第53期王位戦 Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第53期 王位戦七番勝負】
羽生善治 王位 − 挑戦者 藤井 猛 九段
第1局 7月10-11日(火・水) 先 羽生王位 千日手 藤井九段    長野県松本市 「ホテルおもと」
指し直し局   7月11日(水)    羽生王位 ○−● 藤井九段 先   同    上
第2局 7月24-25日(火・水)    羽生王位 ●−○ 藤井九段 先 北海道函館市 「花びしホテル」
第3局 8月01-02日(水・木) 先 羽生王位 ○−● 藤井九段    長崎県長崎市 「ホテルニュー長崎」
第4局 8月08-09日(水・木)    羽生王位 _−_ 藤井九段 先 兵庫県神戸市 「中の坊瑞苑」
第5局 8月22-23日(水・木) 先 羽生王位 _−_ 藤井九段    徳島県徳島市 「渭水苑」
第6局 9月11-12日(火・水)    羽生王位 _−_ 藤井九段 先 神奈川県秦野市 「陣屋」
第7局 9月25-26日(火・水)    羽生王位 _−_ 藤井九段      同    上

◆ 棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208080101.html [第4局]
           :http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208220101.html [第5局]
★ 有志作成一体化画面:http://wktk.vip2ch.com/vipper1609.html

王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
対局者カメラ画像:http://live10.shogi.or.jp/oui/camera/4/index.html [第4局]
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/index.html
連盟 Twitter解説:http://twitter.com/shogi_mobile

前スレ
第53期王位戦 Part45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1344501068/
2名無し名人:2012/08/09(木) 18:58:48.18 ID:04nHbMJm
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
3名無し名人:2012/08/09(木) 18:58:53.25 ID:U0NJyAtf
          .〉  こ 〈          |     ヽ.   |
         く  れ  ,>            |   ..,,__ヽ, .|
          .〉  は 〈.           |     ,.- '   |
         く  熱  ,>         ,r|,,__  \ |/  _|
         .〉 戦 〈.         ,ト.、,,_``'ー‐l--‐''"_」
         く   だ  ,>         ,' ,| i. |_`''ー‐‐‐''_,l´| ',
          \!/          / /|i.l .|t゙iぇ ' ァtテ1 |! l
               V           /, ヾ| i! | ̄  ,i   ̄| i|、.|
           __ __ _       ./  :| l! |  r=;、  ,イ! |i |
        ,.-ァ゙ ゙V" `ヽ、   _,ム、--ァミl! |ヽ ヾ=シ ィト、! |  |
       /./ ; ., i.l .ト、 ', ゙、_l二--、_〉 }, |ヽ.`'‐'´/'゙ |〈ト、,_|
.      ,r,' / ,:i ,l |:トム|i i ', : ヽ´,.r/rラ'゙l ^ヾ,ニニニニ三7/」.l `ー、
     /:,' .,' /|/|,i |  |ト|、|. l ',゙///. ヽ. ヽ__,r ゙l.__ ,/  l,   `ー、
    .l::l,l |''7ニi!ミ!|l .ィlニリ. i!.i.||//、ヽ、 ン゙ .ヽ,ノ  ',  ̄~ブ  l   /
.     |::l.i l 代ゾ   . ビリ1 | j!i| { _,ゝ‐'´ ゙、     -‐''´     |  /ゾ!
    |:::!ト, i | ̄   i!   ̄| |リ|リ |. |   /      ',      | // ト、
.     l:i_ヒムト  ,r==、  ,レ;ィ゙   ! |  /       }      { /'"  | l.
    __,}  ゙|:ヽ、 辷ニ;ク /レ゙   |   /.|          l       ',   l ',
  _r'゙ l _,,.ヘー、i`ー三-''i゙ィヘヘ,  .l  / |         |        ',    |. ',
. /゙ -、  ', / ゙ヽ,_ヽ-ニ二∧/ /゙i、 | /  |          |       ',   |.  ',
.{ -、 ヽ 〉  .r ゙'''l    / / `i、_   |        |       ',  l.   ',
/ヽ.ヽ  >'、_,,,┴─'゙ヽ  .レ'" l   .| ∧,  |          .|          ',   |  ヽ
l、 ` ̄´ _/ |  l ヽ  |   |  |/ l  |          l         ',  .|   ヽ
4名無し名人:2012/08/09(木) 18:59:10.81 ID:jU+KMz+Y
【王位戦スケジュール】
一日目
09:00       対局開始
10:00 (10:30) 午前のおやつ
12:30-13:30 昼食休憩
13:30       対局再開
15:00       午後のおやつ
18:00       封じ手手番決定
二日目
09:00       封じ手開封 ・ 対局再開
10:00 (10:30) 午前のおやつ
12:30-13:30 昼食休憩
13:30       対局再開
15:00       午後のおやつ

王位戦七番勝負に夕食休憩はありません


【神戸新聞社 動画ニュース】
第53期王位戦7番勝負第4局
http://www.youtube.com/watch?v=zjftAhaWvgM
第53期王位戦第4局始まる
http://www.youtube.com/watch?v=IvKsiommhzw
5名無し名人:2012/08/09(木) 18:59:42.21 ID:aTcSjjLq
多分秒読み将棋になってるよね。
6名無し名人:2012/08/09(木) 19:00:11.04 ID:jU+KMz+Y
第1局 7月10-11日(火・水)
<ホテルおもと> 長野県松本市浅間温泉3丁目13-10
立会:深浦康市九段 副立会:杉本昌隆七段 記録係:伊藤和夫三段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207100101.html [千日手局]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207100102.html [指直し局]
────────────────────
第2局 7月24-25日(火・水)
<花びしホテル> 北海道函館市湯川町1丁目16番18号
立会:勝浦 修 九段 副立会:屋敷伸之九段 記録係:石田直裕三段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207240101.html [棋譜]
────────────────────
第3局 8月01-02日(水・木)
<ホテルニュー長崎> 長崎県長崎市大黒町14番5号
立会:加藤一二三九段 副立会:山崎隆之七段 記録係:藤原結樹三段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208010101.html [棋譜]
────────────────────
第4局 8月08-09日(水・木)
<中の坊瑞苑> 兵庫県神戸市北区有馬町808
立会: 淡路仁茂九段 副立会:野田敬三六段 記録係:池永天志三段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208080101.html [棋譜]
────────────────────
第5局 8月22-23日(水・木)
<渭水苑> 徳島県徳島市沖浜東1-54
立会: 大内延介九段 副立会:武市三郎六段 記録係:牧野光則四段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208220101.html [棋譜]
────────────────────
第6局 9月11-12日(火・水) ・ 第7局 9月25-26日(火・水)
<陣屋> 神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24
立会: 石田和雄九段 副立会:飯塚祐紀七段 記録係:   未   定  (第6局)
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201209110101.html [棋譜]
立会:   未   定   副立会:   未   定   記録係:   未   定  (第7局)
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201209250101.html [棋譜]
7名無し名人:2012/08/09(木) 19:02:23.40 ID:YB9qYWL7
          / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \     
       /  -=・=- -=・=-  \   
       |    (__人__)     |   
       \    ` ⌒´    /    はぶおどうだお
        /,,― -ー  、 , -‐ 、   
       (   , -‐ '"      )   
        `;ー" ` ー-ー -ー' 
8名無し名人:2012/08/09(木) 19:02:24.33 ID:YBzxJJuz
おつ
9名無し名人:2012/08/09(木) 19:02:46.87 ID:RXuvoLAN
>>1乙です
10名無し名人:2012/08/09(木) 19:02:47.70 ID:Fx46u2Hk
穴熊リフォーム完了!!
11名無し名人:2012/08/09(木) 19:02:48.89 ID:g3XhSQBu
うちのAI将棋
△32金までの局面
9手読み/1分読み進め

最善手 後手優勢 -1838 ▲41馬
12名無し名人:2012/08/09(木) 19:02:53.40 ID:YB9qYWL7
羽生は徹底防戦の構え。持ち駒を全て投入した。今度は後手が先手の攻めを余せるかどうかの局面になっている。1手の余裕を得れば△4七金が厳しい。
13名無し名人:2012/08/09(木) 19:02:55.33 ID:eDwPeFTz
くっそかてええええええええええええ
14名無し名人:2012/08/09(木) 19:02:55.51 ID:vi27YqDQ
55馬はないの?
15名無し名人:2012/08/09(木) 19:02:55.83 ID:/KsEoI3H
固くなったw
16名無し名人:2012/08/09(木) 19:02:56.09 ID:xxsdHl+n
これはおわた
17名無し名人:2012/08/09(木) 19:02:57.14 ID:D4GGGpBD
穴熊硬すぎwwwwwwwwwww
18名無し名人:2012/08/09(木) 19:02:57.93 ID:U3go5N6e
佐藤康光、2三桂を疑問手認定。
19名無し名人:2012/08/09(木) 19:02:57.75 ID:ZkxK+uEG
いきなり52角?
20名無し名人:2012/08/09(木) 19:02:59.05 ID:J4ho7sX5
カチカチになっちゃったお・・・
21名無し名人:2012/08/09(木) 19:02:59.66 ID:DR+7P2/2
完全にオワタ\(^o^)/
22名無し名人:2012/08/09(木) 19:02:58.70 ID:buZoPMvk
後手玉カッチカチやぞ 先手はもうダメか
23名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:00.03 ID:bCln9hpK
もう無理だ・・・
24名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:00.71 ID:JD+3qP+3
なんか固くなってる
25名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:01.57 ID:VgYTfl6J
あれ馬取らないのか
26名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:02.45 ID:ygjRlOns
完全に羽生勝ちになっちゃった・・・・

ど〜〜〜してこうなった?
27名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:03.23 ID:dXI6ZGER
1おつ
28名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:04.30 ID:+OcjPbIa
全然寄らんやん
29名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:04.88 ID:61bTVudz
おお、しかしこれで竜使えるようになったのは負けたとしても嬉しいな
30名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:05.50 ID:+xPRRz47
自ずと固くなってまいりましたw
31名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:06.26 ID:tqb4Hqs+
いちおつ
32名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:06.94 ID:iPH2WJ5k
メチャクチャ固くなったwwwwwwwwwwもうムリwwwwwwwww
33名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:07.20 ID:6ONXsGzW
やっと5一竜で竜がよみがえったね。
蘇りし竜なんちゃって
34名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:07.64 ID:QBpXp3Qk
どうやら藤井の命運が尽きたようだ

ソフトがさじを投げた
35名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:07.69 ID:GwGgxZRg
終盤力・・・
36名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:07.71 ID:9aKdJ/TO
羽生玉かてええええええええ
37名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:08.29 ID:MXAQahQ4
攻めたら堅くなったでござるwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:08.54 ID:roYGNHuY
カチカチや
39名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:09.34 ID:zXN5MXyi
なんかスタートに戻った気がするけど、これ寄るの?
40名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:09.56 ID:20lt5vHS
完璧なリフォームでございました(´・ω・`)
41名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:10.05 ID:zBbEZ8Ac
逆ファンタ期待
42名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:11.25 ID:WLl1Wkup
これを勝てないんじゃね…
43名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:12.47 ID:857JaGyD
穴熊完全復活やん
44名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:13.04 ID:jzRH3Y3v
かてえ
こりゃ崩せないだろ
カテナチオ
45名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:12.96 ID:we0cqDOu
何か全然後手玉が寄らなくなったような…
46名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:13.49 ID:GYGIow4/
itumon ?@itumon
これは穴熊によくある勝ちパターンのような感じがします
47名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:14.08 ID:neg0ktSU
後手陣が鉄壁になったww
48名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:15.39 ID:fhNSBXbJ
Bonanza
-1023 [16] ▲4一馬△4七金▲2八金△3八金▲同 金△2六歩▲3二馬△3八飛成▲同 香△2七歩成▲同 玉△3五桂▲2八玉△2七歩▲3九玉△4七桂成
49名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:15.46 ID:mmLAZgza
▲5二角成と中央の金を取った。慌てたような手つき。「これは△3二金で負けになったかもしれません」(船江五段)。
50名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:15.48 ID:SEWxVcHC
ボナも−1000くらいまで来たね
後手玉は凄い硬い
51名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:15.70 ID:qzBgTpcg
いやああああああああああああああああああああああああ
52名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:17.05 ID:jbHCipAQ
穴熊リフォームえぐいw
53名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:17.28 ID:qXLMGX6j
「ここからまさか玉を固め合って中盤戦に戻るとは控え室でも誰も予想できなかった。」
54名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:18.03 ID:SXOmytVF



         ____
        /  鰻  \
      / ヽ、   _ノ \
     /  -=・=- -=・=-  \
     |      (__人__)     |  >>1 乙だお!
     \     ` ⌒´     /
     /              \
    (  ヽ γ⌒)      \  \
     \__/ グッ


55名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:19.25 ID:gNj/3Xeq
後手固過ぎ
先手終了?
56名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:19.15 ID:JnW2zvbg
     / ̄鰻 ̄\     
   /  ─   ─ \    
  /  -=・=- -=・=- \  
  |::    (__人__)    |  はぶお・・・俺の終盤力を存分に見るがいいお
  \:::    ゙⌒"    /  
57名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:20.21 ID:4uNstxhV
この終盤で金銀三枚の穴熊が完成しようとは・・・
58名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:20.73 ID:A/Lt4jjc
穴熊の完成である
59名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:23.19 ID:JgFxPo1b
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l   ヽニソ  l
    ヽ、____ノ
60名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:23.50 ID:b4Uqm9nj
これは無理な感が
61名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:23.90 ID:YB9qYWL7
硬すぎ
62名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:26.42 ID:9TAeV1T5
藤井の攻め切れたんじゃね?
63名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:27.60 ID:AoE7fUB/
リフォームの達人すぎるわ
64名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:27.87 ID:bcZRfTjA
                            \ | | /
                           \      /
                           _   4   _
                           _   一   _
                           _   角   _
                           _   :    _
       
    |  |                     /        \
 \      /                    / | | \
\           /
_    4    _
_    一     _
_     角     _
_    だ     _
      :      
./          \
 /  |  |  \ 

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     .キッ!   / \ .鰻 / \ 
   ___∧,、 /  -=・=- -=・=- \_____
    ̄ ̄ ̄`'` |    (__人__)    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               ____
             /   鰻 \
            /   \ , , /\
          /   -=・=- -=・=-\   1八玉!!
           |     ⌒(__人__)⌒ |   
            \      ` ⌒´  ,/
.            /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
            |  ,___゙___、rヾイソ⊃
           |            `l ̄
65名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:28.57 ID:xD5a+7sa
4一角を打つタイミングが間違いでしたか
66名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:31.08 ID:qURSeoBW
52角成?????
67名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:32.73 ID:FiX1fsPG
涓滴 ?@kenteki

23桂ナラズに疑問
68名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:33.85 ID:I98a65/k
僕んちのソフト後手勝勢になった。
69名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:34.94 ID:lZ6PnH69
何でひよった
70名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:35.20 ID:Shc//W6o
よし羽生勝ち
71名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:36.60 ID:zuBBU9Yk
あ〜ここ数手で終わったな。藤井の一分将棋とか俺の禁煙なみに当てにならねえ。
72名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:36.90 ID:2oa/tqp7
itumon ?@itumon

これは穴熊によくある勝ちパターンのような感じがします

いつもん後手持ち
73名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:38.27 ID:tqb4Hqs+
「これは△3二金で負けになったかもしれません」(船江五段)。
そりゃそうだよな
74名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:39.38 ID:95sp4sFS
将棋は終盤力
75名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:39.59 ID:CszmDxlZ


やはり、藤井の終盤はアマチュアレベルだった

76名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:40.27 ID:GLrIi5G9
21銀成りじゃないのね
77名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:42.03 ID:R0wPob7i
完全にお通夜
78名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:42.11 ID:yq3OaSeF
切れた・・・
79名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:42.75 ID:Tl35UnL1
>▲5二角成と中央の金を取った。慌てたような手つき。「これは△3二金で負けになったかもしれません」(船江五段)。

