名人:2013/03/06(水) 21:14:23.97 ID:idE9FGf7
この場合「÷」と「×の省略」は等価なんで、答えは9ですね
(6÷2)×(6÷3)としてもいいという事
2×3を優先させるには、6÷{2(a+2)}としなくてはいけません
409 :
名無し名人:2013/03/06(水) 21:33:55.67 ID:eomtJp09
上達するために一番効率がいい勉強法はなんだろう
定跡書何冊か読んだけど、いまだに5級の壁が破れない…
駒得しても中〜終盤でひっくり返されて、すごい悔しい
本気で上達したい
410 :
名無し名人:2013/03/06(水) 22:37:47.49 ID:SYiI0Jt+
右脳を鍛えることが上達の秘訣。
そのために
チェス、シャンチー、中将棋、バックギャモンをやれ。
411 :
名無し名人:2013/03/07(木) 00:19:50.06 ID:XMXCYT3T
>>409 今まで読んだ本を列挙してくれると、アドヴァイスが
しやすい。
それと5級ってのは、将棋倶楽部24でおk?
412 :
名無し名人:2013/03/07(木) 00:58:27.82 ID:Iwqh3zOZ
詰将棋のおかげで終盤の比較的、短手数の詰みは綺麗に
決まる時はあるけど、序中盤で先を読むのが苦手なんだよね。
詰将棋をやれば読みの力がつくといわれるけど、どうもかって
が違うきがして特に中盤はお互い手が広いからうまくいかない
事が多いなんかいいトレーニング方法ある?
手筋とかじゃなくて数手先の局面がわかるようになりたい。
413 :
名無し名人:2013/03/07(木) 08:45:34.45 ID:gc/J3+WJ
棋譜並べとかじゃないかな
414 :
名無し名人:2013/03/07(木) 10:54:43.62 ID:otNtz3Af
専ブラ使ってNGぶっこめばOK
415 :
名無し名人:2013/03/07(木) 12:53:44.19 ID:U3FfIiMP
親孝行を忘れなければ
人生順調に進むものだ。
ヘボ太郎はたいてい不良少年だろ。
416 :
名無し名人:2013/03/07(木) 13:57:26.97 ID:MddGCzTQ
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀
▲6八飛 △5四歩 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲3九玉 △5二金右 ▲5八金左 △1四歩 ▲1六歩 △8五歩
▲7七角 △7四歩
定跡では次は▲8二玉なんだけどここから後手に左美濃にされたらどうすればいいの?
8二に玉がいるとなんだかんだで玉頭攻めの反動がキツイんだが
417 :
416:2013/03/07(木) 15:26:34.60 ID:MddGCzTQ
すまん8二じゃなくて2八だった
418 :
名無し名人:2013/03/07(木) 18:42:46.43 ID:S3kHy6Mn
初心者で3〜5手詰めに挑戦しています。
問題画像を見ながら、
脳内で解いているんですが、
問題画像を見て考える
↓
脳内で駒を動かす
↓
問題画像を見て考える
↓
問題画像は、脳内で動かした駒が戻ってるから間違える
こうなってしまうんですが、
みなさんは、最初に全部覚えて、
脳内で解き始めたら、
一切問題画像は見ないんですか?
よろしくお願いいたします。
419 :
418:2013/03/07(木) 18:49:56.04 ID:S3kHy6Mn
420 :
418:2013/03/07(木) 18:54:29.41 ID:S3kHy6Mn
最後間違えました
ここの時点で、2四に歩がいないと思ってしまい、
2二馬では2四に逃げられると
間違ってしまいます。
421 :
名無し名人:2013/03/07(木) 20:05:27.74 ID:83ZbOiOm
みんなそんなもんだろ。
とりあえず5手は置いといて3手をやろうよ。
422 :
名無し名人:2013/03/07(木) 20:29:12.90 ID:HhMOVpG3
>>419 ▲2四桂は第一感で目につきます。それしかめぼしい王手が無いので、
初手発見は難しくないでしょう。
△1三玉は▲2二銀で詰むので△同歩でしょう。
以下▲2三銀△1三玉▲2二馬までです。
と言葉にすれば以上の通りですが、私は一手づつ局面をイメージしながら
言葉に置き換えているだけです。
詰将棋は攻め方も玉方も一手指すごとに盤面・持ち駒を正確に把握します。
一手動けば、もう別な局面ですから、そこで最初の問題図を見ても意味ありません。
考えた着手が見込みないなあと判断したら、最初から問題図を見てやり直しですけど。
私はなんにせよ一手づつ盤面の変化を正確にイメージしています。
私は有段者ですけど、たくさんの詰将棋に取り組めば誰でもそうなると思ってます。
423 :
409:2013/03/07(木) 20:42:55.16 ID:sSKTmfWR
>>410 >>411 レスありがとう
棋力は道場5級だよ
読んだのは
居飛車対振り飛車T、U
よくわかる角換わり、横歩
すぐ勝てる右四間飛車
居飛車、振り飛車基本戦法
くらいかなぁ
他の戦法、囲いはネットで形を調べた程度で
変化まではわからない…
424 :
名無し名人:2013/03/07(木) 20:51:48.88 ID:S3kHy6Mn
>>421 >>422 ありがとうございます。
>一手づつ盤面の変化を正確にイメージ
やはり、これが出来ていなかったのですね。
たくさんの詰将棋を解いて、
正確にイメージできるように頑張ります。
ありがとうございました。
425 :
名無し名人:2013/03/08(金) 00:48:48.23 ID:A7/PTy5M
>>423 終盤でひっくり返されるなら、詰将棋やった方がいいよ。
まずは3手詰めからでいい。
3手詰めで基本の詰め型が身につくから、
ぱっと見て3手詰めが解けるようになったら
5手詰めに移行する。
あと、詰将棋は「読みの訓練」にもなるから、
序盤〜終盤まですべての局面で効果が出てくる。
426 :
名無し名人:2013/03/10(日) 04:06:57.23 ID:Vc/zkTBC
質問してんのに馬鹿よばわり、何様だよお前
かかってこいや、コラ
427 :
名無し名人:2013/03/10(日) 07:28:27.96 ID:gtzI5D2k
詰将棋がパズルとして面白いと聞いてやってみているのですが、
たまに玉の逃げ方が自分の想定とは違う時があります。
将棋を知らない自分と本とじゃ本が正しいに決まってますが
何か根本的なルールがあるものなんですか?
駒を打って盾にする/しないは、しても手数が増えるだけなら挟まないみたいだけど。
玉は同じ手数で詰む場合は下に左に逃げるものなのかな?
こういう勘所は将棋を実際にやればわかるんでしょうか。
428 :
名無し名人:2013/03/10(日) 09:02:07.89 ID:8fk8Nh4Z
詰将棋には「受け方は最善手で逃げる」というルールがある
変化手順は作意より短手数で詰んだり、攻め方の持ち駒が余って詰んだりする
易しいものなら、うpしてくれれば具体的な説明もできる
難しいのは回答者が解けないというおそれが…
429 :
名無し名人:2013/03/10(日) 09:57:59.72 ID:P80JKGFw
早く詰む筋があるから違うとこに逃げてるんじゃないのかな?
430 :
名無し名人:2013/03/10(日) 10:20:58.56 ID:AG4BkfWM
>>427 別に逃げかたは決まっていません。
最長手数になる逃げ方ならなんでもいいんです。
一般的に玉は上に逃げた方が捕まりにくいと言われますが
下に逃げた方が手数が長くなるなら下でもいい。
431 :
名無し名人:2013/03/10(日) 21:25:14.14 ID:gtzI5D2k
なるほどです。
今はまだ3手詰めしかやっていないけど、1手目打って玉がどう逃げても
次で詰められるのがわかって、正解がそのいくつかのうちの一つだったら
解けたことにしているけどそれでいいみたいですね。
それにしても3手詰めでも5分10分うんうん唸る問題があるのに
将棋やる人たちはこれがひと目ですかそうですか。
初手で動いた角がどう利いているのかイメージするのと
初手で取った駒を使う、という発想の転換が苦手です。
ありがとうございました。そのうち将棋もやってみようかと思い始めてます。
432 :
名無し名人:2013/03/11(月) 09:13:23.72 ID:0eySvvgJ
俺も初心者だけも、最初は正解見て詰みのパターン覚えたほうがいいって言われたよ。
それを繰り返すと見についてくるみたいな。
433 :
名無し名人:2013/03/11(月) 12:05:05.01 ID:8RPjV1Pg
電王戦とかやってたから適当にフリーソフトDLして始めたらCPU最弱相手に飛車角落ちでフルボッコにされて笑えない
歩と香車以外に一枚でも取られるともうガタガタ
434 :
名無し名人:2013/03/11(月) 12:30:04.91 ID:7UDdPnWM
435 :
名無し名人:2013/03/14(木) 16:32:05.56 ID:/sy0Ix44
石田流と早石田とノーマル三間の違いが、どのサイトを見ても分からん・・・
だれか教えてくだせえ
あと棒金ってノーマル三間相手にも使えるんですかね?
436 :
名無し名人:2013/03/14(木) 17:39:22.11 ID:OrgsIBtF
三間飛車のうち、飛車を浮くのを「石田流」というんじゃないか。
その石田流のうち、早々に角交換になる形が「早石田」。
ノーマル三間は、飛車を浮かない三間飛車じゃないか。
この定義からいけば、ノーマル三間に棒金をするということは、相手の浮いていない飛車に向かって
金をぶつけていくという戦術になるが、棒金は金を使って飛車を圧迫する戦術だから、
引いている飛車に対しては、金1枚を攻撃に使うのはデメリットはあってもあまりメリットはないものと思われる。
実際、ノーマル三間に棒金使う人は見たことない。
437 :
名無し名人:2013/03/14(木) 18:38:21.14 ID:oM0CQEm8
低級だとノーマル三間でも棒金してきますね
袖飛車+棒金は多いです
銀より金のほうが駒を標的にしやすい
なんでかわからないけど桂金交換になりやすい
ふしぎ
438 :
名無し名人:2013/03/14(木) 19:57:02.53 ID:F8fiDScL
一二三が師匠を破門した理由は、
なんですか?
439 :
名無し名人:2013/03/14(木) 21:10:47.65 ID:LRwQs+te
定跡書通りに進んで良しとされる局面までは行くがそっから勝ちきれん
誰かヒント下さい
440 :
名無し名人:2013/03/14(木) 21:15:06.23 ID:OrgsIBtF
>>439 本で「○○良し」と書いてあるが、実は、本当に「○○良し」かどうか怪しい。
これが一点。
もう一つは、中盤力、終盤力が足りないこと。
手筋の勉強、詰め将棋やれ。
詰め将棋が嫌なら、「○○良し」の状況kらどこで悪くなったのか、1局毎に反省し
必ず次にいかすこと。
まあこれくらいかな。
441 :
名無し名人:2013/03/14(木) 21:38:19.16 ID:gCxP4stp
>>439 本で「○○良し」と書いてあるが、実は、本当は「おまえは逝って良し」ということだ。
442 :
名無し名人:2013/03/14(木) 23:05:46.55 ID:pvbLunmz
443 :
名無し名人:2013/03/15(金) 00:08:59.14 ID:y+KhuahB
逝って良しとか久々に聞いたわw
444 :
名無し名人:2013/03/15(金) 12:03:30.77 ID:hOr1P3Mg
将棋倶楽部24は怪しいサイトという噂がありますが
事務局の住所とかは
どこにあるのですか?
445 :
名無し名人:2013/03/15(金) 12:20:49.57 ID:/Dllv3ep
446 :
名無し名人:2013/03/15(金) 12:39:01.60 ID:bnMPOJ4T
>>436-
>>437 おお、詳しくありがとうございます
分かりやすいです
ノーマルに棒金は守りが薄くなり、金自体も負担や遊び駒になりがちみたいですね・・・
447 :
名無し名人:2013/03/15(金) 12:44:52.77 ID:M2UFnZvB
448 :
名無し名人:2013/03/15(金) 13:35:28.78 ID:vuTqVMwP
サイトにプライバシーポリシーとか
運営の住所とか表示しないのって
問題ありだな。
誰が責任取るんだよ。
449 :
名無し名人:2013/03/15(金) 15:02:34.22 ID:w2iM0vPV
古き良き時代だな
450 :
名無し名人:2013/03/15(金) 19:20:20.72 ID:OSUZQ7o9
24にプライバシーポリシーはあるし、連絡先は将棋連盟なのだが。
451 :
名無し名人:2013/03/15(金) 20:06:25.13 ID:pJdF/s1a
24が怪しいなんて誰が言ってるの?
ノートン先生か?w
452 :
名無し名人:2013/03/15(金) 22:12:00.30 ID:1Ml5FC3u
問い合わせ先にメールしても
絶対に返事かえってこないぞ。
うそと思うならやってみろ
たとえば
会員停止とはどういう意味ですかと、、、
返事返ってきたら、その内容を
このスレに書けよ。
ぜったいに書けないだろう。
それがあやしい証拠だ。
反論できないだろ。
453 :
名無し名人:2013/03/15(金) 22:13:14.47 ID:1Ml5FC3u
停止期間もと永久追放との区別も分からない。
454 :
名無し名人:2013/03/16(土) 03:20:37.96 ID:t/4nzi0P
今年の正月から本格的に将棋始めたけど、激指9の8級あたりで勝ったり負けたり
24デビュー出来る気がしねえ・・・
455 :
名無し名人:2013/03/16(土) 03:33:31.34 ID:ppKQbfHb
456 :
名無し名人:2013/03/16(土) 03:38:18.83 ID:t/4nzi0P
>>455 ハムには大体勝てるよ〜
24は恐ろしいところらしいので、激指初段ぐらいになったらデビューしようと思ってるんだけどもどうなんだろう
457 :
名無し名人:2013/03/16(土) 03:46:20.69 ID:ppKQbfHb
>>456 24は恐ろしいところワロタw
まあ、ほかのサイトにくらべたら恐ろしいけどw
人数も多いから、弱い層もたくさんいるよ。
ハムに勝てるなら24やってみればいいんじゃないか。
やっぱ対人でしか味わえないおもしろさってあるし。
24で負け続けたら、ヤフー将棋とかハンゲとかも間に入れて心が折れないようにしながらw
458 :
名無し名人:2013/03/16(土) 04:22:47.18 ID:t/4nzi0P
>>457 24も幅広いのね
激指とレーティング戦やってる時ですら緊張するんで、対人だったら心臓バクバクだ
とりあえず5手詰ハンドブック終わったらデビューしてみます
アドバイスありがとう
459 :
名無し名人:2013/03/16(土) 13:29:23.10 ID:uRxiU4P3
SDINに比べたら24の恐ろしさなんてかわいいもんだろ
民度も無法地帯だしレートの割に強すぎる奴が多い
460 :
名無し名人:2013/03/16(土) 17:24:43.90 ID:vGQWYPrY
24はJAVAだろ。こんな時代遅れで危険なの使ってるなんて
海外のゲームサイトではかんがえられないよ。
メアド流出とかいままでなかったのが不思議だ。
461 :
名無し名人:2013/03/16(土) 17:36:41.53 ID:99HiS1wn
中国に狙われるw
462 :
名無し名人:2013/03/16(土) 21:02:25.09 ID:AMUuFUcI
Fにてこちら勝勢の
時に相手からダウンされました
故意にダウンなんてできるんですか?
相手に負けがついてないし
こちらも勝ちになってないし
負けそうになったら故意にダウンしたほうが得じゃないですか
463 :
名無し名人:2013/03/16(土) 23:28:46.98 ID:Pv4l0kQ6
だから24はクソサイトだと言ってるだろ。
464 :
名無し名人:2013/03/17(日) 00:09:07.77 ID:NqDD6FBn
連盟が、新しい技術に対応できない管理人込みで買い取ったってこと?
465 :
名無し名人:2013/03/17(日) 00:58:45.75 ID:vw4I6iAa
低級の振り飛車党だけど、後手番で対抗形を指してみたいのに
嘘矢倉にされると、どうしたらいいか分かりません。
なにかいい棋書はありますか?
466 :
名無し名人:2013/03/17(日) 02:54:03.71 ID:dDDxO02/
467 :
名無し名人:2013/03/17(日) 07:52:39.38 ID:v/LrJ+Xq
468 :
名無し名人:2013/03/17(日) 12:06:40.53 ID:FkNPSPDY
24なんてやってると
日々レートの上下に一喜一憂してばかりで
じっくり将棋本読んだり詰将棋に取り組んだりする時間がなくなり
絶対に棋力向上しないよ。
週2ぐらいででヤフーやSDINで指してみるのが効果的。
469 :
名無し名人:2013/03/17(日) 13:05:09.30 ID:robYIV9E
>>468 マナーの悪いサイトを初心者スレで薦めるな
470 :
名無し名人:2013/03/17(日) 13:27:54.06 ID:+oCx2bOB
連盟の道場でおっさんがけんかしてたよ。
ネットは殴られることないから安心だ。
24はJAVAだから不安。
マナーマナーとうるさいし。
471 :
名無し名人:2013/03/17(日) 22:13:28.96 ID:NqDD6FBn
山口瞳氏が、将棋界と喧嘩別れした理由は
なんですか?
472 :
名無し名人:2013/03/17(日) 22:15:28.83 ID:H7/vKzup
ひふみんの口が臭かったから
473 :
名無し名人:2013/03/19(火) 13:49:00.37 ID:408FPZVj
将棋道場に行ってみたいのですが初心者でも大丈夫でしょうか?
殆どネットでしか指した事が無く、棋力は24でレート600くらい、ウォーズで初段です
アドバイス頂けたら幸いです
474 :
名無し名人:2013/03/19(火) 14:59:07.88 ID:JCu0lmfK
600で初心者ってこたーないだろ
475 :
名無し名人:2013/03/19(火) 15:11:25.99 ID:dP92w4Z9
道場へ行くなら汚い服装で行け。
禁煙でない道場へは行くな。
待ったされることを覚悟せよ。許してやれ、諍いはするな。
自分の手番をまちがえるな。
(ネットで手番が表示されることになれてるから)
476 :
名無し名人:2013/03/19(火) 15:13:07.26 ID:dP92w4Z9
ニフニ注意せよ。
手相掛りに嫌われるな。
477 :
名無し名人:2013/03/19(火) 15:13:39.19 ID:dP92w4Z9
手合い に訂正
478 :
名無し名人:2013/03/19(火) 15:15:24.43 ID:dP92w4Z9
初心者こそ道場へ行け。
479 :
名無し名人:2013/03/19(火) 15:33:05.20 ID:408FPZVj
実際に駒を持つのは小学校以来ですので緊張とか大丈夫かなと…
手つきも様にならないだろうし
ありがとうございます
480 :
名無し名人:2013/03/19(火) 15:43:10.16 ID:dP92w4Z9
たぶん初対局は手が震えると思うよ。
このおっさん、長考するなーとおもってたら
自分の手番だったとか、、注意しろよ。
おっさんは、にいちゃん、始めてか、どっから来てるんや?
