1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2012/09/28(金) 00:26:20.22 ID:yetieBPk
三間飛車党
├石田流三間飛車派
└☆★ノーマル三間飛車派★☆
└居飛車穴熊対策
├久保流三間居玉藤井システム派
├真部流派
├コーヤン流派
├向飛車振り直し派
├下町流玉頭銀派
├石田流組換え派
│├5八金型石田流派
│├7八金型石田流派
│└3七角型楠本式石田流派
└相穴熊派
├石田流組換え派
├小倉流袖飛車振り直し派
└無策自然体派
3 :
名無し名人:2012/09/28(金) 00:27:34.73 ID:yetieBPk
三間党入門のための棋書ガイド(1/2)
・鈴木大介の将棋 三間飛車編 鈴木大介著
後手三間を扱っている中で現在入手容易な唯一の本。章立ては対急戦、
対居飛車穴熊、対左美濃。全編後手番が主題。対急戦は53銀、42金型のやや
イレギュラーな形の新研究を披露。対穴熊は正調の真部流を堪能できる。
対左美濃は鈴木大介らしく力強く受けて切り返していく。三間が先手なら
参考までにこういう攻略法がある、とコーヤン流の左美濃崩しも多少触れている。
対急戦、対左美濃の章は文句なく力作。対穴熊は真部流に組めた場合は問題ないが、
序盤早々引き角にして牽制する指し方等もあり、下記の下町流等で他の形も
押さえておきたい。
・コーヤン流三間飛車の極意 急戦編・持久戦編・実戦編 中田功著
急戦編はそれまでの「後手三間は早仕掛けが成立するので不利」という
プロ間の常識に対し、「仕掛けは成立するが互角以上に捌き合えて戦える」
という研究成果を披露。後手三間復活の道を作った名著。上記鈴木大介本の
凝った形と違い、こちらは普通の形から切り返す本定跡と言える形であり、
後手でも三間を指すなら必読度S級。
持久戦編は先手三間飛車が4筋位取り高美濃を組み上げてから左美濃、
穴熊を攻略していく。角筋を通して穴熊を端一本で崩すテクニックは芸術的。
実戦編は持久戦編、急戦編の追補版。
入手優先度は後手三間を指すなら急戦編 > 実戦編 > 持久戦編。
先手でしか三間飛車を指さないなら持久戦編 > 実戦編。急戦は
下記「さばきの極意」で押さえる。
近年、居飛穴側のコーヤン流対策として早めの引き角や金寄せを遅らせて
逃走路を作り端攻めを緩和する形などが効果を上げているため、対穴熊は
下記の下町流等で他の形も知っておいた方がいいかもしれない。
4 :
名無し名人:2012/09/28(金) 00:28:50.13 ID:yetieBPk
三間党入門のための棋書ガイド(2/2)
・久保利明のさばきの極意 久保利明著
四間、三間、中飛車、相振りと章立てされていて、三間飛車は石田流と
ノーマル三間とでページを食い合ってしまってるのがこのスレ的には
若干不満か。三間飛車は先手番のみ。この本では後手番ならゴキゲン
中飛車を推奨している。
ノーマル三間は、対早仕掛け、対右四間早仕掛けの二項目。持久戦は
他の本で補う必要がある。超急戦、早仕掛け、3歩突き捨てをカバー
しているので、先手急戦はこの本1冊で十分。
・下町流三間飛車 居飛穴攻略の新研究 小倉久史著
ノーマル三間による、居飛穴攻略「だけ」の本。対急戦や対左美濃は
他の本で補う必要がある。取り扱う戦形は玉頭銀、58金型石田流、
78金型石田流、相穴熊。三間穴熊を扱う棋書は少ないので熊りたいなら
特にオススメ。
5 :
名無し名人:2012/09/28(金) 00:35:41.81 ID:yetieBPk
三間党入門のための棋書ガイド 追加希望
・西川流振り飛車 居飛車穴熊破り 西川和宏著
ノーマル三間、ノーマル中飛車の居飛車穴熊攻略の本。
三間は石田流組み換え、中飛車は矢倉流中飛車をメインに扱っている
三間飛車の章は特筆すべきものではない気もするが、矢倉流中飛車の章は
類書が少ないので一見の価値有り。
あと、スレ番を間違えてしまいました。
このスレは10スレ目です。次のスレ立てではpart 11でお願いします。
申し訳ありません。
6 :
名無し名人:2012/09/28(金) 19:19:57.75 ID:KhXKN0rd
カスをテンプレから削除したんだな
GJ
7 :
名無し名人:2012/09/29(土) 15:46:58.82 ID:1kdhlHAS
そういえば矢倉流って中飛車だけじゃなくて三間飛車からも使えるんじゃなかったっけ?
使ってる人居るのか知らないけど
8 :
名無し名人:2012/09/30(日) 06:41:31.52 ID:Ty6CPNcr
ノーマル三間党の24強豪って誰がいる?
俺は、カバゴンさんとxingさんくらいしか知らないけど。
xingさんの石田組み換え58金型は独特だね。▲4七銀型にするのは、中央を厚くするためかな。
9 :
名無し名人:2012/10/01(月) 14:07:56.80 ID:K6Uja4X4
2から消えたカ○○スとト○ホ○ク流端攻め使いの○on○ect七段が注目株
10 :
名無し名人:2012/10/07(日) 23:24:43.44 ID:nG50ul6j
二つ質問です。
@ノーマル三間飛車から石田組替えは43銀型が前提条件ですか?(53銀型での組替えはありえませんか?)
A43銀型で▲36歩と組替えを拒否されてから穴熊をされたら、どう指したら良いですか?
11 :
名無し名人:2012/10/08(月) 22:47:05.75 ID:txD7vu18
>>10 1.そんなこともないと思う。53銀型で角を51角とでも引いておけば美濃囲いでも穴熊に近い固さな気がするので、左辺を飛車桂+αで上手く捌けば良くなるイメージ
2.36歩を突いてくれれば35の地点が争点になる。ぱっと美濃囲いに囲って42角〜35歩や64角で勝負する。
居飛車が穴熊に囲える将棋にはならない。
12 :
名無し名人:2012/10/11(木) 08:09:21.58 ID:cELv6SCw
たまにミレニアム遭遇して困ってるんだがどういう方針で
駒組みすればいいんだ?
13 :
名無し名人:2012/10/21(日) 23:02:15.88 ID:VTCE5sMo
石田流に組み替えて、ミレニアム組み上がる前に動くか、
間に合わなさそうだったら6六銀型から押さえ込み狙う
14 :
名無し名人:2012/10/27(土) 22:14:04.08 ID:/j2VrEHE
穴熊に勝てると凄く嬉しいな
15 :
名無し名人:2012/11/01(木) 17:57:11.18 ID:qbVWz4up
10月十傑第1位のMINICROISSANTさんは、ノーマル三間の使い手じゃないか!
16 :
名無し名人:2012/11/01(木) 17:59:38.31 ID:qbVWz4up
真部流なのか? コーヤン流なのか?
17 :
名無し名人:2012/11/02(金) 12:47:32.37 ID:hHL/u1wF
kabagonは森安正プロ?
18 :
名無し名人:2012/11/05(月) 02:24:33.90 ID:PaY037Oo
楠本式で居飛車穴熊をカモにしてる
19 :
名無し名人:2012/11/05(月) 17:22:42.08 ID:cGPT1+KU
高段者には通用しない
20 :
名無し名人:2012/11/05(月) 21:09:26.65 ID:5hJuj0/I
後手番での対居穴熊はどれがお薦め?
21 :
名無し名人:2012/11/06(火) 02:20:31.32 ID:DrVL4onb
>>20 急戦向かい飛車かな…
ここ最近は対局できるような環境に居ないので詳しくは分からないが
数局試してみて手応えを感じた戦法
22 :
名無し名人:2012/11/06(火) 19:01:30.14 ID:riFYaqu1
以下の対局居飛車側が手待ちしてるんだがどのようにさせばよかったかな?
待ってるばかりで攻勢に出ないのが悪いとはわかっているんだけど・・・。
先手:私
後手:友人
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲7八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △6二銀 ▲2八玉 △8五歩
▲7七角 △5二金右 ▲3八銀 △5四歩 ▲6八銀 △7四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲5六歩 △4二銀 ▲6七銀 △5三銀左
▲9八香 △7三銀 ▲6八角 △8四銀 ▲9六歩 △6四歩
▲5七角 △4二金上 ▲6八金 △9四歩 ▲5八金寄 △9二香
▲6八角 △7三銀 ▲4六歩 △6五歩 ▲7七角 △6二銀右
▲6八飛 △7三桂 ▲3六歩 △4四角 ▲4七金 △6六歩
▲同 銀 △6五歩 ▲同 銀 △同 桂 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △8六飛 ▲2六桂 △8七飛成
▲3四桂 △9八龍 ▲2二角 △4四角 ▲同角成 △同 歩
▲4二桂成 △同 銀 ▲3四金 △5一金 ▲8一角 △8七角
▲6四歩 △3三歩 ▲5四角成 △4三銀打 ▲同 金 △同 銀
▲同 馬 △同 玉 ▲6三歩成 △7六角成 ▲4八銀 △6一香
▲6二と △同 金 ▲8五飛 △6三歩 ▲8一飛成 △5七歩
▲同 金 △2四桂 ▲2五銀 △1五歩 ▲同 歩 △7七馬
▲2四銀 △同 歩 ▲5一銀 △1五香 ▲6二銀不成△同 香
▲1七歩 △5三玉 ▲5一龍 △5二歩 ▲5五金 △6四歩
▲2一龍 △6三桂 ▲2四龍 △5五桂 ▲同 歩 △6三玉
長いので分けます。
23 :
名無し名人:2012/11/06(火) 19:03:32.48 ID:riFYaqu1
▲1五龍 △7三玉 ▲2四龍 △8四玉 ▲5四桂 △7三銀
▲3三龍 △7二金 ▲7九香 △6八馬 ▲7四香 △同 銀
▲4四龍 △8六馬 ▲1六歩 △6五歩 ▲6二桂成 △同 金
▲6七金 △7五香 ▲6六歩 △8九角 ▲5七金 △5六桂
▲3九銀 △4八銀 ▲5八香 △5七銀成 ▲同 香 △4八金
▲9九銀 △6八龍 ▲4八銀 △同桂成 ▲9八桂 △同角成
▲同 銀 △4九成桂 ▲4三角 △6三金 ▲5二角成 △2六金
▲5一馬 △7三桂
まで158手で後手の勝ち
24 :
名無し名人:2012/11/06(火) 20:31:10.71 ID:AuQOgBlz
序盤なんだか違和感ある気がしたが中盤鋭いね
そこそこの居飛車党が三間指してみたって感じなんだろうか
67銀と68角が早すぎる。特に67銀はできる限り保留したい。何故なら、
1:三間の弱点が6筋攻めだから。65歩早仕掛けのような攻めに対して、常に77角成りには同銀とし、飛車先突破を防ぎたい。
25 :
名無し名人:2012/11/06(火) 20:34:34.55 ID:AuQOgBlz
2:7筋攻めがそんなに怖くないから。78飛77角68銀の形は、67銀〜68角と引くだけで7筋にはかなりの耐久力があり、56歩も突いてあるだろうから角もガンガン使える。
四間なら67銀78飛68角の3手に加え、56歩が突いてあるかどうかも分からない。
そんな状態でさえ山田定跡、斜め棒銀等の7筋攻めに対して互角なんだから、三間では軽く受かるはず。
26 :
名無し名人:2012/11/06(火) 20:40:09.89 ID:AuQOgBlz
今回は67銀68角が早すぎたので、相手も一旦棒銀にしたものの一番いい形にしてから65歩で仕掛けたね。
こうなるなら棒銀で仕掛けてもらったほうがいくらもマシ。
基本的には相手に攻めてもらわないと振り飛車はあんまりすることがないから、相対的に玉が固い状態で上手く相手に攻めさせる形を覚える必要がある。
27 :
名無し名人:2012/11/06(火) 21:31:24.98 ID:riFYaqu1
>>24 ありがとうございます。私は居飛車党ではなくもともと四間飛車党です。
今回うっかり三間に振ってしまったのでそれっぽく指してみたのです。
相手はふだんは棒銀しか指してこない相手なので棒銀に有効とされる
▲5三角・▲4二金型(△5三角・△4二金)を早めに決めてしまいました。
しかし仕掛けてこず、香を上げたりしてるのでこっちもどうしたらいいのかわかりませんでした。
そして棒銀をあきらめて6五歩から仕掛けられてメロメロになってしまいました。
相手は4手損で銀を戻してるのですからこちらは積極的に攻勢に出られた気がするのですが。
28 :
名無し名人:2012/11/06(火) 22:50:53.74 ID:AuQOgBlz
うーん、自分は動く気はしないけどなぁ。固めて待つよ。
三間だと受けの形が早く出来すぎたというだけで、四間飛車で棒銀の受けの形を築いたのと同じだよ
四間飛車で相手が棒銀の形まで作って仕掛けて来なかったとして、何か動く筋があるのかな?