!?
80名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:44.73 ID:mbSKqWi0
受けながら硬くなっていく
81名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:45.41 ID:NjwhXOWE
まーた藤井がやらかしたのか
82名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:45.59 ID:RC65oVWS
どんどんボナ マイナスが大きくなってきた(´・ω・`)
83名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:47.43 ID:ms0SaB8u
どこでファンタでした?
84名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:47.67 ID:FNDGPUzO
85名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:48.10 ID:I/YnOOA4
終わった
羽生防衛確実オメ
86名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:48.57 ID:QGDQ1/NR
※藤井九段の呟きが聞こえてきた。「金も銀も銅もいらない・・・時間が欲しい」
87名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:49.67 ID:Fsq4e/v2
>>64
41角は負けの筋がある気がする 感想戦楽しみ
88名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:49.76 ID:vO5qiuxW
完全にリフォーム成功してるやん・・・
89名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:50.22 ID:fOpjIdUu
これは・・・また長引きそうな展開にwwww
90名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:51.32 ID:P3rlJH2V
これは逆転か
91名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:52.21 ID:3afJJLFf
将棋は時間との勝負、一分では正確に読めない
92名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:52.01 ID:APKrjEJz
終わったw
93名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:52.69 ID:EsOupo0z
さすがの終盤力
94名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:54.50 ID:uny8WMCv
これは終わったな
95名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:54.84 ID:b7UtqZNf
竜まで使えれば勝ちだろう
96名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:55.11 ID:hksibV3e
ここで△4七金でも負けそうだけど?
97名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:55.62 ID:iLt4VkqJ
はぁ・・・
98名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:56.40 ID:QvNiiNWE
>>1
おつ

先生・・・あの米長玉はどうだったのでしょうか
99名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:57.80 ID:J4ho7sX5
やっぱ俺たちのファンタシースターだったのかな・・・
100名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:57.83 ID:hGJHeXyr
これはもう船江の言うとおり
後手の勝ちだな
101名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:58.95 ID:dXI6ZGER
投了せい
102名無し名人:2012/08/09(木) 19:03:59.23 ID:dYMdj80X
おわった・・・
103名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:00.62 ID:mvxDRiFJ
藤井先生の終盤力すげー
104名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:02.23 ID:5im4s6IJ
「これは△3二金で負けになったかもしれません」(船江五段)。
105名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:02.38 ID:AMODTtFV
なんかいろいろあったな
106名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:02.47 ID:ZIfdLetM
時間的に勝てないよ
107名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:04.57 ID:qXLn6921
藤井、何やっとんねん。。。
108名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:05.41 ID:E9iMIQuV
藤井のメンタルwwwwww
109名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:05.82 ID:5QdcK2ci
はや逃げがいけなかったか・・・
110名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:06.11 ID:Fx46u2Hk
#ShogiLive 室岡克彦>これは羽生王位が勝ちになってると思います
#ShogiLive 室岡克彦>これは羽生王位が勝ちになってると思います
#ShogiLive 室岡克彦>これは羽生王位が勝ちになってると思います
111名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:07.79 ID:XP/7Jkc4
攻めたらかえって堅くなったでござる
112名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:08.20 ID:2KYH8Y8Z
わかんなくなっちゃった
113名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:08.31 ID:VgYTfl6J
>>83
32銀打
114名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:09.57 ID:fqLgI1kF
鬼畜モードだな
115名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:10.54 ID:nH7JTcRB
カッチカチやで!!!!
116名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:10.57 ID:RA3DM/Z9
藤井負けか
117名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:11.62 ID:XWRqlIBf
先生これはあかんか
118名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:12.25 ID:9nfS0T74
ガジガジ失敗
119名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:12.45 ID:dTx9V6PH
23金を取ったほうがよかった気がするけど
120名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:13.02 ID:FpdbnN3Y
ファンタでましたw
121名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:14.50 ID:zRXl5Efe
羽生「相手が残り1分になってこちらが良くなったと思いました」
122名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:14.45 ID:AbFnsxnB
桂馬の動きワロタ
123名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:17.65 ID:K1qAXFH5
>>64
くそわろた
124名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:18.70 ID:yrLM2i64
もう無理ぽ・・・
125名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:18.94 ID:U3go5N6e
>>83
2三桂
126名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:19.75 ID:buZoPMvk
時間がなくなったせいで、最後は速度計算の正確さと終盤力の差がもろに出た展開になったか。
127名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:21.26 ID:U0NJyAtf
いつもんって誰?
128名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:21.35 ID:sdRTuJ7M
羽生さん絶倫
129名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:22.75 ID:KNiDmQnx
>>79
どっちの負けや?
130名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:23.52 ID:9TAeV1T5
逆転臭い
131名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:23.75 ID:gNj/3Xeq
さあみんな
サッカーに備えて早く寝ようぜ
132名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:23.92 ID:xLaOT+pG
なんで同銀成じゃないんだ
133名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:24.00 ID:CjZB0B35
あああ
134名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:24.58 ID:APKrjEJz
はい終了〜
135名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:26.29 ID:mB4WBn+5
なんなん
136名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:29.38 ID:krbEHG0P
羽生相手に終盤勝負にしたらアカン・・・
137名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:30.85 ID:lecbJOMx
これ、後手玉遠すぎるだろ。
残念ながらてんてーの負けか。
138名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:32.36 ID:oBKOwu33
この圧倒的な終盤力が人気の秘密か……
139名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:33.84 ID:nA6Pcf7h
こりゃもう寄らんな
140名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:34.09 ID:5mtalNqJ
羽生さんどこからリフォーム狙ってたのかな
141名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:34.49 ID:bCln9hpK
千日手狙いで行け
142名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:35.07 ID:9aKdJ/TO
ここまできたらさすがにもう終わりだ
藤井さんお疲れ
143名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:35.64 ID:nFdbL629
船江ぇぇぇぇ
144名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:37.06 ID:UPSFABwZ
3、40分風呂入っただけで
どーしてこんなに後手が固くなってんだよww
145名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:38.60 ID:Z0EGi9HW
\(^o^)/
146名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:39.85 ID:+xPRRz47
>>110
oioi…
147名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:42.61 ID:EOtTYLiq
藤井「秒を読まれると頭が真っ白になっちゃうんですよ」
148名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:43.59 ID:8eBVmrbW
兵庫・中の坊瑞苑で藤井先生と悪手
149名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:45.41 ID:R0wPob7i
時間攻めで見事なまでに受け潰された
150名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:47.88 ID:lMdk0/Hd
ファンタじゃねえって言ってんだろうが、馬鹿が

151名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:48.43 ID:aILMQjO0
羽生ほどの将棋指しが、邪道時間攻めをするとはのう。
152名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:48.67 ID:jXOkhX1Y
▲41馬でボナ-1021
てんてー脱糞wwwwwwwww
153名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:49.36 ID:v0USCecX
ここで飛車切るか?
154名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:50.16 ID:FNDGPUzO
なんということでしょう
155名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:51.22 ID:pmAAS0uU
\(^o^)/
156名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:51.50 ID:fvY8bM47
これはw
157名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:53.21 ID:cIFz/sTY
これは誰が見ても羽生勝ちだな
158名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:54.55 ID:crz0h0ro
2位じゃ駄目なんですか?
159名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:56.54 ID:D9/RzWUE
いつもんの素人みたいなコメントきたーーぁ
160名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:57.11 ID:qXLMGX6j
藤井システムとは何だったのか
161名無し名人:2012/08/09(木) 19:04:57.55 ID:dXI6ZGER
ビフォーアフターってレベルじゃねえぞ
162名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:00.63 ID:JnW2zvbg
     / ̄鰻 ̄\     
   /  ─   ─ \    
  /  -=・=- -=・=- \  
  |::    (__人__)    | 
  \:::    ゙⌒"    /  
163名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:02.82 ID:ziHqoDc4
お前らなんで嬉しそうなんだよw
164名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:02.66 ID:QBpXp3Qk
▲23桂不成では▲52角成が最後の勝負手だったようby gps
165名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:02.95 ID:NV4TVK46
時間無くなって急にポカがでたな
もう1日目で7時間くらい残しておけよ・・・
166勝負鑑定士:2012/08/09(木) 19:05:03.32 ID:5Uy4VWXx
駒を渡して先手玉が受からなくなっちゃったからなあ
羽生が何か見つけそうな局面
167名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:04.11 ID:C0NiBFfp
18玉が敗着かなあ

42に金打つ筋が見えちゃったんだよな
168名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:04.86 ID:fhNSBXbJ
Bonanza
-1128 [17] △4七金▲3二馬△3八金▲2一馬△同 玉▲5一龍△3一銀打▲5八歩△1五角▲4一龍△3二角▲3一龍△同 銀▲3八香△5八飛成▲3九銀△7七成銀
169名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:07.99 ID:F1WjCgGE
後手必勝かよ…オワタ
170名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:08.91 ID:vp+VRUwl
ファンタ炸裂!
171名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:09.31 ID:mvxDRiFJ
これタイトル戦だったのか...
172sage:2012/08/09(木) 19:05:10.09 ID:3YhhO/4G
羽生くそつまらん勝ち方をする
173名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:10.39 ID:CkgaYwGG
ここからチャットで引き分け交渉しろ
174名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:11.64 ID:we0cqDOu
数手前の先手優勢とは一体何だったのか?
175名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:11.93 ID:ZIfdLetM
徳島のうどんに期待しようw
176名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:12.59 ID:roYGNHuY
船江もいつもんも後手よりになったな
177名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:13.31 ID:nFdbL629
これが穴熊の恐ろしさというやつか・・・
178名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:13.89 ID:QvNiiNWE
26歩痛いっす
179名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:14.51 ID:I/YnOOA4
先手の敗着は1八玉と予想
180名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:17.37 ID:AoE7fUB/
>>151
それほどテンテーが恐ろしいと見える
181名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:20.05 ID:oNSv/txI
26歩
182名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:22.28 ID:hUMDSTgw
有馬温泉で出待ちしよう
183名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:22.48 ID:6ONXsGzW
カッコよすぎる歩が来たよ〜
184名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:26.26 ID:krbEHG0P
藤井銀メダルおめでとう!
185名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:26.45 ID:RXuvoLAN
羽生さんかっけええええええー
186名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:27.85 ID:buZoPMvk
>>158
藤井史上初の王位戦銀メダル獲得だと思えば・・・
187名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:29.27 ID:M8MID2rW
うちでは4一角から後手優勢になってオワタ

感想戦のあの3手がすごく楽しみ
5八金からの
ソフト的には相当揺れたからなぁ〜
プロの対局者自身の見解を!
188名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:29.40 ID:9nfS0T74
>>175
それ香川
それ香川
189名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:30.48 ID:MXAQahQ4
5一の歩に神に見えた
190名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:32.78 ID:xD5a+7sa
羽生さんは攻め駒引いてただ藤井に攻めさせただけだ
恐ろしいな
191名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:32.78 ID:zuBBU9Yk
うおーーすげえ歩。よく見えてるな。
192名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:34.67 ID:AGAhV8DW
あーあ やっぱこうなるよね
193名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:35.36 ID:BjeShA2A
羽生先生が読みきった、読みきったでぇええええええええ!
194名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:35.55 ID:3afJJLFf
羽生が一分で藤井時間ありで
終盤はいい勝負なんだよな
195名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:39.19 ID:FCvDrW2u
あぁいい湯だった
196名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:39.18 ID:ofbvOmS6
おわたあああああああああ
197名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:39.40 ID:Z0EGi9HW
藤井の終盤wwwwwwwww
198名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:39.87 ID:uny8WMCv
これは痛い・・・
199名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:40.15 ID:X20LszhU
ここで26歩とか、、、
化け物かよ
200名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:40.27 ID:zje/CH/Y
案の定やらかしたか・・・もうね・・・なんというか・・・
はぁ
二日間かけて積み上げてきたものが何十秒で崩壊するカタルシス
201名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:41.87 ID:sNiXfILi
藤井さん投了です
202名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:41.97 ID:sDlcBO2Q
>>86
切実だな〜w
203名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:42.30 ID:+xPRRz47
終盤わりと面白かった。
204名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:44.31 ID:I98a65/k
23桂ならずで、動いたかな。
205名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:44.35 ID:9TAeV1T5
先手勝勢だったと思うんだが・・・なんでや・・・
206名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:44.90 ID:h7karnZP
これは激痛だな
終わった
207名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:45.22 ID:neg0ktSU
羽生の穴熊恐るべし
208名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:45.26 ID:20lt5vHS
こりゃまた筋の良さげな
209名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:45.74 ID:yrLM2i64
また緩めた手をwwwww
友達なくすぞwwwww
210名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:46.31 ID:XLdY5GrW
26歩がつめろ
211名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:46.31 ID:Tl35UnL1
>「めまいのするような1手負けです」(船江五段)。

看寿賞作家憤死
212名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:46.60 ID:eqEGVU27
めまいしてきたあああああああああああああああ
213名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:47.27 ID:bCln9hpK
金タダww
214名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:47.35 ID:WLl1Wkup
投げ時ですな
215名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:48.08 ID:fvY8bM47
ここで△2六歩ってすげーなw
216名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:48.50 ID:U+/IBAiC
ここで手抜いて攻めるか
やっぱ羽生かっけーわ
217名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:48.56 ID:FaEt/pWG
「めまいのするような1手負けです」(船江五段)
218名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:50.23 ID:i7WclnYw
藤井攻めの焦点が完全にぶれちゃったな
5二の金なんて取っちゃ駄目なのに・・・
219名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:50.49 ID:61bTVudz
どこで勝負が決したかはハッキリしないが、△3二金の局面ははっきり後手の勝ちとなっているようだ。
3枚の穴熊が堅く、攻めをつなぐ手段がない。「めまいのするような1手負けです」(船江五段)。


あああああああああああああああ
220名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:53.48 ID:qXLMGX6j
まあ急所だよね
221名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:55.26 ID:u/O1mJVo
どういうことなの・・・
222名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:56.59 ID:AMODTtFV
だっふんだぁ
てーれーれれー♪
223名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:56.59 ID:hbgi3tJf
桂馬があるから罪か
224名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:57.81 ID:Shc//W6o
ハラハラする将棋だったわー
225名無し名人:2012/08/09(木) 19:05:58.12 ID:tqb4Hqs+
>>164
▲2三桂不成はいかにも時間に追われた手だよね
226名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:00.42 ID:hksibV3e
これが詰めろ?すげえな
227名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:00.41 ID:K0fgMY/i
早指しなら日本一クラスと早指しなら平均的プロ以下の対決だもの
228名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:06.69 ID:vYwKiXJg
>>151
×時間攻め
○読み切り
229名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:06.59 ID:QGDQ1/NR
一番時間がない時に
33金とか42金とか徹底防戦に回られたら、藤井九段も手が見えなくなるよな・・。
羽生さんの攻めを受けきれば勝ちと思ってただけに急に手を渡されると困るよねw
230名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:06.92 ID:J4ho7sX5
リフォーム終わって殴り返してきた
231名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:07.97 ID:5iSFZibc
          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     (       ,ノ(、_, )ヽ    )  
      \      トェェェイ   /
       /     ヽニソ,  く


    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l   ヽニソ  l
    ヽ、____ノ
232名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:09.28 ID:4yX+Iiwm
1八玉が敗着か
233名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:10.43 ID:hUMDSTgw
格好良いな
234名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:10.72 ID:R0wPob7i
羽生玉が逆Z
235名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:11.07 ID:nkVm6NeC
これ詰めろじゃね?
236名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:12.44 ID:JgFxPo1b
勝ち筋見えてるか
237名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:13.06 ID:jbHCipAQ
23桂が悪手になっちゃってる
238名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:15.76 ID:9aKdJ/TO
こんなに感想戦が楽しみな対局は久々だ
wktk
239名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:15.82 ID:fhNSBXbJ
Bonanza
-1211 [7] ▲2八金△2七歩成▲同 馬△3五桂▲4八歩△2七桂成▲同 玉
240名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:17.84 ID:ljtfHbKC
どれが悪手(敗着)だった?
241名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:19.88 ID:QvNiiNWE
35桂打たれたらもう終わり
242名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:20.08 ID:lGKhHRcL
こんな悔しいことあるかよオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
243名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:20.87 ID:/e3/Q63c
結局敗着は32銀打?
244名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:24.44 ID:emdmIXSp
解説もうプロ辞めろwwww
245名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:24.59 ID:aILMQjO0
出たね、藤井逆マジック。
246名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:25.39 ID:batr8Emb
藤井王位誕生秘話
247名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:26.16 ID:+OcjPbIa
どうしてこうなった?
248名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:26.60 ID:hGJHeXyr
どんな攻めでも後手勝てるな
藤井の足では茨の道を渡り切れなかった
249名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:27.17 ID:SXOmytVF

