第53期王位戦 Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第53期 王位戦七番勝負】
羽生善治 王位 − 挑戦者 藤井 猛 九段
第1局 7月10-11日(火・水) 先 羽生王位 千日手 藤井九段    長野県松本市 「ホテルおもと」
指し直し局   7月11日(水)    羽生王位 _−_ 藤井九段 先   同    上
第2局 7月24-25日(火・水)    羽生王位 _−_ 藤井九段 先 北海道函館市 「花びしホテル」
第3局 8月01-02日(水・木) 先 羽生王位 _−_ 藤井九段    長崎県長崎市 「ホテルニュー長崎」
第4局 8月08-09日(水・木)    羽生王位 _−_ 藤井九段 先 兵庫県神戸市 「中の坊瑞苑」
第5局 8月22-23日(水・木) 先 羽生王位 _−_ 藤井九段    徳島県徳島市 「渭水苑」
第6局 9月11-12日(火・水)    羽生王位 _−_ 藤井九段 先 神奈川県秦野市 「陣屋」
第7局 9月25-26日(火・水)    羽生王位 _−_ 藤井九段    神奈川県秦野市 「陣屋」

◆ 棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207100101.html [第1局千日手局]
          http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207100102.html [指し直し局]
★ 大盤解説中継 :http://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/53oui/movie.html [2日目15:00〜]
    有志作成一体化画面 :http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/361213
    ダウンロード→解凍→tentei.htmlをダブルクリック→必要ならブックマークで使えます

王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/index.html
連盟 Twitter解説:http://twitter.com/shogi_mobile

前スレ
第53期王位戦 Part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1341990857/
2名無し名人:2012/07/11(水) 17:45:16.57 ID:Ipr6NYb/
【王位戦スケジュール】

一日目
09:00       対局開始
10:00       午前のおやつ
12:30-13:30 昼食休憩
13:30       対局再開
15:00       午後のおやつ
18:00       封じ手手番決定

二日目
09:00       封じ手開封 ・ 対局再開
10:00       午前のおやつ
12:30-13:30 昼食休憩
13:30       対局再開
15:00       午後のおやつ

王位戦七番勝負に夕食休憩はありません
3名無し名人:2012/07/11(水) 17:45:29.87 ID:Ipr6NYb/
第1局 7月10-11日(火・水)
<ホテルおもと> 長野県松本市浅間温泉3丁目13-10
立会:深浦康市九段 副立会:杉本昌隆七段 記録係:伊藤和夫三段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207100101.html [棋譜]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207100102.html [指し直し局]
────────────────────
第2局 7月24-25日(火・水)
<花びしホテル> 北海道函館市湯川町1丁目16番18号
立会:勝浦 修 九段 副立会:屋敷伸之九段 記録係:石田直裕三段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207240101.html [棋譜]
────────────────────
第3局 8月01-02日(水・木)
<ホテルニュー長崎> 長崎県長崎市大黒町14番5号
立会:加藤一二三九段 副立会:山崎隆之七段 記録係:   未    定
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208010101.html [棋譜]
────────────────────
第4局 8月08-09日(水・木)
<中の坊瑞苑> 兵庫県神戸市北区有馬町808
立会:   未    定   副立会:   未    定   記録係:   未    定
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208080101.html [棋譜]
────────────────────
第5局 8月22-23日(水・木)
<渭水苑> 徳島県徳島市沖浜東1-54
立会:   未    定   副立会:   未    定   記録係:   未    定
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208220101.html [棋譜]
────────────────────
第6局 9月11-12日(火・水) ・ 第7局 9月25-26日(火・水)
<陣屋> 神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24
立会:   未    定   副立会:   未    定   記録係:   未    定
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201209110101.html [棋譜]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201209250101.html [棋譜]
4名無し名人:2012/07/11(水) 17:45:35.05 ID:9QyZVpd4
5名無し名人:2012/07/11(水) 17:47:18.86 ID:Ipr6NYb/
6名無し名人:2012/07/11(水) 18:02:09.72 ID:wFwrzfTf
一体化画面です 指し直し局

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/361213.zip

解凍して
tentei.htmlをブラウザで開けば見れます
7名無し名人:2012/07/11(水) 18:24:34.52 ID:PMOeVJgI
【角将】

別名:足利乞食
年齢:50〜60歳
職業:生活保護
住所:栃木県足利市
趣味:2ちゃんねる
特徴:大山を神と崇める。現在は谷川・森内・渡辺の大ファン。
    羽生を心から憎み、アンチ活動に人生を賭けている。
    学歴に極度のコンプレックスがある。
    最近アンチエイジングのため栄養学を学び始めた。

【最近のの足利乞食】
06/04 王座戦 羽生 vs 広瀬 http://hissi.org/read.php/bgame/20120604/NTNXQU9abnY.html
06/06 棋聖戦 羽生 vs 中村 http://hissi.org/read.php/bgame/20120606/OTQ2bEt1L0g.html
06/13 名人線 羽生 vs 森内 http://hissi.org/read.php/bgame/20120613/ZnIrUjdTd0k.html
06/23 棋聖戦 羽生 vs 中村 http://hissi.org/read.php/bgame/20120623/NUxiZTd4bHU.html
06/25 棋王戦 羽生 vs 天彦 http://hissi.org/read.php/bgame/20120625/VFh4TmdPYnU.html
07/01 最強戦 羽生 vs 糸谷 http://hissi.org/read.php/bgame/20120701/MzkrWlZGbHQ.html
07/05 棋聖戦 羽生 vs 太地 http://hissi.org/read.php/bgame/20120705/VFBtV3pXd0c.html

今日の足利乞食
http://hissi.org/read.php/bgame/20120711/NVJXYXpQS0o.html
8名無し名人:2012/07/11(水) 18:33:48.14 ID:BWHKMXUe
188 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 17:54:50.49 ID:PQXLqyyP
広告の消し方
http://ro-soku.sakura.ne.jp/wrk/hosts

同じような指定方法
(http://looooooooop.blog35.fc2.com/blog-entry-822.html)
9名無し名人:2012/07/11(水) 18:35:06.93 ID:UtTxftWw
いちおつ一目後手優勢
先手作戦勝ちしてたのに…
10藤井の形勢:2012/07/11(水) 18:42:26.30 ID:wFwrzfTf
11名無し名人:2012/07/11(水) 18:42:56.13 ID:GKUvncVU
     ____
   /     \
  /  ─ 鰻 ─\  ??????????
/.   -=・=- -=・=-\  
|      (__人__)   |       _____
/     ∩ノ ⊃  /      /≠≠≠≠
(  \ / _ノ |  |      /≠≠≠≠≠
.\ “  /__|  |    /≠≠≠≠≠
  \ /___       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:08.18 ID:C0Z0hDd+
この角打ちは先手辛そうだな…
13名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:08.78 ID:3auE1N12
ん?こっちから?
14名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:10.91 ID:wKvU2win
>>1



粘りある手キター
15名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:13.56 ID:fUjLAAXZ
この角は……
16名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:13.77 ID:9I/ohGLC
▲87角!!!

壮絶な芋手来ました
17名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:14.53 ID:N6shpVeZ
こ、これはいかにも苦しい手
18名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:15.59 ID:HWq5g8hi
凄い辛抱だな。▲7五歩が回ってくればいいが
19名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:19.74 ID:JALeuuJ6
87角じゃ勝てないだろw
粘った手だけど先手の勝ち目がなくなったように見える
20名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:21.47 ID:zx92WL8S
87角かー
ちょっと考えたけどどうなんだろう
21名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:23.27 ID:qpfyNVAD
これは俺らが困ってやる手
明らかに終わったwwww
22名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:24.78 ID:6RfAtaj/
?何だこの手
藤井おわた
23名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:25.57 ID:WGvpU8hb
この早さだからいう

誰にも安価されなかったら33歳独身♀、肌は劣化してるけど童顔で可愛い系、おっぱいでかい、お腹はたるんでてたまらない、身長小さめ、ドブ口臭、
色白、ピンク色の唇、面倒くさがり、家事しない、ワガママ、頑固、毎日晩酌、テレビが友達、男とばっかり飲みに行ってる女と結婚できる
24名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:25.68 ID:AZbjAWbS
変な手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
25名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:26.46 ID:3DrZ9+En
あれ87角はちょっと考えてなかった
あまり良さそうに見えないけど
26名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:28.07 ID:7i3tS17/
「おおお、受けた」(深浦九段)。藤井は自陣角で応戦。
27名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:28.91 ID:Qkzy0fdz
でも一応、▲7五歩と突けば後手玉を睨んでるなぁ・・・
28名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:28.83 ID:pUYtX9dB
自陣角きたあああああ
29名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:31.51 ID:hq6yNmdr
この受けをしないと負けるなら先手悪いんじゃ
30名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:32.55 ID:KmbZs4ZD
ひねくり乙
31名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:32.89 ID:36QLwRQO
捻り出し来たな しかしこれは良いのか?
32名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:33.07 ID:shoagcNj
苦しすぎる
33名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:33.10 ID:zqj3Fdkv
ないわこれはないわ
34名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:35.24 ID:CVl4Zy6G
藤井が打つ角はとても妙手に見えないわw
35名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:35.84 ID:Jua+h8nR
敗着来たね
じゃあの
36名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:35.60 ID:QBfug8Kn
ニート角ェ
37名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:36.60 ID:za8rMA6N
うわあああああああああああああああああ

38名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:37.21 ID:ZEbkpyeT
>>1
ひいいいいいいいいい
39名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:38.04 ID:WB7a7dXd
なんかすごいところに角打ったな
善悪はともかくw
40名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:39.47 ID:Dcjecv59
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ、一生羽生には勝てません!ていう手を指した。。。。orz
41名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:40.57 ID:mrFgMFYx
短い将棋になっちゃうと羽生の独壇場になってしまうな
42名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:40.93 ID:8uJsrC3M
一応玉を睨んでる。が・・・
43名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:43.48 ID:jFpJFXqj
87角が攻撃にも聞いていればな・・・
44名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:45.62 ID:Odll2S3x
>18時41分「藤井先生、残り15分です」との声。
45名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:47.95 ID:NCGpodNz
ここで端攻めだな、羽生
お前はやっぱり鬼だわw
46名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:48.60 ID:16W0C5Fc
恥ずかしい手だな
47名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:49.48 ID:rHr/kbkO
立会人は中立じゃないんか!
48名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:51.35 ID:CkjzX8hP

「ワハハ・・ ウケたw」 深浦
49名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:56.51 ID:S8g/pB4h
まあ16歩取り込むよなあ
50名無し名人:2012/07/11(水) 18:43:59.20 ID:zgOr75EG
端取り込み
51名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:01.53 ID:qpfyNVAD
>>23
おめでとう
可愛い子が生まれるといいよな
52名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:01.43 ID:zFQrYI/C
どこにも行き場のない角打ちw
53名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:02.07 ID:z+bjmScC
あっさり取り込まれた
時間攻めも厳しいな
54名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:03.30 ID:I7H0T7qn
75の暇があるかどうか
55名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:03.50 ID:EtUWRy2e
ほぼ互角の状況を千日手にしてまで指したのに惨敗したら
もうこの番勝負で先手システムは出せないな
56名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:05.19 ID:E35Eodwy
87角クソワロタwww
57名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:05.59 ID:C0Z0hDd+
△1六歩きた。先手やばいか。
58名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:05.68 ID:KmbZs4ZD
1六歩つらすぎます
59名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:05.65 ID:duBuzgkt
端は大丈夫なのか!?
60名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:08.28 ID:ZUz5WKaV
深浦にバカにされるてんてー
61名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:08.22 ID:EQNHOXhT
凄い辛抱だけど玉にらんでるぞ!!
62名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:10.75 ID:ickq2hRt
勝てる気がしない
63名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:12.96 ID:vS6IT+n5
こっからが1番面白いとこやで見逃すなや
64名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:13.17 ID:ovRc7kQL
この角は辛すぎるんじゃ
65名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:14.25 ID:9I/ohGLC
筋悪にも程がある一手

完全に\(^o^)/
66名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:17.11 ID:jVAOfgLL
後手玉をにらんでいるだろ
67名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:23.78 ID:MnpzoBLJ
いま連盟のHPみてきた。
もう第1局目は羽生勝利で更新されてたよ。
68名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:29.08 ID:bV8q7JkP
なんか捻り出したって感じの角だけど、さすがに辛いかな
69名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:32.13 ID:HkY/GBTJ
後の伝説の87角である
70名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:34.10 ID:xCt/EV00
8七角でめちゃくちゃ後手に振れた
もうだめぽ
71名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:42.85 ID:VhJ8eANX
羽生時間使ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:46.81 ID:qUXLs3+5
▲81馬、▲44桂打、▲54馬の手順の流れは幻だったか・・・
73名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:47.46 ID:8uJsrC3M
だがここで龍を追い返せる。長期戦で角が生きてくれば
74名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:47.94 ID:ccpuxnYU
銀なんか守ってる場合じゃないのに…
75名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:49.69 ID:GuD34smE
この角はなんだ?
藤井はこの筋が好きなんだな。
76名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:50.14 ID:KmbZs4ZD
睨んでるけど壁三枚越しだな
77名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:50.72 ID:UFX4gRi6
▲1八歩の一手
78名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:52.88 ID:8yUVFGaE
itumon

▲8七角??なんじゃこりゃの一手ですね。
終局が近そうなので、私は今から競艇場へ行ってきます。
79名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:52.99 ID:gcjdRg+V
動けないとこに打つのはよくないです
80名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:56.80 ID:gIvrLi79
87角すげ〜。まあ75歩ですぐ活用はできるが。
81名無し名人:2012/07/11(水) 18:44:59.62 ID:SUDZJlYV
ニコ生より棋譜だけのほうが盛り上がってるじゃん
82名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:00.32 ID:AIEzskhi
これは蛇に睨まれた蛙状態か、これじゃ勝てないだろう
83名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:02.72 ID:tmOpiEmO
これ4−0かな・・・
84名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:04.46 ID:skbS6LK1
確変きたでこれ
85名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:05.78 ID:pT0jswyW
こう傷口に塩を塗り込むこの呼吸
素晴らしいね
86名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:05.85 ID:4tv4pZuS
これは後手が有利になったっぽいですね
87名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:06.40 ID:wKvU2win
馬引いて受け潰しに賭けるのかね
88名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:08.50 ID:wSpGutOO
みんな寄ってたかって「▲7八銀が最後まで負担になった感じがする。」をいじるから
藤井が意地になって7八銀を守りにいっちゃったじゃないかw

89名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:09.14 ID:Th5STJkw
桂馬はねたのが見事にとがめられてるな
90名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:10.59 ID:NzO7a7AO
▲8七角で、後手にぶれた。
91名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:14.54 ID:16W0C5Fc
これは長引かせないとなw
92名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:15.84 ID:heIduHPL
後手玉を睨むったって、使うまでに何手かかるのよ
93名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:17.14 ID:inO5iKBx
Ust再開か
94名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:17.33 ID:eh+EhR4J
▲1八歩に△7九飛かな?
95名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:18.23 ID:cY6n7nDH
                  /   \
            /⌒ /   _ノ  \/⌒\
           /´   |━━━< ・>)<・)   ヽ
           | /   |     (::::人::::)    |
       .    |    .. |     :::: ⌒:::ノ    |   (おおお、受けた)
           |     ..|     :::::::::::: }     ,|
       .    |     ヽ     '''''''' }    丿
           ノヽ`   ノヽ、.,__ __ノ   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
96名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:18.57 ID:mrFgMFYx
どうやら8三や8七は藤井ゾーンだな
97名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:19.39 ID:BcDTd4M3
おれが一瞬考えたような手ではいかんような気がするな…
98名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:19.85 ID:6UBNHQeX
87角で試合終了だな。
羽生だし、逆転はない。
99名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:23.24 ID:5pK6pBvA
一生日の目を見なさそうな角なんですがw
100名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:30.54 ID:GjgpQvxM
早かったな
101名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:32.57 ID:gTNSZ/eQ
なんで羽生相手だと
蛇ににらまれたカエルになっちゃうんだろう
102名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:33.31 ID:MdeBzYPk
いかにも辛い手だが、不利な時の藤井先生は良い手が多い
103名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:35.01 ID:qkhAH9wz
この角でなんとかなるなら逆の意味でファンタジスタと言われていたはず
104名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:40.18 ID:71ZdbHFf
角wwwwwwww
  
