第61期王将戦 Part14

1名無し名人
【第61期 王将戦七番勝負】
久保利明 王将 - 挑戦者 佐藤康光 九段  各 8時間
第1局 1月08-09日(日・祝)    久保王将 ●-○ 佐藤九段 先 静岡県掛川市 「掛川城 二の丸茶室」
第2局 1月26-27日(木・金) 先 久保王将 _-_ 佐藤九段    栃木県大田原市 「ホテル花月」
第3局 2月16-17日(木・金)    久保王将 _-_ 佐藤九段 先 静岡県浜松市 「グランドホテル浜松」
第4局 2月22-23日(水・木) 先 久保王将 _-_ 佐藤九段    兵庫県加古川市 「鶴林寺」
第5局 3月08-09日(木・金)    久保王将 _-_ 佐藤九段 先 静岡県河津町 「今井荘」
第6局 3月21-22日(水・木) 先 久保王将 _-_ 佐藤九段    愛知県蒲郡市 「旬景浪漫銀波荘」
第7局 3月26-27日(月・火)    久保王将 _-_ 佐藤九段    神奈川県箱根町 「ホテル花月園」

◆ 棋譜中継 :http://mainichi.jp/enta/shougi/etc/kifu/120126.html [第2局]
           :http://mainichi.jp/enta/shougi/etc/kifu/120216.html [第3局]

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/enta/shougi/ohsho/
王将戦中継ブログ:http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/index.html
スポニチ将棋:http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/
王将戦速報twitter:http://twitter.com/ohshosen
王将戦データベース:http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/osyo/osyo_index.htm

前スレ  第61期王将戦 Part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1327643424/
2名無し名人:2012/01/27(金) 18:59:44.17 ID:KOU9SoDq
【王将戦 スケジュール】
≪一日目≫
09:00 対局開始
10:30 午前のおやつ
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ
18:00 封じ手手番決定時刻
≪二日目≫
09:00 封じ手開封 対局再開
10:30 午前のおやつ
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ

王将戦七番勝負には夕食休憩はありません
3名無し名人:2012/01/27(金) 19:00:49.64 ID:KOU9SoDq
第1局 1月 8 ・ 9日(日・祝)
<掛川城 二の丸茶室>静岡県掛川市掛川1138-24 http://k-kousya.or.jp/ninomaru/index.html
立会 青野照市九段   副立会 神谷広志七段   記録係 坂井信哉三段
http://mainichi.jp/enta/shougi/etc/kifu/120108.html
────────────────────
第2局 1月26・27日(木・金)
<ホテル花月>栃木県大田原市黒羽向町2 http://www.kagetsu.jp/
立会 中村 修 九段   副立会 小倉久史七段   記録係 伊藤和夫三段
────────────────────
第3局 2月16・17日(木・金)
<グランドホテル浜松>静岡県浜松市中区東伊場1-3-1 http://www.grandhotel.co.jp/
立会 森  雞二九段   副立会 神谷広志七段   記録係 石田直裕三段
────────────────────
第4局 2月22・23日(水・木)
<鶴林寺>兵庫県加古川市加古川町北在家424 http://www.kakurinji.or.jp/
立会   未    定     副立会   未    定     記録係   未    定
────────────────────
第5局 3月 8 ・ 9日(木・金)
<今井荘>静岡県賀茂郡河津町見高127 http://www.imaiso.jp/
立会   未    定     副立会   未    定     記録係   未    定
────────────────────
第6局 3月21・22日(水・木)
<旬景浪漫銀波荘>愛知県蒲郡市西浦町大山25 http://gimpa.co.jp/
立会   未    定     副立会   未    定     記録係   未    定
────────────────────
第7局 3月26・27日(月・火)
<ホテル花月園>神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244-2 http://hotel.kagetsuen.net/
立会   未    定     副立会   未    定     記録係   未    定
────────────────────
http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/index.html
4形勢:2012/01/27(金) 19:01:58.13 ID:o5iE1BOd
5名無し名人:2012/01/27(金) 19:02:37.07 ID:HIzi+hta
>>1
乙だこの野郎
6形勢:2012/01/27(金) 19:02:58.05 ID:o5iE1BOd
7名無し名人:2012/01/27(金) 19:03:14.16 ID:UxJ5JE+n
>>1
8名無し名人:2012/01/27(金) 19:03:41.74 ID:tkJhnjZq
>>1
9名無し名人:2012/01/27(金) 19:03:43.62 ID:QtvX1tLE
久保間違えたか
10名無し名人:2012/01/27(金) 19:03:45.81 ID:D9J5GaVK
嘘だろ・・・
11名無し名人:2012/01/27(金) 19:03:47.99 ID:nXPCUBqX
        |\           /|
        |\\       //|__
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  \
.       V            V~フ   /
.       i{ ●      ● }i V  /
       八    、_,_,     八    |_/| これは>>1乙じゃなくてしっぽうんたらかんたら
.       / 个 . _  _ . 个 ',      |
   _/   il   ,'    '.  li  ',_____ノ
12名無し名人:2012/01/27(金) 19:03:48.39 ID:Pg+8a6Ta
>>1
13名無し名人:2012/01/27(金) 19:03:48.76 ID:y9jbHDIj
久保ェwww
14名無し名人:2012/01/27(金) 19:03:59.28 ID:jTaFHD4n
>>1
15名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:00.48 ID:JmaIfjkb
>>6
淡路「おー」
16名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:02.27 ID:0/TMovVj
>>1
なにがなんだか「わからない」
17名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:03.41 ID:ZEAb3icX
モテすげええええええええええ
18名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:04.16 ID:IHcfLUQc
久保逝ったあああああああ
19名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:06.77 ID:2asYDz7C
先手のニート馬がようやく働きそう
20名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:10.01 ID:6IxYM4ye
久保引退へ
21名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:10.63 ID:gBt1x4z9
久保.。oO(あかん)
22形勢:2012/01/27(金) 19:04:11.39 ID:o5iE1BOd
23名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:12.70 ID:JTOskBVj
怪しげな手で逆転したか
24名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:13.32 ID:zIthLmLa
>>1

パフェクトウ


龍のバカさ加減がひどすぎる
25名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:13.81 ID:/jBf2qfi
おわたか
26名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:15.01 ID:5RDDlQ6X
久保自爆
27名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:17.58 ID:y43E5IeG
完全に逆転したんちゃう?
28名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:18.13 ID:u6nbpxS3
>>1
もうモテは最初から中段玉で囲えよ
29名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:19.71 ID:3B6z2+Kd
久保に藤井先生が取りついているwww
30名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:20.13 ID:tkJhnjZq
本当に逆転なのか!?
31名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:21.20 ID:TLP/Ltz0
やっぱ将棋っておもしれーな
32名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:21.95 ID:krKoerhM
木村、のけぞって、髪をかき・・・あげられない。
33名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:23.04 ID:IHcfLUQc
モテ咳き込んでないな
調子悪いのか
34名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:24.55 ID:BUZmqVZm
>>1
おつです
35名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:24.86 ID:WJ+guAvh
竜がまったくきいてないな
36名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:25.20 ID:Pt6+oxUA
くぼおおお
なんでだよおおおおお
37名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:27.50 ID:MyjgOCC8
良くこの将棋負けたもんだね。
38名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:28.82 ID:TSv/7yB0
佐藤王将に近づきそうか
39名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:31.81 ID:/0ZmB3+p
久保『1九になんか居るんですけどー』
40名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:32.43 ID:47PuSZy/
なんで佐藤の玉はそんなに前に出てくるのか。
41名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:33.50 ID:sW7UI0lY
36銀打ちで?
42名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:36.47 ID:Eq+zuARE
いまさら38とかwww
43名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:36.81 ID:4REi8wfg
こりゃ、A級から落ちるわけだわ
44名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:39.11 ID:lU2wgPlh
>>1
佐藤はほんとに魅せるな将棋だな
45名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:41.79 ID:bM+okB9V
久保さんやっちまったくせえ
46名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:45.06 ID:QTwT/XyE
真矢みき「見て見てこの将棋。興奮したああ」
47名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:45.83 ID:7YxXPT8J
どうしてこうなった???
48名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:46.40 ID:4iyw+2bl
これもう久保の勝ち無くなったやろ
49名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:48.96 ID:D9J5GaVK
11竜ェ・・・www
50名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:51.06 ID:Qi18ypPP
すげえわ佐藤の変態力
51名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:52.06 ID:a3pI7Sd9
後手勝ちともいいきれんしなぁ。
52名無し名人:2012/01/27(金) 19:04:54.39 ID:Su1qU+hG
竜2枚とは、なんだったんだ
53名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:02.30 ID:QtvX1tLE
時間ないから仕方ない、久保ドンマイ
54名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:11.23 ID:xhlk+hAe
何が敗因だ?
形作りのために手加減して付け込まれたとか?
55名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:14.96 ID:i809rXsh
>>11
こんなところにまでステアニブタわいてんのかよ死ねよ
56名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:17.41 ID:GJNumQ32
久保、なにやってんだ
これは酷い
63竜とか緩手だったんじゃないの?
57名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:17.59 ID:u6nbpxS3
モテの玉の周りに何も無い・・・
58名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:22.93 ID:R9TlKEP5
19馬が眠れる獅子だったと5時間前に想像できたものはいるだろうか?
59名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:26.13 ID:CVhzHJ9K
さっきはあの差が逆転したんだからこれもまだまだ分からん、と言いたいが、
こういうケースは大概もうダメだよな。
60名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:28.09 ID:E8sQi8oL
久保弱えぇ~
61名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:30.36 ID:2asYDz7C
しかし1局目ラピュタ囲いに負け、2局目逆転負けときたら、
久保立ち直れないんじゃないの・・・・・・・・・
62名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:31.63 ID:CBhccKBW
佐藤の1分将棋からの1手1手は見ごたえがありすぎる
持ち時間なんて要らないだろ
63名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:32.21 ID:3Q1wY2Qi
逆転してんのか?
64名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:32.68 ID:zIthLmLa
久保の飛車がこんなことになるなんて
アンチ辰年的な将棋だった
65名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:40.27 ID:Xm1hLMFy
6九成香を取らなかったのが敗因
66名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:41.35 ID:bPzYVK1o
真矢みき「見て見てこの将棋。あきらめないで!」

67名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:41.99 ID:4REi8wfg
全裸玉で勝ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
68名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:44.56 ID:i8DrIMP9
クソ粘りさせたらモテにかなう人間はいないな、やっぱり
69名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:45.90 ID:5bPpg/jo
ニート馬がこんなところで働くなんて(´・ω・`)
70名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:46.74 ID:pTXeAwAV
すげえ将棋だよ

間違えた んじゃあない
間違えさせた んだよ
71形勢:2012/01/27(金) 19:05:46.53 ID:o5iE1BOd
72名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:51.80 ID:TLP/Ltz0
久保がんばれー
73名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:52.15 ID:krKoerhM
強者の金玉は強い。
74名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:53.11 ID:70c8fOx3
両者一分将棋だからまだわからないが・・・
久保はこれを落としたら相当凹む
75名無し名人:2012/01/27(金) 19:05:55.66 ID:Ijqn7LIp
>>54
モテの妖気
76 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/27(金) 19:05:57.69 ID:MD64FY/7
ぼっくん。。





全米も泣ける。
77名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:02.75 ID:/0ZmB3+p
1一龍と1九馬
明暗が分かれましたね
78名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:09.99 ID:jTaFHD4n
逆転はどこ?36香か93龍か
79名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:10.45 ID:yCceZ8qZ
理絵子、いい加減オレと結婚してくれー
80名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:10.86 ID:ctf2bPfY
逆転かよw
モテ豪腕すぎる
81名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:11.87 ID:MyjgOCC8
おお、ニート馬がさいごになってのう
82名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:14.30 ID:Su1qU+hG
記者「どうしてこうなったんですかね」
中村九段「いい質問ですね」
83名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:15.44 ID:J7soD5lw
銀打ちこい
84名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:15.21 ID:PWYiDR2R
中村池上せんせーw
85名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:16.79 ID:/14mfds0
流れは後手だがソフトの評価はまだ互角
86名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:17.62 ID:OpqB70WS
まさか19の馬が働いてくるとはw
87名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:19.59 ID:iX9oT9fm
あー詰みないな どうやっても
88名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:24.56 ID:gBt1x4z9
アメフトのインターセプトタッチダウンみたいだなw
89名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:30.53 ID:JmaIfjkb
ここから粘りのアーティスト
90名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:31.41 ID:KrIFLX/k
53の香車取って詰めろ
91名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:32.37 ID:ltxXNRYe
完全にファンタ
92名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:33.68 ID:2asYDz7C
これは△4七角成▲同玉△5八銀以下の詰めろ。
記者「どうしてこうなったんですかね」
中村九段「いい質問ですね」

036wwww
池上彰かよ
93名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:35.50 ID:WfK6g89y
モテ、劣勢でも斬り合いに持ってくタイミング上手いよね
優勢でも斬り合いに持ってくから見てて面白い
94名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:37.94 ID:VSsPnBgS
記者「どうしてこうなったんですかね」
中村九段「いい質問ですね」
95名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:40.40 ID:E7EyHFnb
強者の玉の生命力は強い
96名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:41.39 ID:0/TMovVj
久保っち大事に行き過ぎたか
調子悪いときに陥りやすい負け方
97名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:44.11 ID:5RDDlQ6X
ソフトでは互角なのか・・・
後手勝ちそうに見える
98名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:46.49 ID:sW7UI0lY
35桂でまだまだじゃね?
99名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:49.31 ID:1GoMbYlg
久保が夜空を見上げて一言↓
100名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:49.87 ID:IHcfLUQc
相振り3間で先手持って負けるとか
久保立ち直れないだろw
101名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:51.34 ID:aOzWf5mc
久保は名前を猛に改名しろ
102名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:51.90 ID:nlib9MNP
すべてがFになるw
103名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:53.09 ID:OrivGnh9
いいしつもんですねwwwwwwww

おwwwwさwwwwむwwwwwwww
104名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:57.35 ID:MyjgOCC8
ここから100手希望
105名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:59.34 ID:MBAmiLAC
秒読みでトイレ行きたくなったらどうするん
だろ?
106名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:00.40 ID:yWFMiLsd
36香は守りを大事にした手だったけど悪手だったのか。
107名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:01.80 ID:LBJ7MDd9
佐藤は直感で指した方がいいのか
108名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:03.61 ID:D9J5GaVK
>>86
モテ「馬作った時点でここまで読んでました」
109名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:05.15 ID:J5ys4g/P
久保さん終盤グダグダにも程がある
せっかく中盤までは熱戦だったのになあ

中継コメント、これが人間の将棋だ!!!って言われても・・・
110名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:05.86 ID:Xm1hLMFy
久保、のけぞって、髪をかきあげる。
111形勢:2012/01/27(金) 19:07:13.72 ID:o5iE1BOd
112名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:15.40 ID:T9p1v3DU
ちょっと前まで異常な終盤力とか言われてたのにな
113名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:17.21 ID:a3pI7Sd9
26歩でゲタあずけか。
114名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:17.76 ID:P62Kjv85
久保猛
115名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:20.62 ID:E/DfbX1J
モテここで冷静にキウイを補給
116名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:25.66 ID:EE4ZeYYX
これで負けたら敗着は36香?
あそこで36歩なら+1200の評価値だったようだ
117名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:31.22 ID:MBAmiLAC
どこかで生中継してるの?
118名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:33.41 ID:FYkQfQvs
修はさっきから質問に全然答えないなw
119名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:36.29 ID:GpRa/ZZw
どうしてこうなったw
120名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:36.67 ID:spLJ0Sa2
久保って終盤強いイメージだったのにな
121名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:42.74 ID:QHvekZ2G
久保ってこんな終盤駄目だったっけ
122名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:43.04 ID:ckvyRNBq
>>105
ペリエ瓶があるじゃないか
123名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:43.54 ID:2asYDz7C
モテの1二歩も良い手だったんだな
124名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:44.30 ID:H8AP565Z
>>105
横にペットボトルがあるじゃないか
125名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:47.50 ID:nXPCUBqX
藤井九段「どうしてこうなったんですかね」
記者「いい質問ですね」
126名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:48.66 ID:8/z1oiCh
封印したはずの馬に首を絞められる最悪の展開wwww
127名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:49.54 ID:y43E5IeG
もうわけがわからんw
128名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:52.90 ID:UxJ5JE+n
>>109
見なきゃいいじゃんw
ソフトで遊んでればw
129名無し名人:2012/01/27(金) 19:07:56.42 ID:TLP/Ltz0
130名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:03.29 ID:bmwugvu/
なるほど悪そうでも中段玉にしたのは紛れが多いからなんだなあ
今になって分かるわ
131名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:03.90 ID:tkJhnjZq
>>105
昔、アマと対局していたプロが居てだね
132名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:05.79 ID:0/TMovVj
036は罰として阿波踊りの刑に処す
133名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:15.21 ID:RY8Efsgm
1九馬「ちょっwwwwww玉が来てんですけどwwwwwww」
134形勢:2012/01/27(金) 19:08:16.89 ID:o5iE1BOd
135名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:22.38 ID:kUSYkC6D
>>111
久保優勢の問も佐藤有利の時もボナの2倍くらいの評価値が出てるが
ただ単に評価値の規格が激指のほうが大きいだけなのかね
136名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:22.89 ID:1PavbcU8
嘘だといってくれ
137名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:26.40 ID:Eq+zuARE
>>101
久保猛・・・最強そうだ
138名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:31.75 ID:BUZmqVZm
>>117
毎日のホムペ
139名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:33.54 ID:GGxWrl5w
え?
え?
え?
140名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:37.49 ID:nzUfPzak
駒柱できそう
佐藤やっちゃったくさい?
141名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:38.01 ID:CBhccKBW
竜がまた出てくるぞ
142名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:39.24 ID:sW7UI0lY
こんどはモテがおかしい
143名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:38.25 ID:0kkM7cZZ
>>116
どっちかって言うと銀渡した辺りの手順だと思う。
144名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:41.78 ID:bXEDUrG/
34香とか24の低段並の大悪手だろ
145名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:44.48 ID:pTXeAwAV
今だッ!3一龍ッ!

駒柱完成ッ!勝ったッ!!第二局完!!!
146名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:45.23 ID:ItwRftkG
ファンタ同士の戦いかよwww
147名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:47.99 ID:nXPCUBqX
アカンマモノ過労死してしまう
148名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:48.34 ID:Sd82d8uV
また逆転か!
149名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:48.75 ID:Xm1hLMFy
中村の独壇場だな
150名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:49.25 ID:zIthLmLa
036泡吹いて倒れちゃうよこのままじゃ
151名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:54.92 ID:gBt1x4z9
またおかしくなった?w
152名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:55.19 ID:Ijqn7LIp
香車?