若い子はつよいからなーと必ず言う。
おっさんはこっちが銀ならずかなりかまよってるのに
ひきちぎるようにその銀をとりあげて
どっちでも同歩やからええやろとかいうから
そのようなときも冷静に対処せよ。
481 :
名無し名人:2013/03/19(火) 15:49:00.90 ID:dP92w4Z9
小さい道場なら昼間の暇なときに行け。
お客さんが少ないから
席主がただで駒落ち教えてくれる。
24の中級でも2枚落ちなどでは絶対に勝てない。
はじめは必ず6枚落としてもらえ。
482 :
名無し名人:2013/03/19(火) 15:49:36.57 ID:dP92w4Z9
平日の昼間な。
483 :
名無し名人:2013/03/19(火) 15:51:38.80 ID:408FPZVj
>>480 ありがとうございます
今日仕事が終わったら行ってみようと思います
結果等報告させて頂きますね
アドバイス頂いた皆様ありがとうございました
484 :
名無し名人:2013/03/19(火) 15:54:03.08 ID:408FPZVj
ちなみに結構大きな街中の将棋連盟のセンターに行こうと思ってます
485 :
名無し名人:2013/03/19(火) 16:05:56.64 ID:dP92w4Z9
アルバイトの綺麗なおねえさんの手合い係がいるので
手合いカードに氏名住所を記入せよ。うそは書くなよ。
棋力を書く欄があるので空白にして分かりませんと答えよ。
お姉さんがいろいろ聞いてくれて
山田さん、試験対局してあげてとか、
いきなり弱そうな5級のおっさんと対局させられるかもしれない。
486 :
名無し名人:2013/03/19(火) 16:08:29.01 ID:dP92w4Z9
そうそう、入り口に自販機があるから
ドリンクを買って入れ。
オロナミンCなどがおすすめ。
487 :
名無し名人:2013/03/19(火) 16:12:15.26 ID:dP92w4Z9
2局ほど指したら、あなたは4級で指してくださいと言われる。
その後夜まで指して5連勝すれば
帰りに
名刺サイズの認定証と連勝賞の駒形の交通安全のお守りなどがもらえる。
488 :
名無し名人:2013/03/19(火) 16:13:12.89 ID:dP92w4Z9
これできみは立派な道場3級だ。オメ。
489 :
名無し名人:2013/03/19(火) 16:17:56.39 ID:xorMIlgW
なんというか、雀荘みたいなもん?
490 :
名無し名人:2013/03/19(火) 16:22:35.13 ID:dP92w4Z9
こじんまりした汚いクラブは
茶渋のついたこぎたない湯呑みで
お茶をだしてくれる。
気持ち悪いが無理してでも飲めよ。
491 :
名無し名人:2013/03/19(火) 19:00:16.27 ID:EDe3qgev
ID:dP92w4Z9
ツマラン
492 :
名無し名人:2013/03/19(火) 19:06:33.45 ID:plj9D1z5
俺はけっこう面白かったよ
>>480の描写とかリアルでいいわw
>>483 いやいや、アドバイスしてたのは『皆様』じゃなくて一人だぞw
493 :
名無し名人:2013/03/19(火) 20:04:54.56 ID:8VaJxky4
過小申告は禁物。昔イマイチ棋力がわからんかったとき(3級くらいだった)
控えめに5級で申請したら、1級の人に角落ちで指すようにいわれ、その人に連勝したら
その人が席主に「この人5級じゃないよ」と怒りながら言ってたんだよねw
494 :
名無し名人:2013/03/19(火) 20:52:57.36 ID:/G9LVL45
だから、自分から何級ですと言うな。
495 :
名無し名人:2013/03/19(火) 20:54:26.40 ID:dVRIc+X7
初段と言えばいいんだな
496 :
名無し名人:2013/03/19(火) 21:15:50.28 ID:0BduC62l
497 :
名無し名人:2013/03/19(火) 23:21:50.38 ID:408FPZVj
今日ドキドキしながら行ってきました
1番最初に師範?に打ってもらって棋力が初段くらいと言われ、その後他のお客さんと打ち4戦3勝
次に超生意気なアマチュア三段の小学生と打ちボコボコにされました(笑)
ちょっとイラっとしてしまいましたが楽しかったです
ありがとうございました
498 :
名無し名人:2013/03/20(水) 00:24:22.80 ID:TjZ/G70f
おまえ囲碁やってんのか?
打つはないだろ
指すと言ってくれよ。
499 :
名無し名人:2013/03/20(水) 00:26:22.18 ID:TjZ/G70f
4勝は立派だな。相手は有段者か?
500 :
名無し名人:2013/03/20(水) 00:48:38.70 ID:SuUcKuN6
498: [] 2013/03/20(水) 00:24:22.80 ID:TjZ/G70f
おまえ囲碁やってんのか?
打つはないだろ
指すと言ってくれよ。
499: [] 2013/03/20(水) 00:26:22.18 ID:TjZ/G70f
4勝は立派だな。相手は有段者か?
501 :
名無し名人:2013/03/20(水) 06:51:17.41 ID:G2y3ATh2
何のためのこびペ?
502 :
名無し名人:2013/03/20(水) 09:18:58.07 ID:gsUoszLk
503 :
名無し名人:2013/03/20(水) 10:18:47.41 ID:6qcSpToE
失礼、囲碁はしませんが麻雀をやります。
指すですよね(笑)
勝利した相手が有段者だったかわかりませんが、私が指した早石田をあまり知らなかったように感じました
504 :
名無し名人:2013/03/21(木) 11:01:08.28 ID:6JGTNCd1
おまえの行ったのは昇級基準もあいまいな
薄汚いクラブみたいだな。
505 :
名無し名人:2013/03/21(木) 14:46:02.50 ID:yTTP0hXg
みんなちゃんと道場いってるんだな
506 :
名無し名人:2013/03/21(木) 15:00:12.20 ID:70bJLSHv
>>504 こーゆー勘違いな奴が多かったろ?www
507 :
名無し名人:2013/03/21(木) 16:58:31.85 ID:zF+uVhYc
初心者は将棋への興味をつなぐ意味で
道場はよい。
認定証などをもらうと
おっさんでもうれしいもんだ。
508 :
名無し名人:2013/03/21(木) 22:06:31.67 ID:ZWbo5m+4
早芝の偽乳で抜いたら初段
509 :
いしのようこ:2013/03/21(木) 22:43:23.41 ID:Tvc9J+A6
510 :
名無し名人:2013/03/23(土) 16:05:32.38 ID:8vHsYFuJ
今四間飛車の定跡を勉強している最中なんですが、四間飛車って後手番でも同様に指せますか?
後手番だと辛いならゴキゲン中飛車にも手を出そうかと思ってるんですが
511 :
名無し名人:2013/03/23(土) 16:05:36.77 ID:RUvHA1P6
24は危険なサイトですか?
512 :
名無し名人:2013/03/23(土) 16:19:22.69 ID:PXSOzMya
>>510 急戦系の定跡だと先手と後手で違うところは出てくるけど、1手1手がぬるいアナチュアにとっては
1手の差なんかはっきりいってないから、後手がつらいとか考える必要ない。フプロの世界の話。
>>511 危険の意味がよくわからないが、JAVAつかってるという意味では、危険ということになるのかねえ。
513 :
名無し名人:2013/03/23(土) 17:09:10.67 ID:zNBQRYO4
四間飛車は先手のほうがつらい
514 :
名無し名人:2013/03/23(土) 19:04:17.31 ID:Hl3rhTum
一旦登録した個人情報は
会員停止処分食らうと
削除依頼できないようになってる。
515 :
名無し名人:2013/03/23(土) 19:05:31.56 ID:Hl3rhTum
チャットでアベ批判をすると
会員停止にされるといううわさもある。
516 :
名無し名人:2013/03/23(土) 19:09:37.65 ID:jGaUbT8q
そんな情報収集能力あったら2chで風説の流布した人も訴えられるよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
517 :
名無し名人:2013/03/23(土) 19:48:17.94 ID:Hl3rhTum
まあどっちにしても
クメは自分の気に入らない人を
アク禁にしてることは
否定できないだろ。
518 :
名無し名人:2013/03/23(土) 20:07:24.69 ID:Hl3rhTum
会員停止になった人のメアドはどうしてるんだよ。
519 :
名無し名人:2013/03/23(土) 20:08:15.43 ID:Hl3rhTum
不服申し立てるには
裁判しかないのか。
520 :
名無し名人:2013/03/23(土) 22:19:16.56 ID:f0MbZOyd
過去、三冠以上が同時に複数いたことはないって、
mjsk?
521 :
名無し名人:2013/03/24(日) 16:18:58.53 ID:Oy+WjKSu
「将棋の棋譜貼り専門スレッド倉庫」のサイトはどこへ行きましたか?
522 :
名無し名人:2013/03/26(火) 02:31:56.66 ID:p+fIOwVV
523 :
名無し名人:2013/03/26(火) 02:47:59.98 ID:y554SAoH
歩成って、同金に同飛成でいいんじゃないかな?
馬が利いてるから同金とは取れないし。
524 :
名無し名人:2013/03/26(火) 20:03:01.10 ID:XhV/d5A8
11手で詰むじゃん。
525 :
名無し名人:2013/03/26(火) 20:26:02.49 ID:8d00pyXH
女流伊藤明日香って弱過ぎてクビになったんじゃないの?
何で初段になってるの?
526 :
名無し名人:2013/03/26(火) 21:00:57.16 ID:jS4YhSwv
自力で1級にはなったから
527 :
名無し名人:2013/03/27(水) 17:04:14.82 ID:4+50xBdE
▲2二桂不成
これ、実戦で指したら反則負け?24では可能?
528 :
名無し名人:2013/03/27(水) 17:39:04.64 ID:bXMOA/Kt
>>527 リアル対局でやれば反則負け。24では、その場合「成る」「成らず」の選択が
できず自動的に「成る」が選ばれる。
529 :
名無し名人:2013/03/27(水) 22:14:16.03 ID:aIWUEwY9
初手に角筋あけるか飛車先を突くか以外の定跡ある?
別にやりたいわけではないです
530 :
名無し名人:2013/03/28(木) 00:12:57.09 ID:VT0JePFZ
531 :
名無し名人:2013/03/28(木) 00:15:18.92 ID:VT0JePFZ
あ、定跡か
先手中飛車か初手7八飛とかかなー
532 :
名無し名人:2013/03/28(木) 15:23:46.09 ID:CPs491aI
右四間で急戦する時ってどんな囲いが良いんですかね?
いつも舟か蟹にしてるんですけどどうも脆くて
533 :
名無し名人:2013/03/28(木) 15:47:35.62 ID:MotG2cOu
金美濃、天守閣美濃、米長玉銀冠、銀冠、穴熊
534 :
名無し名人:2013/03/28(木) 18:05:16.28 ID:YG2xc4Np
>>532 対居飛車の右四間は▲7九玉の左美濃にします。
対振り飛車の右四間は、▲7八玉の箱入り娘にします。
急戦を狙うなら、余り手をかけた本格的な囲いにはできません。
▲7九玉型は▲5六歩型とは角のラインがあるので相性が悪いのですが、
右四間は腰掛銀で▲5七歩型ですから相性が良いのです。
また箱入り娘は、▲5八金右に▲6八金寄の一手を追加するだけで
手数がかからない割に堅いのです。
535 :
名無し名人:2013/03/28(木) 19:46:27.09 ID:cG3Umse9
>>533-534 ありがとうございます。
知らなかった囲い方ばかりです。
色々試してみます。
536 :
名無し名人:2013/03/28(木) 21:15:10.29 ID:9NleXDXO
537 :
名無し名人:2013/03/28(木) 23:57:57.45 ID:qqN8RQxo
将棋に運の要素があるとしたらそれは何ですか?
538 :
名無し名人:2013/03/29(金) 00:02:22.10 ID:S5szFaBa
539 :
名無し名人:2013/03/29(金) 00:15:58.25 ID:PDRVxh71
対戦相手
540 :
名無し名人:2013/03/29(金) 22:58:25.50 ID:z9INran2
プロの棋譜をわかりやすく解説しているサイトとかないですか?
541 :
名無し名人:2013/03/29(金) 23:03:59.33 ID:uYFR9A9r
タイトル戦は新聞社でプロが解説してるけど
542 :
名無し名人:2013/03/30(土) 15:26:58.85 ID:mGyWBajv
yahooモバゲーの棋譜を
激指で読み込むには
どうすればいいですか。
543 :
名無し名人:2013/03/30(土) 18:29:45.95 ID:saftNhvx
Yahooモバゲーは独自のクソ棋譜形式を使っているのでどのソフトでも読み込めません。
544 :
名無し名人:2013/03/30(土) 18:45:50.55 ID:+W+Rr7qG
テキストデータなら変換できんの?
545 :
名無し名人:2013/03/30(土) 18:56:51.40 ID:8U9aTiLh
Mac(OSX Lion)で使える棋譜管理ソフトってありますか?
もしないんだったらもう自分で作る
546 :
名無し名人:2013/03/30(土) 19:04:16.30 ID:ShJX2g7e
547 :
名無し名人:2013/03/30(土) 20:10:21.64 ID:8U9aTiLh
548 :
名無し名人:2013/03/31(日) 10:21:53.29 ID:r8ZPw+Jt
北浜係長は、いつ部長に昇格しますか?
549 :
名無し名人:2013/03/31(日) 11:52:44.46 ID:v4oSQ6gP
どなたか詳しい方教えて下さい。
A級B級の級、9段8段の段、違いは何ですか?強さの基準はどちらですか?
550 :
名無し名人:2013/03/31(日) 11:55:08.09 ID:h4GT3YaB
>>549 A級B級は現在の棋力
段位は一度上がれば落ちることはない
551 :
名無し名人:2013/03/31(日) 11:55:58.51 ID:h4GT3YaB
だから加藤一二三とか今じゃ雑魚だが九段を名乗れる
552 :
名無し名人:2013/03/31(日) 12:20:27.04 ID:BwWjK8Ju
ひふみんは将棋界の至宝
553 :
名無し名人:2013/03/31(日) 13:19:44.63 ID:B/mw6kyP
お、おう
554 :
名無し名人:2013/03/31(日) 15:01:10.61 ID:v4oSQ6gP
>>550 亀すみません、ありがとうございます。
と言う事は9段だけどC級とか、4段だけどA級という棋士も可能性としては在る訳ですね?
あわせて教えて下さい。
級と段には関連性や特典、制限等は無いのですか?
例えば8段以上じゃないとA級にいけないとか、級が上がると自動的に段が一つ上がるとか。
特定の段、級だと(じゃないと)タイトル戦に出れないとか。
テレビでA級の1年間?の成績が渡辺竜王が5勝4敗だったと知って驚きました。
あんなに強い竜王が5勝4敗とは。タイトルとか級や段の強さの基準が余計に解らなくなりました。
優しく詳しいサイト誘導でも。宜しくお願いします。
555 :
名無し名人:2013/03/31(日) 15:10:03.64 ID:tHG8YHGC
開始日時:2013/03/31 14:20:16
手合割:六枚落ち
下手:あなた
上手:Bonanza
△4二玉 ▲2六歩 △2二銀 ▲9六歩 △3二玉 ▲1六歩 △8四歩 ▲7八銀
△6二銀 ▲1五歩 △7四歩 ▲6八金 △5四歩 ▲7六歩 △5三銀 ▲2五歩
△4四歩 ▲6六角 △7二金 ▲8四角 △8三金 ▲6六角 △4二金 ▲7七銀
△4三金 ▲8六銀 △3四歩 ▲9五歩 △6四銀 ▲9四歩 △同 歩 ▲8五銀
△5五銀 ▲7七角 △6四銀 ▲9四銀 △8四金 ▲9三銀不成 △8五金 ▲2六飛
△7五歩 ▲同 歩 △7六歩 ▲8八角 △7五銀 ▲7八金 △8六歩 ▲7四歩
△8七歩成 ▲同 金 △8六歩 ▲9七金 △7七歩成 ▲同 桂 △7六金 ▲7三歩成
△8七歩成
どうしたらいいでしょう?
友達と出かけるので、中断しましたけども。。。
556 :
名無し名人:2013/03/31(日) 15:19:21.50 ID:h4GT3YaB
557 :
名無し名人:2013/03/31(日) 15:31:15.97 ID:Co4rolzh
>>554 昇段規定は連盟ページにて
四段でA級は規定上ない(A級になった時点で昇段するから)
棋戦によって持ち時間が違ったりするので、得意不得意で成績にばらつきが出る人がいる
竜王は二日制に強いと言われていて、他の持ち時間のタイトルや順位戦ではいまいちだったりする(最近は他のタイトルも獲ってるので苦手克服し始めたかも?)
あと、A級は誰がタイトル獲ってもおかしくないくらいの強者だらけ
558 :
名無し名人:2013/03/31(日) 15:49:40.36 ID:wiNblx8P
>>555 対局途中の将棋にアドバイスはご法度です
決着が付いてからもう一度聞きに来ましょう
559 :
名無し名人:2013/03/31(日) 16:08:07.88 ID:IGEoOYYH
ゴキゲン中飛車に勝てません。アドバイスお願いします。
自陣の駒組をしている内に5筋に歩、銀、角、飛を集められあっという間に攻め潰されてしまいます。
対策として丸山システムや超速37銀などの急戦があるそうですが、
乱戦が苦手なので持久戦の対策があると有難いです・・・
あと、開始早々にゴキ中が5筋の歩交換を狙ってきますが、これは4七銀や6七銀を間に合わせて受けるべきなのでしょうか?
560 :
名無し名人:2013/03/31(日) 16:09:08.62 ID:IGEoOYYH
24の13級です。
561 :
名無し名人:2013/03/31(日) 16:30:49.44 ID:IGEoOYYH
システムではなくワクチンでした
失礼しました
562 :
名無し名人:2013/03/31(日) 16:48:15.44 ID:KjcO5d+u
>>554 A級ってプロの中でも選りすぐりのトップメンバー10人によるリーグ戦だから
要は化け物同士で星取り合戦やってると思えばいい
そのほとんどは他のタイトル戦も同時に戦っている
その中で5勝以上って十分すごい成績なんだ
そんな簡単に勝てると思うな
563 :
名無し名人:2013/03/31(日) 17:28:57.53 ID:/CmU42V8
未だに強い羽生だけど、具体的にどんな所がすごい(強い)の?