藤井馬鹿すぎ
105名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:41.20 ID:rVc2hcA1
今北産業。
えー、まさかの千日手。それで指し直し局はすでに先手必敗かー。
さすが藤井テンテーだ見せるなー。
106名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:42.21 ID:0KYzQY8b
角が泣いている
107名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:44.48 ID:duBuzgkt
USTなごやかすぐるww
108名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:49.72 ID:9I/ohGLC
▲87角はアマ3級でも指さないだろ・・・
109名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:55.68 ID:8uNQCANz
吉見!
110名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:58.89 ID:vS6IT+n5
杉本の解説会再会したあああああああああああああああああ
111名無し名人:2012/07/11(水) 18:45:59.69 ID:52R7teoz
はい
112名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:01.95 ID:F8Zfb99c
ま、まだ終わってねーし!
てんてーを、てんてーを信じろ!
・・・もうだめだ・・・おしまいだあ・・・
113名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:02.82 ID:JALeuuJ6
87角で後手の勝ちが確定
今16歩と取り込んだけど、次の79飛車が投了級
114名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:06.51 ID:tmOpiEmO
大差だな・・・
115名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:07.18 ID:Ksx1miBD
風呂に入ってきたら再逆転とかないかな
116名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:07.76 ID:twYynyZH
87角に何ら動揺することなくノータイムで16歩か
117名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:09.47 ID:Oucgeue+
羽生「余裕でした」
118名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:13.58 ID:VHk7TE5s
ユーストはなんで雑談モードなんだよw
119名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:14.00 ID:qUXLs3+5
これは桂馬を取ってから44桂打からの75歩に期待した角打ち
120名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:14.02 ID:7i3tS17/
歩取られたオワタw
121名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:25.98 ID:1OPik/m5
▲87角打たなきゃいけないようじゃ駄目だ・・・
122名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:27.33 ID:Vrggfq/B
後手玉睨んで嫌らしい気がする
123名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:27.93 ID:bV8+2Gop
これは終わったな
124名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:31.64 ID:wKvU2win
あの後手番での煌きは
125名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:35.48 ID:XwUZQW5i
羽生「豊島さん、これでも藤井システムに勝てますよ」
126名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:36.57 ID:zqj3Fdkv
羽生もいい加減お腹減ってきたんだろうな(´・ω・`)
127名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:39.21 ID:gmvBC4A/
堪能できないわw藤井の将棋ではw
128名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:42.68 ID:Ma+Q/+E1
>>70
何言ってんだ? いわゆる羽生マジックという手も指した瞬間はソフトでもマイナス評価になる
ただ進めていくものすごい好手に変わる手なんだぞ

ようするにこの87角も伝説の藤井マジックになるかもしれんってことだ
129名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:47.93 ID:QBfug8Kn
>>96
そこに大駒を打つと……
130名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:50.54 ID:FEm/fbNW
丸山戦の▲83飛
羽生戦の▲87角
131名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:55.19 ID:16NV/i9Q
藤井てんてーのロングパスなのか
132名無し名人:2012/07/11(水) 18:46:59.28 ID:aYKRSF3K
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   今回は見所が少なかったな
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )___.. _________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/__)..| |           |
__/          \_ Ш  | |           |
| | /   ,              \┃  | |           |
| | /   /  || ̄ ̄||  r  ( ⊆) | |           |
| | | ⌒ーnn.||'゚。 o ||  |\   /  | |_________|
 ̄ \__("|_.||_。_0_.|| ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
       ..|___.|
133名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:00.22 ID:AkOGWmCT
羽生さん少し考えてあげて
134名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:00.49 ID:jWD+Yi8I
なるほど営業トークなのかユースト
135名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:01.90 ID:5pK6pBvA
25分と46分か・・
136名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:04.20 ID:8uJsrC3M
そうそうその歩だ藤井まだまだやれるぞ
137名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:15.21 ID:MnpzoBLJ
藤井の手はド素人が困ってやる手だな
138 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/11(水) 18:47:19.81 ID:emiYL+2z
>>102
2年前の順位戦の森内戦を思い出すな
苦しい局面から粘りのある手で脱出路が見えかかった瞬間に(ry

今思えばあのファンタがなければ森内も藤井もA級のままだったのかもしれないなあ
139名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:19.99 ID:52R7teoz
ボナは意外と-105で微差
だがこれは…
140名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:20.96 ID:DYvrBjNZ
深浦が対局室に行ったら投げるんじゃないか
141名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:21.19 ID:36QLwRQO
先に竜どけ、と来たか しばらく受け一方かな
142名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:24.32 ID:gbM31OWf
完全なるファンタで投げたね
長野なのに、うどん頼んだのが悪かった
ここは気合いを入れて、再度ざるそば2枚だった
143名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:24.53 ID:KmbZs4ZD
またまたひねり出したな
144名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:27.71 ID:jVAOfgLL
ponanza_shogi[(65)8七角打][後手が歩1枚分有利だよ(-108)] [探索局面数は1億くらいだよ]
△16歩▲18歩△79飛打▲58歩△57歩▲同金(47)△78竜(79)▲同角(87)△同竜(68)▲81馬(91) (92sec)
gpsshogi2
[(65) ▲8七角] -354 △1六歩▲1八歩△7九飛▲5九歩△5六歩▲4六馬△7八飛成▲同角△同龍▲7一飛△5五銀打 (41s)
145名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:30.11 ID:1+1SUQ6R
なにこれ?
146名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:30.46 ID:v1o1jRMo
ああはっきり後手良しに・・・。
1筋受けないと次は17歩成りから同香、同香成、同玉、19飛車でおしまい。
1筋受けたら次の79飛車が激痛。
147名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:32.00 ID:qUXLs3+5
たぶん藤井は大山の受けをイメージしてる

大山の受け(笑)
148名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:33.75 ID:ickq2hRt
藤井はまだ死んでない
149名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:35.77 ID:ZeUkvPa0
大丈夫か?
150名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:36.93 ID:qkhAH9wz
なんかもう、俺が指してるみたい
151名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:38.78 ID:jgXKQ+wf
だがしかしよく考えて欲しい。
羽生有利の局面で風呂に入れば、藤井が逆転するのではないだろうか
152名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:40.76 ID:56jSCSUG
まあ46に馬を引こうとしてんだろうけど、なんかなあ・・・
153名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:41.72 ID:Oucgeue+
6九銀に5九香が良かったり
154名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:42.35 ID:heIduHPL
謝らないw
155名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:43.74 ID:lcKXDU5M
5RWazPKJってどんだけ馬鹿で低級なんだよ
人として恥ずかしいレベルだから今すぐ自殺しろよ
156名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:44.88 ID:VPNock3r
桂トンで攻めつつ逃げ道広いって展開になれば面白くなるのかな?
157名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:45.34 ID:X9PI9pDG
藤井先生なりの形作りでしょうね
158名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:46.65 ID:SUDZJlYV
底( Д ) ゚ ゚ポーン
159名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:47.97 ID:gihxEA4C
          ____
        /  ハブ\夕食の蒲焼きにしてやる!
      / \   / \            〃,
     /  (●)--(●)  \         //-‐っ
    |      __´___     |___, -‐^ヽ、こ=っ
    \      `ー'´     /       __二つ
     (\        ,   ヾ、 ̄  ̄ ̄                    ,   ヾ、
〃ヽ  \ \ ヾ、         \( 、      ,   ヾ、             ,   ヾ、    , ,   ヾ、
ゝ、 ̄ ̄(ヽ、 `,ノ )´( 、 ゝ、     \ヽ),    (ヽ、 ,ノ )´( 、 ゝ、       ,   ヾ、     (ヽ、 ,ノ )´( 、 ゝ、
   ̄ ̄ ) Y  人 ヽ)ゝ'丿,   ´, ヽ ヾ    ) Y  人 ヽ)ゝ'丿,   ´、(ヽ、 ,ノ )´( 、 ゝ、 ) Y  人 ヽ)ゝ'丿,
    !)ノ'  ノ ,(  `    ´(    (ヽ、ヽ  !)ノ'  ノ ,(  `    ´(     ,ノ ) Y  人 ヽ)ゝ!)ノ'  ノ ,(  `    ´(
   / ((  ´!. 、   t ヽ、 `t  , ) Y `i/ ((  ´!. 、   t ヽ、 `t  , !)ノ'  ノ ,(  `  / ((  ´!. 、   t ヽ、 `t  ,
   ,′, ヽ    tゝ、丿)ノ i    Y!)ノ'  ノ , ,′, ヽ    tゝ、丿)ノ i    Y/ ((  ´!. 、   t ,′, ヽ    tゝ、丿)ノ i    Y(
  i /f  ゛   ) Y´ l'′  / ((  ´!. i /f  ゛   ) Y´ l'′  ,′, ヽ    tゝ、丿i /f  ゛   ) Y´ l'′
       / ((  ´!. 、   t ,′, ヽ    tゝ、丿)ノ i    Y(   )  i /f  ゛   ) Y´ l'′   )
       ,′, ヽ    tゝ、丿i /f  ゛   ) Y´ l'′   )
      i /f  ゛   ) Y´ l'′   )
160名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:49.47 ID:zFQrYI/C
いや、お前らはもう忘れてるようだが、先手ハブを千日手に追い込んだ時点で
今日は実質藤井の勝ちだから。
161名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:54.53 ID:mQzylvES
ヒョー
162名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:56.77 ID:Gmf0T2Yd
桂馬跳ねるしか思い浮かばない
163名無し名人:2012/07/11(水) 18:47:57.11 ID:jFpJFXqj
ここは69香じゃないのか
164名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:00.59 ID:Th5STJkw
17歩成いけるんじゃないの
165名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:00.86 ID:RmBlshHk
>>78

itumon の舟券が紙ふぶきになりますように・・・
166名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:02.56 ID:zqj3Fdkv
次75歩ってやるのかな?
167名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:02.86 ID:gTNSZ/eQ
-600超えちゃったよ
ボナ先生
168名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:04.38 ID:zgOr75EG
ヒョーw
169名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:04.62 ID:CVl4Zy6G
一筋ほっといて大ジョブか?
170bona:2012/07/11(水) 18:48:06.38 ID:5cYsgHhN
-680 △17歩成▲39玉△61龍▲59香打△26歩▲26歩△27歩打
171名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:10.46 ID:ovRc7kQL
この底歩が鉄板で逆転だな
172名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:14.85 ID:OpIkj3VC
ヒョー(´・ω・`)
173名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:16.23 ID:PMOeVJgI
思わず深浦九段は「ヒョー」と一言。
174名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:17.31 ID:PkbcW6dL
なんかニコニコで生放送の将棋を見てるようだw
175名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:17.49 ID:EQNHOXhT
端を手抜きで▲6九歩。思わず深浦九段は「アッー!」と一言。
176名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:19.51 ID:36QLwRQO
ヒョー ひふんみんかよ
177名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:23.91 ID:Ma+Q/+E1
>>139
激指 −1000になったんだけど…
178名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:25.65 ID:NCGpodNz
いやー、このポーンはダメだろ・・・
179名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:29.36 ID:cL5loZu9
乱れすぎwwwwww
180名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:30.79 ID:pT0jswyW
秒読みまで持たせてくれ
作品の〆がみたい
181名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:32.85 ID:1uLsi5C8
端大丈夫なのか
182名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:35.50 ID:zqj3Fdkv
端を手抜きで▲6九歩。思わず深浦九段は「ヒョー」と一言。
183名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:36.42 ID:VhJ8eANX
深浦先生に一二三が憑依
184名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:37.98 ID:qUXLs3+5
>>132
俺の部屋に隠しカメラ付けるのやめろ
185名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:40.03 ID:ZUz5WKaV
深浦がひふみんに…
186名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:40.54 ID:AkOGWmCT
△17歩なりから詰んだらすごいけどこれを藤井先生はずっと読んでたのかな
187名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:42.88 ID:weN2sBR8
龍引いておわりでね?
188名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:46.49 ID:EtUWRy2e
>>130
ほぼ勝勢の局面を一気に打ち消した手と同列に扱うのは無理があるなぁ
今回はどう指そうが苦しいんだし
189名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:48.47 ID:JZOd5e6f
19飛の筋で寄らんの
190名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:49.13 ID:jOyIsWRE
あれれれ先手が優勢じゃなかったの?
藤井ざまああああああああ!!!
191名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:49.13 ID:twYynyZH
・形勢が良くなったと感じたのは?
      / ̄ハブ\
    / ―    ― \   
   /  (●)--(●)  \  8七角と打たれた展開になって、
  |     __´___      |  少し良くなったかなと。   
  \     `ー'´    /  
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
192名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:49.81 ID:z+bjmScC
手抜きで17歩成が成立するのか
もうダメポ・・・
193名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:50.56 ID:zFQrYI/C
ヒョー
194名無し名人:2012/07/11(水) 18:48:59.86 ID:52R7teoz
あ、-700…
195名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:00.91 ID:KmbZs4ZD
まさか藤井には一筋が見えてないとか
196名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:01.75 ID:UFX4gRi6
杉本「▲8七角はいかにも振り飛車という手」
197名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:04.81 ID:Y5Dxt7ox
ひふみんリスペクトの深浦
198名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:06.18 ID:PkbcW6dL
この底ポーンはダメだねw
199名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:07.10 ID:xYXgFSnT
ヒョーーーー
200名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:08.08 ID:7i3tS17/
端を手抜きで▲6九歩。思わず深浦九段は「ヒョー」と一言。
201名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:12.65 ID:wKvU2win
深浦も粘るときは相当だけどなw
202名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:14.01 ID:dSjF+nKP
底ポーン・・・
203名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:20.65 ID:GvJptfKs
△1七歩成は取れないね
204名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:21.97 ID:C0Z0hDd+
>端を手抜きで▲6九歩。思わず深浦九段は「ヒョー」と一言。

ひふみリスペクトかよw
205名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:22.89 ID:NzO7a7AO
▲6九歩でもう先手は、だめでしょう。
206名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:26.41 ID:WS+xqFL5
藤井は底歩の名手 これ豆な
207名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:33.58 ID:KT04atPq
これは先手負けだ……
208名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:34.67 ID:Dcjecv59
勝負どころで勝負手を指せ!は俺の信条なんだが
勝負どころで奴隷手を指せ、てのが藤井せんせーの信条なんですか。。。
209名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:37.48 ID:Tt+W/Y3X
ヒョーかwwヒョエーじゃないぶん期待できる!
210名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:40.64 ID:Lq3u9hJl
>ヒョー
バルログかよ
211名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:46.72 ID:0wc+0OfR
この底ポーンは良さそうにも見えるけど
212名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:48.59 ID:g7B2lHQC
 藤井てんてーを戦国武将で例えると誰に成るかなって質問有ったけど
私は真田昌幸だと思うんだが。
213名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:51.78 ID:xs8n4oad
この69はいい手くさい
214名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:53.22 ID:emiYL+2z
>>201
この藤井の手は粘りの手ではなく首を差し出した手
215名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:55.20 ID:UFX4gRi6
△1七歩成で終了
216名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:55.72 ID:rVc2hcA1
69歩。これが将来の2歩をよぶことになるとは・・・。
217名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:57.67 ID:ickq2hRt
17歩なり見えてなかったろ
218名無し名人:2012/07/11(水) 18:49:59.62 ID:fUjLAAXZ
負け犬の指し方だな
219名無し名人:2012/07/11(水) 18:50:02.25 ID:ZUz5WKaV
香車の方がよかったんじゃ…
220名無し名人:2012/07/11(水) 18:50:03.25 ID:JALeuuJ6
69歩ですかw
17歩成りから決めに行くか、大優勢だから一旦緩めるか
どちらにしても先手に勝ちはなくなった
221名無し名人:2012/07/11(水) 18:50:06.92 ID:CkjzX8hP
        ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   
      /_              
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
222名無し名人:2012/07/11(水) 18:50:10.08 ID:MdeBzYPk
今日の藤井先生、意地っ張りでいいね
勝敗はともかく
223名無し名人:2012/07/11(水) 18:50:10.94 ID:yAgnn55+
ブフフw
224名無し名人:2012/07/11(水) 18:50:15.21 ID:8yUVFGaE
△1七歩成の瞬間に▲6八歩でいい勝負。
225名無し名人:2012/07/11(水) 18:50:17.90 ID:6QsDHJ70
結局、羽生君のいじめの対象にされる藤井君。
226名無し名人:2012/07/11(水) 18:50:21.49 ID:/E0sEjzD
今期の1段目に歩を打つのは勝利フラグと思うのだが
227名無し名人:2012/07/11(水) 18:50:22.31 ID:VhJ8eANX
17歩なり大丈夫なの???
228名無し名人:2012/07/11(水) 18:50:27.64 ID:lsmKO9um
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
229名無し名人:2012/07/11(水) 18:50:34.57 ID:8uJsrC3M
ここをしのげば・・・しのげばチャンスは有る
230名無し名人:2012/07/11(水) 18:50:37.06 ID:R//Iyigr
すごい底歩きた
231名無し名人:2012/07/11(水) 18:50:37.50 ID:3c7RrISY
これ17歩成からほぼ必至へもっていけないか
232名無し名人:2012/07/11(水) 18:50:42.47 ID:OcQdpytf
これは17歩成で敗け
233名無し名人:2012/07/11(水) 18:50:44.58 ID:Oucgeue+
藤井「今日の将棋は雑だね?」
234名無し名人:2012/07/11(水) 18:50:44.93 ID:9uham7ex
次回の藤井の心を折るような手を見たいねw
235名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:02.13 ID:dSjF+nKP
わずかに名人が悪い・・・
236名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:05.84 ID:Y5Dxt7ox
喉元に突きつけられたな
237名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:07.08 ID:ickq2hRt
歩成りきたあああああああ
238名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:07.31 ID:XLZJPRaL
先生!藤井くんが、投了の練習をさせられてました!
239名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:11.86 ID:QBfug8Kn
底ポーンで挑決の魔太郎を惑わせた
きっと羽生はこの後間違える
240名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:13.48 ID:ccpuxnYU
これもう一気に寄ってもおかしくないね
それにゆっくりやっても後手が勝つ局面
飛車の力は偉大だ
攻めが繋がる保証がない限り極力切るべきではないと今日改めて学んだよ
241名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:14.41 ID:Ma+Q/+E1
>>227
39玉で耐えてる そこで61竜と引いてもらっていったん局面を治めようとしてるんだと思う
242名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:15.99 ID:5pK6pBvA
これは凄い手ですって、凄いの意味が違うな多分w
243名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:19.90 ID:KmbZs4ZD
やっぱり羽生だな
チャンスを逃がさない
244名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:23.58 ID:FZnDZjCR
ヒュー
245名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:24.72 ID:3c7RrISY
>>224
まさに鬼手
246名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:25.49 ID:qirFCb9K
藤井優勢だから風呂入ってきたんだ
どうしてこうなった?(´;ω;`)
247名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:25.88 ID:zFQrYI/C
ここでやっぱり1七なら決まりなんだろう。震えたか?

