第70期順位戦 Part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2011/12/15(木) 21:21:13.10 ID:6+4hfVNT
対戦表 (対局予定は >>3
A.  http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2011/70a/index.html . (>>4)
B1 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2011/70b1/index.html (>>5)
B2 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2011/70b2/index.html (>>6-7)
C1 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2011/70c1/index.html (>>8-9)
C2 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2011/70c2/index.html (>>10-12)

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料 >>2 ) http://www.meijinsen.jp/
 ・ 千日手[持将棋]局 ・ 指し直し局 の切り替え場所は 中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」の すぐ上にあります

朝日将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日将棋欄 http://mainichi.jp/enta/shougi/

前スレ 第70期順位戦 Part60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1323358420/
3名無し名人:2011/12/15(木) 21:22:11.28 ID:6+4hfVNT
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば 5. へ。持ってない人・使いたくない人は 2. へ
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネー(WebMoney)はテレカみたいなもの
 (1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面に従って ウェブマネー(WebMoney)を選ぶ
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持って行き お金を払うとチケットを貰える
5.あとは、名人戦棋譜速報 http://www.meijinsen.jp/ に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Q すぐ観られるの?
A ウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
  ログインして番号を打込めばすぐ
  ニフティに教えなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ
Q スマートフォンで観たいんだけど
A アンドロイド携帯だと2.2以上じゃないと観られません 1.6や2.1だと観られません
  iPhoneの場合はフラッシュを見られる有料アプリ(puffinやskyfireなど)をインストールすれば観られます
  iPhoneの場合はKifu for iPhoneでも観られます
Q どのコースがお得?
A とりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク
Q 1日会員って24:00過ぎたら観られないの?
A いや、ニフティに(登録して)ログインして番号を打ち込んだ時点から24時間観られるから大丈夫
Q ウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
A どこのコンビニでも買えるけどファミリーマート・サークルKサンクスは1000円からある
  LAWSONやセブンイレブンは2000円からしか無い
Q 買うべき?
A うまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も鑑賞できるし、一斉対局ならお得だと思う
4名無し名人:2011/12/16(金) 07:49:39.03 ID:tCLt596D
A級6回戦ならびにB級1組10回戦は12月16日(金)に東西の将棋会館で行われる

<A級6回戦>
【大阪】
△郷田 真隆九段(3勝2敗)−▲久保 利明二冠(0勝5敗)

<B級1組10回戦>
【東京】
▲橋本 崇載七段(6勝2敗)−△中田 宏樹八段(3勝5敗)
△山崎 隆之七段(6勝3敗)−▲深浦 康市九段(5勝3敗)
△行方 尚史八段(6勝3敗)−▲阿久津 主税七段(4勝4敗)
△木村 一基八段(4勝4敗)−▲鈴木 大介八段(4勝4敗)
△松尾 歩七段(4勝4敗)−▲藤井 猛九段(2勝6敗)
【大阪】
△井上 慶太九段(5勝4敗)−▲中村 修九段(1勝7敗)

※畠山 鎮七段(4勝5敗)は抜け番。

【順位戦以外の対局】

佐藤慎一四段−清水市代女流六段 竜王戦6組
渡辺 明竜王−阿部光瑠四段   王位戦・予選
森下 卓九段−神谷広志七段   王座戦・二次予選
中村太地五段−及川拓馬四段   王座戦・一次予選

東京の中継は文記者と牛蒡が担当
5名無し名人:2011/12/16(金) 08:00:07.79 ID:tCLt596D
対局 部屋割り

特別対局室
窓際 渡辺VS阿部光瑠
入口側 森下VS神谷

高雄
窓際 藤井VS松尾
入口側 山崎VS深浦

棋峰
木村VS鈴木

雲鶴
窓際 中田宏VS橋本
入口側 行方VS阿久津

飛燕
及川VS中村太一

銀沙
佐藤慎一Vs清水市代
6名無し名人:2011/12/16(金) 08:22:36.51 ID:tCLt596D
○郷田VS久保
郷田は3勝2敗、プレーオフの可能性を残す。
郷田と久保の対戦成績は15勝15敗(1千日手)

○行方VS阿久津
行方は昇級争いの2番手、自力昇級の可能性あり
行方Vと阿久津の対戦成績は4勝4敗
順位戦では初対戦

○橋本VS中田宏
橋本は2敗で昇級争いのトップ
中田は3連敗で残留争い
橋本と中田宏の対戦成績は2勝2敗
順位戦では1回対戦し中田が勝ち

○井上VS中村修
井上と中村の対戦成績は井上7勝・中村6勝(1千日手)
5勝4敗の井上
1勝7敗の中村修は降級争いのトップを独走中
順位戦の通算対戦結果は井上5勝、中村3勝(1千日手)。

○木村VS鈴木大介
木村と鈴木の対戦成績は木村12勝・鈴木大介3勝
順位戦の対戦成績は木村の2勝0敗
今期順位戦は2人とも4勝4敗
負けた方は昇級争いから脱落
7名無し名人:2011/12/16(金) 09:18:20.96 ID:V1TDMkDa
対戦成績 久保利明 15 - 15 郷田真隆

1997/10/09 ● 久保利明 - 郷田真隆 ○ 竜王戦
1998/02/18 ○ 久保利明 - 郷田真隆 ● 新人王戦
1998/06/10 ● 久保利明 - 郷田真隆 ○ 王将戦
1999/12/06 ● 久保利明 - 郷田真隆 ○ 王将戦
2000/12/01 ○ 久保利明 - 郷田真隆 ● 王将戦
2000/12/06 ● 久保利明 - 郷田真隆 ○ 棋王戦
2001/01/06 ○ 久保利明 - 郷田真隆 ● 棋王戦 挑決第1局
2001/01/12 ○ 久保利明 - 郷田真隆 ● 棋王戦 挑決第2局
2001/09/28 ● 久保利明 - 郷田真隆 ○ 順位戦 B級1組
2001/11/21 ● 久保利明 - 郷田真隆 ○ 棋王戦
2001/12/14 ● 久保利明 - 郷田真隆 ○ 王将戦
2002/11/07 ● 久保利明 - 郷田真隆 ○ 王将戦
2003/07/27 ○ 久保利明 - 郷田真隆 ● 日本シリーズ 1回戦 宮城県仙台市
2003/12/08 ○ 久保利明 - 郷田真隆 ● 王将戦 本戦6回戦・千日手
2004/11/09 ● 久保利明 - 郷田真隆 ○ 王将戦 本戦4回戦
2005/02/13 ● 久保利明 - 郷田真隆 ○ NHK杯 準々決勝
2005/10/04 ○ 久保利明 - 郷田真隆 ● 王将戦 本戦3回戦
2005/11/09 ○ 久保利明 - 郷田真隆 ● 棋王戦 準決勝
2005/11/18 ○ 久保利明 - 郷田真隆 ● A級順位戦 5回戦
2005/12/19 ● 久保利明 - 郷田真隆 ○ 棋王戦 敗者復活決勝
2006/10/19 ○ 久保利明 - 郷田真隆 ● 王将戦 リーグ2回戦・中継 関西将棋会館
2006/12/05 ● 久保利明 - 郷田真隆 ○ A級順位戦 6回戦・有料中継
2007/10/26 ● 久保利明 - 郷田真隆 ○ A級順位戦 4回戦・有料中継 関西将棋会館
2008/10/14 ● 久保利明 - 郷田真隆 ○ 王将戦 挑戦者決定リーグ 関西将棋会館
2009/03/23 ○ 久保利明 - 郷田真隆 ● 棋聖戦 決勝トーナメント
2009/04/26 ○ 久保利明 - 郷田真隆 ● ネット最強戦 1回戦・中継
2009/05/15 ○ 久保利明 - 郷田真隆 ● 竜王戦1組 4決2回戦 関西将棋会館
2010/06/12 ● 久保利明 - 郷田真隆 ○ 日本シリーズ 1回戦 熊本県熊本市「グランメッセ熊本」
2010/07/28 ○ 久保利明 - 郷田真隆 ● 竜王戦 決勝トーナメント・中継・携帯 中継 関西将棋会館
2011/01/13 ○ 久保利明 - 郷田真隆 ● 順位戦A級 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
8名無し名人:2011/12/16(金) 09:26:41.25 ID:V1TDMkDa
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
2000/06/30 ○ 鈴木大介 - 木村一基 ● 新人王戦
2001/06/08 ● 鈴木大介 - 木村一基 ○ 棋王戦
2001/11/30 ● 鈴木大介 - 木村一基 ○ 王位戦
2002/09/09 ● 鈴木大介 - 木村一基 ○ 朝日オープン
2002/09/26 ○ 鈴木大介 - 木村一基 ● 新人王戦 第1局
2002/10/03 ● 鈴木大介 - 木村一基 ○ 新人王戦 第2局
2002/10/11 ● 鈴木大介 - 木村一基 ○ 新人王戦 第3局
2004/02/16 ○ 鈴木大介 - 木村一基 ● 王座戦 二次予選決勝
2005/01/26 ● 鈴木大介 - 木村一基 ○ 竜王戦1組 2回戦
2006/09/15 ● 鈴木大介 - 木村一基 ○ 順位戦B1 5回戦・有料中継
2007/01/17 ● 鈴木大介 - 木村一基 ○ 王座戦 二次予選
2007/12/10 ● 鈴木大介 - 木村一基 ○ 棋聖戦 最終予選
2008/05/08 ● 鈴木大介 - 木村一基 ○ 竜王戦1組 準決勝
2008/10/21 ● 鈴木大介 - 木村一基 ○ 棋王戦 4回戦
2008/12/05 ● 鈴木大介 - 木村一基 ○ 順位戦A級 6回戦・有料中継

対戦成績 鈴木大介 3 - 12 木村一基


対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
2002/08/02 ○ 藤井 猛 - 松尾 歩 ● 竜王戦
2003/10/09 ● 藤井 猛 - 松尾 歩 ○ 朝日オープン 本戦1回戦
2007/06/28 ● 藤井 猛 - 松尾 歩 ○ 棋王戦 2回戦
2009/01/23 ○ 藤井 猛 - 松尾 歩 ● 王座戦 二次予選
2010/11/11 ● 藤井 猛 - 松尾 歩 ○ 棋聖戦 二次予選

対戦成績 藤井 猛 2 - 3 松尾 歩
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 09:33:10.86 ID:V1TDMkDa
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
2000/10/02 ● 深浦康市 - 山崎隆之 ○ 新人王戦
2005/03/14 ● 深浦康市 - 山崎隆之 ○ 朝日オープン 挑決
2005/06/03 ● 深浦康市 - 山崎隆之 ○ 王位戦 白組5回戦
2005/07/18 ○ 深浦康市 - 山崎隆之 ● 王将戦 二次予選
2007/09/14 ○ 深浦康市 - 山崎隆之 ● 棋王戦 3回戦
2009/10/09 ○ 深浦康市 - 山崎隆之 ● 順位戦B級1組 ・有料中継
2011/02/04 ○ 深浦康市 - 山崎隆之 ● 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報

対戦成績 深浦康市 4 - 3 山崎隆之


対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
2001/02/16 ● 阿久津主税 - 行方尚史 ○ 棋王戦
2005/08/24 ● 阿久津主税 - 行方尚史 ○ 王将戦 二次予選決勝
2008/02/09 ● 阿久津主税 - 行方尚史 ○ 朝日杯将棋オープン戦 準決勝・中継 千代田区「有楽町朝日ホール」
2009/08/15 ○ 阿久津主税 - 行方尚史 ● 銀河戦 決勝トーナメント 対局日2009年06月24日
2009/10/18 ○ 阿久津主税 - 行方尚史 ● NHK杯
2009/10/19 ○ 阿久津主税 - 行方尚史 ● 棋聖戦 二次予選
2010/12/20 ○ 阿久津主税 - 行方尚史 ● 朝日杯将棋オープン戦 本戦・中継・携帯中継
2011/10/06 ● 阿久津主税 - 行方尚史 ○ 竜王戦2組 昇決携帯中継

対戦成績 阿久津主税 4 - 4 行方尚史
10名無し名人:2011/12/16(金) 09:43:41.71 ID:ZoDqa9c7
対局部屋割り当て
関西将棋会館五階

御上段
郷田VS久保

御下段
井上VS中村修
11名無し名人:2011/12/16(金) 09:55:34.66 ID:3gy+j4gF
リアルタイム中継は

東京
橋本6勝2敗VS中田宏3勝5敗
山崎6勝3敗VS深浦5勝3敗
12名無し名人:2011/12/16(金) 09:58:10.48 ID:3gy+j4gF
リアルタイム中継は
大阪

久保VS郷田
中田修VS井上
13名無し名人:2011/12/16(金) 10:22:40.94 ID:vfRIoGHm
11時まで藤井のは更新しないかもね
14名無し名人:2011/12/16(金) 10:23:27.37 ID:vfRIoGHm
大介は中飛車模様
15名無し名人:2011/12/16(金) 10:24:02.00 ID:vfRIoGHm
大介の対局
手が戻ったぞ
16名無し名人:2011/12/16(金) 10:24:57.45 ID:oXJdmHeo
大介-木村のところは戻ったぞ
17名無し名人:2011/12/16(金) 10:25:42.93 ID:vfRIoGHm
橋本は矢倉早囲い
18名無し名人:2011/12/16(金) 10:26:01.06 ID:WBdSD+LH
    ____
   /     \
  /  ─ 鰻 ─\
/.   -=・=- -=・=-\   
|      (__人__)   |   
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___


夜戦では負けないお
19名無し名人:2011/12/16(金) 10:26:24.95 ID:vfRIoGHm
中村修VS井上慶太
横歩取り
20名無し名人:2011/12/16(金) 10:27:19.09 ID:PYptx5So
一手損角換わりって角換えるタイミングによって幾つものパターンがあるが
○が竜王戦で連採してから4手目にいきなり交換するのが流行りつつあるようだな
21名無し名人:2011/12/16(金) 10:28:28.33 ID:vfRIoGHm
>>20
飛車先保留出来るからね
22名無し名人:2011/12/16(金) 10:29:23.19 ID:oXJdmHeo
タイトル戦で出たので流行ることはあるが
山ちゃんの場合は流行を追いかけたからではないとおも
23名無し名人:2011/12/16(金) 10:33:09.77 ID:XsrCUpIm
24名無し名人:2011/12/16(金) 10:34:21.62 ID:U2I38XtW
ただで見させてもらってる他の棋戦ならともかく
有料なんだからもうちょっときちっとしてほしいなあ
25名無し名人:2011/12/16(金) 10:34:27.34 ID:oW8KtUeQ
藤井の対局更新しないとは何事だ
メインなのに
26名無し名人:2011/12/16(金) 10:39:20.94 ID:PYptx5So
竜王戦の第3局の14手目コメで

>「△3二金と上がらないことで、飛車を転換したときに玉が堅いというメリットもあります。△4四歩が成立すると、一手損角換わりの後手側の可能性が広がりますね」と山崎七段は解説した。

とあって、山ちゃんは○の構想にいたく感心してたみたいだったから
まあ、本局は腰掛銀模様、若しくは先手右玉だから全然違う展開だが
27名無し名人:2011/12/16(金) 10:41:54.52 ID:oXJdmHeo
ほほう
山ちゃんにしてみれば注目の竜王戦だったのね
28名無し名人:2011/12/16(金) 10:42:22.75 ID:ewugo89o
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦A級6回戦
持ち時間:6時間
消費時間:0▲0△0
場所:関西将棋会館
先手:久保 利明二冠
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀
▲4八玉 △3四歩 ▲6八銀 △4二玉 ▲3八玉 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩
▲6六歩 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀
29名無し名人:2011/12/16(金) 10:42:50.75 ID:ewugo89o
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:0▲0△0
場所:東京・将棋会館
先手:深浦 康市九段
後手:山崎 隆之七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △6二銀
▲1六歩 △6四歩 ▲1五歩 △6三銀 ▲4六歩 △5四銀 ▲4七銀 △4四歩
▲5六銀
30名無し名人:2011/12/16(金) 10:43:14.67 ID:ewugo89o
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:0▲0△0
場所:東京・将棋会館
先手:橋本 崇載七段
後手:中田 宏樹八段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △5二金右 ▲5八金右 △3二銀 ▲6七金 △4四歩 ▲7七銀 △4三金
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △6四角 ▲3七銀 △8五歩 ▲6八玉 △4二玉
▲7八玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉 ▲7八金 △7四歩 ▲2六歩 △7三角
31名無し名人:2011/12/16(金) 10:43:42.23 ID:ewugo89o
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:0▲0△0
場所:関西将棋会館
先手:中村 修九段
後手:井上 慶太九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉
32名無し名人:2011/12/16(金) 10:43:56.92 ID:PYptx5So
久保郷田は昨日のマイナビとおなじ展開だな
33名無し名人:2011/12/16(金) 10:44:22.38 ID:ewugo89o
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:0▲0△0
場所:東京・将棋会館
先手:鈴木 大介八段
後手:木村 一基八段

▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩
34名無し名人:2011/12/16(金) 10:45:13.04 ID:v04Yk+V6
え?そんだけ
35名無し名人:2011/12/16(金) 10:45:53.83 ID:gI37uLwX
久保先生が先手の時は石田、後手の時はゴキゲンと
教わったのですがいつの間にか先手でも中飛車がエース戦法になってんですか?
36名無し名人:2011/12/16(金) 10:45:58.21 ID:v04Yk+V6
>>23
光速で保存
37名無し名人:2011/12/16(金) 10:49:11.00 ID:UOVHjGaI
>>35
2手目
38名無し名人:2011/12/16(金) 10:49:19.80 ID:Y7wkgtwS
>>35
相手が二手目に飛車先をついたら石田には出来ないから先手中飛車やってる
39名無し名人:2011/12/16(金) 10:52:04.43 ID:gI37uLwX
あ、そっかすいませんでした
あと久保先生が後手の場合実は3二飛車があるので
その対策として初手2六歩としてゴキゲンに誘導するんでしたね
すいませんでした
40名無し名人:2011/12/16(金) 10:52:17.49 ID:PYptx5So
2手目△8四歩だと石田にできないというのが最大の理由だが、もう一つ後手が居飛車を明示したので中飛車をやりやすいということもある
最初から先手中飛車やろうと思うと初手▲5六歩だが、その場合相振り飛車にされるのが若干嫌だから
41名無し名人:2011/12/16(金) 10:53:14.04 ID:1qMprIyE
藤井のとこまだ一手もさしてないんだけど、どういうこと
42名無し名人:2011/12/16(金) 11:01:34.31 ID:QC//0gTZ
藤井を中継しないなら課金する意味がない。
もう二度と金払わないw
43名無し名人:2011/12/16(金) 11:02:26.32 ID:jyIaCSq0
初手に大長考してる可能性も

ねえな
44名無し名人:2011/12/16(金) 11:03:44.50 ID:78BdzBor
>>41
藤井システムがバグってるから
45名無し名人:2011/12/16(金) 11:05:14.95 ID:PYptx5So
松尾の反則を狙ってるのかな
46名無し名人:2011/12/16(金) 11:06:27.46 ID:IBkSp2j8
>加藤昌彦指導棋士六段

ますます丸くなってる気がするw
47名無し名人:2011/12/16(金) 11:06:28.95 ID:ewugo89o
開始日時:2011/12/16 10:02
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:15▲22△9
場所:東京・将棋会館
先手:阿久津 主税七段
後手:行方 尚史八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲9六歩
48名無し名人:2011/12/16(金) 11:07:06.23 ID:Hn4Kgpe1
藤井のことばかり言ってるけど、行方は結婚しても遅刻?
49名無し名人:2011/12/16(金) 11:07:17.15 ID:iiKLjGWM
藤井システムが不正アクセスを受けて個人情報が流出してしまったのか
50名無し名人:2011/12/16(金) 11:08:26.81 ID:oW8KtUeQ
阿久津VS行方は横歩取り
51名無し名人:2011/12/16(金) 11:08:44.68 ID:ewugo89o
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:18▲21△29
場所:東京・将棋会館
先手:鈴木 大介八段
後手:木村 一基八段

▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲5六歩 △1四歩 ▲5五歩 △6二銀
▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △6四歩
▲5四歩 △4四歩
52名無し名人:2011/12/16(金) 11:09:34.95 ID:IBkSp2j8
>>48
開始が10:02だから、ぎりぎりの入室かな?
誰かが「10時は対局開始時間。それに開始出来なかったらそれは遅刻。」と言っていたが
その通りだな。
53名無し名人:2011/12/16(金) 11:09:39.78 ID:oW8KtUeQ
藤井が一番最後か更新
54名無し名人:2011/12/16(金) 11:10:03.94 ID:ewugo89o
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:16▲40△11
場所:東京・将棋会館
先手:藤井 猛九段
後手:松尾 歩七段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲8八飛 △3四歩
▲6八銀 △4二玉 ▲2二角成 △同 銀 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △3二玉
55名無し名人:2011/12/16(金) 11:10:22.16 ID:+xAm8NSp
文「あ、もう一局あるの忘れてました!」
56名無し名人:2011/12/16(金) 11:11:16.36 ID:PYptx5So
ようやくきたな。藤井2手損向かい飛車か
57名無し名人:2011/12/16(金) 11:11:44.97 ID:vDIiJWkr
藤井新手

5筋突いて中飛車のふりして向かい飛車+角交換
58名無し名人:2011/12/16(金) 11:13:33.56 ID:vDIiJWkr
阿久津はまだ横歩取りか決まってない
横歩取らず、相掛かりもある
59名無し名人:2011/12/16(金) 11:14:51.24 ID:PYptx5So
阿久津の端歩は時々ある手だね。相横歩取りになって▲8四飛と回った時に王手飛車消してる
60名無し名人:2011/12/16(金) 11:16:29.70 ID:vDIiJWkr
よく写真にうつってる人は指導棋士の人だったの?
61名無し名人:2011/12/16(金) 11:18:22.40 ID:oW8KtUeQ
今日は藤井が一番最後の更新の日なんだなぁ
62名無し名人:2011/12/16(金) 11:18:50.66 ID:78BdzBor
>>60
首の無いおっさんか?
63名無し名人:2011/12/16(金) 11:18:56.17 ID:WBdSD+LH

       / ̄鰻 ̄\
     /  ─   ─ \
    /  -=・=- -=・=- \  
    |::    (__人__)    |
    \:::    ゙⌒"    /   
    /;;.          `ヽ.

64名無し名人:2011/12/16(金) 11:23:18.32 ID:vDIiJWkr
>>62
その人よく写真写ってるから連盟の職員の人かと思ってました
65名無し名人:2011/12/16(金) 11:25:03.42 ID:h9gMsawx
木村も貫禄見せるかと思ったら
すっかりB級棋士になってしまったな
66名無し名人:2011/12/16(金) 11:26:35.35 ID:78BdzBor
>>64
順位戦でよく見るよねw このひと
67名無し名人:2011/12/16(金) 11:29:21.23 ID:GoMK8Nj6
>>65
だなあ
期待してたので残念でしかたない
68名無し名人:2011/12/16(金) 11:33:49.82 ID:PYptx5So
>>65
>>67
この2,3年の成績を見たらある程度想像はできたけどな。朝日杯優勝はあったけど、ほぼ勝率5割だもんな
まあ、来期以降も有力な昇級候補の一人だとは思うけど
69名無し名人:2011/12/16(金) 11:35:47.85 ID:qWKUW2Lx
加藤昌彦って「聖の青春」に出てくる村山聖を殴った人だよね
70名無し名人:2011/12/16(金) 11:36:17.05 ID:Hn4Kgpe1
奨励会クビになった後、ストリート・ファイト界で憂さを晴らす荒んだ生活を送っていた。
(ハマるくらいだから結構強かったらしい)
今は大阪毎日の観戦記者&指導棋士。

村山の伝記にも出て来る。
71名無し名人:2011/12/16(金) 11:37:09.25 ID:78BdzBor

久保二冠:一口ヘレカツ
郷田九段:ハンバーグステーキAセット
72名無し名人:2011/12/16(金) 11:38:09.90 ID:/bIcZDLv
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

久保二冠:一口ヘレカツ
郷田九段:ハンバーグステーキAセット

それ以外の棋士の注文はありませんでした。
73名無し名人:2011/12/16(金) 11:43:03.50 ID:LfnVVGe1
>>48
新婚ゆえに
遅刻
74名無し名人:2011/12/16(金) 11:44:05.56 ID:78BdzBor
10時開始だとすぐ昼食休憩だなぁ
9時開始にしろよ
75名無し名人:2011/12/16(金) 11:46:05.54 ID:PYptx5So
藤井が角道オープン型の向かい飛車が、手損なしに実現したと言っても
角の動きでは2手損してるんだがどうなんだ
76名無し名人:2011/12/16(金) 11:46:47.15 ID:IvIpShJb
>>74
昼休憩を1時からにしたらいいんじゃね?
77名無し名人:2011/12/16(金) 11:49:44.32 ID:78BdzBor
>>76
わろた それでもいいw
78名無し名人:2011/12/16(金) 12:00:06.94 ID:/bIcZDLv
東京で順位戦を対局中の棋士の昼食注文は以下の通りです。

松尾七段 うな重・梅、肝吸い(ふじもと)

ほかの棋士の注文はありませんでした。
79名無し名人:2011/12/16(金) 12:04:56.35 ID:/bIcZDLv
おなじみの
可愛い
猫ちゃん画像
http://www.seospy.net/src/up1267.jpg
80名無し名人:2011/12/16(金) 12:14:10.90 ID:2ag+1ld/
プライドのある人間は図星を突かれて殴りかかるようなことはない
そんな奴だから奨励会からも落伍したんだろうな

付き人もすぐに逃げ出してるし、板前から逃げた今泉と一緒
81名無し名人:2011/12/16(金) 12:14:20.23 ID:xG4xmxXq
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)
 (   ) 真隆がんばって!
  v v    
82名無し名人:2011/12/16(金) 12:18:14.37 ID:RUdIqSOV
「〜だろう」ごときで中傷し始める奴は即効でNGだな

さて、久保には頑張って残留してもらわんとA級に振り党が居なくなるから頼むよ
83名無し名人:2011/12/16(金) 12:18:42.35 ID:qxNjaIvP
>>81
順調だよ
ここまでの消費時間は▲久保1時間23分、△郷田36分。
84名無し名人:2011/12/16(金) 12:19:24.25 ID:sYKjnJg9
>>79
寿司吹きそうになったわ(´・ω・`)
85名無し名人:2011/12/16(金) 12:20:08.90 ID:QKVztCRB
>>80
さりげなくパスタさんを貶めてるのがキモい
板前からは逃げていないのに
86名無し名人:2011/12/16(金) 12:26:31.77 ID:R8mrjSiP
藤井先生今日勝たないときついっすよ
87名無し名人:2011/12/16(金) 12:27:23.78 ID:tMUEO85R
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:17▲54△69
場所:東京・将棋会館
先手:藤井 猛九段
後手:松尾 歩七段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲8八飛 △3四歩
▲6八銀 △4二玉 ▲2二角成 △同 銀 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △3二玉
▲4八銀
88名無し名人:2011/12/16(金) 12:27:56.15 ID:tMUEO85R
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦A級6回戦
持ち時間:6時間
消費時間:24▲83△36
場所:関西将棋会館
先手:久保 利明二冠
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀
▲4八玉 △3四歩 ▲6八銀 △4二玉 ▲3八玉 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩
▲6六歩 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △2四歩 ▲2六歩 △2三玉
89名無し名人:2011/12/16(金) 12:28:24.78 ID:tMUEO85R
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:26▲76△42
場所:東京・将棋会館
先手:深浦 康市九段
後手:山崎 隆之七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △6二銀
▲1六歩 △6四歩 ▲1五歩 △6三銀 ▲4六歩 △5四銀 ▲4七銀 △4四歩
▲5六銀 △4二飛 ▲5八金右 △3五歩 ▲6八玉 △7二金 ▲7八玉 △7四歩
▲9六歩 △9四歩
90名無し名人:2011/12/16(金) 12:28:34.43 ID:Uq42iZ/s
藤井は升田式向かい飛車か
91名無し名人:2011/12/16(金) 12:28:47.51 ID:tMUEO85R
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:36▲72△37
場所:東京・将棋会館
先手:橋本 崇載七段
後手:中田 宏樹八段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △5二金右 ▲5八金右 △3二銀 ▲6七金 △4四歩 ▲7七銀 △4三金
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △6四角 ▲3七銀 △8五歩 ▲6八玉 △4二玉
▲7八玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉 ▲7八金 △7四歩 ▲2六歩 △7三角
▲1六歩 △5三銀 ▲1五歩 △6四銀
92名無し名人:2011/12/16(金) 12:29:10.15 ID:tMUEO85R
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:34▲73△29
場所:関西将棋会館
先手:中村 修九段
後手:井上 慶太九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八金 △5一金 ▲4八銀 △7四歩 ▲3六歩 △2五歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛
93名無し名人:2011/12/16(金) 12:29:30.72 ID:tMUEO85R
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:27▲61△56
場所:東京・将棋会館
先手:鈴木 大介八段
後手:木村 一基八段

▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲5六歩 △1四歩 ▲5五歩 △6二銀
▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △6四歩
▲5四歩 △4四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七角 △4三金 ▲5三歩成 △同 銀
▲5七銀 △4五歩 ▲5六銀
94名無し名人:2011/12/16(金) 12:29:50.34 ID:tMUEO85R
開始日時:2011/12/16 10:02
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:16▲62△57
場所:東京・将棋会館
先手:阿久津 主税七段
後手:行方 尚史八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲9六歩 △1四歩
95名無し名人:2011/12/16(金) 12:35:41.00 ID:4ckPPOOG
     ____
   /     \
  /  ─ 鰻 ─\  松尾なんぞ向かい飛車でちょちょいのちょいだお。  
/.   -=・=- -=・=-\  
|      (__人__)   |       _____
/     ∩ノ ⊃  /      /≠≠≠≠
(  \ / _ノ |  |      /≠≠≠≠≠
.\ “  /__|  |    /≠≠≠≠≠
  \ /___       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
96名無し名人:2011/12/16(金) 12:36:24.58 ID:xG4xmxXq
>>83
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)
 (   ) どうもです、これからWM買いにいくよ!
  v v    
        
   川
 ( (  ) )
97名無し名人:2011/12/16(金) 12:36:42.31 ID:O9dl/a4S
ここから新藤井システム
98名無し名人:2011/12/16(金) 12:39:50.71 ID:4ckPPOOG
藤井は新手
久保郷田戦棋王戦を見据えた一戦
橋本はここで棒銀ならひふみん歓喜
99名無し名人:2011/12/16(金) 12:41:04.79 ID:dQfVb1Z1
>>98
久保は降級やばいのに棋王戦を見据える余裕もないだろ
100名無し名人:2011/12/16(金) 12:46:05.01 ID:Hn4Kgpe1
>>99
ヒント:二兎を追う者は〜
101名無し名人:2011/12/16(金) 12:47:54.16 ID:+f3RKhvO
向かい飛車だと…?
102名無し名人:2011/12/16(金) 12:50:02.35 ID:4ckPPOOG
藤井は向かい飛車では勝ち星を挙げている
103名無し名人:2011/12/16(金) 12:57:10.83 ID:IBkSp2j8
【参考?棋譜】
開始日時:2011/01/23 09:00
終了日時:2011/01/23 16:26
棋戦:第37期女流名人位戦五番勝負第1局
持ち時間:3時間
消費時間:151▲120△179
場所:島根県出雲市「出雲文化伝承館」
先手:里見香奈女流名人
後手:清水市代女流六段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △4二玉
▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △3四歩 ▲6八銀 △3二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △5三銀 ▲6六歩 △2四歩 ▲2六歩 △2三玉
*
▲2七銀 △3二銀 ▲3八金 △4四銀 ▲6七銀 △3一角 ▲5九飛 △8六歩
▲同 歩 △同 角 ▲同 角 △同 飛 ▲7八金 △7四歩 ▲7七桂 △7五歩
▲8七歩 △8二飛 ▲7五歩 △9四角 ▲4九角 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8五歩 △8八歩 ▲7六銀 △8九歩成 ▲8七銀 △6六飛 ▲8九飛 △5五歩
▲7六銀 △5六歩 ▲6七銀 △8八歩 ▲5九飛 △8六飛 ▲5四歩 △8九歩成
▲6五桂 △7七歩 ▲同 金 △8八飛成 ▲7八金 △9九龍 ▲5六銀 △9八龍
▲5三歩成 △同 銀 ▲同桂成 △同 金 ▲4五銀 △7八龍 ▲5三飛成 △5一香
▲6三龍 △3三桂 ▲6七角 △同 龍 ▲3四銀 △同 玉 ▲6七龍 △2三玉
▲2五歩 △3四金 ▲2四歩 △同 金 ▲2五歩 △同 金 ▲2六歩 △2四金
▲6四龍 △3四歩 ▲2五歩 △同 金 ▲2六銀打 △2四金 ▲2五歩 △同 桂
▲同 銀 △同 金 ▲2六歩 △3五金 ▲3六歩 △8二角 ▲6二飛 △6四角
▲同飛成 △6三歩 ▲6五龍 △4九銀 ▲3九金打 △3八銀成 ▲同 金 △4九銀
▲3九金 △8三角 ▲7四歩 △5八飛 ▲4八桂 △3八金 ▲同 銀 △同銀成
▲同 金 △2七歩 ▲同 玉 △6四歩 ▲同 龍 △7二角 ▲6三歩 △5五銀
▲6九龍 △2六金 ▲同 玉 △2五歩 ▲2七玉 △4四銀 ▲2四歩 △同 玉
▲2二角 △6八歩 ▲1一角成 △3五歩 ▲1三銀 △同 玉 ▲3四金
まで151手で先手の勝ち
104名無し名人:2011/12/16(金) 13:01:54.27 ID:GPrcVW9d
藤井のって新手なの?角交換から?