もうわかんねww
153名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:55.28 ID:yJ7HZNDY
久保勝ちか
154名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:55.98 ID:2szUsIls
変態力ワロタ
155名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:57.85 ID:TLP/Ltz0
>>134
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
久保きたああああああああああああああああああああああああああ
156名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:56.75 ID:D9J5GaVK
だから▲28銀を置いとけとあれほど・・・
157名無し名人:2012/01/27(金) 19:08:58.06 ID:5PsXG9KM
一分将棋は恐ろしいわ
158名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:08.37 ID:70c8fOx3
龍を檻から出したら駄目だぞ
159名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:08.26 ID:5RDDlQ6X
34香でまた先手良くなった
160名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:08.26 ID:o5iE1BOd
秒読みの悪魔
161名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:10.70 ID:sGeSNGj5
記者も面白コメントばっかり書こうとすんなうぜえ
162名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:11.44 ID:BUwTDHFg
(-3260) ▲1六桂打△1五玉▲8一竜△3五香▲8五竜△5五桂打▲同竜△同歩▲6四竜△5八杏▲同銀△同角成▲2八香打△3六香▲4七桂打△1四飛打▲同竜△同銀
163名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:12.80 ID:wHMZERhO
香「えっ!?」
164名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:12.59 ID:CfuRTals
あれ、俺のソフトが形勢互角だといってる。
165名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:13.07 ID:0kkM7cZZ
>>134
マジで???
166名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:18.39 ID:bmwugvu/
おいおいw
167名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:20.80 ID:ltxXNRYe
二人してファンタ重ねてるな
168名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:22.72 ID:E7EyHFnb
久保価値か、飯喰ってくる
169名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:23.71 ID:Pg+8a6Ta
最後はみっくんが間違えるのかよおおおおおお
170名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:23.86 ID:KRZfDIg2
これが久保‐佐藤戦だ!
171名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:29.34 ID:5mDSfUv/
一分将棋なんだから…これでファンタとか言っちゃうのはどうかしてる。
172名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:33.92 ID:OGXuoFPU
モテばかばかばかばかばかwwww
173名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:36.93 ID:pnOFSSTU
>>133
1一龍「俺んとこにも来てるんだけどwwwwwwwwwwwwwwww」
174名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:42.14 ID:J7soD5lw
あーあーもう
175名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:51.80 ID:3Q1wY2Qi
記者「どうしてこうなったんですかね」
中村九段「いい質問ですね」
記者「わからないから聞いているので・・・」
中村九段「そうですね。それではご説明致します」
176名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:54.70 ID:y43E5IeG
一目同金ワロタ
177名無し名人:2012/01/27(金) 19:09:57.58 ID:fN87HljO
中村じゃ解説無理だろ
もっと他のつれてきてくれ
178名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:01.26 ID:tkJhnjZq
またなの?w
179名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:01.32 ID:BUwTDHFg
「一目△同玉ですね」(中村九段)
114 同 金(32)
180名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:03.53 ID:elF59Mso
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:03.95 ID:JOSnvQqi
もうソフトにも人間にも無理だ
182名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:06.14 ID:XpFqZLML
036www
183名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:07.59 ID:nXPCUBqX
>「一目△同玉ですね」(中村九段)

なお△同金の模様
184名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:09.43 ID:JmaIfjkb
久保の背筋がビクンとうなった
185名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:11.14 ID:0kkM7cZZ
一目wwwwwwwww
186名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:11.39 ID:1LCSaXZ8
>>150
対局者でなければ無問題
187名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:13.10 ID:4REi8wfg
何というファンタ合戦
188名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:13.61 ID:P0umdyE4
もうコメントが意味をなしていないw
189名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:15.08 ID:TLP/Ltz0
おもしれwwwwwwwwwwww
190名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:16.95 ID:yJ7HZNDY
修の一目がw
191名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:20.96 ID:7YxXPT8J
>>170
       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
192名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:24.06 ID:KrIFLX/k
中村、代われ
193名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:24.63 ID:uOhQVI4T
「一目△同玉ですね」(中村九段)
△同金
194名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:25.42 ID:IHcfLUQc
おさむ全然あたらんなwww
195名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:33.33 ID:BUZmqVZm
113手 2三桂成(35)
*「一目△同玉ですね」(中村九段)
114手 同 金(32)▲
196名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:38.46 ID:GH4MlH8y
             / ̄ ̄ ̄\
           /─ 鰻 ─  \
          /-=・=- -=・=-   \     いい質問だね
            |   (__人__)     |    
          \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄       ̄ ̄)___ 
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./    /     し'__|;;;;;;;;;;i
197名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:40.15 ID:2asYDz7C
036ってこんな終盤怪しかったっけ・・・・・・・・?
198名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:40.42 ID:jTaFHD4n
「一目△同玉ですね」(中村九段)
199名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:40.30 ID:/uzT34al
後手勝ち
200名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:41.77 ID:kUSYkC6D
とりあえずこの2人はソフト戦の代表にしたら絶対にダメだと言うことはわかったわw
201名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:42.60 ID:Avlreln1
11龍はたらいちゃうじゃんどうすんの
202名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:43.49 ID:KRZfDIg2
マジカオスwwwwww
203名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:44.85 ID:o5iE1BOd
うわー両者間違えまくりで脳みそパンク状態だな
204名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:47.15 ID:GGxWrl5w
最後に間違った方が負けって将棋になりましたね
205名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:50.42 ID:DbTt+bv9
036の名局。w
206名無し名人:2012/01/27(金) 19:10:51.63 ID:ZEAb3icX
オサム息してないwwwwwwww
207名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:00.26 ID:yO1lXfIZ
ゆういい湯だった・・・あれ?
208名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:01.73 ID:EE4ZeYYX
ボナンザ:12竜(-32579)
久保オワタ・・
209形勢:2012/01/27(金) 19:11:01.98 ID:o5iE1BOd
210名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:02.78 ID:sW7UI0lY
ここはおさむの方が正しかったんじゃ…
211名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:03.75 ID:ICRVMH5W
先手勝ちになった
携帯のほうが更新早い
212名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:04.17 ID:XpFqZLML
後手勝ちかぁ
213名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:10.59 ID:a3pI7Sd9
次スレいるのか・・
214名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:10.96 ID:JOSnvQqi
>>200
むしろ意表をつきまくって勝てるかもしれんぞ
215名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:16.89 ID:fN87HljO
一目△同玉ですね

wwwwwwwwww
216名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:17.61 ID:QTwT/XyE
いやこれ後手玉詰まないだろ
217名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:18.04 ID:t+yyX37j
この様な
将棋指してると、コンピューターに終盤で簡単にひっくり返られそうだ・・・
218名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:19.01 ID:Nri9PhMS
同玉だと後手優勢だったけど
同金でソフトは先手指示にかわった
219名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:24.58 ID:bM+okB9V
1分将棋じゃ読み切れないわ
220名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:25.43 ID:6IxYM4ye
後手が良さそうだね
221名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:28.55 ID:RY8Efsgm
修がポンコツ
222名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:31.98 ID:0/TMovVj
・・・!
223名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:41.40 ID:4iyw+2bl
先手玉は詰むや詰まざるや。
「詰みに見えるな・・・!」(戸辺六段)
224名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:42.03 ID:uqWpIQU8
頓死かよ・・・すげー
225名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:43.57 ID:ICRVMH5W
後手勝ち
詰み
226名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:46.83 ID:GoQeQJKJ
あれ
先手息吹き返してね?
227名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:47.56 ID:ltxXNRYe
先手玉に詰みあるぞ
228名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:48.47 ID:Ijqn7LIp
▲1二龍が詰めろ金取り

って進んでるうううううううう
229名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:49.73 ID:u6nbpxS3
記者「先手勝ちそうですか」
中村九段「いやわかんないです(きっぱり)」
230名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:50.53 ID:HXZxol/h
いや同玉のほうが良いだろ
231名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:51.01 ID:Avlreln1
ああ12龍は詰みか
232名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:51.96 ID:bmwugvu/
な・・・!
233名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:55.52 ID:nXPCUBqX
中村九段「いやわかんないです(きっぱり)」
234名無し名人:2012/01/27(金) 19:11:57.43 ID:jTaFHD4n
中村九段「いやわかんないです(きっぱり)」
235名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:01.72 ID:yJ7HZNDY
そしてまた久保が・・・
236名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:02.70 ID:KRZfDIg2
おさむwww
237形勢:2012/01/27(金) 19:12:05.21 ID:o5iE1BOd
238名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:05.49 ID:47PuSZy/
頓死?
239名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:08.44 ID:T9p1v3DU
「詰みに見えるな・・・!」(戸辺六段)

今日ほど戸辺が頼もしく見える日はないで
240名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:12.23 ID:gCBR/QBk
うわあ詰みだ
241名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:12.79 ID:7YxXPT8J
さすがにこの二人の対局を読めというのは・・・修がかわいそうになってきたわw
242名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:13.28 ID:nXPCUBqX
036の人気に嫉妬
243名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:14.32 ID:dHufC9GC
ソフトなんか開発させるんじゃなかった
244名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:14.28 ID:ctf2bPfY
まさかの馬が世に出てくるのか!
245名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:14.60 ID:2szUsIls
先手勝ちですな。
246名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:15.58 ID:OGXuoFPU
佐藤一枚足りない
247名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:19.49 ID:wHMZERhO
同玉で勝ててた気がする(3段)
248名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:20.30 ID:uOhQVI4T
戸辺を信じよう
249名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:20.38 ID:E1xzFuq1
036はF先生より酷いんじゃないかこれはw
250名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:20.43 ID:5RDDlQ6X
詰みきたー
251名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:22.31 ID:tkJhnjZq
>>233-234
中村w
252名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:22.94 ID:Pg+8a6Ta
詰ませえええええ
253名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:23.03 ID:y43E5IeG
ここで後手は歩切れか
254名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:24.16 ID:AIgyHsVK
37香成から簡単に詰みっぽい
255名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:25.86 ID:iX9oT9fm
詰まないのに詰ましにいったか?
256名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:26.85 ID:5mDSfUv/
オワタ
257名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:28.39 ID:BUwTDHFg
▲同 銀 △3七香成 ▲同 桂 △同 馬 ▲同 玉 △4五桂打 ▲同 歩 △同 桂
▲2八玉 △3七銀 ▲1八玉 △2八金 ▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △3七銀
▲3九玉 △2八金 ▲4九玉 △5七桂不成
まで136手で詰
柿木
258名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:29.80 ID:Q4aj9YmW
12で久保頓死
259名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:32.62 ID:6IxYM4ye
読み切った
260名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:33.14 ID:BUZmqVZm
最後におさむ大勝利!!!
261名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:33.75 ID:Sz03A8ZD
詰んじゃったか
262形勢:2012/01/27(金) 19:12:35.04 ID:o5iE1BOd
263名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:35.59 ID:IHcfLUQc
>>237
ああああああああああああああ
264名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:36.54 ID:Ijqn7LIp
詰みに見えるな…!

とwwwwwべwwwwwww
265名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:36.46 ID:GoQeQJKJ
ごめん
先手玉詰んでるんだね
266名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:36.98 ID:J7soD5lw
きっ                      ぱり
267名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:37.66 ID:TLP/Ltz0
>>237
モテキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
268 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/27(金) 19:12:38.34 ID:MD64FY/7
詰んだw
269名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:41.62 ID:i8DrIMP9
記者「先手勝ちそうですか」
中村九段「いやわかんないです(きっぱり)」

修のライフはもうゼロよ
270名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:41.94 ID:iOJS3NqQ
>>217
互角で終盤に入ったら人間は勝てないだろうな
271名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:43.98 ID:nx52Zk0G
まくったね
272名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:48.67 ID:3B6z2+Kd
モテつええええ
間違えなけば詰みかよ!
273名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:49.98 ID:WbsniH6I
全部切って25桂かな
274名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:50.01 ID:yO1lXfIZ
えっー先手玉詰むの?マジで?
275名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:53.57 ID:pTXeAwAV
久保やっちまったああああああああああああ
276名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:55.38 ID:nXPCUBqX
魔太郎の信じる戸辺を信じろ
277名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:58.00 ID:N8SyTgvP
きっぱりじゃねえよw
278名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:58.97 ID:DYp+3LVw
飛べを信じろ
279名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:00.94 ID:70c8fOx3
こうなると間違えないだろう
280名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:04.30 ID:uqWpIQU8
3七でばらして2五跳ねるわな
281名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:04.35 ID:HXZxol/h
後手詰めじゃん
282形勢:2012/01/27(金) 19:13:07.63 ID:o5iE1BOd
283名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:08.70 ID:Sd82d8uV
佐藤の同金のとき詰まさなきゃダメだった?
284名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:08.66 ID:0/TMovVj
頓死ってほどでもないだろう
詰まされたらしょうがない的な12龍
285名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:09.35 ID:OGXuoFPU
37香成りからよるのかぁ
286名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:09.79 ID:IHcfLUQc
モテ王将キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
モテ王将キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
モテ王将キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
287名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:12.57 ID:aOzWf5mc
佐藤王将!
288名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:13.64 ID:zIthLmLa
並べ詰みじゃん
289名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:17.87 ID:g4CtKQC2
ここで香が効いてくるのかーーー
290名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:18.32 ID:KrIFLX/k
佐藤みたいな奴、指したくない
291名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:19.18 ID:Kn1p97Z0
今日はきょうちゃん大活躍や
292名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:19.40 ID:8/z1oiCh
久保はぬるい手指しすぎだ。
293名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:20.86 ID:5RDDlQ6X
ソフト信用できねえwwwwww
294名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:20.96 ID:o5iE1BOd
うわー久保やっちゃったなー
295名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:21.12 ID:HXZxol/h
五手詰め
296名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:22.87 ID:3Q1wY2Qi
詰んだか
297名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:24.56 ID:Avlreln1
清算して25桂からペタペタといくのか
298名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:24.65 ID:4REi8wfg
ここからなら俺でも詰ませられるな
299名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:31.75 ID:yWFMiLsd
久保が終盤間違えるとは。。
300名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:34.80 ID:y43E5IeG
トン死きたああああああああ
301名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:35.50 ID:uOhQVI4T
久保フリーズか
302名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:36.25 ID:iX9oT9fm
詰むんかい
303名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:37.60 ID:JF+nsmuT
これはさすがにいけるだろwwwwwwww
304名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:39.57 ID:ltxXNRYe
久保これは響くだろ。
305名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:40.25 ID:P62Kjv85
   / クボ\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ  ……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、
306名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:41.29 ID:tkJhnjZq
いったああああああああああああああ
307形勢:2012/01/27(金) 19:13:43.52 ID:o5iE1BOd
308名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:48.79 ID:EcjbrGHU
24初段が1分で読み切れるレベルの詰みだと思うけど
309名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:49.10 ID:3B6z2+Kd
>>282
37になれば何やっても詰み筋wwwwwwwwww
310名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:50.31 ID:OGXuoFPU
26桂ばっかり読んでた
311名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:50.56 ID:yO1lXfIZ
マジかあああああああああああああああああああああ
312名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:54.87 ID:Sz03A8ZD
名局だったな
313名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:55.45 ID:KRZfDIg2
名局や!!!!
314名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:56.07 ID:t+yyX37j
270、でしょうねえ
315名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:57.12 ID:A6Muqduv
うわー
316名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:58.01 ID:wiwvzLIM
久保、凍死
317名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:58.60 ID:y9jbHDIj
久保先生いったあああああああ
318名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:59.90 ID:CBhccKBW
更新無いな
もしかして終わった?
319名無し名人:2012/01/27(金) 19:13:59.69 ID:Q4aj9YmW
こりゃ詰ませるな
320名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:01.81 ID:u6nbpxS3
ここはぜひ頭金まで
321名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:02.88 ID:Xm1hLMFy
詰みだな
322名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:03.39 ID:0kkM7cZZ
佐藤勃起王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
323名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:05.71 ID:PWYiDR2R
とんしいいいいい

豚がトンしぃいいいい
324名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:08.49 ID:JTOskBVj
こっからなら俺でもつませられそう
325名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:10.18 ID:LJGrDYDu
本局の佐藤は強すぎた。
326名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:10.46 ID:o5rN0R3Z
紛れがないので読みきるのは簡単だな
327名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:11.15 ID:TLP/Ltz0
戸辺ってデビューしてから控え室によく来て断言しまくってハズレてたキャラだったのにな
大きくなったよほんと

息子を見てるような気持ちだわ
328名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:12.08 ID:krKoerhM
迷局だろ 
329名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:12.61 ID:J7soD5lw
オワタか?
330名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:17.69 ID:XpFqZLML
ばらして45桂ウチでもつむな
331名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:18.88 ID:wTvyMqHK
>本局の佐藤は強すぎた。

www
332名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:19.37 ID:bXEDUrG/
>>171
プロなら1分将棋だからとか言い訳にもならない
ソフトなら正確に指して勝ち切っている将棋を大悪手連発でレベルの低い将棋にしてしまっている

もう完全にソフト>プロが証明された
333名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:20.04 ID:2asYDz7C
          / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  -=・=- -=・=-  \
       |    (__人__)     |    久保、俺の気持ちが分かったかお
       \    ` ⌒´    /  
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
334名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:21.74 ID:4iyw+2bl
>>257
なるほどね
45から桂馬打ちまで見えればモテ間違え無さそうだな
335名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:23.77 ID:zIthLmLa
里見の上位互換みたいな寄せ
336名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:24.74 ID:aGtCAycp
↓カナダの名も無き都市
337名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:30.08 ID:Q4aj9YmW
>>308
無理
338名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:32.15 ID:IHcfLUQc
モテかっけええええええ
339形勢:2012/01/27(金) 19:14:33.12 ID:o5iE1BOd
久保A級から落ちる
340名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:39.91 ID:ctf2bPfY
おもしろかった
金払う価値あった
341名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:41.41 ID:T9p1v3DU
石田もゴキゲンも厳しい状況で
相振りでも負けてしかも終盤衰えとる
もう完全にスクラップやんけ
342名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:41.44 ID:jTaFHD4n
中村九段がいたから盛り上がれた
343名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:43.38 ID:RncZNQw9
久保起きろ・・・
344名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:44.72 ID:I5QAIZua
負けたらデーブ久保の
棋士人生が危うい
345名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:45.88 ID:AIgyHsVK
25桂だと最後16玉に追い込んだ時に困るんじゃないかね
だから45桂打ち
346名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:48.88 ID:o5iE1BOd
モテもこの前の郷田戦で詰め間違って逆転食らったからわからないぞ
347名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:49.78 ID:5mDSfUv/
>>331
ワラタw
348名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:53.78 ID:ltxXNRYe
久保、とりあえずおつかれ
349名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:54.04 ID:Pt6+oxUA
効いてる効いてる
350名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:56.11 ID:1KJuvqYx
ヽ(`д´;)/  うおおおお!
351名無し名人:2012/01/27(金) 19:14:57.82 ID:qs0ar+Tw
急いで飯食ってきたのに
ひっくりかえっとるがな