あるいは震えることすら無いか?
248名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:28.43 ID:lsmKO9um
くそ、遅れたか
249名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:28.71 ID:Jua+h8nR
医道うぜえよ糞ブス勘違い出しゃばりゴミマンコのくせに
死ね
250名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:33.65 ID:Th0vpbjV
>>228
これ、だれ?
251名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:42.93 ID:gPT4KV0J
うはーキツいw
252名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:47.19 ID:0wc+0OfR
子供可愛いww
253名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:49.37 ID:zqj3Fdkv
29香とかでがんばれる?
254名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:52.55 ID:8uJsrC3M
飛車を追い返せば・・・
255名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:53.63 ID:rVc2hcA1
やっぱり藤井じゃあ相手にならんかったか。
羽生さん4-0の防衛おめでとぅ!ヽ(*´ー`*)ノ。
256名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:54.94 ID:1OPik/m5
>>191
いや、マジでそれだと思う
257名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:57.83 ID:emiYL+2z
>>241
端を一方的に破られてる時点で収まる気配が見えないんだが・・・
258名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:58.12 ID:NPpTSbbF
もう生きてる気がしないよ
おにーちゃーん!
259名無し名人:2012/07/11(水) 18:51:59.65 ID:aq2FqH4f
17歩成が厳しすぎる。清算したら、19飛車から死ぬ。
260名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:00.23 ID:knDDDcvu
囲いから脱出だ!!!
261名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:08.34 ID:1+1SUQ6R
>>250
あべちゃん
262名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:09.01 ID:SUDZJlYV
>>250
野月
263名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:10.74 ID:fAMQgZDX
ちょっと将棋の強いおっさん強すぎてワロス
264名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:12.03 ID:7i3tS17/
そら歩なりするだろw
265名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:13.42 ID:G+3I4tUK
なんかいかにも決め手がありそうな局面だ
266名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:13.90 ID:cd1u49eN
18歩ェ
267名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:14.00 ID:qUXLs3+5
美濃囲いの39玉は意外と深い
2段目の龍もギリギリ弾いてるし
268名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:14.50 ID:R//Iyigr
ほとんどノータイムで逃げ
269名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:14.72 ID:ovRc7kQL
どうしてこうなった
270名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:14.69 ID:16W0C5Fc
詰みますた
271名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:15.45 ID:Th5STJkw
このと金とれないとかえらい利かしだなw
272名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:15.54 ID:YUdpWIf6
引かなきゃ羽生勝ちだったけど、引いても羽生勝ち(´;ω;`)
273名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:25.22 ID:+vU33HyL
システム崩壊までのカウントダウン
274名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:28.37 ID:3DrZ9+En
39玉で受かってる?
275名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:28.19 ID:gTNSZ/eQ
この前の
豊島戦のような
あっけなさ
276名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:29.04 ID:6RfAtaj/
>>23
うp
277名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:28.82 ID:QkHi75BF
ヒョーwwwwwwww
278名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:31.87 ID:MnpzoBLJ
羽生、鬼のように強いな
279名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:31.79 ID:HWq5g8hi
こんなとこのと金作られてはさすがに終わりだな
まあ、千日手に持ち込んだし7番勝負通してよく頑張ったよ
280名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:32.83 ID:wm/gw2si
これじゃ思い出王手もないかもしれん・・・
281名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:43.10 ID:E35Eodwy
杉「なんでこうなったのか…」
282名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:45.96 ID:jPcekaPh
羽生も森糞をいじめろよ 羽生ヲタだけどいらいらするわ
283名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:46.72 ID:xu4J0nPH
歩を受けるしかないのに
アヤを求めてるのかもうあきらめてるのか
渡辺がヘマしてつまらない王位戦になったもんだ
284名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:54.65 ID:pC7Dz2UR
藤井の終盤力wwwwwwwwwwww
285名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:57.06 ID:nhcva+MM
羽生が鬼強いのか
藤井が弱すぎるのかどっちだ
286名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:57.93 ID:WJDDOp8b
よし、羽生勝ちだな
今日は飲むか
287名無し名人:2012/07/11(水) 18:52:59.18 ID:qucDCpb9
マサタカ「なんでこうなった」
288名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:03.41 ID:4yDmu7Nf
桂馬はねれば守りにも利くけど・・・
289名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:06.97 ID:wKvU2win
入玉・・・持将棋か・・・
290名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:08.82 ID:NCGpodNz
もうダメだ
6八龍成の時点で首差し出してたな。・゜・(ノД`)・゜・。
291名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:10.04 ID:Vrggfq/B
すまん。・・・もう2局目の日程を確認してしまったorz
292名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:11.75 ID:gihxEA4C
>>249
腰抜け野郎が、直接言ってこいよwww
できねーくせにw
293名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:13.23 ID:CVl4Zy6G
もう6一竜からゆっくり指しても後手勝ちそうだな
294名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:19.90 ID:emiYL+2z
>>282
むしろ森内にいじめられた腹いせ
295名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:20.28 ID:AIEzskhi
これは△28とから△19香成で駄目だな
296名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:24.27 ID:qpfyNVAD
さすがにもう駄目か
なんか藤井は千日手局もこの局もそうだけど消極的だったような気がする
いつもの攻めっ気はどうしたんだ
297名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:30.82 ID:twYynyZH
・本当は?
      / ̄ハブ\
    / ―    ― \   
   /  (●)--(●)  \  藤井さんが挑戦者になった時点で
  |     __´___      |  少し良くなったかなと。   
  \     `ー'´    /  
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
298名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:35.34 ID:1OPik/m5
>>241
銀とっても勝ちそうだけどね。
299名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:36.15 ID:gPT4KV0J
藤井が今にも投了しそうな顔しとる・・・
300名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:36.15 ID:tmOpiEmO
何手差だよw
301名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:38.01 ID:GvJptfKs
終局後の羽生
「▲3九玉と落ちられた形が意外としぶとく、難しいと思っていました」
302名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:38.09 ID:Ma+Q/+E1
>>257
収めようとしてるんだと思う!!!(必死)
303名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:40.48 ID:knDDDcvu
ポナ様の数値が跳ね上がってるwwwwwwwww
オワタwwwwwwwwwwwwww
304名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:41.26 ID:qirFCb9K
ひょっとして普段端攻めばっかりしてるから
逆に攻められるとダメなのでは・・・
305名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:45.62 ID:miLUdlew
>>191
いやもっと後だろ
羽生のことだから投了5手前くらいの手を言うよ
306名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:45.75 ID:zqj3Fdkv
自陣龍www
307名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:48.05 ID:weN2sBR8
やっぱ、龍引いておわったね
308名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:49.91 ID:yJ18bSgO
藤井カメラwもう脳内感想戦に入ってるわこれw
309名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:51.49 ID:R//Iyigr
自陣龍とか・・・・
310名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:54.13 ID:rVc2hcA1
これが魔太郎だったら、いや立会の深浦だったらなー。もうすこし粘ってくれたと思う。
311名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:54.99 ID:w42g75jR
子供うるさいw
312名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:58.01 ID:GjgpQvxM
オワタ
313名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:59.40 ID:CkjzX8hP
速報

パンダの赤ちゃん死ぬ=母乳詰まらせ肺炎で―上野動物園
314名無し名人:2012/07/11(水) 18:53:59.49 ID:2bX+tR+h
少なくとも24歩くらいまでは銀冠にして44歩からの反発考えてた気はするけど
78飛見てから以降はもう変形舟囲いって感じにシフトしてる
見てる人ほとんどが銀冠崩れのまとめづらい形に見えてだろうに・・・
315名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:03.87 ID:36QLwRQO
うを 鉄板か
316名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:03.94 ID:KmbZs4ZD
>>293
お見事って緩急自在だな
317名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:05.30 ID:zgOr75EG
序盤の作戦勝ちとは何だったのか
318名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:05.34 ID:Y5Dxt7ox
紛れも少ない局面だからな
319名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:10.67 ID:OpIkj3VC
あんなに下がっちゃった(´・ω・`)
320名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:10.86 ID:I7H0T7qn
>>249
俺も大盤解説に行って苦情言いたい
321名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:11.38 ID:pT0jswyW
風呂に入ってくるか
30分後に局面がどうなってるか楽しみだ
322名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:12.81 ID:qkhAH9wz
お願いを聞いてもらえた模様
323名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:13.18 ID:jN80XjoD
これブーハーが強すぎるんじゃなくてテンテーが弱すぎるんだよな・・・
324名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:16.26 ID:zm3JYijO
飛車引いたぁー!
325名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:20.69 ID:YUdpWIf6
千日手局の藤井玉を詰ますより、
指し直して持ち時間の少ない藤井を攻めるほうが簡単だと判断したんだね・・・
326名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:21.19 ID:ickq2hRt
と金でかすぎィ
327名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:21.12 ID:8+tgJ7eY
からいねえ
328名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:21.62 ID:cd1u49eN
61龍wwwwwww
投了する?っていう感じの手だなwww
329名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:22.32 ID:wm/gw2si
友達をなくす自陣龍
330名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:23.36 ID:wSpGutOO
>>276
コピペだよ
331名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:30.24 ID:1OPik/m5
▲6一流は冷たい一手だな・・・
332名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:34.04 ID:rdAnHki/
オーストラリアも藤井さんも弱い
333名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:34.72 ID:ovRc7kQL
からーい
334名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:38.83 ID:AkOGWmCT
こっからゆっくりする気?ひどいなあ
335名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:38.79 ID:16W0C5Fc
手堅いな
336名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:40.03 ID:8yUVFGaE
やっぱりエビ1匹分のカロリー差が出たな。
337名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:40.44 ID:zx92WL8S
藤井玉が一気に危なくなったあげく、羽生玉がちょー広いww
338名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:41.71 ID:Ma+Q/+E1
まぁこうくるよなぁ
339名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:42.57 ID:JALeuuJ6
大優勢なので一旦引きました
手数は伸びるけど後手が絶対に負けない局面になった
340名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:42.71 ID:qUXLs3+5
馬を切って龍を閉じ込めるのが意外といい    はず
341名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:47.42 ID:676zFPZE
先手楽しみが無えぞおおおおおお
342名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:47.86 ID:1t9iH2Qc
>>321
早くしろよ。
感想戦に入ってるかもしれん。
343名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:48.86 ID:FEm/fbNW
先手はと金を作られたものの、竜を引かせることに成功した。

こんな部分的な「成功」を強調されても・・・。
344名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:49.14 ID:UFX4gRi6
羽生「せっかく序盤でハンデをあげたのに」
345名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:50.08 ID:/E0sEjzD
75歩だよなあ
普通は
346名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:53.56 ID:OpIkj3VC
66歩狙ってるな(´・ω・`)
347名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:53.66 ID:Ma4FRcpS
>>285
二日制では互角でも、一日制なら手合い違い

一日制タイトル戦
羽生 2−0 藤井
羽生 2−0 久保
羽生 2−0 深浦

二日制タイトル戦
羽生 1−1 藤井
羽生 1−1 久保
羽生 2−2 深浦
348名無し名人:2012/07/11(水) 18:54:59.41 ID:KmbZs4ZD
>竜を引かせることに成功した。
ってちょっとあれだな。
349名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:00.12 ID:9uham7ex
心を折りにいったか
350名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:00.33 ID:AIEzskhi
辛すぎる、藤井に何もさせずに勝つ気か
351名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:01.99 ID:qucDCpb9
感想戦が始まってます
352名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:03.31 ID:5Qk5e5Oj
もう投了でいいよ・・
353名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:04.71 ID:xCt/EV00
先手の主張がなさすぎる
354名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:06.58 ID:rStrulFG
てんてーがんばって
355名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:07.86 ID:GKCCS7I9
>>246
貴様らが調子こいて風呂入るからじゃ( ゚д゚)9m
356名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:07.99 ID:qirFCb9K
鬼畜の竜引き
357名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:08.26 ID:tmOpiEmO
あとはゆっくりした攻めでも勝ちってことか
358名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:09.62 ID:8uJsrC3M
※藤井「龍を引かせて良くなったかな、と。あとはゆっくり指せばいいので」
以後後手が良くなる順は見つからなかった。
359名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:10.24 ID:F8Zfb99c
鬼畜眼鏡もう許したげて
360名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:13.47 ID:qkhAH9wz
>>323
しゃーなしだな
361名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:14.32 ID:dTBl0119
さすがに龍切りは大変だからな
362名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:15.87 ID:3c7RrISY
この将棋はPTAが激怒してもおかしくない
363名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:20.61 ID:aYKRSF3K
             __
            //:\
           / /::::::::\
          /  /:::::::::::::::\
        /  . /:::::::::::::::::::::::\
      /     /::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /     . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____
/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  / ―  -\
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  (●)  (●)    後手磐石・・・・
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /     (__人__) \
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       ` ⌒´   |
 .   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \           /
                    ノ            \
                  /´               ヽ
                r──|   l              \
           / ̄ ̄ ̄ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
          /  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
364名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:21.18 ID:v1o1jRMo
61龍で激指的には1300点以上後手優勢
365名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:23.64 ID:3DrZ9+En
おおお、先手が龍を追い返した!
366名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:25.45 ID:gbM31OWf
この場面で先手羽生なら、マジック期待で楽しいんだけどね
藤井にはファンタしかないからね
367名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:28.88 ID:52R7teoz
鬼畜や
368名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:32.59 ID:PkbcW6dL
▲6一龍は友達なくす手だけど、プロだから友だちじゃないもんねw
369名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:34.16 ID:w42g75jR
75歩?ぐらいしかみえん 受けないし
370名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:34.77 ID:UGS3/HiU
うわ!いつのまにか先生が敗勢じゃねえか
371名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:37.57 ID:Lq3u9hJl
藤井永世九段・・・
372名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:39.61 ID:MnpzoBLJ
てんてー、なにもさせてもらえないww
373名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:44.84 ID:PFbcaFtO
ここで7五歩で勝負
374名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:46.27 ID:jqpCIDU5
先手はと金を作られたものの、竜を引かせることに成功した。

