【BSスカパー無料】Check Mate at Tokyo 2012

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
http://www.checkmatetokyo.com/index.php?type=Home

開催日時: 2012年9月30日(日)13:00
会場  : 渋谷ヒカリエ 11F スカイロビー
出演者 :アルミラ・スクリプチェンコ(Almira Skripchenko)
      羽生善治(Yoshiharu Habu)
2名無し名人:2012/09/30(日) 13:03:42.75 ID:0SNEVU79
ハブサン
3名無し名人:2012/09/30(日) 13:03:48.37 ID:hKFuovSb
台風でBSのアンテナが電波掴みにくいorz
4名無し名人:2012/09/30(日) 13:06:57.46 ID:+uxd1Hxs
ハブタソがんばれ
5名無し名人:2012/09/30(日) 13:08:26.06 ID:R9U4CT55
6名無し名人:2012/09/30(日) 13:10:37.31 ID:h1NpXmAc
ちょww
7名無し名人:2012/09/30(日) 13:13:21.89 ID:ofvdvCaq
8名無し名人:2012/09/30(日) 13:13:23.85 ID:qH/iUDOs
鈴木マリが聞き手とは驚いた
9名無し名人:2012/09/30(日) 13:14:00.78 ID:AJ/iNDo/
10名無し名人:2012/09/30(日) 13:16:55.70 ID:+uxd1Hxs
解説w
11名無し名人:2012/09/30(日) 13:22:52.30 ID:j88Q3Rv7
スレ全然伸びねーーー
12名無し名人:2012/09/30(日) 13:23:55.37 ID:4KJAN7Cq
このチェスボードって何の線がつながってるの?
時計の横の
13名無し名人:2012/09/30(日) 13:24:10.85 ID:JVI9mxft
どっかでみれないのか
14名無し名人:2012/09/30(日) 13:28:35.03 ID:+uxd1Hxs
クイーンキャスするとNF7あったような
15名無し名人:2012/09/30(日) 13:32:36.72 ID:fLOTpYs9
遠目の角みたいに
俺がソフト相手にやってるのと同じだわw
16名無し名人:2012/09/30(日) 13:33:26.38 ID:t2Y32N2e
すずまりが可愛いのでとんできました
17名無し名人:2012/09/30(日) 13:37:05.12 ID:WpTXxAUD
あきおうてじゃないか。
18名無し名人:2012/09/30(日) 13:37:55.13 ID:t2Y32N2e
あっ
19名無し名人:2012/09/30(日) 13:38:11.54 ID:OQFELJVp
回線がとだえたのか
20名無し名人:2012/09/30(日) 13:38:27.82 ID:wkIpDFA1
なんか凄いグダグダした中継だな
また放送事故か
21名無し名人:2012/09/30(日) 13:38:29.88 ID:mE0kLh7j
Discovered attack
22名無し名人:2012/09/30(日) 13:38:44.58 ID:OQFELJVp
たまたま見てるけど解説のひとは強いのかな
23名無し名人:2012/09/30(日) 13:39:42.47 ID:qH/iUDOs
踏み込んだな。
24名無し名人:2012/09/30(日) 13:40:29.60 ID:t2Y32N2e
脱いで詫びて
25名無し名人:2012/09/30(日) 13:41:05.82 ID:OQFELJVp
チェスは立会人みたいなのはいないのか
26名無し名人:2012/09/30(日) 13:41:20.24 ID:ofvdvCaq
BSスカパー実況に角将さん入りました〜
27名無し名人:2012/09/30(日) 13:42:12.88 ID:AJ/iNDo/
>>11
ここは実況スレじゃないぞ