山崎がまた面白いことやってんな。1筋の位とられたから右辺に囲おうって構想なんか
105名無し名人:2011/12/16(金) 13:03:25.49 ID:81pE2rOo
谷川先生に感化されたか
106名無し名人:2011/12/16(金) 13:05:02.18 ID:78BdzBor
>>104
深浦相手にこんなことやって勝てそうな気がしない
107名無し名人:2011/12/16(金) 13:17:34.26 ID:0PO/t2yA
>>85
パスタは板前修業から逃げただろ
加藤の屑よりはましだが
108名無し名人:2011/12/16(金) 13:36:41.80 ID:QxNm3Xdx
ウナギ先生、なんか将棋道場の腕力自慢のおっさんみたいな指しまわしだなあ・・・

こんなんで勝てるのかおい。
109名無し名人:2011/12/16(金) 13:43:01.02 ID:WBdSD+LH
勝つしかないね
110名無し名人:2011/12/16(金) 13:44:35.31 ID:vDIiJWkr
USTREAM: コンピュータ対人間−デジタルとアナログ−:
平成23年度全学セミナー 兼 寄附講座「思考の可視化」キックオフ公開講演会の開催について  来る12月16日(金)に、東京サテライトにて、情報科学研究科 米長 邦雄  特任教授(日本将棋連盟会長)による平成23年度全学セミナー 兼 寄附講座 「思...
http://www.ustream.tv/channel/jaist-dlc
111名無し名人:2011/12/16(金) 13:45:49.38 ID:vDIiJWkr
米長邦雄会長の公開講座がUstreamで見られます。
13時45分から1時間半ほどだそうです。「コンピュータ対人間−デジタルとアナログ」
http://www.ustream.tv/channel/jaist-dlc
112名無し名人:2011/12/16(金) 13:46:59.89 ID:+xAm8NSp
スレ違いだろ ボケが
113名無し名人:2011/12/16(金) 13:49:18.75 ID:rYqR6koY
> ID:tMUEO85R
ありがと
114名無し名人:2011/12/16(金) 13:53:18.60 ID:GoMK8Nj6
チョ、かずき早くも劣勢かよ…がんばれ
115名無し名人:2011/12/16(金) 14:02:44.52 ID:QxNm3Xdx
勃起王−チーズのとこ。

おれも拙い経験では、
△86歩▲同歩△同角▲88飛△85歩▲66角△42角▲84歩△86歩
まで形を決めておいてからもう一度駒組み合戦にした方が
居飛車の作戦勝ちになりやすいと思うんだが・・・

振り党の方のご意見は?
116名無し名人:2011/12/16(金) 14:05:38.45 ID:lfNcCVHc
松尾藤井先生に向かい飛車を使わせるとは
逝ったなこりゃ
117名無し名人:2011/12/16(金) 14:17:34.59 ID:eq8NTnSZ
本日の戦型一覧

【相居飛車】

▲橋本七段−△中田宏八段 ・相矢倉 (先手早囲い、後手左美濃)
▲深浦九段−△山崎七段  ・一手損角換わり、相腰掛け銀
▲阿久津七段−△行方八段 ・横歩取り模様 (先手横歩を取らず▲9六歩と様子見)
▲中村修九段−△井上九段 ・横歩取り△8五飛車戦法(先手中住まい、後手中原囲い)

【居飛車対振り飛車】

▲久保二冠−△郷田九段  ・先手中飛車対後手△5四歩型持久戦(先手銀冠、後手天守閣美濃)
▲鈴木八段−△木村八段  ・先手5筋位取り中飛車(急戦模様)
▲藤井九段−△松尾七段  ・角交換向かい飛車
118名無し名人:2011/12/16(金) 14:27:05.90 ID:v04Yk+V6
木村ェ
119名無し名人:2011/12/16(金) 14:30:24.46 ID:IBkSp2j8
ここから大介が楽観モードへ、一基は悲観モードへ・・・
http://2.suk2.tok2.com/user/saariaru2/img/2005-05-17-0.jpg
http://image.www.rakuten.co.jp/shogi/img10014644339.jpeg
120名無し名人:2011/12/16(金) 14:34:21.98 ID:dkTLr53v
ハゲ基のほうがよく見えるけどな 
121名無し名人:2011/12/16(金) 14:39:46.11 ID:gPUn7ULH
鈴木がどうやって攻めるのかよくわからない
中飛車でこういうかんじに突っ込んでいくと大抵うまくいかないイメージがある
71角とかが炸裂しない限り
122名無し名人:2011/12/16(金) 14:43:23.86 ID:PYptx5So
阿久津はどうしたんだ。▲9六歩が趣向の手だから、それに対してどう応じられても
その後の進行は事前に考えてあるだろうに
123名無し名人:2011/12/16(金) 14:43:28.82 ID:bSACHu9y
>>115

振り党だけど、個人的にはその仕掛はありがたい

もともと飛車先詰めるのは居飛車の得だと思うんだが
(振り飛車の角か飛車を釘付けにできるし)
その仕掛をすると飛車先の関係が五分五分になってしまって
居飛車の飛車先の得が消えると思うんだよね

ただ今日の将棋に関してはわからん
有料中継入ってないから局面が見れない
124名無し名人:2011/12/16(金) 15:04:28.63 ID:0oxoKCHe
あっくん対ナメはどうなっていくのだろう
125名無し名人:2011/12/16(金) 15:06:19.89 ID:qcPqaOeN
開始日時:2011/12/16 10:02
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:16▲62△57
場所:東京・将棋会館
先手:阿久津 主税七段
後手:行方 尚史八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲9六歩 △1四歩
126名無し名人:2011/12/16(金) 15:06:49.39 ID:qcPqaOeN
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:33▲93△105
場所:東京・将棋会館
先手:鈴木 大介八段
後手:木村 一基八段

▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲5六歩 △1四歩 ▲5五歩 △6二銀
▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △6四歩
▲5四歩 △4四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七角 △4三金 ▲5三歩成 △同 銀
▲5七銀 △4五歩 ▲5六銀 △7七角成 ▲同 桂 △8六歩 ▲4五銀 △4二銀引
▲5三歩 △6三角
127名無し名人:2011/12/16(金) 15:07:19.37 ID:qcPqaOeN
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:39▲87△31
場所:関西将棋会館
先手:中村 修九段
後手:井上 慶太九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八金 △5一金 ▲4八銀 △7四歩 ▲3六歩 △2五歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲4六歩 △7六飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲8八歩 △4六飛
▲5五角 △7三角 ▲4六角 △同 角 ▲3七銀 △6四角 ▲4六歩
128名無し名人:2011/12/16(金) 15:07:48.00 ID:qcPqaOeN
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:49▲114△88
場所:東京・将棋会館
先手:橋本 崇載七段
後手:中田 宏樹八段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △5二金右 ▲5八金右 △3二銀 ▲6七金 △4四歩 ▲7七銀 △4三金
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △6四角 ▲3七銀 △8五歩 ▲6八玉 △4二玉
▲7八玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉 ▲7八金 △7四歩 ▲2六歩 △7三角
▲1六歩 △5三銀 ▲1五歩 △6四銀 ▲1七香 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲7六歩 △8四銀 ▲1八飛 △6四角 ▲6五歩 △5三角 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △7三桂 ▲3六銀
129名無し名人:2011/12/16(金) 15:08:09.80 ID:rxHGwl3v
>>115
まだ棋譜みてないけど、その仕掛けはお互いの駒の位置(銀)やその時点での囲い変わるから何とも言えない
130名無し名人:2011/12/16(金) 15:08:15.82 ID:qcPqaOeN
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:33▲113△89
場所:東京・将棋会館
先手:深浦 康市九段
後手:山崎 隆之七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △6二銀
▲1六歩 △6四歩 ▲1五歩 △6三銀 ▲4六歩 △5四銀 ▲4七銀 △4四歩
▲5六銀 △4二飛 ▲5八金右 △3五歩 ▲6八玉 △7二金 ▲7八玉 △7四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲7七銀 △3三銀 ▲2五歩 △6二玉 ▲6八金上 △8四歩
▲4七金 △4五歩
131名無し名人:2011/12/16(金) 15:08:49.08 ID:qcPqaOeN
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦A級6回戦
持ち時間:6時間
消費時間:36▲92△123
場所:関西将棋会館
先手:久保 利明二冠
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀
▲4八玉 △3四歩 ▲6八銀 △4二玉 ▲3八玉 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩
▲6六歩 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △2四歩 ▲2六歩 △2三玉
▲2七銀 △3二銀 ▲3八金 △4四銀 ▲5七銀 △3一角 ▲6五歩 △7四歩
▲4六銀 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 角
132名無し名人:2011/12/16(金) 15:09:12.43 ID:qcPqaOeN
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:20▲79△122
場所:東京・将棋会館
先手:藤井 猛九段
後手:松尾 歩七段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲8八飛 △3四歩
▲6八銀 △4二玉 ▲2二角成 △同 銀 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △3二玉
▲4八銀 △5三銀 ▲7七銀 △6四銀
133名無し名人:2011/12/16(金) 15:11:00.43 ID:GoMK8Nj6
ああ、かずきやっぱり角打ったか…
これはやっぱり苦しいような気がする
134名無し名人:2011/12/16(金) 15:18:33.93 ID:YBULU7ye
>>132
藤井すげえ
135名無し名人:2011/12/16(金) 15:22:03.23 ID:YBULU7ye
先手横歩とらず
後手どうすんのかな
136名無し名人:2011/12/16(金) 15:22:26.40 ID:rxHGwl3v
>>134
まだこれからだろ笑
137名無し名人:2011/12/16(金) 15:25:43.17 ID:TnSkLkRK
藤井の凄さは終盤にあり
138名無し名人:2011/12/16(金) 15:26:50.39 ID:tlBCtXDS
藤井の継承者加藤桃子
139名無し名人:2011/12/16(金) 15:27:58.82 ID:Hn4Kgpe1
しかし最近は追い込んで届かずか、逆転しても最後に大ファンタか、どちらか。
140名無し名人:2011/12/16(金) 15:29:20.22 ID:gPUn7ULH
>>133
激指10でしばらく読んでもらったけど、−68らしい。
まだ互角だから大丈夫だよ

俺はよく中飛車指すんだけど、この中央突破は一気に決まらないと
歩損したりカウンターがきつかったりで
微妙なことになる 気がする

46歩で激指やや後手有利・・・
141名無し名人:2011/12/16(金) 15:32:51.30 ID:gPUn7ULH
山崎この玉形で角成許すのか・・・
いくらなんでもと思うが
142名無し名人:2011/12/16(金) 15:36:46.57 ID:GoMK8Nj6
>>140
あ、そうですか
少し安心しました
143名無し名人:2011/12/16(金) 15:40:16.60 ID:mFc9l7MO
144名無し名人:2011/12/16(金) 15:40:45.91 ID:IBkSp2j8
まあ、AとかB1とかでは夕休前にアマにわかるほど形勢が傾くってのは
そんなには無いわな。
145名無し名人:2011/12/16(金) 15:43:12.97 ID:7oSCGPP0
久保はもうだめかもわかんね
146名無し名人:2011/12/16(金) 15:45:46.60 ID:6C4aOFh5
井上戦の横歩ってもしかして羽生対豊島の羽生がだした
新手の進行かな?
147名無し名人:2011/12/16(金) 15:45:48.78 ID:78BdzBor
久保の78飛が難しすぎておれにはワカラ無い
148名無し名人:2011/12/16(金) 15:47:27.74 ID:rxHGwl3v
>>100
二兎を追う者には三兎目が現れるッて本当だよな
149名無し名人:2011/12/16(金) 15:49:43.79 ID:rxHGwl3v
>>147
単純に8六角を催促してるだけじゃないの?
150名無し名人:2011/12/16(金) 15:55:26.51 ID:78BdzBor
>>149
いや角交換後88歩とか受けるのか? なんか損じゃね?
151名無し名人:2011/12/16(金) 15:56:00.15 ID:ZzmBDrEG
今来たで
写真の良し悪しはよぅわからんけど今日の東京の画像はええ感じやな
152名無し名人:2011/12/16(金) 16:01:13.62 ID:GoMK8Nj6
ナメさんあっくん戦のあっくんの使用時間がおかしい
解説の記事と矛盾してる…
153名無し名人:2011/12/16(金) 16:01:59.47 ID:GoMK8Nj6
あ、と思ったら修正されたみたい
154名無し名人:2011/12/16(金) 16:06:32.63 ID:ZzmBDrEG
片銀冠VS左美濃で片銀冠の方が堅いて認識なんか
ワイは単純に捌いても金銀くっついてる居飛車の方がええかと思うてたわ
155名無し名人:2011/12/16(金) 16:08:43.73 ID:vDIiJWkr
藤井は65銀で困ってるでしょ
156名無し名人:2011/12/16(金) 16:09:28.66 ID:IBkSp2j8
>>155
だから神社見てるのか・・・
157名無し名人:2011/12/16(金) 16:11:13.03 ID:rxHGwl3v
>>150
えっ?角交換?
△8六角なら▲8八飛だと思われる
158名無し名人:2011/12/16(金) 16:12:05.78 ID:XQP78Ion
使ってないクレカ引っ張り出してきてから課金終了まで1時間くらいかかった
ニコ動の携帯課金みたいに簡単なのあるといいのに
159名無し名人:2011/12/16(金) 16:12:38.79 ID:IBkSp2j8
>現局面までの消費時間は▲藤2時間6分、△松尾2時間45分。
160名無し名人:2011/12/16(金) 16:13:04.47 ID:gPUn7ULH
>>154
俺はかなり前から片銀冠の堅さについては極めて懐疑的になっている
特に中飛車の金銀分裂した片銀冠はどう考えても薄い気がする・・・
左美濃相手なら玉頭戦に持ち込めるだろうからまた別だけどね
161名無し名人:2011/12/16(金) 16:13:09.43 ID:IvBBTPfM
部分的定跡だからねぇ。88飛に85歩か。
162名無し名人:2011/12/16(金) 16:14:19.91 ID:rxHGwl3v
>>150

>>157があるので、△7六歩からでも久保は捌けるとみているところが皆注目していると思われる
163名無し名人:2011/12/16(金) 16:16:21.55 ID:IvBBTPfM
76は打てないというのが普通なんだけどな。
164名無し名人:2011/12/16(金) 16:16:41.89 ID:kaed2lEN
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:26▲126△165
場所:東京・将棋会館
先手:藤井 猛九段
後手:松尾 歩七段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲8八飛 △3四歩
▲6八銀 △4二玉 ▲2二角成 △同 銀 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △3二玉
▲4八銀 △5三銀 ▲7七銀 △6四銀 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3三角
▲7七角 △6五銀
165名無し名人:2011/12/16(金) 16:17:12.96 ID:kaed2lEN
開始日時:2011/12/16 10:02
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:19▲163△108
場所:東京・将棋会館
先手:阿久津 主税七段
後手:行方 尚史八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲9六歩 △1四歩
▲2八飛 △3三桂 ▲6八玉
166名無し名人:2011/12/16(金) 16:17:43.20 ID:kaed2lEN
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:33▲93△105
場所:東京・将棋会館
先手:鈴木 大介八段
後手:木村 一基八段

▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲5六歩 △1四歩 ▲5五歩 △6二銀
▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △6四歩
▲5四歩 △4四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七角 △4三金 ▲5三歩成 △同 銀
▲5七銀 △4五歩 ▲5六銀 △7七角成 ▲同 桂 △8六歩 ▲4五銀 △4二銀引
▲5三歩 △6三角 ▲4六歩 △4四歩 ▲5四角
167名無し名人:2011/12/16(金) 16:18:09.11 ID:kaed2lEN
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:50▲122△133
場所:関西将棋会館
先手:中村 修九段
後手:井上 慶太九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八金 △5一金 ▲4八銀 △7四歩 ▲3六歩 △2五歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲4六歩 △7六飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲8八歩 △4六飛
▲5五角 △7三角 ▲4六角 △同 角 ▲3七銀 △6四角 ▲4六歩 △4四歩
▲6八銀 △3五歩
168名無し名人:2011/12/16(金) 16:18:38.75 ID:kaed2lEN
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:51▲121△101
場所:東京・将棋会館
先手:橋本 崇載七段
後手:中田 宏樹八段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △5二金右 ▲5八金右 △3二銀 ▲6七金 △4四歩 ▲7七銀 △4三金
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △6四角 ▲3七銀 △8五歩 ▲6八玉 △4二玉
▲7八玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉 ▲7八金 △7四歩 ▲2六歩 △7三角
▲1六歩 △5三銀 ▲1五歩 △6四銀 ▲1七香 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲7六歩 △8四銀 ▲1八飛 △6四角 ▲6五歩 △5三角 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △7三桂 ▲3六銀
169名無し名人:2011/12/16(金) 16:19:04.09 ID:kaed2lEN
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:42▲126△133
場所:東京・将棋会館
先手:深浦 康市九段
後手:山崎 隆之七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △6二銀
▲1六歩 △6四歩 ▲1五歩 △6三銀 ▲4六歩 △5四銀 ▲4七銀 △4四歩
▲5六銀 △4二飛 ▲5八金右 △3五歩 ▲6八玉 △7二金 ▲7八玉 △7四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲7七銀 △3三銀 ▲2五歩 △6二玉 ▲6八金上 △8四歩
▲4七金 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲4六歩 △4二飛
▲5六角 △7三桂
170名無し名人:2011/12/16(金) 16:19:25.56 ID:kaed2lEN
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦A級6回戦
持ち時間:6時間
消費時間:39▲143△123
場所:関西将棋会館
先手:久保 利明二冠
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀
▲4八玉 △3四歩 ▲6八銀 △4二玉 ▲3八玉 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩
▲6六歩 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △2四歩 ▲2六歩 △2三玉
▲2七銀 △3二銀 ▲3八金 △4四銀 ▲5七銀 △3一角 ▲6五歩 △7四歩
▲4六銀 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲7八飛
171名無し名人:2011/12/16(金) 16:23:35.06 ID:4xZcY92s
>>163
そうなの?手順は?
172名無し名人:2011/12/16(金) 16:26:13.90 ID:XQP78Ion
阿久津行方のとこ凄いなあ
昼食後三手しか動いてないのか
173名無し名人:2011/12/16(金) 16:26:15.82 ID:RUdIqSOV
>>158
ファミマでも行ってwebmoney買えばすぐなのに
俺はカード以外だったらそうしてるよ
何か買うついでとかで
174名無し名人:2011/12/16(金) 16:29:53.35 ID:wfZYnmZW
お前ら乙

久保VS郷田戦は早くも郷田有利っぽいな
飛車捌かれたら終わりそうだぞ
175名無し名人:2011/12/16(金) 16:31:08.95 ID:XQP78Ion
>>173
一度登録しちゃえばクレカのが楽かと思ってね
思った以上に面倒だったけど
176名無し名人:2011/12/16(金) 16:34:15.55 ID:i07iGQMO
今北産業
藤井65銀で早くも困ってない?最近の藤井将棋はこんなわかりやすい狙いで大丈夫か?
という将棋が多いからな。プロ的にそんな単純な狙いの将棋で戦えるのかと
177名無し名人:2011/12/16(金) 16:40:23.32 ID:gSVElM7B
藤井が早くもピンチと聞いて
178名無し名人:2011/12/16(金) 16:40:31.62 ID:a3rdktHc
ハッシーはどうですか?
65桂はキツくありませんか?
179名無し名人:2011/12/16(金) 16:41:57.43 ID:78BdzBor
郷田の貪欲な手来た
180名無し名人:2011/12/16(金) 16:44:15.55 ID:/09QeOhk
山崎この戦い方で勝ってほしいな
181名無し名人:2011/12/16(金) 16:44:55.00 ID:vDIiJWkr
レーティングの差で期待勝率出すと藤井は残りの4対局は1勝3敗くらいの確率?
182名無し名人:2011/12/16(金) 16:45:27.34 ID:XQP78Ion
松尾5三銀のとこで長考したって事はここまで読み筋通りだよね
183名無し名人:2011/12/16(金) 16:46:20.88 ID:gPUn7ULH
>>176
しかもすげーシンプルな局面でいくらでも研究できそうなのに長考連発するのが謎
藤井システムのときはさくさく指すし強いのに

>>178
悪かったとしてもハッシーが負ける姿が想像できない
184名無し名人:2011/12/16(金) 16:47:48.44 ID:v3+2EMOu
検討手順がつらいなら角は68に引くのかな
185名無し名人:2011/12/16(金) 16:52:16.34 ID:a3rdktHc
山ちゃんハッシーがんばれよ
忘年会から帰って来たら負けてたとか無しで頼む
186名無し名人:2011/12/16(金) 16:53:35.97 ID:IBkSp2j8
187名無し名人:2011/12/16(金) 16:53:41.06 ID:zlqLF/iM
この手の場面って久保も郷田も本領とするところだろうから見物だなあ
188名無し名人:2011/12/16(金) 16:53:57.61 ID:vDIiJWkr
ニコニコ生放送の人今日も中継するのかな?
藤井ファンの人
夜8時頃から開始なのか?
189名無し名人:2011/12/16(金) 16:54:14.98 ID:1bq122Kj
ワロスの人は仕掛け大失敗にしか見えない
190名無し名人:2011/12/16(金) 16:55:52.49 ID:wfZYnmZW
鈴木VS木村戦は木村がはっきり良くなったな

順位が上の木村は残り全勝したら昇級できそうか

191名無し名人:2011/12/16(金) 17:02:01.86 ID:XQP78Ion
阿久津行方の所こんだけ止まってるのにコメント追加されないのは寂しいな
192名無し名人:2011/12/16(金) 17:05:07.76 ID:gPUn7ULH
>>189
やっぱ先手中飛車は後手最善を尽くされると中央突破は無理なんだと思うなぁ
先手のがずっと研究してるはずなのに、全然うまくいかないのばっかりだ
持久戦になってどうかという感じ
角交換型は穴熊に組まれないならまぁまぁなのかなという気もするけど、
実際には片銀冠や木村美濃になって先手が堅くないから千日手模様みたいになる
しばらく前に俺の中で先手中飛車は使えないということになったw
193名無し名人:2011/12/16(金) 17:23:13.10 ID:ZzmBDrEG
更新のタイミングが悪すぎて
藤井が△6五銀で困った感じ出まくっとったな
これ角交換して△7六銀なら▲7八金とかなんけ
194名無し名人:2011/12/16(金) 17:24:15.36 ID:XQP78Ion
>>193
更新きたら藤井の考慮時間は9分でしたとか吹いたわ
195名無し名人:2011/12/16(金) 17:29:42.51 ID:rYqR6koY
ID:kaed2lEN
ありがと
196名無し名人:2011/12/16(金) 17:29:53.25 ID:i07iGQMO
>>192
先手だと自分から動いてよくしないといけないという意識が働くからねえ
後手だと待機して千日手模様でもいいんだけども
一時期居飛車党で後手ゴキゲン転向利用者が増えたが先手中飛車が一向に
増えなかったのもそういう事情だろうね。
197名無し名人:2011/12/16(金) 17:31:47.63 ID:YMot2iuF
いや今でも先手中飛車の勝率高いだろ、千日手になるのは無策な人
あと居飛車党があまりやらないのは矢倉角換わりの先手に自信があるから
198名無し名人:2011/12/16(金) 17:34:59.13 ID:PYptx5So
まあ、居飛車党がゴキゲンやるのはあくまで後手番対策だからね
相居飛車の後手だとやる戦法がないから仕方なくという感じだから、先手でやる道理はないわな
199名無し名人:2011/12/16(金) 17:38:12.09 ID:V2oQB9Yc
持ち時間何時間だっけ?
200名無し名人:2011/12/16(金) 17:40:13.88 ID:gPUn7ULH
>>196
そうなんだよね〜俺も居飛車党でゴキゲンに転向して、
ついでに石田ゴキゲン党になろうかと思ったけど石田はともかく先手中飛車が意外と旨くないから計画失敗した笑
結局、楽で強い戦法なんてないな〜というかんじ 今は気分で何でもやってる

>>197
勝率は高いけど、なんでなのかはよくわからない
とりあえず中央突破して明快に勝つのはあんまり見ない
なんかごちゃごちゃ捻りあっていつの間にか勝ってる
201名無し名人:2011/12/16(金) 17:42:32.18 ID:i07iGQMO
>>197
そう?前に将棋世界の勝又さんのその月の統計で先手中飛車の採用自体が減ってて
勝率も1勝5敗とかだったように記憶してるけど、今はそうでもないんかね?
76歩84歩の出だしなら角換わりじゃなくて後手は横歩にも変化できるけど、居飛車党にゴキゲン流行ってたのは
横歩復権前だからか
後手矢倉はそこまで先手有利って感じもしないけどなあ。まあ戦える
202名無し名人:2011/12/16(金) 17:43:43.70 ID:zlqLF/iM
はっしーデビルんとこなんか相振りくさく見えるw片方が美濃でお互い7筋切れたりしてるからだろうか

山崎んとこ、馬作られてみると急に苦しく見えてくるな
203名無し名人:2011/12/16(金) 17:47:10.67 ID:v3+2EMOu
山崎は34角で馬消すのかなあ
204名無し名人:2011/12/16(金) 17:50:38.36 ID:mFc9l7MO
205名無し名人:2011/12/16(金) 17:51:45.66 ID:1bq122Kj
ダニーの差し入れ定跡きたな
ハタチンの登場が待たれる
206名無し名人:2011/12/16(金) 17:52:07.12 ID:mFc9l7MO
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:27▲135△165
場所:東京・将棋会館
先手:藤井 猛九段
後手:松尾 歩七段

▲76歩 △84歩 ▲56歩 △85歩 ▲77角 △54歩 ▲88飛 △34歩
▲68銀 △42玉 ▲22角成△同銀 ▲48玉 △62銀 ▲38玉 △32玉
▲48銀 △53銀 ▲77銀 △64銀 ▲86歩 △同歩 ▲同銀 △33角
▲77角 △65銀 ▲85銀
207名無し名人:2011/12/16(金) 17:52:19.64 ID:v04Yk+V6
んもうっ
冗談ばっかり><
208名無し名人:2011/12/16(金) 17:53:14.52 ID:mFc9l7MO
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:55▲157△220
場所:東京・将棋会館
先手:鈴木 大介八段
後手:木村 一基八段