うん・・・えっ?・・・えっ?
375名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:46.52 ID:S8g/pB4h
75歩くらいしかやることが見えない
376名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:46.84 ID:Th5STJkw
13歩から25ぐらいしか見えない
377名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:52.00 ID:Aj6bY2XD
序盤の藤井優勢はみんなが見誤ってたってことでいいのかなこれ
378名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:53.92 ID:3auE1N12
龍は引いたが端にと金を作ることに成功した
379名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:54.88 ID:54HJhC19
馬を引く?
380名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:56.05 ID:v9irOstE
仮に藤井先生がこれ落としてもまだ後手番で一つ落としただけ
七番勝負はこれからよ、これから…
381名無し名人:2012/07/11(水) 18:55:56.69 ID:miLUdlew
あああ、藤井じゃなくて渡辺が挑戦者だったら
今頃渡辺勝勢だったんだろうな
382名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:06.03 ID:R//Iyigr
44歩ですか
383名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:06.10 ID:xYXgFSnT
>>297

渡辺さんの2七金に対して藤井さんの3五桂を見て、少し良くなったかと。
384名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:07.79 ID:jOyIsWRE
辛くない辛くない。
絶対に許さないっつー手はまだ出てない。
385名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:11.56 ID:WJDDOp8b
勝因はおやつのチョコレートケーキだと思うよ?
386名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:12.76 ID:6UBNHQeX
しかし、先手勝つと思ったけどな。
風呂入ってきたら本当に負けてるんだな。
387名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:13.23 ID:wKvU2win
このあと龍が1筋に廻って
再突入しても間に合いそうだ
388名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:17.66 ID:AWMjh+RO
羽生玉が安泰すぎてやばい
早指しじゃやっぱあかんかったか
389名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:25.46 ID:gTNSZ/eQ
羽生「せっかく千日手にして盛り上げようとしたのに 藤井と来たら...」
390名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:29.45 ID:heIduHPL
龍を引かせることに成功した?
成功って感じが全くしないw
391名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:30.22 ID:OpIkj3VC
64歩の2歩で負ける悪寒(´・ω・`)
392名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:34.18 ID:cL5loZu9
こいつどうやって魔太郎に勝ったんだ?
393名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:34.61 ID:qUXLs3+5
>>292
twitterの捨て垢とかでそういうリプライ付ける奴が
女流の場合わりと多いから
そういう挑発は自重しとけ
394名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:36.90 ID:HWq5g8hi
と金が大きすぎる先手は狭くなったし、後手玉の寄りもない。どうしようもないな
395名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:38.50 ID:fUjLAAXZ
自滅の見本のような将棋だ
396名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:39.18 ID:duBuzgkt
もうてんてー秒読みなの?
397名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:40.76 ID:UFX4gRi6
羽生の狙いは△8四歩の桂取り
398名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:42.95 ID:8uJsrC3M
▲2五桂でどうだ?馬も自陣に効いてくる。
399名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:43.86 ID:8yUVFGaE
馬引きか44歩か75歩かどれで負けるつもりなんだ
400名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:44.96 ID:rVc2hcA1
うーむ、まさに鬼畜眼鏡。いや改め白髪鬼かー。
まさに、オ、オニー♪。涙声。
401名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:47.88 ID:xu4J0nPH
後手は26歩からのと金攻めで十分だからもう駒いらないんだよ
龍は守りに使えばいいだけ
402名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:48.80 ID:5pK6pBvA
投げてもおかしくないかも
403名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:50.09 ID:SUDZJlYV
二日制では藤井に勝てないと思った羽生が千日手を選択
汚いさすが鬼畜眼鏡汚い
404名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:50.43 ID:V9SVIpiy
おうふwwww
どうしてこなったwwww
405名無し名人:2012/07/11(水) 18:56:58.47 ID:wm/gw2si
てんてー香得継続中!
406名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:01.52 ID:Tt+W/Y3X
龍引かせたんだから先手勝ちでいいだろ・・・
407名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:06.47 ID:wSpGutOO
> 先手はと金を作られたものの、竜を引かせることに成功した。

> 竜を引かせることに成功した。ただし代償は大きい。
に変わったw
408名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:09.61 ID:fAMQgZDX
▲75歩△同歩▲81馬△同竜▲44桂△同歩▲54角の王手竜で勝ちだな
409名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:12.87 ID:pgvdLWI2
と金だけで勝てると見てる・・・
410名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:14.06 ID:I7H0T7qn
で、2局目はどっちが先手なんだよ
411名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:14.65 ID:GKUvncVU
         /  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /          .ヽ
        /           ヽ
       | 人_____________    . |
       /  \   /  |    |    控室の行方八段は先手勝勢と力強く断言!(キリッ
      /│(●)  (●) /   /   
     ナ .│ (__人__) ./  /   
       \  `⌒´ メ__/ 
412名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:15.04 ID:Oucgeue+
次は藤井馬も狙われます 引かないとなw
413名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:17.97 ID:Y5Dxt7ox
コメント変更したなw
414名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:20.54 ID:Aj6bY2XD
>>406
ワラタ
415名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:22.34 ID:weN2sBR8
18歩ぐらいでも間に合うですがな
416名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:22.82 ID:EyqwQfcU
鬼畜メガネの本領発揮
417名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:30.16 ID:HIzS0cRN
さすがに後手優勢
418名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:35.21 ID:FQ7h6/eu
2六歩から2七歩が厳しいな。
419名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:42.20 ID:HWq5g8hi
次は△1八歩からぼちぼちやっとけばもう負けようがないな
420名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:42.21 ID:jVAOfgLL
龍を引かせることに成功した(キリッ 
421名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:44.75 ID:egyzjgGm
この将棋は今の時事問題を連想するということで苦情が入ってると思う
422名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:47.61 ID:QkHi75BF
深浦さんのコメントはまだか
423名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:48.33 ID:KmbZs4ZD
>>407
まあ普通そうだよな
424名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:49.11 ID:Dcjecv59
意地でも▲75歩かな。
425名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:49.27 ID:emiYL+2z
>>347
しかしそんな羽生も魔太郎には3タテ
持ち時間何時間以上なら渡辺は羽生(居飛車縛り)をカモれるんだろうな?
朝日杯やJT杯のルールでも、まだ羽生に武があると思う
426名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:53.48 ID:qUXLs3+5
角筋が玉に当たってるのを活かす展開は無いのか?><
427名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:55.36 ID:EtUWRy2e
結局は、2日制の後手>1日制の先手か
428名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:55.97 ID:gmvBC4A/
>>403
寝言は寝てから言いなさいね!
429名無し名人:2012/07/11(水) 18:57:57.32 ID:zgOr75EG
55歩が敗着か
430藤井の形勢:2012/07/11(水) 18:57:58.83 ID:wFwrzfTf
431名無し名人:2012/07/11(水) 18:58:04.14 ID:gihxEA4C
>>393
なるほど、了解です。
失礼しました
432名無し名人:2012/07/11(水) 18:58:07.59 ID:9uham7ex
あの自陣角がつらすぎてもうw
433名無し名人:2012/07/11(水) 18:58:21.67 ID:Ma+Q/+E1
>>430
ひょえええええええ
                           ,, -―-、       
                         /     ヽ   
                   / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    ____
                  /  (゜)/   / /       / 時 吐 まヽ    
                 /     ト、.,../ ,ー-、      |  間 .く  だ |
              =彳      \\‘゚         | じ よ    |
               /          \\  \    .|  ゃ う     |
               /         /⌒ ヽ ヽ /    |  な な    |
              /         │   `ヽノ     ヽ い      /
             │         │           \      /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_           ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ 
434名無し名人:2012/07/11(水) 18:58:23.90 ID:koCayrDL
▲6四歩だな
435名無し名人:2012/07/11(水) 18:58:26.26 ID:fUjLAAXZ
千日手に持ちこんだ時点でもう燃えつきたんだな
あとはもう駒を並べるだけでシリーズ終了
436名無し名人:2012/07/11(水) 18:58:26.60 ID:I7H0T7qn
指し直しの対局に名局無し。
そのままだな
437名無し名人:2012/07/11(水) 18:58:28.96 ID:gHwDs4y5
ねこパンチ
438名無し名人:2012/07/11(水) 18:58:31.06 ID:weN2sBR8
>>408
> ▲75歩△同歩▲81馬△同竜▲44桂△同歩▲54角の王手竜で勝ちだな

75豆腐は無い。
439名無し名人:2012/07/11(水) 18:58:33.61 ID:Odll2S3x
itumon ‏@itumon
後手優勢ですね
440名無し名人:2012/07/11(水) 18:58:37.54 ID:0K0QuVnL
       ____
      /:::::ハブ:::::\
    /::::−::::::::::::−:::\
   /  (   )--(   ) \   まだまだ ですよ
  |   ::(トェェェェェェェェイ)  |    
   \  ::\ェェェェェ/:: /    これから もっと たのしい 将棋を しましょう
   ./ ::::::::::::::::::::::::::::::: \
    .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
441名無し名人:2012/07/11(水) 18:58:44.45 ID:PFbcaFtO
>>430
最善手きたー
442名無し名人:2012/07/11(水) 18:58:49.35 ID:JALeuuJ6
87角という低級レベルの手を見れただけでも千日手にした価値があった
443名無し名人:2012/07/11(水) 18:58:50.10 ID:gbM31OWf
魔太郎も魔が指したな
ファンタに負けるなんて
やっぱり挑戦者に相応しかったのは魔太郎だった
444名無し名人:2012/07/11(水) 18:58:51.19 ID:8uJam3M8
>>430
終わったのか・・・
445名無し名人:2012/07/11(水) 18:58:51.30 ID:CVl4Zy6G
歩切れにして背水の陣で臨む構えか
446名無し名人:2012/07/11(水) 18:58:53.79 ID:4yDmu7Nf
7三桂ならずからだな
447名無し名人:2012/07/11(水) 18:59:06.14 ID:EefiAcwD
杉本の振飛車補正がひどいかったな
448名無し名人:2012/07/11(水) 18:59:07.13 ID:3auE1N12
アタックチャーンス
449名無し名人:2012/07/11(水) 18:59:11.72 ID:qUXLs3+5
>>430
これは 終わった


終わった
450名無し名人:2012/07/11(水) 18:59:16.92 ID:1PtWGBbi
詰めろがかかる前に負けること考える馬鹿いるかよ。
451名無し名人:2012/07/11(水) 18:59:22.42 ID:5pK6pBvA
バンザイアタックかw
452名無し名人:2012/07/11(水) 18:59:24.92 ID:qirFCb9K
北斗神拳水影心
羽生が森内の拳を使った
453名無し名人:2012/07/11(水) 18:59:25.30 ID:3DrZ9+En
まだまだ粘れそう?
454名無し名人:2012/07/11(水) 18:59:27.27 ID:zmq8Z6xf
短時間に強い羽生なら、先手でも千日手大歓迎だったんだなあ
後手番で千日手ダメなら、角交換四間の存在意義そのものがなくなりそう
455名無し名人:2012/07/11(水) 18:59:33.11 ID:MkB3wJCe
ユーストの解説ってどこでやってるの???
見れるかな
456名無し名人:2012/07/11(水) 18:59:33.46 ID:qkhAH9wz
最終決戦で往年の必殺技を繰り出したら瞬殺されたみたいな展開
457名無し名人:2012/07/11(水) 18:59:39.98 ID:UGS3/HiU
鬼畜すぎるw
458名無し名人:2012/07/11(水) 18:59:51.42 ID:vS6IT+n5
ウンコ角
459名無し名人:2012/07/11(水) 19:00:00.49 ID:MnpzoBLJ

         ____
        /  鰻  \
      / ヽ、   _ノ \
     /  -=・=- -=・=-  \
     |      (__人__)     |   千日手にした時点で俺の勝ちだお!
     \     ` ⌒´     /
     /              \
    (  ヽ γ⌒)      \  \
     \__/ グッ
460名無し名人:2012/07/11(水) 19:00:13.75 ID:heIduHPL
4局全部後手番で勝つというアレ
461名無し名人:2012/07/11(水) 19:00:15.53 ID:8uJam3M8
完全にシステムの息の根を止められた
462名無し名人:2012/07/11(水) 19:00:21.77 ID:dDsF0/th
やはり千日手に持ち込んだ時点で羽生の勝ちだったようだな
羽生相手なら断然
指し直し短時間局>>>>>>>>>先手の利だろ
463名無し名人:2012/07/11(水) 19:00:23.62 ID:I7H0T7qn
>>453
形作りにもう少し指すだろね
464名無し名人:2012/07/11(水) 19:00:23.93 ID:mrFgMFYx
魔太郎も優勢になってから間違えたし
時間がない将棋の藤井マジックがでるかも・・・
465名無し名人:2012/07/11(水) 19:00:26.15 ID:v1o1jRMo
千日手で燃え尽きたか。
466名無し名人:2012/07/11(水) 19:00:27.68 ID:H7MUs7wT
藤井先生超頑張れ!

うなぎ業界が厳しいなか、先生だけでもがんばってくれ

がんばれー
467名無し名人:2012/07/11(水) 19:00:31.49 ID:4tv4pZuS
△1三同香は▲2五桂とアタックするつもりだろう。

アタックした先に何かあるのか
468名無し名人:2012/07/11(水) 19:00:45.48 ID:OeQWIC5r
後世に語り継がれる87角
469名無し名人:2012/07/11(水) 19:00:50.27 ID:1qbOWn53
まだファンタ発動の条件を満たしてない
条件さえ満たせば発動できる
そうすれば逆転だ
470名無し名人:2012/07/11(水) 19:00:51.83 ID:HWq5g8hi
▲2五桂に△1八歩で問題ないだろう
471名無し名人:2012/07/11(水) 19:00:52.46 ID:BWHKMXUe
472名無し名人:2012/07/11(水) 19:00:52.50 ID:52R7teoz
ほああ…
473名無し名人:2012/07/11(水) 19:00:54.62 ID:+shR9dM5
銀取り見せられて慌てて角手放すなら55歩のときに何とかしてろよ・・・
マジで何がしたいんだよ
474名無し名人:2012/07/11(水) 19:01:01.75 ID:knDDDcvu
一気に決めなくてももう勝ちですよかwwwwwww
475名無し名人:2012/07/11(水) 19:01:04.99 ID:Tt+W/Y3X
席交換とかねーの?
476名無し名人:2012/07/11(水) 19:01:09.76 ID:qUXLs3+5
>>430
でも13歩からの継続手でかなり色んな角度からの攻めは残ってるんだね
それを全部羽生に読み切られてるんだとしたら終わった

なでしこも3-0で勝った
477名無し名人:2012/07/11(水) 19:01:14.59 ID:dSjF+nKP
羽生だってハッシーとの将棋でファンタして負けてるんだからまだ望みはある
478名無し名人:2012/07/11(水) 19:01:19.40 ID:Y5Dxt7ox
取るよね
479名無し名人:2012/07/11(水) 19:01:23.10 ID:8uJam3M8
バンザイアタック
480名無し名人:2012/07/11(水) 19:01:25.22 ID:zFQrYI/C
アタ〜ック!
481名無し名人:2012/07/11(水) 19:01:26.45 ID:JVxrB2Gp
やっぱこれは4−0で防衛かね・・・
482名無し名人:2012/07/11(水) 19:01:26.98 ID:wm/gw2si
後手の玉が広く堅く遠く見える
483名無し名人:2012/07/11(水) 19:01:27.88 ID:qpfyNVAD
魔太郎は藤井に負けたからここにいないわけで言ってもしょうがない
484名無し名人:2012/07/11(水) 19:01:33.07 ID:AkOGWmCT
△28と から逃げられるだろ
485名無し名人:2012/07/11(水) 19:01:35.44 ID:I7H0T7qn
>>464
出たとしてもファンタ発動するから同じ事
486名無し名人:2012/07/11(水) 19:01:39.35 ID:Wc4TCFYs
なでしこ完勝
487名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:05.31 ID:qirFCb9K
次局も角交換四間で千日手からの藤井システムに期待してる
488名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:07.04 ID:8yUVFGaE
489名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:07.84 ID:NqMtFwvJ
なるほど2五桂か
490名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:12.68 ID:I7H0T7qn
55歩は何分で指したんだよ
491名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:13.78 ID:ZEbkpyeT
ここから、先手の猛烈な追い込みが・・・追い込みが・・・おいこm
492名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:19.95 ID:HWlhDMaQ
ガキを黙らせろ
493名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:22.14 ID:g62nfHJA
神風アタック
494名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:24.49 ID:1OPik/m5
>>381
アホか。
藤井が渡辺にかって挑戦している。森内は予選落ち。これが全てだろ。
495名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:26.53 ID:twYynyZH