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       おれは優勢に駒組みを進めたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか敗勢になってたお
        |リ ─鰻, ─_,!V,ハ |
       /´f -=・=- -=・=-, タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ..|,u(__人__)  u |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかったお…
    ,゙  / )  _゙⌒" ..u'   | ヾlトハ〉
     |/_/...| u '../:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだったお…
    // 二二二7 _/u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ハブマジックだとか研究に漏れがあっただとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったお…
250名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:29.43 ID:N1l1Hsnm
うわって声出たわ
251名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:33.20 ID:zPep74wk
昼寝してたらなぜこんなことに
寝る前はみんな先手が勝勢って言ってたじゃん
252名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:34.53 ID:mbSKqWi0
めまいするよなあ
数手で鉄壁になっちゃったんだから
253名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:35.69 ID:Fsq4e/v2
これ詰めろじゃんwwwwwwww

ソフト読めてなかったwww すげえええ
254名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:38.36 ID:18TDwilu
今帰宅して棋譜コメ見たら笑ったwww
255名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:39.58 ID:gNj/3Xeq
対局者として陣屋のカレーうどんを食う日は来るのだろうか
256名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:41.44 ID:a5V2ylhI
うわわーん
257名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:41.67 ID:CjZB0B35
26歩あざやかすぎるだろ・・・
258名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:43.02 ID:JgFxPo1b
詰めろっぽい
259名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:43.40 ID:qXLMGX6j
>>237
なっちゃってるじゃなくて敗因
260名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:43.60 ID:buZoPMvk
itumon?@itumon

△2六歩は△3八飛車成からの詰めろですね。
261名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:45.20 ID:RC65oVWS
-1000超えた(´・ω・`)
262名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:45.33 ID:5p9l0iP+
まさに棋力の差が出た一局でしたね。
263名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:51.39 ID:3fz5dCRF
▲4一角からやり直してくれ
264名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:52.77 ID:LjyycVde
実はずっと後手優勢だったんじゃね?
265名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:52.57 ID:6v4LrT9d
羽生が金2枚手に入れてその内の1枚を3三に打たれてから▲4一角打だもんなあ
266名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:53.04 ID:e0oeXFGn
>>243
18玉

41角で勝ってた
267名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:54.63 ID:9TAeV1T5
こういうのすぐ見つけるのが羽生
ゾーンに入ってしもうた
268名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:55.01 ID:sNiXfILi
藤井さんが盤上に駒をぶちまけました
269名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:55.06 ID:bCln9hpK
守れよ藤井さん
270名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:55.20 ID:NV4TVK46
羽生のほうは1分あれば正確にさせるしな
26歩なんてお手本すぎる
271名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:55.70 ID:oNSv/txI
美しい指しまわしだな〜
272名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:56.42 ID:jXOkhX1Y
△26歩で-1211
これはいかに
273名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:56.36 ID:qKwMZASV
あーあついにやっちゃったね(´・ω・`)
当然とは言え時間なくなるとすぐ間違えるなぁ・・・
せめて15分くらい残す指し方できんのかねぇ
274名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:57.42 ID:KLZxcoC6
秒読みでいいようにちょろまかされてるな
まあ藤井が時間なくて勝てるわけない
275名無し名人:2012/08/09(木) 19:06:59.00 ID:krbEHG0P
26歩ど急所だな
さすがやで・・・
276名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:00.01 ID:XITp15C8
ちょっと検討陣が酷かったね
277名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:00.71 ID:xD5a+7sa
▲4一角打ちのときはもうダメだったんだろうね
278名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:03.30 ID:Iy+StWR1
「めまいのするような1手負けです」(船江五段)

(´;ω;`)
279名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:04.30 ID:1Cg55MJg
1分将棋でやや良いぐらいの形勢、藤井先生には勝ちきれないよな・・・

羽生さんは寄せ・しのぎが絡んだ終盤で間違えさせるのうますぎる
280名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:07.52 ID:we0cqDOu
この歩はド急所ですな
281名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:08.85 ID:U4sY3ZHM
あっというまに後手の穴熊がガチガチになってしまった
282名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:09.78 ID:lMdk0/Hd
15桂がもうタイミング的に遅かったからしょうがない
283名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:14.40 ID:h2MWVbFX
藤井先生応援ツアーご参加の皆様
今日の観戦は終了しました
とっととお帰りください
284名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:15.05 ID:SFxuz41Q
フナエモンが言うなら間違いないだろ
285名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:18.49 ID:mmLAZgza
羽生はすぐに△3八成香。当然、藤井が1分将棋であるのを意識しているだろう。
※このとき藤井はすでに脱糞していた。
286名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:20.80 ID:ONjjy9C6
藤井がファンタして指さなかった3二金を羽生が指してリフォーム完成なんてさすがてんてー
287名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:20.84 ID:xzCx0+jJ
この終盤、解説して欲しい手がたくさんあるなw
288名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:26.13 ID:XLdY5GrW
終わったかな
289名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:26.54 ID:kV2AgRBx
>>251
ずっと起きてろよw
290名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:26.98 ID:eqEGVU27
持ち駒をブチ撒けて投げる瞬間を見たい
291名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:28.05 ID:RC65oVWS
あの早逃げがいけなかった(´・ω・`)
292名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:28.85 ID:YB9qYWL7
゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ.'鰻ヽ.\   | |!    |
o。!    |! ゚o /-=・=- -=・=-\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
。 | ・   o \      `ー'´     / *゚・ +||
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
   ─┐  ヽ  / ̄/          <
    ._ノ ア _ノ __フ          <
                ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
    = / "  ̄/ / ̄/   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
    ._ノ   _人 __フ   ./ | ノ \ ノ L_い o o
   >                  <
293名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:31.17 ID:b7UtqZNf
藤井先生は秒読みになると酷いな
294名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:31.87 ID:Fsq4e/v2
>>278
この26歩が詰めろのなら2手負けな気がする
295名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:32.74 ID:3afJJLFf
悲しい図になっているのー
296名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:34.02 ID:qXLn6921
オワタ
297名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:34.68 ID:C87pAu77
41角がもっと遅かった。
298名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:35.02 ID:61bTVudz
コレ詰めろとか鬼だwwww
299名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:35.96 ID:RXuvoLAN
羽生さんのプルプルまだ〜?
300名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:37.68 ID:3FhDeupB
301名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:40.24 ID:qXLMGX6j
>>278
誰馬
302名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:45.79 ID:nkVm6NeC
だよな。
飛車なり同香車、歩なり同玉、35桂馬から詰む。
303名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:47.43 ID:CszmDxlZ
こんなギリギリで△26歩が詰めろとかよく読めるな



さすが羽生だわ、藤井とは終盤力が違いすぎる
304名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:48.50 ID:V1iKqe8H
32馬だと?

305名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:50.07 ID:emdmIXSp
2六歩は急所オワタ
306名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:50.90 ID:YBzxJJuz
ー1000キター
307名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:52.82 ID:R0wPob7i
前の局と同じ展開
てんてー学習しなきゃ
308名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:54.27 ID:NV4TVK46
最後はソフトも読めなかった26歩で完勝
羽生>ソフト>藤井だな
309名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:54.74 ID:uhke9oCY
この序中盤で負けるとか信じられん・・・
310名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:55.18 ID:AMODTtFV
絶対藤井勝ったと思った
311名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:55.55 ID:bCln9hpK
取ったww
312名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:58.47 ID:tqb4Hqs+
2六歩が打てるお手伝いまでしてしまったか
313名無し名人:2012/08/09(木) 19:07:59.47 ID:YB9qYWL7
右の継ぎ盤の検討が終わった。
314名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:00.17 ID:XiQnQDNF
4一角でかってたとも思えんけどなぁ
315名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:01.20 ID:RmlHEszZ
力尽きた
しかし難しい終盤だった
316名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:03.64 ID:GwGgxZRg
更新がないですね・・・ 投了かな
317名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:04.51 ID:UPSFABwZ
またキラキラした歩がw
どーしてこうなった!?
318名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:04.53 ID:1cqj1a/0
1分将棋になったら藤井は羽生にはなかなか勝てないだろう
クリックミスでもしてもらわんと
319名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:04.60 ID:MXAQahQ4
取ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:05.55 ID:EOtTYLiq
てんてーの顔色がやばい
321名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:07.39 ID:Fsq4e/v2
35桂馬が痛すぎるww
322名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:09.21 ID:AoE7fUB/
41角うちはダメだろうな。
羽生はずっと前から、いざとなったら33金で大丈夫と思って指してたんだろうな。
恐ろしいわ
323名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:10.75 ID:9TAeV1T5
あとは歩だけで勝てるもんなぁ
324名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:11.45 ID:jbHCipAQ
35桂馬がきつすぎる
325名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:12.78 ID:mbSKqWi0
藤井はまだ勝ちだと思ってる
326名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:17.98 ID:04nHbMJm
右の継ぎ盤の検討が終わった。
右の継ぎ盤の検討が終わった。
右の継ぎ盤の検討が終わった。
327名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:18.71 ID:g3XhSQBu
うちのAI将棋
▲同歩までの局面
9手読み/1分読み進め

最善手 後手勝勢 -2296 △47金
328名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:20.10 ID:QvNiiNWE
取った。次の手でもう・・・・・
329名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:22.94 ID:aTcSjjLq
検討も終わったっぽい。
330名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:24.36 ID:KknWMPzp
検討に来ていた棋士が失望してそうだ
331名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:24.24 ID:U+/IBAiC
検討終了かよ
諦めたらそこで試合終了だぞ
332名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:25.37 ID:hUMDSTgw
形も作らせてもらえねえ
333名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:25.39 ID:9aKdJ/TO
2日制とは言え、終盤まで勝負が続いちゃったら意味ないもんな
そこが敗因だ
334名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:26.57 ID:Iy+StWR1
335名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:27.37 ID:J4ho7sX5
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  てんて〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
336名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:28.73 ID:m49bz9Pv
>右の継ぎ盤の検討が終わった。


検討終了…
337名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:29.02 ID:Fx46u2Hk
継ぎ盤の検討が終わった。
継ぎ盤の検討が終わった。
継ぎ盤の検討が終わった。
338名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:29.68 ID:Q/7kM0yD
>>266
ん?明確に勝ちどうかは不明って話じゃなかったか?
339名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:33.96 ID:S0hDKcPQ
船江きれいな表現だな
めまいのするような1手負け
340名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:34.09 ID:tZADXjjS
これだけ見ると穴熊を全く攻略できずに終わった感がw
341名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:34.67 ID:IUoGb/0m
23桂不成が敗着だろうねー
342名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:35.71 ID:61bTVudz
35桂があまりにも厳しい
343名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:37.06 ID:20lt5vHS
羽生さんも含めて全員めまいしとるわ
おそらくしてないのは藤井先生だけ(´・ω・`)
344名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:38.71 ID:pi/AbKHv
藤井てんてー・・・次は後手番だし・・・1勝できただけでもよかったのかな
345名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:42.12 ID:C0NiBFfp
35桂で終わりかあ
346名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:42.17 ID:fhNSBXbJ
Bonanza
-1542 [19] △4八金▲3二馬△3八金▲2一馬△同 玉▲5一龍△3一角▲5八歩△3五桂▲3六銀△3九金▲5二龍△2七銀▲同 銀△同桂成▲同 玉△4九角▲3六玉△5八角成
347名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:44.70 ID:gNj/3Xeq
もう少しだけ終盤力があれば
もっともっとタイトル戦で見れるのに
残念
348名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:44.52 ID:/e3/Q63c
自分で切らせた歩にとどめを刺されるなんてwwwwww
349名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:47.34 ID:GYGIow4/
終盤はボクシングならマイク・タイソンVS先崎くらいだな
350名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:47.75 ID:Fsq4e/v2
41角って多分先手に負けの筋あったんでしょ?

だから困って18玉 あれを羽生 藤井が読めてないわけない
351名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:48.86 ID:xD5a+7sa
たぶん棺桶内早逃げが間違いだったんじゃないの
352名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:49.87 ID:u/O1mJVo
353名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:50.38 ID:uny8WMCv
4七金か3五桂か
354名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:52.34 ID:nH7JTcRB
めまいのするような1手負けww
355名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:52.89 ID:AGAhV8DW
頻繁に居眠りしてる奴に負けるとは
△3八飛成
356名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:53.97 ID:U3go5N6e
終盤で優劣不明の時点で藤井が勝つ気がしなかった
357名無し名人:2012/08/09(木) 19:08:56.99 ID:wMP/jjW/
もうちょっと粘れば羽生が寝そうなんだけどな。
358名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:02.69 ID:Cy8AeSKJ
藤井は中盤までは超一流だ
359名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:03.04 ID:bCln9hpK
空き王手あるww
360名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:04.05 ID:hGJHeXyr
玉寄りが全く生きてない
361名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:07.53 ID:qXLn6921
どうしてこうなった。。。
362名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:07.55 ID:qKwMZASV
>>338
少なくともソフトの評価は+1000くらいあったね
直接の敗着はもうちょい後だとは思う
363名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:10.66 ID:9TAeV1T5
やっぱうどんの大で運が尽きたな
大だけに
364名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:12.55 ID:jXOkhX1Y
▲26同歩でボナ-1542
もう投了だろ
365名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:17.76 ID:xLuqv139
これはファンタきたか?
366名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:18.93 ID:krbEHG0P
羽生の終盤力が卑怯なのか
藤井の終盤力が卑屈なのか
367名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:20.87 ID:ubkDJO/z
プギャーーーッ
368名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:24.29 ID:aILMQjO0
秒読みが弱過ぎる藤井。
369名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:30.28 ID:OHe10cTt
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
370名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:30.40 ID:5im4s6IJ
itumon ?@itumon

▲同歩と取るのは△4七金で、単に△4七金では▲2八馬がありますが、その時に△2七歩と叩ける。と言う意味です。鬼です
371名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:30.60 ID:buZoPMvk
▲1八玉で盛り上がったからよしとしよう。
372名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:32.88 ID:YV6sGVwI
早逃げせずに踏み込んで41角なら勝ってたのに

藤井がビビりすぎた

チキンじゃ羽生には勝てん
373名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:33.85 ID:nA6Pcf7h
41角打つと42金打たれるのは目に見えてるわけで、その変化は先手厳しい
となるとそれより前に問題があるわけだけどどこだろう
374名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:35.18 ID:QGDQ1/NR
※控え室はTVがつけられて女子レスリングの話題になった。
375名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:37.14 ID:AMODTtFV
ルパンルパーンとしかいいようがねえ
376名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:37.70 ID:JjqWQ7nJ
もうおわったん?
377名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:38.30 ID:gNj/3Xeq
>>356
やっぱりそこだよなあ
378名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:38.74 ID:AL4ZtZ70
激指 後手 900 勝勢
379名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:41.08 ID:CjZB0B35
(アカン
380名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:41.10 ID:3afJJLFf
藤井、泣けるぜ、まったく
381名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:41.55 ID:N7b1oPXH
藤井先生にガンガンガン速をインストールしたら
竜王時代の強さが復活するのかしら
382名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:41.59 ID:QBpXp3Qk
終盤の十手なければ藤井最強だろうな
中押しの藤井
383名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:53.97 ID:dTx9V6PH
日本ーメキシコ戦 後半44分1-2まだ一点差分からんぞ!
384名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:55.79 ID:4yX+Iiwm
控え室の検討は既に終了している