▲76歩 △84歩 ▲16歩 △34歩 ▲56歩 △14歩 ▲55歩 △62銀
▲58飛 △42玉 ▲48玉 △32玉 ▲38玉 △52金右▲28玉 △64歩
▲54歩 △44歩 ▲68銀 △85歩 ▲77角 △43金 ▲53歩成△同銀
▲57銀 △45歩 ▲56銀 △77角成▲同桂 △86歩 ▲45銀 △42銀引
▲53歩 △63角 ▲46歩 △44歩 ▲54角 △74角 ▲75歩 △47角成
▲36銀 △58馬 ▲43角成△同銀 ▲58金左△87歩成▲83歩 △42飛
▲63角 △69飛 ▲48金寄△77と ▲45歩 △51歩 ▲81角成△87角
▲44歩
209名無し名人:2011/12/16(金) 17:54:06.72 ID:mFc9l7MO
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:59▲181△150
場所:関西将棋会館
先手:中村 修九段
後手:井上 慶太九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八金 △5一金 ▲4八銀 △7四歩 ▲3六歩 △2五歩
▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4六歩 △7六飛
▲3三角成 △同 桂 ▲8八歩 △4六飛 ▲5五角 △7三角
▲4六角 △同 角 ▲3七銀 △6四角 ▲4六歩 △4四歩
▲6八銀 △3五歩 ▲4七金 △4五歩 ▲3五歩 △4六歩
▲同 銀 △4五歩 ▲3七銀 △3八歩 ▲2三歩 △3一銀
▲3四歩 △3九歩成 ▲3三歩成 △同 金 ▲2二歩成 △同 銀
▲2五飛 △2四歩 ▲4五飛
210名無し名人:2011/12/16(金) 17:54:31.86 ID:mFc9l7MO
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:57▲160△197
場所:東京・将棋会館
先手:橋本 崇載七段
後手:中田 宏樹八段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5二金右 ▲5八金右 △3二銀
▲6七金 △4四歩 ▲7七銀 △4三金 ▲7九角 △3一角
▲3六歩 △6四角 ▲3七銀 △8五歩 ▲6八玉 △4二玉
▲7八玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉 ▲7八金 △7四歩
▲2六歩 △7三角 ▲1六歩 △5三銀 ▲1五歩 △6四銀
▲1七香 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △8四銀
▲1八飛 △6四角 ▲6五歩 △5三角 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △7三桂 ▲3六銀 △6五桂 ▲6六銀 △6四歩
▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩
211名無し名人:2011/12/16(金) 17:54:53.24 ID:P7LAqmfZ
山崎んとこ形勢どっち?
212名無し名人:2011/12/16(金) 17:55:28.92 ID:mFc9l7MO
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦A級6回戦
持ち時間:6時間
消費時間:40▲143△189
場所:関西将棋会館
先手:久保 利明二冠
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲5八飛 △6二銀 ▲4八玉 △3四歩 ▲6八銀 △4二玉
▲3八玉 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △3二玉
▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △2四歩 ▲2六歩 △2三玉
▲2七銀 △3二銀 ▲3八金 △4四銀 ▲5七銀 △3一角
▲6五歩 △7四歩 ▲4六銀 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲7八飛 △7六歩 ▲6八角 △7二飛
▲5七銀
213名無し名人:2011/12/16(金) 17:55:41.43 ID:mFc9l7MO
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:45▲194△142
場所:東京・将棋会館
先手:深浦 康市九段
後手:山崎 隆之七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △6二銀 ▲1六歩 △6四歩 ▲1五歩 △6三銀
▲4六歩 △5四銀 ▲4七銀 △4四歩 ▲5六銀 △4二飛
▲5八金右 △3五歩 ▲6八玉 △7二金 ▲7八玉 △7四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲7七銀 △3三銀 ▲2五歩 △6二玉
▲6八金上 △8四歩 ▲4七金 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲4六歩 △4二飛 ▲5六角 △7三桂
▲6六銀 △6五歩 ▲5五銀 △6三銀 ▲2四歩 △同 歩
▲2三角成
214名無し名人:2011/12/16(金) 17:56:29.01 ID:rYqR6koY
ID:mFc9l7MO
ありがと
215名無し名人:2011/12/16(金) 17:58:26.47 ID:mFc9l7MO
216名無し名人:2011/12/16(金) 17:59:01.43 ID:P7LAqmfZ
乙、有難う
217名無し名人:2011/12/16(金) 18:02:12.31 ID:CN6pfuX1
218名無し名人:2011/12/16(金) 18:05:19.97 ID:CN6pfuX1
219名無し名人:2011/12/16(金) 18:08:31.06 ID:CN6pfuX1
220名無し名人:2011/12/16(金) 18:08:49.51 ID:thwG3OlL
藤井の更新遅すぎなのか、相手が時間使ってんのかどっちだ?
221名無し名人:2011/12/16(金) 18:09:37.72 ID:/1UMkaCi
糸谷イオとの待ち合わせは連盟かよ
222名無し名人:2011/12/16(金) 18:09:49.32 ID:HzmKZ3FC
谷川強いな
Aですでに5勝
223名無し名人:2011/12/16(金) 18:10:20.22 ID:0pKwdz4X
東京で順位戦を対局している棋士の夕食注文は以下

藤井九段  しょうが焼き定食(みろく庵)
中田宏八段 里芋煮定食、みそ汁なし(みろく庵)
山崎七段  うな重・梅(ふじもと)
松尾七段  とろろせいろそば(ほそ島や)

他の棋士の注文はありませんでした。
224名無し名人:2011/12/16(金) 18:13:43.25 ID:0pKwdz4X
消費時間

久保2時間57分 郷田4時間2分

中村3時間14分 井上時間28分
225名無し名人:2011/12/16(金) 18:14:05.02 ID:hBxx7g9j
深浦△5四歩で銀が死ぬぞ?いいのか?
226名無し名人:2011/12/16(金) 18:14:18.63 ID:AXQIV3fr
藤井これ持ち時間が90分以上差が開いたな
227名無し名人:2011/12/16(金) 18:15:27.91 ID:i07iGQMO
>>221
それが一番自然でよそで二人でいるところが目撃されるより遥かに安全で露見しにくいからな
228名無し名人:2011/12/16(金) 18:16:14.61 ID:0pKwdz4X
229名無し名人:2011/12/16(金) 18:17:07.09 ID:+fdZCKNd
猛ちゃんは生まれつき将棋が弱いのによくここまで頑張ったなあ
A級よく持ちこたえてたよなあ 
230名無し名人:2011/12/16(金) 18:17:38.94 ID:mf6vPbBZ
糸谷の持ってくる差入のクオリティが女の存在を感じさせるな
231名無し名人:2011/12/16(金) 18:17:46.28 ID:mFc9l7MO
東京で順位戦を対局している棋士の夕食注文は以下の通りです。

藤井九段  しょうが焼き定食(みろく庵)
中田宏八段 里芋煮定食、みそ汁なし(みろく庵)
山崎七段  うな重・梅(ふじもと)
松尾七段  とろろせいろそば(ほそ島や)

他の棋士の注文はありませんでした。


大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

郷田九段:鍋焼きうどん、おにぎり

それ以外の棋士の注文はありませんでした。
232名無し名人:2011/12/16(金) 18:18:10.97 ID:JhHtnRKF
藤井戦突然10手近く進んだんだがw俺だけか?
233名無し名人:2011/12/16(金) 18:18:37.72 ID:1bq122Kj
珍しく藤井の方が時間残してるのか
松尾も長考派だからな
234名無し名人:2011/12/16(金) 18:19:42.13 ID:AJym+Bvx
消費時間 藤井2時間54分 松尾4時間9分

開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:36▲174△249
場所:東京・将棋会館
先手:藤井 猛九段
後手:松尾 歩七段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲8八飛 △3四歩 ▲6八銀 △4二玉 ▲2二角成 △同 銀
▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △3二玉 ▲4八銀 △5三銀
▲7七銀 △6四銀 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3三角
▲7七角 △6五銀 ▲8五銀 △7七角成 ▲同 桂 △7六銀
▲8三歩 △7七銀成 ▲8二歩成 △8八成銀 ▲9一と △5二金右
235名無し名人:2011/12/16(金) 18:20:14.15 ID:gPUn7ULH
>>230
だんだん高級そうなもの持ってくるようになった気がするぞw
236名無し名人:2011/12/16(金) 18:20:22.80 ID:1qMprIyE
>>232
俺も俺もw
237名無し名人:2011/12/16(金) 18:20:40.93 ID:3wfxbtrV
>>219
井上負けそうだね。
郷田も
238名無し名人:2011/12/16(金) 18:20:58.98 ID:v04Yk+V6
生姜焼きかあ‥‥‥どうだろ
239名無し名人:2011/12/16(金) 18:21:12.42 ID:ete0+Bmh
藤井は三段時代に河口に注目されていたな
240名無し名人:2011/12/16(金) 18:21:58.26 ID:AJym+Bvx
241名無し名人:2011/12/16(金) 18:23:04.52 ID:w4QC/BDr
勝又は先手中飛車調子いい時はさらっとしか書かないからなw
実際はプロでも相当な勝率。
242名無し名人:2011/12/16(金) 18:23:50.69 ID:T47s+muU
里芋煮定食うまそうだなあ
なんか無性に和食が食いたくなってきた 筑前煮でも作るか
243名無し名人:2011/12/16(金) 18:24:04.26 ID:com37Adz
今北区、俺たちの藤井先生が本領発揮するのは6時間後ぐらいですか?
244名無し名人:2011/12/16(金) 18:24:08.88 ID:AJym+Bvx
消費時間は▲深浦3時間30分、△山崎3時間26分。
245名無し名人:2011/12/16(金) 18:24:25.82 ID:AJym+Bvx
消費時間は▲阿久津3時間26分、△行方3時間38分
246名無し名人:2011/12/16(金) 18:24:40.17 ID:v3+2EMOu
糸谷後手持ちvs激指先手持ちか
247名無し名人:2011/12/16(金) 18:24:47.10 ID:AJym+Bvx
消費時間は▲中村3時間14分、△井上3時間28分。
248名無し名人:2011/12/16(金) 18:24:57.30 ID:AJym+Bvx
消費時間は▲鈴木2時間52分、△木村4時間0分。
249名無し名人:2011/12/16(金) 18:26:06.37 ID:vDIiJWkr
糸谷が後手持ちと言った局面から手が進んでいるからね
250名無し名人:2011/12/16(金) 18:26:17.99 ID:/09QeOhk
藤井いいんじゃないか
ここで手番だし相手は壁銀だし
251名無し名人:2011/12/16(金) 18:26:35.57 ID:JhHtnRKF
>>236
 そうか。いつもの順位戦仕様だったかw
252名無し名人:2011/12/16(金) 18:26:50.37 ID:YMot2iuF
郷田あまり面白くなさそう
四間飛車対左美濃にも似た仕掛けがあるけどそれよりやや居飛車損している気がする
253名無し名人:2011/12/16(金) 18:26:59.59 ID:gPUn7ULH
>>241
キッチリ毎月全戦型の勝率書いて欲しいよ
ゴキゲンの勝率が載ってないと残念な気分w
254名無し名人:2011/12/16(金) 18:27:45.09 ID:c2LdZvhW
>>199亀スマン
各6時間
255名無し名人:2011/12/16(金) 18:29:13.33 ID:mFc9l7MO
開始日時:2011/12/16 10:02
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:22▲206△218
場所:東京・将棋会館
先手:阿久津 主税七段
後手:行方 尚史八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲9六歩 △1四歩 ▲2八飛 △3三桂
▲6八玉 △6二玉 ▲4八銀 △7二銀
256名無し名人:2011/12/16(金) 18:29:40.17 ID:mFc9l7MO
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:59▲172△240
場所:東京・将棋会館
先手:鈴木 大介八段
後手:木村 一基八段

▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲5六歩 △1四歩
▲5五歩 △6二銀 ▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △6四歩 ▲5四歩 △4四歩
▲6八銀 △8五歩 ▲7七角 △4三金 ▲5三歩成 △同 銀
▲5七銀 △4五歩 ▲5六銀 △7七角成 ▲同 桂 △8六歩
▲4五銀 △4二銀引 ▲5三歩 △6三角 ▲4六歩 △4四歩
▲5四角 △7四角 ▲7五歩 △4七角成 ▲3六銀 △5八馬
▲4三角成 △同 銀 ▲5八金左 △8七歩成 ▲8三歩 △4二飛
▲6三角 △6九飛 ▲4八金寄 △7七と ▲4五歩 △5一歩
▲8一角成 △8七角 ▲4四歩 △同 銀 ▲5四金
257名無し名人:2011/12/16(金) 18:31:02.53 ID:c2LdZvhW
>>242
筑前煮なんて作るの(下ごしらえ)大変じゃね
特に里芋と牛蒡
今日中に出来上がるモンなの?
258名無し名人:2011/12/16(金) 18:31:11.84 ID:i07iGQMO
>>250
俺には藤井の玉は後手なんかよりよっぽどひどい壁銀囲いにみえる
259名無し名人:2011/12/16(金) 18:31:20.08 ID:w4QC/BDr
>>253
勝手にランキングだからいいんだけど、あいつの記事は適当なのが多すぎw
260名無し名人:2011/12/16(金) 18:31:47.99 ID:Hn4Kgpe1
藤井が一時間以上多く残してるなんて珍事だな。
しかも珍しく玉形でもわずかに勝ってる。

ただ実質銀損(後手の成銀は交換になり易い)だから、その辺を手番と玉形でカバー出来るかどうか、だな。
261名無し名人:2011/12/16(金) 18:32:16.62 ID:YA4UnGtr
藤井はいかにも損しそうな局面をなんとか切り抜けた感じだな。でも歩切れ痛いな
262名無し名人:2011/12/16(金) 18:33:02.82 ID:mf6vPbBZ
>>257
ええっどんな下ごしらえするんだ?
皮むいて酢水かなんかで晒してアク抜いて煮るくらいで
そんなに時間かからんだろ
263名無し名人:2011/12/16(金) 18:34:28.12 ID:v3+2EMOu
糸谷の予想手順の進行だから評価は変わってないはず
264名無し名人:2011/12/16(金) 18:35:02.88 ID:v04Yk+V6
へぇ料理好きなのかー
手慣れてるんだなあ
265名無し名人:2011/12/16(金) 18:35:05.63 ID:i07iGQMO
>>262
今日中には余裕で出来上がるだろうが、
料理をしない人間からみるとそれでも面倒臭そうw
266名無し名人:2011/12/16(金) 18:39:53.65 ID:mf6vPbBZ
>>265
一時間ぐらいだよな、面倒くさいのは同意だw
山崎はちょっと苦しそうに見えるんだがまだこれからか
267名無し名人:2011/12/16(金) 18:39:56.45 ID:ZzmBDrEG
デビルは飯のセンスがええな
松尾は昼も夜も精のつくもの食べて夜の順位戦もばっちりや
268名無し名人:2011/12/16(金) 18:43:14.13 ID:aVqpAzZX
アックンの所夕休で22手ってまじかよwwww
これより遅い前例ってあるか?
269名無し名人:2011/12/16(金) 18:43:39.62 ID:jyIaCSq0
今北区

いつもながらザキヤマは華のある将棋だ
270名無し名人:2011/12/16(金) 18:46:19.09 ID:ete0+Bmh
オヤジ囲いと舟囲いの堅さ比べか
271名無し名人:2011/12/16(金) 18:46:48.31 ID:c2LdZvhW
>>268
里芋や牛蒡を切って洗って…
タケノコ入るなら、それの下ごしらえも
中継見ながら作るのは大変そうだと思って
272名無し名人:2011/12/16(金) 18:48:27.77 ID:ontgT+XY
↑ここまで筑前煮スレ
↓ここから鍋焼きうどんスレ
273名無し名人:2011/12/16(金) 18:49:25.06 ID:zlqLF/iM
里芋は面倒だから冷凍の買っちゃうなあ。意外とおすすめ。

阿久津なめちゃんとこおっそろしく遅いな
274名無し名人:2011/12/16(金) 18:49:35.95 ID:81pE2rOo
味噌煮込みじゃ駄目ですか?
275名無し名人:2011/12/16(金) 18:49:44.92 ID:/IycppDk
今来た先生負けそう?
276名無し名人:2011/12/16(金) 18:51:10.13 ID:dR099WPd
何がラスクだ。キャラ違うだろ。
デブはデブらしくまんじゅうとかどら焼き差し入れろ!
277名無し名人:2011/12/16(金) 18:51:21.88 ID:nzZdndHU
どの先生?
278名無し名人:2011/12/16(金) 18:51:23.11 ID:nOMAou/a
>>275
どの先生だよ
279名無し名人:2011/12/16(金) 18:51:46.62 ID:IvIpShJb
最近はごぼうもレンコンも水煮にしたやつ売ってるし
サトイモは冷凍か皮剥いた状態のやつ買ったら筑前煮はすぐにできるが

サトイモ定食って芋でご飯食べるの苦手だなぁ
280名無し名人:2011/12/16(金) 18:51:47.98 ID:KsX2Z7Uk
>274
味噌県民乙
281名無し名人:2011/12/16(金) 18:52:27.37 ID:WzOfcpvX
          / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  -=・=- -=・=-  \     
       |    (__人__)     |  さて、決め込んでみるか
       \    ` ⌒´    / 
        /,,― -ー  、 , -‐ 、     
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
282名無し名人:2011/12/16(金) 18:53:31.98 ID:i07iGQMO
283名無し名人:2011/12/16(金) 18:55:31.44 ID:T47s+muU
こんにゃく買ってくるの忘れた・・・
284名無し名人:2011/12/16(金) 18:55:58.98 ID:v04Yk+V6
そっか?里芋の煮っ転がしはおかずになるよ
サツマイモは嫌だけど
285271:2011/12/16(金) 18:56:00.76 ID:c2LdZvhW
あれまレス番間違っていたorz
先生、どうか終盤は俺みたいな間違いをしないで下さい
286名無し名人:2011/12/16(金) 18:56:30.45 ID:WzOfcpvX
., r ' " ´ ̄` ` ' ト 、
\     あほ    /
  \         /
   \.,;'"´|``';,、./
     \ヽ| //
       ,ィ^ヽ     ____
     / /,ヽ、  /  大介\
    /' ´ " ' ヽ   ─    ─\
    /     {ィ'     ⌒  ⌒  \  ハハッ、毛を抜きますか
   ノ_    ノ       ,ノ(、_, )ヽ   )
  /   `'ヽノヽ      トェェェイ   /
/      /-i/     ヽニソ,  く
      /  | ヽヽ       //ト-、
     /   |   ヽ ` - 、 / /  | `
    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\
    ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  \
    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/  /  ,;'    \
287名無し名人:2011/12/16(金) 18:57:40.71 ID:Hb7J3FO0
>>280
なんJ民乙
288名無し名人:2011/12/16(金) 18:57:47.55 ID:IvIpShJb
>>283
家にTENGA Eggあるけど、代わりになるか?
289名無し名人:2011/12/16(金) 19:01:26.80 ID:DByPc1M0
藤井は要するに相手が慣れてない将棋でハメて勝つのが好きなんだろ。
奨励会の頃は定跡通りに指して定跡知らない相手を負かすのが好きだったらしいし。
290名無し名人:2011/12/16(金) 19:01:43.41 ID:aVqpAzZX
中村井上戦の定跡、最近佐藤新手もあったし今日も中村新手出たけど、後手有利の定石だよね?
先手は納得いかんの?
291名無し名人:2011/12/16(金) 19:02:56.15 ID:Iq6My99/
山形では芋煮こそ主食
292名無し名人:2011/12/16(金) 19:03:43.81 ID:QRdfyUWR
>>283
オレもだよ…。
おでんなのにこんにゃくがないなんて。
293名無し名人:2011/12/16(金) 19:03:57.95 ID:jyIaCSq0
奨励会員が食事つくって出せばいいのには

「今日は丸山先生かよ!ご飯多めに炊いとかなきゃな…」

「注意:羽生先生の食事にはおにぎりはつくらないこと」
294名無し名人:2011/12/16(金) 19:04:48.90 ID:T47s+muU
>>288 
┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒


295名無し名人:2011/12/16(金) 19:06:22.31 ID:xs1wvZqg
俺のレベルでは行方戦は意味不明すぎて面白くないw
早くこれが面白いと感じるレベルになりたいわ
296名無し名人:2011/12/16(金) 19:06:48.21 ID:vDIiJWkr
「米長邦雄永世棋聖 vs ボンクラーズ プロ棋士対コンピュータ 将棋電王戦」 (2012年1月14日開催)のプレマッチ!  | イベントの予告・案内|お知らせ・イベント情報:日本将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/topics/2011/12/-vs-201214.html
297名無し名人:2011/12/16(金) 19:07:49.95 ID:vDIiJWkr
21日にボンクラーズと米長がテスト対戦
298名無し名人:2011/12/16(金) 19:08:30.41 ID:vDIiJWkr
12月21日(水)午後7時開始(6時50分開場)!!
米長邦雄永世棋聖が「将棋倶楽部24」でボンクラーズと早指し対局
〜 ニコニコ動画で生放送 〜

初手ボンクラーズの▲7六歩に対する米長の秘策は!?
秘中の秘の一手が飛び出す!?実況解説は谷川浩司九段

来年は、初代名人大橋宗桂が江戸幕府から俸禄(現在の給与)を支給された慶長17年(1612年)からちょうど400年を数えます。ひと足早く将棋名人400年祭クイズを実施します!
299名無し名人:2011/12/16(金) 19:08:52.67 ID:vDIiJWkr
将棋名人400年祭クイズ☆
1.12月21日の米長永世棋聖の秘策2手目を当ててください。
1.来年1月14日、米長永世棋聖の将棋盤の前に座るのはだれでしょうか。
1.同日、ボンクラーズは1秒に何手読むのでしょうか。
締切1.は12月21日午後5時まで 申込はこちらからどうぞ
2.3.とも2012年1月10日午後5時まで 申込はこちらからどうぞ賞品1.2.3.とも米長永世棋聖、渡辺竜王、谷川九段の直筆色紙1枚(棋士名の指定はご容赦ください)
1〜3まで各3名 計9名様に進呈
1.2.3.の全題正解者の中から1名様に特別賞として第1回電王戦記念色紙(米長、渡辺、谷川の署名入り)を進呈申込方法将棋名人400年祭クイズの解答を各申込フォームよりご送信下さい。
対局後の感想戦もどうぞお楽しみに
300名無し名人:2011/12/16(金) 19:12:37.05 ID:jyIaCSq0
山崎桂頭から攻めてくなんて
301名無し名人:2011/12/16(金) 19:13:24.44 ID:i07iGQMO
>>295
多分強くなっても
ここへくるまで色んな分岐点や駆け引きがあったんだねって程度で
まだ駒組段階で戦いも始まってないし単純に手数が進んでないからつまらないと思うが
302名無し名人:2011/12/16(金) 19:16:31.51 ID:xJrI1vyP
500 - Internal Server Error
おい
303名無し名人:2011/12/16(金) 19:17:45.47 ID:kMSybvCl
郷田劣勢なのかよ。頑張ってくれ郷田・・・
304名無し名人:2011/12/16(金) 19:18:48.33 ID:vDIiJWkr
みれなくなった
305名無し名人:2011/12/16(金) 19:18:49.05 ID:c2LdZvhW
鯖がファンタしたようだ
306名無し名人:2011/12/16(金) 19:19:10.01 ID:DVjokqQR
サーバーダウンだね
307名無し名人:2011/12/16(金) 19:19:31.01 ID:kMSybvCl
>>305
鰻に見えたw
308名無し名人:2011/12/16(金) 19:19:41.91 ID:UuYn+G0p
見れない。
金返せ。
マジで金返せ
309名無し名人:2011/12/16(金) 19:20:07.12 ID:wfZYnmZW
見れないの俺だけじゃないんだ

ログイン画面にかわらない
310名無し名人:2011/12/16(金) 19:20:44.48 ID:1bq122Kj
>>305
不吉な書き方すなw
311名無し名人:2011/12/16(金) 19:20:50.44 ID:mf6vPbBZ
何やってんんだA級とB1の日によお・・・
312名無し名人:2011/12/16(金) 19:20:52.28 ID:vDIiJWkr
今までも見れないことあった?
数時間復旧しないの?
313名無し名人:2011/12/16(金) 19:21:09.84 ID:i07iGQMO
動画配信して中継してるわけでもない棋譜中継如きで何を鯖落ちすることがあるんだ?
他のサービスとの共有サーバなの?
314名無し名人:2011/12/16(金) 19:21:16.52 ID:vDIiJWkr
見れた
315名無し名人:2011/12/16(金) 19:21:19.53 ID:78BdzBor
>>299
今日Ustでやってた奴だなw 応募した
316名無し名人:2011/12/16(金) 19:21:38.55 ID:FR6J9GYH
>>298
米のアカウント名はなに?
317名無し名人:2011/12/16(金) 19:21:49.64 ID:mf6vPbBZ
A級最終局の日に落ちたことはあったけど
318名無し名人:2011/12/16(金) 19:22:28.46 ID:c2LdZvhW
以前A級ラストの一斉対局で激重だったことがある
そん時はあとからタダになったんだっけ?
319名無し名人:2011/12/16(金) 19:22:36.89 ID:kMSybvCl
阿久津の写真、おでこ強調しすぎじゃね
320名無し名人:2011/12/16(金) 19:22:42.07 ID:ZzmBDrEG
3年くらい前の一番長い日に鯖落ちしたっけ?
ごめんねメールだけで済まされてもうたで
321名無し名人:2011/12/16(金) 19:22:41.92 ID:vDIiJWkr
>>316
その日に米長と分かるようにするでしょ
322名無し名人:2011/12/16(金) 19:23:05.82 ID:1bq122Kj
そういや昨日メンテしたばかりだな
323名無し名人:2011/12/16(金) 19:23:44.92 ID:NOFKeMAx
>>295
阿久津「無意味な長考で早く帰りたい新婚行方を
    あせらせて自滅させてやる」
行方「若造がこしゃくなマネを。昨日今日の分も濃厚
   にやったから、早く帰る必要ないんだよ」
という話で、棋力とか関係ないw  
324名無し名人:2011/12/16(金) 19:24:00.54 ID:78BdzBor
ん?別に何でもないけどな
325名無し名人:2011/12/16(金) 19:24:30.12 ID:ZzmBDrEG
>>318
ゴネた人だけ料金分のポイントが帰ってきたっちゅう話や
326名無し名人:2011/12/16(金) 19:24:36.40 ID:vDIiJWkr
木村は受けて優勢になってるね
327名無し名人:2011/12/16(金) 19:25:35.54 ID:xJrI1vyP
>>312
一番長い日に落ちた 激おもの状態がながくつづいた

>>313
niftyのサーバー
niftyのサービスのひとつだから共有とおもわれ
328名無し名人:2011/12/16(金) 19:26:38.60 ID:vDIiJWkr
鈴木大介は手は見えるけど大局観が狂っている、ここ数年
木村が勝って大介は昇級争いから脱落と
329名無し名人:2011/12/16(金) 19:27:16.35 ID:c2LdZvhW
>>325
あ、俺ごねました
ってか夜中に「なにやってんだウラー」ってメールした
プロバイダがniftyだったからというのもあって
330名無し名人:2011/12/16(金) 19:28:01.44 ID:3N5BmLww
久保ちんガンガレ!!

でもそうすると奇跡の残留+二冠防衛で去年以上に悲惨な年度末に・・・・・

燃え尽きないでねw
331名無し名人:2011/12/16(金) 19:28:25.72 ID:cC4KeFmq
どこもまだまだわからんねー、久保がちょっとは上がってきたんなら今後楽しみ
夕飯はホタテとカニ缶でトマトクリームパスタ
おすすめの乾パスタどっこかあるひとおられたらおせーて。アネージに戻ってきちゃった
332名無し名人:2011/12/16(金) 19:28:38.91 ID:vDIiJWkr
久保はタイトル全て失ってA級からも落ちてと、なってしまうのかな
333名無し名人:2011/12/16(金) 19:30:30.28 ID:jyIaCSq0
深浦と久保はAとB1の狭間をさすらう旅人
もう少しでカズキが仲間に入りそうで怖い
334名無し名人:2011/12/16(金) 19:31:29.73 ID:vDIiJWkr
>.333
郷田もいずれは
335名無し名人:2011/12/16(金) 19:31:46.32 ID:wfZYnmZW
久保は今日負けると終わりだから相当研究してきたはずだけど
今のところはちょい悪な気がする
336名無し名人:2011/12/16(金) 19:31:54.97 ID:ZzmBDrEG
>>329
客側がメールするのは悪ないし説明求めるのは当然やけど、
nifty側の対応がメールした人だけ返金ちゅうのはちょっと不公平やったな
次落ちたらワイもメールするで
337名無し名人:2011/12/16(金) 19:32:09.16 ID:c2LdZvhW
>>333
なんかカッコいい
999のメーテルみたい
338名無し名人:2011/12/16(金) 19:33:22.31 ID:mf6vPbBZ
俺もゴネたら次の観戦料引き落としから一日料金を割り引くと言われた
ゴネない人には何のアナウンスもしないのか?って聞いたら
しませんって言われた
339名無し名人:2011/12/16(金) 19:35:37.86 ID:IvIpShJb
>>333
個人的にもう深浦はA級には帰れないと思う。
下から上がってくる人には勝てなそう
340名無し名人:2011/12/16(金) 19:36:14.59 ID:AXQIV3fr
深浦も久保もタイトル複数期取れたしいいだろ・・・・
341名無し名人:2011/12/16(金) 19:38:33.71 ID:WzOfcpvX
>>339-340
まだその力はある
342名無し名人:2011/12/16(金) 19:38:54.38 ID:mf6vPbBZ
深浦の棋風って順位戦得意そうに見えるんだけど不思議なもんだな
343名無し名人:2011/12/16(金) 19:42:44.90 ID:IvIpShJb
これからの成績しだいだけど
南、藤井、○、深浦、久保の実績を格付けしろといわれたら
ちょっと難しいな。
みんな塚田以上、高橋以下に収まる感じだけど。
344名無し名人:2011/12/16(金) 19:43:30.17 ID:ARao/Gol
女流王座がファンタピーチで人気者にな
りつつあるから、元祖ファンタに格が違
うところを見せつけて欲しい
345名無し名人:2011/12/16(金) 19:45:26.98 ID:L5tBPAaU
松尾二歩が、壁銀
終盤の魔術師がそっぽの銀か

藤井優勢だな
346名無し名人:2011/12/16(金) 19:45:39.06 ID:yCd6cqT5
>>305,307,310
こいつら大好き。
347名無し名人:2011/12/16(金) 19:46:43.29 ID:i07iGQMO
>>345
自分に魔術をかけてるようだがな
348名無し名人:2011/12/16(金) 19:47:44.65 ID:LuIXBgMr
46桂は不思議流だなw
349名無し名人:2011/12/16(金) 19:48:12.71 ID:DByPc1M0
>>343
○>南>藤井>久保>深浦 に決まってらあ
350名無し名人:2011/12/16(金) 19:48:20.73 ID:hex8TJrf
>>343
南はタイトル七期で高橋よか上やがな
351名無し名人:2011/12/16(金) 19:49:23.03 ID:Iq6My99/
丸山はA級と竜王戦1組での実績がそのメンツではずば抜けてる
352名無し名人:2011/12/16(金) 19:49:54.99 ID:DHl6i+p+
>>343
南と丸山が浮きすぎだろ・・・
353名無し名人:2011/12/16(金) 19:51:53.00 ID:IvIpShJb
>>349-352
そうか俺は○と南を過小評価してたのか。
じゃあ○・南を郷田・屋敷と入れ替えよう。
354名無し名人:2011/12/16(金) 19:53:18.29 ID:i07iGQMO
>>353
タイトル三期同盟の中で比較するといいよ
355名無し名人:2011/12/16(金) 19:53:48.59 ID:wfZYnmZW
木村はうだうだやってる間にもつれてきたな

こんな風に指してるようでは木村もA級には戻れない気がするわ
356名無し名人:2011/12/16(金) 19:54:50.12 ID:c2LdZvhW
また木村がやらかしたようだ
受け師のわりに、たまにこういったことをやる
357名無し名人:2011/12/16(金) 19:56:06.39 ID:i07iGQMO
>>355
まあすぱっと勝つ棋風ではもともとないし
リフォーム杉本よりはましだけど
358名無し名人:2011/12/16(金) 20:00:17.34 ID:zlqLF/iM
木村は丁寧に応対しちゃうからな
359名無し名人:2011/12/16(金) 20:01:06.68 ID:8Pj5HxsP
久保−郷田の駒って虎斑?
高級なんだろうけど見づらいな。
360名無し名人:2011/12/16(金) 20:01:13.74 ID:jyIaCSq0
33玉とかやりそう
361名無し名人:2011/12/16(金) 20:01:20.56 ID:Iq6My99/
>>355
gdgd流は下は騙せるがタニーや魔太郎にかかると一刀両断で終了だもんな
362名無し名人:2011/12/16(金) 20:02:44.29 ID:L5tBPAaU
ふじいてんてー 82飛車から 74銀で自陣龍は?
363名無し名人:2011/12/16(金) 20:03:31.47 ID:c2LdZvhW
藤井-松尾戦 一気更新キタ
364名無し名人:2011/12/16(金) 20:03:48.91 ID:jyIaCSq0
藤井これ間に合うのかよ
365名無し名人:2011/12/16(金) 20:04:56.29 ID:QC//0gTZ
とかなんとか言ってるけど、木村が勝つよ。
366名無し名人:2011/12/16(金) 20:04:57.17 ID:0oxoKCHe
ID:rYqR6koY
死ね人間のクズ
今すぐグチャグチャになって死ね



