第53期王位戦 Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第53期 王位戦七番勝負】
羽生善治 王位 − 挑戦者 藤井 猛 九段
第1局 7月10-11日(火・水) 先 羽生王位 千日手 藤井九段    長野県松本市 「ホテルおもと」
指し直し局   7月11日(水)    羽生王位 ○−● 藤井九段 先   同    上
第2局 7月24-25日(火・水)    羽生王位 _−_ 藤井九段 先 北海道函館市 「花びしホテル」
第3局 8月01-02日(水・木) 先 羽生王位 _−_ 藤井九段    長崎県長崎市 「ホテルニュー長崎」
第4局 8月08-09日(水・木)    羽生王位 _−_ 藤井九段 先 兵庫県神戸市 「中の坊瑞苑」
第5局 8月22-23日(水・木) 先 羽生王位 _−_ 藤井九段    徳島県徳島市 「渭水苑」
第6局 9月11-12日(火・水)    羽生王位 _−_ 藤井九段 先 神奈川県秦野市 「陣屋」
第7局 9月25-26日(火・水)    羽生王位 _−_ 藤井九段    神奈川県秦野市 「陣屋」

◆ 棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207240101.html [第2局]
  有志作成一画面:http://uproda.2ch-library.com/556382LpP/lib556382.html

王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
対局者カメラ画像:http://live10.shogi.or.jp/oui/camera/2/index.html [第2局]
北海道新聞社 特集サイト :http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/53oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/index.html
連盟 Twitter解説:http://twitter.com/shogi_mobile [担当] 2日目 糸谷哲郎六段

前スレ
第53期王位戦 Part27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1343178681/
2名無し名人:2012/07/25(水) 13:33:32.65 ID:ylqeC6P2
【王位戦スケジュール】

二日目
09:00       封じ手開封 ・ 対局再開
10:00       午前のおやつ
12:30-13:30 昼食休憩
13:30       対局再開
15:00       午後のおやつ

王位戦七番勝負に夕食休憩はありません


【北海道新聞社 動画ニュース】
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=igo

函館で王位戦第2局 前夜祭で羽生王位と藤井九段が抱負
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=igo&v=239212485002
函館で王位戦第2局 藤井の先手で始まる
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=igo&v=239212505002
3名無し名人:2012/07/25(水) 13:33:57.05 ID:ylqeC6P2
第1局 7月10-11日(火・水)
<ホテルおもと> 長野県松本市浅間温泉3丁目13-10
立会:深浦康市九段 副立会:杉本昌隆七段 記録係:伊藤和夫三段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207100101.html [棋譜]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207100102.html [指し直し局]
────────────────────
第2局 7月24-25日(火・水)
<花びしホテル> 北海道函館市湯川町1丁目16番18号
立会:勝浦 修 九段 副立会:屋敷伸之九段 記録係:石田直裕三段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207240101.html [棋譜]
────────────────────
第3局 8月01-02日(水・木)
<ホテルニュー長崎> 長崎県長崎市大黒町14番5号
立会:加藤一二三九段 副立会:山崎隆之七段 記録係:   未    定
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208010101.html [棋譜]
────────────────────
第4局 8月08-09日(水・木)
<中の坊瑞苑> 兵庫県神戸市北区有馬町808
立会:   未    定   副立会:   未    定   記録係:   未    定
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208080101.html [棋譜]
────────────────────
第5局 8月22-23日(水・木)
<渭水苑> 徳島県徳島市沖浜東1-54
立会:   未    定   副立会:   未    定   記録係:   未    定
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208220101.html [棋譜]
────────────────────
第6局 9月11-12日(火・水) ・ 第7局 9月25-26日(火・水)
<陣屋> 神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24
立会:   未    定   副立会:   未    定   記録係:   未    定
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201209110101.html [棋譜]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201209250101.html [棋譜]
4名無し名人:2012/07/25(水) 13:34:20.83 ID:ylqeC6P2
今日の足利乞食(角将)
 http://hissi.org/read.php/bgame/20120725/OTZqVURFSzM.html
 http://hissi.org/read.php/bgame/20120725/WTBtcVBjam8.html

NG推奨ID
 ID:Y0mqPcjo
 ID:96jUDEK3
5名無し名人:2012/07/25(水) 14:10:30.59 ID:uOYsvh7U
キチガイ必死
6名無し名人:2012/07/25(水) 14:13:05.29 ID:Y0mqPcjo
2日制タイトル戦 直近の成績

羽生王位
2008年 王位戦 ● 3−4 対深浦
       竜王戦 ● 3−4 対渡辺
       王将戦 ○ 4−3 対深浦
2009年 名人戦 ○ 4−3 対郷田
       王将戦 ● 2−4 対久保
2010年 名人戦 ○ 4−0 対三浦
       竜王戦 ● 2−4 対渡辺
2011年 名人戦 ● 3−4 対森内
       王位戦 ○ 4−3 対広瀬
2012年 名人戦 ● 2−4 対森内

4勝6敗

藤井挑戦者
1998年 竜王戦 ○ 4−0 対谷川
1999年 竜王戦 ○ 4−1 対鈴木
2000年 竜王戦 ○ 4−3 対羽生
2001年 竜王戦 ● 1−4 対羽生

3勝1敗
7名無し名人:2012/07/25(水) 14:13:39.41 ID:Y0mqPcjo
相手が二日制8期以上
2008年 竜王戦 ● 3−4 対渡辺  8期
2010年 竜王戦 ● 2−4 対渡辺  8期
2011年 名人戦 ● 3−4 対森内  9期
2012年 名人戦 ● 2−4 対森内  9期

相手が二日制2〜3期
2008年 王位戦 ● 3−4 対深浦  3期
       王将戦 ○ 4−3 対深浦  3期
2009年 王将戦 ● 2−4 対久保  2期

2012年 王位戦 ? 0−1 対藤井  3期

相手が二日制1期以下
2009年 名人戦 ○ 4−3 対郷田  1期
2010年 名人戦 ○ 4−0 対三浦  0期
2011年 王位戦 ○ 4−3 対広瀬  1期
8名無し名人:2012/07/25(水) 14:14:09.81 ID:Y0mqPcjo
理想の持ち時間は?(イメージと読みの将棋観より) 

羽生 現行で一番納得いく将棋が指せるのは2日制9時間
藤井 理想を言えば3日制13時間。3時間は短い

谷川 1日制なら6時間、2日制なら9時間
森内 現行で十分
渡辺 2日制8時間か9時間で納得するしかない。1日制なら5、6時間は欲しい
佐藤 2日制8時間で朝10時対局開始
9名無し名人:2012/07/25(水) 14:14:46.59 ID:Y0mqPcjo
封じ手は? (イメージと読みの将棋観より) 

羽生:どちらでもいい。結果的には自分で封じることの方が多い気がする。
藤井:基本的には封じるほうが有利。なるべく自分から封じるようにします。そろそろ封じ手をする立場になりたい。

谷川:どちらかと言えば相手にしてもらった方が楽。ここ十年くらいは割合自然に任せる。
森内:どちらかというと相手にしてもらった方が気楽。最近は自然に対処。
渡辺:選択肢が多い場面では封じたほうが有利。竜王戦でも封じ手で相手の意表を突いて勝ったことがある。
佐藤:ある程度難しい局面では自分で封じちゃったほうがすっきりするかもしれない。
10名無し名人:2012/07/25(水) 14:15:23.08 ID:Y0mqPcjo
羽生vs振り飛車党のタイトル戦

一日制では手合い違いでも
二日制なら互角に戦える

一日制タイトル戦 4〜5時間
羽生 2期−0期 藤井
羽生 2期−0期 久保

二日制タイトル戦 8時間
羽生 1期−1期 藤井
羽生 1期−1期 久保
11名無し名人:2012/07/25(水) 14:19:59.30 ID:H2oMoiGF
スレ立てるたびにあぼーん連投
手筋かよw
12名無し名人:2012/07/25(水) 14:22:23.51 ID:k2cJowHP
羽生の手が異様に早い
不利を感じてどこかで暴れる予定と見た
13名無し名人:2012/07/25(水) 14:22:31.06 ID:f4jCvMQu
藤井先生の王位戦、一勝、祝賀会場はここですか
14名無し名人:2012/07/25(水) 14:22:32.15 ID:9MYfZ6jm
15名無し名人:2012/07/25(水) 14:22:34.48 ID:VHmk5VaA
はえーなあ
16名無し名人:2012/07/25(水) 14:22:37.53 ID:r/m4X2bl
後手の指し手がやたらはやいのだが・・・
17名無し名人:2012/07/25(水) 14:22:45.67 ID:ynRGEp9O
1乙
18名無し名人:2012/07/25(水) 14:23:04.00 ID:mia86be6
これ羽生どうやって手作るんだろう
後手の勝ち筋が全く分からない
19名無し名人:2012/07/25(水) 14:23:04.97 ID:VHmk5VaA
>>14
激指もついに触れたかあ
これは例のアレが見れそうか
20名無し名人:2012/07/25(水) 14:23:11.37 ID:J83huFkE
76角の狙いって何なの?よくわからん
21名無し名人:2012/07/25(水) 14:23:22.03 ID:gvoYI1xL
>>1

羽生さんがんばれ
22名無し名人:2012/07/25(水) 14:23:27.64 ID:lWTiCcDl
金が上がると9筋で馬作る?
23名無し名人:2012/07/25(水) 14:23:37.93 ID:fg58PrO5
74歩とやってみたい
24名無し名人:2012/07/25(水) 14:24:09.31 ID:Y0mqPcjo
羽生攻略のヒント

羽生さんは長考した場合、ほぼ間違いなくこちらの裏をかいた手がくるんですよ。
だから、「羽生さんが長考したら本線は読まないでいい」というのが
羽生さんを相手にしたときの指し方なんですけど。
by 鈴木八段

微妙な時間ですが、先手の方が残り時間が多ければこのまま夕食休憩まで考えますか。
羽生王座は休憩を入れるタイミングが上手いですからね。
by 森内名人

羽生さんと指す時は羽生さんと思わないのが基本なんですよ。
ただの何か強いおっさんと考えていられれば一番いいですね。
そしたらね、結構勝つチャンスもあるんですよ
by 藤井九段

残り1時間の叩き合いは羽生さんの絶対的得意分野なんですよ。
1日制ではその長所が発揮されやすい。
by 渡辺竜王

一日制での羽生の強さはすごいですね、二日制はそうでもない
by 阿部八段


まとめると
裏をかかれても『やっぱりね、案の定ひねた指し方』と冷静に対処する
自分の手番で昼食休憩、封じ手にする
常に羽生より持ち時間を多く残す 
ただの強いおっさんと考える
残り1時間の叩き合いになる展開にしない
二日制で指す
25名無し名人:2012/07/25(水) 14:24:13.29 ID:tVOS4sgL
9三桂を取れば勝ちだっ、藤井!
26名無し名人:2012/07/25(水) 14:24:19.18 ID:BCt3sa3S
Bonanza
+679 [14] ▲7七飛△7五歩▲9三と△9八角成▲7五飛△8八歩▲9七桂△8七馬▲7七銀△9七馬▲7二飛成△8九歩成▲同 金△4二金上
27名無し名人:2012/07/25(水) 14:24:22.28 ID:XOJy6cvS
ふぁんたけし
28名無し名人:2012/07/25(水) 14:24:26.97 ID:55HMmpmH
金駒が離れてるのに先手のほうがいいんだな
ぱっと見後手のほうがよさそうって思ったけど
29名無し名人:2012/07/25(水) 14:24:49.60 ID:SB2MvG4Y
>>26
ここで77飛車打てたら神
30名無し名人:2012/07/25(水) 14:25:05.19 ID:/yEaPPFo
gpsshogi
これまでの流れ: http://is.gd/9moZuB
31名無し名人:2012/07/25(水) 14:25:06.69 ID:d2ARpydl
羽生は藤井の終盤力を信じて、時間責めに方針を変えたんだよ
32名無し名人:2012/07/25(水) 14:25:54.31 ID:96jUDEK3
2日制の後手だと何もできない羽生
33名無し名人:2012/07/25(水) 14:26:12.98 ID:SB2MvG4Y
ここでとんでもない手きそうな予感 お前ら期待してろ
34名無し名人:2012/07/25(水) 14:26:16.85 ID:2PO95ild
>>26
そうなれば先手かなり優勢だけど・・・
35名無し名人:2012/07/25(水) 14:26:28.63 ID:6ML7K+5+
これからどうすんの
36名無し名人:2012/07/25(水) 14:26:37.01 ID:CFiNA6eW
まじで局面不利だから時間で優位に立つ作戦に思えてきたw
37名無し名人:2012/07/25(水) 14:26:37.07 ID:VHmk5VaA
gpsの(1031 → -352)って何?
38名無し名人:2012/07/25(水) 14:26:57.67 ID:BCt3sa3S
確かに▲7七飛は凄い手に見えるなw
39名無し名人:2012/07/25(水) 14:27:15.71 ID:VHmk5VaA
gpsshogi ‏@gpsshogi

[(50) △7六角] 856 ▲7七飛△7五歩▲9三と△9八角成▲7五飛△7六飛▲同飛△同馬▲7七銀△6七馬▲同角 (192s)
40名無し名人:2012/07/25(水) 14:27:35.03 ID:JM3x/m/n
77飛車なんか指さんやろ
41名無し名人:2012/07/25(水) 14:27:39.91 ID:FsWt+2+I
7七飛は、負けたらぼろくそに批判される手になりそうで怖い。
42名無し名人:2012/07/25(水) 14:27:46.99 ID:o8KCIl6H
レス番6〜10が全部NGだった
基地外ってすげーな
43名無し名人:2012/07/25(水) 14:27:57.30 ID:mzbC+4B6
76飛車じゃないんだな
44名無し名人:2012/07/25(水) 14:28:37.19 ID:96jUDEK3
これ時間攻めにしようとしてたら将棋連盟直々に羽生に対して抗議したほうがいいよ
横綱が立会い変化するようなもんでしょ。安いタイトルとはいえ2つ持ってんだよこいつ
2日制でも時間攻めして将棋やってて楽しいのこいつ?
45名無し名人:2012/07/25(水) 14:28:43.41 ID:OFjEVx3d
歩を伸ばしてト金作れそうだけど
そこからが大変だね77飛車は
46名無し名人:2012/07/25(水) 14:29:08.73 ID:Wp6qMHCK
てんてーなら69香
47名無し名人:2012/07/25(水) 14:29:29.18 ID:VHmk5VaA
77飛は人間には指せんな
48名無し名人:2012/07/25(水) 14:29:56.09 ID:r/m4X2bl
77飛はカン(ニング)手
49名無し名人:2012/07/25(水) 14:29:58.93 ID:NprqXp8y
前回 検討陣:先手有利 ソフト:互角〜やや先手
今回 検討陣:互角 ソフト:先手有利

これは勝ったか?
50名無し名人:2012/07/25(水) 14:30:10.53 ID:aTUrSNLa
77飛75歩93と99飛じゃないかね
51名無し名人:2012/07/25(水) 14:30:11.00 ID:+U+GGZBO
ソフトは図形的感覚が無いからねぇ。
人間同士だとパッと見の感覚で避けたりするし。
52名無し名人:2012/07/25(水) 14:30:20.75 ID:96jUDEK3
ここまで羽生は弱さしか目立ってない。とても王位保持者とは思えないわ
広瀬が実質防衛してたもん王位。なんか途中からおかしくなっちゃったけど
53名無し名人:2012/07/25(水) 14:30:27.32 ID:6ML7K+5+
>>42
なんか間違ってないか
54名無し名人:2012/07/25(水) 14:30:41.93 ID:GV12Ojdd
77飛はすごいな
負けたらなにをいわれるかわからん
55名無し名人:2012/07/25(水) 14:30:55.83 ID:eHP0mrqC
今日は二日目が必要ない展開だな
56名無し名人:2012/07/25(水) 14:30:58.97 ID:EKRSvIMq
77飛 75歩 93と 98角成 25桂打 88歩打
57名無し名人:2012/07/25(水) 14:31:09.93 ID:kH1zc5GV
確かに7七飛凄い手だけど非人間的な手だ。プロ棋士で指摘できるとしたら
誰あたりだろうね。
58名無し名人:2012/07/25(水) 14:31:12.95 ID:J83huFkE
69香なんて打つとは思えないよな
69香なら87角成でいいじゃん
59名無し名人:2012/07/25(水) 14:31:37.21 ID:VHmk5VaA
>>56
25桂の代わりに88歩の方が良さそう
60名無し名人:2012/07/25(水) 14:31:45.68 ID:k2cJowHP
>>57
佐藤
61名無し名人:2012/07/25(水) 14:32:06.63 ID:eiRgoyXA
羽生の速指しはあきらめた証拠。
62名無し名人:2012/07/25(水) 14:32:22.92 ID:GV12Ojdd
>>57
こういう異様な筋を考えそうなのは山ちゃんとモテだな
63名無し名人:2012/07/25(水) 14:32:27.73 ID:fg58PrO5
しかしこの残り時間の差は危険だなw
64名無し名人:2012/07/25(水) 14:32:28.12 ID:55HMmpmH
>>57
山崎
65名無し名人:2012/07/25(水) 14:32:39.77 ID:Me/WWt4H
>>49
藤井の終盤力をソフトごときで計算出来るわけねえだろ
66名無し名人:2012/07/25(水) 14:32:46.79 ID:M8BG8ZDK
ぱっとみて77飛車だと思った俺はソフト慣れしすぎてるな。後手に持ち駒がないから許されるような手だ。
67名無し名人:2012/07/25(水) 14:32:49.89 ID:+U+GGZBO
>>60 康光さんならやるわww
68名無し名人:2012/07/25(水) 14:32:49.92 ID:2PO95ild
糸谷の手順でも先手良さそう
69名無し名人:2012/07/25(水) 14:33:13.08 ID:f4jCvMQu
>>44
何をいうとるか
立派な高等戦術じゃ
70名無し名人:2012/07/25(水) 14:33:24.62 ID:uLaZn/iY
水平線の向こうは考えなくていいソフトらしい手だな
鉄壁77飛でと金でじわじわ
71名無し名人:2012/07/25(水) 14:33:27.52 ID:VKalu1m2
69香車で桂取りが間に合いそうな気がする
さすがに先手いいでしょ
72名無し名人:2012/07/25(水) 14:33:43.52 ID:cXy3suI/
ダニー先生は完封勝ちできると踏んでるの?
73名無し名人:2012/07/25(水) 14:33:45.53 ID:hlResYD7
▲7七飛はカッコ悪くてさせない手だろうな
自陣に飛車なんて
74名無し名人:2012/07/25(水) 14:34:23.72 ID:v9KKv5Q0
自陣飛車と言えば誰?
75名無し名人:2012/07/25(水) 14:34:26.21 ID:MQIMKke3
58金じゃだめなのか
76名無し名人:2012/07/25(水) 14:34:26.88 ID:2xxgjFzF
77名無し名人:2012/07/25(水) 14:34:54.96 ID:SB2MvG4Y
ここで68金とするのが藤井
78名無し名人:2012/07/25(水) 14:34:58.01 ID:H2oMoiGF
烏記者へ

