第53期王位戦 Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第53期 王位戦七番勝負】
羽生善治 王位 − 挑戦者 藤井 猛 九段
第1局 7月10-11日(火・水) 先 羽生王位 千日手 藤井九段    長野県松本市 「ホテルおもと」
指し直し局   7月11日(水)    羽生王位 _−_ 藤井九段 先   同    上
第2局 7月24-25日(火・水)    羽生王位 _−_ 藤井九段 先 北海道函館市 「花びしホテル」
第3局 8月01-02日(水・木) 先 羽生王位 _−_ 藤井九段    長崎県長崎市 「ホテルニュー長崎」
第4局 8月08-09日(水・木)    羽生王位 _−_ 藤井九段 先 兵庫県神戸市 「中の坊瑞苑」
第5局 8月22-23日(水・木) 先 羽生王位 _−_ 藤井九段    徳島県徳島市 「渭水苑」
第6局 9月11-12日(火・水)    羽生王位 _−_ 藤井九段 先 神奈川県秦野市 「陣屋」
第7局 9月25-26日(火・水)    羽生王位 _−_ 藤井九段    神奈川県秦野市 「陣屋」

◆ 棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207100101.html [第1局 千日手局]
          http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207100102.html [指し直し局]
★ 大盤解説中継 :http://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/53oui/movie.html [2日目15:00〜]
    有志作成一体化画面 :http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/361213
    ダウンロード→解凍→tentei.htmlをダブルクリック→必要ならブックマークで使えます

王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/index.html
連盟 Twitter解説:http://twitter.com/shogi_mobile

前スレ
第53期王位戦 Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1341996299/
2名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:36.69 ID:Ipr6NYb/
【王位戦スケジュール】

一日目
09:00       対局開始
10:00       午前のおやつ
12:30-13:30 昼食休憩
13:30       対局再開
15:00       午後のおやつ
18:00       封じ手手番決定

二日目
09:00       封じ手開封 ・ 対局再開
10:00       午前のおやつ
12:30-13:30 昼食休憩
13:30       対局再開
15:00       午後のおやつ

王位戦七番勝負に夕食休憩はありません
3名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:56.64 ID:Ipr6NYb/
第1局 7月10-11日(火・水)
<ホテルおもと> 長野県松本市浅間温泉3丁目13-10
立会:深浦康市九段 副立会:杉本昌隆七段 記録係:伊藤和夫三段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207100101.html [棋譜]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207100102.html [指し直し局]
────────────────────
第2局 7月24-25日(火・水)
<花びしホテル> 北海道函館市湯川町1丁目16番18号
立会:勝浦 修 九段 副立会:屋敷伸之九段 記録係:石田直裕三段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207240101.html [棋譜]
────────────────────
第3局 8月01-02日(水・木)
<ホテルニュー長崎> 長崎県長崎市大黒町14番5号
立会:加藤一二三九段 副立会:山崎隆之七段 記録係:   未    定
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208010101.html [棋譜]
────────────────────
第4局 8月08-09日(水・木)
<中の坊瑞苑> 兵庫県神戸市北区有馬町808
立会:   未    定   副立会:   未    定   記録係:   未    定
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208080101.html [棋譜]
────────────────────
第5局 8月22-23日(水・木)
<渭水苑> 徳島県徳島市沖浜東1-54
立会:   未    定   副立会:   未    定   記録係:   未    定
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208220101.html [棋譜]
────────────────────
第6局 9月11-12日(火・水) ・ 第7局 9月25-26日(火・水)
<陣屋> 神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24
立会:   未    定   副立会:   未    定   記録係:   未    定
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201209110101.html [棋譜]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201209250101.html [棋譜]
4名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:28.84 ID:PMOeVJgI
【角将】

別名:足利乞食
年齢:50〜60歳
職業:生活保護
住所:栃木県足利市
趣味:2ちゃんねる
特徴:大山を神と崇める。現在は谷川・森内・渡辺の大ファン。
    羽生を心から憎み、アンチ活動に人生を賭けている。
    学歴に極度のコンプレックスがある。
    最近アンチエイジングのため栄養学を学び始めた。

【最近のの足利乞食】
06/04 王座戦 羽生 vs 広瀬 http://hissi.org/read.php/bgame/20120604/NTNXQU9abnY.html
06/06 棋聖戦 羽生 vs 中村 http://hissi.org/read.php/bgame/20120606/OTQ2bEt1L0g.html
06/13 名人線 羽生 vs 森内 http://hissi.org/read.php/bgame/20120613/ZnIrUjdTd0k.html
06/23 棋聖戦 羽生 vs 中村 http://hissi.org/read.php/bgame/20120623/NUxiZTd4bHU.html
06/25 棋王戦 羽生 vs 天彦 http://hissi.org/read.php/bgame/20120625/VFh4TmdPYnU.html
07/01 最強戦 羽生 vs 糸谷 http://hissi.org/read.php/bgame/20120701/MzkrWlZGbHQ.html
07/05 棋聖戦 羽生 vs 太地 http://hissi.org/read.php/bgame/20120705/VFBtV3pXd0c.html

今日の足利乞食
http://hissi.org/read.php/bgame/20120711/NVJXYXpQS0o.html
5名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:36.74 ID:Ipr6NYb/
6名無し名人:2012/07/11(水) 19:22:07.59 ID:7i3tS17/
今来た人用中継アドレスみんな中継見てる
http://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/53oui/movie.html
7藤井の形勢:2012/07/11(水) 19:27:19.61 ID:eKD793XH
8名無し名人:2012/07/11(水) 19:30:31.42 ID:C0Z0hDd+
△5四香キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 鬼畜w
9名無し名人:2012/07/11(水) 19:30:39.85 ID:djAXtYy6
脱出できない
10名無し名人:2012/07/11(水) 19:30:43.39 ID:N6shpVeZ
あかん
攻めが切れてる
11名無し名人:2012/07/11(水) 19:30:44.32 ID:9uham7ex
別に串刺しくらい、今更怖くもなんともないだろw
12名無し名人:2012/07/11(水) 19:30:44.18 ID:t+nW3RGM
角が捌けた
13名無し名人:2012/07/11(水) 19:30:51.32 ID:XHTjMp9u
藤井相手だと安心して見ていられるな
やっぱ藤井はいいやつだ
14名無し名人:2012/07/11(水) 19:30:56.15 ID:5RWazPKJ
なんのソースもないのに羽生は一日1000問の詰め将棋に値する努力をしてきたというアホ
15名無し名人:2012/07/11(水) 19:30:56.93 ID:Tt+W/Y3X
5四香とかおれと同じ考えでいいのか羽生www
16名無し名人:2012/07/11(水) 19:30:59.71 ID:Y5Dxt7ox
逃がしませんよの手
17名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:00.72 ID:/u66d4nV
投了マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
18名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:00.76 ID:WS+xqFL5
>>7
こんなに大差なのかw
19名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:01.86 ID:xu4J0nPH
これは厳しい
馬を攻めていけば自然と勝てる
20名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:03.78 ID:AkOGWmCT
金が無いのが痛いな
21名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:04.04 ID:H8RF1B8D
先手コマネチ
22名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:06.29 ID:OpIkj3VC
差が縮まった(´・ω・`) 羽生やっちまった
23名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:06.12 ID:zqj3Fdkv
折角龍止めたのにw
24名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:07.21 ID:zx92WL8S
角で取るしかないんじゃ?
25名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:10.70 ID:Oucgeue+
26名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:11.61 ID:GRDaGmhC
ただいまっ!
千日手ワロタ
何があったか三行で頼む
27名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:11.79 ID:6RfAtaj/
何で投げないの?
28名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:12.97 ID:ovRc7kQL
駒割は五分だからまだまだ分からんよ
多分
29名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:15.97 ID:ZEbkpyeT
>>1
30名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:18.17 ID:yJ18bSgO
そのとき藤井は思った「どうしてこうなった・・・」

僕らは位置について〜♪
31名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:28.26 ID:NCGpodNz
これでも羽生は手を緩めてますw
32名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:28.44 ID:/E0sEjzD
さすがに同角はないのか
33名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:28.51 ID:4tv4pZuS
玉の逃げ道まで塞がれた・・・
34名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:31.47 ID:0SgpAY2e
54香は俺でも読めた
35名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:38.79 ID:Ma+Q/+E1
36名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:41.06 ID:8+tgJ7eY
カウンターw
角さびしげ
37名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:48.71 ID:MkB3wJCe


42 :名無し名人:2012/07/11(水) 16:37:09.59 ID:koCayrDL
                  / 深浦\
            /⌒ /   _ノ  \/⌒\
           /´   |━━━< ・>)<・)   ヽ
           | /   |     (::::人::::)    | 後手は慎重に指すなら△4二金右、
       .    |    .. |     :::: ⌒:::ノ    | 自然なのは△2三銀、 
           |     ..|     :::::::::::: }     ,| あとは▲6五歩を突かせないようにする△6四歩ですか 
       .    |     ヽ     '''''''' }    丿
           ノヽ`   ノヽ、.,__ __ノ   / 
          /   ,/ソ         \ /  
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_


38名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:50.45 ID:qirFCb9K
藤井の攻めを逆用して挟撃にするとか強すぎるだろ・・・
39名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:51.27 ID:5pK6pBvA
そんなと金取っても・・
40名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:52.34 ID:E5c3DDia
どうせ藤井負けだろうけど▲8七角の顔が立ってよかったわ
あとは一回王手掛けてくれれば
41名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:53.23 ID:v7iaZcTd
後手でも実質早指しで相手が藤井なら必勝という羽生の大局観の勝利か
42名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:54.47 ID:GKUvncVU
>>21豊川乙
43名無し名人:2012/07/11(水) 19:31:57.92 ID:Th0vpbjV
と金のお掃除
44名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:03.57 ID:qUXLs3+5
54香車は辛いとかじゃなく最善の攻めだと思う
45名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:03.84 ID:+shR9dM5
歩を打てば香車取れるじゃん
46名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:06.84 ID:yLzQsdaN
夕食の間なでしこを見てきたのですが
帰ってみたら素人目には既に羽生先生がいい様な
47名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:10.34 ID:JALeuuJ6
19馬は根性の入った手だな
藤井の負けたくないという気持ちは伝わってくるけど・・・
48名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:16.53 ID:xu4J0nPH
27とより28歩のほうがやる気なくすな
49名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:18.18 ID:2IX08YL/
2七とでボロボロや
50名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:19.05 ID:gihxEA4C
おおお、引いた
馬の守りは金銀なんたら、
まだまだかっ?
51名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:18.86 ID:xUiygQNO
藤井の圧倒的優勢って言ってた奴ら出て来いよww
52名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:21.08 ID:ovRc7kQL
△2七とくらいで
53名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:22.37 ID:XJEMV0Os
藤井 頑張るね
54名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:30.39 ID:EefiAcwD
藤井が優勢だと思った人は
杉本の解説のせい
55名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:32.38 ID:Qkzy0fdz
▲1九馬?
56名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:32.23 ID:5RWazPKJ
大体詰め将棋の質長さとも不明だし何が言いたいのかわからない
実践的な詰め将棋は短くても7手から。さらに単純な詰め将棋じゃなくてある程度質が問われる
一日1000問とか無理。それに値するレベルの努力って寝る時間1秒もないよ
57名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:33.56 ID:J7Jeiwax
            、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      猛もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   次にそなえろ!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /


58名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:35.88 ID:7AAhZL8o
さあ18とか26歩かどっちだ
59名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:36.44 ID:Qvhv9T6V
27と をやってこいという手
60名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:38.92 ID:9uham7ex
このと金取りは逆に羽生を怒らせる結果になるな
やばい
61名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:39.59 ID:m/c7xvcD
>>1
62名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:40.42 ID:ZUz5WKaV
藤井 粘りの鼻扇子
63名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:44.44 ID:Oucgeue+
2七と で寄り臭い
64名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:46.36 ID:PbpXlSHz
2八歩から1八と
65名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:46.69 ID:hq6yNmdr
27と金でもうだめぽ
66名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:56.50 ID:lQOG5ej4
後手が藤井ならまだドキドキもんだが
67名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:59.67 ID:AMeAajgW
19馬は感触の良い手
68名無し名人:2012/07/11(水) 19:32:59.87 ID:JLeC1LYV
第二局は角将換わり腰掛銀あるで
69名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:03.21 ID:sTRyk+ba
>>54
いや・・・途中までは普通によかた
70名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:03.71 ID:KmbZs4ZD
後手は歩があるねえ
71名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:08.03 ID:5pK6pBvA
まむし攻めwww
72名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:08.39 ID:/E0sEjzD
28、18と連打されたら
俺なら泣いて土下座するわ
73名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:09.86 ID:MnpzoBLJ
鬼畜プレーが本格化してきたww
74名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:12.81 ID:UGS3/HiU
ぐぬぬ…26歩。終わった…orz
75名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:19.95 ID:gihxEA4C
>>59
でもやらないというw
さすが鬼畜眼鏡。
76名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:21.78 ID:GjgpQvxM
鬼畜攻め
77名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:25.68 ID:RxYEft3n
からいなあ
78名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:32.22 ID:JALeuuJ6
ちょwww 26歩って・・・
27とで勝ちだろ遊び過ぎ
79名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:33.80 ID:TlvxLurZ
26歩の狙いが分からん
羽生遊んでる?
80名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:38.49 ID:Y5Dxt7ox
歩が切れないから
81名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:40.23 ID:DJGy8bTP
投了近いな
82名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:42.71 ID:zsxnP9Zv
きびしーーーーーっ!
83名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:43.02 ID:5RWazPKJ
臆病な指し方だなあ
84名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:45.20 ID:AkOGWmCT
△27と じゃ無いのか
85名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:45.38 ID:36QLwRQO
26でも27でも28でも良いか 
86名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:45.22 ID:8+tgJ7eY
受けがなさげ
87名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:48.41 ID:WS+xqFL5
角詰んだ
88名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:49.01 ID:hq6yNmdr
26同歩にどうするの?
89名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:49.63 ID:qUXLs3+5
あーもう言ってしまおう、後手勝ちと見ています
90名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:52.06 ID:GKUvncVU
鬼畜眼鏡26歩
91名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:54.18 ID:oMMDbKkI
てんてー息してる?
92名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:54.13 ID:HWq5g8hi
真の激辛は羽生さんだからな
93名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:56.80 ID:6PcJnwd1
てんてーなんか諦め顔っぽい
94名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:59.05 ID:8uJam3M8
歩もってるからなー
95名無し名人:2012/07/11(水) 19:33:59.47 ID:XHTjMp9u
なにこれ?アマプロ戦?
96名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:00.70 ID:guBiciRf
>>41
羽生は時間の短い将棋ほど強い
→2日制ではまぜ千日手狙いから入れ
と誰かに入れ知恵された可能性が・・・
97名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:01.84 ID:52R7teoz
スパッと決めてくれ…
98名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:06.13 ID:KmbZs4ZD
絶対負けませんということだな
99名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:10.81 ID:ccpuxnYU
これはあまりにもヒド過ぎるよ羽生…
カラ過ぎる…
100名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:11.52 ID:7hmdX1Zq
>>26
千日手
指し直し局藤井システム
「ん〜。とても先手が作戦勝ちから成功したとは思えない局面になっていますね」深浦談
101名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:12.69 ID:FpP4tX8K
26歩とかマジで友達なくすぞ羽生w
102名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:12.81 ID:Hbdscy9+
先生は勝ちそう?
103名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:13.43 ID:O6Jz8pPA
馬のタダ取り
104名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:14.11 ID:5RWazPKJ
相手には激辛。自分には大甘
105名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:14.48 ID:Ma+Q/+E1
>>88
27歩だろ
106名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:14.73 ID:Qvhv9T6V
辛いww
107名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:17.96 ID:N6shpVeZ
羽生さんいじめイクナイよ
108名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:18.77 ID:21q2ER2m
きついな
109名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:22.30 ID:1uLsi5C8
素人目にも藤井てんてい敗勢
110名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:24.27 ID:Oucgeue+
羽生「余裕ですから」
111名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:25.80 ID:gcjdRg+V
羽生クラスならもう手なりだろーな
ポチポチポチって感じ
112名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:25.96 ID:QkHi75BF
もうやめて!藤井先生のライフはとっくにゼロよ!
113名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:30.48 ID:xu4J0nPH
27とより厚く攻めたほうがまぎれがないということか
114名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:31.05 ID:yLzQsdaN
>>54
いや、あの局面は藤井先生がいいように見えました
115名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:34.14 ID:2IX08YL/
>>88
2七歩で心が折れる
116名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:38.19 ID:AN3HloVY
増田投げたw
117名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:39.95 ID:OX7woNga
ブログの△1七歩成▲同玉にびっくりした
118名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:45.46 ID:S3mA499h
いくら何でもこれは激辛すぎるだろwww
119名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:46.68 ID:qOb6Bhaw
27とだと思ったのに26歩ですかそうですか
120名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:47.61 ID:zx92WL8S
さすが間違わないなーw
121名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:51.55 ID:GKUvncVU
歩で攻める。「ん〜。キツイ」と深浦九段。
122名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:53.72 ID:5RWazPKJ
こんな臆病な指し方してるから渡辺とか森内に簡単に受けきられるんだろうな
123名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:54.11 ID:MnpzoBLJ
連盟のHPが1局目羽生勝利に更新されたね
124名無し名人:2012/07/11(水) 19:34:54.92 ID:+shR9dM5
角落ちくらいの手合いじゃないか
125名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:01.31 ID:qirFCb9K
羽生の表情がこわい
126名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:12.75 ID:wSpGutOO
完全に心を折りにいってるよね・・・
127名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:14.02 ID:yJ18bSgO
取れないなこの歩
128名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:15.28 ID:F8Zfb99c
これは酷い
129名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:16.47 ID:vyK4KbUg
羽生さんイケメンや
130名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:16.86 ID:8yUVFGaE
「ん〜。キツイ」と深浦九段。
どこに何をいれたのか教えてくれ。
131名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:18.64 ID:VhJ8eANX
「ん〜。キツイ」と苦しげな表情の深浦九段。