>>331
てめえのメシなんてどうでもいいんだよゴキブリ
クッソキメエ
367名無し名人:2011/12/16(金) 20:05:02.20 ID:JI/Mw1Ft
時間もたっぷりで先生好調じゃないの?
なにがあった
368名無し名人:2011/12/16(金) 20:05:08.66 ID:daig+Hgp
>>286
., r ' " ´ ̄` ` ' ト 、
\     あほ    /
  \         /
   \.,;'"´|``';,、./
     \ヽ| //
       ,ィ^ヽ     ____
     / /,ヽ、  /  大介\
    /' ´ " ' ヽ   ─    ─\
    /     {ィ'     ⌒  ⌒  \  ハハッ、毛を抜きますか
   ノ_    ノ       ,ノ(、_, )ヽ   )
  /   `'ヽノヽ      トェェェイ   /
/      /-i/     ヽニソ,  く
      /  | ヽヽ       //ト-、
     /   |   ヽ ` - 、 / /  | `
    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\
    ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  \
    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/  /  ,;'    \

↑これ、かっこよすぎる・・・濡れるレベル
369名無し名人:2011/12/16(金) 20:05:58.68 ID:Iq6My99/
>>364
松尾の成銀が半永久的に使えないのと壁銀が主張点、ということだろな
370名無し名人:2011/12/16(金) 20:06:47.07 ID:hmZ5MR+H
角を急所に先着した後手がいいように見える。
371名無し名人:2011/12/16(金) 20:07:02.04 ID:rxHGwl3v
>>366
俺の事かと思ってびっくりした笑
372名無し名人:2011/12/16(金) 20:07:04.00 ID:L5tBPAaU
>>369
1手で壁は解消するけど、てんてーの2筋も結構弱いよ
373名無し名人:2011/12/16(金) 20:07:06.50 ID:mFc9l7MO
374名無し名人:2011/12/16(金) 20:07:40.23 ID:rxHGwl3v
>>369
何気に二筋を守っているぞ
375名無し名人:2011/12/16(金) 20:08:18.01 ID:jyIaCSq0
松尾はどこかで銀引くか上がりたいな
376名無し名人:2011/12/16(金) 20:08:31.58 ID:QC//0gTZ
ID:0oxoKCHe

今日の通り魔
377名無し名人:2011/12/16(金) 20:09:06.11 ID:rxHGwl3v
とりあえず角でも打ちたいな
守っても仕方ないし
378名無し名人:2011/12/16(金) 20:09:06.55 ID:vDIiJWkr
藤井有利か、勝てるね
379名無し名人:2011/12/16(金) 20:09:19.40 ID:dQfVb1Z1
ダニーには第二代いつもんの座についていただきたい
380名無し名人:2011/12/16(金) 20:09:21.45 ID:ocAcN9WZ
強い奴が見ると、30手目の局面とと50手目の局面は
似たようなもんなのか…

俺には別世界にしか見えない。
381名無し名人:2011/12/16(金) 20:10:11.89 ID:rxHGwl3v
おお久保郷田戦俺の予想ドンピシャ、嬉しいな
382名無し名人:2011/12/16(金) 20:10:36.14 ID:1uewEOrP
ニコ生やってる?
383名無し名人:2011/12/16(金) 20:10:38.21 ID:jyIaCSq0
>>380

藤井は50手目と51手目を別世界にするよ
384名無し名人:2011/12/16(金) 20:11:08.68 ID:QC//0gTZ
関西で鎌倉五郎?
385名無し名人:2011/12/16(金) 20:12:58.60 ID:QC//0gTZ
>>382
やってるけど、自分の対局やってやがるww
386名無し名人:2011/12/16(金) 20:13:14.43 ID:mFc9l7MO
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:42▲193△277
場所:東京・将棋会館
先手:藤井 猛九段
後手:松尾 歩七段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲8八飛 △3四歩 ▲6八銀 △4二玉 ▲2二角成 △同 銀
▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △3二玉 ▲4八銀 △5三銀
▲7七銀 △6四銀 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3三角
▲7七角 △6五銀 ▲8五銀 △7七角成 ▲同 桂 △7六銀
▲8三歩 △7七銀成 ▲8二歩成 △8八成銀 ▲9一と △5二金右
▲8二飛 △8九飛 ▲5九金左 △9九成銀 ▲8一と △8六角


消費時間は▲藤井3時間13分、△松尾4時間37分。
387名無し名人:2011/12/16(金) 20:13:41.24 ID:gPUn7ULH
>>383
かっこいい!
388名無し名人:2011/12/16(金) 20:14:58.74 ID:VJJQEoo6
開始日時:2011/12/16 10:02
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:25▲249△230
場所:東京・将棋会館
先手:阿久津 主税七段
後手:行方 尚史八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲9六歩 △1四歩 ▲2八飛 △3三桂
▲6八玉 △6二玉 ▲4八銀 △7二銀 ▲4六歩 △8五飛
▲8七歩
389名無し名人:2011/12/16(金) 20:15:32.41 ID:VJJQEoo6
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦A級6回戦
持ち時間:6時間
消費時間:51▲200△270
場所:関西将棋会館
先手:久保 利明二冠
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲5八飛 △6二銀 ▲4八玉 △3四歩 ▲6八銀 △4二玉
▲3八玉 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △3二玉
▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △2四歩 ▲2六歩 △2三玉
▲2七銀 △3二銀 ▲3八金 △4四銀 ▲5七銀 △3一角
▲6五歩 △7四歩 ▲4六銀 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲7八飛 △7六歩 ▲6八角 △7二飛
▲5七銀 △4二角 ▲5八金 △3三角 ▲6六銀 △5三銀
▲5七角 △2二玉 ▲3六歩
390名無し名人:2011/12/16(金) 20:16:01.99 ID:VJJQEoo6
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:52▲230△221
場所:東京・将棋会館
先手:深浦 康市九段
後手:山崎 隆之七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △6二銀 ▲1六歩 △6四歩 ▲1五歩 △6三銀
▲4六歩 △5四銀 ▲4七銀 △4四歩 ▲5六銀 △4二飛
▲5八金右 △3五歩 ▲6八玉 △7二金 ▲7八玉 △7四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲7七銀 △3三銀 ▲2五歩 △6二玉
▲6八金上 △8四歩 ▲4七金 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲4六歩 △4二飛 ▲5六角 △7三桂
▲6六銀 △6五歩 ▲5五銀 △6三銀 ▲2四歩 △同 歩
▲2三角成 △7五歩 ▲同 歩 △5四歩 ▲7四歩 △5五歩
▲7三歩成 △同 玉
391名無し名人:2011/12/16(金) 20:16:11.73 ID:LuIXBgMr
待った?w
392名無し名人:2011/12/16(金) 20:16:37.82 ID:VJJQEoo6
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:59▲172△240
場所:東京・将棋会館
先手:鈴木 大介八段
後手:木村 一基八段

▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲5六歩 △1四歩
▲5五歩 △6二銀 ▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △6四歩 ▲5四歩 △4四歩
▲6八銀 △8五歩 ▲7七角 △4三金 ▲5三歩成 △同 銀
▲5七銀 △4五歩 ▲5六銀 △7七角成 ▲同 桂 △8六歩
▲4五銀 △4二銀引 ▲5三歩 △6三角 ▲4六歩 △4四歩
▲5四角 △7四角 ▲7五歩 △4七角成 ▲3六銀 △5八馬
▲4三角成 △同 銀 ▲5八金左 △8七歩成 ▲8三歩 △4二飛
▲6三角 △6九飛 ▲4八金寄 △7七と ▲4五歩 △5一歩
▲8一角成 △8七角 ▲4四歩 △同 銀 ▲5四金
393名無し名人:2011/12/16(金) 20:18:27.74 ID:rxHGwl3v
木村指しやすそうに見えるのは俺だけかな?
394名無し名人:2011/12/16(金) 20:19:11.54 ID:Vd5y1FRK
順位戦の中継、ニコニコ生放送 はじまったよ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv74497249
395名無し名人:2011/12/16(金) 20:20:52.22 ID:c2LdZvhW
関東控え室
吉田 先崎 奨励会員? ファンタ姫
老師 片上 チュー太 広瀬
396名無し名人:2011/12/16(金) 20:22:18.42 ID:3gXtTIB2
青いのは先崎か?
397名無し名人:2011/12/16(金) 20:22:44.29 ID:gPUn7ULH
>>393
普通にいい気がする
398名無し名人:2011/12/16(金) 20:23:21.92 ID:jyIaCSq0
木村と鈴木のところはどっちも持ちたくねえな
老師なんかお疲れモードに見えるな
399名無し名人:2011/12/16(金) 20:24:57.29 ID:hmZ5MR+H
>>394
ちょっと聞いたが書き込みにいちいち反応するんで解説になってない。
独断で解説だけすれば見やすいだろうに。
400名無し名人:2011/12/16(金) 20:28:57.18 ID:xvodA3g1
>>398
老師は、もう寝る時間だ。
401名無し名人:2011/12/16(金) 20:29:26.53 ID:jyIaCSq0
大介捻った手を出したな
402名無し名人:2011/12/16(金) 20:29:36.96 ID:gPUn7ULH
木村54銀はさすがにやりすぎだった気がするなあ
403名無し名人:2011/12/16(金) 20:30:37.42 ID:LuIXBgMr
久保36歩はどうだったか
404名無し名人:2011/12/16(金) 20:34:14.96 ID:jyIaCSq0
木村は56桂で勝ちだろ?
405名無し名人:2011/12/16(金) 20:34:44.18 ID:ete0+Bmh
システム先生こんな囲いじゃ
速度計算を1手間違えそうだな
406名無し名人:2011/12/16(金) 20:36:12.63 ID:GoMK8Nj6
木村頑張って欲しいなあ
407名無し名人:2011/12/16(金) 20:37:03.59 ID:QC//0gTZ
>>406
誰にも言われないでも頑張るには頑張るひとです。
408名無し名人:2011/12/16(金) 20:37:43.01 ID:bdzEMAMp
>>394
ニコで有料中継を流すのはいいの?
しかも解説なんかしてないし自演くさい
409名無し名人:2011/12/16(金) 20:40:29.08 ID:rxHGwl3v
>>397
何だか大介優勢になったように見える。
酔ってるから筋読みだけど
410名無し名人:2011/12/16(金) 20:40:36.50 ID:LuIXBgMr
升田っぽい14角
411名無し名人:2011/12/16(金) 20:41:12.15 ID:G7deOIpa
今北
ハッシーどうなってる?
412名無し名人:2011/12/16(金) 20:41:43.49 ID:ocAcN9WZ
>>408
指してる棋士本人ですら、解説も棋譜公開も制限ついてるんだから
他人が勝手に流していいわけない。
413名無し名人:2011/12/16(金) 20:42:59.17 ID:RUdIqSOV
>>394
いつも宣伝してるけどさ、あの放送棒読み使ってるから無駄に人が増えると駄コメが増えて進行の邪魔ばっかするから
いい加減にしといてやれと思うぞ?
木村鈴木の解説中に
「藤井先生は今日勝てば昇給ですか?」
「負けたら降級ですか?」
とかさ、こういうのとか多過ぎ
414名無し名人:2011/12/16(金) 20:43:03.73 ID:rxHGwl3v
木村は精神的に怖がりすぎなのかな?
俺でも10回に1発くらい入れれそうな受け方するし
415名無し名人:2011/12/16(金) 20:44:05.60 ID:mgS48/Hg
>>413
ファンが中継してるのかね
416名無し名人:2011/12/16(金) 20:44:36.50 ID:vDIiJWkr
木村ファンみたい
417名無し名人:2011/12/16(金) 20:46:54.90 ID:mgS48/Hg
>>416
なる。
まさか、つながりは・・・
418名無し名人:2011/12/16(金) 20:47:09.05 ID:kIblgEOs
今北がね
こんな面白い対局を金曜日にみれるとは幸せだぜ
419名無し名人:2011/12/16(金) 20:49:31.26 ID:XQP78Ion
行方が指してないのかそれとも更新されてないのか
420名無し名人:2011/12/16(金) 20:51:17.00 ID:c2LdZvhW
>>419
阿久津-行方戦と藤井-松尾戦はリアルタイム中継じゃない
421名無し名人:2011/12/16(金) 20:52:37.70 ID:ZzmBDrEG
関西のおやつ差し入れ定跡はもっと疑ってかかるべきやで
糸谷ばっかり肥えるがな
422名無し名人:2011/12/16(金) 20:53:42.44 ID:8nebhmvd
将棋も相撲みたいに持ち給金制にすればいいのに(ただし減給ありで)
423名無し名人:2011/12/16(金) 20:56:47.03 ID:LuIXBgMr
ハッシーよさげだな
424名無し名人:2011/12/16(金) 20:57:44.51 ID:kIblgEOs
A級は少し久保がいいかね?
久々さばけそうじゃん
425名無し名人:2011/12/16(金) 20:57:47.12 ID:XQP78Ion
>>420
30分〜1時間に1度程度の更新って書いてるね
なんだかなあ
426名無し名人:2011/12/16(金) 20:57:50.91 ID:jXVEplry
久保×郷田は久保が勝ちそうか
これで降級の心配なくなりそうだな
427名無し名人:2011/12/16(金) 20:58:40.99 ID:vDIiJWkr
深浦が勝ちそうだ
428名無し名人:2011/12/16(金) 20:59:34.38 ID:mf6vPbBZ
山崎は今期もアカンかなあ
ハッシーに先越されるとはねえ
429名無し名人:2011/12/16(金) 20:59:59.52 ID:kIblgEOs
確かに山崎がんばってほしいが・・・
430名無し名人:2011/12/16(金) 21:00:14.13 ID:aQCT41aq
先手石田の採用率が減ってきた気がするんだが、
もう終わりかけの戦法なのか・・・?
431名無し名人:2011/12/16(金) 21:00:50.19 ID:lsU6jgc8
差し入れ見てたら腹へってきた。
432名無し名人:2011/12/16(金) 21:01:21.37 ID:c2LdZvhW
>>425
IDから過去コメみたら、今日はじめて課金したようなので

A級は全対局リアルタイム中継

B1以下は選ばれた数局のみがリアルタイム中継で、それ以外はまとめて更新
特に天井カメラが設置されてない部屋の対局は、中継記者が棋譜を取りに行ってこない限り指し手を知りようがないし、更新出来ない
対局者におもんばかってしょっちゅうは部屋を出入りできないので、結果イキナリ更新→投了もよくある
433名無し名人:2011/12/16(金) 21:01:42.42 ID:kMSybvCl
控え室の検討って、よそでやってる対局も検討してるのかな
東京の検討陣が大阪の対局を検討とか
434名無し名人:2011/12/16(金) 21:01:48.46 ID:kIblgEOs
>>430
久保がタイトル戦でださないと
そういうことかってなるね
435名無し名人:2011/12/16(金) 21:01:52.83 ID:jXVEplry
>>430
タイトル戦で見られると思う
436名無し名人:2011/12/16(金) 21:01:53.69 ID:Hn4Kgpe1
振り飛車党に対して二手目△8四歩が主流になってるだけだろjk
437名無し名人:2011/12/16(金) 21:02:01.71 ID:YMot2iuF
>>430
2手目△8四歩が増えてるだけじゃないの
438名無し名人:2011/12/16(金) 21:02:07.57 ID:DByPc1M0
>>430
先手石田、後手ゴキ中の棋士オワタw
439名無し名人:2011/12/16(金) 21:04:27.11 ID:XQP78Ion
>>432
そうなんだ、ありがとうございます
棋譜とりながらパソコンでちょちょいと送信できないもんかな
440名無し名人:2011/12/16(金) 21:04:30.65 ID:LuIXBgMr
郷田が指しやすいんじゃないの?
441名無し名人:2011/12/16(金) 21:05:39.65 ID:vDIiJWkr
木村の46桂馬は意味不明、疑問手じゃないかな
442名無し名人:2011/12/16(金) 21:05:52.82 ID:RUdIqSOV
C1とかC2の若手を見る限り、三間は相変わらず採用率高いぞ
ゴキはそれに比べると若干一時期の採用数は見られない、けど底固い感じで誰か1人以上は指してる感じ
もちろんゴキ採用が多い日も普通にある
443名無し名人:2011/12/16(金) 21:06:44.85 ID:qxNjaIvP
あっくんの所は早くから前例のない局面なのね
444名無し名人:2011/12/16(金) 21:07:01.15 ID:YMot2iuF
少なくとも今日の久保鈴木は2手目△8四歩だから中飛車にしてるだけ
445名無し名人:2011/12/16(金) 21:08:33.70 ID:HvP6kw3u
gpsshogi
深浦−山崎
[-180] △5二金(41)▲3二馬(23)△7六桂打▲7七金(68)△7五歩打▲4三馬(32)△同金(52)▲7一飛打△6二玉(73)▲7五飛成(71)△7四銀打▲7六龍(75)
久保−郷田
[120] ▲4六角(57)△6五歩(64)▲5五銀(66)△同銀(54)▲同歩(56)△6六銀打▲同金(67)△同歩(65)▲6一銀打△7五飛(72)▲5二銀成(61)△同金(41)
446名無し名人:2011/12/16(金) 21:08:53.19 ID:vDIiJWkr
大介の玉が詰んでいるよね?
447名無し名人:2011/12/16(金) 21:08:58.57 ID:+TFuwMeB
84歩にするしかなあたり、
逆に「居飛車党にとって石田はどうしようもない」ってことか
448名無し名人:2011/12/16(金) 21:09:09.64 ID:jyIaCSq0
大介詰んじゃうよ
449名無し名人:2011/12/16(金) 21:09:19.99 ID:XQP78Ion
あれ、大介のとこ検討どおりに・・・
450名無し名人:2011/12/16(金) 21:09:24.32 ID:vDIiJWkr
39飛車成から大介の玉が
451名無し名人:2011/12/16(金) 21:10:34.84 ID:kIblgEOs
大介と>>441が詰めろを見落としたようです
452名無し名人:2011/12/16(金) 21:11:13.41 ID:/09QeOhk
山崎の単に54歩で銀を取れるところを敢えて
75歩突き捨てて桂を犠牲にしてまで玉頭味付けはプロの技だね
453名無し名人:2011/12/16(金) 21:11:19.21 ID:ZzmBDrEG
一基は4六桂に時間使うとるし読みきってるやろな
454名無し名人:2011/12/16(金) 21:11:37.11 ID:c2LdZvhW
>>439
棋譜取りは記録係で手書き
「PCにすれば?」という議論は2chではあるけど、連盟が検討しているかは???

朝日杯の中継は記録係の横に中継スタッフがいて、PCカタカタしているらしいが

暇なら過去の対局や掲示板を覗くべし
特に65期順位戦B1開幕局(6/9)の掲示板は、後半部分が有名です
455名無し名人:2011/12/16(金) 21:11:45.82 ID:vDIiJWkr
>>451

そう、ぼけーとしてて
456名無し名人:2011/12/16(金) 21:13:06.99 ID:i07iGQMO
>>441は何これ?意味不明の疑問手wラッキーwと思い意気揚々と指して
いきなりの王手に混乱して頭が真っ白になりもしかして詰んでる?と気づいて呆然とするタイプ
457名無し名人:2011/12/16(金) 21:13:23.39 ID:Iq6My99/
>手順は長いが詰みがある。
群馬の鰻屋なら死亡フラグだなw
458名無し名人:2011/12/16(金) 21:14:08.86 ID:QKVztCRB
鈴木は毎日詰将棋を解いているのに………
459名無し名人:2011/12/16(金) 21:15:02.65 ID:+TFuwMeB
大介頓死かよ…
460名無し名人:2011/12/16(金) 21:15:57.43 ID:ZzmBDrEG
お、康光おるんけ
どんどん喋ってや
461名無し名人:2011/12/16(金) 21:16:20.04 ID:e+tgpLB7
鈴木はもう一日2時間しか勉強してないんだろ
落ちていく一方だ
462名無し名人:2011/12/16(金) 21:17:27.33 ID:Iq6My99/
ああ、43の馬が香車取って出てくるから詰むのか
463名無し名人:2011/12/16(金) 21:18:00.91 ID:jyIaCSq0
淡路先生はあいかわらず弟子思いだな
464名無し名人:2011/12/16(金) 21:18:56.69 ID:i07iGQMO
>>458
これは早指しだからまだしも…
ってこれもこう指されたら後手は受けなしだから普通は自玉が詰んでるんじゃないかと警戒するとおもうんだけどな
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=65398
465名無し名人:2011/12/16(金) 21:19:33.56 ID:c2LdZvhW
大介オワタ
466名無し名人:2011/12/16(金) 21:20:19.73 ID:mFc9l7MO
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:89▲213△288
場所:東京・将棋会館
先手:鈴木 大介八段
後手:木村 一基八段

▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲5六歩 △1四歩
▲5五歩 △6二銀 ▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △6四歩 ▲5四歩 △4四歩
▲6八銀 △8五歩 ▲7七角 △4三金 ▲5三歩成 △同 銀
▲5七銀 △4五歩 ▲5六銀 △7七角成 ▲同 桂 △8六歩
▲4五銀 △4二銀引 ▲5三歩 △6三角 ▲4六歩 △4四歩
▲5四角 △7四角 ▲7五歩 △4七角成 ▲3六銀 △5八馬
▲4三角成 △同 銀 ▲5八金左 △8七歩成 ▲8三歩 △4二飛
▲6三角 △6九飛 ▲4八金寄 △7七と ▲4五歩 △5一歩
▲8一角成 △8七角 ▲4四歩 △同 銀 ▲5四金 △4三歩
▲4四金 △同 歩 ▲5五桂 △3三金 ▲4三歩 △同 金
▲同桂成 △同角成 ▲5四銀 △3三馬 ▲9一馬 △6八と
▲7三馬 △5九と ▲3八金上 △4九と ▲4三歩 △同 飛
▲同銀成 △同 馬 ▲9二飛 △4二銀 ▲6三馬 △5四銀
▲4一馬 △同 玉 ▲5八香 △4八と ▲同 金 △4六桂
▲5四香 △3九飛成 ▲同 玉 △3八銀 ▲同 金 △同桂成
▲同 玉 △4六桂 ▲4七玉 △3八角 ▲4八玉 △4九角成
▲5七玉 △5八桂成 ▲6六玉 △4八馬 ▲7七玉 △5九馬
まで108手で後手の勝ち
467名無し名人:2011/12/16(金) 21:21:25.84 ID:JhHtnRKF
まーた一気に更新か。大和証券杯といい生中継なんだから臨場感とか
考えてくれよ。。。
468名無し名人:2011/12/16(金) 21:21:54.60 ID:W3TuFi7H
464の見たけどこれはひどいね

今日のもこんな感じなの?
469名無し名人:2011/12/16(金) 21:21:55.49 ID:ete0+Bmh
木村終盤つえええー
470名無し名人:2011/12/16(金) 21:22:01.20 ID:kIblgEOs
この時間でクソ頓死とかって
もう先生に何も言えないな
471名無し名人:2011/12/16(金) 21:22:03.98 ID:kMSybvCl
一基勝ったか。おめ
472名無し名人:2011/12/16(金) 21:22:15.32 ID:GoMK8Nj6
おお、一基勝ったか、危なっかしかったけど
473名無し名人:2011/12/16(金) 21:22:27.19 ID:XSKjAplr
棋譜とか有料サイトの情報をペタペタ貼りまくって
いるID:mFc9l7MO は、出禁にした方が良いのではないか
474名無し名人:2011/12/16(金) 21:22:43.42 ID:IvIpShJb
大介−木村はずっと先手難しかったのかな?
それとも途中逆転があったのかな?
475名無し名人:2011/12/16(金) 21:22:59.77 ID:i07iGQMO
大介大豚死の方がよかったかな
476名無し名人:2011/12/16(金) 21:23:05.94 ID:mFc9l7MO
477名無し名人:2011/12/16(金) 21:23:14.71 ID:jyIaCSq0
頓死なのかビークーをダシサシタのか微妙
478名無し名人:2011/12/16(金) 21:24:02.50 ID:QgIXJEij
【第70期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順  棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
12 橋本  崇載 6−2 ○藤井 ○鈴木 ─── ●行方 ●井上 ○木村 ○畠山 ○山崎 ○中村 先中田 先阿久 _松尾 先深浦
05 行方  尚史 6−3 ●木村 ○井上 ●山崎 ○橋本 ○鈴木 ○松尾 ○中村 ○畠山 ●深浦 _阿久 _中田 ─── 先藤井
06 山崎  隆之 6−3 ●畠山 ○松尾 ○行方 ○木村 ●中田 ○井上 ○藤井 ●橋本 ○鈴木 _深浦 ─── 先阿久 _中村
03 深浦  康市 5−3 ─── ○中田 ●松尾 ○中村 ●木村 ○藤井 ●井上 ○阿久 ○行方 先山崎 _畠山 先鈴木 _橋本
09 井上  慶太 5−4 ○松尾 ●行方 ●畠山 ○阿久 ○橋本 ●山崎 ○深浦 ○木村 ●藤井 _中村 先鈴木 _中田 ───
01 木村  一基 5−4 ○行方 ○中村 ○阿久 ●山崎 ○深浦 ●橋本 ●松尾 ●井上 ─── ○鈴木 先藤井 _畠山 先中田
04 松尾   歩  4−4 ●井上 ●山崎 ○深浦 ●鈴木 ○畠山 ●行方 ○木村 ─── ○中田 _藤井 先中村 先橋本 _阿久
07 鈴木  大介 4−5 ●中田 ●橋本 ○藤井 ○松尾 ●行方 ○阿久 ─── ○中村 ●山崎 ●木村 _井上 _深浦 先畠山
13 阿久津主税 4−4 ○中村 ─── ●木村 ●井上 ○藤井 ●鈴木 ○中田 ●深浦 ○畠山 先行方 _橋本 _山崎 先松尾
10 畠山   鎮  4−5 ○山崎 ○藤井 ○井上 ●中田 ●松尾 ○中村 ●橋本 ●行方 ●阿久 ─── 先深浦 先木村 _鈴木
08 中田  宏樹 3−5 ○鈴木 ●深浦 ●中村 ○畠山 ○山崎 ─── ●阿久 ●藤井 ●松尾 _橋本 先行方 先井上 _木村
02 藤井   猛  2−6 ●橋本 ●畠山 ●鈴木 ─── ●阿久 ●深浦 ●山崎 ○中田 ○井上 先松尾 _木村 先中村 _行方
11 中村   修  1−7 ●阿久 ●木村 ○中田 ●深浦 ─── ●畠山 ●行方 ●鈴木 ●橋本 先井上 _松尾 _藤井 先山崎
479名無し名人:2011/12/16(金) 21:24:13.99 ID:kMSybvCl
>>473
そんなことはできん
480名無し名人:2011/12/16(金) 21:24:20.47 ID:QKVztCRB
>>464
ハチワンダイバーでは無双してるのに……
現実は残酷だ
481名無し名人:2011/12/16(金) 21:24:35.32 ID:WzOfcpvX
     //            //  ハハハッ…そんなっ…! 惨敗…!?
.    / / __,‐⌒ヽ、      //  バカなっ…!  バカなっ…!
   / / /u大介'\\    / /   常識外なっ…!  ありえないっ…!
  //ノ ノ-、  ⌒u \  / /   どうして…!  こんなことがっ…!
//  | u⌒ ,ノ(、、)ヽ ヽl l   どうして……  こんな…
/   ヽ u ヽトェェェイ   )| |  あってはならない……! 
      ノ    ` ⌒''  ノ. | |  どうして…
    (           } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ         //  こんな… ハハッ……ハ…
      ヽ      //      こ ん な こ と が っ … … !
482名無し名人:2011/12/16(金) 21:25:05.92 ID:WuDD6Lr/
阿久津行方のところは再将棋?
483名無し名人:2011/12/16(金) 21:25:36.58 ID:YMot2iuF
確かに少し危ないよう見えたけど、プロ的には木村の楽勝なんじゃね
484名無し名人:2011/12/16(金) 21:26:10.45 ID:mFc9l7MO
開始日時:2011/12/16 10:00
終了日時:2011/12/16 21:18
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:108▲214△316
場所:東京・将棋会館
先手:鈴木 大介八段
後手:木村 一基八段

▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲5六歩 △1四歩
▲5五歩 △6二銀 ▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △6四歩 ▲5四歩 △4四歩
▲6八銀 △8五歩 ▲7七角 △4三金 ▲5三歩成 △同 銀
▲5七銀 △4五歩 ▲5六銀 △7七角成 ▲同 桂 △8六歩
▲4五銀 △4二銀引 ▲5三歩 △6三角 ▲4六歩 △4四歩
▲5四角 △7四角 ▲7五歩 △4七角成 ▲3六銀 △5八馬
▲4三角成 △同 銀 ▲5八金左 △8七歩成 ▲8三歩 △4二飛
▲6三角 △6九飛 ▲4八金寄 △7七と ▲4五歩 △5一歩
▲8一角成 △8七角 ▲4四歩 △同 銀 ▲5四金 △4三歩
▲4四金 △同 歩 ▲5五桂 △3三金 ▲4三歩 △同 金
▲同桂成 △同角成 ▲5四銀 △3三馬 ▲9一馬 △6八と
▲7三馬 △5九と ▲3八金上 △4九と ▲4三歩 △同 飛
▲同銀成 △同 馬 ▲9二飛 △4二銀 ▲6三馬 △5四銀
▲4一馬 △同 玉 ▲5八香 △4八と ▲同 金 △4六桂
▲5四香 △3九飛成 ▲同 玉 △3八銀 ▲同 金 △同桂成
▲同 玉 △4六桂 ▲4七玉 △3八角 ▲4八玉 △4九角成
▲5七玉 △5八桂成 ▲6六玉 △4八馬 ▲7七玉 △5九馬
まで108手で後手の勝ち
485名無し名人:2011/12/16(金) 21:26:15.03 ID:XSKjAplr
>>479
確かにそうだわな
ただ、神気取りのID:mFc9l7MO がいると、
有料会員である俺の胸くそが悪くてな
486栗(´・ω・`)坊:2011/12/16(金) 21:26:16.05 ID:TRsYG0g+
トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
487名無し名人:2011/12/16(金) 21:26:18.89 ID:kMSybvCl
>>482
長考合戦
488名無し名人:2011/12/16(金) 21:27:24.77 ID:kIblgEOs
先生の遊び駒が増えてきた感じで心配だ
489名無し名人:2011/12/16(金) 21:27:46.89 ID:kMSybvCl
>>485
突っ込んでほしかったのに・・・
490名無し名人:2011/12/16(金) 21:28:05.59 ID:RUdIqSOV
>>473
もうさ、順位戦当日にその話題やめてくんない?
わざとか?
491名無し名人:2011/12/16(金) 21:28:41.46 ID:DByPc1M0
藤井は勝つよ。だって勝たないと降級しちゃうだろ。
492名無し名人:2011/12/16(金) 21:29:04.59 ID:+TFuwMeB
前期までA級だった藤井は降級争い、木村はほとんど指し分け、
Aって…
493名無し名人:2011/12/16(金) 21:29:06.05 ID:jtkzLX5W
藤井やや良しだな
ガジガジいけそうだ
494名無し名人:2011/12/16(金) 21:29:24.41 ID:xs1wvZqg
首を差し出すのと頓死は違うだろ
頓死は有利な状況から負ける事じゃねえの?
495名無し名人:2011/12/16(金) 21:29:42.83 ID:hebYn3BR
できん(出禁とかけている)