みっくん!みっくん!
352名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:02.35 ID:3B6z2+Kd
久保の失着はどこだったんやら・・・
353名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:02.72 ID:r7I49esc
本局の佐藤は強すぎた。
354名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:03.59 ID:Q2F3H1M2
カンプノウ沈黙
355名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:08.40 ID:bPzYVK1o
これは久保無冠B1落ちあるでー
356名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:09.02 ID:yJ7HZNDY
>>332
いや、ソフトの数値が間違ってるんだよ
357名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:11.16 ID:gi4OQS4b
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
358名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:12.46 ID:TLP/Ltz0
まあ久保ならあとに引きずらないから平気っしょ
次に期待
359名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:14.94 ID:rl8w3pzF
36桂見落としてた 詰むじゃん
360名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:18.75 ID:QTwT/XyE
王将はもうダメだ棋王だけは頑張れ久保
361名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:20.58 ID:bM+okB9V
25桂馬うめえ
362名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:21.92 ID:PWYiDR2R
フリーズだなw
シャットダウンしなきゃ
363名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:22.00 ID:Eq+zuARE
終盤は久保に聞くよりソフトに聞け
364名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:22.40 ID:KrIFLX/k
クボ「寒い・・・」
365名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:26.88 ID:nXPCUBqX
久保、フリーズ
366名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:27.63 ID:MBAmiLAC
久保弱くなったな
367名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:28.23 ID:sfIaeaUy
>>357
よくやった
368名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:29.62 ID:CBhccKBW
トロント
369名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:30.07 ID:pTXeAwAV
さすがに成香で見えてしまったよな・・・
久保ェ・・・
370名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:31.65 ID:pnOFSSTU
ヤオセロナオワタwwwwwwwwww
371名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:40.53 ID:xMP7UpPE
モテいっけエエエエエエエエエ!!!!!!!
372名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:41.45 ID:EcjbrGHU
>>345
17桂成から詰む
373名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:47.65 ID:wVWqAQrx
25系かよ
374名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:50.66 ID:GoQeQJKJ
▲3六香で逆転したんだろうけど
そこに至るまでの佐藤先生の粘りがすごかった
375名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:52.59 ID:Sz03A8ZD
ソフトなきゃ将棋見れない人って多そうだな
376名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:52.99 ID:MBAmiLAC
そりゃ雷帝に負けるわ久保w
377名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:54.84 ID:y43E5IeG
モテソフト指し疑惑
378形勢:2012/01/27(金) 19:15:57.71 ID:o5iE1BOd
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00001014.jpg
並べ詰み 手順は長いけどね
379名無し名人:2012/01/27(金) 19:15:58.96 ID:IHcfLUQc
だって受けがないから。

本局の佐藤は強すぎた。
380名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:01.29 ID:2asYDz7C
>>341
             / ̄ ̄ ̄\
           /─ 鰻 ─  \
          /-=・=- -=・=-   \    これからは角交換四間飛車の時代だお
            |   (__人__)     |    
          \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄       ̄ ̄)___ 
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./    /     し'__|;;;;;;;;;;i
381名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:04.53 ID:J7soD5lw
まだやってる
382名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:04.85 ID:aOzWf5mc
ケベックの首都キターーー
383名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:05.54 ID:VVptj82Y
もし、101手目に「▲3六銀上がる」だったら、どうだったのか誰か教えて!
もし、101手目に「▲3六銀上がる」だったら、どうだったのか誰か教えて!
もし、101手目に「▲3六銀上がる」だったら、どうだったのか誰か教えて!
もし、101手目に「▲3六銀上がる」だったら、どうだったのか誰か教えて!
もし、101手目に「▲3六銀上がる」だったら、どうだったのか誰か教えて!
もし、101手目に「▲3六銀上がる」だったら、どうだったのか誰か教えて!
もし、101手目に「▲3六銀上がる」だったら、どうだったのか誰か教えて!
もし、101手目に「▲3六銀上がる」だったら、どうだったのか誰か教えて!
もし、101手目に「▲3六銀上がる」だったら、どうだったのか誰か教えて!
384名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:07.07 ID:4REi8wfg
うっかり一筋にカナ駒で王手したらひどいことになるなw
385名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:07.72 ID:4iyw+2bl
25でも後手勝ち?
386名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:14.32 ID:uqWpIQU8
>>345
1七桂成
387名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:15.01 ID:0kkM7cZZ
「本局の○○は強すぎた」
「一目○○です!」なお指し手は××の模様

これは流行るwww
388名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:15.38 ID:AIgyHsVK
こんだけ桂持ってたら余裕か
389名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:17.05 ID:yJk/Pv/8
信じられない、どうしてこうなったんだよw
390名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:19.94 ID:wTvyMqHK
オワタろうな
391名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:20.14 ID:0/TMovVj
いやーおもしろかったw
392名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:25.08 ID:ltxXNRYe
>>370
そういえばそんなこともあったな。
ヤオセロナ最低や!
393名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:26.72 ID:y43E5IeG
終盤力でみるみる形勢がつまってたのが凄い
394名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:29.89 ID:yO1lXfIZ
やっぱり詰みなの?
395名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:32.38 ID:IlVy7Xxv
結局3四香が好手だったてことか。
ソフトはこのとき先手に振れたよな。
396名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:37.27 ID:CBhccKBW
久保
棋王戦もヤバイナ・・・
397名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:37.38 ID:GpRa/ZZw
終わったな
面白いな
佐藤でよかった
398名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:37.44 ID:krKoerhM
>>360
郷田「今の久保じゃ、秒読みに持ち込めばこっちモノ。」
399名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:41.84 ID:XpFqZLML
ああ打ち直すのね
400名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:43.73 ID:MBAmiLAC
久保の確変終了か
401名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:46.81 ID:TLP/Ltz0
>>383
先手優勢
402名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:47.67 ID:uOhQVI4T
>>387
だってだって
403名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:52.41 ID:+EtSJlIF
オタワの首都
404名無し名人:2012/01/27(金) 19:16:58.18 ID:2JmgdHB6
>>378
詰めろ逃れてない詰めろww
405名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:10.07 ID:Pg+8a6Ta
25桂でも詰みなの?
406名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:12.33 ID:aOzWf5mc
くぼくだん
407名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:13.34 ID:Ijqn7LIp
桂馬持ちすぎワロタww

あー面白かった
408名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:15.04 ID:bXEDUrG/
こんなソフト以下の雑魚プロの将棋では新聞社が呆れて王将戦廃止になっても文句言えないなあ
409名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:20.80 ID:2szUsIls
久保は潮吹かせすぎなんだよ。
410名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:25.06 ID:GJNumQ32
モテ最近特に強いな
411名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:25.69 ID:1fQUhKEa
トン死キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
モテ大勝利キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
412名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:25.54 ID:ltxXNRYe
56桂を打たずに負けるのはどうなんだ?
413名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:25.96 ID:xKF9TESl
いやー、いい将棋だったw
414名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:27.41 ID:4iyw+2bl
「すごい将棋でしたね・・・」(戸辺六段)
415名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:27.23 ID:BUwTDHFg
△2五桂 ▲2六玉 △3七銀 ▲1六玉 △1七桂成
▲同 玉 △2五桂 ▲1八玉 △1七歩 ▲同 龍 △同桂成 ▲同 玉 △1九飛
▲1八歩 △2五桂 ▲1六玉 △1五銀
まで138手で詰
416名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:30.06 ID:K6Go1OV3
owata
417名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:31.71 ID:4REi8wfg
>>403
コムソモリスクナアムーレ
418名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:33.89 ID:8/z1oiCh
モテ王将くるううううううううううううううう
419名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:36.33 ID:gBt1x4z9
バンクーバー\(^o^)/
420名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:37.05 ID:VSsPnBgS
おわた
421名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:37.62 ID:5RDDlQ6X
>>395
12竜の時点でも俺の激指定跡道場2は先手+1000くらいあった
詰みがあるのに気付かんとは無能なソフトだな
422名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:37.65 ID:RY8Efsgm
詰めろ見逃しは久保としては恥ずかしい
423名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:40.38 ID:I5QAIZua
すごい将棋でしたね・・・
424名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:42.33 ID:wVWqAQrx
康光強い
425名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:48.91 ID:y9jbHDIj
あーあ久保


あーあ
426名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:49.94 ID:IHcfLUQc
久保逝ったあああああああああああああ


だって受けがないから。
427名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:50.51 ID:E1xzFuq1
オワタ
428名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:51.87 ID:uOhQVI4T
見てるほうも疲れた。
モテオメ 久保乙
429名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:53.60 ID:QHvekZ2G
久保のB1無冠がほぼ確定したか
430名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:53.75 ID:kUSYkC6D
ozawa24
431名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:54.14 ID:kmYQtSv+
直線の13手詰めだねぇ。え?まだ指すの?
432名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:54.70 ID:TLP/Ltz0
3局目も面白い将棋を頼んだぞ二人とも

皆もおつかれ
433名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:56.24 ID:OrivGnh9
久保頭金までやるか・・・根性すげーな
434形勢:2012/01/27(金) 19:17:56.89 ID:o5iE1BOd
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00001015.jpg
▲7六歩△3四歩▲7五歩△3五歩▲7八飛△3二飛▲4八玉△6二玉
▲5八金左△5二金左▲9六歩△7二銀▲9五歩△4四歩▲7四歩△6四歩
▲7三歩成△同 銀▲7六飛△4五歩▲7七桂△3四飛▲3八銀△3三角
▲8六歩△8二銀▲7四歩△2四歩▲7五飛△3二銀▲8五桂△7二歩
▲3三角成△同 桂▲2二角△2八角▲1八香△1九角成▲1一角成△1八馬
▲7六飛△8四歩▲3九金△1九馬▲1六飛△8五歩▲1二馬△4四飛▲2二馬
△4二金▲1三飛成△5一金▲1五龍△2五歩▲1一龍△4一金寄▲2四香
△同 飛▲3二馬△同金上▲8一龍△5四香▲8二龍△5二玉▲9一龍△4三玉
▲5六香△7五香▲5四香△同 歩▲1五銀△4四飛▲5六桂△7九香成
▲9三龍△5三香▲4四桂△同 玉▲1四飛△3四桂▲6三龍△2三銀
▲1一飛成△4六桂打▲同 歩△同 桂▲4七銀△5八桂成▲同 銀△4六歩
▲4七歩△6九成香▲4六歩△6八成香▲4七銀△3四玉▲2六桂△同 歩
▲同 銀△1二歩▲3六香△4三桂▲3五香△同 桂▲同 銀△同 玉▲3八玉
△6九角▲3六銀打△2四玉▲3五桂△3四香▲2三桂成△同 金▲1二龍
△4七角成▲同 銀△3七香成▲同 桂△同 馬▲同 玉△2五桂打▲2六玉
△3七銀
435名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:57.33 ID:ViOO7PUr
久保はこれ負けちゃいかんだろ。
436名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:59.31 ID:CBhccKBW
藤井先生ごめんなさい
もう一人いました><
437名無し名人:2012/01/27(金) 19:17:59.57 ID:KrIFLX/k
詰むのか?
438名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:09.36 ID:2asYDz7C
今の郷田調子良いしこれ棋王もピンチなんじゃね・・・・・・・?
439名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:09.51 ID:nXPCUBqX
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    | 124手で後手の勝ち
440名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:11.07 ID:Pg+8a6Ta
あ、詰みか・・・
441名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:12.55 ID:1U1tMKuv
\(^o^)/オワタ
442名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:16.17 ID:/jBf2qfi
そろそろ封じ手か。
443名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:16.57 ID:6IxYM4ye
↓オタワの首都
444名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:17.81 ID:0kkM7cZZ
こんなに何回も桂馬のおかわり食らわされて詰むのも珍しいな
445名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:19.92 ID:3Q1wY2Qi
オワタか
佐藤おめ
446名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:23.75 ID:8/z1oiCh
質問:久保は何故負けたの?

答え:だって受けがないから。
447名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:25.19 ID:JMFct8gV
久保www
448名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:25.68 ID:sqFlMYXU
みっくん強すぎだ
449名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:28.91 ID:IHcfLUQc
「すごい将棋でしたね・・・」(戸辺六段)

まで後手の勝ち
450名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:28.83 ID:9IiG9s54
後手勝ちきたー!
451名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:29.20 ID:OpqB70WS
2代目ファンタジスタ久保w
452名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:37.05 ID:J5ys4g/P
しっかりしてくれよ久保さん…
次こそは頼むよ
こんな凡戦もう見たくないよ
453形勢:2012/01/27(金) 19:18:39.40 ID:o5iE1BOd
開始日時:2012/1/26 09:00
棋戦:第61期王将戦第2局
持ち時間:8時間
消費時間:100▲479△479
場所:大田原市・ホテル花月
先手:久保利明王将
後手:佐藤康光九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3五歩 ▲7八飛 △3二飛 ▲4八玉 △6二玉
▲5八金左 △5二金左 ▲9六歩 △7二銀 ▲9五歩 △4四歩 ▲7四歩 △6四歩
▲7三歩成 △同 銀 ▲7六飛 △4五歩 ▲7七桂 △3四飛 ▲3八銀 △3三角
▲8六歩 △8二銀 ▲7四歩 △2四歩 ▲7五飛 △3二銀 ▲8五桂 △7二歩
▲3三角成 △同 桂 ▲2二角 △2八角 ▲1八香 △1九角成 ▲1一角成 △1八馬
▲7六飛 △8四歩 ▲3九金 △1九馬 ▲1六飛 △8五歩 ▲1二馬 △4四飛
▲2二馬 △4二金 ▲1三飛成 △5一金 ▲1五龍 △2五歩 ▲1一龍 △4一金寄
▲2四香 △同 飛 ▲3二馬 △同金上 ▲8一龍 △5四香 ▲8二龍 △5二玉
▲9一龍 △4三玉 ▲5六香 △7五香 ▲5四香 △同 歩 ▲1五銀 △4四飛
▲5六桂 △7九香成 ▲9三龍 △5三香 ▲4四桂 △同 玉 ▲1四飛 △3四桂
▲6三龍 △2三銀 ▲1一飛成 △4六桂打 ▲同 歩 △同 桂 ▲4七銀 △5八桂成
▲同 銀 △4六歩 ▲4七歩 △6九成香 ▲4六歩 △6八成香 ▲4七銀 △3四玉
▲2六桂 △同 歩 ▲同 銀 △1二歩 ▲3六香 △4三桂 ▲3五香 △同 桂
▲同 銀 △同 玉 ▲3八玉 △6九角 ▲3六銀打 △2四玉 ▲3五桂 △3四香
▲2三桂成 △同 金 ▲1二龍 △4七角成 ▲同 銀 △3七香成 ▲同 桂 △同 馬
▲同 玉 △2五桂 ▲2六玉 △3七銀
まで124手で後手の勝ち
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00001015.jpg
454名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:39.44 ID:bmwugvu/
結局3四香は好手だったな
455名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:40.89 ID:5bPpg/jo
久保wwwwwwwww
456名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:43.66 ID:4VBvOOQq
モテ強すぎワロタ
457名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:50.43 ID:MBAmiLAC
佐藤久保には相性いいのか
458名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:50.36 ID:6u4uWg+M
羽生世代が挑戦してきた時点で父母の防衛はなかったんや、仕方ない
459名無し名人:2012/01/27(金) 19:18:59.11 ID:y43E5IeG
オワタ
最後までみないと将棋はなにがあるかわからんね
460名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:01.12 ID:R9TlKEP5
久保はさすがだった。
佐藤が強すぎただけ。
461名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:04.78 ID:yJ7HZNDY
>>408
ソフトも読めてないから
462名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:04.84 ID:KRZfDIg2
モテが久保を魔境に引きずり込んだな
やっぱ人間同士じゃないとこうはならん
463名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:05.87 ID:Sd82d8uV
形作りは分かるけどなんで最後26に逃げたんだ?
464名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:06.53 ID:UxJ5JE+n
勢い凄いな
465名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:06.73 ID:uFSOQmme
1六玉で事件だぞ、これ
逆王手の筋がある
466名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:08.71 ID:T9p1v3DU
内容に加え青葉の修イジリがおもろかったわ
467名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:09.90 ID:7YxXPT8J
どこをどう攻めそこなったんだろうか・・・
468名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:11.49 ID:70c8fOx3
香が目立った一局だった
469名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:17.86 ID:pnOFSSTU
モウリーニョ失禁大歓喜wwwwwwwwwww
470名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:21.98 ID:pcC77nQ7
強いのはハゲだが、見てて面白いのは
佐藤と羽生だな。
471名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:22.60 ID:Ijqn7LIp
モテおめ

これだから将棋は面白い
472名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:22.49 ID:I5QAIZua
本局の久保は弱すぎた?
473名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:26.57 ID:SW+WnVgl
1六玉1五金同龍
474名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:27.27 ID:MBAmiLAC
さて24でもやるかな
475名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:27.98 ID:gi4OQS4b

  |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_| ▼ ▼  |_/
     \ 皿  / <さてと次の目標は…
     O⌒l⌒O)
     (,_,(_)ノ


  |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_| ▼ ▼ |_/
     \ 皿 / <発見!!
     O⌒l⌒O)
     (,_,(_)ノ
476名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:29.26 ID:SLxyyGlv
久保ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:29.57 ID:P62Kjv85
久保がファンタしたというよりモテが強すぎた
478名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:31.63 ID:Xm1hLMFy
佐藤は強いな、凄い将棋を指す
人気があるのも分かる気がするよ
479名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:32.24 ID:PWYiDR2R
さて王将戦来年どうなんだろ

モテ最後の王将になったらかわいそう
480名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:34.07 ID:Pg+8a6Ta
後手勝ちきたああああああああああああ
481名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:37.56 ID:yO1lXfIZ
何がどうなって逆転したんだ?
482名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:38.95 ID:CBhccKBW
棋王戦弟5局以来の大熱戦だったわw
483名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:39.22 ID:qs0ar+Tw


                                 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓┏┓  ┏┓  ┏┳┳┓    ┏┓      / /" `ヽ ヽ  \.            ┏┓┏┓
  ┃┗┛┃┏┛┗━┫┣┻┛┏━┛┗┓   //, '/     ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
┏┛    ┗╋┓┏┓┃┃    ┗━┓┏╋━━/. {_{\    /リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┏┓┃┃┃┃┣╋━━┓  ┃┃┃   レ!小l●    ● 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┓┣┓┗┛┗━━ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃  ┃┃┃┃┃┃┃  ┏┛┃┗━┓  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !           ┏┓┏┓
┗━━┛┗┛┗┛┗┛  ┗━┻━━┛   \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛┗┛
                                 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                             `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                           
                          佐藤康光王将(ほぼ)確定☆

484名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:39.93 ID:RRXU+nQ2
佐藤王将・・・っ!
485名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:43.70 ID:52BHG/Dz
銀打ちでトドメかっこええ
486名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:45.27 ID:4iyw+2bl
投了来たー
487名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:46.24 ID:bSv3+cNg
先手負けたのか
488名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:46.30 ID:spLJ0Sa2
モテ充実してるな
やっぱB1落ちするブタとは格が違う
489名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:48.58 ID:5QpdzP+E
>>473
どこの級位者だよww
490名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:49.79 ID:xhlk+hAe
もう久保の失冠確定だな
491名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:53.71 ID:N8SyTgvP
無駄に見えた1九馬の一手が最後に効くとはなあ
492名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:59.49 ID:wVWqAQrx
>>458
父母ですか
493名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:02.29 ID:KrIFLX/k
強引に25金か
494名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:03.77 ID:9IiG9s54
>>465
1七桂成から銀打って詰み
495名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:08.89 ID:Lb24Hx1z
なんだ結果を見れば香打ちはいい手だったのか
496名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:09.46 ID:OrivGnh9
おお、流石に投げてたのかwww
いやー、面白かった
497名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:10.31 ID:lU2wgPlh
レアルモテリードの勝利か
498名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:16.11 ID:OfbO+I0u
とりあえずあそこから勝負にできる佐藤さん凄いわ。で勝つ。マジに凄い
499名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:15.76 ID:LAe3EBHT
石田流とゴキゲンしかさせないのに
500名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:17.03 ID:2asYDz7C
第1局 ゴキ中新手で挑むも常識外れのラピュタ囲いに敗れる
第2局 相不利で有利に進めるも大逆転負け

