第53期王位戦 Part450

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第53期 王位戦七番勝負】
羽生善治 王位 − 挑戦者 藤井 猛 九段
第1局 7月10-11日(火・水) 先 羽生王位 千日手 藤井九段    長野県松本市 「ホテルおもと」
指し直し局   7月11日(水)    羽生王位 ○−● 藤井九段 先   同    上
第2局 7月24-25日(火・水)    羽生王位 ●−○ 藤井九段 先 北海道函館市 「花びしホテル」
第3局 8月01-02日(水・木) 先 羽生王位 ○−● 藤井九段    長崎県長崎市 「ホテルニュー長崎」
第4局 8月08-09日(水・木)    羽生王位 ○−● 藤井九段 先 兵庫県神戸市 「中の坊瑞苑」
第5局 8月22-23日(水・木) 先 羽生王位 _−_ 藤井九段    徳島県徳島市 「渭水苑」
第6局 9月11-12日(火・水)    羽生王位 _−_ 藤井九段 先 神奈川県秦野市 「陣屋」
第7局 9月25-26日(火・水)    羽生王位 _−_ 藤井九段      同    上

◆ 棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208220101.html [第5局]

一体化画面
http://wktk.vip2ch.com/vipper0682.html

王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
対局者カメラ画像:http://live10.shogi.or.jp/oui/camera/5/index.html [第5局]
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/index.html
連盟 Twitter解説:http://twitter.com/shogi_mobile

前スレ第53期王位戦 Part49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1344651446/
2名無し名人:2012/08/22(水) 11:55:09.00 ID:VnAtOdmC
羽生の髪がヒカ碁みたいになっとる
3名無し名人:2012/08/22(水) 15:14:47.77 ID:WkraPshm
【角将】

別名:足利ナマポ
年齢:50〜60歳
職業:生活保護
出生:栃木県足利市
趣味:2ちゃんねる
特徴:大山を神と崇める。現在は谷川・森内・渡辺の大ファン。
    羽生を心から憎み、アンチ活動に人生を賭けている。
    学歴に極度のコンプレックスがある。
    最近アンチエイジングのため栄養学を学び始めた。

【今日の角将】
ID:YNI7/q9j
4名無し名人:2012/08/22(水) 15:15:36.29 ID:WkraPshm
【最近の角将】
06/04 王座戦 vs 広瀬 http://hissi.org/read.php/bgame/20120604/NTNXQU9abnY.html
06/06 棋聖戦 vs 中村 http://hissi.org/read.php/bgame/20120606/OTQ2bEt1L0g.html
06/13 名人線 vs 森内 http://hissi.org/read.php/bgame/20120613/ZnIrUjdTd0k.html
06/23 棋聖戦 vs 中村 http://hissi.org/read.php/bgame/20120623/NUxiZTd4bHU.html
06/25 棋王戦 vs 天彦 http://hissi.org/read.php/bgame/20120625/VFh4TmdPYnU.html
07/01 最強戦 vs 糸谷 http://hissi.org/read.php/bgame/20120701/MzkrWlZGbHQ.html
07/05 棋聖戦 vs 太地 http://hissi.org/read.php/bgame/20120705/VFBtV3pXd0c.html
07/11 王位戦 vs 藤井 http://hissi.org/read.php/bgame/20120711/NVJXYXpQS0o.html
07/14 王座戦 vs 木村 http://hissi.org/read.php/bgame/20120713/VC9vRDYvUS8.html
07/16 順位戦 vs 深浦 http://hissi.org/read.php/bgame/20120716/OFhjWXJneWI.html
07/17 順位戦 vs 深浦 http://hissi.org/read.php/bgame/20120717/S28yc0x1SG8.html
07/20 王座戦 vs 太地 http://hissi.org/read.php/bgame/20120720/dW5oVlVQOE0.html
07/21 銀河戦 vs 主税 http://hissi.org/read.php/bgame/20120721/WStON3FWSjc.html
07/24 王位戦 vs 藤井 http://hissi.org/read.php/bgame/20120724/WHA5MGh6Ym0.html
07/25 王位戦 vs 藤井 http://hissi.org/read.php/bgame/20120725/OTZqVURFSzM.html
07/29 最強戦 vs 郷田 http://hissi.org/read.php/bgame/20120729/cTc1NDZHL1A.html
08/01 王位戦 vs 藤井 http://hissi.org/read.php/bgame/20120801/RDdkTjFnQ3Q.html
08/02 王位戦 vs 藤井 http://hissi.org/read.php/bgame/20120802/bi9Yd1hKWko.html
08/08 王位戦 vs 藤井 http://hissi.org/read.php/bgame/20120808/Ym1UemRPdlA.html
08/09 王位戦 vs 藤井 http://hissi.org/read.php/bgame/20120809/OVo2bXFmYzc.html
08/14 順位戦 vs 郷田 http://hissi.org/read.php/bgame/20120814/ZzR5VGErRFg.html
08/22 王位戦 vs 藤井 http://hissi.org/read.php/bgame/20120822/WU5JNy9xOWo.html

※ 7月から携帯等を駆使し2〜3のIDを使い分けるなどキチガイが進化を遂げている
5名無し名人:2012/08/22(水) 15:33:59.99 ID:F7SMuG+n
桂馬じゃなくて同銀なのか
6名無し名人:2012/08/22(水) 17:34:54.21 ID:ScJM8bHk
          .〉  こ 〈
         く  れ  ,>           |     ..,,__ヽ,  |
          .〉  は 〈.          |        ,.- '   |
         く  熱  ,>         ,r|,,__   \ |/   _|
         .〉 戦 〈.         ,ト.、,,_``'ー‐‐l--‐ ''"_」
         く   だ  ,>         ,i´川 j二ニ'. `二_ミy ',
          \!/          //./イi´'...@゙,l l,"...@ i . |
               V           /, ヾ| j.|    ,ハ,__,__,r`|i 、.|
           __ __ _       /  :|マ.l `""´ ~ ′   iji  .|
        ,.-ァ゙ ゙V" `ヽ、   .ム、--ァミl! |.  , r'.⌒'ヽ  .i |   |
       /./ ; ., i.l .ト、 ', ゙、_l二--、_〉 } |    ~  ./' |.〈ト、,_|
.      ,r,' / ,:i ,l |:トム|i i ', : ヽ´,.r/rラ'゙l ^ヾ ` -- ─ ' /」.l  `ー、
     /:,' .,' /|/|,i |  |ト|、|. l ',゙///. ヽ. ヽ__,r ゙l..ニニ三,/  l,    `ー、
    .l::l,l |''7ニi!ミ!|l .ィlニリ. i!.i.||//、ヽ、 ン゙ .ヽ,ノ  ',  ̄~ブ   l   /
.     |::l.i l 代<・> < ・>| | j!i| { _,ゝ‐'´ ゙、     -‐''´      |  /ゾ!
    |:::!ト, i | ̄   ' i  ||リ|リ |. |   /      ',       | // ト、
.     l:i_ヒムト.    `ー'゙  .レ;ィ゙   ! |  /       }       { /'"  | l.
    __,}  ゙|:ヽ、 、'、v三ツ |レ゙   |   /.|          l        ',   l ',
  _r'゙ l _,,.ヘー、\     |ヘ,  .l  / |         |         ',    |. ',
. /゙ -、  ', / ゙ヽ,ヽ.ヽ__ ノ/ /゙i、. | /  |          |        ',   |.  ',
.{ -、 ヽ 〉  .r ゙'''l    / / `i、_   |        |        ',  l.   ',
/ヽ.ヽ  >'、_,,,┴─'゙ヽ  .レ'" l   .| ∧,  |          .|           ',   |  ヽ
l、 ` ̄´ _/ |  l ヽ  |   |  |/ l  |          l          '
7名無し名人:2012/08/23(木) 17:40:34.59 ID:DlzzHw8W
ボナで△6五銀▲4四桂で+76になったぞやったな
8名無し名人:2012/08/23(木) 17:40:54.59 ID:q5tUi9cc
>△6五銀なら▲同金と取る手がピッタリ。5八香が敵陣まで利いてくる。
>控え室はそこから△同歩▲5三香成で殺到する順を調べている。「これは、思ったよりも全然大変です」と藤原三段。

大変どころじゃないぞ  後手勝勢だ
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002342.png

控え室のようにはならないだろうが藤井勝ちの変化もある
9名無し名人:2012/08/23(木) 17:40:58.77 ID:VELYaK3z
ここ?
10名無し名人:2012/08/23(木) 17:40:59.60 ID:qAplFSBh
また時間に泣かされるのか
11名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:10.63 ID:Td/r2oM+
藤井終わった
12名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:11.28 ID:f1DF3vYJ
450ってなんだよwww
13名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:12.96 ID:dOQlV4bH
同金で香車が効いたからって全然良さそうに見えんけど
14名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:22.48 ID:quOkdBSr
あああ同金きたああああああああああああああああああああああああ
15名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:25.86 ID:nZYdyJ7a
65銀・・・・バカか藤井
16名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:31.55 ID:qvw3gs8S
時間がないよー
17名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:33.53 ID:cbeFkf3N
藤井ガンバレ
18名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:35.79 ID:DlzzHw8W
あ、同金で-300
19名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:36.87 ID:TEaXakMs
65歩に77銀と引いて難しい
藤井に光速の寄せが出るか
20名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:37.74 ID:h+Kb+mzI
てんてーがんばれ(笑
21名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:42.77 ID:f1DF3vYJ
羽生ファンタ!?!?!?
22名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:47.44 ID:wl8Y15Ok
65銀で逆転模様だな
ただ藤井の時間がないからどうなるか
23名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:50.01 ID:pLp8NcTo
450wwwwwww
24名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:52.46 ID:f+mpzLJa
激指だと一気に評価値が後手に振れてまた先手に戻って検討中。
25名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:55.35 ID:OTwhTo94
>>1
わこつー
26名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:55.94 ID:q5tUi9cc
▲6五金まできた。△同歩で
AI将棋は後手勝勢

後手玉の詰みチェックもかけたが詰まなそうだ
27名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:59.76 ID:6CDrLwj1
羽生ファンタきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
28名無し名人:2012/08/23(木) 17:41:59.78 ID:2t/6tIyY
29名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:00.36 ID:SVsj7l4n
羽生はふざけてるのか?
30名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:06.17 ID:DlzzHw8W
-534
31名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:06.99 ID:kmv6gsO5
藤井の指す手が・・・ない
32名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:12.21 ID:VMlI6sQd

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 英作はんが間違えたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は五姉妹娘婿の中でも最弱 …  │
┌──└────────v─┬────────┘
| この程度で間違えるとは   │
| 渡鬼勢の面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  (´・ω・`)
    前田吟      角野卓造   三田村邦彦   徳重聡
33名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:12.88 ID:Lybxg5W9
羽生逝った?
34名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:15.27 ID:o3YCABkd
羽生ファンタきた
35名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:16.42 ID:PIQ8JXI6
ソフト激怒w
36名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:30.32 ID:XCDnC2FI
ボナだと -239 逆転(´・ω・`) 
37名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:30.13 ID:dOQlV4bH
銀引かせてから5七金ぶっ込みで行けないか
38名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:38.66 ID:TEaXakMs
奇跡的に29の成り銀が活きるかもしれないな
39名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:40.64 ID:6pXWiF0k
半額弁当3個ゲットしてきたぜ。
まだてんてーは負けてないようだな。ほっとしたぜ。
弁当2個は冷凍しておいて明日食うお。
40名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:40.65 ID:wl8Y15Ok
羽生ファンタというより藤井マジックだな
41名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:43.06 ID:qvw3gs8S
また羽生さんがソフトを翻弄するのか・・・
42名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:47.45 ID:wwrY1G6M
羽生先生も衰えたねー
43名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:50.14 ID:8+BdBCPk
またしても時間配分が敗因となりそう
研究家の藤井九段なら
序盤なんてほぼノータイムでいいはずなのに・・・
44名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:52.07 ID:m5aAAF3p
同歩!同歩!
45名無し名人:2012/08/23(木) 17:42:56.49 ID:DlzzHw8W
△同歩で-800
46名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:01.67 ID:quOkdBSr
ボナ −800
47名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:04.24 ID:qAplFSBh
陣屋みたいよおおおおおおおおおおおおお


たけちゃんがんばれーーーーー
48名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:05.84 ID:RQWjKnSP
逆転きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
49名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:09.81 ID:XwEbIHKS
激指11は▲6五同金が悪手で逆転とのお告げ。
50名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:11.40 ID:QqL8Zksr
まだ終わってないのかよ
羽生衰えすぎワロス
51名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:11.60 ID:pLp8NcTo
これで逆転してたら爆笑だぜ
52名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:14.86 ID:YL9Q+djl
たった
第53期王位戦 Part54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1345711266/
53名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:23.82 ID:nZYdyJ7a
またソフト厨が・・・・・
手順は言わないが先手勝ちだよ
54名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:23.85 ID:q5tUi9cc
控え室では先手勝ちの順が見つかっておらず、むしろ後手有望の変化がいくつか出てきている。もしかすると逆転しているのだろうか。
55名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:28.19 ID:zS5Roe+9
羽生逝ったああああああああああああああああああああああああ
56名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:29.92 ID:mbQrhcyd
形勢不明
57名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:30.06 ID:DliFwY7T
羽生ファンタかよ
58名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:32.01 ID:f8+7y4zD
おやおや?こんな?あきらめなければ?
59名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:32.03 ID:njA2RL6d
>>39
どこのスーパー?
玉で?
60名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:35.43 ID:TEaXakMs
藤井勝勢へ
61名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:43.28 ID:505O0fQ+
羽生はソフトより弱い、当たり前のことがはっきりしたなw
62名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:47.32 ID:wl8Y15Ok
65同金から殺到してたりないなら既に逆転してるとみたものだろう
44桂などの攻め合いじゃ勝てないよ
63名無し名人:2012/08/23(木) 17:43:51.51 ID:XCDnC2FI
藤井の勝ちだ(´・ω・`)
64名無し名人:2012/08/23(木) 17:44:02.81 ID:Z0Ed2EMl
盛り上がってきたか
65名無し名人:2012/08/23(木) 17:44:04.38 ID:f+mpzLJa
32龍引きでぎりぎり耐えてるのか?
66名無し名人:2012/08/23(木) 17:44:05.11 ID:dOQlV4bH
△5七金のガジガジか
67名無し名人:2012/08/23(木) 17:44:10.97 ID:dby88nyk
たいしたもんだ。ここまで駒の損得がない。
68名無し名人:2012/08/23(木) 17:44:13.46 ID:4a3MAyuz
波動法準備ヨシ!
69名無し名人:2012/08/23(木) 17:44:13.95 ID:zS5Roe+9
うん勝ちだね
70名無し名人:2012/08/23(木) 17:44:22.01 ID:wwrY1G6M
藤井王位おめ
71名無し名人:2012/08/23(木) 17:44:25.73 ID:opNaNXXF
逆ファンタとな
72名無し名人:2012/08/23(木) 17:44:32.29 ID:lfQwnzix
おい スレが分裂してるぞ
73名無し名人:2012/08/23(木) 17:44:47.72 ID:eolxh+j4
羽生ファンタじゃなくてナメプだな
適当に五分くらいの局面を長引かせておいて藤井の致命的なミス待ち
74名無し名人:2012/08/23(木) 17:44:50.28 ID:r/CQ8iHM
逆転だとーーぉΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
75名無し名人:2012/08/23(木) 17:44:55.93 ID:V5+q0jkl
76名無し名人:2012/08/23(木) 17:45:05.20 ID:FX4jewqv
Yes!ただやん!
77名無し名人:2012/08/23(木) 17:45:10.15 ID:SVsj7l4n
羽生途中で調子にのったろうこれ
78名無し名人:2012/08/23(木) 17:45:13.01 ID:+Sp0XlkP
冷静に77銀
79名無し名人:2012/08/23(木) 17:45:15.52 ID:qAplFSBh
ねっ転がってたけど座ったぜ

おれを座らすなんて流石だぜタケシ!!
80名無し名人:2012/08/23(木) 17:45:17.84 ID:wl8Y15Ok
ファンタとかいうならどこが間違ってたか示せよ
藤井がうまかっただけよ
81名無し名人:2012/08/23(木) 17:45:25.63 ID:f8+7y4zD
ここで羽生が1時間長考
82名無し名人:2012/08/23(木) 17:45:27.23 ID:5aJaI25w
[447] △6五歩(64)▲7七銀(66)△5七金打▲同香(58)△6九馬(47)▲同玉(68)△7七馬(99)
    ▲5三香成(57)△同金(52)▲5四桂打△7二玉(62)▲4二龍(33)△5二歩打▲6二金打△8二玉(72)
    ▲6八銀打△7八金打▲5九玉(69)△6八金(78)▲4八玉(59)

うちのボナ先生はてんてー持ち
83名無し名人:2012/08/23(木) 17:45:31.69 ID:jEvGT0T5
そりゃあ羽生の王が行ったり来たりしてる間に
藤井の役立たずの銀が前出て羽生の守りの金と交換なんだから
後手に逆転されてもおかしくないだろ
それともなにか? あの54の歩はおとりだったとでも言うのかい?
羽生の芋攻めワロタワロタ
84名無し名人:2012/08/23(木) 17:45:44.05 ID:m5aAAF3p
6六銀どうするかね
85名無し名人:2012/08/23(木) 17:45:50.40 ID:7TW85VxQ
いつもんが言ってる32龍引が良い手だな。ソフト厨は読ませてみろ
86名無し名人:2012/08/23(木) 17:46:03.22 ID:fFXP3IUi
羽生弱すぎ・・・
87名無し名人:2012/08/23(木) 17:46:20.16 ID:6pXWiF0k
>>59
マルエツ
88名無し名人:2012/08/23(木) 17:46:22.45 ID:V5+q0jkl
89名無し名人:2012/08/23(木) 17:46:57.31 ID:tKlwQgWj
K-Shogiに入れてみたら
後手優勢w
90名無し名人:2012/08/23(木) 17:47:07.35 ID:eolxh+j4
追われてもない玉行ったりきたりは手の流れがおかしいだろさすがに
結局挟撃されてるわけだから極端に安全になるわけでもないし
91名無し名人:2012/08/23(木) 17:47:12.64 ID:TEaXakMs
32の時がわからん
92名無し名人:2012/08/23(木) 17:47:30.69 ID:YL9Q+djl
移動しる
第53期王位戦 Part54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1345711266/
93名無し名人:2012/08/23(木) 17:48:42.02 ID:5aJaI25w
>>85
▲3二竜引きから

[-142] ▲△7一玉(62)▲7二銀打△同金(61)▲6四桂打△6三銀打▲7二桂成(64)△同玉(71)
     ▲7五桂打△6二金打▲5五銀(66)△5八馬(47)▲同玉(68)△5五馬(99)▲4四角打

itumonさすがやな(´・ω・`)
94名無し名人:2012/08/23(木) 17:48:44.59 ID:TJFu8PPR
1時間も余ってるのにやってしまったのか。
藤井に時間攻めという、おいしいエサを目の前にぶらさげられて
自ら転んでしまったか。
95名無し名人:2012/08/23(木) 17:48:47.42 ID:mbQrhcyd
なんだかんだで羽生勝ちだな
96名無し名人:2012/08/23(木) 17:48:49.51 ID:m5aAAF3p
>>85
△6六歩 ▲5三香成 △7二玉 ▲5二龍 △同金でどうだ
97名無し名人:2012/08/23(木) 17:48:55.32 ID:jEvGT0T5
32玉には42歩がぴったりだろ
98名無し名人:2012/08/23(木) 17:49:02.07 ID:f1DF3vYJ
▲3二龍って詰めろなん?
99名無し名人:2012/08/23(木) 17:49:04.30 ID:PIQ8JXI6
激指では22龍引きで先手優勢(1172)だな
100名無し名人:2012/08/23(木) 17:49:44.45 ID:f8+7y4zD
龍が2段目にくるしかないと言ったろう
101名無し名人:2012/08/23(木) 17:50:54.95 ID:vBoZvXj5
>>85
もしかして先手勝ち?
[-32579] △6六歩(65)▲5三龍(33)△7一玉(62)▲8二銀打△同玉(71)▲5二龍(53)△6二銀打▲同龍(52)△7二金打▲同龍(62)△同金(61)▲9三金打△同玉(82)▲8五桂打△8二玉(93)▲7二龍(32)△同玉(82)▲6四桂打△7一玉(72)
102名無し名人:2012/08/23(木) 17:50:56.87 ID:sMJjV65j
まさに鬼畜www
103名無し名人:2012/08/23(木) 17:51:09.11 ID:jEvGT0T5
ここで後手玉の早逃げ見せたれ
104名無し名人:2012/08/23(木) 17:51:56.42 ID:vBoZvXj5
32竜引くつよいわーきづかねぇ。
105名無し名人:2012/08/23(木) 17:53:11.77 ID:vBoZvXj5
>>101
べつ筋で△58馬でも先手勝ちみたいな。
106名無し名人:2012/08/23(木) 17:53:38.23 ID:6LsWcQjt
詰めろ?
107名無し名人:2012/08/23(木) 17:53:47.54 ID:nZH1eQY8
早逃げしかないか
108名無し名人:2012/08/23(木) 17:53:59.21 ID:gAFvcUq9
藤井が前傾姿勢になった。あごに手を当て、体を前後に揺らしている。
しばらくして、突然藤井の動きが止まった。


死んじゃったみてぇな書き方するなよ……
109名無し名人:2012/08/23(木) 17:54:30.53 ID:6LsWcQjt
じゃあ4ニ金打で
110名無し名人:2012/08/23(木) 17:54:32.86 ID:6pXWiF0k
ここは△65馬が妙手
111名無し名人:2012/08/23(木) 17:55:23.98 ID:7aTlNoPd
\(^o^)/
112名無し名人:2012/08/23(木) 17:55:35.61 ID:oW1nwZFO
66歩行っちゃった(´・ω・`)
113名無し名人:2012/08/23(木) 17:55:37.76 ID:McsvGyiC
114名無し名人:2012/08/23(木) 17:55:42.15 ID:f8+7y4zD
何も考えなし?w
115名無し名人:2012/08/23(木) 17:56:04.85 ID:qvw3gs8S
形作り・・・ (´;ω;`)ブワッ
116名無し名人:2012/08/23(木) 17:56:07.10 ID:vBoZvXj5
32竜引くはたぶん詰め炉だわ。
117名無し名人:2012/08/23(木) 17:56:17.04 ID:PIQ8JXI6
66歩は後手詰み臭いが・・・
118名無し名人:2012/08/23(木) 17:56:41.82 ID:6HMYy1aD
藤井の夏2012 完
119名無し名人:2012/08/23(木) 17:56:53.74 ID:6LsWcQjt
8 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/08/23(木) 17:40:54.59 ID:q5tUi9cc [1/3]
>△6五銀なら▲同金と取る手がピッタリ。5八香が敵陣まで利いてくる。
>控え室はそこから△同歩▲5三香成で殺到する順を調べている。「これは、思ったよりも全然大変です」と藤原三段。

大変どころじゃないぞ  後手勝勢だ
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002342.png

控え室のようにはならないだろうが藤井勝ちの変化もある

26 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/08/23(木) 17:41:55.94 ID:q5tUi9cc [2/3]
▲6五金まできた。△同歩で
AI将棋は後手勝勢

後手玉の詰みチェックもかけたが詰まなそうだ

54 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/08/23(木) 17:43:23.85 ID:q5tUi9cc [3/3]
控え室では先手勝ちの順が見つかっておらず、むしろ後手有望の変化がいくつか出てきている。もしかすると逆転しているのだろうか
120名無し名人:2012/08/23(木) 17:56:55.74 ID:McsvGyiC
おわりましたね。
121名無し名人:2012/08/23(木) 17:57:20.33 ID:6pXWiF0k
詰みがあるのか?ソフトならすぐわかるでしょ
122名無し名人:2012/08/23(木) 17:57:45.39 ID:gNsww5UZ
藤井間違えたかw
123名無し名人:2012/08/23(木) 17:57:49.66 ID:oW1nwZFO
藤井の夏 終わった
124名無し名人:2012/08/23(木) 17:58:07.89 ID:McsvGyiC
19手の命
125名無し名人:2012/08/23(木) 17:58:40.35 ID:7EOYphnx
おれ詰まない
プロ凄い
126名無し名人:2012/08/23(木) 17:58:44.94 ID:IblNMsvP
藤井だけに、奮迅の粘りだったわ・・・
127名無し名人:2012/08/23(木) 17:58:56.67 ID:6LsWcQjt
>>121
6六歩以後詰みなのかな?>>101
128名無し名人:2012/08/23(木) 17:59:23.05 ID:jEvGT0T5
羽生、まさかのソフト確認ワロタ
129名無し名人:2012/08/23(木) 17:59:28.67 ID:RQWjKnSP
詰んだか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
130名無し名人:2012/08/23(木) 18:00:39.87 ID:xi+G4efW

        /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /: : :             \
     /: : : :     鰻       \
   /: : : : : :               \
  / : : : : : : : ___ノ'′   ゙ヽ、___     \
  l  : : : : : :.; '⌒`       ´⌒ヽ     l
  |   : : .::;;(。o〇 )     ( 〇o。);;::   |
  l   : : : :°o゚゚~'"´      `"~゜o゚;°  l
  \ : : : : : : 。;゚(    j    ) ; 。+/   
   \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ +  /     藤井死すともシステムは死せず
   /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、|    イ\    
   : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄`  ;     \
   : : : : . : : . : : ;  '"``    +    \
 : : . : . : . : . : .         °
131名無し名人:2012/08/23(木) 18:00:53.23 ID:6LsWcQjt
いったい逆転とはなんだったのか
3ニ竜ってソフトの検討には無かったの?
132名無し名人:2012/08/23(木) 18:00:59.98 ID:bknDVrgX
両者の表情ですでに勝敗がついたことがわかるな。
最後まで大熱戦で素晴らしい最終局だったね。
133名無し名人:2012/08/23(木) 18:01:14.14 ID:C96l9nPf
藤井(陣屋カレー食べたかったなぅ・・・)
134名無し名人:2012/08/23(木) 18:01:19.23 ID:YqFc0xBS
itumon

さすがA級同士の見ごたえある王位戦でしたね。終わってしまうのが残念です。
そういうわけで私は今から競艇場へ行ってきます。
135名無し名人:2012/08/23(木) 18:01:54.69 ID:bknDVrgX
>>131
ソフトも時間をかければ見つけるでしょう
136名無し名人:2012/08/23(木) 18:02:03.29 ID:6LsWcQjt
>>134
おいwww
137名無し名人:2012/08/23(木) 18:02:09.24 ID:gAFvcUq9
itumon ?@itumon

あ、詰みました
138名無し名人:2012/08/23(木) 18:02:47.48 ID:vBoZvXj5
これ、つんつん!でますよ!
139名無し名人:2012/08/23(木) 18:02:50.98 ID:PIQ8JXI6
>>131
深く読まないと出てこない
140名無し名人:2012/08/23(木) 18:03:23.41 ID:Q9rThmIz
>>134

忍者だったのか
141名無し名人:2012/08/23(木) 18:03:28.35 ID:bknDVrgX
>>137
itumon 遅すぎ

134の偽itumonより弱いだろ
142名無し名人:2012/08/23(木) 18:03:53.88 ID:vBoZvXj5
>>131
ぼくんちのも出てこない。
143名無し名人:2012/08/23(木) 18:04:29.53 ID:6LsWcQjt
>>139
>>99で激指は読んでたみたいね
144名無し名人:2012/08/23(木) 18:05:22.86 ID:C96l9nPf
せつない美濃囲いになってしまった。
145名無し名人:2012/08/23(木) 18:05:36.64 ID:sMJjV65j
残り時間の差が酷いな
146名無し名人:2012/08/23(木) 18:06:14.36 ID:vBoZvXj5
この危険な形から31飛車うちと竜引きがすばらしい。
147名無し名人:2012/08/23(木) 18:07:22.43 ID:6LsWcQjt
んーボナンザは81手目は7七銀しか読まないな
駒の損得を重視してるからか
148名無し名人:2012/08/23(木) 18:07:32.67 ID:sMJjV65j
武者野六段が先手の勝ちを宣言!
149名無し名人:2012/08/23(木) 18:07:48.51 ID:6pXWiF0k
オワタ
ソフト後手勝勢とは何だったのか
150名無し名人:2012/08/23(木) 18:09:02.87 ID:bknDVrgX
>>147
ボナンザは終盤、長手数の詰みが生じる局面では役に立たない
151名無し名人:2012/08/23(木) 18:09:13.10 ID:6pXWiF0k
6:00までもったのはすごいな、てんてー
152名無し名人:2012/08/23(木) 18:10:16.23 ID:6pXWiF0k
まだまだソフトは改良する必要があるね
153名無し名人:2012/08/23(木) 18:12:33.03 ID:RQWjKnSP
32竜引で終わってやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無し名人:2012/08/23(木) 18:12:43.35 ID:6HMYy1aD
スレ勢いなさすぎワロタwwwwwwwwwwワロタ・・・
155名無し名人:2012/08/23(木) 18:12:54.98 ID:6pXWiF0k
>>150
なんで?
ボナンザは長手数の詰みを見つけられないの?
156名無し名人:2012/08/23(木) 18:13:33.40 ID:6pXWiF0k
>>154
てんてーが勝ってればなぁ・・・
157名無し名人:2012/08/23(木) 18:13:43.35 ID:3y00g9Ob
もしかしたら逆転してるかもしれないっというコメント見てコンビニ行ったら終わってたwwwwww
158名無し名人:2012/08/23(木) 18:14:02.26 ID:vBoZvXj5
81手目の32龍引くは詰めろでした。