     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/ zzzz・・・
385名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:57.56 ID:xu+oH4vp
386名無し名人:2012/08/09(木) 19:09:59.88 ID:AuDdW4VO
今北区
勝負はこれからだよね?
387名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:05.38 ID:buZoPMvk
itumon?@itumon

▲同歩と取るのは△4七金で、単に△4七金では▲2八馬がありますが、その時に△2七歩と叩ける。と言う意味です。鬼です



いつもん、鬼ですってwww ひどいこというなあw
388名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:08.55 ID:VgYTfl6J
>>376
勝負はついてるがまだ
389 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 81.9 %】 :2012/08/09(木) 19:10:09.88 ID:K1COZstp
里美の終盤のほうが竜王3連覇9段よりつおいだろjk・・
390名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:10.30 ID:hksibV3e
△4七金ぐらだと思うけどここで考えるのか?
391名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:10.54 ID:8X/HWDdf
藤井「そんなん知らんし」がまた見たい
392名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:10.84 ID:APKrjEJz
1−4で終わりかw
393名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:11.25 ID:emdmIXSp
里見はいいとして他の棋士プロ辞めろwwww
394名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:12.08 ID:ZExNxk1N
左の継ぎ盤の検討が終わる時が藤井の本当の最期だ。。。
395名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:11.86 ID:uny8WMCv
鬼畜眼鏡モード発動きたああああああ
396名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:15.25 ID:HmfcYirl
羽生の鬼畜タイムか・・・
397名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:19.54 ID:aILMQjO0
三ツ星将棋シェフ藤井
398名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:21.83 ID:cM/Cj14c
鬼畜です。
399名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:22.17 ID:9TAeV1T5
いやーーてんてー勝ったとガチで思ったんだけどなーーーー
400名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:23.29 ID:Yc7QiK3U
△2七歩で良い?
401名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:23.17 ID:krbEHG0P
>>370
>鬼です

知ってた
402名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:25.12 ID:CWiybRrk
>>344
1勝できたことはよしとして、陣屋まで行けないのは残念だな
403名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:27.51 ID:NV4TVK46
敗着はどうみても▲23桂不成だろ
お返しで26歩と35桂とかで一瞬で寄った
404名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:28.62 ID:xLaOT+pG
もう投了かな 動かない
405名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:30.50 ID:vi27YqDQ
>>386
判定ならまだ分からん
406名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:31.46 ID:hUMDSTgw
羽生、、すんげー眠そうな顔wwwww
407名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:31.49 ID:QvNiiNWE
ここで時間使う羽生王位、さすがです
408名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:33.89 ID:jfoGnwn1
2七空いたらニヤニヤしながらじわじわやれば終わりだわ
409名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:34.78 ID:s6w3Saxz
>>386
ああ、これから勝負がつくよ
410名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:35.68 ID:p+n8fRLl
鬼ですwwwwwwwwwwwwwww
411名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:35.97 ID:kV2AgRBx
>>394
真ん中がある!
412名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:37.83 ID:lecbJOMx
>>334
残酷だけど、正鵠を射てる。
413名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:38.90 ID:fvY8bM47
まだ左の継ぎ盤が残ってるはず
414名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:39.69 ID:DhvbRV72
   (         )
 (  ) ___   (
  ) ∩(___.)∩ ) 
 (  | ノ      ヽ 
   /  ●   ● | (
   |/////( _●_)// |  )  羽生さんの悔しそうな顔、そろそろアップきてるかな♪
  彡、   |∪|  ,/ (
  /      ヽノ  \
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾|
     
415名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:40.80 ID:fc3A1OVr
羽生たん死にそうな顔してる
てんてー死んだ顔してる…
416名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:41.11 ID:v4vxL7ih
こりゃてんてー駒を投げそうw
417名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:43.34 ID:uny8WMCv
最後の確認かな
418名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:44.30 ID:xD5a+7sa
後手が藤井でも・・・・・
419名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:46.49 ID:R0wPob7i
>>370
なるほど
羽生の攻めは参考になるな
420名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:47.56 ID:/e3/Q63c
>>383
焦って攻め込んで守備がガタガタになって決定打を決められるパターンwww
421名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:49.26 ID:bJePkXta
2筋の歩を取ったのが疑問手で
26歩が痛烈、羽生さん勘弁してあげなよ
422名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:53.01 ID:8EIva3KO
激指11で-2223…
どうしてこうなった
423名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:53.19 ID:Tl35UnL1
里見猛反省
424名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:53.47 ID:iPH2WJ5k
35桂じゃなくて15桂だったら鬼
425名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:54.88 ID:YB9qYWL7
手筋の一着。飛車の横利きを生かした厳しい攻めだ。後手玉は盤石。先手玉はもう受けがないようだ。
「きれいな一手勝ちですね」の声が聞かれる。
426名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:55.59 ID:nH7JTcRB
見応えあったね
藤井さんの序盤力と羽生さんの終盤力
427名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:56.83 ID:SrZgMBf9
これはいたしかたない
穴熊らしい勝ち方
428名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:58.35 ID:J4ho7sX5
途中で森内か渡辺にかわってもらえばよかったんや・・・
429名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:58.55 ID:EQvzFqJO
なんと羽生が投了していたのだ
430名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:58.60 ID:IM1ri3Yr
18玉で41角だったな、52角成も酷い
431名無し名人:2012/08/09(木) 19:10:59.08 ID:WLl1Wkup
陣屋行きたかったね
432名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:02.72 ID:fqLgI1kF
マラソンから100メートル競争に
代わったようなものだからな。
433名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:03.52 ID:WEOWd+tY
どうも藤井は優勢になってから勝ちきれない
いつもはガジガジが決まって勝つんだが、ガジガジが羽生には効かないのかもな
434名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:06.55 ID:57l4rnw/
あれ、さっきのスレの雰囲気はたんてー勝ちじゃなかった?
ちょっと席をはずしているうちになにがあった?
435名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:07.19 ID:HgkY/9sJ
おわったっぽいね。。
436名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:17.08 ID:UPSFABwZ
>>352
こらー!www
437名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:18.79 ID:9aKdJ/TO
鬼です、メガネです
438名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:22.40 ID:eqEGVU27
挑戦者を決めるのに、何か大掛かりな不正があったんじゃなかろうか
439名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:22.24 ID:IYQxum/P
こんなのがタイトル戦か・・・激指8で解析してる時はいつも「プロすげー!」と思ってたが
定跡道場3を買ってしまった今となっては羽生も藤井も個人用PC&家庭用ソフトより遥かに格下やな。
ガッカリですね。
440名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:24.82 ID:xMwUZnye
ああ……3五桂で終わりか……orz
441勝負鑑定士:2012/08/09(木) 19:11:24.98 ID:5Uy4VWXx
終盤入り口で先手の方がやや形勢良かったとしても
こういう将棋は時間無くなったら勝つのは羽生だよなあ
先手で勝ち切れたのは渡辺か広瀬ぐらいじゃね

この将棋を勝てるぐらいなら
藤井はあと10のタイトル取ってA級にいるだろう
442名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:25.75 ID:YB9qYWL7
          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     (       ,ノ(、_, )ヽ    )  ハハッ、いっそのこと投了したらどうですか?
      \      トェェェイ   /
       /     ヽニソ,  く
443名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:26.49 ID:04nHbMJm
全板縦断ランキング
順位 1H前比 板名 スレッドタイトル レス数 勢い
1位 new 将棋・チェス 第53期王位戦 Part46 1001 39962
2位 new 将棋・チェス 第53期王位戦 Part47 227 37921
3位 ↓-1 高校野球 2012年選手権大会最弱代表校はどこだ!?Part11 1001 16538
444名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:27.34 ID:RXuvoLAN
>>415
羽生さん毎週タイトル戦だもんなぁ
てんてーは…お疲れ様でした
445名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:30.09 ID:uny8WMCv
おい一気に更新すんなw
446名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:32.35 ID:zje/CH/Y
穴熊の暴力とかいうレベルじゃねぇや
自業自得としかいえん
447名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:36.01 ID:sNiXfILi
まだあきらめきれないか
448名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:39.60 ID:v2xBl2Bp
数手進んだ
449名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:40.69 ID:J9eQ0Uyl
あれ藤井先生優勢じゃなかったの?
450名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:41.39 ID:HmfcYirl
鬼畜www
451名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:41.86 ID:we0cqDOu
これは鬼畜眼鏡ですわ
452名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:42.66 ID:ONjjy9C6
>>434
そんなことも分からないの?ファンタだよ
453名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:44.85 ID:7blikfsm
更新が止まったってことは…
454名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:51.35 ID:SXOmytVF
                               <\
                              <\ \>
                               \>  ◇
                             />  ◇
                            //
                          //
                         //
                         (゚∀゚)
                      //
                    //
               /\ </
               < ◇ \
          <\/> \ <\\
           > </> |_」 | |
          </> <      ̄
           </\\
               \>
455名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:51.54 ID:QvNiiNWE
48歩はイミフ
456名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:53.80 ID:v0USCecX
いやだからさぁずっと後手が残しながらというか
間合いを計りながら指してたじゃんw検討陣は全員クビでおk
457名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:53.85 ID:3sctrPJK
オワタ
458名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:55.20 ID:xD5a+7sa
終わった 王位戦そのものが
459名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:56.09 ID:YB9qYWL7
名局賞の予感
460名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:56.86 ID:+xPRRz47
左の継ぎ番は回り将棋やってる。
461名無し名人:2012/08/09(木) 19:11:57.85 ID:Iy+StWR1
462名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:00.62 ID:+SyZvBvX
もうだめだー
463名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:00.81 ID:uny8WMCv
もう無理だろこれw
464名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:01.61 ID:OHe10cTt
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、てんてー
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/   すぐ時間無くなってしまうん?
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
465名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:01.87 ID:QGDQ1/NR
※23桂をみた里見四冠が「藤井九段らしい手ですね」と。女性は恐い。
466名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:02.11 ID:I/YnOOA4
投げたっぽいな
467名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:04.15 ID:ygjRlOns
これ・・・・・詰めろ?
468名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:04.60 ID:hGJHeXyr
もう粘りにもなってないな
惰性で指してる
469名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:05.00 ID:XITp15C8
進んだけどもう・・・
470名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:05.13 ID:C0NiBFfp
35桂36銀31金だったら泣いちゃうかも
471名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:04.91 ID:oNSv/txI
同衾
472名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:05.86 ID:tqb4Hqs+
もう逃げられません
473名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:08.31 ID:lGKhHRcL
>>438
何でここまでの将棋見てそう考えられるか不思議だよ
474名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:08.10 ID:/e3/Q63c
全く粘りになってない歩www
475名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:08.76 ID:AoE7fUB/
これは詰めろになってないぞ
詰めろをかけて藤井の逆転勝利
476名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:11.31 ID:R0wPob7i
着実すぎる攻めきたー
477名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:16.86 ID:sDlcBO2Q
さようならてんてー
今日でファンやめます(´;ω;)η
478名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:17.23 ID:mbSKqWi0
48歩取られて終わるとかwwww
479名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:19.08 ID:A/Lt4jjc
今日の戦訓「玉の早逃げ一手負け」
480名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:19.20 ID:AuDdW4VO
よし!
今からうちの激ちゃんにおきてもらうわ!
481名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:19.81 ID:aILMQjO0
早逃げするところで、猿でも48歩受ける一手なのにてんていときたら。
482名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:24.19 ID:WodejVt5
歩の意味がw
483名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:24.64 ID:6fxTzcyr
もし玉寄る一手が41角だったらどうなってたんだろうね…
484名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:29.40 ID:fhNSBXbJ
Bonanza 511 1 310KNPS
-32575 [23] ▲3二馬△3八金▲2一馬△同 玉▲5一龍△3一銀打▲3二金△同 玉▲4二金△同 銀▲2一銀△3三玉▲4二龍△同 玉▲5四桂△5三玉▲6五桂△同成銀▲6二銀△6四玉▲7三銀不成△同 玉▲1二銀成
485名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:30.99 ID:8eBVmrbW
ふう〜いい湯だった
486名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:31.81 ID:/zIxyXtx
なんか泣けてきた
487名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:32.86 ID:9nfS0T74
一手負けは実質藤井先生の勝ちって事か
488名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:33.05 ID:9TAeV1T5
もう意識がないと思う
489名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:33.81 ID:bCIeh49b
>>370
鬼畜眼鏡www
490名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:34.52 ID:uW8uLEzE
受けなしや
491名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:34.71 ID:QvNiiNWE
おわり
492名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:37.90 ID:eDgh3RNC
23桂が最高のおぜん立てか
493名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:38.68 ID:krbEHG0P
先生、もう指さないほうが・・・(´;ω;`)
494名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:46.89 ID:Z0EGi9HW
最後に時間残してとけば・・・
495名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:48.88 ID:JgFxPo1b
詰みまでやる気かw
496名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:50.56 ID:QGDQ1/NR
モントリオール
497名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:52.12 ID:xLoTI5iX
はい終了
498名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:56.58 ID:20lt5vHS
32馬が痛くも痒くもない(´;ω;`)
499名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:56.98 ID:/e3/Q63c
>>493
ひでえ投了図だ
500名無し名人:2012/08/09(木) 19:12:58.14 ID:hUMDSTgw
思い出王手くるーーー
501名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:02.54 ID:VoQtQYg3
ファンタは▲18玉
敗着は▲23桂か?
502名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:02.49 ID:4uNstxhV
激指11は-10000超え
503名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:03.08 ID:lMdk0/Hd
オワタ
今日の藤井の終盤はいつもの藤井の終盤の3倍くらい強かったな

504名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:03.75 ID:AbFnsxnB
形作りかー
505名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:04.01 ID:gNj/3Xeq
ここで投げるしかないわな
はあ
506名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:04.35 ID:UB+emXK/
何もかもが終わったw
507名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:04.69 ID:uny8WMCv
これはオワタ・・・オワタ・・・
508名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:05.00 ID:3afJJLFf
穴熊の実戦的な勝ち易さが現れた将棋だったな
509名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:06.12 ID:Shc//W6o
悔しくて投げられなかったか
510名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:07.80 ID:AMODTtFV
おちんちん
511名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:08.42 ID:16cmXzEF
投げ時でしょう
512名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:09.72 ID:HmfcYirl
何で続けんのセンセーw
513名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:09.67 ID:neg0ktSU
秒読みの最中に穴熊に自陣ベタベタ埋められたら
どうしようもないよなあ
514名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:10.63 ID:Fx46u2Hk
投げられると思います
投げられると思います
投げられると思います
515名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:12.14 ID:KNiDmQnx
詰んだ
516名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:13.23 ID:AoE7fUB/
21うまから罪だな
517名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:13.39 ID:ZkxK+uEG
なんだよその歩
518名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:15.02 ID:K0fgMY/i
これはトロントだ
519名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:15.69 ID:J4ho7sX5
チキンにするかビーフにするか悩みたかったな・・・・
520名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:16.43 ID:m49bz9Pv
itumon ?@itumon
投げられると思います
521名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:16.64 ID:9aKdJ/TO
駒投げ投了くるー!?
522名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:17.52 ID:emdmIXSp
必死 投了が賢明だな
523名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:19.62 ID:U3go5N6e
一応後手玉に王手ラッシュができる
524名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:19.65 ID:OcvlyWJ/
あーあ、これで王位戦終わってしまった。こうなれば王座戦の渡辺にきたいするしかないのかー。
525名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:23.32 ID:sNiXfILi
5一竜の記念王手までやるか
526名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:23.70 ID:0O+rg7fv
おしかったな、藤井先生お疲れ様
527名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:23.62 ID:yrLM2i64
棟梁だな
528名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:25.46 ID:4yX+Iiwm
思い出王手ラッシュで終了です
529名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:26.25 ID:6ONXsGzW
2六歩の時点での投了が一番うつくしかったかと。
530名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:26.26 ID:qKwMZASV
途中まで良い指し回しなのになー
ほんと、いつもいつも最終盤勿体なさすぎる
531名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:26.68 ID:Iy+StWR1
全員一致で投了のタイミング・・・
532名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:30.29 ID:lGKhHRcL
なんてこった・・・・・・・・・こんな・・・・・・・・・ことが・・・・・・・・・・・・
533名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:35.04 ID:iPH2WJ5k
てんてーもう投了してもいいんやで。。。
534名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:35.43 ID:GwGgxZRg
もういい・・・ 休め・・・ 休め・・・
535名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:39.03 ID:xD5a+7sa
藤井の棋士生命も・・・・
536名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:39.48 ID:sdRTuJ7M
つらいですね 胃が痛くなる局面です
537名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:40.65 ID:CszmDxlZ