控室でアナニーしないでください><
132名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:18.87 ID:VPNock3r
とりあえず37馬ですか
133名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:21.43 ID:TfZJB+QG
応援するのに疲れた
羽生がんばれ〜・・・
134名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:24.94 ID:MDO4euPU
ここから先後逆にしても藤井なら負けれる
135名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:26.34 ID:RV4Qm3fd
谷川です。藤井さんに唯一の逆転の筋があります。
56歩〜73歩〜74歩成から入玉の筋が見えます。
136名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:29.49 ID:AkOGWmCT
ん〜キツイ 
137名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:29.75 ID:t+nW3RGM
「ん〜。キツイ」と苦しげな表情の深浦九段。

(///)ヤラシー
138名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:31.27 ID:p0USpVbg
歩で攻める。「ん〜。キツイ」と苦しげな表情の深浦九段。
「藤井先生、残り10分です」と伊藤三段。
139名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:34.56 ID:wd+JMXcj
イジメ良くない
泣いてる人が目の前にいるんだから
140名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:34.44 ID:xs8n4oad
なんで鬼畜モード入ってるんだよw
今局の藤井の何が羽生の逆鱗に触れたというのだw?
141名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:35.61 ID:BoOiTcMS
まぁ、タイトル戦の藤井先生が見られただけでも、
俺は幸せかな。
142名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:36.23 ID:VHk7TE5s
増田裕司>これは投了ではないでしょうか。
143名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:37.54 ID:Prf1uExd
>>88
先手の2筋に歩が効かなくなる
144名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:39.29 ID:9uham7ex
こんなの投了しない方が悪いわw
そりゃ苛めたくもなるよ
145名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:39.54 ID:C0Z0hDd+
>歩で攻める。「ん〜。キツイ」と苦しげな表情の深浦九段。

自分の対局なら歓喜の表情になってそうw
146名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:40.54 ID:0SgpAY2e
ここで投了かな
147名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:41.45 ID:AZbjAWbS
縄で責める。「ん〜。キツイ」と苦しげな表情の深浦九段。
148名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:41.98 ID:TTZ8/7DM
同歩だと2筋に歩うてなくなるってことですか?
149名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:43.32 ID:zmq8Z6xf
>>124
てんてーは将棋の神様だかなそのくらいは必要だな
150名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:44.38 ID:eFhyxy8w
と金量産コースや
あかん
151名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:45.27 ID:atsAS4iy
羽生「ヤベ、そろそろ大逆転将棋の局面を準備しなきゃ」
152名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:49.05 ID:WB7a7dXd
歩と香だけでボロボロにされるってきついな
153名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:50.36 ID:0K0QuVnL
おお、もう・・・
154名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:50.52 ID:5pK6pBvA
死刑時間宣告のような手
155名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:53.41 ID:TqOG40g/
鬼畜眼鏡のドS攻めと聞いて
156名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:54.23 ID:d+FsFnLl
37広瀬
157名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:55.25 ID:v7iaZcTd
藤井詰みまで指せよ!
根性だけは見せつけろ!
158名無し名人:2012/07/11(水) 19:35:56.26 ID:Uc8AgYnq
解説の論調は、後手が角成ったときに、桂馬を9七に飛んで、
取れる駒が一つもなく、先手有利。
更に桂馬を8五に跳ねて、好調な捌き、先手有利!

みたいな感じだったけど、△8九馬と寄られて、先手駒動かせなくなって
あの時点で十分後手の方が指せそうな局面の気がする。
実際どうなんだろう。
159名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:04.33 ID:N/pKMqE9
羽生は後手で4連勝する縛りプレイしてるんだろ?
160名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:04.15 ID:p0USpVbg
日本将棋連盟モバイル ?@shogi_mobile
?#ShogiLive? 増田裕司>これは投了ではないでしょうか。
161名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:05.39 ID:gTNSZ/eQ
羽生先生
6局めまでは回さないと
スポンサーに叱られますよ
162名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:08.91 ID:5RWazPKJ
コメが気持ち悪いんだよ深浦。二度と解説に呼ぶな
163名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:12.10 ID:lcKXDU5M
5RWazPKJ 毎回毎回恥ずかしいぞ、早く死ねよ
164名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:15.01 ID:qpfyNVAD
お前ら深浦をどうしたいんだよww
165名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:18.54 ID:zqj3Fdkv
「ん〜。キツイ」と苦しげな表情の深浦九段。

あのさぁ・・
166名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:28.61 ID:iMjDL0So
深浦はいちいち面白いな
167名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:30.48 ID:gVpJCpz7
か、からい
168名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:31.71 ID:bJYQTN5H
杉本 知りませんでした。でもそれなら、ぼくが羽生さんだったらおやつに梅干しを頼むなあ。午前は梅干しで、午後は納豆で……。羽生さんはそういうことはやらないと思いますけど。大山先生なら絶対やると思いますよ。勝負の鬼ですからね。

足利乞食涙目敗走か
ビールがうまいな
169名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:34.60 ID:6PcJnwd1
何かてんてーの姿を見るのが辛くなってきたよ
170名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:47.51 ID:LRSgMzN1
>>88
2八歩で馬死亡かな?
171名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:49.04 ID:QkHi75BF
ワロタwwwww深浦はどんどんコメントしてくれ
172名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:50.33 ID:lL68C7er
藤井、鼻に扇子ブスって入れてる
173名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:51.70 ID:q+BfrcuI
藤井「羽生はファンタがあるからまだわからん」
174名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:53.42 ID:AMeAajgW
>>124
角じゃ厳しい(挑戦者が)
175名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:53.73 ID:CVl4Zy6G
もう3三銀打って投了しよう
176名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:54.50 ID:RV4Qm3fd
谷川です。藤井さんに唯一の逆転の筋があります。
56歩〜73歩〜74歩成から入玉の筋が見えます。
177名無し名人:2012/07/11(水) 19:36:56.97 ID:Oucgeue+
羽生「名人戦のウサ晴らし」
178名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:03.06 ID:A3qgwgQv
     ____
   /     \
  /  ─ 鰻 ─\  みなさん 楽しめたかな
/.   -=・=- -=・=-\  
|      (__人__)   |       _____
/     ∩ノ ⊃  /      /≠≠≠≠
(  \ / _ノ |  |      /≠≠≠≠≠
.\ “  /__|  |    /≠≠≠≠≠
  \ /___       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

179名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:04.46 ID:yAgnn55+
ん?なげるんか?
180名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:07.88 ID:C0Z0hDd+
マジで投了きてもおかしくない
181名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:08.47 ID:yJ18bSgO
あれ?足崩したぞ
182名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:20.15 ID:tsfCSi+Z
負けっぽいな
183名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:21.35 ID:jWD+Yi8I
>>162
書き手の言葉のチョイスだろよw
184名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:21.67 ID:6RfAtaj/
敗勢の藤井鼻の穴に扇子を突っ込む
185名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:25.67 ID:tfDEBio5
この次、藤井先生は先手で矢倉をやるしかないな
186名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:29.11 ID:gmvBC4A/
>>178
顔を洗って出直して来い!!
187名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:30.95 ID:3DrZ9+En
大盤の駒が乱れすぎ
188名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:31.12 ID:oMMDbKkI
先手は楽しみが何もないなあ
189名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:32.14 ID:lFcCN3z7
藤井九段 乾杯
190名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:34.00 ID:qUXLs3+5
同歩
191名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:38.73 ID:fzyQ1U7u
                  / 深浦\
            /⌒ /   _ノ  \/⌒\
           /´   |━━━< ・>)<・)   ヽ
           | /   |     (::::人::::)    | 
       .    |    .. |     :::: ⌒:::ノ    |    ん〜。キツイ
           |     ..|     :::::::::::: }     ,|  
       .    |     ヽ     '''''''' }    丿
           ノヽ`   ノヽ、.,__ __ノ   / 
          /   ,/ソ         \ /  
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
192名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:39.92 ID:t+nW3RGM
まあ、その、あれだ
4局で終わることは無くなったじゃないか
193名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:42.19 ID:lte8a1kh
藤井が早指しで勝てるわけなかったな。
千日手にした時点で負けは決まってた。
194名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:44.72 ID:rVc2hcA1
なるほど、これが第6局と第7局を陣屋にした理由か。
さすが主催者、読み切ってる。
195名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:50.43 ID:1MZP8PAj
▲同歩
196名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:51.15 ID:PbDuUE8n
実は先手銀得なんだよな。しかしと金のおかわり体制がなあ・・・
197名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:52.13 ID:GKUvncVU
          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \   
     (       ,ノ(、_, )ヽ    )  >>178ハハッ、これは面白い!
      \      トェェェイ   /  
       /     ヽニソ,  く
198名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:54.08 ID:8uJam3M8
とっちゃった
199名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:56.40 ID:Dcjecv59
増田。。。。正直すぐるw
200名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:57.05 ID:TTZ8/7DM
とった
201名無し名人:2012/07/11(水) 19:37:57.43 ID:BtFdlD7N
たこ角が素晴らしいね。
202名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:02.87 ID:qDBGKUfQ
>>158
そうだね
あれから一直線って感じだもんね
どうやって振り飛車が良くなるか
分かんなかったよ
203名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:03.20 ID:WS+xqFL5
△27歩
204名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:03.86 ID:NCGpodNz
>>158
確かにね、香上がって角の成りこみ対策はしたんだよね、先生的には
でも、結局ダメだった
ということはその前の歩突き連発でもうダメだったんだよね
205名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:04.27 ID:ovRc7kQL
▲5五歩〜▲4四歩が激痛で先手やれるで
206名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:04.97 ID:xu4J0nPH
同歩はないわ
これはもう藤井もあきらめてるね
首差し出してる
207名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:06.10 ID:7AAhZL8o
これ27歩と28歩どっちが辛いのかな
208名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:07.31 ID:8yUVFGaE

鼻の穴に差し込んだ扇子が抜けなくなって投了。
209名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:08.09 ID:zqj3Fdkv
87の角が泣いてるわ
210名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:09.55 ID:RV4Qm3fd
谷川です。藤井さんに唯一の逆転の筋があります。
56歩〜73歩〜74歩成から入玉の筋が見えます。
211名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:14.56 ID:1RkTYqGf
アナルを攻める野月。「ん〜。キツイ」と苦しげな表情の深浦九段。
212名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:16.76 ID:Th0vpbjV
こんなキモイ表情の静止画像を配信される棋士も気の毒。
これなら動画の方がいいだろ。
213名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:18.20 ID:KmbZs4ZD
ついに首を差し出したか
214名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:25.29 ID:RYGNHBXb
見るも無残な大差になっちゃったな
215名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:27.81 ID:MkB3wJCe
2局目はどっちが先手になるのかな???
216名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:28.42 ID:uUkzQKS0
第6局と第7局を陣屋はよくある
217名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:28.57 ID:XHTjMp9u
これ、羽生が先手で藤井相手ならまだわからんな
218名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:31.08 ID:qpfyNVAD
なんで扇子鼻に指すの?
扇子が可哀想
219名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:31.56 ID:v7iaZcTd
>>185
矢倉は一昨年の王座戦でフルボッコにされた苦い記憶があるからなあ
220名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:34.02 ID:q+BfrcuI
藤井「今日はこの辺で勘弁しといたるわ 千日手してもうて羽生もかわいそうやったな」
221名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:36.12 ID:WQ28ar4J
鈴木だいすけなんでサッカーしてんだよ
222名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:39.12 ID:qUXLs3+5
びっくりした
国立競技場でもすずきだいすけって言うから
223名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:39.89 ID:K38rLw8R
87角とはなんだったのだろうか
224名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:41.74 ID:BtFdlD7N
千日手でよけい恥書いたねえ
225名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:43.28 ID:Y5Dxt7ox
そうくるよね
226名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:43.82 ID:C0Z0hDd+
カラい、カラすぎる△2七歩
227名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:44.75 ID:MnpzoBLJ
羽生の顔wwwwwwwww
「まだ続けんの?」
228名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:45.11 ID:yJ18bSgO
馬逃げるのか
229名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:44.90 ID:8+tgJ7eY
歩垂らして受けあんの
230名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:47.59 ID:qirFCb9K
△26歩が投了図でよかったんじゃないの?
231名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:48.18 ID:nYz75BUi
−1815 激指11 後手優勢
232名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:48.00 ID:zx92WL8S
やっぱり振り飛車って糞だわ
233名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:49.92 ID:E5c3DDia
藤井が銀得なのに飛車損くらいに見えてしまう
234名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:49.97 ID:1gvevbB3
てんてー・・・
235名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:50.65 ID:b+1coD8H
もしかして急戦だと2000年の竜王戦以降1回も勝ってないんじゃないか?
236名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:52.60 ID:fAMQgZDX
△27歩でさすがに投了か
ひどい終局図だ
237名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:52.89 ID:YO2mfS76
おわた
238名無し名人:2012/07/11(水) 19:38:59.94 ID:rVc2hcA1
き、きたー。量産型ときんの群れ
239名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:03.69 ID:FpP4tX8K
27歩wwwww
ちょっと大津の教育委員会に電話してくる
いじめはあかんって
240名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:05.56 ID:z+bjmScC
ここで投了はあるかも
241名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:05.98 ID:qOb6Bhaw
同歩27歩。これ折角取った銀打つの?
242名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:06.10 ID:OpIkj3VC
この歩の手筋(´・ω・`)
243名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:09.04 ID:1OPik/m5
>>140
▲8七角あたりが逆鱗にふれた可能性が・・・
244名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:10.37 ID:TTZ8/7DM
予想があたりますね・・・
245名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:13.00 ID:NCGpodNz
羽生の格好ムカつくわーーーーー!w
246名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:13.42 ID:UGS3/HiU
何もやらせてもらえないな
247名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:14.43 ID:NjZDtKzC
テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
248名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:15.01 ID:1t9iH2Qc
完全にいじめてるwww

羽生いい加減に楽にさせてやれ!
249名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:19.70 ID:Dcjecv59
>>194
第5局も陣屋にしなかったところに読みの甘さを感じる。
250名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:20.23 ID:F8Zfb99c
やめたげてよお
251名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:21.48 ID:XJEMV0Os
もう指す意味ない気が
252名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:22.44 ID:TqOG40g/
敗因はマンゴー。
253名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:23.40 ID:+shR9dM5
こんな将棋なら恥晒すだけだからタイトル戦辞退した方がいい
254名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:28.82 ID:erDVsDDX
ここで盤をひっくり返すくらいのサービスがあってもいいんじゃないか
羽生よ。
255名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:29.03 ID:Prf1uExd
>>192
千日手局は記録としては残るけど対局数にはカウントされないよ
256名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:29.48 ID:6PcJnwd1
ねえ、ここで投げても誰も文句言わないよね?
もうこれ以上苦しまなくても…
257名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:30.56 ID:6vqE4MoN
きたああああああああああああ
258名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:39.35 ID:Aj6bY2XD
何が悪手だったんだろう
259名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:41.82 ID:+oXASeWD
ID:gmvBC4A/
こいつキチガイだろ
http://hissi.org/read.php/bgame/20120711/Z212QkM0QS8.html
260名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:43.35 ID:N6shpVeZ
ここは29歩とガマン!
261名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:49.83 ID:jFpJFXqj
まだ投げないのか
262名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:51.06 ID:eh+EhR4J
▲4六馬△2八歩成▲投了かな
263名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:51.45 ID:wKvU2win
ビークーを差し出した
264名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:51.98 ID:AIEzskhi
後手玉が全く危ない形になってないから、歩で少しずつ体力を削られて負けそうだな
265名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:53.43 ID:xUiygQNO
普通に投了すべき状況だろ
これ以上指すと見苦しくなる
266名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:54.92 ID:4tv4pZuS
怒りの桂成り
267名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:55.34 ID:ONm4QqaE
>>220
やっぱかっけーなw
268名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:55.17 ID:8uJam3M8
思い出いったー
269名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:56.48 ID:Oucgeue+
1三桂成に 同桂馬〜1六桂とかだったらワロス
270名無し名人:2012/07/11(水) 19:39:59.37 ID:8yUVFGaE