[-32579] △6六歩(65)▲5三龍(33)△7一玉(62)▲8二銀打△同玉(71)▲5二龍(53)△6二銀打▲同龍(52)△7二金打▲同龍(62)△同金(61)▲9三金打△同玉(82)▲8五桂打△8二玉(93)▲7二龍(32)△同玉(82)▲6四桂打△7一玉(72)

159名無し名人:2012/08/23(木) 18:14:32.26 ID:6HMYy1aD
何一つ見せ場がなかったな
前4局がいい内容だっただけに不完全燃焼感がハンパない
160名無し名人:2012/08/23(木) 18:16:18.34 ID:vBoZvXj5
本スレは以下のスレです

第53期王位戦 Part54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1345711266/
161名無し名人:2012/08/23(木) 18:17:15.24 ID:6LsWcQjt
>>155
これはソフト全般に言えることじゃないかなぁ
超手数の詰みってだいたい駒損しながら玉を追っていくことが多いから
そこで即詰み検索エンジンとか役に立つんだけど、どういう段階で切り替えさせるか、という点が課題
162名無し名人:2012/08/23(木) 18:20:29.24 ID:MenchlkB
>>155
配布してるボナは詰み探索ルーチンを積んでないから、通常探索の範囲で見えない詰みは分からない
選手権版のボナだと詰み探索専用マシンを用意する
163名無し名人:2012/08/23(木) 18:28:09.54 ID:udxcnkRj
しかし藤井は全く学習しないよな
終盤に時間を残しておかないと羽生と互角に渡り合えないのがまだわかってないのか...
本局なんて一日目は1時間以内で指さないとダメだろ
164 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/23(木) 18:32:06.45 ID:1bh6U59x
>>163
だよね
165名無し名人:2012/08/23(木) 18:33:42.42 ID:6pNXv2kP
利用age
166名無し名人:2012/08/23(木) 18:34:26.43 ID:vINCe/32
【第53期王位戦スレ】
01:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1315913144/
02:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320799589/
03:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1333566592/
04:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1336661012/
05:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1336709146/
06:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1336709171/
07:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1338339600/
08:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1338369571/
09:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1338373982/
10:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1338373987/ ( 9の重複)
11:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1338376631/
12:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1338376673/ (11の重複)
13:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1338378440/
14:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1338379001/
15:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1341879402/
16:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1341889454/
17:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1341907341/
18:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1341965594/
19:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1341985014/
20:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1341988635/
21:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1341990857/
22:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1341996299/
23:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1342001825/
24:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1342004230/
25:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1343084400/
26:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1343113200/
27:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1343178681/
28:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1343190794/
29:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1343197495/
30:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1343201326/
167名無し名人:2012/08/23(木) 18:34:30.25 ID:d83u8JgG
1000 名前: 名無し名人 投稿日: 2012/08/23(木) 18:33:19.95 ID:d83u8JgG
1000なら藤井名人
1000 名前: 名無し名人 投稿日: 2012/08/23(木) 18:33:19.95 ID:d83u8JgG
1000なら藤井名人

大事なことだから2回言っとく
168名無し名人:2012/08/23(木) 18:34:36.15 ID:vINCe/32
169名無し名人:2012/08/23(木) 18:34:46.07 ID:b84D4gox
振り飛車はもう少し積極的に攻めないと勝てないよな
170名無し名人:2012/08/23(木) 18:35:27.05 ID:pLp8NcTo
でも振るのに1手要るじゃん
手が遅れるじゃん
171名無し名人:2012/08/23(木) 18:35:43.55 ID:JBIun9Lj
>>144
今回は折角端歩も突いたのに金2銀2桂2の前には何の役にも立ってなかったw
172名無し名人:2012/08/23(木) 18:36:20.52 ID:m5aAAF3p
勝因は1六角だよな、やっぱり
173名無し名人:2012/08/23(木) 18:36:33.42 ID:c/kqHvQR
前回と違って今回の記者はなかなかよかったな
やっぱいろいろコメント拾ったりしてくれた方が盛り上がるしありがたいわ
174名無し名人:2012/08/23(木) 18:36:38.89 ID:JBIun9Lj
>>167
早くて3年後か
175名無し名人:2012/08/23(木) 18:36:42.24 ID:xi+G4efW
ID:vINCe/32

なんでこっちに誘導したがるん どう考えてももう一方に誘導しろよ…
176名無し名人:2012/08/23(木) 18:37:12.78 ID:5jMEViSC
久保さんは最近
後手角交換四間で勝ってるでしょ
177名無し名人:2012/08/23(木) 18:37:30.93 ID:b84D4gox
羽生の55角が効いたな
178名無し名人:2012/08/23(木) 18:37:36.11 ID:bknDVrgX
>>163
それは大きな前提が必要。
終盤までにリードをしてないと、いくら持ち時間を残しても羽生には勝てない。

つまり、1.序中盤作戦勝ち、2.終盤に大量に時間を残す
の両方が満たされることが羽生に勝つ条件なんだよ。
今日の場合、作戦勝ちできなかったのだから中盤で長考せざるを得ないだろう。
179名無し名人:2012/08/23(木) 18:39:38.89 ID:bknDVrgX
逆に言うと、藤井の作戦勝ちを阻止した羽生の16角で勝負が決まってしまったと言ってもいい。
終盤まで熱戦になったけど、結果論で言えば、中盤での先手の好手が勝敗を決めた。
180名無し名人:2012/08/23(木) 18:40:46.16 ID:GfwXlCmY
後手番でシステムはちょっと無謀だったようだねえ
181名無し名人:2012/08/23(木) 18:41:01.57 ID:8VhfOf92
いつもんは「あ、詰みですね」ツイート以下何手詰めを読んでたの?
182名無し名人:2012/08/23(木) 18:41:12.22 ID:nenrVbP3
>>180
やるなら3局目だわな
183名無し名人:2012/08/23(木) 18:41:15.78 ID:vBoZvXj5
82手目に△58馬で王手すると、まだまだ続く?
184名無し名人:2012/08/23(木) 18:41:25.40 ID:MJ0nnzUv
▲3二龍に△4三金でまだ残せたんじゃないかなあ。
185名無し名人:2012/08/23(木) 18:42:13.48 ID:3hxTBCvn
急に決まった王位戦だからな
森内渡辺みたいに1年間研究してる訳にもいかんし仕方ないよ
186名無し名人:2012/08/23(木) 18:42:38.98 ID:TWqudkKE
藤井最近矢倉指してる?
あれはもう捨てたの?
187名無し名人:2012/08/23(木) 18:42:45.06 ID:6LsWcQjt
>>184
>>105で答えでてるんじゃ
188名無し名人:2012/08/23(木) 18:42:49.00 ID:s8kzBe5V
91手目の最後の龍きりの詰ませ方は持ち駒が金銀3枚だから詰むけど
金銀2枚だと詰まないという意味では最善の詰ませ方ではないのか.難しいな.
金銀2枚でも詰むんだけどその場合は▲93銀△同香と退路封鎖してから▲7二龍ときらないと
いけない.
189名無し名人:2012/08/23(木) 18:43:18.57 ID:+PgH9zSG
浜村淳「歌は世に連れ世は歌につれ。諸行無常の響きあり。
    鳴門の渦潮見下ろして、藤井猛が歌い上げます。
    曲は『せつない美濃囲い』。では張り切ってどうぞ!」
190名無し名人:2012/08/23(木) 18:43:22.95 ID:4PswdSn8
内容:
控え室では先手勝ちの順が見つかっておらず、むしろ後手有望の変化がいくつか出てきている。もしかすると逆転しているのだろうか。(キリッ

こいつらの騎手免許剥奪しようよ
191名無し名人:2012/08/23(木) 18:43:34.11 ID:tKlwQgWj
>>178
封じ手のときやっぱり時間使いすぎだったと思うぞ
満場一致の予想どおりだったから
完全に無意味
192名無し名人:2012/08/23(木) 18:44:05.37 ID:M58i3lUL
本当に振飛車がダメなのか羽生は渡辺相手に試してみてくれ
193名無し名人:2012/08/23(木) 18:44:50.23 ID:gAFvcUq9
>>190
2局目の
詰んでないように見える(キリッ→詰んでました
よりはマシだろ
194名無し名人:2012/08/23(木) 18:45:14.28 ID:4PswdSn8
>>119
AI将棋禁止。あと詰み探索ルートン積んでないボナもこれから一切禁止な
195名無し名人:2012/08/23(木) 18:46:06.65 ID:DlzzHw8W
>>193
あれは必死か詰みかで羽生が詰みを選択したんじゃなかった
196名無し名人:2012/08/23(木) 18:46:09.11 ID:nenrVbP3
強気に出た時のミスタイプはせつないねぇ
197名無し名人:2012/08/23(木) 18:46:31.79 ID:4PswdSn8
信頼と安心の激指の一人勝ちw
198名無し名人:2012/08/23(木) 18:46:32.56 ID:AnppPGmE
>>190
元々持ってないからw
199名無し名人:2012/08/23(木) 18:46:52.82 ID:M58i3lUL
あ、でも1200勝の相手じゃなくて良かったね、てんてー!
200名無し名人:2012/08/23(木) 18:46:55.36 ID:vBoZvXj5
>>184

[1766] △4三金打▲6四桂打△5八馬(47)▲同金(69)△4二香打▲5二桂成(64)△同金(61)▲6四桂打△5六桂打▲5九玉(68)△7七馬(99)▲同銀(66)△3三金(43)▲5二桂成(64)△同玉(62)▲3三龍(32)△4七歩成(46)
または
[1611] △4三金打▲6四桂打△5八馬(47)▲同金(69)△4二香打▲4一銀打△6六歩(65)▲5二銀成(41)△同金(61)▲同桂成(64)△同玉(62)▲7二銀打
で先手勝勢かなぁ?
201名無し名人:2012/08/23(木) 18:47:01.73 ID:SODouheP
やっぱAI将棋糞やな。これからは荒らし扱いしよう。
202名無し名人:2012/08/23(木) 18:47:11.46 ID:fa+PvKcI
>>195
藤井勝ちのだろ
203名無し名人:2012/08/23(木) 18:49:13.44 ID:bknDVrgX
>>191
25歩をいいとしても、先手38飛以降の展開が読めなくて迷っていたんだよ。

もし、あそこで25歩と指し、その後、羽生が38飛とすぐに指したら
迷ったままで封じ手をしなければならず悲惨なことになるだろう。
あれは25歩のところで封じ手をしたのが正解。
読み切れなかった局面を16時間かけて検討できる可能性があるんだからね。
204名無し名人:2012/08/23(木) 18:50:39.50 ID:YxWUfe9D
>>191
でも時間があったからといって勝てたようにも思えん。
終盤見落としがあって逆転されたのなら時間を残しておけばと思うけど。
205名無し名人:2012/08/23(木) 18:50:43.25 ID:0P91Ee+R
AIなら例の合議システムの方がまし
206名無し名人:2012/08/23(木) 18:51:07.09 ID:HOKIwhRo
ひどいなぁ
なんだったの?66歩って
207名無し名人:2012/08/23(木) 18:51:12.88 ID:nenrVbP3
>>205
あの人まで行くと個性だよなぁw
208名無し名人:2012/08/23(木) 18:51:26.48 ID:udxcnkRj
>>191
そうそう
一日目の37手目までに4時間44分使うなんて馬鹿げてる

渡辺なら30分くらいで指してるね
209名無し名人:2012/08/23(木) 18:51:59.09 ID:bknDVrgX
>>201
ボナも糞だったし、だいたいソフトは軒並み糞だったわなw

>>194
配布流通しているボナは詰み検索ルーチンつんでないから、全て糞だよw
210名無し名人:2012/08/23(木) 18:52:35.51 ID:GfwXlCmY
最近やたらAI将棋貼る人を見かけるんだけど
同一人物なのかな
去年くらいまではあまり見かけなかった
211名無し名人:2012/08/23(木) 18:52:48.68 ID:aCTiNAo5
終わってみれば羽生圧勝か。
結局16角は効いてたのかな?
27飛車の時に38角から角を外しておいた良かったのか?
よく解らん
212名無し名人:2012/08/23(木) 18:53:39.38 ID:oW1nwZFO
まだ感想戦してるのね
213名無し名人:2012/08/23(木) 18:54:08.14 ID:M58i3lUL
マンゴーやパパイヤは勝ちメシならぬ勝ちおやつにならんのぅ
キウイは勝利定跡になったが
214名無し名人:2012/08/23(木) 18:54:25.68 ID:N9ueqd6E
半額弁当ゲットして帰ってみたら終わってた。
うーん、残念。
215名無し名人:2012/08/23(木) 18:54:40.55 ID:SODouheP
>>210
去年もいたよ。
その頃は「うちのAI将棋」って書いてたから分かりやすかったけど。
216名無し名人:2012/08/23(木) 18:54:51.79 ID:vBoZvXj5
>>105
でも香車払って王手で1手動かせるのでもしかして2手すき程度になるかな?
217名無し名人:2012/08/23(木) 18:54:58.96 ID:7Glizlrw
218名無し名人:2012/08/23(木) 18:55:05.91 ID:6pNXv2kP
>>211
終局早目だったから、感想戦コメup来ると思う。

なかなか気になるところが多かったから
コメントまめにupして欲しいよ
219名無し名人:2012/08/23(木) 18:55:30.08 ID:TWqudkKE
AI将棋貼る奴はNGにしてる
全然信用できないのにドヤ顔で貼りすぎ
220名無し名人:2012/08/23(木) 18:56:06.34 ID:VxeGbGi1
スレ読み返してみるとおもしれーw
角将並のアホが釣れまくってるじゃねーかw
221名無し名人:2012/08/23(木) 18:56:11.66 ID:1Z0iQHOt
>>211
結果的に飛車角交換出来たんだから意味は有った
222名無し名人:2012/08/23(木) 18:57:37.11 ID:6Q6zt0Rx
>>215
同一人物なの?なら「うちの〜」って書いておいてほしいよね
NG にしてるから
223名無し名人:2012/08/23(木) 18:57:40.29 ID:tKlwQgWj
>>211
あの角があったから54歩が激痛だったんだが
224名無し名人:2012/08/23(木) 18:58:36.73 ID:GfwXlCmY
>>211
16角はけっこう効いてたと思うなあ
後手は飛車を成りこめなかったしね
225名無し名人:2012/08/23(木) 18:58:58.46 ID:HOKIwhRo
>>221
飛車角交換しちゃったら負けでしょ。
16角が好手だったって認めちゃったことになるわけだし。
攻めないで54歩をちゃんと受けて欲しかったわ
226名無し名人:2012/08/23(木) 18:59:58.53 ID:1Z0iQHOt
第一局
指し直しからの藤井システムが一番燃えたな
227名無し名人:2012/08/23(木) 19:00:06.84 ID:tK3P7NUD
ソフトまたやらかしたの?
228名無し名人:2012/08/23(木) 19:00:35.38 ID:udxcnkRj
羽生の配慮でなんとか大盤解説会は持たせることができたかね〜
丸山が1−4で竜王戦負けたらボロクソに叩かれるのに
藤井だと1−4で羽生に負けても当然至極で何の攻撃もないなw

229名無し名人:2012/08/23(木) 19:00:53.12 ID:X8zdgQqm
>>227
はげゆびは普通に読んでたけどね 
230名無し名人:2012/08/23(木) 19:01:03.90 ID:nenrVbP3
>>226
羽生二冠の先手番をブレイク出来るかもと思わせた瞬間だしな
231名無し名人:2012/08/23(木) 19:02:05.13 ID:AoDlB/Qc
ウチの北海道新聞の観戦記だと千日手指し直し第1譜という表記なのに
東京で東京新聞を買ったら第8譜という表記
新聞で変えるんだな
232名無し名人:2012/08/23(木) 19:02:42.55 ID:2+v6Eykt
age
233名無し名人:2012/08/23(木) 19:02:45.08 ID:xeoPFKMl
よし、羽生勝ちだな
今日は飲むか!
234名無し名人:2012/08/23(木) 19:03:46.20 ID:JBIun9Lj
中継ブログで
>△4七馬に▲5八香と受けた局面。まだ先手優勢との評判だが、後手は△6五銀の勝負手がある。
なんて言ってるけど、あれ結局▲同金で手損無しで5八の香を5三に通せたわけだけど、本当に勝負手
と言っていい手だったのか?
235名無し名人:2012/08/23(木) 19:04:01.30 ID:WB5CKhRn
今宵月は赤く染まり〜
236名無し名人:2012/08/23(木) 19:04:20.58 ID:0HLGDVHF
ひとっぷろ浴びて芸者さん呼んで
ドンチャン騒ぎとかないのかなあ
料亭なんだし
237名無し名人:2012/08/23(木) 19:04:30.38 ID:6lDGmktL
最後66歩のとこ56金ないすか?
238名無し名人:2012/08/23(木) 19:04:41.07 ID:s8kzBe5V
本譜よりも先手の銀を一枚減らした局面でも△6六歩は後手玉詰むんだけど
うちのボナは他の手を検討してくれない(´・ω・`) 激指はこの仮想局面の最善手どうなる?

後手の持駒:金 銀 歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金v桂 ・ ・ ・v香|一
| ・ ・ ・v玉v金 ・ 龍 ・ ・|二
| ・v歩v歩 ・v歩 ・ 龍 ・v歩|三
|v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 銀 ・v歩 ・ ・ 歩|六
| 歩 歩 ・ 歩 ・v馬 ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ 玉 香 ・ ・ ・ ・|八
|v馬v全 ・ 金 ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
後手番
先手の持駒:銀 桂二 歩五 
239名無し名人:2012/08/23(木) 19:05:27.15 ID:X8zdgQqm
>>238
ちょっと待って検討してみる
240名無し名人:2012/08/23(木) 19:06:42.83 ID:Bk4xmVy7
【将棋】羽生善治王位が藤井猛九段を下し防衛、タイトル通算82期に 第53期王位戦七番勝負第5局
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345715714/
241名無し名人:2012/08/23(木) 19:09:42.65 ID:XCDnC2FI
>>219
ソフト差別はやめろよ(´・ω・`)
242名無し名人:2012/08/23(木) 19:11:02.90 ID:GfwXlCmY
けっきょく、封じ手以降ずっと先手ペースだったんだ
▲88銀△98銀以降すこしの間ワクワクしてたのは自分が浅はかだっただけで
243名無し名人:2012/08/23(木) 19:12:33.21 ID:dOQlV4bH
>>234
▲3二龍引きからの寄せが見えない段階では勝負手だったんじゃないか
あそこで▲7七銀とかなら逆転だったんだろうし
244名無し名人:2012/08/23(木) 19:13:13.75 ID:DdwsoNSI
ボナで詰みが見えないってのはどの局面?

本譜82手目△66歩からの詰みなら、ボナ6は1秒もかからずに読むぞ
245名無し名人:2012/08/23(木) 19:14:58.62 ID:7Glizlrw
よく知らんのだけどソフトって15手とか20手先の優劣を測ってるわけだろ?
詰みが30手先にあったら何の役にも立たない
そのソフトが終盤でヘタ打っても仕方ないんじゃないの
たかが数千円のソフトだろ?
ファミコンでテニスするようなものじゃん
246名無し名人:2012/08/23(木) 19:15:40.75 ID:vBoZvXj5
>>237
こんな感じかなぁ。ボナ6で。
[660] ▲4四桂打△6七金(56)▲5九玉(68)△5八馬(47)▲同金(69)△同金(67)▲同玉(59)△5四香打▲5五桂打△同香(54)▲同銀(66)△同馬(99)▲5二桂成(44)△同金(61)▲7二金打△同玉(62)▲5二龍(32)△6二金打
247名無し名人:2012/08/23(木) 19:15:44.96 ID:+hTWL7hw
▲5八香で△6五銀に▲同金を用意する勝ち方が格好いいなあw
248名無し名人:2012/08/23(木) 19:15:56.82 ID:XCDnC2FI
79手目の同金でソフトが後手に一瞬触れたのか(´・ω・`)
249名無し名人:2012/08/23(木) 19:16:25.65 ID:KW82eQ2+
えーと角将さんはこの期戦の結果で羽生が2日制通用するかどうか賭けてたんだよな
勝ったけど、何か角将のコメントは?
250名無し名人:2012/08/23(木) 19:17:01.68 ID:sRSy9J/J
ファミコン最強の谷川将棋を出すしかないか…
251名無し名人:2012/08/23(木) 19:18:11.54 ID:KW82eQ2+
しかし角将が本気で藤井を使ってくるとは思わなかったな
使えるなら誰でもいいんだな、こいつは
252名無し名人:2012/08/23(木) 19:18:27.77 ID:X8zdgQqm
読むのおせええ まだまだかかるわ
253名無し名人:2012/08/23(木) 19:18:35.13 ID:yTcYezhA
やれることはやれるだけやった藤井に悔いはないだろうよ
254名無し名人:2012/08/23(木) 19:18:51.66 ID:vBoZvXj5
>>244
ボナンザだと80手目で本譜の32龍引が出てこないのは、良い応手があるからかな?
255名無し名人:2012/08/23(木) 19:19:58.12 ID:GfwXlCmY
>>247
たしかにあれはかっこよかった・・・orz
256名無し名人:2012/08/23(木) 19:20:37.36 ID:xtM5p9Z8
>>251
キチガイの思考はキチガイにしかわかんねぇからな、気にするな
257名無し名人:2012/08/23(木) 19:21:51.19 ID:X8zdgQqm
順位戦の郷田の時もそうだけど 羽生って一度控室とかソフトとか騙して
長手数の詰みで終わらせるの好きだね わざとですか?
258 【中国電 81.9 %】 :2012/08/23(木) 19:22:24.29 ID:19nI4nJ4
今帰
風呂上りの三ツ矢サイダーまる絞りオレンジが美味い

どっちが勝ってる?
野球で例えて「7回表羽生7-4藤井」みたいに
259名無し名人:2012/08/23(木) 19:23:36.27 ID:S5FV7B/w
ソフトが32竜見えないとは驚き
260名無し名人:2012/08/23(木) 19:23:45.09 ID:7Glizlrw
ビートたけしとの対談での羽生さんのソフト評

コンピューターは、途中ではいくら何億手とか、何十億手とか読めても、
最後にどっちの場面がよくなるかまでは判断できないんです。
人間は緻密な点では機械にはかなわないけど、かなりアバウトというか、
だいたいこんな感じだろうなーという判断は非常に得意なんです
261名無し名人:2012/08/23(木) 19:23:50.40 ID:Gl/9BTB7
羽生王位

「序盤は何回か指したことがある形なので、それに倣ってやってみました。
封じ手前の▲1六角(37手目)がうまくいくかどうかが、形勢の分かれ道になったんじゃないかなと思います。ずっと際どかったです。
▲3二竜引(81手目)を見つけて、勝ちになったんじゃないかなと思いました。
今回のシリーズは序盤から複雑な感じの将棋が多かったので、まとめるのに非常に苦労しました」


藤井九段

「▲1六角(37手目)を読んでいなかったので、そうですね……うーん。打たれて考えているようじゃまずい。想定内じゃないとまずかったです。
かなり考えたのですが、指せそうな順が見つけられませんでした。終盤は、正確に指されたら足りないと思っていました。
七番勝負を通して、自分なりには力を尽くせたと思います。結果が出なかったのは力不足です」
262名無し名人:2012/08/23(木) 19:24:27.50 ID:xtM5p9Z8
>>258
9回裏羽生10-2藤井
263名無し名人:2012/08/23(木) 19:24:42.11 ID:S5FV7B/w
しかし32竜引に56金で後手勝勢なんだが?
264名無し名人:2012/08/23(木) 19:24:56.38 ID:f8+7y4zD
でもここを勝ってないと羽生無冠の可能性あったかと思うとぞっとするな
265名無し名人:2012/08/23(木) 19:25:05.07 ID:SODouheP
>>261
今回のシリーズは序盤から複雑な感じの将棋が多かったので、まとめるのに非常に苦労しました

羽生の藤井への気遣い
266名無し名人:2012/08/23(木) 19:25:46.41 ID:aSrlE+Md
>>257
時間がある時は詰ましにいくのがプロとか昔偉そうに語ってた
そういう場面をいっぱい作りたいから相手の時間を削って自分の時間をたくさん残すあざとい指しかたしてる
自分を華麗にみせるために。相手の時間は削るだけ削って自分だけよく見せるという対比
267名無し名人:2012/08/23(木) 19:25:55.81 ID:q5tUi9cc
NGされてるのかショック・・・。

>>259
ごめんなさい
268名無し名人:2012/08/23(木) 19:26:04.29 ID:S5FV7B/w
71玉でも勝勢w
羽生はどう寄せるつもりだったんだろ?
269名無し名人:2012/08/23(木) 19:27:03.29 ID:vBoZvXj5
32竜引の応手

58馬
56金打ち
71玉
270名無し名人:2012/08/23(木) 19:27:04.20 ID:X8zdgQqm
>>268
56金の時と71玉どう勝勢なのか 手順頼む
271名無し名人:2012/08/23(木) 19:27:11.84 ID:Jw2O+/z7
正直終盤先手形勢良かった様に思えなかったし、今日はわざと負けて陣屋に行きたいんだとばかり思ってしまった
272名無し名人:2012/08/23(木) 19:29:13.14 ID:XCDnC2FI
>>267
ボナも見えないから安心しろ(´・ω・`) 激指しは見えるの?
273名無し名人:2012/08/23(木) 19:30:24.05 ID:s8kzBe5V
>>238
この詰みには銀は一枚少なくてもいいけど△5八馬と香車を食いちぎってから
△6六歩とされたときに後手玉を詰ますのにはその銀が必要になるね.
そういう意味じゃぴったし先手が勝っている局面か
274名無し名人:2012/08/23(木) 19:30:45.87 ID:7POVD7rb

和やかな検討も終わったか
275名無し名人:2012/08/23(木) 19:30:52.54 ID:X8zdgQqm
>>272
32龍引きと22龍引きで先手有利
276名無し名人:2012/08/23(木) 19:31:44.97 ID:xtM5p9Z8
お祭りが終わったあとな気持ちだな今は
277名無し名人:2012/08/23(木) 19:31:46.70 ID:CV8K0+Uq
感想戦2時間コースじゃないのか…まぁ打ち上げもあるし仕方ないか
278名無し名人:2012/08/23(木) 19:32:54.32 ID:nwPpkQax
大内九段は達人戦で見てみたいな
279名無し名人:2012/08/23(木) 19:32:55.29 ID:vBoZvXj5
32竜引の応手の候補・手順例(ぼな6)

58馬
[77] ▲同金(69)△5四香打▲5五歩打△6六歩(65)▲5四歩(55)△6七歩成(66)▲同金(58)△3三馬(99)▲6四香打△7二玉(62)▲3三龍(32)
[99] ▲同金(69)△5四香打▲5五歩打△6六歩(65)▲4四桂打△7九銀打▲6九玉(68)△6七歩成(66)▲同金(58)△4七歩成(46)▲5二桂成(44)△同金(61)

56金打…先手優勢か
[660] ▲4四桂打△6七金(56)▲5九玉(68)△5八馬(47)▲同金(69)△同金(67)▲同玉(59)△5四香打▲5五桂打△同香(54)▲同銀(66)△同馬(99)▲5二桂成(44)△同金(61)▲7二金打△同玉(62)▲5二龍(32)△6二金打

71玉
[92] ▲7二銀打△同金(61)▲6四桂打△6三銀打▲7二桂成(64)△同玉(71)▲5三龍(33)△5六桂打▲同香(58)△6六歩(65)▲6三龍(53)△同桂(51)▲5二龍(32)△6二金打
280名無し名人:2012/08/23(木) 19:33:10.02 ID:XCDnC2FI
やっぱ激指強いんだな(´・ω・`)
281名無し名人:2012/08/23(木) 19:34:34.55 ID:nmzic04J
ソフトは糞。捨てちまえ。
282名無し名人:2012/08/23(木) 19:35:00.61 ID:M58i3lUL
羽生王位にインタビューの図か
283名無し名人:2012/08/23(木) 19:35:59.42 ID:x/oaREL6
>>279
やっぱり、ボナはへぼいな。
すぐに窓から捨てろ。
284名無し名人:2012/08/23(木) 19:36:59.44 ID:S5FV7B/w
>>270
71玉で読みは53竜62金打52竜上同金同香で69馬から飛車打たれてなんやかんや