仮に詰みが有ったとしても、藤井の終盤力では絶対読めません

538名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:43.21 ID:fhNSBXbJ
Bonanza 511 1 455KNPS
-32577 [21] ▲2一馬△同 玉▲5一龍△3一銀打▲3二金△同 玉▲4二金△同 銀▲4四桂△同 歩▲2一銀△4三玉▲4二龍△同 玉▲4三歩△同 玉▲3二銀不成△同 玉▲4三銀△同 玉▲3八香
539名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:46.45 ID:roYGNHuY
羽生つえー
540名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:46.96 ID:1cqj1a/0
想いで王手しようぜ
541名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:47.89 ID:jbHCipAQ
51歩うぜえwww
542名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:47.85 ID:lxy/0KYm



藤井先生の次のタイトル挑戦はソチ五輪と同じ時期です

相手は羽生棋聖です





543名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:51.12 ID:GYGIow4/
勢い47,000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
544名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:51.95 ID:8eBVmrbW
1日目の穴熊に導いた角交換がイカンかったかなぁ
545名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:52.30 ID:legfcXEv
>>465
名前付きで捏造コメ書いてまでディスってんなクズ
やっていいこととやったらいけないことの区別くらいつけろ
546名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:54.84 ID:/zIxyXtx
おわた…
547名無し名人:2012/08/09(木) 19:13:59.03 ID:RXuvoLAN
羽生さん流石です!
548名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:00.91 ID:D9/RzWUE
結局 里見の勝ちでOKー(・∀・)ー
549名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:03.45 ID:QvNiiNWE
序盤中盤とよかっただけに気息を整えないと投げられないんだよ
550名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:03.93 ID:4uNstxhV
551名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:06.33 ID:hGJHeXyr
角交換四間の根幹に挑んだ意欲的な構想だったけど
やっぱり穴熊に組ませたら良くないよ
552名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:13.58 ID:pi/AbKHv
序盤、中盤まではよかったんだ・・・終盤さえなければw
553名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:17.52 ID:jfoGnwn1
>>537
自玉の詰みは見えやすいw
554名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:17.65 ID:cM/Cj14c
ここで羽生玉を詰ますんだ
555名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:20.50 ID:ljtfHbKC
とりあえず21馬で・・・
556名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:20.88 ID:iPH2WJ5k
>>541
うざいねwwww
557名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:25.11 ID:QGDQ1/NR
18玉・23桂
あたりが最後の負着?
まぁ実は中盤から羽生さん有利で変わってなかったのかもしれんが・・。
558名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:28.25 ID:XITp15C8
思い出王手できるけど、既に死に体だからね
投げ時
559名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:28.52 ID:jXOkhX1Y
△38金でボナ-Mate
560名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:31.24 ID:4yX+Iiwm
羽生穴熊強すぎ
561名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:32.18 ID:J4ho7sX5
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ
        /_ノ 鰻ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ
      ⊂⌒__)__)
562名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:34.97 ID:lMdk0/Hd
>>545
気にするな、どうせろくな死に方しやしない
563名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:38.25 ID:IGbXoTRe
まあいいさ。俺は第二局の快勝譜さえあれば生きていける
564名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:38.66 ID:/zIxyXtx
穴熊に組ませたのが敗着でいいよね?
565名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:42.37 ID:eFUKNcxk
もはやこれまでか・・・
566名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:42.65 ID:Lfj1KUSh
第三局に比べると安心してみていられたなw
567名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:44.09 ID:W7UrPmqm
ヲワタ
568名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:45.25 ID:qDwLxoca
くっそつええな
569名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:46.96 ID:qXLMGX6j
>>557
▲1八玉の代わりに
▲4一角〜▲5二角成〜▲5一龍
が唯一の勝ち筋だったんじゃないのか
570名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:47.73 ID:gNj/3Xeq
>>545
ネタとわからんあんたもどうかと思うが
571名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:51.29 ID:CjZB0B35
>>550
これはせつない
572名無し名人:2012/08/09(木) 19:14:54.77 ID:JgFxPo1b
51歩に敢闘賞あげたい
573名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:02.17 ID:neg0ktSU
オワタ
574名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:02.59 ID:EQvzFqJO
彡⌒ミ     『負けと知りつつ、目を覆うような手を指して
(´;ω;`).    頑張ることは結構辛く、抵抗がある。
(つ⌒Y^()    でも、その気持ちをなくしてしまったら、
O ヘ,_,ノ,_,ノ  .─ きっと坂道を転げ落ちるかのように、
/           転落していくんだろう。』
575名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:02.50 ID:Iy+StWR1
もう一分経ってる・・・・・・・ということは
576名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:03.40 ID:NV4TVK46
時間攻めで一瞬で終わったな
先手が羽生なら綺麗に勝ってただろ
577名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:04.95 ID:XKLjtamW
あああああああああああああああああああ
578名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:05.99 ID:3afJJLFf
藤井は森に弟子入りだ
579名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:10.20 ID:oNSv/txI
もう1分過ぎたんじゃね?
580名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:10.93 ID:EOtTYLiq
どうしてこうなった!
581名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:10.83 ID:9TAeV1T5
1回勝ったもんね
一生楽しめるわ
582名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:11.54 ID:uny8WMCv
もう終わったかな?
583名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:13.13 ID:tqb4Hqs+
投了だな 記者はいってきた
584名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:14.00 ID:RC65oVWS
玉の早逃げしないで踏み込んでいけば(´・ω・`)
585名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:16.09 ID:p+n8fRLl
穴熊の暴力(・A・)イクナイ!
586名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:17.71 ID:BzjHZMr+
投げたか
587名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:18.47 ID:VoF6IIpt
カメラマンwwwwwwww
588名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:19.04 ID:pi/AbKHv
羽生さんが穴熊にした時点で負けだったんだよ・・・
589名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:20.45 ID:nkVm6NeC
投げたね
590名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:20.37 ID:APKrjEJz
投了きたあああああああああ
591名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:20.65 ID:lGKhHRcL
>>570
ネタと分からんてあんた言ってることおかしいな
592名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:21.62 ID:Ew/OqDlV
記者がうつってるうううう
593名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:21.83 ID:qrPOkqvz
21馬を指しながら袖で51の歩を盤外に落とせ
594名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:21.93 ID:vO5qiuxW
藤井「カゼカー゙フイテイルー」
595名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:22.52 ID:QvNiiNWE
でも面白い将棋だった。あの筋違い角がちゃんと馬に昇格してたし。
596名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:23.98 ID:HmfcYirl


            武者野六段が後手の勝ちを宣言





597名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:24.53 ID:av6WKqEg
風が吹いているウ〜
598名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:24.69 ID:dTx9V6PH
対局者カメラ 貴社入ってるw
599名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:25.36 ID:v0USCecX
オワタ
600名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:25.69 ID:QyaO1hFI
ああああ、投げた
601名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:25.66 ID:JgFxPo1b
おわったぽいな
602名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:27.58 ID:fvY8bM47
ニコ動が無かったのが悔やまれる熱戦だった
603名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:27.98 ID:16cmXzEF
オワタ
604名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:28.23 ID:XTwP6wbx
対局者カメラでは終ってるな
605名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:29.64 ID:v2xBl2Bp
記者入ってる
投了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
606名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:29.94 ID:pDTExJ7s
モントリオール
607名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:30.29 ID:46LLk5eL
熊った羽生は強すぎるな
608名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:31.33 ID:RXuvoLAN
記者が
609名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:31.76 ID:C0NiBFfp
藤井「羽生さんに負けたんじゃない!将棋の強いおっさんに負けたんだ!」
610名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:32.49 ID:igGa8J6G
穴熊最強だわ
611名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:36.72 ID:oBKOwu33
本当に穴熊は暴力だなwww
612名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:39.27 ID:AMODTtFV
夏の俺のオイニィ
613名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:40.33 ID:g4MFV2ur
俺の人生↓
614名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:41.75 ID:Eu2FykZk

  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛
615名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:41.54 ID:uny8WMCv
羽生勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
616名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:42.20 ID:wMP/jjW/
オワタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
617名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:42.38 ID:FNDGPUzO
18玉が全てか
618名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:43.57 ID:9aKdJ/TO
王位戦実質終了ですね
619名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:44.65 ID:Iy+StWR1
カメラマンがいる・・・・・・・・・






オワタ/(^o^)\
620名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:45.70 ID:04nHbMJm
ああ おわっとる
621名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:48.82 ID:RmlHEszZ
先手に勝ちがあったのかだな
しかしわけのわからない終盤は羽生の方が一枚上手か
622名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:49.51 ID:o2cuoXHZ
アンタナナリボ
623名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:52.26 ID:3FhDeupB
>>579
藤井が入力担当の胸倉掴んで暴れてるのかもしれんw
624名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:52.18 ID:61bTVudz
うーん、いつもいいとこまでは行くんだがなぁ・・・
625名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:53.73 ID:UKcwomO7
買い物行ってたらファンタしててワロタ
626名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:54.24 ID:SXOmytVF
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
    ┏┓    ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃                      ┃   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛   ┗━┛
    ┃┃        ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)   ┏━┓
    ┗┛        ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ  .┗━┛
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
627名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:55.63 ID:xLaOT+pG
カメラマン写ってる終わったか
628名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:55.48 ID:Tl35UnL1
時間切れ負けか
629名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:56.14 ID:Mn9ggeEQ
↓俺の人生
630名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:56.39 ID:Shc//W6o
投了したっぽい
631名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:56.56 ID:gNj/3Xeq
穴熊の一番の使い手は羽生先生
ですな
632名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:58.21 ID:CWuIt0CF
終わったな。
633名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:58.26 ID:20lt5vHS
強いおっさんの穴熊はやっぱり強いな(´・ω・`)
634名無し名人:2012/08/09(木) 19:15:59.29 ID:hUMDSTgw
終わってた
635名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:02.03 ID:9lfd9T/F
いやー銭湯気持ちよかったわーあれっ
636名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:02.15 ID:DtrNy40g
投げた
637名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:02.73 ID:R0wPob7i
とまったまま
638名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:05.36 ID:Q/7kM0yD
>>541
羽生の歩はよく働く
639名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:05.53 ID:jfoGnwn1
馬に正面左とうろつかれ龍にずっと横から狙われてもさえぎり続けた5一歩かw
640名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:06.36 ID:+SyZvBvX
これがいつもの藤井 これがいつもの藤井
641名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:08.46 ID:h2MWVbFX
思い出王手するかな?
642名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:10.47 ID:eDwPeFTz
モントリオール
643名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:10.47 ID:+ibWRl4o
勢い五万超えとる
644名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:12.08 ID:ofbvOmS6
オタワ
645名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:12.11 ID:0lsbr6VC
投了ってちゃんと書けよ!!!
646名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:14.62 ID:bCIeh49b
そりゃ棺桶美濃じゃ穴熊に勝てんて。
647名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:14.67 ID:Iy+StWR1
648名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:18.70 ID:N7b1oPXH
第6局の日に休みとってる俺なんだけどもう駄目なの?
649名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:19.41 ID:Fsq4e/v2
650名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:20.22 ID:HgkY/9sJ
ここで書くまでもない弱点を抱えている。
ってこれか。
651名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:20.56 ID:CSSZ7Vx9
詰んだ
652名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:21.03 ID:qXLMGX6j
里見の指摘とは何だったのか
653名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:21.53 ID:hksibV3e
いやーアツイね、勝ってたでしょ
654名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:21.66 ID:d7kU53kt
藤井が秒読みになったときから羽生も秒読み同様に指してるの?
655名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:23.25 ID:GYeLMwEe
いい夢でしたよ、せんせ
656名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:24.94 ID:dl4KPOvQ
いい将棋だったけどなー
657名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:27.71 ID:CjZB0B35
しかしどっかで勝ちがありそうだったね
てんてー今日眠れないだろ
658名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:28.24 ID:A7iikmAx
誰か、▲1八玉の替わりに▲4一角で明確な勝ち筋指摘してみ。並べてるとソフトは
どんどん後手有利に振れてくるぞ
659名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:29.98 ID:lGKhHRcL
>>621
何度も勝ちはあっただろう
660名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:32.29 ID:5FPFhkdY
では感想戦をどうぞ
661名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:33.44 ID:EV4zGDwb
投了入力おせーぞ
662名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:33.31 ID:pi/AbKHv
オワタ こっから藤井てんてーの奇跡の3連勝ないかな・・・
663名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:33.55 ID:sdRTuJ7M
↓が↑
664名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:33.92 ID:zRXl5Efe
羽生「飛車損の攻めでも相手が相手なのでなんとかなるかと思いました」
665名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:34.11 ID:qrR8zuoT
棋譜おせーよ
666名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:34.49 ID:GwGgxZRg
羽生って強すぎるよ、将棋界の暴力装置だよ
667名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:35.60 ID:lecbJOMx
羽生は、明日横浜の将棋祭り出るんだよね。
相変わらずの化け物っぷりだ。
668名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:36.29 ID:jXOkhX1Y
▲21馬△21王▲51龍△31銀▲32金△32玉▲42金
669名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:38.98 ID:legfcXEv
>>570
「ネタ」と称してれば何書いても許されるとか勘違いしてんなクズ
670名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:40.35 ID:wYyYIVba
やっぱ穴熊に組ましたらあかんわ
671名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:45.54 ID:kV2AgRBx
カメラが先に終局映すってのはどうなのよw
672名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:45.91 ID:D9/RzWUE
「きれいな一手勝ちだろ」
「これで死んでるんだぜ」
673名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:47.21 ID:1FF0gu3h
今回の王位戦の序盤が芸術的だから許す
674名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:47.85 ID:4yX+Iiwm
藤井は受けに徹したほうが強い気がする
675名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:47.64 ID:OZRrLYep
藤井「助かると思っても助かっていない」
676名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:52.02 ID:R0wPob7i
はいはいオワタオワタ
677名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:54.04 ID:QM001dyC
まだ確定していない!
678名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:55.08 ID:N2S4KyOB
強いな羽生
679名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:57.22 ID:ziHqoDc4
でもとてもB2に落ちる人の将棋では無いよね
来季はB1位はありそうだ
680名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:57.08 ID:bCln9hpK
更新おせええええええええええ
681名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:59.56 ID:YB9qYWL7
 〜対局場〜
     ____
   /     \
  /  ─ 鰻 ─\      う〜ん、ここは・・・・
/.   -=・=- -=・=-\   
|      (__人__)   |       _____
/     ∩ノ ⊃  /      /≠≠≠≠
(  \ / _ノ |  |      /≠≠≠≠≠
.\ “  /__|  |    /≠≠≠≠≠
  \ /___       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ___
     /  鰻 \      < かっぱの一手!
    /  \ , , /\
  /   -=・=- -=・=-\
  |       (__人__)   |  ピシッ!   ____
  \      ` ⌒ ´  ,/ ミ      /≠≠≠≠
     /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,三∂__ ≠≠≠
    |  ,___゙___、rヾイソ⊃ (:::::::::::::丿 ≠ ←寿司
   |            `l ̄  / ヽ二ソ ≠
    |          |   /≠≠≠≠
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ____
   /::::::::: 鰻u\                モグ
  /:::u::::⌒ 三. ⌒\                モグ >
/::::::::::::-=・=- -=・=-\
|:::::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |          _____
\::::::::::   ` ⌒´   ,/        ./≠≠≠≠
/:::::::::: u       \       ./≠≠≠≠≠
::::::::::       u   |     /≠≠≠≠≠  
:::::::::           |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
682名無し名人:2012/08/09(木) 19:16:59.58 ID:nH7JTcRB
>脇息に右肘を置き、うつむいて畳を見つめる藤井の姿がモニターに映っている。
(´・ω・`)
683名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:00.16 ID:EOtTYLiq
藤井「一度でいいから 陣屋カレーが・・ たべた  かった・・・」
684名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:01.99 ID:gNj/3Xeq
まあ1勝できただけで良しとしよう
685名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:07.25 ID:/TmP9SB/
おわた
686名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:10.23 ID:xLaOT+pG
まぁよく1勝した 名人戦4-0で負けた三浦よりは上
687名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:11.85 ID:5mtalNqJ
羽生さん藤井さんのはや逃げからリフォーム狙ってた?
688名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:12.03 ID:3fz5dCRF
▲1八玉のところで▲4一角の変化はボナで進めていくと意外と難しくなる感じがした
はっきりと決め手がない感じになる
689名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:14.20 ID:I/YnOOA4
コメント屋は名前からして新人なのか
次から精進してくれ
690名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:14.45 ID:7K9YPHqG
ライブカメラで記者が入室してるから投げたな
691名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:16.28 ID:a5V2ylhI
藤井ェ・・・
692名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:19.13 ID:jE9NsB5b
>>570
ネタとわかればいいと思ってるのはどうかと思うぞ
693名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:19.68 ID:3FhDeupB
>>648
何も予定の無い貴重な日として有意義に使ってくれ。
694名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:21.76 ID:8eBVmrbW
先生顔を上げて前を向くんだ!
695名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:22.01 ID:bJePkXta
遅いが分かりやすい攻めに
寄せをグズってるうちにひっくり返される
なんだ藤井先生もヘボの俺たちとおんなじだ
696名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:22.97 ID:d2mw8MlE
ああ・・・
697名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:23.78 ID:Fx46u2Hk
開始日時:2012/08/08 9:00
棋戦:第53期王位戦七番勝負第4局
持ち時間:8時間
場所:兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
先手:藤井 猛九段
後手:羽生善治王位

▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉
▲2八玉 △8四歩 ▲3八銀 △8五歩 ▲2二角成 △同 玉 ▲8八銀 △1二香
▲7七銀 △1一玉 ▲8八飛 △2二銀 ▲5八金左 △7四歩 ▲6五角 △5二金右
▲7四角 △8四飛 ▲5六角 △5四歩 ▲4六歩 △5五歩 ▲4七角 △3三角
▲6六銀 △5三銀 ▲7七桂 △5六歩 ▲同 角 △4四銀 ▲8六歩 △同 歩
▲8五歩 △5四飛 ▲8三角成 △5五銀 ▲同 銀 △同 角 ▲6六銀 △4六角
▲4七馬 △4四飛 ▲5六馬 △4五銀 ▲4六馬 △同 銀 ▲4七歩 △8七歩成
▲同 飛 △4七銀成 ▲同 銀 △同飛成 ▲同 金 △6九角 ▲7一飛 △5一歩
▲8八飛 △4七角成 ▲8一飛成 △8七歩 ▲6八飛 △7九銀 ▲3八飛 △同 馬
▲同 金 △6八銀成 ▲9一龍 △6七成銀 ▲5四香 △6六成銀 ▲5二香成 △4九銀
▲8三角 △5二金 ▲3二銀 △7八飛 ▲4八歩 △4四香 ▲3九金打 △5八金
▲1八玉 △4八香成 ▲1五桂 △3八成香 ▲同 金 △同銀成 ▲同角成 △5七金
▲3九香 △3三金 ▲4一角 △4二金打 ▲2三桂不成△同 金 ▲5二角成 △3二金
▲4一馬 △2六歩 ▲同 歩 △3五桂 ▲4八歩 △同 金 ▲3二馬 △3八金
まで112手で後手の勝ち
698名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:27.15 ID:CszmDxlZ


羽生王位防衛おめでとうございます!

699名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:28.33 ID:6v4LrT9d
しかし若葉は本当に今日一日アレだったな、ずっと控え室にいたみたいなのになんで今頃投了コメが来るんだよ
700名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:30.31 ID:iPH2WJ5k
面白かったなあ てんてー最高
701名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:30.45 ID:yrLM2i64
静止画像見てると涙出そうになるぞ
702名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:31.30 ID:DhvbRV72
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!
703名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:32.34 ID:jXOkhX1Y
投了キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!
▲18玉がファンタだった。▲41角と打てれば勝ってた。
704名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:32.31 ID:mmLAZgza
俺と彼女の関係↓
705名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:34.63 ID:N7b1oPXH
折角だから最後はシステムで華麗に散って欲しい
後手システムが見たい
706名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:35.15 ID:APKrjEJz
完全藤井対策マニュアル
「藤井の角交換振り飛車には穴熊」←New!
「藤井システムには急戦」
「藤井矢倉には相振り」
707名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:35.70 ID:uny8WMCv
羽生の5一歩は64手目に指されてたものなんだぜ
これが最後まで守りに効く・・・恐ろしい・・・
708名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:37.33 ID:XITp15C8
▲1八玉の時に▲4一角でもおそらく駄目だから
敗着はもっと前

感想戦で語られるかどうか
709名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:38.96 ID:YB9qYWL7
はぶおめ

両者乙
710名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:40.05 ID:J4ho7sX5
    ,, _
  /     `、
  /     ●ヽ
 / ● '    U l
 l U  し  u |
 l u  __,,ノ u l
  ヽu_´'ー´ _u
.   /0   ̄  ヽ.u
  / u      ヽu
. |  u      |
711名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:40.28 ID:A/Lt4jjc
>>652
里見強いじゃない、てんてーと同クラスだなんて
712名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:40.71 ID:aILMQjO0
藤井の終盤力は里見未満
713名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:40.95 ID:FU6WMxBS
ああ・・・
714名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:41.78 ID:bCIeh49b
これで王位防衛か。
藤井に3連敗なんてありえないからなあ。
715名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:42.00 ID:tqb4Hqs+
羽生オメ 藤井乙
716名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:45.52 ID:CWiybRrk
穴熊に金歩の連携
藤井相手なら中盤まで好きなようにやられても
これでどうにでもなると踏んでたらもう最初から負けだったんだろうね
717名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:47.80 ID:krbEHG0P
終盤力がボルトと日本人ぐらい差がある
718名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:50.25 ID:80+eNIef
藤井はゴミ
使えない
使えないゴミ
王位戦の舞台から消えろ
719名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:54.27 ID:Shc//W6o
藤井?強いよね
序盤、隙がないと思うよ
720名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:55.74 ID:N2S4KyOB
△3八金に藤井が投了を告げた。降り注ぐフラッシュの雨。脇息に右肘を置き、うつむいて畳を見つめる藤井の姿がモニターに映っている。

泣いた
721名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:56.24 ID:zuBBU9Yk
藤井相手だから、無理攻めが通用したけど
森内や渡辺なら中盤で押し切られてそうだ。
722名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:57.55 ID:CszmDxlZ
勝った羽生が一言

   ↓
723 【中国電 79.1 %】 :2012/08/09(木) 19:17:57.57 ID:buZoPMvk
今帰
風呂上りのグラソービタミンウォーターウェイクアップが美味い

王位戦はどっちが勝ってる?
野球で例えて「7回表 藤井4-7羽生」みたいに
724名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:58.36 ID:qXLMGX6j
魔太郎「あきらめたら試合終了だよ」
725名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:58.76 ID:U9davxtV
羽生は穴熊の活かし方が上手すぎるよ。

よく

羽生の舟囲いは戦艦

とかいわれるけど、
囲いの堅さを引き出すのがずば抜けて上手いんだと思うわ。

結局、終盤力がずば抜けてるってことなんだろうなあ。
726名無し名人:2012/08/09(木) 19:17:59.83 ID:xzCx0+jJ
>>682
左肘だよね(´・ω・`)
727名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:00.73 ID:K6yxAYOn
検討陣は全員反省しろ!
728名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:01.76 ID:ljtfHbKC
助からないと思ってもやっぱ助かっていない・・・


729名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:03.88 ID:U4sY3ZHM
一瞬いい夢をみられただけでもよしとするか
730名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:05.83 ID:qKwMZASV
終盤力だけR400差くらいありそうだなこれは(ヽ´ω`)
731名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:07.31 ID:R0wPob7i
テンテーも後一歩のとこまで来てるんだよな
次は勝ってほしい
732名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:12.67 ID:9Kr/+VW7
>>699
記者の質上がるかわりに中継有料となったら皆見るだろうか
733名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:14.41 ID:HmfcYirl
「酷い投了図ですね、僕ならもっと早く投了しています」と武者野六段
734名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:15.76 ID:AMODTtFV
まんまん様
735名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:16.39 ID:5lfUxFde
両者お疲れ様
736名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:16.71 ID:QyaO1hFI
いい将棋だったのに…
なんでここまで来れるのに勝ち切れないんだろう、せつない
737名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:16.82 ID:3afJJLFf
藤井の将棋は面白いが応援するには辛いもんがあるな
738名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:18.29 ID:9nfS0T74
ここまで羽生を追い詰めた男は藤井だけだろ
739名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:19.64 ID:b7UtqZNf
( ・(ェ)・)<潜ってんのにどうやって暴力ふるうねん
740名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:19.79 ID:JgFxPo1b
32銀が金でもだめだったのかねえ
741名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:20.40 ID:04nHbMJm
408 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/08/09(木) 14:53:21.58 ID:/nMERMYQ [1/2]
これで羽生が勝ったら高二の妹のおっぱい画像貼ってやるよ
742名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:23.45 ID:oBKOwu33
どこが敗着だったのか、私、気になります!
743名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:26.64 ID:H6pSSMUU
藤井「ありまおんせん」
羽生「はあ?」
藤井「じゃなかった…ありません」

(おととしの王座戦でちょっと受けたので再掲したよ。)
744名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:26.97 ID:QvNiiNWE
今後この将棋を真似する人がいるのかわからない。
序盤中盤、そして終盤も含め、藤井先生にしか指せない将棋。
745名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:28.45 ID:CszmDxlZ
負けた藤井が一言

   ↓
746名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:31.90 ID:QM001dyC
うおっまぶしっ
747名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:32.91 ID:Tl35UnL1
室岡先生がっかりしてるだろうな
748名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:33.23 ID:legfcXEv
投げたか
両者乙
これは藤井かなり悔しいだろうなあ
次後手番だけど頑張れ

羽生は見ていてちょっと心配だからもうちょいたくさん食べて体重増やせw
749名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:40.10 ID:aILMQjO0
畳み見て、畳み込まれた藤井。
750名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:40.61 ID:9M1IXASk
藤井ってこんなに強いのになんでB2なんだ?
751名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:43.44 ID:hGJHeXyr
玉寄りなのか、銀じゃなくて金を打つべきだったのか、
7一飛車を打って形を決めたことなのか、
それよりもっと前に問題があったのか
752名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:44.07 ID:Y87pOCoD
眩しい
753名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:47.11 ID:ZOa+fBUn
端歩の一手がいかに重要か分かる将棋だったな
754名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:48.68 ID:VpVHecRA
富士胃カメラまぶしすぎだろ
755名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:48.72 ID:ONjjy9C6
カメラ画像のてんてーフラッシュかかってかっこいい・・・負けてるけど・・・
756名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:49.82 ID:nLpcsgoN
「羽生は時間を短くしろ」
↓角将言い訳タイムwwwwwwwwwww
757名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:49.84 ID:zje/CH/Y
自分でも「うわぁ・・ムズ・・・俺やらかしそうだなぁ・・・・あぁorzやっぱりやらかしたか」とか思ってんじゃねぇの
758名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:51.48 ID:JgFxPo1b
うおっまぶしっ
759名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:51.70 ID:CjZB0B35
静止画かなしすぎるわ・・・
760名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:52.02 ID:APKrjEJz
里見の終盤力は藤井並みだと判明
761名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:57.90 ID:/e3/Q63c
>>750
羽生相手じゃなくてもファンタするから
762名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:59.55 ID:SJpsNc13
面白い将棋だった
763名無し名人:2012/08/09(木) 19:18:59.52 ID:9iVElqvJ
△3五桂のあと▲3六銀じゃ駄目なん?
764名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:00.52 ID:16cmXzEF
うおっまぶしっ
765名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:00.35 ID:T/eVGD1h
766名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:04.46 ID:UPSFABwZ
先生は自分の勝機をなでしこJAPANの為に譲ったんだよ
てんてー。・゚・(ノД`)・゚・。…ウウッ
767名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:10.69 ID:8eBVmrbW
>>723
9回裏 藤井 4-5X 羽生
768名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:15.26 ID:CszmDxlZ
控え室が一言

  ↓
769名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:18.57 ID:bCIeh49b
>>756
今日来てないんじゃない?
770名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:22.06 ID:IqT5fHXb
次は負けられない後手番で何で行くのだろうか?
771名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:22.07 ID:d7kU53kt
序盤は超A級
終盤は・・・
772名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:23.84 ID:9TAeV1T5
どれがファンタなのか公式発表を待ちます
773名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:24.21 ID:NV4TVK46
終盤力が大差すぎるわ
羽生が持ったほうが勝つ終盤だろこれ
774名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:28.91 ID:Lfj1KUSh
第5局は藤井を応援しよっかなw
775名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:29.76 ID:A7iikmAx
攻め合いにしたのがどうだったんかな・・・
776名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:30.15 ID:lZ6PnH69
藤井の終盤の弱さは筆舌に尽くしがたいほど絶望的だ
777名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:32.12 ID:ziHqoDc4
>>760
里見の終盤かなり怪しいよ
778名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:34.45 ID:EOtTYLiq
もっと早く41角で攻め合ってたら勝ちだった?
779名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:37.71 ID:aILMQjO0
羽生先生による終盤講座で反省しろや藤井。
780名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:38.19 ID:3V1qHH8/
>>723
野球で例えられるわけないだろカス
781名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:47.53 ID:CszmDxlZ
里見が一言

  ↓
782名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:47.98 ID:jXx11ux6
羽生先生とりあえず2冠はキープなんだっけ
783名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:51.50 ID:HmfcYirl
羽生、15分も残ってんのかw
784名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:55.50 ID:oBKOwu33
あと二勝で羽生先生は通算1200勝か
こりゃ、8月中にいけそうだな
785名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:58.40 ID:crz0h0ro
41角でもどう寄るかわかんないね
786名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:58.63 ID:h2MWVbFX
>>760
女流ならそれでいいんだけどさ・・・
787名無し名人:2012/08/09(木) 19:19:59.89 ID:v0USCecX
金がある段階では後手はいくらでも受けがある
攻めれば受けられ受ければ攻められる展開で
検討陣が一直線で読みいれて「この順は先手がいい」とか当るわけが無い
788名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:01.17 ID:Q/7kM0yD
△5八金からの三手についてはお互い全勢力をかけて読んだだろうから何かあったんだろうな。
789名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:01.82 ID:gNj/3Xeq
羽生―渡辺の居飛車最前線シリーズは棋力がおいつかんので
面白さがわからん
藤井先生のタイトル戦もっと見たいです…
790名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:02.10 ID:VsIv3lXt
741 名前:名無し名人 [sage] :2012/08/09(木) 19:18:20.40 ID:04nHbMJm
408 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/08/09(木) 14:53:21.58 ID:/nMERMYQ [1/2]
これで羽生が勝ったら高二の妹のおっぱい画像貼ってやるよ
791名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:10.33 ID:b7UtqZNf
次でおわりやん
792名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:20.19 ID:CszmDxlZ
船江が一言
  ↓
793名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:24.74 ID:KknWMPzp
関西の若手に挑戦してもらった方が良かったな
794名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:25.19 ID:kV2AgRBx
>>648
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120731-00000066-reut-bus_all