これはダメージが大きいだろうな
501名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:17.84 ID:oTvsGThr
勃起王が近づいてきたな・・・
502名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:19.72 ID:GH4MlH8y
確かにファンタという感じじゃないな。佐藤すげえええ
503名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:23.33 ID:y9jbHDIj
こりゃ4-1くらいで佐藤ダッシュだな
504名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:27.90 ID:QTwT/XyE
竜王戦は無条件で康光で言って欲しい
505名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:29.23 ID:zIthLmLa
投了図から▲16玉△17桂成のおしゃれ詰みか
506名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:34.75 ID:i8DrIMP9
すごい将棋だったな・・・

しかしこんなに大熱戦だったのに 124 手しかかかってないのか・・・
二局分くらい見せてもらった気がする
507名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:36.36 ID:Pg+8a6Ta
>>491
勝ち将棋鬼の如しってやつか
508 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/27(金) 19:20:38.94 ID:MD64FY/7
509名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:40.39 ID:ltxXNRYe
てんてーが駒を投げたときみたいな逆転だな
シンプルに行けばよかったのに
510名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:45.55 ID:E+HR3i7q
バルサ弱かった
511名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:46.08 ID:Ijqn7LIp
>>473
釣られてやるw
512名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:47.84 ID:uFSOQmme
久保アホか、1六玉で逆転してたろ
513名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:52.22 ID:RRXU+nQ2
本局の佐藤は強すぎた・・・
514名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:56.89 ID:HvQZgewm
またモテの面白写真かw
515名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:57.54 ID:699BpDVi
あえて上に逃げてくれるとは
初心者に優しくてうれしい
516名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:58.53 ID:spLJ0Sa2
つか最近モテが無冠って状況が異常だった
517名無し名人:2012/01/27(金) 19:20:59.95 ID:2szUsIls
もう佐藤康光王将奪回記念祝賀会のスレを立ててもいいな。
518名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:00.55 ID:MyjgOCC8
久保対モリうち希望
519名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:02.91 ID:yWFMiLsd
終盤の1分将棋の展開が速すぎてついていけない
520名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:07.30 ID:4ykdQTKY
終盤戦から終局後の久保の様子が見たい
521名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:09.78 ID:BWQX/Ltv
バルサ2点差を逆転負けw
522名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:09.93 ID:3B6z2+Kd
激指の+1000ひっくりかえされて負けるなんてなあ
これは痛い
523名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:19.70 ID:Pt6+oxUA
久保は棋王戦に集中しろ
あと2期取って永世勃起王になるのだ
524名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:22.96 ID:Ij7oIXpI
先手負けたのか…
将棋は怖いのう
525名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:23.39 ID:kUSYkC6D
>>518
NHK杯でやったばかりじゃん
526名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:24.39 ID:70c8fOx3
永世位の近い棋王が本命だろう

ただ相手の郷田は調子が良い
527名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:24.45 ID:52BHG/Dz
で、敗着はどれ? 101手目▲3六香?
528名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:25.40 ID:gIoh/J1P
>>446
わろた
529名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:33.91 ID:8FRFWDCU
▲1六王からどうやって詰ますのかわからない俺はどーすりゃいいんだい?
教えてエロイ人
530名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:36.51 ID:OGXuoFPU
藤井「2代目襲名式を執り行いたいと思う」
531名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:38.61 ID:CBhccKBW
阪神は久保が出てきたら負け試合だからな
532名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:39.62 ID:rl8w3pzF
533名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:41.29 ID:I5QAIZua
大介、藤井、久保
534名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:42.60 ID:5PsXG9KM
はぁ、将棋は恐ろしいわ
535名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:51.80 ID:dHufC9GC
どうしても「ソフトなら・・・」と思ってしまうな
536名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:56.21 ID:MyjgOCC8
久保はソフト指ししてソフトの感覚みにつけなければ駄目だろ。
537名無し名人:2012/01/27(金) 19:22:00.11 ID:4iyw+2bl
羽生のため息
モテのああー
538名無し名人:2012/01/27(金) 19:22:07.06 ID:v4m2gBWX
「人間同士の将棋はこれだから面白い」みたいなセリフ
今後5年の間にたくさん目にしそうw
539名無し名人:2012/01/27(金) 19:22:07.10 ID:/jBf2qfi
この将棋とこの後の写真のギャップが凄いんだろうな。w
540名無し名人:2012/01/27(金) 19:22:06.99 ID:3Q1wY2Qi
>>473
あるある
541名無し名人:2012/01/27(金) 19:22:15.27 ID:R2RDlsjh
敗因
 パセリ。
 まさかフルーツの盛り合わせにパセリがついてくるとはおもわなかった。
542名無し名人:2012/01/27(金) 19:22:15.76 ID:518SVFra
ソフトの手のひら返しキター!!!
オワタ
543名無し名人:2012/01/27(金) 19:22:29.61 ID:8/z1oiCh
モテの絶叫はなんだったんだw
544名無し名人:2012/01/27(金) 19:22:38.14 ID:ad6cTJmO
久保ちゃんは王将を失った。。。
【捌きのアーティスト】は【捌きのファンタジスタ】に進化した!
545名無し名人:2012/01/27(金) 19:22:52.94 ID:HXZxol/h
>>538
そんなにソフトのほうが良いならソフト同士の対局を延々と見てろよ
両ソフトの評価値が先手後手どちらかに傾いた時点で勝敗がわかる対局をな
546名無し名人:2012/01/27(金) 19:22:55.54 ID:Ne/hcMCQ
23同金は12龍を誘った狙いだったのか
547名無し名人:2012/01/27(金) 19:23:01.09 ID:D9J5GaVK
ユニセフに6000万円か・・・
548名無し名人:2012/01/27(金) 19:23:08.38 ID:uFSOQmme
1七桂成で詰んでるな
流石佐藤、手がよく見えてるわ
549名無し名人:2012/01/27(金) 19:23:15.00 ID:4J1uplbf
>>465
「これもらっとくね」
550名無し名人:2012/01/27(金) 19:23:17.34 ID:8/z1oiCh
捌かれアーティスト
551名無し名人:2012/01/27(金) 19:23:18.47 ID:wVWqAQrx
34香車って絶妙なんじゃないだろうか
552名無し名人:2012/01/27(金) 19:23:23.62 ID:MyjgOCC8
横浜は逃げ切れんよね。
553名無し名人:2012/01/27(金) 19:23:25.86 ID:Q+qLz+nR
この前のA級丸山戦から
モテの1分将棋はすごすぎるな。
NHK、銀河、日本シリーズと早刺し全てとった年(3年前か?)を彷彿させるな
554名無し名人:2012/01/27(金) 19:24:01.85 ID:R9TlKEP5
お前ら、久保を悪く言うな。
佐藤が強すぎた。それだけだ。
555名無し名人:2012/01/27(金) 19:24:06.79 ID:Kn1p97Z0
まだ棋王があるさくぼっち
556名無し名人:2012/01/27(金) 19:24:10.22 ID:nVthovNj
>>538
ただのファンタ合戦でしょ?それって
557名無し名人:2012/01/27(金) 19:24:16.94 ID:5X/3woOb
>>463
35銀や34桂の誘い
下に行くと億に一つも間違えないから上のほうが竜の利きがある分多少紛れがある
といっても本気で逆転狙ってたわけじゃないけど最後の逆転筋が消えるまで投げれなかった久保の執念だと思う
558名無し名人:2012/01/27(金) 19:24:27.54 ID:bM+okB9V
>>529
桂馬なってもう一回桂馬うって金
559名無し名人:2012/01/27(金) 19:24:34.77 ID:b84EJBm6
モテ永世名人
モテグランドスラム
モテ三冠

可能性が高い順に並べてみてくれ
560名無し名人:2012/01/27(金) 19:24:41.47 ID:Rq/28ZPK
>>531
禿友とデブ明を一緒にするなカス
561名無し名人:2012/01/27(金) 19:24:41.74 ID:0kkM7cZZ
これが凡戦とか言ってる奴はもう中継見ない方がいいよw もしくはソフト見ながらは止めなよ。
562名無し名人:2012/01/27(金) 19:24:45.64 ID:kUSYkC6D
>>555
好調な郷田に今の久保が勝てる気がしない
563名無し名人:2012/01/27(金) 19:24:49.32 ID:bmwugvu/
佐藤は前も二時間一分将棋で勝ってなかったっけ
手の見え方が凄いな
564名無し名人:2012/01/27(金) 19:24:53.53 ID:RRXU+nQ2
すごい終局図だ
565名無し名人:2012/01/27(金) 19:24:56.88 ID:sdi2dy/d
ありえないことがおきたわ。
どうみても先手が勝ってたわ。。。
566名無し名人:2012/01/27(金) 19:24:58.21 ID:fN87HljO
タイトル戦で一分将棋になると急に凄みが失われる気がするな
お互いミスしまくりだし
やっぱり秒読み前の決着が好ましい
567名無し名人:2012/01/27(金) 19:24:58.53 ID:R2RDlsjh
>>529
17桂成ー同玉ー25桂打ー18玉ー17歩ー同竜ー同桂成ー同玉ー25桂打
568名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:06.01 ID:ckvyRNBq
>>556
ファンタの定義を教えてくださーい
569名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:06.74 ID:yJk/Pv/8
これ落とすんだから久保もう厳しいでしょ
570名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:10.16 ID:1PavbcU8
>>547
そんなやついたなwwwwwwwwwwwwwww
6000万寄付してこいやこら
571名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:10.47 ID:jTaFHD4n
▲同 玉 △2五桂 ▲2六玉 △3七銀 ▲1六玉 △1五金 ▲同 龍
まで127手で先手の勝ち
572名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:14.57 ID:roaNM7EN
いやぁ面白い将棋見せてもらった
573名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:18.05 ID:8FRFWDCU
>>558
どうも~
574名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:33.52 ID:yO1lXfIZ
郷田も風邪気味だったから調子落としてるかも分からん
575名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:33.70 ID:H+929RZn
ホントに飯食う間に逆転していた……
576名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:33.49 ID:HXP/nn7Y
モテ玉が3段目に上がってから60手ぐらいで投了か。
銀をおとりに中段玉にした判断がよかったんだろうな。
577名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:39.31 ID:+ZCFxyzN
久保の36香にがっかり。
陥落しても仕方ないね。
578名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:42.06 ID:k534NeqD
>>553
大逆転将棋でもモテは羽生とやって反則負けするまで
目隠し早指し将棋で無敗だったしな。
実際早指しは得意なのかもしれん。
579名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:43.77 ID:QTwT/XyE
渡辺を叩きのめしてから1年も経ってないのに
過信したのかな久保は
580名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:44.41 ID:lmstKFXt
敗因は81手目かなあ
ここで24銀としていれば
581名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:46.98 ID:RKIBTA2O
いやー凄い将棋だった。
最高に面白かった。
582名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:50.12 ID:5bPpg/jo
久保はどれがダメだったんだろ
583名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:56.25 ID:OfbO+I0u
>>566佐藤さんミスしまくりってほどミスしたっけ?
584名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:56.84 ID:0kkM7cZZ
バルセロナ 2-0 リアル・マドリー
         ↓
バルセロナ 2ー3 リアル・マドリー

036「2-0は魔のスコア」
585名無し名人:2012/01/27(金) 19:26:03.46 ID:OGXuoFPU
人間らしい戦術が垣間見えたんじゃないの?
中村が一目同玉という所をあえて外す辺りは実戦慣れしてるというか
相手の読みを外すのは逆転の第一歩だからね久保の混乱を誘った佐藤はえらいと思うよ
586名無し名人:2012/01/27(金) 19:26:14.64 ID:KrIFLX/k
クボ「佐藤とは指したくない~」「セキしすぎww」
   
587名無し名人:2012/01/27(金) 19:26:16.09 ID:8/z1oiCh
>>570
そいつは「砂糖」が勝ったらって書いてたからはなからする気ゼロだろw
588名無し名人:2012/01/27(金) 19:26:18.18 ID:UxJ5JE+n
全板縦断ランキング
1位 new ニュー速(嫌儲) 【議論】速報性の無いアニメスレを許すか、否か 1001 44859
2位 new 将棋・チェス 第61期王将戦 Part14 542 32522
589名無し名人:2012/01/27(金) 19:26:33.39 ID:Lo2T18e/
いやぁ、この勝ち方はモテ強いね
590名無し名人:2012/01/27(金) 19:26:36.55 ID:ltxXNRYe
名局とは思わないけど、モテの糞粘り・勝つという執念が凄かった
591名無し名人:2012/01/27(金) 19:26:50.96 ID:ZltTonn4
モテすげえwwwww
592名無し名人:2012/01/27(金) 19:26:57.15 ID:Ijqn7LIp
悪くなってからの怪しげな指し回しがホント上手いな
モテと羽生の延々と1分将棋をやった棋王戦とか思い出す

久保にはまだ怪しさが足りないw
593名無し名人:2012/01/27(金) 19:26:57.45 ID:nXPCUBqX
>>588
大正義コンテンツ将棋
594名無し名人:2012/01/27(金) 19:26:59.19 ID:kUSYkC6D
>>566
2日制なのに、なんで終盤に持ち時間残しておかないんだろうな?
595名無し名人:2012/01/27(金) 19:26:59.52 ID:GJNumQ32
久保は悔しくて仕方ないだろうなあ
これはショックでかいだろう
596名無し名人:2012/01/27(金) 19:27:03.91 ID:nVthovNj
>>554
そうだよな
その佐藤相手に序盤からリードを奪って大優勢のほとんど勝ちまでもっていった久保は強すぎるよな
597名無し名人:2012/01/27(金) 19:27:06.84 ID:bJ+5MiIg
飯食って帰ってきたらモテが勝ってるだと???
598名無し名人:2012/01/27(金) 19:27:09.39 ID:Pg+8a6Ta
佐藤王将  久しぶりだな
599名無し名人:2012/01/27(金) 19:27:11.48 ID:bM+okB9V
>>573
下がったら歩うって飛車消してもう一回桂馬うつ
こっちの手順のほうが長かった、すまん
600名無し名人:2012/01/27(金) 19:27:19.84 ID:sdi2dy/d
佐藤は、けど、勝負に勝って将棋に負けた感じだわよ。
相振りを選んだ時点で、佐藤は佐藤じゃなくなってるわ。
601名無し名人:2012/01/27(金) 19:27:34.31 ID:d3lWEiCM
飯食ってたら、久保が投げてて驚いた!
こりゃB1へも逝きそうだな。
602名無し名人:2012/01/27(金) 19:27:56.18 ID:UV2yYrLh
あれ?
用事を済ませてるうちに何があったんだ?
603名無し名人:2012/01/27(金) 19:28:00.51 ID:xhlk+hAe
第1局の写真見たけど面白写真は久保のほうが似合うね
604名無し名人:2012/01/27(金) 19:28:11.48 ID:o5iE1BOd
久保の敗着は最後の▲1二龍だろ? 詰めろが見えてなかったという
605名無し名人:2012/01/27(金) 19:28:15.62 ID:Avlreln1
どんだけ桂馬跳ねてくるねん
606名無し名人:2012/01/27(金) 19:28:40.70 ID:4uFjBSP+
>>585
そういう駆け引きこそ、人間ならではだね。
おそらく研究すれば、ソフトにも効きそう。
607名無し名人:2012/01/27(金) 19:28:48.08 ID:KrIFLX/k
佐藤はふざけている様に見えて強い一番腹が立つ
608名無し名人:2012/01/27(金) 19:29:10.19 ID:Q+qLz+nR
怪しげな指し回しははぶおの専売特許だったのだが
609名無し名人:2012/01/27(金) 19:29:25.02 ID:yO1lXfIZ
114手目の△23同金の局面はソフトどう見てるの?
610名無し名人:2012/01/27(金) 19:29:26.42 ID:zIthLmLa
佐藤の玉捌きが久保の飛車捌きを凌駕しているシリーズ
611名無し名人:2012/01/27(金) 19:30:04.95 ID:i1Ew8OHx
82龍時点で先手ソフトなら負けなかったかいな?
612名無し名人:2012/01/27(金) 19:30:07.95 ID:Wk94381r
羽生じゃなくても盛り上がるのが証明された
いい将棋だった
613名無し名人:2012/01/27(金) 19:30:09.87 ID:t+yyX37j
しかし、島研のメンバーは今もなんだかんだ言っても強いなあ
614名無し名人:2012/01/27(金) 19:30:30.96 ID:8/z1oiCh
久保A級二冠→2ヵ月後…→久保ただのB1

が見えてきたな
615名無し名人:2012/01/27(金) 19:30:34.70 ID:Ne/hcMCQ
これが藤井の言うところの、モテミツ戦で秒読みでパニクりながらも
正解手を指されてこれが頭にくるってやつかw
616名無し名人:2012/01/27(金) 19:30:38.00 ID:Ijqn7LIp
ところで今日のコメント大賞は「だって受けがないから」でいいの?
036の「わかりません(キッパリ)」も相当だったけど
617名無し名人:2012/01/27(金) 19:30:43.95 ID:i1Ew8OHx
しかしなんで平日にやるんだよ(憤慨)
618名無し名人:2012/01/27(金) 19:30:46.70 ID:lNsqD+T7
つい2年ぐらい前は
久保の終盤力は史上最強レベル
って言われてたのにな
619名無し名人:2012/01/27(金) 19:30:47.71 ID:nVthovNj
>>613
三割名人「あ?」
620名無し名人:2012/01/27(金) 19:30:59.08 ID:6u4uWg+M
今回の佐藤の将棋は羽生のになにか似ている
やっぱ似てくるのかな
621名無し名人:2012/01/27(金) 19:31:00.40 ID:2JmgdHB6
>>566
秒読み前の決着→一方的な展開

じゃないの?
それとも心が折れるか
622名無し名人:2012/01/27(金) 19:31:01.93 ID:Ab/rUhKC
今日は中継の名言が多すぎた
623名無し名人:2012/01/27(金) 19:31:07.31 ID:OfbO+I0u
>>613森内さんが悲しいことになってますが。。。
624名無し名人:2012/01/27(金) 19:31:08.83 ID:7YxXPT8J
佐藤がこのまま取ったらタイトル名「裸王戦」に変えちゃってもいいんじゃないかな?
625名無し名人:2012/01/27(金) 19:31:15.89 ID:s9Fu69mE