残り時間の棒グラフをせめて昼休憩時にまで進めてくれ

あれ見るたびに「先生これだけ時間残っていれば余裕、ってか楽勝」と思ってしまうから
79名無し名人:2012/07/25(水) 14:35:12.13 ID:bHbw5YgK
>>76
やめろwwww
80名無し名人:2012/07/25(水) 14:35:19.09 ID:v2Lcf+l9
後手持ち
81名無し名人:2012/07/25(水) 14:35:35.39 ID:JM3x/m/n
藤井は77飛車はもちろん69香も指したくないだろう
香はいつか26に打ちたいと思ってるはず
辛抱できるかな
82名無し名人:2012/07/25(水) 14:35:36.16 ID:GV12Ojdd
>>76
草が生えるからやめろ
83名無し名人:2012/07/25(水) 14:35:54.65 ID:gSB1Wqq2
>>44
まったく同意だ
是非抗議してくれたまえ
ただ、匿名じゃ意味ないから、実名でな
84名無し名人:2012/07/25(水) 14:36:02.46 ID:LmwNR2+j
これは24低段までなら先手勝率高そうだなあ
分かりやすい攻めが残ってるし相手歩切れだし
高段だとどうなんだろ
85名無し名人:2012/07/25(水) 14:36:09.89 ID:v9KKv5Q0
なんか藤井さん顔変わったね
86名無し名人:2012/07/25(水) 14:36:14.80 ID:l4DELPcS
>>74
升田?
87名無し名人:2012/07/25(水) 14:36:29.79 ID:55HMmpmH
7七飛なんて筋悪いからな
低級者か、一周回って高段しか指せないよ
88名無し名人:2012/07/25(水) 14:36:34.50 ID:d2ARpydl
後手の玉頭うすいから、36香とか置きたい
89名無し名人:2012/07/25(水) 14:36:57.61 ID:Ulks3FqM
>>76
あのとき(3連覇)したときはよかった。
一軒家ローン、一気に返済できたものなあ
90名無し名人:2012/07/25(水) 14:37:12.17 ID:K3qMQFck
77飛車誰しも思いつくけど 指さない手だな
91名無し名人:2012/07/25(水) 14:37:12.78 ID:gvoYI1xL
てんてー扇子鼻攻めでブー可愛い
92名無し名人:2012/07/25(水) 14:37:14.24 ID:APNXVCwG
羽生「フラッシュタイミング!時間攻めでアタック!」
藤井「ファンタで受ける!」
93名無し名人:2012/07/25(水) 14:37:27.72 ID:v2Lcf+l9
先手は玉が薄くなれば投了だろ
94名無し名人:2012/07/25(水) 14:37:29.79 ID:cXy3suI/
藤井カメラで羽生さん参りましたのポーズキター
95名無し名人:2012/07/25(水) 14:37:35.62 ID:v9KKv5Q0
藤井だったら7七飛車指しそう
感想戦で、「面白い手でしたね」って言われて「面白いだけだったね」って言いそう
96名無し名人:2012/07/25(水) 14:37:55.29 ID:/rs1aNOk
10時50分で時計とまってるのか
ちょっと悠長にすぎるわな
97名無し名人:2012/07/25(水) 14:38:01.97 ID:+rTs8y80
77飛車って指した時はソフトの評価高いけど、後から徐々に評価下げはじめる手じゃないの?
ゆったりと評価下がるから、後になって77飛車が悪手であるとソフト検討陣が気付かないパターン
ある程度棋力ある人間なら、77飛車は先の先まで読み切った上で打たないと悪手になるのはわかるだろうけど。
ソフト>人間 と思い込んでる連中はこういう所が盲点になってるから非常に困ってる。
98名無し名人:2012/07/25(水) 14:38:08.57 ID:qSKBffLl
藤井はさっさとヘボ手指せよ
99名無し名人:2012/07/25(水) 14:38:19.30 ID:96jUDEK3
もう藤井が悪手指してくれることでしか逆転の目がないからね
ここぞとばかりに時間攻めで悪手を指させるというお得意の下衆な戦い方に切り替えてる
生き生きしてるよ。こういう卑劣で陰険なやり方が生来好きなんだろうね
100名無し名人:2012/07/25(水) 14:38:42.00 ID:W8X+2lyY
77飛車なら98角なりで
次に87飛車打ちを考えています
101名無し名人:2012/07/25(水) 14:38:42.36 ID:uC6gce89
7七飛には7五歩?
102名無し名人:2012/07/25(水) 14:38:51.24 ID:hlResYD7
>>88
これはまた全然別のところを見ていなさるだね
103名無し名人:2012/07/25(水) 14:38:58.32 ID:tVOS4sgL
9三桂を取れば勝ちだっ、藤井!
104名無し名人:2012/07/25(水) 14:39:14.46 ID:uRfbpyIG
飛車を自陣に打っても取られるだけだろ
105名無し名人:2012/07/25(水) 14:39:21.99 ID:VHmk5VaA
>>97
誰も思い込んでないわけだが
106名無し名人:2012/07/25(水) 14:39:22.34 ID:EKRSvIMq
これは長考になりそうな予感
107名無し名人:2012/07/25(水) 14:39:28.63 ID:NprqXp8y
>>94
昨日も見事な序盤に参りましたしてたな
http://uproda.2ch-library.com/556454Ey0/lib556454.jpg
108名無し名人:2012/07/25(水) 14:39:37.01 ID:Y0mqPcjo
自陣飛車といえばこれ

1996年度 新人王戦 第2局 丸山−藤井
109名無し名人:2012/07/25(水) 14:40:46.31 ID:EnDayCF3
6九香には、8七角成から5四に馬を引きつけて、右から攻めたいと思うオレは
変態かな?
110名無し名人:2012/07/25(水) 14:40:57.68 ID:d/PKz4pi
7七飛は、なかなか思いつかない手だけど。
羽生さんなら読んでるよ。
ノータイムで対応しそう。
111名無し名人:2012/07/25(水) 14:41:15.26 ID:KBZ+fxfz
>>108
組み合わせで83飛かと勘違いした
112名無し名人:2012/07/25(水) 14:41:22.48 ID:SB2MvG4Y
>>101
77飛→67角成→同飛→同香→同角→15歩→同歩→同香→同香→65飛→45角打→66飛打→56角上→同飛→同角→15飛→93と→19角→39玉→18飛車成
113名無し名人:2012/07/25(水) 14:42:01.91 ID:+rTs8y80
>>105
いや、このスレの人の話じゃないよ。
ここの人は、77飛車は筋悪いとか、普通の人間の感覚で話している人が多いのは見ればわかる
114名無し名人:2012/07/25(水) 14:42:03.48 ID:7PHXCvpy
中継ブログよんでたらなんか猫が沢山でてくる。
函館って猫多いのかなー。それとも記者がヒフミンのファンなんだろうか。
誰か教えてくれー。
115名無し名人:2012/07/25(水) 14:42:06.72 ID:v2Lcf+l9
相手に合わせ最後に余してるジャマイカのウサインボルト級かよ
記録更新頑張ってくださいよ
多分後手勝ち
116名無し名人:2012/07/25(水) 14:42:50.32 ID:lWTiCcDl
>>112
なんで67角成を同飛で受けるんだ? 同角じゃねぇの?
117名無し名人:2012/07/25(水) 14:42:50.83 ID:VHmk5VaA
>>112
93とは勇気ありまくりだな
17歩と謝りたくなるわ
118名無し名人:2012/07/25(水) 14:43:14.28 ID:H2oMoiGF
>>114
烏記者ことごとげんが猫好き
ひふみんも好きだろうけど
119名無し名人:2012/07/25(水) 14:43:21.27 ID:VHmk5VaA
>>113
ソフト厨批判は該当スレでやってくれよ
120名無し名人:2012/07/25(水) 14:43:41.60 ID:SB2MvG4Y
>>113
じゃあここで言うなよ
121名無し名人:2012/07/25(水) 14:43:52.41 ID:SYDhDJMS
なかなか指さないね
122名無し名人:2012/07/25(水) 14:44:06.64 ID:KBZ+fxfz
>>113
77飛が筋悪なのは誰も疑ってないだろ
問題は、筋悪な好手かどうかって話で
123名無し名人:2012/07/25(水) 14:44:14.82 ID:mzbC+4B6
先手有利なのか
やったな先生
124名無し名人:2012/07/25(水) 14:44:49.09 ID:uNDahXYR
>>114
http://www.youtube.com/watch?v=LDLCJeYeiPw

もう家の中に連れ戻されたよ
125名無し名人:2012/07/25(水) 14:45:27.03 ID:eHP0mrqC
評価値で1000くらいリードして初めてイーブンだな
126名無し名人:2012/07/25(水) 14:45:42.56 ID:SB2MvG4Y
>>116
76角
127名無し名人:2012/07/25(水) 14:45:52.02 ID:+rTs8y80
>>122
いや、それはわかってるよw
128名無し名人:2012/07/25(水) 14:45:55.63 ID:/NGtDYPB
▲69香がよさそうに見えるがちがうかな
129名無し名人:2012/07/25(水) 14:45:59.76 ID:NprqXp8y
>>121
時間はたっぷりあるからな、多分たっぷりあると思う、あるんじゃないかなぁ
130名無し名人:2012/07/25(水) 14:46:18.15 ID:VHmk5VaA
>屋敷九段「今度は後手の攻めが分かりやすいですね(▲7三歩成や▲8二となど)」

誤字ってるで
131名無し名人:2012/07/25(水) 14:46:32.19 ID:N7eP0+zG
これは流石に先手有利じゃないか?
132名無し名人:2012/07/25(水) 14:46:38.18 ID:2PO95ild
時間更新された。
133名無し名人:2012/07/25(水) 14:47:11.69 ID:+U+GGZBO
時間マジでどれくらいか解る人いますか
134名無し名人:2012/07/25(水) 14:47:20.43 ID:J83huFkE
香車は69じゃなくて26に使いたいよな
どっちからしても2筋は弱点だし
135名無し名人:2012/07/25(水) 14:47:26.76 ID:v2Lcf+l9
後手優勢は変わらないが、一度負けてやれば新しい指し方するなら別の話
と、後手は言ってるのでは
136名無し名人:2012/07/25(水) 14:47:32.74 ID:Z0DZ2el4
>>114
動物被写体にして撮れるのいいな。
自分動物に嫌われる負のオーラ放ってるらしく
飼い犬すら懐かなくて写真取らせてくれない(´・ω・`)
猫とかも目が合うと逃げられるし。
137名無し名人:2012/07/25(水) 14:47:45.14 ID:GV12Ojdd
あと残り1時間半くらいか
138名無し名人:2012/07/25(水) 14:47:50.79 ID:SB2MvG4Y
2時17分で藤井先生残り2時間だからもう少したってそうだな
139名無し名人:2012/07/25(水) 14:47:52.22 ID:JM3x/m/n
結構考えてるから77飛車指すかも知れん
だんだん好手に見えてきた
140名無し名人:2012/07/25(水) 14:47:54.70 ID:/qFTZEd2
どうしたんだ藤井ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
141名無し名人:2012/07/25(水) 14:47:59.18 ID:EnDayCF3
>>129
6四香の場面で残り2時間だよね。もう1時間半くらい?
142名無し名人:2012/07/25(水) 14:48:05.32 ID:yzOej+TG
「ここさえ凌げば」ってとこで
ヘンな手来そう
143名無し名人:2012/07/25(水) 14:48:05.45 ID:etXK99M7
藤井おやつ待ちか
144名無し名人:2012/07/25(水) 14:48:43.24 ID:etXK99M7
>>136
くさいんじゃない?
145名無し名人:2012/07/25(水) 14:49:11.09 ID:VHmk5VaA
まあ別に69香でも悪くなさそうね
146勝負鑑定士:2012/07/25(水) 14:49:17.92 ID:0ACi4Cx5
後手に歩が無ければ15歩が怖くないし
そっちから崩されなければ藤井の左辺の金銀が働く

藤井が羽生を完封しちゃうのか
なんという胸熱な展開
147名無し名人:2012/07/25(水) 14:49:30.29 ID:mNW2JGAr
羽生さん手 抜いてる?
148名無し名人:2012/07/25(水) 14:50:11.69 ID:qSKBffLl
>>97
評価下げ始めるところまでやってみてくれよ
149名無し名人:2012/07/25(水) 14:50:18.51 ID:U7FvF2vM
藤井の目が死んでるw
150名無し名人:2012/07/25(水) 14:50:25.24 ID:w7trljFf
攻め駒を攻める77飛か
なるほど
151名無し名人:2012/07/25(水) 14:50:36.86 ID:Z0DZ2el4
>>144
そうなのかな(´・ω・`)
使ってる化粧品とかシャンプー、ボディソープ疑ってみるか・・・
152名無し名人:2012/07/25(水) 14:50:54.09 ID:H2oMoiGF
>>133
コメにきてるやん
△7六角までの消費時間は▲藤井6時間2分、△羽生5時間50分。
153名無し名人:2012/07/25(水) 14:51:01.59 ID:96jUDEK3
>>147
全力でいって叩き潰されてる。藤井の手のひらの上
2日制の後手の羽生なんて全然怖くない。全部先手の思惑通りだもんここまで
名人戦でもそうだけど後手になるとぽんこつ。森内とは違うやり方で駆逐される
154名無し名人:2012/07/25(水) 14:51:14.46 ID:W8X+2lyY
69香車85桂馬同銀同角
81飛車67角なり同角同香車成
ちょっと雑かなあ
85桂馬を同銀とれば直線的で先手がいいんじゃないか?
155名無し名人:2012/07/25(水) 14:51:17.02 ID:v2Lcf+l9
後手が2連勝とは知らんのか
156名無し名人:2012/07/25(水) 14:51:32.05 ID:o6m/lLv4
ボナさん7七飛とか言ってるけど
人間ならまず打たないだろうなぁ
157名無し名人:2012/07/25(水) 14:51:35.37 ID:JRJ/F8b5
フラグ立てすぎて足の踏み場もあらへんがな
158名無し名人:2012/07/25(水) 14:51:38.51 ID:EnDayCF3
>>151
犬や猫は柑橘系は嫌いなのが多いよ。
そんな系を使っていない?
159名無し名人:2012/07/25(水) 14:52:43.07 ID:VHmk5VaA
そこまで勝負どころなんかねここ
160名無し名人:2012/07/25(水) 14:52:53.97 ID:/NGtDYPB
やっぱり▲69香じゃないかよ
161名無し名人:2012/07/25(水) 14:52:54.79 ID:2PO95ild
69香車打った
手堅くていい感じ
162名無し名人:2012/07/25(水) 14:53:06.75 ID:URHaz1Oq
69香来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
163名無し名人:2012/07/25(水) 14:53:07.74 ID:/qFTZEd2
うむ
164名無し名人:2012/07/25(水) 14:53:13.07 ID:+U+GGZBO
てか羽生さん29日には郷田とだっけ。
いつ休めと言うのか
165名無し名人:2012/07/25(水) 14:53:13.74 ID:ynRGEp9O
シックスナイン香
166名無し名人:2012/07/25(水) 14:53:15.44 ID:VHmk5VaA
と言ったそばから指した
167名無し名人:2012/07/25(水) 14:53:29.63 ID:H2oMoiGF
うむ 藤井先生はこれでオヤツに集中できるな
168名無し名人:2012/07/25(水) 14:53:31.59 ID:2xxgjFzF
>>164
昨日今日
169名無し名人:2012/07/25(水) 14:53:48.73 ID:qSKBffLl
羽生なら77飛車は読んでるだろ
ヘボが77飛車を読んでないからって羽生まで同じだと思うなよ
170名無し名人:2012/07/25(水) 14:54:04.06 ID:v2Lcf+l9
これで後手はウフフなんだよ
戦いになるよ
171名無し名人:2012/07/25(水) 14:54:06.19 ID:FsWt+2+I
>>159
後手の攻めをとめられたら、と金を使うなり作るなりとしたい放題にできるので
おそらくここを間違えなければ・・・
という気持ちはあると思う。
172名無し名人:2012/07/25(水) 14:54:23.59 ID:Z0DZ2el4
>>158
柑橘系か思い当たらないかも。
うちの犬前に檸檬試しに口に持って行ったら普通にかじってたぞw
173名無し名人:2012/07/25(水) 14:54:27.70 ID:NprqXp8y
これは勝着だわ、以降先手が良くなる手は無かった
174名無し名人:2012/07/25(水) 14:54:42.57 ID:uP/2DZxd
時間もわりとイーブンなのか
先生がずっと考えてる印象だったんだが
175名無し名人:2012/07/25(水) 14:54:49.74 ID:BCt3sa3S
Bonanza
+609 [13] △8五桂▲7四歩△9六飛▲8五銀△同 角▲8四飛△7六飛▲6八金△9六角▲9七歩△7八角成▲8一飛成△5一銀
176名無し名人:2012/07/25(水) 14:54:59.35 ID:L/1B4JlE
bona
[+626]△87馬▲82飛打△76飛打▲77銀△同馬▲同桂△同龍▲68金△75龍
177名無し名人:2012/07/25(水) 14:55:02.13 ID:/NGtDYPB
指してを当てるのは棋風を考えないとなかなか当たらない
26香や36香は藤井の棋風じゃないよ
178名無し名人:2012/07/25(水) 14:55:02.47 ID:FsWt+2+I
まあ、飛車より香車を打つよね。
179名無し名人:2012/07/25(水) 14:55:12.72 ID:SB2MvG4Y
>>174
今は40分ぐらい差が付いてるけどね
180名無し名人:2012/07/25(水) 14:55:18.24 ID:hlResYD7
まあ飛車手放すよりは打ちやすい
感覚的に
ここから敵桂は取りたい
自銀は働かせたい
181名無し名人:2012/07/25(水) 14:55:23.22 ID:r7u7SetO
77飛以外無いんではないかという気がしてきた。

俺なら悩みに悩んで77金・・・ガクッ すらあるかも。
182名無し名人:2012/07/25(水) 14:55:24.76 ID:7PHXCvpy
>>118
サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪。鳥記者が猫好きなんだね。
犬の写真は全くないものね。函館には犬もいるよね。

ちなみに北京では猫も犬もいません。雀もいない。
183名無し名人:2012/07/25(水) 14:55:27.57 ID:VHmk5VaA
>>171
なーんか終盤は勝負手のオンパレードをやれれて間違えそうでさ
184名無し名人:2012/07/25(水) 14:55:36.22 ID:f4jCvMQu
藤井先生、奇跡を起こしてください。
第五局、渭水苑支配人および従業員一同
185名無し名人:2012/07/25(水) 14:56:28.09 ID:lUMYC16l
いま帰宅

封じ手から今まで産業
186名無し名人:2012/07/25(水) 14:57:07.19 ID:NprqXp8y
>>185
藤井勝勢
187名無し名人:2012/07/25(水) 14:57:26.91 ID:EnDayCF3
>>172
>うちの犬前に檸檬試しに口に持って行ったら普通にかじってたぞw
それ、自分を人間と思ってないかい?w
ホームセンターなんかに、犬猫レスって犬猫除けのスプレーがあるじゃん。
あれなんかそういう系の匂いだよ。試しに嗅いでみ?
188名無し名人:2012/07/25(水) 14:57:27.30 ID:/NGtDYPB
羽生は85桂の1手だろ
189名無し名人:2012/07/25(水) 14:57:39.85 ID:k2cJowHP
>>185
ええ、
そうですね。
飛車を交換しようとしています
190名無し名人:2012/07/25(水) 14:58:00.46 ID:etXK99M7
ここは冷静に75歩で歩切れ解消といくか
191名無し名人:2012/07/25(水) 14:58:07.62 ID:BCt3sa3S
しかし、本当にこんなに差がついてるのかね
玉の固さが後手の方が上のような気がするんだが
192名無し名人:2012/07/25(水) 14:58:25.90 ID:ncTwbq+P
>>185
藤井
勝勢
からの〜
193名無し名人:2012/07/25(水) 14:58:31.23 ID:fhCKkXbS
ファンタジスタが見れそうな流れと聞いてやってきました
194名無し名人:2012/07/25(水) 14:58:44.86 ID:hlResYD7
>>185
さしたる天変地異もなく
不祥事もなく
平和裏に対局は進む
195名無し名人:2012/07/25(水) 14:58:46.78 ID:v2Lcf+l9
振り飛車で飛車交換は凄いな
後手有利
196名無し名人:2012/07/25(水) 14:58:46.29 ID:/NGtDYPB
75歩はない
羽生は桂馬を大事にする
197名無し名人:2012/07/25(水) 14:58:51.86 ID:VHmk5VaA
>>191
攻めが繋がれば後手勝勢ですな
198名無し名人:2012/07/25(水) 14:58:59.84 ID:S3r/7gq/
>>185
藤井優勢。
ただし、1手のファンタで余裕でひっくりかえるくらいの差。
199名無し名人:2012/07/25(水) 14:59:01.31 ID:EPF4w6nq
ファンタが無ければ藤井勝ちだな
200名無し名人:2012/07/25(水) 14:59:11.40 ID:mzbC+4B6
これで美濃囲いに手がかからなくなった。
その間に藤井先生は桂馬拾いから
と金を間に合わせればおk!
羽生に早い攻めは無い。
201名無し名人:2012/07/25(水) 14:59:11.51 ID:J83huFkE
まあ次は
75歩か、85桂のどちらか
202名無し名人:2012/07/25(水) 14:59:20.13 ID:H2oMoiGF
>>182
つゴトゲンぶろぐ
http://blog.goo.ne.jp/gotogen/
猫も好きだけど馬も好き
竜王と兄弟弟子なので、その方面の話もたまにでてくるよ
203名無し名人:2012/07/25(水) 14:59:21.80 ID:gvoYI1xL
>>185
藤井
てんてー
扇子で鼻押し
204名無し名人:2012/07/25(水) 14:59:27.03 ID:Z0DZ2el4
>>187
多分人間だと思ってるw
枕に頭置いて寝るし毛布首までかけてあげるとゴキゲンだしw
こんど香ってみるわ。
205名無し名人:2012/07/25(水) 14:59:28.68 ID:g/v6KGOP
>>185
両者の昼食メニューは、
羽生が松花堂弁当(帆立ご飯)とオレンジジュース。
藤井が洋食風弁当(道産牛ステーキ)とオレンジジュース。
206名無し名人:2012/07/25(水) 14:59:45.24 ID:VsiI/DPm
>>191
ソフトは駒得編重だから
207名無し名人:2012/07/25(水) 14:59:49.92 ID:MtMeidlg
>>199
じゃあ負けじゃん・・・
208名無し名人:2012/07/25(水) 15:00:17.58 ID:qSKBffLl
普通に羽生優勢だな
209名無し名人:2012/07/25(水) 15:00:36.91 ID:lWTiCcDl
ちょっとファンタのゴールデンアップルとフルーツパンチ飲んでくる
210名無し名人:2012/07/25(水) 15:01:04.05 ID:lUMYC16l
d。藤井が優勢ってことは分かった