         ____
        / ⌒鰻 ⌒  \
      ./( ―) ( ●)  \
      /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
      |    ー       .|
      \          /
496名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:32.29 ID:Bgi1JFyX
島みたいに突然投了しそう
497名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:33.33 ID:Qkzy0fdz
そうだ、苦しくてもがんばれ
498名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:39.17 ID:heIduHPL
検討どおりに進むということは……
499名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:41.21 ID:WGvpU8hb
やはり渡辺に挑戦して欲しかったな
500名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:42.62 ID:jFpJFXqj
>>487
次局は先手だから
501名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:46.66 ID:QkHi75BF
藤井の角と馬は全然働いてないな
502名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:48.36 ID:9I/ohGLC
△18歩

鬼畜過ぎw
503名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:49.60 ID:lFcCN3z7
これからも語り続けられる手だろう
伝説の名角 87角
504名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:49.45 ID:aYKRSF3K

     8七角はなんだったのか
      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ

505名無し名人:2012/07/11(水) 19:02:52.92 ID:MnpzoBLJ
鬼畜wwwwwwwwwwwww
506名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:01.74 ID:oQMF+HRC
75歩とか59香とかそれなりに迫力ありそうだけど
それでソフトのこの評価ならやっぱりだめなんだろな
507名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:02.32 ID:D+ihcAGc
千日手で先手持たせて藤井システムを誘う。
そして壊す!
あわわ・・・藤井さん二局目どうすんのや〜
508名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:05.75 ID:OpIkj3VC
かわされた(´・ω・`)
509名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:05.92 ID:zx92WL8S
もう王位はいいから、一勝でもしてほしい
510名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:07.43 ID:yJ18bSgO
13同桂が味がいいもんな
511名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:11.83 ID:xu4J0nPH
87角が働かないから藤井の攻め駒は馬と桂と香だけ
攻めが続くわけない
512名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:12.37 ID:GjgpQvxM
鬼畜眼鏡すなあ
513名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:13.40 ID:8uJsrC3M
これまだまだ長いよ
514名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:14.46 ID:mrFgMFYx
1八歩か
駒特はうらぎらないてことですか
515名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:16.71 ID:cd1u49eN
同じ自陣の大駒でも、87角と61龍は大差
516名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:19.73 ID:dSjF+nKP
誰もタケシの狙いに気付いていない・・・
今ここにいる誰よりも上をタケシは行っている
517名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:20.06 ID:li7Gc+8s
角将もさすがの藤井は扱い辛かったかwwwwww
518名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:26.59 ID:z+bjmScC
藤井ならまだ枯れる
519名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:36.48 ID:gbM31OWf
>>469
見事なファンタ発動だったよ
520名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:36.96 ID:GKUvncVU
          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \   
     (       ,ノ(、_, )ヽ    )  ハハッ、ワロス
      \      トェェェイ   /  
       /     ヽニソ,  く
521名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:39.01 ID:7i3tS17/
羽生の一見雑に見える自陣戦艦囲いは絶対破れないんだよな
記念大手まで行ってくれ藤井てんてー
522名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:39.99 ID:ccpuxnYU
うーわ、これカラ過ぎる
と金の大行進が始まるじゃないか
523名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:40.03 ID:v1o1jRMo
先手に攻め駒がない。
後手もちょっと嫌な感じに見えたけど。
524名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:40.15 ID:6PcJnwd1
もう、どうしようもないじゃん…
525名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:45.07 ID:w42g75jR
森内渡辺相手もこれぐらいやって欲しい・・・羽生さーん
526名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:45.65 ID:qOb6Bhaw
俺の第一感18歩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
527名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:49.40 ID:iL6wZmXB
羽生さんが一回パスして
てんてーに二手だけ自由にささせてあげれば33歩からの32歩成りで勝てるのに…
528名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:50.76 ID:lrq/MZy+
こんな調子で仮に藤井先生が1勝でもしようものなら、鯖落ちするくらいのお祭りキそうだな
529名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:51.26 ID:UGS3/HiU
鬼畜眼鏡ワールド全開
530名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:53.78 ID:qirFCb9K
>>500
千日手指し直し局はノーカンなの?
531名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:54.99 ID:Y5Dxt7ox
傷口が広がっていくようなきがする
532名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:56.93 ID:gHwDs4y5
藤井システムの墓を建てよう
533名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:58.35 ID:8uJam3M8
手抜き
534名無し名人:2012/07/11(水) 19:03:59.66 ID:EtUWRy2e
>>381
少なくとも羽生を有利にして自分が不利になる千日手は絶対にやらないと思う
535名無し名人:2012/07/11(水) 19:04:01.63 ID:AkOGWmCT
何のサポートも無い端攻めだったか・・・
536名無し名人:2012/07/11(水) 19:04:10.11 ID:WQ28ar4J
8三飛、8七角を僕達は一生忘れない
537名無し名人:2012/07/11(水) 19:04:19.30 ID:eXIroNpJ
91馬がなんの仕事もしてねーな
538名無し名人:2012/07/11(水) 19:04:22.61 ID:3DrZ9+En
これは65銀かな?
539名無し名人:2012/07/11(水) 19:04:26.83 ID:nhcva+MM
いつになったら霧野でるんだよ
変な新参ばっかだすなや天馬死ね
540名無し名人:2012/07/11(水) 19:04:33.05 ID:twYynyZH
>>517
さっきから挑決で負けた棋士(渡辺)の名前出してるよw
541名無し名人:2012/07/11(水) 19:04:35.12 ID:wm/gw2si
てんてーの銀取っちゃうぞという脅し
542名無し名人:2012/07/11(水) 19:04:35.44 ID:KmbZs4ZD
藤井に粘るつもりはまったく無いな
543名無し名人:2012/07/11(水) 19:04:38.58 ID:Zc3YvJDO
ライドン
544名無し名人:2012/07/11(水) 19:04:42.87 ID:HWq5g8hi
あれ
545名無し名人:2012/07/11(水) 19:04:43.68 ID:G+3I4tUK
もう形作りだなw
546名無し名人:2012/07/11(水) 19:04:44.30 ID:Dcjecv59
一勝しなくてもいいから、せめて「ファンタ!」と呼べるくらい勝勢な局面を一度は築いて欲しい。
547名無し名人:2012/07/11(水) 19:04:47.26 ID:emiYL+2z
>>530
森内の進言でノーカンルールになった
548名無し名人:2012/07/11(水) 19:04:49.56 ID:rVc2hcA1
「やはり藤井では駄目だ。ここは千日手指し直し局として立会人の私が
指しましょう。」深浦。

もう、2局目以降は挑戦者 深浦ってことで、お願いします。
549名無し名人:2012/07/11(水) 19:04:52.73 ID:6NXXHHtN
なんで対森内&渡辺の羽生って危なっかしくてとても見てられないのに
対藤井だと安心感300%の超堅実プレイヤーになるんだ?
550名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:10.19 ID:yJ18bSgO
冷たい手が来る予感
551名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:10.41 ID:EefiAcwD
87角
鬼より怖い二丁飛車の見落とし?
端とのからみで
552名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:11.07 ID:5Qk5e5Oj
もう二日制の意味もないな
553名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:16.65 ID:OpIkj3VC
65銀で決めるか(´・ω・`)
554名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:24.74 ID:Qkzy0fdz
お、無能に見えた87角が75歩で遠く後手玉を睨んでるぞ!
555名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:26.78 ID:zm3JYijO
えぇ、あの、残りの時間を考えて、ここで竜を引いて指そうと思いました、えぇ。
556名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:27.14 ID:NCGpodNz
羽生はもっと粘って貰いたい
先生はもう腹減った

こういうことですね
557名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:33.17 ID:EMfdcBPI
羽生にしてみりゃ何度も攻略したゲームを
やってる感覚なんだろうな対藤井は
558名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:38.51 ID:AZbjAWbS
縦の攻めも、23に銀いるからなぁ。
559名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:41.80 ID:Ksx1miBD
ユーストぶちぶち切れやがる
不安定やの
560名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:44.65 ID:JALeuuJ6
先手で藤井システム発動して優勢になったかと思ったらフルボッコ
この7番勝負で藤井が一勝でもする可能性ってあるのか?
561名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:45.88 ID:WB7a7dXd
いろんな方面に顔は立てたが立てただけだった・・・
562名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:50.31 ID:gbM31OWf
時事でベタだけど

羽生が、なでしこなら
藤井は、オージーだね
563名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:51.93 ID:9I/ohGLC
>>554
睨んでない・・・
564名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:52.13 ID:1OPik/m5
>>549
初め、藤井が有利と皆思ってたよ。
終盤どうなるか皆心配してたというか、期待はしてたけど。
565名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:52.18 ID:zx92WL8S
桂得なんだから千日手回避してればよかったんや
566名無し名人:2012/07/11(水) 19:05:53.01 ID:v1o1jRMo
なんか最初から積んでるエンジンが違った感じ。
藤井てんてーがあれこれ策を呈してようやく互角なんだけど
ほんのちょっとでも破たんが生じるともうエンジンの差で一気にぶっちぎられる。
567名無し名人:2012/07/11(水) 19:06:08.52 ID:GKCCS7I9
角の顔が立った


もう満足だね先生
568名無し名人:2012/07/11(水) 19:06:09.89 ID:mrFgMFYx
俺達が働いた
569名無し名人:2012/07/11(水) 19:06:10.54 ID:yAgnn55+
現実逃避wwwww
570名無し名人:2012/07/11(水) 19:06:20.37 ID:8uJam3M8
藤井は先手もってもなにもできないじゃん
571名無し名人:2012/07/11(水) 19:06:23.22 ID:676zFPZE
対藤井戦は全盛期の羽生みたいだ
572名無し名人:2012/07/11(水) 19:06:24.66 ID:I7H0T7qn
移動に腹パンしたい
羽生は自然に指せば勝てる
573名無し名人:2012/07/11(水) 19:06:30.73 ID:fUjLAAXZ
ユースト止まった
574名無し名人:2012/07/11(水) 19:06:31.15 ID:qirFCb9K
>>547
マジかよ森内余計なことを・・・
575名無し名人:2012/07/11(水) 19:06:31.52 ID:UGS3/HiU
どうしてこうなった…
576名無し名人:2012/07/11(水) 19:06:31.40 ID:ZZbpQj6g
棋譜に*が付かなくなってくると・・・
577名無し名人:2012/07/11(水) 19:06:32.93 ID:HWq5g8hi
>>549
なんでって相手が違うもの…
578名無し名人:2012/07/11(水) 19:06:39.64 ID:WS+xqFL5
羽生「2日制も千日手で、NHK杯のように出来るんだ!」
579名無し名人:2012/07/11(水) 19:06:40.66 ID:aq2FqH4f
>>560
七番勝負ではなく四番虐殺の間違いではないかと思い始めた
580名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:00.95 ID:1t9iH2Qc
>>549
羽生は何も変わっていない。
対ウティ・魔太郎と対藤井という点が異なるだけだ。
581名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:01.09 ID:zm3JYijO
まあ、入らないけど、ロングシュート、ポーンって打っとく感じの手ですね。
582名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:01.11 ID:1wH4Wi3n
藤井は弱い
583名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:02.18 ID:qUXLs3+5
>>549
米長曰く、

渡辺は『羽生は間違えるはずだ』と思って指してる
それ以外の棋士は『羽生はおそらく間違えないだろう』と思って指してる
584名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:05.46 ID:emiYL+2z
>>574
森内にとっては死活問題だから仕方ない
585藤井の形勢:2012/07/11(水) 19:07:06.83 ID:wFwrzfTf
586名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:09.58 ID:gmvBC4A/
序盤で必勝態勢を作っても勝ちきれない藤井では、
この局面から勝つなんて万に1つもないわ。
587名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:11.45 ID:Th5STJkw
>>549
羽生玉に嫌味が全くないんだもん
ふたりはすぐに羽生玉に詰めろかかる状態にしてる
588名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:16.31 ID:weN2sBR8
53歩で、相手のやる気を削ぐべし
589名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:18.84 ID:C0Z0hDd+
>>549
相性差。ここ20局で羽生に1勝19敗の男が勝てるわけがない。
590名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:19.99 ID:8uJsrC3M
まだまだだ。俺が先手ならまだまだ粘るぞ
591名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:22.85 ID:Bgi1JFyX
自陣へ打った角の乱用
592名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:27.10 ID:fUjLAAXZ
ユースト復活した
593名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:39.94 ID:g62nfHJA
藤井焼酎飲んでる
594名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:42.65 ID:miLUdlew
>>549
相手が違うからに決まってるだろ
お前自身を藤井に置き換えてもそれは成立するから
595名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:47.88 ID:uGyKjbxC
渡辺負けたのが悔やまれる
596名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:51.97 ID:nGwnP8SU
職場だが、
藤井システム完敗?
597名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:53.56 ID:zmq8Z6xf
5三歩激辛wwwwwwwwww
598名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:54.40 ID:dDsF0/th
先手序盤は作戦勝ちじゃなかったのかよ
599名無し名人:2012/07/11(水) 19:07:57.93 ID:VnSclEQ8
ここで香車かな
600名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:00.80 ID:5pK6pBvA
手堅い・・
601名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:03.93 ID:xCt/EV00
なんかこのまま2年前の王座戦のようにいいところなくストレート負けするような気がしてきた
602名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:06.31 ID:S8g/pB4h
53歩きた
もう帰りたくなってくる手
603名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:07.70 ID:wKvU2win
陣屋「カレー煮込み中止」
604名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:07.98 ID:qUXLs3+5
53歩でウイスキー吹いた

鬼畜
605名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:13.16 ID:8uJam3M8
ガチガチ
606名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:13.70 ID:N6shpVeZ
ブーハー辛い!
607名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:14.63 ID:Oucgeue+
はい、鬼受けきますた
608名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:17.57 ID:xVHIIV1J
鬼かよw
609名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:18.27 ID:qs/vK9bD
羽生は家に帰りたくないのか
610名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:19.75 ID:9uham7ex
羽生の人間性が試されてるなぁ
611名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:22.73 ID:+shR9dM5
歩を打って桂跳んだのも無駄手に終わらせそうだな
612名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:23.76 ID:V9SVIpiy
憎たらしい手だなあ
613名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:26.21 ID:I7H0T7qn
*76投了
突然の投了に慌ただしく対局室に向かう関係者
614名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:26.96 ID:ogDl0nDr
羽生が永瀬に見えてきた
615名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:27.75 ID:VPNock3r
46馬から勝負でしょうか
616名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:28.67 ID:EtUWRy2e
ひたすらに辛い歩だなぁw
617名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:31.86 ID:TRg2E3Zi
辛いわぁ
618名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:34.32 ID:VhJ8eANX
53歩とかーもうやめたげてよぉ
619名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:38.97 ID:emiYL+2z
>>596
やや苦戦な局面から端手抜きで突然将棋が終わった
620名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:39.47 ID:WS+xqFL5
羽生「藤井?序盤だけ上手いよねw」
621名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:39.54 ID:fXyftROq
投げたくなる受け方
622名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:41.30 ID:zgOr75EG
後手固くなったな
623名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:42.90 ID:koCayrDL
これじゃあ羽生が千日手さける理由がないのがよくわかった
624名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:44.02 ID:iTfSbdpf
これ、▲3七馬でそこそこ粘れるんじゃないか?
625名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:44.22 ID:WQ28ar4J
これから先藤井先生が羽生さんに勝つことはあるのだろうか・・・
626名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:50.71 ID:VHk7TE5s
さすがは鬼畜眼鏡さんやで
627名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:53.85 ID:ZZbpQj6g
>>547
普通に考えれば森内の言う通りなんだけど・・・
改善が7年前遅すぎな気がするw
628名無し名人:2012/07/11(水) 19:08:55.90 ID:9I/ohGLC
○でも指さないような鬼畜な一手