今北区!
佐藤の超将棋怖すぎ・・・(^.^;
指し手も読めないし、時間の使い方も尋常じゃねぇーーー
取りあえず久保タソ頑張れよw
626名無し名人:2012/01/27(金) 19:31:16.57 ID:xhlk+hAe
>>613
島「は?」
627名無し名人:2012/01/27(金) 19:31:23.68 ID:HvQZgewm
ユニセフに寄付するなら、
日本ユニセフじゃなくて黒柳徹子のほうのユニセフな
628名無し名人:2012/01/27(金) 19:31:48.24 ID:nx52Zk0G
優勢で時間もあって勝ちきれなかったのだから悔しいだろうね
中段玉寄せにくしの見本
629名無し名人:2012/01/27(金) 19:31:50.09 ID:Q+qLz+nR
とにかくモテの玉の怪しげな動きに久保は翻弄されてる感じだ。
ボクシングのアリが出てきたかのような・・・
630名無し名人:2012/01/27(金) 19:31:57.72 ID:nzUfPzak
ソフトって言っても家庭用の激指とボンクラじゃかなり違うだろうしな
631名無し名人:2012/01/27(金) 19:31:58.41 ID:rrpLWliG
モテの裸玉かたすぐるwww
632名無し名人:2012/01/27(金) 19:32:29.59 ID:snsmYWCY
101手目3六香→103手目3五香の前にすでに逆転していたと考えたほうがいいのかな?
王手龍取りを未然に避けた81手目6三龍が緩手だった?
633名無し名人:2012/01/27(金) 19:32:30.49 ID:KrIFLX/k
やっぱり解説はオサムちゃん
634名無し名人:2012/01/27(金) 19:32:41.01 ID:bmwugvu/
「だって受けがないから」が今日のMVPか
635名無し名人:2012/01/27(金) 19:32:44.30 ID:Xm1hLMFy
佐藤は強い人の勝ち方
玉が中段でひらりひらり
636名無し名人:2012/01/27(金) 19:32:56.05 ID:RKIBTA2O
佐藤は羽生の前に座って一分将棋の死闘をずっと繰り広げてきたからな。
今の不調の久保ぐらいなら簡単に引っ繰り返してしまう。
637名無し名人:2012/01/27(金) 19:32:56.71 ID:GH4MlH8y
森内も一度B1で顔洗って出直してこい
638名無し名人:2012/01/27(金) 19:32:57.66 ID:XJAHMGxA
咳一回で一分引かないと駄目だな
639名無し名人:2012/01/27(金) 19:33:06.45 ID:sdi2dy/d
きたわね!振り飛車党絶滅の瞬間が、、、
まさにカウントダウンだわ!
640名無し名人:2012/01/27(金) 19:33:09.49 ID:Ijqn7LIp
本局の佐藤は強すぎた。

これが一番シンプルかつインパクトがあって面白かったかな
641名無し名人:2012/01/27(金) 19:33:20.41 ID:1GoMbYlg
玉さばきすごいよな
642名無し名人:2012/01/27(金) 19:33:24.89 ID:pcC77nQ7
このレベルの将棋にはソフトは歯が立たないよ。
643名無し名人:2012/01/27(金) 19:33:27.51 ID:R9TlKEP5
佐藤は全裸のほうが固い。全裸になった瞬間から佐藤が勝つと思った
644名無し名人:2012/01/27(金) 19:33:29.71 ID:d3lWEiCM
モテは果敢に玉を前にだすねw
645名無し名人:2012/01/27(金) 19:33:31.88 ID:nVthovNj
>>635
駒落ち上手の勝ち方か
646名無し名人:2012/01/27(金) 19:33:33.79 ID:R2RDlsjh
先手の飛車はぐるっと盤上をまわったよ。
負けたけど振り党としては満足しただろう
647名無し名人:2012/01/27(金) 19:33:55.01 ID:7By7NIqx
次局も佐藤康光と順位戦かよ!!!!
648名無し名人:2012/01/27(金) 19:34:09.98 ID:2asYDz7C
冗談抜きで今後主な振り党が角交換四間の研究始めそうだな・・・・・
649名無し名人:2012/01/27(金) 19:34:11.70 ID:zIthLmLa
モテ株ストップ高
B1に落ちたときに仕込んどいて正解だったぜ
650名無し名人:2012/01/27(金) 19:34:35.85 ID:WMORv6yP
振り飛車終了のお知らせ
651形勢:2012/01/27(金) 19:34:37.70 ID:o5iE1BOd
開始日時:2012/1/26 09:00
終了日時:2012/1/27 19:16
棋戦:第61期王将戦第2局
持ち時間:8時間
消費時間:124▲479△479
場所:大田原市・ホテル花月
先手:久保利明王将
後手:佐藤康光九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3五歩 ▲7八飛 △3二飛 ▲4八玉 △6二玉
▲5八金左 △5二金左 ▲9六歩 △7二銀 ▲9五歩 △4四歩 ▲7四歩 △6四歩
▲7三歩成 △同 銀 ▲7六飛 △4五歩 ▲7七桂 △3四飛 ▲3八銀 △3三角
▲8六歩 △8二銀 ▲7四歩 △2四歩 ▲7五飛 △3二銀 ▲8五桂 △7二歩
▲3三角成 △同 桂 ▲2二角 △2八角 ▲1八香 △1九角成 ▲1一角成 △1八馬
▲7六飛 △8四歩 ▲3九金 △1九馬 ▲1六飛 △8五歩 ▲1二馬 △4四飛
▲2二馬 △4二金 ▲1三飛成 △5一金 ▲1五龍 △2五歩 ▲1一龍 △4一金寄
▲2四香 △同 飛 ▲3二馬 △同金上 ▲8一龍 △5四香 ▲8二龍 △5二玉
▲9一龍 △4三玉 ▲5六香 △7五香 ▲5四香 △同 歩 ▲1五銀 △4四飛
▲5六桂 △7九香成 ▲9三龍 △5三香 ▲4四桂 △同 玉 ▲1四飛 △3四桂
▲6三龍 △2三銀 ▲1一飛成 △4六桂打 ▲同 歩 △同 桂 ▲4七銀 △5八桂成
▲同 銀 △4六歩 ▲4七歩 △6九成香 ▲4六歩 △6八成香 ▲4七銀 △3四玉
▲2六桂 △同 歩 ▲同 銀 △1二歩 ▲3六香 △4三桂 ▲3五香 △同 桂
▲同 銀 △同 玉 ▲3八玉 △6九角 ▲3六銀打 △2四玉 ▲3五桂 △3四香
▲2三桂成 △同 金 ▲1二龍 △4七角成 ▲同 銀 △3七香成 ▲同 桂 △同 馬
▲同 玉 △2五桂 ▲2六玉 △3七銀
まで124手で後手の勝ち
652名無し名人:2012/01/27(金) 19:34:38.10 ID:0kkM7cZZ
>>618
誰が言ってたんだ。確かに凄いのも多かったけど。
653名無し名人:2012/01/27(金) 19:34:58.13 ID:yO1lXfIZ
>>649
マジかよ。渡辺に買い替えちゃったよ
654名無し名人:2012/01/27(金) 19:35:17.16 ID:nVthovNj
>>643
佐藤は穴熊指しても囲いが吹っ飛んで玉が露出してからの方が強いもんな
655名無し名人:2012/01/27(金) 19:35:25.68 ID:0kkM7cZZ
結局羽生世代が強かっただけと言うのが今年度も続きそうだな(※3割名人除く)
656名無し名人:2012/01/27(金) 19:35:25.80 ID:kUSYkC6D
>>649
今は藤井株が買いだな!
657名無し名人:2012/01/27(金) 19:35:47.20 ID:OfbO+I0u
>>636ああ、あるよね。確かに羽生さん相手にした経験値って土壇場で出そう。
しかも全盛期の羽生さん相手だし。勝ちそう→そのまま勝てる ことのほうが少ないからね。
658名無し名人:2012/01/27(金) 19:35:52.31 ID:7By7NIqx
久保株は(略
659名無し名人:2012/01/27(金) 19:36:13.79 ID:HIzi+hta
>>656
空売りしてますが・・・
660名無し名人:2012/01/27(金) 19:36:15.87 ID:u6nbpxS3
>>643
「玉の囲いなんて、いらなかったんや!全裸、最高や!」
661名無し名人:2012/01/27(金) 19:36:16.36 ID:bmwugvu/
>>654
NHKで羽生と相穴熊やったとき
互いに跡形もなく吹き飛んでたな
662形勢:2012/01/27(金) 19:36:22.17 ID:o5iE1BOd
▲36香車の代わりに▲36歩がソフトの最善手でした先手優勢
663名無し名人:2012/01/27(金) 19:36:25.51 ID:7By7NIqx
>>655
> 結局羽生世代が強かっただけと言うのが今年度も続きそうだな(※3割名人除く)

ハゲラをお忘れなくw
664名無し名人:2012/01/27(金) 19:36:29.32 ID:sdi2dy/d
佐藤が勝てば勝つほど、渡辺や羽生の実力がどれほどのものかも理解できるわ。
もう、振り飛車の時代は終わりよ。終わったのよ!
665名無し名人:2012/01/27(金) 19:36:35.60 ID:Avlreln1
佐藤将棋は将棋を勉強すればするほど心躍るな。初心者の頃は何やってるかわからなくて好きじゃなかった。
666名無し名人:2012/01/27(金) 19:36:53.20 ID:QTwT/XyE
先崎スレで先崎と康光にそんな差は無いとか言ってた奴がいたが
とんでもねえな
667名無し名人:2012/01/27(金) 19:36:53.35 ID:0kkM7cZZ
>>632
逆転の萌芽は63龍で、69成香あたりの応対でさらに怪しくされ、35香と突っ込んだので逆転って感じじゃないかな。
668名無し名人:2012/01/27(金) 19:36:54.44 ID:8/z1oiCh
藤井は時代の半歩先を行こうとしている。
先に行こうとしすぎて崖から落ちかけてるけど。
669名無し名人:2012/01/27(金) 19:37:05.57 ID:/8LeZcgW
なんだよ佐藤の囲いは拘束具かよ
670名無し名人:2012/01/27(金) 19:37:13.69 ID:7YxXPT8J
解説の中村プロととべプロお疲れ様でした。実に面白かったのがよく伝わってきたw
671名無し名人:2012/01/27(金) 19:37:20.42 ID:GH4MlH8y
森内株の割高感がハンパない
672名無し名人:2012/01/27(金) 19:37:27.19 ID:P62Kjv85
直接的な敗着は香打か?
最後に香で決められてしまっては
673名無し名人:2012/01/27(金) 19:37:29.23 ID:UbaXuyoM
最後に馬が働くとはねぇ。
674形勢:2012/01/27(金) 19:37:59.85 ID:o5iE1BOd
中村修は自分の評判を気にして形勢判断をしないでしょ?
現地解説会でも
675名無し名人:2012/01/27(金) 19:38:06.23 ID:GJNumQ32
モテは玉を囲うのがよほど嫌いなんだなあ…
露出
676名無し名人:2012/01/27(金) 19:38:06.03 ID:OpqB70WS
久保ってもしかしてソフトより弱い?
677名無し名人:2012/01/27(金) 19:38:11.56 ID:YpR0uGq0
>>646
軽い捌きが信条の久保からしたら
失敗じゃね?

飛車で突破するのはむしろ居飛車党だろ
678名無し名人:2012/01/27(金) 19:38:24.89 ID:0kkM7cZZ
>>663
もちろん我らが競馬王が二大巨頭なのは含意でw
679名無し名人:2012/01/27(金) 19:38:27.43 ID:DlSfFxHf
羽生相手に1分将棋2時間続け切れる精神力とか・・・
俺だったら頭おかしくなりそうだわ

そりゃ1分将棋合戦で久保が佐藤に勝てるわけないか
680名無し名人:2012/01/27(金) 19:38:34.48 ID:Ijqn7LIp
>>666
先崎なら怪しげな手を捻り出す前に投げてるからな
モテの執念は棋界でもトップクラス

もう呪いのレベル
681名無し名人:2012/01/27(金) 19:38:37.12 ID:nzUfPzak
まぁ勝ってしまえば玉形が悪ければ悪いほど誇らしいもんだよなw
682名無し名人:2012/01/27(金) 19:38:46.94 ID:T9p1v3DU
ほんま康光のためにあるような言葉やな

ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/120125_ss_3.JPG

久保の方は防衛が遥か遠くになってもうたで
683名無し名人:2012/01/27(金) 19:38:51.48 ID:nVthovNj
>>650
久保が落ち目なだけだと思う
強い人は何指しても強いし久保が目標という菅井は勝ちまくってる
684形勢:2012/01/27(金) 19:38:55.55 ID:o5iE1BOd
中村修「どちらが有利だとか言うと、インターネットで中村修がこう言ってたと書かれますので」
685名無し名人:2012/01/27(金) 19:38:56.88 ID:EE4ZeYYX
3六香を3六歩で先手勝勢
以下△4三桂 ▲3五歩 △同桂 ▲同銀 △同玉 ▲3六歩打 △2六玉
686名無し名人:2012/01/27(金) 19:38:57.20 ID:OGXuoFPU
攻めと受けに割く思考時間が佐藤は自玉で久保は相手玉だった
両者時間が切れた時に久保はギアをチェンジしきれなかったんかな・・
687名無し名人:2012/01/27(金) 19:39:10.55 ID:R2RDlsjh
一度、電車の中で佐藤の水色の最強居飛車穴熊読んでるひと
みたことあるから、20代後半のヲタク系、たぶん佐藤ファンは
多いよ。
688名無し名人:2012/01/27(金) 19:39:16.94 ID:2szUsIls
露出力がモノをいった将棋か
689名無し名人:2012/01/27(金) 19:39:18.36 ID:/jBf2qfi
凄い将棋を指し、凄い写真を撮る。佐藤さんの充実度は半端ない。
http://www.sponichi.co.jp/company/special/photo/07/images/yoshida.jpg
690名無し名人:2012/01/27(金) 19:39:18.70 ID:6u4uWg+M
久保は1回39に王潜ってから仕掛けたがよかったような
691名無し名人:2012/01/27(金) 19:39:24.13 ID:kUSYkC6D
>>677
まあアイフリになったら居飛車党も振り飛車党もないようなもんだろ
普通の振り飛車とは戦型が違いすぎる
692名無し名人:2012/01/27(金) 19:39:25.12 ID:9M+elNyw
次局浜松か。なんだか面白い展開だから解説会いこうかな。
浜松グランドは一度泊まったことあるがなかなかいいホテルだった。
朝食もうまかった。
693名無し名人:2012/01/27(金) 19:39:32.42 ID:yJk/Pv/8
久保っちここから立て直せるかな
いゃあ、でも面白かったw
694名無し名人:2012/01/27(金) 19:39:34.61 ID:cdzaowNW
久保は順位戦で石田の研究手投入かあ。
695形勢:2012/01/27(金) 19:39:46.97 ID:o5iE1BOd
久保ファンは棋士に多いんじゃないかな女流棋士とかさ
696名無し名人:2012/01/27(金) 19:39:49.68 ID:YpR0uGq0
佐藤王将きたな
697名無し名人:2012/01/27(金) 19:39:58.73 ID:0kkM7cZZ
>>684
そう言うならばなぜ断言してしまうのかwww
「一目同玉です!」
698名無し名人:2012/01/27(金) 19:40:39.04 ID:R9TlKEP5
勝つだけなら強ければ出来る。
しかし佐藤と羽生の二人は魅せながら勝てる。
魅せてそして勝つことが出来るのは将棋界には羽生と佐藤しかいない。
699形勢:2012/01/27(金) 19:40:47.28 ID:o5iE1BOd
>>697
解説会とかじゃ形勢判断をしたがらないですよ見に行ったことあるけど
700名無し名人:2012/01/27(金) 19:41:00.05 ID:R2RDlsjh
リアルマドリードよりはずかしいのがあるのか?
701名無し名人:2012/01/27(金) 19:41:06.09 ID:yO1lXfIZ
次は2/16かあ。結構空くねえ
702名無し名人:2012/01/27(金) 19:41:08.50 ID:HIzi+hta
6二から2四まで来て最後は相手玉を仕留める要駒www
703名無し名人:2012/01/27(金) 19:41:14.93 ID:52BHG/Dz
8二銀の時点で九分通り久保の勝ちだと思ったんだけどなー
704名無し名人:2012/01/27(金) 19:41:19.77 ID:bM+okB9V
>>680
羽生さんも呪いレベルか
705名無し名人:2012/01/27(金) 19:41:38.20 ID:qYjgCCrn
>>698
タニーも昔はそうだったんだがなあ・・・
706名無し名人:2012/01/27(金) 19:42:16.99 ID:kUSYkC6D
>>698
渡辺戦になると途端に不発になっちゃうけどね
707名無し名人:2012/01/27(金) 19:42:39.44 ID:nVthovNj
>>701
2/1の順位戦の結果によっては降級B1落ちが確定してるな
708形勢:2012/01/27(金) 19:42:50.67 ID:o5iE1BOd
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00001016.jpg
▲36香車じゃなく▲36歩とした場合の形勢
709名無し名人:2012/01/27(金) 19:43:02.14 ID:OfeWzaaI
次は久保後手番だが何すんのかな
やっぱりゴキ中?
710名無し名人:2012/01/27(金) 19:43:15.54 ID:wVWqAQrx
711名無し名人:2012/01/27(金) 19:43:17.56 ID:E7EyHFnb
>>698
勝ち→負けにして藤井で脳内変換
712形勢:2012/01/27(金) 19:43:29.68 ID:o5iE1BOd
佐藤康光には3連勝で決めて欲しいって7番勝負だっけか
713名無し名人:2012/01/27(金) 19:43:32.91 ID:sdi2dy/d
久保の将棋は、一言で言うなら、「爆弾」なのよ。
爆弾というか、昔ボンバーマンというゲームがあったと思うけど、あんな感じだわ。
捌いてる将棋じゃないわ。なんか爆弾を局面局面に仕掛けてる感じだわね。
つまり何手も先を読んで指してる訳じゃないの。
その局面局面で、なにかいい手がないかを集中して指してる感じ。
714名無し名人:2012/01/27(金) 19:43:45.68 ID:nVthovNj
>>709
横歩取り85飛
715名無し名人:2012/01/27(金) 19:44:14.06 ID:RKIBTA2O
>>710
惚れる
716名無し名人:2012/01/27(金) 19:44:21.24 ID:i1Ew8OHx
>>708
香が歩になるだけでこんなにびくんびくん
717名無し名人:2012/01/27(金) 19:44:29.14 ID:UV2yYrLh
>>711
藤井先生も序盤に魅せながら勝つよ
718名無し名人:2012/01/27(金) 19:44:31.47 ID:OfbO+I0u
てか久保さん次順位戦勝たないと落ちるんだけど、研究見せたらストレート負けするかも
719名無し名人:2012/01/27(金) 19:45:08.49 ID:pnOFSSTU
>>711
せやな
720名無し名人:2012/01/27(金) 19:45:14.59 ID:NXiydfRB
久保って本当にもうただの豚だな
721名無し名人:2012/01/27(金) 19:45:33.93 ID:5X/3woOb
凄くどうでもいいけど今期王将戦の佐藤と久保の王と飛車が動いた回数

第1局
飛を動かした数…久保10 佐藤3
王を動かした数…久保2  佐藤4

第2局
飛を動かした数…久保13 佐藤5
王を動かした数…久保2  佐藤7

ちなみに飛車は初形で自陣にいた飛車に限り、王は最後の必死・詰みまでの王手分を除いてある
722名無し名人:2012/01/27(金) 19:45:36.01 ID:XpFqZLML
いや疲れ切ってるな勝者ww
723名無し名人:2012/01/27(金) 19:45:51.75 ID:nzUfPzak
久保も深浦も藤井もすっかり衰えてしまったか
724名無し名人:2012/01/27(金) 19:45:54.36 ID:nVthovNj
>>717
失礼だな
藤井先生は終盤でも芸術的な指し回しを魅せるだろ
725名無し名人:2012/01/27(金) 19:46:36.64 ID:YpR0uGq0
>>701
> 次は2/16かあ。結構空くねえ

間に順位
棋王戦があるだろ
726名無し名人:2012/01/27(金) 19:47:35.28 ID:i1Ew8OHx
土日にやってくれよー
727名無し名人:2012/01/27(金) 19:47:41.37 ID:OGXuoFPU
>>721
居飛車にとって飛車はオトリみたいなもんだから
最悪取らせてもいいくらい
728名無し名人:2012/01/27(金) 19:48:39.90 ID:i1Ew8OHx
もう味噌ローカルではアレやってんのか
729名無し名人:2012/01/27(金) 19:49:02.97 ID:8Y9PJ2A6
>>718
現実主義者なら今年無くなるかもしれない
王将はもう諦めて
A級の2連勝狙うか永世目指して棋王に集中するかもしれないが
そんな精神でトップ張れるかはわからん
730形勢:2012/01/27(金) 19:50:27.04 ID:o5iE1BOd
久保は順位戦落ちるムード
2冠失うムード

