30歳過ぎてから将棋はじめた人の集うスレ 3手目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
「誰でも努力によって初段には必ず到達できる」 by 羽生名人

30歳からでも将棋はは覚えられる!!
30歳からでも脳は進化する!!

老後の趣味に、子供と楽しむために、負けられない強敵(とも)に勝つために、
コミュニティに参加するために、81マスの中の小宇宙を見るために、、、
みんなで将棋を楽しんでいきましょう!!


前スレ
30歳過ぎてから将棋はじめた人の集うスレ 2手目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1304872632/


関連スレは>>2
2名無し名人:2011/11/30(水) 11:20:25.48 ID:itHDIXaF
■関連スレ
(将棋・チェス板)

初心者が3日でネット将棋デビューするスレ 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1315397350/

【質問】☆★将棋初心者総合★☆【愚痴】 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1306037688/

級の質問に段が恐縮して答えるスレ7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1318279023/


(囲碁・オセロ板)
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1287151099/
3名無し名人:2011/11/30(水) 12:39:33.73 ID:kBtyNChY
4名無し名人:2011/11/30(水) 12:43:59.29 ID:P5R6140p
初段認定してくれ
24で指すのは嫌だ。
5名無し名人:2011/11/30(水) 12:53:11.88 ID:K5WJgmfe
>>4
初段でおk
6名無し名人:2011/11/30(水) 13:11:04.30 ID:le9fJchG
おい、そんな簡単でいいのかw
7名無し名人:2011/11/30(水) 13:12:40.50 ID:rvGrwzFV
私の棋力では24の初段は一生無理。
8名無し名人:2011/11/30(水) 13:36:29.56 ID:K0uszgFo
>>7
名人でおk
9名無し名人:2011/11/30(水) 14:17:29.06 ID:D9+H7nd4
実力初段と言われたい
10名無し名人:2011/11/30(水) 14:48:53.61 ID:ufd8algh
6寸盤自室に置けば初段て大御所プロが言ってた
11名無し名人:2011/11/30(水) 20:50:28.66 ID:gKoOyGXM
青空将棋のおっちゃんとか以外に強い人がおおいぞ
まずは町道場初段目指して青空デビューして将棋鍛えてもらえばいいんじゃないか
俺は中学生の時帰宅部だったから帰りに強い人に鍛えてもらったおかげで2年で町道場初段になれた
12名無し名人:2011/12/02(金) 12:47:57.92 ID:B8VtvLyZ
青空将棋どこでやってるか教えて!
13名無し名人:2011/12/02(金) 14:02:44.86 ID:+YzTkWXv
城や公園や河原など野外でする将棋が青空将棋。
家の玄関前や門前や庭や道端などに縁台を出して縁台でする将棋が縁台将棋。
どこでと言われても地域により盛んな場所が違うから一概には言えない。
質問するならば相手が答えやすいように書かないと答えようがなくスルーされる。
ちなみにこの板の将棋オフのスレには青空将棋の情報がいくつかある。
オフは成立していない模様。
青空将棋を語るスレと化しています。
14名無し名人:2011/12/02(金) 14:49:36.55 ID:APczOONi
>>13
普通、趣味のスレって馴れ合いがあるもんだけど、
良いか悪いかは別にして将棋板は特殊だね
15名無し名人:2011/12/02(金) 20:31:11.78 ID:oWt0AzPw
競技人口が桁外れだからかな
16名無し名人:2011/12/04(日) 04:07:39.87 ID:svZ+AWY4
887 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 20:52:35.93 ID:???
>>883
だから馬鹿が頭使った気になれるのに丁度いいからだよ
囲碁将棋じゃ難しすぎて出来ない、大富豪じゃ単純すぎるって理由だろ
17名無し名人:2011/12/05(月) 14:53:12.68 ID:yMT1ZA4c
最近ようやく7手詰めの面白さに目覚めてきた
きっかけはNHKテキストの及川拓馬のコラムから

すぐに簡単に諦めず、同じ局面10分15分にらめっこフリーズしてみたり
実際に並べて、あーでもないこーでもないといじり倒してみたり
18名無し名人:2011/12/05(月) 16:17:26.83 ID:FLAoDJzx
詰め将棋は苦手だ
どうも日常の習慣にならないな
19名無し名人:2011/12/05(月) 16:36:24.02 ID:4SN8wcYV
俺も苦手だよ
今まで避けて通ってた道だ
20名無し名人:2011/12/05(月) 18:04:26.18 ID:Eo5G4g8C
詰みが見えた時のアハ体験は快感
21名無し名人:2011/12/05(月) 18:15:52.61 ID:Eo5G4g8C
詰め将棋は解からなかったら答えを見てもいいってプロも言ってるけど
答えを見るのは自分の考えが至らなかったことを認めるから、悔しいんだよね
だけど、将棋が強くなることが目的でその手段として詰め将棋を利用するなら
答えを見ることに抵抗がなくなると思う

答えを見たときに詰み手順を頭の中で何度も動かして焼き付ける、そして手筋を覚える
詰め将棋を解く事が目的なら、じっくりと解けばいいと思う
22名無し名人:2011/12/05(月) 20:12:54.92 ID:hKD4zRvJ
詰め将棋を答え見て解いてると、
手筋を覚えるというより、解答を丸暗記してるだけな気がしてくる。
実戦で使える気がしてこない。
23名無し名人:2011/12/05(月) 20:22:35.40 ID://CECmXm
同じように答えを見ても、ただ暗記するだけの人と、
詰み手筋の1パターンとして覚えられる人がいる。
本人の意識と能力次第。
24名無し名人:2011/12/05(月) 20:59:04.15 ID:4SN8wcYV
これ詰みそうだなという場面で
龍で桂馬取って勝ちの一手詰めが見えなくなったりするよ
25名無し名人:2011/12/05(月) 21:05:51.80 ID:cXa9lK2k
華麗に詰みを読んで勝てれば良いが
現実は詰みより必死
26名無し名人:2011/12/05(月) 21:30:56.84 ID:qSCIF+b8
どのみち詰めれなかったら必至もかけれないよ
27名無し名人:2011/12/05(月) 21:37:00.15 ID:wkhm54LN
>>21
同歩です。
28名無し名人:2011/12/05(月) 21:48:36.34 ID:++mzceiM
>>22
実戦では長い時間をかけて読むことはできないのだから
わからない問題はさっさと答えを見て素早く解く訓練を繰り返した方がいい。
29名無し名人:2011/12/05(月) 21:57:52.96 ID:FQSbBuy9
超手数やるより3手程度でいいので実戦の30秒将棋でも
3手なら100%見つけられるように訓練した方がいいと思う。
あの羽生でも3手以内の詰みに気がつかずに勝ち将棋を負けにしたことが
私の知ってる限りでも2回あるし、
初段程度なら気がついてないだけで見逃し捲りの気がする。
30名無し名人:2011/12/05(月) 22:04:53.45 ID:Hs5pYTr/
詰め将棋は俺のような低級にとっては
「こんな手もあるんだ」と実戦での選択肢を増やすためのものだな
31名無し名人:2011/12/05(月) 22:20:46.87 ID:c/6RDMbh
俺は3手詰めをのべ18200問解きましたがいまだに見逃します
3手詰めを見逃すならまだいいのですが1手詰めを見逃すときがあります
1手で詰むところを3手で詰ますこともよくあります
どうすれば3手詰めを100%見つけることができるようになりますか?
32名無し名人:2011/12/05(月) 22:28:18.03 ID:bKG6p0M7
竜とか馬って もったいない(相手に渡したくない)からスパッと切って詰みなんて無理。
本当ならと金5枚くらいでよせたい。だから負けるんだよな
33名無し名人:2011/12/05(月) 22:28:40.46 ID:++mzceiM
見逃した棋譜をじっくり見て、なにが盲点になって見つけられなかったのか見直してみたら?
34名無し名人:2011/12/05(月) 22:45:36.15 ID:c/6RDMbh
なるほど!
見逃した原因を究明すれば
見逃すときのパターンなんかも見えてくるかも知れないってことですね
さっそくやってみます
35名無し名人:2011/12/05(月) 22:51:41.19 ID:L/5SqpQP
詰むとなったら駒得なんか関係ない。
駒得考えない詰め脳に変わらないといけない。
大駒を捨てられるようになったら中級者。
36名無し名人:2011/12/06(火) 00:22:31.10 ID:3q3g+eiO
実戦形詰め将棋  →詰みの手筋を知る問題
非実戦形詰め将棋→読む訓練

この区別はつけたほうがいいかと思う。後者をさっさと回答見たら
何の意味もない。前者は数こなさないと意味ないだろう。

個人的には実戦形の3手詰め5手詰めと3手必死5手必死の
問題集は爆裂に効率よくレート上昇に貢献してくれた。

逆転勝利も増えるからものっそ気持ちよくて継続する意欲も湧いた。
37名無し名人:2011/12/06(火) 02:36:01.73 ID:Xr0usIla
実戦形と非実戦形の違いがよく分かりません
http://www.shogitown.com/beginner/tume/tume.html
↑はどっちですか?
38名無し名人:2011/12/06(火) 03:19:09.80 ID:QJ9l43pp
11月の4問見た感じは実戦形かな
39名無し名人:2011/12/06(火) 04:24:30.47 ID:I9VXavnB
18200問ってマジですか
40名無し名人:2011/12/06(火) 04:27:20.32 ID:nHS8WN8a
3手詰めのやりすぎじゃね
5手詰めにすすんだほうがいいと思う
41名無し名人:2011/12/06(火) 09:45:16.39 ID:LFPqetSr
>>31
3手詰めとはいえ18200問って凄いなあ 真面目な人だ
それだけやってれば既に終盤の基礎力はしっかりしてるだろう
あとは定跡勉強と実戦で中盤腕力さえつけば24の上級だね
42名無し名人:2011/12/06(火) 09:53:46.48 ID:MRy0zZQa
すごいですね
3手詰めがしっかりできる人は5手詰め以上にも応用がきくって
浦野さんが言ってた気がする

自分は12級だけどこないだ24R戦で1手詰めを見逃した^^;まあ勝てたけど
43名無し名人:2011/12/06(火) 16:23:41.08 ID:gYMBegwK
将棋を楽しみたいけど
勉強する、まではやりたくない自分が居たりして・・・(苦笑

実生活が忙しくなると、
将棋にかまってられなくなる
44名無し名人:2011/12/06(火) 18:55:21.56 ID:Bj5RLwYP
将棋は大方の人間にとって趣味なんだから自分の好きなようにでいんじゃね?

でも、低級のルール無用の殴り合い将棋も楽しいけど
上級の将棋っぽい将棋もまた違った楽しさがあるよな
45名無し名人:2011/12/06(火) 20:26:01.31 ID:5wGZKFyT
終盤はある程度進んだら詰みを頭の片隅に置いとくといいよ
金が手に入ったら頭金で詰ませられるな、とか
あの守り駒が隣に動けば必至がかけられるな、とか。
思いがけない詰みを発見する力ももちろん必要だけど、
ほとんどは自分の力で必至をかけて詰みに持っていくんだからね。
初段までの終盤力は1〜5手詰めと1手必至と金子タカシ著「寄せの手筋」で十分。
46名無し名人:2011/12/06(火) 23:11:00.47 ID:8gLrTV0p
金子タカシ著「寄せの手筋」は名著だったなあ。
47名無し名人:2011/12/10(土) 17:20:28.53 ID:GTDIscxa
浦野の「初段になるための将棋勉強法」で>>46の本紹介されてるね 
必至を理解するのにいい
48名無し名人:2011/12/10(土) 21:39:10.94 ID:xajxNb81
ハム将棋で「ハム2枚落ち」に5分近くの勝率まで来ました。
平手ではまだ歯が立ちません。
こことか初心者用のスレを読んで頑張ります。
49名無し名人:2011/12/11(日) 05:51:14.30 ID:rTnBeIYx
「羽生の終盤術」を見たら一時的に終盤が弱くなったことがある。
内容が理解できてないのに、変に決めすぎようとしてたのかなと今は思う。
50名無し名人:2011/12/11(日) 18:29:56.35 ID:rHaykE/c
ソフトの12級に勝てるようになったが、勝つ時はほぼ全駒なのがダメ過ぎる。
使おうと思ってても、つい慎重に周囲から削って行ってしまう。
51名無し名人:2011/12/11(日) 19:07:07.05 ID:XE8GgObY
持ち駒に金あったら下段におとして頭金だけ考える
52名無し名人:2011/12/12(月) 03:36:04.47 ID:srhDxbqB
俺も勝つのはほとんど150手以上の全駒近い圧殺しかない
もったいないとか駒の損得にこだわりすぎてギアチェンジできてない自覚はある

歩が5枚あれば適当に叩いて効かせて守備乱したいんだけど
と金作って一歩づつ近づいてしまうんだよねー

ゆっくり指してられない状況になって強引なことやらざるを得ない状況になったりするけど
負け覚悟の思い出王手でもそれが楽しかったりするんだよねこれが
53名無し名人:2011/12/12(月) 19:39:47.57 ID:QJJseMUS
この前、将棋始めたばっかの幼稚園児と将棋指したら
持ち駒いっさい使わなかったぞ
もったいないんだって
54名無し名人:2011/12/12(月) 21:02:04.84 ID:SP4eEa7l
>>53
ポケモンをあつめる感覚だな。かわいいw
55名無し名人:2011/12/12(月) 21:04:56.57 ID:srhDxbqB
その発想はなかった
とりあえず龍・馬にして盤上で暴れまくって浮き駒ひろいまくるわ俺なら
56名無し名人:2011/12/14(水) 02:01:34.96 ID:6OfvXXYj
100手超える将棋指せる?
俺は無理だ。誰かいってたけど、途中で面倒になる。自分の棋譜みたらほとんど100手以内。
最後がどうしても雑になる。定跡しらないから最初に考えすぎてこうなるんだけどさ。
57名無し名人:2011/12/15(木) 22:28:45.23 ID:twMO1mOf
むしろ100手超えることが多い
よせ切れないで逃げ回られる&逃げ回ることが多いので
58名無し名人:2011/12/18(日) 09:57:17.68 ID:KqilJd5t
娘が寝てから、詰将棋やるくらいが関の山だなぁ。
じかんがないよー。
59名無し名人:2011/12/22(木) 18:49:52.48 ID:01k5Nahq
>>58
わかるわかるw
小さい子が寄ってきて将棋どころじゃなくなるよなあ
プロ棋士も子供ができたら棋力落ちるだろうな
60名無し名人:2011/12/22(木) 20:28:39.20 ID:Fk3DeTGz
一手詰め間違えて負けた・・・
死にたいorz
61名無し名人:2011/12/23(金) 00:04:26.76 ID:HO99SoE8
その理屈だと羽生はとっくの昔に死んでなきゃならん。くよくよするな。
62名無し名人:2011/12/23(金) 00:08:27.60 ID:wGph17VT
3手詰め以上だと気づかないまま幸せでいられるけど
一手はその場で気づくから不幸
63名無し名人:2011/12/23(金) 03:09:04.66 ID:tVRgmS+M
麻雀プロは将棋プロより世間の評価低いの?って比較しちゃダメよ
怠け者のクソと天才を

因みに麻雀プロの将棋は素人以下だが、将棋プロに麻雀打たせたら
100対0で将棋プロが勝つ  これは事実
何故かわかるかい?
将棋プロは相手の手出しツモ切りを完璧に覚えていて目をつぶっていても、
他者の捨て牌を完璧に順次再現出来るほどの頭脳の持ち主。
こういう天才の集団、将棋プロを人間の底辺の麻雀プロごとき鼻糞と
比較する事自体、犯罪に匹敵する。
64名無し名人:2011/12/23(金) 03:20:28.15 ID:tVRgmS+M
こういう文章を見る度に腹が立つので
将棋を覚えて強くなりたい
これが私の将棋を始めたきっかけです
大して強くなってないけど、将棋って面白い

本来ゲームは楽しむものだから
理詰めが行き過ぎると角が立つよね(´・ω・`)
65名無し名人:2011/12/23(金) 03:30:23.54 ID:tVRgmS+M
というわけで、ここの住人の将棋を始めたきっかけを教えてください
私はこれから寝ますが
66名無し名人:2011/12/23(金) 04:12:08.58 ID:o+gNWoCw
小学校のときに先生が布教活動して、小5で覚えた
大学で指せる友人数人で週1程度集まってごそごそやってた

こんな感じで下地はあったと思うんだけど、なんか一昨年の今頃からNHK将棋トーナメント見だして
糸谷5段の快進撃がすげー痛快でそこからドハマリ
この時点で詰将棋本8〜7級ぐらい、今は初段目指してるけど1級2級名乗るのはまだちょいと恥ずかしいかな。4級ぐらい
67名無し名人:2011/12/23(金) 14:54:51.17 ID:FYUxHU4Q
最近職場の知り合いに将棋やろうぜ!って言われてこれと言った事もやってないし覚えてみるかと

ハム平手攻略もまだですが
68名無し名人:2011/12/24(土) 00:34:58.51 ID:2NnjS00i
子供のころ親父に駒の動かし方習ったけど相手もいなくすぐやらなくなった
大人になってネットでできると知って1から勉強したわ
矢倉とノーマル振りしか知らんかったころ石田指されてビビったw
69名無し名人:2011/12/24(土) 05:57:57.92 ID:e7Q/Xm0Q
詰将棋は電車の中でやるとして、その他の棋書はトイレに置いてある。
トイレに行くたびに、ほんの少ししか読めないわけだけど、
塵と積もればってやつで、結構力になってる気がするよ。
改まって「将棋の勉強の時間」って設けにくい人にはお勧め。
70名無し名人:2011/12/24(土) 13:34:00.52 ID:2tr+epYI
トイレは嫌だなあww
俺は風呂で読んでる
71名無し名人:2011/12/24(土) 17:40:16.28 ID:r51ffhwo
>>69,70 トイレ、風呂、お前ら・・・
せまいアパートじゃ同じ部屋だな

しかしトイレで小便座る派なら
詰め将棋はちょうどいいかも
72名無し名人:2011/12/24(土) 18:32:05.81 ID:YuXdOMxU
湯船につかっていくら考えても解けなかった詰将棋を考えると
パッとひらめくことがよくある。
脳がかなりリラックスしているんだろうな。
73名無し名人:2012/01/06(金) 15:52:32.50 ID:1K0Wu0bJ
俺は湯船につかってリラックスしていると、
上司に頼まれていた急ぎの案件があったことを
よく思い出す・・・。

74名無し名人:2012/01/12(木) 19:59:41.29 ID:s1SWEMrC
将棋初心者にお勧めの詰め将棋の本はありませんでしょうか?
将棋を覚えたばかりなのですが最近忙しく、通勤中くらいしか時間が取れない状況になってしまったので少しでも将棋の思考に慣れておきたいので
75名無し名人:2012/01/12(木) 20:13:31.24 ID:+/wlCuzj
>>74
初心者にはこれだ!つ「将棋1手詰入門ドリル」
76名無し名人:2012/01/12(木) 20:41:05.44 ID:AehArtTi
さすがに1手詰はわかるよ、ちょっと考えちゃう時もあるけど・・・ってレベルなら
同じ著者の3手詰のがいいね。1手詰から3手詰の橋渡しに最適