285名無し名人:2012/08/23(木) 19:38:05.34 ID:34tu7+Xi
出会いは千駄ヶ谷 昇段したあの日から
気づかぬうちに心は あなたを求めてた
泣かないで藤井システム 願いが叶うなら
B2の河を越えて すべてを忘れたい
せつない美濃囲い あなたは気づかない

鬼畜な眼鏡みつめ 投了ってささやけば
届かぬ思いが胸を 駆け抜けてくだけ
角交換四間に 天使の声がする 
諦めきれぬ王位でも 夢はみていたいから
切ない美濃囲い あなたは気づかない

その瞳に運ばれた 苦笑いがせつないね
眠れぬ夜をいくつも通り過ぎてきた
冷やしうどんに抱かれて 心はあなたへと

暑い夏の風に吹かれ 暇な秋がやってくる
激しく燃える猛の魂 誰も消せはしない
切ない美濃囲い あなたは気づかない
286名無し名人:2012/08/23(木) 19:38:59.09 ID:s8kzBe5V
>>263
△5六金は詰めろじゃないから▲6四桂くらいで先手勝ちになるんじゃないかな.
検討進めてみて
287名無し名人:2012/08/23(木) 19:39:01.92 ID:M58i3lUL
そして誰もいなくなった
288名無し名人:2012/08/23(木) 19:39:42.07 ID:GfwXlCmY
なんだ、切ない美濃囲いが早速もうネタになってるのか
289名無し名人:2012/08/23(木) 19:41:56.42 ID:S5FV7B/w
>>286
たしかに56金は候補からはずれて本線は71玉みたい
290名無し名人:2012/08/23(木) 19:43:32.42 ID:nmzic04J
よくみたら結構ギリギリだな。プロはやっぱり恐ろしい。
ミスしたら即負け。
291名無し名人:2012/08/23(木) 19:45:43.80 ID:JBIun9Lj
今局は今日中に感想戦コメ来るかな?
292名無し名人:2012/08/23(木) 19:46:14.22 ID:KW82eQ2+
角将さあ、おまえ社会の役に立ったことないだろ〜
竹島に突撃してこいよ
お前がいなくなっても悲しむ奴誰もおらんから
293名無し名人:2012/08/23(木) 19:46:44.12 ID:S5FV7B/w
検討進めると
71玉に52竜から64桂で+500くらいになった
結局攻め続ければ先手が勝ちそうなのかな?
294名無し名人:2012/08/23(木) 19:48:47.36 ID:x/oaREL6
ID:S5FV7B/w
295名無し名人:2012/08/23(木) 19:49:22.04 ID:+hTWL7hw
藤原三段の未来はあまり明るくないかもしれんな…
296名無し名人:2012/08/23(木) 19:49:22.89 ID:vBoZvXj5
58馬で進めると64と66に桂馬打たれて先手勝ちみたい。あと先手玉入玉筋。
297名無し名人:2012/08/23(木) 19:51:24.25 ID:vzJLYzxQ
298名無し名人:2012/08/23(木) 19:51:31.38 ID:m5aAAF3p
うちのソフトに解析させたら
1六角で後手優勢・5二龍引を悪手認定しやがったので
こんな役立たずはアンインストールすることにした
299名無し名人:2012/08/23(木) 19:52:56.09 ID:s8kzBe5V
71玉には5三龍とすれば依然詰めろだし状況は改善していないんじゃないのかな?
先手は飛車を渡してもトン死はないし
300名無し名人:2012/08/23(木) 19:53:29.62 ID:+pGOQcNc
2日連続のサラダうどんに鯛めしとか藤井てんてーは贅沢だね。

87手までてんてー優勢+1000なんだけど、羽生せんせーの逆転はすごいね。
301 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/23(木) 19:55:00.56 ID:1bh6U59x
切ない美濃囲い

一.固いはずだと信じていたが
  コビン角なら桂馬と金で  
  あっという間に詰まされる
  端を付いていれば防げるはずが
  端を攻められ囲いは崩壊
  やっぱり 切ない美濃囲い

二.固いはずだと信じていたが
  穴熊囲いに分が悪い
  システム確立勝ち星稼ぎ
  うまくいったもつかの間の夢
  早い仕掛けで囲いもバラバラ
  やっぱり 切ない美濃囲い

三.あとはたのむ
302名無し名人:2012/08/23(木) 19:55:11.49 ID:V6GuhfQ+
>>300
寄り筋に入ってから藤井優勢のソフトとか投げ捨てた方が良いんじゃないか
303名無し名人:2012/08/23(木) 19:55:37.12 ID:VGqDYqe7
「美濃囲いは堅くない」
           佐藤康光
304名無し名人:2012/08/23(木) 19:56:41.19 ID:MSUovxDA
37 1六角
※感想戦※
「この角がうまくいくかどうかですが」(羽生)
「読んでいませんでした。想定しておかないとまずかったですね」(藤井)

47 2五飛
※感想戦※
羽生はここで△2四銀打を気にしていたという。
以下▲2八飛△5六飛▲3四歩△5五角▲4六歩△同角▲4八飛と進み、大変と見ていた。
藤井は以下△4二銀▲4三歩△5一銀▲3八角で自信がなかったようだ。
「打ちたかったけど、銀がさみしくなるので」。
また△4三角と打つのは、▲2三飛成△1六角▲同歩△4四角▲8八角で先手良し。

48 3七歩成
※感想戦※
「桂を使われるのは変ですが、飛車を切れる形にしておかないといけないので」(藤井)

51 2一飛成
※感想戦※
△4二銀は▲3八角△3六飛▲8三角成△7二銀▲4七馬で先手良し。

53 5四歩
※感想戦※
「△4四銀は▲4五歩で負けます。△4二銀は▲4三歩△同銀▲5三歩成△同金
▲4五桂△5二金▲4三角成△同金▲4七金の筋が気になりました」(藤井)
しかし▲4七金には△4四角打があって、その変化は後手がやれるという。
感想戦では△4二銀に▲5三歩成△同銀▲4五桂△5四銀直▲5三歩△5一金引
▲6一角成の順が発見され、やはり先手が有利だとわかった。

55 8八銀
※感想戦※
「▲5三歩成を決めると、△5一歩の底歩が生じますので」(羽生)
305名無し名人:2012/08/23(木) 19:57:02.80 ID:q8njJu9y
なんでこんなに弱い藤井が挑戦者になっているんだという話だな。
若手世代もっとしっかりしろよ。
306名無し名人:2012/08/23(木) 19:57:59.23 ID:DP6pZE+i
>>303
それを骨身にしみて一番わかってるのが先生なんじゃないかなぁ
307名無し名人:2012/08/23(木) 19:59:09.90 ID:9lEHwip8
やっぱり▲1六角が研究外だったか
まあ研究してれば△2五歩以下も考えてあっただろうから
長考するはずもないもんな
これは完敗だな
新たな定跡になるんじゃないか?
308名無し名人:2012/08/23(木) 19:59:16.73 ID:MSUovxDA
39 3八飛
※感想戦※
藤井は△1五角に期待していた。▲3六飛なら△3五歩▲同飛△4六飛で後手好調。
しかし△1五角に▲4五歩△5四飛▲5五歩△同飛▲2三歩とされて、この変化は後手がまずい。
以下△3七歩▲4八飛△4三銀▲同銀成△同金▲4四歩△3八歩成▲同角
△4八角成▲同金△4五飛▲5八金右△4四飛▲6六角△3四飛▲8三角成で、
玉の堅さが大きく戦いきれない。

58 9八銀
※感想戦※
ここで▲5七香なら勝ちが早かった。羽生は△8九銀不成▲6八玉△7七馬▲同玉△6五桂の筋を警戒していたが、
▲8八玉△7七銀▲8九玉△5七桂成▲5三歩成△同飛▲4五桂△5八成桂▲5三桂成△同玉▲9九角で、先手が余している形。
「そうかぁ、▲5七香で勝ちなら話が早いですね」(羽生)
「▲5七香以下の変化を読んで、負けだと思っていました。本譜は慎重だなぁと。
しかし依然として苦しいですが」(藤井)

73 6八玉
※感想戦※
「▲5三歩成△同金を決めてから▲6八玉でしたね。▲6八玉は指したときに嫌な感じがしました」(羽生)
「ええ、それなら策なしでした」(藤井)

74 5四銀
※感想戦※
「気持ちが悪い格好になったなと」(羽生)
「一瞬だけ堅いので」(藤井)

78 6五銀
※感想戦※
代えて△6五歩は、▲7七銀△5六馬▲同香△4七歩成▲5四香で先手勝勢。
309名無し名人:2012/08/23(木) 20:00:09.01 ID:MSUovxDA
80 6五同歩
※感想戦※
「詰めろが来ないことを期待したんだけど」(藤井)

81 3二龍
※感想戦※
これが決め手になった。
310名無し名人:2012/08/23(木) 20:00:23.21 ID:kikZa4rA
※感想戦※
「この角がうまくいくかどうかですが」(羽生)
「読んでいませんでした。想定しておかないとまずかったですね」(藤井)
 そこで後手に2通りの手段があります。△4六飛▲3三銀不成△3七歩がひとつ。△4九角▲3三銀不成△4六飛がもうひとつ。どちらも先手大変そうです。
角を打ったということは、先手は後手のさばきを一回おさえてゆるゆると、たとえば歩の数の多さを主張していく考えでしょう。

37手目の感想戦のコメントの挿入位置がおかしいなw
311名無し名人:2012/08/23(木) 20:00:38.94 ID:HAnASQ8K
「切ない美濃囲い」に続いて「銀がさみしい」か。なんと詩的な一戦なんだ。
312名無し名人:2012/08/23(木) 20:01:08.18 ID:CcGZUWLh
誰も居なくなった対局室の画像が何となく物悲しいね・・
これが最後の画像でもう更新しないのかな?
313名無し名人:2012/08/23(木) 20:01:37.94 ID:s8kzBe5V
>>299 いつもんが2時間前につぶやいていた.
itumon
▲同金△同歩に▲3二龍引△7一玉▲5三龍でどうでしょうか
314名無し名人:2012/08/23(木) 20:01:43.30 ID:1nGiSz4r
最後があまりにも酷すぎるな
アマ初段でも簡単に解けるような詰将棋じゃないか

他に手がないと観念して△66歩なら▲53竜ですぐ投げるだろうし
藤井の終盤力って一体・・・?
315名無し名人:2012/08/23(木) 20:02:24.63 ID:+hTWL7hw
>>305
今回、片方の組で若手が潰し合ったあげくに
そこを勝ち上がった渡辺が下手打ったからなあw
316名無し名人:2012/08/23(木) 20:02:55.54 ID:9lEHwip8
>>304
△2四銀打とか筋悪すぎだけどなあ
銀が使い物にならなそう
317名無し名人:2012/08/23(木) 20:04:24.30 ID:+hTWL7hw
>>314
わかりやすい所まで指しただけだろ
318名無し名人:2012/08/23(木) 20:04:43.67 ID:kikZa4rA
※感想戦※
ここで▲5七香なら勝ちが早かった。羽生は△8九銀不成▲6八玉△7七馬▲同玉△6五桂の筋を警戒していたが、▲8八玉△7七銀▲8九玉△5七桂成▲5三歩成△同飛▲4五桂△5八成桂▲5三桂成△同玉▲9九角で、先手が余している形。
「そうかぁ、▲5七香で勝ちなら話が早いですね」(羽生)
「▲5七香以下の変化を読んで、負けだと思っていました。本譜は慎重だなぁと。しかし依然として苦しいですが」(藤井)


なんだ57香で良かったのか
なんか65桂打たれて危ないような気がしてたんだが
案外低級の読みが正しい場合もあるんだな
319名無し名人:2012/08/23(木) 20:05:08.86 ID:CcGZUWLh
>>314
大逆転将棋に使われない為に、誰でも詰ませられるところで投了?
320名無し名人:2012/08/23(木) 20:05:28.37 ID:fa+PvKcI
>>314
>他に手がないと観念して△66歩なら▲53竜ですぐ投げるだろうし
んなことねーよ
自分のアホな想像で藤井の終盤力を計るな
321名無し名人:2012/08/23(木) 20:08:47.63 ID:165KJpDu
K-shogiで羽生と同じように指そうとしても、うまくかわされる。
ソフトがNHK将棋に出場したら優勝でしょう。
322名無し名人:2012/08/23(木) 20:08:54.65 ID:7Glizlrw
>>318
ベンツでもフェラーリでもパンクする
323名無し名人:2012/08/23(木) 20:09:29.30 ID:SODouheP
>>304
おい、先手良ししかねーぞw
324名無し名人:2012/08/23(木) 20:10:00.87 ID:X8zdgQqm
>>323
だから敗着は16角打たせたこと 44飛ってことでしょ
325名無し名人:2012/08/23(木) 20:10:14.86 ID:D9YnrlHC
>>321
クソワロタ
どうやって突っ込めばいいのか悩む
326名無し名人:2012/08/23(木) 20:10:43.48 ID:+hTWL7hw
>>318
「低級の読みが正しい場合もある」ではなく
「低級の直感が当たってる場合もある」だろう
327名無し名人:2012/08/23(木) 20:14:19.00 ID:ZFBN/Vqa
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/08/23/dsc_0878.jpg

なんで里見がいるんだよ、お前は奨励会員初段だろーが、ぼけ。
328名無し名人:2012/08/23(木) 20:16:47.65 ID:D9YnrlHC
一手当てただけでいい気になるのは低能だよ
例えば難解詰将棋を見て最初の一手だけわかったとしても
そのあとの変化もわかっていないしその問題を解いたわけでもない
ところがその問題を解いてあらゆる変化を読んだ人の最初の一手が同じ
というだけで上級者に追いついたと勘違いできる低脳
低級なのは恥ずかしいことじゃないんだよ、最初は誰でも低級だからね
そういうこともわからないから低脳
329名無し名人:2012/08/23(木) 20:20:17.70 ID:CV8K0+Uq
感想戦藤井先生ノーチャンスっすか…
てか先手が決め手を1度逃しても勝てる将棋なのね。。。
330名無し名人:2012/08/23(木) 20:23:33.98 ID:165KJpDu
K-shogi>>てんてー みんなやってごらん
331名無し名人:2012/08/23(木) 20:25:55.15 ID:TWqudkKE
後手よしの変化なしワロタ
332名無し名人:2012/08/23(木) 20:26:45.11 ID:q5tUi9cc
>>327
里見どこにいるの?
333名無し名人:2012/08/23(木) 20:27:33.84 ID:+C/0cVlP
チャンスなしなんてきつらいわ・・・
334名無し名人:2012/08/23(木) 20:27:48.31 ID:mnT193qh
完全にNO FUTURE
335名無し名人:2012/08/23(木) 20:28:10.87 ID:aUJ2e6bz
>>332
真ん中に
336名無し名人:2012/08/23(木) 20:28:44.42 ID:3hxTBCvn
飛車の頭に香なんて誰でも思いつくお決まりのコースだろ
その先どーなるかを読むのが重要な訳で
羽生も読み切れなかったから安全策を選んだということだ
337名無し名人:2012/08/23(木) 20:29:05.44 ID:s8kzBe5V
▲5五歩に△6五歩を指して作戦勝ちしたんじゃなかったっけ?
あれは先手だからか?
338名無し名人:2012/08/23(木) 20:29:19.98 ID:QGq8ZlGZ
>>329
なぜ後手システムはこれほどまでに勝ちにくいのか
理由がわからない
一手損とかもっと変なことしてるように見えるのに今の後手システムよりマシなんだよな
339名無し名人:2012/08/23(木) 20:30:28.54 ID:yTcYezhA
なんという完勝
340名無し名人:2012/08/23(木) 20:37:57.38 ID:s8kzBe5V
>>337
▲5五角のまちがい
>>338
単純に一手遅れるんで美濃囲いが未完成のうちは不利飛車だからでしょ.

341名無し名人:2012/08/23(木) 20:41:51.66 ID:wwfDRWb3
「詰めろが来ないことを期待したんだけど」(藤井)

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
342名無し名人:2012/08/23(木) 20:44:09.80 ID:T6LwZBwI
長谷川さんまだ高校生なのに聞き手をやらされるようになったのか。
まぁ夏休みだろうし、関西には室谷ぐらいしかいないからなぁ。
343名無し名人:2012/08/23(木) 20:48:26.71 ID:PIjyk/OB
>>342
やらされてるってより、タイトル戦の聞き手なんてみんなやりたいだろ。
344名無し名人:2012/08/23(木) 20:49:09.67 ID:r/CQ8iHM
>>327
そんな些細なことで、なにカリカリしてんだよ
それより武市さんとゆうきはどうしていないんだ?
345名無し名人:2012/08/23(木) 20:50:22.29 ID:JCAu/jLX
>>344
大盤解説
346名無し名人:2012/08/23(木) 20:54:10.60 ID:nmzic04J
長谷川さん若いなぁ。いい匂いしそうだ。
パンツも清純な白か?
347名無し名人:2012/08/23(木) 20:54:13.47 ID:DQw6sMIK
ソフト厨が完敗したと聞いてきました
まだまだ本物のトップには勝てないんだね
348名無し名人:2012/08/23(木) 20:54:35.12 ID:0XB0VtDS
あっさり勝った感じだな
32龍以下は進めてくと泣けそうになるなw
349名無し名人:2012/08/23(木) 20:55:05.18 ID:bghxXlBD
定跡道場3ならずいぶん違ったかも
350名無し名人:2012/08/23(木) 20:55:17.60 ID:ZFBN/Vqa
しかし83手目の5三銀からの寄せは、さすが羽生。
79手目の解説で、「後手が逆転したのかもしれん」
とか解説書いたヤツは降格にした方がいいよ。
351名無し名人:2012/08/23(木) 20:55:19.18 ID:q5tUi9cc
>>347
それは名人戦第五局の件で分かってた
352名無し名人:2012/08/23(木) 20:55:40.85 ID:ugGFGjZp
一勝できただけで上出来だよ。
353名無し名人:2012/08/23(木) 20:57:32.81 ID:kikZa4rA
>>350
それはお約束の盛り上げに過ぎないからw
354名無し名人:2012/08/23(木) 20:58:59.95 ID:O1K3VlLm
>一手当てただけでいい気になるのは低能だよ
>例えば難解詰将棋を見て最初の一手だけわかったとしても
>そのあとの変化もわかっていないしその問題を解いたわけでもない
>ところがその問題を解いてあらゆる変化を読んだ人の最初の一手が同じ
>というだけで上級者に追いついたと勘違いできる低脳

これはごもっとも。そしてこれはソフトについても言える。
ソフトも候補手を当てることは出来るし、
ある程度先まで読むことは出来るが
それでもトッププロに追いついたなどとは到底言えない。
355名無し名人:2012/08/23(木) 21:01:40.60 ID:7Glizlrw
まあ、もういいじゃん
将棋くらいだよ
コンピューターとどっちが凄いかって論議があるのは
それで十分
カール君とボルト、どっちが速いかなんて誰も言わないだろ?
356名無し名人:2012/08/23(木) 21:02:59.82 ID:r/CQ8iHM
>>345
あれっ、まだ解説会やってるんだ
357名無し名人:2012/08/23(木) 21:03:23.85 ID:1nGiSz4r
>>350
あんなもの殆ど並べ詰みじゃん、難しいとこなど何もなくまっすぐな一本道

すぐに解らない奴に将棋を語る資格はない
358名無し名人:2012/08/23(木) 21:05:53.93 ID:O1K3VlLm
システムは振り飛車が急戦を仕掛けるか、逆に居飛車側が仕掛けるかになる。
後手番だとその1手の差が大きいんだろう。
元々少し無理気味な動きをしているというころだろう

藤井「神の穴熊対策は工夫が無いのが特徴で、
   普通の棋士はまねできないんです」

・・結局神の後継者は出てこなかった。
藤井は藤井だし、久保も線の細いサーカス将棋で
結局藤井を超えたとも言えなかった。
皆、神の掌で飛び回ってるだけだった。
359名無し名人:2012/08/23(木) 21:08:01.05 ID:b84D4gox
>>354
全くそのとおりで付け加える事もないが
こいつなら次にこれを指すだろうと言う予想は最善手ではない訳で
もしそれが当たれば大分読みは省ける訳だから
人間のほうが優れてるんだよな
360名無し名人:2012/08/23(木) 21:08:45.78 ID:vzJLYzxQ
蛇のように異様な殺気を帯びた男=ハブ竜王
361名無し名人:2012/08/23(木) 21:12:32.71 ID:JCAu/jLX
>>356
解説会が終わったあと、話しかけてきたりサイン求めたりする客の相手してたりする。
鈴木カンナなんかは出口のところに立って一人ひとりお見送りをするし、握手もしてくれる。
362名無し名人:2012/08/23(木) 21:13:07.12 ID:PIQ8JXI6
羽生は59手目57香車で勝ちが読めてなかったんか
ここから激指の点数が落ちて行ったからなあ
363名無し名人:2012/08/23(木) 21:28:30.08 ID:YOFkei/W
感想コメント読むかぎり新手以降ずっと後手悪かったのか?
最後も結局先手勝ちのままだったようだし
364名無し名人:2012/08/23(木) 21:29:54.14 ID:Q0bYSDRd
37手目のコメントがカオスになってるな
365名無し名人:2012/08/23(木) 21:37:51.11 ID:vNeWdxAV
感想戦コメ見る限り、ずっと先手よしだったみたいだな。
366名無し名人:2012/08/23(木) 21:38:45.25 ID:rPQaIzhs
>>293
そのソフト使って強くなれよw
367名無し名人:2012/08/23(木) 21:40:47.84 ID:rPQaIzhs
>>267
何がショックだよ
自分の頭で考えないと脳が退化していくよw
368名無し名人:2012/08/23(木) 21:42:17.07 ID:r/CQ8iHM
1六角は羽生新手の定跡になるの香奈?
369名無し名人:2012/08/23(木) 21:42:56.76 ID:Q0bYSDRd
16角を読んでなかったってのはなー
あれだなー

藤井さんも衰えたね・・・・゚・(ノД`)・゚・。
370名無し名人:2012/08/23(木) 21:44:06.31 ID:rPQaIzhs
>>308
藤井の方が深く読んでいる局面もあるな
371名無し名人:2012/08/23(木) 21:49:19.01 ID:bjiOYjbA
藤井先生
楽しい王位戦をありがとうございました。
372名無し名人:2012/08/23(木) 21:49:48.42 ID:7DuVMS5F
54期王位戦の予選はもう始まってんだな
どこ使えばいいんだ新しいスレ立てちゃっていいの?
373名無し名人:2012/08/23(木) 21:49:58.86 ID:bURqoQNU
ハッシーの独演会から帰ってきたよ。

…聞き手は居た方がいいね。
374名無し名人:2012/08/23(木) 21:51:41.63 ID:TWqudkKE
広瀬は去年も藤井が挑戦だったらなあと思ってるだろうな
375名無し名人:2012/08/23(木) 21:52:08.86 ID:Q0bYSDRd
>>372
どーぞ
376名無し名人:2012/08/23(木) 21:53:50.93 ID:QGq8ZlGZ
まぁ深浦に当たったのもどちらかといえば幸運なほうだしプラマイゼロよ
377名無し名人:2012/08/23(木) 21:54:08.95 ID:+hTWL7hw
>>374
しかし、羽生が不在の挑戦権争いだったからこそ藤井が挑戦権を獲れたわけでw
378名無し名人:2012/08/23(木) 21:56:38.91 ID:6FeoYef+
>>358
ああ、たしかにそうかもしれん
ほんとうに大山名人は手厚く、自然な将棋だった
かみとまでは言わんが偉大だな、真似するのは難しい
しかしあんたの見解は的を得ているな
ねぇ、今の振り党はどうしたらいいだろうか?
379名無し名人:2012/08/23(木) 22:01:07.74 ID:0XB0VtDS
そうかもう防衛か
いいタトル戦だった
380名無し名人:2012/08/23(木) 22:02:32.53 ID:FiGO/xiS
淋しい美濃囲い
詰めろは来ない〜♪
381名無し名人:2012/08/23(木) 22:03:37.10 ID:wpvvBHsu
しかしタイトル戦ガンガン戦いながら7割7分って。今の若手絶対有利の情報化将棋の中で40歳過ぎてこれか。
382名無し名人:2012/08/23(木) 22:04:28.55 ID:bknDVrgX
ソフト厨が完敗しているログは完全保存して曝しておいた方がいいな。
毎回、毎回、うざすぎるし。
383名無し名人:2012/08/23(木) 22:05:34.85 ID:6lDGmktL
>>373
kwsk
384名無し名人:2012/08/23(木) 22:08:43.55 ID:nI8lMCmn
>>314
一撃でお前の年収掛けてるのにそんな簡単に投げれるかハゲ!
385名無し名人:2012/08/23(木) 22:09:01.66 ID:uq1eWFhW
今回の王位戦で羽生と藤井のレーティングどう動いたと思う?
なんと1勝の藤井がプラス1で4勝の羽生がマイナス1 レーティングが高いとつれーな!
386名無し名人:2012/08/23(木) 22:10:32.75 ID:Vl9pt9IK
まぁレーティングって公式のもんじゃないし。
387名無し名人:2012/08/23(木) 22:12:22.95 ID:X8zdgQqm
81手目▲3二龍引きとされた場面次に
79成銀が詰めろ逃れになるらしいんだけどどういうことなの?誰か説明よろしく
388名無し名人:2012/08/23(木) 22:12:30.63 ID:fFXP3IUi
ハッシーってまま失礼なことがある
毒舌とかじゃなく、自分以外をナチュラルに軽んじてるぽくて
そこに渡辺みたいな許せる感がないのはどういうわけか
389名無し名人:2012/08/23(木) 22:15:25.92 ID:s8kzBe5V
>>387
意味不明
390名無し名人:2012/08/23(木) 22:15:42.69 ID:qeQW4iQc
>>387
ならないだろ、誰が言ってるの?
391名無し名人:2012/08/23(木) 22:16:27.35 ID:bknDVrgX
>>385
羽生と藤井はレート差が大きいので
羽生が勝っても羽生+3、藤井-3だが
藤井が勝てば 藤井+13、羽生-13だからな