その日はこんなイベントがある
795勝負鑑定士:2012/08/09(木) 19:20:26.13 ID:5Uy4VWXx
負けはしたが藤井の将棋はホント面白いな
大人気なのが良くわかる一局だった
796名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:26.59 ID:R0wPob7i
>>775
なんか焦りを感じた
もつれさせまいと早く勝負をつけにいくような
797名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:31.88 ID:3FhDeupB
>>777
同意
女流同士のgdgd将棋だからあれでも勝てるけど
798名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:35.93 ID:BzjHZMr+
やっぱ角交換振り飛車だと、と金攻め出来る展開になりにくいから穴熊には勝ち辛いよな。
799名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:41.60 ID:16D8vdBi
王位戦面白かったねみんな乙
800名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:42.22 ID:qXLMGX6j
>>775
自陣に手を入れつつ9一の竜を生かさないと勝てないよな
801名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:43.08 ID:B71XSuJB
中盤は先手大差で勝ちだろこれとか思ってたんだが
どうしてこうなった……というか強すぎる
802名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:43.56 ID:VgYTfl6J
>>783
89手目までだぞ
時間使って指してたところも有るからそんなに残ってないはず
803名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:45.88 ID:jU+KMz+Y
>>1 訂正
前スレ
第53期王位戦 Part46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1344504642/


次スレ
第53期王位戦 Part48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1344507403/
804名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:46.11 ID:OZRrLYep
藤井の終盤力が悪いっていうけどこの王位戦は終盤で特に問題な指し方ないだろ
藤井の終盤力が弱いのではなく凌ぎ合いになった時の羽生が強すぎるだけのような
805名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:48.77 ID:APKrjEJz
次は藤井後手番だし実質的には終わったな。
806名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:49.71 ID:NV4TVK46
難解な終盤になった時点で羽生が勝つのはどうしようもないな
しかも今回は時間攻めもプラス
807名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:50.10 ID:CszmDxlZ
陣屋の関係者が一言

    ↓
808名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:53.46 ID:8eBVmrbW
次は先手番を6局目と交換してくれんかねぇ
809名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:54.75 ID:9TAeV1T5
でも面白かった
またな!
810名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:55.50 ID:bvsxJ6fA
▲1八玉とは何だったのか・・・
811名無し名人:2012/08/09(木) 19:20:58.30 ID:nLpcsgoN
あーあ先手落としたらもうこの期戦終わりだね
812名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:00.69 ID:V+59WLur
今日はさすがに藤井勝ったと思ったら結局いつもの負け方で吹いた
813名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:07.01 ID:6v4LrT9d
>>732
若葉は有料中継の順位戦でもコメやってるからなあ、しょせん連盟が雇える人の質なんてそうは変わらないだろう
814名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:08.73 ID:5ddsOGYI
あたしが手作りの金メダルあげる
815名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:12.51 ID:hGJHeXyr
先手番の角交換四間は色々面白そうなことは分かった
若手が手を出したくなるのも分かる気がする
816名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:16.34 ID:lGKhHRcL
あー、こんなんじゃ羽生さんに憎しみ持っちゃうよー。別に羽生さん嫌いじゃなかったのにー。
こんな負け方あんまりだわ
817名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:18.47 ID:L6LJ59I6
>>723
西武の中継ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:18.36 ID:YB9qYWL7
     //            //  そんなっ…! ファンタ……!?
.    / / __,‐⌒ヽ、       //  バカなっ…!  バカなっ…!
   / / /  鰻'─\    / /   常識外なっ…!  ありえないっ…!
  //ノ ノ-、 -=・=-\  / /   どうして…!  こんなことがっ…!
//  | 。-=・=- 、゚ ヽ, ヽ l l   どうして……  こんな…
/   ヽ Uヽ__,,,トー'i   )| |  あってはならない……!  常識的に……!
      ノ    ` ⌒''  ノ | |  どうして…
    (           } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ         //  こんな…
      ヽ      //      こ ん な こ と が っ … … !

       / ̄ハブ\
     / ―    ― \
    /  (●)--(●)  \    
   |     __´___      | 皆さんいかがでしたか?面白い将棋でしたよ。
   \     `ー'´    / 
    .ノ  |ソ|"   \   
    \ ノ  」==ヽ!   ノ
      /_ l   _|
819名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:24.29 ID:jXOkhX1Y
中盤まで先手優勢で安定してたのに▲18玉で一気にダメにした。
820名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:25.32 ID:bCIeh49b
そりゃ棺桶美濃じゃ穴熊に勝てんて。
821名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:25.69 ID:Shc//W6o
66の銀をのこのこ取りに行ったのが間に合ったな
822名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:27.41 ID:ziHqoDc4
王位防衛決定wwwwww

がフラグにならんのが羽生の強さだよな
823名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:27.77 ID:I/YnOOA4
先手が自分から角換えて向かい飛車に振り直して穴熊組まれて後手圧倒的に作戦勝ちといわれた局面を
筋違い角一発で見違えるように先手よしにした封じ手のあたりは見事だった
四間鉱脈は確実に存在するようだな
824名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:29.70 ID:kV2AgRBx
二人とも速いところ感想戦やりたいだろうな
825名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:35.12 ID:gNj/3Xeq
最後の第5局
どうせ負けなら後手システム見たいなあ
826名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:34.93 ID:61bTVudz
俺は中盤の47馬がどうかなー、と思った。
形勢よさげだから86飛と単にわかりやすく指した方がよかったのでは。
もちろん敗着は別だが。やっぱ18玉・・・・の前に32は銀じゃなく金にしておけばよかったのでは。
827名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:38.50 ID:CWiybRrk
>>807
カレーの材料は仕入れなくてよさそうだわ
828名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:40.10 ID:Y/QGJBpX
敗着候補はどの手?
829名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:40.54 ID:SEWxVcHC
むしろ、藤井が羽生から1勝できた事を褒めようよ!
830名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:41.01 ID:hUMDSTgw
対藤井戦・・・適当にやってればなんとかなる
対森内戦・・・どうにもならない
831名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:43.29 ID:KbpjVVlq
「藤井九段は勝ちと思って打ったんじゃないかな。手つきに余裕があったね」と関係者。

これが手抜きされるなんていかんでしょw
832名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:44.76 ID:LWjuiCFG
>>743
おもしろいよ。
833名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:46.70 ID:h2MWVbFX
先手優勢が出ただけで俺は満足さ・・・
834名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:50.48 ID:qrPOkqvz
835名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:53.78 ID:emdmIXSp
藤井これはもう悔しい
次こそ勝利を
836名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:54.12 ID:GYGIow4/
全板縦断ランキング (お気入りに追加[+])
順位 1H前比 板名 スレッドタイトル        レス数    勢い
1位 new 将棋・チェス 第53期王位戦 Part47   654     50895
2位 new 将棋・チェス 第53期王位戦 Part46   1001    31367
837名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:54.95 ID:A/Lt4jjc
頭が消えた
838名無し名人:2012/08/09(木) 19:21:57.52 ID:yrLM2i64
羽生には穴熊禁止令出すべき
839名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:01.94 ID:XKLjtamW
涙が止まらん
840名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:05.35 ID:J4ho7sX5
羽生五級以下はやっぱり強かった
841名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:06.67 ID:EOtTYLiq
67成り銀に羽生の大局観をみた
842名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:07.70 ID:APKrjEJz
藤井「3日制を要求する」
843名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:07.69 ID:46LLk5eL
91龍から54香あたりがどうだったのかな
844名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:08.14 ID:pi/AbKHv
陣屋いきたかったよぅ(´;ω;`)
845名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:11.14 ID:zje/CH/Y
まさかの2-2展開あるのかと期待したが甘かった
むしろよく一つ勝てたといいたい
846名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:12.49 ID:d9BH4XX7
今来た
藤井先生おつかれさま・・・
847名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:14.11 ID:CszmDxlZ
>>828
▲76歩
848名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:18.23 ID:+xPRRz47
76手目△6七成銀が今日のハイライトだろ。
羽生(と5級以下のヤツ)にだけ見えていた風景がある。
849名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:26.22 ID:/zIxyXtx
この日のために温めといた後手藤井システムくるー!!
850名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:26.73 ID:8eBVmrbW
藤井先生が後手で勝てる姿が想像出来ない。良くて1局目の再現までしか…。
851名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:28.86 ID:ljtfHbKC
↑室岡が
↓船江が
852名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:36.96 ID:R0wPob7i
>>834
カメラ目線ワロタ
853名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:38.16 ID:00ySpeh9
今日も関西検討陣の釣りは完璧だな
さすがにバイト代分の良い仕事はするw
854名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:40.16 ID:A7iikmAx
▲1八玉でダメにしたという奴は、▲4一角で勝ち筋指摘してごらんよ。マジで難解。
たぶん、その前に悪くしている
855名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:42.08 ID:SEWxVcHC
>>838
羽生は穴熊自体はほとんどやらんけどね
856名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:46.11 ID:qXLMGX6j
>>823
ダブルス制にして1日目藤井2日目魔太郎なら最強じゃね?
857名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:45.91 ID:NV4TVK46
18玉もどうかわからない
先手も羽生なら23桂不成 みたいなポカは1分でも絶対指さないから
まだまだ難しかったと思う
858名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:49.17 ID:61bTVudz
>>828
32銀か18玉か23桂不成
859名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:50.49 ID:qrPOkqvz
860名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:50.63 ID:CSSZ7Vx9
でもどうせ負けるなら4一角で負けてほしかった:・・・
861名無し名人:2012/08/09(木) 19:22:51.47 ID:DtrNy40g
▲1八玉が敗着 攻めるべきだった
862名無し名人:2012/08/09(木) 19:23:01.04 ID:Uq+jjxBm
よし
藤井と風呂入ってくる
863名無し名人:2012/08/09(木) 19:23:02.20 ID:OZRrLYep
>>842
30時間7日制の方が
864名無し名人:2012/08/09(木) 19:23:13.42 ID:aILMQjO0
今のところ、全局藤井作戦勝ち。
865名無し名人:2012/08/09(木) 19:23:23.88 ID:7b0iabPJ
「時間が無くなると将棋は間違えるんですよ」って前、F先生がテレビで言ってた
866名無し名人:2012/08/09(木) 19:23:24.34 ID:C0NiBFfp
羽生「藤井は先崎より弱い」

奇跡の3連勝くるで

867名無し名人:2012/08/09(木) 19:23:32.38 ID:APKrjEJz
18玉でも41角でも羽生勝ちだったかもしれないが、
勝負するなら41角だったろ。
868名無し名人:2012/08/09(木) 19:23:33.09 ID:uCEhF9bZ
>>854
ほんとその通りだな。
869名無し名人:2012/08/09(木) 19:23:39.22 ID:b7UtqZNf
鼻塞いでるから脳に酸素が周らないんじゃないの?
870名無し名人:2012/08/09(木) 19:23:42.59 ID:HgkY/9sJ
歩苗だけがプロ。あとはアマチュアな控室。
果たすよりはましだったと思う。
871名無し名人:2012/08/09(木) 19:23:47.78 ID:E2M9AU9v
>>828
47馬
872名無し名人:2012/08/09(木) 19:23:49.00 ID:NyJk6INp
>>787
控え室の人?

大丈夫、みんな解ってて言ってるだけです。
読み筋披露してくれるのはありがたいので腐らず頑張って。
こーいうのは2chのノリなんで
873名無し名人:2012/08/09(木) 19:23:54.96 ID:gNj/3Xeq
2日制での藤井先生もっと見たいのに
次局でおしまいでしょうか
もったいないなあ
874名無し名人:2012/08/09(木) 19:23:58.05 ID:K9F0RFqN
>>855
やるよ。
熊ったら勝率9割。
875名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:05.81 ID:VsIv3lXt
最後の15分だけ郷田と交代できればなぁ
876名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:07.84 ID:YB9qYWL7
       / ̄ハブ\
     / ―    ― \
    /  (●)--(●)  \    
   |     __´___      | さて、夕食にしますか。
   \     `ー'´    / 
    .ノ  |ソ|"   \   
    \ ノ  」==ヽ!   ノ
      /_ l   _|
877名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:08.16 ID:4yX+Iiwm
>第5局は2012年8月22・23日、徳島県徳島市「渭水苑」で行われる。

夏と共に藤井の王位戦も・・・
878名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:11.57 ID:4oJ0x3oZ
「5局連続駒組成功」
879名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:17.15 ID:B71XSuJB
久々にネット将棋指したら角交換四間増えすぎやで
880名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:17.56 ID:1Cg55MJg
元々、1分将棋で形勢不明で羽生に五分もしくはそれ以上で戦えるのは
今だと渡辺ぐらいだしなあ(若いから豊島はわからんが)
大抵の棋士がこの将棋を負けるはずだよ
881名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:22.82 ID:JgFxPo1b
>>828
3手目6八飛あたりかな
882名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:23.98 ID:aMMgIc9H
最高の楽しみ方は初日だけみて二日目見ないことだな
883名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:26.88 ID:qXLMGX6j
>>864
前半:2−0
後半:2−3の逆転負けだな全局
884名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:28.16 ID:YTbLYGnX
38飛成でも際どかったが
33金で藤井のミスを誘う方が勝ちやすいと判断
鬼やで
885名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:32.03 ID:80+eNIef
弱すぎる藤井
ゴミ
マジでゴミ
汚いゴミ
使えないゴミ
劣等の人間性
886名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:32.39 ID:0zEI/BL0
今北産業
887名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:37.42 ID:m49bz9Pv
門倉啓太 ?@kei_63
これは悔しい。。。
888名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:38.69 ID:8X/HWDdf
>>854
だよね
簡単にファンタ、ファンタ言うけど、これはむちゃくちゃ難解
889名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:42.51 ID:H/xI19p/
先生はメンタルが弱いのか?