BSスカパー! 110
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1348978374/
28名無し名人:2012/09/30(日) 13:42:22.95 ID:Ndi9p5R8
解説の人って天彦じゃないよね?
29名無し名人:2012/09/30(日) 13:43:11.46 ID:ezkhBiMy
角将まじで死なねえかな
こんな基地外みたことないわ
30名無し名人:2012/09/30(日) 13:43:13.41 ID:fLOTpYs9
スカパーただ見できる最後の日のお楽しみが台風の雲で・・・
31名無し名人:2012/09/30(日) 13:47:28.73 ID:wkIpDFA1
鈴木真理劣化したな
前はかわいかったのに
32名無し名人:2012/09/30(日) 13:47:46.76 ID:mE0kLh7j
Back-rank checkmate
33名無し名人:2012/09/30(日) 13:58:41.50 ID:qH/iUDOs
まさかチェスでも手が震えるのかな
34名無し名人:2012/09/30(日) 13:59:03.23 ID:pgq+xIF7
スカパー!秋の10日間無料放送中
35名無し名人:2012/09/30(日) 14:02:38.49 ID:GmoKxGfY
千日手か
36名無し名人:2012/09/30(日) 14:02:39.93 ID:63mMn0wN
おっぱい反則だろw
37名無し名人:2012/09/30(日) 14:03:17.49 ID:pgq+xIF7
>この表示はインターネットでの簡単お手続きで消去されます。
>24時間受付中!消去に際して料金は一切かかりません。

本当かな?

あっ!引き分け。羽生さん英語を話してたね。
38名無し名人:2012/09/30(日) 14:04:44.70 ID:pgq+xIF7
英会話を習っていたのはナンパが目的だったか。
39名無し名人:2012/09/30(日) 14:06:06.72 ID:y3PY8MnP
ここで羽生が英語で感想を話したらこの女子インタビュアー顔真っ青だろうな
40名無し名人:2012/09/30(日) 14:06:53.98 ID:ezkhBiMy
チェスは見る側はつまらんな
41名無し名人:2012/09/30(日) 14:08:28.62 ID:xNXU4XqD
永瀬「チェスは引き分け狙いの戦術があるからつまらん」
42名無し名人:2012/09/30(日) 14:10:46.82 ID:fLOTpYs9
クイーンをぶつけてくる引き分け狙いは
ほんまつまらんわな
43名無し名人:2012/09/30(日) 14:12:31.44 ID:7nrkXH6D
英語ペラペラですな
44名無し名人:2012/09/30(日) 14:13:17.83 ID:y3PY8MnP
深浦「羽生さん、僕と対局してるよりも楽しそうですね(グギギ」
45名無し名人:2012/09/30(日) 14:15:07.61 ID:VTyjQjSS
なんかウティがいるらしいだけど
46名無し名人:2012/09/30(日) 14:15:53.04 ID:pgq+xIF7
ナンパもいいけど羽生さんおっぱいで圧死されるぞ。
47名無し名人:2012/09/30(日) 14:16:57.03 ID:y3PY8MnP
フォローまで羽生がしてるw
48名無し名人:2012/09/30(日) 14:16:57.74 ID:0SNEVU79
羽生が通訳までしてるぞw
49名無し名人:2012/09/30(日) 14:18:31.74 ID:OdTUSzJh
1局目は羽生の実質負け。先手引き分けがチェスの世界では負けなのは常識
50名無し名人:2012/09/30(日) 14:18:50.75 ID:0SNEVU79
癖で逆さまにしちゃんだね(´・ω・`)
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1348982268950.jpg
51名無し名人:2012/09/30(日) 14:18:59.49 ID:+1b8tpXQ
なんで異国人が進行仕切ってるんだよw
52名無し名人:2012/09/30(日) 14:19:26.62 ID:y3PY8MnP
そもそも通訳してる奴はチェス理解してるのか?
そして、チェス解説者は英語ができないからフォローできない

仕方ないので英語もチェスも理解できる羽生がフォロー
53名無し名人:2012/09/30(日) 14:20:29.29 ID:OdTUSzJh
羽生後手でやる意味あんのかなあ・・・惨敗でしょこれ
54名無し名人:2012/09/30(日) 14:23:12.24 ID:x/1Mlxhs
先後1セットが常識じゃなかったか?
55名無し名人:2012/09/30(日) 14:23:39.65 ID:mE0kLh7j
フランス語ではモリユシ名人やな
56名無し名人:2012/09/30(日) 14:25:04.26 ID:ezkhBiMy
チェス界も羽生頼みか
ほんと羽生以来スターが現れんな
57名無し名人:2012/09/30(日) 14:26:42.59 ID:Rkj7SOZC
>>52
翻訳でちょっとでもチェスが絡むと若島正が呼ばれる
58名無し名人:2012/09/30(日) 14:27:03.22 ID:2ZwLGpj+
e4なら羽生フレンチ、d4ならKIDを予想。
59名無し名人:2012/09/30(日) 14:29:35.93 ID:pgq+xIF7
インターネットで手続きしたら鬱陶しい表示が消えたわ。