77名無し名人:2012/01/12(木) 21:01:57.58 ID:amROtfkV
10級だけど実戦だと1手詰め見逃すこともある
本と実戦じゃ難易度違いすぎる。本番で間違えない強さがほしい
78名無し名人:2012/01/12(木) 21:11:31.24 ID:xqFMgWg3
羽生の3手詰めはわかり易くて楽しかった。
解く楽しみを味わった。
79名無し名人:2012/01/12(木) 21:12:30.97 ID:sDld3dkP
俺も10級だけど今さっき見逃したよ
相手が投げてくれてなかったら悶死してたな
80名無し名人:2012/01/15(日) 12:42:16.10 ID:F4VVcpDi
仕事でやる気が出ないときは、
詰将棋1つ解くと
なぜかやる気が出るようになった・・・
なにこの仕様
81名無し名人:2012/01/15(日) 14:36:39.27 ID:Zauxc8m+
それで頭にスイッチ入ればいいけど
解けないとずっと気になって仕方がないのがなんともw
82名無し名人:2012/01/15(日) 16:13:44.50 ID:H6uMSGeJ
なんか開き王手が苦手だった…1手なのに開き王手+成りでちょっと思考止まっちゃった
83名無し名人:2012/01/31(火) 23:12:17.23 ID:AsS4nVec
娘1歳半
いつ頃から将棋教えようかなぁ
84名無し名人:2012/02/01(水) 09:26:13.11 ID:BHPe6nga
最初はどうぶつしょうぎがいいんじゃない
・・・私はやったことないけどw
85名無し名人:2012/02/02(木) 15:09:21.96 ID:/y0p+qZl
いつからじゃねえよ、膝上乗せて棋譜並べてろ
86名無し名人:2012/02/02(木) 22:26:48.38 ID:pUlZQd91
娘「時代は囲碁ガールです。パパ、囲碁を教えてください」
87名無し名人:2012/02/02(木) 23:09:51.39 ID:J6a+Un2u
30歳過ぎてからってか、俺はもう40の声を聞くんだが、まだ将棋と取り組むのに間に合う
んかな。ハムに勝てるレベルなんだけど。。
88名無し名人:2012/02/03(金) 01:35:20.51 ID:MR5fObeH
>>87
アラフォーの将棋興味持って約2年。将棋入門1冊読んでプロの棋譜並べしてるだけでも天下一将棋会で4割勝ててるから、十分楽しめると思う。
強くなれるかは分からない。
89名無し名人:2012/02/03(金) 17:12:14.87 ID:I8u7Ftx2
>>87
ホンマでっかTVで澤口が
「脳力は年齢関係なく鍛えれば鍛えるほど上がっていくというのが最近分かりました」
つってたな
90名無し名人:2012/02/03(金) 23:46:55.10 ID:muhf3eTw
そらそうだ。
年取ったら勉強しても勉強してもアホになるなんてありえんの
91名無し名人:2012/02/05(日) 01:15:27.41 ID:jjTx4y8W
プロ棋士になるってなら遅いが趣味に遅いとか無いだろ
92名無し名人:2012/02/05(日) 07:53:03.10 ID:eM9kAWU0
ハムに高確率で勝てるようになたのでネット将棋デビューしたが3戦全敗だったわ
なんで将棋って負けるとこんなに悔しいんだろうな
93名無し名人:2012/02/05(日) 09:33:21.58 ID:8OfZhSbz
40過ぎてから始めても30年くらいは続けられるし
目標持ってたらそのうち強くなってるだろ
94名無し名人:2012/02/06(月) 01:14:21.03 ID:pVq3bNd4
24に登録して一ヶ月で3局しかやってない。
対人戦は疲れるね。
ソフト相手にしてる方が楽(勝っても負けても)だからついそっちにいってしまう。
95名無し名人:2012/02/06(月) 17:12:46.60 ID:sV7OyF0k
俺は対人:対ソフト、1:20局くらいかも。対人はホント疲れる。見落としてただ取り
されたり王手○取り食らったりしたときのガックリ感がハンパ無い。勝ったときはひとし
おだけどね。
96名無し名人:2012/02/06(月) 17:16:27.64 ID:XuVtBhF/
平日の夜に対人戦すると興奮して寝れなくなるw
97名無し名人:2012/02/06(月) 19:06:14.26 ID:Ckzt+s5h
おとといから「佐藤康光の将棋を始めよう」を読み始めて、今やっとハムの4枚落ちに勝てたよ。
4枚落ちで辛勝、このあとの平手が恐ろしい。
98名無し名人:2012/02/06(月) 21:22:53.23 ID:zkL68TM3
おれは最初8枚落ちでも勝てなかったが、1年で平手では楽勝。
それでも24では13級。初段までの道は遠い。
99名無し名人:2012/02/06(月) 23:41:32.47 ID:iMMt9Ldm
24で初段は恐ろしく強いよ
一ケタ級までいければいいほうだと思う
100名無し名人:2012/02/07(火) 08:12:24.95 ID:DzCe4ldZ
将棋で負けた時はウサを対人で晴らしたいので麻雀か大富豪やってる
全部ハンゲ内だけど
101名無し名人:2012/02/07(火) 08:30:25.80 ID:s5K1rMSK
24でひとけた級なら職場では「かなり強いやつ」になれるだろ。
102名無し名人:2012/02/07(火) 16:23:25.67 ID:2mqrG6My
職場で将棋やることがない
103名無し名人:2012/02/07(火) 16:32:01.68 ID:2iJrLlWk
自分が思っている以上に将棋指す人は少ない(趣味として)
104名無し名人:2012/02/08(水) 00:40:39.62 ID:3nUaP8ar
将棋負けてばかり
もはや俺より弱い人は将棋をやらない人
105名無し名人:2012/02/08(水) 00:54:53.84 ID:ohjLlqh7
筋トレとジョギング始めたわ
筋肉によくない酒はやめた
タバコもやめた
将棋と筋トレ、両極端の趣味で面白い
つーか将棋より筋トレのが成果が速いぞ
将棋始めて1年で有段者は難しいが
筋トレ1年やればかなりみばえが変わる
106名無し名人:2012/02/08(水) 01:54:23.88 ID:Elkrq1xl
将棋初めて一年なんだけど
こないだ偶然県大会二位の実力を持つ右四間使いの女の子と知り合って
二晩じっくり盤を挟んで指し合ったらその子のことが忘れられなくなってしまった
これは恋なのだろうか
107名無し名人:2012/02/08(水) 01:57:36.94 ID:p6iZUnMP
深浦に聞くといいよ
108名無し名人:2012/02/08(水) 04:37:20.51 ID:7kfXi/Iz
>>106
氷室将介みたいに盤上でハートマークつくって告白だな
109名無し名人:2012/02/08(水) 09:02:32.40 ID:kXs486TB
>>105
筋トレって具体的に何するの?
110名無し名人:2012/02/08(水) 11:58:16.68 ID:ohjLlqh7
>>109
本人だが俺はダンベル(鉄アレイ)を買ったダンベルがあれば沢山の全身の各種目が出来る
最初は自重トレーニングと言って腕立てと腹筋をしてた
しかし色々調べてみると自重ではなかなか筋肥大しないんだよね
だからウエイトトレーニングに移行した
筋肉付ける(筋肥大)トレは10回前後の反復回数が限界になるような重さでトレするんだ
例えば1回挙げる限界の重さが50キロだとする、35キロぐらいでトレすれば10回ぐらいで力尽きるからちょうどいい
それを3セット。
>>どんな筋トレ
ベンチプレスとかスクワットとかアームカールとか
アームカールいいぞ、力こぶを作る
とにかく10回の反復回数で力尽きるトレーニングを3セットが筋肥大の基本。
セット間の休憩は3分以内だ
ここまで聞いてねーよってかw
111名無し名人:2012/02/08(水) 12:09:18.26 ID:ohjLlqh7
例えば腕立て100回出来るとする
それは筋肥大トレーニングじゃなくて筋持久力トレーニングなだけ
マラソン選手はガリガリだ
短距離選手はムキムキだ
筋肉は重い負荷しか付かない
例えば毎日箸や茶碗持ってるがムキムキにならないのと一緒
ただし自分にとって1回しか反復出来ない重すぎるのはあまりダメ
自分の限界重量の80パーセントの重量で限界までトレーニングその回数がだいたい10回前後
112名無し名人:2012/02/08(水) 12:11:43.48 ID:ohjLlqh7
連投すまん
自分はメタボだったからジョギングと筋トレを始めた
体調よくなったし
腹凹んだし、かなりいい
体重も90キロから72キロだよ
113名無し名人:2012/02/08(水) 12:13:56.37 ID:3XyV4SNw
身長は何センチ?
何食うと筋肉つくの?
将棋は強くなった?
114名無し名人:2012/02/08(水) 12:18:32.89 ID:5jlsu+Pj
40過ぎてから24での最高レート更新した(一応段)
ひとつ偉そうにアドバイスするなら
自分よりも弱い人に勝ってしまった為についた自分の悪い癖を取る
ことが重要だと気づいた
115名無し名人:2012/02/08(水) 12:20:16.76 ID:ohjLlqh7
みんなよく考えてごらん
ガリガリやデブでいいのか?
1年真剣にやればポルトガル代表、クリスチャーノ・ロナウドみたいな体になれるぞ
筋トレ始めてまず3ヶ月で人に体付き変わったと言われるよ
初心者ボーナスな
筋肉の発達より先にに神経の発達で最初の3ヶ月は重量や回数はどんどんのびるし
116名無し名人:2012/02/08(水) 12:27:03.59 ID:ohjLlqh7
>>113
身長は177p
将棋は2年くらいで24上級、でも小学校の頃将棋やってて駒の動かし方くらいはしってた
34歳
117名無し名人:2012/02/08(水) 12:33:58.33 ID:ohjLlqh7
また書き忘れ
タンパク質を多めに野菜沢山摂取します
魚、肉は鶏肉くらい、あと納豆、豆、豆腐、低脂肪乳とかバランスよく
スレ違いすまん
そろそろ消えなきゃ
ちなみにプロテイン(タンパク質のパウダー)は高いから買ったことないw
ダンベルは2万だ
2万で変わる
俺は底辺トレーニーだけど
本格的にやればトレーニングジム通ったり
サプリ代とかで将棋よりはるかに金がかかるw
118名無し名人:2012/02/08(水) 14:19:39.96 ID:bQyxKRWD
将棋も似たようなもんだ
軽すぎてもダメ(駒の動かし方を知ってる程度)重すぎてもダメ(プロや高段の平手全力)本気で持ち時間全て使い切るような相手だと数回指しただけでも何か指し方や考えが変わったような気持ちになる
そのくらいの相手だと対局時間に合わせてブドウ糖(お米なら消化が早くパスタ等は消化が遅い)を摂取しないと思考が鈍くなってるのも気付く
119名無し名人:2012/02/08(水) 17:22:53.05 ID:Mx7oHa/d
天下一将棋会やってるんだが最初3連勝とかして
その後8連敗とかブトウ糖切れてるのかな

後半手も詰みも見えなくなるんだよな・・・
120名無し名人:2012/02/08(水) 19:06:08.30 ID:T5/Wv35O
天下一は3局続けてやると、結構消耗して十分って感じになるな。

>>119
後半は秒読みに追われるから、どれだけ手筋を知ってるかとか
詰将棋で読みを鍛えないと、なかなか手は見えるようにならないと思う。
121名無し名人:2012/02/09(木) 10:32:34.57 ID:puzTy5tF
1手10秒はキツい。
攻める方は何とかなっても、受けは第一感が間違ってると修正が利かない。
122名無し名人:2012/02/09(木) 11:14:07.97 ID:i4kXP3OZ
相手だって10秒じゃ間違えるんだから、相手を長考させて時間を失わせるのが工夫
本筋と異筋の手を織り交ぜて動揺させる
10秒で最もきついのはこっちに詰めろがかかった状態で相手を寄せに行くとき
ミスが敗北に直結しているのだから その分勝てるとうれしい
123名無し名人:2012/02/14(火) 15:58:32.61 ID:5lOur+xf
職場でもらった義理チョコを燃料に今夜久々に24で指すかな。
2ヵ月ほど指してないから全然させなくなってるだろうな。
30後半,脳の劣化を感じるよ・・・
124名無し名人:2012/02/15(水) 23:58:52.78 ID:/+VHGvUq
いま20の俺ですらなかなか上達しないのに
125名無し名人:2012/02/16(木) 01:46:09.63 ID:zLvycj8v
努力で初段まではいけそうだが、二段からはハッキリと棋力の差を感じる

子供の頃から指してた人達なのか、俺に見えない筋が読めている
126名無し名人:2012/02/16(木) 10:41:17.68 ID:x7RN4A65
将棋に限らず年齢と上達度合いは深い関係にある。
昔は数学は先天的才能なんていう人が多かったが、
実際は数学も大半が後天的能力だそうだ。
要は小さいうちに目指す世界に向けて脳をカスタムアップ
できるかどうか、これが重要。
将棋も同じで小さい頃から将棋の勉強を続けた人は、将棋脳を構築できる。
その結果、低いIQでも町道場の四段くらいまではいけるようになる。
(もちろん、相当な努力が必要だが。)

やや極端な例だが、学生時代の成績はオール1で連盟道場四段、
しかも何度も五段昇段に王手がかかっている人がいる。
大阪の道場ではちょっと有名なおっさんです。(あまり良い意味ではないが)

逆に30歳過ぎて将棋を始めると上達は大変です。
知り合いで文系の博士号を持っている人がいるが、その人でさえ
未だに24の初段で止まっている。将棋脳を構築できないようで
早く深く読むということがどうしてもできないみたいだ。

ちなみにおいらは小学生の頃は近所のおっちゃんと指すだけで
勉強したことはなし。25歳で道場に通い始めて現在は
24の三段。一応小学生の頃にでたらめでも将棋を指して
いたのが多少上達に役立っているんだろうと思う。
127名無し名人:2012/02/16(木) 10:58:00.12 ID:I4uy3xvW
ちなみに最強ソフトボンクラーズの作者は4級前後だそうだ
勉強ができる=将棋が強いは全く関係ない
128名無し名人:2012/02/16(木) 12:19:28.92 ID:dg9sWKaU
>>126
そもそも学力とIQは別モノ
学力が低くても支障は無いが、IQが低いと上達しない
129名無し名人:2012/02/16(木) 12:22:50.87 ID:bZ/UuIFQ
小学生の頃に何となく盤と駒を買ってルールは覚えたけど、将棋をやる人が身近にいなかった
将棋の上達は環境が大きく影響するだろう、しかし環境ばかりはどうすることもできない
と、まあ言い訳してないで、お前が誰かに将棋やろうって誘えばいいだろ
と言う人もいるかもしれないが、あまり積極的でない性格なので


130名無し名人:2012/02/16(木) 12:46:52.23 ID:x7RN4A65
>>128
>そもそも学力とIQは別モノ

完全比例はしないが相関はある。
例えば、東大生のIQの平均は120。
高卒のIQは100程度が平均だと何かに書いてあった。
だから別物はちょっと言いすぎ。

それと成績オール1は明らかに軽度の学習障害の傾向がある。
つまり、IQがやや低いことを意味している。
それでも、小さい頃から将棋を学び続ければ上達の可能性がある。
もちろん、アマ四段は決して達人ではない。
プロから見れば非常に弱い。だが、そのアマ四段程度でさえ、
30歳過ぎてから始めると到達するのが容易ではなくなる。
131名無し名人:2012/02/16(木) 12:53:31.99 ID:4XNn9SAr
だよな
132名無し名人:2012/02/16(木) 13:06:43.35 ID:dg9sWKaU
>>130
>低いIQでも町道場の四段くらいまではいけるようになる

学力とIQの違いが、わかってないようなので指摘したんだよ
IQが高いと学力も高くなるケースが多いのは当然
133名無し名人:2012/02/16(木) 13:15:58.36 ID:4XNn9SAr
わかってないのはキミ
IQ が低くても上達はする
134名無し名人:2012/02/16(木) 13:32:09.20 ID:dg9sWKaU
>>133
アスペルガー症候群の人は将棋が得意だと言われてる
では自閉症の人が、町道場の四段まで上達すると思う?

学力が低いのに長文でウンチク語ると恥かくから、次から気をつけなよ
135名無し名人:2012/02/16(木) 13:32:12.74 ID:I4uy3xvW
IQ 110〜120くらいなのに初段前後
ようは「やる気があるかどうか」だと思う
136名無し名人:2012/02/16(木) 13:35:50.16 ID:x7RN4A65
なんかよくわからんが、
ID:dg9sWKaUはID:4XNn9SArが私と同一だと思ってしゃべってるようだ。
つまり、彼に意見する人はみんな自演でバカなわけね。
かわいそうに。。。
137名無し名人:2012/02/16(木) 13:39:33.59 ID:dg9sWKaU
安価抜けたらドヤ顔かよw
138名無し名人:2012/02/16(木) 13:43:44.03 ID:4XNn9SAr
137は真正か
139名無し名人:2012/02/16(木) 13:53:01.18 ID:x7RN4A65
真性かもしれないね。相手にしないようにしましょう。
140名無し名人:2012/02/16(木) 13:57:58.89 ID:dg9sWKaU
答えられず中傷
141名無し名人:2012/02/16(木) 14:03:47.87 ID:4XNn9SAr
ほらやはり真正だ
自分から中傷しておいてこれだ
142名無し名人:2012/02/16(木) 16:08:13.50 ID:efavJAxL
>>134
IQが90を切ると少し学習能力が低いとされてる
その低IQの中で自閉症はほんの僅か
大半は普通の学校で健康児として通学している
重度自閉症:0.3%
軽度自閉症:1%
このレアなケースを取り上げて四段がどうとか
言ってる時点でアホ丸出し
143名無し名人:2012/02/16(木) 18:10:07.56 ID:lMl3xM07
頭いい人がIQ低いと上達しないなんて言うとは考えにくい
144名無し名人:2012/02/16(木) 19:06:53.88 ID:DAuB022O
もういいから
145名無し名人:2012/02/16(木) 19:55:41.83 ID:bZ/UuIFQ
126手目あたりかか局面が変わってきたな
146名無し名人:2012/02/16(木) 20:34:29.95 ID:uB2VeFU+
30過ぎてこれか
147名無し名人:2012/02/16(木) 21:31:12.74 ID:x+JyW+Px
長文は自己満足
148名無し名人:2012/02/16(木) 22:25:28.86 ID:DEl/sKbA
単文の愛撫は淡泊
149名無し名人:2012/02/16(木) 22:27:07.19 ID:DEl/sKbA
単は短だ
早漏してもた
150名無し名人:2012/02/16(木) 22:51:54.32 ID:JLO1XiyS
>>126
いや、子育てしたことあるなら
同じ兄弟で数学の才能の違いは露骨に実感できるけどな
151名無し名人:2012/02/16(木) 23:17:59.59 ID:VldUSgAR
「数学的学力は後天的な性格が強く,数学という
特定の知識内容への依存性が強い。」
http://repository.ipu-japan.ac.jp/61/1/IPU4.2.pdf
↑11項左側、中段を参照
152名無し名人:2012/02/17(金) 10:12:31.56 ID:Z0KyrqEl
本当に子育てしたことがあれば、兄弟での才能の違いは
後天的な要因(努力の差)で大きく変わってくることが
簡単にわかるよね。
153名無し名人:2012/02/17(金) 10:58:50.07 ID:uecGA6ku
障害者と呼ばれるタイプほうが興味ある分野にだけ特化すると健常者と呼ばれる人より優れた能力を発揮する
もはや常識でしょ
154名無し名人:2012/02/17(金) 11:03:09.73 ID:85yqk9Vj
○○プロはアスペっぽいよな
155名無し名人:2012/02/17(金) 14:08:11.31 ID:tNzPvW0X
IQが低いと将棋が上達しないなんてありえないよ。
能力は勉強した時間数に深く関与しIQはほんの一部を担うに過ぎない。
学生時代に大脳生理学でそういうふうに習った。人間は努力だ。
谷川 浩司も言ってるじゃないか「天才の一言で片付けられたら
今までしてきた努力がかわいそう。」ってね。
156名無し名人:2012/02/17(金) 18:11:18.20 ID:b9a5ji3T
努力は必ず報われる
157名無し名人:2012/02/17(金) 19:04:29.91 ID:dqpAt1Q7
実際プロになる連中は、才能&努力の両方を備えてきたんだろうけどね。
でもアマチュアでやってる分には継続の努力の差がデカい。
158名無し名人:2012/02/17(金) 19:51:06.57 ID:J4O6LJL3
人間の能力は皆同じ。谷川浩司も知的障害者も。
だから努力さえすれば、誰でもプロになれるんだあ。
事例は無いけど、誰でもプロになれるんだあ。
159名無し名人:2012/02/17(金) 20:29:15.06 ID:NOU9Hidy
悔しかったんだろうなw
160名無し名人:2012/02/17(金) 20:50:20.75 ID:NOU9Hidy
>>134
w
161名無し名人:2012/02/17(金) 22:14:39.73 ID:NOU9Hidy
>>158
w
162名無し名人:2012/02/17(金) 23:14:07.57 ID:EstyjSvK
>>155
羽生は、「あ〜、まあ、枕詞みたいなもんなんで特になにも思いません」って言ってる。
この挫折知らないスーパー屈託のなさが嫌い。
163名無し名人:2012/02/17(金) 23:53:05.64 ID:tNzPvW0X
>>162
羽生さん嫌いですか。
羽生さんと谷川さんに共通するのがぼそぼそとしゃべる会話で、
小さい頃から人とのコミュニケーションを取る間も惜しんで、
将棋の勉強をしてたんだろうなという印象が伝わってくるね。

>>159-161
ID:dg9sWKaU
ID:J4O6LJL3
これを煽ってるんだろうけど、やめようよw
164名無し名人:2012/02/18(土) 12:13:17.13 ID:TXNixE+b
それはお前の妄想であって印象とは違うと思うんだ
165名無し名人:2012/02/18(土) 13:43:07.07 ID:FU4n9SWz
よほど悔しかったんだろうな
妄想とか言ってるw
166名無し名人:2012/02/18(土) 20:23:44.38 ID:zkXAY1zI
ID:dg9sWKaU
ID:J4O6LJL3
ID:TXNixE+b
またやってのか、さすが真性だな
167名無し名人:2012/02/18(土) 23:11:02.85 ID:TXNixE+b
何に対して何を言ってるのかを把握してから煽ってくれな
168名無し名人:2012/02/18(土) 23:33:14.52 ID:zkXAY1zI
ID:TXNixE+b
ぶぶっw
169名無し名人:2012/02/19(日) 07:47:59.85 ID:koj9DZyT
みんな状況把握しなさいよ
矛先がトンチンカン
170名無し名人:2012/02/19(日) 16:21:39.30 ID:lHaeVFsV
羽生も谷川もデビューしてから最初の10年位はほとんどしゃべれなかったね。
何か聞かれても小さな声で「う〜ん・・・そう・・・です・・ねぇ・・・」
見たいな感じで。
谷川が関西のテレビに出演した時に同じ出演者から
「いつもそんな喋り方なんですか?」ってつっこまれてた。
失礼だけどみんな呆れ顔だったね。
少年時代のコミュニケーション不足は間違いないね。
171名無し名人:2012/02/19(日) 18:52:19.49 ID:U4OITqIS
ID:dg9sWKaU
ID:J4O6LJL3
ID:TXNixE+b