そして郷田と佐藤康光はタイトル取るムード

何となく思う
731名無し名人:2012/01/27(金) 19:51:35.77 ID:Ab/rUhKC
佐藤王将、郷田棋王か
羽生世代の時代はまだ終わらない
732名無し名人:2012/01/27(金) 19:51:50.80 ID:yO1lXfIZ
やっぱお昼にステーキが強手だったか
733名無し名人:2012/01/27(金) 19:52:10.52 ID:IHcfLUQc
>>731
IDがUnKOに見えた
734名無し名人:2012/01/27(金) 19:52:19.70 ID:pcC77nQ7
これで来週順位戦やるのは辛いなぁ。
735名無し名人:2012/01/27(金) 19:52:25.29 ID:OfbO+I0u
>>729だね。佐藤さんからすれば例え来年がなくても、タイトル取れば自信回復(しかもA級も確定)だし、周囲もタイトルホルダーとして見るもんね。
736名無し名人:2012/01/27(金) 19:52:54.15 ID:GhVfRdjE
そやな
737形勢:2012/01/27(金) 19:53:14.13 ID:o5iE1BOd
久保の棋士としてのピークが過ぎたのか?
それとも特定の戦法で勝っていただけなのか?
だとしたら菅井は?
738名無し名人:2012/01/27(金) 19:53:23.97 ID:RdTwVrUT
あれ?飯食べて戻ってきたら何じゃこりゃあああ
久保先生優勢じゃなかったの?
739名無し名人:2012/01/27(金) 19:53:24.24 ID:yJk/Pv/8
王将防衛するよりもA級確保した方がイイね
だって王将戦無くなるかもしれないからw
740名無し名人:2012/01/27(金) 19:53:38.31 ID:yWFMiLsd
>>708
次善手の56桂馬って何だ?
741形勢:2012/01/27(金) 19:54:11.11 ID:o5iE1BOd
>>740
とりあえず王手
742名無し名人:2012/01/27(金) 19:54:13.97 ID:s9Fu69mE
不利飛車受難ですが、、
偶には振党初代党首「藤井猛」先生のことも思い出してあげて下さい。
743名無し名人:2012/01/27(金) 19:54:19.19 ID:2szUsIls
王将戦はなんだかんだで餃子の王将が影のスポンサーになるから
大丈夫。
744名無し名人:2012/01/27(金) 19:54:45.57 ID:NXiydfRB
久保がココから逆転防衛するには、トンカツの封印を解くしかないな

カッコ付けて食わずにいるから力はいらないんだろ?
745形勢:2012/01/27(金) 19:54:45.63 ID:o5iE1BOd
藤井はB2くらいの実力(よくてB1)
746名無し名人:2012/01/27(金) 19:55:42.41 ID:Nz8mYMF8
棋譜中継面白いなww
101手目:「ああー」大きな声で佐藤。

48手目:コップに水を注ぎ、水を飲む。緻密流と呼ばれ、
盤上では水も漏らさぬ佐藤だが、水が一滴、袴の右ももあたりに落ちた。
「あっ」という表情でおしぼりで拭くと、濡れたところが広がってしまった。

変態流大好きだw
747名無し名人:2012/01/27(金) 19:56:04.47 ID:SLxyyGlv
形勢差もさることながら残り時間差もかなりあったからなー

これはA級・王将・棋王、全て失うな
748名無し名人:2012/01/27(金) 19:56:10.06 ID:UV2yYrLh
>>745
いくらなんでも、失礼にもほどがある
749名無し名人:2012/01/27(金) 19:56:23.39 ID:YpR0uGq0
>>684
菅井は相手が弱いだけだろw

久保の相手は常にA級レベルの相手ばかり

仮に菅井と久保の対戦相手を入れ替えたら
菅井はボロボロ
久保は無双状態になるよ
750名無し名人:2012/01/27(金) 19:56:48.86 ID:c3ScE8BO
さすがモテ、すごい将棋だった。
さっさと全局集だせよ。
751名無し名人:2012/01/27(金) 19:56:56.44 ID:NXiydfRB
>これはA級・王将・棋王、全て失うな

久保は勃起王の称号だけは死守するはず
752形勢:2012/01/27(金) 19:57:03.36 ID:o5iE1BOd
>>749
確かにそうですね、
753名無し名人:2012/01/27(金) 19:57:13.45 ID:i1Ew8OHx
11龍って41銀でも狙ってたん?
754名無し名人:2012/01/27(金) 19:57:26.96 ID:2JmgdHB6
菅井は羽生に大和で勝ってるけどな
755形勢:2012/01/27(金) 19:57:29.84 ID:o5iE1BOd
藤井さんは残念だけどA級棋士の実力はないですよ
756名無し名人:2012/01/27(金) 19:58:11.07 ID:Ab/rUhKC
749は誤爆だろ
757名無し名人:2012/01/27(金) 19:58:12.10 ID:NXiydfRB
>>684
自意識過剰すぎ、お前なんか誰も知らんわ
758名無し名人:2012/01/27(金) 19:58:36.78 ID:DLlolOY/
モテはこの将棋勝っちゃうのか。王将きたな
759名無し名人:2012/01/27(金) 19:58:58.83 ID:jTaFHD4n
「一目△同玉ですね」(中村九段)→△同金
本日のハイライト
760名無し名人:2012/01/27(金) 19:59:02.16 ID:8/z1oiCh
藤井ちゃんはまだ強いよ。

開始日時:2012/01/26
棋戦:王位戦挑戦者決定リーグ戦紅組
先手:藤井猛九段
後手:丸山忠久九段

▲76歩 △34歩 ▲68飛 △42玉 ▲16歩 △32玉 ▲15歩 △62銀
▲48玉 △84歩 ▲38玉 △85歩 ▲22角成△同銀 ▲88銀 △86歩
▲同歩 △同飛 ▲79金 △74歩 ▲77銀 △84飛 ▲96角 △73桂
▲75歩 △同歩 ▲66銀 △86飛 ▲77銀 △84飛 ▲66銀 △86飛
▲77銀 △82飛 ▲88飛 △同飛成▲同銀 △65桂 ▲48銀 △76歩
▲81飛 △52金右▲73歩 △同銀 ▲91飛成△62銀 ▲66歩 △77桂成
▲同桂 △同歩成▲同銀 △14歩 ▲73歩 △71歩 ▲87角 △54歩
▲同角 △53銀 ▲76角 △15歩 ▲82龍 △16歩 ▲18歩 △33銀
▲39金 △15桂 ▲28金 △24歩 ▲45桂 △44銀左▲53桂成△同銀
▲46香 △54歩 ▲67角 △33玉 ▲17歩 △35桂 ▲16歩 △27桂左成
▲同金 △同桂成▲同玉 △44歩 ▲28銀 △25歩 ▲38玉 △26歩
▲39桂 △18歩 ▲同香 △17歩 ▲同桂 △27歩成▲同桂 △26歩
▲25桂 △42玉 ▲35桂 △27角 ▲同銀 △同歩成▲同玉 △29飛
▲28歩 △19銀 ▲24角 △31玉 ▲43桂打△32玉 ▲26玉 △28飛成
▲27歩 △18龍 ▲52龍 △同金 ▲31金 △22玉 ▲21金 △同玉
▲13桂打△同香 ▲同角成△27龍 ▲15玉 △11香 ▲31桂成
まで127手で先手の勝ち
761名無し名人:2012/01/27(金) 19:59:20.30 ID:mSpK9ydW
50手目の局面で後手持ちたい人いる?
プロではどうなんだろう
762名無し名人:2012/01/27(金) 19:59:22.24 ID:nVthovNj
>>751
「ねえ、ぼく何段?」
「ぼくくぼくだん」
763名無し名人:2012/01/27(金) 19:59:57.83 ID:i1Ew8OHx
しかしソフトのおかげで大逆転だって数字で分かるようになってたのC
764名無し名人:2012/01/27(金) 20:00:15.31 ID:OfbO+I0u
>>755それは同意。Aの実力あったらB1降級争いはしない
765名無し名人:2012/01/27(金) 20:00:15.86 ID:LtYpaRIm
今帰ってきてサイトみてるんだけど、佐藤に白丸ついてるぞ。訂正しろよ
766名無し名人:2012/01/27(金) 20:00:22.01 ID:/YjBnheN
モテ勝ったのかよw
スゲーな惚れるわ
767名無し名人:2012/01/27(金) 20:01:08.63 ID:HIzi+hta
>>765
二重丸にしといた
768名無し名人:2012/01/27(金) 20:02:04.85 ID:LtYpaRIm
>>767
広瀬じゃないんだからwww
769名無し名人:2012/01/27(金) 20:02:30.59 ID:c3ScE8BO
うちの激指10
12龍の局面で
△36香車 先手優勢 728
△47角成 先手優勢 2120
△26桂馬 先手優勢 2419

パソコンとソフトどっちを窓から投げ捨てるべきだと思う?
770名無し名人:2012/01/27(金) 20:02:52.31 ID:vbncWi7Z
あ・・・あれ、御飯食べに行く前は先手優勢だった気が・・・
771名無し名人:2012/01/27(金) 20:03:17.33 ID:ltxXNRYe
▲2四香△同飛
残り時間17分対1時間51分
この時点で久保行けると思ってた
772名無し名人:2012/01/27(金) 20:03:42.56 ID:i1Ew8OHx
>>769
窓拭こうぜ
773名無し名人:2012/01/27(金) 20:03:53.14 ID:GJNumQ32
それにしても久保が落ちぶれるのは寂しい
774名無し名人:2012/01/27(金) 20:05:17.94 ID:gx3gjIRt
久保勝ちだなと思って飯食って戻ってきたら負けていた
775名無し名人:2012/01/27(金) 20:05:19.45 ID:OfbO+I0u
これで佐藤、久保の今期の勝率どうなった?もしかして久保さん5割切った?
776名無し名人:2012/01/27(金) 20:05:38.18 ID:RdTwVrUT
>>770
ここにも仲間がいたw
777名無し名人:2012/01/27(金) 20:06:00.11 ID:NXiydfRB
>>769
まずはお前を窓から投げ捨てろ
778名無し名人:2012/01/27(金) 20:06:14.14 ID:CCzkZF88
>>769
あんたが家から飛び出すんだ!
779名無し名人:2012/01/27(金) 20:06:49.70 ID:nVthovNj
>>773
逆に考えるんだ!
今までが戦法の優位と確変で本来の実力以上になってただけだと
元々の通常に戻っただけだと
780名無し名人:2012/01/27(金) 20:09:50.64 ID:pcC77nQ7
>>769
電王戦で矢内が私は激指使ってますって言ってたから
パッケージ見に行ったら彼女、ソフトの
読み上げやってるのな。
宣伝かよ…と笑ってしまった。
781名無し名人:2012/01/27(金) 20:11:11.73 ID:vbncWi7Z
これ、よくモテ勝ったなwww

>>776
いやぁ驚いたね
782名無し名人:2012/01/27(金) 20:11:34.69 ID:2asYDz7C
王位戦
○船江-広瀬●
○渡辺-豊島●
783名無し名人:2012/01/27(金) 20:12:42.62 ID:i1Ew8OHx
誰だよフラグ立てたの
784名無し名人:2012/01/27(金) 20:13:10.28 ID:C4deRlMJ
あれ?昼飯の時は後手ダメだと思ってたのに…

モテは羽生と魔王以外には、終盤力で勝てるのか??

>>769 一緒に窓から飛び降りろw
785名無し名人:2012/01/27(金) 20:15:21.78 ID:0ylxSObZ
次スレ
第61期王将戦 Part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1327662888/
786名無し名人:2012/01/27(金) 20:16:40.11 ID:3pxrpDyZ
久保来年度無冠B1あるで~
787名無し名人:2012/01/27(金) 20:16:44.85 ID:5qKyjPSw
ID:CBhccKBW 前スレから見ると痛くて恥ずかしいヤツ
788名無し名人:2012/01/27(金) 20:17:41.08 ID:Lbkt7mNn
▲39金△19馬のやり取りは結局どうだったんだろう?
最後の影響は別として▲39金必要だったか?
789名無し名人:2012/01/27(金) 20:18:41.38 ID:RRXU+nQ2
スポニチのコスプレ写真まだあああ
790名無し名人:2012/01/27(金) 20:18:43.35 ID:C4deRlMJ
>>783
 今、棋譜中継見たけど、036が悪い(きっぱり)

>「サッカーでたとえると、バルセロナ-レアルマドリード戦で、
>バルセロナが前半2点リードという感じです」(中村九段)
791名無し名人:2012/01/27(金) 20:19:06.21 ID:ZoKTcdkk
今日は面白かった
受ける青春がいい味出してた
792名無し名人:2012/01/27(金) 20:19:49.36 ID:nVthovNj
>>784
佐藤は渡辺には17-11ぐらいで勝ち越してるぞ
羽生とは最近はいい勝負五分だし
793名無し名人:2012/01/27(金) 20:22:06.61 ID:o5iE1BOd
携帯中継の方のコメントは結構マトモだぞ
108手目
質問「どうしてこうなったんですか」


Web中継
中村「いい質問ですね」

携帯中継
中村「(97手目)▲2六桂からの寄せがどうだったかですね」


このクオリティの差が有料と無料の違いなのか
794名無し名人:2012/01/27(金) 20:23:11.77 ID:RhXdHln7
飯食ってる間に大逆転だったのな
これ久保はダメージでかいだろうな
795名無し名人:2012/01/27(金) 20:23:15.23 ID:rzEkYSu2
嘘だろw
久保はこの将棋負けたのかよ・・・
もう駄目だな
796名無し名人:2012/01/27(金) 20:24:55.89 ID:EQaC18Hv
棋譜をさっき見に行って、
「ああ、やっぱり久保さんが圧勝なのか。作戦がちだな...ええ?後手勝ち?ええええええ」
そんな感じだった。恐るべし佐藤康光。
797名無し名人:2012/01/27(金) 20:26:29.69 ID:IeXl/xS5
面白かった
羽生と佐藤はプロ棋士という感じがする
見てても面白いのがプロだと思う
798名無し名人:2012/01/27(金) 20:26:33.38 ID:NXiydfRB
                _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  /    飛ばねぇ豚は
        ,. -'" ヽ /  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、/
       i    / i  (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' )  ! iヽ       ただの豚だ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>    ̄ ̄     / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
    ゝ \___ノ i 〉  `ー-‐'  /    /            i
799名無し名人:2012/01/27(金) 20:26:35.14 ID:KRZfDIg2
佐藤康光のちょいワル逆転術
800名無し名人:2012/01/27(金) 20:27:09.42 ID:q5QR0qGN
今年最初の九段同盟脱退者が出るな
801名無し名人:2012/01/27(金) 20:27:24.40 ID:RKIBTA2O
佐藤が奪取して即来年に羽生に献上ということだけはやめてほしいが・・
来年があるのかもわからないが・・
802名無し名人:2012/01/27(金) 20:28:41.93 ID:pIrGe6tN
>>659
破産するぞ
803名無し名人:2012/01/27(金) 20:28:59.79 ID:8/z1oiCh
モテの決め手を与えない指し方が凄かったな。
804名無し名人:2012/01/27(金) 20:29:35.87 ID:3B6z2+Kd
打たれて「あー」と声を上げ、頭をかきむしる佐藤。

この時の仮を返したな
805名無し名人:2012/01/27(金) 20:29:51.37 ID:C4deRlMJ
>>792
 スマヌ… 竜王戦で2年連続負けたイメージが強くて>vs魔王
 何気に5連勝中なのか。(とはいっても、こないだの王将戦リーグが1年ぶりか)
 今度の順位戦が、順位戦の初対局なのね。
806名無し名人:2012/01/27(金) 20:29:52.41 ID:nVthovNj
>>800
大丈夫、新会員が入るよ
807名無し名人:2012/01/27(金) 20:30:06.80 ID:ZoKTcdkk
モテの中段玉神業だな
ソフトは薄い玉形の評価低そうだし
対ソフト最終兵器はモテなんじゃなかろうか
808名無し名人:2012/01/27(金) 20:30:23.43 ID:r6GhZblJ
>>801
来年は広瀬、豊島、渡辺の誰かが挑戦者だと思う
809名無し名人:2012/01/27(金) 20:30:54.88 ID:3B6z2+Kd
船江は侮れない
予選もかってる相手が実に強い
810名無し名人:2012/01/27(金) 20:31:48.26 ID:pcC77nQ7
というかB1以上の連中はソフトなんか相手にならないって。
811名無し名人:2012/01/27(金) 20:32:24.12 ID:0AFzmCP+
久保は次の順位戦もモテ
これはきついな
812名無し名人:2012/01/27(金) 20:32:27.69 ID:kUSYkC6D
>>806
九段同盟はA級限定だから新会員は出ないよ
813名無し名人:2012/01/27(金) 20:33:50.95 ID:3B6z2+Kd
次の順位戦が実質の長い一日だろうな
久保も崖っぷちだからとっておきの研究手出さないといけないだろうし大変だ
814形勢:2012/01/27(金) 20:34:47.36 ID:o5iE1BOd
船江は三段リーグ抜けるの時間かかったのは
棋士通しての才能がないと考えるのが自然かね
木村の例もあるけど(A級まで行ったけどタイトルは取れない)
三段リーグで苦労した(棋士になるまでに10年以上かかった棋士とか年齢制限ギリギリとか)棋士は
そういう棋士では木村が一番実績残してるけど。次の実績は野月のB1が最高。
815名無し名人:2012/01/27(金) 20:35:18.40 ID:nVthovNj
>>807
薄い玉形は人間でも(特に現代将棋は)評価低いじゃんw
渡辺なんかが典型的
超速は玉が薄いからあんまりいいとは思えないって言ってたし
羽生世代は玉が薄くても切り込んでいく人多いけど
人間的にもソフト的にも感覚が違うんだよ
816形勢:2012/01/27(金) 20:36:00.66 ID:o5iE1BOd
今日は久保が勝手に転んだという解釈でOK?
817名無し名人:2012/01/27(金) 20:36:35.33 ID:SIpRkcWk
比べるのもあれだけど、囲碁の棋聖戦も昨日今日やっているが
二日あわせてもレスが300もない。王将戦スレは4スレ目だというのに。
囲碁の人気がないのか、それとも将棋指しは暇人が多いのか。
818名無し名人:2012/01/27(金) 20:36:54.71 ID:o5iE1BOd
終盤での逆転はハラハラするからソフトが人間を超えてもこの面白さはでないであろう
819名無し名人:2012/01/27(金) 20:37:11.67 ID:JTOskBVj
一局目は好き勝手やられて負けて二局目は大逆転負け
これはたまらんな
820名無し名人:2012/01/27(金) 20:37:50.16 ID:OOlAc+sf
ただいまー
なんだ、どういうこと?
821名無し名人:2012/01/27(金) 20:38:08.79 ID:c3ScE8BO
しかしモテの将棋面白すぎだろ。
金が取れる将棋とはまさにこのこと。
全局集とまでいわないから名局集くらいは出して欲しいわ・・・。
モテ自身による指し手の注釈付きとかなら1万出しても惜しくはないな。
822名無し名人:2012/01/27(金) 20:39:03.63 ID:LTBJychZ
家に帰ってきて見たら佐藤勝っててワロタ
80手くらいまで見てたが、あの将棋勝ちきれないとは
今回は久保失冠の予感
それにしても佐藤は強いな
823名無し名人:2012/01/27(金) 20:40:10.24 ID:o5iE1BOd
佐藤康光の名局集、タイトルは佐藤康光の変態将棋
一見奇異なタイトルに思えるがファンには喜ばれる
824名無し名人:2012/01/27(金) 20:40:23.85 ID:MdWQajWn
ただ羽生やモテ、郷田なんかは、番勝負でリードすると、
遊ぶからなあ。
変態向かい飛車で自滅しそう。
825名無し名人:2012/01/27(金) 20:40:56.67 ID:tmE64xab
佐藤王将が出てきたら戦国時代だなぁ
羽生渡辺も誰か一冠に落としてくれ
826名無し名人:2012/01/27(金) 20:41:26.22 ID:o5iE1BOd
久保は振り飛車党ではもっとも実績を残した棋士になるんだね
将棋史上で
827名無し名人:2012/01/27(金) 20:41:42.59 ID:GJNumQ32
まあ終盤の研究というのは基本的に出来ないから
薄い玉で素っ裸になりながら逃げまわる手順は誰もやりたがらないだけで
ほんとは薄くても厚くても思われてるほどには形勢を左右しないのかも知れない
828名無し名人:2012/01/27(金) 20:41:58.53 ID:86+MzoDR
戸辺って弟子がいるから対局場まで来てるのかね?
そうだとしたら弟子想いだが横浜出身の戸辺がなぜと言う気はする
829名無し名人:2012/01/27(金) 20:42:27.75 ID:o5iE1BOd
戸辺も
830名無し名人:2012/01/27(金) 20:42:45.41 ID:o5iE1BOd
戸辺は面倒見が良さそうな人だと思う
831名無し名人:2012/01/27(金) 20:44:25.41 ID:SLxyyGlv
>>817
ファンに占めるジジイの割合が囲碁の方がでかいんじゃね?
ジジイだとネット利用者が少ないしね
832名無し名人:2012/01/27(金) 20:44:35.39 ID:nVthovNj
>>826
大山、升田「えっ?」
833名無し名人:2012/01/27(金) 20:46:14.83 ID:o5iE1BOd
>>832
大山を忘れてた
834名無し名人:2012/01/27(金) 20:49:41.94 ID:+i2+OuuP
>>831
囲碁のネット中継を見るのは会員登録とか必要で誰でもすぐに見れない
835名無し名人:2012/01/27(金) 20:50:00.20 ID:b3EJKtkP
96手目△3四玉