<16日間無料体験サービス ご利用条件>
●16日間無料体験サービスのお申し込みは1枚のB−CASカードにつき1度限りとさせていただきます。
●無料体験終了の3日前より、画面左上にメッセージが表示されますのであらかじめご了承ください。ご加入でメッセージは消去されます。
●解約から1年以上経過したお客様からの再申し込みや、受信機器の譲渡を受けたお客様はホームページでお手続きすることができません。お手数ですがカスタマーセンターまでお電話でお申し込みください。(電話:0570-039-888または03-4334-7777/年中無休 10時〜20時)
●16日間無料体験サービスをお申し込みいただいた方は特典として、BSスカパー!(BS241チャンネル)が1年間無料でお楽しみいただけます。その際、BSスカパー!の視聴条件が適用されます(http://www.bs-sptv.com/)。
●ご入力いただいた情報は弊社プライバシーポリシーに記載の範囲で利用させていただきます。
●ご入力いただいた情報をもとにスカパーJSATからスカパー!の加入手続き方法など、「衛星放送サービス」に関連する各種ご案内をお届けする場合がございます。
60名無し名人:2012/09/30(日) 14:33:43.16 ID:bj/YZ/0c
羽生さんが楽しそうでなにより。
61名無し名人:2012/09/30(日) 14:36:41.66 ID:pgq+xIF7
すずまりを長時間見るのは「山崎隆之のちょいワル逆転術」以来だな。
62名無し名人:2012/09/30(日) 14:37:56.65 ID:pgq+xIF7
ナイトが二つずつ飛び出した
63名無し名人:2012/09/30(日) 14:38:31.10 ID:pgq+xIF7
フォーナイツか
64名無し名人:2012/09/30(日) 14:40:03.56 ID:2ZwLGpj+
フォーナイツですか・・。
なんでスクリプチェンコはさっきのスカンジナビアンと言い有名定跡外してくるかなあ。
65名無し名人:2012/09/30(日) 14:42:17.74 ID:ofvdvCaq
>>59
b-casカード抜けばよかったのに
66名無し名人:2012/09/30(日) 14:47:00.60 ID:2yV6n2Sd
将棋にもボーナスタイム方式は導入すべきだな。
女流の長手数の秒読みはグダグダになって、とても見てられないものが多いから。
67名無し名人:2012/09/30(日) 14:48:08.38 ID:pgq+xIF7
>>65
手続きが完了したかと思ってたらb-casカードが裏だったわ。
表にしたら相変わらず表示が出てる(^_^;)
68名無し名人:2012/09/30(日) 14:52:05.12 ID:g14zJlNj
雨の中うざいけど夕食買いに行くか
こういうとき車ないとつらいな…
69名無し名人:2012/09/30(日) 14:59:05.32 ID:wkIpDFA1
小島の解説がうまい
70名無し名人:2012/09/30(日) 15:03:12.61 ID:pgq+xIF7
いつまでたっても鬱陶しい表示が消えない。
騙された(>_<)
71名無し名人:2012/09/30(日) 15:05:54.18 ID:/36viRHd
なんだ、BSじゃないスカパーでも見れるじゃん ch185
72名無し名人:2012/09/30(日) 15:17:17.67 ID:mE0kLh7j
ハブ困ったか
やっぱ森内名人でなきゃダメだな
73名無し名人:2012/09/30(日) 15:21:27.48 ID:x6aUthdc
今北
観客少ないなぁ日本一のチェス指しなのに
74名無し名人:2012/09/30(日) 15:29:07.02 ID:Tc+53BSB
囲いの攻防がつまらんな
舟囲い限定で勝負しているような
75名無し名人:2012/09/30(日) 15:33:33.02 ID:16jPcb+X
つまらんなあ
76名無し名人:2012/09/30(日) 15:34:32.91 ID:Tc+53BSB
攻めが切れて握手って
何の何が楽しいのかが
77名無し名人:2012/09/30(日) 15:38:49.78 ID:no4JOisy
大駒で無理攻め仕掛けて置いて
自陣に大駒を引く