何が妄想だ こいつ完全にキチガイじゃん
172名無し名人:2012/02/19(日) 19:29:39.34 ID:QXKHWkVw
関西以外でも一部地域で放送されてたし見た人多いかも
連盟の重鎮(名前忘れた)も出演したこともあるな
谷川さんときは関西芸人達もフォローできずにこまってたな
関西バラエティには厳しすぎた
「いつもそんな喋り方なんですか?」これには見ていた俺も
ひっくり返りそうになったけど
173名無し名人:2012/02/20(月) 20:54:51.87 ID:ANo1nsH8
そりゃあ将棋オタクの最たるものがプロ棋士だもんな
174名無し名人:2012/02/20(月) 21:00:05.43 ID:N7Ps0G84
自分が20代前半の同じ状況でスラスラ喋れると思うか?
何事も経験としか言いようがない。
175名無し名人:2012/02/20(月) 21:02:48.16 ID:ANo1nsH8
勿論いい意味でな
176名無し名人:2012/02/20(月) 21:44:13.33 ID:9b3FnKT6
>>174
20代前半で「いつもそんな喋り方なんですか?」なんて言われて
周りから呆れ顔されるような人って少数派だと思うが?
つか、番組見てないだろ。おいらも見たけど唖然とするレベルだったぞ。
177名無し名人:2012/02/20(月) 21:50:01.66 ID:9b3FnKT6
一つ間違いがあった。
20代前半じゃない。30歳位だったと思う。
178名無し名人:2012/02/20(月) 22:00:21.15 ID:fIY4U2r2
33歳くらいじゃなかったっけ?
179名無し名人:2012/02/20(月) 22:05:16.95 ID:N7Ps0G84
>>170のやり取りで10〜20代の話かと思った。

30歳過ぎてそれならちょっとキツイかもしれん。
つうかその映像を見られれば早いのだが。
180名無し名人:2012/02/24(金) 01:49:17.50 ID:DTMwo0yp
マジやべぇ
会社倒産しちゃった
将棋なんかやってる場合じゃない
でもやめられないんだ
マジやべぇ
181名無し名人:2012/02/24(金) 18:21:54.56 ID:VfgD4iOS
敗勢と判断して投了した後、棋譜をソフトに入れたら優勢判定で投了してた。
死にたい。。。
182名無し名人:2012/02/24(金) 18:56:24.91 ID:iqC2MYpw
敗「勢」で投了なんて上級者のすることだろ。
183名無し名人:2012/02/24(金) 21:41:03.66 ID:PQd7IfZg
>>181
長手数の詰みとかだったら仕方ないけどな。
184名無し名人:2012/02/24(金) 22:13:01.02 ID:pkxZsyCo
30じゃないけど20代後半で将棋始めて10年
なんとか一般大会の県代表が視野に入るくらいのレベルになれた

学生時代の経験ゼロでもなんとかなるもんだね
今は若くて強い子と指せるのが楽しい
185名無し名人:2012/02/25(土) 08:51:32.26 ID:1SPHBlqS
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,   
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも聞き流してやろう。
186名無し名人:2012/02/25(土) 20:05:03.56 ID:NIdz/8JI
竜王戦の賞金ください
187名無し名人:2012/03/05(月) 16:14:09.89 ID:K4R+uIAn
5年かかったが1級まできた
とりあえず初段まで上がれれば、もうフリーで指すw
188名無し名人:2012/03/12(月) 23:53:42.85 ID:YZbezcVE
いつだって迷う同じ道、何度来てもこれだよ間違う

悪手を指すとSMAPの曲が頭に流れる
189名無し名人:2012/03/14(水) 00:22:08.55 ID:f6tC8tJD
筋トレの話を真剣に読んじゃったよw
将棋のスレだw
190名無し名人:2012/03/21(水) 11:31:25.47 ID:ZJlhsd5M
知らずにちょっと傷つけたり、傷ついたり〜
byニコ動
191名無し名人:2012/04/03(火) 10:18:46.51 ID:bQnVPSfJ
>>89
澤口は金子並み
192名無し名人:2012/04/17(火) 19:57:36.95 ID:9fFmKl0u
((+_+))
193名無し名人:2012/04/20(金) 21:30:31.16 ID:Bv0J9BOO
歳なので、棋譜並べで下をずっと向いてたら首が悪くなった;;
ここ2.3年一日3局ぐらい並べると三日もすると首と肩こりが、酷くて
1週間ぐらい開けないと並べられない;;上達には、棋譜並べがいい
のはわかってても体がついてこない。
みんなは、平気なのかな?

by43歳
194名無し名人:2012/04/21(土) 10:58:12.71 ID:4D9K4lSi
俺なんて棋譜並べしても、途中図で持ち駒の数が合ってない事の方が多いぜ!
195名無し名人:2012/04/21(土) 12:08:03.15 ID:oHpON4N3
>>193
このスレ的には若手だからまだまだなだけなのかもしれんが、なるべく
盤を高くしてやるようにしてるからそんなに首が痛くはならない。
さすがに半日ぶっ続けでやった時は目から肩からダルかったね
196名無し名人:2012/04/21(土) 16:22:55.02 ID:qC9IeVtL
棋譜だけ見て最初から最後まできっちり並べばだいたい5級くらいあると聞いたことがある。
81マスのそれぞれの名前が頭に入ってるかどうかってことなんだろうと思う。
197名無し名人:2012/04/23(月) 03:00:18.59 ID:UaP23axZ
>>193
Kifu for Windowsとかソフトを使ってPCの画面内で並べたら?
実際の盤駒使って並べるより学習効果は劣るらしいが。
198名無し名人:2012/04/23(月) 09:24:29.93 ID:R3lxwL+x
人間は魂だけの存在じゃないからね。
五感からの情報が人間の重大要素だからね。
高次のレベルならパソコンでもいいだろうけど
最初は五感を使った方が頭に入るかもね。
199名無し名人:2012/04/23(月) 09:36:50.02 ID:taXO49xU
>>193
NHK杯の解説盤みたいに壁にマグネットのやつ設置すれば首はだいじょうぶ
200名無し名人:2012/04/23(月) 22:39:29.48 ID:S12WBXEH
33歳
24デビューしてから半年が経った
ようやく勝ち方とか将棋の考え方が少しずつではあるが見えてきた
相変わらずポカが出たりもするがw


201名無し名人:2012/04/24(火) 08:10:54.75 ID:+lWWFnkC
俺は32歳でデビューして1年半が経過
最高R620まで行ったけど
棒銀と右四間だけではなかなか勝てず
新戦法を身に付けようと右玉やり始めたのが運の尽き
R300まで落ちた後右玉止めて棒銀と右四間だけにするが
なぜかR350まで戻すことができないでいる

>>200さん頑張って下さい
陰ながら応援してます
202名無し名人:2012/04/24(火) 10:10:59.70 ID:E6GNTz/P
>>201
きみが勝てるレベルの人がみな24辞めて他へ移籍したのだろう
末端クラスは他所のほうが楽しいから
203名無し名人:2012/04/24(火) 10:27:03.61 ID:PVLSbhmr
24でやっているのが一番いい(同じレベルの相手を見つけやすい)
こないだハンゲームの初心者ルームいって5回やって全部負けた
あそこは対戦相手の棋力がよくわからない
204名無し名人:2012/04/30(月) 10:37:27.99 ID:27MI922Z
30過ぎて将棋ばっかりやってると、スポーツしなくて
風邪ひきやすくなっちゃった

お前ら体鍛えてる?
205名無し名人:2012/04/30(月) 10:45:05.81 ID:Ss1zR8F9
社会人になって将棋始めて初段までいけば上等。五段とか六段とかいう人は学生時代からやっている人たちだから、そういうのに張り合おうとするのは無理。
206名無し名人:2012/05/01(火) 16:25:10.55 ID:CDwBhZPz
腹筋90回、背筋40回、腕立て10回、毎日やってる、10分あれば出来るので

おためしあれ。
207名無し名人:2012/05/01(火) 16:58:59.96 ID:xiElVadR
30歳で将棋を覚えて、とある方に教えて頂いてから、初心者からレーティング戦を繰り返したが、3年半でレーティング2000を越えた。棋譜並べと、終盤の勉強とを繰り返しやりました。それに、とある方の教え通りに同じ戦法だけを使うようにした。
自分の限界を目指して2300を目指したいと思っています。
208名無し名人:2012/05/01(火) 18:16:15.39 ID:UZLoI/kg
お前、ガキのころに将棋に出会ってたら羽生を打ちのめしていたかもな。
209名無し名人:2012/05/02(水) 01:19:31.50 ID:+fKYvMVw
またミスった
210名無し名人:2012/05/02(水) 13:33:43.24 ID:ECb1tMl1
>>206
腹筋90回・・・腹が割れる前に裂けそうだw
211名無し名人:2012/05/02(水) 13:45:56.72 ID:CY6T+WBn
腹筋90回できる体力のわりに腕立て回数が少ないとか
212名無し名人:2012/05/02(水) 17:08:02.12 ID:ekxDP0tt
筋力に偏りがあるな
213名無し名人:2012/05/02(水) 17:22:42.20 ID:EUZAUXQB
盛らずに正直に書いたんだろうな
その偏りに好感が持てるw
214名無し名人:2012/05/02(水) 17:31:31.09 ID:R3DOvWtb
太田学は30歳過ぎてから本格的に将棋に取り組み
60歳過ぎて初代朝日アマ名人になった

つまりだ
情熱と才能と時間があれば強くなれる

ただ高みを目指すと払う代償も大きくなる

初段くらいを目指すのが一番いいよ
215名無し名人:2012/05/02(水) 17:39:13.66 ID:bEERr/+Z
本格的にというところがミソ。
30過ぎで始めたわけではない。
216名無し名人:2012/05/02(水) 17:42:37.18 ID:R3DOvWtb
失礼
ここは30過ぎてルールから覚えた人のスレだったのかw
217名無し名人:2012/05/02(水) 17:55:44.46 ID:Tu2akgbF
でもマラソンで最初の1000メートルの有利があるかないかぐらいじゃないの?
アマ名人なんて4万キロぐらいありそうだし
ただ太田学はマジで寝る食う以外将棋しかやってなかったらしいからね
とてつもなく将棋に真面目だった。そうそう真似はできん
218名無し名人:2012/05/02(水) 19:46:34.08 ID:EUZAUXQB
太田学氏が生活費をどうしていたのか疑問
219名無し名人:2012/05/02(水) 21:26:44.15 ID:dwQmTW71
>>218
真剣
220名無し名人:2012/05/02(水) 22:34:57.34 ID:EUZAUXQB
>>219
そうなのかありがとう
221名無し名人:2012/05/02(水) 22:43:08.39 ID:NQC/pRa9
ちょこざい君のようなタイプには
凡人ではいくら努力しても敵わないだろう
222名無し名人:2012/05/03(木) 02:36:45.41 ID:J61cKokQ
真剣って今も食えるのかな?
223名無し名人:2012/05/03(木) 02:42:17.47 ID:7SGvDGaT
食えるわけがない
224名無し名人:2012/05/03(木) 06:48:29.45 ID:XuCHtyJn
弱すぎて将棋の話をすることすら気が引けるわ
225名無し名人:2012/05/03(木) 09:00:21.90 ID:BfiMK+3n
>>224
果てしなく共感www
226200:2012/05/03(木) 23:10:00.52 ID:XuCHtyJn
全然勝てなくなりました、あの頃は楽しかった
棋力が上がるどころか下がってる気がします

227名無し名人:2012/05/04(金) 09:38:00.18 ID:NQpn0eee
この連休は将棋三昧だぜー!
と思ったら子守三昧だったでござる
228名無し名人:2012/05/04(金) 10:25:12.73 ID:a4pzPjME
>>207
嘘だろ?相当な素質がないと無理だよな
マジなら学歴とか知りたい
229名無し名人:2012/05/04(金) 14:47:18.19 ID:ec3GhMxI
たまたま師と棋風が合ってたら
最初の伸びは効率よさそうだ
230名無し名人:2012/05/06(日) 14:52:46.57 ID:WT8LVokZ
将棋覚えたばかりの初心者だけど1局すらやる時間がほとんど取れない
そんな状況下でも少しでも将棋に馴れる為に触れていたいんですけどお勧めはありませんかね
231名無し名人:2012/05/06(日) 15:07:04.54 ID:UC/ElSiv
>>230
携帯アプリは?通勤中とか昼休みとかトイレとかでやれるし
色々あるから探してみるといい
232名無し名人:2012/05/07(月) 01:13:34.44 ID:rXopqsFG
>>230
短手数の詰め将棋本を持ち歩いて、手を読む力を鍛えておくといいですよ。
(最近は携帯とかスマホにダウンロードできるのがあるかもしれない)
233名無し名人:2012/05/09(水) 00:10:07.99 ID:LiGUXhy9
>>230
詰将棋は読む力を鍛えるのに最適だけど、実戦でやたらと大駒をタダ捨てする手が目に
つくようになるから、実戦では徹底的に駒の損得に拘るのを忘れないようにな。

プロでも寄せ切る寸前までは駒の損得はほとんどないのが普通だから形勢判断に占める
駒の損得はものすごい大きい。
234名無し名人:2012/05/10(木) 17:45:45.04 ID:plz4M105
今38歳だけど1年前R850あったのに今年3月に再開したら300点まで落ちた
しかも300付近で1ヶ月も停滞。上がる気がしない
年を取るってやばいな
235名無し名人:2012/05/10(木) 19:54:21.16 ID:OPZBdag0
男も30過ぎたら仕事やら子供の教育やらで気になることが多すぎて
学生の頃みたいに将棋に集中なんてできないよなあ
真剣に取り組みたくても適当になってしまうんだなあ
236名無し名人:2012/05/10(木) 20:29:10.44 ID:TV6UoPbi
家族も友人も無く只今失業中の俺には時間だけはあるが
強くなる兆しが無い
237名無し名人:2012/05/12(土) 20:56:44.62 ID:CuB/FEwd
レーティング点数にまだ「?」が付いているせいか、1〜2級下から挑戦を良く受ける。
今日は、銀二枚くらい損の必敗の状態から粘りに粘って、最後に巻き返して勝利を収めた。

低級のみなさん!
悪いことは言わないので、地道に詰め将棋や必至などの終盤トレーニングも行いましょう (´・ω・`)
238名無し名人:2012/05/13(日) 18:03:05.13 ID:kZu1yqeC
でもそればかりやっていると将棋脳持久って言うのかな?それが付かないから、少しでも時間が取れそうなら早差しで良いから最初から最後まで通した将棋をやる事をお勧めするよ

昔時間が取れずに詰め将棋とかばかりやっていて、1桁詰めとかなら自然と答えが湧いてくると言うのかな?将棋に対して密かな自信が付いていたんだが
いざ時間が取れるようになって、まともに打った時ひどい事になった

どっちが欠けても良い事ないからしっかり両方やるのじゃぞ…
239名無し名人:2012/05/13(日) 23:40:19.76 ID:eCemnrRc
あの局面で詰み筋はなかったかと敗戦棋譜を見返すと
本番では見えなかった詰み筋が一目で見えた
勝ちがあったと思うと、なんか悔しい

240名無し名人:2012/05/17(木) 03:13:39.15 ID:ahH19SqI
一日一点強くなりたい
241名無し名人:2012/05/21(月) 22:00:04.73 ID:/dlXL3Vn
最近は平和で何よりだ
242名無し名人:2012/05/27(日) 09:27:48.29 ID:j3K4Pv2+
昨日はじめて、リアル将棋道場デビューした。
棋力を聞かれたので、席主に「ネットで13級でやっています」と申告したら、何とも言えない戸惑った顔をしていた。

 席主「ネットでの実力なんて分からんよ。誰とマッチメイクすればいいんだ(苦笑)」

あるいは、

 席主「13級なんて初心者じゃねえか。ここでは場違いだよ(苦笑)」

なんて思われていたのかもしれない。

実際は道場1級の人二人と(相手の)香落ちで2局指して、一勝一敗で終えることが出来た。
やはりというか、リアルの道場は30代の私よりも年配の方が多いですね。
243名無し名人:2012/05/27(日) 20:30:47.52 ID:7FlOdtL5
連盟が運営してる24を知らないほうがおかしいけどね
244名無し名人:2012/05/27(日) 22:00:05.49 ID:enoedrcM
パソコン持ってなきゃ知らんだろ
自分の常識だけでドヤ顔で語ってたらナイスミドルになれんぞ
245名無し名人:2012/05/27(日) 22:43:43.85 ID:UmOPJsae
そんな俺はオードリー世代
246名無し名人:2012/05/27(日) 23:37:17.53 ID:XxV7Xgvx
春日?
247名無し名人:2012/05/28(月) 04:15:19.50 ID:lvx36C1B
ヘップバーンだろjk
248名無し名人:2012/05/28(月) 07:55:29.04 ID:dyM5098v
まさかのマジレス
249名無し名人:2012/06/04(月) 14:57:14.71 ID:PZNZmmUK
将棋の勉強したくてしょうがなかったのに
最近は息子に勉強教えるのに忙しくて将棋の勉強全然できねええ
250名無し名人:2012/06/16(土) 15:18:53.34 ID:lzkMkM0c
>>249
子供に将棋教えてやれ
251名無し名人:2012/06/22(金) 15:52:33.98 ID:iMRaWKCP
>>250
将棋より学校の勉強の方がはるかに大事なんだよ!
252名無し名人:2012/06/23(土) 08:35:55.98 ID:7zB/dGHY
将棋で地頭鍛えても、勉強しなかったら意味ないしね。
253名無し名人:2012/06/23(土) 19:11:26.32 ID:X8wEIu7B
>>251-252
おっと徳川家治将軍様の悪口はそこまでだ
254名無し名人:2012/06/24(日) 13:02:27.05 ID:QjapLkGF
>>252
ていうか地頭がよくなるはウソだと最近思っている。
結局、経験した分だけできるようになっているだけ。
これはほとんどのことがそう。
それそのものをやらないと、それは強くならない。
255名無し名人:2012/06/24(日) 16:55:46.05 ID:qmMCb/zS
11 : タンドリーチキン(関東・甲信越) : 2010/07/25(日) 17:11:28.62 ID:t926zX8c [1/1回発言]
地頭(笑)
256名無し名人:2012/06/25(月) 20:44:40.75 ID:1aZd/1hj
詰め将棋の答えを見てしまうと
もう少し考えれば解けたかもしれないという気になる

あーゴテヅメワカンネ
257名無し名人:2012/06/25(月) 22:53:13.70 ID:XDUUzg1S
考えてると眠くなる
258名無し名人:2012/06/26(火) 18:37:55.72 ID:kE3bIuLm
寝る前に解いてると確実に眠くなってよく眠れる。
259名無し名人:2012/06/28(木) 22:20:32.40 ID:943icYTV
3手詰めが限界。それも詰将棋と書いてあるから考える。実戦だったら喜び勇んで駒を拾いに行くだろうなきっと。
260名無し名人:2012/06/28(木) 23:42:57.44 ID:FcLj3FYs
>>259
わからない時に王手するのは最悪なのでそれで悪くない。
261名無し名人:2012/06/29(金) 02:55:37.80 ID:qBOXZKOo
>>259
すっげーわかる
問題になってりゃ全ての王手をしらみ潰しに考えるだけなので、あんま実力ついてる感じがしない
262名無し名人:2012/06/29(金) 08:43:09.70 ID:QXh/uy3y
たくさん解いてるとある程度パターンが読めてきて早くなるよ。
長手数読むよりも早く解くことを目標にした方がいい。
263名無し名人:2012/06/29(金) 10:41:00.17 ID:Bc1UvHbU
毎日詰め将棋やってたら棋書を読む時捗るぞ
局面図と符号だけで頭に入ってくるからいちいち将棋盤出さなくてよくなった
264名無し名人:2012/06/29(金) 15:05:07.03 ID:EE4SeJ8i
五手詰めで一目これだ!っていう感覚ってどうすれば身に付くんだろう
265名無し名人:2012/06/29(金) 15:13:30.68 ID:EE4SeJ8i
だめだ今日は調子が悪い
266名無し名人:2012/06/29(金) 16:41:07.87 ID:0N8BZLFx
>>261
その作業が識閾下に入るくらいやりこめば、初型見た瞬間に「多分桂馬の
吊るしで終わる気が…」ってなるよ。

今頭の中だけで詰ませた最長が17手だけど、短い単純な作品なら「多分
こんなかんじで終わるな」って見える。難しい奴はその裏かいてきてたりし
て本投げつけたくなるけどw
267名無し名人:2012/06/29(金) 18:15:44.76 ID:4KqKHfke
>>266
もう一年やってますが、実感わかないなぁ
268名無し名人:2012/06/29(金) 18:56:19.20 ID:b7sJWcpD
詰め将棋が苦手な俺は必死本にシフトした
毎回王手が前提である詰め将棋より、手の選択の幅が広くが実践的だし
対局でも明確に役に立ってる気がする
269名無し名人:2012/06/29(金) 19:44:43.94 ID:Bc1UvHbU
>>267
自分は1日10問をもう4年くらいやってる
270名無し名人:2012/06/29(金) 20:59:04.15 ID:vQbNKkjI
109 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 01:12:28.75 ID:uzN6sPl0
色々本読んでるのに中々強くなれなくて落ち込んでたけど、
たまたま買った三手詰めハンドブックを暗記する勢いで二周したら急に棋力上がったわ。
何故か読みのスピードが桁違いに早くなり、今まで見えなかった手が見えるようになってきた。早くやっときゃ良かったなぁ。