※「寄られてわけがわからなくなりました」(久保)
▲4五歩と突いて久保が勝っていた。
836名無し名人:2012/01/27(金) 20:50:25.00 ID:ZoKTcdkk
中継ブログ見てきたが、大田原牛のA5ステーキの付け合せに
冷凍丸出しのミックスベジタブルはいかがなものか
837名無し名人:2012/01/27(金) 20:50:59.85 ID:EZx6o1az
>>817
俺は囲碁の方が好きなんだが、ソフトによる形成判断とか出来る将棋の方が見てて楽しいから…囲碁は解説ないとどっちがいいかさっぱり分からんし、自分の思った手が成り立つかどうか試すのも出来んし
838名無し名人:2012/01/27(金) 20:51:40.21 ID:qYjgCCrn
>>834
囲碁でもタイトル戦の番碁は無料で中継しているよ
839名無し名人:2012/01/27(金) 20:52:46.74 ID:3EClGLcm
840名無し名人:2012/01/27(金) 20:57:22.18 ID:3EClGLcm
スレ間違えたけどいいや
連盟にのってるのは高い上に布の模様の位置も整ってないし木の部分がプラスチックっぽい
841名無し名人:2012/01/27(金) 21:02:20.64 ID:JP8u1alT
やっぱり▲3九金はぼんやり手だったか
842名無し名人:2012/01/27(金) 21:05:16.80 ID:ttY6X+fs
合いごまで打った桂馬香車が詰みに参加するんだから恐ろしい読み
843名無し名人:2012/01/27(金) 21:05:20.23 ID:jf+ih5UQ
>>834
囲碁はネットを活用した普及活動が遅れてるってことか。
将棋は連盟トップがネットに明るく、活用に精力的なのはいいよな。
ニコ生であんだけ配信があるのもその一貫だろうし。
844名無し名人:2012/01/27(金) 21:08:46.04 ID:EZx6o1az
19馬大活躍がw
845名無し名人:2012/01/27(金) 21:09:20.84 ID:Qh0mjrNw
▲2六桂が敗因ってことか
わからんものだな
846名無し名人:2012/01/27(金) 21:12:27.10 ID:CmW3oZYy
>>「わけがわからなくなりました」
こう思わせれば形勢悪い方としては成功だね。
自分から勝つ事が出来ないなら、相手に転んでもらうしかないものな。
847名無し名人:2012/01/27(金) 21:12:40.16 ID:o5iE1BOd
ソフトが示す敗着とプロが示す敗着は異なることが多いけど
プロのが正しいのかね?
848名無し名人:2012/01/27(金) 21:14:13.18 ID:nVthovNj
>>843
うん?
でも囲碁だと対局サイトの有料会員だと
囲碁講座の動画やテキストが見られたり
レッスンプロが指導対局してくれたり
棋譜添削してくれたりするサービスがあるよ
将棋ファンは数は多くても金落とさないから
849名無し名人:2012/01/27(金) 21:17:14.12 ID:ttY6X+fs
将棋ファン=庶民
囲碁ファン=金持ち

という図式があるからな

金持ち老人は囲碁に多いと聞く
850名無し名人:2012/01/27(金) 21:17:16.77 ID:RY8Efsgm
>>848
そういうウザイサービスはウケないな
かかわり持つことがウザイでしょ若い人には
一方的に野次が飛ばせるインタラクティブが受けているわけで
851名無し名人:2012/01/27(金) 21:19:24.02 ID:HvQZgewm
終局直後の久保の着物の襟首が汗でびっしょり
早く着替えないと風邪ひくじょ
852名無し名人:2012/01/27(金) 21:22:15.84 ID:JP8u1alT
久保は81手目、97手目、101手目で勝ちを逃してるんだな
81手目で▲2四銀は△6九銀▲4九銀△5六桂▲3八玉△2六歩と進んでも
▲同歩△5八銀成▲3五銀△同玉▲3六香△4四玉▲3四飛△4三玉▲4四銀△5二玉
で先手勝ち
最近久保は粘ることだけで踏み込みが甘い気がするなあ
853名無し名人:2012/01/27(金) 21:22:24.13 ID:UV2yYrLh
やっとはげゆびの解析終了
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_4490.jpg
854名無し名人:2012/01/27(金) 21:24:22.21 ID:aHwVieVH

NHK杯対羽生戦の、金のただ捨てを喰らってから、モテの確変が始まった。
855名無し名人:2012/01/27(金) 21:25:47.99 ID:Q+AlH7Nl
根っこの問題

佐藤康光は歴史に名を残すのに値する棋士
久保はそこまでは到達していない
856名無し名人:2012/01/27(金) 21:26:37.14 ID:8/z1oiCh
久保はこのままだと流行戦法に乗っただけの棋士って感じで藤井より大分評価低くなるぞ。
857名無し名人:2012/01/27(金) 21:26:43.78 ID:CTjFVUFi
>>832
大山と升田は「振り飛車も指す居飛車党」だからいいんじゃね?
858名無し名人:2012/01/27(金) 21:26:48.23 ID:o5iE1BOd
佐藤は羽生の次に永世名人になれたのに
859名無し名人:2012/01/27(金) 21:28:06.51 ID:Ugnp4GgR
>>839
誰だその永瀬みたいなキモイ奴
860名無し名人:2012/01/27(金) 21:31:16.96 ID:21QNudoM
     / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  -=・=- -=・=-  \
       |    (__人__)     |    久保、俺の気持ちが分かったかお
       \    ` ⌒´    /  
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
861名無し名人:2012/01/27(金) 21:33:24.12 ID:o5iE1BOd
今後、藤井のように愛されるキャラは表れないだろうなあ
862名無し名人:2012/01/27(金) 21:33:56.66 ID:iTDOdVTL
>>860
木村みたいにズレてるぞw
863名無し名人:2012/01/27(金) 21:34:57.20 ID:nXPCUBqX
升田は知らんが大山は明らかに「居飛車も(相手が振ってくれば)指す振り飛車党」だろ
864名無し名人:2012/01/27(金) 21:37:33.96 ID:21QNudoM
2006年竜王戦のときと似てるな・・・・・・・・久保が次に奇手を出して流れがかわるかも
865名無し名人:2012/01/27(金) 21:38:59.93 ID:QCV9EgH4
木村はズレてるんじゃなくて無いのでは
866名無し名入:2012/01/27(金) 21:39:38.35 ID:Tw6nXng9
    / ̄鰻 ̄ \    / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  -=・=- -=・=-  \  線をつなげて…と
       |    (__人__)     |  これでよし
       \    ` ⌒´    /  
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
867名無し名人:2012/01/27(金) 21:40:15.31 ID:o5iE1BOd
大山は相振り飛車指さなかったようだね
868名無し名人:2012/01/27(金) 21:40:53.74 ID:CrZSlDwy
大山は対抗形党というべきだろうね
869名無し名人:2012/01/27(金) 21:41:29.13 ID:Q+AlH7Nl
捌きのアーティストとやらを支えてたのは終盤力
その終盤力で負けるようになったらもうお終い

丸山や深浦と一緒
瞬間最大風速はその当時随一のものがあっても
その風が止めば普通の一流(超一流ではない)
870名無し名人:2012/01/27(金) 21:42:22.55 ID:o5iE1BOd
>>869
その中でA級を維持している丸山はちょっとだけ実力者ということか
871名無し名人:2012/01/27(金) 21:42:35.69 ID:t1N2cEwY
>>769
激指11を買え
872名無し名人:2012/01/27(金) 21:44:41.24 ID:nVthovNj
>>866
触覚生えてるぞw
873名無し名人:2012/01/27(金) 21:44:48.93 ID:KvqGD4yU
「ふふふ、廃止棋戦に興味はない。棋王一本!」
874名無し名人:2012/01/27(金) 21:49:22.09 ID:JmaIfjkb
久々にマツユキが放送してます
875名無し名人:2012/01/27(金) 21:51:45.34 ID:Xm1hLMFy
薄い玉で強い人は読みの力が半端ない
終盤が強い人、詰め将棋が好きなタイプ
876名無し名人:2012/01/27(金) 21:54:05.57 ID:HX157EAr
堅い玉で強い人は読みの力が半端ない
終盤が強い人、詰め将棋が好きなタイプ
877名無し名人:2012/01/27(金) 21:56:15.72 ID:HWV7vYxA
終局図、佐藤側で働いてない駒は一枚もないもんなあ
香車も取らせたことで結果捌いてるように見える
まあ全て勝ったから言えることだけど
878名無し名人:2012/01/27(金) 21:56:28.28 ID:M1juTGNn
佐藤ー久保の対戦なのに、
関係無い羽生を持ち上げるレスがやたらと多いのは何でだ?
879名無し名人:2012/01/27(金) 21:57:43.47 ID:0kkM7cZZ
>>754
クリックミス以来やる気の感じられない大和での羽生に勝ったって大した功績にはならんだろ。
せめて朝日で勝つぐらいじゃないと…。てか今年度の成績見たけど、早指し以外で強いのに当たってないなぁ。棋聖戦で豊島に勝ったぐらいか。
880名無し名人:2012/01/27(金) 22:05:59.84 ID:EU7xCRxU
久保が弱いというより
佐藤の執念が勝ったって感じかな
ネットと違って相手が目の前にいるから
気迫が伝わって間違えることもあるだろう
881名無し名人:2012/01/27(金) 22:09:14.30 ID:SW+WnVgl
将棋の力の話になると羽生が基準だから仕方ない
882名無し名人:2012/01/27(金) 22:10:49.22 ID:Q+qLz+nR
>>878

森内にやられっぱなしで悔しいんだろう
883名無し名人:2012/01/27(金) 22:13:18.56 ID:nXPCUBqX
羽生のことを引き合いに出さないと羽生オタは喋れないからだろ
884名無し名人:2012/01/27(金) 22:13:32.06 ID:Xm1hLMFy
羽生の壁を破るとタイトルが取れる
佐藤、森内、深浦、久保など
渡辺は例外だけど
885名無し名人:2012/01/27(金) 22:18:05.64 ID:Q+AlH7Nl
現役の棋士の中で22世紀まで名前が残るのは
羽生と佐藤だけ
渡辺はこれから次第
加藤一二三は我々が死ねば語り継がれることはない
886名無し名人:2012/01/27(金) 22:18:33.96 ID:LCrl3mrT
強い人=羽生に勝つ人だからな将棋界は
逆に気付かないレベルで当たり前のように浸透してる価値観
887名無し名人:2012/01/27(金) 22:27:42.74 ID:K7eENGDw
もう羽生の話はいいよ
888名無し名人:2012/01/27(金) 22:28:00.05 ID:XBvDweX+
え…いま帰ってきたらなにこれは(ドン引き)
889名無し名人:2012/01/27(金) 22:28:26.87 ID:FFRXoL6m
>>885
おいおい藤井システムを忘れんなよ!
890名無し名人:2012/01/27(金) 22:28:29.57 ID:Q+qLz+nR
しかし普通に森内が名人戦第1局で連敗止めて防衛しそう。
羽生がA級で連勝するのを一番喜んでると思う
891名無し名人:2012/01/27(金) 22:28:50.30 ID:SIpRkcWk
書き込み少なすぎるぞ

【将棋】佐藤康光九段が久保利明王将に逆転で勝利し2連勝 第61期王将戦七番勝負第2局
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327665520/
892名無し名人:2012/01/27(金) 22:29:29.98 ID:x3NwNAtP
やはり浅瀬でパチャパチャしてたらホンモノには勝てないのか
893名無し名人:2012/01/27(金) 22:30:00.41 ID:Q+qLz+nR
>>891
確かに。しかしはぶおたが五月蝿すぎて始末におえん
894名無し名人:2012/01/27(金) 22:30:44.63 ID:Xk71dYQ5
羽生は佐籐に強い
佐籐は渡辺に強い
渡辺は羽生に強い
森内は羽生から名人を奪った

結論 森内が1番強い
895名無し名人:2012/01/27(金) 22:31:08.60 ID:wnfFF2FC
勃起王になりそうだな
896名無し名人:2012/01/27(金) 22:31:27.50 ID:4iyw+2bl
ずっと盤面反転してモテ側から見てたからな
感想戦コメもかなり追加きたし、久保側から見てみるか
897名無し名人:2012/01/27(金) 22:31:45.68 ID:jVEOsSU8
>>889
そんぐらいで残るなら脇や森下だって残るわ
898名無し名人:2012/01/27(金) 22:34:45.69 ID:xjSREn4d
ああー、とか唸って困ってるかとおもいきや間違えないとか嫌がらせ過ぎ
899名無し名人:2012/01/27(金) 22:35:36.74 ID:4plAmP/d
あれから久保負けたのかwwww
勃起王\(^o^)/オワタ
900名無し名人:2012/01/27(金) 22:36:47.09 ID:h66hMD4D
さて、明日の写真が楽しみだなw
901名無し名人:2012/01/27(金) 22:37:05.16 ID:D2Exf5Px
>>885
現役では羽生だけだろう

近代棋士では大山、中原、羽生だけ
後は升田(大山のバーター)ぐらいかな
902名無し名人:2012/01/27(金) 22:38:15.37 ID:flROSCbm
>しかし普通に森内が名人戦第1局で連敗止めて防衛しそう

そう思われちゃうのが羽生なんだよな
私は今回は当然奪取すると思ってるけど。

>現役の棋士の中で22世紀まで名前が残るのは羽生と佐藤だけ

ニワカさん。佐藤が残って、谷川が残らないという法は無いよ

>強い人=羽生に勝つ人だからな将棋界は

しかし鉄人との格の差を痛感させられる概念でもあるな
鉄人の全盛期はあまりに強くて誰もタイトルを取る事が
殆ど出来なかった。名人は史上最高才能の升田以外、
名人は誰も取ることが出来なかった。

そう、
強い人=羽生に勝つ人に対し
強い人=鉄人に挑戦して敗退する人
だったんだよ
903名無し名人:2012/01/27(金) 22:38:40.75 ID:D2Exf5Px
藤井システムとか言ってる人は
石田流創始者の認知度を踏まえて発言してるのかね
904名無し名人:2012/01/27(金) 22:39:31.22 ID:6npOeZY2
いつまで羽生の話を引っ張ってるんだよ
905名無し名人:2012/01/27(金) 22:40:24.47 ID:nXPCUBqX
石田検校
升田幸三(升田式石田流)
鈴木大介(新石田流)
906名無し名人:2012/01/27(金) 22:40:29.16 ID:3B6z2+Kd
どこでも羽生の話に持っていこうとするな
羽生ヲタは
トラの威を借る狐そのものだ
907名無し名人:2012/01/27(金) 22:40:51.28 ID:flROSCbm
22世紀となると
残るのは羽生、谷川だけでしょう。
渡辺もまだ可能性はあるよ

まあ久保がこの程度なのはずっと前から分かってたけどw
908名無し名人:2012/01/27(金) 22:41:04.48 ID:VlpX5Rtw
22世紀に将棋やってる人がいなくなってなければいいな
909名無し名人:2012/01/27(金) 22:41:06.49 ID:o5iE1BOd
鈴木大介の新石田流は結局先手がやや無理筋だったの?
910名無し名人:2012/01/27(金) 22:42:32.88 ID:o5iE1BOd
今の老人世代(新聞を取っている)が死んだら将棋人口は激変でしょう
新聞取らない世代が多いからね
911名無し名人:2012/01/27(金) 22:42:38.26 ID:SGENvFgv
>>649
調子に乗りすぎはダメよ
912名無し名人:2012/01/27(金) 22:43:13.23 ID:nXPCUBqX
無理筋かどうかは別にして新石田流は相手がやってもいいと言ってる時しかできない
だから相手が付き合ってくれないからそもそも論としてできないとかなんとか
913名無し名人:2012/01/27(金) 22:54:25.26 ID:o5iE1BOd
次回は久保が後手、ゴキゲン中飛車しかない
914名無し名人:2012/01/27(金) 22:55:42.76 ID:XBvDweX+
まだだ…まだ32飛は残されている…
915名無し名人:2012/01/27(金) 22:56:41.44 ID:o5iE1BOd
佐藤康光は先手で▲26歩と、32飛戦法封じに出るかな?
916名無し名人:2012/01/27(金) 22:58:46.73 ID:NYmre62o
名局というか迷局だったねぇ

でも、キウイ抜きで勝ったモテに

今回の運を感じる
917名無し名人:2012/01/27(金) 22:59:12.38 ID:pvFyQxTV
将棋連盟が存在していれば加藤の名も残るだろう
塗り替えられなさそうな最年少を持ってるので記録として残るだろう
最年少棋士(最低学年は谷川だけど)
最年少A級入り
最年少名人戦登場
最年少A級陥落
そう言う意味では屋敷も可能性はある
918名無し名人:2012/01/27(金) 23:01:27.43 ID:nVthovNj
久保が読んだら絞め殺したくなるだろうな