オールラウンダーってのは分かるんだけど
564 :
名無し名人:2013/03/31(日) 17:35:15.34 ID:j8dahXg6
>>555の続きです。
▲7九角 △7七と ▲9六金 △6七と ▲8五金 △8七桂 ▲9七角 △6六銀
▲6三と △7五歩 ▲8四銀成 △9九桂成 ▲7四成銀 △9八成桂 ▲7五成銀 △9七成桂
▲7六成銀 △5七銀成 ▲7五金 △6八と
まで20手で上手の勝ち
なんとも。。。
565 :
名無し名人:2013/03/31(日) 18:03:10.88 ID:4lQst4ak
囲いを覚えましょう
566 :
名無し名人:2013/03/31(日) 18:32:33.76 ID:v4oSQ6gP
>>556>>557>>562 ありがとうございました。
>>556 詳しくありがとうございます。覗いてきました。
極論ですが、段位はいつかは上がるモノ何段ではなく、その段位に上がるのに掛かった早さが重要なのですね。
>>557 強い人の中でも頭一つ抜けてる人がいるからタイトルが重複(二冠棋士)していると思っていました。
たまにテレビの早指しを見ますが竜王が簡単に勝った相手がA級だと知りました。
>>562 簡単とは思っていませんでしたけど、上にも書いたように実力が頭一つ抜けてるって思ってました。
相撲に喩えれば羽生さんと竜王と森内名人は、朝青龍か白鵬か、他のA級棋士は大関ぐらいのイメージでした。
解答ありがとうございました。
567 :
名無し名人:2013/03/31(日) 18:39:55.75 ID:wiNblx8P
568 :
名無し名人:2013/03/31(日) 18:41:12.17 ID:wiNblx8P
訂正
誤 1筋を詰めのたなら
正 1筋を詰めたのなら
失礼しますた
569 :
名無し名人:2013/03/31(日) 18:54:42.17 ID:U7xXMBaQ
>>563 40歳超えてオッサンの部類に入るのにNHK杯などの早指し戦も強いし
体力も必要な順位戦も強い
570 :
名無し名人:2013/03/31(日) 21:19:06.70 ID:NFXby/VL
(´・ω・`)
571 :
名無し名人:2013/03/31(日) 21:55:48.45 ID:sJGSQUlx
>>563 他のプロの話によると、大局観がすごいらしいね
たまたま勝てたけど、感想戦では考え方が全然違ったとか。
572 :
名無し名人:2013/03/31(日) 22:05:54.33 ID:9qfAAlra
>>563 まあ一番は終盤力でしょ。
将棋は終盤力って言うけど、終盤で間違わないっていうのは大きい。
序盤中盤で負けてても、引き離されないように指してれば、相手が勝手にこけるからねえ。
573 :
名無し名人:2013/03/31(日) 22:42:44.47 ID:Tz/UWkC8
574 :
名無し名人:2013/03/31(日) 22:46:06.74 ID:M3YCuwvF
575 :
名無し名人:2013/04/01(月) 02:59:58.53 ID:TSGAIUal
>>566 > 簡単とは思っていませんでしたけど、上にも書いたように実力が頭一つ抜けてるって思ってました。
実力が抜けていても簡単に勝てるとは限らないのがA級リーグの恐ろしさ
過去には羽生が4冠持ってて、その4冠全部防衛成功した年に3勝5敗と負け越したことがある
576 :
名無し名人:2013/04/01(月) 03:17:31.40 ID:eWcHkmzV
竜王は去年から今年にかけてすごい忙しかったからねえ。
3冠で年度終えたのだから、順位戦指しわけくらいでも驚かないけどねえ。
森内名人は、去年3割しか勝っていなかったけど、A級全勝の羽生さんに結局
6回やって4回勝ったわけだし(内容も非常に良い)、まあそういうもん。
体力や時間は限られているから、どこに重点的にリソースを振るのか、そういう問題だと思うけども。
577 :
名無し名人:2013/04/01(月) 15:30:06.80 ID:BnnM0et7
はじめまして
ニコニコ動画でよく
「ライドン」って言葉をみますが
どういう意味なんでしょうか?
よろしくお願いします。
578 :
名無し名人:2013/04/01(月) 20:33:38.74 ID:dG7og+SB
強い人の対局を見た後に将棋を指すと明らかに棋力上がってるんだけどなんでこんなことが起こるの?
579 :
名無し名人:2013/04/01(月) 20:43:25.69 ID:itP4Tog7
気のせいや
580 :
名無し名人:2013/04/02(火) 00:10:24.30 ID:GvYgRd3q
強い人と弱い人との違いを具体的に教えて
581 :
名無し名人:2013/04/02(火) 00:19:11.63 ID:kDV+pM++
駒がちょっとだけ大きい
582 :
名無し名人:2013/04/02(火) 07:41:08.06 ID:Q0GNJ2aC
583 :
名無し名人:2013/04/03(水) 17:10:02.95 ID:1sSxhJBe
あーもうアホらし
なんで低級で40手50手まで定跡通りに進んで定跡書の一番互角になる変化になってそのまま押し切られるのが何試合も続かなきゃいけないんだよ
定跡書二冊読み終えたぐらいじゃ初心者にも成れないってことか?
24はレベル高いんだと思ってyahoo行ったら5分切れ負けで三手目角交換、将棋オンライン行ったら30秒秒読みで鬼殺し
もう将棋は初心者お断りですって大きく書いとけ
584 :
名無し名人:2013/04/03(水) 17:19:22.30 ID:oL6pqUS0
585 :
名無し名人:2013/04/03(水) 17:27:10.61 ID:vYIVzf4D
最初から勝てるわけないだろwww
586 :
名無し名人:2013/04/03(水) 20:40:07.42 ID:9Oft0fjs
定跡馬鹿(笑)
587 :
名無し名人:2013/04/03(水) 20:47:16.46 ID:1iQJRGNT
終盤が初心者レベル情けない・・・
588 :
名無し名人:2013/04/03(水) 21:51:29.10 ID:OEdAXv5i
>>583 おまえはおおきな 勘違いしてるぞ。
24初中級はヤフーよりレベル低いぞ。
589 :
名無し名人:2013/04/03(水) 21:52:57.81 ID:YZVxdKeK
定跡覚えただけで強くなれたら苦労しないし面白くないわ
590 :
名無し名人:2013/04/03(水) 22:08:33.81 ID:wUEXnBy+
いきなり真剣勝負に出て、決着が付くまで何十手も指し続けられたなら、
「初心者」には十分なれてるよな。
「初心者」がすぐに勝てるような競技を求めてたなら、将棋を選んだのは間違いだね。
591 :
名無し名人:2013/04/04(木) 00:19:46.90 ID:EXy4LmfN
ヤフーモバゲーと24の
レーティング換算表は
ありますか?
592 :
名無し名人:2013/04/04(木) 04:29:34.07 ID:QNKjM3zL
定跡で互角って所から、勝ちきるのは容易じゃない。
ましてや、5分切れ負けとか…
もっと、長い時間設定しろ。
593 :
名無し名人:2013/04/04(木) 07:10:18.67 ID:eFbABTZW
>>583 「説明書全部読んだのにこのゲームクリアできないクソゲ」
って喚く小学生をリアルで見て唖然とした時の気持ち
594 :
名無し名人:2013/04/04(木) 07:11:04.58 ID:5yZaT9M/
初心者同士の対局なら、
定跡を勉強してる方より、詰将棋・必至を勉強してる方が勝ちやすいかもな
将棋は、中盤まで多少リードしてても終盤で簡単に逆転するもんだし
595 :
名無し名人:2013/04/04(木) 07:24:19.80 ID:8BFr164o
596 :
名無し名人:2013/04/04(木) 11:51:27.34 ID:cujMublG
>>591 ヤフーモバゲー将棋 将棋倶楽部24
1800 上級
1750 中級上位
1650 中級
1600 中級下位
1500 初級上位
ヤフーはスタートが1400 24は自己申告スタート
だから
ヤフー1300以下は弱い 24は道場初段でも低級からスタートできる
初心者は24はレベル高いと誤解するが、100局もやれば
どこでも同じだと気づくだろう。ちなみに
SDINは強弱入り乱れてるが1300こえれば中級上位まちがいなし。
参加者増加中なのはヤフーかな。基本1手10分でじっくり考えるられるので
上達には良い。さらにランキングで自分の全国順位が確認できるのも良い。
597 :
名無し名人:2013/04/04(木) 18:25:50.08 ID:8BFr164o
>>596 一応有段だが
この表にはてはまるんだが
598 :
名無し名人:2013/04/04(木) 21:50:38.90 ID:iYl1YJTo
599 :
名無し名人:2013/04/04(木) 21:53:35.47 ID:iYl1YJTo
600 :
名無し名人:2013/04/04(木) 22:13:21.74 ID:vLjjnSiy
電王戦に釣られて駒の動かし方程度しか知らなかった将棋をやってみたくなった
しばらくしてハム将棋くらいなら大体勝てるようになったけど、
K-Shogi入れてみたら初級クラスすら全く勝てる気がしない
一体次のステップに進むにはどういう勉強すればいいんだ
601 :
名無し名人:2013/04/04(木) 22:16:35.58 ID:KkeThiVm
ozawa24 生活保護不正受給で一日中PCに張り付くキチガイ
ozawa24 初心者を狙い撃ちにするために積極的にレート調整をしている模様
ozawa24 オザワシステムと称して他人がやらない戦型をひたすら繰り返す自己顕示欲の塊
ozawa24 暴言チャット用のIDも完備しているのでとにかく避けてBLに突っ込むのが最善
ozawa24 ニコ生の初心者生主、女性生主が大好物 放送が始まると即座に待ち状態で網を張る
ozawa24 2chで専用スレを立て常に監視 単発IDでの会話が基本
ozawa24 本人は悦にはいっているが知能指数は低い ただのバカ
602 :
名無し名人:2013/04/04(木) 23:18:14.55 ID:5jJ6UxKH
603 :
名無し名人:2013/04/05(金) 00:07:46.49 ID:8RyaI35u
604 :
名無し名人:2013/04/05(金) 17:47:49.60 ID:afTdTepw
定番だけど、
入門書など初心者・初級者用の棋書を読むのも、基本的な指し方を確認する意味で有効さね
初級者用の棋書スレのテンプレに挙げられてる本をチェックすると良いかも
605 :
名無し名人:2013/04/05(金) 19:53:50.80 ID:fR9tG7SH
ozawa24 生活保護不正受給で一日中PCに張り付くキチガイ
ozawa24 初心者を狙い撃ちにするために積極的にレート調整をしている模様
ozawa24 オザワシステムと称して他人がやらない戦型をひたすら繰り返す自己顕示欲の塊
ozawa24 暴言チャット用のIDも完備しているのでとにかく避けてBLに突っ込むのが最善
ozawa24 ニコ生の初心者生主、女性生主が大好物 放送が始まると即座に待ち状態で網を張る
ozawa24 2chで専用スレを立て常に監視 単発IDでの会話が基本
ozawa24 本人は悦にはいっているが知能指数は低い ただのバカ
606 :
名無し名人:2013/04/06(土) 15:33:24.80 ID:hvR/BAvO
ozawa24 生活保護不正受給で一日中PCに張り付くキチガイ
ozawa24 初心者を狙い撃ちにするために積極的にレート調整をしている模様
ozawa24 オザワシステムと称して他人がやらない戦型をひたすら繰り返す自己顕示欲の塊
ozawa24 暴言チャット用のIDも完備しているのでとにかく避けてBLに突っ込むのが最善
ozawa24 ニコ生の初心者生主、女性生主が大好物 放送が始まると即座に待ち状態で網を張る
ozawa24 2chで専用スレを立て常に監視 単発IDでの会話が基本
ozawa24 本人は悦にはいっているが知能指数は低い ただのバカ
607 :
名無し名人:2013/04/06(土) 18:31:36.47 ID:f/clRVdl
自分があまりにも弱すぎてワロタ・・・
608 :
名無し名人:2013/04/06(土) 18:52:00.47 ID:+y1ZuMec
気にすんな
最初はみんな弱いって
609 :
名無し名人:2013/04/06(土) 21:19:40.46 ID:A3HwKZpc
30回やってまともに勝ったの2回の俺がいるぞ
610 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:40:01.72 ID:uuTFGhSs
611 :
名無し名人:2013/04/07(日) 07:20:25.67 ID:YPyyEE8Q
タイトル就位式って何やるんですか?おっさんの話聞くだけ?ただ飯食えるなら行きたいけど門前払いだろうね
612 :
名無し名人:2013/04/07(日) 09:30:57.03 ID:oPRIxGVT
>>611 飯は別料金じゃね?しかも高額。
行ったことないけどオッサンの長い自慢話を立ったまま聞かなきゃならないんじゃ?
613 :
名無し名人:2013/04/07(日) 11:37:28.52 ID:oPRIxGVT
いまNHK見てたら
Y: 「この穴熊はどこから攻めますかね?」
A: 「端(ハジ)ですね。」
なぜハジ?ハシだろ。
HAJIではない、HASHIだ。
なんでこう発音する?
614 :
名無し名人:2013/04/07(日) 11:44:48.41 ID:5PO4aKHk
ハジは江戸っ子の大内がNHK解説ではやらせた。
615 :
名無し名人:2013/04/07(日) 11:57:42.86 ID:oPRIxGVT
あの殴った人か?空港でJALの人を。
616 :
名無し名人:2013/04/07(日) 19:40:01.27 ID:zLdlpFxn
虚泉の親友
617 :
名無し名人:2013/04/10(水) 12:02:07.77 ID:xB2YUGtP
普通に「はじ」とか「はじっこ」って言うだろ・・・ あれ、他所では言わないのか・・・?
618 :
名無し名人:2013/04/10(水) 23:06:39.88 ID:JBehFoK/
相掛で後手が飛車先の歩交換をすぐやらないのはなぜですか?
619 :
名無し名人:2013/04/10(水) 23:17:54.84 ID:1fe5xinv
飛車先交換後の飛車の引き場所を、先手の態度を見てから決められるようにする為らしいよ。
名人戦初日の解説で言ってた。
620 :
名無し名人:2013/04/11(木) 21:23:30.19 ID:TY6EIhRS
盤駒が無い場所でも勉強できるように、複数の局面図を紙に印刷してパラパラ読みたいんだが、
そういうことが一発で出来るソフトってある?
棋譜を打ち込んだら一手目から最後まで一気に印刷できるようなやつ
ワードとかにペタペタ一手ずつやるしかないのかな
621 :
名無し名人:2013/04/11(木) 21:38:09.03 ID:8M9/M+55
金と銀があるのに銅が無いのはなぜですか?
622 :
名無し名入:2013/04/11(木) 21:44:41.77 ID:z+XPT1Xn
>>621 wikipedia 銅将
銅将(どうしょう)は、将棋の駒の種類の一つ。
本将棋にはなく、平安大将棋・中将棋・大将棋・天竺大将棋・大大将棋・
摩訶大大将棋・泰将棋・大局将棋に存在する。
信じるかどうかはご勝手に
623 :
名無し名人:2013/04/11(木) 23:01:26.48 ID:vPi0v4MM
鉛将もあるからな
これ豆な
624 :
名無し名人:2013/04/12(金) 09:22:42.51 ID:KRYjz0Hb
どうしよう
625 :
名無し名人:2013/04/13(土) 07:20:50.59 ID:MEAqhIWX
えんしよう
626 :
名無し名人:2013/04/14(日) 22:02:11.13 ID:M9Uc3vOL
囲碁やってる人はみんな穏やかな感じがするのですが将棋やってる人って性格が悪そうっていうかなんていうかな人が多いのはなんでですか?
627 :
名無し名人:2013/04/14(日) 23:11:51.75 ID:nVF3c7aX
その通りだから
628 :
名無し名人:2013/04/14(日) 23:12:25.49 ID:s/QOYPSz
えんしょうはだめだよおじゃんになっちゃう
629 :
名無し名人:2013/04/14(日) 23:14:07.12 ID:tyQ9n1I3
古今亭志ん生
630 :
名無し名人:2013/04/14(日) 23:51:01.42 ID:nVF3c7aX
鉛将=玉+飛車角+八方桂
631 :
名無し名人:2013/04/15(月) 13:17:51.64 ID:JBWISL3x
若手棋士や奨励会員は色々な最新型には精通してるけど、いきなりクラシックな将棋指されても対応できるのですか?
さすがに若手勢を見くびりすぎですか?
632 :
名無し名人:2013/04/15(月) 14:30:23.57 ID:6OsmR/Jy
奨励会レベルだと対応できるんじゃないですかね。
そもそも最新型ってそこまでの経緯がわかってないとだめじゃん?
633 :
名無し名人:2013/04/16(火) 15:28:10.06 ID:l0kYiJ1g
将棋は爺ちゃんとやってたくらいなんだが本格的に勉強したくなってきた
どういうふうに勉強していけばいいのか教えてほしい
634 :
名無し名人:2013/04/16(火) 15:31:14.63 ID:PkwGu3si
まずリアルで将棋仲間見つければ速攻上達する
635 :
名無し名人:2013/04/16(火) 17:01:43.84 ID:+dOOtW8U
>>631 自分の体験でいうと
4級くらいまでは作戦勝ちから押し切れることが多い
3級〜初段くらいは良くはなり易いがまず勝てない
(自分が弱いだけが理由ではあるんだろうけど)
2,3段は知ってるか、知らずともその場対応でほぼ乗り切ってくる
そこから考えると若手棋士は知ってるか
嵌っても自力で被害を最小限に抑えてくるか
だということが予想できる
636 :
名無し名人:2013/04/17(水) 00:24:16.08 ID:4h+Ud055
NHK杯トーナメント戦を見ていると、ゆっくり差しているのに駒同士がぶつかる人が結構います。
例えば5八金と差すときに、金の駒のお尻で玉の駒の頭を引っ掛けるような。
何十年もやっていてゆっくり差しているのに引っかかるのは、それだけ差すのが難しいのでしょうか?
それともわざと駒を引っ掛けていますか?
637 :
名無し名人:2013/04/17(水) 00:30:50.84 ID:8MJmVFGU
あれは俺も気になるな
638 :
名無し名人:2013/04/17(水) 00:32:55.50 ID:YKoWU245
>>636 金も玉も割かしサイズの大きい駒なのでぶつかりやすいのです
639 :
名無し名人:2013/04/17(水) 00:36:57.62 ID:4h+Ud055
特に羽生さんは経験豊富なのにヘタクソだと思います。
超有名人だから余計に気になるだけかもしれませんが、あれほどの経験ある人が
どうして未だに上手に駒を置けないのか不思議です。
640 :
名無し名人:2013/04/17(水) 01:01:37.28 ID:DCwThBCH
641 :
名無し名人:2013/04/17(水) 01:03:53.37 ID:DCwThBCH
>>636 重ねて指すように教わりませんでしたか?