若いっていいな。俺なんてネットの3手詰を1000問20週以上+3手ハンド10週以上してるけど、全然見えないし強くならん。
それだけじゃなく、寄せの手筋20週以上。美濃崩し20週以上。5手詰ハンド5週。答えも解説も覚えてる。
それでも全然棋力が伸びない。きっと脳に欠陥があるんだろうな。
未だに13級だ。
271名無し名人:2012/06/29(金) 21:07:10.05 ID:+yeYfWlr
わしは40歳になったが記憶力と集中力がはっきりと衰えたのを自覚している
詰め将棋を解く力は衰えていない気がするのだが
実践では細かいものから1手で優劣がはっきりしてしまうものまで幅広くうっかりミスが多くなった
記憶に関しては感想戦のとき自分の指していた手を忘れる。当然再現できない
やはり脳の老化が進んでいる
272名無し名人:2012/06/30(土) 08:42:15.33 ID:cbfikG9j
詰将棋解いた次の日はなぜか仕事がはかどるぜ
273名無し名人:2012/06/30(土) 12:01:18.91 ID:oW7MCpRw
トイレに7手詰めハンドブックおいてるけど
それでも最近は面倒になって解いてないわ
徐々に情熱が薄れていく、、、
274名無し名人:2012/06/30(土) 14:31:29.07 ID:xl4/FdNV
>>272
寝てるからだろ恥ずかしいから言わせるなってやつだなw
275名無し名人:2012/06/30(土) 14:35:39.11 ID:cbfikG9j
>>274
いや、解いてない日ももちろん寝てるわけだが・・・。
276名無し名人:2012/06/30(土) 14:35:43.30 ID:pUFk29sX
>>268
基本が苦手なのに何故応用にいったしww
そもそも詰みがわからんと詰めろも掛けようがないだろwww

277名無し名人:2012/06/30(土) 15:08:36.49 ID:xl4/FdNV
>>275
ん?意味わかってなかったか?
詰め将棋が難しい→すぐ寝てしまう→よく寝て仕事がはかどる

という意味だが

というかこれこそ説明させんなよ恥ずかしいだなw
278名無し名人:2012/06/30(土) 15:13:22.12 ID:xl4/FdNV
>>276
いや横レスだが全然矛盾してないしあってるぞ

難しい詰みより簡単な必死という格言があってだな、

実戦的で対局の時に役に立つ機会が多いのは本当だと思う。

だから俺も長手数の詰め将棋より簡単な必死問題解く方が好きだね。



279名無し名人:2012/06/30(土) 15:16:06.29 ID:cbfikG9j
>>277
難しくて眠くなるなんて一言もいってないのに・・・。
それに解いてるのは昼間だよ。
280名無し名人:2012/06/30(土) 15:20:15.62 ID:xl4/FdNV
>>279
いや自虐ネタでないのならいいんだ
そうなるとおもしろみも何もないレスだがw
281名無し名人:2012/06/30(土) 16:03:06.13 ID:fW82aoa0
おっさん専用スレの割に、おとなげないやつばっかりだな
282名無し名人:2012/06/30(土) 16:30:59.49 ID:ey5zikzK
>>270
若いってイイなと仰いますが、意外と28で駒の動かし方覚えたおっさん予備軍でこのスレで情報収集してたりしますw

自分もいつか同じ悩みに陥りそうで不安ですが、とりあえず初段を目指して気長にやるしかなさそうですね。
283名無し名人:2012/06/30(土) 16:35:00.62 ID:pUFk29sX
>>278
どのみち詰めろ掛けるのに詰み探すから一緒じゃね?ってことなんだが
284名無し名人:2012/06/30(土) 17:27:33.70 ID:MxYRhzNN
激指定道場跡ってゲーム買ったんだけど相手にならん。みんな何で勉強してる?
285名無し名人:2012/06/30(土) 17:28:06.31 ID:MxYRhzNN
定跡道場ね。
286名無し名人:2012/06/30(土) 20:17:37.98 ID:uC5z5kL9
1手詰ハンドを一周全問正解したら
3手詰ハンドに進むつもりが
いつも数問間違えてしまう…
こんなに学習能力が無いとは落ち込むわorz
287名無し名人:2012/06/30(土) 20:43:30.26 ID:hAHBwAWc
歳とって終盤が明らかに衰えてきた
若いってそれだけで素晴らしいとつくづく思うわ
本当にうらやましい
288名無し名人:2012/07/01(日) 16:09:30.49 ID:6YWxZfgv
俺もだ 年齢での衰えは終盤にくるね
289名無し名人:2012/07/01(日) 20:05:39.53 ID:4N/0hHzh
そもそも衰える程の終盤力の無いオレ大勝利と云う事か
290名無し名人:2012/07/01(日) 22:26:22.61 ID:0bQ/RjN7
いや終盤力が問われる程の戦いにならない俺圧勝だろ
291名無し名人:2012/07/01(日) 22:28:22.91 ID:Q2b+H4Th
衰えるということは以前それなりに終盤力があったということか
いいなあ、最初から終盤力ないから衰えるもくそもないわ
292名無し名人:2012/07/02(月) 17:23:44.72 ID:rNkJ8w/j
序中盤局面を見て次の手をパッっと思い浮かぶ感覚は力がついてきた気がする
しかしながら終盤が雑魚すぎる、、、
終盤まくられるわ、、
293名無し名人:2012/07/02(月) 17:31:28.10 ID:cMEiwpVh
今日もまた200問手前で間違えた@1手詰ハンド

いつになったら3手詰へ移行出来るんだろ…
294名無し名人:2012/07/02(月) 19:09:43.76 ID:8xenPNAt
贔屓チームがいい勝ち方した翌日だけスポーツ新聞買うんだけどさ。


勝浦さん、お願いですから7手詰め以下でお願いします。できれば5手詰めくらいでw
295名無し名人:2012/07/03(火) 10:36:20.05 ID:y5uM/gkk
>>293
そんだけ出来れば3手詰めも大丈夫だ
と言うかいつまでも簡単なのやってると逆に棋力が落ちる
296名無し名人:2012/07/03(火) 10:59:12.98 ID:xCo9x0zA
>>295
そうですか。
では旧版の3手詰ハンドがあるので移行します。


寄せが見える本、基本編なのに頭が痛くなるw
297名無し名人:2012/07/03(火) 21:28:26.59 ID:yztxLrQH
寄せが見える本(基礎編)って相性ない?
俺はつまんなくてダメだった
寄せの手筋200の方がよっぽどタメになったわ
298名無し名人:2012/07/04(水) 15:11:04.02 ID:GYjvNgU5
順序的には
基礎編→寄せの手筋→応用編の気がするな
俺も寄せの手筋何周もやってから基礎編読んだら、復習してるような感じがしたし

そして応用編むずいw
299名無し名人:2012/07/04(水) 20:41:10.38 ID:U0KfBdd2
三手詰ハンド、最初の方は9割以上解けた。
後半はボロボロになりそうだが…
300名無し名人:2012/07/05(木) 13:17:27.88 ID:lWMS0v3y
300
301名無し名人:2012/07/05(木) 14:15:55.23 ID:o/zVlatf

30代後半で将棋を初め、24の初段になった人のブログ(今は24の三段を目指している)
http://kitanosyougi.blog129.fc2.com/

初心者から初段までってタイトルで
将棋初心者から24の初段になるまでの系譜を書いてる
最初に買った本や、難しかったからもっと簡単な本を買ったりそこから詰め将棋の話に進んでいくから見てみたらどうでしょう
302名無し名人:2012/07/05(木) 14:46:14.56 ID:4olKOJok
30代後半で初めてて初段か すごいね
われらの英雄的存在だ
303名無し名人:2012/07/05(木) 15:37:08.38 ID:iVOYjh8a
>>297
変だな。
実は問題結構かぶってるところ多いはずで
変わらないはずなんだがw

レイアウトはかなり違うのでそっちの方の好みなら
知らないけどな。
304名無し名人:2012/07/05(木) 17:06:50.30 ID:JbFm9/dG
13級の壁を感じてから10ヶ月で初段になってる。すごいわ
305名無し名人:2012/07/05(木) 18:35:10.81 ID:FNu/Xoot
80年やって15級のワシに謝れ
306名無し名人:2012/07/16(月) 23:31:10.46 ID:WO0k2RWU
30代以上、ご利用祈願age
307名無し名人:2012/07/17(火) 04:19:16.13 ID:NaxekGch
私の周りにも30代、1年で3段になったという人がいましたが、本格的に定跡本などを読んで
勉強し始めてから1年であって、すでに実力があったというオチや、「1年で初段を目指す・・・」
というブログを開設しているが、はじめから1年で初段達成できる見込み(実は詰将棋だけは7手詰め程度は秒殺など)
があってブログを始めていたりなど、怪しいものも多い。
一見して「すごい」と思えるような奇抜な体験談などは単なる自慢もあるので間引いてみた方がよい。

30代からはじめても2〜3年で飽きてしまわずにコツコツと続けていれば、自分にあった勉強法も
見つかり、道場初段にはほとんどの方がなれると思います。どのくらいの年数がかかるかは
1日の勉強時間などにもよるので人それぞれでしょうし、短期間に有段になったからすごいというものでもありません。
308名無し名人:2012/07/17(火) 07:43:37.05 ID:cXwM5IYu
本当に30過ぎから将棋のルールを覚えて初段以上になったのは少数だろうね
ほとんどの人が子供時代にルールを覚えて多少の実践経験がある
自分の場合子供の頃に駒の動かし方を覚えて遊んだのが夏休みの1ヶ月程度
それから再開まで20年くらいのブランク(全く将棋に触れず)で現在9級くらい

定跡書を読むのが苦手。2〜3ページ見ただけで飽きてしまう
詰め将棋や手筋の本はなら多少は読んでいる
309名無し名人:2012/07/17(火) 21:38:18.48 ID:H84K51JX
2007年に将棋倶楽部24に登録して指し始めたけど
5年経っても低級タブ抜けられていない
俺みたいなのもいるから、みんな頑張ろうぜ−。

もはや目標は「30代のうちに低級タブ抜ける」になってる(´・ω・`)
310名無し名人:2012/07/18(水) 01:50:26.23 ID:4S0QVATd
>>309
多分それだと
低級タブ脱出どころか級を落ちないに設定したほうがいいようなw

棋力は年齢とともに落ちるからな
311名無し名人:2012/07/18(水) 02:09:39.58 ID:avKa8pBc
いい趣味になるかと囲碁を入門書から始めてみたけど、めちゃくちゃおもしろい。
いいライフワークバランスが実現しそうだ。はっきりいって将棋より全然奥深い。
312名無し名人:2012/07/18(水) 02:19:17.71 ID:4S0QVATd
おいすれ違いだろ
なんでそれをここで言う
囲碁が不人気で過疎ってるからといって荒らすな
囲碁厨はお帰りを
313名無し名人:2012/07/18(水) 03:41:09.81 ID:fK+3KEIi
激指定道場跡 ワロタ
314名無し名人:2012/07/18(水) 03:43:02.89 ID:fK+3KEIi
誤)囲碁が不人気で過疎ってるから
正)囲碁板が不人気で過疎ってるから

下品な2ちゃんにくる囲碁ファンは希有。
315名無し名人:2012/07/18(水) 04:59:11.36 ID:lCuDQEM6
実際不人気だろ
将棋は羽生がいるけど囲碁は?
井山?
316名無し名人:2012/07/18(水) 05:58:57.30 ID:4S0QVATd
>>314
囲碁板だけでなくて
実際不人気だろw

ヒカルの碁を生かせずすっかり落ち目で
いまやってるの爺ばかりだからなw

しかも囲碁やってるお前が下品な2chに来て
板違いのここで荒らしてるお前の方が
よっぽど下品で屑だよw


317名無し名人:2012/07/18(水) 19:37:11.37 ID:28AGrIFB
囲碁の方がプレイヤー人口は多いんじゃなかったか?
ま、スレ違いだわな。
318名無し名人:2012/07/19(木) 04:02:47.74 ID:zx7SiCq9
嘘ばっかり言ってるなw

昔から将棋の方がずっと多いし
囲碁のほうが逆転したことは一度もない。
ずっと囲碁は不人気。
319名無し名人:2012/07/19(木) 07:30:01.96 ID:BnlJIG0L
古いデータで恐縮だが世界の囲碁人口はだいたい4000万人と言われている。
将棋に関しては見つからなかったが、日本の将棋人口が約700万人。
海外に3000万人以上将棋を指す人間がいなければ囲碁の方が多いことになる。
320名無し名人:2012/07/19(木) 07:37:50.56 ID:b9uyFdxo
どうみても囲碁のほうが人口多いよな
海外では韓国、中国、台湾が非常に多い
将棋は日本くらいしか思い当たらない
321名無し名人:2012/07/19(木) 07:49:21.21 ID:ItCD/Aky
囲碁と将棋で板が同じだった頃を思い出すような不毛なやり取りであることよ・・・
322名無し名人:2012/07/19(木) 11:14:48.11 ID:KhSBzIhj
日本の人口に決まってるだろ
世界とかアホかと
323名無し名人:2012/07/19(木) 13:29:43.34 ID:hmLaL275
国内市場規模は 囲碁>将棋 だから、趣味として継続してる人数は囲碁の方が多いんじゃないかな?
324名無し名人:2012/07/19(木) 17:53:47.72 ID:QfzOrJOU
囲碁厨って必ず世界では〜って言い出すよなw
ろくに海外旅行も行けないくせにw
325名無し名人:2012/07/19(木) 19:12:07.43 ID:kd7vEIvt
囲碁も将棋も出来るけど国内だと将棋人口の方が多い
まわりで将棋できるやつは多いが囲碁できる人はいない
326名無し名人:2012/07/19(木) 19:23:21.53 ID:BnlJIG0L
逆になんで日本だけに限定するんだよ?
327名無し名人:2012/07/19(木) 19:51:24.19 ID:wg0hnzCk
>>326
当然日本国内での人気を比べてるから。

例えば野球とサッカーの人気比較で
国内でサッカーに勝てないからといって海外の人気まで持ち出す馬鹿はいないw

そして日本国内では囲碁は圧倒的に不人気であり
ずっと競技人口の統計でも将棋>囲碁で
一度も将棋は
囲碁に負けたことはない。


しかし囲碁厨ってこんな板違いのスレまで出かけてきては
嘘ばかりいって相手を貶めようとする基地外体質は直らんのか?

手口がチョンそっくりで
だから囲碁はますます不人気になるんだよw

328名無し名人:2012/07/19(木) 20:01:38.97 ID:cGbDXitf
金持ちは囲碁で庶民は将棋でしょ。
人口では将棋だけど儲かるのは囲碁
329名無し名人:2012/07/19(木) 20:07:18.87 ID:aPG3hHHi
なにが当然だよ
いつ日本ローカルに限定されたんだよ。
そもそも中国発祥のゲームだろw

>例えば野球とサッカーの人気比較で
>国内でサッカーに勝てないからといって海外の人気まで持ち出す馬鹿はいないw

サッカーの人気は日本より海外の方が高いんだが・・・?
海外を持ち出したら野球はむしろ不利だろ。
330名無し名人:2012/07/19(木) 20:07:55.34 ID:wg0hnzCk
金持ち=囲碁も幻想。

そもそも人気があるということは一般の庶民に人気があるということだから
そんな馬鹿な考えして庶民を馬鹿にしてるから

大多数の庶民からは相手にされてない=不人気

なわけで囲碁厨がさらに嫌われる原因になってるw
馬鹿としかいいようがないw

331名無し名人:2012/07/19(木) 20:10:14.27 ID:wg0hnzCk
>>329
比喩は似てるだけで違うのは当たり前だからどうでもいい

大事なの国内できちんと統計のデータとして

将棋>囲碁 

で囲碁は一度も将棋に人気で勝てないという事実。

不人気囲碁はさらに落ちぶれていくばかりw

332名無し名人:2012/07/19(木) 21:06:36.86 ID:QfzOrJOU
そこらへんの女に聞いてみろ
囲碁のプロって誰か知ってる?→ん?
将棋のプロって誰か知ってる?→羽生名人!

この差はとんでもなくでかい
333名無し名人:2012/07/20(金) 03:36:16.95 ID:7eJZ0mEh
>>326
>>314から人気について話し始めたんだが
囲碁板の過疎に世界競技人口が関係あるわけないだろ
334名無し名人:2012/07/20(金) 06:42:26.57 ID:PSqgYc+j
そもそも囲碁の話はスレ違いなんだが
335名無し名人:2012/07/20(金) 07:25:16.03 ID:jTpCrPKA
延々と囲碁の話題やってるやつらは空気読めねえから手も読めねえんだよ。
336名無し名人:2012/07/20(金) 07:41:00.58 ID:vKKIoGWS
お後がよろしいようで……
337名無し名人:2012/07/20(金) 07:44:27.78 ID:/h93m16C
子供が将棋教室に行き始めたんで、自分も改めてはじめたんだが
最初は6枚落ちでも楽勝だったのが、もう駒落ちすると負けるようになった。若いってすげーわ
338名無し名人:2012/07/25(水) 21:57:19.19 ID:+HTz8TMd
みなさんどんな戦法で指してますか?
先手、後手で戦法決めてますか?
339名無し名人:2012/07/26(木) 08:45:13.13 ID:sP/593+C
ありきたりですが先手石田・後手ゴキゲン。はい、典型的な久保オタです。
最近久保さん本人は絶不調ですけど、24中級では一応5割弱は勝ててるんで
まだまだ使える戦法だと思いますよ。
340名無し名人:2012/07/26(木) 20:26:28.74 ID:VOT0/ZEy
相手居飛車→とにかく矢倉
相手振り飛車→何が何でも穴熊

これしか出来ない。
341名無し名人:2012/07/27(金) 00:06:57.08 ID:wxFIUVXz
個人的には低級なら穴熊やらないほうがいいと思うけどなあ。

手数計算できるようになるとあの「遠さ」と「Zのわかりやすさ」がむちゃくちゃ
ありがたいけど、詰めろ逃れとか逃れ必至とか必死に探す世界のハラハラ
感は将棋の楽しみのかなりでかい部分占めてる気がするし。

中級以上ならすまん。
342名無し名人:2012/07/30(月) 13:52:40.39 ID:RYmJrmtZ
340だけどド素人ですよ。
最初は船囲い急戦覚えてやってたんだけど、中盤ちょっと有利でも
攻められるとすぐ詰まされちゃうから穴熊覚えたら勝てて味を占めてしまった。
穴熊止めたほうがいいのは知ってるんだけどね。
343名無し名人:2012/07/30(月) 19:27:27.06 ID:hVKoJNqi
俺も同じだ。船囲い柔らかくてw
美濃固いし。
344名無し名人:2012/07/30(月) 20:51:35.29 ID:Uh8LDW1I
確かに美濃は堅いが舟囲いは最終的に玉を大海に逃がすイメージで指す。
345名無し名人:2012/07/31(火) 00:00:08.43 ID:7R/mPPNp
囲碁のほうがうんと奥深くて、格式も高いと気づいているのに、よくも将棋のような
子ども向けのゲームに没頭できるね?ソフトが解明して、もう序・中盤は、同じ局面の繰り返しでしょう?w
346名無し名人:2012/07/31(火) 00:37:51.82 ID:oi2Sbjwk
ソフトが解明するのは序盤がラストなんだが、馬鹿にはわからないんだな。
347名無し名人:2012/07/31(火) 00:43:35.53 ID:oi2Sbjwk
ああ、あと囲碁のほうが手が広くて複雑なのは認める。しかし将棋には摩訶大大将棋なんていう
19×19の盤でやるのがあって、囲碁より場合の数は多いぞ。これは囲碁より奥深いけど格調高いか?

