○そりゃそうよ ×そらそうよ 【日本語は大切にね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
○ そりゃそうよ
× そらそうよ

日本語は大切にね
2名無し名人:2011/12/12(月) 13:36:09.87 ID:xKhDoTC+
軌道をそりゃそうよ
3名無し名人:2011/12/12(月) 13:37:29.27 ID:n/ce3Ylr
>>2
× 軌道をそりゃそうよ
○ 軌道をそらそうよ

さいきんの年取ったもんは日本語ができへんの
4名無し名人:2011/12/12(月) 13:47:54.03 ID:7uqaOrNl
どっちでもええわクソが
5名無し名人:2011/12/12(月) 14:15:59.20 ID:xKhDoTC+
基本的には「そりゃ」が「そら」になるのはどこぞの犯罪民国とその周辺だけだ
細かい定義は置いといて大雑把に言えば、方言みたいなもんだ
それがネット社会や若者の間、漫画などのサブカル方面等で「誰でも使う言葉」になったとしても、騒ぐようなことじゃない
6名無し名人:2011/12/12(月) 15:06:48.80 ID:F8kMln63
そりゃあ僧侶
7名無し名人:2011/12/12(月) 18:41:24.90 ID:fwukJnmY
>>1
×そりゃ
○それは
8名無し名人:2011/12/12(月) 18:42:56.22 ID:wrZPFOJx
そんなんお前・・・
9名無し名人:2011/12/12(月) 18:43:45.23 ID:EmMlphlz
それはそうだよ

が正しい
10名無し名人:2011/12/12(月) 18:49:32.73 ID:PuhpHDcA
どんでん 「そらそうよ」
         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \

11名無し名人:2011/12/12(月) 19:24:47.66 ID:n/ce3Ylr
○ ジャイアン 「そりゃないよ、かあちゃん」
× ジャイアン 「そらないよ、かあちゃん」
12名無し名人:2011/12/12(月) 20:51:57.34 ID:UMy0tZZc
おお、もう・・・
13名無し名人:2011/12/12(月) 21:06:59.69 ID:LaAc7qZn
そらそうよがそりゃそうよより由緒ただしい。
以上。終了。
14名無し名人:2011/12/12(月) 21:10:32.26 ID:tYFZcY4T
そらは西日本
そりゃは多摩地方の方言
15名無し名人:2011/12/12(月) 21:26:39.11 ID:k21DS6y2
>>1ちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)
16名無し名人:2011/12/13(火) 06:57:07.81 ID:Y3kaT88n
そら(こういう掲示板といったような場では)そう(日本語は崩れていくものだ)よ
17名無し名人:2011/12/13(火) 13:23:52.03 ID:I6a4Afpn
問1
タモリの「んなこたぁないんだよ」
を正しく直しなさい(配点:5点)
18名無し名人:2011/12/13(火) 14:40:57.46 ID:CJA+xiWd
「そんなことはないんですよ」
19名無し名人:2011/12/13(火) 16:17:34.99 ID:fFVyox3b
だ は元から正しいので
です に変える必要はない
20名無し名人:2011/12/13(火) 17:02:29.01 ID:o2ZgeaMb
玉は角道からそらそうよ
21 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/13(火) 17:30:39.44 ID:xA1RAscs
そんなことより>>1よ、そらを見てみろ
どこまでも青く小さいことなんか消し飛ぶぜ
22名無し名人:2011/12/13(火) 17:41:15.26 ID:Z5/mi6Ml
そんなことはないのだよ
23名無し名人:2011/12/13(火) 17:50:48.31 ID:gt2UijaU
どんでん大怒り
241:2011/12/13(火) 18:19:14.41 ID:nf5GpzJ1
>>21
そりゃを見るのか?
そら青いのは分かってるよ。

ありゃ?アホのせいで言葉が混乱してきたぜ。
25名無し名人:2011/12/13(火) 19:10:25.00 ID:wb5AuLdz
蒼井そりゃ
26名無し名人:2011/12/13(火) 19:38:34.64 ID:38Wch/fO
(猛虎弁を使っちゃ)いかんのか?
27名無し名人:2011/12/14(水) 00:29:04.22 ID:9XKB/WaZ
>>20
その使い方は合ってる
28名無し名人:2011/12/14(水) 03:32:29.01 ID:dXQtGOjr
そりゃ←正しい日本語じゃねーし
29名無し名人:2011/12/14(水) 07:42:04.38 ID:M977C5U+
>>26
× 使っちゃ
○ 使っては