解説でも度々触れられていますよ。
642 :
名無し名人:2013/04/17(水) 02:08:12.36 ID:6t7+e+jK
24とやらをやってみたが15級相手でもびっくりするくらい勝てんな
原始棒銀覚えた程度のレベルではまったく太刀打ちできない
643 :
名無し名人:2013/04/17(水) 02:46:34.03 ID:8MJmVFGU
最初は美濃囲いを覚えるべし
びっくりするほど強くなるぞ
644 :
名無し名人:2013/04/17(水) 07:11:32.71 ID:KImpxhtp
原始棒銀も極めると中級くらいにはいけるぞ。
645 :
名無し名人:2013/04/17(水) 10:40:47.39 ID:YU4Au2CQ
囲ってみても、どう強いのかわからない
矢倉も美濃も角と桂馬でズタボロにされる
646 :
名無し名人:2013/04/17(水) 11:30:29.18 ID:wQdndrQT
>>645 矢倉は上からの攻めには強いが、横からには弱い。
美濃は横からの攻めには強いが、上からの攻めには弱い。
あとはズタボロにされた棋譜でも貼ってくれれば
アドバイスはできるよ。
647 :
名無し名人:2013/04/17(水) 16:02:36.27 ID:6VLmikne
横からも上からも強い穴熊囲いを試しなさい。
「組めば最強、組めなきゃ即死」という"漢の囲い"だぜ
648 :
名無し名人:2013/04/17(水) 19:03:36.27 ID:86ltsnVA
囲いは崩されるものってまず理解しないと。
崩される前に相手を攻め倒せばいいんだよ。
穴熊だって手がついたら脆いよ。逃げ出せないしね。
649 :
名無し名人:2013/04/17(水) 20:31:10.59 ID:4h+Ud055
650 :
名無し名人:2013/04/17(水) 22:04:30.68 ID:BqYFan6j
特に、初心者が居飛車を指す場合、
囲いはそこそこにして急戦志向で指した方が勝ちやすいのよな
651 :
名無し名人:2013/04/17(水) 22:13:11.94 ID:DOVZ+3CX
初心者は下手に囲おうとしても
場合によっては居玉より脆くなるからなw
652 :
名無し名人:2013/04/17(水) 22:13:34.21 ID:KImpxhtp
囲わない相手には歩を突き捨てて玉頭にスペースを作れ!
これができない初心者が居玉速攻戦法に負けることが多い。
653 :
名無し名人:2013/04/17(水) 22:35:59.26 ID:xXgF5C0r
アドバイスお願いします。
自分は、居飛車党なんですが相手が三間飛車で三筋の歩を伸ばしてくる場合の対応で悩んでいます。
@5六歩を突くA3八飛と振ることぐらいしか対応ができず矢倉を組んでいるのが現状です。
654 :
名無し名人:2013/04/17(水) 22:59:49.79 ID:BqYFan6j
基本的に、振り飛車相手に矢倉を組んじゃイカン
655 :
名無し名人:2013/04/17(水) 23:00:29.81 ID:8MJmVFGU
56歩47銀型を目指しなさい
対三間飛車では鉄壁だ
656 :
名無し名人:2013/04/17(水) 23:32:12.18 ID:xXgF5C0r
>>654 初めて1週間なんですが、覚えた戦法が相がかり戦法の棒銀と3七桂と跳ねるのの2パターン。
あと相矢倉戦法の棒銀を使うのしか知らなくて振り飛車でこられると良くわかりませんOrz
たくさん覚えようとすると混乱するので、とりあえず矢倉→矢倉穴熊って移る手順でずっと続けてます。
最初は、振り飛車戦法とか他の囲い方も広く浅く覚えた方がいいんですか?
ひとつ覚えるとひとつ忘れるオバカな頭なので迷ってます。
>>655 ぐぐってみます。
657 :
名無し名人:2013/04/17(水) 23:36:42.68 ID:86ltsnVA
対振飛車なら居飛車穴熊覚えておけばずっと使える
最初に正しい手順を覚えたほうがいいよ結局それが近道
658 :
名無し名人:2013/04/17(水) 23:39:50.54 ID:86ltsnVA
あと詰将棋だな
早いうちから解き始めておくべき。
659 :
名無し名人:2013/04/18(木) 00:28:00.59 ID:YpzycZEl
>>658 ありがとうございます。インターネットだと感想戦ができないんですが、
自分ひとりで検討する場合のコツなどあったら教えてもらえるとありがたいです。
棋譜は、全部とってあるんですが自分だと指しづらくなった当たりまでしかわからなくて…よろしくお願いします。
660 :
名無し名人:2013/04/18(木) 16:02:36.48 ID:SXkK1uiq
将棋ソフトを購入して、棋譜解析してもらうのが一番でしょう。
661 :
名無し名人:2013/04/18(木) 16:18:34.92 ID:I4X0keh4
Bonanzaとマイボナをダウンロードして棋譜解析でも良いな
662 :
名無し名人:2013/04/18(木) 18:42:59.80 ID:pAtXv9YU
居飛車で覚え始めたけど、NHKの振り飛車講座見てたら振り飛車に変えたくなってきた。
すごい簡単そうに言ってるけど、居飛車に比べてそんなに簡単なのか。
663 :
名無し名人:2013/04/18(木) 18:46:01.76 ID:YpzycZEl
>>660,661
アドバイスありがとうございます。早速やってみます。
664 :
名無し名人:2013/04/18(木) 19:03:28.72 ID:YtjC23OZ
>>662 居飛車党スレであの番組は党員を減らすための陰謀かと怒りの声が上がっていたが、やはり影響があったかw
665 :
名無し名人:2013/04/18(木) 20:24:12.16 ID:fVB/gj94
これという初心者向けの相振り定跡書がないために、
振り飛車が増えて困るのは初心者の振り飛車党だったりする
もっとも、それはそれで鍛えられるんだけどね
666 :
名無し名人:2013/04/18(木) 20:25:16.42 ID:lmQI8dDf
>>662 簡単というか戦法固定しやすい
馴れてる戦場でやれるから棋力以上に勝てる
一方、奇襲とかで乱戦になると戦型に頼りきりの振り飛車党は死ぬ
俺はノーマル四間よりもダイレクト四間のほうが初心者向けだと思う
667 :
名無し名人:2013/04/18(木) 20:29:46.52 ID:AEldMJRd
最近ノーマル四間の楽しさにまた気付いた
さばきをしっかり身につけるためにもノーマル四間から始めるのはやっぱり有効だと思う
668 :
名無し名人:2013/04/18(木) 20:51:34.87 ID:lmQI8dDf
ノーマル四間から始めるのはしんどいと思うわ
受身になりがちすぎて相手が攻めてこないとやること分かんない
相振りでもクローズ型だと受身だ
しかも初段まで最強の右四間をモロに喰らう
角交換振り飛車で逆棒銀とかしてたほうが分かりやすいと思う
飛車先の対応を覚えれば他の角道オープン型振り飛車への移行もしやすい
669 :
名無し名人:2013/04/18(木) 21:10:04.48 ID:iWY2n2VK
俺はノーマル四間から始めたよ
今は段だけど充分通じるし
670 :
名無し名人:2013/04/18(木) 22:22:28.29 ID:EXrHgwmz
6年前まで、本格的に将棋やっていて、お金を払えば2段の免状が貰えそうだった。
今日、6年ぶりに将棋をやりたくなり、将棋サロンみたいな所に飛び込んだら、6級の少年少女達に負けたw
もうちょっとやれると思ってたけど、6年も空くとこんな物かね?
671 :
角鷹 ◆taka1B7CEQ :2013/04/18(木) 22:46:13.13 ID:n7N6y/fk
ノーマル4間は仕掛けてこない
24って複数垢できたっけ
672 :
名無し名人:2013/04/19(金) 07:49:54.35 ID:ddS6Th+b
タイトル戦で対局者同士の和服の色被らないのなんで?
事前に打ち合わせしてんの?
673 :
名無し名人:2013/04/19(金) 09:28:02.01 ID:IX45qwdO
>>670 6年空いたからってそんなに弱くならないよ
もともとその程(以下自粛)
674 :
名無し名人:2013/04/19(金) 10:22:04.01 ID:YiUQ3hyo
>>673 かも知れんw
久しぶりに詰め将棋の本引っ張り出して解いてみたら、初段判定だった。
昨日6級の若者達に負けたのは何だったんだ?
詰め将棋の棋力って、当てにならん物だな…
675 :
名無し名人:2013/04/19(金) 11:41:15.22 ID:4/IkNqAc
俺も某道場では二段だが
別の道場では五級だ
爺さんが多い道場は段位判定が甘いイメージ
676 :
名無し名人:2013/04/19(金) 11:53:15.88 ID:pj7n87CM
677 :
名無し名人:2013/04/19(金) 12:22:21.35 ID:4/IkNqAc
500程度
678 :
名無し名人:2013/04/19(金) 12:57:19.38 ID:pj7n87CM
>>677 R500で五段てすごい道場だな
俺は24で初段、道場二段で、うちのとこの五段はR3000近くある奴もいたぞ
679 :
名無し名人:2013/04/19(金) 13:11:30.15 ID:xQSuOSRL
R3000てやばくね?
奨励会レベル?
680 :
名無し名人:2013/04/19(金) 13:22:35.21 ID:IX45qwdO
681 :
名無し名人:2013/04/19(金) 13:27:29.57 ID:IX45qwdO
>>672 白瀧の社長がうまくやってんぢゃね?
似たようなもの売らないとかw
682 :
名無し名人:2013/04/19(金) 14:43:55.13 ID:N858YOEJ
>>672 読んで外してるって話聞いたことあるよたぶんニコ生で誰かが言ってた
683 :
名無し名人:2013/04/19(金) 15:15:02.77 ID:+V49FjL4
現在、ハム将棋には平手でも勝てるようになった程度のレベルなんですが、
このレベルでも理解できる、四間飛車についての本は何がありますかね?
将棋の本は「羽生善治のみるみる強くなる 将棋序盤の指し方入門」を読み終えたところです
684 :
名無し名人:2013/04/19(金) 15:29:24.46 ID:N858YOEJ
685 :
名無し名人:2013/04/19(金) 15:35:02.00 ID:DfM3jvvI
686 :
名無し名人:2013/04/19(金) 15:49:49.97 ID:+V49FjL4
687 :
名無し名人:2013/04/19(金) 15:51:39.07 ID:+V49FjL4
途中送信失礼
>>685 ありがとうございます、こんな初級者用スレッドがあった事も知りませんでした
実はその中だと先崎『ホントに勝てる四間飛車』 を持っていたのですが、少し難しいなと感じていたところです
藤倉『よくわかる四間飛車』を買って、理解できてからまた読んでみようと思います、ありがとうございました!
688 :
名無し名人:2013/04/19(金) 16:56:54.18 ID:Rq+GtHPk
そのレベルなら振り飛車ナビゲーションから始めてもいい気がするな
689 :
名無し名人:2013/04/19(金) 19:08:24.20 ID:IStr/Lqp
みるみるだけでハム撃破ってセンスあるんじゃね?
俺みるみる読んだだけではTHE将棋にしか勝てんかったよ
690 :
名無し名人:2013/04/20(土) 21:09:07.93 ID:Mdzrrbiy
鷺宮定跡って何なんですか?
居飛車が四間飛車より良いってことですか?
逆に四間飛車が居飛車より良いっていうことなんですか?
それとも、居飛車急戦と四間飛車は互角ってことなんですか?
691 :
名無し名人:2013/04/20(土) 23:09:32.91 ID:a7buU56G
>>690 鷺宮定跡はちょっとした形の違いで、
どちらかが優勢になる。
四間飛車の急所2に詳しい
692 :
名無し名人:2013/04/21(日) 01:22:07.56 ID:ou3KbJK7
駒の動かし方は分かりハム将棋にはだいたい勝てる程度です。
棒銀狙いで▲2六歩▽3四歩▲2五歩▽3三角 となった場合どうすればよいですか?
戦略等まだ一つも知らずまずは棒銀を覚えてみるというのを目的にしているので、
できるだけ棒銀・またはその発展で対応したく
大きく違う戦法(振り飛車等?)への切り替えはできるだけ避けたいです。
1.▲1六歩と突いてから▲1五銀を狙っていく
→▽1四歩と来られたらどうすれば…
2.▲7六歩で角道を空けてこちらから角交換を狙う
→▽4四歩で阻止されたらどうすれば…
3.3筋を狙う
→これがよさそう?この場合飛車も3筋に動かすべき?
4.囲い作りなどしながら状況が変わるのを待つ
5.棒銀は諦める
そんなの時と場合によると思いますが、自分も相手もこのレベルか少し上程度の指し手
の場合オススメの狙いを教えて下さい。
693 :
名無し名人:2013/04/21(日) 01:38:48.70 ID:bMok0dO5
電王戦を見て将棋を始めました。
定石は殆ど知らないのですが見よう見まねで適当にコマを動かして
ハム将棋になんとか勝てる位の棋力です。
動かし方は覚えたので、定石について学んでいくべきかと思うのですが
初心者にお勧めの定石、覚えておいた方がいい戦法を教えてほしい!
694 :
名無し名人:2013/04/21(日) 02:00:31.40 ID:631wt6Di
695 :
名無し名人:2013/04/21(日) 02:11:25.82 ID:631wt6Di
>>692 長文だから、レスをわけるね。
まずひとつめ。
初心者は、△1四歩こられたら悩むよね。
これは、相手の守りにもよるんだけど、
角を交換している場合はこんな手がある。
まずは銀を2六まで出す。
その後、▲1五歩とこちらからぶつけていい。
相手は△同歩だが、そこで▲同銀と取るのがポイント。
そこから△同香、▲同香。
相手は△1三歩と受けるかもしれないが、そこで▲1二歩と
打ち込めるんだな。次に▲1一歩成で「と」が作れて桂馬に
当たる。そのへんでうじゃうじゃ守備を崩せば飛車先が
突破できると。
696 :
名無し名人:2013/04/21(日) 02:19:21.47 ID:631wt6Di
>>692 ふたつめ。
いろいろ方法はあると思うけど、棒銀に
こだわるなら、▲7九角▲5六歩として
歩・銀・角・飛車で2筋を打開する
というのがあるかな。
初級者向けの棒銀の本としては
『勝つ将棋 攻め方入門』ってのがあって
中身は全部棒銀になってる。
さっき書いた▲1五歩からの端攻めとかも
出てるから、棒銀にこだわるなら読むといいかも。
697 :
名無し名人:2013/04/21(日) 02:33:06.40 ID:bMok0dO5
>>694 ありがとうございます。
その本を買って、気に入った定石があったら更に買いたそうと思います。
また、将棋を打つのは24とかに登録するのがいいのでしょうか?
あんまり初心者が行く所じゃないのかな…
だとするとコンピューター将棋?
そちらのお勧めもあったら教えてください!
698 :
名無し名人:2013/04/21(日) 03:07:32.41 ID:ou3KbJK7
>>695-696 ありがとうございます。
>>695についてはこの状況の場合▲同香の後△同角とされると思いますが
気にせず▲1二歩がいいですか?△3三角や△2二銀でと金も作れず銀を駒損のような。。
▲1六香なら△3三角▲1二香成が狙えそうな気もしますね。
>>696については良さそうですね。歩角飛車で打開できそうな気がします。
が、銀は1五にも3五にも行けないので直接はこの戦線には参加できませんよね?
個人的には3.が一番有力と考えていたのですがあまりよくないでしょうか。
▲2六銀(と▲3八飛車?)まで持って行ってから▲3五歩と突っ込もうかと。
いずれにしてもやっぱり色々ありそうなので本一冊読んだほうがいいですね。
オススメいただいたものを探してみます。ありがとうございます。
699 :
名無し名人:2013/04/21(日) 03:30:50.82 ID:631wt6Di
>>697 スマートフォンもしくはiPod touchが
あるなら将棋ウォーズっていうアプリが
初心者の割合も多くておすすめ。
倶楽部24はもうちょい力がついてきてから
のほうがいいと思う。
現状でやるなら最低クラスの初心者
スタートになるけど、これでも勝てない
かもしれない。
将棋ウォーズはPCからでも登録できるけど、
その場合は有料だからお金と相談という
感じで。
700 :
名無し名人:2013/04/21(日) 03:54:54.74 ID:631wt6Di
>>698 もう一度よく読んでほしいけど、695は
角交換して、持ち駒になってる状況ね。
なので同香に同角はない。
>が、銀は1五にも3五にも行けないので直接はこの戦線には参加できませんよね?
>▲2六銀(と▲3八飛車?)まで持って行ってから▲3五歩と突っ込もうかと。
まったくそのとおりで
3五歩とぶつけて、相手は取るしかなくて
そこから銀を繰り出す考えでいいかと。
3四歩を打たれても構わずに2四歩が
成立する。
3八飛は様子を見てからのほうが
いいかな。というのは角をひいて
利きを増やしたのは2四の位置だから。
飛車を3筋に回したら2四の利きが減って
プラマイゼロだよね。
701 :
名無し名人:2013/04/21(日) 04:36:04.18 ID:ou3KbJK7
>>700 なるほど、よく分かりました!ありがとうございます!
702 :
名無し名人:2013/04/21(日) 07:26:19.74 ID:2hkCfaPS
いろいろな戦法があるけど、みんなどれくらいの数の戦法の駒組みが出来るの?
俺は、四間飛車だけ。
703 :
名無し名人:2013/04/21(日) 11:14:20.51 ID:TQENu/DQ
息子の友達が指すって言うから原始鬼ごろしで社会の厳しさを教えてあげようと思ったら、
64角の後に77角で王手されて44に馬を引かれてかなり困ったのだけど、
こんな対応もあったなんて知らなかったよ。
704 :
名無し名人:2013/04/21(日) 11:49:18.72 ID:fryy9QpD
>>697 SDIN 登録なしで人と対戦できる。
1000スタート800ぐらいが初心者。
ヤフーモバゲー将棋 参加者常時2500人以上相手に困らない。
スタート1400だから最初はまけまけで1000ぐらいまで落ちたら
てきとうな相手がいる。
705 :
名無し名人:2013/04/21(日) 11:53:18.58 ID:bbzau0DS
子供相手に鬼殺しって受けられて負けたとき恥ずかしいと思わなかったのか。
706 :
名無し名人:2013/04/21(日) 13:26:27.64 ID:XwlZ6qbD
秋山太郎ってそんなに強かったらなんで勝ち越しで31までプロ狙わなかったの?