こういうハンデがありながら、あれだけ高いレートを維持できるのが凄いわ
392名無し名人:2012/08/23(木) 22:17:01.83 ID:X8zdgQqm
>>389
いやおれもよくわからん 試しに79成銀の後 53龍から詰みになるかやってみてくださいお願いします
393名無し名人:2012/08/23(木) 22:17:23.74 ID:Vl9pt9IK
>>388
渡辺はロジカルでクールだから反論しづらい。
394名無し名人:2012/08/23(木) 22:17:32.48 ID:s8kzBe5V
>>392
当然詰んでいる
395名無し名人:2012/08/23(木) 22:17:46.80 ID:X8zdgQqm
>>394
はいありがとうございます
396名無し名人:2012/08/23(木) 22:18:00.03 ID:0oZOq8lf
楽しい羽生対藤井の対抗形のタイトル戦も終わりか
397名無し名人:2012/08/23(木) 22:18:56.06 ID:qeQW4iQc
>>392
▲5三龍 △7一玉 ▲6二銀 △同金寄 ▲同龍寄 △同 金 ▲8二金
△同 玉 ▲6二龍 △7二銀 ▲7一銀 △9二玉 ▲7二龍 △9三玉 ▲8五桂
△8四玉 ▲7五銀打 △8五玉 ▲8六金
398名無し名人:2012/08/23(木) 22:18:59.07 ID:bknDVrgX
>>388
それは、あんたが渡辺ヲタだからじゃね?
おれは、ハッシーの煽りの方がほほえましく見えるけど。
渡辺の方はマジで「質問三羽烏」とか他棋士を攻撃しているし。
399名無し名人:2012/08/23(木) 22:19:57.73 ID:S5FV7B/w
47歩成りの方が64桂もないし歩合いもきくから優ったか?
400名無し名人:2012/08/23(木) 22:20:14.59 ID:kikZa4rA
>>387
53龍から詰みなのに詰めろ逃れになんかなるわけないだろw
401名無し名人:2012/08/23(木) 22:20:56.65 ID:1VMlvmWL
>>374
それは藤井も思ってると思う
402名無し名人:2012/08/23(木) 22:21:27.50 ID:JBIun9Lj
>>392
△7九成銀▲5三竜 以下本譜と同じ
403名無し名人:2012/08/23(木) 22:21:36.35 ID:bURqoQNU
>>383
なんというか、ハッシーの独演て間が持たないのよね。
ギャグもすべり気味だったし…
404名無し名人:2012/08/23(木) 22:25:23.46 ID:680knHyk
>>388
渡辺に許せる感とかないからお前が渡辺好きなだけだろ
405名無し名人:2012/08/23(木) 22:26:17.74 ID:7Glizlrw
将棋の内容で魅せる渡辺と
将棋の内容ではなく話題性のみで魅せようとする橋本の違いじゃね
406名無し名人:2012/08/23(木) 22:26:19.01 ID:olmhHJX8
ハッシーのトークって断定的過ぎて続かないんだよなw
407名無し名人:2012/08/23(木) 22:26:22.90 ID:prO5yuJ3
先手がいい変化ばかりだから羽生の1六角はすごい好手だったって事か
なんだこの角はって思ったが
408名無し名人:2012/08/23(木) 22:26:56.12 ID:olmhHJX8
>>405
A級棋士に将棋の内容が無いなんて失礼。
409名無し名人:2012/08/23(木) 22:27:45.18 ID:qgijXhe9
ハッシー解説会以外はここでは誰も行ってないのかな?
410名無し名人:2012/08/23(木) 22:28:46.15 ID:8jtTd7Ng
独演で間が持って何を言っても嫌味に聞こえないなんて木村くらいだろう
411名無し名人:2012/08/23(木) 22:29:46.53 ID:kikZa4rA
そういえば突撃の大判解説はどうだったのかな?
どういう解説したのか気になる
まあ突撃さんは羽生大好きだからずっと羽生持ちだろうけどw
412名無し名人:2012/08/23(木) 22:30:26.94 ID:mLo3anfW
最後に後手システム死亡宣告とかつらいな藤井
413名無し名人:2012/08/23(木) 22:30:46.20 ID:q5tUi9cc
中原は、将棋とは一切関わらないんじゃなかったの?
体の具合も悪そうだし、有吉以上、大内未満だと思う。
414名無し名人:2012/08/23(木) 22:31:10.42 ID:bknDVrgX
>>408
渡辺ヲタにはこういうのが多いよ
平気で他棋士を攻撃したり馬鹿にしたりする
415名無し名人:2012/08/23(木) 22:32:09.12 ID:jdJuIhiI
ハッシーもあれはあれで相当アレだからな
エンターテイナーのつもりなのがまたアレで
416名無し名人:2012/08/23(木) 22:32:27.57 ID:qgijXhe9
ぼったくり食事つき解説会は満足できるものだったのかな
417名無し名人:2012/08/23(木) 22:33:28.07 ID:qgijXhe9
>>415
お前もそれウケルと思ってかいてるんだろう
プチエンターテイナーのつもりなんだろうけど
418名無し名人:2012/08/23(木) 22:35:07.17 ID:Q4GKvaj6
藤井はあっけなく滅んだか。最後の輝きも線香花火にすらならんとは・・・。
419名無し名人:2012/08/23(木) 22:35:14.18 ID:IPlH2Qyq
今帰ってきた。
まだやってるの?
420名無し名人:2012/08/23(木) 22:35:19.43 ID:bURqoQNU
ちなみにハッシー曰く、48手目3七歩成が敗着級では、との事。
2四銀なら、まだまだ頑張れたとか。

その2四銀を発見したのは、お客さんだったけど…。
421名無し名人:2012/08/23(木) 22:35:35.42 ID:g36D7g7u
第53期王位戦 Part50
974 :名無し名人[sage]:2012/08/23(木) 05:14:42.48 ID:bknDVrgX
>>961
まあ、羽生が1時間長考して検討・吟味した手だからな。
しかも一目、25歩でダメになる手なので却下されてしまうような盲点の手で
前例の二つの手を考えた松井と屋敷が見落としていたものだ。

松尾・屋敷には失礼な言い方だが、羽生の手こそが本命という感じがするね。
この後、後手からの有効な切り返し手がなければ、新定跡になる。

852 :名無し名人[sage]:2012/08/23(木) 05:20:34.99 ID:bknDVrgX
>>849
屋敷にはそんな番狂わせする力ないでしょう。

274 :名無し名人[sage]:2012/08/23(木) 06:44:26.58 ID:bknDVrgX
渡辺の場合はフリクラ以外は選択枝はないけどな
422名無し名人:2012/08/23(木) 22:38:05.52 ID:X8zdgQqm
>>238
寝てて遅れだけどはい
http://up4.viploader.net/ero2d/src/vlero2d091360.jpg

でも79成銀が詰めろ逃れとかわけわからん表示になってるし変だわ
普通に詰めろ表示ってことはこっからなにもしなきゃ詰むってことは理解してると思うんだけど
何を持ってはげゆびはこれを詰めろ逃れと読んだのか ソフトが糞ってよりもPCが糞っぽいな
買い換えるか 
423名無し名人:2012/08/23(木) 22:39:26.42 ID:Q4GKvaj6
>>420
橋本さんは、本筋以外の手は見えないタイプなので、そこら辺は大目に見てやってほしい。
424名無し名人:2012/08/23(木) 22:42:38.88 ID:bknDVrgX
>>421
よく調べたなw
ちなみにその渡辺って、竜王のことじゃないよ。
三段リーグの渡辺三段の話で、2回次点でフリクラ昇級しそうで、天彦のように
拒否する可能性があるかという話。二十代だからフリクラ以外選択肢がないということ。
別に渡辺三段を攻撃したわけじゃない。

こういう誤解を与えるような引用の仕方は悪意のものかいな?
425名無し名人:2012/08/23(木) 22:42:50.92 ID:jdJuIhiI
詰みがあることを読み切れなかったら詰まない局面ということだからなソフトにとっては
426名無し名人:2012/08/23(木) 22:47:17.49 ID:bknDVrgX
>>422
それはソフトが糞なんだよw
早く捨てた方がいい
427名無し名人:2012/08/23(木) 22:47:34.29 ID:qeQW4iQc
>>422
思考完了まで読んでるなら同じだと思う
428名無し名人:2012/08/23(木) 22:53:22.76 ID:sYQzdh9Z
勝因は1六角か
429名無し名人:2012/08/23(木) 22:57:02.12 ID:7Glizlrw
>>408,414
文盲すか?
430名無し名人:2012/08/23(木) 22:58:34.85 ID:7Glizlrw
431名無し名人:2012/08/23(木) 23:02:34.50 ID:q5tUi9cc
>>430
おっそろしいね
そんなのあるんだ
怖い怖い
432名無し名人:2012/08/23(木) 23:06:05.97 ID:2hHE/EcY
>>341
藤井てんてーにとって将棋は運ゲーなんだよ
433名無し名人:2012/08/23(木) 23:07:43.29 ID:bjiOYjbA
>>385
それって,レーティングが正常に機能しているということではないのか?
434名無し名人:2012/08/23(木) 23:13:36.27 ID:qUqZ8yug
>>430
うわ〜。調べあげているあんた、気持ちわるいな。スパイみたい。
その人の書いていることは、読んでみても、それほどきちがいでもない。
435名無し名人:2012/08/23(木) 23:16:01.54 ID:q5tUi9cc
なんか気持ち悪いよね
ヒドイサイトだ
436名無し名人:2012/08/23(木) 23:17:56.92 ID:SUfmXIUm
やはり実力の差は歴然だなぁ
一勝しただけで奇跡っていうのもまんざら誇張ではないか
やはり羽生を倒せるのは渡辺しかいない
437名無し名人:2012/08/23(木) 23:19:18.22 ID:AVyLiuXM
>>434
これ各自が調べ上げてるサイトじゃなくて
同じ板で一定数以上のレスをすると自動的にランキングに入る仕組みになってるのよ
438名無し名人:2012/08/23(木) 23:20:34.45 ID:0HLGDVHF
王位戦は純粋に楽しかった
来週からは非常に鬱陶しい…
439名無し名人:2012/08/23(木) 23:24:54.60 ID:q5tUi9cc
>>437
じゃあ書き込み過ぎないほうがいいってことだね

>>436
森内もいるよ?達人戦がある
440名無し名人:2012/08/23(木) 23:26:59.08 ID:bknDVrgX
>>438
同意
第5局も終盤まで熱戦だったし、それほど一方的には見えなかった。
確かに16角が好手で、それ以降は先手良しだと思うけどね。
藤井の頑張りで十分楽しめた王位戦だった。
441名無し名人:2012/08/23(木) 23:28:02.85 ID:QGq8ZlGZ
別に書き込みまくっても普通の内容なら良いだろ
442名無し名人:2012/08/23(木) 23:28:56.01 ID:AlTxmo8V
達人戦って、羽生世代が40歳超えちゃったせいで当初の目的から激しく逸脱してるよな
443名無し名人:2012/08/23(木) 23:30:37.42 ID:Gl/9BTB7
名人戦よりは確実に面白かった
444名無し名人:2012/08/23(木) 23:32:05.62 ID:43hzDjT5
1勝したし、藤井王位でいいだろ

みんな4−0防衛と予想してたじゃないかw
445名無し名人:2012/08/23(木) 23:32:17.96 ID:YWkcx6l2
>>442
みんな誤解してるけど、逆
やっと当初の目的に沿う棋戦に戻った

参加者選出の最優先条件が「(現役)タイトル保持者」なんだから
446名無し名人:2012/08/23(木) 23:33:07.61 ID:jdJuIhiI
ここ数年で達人戦の価値は跳ね上がったと思うけどな
447名無し名人:2012/08/23(木) 23:35:24.04 ID:kikZa4rA
>>446
達人戦て非公式戦なんでしょ?
いくら優勝しても棋戦優勝に数えられないってこと?
448名無し名人:2012/08/23(木) 23:36:48.76 ID:6JrDP5tS
羽生世代が参加するようになってスポンサーは喜んでるだろうな
449名無し名人:2012/08/23(木) 23:37:21.76 ID:QiaBrm+V
羽生が24銀打ちの変化は大変と認めているんだから
今後の研究次第では後手良しの変化になる可能性もあるんだろうなあ。
450名無し名人:2012/08/23(木) 23:38:37.57 ID:GtlSgR/R
>>447
うん

達人戦って昔はもっと参加できる年齢高かったけど
わざわざ下げたんだよね。
451名無し名人:2012/08/23(木) 23:40:13.80 ID:ZAD3sGrh
負けたけど面白いシリーズでした
藤井先生これから順位戦で這い上がってきてほしい
王座戦はまぁ相性悪い渡辺だから厳しいんじゃない?

そして角将はホント鬱陶しい
452名無し名人:2012/08/23(木) 23:41:56.00 ID:kikZa4rA
>>450
達人戦て羽生世代が強すぎて賞金独り占めだから
ロートルに賞金を分け与えるために作ったもんだと思ってたw
453名無し名人:2012/08/23(木) 23:42:40.40 ID:u2IIzuMW
これマジ?
非公式だから獲得賞金には入らないんじゃないの?
一般棋戦の優勝回数に入らないだけなのか?


981 : 名無し名人 : 2012/08/23(木) 19:53:39.35 ID:x/oaREL6 [1/2回発言]
>>975
まあ、これにNHK杯2回戦が加わるから、達人戦を含めて6局。
まあ、羽生としては楽な方だろう。王座戦では1局で事実上、3日がつぶれるとは言えな。

達人戦は非公式だが賞金の350万円は賞金・対局料獲得額に加えられるから公式戦みたいなもの。
454名無し名人:2012/08/23(木) 23:46:58.46 ID:PlZYASaQ
非公式戦っていう位置づけが、物凄く中途半端なんだよね
455名無し名人:2012/08/23(木) 23:58:07.91 ID:bknDVrgX
>>453
それは、2008年度の島九段の賞金・対局料が公表されたときに
達人戦優勝賞金が含まれていることがわかって判明した事実
456名無し名人:2012/08/23(木) 23:58:43.86 ID:tgjoQjEI
差し込みで良いから7番やって欲しかった
457名無し名人:2012/08/24(金) 00:06:54.46 ID:q5tUi9cc
あれれ?
350万円ってw
かなり高額だね

ということは、達人戦て、JT杯・銀河戦には落ちるものの
ひょっとして大和の最強戦に匹敵するぐらいの格があるんじゃ
458名無し名人:2012/08/24(金) 00:07:07.53 ID:HmdxMv81
藤井先生は防御型の先方が強いんじゃないかなーと思うんだけど。
振ってもなお、防御型。
459名無し名人:2012/08/24(金) 00:10:25.12 ID:aft1iWXV
ハッシー解説だと16角の直後に15角が結構よさげ、みたいな感じだった気がする。
感想戦は38飛のタイミングで出て来てるなあ。記憶違いかな。

指摘したのは大盤操作の奨励会初段だったが。
460名無し名人:2012/08/24(金) 00:10:40.02 ID:uYHLqHi9
藤井先生、本当にご苦労様でした。
振り飛車党として先生の勇姿に奮い立たされました。
これからもずっと藤井ファンやらせていただきます!
461名無し名人:2012/08/24(金) 00:10:47.55 ID:W6+F3Wni
将棋祭りとかの席上対局とかなら
非公式って言っても差支えないが
しっかり時間取って賞金たくさん出ちゃうとな
462名無し名人:2012/08/24(金) 00:11:44.97 ID:2TBNlnw3
半日かかって試合して、350万円の賞金なのに
非公式ってところに、価値があるのかもしれないね
463名無し名人:2012/08/24(金) 00:12:18.31 ID:ehUrJfSs
でもさ、達人って響きは強そうだよな。
将棋知らない人に強さの順序で並べてみてって聞いたら
名人>達人>竜王
って結果になりそう。
464名無し名人:2012/08/24(金) 00:14:01.62 ID:1f/cs1uh
藤井ファンって藤井ファンタって書いてるように見えるから困る
465名無し名人:2012/08/24(金) 00:15:54.95 ID:1O8LfupY
藤井もB1の強さは十分にあることはよくわかったタイトル戦だった。
AはアレだけどB2にいるのも場違い感ある
466名無し名人:2012/08/24(金) 00:18:38.47 ID:P9qb4wea
達人戦が非公式戦なのはスポンサーが参加する棋士を選ぶからだからね。
恣意的な選び方をすると公式戦にできない。
467名無し名人:2012/08/24(金) 00:19:45.54 ID:MtjTenZF
>>464
藤井ファン たのしいな
藤井ファン たちあがれ
藤井ファン たくさんいる
468名無し名人:2012/08/24(金) 00:21:17.58 ID:W6+F3Wni
>>466
最強戦みたいなのは大丈夫なの
469名無し名人:2012/08/24(金) 00:22:23.35 ID:4gUW0goe
羽生先生はさすがに強いなあ 藤井先生も一日目の駒組みをもっとパッパッと指して持ち時間の節約を測ればよかったのにと
思わざるを得ない。
470名無し名人:2012/08/24(金) 00:22:41.64 ID:ehUrJfSs
もう露骨でもいいから羽生世代戦とか作っちゃえば良いのに。
471名無し名人:2012/08/24(金) 00:23:46.68 ID:kkntAzk4
またソフトが敗北したのか
相変わらずだな
472名無し名人:2012/08/24(金) 00:29:36.39 ID:W6+F3Wni
せつない美濃囲いでぐぐったら
このスレ出てきた
はえーよw
473名無し名人:2012/08/24(金) 00:35:59.42 ID:ehUrJfSs
せつない美濃囲いはもう藤井の代名詞になりそうだ。
ファンタと双璧になるか。
美濃囲いってあんなに簡単に吹き飛ぶもんなんだな。
474名無し名人:2012/08/24(金) 00:38:55.88 ID:2TBNlnw3
棺桶美濃はどうなったの
475名無し名人:2012/08/24(金) 00:39:46.15 ID:W6+F3Wni
蓋あける仕様にしたら
それに合わせた詰まされ方されましたとさ
476名無し名人:2012/08/24(金) 00:46:38.84 ID:Xobf7mN/
>>465
1日制6時間で同じ強さが発揮できるかっていうのは別の話だからなあ
477名無し名人:2012/08/24(金) 00:46:51.69 ID:mk/zWBXW
24銀はたしかここでも言ってた人たちいたし
実際打たれるとどうするのかなと思ってた
羽生なら打ってたんだろうな
478名無し名人:2012/08/24(金) 00:53:19.28 ID:U8E1HeAU
でもさみしい銀になりそう、っていう感じは誰でもするよね
あんな辺境に銀打たされるのは気分良くない
479名無し名人:2012/08/24(金) 00:57:53.41 ID:P9qb4wea
藤井は突っ張る将棋だからそんな手は研究手でなければ指さない。
480名無し名人:2012/08/24(金) 01:00:16.09 ID:GUAXG/oC
なんだ、藤井は長考戦は別人って聞いてたから期待してたのに
結局羽生にボロ負けにされるのか
481名無し名人:2012/08/24(金) 01:01:07.98 ID:W6+F3Wni
さみしい銀をけちったら
せつない美濃囲いになっちゃったっていう
482名無し名人:2012/08/24(金) 01:02:38.33 ID:rEBtA9XV
ボロ負けとは二年前の王座戦みたいな事を言うんだよ
この王位戦5局を見てボロ負けとは低級かな
483名無し名人:2012/08/24(金) 01:05:06.39 ID:W6+F3Wni
王座戦のときは藤井矢倉が通用するかどうかが焦点だったが・・・
484名無し名人:2012/08/24(金) 01:10:42.06 ID:KxANhKA+
485名無し名人:2012/08/24(金) 01:30:47.59 ID:lIE9B15d
羽生さん防衛おめでとうございます
我が将棋ファンのみなさまお助けください
今国会にて人権侵害救済法案が閣議決定されようとしています
この法案は、私たち日本人にとって、外国人参政権をも越える日本の歴史上最悪の法案だともいわれてます
簡単に言いますと、日本人が外国人(在日)に対してある発言をした場合、その外国人が差別と感じたら人権侵害委員に訴える事ができ、人権侵害委員が差別と判断したら問答無用にしょっぴかれるというものです
この人権侵害委員会は裁判所や警察などに属しない独立した機関なので、※裁判所の令状なしに家宅捜査ができます
また、冤罪に対する条項がまったく明記されていません
※そして日本人だけの言論を一方的に抑圧しようとする恐ろしい法律です
この法案をひっしに通そうとしているのが民主党であり、民主党=韓国だといえば、この先に待たれる不安がどんなものかは、簡単に予測はできます
絶対にわれわれの手で阻止しましょう
この法案が通れば日本人は終わりだと思ってください
人権侵害救済法案とは
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&u=http://chinjou.yokinihakarae.com/html/bill.html&ei=5VQ2UPOOAorRkgWurYDQBQ&wsc=tb

486名無し名人:2012/08/24(金) 01:33:35.08 ID:lIE9B15d
各個人にて人権侵害救済法案をググっていただけると助かります
既女板やニュー速にも情報がでています
有志の方々が拡散していただいているので、皆様も宜しくお願いします

887:08/24(金) 00:53 wtyH7Ndm0
以前に、よく貼られていたコピペです。FAX抗議、特に賛成派や態度不明の議員さんに
FAX送付しましょう。
人権擁護法案、秘密保持法案、反対請願書
http://ux.getuploader.com/chirasihokanko/download/642/jin_himi_houanhantai.pdf

人権救済機関設置法案反対用FAX文例
http://ux.getuploader.com/chirasihokanko/download/584/Jinken_Houan_Hnatai_FAX.pdf

人権救済機関設置法案成立を阻止するための行動マニュアル(PDF)
http://ux.getuploader.com/chirasihokanko/download/540/Anti_Jinken_Project_Ver23A.pdf
487名無し名人:2012/08/24(金) 01:34:43.32 ID:lIE9B15d
名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/08/23(木) 18:06:51.45 ID:0GvG46HA0
【拡散】【人権侵害救済法案】今国会で提出、閣議決定をすると8/23の国会で野田総理が答弁。
公明党・東議員がどさくさまぎれに質疑。※以前、人権擁護法案はFAX抗議で廃案になったとの事。
「法務省03-3592-7393」へ猛烈にFAX抗議-を!!拡散願います。
人権侵害法案とは?
ttp://www.youtube.com/watch?v=tPABtY9FkgQ
488名無し名人:2012/08/24(金) 01:44:00.53 ID:KZDn1n1g
システムで、一番入れてほしかったな・・・
489名無し名人:2012/08/24(金) 02:10:12.93 ID:8h26xas+
むちゃいうな
490名無し名人:2012/08/24(金) 02:11:04.97 ID:YAzchGtu
>>482
スポーツで言えば試合にはなってたな
王座の時はコールドだった、今回も接戦と言えはしない
あくまで4-1だからしゃあない
491名無し名人:2012/08/24(金) 02:56:16.66 ID:ZR0Xwv9T
ああ、でも思い出に残る良い番勝負だったよ。
せつない美濃囲いは印象に残った
492名無し名人:2012/08/24(金) 03:01:41.37 ID:6utmSuiv
一局一局見所あって楽しかったなー
藤井また挑戦してくれ!
羽生以外なら十分タイトル奪取ありうるぞ!
493名無し名人:2012/08/24(金) 03:10:26.40 ID:BZvHETo6
森内郷田佐藤相手には厳しいだろ
494名無し名人:2012/08/24(金) 03:25:26.13 ID:PXn0PdBe
森内との番勝負はないと思われ
495名無し名人:2012/08/24(金) 03:43:55.97 ID:tdMN0fvQ
>>470
達人戦がそうなる予定だな
496名無し名人:2012/08/24(金) 03:59:09.23 ID:lIE9B15d
497名無し名人:2012/08/24(金) 04:11:58.37 ID:vCRAf6kn
鬼女はほんまゴキブリみたいに湧いてきて臭いな
498名無し名人:2012/08/24(金) 04:17:21.66 ID:Q8XaWARh
日本の掲示板でいちいちつっかかる反日民族のがウザいわ
499名無し名人:2012/08/24(金) 05:42:48.14 ID:xldFBjUI
日本の掲示板でいちいちつっかかる人は反日民族
500名無し名人:2012/08/24(金) 07:11:03.11 ID:DlP34Cd/
第54期王位戦
予選トーナメント
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/54/yosen.html
1組:
[{(村山-<佐藤義-金沢>)-(加藤-門倉)}-{(木村-田中悠)-(佐藤和-金井)}]−
[{(郷田-<宮田利-及川>)-(田村-中村太)}-{(鈴木-<大島-上野>)-(窪田-遠山)}]
2組:
[{(中村修-<熊坂-見>)-(豊川-佐々木勇)}-{(中川-中村亮)-(先崎-勝又)}]−
[{(佐藤康-<所司-阿部光>)-(野月-村中)}-{(飯塚-<武者野-木下>)-(田中寅-富岡)}]
3組:
[{(戸辺-<高田-藤倉>)-(ア-横山)}-{(行方-<川上-清水女流>)-(泉-松本)}]−
[{(森内-<中座-中尾>)-(堀口一-片上)}-{(飯島-<武市-八代>)-(大平-佐藤慎)}]
4組:
[{(高橋-<室岡-大野>)-(石川-佐々木慎)}-{(阿久津-<植山-甲斐女流>)-(土佐-神谷)}]−
[{(橋本-<小林宏-安西>)-(塚田-佐藤秀)}-{(深浦-<長岡-藤森>)-(島-阿部健)}]
5組:
[{(牧野-<淡路-島本>)-(田中魁-浦野)}-{(畠山成-<前田-有森>)-(平藤-大石)}]−
[{(久保-<神崎-阪口>)-(内藤-稲葉)}-{(畠山鎮-<森信-斎藤>)-(小林健-安用寺)}]
6組:
[{(日浦-<伊藤能-佐藤紳>)-(千葉-永瀬)}-{(北浜-吉田)-(北島-近藤)}]−
[{(谷川-<野田-西川和>)-(小林裕-澤田)}-{(井上-<西川慶-矢倉>)-(阿部隆-中田功)}]
7組:
[{(船江-<藤原-村田智>)-(桐山-村田顕)}-{(山崎-<伊藤博-伊奈>)-(長沼-増田)}]−
[{(屋敷-<岡崎-伊藤真>)-(青野-小倉)}-{(森雞-松尾)-(真田-西尾)}]
8組:
[{(豊島-<東-山本>)-(南-脇)}-{(福崎-杉本)-(糸谷-菅井)}]−
[{(三浦-<田丸-滝_8/29>)-(佐藤天-宮田敦)}-{(中田宏-<堀口弘-瀬川>)-(森下-野)}]
-----
王位リーグ残留
紅組1位:藤井 紅組2位:広瀬
白組1位:渡辺 白組2位:丸山
501名無し名人:2012/08/24(金) 07:39:22.16 ID:IX1n4l+f
2筋に銀打つのは低級の俺の第一感だったから打っても藤井は敗けてた。
つーか敗着扱いされてただろうwww
502名無し名人:2012/08/24(金) 08:19:18.62 ID:34sffa1z
>>459
△1五角に▲4五歩△5四飛▲5五歩△同飛▲2三歩とされて、この変化は後手がまずい。
以下△3七歩▲4八飛△4三銀▲同銀成△同金▲4四歩△3八歩成▲同角△4八角成▲同金
△4五飛▲5八金寄△4四飛▲6六角△3四飛▲8三角成で、玉の堅さの差が大きく戦いきれない。

ですって
503名無し名人:2012/08/24(金) 08:33:04.48 ID:RCXTaXpi
結局、挑戦者は普通に藤井システムで前例通りさしただけで、
羽生さんが新手披露して勝った形なったね。
挑戦者がもっと工夫しておもしろくできなかったのかな、さびしいもんがあるね。

504名無し名人:2012/08/24(金) 09:30:38.25 ID:kYB+ydQ6
>>503
いや、藤井さんも、とっておきの新手用意していたと思うよ。
ただ、羽生さんの16角が想定外の好手だったため、新手を出せずに終わった。
16角が盲点で、事前の研究で見落としていたのだから研究将棋の大家としても完敗だったね。
505名無し名人:2012/08/24(金) 09:38:34.67 ID:9ZDzRgNL
広瀬の錯覚に付き合って最終盤まで新手を待った羽生が自ら早々に新手を繰り出すとは
藤井の序盤研究は恐れられていると言う事だな。
506名無し名人:2012/08/24(金) 09:45:00.74 ID:DeZq+XwS
羽生は割と前例で勝ってたらその通りに進めることが多いような気がするが、
魔太郎と藤井相手には勝っていた前例を外した
507名無し名人:2012/08/24(金) 09:47:43.41 ID:279g4oSj
>>506
羽生からの問いかけに対して正しい回答を返してくれることを期待できる相手には
色々ぶつけている印象がある。
508名無し名人:2012/08/24(金) 09:51:13.78 ID:XKZDOp8j
>>505
あれは羽生が誘導したんだから羽生から変える意味はないだろう
509名無し名人:2012/08/24(金) 10:06:23.82 ID:kYB+ydQ6
>>506
だって前例はたった2例しかなくて先手の1勝1敗だよ。
あの局面について1時間長考すれば、別の手が出てきても不思議はない。

ただ、16角は1目25歩でアウトの手なので、藤井さんも見落としてしまった、ということだ。
周到な研究というよりも読みの柔軟性が問われていた局面なんだろう。
510名無し名人:2012/08/24(金) 10:58:25.51 ID:aCaplglQ
藤井オタが藤井すげええってネタをやりたいんだから、そんなに意地になって潰してやるなよw
511名無し名人:2012/08/24(金) 12:51:30.22 ID:XXVXkI1S
普通にソフトで読ませても 最善手24飛 次善手16角 定跡手(3番手)35歩
と出てくるから研究手というわけでもなかろう 
512名無し名人:2012/08/24(金) 13:28:39.76 ID:vmsgmnWA
達人戦はやめて替わりに40歳以上の優勝A級を未経験棋士だけを集めて
未勝利戦とか未熟者戦を新設すれば羽生世代の影響は受けない

513名無し名人:2012/08/24(金) 13:32:22.03 ID:kHIwoJ11
そんな中途半端な棋戦どこがスポンサーになるんだ?
514名無し名人:2012/08/24(金) 14:09:11.30 ID:LkIfnZ4a
藤井って何だったの?
515名無し名人:2012/08/24(金) 14:18:39.72 ID:j/ZqDzlp
挑戦者
516名無し名人:2012/08/24(金) 14:30:04.08 ID:i5NUzMAC
昨日の3二龍前後のスレの流れは面白すぎた
517名無し名人:2012/08/24(金) 16:48:08.65 ID:WtPsO1JZ
>>516
△6五銀▲同金△同歩▲3二龍引までの流れが激しかったなー

△6五銀までは先手優勢で一同一致
▲3二龍引以後は先手優勢〜勝ちで一同一致
よって▲同金△同歩の2手の間が盛り上がった訳だが、激指道場3で検討させてみると

▲同金の時点では六段+で3二龍を発見して先手優勢と読む (五段+までは後手持ち)
△同歩の時点では五段+で3二龍を発見して先手優勢と読む (四段+までは後手持ち)