格調なんてのはむしろやる人間の態度とかが重要な気もするが、依田のあのデジベル計りたい
くらいの口三味線は格調高いのか?
348名無し名人:2012/07/31(火) 00:48:28.38 ID:LZ6spsFB
穴熊の方が定跡を覚えやすいからね。
急戦は中盤が複雑で。
349名無し名人:2012/07/31(火) 03:23:53.22 ID:8sSFGDPZ
>>346-347
何もそこまで全力で・・・・・・・
350名無し名人:2012/07/31(火) 03:54:45.52 ID:uM20IKbc
おまえら、囲碁と将棋を比較して煽っているのは在日の分断工作なんだから、一々答えることないぞ

五輪なのに日本を応援することもなく、南北チョンを応援したところで、愛する祖国からはパンチョッパリと差別されるだけの哀れな存在がしていることなのよ

そんなことをしても、本国からの差別はやまないのにね〜()笑
351名無し名人:2012/07/31(火) 13:13:07.90 ID:IBTXB2J5
30を過ぎたいい大人がこんな悲しいレスをするなんて
熊だとなんか楽してる気がするから急戦がいい
352名無し名人:2012/07/31(火) 18:18:38.70 ID:T/bS8nSK
ひたすら石を置くだけの囲碁なんて子供じみてるしw
353名無し名人:2012/07/31(火) 23:35:23.13 ID:uM20IKbc
30を過ぎてわざわざ将棋板に囲碁の話を書き始めた在日には何も言わず、あるいは自分の行為はスルーして日本人にだけは文句をいう これこそ在日クオリティ
354名無し名人:2012/08/01(水) 11:49:54.48 ID:+gMhj/w2
将棋板の書き込みの30%は囲碁関連だそうだ
355名無し名人:2012/08/01(水) 13:31:24.78 ID:Cazc8gkq
>序・中盤は、同じ局面の繰り返しでしょう?w

これは否定しない。
同じ局面の繰り返しだし、一定レベルまで達するとその後の展開も読めてしまう。
はっきり言って、寄せ以前は、ほとんど頭使わないゲームだよ。将棋は。
囲碁はまだ感覚で楽しめるからいいけどね。
356名無し名人:2012/08/01(水) 19:14:22.36 ID:lvIpPko5
将棋やったこと無い人間が想像で書いた作文
357名無し名人:2012/08/01(水) 20:12:41.34 ID:kfSb9oOJ
ようは棋力が足りないから寄せ以外自分の頭で考えられないんだろ
358名無し名人:2012/08/01(水) 20:43:10.04 ID:ggQwS05A
>>355
>一定レベルまで達するとその後の展開も読めてしまう。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
359名無し名人:2012/08/01(水) 21:46:20.74 ID:seFpM8hY
将棋をバカにしたって囲碁ファンが増える訳じゃないのに…
360名無し名人:2012/08/02(木) 01:07:58.76 ID:9Yobv/pV
まあ俺は両方勇断だけど、将棋よりも囲碁のほうがバリエーションはあって面白いよね。
おそらく30過ぎてからは囲碁しかやらなくなると思う。
将棋は、どっちかっていうと子ども向け。
361名無し名人:2012/08/02(木) 09:19:58.91 ID:sObgpVrN
囲碁がらみの書き込みはスルー検定ってことで
362名無し名人:2012/08/02(木) 16:54:41.08 ID:bH6TdzCW
一般に両方できると年食った後囲碁に流れるってのは本当らしい。首を差し出す
悔しさがかなり強いのが原因と言われてる。他の駒も擬人化されやすいし、どうやら
将棋のほうが生々しいんだよな。

自分が年食ってやらなくなるのを子供向けとか大人向けの問題としてしか把握でき
ない頭脳はかなり子供だなと思うw
363名無し名人:2012/08/02(木) 17:35:04.88 ID:HH6M1ze7
囲碁には早指しってないんだろ。ちんたらゆっくりなのが老人向きかもな
364名無し名人:2012/08/02(木) 20:42:54.85 ID:9Yobv/pV
囲碁のほうが10秒碁とか根付いてるけどね。
囲碁は成人から晩年までのゲーム。将棋は中学生までのゲームだよ。
365名無し名人:2012/08/02(木) 20:42:55.25 ID:6ydafUDa
柔道は世界に普及する前は日本が無双してたが、
世界に普及した今ではこの有様

将棋も一緒
中韓との対決から逃げてる奴のお遊びだろ>将棋
366名無し名人:2012/08/02(木) 20:53:37.91 ID:gnyXOqOq
このスレで囲碁の話しても逆効果だろ
印象わるくしてるだけだよ
367名無し名人:2012/08/03(金) 12:19:37.12 ID:l3wgRuRg
囲碁もやりたいけど、年取ると新しいことを覚えるのが面倒になって躊躇してるわ
368名無し名人:2012/08/03(金) 18:28:14.15 ID:HsvHUCYo
囲碁は在日の趣味

小沢とかな…
369名無し名人:2012/08/16(木) 07:15:52.21 ID:+1zyunYG
囲碁→左翼
将棋→右翼

あくまで政治家の傾向だが当てはまるよな
370名無し名人:2012/08/16(木) 07:34:59.94 ID:NT5YYf4g
左翼って、選挙もない軍事独裁国家の大ファンのことか
371名無し名人:2012/08/16(木) 08:00:54.24 ID:gc45KGhd
昔も書いたことあるが将棋は戦争ゲームだから
最後に王様をを詰まされる形が自分の分身を殺されるようなもので
非常に悔しいんだよね。だから年を取ったりプライドが高く意固地になると
将棋はできなくなる。囲碁は陣取りゲームで負けてもそれなりの成果があるから
そこまで悔しくない。牧歌的。だから年取ったら囲碁の方が平和的で合うかもしれんね。
優劣の問題ではなく競技としての性格の違い。
372名無し名人:2012/08/16(木) 14:09:28.25 ID:XD49VHbJ
アホ丸出し
373名無し名人:2012/08/16(木) 17:34:42.14 ID:YlBTuolU
またこいつか
374名無し名人:2012/08/16(木) 17:35:00.31 ID:YkNEFPYi
2007年、33歳で将棋倶楽部24に登録して指し始めて
つい最近低級タブ抜けられました(´・ω・`)

5年もかかったけど、やっぱり将棋は面白い。
次は上級タブに行くのを目指して頑張っていきます。
375名無し名人:2012/08/16(木) 17:54:10.71 ID:lvjPayLj
>>374
おめでとう! 時間も無かったろうがよく頑張ったと思うよ。
中級は…抜けらんね…(俺の場合)
376名無し名人:2012/08/16(木) 18:33:30.27 ID:oPszYjDq
31歳で将棋始めて苦節2年。
ようやく24で10級になれた!

24で全く勝てない時期が続き、諦めて激指と戯れること半年、久々に24やったら嘘のように勝て始めた。
きっともうすぐ壁に当たるだろうが、それも楽しみに頑張る!
377名無し名人:2012/08/16(木) 18:47:36.89 ID:qWyms1ot
1年やって激指12級に安定して勝てるようになって、10級に勝ったり負けたり。
勉強しないとこれから先へは行けないかな。
378名無し名人:2012/08/16(木) 18:53:26.35 ID:X3qU+2Bl
30代でも前半と後半じゃ全然違うな。成長速度が
おりは30後半で11級で壁
379名無し名人:2012/08/16(木) 19:01:49.89 ID:uvc4xjXz
毎日詰め将棋やれば?
380名無し名人:2012/08/16(木) 19:02:38.23 ID:uvc4xjXz
毎日詰め将棋やれば?
381名無し名人:2012/08/16(木) 23:47:02.45 ID:CxefNXnk
30超えて始めて低級脱出とかおまえら素ですごいな。

詰将棋はお勧めだぞ。ただ、実戦で大駒切ったり空成りする手ばっかり
見えるようになるから、そこをぐっとこらえるようにしないと一時的にひどい
ことになるから気をつけてな。
382名無し名人:2012/08/17(金) 00:47:55.52 ID:xcstS8R2
3手詰め1万本ノックが実戦的で良い
短い詰め将棋は負荷はないが準備運動にはピッタリだな
383名無し名人:2012/08/17(金) 01:07:37.62 ID:40JLH8dT
ぶっちゃけ囲碁のほうが奥深くて断然おもしれーわ。
このゲームは子ども向けすぎる。
384名無し名人:2012/08/17(金) 01:21:28.01 ID:9PrCOJ40
そうか、じゃあ囲碁板へどうぞ。さよーならー
385名無し名人:2012/08/17(金) 01:28:56.80 ID:XTl2Hzq8
>>384
99 名無し名人 age 2012/08/16(木) 00:53:30.93 ID:FEhftmqJ
囲碁はもう飽きたわ
淡々としすぎててつまらん
将棋のほうが熱くなれて楽しいわ
本心には逆らえん


ちょっと前から同時刻に将棋板と囲碁板の棋書スレに同じようなこと書くキチガイ

スルーしる!
386名無し名人:2012/08/17(金) 05:22:50.40 ID:y8A0gK21
>>378
何歳でもそこまでは変わらないと思う
俺は10代から将棋やってたがその頃の成長力はぜんぜんで
急激に成長して強くなったのは30歳以降からだし
やっぱりネット将棋で同じくらいの棋力の人と対局しまくるのが一番伸びるわ
なら10代の頃にネット将棋やってたらもっと強くなってるのではという疑問も残るけど
少なくとも俺の場合は何歳から始めてもそれほど大差なかったと思う
387名無し名人:2012/08/17(金) 10:07:39.54 ID:9PrCOJ40
今の子って、小学校低学年からネットで叩き合いができるからすごいよな。
388名無し名人:2012/08/17(金) 17:32:28.51 ID:rcRfP4ha
32歳の時に24のRで2600前後だった

それから通勤や休みの日に地道に勉強を続けて
解いた詰将棋は10000問くらい 並べた棋譜は1000局以上

今36歳だけどRは2400台
24のRだけじゃなくて大会とかでも以前より負けるようになった
俺の4年間返してくれ
389名無し名人:2012/08/17(金) 17:51:41.29 ID:yHW6urWB
>>388
マジか?!
390名無し名人:2012/08/17(金) 18:01:29.77 ID:9PrCOJ40
4年で10000問、つまり年間2500問、一日7問くらい。その1/10のペースで棋譜並べか…。

そのペースで英単語と文法覚えてたらTOEIC楽々900オーバーってくらいの努力なのに、
何がどうしてそうなったんだろう。
391名無し名人:2012/08/17(金) 22:31:55.94 ID:X9ASUf74
将棋は、英語ほど単純で簡単ではないということだろう。
392名無し名人:2012/08/18(土) 00:46:10.82 ID:vYRjbG0q
将棋よりも囲碁のほうが奥深くて面白いんだが
393名無し名人:2012/08/18(土) 01:03:16.21 ID:myGIk1sq
だとすれば、このスレにわざわざ来なくても、黙って囲碁をやっていればよい。

↓次の方、どうぞー
394名無し名人:2012/08/18(土) 08:45:22.65 ID:i21GeF+K
またおまえか
395名無し名人:2012/08/18(土) 09:25:24.60 ID:TNOdnU9+
>>388
あなたはもう32歳の時点で既に熟成され自分の将棋が完成してて
4年間の間にまだ将棋が未成熟だった人達に追い付かれ追い抜かれたんだろうね
396名無し名人:2012/08/20(月) 16:24:16.93 ID:edfIkuh3
32才でレート2600なんてここに来るなよ
スレタイ読めないのかよ
397名無し名人:2012/08/29(水) 23:44:25.49 ID:ZOoRZXnF
娘に勝てなくなってきたああ
父の威厳がああああ
398名無し名人:2012/08/30(木) 00:45:10.71 ID:PivlUC5M
囲碁のほうが断然奥深くて面白いんだが
399名無し名人:2012/08/30(木) 00:49:22.97 ID:swDw2REp
>>398
そうだね、じゃあ君に相応しい板があるからそっちに行きなよ
http://kohada.2ch.net/gamestones/
400名無し名人:2012/08/30(木) 00:53:05.57 ID:H15eS1GA
>>397
うらやましいじゃねぇか! この野郎!!
401名無し名人:2012/08/30(木) 13:21:34.17 ID:KAdCGMEa
親父には1回勝っただけで、それ以降遊んでくれなくなったなー
402名無し名人:2012/09/09(日) 12:24:20.97 ID:sux3OAnT
連盟の道場にメチャクチャ強い(少なくとも俺よりは…)小学生の女の子がいて
叩き潰されたことあるわ。
子供ってどうしてあんなに強いの。将棋始めてまだ2〜3年ってところだろうに。
俺5年もやっててまだ中級…
403名無し名人:2012/09/09(日) 12:53:47.87 ID:xhDalS49
ガキはコマの動かし方教えてから1年で初段になる子もいるからな
興味を持ったら集中力が半端じゃない
404名無し名人:2012/09/24(月) 02:02:54.83 ID:CLvNfu3P
30はおろか40代へたすりゃ50代で将棋始める人もいるんだろうな
現場の観戦者見ても年寄りばっかりだし
と思って30代から将棋覚えてもそれなりには強くなるはず
と楽観しようw
405名無し名人:2012/10/01(月) 22:30:58.09 ID:ehJeaQMw
>>397
親父って子供に負けると将棋やめてしまうよねw

頭の柔らかい子供に勝てるわけがないのに
なんでだろ?
406名無し名人:2012/10/06(土) 19:47:22.25 ID:2+G8SK1Q
子供が将棋覚えて奨励会に入ったという父親のブログを見たら
父親も子供には後れても一年半後には初段になってたな。

子供:8級→初段まで半年
親:4級→初段まで一年半
とかそんな感じだった。
407名無し名人:2012/10/13(土) 19:58:24.75 ID:EFq54tXX
31ではまった
本読みあさったりいろんな人と対戦してる
将棋っておもしろいのな
でものめり込むタイプなんではまるのが今で良かった
408名無し名人:2012/10/14(日) 18:36:33.96 ID:covXNK+A
ちょっと始めて激指10級くらいに勝てるようになったところで止まった。
その代わりプロの対局はよく見るようになった。

自分ではやらずにプロの試合見るだけってスポーツに対するスタンスと同じになってしまった。
409名無し名人:2012/10/14(日) 19:05:24.73 ID:f+ffRjfi
>>408

ある程度上手いほうが見るのも楽しめるよ。
解説の意味が分かりやすくなる。
410名無し名人:2012/11/02(金) 20:04:41.39 ID:k5agmmp/
マグネットじゃ我慢できなくなったから
任○堂の盤と駒買ってきた!
わくわくする!
411名無し名人:2012/11/03(土) 15:13:08.58 ID:1oHlWtt0
ルールは知ってたり教室で友達と指してたりする経験あるやつは多いだろうから
純粋に30歳からはじめたってヤツは少ないだろうというかほとんどいないだろ
412名無し名人:2012/11/03(土) 20:32:58.43 ID:Ts4iMImF
小学生の時は回り将棋、挟み将棋、山崩し専門だった
413名無し名人:2012/11/06(火) 14:00:30.24 ID:5jec544f
良スレあげ
414名無し名人:2012/11/13(火) 15:04:12.02 ID:n7dD7jDR
>411
いるよ
415名無し名人:2012/11/13(火) 15:40:03.82 ID:y6ELBelj
ほとんでいない≠全くいない
つまり411で正しいと
416名無し名人:2012/11/24(土) 02:22:40.44 ID:1V1Ju8SA
三十路またいで老後の趣味にと将棋を指しはじめました
よろしく
417 ◆YBCi2oZBuU :2012/11/24(土) 06:43:19.22 ID:VCVlpJNy
よおく考えよう♪
418名無し名人:2012/11/24(土) 17:54:32.23 ID:CSKk3T/u
36からはじめて1年で24デビューしたけどぜんぜん勝てず、激指しで
トレーニング。
2年で激指し10級に8割勝てるようになった。8級には3-4割。
それなのに24でやってみたら12級どまり。
24で初段になるのは難しそうだからそろそろペーパー初段を目指そうかと
おもってる。
419 ◆YBCi2oZBuU :2012/11/24(土) 18:07:55.19 ID:VCVlpJNy
そりゃ頭が悪いんだからしかたねえだろうがwww
3万も出す免状買って形だけ満足ってか?wお前の薄っぺらい人生と同じだな
420 ◆YBCi2oZBuU :2012/11/24(土) 18:28:59.48 ID:VCVlpJNy
反論される前に言っとくが仕事や学校で将棋に打ち込む暇がないというのは通用せんぞ?ww
働きながらでも四段になってるやつはいっぱいいるし
お前は脳みそと精進が足らんのだわwwwwwそんな紙切れが何の役に立ちますか!!!!!!!????333333333333333333死ね
421名無し名人:2012/11/24(土) 18:38:34.80 ID:3pClCGkd
24が変態的に辛すぎるんだよ アマ初段〜3級が低級になってしまう
422名無し名人:2012/11/24(土) 18:38:47.05 ID:7g9HtkHD
420

急にどうした?なんでそんなテンション上げちゃったの?

412さん、定石(序盤で損しないように)、手筋(中盤で損しないように)、
詰め将棋(終盤で勝ちを逃さないように)、を勉強したら中級行けるよ。
ただ指しててもなかなか強くなれないよ。
423名無し名人:2012/11/24(土) 21:14:10.62 ID:PKLyGER6
>>418

24の初段と世間一般の初段じゃ棋力が違う
ペーパー初段(24の12級でもOK)→世間一般の初段(24だと中級くらい)
→24の初段(世間だと強い2段か3段で通る)
の順で上達していく。

世間一般の初段っていっても甘い道場と辛い道場で
棋力が香車1枚以上、下手すると大駒一枚違う。

一口に世間一般の初段て言っても
初段の要件を1つ満たすのと全部満たすのではやはり棋力が全然違う。

そういうわけで手始めにペーパー初段を目指すのも一つの方法だと思う。
424名無し名人:2012/11/24(土) 22:47:52.00 ID:wr0pLdLl
将棋に限った話じゃないけど、
その時々で自分なりに手が届きそうなところを目標にするのが長く続けるコツだわな
背伸びしすぎの目標だと、途中で疲れて放り出してしまうし
しょせんは趣味なんだから、ハードルは自分で楽しめる高さに設定すればOKやね
425名無し名人:2012/11/25(日) 01:38:32.17 ID:aL6oc/eF
30から始める情熱は素直に尊敬する
勝敗が伴う厳しい趣味だけど頑張ってください
426名無し名人:2012/11/25(日) 09:53:20.50 ID:zcuFQkL3
>>423
ペーパー初段って、新聞の認定問題にハガキを出し続けて
やっともらえるアレのこと?
427名無し名人:2012/11/25(日) 09:57:42.32 ID:oj79ka9B
以前にWebで毎日新聞のをやってみたら
二段と判定して頂きました 13級@24
428名無し名人:2012/11/25(日) 10:01:30.96 ID:/wQjCJIB
14級だが前にどこかの棋力判定やって四段だった
429名無し名人:2012/11/25(日) 11:23:50.61 ID:zI9V39CK
>>418
コンピューターの弱いのは不自然な不条理な手を指すことが多いので
ソフトで強さ落としてやるときは出来るのなら最強にして駒落ちの方がいいね。
430名無し名人:2012/11/25(日) 11:26:00.97 ID:zI9V39CK
>>427
>>428
あれは免状売りつけるのが目的だから
異常に簡単になってる

いわゆる金で買える免状なので
全く参考にならない
431名無し名人:2012/11/25(日) 12:17:48.02 ID:VRDsL/6E
そんなこといってたら奨励会に入らないと初段になれないぜ
432名無し名人:2012/11/25(日) 12:19:39.50 ID:ZCVtAHKh
>>429
ソフトの駒落ちは駒落ちでなんかおかしいけどな
やっぱ強い人に教わるのがいいな
433名無し名人:2012/11/25(日) 12:25:35.09 ID:/wQjCJIB
駒落ちは24freeの六段に出現する *二枚落ち希望に挑戦するといい
二枚落ちになれた人はこうも強いのかと実感
434名無し名人:2012/11/25(日) 17:02:03.79 ID:amfAUt1g
おっさんが定石覚えるの大変だから、
いかに戦型を絞るかが大事だよね。

居飛車なら横歩相掛かり角換わり矢倉、対抗型
この内どれを省けるか?

俺は横歩相掛かり捨てて角道止めちゃうんだけど、
みんなは全部の戦型一通り手を出してるのかな。
俺には無理だ。。
435名無し名人:2012/11/25(日) 18:28:43.20 ID:5EIF41g6
>>434
定跡を定石と書いてる時点で
覚えるのは無理だろうね。
436名無し名人:2012/11/25(日) 18:35:58.15 ID:kDFnPU35
そして棋力は
434>435だというオチ
437名無し名人:2012/11/25(日) 18:37:07.65 ID:XWci0hho
>>435
べつに携帯の変換に無かったから定石でいいやと思っただけだよ。
一々皮肉言う程の事でもあるまい。
438名無し名人:2012/11/25(日) 18:39:45.43 ID:XWci0hho
>>435
べつに携帯の変換に無かったから定石でいいやと思っただけだよ。
一々皮肉言う程の事でもあるまい。
439名無し名人:2012/11/25(日) 19:26:32.74 ID:XWci0hho
えー二回押したのかなすいません。
必死な感じになってもーた。

全部の戦型覚えられれば一番だけど、半端に手を出しても序盤で
大損こくから嫌になるんだよねえ。逆に横歩系を優先する人は
どれか犠牲にするか、それとも全部それなりに覚えようとしてる
感じなんだろうか。

早めに角道止めると、三間飛車にされて石田VS角道止めた居飛車か
相振りになっちゃうんだよね。主導権が後手に渡るからデメリットも大きい。
440名無し名人:2012/11/25(日) 19:37:21.49 ID:BkH/6vWm
負ければ悔しいけれども、
負けて覚えるのが一番の勉強なのよね
441名無し名人:2012/11/25(日) 19:44:29.74 ID:Dkr1qZrN
>>439
いやだから定跡が正しいとわからない時点で
無知だし馬鹿だろw

それに今の携帯はすぐ学習するから正しく書き込めば覚えるだろ
442名無し名人:2012/11/25(日) 19:51:14.19 ID:FT47i393
どうでもいい
443名無し名人:2012/11/25(日) 21:36:44.11 ID:4iIobOqe
定跡・定石
将棋を指す・打つ

ここら辺を突っ込むやり取りは食傷気味なんで勘弁な
マジでどうでも良いから
444名無し名人:2012/11/25(日) 21:52:33.96 ID:p9Mx8xce
>>443
全然良くないね

将棋がつよくなるには
まず基礎をしっかりしなければならない
だから言葉も含めて大事だし
強い人間でそんな間違いする人間は一人もいない

また囲碁と間違えられていることになり将棋を軽視してるとも言えるので
こういう将棋用語のミスをいつまでもやってると周りから馬鹿にされるし
きちんとした強い人にも教えてもらえなくなる
445名無し名人:2012/11/25(日) 22:37:52.84 ID:SB4o+psx
30にもなってこんなことで喧嘩してんのかと考えると何か思うことがないか?
446名無し名人:2012/11/25(日) 22:49:30.56 ID:jnq/GgdB
掲示板で変換違いに食いつくのが将棋の素人
447名無し名人:2012/11/25(日) 23:10:31.39 ID:ZWBy68sd
30歳すぎ始めてじゃないけど、まるっと20年ぶりに指し始めた2年前。
24デビューに備えて激指くんでトライしてみたら8級まではまあ楽勝。
6級でガチ。
「おお、俺落ちてない!ていうか元の棋力どれくらいだったっけ。」友達や親父とやってただけだった。

でもそこからなかなか上がらない。小学生の時の上達の記憶に比べて上昇曲線が全然違う。
小学生の頃に1年?くらいで到達したところから詰将棋といたりいろいろ本読んだりしても
なかなか飛躍しないのね。
面白いことに体感で、そこから落ちる感じもしない。長期的にみたら落ちていくのだろうが。
448名無し名人:2012/11/25(日) 23:32:34.03 ID:rsbyUGz2
おお、こんなスレがあったんですか。

半年前くらいにニコ生名人戦効果で将棋に興味を持ち始めた31歳です。
(それまでに囲碁は結構やってた)
最近一日一局「将皇」を相手に指してますが、Lv1相手に五分五分です笑
ヘボなりに楽しんでます。将棋って奥が深いですね。
激指とやらも買ってみようかな。。。
449名無し名人:2012/11/25(日) 23:39:45.07 ID:/wQjCJIB
30過ぎでも成長が遅いが伸びないわけじゃないからな
少しづつだが強くなる
450名無し名人:2012/11/26(月) 00:41:28.06 ID:M4sxtdD9
>>446
アホか
単なる間違いじゃなくて
囲碁用語と間違えてるので
将棋を軽視してることになるんだって