あるなら、そのまま三間に適用できると思うんだけど。
29 :
名無し名人:2012/11/06(火) 22:53:37.94 ID:AuQOgBlz
攻めが望める筋は、85銀の瞬間に46角か。
73桂なら75歩で攻めになりそうだけど、64歩〜73銀と辛抱されていてどうか。
攻めが望める筋は、85銀の瞬間に46角。
73桂なら75歩で攻めになりそうだけど、64歩〜73銀と辛抱されていてどうか。
次の65歩が厳しいが、振り飛車から動く筋があるかどうか。
あとは大山流飛車転換かなぁ。
30 :
名無し名人:2012/11/06(火) 23:04:38.48 ID:riFYaqu1
>>28 例えば相手が銀の上げ下げで待ったりしたらどうしましょう?
後手ならいいのですが先手ですから千日手になるのはイヤなんですよね。
31 :
名無し名人:2012/11/07(水) 08:09:11.35 ID:dq4qC2vK
>>30 高美濃に組んで、銀を67か57に上げて相手に65歩から仕掛けさせるよ。
仕掛けの権利は常に居飛車にある。
だからこそ、仕掛けずに玉を振り飛車より固める居飛車穴熊や左美濃が猛威を振るったわけだし。
淡路流飛車上げ下げなんて待機策もある。
千日手が嫌なら先手ノーマル振り飛車は指せない。
32 :
名無し名人:2012/11/07(水) 08:37:21.13 ID:dq4qC2vK
相手が穴熊や左美濃を明示すれば、色々と振り飛車からも動く筋はあるけどね
33 :
名無し名人:2012/11/07(水) 18:48:20.71 ID:prI0Gfnn
そろそろ低級を卒業しそうなんで得意戦法を作りたいんだけど
持久戦での真部流は実現しやすいのでしょうか?
出来るなら三間を集中してやってみたい。
今は、対振り飛車で急戦をするのが多いです。
34 :
名無し名人:2012/11/08(木) 00:16:55.96 ID:oVmTln5G
>>33 真部流は24の低段位までなら面白い位勝てるよ
35 :
名無し名人:2012/11/08(木) 08:35:16.09 ID:/4oTLfbg
カナシスの方が面白いくらい勝てる。最近は、7段〜8段の人もカナシス指していていい勝負している。
36 :
名無し名人:2012/11/08(木) 14:20:59.35 ID:JX4UtO3A
うわーでたよカス
37 :
名無し名人:2012/11/08(木) 14:23:30.35 ID:UvgVZn6Q
5筋ついてくれるならカナシスでもいいとかと
5筋不突きの場合にどうするか
ポンシスは欠陥があると思う
38 :
名無し名人:2012/11/08(木) 18:45:52.99 ID:SyuMKxi7
相手の駒組に隙があるならカナシスを使うのもありかな
5筋突いてくれないなら石田にするのがベストだと思う
39 :
名無し名人:2012/11/08(木) 21:15:11.82 ID:CEBIHXsx
>>31 そうだよねぇ。先手三間で居穴熊できたから、真部流にしようかと思ったら
相手が銀を64に置いて攻めを見せながら居穴熊に固められてしまった。
45歩としにくいし銀冠は組む瞬間に75歩がくるだろうし困ったんだよぁ。
40 :
名無し名人:2012/11/08(木) 22:20:13.74 ID:xJ6jByRx
>>39 それどうするんだろうねえ。
端攻めと絡めて角のラインを上手く使って、いいタイミングで65歩と突ければ良くなりそうだけど、難しいねえ
41 :
名無し名人:2012/11/09(金) 07:10:56.32 ID:JH6oCtBT
それは真部流ではなくなっている。
三間飛車の一口メモさんによると、
・四枚穴熊を阻止せず、居飛車側が四枚穴熊を目指してくれた限定的な局面において、4筋位取り「四枚」美濃とする構想が真部流
なので、急戦を見せられたらコーヤン流で対処する。
42 :
名無し名人:2012/11/09(金) 20:10:40.99 ID:rkPctS8+
話の流れを無視して済みません。
唐突なのですが、右四間飛車に対して三間は使いやすいですか?
最近三間飛車を使っているのですが、右四間に対しては指し方のコツがつかめません。
狙いやポイント、参考になるものなどを教えてください。お願いします。
43 :
名無し名人:2012/11/09(金) 22:41:06.18 ID:GU8IJvs0
右四間飛車するなら飛車先つきこさないから35の位とって桂跳ねさせなければいいんじゃね?
ノーマル三間からは外れるけど石田流vs山本流ちっくの将棋になれば十分かと
44 :
名無し名人:2012/11/09(金) 22:46:49.50 ID:0Sqr0LnL
194 名前:かなけん ◆3ZXKxJK8rg [sage] 投稿日:2008/07/05(土) 00:27:02 ID:KqC2L+iT ←IDに注目!!!
1さん、こんばんは。
192氏の全く具体性のないカキコ↓にうんざり・・・
「思うよ」「謎」「嘘臭い変化」「どこかで書いてた」・・w
で、ちょっとロムってました。
良スレになることを願いつつ、もう少し様子見させていただきます。
ちなみに、193の変化は、なかなか良いツッコミをしていると思います。
最後の33馬となれば先手優勢ですね。対策考えてみます。
195 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 02:55:44 ID:ok5dsn79
どこかで見たもんは場所までは記憶して無いがどこかで見たんだからしょうがないじゃん
地区代表にもなれない雑魚が粋がるんじゃねーよ
196 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 05:37:08 ID:KqC2L+iT ←IDに注目!!!
>195
だいたい地区代表を強さの物差しにする段階で雑魚以下だな。
かなけんは道代表に7〜8回なってるし。
地区代表という表現から北海道の人間と思われるので続けるが、
この数年かなけんが地区予選に出て負けてるのではなく大会自体に
出てないだけなのは北海道で強豪と呼ばれている人なら常識な話だが。
45 :
名無し名人:2012/11/11(日) 11:06:25.36 ID:ezgdvct6
いきなりどうした
46 :
名無し名人:2012/11/11(日) 19:55:16.53 ID:QaNniJPl
>>45 ここの住人ダイバスターが、最近他のスレで自演を追及されているからその反動。
47 :
名無し名人:2012/11/12(月) 22:39:53.88 ID:dR6+ug0k
カスの話はそれだけでスレが止まるからマジでカス
48 :
名無し名人:2012/11/17(土) 23:14:32.40 ID:Wy4UAbAl
カナシスは有力だよ
5筋さえ突いてくれれば…
49 :
名無し名人:2012/11/18(日) 00:15:02.05 ID:AA9LkO4b
カスに限らず5筋ついてくれればなんとかなるけど
突いてくれないからどうにもならないってのちょいちょいあるよね
50 :
名無し名人:2012/11/18(日) 16:18:43.22 ID:3MFkgqkX
向かい飛車振りなおしがいいと思うよ
51 :
名無し名人:2012/11/18(日) 20:47:18.54 ID:igsWU8cj
コーヤン流で相手が銀冠穴熊に囲ってきた場合どうしたらいいんだ?
端攻め利かないから勝てない。
52 :
名無し名人:2012/11/18(日) 21:53:44.24 ID:8NS3ZIbl
銀冠穴熊に熊せる前に仕掛ける。
53 :
名無し名人:2012/11/19(月) 17:40:06.69 ID:QIYrNA8c
5筋突いてこなければ、普通に石田流でいいんじゃない?
54 :
名無し名人:2012/11/19(月) 20:52:21.20 ID:rAuGDvDp
石田流つっても組み替える形ならいろいろあるからなぁ
55 :
名無し名人:2012/11/20(火) 01:18:47.81 ID:XqZj6lsf
左銀の自由度(67銀or57銀)が高すぎてどう指したら良いかわからないお…
この様な場合は67銀で、逆にこういう場合は57銀とか使い分けるコツとかありますか?