鈴木大介をフルボッコに出来る程度の能力なんでしょ?
707 :
名無し名人:2013/04/21(日) 14:15:26.18 ID:3Rgukngr
ああそれ俺も知りたい
当たり前のように勝越延長している現在からみると
放心状態の中座の話とかいまいちピンとこないんだよな
708 :
名無し名人:2013/04/21(日) 18:59:18.50 ID:BrkdrRK2
C2級とか、下位のプロの対局って、どこで行われてるんですか?
将棋会館の上の方の階でやってるんですか?
709 :
名無し名人:2013/04/21(日) 22:57:56.59 ID:W7lcxjjr
>>649 釣られすぎw
重ねて指すのが良い訳がない。
駒をぶつけたくない棋士は駒を全てマス目の後ろの線に揃えるよ。
そうするとマス目の真ん中に置くよりも駒と駒の間隔が広くなって駒同士ぶつかりにくくなる。
710 :
名無し名人:2013/04/22(月) 08:28:46.55 ID:Ag1jg69Q
マス目の真ん中に置くよりも駒と駒の間隔が広くなって
???
711 :
名無し名入:2013/04/22(月) 12:33:01.90 ID:1PQeimOe
向かい合った先手と後手の駒のことかいな
しかし背中合わせの時に尻をくっつけ合うことになるわけで…
712 :
名無し名人:2013/04/22(月) 16:04:02.53 ID:9H955Gad
PC系の板のスレで、コンピューター将棋やアルゴリズムなんかを
扱ってる該当スレを誘導してもらえませんか?
713 :
名無し名人:2013/04/22(月) 18:24:35.67 ID:Ocw3UDon
714 :
名無し名人:2013/04/22(月) 20:01:42.38 ID:Ocw3UDon
715 :
名無し名人:2013/04/22(月) 20:59:18.18 ID:SkkRsdM/
ここで聞くのがいいのか分からんけど、とりあえず。
2日制の対局だと一泊することになるんだけど、
宿泊室でのPC利用って制限されてるの?
716 :
名無し名人:2013/04/22(月) 21:07:07.20 ID:RDnEkI35
持ち物検査とかきいたことがないから
当然やってるだろ。
717 :
名無し名人:2013/04/22(月) 21:43:53.57 ID:S5eSB12Z
一番肌が綺麗な棋士って誰でしょうか?
718 :
名無し名人:2013/04/22(月) 22:29:16.77 ID:cHGeOGZw
近藤正和
719 :
名無し名人:2013/04/23(火) 01:31:40.55 ID:S3XtHp7U
駒の読み方すら分からないのですが
何から勉強すれば良いでしょうか?
入門書?教室?
何も知らない女子が、将棋サロンのようなところに教えていただきたいと
のこのこ行ったら迷惑でしょうか?
周りに将棋を打てる人もおらず
ネットの解説サイトを見てもさっぱりです…
入門書を読んでから、教室に通うのがいいかなと思っていますが
お勧めの覚え方ありますか?
720 :
名無し名人:2013/04/23(火) 02:19:17.84 ID:2W26w0sC
>>719 とりあえず「ハム将棋」というサイトへいく。
http://www.hozo.biz/shogi.html ・ルールをクリックして、各駒の動きを覚える。
・トレーニングをクリックして、ちゃんと覚えられたか確認。
(駒の動きを解説したページを見ながら覚えてもいい)
・トップ画面で「ハム裸玉」をクリックして対局してみる。相手は
王様1枚しかない超ハンデ戦なので、簡単に勝てる。
・だんだん、ハンデを減らしていく。
・基本をクリックして、うまい指し方を勉強する。
・以下、教室へいくなり、本を読んでレベルアップ。
駒の読みは以下のとおり。
歩(ふ)香(きょう)桂(けい)銀(ぎん)金(きん)
角(かく)飛(ひ・ひしゃ)玉(ぎょく)
と(と・ときん)馬(うま)龍・竜(りゅう)
721 :
名無し名人:2013/04/23(火) 09:10:44.41 ID:S3XtHp7U
>>720 ありがとうございます!
ハム将棋とても分かりやすいです。
頑張って覚えます!
722 :
名無し名人:2013/04/23(火) 13:10:02.05 ID:+hnERPiy
駒を覚えたばかりの初心者です
羽生善治のみるみる強くなる将棋と言うものを読むと為になるとよく見かけるのですが、恥ずかしながら本を買おうものなら餓死するんじゃないかと言うような小遣い状況でして
ネットで閲覧可能な参考になるサイト等はありませんでしょうか?
723 :
名無し名人:2013/04/23(火) 13:14:31.83 ID:S6VvlYJO
図書館にたまに置いてあるよ
うちの近所にはある。
724 :
名無し名人:2013/04/23(火) 13:15:18.51 ID:dtC629Ts
>>722 ネットデビュースレのテンプレ見てみたら?
725 :
名無し名人:2013/04/23(火) 18:44:55.85 ID:g7BQd5PX
二日制の将棋で初日で決着が着いたことはありますか?
あとこれはルール上は問題ないのですか?
726 :
名無し名人:2013/04/23(火) 18:52:04.96 ID:7oFvIqSg
727 :
名無し名人:2013/04/23(火) 19:18:21.40 ID:g7BQd5PX
728 :
名無し名人:2013/04/23(火) 20:22:26.05 ID:wOO/Bpnv
729 :
名無し名人:2013/04/24(水) 14:08:26.55 ID:bJC4zQS2
先手後手で戦法を1つに絞るとしたらおすすめなんですか?
やっぱり四間すか?
先手石田後手ゴキ中が主流みたいですけど
両方できればそれに越したことないんでしょうが・・・。
あと四間の勉強するとしたら藤井先生の指こなす本は今でも問題なく活用できますでしょうか。
初心者が気にすることではないと言われるかもしれませんができればそこも踏まえてよろしくお願いします。
730 :
名無し名人:2013/04/24(水) 15:17:18.27 ID:3izSDmiM
>>729 初心者に四間飛車を勧める人が多いけど、俺は勧めないな。
なぜなら、24とかでも級が低いほど振り飛車党が多いから。
(俺は8級のときに24局連続で対振り飛車だったことがある)
相振り飛車は、初心者のうちはお勧めできない。
よって、対振り飛車と矢倉に絞って覚えるのが一番分かりやすいと思う。
四間飛車はいつでも覚えられる。藤井の本は、今でも使えるよ。
(高段とかになれば話は別だが)
731 :
名無し名人:2013/04/24(水) 15:25:57.09 ID:3izSDmiM
先手石田後手ゴキ中ってのは居飛車党が多いプロだからこそ成立するが、
低級では振り飛車党が多すぎてなかなか難しいね。
石田・ゴキゲン・相振り飛車の三刀流をこなせるならいいかもしれないが、
すぐに強くなりたいならちょっと厳しいと思うな。
732 :
名無し名人:2013/04/24(水) 15:33:42.64 ID:bJC4zQS2
>>730 レスありがとうございます。
居飛車で対振り飛車と矢倉を覚えるのが良いということでいいのでしょうか?
733 :
名無し名人:2013/04/24(水) 16:49:54.51 ID:3izSDmiM
>>732 その通りです。
あくまで俺の個人的な意見ですけどね。
734 :
名無し名人:2013/04/24(水) 18:51:37.16 ID:R7cRWB88
>>732 >>733 私の見解は、
あくまで戦型を一本に絞りたいなら、
(覚える定跡を減らしたいと解釈していますが)
四間飛車(三間飛車でもかまわない)
&相振り飛車の方が楽じゃないですかね?
居飛車は定跡覚えるまで量が多すぎて時間がかかりそうなのにくらべて
四間飛車は
藤井の四間をさしこなす本、鈴木大介の将棋(四間)くらいで、(よくを言えば、四間の急所や渡辺竜王の本は読むと良い)
知識的には段でも充分通用しますし、
相振りは
そこらへんにある本を数冊読んで実戦積めば段でも通用するようになりますし
735 :
名無し名人:2013/04/24(水) 19:09:10.28 ID:/avfnRkg
俺も最初に
「先手も後手も同じ戦法で行けるなんてお得」
って理由で四間飛車始めたけど
現実には相手に先に飛車振られて
結局居飛車も指さなければならないと分かって居飛車党に鞍替えした。
居飛車なら文字通り先手も後手も(居飛車という)一つの戦法で戦えるからむしろ楽になったな。
736 :
名無し名人:2013/04/24(水) 19:12:19.52 ID:R7cRWB88
>>735 相振り飛車させば解決ですよ。
覚える定跡も少ないですし。
737 :
名無し名人:2013/04/24(水) 19:26:21.86 ID:KlmRMxHO
低級のうちは最低限の相振りの定跡(いきなり潰されない順)を覚えて後は終盤勝負でいいと思う。
つまり終盤の本を読む。
738 :
名無し名人:2013/04/24(水) 19:31:58.98 ID:epzSWKZQ
低脳のうちは定跡本を読むとますます低脳になる。
すべての人について終盤の本、手筋の本だけで良い。
だいたい定跡を知ろうとすると序盤の無限の可能性を自ら著しく縮めることになる。
739 :
名無し名人:2013/04/24(水) 19:37:40.32 ID:6Zl81VWt
俺は確実に振り飛車を勧める
覚えることは振り飛車のほうが少ない
居飛車だと相居飛車、対振り飛車ともに定跡の知識で差がつくが
相振りは力戦系になりやすいので定跡知らずとも相居飛車よりダメージが少ない
相振りは囲い崩しや端攻めの手筋を覚えればかなり戦える(少なくともそのあたりのレベルでは)
なにより振り飛車なら対抗系・相振りともに美濃囲い固定で戦えるのが大きい
美濃囲いの手筋を知ればダイレクトに棋力が上がる
最初から矢倉はムリだわ
まず2手目8四歩が少ない
3手目6六歩からの矢倉はどのみち相振り用意しないとダメだし
740 :
名無し名人:2013/04/24(水) 19:46:12.90 ID:KlmRMxHO
居飛車党なら2手目8四歩の可能性高いよ。
角換わり、横歩より矢倉が好きって人は多いからな。
741 :
名無し名人:2013/04/24(水) 19:57:23.30 ID:6Zl81VWt
そんな初心者いないだろ
2手目8四歩の初心者はだいたい棒銀大好きな奴だ
742 :
名無し名人:2013/04/24(水) 20:14:49.47 ID:KlmRMxHO
棒銀大好きな初心者は結構いるよ。
743 :
名無し名人:2013/04/24(水) 20:32:15.91 ID:6Zl81VWt
いやだから棒銀大好きな初心者だから
本来やりたかったはずのオーソドックスな矢倉戦にはならんだろ
だから矢倉はムリだわと言っている
おまえはーよく読んで考えて返信しろよー
744 :
名無し名人:2013/04/24(水) 21:08:14.28 ID:KlmRMxHO
矢倉組みたがる初心者はホント多いんよ。。。
それはともかく▲7六歩△8四歩で相手が▲6八銀なら△3四歩〜一直線に棒銀にするんだよ。
それに対して先手は棒銀を受けるために▲3二金、▲79角〜6八角で矢倉を組む。
逆に言うと矢倉は棒銀を受けるための形といってもいい。
組み上がってしまえば棒銀は不発だから後手も完成する前に仕掛けることになる。
この辺は急戦矢倉系の本に詳しい。
▲7六歩に△3四歩だと一手損角換わりか横歩しかない。
それが嫌なら8四歩と突くしかない。
745 :
名無し名人:2013/04/24(水) 23:27:12.04 ID:kaVemPa1
よく将棋の大盤解説で「ポイントを稼ぐ」って解説される場合あるけど、ポイントってどういう計算でしょうか?
棋士は頭の中では局面を数値化して有利不利を判断してるのでしょうか?
746 :
687:2013/04/25(木) 13:28:54.38 ID:eX7w7QWX
遅レスですが…
>>688 振り飛車ナビゲーション、調べてみたところこれも良さそうですね
こちらも検討することにします、ありがとうございます
将棋の本って難度が千差万別で、何の指針もなしに本屋で見ても圧倒されてしまいますw
>>689 どうでしょう
自分は最初4枚落ちに勝つことがあるかもという感じでしたが、慣れたら平手に勝てるようになりましたね
たまたまコンピューターの穴を突いているだけ、なのかもしれません
747 :
名無し名人:2013/04/25(木) 19:58:51.98 ID:MMY8W+LQ
初めて3日の初心者ですが、将棋の勉強は何をやったらいいのでしょうか?
実戦は同好会に入っているので毎日出来ます。
出来れば実戦以外の家での勉強法を教えて頂けないでしょうか?
748 :
名無し名人:2013/04/25(木) 20:20:27.85 ID:l2ALx7oq
詰将棋と手筋でいいんじゃね?
749 :
名無し名人:2013/04/25(木) 20:31:22.68 ID:BOO7aBbl
プロの棋譜を暗記しまくるのが良いらしい
750 :
名無し名人:2013/04/25(木) 20:35:27.84 ID:suhC7j1S
序盤:暗記
中盤:棋譜並べ
終盤:詰将棋
かな。
プロの棋譜は完成されすぎてて理解しづらいから、中級者ぐらいの将棋から見たほうが狙いが分かりやすいかもね。
751 :
名無し名人:2013/04/25(木) 22:35:44.77 ID:xbKVpIhw
ニコの棒銀講座とハム講座?ってのが将棋をやろう!→色々サイト漁ってみる→理解できねえwwwって時えらい役に立ったな
定石を覚えるではなく将棋の考え方を覚えるという意味で、丁度棒銀覚えろって言われていたし講座見ながら棒銀→矢倉で比較的スムーズに進めた
752 :
名無し名人:2013/04/25(木) 22:54:06.67 ID:QImzEuNR
キーボードにある「ALT」は「アルト」じゃなくて「オルト」って読むんだよ。
753 :
名無し名人:2013/04/26(金) 01:02:14.65 ID:HRcAhNJc
暗記ねぇ
754 :
名無し名人:2013/04/26(金) 09:09:27.70 ID:coFVRrDy
はじめまして。
最近、将棋を始めた初心者ですが、マナーについての質問です。
@対局中にケータイをいじるのがマナー違反らしいですが、
私が時間やメールを見るために触ったのを注意した方が、
自分にかかって来た電話に出たり、
またはかけたりなどで対局を止めたり話しながら指したりを当たり前のようにしてました。
届いたメールを見るのは悪くて、かかって来た電話に出るのはOKなんですか?
A相手の駒をつまみ、自分の駒台に置くという行動中に相手がすぐに指してしまうのはマナー違反ではないのでしょうか?
私が先手で3手目に角交換するために相手の角を持ち、駒台に手をやってる最中に相手が同銀とし、
私の初期位置にある角を奪われましたが…
22角成りを指すまでが私の手番と思いますが…
B対局中の人に話し掛けるのは(特に思考中の手番のほう)マナー違反ではないのでしょうか?
考えてる最中に話し掛けられて妨害された気分になります…
昇級や昇段の付き纏うガチ勝負の道場や、順位とか記録の付き纏う大会でのルールやマナーと…
縁台将棋や無料の青空将棋という何もかかってない遊びの場ではある程度の差はあると思いますが、詳しい方、解答お願いします。
755 :
名無し名人:2013/04/26(金) 09:49:11.29 ID:D77h7AQn
○回答
×解答
756 :
名無し名人:2013/04/26(金) 10:08:08.83 ID:EKWZIf9O
@カンニングと取られても仕方がない。携帯なぞポチポチやったり電話したりした時点で負け。
A指し終わる前に指したら反則負け 指し終わるとはもちろんチェスクロックが止まる時だ。
Bこれは迷惑行為。森内ならキレてる。
まぁ厳密にいうとこうなるが遊びだったとして気分を害したなら二度とそいつと指さないのが最善。
757 :
名無し名人:2013/04/26(金) 10:32:54.47 ID:f9df3ZLs
>>754 以下はガチ勝負(大会・公式戦)ではない前提です。
1は『デート中に電話・メール』くらいのマナー違反です。
気心の知れた相手でなければ、許してくれない場合もあるでしょう。
なお相手のダブルスタンダード行為を許容するかどうかは、あなた個人の道徳心の問題です。
2について、私は『自分の角を駒台に置き、相手の角を裏返す』以上、『待った』以下の軽いルール違反と認識しております。
ただし見方によっては二手指しにも当たりますので、注意しても不自然ではありません。
とは言え私の経験上『マナー違反・軽いルール違反はスルー』が一番こじれない対応ですね。
3はある意味、縁台将棋の醍醐味です。
道場の性格が真剣勝負調なのかワイワイ調なのかにもよるでしょう。
指導性の強い対局では助言・具体的な指し手への言及も許容される場合があります。
758 :
名無し名人:2013/04/26(金) 11:21:08.77 ID:gUHMgfwj
759 :
名無し名人:2013/04/26(金) 12:03:37.52 ID:coFVRrDy
>>756さん、
>>757さん、ご教授ありがとうございました。
まだまだ知らない事に出くわして経験する事になるでしょうが、その時はまた質問させていただきます。
しかし若い人よりも年配やお年寄りのほうがルールやマナーを守らない人が多いように思います。
私と同じくまだ日が浅くて全てのルールやマナーを把握出来ていない人が知らずにしてしまうのを除き、
将棋歴が何年もあるベテランでマナー悪い人は難儀ですね…
もうネットだけで将棋を楽しむ事にします。
もうすぐ2ヶ月が経ちますが精進します。
ありがとうございましたm(__)m
760 :
名無し名人:2013/04/26(金) 13:05:48.73 ID:GCLJkQ34
いまどき将棋道場へ行くようなやつはたいてい性格もマナーもわるい。
761 :
名無し名人:2013/04/26(金) 13:11:32.09 ID:9wTY8j3i
さ
762 :
名無し名人:2013/04/26(金) 13:12:58.20 ID:9wTY8j3i
最近全然ソフトに勝てない、スランプですわ、花粉症の季節あたりからかな、時が解決してくれるのか
763 :
名無し名人:2013/04/26(金) 14:28:18.08 ID:4RtAnJUh
将棋板、ニュース板、以外で電王戦扱ってるスレはないですか?