あとはファンタしないようにするだけか
211名無し名人:2012/07/25(水) 15:01:04.97 ID:2xxgjFzF
んじゃ俺はアンバサ飲む
212名無し名人:2012/07/25(水) 15:01:20.54 ID:Lcpq+df9
>>185
ふり飛車が優勢らしい
じ玉の固さがどうでるか
いまのところ挑戦者ペースや
213名無し名人:2012/07/25(水) 15:01:40.62 ID:gvoYI1xL
おやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
214名無し名人:2012/07/25(水) 15:01:59.18 ID:H2oMoiGF
おやつきたああああああああああああ
215名無し名人:2012/07/25(水) 15:02:16.57 ID:pkBFk5j1
この時間に藤井先生有利じゃなかったらこの先何を楽しみにすればいいんだって話じゃん
216名無し名人:2012/07/25(水) 15:02:27.03 ID:6QpuWbMH
50手目 76角は 76飛車の方がまさったか
217名無し名人:2012/07/25(水) 15:02:33.26 ID:SYDhDJMS
おやつ係りの仲居さん来た
218名無し名人:2012/07/25(水) 15:02:39.66 ID:U7FvF2vM
おやつキター
219名無し名人:2012/07/25(水) 15:02:54.06 ID:hlResYD7
藤井のよさそうもおやつまで、と予言した人がいたな
220名無し名人:2012/07/25(水) 15:02:56.19 ID:g/v6KGOP
おやつwktk
221名無し名人:2012/07/25(水) 15:02:56.63 ID:aTUrSNLa
金が上ずった図よりいいね
222名無し名人:2012/07/25(水) 15:03:03.95 ID:H3ahcb9g
さすがにこれは攻めが細すぎるような・・・
歩もないしなぁ
223名無し名人:2012/07/25(水) 15:03:15.26 ID:wGR4vHmc
うまそうだな俺にもよこせ
224名無し名人:2012/07/25(水) 15:03:25.37 ID:v2Lcf+l9
振りはと金を作るのが有利と思う
居飛車はゆっくりでもないと思うが
後手が有利
225名無し名人:2012/07/25(水) 15:03:29.01 ID:f4jCvMQu
藤井の完封勝利を予想
226名無し名人:2012/07/25(水) 15:03:38.61 ID:uC6gce89
>>169
いや、羽生は
藤井が7七飛も読んで無駄に時間を費やす事を読んでた
227名無し名人:2012/07/25(水) 15:03:41.52 ID:etXK99M7
藤井、食いつきはええええ
228名無し名人:2012/07/25(水) 15:03:41.37 ID:k2cJowHP
藤井何食べてんだろ
229名無し名人:2012/07/25(水) 15:03:46.18 ID:EnDayCF3
>>204
こらこら。犬猫レスは犬猫除けだから買う事はないぞ。
犬はともかく、猫は柑橘系とかミント系は嫌いなの多いから、それはあるとは思うけれど。
後、知らない猫と目を合わせちゃダメだよ。それってケンカ売ってるのと同じだから。
猫には体勢を低くして、なるたけ目を合わせずに、興味ないよって感じで
チョットずつ近づくのがベター。相手の警戒を解いたらこそっとなでてみるとか。
230名無し名人:2012/07/25(水) 15:04:12.63 ID:EPF4w6nq
先手森内なら100%完封できるな
231名無し名人:2012/07/25(水) 15:04:17.57 ID:wQHNnWnH
と金じりじりくらいで簡単に勝ちそう
232名無し名人:2012/07/25(水) 15:04:18.99 ID:gvoYI1xL
羽生王位はレモンティーとフルーツ盛り合わせ。内容はメロン、さくらんぼ、パパイヤ
藤井九段はホットコーヒーとホテル特製・生キャラメルプリン
233名無し名人:2012/07/25(水) 15:04:24.32 ID:W4U4F5Hv
              ☆ チン     フジイユウセイ、モチジカンワズカ、
                         ジュンビハトトノッタ!
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ファンタまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
234名無し名人:2012/07/25(水) 15:04:36.41 ID:etXK99M7
98飛車で勝負してみっか
235名無し名人:2012/07/25(水) 15:04:47.01 ID:uEnFfoHW
生キャラメルプリン気に入ったのかな
236名無し名人:2012/07/25(水) 15:04:48.81 ID:h6OsHP/p
きのう羽生さんが食べてたやつ?
237名無し名人:2012/07/25(水) 15:04:49.10 ID:qfkpOo3k
羽生はメロン、藤井は昨日のココナッツミルク抹茶ゼリー(長い)の連投か
238名無し名人:2012/07/25(水) 15:04:54.52 ID:IDEZJC6V
今来た。
なんか重々しい将棋だね。
パッと見54歩でも伸ばすか。桂馬くれてる間に55歩までやって角追うみたいな
239名無し名人:2012/07/25(水) 15:05:05.08 ID:aTUrSNLa
85桂88歩96歩とか
240名無し名人:2012/07/25(水) 15:05:12.80 ID:IvKvOOsW
激指11は△8五桂が最善で+418
241名無し名人:2012/07/25(水) 15:05:14.70 ID:rk545niz
先手陣低くて安定してますねぇ

久しぶりに藤井先生の勝ち見られるかも?

勝ったら天神さんも吹っ飛ぶ祭りだな
242名無し名人:2012/07/25(水) 15:05:20.71 ID:lWTiCcDl
>>232
昨日の羽生のを見て欲しくなったのかな
243名無し名人:2012/07/25(水) 15:05:32.01 ID:6QpuWbMH
メロンに刺さってるの きゅうりかとおもた
244名無し名人:2012/07/25(水) 15:05:37.62 ID:mzbC+4B6
よっしゃ、美濃囲いからの香車埋めは
久保流の受けの定跡。これが見た目以上に固い。
藤井勝勢だな。
245名無し名人:2012/07/25(水) 15:05:40.34 ID:mNW2JGAr
後手から端攻めが無いからな 先手優勢なんだろう
でも駒渡すとあぶないな
246名無し名人:2012/07/25(水) 15:05:40.99 ID:C0bJbMRo
初歩的なことですまん
▽85桂に対して▲88歩ってのはどういう目的の一手なの?飛車打ちを警戒してんの?
247名無し名人:2012/07/25(水) 15:05:58.21 ID:Zh6OBFSj
毎度藤井優勢と挙げられるがそれがひっくり返らない事がほぼ無いという
いつものスレの評価
248名無し名人:2012/07/25(水) 15:06:06.50 ID:SYDhDJMS
△87角成から銀をいじめて△85桂の筋はどーかね
249名無し名人:2012/07/25(水) 15:06:08.46 ID:d2ARpydl
藤井の飲み物はファンタオレンジにすればいいのに
250名無し名人:2012/07/25(水) 15:06:26.03 ID:H2oMoiGF
羽生やらかしたんじゃね?
251名無し名人:2012/07/25(水) 15:06:28.90 ID:qfkpOo3k
静止画では区別が付かんかったが
藤井は昨日の羽生のを採用だったのか
252名無し名人:2012/07/25(水) 15:06:36.97 ID:W4U4F5Hv
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__,     | うちまで来ますように…
   /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\      o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (徳島) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
253名無し名人:2012/07/25(水) 15:06:44.63 ID:wQHNnWnH
まあ自然やな
254名無し名人:2012/07/25(水) 15:06:46.33 ID:etXK99M7
>>246
角成でしょ
255名無し名人:2012/07/25(水) 15:06:47.43 ID:v2Lcf+l9
正直に指せば後手有利
256名無し名人:2012/07/25(水) 15:07:09.29 ID:EPF4w6nq
渋い手だな
257名無し名人:2012/07/25(水) 15:07:19.45 ID:VHmk5VaA
>>246
後手から88歩と打たれると一気に陣形が崩れる
相手の打ちたいところに打てだと思われ
もしかしたら87飛も受けてるのかも
258名無し名人:2012/07/25(水) 15:07:23.15 ID:bRnhxOCX
太った
9サンとやろ!ふじゅい!
259名無し名人:2012/07/25(水) 15:07:24.00 ID:JXuqtVPh
これがもし渡辺vs羽生なら
おい羽生どうしたんだ?ひどすぎるぞ
くらい言われてそうなソフト評価なのに
260名無し名人:2012/07/25(水) 15:07:25.97 ID:aTUrSNLa
>>246 87角成85銀88歩の防ぎかなあ
261名無し名人:2012/07/25(水) 15:07:28.00 ID:etXK99M7
歩切れ解消きたあー
262名無し名人:2012/07/25(水) 15:07:32.58 ID:U7FvF2vM
メロンになんか刺さってる
263名無し名人:2012/07/25(水) 15:07:34.20 ID:J83huFkE
75歩か
普通だな
264名無し名人:2012/07/25(水) 15:07:35.66 ID:d/PKz4pi
6七の地点の駒を整理して飛車を打ち込むと見た。
265名無し名人:2012/07/25(水) 15:07:36.47 ID:gkbAM3Le
角成気にしてるんだよ
266名無し名人:2012/07/25(水) 15:07:36.45 ID:VTRbOzOi
ボナは、どんどん後手が悪化してくな7五歩で+800くらいになった
でも、そこまでの差に見えないんだよなー
267名無し名人:2012/07/25(水) 15:07:40.20 ID:v2Lcf+l9
派手な手でしょ
268名無し名人:2012/07/25(水) 15:07:50.99 ID:TVBse8DW
9八に角成っちゃえ
269五関敏之:2012/07/25(水) 15:07:53.69 ID:7hnkqxBs
優勢のまま終わったことがないのが藤井の将棋だけどね
270名無し名人:2012/07/25(水) 15:07:59.48 ID:2PO95ild
もう2日目の夕方だけど手数はまだ52手
さすがにこれは羽生さん序盤失敗じゃないかな
271名無し名人:2012/07/25(水) 15:08:06.05 ID:mNW2JGAr
えっ 角道開けた?
272名無し名人:2012/07/25(水) 15:08:13.08 ID:wQHNnWnH
桂馬とられるううう
273名無し名人:2012/07/25(水) 15:08:15.63 ID:wF+FI23z
美濃囲いは端が弱点だから、33銀を24銀から15歩と攻めていくと予想。
先手が飛車を8筋に打った瞬間が勝負の分かれ目だ。
274名無し名人:2012/07/25(水) 15:08:20.29 ID:bRnhxOCX
ここでも88歩がある?
275名無し名人:2012/07/25(水) 15:08:21.17 ID:VKalu1m2
81飛で先手良しだわ
276名無し名人:2012/07/25(水) 15:08:22.69 ID:uRfbpyIG
76銀で勝勢
277名無し名人:2012/07/25(水) 15:08:34.86 ID:RQF9YUR0
どっち勝ってる?
278名無し名人:2012/07/25(水) 15:08:35.31 ID:+cN6tRM6
普通に桂取りでほぼ終わりだろ
279名無し名人:2012/07/25(水) 15:08:40.98 ID:7PHXCvpy
ん、羽生さんのフルーツ盛り合わせにパパイヤか。
さすがマンゴーは入ってないのね。さすがの選択。
280名無し名人:2012/07/25(水) 15:08:47.75 ID:d2ARpydl
ここでじっと歩切れ解消するのが羽生さんらしいわ
281名無し名人:2012/07/25(水) 15:08:48.51 ID:qwVj6qS4
75歩しかないようならさすがに先手良さ気に見えるけど
282名無し名人:2012/07/25(水) 15:08:51.48 ID:jUJQW2Af
確かにちょっといまいちな感じだけど、1局目の指し直し局と
比べれば、まだましだと思う。
283名無し名人:2012/07/25(水) 15:08:57.91 ID:qfkpOo3k
羽生の歩は▲78飛あたりを未然に防ぐということ?
さっぱりわからん
284名無し名人:2012/07/25(水) 15:09:05.32 ID:zWBw1SUT
普通に桂馬とって先手良さそうに見えるが
285名無し名人:2012/07/25(水) 15:09:12.05 ID:L/1B4JlE
bona
[+712]▲93と△98馬▲73歩打△88歩打▲72歩成△51銀▲97桂
286名無し名人:2012/07/25(水) 15:09:12.57 ID:2xxgjFzF
俺ならノータイムで桂馬取る
287名無し名人:2012/07/25(水) 15:09:15.34 ID:F9PbjF2p
やっとスタートラインに並んだくらいか
288名無し名人:2012/07/25(水) 15:09:26.70 ID:aTUrSNLa
後手は88歩狙い
289名無し名人:2012/07/25(水) 15:09:28.17 ID:hlResYD7
あああ むざむざ歩を取られた
なんかすごい取られた感がある歩だった
290名無し名人:2012/07/25(水) 15:09:42.50 ID:Wp6qMHCK
75歩か
放置すれば87角成81飛車88歩か
てことはこれも88歩?
291名無し名人:2012/07/25(水) 15:09:46.90 ID:k2cJowHP
桂得だし角道は通るしまずいんじゃないか
292名無し名人:2012/07/25(水) 15:09:50.14 ID:VHmk5VaA
>>283
紐を付けたのも大きいが歩切れ解消だろう
293名無し名人:2012/07/25(水) 15:09:50.67 ID:h6OsHP/p
羽生さん
余裕っぽい…
294名無し名人:2012/07/25(水) 15:09:51.28 ID:SYDhDJMS
ところが先手角は動けない
295名無し名人:2012/07/25(水) 15:10:02.29 ID:RQF9YUR0
お前らはどうせ挑決みたいなの期待してるんだろう?
296名無し名人:2012/07/25(水) 15:10:03.71 ID:9MYfZ6jm
297名無し名人:2012/07/25(水) 15:10:08.15 ID:SB2MvG4Y
93と間に合うだろうな
298勝負鑑定士:2012/07/25(水) 15:10:08.36 ID:0ACi4Cx5
桂馬を助けるより歩を補充という辺りが
逆転の綾を探すのが得意な羽生の勝負術だねえ

でもまだ藤井に時間が有るし、今の所は大丈夫でしょ
299名無し名人:2012/07/25(水) 15:10:20.79 ID:54P64nfT
これはさすがに先手よしじゃねーの
300名無し名人:2012/07/25(水) 15:10:32.00 ID:wGR4vHmc
おやつを食べて歩の補充何かしかけてくるのか
301名無し名人:2012/07/25(水) 15:10:33.55 ID:aTUrSNLa
98飛から88歩じゃないかね
302名無し名人:2012/07/25(水) 15:10:44.06 ID:J83huFkE
先手81飛なら
後手88歩が効くかもしれないな
303名無し名人:2012/07/25(水) 15:11:00.94 ID:VKalu1m2
>>283
歩をとっておかないと端攻めがひびかない
304名無し名人:2012/07/25(水) 15:11:03.81 ID:f4jCvMQu
と金を93→83→72で楽勝モード
305名無し名人:2012/07/25(水) 15:11:11.93 ID:URHaz1Oq
▲93と で藤井優勢に見えるんだが
306名無し名人:2012/07/25(水) 15:11:25.45 ID:mia86be6
この局面でじっと手を渡せるのが羽生らしい
香車を打たせたから若干余裕ができたということだろうか
しかし羽生にどうぞ桂馬お取りくださいと言われると疑心暗鬼になるな
何かあるんじゃないかと
307名無し名人:2012/07/25(水) 15:11:37.80 ID:v2Lcf+l9
香車でケンカ売るから後手勝ちかな:
308名無し名人:2012/07/25(水) 15:11:49.08 ID:WiUP6vjP
歩を補充して85歩とか打ちたいんじゃない?
309名無し名人:2012/07/25(水) 15:11:50.60 ID:BCt3sa3S
Bonanza
+780 [11] ▲9三と△8七角成▲7七銀△9九飛▲8八銀△同 馬▲同 金△8七歩▲8二飛△8八歩成▲同飛成
310名無し名人:2012/07/25(水) 15:11:55.00 ID:h6OsHP/p
そろそろ藤井さんが困りだす
311名無し名人:2012/07/25(水) 15:12:05.10 ID:RQF9YUR0
おおっとここでファンタ発動!!!!
312名無し名人:2012/07/25(水) 15:12:13.07 ID:S3r/7gq/
藤井の左辺は半端なく堅く、端歩攻めしかないと見た羽生の歩補充。
これは逆転の予兆。
313名無し名人:2012/07/25(水) 15:13:11.85 ID:NprqXp8y
悠々と桂を丸得して先手勝ちか、駒得は裏切らない
314名無し名人:2012/07/25(水) 15:13:14.34 ID:VHmk5VaA
3ソフトはこぞって先手優勢かあ
おかしいな俺も先手優勢に見える
羽生は何か秘策を残しているのか
315名無し名人:2012/07/25(水) 15:13:58.56 ID:IDEZJC6V
これ小一時間は考えたいな。
四時まで考慮するかもな。