56 :
名無し名人:2012/11/20(火) 23:23:41.34 ID:u4w4AV6M
簡単に言うなら、角頭が大丈夫なら57銀だな
57 :
名無し名人:2012/11/21(水) 22:28:18.82 ID:SRPMZy57
57銀の方が堅い、67銀はバランス重視
58 :
名無し名人:2012/11/22(木) 19:31:58.63 ID:r8ZgtCtM
そんなに迷うなら全部57銀型にすればいい
57銀型三間で頑張るブログというのがあるからそれを参考に
59 :
名無し名人:2012/11/22(木) 19:33:10.69 ID:r8ZgtCtM
そんなに迷うなら全部57銀型にすればいい
57銀型三間で頑張るブログというのがあるからそれを参考に
60 :
名無し名人:2012/11/22(木) 20:07:56.36 ID:N4xP0kLk
>>58 これは参考になるブログをありがとう
書いてる人もそこそこの強さだし。どこかのゴキゲン研究ブログよりも遥かに良い
61 :
名無し名人:2012/11/22(木) 20:16:29.60 ID:N4xP0kLk
あ、何だ。あの人のブログか
棋譜検索したらすぐ局面が一致したw
62 :
名無し名人:2012/11/23(金) 06:55:26.88 ID:hp8hqVWR
63 :
名無し名人:2012/11/30(金) 19:47:16.47 ID:4VhsNW94
永瀬本よりがっかりした発言
・ノーマル三間に特別な思い入れがあったわけではない。
・ノーマル三間はヒットすら怪しい戦法だった。
・将棋の本はあまり読んでいなく、読んでいればノーマル三間なんてやらなかった。
64 :
名無し名人:2012/11/30(金) 20:18:58.75 ID:d3QWKPQG
まあ常識的に考えてそうでしょうね
65 :
名無し名人:2012/12/01(土) 03:58:31.28 ID:IfI/Tmad
66 :
名無し名人:2012/12/01(土) 16:11:19.76 ID:55r6ap5z
3手目▲6六歩を指さないのは居飛穴じゃなく相振りが怖いから発言は何だったんだよなんだぜ
67 :
名無し名人:2012/12/01(土) 18:18:14.43 ID:dtCuoyHE
>>63 受けの棋風も三間指してなかったらそうならなかったかもね
68 :
名無し名人:2012/12/01(土) 18:19:51.36 ID:jsrvt8ho
69 :
名無し名人:2012/12/02(日) 08:42:49.51 ID:xNVQ+T1n
でも、左銀がスムーズに右に行けるから優秀だと思うんだけどなぁ。
もっと指されてもいい気がするんだが。
70 :
名無し名人:2012/12/02(日) 23:26:46.48 ID:7QDb+hIn
実際プロでも何人か指してるし可能性はあるかもね
石田組み換えとか真部流コーヤン流とか使い分けできるし指してて楽しいしね
71 :
名無し名人:2012/12/04(火) 22:45:35.28 ID:M78mu3Ws
相穴一択
72 :
名無し名人:2012/12/06(木) 14:56:56.85 ID:yJ5CZ7h7
相穴熊には誘導しやすくて好き
袖飛車に転換するのが攻撃的で使いやすい
73 :
名無し名人:2012/12/06(木) 22:28:10.24 ID:1KznD74A
鈴木大介の将棋に載ってる53銀43金からの袖飛車って使える?
74 :
名無し名人:2012/12/07(金) 01:27:18.51 ID:ZrM6e5mb
美濃からの袖飛車はとんでもなく腕力が必要
75 :
名無し名人:2012/12/07(金) 22:40:09.19 ID:KRzxVwRk
まだ2九銀(先手で)の状態で袖飛車に転換すればそのまま穴熊に組めるからいいけど
ただ4七銀と上がってからの袖飛車は玉が薄くて・・・
後は、ついた端歩が負担になったりもするから最初から穴熊志向で指してるなら使いやすいと思う
やってて楽しいから俺は好きだけど。
76 :
名無し名人:2012/12/07(金) 23:03:14.55 ID:po0XyZB/
5三銀・4三金型は元々大野が好んでいた三間飛車。
77 :
名無し名人:2012/12/08(土) 12:18:24.79 ID:ToNCSMF+
>>75 2九銀だと右桂は3七だよね
そうすると袖飛車(3八)にして3六に浮いてから桂馬はねて2九銀って引くの?
手数かかりすぎると思うけど…
飛車を3八においたまま3七跳ねるのか、1七のほうに跳ねる形は、どうも使い方が見えないな…
78 :
名無し名人:2012/12/08(土) 12:47:17.53 ID:ddbqtDFy
単なる3九銀の間違いじゃ
79 :
名無し名人:2012/12/08(土) 17:29:02.49 ID:sObDCMX+
80 :
名無し名人:2012/12/08(土) 19:58:35.08 ID:uZi5zA95
将棋の教科書 持久戦編がくるな
これで俺も三間飛車マスターだわ
81 :
名無し名人:2012/12/08(土) 20:48:20.61 ID:ToNCSMF+
>>78-79 ああ、やっぱりそうだよね
>>74-75の流れで読んでしまったから、美濃に組んだ後の右銀を
4七に上がるか2九に引くかの二択の話かと思っちゃったw
82 :
名無し名人:2012/12/20(木) 22:34:23.46 ID:TUZx2Gc1
石田流の基本【早石田と角交換型】を読んでの質問なのですが、
先手三間対後手右四間の定跡どうりに進めていくと右四間側が6筋の歩を交換してきた時に
角交換して銀上がりが定跡ですが、その時に
△6六銀▲同銀△同飛▲6八飛△同飛成▲同金 で先手良し
でしたが、本にある△6二飛と打たれてみると良くないと思うのですがどうでしょうか?
83 :
名無し名人:2012/12/21(金) 02:04:09.31 ID:s3XzYezB
本は読んでないけど、そんなとこに居飛車から飛車打つんじゃ振り飛車悪いわけはないと思うけどなあ
形が分からんがとりあえず86角でどうか?金に紐付けつつ次に64歩や63歩〜64銀を狙う。
53に駒が効いてなければ先手。もし52金右とでもすれば71飛車と打てる。
84 :
名無し名人:2012/12/21(金) 02:38:22.98 ID:BGfQug05
>>83 本では、△6二飛に▲6四歩などと受ければ後手だけ8八角から香車を拾えるため振り飛車不利
ってなってるんですが、実際どうかって話で
▲8六角は5三に駒が効いて無くても成ったら金が取られるので先手じゃないと思う。
でも居飛車側の次の手も難しいか・・・
85 :
名無し名人:2012/12/25(火) 22:05:48.80 ID:q/+mZUFM
>>83 その後考えてみると、▲8六角△6七銀でどうか
以下▲6三歩△同飛▲6四銀△同飛▲同角△6八銀成
ぐらいの2枚替えで厳しいんじゃないかと思う
コンピュータどうしでやったら先手が勝ったが・・・
86 :
名無し名人:2013/01/08(火) 21:34:36.39 ID:JNOxP/I/
今日はノーマル三間vs居飛車穴熊が3局
C2がある日は三間飛車党にとって楽しい日だが
コーヤンもC2に落ちたし、三間党はC2ばっかになってしまったんだよな…
87 :
名無し名人:2013/01/08(火) 21:43:33.33 ID:sWB/gex3
対穴はまあまあ勝てるけど、対急戦が全くダメだ
六段@24
88 :
名無し名人:2013/01/08(火) 22:14:16.54 ID:DPAg8ug2
とりあえず対穴でまあまあ勝てるようにがんばります。
89 :
名無し名人:2013/01/08(火) 22:29:10.98 ID:TTFG6Uvm
>>87 43銀型で早仕掛けされたらどうさせば良いかな?
90 :
名無し名人:2013/01/14(月) 00:51:10.42 ID:x6sEZ/60
>>89 六段さんからの返信が無いようなので横レス
4三銀で角頭守ってるんだから
4五歩突かれたら3五歩と突いて桂頭狙うのはどうかな?
91 :
名無し名人:2013/01/14(月) 02:05:09.86 ID:TYPxH0Ja
対急戦で久々に勝ったわ
>>90 あれは45歩35歩に24歩で厳密には後手が苦しいんだよなー
東大将棋に載ってる、35飛に25飛34銀って変化も、銀の処置が微妙で
92 :
名無し名人:2013/01/14(月) 16:39:02.67 ID:JZlLVnSP
▲76歩△34歩▲26歩△44歩▲48銀
△32飛▲25歩△33角▲68玉△42銀
▲78玉△62玉▲56歩△54歩▲58金右…
▲58金右をこの時点で指されたら急戦を意識する感じで良いですか?
93 :
名無し名人:2013/01/14(月) 19:50:06.74 ID:EcLg0Z3P
>>92 左美濃の含みもある
だけど、基本的に対急戦と同じような駒組みをすれば悪くなることはないよ
6段@24
94 :
名無し名人:2013/01/14(月) 22:56:52.85 ID:WFqxckt3
対急戦には43金型でずっとがんばってきたが
定跡ほぼ覚えてないから楽だわ
95 :
名無し名人:2013/01/16(水) 23:49:29.46 ID:AeV8LDUr
>>90-91 レスありがとう!
やっぱり△35歩から捌きを狙う将棋になるんですね。
急戦は△53銀型で戦いたい…、けど穴熊は石田への組み替えができる△43銀で戦いたい…
三間飛車は難しい(´・ω・`)
96 :
名無し名人:2013/01/17(木) 18:51:57.27 ID:FnxhQIdV
yanaginagi
高段で3間採用が多い
初手78飛車とかあるけど、後手番でも3間が多いので参考になるかも
97 :
名無し名人:2013/01/17(木) 23:37:51.56 ID:RSuP6x5Y
98 :
名無し名人:2013/01/24(木) 01:50:56.22 ID:QhwaEGzI
幾つか疑問点があります。既出だったらすみません。
棒銀に対して四間飛車より、抵抗力があるというのは何故ですか?
他に気をつけることがあればお教えください。
好きな型は5七銀(5三銀型)三間飛車ですが、5六にあげた歩がキズに
なりやすいです。4七銀型だと三間飛車の銀を玉に引き付け易いという
メリットが失われると思うからです。
4七銀型と、5七銀型の使い分けについても教えてもらいたいです。
質問ばかりですが、よければお教えください。
99 :
名無し名人:2013/01/24(木) 12:20:38.59 ID:r/e6yNMw
4三銀型でよいか?
100 :
名無し名人:2013/01/24(木) 16:29:55.56 ID:K5x1PxfI
100
101 :
名無し名人:2013/01/24(木) 18:15:25.52 ID:QhwaEGzI
すみません
5七銀と書きましたが4三銀型でもです。
5三銀・4三銀型とかかれることが多いことから後手番の戦法なのでしょうか
先手は早石田が主流とか
102 :
名無し名人:2013/01/24(木) 18:34:49.95 ID:batntENm
四間飛車の定跡を知ってるかい?
四間飛車でも棒銀には△32飛と寄って受けるんだ。
三間飛車なら最初から守ってるので四間飛車定跡より一手得という考え。
△32飛のあとは角を51に引いてから62に据える。
角筋で棒銀を釘付けにする狙いだ。
こういうわけだから53に銀があっては角筋が重い。
相手の態度がわかるまで△42銀。棒銀とわかれば△43銀がいいと思うよ。
おれは居飛車党なんで先手居飛車後手振り飛車の方がイメージしやすいなあ。
103 :
名無し名人:2013/01/24(木) 23:58:45.59 ID:q0P53tOR
棒銀だけでなく46銀と出る筋の急戦では43銀型でないとろくに受からないと思うが、考えてみたことはある?