そういえば今日の国立って王位戦のパブリックビューイングだったね。
271名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:07.76 ID:AkOGWmCT
▲74歩△72歩で歩切れにできるな
272名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:12.85 ID:7pcpKdMF
後手は歩で攻めているのでクスリが少ない。
273名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:15.16 ID:gVpJCpz7
角銀香遊んでるもんな
274名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:15.63 ID:Hbdscy9+
>>164
愛したい。
いつか、名人にしたい。
275名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:16.82 ID:6QsDHJ70
このいじめを見て見ぬふりしてるお前らも同罪。
276名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:16.92 ID:tfDEBio5
>>219
名人戦の森内さんの将棋を真似してみるとか・・・
277名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:17.42 ID:TTZ8/7DM
8七の角と7八の銀が寂しいね
278名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:22.79 ID:Ma4FRcpS
羽生容赦ないな

これは400年記念の名人戦の分
これは20連覇がかかった王座戦の分
これは去年の名人戦の分
これは二代永世竜王がかかった竜王戦の分
これは・・・
279名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:24.85 ID:4CqDv47z
>>239
ワロタwww
280名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:26.34 ID:XHTjMp9u
>藤井▲3七銀打。思わず吹き出す羽生二冠。
281名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:26.51 ID:8uJsrC3M
本当に何が悪かったんだ・・・
282名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:27.12 ID:JALeuuJ6
>>158
俺は振り飛車も居飛車も指すけど、振り飛車側としては不満のない局面
居飛車としては攻めをつなぐのは難しいけど、何とかなりそうな局面
どちらを持っても優勢と言える局面ではなかったね
283名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:27.69 ID:qirFCb9K
>>239
やりすぎんなよ
284名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:30.90 ID:VPNock3r
玉頭いけないと後手玉広すぎる
285名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:34.46 ID:iMjDL0So
いやいや最後まで粘るべきだよ

今の先生には終盤力があるから
286名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:45.20 ID:Y5Dxt7ox
形作りだな
287名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:45.96 ID:MkB3wJCe
次はどっちが先手や?
288名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:49.65 ID:6RfAtaj/
香車とって29に埋めるのか
289名無し名人:2012/07/11(水) 19:40:59.01 ID:RV4Qm3fd
谷川です。藤井さんに唯一の逆転の筋があります。
56歩〜73歩〜74歩成から入玉の筋が見えます。
290名無し名人:2012/07/11(水) 19:41:02.29 ID:+shR9dM5
角切って香車とって左辺に逃げるしかない
291名無し名人:2012/07/11(水) 19:41:05.08 ID:q+BfrcuI
先崎「歩が足りるんだよ」
292名無し名人:2012/07/11(水) 19:41:05.76 ID:hmgiDCVr
千日手まで持っていった藤井先生の勝ちということでいいんじゃないか
293名無し名人:2012/07/11(水) 19:41:10.68 ID:jFpJFXqj
>>287
藤井
294名無し名人:2012/07/11(水) 19:41:12.29 ID:RxYEft3n
次で投了かな
295名無し名人:2012/07/11(水) 19:41:12.76 ID:2IX08YL/
さっきから対局画像の羽生は踊って遊んでるように見えるw
296名無し名人:2012/07/11(水) 19:41:14.53 ID:PMOeVJgI
>>259
角将の携帯ですよ
最近IDを使い分けてる
297名無し名人:2012/07/11(水) 19:41:17.93 ID:/E0sEjzD
先生
鬼畜眼鏡相手にもがくよりも
昇級目指してコツコツやった方がいいと思いますよ
残念ながらorz
298名無し名人:2012/07/11(水) 19:41:20.41 ID:7AAhZL8o
28歩から18歩とかも魅力的に見えたなが
299名無し名人:2012/07/11(水) 19:41:24.36 ID:FD00okSE
実は増田って、羽生や藤井と学年は一緒なんだよなあ
300名無し名人:2012/07/11(水) 19:41:30.91 ID:d4fAG8Z4
これで負けたら、なかなか立ち直れないだろうな
そういう作戦?
301名無し名人:2012/07/11(水) 19:41:35.87 ID:gCEqFCbL
天麩羅そばと天麩羅うどんの差が出たな
302名無し名人:2012/07/11(水) 19:41:45.06 ID:XHTjMp9u
渡辺も今頃これ見て虚しい思いだろうな
303名無し名人:2012/07/11(水) 19:41:56.63 ID:S8VpTlM+
あれ、藤井てんてー作戦勝ちじゃなかったの?
304名無し名人:2012/07/11(水) 19:41:56.70 ID:qirFCb9K
寝ぐせモードの羽生は強すぎる
305そろそろこいつの出番か・・・:2012/07/11(水) 19:41:59.40 ID:fzyQ1U7u
藤井の投了の意思表示に対して、羽生は身体をびくんと震わせ、「おっ」と声を上げた。
突然の投了に心から驚いている様子だ。
そしてすぐ藤井に向かって、この将棋は難解なまままだまだ続くはずであったろう、
そして自分の方の形勢が少し悪かったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。
山崎もすぐさま言葉を返したが、羽生の口調と表情は厳しいままだった。
数分後に関係者が大挙して入室してきたときには、穏やかないつもの羽生に戻っていたが、
盤側で一部始終を観ていた私は、終局直後の羽生のあまりの険しさに圧倒される思いだった。
羽生には勝負を喜ぶ、あるいは勝利に安堵するといった雰囲気は微塵もなく、
がっかりしたように、いやもっと言えば、怒っているようにも見えたからだ。
306名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:04.51 ID:AN3HloVY
>>299
嫁は一番若いけどな
307名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:05.82 ID:wd+JMXcj
13桂成りに意地を見た気がする
大丈夫まだ心は折れてない
次局も対局できる
308名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:06.10 ID:UGS3/HiU
13同桂 あると思います
309名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:10.26 ID:OeQWIC5r
深浦うらやましがってるな
羽生さんにこんなに攻められるなんて!ずるい!
310名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:13.16 ID:HWq5g8hi
>>299
38ぐらいの時に女子大生と結婚したんだよな
311名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:14.83 ID:lte8a1kh
55歩から左辺に逃げつつ投了まで50手くらい指したいところ
312名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:17.06 ID:/q4UPZyg
ぱっと見もう先手負けだね
313名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:17.81 ID:d+FsFnLl
いや〜1日で藤井先生の全てを堪能した気分だぜw
314名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:21.44 ID:K6dxauOj
>>299
モリノブ門下でも村山と山崎に挟まれてどうしても目立たないよね。
勝率は悪くないのに。
315名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:24.39 ID:ZGPIgDMG
       <、  ```ヽv'´    `>
       __,,.>  ,  `Y´   、   ``ヽ、
     ,ィ'´     ;'´(       )ヽ     ヽ
   ∠二ィ : .  `、 > ___,,,..ノ 丿    .ヘ
      /: : ; .   `´ `ー--‐''´    . : : |
    ∠:/,:ィ: : : ,:ィ: . /| ト、       . : : : |
     ///.: :, く//   \!_,>   . : : : : :|
     '´ /:,:イ`>、\   _,/ /\ . : : : : : |
        |/ .kー-。、〉 >-‐'ー。、 |.:|‐-、: : !
         |`ー:/'´  `ー-‐'´ | !か.|: /     お前ら落ち着け・・・・・!
            |/ __‐、    u lノい/:〈      まだ後手番・・・後手番でブレイクできなかっただけ・・・・・!
         `iー______  ,'/じ:' : :ヽ     大丈夫・・・・・次先手でキープすればいいんだっ・・・・・!
          l `ー―‐---‐'  '/: : : : : : :.ヽ
             '、   ー    //: : : :∧: : : :ヽ
          ∧.     /,.r': : : :,/⌒'ヽ: : : l
          ノ|: ,ヘ__/,r'´ノ: : :/    \.:|
          |: : /」:/ /: :,:イ          \
          ノノ^「ヘ、 ノ//             \
         '´   |i゚:l \'´ /
             |i :!  V
316名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:31.50 ID:gmvBC4A/
この男が昔本当に竜王戦で羽生に勝ったなんて信じられないわね。
現実なのか夢なのかわからなくなってきたわ・・・
317名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:31.94 ID:XHTjMp9u
羽生の画像、心なしかニヤけてるように見える
318名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:32.85 ID:Dcjecv59
欲張ってエビ2尾も食うからだ。
319名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:35.47 ID:oLI8vL9d
先手をもって千日手
後手をもって完勝
これは厳しい
320名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:36.19 ID:q+BfrcuI
藤井の6四香が涙を誘うな(´;ω;`)
321名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:46.16 ID:8yUVFGaE
>>302
渡辺はここに書き込んでるだろ。
322名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:45.96 ID:Uc8AgYnq
△8九馬からしばらくは一直線っぽくて
藤井が藤井としての手を指したのは、たぶん▲5五歩からだと思う。
でもこれ以外の手を指してたら指しやすいままだったのかというとそうでもない気がする

▲7七角なら…とも思ったけど、端絡められてたいして変わらないか
323名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:48.35 ID:Qvhv9T6V
歩2枚と馬の交換
324名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:52.18 ID:YO2mfS76
げきつう
325名無し名人:2012/07/11(水) 19:42:57.11 ID:LRSgMzN1
>>249
主催新聞社の事も考えてあげないとw
326名無し名人:2012/07/11(水) 19:43:03.25 ID:vS6IT+n5
深浦「55歩がねえ」
327名無し名人:2012/07/11(水) 19:43:05.89 ID:uUkzQKS0
ここまでの大差は久しぶり
328名無し名人:2012/07/11(水) 19:43:16.91 ID:iMjDL0So
てんてー

もの凄く不機嫌な顔してるけど何かあった?
329名無し名人:2012/07/11(水) 19:43:19.95 ID:Oucgeue+
あの馬を作った対局を千日手にするからだ
330名無し名人:2012/07/11(水) 19:43:23.08 ID:t+nW3RGM
ああーっ
フォーッ
331名無し名人:2012/07/11(水) 19:43:24.85 ID:/q4UPZyg
ニコニコがないほうがスレが伸びるね
332名無し名人:2012/07/11(水) 19:43:27.92 ID:AkOGWmCT
藤井先生ものすごい勝ち目無くない?
333名無し名人:2012/07/11(水) 19:43:28.16 ID:wKvU2win
↓渡辺が佐藤天と戸辺に向かって
334名無し名人:2012/07/11(水) 19:43:29.24 ID:8+tgJ7eY
せめて一回王手
335名無し名人:2012/07/11(水) 19:43:32.03 ID:yLzQsdaN
何かもう局面は決まっているように見えるのに
スレの流れはすごく早いですね
藤井ファンはこの展開を望んでいたの?
336名無し名人:2012/07/11(水) 19:43:35.12 ID:tTmxbS/p
形作りにもなってない・・・
337名無し名人:2012/07/11(水) 19:43:35.56 ID:Tt+W/Y3X
あんな所にいるとみっともないから87角をなんとかしろ
338名無し名人:2012/07/11(水) 19:43:37.70 ID:gmvBC4A/
第2局はどっちが先手なの?順番的には羽生だけど・・・
339名無し名人:2012/07/11(水) 19:43:41.17 ID:lte8a1kh
あれ、成った。
これだとスッキリしそうだけどそうでもないの?
340名無し名人:2012/07/11(水) 19:43:45.71 ID:7i3tS17/
詰めに行ったー
341名無し名人:2012/07/11(水) 19:43:50.43 ID:XJEMV0Os
この既視感がすごい
342名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:12.29 ID:zgOr75EG
解説もう次の話しとるがな
343名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:12.25 ID:xu4J0nPH
藤井に期待したけどこんなつまらない将棋なら
渡辺が挑戦したほうがよかったな
1局に2日使うのが無駄だ
344名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:12.79 ID:5pK6pBvA
サッサと投げた方が引きずらない気もするんだが
345名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:15.55 ID:YO2mfS76
もうとうりょうしてもええよ
346名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:16.24 ID:gVpJCpz7
王手がかかれば藤井勝ちってルールにすればいい
347名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:16.62 ID:qUXLs3+5
詰んではいなくね・・・??
348名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:16.74 ID:36QLwRQO
>>338
藤井
349名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:21.11 ID:sTRyk+ba
>>323
だが待ってほしい・・・。
羽生の歩は竜くらいの働きをするので
実質竜2枚と馬の交換だ
消してそんな取引ではないのではないだろうか??
350名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:22.20 ID:fzyQ1U7u
羽生と2戦して1分け1敗だからそんなに悪くはないだろ
351名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:24.93 ID:N6shpVeZ
あーあ
馬が歩2枚だって
352名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:25.41 ID:4vl3+/Tf
狙い通り千日手で先手番取っても普通に負けるんじゃもうどうしようもないじゃん・・・
353名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:28.17 ID:7AAhZL8o
13桂馬の局面で先手何すりゃいいんだよw
354名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:28.42 ID:jFpJFXqj
まだまだ長引きそうだな
355名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:35.60 ID:2y3FCNOn



やっぱ糞藤井じゃ

こうなるの見えていた




なんでコイツが王者渡辺を倒してしまったんだ・・・
マグレで勝ったばかりに





渡辺だったら
今頃
羽生と互角以上の勝負してたのに
356名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:35.78 ID:HWq5g8hi
>>338
何回同じ質問が出るねん
357名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:36.46 ID:ZBHVWzpj
あれ?藤井優勢じゃなかったっけ。
出掛けてる間に何があった?
358名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:37.09 ID:8yUVFGaE
▲2三成桂としてから▲2八玉と戻したいな
359名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:41.03 ID:Hbdscy9+
奇跡、しかし、奇跡は起きな
360名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:43.03 ID:3iLS+Mdt
>>301
長野といえばそばなんだから、てんてーもそばにすればよかったのにね
361名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:43.92 ID:zFQrYI/C
右に広くなったやん?
362名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:50.67 ID:vyK4KbUg
羽生さんの今日の寝癖凄かったからなぁ
363名無し名人:2012/07/11(水) 19:44:51.49 ID:OX7woNga
>>314
モリノブ門下はキャラの濃いのが多いので、増田や安用寺はいまいち目立たない
364名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:01.96 ID:yrXC5Fal
銀香2枚でどないせいゆーんや
365名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:04.38 ID:/q4UPZyg
第2局はどっちが先手なの?
366名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:05.04 ID:21q2ER2m
投了しないかな













羽生が



367名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:06.86 ID:rVc2hcA1
ニコ生なくても実況動画(USTREAM配信)】で結構いけるね。
これのほうがお金かからなくていいと思うよ。
これで十分楽しめる。
368名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:07.38 ID:CVl4Zy6G
まだ美濃に傷がついてないから戦えるな
369名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:08.22 ID:FpP4tX8K
また歩で攻めそう羽生
370名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:09.73 ID:tfDEBio5
「ん〜。キツイ」と苦しげな表情の深浦九段。
順位戦、羽生先生相手の予行練習ですね
371名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:11.40 ID:tTmxbS/p
王手馬取りクル〜!!
372名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:14.24 ID:AkOGWmCT
香銀歩4でどう攻めるか
373名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:16.92 ID:676zFPZE
渡辺が力不足なだけ
374名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:17.41 ID:ONm4QqaE
まだまだ続くで
375名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:21.76 ID:52R7teoz
19香入れて頑張ろう
55歩44歩の筋あるで!
376名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:23.03 ID:8+tgJ7eY
地下鉄キタw
377名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:24.23 ID:zqj3Fdkv
美濃復活キタ━(゚∀゚)━!
378名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:26.75 ID:7i3tS17/
羽生結局2枚飛車の2枚目の飛車使わずに楽勝になってるよな…
飛車落ちでも勝てるんじゃないか…
379名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:26.88 ID:HWq5g8hi
>>363
顔は増田が一番濃いけどな
380名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:27.32 ID:qUXLs3+5
TENGA届いたよ
381名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:28.70 ID:DJGy8bTP
藤井「普段働かない香車フォーに活を入れてみた」
382名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:28.96 ID:iMjDL0So
まだまだこれからよ