ひどい
629名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:02.47 ID:5RWazPKJ
臆病な羽生
630名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:05.05 ID:MnpzoBLJ
てんてー、攻める手がなくなったw
631名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:04.94 ID:CVl4Zy6G
まだ羽生が華麗に決めてくれればいいんだけど
なんか妙に辛いから見てて悲しくなるなw
632名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:07.11 ID:UGS3/HiU
か、辛ええええええ!!
633名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:11.10 ID:mrFgMFYx
4六馬で好きにしてくださいてくらいかな
634名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:11.29 ID:zmq8Z6xf
羽生はてんてーのこと、友達とは絶対に思ってないんだね
635名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:12.16 ID:F8Zfb99c
鬼畜すぎるだろ
もう終わらせてくれ・・・
636名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:12.52 ID:1t9iH2Qc
うわあ……「これでも投了しないの?」って手だな。
ウティと○が乗り移ったかのような差し回し。

辛すぎるぞ、羽生さん。
637名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:13.01 ID:qUXLs3+5
俺が先手だったら
頭に血が上って顔が熱くなる手
638名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:14.74 ID:w42g75jR
手が震えることなく終わりそうだ
639名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:15.49 ID:wKvU2win
もう寄せるのメンドクサイんだろうな
640名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:18.48 ID:8uJsrC3M
▲4四歩だ
641名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:20.93 ID:wSpGutOO
53歩て鬼畜眼鏡辛すぎるだろw
642名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:21.48 ID:zx92WL8S
トイストーリーが始まるまで粘って欲しいな
643名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:22.75 ID:MkB3wJCe
しかし、羽生世代は、対振りが強いな・・・・・・・・・・


後手番でこれかよ
644名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:24.43 ID:yAgnn55+
ねえねえどうするの?
645名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:24.64 ID:KmbZs4ZD
羽生が一番辛いってのは本当だな
646名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:25.53 ID:WS+xqFL5
もう陣屋はキャンセルで・・・
647名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:26.92 ID:hLXdnTXX
なあ、もう投了しろよ。 辛いだろ?藤井
648名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:30.51 ID:1+1SUQ6R
なんか投げそうな気がする
649名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:32.98 ID:5RWazPKJ
金のかかったタイトル戦ではリスク背負った攻めしないのね
650名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:39.75 ID:hq6yNmdr
俺のボナンザは-848で後手優勢。端が危ないし6筋を閉じる事もできないし
651名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:44.97 ID:vwIZieAx
>>566 
去年の王位挑決もそうだったよね 
自然な差し回しで一気に差を広げられると 
打つ手がないじゃん
652名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:44.77 ID:wm/gw2si
と金攻めされちゃう><
653名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:45.56 ID:7pcpKdMF

    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   
  r-─| -・=H=・- | 
  |り|  ー一( )ー一'| 
  ー l    〓   l 
    ヽ、____ノ  
654名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:50.73 ID:MnpzoBLJ
羽生は丁寧に受ける。優勢を意識しているのだろう。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無し名人:2012/07/11(水) 19:09:54.01 ID:gihxEA4C
        ____
       /::::ハブ::::::\
     /::::−::::::::::::−:::\
    /  ( ○)--(○ )  \ 
   |    :::::::__´___:::::::   |  もう許しませんからね・・・
   \    ::::::::::::::::::::   /  
    / ::::::::::::::::::::::::::::::: \   
   ...|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
656名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:01.17 ID:gbM31OWf
羽生の無慈悲なスコアくるね
657名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:05.47 ID:NCGpodNz
もうあれだ、システム一番分かってるのは羽生だなw
658名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:06.26 ID:AIEzskhi
後手のと金の分だけ、どうしても後手良しになるな
先手も後手玉の近くにと金が出来れば互角になるんだが
659名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:06.30 ID:aYKRSF3K
島だったら投了だな
660名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:07.25 ID:qirFCb9K
この将棋は藤井システムが負けたわけじゃない
藤井が負けたんだ(´;ω;`)
661名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:09.99 ID:weN2sBR8
で、46馬24歩で、投了じゃないの?
662名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:13.90 ID:6PcJnwd1
羽生陣の硬さが天井知らずに…

誰か崩し方をてんてーに教えて(´Д⊂ヽ
663名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:14.84 ID:emiYL+2z
>>627
そもそも先手が有利という概念が定着してきたのが最近の話で
昔は「どっちを持とうが最後は強いほうが勝つ」って考え方だったからね
664名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:18.97 ID:AkOGWmCT
65歩よりはやさしいだろ
665名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:19.94 ID:5RWazPKJ
ノーリスクの凡手
666名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:25.53 ID:eh+EhR4J
▲4六馬くらいか・・・
667名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:27.24 ID:Dcjecv59
羽生「藤井?序盤、中盤、終盤、隙だらけだよね。だから俺、負けないよ」
668名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:27.01 ID:1RkTYqGf
▲46馬と引きつけて先手優勢だろ
669名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:37.08 ID:C0Z0hDd+
>>566
これ思い出した


羽生さんがスーパーコンピュータだとすれば、僕はフリーズばかりするオンボロパソコンです(笑)。
頭の回転が遅すぎる。本当は本能で指したい。
でも、ポンコツのエンジンでも高性能マシンに勝てるのが、将棋の面白いところ。
エリートじゃなかったから、将棋をつまらないと思ったことがないんです。

藤井 猛九段
670名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:37.33 ID:TgNvYuNs
羽生はまだ、てんてーのことを赦してないんだな。
671名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:37.93 ID:676zFPZE
全盛期の羽生は辛かった
672名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:38.00 ID:9uham7ex
獅子はネズミを倒す時にも全力を出すっていうしな
673名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:54.72 ID:djAXtYy6
ぴょー
674名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:56.50 ID:QkHi75BF
深浦さん解説で盛り上げて
675名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:58.63 ID:+shR9dM5
投了するまで全駒しそうなじっくりした将棋だな
676名無し名人:2012/07/11(水) 19:10:59.66 ID:EMfdcBPI
>>655
その感じ、渡辺や森内相手にしてくれよ頼むよ
677名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:02.46 ID:tTmxbS/p
辛くないだろ、普通やん。
678名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:07.55 ID:J7Jeiwax
買い物いって帰ってきたら羽生優勢を意識とか書いててワロタw
動画で杉が愚形とかこきおろしてるあたりまでは見てたんだが、
何があったよw
679名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:07.75 ID:433ekb9z
ユーストおわた?
680名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:14.20 ID:rVc2hcA1
これが平成の銀髪鬼誕生の一局になるのか。

これは心が折れるよね。さすが直前の対戦成績が19-1(間違ってたら御免)だけはある
681名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:17.03 ID:3DrZ9+En
杉本ww
おかしい、おかしいです、おかしい、おかしい
682名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:16.95 ID:EkN7Fzo0
早指しの羽生の強さは異常
683名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:21.01 ID:EtUWRy2e
投了を誘ってるような手だけどここで投了すると羽生はやっぱり不機嫌になるのかね?
684名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:23.83 ID:v1o1jRMo
なんかもう進退窮まった感じ。
アマチュア5段くらいでも後手もって勝てそう。
685名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:24.25 ID:UGS3/HiU
46馬には24歩が激辛の鬼畜手
686名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:24.95 ID:ccpuxnYU
羽生は優勢は意識してるかもしれないが
まだ勝ちは意識してない
687名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:25.62 ID:qUXLs3+5
>>669
やめろ
泣いてまうやろ
688名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:31.79 ID:miLUdlew
羽生って「棋理を追求しないと意味ない」
みたいなこと常に行ってるくせに
53歩みたいな守りにしかなってない手指すよな

結局勝つことしか目標にないんだろこいつ
勝ちそうになると手震えるしw
どんだけメンタル弱いんだ
689名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:32.94 ID:/VbW3Wux
87角が敗着?
690名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:35.13 ID:li7Gc+8s
>>669
泣いた
691名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:44.92 ID:FpP4tX8K
そして第二局の先手藤井も負けで先手2連敗ありそう・・・
やっぱ羽生戦直近1勝19敗の先生に勝ち目はないのか><;;
692名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:47.73 ID:yJ18bSgO
>>653
こんな手指されたらそんな顔になるな
693名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:48.23 ID:qpfyNVAD
53歩って普通の手だとおもうんだけどwww
694名無し名人:2012/07/11(水) 19:11:57.53 ID:JyTfGEc0
>>660

北斗の拳のシンの逆?
695名無し名人:2012/07/11(水) 19:12:03.75 ID:iTfSbdpf
>>661
△2四歩があるから▲3七馬じゃないの?
まあ大差ないだろうけど
696名無し名人:2012/07/11(水) 19:12:06.56 ID:zgOr75EG
藤井先生吐きそうな写真
697名無し名人:2012/07/11(水) 19:12:07.01 ID:xCt/EV00
>>689
ソフト的にはそうだね
8一馬なら互角だった
698名無し名人:2012/07/11(水) 19:12:08.28 ID:906eJVw2
藤井さん、先手構想今日で使っちゃたんじゃ・・・
699名無し名人:2012/07/11(水) 19:12:13.72 ID:LRSgMzN1
>>624
3七に馬が来たら、と金の目標にされない?
700名無し名人:2012/07/11(水) 19:12:19.37 ID:zqj3Fdkv
羽生の投了の意思表示に対して、藤井は身体をびくんと震わせ、「おっ」と声を上げた。
突然の投了に心から驚いている様子だ。
そしてすぐ羽生に向かって、この将棋は難解なまままだまだ続くはずであったろう、
そして自分の方の形勢が少し悪かったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。
山崎もすぐさま言葉を返したが、藤井の口調と表情は厳しいままだった。
数分後に関係者が大挙して入室してきたときには、穏やかないつもの藤井に戻っていたが、
盤側で一部始終を観ていた私は、終局直後の藤井のあまりの険しさに圧倒される思いだった。
藤井には勝負を喜ぶ、あるいは勝利に安堵するといった雰囲気は微塵もなく、
がっかりしたように、いやもっと言えば、怒っているようにも見えたからだ。
701名無し名人:2012/07/11(水) 19:12:21.71 ID:9Q0BsT4W
itumonって屋敷なの?
702名無し名人:2012/07/11(水) 19:12:22.71 ID:eL9VmHBB
ぐぬぬっ
703名無し名人:2012/07/11(水) 19:12:34.94 ID:a7hHOOYB
もう本当に先手が指す手が一手もないじゃん・・・
704名無し名人:2012/07/11(水) 19:12:42.16 ID:GKUvncVU
>>393>>431
反論しろ
705名無し名人:2012/07/11(水) 19:12:49.34 ID:bvhfcfr1
4六馬、2四歩、1三桂成、同桂、5八香車くらいか
706名無し名人:2012/07/11(水) 19:12:50.23 ID:NCGpodNz
おかえり
707名無し名人:2012/07/11(水) 19:12:52.56 ID:VPNock3r
>>661
26ふは一回18香と取れそうではある
708名無し名人:2012/07/11(水) 19:12:55.33 ID:AZbjAWbS
鬼畜なら、香車上がったりする?
709名無し名人:2012/07/11(水) 19:12:56.11 ID:9I/ohGLC
>>703
投了
710名無し名人:2012/07/11(水) 19:12:59.66 ID:jN80XjoD
金無双っぽくなったな
711名無し名人:2012/07/11(水) 19:13:09.27 ID:gihxEA4C
>>672
そこはウナギだろw
ネズミじゃなく。
712名無し名人:2012/07/11(水) 19:13:11.46 ID:weN2sBR8
>>693
> 53歩って普通の手だとおもうんだけどwww

絶対にまちがえませんぜという宣言ですな
713名無し名人:2012/07/11(水) 19:13:11.36 ID:fXyftROq
1筋突破か
714名無し名人:2012/07/11(水) 19:13:11.98 ID:GKCCS7I9
アマチュア同士ならここから逆転ありそうだよね
715名無し名人:2012/07/11(水) 19:13:16.01 ID:mrFgMFYx
>>697
ソフト的には互角なのか
意外だな
716名無し名人:2012/07/11(水) 19:13:23.20 ID:Tt+W/Y3X
46に角が成って戻ってきた これで勝てる!
717名無し名人:2012/07/11(水) 19:13:27.84 ID:yJ18bSgO
24歩の予感
718名無し名人:2012/07/11(水) 19:13:28.22 ID:qUXLs3+5
>>697
藤井的には単に81馬じゃ苦しいから2歩踏み込んだんだろうけどな・・・
719名無し名人:2012/07/11(水) 19:13:30.34 ID:gmvBC4A/
>>669
所詮藤井レベルではその程度の回答しかできないのよ。
羽生はスーパーコンピューターじゃないわ。
1日1000問とか詰め将棋解いてたのよ。
努力のレベルが違うのよ。同じ人間だわ。
720名無し名人:2012/07/11(水) 19:13:32.73 ID:uGyKjbxC
>>701
ニコ生で聞いとけばよかったな
721名無し名人:2012/07/11(水) 19:13:38.77 ID:ovRc7kQL
打つ必要ないだろうけどあえて△2四歩で
722名無し名人:2012/07/11(水) 19:13:39.00 ID:7Lqdss7K
これ第二局は先手どっちになるの?
723名無し名人:2012/07/11(水) 19:13:39.20 ID:8uJsrC3M
全然余裕惜しむらくは6九歩を事前に打っておけば
724名無し名人:2012/07/11(水) 19:13:39.95 ID:zqj3Fdkv
辛く行くなら24歩か
725名無し名人:2012/07/11(水) 19:14:09.03 ID:kfrDbJIe
>>688
羽生って抽象的な初見での印象を大事にするから守るべきだって思ったんじゃないの?
726名無し名人:2012/07/11(水) 19:14:14.59 ID:Th0vpbjV
羽生にだけは見えてる嫌な筋があるんだろうな。
727名無し名人:2012/07/11(水) 19:14:15.40 ID:Y5Dxt7ox
敗着はもっと前だと思う
728名無し名人:2012/07/11(水) 19:14:16.29 ID:gbM31OWf
羽生は千日手、余裕の後手番で藤井システムを破った挙げ句
藤井に精神的ダメージを与えたね
729名無し名人:2012/07/11(水) 19:14:31.51 ID:gPT4KV0J
藤井・・・泣いているのか
730名無し名人:2012/07/11(水) 19:14:39.49 ID:fAMQgZDX
19歩成に44香とか犠打打って粘れそうな気はするけどプロ的には全然ダメなのか
731名無し名人:2012/07/11(水) 19:14:44.25 ID:3DrZ9+En
46馬行った!
さすがに24歩はしないでしょう
732名無し名人:2012/07/11(水) 19:14:45.83 ID:rVc2hcA1
香車取りか一旦うけるかな。
△12歩。

羽生先生、お願いします。
733名無し名人:2012/07/11(水) 19:14:50.50 ID:jWD+Yi8I
>>719
みてきたようにいうな
藤井だって努力してるだろうに
734名無し名人:2012/07/11(水) 19:14:51.89 ID:9uham7ex
先に55歩44歩とかはいれておきたいけど間に合わないかな
735名無し名人:2012/07/11(水) 19:14:52.93 ID:5RWazPKJ
>>719
そんなソースないけど?
736名無し名人:2012/07/11(水) 19:14:53.04 ID:WS+xqFL5
敗着は千日手だと思う
737名無し名人:2012/07/11(水) 19:14:59.09 ID:AkOGWmCT
確かに△19歩成り厳しいなー 下手すると▲13馬しても取られるかもしれない
738名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:06.17 ID:8uJsrC3M
>>732
それ見たい
739名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:08.70 ID:lrq/MZy+
>>718
実際は4六角からの構想に問題があったと見るべきでしょうな
740名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:15.69 ID:ZZbpQj6g
時間どうなってるかな・・・
741名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:16.18 ID:2IX08YL/
杉本もドラゴンズの話で間を持たせるしかないぐらい差が開いたか
742名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:18.43 ID:GKUvncVU
         /  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /           ヽ
        /             ヽ
       | 人_______________   \
       /( \   /     |    |  
      // (●)  (●)   /   /  
      ナ   (__人__)    /  /  控室の行方八段はもう訳分らんと力強く断言!(キリッ  
      \__`⌒´__ メ__/ 
743名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:18.67 ID:7AAhZL8o
>>724
それは辛そうに見えてあんまり一手の価値が無い
744名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:19.98 ID:v9irOstE
>>722
藤井先生
745名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:19.86 ID:HWq5g8hi
杉本は何をいってるんだ?
746名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:21.50 ID:yXsN2N69
鬼畜眼鏡ならここでノータイム△2四歩!
747名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:22.43 ID:dSjF+nKP
先手陣も結構粘れるんじゃないのこれ
748名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:23.70 ID:676zFPZE
もうシステム終了か?
749名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:24.79 ID:1OPik/m5
>>689
▲87角はジリ貧が見えてる手だからなぁ。敗着はどの手かと言われれば、その手。
正確に指せば、先手の勝ちは無い。