しかも指摘されて直さないのならば
意図的にやってるね
451名無し名人:2012/11/26(月) 00:50:52.37 ID:XHdGI+4L
>>430

問題が簡単って言うより

次の一手で出るような局面だけできても
通しで指せないと勝てないってことと
実戦と考慮時間がまるで違うのは大きいと思う。

そもそも次の一手って時点で
「ここは考えどころですよ」っていうヒントになってる。
452名無し名人:2012/11/26(月) 02:30:11.55 ID:IfORKP5Q
448さん、激指買うなら定石道場3の方を買うのがお得ですよ。
定石書沢山買うよりお金が浮きます。


面白いからこれから携帯でレスするときは定石のままにしとこう。。
453名無し名人:2012/11/26(月) 03:32:46.63 ID:wcF+WtYq
やっぱり囲碁厨がわざと定跡を間違えてるなw
454名無し名人:2012/11/26(月) 03:34:16.47 ID:5qzzUwni
>>452
そういうひねくれた荒らし体質してるから
強くなれないじゃね?
455名無し名人:2012/11/26(月) 08:37:39.61 ID:tn+O505V
スルー検定実施中
456名無し名人:2012/11/26(月) 08:52:20.08 ID:WoHFUi96
「指す」の意味から考えると「将棋を指す」という表現は誤用だと言う説がある。
はっきりした結論が出るまでは指す・打つに拘らない方が賢明。
457名無し名人:2012/11/26(月) 09:53:04.99 ID:zOpO4BO2
>>456
ないないw
将棋指しという言葉があるように
昔からずっと指すだ

本当にあるのならばソース出せ
458名無し名人:2012/11/26(月) 10:36:48.19 ID:jAUJe07u
>>430
他の初段に比べて将棋だけやたら難しいんだよ。
ペーパー初段ですら難しすぎるくらい。
柔道や剣道なんて始めたばかりの高校生がGWか夏休みに取るんだぞ

>>457
将棋の打つ指すに五月蠅くなったのは戦後になってから。
某有力棋士が特にうるさかったらしいのも関係してるかも
459名無し名人:2012/11/26(月) 12:25:30.00 ID:+j/ueWS4
先日、親せきが集まる機会があって、おいっ子に将棋で負けた。
息子には笑われるし、悪夢だ。。
460名無し名人:2012/11/26(月) 12:58:29.18 ID:zOpO4BO2
>>458
明治の頃まで将棋指しと一般に呼ばれていて
戦後棋士という呼び方に変えた。

ずっと大昔から将棋は指すだ。

捏造するなw
461名無し名人:2012/11/26(月) 13:09:34.34 ID:uNiuj8CQ
将棋打ち、と書いて
ショウギブチ、ギショウブチ、という風に読ませるのは
大道棋屋、真剣師などを指す表現としては
一部関係者らの間ではあった言い方
博打を打つという意味で使うから
プロに使うのは大変失礼に当たるってんで
気にして、指す、を強調していったという意味はある
462名無し名人:2012/11/26(月) 13:30:45.29 ID:4XOzQogx
>>461
ねえよw
本当ならだからソース出せよw
463名無し名人:2012/11/26(月) 14:41:06.26 ID:jAUJe07u
>>460
「将棋を指す」という言葉を否定してるわけじゃない。
おまえのようにうるさい奴が現れたのは戦後から。
それより前はどっちでもよかったんだよ。
464名無し名人:2012/11/26(月) 15:14:58.40 ID:Gbnyu+SA
>>463
そんなわけあるかw
昔から名称でずっと囲碁と対立してたのにw

嘘ばっかりいってないで
だからソースだせ
465名無し名人:2012/11/26(月) 15:20:04.78 ID:4//VOkAW
ID:jAUJe07u みたいに
明治以前から将棋指し、囲碁打ちときっちり分けられていたし
わざわざ間違いとわかっていて嘘ついてまで正当化する
馬鹿がいるけど
わざわざ囲碁の言い方に誘導したいわけ?

将棋指しが間違えられて怒る理由に囲碁と一緒にされる言い方だからだよ

初心者ならば仕方ないが知っててやってるのは
囲碁厨だろうね
466名無し名人:2012/11/26(月) 15:26:44.43 ID:jAUJe07u
>>464
昔の書籍にでも当たってこいよ
指す指すうるさく言い出したのは伝統文化を押し出すようになってから。
庶民の娯楽だった時代はどっちでもよかった。
467名無し名人:2012/11/26(月) 16:24:48.95 ID:4//VOkAW
>>466
ソースがないわけだね

じゃ嘘だ

書籍いうのならばきっちり本の名前とそのページをいわないと
適当にあるだろうでソースになるのならば
どんな嘘でもほんとに出来るからな

それにどっちにせよ現在は厳しく分けられているわけだから
間違えることは許されないのは同じ事なのに
どうでもいいわけだがw
468名無し名人:2012/11/26(月) 17:41:23.89 ID:BOclvpCZ
小学生のときやってたけど
いつも弱くて1度も勝ったことなくて
最近ソフト買ってやったら
自分は5級だって思ってたのに、9級でショックを受けた
5級ってなかなか強いんだね舐めてたわ
469名無し名人:2012/11/26(月) 17:46:49.53 ID:BOclvpCZ
盤逆さにして攻められてる方見ながら
攻めるといい手が見つかるけど
逆から見るとミスが多くなるんだよね
自分って頭悪いのかね
470名無し名人:2012/11/26(月) 19:40:59.64 ID:dcIOrKFL
例えば、伊達政宗の父、輝宗の「伊達輝宗日記」の天正二年九月十九日の項に
将棋を打つ、という記述がある。
将棋を指すについては最近の文献でしか見当たらない。
471名無し名人:2012/11/26(月) 20:01:00.37 ID:jbNbET23
>>452
>448さん、激指買うなら定石道場3の方を買うのがお得ですよ。
>定石書沢山買うよりお金が浮きます。
おお、そうなんですか。ご教示感謝です!

まぁそもそもネットなんて変換ミスだらけなんだし、厳しく言うならば
それはすべて(将棋への軽視どころか)日本語への軽視だってことにも
なりかねない。でも、それじゃキリがないしね。
そんなに目くじら立てなくてもいいんじゃない?
変換ミスの経験がない人なんていないでしょう。
472名無し名人:2012/11/26(月) 21:37:48.16 ID:xuqY4gFA
鬼の首をとったように言うから反感買って面倒なやり取りする羽目になる。
間違いを指摘しただけなのに何故か軽蔑されるなら、悪手なのかもね。
473名無し名人:2012/11/26(月) 22:17:39.86 ID:9jfpuMN9
おい!おっさんら、レーティング中折れせずに少すは伸びてるか〜?

萎えチンガーZ!!
474名無し名人:2012/11/26(月) 23:06:00.20 ID:14XQDqh1
まぁ昔は博打打ちとか言ってたからね
将棋専門のいわゆる真剣師なんかは将棋打ちとか呼ばれてたかもね
でも今は将棋は指すが本筋だと思う
475名無し名人:2012/11/27(火) 00:02:11.11 ID:aEnEXoDJ
指すのは盤上の駒
打つのは駒台の駒
476名無し名人:2012/11/27(火) 00:12:14.28 ID:iSHtOAMZ
そして将棋は「打つ」と「指す」
最近は「指す」が優勢だが、この先はどうなるかわからん。
477名無し名人:2012/11/27(火) 03:12:00.67 ID:hSG+syvP
結局、「将棋を指す」の根拠はなくて、
ただ単に「将棋連盟がそう言ってま〜す」ってだけなわけね。
478名無し名人:2012/11/28(水) 20:26:50.31 ID:8g0bbJ+h
>>451
確かに。弱いから「詰将棋」と書いてなきゃ3手詰めでも駒拾いに行っちゃうわorz


あと>>470みたいのをすぐ出せるのはすげえやと素直に思った。
479名無し名人:2012/11/28(水) 20:50:45.65 ID:Ye7Z/+nt
600が壁だわー。1000台になったら満足なんだけどなかなか。
480名無し名人:2012/11/28(水) 23:30:16.08 ID:zrk7GQ7A
481名無し名人:2012/12/03(月) 20:55:25.67 ID:v8OkTBAE
将棋ウォーズてゲーム始めたんだが、早指しって初心者には良くないのか?
482名無し名人:2012/12/03(月) 23:27:02.56 ID:l7NCVOs6
場慣れすること、数指すことは悪いことじゃない

反面、スジの悪い指し方を体で覚えてしまう危険もある

先日、久しぶりにライバル(俺より棋力がやや上だと思ってる)と対局したら
ゴリゴリ無理攻めしてきて、受けていたら攻めが切れて
挙句に自爆(王手飛車を食らわせた)

早指かつ切れ負けだと、受けてる側が時間を多く使うから
時間攻めにもなって、攻めてる方が楽なんだよね
最近ウォーズばっかやってるみたいだったから、そっちのクセがついたんだろうなと
483名無し名人:2012/12/04(火) 00:06:17.78 ID:wIzUf6xO
なるほど...
まぁ一日数回ぐらいなら気にするレベルじゃないか。実際に将棋一緒にできる友人が欲しいw
484名無し名人:2012/12/28(金) 15:59:57.33 ID:Tyd+jOXB
持ち時間が15分でも30分でも決まって中盤の途中で秒読みになる不思議
485名無し名人:2013/01/10(木) 23:26:36.82 ID:je/TTe2A
将棋やりたい、本も読みたい、英語も勉強しなきゃ、スマホも使いこなさなきゃ…
ああ時間がない
486名無し名人:2013/01/10(木) 23:40:46.05 ID:/vEaxLhC
>>485
英語で書かれた将棋の本をスマホで読めば解決
487名無し名人:2013/01/10(木) 23:43:23.95 ID:163LO24x
あれもこれも、という年齢じゃないからな
なにかを切り捨てないと
488名無し名人:2013/01/12(土) 13:06:35.12 ID:ZpASLGQN
将棋やってるとつい夢中になって
読んでない本が貯まっていくよね…
489名無し名人:2013/01/13(日) 12:28:18.58 ID:g38ZRIXB
>>485
おまえは俺か?w

40歳までに、将棋・囲碁・英語・中国語・ピアノを習得したい。
そうすれば残りの人生が退屈ってことにはならないだろう。
あと、生きていくのに必要な仕事上の知識や資格の取得も必要。

今日までに将棋・囲碁は始められた。英語は今やっている途中。
(将棋はこの板やこのスレのおかげもある)
残りは、中国語とピアノに手をつけるだけだ!
490名無し名人:2013/01/13(日) 13:53:45.76 ID:d8u0w/Jn
うむ
12月に買った棋書6冊、完走したの一冊も無い事実には気づいてた
491485:2013/01/13(日) 17:30:27.01 ID:xp9kDtRS
>>489 すごいなあ、私の分まで頑張ってください...最近は更に育児も追加され、スキマ時間にやる詰将棋がやっとです
492名無し名人:2013/01/13(日) 21:36:44.40 ID:/7G8G85v
記録更新ーーーーーーーーーーーーん、   無しよっ!
493名無し名人:2013/01/20(日) 18:08:35.52 ID:XiaP19DS
娘が回り将棋しかしてくれない…
494名無し名人:2013/01/20(日) 19:04:25.17 ID:DLsj9i4y
バイクの免許は取った。将棋も順調、あと英会話習ってカラオケで洋楽うたえるように
なれば俺の人生は完璧だ。
495名無し名人:2013/01/22(火) 14:48:56.80 ID:Ow1DiKd7
>>494
会話じゃなくてカラオケで歌う程度ならば
わざわざ英会話必要ないとおもうのだがw
496名無し名人:2013/03/03(日) 10:37:07.21 ID:7phYnpEq
将棋は伝統文化、チェスは頭脳スポーツ。
羽生善治

チェスやヨーロッパ文化の奥深さを知ると日本文化の独自性に気付かされる。
羽生善治
497名無し名人:2013/03/03(日) 11:01:17.70 ID:UM9zHUIc
しかしながら国内におけるチェスの冷遇振りは凄まじいよな
チェス関連のPCソフトにしても関連書籍にしても将棋界からの圧力なんじゃないかと勘繰ってしまうよ
498名無し名人:2013/03/03(日) 11:33:07.56 ID:rBXKRV4P
このスレザッと目を通して見たけど、
老後に備えて焦って趣味として将棋をチョイスした人がいるんだな
俺は海外勤務が避けられない仕事だからチェスは嗜むけど、
定年後は囲碁でもやろうかなと考えてる
499名無し名人:2013/03/03(日) 11:47:15.50 ID:4jdaChwu
リタイアする頃は日本という国家自体が危ぶまれてて趣味どころじゃないかもよ
そもそも国内でも将棋人口が減少してるのにそんな斜陽のゲームなんか尚更やる事ねえよ
日本人の風土というか特質なのか家電業界と同じ衰退を遂げると思うぜ
500名無し名人:2013/03/03(日) 11:51:24.23 ID:dfkbipM2
500
501名無し名人:2013/03/03(日) 12:03:51.51 ID:LCSCRqDE
ホビーなんて人生詰んでから没頭するもんだ
502名無し名人:2013/03/03(日) 12:21:54.24 ID:S3YiAcRn
よっぽどの底辺以外は趣味に割ける時間と余裕あるだろ

有給ってなんでしたっけ?(´・ω・`)
503名無し名人:2013/03/03(日) 12:45:06.37 ID:sl44PQbb
公務員のうちの親父をみてると、趣味どころじゃなさそうだ
504名無し名人:2013/03/05(火) 00:33:24.99 ID:VsyZoXmB
こんばんは。
当方39歳で妻子持ちのサラリーマンです。
今日、会社の帰りに上司に将棋を教わりました。
駒の並べ方や動かし方、ルールはすんなり覚えました。
これからは仕事帰りに毎日将棋をする事になります。
いつか、皆さんに追い付き、追い越せるよう精進致します。
超のつく初心者ですがよろしくお願いします。
505名無し名人:2013/03/05(火) 16:42:32.10 ID:I3GibbQp
>>504
その位の年だと論理的に理解した方が上達早いから
下記の2冊を買って読むことをおすすめするよ

羽生善治 (監修) 池田書店
「羽生善治のみるみる強くなる 将棋序盤の指し方入門」
「羽生善治のみるみる強くなる 将棋終盤の勝ち方入門」
506名無し名人:2013/03/05(火) 22:03:25.35 ID:yTZ3lO1h
>>504
将棋は面白いけど
上司には他所で相手見つけなさいと言いたいwww

ただ、将棋は強くなればなるほど面白くなるので
2ヶ月もしないうちに嵌ってくれると思う。
507名無し名人:2013/03/06(水) 10:43:35.56 ID:sPgeYoy2
俺は20代半ばで将棋始めて早14年経つが、現在24最高1800の後半だ。それで
24初段突破に掛かった年数は3年くらいだった。だがそれは瞬間風速であった
為に本当の実力ではなかった。だから平均すると3〜4級をウロウロしていた。
しかし現在は初段〜二段が主戦場で明らかに自力が違う。遅く始めた場合は
強くなるのに時間は掛かると思うが素質があれば気づいたら絶対に勝てない相手
だった人に追いつく。まあその年数は最低10年は必要だろう。将棋は簡単には
強くならないが、強くなれば死ぬまで維持できると思う。まあそれはプロ世界除く
だが、アマ世界なら趣味範囲で十分戦える。こんな金の掛からない面白い趣味は
ないと思うぞ。
508名無し名人:2013/03/06(水) 18:05:25.89 ID:WpUaxIHF
定年になってから初めて24の5段くらいになった人とかおらん?
509名無し名人:2013/03/07(木) 18:33:39.93 ID:DWP5gIx8
>>496
将棋というのは日本人の実直さが如実に現れているのは事実であろう
ポーンのような斜め前へといった垢抜けさはやはりさすが欧州と言わざるを得ない
510名無し名人:2013/03/07(木) 19:02:47.61 ID:YWYfRU3N
チェスファンに言わせると将棋は駒の並びの堅苦しさに加え駒の動きが地味に感じるんだろうね
羽生は変人にしてリベラルだから日本的な物事に辟易してそうではあるね
ただ己の飯の種でもありながら伝統文化とは将棋ファンに対するエクスキューズは欠いていると思うよ
どう読み取っても否定的な意味合いは免れない
511名無し名人:2013/03/08(金) 18:58:24.26 ID:sWktPQzR
40で始めても遅くはないよ
ただ将棋よりチェスの方が入りやすいと思う
チェスだとWindowsに豪華なソフトがプリインストールされてるしね
512名無し名人:2013/03/08(金) 19:15:24.63 ID:qi9uSV2f
将棋→シャンチー→チェス→チェッカーと渡り歩いて現在は囲碁を勉強中だが
その囲碁だけは特質的な素養が要求されるよ
正面の激突に食指が動かぬようなら一考を
513名無し名人:2013/03/08(金) 19:39:37.55 ID:+KHAEv/a
何かとよく比較されたりひとくくりにされたりするけど、囲碁と将棋って全く別のゲームだよな
ゲーム性が違いすぎる
まぁだからこそ伝統遊戯として共存してるんだろうが…
514名無し名人:2013/03/08(金) 19:41:34.02 ID:E3+NJQAX
趣味に面白みを求める歳じゃないな
まだまだ仕事に邁進する時期だしさ
将棋で詰まれても人生は諦め切れるもんじゃない
515名無し名人:2013/03/08(金) 19:42:23.54 ID:ZsHJLUMr
囲碁はルールが全くわからない
第一歩を踏み出すのが難しいわ。誰か教えてくれる人がいればいいのだが
516名無し名人:2013/03/09(土) 09:25:56.62 ID:505xlvi+
囲碁は形勢を読むのが難しすぎる
517名無し名人:2013/03/09(土) 13:01:21.03 ID:qrTfJkod
囲碁が嫌いな訳じゃないが、頑張ってルール覚えても、勝負ついてもふーんて感じで何も面白くない
そもそも将棋に感じる面白さと囲碁に感じる面白さって全然別ベクトルなんだろうな
合わない人は何やっても合わないと思うわ
518名無し名人:2013/03/09(土) 15:49:30.98 ID:FzyI6AMP
囲碁って自分の陣地とかってどう判断するの?前へぼ同士でやったらそれわからなくてさじなげた
519名無し名人:2013/03/09(土) 20:53:40.71 ID:eFiJyry3
俺もそうだった。
「囲えばいいんだよ。」と言われたけど、さっぱり。
中央縦一直線に並べたら左右どっちが陣地になるの?という質問して相手を苦笑させた。
520名無し名人:2013/03/09(土) 21:01:24.27 ID:YqrLWYe+
入りこみづらいのよ囲碁は。パッと見だとさっぱりわからないゲームだよな。
マス目が異常に多くて白黒の2種類の石。やる気がさっぱり起きない
ある程度覚えると楽しいのだろうけど

将棋は8種類の駒がありそれぞれ性格があって興味が持てて入門しやすかったなあ
521名無し名人:2013/03/09(土) 21:48:54.07 ID:FzyI6AMP
将棋は乱暴に、王とれば勝ちっていいきれるのが初心者には優しいね
522名無し名人:2013/03/09(土) 21:49:29.29 ID:IbjzTZaX
将棋は戦争
囲碁は経済
523名無し名人:2013/03/11(月) 05:49:33.63 ID:XrSQFgg4
>>518>>519
俺も最初わからんかった
あれって敵陣地内に10石使って攻撃して、10石使って防衛されると
相手の10石分自石で領地が減るけど、こっちの10石も取られてプラマイになるのが
判ってから、なんとなく意味がわかってきた
ヘボなうちは、どっちの領地だかわからん場所は徹底的にやればいいのよ
524名無し名人:2013/03/11(月) 22:50:28.10 ID:tph6/Azs
囲碁は地味でツマランからね。女流はお嬢様で可愛いけど。

ぶっちゃけ五目並べと囲碁の区別がつかんわって奴少なくねーだろw

>>520
ある程度くらいじゃ全く意味わからんと思うぞ。将棋より遥かに時間がかかるし
とにかくお前の言うとおり分かりづらさが半端じゃ無い。

相当やりこまないとTVとかで解説者が何がどう面白がってるのかすら
さっぱりわからんと思う。将棋だと魔法を解くように理解できるが
囲碁だと話聞いててもどうとでも取れるような事言ってるしな。プロ同士で
打ち手違うとかザラだし。あまり最善手って考え方しないんだろうな。
525名無し名人:2013/03/11(月) 23:18:53.32 ID:xKc8K/5Q
全く何もしらん状態からルール覚えるだけなら囲碁のほうが簡単だと思った。コウだかなんだか気を付けてればいいだけだし、石はうごかんから
実際覚えてヤッターしたあとに対局してほげーってなるんだけど。俺は囲碁をあきらめた
526名無し名人:2013/03/12(火) 01:06:59.10 ID:rCOshnQv
囲碁も将棋もどっちも面白いよ。

けなしあうもんでもないよ。
527名無し名人:2013/03/12(火) 18:42:51.07 ID:AtFTLxyP
けなしてるわけじゃないんだけどね。
わからんのよ、ホント。
お前が馬鹿だからだろ、と言われても肯定するしかない。
528名無し名人:2013/03/13(水) 18:52:31.52 ID:xKeEq9jE
将棋の大局観って大雑把な感じだと駒の損得、駒の働き、速度計算くらいで出来ると思うんだけど
囲碁の場合はどうするの?
529名無し名人:2013/03/14(木) 17:11:58.24 ID:Sdk6H26k
囲碁のいわゆる投了図?を見てもどっちが勝っているかわからない
将棋はひと目でわかるのに
530名無し名人:2013/03/14(木) 20:24:07.01 ID:iqJW08p5
将棋の投了図を一目見て勝ちがわかるのはそれなりの実力をつけてからじゃないかな。
531名無し名人:2013/03/14(木) 20:49:00.55 ID:iPd87bWT
7手先をいっぱい読むと脳が熱を持ってくる
3手先良くなる手を指すと4手目に両取りかけられる
全然ダメだ
532名無し名人:2013/03/14(木) 23:27:43.09 ID:fWmNX3a3
>>528
大局観や形勢判断は将棋でも難しいのに、囲碁ははるかに難しい。

貴方が畜産業だったとします。育てた牛を今売れば150万円です。
エサ代と光熱費を掛けて、あと2年育てれば、もっと高値で売れます。
でも2年後に幾らで売れるかは正確には分かりません。
2年間のエサ代と光熱費も変動するので分かりません。
また、病気などで牛は途中で死んでしまうかもしれません。
貴方は、牛を今売るべきでしょうか? あと2年育てるべきでしょうか?