53銀とすると確かに玉は堅いが、角頭の3筋を攻められると弱い、54銀から動く筋がなくなる、角の動きが制限されるなどのデメリットがある
53銀と上がるのは、角頭攻めがなくなった時、または角頭攻めに対処する見通しが立った時と思う。
自分は居飛車穴熊に対して64銀型を作れそうな時以外は53銀とは上がらない。
先手でしか三間は指さないので53銀と上がることはなく57銀だけども。
104 :
名無し名人:2013/01/25(金) 19:26:23.21 ID:3YkCj4fn
角頭攻めはお互い怖い所だからそんなに恐がらなくていいと思うんだよなぁ
53銀でも研究してりゃそこそこ戦えるし穴熊っぽかったらもう53銀で良さそうなもんだ
105 :
名無し名人:2013/01/26(土) 14:13:59.85 ID:PmcvbthN
矢倉―伊奈戦の相穴はどうなんだ?
観戦記読むと仕掛けの辺りは五分だけど、3間側が不利に見える
106 :
名無し名人:2013/01/30(水) 13:02:00.58 ID:2sdmaxG0
ちょい堅さで負けてるけど手順に角頭にちょっかいかけれてるから五分って判断なのかな
瞬間的に気持ちのいい形だったし色々工夫のし甲斐はありそうだな
107 :
名無し名人:2013/02/02(土) 17:35:54.50 ID:h4/uUpt/
柳凪の次はフランダースか
垢変えすぎだろ
108 :
名無し名人:2013/02/05(火) 14:21:43.71 ID:F1iD2C3y
開始日時:2012/11/02
棋戦:第21期銀河戦Dブロック5回戦
持ち時間:15分+30秒+10分
先手:片上大輔六段
後手:中田功七段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △4二銀 ▲7七角 △5二金左 ▲8八玉 △7二銀 ▲9八香 △7一玉 ▲9九玉 △6四歩
▲8八銀 △7四歩 ▲7九金 △5四歩 ▲5六歩 △9四歩 ▲5九金 △9五歩 ▲6九金右 △7三桂
▲7八金右 △5三銀 ▲8六歩 △6三金 ▲8七銀 △8四歩 ▲8八金上 △8三銀 ▲3六歩 △6二銀
▲4六歩 △7二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲4五歩 △8五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲4四角 △9六歩
▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △同桂成 ▲同 桂 △9二香打 ▲3三角成 △同 飛 ▲6六角 △2三飛
▲8四歩 △同 銀 ▲同 角 △6五歩 ▲8六歩 △6四角 ▲3七銀 △3五歩 ▲5七角 △3六歩
▲4六銀 △8四歩 ▲6六歩 △9五歩 ▲同 歩 △9六歩 ▲6五歩 △9七歩成 ▲6四歩 △9五香
▲8九玉 △8八と ▲同 金 △6四金 ▲9二歩 △同 香 ▲9三歩 △同 香 ▲6三歩 △同 飛
▲5二銀 △8三飛 ▲2四飛 △2三歩 ▲4四飛 △4三歩 ▲3四飛 △3三金 ▲3六飛 △9七香成
▲9四歩 △同 香
109 :
名無し名人:2013/02/05(火) 14:30:36.08 ID:F1iD2C3y
▲9五歩 △同 香 ▲9六歩 △8八成香 ▲同 玉 △6五桂 ▲6八角 △6六歩
▲3七飛 △6三銀 ▲4二角 △3六歩 ▲2七飛 △3二金 ▲5三角成 △6二金 ▲6三銀成 △同金引
▲2六馬 △3八銀 ▲2八飛 △6七歩成 ▲5九角 △7七金 ▲9七玉 △8七金 ▲同 玉 △7八銀
▲8八玉 △6八歩 ▲9七玉 △7七桂成 ▲8九香 △同銀不成 ▲9五歩 △7八銀不成▲8九香 △9一香
▲9四桂 △同 香 ▲9六玉 △9五香 ▲同 玉 △9三歩 ▲9二銀 △8二玉 ▲8三銀成 △同 玉
▲8一飛 △8二桂 ▲8五歩 △9四歩 ▲9六玉 △9五歩 ▲同 玉 △9四歩 ▲9六玉 △9五歩
▲同 玉 △9四銀 ▲9六玉 △9五歩 ▲9七玉 △8五銀
まで166手で後手の勝ち
110 :
名無し名人:2013/02/06(水) 00:27:37.86 ID:3QdZmYHe
やっぱりプロだと作戦勝ちって感じにはならんね
111 :
名無し名人:2013/02/07(木) 06:56:16.93 ID:cfF4Dk4u
銀の丸得で優勢の将棋をプロでも落とすことあるんだな(親近感がわくw)。
コーヤン先生の勝負術を称えるべきか。
112 :
名無し名人:2013/02/17(日) 14:56:20.39 ID:Za2/FXgI
カナシスってどうなの
113 :
名無し名人:2013/02/17(日) 15:55:17.36 ID:rC3Q5ikP
自演失敗したバカはどうでもいいよ
114 :
名無し名人:2013/02/17(日) 15:59:30.28 ID:IzbYuMKG
74歩突くやつはプロでもよく見る筋だし筋として知っといて損はないけど
それだけだな
主軸に据える戦法ではない
115 :
名無し名人:2013/02/17(日) 16:02:06.93 ID:+gTEVyUD
カナシスっていう名前がダサい
プロでは定着してない用語をアマが勝手に使ってるって感じで恥ずかしい
116 :
名無し名人:2013/02/17(日) 19:10:50.30 ID:ZhbC0Vgy
何が悲しいのかと思って少し調べてみたが、そういう戦法があるのか
でも「システム」を名乗るほど体系化されてる感じじゃないなあ
本人が好きで呼んでる分にはかまわないが、そういうのってふつう小学生までだろw
117 :
名無し名人:2013/02/18(月) 00:14:36.42 ID:MdThH1lI
本人の棋譜ですら手順前後が多い
そんなシステム
118 :
名無し名人:2013/02/18(月) 12:41:54.29 ID:gK/r+g9P
そのくらいのできでいいんじゃないか
ちょっと崩れた形で応用も利くし
119 :
名無し名人:2013/02/18(月) 12:48:16.04 ID:A264XdXo
>>116-117 同意。
ついでに言うと本人も言うようにあれが通用するのは受けが下手な町道場三段までだし、あれがなくてもカナケンの場合さすがに三段には勝てると思うしいろいろビミョー。
120 :
名無し名人:2013/02/20(水) 00:40:35.15 ID:hAgaumgT
将棋棋士の人狼っていう放送チラッと見たけど、コーヤンて将棋以外のゲームも天才的らしいね
位取りにこだわらなくてもいいからノーマル三間の本また出してくれないかなあ
121 :
名無し名人:2013/02/22(金) 13:52:21.67 ID:TZULmC1c
コーヤン流三間っていまでも通用するの?
ヤフオクにまとめて出てるけど古い本を買う人はいるのかな
122 :
名無し名人:2013/02/22(金) 15:29:51.93 ID:VrxC6qeV
3間指すなら普通に持っておいていいよ
そのままいくのはなかなか無いけど似たような変化は実戦でもある
自分は実戦編しか持ってないけど、何も持ってなくてこれからやるならいいんじゃないか
123 :
名無し名人:2013/02/22(金) 18:13:52.67 ID:3JKpR02X
ノ−マル振り飛車十分に通用します^^
皆さんノ−マル対策、結構忘れてるみたいだし。
むしろゴキゲン中飛車や石田流の方が皆さん対策よく知ってます。
124 :
名無し名人:2013/02/22(金) 18:31:24.16 ID:R2jPzWO1
>>123 それは忘れる程度の相手と同レベルに自分が居るに過ぎないという自己紹介にしかならないぞ
125 :
名無し名人:2013/02/22(金) 18:40:21.79 ID:8Su64Vye
126 :
名無し名人:2013/02/22(金) 19:08:38.80 ID:ygU7XGsD
ある程度不利を覚悟しないとノーマル三間なんて指してられないからな
心持の時点でアマではやや有利と言えるだろう
127 :
名無し名人:2013/02/22(金) 20:02:26.40 ID:3JKpR02X
忘れる程度の相手ってアマ高段の方でも憶えてる人の方が凄いと思うのですが?
やや不利とかは、アマチュアでは関係無いでしょ。
128 :
名無し名人:2013/02/22(金) 20:05:36.26 ID:PYboEqkt
どのレベルでも、それぞれのレベルで忘れるってことはあるわな
級位が棒銀の受け方を忘れたっていうのも
プロが藤井システムの変化を忘れたっていうのも
言葉だけじゃあ区別つかない
129 :
名無し名人:2013/02/22(金) 20:31:01.78 ID:R2jPzWO1
>>127 ノーマル振り飛車を忘れる高段とかいない
むしろ忘れてるのに期待して指すとか惨めにならないの?
場末の右四間使いの発想だな
てかハメ狙いなら横歩みたいなほうがいいよ
130 :
名無し名人:2013/02/22(金) 20:40:07.28 ID:ygU7XGsD
中々右四間は強敵で困る
131 :
名無し名人:2013/02/22(金) 21:22:24.34 ID:GWjdWx/X
▲振り飛車決め打ち右四間VS△三間だと怖いよね
132 :
名無し名人:2013/02/22(金) 21:39:34.99 ID:+udHsnvZ
▲76歩△34歩▲48銀に△32飛するから大丈夫だ
133 :
名無し名人:2013/02/23(土) 14:05:50.86 ID:g8GYz/RI
134 :
名無し名人:2013/02/23(土) 19:35:42.78 ID:9NvnzxHh
ノーマル中飛車やってて西川本見てこっちきたんだけど
三間って感覚変わる?
135 :
名無し名人:2013/02/24(日) 06:29:28.68 ID:UjTthrvE
変わる変わる
全然違うよ
ミレニアムとトーチカくらい違う
136 :
名無し名人:2013/03/05(火) 13:38:23.29 ID:i8LjXowT
三間飛車の急戦の勉強するのにおすすめの棋書ありますか?