先生はまだ諦めていない
383名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:29.40 ID:d4fAG8Z4
結局、81の桂馬取れなかったのか・・
384名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:32.25 ID:OeQWIC5r
高美濃再生
385名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:33.46 ID:gihxEA4C
まだやるのか・・・
386名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:39.06 ID:atsAS4iy
藤井はこのタイトル戦で羽生との対局数を+8にできるな。
対羽生戦の百局集が出るかも知れん。
387名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:39.51 ID:dnvOYG3B
姿勢を正したね
388名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:44.35 ID:N6shpVeZ
もうちょっとだけ続くんじゃ
389名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:49.86 ID:+vGXo44E
先手に楽しみがない
390名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:56.40 ID:t+nW3RGM
あれ?
6一の龍が逆向きになってるぞ
ダメだなぁ中継の人
391名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:57.73 ID:36QLwRQO
>>384
桂馬は何処から手に入れるか
392名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:57.54 ID:fzyQ1U7u
美濃再構築!!
これはわからなくなってきたああああ(棒
393名無し名人:2012/07/11(水) 19:45:58.37 ID:yJ18bSgO
勝ち目ないねこれw
394名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:01.27 ID:6oLXTCl/
このままだと高美濃の姿作りができるのか
・・・それはかなり恥ずかしいぞ
395名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:06.64 ID:GKUvncVU
お互い魅せるねおい
396名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:07.29 ID:as7nobh1
>>386
どんなイジメだよw
397名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:07.97 ID:Bb7onM3m
藤井先生おちゃめな正座
398名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:08.02 ID:fUjLAAXZ
19馬ではせめて44歩と勝負してほしかった。
399名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:09.10 ID:WS+xqFL5
△14歩
400名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:09.78 ID:NjZDtKzC
飛車損みたいなもんだし、もうむりだろ
401名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:11.41 ID:7IbtPGOr
諦めの悪さが藤井先生の真骨頂。
402名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:12.73 ID:caWlbAww
動画無しじゃ無理
野球、静止画で見てるみたい
403名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:13.16 ID:yAgnn55+
大ゴマとられてもおれない心
404名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:14.24 ID:yXsN2N69
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|  だから俺に任せておけば良かったのに…。
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
  /     ┌─┐´
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
  r    ヽ、__)ニ(_丿
 ヽ、___   ヽ ヽ
  と____ノ_ノ
405名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:16.81 ID:XHTjMp9u
まさかタイトル戦でこんなレイプが見られるなんて
406名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:17.34 ID:hq6yNmdr
19香はもうどうにもなりませんってことじゃないの
407名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:17.74 ID:2IX08YL/
先手は5五歩〜4四歩ぐらいか
408名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:18.99 ID:Aj6bY2XD
角を受けにつかったのは正しかったのかな
409名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:20.96 ID:KFsXPHoR
藤井先生の勝ち筋を教えてください
410名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:21.48 ID:EtUWRy2e
意地のリフォームだな、杉本の霊が乗り移ったかのような
411名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:23.23 ID:ovRc7kQL
ぱっと見美濃囲いが丸のまま残ってるじゃん
対して後手はなんか珍妙な囲いしてるし先手いけるいける
412名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:26.41 ID:wd+JMXcj
今日の羽生なら14歩
413名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:33.36 ID:qirFCb9K
泣ける
414名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:34.62 ID:xu4J0nPH
あとは銀と歩だけ
投げるに投げられない局面にしちゃったな
415名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:40.44 ID:q+BfrcuI
魔太郎「藤井で敵わないなら俺が敵うわけがない」
416名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:42.59 ID:RV4Qm3fd
谷川です。藤井さんに唯一の逆転の筋があります。
56歩〜73歩〜74歩成から入玉の筋が見えます。
417名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:45.30 ID:emiYL+2z
>>386
毎局千日手指し直しまで持ち込んでの4タテですね
わかります
418名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:49.96 ID:1MZP8PAj
>>412
正解
419名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:51.39 ID:Ma4FRcpS
一日制の羽生はバケモノか

一日制タイトル戦
羽生 vs 谷川森内渡辺

1992 棋王戦 ○羽生 3-2 谷川●
1993 棋聖戦 ○羽生 3-1 谷川●
1993 棋聖戦 ○羽生 3-2 谷川●
1993 王座戦 ○羽生 3-1 谷川●
1994 棋聖戦 ○羽生 3-1 谷川●
1994 王座戦 ○羽生 3-0 谷川●
1998 王座戦 ○羽生 3-2 谷川●
1999 棋王戦 ○羽生 3-1 森内●
2000 棋戦戦 ○羽生 3-2 谷川●
2003 王座戦 ○羽生 3-2 渡辺●
2004 王座戦 ○羽生 3-1 森内●
2004 棋王戦 ○羽生 3-0 谷川●
2005 棋王戦 ●羽生 1-3 森内○
2011 王座戦 ●羽生 0-3 渡辺○

○羽生 12期− 2期 谷川森内渡辺
420名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:51.72 ID:VHk7TE5s
>>367
カメラ位置がもうちょっと良ければ十分かもな
421名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:55.97 ID:8+tgJ7eY
香取らんかな
422名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:58.43 ID:tTmxbS/p
27銀!27銀! 最強の囲いだぜ!
423名無し名人:2012/07/11(水) 19:46:59.97 ID:kfrDbJIe
結局藤井の方が時間ないな
424名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:03.41 ID:nhcva+MM
>>409
55歩同香44歩同歩
425名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:05.37 ID:Qkzy0fdz
▲5五歩から何とか後手玉のコビンを攻められれば・・・
426名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:06.03 ID:gihxEA4C
>>412
お見事!
427名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:06.09 ID:Tt+W/Y3X
>>412
おお、正解www
428名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:06.40 ID:zx92WL8S
さすが藤井先生
429名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:12.46 ID:FpP4tX8K
19香も面倒みればあら不思議
先生攻め手がまったくない・・・
430名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:13.45 ID:Oucgeue+
2五桂!2五桂!2五桂!www
431名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:14.14 ID:UGS3/HiU
羽生「13桂と取ったあたりではまだ難しいと…ええ」
432名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:15.29 ID:5pK6pBvA
74歩とでも取りこむのかw
433名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:15.84 ID:xs8n4oad
>>389
角筋が羽生玉を狙ってることと、あと羽生に14歩打たせられれば向こうは歩切れ。
以上!楽しすぎて投了したくなってくるだろ?
434名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:20.84 ID:as7nobh1
渡辺は相手も間違えているはずと打っている。
藤井は相手に間違えているはずと打たれている。
435名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:21.90 ID:8uJam3M8
攻める手立てがないです・・・
436名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:28.78 ID:TgNvYuNs
>>404

その前に藤井に負けるなよな
437名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:29.69 ID:XHTjMp9u
羽生、絶対笑ってるだろ
438名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:33.98 ID:eitVtRol
もしかしてにこ生中継しない理由って・・・・
終盤にスリルがないから?
439名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:34.12 ID:bvhfcfr1
5五歩と合わせて6六歩からのコビン攻めだろう
440名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:43.20 ID:8yUVFGaE


よくわかったよ。よくわかったからもう第4局までやらなくていいんじゃないか?

441名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:45.08 ID:V9SVIpiy
1筋でちょこちょこ動くか44歩かくらいしか手がないオワットル
442名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:45.17 ID:KmbZs4ZD
100手目指してるんだな そういうことだ
443名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:48.50 ID:KFsXPHoR
>>424
勝てるんですね!
ありがとうございます。
444名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:48.95 ID:gCEqFCbL
>>360
どう考えてもうどんがおかしかったよねえ
445名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:54.43 ID:fzyQ1U7u
意外に後手から寄せる方法がない・・・
とかそういう展開クルー?
446名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:55.72 ID:Ma4FRcpS
>>419 つづき

名人戦・竜王戦はそうでもない

名人戦・竜王戦
羽生 vs 谷川森内渡辺

1990 竜王戦 ●羽生 1-4 谷川○
1992 竜王戦 ○羽生 4-3 谷川●
1996 名人戦 ○羽生 4-1 森内●
1996 竜王戦 ●羽生 1-4 谷川○
1997 名人戦 ●羽生 2-4 谷川○
2003 名人戦 ○羽生 4-0 森内● ← ここまで谷川に惨敗するも森内をカモってた

2003 竜王戦 ●羽生 0-4 森内○ ↓ 森内が覚醒したらほとんど勝てなくなった
2004 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
2005 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2008 名人戦 ○羽生 4-2 森内●
2008 竜王戦 ●羽生 3-4 渡辺○
2010 竜王戦 ●羽生 2-4 渡辺○
2011 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2012 名人戦 ●羽生 2-4 森内○

●羽生  4期−10期 谷川森内渡辺
447名無し名人:2012/07/11(水) 19:47:57.17 ID:lFcCN3z7
王位戦流
投了か 投了まだか 早う投げろ
448名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:02.42 ID:36QLwRQO
>>424
来たか
449名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:04.92 ID:TVJlQSyT
よくみたら後手歩切れやん。
いけるよ藤井先生。
450名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:04.94 ID:3TdJ0P3h
全ての駒が躍動する俺の将棋を見て欲しいね(藤井)
451名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:05.75 ID:zdqW6e1M
姿焼きじゃないか
452名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:08.99 ID:JALeuuJ6
55歩って香車を取るつもりかw
453名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:11.81 ID:udvS7bOQ
まだまだ王位戦は続くのに最終局みたいな雰囲気になってるなw
おまえら後これが3回もあるんだぞ?どんだけ疲れるんだよ
454名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:13.94 ID:vS6IT+n5
まだまだ頑張れよ
終盤の訓練だと思ってさ
455名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:14.19 ID:AkOGWmCT
74歩 74歩
456名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:21.76 ID:gmvBC4A/
▲55歩!プロらしいいい手が初めてでたわねw
457名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:29.19 ID:yJ18bSgO
6筋伸ばして完封だねこれ
458名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:31.20 ID:bvhfcfr1
6四歩と香車を払う
459名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:37.36 ID:lte8a1kh
羽生さん27歩のつもりで27飛車とか叩かないかな。
460名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:40.06 ID:fzyQ1U7u
>>424
天才現る
461名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:42.66 ID:zsxnP9Zv
うーむ。俺の考える手を藤井が指している。
これはまずい…
462名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:47.46 ID:nhcva+MM
>>450
一応すべての駒は触ってるな
463名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:50.58 ID:WB7a7dXd
先手に桂馬があれば・・・
464名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:50.88 ID:d+FsFnLl
4筋のための歩打ち?
465名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:57.54 ID:qUXLs3+5
87角打は奥行きがあるようで
相手に読み切られる程度の深さでしかなかった
466名無し名人:2012/07/11(水) 19:48:58.43 ID:vS6IT+n5
逆空き王手くるうううううううううう
467名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:04.47 ID:2y3FCNOn




やっぱ糞藤井じゃ
こうなるの見えていた




なんでコイツが王者渡辺を倒してしまったんだ・・・
マグレで勝ったばかりに





渡辺だったら
今頃
羽生と互角以上の勝負してたのに

竜王戦のようなアツイ戦いが
糞藤井のせいでなくなってしまった

コイツがマグレで挑戦してしまったばかりに
将棋界の大きな魅力がなくなったんだよ!!!





468名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:05.14 ID:9uham7ex
ガジガジ流復活じゃんw
469名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:05.66 ID:Uc8AgYnq
あーでも、俺ならこの角筋を受けきるの、結構もてあますわ
470名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:10.93 ID:Y83FUkNw
藤井の高美濃美しい
471名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:12.21 ID:Tt+W/Y3X
藤井「この5五歩でどの5五歩が敗着かわかるまい」
472名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:13.90 ID:fUjLAAXZ
>>401
その執念をなぜもっと前にさせないのか、と。
473名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:13.92 ID:CVl4Zy6G
>>△5五同香には▲4四歩 → 同歩
これしかないな
474名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:21.88 ID:xUiygQNO
>>436
いくら、実力差のある相手でも、10回やって10回勝てるわけじゃないしな・・・
5番勝負か7番勝負なら渡辺が藤井に負ける可能性はほぼないでしょ。
475名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:23.00 ID:lFcCN3z7
早う投げろ
負け癖つくぞ
先長い
476名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:25.28 ID:xu4J0nPH
後手は藤井じゃないんだよ
いつまで指してるんだ
477名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:27.22 ID:fFtfvzJb
ヤケクソで何かそっぽに打っても、
羽生はてんてーじゃないしな〜
478名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:28.37 ID:qpfyNVAD
これは藤井が勝つには抜き王手で勝つしかない
羽生「あああああ やってもうt(ry」
479名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:31.37 ID:Dcjecv59
▲44歩△同歩
「なんといううっかり」
480名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:37.99 ID:gihxEA4C
俺ならこっからダラダラ
481名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:38.83 ID:3DrZ9+En
先手盛り返してないだろうか、ほんの少しだけ
482名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:43.54 ID:H8RF1B8D
一旦は危機を脱したけど持ち駒銀と歩3枚じゃ楽しみがなさすぎ
483名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:46.18 ID:bvhfcfr1
6四歩、5四歩にかまわず6五歩として先手投了
484名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:46.44 ID:rVc2hcA1
いっそのこと第5局は将棋連盟、第6局は関西将棋連盟そして第7局は地べた(青空市場)ぐらいで
よかったんじゃねー。
485名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:56.35 ID:VPNock3r
ほぼ攻め筋が一つしかないから、羽生には勝てんだろうねえ
486名無し名人:2012/07/11(水) 19:49:58.74 ID:q+BfrcuI
あれ?
あれ あれ あれ?おかしいですよ
487名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:01.26 ID:VnSclEQ8
香車が躍動してんなー
488名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:02.58 ID:Qvhv9T6V
▲5五歩△同 香▲4四歩に
さっと22玉で生角のラインから逸れて
希望を摘み取る
489名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:05.83 ID:CVl4Zy6G
ってもう遥か昔に書いてるやついたかww
490名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:07.48 ID:Bgi1JFyX
藤井がこれだけ粘ってくると
羽生△84歩やりそう
491名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:09.88 ID:GKUvncVU
>>404
あんたはブログ本の心配をしなさい
492名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:11.91 ID:QeKUqDRn
>>424
おお!
493名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:12.88 ID:AkOGWmCT
持ち駒を見なければ互角に見える
494名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:14.28 ID:emiYL+2z
>>479
もう許してやれよ
495名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:15.00 ID:vS6IT+n5
藤井の美濃囲いは未だ崩れていない!
496名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:16.44 ID:PH9sjJO+
>>424
クソフイタwwww
497名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:23.97 ID:7IbtPGOr
渡辺ならまだ怖いくらいの局面。
498名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:24.10 ID:OeQWIC5r
24で粘る振り党みたいだな
居飛車から見れば早く投げてほしい
499名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:44.03 ID:vyK4KbUg
羽生さんもうちょっと髪伸ばさないかな
500名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:45.24 ID:tTmxbS/p
なんかよさげな55歩
501名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:45.25 ID:cd1u49eN
これは87角ステルス作戦しかないな
502名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:49.05 ID:GKUvncVU
>>412おめ
503名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:52.40 ID:RxYEft3n
4四歩なんか嫌味にもならんわ
504名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:54.80 ID:WB7a7dXd
なんかもう指せそうな手全部指しておくってかんじだな
505名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:55.17 ID:mstt2VAW
>>474
挑決の前にも
「藤井が渡辺に勝ってるのは全部早指しだから持ち時間長い挑決は余裕」
と何人も渡辺信者は宣っていた
506名無し名人:2012/07/11(水) 19:50:59.42 ID:gCEqFCbL
>>424
おーきたw
507名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:00.88 ID:N6shpVeZ
みんな分かってるか
王位戦は一番勝負じゃないからな
508名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:03.68 ID:fzyQ1U7u
よく見ればまだまだ分からんな
509名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:12.83 ID:6NXXHHtN
普通に手抜きで64歩65歩で角筋止まって終わりだろこれ・・・
510名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:12.92 ID:OX7woNga
>>474
そうでもない
たしか6-4くらいの差しかなかったはず
511名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:14.97 ID:lte8a1kh
>>498
そんな気持ちでうっかり逆転許すのが24
512名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:16.10 ID:2rGndnZf
55歩には91角と遠見の角!だ
513名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:22.20 ID:DJGy8bTP
不動駒3枚の熱戦
514名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:23.45 ID:NN3JJ40B
これはひどいな ちょっと目を離してるうちにこんなことになってるとは
捲くられるのは当然だとしても 中盤でいきなり劣勢になってるのはきつすぎる
あれだけの作戦勝ちってプロレベルだとめったにないレベルなのに
せめて終盤まで持ちこたえてから逆転されてくれよ藤井

俺も経験あるからよくわかるが 同じ強豪相手でも得意な相手と苦手な相手とでは
こっちの指し手の伸びが全く違ってくる
人間が指すんだから当然だと言えるかもしれないが
藤井はもう対羽生戦では完全に最大級の苦手意識を植え付けられてしまっているな
渡辺に勝ったのは別にまぐれだとは思わないし それなりに力のある棋士だとは思うが
メンタルでここまで差をつけられてしまっては 技術云々言う前に勝負で勝てない
515名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:24.21 ID:6PcJnwd1
>>453
いやなんていうか予行演習というか対ショック体制というか