764 :
名無し名人:2013/04/26(金) 17:22:32.05 ID:X3N52UBx
>>762 スランプっちゅうかプロも勝てませんがな
765 :
名無し名人:2013/04/26(金) 17:29:29.42 ID:t+Aouf/G
>>764 プロとやったソフトとは違うじゃん?ハイエンドPCでもなかったりさ
BonanzaとかGPSfishとかフリーソフトなら全然勝てないってこともないだろう
766 :
名無し名人:2013/04/26(金) 20:16:14.85 ID:70JuOLpF
767 :
名無し名人:2013/04/27(土) 08:53:26.59 ID:dLMJ1+DN
初級者なのですが三間飛車と中飛車の棋風の違いがありましたら教えて下さい
攻めるのが好きなので、攻める要素が多い戦法を勉強したいと考えています
768 :
名無し名人:2013/04/27(土) 10:23:21.74 ID:iMypqZoe
中飛車をすすめる
ノーマル三間とか時代遅れだし石田流は正直初心者には難しい
769 :
名無し名人:2013/04/27(土) 14:18:45.21 ID:LV4QGDmg
>>768 ありがとうございます 中飛車を覚えます
770 :
名無し名人:2013/04/27(土) 15:20:52.93 ID:qUaSPIWg
大山米長先生のように人を見て指すタイプの現役の棋士はいますか
771 :
名無し名人:2013/04/27(土) 16:25:39.93 ID:v1pZXOif
オススメの終盤本:
@勝浦修著「投了! その後は?」
A高橋道雄著「寄せの極意」
@が終われば、B勝又清和著「実戦に役立つ詰め手筋」
Aが終われば、C谷川浩司著「光速の寄せ」シリーズ
@とBは、実戦での詰将棋の本で、AとCは、寄せの本。
実戦形の詰将棋本は、D高橋道雄著「高橋道雄の囲い別詰将棋150題」が、超オススメだが、多分、もう、本屋では売ってないはず‥
AとCは、@とBより、難易度が高い。
初心者の方には、Aの「寄せの極意」は、超オススメなので、この本のことを知らない人は、是非とも、本屋で、チェックして欲しいっ!
772 :
名無し名人:2013/04/27(土) 18:08:49.64 ID:cRZMP5tN
773 :
名無し名人:2013/04/27(土) 18:13:35.96 ID:cRZMP5tN
子供のころ
「てんとう虫コミック」のドラえもんを全巻そろえようとしてたときに
重複話の多い「藤子不二雄ランド」が出やがったから
どちらも買おうとしてアホらしいから買うの辞めたのを思い出した。
774 :
名無し名人:2013/04/27(土) 18:14:52.15 ID:cRZMP5tN
>>771 こら。
高橋道雄著「寄せの極意」が良書なのはヒミツにしとけよ。
みんなが強くなったら困るじゃないか。
775 :
名無し名人:2013/04/27(土) 19:22:46.98 ID:h0lW5E3A
プロの言うことを真に受けるな。
いまのプロが小学生の頃は3手詰オンリー本などなかった。
こんなのやって棋力上昇したひといないだろ。
776 :
名無し名人:2013/04/27(土) 19:51:43.77 ID:xsbVFOXN
初心者には居飛車が分かり易いんじゃないかな。
俺は四間飛車しか出来ないけど中飛車と石田流に負ける事があるし
777 :
771:2013/04/27(土) 20:16:45.22 ID:v1pZXOif
778 :
名無し名人:2013/04/27(土) 23:22:33.02 ID:FjOWdomE
序盤、中盤、終盤の勉強法を教えてくたさい
779 :
名無し名人:2013/04/27(土) 23:38:18.20 ID:aksbisPI
序盤は村山に聞け
780 :
名無し名人:2013/04/27(土) 23:41:25.13 ID:iFGlYX24
終盤は藤井に聞け
781 :
名無し名人:2013/04/28(日) 01:12:39.05 ID:eF9o6Iaj
>>778 序盤
好きな戦法の本を読む。
中盤
中盤の勉強の仕方は、ちと、判らん‥
取り敢えず、序盤で勉強してる戦法に棋譜を並べることかなぁ‥
中盤の勉強じゃないけど、「羽生の法則」などで、駒の特性を学ぶことは、みっちゃ、大事っ!
終盤
3手→5手の詰将棋を、毎日、何問も繰り返し解くこと。
1冊終わったら、今度は、問題を逆さにして、受け方になり、「詰めろ」であることを確認する問題として、解くこと。
高橋道雄著「寄せの極意」は、超オススメっ!
これで、寄せの基本は、学べるっ!
凄く教育的な本っ!
782 :
名無し名人:2013/04/28(日) 01:28:09.24 ID:4BBXgfvF
中盤は棋譜並べや手筋本だな
中盤はどう指しているのかというと、ある程度将棋を指していれば手の候補自体は簡単に挙がるようになる
例えば相居飛車なら端歩突き捨てたり、飛車先の歩突き捨てたり、銀を前に進めたり
戦型ごとに同じような手ばかりになる
問題はタイミングと順序
そこを正しく指せるかどうかが強者と弱者の差だ
トッププロは指し手自体は誰でも思いつく事が多いが、タイミングと手順の正確さが異常なのだ
まずは手筋本などで戦型ごとの頻出する指し手が頭の中でズラッと思い浮かぶように勉強
その後タイミングと順序を棋譜並べなどで学ぶ
ボナンザ、マイボナをダウンロードして手順前後になった場合どう咎められるか検証してみるのもいい練習になるだろう
783 :
名無し名人:2013/04/28(日) 01:28:21.03 ID:cyIcq76U
高橋道雄著「寄せの極意」が絶賛されてたいるがクソな本。
買うだけ金の無駄。
寄せの手筋200をやった方が絶対に役立つし強くなる。
784 :
781:2013/04/28(日) 01:37:18.99 ID:eF9o6Iaj
>>783 783さんのおっしゃる通り、「寄せの手筋200」は、凄く、良い本ですよ〜
ただ、ここは、「初心者総合」のスレですので、少し、難しいかなぁと思いましたm(__)m
785 :
名無し名人:2013/04/28(日) 01:39:50.09 ID:5c47WXTY
難しくないでしょ、基本的な本だよ
786 :
名無し名人:2013/04/28(日) 06:57:07.18 ID:nxu4p1Er
竜王の手筋本はどう?
787 :
名無し名人:2013/04/28(日) 10:24:19.72 ID:nioHparF
なるほど参考になりました
棋譜並べについてなのですが、自分は居飛車党でも振飛車の棋譜を並べて勉強になりますか?
それとも居飛車の棋譜だけを並べた方が良いのでしょうか?
788 :
名無し名人:2013/04/28(日) 11:12:43.73 ID:HJevGC7g
>>786 それ、何を指してるの?
絶対手筋? ひと目の手筋?
789 :
名無し名人:2013/04/28(日) 13:14:51.20 ID:Y1ngzUN+
790 :
名無し名人:2013/04/28(日) 16:30:59.33 ID:cGXlMIeL
アマ3段の6枚落ちと互角ってどのくらいの相手になりますか?
791 :
名無し名人:2013/04/28(日) 16:46:05.84 ID:JCFn+IVy
こどもにはこれぐらいのかんたんなほんがよいだろうとかいって
ピノッキオを改変したとんでも本を子供に読ませて
自己満足する大人が多い。
これとおなじで
上級者のアドバイスには従うな。
強くなれなくてもせきにんとってくれないぞ。
792 :
名無し名人:2013/04/28(日) 20:08:21.34 ID:5bIgWM0n
手が広い詰将棋を見て直ぐに解く気が失せるのは良くないですよね?
チャレンジして行けば次第になれていくかな
793 :
名無し名人:2013/04/28(日) 20:23:40.59 ID:8kBVoACN
千里の道も一歩から
794 :
名無し名人:2013/04/28(日) 20:33:35.43 ID:rb3/9o/D
千里の道も
飛行機で行けばあっという間だよ。
795 :
名無し名人:2013/04/28(日) 20:48:47.06 ID:5DPWgmOJ
失礼します。
八年前まで24やってて、
だいたい低級タブのトップから中級タブの一番下の辺りでやってたんですが、
また24再開するなら何級で登録すればちょうどいいですか?
796 :
名無し名人:2013/04/28(日) 21:19:41.40 ID:Lyljrsba
>>795 現在の実力もわからないですし、今は「初期式」といって、登録後一定の対局までは
レートが大幅に変動するようになっていますから、それこそ15級からでもかまわない
と思います。すぐに適正レートになるでしょう。
他に、登録しなくても、フリー対局はできますから、フリー対局にて現在の棋力を把握すればいいと思います。
(フリーの15級は過小がたくさんいますから、低級の上のほうか中級あたりでフリーでやってみればいいと思います)
797 :
名無し名人:2013/04/28(日) 21:47:47.60 ID:rb3/9o/D
24は人気凋落、参加者もヤフーにぬかれて
いまや終わってるサイトだよ。
やってるのは上級の上のほうでプロとアマトップクラスだけだろ。
中級は過疎。
低級はまさにヘボばかりでやるだけ時間の無駄。
一般人はヤフーとSDINで十分だ。
798 :
名無し名人:2013/04/28(日) 21:51:32.01 ID:ihf0K6Ut
連盟が、役立たずの管理人と抱き合わせで
買わされたってこと?
799 :
名無し名人:2013/04/28(日) 22:03:29.09 ID:nioHparF
>>787 誰か教えて頂けないでしょうか(´・ω・`)
800 :
◆SHOGI//OTA :2013/04/28(日) 22:07:45.40 ID:qsXPCD70
800
801 :
名無し名人:2013/04/28(日) 22:08:02.60 ID:Os0Mo0Si
>>786 一目の手筋だっけ?
あんなの低級者にも上級者にも役たたねーよ。
802 :
名無し名人:2013/04/28(日) 22:08:03.72 ID:dEtkI7ru
そのクソみてえな顔文字が質問する態度じゃあないな
舐めすぎ
803 :
名無し名人:2013/04/28(日) 22:12:53.01 ID:eqHX1pqM
>>799 まずあなたのレベルでは棋譜並べはしなくても良い。
24で初段に近づいてきたらすればよい
804 :
名無し名人:2013/04/28(日) 22:14:09.54 ID:Os0Mo0Si
>>799 いや、おれも低級なんだけどさ
いうまでもなく、どっちから見ても役に立つでしょ?
振り飛車やらないのに相振りの棋譜並べるとかいうなら、ちょっと疑問符はあるけど、
解説ありの棋譜ならいうまでもなしとして、
解説なしの棋譜だけの場合は
相当一手一手深く考えないとあまり役に立たない気はするけどな
802みたいな偉そうなのをいつか叩き潰そうや
805 :
名無し名人:2013/04/28(日) 22:22:35.90 ID:dEtkI7ru
棋力とか初心者とか関係なく
質問してるのにクソみてえな顔文字使うとか非常識だからね
指摘してやらんとキメエって思われてるのに気付かずクソみてえな顔文字使ってるおっさん可哀想じゃん
叩き潰そうや()ってww
806 :
名無し名人:2013/04/28(日) 22:29:57.64 ID:vuvpUjK4
将棋用語に「パンツを脱ぐ」「穴に入る」「縛る」などあるそうですが
どういった意味でしょうか?
807 :
名無し名人:2013/04/28(日) 23:22:17.18 ID:09lLUnsB
パンツを脱ぐは、穴熊で桂馬を跳ねること
穴に入るは、穴熊で香車の下に玉を動かすこと
縛るは、王手をかけずに玉の逃げ道をふさぐ手を指すこと
であってるかな?自分も自信ないけど
808 :
名無し名人:2013/04/28(日) 23:27:39.18 ID:vuvpUjK4
>>807 ありがとうございました。
桂馬は穴熊にとっては要の駒だから、無くなると直撃されるという事でしょうかね
809 :
名無し名人:2013/04/28(日) 23:50:23.66 ID:nioHparF
回答してくれた方ありがとうございます
顔文字で不快にさせてしまって申し訳ありません
それなりに指せるようにこのスレをみて勉強していきたいと思います
810 :
名無し名人:2013/04/29(月) 06:15:00.38 ID:gqr7o4Uh
ハム9枚落ちにも勝てないド底辺のおっさんなんですが
子供向けの入門書等から勉強はじめれば良いでしょうか?
811 :
名無し名人:2013/04/29(月) 06:29:33.19 ID:NE6xUzDx
千駄ヶ谷で6級ですが、質問させてください。
四間飛車が好きで、勉強していて
相手が居飛車の急戦系(山田、鷺宮)なら
だいたい勝てるようになりました。
が、相手も振り飛車にしてきたり持久戦もようになると
どう指したら良いかわからなくなります。
ということで、序盤の勉強をしたいのですが、
次にすべきなのはどのあたりでしょうか?
思いつく限りでは、棒銀、矢倉、相掛かり、角変わり、横歩取り
後は振り飛車のゴキゲン中飛車、石田流、角交換四間飛車など。
優先順位を教えてください。
812 :
名無し名人:2013/04/29(月) 07:42:33.05 ID:IXJisE2/
俺は後手四間飛車党だけど四間飛車の道は険しすぎるから早めに見切りを付けるべきかと
>思いつく限りでは、棒銀、矢倉、相掛かり、角変わり、横歩取り
>後は振り飛車のゴキゲン中飛車、石田流、角交換四間飛車など。
これに相振り・△3二飛系を加えれば完璧だな
どうチョイスするかは試しに指しながら選ぶといいと思うよ
どれも一級戦法だから優先順位はない
813 :
名無し名人:2013/04/29(月) 08:37:02.75 ID:IwPXb2vN
>>810 とりあえず、ハムのメニューにトレーニング
とか基本だっけ? そういうのがあるでしょ。
そこを解くことから始めてもいいかな。
もし本を買うつもりならば、
みるみる強くなる将棋序盤の指し方入門が
おすすめ。
だけど、本屋で立ち読みして、自分に
合いそうなのを買うにこしたことはないな。
814 :
名無し名人:2013/04/29(月) 08:51:19.46 ID:7lhRi9yn
>>810 「ハム9枚落ちにも勝てない」となると、やはり、子供向けの入門書からということになりますなぁ。
「羽生善治のみるみる強くなる将棋」シリーズ(「将棋入門」・「序盤の指し方入門」・「終盤の勝ち方入門」の3冊」)あたりが、良いかもしれませんよ〜
それと、Youtubeの「将棋連盟公式チャンネル」にある動画(特に、8枚落ちの動画)も、役に立つかも〜
815 :
名無し名人:2013/04/29(月) 13:52:26.99 ID:dl0suISq
↑こういうひとは幸せだ。
子供向けの入門書から順々に読んでいけるんだから。
初段になるまで楽しみいっぱいだ。
816 :
名無し名人:2013/04/29(月) 16:53:06.30 ID:X13neTzi
>>811 四間で持久戦のねじりあいになると難しいね。
相振りは指してて楽しくなかったから居飛車おぼえたよ。
相手が振ってきたらだいたい居飛車。
かの大山先生も、金無双が嫌いだったため、相振りはしなかったと聞く。
大事なのは、指してて楽しい戦法を指すことだよ。
ちなみに、対四間であれば、いつも対四間急戦を受けてるわけだから居飛車のほうをもってもやれるんじゃないか。
自分も居飛車の入りは対四間急戦だった。
そこから対他の振り飛車急戦→矢倉、角換わりへと移っていった。
横歩とあいがかりはまだできない。
じっくりした将棋が好きなので、矢倉楽しいよ。
とにかく、将来使いたい戦法や、やってて楽しい戦法をやることだ。
棋力はあとからついてくる。
817 :
名無し名人:2013/04/29(月) 19:41:48.10 ID:aKcMlumz
八年くらい24やってないんですが、最近過疎ってるんですかね?
ちなみに10級前後でした
24で携帯番号間違えてメールこない、、、 グスン
クメールしたが対応遅いナー
819 :
名無し名人:2013/04/29(月) 23:15:03.35 ID:y81nQhcs
>>818 自分が間違えたのを棚に上げて
相手の対応が遅いなどとクレームを言うとは何事か?
初心者以前に人間としてカスだが?
820 :
名無し名人:2013/04/29(月) 23:53:45.17 ID:U9x7M0aY
821 :
名無し名人:2013/04/30(火) 02:47:39.50 ID:t56ZdNWv
810です、レス遅くなりすみません
>>813 >>814 ありがとうございます
その通りにやってみますね
また疑問が生まれた時、ご指導いただけると幸いです
>>815 正直もう上達は望めないのでは?と思っていたのですが
そのように言っていただけると希望が持てます、感謝です
822 :
名無し名人:2013/04/30(火) 12:49:05.02 ID:h9/dILni
823 :
名無し名人:2013/04/30(火) 12:50:08.66 ID:h9/dILni
クメはメールには絶対に返事しないよ。
824 :
名無し名人:2013/04/30(火) 19:23:49.99 ID:1AYrqE21
24適当なメール送ったらえらい丁寧に返信してきたが
825 :
名無し名人:2013/04/30(火) 22:22:39.16 ID:3JVP8yeF
ID:h9/dILniはいつものキチガイだからスルーで
826 :
名無し名人:2013/04/30(火) 23:16:13.69 ID:Bm4CovAH
王手王手の千日手で相手の負けじゃないですか
とメールしたら
丁寧にルールの説明きたのをおもいだしたわ
827 :
名無し名人:2013/05/01(水) 05:48:51.08 ID:2cWWdd+s
クメは結構マメ
828 :
名無し名人:2013/05/01(水) 06:27:41.15 ID:oC/KKXrI
829 :
名無し名人:2013/05/01(水) 09:33:58.37 ID:Mqd0XGAo
将棋チャンネルで森内が名人飛車落ちでアマチュアの方と指しているのを解説聞きながら激指で検討していました。
勝負は熱戦で終盤アマの方の15手詰み手順もありましたが30秒将棋で見つけられず名人の逆転勝ちとなりました。
一般的にプロの方は何手先位まで読んでいるのでしょうか。
森内名人も激指での詰め手順を何度も見逃してる様でした。終盤に強いプロ、苦手なプロといるかと思いますが、教えてください。
830 :
名無し名人:2013/05/01(水) 09:36:07.79 ID:Mqd0XGAo
一行目、
森内が名人
森内名人が
です。訂正してお詫びいたします。
831 :
名無し名人:2013/05/01(水) 14:45:31.95 ID:cUJHUkl+
>>829 指導対局(特に公の場での)では、
あまり大差にならないように上手が局面を誘導する
ことはよくあることです。
ご指摘の対局を見てはいませんが、
文面から察するに、名人が下手の勝ちがある
局面まで誘導したが(15手詰みの局面)、
下手が逃したのでしょうがなく?勝ちにいった
ように思われます。
最近はコンピュータどうのこうのと言われていますが、
プロの先生は恐ろしく強いです。
上記の事など簡単にやってのけます。
832 :
名無し名人:2013/05/01(水) 15:26:43.80 ID:xevL0Btw
一度プロの方と指導対局させていただいた事あるけど本当にそんな感じでしたね
その方は大体そのランクの人が普段解いているであろう詰め将棋よりちょっと無難しいかな?って感じの場面にいける状況があったら持っていくという事でしたね
833 :
名無し名人:2013/05/01(水) 18:29:26.62 ID:/fPKV4cS
何手先か、は分からないけど
500〜1000手ぐらい読んでるってTVでひふみんが言ってた
834 :
名無し名人:2013/05/01(水) 19:55:09.51 ID:ewsDjQlh
ハムと10回やれば3,4回は勝てると思います
ハムを圧倒する強さになるにはどうすればいいですか?