何はともあれ飛車下ろしたいね。
316名無し名人:2012/07/25(水) 15:14:15.53 ID:vTiQ76L3
93で、次に73歩からと金が使えそうだが。
317名無し名人:2012/07/25(水) 15:14:18.38 ID:65XJ2E1o
悠々▲9三とでなにか問題あるのかこれ?
318名無し名人:2012/07/25(水) 15:14:19.18 ID:lMIE5tm1
藤井先生が優勢とか夢かこれ
319名無し名人:2012/07/25(水) 15:14:20.04 ID:hlResYD7
羽生は本局は延髄だけで指してどこまで指せるか実験している
320名無し名人:2012/07/25(水) 15:14:28.01 ID:gWd7BwyA
おやついいなぁー
321名無し名人:2012/07/25(水) 15:14:33.49 ID:wQHNnWnH
85歩87飛で後手有利ってのはだめかい?
322名無し名人:2012/07/25(水) 15:14:34.34 ID:Fv67RCS3
>>313
「駒得は裏切らない」
そう言って終に無冠だった人がいてな……
323名無し名人:2012/07/25(水) 15:14:48.20 ID:qSKBffLl
これは何となく藤井が間違えやすい展開かな
324名無し名人:2012/07/25(水) 15:14:52.39 ID:NtfwQIcb
まあ取らないとめんどくさそうだし普通に桂取りでしょう
325名無し名人:2012/07/25(水) 15:14:59.12 ID:GV12Ojdd
これ羽生さんにときどきある「実はなんにもありませんでした」なのでは…
326名無し名人:2012/07/25(水) 15:14:59.57 ID:IJfWhVeJ
79金がいい仕事してるな
これは先生勝利に期待してしまう
327名無し名人:2012/07/25(水) 15:15:03.60 ID:aZOStp7Z
93とが間に合うんじゃと金の顔は立つし
銀も77に引けば遊ぶことはないよね
駒得な上に遊びそうな駒も働くんだ
これで先手良くなかったら嘘だろう
328名無し名人:2012/07/25(水) 15:15:07.48 ID:2ZO3ss3O
藤井勝ったな、風呂入ってくる
329名無し名人:2012/07/25(水) 15:15:08.42 ID:qfkpOo3k
>>303
ふむ、そうですか
先手優勢と言われても
悠長にと金攻めをし出すと急に忙しくなりそうにも見えるので
先手を持っても全然自信がない
330名無し名人:2012/07/25(水) 15:15:17.38 ID:etXK99M7
最近の羽生らしさって、妙なタイミングでの緩急でしょ
とこかで51銀とかやらないかな〜
331名無し名人:2012/07/25(水) 15:15:25.42 ID:W8X+2lyY
88歩できれるでしょ
岩ほど堅くはないけどまあまあの上歩
角が成ったら桂馬を取って
85桂馬なら77歩
332名無し名人:2012/07/25(水) 15:15:29.74 ID:3sQYwLox
今日は勝てるんじゃないかな。先手いいと思うけど
333名無し名人:2012/07/25(水) 15:15:44.79 ID:M7R5DqKI
藤井は昨日の羽生のおやつを見て注文したか
これは危険な感じがする
334名無し名人:2012/07/25(水) 15:15:53.69 ID:HFeJbsnr
まだ52手なのか。
時間かかってるね。
335名無し名人:2012/07/25(水) 15:15:54.95 ID:etXK99M7
とつた、、、とつたか
336名無し名人:2012/07/25(水) 15:15:55.36 ID:3EzsYAq2
まじで先手が良さそうだな
あとは時間との戦いか
337名無し名人:2012/07/25(水) 15:16:23.56 ID:BLb9MAQ7
桂取りに行くのは自然なように見えて実は罠とか
338名無し名人:2012/07/25(水) 15:16:39.47 ID:qW/JwT2Q
>>328
フラグやめろおお
今日勝てなかったら一生勝てないとてんてーがいってるんだから
339名無し名人:2012/07/25(水) 15:16:40.88 ID:bIIHBHsy
今度こそ△5五飛かな
340名無し名人:2012/07/25(水) 15:16:41.51 ID:NtfwQIcb
フルーツ盛り合わせ美味そう
341名無し名人:2012/07/25(水) 15:16:45.63 ID:gWd7BwyA
ゆっくりと93とで将来的に相手陣のへ飛車打ちの楽しみも。
342名無し名人:2012/07/25(水) 15:16:47.33 ID:zdqYXeig
桂得キター
343名無し名人:2012/07/25(水) 15:16:47.32 ID:5NKtE5nD
見た目にもと金が活用できそうでソフトも大優勢
なんで藤井が負けることしか信じてないんだろうここの人は
344名無し名人:2012/07/25(水) 15:16:50.78 ID:bRnhxOCX
勝ったああああああああああああああああああ
345名無し名人:2012/07/25(水) 15:17:03.98 ID:MtMeidlg
>>337
また局後に「これが敗着とかわかるわけねえだろ」でスレが埋め尽くされるのか
346名無し名人:2012/07/25(水) 15:17:04.62 ID:qfkpOo3k
あっ、ホントにこのタイミングで93と、か
これが普通というか筋なんですね、低級にはさっぱり
347名無し名人:2012/07/25(水) 15:17:21.58 ID:uVd10vlG
羽生は88歩か、、
348名無し名人:2012/07/25(水) 15:17:24.34 ID:Fv67RCS3
>>337
自然なように見えて実は罠かと思いきや本当は取った方が良かったとか
349名無し名人:2012/07/25(水) 15:17:42.79 ID:aTUrSNLa
87角成から88歩狙われてどうするんだろ
350名無し名人:2012/07/25(水) 15:17:55.26 ID:d2ARpydl
羽生さん相手にこんなにうまくいくはずがない・・・これはワナだワナなんだ

藤井はワナワナと子犬のように震えながらそう思った
351名無し名人:2012/07/25(水) 15:18:17.06 ID:hlResYD7
ソフトは対局者のことを知らないからそういう評価になるんだ
352名無し名人:2012/07/25(水) 15:18:30.17 ID:J83huFkE
88歩、同金、79飛はないかな?
もし59金なら次の67香なりがきつい
353名無し名人:2012/07/25(水) 15:18:33.86 ID:q43w1MEJ
糸谷哲郎>△7五歩でしたね。▲9三とと取りそうに思えます。そののちは△8八歩▲同金△7九飛▲5九飛のような展開でしょうか。

飛車ただやん
354名無し名人:2012/07/25(水) 15:18:36.34 ID:Wp6qMHCK
やっぱり低い陣形だとまぎれが少ないから
ここからなら藤井先生でもさすがに勝てるだろ
355名無し名人:2012/07/25(水) 15:18:43.89 ID:h+Aaa+18
86の銀が・・・
356名無し名人:2012/07/25(水) 15:18:53.60 ID:zdqYXeig
ここから後手は攻めるしか無いわけだが
ファンタせずに攻めを凌ぎきれるかが問題
357名無し名人:2012/07/25(水) 15:18:54.33 ID:+cN6tRM6
自然な一着だ。羽生に対する森内の様な手とも言える。

もう奇抜な構想も何も不要。リードを守っていけば自然と差が開く。
358名無し名人:2012/07/25(水) 15:18:57.13 ID:r7u7SetO
>>398
頼むぞ同志
359名無し名人:2012/07/25(水) 15:18:58.65 ID:VHmk5VaA
>>349
87角成には77銀でしょうな
そっぽに行った銀が使えて先手不満はないと思うが
360名無し名人:2012/07/25(水) 15:19:15.85 ID:cGnBq2GQ
今のうちに風呂入っとけよ
361名無し名人:2012/07/25(水) 15:19:18.92 ID:gWd7BwyA
藤井「羽生さんの昨日の生キャラメルプリンおいしそうだったな…。」
362名無し名人:2012/07/25(水) 15:19:22.49 ID:54P64nfT
これ先手が羽生なら必勝だろ
藤井先生でも勝勢くらいだよね
363名無し名人:2012/07/25(水) 15:19:46.73 ID:2PO95ild
87角成81飛88歩は77桂だろうか
364名無し名人:2012/07/25(水) 15:19:53.16 ID:7GbBfm8A
今北産業
羽生はじっと補充して手渡しか
間違えろということだな
今日はいつもの羽生アンチはいないの?
365名無し名人:2012/07/25(水) 15:20:07.87 ID:gWd7BwyA
93と取ったぁー!
366名無し名人:2012/07/25(水) 15:20:11.14 ID:Fv67RCS3
>>361
同じことやって「これじゃない…」と復讐に燃えた男がいたっけなw
367名無し名人:2012/07/25(水) 15:20:26.37 ID:J83huFkE
59飛って抜かれちゃうじゃんw
368名無し名人:2012/07/25(水) 15:20:34.93 ID:EnDayCF3
>>353
6九に香車あるよ。
369名無し名人:2012/07/25(水) 15:20:36.39 ID:k2cJowHP
いくら糸谷でも59飛車は無いわ〜
370名無し名人:2012/07/25(水) 15:20:47.09 ID:W4U4F5Hv
>>351
通常      :−800(後手勝勢)
後手に羽生を設定:−200(後手有利)
先手に藤井を設定:+600(先手優勢)
371名無し名人:2012/07/25(水) 15:20:50.77 ID:r7u7SetO
>>357
全く同感。しかし藤井先生だと、厳しいとか鉄板とかまだまだとても思えない。
372名無し名人:2012/07/25(水) 15:21:04.18 ID:SYDhDJMS
先手銀が追われて57角成り
373名無し名人:2012/07/25(水) 15:21:07.00 ID:7GbBfm8A
>>358
中距離パスか
374名無し名人:2012/07/25(水) 15:21:23.43 ID:mzbC+4B6
と金と桂徳じゃ大差で先手価値。
藤井の美濃囲いは自陣のバランスが良く。
後手は攻めの拠点も無い。
無理やり端か玉頭狙うしか道は無い。
多少間違っても先生の勝ちだな。
375名無し名人:2012/07/25(水) 15:21:29.07 ID:cGnBq2GQ
ブログの飛車ぶつけが飛車ぶっかけに見えた
376名無し名人:2012/07/25(水) 15:21:29.39 ID:EE03DIWA
別に後手持ちで焦らんでもええけど将棋の風潮では攻めなあかんらしいやんか
かわいそうに
377名無し名人:2012/07/25(水) 15:21:30.65 ID:IJfWhVeJ
ついに連敗が止まる日が来たか 
378名無し名人:2012/07/25(水) 15:21:31.11 ID:HmlzS5jV
ちょっと覗きに来た、藤井先生勝てそう?
379名無し名人:2012/07/25(水) 15:21:44.10 ID:J83huFkE
いや間違えた飛車打ち以外守りようがないのか
380名無し名人:2012/07/25(水) 15:21:44.76 ID:ZmCCodVJ
ここで羽生勝ったら四縦でつまらんから藤井頑張れ
381名無し名人:2012/07/25(水) 15:21:59.90 ID:BCt3sa3S
Bonanza
+738 [15] △9八角成▲7三歩△8八歩▲7二歩成△5一銀▲9七桂△7六飛▲7八桂△8九歩成▲6八金△7九と▲7七歩△8六飛▲同 桂△9七馬
382名無し名人:2012/07/25(水) 15:22:03.43 ID:wY/2ZPC/
>>362
よく見てもやっと互角になったくらいだな。
383名無し名人:2012/07/25(水) 15:22:04.41 ID:XOJy6cvS
先手が森内か渡辺なら安心できるんだが…
384名無し名人:2012/07/25(水) 15:22:16.23 ID:mNW2JGAr
羽生さんは何を狙ってるんだ?読めない
385名無し名人:2012/07/25(水) 15:22:56.56 ID:jfVPhZoO
うちのGPSは+1300
386名無し名人:2012/07/25(水) 15:22:57.00 ID:7GbBfm8A
>>374
でも羽生陣は四枚くっついてるから剥がすの大変だしその過程で駒渡すからなあ
387名無し名人:2012/07/25(水) 15:22:59.00 ID:aTUrSNLa
87角成77銀76歩88銀とか?
388名無し名人:2012/07/25(水) 15:23:06.34 ID:TVBse8DW
8七に角成っちゃえ
389名無し名人:2012/07/25(水) 15:23:15.85 ID:qSKBffLl
でも羽生は藤井の手が広い局面に持ってけばいいからなあ
390名無し名人:2012/07/25(水) 15:23:16.86 ID:GV12Ojdd
>>383
ハゲの振飛車とか信用ならねえ…
391名無し名人:2012/07/25(水) 15:23:18.54 ID:qfkpOo3k
スレもソフトも控え室もダニーも

徳島が近づいてきた

とのことだが、信じていいの?
392名無し名人:2012/07/25(水) 15:23:20.10 ID:MQIMKke3
ただここまで見ると振り飛車はもう無理って雰囲気にはなりなさそうでよかった
ここから逆転されても先生だからですまされそう
393名無し名人:2012/07/25(水) 15:23:23.22 ID:BLb9MAQ7
桂得でと金のある先手が悪い理屈はないはずなんだが
394名無し名人:2012/07/25(水) 15:23:23.50 ID:hrplJRsm
こりゃっ!たけし!あんたまた鼻の頭に扇子くっつけて!
駄目だって言ってんでねっか!
395名無し名人:2012/07/25(水) 15:23:29.11 ID:H2oMoiGF
藤井先生はファンタさえしなければ勝率は羽生以上だからな
http://kie.nu/hRE
396名無し名人:2012/07/25(水) 15:23:37.17 ID:o6m/lLv4
羽生さんは第6戦までの日程を読んでるんだな
397名無し名人:2012/07/25(水) 15:23:42.59 ID:k2cJowHP
98飛車で間違いない
398名無し名人:2012/07/25(水) 15:23:43.66 ID:qwVj6qS4
自陣飛車で受けまくりってその発想はなかったわ
399名無し名人:2012/07/25(水) 15:23:57.80 ID:f4jCvMQu
じっと、△54歩はどや
400名無し名人:2012/07/25(水) 15:24:06.52 ID:7GbBfm8A
>>390
たまに振り飛車指すときの渡辺は強いよ
401名無し名人:2012/07/25(水) 15:24:12.64 ID:9MYfZ6jm
402名無し名人:2012/07/25(水) 15:24:22.46 ID:J83huFkE
88歩打ち来い
403名無し名人:2012/07/25(水) 15:24:27.45 ID:lWTiCcDl
>>386
藤井先生が攻勢に出た場合、先生の攻めが切れたらアウトか
404名無し名人:2012/07/25(水) 15:24:37.16 ID:r7u7SetO
先手森内なら、控え室最大評価であろう93と
405名無し名人:2012/07/25(水) 15:24:43.93 ID:gWd7BwyA
先手の銀も受けに働いてくるしな。
406名無し名人:2012/07/25(水) 15:24:47.43 ID:54P64nfT
>>382
まじかよ、、、と金作って桂得でやっと五分か
407名無し名人:2012/07/25(水) 15:24:47.99 ID:oeD3+WQI
あさあ!
408名無し名人:2012/07/25(水) 15:25:09.80 ID:hrplJRsm
キャラメルプリンの上に乗ってるフルーツなに?
409名無し名人:2012/07/25(水) 15:25:22.50 ID:aTUrSNLa
87角成77銀76歩88銀なら同馬同金79飛78角86歩かな
410名無し名人:2012/07/25(水) 15:25:23.05 ID:bRnhxOCX
藤井圧倒的
しかし二日制の羽生はほんと不甲斐ない
時間さえ気をつければ勝てる。時間さえ
411名無し名人:2012/07/25(水) 15:25:25.00 ID:VZQSRI6l
>>401
ついに激指も傾いたか
412名無し名人:2012/07/25(水) 15:25:25.38 ID:er1c2gtq
まったく期待して無かったけど今日は藤井の勝ちだな
413名無し名人:2012/07/25(水) 15:25:25.52 ID:2PO95ild
後手の狙いがさっぱりわからない
棋譜コメも「あさあ」とか言って誤魔化してる
414名無し名人:2012/07/25(水) 15:25:31.85 ID:NprqXp8y
>>392
先手ですらぼろぼろって事は無さそうだな
後手は千日手狙いで
415名無し名人:2012/07/25(水) 15:25:36.20 ID:EE03DIWA
今日ぐらいは藤井さんに勝たせてあげようもあるかもしれないが、彼は鬼だぞ
最近は軽くなったみたいだが
ここは勝たなくてはな
横綱ならばの話だが
416名無し名人:2012/07/25(水) 15:25:39.47 ID:Ulks3FqM
羽生、ゆるめすぎ
417名無し名人:2012/07/25(水) 15:25:47.25 ID:zWBw1SUT
糸谷は徹底的に受け潰せばと金がにじり寄るぐらいでも先手勝てるという見解なんかな
418名無し名人:2012/07/25(水) 15:25:51.18 ID:7GbBfm8A
泥沼不倫M女ぶって姫きたー
419名無し名人:2012/07/25(水) 15:26:25.54 ID:uxsmlBsI
あさあwww
420名無し名人:2012/07/25(水) 15:26:31.55 ID:d/PKz4pi
駒得は裏切らないって言うけど、
配置や一手を優先する場合がある。
この言葉によって何度、負けた事か…。
421名無し名人:2012/07/25(水) 15:26:49.21 ID:NtfwQIcb
88歩打ちよりも角成っとくほうがおいしそうだな
俺なら87角成
422名無し名人:2012/07/25(水) 15:26:51.83 ID:etXK99M7
>>408
さくらんぼだろ
ブチトマトではねえよ
423名無し名人:2012/07/25(水) 15:27:04.47 ID:J83huFkE
88歩打ちなら同金しかないでしょ
そこで79に飛打たれると59飛以外の守りがない
そこでなんか手があれば羽生の勝ち
424名無し名人:2012/07/25(水) 15:27:17.79 ID:fCxFiOjh
やっぱダニは1日目を担当して、濃密な序盤講座をやったほうが合ってる鴨
425 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/07/25(水) 15:27:24.40 ID:VZQSRI6l
>>410
家庭用PCだと圧倒的強さを誇るのに、モンスターマシンが集うコンピュータ将棋選手権になると2次予選敗退のボナンザみたいだな
426名無し名人:2012/07/25(水) 15:27:48.42 ID:7GbBfm8A
>>392
やっぱり課題は後手なんだよなあ
この角交換四間も先手だと結構勝てるけど後手では千日手がやっと
427名無し名人:2012/07/25(水) 15:28:05.14 ID:Y0mqPcjo
ただの強いおっさんと思えれば藤井勝ち

羽生攻略のヒント

羽生さんは長考した場合、ほぼ間違いなくこちらの裏をかいた手がくるんですよ。
だから、「羽生さんが長考したら本線は読まないでいい」というのが
羽生さんを相手にしたときの指し方なんですけど。
by 鈴木八段

微妙な時間ですが、先手の方が残り時間が多ければこのまま夕食休憩まで考えますか。
羽生王座は休憩を入れるタイミングが上手いですからね。
by 森内名人

羽生さんと指す時は羽生さんと思わないのが基本なんですよ。
ただの何か強いおっさんと考えていられれば一番いいですね。
そしたらね、結構勝つチャンスもあるんですよ
by 藤井九段