4局目で終わっても平静な心でいるために
516名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:26.22 ID:8uJsrC3M
腹へんないのかな
517名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:35.09 ID:2IX08YL/
>>507
最大4局まであるもんな
518名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:36.94 ID:GuD34smE
悪いことは悪いが、がんばるなぁ。
519名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:36.80 ID:eFhyxy8w
もうただ指してるだけになってる
どうしてこうなった・・・
520名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:38.26 ID:UGS3/HiU
55同香には44銀が藤井流…違うか
521名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:44.29 ID:3c7RrISY
虚しい戦いだな・・・
522名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:49.24 ID:JALeuuJ6
>>467
言いたいことは分かったから無駄にスペースと改行入れるの辞めろ
523名無し名人:2012/07/11(水) 19:51:59.72 ID:PdACZZ5y
ニワカす

藤井てファンタジスタて呼ばれてる人?
あの人て最近は落ちぶれてると聞いてたが復活してるのか
524名無し名人:2012/07/11(水) 19:52:02.62 ID:8yUVFGaE
なんで羽生だけ大駒3枚持ってるの?いじめじゃないの?
525名無し名人:2012/07/11(水) 19:52:06.95 ID:oMMDbKkI
これは最早藤井奴隷流
526名無し名人:2012/07/11(水) 19:52:10.30 ID:52R7teoz
まーくそ粘りよね
527名無し名人:2012/07/11(水) 19:52:11.63 ID:uUkzQKS0
残り時間もうないのか?
528名無し名人:2012/07/11(水) 19:52:18.72 ID:zx92WL8S
44歩は22玉?
529名無し名人:2012/07/11(水) 19:52:24.92 ID:yrXC5Fal
羽生さん指さないな
55歩はもしかして困ったのか
530名無し名人:2012/07/11(水) 19:52:30.65 ID:yLzQsdaN
井道さん明るい口調できついな
531名無し名人:2012/07/11(水) 19:52:32.03 ID:ezYMchGu
駒損酷いし完封されるみじめな投了図が目に浮かぶ
532名無し名人:2012/07/11(水) 19:52:36.66 ID:2IX08YL/
杉本その話はアカン
533名無し名人:2012/07/11(水) 19:52:40.00 ID:XHTjMp9u
藤井の仕事は渡辺から羽生を守るところまでで終了
あとは羽生せんせにかわいがりをしてもらっておしまい
534名無し名人:2012/07/11(水) 19:52:50.68 ID:vDt4ZjRy
>>424
野生の竜王
535名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:02.99 ID:mrFgMFYx
まさかの羽生時間切れ
536名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:12.61 ID:eN5TGN89
これ中々手がつかないね。
537名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:19.41 ID:nOYDMS9T
>>424
この筋に入ったな
藤井逆転だ
538名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:21.08 ID:lte8a1kh
>>523
落ちぶれたなんて藤井アンチが吹聴してるだけ。
ごらんの通り棋界の頂点で熱戦を演じてるよ。
539名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:21.88 ID:qDBGKUfQ
くっそ結局
序盤羽生の25歩が生きたなあ
540名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:25.53 ID:AkOGWmCT
△64歩で香取っとけばええやん
541名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:28.79 ID:FD00okSE
>>491
今のブログの状態では、ブログ本なんていくら心配しても売れないよ
542名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:29.23 ID:H8RF1B8D
>>523
過去が凄すぎたから落ちぶれたように見えるだけ
今でもタイトル戦に出られる力持ってんだからトップクラスだよ
543名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:33.87 ID:3DrZ9+En
後手は歩切れだから、まだまだ・・・ってあまり関係ないか
544名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:36.89 ID:+shR9dM5
玉が逃げられるのをうっかりして困ってるのか
545名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:48.08 ID:vyK4KbUg
羽生さん最後のトイレタイム
546名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:51.99 ID:emiYL+2z
>>533
そう考えると名人戦の羽生は渡辺から森内を守ったようにも見えるな
547名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:54.87 ID:1M+tJJR3
ソフト班頼む。今日だけは嘘のやつ張ってくれ。
548名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:54.67 ID:hWvyFGCx
何で投げないんだ?おかしいだろ。
549名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:54.98 ID:1OPik/m5
>>215
多分、藤井の先手じゃない?
550名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:55.05 ID:zqj3Fdkv
64歩65歩で角止まっちゃうじゃん(´・ω・`)
551名無し名人:2012/07/11(水) 19:53:58.65 ID:TeM0Udqr
早く介錯してくれー
552名無し名人:2012/07/11(水) 19:54:01.23 ID:kfrDbJIe
藤井あと何分持ってるの?
553名無し名人:2012/07/11(水) 19:54:08.54 ID:fUjLAAXZ
まだ飛桂と銀香交換にすぎない。しかも後手は歩切れだ。
554名無し名人:2012/07/11(水) 19:54:11.05 ID:ccpuxnYU
駒が足りないから後手玉は寄らない
でも羽生は慎重に読む
羽生はまだ勝ちを意識してはいない
555名無し名人:2012/07/11(水) 19:54:11.43 ID:bvhfcfr1
6四歩、5四歩、6五歩と伸ばして角道遮断して終了だろこれはいくらなんでも。
戦意喪失するよ。

まだやるなら1八香打ちとかするのかもしれんが・・
556名無し名人:2012/07/11(水) 19:54:27.61 ID:dDsF0/th
手抜きして△7五歩はどうだろうか
557名無し名人:2012/07/11(水) 19:54:38.67 ID:Oucgeue+
歩取ってから後の2五歩
558名無し名人:2012/07/11(水) 19:54:39.52 ID:2rGndnZf
普通の手は64歩だがうまい手は91角や!!!
559名無し名人:2012/07/11(水) 19:54:43.06 ID:caWlbAww
羽生さんは
どらやき食べに行った
560名無し名人:2012/07/11(水) 19:54:45.26 ID:JALeuuJ6
>>498
わかるわそれw
ムカついたまま指すと悪手指すから気持ちを落ち着かせるように心がけてる
561名無し名人:2012/07/11(水) 19:54:52.17 ID:eh+EhR4J
△6四歩〜△6五歩は投げるな
562名無し名人:2012/07/11(水) 19:54:56.55 ID:WB7a7dXd
あとは7八の銀を前進させれば思い残す事はないと思う
563名無し名人:2012/07/11(水) 19:55:03.85 ID:p0USpVbg
「羽生先生、残り15分です」(伊藤三段)。
564名無し名人:2012/07/11(水) 19:55:07.06 ID:djAXtYy6
じしん
565名無し名人:2012/07/11(水) 19:55:15.16 ID:sUg3a8Dj
(o゜◇゜)ゝ藤井ーおーい!
566名無し名人:2012/07/11(水) 19:55:16.35 ID:oMMDbKkI
>>546 尊敬するタニーに恥をかかせなかったとも言える
567名無し名人:2012/07/11(水) 19:55:18.29 ID:OX7woNga
羽生帰ってきた
568名無し名人:2012/07/11(水) 19:55:19.35 ID:8uJam3M8
64歩
569名無し名人:2012/07/11(水) 19:55:29.36 ID:kfrDbJIe
>>554
羽生って石橋を叩きまくって確信を持つまで勝ちを意識しないよな
570名無し名人:2012/07/11(水) 19:55:31.41 ID:TVJlQSyT
しっかし、慎重だなぁ羽生は考える、考える。
571名無し名人:2012/07/11(水) 19:55:51.44 ID:GjgpQvxM
もうやめたげてよお
572名無し名人:2012/07/11(水) 19:55:53.38 ID:F8Zfb99c
ですよねー・・・おわりやおわり!!
573名無し名人:2012/07/11(水) 19:55:54.92 ID:6NXXHHtN
>>562
左辺の角銀は香とくっついて自陣の打ち込みを消してるんだ
下手に動かすと後手の持ち駒の飛車角が即投入されて終わる
574名無し名人:2012/07/11(水) 19:55:55.51 ID:sTRyk+ba
  お前ら      44歩かかってこんかーい!
 挑発にのんなよ  
      /\    /\   /\来るならこいやー
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  王 / /  歩 / /  香   ',          //   ',  ←角
   / / \将 / / \兵 / /\. 車   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',
575名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:03.00 ID:lte8a1kh
ブーハー辛いな
576名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:03.60 ID:1OPik/m5
>>514
いや、苦手意識とかではなくて、解説と控室にいたプロ棋士が皆、
形勢判断を誤ってたので、仕方ないよ。
577名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:12.54 ID:UGS3/HiU
また辛い手を…
578名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:12.46 ID:KmbZs4ZD
角道が止まってしまった
579名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:15.19 ID:PdACZZ5y
>>538>>542
そうなんだ ありがとう
人気あるらしいし頑張って欲しいね
580名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:16.95 ID:yJ18bSgO
>>570
ただのトイレ
581名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:16.94 ID:isPLWmZ3
>>569
羽生の相手は羽生
582名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:17.86 ID:N6shpVeZ
角筋止められて何もなかったでござる・・・
583名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:19.01 ID:ovRc7kQL
角道止まってもうた
584名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:37.88 ID:mrFgMFYx
またもやニート角に
585名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:39.09 ID:XHTjMp9u
藤井、ど必敗かと思ったらまだ飛車銀交換なのか
586名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:39.18 ID:iMjDL0So
投了?
587名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:40.42 ID:ogDl0nDr
藤井!
お前はゼロか、ゼロな人間なのか!
いつ何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまんま終わるのか。
それでいいのか、お前それでも男か!悔しくないのか!
588名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:46.70 ID:2IX08YL/
投了?
589名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:46.92 ID:VHk7TE5s
投了か
590名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:49.97 ID:aq2FqH4f
投了しちゃったあああああああああああああ
591名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:52.62 ID:1dkjKpsj
この角ちゃんがつかえへんと
592名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:57.27 ID:qirFCb9K
あああバレたか
593名無し名人:2012/07/11(水) 19:56:58.08 ID:TTZ8/7DM
\(^o^)/オワタ
594名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:02.57 ID:hq6yNmdr
投げた
595名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:07.15 ID:1OPik/m5
オワタ
596名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:08.54 ID:DDrHhTsU
指してるだけじゃないか
適当に勝負手指して早く深浦に宴会させてあげてよ
597名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:09.16 ID:udvS7bOQ
え?ここで投了なの?w
藤井もうちょっとがんばってよおおおおおおおおおお
598名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:09.47 ID:gmvBC4A/
天才の天才たるゆえんは、きっちりと結果を残すところ。
この将棋を負けるなんて絶対にないわ。

だから、第2局はどっちが先手なのか教えてよw
599名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:10.12 ID:lte8a1kh
オワタ
600名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:12.10 ID:qUXLs3+5
これ、羽生、攻めて無いでしょ
投了しなよって詰め寄ってるんでしょ
601名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:11.98 ID:vyK4KbUg
きちゃああ?
602名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:14.36 ID:GjgpQvxM
オワタ
603名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:15.85 ID:dSjF+nKP
ああああああああああああああああ
604名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:16.55 ID:zqj3Fdkv
対局カメラだと投了したように見える
605名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:17.12 ID:0SgpAY2e
オワタ
606名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:17.94 ID:H8A92ryU
あれえええ
607名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:18.20 ID:zgOr75EG
戦意喪失
608名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:18.85 ID:YfomRVAV
オワタwwwwwwwwwwwwww
609名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:19.64 ID:pT0jswyW
逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
610名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:20.13 ID:qpfyNVAD
おわったか
611名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:20.82 ID:0B9D5ttJ
オワタ
612名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:21.71 ID:N6shpVeZ
オワタwww
613名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:22.90 ID:meK4K9CE
65歩は投げ時だわな
614名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:23.15 ID:qOb6Bhaw
え?
615名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:23.90 ID:7dFjBvT+
オタワ
616名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:24.37 ID:KmbZs4ZD
投了已む無しだな
617名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:25.23 ID:gHwDs4y5
618名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:25.04 ID:zx92WL8S
ぴったり100手
藤井先生お疲れ様です
619名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:26.04 ID:SUDZJlYV
あああああああああああああああああああああああああああああああ
620名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:25.88 ID:cL5loZu9
なんとここで↓
621名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:27.29 ID:caWlbAww
空腹に耐えられなかった
622名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:28.06 ID:djAXtYy6
△6五歩に藤井九段が投了。第1局は千日手指し直しの末、羽生が先勝した。
623名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:28.62 ID:as7nobh1
形づくりかー
624名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:28.76 ID:4Lk+0FQT
宇和ああああああああああああああああああああああああああああああ
625名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:30.24 ID:C0Z0hDd+
藤井心折れちゃったか・・・ 両者乙
626名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:31.06 ID:ZUz5WKaV
オタワ
627名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:32.31 ID:Oucgeue+
投了 久保よりはマシですた
628名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:32.46 ID:bvhfcfr1
記者がはいってるから投了だね。
これはしかたない。
残念だが2局目がんばってほしい。
629名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:33.44 ID:H8RF1B8D
お疲れ様でした
630名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:34.12 ID:4vl3+/Tf
なんという悲しい終局図なんだ・・・
631名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:35.06 ID:9uham7ex
役立たずの角が桂馬と交換できる可能性がでてきたぞ!
632名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:35.22 ID:K38rLw8R
おわた・・・
633名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:35.36 ID:Tt+W/Y3X
\(^o^)/オワタ
634名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:35.89 ID:gihxEA4C
なんちゅうタイミングの投了だーw
635名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:36.01 ID:CVl4Zy6G
終わり方が悲しすぎる
636名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:37.56 ID:txSXe9iA
\(^o^)/
637名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:38.92 ID:cd1u49eN
藤井先生のこれからの楽しみを教えてください。
638名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:39.12 ID:FpP4tX8K
ちょwwwwwwwwwwww
いきなり投了wwwwwww
639名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:39.53 ID:q+BfrcuI
\(^o^)/オワタ
640名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:39.71 ID:fzyQ1U7u
藤井の投了の意思表示に対して、羽生は身体をびくんと震わせ、「おっ」と声を上げた。
突然の投了に心から驚いている様子だ。
そしてすぐ藤井に向かって、この将棋は難解なまままだまだ続くはずであったろう、
そして自分の方の形勢が少し悪かったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。
山崎もすぐさま言葉を返したが、羽生の口調と表情は厳しいままだった。
数分後に関係者が大挙して入室してきたときには、穏やかないつもの羽生に戻っていたが、
盤側で一部始終を観ていた私は、終局直後の羽生のあまりの険しさに圧倒される思いだった。
羽生には勝負を喜ぶ、あるいは勝利に安堵するといった雰囲気は微塵もなく、
がっかりしたように、いやもっと言えば、怒っているようにも見えたからだ。
641名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:40.77 ID:676zFPZE
うわあああああああああああああああ
642名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:41.12 ID:k3osYyZC
オワタ
643名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:42.23 ID:+shR9dM5
普通なら心折れてる負け方
次局以降も勝負にならないんじゃないか
644名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:44.00 ID:4tv4pZuS
ここで棟梁すか・・・
645名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:44.33 ID:OpIkj3VC
角道止まった(´・ω・`) もう終わりだ
646名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:47.27 ID:ZZbpQj6g
え?
647名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:48.47 ID:oMMDbKkI
ひでえ。町道場の意地の悪いボス格のおっさんみたいな可愛がりだ
648名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:48.42 ID:HkY/GBTJ
おわた
649名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:49.15 ID:2GXKhg/o
千日手の感想戦が楽しみだなあ
650名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:49.57 ID:Th5STJkw
ここで投了か
リフォーム意味ねえじゃんw
651名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:50.03 ID:3DrZ9+En
うーん、なんでこうなった
652名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:50.25 ID:duBuzgkt
目標は100手だったらしい
653名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:50.43 ID:D13FPFIS
69歩が・・・・・・
654名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:58.37 ID:Ma+Q/+E1
藤井の投了の意思表示に対して、羽生は身体をびくんと震わせ、「おっ」と声を上げた。
突然の投了に心から驚いている様子だ。
そしてすぐ藤井に向かって、この将棋は難解なまままだまだ続くはずであったろう、
そして自分の方の形勢が少し悪かったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。
山崎もすぐさま言葉を返したが、羽生の口調と表情は厳しいままだった。
数分後に関係者が大挙して入室してきたときには、穏やかないつもの羽生に戻っていたが、
盤側で一部始終を観ていた私は、終局直後の羽生のあまりの険しさに圧倒される思いだった。
羽生には勝負を喜ぶ、あるいは勝利に安堵するといった雰囲気は微塵もなく、
がっかりしたように、いやもっと言えば、怒っているようにも見えたからだ。
655名無し名人:2012/07/11(水) 19:57:59.50 ID:36QLwRQO
オワタ
656名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:00.17 ID:gHwDs4y5
\(^o^)/
657名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:00.78 ID:uUkzQKS0
あぁあぁぁっぁー
658名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:02.43 ID:1OPik/m5
>>598
藤井だと思うよ。
659名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:03.43 ID:fUjLAAXZ
ここで投了するなら……
660名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:05.77 ID:IJn0SiVa
おわた
661名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:06.54 ID:cY6n7nDH
ええええええええええ
投了かよ
662名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:06.81 ID:ezYMchGu
ある意味惨めな投了図だなwwwwwwwwww
663名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:07.10 ID:SUDZJlYV
投げっぷりが良いのか悪いのか
664名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:07.67 ID:1gvevbB3
どうしてこうなった
665名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:09.29 ID:w9u67FGD
オワタ
2局目はまさかの藤井矢倉復活
666名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:10.94 ID:shoagcNj
え? ここで?
667名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:11.60 ID:F8Zfb99c
あと3局もこれやるの・・・
668名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:11.84 ID:Hn/LDrL7
勝負になってないワロタwwww