かと言って、▲81馬でも冷静に受けられて勝ちはなかっただろうね。
750名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:29.80 ID:OeQWIC5r
切れ筋か
まぁいつもの先生だね
751名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:32.66 ID:hUuliiwH
今帰った
藤井負けっぽいね
752名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:33.97 ID:zx92WL8S
次の55歩、結構厳しい?
753名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:34.69 ID:heIduHPL
位取りやら香上がりの形がいいということなら、
6八角と引いて誘ったのが敗着なんじゃないか?
754名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:35.89 ID:kfrDbJIe
おまえら藤井郵政って言ってたのに帰ってみたら真逆のことになってるじゃないか
どうなってるんだ
755名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:39.28 ID:xu4J0nPH
19歩成で13桂成、同桂、同馬は28とがひどい
756名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:41.48 ID:mrFgMFYx
▲5五歩がおかしかったんだろうな多分
757名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:52.97 ID:w9u67FGD
後手のと金攻めを上手くいなしつつ、銀を6三に引かせて龍の利きを止めて、
桂を手持ちにして玉を中央に逃がして1筋からの攻めが入ればまだ先手が勝てる
758名無し名人:2012/07/11(水) 19:15:58.64 ID:OcQdpytf
19歩成を馬でとったら28狂で馬も捕獲されそうだな
759名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:00.38 ID:qirFCb9K
藤井の表情を見てるだけで泣けてくる
760名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:02.20 ID:7jx8Tc6I
5三歩か。
森内が指せば「鉄板流」
丸山が指せば「激辛流」
羽生が指せば「鬼畜流」
コレはオワタ。
761名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:02.47 ID:weN2sBR8
>>731
> 46馬行った!
> さすがに24歩はしないでしょう

攻めゴマ足りてるから、有るとよんでるけどなぁ
762名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:02.55 ID:5pK6pBvA
24歩でもダメだな
763名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:03.42 ID:Ma+Q/+E1
12歩キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
764名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:05.00 ID:C6QY5LgB
>>669
かっけー
でもエリートスパコンの羽生も将棋つまんないと思ったことはなさそうだけど
765名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:13.91 ID:9I/ohGLC
▲4六馬まで、残り時間は藤井が15分、羽生が34分。
766名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:14.39 ID:MnpzoBLJ

         ____
        /  鰻  \
      / ヽ、   _ノ \
     /  -=・=- -=・=-  \
     |      (__人__)     | 千日手に追い込んだので今日は満足です!(キリッ)
     \     ` ⌒´     /
     /              \
    (  ヽ γ⌒)      \  \
     \__/ グッ
767 【中国電 78.3 %】 :2012/07/11(水) 19:16:17.01 ID:5DZjUmlA
どっちが勝ってる?
野球で例えて「5回裏 羽生5-3藤井」みたいに
768名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:27.15 ID:8uJsrC3M
わざとじゃね?羽生はわざと千日手にして藤井に先手システムを指させる。
そうしてフルボッコにして自信喪失、あとはもちろん4タテ
769名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:28.20 ID:kZcbhp2B
藤井優勢で大歓喜のお前らを職場で見て、ゆっくり帰ってきたらこれだよ。
風呂行ってくるってレベルじゃねーぞ

770名無し名入:2012/07/11(水) 19:16:28.52 ID:AI58fU93
5五歩がわけわからんかった
771名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:31.95 ID:LYOek4E1
いまきたどっち優勢なの強い人
772名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:43.16 ID:eXIroNpJ
>>720
ニコ生でitumonは屋敷さんですか?って何回も流れてたけど拾わなかった。
最前列アリーナで。
773名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:44.42 ID:zx92WL8S
55歩でダメにしたなら、55歩でよくするんだ
774名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:45.32 ID:52R7teoz
対渡辺森内みたいなナーバスさを取り戻そうぜ羽生さん
775名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:55.44 ID:qUXLs3+5
残り時間が崖っぷちすぎる
776名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:55.52 ID:433ekb9z
配信どこでみてるん?
777名無し名人:2012/07/11(水) 19:16:59.76 ID:6PcJnwd1
>>719
煽るわけじゃないけどそんなに世の中に詰将棋の問題(プロ用)が
あったか?1年もありゃ全て解いてしまうぞ?
778名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:00.94 ID:a7hHOOYB
まだしも持ち時間が逆だったらなあ・・。
779名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:04.23 ID:WGvpU8hb
やはり振り飛車はダメだな
780名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:06.64 ID:C0Z0hDd+
>>767
7回裏 羽生7−3藤井
781名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:11.17 ID:weN2sBR8
>>763
> 12歩キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

お願いの24香はどうするの?
782名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:15.48 ID:jWD+Yi8I
>>764
相手が脳内の自分だからな
完全に上回ることはないだろ
783名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:26.76 ID:5D4K3W+k
>>754
せんせーに、マジック発動を回避する力など
多分引っくり返されると思ったら見事に返されててワロタ
784名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:29.95 ID:knDDDcvu
時間あっても駄目そうwwwwwwwww
785名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:31.35 ID:8uJsrC3M
俺は藤井を信じる。これはまだ先手がいい。先手がいい。先手がいい。
786名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:34.66 ID:mfxmM7s9
鬼畜モードの羽生先生は▲46馬には△24歩。
787名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:34.56 ID:GjgpQvxM
>>767
33-4
788名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:34.59 ID:mkwUTn4V
>>776
UST
789名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:39.13 ID:HWq5g8hi
俺はやはり59手目▲5五歩が違和感ある。あれが敗着か他に思わしい手がなかったならそもそも形勢が難しいか藤井が悪かったのかもしれない
790名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:42.18 ID:FpP4tX8K
しかし羽生は相手が先生でよかったね
魔太郎だったら逆レイプされてる時間だろうな・・・
791名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:44.09 ID:Qvhv9T6V
普通に19歩成りかなあ
▲1三桂成△同 桂▲同 馬だと
28とに(18飛で馬抜かれるから)同玉と取れないし
792名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:47.53 ID:Rz9SG0/9
>>719
努力できるのも才能だと思うけどね。
一日千問やったら俺なら気が触れそう。
793名無し名人:2012/07/11(水) 19:17:57.66 ID:GuD34smE
これは結構がんばってるなぁ。
少し悪い時の藤井の粘りってのもマモノだ。
794名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:01.68 ID:A3qgwgQv
459 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 20:36:55.78 ID:eVmPf34s
・形勢が良くなったと感じたのは?
      / ̄ハブ\
    / ―    ― \   
   /  (●)--(●)  \ (69手目)▲8四歩と打つ展開になって、
  |     __´___      |  少し良くなったかなと。   
  \     `ー'´    /  こちらは意外と寄りがないようでしたので
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
460 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 21:03:27.03 ID:Kh/FrQXY
・本当は?
      / ̄ハブ\
    / ―    ― \   
   /  (●)--(●)  \ 
  |     __´___      |     振り駒で  
  \     `ー'´    /  
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
461 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 21:26:00.17 ID:WCA0ILMD
・本当に?
      / ̄ハブ\
    / ―    ― \   
   /  (●)--(●)  \ 
  |     __´___      |     相手が藤井さんと決まった時点で  
  \     `ー'´    /  
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
795名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:10.02 ID:miLUdlew
12歩で大丈夫そうだな

友達をなくす手だけど
796名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:10.28 ID:ic2tNi+u
ファンタすらさせてもらえなかったか・・・
797名無し名入:2012/07/11(水) 19:18:10.40 ID:AI58fU93
>>767
24回裏 羽生6-3藤井 といってみる
798名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:11.46 ID:sTRyk+ba
まぁこれ落としてもまだ1敗1引き分けだ 先はまだ長い
799名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:13.24 ID:Bgi1JFyX
ここで藤井の手番なら藤井優勢か
800名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:13.83 ID:36QLwRQO
△2四歩で
801名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:14.94 ID:MDSUUBbX
ID:GKUvncVU
やる藤井スレのゴミか
802名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:23.44 ID:ywuI85Nn
序盤→これで(この囲いの差で)負けたら、振り飛車党として恥
終盤→ふしぎ 不思議
803名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:23.16 ID:eh+EhR4J
△1九歩成▲1三桂成△2八と▲4八玉で先手良しかな
804名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:25.99 ID:7i3tS17/
>>772
スル―するってことはそうなんだろ
また消えたら困るので詮索するなw
805名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:30.15 ID:52R7teoz
>>767
8回裏 羽生5-1藤井
806名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:33.49 ID:7AAhZL8o
>>772
名前隠してる人のこと誰ですかって聞くとか頭がおかしいよね
807名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:39.37 ID:zx92WL8S
42飛が好手だった?
808名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:44.13 ID:Oucgeue+
あえて3五歩
809名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:53.70 ID:Ma+Q/+E1
成った!!
810名無し名人:2012/07/11(水) 19:18:56.06 ID:FD00okSE
>>780
7回裏か
藤井が10−2でリードぐらいだと最高に盛り上がるのになあ
811名無し名人:2012/07/11(水) 19:19:11.45 ID:Ipr6NYb/
次スレ
第53期王位戦 Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1342001825/
812 【中国電 78.3 %】 :2012/07/11(水) 19:19:11.58 ID:5DZjUmlA
初めて知ったけど指し直しって即日やるんだね
しかも持ち時間は回復しないのか
813名無し名人:2012/07/11(水) 19:19:12.74 ID:5RWazPKJ
解説どおりの当たり前の凡手。プロなら誰でも見える19歩成り
814名無し名人:2012/07/11(水) 19:19:21.28 ID:zm3JYijO
静止画像がちょうど駒を取っている。
815名無し名人:2012/07/11(水) 19:19:29.62 ID:GKUvncVU
>>801
ごみはお前
低級は引っ込め
816名無し名人:2012/07/11(水) 19:19:39.07 ID:yAgnn55+
決めに行ったな
817名無し名入:2012/07/11(水) 19:19:39.95 ID:AI58fU93
>>806
名前隠してることとかスルーされることとか全部織り込み済みできいてるんだろう
818名無し名人:2012/07/11(水) 19:19:47.36 ID:jWD+Yi8I
>>806
おまえ平田だろ
819名無し名人:2012/07/11(水) 19:19:50.10 ID:if7NSIkF
>>780
なーんだ満塁ホームランで同点じゃん
820名無し名人:2012/07/11(水) 19:19:51.48 ID:fAMQgZDX
▲64香打って頑張れないか
821名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:02.11 ID:yJ18bSgO
ああ・・・勝ちました!って手だなこれw
822名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:03.53 ID:2IX08YL/
子供の声がw
823名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:04.49 ID:AIEzskhi
まだ少し時間が残ってるのか、
この残り時間だと羽生は逃してくれそうに無いな
824名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:07.46 ID:EVZg9Q1F
大盤解説は録画かなんかなの?
6九歩とかえらく過去の話をしてるようにきこえるんだが
825名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:13.10 ID:Dcjecv59
羽生「と金は2枚じゃ許しませんよ」
826名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:14.89 ID:fXyftROq
受けなし?
827名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:23.75 ID:iMjDL0So
大丈夫

そこまで大差じゃない
今の藤井は渡辺より早指しが強いんだぞ?
828名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:24.58 ID:eh+EhR4J
>>803
色々間違えてたけど
まあいいか
829名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:28.30 ID:6PcJnwd1
>>767
藤井2ー7羽生(8回裏終了)

しかも羽生には山口に森福に岩瀬を控えているようなもの
830名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:28.88 ID:iTfSbdpf
>スル―するってことはそうなんだろ