137 :
名無し名人:2013/03/05(火) 17:09:09.10 ID:PpUyPz7Y
138 :
名無し名人:2013/03/05(火) 23:32:32.44 ID:HM2t+Iwo
コーヤン本、中古屋でも見かけないぞ
幸い近くの図書館にはあるが、手元に置いておきたい
139 :
名無し名人:2013/03/05(火) 23:48:37.84 ID:hpwhICNL
なぜテンプレを見ないのか
140 :
名無し名人:2013/03/10(日) 22:31:36.66 ID:9IiwyunU
ノーマル三間を始めたいと思っています。
当方、今まで居飛車しか指したことのないです。
今永瀬五段の負けない将棋を読んでいますが、振り飛車感覚がついてないせいか、しっくりこない指し手があったりして困っています。
振り飛車感覚をつけるためにおすすめの本を教えてくださいm(_ _)m
141 :
名無し名人:2013/03/10(日) 22:49:48.58 ID:SCgpe+65
振り飛車って指す人によって変わりまくりだからしっくり来る人に師事するといい
142 :
名無し名人:2013/03/11(月) 18:10:24.38 ID:kQr1QXke
>>140 四間飛車をさしこなす本の1巻(急戦編)
143 :
名無し名人:2013/03/11(月) 18:14:24.78 ID:TgET54RX
永瀬はすごく曲線的で独特
あの本は最低でも有段者・・・下手したら奨励会クラスじゃないと読んでも意味がないかもな
144 :
140:2013/03/12(火) 00:50:14.88 ID:mR+a6IXh
返信どうもです。
>>141 師事できる人はこれから探そうと思います。が、ひとまずは本と実践で力をつけたいと考えています。
>>142 ありがとうございます。
書店で探してみます。
>>143 そういうレベルですか…
この本を理解して、応用できるぐらいのレベルまで上達したいです。
がんばります。
また質問にくると思います。
そのときはよろしくお願いします。
145 :
名無し名人:2013/03/12(火) 01:12:10.17 ID:Nwk9IV6k
言われてみればどうやって振り飛車感覚身につけたんだろうなあ
定跡書もあるけど週刊将棋編集部(新井田)が書いた手筋本で学んだ気もする
146 :
140:2013/03/12(火) 11:19:22.59 ID:mR+a6IXh
>>145 なんて本か教えていただけると嬉しいです。
家には、振り飛車党だった家族が買った振り飛車の極意(鈴木大介)がありました。
これも使ってみます。
147 :
名無し名人:2013/03/12(火) 12:07:26.90 ID:1S22aQV8
解説付きの久保の棋譜見ればいいんじゃね?
早石田は正直役に立たんが
148 :
140:2013/03/13(水) 23:23:36.98 ID:XsayaAae
>>147 解説付きの久保さんの棋譜ですか。
確かH20年度版の将棋年鑑があったはずなので、それで探してみます。
149 :
名無し名人:2013/03/14(木) 00:45:23.84 ID:IR/qbYYo
道場で6級くらいなんだけど、わからないので質問します
三間飛車って相手が左玉なら
石田流に組み換えたほうがいいんですかね?
150 :
名無し名人:2013/03/14(木) 01:42:49.66 ID:K+oYkmoc
151 :
名無し名人:2013/03/14(木) 05:37:52.61 ID:H9dK5aJK
これじゃ育たん気がする
152 :
名無し名人:2013/03/14(木) 17:00:48.72 ID:ghKEHVuv
そもそも対左玉にまともな定跡って存在しないからなぁ
大抵桂頭と玉頭が弱点だよってぐらいでしかない
153 :
149:2013/03/14(木) 17:37:41.78 ID:IR/qbYYo
棋力不足ですみません。
>>152 自分の考えでは三間飛車って受けの戦法ですから、
相手が受けの戦法なら石田流に組み換えて攻めに徹すればいいと思ったんです。
場違いなことを言っていたらすみません。
154 :
名無し名人:2013/03/14(木) 17:46:12.02 ID:ghKEHVuv
それで勝てるなら右玉という戦法は壊滅してるからな
とにかく相手の玉の傍で戦闘するようにしないと速度負け食らう事が多いし
一定以上のレベルだったら具体的な解説付きの棋譜紹介でもするが
町道場6級ならある程度の方針決めて行きあたりばったりでいいと思うよ
155 :
名無し名人:2013/03/14(木) 18:26:20.22 ID:K+oYkmoc
ご高説結構だが相振りはスレ違いだぞ
156 :
名無し名人:2013/03/14(木) 18:34:00.65 ID:ghKEHVuv
せやろか?
右玉左玉が振り飛車扱いかどうかなんて馬鹿馬鹿しい議論をするつもりもないが
157 :
名無し名人:2013/03/14(木) 18:36:46.32 ID:K+oYkmoc
テンプレ全部読めとか言ってるんじゃないんだから
せめて
>>1くらい読もうよ
せやろか?じゃねーよ
158 :
名無し名人:2013/03/14(木) 18:49:36.51 ID:K+oYkmoc
ごめん、なんかちょっとイライラしてた
消えるわ
159 :
名無し名人:2013/03/14(木) 20:40:20.22 ID:ObMmaQ5A
2ちゃんねるはプロ級の方もたくさんいると聞いて書き込みします。
当方奨励会級位者ですが、コーヤン流、もしくは西川流の三間飛車を指したいのですが、勉強になるサイト、もしくは24で三間が上手い人を教えていただけませんでしょうか?
160 :
名無し名人:2013/03/14(木) 20:53:49.30 ID:ghKEHVuv
素敵三間飛車(棋譜館含む)
5七銀型三間飛車で頑張るブログ
将棋・序盤のStrategy
プロでも何でもないが詳しく書いてるのはここらへんじゃねえの
161 :
名無し名人:2013/03/21(木) 11:52:43.75 ID:ocdHxsWr
162 :
名無し名人:2013/03/21(木) 13:35:20.67 ID:17ARKrtU
使う人がいないんじゃね
163 :
名無し名人:2013/03/21(木) 18:19:15.11 ID:zpYLer1V
プロ棋譜で研究するのが一般的かと思っていました奨励会
コーヤンの棋譜じゃまずいんだろうか?
164 :
名無し名人:2013/03/22(金) 08:06:31.60 ID:ZJFnDd2d
>>159 マジレスすると三間は(高段だと)一人一流派
5筋を突くタイミング、銀上がるタイミングと位置、左金をどうするか、囲う手順
全部、自分の好みに合わせて工夫して指してるのが現状
本人が試行錯誤繰り返すしかないよ
165 :
名無し名人:2013/04/05(金) 17:27:55.28 ID:CuOgf9WT
双龍戦で永瀬五段が木村一基八段相手に久しぶりにノーマル三間を指してくれた!
懐かしいあのstablyの対居飛穴▲7六銀〜▲9七桂戦法だ!!
局後の感想《●永瀬五段「奨励会時代を思い出しながら指していましたが、
形になりませんでした。なぜ、これで三段リーグを勝ち抜けたんだろう。》
(『将棋世界』2013/05月号p.125から引用)
…門倉コピペをふと思い浮かべました。勝又教授も「ノーマル」ではなく「クローズ型三間」
という用語を使っていたし、衰退の一途をたどっているのか。かなしいせつないつらい…。
166 :
名無し名人:2013/04/20(土) 06:58:35.26 ID:NFVYD1a5
電王戦でスレ立ちまくりそうなので保守カキコ
167 :
名無し名人:2013/04/22(月) 18:14:36.07 ID:Ex4GtN0x
弟
168 :
名無し名人:2013/04/26(金) 14:51:34.20 ID:OlXH2OCm
ゴミ戦法
169 :
名無し名人:2013/05/11(土) 19:14:38.44 ID:gelywlJk
ほ
170 :
名無し名人:2013/05/11(土) 22:47:53.86 ID:v7iUVcEE
3間充分のはずの局面を、GPSや激指、ボナで検討させると評価値がマイナスなのだが
中盤だからソフトの形勢判断が間違ってると信じたいけど、実際に指すと勝率イマイチなんだよな・・・
171 :
名無し名人:2013/05/12(日) 00:14:56.66 ID:UX4G2VOW
ただのB級戦法に成り下がったか
172 :
名無し名人:2013/05/13(月) 21:18:52.80 ID:zCgugKD7
今だって急戦模様の相手にはよく使える戦法
イビ穴対策だけはしとかなきゃならんが・・・
173 :
名無し名人:2013/05/13(月) 21:55:31.65 ID:ZBPThmlK
>>170 その「3間充分のはずの局面」を具体的に教えていただけませんか?
できればここに盤面を貼っていただけるとありがたいです。
「理論上は三間いいけど実戦的には居飛車勝ちやすい局面」とか
「左桂が気持よくサバけたのを人間様は過大評価しがち」とかですかね?
174 :
名無し名人:2013/05/15(水) 22:16:22.47 ID:5/4QG9mz
あなたは知っているか 今からおよそ三百年前
江戸城の中で三間飛車がはやっていた事実を
あなたは聞いているか 東大ゲームプログラミングセミナーGPSが
将棋星人との地球防衛戦に三間飛車を使っている事を
あなたは気づいているか 激動する将棋界の中に
じわりじわりと 三間飛車党が増えている事を
もしも居飛穴が 新藤井システムで壊滅したとしたら
そう! 将棋の本流は振り飛車へ移り
相振り飛車が純文学に
早石田が浪漫に
そして! 名人戦が相振りシリーズになるのだ!
175 :
名無し名人:2013/05/15(水) 23:34:06.68 ID:LMOOs6g/
言葉だけでいいかな。誰か盤面貼れる人がいたら貼ってほしい
西川流の相穴で、3筋に振り直して、24角に44角〜35銀と強襲する筋。と言えば分かるかな
本には以下15角と42角が載ってたと思うけど、35同角〜33歩と受けられた局面のこと。
捌けた感じもあるけど、実際は67角や66角が早いから居飛車がいいのかも。
これで3間が悪ければ、攻め筋が相当狭まる
176 :
名無し名人:2013/05/18(土) 01:26:06.93 ID:goI4V8EU
>>175 開始日時:2006/04/20
先手:三間飛車穴熊
後手:居飛車穴熊
*小倉久史七段著『下町流三間飛車 居飛車穴熊攻略の新研究』(2006 毎コミ)pp.130-133解説手順研究
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲6八銀 △3三角 ▲2八玉 △2二玉
▲1八香 △1二香 ▲1九玉 △1一玉 ▲5六歩 △5四歩 ▲5七銀 △5三銀
▲2八銀 △2二銀 ▲3九金 △3一金 ▲5九金 △5一金 ▲4九金左 △4一金右
▲3六歩 △3二金右 ▲4六銀 △4四銀 ▲6五歩 △7四歩 ▲3八飛 △2四角
▲3五歩 △同 歩 ▲4四角 △同 歩 ▲3五銀 △同 角
*小倉本は応手として△4二角と△1五角を解説。△3五同角には触れず。
▲同 飛
まで47手で中断
開始日時:2011/04/30
先手:居飛車穴熊
後手:中飛車穴熊
*西川和宏四段著『西川流振り飛車 居飛車穴熊破り』(2011 マイコミ)pp.152-156解説手順研究
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲6八玉 △5二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲7七角 △7二玉 ▲8八玉 △8二玉
▲2五歩 △3三角 ▲5八金右 △5三銀 ▲5七銀 △6四銀 ▲6六銀 △4二飛
▲6八金寄 △5一金左 ▲7八金上 △9二香 ▲9八香 △9一玉 ▲9九玉 △8二銀
▲8八銀 △4五歩 ▲2六飛 △7四歩 ▲7九金 △7一金 ▲7八金寄 △6一金左
▲6八角 △7二飛 ▲8六角 △7五歩 ▲同 歩 △6六角 ▲同 歩 △7五銀
▲同 角 △同 飛
*西川本p.156引用《△7五銀に▲同角△同飛は、はっきり後手良し。7五の飛と2六の飛の働きが違いすぎる。》
まで50手で中断
177 :
名無し名人:2013/05/18(土) 01:30:22.71 ID:goI4V8EU
>>170,175-176
昭和時代の『将棋世界』付録で、当時若手四段だった神吉七段が次の一手に出題されていた攻め筋ですね。
△3五同角は勉強になりました。先の▲4四角切りと釣り合いがとれていて手番が握れるんですね。
上記2つの中断局面はどちらも「振り飛車十分、不満ないさばき」と私も思いますし、うちのボナンザだと
評価値0付近の「いい勝負」と評価します。(居飛車側右辺の形の違いは重要ではないのかな?)