835 :
名無し名人:2013/05/01(水) 20:57:56.88 ID:FNE3YnfC
24で150ぐらいの底辺ですが頻繁に300越えてる方(同一でない複数の方)が対戦を仕掛けてきます。
明らかに格下相手にしてもおもしろくないと思うのですが、彼らは何目的なんでしょう?
単にレーティングを上げたいのでしょうか。
そういう場合毎回理由を入れず(該当する項目がないため)断っていますが気にしなくていいですよね?
836 :
名無し名人:2013/05/01(水) 21:02:56.22 ID:7VTPm7/t
837 :
名無し名人:2013/05/01(水) 21:04:55.91 ID:9lpp5X7A
>>835 ぶっちゃけ300も150も大差ないし向こうもそんなに気にしてない
君の只の自意識過剰だね
838 :
名無し名人:2013/05/01(水) 21:09:20.63 ID:1HyUax0y
>>836 それは理不尽だな。
だから24は終わってるサイトといわれるんだろうな。
839 :
名無し名人:2013/05/01(水) 21:16:03.80 ID:40o1w7h2
300くらいになると周囲もガチ勢ばかりになってくるからな
気晴らしに150辺りの人と指して初心を思い出したくなる。
840 :
名無し名人:2013/05/01(水) 21:17:10.56 ID:bjzmEGRj
俺の周りだと、100で将棋させる人はいないな。
90代でもギリギリ。
841 :
名無し名人:2013/05/01(水) 21:20:43.94 ID:tGBSwEeR
150と300は2倍の開きだからな
500と1000でやりあうようなもんだ。
842 :
名無し名人:2013/05/01(水) 22:05:12.48 ID:2pyZc2Yb
上下200の範囲なら
期待勝率が25%〜75%だから
手合い違いにはならんはず
そのくらいは受ける・挑戦するとしたほうが
楽しいと思うけどねえ
843 :
名無し名人:2013/05/01(水) 22:06:55.03 ID:2pyZc2Yb
けど、200の壁(200までは負けても半分しかRが減らない)
あるから安定して200以上ある人と
最高Rが200以下の人だと手合い違いになるかも?
842書いてから気付いた、すまん
844 :
名無し名人:2013/05/02(木) 03:53:48.93 ID:0E/68eQS
倉庫から古い碁盤が出てきたんだけど、きれいにして掃除して目を書いてもらいたいんだけど、どこでやってくれていくらくらい掛かるものなの?
845 :
名無し名人:2013/05/02(木) 07:19:54.58 ID:TSOeftSr
なぜここで聞くのかわからんが碁盤店で相談したら?
846 :
名無し名人:2013/05/02(木) 08:26:11.08 ID:OVRHv3Ho
847 :
名無し名人:2013/05/02(木) 12:01:14.16 ID:FaR2A2tR
ぶっちゃけ200以下はリアルの雑魚だろw
848 :
名無し名人:2013/05/02(木) 14:21:52.46 ID:TLhZ5LK+
今はガチ初心者が将棋ウォーズに移転した影響で
200以下でも結構強い
849 :
名無し名人:2013/05/02(木) 16:08:11.96 ID:8qDCWUvX
中級はヤフーに移転した影響でヘボしか残ってない。
850 :
名無し名人:2013/05/02(木) 16:22:37.13 ID:s+sv5Nql
24は普通のアマ段級位と比べると15個ぐらいずれがあるよね。
アマ初段があそこの15級ぐらい。
普通の15級があんな早指しでちゃんとした将棋指せるわけない。
851 :
名無し名人:2013/05/02(木) 16:27:12.05 ID:b+vW3bdY
マジで?
フリー15級の話じゃなくてか
852 :
名無し名人:2013/05/02(木) 17:28:34.56 ID:TX+5nvzq
将棋ウォーズやってみたが・・・
一番弱い人達と対戦したいなら有料らしく
「やや弱い」を選択して対戦
対戦相手が選べないから30級の俺 vs 3級の人と3回対戦する羽目になった
10分で時間切れは本当に時間が少なく1回時間切れ
急戦は24で13級の俺でも捌くの得意、相手の玉も囲わず無理な攻めを捌いて次々とカウンターが入ってしまった
考えもせず、格下を蹂躙したい人に勝っても気分が悪かった
853 :
名無し名人:2013/05/02(木) 17:35:07.40 ID:TUkr/GQJ
>>852 ウォーズの3級はあなたより弱いと思うよ
滅多にマッチングしないから詳しくしらないけど
854 :
名無し名人:2013/05/02(木) 20:17:58.25 ID:45ShuzKE
かやなら修理する価値あると思うが、桂とかなら我慢して使えば?
855 :
敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2013/05/02(木) 20:26:47.20 ID:d6iNKW9K
vbh
856 :
名無し名人:2013/05/02(木) 20:57:24.58 ID:HuVSXhqv
857 :
名無し名人:2013/05/02(木) 22:18:16.14 ID:anYvIx+G
浦野ぴんくw
858 :
名無し名人:2013/05/02(木) 23:07:48.05 ID:INEkYlNu
本当に初心者向けの手筋の本が欲しいのですがおすすめありませんか?
859 :
名無し名人:2013/05/03(金) 00:20:19.69 ID:IobbSISs
860 :
名無し名人:2013/05/03(金) 00:59:16.70 ID:p0laT1J5
1週間ほど前から将棋を始めたのですが、将棋倶楽部24で毎回ひどく負けてしまいます。
もう少しまともな勝負ができるくらいに強くなりたいのですが何から始めたらよいのでしょうか?
羽生さんの書いた将棋入門用の本は読んでいます。大山泰治先生の書いた詰将棋の本を買ったのですがそれは難しくて眺めるだけになっています。
861 :
名無し名人:2013/05/03(金) 01:49:34.89 ID:LJ+1RxY5
862 :
名無し名人:2013/05/03(金) 07:30:34.17 ID:Sd/SqRQ3
>>859 本当に初心者向けの手筋の本を教えてください
863 :
名無し名人:2013/05/03(金) 07:53:46.60 ID:kazz6yf4
859さんじゃないけど、一言
『手筋の達人』 『手筋の達人(2)』
というのが初心者向きにはイイ本なのだが…
著者がムシャノというのが極めて問題。
ムシャノに印税あげたいという派閥以外では
購入は見送るべきかと〜
【感想には個人差あります】
図書館で取り寄せ頼んで借りて読むのがいいんじゃないかな?
864 :
名無し名人:2013/05/03(金) 09:30:19.25 ID:LaHYaRon
865 :
名無し名人:2013/05/03(金) 12:32:06.66 ID:HMgtX64v
>>863 別に本に罪はないだろ。
矢倉編持ってるけどいい本だよ。
866 :
860:2013/05/03(金) 13:36:49.98 ID:p0laT1J5
>>861 ありがとうございます。
ハム将棋の平手にも全然勝てないですが、強くなるよう精進します。
867 :
秋王手どこどこ:2013/05/03(金) 15:39:09.21 ID:gzTWGaS3
一番わかりやすくて面白い! 1手詰め入門編 7段盛り信雄著
チャレンジシリーズ詰め将棋ドリル1
いまこの本をやっています。
9割は即答できますが残りは時間がかかります。
じっくりやれば答えはわかるんですがぱっと見ても玉がどこに逃げられるか
すぐにはわからず時間がかかっています。
今は一手詰めを反復するの以外にも並行してやる有効な練習があればご教示ください。
868 :
秋王手どこどこ:2013/05/03(金) 15:43:54.93 ID:gzTWGaS3
最終行修正
今は一手詰めを反復しています。
それ以外にも並行してやる有効な練習があればご教示ください。
869 :
名無し名人:2013/05/03(金) 16:56:11.20 ID:ZfqxwIg1
実戦でしょ
870 :
名無し名人:2013/05/04(土) 00:01:42.90 ID:bEfI8Py7
振り飛車破りの本は沢山あるのに居飛車破りの本が無いのはなぜ?
871 :
名無し名人:2013/05/04(土) 01:04:21.96 ID:iCX/ayuU
振り飛車の本の多くは居飛車破りじゃないのか。
相振りは少ないだろ。
872 :
名無し名人:2013/05/04(土) 12:58:39.56 ID:nKljgnal
日本語能力欠如してるやつ同士の会話だね。
本来、【破る】とはどういう意味か考えたことがあるのか?
873 :
名無し名人:2013/05/04(土) 13:10:28.08 ID:1tCvkzMI
笑った
相居飛車の本が少ないと言いたいんだろうな
874 :
名無し名人:2013/05/04(土) 14:36:49.85 ID:E7OZnygA
将棋倶楽部24の質問なんですけど
僕が初心者で登録してしまって…5段の父親に打たせてあげたいので名前と段位変更したいです
良い方法ないでしょうか?
一度退会して登録しなおそうにも退会の方法がのってなくて…
父親のケータイは なるべく使いたくないです
875 :
名無し名人:2013/05/04(土) 15:22:39.37 ID:54lJNy5r
876 :
名無し名人:2013/05/04(土) 15:34:27.94 ID:Uw5/XS5B
今更ですがどの将棋アプリが一番充実してますか?
877 :
名無し名人:2013/05/04(土) 17:23:30.56 ID:Nh8wfDRK
>>874 いったん24に登録すると
メアドだけ知られて一生後悔する。
退会のしようがないから。
878 :
名無し名人:2013/05/04(土) 18:06:13.01 ID:E7OZnygA
特例でやってもらえました
おさわがせしました
879 :
名無し名人:2013/05/04(土) 18:07:35.91 ID:yMGXWmli
本人の携帯で登録しろks
880 :
名無し名人:2013/05/04(土) 18:15:04.54 ID:E7OZnygA
>>879 \ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
881 :
名無し名人:2013/05/04(土) 18:15:37.30 ID:8xXPawNZ
>>874 粂にメールで相談すれば、善処してもらえると思うよ
882 :
名無し名人:2013/05/04(土) 20:33:00.40 ID:V3I69lEN
883 :
名無し名人:2013/05/04(土) 21:52:48.66 ID:lv65UJ8h
▲3三歩成△1三玉▲2五桂△同飛▲3四角△同飛▲2二飛成まで。
だと思います。
レベルは分かりませんが初心者向けには難しいのではないでしょうか。
884 :
名無し名人:2013/05/04(土) 21:55:29.37 ID:lt6sCALQ
ヒントと何手詰めかとレベルだけ教えてあげれば良かったのに
せっかく考えてたのにもったいない
885 :
名無し名人:2013/05/04(土) 21:59:59.79 ID:54lJNy5r
>>884 答えを教えてください、でヒントを与えるとか日本語読めてないだろう
そっちのほうが無自覚な害悪だわ(独善である)
886 :
名無し名人:2013/05/04(土) 22:37:32.48 ID:P3tn9Rus
>>883 ありがとうございました!すっきりしました!
なるほど角で王手するために飛車を動かすんですね。飛車を動かしても2筋の利きは変わらないよな、と考えていたので、嵌ってしまいました。
>>884 自分なりに十分考えた後なので、大丈夫です。お気遣いありがとうございます。
887 :
名無し名人:2013/05/04(土) 23:16:27.30 ID:UHQyMfmU
ハムの攻めが厳しいです・・・・
888 :
名無し名人:2013/05/04(土) 23:40:57.89 ID:+sJ+FK06
889 :
名無し名人:2013/05/04(土) 23:54:38.40 ID:yuiZos8E
「穴熊に組ませない」ことに特化した速攻戦法はあるのでしょうか?
対振り穴・対居飛穴の両方について知りたいです。
890 :
名無し名人:2013/05/04(土) 23:55:30.32 ID:hC1RhIzE
>>889 藤井システムでググれ
相居飛車は臨機応変に
891 :
名無し名人:2013/05/05(日) 00:09:10.83 ID:iWNULabY
>>890 ググりますた。
なんだか、とんでもない仕掛けをしてる… 先手なら互角に戦えるみたいですね。
ちなみに、対穴熊の偽装宗歩四間という戦法もあるようですが、後手番でも使える戦法なのでしょうか?
892 :
名無し名人:2013/05/05(日) 01:19:09.54 ID:Gfvj31av
将棋にはあまり興味がないのですが、解説してる清楚そうな女の子が気になります。
名前を教え下さい。髪は長くて黒髪でおっとりとした喋り方の子でした。
893 :
名無し名人:2013/05/05(日) 01:25:53.05 ID:HpY1txBN
藤田綾
894 :
名無し名人:2013/05/05(日) 02:32:44.25 ID:Gfvj31av
今調べたら藤田さんでした。ありがとうございました。
喋り方や仕草が可愛いです。
895 :
名無し名人:2013/05/05(日) 02:41:55.72 ID:iwP0AILR
藤田さんかわいいよね
俺も好き 特に声が
896 :
名無し名人:2013/05/05(日) 04:12:23.24 ID:Gfvj31av
いろいろ探してたら藤田さんと思うけど、上田て人かなぁ?
解説の左側にいる人で日曜のNHKの対局者の時間表示の後ろにいた人なんだけど…
897 :
名無し名人:2013/05/05(日) 04:15:59.95 ID:HpY1txBN
藤田綾女流だよ。
NHK杯で記録もしてる。
上田女流はやってない。
898 :
名無し名人:2013/05/05(日) 06:56:06.84 ID:C1EHdmH3
上田は清楚じゃないから多分違うだろう
899 :
名無し名人:2013/05/06(月) 07:45:49.59 ID:TZWk5pbL
順位戦C2級はどこで対局が行われてるんですか?
将棋会館だと会場が足りないように思いますし、
タイトル戦のように地方の宿を借りきってやるのも違う気がします。
そもそも全対局が同じ日に行われてるんですか?
900 :
名無し名人:2013/05/06(月) 08:35:01.10 ID:Y4Q73gYk
さぁ・・
901 :
名無し名人:2013/05/06(月) 08:42:15.63 ID:iRaDmz47
>>899 普通に将棋会館。関東と関西両方でやるので場所が足りないこともない。
902 :
名無し名人:2013/05/06(月) 23:45:54.53 ID:BJE5N/6k
初心者ってわけではないんですけど、教えてください、または適切なスレに誘導していただけたらありがたいです
携帯(ガラケー)で、1台で友人と対局できるようなアプリってありませんか?
自分の携帯1台だけで、自分が指して、携帯を相手に渡して指してもらって、また自分が受け取って・・・ってな感じです
手を戻したり、保存機能がついているとうれしいです。
タダでも数百円でもいいんですが、落としきりタイプ希望です。
903 :
名無し名人:2013/05/07(火) 00:13:50.12 ID:/Y20gCfb
904 :
名無し名人:2013/05/07(火) 07:16:45.13 ID:mzi2BggN
ごめんなさい、auです><
905 :
名無し名人:2013/05/07(火) 07:46:05.13 ID:z0VJG6QI
エラーするよドコモ
906 :
名無し名人:2013/05/07(火) 13:30:34.98 ID:CGgwcL29
907 :
名無し名人:2013/05/07(火) 21:19:39.67 ID:NHZ28zBG
対局すると矢倉囲いが一瞬で壊されてしまうのですがどうしたらいいんでしょうか
908 :
名無し名人:2013/05/07(火) 23:43:41.33 ID:ZL/DZ+M+
該当スレがないからここで質問する
自称棋士ドルのリサホは生きてんの?
909 :
名無し名人:2013/05/08(水) 04:50:42.66 ID:+TRZBBM2
910 :
名無し名人:2013/05/08(水) 13:11:43.65 ID:7g80AvZK
将棋の作法について質問です。
通常、上位者が駒箱をあけて王将を取るかと思いますが、プロの世界ではどのように決めているのでしょうか
例えば
(1)加藤一二三九段 と 羽生二冠
(2)森内名人 と 羽生二冠 (名人戦とそれ以外での差もある?)
(3)七冠時の羽生さんと森内名人
年齢、棋力、リーグ、段数、タイトルなど、どのように判断されるのか教えてください。
(2)と(3)で上位者が変わる場合、どのタイミングで変わったのかわかりますか。
911 :
名無し名人:2013/05/08(水) 17:58:24.03 ID:eal/RMAV
912 :
名無し名人:2013/05/08(水) 19:28:48.00 ID:4mkLMTgp
特に決まってません
上座も王も先輩に譲ったりとか譲られたりとかです
自分のほうが当然格上という自負があれば上座に座り王をサッともつでしょう
タイトル戦なら挑戦者が下座に座り玉をもつのが当たり前です
七冠時の羽生さんと現森内名人は戦うことができないので意味が不明です
913 :
名無し名人:2013/05/08(水) 20:23:27.19 ID:GwXJOKwH
ちょっと確認したいことがある。
将棋のゲームとしての結論がもし仮に、例えば先手勝ちの131手迄で一つではなく複数
手順あるとした時、それらの全てが最善といえる。そうは考えられないか?たった一局と
は到底思えない 千とか万とかあるんじゃないか イヤそれ以上かも この仮定の場合
131手詰みならどんな先手勝局であれみな等価に最善だといえることになる
将棋の結論はたった一つの一つとは、先手勝ちか後手勝ちか千日手か持将棋同点かの内の
どれかたったの一種類とゆう意味であって、たった一局に集約されるとゆう意味ではない
筈。
この質問をこのスレにするのはちょっとどうか、本来は「くだらない質問に優しく答えて
るスレ」などに質問すべきであるが、当該スレが今のところ落ちているのでやむなくここ
にカキコ。「くだらない質問〜」のスレ立て依頼は出してある。
914 :
名無し名人:2013/05/08(水) 20:34:28.04 ID:7g80AvZK
>>912 七冠時の羽生さんと森内名人については、当時の森内名人という意味で書きました。
当時の羽生さんは、当時の森内さんより格上だとは思ったのですが、それが現時点で立場が逆になっていた場合、
どのタイミングで変わったのか興味がありました。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
915 :
名無し名人:2013/05/08(水) 20:44:14.17 ID:eal/RMAV
>>913 お前の伝えたい事が非常に分かりずらい文章だな。
暗号かよ。
>将棋の結論はたった一つの一つとは、先手勝ちか後手勝ちか千日手か持将棋同点かの内の
>どれかたったの一種類とゆう意味であって、たった一局に集約されるとゆう意味ではない
>筈。
当たり前だろ。
916 :
名無し名人:2013/05/08(水) 21:47:19.68 ID:GwXJOKwH
917 :
名無し名人:2013/05/09(木) 00:30:27.96 ID:JfMitNLp
とにかく守りが強い初心者向けの戦法を教えて下さい
918 :
名無し名人:2013/05/09(木) 01:14:49.43 ID:WCOlYD9K
>>917 先手番なら、四間飛車にして美濃囲い
を作るのが初心者にもわかりやすいんじゃ
ないかな。
ただし、後手番の場合はお互いが角道あけた
ときにいきなり角交換されて乱戦に
なる可能性もあるけどね。
つまり、将棋ってのは相手の出方に
応じなきゃいけない部分があるから
常に守りを堅くできるとは限らないんだな。
919 :
名無し名人:2013/05/09(木) 20:48:47.28 ID:7jRK7Pjk
920 :
名無し名人:2013/05/11(土) 09:41:51.30 ID:nONo4Uc7
A級順位戦って名人は参加しませんよね。
ということは名人にずっとなっていると対戦がその分少なくなって、通算勝利数が減ってしまうのではないでしょうか?