囲碁はこんなのばっかりw
足早に実利を得るか、じっくりと厚く打って後から取り戻すか…。
そんなの分かりっこない(笑)
533名無し名人:2013/03/15(金) 02:44:33.85 ID:xdgpZtJi
五年やったら飽きてきたかも
勝てば嬉しいのは変わらないんだけど、ややこしい事考えるのが面倒くさくなってしまった
息抜きでストレスためるのもアレだし休み時かなあ
534名無し名人:2013/03/15(金) 02:54:49.58 ID:/wfP1pEj
半年休んだらRが400も落ちた
一年かけて元に戻したのに昨日2勝15敗でまたがっくり落ちた
535名無し名人:2013/03/15(金) 02:58:15.58 ID:LIR4JlFd
将棋、オセロ、チェスはそれなりに楽しめるんだが囲碁だけは全く理解できない…
囲碁が嫌いなわけではないよ。
どちらかというと将棋やオセロに続いて囲碁も有段者になりたいくらいだ。
しかしさっぱりなのだよ。
オセロやチェスも互角に戦える相手が滅多にいないし…
なので将棋を楽しんでいる。
一応24で二段だから趣味としては十分だと現時点で納得している。
1ヶ月平均にしたら10局くらい指してるし。
暇潰しには最高なんだよね将棋は。
誰しも得手不得手、得意不得意があるから仕方ないかなと思ってる。
しかし不思議だよ。
何故、俺は囲碁が苦手なんだろうか?
チャンシーやマークルックも外人の友達と出来るのに(笑)
囲碁の強い人達が羨ましい…
536名無し名人:2013/03/15(金) 03:42:42.88 ID:CJMRyHL0
卑下を装った自慢乙
537名無し名人:2013/03/15(金) 21:02:28.41 ID:hjdPsJuZ
将棋世界の井上vs室田特集で井上は1手詰すら間違えてたけど室田は詰碁をきっちり解いた
囲碁の棋士のほうがアホっぽいな
538名無し名人:2013/03/16(土) 00:09:14.68 ID:aO1BQG6L
井上って誰だ?

井山六冠の事か!? まさか慶太九段のことか?
539名無し名人:2013/03/16(土) 10:34:10.16 ID:Ci1M4sXN
人の名前すらきちんと覚えられない人も
十分アホっぽい。
540名無し名人:2013/03/16(土) 22:06:24.72 ID:RJnIgnce
1手詰も解けないアホの名前を誰が覚えるかよw
541名無し名人:2013/03/16(土) 23:34:38.74 ID:QqlOdO3N
うわあ……。
542名無し名人:2013/03/17(日) 11:29:52.52 ID:ZgPVfwJi
将棋もチェスも上達する気配が全く無い
543名無し名人:2013/03/17(日) 12:57:07.67 ID:KOpYc//o
>>540
キムチ
544名無し名人:2013/03/17(日) 18:47:36.29 ID:J9/LblVb
井山の知名度自体、囲碁とか将棋とか以前に、
一般常識的にかつての羽生に迫るレベルだろうに…
545名無し名人:2013/03/17(日) 20:48:45.60 ID:RvweZiHd
ハブの時と井山のときってどっちが盛り上がってる?
ハブは将棋しない人でもやたら知ってるイメージあるけど。。。
546名無し名人:2013/03/18(月) 18:19:38.48 ID:0AbkH2ZN
羽生は公文式のCM出たりしてたからなあ。
他にテレビCM出てる棋士は将棋にも囲碁にもいないのでは。
547名無し名人:2013/03/18(月) 19:48:24.63 ID:ue92/jf5
大山も出てたよ。
548名無し名人:2013/03/18(月) 19:51:34.74 ID:bagnHisW
内藤が出てたのもわりと最近だと思う
549名無し名人:2013/03/18(月) 20:07:49.80 ID:rMHWZVTe
羽生七冠の時は普通のニュースでも取り上げられてたしワイドショーもかなり騒いでた
七冠達成後の羽生に初めて勝った慶太?にもインタビューしてた
550名無し名人:2013/03/18(月) 20:40:04.73 ID:3ubirO1V
中原先生も出てたし林葉さんも出てたし
昭和の時代にはトップ棋士にはCMの仕事がくるものだったんだよ
551名無し名人:2013/03/18(月) 23:47:58.06 ID:j/SRGUuA
渡辺だってイケメンなら・・
552名無し名人:2013/03/21(木) 10:06:48.48 ID:ACNsmJB4
井山はまだ6冠じゃないか、騒ぐなら7冠制覇してからにしてくれ
553名無し名人:2013/03/24(日) 17:00:31.29 ID:PLZYk3jJ
韓国出身の独島と東海が横綱張るのも間近だよ
554名無し名人:2013/03/31(日) 16:20:54.54 ID:TBJGFsEI
   
4年前の31歳から始めて、やっと上級タブに行けた。
ガキならあっさり通過するレベルだろうけど、やっぱり嬉しいっす。

でもいまだにリアル道場では初段にいってない…
555名無し名人:2013/03/31(日) 16:56:04.95 ID:HK9xaDCK
上級ならリアル道場で有段者けっこういるよ
シビアな道場なんすね
556名無し名人:2013/03/31(日) 17:09:31.92 ID:TBJGFsEI
いえ連盟の道場です。

ただ一月に一回ぐらいしか行けてないのと、
12勝2敗の壁に何度も跳ね返されて万年一級状態です。
557名無し名人:2013/03/31(日) 17:15:31.19 ID:z89ZGRrz
24で14級だけど○○将棋センターで初段だぞ
558名無し名人:2013/04/14(日) 07:36:26.30 ID:l73Z6s2Z
保守
559名無し名人:2013/04/21(日) 10:07:21.38 ID:a6ki8KTF
あげ
560名無し名人:2013/04/21(日) 10:39:53.34 ID:9vQFxyOi
もう羽生・渡辺・森内の三銃士を出すしかないだろ
561名無し名人:2013/04/23(火) 23:35:17.02 ID:JDoY2cDO
道場デビューは24何級くらいが良いですか?
562名無し名人:2013/04/24(水) 00:49:06.15 ID:i/hvYecE
>>561
私は12級でデビューしました。
どうにか指せます。
563名無し名人:2013/04/24(水) 00:51:56.72 ID:KTv7Qr+y
>>562
レスサンクスです。では自分も12級になったらデビューします!
564名無し名人:2013/04/24(水) 23:51:41.73 ID:p6J+cQxN
五手詰めのいいアプリないなあ
青いやつ自炊するか。
565名無し名人:2013/04/25(木) 00:43:47.43 ID:/E6PDZ78
ヤフーのモバ将棋でもコテンパンに負ける
1350を行ったりきたり
566名無し名人:2013/04/25(木) 07:21:06.97 ID:v0lBnNSU
唐突ですが都内でオフ会あれば参加します?盤駒持って。
私は竜王道場で中級の下の方。しばらく新聞の詰将棋などを考えていたんですが、指し将棋は去年40歳で始たようなもの(^_^)v

平日なら夜。日曜なら昼で。
567名無し名人:2013/05/09(木) 00:33:14.50 ID:8vQEZYrH
将棋好きおやじのOFF会とか
盛り上がらなさそう・・・
568名無し名人:2013/05/09(木) 00:44:39.02 ID:VINedA+1
2ch発じゃなければ参加する人いるんじゃない
569名無し名人:2013/05/09(木) 01:16:30.17 ID:3lQDqTcJ
だね。FACE BOOKかな。mixiはもう廃墟みたいなもんかな?
ちなみに私は>566ですけど、全くの別ジャンルでオフ会開催経験豊富です。盛り上がらなさそうと書いてる人はわかってないなあ。ついでですが特別年齢層にこだわるつもりはないですよ。制限したいとすればヲタ丸出しの人かな。
570名無し名人:2013/05/09(木) 01:47:00.18 ID:GV2W70M6
将棋ウォーズにハマっている
一日一局で息切れするおっさんには無料版で十分
24みたいに対戦相手が決まるまでの変な緊張感はないし、
切れ負けルールも気楽でいい
571名無し名人:2013/05/09(木) 10:35:49.63 ID:AeEtZSDx
将棋が荒くなって弱くなりそうで嫌だ
572名無し名人:2013/05/09(木) 20:19:18.22 ID:qeAYNrEx
今日道場デビューしてきたけど、怖いね。
573名無し名人:2013/05/09(木) 20:20:29.55 ID:u/E5bfFq
>>572
24で何級ですか?勝てましたか?楽しめましたか?
574名無し名人:2013/05/09(木) 21:20:09.55 ID:rVdSiMlq
>>572
俺も詳しく聞きたい。
575名無し名人:2013/05/09(木) 21:34:07.13 ID:qeAYNrEx
24はやってない。NHKとニコニコをずっと観てた。
棋書は四間飛車の定跡書を5冊程読み込んで詰将棋は3手と5手を1年ほど。
もともと盤駒に興味を持ってて全く指してなかったけれど、環境は揃ってたと思う。
1級〜初段の間とのことで1級スタート。二段に平手て勝てたけど、随分緩めてくれたんだと思う。

怖いっていうのは緊張するのと、一手指したら後戻り出来ない感が半端無くて。
576名無し名人:2013/05/26(日) 22:59:01.23 ID:Y9Lrn57a
怖いとかいうから、真剣やってきたのかと
577名無し名人:2013/05/26(日) 23:08:08.14 ID:h9fMFA+F
いやぁ、おどろいたね
578名無し名人:2013/05/27(月) 13:03:35.90 ID:c4XgCchS
>>576
真剣って漫画の中だけじゃないの?道場行ったことないからわからないんだけど
579名無し名人:2013/05/27(月) 20:12:15.24 ID:iHxtKR7j
道場段位とはいえNHKとニコニコと棋書を読むだけで1級ってどんだけセンスあるんだよ。
このスレじゃなかったら若い子だと思っていただろうな。
580名無し名人:2013/06/01(土) 20:42:34.14 ID:E3hoj/Kh
すごいよねー。
こちとら育児と仕事の合間にしかやってないから、
たまに美濃囲いも忘れちゃうぜ
581名無し名人:2013/06/01(土) 23:03:47.67 ID:joWWgZdW
24ばかりだったのですが、この前、道場デビューしました。なぜ対戦相手はあんなにも強く見えるのではしょうか。小学生の強いこと強いこと。
582名無し名人:2013/06/02(日) 17:44:00.39 ID:s+QGxYie
>>31
俺もこんな感じだなぁw
本だと三手詰はスラスラ解けるのに
実戦ではビビって守りに入ってしまうw
583名無し名人:2013/06/02(日) 18:49:58.19 ID:YWAMYfmR
正解があるのが分かってる問題と、その時点で正解があるのか無いのか不明な問題。
後者の方が難易度は比べ物にならないくらい高いのは当然。
584名無し名人:2013/06/03(月) 08:18:48.86 ID:NbybVkFN
詰めろかどうかの判断ができなきゃ終盤は戦えないよ
585名無し名人:2013/06/08(土) 21:44:09.20 ID:S3Dv/MTf
勉強したあとの実戦は
得るものおおいよね
586名無し名人:2013/06/08(土) 23:04:07.56 ID:NJD67rZA
初段ってのがあいまいなんだけど、どのくらいで初段なの?
24の初段が唯一絶対の基準なら、あるていどの人数以上は初段が産まれないし。
587名無し名人:2013/06/08(土) 23:36:37.98 ID:d89kqzRu
海外じゃテコンドーの初段はすぐになれるらしいね
同じ期間道場に通っても3級にしかなれない空手や柔道より、
すぐに初段になれるテコンドーが人気なんだって
588名無し名人:2013/06/09(日) 02:43:22.28 ID:16mY/WLA
それで、イブラヒモビッチも…
589名無し名人:2013/06/09(日) 07:48:53.57 ID:u0W9U8YL
段位を取得してもその段位に見合う本当の実力がないと嬉しいとは思わないけどな…
形だけの段位に喜ぶ実力の無い雑魚よりも、本物の力を備えた級位のほうが常に高みを目指して頑張れるし、実力で手に入れた本物の段位のほうが絶対に嬉しいよ。
形だけの有段者なんか本物の力を持つ上級には足元にも及ばない。
つか、中級者にすら負けまくるだろ。
ガラスで出来た偽物のダイヤモンドは所詮偽物。
小さくても本物のダイヤモンドにはかなわん。
590名無し名人:2013/06/09(日) 08:21:33.26 ID:/NZjqBJ3
>>581
小学生は過小の段級位だからね
591名無し名人:2013/06/09(日) 13:39:04.89 ID:16mY/WLA
>>589
人気無いとこは、単に長期課金が欲しく
てなかなか昇級させないとか、組手で何の役に立たない形ばかり重視して、キッ
ク経験者にボコられるとか、色々あるん
すよ・・・
592名無し名人:2013/06/09(日) 13:53:32.61 ID:u+okWVnN
>>586
多少の幅はあるだとうが、24のR1000もあればどこ行っても道場初段だろう

>>587
柔道初段なんて高校から始めた学生がGWか夏休みに取りに行く奴だぜ
テコンドーってそれより緩いの?
そもそも初段って基本を修めて一通り形になりました。
これからが本当の修行ですので励んで下さいってレベルで認められるのが普通
将棋は辛すぎると思う
593名無し名人:2013/06/09(日) 14:04:51.56 ID:16mY/WLA
つるのは3段なんだよなあ
594名無し名人:2013/06/09(日) 14:12:09.69 ID:ErcVTyd4
>>592
高校生にしてみれば将棋の初段もそんなもん。
595名無し名人:2013/06/09(日) 22:36:28.00 ID:dVuqzItu
>>581
気分の問題
あと道場の方が時間掛けてるから指し手の質が高い。
596名無し名人:2013/06/10(月) 14:32:58.00 ID:8thJnbCR
ちょっと聞いてくれ!
先週まで最善手率45%のBonanzaに一回も勝てなかったのに
昨日の朝二連勝して昼に一回負けて夜にまた二連勝した!

勝てるようになるときっていきなりくるもんなん?
それともBonanzaが俺に合わせて手を抜いてくれてる?
597名無し名人:2013/06/17(月) 00:24:23.60 ID:wa74tr37
頭脳労働だからなあ
俺は睡眠十分だと、いつもより強くなる傾向がある
598名無し名人:2013/06/17(月) 04:43:48.13 ID:cI+Zph7a
将棋始めて早15年今だに駒組みが出来ない為にゲーセン将棋以外では勝てません
599名無し名人:2013/06/19(水) 16:41:55.50 ID:pqvjHOiR
無理やり矢倉を組むのを辞めたら勝率がすごく上がったw
600名無し名人:2013/06/19(水) 18:50:55.21 ID:1HiR8FEX
600
601名無し名人:2013/06/20(木) 08:26:23.83 ID:j42rjIlA
センズリ後や嫁とセックス後だと勝率が高いが、ムラムラしてる時は負けまくる。
どうやら賢者モードになると脳と精神が「ある領域」に入る模様。
602名無し名人:2013/06/20(木) 09:40:36.58 ID:rmEfd3D3
精神的にイライラしているときは、負けやすいね。
603名無し名人:2013/06/20(木) 09:45:54.59 ID:rmEfd3D3
>>557 初心者を大事にしないと、道場の会員が減ってしまうからな。
604名無し名人:2013/06/25(火) 00:43:09.59 ID:XrhLODBU
棋力が伸び悩んでる人は一度道場行ってみると良いよ
605名無し名人:2013/07/02(火) 22:47:25.29 ID:58XT6mW5
わーお!
24登録して始めて負け数を勝ち数が上回ったよ
2000局以上指したけど負けて凹みながらも続けてて良かった
606名無し名人:2013/07/07(日) 03:27:31.16 ID:fB+t0MOi
道場に行って、小学生にフルボッコされる
37歳俺が見える・・・!
だから行かない
いや行けない
607名無し名人:2013/07/07(日) 04:25:55.10 ID:TRn53nhY
実際格上だからフルボッコなわけだ
というか手合い違いで当たらないから大丈夫だよ
608名無し名人:2013/07/07(日) 17:19:31.33 ID:ukdCYMwL
こんばんは。
>>504です。
とうとう平手で上司に負けなくなりました。
会社近くの囲碁将棋サロンで初段になりました。
しかし早指しは苦手で将棋倶楽部24では8級です。
私の影響で息子も将棋をするようになりましたが、私より始めたのが遅いにもかかわらず、将棋倶楽部24で3級で指してます。
親子共々、振り飛車で精進している次第です。
東急将棋祭りの指導対局に参加する予定で、息子も毎日頑張っております。
息子が強くなる様は父親として嬉しいと同時に、どんどんと実力に差が開く悲しさもあり複雑な心境ですが、上司と互角にまで追い付いたので本当に良い趣味となっております。
ネット将棋ではまだ中級者ですが、上級者を目標にこれからも頑張ってみます。
とりあえず、上司に勝てるようになった記念カキコです。
また、報告にきます。
長文失礼致しました。
609名無し名人:2013/07/07(日) 23:39:43.91 ID:VBfYFNkD
>>608
上達早いすね。
610名無し名人:2013/07/08(月) 18:02:51.40 ID:49MtFpiJ
http://www.youtube.com/user/ShogiAssociation?feature=watch

ようつべの将棋連盟公式サイトにある
「目指せ初段」ってのはかなり勉強になるな

羽生の名著「上達するヒント」は外国人アマ同士だけど
それの日本人版で
級位者にとってはプロ同士の対局見るよりいい
611名無し名人:2013/07/12(金) 15:23:51.53 ID:LJFi0rFk
34歳で、2ヶ月前に駒の動かし方から始めたんだが、嵌まりすぎて一日中、将棋の事ばっかり考えてしまう。
スマホしか持ってないから対局はウォーズのみなんだが、負けたらあまりの悔しさにマジ泣きしてしまう。
もっと気楽に楽しめたらいいのにな。
612名無し名人:2013/07/12(金) 18:02:30.66 ID:cPNX9yWh
>>611
ウォーズだと切れ負けだから、殺伐として指し手も荒れそうだな。

PCないならゲーセンの天下一将棋会なんか良い気分転換になるかも。
ゲーセンで全国の将棋好きと通信対局できる。対局形式もウォーズと似ている。
基本持ち時間5分で切れたら10秒指し(考慮時間30秒3回あり)。
どこにでもあるわけじゃないので、設置店は前もって検索していった方が無難。
613名無し名人:2013/07/21(日) 00:35:21.83 ID:1SYw4OL1
将棋って難しいな、上には上がいるという感じで対戦相手のレベルが一級上がっただけで連敗しまくり。
614名無し名人:2013/07/21(日) 07:03:02.12 ID:JWF6hZ5Q
だからこそ一生つきあえる娯楽なんだけどね
毎年のように新しい戦法も出てくるし
615名無し名人:2013/07/22(月) 12:49:38.28 ID:Xzoxz3mP
勉強で詰将棋をやってますが5手詰め以上となると
脳内でなかなか出来ないです
盤と駒使わないと・・・
頭がすでに固くなってしまってるんだろうなぁ><

モチベはあるんだけど
帰宅して棋書を読み始めるとすぐ眠くなるし
全く上達する気配がない
616名無し名人:2013/07/23(火) 16:01:12.94 ID:TWoZO8QE
保守
617名無し名人:2013/07/23(火) 16:32:39.53 ID:Zs4jwxCV
定跡や戦法の本を読んで序中盤を覚えると勝ちやすいと思うが
本を見る集中力がなくて困るわ
買っても最後まで読んだことない
618名無し名人:2013/07/24(水) 08:12:42.30 ID:DXCU1dYV
このクソ暑い時期に詰め将棋や将棋の勉強は無理w
ネットで将棋観戦が限界

>>617
NHKの将棋講座をまとめた本は図が大きかったり
文字の大小・濃さを変えてるからかなり読みやすくて
最後まで読ませる努力してるな と思う
619名無し名人:2013/07/24(水) 22:56:17.80 ID:sSMP51ED
モチベはあるんだがな
仕事疲れでウチ帰ると詰将棋さえ億劫で毎日続かないんだわ
やらんと強くなれんのはわかってるんだが
620名無し名人:2013/07/24(水) 23:52:29.74 ID:eGrt0px3
やっときのあ将棋の中級に勝てるようになってきた。
621名無し名人:2013/07/25(木) 01:34:24.95 ID:iG6YwdtT
>>619 通勤途中にやれよ
622名無し名人:2013/07/25(木) 01:49:08.03 ID:fDNEcNvt
トイレに詰将棋の本を置いておいて入るたびに解く
中々トイレから出れないのが難点
623てりおす:2013/07/25(木) 06:59:08.37 ID:FD79gEme
こんなスレあったんだ(^.^)