3連敗4連勝した深浦のような巻き返しを期待したい。
890名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:43.49 ID:aILMQjO0
王手声もかけれなかった藤井。
891名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:51.15 ID:J4ho7sX5
藤井 伝説の1八玉 とかいってようつべにあがっちゃいそう
892名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:55.50 ID:bCIeh49b
>>883
まさに西部の中継ぎwww
893名無し名人:2012/08/09(木) 19:24:59.35 ID:NV4TVK46
たぶん△33金の局面から羽生と藤井入れ替えても羽生が勝つよ
ハイチャクとか議論しても仕方ない
894名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:04.93 ID:Fx46u2Hk
#ShogiLive 室岡克彦>本局を振り返ってみると、ずっと藤井9段がリードしていた印象がありますが、最後の最後に追いつかれて、追い越されたように感じました。羽生王位の勝負術はやはり卓越しています。藤井9段は本局を買ってスコアーを2−2のタイにしたかったですね。
895名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:07.30 ID:L6Di24a+
なんかただひたすらに悲しい
つらい
896名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:15.64 ID:OxrkSoz2
桂馬が活躍しない将棋だったな
897名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:18.45 ID:46LLk5eL
ファンタファンタ言ってる奴は、例外なく低級
898名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:21.12 ID:E2M9AU9v
フラッシュの瞬間を捕えた
899名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:26.05 ID:xBTaEBbV
まぁ羽生も終盤楽しめたようだな。
52馬は説教かもしれんが。
900名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:29.44 ID:1FF0gu3h
>>861
そこだね
901名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:32.52 ID:GGaNqUdg
>>879
かなりカモれる
知識がいらないのがいい
902名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:41.94 ID:FLL0fqaW
早逃げの代わりに角打って勝ちなら打ってるだろ…
903名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:43.86 ID:hksibV3e
83手目▲3二銀はどうだったのよ
まだ金打ったほうが良かったんでない?
904名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:44.59 ID:3V1qHH8/
>>854
じゃあ出来る人呼んでこいよお前
905名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:47.62 ID:L6LJ59I6
>>886
手つきに
余裕を持って
一手負け
906名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:50.85 ID:bCIeh49b
>>891
1手バッタリじゃないからそんな伝説でもない。
907名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:53.47 ID:sNiXfILi
なんかこれでもう王位戦が終わったみたいな雰囲気だな。
908名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:55.31 ID:/e3/Q63c
>>858
18玉が決定的だったように見える
その後の展開を見ると完全なる1手パスにしかなってない
909名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:57.36 ID:aILMQjO0
わし、羽生が序盤で22銀のハッチ閉めた時に羽生勝利確信した。
910名無し名人:2012/08/09(木) 19:25:58.56 ID:p+n8fRLl
>>880
竜王でも無理
ソース:nhk・jt
911名無し名人:2012/08/09(木) 19:26:02.58 ID:QGDQ1/NR
18玉じゃなくて41角でも難解だとすると、
ここでは評判が悪かった67成銀と引いたあたりでは既に後手がいいのかね?
912名無し名人:2012/08/09(木) 19:26:07.82 ID:qrPOkqvz
>>894
買収駄目だろ
913名無し名人:2012/08/09(木) 19:26:09.48 ID:Q/7kM0yD
意外と▲3二銀あたりが実は良くなかったりとかだったら面白いなあ。
914名無し名人:2012/08/09(木) 19:26:17.13 ID:lGKhHRcL
>>890
王手かけるかかけないかが重要だと思ってる意味は分からんけど
915名無し名人:2012/08/09(木) 19:26:22.32 ID:HmfcYirl
羽生は相手が藤井だから、初めから逆転勝ちの局面にもっていったんだと思う
916名無し名人:2012/08/09(木) 19:26:22.91 ID:gbIf2XG/
ずっと「なんだよそのしょぼい穴熊は、まるで棺桶熊だわ」と思ってたのに
最後の最後に急に硬くなりやがって本当に穴熊って卑怯だわ
917名無し名人:2012/08/09(木) 19:26:23.87 ID:D9/RzWUE
なになに? 敗着は里見なの?
かなたん悪いことしたの(;´д`)
918名無し名人:2012/08/09(木) 19:26:25.57 ID:bCIeh49b
>>902
いくら藤井でも41角は読んでるわな。
919名無し名人:2012/08/09(木) 19:26:27.52 ID:8X/HWDdf
>>861
具体的な勝ち筋指摘してみて
920名無し名人:2012/08/09(木) 19:26:29.03 ID:qXLMGX6j
>>903
そうらしい あの辺の4,5手は先手が損してる
921名無し名人:2012/08/09(木) 19:26:31.65 ID:YB9qYWL7
       / ̄ ̄ ̄\
     /─ 鰻 ─  \
    /-=・=- -=・=-   \ 
    |   (__人__)     |  楽しんでもらえたかな
    \   ` ⌒´     /
    .ノ  |ソ|"   \   
    \ ノ  」==ヽ!   ノ
      /_ l   _|
922名無し名人:2012/08/09(木) 19:26:32.65 ID:CjZB0B35
そうだね多分てんてーがずっとリードしてたんだろう・・・
これは悔しすぎる
923名無し名人:2012/08/09(木) 19:26:39.61 ID:YTbLYGnX
藤井負けたが
控え室もコメント入力も負けだよ
924名無し名人:2012/08/09(木) 19:26:40.41 ID:C0NiBFfp
41角って打つ誰でもできる作業ができなかったな
925名無し名人:2012/08/09(木) 19:26:51.37 ID:emdmIXSp
羽生「3勝してからが勝負」
926名無し名人:2012/08/09(木) 19:26:53.81 ID:WSKSWdlz
今見ても、藤井の83手目、3二銀は気に入らない
927名無し名人:2012/08/09(木) 19:27:02.72 ID:nLpcsgoN
言い訳じゃなくて藤井叩きかよ
シネヤジジイ
928名無し名人:2012/08/09(木) 19:27:03.19 ID:jE4gPx/5
あぁ、現地大盤解説会ないからすぐ感想戦出来るのか。
929名無し名人:2012/08/09(木) 19:27:05.78 ID:zje/CH/Y
自分でもこれ悪い手だろうなと思ってでも時間なくて他に手が見えなくて仕方なしに指したんだろうな
930名無し名人:2012/08/09(木) 19:27:13.77 ID:HgkY/9sJ
羽生王位の勝負術はやはり卓越しています。藤井9段は本局を買ってスコアーを2−2のタイにしたかったですね。

買えるんだ。w
931名無し名人:2012/08/09(木) 19:27:18.17 ID:/zIxyXtx
18玉以前が悪かったのはわかったけどそうなるとどこ?
932名無し名人:2012/08/09(木) 19:27:18.08 ID:B71XSuJB
今回はファンタではなく羽生の勝負術が凄かったと言うべきだろう
933名無し名人:2012/08/09(木) 19:27:19.22 ID:XITp15C8
羽生に早指しで勝負できるのはモテくらいだよ
934名無し名人:2012/08/09(木) 19:27:26.03 ID:3fz5dCRF
>>854 ボナでやっている +750くらい ▲6九銀とか見えないけどw
後手:羽生善治
後手の持駒:歩二 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| 龍 ・ ・ ・v歩 ・ ・v桂v玉|一
| ・ ・ ・ ・v金 ・ 銀v銀v香|二
|v歩 角 ・v歩 ・v歩 ・v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v香v歩 ・ ・|四
| ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩v全 ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩v歩 桂 ・ 歩 ・ 歩 歩 歩|七
| ・ ・v飛 ・v金 歩 金 玉 ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・v銀 金 桂 香|九
+---------------------------+
先手番
先手の持駒:角 桂 
先手:藤井猛

▲4一角打△3八銀成▲同角成△4二金打▲3一銀打△4一金▲2二銀成△同玉
▲4一銀不成△3一銀打▲6九銀打

935名無し名人:2012/08/09(木) 19:27:28.95 ID:APKrjEJz
>>910
NHKは1分将棋ちゃうやん
936名無し名人:2012/08/09(木) 19:27:31.05 ID:yrLM2i64
>>909
1ニ香でハッチを開けた時じゃないのかw
937名無し名人:2012/08/09(木) 19:27:33.33 ID:/e3/Q63c
>>910
これが羽生ヲタか
きんめ〜
938名無し名人:2012/08/09(木) 19:27:46.32 ID:8eBVmrbW
一手損を解消するための棺桶なんだろうけど綺麗に焼かれてる印象しかないのがなぁ
939名無し名人:2012/08/09(木) 19:27:47.74 ID:gNj/3Xeq
藤井先生
もう少し時間を節約してこの展開にできなかったのかなあ
940名無し名人:2012/08/09(木) 19:27:59.89 ID:ljtfHbKC
佐藤は後手持ちって言ってたっけ、、、
941名無し名人:2012/08/09(木) 19:28:01.71 ID:3afJJLFf
1八玉は里見らしい実戦的な手
駒を埋める受けを里見は嫌うからな
942名無し名人:2012/08/09(木) 19:28:13.45 ID:CT4bO4Fb
実際早指しは渡辺でも無理だろ
943名無し名人:2012/08/09(木) 19:28:14.10 ID:9aKdJ/TO
でも振り飛車党でも戦えるって証明してるんじゃね
菅井あたりが指してくれたらいいなぁ
944名無し名人:2012/08/09(木) 19:28:31.69 ID:9aTmAJhA
一分将棋の羽生さん強ぇええええ
945名無し名人:2012/08/09(木) 19:28:31.72 ID:NV4TVK46
秒読みになっても羽生棋力変わらないのは反則だろ
946名無し名人:2012/08/09(木) 19:28:32.98 ID:XWRqlIBf
時間が無かったんだから四一角で攻める展開にしたほうがよかったんじゃないかなあ
947名無し名人:2012/08/09(木) 19:28:33.92 ID:Y/QGJBpX
▲4一角ははっきりしない
優勢だと思ってると指しにくいのかな
948名無し名人:2012/08/09(木) 19:28:36.59 ID:NfWD9aGM
羽生が67成銀したあたりから
野田は意見変わったな。
先手がよく見えてたが厳しくなったって。
949名無し名人:2012/08/09(木) 19:28:41.01 ID:QM001dyC
なでしこに備えて寝る
950名無し名人:2012/08/09(木) 19:28:42.43 ID:8UugceZF
時間があれば勝てたかもしれないなあ
951名無し名人:2012/08/09(木) 19:28:47.30 ID:LD+wuKWZ
余裕で藤井勝ったと思って風呂入ったらこれだもん・・・
ホント終盤の藤井先生は目が離せないな
952名無し名人:2012/08/09(木) 19:28:48.15 ID:HmfcYirl
つか、渡辺って過大評価されすぎだろ
953名無し名人:2012/08/09(木) 19:28:49.81 ID:C0NiBFfp
控室はパソコンに大敗北だよね
954名無し名人:2012/08/09(木) 19:28:57.35 ID:EOtTYLiq
端歩を突いてない美濃はもろいは羽生の言葉だったな
955名無し名人:2012/08/09(木) 19:28:59.27 ID:lGKhHRcL
こんな悔しい負け方・・・俺だったら若いから糧になると言えるけど、藤井先生とかどうやって解消・解決するんだろう・・・?
956名無し名人:2012/08/09(木) 19:29:01.62 ID:APKrjEJz
てか他の振り飛車党は藤井ぐらい研究しろよ。なめてんのか。
957名無し名人:2012/08/09(木) 19:29:05.83 ID:CjZB0B35
たしかに序盤研究してるはずのところでめっちゃ時間使うのは
どういう意図があるんだろうか・・・
この負け方だとちょっと気になるね
958名無し名人:2012/08/09(木) 19:29:06.99 ID:qXLMGX6j
藤井「いい夢みたぜ!じゃあな、みんな あばよっ!」
959名無し名人:2012/08/09(木) 19:29:06.78 ID:uCEhF9bZ
>>939
いや早指しはやっぱり羽生が強い。普通に
960名無し名人:2012/08/09(木) 19:29:10.15 ID:EKUcbefi
今来たけどもう終わったの?
961名無し名人:2012/08/09(木) 19:29:17.90 ID:DhvbRV72
          
         ∬       ∬
       ∩___∩
       | ノ      ヽ     は〜、いい湯だった〜♪
   ∬ /  ●   ● |       
      |    ( _●_)  ミ       羽生さん今頃うつむいて畳を見つめてる頃かな〜
     彡、   |∪|  、`\ ∬
    / __  ヽノ /´>  ):::::::::: (::~)
    (___)__/ (_/:::::::::::::(""")(~)
  (~~)ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(´^ヽO
 (⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒)(゛゛゛)~
  /~゛゛ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ (~´`(⌒~~
962名無し名人:2012/08/09(木) 19:29:21.76 ID:Yc7QiK3U
羽生も一分将棋だったんだね
963名無し名人:2012/08/09(木) 19:29:35.30 ID:gNj/3Xeq
それでも
羽生先生以外に挑戦する機会があれば
タイトル取れるかもしれないなあとは思った
964名無し名人:2012/08/09(木) 19:29:36.13 ID:5im4s6IJ
こんなやつが出世するわけねえ

http://kifulog.shogi.or.jp/oui/2012/08/post-fddf.html
965名無し名人:2012/08/09(木) 19:29:36.93 ID:NV4TVK46
藤井がミスった瞬間ノータイムで金取り放置して26歩から読みきりだぜ
966名無し名人:2012/08/09(木) 19:29:40.57 ID:QGDQ1/NR
こういう時に、32銀とか18玉の直前の局面から
先手後手を入れ替えて対局してもらったらどうなるかみてみたいな・・。
967名無し名人:2012/08/09(木) 19:29:41.63 ID:qXLMGX6j
>>951
お前かー!お前のせいかー!
968名無し名人:2012/08/09(木) 19:29:42.98 ID:hksibV3e
最終盤に僅差で悪くても羽生は怪しげな手を連発できるから恐ろしい
時間が無くなる前に大差にしておかないとな
969名無し名人:2012/08/09(木) 19:29:50.48 ID:61bTVudz
くそ、すぐにスレが埋まるwwww
970名無し名人:2012/08/09(木) 19:30:00.00 ID:CWuIt0CF
俺のソフトだと89手と93手で先手→後手に変化したな。
971名無し名人:2012/08/09(木) 19:30:02.48 ID:lZ6PnH69
羽生の御仕置き感想戦に付き合ってさらに絶望する藤井
一生勝てなくなるわ
972名無し名人:2012/08/09(木) 19:30:06.20 ID:pDTExJ7s
藤井の序中盤はおもろい
藤井の終盤はもろい
973名無し名人:2012/08/09(木) 19:30:07.18 ID:A/Lt4jjc
一日目で序中盤済ませて終盤に入ってるくらいでちょうどよさそう
研究しきってる序盤でちょっとでも時間使うとかてんてーには合わない
974名無し名人:2012/08/09(木) 19:30:10.20 ID:uCEhF9bZ
>>959
>>937
975名無し名人:2012/08/09(木) 19:30:11.24 ID:+xPRRz47
>>948
船江も先手持ちから難解に変わったね。
976名無し名人:2012/08/09(木) 19:30:13.15 ID:dl4KPOvQ
藤井先生、せめてあとひとつ勝って!
それで十分満足!
977名無し名人:2012/08/09(木) 19:30:16.02 ID:aILMQjO0
藤井は詰め将棋勉強した方が良いぜ。短いので良いから。
978名無し名人:2012/08/09(木) 19:30:19.22 ID:WLl1Wkup
最初の10手ぐらいはノータイムで指して欲しいよな
979名無し名人:2012/08/09(木) 19:30:24.13 ID:ZL55nrWT
俺がソフトにやられるパターンに似ている。
980名無し名人:2012/08/09(木) 19:30:27.39 ID:OR5cBRgY
>>1000なら次こそ藤井先生の勝ち!!
981名無し名人:2012/08/09(木) 19:30:27.77 ID:E2M9AU9v
うなぎカレー食べたかった
982名無し名人:2012/08/09(木) 19:30:34.63 ID:FLL0fqaW
どこをミスったのか教えてほしいな
ソフトもまだ読めてないみたいだし
983名無し名人:2012/08/09(木) 19:30:39.01 ID:HgkY/9sJ
藤井さんは、企画戦略コーチの肩書で「藤井の穴」つくって
羽生に刺客を送り込む役割になってほしい。
984名無し名人:2012/08/09(木) 19:30:39.65 ID:XWRqlIBf
まぁファンタというようなものは無かったと思うが
985名無し名人:2012/08/09(木) 19:30:42.98 ID:bCIeh49b
>>971
感想戦で格付けされるんだよな。
986名無し名人:2012/08/09(木) 19:31:02.90 ID:3sL5oXwv
将棋は簡単なゲームだ
前後互いに駒を指しあって
最後に羽生が勝つ
987名無し名人:2012/08/09(木) 19:31:12.25 ID:mdvcff+E
ここまで戦えただけでも奇跡だよ。
988名無し名人:2012/08/09(木) 19:31:14.57 ID:hksibV3e
>>964
この態度は先崎レベルにはなれる
989名無し名人:2012/08/09(木) 19:31:17.21 ID:5mtalNqJ
>>910はふつうに事実じゃん。なんでもヲタ扱いやめなよ。
羽生さん多分図形の認識力がちがいすぎるんだよ。
990名無し名人:2012/08/09(木) 19:31:17.64 ID:VsIv3lXt
>>964
新井さんは来シーズン終えたら解雇やで
991名無し名人:2012/08/09(木) 19:31:21.11 ID:gNj/3Xeq
序盤戦略を若手に公開すれば
タイトル奪取の黒幕ぐらいにはなれるかも、だ
992名無し名人:2012/08/09(木) 19:31:30.71 ID:lZ6PnH69
>>985
そうそう
993名無し名人:2012/08/09(木) 19:31:33.38 ID:qXLMGX6j
カネもいらなきゃ 名誉も人気もいらぬ〜

私ゃも少し 終盤力が欲しい…
994名無し名人:2012/08/09(木) 19:31:39.95 ID:m49bz9Pv
1000なら羽生永世七冠
995名無し名人:2012/08/09(木) 19:31:45.61 ID:A7iikmAx
>>934
なるほど。これはあったかも・・・しかし、これは見えないな・・・
996名無し名人:2012/08/09(木) 19:31:48.23 ID:jXOkhX1Y
83手目の32銀も敗着だよな。そこは32金と打つべきだった
997名無し名人:2012/08/09(木) 19:31:52.71 ID:jU+KMz+Y
次スレ
第53期王位戦 Part48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1344507403/
998名無し名人:2012/08/09(木) 19:32:05.64 ID:lZ6PnH69
1000なら最終局までもつれる
999名無し名人:2012/08/09(木) 19:32:08.26 ID:04nHbMJm
1000なら陣屋までいく
1000名無し名人:2012/08/09(木) 19:32:09.19 ID:3sL5oXwv
ファンタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。