確かに思考レベルの割に激指の読みが非常に時間が掛かる局面ではあったが、
一般的に激指としては検討及第点ラインの六段+まで読む前にキャッキャ言って騒いでたのかな?
終盤になると持ち時間も減って激指六段+++思考完了まで待つのが辛くなるのは仕方ないが、せめて六段+で3つ4つ候補出るまでは待たんとイカンよ。
518名無し名人:2012/08/24(金) 17:39:14.73 ID:WjFn6ZT9
もしかして羽生って中盤入口のエジソンじゃね?
519名無し名人:2012/08/24(金) 18:37:46.32 ID:F0UgDOIQ
16角(羽生の新手)に沈んだ藤井猛
システム死すとも、藤井は死せず
520名無し名人:2012/08/24(金) 18:47:05.38 ID:ZmAFPMKP
ソフトの判断はソフトの判断でしかなく
ソフトの判断が正しいと断言できるのは詰みを発見したときだけ
平気で糞な見落としをしたり糞手を推奨したりする存在だということを理解してない人が多すぎる
普段からソフトを使ってたらソフトのあてにならなさは理解できるはずなんだがなぁ
521名無し名人:2012/08/24(金) 19:10:45.73 ID:FC9xz1et
>>507
全力で遊んで壊れない玩具はお互いに貴重なのだろうね
522名無し名人:2012/08/24(金) 19:20:14.24 ID:ErLAME3f
>>520
そうだよなぁ 羽生と太地の王座挑決の終盤は全く使えなかったわ
後でソフト使って結論は出せたけど
523名無し名人:2012/08/24(金) 19:25:15.12 ID:ZgfwLCfS
家庭用PC+市販・無料ソフト+短時間の読みなんてトッププロに比べたらゴミ
まあここの誰より強いんだろうけど
524名無し名人:2012/08/24(金) 19:26:09.47 ID:G4vxzqjb
http://blog.goo.ne.jp/renmei-dojo/e/e48be6474d8e585b83d420f30be4e8bb

ハッシーこの格好で解説してたのかw いいのかよw
525名無し名人:2012/08/24(金) 21:09:11.36 ID:UJVdYkiT
>>524
え!?地味じゃん…
金髪パンチでパープルシャツに比べたら何のインパクトも無い
526名無し名人:2012/08/24(金) 23:58:32.32 ID:cCxn8Hfb
王位戦 羽生、同世代対決制す 「藤井システム」封じ貫禄
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/igoshogi/398567.html

羽生王位が防衛、通算82期に
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120823/shg12082318440000-n1.htm

羽生王位がタイトル防衛、通算14期目
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012082390234017.html

将棋:王位戦七番勝負 羽生王位が防衛
http://mainichi.jp/feature/news/20120824ddm041040173000c.html
527名無し名人:2012/08/25(土) 04:27:35.18 ID:F8ORoPCO
>>525
派手とか地味とかじゃなく
ちょっとそこのコンビニに行くような格好でわざわざ行くのが厭らしい
普通の背広ももってんのにな
528名無し名人:2012/08/25(土) 04:33:02.41 ID:lvNZ9jUG
控え室ではみんな私服だよ
それで解説する予定ではなかったけど解説したのかもしれない
529名無し名人:2012/08/25(土) 04:37:42.23 ID:OpWu5HMc
橋本は金払ってここに来てるんじゃないの?
530名無し名人:2012/08/25(土) 07:46:38.98 ID:KdAbB/sr
王位の賞金って1000万くらいかな?
531名無し名人:2012/08/25(土) 08:04:10.67 ID:I8Io6sGk
>>528
いや最初から道場での解説は予定されていた。ハッシー本人もtwitterで告知してたしね。
532名無し名人:2012/08/25(土) 08:09:52.13 ID:lvNZ9jUG
>>531
なるほど じゃあダメだな
しかし考えてみればハッシーが背広着てる写真見たこと無いな
太ってて似合わないって思ってるんだろうな
533名無し名人:2012/08/25(土) 08:15:35.84 ID:oH6tGBzB
棋士はオタクチックな奴ばかりじゃないんだぞっていうのをアピりたいんなら
まず痩せて欲しいよね
534名無し名人:2012/08/25(土) 10:17:35.62 ID:t1rfsf8T
第54期王位戦 予選トーナメント(8/29開幕)
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/54/yosen.html

8月29日(水曜日)
田丸  昇 滝誠一郎 王位戦 予選
8月30日(木曜日)
塚田泰明 佐藤秀司 王位戦 予選
8月31日(金曜日)
佐藤天彦 宮田敦史 王位戦 予選
田村康介 中村太地 王位戦 予選
堀口一史座 片上大輔 王位戦 予選
南  芳一 脇  謙二 王位戦 予選 関西将棋会館
535名無し名人:2012/08/25(土) 11:58:03.80 ID:Nnu3NMmp
>>533
デブ=オタクってのも違うような
デブよりもメガネの方がものにもよるけどオタのイメージ強いんじゃ
536名無し名人:2012/08/25(土) 14:24:46.05 ID:9YXI5Xax
仕事はスーツでないといけないとか
結婚する時は宝石とか指輪渡さないとかいけないとか
利権者は必死にそれを守ろうと工作するだろうけど
一般人には本来全く関係ないからね

宝石なんて只の石ころだし、日本でスーツが正装とか今一違和感ばりばり
537名無し名人:2012/08/25(土) 17:18:42.28 ID:zt2S7zXL
>>530
序列3位だからもう少し多いと思う。1500万前後じゃね?
538名無し名人:2012/08/25(土) 17:21:03.93 ID:GPfj8KR/
混乱するだけだから意味のない推測はやめろよ。
539名無し名人:2012/08/25(土) 17:25:55.87 ID:YzOBVsmc
王位戦のタイトル料は750万円だよ
540名無し名人:2012/08/25(土) 17:29:43.25 ID:/Zz9b+Nz
対局料がいくらくらいなのかってことだね
竜王戦は対局料も含めてるから比較するときは全て同条件にすべきなんだが判明してないんだよね
541名無し名人:2012/08/25(土) 17:33:09.34 ID:onBH1rj9
>>539
低すぎじゃないか?
王位以下の王座、棋王、王将、棋聖は女流のタイトル戦と同程度の賞金になってしまう。
542名無し名人:2012/08/25(土) 17:36:21.56 ID:OpWu5HMc
王将と女王が対戦する時は女王が上座になるのかな?
543名無し名人:2012/08/25(土) 17:41:11.27 ID:knl9u4I8
>>542
フリクラと女流六冠が対戦しても、フリクラが上座だよ。
544名無し名人:2012/08/25(土) 17:43:13.44 ID:YzOBVsmc
>>540
低すぎと言われても、新聞社が出さないんだから仕方ない。
王将タイトル料なんて300万円
545名無し名人:2012/08/25(土) 17:48:13.24 ID:KdAbB/sr
>>544
なんで公開してないのにお前がわかるの?
546名無し名人:2012/08/25(土) 17:51:36.80 ID:BVW2uSYC
藤井が王位とってれば対局数少ないから賞金ランキングですぐに分かっただろうに・・・
547名無し名人:2012/08/25(土) 17:54:12.47 ID:YzOBVsmc
>>545
単にググっただけ
古い情報で変わってるかもだけど、意味不明な妄想・推測よりはマシでしょう
548名無し名人:2012/08/25(土) 17:56:25.33 ID:okUuwNiq
切ない美濃囲い...藤井九段
549名無し名人:2012/08/25(土) 17:57:26.84 ID:BVW2uSYC
ほらね。いい加減なことを書くとそれをソースにして広めるやつが出てくる。
550名無し名人:2012/08/25(土) 17:58:51.87 ID:/Zz9b+Nz
豊島の10年と11年の獲得額を比較すると王将戦は対局料も300万以上の額はあるっぽい
だがあくまで推測の域を出ない
551名無し名人:2012/08/25(土) 18:16:41.13 ID:KdAbB/sr
>>549
ほんとだな
>>547には笑ったわwwwググったってwwww
その情報も推測なのになんで偉そうに断定してんだよ
>>537みたいな額でもおかしくないだろ
552名無し名人:2012/08/25(土) 18:19:18.67 ID:eMfuO0lD
王位は広瀬の賞金額から賞金+対局料で1500万程だと推定される
553名無し名人:2012/08/25(土) 18:21:23.53 ID:YzOBVsmc
あ、ちなみに、竜王戦は完全公開だからいいとして、何故王位戦の他に王将戦を出したかというと
王将戦の300万円は発表があったからなんだな。
それくらい調べてから批判しましょうね。>1500万円とか妄想で盛り上がってる人
554名無し名人:2012/08/25(土) 18:23:21.57 ID:/Zz9b+Nz
>>553
ならソース貼ればいいじゃん
555名無し名人:2012/08/25(土) 18:25:51.27 ID:Yd1AyMRl
仮に相手の情報源が適当だったとしても、自分が適当言っていいということには全くならんと思うが
556名無し名人:2012/08/25(土) 18:30:35.86 ID:hpbr/127
賞金が公表されていないのは何かの対策?
557名無し名人:2012/08/25(土) 18:36:29.57 ID:cS4x8qfU
>>534
この中から藤井先生までに
たどり着く者は出るのかな?
558名無し名人:2012/08/25(土) 18:54:10.23 ID:5b2zKqVT
>>552
深浦のときも1500万くらいだな。
559名無し名人:2012/08/25(土) 18:56:52.93 ID:5b2zKqVT
>>557
天彦、太地なら
560名無し名人:2012/08/25(土) 19:46:33.59 ID:OpWu5HMc
今回たどりつくだけでなく棋士人生トータルの実績として藤井と同レベルにたどりつくのはいるのかな?
天彦、太地なら羽生世代が完全に消えてからも現役をやってるだろうから可能性はあるけど、
でもこの世代が全盛期の時に羽生世代がまだタイトル戦で君臨してるとかはありそうだな。
561名無し名人:2012/08/25(土) 19:51:21.03 ID:m02HBu/L
王位戦と囲碁の天元戦は主催紙が同じ。
将棋と囲碁は横並び意識が強く、過去の契約騒動の経緯から見て、
契約金は、大きくは違わないはずだ。

そこで、公開されている囲碁の天元戦の<優勝賞金>から類推すれば、
ある程度近い金額が浮かび上がるのではないかと思う。
天元戦の優勝賞金は、1400万円だ。

※天元戦は、5番勝負だ。7番勝負の王位戦のほうが契約金が低いとは考えにくい。
※日本棋院発表の<優勝賞金>というのは、タイトル料プラス対局料だと推測される。
 (竜王戦は、読売が優勝賞金3900万円、対局料750万円と発表。
  囲碁の棋聖戦は、日本棋院が、優勝賞金4500万円と発表)

以上を参考に、各自で推測してくれ。
562名無し名人:2012/08/25(土) 19:56:11.71 ID:BVW2uSYC
推測してどうすんだよ。
563名無し名人:2012/08/25(土) 20:03:52.04 ID:DYKbAiLF
>囲碁の棋聖戦は、日本棋院が、優勝賞金4500万円と発表

いつの話だ昔は高額だったが今は最低ランクに落ちている筈だが
564名無し名人:2012/08/25(土) 20:05:21.10 ID:zi9u6N0h
それは将棋の棋聖戦じゃないの
565名無し名人:2012/08/25(土) 20:25:19.18 ID:NADdOWDB
賞金が低くても対局料がそれに比して割りと高いって聞いたことがあるけどホントかな>王将戦
タイトルによって賞金と対局料の比率が違うんだよね
566名無し名人:2012/08/25(土) 20:30:33.28 ID:hCgXDT9Y
対局料が高いってことは挑戦しただけで結構もらえるってこと?
567名無し名人:2012/08/25(土) 21:01:57.39 ID:DYKbAiLF
>>564
ありゃま
囲碁界では棋聖戦がトップランクだったわ
2位名人戦3位本因坊戦となっとるw
568名無し名人:2012/08/25(土) 21:10:34.91 ID:LFTmOJoG
>>534
まさかの田丸滝スタート!!

ってそんなもんか。
569名無し名人:2012/08/25(土) 21:11:41.09 ID:B45Wcd/y
>>566
王将の場合は、対局料は両棋士ともに350万
570名無し名人:2012/08/25(土) 22:22:54.06 ID:WqZihGrL
たしか王将は何年か前に大幅減額したんだっけ?その時に話題になってたな。
571名無し名人:2012/08/25(土) 22:40:32.57 ID:OpWu5HMc
田丸滝戦でも羽生渡辺戦でも勝った方は1勝0敗、
負けたほうは0勝1敗って何かおかしくないか?
572名無し名人:2012/08/25(土) 22:55:31.08 ID:q/dQW7Ut
将棋で金貰えるのか、真面目に仕事しても対して貰えないのによ
573 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/25(土) 23:01:40.60 ID:g/xEhiIi
仕事より、キビシい世界だと思います。(>_<)
574名無し名人:2012/08/25(土) 23:01:44.71 ID:MbkBBkru
>>572
まあまあまあ、一杯飲めや
つ 焼酎
575名無し名人:2012/08/26(日) 00:48:32.43 ID:EsUPBgSv
>>572
君だけ持ち時間100年にしても君が負けるんだからしょうがない
576名無し名人:2012/08/26(日) 00:50:41.92 ID:1q6TE4lX
>>575
それは相手が先にあの世にいけば勝てるだろうw
でも対局が終了しないとお金もらえないな
577名無し名人:2012/08/26(日) 10:12:39.85 ID:TUA4Z9vh
>>574
こんなので焼酎もらえるのかよ
真面目に仕事しても対して貰えないのによ
578名無し名人:2012/08/26(日) 12:55:35.40 ID:pq/AhVxQ
>>577
まじめにやるだけでよかった時代はもう終わり
今はどれだけ効率がいいかだ
逆に言えば不真面目でも効率よければ何も言われん
もっとも不真面目で効率よくできるのは才能がなきゃ無理だろうけどなハハハ
579名無し名人:2012/08/26(日) 13:29:37.26 ID:WyLlRTl5
>>577
じゃあお前にもやるからもちつけ
つ 焼酎お湯割り
580名無し名人:2012/08/26(日) 14:25:31.17 ID:BIX4LhUN
竜王4段、王位6段などあるよ。
581名無し名人:2012/08/26(日) 15:16:29.56 ID:BIX4LhUN
トーナメントごとに段位あるよ。
582名無し名人:2012/08/26(日) 20:57:41.76 ID:ZBd5/3Bh
王位戦の思い出

ふたつ。
逆に。
「私は猛だよ」
成りで。
583名無し名人:2012/08/27(月) 00:38:07.37 ID:glo5r86d
羽生「魔太郎となんてやりたくねーよぉ〜 もっと藤井と遊んでいたかったよぉ」
藤井「それじゃ今度はどうぶつ将棋で勝負だ!」
584名無し名人:2012/08/27(月) 00:40:37.69 ID:GJsAdAgX
よもやの、と言うよりまさかの魔太郎食い、しかしタイトル戦はジャブを一発当てただけであっけなく敗北。
藤井は羽生の養分でしかないのか
585名無し名人:2012/08/27(月) 00:42:39.73 ID:GJsAdAgX
>>534
亀レスだが、王位戦予選名物・永世名人資格者vsフリクラは今回は見られるか!
586名無し名人:2012/08/27(月) 00:59:23.30 ID:DJ9+PZZp
最低永世名人vs最低棋士の森内vs武者野が実現したのは奇跡だった。
王位戦はリーグ残留棋士以外は名人でも予選1回戦シードだけだから、
フリクラ棋士がたった1回勝つだけで名人と当たる可能性があるから実現できた。
王位戦以外なら一番下からだと最低でも4,5回くらいは勝たないと名人と当たらないから
4,5連勝なんて絶対不可能だから事実上王位戦だけの奇跡。
587名無し名人:2012/08/27(月) 01:26:30.74 ID:ARLzC0Lr
タナトラを舐めてかかって、
あぼーん。

も良き思い出。
588名無し名人:2012/08/27(月) 06:29:52.63 ID:1Pds4wBB
とは言え対振り1年振りの敗北を味わわせた功績も大きい
589名無し名人:2012/08/27(月) 10:11:35.16 ID:THpgQjey
神吉がタニーに相振りでフルボッコにされたのも王位戦予選
590名無し名人:2012/08/27(月) 18:52:42.23 ID:UsdeM9IS
神吉って森内をフルボッコにしたんじゃなかったっけ?
591名無し名人:2012/08/28(火) 09:03:01.41 ID:13mRWpVp
予選のみならずリーグ戦でも
永世名人がC2に苦しまされたりするしな
592名無し名人:2012/09/01(土) 10:12:33.71 ID:RM/SBEIY
8月29日(水曜日)
○ 田丸  昇 滝誠一郎 ● 王位戦 予選
8月30日(木曜日)
● 塚田泰明 佐藤秀司 ○ 王位戦 予選
8月31日(金曜日)
● 堀口一史座 片上大輔 ○ 王位戦 予選
● 佐藤天彦 宮田敦史 ○ 王位戦 予選
○ 田村康介 中村太地 ● 王位戦 予選
○ 脇  謙二 南  芳一 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
593名無し名人:2012/09/01(土) 10:13:04.91 ID:RM/SBEIY
9月3日(月曜日)
青野照市 小倉久史 王位戦 予選
武者野勝巳 木下浩一 王位戦 予選
植山悦行 甲斐智美 王位戦 予選 携帯中継
川上  猛 清水市代 王位戦 予選 携帯中継
西川慶二 矢倉規広 王位戦 予選 関西将棋会館
9月5日(水曜日)
佐藤義則 金沢孝史 王位戦 予選
阿部  隆 中田  功 王位戦 予選 関西将棋会館
森  信雄 斎藤慎太郎 王位戦 予選 関西将棋会館
神崎健二 阪口  悟 王位戦 予選 関西将棋会館
伊藤博文 伊奈祐介 王位戦 予選 関西将棋会館
9月6日(木曜日)
室岡克彦 大野八一雄 王位戦 予選
中座  真 中尾敏之 王位戦 予選
野月浩貴 村中秀史 王位戦 予選
高田尚平 藤倉勇樹 王位戦 予選
9月7日(金曜日)
島    朗 阿部健治郎 王位戦 予選
中川大輔 中村亮介 王位戦 予選
泉  正樹 松本佳介 王位戦 予選
小林  宏 安西勝一 王位戦 予選
伊藤  能 佐藤紳哉 王位戦 予選
窪田義行 遠山雄亮 王位戦 予選
小林健二 安用寺孝功 王位戦 予選 関西将棋会館
東  和男 山本真也 王位戦 予選 関西将棋会館
594名無し名人:2012/09/01(土) 13:43:00.36 ID:eb/UzMgw
>>572
野球で金もらえる人もいれば、ゴルフして金もらえる人もいるし、
馬に乗って金貰える人もいれば、自転車に乗って金貰える人もいる。

世の中、多くの人が参加する競技で頂点近くに行けば金になるってことだな。

ネットゲームしてても、多分頂点に行けば、RMTでそこそこお金になるよ。
595名無し名人:2012/09/03(月) 14:50:53.41 ID:NHmlKO40
日本で最初に遊ぶことを仕事にしたのは大橋巨泉らしい。
596名無し名人:2012/09/03(月) 20:17:24.81 ID:RECSZ+hj
甲斐王位あるで
597名無し名人:2012/09/03(月) 20:32:41.69 ID:F0tVbQ1E
第54期のスレはまだないのか
598名無し名人:2012/09/03(月) 20:50:30.30 ID:QtS0n0DO
何でもその道のプロになって頂点に近づくほど金になるよ。
AV女優もセックスしてお金もらえるしな。
599名無し名人:2012/09/03(月) 22:03:16.34 ID:oQNA8QJV
セックスしてというよりセックスを見せてだよな。
AV女優は気持ち良いセックスをさせる必要はない。
気持ち良さそうなセックスを見せれば、実際気持ち良くなくてもよい。
気持ち良いセックスをさせるプロはAV女優ではなくソープ嬢のプロ。
600名無し名人:2012/09/03(月) 22:04:41.18 ID:QtS0n0DO
じゃあプロ棋士は強い将棋を魅せる必要はないってことか。
強そうな将棋、見ていて面白い将棋を見せれば、実際強くなくて良いと。
601名無し名人:2012/09/03(月) 22:08:49.77 ID:EZFJc/dw
飛躍させすぎ
602名無し名人:2012/09/03(月) 22:12:42.46 ID:vTLhTKEa
強そうで強くないちょっと強い将棋
603名無し名人:2012/09/03(月) 22:13:29.89 ID:yoyPjdj5
>>600
角落ち2面指しでアマトップクラス2人倒すとか目隠し5面指しでアマ5人倒すとか
程度には強くないと
604名無し名人:2012/09/03(月) 22:15:57.12 ID:SouYk3x4
何を持って「面白い」とするかは人それぞれだが
万人を楽しませられるなら強い必要はないよ

逆にどんだけ強くても千日手の手待ちを繰り返すような
そんな将棋ばかりになったら興行としては廃れる
605名無し名人:2012/09/03(月) 22:27:48.12 ID:QtS0n0DO
藤井が人気あるわけだ。
606名無し名人:2012/09/04(火) 20:50:35.60 ID:EjlWkZcM
今年の記念対局は羽生対里見だから楽しみ
607名無し名人:2012/09/05(水) 11:49:54.22 ID:AsjfnGax
>>604
万人を、というより、各々で楽しいと思うところが違うから
いろんな棋士がいていいと思うんだ、棋風もキャラも
608名無し名人:2012/09/05(水) 17:36:30.41 ID:pVF/mx8y
次期スレは?
609名無し名人:2012/09/05(水) 17:43:23.81 ID:Sqyc6GYg
あまり早く立てすぎると落ちちゃうから、ここでまったりと
610名無し名人:2012/09/08(土) 10:39:22.82 ID:C9PWZxyk
9月3日(月曜日)
○ 小倉久史 青野照市 ● 王位戦 予選
● 武者野勝巳 木下浩一 ○ 王位戦 予選
○ 甲斐智美 植山悦行 ● 王位戦 予選 携帯中継
○ 川上  猛 清水市代 ● 王位戦 予選 携帯中継
○ 矢倉規広 西川慶二 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
9月5日(水曜日)
● 佐藤義則 金沢孝史 ○ 王位戦 予選
○ 阿部  隆 中田  功 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
● 森  信雄 斎藤慎太郎 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
○ 阪口  悟 神崎健二 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
○ 伊奈祐介 伊藤博文 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
9月6日(木曜日)
● 大野八一雄 室岡克彦 ○ 王位戦 予選
● 中尾敏之 中座  真 ○ 王位戦 予選
○ 野月浩貴 村中秀史 ● 王位戦 予選
● 高田尚平 藤倉勇樹 ○ 王位戦 予選
9月7日(金曜日)
● 島    朗 阿部健治郎 ○ 王位戦 予選
● 中村亮介 中川大輔 ○ 王位戦 予選
○ 松本佳介 泉  正樹 ● 王位戦 予選
○ 小林  宏 安西勝一 ● 王位戦 予選
○ 佐藤紳哉 伊藤  能 ● 王位戦 予選
● 窪田義行 遠山雄亮 ○ 王位戦 予選
● 安用寺孝功 小林健二 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
● 東  和男 山本真也 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
611名無し名人:2012/09/08(土) 10:41:17.43 ID:C9PWZxyk
9月11日(火曜日)
大島映二 上野裕和 王位戦 予選
石川陽生 佐々木慎 王位戦 予選
桐山清澄 村田顕弘 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館
9月12日(水曜日)
ア一生 横山泰明 王位戦 予選
佐藤和俊 金井恒太 王位戦 予選
前田祐司 有森浩三 王位戦 予選 関西将棋会館
野田敬三 西川和宏 王位戦 予選 関西将棋会館
藤原直哉 村田智弘 王位戦 予選 関西将棋会館
9月14日(金曜日)
木村一基 田中悠一 王位戦 予選
所司和晴 阿部光瑠 王位戦 予選
真田圭一 西尾  明 王位戦 予選
大平武洋 佐藤慎一 王位戦 予選
長岡裕也 藤森哲也 王位戦 予選
田中魁秀 浦野真彦 王位戦 予選 関西将棋会館
612名無し名人:2012/09/11(火) 15:41:25.36 ID:B0O1CkZa
桐山村田戦終わるの早すぎワロタ
613名無し名人:2012/09/15(土) 10:31:05.71 ID:t6S41MKD
9月11日(火曜日)
● 大島映二 上野裕和 ○ 王位戦 予選
● 石川陽生 佐々木慎 ○ 王位戦 予選
○ 村田顕弘 桐山清澄 ● 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館
9月12日(水曜日)
● 横山泰明 高崎一生 ○ 王位戦 予選
○ 金井恒太 佐藤和俊 ● 王位戦 予選
○ 有森浩三 前田祐司 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
● 野田敬三 西川和宏 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
○ 藤原直哉 村田智弘 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
9月14日(金曜日)
○ 田中悠一 木村一基 ● 王位戦 予選
● 所司和晴 阿部光瑠 ○ 王位戦 予選
○ 西尾  明 真田圭一 ● 王位戦 予選
○ 大平武洋 佐藤慎一 ● 王位戦 予選
○ 藤森哲也 長岡裕也 ● 王位戦 予選
● 田中魁秀 浦野真彦 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館

9月19日(水曜日)
土佐浩司 神谷広志 王位戦 予選
内藤國雄 稲葉  陽 王位戦 予選 関西将棋会館
福崎文吾 杉本昌隆 王位戦 予選 関西将棋会館
9月20日(木曜日)
田中寅彦 富岡英作 王位戦 予選
9月21日(金曜日)
田丸  昇 三浦弘行 王位戦 予選
千葉幸生 永瀬拓矢 王位戦 予選
淡路仁茂 島本  亮 王位戦 予選 関西将棋会館
平藤真吾 大石直嗣 王位戦 予選 関西将棋会館
豊島将之 平藤か大石(正しくは豊島−山本?) 王位戦 予選 関西将棋会館
614名無し名人:2012/09/15(土) 10:33:19.34 ID:t6S41MKD
第54期王位戦
予選トーナメント
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/54/yosen.html
1組:
[{(村山-金沢)-(加藤-門倉)}-{金井-田中悠}]−
[{田村-(郷田-<宮田利-及川>)}-{遠山-(鈴木-上野)}]
2組:
[{(中村修-<熊坂-見>)-(豊川-佐々木勇)}-{中川-(先崎-勝又)}]−
[{野月-(佐藤康-阿部光)}-{(飯塚-木下)-(田中寅-富岡_9/20)}]
3組:
[{ア-(戸辺-藤倉)}-{松本-(行方-川上)}]−
[{片上-(森内-中座)}-{大平-(飯島-<武市-八代>)}]
4組:
[{佐々木慎-(高橋-室岡)}-{(阿久津-甲斐女流)-(土佐-神谷_9/19)}]−
[{佐藤秀-(橋本-小林宏)}-{阿部健-(深浦-藤森)}]
5組:
[{浦野-(牧野-<淡路-島本_9/21>)}-{(有森-畠山成)-(平藤-大石_9/21)}]−
[{(久保-阪口)-(内藤-稲葉_9/19)}-{小林健-(畠山鎮-斎藤)}]
6組:
[{(日浦-佐藤紳)-(千葉-永瀬_9/21)}-{(北浜-吉田)-(北島-近藤)}]−
[{(谷川-西川和)-(小林裕-澤田)}-{阿部隆-(井上-矢倉)}]
7組:
[{村田顕-(藤原-船江)}-{(山崎-伊奈)-(長沼-増田)}]−
[{小倉-(屋敷-<岡崎-伊藤真>)}-{西尾-(森雞-松尾)}]
8組:
[{脇-(豊島-山本_9/21?)}-{(福崎-杉本_9/19)-(糸谷-菅井)}]−
[{宮田敦-(田丸-三浦_9/21)}-{(中田宏-<堀口弘-瀬川>)-(森下-野)}]
-----
王位リーグ残留
紅組1位:藤井 紅組2位:広瀬
白組1位:渡辺明 白組2位:丸山
615名無し名人:2012/09/18(火) 13:37:17.93 ID:lAUjTfEu
畠鎮斉藤 初師弟対決あるんだな
モテコール、糸谷菅井戦も楽しみ
616名無し名人:2012/09/22(土) 10:07:29.70 ID:WMc7dHdL
9月19日(水曜日)
● 土佐浩司 神谷広志 ○ 王位戦 予選
○ 稲葉  陽 内藤國雄 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
● 福崎文吾 杉本昌隆 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
9月20日(木曜日)
○ 富岡英作 田中寅彦 ● 王位戦 予選
9月21日(金曜日)
○ 三浦弘行 田丸  昇 ● 王位戦 予選
○ 永瀬拓矢 千葉幸生 ● 王位戦 予選
○ 淡路仁茂 島本  亮 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
● 平藤真吾 大石直嗣 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
● 山本真也 豊島将之 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館