× いかん
○ いけない
30名無し名人:2011/12/14(水) 10:39:37.38 ID:s0qmCGUg
>>29
コレは教育やろなあ
31名無し名人:2011/12/14(水) 10:58:37.33 ID:bGdLxNwj
なんJに帰って、どうぞ(迫真)
32名無し名人:2011/12/14(水) 20:14:07.14 ID:yNojSZqN
将棋を指す○
将棋を打つ×
33名無し名人:2011/12/16(金) 00:35:06.87 ID:qV9CnY/T
駒を打つ ○
駒を指す ×
34名無し名人:2011/12/16(金) 06:50:14.91 ID:Kal9WShC
× 角を逃げて
○ 角が逃げて / 角を逃げさせて
35名無し名人:2011/12/16(金) 08:48:44.56 ID:Kal9WShC
× 最後持ち駒が詰ますのにぴったりですね
○ 濡れたTシャツがおっぱいにぴったりですね
36名無し名人:2011/12/17(土) 10:17:08.75 ID:+s2mZCAC
 ×アタッシュケース
 ○アタッシェケース

 ×アフェリエイト
 ○アフィリエイト

 ×アボガド
 ○アボカド

 ×エンターテイメント
 ○エンターテインメント

 ×キューピット
 ○キューピッド

 ×ジャグジー
 ○ジャクジー

 ×シュミレーション
 ○シミュレーション

 ×ナルシスト
 ○ナルシシスト

 ×バトミントン
 ○バドミントン

 ×フューチャリング
 ○フィーチャリング

 ×リラクゼーション
 ○リラクセーション
37名無し名人:2011/12/17(土) 11:40:57.31 ID:BEkHAXW8
あれここなんjやったか
38名無し名人:2011/12/18(日) 12:19:33.81 ID:j3wiYWLb
ゲーテとは俺のことかとGoethe言い
39名無し名人:2011/12/18(日) 17:35:28.39 ID:nVMZq95N
>>14
「もの」とか「こと」のアクセントが
「も」とか「こ」に来てるのも西日本の特徴?
愛知県って今は標準語じゃないの?
40名無し名人:2011/12/20(火) 20:07:43.61 ID:6K3qS36K
ぎょえて!
41名無し名人:2011/12/21(水) 18:08:51.06 ID:/9MVLc4Y
×ダメだ、こりゃ
○これはダメだ
42名無し名人:2011/12/21(水) 18:13:56.25 ID:X7WEwH4s
× ぱっと見、先手がいいですね
○ ぱっと見では、先手がいいですね

× 投了やむなし
○ 投了もやむをえない
43名無し名人:2011/12/21(水) 18:17:59.99 ID:kYdn6M+5
× あ、負けました
○ あ、負けました
44名無し名人:2011/12/25(日) 00:48:43.50 ID:En5UuzrU
× あいつは基本穴熊だからな
○ あいつは基本的に穴熊だからな

前者だと「基本穴熊」という形があるのかと思ってしまう。
45名無し名人:2011/12/25(日) 01:00:57.69 ID:+hRxxlFv
ねえよ
46名無し名人:2011/12/25(日) 01:39:42.93 ID:En5UuzrU
× ねえよ
○ ないですよ

正しく日本語を使え
47名無し名人:2011/12/28(水) 20:48:25.62 ID:tBs4BLSP
せ、せやな
48名無し名人:2011/12/29(木) 19:44:21.59 ID:Fn15KCii
半端じゃない→凄いレベルだ(かけらや残りカスではない)

半端ない→ぴったりだ

49名無し名人:2011/12/29(木) 20:07:55.86 ID:8/lixIlm
○独擅場(どくせんじょう)
×独壇場(どくだんじょう)

手偏と土偏にご注意
50名無し名人:2011/12/31(土) 09:44:36.41 ID:HaZOsbH/
>>46
「ねえよ」が「ないですよ」!?
「ないよ」だと思うのだが
51名無し名人:2011/12/31(土) 09:49:26.32 ID:UpUjuLQo
もう、一緒よ
52名無し名人:2011/12/31(土) 10:32:05.88 ID:zuYP3x/M
何でや!阪田関係ないやろ!
53名無し名人:2011/12/31(土) 10:44:37.19 ID:B2hLF6F6
× 錯覚いけないよく見るよろし
○ 錯覚はいけません よく見てみるのがよろしいと思います
54名無し名人:2011/12/31(土) 11:16:27.86 ID:HaZOsbH/
だから・・・「いけない」は間違いじゃないだろw
正しい日本語と、敬語の概念が混同している
55名無し名人:2012/01/07(土) 18:12:36.23 ID:dPE8MrT2
× いいたかないが
○ いいたくないが
56名無し名人:2012/01/07(土) 18:18:08.18 ID:iYzrrfaG
いいたくないが?