この屁理屈はデマ系週刊誌ヤクザと言ってることが一緒なんだが・・・
831名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:30.13 ID:7AAhZL8o
>>817
うん。だから頭がおかしいと言ってる
誰も得しないのが誰からも明らかなのにやるんだからな
832名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:32.52 ID:7hmdX1Zq
8九馬で先手優勢を確認して飯食って風呂入ってたら後手勝勢に。
なぜこうなった?
833名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:34.28 ID:heIduHPL
>>819
ランナーが溜まる気配が無い
834名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:35.82 ID:E35Eodwy
まだ諦めるな、羽生が勝ちになったと思いましたの局面はまだ先だ
羽生が先手を持てばまだ望みはある
835名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:36.47 ID:UP8QhqtV
ただ西武の中継ぎなのは羽生じゃなくて藤井のほうだからなあ。
836名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:40.22 ID:LRSgMzN1
>>777
昔の古い詰め将棋集(無双とか技巧とか言ったっけ?)は解いたって聞いたよ。
837名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:51.49 ID:N6shpVeZ
ええ、ああ、まあ、そうですねえ
この局面ではまだ難しいかと思ってました、はい
838名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:54.20 ID:MDSUUBbX
つまらんAA貼ることしか能が無いんだね^^;
839名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:56.17 ID:AZbjAWbS
かっこいい手キタワァ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
840名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:57.19 ID:v1o1jRMo
千日手1局目が山王戦だったか
841名無し名人:2012/07/11(水) 19:20:58.59 ID:Y5Dxt7ox
と金量産できるし、挟撃もできるしどうしようもない
842名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:15.15 ID:8uJsrC3M
よし先手玉は広いぞ
843名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:19.97 ID:BcDTd4M3
>>829
よし、岩瀬が炎上してサヨナラだな
844名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:23.79 ID:JALeuuJ6
粘る手を指すのは別にいいけど64香車はないわw
845名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:27.73 ID:F8Zfb99c
てんてーまだやる気なのね
846名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:28.97 ID:LYOek4E1
藤井はストッパーがいない
10-2でも逆転される
847名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:29.84 ID:I7H0T7qn
マジレスすると、本当に藤井はアホだな
勝手読みが多すぎだろ。
どこかに金払ってんのか(タニマチが)?
渡辺に勝ったのも、今考えると怪しいな
848名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:35.46 ID:miLUdlew
羽生と藤井が来ている着物
全く同じに見えるけど
着物って指定されてるのか?
王位戦だけ?
849名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:38.81 ID:Th5STJkw
粘りに粘るつもりか
850名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:40.60 ID:wKvU2win
オレのような香打ちキター!
851名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:43.87 ID:ccpuxnYU
藤井先生、左のおうちへお引越しでーす
852名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:46.00 ID:w42g75jR
と金2枚w 鬼畜やのう
853名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:48.21 ID:36QLwRQO
>>843
岩瀬は思ったほど炎上しないしなあ
854名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:48.84 ID:UGS3/HiU
うーん…槍打ちは甘いなあ
855名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:50.84 ID:5pK6pBvA
いかにもその場凌ぎっぽいなw
856名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:50.64 ID:iTfSbdpf
入玉狙いってやつか
857名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:52.07 ID:ZZbpQj6g
歩でいいんじゃ・・・
858名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:54.82 ID:zdqW6e1M
左に逃げこめ〜
859名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:56.14 ID:5RWazPKJ
>>836
おまえ馬鹿すぎ。あれは羽生が何年もかけて解いた作品
1日1000問の根拠はなんだよ?
860名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:56.88 ID:Dcjecv59
× 竜筋を止めて6筋へ脱出口を求めたか。
○ 竜筋を止めて6筋へ脱出口を求めたが。。。
861名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:59.54 ID:6RfAtaj/
投了まだー?
862名無し名人:2012/07/11(水) 19:21:59.34 ID:yAgnn55+
もう休め
863名無し名人:2012/07/11(水) 19:22:01.09 ID:rVc2hcA1
「量産型ときん」で攻められてはひとたまりも無い。
864名無し名人:2012/07/11(水) 19:22:06.90 ID:zm3JYijO
と金と竜で両側から攻撃
865名無し名人:2012/07/11(水) 19:22:12.90 ID:dNvot/6H
>>829
岩瀬ならワンチャンある
866名無し名人:2012/07/11(水) 19:22:13.73 ID:OeQWIC5r
入漁区にかけるしかないか
867名無し名人:2012/07/11(水) 19:22:17.91 ID:mrFgMFYx
トライルールがあればまだ望みがあるのにな
868名無し名人:2012/07/11(水) 19:22:26.23 ID:eh+EhR4J
へー△6三歩なら▲5五歩ということですかね?
869名無し名人:2012/07/11(水) 19:22:28.12 ID:GKUvncVU
>>838
おまえは低級ごみくず
870名無し名人:2012/07/11(水) 19:22:32.53 ID:GvJptfKs
先手羽生で後手藤井と想像すると
普通に先手が勝ちそうに見えるw
871名無し名人:2012/07/11(水) 19:22:32.68 ID:jFpJFXqj
>>853
オリンピックは酷かったけどなw
872名無し名人:2012/07/11(水) 19:22:39.65 ID:KmbZs4ZD
藤井まだまだ粘るつもりのようだな
前言撤回で見守ろう
873名無し名人:2012/07/11(水) 19:22:40.90 ID:5RWazPKJ
結局詰め将棋1日1000問はまったくのデマ
こういう書き込みでも騙されて神格化する奴がいるんだろうな
874 【中国電 78.3 %】 :2012/07/11(水) 19:22:49.47 ID:5DZjUmlA
後手番で千日手に持ち込んだってことは藤井先生の実質勝利ってことでいいんだよね?
875名無し名人:2012/07/11(水) 19:22:53.57 ID:ZZbpQj6g
辛く△5一龍かな?w
876名無し名人:2012/07/11(水) 19:22:54.38 ID:AIEzskhi
▲6四香は負けたくない気持ちが出てて良いな
先手は入玉を目指して欲しい
877名無し名人:2012/07/11(水) 19:22:59.69 ID:GKUvncVU
粘るね
878名無し名人:2012/07/11(水) 19:23:03.09 ID:as7nobh1
>>874
お、おう
879名無し名人:2012/07/11(水) 19:23:03.25 ID:6PcJnwd1
>>836
あ、うん。そういうプロ向けの問題はバカみたいに数は多く無いんじゃないかな
と思って。
880名無し名人:2012/07/11(水) 19:23:11.81 ID:nhcva+MM
脱出じゃなくて55歩だろ
881名無し名人:2012/07/11(水) 19:23:14.12 ID:yJ18bSgO
竜筋を止めて6筋へ脱出口を求めたか。
※ だいたい勝ちだと思ってました ええ はい
882名無し名人:2012/07/11(水) 19:23:19.36 ID:Qkzy0fdz
なるほど入漁苦含みか
883名無し名人:2012/07/11(水) 19:23:22.44 ID:vk6+PSpt
ガキ「25桂・・25桂」 ガキ黙らせろwwww
884名無し名人:2012/07/11(水) 19:23:23.72 ID:I7H0T7qn
野球板行けやゴミクズ
885名無し名人:2012/07/11(水) 19:23:24.82 ID:UP8QhqtV
いうまでもなく入玉も厳しそうだなあ。
886名無し名人:2012/07/11(水) 19:23:30.40 ID:AkOGWmCT
全駒されるぞ
887名無し名人:2012/07/11(水) 19:23:33.83 ID:CVl4Zy6G
藤井は若干劣勢になったかな?って局面から指す手がな…
局面を紛らせるあやしい手というより、単に微妙な手ばっかりに見える
888名無し名人:2012/07/11(水) 19:23:43.16 ID:C6QY5LgB
>>831
お前すごい空気よめないめんどくさい関わりたくないタイプのアホだな
不快になると思ってんのはお前くらいってくらいどうでもいいことでピーピー騒ぐウザイアホ
889名無し名人:2012/07/11(水) 19:23:44.24 ID:K3bWpYeg
両者に軽食出してやれ。
腹減ってるだろうに・・
890名無し名人:2012/07/11(水) 19:23:59.77 ID:7IbtPGOr
羽生も一手詰め逃したことあるし
最後まできっちりさそうぜ。
891名無し名人:2012/07/11(水) 19:24:04.24 ID:wd+JMXcj
63歩の駄目な所教えてください
892名無し名人:2012/07/11(水) 19:24:12.88 ID:if7NSIkF
野球は良く分からんが、残り10分で2点差って所か
893名無し名人:2012/07/11(水) 19:24:19.16 ID:GKUvncVU
>>884ほら言われた
894名無し名人:2012/07/11(水) 19:24:25.91 ID:fXyftROq
俺なら55香と打っちゃう
895名無し名人:2012/07/11(水) 19:24:28.22 ID:6RfAtaj/
>>889
その必要はない
もうすぐ終わる
896名無し名人:2012/07/11(水) 19:24:28.28 ID:AkOGWmCT
ネット将棋みたいになったな・・・
897名無し名人:2012/07/11(水) 19:24:32.36 ID:2IX08YL/
もう5五歩ぐらいか
898名無し名人:2012/07/11(水) 19:24:32.61 ID:ZEbkpyeT
そろそろ投了か
899名無し名人:2012/07/11(水) 19:24:39.83 ID:7AAhZL8o
だがちょっと待ってほしい
羽生が先手側なら逆転しそうではないか
900名無し名人:2012/07/11(水) 19:24:43.06 ID:1RkTYqGf
▲55歩で先手良しじゃね?
コビン攻め厳しいぞ
901名無し名人:2012/07/11(水) 19:24:47.07 ID:wKvU2win
こりゃ投げるな
902名無し名人:2012/07/11(水) 19:24:52.63 ID:Oucgeue+
一応これで局面は落ち着いたか
903名無し名人:2012/07/11(水) 19:24:54.81 ID:LRSgMzN1
>>859
へ?自分は1日1000問と言った奴じゃないよ?
あれを解くくらい詰め将棋は好きって聞いただけやw
904名無し名人:2012/07/11(水) 19:24:57.17 ID:b+kCTj6I
投了はよ
905名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:00.22 ID:mrFgMFYx
5五歩いがいみえない
906名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:01.05 ID:8uJsrC3M
ここで▲5五歩だ
907名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:08.15 ID:eitVtRol
>>891
飛車取りでないので無視できる。
908名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:08.40 ID:AN3HloVY
2ちゃんでも検討の手が止まるという事は相当大差
909名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:10.52 ID:5pK6pBvA
手も足もでない
910名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:10.55 ID:KmbZs4ZD
羽生緩めないなあ
911名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:14.39 ID:q+BfrcuI
奨励会員が6三歩指したら
師匠に破門されるんだよね
912名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:15.28 ID:Qkzy0fdz
一応▲55歩で銀取れそうだけど・・・
913名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:18.20 ID:9uham7ex
先手の歩も切れそうだし
思い残す事はないだろ
914名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:22.68 ID:a7hHOOYB
6三歩w
915名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:26.98 ID:as7nobh1
でも藤井先生粘るなー。
916名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:29.96 ID:xu4J0nPH
55歩、64歩、54歩、同歩とか普通にやって何でもない
917名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:39.44 ID:6PcJnwd1
>>848
確か関東の棋士は同じ呉服店で誂えるから、似たものが出来るんじゃないかな
918名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:39.71 ID:UGS3/HiU
55歩で銀を取るっての?
919名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:43.08 ID:iTfSbdpf
>>891
・龍のタテは止まる
・歩で香を取れたとしても先手玉が左斜め上に上がってくる隙が少しばかり生じる
920名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:45.95 ID:AZbjAWbS
コメントが短くなってきたw
921名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:46.98 ID:GKUvncVU
藤井粘るなー。
922名無し名入:2012/07/11(水) 19:25:49.71 ID:AI58fU93
>>831
メッセージ投げる人がitumonに「あなたは嫌いです」のようなことを
叩きつけたいってことなんじゃないの
憶測しかできないがitumonを多少でも不機嫌にできれば成功ということなんだろう

そのこと自体の是非について俺が論ずるのはめんどうなんでやめとこっと
923名無し名人:2012/07/11(水) 19:25:59.76 ID:Ma+Q/+E1
>>900
45銀 同馬 27とが厳しい
924名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:03.83 ID:gCEqFCbL
寿司を頼む場面だな
925名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:04.61 ID:6UBNHQeX
これはいつ投了してもおかしくないな
926名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:05.84 ID:qs/vK9bD
そら、6三歩やわ
927名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:13.62 ID:JALeuuJ6
87角と69歩と64香車で手数は長くなった
手数が長くなっただけで形勢はよくならない手だが
928名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:16.39 ID:Tt+W/Y3X
その後5四香が痛くね
929名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:17.68 ID:4tv4pZuS
きっちり面倒を見る。
930名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:19.29 ID:z7c6BANs
このスレキチガイの巣窟みたいになってて何かすげぇな・・・
931名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:21.59 ID:MnpzoBLJ
藤井、羽生と交代してもらえ
勝てるかもしれないから
932名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:23.54 ID:FD00okSE
>>911
三段リーグなら問題ないだろうけどね
933名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:29.67 ID:AMeAajgW
藤井先生、駒落ちでも勝てなそう(>_<)
934名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:41.00 ID:GKCCS7I9
先生はどんな死に様見せてくれるのか

次局につながる差し回し頼むぞ
935名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:41.15 ID:5RWazPKJ
>>903
なんだ同じ奴じゃないのか。紛らわしい真似すんなゴミ
どの道1日1000問はデマだし羽生が何年もかけて解いた詰め将棋をもっと速く解いた奴はプロに結構いる
936名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:43.55 ID:PbpXlSHz
今北今日のNGは?
937名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:47.86 ID:yrXC5Fal
序盤は先手優勢だったのにどうしてこうなった
938名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:50.30 ID:Oucgeue+
5五歩→1八と引
939名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:50.96 ID:FpP4tX8K
まあ面倒しっかり見てれば羽生勝ちだろうなこりゃ
940名無し名人:2012/07/11(水) 19:26:58.59 ID:mfxmM7s9
もう許してやれよ........
941名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:01.09 ID:WB7a7dXd
まぁでも羽生がファンタする可能性もゼロではないと思って指すしかないよな
942名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:13.00 ID:t+nW3RGM
>>936
ID:PbpXlSHzかな?
943名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:13.24 ID:qirFCb9K
全駒されちゃう
944名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:13.53 ID:F8Zfb99c
これしかないよね
945名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:20.25 ID:Bgi1JFyX
去年のNHK杯羽生vs畠山みたいな大差になっちゃった
946名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:28.35 ID:shoagcNj
盛り返してきてね?
947名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:29.96 ID:Qvhv9T6V
▲5五歩で銀が死ぬが
△4五銀▲同 馬△2七と▲同 銀△2九飛
▲4八玉△2七飛成▲1三桂成△同 桂
で44香の串刺しが残るしな
948名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:31.04 ID:ccpuxnYU
見事なまでのジリ貧だ…
949名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:33.76 ID:Th5STJkw
>>911
んなことねえだろ
ここは切れさせればいい場面なんだから
950名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:38.69 ID:zqj3Fdkv
先手「銀げっと」
951名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:39.08 ID:C0Z0hDd+
やったー 藤井、銀取れるぞw
952名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:40.71 ID:VPNock3r
65銀と出ると先手で香払えるのかな
953名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:42.31 ID:AIEzskhi
まあ敵陣に竜が居て入玉できることは無いだろうけど、
それぐらいしか逆転の望みがないような気がする
954名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:44.96 ID:6UBNHQeX
>>936
しむらー
955名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:46.22 ID:8uJsrC3M
冷静に見てもまだ先手やれるだろ。ソフトはどうだ?
956名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:56.86 ID:lte8a1kh
もう後手で千日手取ったら勝ちのルールにしようよ。
957名無し名人:2012/07/11(水) 19:27:57.40 ID:iTfSbdpf
というか、2000年前後の棋譜並べるとわかると思うけど、
全盛期でさえ、やられる時はボロ負けけっこうあるよ?
やるかやられるかの戦法だから
958名無し名人:2012/07/11(水) 19:28:02.68 ID:/Al5RvAY
この銀捕獲はデカそうな気がするけどなぁ。
959名無し名人:2012/07/11(水) 19:28:07.08 ID:GKCCS7I9
>>927
どうせなら81馬で散って欲しかった
960名無し名人:2012/07/11(水) 19:28:08.20 ID:OpIkj3VC
45銀だな(´・ω・`) 馬で取らせてずらす
961名無し名人:2012/07/11(水) 19:28:08.65 ID:56jSCSUG
ごてしょうせい
962名無し名人:2012/07/11(水) 19:28:09.55 ID:gTNSZ/eQ
-1200 ぼな
963名無し名人:2012/07/11(水) 19:28:10.28 ID:AN3HloVY
いや多分羽生がファンタしても駄目
2手差位付いてる
964名無し名人:2012/07/11(水) 19:28:11.31 ID:LRSgMzN1
しもた。キチガイだったのかwレスして損したw
965名無し名人:2012/07/11(水) 19:28:12.45 ID:HWq5g8hi
>>930
そら将棋板の3大勢力は羽生オタ、羽生アンチ、藤井オタだもん
966名無し名人:2012/07/11(水) 19:28:13.66 ID:ZZbpQj6g
△2七とで2手勝ちぐらいじゃない(´・ω・`)
967名無し名人:2012/07/11(水) 19:28:15.64 ID:Roi/oslR
ガジガジ
968名無し名人:2012/07/11(水) 19:28:19.28 ID:gbM31OWf
粘ると決めたら、徹底的に粘って欲しいね
それがこの局の意味だ
969名無し名人:2012/07/11(水) 19:28:20.93 ID:/QrYC3qd
先手ちょっと持ち直した?まだいけそうな気が
970名無し名人:2012/07/11(水) 19:28:28.12 ID:qUXLs3+5
>>946
いや、ソフト的にも対局者的にも
既に付いていた差が形に現れてきたところだろう
動くとしたらこれから
971名無し名人:2012/07/11(水) 19:28:39.88 ID:Y5Dxt7ox
かなり遅い
972名無し名人:2012/07/11(水) 19:28:40.58 ID:+shR9dM5
舐めプしてるうちに形勢縮まらないか
973名無し名人:2012/07/11(水) 19:28:44.84 ID:lrq/MZy+
誰か!誰か先手が勝てる筋はないか!?だれか!!!
974名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:02.08 ID:VhJ8eANX
どどど道銀?
975名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:04.51 ID:dNvot/6H
角将ちゃん息してない
976名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:05.41 ID:Nccgm2g5
45銀同馬44香に同馬で羽生10センチ飛び上がるを希望
977名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:06.11 ID:676zFPZE
王位決勝は3番勝負にするべきじゃないか?
978名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:12.40 ID:gTNSZ/eQ
-1200からじゃ
先後入れ替えても
ひっくり返せない
979名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:14.14 ID:gmvBC4A/
精神面の話をしてるの!
精神的に羽生は一日1000問詰め将棋を解くほどの努力をしたと言ってるの!
980名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:19.74 ID:shoagcNj
あれ?
逆に香車打たれて不味い事になるの?
981名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:25.77 ID:q+BfrcuI
>>956
もしそんなルールなら先手は120%応じない
982名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:30.35 ID:Oucgeue+
えっ?
983名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:31.77 ID:Dcjecv59
>>959
だよなぁ。
あの角打ちはないわ。
984名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:33.71 ID:uUkzQKS0
行き当たりばったり感がやばい
985名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:34.63 ID:2IX08YL/
取って5四香車が激痛か
986名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:34.85 ID:8+tgJ7eY
余裕すぎる同銀
987名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:38.97 ID:RV4Qm3fd
1
988名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:40.50 ID:VPNock3r
>>947
角道が通ったままだと香車ただでとられるぞ
989名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:42.25 ID:5RWazPKJ
>>979
だからどこにそのソースがあんのか言ってみろボケクズ
990名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:50.25 ID:GKUvncVU
えっ?
991名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:55.87 ID:qirFCb9K
???
992名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:57.05 ID:Uc8AgYnq
24でこういう優勢意識した受け将棋にして完封目指した奴が
アリの一穴から一気に敗れる様を何度も見てきた
それは羽生だって例外…さすがに例外か
993名無し名人:2012/07/11(水) 19:29:57.40 ID:7i3tS17/
と金攻め始めればすぐ積むのに羽生きっちり受けるんだもんなw
994名無し名人:2012/07/11(水) 19:30:00.58 ID:VhJ8eANX
逆に香車打たれちゃった☆
995名無し名人:2012/07/11(水) 19:30:00.96 ID:8uJam3M8
はやっ
996名無し名人:2012/07/11(水) 19:30:03.32 ID:yrXC5Fal
54香で先手死亡
997名無し名人:2012/07/11(水) 19:30:03.93 ID:Ipr6NYb/
次スレ
第53期王位戦 Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1342001825/
998名無し名人:2012/07/11(水) 19:30:06.97 ID:AkOGWmCT
金があったら王手できたのになあ
999名無し名人:2012/07/11(水) 19:30:10.65 ID:b+kCTj6I
もうダメだろw
1000名無し名人:2012/07/11(水) 19:30:11.62 ID:Q87lx448
>>945
あったな 形作りの5四歩にそれすら許さぬ5二歩…
ホント辛いときは激辛だよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。