将棋板は老人が多いからこれくらい丁寧に書いてやれ
496名無し名人:2011/12/16(金) 21:29:53.06 ID:kIblgEOs
釣られるなよw
497名無し名人:2011/12/16(金) 21:30:26.60 ID:RUdIqSOV
>>485
俺も有料会員だが、普通に全部NGにしてるわけ
で、毎度毎度わざわざ話題に出されることもまた「胸糞悪い」ことにもなるわけ

なぜならこの棋譜貼りのクズが自演で法律論とかやり始めるから
今までのパターンから学習してくれよ頼むからさあ
498名無し名人:2011/12/16(金) 21:30:37.18 ID:Iq6My99/
最近将棋板住民やっとsage覚え始めたばっかりなのに
499名無し名人:2011/12/16(金) 21:31:46.13 ID:2ijgdOXq
>>497までテンプレ
500名無し名人:2011/12/16(金) 21:32:14.18 ID:7PDyNAwj
久保郷田のコメント無茶苦茶すぎ ワラタ
501名無し名人:2011/12/16(金) 21:32:22.16 ID:/09QeOhk
大介理想的な捌きに見えたのにどこで間違えたんだろう
502名無し名人:2011/12/16(金) 21:33:16.40 ID:c2LdZvhW
>>485もうあれだな
PC再起動して入りなおして今北産業とかいって出直すべきだな
503名無し名人:2011/12/16(金) 21:35:14.44 ID:G8TSnAYe
>>502
詰めろ見逃した大介に比べりゃ大したポカでもないでしょ
504名無し名人:2011/12/16(金) 21:36:10.48 ID:ZzmBDrEG
一基このシャツ好っきやなー勝負服か
505名無し名人:2011/12/16(金) 21:36:23.37 ID:kMSybvCl
深浦郵政民営化
506名無し名人:2011/12/16(金) 21:36:53.15 ID:qGexaY3l
棋譜貼り厨へのご意見は直接本人にどうぞ
  ↓
http://twitter.com/#!/sigetahideko
507名無し名人:2011/12/16(金) 21:37:19.45 ID:YMot2iuF
>>501
美濃も作れてない状態から飛車取られて駒損になって左桂も捌けなかったからな
最初から悪かったんじゃないかな
508名無し名人:2011/12/16(金) 21:37:30.81 ID:AnKVApoA
なんか古き良き対抗型って感じだ、久保は辛いかな
509名無し名人:2011/12/16(金) 21:38:10.90 ID:kMSybvCl
一基髪切った?
510名無し名人:2011/12/16(金) 21:39:16.49 ID:kMSybvCl
行方阿久津、更新キタ
511名無し名人:2011/12/16(金) 21:41:09.05 ID:HvP6kw3u
gpsshogi
久保−郷田
[186] ▲7九飛(78)△8八銀(87)▲6一銀打△7一飛(72)▲5二銀成(61)△同金(41)▲6九飛(79)△7七飛成(71)▲4五桂(37)△4四角(33)▲5六金(66)△6七銀打
深浦−山崎
[821] ▲6三銀成(52)△同金(53)▲9一飛成(71)△6五角打▲6六歩(67)△4七角成(65)▲8二銀打△6二玉(73)▲4三金打△5四金(63)▲7一龍(91)△6三玉(62)▲6一龍(71)
512名無し名人:2011/12/16(金) 21:41:41.56 ID:LHUgfX84
>>506
ばーかばーかwwwwww
513名無し名人:2011/12/16(金) 21:42:37.95 ID:1uewEOrP
ニコ生の人、やめた?
514名無し名人:2011/12/16(金) 21:42:38.17 ID:zlqLF/iM
郷田は先行投資してでもぶち抜きゃ勝ち、みたいな将棋は強いよなあ。ほんとひふみんタイプ
515名無し名人:2011/12/16(金) 21:44:46.10 ID:kIblgEOs
ぶち抜かれる寸前にさばくのが得意な相手だが
516名無し名人:2011/12/16(金) 21:46:06.89 ID:la7kGDTO
郷田先生頑張って下さい
517名無し名人:2011/12/16(金) 21:46:07.42 ID:khVl1mWb
今北
ザキヤマさんとパワー中飛車の人が終わったコンテンツなのは分かった
それ以外三行
518名無し名人:2011/12/16(金) 21:46:22.75 ID:84+rc5k4
他の対局と阿久津行方戦が同じ時間かかっているとはとても思えんなw
519名無し名人:2011/12/16(金) 21:46:48.05 ID:wfZYnmZW
藤井は珍しく相手よりずいぶん時間残してるな
520名無し名人:2011/12/16(金) 21:47:28.10 ID:dQfVb1Z1
>>485
お前が一番うざい
521名無し名人:2011/12/16(金) 21:48:07.32 ID:kMSybvCl
モテのシャツってどうなってんの ジッパーかな
522名無し名人:2011/12/16(金) 21:49:07.70 ID:LuIXBgMr
59飛車?
523名無し名人:2011/12/16(金) 21:50:00.35 ID:U1HxwAat
ホモは3位に浮上か
何だかんだ言って強いな
524名無し名人:2011/12/16(金) 21:50:55.26 ID:ocAcN9WZ
>>521
ベストにクロスのアクセサリを付けてるように見えたわ…。

そんなキャラじゃないよな。
525名無し名人:2011/12/16(金) 21:51:07.44 ID:c2LdZvhW
>>504
たしかこだわりがあって、1シーズン同じ勝負服だったと思う

>>517
君は
485
か?

526名無し名人:2011/12/16(金) 21:51:42.63 ID:IvIpShJb
康光の服のコーディネートが70年代
527名無し名人:2011/12/16(金) 21:52:47.52 ID:WzOfcpvX
      ,..-──- 、
      \勝 楽/
   彡⌒ミ\ /
   (`・ω・´)∩
 ⊂    /
 r‐'   /
 `""ヽ_ノ
528名無し名人:2011/12/16(金) 21:53:03.07 ID:i07iGQMO
>>526
あんな才色兼備の奥さんがいるのにてこ入れしてもらってないのか?
529名無し名人:2011/12/16(金) 21:54:22.83 ID:kIblgEOs
「大介がやられたようだな…」
「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
「禿基ごときにやられるとは四天王の面汚しよ…」
  /  ̄ ̄\
  /  _ノ クボヽ\  
  | ( ●) (●). l            _____  
  |   (__人__)  l _____.   ./  大介 \
  |   ` ⌒´  ノ´       \/  ─  ─  \
  ヽ          }  ─'' 鰻 ー .\   ⌒  ⌒   \
    |ヽ        } -=・=- -=・=- \ ,ノ(、_, )ヽ     ) 
    ヽ、.,____ノ    (__人__)    | ー==-    /  
   ::\ー-..,ノ,、.゙,i 、    ` ⌒´    /_    ,   く   
     ::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ ___ ーーノ゙-、. <\::;ii::.ノ> \  
     :::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 __ ノ.| ヽ i   ヽ'7   | | 
     ::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! )\,|  i  |        ) |
530名無し名人:2011/12/16(金) 21:55:04.03 ID:i07iGQMO
>>529
四天王なのに三人しかいない…
531名無し名人:2011/12/16(金) 21:55:24.57 ID:O9dl/a4S
山崎みたいなの好きなんだけど
深浦上手いな
532名無し名人:2011/12/16(金) 21:55:36.54 ID:fhI0YqWe
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:71▲299△263
場所:東京・将棋会館
先手:深浦 康市九段
後手:山崎 隆之七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △6二銀 ▲1六歩 △6四歩 ▲1五歩 △6三銀
▲4六歩 △5四銀 ▲4七銀 △4四歩 ▲5六銀 △4二飛
▲5八金右 △3五歩 ▲6八玉 △7二金 ▲7八玉 △7四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲7七銀 △3三銀 ▲2五歩 △6二玉
▲6八金上 △8四歩 ▲4七金 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲4六歩 △4二飛 ▲5六角 △7三桂
▲6六銀 △6五歩 ▲5五銀 △6三銀 ▲2四歩 △同 歩
▲2三角成 △7五歩 ▲同 歩 △5四歩 ▲7四歩 △5五歩
▲7三歩成 △同 玉 ▲5三銀 △4三飛 ▲7五桂 △3二銀
▲6三桂成 △同 金 ▲5二銀不成△同 金 ▲3二馬 △6六歩
▲4三馬 △同 金 ▲5二銀 △5三金左 ▲7一飛 △7二歩
533名無し名人:2011/12/16(金) 21:56:14.96 ID:fhI0YqWe
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦A級6回戦
持ち時間:6時間
消費時間:62▲246△300
場所:関西将棋会館
先手:久保 利明二冠
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲5八飛 △6二銀 ▲4八玉 △3四歩 ▲6八銀 △4二玉
▲3八玉 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △3二玉
▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △2四歩 ▲2六歩 △2三玉
▲2七銀 △3二銀 ▲3八金 △4四銀 ▲5七銀 △3一角
▲6五歩 △7四歩 ▲4六銀 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲7八飛 △7六歩 ▲6八角 △7二飛
▲5七銀 △4二角 ▲5八金 △3三角 ▲6六銀 △5三銀
▲5七角 △2二玉 ▲3六歩 △5五歩 ▲6七金 △5四銀
▲3七桂 △6四歩 ▲4六角 △6五歩 ▲5五銀 △同 銀
▲同 歩 △7七歩成 ▲同 桂 △6六歩 ▲同 金 △8七銀
▲7九飛 △8八銀不成▲5九飛 △7七飛成 ▲5六金
534名無し名人:2011/12/16(金) 21:57:51.14 ID:eA1RMOZJ
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:71▲299△263
場所:東京・将棋会館
先手:深浦 康市九段
後手:山崎 隆之七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △6二銀 ▲1六歩 △6四歩 ▲1五歩 △6三銀
▲4六歩 △5四銀 ▲4七銀 △4四歩 ▲5六銀 △4二飛
▲5八金右 △3五歩 ▲6八玉 △7二金 ▲7八玉 △7四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲7七銀 △3三銀 ▲2五歩 △6二玉
▲6八金上 △8四歩 ▲4七金 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲4六歩 △4二飛 ▲5六角 △7三桂
▲6六銀 △6五歩 ▲5五銀 △6三銀 ▲2四歩 △同 歩
▲2三角成 △7五歩 ▲同 歩 △5四歩 ▲7四歩 △5五歩
▲7三歩成 △同 玉 ▲5三銀 △4三飛 ▲7五桂 △3二銀
▲6三桂成 △同 金 ▲5二銀不成△同 金 ▲3二馬 △6六歩
▲4三馬 △同 金 ▲5二銀 △5三金左 ▲7一飛 △7二歩
535名無し名人:2011/12/16(金) 21:58:14.84 ID:eA1RMOZJ
開始日時:2011/12/16 10:02
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:35▲272△298
場所:東京・将棋会館
先手:阿久津 主税七段
後手:行方 尚史八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲9六歩 △1四歩 ▲2八飛 △3三桂
▲6八玉 △6二玉 ▲4八銀 △7二銀 ▲4六歩 △8五飛
▲8七歩 △2五飛 ▲2六歩 △2四飛 ▲6六角 △6四歩
▲8八銀 △7一玉 ▲8六歩 △1五歩 ▲4七銀
536名無し名人:2011/12/16(金) 21:58:37.72 ID:eA1RMOZJ
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:70▲187△329
場所:東京・将棋会館
先手:橋本 崇載七段
後手:中田 宏樹八段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5二金右 ▲5八金右 △3二銀
▲6七金 △4四歩 ▲7七銀 △4三金 ▲7九角 △3一角
▲3六歩 △6四角 ▲3七銀 △8五歩 ▲6八玉 △4二玉
▲7八玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉 ▲7八金 △7四歩
▲2六歩 △7三角 ▲1六歩 △5三銀 ▲1五歩 △6四銀
▲1七香 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △8四銀
▲1八飛 △6四角 ▲6五歩 △5三角 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △7三桂 ▲3六銀 △6五桂 ▲6六銀 △6四歩
▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 香 ▲3七桂 △8六歩
▲同 歩 △8七歩 ▲同 玉 △8五歩 ▲9八玉 △8六歩
▲8八歩 △9五銀 ▲2五桂 △2四歩 ▲同 角 △3四金
▲6八角 △2四歩 ▲1三桂成 △同 桂 ▲1四香 △1二歩
537名無し名人:2011/12/16(金) 21:58:38.17 ID:81pE2rOo
チョイワルと鰻屋の勝利を信じてお酒買ってきてもいいですか?
538名無し名人:2011/12/16(金) 21:59:06.21 ID:eA1RMOZJ
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:85▲232△263
場所:関西将棋会館
先手:中村 修九段
後手:井上 慶太九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八金 △5一金 ▲4八銀 △7四歩 ▲3六歩 △2五歩
▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4六歩 △7六飛
▲3三角成 △同 桂 ▲8八歩 △4六飛 ▲5五角 △7三角
▲4六角 △同 角 ▲3七銀 △6四角 ▲4六歩 △4四歩
▲6八銀 △3五歩 ▲4七金 △4五歩 ▲3五歩 △4六歩
▲同 銀 △4五歩 ▲3七銀 △3八歩 ▲2三歩 △3一銀
▲3四歩 △3九歩成 ▲3三歩成 △同 金 ▲2二歩成 △同 銀
▲2五飛 △2四歩 ▲4五飛 △4四歩 ▲8五飛 △2九と
▲8一飛成 △3五桂 ▲4八金 △2七桂成 ▲4六桂 △1四角
▲3六歩 △3五歩 ▲3四桂打 △3一銀 ▲4三歩 △同 金
▲2一飛
539名無し名人:2011/12/16(金) 21:59:26.26 ID:dyLeg4Dm
利明ぃーー!!!

ガンバレー!!!!!!

勝ったら新しく出る2700円のハードカバー本買っちゃうよ!
だから頑張って!!!
540栗(´・ω・`)坊:2011/12/16(金) 22:01:04.88 ID:TRsYG0g+
トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
541名無し名人:2011/12/16(金) 22:01:08.24 ID:jyIaCSq0
ふじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
542名無し名人:2011/12/16(金) 22:01:11.07 ID:O9dl/a4S
突然藤井の勝ちw
543名無し名人:2011/12/16(金) 22:01:27.46 ID:eA1RMOZJ
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:48▲229△319
場所:東京・将棋会館
先手:藤井 猛九段
後手:松尾 歩七段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲8八飛 △3四歩 ▲6八銀 △4二玉 ▲2二角成 △同 銀
▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △3二玉 ▲4八銀 △5三銀
▲7七銀 △6四銀 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3三角
▲7七角 △6五銀 ▲8五銀 △7七角成 ▲同 桂 △7六銀
▲8三歩 △7七銀成 ▲8二歩成 △8八成銀 ▲9一と △5二金右
▲8二飛 △8九飛 ▲5九金左 △9九成銀 ▲8一と △8六角
▲6六角 △6五香 ▲9三角成 △6七香成 ▲6九香 △9二歩
▲同飛成 △7八成香 ▲6三香成 △4二金寄 ▲8七歩
まで53手で先手の勝ち
544名無し名人:2011/12/16(金) 22:01:30.31 ID:kIblgEOs
およよ?先生いけるだろこれなら
545名無し名人:2011/12/16(金) 22:01:33.74 ID:xs1wvZqg
投了きたああああああああ
藤井先生残留近づいた
546名無し名人:2011/12/16(金) 22:01:34.03 ID:e+tgpLB7
ふじい!ふじい!
547名無し名人:2011/12/16(金) 22:01:40.15 ID:kMSybvCl
松尾投了
548名無し名人:2011/12/16(金) 22:01:44.04 ID:Z4/B/6OD
藤井更新
よほどのことがない限り勝ちだろ
549名無し名人:2011/12/16(金) 22:02:03.83 ID:JhHtnRKF
ちょ藤井センセ強すぎでしょw とても6連敗した人とは思えんw
550名無し名人:2011/12/16(金) 22:02:09.08 ID:kIblgEOs
松尾ワロタw
551名無し名人:2011/12/16(金) 22:02:36.97 ID:v6idWeTl
松尾は藤井先生を信じてるんだな

ともかく先生おめ!!!
552名無し名人:2011/12/16(金) 22:02:46.11 ID:vDIiJWkr
松尾戦意喪失

まだ指せたのに
553名無し名人:2011/12/16(金) 22:02:59.75 ID:706sLC9/
てんてー勝ったのか!
どうりで雪がふるわけだ
554名無し名人:2011/12/16(金) 22:03:06.16 ID:kMSybvCl
松尾どうした?腹でも下ったのか
555名無し名人:2011/12/16(金) 22:03:07.37 ID:fhNubL0H
はええ
556名無し名人:2011/12/16(金) 22:03:08.12 ID:8Pj5HxsP
突然藤井が勝ってるw
なんだよ、それー。松尾ねばらんかい!
557名無し名人:2011/12/16(金) 22:03:14.51 ID:ZzmBDrEG
風呂から出たら松尾が投げてた
どないこっちゃ
558名無し名人:2011/12/16(金) 22:03:16.91 ID:WzOfcpvX
藤井おめ

松尾は今夜アル川やけ酒
559名無し名人:2011/12/16(金) 22:03:18.44 ID:jyIaCSq0
これ63香成うっかりってこと?
560名無し名人:2011/12/16(金) 22:03:36.22 ID:QKVztCRB
松尾って地味に早投げだよね
3月の屋敷戦を思い出した
561名無し名人:2011/12/16(金) 22:03:48.20 ID:HvP6kw3u
gpsshogi
久保−郷田
[413] ▲6九飛(59)△9九銀成(88)▲6一飛成(69)△8六龍(77)▲4五金(56)△5一金(52)▲7二龍(61)△4四香打▲3四金(45)△4二桂打▲3三金(34)△同桂(21)
562名無し名人:2011/12/16(金) 22:03:50.88 ID:LuIXBgMr
まさかまさかの3連勝キタコレ
563名無し名人:2011/12/16(金) 22:03:55.00 ID:WzOfcpvX
         ____
       /      \
      /. ─ 鰻 ─ \
    /    -=・=- -=・=-\  いぇい
    |       (__人__)    |
   (\/)    ` ⌒´  /(\/)
    (ヾc)          \ (っ'')
564名無し名人:2011/12/16(金) 22:04:02.22 ID:oPQuGFkK
【第70期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順  棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
12 橋本  崇載 6−2 ○藤井 ○鈴木 ─── ●行方 ●井上 ○木村 ○畠山 ○山崎 ○中村 先中田 先阿久 _松尾 先深浦
05 行方  尚史 6−3 ●木村 ○井上 ●山崎 ○橋本 ○鈴木 ○松尾 ○中村 ○畠山 ●深浦 _阿久 _中田 ─── 先藤井
06 山崎  隆之 6−3 ●畠山 ○松尾 ○行方 ○木村 ●中田 ○井上 ○藤井 ●橋本 ○鈴木 _深浦 ─── 先阿久 _中村
03 深浦  康市 5−3 ─── ○中田 ●松尾 ○中村 ●木村 ○藤井 ●井上 ○阿久 ○行方 先山崎 _畠山 先鈴木 _橋本
09 井上  慶太 5−4 ○松尾 ●行方 ●畠山 ○阿久 ○橋本 ●山崎 ○深浦 ○木村 ●藤井 _中村 先鈴木 _中田 ───
01 木村  一基 5−4 ○行方 ○中村 ○阿久 ●山崎 ○深浦 ●橋本 ●松尾 ●井上 ─── ○鈴木 先藤井 _畠山 先中田
04 松尾   歩  4−5 ●井上 ●山崎 ○深浦 ●鈴木 ○畠山 ●行方 ○木村 ─── ○中田 ●藤井 先中村 先橋本 _阿久
07 鈴木  大介 4−5 ●中田 ●橋本 ○藤井 ○松尾 ●行方 ○阿久 ─── ○中村 ●山崎 ●木村 _井上 _深浦 先畠山
13 阿久津主税 4−4 ○中村 ─── ●木村 ●井上 ○藤井 ●鈴木 ○中田 ●深浦 ○畠山 先行方 _橋本 _山崎 先松尾
10 畠山   鎮  4−5 ○山崎 ○藤井 ○井上 ●中田 ●松尾 ○中村 ●橋本 ●行方 ●阿久 ─── 先深浦 先木村 _鈴木
08 中田  宏樹 3−5 ○鈴木 ●深浦 ●中村 ○畠山 ○山崎 ─── ●阿久 ●藤井 ●松尾 _橋本 先行方 先井上 _木村
02 藤井   猛  3−6 ●橋本 ●畠山 ●鈴木 ─── ●阿久 ●深浦 ●山崎 ○中田 ○井上 ○松尾 _木村 先中村 _行方
11 中村   修  1−7 ●阿久 ●木村 ○中田 ●深浦 ─── ●畠山 ●行方 ●鈴木 ●橋本 先井上 _松尾 _藤井 先山崎
565名無し名人:2011/12/16(金) 22:04:17.97 ID:Q4NF1zq0
松尾これ諦めるようじゃAに上がることはなさそうだ
566名無し名人:2011/12/16(金) 22:04:32.10 ID:i07iGQMO
松尾くんは頭金まで粘るべきだった
簡単に勝たせてはいけない
567名無し名人:2011/12/16(金) 22:04:32.50 ID:7Hu7SxsU
松尾読み切ったか
568名無し名人:2011/12/16(金) 22:04:45.56 ID:WzOfcpvX
藤井は6勝できるな
569名無し名人:2011/12/16(金) 22:04:55.70 ID:/09QeOhk
藤井の66角から93角成は指せないな
さすがだわ
570名無し名人:2011/12/16(金) 22:05:01.39 ID:kIblgEOs
いや待て、いつもの入力ミスがる
571名無し名人:2011/12/16(金) 22:05:09.95 ID:O9dl/a4S
藤井システム採用から流れが変わったな
572名無し名人:2011/12/16(金) 22:05:15.45 ID:7PDyNAwj
藤井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
573名無し名人:2011/12/16(金) 22:06:04.42 ID:7PDyNAwj
9七角成だと6六馬ってことか
574名無し名人:2011/12/16(金) 22:06:09.16 ID:kMSybvCl
日付変わるまで粘れば藤井がファンタしたのに
575名無し名人:2011/12/16(金) 22:06:19.93 ID:rhGo0oez
急に藤井良くなったな


とおもったら終局か!
576名無し名人:2011/12/16(金) 22:06:57.05 ID:A5D8teXx
藤井は最終的に中盤くらいまで順位を上げそう
577名無し名人:2011/12/16(金) 22:07:02.92 ID:i07iGQMO
中田氏が負ければぎりぎり残留圏に入るね
578名無し名人:2011/12/16(金) 22:07:18.19 ID:qFdm9iSE
おいおい短手数だな
579名無し名人:2011/12/16(金) 22:07:19.65 ID:TwNsC4Ap
松尾w
何を勘違いしたんだ
580名無し名人:2011/12/16(金) 22:07:24.79 ID:c2LdZvhW
掲示板にもキタから間違いない

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *    。
      +    。  |  |
   *     +   / /   +    。     +    。 +    *
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +  ./ 》〉   。     +    。   *    。
      ,-     f    | | ∧_∧
      / ュヘ    | *  ヽ ヽ ´∀`)_    。     。
     〈_} )   |      ヽ    _ヽ          〉
        /    ! +    。 .|  ({__〉 +      ○ノ
       ./  ,ヘ  |       |   |         <ヽ |
 ガタン ||| j  / |  | |||    ||| .| ,ヘ \ || |||ガタン i!i/, |i!ii ガタン
―――――――――――――――――――――――――――
581名無し名人:2011/12/16(金) 22:07:34.19 ID:ZzmBDrEG
前局も5二飛のかっこええとこで鯖落ちしてたし
藤井ファン消化不良やろw
582名無し名人:2011/12/16(金) 22:07:35.27 ID:v04Yk+V6
松井どうした!
なーっんてどうでもよくってよ〜^^
583名無し名人:2011/12/16(金) 22:07:38.24 ID:rhGo0oez
深浦の寄せがわからん
584名無し名人:2011/12/16(金) 22:07:53.72 ID:R8mrjSiP
序盤の藤井力は凄まじいな
まさかの降級免れか
585名無し名人:2011/12/16(金) 22:08:34.22 ID:tWCjrlcg
開始日時:2011/12/16 10:00
終了日時:2011/12/16 21:57
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:53▲258△328
場所:東京・将棋会館
先手:藤井 猛九段
後手:松尾 歩七段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲8八飛 △3四歩 ▲6八銀 △4二玉 ▲2二角成 △同 銀
▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △3二玉 ▲4八銀 △5三銀
▲7七銀 △6四銀 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3三角
▲7七角 △6五銀 ▲8五銀 △7七角成 ▲同 桂 △7六銀
▲8三歩 △7七銀成 ▲8二歩成 △8八成銀 ▲9一と △5二金右
▲8二飛 △8九飛 ▲5九金左 △9九成銀 ▲8一と △8六角
▲6六角 △6五香 ▲9三角成 △6七香成 ▲6九香 △9二歩
▲同飛成 △7八成香 ▲6三香成 △4二金寄 ▲8七歩
まで53手で先手の勝ち
586名無し名人:2011/12/16(金) 22:08:46.92 ID:1bq122Kj
ちょっと目を離してたら松尾投了してるしw
587名無し名人:2011/12/16(金) 22:09:04.86 ID:mYiYSZQp
藤井が本気だしたら松井シュンサツww
先生強すぎwwww
588名無し名人:2011/12/16(金) 22:09:16.56 ID:kMSybvCl
里見も来てるのか
589名無し名人:2011/12/16(金) 22:09:21.59 ID:fTMaUxpH
松尾弱いな
590名無し名人:2011/12/16(金) 22:09:29.86 ID:NtQa6uSg
131 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 22:03:03.40 ID:c34mgkzh
マジ?
いつもの間違いじゃないのか?

139 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 22:05:03.13 ID:i07iGQMO [5/5]
ちょw松尾早投げ

140 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 22:06:03.87 ID:8cCMiZFI [2/2]
先生相手に粘らない松尾もかっこいいな

143 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 22:07:12.73 ID:qVOz+Uwn [2/2]
これで投げたのかw
最後まで頑張れば何があるか分からないのにw

144 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/12/16(金) 22:07:46.42 ID:sgPw3jJj
入力ミスじゃないのか?