ワロタ・・・
669名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:13.63 ID:f0Dq/ZLz
波瀾はなしか
防衛おめでとうございまふ
670名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:14.64 ID:WB7a7dXd
ここまで指すなら詰みまで指せよwとは思う
671名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:14.63 ID:WS+xqFL5
変なタイミングで投了きたあああああああああああああ
672名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:15.41 ID:6+37Ntf+
まったく盛り上がらない展開だった
673名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:16.03 ID:J7Jeiwax
先手羽生を千日手に追い込むなんて、戦前の予想を覆す大健闘だった
やないか。。。
674名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:18.24 ID:ZhkzJ6//
何故投了?
まだイーブンだろ?
675名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:19.33 ID:eim4/UpT
オワタ
676名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:19.48 ID:meK4K9CE
1分1敗で勝ち点1ゲット
677名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:19.35 ID:yrXC5Fal
投了ってええええええええ
まだまだこれからなのに後手歩切れだし
678名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:20.29 ID:YfomRVAV
詰むまでやれよ藤井
679名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:22.24 ID:AkOGWmCT
まだまだ美濃残っとるやん
680名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:22.51 ID:gbM31OWf
乾杯
681名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:22.80 ID:AN3HloVY
内川コピペの藤井改変早く
682名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:23.78 ID:1MZP8PAj
うん、次がんばろう。
683名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:24.18 ID:knDDDcvu
燃え尽きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:27.02 ID:OX7woNga
ここで投了するところを見ると、最後の5五歩は本気で>>424を期待していたのだろうか
685名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:27.10 ID:ZEbkpyeT
あぁ終わった
686名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:28.47 ID:whQpzAlw
藤井さんどうやって渡辺に勝ったんだよ・・・
687名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:29.03 ID:0KYzQY8b
どうしてこうなった
688名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:29.54 ID:cd1u49eN
藤井先生のこれからの楽しみを教えてください
689名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:30.28 ID:3auE1N12
不動駒が少ないな
よし名局
690名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:32.14 ID:r8P8c7mT
さらっと投げてんじゃねーよw
691名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:32.47 ID:hq6yNmdr
今日のダイジェスト
25歩、87角
692名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:34.07 ID:2IX08YL/
最新の藤井システムが指し直し局の短時間将棋でフルボッコにされたわけか・・・
693名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:34.37 ID:PFbcaFtO
ここでかよ
694名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:34.76 ID:ZLHlKMqF
絶対に許
695名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:36.94 ID:Qkzy0fdz
なんでここで投了なんだよ?根性ねえな。
▲5九香とでも打ってがんがれ
696名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:36.95 ID:Tt+W/Y3X
高美濃姿焼きとかいいもん見れたわwww
697名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:38.91 ID:Th5STJkw
大逆転将棋あったら良い題材だわ
698名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:39.21 ID:EMfdcBPI
イワタ
699名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:41.10 ID:JALeuuJ6
あれ?熱狂的藤井ファンの人いなくなったのかな
1スレで何十レスも書いてた人いたよな?
700名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:41.32 ID:vS6IT+n5
今日は1勝後手千日手で羽生に0.5pだな
701名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:41.43 ID:52R7teoz
わぁい100手だよお
702名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:42.07 ID:iMjDL0So
イジメがクローズアップされてる昨今

これはまずいのでは?
703名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:42.15 ID:R4rtq3O7
藤井はサッカーファンだな
704名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:44.48 ID:q+BfrcuI
羽生「難しい対局でした 100手目の6五歩で少し指せるかなと思いました」
705名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:45.87 ID:OeQWIC5r
美濃の姿焼き
まぁ序盤良かったしFシステムまだ何かあるんじゃないかな
706名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:45.91 ID:5pK6pBvA
おまいらお疲れ
707名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:49.36 ID:KmbZs4ZD
>>652
よし今局の目標達成
708名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:49.66 ID:2rGndnZf
第2局は藤井先手だって言ってた。
709名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:50.12 ID:VHk7TE5s
まさにどうしてこうなった
710名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:51.65 ID:Ww4b6+db
大逆転将棋で、ここから羽生に勝てる芸能人はいないだろうな・・・
って、正月の番組もうやらないんだっけ?
711名無し名人:2012/07/11(水) 19:58:57.81 ID:vyK4KbUg
羽生さんオメえええええええええええええええ
712名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:03.90 ID:9shVMzP/
いきなり投了したな
何年か前のの竜王戦思い出したわ
713名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:04.56 ID:SUDZJlYV
もうしょうがないにゃあ
714名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:06.36 ID:0KYzQY8b
疲れちゃったのかな?
715名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:06.71 ID:TmEh56wE
今期一番つまらないタイトル戦だこれ
716名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:07.00 ID:+shR9dM5
55歩の狙いを聞いておいてくれよ
あそこからいいところがない
717名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:09.49 ID:gTNSZ/eQ
もう少し盛り上げてくれないと 賞金減らしますよ
718名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:11.02 ID:9uham7ex
ホテルの人「晩御飯が冷めちゃうんで、そろそろお開きにしてくださーい!」
719名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:15.34 ID:qUXLs3+5
もうむしろ同角同龍で投了しても一緒
720名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:15.12 ID:ZGPIgDMG
きれいな美濃囲いだろ?
投了してるんだぜ?
721名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:17.16 ID:fBmIDP3g
この終局図は切ない
722名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:17.50 ID:udvS7bOQ
まあでもさすがにこんなに手を消される手ばかり打たれたらな…
心折れちゃうわ
723名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:18.28 ID:XmPB42Cy
面白かった! お前らのおかげで楽しめたよ! 乙です!
724名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:20.02 ID:NzO7a7AO
藤井さん盛り返してきたのに、投了はもったいない。
725名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:20.86 ID:OpIkj3VC
もう角が使えないし(´・ω・`) 場所の移動出来ないし
726名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:21.61 ID:zqj3Fdkv
高美濃の三枚がそのままとか
727名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:26.91 ID:aYKRSF3K
        ∩____∩
        /        ヽ|
       / ●    ●  |   相手にならんクマ!
       |///( _●_ )/// ミ      
      彡、,,  |∪|   /
      /__ ヽノ || ̄ ̄||
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|
728名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:31.04 ID:/q4UPZyg
深夜にならないでよかったね
729名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:31.23 ID:XHTjMp9u
もっと続けろよ
730名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:32.34 ID:eitVtRol
あと三局もやったらてんてーの今年度の勝率が・・・・
731名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:33.96 ID:ovRc7kQL
綺麗な美濃してるだろ。死んでるんだぜ、これ
732名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:35.23 ID:oTnLUWRn
せっかく千日手に持ち込んだのになあ
733名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:36.12 ID:QTTaDbqY
5六銀打とかやって欲しかった
734名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:36.48 ID:YfomRVAV
美濃囲いは健在なのが哀愁を誘うw
735名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:39.83 ID:FczHr/wy
本当に渡辺ふざけてるよな
王位戦パスしやがって
736名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:42.23 ID:fzyQ1U7u
>>715
スレ消費は一番早いぞ
数えてないけど
737名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:46.22 ID:K3bWpYeg
えっ、投了したの?
738名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:46.78 ID:KmbZs4ZD
>>710
ここから勝てるトッププロもいないだろう
739名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:47.99 ID:V9SVIpiy
ファッ!?
740名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:51.28 ID:00OaN43C
>>672
序盤盛り上がったじゃん
741名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:52.96 ID:q+BfrcuI
これは棋譜汚しってやつにはならないの?
投了のタイミングとしては10点満点で何点くらい?
742名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:52.69 ID:6PcJnwd1
てんてーお疲れ様でした
羽生さんは… あんま疲れてないな
743名無し名人:2012/07/11(水) 19:59:55.87 ID:sTRyk+ba
2012年7月10日 第53期王位戦七番勝負
 第1局 指し直し局

○ 羽生善治王位    藤井猛九段 ●
    15時間11分(天ぷらそば固め)  
744名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:00.64 ID:8uJsrC3M
なんでこうなったんだよ・・・
745名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:01.50 ID:xu4J0nPH
将棋の内容で見るべきところがまったくなかった
これが4回続くのは勘弁してくれ
746名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:06.13 ID:lte8a1kh
羽生相手に時間の無い将棋なんて無理やったんや・・・
747名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:07.64 ID:ZtFRsY5u
でも藤井先生後手で千日手に持ち込むとかやるじゃん
748名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:11.35 ID:0K0QuVnL
初戦から心を粉々にされたな・・・
そして二局目ではその粉をさらに磨り潰すのが羽生
749名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:12.51 ID:DDrHhTsU
分かったこと
普通にA級vsB2
750名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:19.61 ID:02ZsaRts
でもやっぱり藤井の将棋は格が違うな。エンタテイメント的に。
751名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:20.80 ID:qUXLs3+5
>>380は誤爆でしたすみませn
752名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:21.77 ID:V9SVIpiy
中押し負けじゃないか
こんなんじゃ勝負になんないよ頼むよ〜
753名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:24.50 ID:FpP4tX8K
やっと風呂入れる
おつかれ先生
おつかれおまえら
754名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:25.36 ID:jOyIsWRE
藤井ざまああああああああ!!!
って書き込むのが躊躇われるほど無様な負けっぷり。
関係者は藤井を見張ってろよ…
755名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:27.10 ID:NN3JJ40B
みんな思いだしてほしい
直近1〜2年のタイトル戦で、中盤でここまで大差になった将棋があったかどうかを
しかも序盤は藤井の圧倒的な作戦勝ち
駒がぶつかった瞬間に捲くられる 終盤までもちこたえることすらできない

俺は24でR2500くらいだが、2700点相手ならここまでひどいことにはならない
それ以上の相手になるとこういう感じの将棋になってしまう
ということは藤井と羽生とでは24の体感レートでそれくらいの差があるということ
200点以上差がある人間同士がタイトルを争っても当然ながら勝負にならない

そしてこれは誰よりも対局者自身が理解していることでつまり一番辛いのは
対戦相手の羽生にそういう風に思われているということを自覚せざるを得ない藤井自身
ということになる   合掌
756名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:28.12 ID:hq6yNmdr
もう後手は飛車角を持って後手陣か固い。先手は攻める手無し
757名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:30.44 ID:Ksx1miBD
姿焼きやしなあ
758名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:30.90 ID:gmvBC4A/
>>658
もし、それが事実なら、後手番で千日手狙えば、
全局先手で戦える計算になるわよ?本当なの?
759名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:35.03 ID:8yUVFGaE


さすがA級同士の対局と思わせる、最後までどちらが勝つかわからない将棋だったな。

760名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:36.25 ID:WS+xqFL5
綺麗な美濃囲いで投了だぜ!
 ワイルドだろ!?
761名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:48.06 ID:gihxEA4C
おおおお、解説会場に来るのか
てか、両対局者とも仕事とは言え、大変だねぇ
おつかれさまです。
762名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:49.57 ID:AIEzskhi
藤井は次局までに先手での作戦を練らないと
いくら千日手で先手になっても勝てないと意味がないな
763名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:50.53 ID:4tv4pZuS
完璧な序盤だったのに
764名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:50.77 ID:VhJ8eANX
1200勝まであと8勝になったか
765名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:51.12 ID:C0Z0hDd+
ここまで指すなら最後まで指して欲しかった気もするし、投げるならもうちょい早くてもよかったかもしれない
766名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:55.55 ID:1gvevbB3
千日手にされた時点で負け確定だったんや・・・
767名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:58.01 ID:AvGjGGXj
対羽生で千日手は絶対やってはいけないということだ
藤井ならなおのこと
768名無し名人:2012/07/11(水) 20:00:59.31 ID:eitVtRol
>>748
その塵を最後は燃やしてしまうのが羽生・・・
769名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:01.08 ID:6t+oNgyd
次からは羽生は飛車落とすくらいしないと、勝負にならんな。
770名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:04.89 ID:vDt4ZjRy
大差とはいえ投げっぷりが良すぎるよ・・・
771名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:08.25 ID:A3qgwgQv

千日手からの藤井システム
ほぼ勝ちに等しい1局だったお

         ____
        / ⌒鰻 ⌒  \
      ./( ―) ( ●)  \
      /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
      |    ー       .|
      \          /
772名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:08.53 ID:kfrDbJIe
羽生「難しい対局でした。形成はまだ微妙だと思っていました。」
773名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:11.55 ID:CVl4Zy6G
>>674
僕にはサッパリだ!
774名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:12.70 ID:1dkjKpsj
投了の画像はないんかのう
775名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:13.85 ID:ZBHVWzpj
まあ、千日手指し直しまで頑張ったじゃないか。

っていうか、途中ホントに「藤井作戦勝ち!優勢!」ってなってたのに、
どうしてこうなった・・・
776名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:14.67 ID:AZbjAWbS
ラーメン作ってる間に\(^o^)/オワタ
777名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:14.91 ID:qpfyNVAD
74歩とかでまださせそうなのになぁ・・・

俺が変わりにやりたいぐらいだわw
778名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:25.93 ID:qUXLs3+5
たかみなの姿焼き
779名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:31.68 ID:dSjF+nKP
藤井先生次に期待しております
780名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:32.85 ID:NFnU3XdO
>>745
とんだ名人様だな、お前がかわりに指してこいよ
781名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:32.83 ID:qirFCb9K
羽生が4勝する間に藤井が1勝でもできたらタイトル奪取にしろよ
羽生から4勝とか無理ゲーだろ
782名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:34.45 ID:dDsF0/th
指し直し局は後手だからって千日手に持っていくことなかったと思うけどな
特別劣勢って感じでもなかったのに
いくら先手になったからって羽生相手に早指しで勝つ方がよっぽど不利だよ
783名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:39.17 ID:zx92WL8S
こんな無様な負けを見せられてもなお、次も藤井先生を応援してしまうだろう悲しい性
784名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:40.82 ID:FD00okSE
>>738
先手が羽生で後手が藤井なら、まだわからんぞ
785名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:43.50 ID:UTDKm97G
次55銀打ちで藤井の勝ちだったのにおしい
786名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:44.37 ID:+UuaCNt2
藤井の高美濃はまるで
柴田勝家が自害する際に
北之庄城を派手に爆破して
自身は豪快に腹を切り裂いて
内臓を取り出して死んだというような
爆破される前の北之庄城みたいな感じなのか。
787名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:45.40 ID:hq6yNmdr
先手藤井システムでも25歩で後手の勝ち
788名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:45.69 ID:Oucgeue+
藤井「ハァハァハァハァ」

羽生「………(ハァハァ)」
789名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:46.90 ID:udvS7bOQ
なんかさ…千日手前の将棋のほうが勝ててたんじゃね?
790名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:51.03 ID:wKvU2win
棺桶美濃より棺桶臭漂うな
791名無し名人:2012/07/11(水) 20:01:57.38 ID:YfomRVAV
不利飛車
792名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:01.50 ID:J7Jeiwax
美濃がまるまる残っとることを考えると、
大逆転将棋のかっこうの素材だなw
793名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:03.26 ID:6+37Ntf+
藤井システムの限界やわ
794名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:03.60 ID:EefiAcwD
杉本の解説w
勝手読みすぎ68飛成の時点で次ぎの飛車打ちがあるのを無視
795名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:03.46 ID:S3mA499h
美しく美濃焼が焼き上がりました
796名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:04.49 ID:+shR9dM5
1勝でもしたらこりゃお祭りになるな
797名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:08.44 ID:yrXC5Fal
まあ、でも大熱戦で名局だった
798名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:09.83 ID:/u66d4nV
高美濃が残ってるw
799名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:11.25 ID:0QPNrslN
羽生って今何連勝中?
800名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:14.07 ID:R4rtq3O7
>>720
たけちゃん
801名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:15.23 ID:rVc2hcA1
いじめだ、これっていじめだよねー。
大津の教育委員会に連絡しなくては・・・。
「テンテーが虐められます」
「そのぐらいにしとけよ」
802名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:16.29 ID:q+BfrcuI
41手目
【Twitter解説】
増田裕司>先手は最善形なので後手に攻めてきてもらうのが理想。羽生王位も指す手がマイナスになりそうな局面です

↑少なくともここまでは五分以上だったはずだが
どうしてこうなった
803名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:17.50 ID:C0Z0hDd+
指し直し局の方はどこで悪くしたんだろうな
804名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:18.52 ID:kih1kjTP
次も先手か
805名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:20.04 ID:b6lcEqOa
力量差が・・・・
806名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:25.59 ID:TRg2E3Zi
千日手の局も感想戦ってやるの?
807名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:34.16 ID:DDrHhTsU
中継画像を見てて思ったのは
羽生がまったく勝負師の顔をしなかったなということかな
808名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:41.08 ID:MnpzoBLJ
>>600
ひでえwwwwwwwwwwwwww
809名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:42.26 ID:8+tgJ7eY
やっぱ55歩?
どうおかしかったんだろ
810名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:43.26 ID:N6shpVeZ
羽生「△6五歩でやっと優勢を意識しました」
811名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:46.41 ID:GKUvncVU
おわた
812名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:46.84 ID:vyK4KbUg
USTにそろそろくるかな
813名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:50.35 ID:yAgnn55+
見どころ多くてよい一日だったじゃん
814 【中国電 76.8 %】 :2012/07/11(水) 20:02:51.61 ID:5DZjUmlA
まるでもう投了してしまったかのような雰囲気だな
815名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:54.27 ID:lrq/MZy+
>>802
というか、先手なのに後手に攻めてもらうのが理想っていう時点でちょっとおかしい気がする
816名無し名人:2012/07/11(水) 20:02:54.48 ID:2IX08YL/
>>758
去年羽生が棋聖戦で後手番3連勝の3−0で防衛したやろ
817名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:02.15 ID:gHwDs4y5
二戦目ははさみ将棋 三戦目は将棋崩し 四戦目はまわり将棋でお願いします。
818名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:07.37 ID:56jSCSUG
次は矢倉で行けよw
819名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:07.55 ID:Th5STJkw
>>806
コメ欄に反映されるかはわからないけどやるよ
820名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:08.15 ID:5pK6pBvA
23銀とか12香とかアレな形だったから先手がすごく良く見えたけど、
ほとんど互角だったんだろうな、きっと
821名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:10.52 ID:52R7teoz
どうしてこうなった!