9月25日(火曜日)
森下  卓 高野秀行 王位戦 予選
9月26日(水曜日)
堀口弘治 瀬川晶司 王位戦 予選
武市三郎 八代  弥 王位戦 予選
岡崎  洋 伊藤真吾 王位戦 予選
長沼  洋 増田裕司 王位戦 予選 関西将棋会館
9月27日(木曜日)
森内俊之 中座  真 王位戦 予選
北島忠雄 近藤正和 王位戦 予選
熊坂  学 高見泰地 王位戦 予選
9月28日(金曜日)
加藤一二三 門倉啓太 王位戦 予選
森けい二 松尾  歩 王位戦 予選
宮田利男 及川拓馬 王位戦 予選
北浜健介 吉田正和 王位戦 予選
阿久津主税 甲斐智美 王位戦 予選 携帯中継
糸谷哲郎 菅井竜也 王位戦 予選 関西将棋会館
617名無し名人:2012/09/28(金) 06:32:05.51 ID:SEpkRs29
9月28日(金曜日)
阿久津主税 甲斐智美 王位戦 予選 携帯中継
618名無し名人:2012/09/28(金) 08:20:10.61 ID:8PWEiSVq
なんで糸谷菅井戦の中継じゃなく甲斐なのか・・・
619名無し名人:2012/09/28(金) 09:40:24.59 ID:I/aA4Xe8
● 森内俊之 中座 真 ○ 王位戦 予選
○ 近藤正和 北島忠雄 ● 王位戦 予選
○ 高見泰地 熊坂 学 ● 王位戦 予選


● 森内俊之 中座 真 ○ 王位戦 予選
あのさぁ・・・・・・・・
620名無し名人:2012/09/28(金) 09:46:41.66 ID:9xNM/j9v
やっぱり王位予選は見直したほうがいいな
一次予選・二次予選導入したほうがいいよマジで
621名無し名人:2012/09/28(金) 09:51:32.59 ID:bUu4Lgpg
>>620
全部の棋戦を同じようにする必要なんかないんだよ
王位戦のようにわけのわからん棋士が紛れ込むのもありだ
それにしても先手で負けるとか森内にはマジで罰金でも課した方がいいんじゃないか
622名無し名人:2012/09/28(金) 09:59:19.69 ID:UgdQc7ws
中座に負けるのは予想できませんでした
5割キープは無理だな
623名無し名人:2012/09/28(金) 10:00:06.19 ID:PNOA5oam
研究云々じゃなく原子棒銀で勝てるだろ
624名無し名人:2012/09/28(金) 10:16:58.02 ID:OiKQYBAF
今年は4割名人を目指してるんかな?
625名無し名人:2012/09/28(金) 10:37:35.46 ID:uSBzeI/A
阿久津、甲斐さんにゴキ中をさせないとは
626名無し名人:2012/09/28(金) 11:11:30.48 ID:snlzvIX9
原子棒銀強そう
627名無し名人:2012/09/28(金) 12:10:32.40 ID:SfsIGx3l
中座は渡辺に勝ち越す強豪だから(震え声)
628名無し名人:2012/09/28(金) 12:47:40.65 ID:/rKQLOCz
森内は名人戦以外、辞退すれば?
629名無し名人:2012/09/28(金) 12:58:59.56 ID:dQeDU45P
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| < あ、対局料は欲しいです
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
      
630名無し名人:2012/09/28(金) 13:01:16.76 ID:tIzPkt6o
順位戦も辞退したんだから方針は一貫している
631名無し名人:2012/09/28(金) 14:49:40.72 ID:EzABcVsf
あるぜ引退
632名無し名人:2012/09/28(金) 17:30:16.24 ID:T5ogm8Ao
森内、三流棋士に負けたらあかんやろ・・・
633名無し名人:2012/09/28(金) 18:08:56.77 ID:8PWEiSVq
森内wwww ワロタ
やってくれるねえw
634名無し名人:2012/09/28(金) 18:48:02.64 ID:UIME+DPc
△66歩から△55角というのは、どうだったんだろうな
635名無し名人:2012/09/28(金) 19:10:11.94 ID:uSBzeI/A
阿久津が一瞬で切って捨てた
636名無し名人:2012/09/28(金) 20:13:18.95 ID:pv0fikYR
森内君………、ふざけてるの?
637名無し名人:2012/09/28(金) 20:41:29.04 ID:9yBkE1ym
>>628
正解
638名無し名人:2012/09/28(金) 21:44:41.15 ID:bFFvcnR3
連盟に抗議しろ!
639名無し名人:2012/09/28(金) 23:26:01.80 ID:mFNj5KzG
>>622
中座は強豪

中座 5−1 渡辺明

おそらく一生かかってもひっくり返すこと不能wwwww
640名無し名人:2012/09/29(土) 05:15:06.60 ID:Gh/Weq4I
ある名人が最近3年間の王位戦で負かした相手

武者野
植山

以上2名
641名無し名人:2012/09/29(土) 08:07:59.71 ID:LPb3fmdZ
甲斐さん負けたか・・
642名無し名人:2012/09/29(土) 10:07:03.99 ID:F0vsuU2x
9月25日(火曜日)
● 森下  卓 高野秀行 ○ 王位戦 予選
9月26日(水曜日)
● 堀口弘治 瀬川晶司 ○ 王位戦 予選
● 武市三郎 八代  弥 ○ 王位戦 予選
○ 伊藤真吾 岡崎  洋 ● 王位戦 予選
○ 長沼  洋 増田裕司 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
9月27日(木曜日)
● 森内俊之 中座  真 ○ 王位戦 予選
○ 近藤正和 北島忠雄 ● 王位戦 予選
○ 高見泰地 熊坂  学 ● 王位戦 予選
9月28日(金曜日)
○ 門倉啓太 加藤一二三 ● 王位戦 予選
● 森けい二 松尾  歩 ○ 王位戦 予選
○ 及川拓馬 宮田利男 ● 王位戦 予選
● 吉田正和 北浜健介 ○ 王位戦 予選
○ 阿久津主税 甲斐智美 ● 王位戦 予選 携帯中継
○ 糸谷哲郎 菅井竜也 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
643名無し名人:2012/09/29(土) 10:07:37.07 ID:F0vsuU2x
10月1日(月曜日)
豊川孝弘 佐々木勇気 王位戦 予選
畠山  鎮 斎藤慎太郎 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館
10月3日(水曜日)
佐藤康光 阿部光瑠 王位戦 予選 携帯中継
橋本崇載 小林  宏 王位戦 予選
久保利明 阪口  悟 王位戦 予選 関西将棋会館
10月4日(木曜日)
高橋道雄 室岡克彦 王位戦 予選
山崎隆之 伊奈祐介 王位戦 予選 関西将棋会館
10月5日(金曜日)
鈴木大介 上野裕和 王位戦 予選
井上慶太 矢倉規広 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館
小林裕士 澤田真吾 王位戦 予選 関西将棋会館
淡路仁茂 牧野光則 王位戦 予選 関西将棋会館
644名無し名人:2012/09/29(土) 10:16:55.16 ID:F0vsuU2x
第54期王位戦 予選トーナメント
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/54/yosen.html

1組:[(田村-<郷田-及川>)-(遠山-<鈴木-上野_10/5>)]−[(金井-田中悠)-(門倉-<村山-金沢>)]

2組:[(野月-<佐藤康-阿部光_10/3>)-(富岡-<飯塚-木下>)]−[(中川-<先崎-勝又>)-(<豊川-佐々木勇_10/1>-<中村修-見>)]

3組:[(中座-片上)-(大平-<飯島-八代>)]−[(松本-<行方-川上>)-(ア-<戸辺-藤倉>)]

4組:[(佐藤秀-<橋本-小林宏_10/3>)-(阿部健-<深浦-藤森_10/2>)]−[(神谷-阿久津)-(佐々木慎-<高橋-室岡_10/4>)]

5組:[(稲葉-<久保-阪口_10/3>)-(小林健-<畠山鎮-斎藤_10/1>)]−[(大石-<有森-畠山成>)-(浦野-<淡路-牧野_10/5>)]

6組:[(<谷川-西川和>-<小林裕-澤田_10/5>)-(阿部隆-<井上-矢倉_10/5>)]−[(北浜-近藤)-(永瀬-<日浦-佐藤紳>)]

7組:[(小倉-<屋敷-伊藤真>)-(松尾-西尾)]−[(長沼-<山崎-伊奈_10/4>)-(村田顕-<藤原-船江>)]

8組:[(三浦-宮田敦)-(野-<中田宏-瀬川>)]−[(杉本-糸谷)-(脇-豊島)]
645名無し名人:2012/09/29(土) 10:24:11.28 ID:F0vsuU2x
>>643に追加

10月2日(火曜日)
深浦康市 藤森哲也 王位戦 予選
646名無し名人:2012/09/29(土) 20:42:53.70 ID:6yBhkLXJ
>>640
過去6年にしても

及川、佐藤天、中尾、滝

の追加だけ。
647名無し名人:2012/09/29(土) 20:48:11.19 ID:JazbqmAW
天彦を倒すという大金星をあげてるからOK
648名無し名人:2012/09/29(土) 23:31:49.54 ID:vi/z3b5G
王位リーグは名人戦と被るからな
リーグ入りしたくないというのが本音だろう
649名無し名人:2012/09/30(日) 08:00:56.89 ID:7Vzvaa2R
め、名人は持ち時間が長くないと本来の力を発揮できないだけなんだ
650名無し名人:2012/10/01(月) 06:53:51.22 ID:5W4fssJC
10月1日(月曜日)
豊川孝弘 佐々木勇気 王位戦 予選
畠山  鎮 斎藤慎太郎 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館
651名無し名人:2012/10/01(月) 07:53:35.19 ID:Da5YRWd2
ハタチン師弟対決かw
652名無し名人:2012/10/01(月) 10:32:10.76 ID:UunCmOIF
スレが埋まるまで第53期のままいくのか
653名無し名人:2012/10/01(月) 18:52:18.65 ID:OkSB8Fbd
80手過ぎて穴熊するとは
654名無し名人:2012/10/01(月) 19:35:15.02 ID:4qQ/bFf1
今回くらいは師匠の貫禄見せておかないと
弟子が将棋をナメてしまう。
655名無し名人:2012/10/01(月) 20:04:12.71 ID:fZvjWxml
なんとあっけない幕切れ
656名無し名人:2012/10/01(月) 20:08:08.11 ID:PEiNv2q6
なべつね
間も無く登場す
657名無し名人:2012/10/01(月) 20:21:50.50 ID:OkSB8Fbd
恩返しされちゃった
にしても、コメントしてた奨励会員だれだろ、いいじゃん名前だしたって
658名無し名人:2012/10/02(火) 02:37:21.49 ID:dBo4oE3R
>>648
かといって初っ端で負けんでもw
659名無し名人:2012/10/03(水) 07:50:13.52 ID:OKDppO3o
450?
660名無し名人:2012/10/03(水) 08:19:27.23 ID:MYA3THqb
10月3日(水曜日)
佐藤康光 阿部光瑠 王位戦 予選 携帯中継
橋本崇載 小林  宏 王位戦 予選
久保利明 阪口  悟 王位戦 予選 関西将棋会館
661名無し名人:2012/10/03(水) 09:01:55.72 ID:hf3oaaOj
!!
662名無し名人:2012/10/03(水) 10:49:08.30 ID:aocNOm3P
阿部光ー佐藤康
角換わり相腰掛け銀
663名無し名人:2012/10/03(水) 10:55:18.45 ID:wp5sgz/9
王将対新鋭か
これは楽しみ
664名無し名人:2012/10/03(水) 11:21:03.64 ID:SJi+rzvO
こーる また先手で角交換しやがった
665名無し名人:2012/10/03(水) 11:52:01.41 ID:0BkcbTfk
俺がよく使ってる先手一手損ではないかw
666名無し名人:2012/10/03(水) 19:45:36.57 ID:KLhap8Jc
どっち勝ち?
667名無し名人:2012/10/03(水) 19:51:21.85 ID:Jd3JmVZy
阿部玉が詰み筋に入ったところ
モテ間違わなければ勝ち
668名無し名人:2012/10/03(水) 19:54:40.19 ID:Jd3JmVZy
モテ詰み逃したな
まだわからない
669名無し名人:2012/10/03(水) 19:58:17.98 ID:Jd3JmVZy
結局詰んだ
モテ勝ち
670名無し名人:2012/10/03(水) 20:04:41.12 ID:UjFQrnXv
流石のきれいな着地だった
負けたけどこーる君の将棋は見てて面白いな
671名無し名人:2012/10/04(木) 05:07:49.67 ID:VsNu7Kqe
検討がモテのコメントしかない
コールは口下手なのか
672名無し名人:2012/10/04(木) 06:43:50.89 ID:r2vFAI+L
Call コール !!
673名無し名人:2012/10/04(木) 08:26:45.80 ID:Kp6hQ95u
コール ミー タクシー
674名無し名人:2012/10/04(木) 08:55:18.77 ID:y2EA1BR/

       //   パカ
     /  / _____
     //⌒)/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /.| .|/::::::::::::/~~~~~~~~/
    / | |::::::::/ ━、 , ━ |
   /  | |:::::√ <・> < ・>|
   /  | ヽ ≡     ' i  |
  // │ ≡     _`ー'゙  \/ <すでに終了
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ


675名無し名人:2012/10/04(木) 12:30:16.62 ID:8MA7dnia
>>674
このウティ好き、後パカッと頭たたかれるやつもww
676名無し名人:2012/10/04(木) 12:50:31.85 ID:bj+XjHzc
>>674
序列一位復帰オメ・・・なのかwww
677名無し名人:2012/10/04(木) 13:25:52.12 ID:5D9y19Cq
>>671
コールはNHKでも、あまりしゃべらなかったし、まだ遠慮があるんだろうな
ただモテが先手の分も、解説しててわろーたww
678名無し名人:2012/10/04(木) 22:26:17.25 ID:u29AAJiq
名人が序列1位になったの?
679名無し名人:2012/10/04(木) 22:43:30.21 ID:PfaJ/Bze
まあ、あんなに強い羽生に勝ったからいいんじゃない?
3割には何か釈然としないものを感じるが
680名無し名人:2012/10/04(木) 22:55:43.39 ID:CMcreVs2
あ、何か文句でも
681名無し名人:2012/10/05(金) 02:14:37.40 ID:EemZDYfN
名人の対局予定見ると本当に暇そうだなw
682名無し名人:2012/10/05(金) 06:33:31.57 ID:osBOnuBH
10月5日(金曜日)
鈴木大介 上野裕和 王位戦 予選
井上慶太 矢倉規広 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館
小林裕士 澤田真吾 王位戦 予選 関西将棋会館
淡路仁茂 牧野光則 王位戦 予選 関西将棋会館
683名無し名人:2012/10/05(金) 09:04:06.09 ID:nnMIZYBy
>>678
名人と竜王は同じだから棋士番号が若いほうが序列一位じゃなかったかな?
684名無し名人:2012/10/05(金) 18:58:38.36 ID:r1bzDVR0
1冠になった渡辺は頭ハネされて序列1位から落ちたってことか
685名無し名人:2012/10/05(金) 19:11:47.91 ID:xcT046FV
名人、竜王よりどう考えても3冠の方が大変なんだけどな
686名無し名人:2012/10/05(金) 19:16:43.14 ID:op/g+xVP
>>680
森内「あ?何か文句でも?」
687名無し名人:2012/10/05(金) 19:50:52.71 ID:cpkJDyJC
>>685
囲碁なんて名人・本因坊・天元・王座・碁聖・十段でも棋聖が序列1位だぞ
688名無し名人:2012/10/05(金) 21:10:53.04 ID:wkY0ljb6
あ、なにか文句で
689名無し名人:2012/10/05(金) 23:03:17.71 ID:D1PfZUhJ
>>687
語の原義からはそちらのほうが正しい
本因坊累代のなかでとくに優れた碁打を棋聖という
二人いるので前聖・後聖と区別する
690名無し名人:2012/10/06(土) 10:20:49.08 ID:J6YfLJKp
10月1日(月曜日)
● 豊川孝弘 佐々木勇気 ○ 王位戦 予選・千日手
○ 斎藤慎太郎 畠山  鎮 ● 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館
10月2日(火曜日)
● 藤森哲也 深浦康市 ○ 王位戦 予選
10月3日(水曜日)
● 阿部光瑠 佐藤康光 ○ 王位戦 予選 携帯中継
● 小林  宏 橋本崇載 ○ 王位戦 予選
● 阪口  悟 久保利明 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
10月4日(木曜日)
○ 高橋道雄 室岡克彦 ● 王位戦 予選
● 伊奈祐介 山崎隆之 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
10月5日(金曜日)
● 上野裕和 鈴木大介 ○ 王位戦 予選
● 矢倉規広 井上慶太 ○ 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館
● 小林裕士 澤田真吾 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
● 淡路仁茂 牧野光則 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
691名無し名人:2012/10/06(土) 10:21:21.01 ID:J6YfLJKp
10月9日(火曜日)
中田宏樹 瀬川晶司 王位戦 予選
村山慈明 金沢孝史 王位戦 予選
戸辺  誠 藤倉勇樹 王位戦 予選
谷川浩司 西川和宏 王位戦 予選 関西将棋会館
10月10日(水曜日)
日浦市郎 佐藤紳哉 王位戦 予選
行方尚史 川上  猛 王位戦 予選 携帯中継
飯塚祐紀 木下浩一 王位戦 予選
飯島栄治 八代  弥 王位戦 予選
10月11日(木曜日)
先崎  学 勝又清和 王位戦 予選
小林健二 斎藤慎太郎 王位戦 予選 関西将棋会館
有森浩三 畠山成幸 王位戦 予選 関西将棋会館
10月12日(金曜日)
屋敷伸之 伊藤真吾 王位戦 予選
三浦弘行 宮田敦史 王位戦 予選
藤原直哉 船江恒平 王位戦 予選 関西将棋会館

第54期王位戦 予選トーナメント
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/54/yosen.html
1組:[(鈴木-遠山)-(田村-<郷田-及川>)]−[(金井-田中悠)-(門倉-<村山-金沢_10/9>)]
2組:[(佐藤康-野月)-(富岡-<飯塚-木下_10/10>)]−[(中川-<先崎-勝又_10/11>)-(佐々木勇-<中村修-見>)]
3組:[(中座-片上)-(大平-<飯島-八代_10/10>)]−[(松本-<行方-川上_10/10>)-(ア-<戸辺-藤倉_10/9>)]
4組:[(深浦-阿部健)-(橋本-佐藤秀)]−[(高橋-佐々木慎)-(神谷-阿久津)]
5組:[(小林健-斎藤_10/11)-(久保-稲葉)]−[(浦野-牧野)-(大石-<有森-畠山成_10/11>)]
6組:[(井上-阿部隆)-(澤田-<谷川-西川和_10/9>)]−[(北浜-近藤)-(永瀬-<日浦-佐藤紳_10/10>)]
7組:[(松尾-西尾)-(小倉-<屋敷-伊藤真_10/12>)]−[(長沼-山崎)-(村田顕-<藤原-船江_10/12>)]
8組:[(三浦-宮田敦_10/12)-(野-<中田宏-瀬川_10/9>)]−[(脇-豊島)-(杉本-糸谷)]
692名無し名人:2012/10/10(水) 09:12:22.48 ID:hqIoch//
行方-川上よりも飯島-八代を中継して欲しかった
まあいいけどさ
693名無し名人:2012/10/10(水) 15:33:35.89 ID:lVFW/qBv
地味に谷川勝ってるのか
694名無し名人:2012/10/10(水) 17:12:32.78 ID:tziHjN1z
行方これで大丈夫なのか?
695名無し名人:2012/10/10(水) 18:28:29.09 ID:tziHjN1z
強いもんだな
696名無し名人:2012/10/10(水) 18:58:46.79 ID:lHDdK6yn
行方つえー
697名無し名人:2012/10/10(水) 20:07:23.97 ID:v2wJi+3U
矢倉にしては先手玉が裸になってたね
それにしても行方強いな
698名無し名人:2012/10/12(金) 23:03:17.32 ID:xX1aKnP/
いつもんさん負けちゃったか><
699名無し名人:2012/10/12(金) 23:34:17.35 ID:CUp49ERj
イトシン屋敷に勝つとはやるなあ
700名無し名人:2012/10/14(日) 23:09:53.45 ID:hy/yWi+w
10月9日(火曜日)
● 中田宏樹 瀬川晶司 ○ 王位戦 予選
● 金沢孝史 村山慈明 ○ 王位戦 予選
○ 戸辺 誠 藤倉勇樹 ● 王位戦 予選
○ 谷川浩司 西川和宏 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
10月10日(水曜日)
● 佐藤紳哉 日浦市郎 ○ 王位戦 予選
○ 行方尚史 川上 猛 ● 王位戦 予選 携帯中継
○ 飯塚祐紀 木下浩一 ● 王位戦 予選
○ 八代 弥 飯島栄治 ● 王位戦 予選
10月11日(木曜日)
● 勝又清和 先崎 学 ○ 王位戦 予選
○ 小林健二 斎藤慎太郎 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
○ 畠山成幸 有森浩三 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
10月12日(金曜日)
○ 伊藤真吾 屋敷伸之 ● 王位戦 予選
● 三浦弘行 宮田敦史 ○ 王位戦 予選・千日手
○ 船江恒平 藤原直哉 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
701名無し名人:2012/10/14(日) 23:11:49.94 ID:hy/yWi+w
10月18日(木曜日)
  脇 謙二 豊島将之   王位戦 予選 関西将棋会館
  杉本昌隆 糸谷哲郎   王位戦 予選 関西将棋会館
702名無し名人:2012/10/17(水) 13:10:03.57 ID:ezIvrLJq
勝数  棋士名    残り
200   豊島 将之   1

豊島君おめでとう
703名無し名人:2012/10/17(水) 23:57:23.35 ID:WFeMzzH1
>>702
フラグ立てんなwww
704名無し名人:2012/10/19(金) 13:54:46.69 ID:0xtJ3GSL
10月18日(木曜日)
○ 豊島将之 脇 謙二 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
● 杉本昌隆 糸谷哲郎 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館

豊島君おめでとう
705名無し名人:2012/10/24(水) 11:07:47.63 ID:sRKxeyX7
近藤は最近相掛かりが多いのか
注目しよう
706名無し名人:2012/10/24(水) 11:36:12.66 ID:T2GVlqtc
山崎これだめだろ
707名無し名人:2012/10/24(水) 12:18:28.92 ID:8gR+hVZD
山崎がちゃんと囲ってるとおもったら、やっぱり何かがおかしい
708名無し名人:2012/10/24(水) 13:18:42.60 ID:T2GVlqtc
長沼w
なにがここで一呼吸だよ、囲ってる場合か
709名無し名人:2012/10/24(水) 15:13:27.24 ID:wRgRioq9
こりゃ山崎まずいんじゃ
710名無し名人:2012/10/24(水) 16:14:45.17 ID:L1VSpNaC
同じ相掛かりでも山崎丸山戦とも飯島郷田戦とも全く違うのが面白い
711名無し名人:2012/10/24(水) 16:32:33.23 ID:/FvndnEH
現在 長沼の桂歩3得
712名無し名人:2012/10/24(水) 16:39:24.19 ID:1yM1ce0t
山崎w98に玉がいるのに端歩つめられてた
713名無し名人:2012/10/24(水) 16:42:41.53 ID:Iy1rS44R
B1以上王位戦敗退者

●三浦−〇宮田敦
●屋敷−〇伊藤真
●阿久津−〇神谷
●木村−〇田中悠
●中田宏−〇瀬川
他の棋戦も2次予選廃止して王位戦方式の予選にして欲しい
714名無し名人:2012/10/24(水) 16:43:59.56 ID:Iy1rS44R
あっ現役名人も負けてたな
715名無し名人:2012/10/24(水) 16:46:06.73 ID:hhg+5vZn
たしかに順位戦のクラスに応じた優遇って
もうちょっと少なめにしてもいい気がするね
716名無し名人:2012/10/24(水) 16:50:58.52 ID:MiGLNHNU
でも、優遇された棋戦ととそうでない棋戦があるから特徴が出るのかと
717名無し名人:2012/10/24(水) 16:52:43.71 ID:TTtwbDdR
>>713
追加
●畠山鎮ー斎藤慎○
順位戦見てても差がつく将棋多いから、B1以上が本当に優遇する
価値があるかは俺も疑問に思う
718名無し名人:2012/10/24(水) 17:05:58.47 ID:Bc7DLYgZ
●屋敷−〇伊藤真
●木村−〇田中悠
は番狂わせだな
あとはまあそういうこともあるかという感じ
719名無し名人:2012/10/24(水) 17:25:35.75 ID:TTtwbDdR
41歩で47飛車成り、同金、68金じゃ駄目だったのかな
720名無し名人:2012/10/24(水) 17:29:15.77 ID:swXXRoCu
順位戦クラスでなく前期当棋戦成績でシード待遇を
決める棋戦が出てきてもいいと思う。

例えば・・・
本戦・・・定員:16 シード:4(前期4強)
3次予選・・・定員:48→12 シード:24(前期本戦出場・3次予選決勝)
2次予選・・・定員:96→24 シード:48(前期3次予選出場・2次予選決勝)
1次予選・・・定員:???→48

タイトル保持者も永世称号保持者も勝てなければ1次予選から。
色々な棋戦があっていいと思うんだよね。
721名無し名人:2012/10/24(水) 17:37:46.56 ID:TTtwbDdR
ここで飛車切りかー