ファンが信用してない件
591名無し名人:2011/12/16(金) 22:10:00.52 ID:v3+2EMOu
藤井相手に早めの投了はもったいないだろw
592名無し名人:2011/12/16(金) 22:10:02.43 ID:jyIaCSq0
ファンタ藤井が相手なら全然指せるだろ
やる気を出せよ
593名無し名人:2011/12/16(金) 22:10:48.34 ID:BIPp/3Qh
藤井相手に粘らないとか松尾は無気力将棋だろ
最悪だわ
594名無し名人:2011/12/16(金) 22:11:01.65 ID:O9dl/a4S
中継サイトはもうちょい解説しろよ
595名無し名人:2011/12/16(金) 22:11:08.36 ID:Iq6My99/
どうせいまごろ勝ちだしてもせいぜい最下位免れたアビスパ福岡みたいにブービー降格がオチだろ
596名無し名人:2011/12/16(金) 22:11:09.75 ID:mJxqoOmR
53手とかヒドイな。△8六角が派手な空振りになって戦意喪失か
597名無し名人:2011/12/16(金) 22:11:34.37 ID:u15ikSiF
終盤になる前に勝ち切る
さすがだわ
598名無し名人:2011/12/16(金) 22:11:36.08 ID:ZzmBDrEG
ファンタファンはご立腹のようやな・・・
599名無し名人:2011/12/16(金) 22:11:41.43 ID:LuIXBgMr
なんという終盤の信用の亡さ・・・
600名無し名人:2011/12/16(金) 22:11:50.74 ID:YMot2iuF
飛車打ち合うあたりまでは松尾の読み筋だっただろうけど
藤井の研究・読みが一枚も二枚も上だったようだな
藤井今季最高クラスの快心譜では
601名無し名人:2011/12/16(金) 22:11:54.04 ID:cAEIoy9L
藤井相手に最期まで指さないとか松尾やる気あんのかよ…
602名無し名人:2011/12/16(金) 22:11:57.14 ID:rxHGwl3v
藤井きたー!!
603ファンタネ申:2011/12/16(金) 22:13:08.12 ID:vTp2DIV/
昨日いっぱい働いたから疲れた
604名無し名人:2011/12/16(金) 22:13:09.93 ID:Z4/B/6OD
松尾朝と髪型変わりすぎワロタw
605名無し名人:2011/12/16(金) 22:13:40.32 ID:la7kGDTO
終盤が苦手なら序盤で勝ってしまえば良いという事か
コロンブスの卵だな
606名無し名人:2011/12/16(金) 22:14:01.58 ID:kMSybvCl
中押し勝ちw
607名無し名人:2011/12/16(金) 22:14:13.34 ID:bjKIBonE
4勝5敗の奴らがピンチになってきたな
608名無し名人:2011/12/16(金) 22:14:15.07 ID:tWCjrlcg
609名無し名人:2011/12/16(金) 22:14:22.22 ID:i07iGQMO
>>605
いや少なくとも中盤には入ってる
610名無し名人:2011/12/16(金) 22:14:23.65 ID:nOMAou/a
松尾の写真、「いっけね、やっちゃった☆テヘ☆」って感じだな
611名無し名人:2011/12/16(金) 22:14:26.66 ID:hmZ5MR+H
藤井松尾戦は相当差がついてるの?意味がわからん。
612名無し名人:2011/12/16(金) 22:14:27.43 ID:gdUDCOXK
順位も良いし藤井先生普通に残留は見えてきたな
613名無し名人:2011/12/16(金) 22:14:36.10 ID:khVl1mWb
松尾と郷田には失望した
614名無し名人:2011/12/16(金) 22:15:19.25 ID:kMSybvCl
藤井ちょっと太ったね
615名無し名人:2011/12/16(金) 22:15:37.59 ID:ZzmBDrEG
>>610
勝負師としてこの写真はあかん
616名無し名人:2011/12/16(金) 22:15:49.28 ID:5IV7mWHH
>>593
序盤強く当たってあとは流れでお願いします
617名無し名人:2011/12/16(金) 22:15:50.35 ID:XM+50dFs
松尾。俺らからファンタを取り上げた男。
618名無し名人:2011/12/16(金) 22:16:02.87 ID:kIblgEOs
藤井先生の中押し勝ちか、将棋って簡単だな
619名無し名人:2011/12/16(金) 22:16:39.48 ID:/kS/dOt1
中押し勝ちなんて将棋にはないぞ。
620名無し名人:2011/12/16(金) 22:16:40.35 ID:jyIaCSq0
松尾かわいいな
藤井は藤井で扁桃腺が痛い人みたいだし
621名無し名人:2011/12/16(金) 22:17:04.60 ID:gdUDCOXK
松尾ってこんな早投げしたっけ
島レベルじゃん
622名無し名人:2011/12/16(金) 22:17:08.12 ID:vDIiJWkr
松尾は藤井のファンなのか?
藤井を助けた
623名無し名人:2011/12/16(金) 22:17:16.52 ID:/Vnu26Hk
久保勝ちそうか
残留の目も出てきたな少しだけ
624名無し名人:2011/12/16(金) 22:17:27.21 ID:AXQIV3fr
松尾酷すぎるだろ
相手は藤井なんだから時間攻めして粘れば勝機はあるのに
625名無し名人:2011/12/16(金) 22:17:50.93 ID:t6VPnFsk
立春にタマゴは立つ
626名無し名人:2011/12/16(金) 22:17:53.28 ID:kMSybvCl
>>619
囲碁用語だね。でも棋譜速報に書いてんだからいいじゃんw
627名無し名人:2011/12/16(金) 22:18:38.83 ID:jyIaCSq0
壁銀ってのは藤井のファンタすら凌駕する
避けるべし
628名無し名人:2011/12/16(金) 22:19:30.36 ID:v3+2EMOu
飛車と龍の交換って意味分からんな
629名無し名人:2011/12/16(金) 22:20:13.28 ID:GoMK8Nj6
深浦は駒が1枚足りないように見える
630名無し名人:2011/12/16(金) 22:20:23.41 ID:EGfpfk25
ここ一番で腕が縮むヘタレ棋士

松尾  歩       (羽生研メンバー) 
・ここ一番の前に敗退 
 全棋士参加棋戦の準決勝進出なし、タイトル挑決どころかベスト4すらない
631名無し名人:2011/12/16(金) 22:20:32.74 ID:3gXtTIB2
>>610
てへぺろ(・ω<)
632名無し名人:2011/12/16(金) 22:20:50.17 ID:P7LAqmfZ
山崎どう?
633名無し名人:2011/12/16(金) 22:21:26.56 ID:vDIiJWkr
山崎はまだチャンスあるね
634名無し名人:2011/12/16(金) 22:22:04.87 ID:R8mrjSiP
角がどいたら53成香があまりにも酷くてやってられないんだな
635名無し名人:2011/12/16(金) 22:22:14.95 ID:kIblgEOs
期待はずれが多いのでザキヤマに期待
636名無し名人:2011/12/16(金) 22:22:29.52 ID:EGfpfk25
ここ一番で腕が縮むヘタレ棋士

米長邦雄  AB型
・名人戦 6連続挑戦失敗            ■■■■■■□

羽生善治  AB型 (羽生研メンバー)  
・永世がかかった名人戦竜王戦        ■■■■□■■
 十七世名人を谷川に、十八世名人を森内に、初代永世竜王を渡辺に献上
・「勝てば永世竜王獲得」の将棋4戦全敗  ●●●●
637名無し名人:2011/12/16(金) 22:22:32.43 ID:7Hu7SxsU
▲6六馬▲5三成香が入れば詰めろで
5三に角が利いてるのを何とかすれば藤井勝ちで
だいたい藤井一手勝ち以上だろう
638名無し名人:2011/12/16(金) 22:22:44.14 ID:IvIpShJb
>>630
松尾といえばどうしてもNHK杯の先崎戦を思い出してしまう
639名無し名人:2011/12/16(金) 22:22:55.15 ID:TwNsC4Ap
7八成香が酷いポカで嫌気が差したんだろうけどなあw
640名無し名人:2011/12/16(金) 22:23:56.66 ID:rqfF5MmC
>>454

ありがd

いいものを見せてもらった
641名無し名人:2011/12/16(金) 22:24:06.33 ID:5IV7mWHH
もうだめぽと思うのは分かるけどそれでも粘って万が一拾えるか試すくらいじゃないと上がれないよな
642名無し名人:2011/12/16(金) 22:24:26.89 ID:LuIXBgMr
山崎粘りようがないだろ
643名無し名人:2011/12/16(金) 22:24:48.20 ID:EGfpfk25
ここ一番で腕が縮むヘタレ棋士

森下  卓  AB型 (元羽生研メンバー) 
・タイトル戦 6連続挑戦失敗           ■■■■■■

木村一基  AB型 (羽生研メンバー)  
・タイトル戦 4連続挑戦失敗          ■■■■
・「勝てばタイトル獲得」の将棋6戦全敗   ●●●●●●
644名無し名人:2011/12/16(金) 22:24:56.04 ID:qFdm9iSE
時間攻めといっても二時間近く残しているからな
645名無し名人:2011/12/16(金) 22:24:56.47 ID:wfZYnmZW
藤井は父上お亡くなりの悲しみが癒えて復活してきたな

普段どおりの力を出せば降級するはずないんだから
646名無し名人:2011/12/16(金) 22:25:25.57 ID:4sq0f+St
>>643
君それ書き込むの何回目?ねえ何回目?ww
647名無し名人:2011/12/16(金) 22:25:53.02 ID:ODlStepw
>383も、まさか53手で終了とは予想だにしなかっただろう・・・
648名無し名人:2011/12/16(金) 22:26:11.63 ID:pJBmwqB3
郷田はどうなの?
649名無し名人:2011/12/16(金) 22:26:17.60 ID:O9dl/a4S
>>636
>>643
それ見ると逆にAB型すげーなと思うわw
比率低いのに
650名無し名人:2011/12/16(金) 22:26:42.13 ID:ete0+Bmh
松尾なんなんだよこれ
651名無し名人:2011/12/16(金) 22:27:41.71 ID:EGfpfk25
ここ一番で腕が縮むヘタレ棋士

村山慈明       (羽生研メンバー) 
・奨励会初段時、「勝てば二段」の将棋を12局負け
 13回目のチャンスでやっと昇段      ●●●●●●●●●●●●○
・第32回三段リーグ開幕から9連勝も結局11勝 (昇段が12勝の島本と11勝の西尾)
 結果的にラスト3戦で1勝でもしてれば上がってた
652名無し名人:2011/12/16(金) 22:28:12.96 ID:O9dl/a4S
中田はあの戦形で負け続けてるみたいだが拘りでもあるのか
ブタが負けたほうが昇級争い面白いんだけどな
653名無し名人:2011/12/16(金) 22:28:46.73 ID:tFzcmxRO
松尾は残留確定だし、藤井が星を買ったんじゃないの?
そう思われても弁解できないレベル。
来期、松尾が勝ったらほぼ確定。
654名無し名人:2011/12/16(金) 22:28:48.12 ID:TwNsC4Ap
行方と阿久津は二日制とでも思ってるんじゃなかろうなw
655名無し名人:2011/12/16(金) 22:28:56.11 ID:kIblgEOs
ザキヤマのすごい手こねーかな
656名無し名人:2011/12/16(金) 22:28:57.65 ID:U5dGJ3TR
コラッ!角将さんに構っちゃ駄目よ
657名無し名人:2011/12/16(金) 22:29:04.66 ID:kMSybvCl
>>651
まとめて貼れよ。レス4つも無駄にしやがって
658名無し名人:2011/12/16(金) 22:29:07.88 ID:PHR3TKWE
かずきのとこの記録係があつしくんに見えた
659名無し名人:2011/12/16(金) 22:30:16.37 ID:4sq0f+St
本当何回書き込めば気が済むんだろう
2回や3回じゃ効かないと思うんだけどなぁw
660名無し名人:2011/12/16(金) 22:31:20.49 ID:ete0+Bmh
藤井残り2勝2敗でも残留できそうだな
661名無し名人:2011/12/16(金) 22:31:25.59 ID:qFdm9iSE
病的に羽生が嫌いな角将さんだから仕方ない
662名無し名人:2011/12/16(金) 22:31:49.03 ID:7WjTCOGv
>655
同感。
663名無し名人:2011/12/16(金) 22:31:58.25 ID:i07iGQMO
>>660
えっ?
664名無し名人:2011/12/16(金) 22:32:23.74 ID:P2roYIkQ
>>653 はたしてそうかな?
【第70期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順  棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
01 木村  一基 5−7 ○行方 ○中村 ○阿久 ●山崎 ○深浦 ●橋本 ●松尾 ●井上 ─── ○鈴木 ●藤井 ●畠山 ●中田
02 藤井   猛  6−6 ●橋本 ●畠山 ●鈴木 ─── ●阿久 ●深浦 ●山崎 ○中田 ○井上 ○松尾 ○木村 ○中村 ○行方 昇級
03 深浦  康市 6−6 ─── ○中田 ●松尾 ○中村 ●木村 ○藤井 ●井上 ○阿久 ○行方 ○山崎 ●畠山 ●鈴木 ●橋本
04 松尾   歩  5−7 ●井上 ●山崎 ○深浦 ●鈴木 ○畠山 ●行方 ○木村 ─── ○中田 ●藤井 ●中村 ●橋本 ○阿久 降級
05 行方  尚史 6−6 ●木村 ○井上 ●山崎 ○橋本 ○鈴木 ○松尾 ○中村 ○畠山 ●深浦 ●阿久 ●中田 ─── ●藤井
06 山崎  隆之 6−6 ●畠山 ○松尾 ○行方 ○木村 ●中田 ○井上 ○藤井 ●橋本 ○鈴木 ●深浦 ─── ●阿久 ●中村
07 鈴木  大介 6−6 ●中田 ●橋本 ○藤井 ○松尾 ●行方 ○阿久 ─── ○中村 ●山崎 ●木村 ●井上 ○深浦 ○畠山
08 中田  宏樹 6−6 ○鈴木 ●深浦 ●中村 ○畠山 ○山崎 ─── ●阿久 ●藤井 ●松尾 ●橋本 ○行方 ○井上 ○木村
09 井上  慶太 6−6 ○松尾 ●行方 ●畠山 ○阿久 ○橋本 ●山崎 ○深浦 ○木村 ●藤井 ●中村 ○鈴木 ●中田 ───
10 畠山   鎮  6−6 ○山崎 ○藤井 ○井上 ●中田 ●松尾 ○中村 ●橋本 ●行方 ●阿久 ─── ○深浦 ○木村 ●鈴木
11 中村   修  4−8 ●阿久 ●木村 ○中田 ●深浦 ─── ●畠山 ●行方 ●鈴木 ●橋本 ○井上 ○松尾 ●藤井 ○山崎 降級
12 橋本  崇載10−2 ○藤井 ○鈴木 ─── ●行方 ●井上 ○木村 ○畠山 ○山崎 ○中村 ○中田 ○阿久 ○松尾 ○深浦 昇級
13 阿久津主税 6−6 ○中村 ─── ●木村 ●井上 ○藤井 ●鈴木 ○中田 ●深浦 ○畠山 ○行方 ●橋本 ○山崎 ●松尾
665名無し名人:2011/12/16(金) 22:32:46.10 ID:IvIpShJb
松尾は、夕飯がとろろせいろだった時点でいやな予感がしたんだよ
666名無し名人:2011/12/16(金) 22:33:22.06 ID:FxTbfNRw

松尾「今日はコケだよ・昨日お願いされたからとりあえずコケます。」
667名無し名人:2011/12/16(金) 22:33:50.82 ID:eupFvePa
>>664
あるあるw
668名無し名人:2011/12/16(金) 22:34:05.17 ID:vDIiJWkr
橋本が勝勢だから中田と中村が降級候補で藤井は3番目の降級候補でいいの?
669名無し名人:2011/12/16(金) 22:35:03.62 ID:i07iGQMO
>>667
ないない、それはない
670名無し名人:2011/12/16(金) 22:35:10.43 ID:LuIXBgMr
井上負けだな
671名無し名人:2011/12/16(金) 22:35:44.44 ID:HvP6kw3u
gpsshogi
久保−郷田
[463] ▲5四歩(55)△8六角(42)▲5七飛(59)△7八龍(67)▲9一角成(46)△6八角成(86)▲2五歩(26)△7三桂(81)▲2四歩(25)△9九銀(88)▲2三香打△1二玉(22)
深浦−山崎
[-631] △6七歩成(66)▲同金(68)△7五桂打▲6二龍(61)△6七桂成(75)▲同玉(78)△8五角打▲7八玉(67)△6七金打▲8八玉(78)△6六角打▲7七桂打
672名無し名人:2011/12/16(金) 22:35:57.82 ID:kIblgEOs
バカにすんな
中田先生は強いぞ
673名無し名人:2011/12/16(金) 22:36:11.86 ID:kMSybvCl
消費時間を更新してほしい
674名無し名人:2011/12/16(金) 22:36:28.40 ID:jAQpAvay
藤井先生普通にこれ中盤まで上がってこれるやん
675名無し名人:2011/12/16(金) 22:37:12.80 ID:qxNjaIvP
ハッシーは1期抜けか
676名無し名人:2011/12/16(金) 22:37:42.13 ID:WzOfcpvX
>>675残りがきつい
あつくつくん・深浦
677名無し名人:2011/12/16(金) 22:38:29.78 ID:ZzmBDrEG
中村井上の86手目は「攻め切れない」→「攻めきれない」なん?
切れへんならええやん
678名無し名人:2011/12/16(金) 22:38:54.60 ID:rhGo0oez
格調高い手出た
久しぶりだな
679名無し名人:2011/12/16(金) 22:38:56.45 ID:AXQIV3fr
20代でB1一気抜けとか快挙だなハッシー
680名無し名人:2011/12/16(金) 22:38:58.14 ID:ocAcN9WZ
そもそもB1に、弱い奴などいない…
681名無し名人:2011/12/16(金) 22:38:58.74 ID:stCGugaK
>>676
12 橋本  崇載 6−2 ○藤井 ○鈴木 ─── ●行方 ●井上 ○木村 ○畠山 ○山崎 ○中村 先中田 先阿久 _松尾 先深浦

あと1敗はするとおもわれ
682名無し名人:2011/12/16(金) 22:39:04.14 ID:/fwuUIvj
藤井はB1行ってもAとやること変わらんな
序盤で連敗して降級かと思わせて後半連勝で残留
683名無し名人:2011/12/16(金) 22:39:17.05 ID:pNUrXL8l
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:82▲267△334
場所:東京・将棋会館
先手:橋本 崇載七段
後手:中田 宏樹八段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5二金右 ▲5八金右 △3二銀
▲6七金 △4四歩 ▲7七銀 △4三金 ▲7九角 △3一角
▲3六歩 △6四角 ▲3七銀 △8五歩 ▲6八玉 △4二玉
▲7八玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉 ▲7八金 △7四歩
▲2六歩 △7三角 ▲1六歩 △5三銀 ▲1五歩 △6四銀
▲1七香 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △8四銀
▲1八飛 △6四角 ▲6五歩 △5三角 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △7三桂 ▲3六銀 △6五桂 ▲6六銀 △6四歩
▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 香 ▲3七桂 △8六歩
▲同 歩 △8七歩 ▲同 玉 △8五歩 ▲9八玉 △8六歩
▲8八歩 △9五銀 ▲2五桂 △2四歩 ▲同 角 △3四金
▲6八角 △2四歩 ▲1三桂成 △同 桂 ▲1四香 △1二歩
▲3五香 △3三歩 ▲3四香 △同 歩 ▲2四角 △2一桂
684名無し名人:2011/12/16(金) 22:39:21.32 ID:xsUhoh5q
てんてーの所八百長じゃねえのか?
685名無し名人:2011/12/16(金) 22:39:24.66 ID:kIblgEOs
郷田はもう時間なくない?
686名無し名人:2011/12/16(金) 22:39:38.27 ID:GoMK8Nj6
行方阿久津は時空の歪みにでも嵌ってるのかな
687名無し名人:2011/12/16(金) 22:39:44.50 ID:Euw3I045
松尾これ無気力将棋だろ・・・
688名無し名人:2011/12/16(金) 22:39:52.43 ID:pNUrXL8l
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦A級6回戦
持ち時間:6時間
消費時間:71▲276△300
場所:関西将棋会館
先手:久保 利明二冠
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲5八飛 △6二銀 ▲4八玉 △3四歩 ▲6八銀 △4二玉
▲3八玉 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △3二玉
▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △2四歩 ▲2六歩 △2三玉
▲2七銀 △3二銀 ▲3八金 △4四銀 ▲5七銀 △3一角
▲6五歩 △7四歩 ▲4六銀 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲7八飛 △7六歩 ▲6八角 △7二飛
▲5七銀 △4二角 ▲5八金 △3三角 ▲6六銀 △5三銀
▲5七角 △2二玉 ▲3六歩 △5五歩 ▲6七金 △5四銀
▲3七桂 △6四歩 ▲4六角 △6五歩 ▲5五銀 △同 銀
▲同 歩 △7七歩成 ▲同 桂 △6六歩 ▲同 金 △8七銀
▲7九飛 △8八銀不成▲5九飛 △7七飛成 ▲5六金 △5八歩
▲同 飛 △6七龍 ▲5九飛 △4二角 ▲5四歩 △8六角
▲5七飛
689名無し名人:2011/12/16(金) 22:40:05.44 ID:3gXtTIB2
>>684
人情将棋
690名無し名人:2011/12/16(金) 22:40:19.05 ID:LuIXBgMr
降級戦線が混沌としてくるとはおどろいたねw
691名無し名人:2011/12/16(金) 22:40:19.71 ID:nOMAou/a
>>671
久保と山崎がそれぞれ有利か
692名無し名人:2011/12/16(金) 22:40:24.44 ID:pNUrXL8l
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:76▲326△275
場所:東京・将棋会館
先手:深浦 康市九段
後手:山崎 隆之七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △6二銀 ▲1六歩 △6四歩 ▲1五歩 △6三銀
▲4六歩 △5四銀 ▲4七銀 △4四歩 ▲5六銀 △4二飛
▲5八金右 △3五歩 ▲6八玉 △7二金 ▲7八玉 △7四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲7七銀 △3三銀 ▲2五歩 △6二玉
▲6八金上 △8四歩 ▲4七金 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲4六歩 △4二飛 ▲5六角 △7三桂
▲6六銀 △6五歩 ▲5五銀 △6三銀 ▲2四歩 △同 歩
▲2三角成 △7五歩 ▲同 歩 △5四歩 ▲7四歩 △5五歩
▲7三歩成 △同 玉 ▲5三銀 △4三飛 ▲7五桂 △3二銀
▲6三桂成 △同 金 ▲5二銀不成△同 金 ▲3二馬 △6六歩
▲4三馬 △同 金 ▲5二銀 △5三金左 ▲7一飛 △7二歩
▲6三銀成 △同 金 ▲5二銀 △5三金 ▲7四歩 △8二玉
▲6一飛成
693名無し名人:2011/12/16(金) 22:40:29.70 ID:WzOfcpvX
>>684
松尾のファンタ
694名無し名人:2011/12/16(金) 22:40:45.22 ID:t6VPnFsk
いや、この場合はテンテー的というのが正しい文法だ
695名無し名人:2011/12/16(金) 22:41:48.94 ID:pNUrXL8l
開始日時:2011/12/16 10:02
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:41▲286△333
場所:東京・将棋会館
先手:阿久津 主税七段
後手:行方 尚史八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲9六歩 △1四歩 ▲2八飛 △3三桂
▲6八玉 △6二玉 ▲4八銀 △7二銀 ▲4六歩 △8五飛
▲8七歩 △2五飛 ▲2六歩 △2四飛 ▲6六角 △6四歩
▲8八銀 △7一玉 ▲8六歩 △1五歩 ▲4七銀 △3五歩
▲5八金 △4二銀 ▲8七銀 △5一銀 ▲7九玉
696名無し名人:2011/12/16(金) 22:41:52.36 ID:XQP78Ion
格調高いけど紛れてるのか
よくわからん
697名無し名人:2011/12/16(金) 22:42:26.38 ID:HvP6kw3u
>>691
久保有利 深浦有利
評価は次の手番側からみたものっす
698名無し名人:2011/12/16(金) 22:42:40.42 ID:i07iGQMO
>>686
マイクロブラックホールの超重力で時間の流れが外界より遅れてるんだな
699名無し名人:2011/12/16(金) 22:42:55.89 ID:vDIiJWkr
橋本が昇級に有利な流れに
700名無し名人:2011/12/16(金) 22:43:05.75 ID:TnSkLkRK
>>685
安心しろ、いつものペースだ
701名無し名人:2011/12/16(金) 22:43:36.38 ID:kMSybvCl
ハッシーA級か。イメージ湧かないなあ
702名無し名人:2011/12/16(金) 22:43:40.72 ID:5IV7mWHH
行方阿久津はこれだけ見せられて16時くらいと言われても信じる
703名無し名人:2011/12/16(金) 22:44:08.22 ID:RUdIqSOV
前も詰めろすら把握できないような奴が八百長とか人情将棋とかしつこく書いてたんだが、またか?
704名無し名人:2011/12/16(金) 22:44:39.73 ID:ocAcN9WZ
ふてくされてるとか、酷い言われ様だな…
705名無し名人:2011/12/16(金) 22:44:40.36 ID:hmZ5MR+H
ハッシーの将棋は本格的だよね。
706名無し名人:2011/12/16(金) 22:44:42.54 ID:kMSybvCl
残り時間は▲久保59分、△郷田41分。

差が縮まった
707名無し名人:2011/12/16(金) 22:45:19.58 ID:4JP7tymy
>>702
むしろ昼食休憩時の局面っぽい
708名無し名人:2011/12/16(金) 22:45:19.76 ID:3jwL8XKl
松尾の昼飯が鰻だった事が怪しい





とか言い出すヤツが出そうだな
709名無し名人:2011/12/16(金) 22:45:30.35 ID:kIblgEOs
., r ' " ´ ̄` ` ' ト 、
\     あほ    /
  \         /
   \.,;'"´|``';,、./
     \ヽ| //
       ,ィ^ヽ     ____
     / /,ヽ、  /  大介\
    /' ´ " ' ヽ   ─    ─\
    /     {ィ'     ⌒  ⌒  \  ハハッ、人情将棋
   ノ_    ノ       ,ノ(、_, )ヽ   )
  /   `'ヽノヽ      トェェェイ   /
/      /-i/     ヽニソ,  く
      /  | ヽヽ       //ト-、
     /   |   ヽ ` - 、 / /  | `
    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\
    ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  \
    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/  /  ,;'    \

710名無し名人:2011/12/16(金) 22:46:22.61 ID:hmZ5MR+H
阿久津行方はどう見ても行方の土俵のように見える。このちんたら感が。
711名無し名人:2011/12/16(金) 22:46:48.16 ID:stCGugaK
712名無し名人:2011/12/16(金) 22:46:54.45 ID:P7LAqmfZ
山ちゃん頑張ってよ・・・
713名無し名人:2011/12/16(金) 22:48:43.23 ID:GoMK8Nj6
>>698
動きもスローモーションだし駒音もドップラー効果が…
714名無し名人:2011/12/16(金) 22:49:24.61 ID:TnSkLkRK
>>705
つかそれはC2の頃から常に言われ続けてた
容姿は邪道、棋風は王道ってな具合に。

実際相居飛車の将棋を指させたら、郷田と肩を並べるくらいの「お堅い」棋風だと思う。
715名無し名人:2011/12/16(金) 22:49:46.13 ID:kMSybvCl
なめちゃん残り時間あと27分しかないぞw
716名無し名人:2011/12/16(金) 22:50:02.71 ID:t6VPnFsk
筋肉はゴリラ
717名無し名人:2011/12/16(金) 22:50:18.63 ID:khVl1mWb
B級2冠待ったなし?
718名無し名人:2011/12/16(金) 22:50:49.41 ID:dzi5zFDe
糸谷あてにならんな。
719名無し名人:2011/12/16(金) 22:51:53.61 ID:Xx1IbUUa
序盤の解説は本書いてくれってレベルなんだがなぁ。
余計なとこまで読むイメージ。
720名無し名人:2011/12/16(金) 22:53:40.38 ID:kMSybvCl
山崎長考してんのか?
721名無し名人:2011/12/16(金) 22:54:00.49 ID:PYptx5So
藤井さんのとこもう終わってるのか。実質藤井先生の勝ちでいいな
722名無し名人:2011/12/16(金) 22:54:22.56 ID:jyIaCSq0
こりゃ深浦に説教だな山崎
723名無し名人:2011/12/16(金) 22:54:27.32 ID:fTMaUxpH
実質もなんも藤井の勝ちなんだよww
724名無し名人:2011/12/16(金) 22:54:47.17 ID:fesjwNPZ
>>721
勝ったんだから実質とかやめてやれよw
725名無し名人:2011/12/16(金) 22:54:59.46 ID:t6VPnFsk
試合負けて勝負に敗れた
726名無し名人:2011/12/16(金) 22:55:59.16 ID:kMSybvCl
>>725
散々だな
727名無し名人:2011/12/16(金) 22:57:52.73 ID:LuIXBgMr
036は立って指していたとはw
728名無し名人:2011/12/16(金) 22:57:59.78 ID:IvIpShJb
>>722
深浦に説教され、タニーに嫌味を言われ、矢内に振られるな
729名無し名人:2011/12/16(金) 22:58:14.85 ID:t6VPnFsk
326は?
730名無し名人:2011/12/16(金) 22:59:40.06 ID:xs1wvZqg
佐藤と早咲はなんで来てるんだ
そして大介は負けて帰ってると思ったら笑顔で参加しててワロタw
731名無し名人:2011/12/16(金) 22:59:59.31 ID:PYptx5So
そういえば深浦と山崎はバレンタイン生まれ同士だったな
732名無し名人:2011/12/16(金) 23:00:58.93 ID:qVOz+Uwn
>>728
そしてまた羽生にも苦言を呈されると
733名無し名人:2011/12/16(金) 23:01:35.32 ID:t6VPnFsk
おやおや
ぞっとしない
ハブさんには苦言を呈しておく
734名無し名人:2011/12/16(金) 23:01:38.39 ID:RUdIqSOV
>>730
早咲さんの方は明日竜王戦みたいだから会館に前日泊じゃないかな?
735名無し名人:2011/12/16(金) 23:01:55.56 ID:kMSybvCl
行方阿久津のところを更新しろや能無し記者め
736名無し名人:2011/12/16(金) 23:02:02.25 ID:i07iGQMO
>>730
明日金沢孝史vs早咲誠和アマ 竜王戦6組らしい
737名無し名人:2011/12/16(金) 23:02:17.43 ID:KZaLJG4x
おお!
藤井残留か!!
738名無し名人:2011/12/16(金) 23:03:03.31 ID:kMSybvCl
一般人も会館に泊まれるのか
739名無し名人:2011/12/16(金) 23:03:34.90 ID:HvP6kw3u
gpsshogi
久保−郷田
[459] ▲4六金(56)△4九馬(67)▲6一飛打△9九銀成(88)▲4五桂(37)△5八飛打▲5三歩成(54)△3八馬(49)▲同銀(27)△4八金打▲3九銀打△3八金(48)
深浦−山崎
[219007] ▲7三金打△同歩(72)▲6二龍(61)△9三玉(82)▲7三歩成(74)△6七歩成(66)▲6九玉(78)△7二歩打▲同龍(62)△5八銀打▲同金(68)△7八金打▲5九玉(69)△5八と(67)
740名無し名人:2011/12/16(金) 23:04:06.07 ID:kMSybvCl
>>739
21万w
741名無し名人:2011/12/16(金) 23:04:25.48 ID:TnSkLkRK
>>730
大介や渡辺は負けても検討に参加してるぞ。
742名無し名人:2011/12/16(金) 23:04:34.70 ID:Xx1IbUUa
奨励会の子も泊まれるんだよね、確か。
それで竜王戦の出場者が泊まれないことはない。きっと。
743名無し名人:2011/12/16(金) 23:04:55.88 ID:RUdIqSOV
>>738
さあそれはわからんけど、何せ一般人とはいっても「公式戦対局者」だから、空いてれば使わせるくらいしそうかも?
744名無し名人:2011/12/16(金) 23:04:57.15 ID:fhNubL0H
深浦つえー
745名無し名人:2011/12/16(金) 23:05:04.95 ID:84+rc5k4
検討グループ1と2のレベルの差がひどいw
746名無し名人:2011/12/16(金) 23:05:05.66 ID:WuDD6Lr/
21万って何よw
747名無し名人:2011/12/16(金) 23:05:46.26 ID:O9dl/a4S
中田広いとこに逃げるの成功じゃないのこれ
748名無し名人:2011/12/16(金) 23:06:33.60 ID:5I2nsZB0
早咲さんは奨励会経験は無いんだっけ
749名無し名人:2011/12/16(金) 23:07:04.68 ID:s7VvMiNB
橋本やるなぁ
750名無し名人:2011/12/16(金) 23:07:16.32 ID:ZgjQFz+R
21万ってスカウター壊れるぞw
751名無し名人:2011/12/16(金) 23:07:28.37 ID:hmZ5MR+H
ハッシーは決まったっぽいな
752名無し名人:2011/12/16(金) 23:07:28.82 ID:IvIpShJb
>>745
先崎がちゃっかりグループ1に入ってるのがいやらしい
753名無し名人:2011/12/16(金) 23:07:46.44 ID:E18yNFqG
>>739
フリーザの戦闘力みたいになってる
754名無し名人:2011/12/16(金) 23:08:08.00 ID:ZzmBDrEG
ちゅう太は控え室に居てるのにスルーされてんねんで!
755名無し名人:2011/12/16(金) 23:08:42.07 ID:txQiuCjc
【第70期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順  棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
12 橋本  崇載 6−2 ○藤井 ○鈴木 ─── ●行方 ●井上 ○木村 ○畠山 ○山崎 ○中村 先中田 先阿久 _松尾 先深浦
03 深浦  康市 6−3 ─── ○中田 ●松尾 ○中村 ●木村 ○藤井 ●井上 ○阿久 ○行方 ○山崎 _畠山 先鈴木 _橋本
05 行方  尚史 6−3 ●木村 ○井上 ●山崎 ○橋本 ○鈴木 ○松尾 ○中村 ○畠山 ●深浦 _阿久 _中田 ─── 先藤井
06 山崎  隆之 6−4 ●畠山 ○松尾 ○行方 ○木村 ●中田 ○井上 ○藤井 ●橋本 ○鈴木 ●深浦 ─── 先阿久 _中村
01 木村  一基 5−4 ○行方 ○中村 ○阿久 ●山崎 ○深浦 ●橋本 ●松尾 ●井上 ─── ○鈴木 先藤井 _畠山 先中田
09 井上  慶太 5−4 ○松尾 ●行方 ●畠山 ○阿久 ○橋本 ●山崎 ○深浦 ○木村 ●藤井 _中村 先鈴木 _中田 ───
10 畠山   鎮  4−5 ○山崎 ○藤井 ○井上 ●中田 ●松尾 ○中村 ●橋本 ●行方 ●阿久 ─── 先深浦 先木村 _鈴木
13 阿久津主税 4−4 ○中村 ─── ●木村 ●井上 ○藤井 ●鈴木 ○中田 ●深浦 ○畠山 先行方 _橋本 _山崎 先松尾
04 松尾   歩  4−5 ●井上 ●山崎 ○深浦 ●鈴木 ○畠山 ●行方 ○木村 ─── ○中田 ●藤井 先中村 先橋本 _阿久
07 鈴木  大介 4−5 ●中田 ●橋本 ○藤井 ○松尾 ●行方 ○阿久 ─── ○中村 ●山崎 ●木村 _井上 _深浦 先畠山
08 中田  宏樹 3−5 ○鈴木 ●深浦 ●中村 ○畠山 ○山崎 ─── ●阿久 ●藤井 ●松尾 _橋本 先行方 先井上 _木村
02 藤井   猛  3−6 ●橋本 ●畠山 ●鈴木 ─── ●阿久 ●深浦 ●山崎 ○中田 ○井上 ○松尾 _木村 先中村 _行方
11 中村   修  1−7 ●阿久 ●木村 ○中田 ●深浦 ─── ●畠山 ●行方 ●鈴木 ●橋本 先井上 _松尾 _藤井 先山崎
756名無し名人:2011/12/16(金) 23:09:43.30 ID:dzi5zFDe
グループ2の筆頭は片山さんか。吉田に期待だな。
757名無し名人:2011/12/16(金) 23:10:08.91 ID:O9dl/a4S
いつのまにか深浦
758名無し名人:2011/12/16(金) 23:10:35.44 ID:Q4NF1zq0
深浦はまた頭跳ねられに行くのか
759名無し名人:2011/12/16(金) 23:10:42.50 ID:kMSybvCl
深浦玉に罪なし
760名無し名人:2011/12/16(金) 23:10:47.08 ID:Xx1IbUUa
人の検討やってる時は割とアテになるタイプじゃなかったっけ>片
761名無し名人:2011/12/16(金) 23:10:51.76 ID:rqfF5MmC
>>752