高性能なPCだと違ってきますかね? 評価値はどのくらいですか? ±500も差がついて「居飛車有利」ですか?
178 :
名無し名人:2013/05/18(土) 01:53:34.05 ID:goI4V8EU
>>175 すみません、レスをしっかり読んでいませんでした。
▲3五同飛(△7五同飛)にじっと△3三歩(▲7七歩)と受けた局面だったんですね。
渋い…。でもその局面が振り飛車不利ということは無いと思うんだけどなあ…。
179 :
名無し名人:2013/05/18(土) 19:21:24.81 ID:Na2OpG5D
棋譜サンクス
俺のPCと各ソフトでは、マイナス50〜200くらい。
でも、捌けて指しやすいはずの局面なのにマイナスってのがいかなくていろいろ研究してるんだけど、どうも明確に先手が指せる局面に持っていけない
俺が実戦で指したのは西川流の方だから飛車が84で、33歩以下75角82飛55歩なんだけど、88角で指しにくく感じた
99角成が34香を見て先手だし、53にと金作ってもその瞬間74歩で角の処置に困る
飛車を裁くのは難しいし、角銀だけでは攻めにならない。じゃあと金なんだけど、作る筋が難しい
最近は石田流を目指す指し方に挑戦中(6冠のときの三浦羽生戦のような)
180 :
名無し名人:2013/05/18(土) 19:27:15.49 ID:Na2OpG5D
あと、その将棋世界の付録詳しく
何年何月?相穴に絞った付録?
181 :
名無し名人:2013/05/18(土) 19:33:38.01 ID:Na2OpG5D
何度も失礼
局後に考えたのは、75角ではなく66角82飛64歩同歩44角という嘘臭い変化ならあるかな、と
狙いは71角成から85飛の筋で・・・
ただその局面、居飛車もそこまで不満があるようには思えないんだよね。飛車の働きの差と持ち歩を主張したいのに、どっちもなくなってるから
182 :
名無し名人:2013/05/18(土) 22:48:51.78 ID:xw1xcb60
ソフトは受けが鬼だからなあ
当面しのげば居飛車の方が先に桂香拾えるから居飛車が良いって評価なんじゃないかな
183 :
名無し名人:2013/05/19(日) 01:10:21.30 ID:9bK7CFG/
対居飛車穴熊に7六飛7七桂6七銀5七角+本美濃で捌きを狙う指し方は名前ついてる?
184 :
名無し名人:2013/05/19(日) 07:12:57.63 ID:ZTHYQrZB
>>180 申し訳ない。付録が現在手元に無く、小学生の頃の記憶しかありません。
・付録だけを道場のオッチャンからまとめて沢山もらったので「何年何月号」かは覚えていない
・「全棋士出題次の一手」という付録内容での出題。振り穴講座ではなかったのは確実
>>179,181-182
小倉本変化の居飛車△8二飛型だと、さすがに△3三歩は緩手で▲7一角で振り飛車良し(ボナも同意)。
西川本変化の居飛車▲2六飛型だと▲7七歩は好手(7五飛の働きを弱め、△3五角を甘くする後の先)で
難しいですね。ソフト様の評価は外れていないようですか。
居飛車右辺の形の違いは影響していて、こちらの違和感や疑問も解消しました。情報感謝です。
185 :
名無し名人:2013/05/19(日) 07:31:58.32 ID:ZTHYQrZB
>>183 石田流に組み替える形を左金と角の位置で分類する「石田流5八金-5七角型」は
広く使われているものかはわからないです。一般的な呼び名はあるのかな?
186 :
名無し名人:2013/05/28(火) 01:17:47.93 ID:nw0iSpTK
保守&飯島流引き角戦法との相性を聞いてみる
187 :
名無し名人:2013/05/29(水) 10:09:22.24 ID:BMd9OGYc
引き角には相性が悪い(こっちとしては有利)と聞くが…
188 :
名無し名人:2013/05/31(金) 18:57:09.91 ID:bPPdOADF
▲7六歩△3四歩▲6八飛△3二飛
もしくは
▲7六歩△3四歩▲6八飛△3五歩
が解説してある棋書ってある?
良い参考棋譜とか知ってたら教えて下さい(*_*)
189 :
名無し名人:2013/05/31(金) 19:02:12.31 ID:zgACcjfo
マルチすると、知ってる人でも答えなくなりますよ。
190 :
名無し名人:2013/05/31(金) 20:20:19.05 ID:JwaWtCgc
マルチは論外だけど、俺も知りたい変化だわ
3二飛から乱戦にしてるけどよくわからん
191 :
名無し名人:2013/05/31(金) 20:47:14.29 ID:IEYQ16Ve
>>188 互角じゃないの?
低級だから詳しくは知らないけど
192 :
名無し名人:2013/05/31(金) 21:29:41.79 ID:zgACcjfo
△3二飛のほうなら互角だろうね
△3五歩だと互角になるとしても
決め過ぎの損が残る分、実戦ではやり難い
大体、先手は▲6八飛と決めて来てるんだから
(これは作戦で決め過ぎとは言い切れない)
相振りで対抗なら△3三角のが得じゃないかね?
通常の△3三角に比べたら左美濃で頑張る順や
先手居飛穴が消えてる分、盤上で互角としても
気楽に△2二飛と振ることが出来る
△3三角△2二飛の欠点は出足が遅いことなんだが
それが対▲6八飛では出にくい意味もある。
先手は石田風の攻撃陣形作るとしたら1手損してるわけだし
▲6五歩型を目指して来るとしても△2二飛の前に左銀を5三に運ぶとか
玉側にはほとんど手を掛けずに(△7二金△6二銀△6一玉くらいで)
2筋伸ばして先攻体勢を作るとかね
この辺の話は188の変化もだけど、まだ本にはなってないんじゃ?
自分は独自研究を6,7段にぶつけて色々修正してる最中
193 :
名無し名人:2013/05/31(金) 21:32:34.86 ID:q0979wlP
なるほど
194 :
名無し名人:2013/06/24(月) 02:19:12.83 ID:01DHHq8b
ほ
195 :
名無し名人:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:AMbFk23z
カナケンシステムって何でカスって呼ばれているの?
196 :
名無し名人:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fs6cAhXM
188の変化、伊藤の相振りには載ってるけど、それ以外は分からん。俺も知りたい
△3五歩から相振りにして、格下に(24のレート的には800くらい下)ボコボコにされたわ
197 :
名無し名人:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:eNw5nXFE
居飛車穴熊に玉頭銀って強くね?
低級だが銀持ってって端攻めしたら勝てる印象
198 :
名無し名人:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:A0NbnVZL
玉頭銀系の戦法・指し方のバリエーションはやたらある
主流と言ってもいい
199 :
名無し名人:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ZFVSejYA
Invisible Rain 八段、石田流組換えで勝率高いな
200 :
名無し名人:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ZFVSejYA
飛車交換挑んで、よくあれで勝てると思う
201 :
名無し名人:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:L/zzG+MK
全然勝てなくてマジカナシス
202 :
名無し名人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:y3mjE0ED
長岡五段の本に載っている早めに△6二角とする指し方はどうなの?
203 :
名無し名人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:+TAPX93w
ノーマル三間と、ノーマルじゃない三間とは何が違うのですか?
四間の場合は角道を通すか通さないか、の違いですよね。
204 :
名無し名人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:k+gKWrHZ
205 :
名無し名人:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:lEDwt0bk
5筋不付き穴熊に対して皆さんはどの戦法を使っていますか?
206 :
名無し名人:2013/09/07(土) 03:17:03.71 ID:G8uet5QL
アイフルについて聞きたいことあったのに
スレが落ちてるじゃないか!
ノーマル三間どころか振り飛車全体が絶滅危惧種なのか…
207 :
名無し名人:2013/09/07(土) 04:14:34.78 ID:rD3jrOZH
32飛戦法のスレも落ちたな
ただ、規制真っ盛りの頃の過疎の影響もあるとは思う
208 :
名無し名人:2013/09/18(水) 15:08:43.85 ID:HvBcxLXC
ノーマル三間飛車党
総帥 コーヤン
党員 西川和 小倉
派遣 ハッシー
元党員 永瀬
209 :
名無し名人:2013/09/18(水) 17:00:54.79 ID:jrQLxI2X
>>208 「5人以上所属」という政党要件をもう満たしてないな…。
210 :
名無し名人:2013/09/18(水) 21:19:11.15 ID:P4k7yVkW
矢倉先生を入れてもよいかも
211 :
名無し名人:2013/09/18(水) 22:12:11.56 ID:NA+YSY6R
石川先生も入れて差し上げろ
212 :
名無し名人:2013/10/02(水) 02:58:14.43 ID:qoGYCVVw
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・v金v銀v桂 ・|一
| ・v飛 ・v銀 ・ ・ ・v玉v香|二
|v歩 ・v歩v歩v歩v歩v角v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 歩 歩 銀 ・ ・ ・|六
| 歩 歩 角 ・ ・ 歩 歩 歩 歩|七
| ・ ・ 飛 ・ ・ ・ 玉 ・ ・|八
| 香 桂 ・ 金 ・ 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=19 ▲4六銀 まで
いわゆる矢倉流の局面なのですが、ここで11玉 55歩 22銀 65歩 31金 58飛 84飛 45銀という虫のよい筋はあるでしょうか?
あるいは11玉 55歩 44歩 65歩 52金右 58飛 43金 75歩で手損して石田流にするとか。
213 :
名無し名人:2013/10/03(木) 21:41:17.16 ID:42hxebvZ
今からノーマル三間勉強するならオススメの棋書ありますでしょうか?
テンプレ意外に出てたら教えて下さい。
(先手中飛車、ゴキゲン中飛車、中飛車で相振りしている道場初段程度です)
214 :
名無し名人:2013/10/04(金) 16:48:36.51 ID:+lNIrvQ4
入手困難ですが、図書館とかにあるかもしれない本。
・三間飛車道場 第1巻 居飛穴対4三銀型 第2巻 居飛穴対5三銀型
第3巻 急戦編
・先手三間飛車破り 青野
・三間飛車ガイド 武者野
・三間飛車戦法 鈴木大介 創元社
215 :
名無し名人:2013/10/04(金) 22:37:59.97 ID:Xed+E9aH
>>214 ありがとうございます!昨日から「ホンとに勝てる振り飛車」読んでいるので終わったら図書館で探してみます!