いいたくはないが○
だと思う
57名無し名人:2012/01/08(日) 07:55:16.10 ID:VJf0h30r
× ワロタ
○ 笑った
58名無し名人:2012/01/08(日) 14:41:45.67 ID:KddS7BBy
どこにいってもあるな、この種のスレは。
言語学者は正しい言語の規範などあり得ないといっている。
正しい日本語がいかにと主張したがるのは、知的レベルが低い証拠。
59名無し名人:2012/01/08(日) 15:40:06.71 ID:h46JkGO5
俺の地域では
ほらほーだ って言うな
60名無し名人:2012/01/09(月) 16:21:18.50 ID:2lwHHIyi
× ここ▲3三銀なら
○ ここで▲3三銀なら
61名無し名人:2012/01/09(月) 18:50:31.71 ID:FpW7pnWn
× 一回、逃げて
○ この時に、逃げて
62名無し名人:2012/02/01(水) 14:52:10.53 ID:gtDIicES
× じゃっかあしい
○ やかましい
63名無し名人:2012/02/01(水) 14:57:18.54 ID:BdDDrrdQ
×ビビンバ
○ビビンパ
64名無し名人:2012/02/01(水) 15:03:08.91 ID:CBVENWKv
そらそうよなんてどんでんしか使わないだろw
65名無し名人:2012/02/01(水) 17:02:09.43 ID:AbM2bRz5
×ビビンパ
〇ピビンパ
66名無し名人:2012/02/01(水) 17:15:26.71 ID:KT18VKDk
野球板に帰ろう
67名無し名人:2012/02/01(水) 18:45:33.35 ID:orEFnpoW
森内から猛虎魂を感じる
68名無し名人:2012/02/01(水) 18:55:05.70 ID:1rD/PiMJ
>>63>>65
×ビビンパ
×ピビンパ
○ピビmパp
69名無し名人:2012/02/07(火) 12:39:29.93 ID:QTQUuMzb
× 角を逃げて
○ 角が逃げて
○ 角を逃げさせて

× ぱっと見、先手が有利です
○ ぱっと見では、先手が有利です

× 端(ハジ)攻め
○ 端(ハシ)攻め

× ○○△段はシードです。 □□△段はシードです。 (同一表現後の「は」)
○ ○○△段はシードです。 □□△段もシードです。 (「も」を使うのが正しい)

× 一回受けて (どっちみち一回しかないだろ(二回目はない)という場面で)
× 一回逃げて (どっちみち一回しかないだろ(二回目はない)という場面で)
○ ここで受けて
○ ここで逃げて

70名無し名人:2012/02/07(火) 20:05:27.57 ID:yMtvUPOc
将棋板のジジイは頭固いのお
言葉は時代で変わっていくものよ
71名無し名人:2012/02/07(火) 20:38:34.05 ID:j/UYoAaT
×マイケル
○マイコー
72名無し名人:2012/02/07(火) 22:20:59.06 ID:/pmTJni5
確かに
73名無し名人:2012/02/18(土) 10:03:00.19 ID:lQiZBz0v
×将棋
○將棊
74レーティングワースト1:2012/02/18(土) 10:05:51.66 ID:ZTObpYH0
2CH将棋板は武者野勝巳が政敵を殺す為に利用してる為殺人掲示板と化しています。
武者野一派が誹謗中傷を書き連ねているスレもあります。
75名無し名人:2012/04/09(月) 18:39:58.48 ID:vmx0P0a/
(-.-)
76名無し名人:2012/04/13(金) 07:54:41.20 ID:iad4/heT
× 古い表現のがいいな・・・
○ 古い表現のいいな・・・
77そらそうよスレ難民
こんな(次スレたたん)まま・・・