865 名前:名無し名人 [sage] :2012/01/27(金) 22:55:08.08 ID:E1xzFuq1
nakao nakao > プロの寄せはあてにならない
nakao nakao > 久保は詰め将棋からやり直さなければならない
nakao nakao > 力をつける詰め将棋3手5手は良書

偉大な中尾先生のありがたいお言葉の数々
919名無し名人:2012/01/27(金) 23:01:44.19 ID:SSXdyzup
>>917
いつまでもスレチな話してんじゃねーよ
920名無し名人:2012/01/27(金) 23:01:54.68 ID:XBvDweX+
結局、最終盤で何回疑問手指したんだろうか
前後際断の気構えはどこへいった

>>915
そうやるなら開幕でやってる気もするなあ
921名無し名人:2012/01/27(金) 23:06:40.78 ID:o5iE1BOd
プロの感想戦って全部の手を検証しないんだよね、だからどの手が疑問手だったか全部は解明されない
922名無し名人:2012/01/27(金) 23:21:36.22 ID:gRXssu4W
>>799
ツボったwww
923名無し名人:2012/01/27(金) 23:23:24.65 ID:1ToCVR40
ソフトだったら余裕で勝ち切ってたんだろうな
924名無し名人:2012/01/27(金) 23:37:29.25 ID:TaVonNDP
渡辺だったら確実に仕留めていただろうな。
けどアマの相振りと違って面白かった。
序盤から狙いが交錯する感じがよかった。
925名無し名人:2012/01/27(金) 23:40:44.59 ID:3yacqOfk
渡辺だったらとかソフトだったらとか
よくもそんなくだらん話がいつまでもできるもんだ
926名無し名人:2012/01/27(金) 23:42:29.15 ID:Sz03A8ZD
たしかにプロの相振り飛車は序盤がすごいな
927名無し名人:2012/01/27(金) 23:45:13.73 ID:YS4tdPp9
何だよ毎日JP!ネタバレすんなよ、こっちは棋譜並べてドキドキしたかったのに!
ってか何だよこの大逆転は。4タテ確定だな。
928名無し名人:2012/01/27(金) 23:47:15.32 ID:QL+wmCJ0
佐藤に最後のタイトルとって欲しい
929名無し名人:2012/01/27(金) 23:50:40.45 ID:SLxyyGlv
>>924
渡辺も去年の棋王戦で久保相手にファンタしたでしょ
930名無し名人:2012/01/27(金) 23:51:11.58 ID:GlCJRxy9
合計8時間以上脳みそを死ぬほど振り絞って
「積み上げて来たものが一瞬で崩れ去る(byおさむ)」恐怖と戦いながら
人生をかけ、生活をかけ、プライドをかけ、自分を信じて戦い抜いたことがわかる
本局の棋譜は美しいと俺は思う

ソフトとか渡辺とか言うやつ。すまんが無粋すぎて目障りだわ
931名無し名人:2012/01/27(金) 23:56:07.90 ID:fXG4aCSx
>>930
お前も十分目障りだが
932名無し名人:2012/01/27(金) 23:57:19.88 ID:JC4xFs61
渡辺は過大評価と過小評価が入り交じる棋士だからなあ

検討陣が検討を打ち切ったようなコメントを見たあと出かけてて、
今帰ったらこんなことになってるとは
933名無し名人:2012/01/27(金) 23:57:38.96 ID:ELy7eNX6
今日もモテの変態将棋見れて満足だわ
934名無し名人:2012/01/27(金) 23:59:40.87 ID:MyjgOCC8
相振りでもボンクラにはかてんだろうなあ、ふたりとも。
935名無し名人:2012/01/28(土) 00:00:24.18 ID:Q02/ZU9l
>>931
あーそう

>>932
俺も仕事終わって帰って見てみたら佐藤勝ちなってて
棋譜見たら思わず「うええー!」と叫んじまった
人間臭え将棋だよなあこれ
936名無し名人:2012/01/28(土) 00:00:50.60 ID:khpAZOYD
久保の今後

1月*8日 ● 後 佐藤康光 第61期王将戦 タイトル戦 第1局
1月12日 ● 後 羽生善治 第70期順位戦 A級 7回戦
1月20日 ● 先 菅井竜也 第5回朝日杯 本戦 1回戦
1月26日 ● 先 佐藤康光 第61期王将戦 タイトル戦 第2局
2月*1日   先 佐藤康光 第70期順位戦 A級 8回戦
2月*5日     郷田真隆 第37期棋王戦 タイトル戦 第1局
2月16日   後 佐藤康光 第61期王将戦 タイトル戦 第3局
2月22日   先 佐藤康光 第61期王将戦 タイトル戦 第4局
2月25日     郷田真隆 第37期棋王戦 タイトル戦 第2局
3月*2日   後 丸山忠久 第70期順位戦 A級 9回戦
3月*4日     郷田真隆 第37期棋王戦 タイトル戦 第3局
3月*8日   後 佐藤康光 第61期王将戦 タイトル戦 第5局
3月17日     郷田真隆 第37期棋王戦 タイトル戦 第4局
3月21日   先 佐藤康光 第61期王将戦 タイトル戦 第6局
3月26日     佐藤康光 第61期王将戦 タイトル戦 第7局
3月30日     郷田真隆 第37期棋王戦 タイトル戦 第5局
937名無し名人:2012/01/28(土) 00:04:03.93 ID:2VURsORz
佐藤「ええ、ほとんど投了です。」

久保っち・・・(T_T)
938名無し名人:2012/01/28(土) 00:12:37.75 ID:aT3P/TEq
>>930
羽生さんとか言ってる奴が一番無粋で目障りだわ
939名無し名人:2012/01/28(土) 00:17:16.08 ID:35RMAZUF
羽生ヲタはホント目障り
940名無し名人:2012/01/28(土) 00:18:47.21 ID:6fkaD3+1
久保、ふてくされた顔し過ぎ
941名無し名人:2012/01/28(土) 00:19:30.69 ID:jPdHqmNe
佐藤強すぎってコメントあったけど、久保がミスってるだけだろ。
まぁ、久保ほどの男がミスるような局面を作った佐藤が強いっていうのもわからんでもないが。
942名無し名人:2012/01/28(土) 00:19:37.59 ID:yevzyEqD
羽生羽生佐藤羽生佐藤佐藤羽生羽生羽生佐藤


こんな感じだった2,3年前の深浦に比べりゃマシ
943名無し名人:2012/01/28(土) 00:22:20.64 ID:4fcB7via
久保は森内と連敗王を争う気なのか
944名無し名人:2012/01/28(土) 00:22:39.97 ID:FZGd5ePc
>>936
やめてくれよ…(絶望)
945名無し名人:2012/01/28(土) 00:27:09.89 ID:UOWNA1qO
>>944
全部●にはならないから安心しろ!
946名無し名人:2012/01/28(土) 00:27:50.09 ID:decXcWKl
>>945
フラグ立てんな…
947名無し名人:2012/01/28(土) 00:28:07.46 ID:2PXELVlO
>>936
ホント絶望的・・・
948名無し名人:2012/01/28(土) 00:28:53.54 ID:uziJ4/S9
>>936
これは・・どっかで立て直さないと無惨なことになりそうだ
949名無し名人:2012/01/28(土) 00:30:33.24 ID:MOa1yOgq
久保は大介と竜王戦1組1回戦がある!そこで立て直しできる!
950名無し名人:2012/01/28(土) 00:31:38.50 ID:decXcWKl
>>942
そうか!
深浦を見習って相手を好きになる恋愛流で臨めばいいんだ
大好きな相手との愛の営みだから対局が苦にならなくなる
951名無し名人:2012/01/28(土) 00:32:42.60 ID:MPEb6+Lm
久保の今後

1月*8日 ● 後 佐藤康光 第61期王将戦 タイトル戦 第1局
1月12日 ● 後 羽生善治 第70期順位戦 A級 7回戦
1月20日 ● 先 菅井竜也 第5回朝日杯 本戦 1回戦
1月26日 ● 先 佐藤康光 第61期王将戦 タイトル戦 第2局
2月*1日   先 佐藤康光 第70期順位戦 A級 8回戦
2月*5日     郷田真隆 第37期棋王戦 タイトル戦 第1局
2月16日   後 佐藤康光 第61期王将戦 タイトル戦 第3局
2月22日   先 佐藤康光 第61期王将戦 タイトル戦 第4局
2月25日     郷田真隆 第37期棋王戦 タイトル戦 第2局
3月*2日   後 丸山忠久 第70期順位戦 A級 9回戦
3月*4日     郷田真隆 第37期棋王戦 タイトル戦 第3局
952名無し名人:2012/01/28(土) 00:34:59.91 ID:bLP0r+oW
いやいや郷田には2009年以降、6勝1敗だよ
順位戦でも見事に勝ったじゃない
悲観的になり過ぎ
953名無し名人:2012/01/28(土) 00:37:29.50 ID:uziJ4/S9
内藤先生が以前対大山戦のことを「なんやこのおっさんみたいな気持ちで臨んだときは負けがこんで、
こんな強い人と指せて幸せだと感じてた時は不思議と勝てた。」みたいなことを語ってたな。

まあ、要するに嫌いだったということだろうが。
954名無し名人:2012/01/28(土) 00:37:39.27 ID:GzDg9Tau
やはり棋王は久保のものか
955名無し名人:2012/01/28(土) 00:38:26.69 ID:tTjkB+oy
>>951
3月*2日にひと息つけそう。
956名無し名人:2012/01/28(土) 00:39:12.48 ID:y13RT1H9
>>950
そう考えると恋愛流もなかなかに上手いやり方だなw
957名無し名人:2012/01/28(土) 00:41:58.49 ID:8/E/5FPR
>>942 懐かしいな
権藤権藤雨権藤・・・
958名無し名人:2012/01/28(土) 00:48:36.12 ID:XbPRtLMK
>>936
胃にもたれそうなスケジュールだな
959名無し名人:2012/01/28(土) 00:52:07.00 ID:xzPVjJ7H
出遅れた
101手目の▲3六香が敗着で▲3六銀でも▲3六歩でも先手勝勢だったのか
久々に熱戦見たわモテおめ久保乙
960名無し名人:2012/01/28(土) 00:55:06.74 ID:/ueqWwhF
名局なの?
961名無し名人:2012/01/28(土) 00:59:40.17 ID:BSLKRKyj
>>960
面白くなかった?
962名無し名人:2012/01/28(土) 01:13:31.25 ID:UQhCWPkg
>>936羽生世代による久保虐め2ヶ月コースww
963名無し名人:2012/01/28(土) 01:13:47.91 ID:khxdVy0x
途中まで見て久保勝ったなと思って家出たんだけど、今見たらモテ勝ってるってどういうことなの・・・
964名無し名人:2012/01/28(土) 01:15:39.06 ID:UQhCWPkg
2ヶ月じゃなく3ヶ月だった。>羽生世代による久保虐め
965名無し名人:2012/01/28(土) 01:18:41.37 ID:IYu0bkXk
郷田には勝つと思うけどなぁ
966名無し名人:2012/01/28(土) 01:24:09.16 ID:IjbJ+2gz
35:01/27(金) 17:15 CBhccKBW [sage]
ここから負ける9段とか一人しか知らない・・・

256:01/27(金) 17:48 CBhccKBW [sage]
佐藤はもう完封負けだな
どんな作戦を練ってきたのか全く分からない負け

372:01/27(金) 18:06 nELqU5dg
これは終わった。▲24銀が厳しすぎる。▲35銀と▲33銀不成のりゃんめんが受からん。
24で2600点の俺が言うんだから間違いない。

昨日の王将戦のヒットコメント。
相変わらず決めつけの早さは定跡の将棋板
967名無し名人:2012/01/28(土) 01:29:46.67 ID:d4mQIud2
さて、次は居飛車党にとってのカモ、ゴキゲン中飛車が来るぜw
968名無し名人:2012/01/28(土) 01:31:57.20 ID:JRNkIOyt
>>966
たった二人のレスでまるで将棋板全体が決め付けが早いと言う
お前が一番決めつけてるじゃねーか
969名無し名人:2012/01/28(土) 01:34:48.05 ID:c/9gnz44
いま全部みた。意味不明将棋すぎてワロタ
最後の最後に19馬が詰みに効いてるとはwww
970名無し名人:2012/01/28(土) 02:08:13.60 ID:aRb3Od8a
036が形勢判断を嫌がる理由がよくわかる一局だったなwww

しかしモテ相手に安全を見たらあかんわ
トップにはひたすら厳しくいくか差を詰められても難解なルートでいかないと逆る
自信がなくなって更に終盤がおかしく…そういう悪循環でB1にいる人がいるよ
971名無し名人:2012/01/28(土) 02:09:38.25 ID:hBcEqRcI
ヒットコメント(キリッ
って気分で書いてるんだからいじめちゃだめよ
972名無し名人:2012/01/28(土) 04:44:28.65 ID:aRb3Od8a
不調の丸山との竜王戦挑決でも入玉含みの戦いにされて失敗してたし
57玉に中段玉
結局相手が固まってるところに久保だけ捌くというパターンじゃないと駄目なんだな

後手のゴキゲンはもう駄目だしトップレベルでは完全に攻略されてるね久保は
973名無し名人:2012/01/28(土) 04:48:19.44 ID:I7qP8n8P
▲36銀指してれば先手の勝ちだったんだから
将棋そのものは先手の勝ち将棋だったんだろうけど
しかし久保はちょっと凝った手を指し過ぎて迷走して自滅した感もあるな
指運を自分で悪くしていった感じ
974名無し名人:2012/01/28(土) 05:09:43.19 ID:xYzgGklt
>>936
なにこのスケジュール見ただけで嘔吐しそうなこってりしたメンツ。
全メニューメイン料理のフルコースの様相。
975名無し名人:2012/01/28(土) 05:11:22.41 ID:xYzgGklt
>>951
全敗しました用のスケジュール表を勝手に作るなwww
976名無し名人:2012/01/28(土) 05:12:43.38 ID:c/9gnz44
羽生戦ないだけまだマシだなw
まぁ順位戦はほぼ見込みなしだから気楽にやるんじゃなかろうか

絶好調の時に時期近いタイトル2つ取っちゃうと防衛が大変なのは昔からだよな
977名無し名人:2012/01/28(土) 05:17:17.47 ID:ywGPhVKC
それにしても、この二人の将棋は面白い。
978名無し名人:2012/01/28(土) 05:33:14.53 ID:zz/aykmo
戦法依存の指し方だからな
居飛車とかも積極的にさせばいいのに
979名無し名人:2012/01/28(土) 05:40:18.75 ID:hK8m7YM7
本当に面白かった
もう少し解説があればもっと面白いんだが
中継サイトは残念だった
980名無し名人:2012/01/28(土) 05:41:47.18 ID:aRb3Od8a
>>855-856
そういう冷静なことを言っちゃあ

>>936
やばいなこれ
森内がいればそれだけでもだいぶ違うのに
981名無し名人:2012/01/28(土) 06:32:55.34 ID:P9OSCDc/
むしろ今まで久保が佐藤に2回も番勝負で勝てたことが奇跡。
将棋史上初めて後手が勝ち越すほど猛威を振るったゴキ中と
研究将棋の石田の優位性でなんとか誤魔化してたメッキが剥がれた感じか。
戦法で優位に立ってた久保の研究手を佐藤がいつも真っ向から力で受け止める展開だったし
それでも毎回ギリギリの勝負になってたんだしなぁ。
982名無し名人:2012/01/28(土) 06:45:45.16 ID:+aOlBZhY
↓久保に角落ちで勝った雷帝さんがひとこと
983名無し名人:2012/01/28(土) 06:47:15.46 ID:5dV331Gs
>>981
そりゃトップ同士ならギリギリにはなるわ
藤井全盛期の谷川との竜王戦あたりが例外なだけ
984名無し名人:2012/01/28(土) 06:48:29.27 ID:XL+cYOup
>>981
別に久保ファンでも何でもないけどメッキってことはないんじゃないの
他に類を見ない捌きと近年は羽生と互角に終盤戦を戦ってたじゃない
単なる研究将棋の棋士じゃないでしょ
985名無し名人:2012/01/28(土) 06:57:18.41 ID:hAxu/3AY
大盤解説とか盛り上がってそう
誰か録音してUPしてくれればいいのに
これも著作権の侵害になるのかな?無理か・・
986名無し名人:2012/01/28(土) 07:00:38.58 ID:nGDcqyHQ
ソフト厨がうざいっすね
人間の将棋はこれだから面白いに対して
ただのファンタ合戦とかヴァカか
ソフト最強レベルにして優勢な局面から1分将棋で勝ちにもってくまでに
どれほど難しく疲れるかそんな基本的な事も知らんアホ共め
ノーテンリーチしてチョンボする麻雀の女流プロのミスとはわけが違う
987名無し名人:2012/01/28(土) 07:19:19.45 ID:9SnuPp+j
いまさらだけど静岡でやりすぎワロタwww
988名無し名人:2012/01/28(土) 07:31:58.68 ID:mjzGLd/h
989名無し名人:2012/01/28(土) 07:54:17.35 ID:vEMpijSw
人間の将棋云々がしつこいわ
囲碁でもやれよ鬱陶しい

チェスではとっくの昔に議論が終わってるような話を
何も考えてないから今ごろになって騒いで
佐藤が何かやってくれたらまた騒ぐというみっともなさ
990名無し名人:2012/01/28(土) 07:57:30.43 ID:Q6ZHQL+U
>>986
元最高位の金子もテレビ対局でノーテンリーチかけた事あるけどな
991名無し名人:2012/01/28(土) 07:58:42.01 ID:lQ80vpGL
(゚∀゚)佐藤!?
992名無し名人:2012/01/28(土) 07:59:42.91 ID:aJlvK6st
ダブルタイトル戦全敗とか

久保ガンがれ
993名無し名人:2012/01/28(土) 08:19:34.72 ID:WNsNRoN8
994名無し名人:2012/01/28(土) 08:32:43.65 ID:d4mQIud2
まぁソフトから見れば、本当にファンタ合戦なんだろうけど・・・。
でも、渡辺発言もあって本当に空気が変わったね。
前は、24の早指しでプロが負けてることすら信じられなかった人が多かったのに、
今は早指しじゃ、コンピューターにプロでも勝てないのは仕方ないって風潮になってきた。
995名無し名人:2012/01/28(土) 08:44:41.49 ID:f/2fqwBB
久保らしくねーなー
終盤の捩り合いは元々得意なはずなんだが、、調子落としてるのかな…
居飛車やってみるのもいいかもw結構行けそうな気がする
順位戦は2連勝してくれ!
996名無し名人:2012/01/28(土) 09:19:17.38 ID:I6TtRH5/
うめ
997名無し名人:2012/01/28(土) 09:22:43.62 ID:KrHaHO2y
>>993
佐藤の前髪ががががうすうううう
998名無し名人:2012/01/28(土) 09:29:22.12 ID:fLwY7XRR
同期の森内さんが名人復帰で、佐藤さんも気合が入ってるんだろう。
999名無し名人:2012/01/28(土) 09:31:13.56 ID:xc+ZKY5v
久保さんはパセリ食べたから負けた。
1000名無し募集中。。。:2012/01/28(土) 09:34:31.75 ID:WNsNRoN8
1000ならモテ4連勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。