216 :
名無し名人:2013/10/05(土) 16:18:38.32 ID:e+K++drK
道場初段で、これからノーマル三間を指すのなら、『羽生の頭脳(2) 振り飛車破り』か『渡辺明の居飛車対振り飛車T』
で急戦対策は一通り勉強した方がよいと思います。
三間飛車の本ではないが、最近出た本でノーマル三間が載っている本は、『長岡研究ノート 振り飛車編』があります。
居飛車の視点で矢倉流・石田流組換え・相穴熊などが書かれていますが、やや難しいかもしれません。
三間飛車関係にはいいサイトが多くありますので、ネットで勉強するのも良いと思います。
217 :
名無し名人:2013/10/06(日) 10:45:17.89 ID:tR7XBqDq
>>216 ありがとうございます。渡辺明の居飛車対振り飛車は図書館で見かけたはず。チェックしてみます!
なるほど、サイトで勉強の発想は無かったです。参考になります。
ホントに勝てる振り飛車の三間は読み終えたので、近所の古本屋に有った「振り飛車党宣言!A」
が安かったので買ってきたのですが皆さんの評価はどうですか?
中田先生の対左美濃の定跡はコーヤン流と同じものでしょうか?(コーヤン流の本が高くて手が出ないので同じならうれしいなぁと)
218 :
名無し名人:2013/10/06(日) 10:54:27.65 ID:tR7XBqDq
>>216 ありがとうございます。渡辺明の居飛車対振り飛車は図書館で見かけたはず。チェックしてみます!
なるほど、サイトで勉強の発想は無かったです。参考になります。
ホントに勝てる振り飛車の三間は読み終えたので、近所の古本屋に有った「振り飛車党宣言!A」
が安かったので買ってきたのですが皆さんの評価はどうですか?
中田先生の対左美濃の定跡はコーヤン流と同じものでしょうか?(コーヤン流の本が高くて手が出ないので同じならうれしいなぁと)
219 :
名無し名人:2013/10/06(日) 12:19:35.31 ID:dqaHo9xW
「振り飛車党宣言!A」 は持っていますが、買って損のない本です。今でも時々読み直すことが
あります。対左美濃の定跡はほぼ同じ感じですが、コーヤン流の本の方が体系化されています。
220 :
名無し名人:2013/10/07(月) 20:46:15.10 ID:iv7ppTRR
>>219 良かった!古くて読まないほうが良いのかなとちょっと不安でしたw
(なぜか二回も投稿してる。。すみませんです)
穴熊相手に石田にせず(角をちょこちょこ動かすのが難しくて。。)45歩から46銀と位を取る派になりそうです!
221 :
名無し名人:2013/10/08(火) 17:55:05.52 ID:2OansX6X
youtubeで下町流三間飛車ってのを見たんだけどあれはノーマル三間飛車になりますか?
なんか石田流っぽい駒組みで5九に角があるやつなんですが
222 :
名無し名人:2013/10/09(水) 02:11:08.63 ID:gtjXaydk
222
223 :
名無し名人:2013/10/09(水) 21:17:13.05 ID:gGN0yy2D
Ultra megutanの棋譜が参考になる
224 :
名無し名人:2013/10/12(土) 01:00:15.52 ID:sNh1Ng7G
気になったんだが
カナシスって名前が付いてなくてもいいからカナシスの手順が載ってる棋書はある?
あとプロの実戦例はある?
225 :
名無し名人:2013/10/12(土) 11:45:25.00 ID:QKSZKV7C
>>224 カナシスじゃなくてカスで検索するとでるよ!
226 :
名無し名人:2013/10/12(土) 22:24:36.39 ID:ckkFTZL8
「三間」「雑魚以下」でぐぐれ
227 :
名無し名人:2013/10/23(水) 16:23:23.30 ID:zybe9PBM
228 :
名無し名人:2013/11/02(土) 15:22:12.31 ID:8VQ7yQQ6
カバゴンさんとトリコさんの棋譜が参考になる
229 :
名無し名人:2013/11/14(木) 17:48:29.00 ID:+rQoTxhf
194 名前:かなけん ◆3ZXKxJK8rg [sage] 投稿日:2008/07/05(土) 00:27:02 ID:KqC2L+iT ←IDに注目!!!
1さん、こんばんは。
192氏の全く具体性のないカキコ↓にうんざり・・・
「思うよ」「謎」「嘘臭い変化」「どこかで書いてた」・・w
で、ちょっとロムってました。
良スレになることを願いつつ、もう少し様子見させていただきます。
ちなみに、193の変化は、なかなか良いツッコミをしていると思います。
最後の33馬となれば先手優勢ですね。対策考えてみます。
195 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 02:55:44 ID:ok5dsn79
どこかで見たもんは場所までは記憶して無いがどこかで見たんだからしょうがないじゃん
地区代表にもなれない雑魚が粋がるんじゃねーよ
196 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 05:37:08 ID:KqC2L+iT ←IDに注目!!!
>195
だいたい地区代表を強さの物差しにする段階で雑魚以下だな。
かなけんは道代表に7〜8回なってるし。
地区代表という表現から北海道の人間と思われるので続けるが、
この数年かなけんが地区予選に出て負けてるのではなく大会自体に
出てないだけなのは北海道で強豪と呼ばれている人なら常識な話だが。
230 :
名無し名人:2013/11/14(木) 19:07:55.18 ID:fREmFjZl
あれからもう5年。今読んでも恥ずかしい。
231 :
名無し名人:2013/11/15(金) 00:47:54.39 ID:mberp7+i
カナシス
じゃない
かなしす(´・ω・`)
232 :
名無し名人:2013/11/29(金) 21:17:54.35 ID:LsimlA+F
カナシスはプロの実戦譜がないんだよな・・・
優秀なら振り飛車党を中心に居飛車党にも指されるはずなのに
対策の決定版があるのか
233 :
名無し名人:2013/11/29(金) 22:18:53.38 ID:cs2pugGM
カナシスの対穴熊の仕掛けは優秀だし
あの局面になればプロでも指すと思うよw
三間が事実上一人一流派なのは
5筋を突くタイミング(カナケン流はずっと突かない)
によるところが大きい
プロレベル同士であれば、5筋は突かれたら即突き返す
そうでないと急戦で困るというのが現状の定説で
5筋を突かせるからカナシスにならないと言うのが対策と言えば対策
234 :
名無し名人:2013/11/29(金) 22:38:31.98 ID:vG7GTTj8
>>233 74歩突いて56銀を65に出す仕掛けなんてプロでも結構見る
235 :
名無し名人:2013/11/29(金) 22:39:11.82 ID:vG7GTTj8
236 :
名無し名人:2013/12/01(日) 09:37:41.08 ID:QeJKX5Kp
2006年の藤倉−上野戦では、カナシスみたいになったけど、三間が負けてる。
24の6〜8段の人なら指す人がいて、そこそこ勝ってたけどね。そこそこというのが微妙で、
多分勝率は5割いってないと思う。
237 :
名無し名人:2013/12/03(火) 19:44:01.33 ID:y2rKgtRR
238 :
名無し名人:2013/12/06(金) 00:25:33.10 ID:hjv8ZFOC
かなシスの対穴熊の仕掛けは優秀だし、かなけんの寄せの鋭さは本物
239 :
名無し名人:2013/12/06(金) 00:30:50.48 ID:ityroP8E
こいつかなけんじゃね?
(こいつ品川じゃね?風に。)
240 :
名無し名人:2013/12/06(金) 00:38:45.60 ID:c9pDIucs
こいつもきmきmも、戦法は優秀かもしれないけど中の人が弱すぎる
だけど俺は違う。朝日アマベスト8に入って公式戦で俺独自の戦法を使ってプロに作戦勝ちしてやる。
241 :
名無し名人:2013/12/06(金) 10:55:55.04 ID:lDtQjRJI
しかし三間の対穴熊の序盤ってほんと自由度高いな
この前強い人と長い時間で対戦して改めて認識したわ
242 :
名無し名人:2013/12/08(日) 16:08:45.20 ID:29rqDenj
最近停滞していたノーマル三間スレが11月末〜12月頭にかけて急に伸びる
話題はとあるアマチュア戦法
あっ・・・(察し)
243 :
名無し名人:2013/12/10(火) 18:59:35.56 ID:EvK80bzC
永瀬流って対策出ちゃったの?
244 :
名無し名人:2013/12/10(火) 19:03:49.01 ID:8EqUmPD7
順位戦で功先生が
対アナグマに圧勝してたぞ
アマなら全然いけるだろ
245 :
名無し名人:2013/12/10(火) 19:11:51.36 ID:41QQ+4CV
我が三間飛車は永久に不滅です!
246 :
名無し名人:2013/12/10(火) 19:48:59.48 ID:IrwSX1Qg
この時間帯で三間2勝!
しかも両方対穴熊!
最高!!
247 :
名無し名人:2013/12/12(木) 16:29:34.90 ID:iV3ic5mQ
細かいことかもしれんが
飛車振ってから6八銀と4八玉(4二銀と6二玉)どっちを先に指してる?
248 :
名無し名人:2013/12/12(木) 16:36:42.55 ID:dhhRqNCM
銀には銀で△62銀に▲68銀 玉には玉で△42玉に▲48玉 ※先手三間限定
249 :
名無し名人:2013/12/12(木) 18:41:21.37 ID:8HDeCuzD
自分は常に68銀が先
理由は説明しにくいけどざっくり言うと79銀の形が気持ち悪いから
250 :
名無し名人:2013/12/26(木) 02:30:23.94 ID:/qci++aO
三間飛車の居飛車穴熊対策の作戦にランクをつけよう
よく指されてるのは石田組み換えかな?
251 :
名無し名人:2013/12/27(金) 14:16:37.50 ID:eYXvSBsi
ノーマル三間指すようになって、右4間との対局が増えた。急戦にはこちらもぶん殴りに行って責め合いになるが五分五分。
穴熊してくるならアブノーマルも要検討。
252 :
名無し名人:2014/01/09(木) 02:15:02.49 ID:16XSAkDB
戸辺さんの本が2冊くらい販売されてるね。石田流本組の基本形とか。
三間学ぶには、いい勉強になるのかな?買おうか考え中
253 :
名無し名人:2014/01/10(金) 00:14:01.40 ID:PeG/ZxEC
話題にするなとは言わないけど、それはこのスレの対象外だよ
254 :
名無し名人:2014/01/11(土) 18:27:16.08 ID:EqYY1F+3
>>252 新参だろうから教えるが
かなシスの話題を出すと発狂する粘着もいるからな
255 :
名無し名人:2014/01/23(木) 18:44:14.45 ID://TgZvdZ
ノーマル三間飛車党
総帥 コーヤン
党員 西川和 小倉 矢倉←new
派遣 ハッシー
元党員 永瀬
矢倉先生を忘れていないか。まだ昇級の目もあるんだぞ 残り2戦はきついが
256 :
名無し名人:2014/01/24(金) 00:06:44.02 ID:Ssamtgy9
なんで石川はハブなん?