>>720
それおもしろそうですね
722名無し名人:2012/10/24(水) 17:39:01.13 ID:T2GVlqtc
△97歩から勝てそうだ
723名無し名人:2012/10/24(水) 17:41:29.37 ID:gcV0iqs8
山崎今日はまた一段とひどいな
724名無し名人:2012/10/24(水) 17:56:51.66 ID:T2GVlqtc
銀取って馬引きつけられたのはまずいだろう
725名無し名人:2012/10/24(水) 18:09:53.07 ID:GBSKigvz
これは山崎逆転した?
726名無し名人:2012/10/24(水) 18:28:56.38 ID:IFig5y5i
キフ・・・キフ・・・
ダレカ・・・
727名無し名人:2012/10/24(水) 18:34:17.72 ID:UmeZ+mzB
                        ____
                      ´: : : : : : : : : : :`丶
                     / : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                  . : : : :./: : : : : : : : :ヽ: : : : : : :.
                    /  : : : : :.| : : : : : : : : : : ':| : : : : : :.
         +       ′ : : | : :.:.|:|:.: : : : .| : : |: i:|: : : : : : :.
               | : |: : :|_: :.:.|八: : : : |∠ |: i:|: :│: : : |  山崎勝ったな!
               | : |: :_从>ト- ̄ ̄ィJ忙マ|: :│: : : |
                  : :.レヘ. ,ィJ忙    弋.:ソ リ: :│: : : |
                ∨i:小{弋.:ソ ,     ""|: : i|゙ヽ i !
                  |: i: :."            |: : |Lノ i |
                  |: i:i∧   t::::フ    |: : |:.: : :i |
           _/⌒>、_  |i i:i : i : . .       イ|: : |:.i : :i |
          〈ノ   ´r} 八i:i : i: :/ :〕ト-  ´ /i:|: : |:.i : :i |
              ゙,     ノ /,,厶i : ∨.:/  \  ∧ |: : |:.i : :iリ
          _rト、___/ 〃   ヽ: :マヘ    >〈 |:|: : |:.i.: :i:|
          |、|     }ノ'   ___∧: ∨}\_/   Y:|: i |:.i.: :i:|
          | \   |     }∧: :マ   {, {  入:i トミi: :i:|
          |    丶|\     ∧: :i>{__r ⌒マi | }:.:i:|
          |       ̄〉   乂 i :|   / ゙レ ⌒マ| ∧:i:|
          │     /   ゙ / i :|',. んァ゙    }\/i :|
            /|      /  //   :| :| ∨ {__,,.. ィTZ.ノ| | :|
        /       /', ∧    | :| |  |:::| | |/l リ |八
          〈         }}/ : ∨    | :| |  |: ∨| | :l ∧,|i : \
728名無し名人:2012/10/24(水) 18:37:23.52 ID:DX5vSV+Y
誰だお前は
729名無し名人:2012/10/24(水) 18:38:21.81 ID:x1B9220m
りりちよ?(勘)
730名無し名人:2012/10/24(水) 18:46:21.94 ID:1yM1ce0t
端攻めされてたと思ったら端攻めしてた
何をいってるかわからないと思うが(以下略
731名無し名人:2012/10/24(水) 18:47:57.47 ID:/FvndnEH
山ちゃん うまくやったか
732名無し名人:2012/10/24(水) 18:49:50.10 ID:VkjshkD2
今期A級昇級第一候補の阿久津がB2で降級点の神谷に負けるわけないだろバカ者
733名無し名人:2012/10/24(水) 18:59:33.54 ID:TTtwbDdR
トン死クルー
734名無し名人:2012/10/24(水) 19:01:04.17 ID:vk44+kRi
もう終わるじゃん
735名無し名人:2012/10/24(水) 19:02:19.50 ID:vk44+kRi
て書いてたら投了www
736名無し名人:2012/10/24(水) 19:03:32.16 ID:T2GVlqtc
棋譜コメの記者が馬鹿すぎる
なにが詰めろで迫れないだw
737名無し名人:2012/10/24(水) 19:04:11.04 ID:UmeZ+mzB
                ,.  '":.:.:.:.:.:.:.:.:::...:.:.:.:.:`丶、
               , '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:\
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/l:.:l:.:l:.:.:.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:イ:/:.:.:/ |∧:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
            /:.:/:.:.:フ7ト|:.l:.:/イ イ⌒リハ:.:.:.:|:.:.:',:.:.:.:..:.:l
           /:.イ:.:.:.!:./ __!ハ l ! ノ-=ミ、ヽ:.:.!:.:.:l:.:.:.:.:.:.|
          /l:.:.|:.:.:.l:.|フュ.、ヽヽ  イ `l::ヽヽヽ!:.:.:|:.:.:.:.:.:|   ま、負けた・・・
            |:.ハ:.:.:ト{ r':::l     iー'::。| } l|:.:.:.|:.:.:.:.:.:|
           ヽ、\ヽ、ー゚'      └'-゚'   ,':.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
            /:.:.:.::.:ト、!""〈    """   /:.:.:.:,':.:.:..:.:|
          /:.:.:.:.:/人   、_,.. ._    u /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.|
          //:.:.:イ:.:|:.:.\ r'     ヽ  /:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.|
          /イ:.:.:/|:.:ハ:.:.:.:.:\ー‐- .ノ,. ィ:.:.:.:./:|:.:.:.:/.::イ
           /:.:./!| |:.:! |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,-‐ '´ //:.:.:/:.:.|:.:.:,':.:/j
            |:.:.:| l| ヽ:.! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   //:.:.:/ト、,..|:.:.l-‐'ー- 、
         ,.l:.:.!´| ̄ヽイ`ヽ、_:,ノ  ノ l:.:.:/ |〃 |:.|      \
        / ヽ| ヽ 《  ー- 、   __!:/_, 《  /!|        ',
       /    ',    ヽ、  `  '´  ,. -‐ '" ,'  ll        |
       |     ヽ    ` ー = ─ '     イ  l       |
738名無し名人:2012/10/24(水) 19:06:22.36 ID:/FvndnEH
「この局面で山崎は投了を告げた」 って、おい記者ーーぁ
739名無し名人:2012/10/24(水) 19:07:48.92 ID:Fd8+PAhb
ザキヤマ弱い
740名無し名人:2012/10/24(水) 19:09:38.94 ID:VkjshkD2
今期A級昇級第二候補の山崎がC1中堅の長沼に負けるわけないでしょバカ共
741名無し名人:2012/10/24(水) 19:10:14.90 ID:T2GVlqtc
まあ午前中でもうダメそうな感じになってたからここまでよく盛り返したほうだろう
長沼の協力もあってのことだけどw
742名無し名人:2012/10/24(水) 19:11:06.18 ID:gcV0iqs8
山崎wwwwwww
743名無し名人:2012/10/24(水) 19:11:19.87 ID:TTtwbDdR
対羽生勝率10割の長沼の順当勝ちだなw
744名無し名人:2012/10/24(水) 19:15:21.82 ID:/FvndnEH
itumon 山崎七段なんとかされましたね
34分前

itumon あれ、これはばらして詰むような 馬を引きつけてうまく虎口を脱して
逆襲されたと思ったのですが逆転までは至ってなかったようですね
11分前
745名無し名人:2012/10/24(水) 19:17:10.37 ID:1atDtyye
ザキ負けたのかよ・・・
最近のこの世代の零落っぷりが見てられない
746名無し名人:2012/10/24(水) 19:18:00.19 ID:d+C0mgz9
駒取り王位
747名無し名人:2012/10/24(水) 19:21:43.26 ID:UmeZ+mzB
>>728
>>729 正解
白鬼院凜々蝶
748名無し名人:2012/10/24(水) 19:21:43.66 ID:1yM1ce0t
まじかよ、山崎勝ちだと思ってた
詰んでたのか
749名無し名人:2012/10/24(水) 19:32:49.86 ID:GAFJDJZz
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   長沼王位・・・
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
750名無し名人:2012/10/24(水) 19:33:12.40 ID:j69VIcZC
ほう
751名無し名人:2012/10/24(水) 19:40:08.59 ID:6rlNsQTQ
羽生さえいなければ
山崎も高橋くらいの経歴になっていたもおかしくなかったのにな…
752名無し名人:2012/10/24(水) 19:53:36.03 ID:NK3KqSZr
さすがにそれはないだろ
高橋はこの年でA級にしがみついていられるんだぞ
753名無し名人:2012/10/24(水) 20:04:14.06 ID:6rlNsQTQ
>>752
50超えてA級にしがみついているのはすごいよな
ただ、羽生がいなかったらタイトル獲得1〜3期くらいあってもいいと思うんだ
754名無し名人:2012/10/24(水) 20:07:51.20 ID:NK3KqSZr
まあその程度ならおかしくないな
でも五期・登場十回は無理
A級にすら上がれてないのに
755名無し名人:2012/10/24(水) 20:11:42.58 ID:/e3ytW6c
タイトル挑戦1回か
毎回予選で羽生に負けてるわけでもあるまい
期待の割りには挑戦回数もいまいち少ないな
756名無し名人:2012/10/24(水) 20:15:06.66 ID:/FvndnEH
感想戦拒否してるような子供じゃ、A級やタイトルどころか、矢内も無理だな
757名無し名人:2012/10/24(水) 20:16:48.24 ID:6rlNsQTQ
羽生に心折られて、もうダメな気がする
本気で50年後とかに谷間の世代とか言われることになりそうだよな
758名無し名人:2012/10/24(水) 20:30:05.96 ID:hhg+5vZn
山崎さんの将棋おもしろいのになあ
おもしろいで儲けられるシステムがあればなあ
759名無し名人:2012/10/24(水) 20:32:55.07 ID:JCPQC7lC
山崎の将棋にモテの豪腕と羽生の終盤力があったら、ものすごい棋士になりそうなのに・・・
760名無し名人:2012/10/24(水) 20:40:42.11 ID:3sJPpBkh
モテの豪腕????

剛腕には見えんけど。変態の間違いじゃないのか?
761名無し名人:2012/10/24(水) 20:54:31.04 ID:UPLPLc7M
モテがあの棋風でやっていけてるのは豪腕のせいだろ…
762名無し名人:2012/10/24(水) 20:59:04.13 ID:EiM/asaU
山崎はまた羽生に説教されたくないので、王位・王座・棋聖戦ではさっさと負けるようにしてます

嘘です
763名無し名人:2012/10/24(水) 22:00:54.69 ID:o8xR061x
>>761
変態流が花開いた2006年度、結局、タイトル戦では終盤で羽生の剛腕にやられていたな。
山崎も変態だったが、羽生の剛腕の前に終盤逆転負けをくらっていた。

変態は剛腕にやられてしまう。
764名無し名人:2012/10/24(水) 22:25:13.37 ID:XhCH5A9n
山崎っていつも食事注文なしな気がするけど、食べてんのかなー
765名無し名人:2012/10/24(水) 22:40:36.47 ID:EiM/asaU
>>764
外食してるか、彼女の手作り弁当食ってるだろ
766名無し名人:2012/10/24(水) 23:00:00.84 ID:XhCH5A9n
出前が嫌いなのかな。
767名無し名人:2012/10/25(木) 00:53:48.88 ID:P1BzE+GF
羽生さんもテレビでさらされる前までは、夕食はクラブサンド食べに行ってたみたいだが、
山崎にも、あるかもね。
768名無し名人:2012/10/25(木) 01:23:02.14 ID:P1BzE+GF
>>714
前後のレスと合わせて、とうとう森内bashingから森内passingになってきたな。
769名無し名人:2012/10/25(木) 02:40:26.04 ID:N2kLSerT
>>764
時々注文してるよ
ちなみに玉子とじうどんを頼む時が多い
770名無し名人:2012/10/25(木) 10:06:03.29 ID:LC5e9SKd
駒取り坊主に負けるってどんだけぇ〜
771名無し名人:2012/10/25(木) 12:22:46.40 ID:rYUGz8mV
山崎は2chで人気高いよな
ネタ棋士だからか
772名無し名人:2012/10/25(木) 12:32:43.95 ID:2jAr/IFa
矢内と寝た棋士
773名無し名人:2012/10/25(木) 12:41:02.72 ID:27oZGwXs
>>772
本人はダジャレのつもりなんだろうが、米長なみのセンスの無さ、品の無さだな。
しかも、そう書いてしまうと、根拠の全くない誹謗中傷となる。
774名無し名人:2012/10/25(木) 13:19:23.71 ID:iUl0w5kl
振り駒で歩2枚、と金2二枚、横向きに立った1枚
中村 「やったね、おめでとう(^-^)b」
775名無し名人:2012/10/25(木) 14:01:33.58 ID:44SAxW58
変態将棋は例外なく玉が薄いからな
序盤有利そうでも終盤一発くらいやすい
776名無し名人:2012/10/25(木) 16:55:09.48 ID:bdlpu5ax
777名無し名人:2012/10/25(木) 18:51:23.69 ID:C2YekpWA
受け続けた中村勝ち
778名無し名人:2012/10/25(木) 19:17:17.44 ID:iUl0w5kl
「中村が刈り取ろうとしてるのは7一銀と高見の闘争心(キリィ」
779名無し名人:2012/10/25(木) 19:45:58.39 ID:Y4ZVQVp5
及川先生勝ちそうだね
780名無し名人:2012/10/25(木) 19:48:07.74 ID:Y4ZVQVp5
誤爆スマソorz
781名無し名人:2012/10/26(金) 01:21:18.26 ID:M38aLA05
山崎のとこは感想戦しなかったんか?
782名無し名人:2012/10/26(金) 20:32:40.91 ID:1Tziksrm
橋本 崇載?@shogibar84

今日も負け。将棋やめます。


王位戦予選 B1以上で敗れた人達

1組 ●大介−遠山○ ●木村−田中悠○ 
3組 ●森内−中座○
4組 ●阿久津−神谷○ ●橋本−佐藤秀 ◯ new!
5組 ●畠山鎮−斎藤○
7組 ●屋敷−伊藤真○ ●山崎−長沼○
8組 ●三浦−宮田敦○ ●中田宏−瀬川○
783名無し名人:2012/10/26(金) 20:47:31.48 ID:Wf4hOTIf
橋本やばいな
A級負のスパイラルに入ってる
784名無し名人:2012/10/26(金) 21:16:29.42 ID:hpv+F1IC
ハッシーの壊れっぷりは見てて痛々しい
785名無し名人:2012/10/26(金) 21:30:19.79 ID:itD6/tpD
佐藤(七)に負けたのか
786名無し名人:2012/10/26(金) 22:30:23.84 ID:+JeHXJ5s
波乱があるたびに羽生王位3連覇オメに近づいていく・・・
787名無し名人:2012/10/26(金) 22:35:34.22 ID:+JeHXJ5s
とはいえ、ハッシーの負けは波乱でも何でもないな
788名無し名人:2012/10/26(金) 23:02:38.55 ID:EgKPjucH
しかし、なんで王位戦は波乱が王位のか
上位と下位がすぐ当たるシステムだからか
つまり、上位と下位と力の差がないということか
789名無し名人:2012/10/26(金) 23:06:47.83 ID:b97W5TVj
この前の山ちゃんの将棋はメチャクチャだったからな
何というか、ナメてかかってる部分もあるんじゃないか?
本人達は思ってないと思うけどね
790名無し名人:2012/10/26(金) 23:08:05.90 ID:Wf4hOTIf
王位戦は予選の期間がそんなに長くないから好調ならそれを保てることが多い
で好調な下位棋士にならトップでもまま負けたりするのが将棋
4回もしくは5回勝ち抜くのはやはり相手がランダムであれそんなに簡単ではないしね
791名無し名人:2012/10/26(金) 23:30:39.18 ID:L4uaIZTJ
好調な棋士にB1棋士が負けるのならまだ許せるが
大介が負けた遠山はC2で全敗、山崎が負けた長沼、
阿久津が負けた神谷は順位戦1勝しかしてないからな
結論としてB1棋士は弱いから、全棋戦1次予選から出ろって話
792名無し名人:2012/10/26(金) 23:39:20.60 ID:nD+tFMF7
B1の人が活躍したりタイトルに挑戦するイメージがわかない。
793名無し名人:2012/10/26(金) 23:52:14.81 ID:QmqSQB2j
丸山「・・・」
794名無し名人:2012/10/27(土) 00:39:31.77 ID:4clGPXnP
>>793
ごめんなさい忘れてました。でも4−0で負けると思います
795名無し名人:2012/10/27(土) 01:48:57.80 ID:XAwQAf+2
長沼「羽生さんに勝率10割だが・・
796名無し名人:2012/10/27(土) 10:10:52.04 ID:Vzm/lDSb
みうみうも負けてるのか・・・
797名無し名人:2012/10/27(土) 10:12:10.96 ID:X9TVtv2A
10月18日(木曜日)
○ 豊島将之 脇  謙二 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
● 杉本昌隆 糸谷哲郎 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
10月23日(火曜日)
● 阿久津主税 神谷広志 ○ 王位戦 予選
10月24日(水曜日)
● 近藤正和 北浜健介 ○ 王位戦 予選 携帯中継
○ 松尾  歩 西尾  明 ● 王位戦 予選
● 山崎隆之 長沼  洋 ○ 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館
10月25日(木曜日)
● 高見泰地 中村  修 ○ 王位戦 予選 携帯中継
● 鈴木大介 遠山雄亮 ○ 王位戦 予選
○ 中座  真 片上大輔 ● 王位戦 予選
10月26日(金曜日)
● 阿部健治郎 深浦康市 ○ 王位戦 予選
○ 佐藤秀司 橋本崇載 ● 王位戦 予選
○ 戸辺  誠 高崎一生 ● 王位戦 予選
● 田中悠一 金井恒太 ○ 王位戦 予選
○ 稲葉  陽 久保利明 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
○ 浦野真彦 牧野光則 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
10月29日(月曜日)
大平武洋 八代  弥 王位戦 予選
10月31日(水曜日)
佐藤康光 野月浩貴 王位戦 予選 携帯中継
11月1日(木曜日)
中川大輔 先崎  学 王位戦 予選
谷川浩司 澤田真吾 王位戦 予選 関西将棋会館
11月2日(金曜日)
郷田真隆 及川拓馬 王位戦 予選 携帯中継
高橋道雄 佐々木慎 王位戦 予選
日浦市郎 永瀬拓矢 王位戦 予選
村山慈明 門倉啓太 王位戦 予選
798名無し名人:2012/10/27(土) 10:41:24.53 ID:L/XCqJfB
リーグ入り、まだまだ先は長いな
799名無し名人:2012/10/27(土) 10:44:13.15 ID:L/XCqJfB
てかっ、藤井と優勝争ってた牧野、マッチに敗けてんじゃん
800名無し名人:2012/10/27(土) 10:47:03.43 ID:X9TVtv2A
第54期王位戦 予選トーナメント
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/54/yosen.html
1組:[金井-(村山-門倉_11/2)]−[遠山-(田村-<郷田-及川_11/2>)]
2組:[(佐藤康-野月_10/31)-(富岡-飯塚)]−[(中村修-佐々木勇)-(中川-先崎_11/1)]
3組:[中座-(大平-八代_10/29)]−[戸辺−(行方-松本)]
4組:[深浦-佐藤秀]−[神谷-(高橋-佐々木慎_11/2)]
5組:[小林健-稲葉]−[浦野-(畠山成-大石)]
6組:[北浜-(日浦-永瀬_11/2)]−[(谷川-澤田_11/1)-(井上-阿部隆)]
7組:[長沼-(村田顕-船江)]−[松尾-(小倉-伊藤真)]
8組:[豊島-糸谷]−[宮田敦-(野-瀬川)]
-----
王位リーグ残留
紅組1位:藤井 紅組2位:広瀬
白組1位:渡辺明 白組2位:丸山
801名無し名人:2012/10/27(土) 12:00:11.99 ID:2OhrKgqb
まあ誰しも全ての棋戦で同じように戦ってるわけではなく、
自信はないけど実戦で試してみたい手なんかをやってみるときには
王位戦の予選は結構丁度いい場だったりするのかもね。
リーグ入りでもすりゃ本気出すだろうが。

そもそも順位戦の上位棋士でも、
持ち時間が長くて予め先後が決まってる条件が得意って人もいるしね

とはいえ今期はいつも以上に上位陣が崩れてるかw
棋王戦とは対照的だな
802名無し名人:2012/10/28(日) 09:52:11.52 ID:w29DCuza
>>801
自信はないけど実戦で試してみたい手なんかをやってみるときには
公式戦ではなく研究会でやるわな。
わざわざ、新手を公けにしてしまう馬鹿はいない。
803名無し名人:2012/10/28(日) 10:33:34.51 ID:rT07g4sq
とはいえ、研究会だけでは結論が出せないことも多かろう
804名無し名人:2012/10/28(日) 19:00:05.94 ID:rdsTCHsg
研究会でうまくいった手を実戦で試すと考えれば同じことなんじゃないかな
新手と言っても研究会では指されているもののほうが多いわけだし
805名無し名人:2012/10/31(水) 06:07:00.66 ID:0tjo7Wj3
10月31日(水曜日)
佐藤康光−野月浩貴 王位戦 予選 携帯中継
806名無し名人:2012/10/31(水) 07:04:55.60 ID:U5OTPopp
糸谷豊島が予選でつぶしあっちゃうのは残念だな
807名無し名人:2012/10/31(水) 07:16:35.65 ID:FSRVtC4R
予選8組は他にアマヒコと菅井もいて死のブロックだった
予選7組は船江より年下いないのに
808名無し名人:2012/10/31(水) 07:37:18.11 ID:U5OTPopp
初戦がいきなり糸谷菅井でそりゃないだろと思ったわ
手合い係はレーティングとか参照しつつ組み合わせを考えてくれないかな……
天彦はあつし君に負けたんだな
あつし君なにげで8組の台風の目になっとるな
809名無し名人:2012/10/31(水) 07:42:27.11 ID:kToZHJ8g
関西ブロックでは有力若手が3人ぐらい同ブロックに固まることが多いなw
まあ、綺麗にバラけることのほうが確率的に低いんだろう
810名無し名人:2012/10/31(水) 11:19:17.98 ID:xELx7mlB
野月佐藤は相掛かりへ
811名無し名人:2012/10/31(水) 16:57:55.51 ID:FSRVtC4R
康光持ち時間使いすぎだろ
812名無し名人:2012/10/31(水) 18:34:26.52 ID:kh9F8Cfi
これ野月優勢じゃない?
みっくんやばくないの?
813名無し名人:2012/10/31(水) 18:43:00.89 ID:rqH25JFN
A級、B1負けまくりの流れが康光にまでくるのかw
814名無し名人:2012/10/31(水) 19:16:25.70 ID:wJhQG1++
モテがんばれーぇ
815名無し名人:2012/10/31(水) 19:27:42.39 ID:DDUOkEed
禿げ指+5000
816名無し名人:2012/10/31(水) 19:28:14.00 ID:DDUOkEed
間違えた+500
817名無し名人:2012/10/31(水) 19:29:11.30 ID:DDUOkEed
逆転した
818名無し名人:2012/10/31(水) 19:30:12.97 ID:rqH25JFN
そりゃ野月だもんw
819名無し名人:2012/10/31(水) 19:30:53.79 ID:PMbEu+if
野月「攻めが切れたら投了すればいい」
820名無し名人:2012/10/31(水) 19:31:53.33 ID:vbgq0CNG
野月はこの局面でヌルい手連発か
821名無し名人:2012/10/31(水) 19:32:34.63 ID:DDUOkEed
−400
822名無し名人:2012/10/31(水) 19:32:57.74 ID:FSRVtC4R
▲46金で馬殺してたら野月の勝ちだったな
823名無し名人:2012/10/31(水) 19:35:31.63 ID:vbgq0CNG
まだ終わってないけど
この辺りが超トップクラスと中堅どころの差なのか
824名無し名人:2012/10/31(水) 19:47:11.02 ID:rqH25JFN
まだわからんぞこれw
825名無し名人:2012/10/31(水) 19:50:44.26 ID:rqH25JFN
なんで竜取らなかったんだ野月は
826名無し名人:2012/10/31(水) 19:51:04.66 ID:X3URspwf
野月勝てよ
827名無し名人:2012/10/31(水) 19:51:46.58 ID:X3URspwf
>>825
香車もたれると81香が厳しくないか?
828名無し名人:2012/10/31(水) 19:51:47.67 ID:0Y+oR9GY
>>823
一応調べてみたが、あまりに予想通りの結果なんで笑った
野月 0-6 羽生
829名無し名人:2012/10/31(水) 19:52:55.34 ID:sr7uEG4b
後手勝ち
830名無し名人:2012/10/31(水) 19:53:08.16 ID:wJhQG1++
解説ないよ、どうなってんの
831名無し名人:2012/10/31(水) 19:59:28.67 ID:rqH25JFN
>>827
そうだね。竜取って82飛車と打っても72金から82香ぐらいで駄目だね
832名無し名人:2012/10/31(水) 20:03:31.03 ID:vbgq0CNG
モテはまた序中盤で時間使いまくって
終盤、怒涛の追い込みで勝つパターンか
833名無し名人:2012/10/31(水) 20:05:32.59 ID:rJGm1fsE
>△8一香には▲7二角がある

なにいってだこいつ
834名無し名人:2012/10/31(水) 20:06:32.71 ID:FSRVtC4R
康光が追い込んだんじゃなくて野月が勝手に自分を
追い込んだ感じ
835名無し名人:2012/10/31(水) 20:07:35.70 ID:kToZHJ8g
>>834
まあ、強い人のプレッシャーが間違えさせるという面はあるんでしょう
836名無し名人:2012/10/31(水) 20:07:46.94 ID:1Xlcmmnx
終盤でまくってしまう強さが羽生世代て感じだな
ものがちがう
837名無し名人:2012/10/31(水) 20:10:15.28 ID:EbNYxdjf
で現局面はどうなん?
838名無し名人:2012/10/31(水) 20:13:18.36 ID:aq26dVEd
モテの勝ち
839名無し名人:2012/10/31(水) 20:24:21.12 ID:wJhQG1++
モテの剛腕で逆転勝ちでいいの?
840名無し名人:2012/10/31(水) 21:06:59.88 ID:TGdfPF9X
またモテの剛腕が炸裂したか、羽生のぞいて終盤の捲りは一番だな
841名無し名人:2012/10/31(水) 22:10:43.63 ID:hIvGdG9t
佐藤 康光 23 18 5 0.7826
野月 浩貴 15 5 10 0.3333

元々実力に差がある上に今の調子も違いすぎる
842名無し名人:2012/11/01(木) 05:25:00.33 ID:DcBFYban
佐藤(康)の時間の使い方が変態すぐるな
佐藤の剛腕ていうより野月がコケた・・・
843名無し名人:2012/11/02(金) 16:44:23.43 ID:co+yQO67
千日手キター
844名無し名人:2012/11/02(金) 16:53:36.42 ID:EnbFPaik
横歩取りで千日手とは珍しい
845名無し名人:2012/11/02(金) 16:56:55.39 ID:Y327+cvF
先手としては千日手も仕方ないところかな
846名無し名人:2012/11/02(金) 17:00:16.27 ID:y67Cuamz
郷田1時間多く使ってるが大丈夫かね
最近不調だし普通に負けそうだ
847名無し名人:2012/11/02(金) 17:16:34.55 ID:I5PoCCqG
及川に負けるのは勘弁してくれよ
848名無し名人:2012/11/02(金) 18:14:56.06 ID:xk0uqWzG
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)
 (   ) バラバラ急戦頑張れ!
  v v    
849名無し名人:2012/11/02(金) 20:44:37.51 ID:noYGZ6ks
▲52銀△同玉▲63銀△同玉▲51竜で 後手玉寄り手順だが 

果たして…
850名無し名人:2012/11/02(金) 20:46:31.73 ID:XZWKUOdp
郷田やばそう。及川てよく知らん棋士に苦戦するとは・・・
851名無し名人:2012/11/02(金) 20:47:03.78 ID:noYGZ6ks
これは後手玉寄ってるねぇ 郷田残念…
852名無し名人:2012/11/02(金) 20:48:55.45 ID:y67Cuamz
郷田かなり不調ですなー
853名無し名人:2012/11/02(金) 20:49:59.17 ID:noYGZ6ks
詰めろ逃れの手をしても▲45金が厳しい
854名無し名人:2012/11/02(金) 20:57:21.14 ID:noYGZ6ks
▲54竜で後手玉ほぼ必至
855名無し名人:2012/11/02(金) 21:00:30.05 ID:p6CXbe9V
>>850
あのぅ、女王様の下僕ですが
856名無し名人:2012/11/02(金) 21:01:45.93 ID:XZWKUOdp
ねばってるな。相手がトップ棋士なら投了してたかも
857名無し名人:2012/11/02(金) 21:03:20.55 ID:noYGZ6ks
一分将棋だったのかな △65歩じゃなくて△64銀とかならまだ粘れた
858名無し名人:2012/11/02(金) 21:03:42.60 ID:XZWKUOdp
及川つえええーーー!!
ってそんなことないか
859名無し名人:2012/11/02(金) 21:03:50.02 ID:noYGZ6ks
詰むね 郷田投了 あー王位戦予選波乱多すぎ
860名無し名人:2012/11/02(金) 21:04:22.91 ID:co+yQO67
羽生と康光以外の羽生世代が終わりつつあるな
861名無し名人:2012/11/02(金) 21:05:52.85 ID:y67Cuamz
去年の康光も王将以外はオワコンだったのに何言ってんだ
安定してるのは羽生だけだ
862名無し名人:2012/11/02(金) 21:09:36.44 ID:Z3vZbf4r
名人は違う意味で安定してるだろ・・・
863名無し名人:2012/11/02(金) 21:10:24.98 ID:RIA/3mcZ
この前の持将棋狙ってだめだった対局が響いてるな
864名無し名人:2012/11/02(金) 21:12:29.45 ID:Lj7Rt2Vr
>>862
やめれw
865名無し名人:2012/11/02(金) 21:19:40.03 ID:Y+CHaeZz
いつの間にか谷川も負けてるぅ
しかも話題にもなっていない
866名無し名人:2012/11/02(金) 21:21:21.66 ID:Lj7Rt2Vr
>>865
谷川スレでさえ話題になっとらん…
867名無し名人:2012/11/02(金) 21:25:00.05 ID:rHFdCg7y
ええー郷田負けたの!?及川に!??
868名無し名人:2012/11/02(金) 21:39:57.29 ID:co+yQO67
あたらないと思うが勝ち抜けを予想してみる

1組 村山
2組 康光
3組 行方
4組 深浦
5組 稲葉
6組 永瀬
7組 松尾
8組 豊島
なんとなく今日永瀬が日浦に負けてる気がするけど
869名無し名人:2012/11/02(金) 21:40:43.75 ID:GXsiwQTb
これから第二期藤井時代あるで
870名無し名人:2012/11/02(金) 21:43:18.66 ID:ezov3rfR
871名無し名人:2012/11/02(金) 21:45:55.63 ID:v7PiuUTy
ゴーディー負けちゃったのかぁ><
872名無し名人:2012/11/02(金) 21:46:42.13 ID:sJO3aFi+
A級から降級はハッシー、高道、谷川の3人のうち2人かと思ってたけど
降級争いに郷田も参戦か
いや、さすがにその3人相手なら平気だろ
873名無し名人:2012/11/02(金) 21:50:35.48 ID:v7PiuUTy
久保みたいに
棋王失冠
A級陥落

とかいやだぁあ
874名無し名人:2012/11/02(金) 23:00:12.74 ID:d/eJ61GO

やっぱり一次予選・二次予選導入すべきだな
875名無し名人:2012/11/03(土) 00:47:31.46 ID:eEGhbZ4y
王位戦予選 B1以上で敗れた人達