残り1時間の叩き合いは羽生さんの絶対的得意分野なんですよ。
1日制ではその長所が発揮されやすい。
by 渡辺竜王

一日制での羽生の強さはすごいですね、二日制はそうでもない
by 阿部八段

まとめると
裏をかかれても『やっぱりね、案の定ひねた指し方』と冷静に対処する
自分の手番で昼食休憩、封じ手にする
常に羽生より持ち時間を多く残す 
ただの強いおっさんと考える
残り1時間の叩き合いになる展開にしない
二日制で指す
428名無し名人:2012/07/25(水) 15:28:38.72 ID:QiQ/W077
ついに藤井が羽生に勝つ時がきたのか
429名無し名人:2012/07/25(水) 15:29:07.91 ID:etXK99M7
>>423
すぐに拾える駒もないのに、、、
430名無し名人:2012/07/25(水) 15:29:15.32 ID:wQHNnWnH
いや、さすがになんかあるでしょ 桂損に見合う一手が。
431名無し名人:2012/07/25(水) 15:29:16.21 ID:t6iAhlh9
角を成って馬を引いて先生のミスを誘う
432名無し名人:2012/07/25(水) 15:29:31.24 ID:A35ypVnS
>>423
54歩か
433名無し名人:2012/07/25(水) 15:29:32.72 ID:EE03DIWA
将棋ソフト強いよね
間違いなく弱いという人はいないよ
434名無し名人:2012/07/25(水) 15:29:35.04 ID:q43w1MEJ
>>368
51飛と勘違いしてたごめん。自陣飛車か
435名無し名人:2012/07/25(水) 15:29:36.86 ID:5Neql0ix
>>427
阿部・・・
436名無し名人:2012/07/25(水) 15:29:41.16 ID:rwd4yGtm
>>428
昔いっぱい勝ってるんだが
437名無し名人:2012/07/25(水) 15:29:53.37 ID:Xa4ky3Lx
これはそろそろ風呂入る奴が出てくるな
438名無し名人:2012/07/25(水) 15:30:07.48 ID:7GbBfm8A
>>425
ボナンザも大会用はそこそこのスペックでやってたよ
つーかGPS以外は横並び
439名無し名人:2012/07/25(水) 15:30:08.58 ID:cGnBq2GQ
メロンに挟まってるやつなに?
キュウリに見えるけど
440名無し名人:2012/07/25(水) 15:30:09.98 ID:aTUrSNLa
93とのところで87角成が先手にならないよう81飛なら分かるんだけど
それなら87角成に88歩と打てるから
441名無し名人:2012/07/25(水) 15:30:10.94 ID:6uyvtVtT
最近将棋はじめた初心者ですが、9二歩羽生先生は何故同香でとらなかったんですか? 全くわからなくて。申し訳ありません
442名無し名人:2012/07/25(水) 15:30:18.66 ID:IQlVpgLs
これ藤井調子いいんじゃないの?
443名無し名人:2012/07/25(水) 15:30:45.23 ID:U7FvF2vM
>>437
フラグ立てんな
444名無し名人:2012/07/25(水) 15:30:56.52 ID:NprqXp8y
>>436
昔いっぱい勝ってた人が険しいリハビリの末に2289日ぶりの勝利を目指す
ドラマだろ
445名無し名人:2012/07/25(水) 15:30:57.66 ID:wC/Iuuxt
あさあ
446名無し名人:2012/07/25(水) 15:31:06.00 ID:wnV1BIpn
81飛の筋はないな。51銀引かれた後クソすぎる
それより受けつぶしてから振り飛車から15歩の筋で飛車を使いたい
447名無し名人:2012/07/25(水) 15:31:39.78 ID:/qFTZEd2
藤井勝ちだな、風呂・・・・
448名無し名人:2012/07/25(水) 15:32:01.68 ID:sxlG23Yf
陣屋のカレーが見えてきた
449名無し名人:2012/07/25(水) 15:32:11.94 ID:WV0NF/xV
あさあ風呂だ
450名無し名人:2012/07/25(水) 15:32:31.39 ID:aTUrSNLa
>>441 92同香だと65角→92角成→93馬が飛車取りになるから嫌だったと
451名無し名人:2012/07/25(水) 15:32:34.17 ID:2xxgjFzF
>>441
謝ることはないですよ
みんな分からないんだから
452名無し名人:2012/07/25(水) 15:32:37.95 ID:0p7G3ioo
しかし先手の金駒が2枚あっち向いてるのが気になる
後手の方がまとまってて使い易そう
453名無し名人:2012/07/25(水) 15:32:48.52 ID:EE03DIWA
でも藤井に勝ったら金メダルですか?
勝てますが
454名無し名人:2012/07/25(水) 15:32:48.51 ID:etXK99M7
>>439
メロンだよ
切れっ端
455名無し名人:2012/07/25(水) 15:33:03.59 ID:1TCKWfE2
え?藤井勝つの?
456名無し名人:2012/07/25(水) 15:33:06.12 ID:aYzBAGbL
なんか部屋が薄暗いが気にならんのか
457名無し名人:2012/07/25(水) 15:33:06.73 ID:wQHNnWnH
96歩とか間に合わんの?
458名無し名人:2012/07/25(水) 15:33:07.23 ID:mNW2JGAr
88歩からの攻めは確かに59飛で止まっちまう
羽生さんどうするよ
459名無し名人:2012/07/25(水) 15:33:15.58 ID:7GbBfm8A
>>444
冷静に考えていくら研究していても
システムであんなに勝てるわけないから
昔は地力がずば抜けてたんだな
460名無し名人:2012/07/25(水) 15:33:22.26 ID:JXuqtVPh
>>441
解説でも取る手が考えられてたから別に悪い手ではないと思う
羽生さんに聞いてみないとわからない
局後の感想戦でわかるかも
461名無し名人:2012/07/25(水) 15:34:08.56 ID:d/PKz4pi
藤井先生の持ち時間が羽生さんの持ち時間より…。
462名無し名人:2012/07/25(水) 15:34:18.22 ID:lWTiCcDl
よし、おねえちゃんのいる風呂に行ってくる
463名無し名人:2012/07/25(水) 15:34:22.83 ID:Xa4ky3Lx
ついに藤井が身体をびくんと震わせる時が来るのか
464名無し名人:2012/07/25(水) 15:34:35.06 ID:SYDhDJMS
先に87角成りが入る予感
465名無し名人:2012/07/25(水) 15:34:49.85 ID:uC6gce89
>>441
6五角で困るからちゃうの?
466名無し名人:2012/07/25(水) 15:34:51.31 ID:IQlVpgLs
藤井は飛車の打ち場所が豊富で7筋に歩が使える これは楽勝レベルだろ プロなら
467名無し名人:2012/07/25(水) 15:35:00.12 ID:5NKtE5nD
>>459
藤井の終盤力じゃないとシステムでは勝てないとか言われた時代が
468名無し名人:2012/07/25(水) 15:35:09.71 ID:wnV1BIpn
さて風俗行ってくるか
469名無し名人:2012/07/25(水) 15:35:38.05 ID:cXy3suI/
>>457
▲73歩のと金攻撃とかのが早そうな
470名無し名人:2012/07/25(水) 15:36:09.28 ID:WV0NF/xV
sあさあ
471名無し名人:2012/07/25(水) 15:36:13.74 ID:yj7Nt4ra
藤井勝勢か・・・そろそろやらかしの一手が飛び出す頃だな
472名無し名人:2012/07/25(水) 15:36:15.05 ID:hlResYD7
羽生さん困ってる?
473名無し名人:2012/07/25(水) 15:36:20.43 ID:7GbBfm8A
>>452
これはこういう戦法だから仕方ない
左辺で打ち込みを減らして仕掛けてもらってカウンターで大駒交換
自分だけ桂香拾って優勢に持ち込む
474名無し名人:2012/07/25(水) 15:36:35.19 ID:BCt3sa3S
いやねえ、でも、そこまで差は開いてないよねえ
ソフトはやっぱ駒得重視っぽいな
玉の固さがどう見ても評価できてないでしょ
475名無し名人:2012/07/25(水) 15:36:39.84 ID:k2cJowHP
あさあ、男の娘がいる風呂入ってくっか
476名無し名人:2012/07/25(水) 15:36:41.56 ID:cGnBq2GQ
棺桶じゃない美濃の安心感ときたら
477名無し名人:2012/07/25(水) 15:36:46.33 ID:H8e3Ua4s
羽生相手に楽勝なんて無いよ。良くても一手緩めば逆転する程度。
478名無し名人:2012/07/25(水) 15:36:58.53 ID:EE03DIWA
素人崩れの藤井でこれをやれば羽生びびりで
今回の対局はまだまだだが後手の方が指せそう
囲碁の方が律儀があったりして・・
479名無し名人:2012/07/25(水) 15:37:28.36 ID:aZOStp7Z
>>474
攻めが切れてしまえば穴熊だろうがなんだろうが関係ないよ
480名無し名人:2012/07/25(水) 15:37:37.16 ID:IQlVpgLs
もし藤井が勝てなかったならのちに「史上最大のファンタ」と語り継がれる棋譜になるだろう
481名無し名人:2012/07/25(水) 15:38:08.74 ID:SYDhDJMS
桂を捨てて歩を取った時点で読み切っていると悪寒
482名無し名人:2012/07/25(水) 15:38:33.10 ID:2OUj5ll6
>>441
65角で後手が守勢に回るからそれを嫌ったってのと
91歩成から93とまでで先手は桂得に3手かけたからその分の手得を活かそうという狙い
483名無し名人:2012/07/25(水) 15:38:54.29 ID:SNe8nznL
これあと二回悪手指しても大丈夫くらいの差だろ
484名無し名人:2012/07/25(水) 15:39:09.00 ID:gSB1Wqq2
藤井は羽生から久しぶりの勝利か
最後は駒音高く、パチン!と響かせて欲しい
485名無し名人:2012/07/25(水) 15:39:10.61 ID:aTUrSNLa
87角成77銀76歩68銀なら88歩81飛89歩成87飛成79と同銀65桂かな
486名無し名人:2012/07/25(水) 15:39:12.07 ID:etXK99M7
えー自陣で悔しくないの?
まったく攻めに使えないのに?
487名無し名人:2012/07/25(水) 15:39:25.76 ID:7GbBfm8A
>>479
羽生の攻めを切らすのはしぬほど大変だけどな、攻めていっても焦らすのも上手いし
488名無し名人:2012/07/25(水) 15:39:51.41 ID:U33RW+Qe
藤王「「聞かせてみよ そちの喘ぎ…!」
489名無し名人:2012/07/25(水) 15:39:51.51 ID:Hi0EyIdq
>>480
それ前回も聞いた気がするぞ
490名無し名人:2012/07/25(水) 15:39:59.33 ID:IIK59p1q
桂得だけど左銀が遊んでるのがな
491名無し名人:2012/07/25(水) 15:40:12.84 ID:J83huFkE
低級の俺なら
88歩、同金、79飛、59飛に無理やり98角なりから桂取りにいっちゃうがw
492名無し名人:2012/07/25(水) 15:40:30.23 ID:BCt3sa3S
>>479
将来的にと金作れるだろうし切れはしないと思うけどねえ
493名無し名人:2012/07/25(水) 15:40:58.01 ID:2PO95ild
先手は7筋でと金生産できるしなあ
494名無し名人:2012/07/25(水) 15:40:59.12 ID:w7trljFf
羽生があっさり投了したりして
495名無し名人:2012/07/25(水) 15:41:14.26 ID:2/ivcF2b
4四銀出ちまうか
496名無し名人:2012/07/25(水) 15:41:26.65 ID:mNW2JGAr
だめだ羽生の攻め切れてる
497名無し名人:2012/07/25(水) 15:41:30.56 ID:hlResYD7
>>490
敵玉が逃げてくるのを待っているのだ
498名無し名人:2012/07/25(水) 15:41:33.28 ID:lMIE5tm1
藤井先生なんとか勝ってくれ
499名無し名人:2012/07/25(水) 15:41:40.25 ID:URHaz1Oq
>>494
> 羽生があっさり投了したりして
>
ないない
ファンタ期待に糞粘りw
500名無し名人:2012/07/25(水) 15:41:43.33 ID:aTUrSNLa
87角成77銀76歩の時どうするかわからない
501名無し名人:2012/07/25(水) 15:41:57.77 ID:IQlVpgLs
とりあえず88歩ぐらいなのかね
502名無し名人:2012/07/25(水) 15:42:06.03 ID:mzbC+4B6
藤井先生の低い美濃陣形かっけー
打ち込みの隙が無いじゃんけ
完封勝利確信。
503名無し名人:2012/07/25(水) 15:42:21.82 ID:aZOStp7Z
>>492
こんな形でと金作らないといけない時点で普通は「切れてる」って表現するわw
それなら先手のと金のほうが早いっしょ
504名無し名人:2012/07/25(水) 15:42:22.50 ID:r7u7SetO
相手が投げるその時までは常にてんてー大ピンチぐらいの思いがなければ。
風呂とか買い物とか川の様子を見てくるとかは大禁止だぞ。
505名無し名人:2012/07/25(水) 15:42:37.65 ID:9qgAVvIp
今北
弁当は藤井の圧勝に見えるが、そうでもないのか
506名無し名人:2012/07/25(水) 15:43:01.49 ID:bRnhxOCX
羽生が8八歩打ったら
7七銀と引くてはありますか?
で、それがビッグファンタになって・・
507名無し名人:2012/07/25(水) 15:43:02.51 ID:2PO95ild
やっぱり64香〜76角はダメだったのでは・・・
508名無し名人:2012/07/25(水) 15:43:19.95 ID:BXA5W9u6
55飛打でどうなる
509名無し名人:2012/07/25(水) 15:43:28.52 ID:etXK99M7
>>500
81飛車だな
510名無し名人:2012/07/25(水) 15:43:37.30 ID:qW/JwT2Q
今日一日みんな風呂くらい休めよ
垢くらいで死なない
511名無し名人:2012/07/25(水) 15:43:40.42 ID:CH8jHY7o
私も今北
これは着々とファンタの準備が整いつつあるのか?
512名無し名人:2012/07/25(水) 15:43:46.74 ID:hlResYD7
>>507
羽生王がダメな手指すわけがないだろう
513名無し名人:2012/07/25(水) 15:43:52.05 ID:uVd10vlG
たまにある羽生の「何かあるとは思ったのですが、分かりませんでした」←実は何も無かったみたいな…
藤井の心境はどうなのかなw
514名無し名人:2012/07/25(水) 15:44:02.09 ID:f4jCvMQu
>>469 >>493
73歩なら83と
の方が歩を使わない分よい。
515名無し名人:2012/07/25(水) 15:44:27.72 ID:NtfwQIcb
>>500
88銀か68銀でしょ
むしろその後がはっきり読めない
516名無し名人:2012/07/25(水) 15:44:36.98 ID:VHmk5VaA
羽生考えてるね
517名無し名人:2012/07/25(水) 15:44:47.11 ID:lWTiCcDl
>>497
そこまで後手玉が逃げたら羽生マジックだなw
518名無し名人:2012/07/25(水) 15:44:50.29 ID:bRnhxOCX
藤井の勝利、でなければファンタによってでしかこの将棋は救われない
519名無し名人:2012/07/25(水) 15:44:51.91 ID:aTUrSNLa
>>509 それは77歩成
520名無し名人:2012/07/25(水) 15:44:57.66 ID:7GbBfm8A
>>503
なんか例の伝説の相穴熊の将棋思い出した
羽生が完全に切れてるようにしか見えなかったのに怪しい歩からおかしくなったあれ
521名無し名人:2012/07/25(水) 15:45:08.81 ID:SYDhDJMS
>先手は先に駒得しているので、自陣飛車を打たされてもくやしくない。

こんなんでどーやって勝つんだろ
522名無し名人:2012/07/25(水) 15:45:16.69 ID:gSB1Wqq2
フラグ立ちすぎだな
523名無し名人:2012/07/25(水) 15:45:35.30 ID:a0THe2ni
昼飯でスタミナに差が開いたんだなw
しかし先生のことだからオヤツを堪能したあたりで
満腹中枢から来る満足感で睡魔に襲われたりしてなw
ハハ…
524名無し名人:2012/07/25(水) 15:45:43.70 ID:pM/q4nGf
△8七飛はどう?
525名無し名人:2012/07/25(水) 15:45:44.19 ID:qwVj6qS4
しかし自陣飛車から長くなる順を選ばされると、どこかでやらかす確率が増えて
むしろヤバイ気がしなくもないw
526名無し名人:2012/07/25(水) 15:45:46.96 ID:Y0MXE6tq
もう大丈夫だよな?
スーパー銭湯+アカスリ逝ってくる。
527名無し名人:2012/07/25(水) 15:46:26.93 ID:aTUrSNLa
87角成77銀76歩88銀なら同馬同金79飛78角86歩で次に87銀狙ってどうでしょ
528名無し名人:2012/07/25(水) 15:46:56.31 ID:VKalu1m2
羽生さんとの対局で藤井先生有利の局面なんて久しぶりの気がする
529名無し名人:2012/07/25(水) 15:47:03.46 ID:frfRIL8d
風呂入ってくるってネタの発祥は野球板?
530名無し名人:2012/07/25(水) 15:47:21.08 ID:7GbBfm8A
>>525
危険な順を読み切って一手違いを凌いで勝つのが実は一番安全なのが将棋だからなあ
531名無し名人:2012/07/25(水) 15:47:28.46 ID:BCt3sa3S
>>503
どうだろう
後手の方が固いから、その分、先手の攻めも遅くみえるのだが
532名無し名人:2012/07/25(水) 15:47:41.87 ID:SYDhDJMS
お風呂祭りが始まった途端に

あれ?あれ?おかしいですよ

ヤメローーーーーーーーーーーーーーーー
533名無し名人:2012/07/25(水) 15:47:48.22 ID:NprqXp8y
藤井が眠ったのを見て静かに羽生が着手した。
これで藤井は切れ負けの反則。 激戦が続くと予想されていたが急転直下、森内の勝利となった。
534名無し名人:2012/07/25(水) 15:47:51.77 ID:IQlVpgLs
やっぱなんだかんだ言って振り美濃は優秀なんだな戦術的に 大山が大勝するわけだ
535名無し名人:2012/07/25(水) 15:47:55.52 ID:mhxn5Y+b
おまいらこんにちは
うちのはげゆびの見解
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_11148.jpg
536名無し名人:2012/07/25(水) 15:48:22.51 ID:hlResYD7
まだまだ先は長い 油断は禁物
537名無し名人:2012/07/25(水) 15:48:38.23 ID:7GbBfm8A
>>529
時間的にそうだろうね、ナイター
オリンピックなんかだと深夜が多いから寝落ちが多い
538名無し名人:2012/07/25(水) 15:49:15.44 ID:qW/JwT2Q
びくんと体を震わせた羽生に説教する藤井が見られるのかあ
539名無し名人:2012/07/25(水) 15:49:16.23 ID:VHmk5VaA
>>527
66歩87銀同金同歩成同角77歩成同桂同飛成81飛なんてあるが微妙か
540名無し名人:2012/07/25(水) 15:49:36.80 ID:VZQSRI6l
そういえば第二局はユーストの大判解説配信はないのか
541名無し名人:2012/07/25(水) 15:49:37.08 ID:zdqYXeig
△1八角成〜△2八歩の筋が一番ファンタを誘発しやすそうに思える
542名無し名人:2012/07/25(水) 15:49:42.30 ID:Y0mqPcjo
投了もささやかれる局面を羽生は9分以上見つめている。
羽生の肩が落ちてきている。
残り時間は10分を切った。
羽生が正座になった。
森内は正座のままそれを見つめている。
そして羽生は投了した。
543名無し名人:2012/07/25(水) 15:49:47.24 ID:CUdoAr1F
さすが先生!
羽生相手にシステムなどいらんかったんや!
544名無し名人:2012/07/25(水) 15:49:50.15 ID:VHmk5VaA
うーん急ぎ足で行ったな
繋がるのかな
545名無し名人:2012/07/25(水) 15:50:03.07 ID:w7trljFf
88歩きたあ
546名無し名人:2012/07/25(水) 15:50:04.39 ID:hvICTp4o
駒落ちの上手のような手が来た
547名無し名人:2012/07/25(水) 15:50:09.60 ID:NtfwQIcb
歩打ちかー
行けるのか?
548名無し名人:2012/07/25(水) 15:50:26.69 ID:2PO95ild
ああ88歩か・・・
それくらいしかないよね
控室通りに進みそう
549名無し名人:2012/07/25(水) 15:50:27.99 ID:BCt3sa3S
Bonanza
+864 [12] ▲8八金△7九飛▲6八香△6九飛成▲7七銀△5四角▲4六桂△7六歩▲5四桂△同 歩▲7六銀△6八龍
550名無し名人:2012/07/25(水) 15:50:28.75 ID:etXK99M7
88かよ!
これはよくないと思っているか
551名無し名人:2012/07/25(水) 15:50:29.95 ID:RQF9YUR0
藤井先生が先手だとすれば、+500はまだ後手有利だ
+800超えてようやく互角になる
552名無し名人:2012/07/25(水) 15:50:35.10 ID:IQlVpgLs
この手以外に勝ち筋ないからな
553名無し名人:2012/07/25(水) 15:50:38.48 ID:TVBse8DW
8八かい
554名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:02.71 ID:mhxn5Y+b
藤井先生速いな
555名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:08.35 ID:NprqXp8y
88歩か、59飛が決め手になって藤井勝ちか
59だぞ藤井、51じゃダメだぞ
556名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:16.12 ID:7GbBfm8A
とったどー
藤井の受けはいかに
557名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:23.99 ID:hlResYD7
桂が逃げといたほうがいいんじゃないか
558名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:26.18 ID:2PO95ild
ノータイムで同金
559名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:29.30 ID:qwVj6qS4
糸谷の読み通り自陣飛車コース来るのか
560名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:31.55 ID:bRnhxOCX
さあ5九飛!
打ちにくいが打てるか!
561名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:31.88 ID:VTRbOzOi
まあ普通に考えたら、桂馬を丸得してて、と金が1枚できてる藤井が優勢なのは分かるんだが
俺には藤井が羽生に勝てる姿が思いつかないw

確かにソフトはオール藤井だし羽生の攻め手も無いように見えるが
それでも藤井が完勝する姿が思い浮かばない!