で、引き分けにしようか


ハァ?
78名無し名人:2012/09/30(日) 15:39:39.52 ID:no4JOisy
>>73
スレタイに羽生の文字を入れなかったのが敗因
79名無し名人:2012/09/30(日) 15:42:49.02 ID:x6aUthdc
千日手で引き分けなのか
80名無し名人:2012/09/30(日) 15:48:29.07 ID:0SNEVU79
チェスはドロー多すぎてつまんねーな
81名無し名人:2012/09/30(日) 15:48:33.73 ID:wkIpDFA1
2引き分けでチェスの面白さ伝わったのだろうか
82名無し名人:2012/09/30(日) 15:49:57.29 ID:mIQmVIp0
いやぁ
チェスのルールがわからんから見てても全然面白くないw
83名無し名人:2012/09/30(日) 15:54:36.21 ID:0HqXxtUt
角将がいれば羽生は勝てた
84名無し名人:2012/09/30(日) 15:54:46.10 ID:aJTelZwT
外人が将棋を面白がるのがよく分かる
日本人の場合は変態か
将棋を飽きるほどやった奴しかやらない
まだ碁の方が面白い
85名無し名人:2012/09/30(日) 15:54:57.58 ID:BoDuDkQX
囲碁も分からないおれにチェスなんて無理
せめてオセロで
86名無し名人:2012/09/30(日) 15:55:52.97 ID:0SNEVU79
>>83
実況板にそれっぽいのいたぞ
87名無し名人:2012/09/30(日) 15:57:52.58 ID:0HqXxtUt
お互い接待プレイだった
88名無し名人:2012/09/30(日) 16:01:56.83 ID:AHcg+s94
>>84
囲碁界<羽生さん、チェスばかりでなく碁も打ってくれませんか・・・
89名無し名人:2012/09/30(日) 16:01:57.21 ID:wkIpDFA1
羽生が将棋みたいに駒を逆にするのが面白かった
しかしネットでチェスやったり本とか読んでたら黒の駒が逆な方が違和感あると思うんだが
ネットチェスとかやってないのかな
全然勉強してなくてこの強さなのだとしたら本当にありえないくらいの天才だなぁ
90名無し名人:2012/09/30(日) 16:12:49.82 ID:97ha86uq
一般的なチェス大会のような、○○回戦戦った上でのトータルポイント勝負に慣れると
引き分けで0.5ポイント入るから、多少不利になったら
引き分け狙い一直線勝負になるのは仕方ない
91名無し名人:2012/09/30(日) 16:15:25.13 ID:bj/YZ/0c
戦法が分からないから全然楽しめなかった。当たり前か。
駒が少なくなってくると、面白みが少なくなってくるような気もするし。
92名無し名人:2012/09/30(日) 16:18:52.12 ID:0HqXxtUt
駒が少なくなってからが本番みたいなところがあるからな
黒を持ってる方にしても引き分け上等もあるから
決着がつき難いよね
93名無し名人:2012/09/30(日) 16:26:08.14 ID:eOC6DhcV
スカパー入ったけど終わってた・・・
94名無し名人:2012/09/30(日) 16:26:44.12 ID:wr2smdHI
95名無し名人:2012/09/30(日) 16:40:31.91 ID:+6Xb8e2w
おお見逃したー残念
96名無し名人:2012/09/30(日) 16:43:08.94 ID:QX3reIA9
羽生さんちょー楽しそうだなw
97名無し名人:2012/09/30(日) 17:11:48.56 ID:TB90HiUl
俺も見逃した><残念