1組 ●鈴木−遠山○ ●木村−田中悠○ ●郷田−及川○ new! 
3組 ●森内−中座○
4組 ●阿久津−神谷○ ●橋本−佐藤秀◯
5組 ●畠山鎮−斎藤○ ●久保−稲葉○
6組 ●谷川−澤田○
7組 ●屋敷−伊藤真○ ●山崎−長沼○
8組 ●三浦−宮田敦○ ●中田宏−瀬川○
876名無し名人:2012/11/03(土) 03:07:01.68 ID:4MRIuYb3
>>875
うわあ、なにこれw
呪われてるw
877名無し名人:2012/11/03(土) 03:21:24.04 ID:IN+imRfb
王位戦こえーよw
どうなってんだよ
878名無し名人:2012/11/03(土) 03:36:07.02 ID:uwTifShN
全ては挑決で藤井が禿げに勝った事から始まった
879名無し名人:2012/11/03(土) 05:00:19.18 ID:q6rER7YK
>>868
これならなかなかだな
880名無し名人:2012/11/03(土) 05:49:49.08 ID:2OvzzyPU
ゴーダム負けかよ
てかタニーも負けてんのな・・・(M内は当然負けるとして)
881名無し名人:2012/11/03(土) 05:55:27.40 ID:Bt96a4H9
長沼勝ち上がってこい
羽生とのタイトルが見たい
882名無し名人:2012/11/03(土) 06:31:17.75 ID:Y//NSzD5
これはあれだよ。
藤井のタイトル戦が見たいっていう上位陣からのメッセージなんだよ
883名無し名人:2012/11/03(土) 06:40:12.74 ID:xlMHw1G0
羽生はもう無理だろ…
竜王戦なら見てみたい
884名無し名人:2012/11/03(土) 06:42:41.08 ID:sx08gXov
無理って何が?
885名無し名人:2012/11/03(土) 06:46:45.70 ID:vnPeprxH
>>884
王位への挑戦
886名無し名人:2012/11/03(土) 06:50:14.57 ID:xlMHw1G0
藤井が勝てないだろって事
887名無し名人:2012/11/03(土) 07:22:19.50 ID:Y//NSzD5
リーグ残留 藤井、渡辺、広瀬、丸山

有力な予選勝ち残り者(直接対決) 

モテ、(戸辺行方)、深浦、稲葉、永瀬、(松尾船江)、(豊島糸谷)

まぁ、有望なのはまだ残ってるけどね。
王将リーグには負けるけどここらへんが軒並みくれば結構盛り上がる。
888名無し名人:2012/11/03(土) 07:28:07.33 ID:RdX5T6Ip
郷田さん、衰えたなあ・・・
889名無し名人:2012/11/03(土) 07:37:26.01 ID:F6c6hw1U
>>888
棋王戦控えてるし 心配だぬ
棋王戦に備えてるという見方も出来るけど
890名無し名人:2012/11/03(土) 07:38:38.90 ID:F6c6hw1U
>>886
んなこた無いだろ
前期も一発入れてるし
891名無し名人:2012/11/03(土) 07:42:42.31 ID:iW4cwl3o
棋王戦に備えてるっていうけど、残ってるメンツが最強すぎて
もう郷田九段の憔悴した姿がはっきりと(>_<)
892名無し名人:2012/11/03(土) 07:50:37.66 ID:F6c6hw1U
>>891
そりゃそうなんだが…
羽生が出てきてくれれば棋王戦は分からん気もする
893名無し名人:2012/11/03(土) 07:54:02.29 ID:F6c6hw1U
渡辺・広瀬だとあっさり逝きそう
894名無し名人:2012/11/03(土) 07:56:48.76 ID:Sg1cXUwZ
渡辺、充実してるね
もはや竜王特化棋士からは完全に抜け出した
895名無し名人:2012/11/03(土) 07:58:14.64 ID:Y//NSzD5
>>892
2009年 5月20日 ● 羽生善治 先 後 郷田真隆 ○ 第67期名人戦 タイトル戦 第4局
2009年 6月 2日 ● 羽生善治 後 先 郷田真隆 ○ 第67期名人戦 タイトル戦 第5局
2009年 6月15日 ○ 羽生善治 先 後 郷田真隆 ● 第67期名人戦 タイトル戦 第6局
2009年 6月23日 ○ 羽生善治 先 後 郷田真隆 ● 第67期名人戦 タイトル戦 第7局
2011年 2月12日 ○ 羽生善治 先 後 郷田真隆 ● 第4回朝日杯 本戦 準決勝
2011年 6月17日 ○ 羽生善治 先 後 郷田真隆 ● 第24期竜王戦 1組 3位決定戦 決勝
2012年 2月12日 ○ 羽生善治 先 後 郷田真隆 ● 第61期NHK杯戦 本戦 準々決勝
2012年 3月 2日 ○ 羽生善治 先 後 郷田真隆 ● 第70期順位戦 A級 9回戦
2012年 7月29日 ● 羽生善治 後 先 郷田真隆 ○ 第6回大和証券杯 本戦 準決勝
2012年 8月14日 ○ 羽生善治 先 後 郷田真隆 ● 第71期順位戦 A級 2回戦


直近10局羽生7勝3敗  ムリゲーだろ
http://homepage3.nifty.com/kishi/taisen2/5/5/1175-1195.html
896名無し名人:2012/11/03(土) 08:01:23.75 ID:9c4J5LW8
>>895
感覚的には羽生が一番相性良いように思ったんだが…
こりゃ駄目かな

他の三人もついでに貼って下さい(^^)
897名無し名人:2012/11/03(土) 08:06:18.67 ID:AWj6cGEf
郷田は広瀬カモってるだろ
898名無し名人:2012/11/03(土) 08:17:17.73 ID:Sg1cXUwZ
誰も教えてくれんから自分で見たわw

対広瀬6-3
対渡辺5-5
対佐藤5-5

前言撤回します(*^^*)
899名無し名人:2012/11/03(土) 10:26:48.79 ID:bVXpStKb
〇佐々木−●タカミチ
900名無し名人:2012/11/03(土) 10:30:54.82 ID:pCQdmdYY
>>895
ゴーダマさんが10局中8局後手じゃないか(憤怒)
そこまで無理ゲじゃなくね
901名無し名人:2012/11/03(土) 10:38:09.27 ID:tkcrr6nD
10月29日(月曜日)
● 八代  弥 大平武洋 ○ 王位戦 予選
10月31日(水曜日)
● 野月浩貴 佐藤康光 ○ 王位戦 予選 携帯中継
11月1日(木曜日)
● 中川大輔 先崎  学 ○ 王位戦 予選
○ 澤田真吾 谷川浩司 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
11月2日(金曜日)
● 郷田真隆 及川拓馬 ○ 王位戦 予選・千日手 携帯中継
○ 佐々木慎 高橋道雄 ● 王位戦 予選
○ 永瀬拓矢 日浦市郎 ● 王位戦 予選
○ 村山慈明 門倉啓太 ● 王位戦 予選

11月6日(火曜日)
井上慶太 阿部  隆 王位戦 予選 関西将棋会館
11月7日(水曜日)
行方尚史 松本佳介 王位戦 予選
畠山成幸 大石直嗣 王位戦 予選 関西将棋会館
11月9日(金曜日)
高野秀行 瀬川晶司 王位戦 予選
小倉久史 伊藤真吾 王位戦 予選

第54期王位戦 予選トーナメント
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/54/yosen.html
1組:[村山-金井]−[遠山-(田村-及川)]
2組:[佐藤康-(富岡-飯塚)]−[先崎-(中村修-佐々木勇)]
3組:[中座-大平]−[戸辺-(行方-松本_11/7)]
4組:[深浦-佐藤秀]−[神谷-佐々木慎]
5組:[小林健-稲葉]−[浦野-(畠山成-大石_11/7)]
6組:[北浜-永瀬]−[澤田-(井上-阿部隆_11/6)]
7組:[長沼-(村田顕-船江)]−[松尾-(小倉-伊藤真_11/9)]
8組:[豊島-糸谷]−[宮田敦-(野-瀬川_11/9)]
902名無し名人:2012/11/03(土) 10:40:30.02 ID:hWPA/QxE
>>900
なるほど
そいう見方もあるか
903名無し名人:2012/11/03(土) 10:40:57.48 ID:hWPA/QxE
てか相変わらず門倉弱いね…
904名無し名人:2012/11/03(土) 11:01:10.47 ID:GTj1WUPx
王位戦B1以上

王位 羽生
リーグ 渡辺・広瀬・丸山
○ 佐藤康・深浦・行方・井上・松尾・飯塚


王位戦予選 B1以上で敗れた人達

1組 ●鈴木−遠山○ ●木村−田中悠○ ●郷田−及川○ 11/2new!
3組 ●森内−中座○
4組 ●阿久津−神谷○ ●橋本−佐藤秀◯ ●高橋−佐々木慎○ 11/2new!
5組 ●畠山鎮−斎藤○ ●久保−稲葉○
6組 ●谷川−澤田○
7組 ●屋敷−伊藤真○ ●山崎−長沼○
8組 ●三浦−宮田敦○ ●中田宏−瀬川○

905名無し名人:2012/11/03(土) 12:42:04.39 ID:9c4J5LW8
阿久津wwwwwww
906名無し名人:2012/11/03(土) 12:46:37.38 ID:U3bHkUG1
>>904
藤井は?
907名無し名人:2012/11/03(土) 12:48:10.56 ID:nbEPXfMg
>>903
相手が村山だから順当じゃね
別に村山がそんな強いとも思わないけど、門倉よりはね
908名無し名人:2012/11/03(土) 12:48:42.65 ID:9c4J5LW8
>>906
辞退した
909名無し名人:2012/11/03(土) 12:50:17.79 ID:9c4J5LW8
>>907
いや何の為に死線をさまよったのかなあ と
910名無し名人:2012/11/03(土) 12:56:34.27 ID:KXzRhrP6
何のためって、何だそりゃw
911名無し名人:2012/11/03(土) 13:00:07.87 ID:AsbwGcS5
ラノベ脳すぎるわ恐ろしい
912名無し名人:2012/11/03(土) 13:01:10.37 ID:nbEPXfMg
死にかけて復活したら強くなるって将棋民族かよ
913名無し名人:2012/11/03(土) 13:01:30.53 ID:qrP+sDsh
どの辺がラノベなの?
914名無し名人:2012/11/03(土) 13:09:23.01 ID:s8VIsh0u
あははは
お前ら馬鹿か
最後まで言わせんなよ
915名無し名人:2012/11/03(土) 13:12:35.72 ID:GTj1WUPx
>>906
B2戦士。
916名無し名人:2012/11/03(土) 13:17:17.36 ID:s8VIsh0u
>>915
舐めんなボケ
917名無し名人:2012/11/03(土) 14:51:52.82 ID:OEhQzI/f
>>900
郷田は対羽生で先手持てば最近は勝率100%、後手でも一発入れてる、と書くと印象が全然違うなw
918名無し名人:2012/11/03(土) 19:28:32.82 ID:Y7NOieuZ
>>917
名人戦の森内みたいに聞こえるな
919名無し名人:2012/11/04(日) 01:52:28.35 ID:gUtEI42c
>>895
最近勝ったのはネット戦だけだな
920名無し名人:2012/11/04(日) 02:07:12.54 ID:z5zIz+PN
勝ちは勝ちや
921名無し名人:2012/11/04(日) 02:08:50.63 ID:z5zIz+PN
羽生って達人戦で新しいノートパソコン貰って喜んだふりしてたけど、本当は使い途無いんだろうな
娘のオモチャになってると見た
922名無し名人:2012/11/04(日) 02:43:38.09 ID:PpJi5x+b
>>921
もらった物が娘が喜びそうな物だったら嬉しいんじゃね?
923名無し名人:2012/11/04(日) 02:57:22.32 ID:PYd7CSu2
まあね
ちょうど新しいノートパソコンが欲しかったんです、と怖い顔で言ってたけど…

924名無し名人:2012/11/04(日) 05:48:06.33 ID:Yxkd3INd
羽生ぐらいになると貰い物だけで部屋が埋まりそうだな。
925名無し名人:2012/11/04(日) 07:10:51.16 ID:ysZTcgGj
実際次から次へと人へ贈らないとあっという間だろうね
926名無し名人:2012/11/04(日) 12:15:46.63 ID:rnFYaKkT
パソコンとか使わないでほっといても捨てるときに金かかるからな
むしろ貰って損してるじゃねぇかっていう
927名無し名人:2012/11/04(日) 12:45:07.78 ID:yu86wgX4
貰ったその日にオークションに流せばいい
928名無し名人:2012/11/04(日) 13:00:13.79 ID:rPBHrTav
富士通涙目
929名無し名人:2012/11/04(日) 13:05:11.85 ID:Id/qA8u3
娘さんにあげたらいいやん
ただしネットにはつながせちゃいかんな
930名無し名人:2012/11/04(日) 13:07:12.34 ID:Yvqf/03r
連盟に寄付でいいんじゃないですかね、ええ
931名無し名人:2012/11/04(日) 14:58:54.34 ID:AfwDNdou
>>929
あげたでしょ
他に使い途があるとは思えん
932名無し名人:2012/11/08(木) 06:19:10.39 ID:P8DCvUm2
就位式いってくるさ
933名無し名人:2012/11/11(日) 23:53:30.71 ID:cM671Eoo
羽生先生と紅ちゃんのツーショットが素敵!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1352645424/
934名無し名人:2012/11/18(日) 10:41:29.99 ID:RadBJWIQ
11月6日(火曜日)
○ 井上慶太 阿部  隆 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
11月7日(水曜日)
● 松本佳介 行方尚史 ○ 王位戦 予選
● 畠山成幸 大石直嗣 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
11月9日(金曜日)
○ 伊藤真吾 小倉久史 ● 王位戦 予選
● 高野秀行 瀬川晶司 ○ 王位戦 予選
11月14日(水曜日)
● 飯塚祐紀 富岡英作 ○ 王位戦 予選
● 小林健二 稲葉  陽 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
11月16日(金曜日)
● 金井恒太 村山慈明 ○ 王位戦 予選
● 船江恒平 村田顕弘 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館

11月19日(月曜日)
豊島将之 糸谷哲郎 王位戦 予選 関西将棋会館
11月20日(火曜日)
深浦康市佐藤秀司 王位戦 予選
田村康介 及川拓馬 王位戦 予選
11月21日(水曜日)
長沼  洋 村田顕弘 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館
11月22日(木曜日)
神谷広志 佐々木慎 王位戦 予選
中座  真 大平武洋 王位戦 予選
935名無し名人:2012/11/18(日) 10:42:34.24 ID:RadBJWIQ
第54期王位戦 予選トーナメント
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/54/yosen.html
1組:村山−[遠山-(田村-及川_11/20)]
2組:[佐藤康-富岡]−[先崎-佐々木勇]
3組:[行方-戸辺]−[中座-大平_11/22]
4組:[深浦-佐藤秀_11/20]−[神谷-佐々木慎_11/22]
5組:稲葉−[浦野-大石]
6組:[井上-澤田]−[北浜-永瀬]
7組:[長沼-村田顕_11/21]−[松尾-伊藤真]
8組:[豊島-糸谷_11/19]−[宮田敦-瀬川]
936名無し名人:2012/11/21(水) 16:08:50.32 ID:cLzDazFq
長沼▲67玉すごすぎワロタ
937名無し名人:2012/11/21(水) 20:10:18.80 ID:JyNvPg1+
200手超えた
938名無し名人:2012/11/21(水) 20:36:33.73 ID:cLzDazFq
195手目の▲46銀で▲49金とか受けてたら楽勝に見える
終盤まで丁寧に受けてのにもったいね〜
939名無し名人:2012/11/21(水) 21:05:22.51 ID:XQOHRuiQ
入玉してないのに212手、ワロータww
940名無し名人:2012/11/21(水) 21:17:03.94 ID:oMvQA5aQ
24なら挨拶無しで即去りしたくなるレベル
941名無し名人:2012/11/22(木) 11:11:54.79 ID:lLEm3H9S
第54期王位戦スレって
なかったのか
942名無し名人:2012/11/22(木) 22:47:55.79 ID:A82PrOmh
第53期は450個もスレ立ったんだな
943名無し名人:2012/11/23(金) 02:33:15.93 ID:4dPNXd1A
大平武洋@takehiro511
対局からの検討。とりあえず王位リーグにリーチ。次の相手はどちらが来ても厳しい。
ただ、いつもより大きな舞台だから頑張りたい。しかし、A級はあんなひどい結末になるのだろう。

https://twitter.com/takehiro511/status/271665071418126336
944名無し名人:2012/11/23(金) 02:55:50.92 ID:P/Ug8bmR
そりゃ挑戦者が……
945名無し名人:2012/11/23(金) 07:42:25.10 ID:cWfrXO/m
酷い結末って何だ?
946名無し名人:2012/11/23(金) 10:50:49.11 ID:Y9QK6D7m
Cクラス棋士の妬み
947名無し名人:2012/11/23(金) 11:01:17.96 ID:TQkGAGJN
11月19日(月曜日)
● 糸谷哲郎 豊島将之 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
11月20日(火曜日)
● 深浦康市 佐藤秀司 ○ 王位戦 予選
● 田村康介 及川拓馬 ○ 王位戦 予選
11月21日(水曜日)
● 長沼  洋 村田顕弘 ○ 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館
11月22日(木曜日)
● 神谷広志 佐々木慎 ○ 王位戦 予選
○ 大平武洋 中座  真 ● 王位戦 予選

11月27日(火曜日)
北浜健介 永瀬拓矢 王位戦 予選
11月29日(木曜日)
先崎  学 佐々木勇気 王位戦 予選
行方尚史 戸辺  誠 王位戦 予選
宮田敦史 瀬川晶司 王位戦 予選
浦野真彦 大石直嗣 王位戦 予選 関西将棋会館

第54期王位戦 予選トーナメント
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/54/yosen.html
1組:村山−(遠山-及川)
2組:(佐藤康-富岡)−(先崎-佐々木勇_11/29)
3組:大平−(行方-戸辺_11/29)
4組:佐藤秀−佐々木慎
5組:稲葉−(浦野-大石_11/29)
6組:(井上-澤田)−(北浜-永瀬_11/27)
7組:村田顕−(松尾-伊藤真)
8組:豊島−(宮田敦-瀬川_11/29)
948名無し名人:2012/11/23(金) 11:39:39.72 ID:3Ut8wej8
何これA級1人もいないじゃん
前期残留者は渡辺藤井丸山と誰かだっけ
王将リーグと違って格下が挑戦しやすい棋戦だな
949名無し名人:2012/11/23(金) 12:32:25.69 ID:9NKw83Mf
>>948
広瀬章人七段
950名無し名人:2012/11/23(金) 13:05:59.22 ID:Y9QK6D7m
>>948
佐藤康光が勝ち残り
951名無し名人:2012/11/23(金) 13:23:18.62 ID:pBt44ISO
王将リーグ参加者の王位戦予選の結果

●郷田−及川〇
●飯島−八代〇
●久保−稲葉〇
●深浦−佐藤秀〇
勝ち残り 豊島
シード 渡辺
952名無し名人:2012/11/23(金) 19:05:35.12 ID:+zt6AuYu
村山
佐藤
行久
聖水
稲葉
永瀬
松尾
豊島

まぁまぁか
953名無し名人:2012/11/23(金) 21:22:42.06 ID:lTXORo8E
1組:遠山
2組:富岡
3組:大平
4組:佐藤秀
5組:浦野
6組:北浜
7組:村田顕
8組:瀬川

こうなるかも試練
954名無し名人:2012/11/24(土) 02:38:14.65 ID:a3Sqzks8
>>953
その場合、7組は伊藤真じゃないか?w
955名無し名人:2012/11/30(金) 22:44:35.02 ID:ovWUFYjX
永瀬佐々木勇が散ったか
956名無し名人:2012/12/01(土) 10:18:06.81 ID:2Lv/rcaZ
11月27日(火曜日)
● 永瀬拓矢 北浜健介 ○ 王位戦 予選
11月29日(木曜日)
○ 先崎  学 佐々木勇気 ● 王位戦 予選
○ 行方尚史 戸辺  誠 ● 王位戦 予選
○ 宮田敦史 瀬川晶司 ● 王位戦 予選
● 及川拓馬 遠山雄亮 ○ 王位戦 予選・千日手
○ 大石直嗣 浦野真彦 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
11月30日(金曜日)
● 伊藤真吾 松尾  歩 ○ 王位戦 予選 携帯中継

12月6日(木曜日)
稲葉  陽 大石直嗣 王位戦 予選 関西将棋会館
12月7日(金曜日)
佐藤康光 富岡英作 王位戦 予選 携帯中継
井上慶太 澤田真吾 王位戦 予選 関西将棋会館

第54期王位戦 予選トーナメント
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/54/yosen.html
1組:村山−遠山
2組:先崎−(佐藤康-富岡_12/7)
3組:行方−大平
4組:佐藤秀−佐々木慎
5組:稲葉−大石_12/6
6組:北浜−(井上-澤田_12/7)
7組:松尾−村田顕
8組:豊島−宮田敦
-----
王位リーグ残留
紅組1位:藤井 紅組2位:広瀬
白組1位:渡辺明 白組2位:丸山
957名無し名人:2012/12/01(土) 10:21:17.94 ID:0elZSCfk
1組:遠山、村山
2組:富岡、佐藤康、先崎
3組:大平、行方
4組:佐藤秀、佐々木慎
5組:稲葉、大石
6組:澤田、井上、北浜
7組:松尾、村田顕
8組:宮田敦、豊島
958名無し名人:2012/12/01(土) 19:42:11.64 ID:8g/dyI2G
永瀬ww
959名無し名人:2012/12/04(火) 22:46:23.44 ID:hwMiebpl
先崎モテ濃厚か

何年ぶりの対戦だろう
960名無し名人:2012/12/04(火) 22:59:58.23 ID:9y3zdBND
先崎たまにはがんばれよ
961名無し名人:2012/12/07(金) 11:03:54.58 ID:KDYbvlLu
富岡大ファンタ
962名無し名人:2012/12/07(金) 11:19:33.65 ID:jWAmnFcx
いきなり角金交換かい
963名無し名人:2012/12/07(金) 11:54:03.88 ID:rGo28sGE
この戦法角、金歩交換になっても案外難しいんだな
964名無し名人:2012/12/07(金) 12:09:23.43 ID:5WWq3J4Z
富岡−佐藤戦は観戦者いないのか
早く54期に移行したいのだが、スレが埋まらないな
965名無し名人:2012/12/07(金) 14:01:42.12 ID:xKqNMtQv
大石リーグ入り一番乗りかぁ、相性いいなこの棋戦
966名無し名人:2012/12/07(金) 17:37:03.31 ID:lBZvGlTv
指し続けるのか(´・ω・`)
967名無し名人:2012/12/07(金) 18:04:05.65 ID:/dcvJ7I5
埋めるために頑張るか
968名無し名人:2012/12/07(金) 18:32:18.32 ID:QIfkdPpL
現状どんな感じ?
モテ勝勢?
969名無し名人:2012/12/07(金) 19:03:24.56 ID:Qq+iZrEY
今どうなってる?
970名無し名人:2012/12/07(金) 19:15:27.89 ID:5WWq3J4Z
先手の飛車が捕獲されたところ
971名無し名人:2012/12/07(金) 19:21:07.85 ID:IBAI/SFC
富岡が▲5六歩のファンタで飛車を取られた後、数手指して投了
972名無し名人:2012/12/07(金) 19:24:38.10 ID:KtMv65I/
リーグ入りをかけたブロック決勝がモテー先崎になるとは
973名無し名人:2012/12/07(金) 19:30:30.96 ID:kDwVRZNG
胸圧
974名無し名人:2012/12/07(金) 19:45:51.62 ID:i5onNj0I
2ブロック決勝っていつ?
いまからどきがむねむねする
975名無し名人:2012/12/07(金) 19:54:43.92 ID:/dcvJ7I5
あっけない
いつの間にか終わってた
976名無し名人:2012/12/07(金) 19:59:45.71 ID:i5onNj0I
よければ棋譜教えてもらえないでしょうか
ファンタの内容が気になる・・
977名無し名人:2012/12/07(金) 20:00:17.78 ID:Qq+iZrEY
澤田対井上どうなっただろう
978名無し名人:2012/12/07(金) 20:25:19.67 ID:WfKXceza
モテ78手の圧勝
979名無し名人:2012/12/07(金) 20:34:43.98 ID:IBAI/SFC
第54期王位戦予選

先手:富岡栄作
後手:佐藤康光

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲4八銀 △3三銀
▲6八玉 △2二飛 ▲6五角 △7四角 ▲4三角成 △4二金 ▲6一馬 △同 玉
▲7八玉 △6五角 ▲7七銀 △3五歩 ▲4六歩 △2四歩 ▲5八金右 △4三角
▲4五歩 △7二玉 ▲4七銀 △7四歩 ▲5六銀 △2五歩 ▲4四歩 △6一角
▲2五歩 △同 飛 ▲2六歩 △2二飛 ▲4五銀 △6二銀 ▲5九金寄 △6四歩
▲4六金 △2四銀 ▲1六歩 △3三桂 ▲5六銀 △5四歩 ▲3六歩 △5三金
▲3七桂 △4四金 ▲4八飛 △4三歩 ▲6六歩 △8二玉 ▲6五歩 △5五歩
▲同 金 △同 金 ▲同 銀 △1二角 ▲6七金 △3六歩 ▲2五桂 △3七歩成
▲4六飛 △5四歩 ▲3三桂成 △同 銀 ▲6六桂 △9二玉 ▲6四銀 △7一銀
▲5六歩 △4七金 ▲5一金 △4六金 ▲6一金 △5六金
まで78手で後手勝ち
980名無し名人:2012/12/07(金) 20:36:07.20 ID:i5onNj0I
>>979
棋譜、ありがとうございます!
早速並べてみます・・
981名無し名人:2012/12/07(金) 21:31:04.60 ID:2gvpC35k
次先崎佐藤の因縁の対決じゃん
ここは先崎に勝ってもらって笑わせてほしいもんだわ
982名無し名人:2012/12/07(金) 22:12:02.52 ID:VM6dMV95
一手損角換わりって今4手目角交換ばっかだな
983名無し名人:2012/12/07(金) 22:29:42.26 ID:xfNrVA9t
8手目だと早繰りが手ごわすぎる
984名無し名人:2012/12/08(土) 03:48:11.33 ID:gdbOR+P/
また藤井が挑戦しちまうぞ
985名無し名人:2012/12/08(土) 09:26:41.73 ID:5rfzMfrb
986名無し名人:2012/12/08(土) 10:07:12.40 ID:kB0JAj8y
12月6日(木曜日)
○ 大石直嗣 稲葉  陽 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
12月7日(金曜日)
● 富岡英作 佐藤康光 ○ 王位戦 予選 携帯中継
● 井上慶太 澤田真吾 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館

12月11日(火曜日)
松尾  歩 村田顕弘 王位戦 予選
12月14日(金曜日)
行方尚史 大平武洋 王位戦 予選

第54期王位戦 予選トーナメント
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/54/yosen.html
1組:村山−遠山
2組:佐藤康−先崎
3組:行方−大平_12/14
4組:佐藤秀−佐々木慎
5組:大石
6組:北浜−澤田
7組:松尾−村田顕_12/11
8組:豊島−宮田敦
-----
王位リーグ残留
紅組1位:藤井 紅組2位:広瀬
白組1位:渡辺明 白組2位:丸山
987名無し名人:2012/12/08(土) 10:15:30.33 ID:1EXoVvYi
988名無し名人:2012/12/08(土) 10:21:53.81 ID:KSgHY2fO
澤田チャンスや
989名無し名人:2012/12/08(土) 10:58:25.82 ID:QT4Bo9zy
A作負けかよ、、、

先崎vs佐藤(康)か注目っすなぁ・・
990名無し名人:2012/12/08(土) 15:14:33.29 ID:9ncNejV1
991名無し名人:2012/12/08(土) 17:09:32.49 ID:U7D0nmQD
992名無し名人:2012/12/08(土) 17:24:01.98 ID:k+LHqAFI
うーめ
993名無し名人:2012/12/09(日) 01:33:42.25 ID:TleO0+Zi
澤田に入ってもらわないと新鮮味に欠ける
994名無し名人:2012/12/09(日) 23:19:16.33 ID:am2XFNqx
埋め
995名無し名人:2012/12/10(月) 00:42:26.16 ID:0ufNiwPV
産め!
996名無し名人:2012/12/10(月) 01:12:47.40 ID:Wtlvc6na
金メダル浅田真央を短足加工して報道するフジTV
ドラマ「絶対零度」で日本歴代首相を犯人の名前に使うフジTV
ドラマ「アタシんちの男子」で浅田真央の藁人形を使用するフジTV

http://geinolabo.ldblog.jp/archives/3979426.html

これが花王製品不買運動へと繋がります。
997名無し名人:2012/12/10(月) 02:38:21.45 ID:DkoXM8lg
ume
998名無し名人:2012/12/10(月) 02:38:52.32 ID:DkoXM8lg
999名無し名人:2012/12/10(月) 02:39:22.87 ID:DkoXM8lg
埋め
1000名無し名人:2012/12/10(月) 02:39:53.97 ID:DkoXM8lg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。