7九飛!
562名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:33.95 ID:zdqYXeig
応手が早い!これは読みきりだな
563名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:34.84 ID:uVd10vlG
これは藤井の読み筋だろw
564名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:42.37 ID:uRfbpyIG
落ち着いていけよ藤井
565名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:42.77 ID:URHaz1Oq
検討通りの79飛来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
566名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:45.15 ID:CjeMSIFN
はえーよ
567名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:45.83 ID:/NGtDYPB
▽88歩来たか
ここは糸谷手順になるのかな?
▲同金▽879飛▲59飛?
568名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:50.86 ID:w7trljFf
てんて〜珍しく速いなあ
569名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:53.22 ID:bHbw5YgK
早い
570名無し名人:2012/07/25(水) 15:51:54.52 ID:jUJQW2Af
今の局面は明らかに藤井先生優勢なんだけど、残り時間考えると
心配だな〜。羽生の方は金銀4枚の守りだけに・・。
571名無し名人:2012/07/25(水) 15:52:05.18 ID:M7R5DqKI
早くなってきた
572名無し名人:2012/07/25(水) 15:52:10.60 ID:SYDhDJMS
はえええええええええ
573名無し名人:2012/07/25(水) 15:52:34.83 ID:/rs1aNOk
>>540
屋敷先生の大盤解説かあ
そろそろはじまってるのかな
574名無し名人:2012/07/25(水) 15:52:35.22 ID:zdqYXeig
強引にキター
575名無し名人:2012/07/25(水) 15:52:35.84 ID:k2cJowHP
いくら羽生でもこの攻めは切れる
576名無し名人:2012/07/25(水) 15:52:44.11 ID:2xxgjFzF

     |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/    そろそろ行くか
        \  皿 /
   キコキコ □( ヽ┬U
  〜 〜. ◎−>┘◎
577名無し名人:2012/07/25(水) 15:52:44.40 ID:bRnhxOCX
きたわああああああああああああああああああ
578名無し名人:2012/07/25(水) 15:52:47.03 ID:AlF7mNBo
88歩同金79飛59飛車67香
なら
579名無し名人:2012/07/25(水) 15:52:47.62 ID:chLjACMd
藤井受け切ったか
580名無し名人:2012/07/25(水) 15:52:50.68 ID:+cN6tRM6
検討通り、というかそうするしかないのか…
581名無し名人:2012/07/25(水) 15:52:50.67 ID:M8BG8ZDK
59安定
582名無し名人:2012/07/25(水) 15:52:51.06 ID:r7u7SetO
俺の画面は93とのままなんだが頑張ってくれー
583名無し名人:2012/07/25(水) 15:52:54.56 ID:wvRPwWMX
藤井が読みきってるだと・・・
584名無し名人:2012/07/25(水) 15:52:55.47 ID:zWBw1SUT
一気に進んだな
585名無し名人:2012/07/25(水) 15:52:59.11 ID:w7trljFf
59飛
586名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:00.41 ID:cGnBq2GQ
さすがに無理だろこれwww
587名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:00.89 ID:IQlVpgLs
俺たちにできることはひたすらに藤井を信じること そして裏切られること
588名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:05.63 ID:uRfbpyIG
自陣飛車キター
589名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:12.17 ID:NtfwQIcb
激しくなってきた
590名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:14.58 ID:ba/5tFlE
優勢になったので藤井のファンタが久々に見られるかもな
591名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:14.73 ID:7GbBfm8A
糸谷オススメの自陣飛車だ
592名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:15.20 ID:6D+Jjadq
GPSは+1000を超え始めたか。
593名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:18.67 ID:QiQ/W077
自陣飛車は受け間違えた時が怖いから香浮きの方がいいような
594名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:21.28 ID:rwd4yGtm
まさかのてんてー受け切り勝ちか?
595名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:23.33 ID:1oOS94GF
はっきり先手がいいな
596勝負鑑定士:2012/07/25(水) 15:53:23.69 ID:0ACi4Cx5
いよいよ完封ペースになってきたね
羽生が蟻の一穴をこじ開けられるかどうか
597名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:25.26 ID:A78kBEgn
羽生投了キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
598名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:25.30 ID:GV12Ojdd
あー打った打った
読み切り三国志やね
599名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:27.66 ID:EPF4w6nq
今日の羽生はあっさりモードだな
600名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:28.47 ID:qwVj6qS4
キター
しかし嫌な予感しかしないのはこれいかにw
601名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:30.13 ID:Fv67RCS3
はいはい読み筋ですよ、と
まあこんなもんじゃ羽生は動揺しないだろうが
俺は少し動揺した
602名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:30.91 ID:S3r/7gq/
自陣飛車は攻め味がなくなる恐れはない?
603名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:32.10 ID:VHmk5VaA
はえええええええええええ
これ久しぶりに見れるだろ
604名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:32.78 ID:Y0T/+X0F
次の手は何だろう?
605名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:36.43 ID:H2oMoiGF
>>576
お前はナイターへ行け
606名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:36.94 ID:NprqXp8y
59飛ノータイムきたああああ、藤井勝ったーーー
2289日ぶりの勝利おめでろう
607名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:37.55 ID:4oFo2tUO
受けきったか!?
608名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:38.45 ID:CBdwBaWe
これは藤井やったか!?
609名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:42.86 ID:NtexFEZ+
ここでどうすんだろ。もたもたしてるとと金でさえ間に合いそうだ
610名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:45.84 ID:f4jCvMQu
まさかの54香か
611名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:48.55 ID:1AnlKITK
ブーハー困ってるヘイヘイヘイ
612名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:50.40 ID:URHaz1Oq
ノータイムで59飛かよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
613名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:51.09 ID:NTTBirUC
検討が当たりだしたな。
川の様子を見に行った後、風呂でも入るか
614名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:51.52 ID:etXK99M7
自陣に飛車うちやがった、、、
615名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:51.44 ID:aZOStp7Z
駒の補充利かない形になったし攻めが切れて投了という展開も
割とありそうな気がしてきた
616名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:51.70 ID:Er2kCruE
凄いな
羽生さん相手に完勝しそうだ
617名無し名人:2012/07/25(水) 15:53:51.82 ID:gWd7BwyA
自陣に飛車打ってきたぁー!
618名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:03.15 ID:VsiI/DPm
>>582
左下にある自動更新3分毎を変えろよ
619名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:04.01 ID:IQlVpgLs
自陣に飛車打ったら勝てないだろ
620名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:08.51 ID:lWTiCcDl
まずは羽生の攻勢を受けないとダメってことかいな?
621名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:10.98 ID:VKalu1m2
88歩いったらここまではいく
このあとどうするんだ…角ぶつけてみるか
622名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:15.22 ID:TP4AVIl+
糸谷手順か
623名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:15.84 ID:pBMB1uAz
これで67の地点から精算していく構想なんだろうな。
そうなると恐らく後手が優勢だ。
624名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:17.30 ID:k2cJowHP
△98角成が手になるのか?
625名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:18.08 ID:rwd4yGtm
>>608
「やったか!?」ヤメロ
626名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:19.48 ID:QAtziYTP
後手は手がない
手も作れない
そうなれば先手のファンタ待ちしかない
627名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:23.63 ID:w7trljFf
アマは負けても敵陣に飛車撃つよな
628名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:28.01 ID:uRfbpyIG
これは1000年に1度来たかもよ
629名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:32.91 ID:XtZ9P/10
藤井先生優勢ときいて
630名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:34.28 ID:NScQzwSI
今日はさすがにてんてー勝ちそうだな
631名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:36.41 ID:hvICTp4o
これは強い時の藤井
632名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:38.98 ID:A78kBEgn
△96歩?
633名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:44.43 ID:BCt3sa3S
Bonanza
+838 [16] △6五角▲同 角△同 香▲6八香△5九飛成▲同 金△7九飛▲6九飛△同飛成▲同 金△9九角▲7八金寄△5五角成▲8一飛△5四歩▲7五銀
634名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:44.59 ID:l4DELPcS
>>602
あとはもうと金攻めだな
635名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:45.58 ID:JXuqtVPh
ノータイム59飛かっこえええええええ
636名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:46.10 ID:sxlG23Yf
▲78歩▲77銀▲68銀
637名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:48.88 ID:/NGtDYPB
やっぱり糸谷手順だが次の羽生の手は?
まさかの96歩か51銀か
全然わからん
638名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:51.41 ID:grJ3o9gZ
59飛車以外の手をちょっと考えるかと思ったが
すぐに指したな
639名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:52.07 ID:RQF9YUR0
これは羽生が衰えたの?
それとも先生が復活したの?
640名無し名人:2012/07/25(水) 15:54:54.61 ID:mia86be6
これで先手陣はガチガチ
だがしかし羽生はこれで勝負するしかないと見たんだね
後手の攻めが無い代わりに先手も飛車を自陣に手放して攻めが遅くなった
藤井が正確に攻めを繋げられなければ勝機があるとわずかな望みにかけたんだね羽生は
641名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:02.41 ID:qW/JwT2Q
>>628
5年に一度だよ
642名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:10.65 ID:IQlVpgLs
この自陣飛車を羽生が読んでないわけがなく・・・くるぞ・・・くるぞ
643名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:11.99 ID:uVd10vlG
藤井「羽生さん局面をもっと複雑にして下さいな」的なw
644名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:23.79 ID:wAaaqTWt
これ大差だろ
後手からは更に駒損して暴れるしか無いし
645名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:24.25 ID:o7m21NKa
これはもうだめかもしれんね
646名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:25.25 ID:LqvwqzYU
みんな風呂入ろうぜ
647名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:26.86 ID:ChnCNB2V
[(56) △7九飛] 1044 ▲5九飛△6五角▲同角△同香▲6八香△5九飛成▲同金△6四歩▲6六歩△7九飛▲4九金 (20s)

1044!
648名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:37.73 ID:7GbBfm8A
>>619
俺も受け切ったつもりで打ったら負担になってよく負ける
649名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:37.94 ID:QL1C0qRO
今北。中継動画あるって聞いたが、どこにあんの?
650名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:41.32 ID:/rs1aNOk
大盤解説は16時からだが動画中継はないようだ
かわりに封じ手開封を伝える動画があった

http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=igo 
からいける
651名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:41.85 ID:urL9fx9x
糸谷はさすがだな
これで後手はやる事無い
じっくり姿焼きか
652名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:42.12 ID:U33RW+Qe
>>639
藤井の後ろにハゲが見える・・
653名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:49.12 ID:hlResYD7
みんな甘いぞ
これぐらいの有利これまでどれだけふいにしてきたか
忘れたわけではあるまい
654名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:49.89 ID:lMIE5tm1
藤井先生優勢ぽいがどうやって攻めるんだろうか
655名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:51.88 ID:bRnhxOCX
>>647
勝った”!
間違いなく勝った!のだ!
656名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:56.38 ID:gWd7BwyA
じわじわの83とがあるしな。
657名無し名人:2012/07/25(水) 15:55:56.68 ID:ZENqKz1T
やる気な指そうな手にみえるが・・・
ここから他力本願なんだね
658名無し名人:2012/07/25(水) 15:56:03.66 ID:iWq5O8Qj
花火師ホテルっていう名前が壮絶なファンタを予感させる
659名無し名人:2012/07/25(水) 15:56:09.86 ID:zWBw1SUT
6七香から暴れるぐらいしか見えない
660名無し名人:2012/07/25(水) 15:56:10.28 ID:o8KCIl6H
これもう後手攻めようがない気が
8筋でと金量産してても先手勝てそう
661名無し名人:2012/07/25(水) 15:56:15.18 ID:SNe8nznL
リメンバー▲2三金
662名無し名人:2012/07/25(水) 15:56:15.93 ID:QAtziYTP
ああもう棋聖戦なんかじゃなくて王位戦やりゃよかったのにニコニコ
663名無し名人:2012/07/25(水) 15:56:22.72 ID:Y0T/+X0F
54歩かな
664名無し名人:2012/07/25(水) 15:56:23.75 ID:lMyZ5QB/
               . -―- .      やったッ!! さすが藤井!
             /       ヽ
          //  深浦    ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉 ━  ━   {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ―[・]-[・]――  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {     先崎    \
           ヾ|::::::::^^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |::::::::「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l ::::| /^''⌒|:::::::| | ,ゝ )、-=・=-`!i!-=・=- |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ::::|| /-‐ヽ| ∵-イ,__,.>‐∵ ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧:::`ー一'´::::/ |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ :::: ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
665名無し名人:2012/07/25(水) 15:56:27.10 ID:SYDhDJMS
でも先手はこれからどーすんだ
羽生がジリジリ迫って来るぞ
666名無し名人:2012/07/25(水) 15:56:27.83 ID:rwd4yGtm
>そして▲5九飛もノータイム。羽生も藤井も早い。
「ここで羽生が読みの入った1手を」
667名無し名人:2012/07/25(水) 15:56:30.52 ID:wGR4vHmc
ノータイムの自陣飛車?いいのコレ?
668名無し名人:2012/07/25(水) 15:56:31.51 ID:I5KdVcAK
後手の攻めを切らせたら先手はと金攻めだけで後手陣つぶせるから。
渡す駒も歩だからカウンターも怖くない。
669名無し名人:2012/07/25(水) 15:56:33.16 ID:VTRbOzOi
これは藤井が完璧に受けきったように見える
670名無し名人:2012/07/25(水) 15:56:47.01 ID:grJ3o9gZ
第一感は51銀
671名無し名人:2012/07/25(水) 15:56:48.23 ID:7GbBfm8A
>>608
それは羽生が投了してから言っても遅くはない
672名無し名人:2012/07/25(水) 15:57:01.43 ID:WQOm3ouc
△5四歩だとどうするのかよくわかってない
▲7七銀で耐えてればいいけど
673名無し名人:2012/07/25(水) 15:57:05.07 ID:mhxn5Y+b
うちのはげゆびの見解
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_11149.jpg
674名無し名人:2012/07/25(水) 15:57:06.07 ID:LmwNR2+j
相手が森内さんだったりしたら
羽生さんも淡泊に指して投了してもおかしくない局面に見えるわ

33銀がちょっと甘かったのかなあ
675名無し名人:2012/07/25(水) 15:57:06.14 ID:uRfbpyIG
後は藤井がどう攻めるかだな
676名無し名人:2012/07/25(水) 15:57:09.08 ID:3Ue2G5V2
>>662
スポンサーが一つに固まってない棋戦だから
あんまり契約出来なかったんじゃないのかな
677名無し名人:2012/07/25(水) 15:57:09.26 ID:lMIE5tm1
>>664
似ててわろたw
678名無し名人:2012/07/25(水) 15:57:13.74 ID:a5rN+trL
藤井つえええええええええええ!!!!11
679名無し名人:2012/07/25(水) 15:57:16.54 ID:gSB1Wqq2
深浦は来ないの?
680名無し名人:2012/07/25(水) 15:57:21.54 ID:6kHqbwxG
>>664
初めて見たけどわりとハマってんなw
681名無し名人:2012/07/25(水) 15:57:40.02 ID:H3ahcb9g
シャワー浴びてきたら差が広がってた
次スレは藤井先生縮小会場だな
682名無し名人:2012/07/25(水) 15:57:49.81 ID:7GbBfm8A
>>658
汚い花火を散らさないように気をつけないとな
683名無し名人:2012/07/25(水) 15:57:56.60 ID:IQlVpgLs
全米を震撼させたあの問題作がついに日本上陸!

「The Fanta !」 Coming soon.......
684名無し名人:2012/07/25(水) 15:58:00.96 ID:NtfwQIcb
俺が信じる藤井を信じろ!
685名無し名人:2012/07/25(水) 15:58:11.92 ID:URHaz1Oq
54歩かな?
686名無し名人:2012/07/25(水) 15:58:13.99 ID:rwd4yGtm
>▲5九飛以下は△6七香成▲同香△5九飛成▲同金△7九飛▲6九飛△8七歩▲7九飛△8八歩成▲7六飛(参考2図)。
>参考2図では先手が耐えているというのが検討陣の感想です。
687名無し名人:2012/07/25(水) 15:58:29.08 ID:69eK6dG6
すでに大佐か
688名無し名人:2012/07/25(水) 15:58:30.41 ID:vTiQ76L3
こっからが藤井の本領発揮。
689名無し名人:2012/07/25(水) 15:58:30.66 ID:H2oMoiGF
ほぼすべてのソフトで先手有利か
あとはうちのソフトの人がどうか
690名無し名人:2012/07/25(水) 15:58:33.33 ID:QiQ/W077
後々飛車を小駒で取られて逆転なんて事にならなければいいが
691名無し名人:2012/07/25(水) 15:58:34.93 ID:rIupaGTb
みんなこんにちは〜
今日は私が最後までいるからね!
よろしくね!
692名無し名人:2012/07/25(水) 15:58:34.80 ID:Nx9a9/Ta
低級のオイラはヤケの98角なり
693名無し名人:2012/07/25(水) 15:58:59.62 ID:AlF7mNBo
67角成か67香(成)で勝負だよね
694名無し名人:2012/07/25(水) 15:59:04.42 ID:Y0mqPcjo
>>85

            r‐‐- 、
          r‐'⌒,   \
         / r''巛     'ヽ
        /  i´  ヽ      ヽ
        l   |   ゞヾ ミ、   リ   _____________  
        i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |  /
        l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ   |  変われるよ。
       'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i   |
        ゙マ.l `""  ~ ′   ij   |  現に俺は変われた。
          ヽ.  ,r ⌒',ゝ  i   <  
          i,,    ~   /    |  にんげんクラブに入って俺は変われたんだ
           l へ,,   イ      \
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |


船井幸雄氏 & 羽生善治氏 11
http://www.youtube.com/watch?v=7b_vlmleS9I&feature=related#t=1m40s
695名無し名人:2012/07/25(水) 15:59:05.38 ID:/qFTZEd2
>>683
全藤井が泣いた
696名無し名人:2012/07/25(水) 15:59:08.42 ID:qwVj6qS4
たしかに局面を見ると切れてるようにしか見えないがしかし・・
ここから無理攻めしてきて早く終るパターンがファンタしにくくて一番ありがたいのかな
697名無し名人:2012/07/25(水) 15:59:33.29 ID:uVd10vlG
54歩はありそうですね
698名無し名人:2012/07/25(水) 15:59:54.96 ID:mzbC+4B6
藤井先生の美濃囲い超固い。
先手の振り飛車はやれるな。
699名無し名人:2012/07/25(水) 15:59:55.05 ID:uRfbpyIG
と金寄って十分だろ
700名無し名人:2012/07/25(水) 16:00:00.37 ID:KSA+24yG
6七香成しか手が見えない
701名無し名人:2012/07/25(水) 16:00:18.35 ID:mvElBP1W
マモノの時間
702名無し名人:2012/07/25(水) 16:00:21.04 ID:3Ue2G5V2
段位者に聞きたいんだけど59飛ってどうなの?