僕ら羽生世代は…
762名無し名人:2011/12/16(金) 23:11:17.20 ID:HvP6kw3u
gpsshogi
深浦−山崎
[328926] ▲6九玉(78)△5八銀打
[512] ▲6七金(68)△同桂成(75)▲同玉(78)△4九角打▲5八桂打△8五角打▲7七玉(67)△9三玉(82)▲5三龍(62)△8三金打▲7六金打△同角(85)▲同玉(77)△8五銀打
763名無し名人:2011/12/16(金) 23:12:14.01 ID:/fwuUIvj
昇級出来るか出来ないか微妙な所で、深浦に負けて脱落
このパターンいい加減にしてほしい
764名無し名人:2011/12/16(金) 23:12:19.39 ID:PTp7uwT3
深浦戦残してるし
下手したらハッシー頭ハネかもな
765名無し名人:2011/12/16(金) 23:13:31.40 ID:v3+2EMOu
深浦昇級候補だな
766名無し名人:2011/12/16(金) 23:14:07.41 ID:neQMWep/
ハッシーを頭ハネしてAに復帰して
三浦に頭ハネられて即B1戻りとかになったら誰得
767名無し名人:2011/12/16(金) 23:14:09.94 ID:kIblgEOs
深浦は嫌いだがAの深浦はみたい
768名無し名人:2011/12/16(金) 23:14:25.86 ID:fTMaUxpH
深浦を頭ハゲできるのは木村だけ
769名無し名人:2011/12/16(金) 23:14:48.90 ID:kMSybvCl
行方阿久津が進んだ
770名無し名人:2011/12/16(金) 23:14:56.91 ID:i07iGQMO
>>766
三浦にきまってんじゃん
771名無し名人:2011/12/16(金) 23:15:27.41 ID:DByPc1M0
ハッシーはA級で竜王戦1組とか完全にトッププロじゃねぇか。
772名無し名人:2011/12/16(金) 23:15:32.80 ID:R8mrjSiP
木村の頭はもう・・・
773名無し名人:2011/12/16(金) 23:15:35.72 ID:AnKVApoA
あれ、郷田のほうがいいと思ったけど、違ったのか
774名無し名人:2011/12/16(金) 23:16:12.72 ID:t6VPnFsk
もう、終わりだね
775名無し名人:2011/12/16(金) 23:17:05.54 ID:84+rc5k4
この時間からアナグマとか、8時間制の対局を見ているようだ
776名無し名人:2011/12/16(金) 23:17:50.34 ID:ZzmBDrEG
阿久津、午後11時に穴熊て
777名無し名人:2011/12/16(金) 23:18:23.89 ID:txQiuCjc
ウララ〜 と ナメゴン
778名無し名人:2011/12/16(金) 23:18:38.59 ID:vDIiJWkr
山崎今期もだめかな
投了だね
779名無し名人:2011/12/16(金) 23:18:41.97 ID:tFzcmxRO
>>774
君が小さく見える
780名無し名人:2011/12/16(金) 23:18:44.83 ID:dzi5zFDe
A級は後手が明確に良さそうな局面はこれまでなかっただろ。
781名無し名人:2011/12/16(金) 23:18:50.40 ID:kIblgEOs
久保に全部さばかれたな
782名無し名人:2011/12/16(金) 23:19:01.64 ID:SvcLEMEV
借り暮らしのアクツッティ
783名無し名人:2011/12/16(金) 23:19:05.68 ID:i07iGQMO
>>776
ってかもともと横歩の将棋で穴熊ってw
784名無し名人:2011/12/16(金) 23:19:09.71 ID:HvP6kw3u
gpsshogi
久保−郷田
[-743] △5一香打▲9一角成(55)△8九飛打▲5三香打△4九馬(67)▲5二香成(53)△同香(51)▲2九金打△5七歩打▲6四馬(91)△5八歩成(57)▲4二銀打
[-915] △2五歩(24)▲5三歩成(54)△2六歩(25)▲同銀(27)△2五歩打▲同銀(26)△2六飛打▲2七歩打△2五飛(26)▲5二と(53)△同金(41)▲6一飛打
785名無し名人:2011/12/16(金) 23:20:32.82 ID:ZzmBDrEG
>>783
そう言われればw
786名無し名人:2011/12/16(金) 23:20:39.63 ID:E18yNFqG
借り暮らし
ほんっとクソつまらんかったな
787名無し名人:2011/12/16(金) 23:20:58.79 ID:AnKVApoA
ナメちゃん残り9分てまじか。局面は序盤のようだが・・
788名無し名人:2011/12/16(金) 23:21:20.32 ID:kMSybvCl
山崎「最後のお願いに参りました」
789名無し名人:2011/12/16(金) 23:21:29.21 ID:WzOfcpvX
>>783
渡辺親子とかやりそう
790名無し名人:2011/12/16(金) 23:21:59.76 ID:txQiuCjc
>>784
郷田有利になったのヵ?
791名無し名人:2011/12/16(金) 23:22:35.52 ID:i07iGQMO
>>789
矢倉で相穴熊になったことはあるけど、横歩取りは流石にw
792名無し名人:2011/12/16(金) 23:22:38.10 ID:HvP6kw3u
>>790
久保有利
評価は次の手番側からみたものっす
793名無し名人:2011/12/16(金) 23:22:49.50 ID:Y6bhSqp3
さばかにゃ さばかにゃ さばかにゃー もうすぐ僕は無冠B1
794名無し名人:2011/12/16(金) 23:23:21.12 ID:txQiuCjc
>>792
トント>< 郷田負けっぽいね
795名無し名人:2011/12/16(金) 23:24:24.90 ID:c2LdZvhW
横歩とった?
796名無し名人:2011/12/16(金) 23:26:12.49 ID:PYptx5So
山ちゃん思い出王手か
797名無し名人:2011/12/16(金) 23:26:17.31 ID:kIblgEOs
ザキヤマさん
798名無し名人:2011/12/16(金) 23:26:53.39 ID:kMSybvCl
山崎投了
799名無し名人:2011/12/16(金) 23:27:10.71 ID:jyIaCSq0
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ | 
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
800名無し名人:2011/12/16(金) 23:27:32.64 ID:L5tBPAaU
いくら藤井せんせでも、あそこから負けることはないだろ
801名無し名人:2011/12/16(金) 23:27:36.30 ID:kIblgEOs
>>799
何しにキタ?
802名無し名人:2011/12/16(金) 23:27:43.24 ID:i07iGQMO
>>795
ん、すまん。勘違いで横歩33桂と思い込んでた 相掛かりだね
803名無し名人:2011/12/16(金) 23:27:51.19 ID:fhNubL0H
イケメン深浦さすがだな
A級復帰あるで
804名無し名人:2011/12/16(金) 23:27:55.76 ID:kMSybvCl
深浦おめ
805名無し名人:2011/12/16(金) 23:28:15.07 ID:ZzmBDrEG
山ちゃん今期もダメそうやな婚期も伸びたわ
806名無し名人:2011/12/16(金) 23:28:46.44 ID:L5tBPAaU
藤井は残留力というより、談合将棋やろ
807名無し名人:2011/12/16(金) 23:28:52.36 ID:jp9munvv
12月16日(金)

<A級6回戦>
【大阪】
久保利明(0勝5敗) _−_ 郷田真隆(3勝2敗)

<B級1組10回戦>
【東京】
橋本崇載(7勝2敗) ○−● 中田宏樹(3勝6敗)
深浦康市(6勝3敗) ○−● 山崎隆之(6勝4敗)
阿久津主税(4勝4敗) _−_ 行方尚史(6勝3敗)
鈴木大介(4勝5敗) ●−○ 木村一基(5勝4敗)
藤井  猛(3勝6敗) ○−● 松尾  歩(4勝5敗)

【大阪】
中村  修(1勝7敗) _−_ 井上慶太(5勝4敗)

※抜け番:畠山 鎮七段(4勝5敗)
808名無し名人:2011/12/16(金) 23:28:53.72 ID:mFc9l7MO
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:86▲281△345
場所:東京・将棋会館
先手:橋本 崇載七段
後手:中田 宏樹八段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5二金右 ▲5八金右 △3二銀
▲6七金 △4四歩 ▲7七銀 △4三金 ▲7九角 △3一角
▲3六歩 △6四角 ▲3七銀 △8五歩 ▲6八玉 △4二玉
▲7八玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉 ▲7八金 △7四歩
▲2六歩 △7三角 ▲1六歩 △5三銀 ▲1五歩 △6四銀
▲1七香 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △8四銀
▲1八飛 △6四角 ▲6五歩 △5三角 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △7三桂 ▲3六銀 △6五桂 ▲6六銀 △6四歩
▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 香 ▲3七桂 △8六歩
▲同 歩 △8七歩 ▲同 玉 △8五歩 ▲9八玉 △8六歩
▲8八歩 △9五銀 ▲2五桂 △2四歩 ▲同 角 △3四金
▲6八角 △2四歩 ▲1三桂成 △同 桂 ▲1四香 △1二歩
▲3五香 △3三歩 ▲3四香 △同 歩 ▲2四角 △2一桂
▲7七桂 △8七歩成 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲8七歩 △7七桂成 ▲同 銀 △同銀成 ▲同金寄 △3三銀打
▲1三香成 △同 歩 ▲3三角成 △同 銀 ▲4三金
まで101手で先手の勝ち
809名無し名人:2011/12/16(金) 23:28:55.00 ID:84+rc5k4
ハッシーオメ
810名無し名人:2011/12/16(金) 23:29:14.71 ID:QigIN/uc
>>799
なんか言えよ
811名無し名人:2011/12/16(金) 23:29:23.26 ID:txQiuCjc
>>805
山ちゃんっていっつも最期までもたないのよね り○こ
812名無し名人:2011/12/16(金) 23:29:34.48 ID:kMSybvCl
はっきり久保が一手勝ちとのこと
813名無し名人:2011/12/16(金) 23:29:44.59 ID:i07iGQMO
藤井おめ
きわどく残留圏に入った
814名無し名人:2011/12/16(金) 23:30:12.76 ID:mFc9l7MO
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:76▲326△275
場所:東京・将棋会館
先手:深浦 康市九段
後手:山崎 隆之七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △6二銀 ▲1六歩 △6四歩 ▲1五歩 △6三銀
▲4六歩 △5四銀 ▲4七銀 △4四歩 ▲5六銀 △4二飛
▲5八金右 △3五歩 ▲6八玉 △7二金 ▲7八玉 △7四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲7七銀 △3三銀 ▲2五歩 △6二玉
▲6八金上 △8四歩 ▲4七金 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲4六歩 △4二飛 ▲5六角 △7三桂
▲6六銀 △6五歩 ▲5五銀 △6三銀 ▲2四歩 △同 歩
▲2三角成 △7五歩 ▲同 歩 △5四歩 ▲7四歩 △5五歩
▲7三歩成 △同 玉 ▲5三銀 △4三飛 ▲7五桂 △3二銀
▲6三桂成 △同 金 ▲5二銀不成△同 金 ▲3二馬 △6六歩
▲4三馬 △同 金 ▲5二銀 △5三金左 ▲7一飛 △7二歩
▲6三銀成 △同 金 ▲5二銀 △5三金 ▲7四歩 △8二玉
▲6一飛成 △7五桂 ▲6二龍 △6七歩成 ▲6九玉 △9二角
▲7三金 △9三玉 ▲7二龍 △7八銀 ▲同 金 △5八銀
▲同 飛 △同 と ▲同 玉 △7六角 ▲6七歩
まで95手で先手の勝ち
815名無し名人:2011/12/16(金) 23:30:33.25 ID:ZzmBDrEG
ハッシー勝ったで
816名無し名人:2011/12/16(金) 23:30:38.07 ID:ODlStepw
やったー!これで降級確率がぐっと下がったぞ!!
817名無し名人:2011/12/16(金) 23:30:48.54 ID:kMSybvCl
ハッシーおめ
818名無し名人:2011/12/16(金) 23:31:06.71 ID:PYptx5So
デビルも投了か。俺も矢倉戦での左美濃好きなんだけど、やっぱ端が絶望的に弱いな
819名無し名人:2011/12/16(金) 23:31:10.73 ID:WzOfcpvX
>>799
なんか言え
820名無し名人:2011/12/16(金) 23:32:43.37 ID:kIblgEOs
036はまだ負けるかもしれんな
821名無し名人:2011/12/16(金) 23:33:16.17 ID:ocAcN9WZ
今日は全体的に早いな…
822名無し名人:2011/12/16(金) 23:33:40.02 ID:sfURHB/P
【第70期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順  棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
12 橋本  崇載 7−2 ○藤井 ○鈴木 ─── ●行方 ●井上 ○木村 ○畠山 ○山崎 ○中村 ○中田 先阿久 _松尾 先深浦
03 深浦  康市 6−3 ─── ○中田 ●松尾 ○中村 ●木村 ○藤井 ●井上 ○阿久 ○行方 ○山崎 _畠山 先鈴木 _橋本
05 行方  尚史 6−3 ●木村 ○井上 ●山崎 ○橋本 ○鈴木 ○松尾 ○中村 ○畠山 ●深浦 _阿久 _中田 ─── 先藤井
06 山崎  隆之 6−4 ●畠山 ○松尾 ○行方 ○木村 ●中田 ○井上 ○藤井 ●橋本 ○鈴木 ●深浦 ─── 先阿久 _中村
01 木村  一基 5−4 ○行方 ○中村 ○阿久 ●山崎 ○深浦 ●橋本 ●松尾 ●井上 ─── ○鈴木 先藤井 _畠山 先中田
09 井上  慶太 5−4 ○松尾 ●行方 ●畠山 ○阿久 ○橋本 ●山崎 ○深浦 ○木村 ●藤井 _中村 先鈴木 _中田 ───
10 畠山   鎮  4−5 ○山崎 ○藤井 ○井上 ●中田 ●松尾 ○中村 ●橋本 ●行方 ●阿久 ─── 先深浦 先木村 _鈴木
13 阿久津主税 4−4 ○中村 ─── ●木村 ●井上 ○藤井 ●鈴木 ○中田 ●深浦 ○畠山 先行方 _橋本 _山崎 先松尾
04 松尾   歩  4−5 ●井上 ●山崎 ○深浦 ●鈴木 ○畠山 ●行方 ○木村 ─── ○中田 ●藤井 先中村 先橋本 _阿久
07 鈴木  大介 4−5 ●中田 ●橋本 ○藤井 ○松尾 ●行方 ○阿久 ─── ○中村 ●山崎 ●木村 _井上 _深浦 先畠山
02 藤井   猛  3−6 ●橋本 ●畠山 ●鈴木 ─── ●阿久 ●深浦 ●山崎 ○中田 ○井上 ○松尾 _木村 先中村 _行方
08 中田  宏樹 3−6 ○鈴木 ●深浦 ●中村 ○畠山 ○山崎 ─── ●阿久 ●藤井 ●松尾 ●橋本 先行方 先井上 _木村
11 中村   修  1−7 ●阿久 ●木村 ○中田 ●深浦 ─── ●畠山 ●行方 ●鈴木 ●橋本 先井上 _松尾 _藤井 先山崎
823名無し名人:2011/12/16(金) 23:33:55.50 ID:kMSybvCl
なめちゃんそろそろ1分将棋になってんじゃないのか
824名無し名人:2011/12/16(金) 23:34:09.33 ID:dQfVb1Z1
山崎はやる気あんの?
それとも魅せる将棋でないと指す意味がないとかそんなポリシー?
面白い将棋は順位戦以外でやればいいのに
825名無し名人:2011/12/16(金) 23:34:11.61 ID:TSOqiO7k
あと何局?!
826名無し名人:2011/12/16(金) 23:34:25.02 ID:i07iGQMO
>>818
早い戦いで先攻するには向いてるから
それができない場合持久戦になったら
矢倉に組み替えるのが普通じゃ?
827名無し名人:2011/12/16(金) 23:35:04.56 ID:xvodA3g1
>>734
金沢も遅刻しないように一緒に寝ればいいのに。
828名無し名人:2011/12/16(金) 23:35:12.27 ID:rhGo0oez
937 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011年12月16日(金) 00時48分00秒29 [深夜] ID:P2roYIkQ
藤井先生の昇級可能性がまだ残ってるのが奇跡
今日は藤井・深浦・中村・橋下・阿久津が揃って勝つのが絶対条件
逆に言うと誰かが負けた時点で昇級が完全に消える
829名無し名人:2011/12/16(金) 23:35:48.86 ID:3gXtTIB2
>>825
3
830名無し名人:2011/12/16(金) 23:36:02.58 ID:Q4NF1zq0
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-'::::::::::::::::::山崎::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう簡単に
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   昇級して
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
831名無し名人:2011/12/16(金) 23:36:37.89 ID:rhGo0oez
久保ようやく勝てそうだな
あんなところに銀を打って良いわけがなかった
832名無し名人:2011/12/16(金) 23:36:53.86 ID:YMot2iuF
>>826
本局の中田みたいに一目散に入城すると端を狙われる
森下システムに雀刺しするのと同じ理屈
矢倉に組み替えても受け切れないかも
833名無し名人:2011/12/16(金) 23:37:06.41 ID:kIblgEOs
森崎か? 似てないしわかりにくいw
834名無し名人:2011/12/16(金) 23:37:08.02 ID:vDIiJWkr
久保勝勢、中村勝勢
835名無し名人:2011/12/16(金) 23:37:21.18 ID:7fl9NZYx
山崎は五段時代が全盛期だった
以後は衰えていくばかり
836名無し名人:2011/12/16(金) 23:37:26.09 ID:vDIiJWkr
行方阿久津はまだまだ互角
837名無し名人:2011/12/16(金) 23:37:37.58 ID:i07iGQMO
>>828
橋本を橋下と変換しているところからみるに大阪市長がらみの板でかきこんでたな
838名無し名人:2011/12/16(金) 23:39:08.44 ID:PYptx5So
阿久津のとこ級にす砂田
839名無し名人:2011/12/16(金) 23:39:45.00 ID:kMSybvCl
消費時間は▲阿久津5時間9分、△行方5時間54分。
840名無し名人:2011/12/16(金) 23:40:21.65 ID:fhNubL0H
>>828
すげー、今日のノルマ達成しそうじゃん
841名無し名人:2011/12/16(金) 23:41:07.33 ID:HvP6kw3u
gpsshogi
久保−郷田
[1038] ▲2七玉(28)△2三香打▲2五歩打△5三金(52)▲同桂(45)△2四歩打▲同歩(25)△同香(23)▲2五歩打△同香(24)▲2三歩打△同銀(32)
[1083] ▲2七玉(28)△2九飛打▲2八銀打△4九馬(67)▲2三歩打△同銀(32)▲2五歩打△2四歩打▲同歩(25)△同銀(23)

842名無し名人:2011/12/16(金) 23:41:48.52 ID:kMSybvCl
郷田だめか・・・ぐすん
843名無し名人:2011/12/16(金) 23:42:58.14 ID:XtfUGZjd
久保にも残留の可能性か・・・
844名無し名人:2011/12/16(金) 23:42:59.16 ID:ZzmBDrEG
ナメちゃんの囲いダイヤモンド坊主美濃とでも言うん?
845名無し名人:2011/12/16(金) 23:43:00.01 ID:mFc9l7MO
開始日時:2011/12/16 10:00
終了日時:2011/12/16 23:26
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:95▲348△315
場所:東京・将棋会館
先手:深浦 康市九段
後手:山崎 隆之七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △6二銀 ▲1六歩 △6四歩 ▲1五歩 △6三銀
▲4六歩 △5四銀 ▲4七銀 △4四歩 ▲5六銀 △4二飛
▲5八金右 △3五歩 ▲6八玉 △7二金 ▲7八玉 △7四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲7七銀 △3三銀 ▲2五歩 △6二玉
▲6八金上 △8四歩 ▲4七金 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲4六歩 △4二飛 ▲5六角 △7三桂
▲6六銀 △6五歩 ▲5五銀 △6三銀 ▲2四歩 △同 歩
▲2三角成 △7五歩 ▲同 歩 △5四歩 ▲7四歩 △5五歩
▲7三歩成 △同 玉 ▲5三銀 △4三飛 ▲7五桂 △3二銀
▲6三桂成 △同 金 ▲5二銀不成△同 金 ▲3二馬 △6六歩
▲4三馬 △同 金 ▲5二銀 △5三金左 ▲7一飛 △7二歩
▲6三銀成 △同 金 ▲5二銀 △5三金 ▲7四歩 △8二玉
▲6一飛成 △7五桂 ▲6二龍 △6七歩成 ▲6九玉 △9二角
▲7三金 △9三玉 ▲7二龍 △7八銀 ▲同 金 △5八銀
▲同 飛 △同 と ▲同 玉 △7六角 ▲6七歩
まで95手で先手の勝ち
846名無し名人:2011/12/16(金) 23:43:22.58 ID:mFc9l7MO
開始日時:2011/12/16 10:00
終了日時:2011/12/16 23:11
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:101▲286△352
場所:東京・将棋会館
先手:橋本 崇載七段
後手:中田 宏樹八段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5二金右 ▲5八金右 △3二銀
▲6七金 △4四歩 ▲7七銀 △4三金 ▲7九角 △3一角
▲3六歩 △6四角 ▲3七銀 △8五歩 ▲6八玉 △4二玉
▲7八玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉 ▲7八金 △7四歩
▲2六歩 △7三角 ▲1六歩 △5三銀 ▲1五歩 △6四銀
▲1七香 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △8四銀
▲1八飛 △6四角 ▲6五歩 △5三角 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △7三桂 ▲3六銀 △6五桂 ▲6六銀 △6四歩
▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 香 ▲3七桂 △8六歩
▲同 歩 △8七歩 ▲同 玉 △8五歩 ▲9八玉 △8六歩
▲8八歩 △9五銀 ▲2五桂 △2四歩 ▲同 角 △3四金
▲6八角 △2四歩 ▲1三桂成 △同 桂 ▲1四香 △1二歩
▲3五香 △3三歩 ▲3四香 △同 歩 ▲2四角 △2一桂
▲7七桂 △8七歩成 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲8七歩 △7七桂成 ▲同 銀 △同銀成 ▲同金寄 △3三銀打
▲1三香成 △同 歩 ▲3三角成 △同 銀 ▲4三金
まで101手で先手の勝ち
847名無し名人:2011/12/16(金) 23:43:34.39 ID:YMot2iuF
郷田は相手が振り飛車党にせよ居飛車党にせよ後手番をなんとかせんと
848名無し名人:2011/12/16(金) 23:43:49.38 ID:kMSybvCl
窪田の写真が少なすぎる。もっと晒せ
849名無し名人:2011/12/16(金) 23:44:40.72 ID:dQfVb1Z1
>>842
郷田はタイトル挑戦できそうだからいいだろ
ダニーが勝ってたらそれも危なかった
850名無し名人:2011/12/16(金) 23:44:59.70 ID:fhNubL0H
郷田の連敗体質はブレないな
851名無し名人:2011/12/16(金) 23:45:29.56 ID:G7deOIpa
康光の服どうなってるんだ
852名無し名人:2011/12/16(金) 23:46:44.48 ID:khVl1mWb
>>847
W竜王が後手番は84歩突いて
角交換したら65歩突いてぼーっとしとけば相居飛車は準備なしでいけるとか言ってたぞ
853名無し名人:2011/12/16(金) 23:46:44.32 ID:HYwGeDtd
はっしーがA級??
854名無し名人:2011/12/16(金) 23:47:21.32 ID:xvodA3g1
>>851
こうなってる。
855名無し名人:2011/12/16(金) 23:47:27.93 ID:uf2MFPiL
>>853
ナメちゃんだって1期あるんだしハッシーだってA上がってもおかしくはない
856名無し名人:2011/12/16(金) 23:47:52.79 ID:/fwuUIvj
そっか今日のA級は棋王のタイトル戦の前哨戦の意味合いを持つかもしれないのか
857名無し名人:2011/12/16(金) 23:48:33.98 ID:AXQIV3fr
ハッシーなんだよその髪型はw

キモすぎる
858名無し名人:2011/12/16(金) 23:48:37.55 ID:HvP6kw3u
gpsshogi
久保−郷田
[1311] ▲5二と(53)△2三香打▲2五歩打△同香(23)▲2四飛打△2三飛打▲2五銀(26)△2六歩打▲同玉(27)△3八馬(49)▲3七金打△2四飛(23)

859名無し名人:2011/12/16(金) 23:48:39.29 ID:4JP7tymy
はっしーは残り2勝1敗でいけるな
相手はきついけど
860名無し名人:2011/12/16(金) 23:48:40.34 ID:HYwGeDtd
はっしーがまたチンピラみたいになってるw
861名無し名人:2011/12/16(金) 23:49:01.84 ID:jyIaCSq0
正直B1一期抜けする格とは思わなかった
862名無し名人:2011/12/16(金) 23:50:10.41 ID:3gXtTIB2
>>860
感想戦の写真が取立て屋と中小企業の社長ぽいw
863名無し名人:2011/12/16(金) 23:50:35.25 ID:javEojDK
ついに橋本八段か
864名無し名人:2011/12/16(金) 23:51:05.64 ID:HYwGeDtd
>>855
まぁ、そうなんだが、東の神吉っていう感じになるのかなっていうイメージが強かったからねw
865名無し名人:2011/12/16(金) 23:51:21.63 ID:ZbghgbYj
最終の橋本ー深浦戦の前にこの二人の昇級が決まってる可能性もある
866名無し名人:2011/12/16(金) 23:51:31.57 ID:PYptx5So
阿久津はこの鯖気合なら穴熊の硬さ遠さが生きそうだな
867名無し名人:2011/12/16(金) 23:52:34.07 ID:xvodA3g1
>>863
前期は松尾八段とか。
868名無し名人:2011/12/16(金) 23:52:58.39 ID:vDIiJWkr
中村は終盤での勝勢からのポカが多いんだよな
869名無し名人:2011/12/16(金) 23:53:16.52 ID:fTMaUxpH
富岡八段。北浜八段。いろんな説があったなあ
870名無し名人:2011/12/16(金) 23:53:25.61 ID:vDIiJWkr
阿久津と橋本が昇級?
871名無し名人:2011/12/16(金) 23:54:26.76 ID:HvP6kw3u
gpsshogi
久保−郷田
[438904] ▲2三歩打
872名無し名人:2011/12/16(金) 23:54:30.44 ID:jyIaCSq0
A級新八段ってナメちゃん以来?
873名無し名人:2011/12/16(金) 23:54:39.24 ID:AnKVApoA
K太、036は空気だな
874名無し名人:2011/12/16(金) 23:55:19.43 ID:HYwGeDtd
>>870
阿久津はむりでしょ。
阿久津があがるんだったら、その前に深浦があがるよ。
875名無し名人:2011/12/16(金) 23:55:58.76 ID:vDIiJWkr
郷田の玉は詰みがあるって
876名無し名人:2011/12/16(金) 23:56:26.89 ID:vDIiJWkr
23歩から郷田詰むみたいだ
877名無し名人:2011/12/16(金) 23:56:38.11 ID:xvodA3g1
>>872
いや、木村以来
878名無し名人:2011/12/16(金) 23:56:38.14 ID:uf2MFPiL
B1王子四天王はウナギ王子とゴリラ王子は勝ち西の王子は負けか
879名無し名人:2011/12/16(金) 23:56:43.17 ID:YMot2iuF
橋本は残り2勝なら昇級、1勝だと頭ハネ濃厚ってところか
阿久津松尾深浦は中々のメンツ
880名無し名人:2011/12/16(金) 23:57:03.71 ID:jyIaCSq0
>>877

トン、ああ、そっちか
881名無し名人:2011/12/16(金) 23:57:37.50 ID:/fwuUIvj
>>869
富岡八段はもう違和感無いな
達成した形は違うけど
882名無し名人:2011/12/16(金) 23:58:30.24 ID:4JP7tymy
田丸八段とかあったなあ
883名無し名人:2011/12/16(金) 23:58:53.60 ID:iMhuZDYp
さすがに中村必勝だよね?
884名無し名人:2011/12/16(金) 23:59:25.45 ID:P2roYIkQ
>>828 >>840
日付が変わる前には崩れると思っていたのに俺もビックリ
885名無し名人:2011/12/16(金) 23:59:27.36 ID:Fl9viNhV
素人京大生が詰め将棋にチャレンジにしてる