921 :
名無し名人:2013/05/11(土) 09:58:58.81 ID:08m7bUvM
別に名人だからって順位戦で4勝以上できるなんて保証はないし。
922 :
名無し名人:2013/05/11(土) 11:51:01.93 ID:CfykF8jB
たしかに2012年度、森内名人は勝ち数ランキングトップ20にも入っていないな。
原因は順位戦に参加してないからではなく、名人戦以外が弱すぎるからだけど。
923 :
名無し名人:2013/05/11(土) 12:14:34.95 ID:08m7bUvM
名人戦を惜敗して、順位戦で圧倒的に勝つ方式が一番勝率高くなるね。
ここ2年の羽生さん方式。
もう永世名人資格保持者だからタイトルよりも通算勝利数で記録狙ってるのかもね。
単純に対局が多いほうが面白いからとか。
名人になると順位戦では名人戦で挑戦者としか戦わない。
それよりもA級順位戦でA級の猛者たちとしのぎを削って最後に名人と戦うほうが充実するとか。
924 :
名無し名人:2013/05/11(土) 13:55:36.22 ID:ExEDAhnA
結果論だろ
925 :
名無し名人:2013/05/11(土) 18:53:18.48 ID:vuD9R6+y
森肉、アゴの骨削れ
926 :
名無し名人:2013/05/11(土) 20:50:23.10 ID:hOnCHfhF
プエラ塚田状態を見てて思ったんですが
相入玉状態って互いに詰ませるのが難しくなるといいますが
千日手に出来ることが証明されてるわけではないですよね?
決着まで何日かけてもいいなら
と金量産から陣形再構築して攻め下るのは問題ないですよね?
927 :
名無し名人:2013/05/12(日) 01:13:40.49 ID:HxcqJ8Uq
>>926 あれはソフトの欠陥
人間どうしなら先手必勝
928 :
名無し名人:2013/05/12(日) 01:20:25.43 ID:gZqfCeai
>>926 一般的ルールで
ソフトの場合持将棋を目指すこともできますが 目指さない設計もあるわけじゃないですか
切り替えが大変なわけですから
それで相入玉から絶対24点法は受け入れない、とした場合
普通に詰ましにいくことには問題はないわけですよね?
929 :
名無し名人:2013/05/12(日) 02:09:10.93 ID:HxcqJ8Uq
>>928 言いたい事は分かるが、
日本語が下手だな。
社会で修行しろ
930 :
名無し名人:2013/05/12(日) 14:43:53.45 ID:We/n+YPL
931 :
名無し名人:2013/05/12(日) 15:59:29.77 ID:NX/fxPui
15年ぐらい前まで市販されてた
トミーのポケット将棋とかいう名前だったような気がする。
ふたの表面に羽生のイラストシールがついてた。
駒が5ミリ四方ぐらいで
こどもの小さな指でないとうつまみにくい。
短手数詰将棋創作に向いてる。
932 :
名無し名人:2013/05/12(日) 16:01:34.23 ID:NX/fxPui
ググッたらでてきた。
ポケットメイト02 将棋 でした。
933 :
名無し名人:2013/05/12(日) 16:02:59.55 ID:T7tUaB06
スマートフォンのアプリで、単なる将棋盤ってあったら便利なのにな。
棋譜を入力するんじゃなくて自分で動かして棋譜並べとか詰め将棋創作とか、
もう好き勝手並べられる。
一人将棋研究にも便利。
934 :
名無し名人:2013/05/12(日) 16:03:20.36 ID:NX/fxPui
タカラトミー
935 :
名無し名人:2013/05/12(日) 16:04:44.22 ID:NX/fxPui
936 :
名無し名人:2013/05/12(日) 16:26:20.73 ID:wJKDCC3U
脳みそに将棋盤入るように頑張ろうよwwwww
937 :
名無し名人:2013/05/12(日) 16:35:45.00 ID:T7tUaB06
どうぶつ将棋くらいなら・・・・
938 :
名無し名人:2013/05/12(日) 17:16:37.38 ID:We/n+YPL
939 :
名無し名人:2013/05/12(日) 19:59:05.35 ID:K8I6LhVc
940 :
名無し名人:2013/05/12(日) 20:43:21.83 ID:qXjfIMvB
動物将棋の駒の価値を点数化お願いします
941 :
名無し名人:2013/05/12(日) 21:26:14.47 ID:AXf3tAto
相手に初手34歩と打たれたとき角交換になるのが嫌なので
いきなり68飛車に振ってもいいんですか?
942 :
名無し名人:2013/05/12(日) 21:28:25.95 ID:Nk0z45Ea
いいよ
943 :
名無し名人:2013/05/12(日) 21:55:46.65 ID:lzfPWcV8
三手の読みを鍛えるにはどうすりゃいいの?
王手の駒は必ず取ってもらえる。と思ったら躱される
銀で取ると思ったら金で取られるなど
自分に都合のいい読みしか見えないのです
944 :
名無し名人:2013/05/12(日) 22:07:37.99 ID:JhdzYz58
自分に都合のいい読みしか見えないことを自覚してるのなら、
「相手の立場に立って考えよう」としか言いようがない
945 :
名無し名人:2013/05/12(日) 22:27:41.29 ID:bT7/MMl+
3手詰めやれ
946 :
名無し名人:2013/05/13(月) 14:45:21.49 ID:vaMseFPZ
最後の面で5二歩が痛打なのは
なぜでしょう?将棋歴3日の私は先の流れが読めません
教えてください
www.koichi.jp/shogi/yokofu/basis01.php
947 :
名無し名人:2013/05/13(月) 14:56:20.11 ID:qIE9Ob85
>>946 同飛なら6三角成
次に8一馬と5二馬同金2二飛成の狙い
8一馬と桂馬を取ったら次に9一馬と6三桂の狙い
戻って5二歩に同金なら2二飛成
948 :
名無し名人:2013/05/13(月) 18:09:28.99 ID:cwrfliEt
将棋歴3日なら許す
949 :
名無し名人:2013/05/14(火) 01:40:02.31 ID:ljZMw+C9
中盤で銀上がった後、6六角成といきなり王手された場合、どうやって対応すれば良いんでしょうか。
950 :
名無し名人:2013/05/14(火) 06:57:23.43 ID:dj+8lslk
>>949 どの場面の話?
そもそも6六じゃ、角は成れないよ。6六馬?
951 :
名無し名人:2013/05/14(火) 19:25:28.88 ID:oSw79502
何かの本で▲76歩△34歩▲26歩△84歩▲25歩△85歩▲78金△32金
で進むとほぼ横歩取りになるって書いてあったんだけど、
先手が飛車先交換から28に飛車を引かないで横歩を狙いに行く必然性ってあるんですか?
952 :
名無し名人:2013/05/14(火) 19:32:53.05 ID:b71yCEq2
953 :
名無し名人:2013/05/14(火) 23:05:18.79 ID:Zhsjgz1q
居飛車党か振り飛車党かってどうやって決めましたか?
やはり一通り居飛車も振り飛車も指してみるべきですか?
954 :
名無し名人:2013/05/14(火) 23:09:10.27 ID:LWmdI5Gj
そんなもの好きな様に指すべし
いちいち聞いてたらどうしようもないぞ
将棋は自分で全部決めて指すゲームなんだから
955 :
名無し名人:2013/05/15(水) 00:36:31.11 ID:0ePuCS/h
>>950 敵陣に打ち込んだ角なら引いて成れるでしょ
956 :
名無し名人:2013/05/15(水) 17:23:32.03 ID:ChmS05rR
中飛車って一旦攻めがキレると長考してくるから嫌い
明らかに切れた時点で逆転する棋力も無い癖に延命ダラダラ
一番嫌いな戦型だわ
957 :
名無し名人:2013/05/15(水) 21:44:59.59 ID:b2l+Z0Eh
958 :
名無し名人:2013/05/15(水) 22:03:13.77 ID:rSoCb1mE
プロはあえて手損する高等戦術を使用するようですが初心者がその戦術を採用するのは無謀ですか?
無謀ならわかりやすいようにドラゴンボールで例えてください
959 :
名無し名人:2013/05/15(水) 22:21:58.32 ID:tHl5DqdM
なんてずーずーしい子だろう
960 :
名無し名人:2013/05/16(木) 09:42:28.25 ID:QG/zeWxm
手損って微妙だよね
一手損することによる利益がある場面って無茶苦茶あるし、手損がいけないって古臭い固定観念でしかないよね
961 :
名無し名人:2013/05/16(木) 10:34:59.57 ID:Kccv0mUm
プロならともかくアマなんてどうせ悪手だらけなんだし手損なんて気にしなくていいでしょ
962 :
名無し名人:2013/05/16(木) 22:59:44.14 ID:FInExXcX
将棋始めて1ヶ月の者です。
四間飛車相手には棒銀、4六銀左、4五歩早仕掛けとすべて急戦ですがある程度攻め方は覚えました。
しかしなかなか四間飛車と対局できません。なので勝率があまりよくないです。
そこで次に覚えるといいオススメの戦法を教えてください。
個人的には矢倉か角換わりがいいのかなと思っています。よろしくお願いします。
963 :
名無し名人:2013/05/16(木) 23:21:06.02 ID:ctVlewQr
手得は絶対でしょ。
2手続けて指すことができたら将棋は絶対に勝てる。
964 :
名無し名人:2013/05/16(木) 23:38:21.20 ID:Wwnh+zFb
>>963 手得と一気に二手指せる事は意味が全く違う
965 :
名無し名人:2013/05/16(木) 23:54:50.68 ID:98ACivWd
↑それなら自分が四間飛車をやるってのはどうでしょうか?
右四間飛車、居飛車穴熊、ミレニアム、左美濃、玉頭位取り、5筋位取り、英春流かまいたち、平美濃返し、鳥刺し、対振り飛車糸谷流右玉、高田流左玉、金銀での押さえ込み、相振り飛車、とか四間飛車に対する相手の戦法はたくさんありますが
何か分からないことや負けがある度に、ソフト先生か強い知り合いに指し方を教えてもらえば絶対強くなれると思います。
自分は先手の時は力戦調の居飛車、後手の時は三間飛車を指しています。
筋違い角相手に羽生さんが指した、腰掛け銀にして4筋の位を取る指し方は覚えておいて損はないと思います。
筋違い角四間飛車とか居飛車筋違い角棒銀で香車の上に歩を叩いて香車を狙ってきたりしますが
指し方、有利になる駒組を知っていればどれもカモです。
966 :
名無し名人:2013/05/17(金) 01:04:29.11 ID:Mzne1yOL
将棋の場合、居飛車が与党で振り飛車が野党なの?
967 :
名無し名人:2013/05/17(金) 01:35:33.19 ID:SBaNIZVq
アマじゃ振り飛車が与党だろ
968 :
名無し名人:2013/05/17(金) 07:34:43.76 ID:DlN6lR52
969 :
名無し名人:2013/05/17(金) 15:16:31.33 ID:Hn4bbAsE
対局にミニ将棋盤を持ちこんだことのあるプロ棋士って過去にいたのでしょうか?
脳内再現が可能だから物理的な将棋盤は読みの検討にメリットは無い?
970 :
名無し名人:2013/05/17(金) 21:30:27.80 ID:R3oCPQbW
ミニ板があれば、入玉時のこま勘定に
指差しがいらなくなるはず。
971 :
名無し名人:2013/05/17(金) 22:45:54.75 ID:kdSuMlt9
972 :
名無し名人:2013/05/17(金) 22:50:22.51 ID:Mzne1yOL
>>970 足し算引き算に関しては人間はコンピュータに勝てない
973 :
名無し名人:2013/05/18(土) 06:37:49.76 ID:isa2eE7+
>>965 >>971 レスありがとうございます。
四間飛車ですか!振り飛車はやったことがないので抵抗がありますが…
974 :
名無し名人:2013/05/18(土) 13:57:18.18 ID:ZIMQZE4e
>>973 四間飛車は面倒だからやめとけ、
そのまま居飛車続けていけばよい
975 :
名無し名人:2013/05/19(日) 20:30:39.58 ID:UJpUBCve
将棋って市場規模も競技人口も囲碁の倍以上なのに、何故7大タイトルの賞金総額で囲碁に負けているんですか?
やはりコンピューターに負けるような低次元の競技にはスポンサーもお金を出さないってことですかね?
976 :
名無し名人:2013/05/19(日) 21:05:24.47 ID:9/JWeGZh
そうですね。
977 :
名無し名人:2013/05/19(日) 22:14:51.84 ID:VBok4GH0
>>975 かつては、将棋が社団法人なのに対して、囲碁は財団法人だった。
よく分からんけど、どこかの大金持ちが大スポンサーになってくれたのかな?
あと、囲碁は枕草子や源氏物語に描かれてる様に、平安貴族の間で古くから打たれてきた。
日本人は舶来物をありがたがる傾向があるから、
中国由来の囲碁の方が上流階級層にウケがよかったと思われる。
その辺の所から囲碁の方が広く政財界に認められているんだろう。
978 :
名無し名人:2013/05/20(月) 00:56:53.01 ID:tH+ibQEh
詰将棋で無駄な相駒とそうでない相駒との違いがいまいちピンときていません
それについて詳しく解説してあるサイトがあれば教えて下さい
979 :
名無し名人:2013/05/20(月) 00:58:18.60 ID:tH+ibQEh
??相駒→○合駒でした、スンマソン
980 :
名無し名人:2013/05/20(月) 07:28:59.64 ID:BBYiYcyO
囲碁は大倉男爵がお旦
981 :
名無し名人:2013/05/20(月) 13:48:56.10 ID:5yB0dvuk
>>978 貴方が持っている詰め将棋の本に書いてない?
サイトはググればたくさん出てくると思うよ
982 :
名無し名人:2013/05/20(月) 14:47:56.94 ID:N3P+k2jG
梅
983 :
名無し名人:2013/05/20(月) 15:30:08.50 ID:51vq4KeZ
むだあいとは
ようするに
おまえのようなばかむすこにたいする
おやのあいじょうのことだ。
984 :
名無し名人:2013/05/20(月) 18:02:06.72 ID:5yB0dvuk
985 :
名無し名人:2013/05/20(月) 18:56:07.74 ID:c0ubjaDV
埋め
986 :
名無し名人:2013/05/20(月) 21:13:26.32 ID:h0CGVl95
梅
987 :
名無し名人:2013/05/21(火) 08:19:24.39 ID:0LeF1mLZ
毒
988 :
名無し名人:2013/05/21(火) 21:34:21.92 ID:FBiVqyZp
989 :
名無し名人:2013/05/21(火) 22:50:17.02 ID:1DZ8jXwh
あってます
990 :
名無し名人:2013/05/22(水) 00:18:21.75 ID:Zjhkzueg
例えば開始直後に、先手が「▲5八金」としたら、これだけではどっちの金が動いたか判らないでしょ?
だから「▲5八金右」とか書く(この場合、先手から見て右の金、つまり4九にいた金が動いた)。
上、寄、引はその駒がどう動いたか(それぞれ相手側陣地へ向かって、横への移動、自分の陣地側への移動)
991 :
名無し名人:2013/05/22(水) 17:05:19.41 ID:Ctn5dTCC
え?
動作でどの駒が動いたか分からないのに
なんで動作を添えるんですか?
992 :
名無し名人:2013/05/22(水) 17:34:31.30 ID:lmSq0Bh3
読解力も文章力もない人に説明するのって大変だな・・・
993 :
名無し名人:2013/05/22(水) 17:46:45.36 ID:wj59lHiK
わからない事がわかる様になるために添えるんじゃね?
994 :
名無し名人:2013/05/22(水) 17:53:17.92 ID:I8HQogJw
頭悪すぎだから将棋やる前に小学校からやり直したら?
995 :
名無し名人:2013/05/22(水) 18:55:44.42 ID:2reiedct
>>988の指摘が正しいだろ。「基本事項」を、よく読もう。
「動作」とは、「上」または「寄」または「引」の事。
1項めは、動作を書いただけでわかるから、「上」または「寄」または「引」を使う。
2-3項めは、動作を書いただけではわからないから、「左」「右」等を使う。
996 :
名無し名人:2013/05/22(水) 19:46:00.37 ID:2reiedct
なんか見覚えあると思って調べたら、これ、俺が2009/10/01に連盟にメールした箇所だ。
>「よくあるご質問:棋譜の表記方法」の3項めの表題が、
>「動作でどの駒が動いた場合は」となっていますが、
>「動作でどの駒が動いたかわかる場合は」ではないでしょうか。
Internet Archiveで見ると、2009年5月から2010年7月の間に、「かわからない」が挿入されてる。
わざわざ逆に直したからには、連盟の人は確信してやったようだけど、
後の2項目と表題を比べれば、場合分けがダブってて、おかしいってわかるよね。
997 :
名無し名人:2013/05/22(水) 20:47:54.89 ID:NsjCgJou
997
998 :
名無し名人:2013/05/22(水) 20:48:29.04 ID:NsjCgJou
998
999 :
名無し名人:2013/05/22(水) 20:49:01.45 ID:NsjCgJou
999
1000 :
名無し名人:2013/05/22(水) 20:49:35.65 ID:NsjCgJou
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。