・感覚的に普通の手
・あんまり指したくない、土下座みたいな手
・奇手の類
703名無し名人:2012/07/25(水) 16:00:25.31 ID:rIupaGTb
もう99%羽生名人の勝ち将棋になってるわね。
私にはわかるわ。
704名無し名人:2012/07/25(水) 16:00:29.02 ID:bRnhxOCX
藤井が求めた
「完璧将棋」ここにあり
705名無し名人:2012/07/25(水) 16:00:30.61 ID:qzj/5oB7
イチローがヤンキースに移籍したぞ!
706名無し名人:2012/07/25(水) 16:00:46.43 ID:qfkpOo3k
勝ったッ!第3部完!
707名無し名人:2012/07/25(水) 16:00:52.95 ID:4c+xDDY9
藤井先生連敗脱出待ったなし!!
Vやねん!
708名無し名人:2012/07/25(水) 16:00:53.29 ID:ba/5tFlE
藤井が羽生にタイトル戦で勝つのはいつ以来だ?
709名無し名人:2012/07/25(水) 16:01:02.24 ID:2PO95ild
もう切れてるようにしか見えないけど・・・
なにかマジックでも出るのだろうか
710名無し名人:2012/07/25(水) 16:01:19.33 ID:s/A60jwP
5四歩は7七銀で困ると思うけど
711名無し名人:2012/07/25(水) 16:01:26.96 ID:/NGtDYPB
▽15歩▲同歩▽同香▲同香▽87歩▲77金▽?
羽生自爆パターンだが
712名無し名人:2012/07/25(水) 16:01:32.78 ID:VHmk5VaA
ファンタとマジックのせめぎあい
熱すぎる
713名無し名人:2012/07/25(水) 16:01:35.08 ID:urL9fx9x
>>700
ありがたい駒得だ
その後も隙の無い形が続くし怖くない
714名無し名人:2012/07/25(水) 16:01:35.91 ID:69eK6dG6
羽生の飛車と角は、取りにいこうとしても
簡単には取れ無いってことなのかね
715名無し名人:2012/07/25(水) 16:01:44.29 ID:IQlVpgLs
ここだけの話 実は羽生は森内よりも受けが強いだよ いつも攻め合いを選ぶからきづかなかったけど
716名無し名人:2012/07/25(水) 16:01:56.79 ID:7GbBfm8A
>>705
やっとクソ弱いマリナーズとおさらばか
ま、弱いからこそ目玉になれたんだが
717名無し名人:2012/07/25(水) 16:01:59.41 ID:nYIvXm0J
藤井の神局になるやもしれん
718名無し名人:2012/07/25(水) 16:02:04.93 ID:d2ARpydl
あのぅ、これでやっと五分五分なんですが・・・
719名無し名人:2012/07/25(水) 16:02:20.12 ID:hvICTp4o
69飛車成同飛54香バシイイ
720名無し名人:2012/07/25(水) 16:02:20.89 ID:TgbKvdRn
>>692

良い手。
721名無し名人:2012/07/25(水) 16:02:55.62 ID:uRfbpyIG
洋風弁当が効いてるな。
722名無し名人:2012/07/25(水) 16:02:58.25 ID:rIupaGTb
△67香成▲同香△87歩で後手勝ちだわよ。
723名無し名人:2012/07/25(水) 16:03:12.90 ID:uqRzbD1A
今回は中日サイドは動画解説なしですね
ニコニコもいいと思うのに「
724名無し名人:2012/07/25(水) 16:03:13.42 ID:ChnCNB2V
週将の見出し考えよう

「藤井、対羽生6年ぶりの勝利!」 とか
725名無し名人:2012/07/25(水) 16:03:15.55 ID:sSs0Y7/G
なんだこりゃ藤井激辛なのか
726名無し名人:2012/07/25(水) 16:03:15.92 ID:BCt3sa3S
>>716
つかさ、イチローって打率は高いけど、出塁率はそれほど高くないし、
長打も打てないから、あまり勝利には貢献してないらしいぞ
727名無し名人:2012/07/25(水) 16:03:26.32 ID:5QGmcnn7
>>702
感覚的にはあまり打ちたくないが、読んだらこれしかないので打つという手。
多分、居飛車党か振り飛車党かで変わる気がする。
振り飛車党ならそこまで違和感を感じないのではないか。
728名無し名人:2012/07/25(水) 16:03:33.69 ID:NprqXp8y
>>718
59飛を40分考えて打ったら互角だった、ノータイムで打った本局はもはや負けようが無いわ
729名無し名人:2012/07/25(水) 16:03:37.21 ID:o7m21NKa
87角成まじっく
730名無し名人:2012/07/25(水) 16:03:48.82 ID:Y0mqPcjo
         r‐‐- 、
       r‐'⌒,   \
        / r''巛     'ヽ
     /  i´  ヽ      ヽ
    l   |   ゞヾ ミ、   リ
/⌒ヽ i´ ll .二ニ_ ,二_'y、 リ
|  /  l イi´'..@.゙,l l,".@  i .|
| |   'ッ .| |. o゚ ..,ハ,__゚o__|.|
| |    ゙マ.l `""  ~ ′   .i 
| |    ヽ.  ,r ⌒',ゝ  i  <名人じゃ、森内名人の仕業じゃ!
| /       i,,    ~  ./
| |    // l  ,,   イ ヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
731名無し名人:2012/07/25(水) 16:03:57.07 ID:7GbBfm8A
>>715
升田と同じだな
攻めの棋風だけど全盛期は受けがそれ以上に正確過ぎる
732名無し名人:2012/07/25(水) 16:04:08.24 ID:t6iAhlh9
>>716
イチローが入団したときは物凄く強かったわけだが…
733名無し名人:2012/07/25(水) 16:04:14.18 ID:J83huFkE
15歩はありそうだね
734名無し名人:2012/07/25(水) 16:04:29.72 ID:JM3x/m/n
>>722
飛車ただやん
735名無し名人:2012/07/25(水) 16:04:32.11 ID:IQlVpgLs
藤井ってほんと柴犬に似てるよな
736名無し名人:2012/07/25(水) 16:04:33.41 ID:S3r/7gq/
羽生も相手が渡辺・森内なら投げてるな。
737名無し名人:2012/07/25(水) 16:05:15.27 ID:SqtNs0xS
さすがダニーだな
藤井クラスだわ
738名無し名人:2012/07/25(水) 16:05:14.45 ID:m8mQVpqC
藤井が神社見てたときとみたいな展開だな、指し手は逆だけど
739名無し名人:2012/07/25(水) 16:05:21.83 ID:H3ahcb9g
でも羽生相手に完勝してしまうとその後が怖いな
740名無し名人:2012/07/25(水) 16:05:25.28 ID:M7R5DqKI
なんかキタ
741名無し名人:2012/07/25(水) 16:05:37.54 ID:GV12Ojdd
なんだこりゃ
742名無し名人:2012/07/25(水) 16:05:37.98 ID:aTUrSNLa
65角は誰も考えてなかったんじゃないかね
743名無し名人:2012/07/25(水) 16:05:43.54 ID:lWTiCcDl
再度角交換?
744名無し名人:2012/07/25(水) 16:05:45.06 ID:wQHNnWnH
糸谷ごときに羽生先生の構想が見えてたまるかい
745名無し名人:2012/07/25(水) 16:05:44.87 ID:SYDhDJMS
また変なのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
746名無し名人:2012/07/25(水) 16:05:50.50 ID:NtfwQIcb
角交換か
したくないけど拒否もできず
747名無し名人:2012/07/25(水) 16:05:54.67 ID:ba/5tFlE
藤井が勝つと思っているのはまだ見てる人の半分くらいかな
748名無し名人:2012/07/25(水) 16:05:59.72 ID:uqRzbD1A
イチロー羽生ではなく森内のようなね
日本では名人
749名無し名人:2012/07/25(水) 16:06:05.34 ID:grJ3o9gZ
65角は「59の飛車は窮屈でしょ」と主張する手か
750名無し名人:2012/07/25(水) 16:06:06.82 ID:Vc25FuFf
なんだ藤井先生圧勝じゃん。
特殊浴場行ってくる。
751名無し名人:2012/07/25(水) 16:06:08.14 ID:ahFpKP1z
これは飛車きって香車取って五筋に打つな
752名無し名人:2012/07/25(水) 16:06:11.00 ID:U1V4q9YJ
これって早く終わりそうじゃないか?
753名無し名人:2012/07/25(水) 16:06:18.31 ID:jBbVdWiK
よし 風呂入ってくる
754名無し名人:2012/07/25(水) 16:06:19.21 ID:A35ypVnS
正直これはないと思ってた
755名無し名人:2012/07/25(水) 16:06:22.78 ID:jUJQW2Af
羽生はこのまま負けたら、2日制では弱いことが明らかになるな。
756名無し名人:2012/07/25(水) 16:06:34.12 ID:wGR4vHmc
角ぶつけてキター
757名無し名人:2012/07/25(水) 16:06:39.43 ID:qW/JwT2Q
758名無し名人:2012/07/25(水) 16:06:43.63 ID:BCt3sa3S
>>742
>>633ボナンザの手
759名無し名人:2012/07/25(水) 16:06:52.29 ID:3Ue2G5V2
>>727
ああ…なるほど…
変な言い方ですが低級が避け、ソフトは指してくるような手のような

でも振り党ならまた捌いてしまえばいいと割り切って打てる場所と
760名無し名人:2012/07/25(水) 16:06:52.14 ID:qwVj6qS4
ここで角ぶつけか。予想外のマジック的な手キタか
761名無し名人:2012/07/25(水) 16:06:54.36 ID:bHbw5YgK
コンピューターの手だな
762名無し名人:2012/07/25(水) 16:06:59.58 ID:Y0T/+X0F
>>750
せめて普通のフラグたてたげて;;
763名無し名人:2012/07/25(水) 16:07:03.32 ID:TP4AVIl+
控室の「早く終わりそう」は当たったためしがないとか。
764名無し名人:2012/07/25(水) 16:07:14.37 ID:2OUj5ll6
>>702
69香は受けなきゃダメでそれなら59飛の一手
自陣飛車だけど後手が攻めに来たら飛車交換になりそうだから得に損とも思わないかな
765名無し名人:2012/07/25(水) 16:07:22.18 ID:zdqYXeig
△6五角▲7七銀△5六角▲同歩△7八角▲同金△同飛成の暴れる筋クルー
766名無し名人:2012/07/25(水) 16:07:29.42 ID:d2ARpydl
藤井が勝ったら、オレあの子にプロポーズするんだ
767名無し名人:2012/07/25(水) 16:07:29.88 ID:rT+DOWCZ
角を交換しようとしています
768名無し名人:2012/07/25(水) 16:07:30.03 ID:QAtziYTP
いいか先生
この手は羽生の手じゃなくてなんか強いおっさんの手なんだ…!
769名無し名人:2012/07/25(水) 16:07:32.70 ID:7GbBfm8A
>>755
なぜ藤井の構想が素晴らしかったと思えないのか
770名無し名人:2012/07/25(水) 16:07:33.32 ID:N7eP0+zG
>>755
渡辺の勝って出てきた挑戦者だからな
理屈的にはストレートの方が少ないんじゃない?
771名無し名人:2012/07/25(水) 16:07:37.86 ID:2PO95ild
角交換して67で香捨てて62角と打つつもりかな
772名無し名人:2012/07/25(水) 16:07:39.12 ID:IQlVpgLs
ファンタ発動5秒前!
773名無し名人:2012/07/25(水) 16:07:56.89 ID:kS5IoGz7
同角同香6八香5九飛成同金で
そのあとどうするかやな
774名無し名人:2012/07/25(水) 16:07:56.98 ID:GV12Ojdd
屋敷いいかげんにしろ
775名無し名人:2012/07/25(水) 16:07:57.96 ID:/rs1aNOk
藤井先生は糸谷予測の域を出ないが
羽生先生はちょくちょく糸谷予測のほかの手を指すな

糸谷さんが羽生さんに負け越すわけの一端を見た気もする
776名無し名人:2012/07/25(水) 16:08:06.43 ID:69eK6dG6
暴れられて玉の薄さで負けるパターンか
777名無し名人:2012/07/25(水) 16:08:10.94 ID:etXK99M7
角ぶつけは誰かここでも読んでたろ?
記憶あるぞ
778名無し名人:2012/07/25(水) 16:08:19.70 ID:mhxn5Y+b
うちのはげゆびの見解
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_11150.jpg
779名無し名人:2012/07/25(水) 16:08:27.21 ID:pvsnp06n
>>725
昔は激辛三兄弟(後は森内と○)と言われていたらしい
780名無し名人:2012/07/25(水) 16:08:39.71 ID:WVirMcbc
藤井は先手番全勝すればいいんだよ!
781名無し名人:2012/07/25(水) 16:08:42.49 ID:3Ue2G5V2
>>535の後手3番手の展開をなぞっている感じですね
782名無し名人:2012/07/25(水) 16:08:43.44 ID:K/nZ4c/0
さすがに勝てるか?
783名無し名人:2012/07/25(水) 16:08:50.05 ID:NprqXp8y
>>767
見えていたなら教えて欲しかった
784名無し名人:2012/07/25(水) 16:08:52.34 ID:wnV1BIpn
68角、77金で詰んでるんだが・・・
785名無し名人:2012/07/25(水) 16:09:03.05 ID:VHmk5VaA
>>775
86同飛は予測外の好手だったと思うけどね
786名無し名人:2012/07/25(水) 16:09:28.43 ID:7GbBfm8A
>>768
なんかじゃなくて
ただの将棋が滅茶苦茶強いおっさんと思えばいいと言ってたような
787名無し名人:2012/07/25(水) 16:09:37.83 ID:ksq7MkVm
>>771
△6八角で攻めがつながりそうで嫌ですね。その筋あるかも。
788名無し名人:2012/07/25(水) 16:09:41.23 ID:A35ypVnS
>>784
なあ、変だよな
789名無し名人:2012/07/25(水) 16:09:48.96 ID:ImiclS4T
8筋の金銀がなぁ

この2枚の働きが無いと
厳密には後手がいいような気がするぞ
790名無し名人:2012/07/25(水) 16:09:55.08 ID:89eFqxjD
怪しい手
791名無し名人:2012/07/25(水) 16:10:00.13 ID:lWTiCcDl
>>779
今は甘くなったのか、ファンタだけに
792名無し名人:2012/07/25(水) 16:10:11.51 ID:VKalu1m2
>>777
おれか?
でも角交換のあと77銀で飛車包囲されちゃうんだよな
793名無し名人:2012/07/25(水) 16:10:26.27 ID:ZZKM68hJ
>>775
45手目で飛車ぶつけたのは、意外って言ってんじゃん
794名無し名人:2012/07/25(水) 16:10:28.48 ID:/NGtDYPB
藤井時間使わずに▲77銀だろうが
時間ないとファンタ出るぞ
795名無し名人:2012/07/25(水) 16:10:33.60 ID:IQlVpgLs
まぁ羽生の玉も寄せづらいっちゃ寄せづらいんだけどな
藤井にそのスキルがあるか はなはな疑問ですよ
796名無し名人:2012/07/25(水) 16:10:34.08 ID:rIupaGTb
自陣に飛車を打たされた藤井に勝機はないわよ
797名無し名人:2012/07/25(水) 16:10:34.72 ID:qW/JwT2Q
オランジーナは甘くないけどな
798名無し名人:2012/07/25(水) 16:10:43.58 ID:ej/Yi1YE
てんてーでなければ、例えば丸山あたりなら安心なんだが
いや、だからこそてんてーの戦いは最後まで気が抜けないからおもしろい
799名無し名人:2012/07/25(水) 16:10:54.03 ID:2xxgjFzF
角を取って99に打つのか
800名無し名人:2012/07/25(水) 16:11:09.81 ID:2PO95ild
>>787
あ、そうでした、62じゃなくて68だった
801名無し名人:2012/07/25(水) 16:11:16.55 ID:7GbBfm8A
>>789
だから打ち込みを防いでると言ってるだろうが
802名無し名人:2012/07/25(水) 16:11:25.61 ID:uRfbpyIG
間違っても角を取るなよ
803名無し名人:2012/07/25(水) 16:11:48.90 ID:Mx1aTvER
そうだ、渡辺を破ってきた最強の挑戦者 藤井だ
804名無し名人:2012/07/25(水) 16:11:52.53 ID:89eFqxjD
77銀?
805名無し名人:2012/07/25(水) 16:11:53.39 ID:hlResYD7
▲7七銀かと思ったらソフト先生は推奨せずか
806名無し名人:2012/07/25(水) 16:12:02.96 ID:I2SgRkKm
面倒見てるうちに時間が無くなる
いまんとこ面倒見るしかないけど
807名無し名人:2012/07/25(水) 16:12:25.01 ID:ImiclS4T
>>801
今は働いていても将来的に戦線がずれれば必ず立ち遅れる
そういう位置にいる
808名無し名人:2012/07/25(水) 16:12:32.51 ID:gKT7JzR+
烏フラグ立てまくりだなおい。
809名無し名人:2012/07/25(水) 16:12:35.85 ID:ba/5tFlE
いつもどうりで、最後に羽生が勝つになりそうだな
810名無し名人:2012/07/25(水) 16:12:38.15 ID:tVOS4sgL
9三桂を取った勝ちだっ、藤井!
811名無し名人:2012/07/25(水) 16:12:38.25 ID:PdqMVt0X
二人とも消えた
812名無し名人:2012/07/25(水) 16:12:38.82 ID:2PO95ild
99角も案外攻めがつながるのかな
77銀には88角成と切っていけば
813名無し名人:2012/07/25(水) 16:12:41.59 ID:QZBlSFSP
二人とも稲ー
814名無し名人:2012/07/25(水) 16:12:46.23 ID:3Ue2G5V2
▲同角 △同香 ▲77銀 △99角 ▲68銀
815名無し名人:2012/07/25(水) 16:12:48.29 ID:WKHm4ltI
藤井の持ち味が生きてる形になってるな
多少でも興味が持つ7番勝負になってくれないと困る
816名無し名人:2012/07/25(水) 16:13:07.68 ID:zdqYXeig
カメラに誰もいなくなった
817名無し名人:2012/07/25(水) 16:13:07.84 ID:VsiI/DPm
77銀だと誰か言ってるけど78角がいやじゃないか?
818名無し名人:2012/07/25(水) 16:13:10.26 ID:NtexFEZ+
8筋の金銀は懸念材料ではあるけど、後手がいいとかジョークだろ。さすがに。
819名無し名人:2012/07/25(水) 16:13:18.14 ID:uqRzbD1A
羽生相手に45桂打ってみろ
勝てるから
820名無し名人:2012/07/25(水) 16:13:22.53 ID:NprqXp8y
+800もあると攻め始めると実は一気に詰んじゃうくらい差がある時もあるが
今局はまだそういう感じでは無いよな、とりあえず中盤うねうねして時間消費さす作戦なのかな
821名無し名人:2012/07/25(水) 16:13:29.17 ID:frfRIL8d
>>807
じゃ横歩なんて戦法として成立してないんだなあれ
822名無し名人:2012/07/25(水) 16:13:39.86 ID:WCFxoOYp
局面の良し悪しは分からないが、1時間切って羽生の玉を寄せきる姿がイメージできない
823名無し名人:2012/07/25(水) 16:13:47.55 ID:89eFqxjD
いつの間にか時間がない
824名無し名人:2012/07/25(水) 16:13:56.89 ID:QiQ/W077
7八角とかで無理やり暴れられるとどこかで受け間違えてそのまま負ける気がする
825名無し名人:2012/07/25(水) 16:14:11.45 ID:1AnlKITK
二人ともいなくなった
連れションか?
826名無し名人:2012/07/25(水) 16:14:20.53 ID:QAtziYTP
対局者が二人同時に消えるなんてあるんだな
827名無し名人:2012/07/25(水) 16:14:26.23 ID:frfRIL8d
>>822
いやああ
828名無し名人:2012/07/25(水) 16:14:52.28 ID:ZZKM68hJ
>>803
渡辺は予選でだいたい負けるけどな
829名無し名人:2012/07/25(水) 16:14:58.16 ID:7GbBfm8A
>>821
あれは上手い位置に大駒打ち込まれたら終わるゲームだから
830名無し名人:2012/07/25(水) 16:15:12.18 ID:QZBlSFSP
先に戻ってきた方の勝ち
831名無し名人:2012/07/25(水) 16:15:19.04 ID:i47MKksk
77銀56角のとき、
角を取り返す前に68銀とかダメかな。
832名無し名人:2012/07/25(水) 16:15:33.50 ID:C89tnsAl
>>689
合議制の人?
833名無し名人:2012/07/25(水) 16:15:33.65 ID:1AnlKITK
居ないのに駒が動いたw
834名無し名人:2012/07/25(水) 16:15:35.94 ID:rwd4yGtm
>>826
羽生「とりあえず角ぶつけて」
藤井「あとは流れで」
835名無し名人:2012/07/25(水) 16:15:38.06 ID:zdqYXeig
同角いった〜
836名無し名人:2012/07/25(水) 16:15:39.04 ID:VHmk5VaA
藤井がいないのに指されただと
837名無し名人:2012/07/25(水) 16:15:41.65 ID:M7R5DqKI
とったとった
838名無し名人:2012/07/25(水) 16:15:46.91 ID:uVd10vlG
藤井に余裕が感じられる
839名無し名人:2012/07/25(水) 16:15:47.85 ID:NTTBirUC
取っちゃった
840名無し名人:2012/07/25(水) 16:15:53.91 ID:J83huFkE
55角から桂馬とって一気に寄せをねらってるんじゃないの
841名無し名人:2012/07/25(水) 16:15:54.33 ID:CjeMSIFN
トイレで隣同士
「いやぁ、難しいね」
「そうだね」
842名無し名人:2012/07/25(水) 16:15:54.71 ID:M8BG8ZDK
先手優勢を力強く断言。
843名無し名人:2012/07/25(水) 16:15:55.92 ID:uqRzbD1A
歩を使おうぜ
844名無し名人:2012/07/25(水) 16:15:59.16 ID:uRfbpyIG
ここは15歩でも入れとくか
845名無し名人:2012/07/25(水) 16:16:06.25 ID:zWBw1SUT
優勢とはいえ自陣にいろいろ投資しちゃってる将棋は
一箇所綻びが出来ると一気にやられちゃうから油断はできないよね。
ましてや藤井だし。
846名無し名人:2012/07/25(水) 16:16:07.38 ID:18dxNw1Q
取ったーー
847名無し名人:2012/07/25(水) 16:16:18.74 ID:frfRIL8d
>>829
いや皮肉だよ
848名無し名人:2012/07/25(水) 16:16:18.88 ID:TP4AVIl+
>>826
「序盤は強く当たって、あとは流れでお願いします。」
849名無し名人:2012/07/25(水) 16:16:21.83 ID:F9PbjF2p
この烏って記者は
羽生のこと微妙にディスってるな
850名無し名人:2012/07/25(水) 16:16:28.46 ID:7GbBfm8A
藤井の選択は交換
流石序盤手損してでも角交換するだけある
851名無し名人:2012/07/25(水) 16:16:56.12 ID:zdqYXeig
羽生さんが居ないこといいことに
こっそりと同角
852名無し名人:2012/07/25(水) 16:17:08.73 ID:A78kBEgn
やばい、二手差しあるで
853名無し名人:2012/07/25(水) 16:17:10.24 ID:ChnCNB2V
>>849
烏は竜王一派
854名無し名人:2012/07/25(水) 16:17:14.24 ID:ksq7MkVm
素直に▲同角と取っちゃった。
角を先着で打ちたいらしいけど、どこに打つのかな?
855名無し名人:2012/07/25(水) 16:17:24.63 ID:A35ypVnS
これは▲68角だろ
856名無し名人:2012/07/25(水) 16:17:25.09 ID:qwVj6qS4
これは飛車を取りにいったのか
857名無し名人:2012/07/25(水) 16:17:25.54 ID:i47MKksk
自陣飛車打ってるぐらいだから、もう受け潰す気だろう。
858名無し名人:2012/07/25(水) 16:17:27.18 ID:w7trljFf
68角の時に香取って田楽刺しか?
859名無し名人:2012/07/25(水) 16:17:29.93 ID:wGR4vHmc
角交換に応じるってことは優勢を意識してるってことか
860名無し名人:2012/07/25(水) 16:17:35.96 ID:IQlVpgLs
藤井はこう思ってるはず 「さばいた!」
861名無し名人:2012/07/25(水) 16:17:39.86 ID:bRnhxOCX
まだ全然気は抜けんな
相手に食らいつく形になってないし
862名無し名人:2012/07/25(水) 16:18:02.56 ID:H2oMoiGF
>>832
うん
王位戦はこないのかなあ
863名無し名人:2012/07/25(水) 16:18:08.18 ID:mZwZMLw7
藤井いいじゃん(´・ω・`)
864名無し名人:2012/07/25(水) 16:18:13.12 ID:U33RW+Qe
68角だろね
865名無し名人:2012/07/25(水) 16:18:27.71 ID:r7u7SetO
こういう将棋って時間があったらあったで怖い。
866名無し名人:2012/07/25(水) 16:18:40.38 ID:QZBlSFSP
藤井の思考はこの板まで到達している
867名無し名人:2012/07/25(水) 16:18:48.40 ID:ntqFCyYF
藤井がかなり優勢だな。
しかし、勝敗はわからん。
868名無し名人:2012/07/25(水) 16:18:54.35 ID:ba/5tFlE
角交換から6八角と打つんだな
869名無し名人:2012/07/25(水) 16:19:00.21 ID:goiI6XJ0
残り時間約1時間か・・・
局面はっきり良いだけになんとか勝ち切って欲しいな
870名無し名人:2012/07/25(水) 16:19:08.79 ID:uRfbpyIG
これは飛車取れるか
871名無し名人:2012/07/25(水) 16:19:12.57 ID:SqtNs0xS
今日はガジる体勢にならんのか
872名無し名人:2012/07/25(水) 16:19:20.40 ID:uqRzbD1A
藤井君は気持ち弱いな
受けて受けてと攻めてない
羽生に余程負けると苦手意識があるのかと
873名無し名人:2012/07/25(水) 16:19:40.27 ID:JXuqtVPh
>>853
のわりに挑決のときは
あきらかに藤井をひいきしてたような
874名無し名人:2012/07/25(水) 16:19:43.56 ID:TVBse8DW
6八角に6九飛車成いっちゃえ
875名無し名人:2012/07/25(水) 16:20:09.36 ID:CjeMSIFN
さらに自陣角かよ
さっぱりわからん
876名無し名人:2012/07/25(水) 16:20:13.29 ID:w7trljFf
六八角、六九飛車なり、同飛、六七香ならず