なんで高学歴の人ってネットで自分の学校名を言いたがるんですかぁ?特に京大生とか酷いよね
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324037912/
886名無し名人:2011/12/16(金) 23:59:30.24 ID:HYwGeDtd
ハッシーと阿久津だと阿久津のほうが年上なのか。
山崎(30)>阿久津(29)>橋本(28) なんだな。
887名無し名人:2011/12/16(金) 23:59:58.96 ID:ZzmBDrEG
イオタンいたんけ
888名無し名人:2011/12/17(土) 00:00:05.71 ID:xvodA3g1
>>881
羽生に勝った時のNHK杯で富岡しちだ・・・八段を思い出した。
889名無し名人:2011/12/17(土) 00:00:25.61 ID:xIqlOaf/
まさかhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1323555555/937が
現実になろうとしている……?
890名無し名人:2011/12/17(土) 00:01:24.58 ID:HYwGeDtd
いおたん、まだおるやん。
891名無し名人:2011/12/17(土) 00:02:11.49 ID:XioXrkzT
036は1回くらいA級に上がってほしかったな
タイトル経験者でA級行けなかった棋士ってほとんどいないよね?
892名無し名人:2011/12/17(土) 00:02:42.75 ID:MfJqLwzr
糸谷を待ってるんだよ
893名無し名人:2011/12/17(土) 00:02:55.07 ID:mTbuytPi
>>886
阿久津と橋本は半年ほどの差で学年は同じだけどな
894名無し名人:2011/12/17(土) 00:02:59.68 ID:B64inMzj
<A級6回戦>
【大阪】
久保利明(1勝5敗) ○−● 郷田真隆(3勝3敗)
895名無し名人:2011/12/17(土) 00:03:00.44 ID:4JP7tymy
>>891
ぼんご
896名無し名人:2011/12/17(土) 00:03:04.51 ID:35JT8CLG
郷田投了
897名無し名人:2011/12/17(土) 00:03:09.74 ID:08uGyTKY
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦A級6回戦
持ち時間:6時間
消費時間:92▲328△347
場所:関西将棋会館
先手:久保 利明二冠
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲5八飛 △6二銀 ▲4八玉 △3四歩 ▲6八銀 △4二玉
▲3八玉 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △3二玉
▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △2四歩 ▲2六歩 △2三玉
▲2七銀 △3二銀 ▲3八金 △4四銀 ▲5七銀 △3一角
▲6五歩 △7四歩 ▲4六銀 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲7八飛 △7六歩 ▲6八角 △7二飛
▲5七銀 △4二角 ▲5八金 △3三角 ▲6六銀 △5三銀
▲5七角 △2二玉 ▲3六歩 △5五歩 ▲6七金 △5四銀
▲3七桂 △6四歩 ▲4六角 △6五歩 ▲5五銀 △同 銀
▲同 歩 △7七歩成 ▲同 桂 △6六歩 ▲同 金 △8七銀
▲7九飛 △8八銀不成▲5九飛 △7七飛成 ▲5六金 △5八歩
▲同 飛 △6七龍 ▲5九飛 △4二角 ▲5四歩 △8六角
▲5七飛 △6八角成 ▲5五角 △4四桂 ▲6七飛 △同 馬
▲4六金 △9九銀不成▲4五桂 △2五歩 ▲5三歩成 △2六歩
▲同 銀 △2七歩 ▲同 玉 △4九馬 ▲5二と △2五歩
▲同 銀 △2九飛 ▲2八銀 △2六香 ▲同 玉 △3八馬
▲2四香
まで103手で先手の勝ち
898名無し名人:2011/12/17(土) 00:03:10.72 ID:40QkjFdT
郷田なげた
久保勝ち
899名無し名人:2011/12/17(土) 00:03:15.38 ID:jyIaCSq0
淡路先生よかったな
900名無し名人:2011/12/17(土) 00:03:25.24 ID:IqnO0svy
久保おめ
とはいえ残りずっと勝つのは厳しそうだな・・・
901名無し名人:2011/12/17(土) 00:03:42.90 ID:Q4NF1zq0
奇跡のA級二冠維持ロードの始まりだ
902名無し名人:2011/12/17(土) 00:03:47.72 ID:40QkjFdT
>>893
そうなのか。
ありがとう。
903名無し名人:2011/12/17(土) 00:04:33.63 ID:33AxqSa9
      _,,.. - 、
     ,.-'  クボ `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i郷田に勝ち、棋王戦で会おうな
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \
904名無し名人:2011/12/17(土) 00:04:36.66 ID:LnHQ8H4A
くぼたんおめ
次の羽生戦に勝てば残留の目はあるね
905名無し名人:2011/12/17(土) 00:05:05.16 ID:uf2MFPiL
イオはあこがれの久保の応援か?
906名無し名人:2011/12/17(土) 00:05:28.93 ID:ALMFQNdC
今更ながら、修は年内降級の可能性があったのか…
落ちたらしんどい正月だろうな。
907名無し名人:2011/12/17(土) 00:05:43.95 ID:33AxqSa9
これで久保郷田の棋王戦が楽しみだな
908名無し名人:2011/12/17(土) 00:06:37.96 ID:Z3iVo+3b
残留争い組は残念がっているだろうな
909名無し名人:2011/12/17(土) 00:06:41.93 ID:DJGS/ly2
阿久津の攻め方がアレにしか見えないんだが
910名無し名人:2011/12/17(土) 00:06:59.96 ID:zDk3XsfR
井上は相手番投了したってこと?
911名無し名人:2011/12/17(土) 00:07:31.22 ID:7lXDIIjL
慶太はん相手の手番で投了かいな
912名無し名人:2011/12/17(土) 00:07:33.99 ID:oikkO0FK
>>910
>井上もと金を引き寄せる。しかしこれは▲6六桂で詰みがあるようだ。
>この局面で井上が投了を告げた。

そういうことになるな
913名無し名人:2011/12/17(土) 00:07:59.12 ID:08uGyTKY
開始日時:2011/12/16 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:96▲266△343
場所:関西将棋会館
先手:中村 修九段
後手:井上 慶太九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八金 △5一金 ▲4八銀 △7四歩 ▲3六歩 △2五歩
▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4六歩 △7六飛
▲3三角成 △同 桂 ▲8八歩 △4六飛 ▲5五角 △7三角
▲4六角 △同 角 ▲3七銀 △6四角 ▲4六歩 △4四歩
▲6八銀 △3五歩 ▲4七金 △4五歩 ▲3五歩 △4六歩
▲同 銀 △4五歩 ▲3七銀 △3八歩 ▲2三歩 △3一銀
▲3四歩 △3九歩成 ▲3三歩成 △同 金 ▲2二歩成 △同 銀
▲2五飛 △2四歩 ▲4五飛 △4四歩 ▲8五飛 △2九と
▲8一飛成 △3五桂 ▲4八金 △2七桂成 ▲4六桂 △1四角
▲3六歩 △3五歩 ▲3四桂打 △3一銀 ▲4三歩 △同 金
▲2一飛 △3七成桂 ▲同 金 △3六歩 ▲2六金 △3七歩成
▲2五歩 △4六角 ▲2二桂成 △5二玉 ▲3一飛成 △4二金引
▲3二銀 △7一桂 ▲4三歩 △3二金 ▲同成桂 △4三玉
▲3三成桂 △5四玉 ▲8五龍 △4七銀 ▲6九玉 △5五銀
▲3四成桂 △3六と
まで110手で後手の勝ち
914名無し名人:2011/12/17(土) 00:08:05.27 ID:x8jzTlJn
>>905
現実逃避するんじゃない。
糸谷がいるからだ。一緒に帰るんだ。
915名無し名人:2011/12/17(土) 00:08:33.49 ID:GHWe1kyP
駒柱くるで
916名無し名人:2011/12/17(土) 00:08:43.63 ID:givcFc6G
投了後の66桂wwww
917名無し名人:2011/12/17(土) 00:08:58.71 ID:40QkjFdT
写真見るとイオだけ異質だなwww
918名無し名人:2011/12/17(土) 00:09:11.91 ID:x8jzTlJn
井上の投了一手早いだろ。
中村も投げたのに止め刺したのか。
919名無し名人:2011/12/17(土) 00:09:16.46 ID:B64inMzj
<A級6回戦>
【大阪】
久保利明(1勝5敗) ○−● 郷田真隆(3勝3敗)

<B級1組10回戦>
【東京】
橋本崇載(7勝2敗) ○−● 中田宏樹(3勝6敗)
深浦康市(6勝3敗) ○−● 山崎隆之(6勝4敗)
阿久津主税(4勝4敗) _−_ 行方尚史(6勝3敗)
鈴木大介(4勝5敗) ●−○ 木村一基(5勝4敗)
藤井  猛(3勝6敗) ○−● 松尾  歩(4勝5敗)
【大阪】
中村  修(2勝7敗) ○−● 井上慶太(5勝5敗)
※抜け番:畠山 鎮七段(4勝5敗)
920名無し名人:2011/12/17(土) 00:09:33.96 ID:35JT8CLG
A級▲久保−△郷田戦は、102手で久保二冠の勝ちとなりました。

おい、虹!102手だと?訂正しろ
921名無し名人:2011/12/17(土) 00:10:04.56 ID:GHWe1kyP
投了後にとどめ…
修さんは鬼やでえ
922名無し名人:2011/12/17(土) 00:10:13.61 ID:5L/PtxRc
なんかいろいろとひでえな
923名無し名人:2011/12/17(土) 00:10:40.86 ID:xIqlOaf/
どれが正しいんだよ
924名無し名人:2011/12/17(土) 00:10:50.66 ID:Secu+Wss
今日は凡局が多くて、中継担当もネタに走ってるな。
925名無し名人:2011/12/17(土) 00:11:03.77 ID:7lXDIIjL
関西クオリティやねん、すんまへん
926名無し名人:2011/12/17(土) 00:11:14.51 ID:MfJqLwzr
関西の奥にいるチェックは里見?
927名無し名人:2011/12/17(土) 00:12:05.20 ID:4hOPfzaw
山崎君が深浦八段に勝てばそれ以外は望まないって言ったでしょ
もうこれで山崎君は八弾に昇段することは永遠にないね?
928名無し名人:2011/12/17(土) 00:12:15.49 ID:4QeoG5d8
66桂から簡単な詰みじゃねーかw
929名無し名人:2011/12/17(土) 00:12:42.87 ID:DJGS/ly2
>>917
理学部の研究室って感じだ
たまにイオみたいなのいるんだよな
930名無し名人:2011/12/17(土) 00:13:01.58 ID:oikkO0FK
パチン △3六と
井上  (あ、これは詰んじゃってるのか)
    「ま、負けました」
中村 「だよねぇ、これで詰みだから」
パチン ▲6六桂 
931名無し名人:2011/12/17(土) 00:14:34.62 ID:uD8AkIiS
あの紫色のスーツを着た金髪ゴリラが
NHK杯で負けてがっくりとうなだれてたゴリラが
A級八段になるとか、もう信じられない。
笑っちゃうね。
932名無し名人:2011/12/17(土) 00:15:09.83 ID:35JT8CLG
>>927
深浦は九段だよ
933名無し名人:2011/12/17(土) 00:15:21.08 ID:Wp3acAMc
ゴリラのくせに綺麗な将棋、それがハッシー
934名無し名人:2011/12/17(土) 00:15:55.03 ID:yf3jlEN+
けーたまけたああああああああああ 
しかしこれで藤井昇給の目潰れず?
935名無し名人:2011/12/17(土) 00:15:55.51 ID:ocy3SlpW
や、山ちゃん・・・・・
936名無し名人:2011/12/17(土) 00:16:26.29 ID:08uGyTKY
開始日時:2011/12/16 10:00
終了日時:2011/12/17 00:00
棋戦:第70期順位戦A級6回戦
持ち時間:6時間
消費時間:103▲339△352
場所:関西将棋会館
先手:久保 利明二冠
後手:郷田 真隆九段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲5八飛 △6二銀 ▲4八玉 △3四歩 ▲6八銀 △4二玉
▲3八玉 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △3二玉
▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △2四歩 ▲2六歩 △2三玉
▲2七銀 △3二銀 ▲3八金 △4四銀 ▲5七銀 △3一角
▲6五歩 △7四歩 ▲4六銀 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲7八飛 △7六歩 ▲6八角 △7二飛
▲5七銀 △4二角 ▲5八金 △3三角 ▲6六銀 △5三銀
▲5七角 △2二玉 ▲3六歩 △5五歩 ▲6七金 △5四銀
▲3七桂 △6四歩 ▲4六角 △6五歩 ▲5五銀 △同 銀
▲同 歩 △7七歩成 ▲同 桂 △6六歩 ▲同 金 △8七銀
▲7九飛 △8八銀不成▲5九飛 △7七飛成 ▲5六金 △5八歩
▲同 飛 △6七龍 ▲5九飛 △4二角 ▲5四歩 △8六角
▲5七飛 △6八角成 ▲5五角 △4四桂 ▲6七飛 △同 馬
▲4六金 △9九銀不成▲4五桂 △2五歩 ▲5三歩成 △2六歩
▲同 銀 △2七歩 ▲同 玉 △4九馬 ▲5二と △2五歩
▲同 銀 △2九飛 ▲2八銀 △2六香 ▲同 玉 △3八馬
▲2四香
まで103手で先手の勝ち
937名無し名人:2011/12/17(土) 00:16:57.33 ID:DVXcnP2g
ハッシーは好きなキャラなんだが
A級は違和感がある
やっぱタイトルに絡む活躍も無いし
トッププロという感じがしないんだよな
938名無し名人:2011/12/17(土) 00:17:03.00 ID:35JT8CLG
郷田残念・・・
939名無し名人:2011/12/17(土) 00:17:08.97 ID:64dj3uZx
>>930
中村先生あんな柔和な顔してやることは鬼だな
940名無し名人:2011/12/17(土) 00:17:22.63 ID:Vv5LLda1
深浦勝ったか、これで自力昇級いけそうだな
久保はしぶといな、まだ降級候補に変わりは無いが
941名無し名人:2011/12/17(土) 00:18:00.75 ID:xiBLwU2B
あと1局?!
942名無し名人:2011/12/17(土) 00:18:17.87 ID:4QeoG5d8
>>931
TACOSをなめてかかって初手14歩やって負けそうになってた子がねえー
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=32881
943名無し名人:2011/12/17(土) 00:20:25.33 ID:/lUbsAvU
ハッシーがA級かぁ
橋本名人……
944名無し名人:2011/12/17(土) 00:22:24.36 ID:ZB+HdC4g
>>927
あと30勝ほどで勝ち星昇段です。
逆を言うとA級昇段のチャンスが来期まであるか無いかだね
945名無し名人:2011/12/17(土) 00:22:55.65 ID:4hOPfzaw
まあ山崎君は諦めて橋本君がA級昇級に一番近いようだからそれでもいいですか
今期竜王戦2組優勝したしA級になれば年収1000万以上は確実だし
もしかしたら2000万ぐらい行くよね?
946名無し名人:2011/12/17(土) 00:22:55.78 ID:4B+ZrBeG
>>933
棋風と外見が一致しない棋士は多い
学者風のスマートな康光は腕力にモノを言わせた暴漢流 羽生は鬼畜流
魔太郎みたいな外見の魔太郎やゴリラみたいなハッシーは本格派の王道将棋
優しそうな木村はいやらしい受け将棋だし挨拶なし即去りだし
947名無し名人:2011/12/17(土) 00:23:17.06 ID:40QkjFdT
>>929
すんげえわかるわw
948名無し名人:2011/12/17(土) 00:24:15.04 ID:mTbuytPi
北浜さんも見かけによらずもの凄い攻め将棋だしね
949名無し名人:2011/12/17(土) 00:25:33.84 ID:08uGyTKY
開始日時:2011/12/16 10:00
終了日時:2011/12/17  0:05
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:111▲322△359
場所:関西将棋会館
先手:中村 修九段
後手:井上 慶太九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八金 △5一金 ▲4八銀 △7四歩 ▲3六歩 △2五歩
▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4六歩 △7六飛
▲3三角成 △同 桂 ▲8八歩 △4六飛 ▲5五角 △7三角
▲4六角 △同 角 ▲3七銀 △6四角 ▲4六歩 △4四歩
▲6八銀 △3五歩 ▲4七金 △4五歩 ▲3五歩 △4六歩
▲同 銀 △4五歩 ▲3七銀 △3八歩 ▲2三歩 △3一銀
▲3四歩 △3九歩成 ▲3三歩成 △同 金 ▲2二歩成 △同 銀
▲2五飛 △2四歩 ▲4五飛 △4四歩 ▲8五飛 △2九と
▲8一飛成 △3五桂 ▲4八金 △2七桂成 ▲4六桂 △1四角
▲3六歩 △3五歩 ▲3四桂打 △3一銀 ▲4三歩 △同 金
▲2一飛 △3七成桂 ▲同 金 △3六歩 ▲2六金 △3七歩成
▲2五歩 △4六角 ▲2二桂成 △5二玉 ▲3一飛成 △4二金引
▲3二銀 △7一桂 ▲4三歩 △3二金 ▲同成桂 △4三玉
▲3三成桂 △5四玉 ▲8五龍 △4七銀 ▲6九玉 △5五銀
▲3四成桂 △3六と ▲6六桂
まで111手で先手の勝ち
950名無し名人:2011/12/17(土) 00:25:58.95 ID:4QeoG5d8
>>946
でも昔の康光は定跡通りの優等生王道将棋じゃなかった?
羽生にあまりにも鴨にされるので棋風改造したんだろうけど
951名無し名人:2011/12/17(土) 00:26:12.70 ID:c4LpDB3Y
>>914
高学歴高収入のイケメンがやはりゲットか
952名無し名人:2011/12/17(土) 00:26:19.84 ID:yf3jlEN+
>魔太郎みたいな外見の魔太郎
そのとおりなんだがワロタ
953名無し名人:2011/12/17(土) 00:26:20.49 ID:R9w/9ojW
>優しそうな木村はいやらしい受け将棋だし挨拶なし即去りだし

ハゲはやっぱりダメだな
954名無し名人:2011/12/17(土) 00:26:23.13 ID:x8jzTlJn
北浜は酔った時別人らしいからな。
外見とは一致しないが本性と一致している。
他の棋士もそういうとこあるかもね。
955名無し名人:2011/12/17(土) 00:26:24.96 ID:Qrhji/F+
>>946
魔太郎みたいな外見の魔太郎ってそのまんまじゃねーかと
一瞬ツッコミそうになったじゃねーか
956名無し名人:2011/12/17(土) 00:27:06.72 ID:33AxqSa9
おやすみ

957名無し名人:2011/12/17(土) 00:28:27.48 ID:35JT8CLG
なめちゃんもう時間ないな。がんばれ
958名無し名人:2011/12/17(土) 00:30:24.72 ID:4B+ZrBeG
あと見た目はさわやかなのに泥沼流の米長とか、
将棋は最高に美しい谷川の例もあるな (トップ棋士の)外見と将棋は反対の性質を示す法則だ
959名無し名人:2011/12/17(土) 00:30:57.26 ID:FYKDTkZ5
>>884
ぱねぇ
あと阿久津だけじゃん
960名無し名人:2011/12/17(土) 00:31:22.99 ID:7lXDIIjL
里見は感想戦見ておべんきょしとるのに
イオタンと糸谷はおらへんな、しけこんだか
961名無し名人:2011/12/17(土) 00:33:59.08 ID:35JT8CLG
御上段の柱についてる金色の六角形はなんなの?
962名無し名人:2011/12/17(土) 00:34:10.52 ID:dLoDcop/
郷田の顔が赤い
963名無し名人:2011/12/17(土) 00:35:13.69 ID:08uGyTKY
ニコニコ生放送で順位戦解説 夜中4時まで
http://live.nicovideo.jp/watch/lv74537902
964名無し名人:2011/12/17(土) 00:35:21.84 ID:xIqlOaf/
>>952 >>955
じわじわくるwwww
言わんとしてるのは「魔太郎みたいな外見の渡辺」って意味だよな?
965名無し名人:2011/12/17(土) 00:36:06.98 ID:k+FVLBrz
久保やせた?
966名無し名人:2011/12/17(土) 00:38:31.89 ID:XTp4ZAvz
郷田の方が久保より順位が上なのになんで大阪で対局してるの?
(俺の勘違いだったらスマソ)
967名無し名人:2011/12/17(土) 00:39:03.52 ID:hWNp8CL8
そういやこの前のC2終わるのやたら遅かったな
やっぱ生活かかってるとこは違う
968名無し名人:2011/12/17(土) 00:39:19.81 ID:M0CUyOwm
1000なら、阿久津勝ちで藤井アシスト成功!
969名無し名人:2011/12/17(土) 00:39:57.75 ID:35JT8CLG
>>966
久保が二冠だから
970名無し名人:2011/12/17(土) 00:40:06.62 ID:Qrhji/F+
>>961
釘隠しじゃない?
971名無し名人:2011/12/17(土) 00:41:13.07 ID:XTp4ZAvz
>>969
トン
タイトルの方が順位より優先されるのか
972名無し名人:2011/12/17(土) 00:41:14.20 ID:ohWXolDu
モテまだ居たのね
973名無し名人:2011/12/17(土) 00:41:22.15 ID:7lXDIIjL
>>966
みんな移動回数が同じになるように調整されてる
974名無し名人:2011/12/17(土) 00:41:22.45 ID:aG33lG8h
>>966
谷川戦を東京でやったから
975名無し名人:2011/12/17(土) 00:41:23.03 ID:G1NP7NoJ
>>966
順位と対局場は関係ない
976名無し名人:2011/12/17(土) 00:42:47.02 ID:xIqlOaf/
>>966
順位戦は遠征の回数が等しくなるように組まれる筈
977名無し名人:2011/12/17(土) 00:43:45.47 ID:G3o5VShM
>>963
汚い宣伝するなゴミ
ニコニコ(笑)にいるやつってほんと徹底的に醜いな
お前みたいなアホ以外はぜんぜんおもしろくないから
978名無し名人:2011/12/17(土) 00:43:56.64 ID:XTp4ZAvz
>>973-975
レストン
まとめると...
・順位と対局場は関係ない
・タイトルは関係ある
・みんな移動回数が同じになるようにしている
ということか
979名無し名人:2011/12/17(土) 00:44:28.39 ID:xWWPfF5J
036と中田やばいやん
980名無し名人:2011/12/17(土) 00:44:31.32 ID:35JT8CLG
>>970
へえ、釘隠しなるものを初めて知ったよ。サンクス。
981名無し名人:2011/12/17(土) 00:44:49.49 ID:T+iAMMvU
両者とも関東でも大阪でやったりするの?
982名無し名人:2011/12/17(土) 00:45:00.83 ID:G1NP7NoJ
>>978
タイトルも関係ないよ
983名無し名人:2011/12/17(土) 00:45:43.88 ID:G3o5VShM
>>943
ありえない
1期でもどってくるんじゃないの
いつもそうでしょこのひと
984名無し名人:2011/12/17(土) 00:46:06.46 ID:y+zZgk1/
開始日時:2011/12/16 10:02
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:124▲340△359
場所:東京・将棋会館
先手:阿久津 主税七段
後手:行方 尚史八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲9六歩 △1四歩 ▲2八飛 △3三桂
▲6八玉 △6二玉 ▲4八銀 △7二銀 ▲4六歩 △8五飛
▲8七歩 △2五飛 ▲2六歩 △2四飛 ▲6六角 △6四歩
▲8八銀 △7一玉 ▲8六歩 △1五歩 ▲4七銀 △3五歩
▲5八金 △4二銀 ▲8七銀 △5一銀 ▲7九玉 △9四歩
▲8八玉 △5二銀 ▲6八金右 △6三銀左 ▲9八香 △4四歩
▲9九玉 △4二金 ▲8八金 △5二金寄 ▲7八金右 △1三角
▲1六歩 △同 歩 ▲2五歩 △1四飛 ▲2六飛 △2八歩
▲1六飛 △同 飛 ▲同 香 △3一角 ▲1一香成 △2九歩成
▲2一成香 △4二角 ▲2二成香 △2五桂 ▲1二飛 △4八飛
▲3二成香 △2四角 ▲5六銀 △8五歩 ▲同 歩 △7四桂
▲8六香 △6六桂 ▲同 歩 △7四銀 ▲2二飛成 △1五角
▲8四桂 △6三銀上 ▲2五龍 △3七角成 ▲7五歩 △8三銀
▲2一龍 △3六馬 ▲6五歩 △6六角 ▲6七銀 △5七角成
▲5八歩 △4六馬引 ▲3四歩 △6五歩 ▲3三歩成 △5四馬
▲3一龍 △6二金寄 ▲4二と △8二玉 ▲5一と △7一金
▲4二成香 △4五馬引 ▲5二と △同 金 ▲7二桂成 △同 金
▲8四歩 △同 銀 ▲同 香 △8三歩 ▲5二成香 △同 銀
▲7一銀 △9三玉 ▲9五歩 △8四歩
985名無し名人:2011/12/17(土) 00:46:12.52 ID:35JT8CLG
>>978
すまん俺の勘違いだったようだ
986名無し名人:2011/12/17(土) 00:47:06.38 ID:XTp4ZAvz
>>978
>・みんな移動回数が同じになるようにしている

これを成立させるためには

>・タイトルは関係ある

これは邪魔になるような
987名無し名人:2011/12/17(土) 00:47:23.88 ID:Secu+Wss
行方は永遠に勝ちが出なさそうな展開でしんどいだろうな。
988名無し名人:2011/12/17(土) 00:47:54.35 ID:EkyjphbW
>>983
名人挑戦者にはなれるんじゃない。
そのときは是非とも羽生名人であってほしい。
森内vs橋本じゃ今ひとつだし。
989名無し名人:2011/12/17(土) 00:47:55.00 ID:E6AaoI7N
阿久津が勝ちかー
行方は昇級あやうい
990名無し名人:2011/12/17(土) 00:48:30.89 ID:E6AaoI7N
94歩で阿久津勝勢だよね
991名無し名人:2011/12/17(土) 00:49:30.08 ID:35JT8CLG
なめちゃんに勝ってほしかったけど無理か(´・ω・`)
992名無し名人:2011/12/17(土) 00:49:43.56 ID:wjUKOEc6
>>959 >>968
仮にあっくん勝っても、藤井先生昇級のためには今後
木村3連敗、深浦3連敗、中田3連勝などの条件が必須
てんてー昇級ネタで楽しめるのも今夜が山だね
993名無し名人:2011/12/17(土) 00:50:16.68 ID:E6AaoI7N
行方が負けるとして
表をお願い
994名無し名人:2011/12/17(土) 00:50:42.21 ID:xIqlOaf/
>>992
そこまで来ると無理ゲー
しかし仮定は楽しい
995名無し名人:2011/12/17(土) 00:50:59.03 ID:40QkjFdT
行方なげた
996名無し名人:2011/12/17(土) 00:51:23.68 ID:givcFc6G
藤井昇級なんて無理な事どうでもいい

ナメ勝ってほしかったんだがなあ・・・残念
997名無し名人:2011/12/17(土) 00:51:25.01 ID:RqgaipNg
【第70期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順  棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
12 橋本  崇載 7−2 ○藤井 ○鈴木 ─── ●行方 ●井上 ○木村 ○畠山 ○山崎 ○中村 ○中田 先阿久 _松尾 先深浦
03 深浦  康市 6−3 ─── ○中田 ●松尾 ○中村 ●木村 ○藤井 ●井上 ○阿久 ○行方 ○山崎 _畠山 先鈴木 _橋本
05 行方  尚史 6−4 ●木村 ○井上 ●山崎 ○橋本 ○鈴木 ○松尾 ○中村 ○畠山 ●深浦 ●阿久 _中田 ─── 先藤井
06 山崎  隆之 6−4 ●畠山 ○松尾 ○行方 ○木村 ●中田 ○井上 ○藤井 ●橋本 ○鈴木 ●深浦 ─── 先阿久 _中村
01 木村  一基 5−4 ○行方 ○中村 ○阿久 ●山崎 ○深浦 ●橋本 ●松尾 ●井上 ─── ○鈴木 先藤井 _畠山 先中田
13 阿久津主税 5−4 ○中村 ─── ●木村 ●井上 ○藤井 ●鈴木 ○中田 ●深浦 ○畠山 ○行方 _橋本 _山崎 先松尾
09 井上  慶太 5−5 ○松尾 ●行方 ●畠山 ○阿久 ○橋本 ●山崎 ○深浦 ○木村 ●藤井 ●中村 先鈴木 _中田 ───
04 松尾   歩  4−5 ●井上 ●山崎 ○深浦 ●鈴木 ○畠山 ●行方 ○木村 ─── ○中田 ●藤井 先中村 先橋本 _阿久
07 鈴木  大介 4−5 ●中田 ●橋本 ○藤井 ○松尾 ●行方 ○阿久 ─── ○中村 ●山崎 ●木村 _井上 _深浦 先畠山
10 畠山   鎮  4−5 ○山崎 ○藤井 ○井上 ●中田 ●松尾 ○中村 ●橋本 ●行方 ●阿久 ─── 先深浦 先木村 _鈴木
02 藤井   猛  3−6 ●橋本 ●畠山 ●鈴木 ─── ●阿久 ●深浦 ●山崎 ○中田 ○井上 ○松尾 _木村 先中村 _行方
08 中田  宏樹 3−6 ○鈴木 ●深浦 ●中村 ○畠山 ○山崎 ─── ●阿久 ●藤井 ●松尾 ●橋本 先行方 先井上 _木村
11 中村   修  2−7 ●阿久 ●木村 ○中田 ●深浦 ─── ●畠山 ●行方 ●鈴木 ●橋本 ○井上 _松尾 _藤井 先山崎
998名無し名人:2011/12/17(土) 00:51:33.27 ID:FYKDTkZ5
>>992
うん、まぁ知ってたw
999名無し名人:2011/12/17(土) 00:51:40.02 ID:soqQU6W9
1000ならうんこもらす。
1000名無し名人:2011/12/17(土) 00:51:51.25 ID:y+zZgk1/
開始日時:2011/12/16 10:02
棋戦:第70期順位戦B級1組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:124▲340△359
場所:東京・将棋会館
先手:阿久津 主税七段
後手:行方 尚史八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲9六歩 △1四歩 ▲2八飛 △3三桂
▲6八玉 △6二玉 ▲4八銀 △7二銀 ▲4六歩 △8五飛
▲8七歩 △2五飛 ▲2六歩 △2四飛 ▲6六角 △6四歩
▲8八銀 △7一玉 ▲8六歩 △1五歩 ▲4七銀 △3五歩
▲5八金 △4二銀 ▲8七銀 △5一銀 ▲7九玉 △9四歩
▲8八玉 △5二銀 ▲6八金右 △6三銀左 ▲9八香 △4四歩
▲9九玉 △4二金 ▲8八金 △5二金寄 ▲7八金右 △1三角
▲1六歩 △同 歩 ▲2五歩 △1四飛 ▲2六飛 △2八歩
▲1六飛 △同 飛 ▲同 香 △3一角 ▲1一香成 △2九歩成
▲2一成香 △4二角 ▲2二成香 △2五桂 ▲1二飛 △4八飛
▲3二成香 △2四角 ▲5六銀 △8五歩 ▲同 歩 △7四桂
▲8六香 △6六桂 ▲同 歩 △7四銀 ▲2二飛成 △1五角
▲8四桂 △6三銀上 ▲2五龍 △3七角成 ▲7五歩 △8三銀
▲2一龍 △3六馬 ▲6五歩 △6六角 ▲6七銀 △5七角成
▲5八歩 △4六馬引 ▲3四歩 △6五歩 ▲3三歩成 △5四馬
▲3一龍 △6二金寄 ▲4二と △8二玉 ▲5一と △7一金
▲4二成香 △4五馬引 ▲5二と △同 金 ▲7二桂成 △同 金
▲8四歩 △同 銀 ▲同 香 △8三歩 ▲5二成香 △同 銀
▲7一銀 △9三玉 ▲9五歩 △8四歩 ▲9四歩 △8三玉
▲9五桂 △9四玉 ▲8二銀成
まで129手で先手の勝ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。