257 :
名無し名人:2014/01/24(金) 06:03:56.50 ID:QxUpqGzK
橋本なんかよりよっぽどノーマル三間指してるのに完全スルーは酷いわな
258 :
名無し名人:2014/01/24(金) 16:14:50.77 ID:q2wvvIwA
▲7六歩△3四歩▲2六歩△8八角成▲3八銀△2二銀▲4六歩△5六歩▲4七銀△3二飛
以下▲6五角と打たれたら7二銀▲5六角△5二金左で一歩損するが二手得できるっていうのを思い付いたんだがどう咎める?
259 :
名無し名人:2014/01/24(金) 16:23:31.72 ID:q2wvvIwA
>>258 あ、やべ途中で色々先後逆転してた
8手目△54歩だわ
260 :
名無し名人:2014/01/24(金) 16:28:57.47 ID:q2wvvIwA
>>258 何で途中の5手目▲同銀が抜けてるんだよぉ
正しくは
▲7六歩△3四歩▲2六歩△8八角成▲同銀△2二銀▲3八銀△5四歩▲4六歩△3二飛
で以下▲6五角△7二銀▲5四角△5二金左
です。
261 :
名無し名人:2014/01/24(金) 18:56:49.81 ID:QxUpqGzK
アブノーマルな話題はスレ違いです
262 :
名無し名人:2014/01/25(土) 02:24:55.63 ID:cKtgIsJN
>>257 石川は2,3年前にNHK杯本戦トーナメントに出場した時に
深浦相手に中盤までは少し指しやすいくらいの局面を作ってた。
終盤は力の差もあるし、持ち時間が短い将棋ということもあって
結局は負けてしまったけど、途中までは良い将棋だったから
興味がある人は棋譜を調べてみたら?
263 :
名無し名人:2014/02/05(水) 10:36:39.07 ID:yonlA61u
入手困難だが武者野の『三間飛車ガイド』って、ノーマル三間飛車を勉強するのはいい本だな
急戦から持久戦まで、一通りコンパクトにまとめられている
内容が古いので、こういう感じでまとめた新しい本、誰か書いてくれないかな
264 :
名無し名人:2014/02/05(水) 10:48:05.60 ID:KXUpZZRb
かつての黄本に代わるものとして、今の「よくわかる」シリーズがあるんだろうな
ノーマル三間の巻は出てないけれど
265 :
名無し名人:2014/02/05(水) 13:54:13.72 ID:KOSqhtW9
銀河戦でコーヤン先手三間対永瀬後手イビアナだった。
コーヤンの絶品の指しまわし。後手の飛車、銀を遊ばせて圧倒的作戦勝ち。
結果は。。。
永瀬も昔は三間飛車党だったんだから、これで復党を考えて欲しいなあ。
266 :
名無し名人:2014/02/05(水) 16:36:37.50 ID:yonlA61u
ぜひ棋譜を
267 :
名無し名人:2014/02/06(木) 19:03:11.45 ID:6OHGJJDl
>>266 将棋の棋譜でーたべーす
に上がってるよ。
268 :
名無し名人:2014/02/07(金) 09:49:53.42 ID:YVV3pwjT
棋譜見たけど、永瀬が終始押していたような
激指で検討させてもそうだった
269 :
名無し名人:2014/02/07(金) 17:10:46.70 ID:120Xo/tV
>>268 あの飛車と銀が遊んでいても、穴熊有利なんですか?激指は。
解説の先崎八段は、先手良しでしたが。。。
これで、穴熊良しなら(実際そうかもしれないです)三間飛車はつらいなあ。
党員のみなさんの意見も聞きたいですね。
270 :
名無し名人:2014/02/08(土) 00:26:50.81 ID:EwZZ+4zu
いいえ
271 :
名無し名人:2014/02/08(土) 03:09:03.24 ID:KvzCsjsE
先崎とか落ちぶれた雑魚だからソフトの方を信じた方がいいよ
ハッキリ言って三間はきつい
272 :
名無し名人:2014/02/08(土) 10:22:21.83 ID:JJ5lzMKs
中田−永瀬戦 激指六段の検討
☆双方仕掛けたあたり
35手目 後手有利-456
75手目 後手有利-641
☆中盤以降最も形勢が接近した局面
84手目 ▲1三桂成りなら互角+106だった
86手目 ここでも▲1三歩なら互角-156だった
92手目 後手有利-300くらいだが、その後徐々に後手に振れていった
273 :
名無し名人:2014/02/08(土) 17:20:38.00 ID:upEWyhHU
コーヤン流と真部流の違いを教えてほしい
274 :
名無し名人:2014/02/08(土) 20:54:53.83 ID:W1Qo6xyW
275 :
名無し名人:2014/02/09(日) 04:01:31.72 ID:Paedh1bn
俺の認識では、本来の意味の真部流は4枚穴熊に対しての65歩64銀型のことのみを指し、
コーヤン流はコーヤンが指す三間全般、特に4枚穴熊はなるべく阻止し、右銀を攻めに使うパターン等に対して端攻めを用意するため71玉型で待機することもある指し方
こんなイメージ
276 :
名無し名人:2014/02/11(火) 13:44:52.53 ID:zh1LUSU7
開始日時:2014/01/19 15:15:32
棋戦:レーティング対局室(早指し2)
戦型:先手三間飛車
先手:Flanders
後手:-Amatuki-
▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △3三角
▲5八金左 △2二玉 ▲5六歩 △5四歩 ▲4六歩 △5三銀 ▲3六歩 △1二香
▲5七銀 △1一玉 ▲3九玉 △2二銀 ▲4七金 △7四歩 ▲4五歩 △3一金
▲4六銀 △5二金 ▲2八玉 △4二金寄 ▲5八飛 △3二金寄 ▲5五歩 △同 歩
▲同 銀 △7五歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △7二飛 ▲5四歩 △4二銀
▲4六銀 △5二歩 ▲3五歩 △7五飛 ▲3四歩 △2四角 ▲2六歩 △4六角
▲同 金 △7六銀 ▲5九角 △6七銀成 ▲5六飛 △7八飛成 ▲9七桂 △6九竜
▲4七金 △9九竜 ▲3七角 △9三香 ▲3三歩成 △同 金 ▲8五桂 △3四金
▲3二歩 △同 金 ▲4一角 △3一銀右 ▲5三歩成 △同 歩 ▲同飛成 △5七歩
▲5九歩 △5八歩成 ▲同 歩 △5七歩 ▲1八玉 △5八歩成 ▲同 金 △同成銀
▲同 竜 △3六歩 ▲9一角成 △3七香 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 馬 △3五桂
▲2八銀 △4七桂成 ▲同 竜 △3六歩 ▲5五馬 △3七金 ▲同銀右 △同歩成
▲同 竜 △3六歩 ▲同 竜 △3五金打 ▲5六竜 △4五金上 ▲同 馬 △同 金
▲同 竜 △3七歩 ▲2七銀 △3八銀 ▲4九歩 △6七角
まで118手で後手の勝ち
277 :
名無し名人:2014/02/11(火) 13:59:36.64 ID:zh1LUSU7
後手:-Amatuki-
後手の持駒:歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ ・ ・v金v桂v玉|一
| ・ ・ ・ ・v歩v銀v金v銀v香|二
| ・ ・ ・v歩 ・v歩 ・v歩v歩|三
|v歩 ・ ・ ・ 歩 ・ 歩v角 ・|四
| ・ ・v飛 ・ ・ 歩 ・ ・ ・|五
| 歩 歩 ・ 歩 ・ 銀 ・ ・ ・|六
| ・ ・ 角 ・ ・ 金 ・ 歩 歩|七
| ・ ・ ・ ・ 飛 ・ 銀 玉 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手:Flanders
先手の持駒:歩三
手数=54 △2四角 まで
この局面がソフトの検討だと評価値-300で後手有利なんだよな…
乱暴な△4六角〜△7六銀も成立している攻めらしい。
278 :
名無し名人:2014/02/21(金) 19:03:22.73 ID:JSfrD5n6
7六歩 8四歩 5六歩 から5筋くらい取りか、5筋突き合い三間で使ってる。
5筋付き合いなら相穴も安定するよ。先手番5筋位取りは最強だからいいでしょう。
ただ、7六歩 3四歩なら、どうするか今悩んでます。石田流は相振りが難しい。
279 :
名無し名人:2014/02/22(土) 12:20:25.08 ID:r2Cuwehw
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △3三角 ▲2八玉 △2二玉
▲3八銀 △1二香 ▲5六歩 △1一玉 ▲5七銀 △2二銀 ▲7五歩 △9四歩
▲5九角 △8四飛 ▲7六飛 △5一金右 ▲9六歩 △3一金 ▲7七桂 △4一金右
▲5八金左 △3二金右 ▲1六歩 △1四歩 ▲6五歩 △5四歩 ▲6六銀 △5三銀
▲4八角 △4二角 ▲4六歩 △6四歩 ▲5五歩 △6五歩 ▲同 銀 △5五歩
▲7四歩 △8三飛 ▲7三歩成 △同 飛 ▲7四銀 △7五歩 ▲同 飛 △6四銀
▲7三銀成 △7五銀 ▲6三成銀 △6六歩 ▲7一飛 △6七歩成 ▲同 金 △6九飛
▲5二成銀 △6七飛成 ▲4二成銀 △同金寄 ▲7五飛成 △5八銀 ▲同 金 △同 龍
▲4九銀打 △4七金 ▲3九銀 △4八金 ▲同銀右 △6九龍 ▲7二角 △6六角
▲同 龍 △同 龍 ▲8五桂 △6七歩
54手目75歩がらの攻めはどうしたらよいのでしょうか?
280 :
名無し名人:2014/03/05(水) 00:25:12.56 ID:s3/tNo8m
個人的な感想
5七銀を決めてから石田流にしたくない。
45手目に5五歩が理解できない。6四歩を取って6五歩を打てば良いと思った。
61手目は6八歩と打ちたい。それで悪いなら既に作戦負け。攻め合いは負ける。
65手目の5二成銀は最悪。せめて6八歩として凌ぐ。
一生懸命5二に動かした成銀は角を取っても何の意味もない。相手に攻める駒を渡しただけ大損。
対穴熊に攻め合いは基本負ける。攻め合いをしたいなら三間飛車は向かない。
渋い手を指し、と金を作り相手を完封する形が勝つ基本形。
281 :
名無し名人:2014/03/12(水) 04:04:24.07 ID:wRZNATfs
ほしゅ
282 :
名無し名人:2014/03/16(日) 13:55:02.59 ID:zFEnK5VR
三間の流派は詳しくないが
>>275の説明だと真部流はコーヤン流の形の一つに含まれてるのか
283 :
名無し名人:2014/03/16(日) 14:00:40.27 ID:EjdyoJSo
真部流→中央制圧が目標 端攻め含み無し
コーヤン流→4枚阻止が目標 端攻め含み有り
284 :
名無し名人:
永瀬は何故ノーマル三間を指さなくなった?