877名無し名人:2012/07/25(水) 16:20:15.37 ID:IQlVpgLs
なんか今日久しぶりに「羽生マジック」見れるような気がするんだけどな
878名無し名人:2012/07/25(水) 16:20:18.23 ID:4/4DxrQP
68角って飛車取るだけの手で
勝ちきれると思えないんだが。
879名無し名人:2012/07/25(水) 16:20:23.36 ID:pdqtalAJ
>>847
オマエハダマッテロ
880名無し名人:2012/07/25(水) 16:20:27.72 ID:wVXjRLCo
風呂どころじゃないな
ソープ行ってきても勝つだろ
881名無し名人:2012/07/25(水) 16:20:31.39 ID:A35ypVnS
飛車取れるうえに先手陣固い
△65角が疑問過ぎる
882名無し名人:2012/07/25(水) 16:20:47.04 ID:VKalu1m2
77銀でいいだろ
68角は先までよめてないと怖いぞ
883名無し名人:2012/07/25(水) 16:20:51.91 ID:mhxn5Y+b
うちのはげゆびの見解
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_11151.jpg
884名無し名人:2012/07/25(水) 16:20:59.22 ID:7GbBfm8A
>>872
いやこれは棋風とかメンタルとか関係なく誰でも切らしにいくべき展開
885名無し名人:2012/07/25(水) 16:21:04.55 ID:qwVj6qS4
田楽刺しコースはあのAAで笑えるから来いw
886名無し名人:2012/07/25(水) 16:21:10.91 ID:uVd10vlG
「羽生の攻めを丁寧に受けていれば最後は必ず勝てる」ってのが藤井の方針でしょ
887名無し名人:2012/07/25(水) 16:21:36.07 ID:QZBlSFSP
羽生さんスレチェック中
888名無し名人:2012/07/25(水) 16:21:37.61 ID:VHmk5VaA
>>877
マジックとファンタどちらが見たいかね
889名無し名人:2012/07/25(水) 16:21:40.44 ID:uRfbpyIG
角取る一手だろう
890名無し名人:2012/07/25(水) 16:21:52.35 ID:X+VHlIUt
さて
891名無し名人:2012/07/25(水) 16:21:55.24 ID:M41cBRTd
そろそろ羽生タイム
受けきれるかな羽生の思考を藤井くん
892名無し名人:2012/07/25(水) 16:22:01.42 ID:Fv67RCS3
自陣に二枚大駒打って勝つとか凄い話だなおい
893名無し名人:2012/07/25(水) 16:22:06.60 ID:wVXjRLCo
87歩じゃダメなの?
って言うとしたら歩ないじゃん(´;ω;`)ウッ…
894名無し名人:2012/07/25(水) 16:22:07.70 ID:5QGmcnn7
>>888
どっちでも盛り上がるから良いんじゃねw
895名無し名人:2012/07/25(水) 16:22:08.90 ID:IQlVpgLs
藤井の手番きたああああああああああああ
896名無し名人:2012/07/25(水) 16:22:20.94 ID:AlF7mNBo
金銀べつのところにいるから
駒得だけではたりないようなきがする。
68には69飛67香かな
897名無し名人:2012/07/25(水) 16:22:21.47 ID:/NGtDYPB
68角76飛77金67竜どう金同香成かな?
898名無し名人:2012/07/25(水) 16:22:27.68 ID:H3ahcb9g
これは羽生ファンタなのか藤井マジックなのか・・・
899名無し名人:2012/07/25(水) 16:22:29.11 ID:Z/iJLu+4
なんか必勝形に見えてきたが
900名無し名人:2012/07/25(水) 16:22:42.78 ID:uqRzbD1A
いやーでもね、ここから勝つのが羽生さんですか
901名無し名人:2012/07/25(水) 16:22:43.31 ID:SB2MvG4Y
久しぶりの藤井の手番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

いろんな指す手があるぞ ここは見所
902名無し名人:2012/07/25(水) 16:22:55.76 ID:BCt3sa3S
Bonanza
+769 [13] ▲6八香△5九飛成▲同 金△6七香成▲同 香△7九飛▲6九歩△8七歩▲7七金△8九飛成▲8二飛△2二玉▲8一飛成
903名無し名人:2012/07/25(水) 16:22:56.43 ID:VHmk5VaA
まあボナgps推奨の▲68香は悪くないと思うよ
904名無し名人:2012/07/25(水) 16:23:20.92 ID:IQlVpgLs
ここでいい手指したら藤井勝つね
905名無し名人:2012/07/25(水) 16:23:28.13 ID:7GbBfm8A
>>901
やめろ、間違えたらどうする?
906名無し名人:2012/07/25(水) 16:23:40.48 ID:X+VHlIUt
ここで迷いまくってしくじるのがいつもの藤井
907名無し名人:2012/07/25(水) 16:23:42.06 ID:/cQ4lDpj
糸谷指摘の▲6八角は、激指だと逆転してしまうぞ。
908名無し名人:2012/07/25(水) 16:23:42.92 ID:GV12Ojdd
どうやっても勝ちそうというときがいちばん危ない
先生がんばって
909名無し名人:2012/07/25(水) 16:23:56.13 ID:QiQ/W077
6八香は受けに自信がある人じゃないと危なそうだなあ
910名無し名人:2012/07/25(水) 16:23:59.46 ID:Lu4lxY8e
これならプチファンタくらいあっても勝てそうだな
911名無し名人:2012/07/25(水) 16:23:59.53 ID:2xxgjFzF
>>888
ふたつあわせてファック
912名無し名人:2012/07/25(水) 16:24:07.69 ID:M7R5DqKI
受けばっかり考えてて攻めを忘れたとか
913名無し名人:2012/07/25(水) 16:24:14.06 ID:h6OsHP/p
ここで疑心暗鬼発動
914名無し名人:2012/07/25(水) 16:24:37.45 ID:i47MKksk
華麗に77桂馬
915名無し名人:2012/07/25(水) 16:24:37.80 ID:QZBlSFSP
ここから羽生さんが勝っても全然驚かない
916名無し名人:2012/07/25(水) 16:24:40.25 ID:NprqXp8y
>>907
ハゲさんまじっすかwww
917名無し名人:2012/07/25(水) 16:24:41.64 ID:uRfbpyIG
受け切れ藤井
918名無し名人:2012/07/25(水) 16:24:49.47 ID:uqRzbD1A
ここで負ければ藤井ショックだろ
羽生が実力差と心の中で相手には言わないよ
919名無し名人:2012/07/25(水) 16:25:01.79 ID:WCFxoOYp
こういう手の広い局面が、藤井先生の真骨頂だね
920名無し名人:2012/07/25(水) 16:25:04.68 ID:tVOS4sgL
けっして攻めあうでない、藤井!
921名無し名人:2012/07/25(水) 16:25:20.06 ID:7GbBfm8A
>>909
藤井は大山の棋譜を並べまくった割には受けに不安があるからなあ
自陣みないで攻められるときは強いんbだけど
922名無し名人:2012/07/25(水) 16:25:27.89 ID:uVd10vlG
えっ・・・
923名無し名人:2012/07/25(水) 16:25:29.25 ID:Lcpq+df9
挑戦者は攻めはうまいと思うよ
924名無し名人:2012/07/25(水) 16:25:35.31 ID:NtexFEZ+
68香!今日の藤井はなんか終盤が安定してるな
925名無し名人:2012/07/25(水) 16:25:36.14 ID:VHmk5VaA
よし68香だ
これは勝ったろさすがに
926名無し名人:2012/07/25(水) 16:25:41.65 ID:URHaz1Oq
68香????????????????????
927名無し名人:2012/07/25(水) 16:25:47.77 ID:zdqYXeig
凄くファンタくさい手キター
928名無し名人:2012/07/25(水) 16:25:50.48 ID:uRfbpyIG
落ち着いてるぞ
929名無し名人:2012/07/25(水) 16:25:51.03 ID:IjGieC58
ボナンザきたー
930名無し名人:2012/07/25(水) 16:25:52.02 ID:qwVj6qS4
なんとソフト指しコースとは
931名無し名人:2012/07/25(水) 16:25:52.27 ID:CjeMSIFN
うお、飛車交換っすか
932名無し名人:2012/07/25(水) 16:25:55.61 ID:SB2MvG4Y
2ちゃん検討陣の現在の結論は 受け切れば藤井勝ち 攻め合ったら逆転模様 でおk?
933名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:02.80 ID:wVXjRLCo
また飛車交換するの?
934名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:09.84 ID:X+VHlIUt
藤井余裕の一手w
935名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:11.43 ID:2PO95ild
68香きたw
これは飛車を取るしかなさそう
936名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:12.08 ID:mZwZMLw7
何だこの手筋(´・ω・`) 技か
937名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:13.31 ID:gKT7JzR+
>>886
森内の真似して勝とうってのか。
ガジガジ斬り合えよ。

938名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:13.34 ID:aYzBAGbL
藤井王位か
939名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:13.66 ID:NprqXp8y
まだ時間あるのにほとんど考えず68香か、勝つ流れだな
940名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:14.46 ID:I2SgRkKm
やるやんかー
941名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:16.62 ID:IQlVpgLs
や・・・・やっちまったよ・・・・
942名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:18.61 ID:7GbBfm8A
>>924
終盤?
943名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:18.95 ID:lMIE5tm1
藤井先生ソフトとシンクロしてるな
944名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:21.19 ID:goiI6XJ0
>>921
そら棋譜たくさん並べただけで大山流が身につくならそんな簡単なことはないからなw
945名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:21.70 ID:aTUrSNLa
まだまだ難しそう
946名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:22.24 ID:H3ahcb9g
藤井マジックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
947名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:23.29 ID:ba/5tFlE
ひえー6八香だよ
948名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:23.38 ID:CUdoAr1F
これは△6九角がいいんじゃね
949名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:24.47 ID:grJ3o9gZ
68香車はかっけえ
これでいいならいいけどw
950名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:27.37 ID:Fv67RCS3
さすが大山全集を並べる男は違うな
951名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:29.11 ID:APNXVCwG
ちょっと藤井と風呂に入ってくる
952名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:56.92 ID:A35ypVnS
68香がいい手には思えないんだよな
953名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:57.83 ID:uRfbpyIG
メガネ観念しろ
954名無し名人:2012/07/25(水) 16:26:58.63 ID:bHbw5YgK
コンピュータ通り?
955名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:01.77 ID:+cN6tRM6
これは飛車を交換しようとしています
956名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:03.40 ID:mZwZMLw7
飛車と飛車がご対面(´・ω・`)
957名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:05.23 ID:exX3/Fpc
なめぷやん
958名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:21.76 ID:VKalu1m2
飛車とってもう一回飛車うったらまたうつの?
959名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:22.56 ID:K/nZ4c/0
解説通りじゃないとヒヤヒヤするな。
960名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:23.77 ID:mhxn5Y+b
うちのはげゆびの見解
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_11152.jpg
961名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:27.41 ID:uqRzbD1A
この手を見たとき100手以上絶対続くので
962名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:30.32 ID:2OUj5ll6
今日はボナとの一致率がいいな
963名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:30.33 ID:rT+DOWCZ
今日のハイライトか
964名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:31.54 ID:H2oMoiGF
第53期王位戦 Part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1343197495/

立てた人おつ
965名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:33.25 ID:NTTBirUC
ファ、マジック来たな
966名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:37.32 ID:uLaZn/iY
飛車角手持ちにして6筋や1筋で歩も手に入るのか
さすが羽生
簡単に土俵を割らない
967名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:39.58 ID:Fv67RCS3
>>955
屋敷リターンズ
968名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:40.43 ID:zdqYXeig
カメラ映像を見るに羽生さんも予想外だったっぽい
969名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:40.54 ID:goiI6XJ0
あの飛車捕獲したくなるとこだからこの発想はなかった
ボナの推奨手なら良い手なんだろうな
970名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:44.88 ID:ylqeC6P2
971名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:47.24 ID:w/ojyg69
いい今どちらが勝勢ですか?
972名無し名人:2012/07/25(水) 16:27:52.16 ID:9xcnnsFL
もうこれで勝ったら王位でいいだろ
973名無し名人:2012/07/25(水) 16:28:02.57 ID:FzDRGul0
藤居お綿wwwwwwwww
974名無し名人:2012/07/25(水) 16:28:02.69 ID:rwd4yGtm
gpsshogi: [(60) △6五香] 1079 ▲6八香△5九飛成▲同金△6七香成▲同香△8七歩▲7八金△9八飛▲6八金寄△8八歩成▲7五銀 (120s)
975名無し名人:2012/07/25(水) 16:28:02.55 ID:IQlVpgLs
これどうするんだ 勝つのか?
976名無し名人:2012/07/25(水) 16:28:15.15 ID:NtfwQIcb
交換するしかないかな
76に逃げてもあまりいい形にならないし
977名無し名人:2012/07/25(水) 16:28:21.81 ID:uRfbpyIG
しかしよく間違えなかったな
978名無し名人:2012/07/25(水) 16:28:23.14 ID:nYIvXm0J
これはすごいよさそうな手だ
979名無し名人:2012/07/25(水) 16:28:24.59 ID:w/ojyg69
勝勢って変か。優勢の間違いでした
980名無し名人:2012/07/25(水) 16:28:30.59 ID:NtexFEZ+
>>942
少なくともソフトに近い終盤させてるんだから悪くはないんじゃないだろうか・・
もう終盤だよな?
981名無し名人:2012/07/25(水) 16:28:43.96 ID:grJ3o9gZ
>>974
マジかよ
982名無し名人:2012/07/25(水) 16:28:47.69 ID:QiQ/W077
今日の藤井はソフト並の棋力って事か
983名無し名人:2012/07/25(水) 16:28:51.56 ID:mhxn5Y+b
手持ちにしたら自分のほうが上手く使えますよということかな?
984名無し名人:2012/07/25(水) 16:28:56.47 ID:ImiclS4T
大ゴマ交換か
やはり中盤どころでさばきにいったなさすが藤井先生や
985名無し名人:2012/07/25(水) 16:29:03.85 ID:ynRGEp9O
これはカッコつけて自陣に飛車打ったけど、
働かなくなるのが怖くて交換しましたって手だな
986名無し名人:2012/07/25(水) 16:29:05.57 ID:DlbTj5n0
飛車を交換しようとしています
987名無し名人:2012/07/25(水) 16:29:08.88 ID:zdqYXeig
ここで飛車をさばきに行くのが振飛車感覚なのか
988名無し名人:2012/07/25(水) 16:29:19.09 ID:3sQYwLox
わくわくしてきたw
989名無し名人:2012/07/25(水) 16:29:20.41 ID:7GbBfm8A
>>980
いや中盤で切らせば中押し勝ちという局面
990名無し名人:2012/07/25(水) 16:29:20.52 ID:UjDolfYX
なんという変態将棋w
991名無し名人:2012/07/25(水) 16:29:22.36 ID:ncTwbq+P
76逃げたら飛車しぬやん
992名無し名人:2012/07/25(水) 16:29:26.36 ID:VHmk5VaA
>>983
飛車を手持ちに出来るなら後手は端攻め出来ないしな
993名無し名人:2012/07/25(水) 16:29:28.88 ID:EPF4w6nq
今日の藤井は何か冴えてる
994名無し名人:2012/07/25(水) 16:29:29.16 ID:65XJ2E1o
なんだかんだいって、後手が島ならそろそろ投了を考えるころだろ・・・
995名無し名人:2012/07/25(水) 16:29:31.11 ID:QAtziYTP
なんか竜王時代みたい
一手入れてからの攻めが
996名無し名人:2012/07/25(水) 16:29:32.86 ID:hlResYD7
△7六飛から逃げたほうが得じゃないか
先手はさえない自陣飛車だ
997名無し名人:2012/07/25(水) 16:29:34.71 ID:9XsoiGrn
1000なら千日手
998名無し名人:2012/07/25(水) 16:29:43.93 ID:exX3/Fpc
藤井おめ
999名無し名人:2012/07/25(水) 16:29:55.26 ID:goiI6XJ0
>>980
流れ的には終盤だけど感覚としては中盤に近いのかも
藤井の弱さは玉の寄せ合いになったときの最終盤だからなぁ・・・
1000名無し名人:2012/07/25(水) 16:29:58.27 ID:13d++cvQ
藤井勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。