こんな面白そうな番組があったんだ
98名無し名人:2012/09/30(日) 17:12:43.64 ID:bIYJCCpY
しょせんはエギジビジョン
99名無し名人:2012/09/30(日) 17:37:35.30 ID:mE0kLh7j
ワールドカップ日本対メキシコもうすぐキックオフだよ
CS309 フジテレビNEXT
http://www.youtube.com/watch?v=58aX43MZ3NE
100名無し名人:2012/09/30(日) 18:27:36.76 ID:LUD4wU94
しまった見逃した!
101名無し名人:2012/09/30(日) 18:36:38.93 ID:LUD4wU94
アルミラ、こっちの服装で勝負したら勝てたかも。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DBd79pfpyKo
102名無し名人:2012/09/30(日) 19:05:51.92 ID:nPo+iCED
羽生さんやっぱり凄いんだな
103名無し名人:2012/09/30(日) 19:53:04.66 ID:xhOCse1T
一つ思ったのは、チェスと将棋は全然違うなw
終盤がまるで入玉戦で、玉ではなく駒を攻める感覚。
目指す所が全然違う。
104名無し名人:2012/09/30(日) 21:12:05.71 ID:jjaPS5w0
解説2人出てたが、2人とも羽生と対局して負けてるのかよw
いくら比類なき天才とはいえ将棋の片手間の羽生が日本ランキング1位って
日本のチェス界ってやばいんじゃないの
105名無し名人:2012/09/30(日) 21:28:12.54 ID:IY1T5L+b
いちいち言わせんな

羽生がヤバいだけ
106名無し名人:2012/09/30(日) 22:08:19.07 ID:JXZAJHpH
>>103
将棋も究極まで行き着くとそうなるんじゃない?
将棋もチェスも後ろの動きが制限されてるから
107名無し名人:2012/09/30(日) 22:39:01.89 ID:xhOCse1T
>>106
今日見て思ったんだけど、全然違うと思うよ。
神の手が持将棋で、且つ、中盤の歩の枚数等が駒数が
重要となるのならともかく
(そんなことは完全解析でもされない限りわからない)、
少なくとも現状では全く考え方が違う。

将棋と全然違う要素として、
1.チェスでは、駒の重要度が極めて高い。
  (将棋では玉形の硬さが、チェスに比べて重要度が高くなってる。)
  とった駒が使えないため、当然と言えば当然。
  相手に勝つためには、ある程度駒は残さなければならないし、
  プロモーションで「金」ではなく、「角」や「飛車」等に変わるため、
  「歩(ポーン)」の数さえ重要度が将棋と全然違う。

2.チェスでは、引き分けになりやすい。
 そもそも盤面の駒が少ない状態では、玉を詰ますことができない。
 将棋では、「駒数の全体の大きさ」は、序盤から終盤まで一緒なので、
 (入玉将棋にならなければ)ほぼ間違いなく終局に向かう。

ここまで違うと、完全に(似てはいるけども)別ゲームだよ。
中盤・終盤と、目標とする所が違う。
108名無し名人:2012/10/01(月) 02:14:33.87 ID:JXanEtWL
違うという表現より近いと表現した方が正しいと思う
109名無し名人:2012/10/01(月) 09:15:59.05 ID:sEqcFkvC
会場に名人来てたんだってさ
よく深浦が羽生ストーカー扱いされるが、真のストーカーは森内のような気がする
110名無し名人:2012/10/01(月) 10:05:59.28 ID:0k6D0zFR
森内は普通にチェスプレイヤーだから居てもいいだろ
111名無し名人:2012/10/01(月) 14:12:22.33 ID:FEG8dDDG
台風の影響で30分しか録画されていなかった・・・。
再放送があって良かった〜。
112名無し名人:2012/10/01(月) 14:40:15.55 ID:mfanjw4j
去年フランスであった将棋とチェスのイベントも羽生森内と青野とかで行ってたし
二人ともチェス(+将棋)のイベント熱心だよね、楽しそうでなにより
あと名人は交流のあるピノーさんを見にきたのかも

名人は今回のイベントも、前にやった小島のイベントも見に来てたけど
会場にいるのなら、指すのは無理でも解説とかしてほしかったなー
113名無し名人:2012/10/01(月) 14:58:32.99 ID:PNeURq23
check mate at tokyoてどういう事
東京で詰めろ?
114名無し名人:2012/10/01(月) 18:57:35.70 ID:WphN0YZY
再放送あるの?今度こそ見逃さないようにせねば
115名無し名人
森内がいまさしてるぞ