どうしてこうなった!
822名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:16.87 ID:NN3JJ40B
みんな思いだしてほしい
直近1〜2年のタイトル戦で、中盤でここまで大差になった将棋があったかどうかを
しかも序盤は藤井の圧倒的な作戦勝ち
駒がぶつかった瞬間に捲くられる 終盤までもちこたえることすらできない

俺は24でR2500くらいだが、2700点相手ならここまでひどいことにはならない
それ以上の相手になるとこういう感じの将棋になってしまう
ということは藤井と羽生とでは24の体感レートでそれくらいの差があるということ
200点以上差がある人間同士がタイトルを争っても当然ながら勝負にならない

そしてこれは誰よりも対局者自身が理解していることでつまり一番辛いのは
対戦相手の羽生にそういう風に思われているということを自覚せざるを得ない藤井自身
ということになる   合掌
823名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:19.21 ID:Oucgeue+
鬼畜眼鏡の再来
824名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:19.72 ID:VHk7TE5s
来るか
825名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:20.64 ID:pT0jswyW
これでも健闘したと思う
一局目で序盤力は見せつけた
826名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:21.87 ID:d4fAG8Z4
羽生さんが面倒見てあげて、そのまま勝ち。
力の差なんだね
827名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:28.53 ID:gbM31OWf
千日手にせず
あのまま続けてたら面白かったのに
828名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:29.39 ID:8xnOtGIl
ガッテンして頂いたでしょうか
829名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:31.04 ID:qpfyNVAD
今ボナで確認したら900以上の差はあったんだね
まあしょうがないのか
830名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:31.48 ID:knDDDcvu
ほんと駒ぶつかったあたりで勝負きまちゃうもんな
何回やっても負けるんじゃないの
太地を越える4−0かwwwwwwwww
831名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:31.63 ID:TqOG40g/
※この先日手が敗着と言うのだから将棋は難しい。これ以降挑戦者に良くなる手順は見つからなかった。
832名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:40.09 ID:TTECvlsD
力の差がありすぎる
833名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:43.35 ID:1OPik/m5
>>789
だから、千日手になったんだろ。
834名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:45.07 ID:4tv4pZuS
やっぱり「絶品」と言われた4六角がまずかった気がする
835名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:47.22 ID:1JykK5ij
一度許さないリストに入るとこれか
怖すぎワロタww
836名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:48.79 ID:GKUvncVU
羽生おめ
両者乙
837名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:51.35 ID:+Z5R5jdj
>>755
6段の久世にいきがんなやぼけ
838名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:52.22 ID:hq6yNmdr
きたあああああ
839名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:52.87 ID:qOb6Bhaw
これ投了図から羽生が先手持ったら勝つんじゃね?
840名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:54.11 ID:J7Jeiwax
嗚呼、公開処刑か。。。
841名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:56.01 ID:cd1u49eN
精神的に追い込まれてプツンと途切れたんだろうな
無駄だと悟りながらする抵抗ほど悲しいものはない

ご冥福をお祈りします
842名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:57.34 ID:xQajFknr
あれ、千日手になってる
843名無し名人:2012/07/11(水) 20:03:59.17 ID:R4rtq3O7
A級vsB2 だとこんなもんだな
844名無し名人:2012/07/11(水) 20:04:00.90 ID:9shVMzP/
持ち時間8時間なら藤井てんてーでも勝負になると思ったが、
千日手で指し直しになった時点ですでに勝負は決まってたのか
845名無し名人:2012/07/11(水) 20:04:03.63 ID:+oXASeWD
あいかわらずの「そーぅでっすねぇ」
846名無し名人:2012/07/11(水) 20:04:23.19 ID:C0Z0hDd+
>>809
深浦が言うように「感触が悪い」のはそうなんだろうけど、かと言って替りに何をさせばいいかと言われるとそれも難しい気がする
その局面になった時点ですでに先手作戦勝ちではなくなっていたのかもしれない。
847名無し名人:2012/07/11(水) 20:04:24.21 ID:16W0C5Fc
森内は攻めないから勝てるんだよな
848名無し名人:2012/07/11(水) 20:04:29.43 ID:wKvU2win
一局目は芸術だったけど
二局目はただの作業だったな
849名無し名人:2012/07/11(水) 20:04:32.06 ID:knDDDcvu
きたぞwwwwwwwwww
850名無し名人:2012/07/11(水) 20:04:32.92 ID:zgOr75EG
負けた直後に大盤解説て辛いな
851 【中国電 76.8 %】 :2012/07/11(水) 20:04:40.96 ID:5DZjUmlA
ここまで見せてくれるんなら、ニコ生より上だな
852名無し名人:2012/07/11(水) 20:04:43.44 ID:emiYL+2z
途中は振り飛車からの手が広くて陣形の差もあって振り飛車が有利に見えていたが
実際は角が間接的に縛られている状態で苦しい局面だったんだな
853名無し名人:2012/07/11(水) 20:04:48.72 ID:H8A92ryU
増田裕司>結果的に43手目、▲6八角がどうだったかという感じがしましたが、あまりうかつなことは言えません。
854名無し名人:2012/07/11(水) 20:04:55.86 ID:gihxEA4C
キタ━(゚∀゚)━!
855名無し名人:2012/07/11(水) 20:04:58.96 ID:2bX+tR+h
挑戦者は後手番で一つ負けただけ
まだまだこれからだよ

それにしてもいいもん見れた
先手の45歩を咎める方法としてこんな構想描くなんて・・・将棋って奥が深いね
856名無し名人:2012/07/11(水) 20:05:10.11 ID:q+BfrcuI
7月の日程と結果
○01(日)       第60期最強戦 2回戦  糸谷哲郎六段
○02(月)       第20回達人戦 準決勝 谷川浩司九段 (非公式)
○05(木)       第83期棋聖戦  第3局  中村太地六段
○10・11(火・水)  第53期王位戦  第1局  藤井 猛九段
_16(月)        第71期順位戦  A級1回戦  深浦康市九段
_24・25(火・水)   第53期王位戦  第2局  藤井 猛九段

未定         
第60期王座戦 準決勝 木村一基八段 (例年7月上旬〜中旬)
…………………………………………………………………………………
5勝:   羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
4勝:   最強棋士の実力発揮。タイトル増やす予感。   ( ´∀`)
3勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
2勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
1勝:   今年もタイトルを減らす悪寒。最強者完全交代か? _| ̄|○
0勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
857名無し名人:2012/07/11(水) 20:05:11.88 ID:ogDl0nDr
こりゃ1局目で心を折られたな
竜王や深浦と違ってファイターになりきれないから完全に終わったな
858名無し名人:2012/07/11(水) 20:05:15.43 ID:4vl3+/Tf
深浦が棋聖戦で食らったのと似たパターンだな
千日手をあえて受け入れて心を折りに来た
859名無し名人:2012/07/11(水) 20:05:22.19 ID:+shR9dM5
なんで端歩受けなかったんだ?
あれしょうがなかったの?
860名無し名人:2012/07/11(水) 20:05:22.43 ID:VHk7TE5s
藤井の顔w
861名無し名人:2012/07/11(水) 20:05:29.15 ID:GKUvncVU
面白かった
第2局も見せてくれよ
862名無し名人:2012/07/11(水) 20:05:31.84 ID:S3mA499h
負けた直後にこれはきつい
将棋村の掟は厳しいな
野球村だとロッカーで備品壊してるとこなんだけどw
863名無し名人:2012/07/11(水) 20:05:36.18 ID:knDDDcvu
もう初手から勝勢といえよwwwwwwwww
864名無し名人:2012/07/11(水) 20:05:45.81 ID:C0Z0hDd+
>>856
木村戦は13日だよ
865名無し名人:2012/07/11(水) 20:05:49.23 ID:A3qgwgQv

ここからustを見始めますたw
866名無し名人:2012/07/11(水) 20:05:53.82 ID:qOb6Bhaw
>>856
それ羽生スレに貼れよ
867名無し名人:2012/07/11(水) 20:05:58.12 ID:16W0C5Fc
どーせ負けるんならもう少し攻めて負けてくれよな
868名無し名人:2012/07/11(水) 20:06:00.20 ID:fzyQ1U7u
許さないリストとか言ってる奴がいるけど
羽生はもうとっくに藤井のことを許している
藤井が藤井のことを許せていないんだ
869名無し名人:2012/07/11(水) 20:06:04.19 ID:GKUvncVU
増田裕司>先手は▲8七角が遊び、戦力が少ないので投了もやむを得ません。結果的に43手目、
▲6八角がどうだったかという感じがしましたが、あまり迂闊なことは言えません。
870名無し名人:2012/07/11(水) 20:06:04.22 ID:teSzBwHz
先手羽生を千日手に追い込んだ藤井の序盤はやっぱり絶品なんだろうな
871名無し名人:2012/07/11(水) 20:06:04.78 ID:Y83FUkNw
この間の森内 羽生の名人戦と比べて・・・・
なんと淡泊な将棋だな
分かりやすい変化に乏しい将棋だ
872名無し名人:2012/07/11(水) 20:06:18.01 ID:V9SVIpiy
50〜60手目くらい絶対何か先手が間違ってるよね
873名無し名人:2012/07/11(水) 20:06:20.98 ID:WS+xqFL5
>>847
当り、俺もそう思う
874名無し名人:2012/07/11(水) 20:06:26.14 ID:udvS7bOQ
やっぱり千日手がまずかったな
875名無し名人:2012/07/11(水) 20:06:39.64 ID:z+bjmScC
仕掛けを誘ったら、フルボッコ
876名無し名人:2012/07/11(水) 20:06:47.87 ID:a7hHOOYB
まあ何とか100手まで延ばしたって感じか
877名無し名人:2012/07/11(水) 20:07:03.39 ID:C0Z0hDd+
増田裕司>藤井九段が中盤はっきり良さそうに見えましたが、32手目△2五歩と42手目△1二香が思った以上に大きな一手でした。
羽生王位の底力を見た気がしますが、藤井九段も藤井システムまずまずの離陸と思っているのではないでしょうか。今後の対局が非常に楽しみです。
878名無し名人:2012/07/11(水) 20:07:03.47 ID:4CqDv47z
なんとなくこんな感じかなwww
879名無し名人:2012/07/11(水) 20:07:05.53 ID:xCt/EV00
去年の王位戦1局は広瀬が羽生に終盤力を見せつけたのに今年はその逆か
880名無し名人:2012/07/11(水) 20:07:06.90 ID:Ksx1miBD
なんとなく
881名無し名人:2012/07/11(水) 20:07:08.96 ID:4vl3+/Tf
藤井の声に力がないな・・・
882名無し名人:2012/07/11(水) 20:07:10.07 ID:Rz9SG0/9
深浦がいつもながら気持ち悪かった。
883名無し名人:2012/07/11(水) 20:07:14.44 ID:zdqW6e1M
こんな感じかなww
884名無し名人:2012/07/11(水) 20:07:23.57 ID:knDDDcvu
藤井さん何いってるんデスカー!!!!
885名無し名人:2012/07/11(水) 20:07:42.17 ID:gihxEA4C
当たり前だけどてんてー凹んでるなー
きついなー
886名無し名人:2012/07/11(水) 20:07:48.51 ID:AooXhHwR
>>817
余裕で全敗しそうな気がする・・・
887名無し名人:2012/07/11(水) 20:07:49.57 ID:yLzQsdaN
>>672
盛り上がったんじゃないの
終盤圧倒的になる前は
888名無し名人:2012/07/11(水) 20:07:52.82 ID:16W0C5Fc
居飛車にすればいいんだよ
889名無し名人:2012/07/11(水) 20:07:53.22 ID:2y3FCNOn
890名無し名人:2012/07/11(水) 20:07:55.91 ID:1dkjKpsj
差しなおしやなかったらもうちょい聞けたかもか
891名無し名人:2012/07/11(水) 20:07:56.13 ID:knDDDcvu
もう終わりかwwwwwwww
892名無し名人:2012/07/11(水) 20:08:02.94 ID:iTfSbdpf
まーた、敗者を叩くクズども大集結か
こいつら全員収容所送りにして支給関係全凍結すれば生活保護も年金もだいぶ収支改善すんじゃねえか?
893名無し名人:2012/07/11(水) 20:08:26.72 ID:9U1EIyjX
羽生の舟囲いが戦艦囲いで手がつかなかったという昔よく見たやつだな
一見形悪いのになぜか振り飛車に上手い攻め手がなくて中盤に大差
894名無し名人:2012/07/11(水) 20:08:33.75 ID:8+tgJ7eY
>>846
ども、でもあの陣立てで形勢不明って振り飛車キツそう
他にもおかしい手はあったんだろうけど
895名無し名人:2012/07/11(水) 20:08:34.01 ID:Prf1uExd
>>856
コピペが古い
王座戦準決勝は明後日だ
896名無し名人:2012/07/11(水) 20:08:49.29 ID:Wc4TCFYs
これは4タテコースかなぁ
897名無し名人:2012/07/11(水) 20:08:53.25 ID:OeQWIC5r
なんかなんか負けちゃいました
先生読んでくださいw
898名無し名人:2012/07/11(水) 20:08:55.78 ID:N+wb9XS8
雨にも負けず風にも負けず次局藤井先生は勝ちます!!
藤井ファンとして、欲しがりません勝つまでは。。。
対羽生戦の勝利を勝ちとるその日まで。
ああ・・・これで無情の11連敗
899名無し名人:2012/07/11(水) 20:08:56.33 ID:dTBl0119
ニコ生よりこっちの方式の方がいいな
900名無し名人:2012/07/11(水) 20:08:59.73 ID:qOb6Bhaw
>>817
将棋クイズで
901名無し名人:2012/07/11(水) 20:08:59.79 ID:FD00okSE
>>871
千日手指し直し局って、そういうことが結構多いけどね
902名無し名人:2012/07/11(水) 20:09:01.68 ID:2IX08YL/
羽生の攻めを誘って受けきれるのは森内と竜王戦の渡辺とプライベートの深浦ぐらいか
903名無し名人:2012/07/11(水) 20:09:03.81 ID:GKUvncVU
藤井九段が中盤はっきり良さそうに見えましたが、32手目△2五歩と42手目△1二香が思った以上に大きな一手でした。
羽生王位の底力を見た気がしますが、藤井九段も藤井システムがまずまずの離陸と思っているのではないでしょうか。
今後の対局が非常に楽しみです。
904名無し名人:2012/07/11(水) 20:09:04.22 ID:2y3FCNOn


やっぱ糞藤井じゃ
こうなるの見えていた・・・




なんでコイツが王者渡辺を倒してしまったんだ・・・
マグレで勝ったばかりに





渡辺だったら
今頃、羽生と互角以上の勝負してたのに


竜王戦のようなアツイ戦いが
糞藤井のせいでなくなってしまった


コイツがマグレで挑戦してしまったばかりに
将棋界の大きな魅力がなくなったんだよ!!!



B2のヘボがタイトル挑戦とか
おこがましいんだよ!

905名無し名人:2012/07/11(水) 20:09:09.00 ID:aFXq7FJJ
最大の盛り上がりが藤井システムにした瞬間とかもう全然ダメだろ
906名無し名人:2012/07/11(水) 20:09:09.45 ID:awhZOutC
次も千日手で
907名無し名人:2012/07/11(水) 20:09:19.98 ID:vDt4ZjRy
底力がないから・・・(涙)
908名無し名人:2012/07/11(水) 20:09:20.59 ID:yXsN2N69
   / 深浦\
 /   _ノ  \
 |━━━< ・>)<・)
. |     (::::人::::)  今日の疲れを取るために
  |     :::: ⌒:::ノ   王位、立会人、挑戦者、で
.  |     :::::::::::: }    風呂に一緒に入るのはいかがでしょうか?
.  ヽ     '''''''' }
   ヽ     ノ       
   /   く  \      
   |     \   \      
    |    |ヽ、二⌒)、       
909名無し名人:2012/07/11(水) 20:09:21.45 ID:cd1u49eN
羽生「次の目標は90手にしようと思います」
910名無し名人:2012/07/11(水) 20:09:36.18 ID:7Lqdss7K
>>900
将棋文化検定の得点で勝負だな
911名無し名人:2012/07/11(水) 20:09:38.66 ID:atsAS4iy
対振り飛車急戦の居飛車側香上がりはひふみんの新手として有名
912名無し名人:2012/07/11(水) 20:09:39.67 ID:Jua+h8nR
負自慰弱すぎ ざっまああああああああwwwwwwww
研究でハメて勝つしかできないただのゴミクズは
間違ってもタイトル戦に出てくんなよ、クセーからなwwwww

負自慰オタもざっまああああああああああああああああああwwwww

死ねやww
913名無し名人:2012/07/11(水) 20:09:50.39 ID:u2JvnbcL
それでも藤井先生を応援したい!1勝でもいい、勝ってくれ!
914名無し名人:2012/07/11(水) 20:09:52.29 ID:CVl4Zy6G
今日の将棋はどう評価すればいいんだろうか

時間があれば中盤の仕掛けをもっとうまくやって優勢のまま押しきれたのか
それともお互い時間があったとしたら羽生がうまく指して序盤の作戦勝ちも難しいのか
もしくは今日の将棋自体別に先手作戦勝ちじゃなかったのか
915名無し名人:2012/07/11(水) 20:09:53.96 ID:16W0C5Fc
銀冠が固いとかないよ
916名無し名人:2012/07/11(水) 20:10:01.54 ID:udvS7bOQ
55歩以外の手も結局羽生優勢の筋だったんだなあ
こわすぎだわ実質一日制の羽生は
917名無し名人:2012/07/11(水) 20:10:08.57 ID:hQI3Jx0J
てんてーファンには悪いが,
鰻が見れただけでも満足
918名無し名人:2012/07/11(水) 20:10:10.14 ID:dDsF0/th
▲8五桂から▲4六角が絶品の好形じゃなかったのかよ
919名無し名人:2012/07/11(水) 20:10:38.09 ID:knDDDcvu
先手で勝てないなんてもう振り飛車やめろよwwwwwwwww
920名無し名人:2012/07/11(水) 20:10:39.56 ID:1OPik/m5
>>904
角将、死ねよ
921名無し名人:2012/07/11(水) 20:10:51.78 ID:iMjDL0So
しかし全員先手良しって言ってたけど
それが間違ってたんじゃね?
922名無し名人:2012/07/11(水) 20:10:54.88 ID:PkbcW6dL
後手番のほうがやれそうだから、次局も千日手にして後手に回ればいいんじゃね?
923名無し名人:2012/07/11(水) 20:11:03.18 ID:hWvyFGCx
もうダメだわこれ 4連敗しかないわ
924名無し名人:2012/07/11(水) 20:11:10.18 ID:yAgnn55+
玉の固さを見誤ったな
925名無し名人:2012/07/11(水) 20:11:12.08 ID:52R7teoz
97香とか58銀が良かったのかね
926名無し名人:2012/07/11(水) 20:11:17.85 ID:Oucgeue+
もし加藤一二三が立会人なら可哀想な一局解説に
927名無し名人:2012/07/11(水) 20:11:30.37 ID:16W0C5Fc
振り飛車は振ったら攻めないと勝てないよ
928名無し名人:2012/07/11(水) 20:11:32.72 ID:Qkzy0fdz
藤井に負けた渡辺が羽生に相性良いんだから強さとは不思議だな
929名無し名人:2012/07/11(水) 20:11:35.29 ID:hQI3Jx0J
1000なら藤井王位誕生
930名無し名人:2012/07/11(水) 20:11:41.70 ID:zx92WL8S
高美濃もろすぎるな
931名無し名人:2012/07/11(水) 20:11:47.04 ID:H8A92ryU
感想戦も連続静止画でお楽しみください
932名無し名人:2012/07/11(水) 20:11:51.13 ID:emiYL+2z
>>921
ソフト同士でソフトの候補手通り進めても、だんだん互角から後手有利になっていくもんね
933名無し名人:2012/07/11(水) 20:12:02.25 ID:DPbwEF8a
これで投了はないだろ。もう少し粘れよ
934名無し名人:2012/07/11(水) 20:12:22.97 ID:emiYL+2z
せめて羽生じゃなくて広瀬に挑戦したかったな・・・
935名無し名人:2012/07/11(水) 20:12:25.88 ID:fzyQ1U7u
井道ちゃん彼氏いるのかな?
936名無し名人:2012/07/11(水) 20:12:47.26 ID:16W0C5Fc
もう少し早く投了して欲しかった
937名無し名人:2012/07/11(水) 20:12:50.03 ID:oMMDbKkI
この善治、天帝に角将を引くまで帰らん
938名無し名人:2012/07/11(水) 20:13:17.79 ID:YUdpWIf6
挑決後の藤井ファン「渡辺に逆転勝ち!久々のタイトル挑戦、それだけで満足」

本日の藤井ファン「羽生にフルボッコ、システムも再び終焉か・・・」
939名無し名人:2012/07/11(水) 20:13:25.74 ID:udvS7bOQ
ダレもが先手優勢で一致してたのを
藤井と羽生は後手がやれると見てたんだな…
中村も似たような感じだったし羽生先生はやべえな
940名無し名人:2012/07/11(水) 20:13:26.09 ID:ccpuxnYU
藤井の序盤、羽生の中終盤とお互いに持ち味を発揮できた第一局かなと思う

お二方ともお疲れさまでした、面白かったです
941名無し名人:2012/07/11(水) 20:13:30.99 ID:xQajFknr
敗着は65手目▲8七角でいいの?
942名無し名人:2012/07/11(水) 20:13:33.00 ID:fzyQ1U7u
お前らが大盤の写真撮ってるぞw
943名無し名人:2012/07/11(水) 20:13:36.13 ID:yJ18bSgO
NHK杯4タテしてる羽生に一日制で挑んだらアカン・・・
944名無し名人:2012/07/11(水) 20:13:38.16 ID:2IX08YL/
銀が7八にバックして飛車角交換というのが自分にとってはもの凄い感触悪いんだが
振り飛車党なら十分に見えるん?
945名無し名人:2012/07/11(水) 20:13:48.90 ID:EVZg9Q1F
画像カメラ、感想戦はじまってる?
946名無し名人:2012/07/11(水) 20:13:50.93 ID:Qkzy0fdz
>>921
やっぱ2枚飛車の潜在力って思ってる以上にでかいんじゃないのか
947名無し名人:2012/07/11(水) 20:14:03.30 ID:C0Z0hDd+
>終局は19時55分、消費時間は▲藤井7時間53分、△羽生7時間49分。

まだ時間残してたのか
948名無し名人:2012/07/11(水) 20:14:12.04 ID:PkbcW6dL
>>933
銀と飛車桂交換でどうせいとw
949名無し名人:2012/07/11(水) 20:14:14.02 ID:KT04atPq
5五歩と緩手指して端に手を付けられて
9一角成で6八飛成りと2枚飛車を許したのが逆転の原因
そして8七角が敗着
950名無し名人:2012/07/11(水) 20:14:18.79 ID:cd1u49eN
祝 羽生王位防衛
951名無し名人:2012/07/11(水) 20:14:38.45 ID:fzyQ1U7u
>藤井九段も藤井システムがまずまずの離陸と思っているのではないでしょうか。
>今後の対局が非常に楽しみです。

これ本気で言ってんの?
952名無し名人:2012/07/11(水) 20:14:44.76 ID:Ipr6NYb/
次スレ
第53期王位戦 Part24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1342004230/
953名無し名人:2012/07/11(水) 20:14:54.97 ID:vwIZieAx
羽生以外の棋士が中盤以降後手を持って指しても 
先手はジリ貧になったのかなあ? 
954名無し名人:2012/07/11(水) 20:15:19.89 ID:pT0jswyW
最初はぱっとみの後手陣の強度が分からなかったんだな
検討が進むにつれてプロもそれを理解し後手もちになっていった
955名無し名人:2012/07/11(水) 20:15:33.35 ID:PkbcW6dL
>>953
豊島くんとかならどうにかなってたかもねw
956名無し名人:2012/07/11(水) 20:15:43.22 ID:16W0C5Fc
四間飛車一本じゃダメだろ
957名無し名人:2012/07/11(水) 20:15:43.81 ID:gbM31OWf
結果的に羽生の無慈悲な攻撃だけが目立った2日間でした
958名無し名人:2012/07/11(水) 20:15:58.53 ID:fFtfvzJb
松本に応援にいかなかった俺が悪いと思い込んで、
次だ次
959名無し名人:2012/07/11(水) 20:16:11.34 ID:udvS7bOQ
>>950
ホント最終局みたいな雰囲気だわ
これがあと最低3局あるなんて濃すぎて吐きそう
960名無し名人:2012/07/11(水) 20:16:22.16 ID:56jSCSUG
急戦で勝てない振り飛車党w
961名無し名人:2012/07/11(水) 20:16:49.12 ID:9U1EIyjX
二日制なら先手羽生を千日手に追い込めるってわかっただけでも大収穫じゃないの
しかも後手角交換四間で
割と期待持てるんじゃね
962名無し名人:2012/07/11(水) 20:16:55.39 ID:EjuWmmTN
マンゴーとコーヒーの組み合わせが悪手だったんだろう
963名無し名人:2012/07/11(水) 20:17:06.36 ID:hQI3Jx0J
>>958
模範的なてんてーふぁんだな
964名無し名人:2012/07/11(水) 20:17:09.95 ID:6+37Ntf+
渡辺がこなくて羽生はホント得したなぁ
下手したら羽生棋聖だけになってた
965名無し名人:2012/07/11(水) 20:17:14.55 ID:Dcjecv59
966名無し名人:2012/07/11(水) 20:17:14.40 ID:2bX+tR+h
手の流れからして銀冠崩れと見るから後手失敗したように見えるんだよな

25歩12香+右銀をワープさせて端攻め特化した舟囲いからの65歩早仕掛け
そういうイメージで見ると仕掛けの局面は確かに居飛車悪く見えない
振り飛車が45の位守るために指した47金や37桂が指さない方が良い手になってる
967名無し名人:2012/07/11(水) 20:17:52.27 ID:EVZg9Q1F
>>937
もう連れて帰ってくださいおながいします
968名無し名人:2012/07/11(水) 20:17:58.79 ID:eFhyxy8w
最善形と思われる所から攻めを誘って
いざ攻められたらボロ負け
相当キツイだろこれ
969名無し名人:2012/07/11(水) 20:18:01.14 ID:ZhkzJ6//
藤井先生が羽生先生相手に7番勝負で勝った事あるってホントなの?
ホントにあったかどうかわからないどことなくウワサで流れた都市伝説みたいな感じ?
970名無し名人:2012/07/11(水) 20:18:13.91 ID:gbM31OWf
あ〜藤井で良かった
971名無し名人:2012/07/11(水) 20:18:34.80 ID:16W0C5Fc
左桂が飛んだとこあれは何だと思ったな
972名無し名人:2012/07/11(水) 20:18:57.85 ID:ZEbkpyeT
感想戦は68角のところで58銀を検討してるのかな?
973名無し名人:2012/07/11(水) 20:19:04.29 ID:oTnLUWRn
>>961
指し直しで先手持っても勝てる気がしないんだがw
974名無し名人:2012/07/11(水) 20:19:17.10 ID:3Yksir3y
実質棋界最強の渡辺を一蹴した強さはどこ行ったんだよ!
975名無し名人:2012/07/11(水) 20:19:22.09 ID:udvS7bOQ
>>966
やっぱ深浦が50手目で後手がいいって言ってたのは本心だったんだな…
976名無し名人:2012/07/11(水) 20:19:35.25 ID:er72XUum
てっきり松本城天守閣でやってるかと思ったのに。
977名無し名人:2012/07/11(水) 20:19:48.36 ID:E35Eodwy
78に銀が残って先手が勝てるわけ無い
978名無し名人:2012/07/11(水) 20:20:22.10 ID:nIJod/SB
>>951
本音を書けるワケがないw
979名無し名人:2012/07/11(水) 20:20:23.00 ID:yAgnn55+
もっと急戦になるかとおもったのに
飽和するまで煮詰まったからな

固さからいってそのほうが後手よしと見えたのが間違い化
980名無し名人:2012/07/11(水) 20:20:28.95 ID:gbM31OWf
>>965
苦労したわりに、内容に不満が有る時の顔だな
藤井じゃねぇ〜
981名無し名人:2012/07/11(水) 20:20:48.67 ID:0SgpAY2e
>>973
一蹴ってか
なんどもガシガシ蹴って暴れて勝ってた気がする
982名無し名人:2012/07/11(水) 20:20:51.44 ID:z+bjmScC
>>974
あれは渡辺有利の将棋だったのに
竜王が自滅したんだよ
983名無し名人:2012/07/11(水) 20:20:54.59 ID:2GXKhg/o
>>961
先手取れるメリットよりも時間が減るデメリットの方がでかい
そもそも先手取れるのがメリットかも怪しい
984名無し名人:2012/07/11(水) 20:21:13.24 ID:lg65QSbO
>>935
いないよ
いないよ
いないよ
985名無し名人:2012/07/11(水) 20:21:13.72 ID:emiYL+2z
>>961
先手で勝てる戦法がないから結局意味がないと思うんだが
矢倉もダメみたいだし久保みたいに先手石田or中飛車にするか?
986名無し名人:2012/07/11(水) 20:21:50.36 ID:b6lcEqOa
4連敗が濃厚になったな
987名無し名人:2012/07/11(水) 20:22:18.00 ID:16W0C5Fc
中飛車ならもっと良かったかもな
988名無し名人:2012/07/11(水) 20:23:28.76 ID:jOyIsWRE
>>961
それ自殺行為って今日わかっただろ。
羽生に千日手仕掛けるのは鉄板の自殺行為。
989名無し名人:2012/07/11(水) 20:23:29.53 ID:twYynyZH
アンチのジイサンが大人しい件w
990名無し名人:2012/07/11(水) 20:23:37.04 ID:yLzQsdaN
>>847
角換わり後手番の郷田のマネの将棋とか
一応結構攻めてたんじゃないの?
991名無し名人:2012/07/11(水) 20:23:40.29 ID:nYz75BUi
>>965
羽生さん、食通ならぬ棋通だからなあ。なんだか不満ありありw
992名無し名人:2012/07/11(水) 20:24:24.07 ID:Z0J4L2Zk
結局、いつもの藤井だった
993名無し名人:2012/07/11(水) 20:24:25.84 ID:nYz75BUi
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1342004230/



992ならば、羽生王座奪還
994名無し名人:2012/07/11(水) 20:24:33.14 ID:hQI3Jx0J
・形勢が良くなったと感じたのは?
      / ̄ハブ\
    / ―    ― \   
   /  (●)--(●)  \ (48手目)△99角成という展開になって、
  |     __´___      |  少し良くなったかなと。   
  \     `ー'´    /  序盤で優勢を築かれませんでしたから
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
・本当は?
      / ̄ハブ\
    / ―    ― \   
   /  (●)--(●)  \ 
  |     __´___      |     振り駒で  
  \     `ー'´    /  
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
・本当に?
      / ̄ハブ\
    / ―    ― \   
   /  (●)--(●)  \ 
  |     __´___      |     相手が藤井さんと決まった時点で  
  \     `ー'´    /  
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |

995名無し名人:2012/07/11(水) 20:24:48.70 ID:HWq5g8hi
>>847
待ってりゃ勝てるんなら誰でもやっとる
996名無し名人:2012/07/11(水) 20:24:56.55 ID:dA5jhQeZ
>>966

>25歩12香 羽生だけが描いてた新構想だったようだね。

普通の大局観では無いわ。終局後の解説で「43手目の68角がどうだったか」

とまで言わしめるくらいだから、羽生はやっぱすごいって事になる。
997名無し名人:2012/07/11(水) 20:24:58.99 ID:gbM31OWf
夏将軍羽生
998名無し名人:2012/07/11(水) 20:26:14.02 ID:6RfAtaj/
1000
999名無し名人:2012/07/11(水) 20:26:32.62 ID:A0g9kmsC
1000
1000名無し名人:2012/07/11(水) 20:26:35.12 ID:jPqZJ45a
んあー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。