俺は35歳 一ヶ月弱前に将棋を一から初めて今は将棋ウォーズで四級です(^-^)/

将棋は難しいね(^.^)
624名無し名人:2013/07/25(木) 21:35:40.61 ID:nmxsrw2x
ウォーズなら俺もやってる
4級くらいだと次に昇級するのが楽しみな時期だろうな
これが1級になるとなかなか思うように勝てんくなるんだわー
625名無し名人:2013/07/25(木) 21:41:30.14 ID:2KFH96VP
5手詰め解けても3級なんだと

初段になるには9手詰めスラスラ解けないと話にならないらしいぜ
626名無し名人:2013/07/25(木) 22:03:58.75 ID:nmxsrw2x
そんなレベルか・・・
7手詰ハンドブック読んでるようじゃアカンのかな
627名無し名人:2013/07/25(木) 22:08:54.08 ID:2KFH96VP
アカンみたいやな、俺もショックだわ
たった3級なんてな
628名無し名人:2013/07/25(木) 22:52:32.21 ID:39iiixoa
>>625
そんなことないかも
長い詰めより必死だと思う

あと長いものは意外と手筋分かれば簡単なものもあるよ
629てりおす:2013/07/26(金) 06:44:50.78 ID:M+3edKsu
昨日三級なれました(⌒0⌒)/~~
確かに楽しい時期かも知れません(笑)

5手詰めは簡単のなら数分で行けますが難しいのは解けない場合も私はありますねf(^ー^;


玉が端に近い場合は比較的解けて真ん中近辺は苦手です(笑)
630名無し名人:2013/07/26(金) 07:24:58.47 ID:KMtBlPRu
1分くらいでとけるのをいっぱいやる方がいいって誰だったか忘れたけど言ってた
定跡ばっかり勉強してたせいで終盤ファンタ負けか友達なくす勝ちになりがちだ
バランスよくやっときゃよかった
631てりおす:2013/07/26(金) 08:17:23.17 ID:M+3edKsu
五手を1分て結構なレベルではないですか?(^-^)/

自分は簡単な五手でも1分は難しいかも(^.^)

玉を追い詰めても詰みをわからず勝ちを逃すと本当悲しいですよね実際今日一回あったから切ない
(>_<)
632名無し名人:2013/07/26(金) 10:47:39.04 ID:2VXuTWSo
>>630
>友達なくす勝ちになりがち

大駒を切ればあっさり詰ませられることに気付かず、
と金を何個も作って、真綿で首を絞めていくような勝ち方をしてしまうのよな…
633名無し名人:2013/07/26(金) 14:46:46.97 ID:ktcvUS27
詰将棋だけは何故か得意で15手位までならわりと解けるウォーズ4級の俺。
とにかく序盤戦が苦手で急戦を仕掛けられたら、あっさりと負けるんだよな。
やっぱり戦法とか囲いは学ぶべきなんか?守りが苦手すぎる。
634名無し名人:2013/07/26(金) 14:57:08.83 ID:pba6KNbP
本を読むのが大嫌いでひたすら実戦と観戦のみで約1年が経過しようとしてるけど10級〜8級を行ったり来たり繰り返してる。
そろそろ将棋を始めて1年になるし、棋譜並べや詰め将棋を開始しようかと考えてる。
でも、そんなことに使う時間があるなら友達と飲みに行ったり、彼女と遊びに行ったり、漫画やドラマや映画を見たり、ゲームやカラオケやボウリングをしたい気持ちが勝ってしまう…
1日が100時間で、1年が1000日あればいいなと本気で思うよ。
そしたらもう少しだけ将棋に費やす時間を増やせるんだが。
635名無し名人:2013/07/26(金) 15:18:23.12 ID:Vo9OA8bN
遊びの誘惑の方が大きいのなら、それはそれでいいじゃん。
将棋よりも大事なことはある。

ただ強くなりたいんだったら言い訳せずにやれよ。
636名無し名人:2013/07/26(金) 19:44:15.92 ID:LxDMh1wl
>>634
> 本を読むのが大嫌いでひたすら実戦と観戦のみで約1年が経過しようとしてる

いや実戦はともかく観戦してる暇あったら十分その間本読むなり詰め将棋とか出来るだろw
嫌いだから現実逃避してるだけの話で原因ははっきりしてるのだから
他のやることで言い訳せず本での勉強もやらないと駄目だろ

まあしょせん趣味だからそれでいいのならばかまわないが
637名無し名人:2013/07/26(金) 20:52:26.84 ID:6EtBCyIh
せめて結婚前に将棋に出会っていたらなー
もっと自分の時間もてたのになー
638てりおす:2013/07/26(金) 21:11:34.73 ID:M+3edKsu
私も一ヶ月半ですが本は未購入です(^-^)b

動画見たりアドバイスで将棋ウォーズ三級まではなれましたが

将棋ウォーズ三級は将棋24では何級になりますか?

まぁパソコン持ってないから将棋24はやれませんが(笑)
639名無し名人:2013/07/26(金) 21:51:23.95 ID:b0zNFsbA
>>638
ウォーズやったことないから知らんが、
http://ponderosa2.at.webry.info/201306/article_3.html
で見る限り24の初心〜14級レベルといったところか。

モバイルでも24できるよ。
ただ心へし折られるからやめた方が良いかもしれんが。
640てりおす:2013/07/26(金) 22:35:22.23 ID:M+3edKsu
14級ですか あらまー 24と将棋ウォーズの級はかなり違うんですねありがとうございます(^-^)/

今は将棋ウォーズていっぱいいっぱいなので24は大丈夫す(^.^)
けど携帯でも出来るんですね初めて知りました(^-^)/
641名無し名人:2013/07/27(土) 05:45:37.42 ID:o8Q7H1T0
30過ぎて固定名乗るとか人生終わってるだろ
642てりおす:2013/07/27(土) 06:42:14.02 ID:54dk+JVQ
そうですねf(^ー^;

20代半ば辺りで私の人生は終わりに向かい確かに今はもう終わってますはいf(^ー^;

まぁ終わってますが死ぬに死ねないし後は終わってるなりに行きますねf(^ー^;
643名無し名人:2013/07/27(土) 06:50:13.62 ID:t4QoxWAg
もしかしてナマポリアン?
644てりおす:2013/07/27(土) 06:56:09.05 ID:54dk+JVQ
生活保護は受けてませんよ一切
f(^ー^;
申請しても貰えないでしょうし

多少ある貯金を切り崩してます
まぁ時期に尽きますからしたら嫌でも働くか死ぬかですねf(^ー^;
645名無し名人:2013/07/27(土) 07:07:08.43 ID:t4QoxWAg
>>644
そ、そうか。3級おめ、がんばってな。
646てりおす:2013/07/27(土) 07:36:43.59 ID:54dk+JVQ
はい ありがとうございます 三級には慣れたので二級目指して頑張ってます
ありがとうございます(^^)
647名無し名人:2013/07/27(土) 07:57:07.66 ID:TRCnQ5vw
しかし一ヶ月半の初心者なのに
よくもまああんな切れ負けの早指しが出来るもんだな

俺が初心者の頃は30分以上かけても時間切れとかあったのにw
648名無し名人:2013/07/27(土) 08:15:17.89 ID:iozfs0Y+
考えようによっちゃ無職?の方が強くなれそう
本人のモチベ次第で将棋する時間いくらでもとれるだろうし
649てりおす:2013/07/27(土) 09:38:38.89 ID:54dk+JVQ
いえいえf(^ー^;

確かに暇人なんで結構動画を見たりひたすら対局したりで頑張ってはいますが早指しは苦手ですよ
f(^ー^;
本を買えばもっと早く上達しそうですが本は苦手でしてf(^ー^;

弾丸はやはり直感指しになっちゃいますし弾丸は遊び感覚ですね10分が本命ですf(^ー^;

あと、暇人な自分としては一ヶ月半で今の現状は納得してません
f(^ー^;

棋譜見て貰うとわかりますが慣れてない急戦で来られるとアッサリ負けますしまだまだ勉強不足ですねf(^ー^;

頑張ります(^-^)/
650てりおす:2013/07/27(土) 09:54:11.90 ID:54dk+JVQ
始めたのが6月10日前後だったのですが始めた時はウォーズ初段の6枚落ちにもずっと負けてましたし本当将棋は難しいなと思いましたねf(^ー^;
6枚落ちは将棋オンラインでやってました。

今はその初段に平手で一回だけ勝てるまでになりましたが基本的にはやはり初段には勝てません
f(^ー^;

上達具合がよくわかりませんが出来るだけどんどん上達はしたいですねf(^ー^;

将棋は本当なかなか上達できませんが(^.^)

こんなにすぐには上達出来ないもんかと悩んでます(>_<)
651名無し名人:2013/07/27(土) 13:06:56.47 ID:gD4KUdQW
日記はチラシの裏に
652名無し名人:2013/07/27(土) 14:38:51.06 ID:+jwc6tr6
コテうざい
スレ占領すんなよ
良スレが無職のせいで糞スレ化する
653名無し名人:2013/07/27(土) 17:03:27.24 ID:o8Q7H1T0
クソ固定しねよ
654名無し名人:2013/07/27(土) 17:16:50.10 ID:Fk8v0EyR
称号付きの奴に180手越えの熱戦の末勝った!
クソ暑いのに脳汁出まくり
まぁお互いに詰み逃しやらなんやらのぐだぐだなんだけどね
655名無し名人:2013/07/27(土) 18:14:42.68 ID:iozfs0Y+
時間切れ負けなんてルールに全然自信ない俺からしたら、
ウォーズやってる奴らはみんなスゲエよ。
656名無し名人:2013/07/27(土) 19:08:14.94 ID:Oo4lUfTr
今度の週刊将棋、中々いい写真使ってるで
657名無し名人:2013/07/27(土) 20:09:58.48 ID:q1VfMl4s
一手30秒になると時間のことばかり気になってちっとも手を考えられない。
時間のことを考えずに30秒将棋のことだけを考えるのってどうやるんだろう。
658名無し名人:2013/07/27(土) 22:03:45.66 ID:lIY8hU0Z
長考早指し共に結果に差が出にくいように相手の棋力はほぼ同程度で数十回対局。
長考の場合だと勝率40%ぐらいで、早指しの場合だと勝率10%ぐらい。
長考の勝率なんてどうでも良くて(例え0%でも)、早指しの勝率が30%ぐらいなら早指しでバンバン将棋楽しめるのに、ハァ・・orz
659名無し名人:2013/07/27(土) 22:05:58.70 ID:FSMQfeOA
>>650
まあ負けてもやり続けるのも大事な才能の一つだから
強くなる要素は持ってるね

本読むのが嫌いならNHK講座とか見るのもいいかもね
660名無し名人:2013/07/27(土) 22:18:46.91 ID:lIY8hU0Z
>>657
穴熊は自玉見ないでいいから終盤の秒読みに強くてオススメってたまに解説で耳にするよね。
661名無し名人:2013/07/28(日) 03:15:21.10 ID:8KOGT7EL
>>634
同じ人がいるとわ!私も本を読むのは嫌いというか苦手なので対局と観戦だけしてますよ。

観戦は通勤や帰宅の電車で見るか、寝る時に観戦しながらネオチしするくらいかな。

対局は週に1局〜3局くらい。

テレビドラマや漫画などを読み終えたり、友達や彼女との約束などがない暇な日に指す程度です。

一応、24で5級ですけど30歳から始めて5年経過してますが(笑)

他に優先すべき事があり、私的には将棋は優先順位が1番最後なのでのんびりやってます。

観戦する暇があるなら本くらい読めるだろ、などと頭の悪いレスがありましたが、時間の問題だけでなく、わざわざ棋書を買ってまで勉強したい訳でもなく、時間があろうとも本を読むこと自体が嫌いなので貴方の気持ちはよくわかります。

半年から1年くらいで二段くらいになり、それ以上強くなれない人もいれば…

10年20年とじわじわ強くなって最終的には五段六段になる人もいます。

伸び方は皆がそれぞれ違いますから、自分のペースでのんびりやれば良いと思いますよ。

寝ても覚めても将棋将棋将棋の人達と違って、たまにしかない本当に暇な時間を将棋に使うだけの我々はここを見に来るのすらも月に2〜3回くらいですし。

慌てずにじっくり将棋を楽しみましょう。

焦っても強くなるわけでなし、強くなっても特に社会的には意味はないのですから。

所詮は暇潰し程度の数ある中の趣味、楽しみのうちの一つなんですから。
662てりおす:2013/07/28(日) 04:24:49.64 ID:eppsU//I
>>659 ありがとうございます頑張ります(^-^)/
663名無し名人:2013/07/28(日) 05:05:49.88 ID:ps51i/Nr
Teliosって、馬鹿なの?
664名無し名人:2013/07/28(日) 05:23:07.35 ID:hFsMUq/B
>>661
自演乙

子供ならともかく30過ぎてそんなぬるい心構えでは
全く成長しないペースになるだけだw
だから弱いんだよ
665名無し名人:2013/07/28(日) 05:37:23.81 ID:4QpVa8Jv
あげんな カス共
666名無し名人:2013/07/28(日) 06:55:09.35 ID:u4dD6P83
なげーよ馬鹿
667名無し名人:2013/07/28(日) 11:21:56.19 ID:4MfS0nAf
なんか>>661>>662は将棋のやりこみ度が違うんじゃないの
ひたすら対局とか言ってるし週3戦くらいじゃないような
668名無し名人:2013/07/28(日) 14:24:50.67 ID:urQAw0ue
>>663
そこはTeriosと書くのでは
669名無し名人:2013/07/28(日) 20:22:36.17 ID:4EsOYfgz
(将棋なんて子供の遊びだろと思ってたのに全然勝てない…!
 低級でも負けまくって全然勝てない…!
 俺にこんなに勝てる奴ってひたすら将棋だけやってるオタクだろ。けっ。
 ふーんだ。俺は片手間でやってるだけだもん!
 まだ本気出してないだけだもん!やれば出来るもん!
 その片手間でもそこそこ出来てるって設定にして2chに書き込もう。
 全力出してるオタク達はこの書き込み見たら悔しがってくれるよな。ぐひひっ)
670名無し名人:2013/07/29(月) 08:35:09.72 ID:Ue79Ejxl
学校や身近な友人程度で無敵なだけじゃ
ネットだと低級にすら歯が立たないからなw

ある程度の勉強してないと門前払いで
そこで立ち向かうか逃げ出すか現状で満足するかの選択かな
671名無し名人:2013/07/29(月) 12:47:47.67 ID:TpYZ5Tms
義父の趣味に付き合おうと5年前に半年ほど勉強して止めてて
ここ三ヶ月ほど前から再び始めたが一向に進歩しない自分に・・・orz
やっぱ40手前にもなるとキツいな
672てりおす:2013/07/29(月) 13:38:34.73 ID:AUZtkgBG
自分も将棋初めてあと一週間で二ヶ月になりますがなんか伸び悩んでます(^.^)
将棋ウォーズも三級で停滞
三ヶ月で一級になる!とでかく言いましたが厳しい現状(^.^)
二ヶ月で二級!
にはなれそうですが(^-^)/

35歳ともなるとなかなか難しいのかな(^.^)

将棋は思ったより早くは上達出来ないゲームですよね(^.^)
若い時の頭の回転の方が良いですねやはり(^.^)

二ヶ月たつのにうっかり角や桂馬の利きを忘れたりしてます
(T-T)

5〜7詰みをわからず逃したりもしますし将棋は本当難しい(^.^)
673名無し名人:2013/07/29(月) 13:49:12.37 ID:frEItIVa
>>672
勉強もそうだけど学問には王道なしで
ましてや若くないと伸びも時間かかるわけで
上達とか強さを望むならそれなりの努力が必要になってくる

ウォーズはやったことないので知らないけど
それでも上達してるのならば早いほうでは?

寄せの手筋とか特に手筋本の良書を見つけて何度も反復すると
初心者の頃はいいのかも知れない
674てりおす:2013/07/29(月) 14:22:53.46 ID:AUZtkgBG
将棋ウォーズ初段の知り合いは上達早すぎと言ってくれますが自分ではそんなことないと思います
(^.^)

そうですね(^.^) このまま止まりそうならやはり本に頼るかも知れません(^.^)
買わないで一級!を目指してますが(笑)

ありがとうございます(^-^)/
675名無し名人:2013/07/29(月) 14:58:43.36 ID:TpYZ5Tms
本も読まずに3級とか凄いな
こっちはとりあえず定跡本と手筋の本読みながらやってるけど
将棋オンラインっていうので、やっと3級に上がったばっかだよ
しかし笑えるくらい本の内容が頭に入らんw
20代の頃は(ry
676てりおす:2013/07/29(月) 16:03:58.73 ID:AUZtkgBG
自分も将棋オンラインしてましたよ(^.^)
7級です(笑)

あっちは今はしてませんが
たまにします(^-^)/
677名無し名人:2013/07/29(月) 18:17:52.28 ID:lHVxSPNR
何も知らずに始めて2級ならセンスあると思うがな
ちなみに何戦くらいやってるの?
得意戦法は幾つ?
678名無し名人:2013/07/29(月) 18:41:55.81 ID:a5p0OzDZ
てりおすは単なるプライドの高い自己顕示欲の塊みてーな真性
三級クラスで「たまには5〜7手詰を見逃しますが…」なんて言ってる時点でわかるでしょ…?奴の棋譜見てみたらそんなもんじゃないよ

放置するが最善手だが真性だから放置してても、マッタリとした良スレをてめーのチラ裏にして寂れさせちゃうんだな…
奴に嗅ぎつけられたらもうこのスレもダメかも解らんね…

奴の場合、本読めとかこうしたらとかアドバイスしても「その手もありですね」とかとにかく上から目線で聞く気なんかさらさら無いし
679名無し名人:2013/07/29(月) 18:46:07.58 ID:lHVxSPNR
棋譜どこにあるの?
よければ参考までに教えて
680てりおす:2013/07/29(月) 20:37:51.19 ID:AUZtkgBG
頑張ります(^-^)/

棋譜は将棋ウォーズやってるならあります(^.^)
681てりおす:2013/07/29(月) 20:40:14.59 ID:AUZtkgBG
四間飛車と右四間飛車だけは多少わかります(^-^)/

あくまでも多少ですが(^-^)/
682てりおす:2013/07/29(月) 20:49:35.18 ID:AUZtkgBG
将棋ウォーズしてない人は良かったら将棋ウォーズやりましょう(^-^)b

http://imepic.jp/20130729/747780
写メに招待あるので良かったら登録する際には招待ID打ち込んで登録お願いいたします
O(≧▽≦)O

ちゃっかりですみません(^.^)

けど登録したら課金しなくても友達同士はやり放題です(^-^)/

因みに私のIDは
teriosuです(^.^)
683名無し名人:2013/07/29(月) 21:03:22.18 ID:frEItIVa
切れ負けでなかったらやってもいいんだけどね

24があるからいいや
684てりおす:2013/07/29(月) 21:06:44.26 ID:AUZtkgBG
将棋オンラインでも私とやれますよー(^-^)b
将棋オンラインは
てりおすで登録してます(^-^)b

パソだと将棋サロン?になるのかな?
まぁ同じですが(^-^)/

そちらは切れ負けではないし持ち時間も選べます(^-^)/
685名無し名人:2013/07/29(月) 21:35:16.04 ID:I7lvZD4Y
自分も早指し苦手だけどウォーズやってみたら24より気に入った
食わず嫌いしてる人はもったいないぞ
686名無し名人:2013/07/29(月) 21:35:44.00 ID:lHVxSPNR
IDで検索すりゃよかったんだゴメン
2ヶ月で1000戦かー
何か参考になるかと思って聞いたんだけど真似できそうもないっすわ
687名無し名人:2013/07/29(月) 21:58:32.63 ID:rkZAx2eB
自演うぜー

下げろカス

固定は消えろ
688てりおす:2013/07/29(月) 22:03:06.99 ID:AUZtkgBG
まぁ3割 いや下手したらそれ以上はギャグの対局ですけどね(^.^)
真剣に指すなら1日20局がやっとですかね(^.^)

最初はわざとすぐ負けて連敗記録を作ってたりしたんで(^.^)
棋神の貰える条件を探したり色々試してました(^-^)/

最高は48連敗かな?(^.^)
40連敗以上は三回あります(笑)
因みにこの連敗中は棋神は貰えませんでした(笑)
わざとすぐに負けた対局ではいくらやっても貰えないみたいでした(^.^)
49戦目は相手がすぐ投了して記録ストップでした(^.^)
689てりおす:2013/07/29(月) 22:07:17.26 ID:AUZtkgBG
あっ59連敗だったかな?

忘れちゃった(^.^)

まぁどうでも良いですね(^.^)

因みに私は自演とかそーゆーのは一切しませんよ(^.^)
690名無し名人:2013/07/30(火) 06:36:57.61 ID:NPajPHcF
40連敗以上しても指し続ける根性あるのなら
そりゃ強くなるわw

どっかのプロがとにかく1000回指せば強くなると言ったが
そういうことなんだろうな
691名無し名人:2013/07/30(火) 07:29:06.80 ID:r7YnIWXk
糞コテにかまってるアホも一緒に出て行って欲しいな
692名無し名人:2013/07/30(火) 08:06:32.48 ID:r117eXg/
お前のことな

NPajPHcF
693てりおす:2013/07/30(火) 12:32:24.27 ID:ybbu0tFm
連敗中はギャグですけどね(^.^)
わざと負けて何連敗出来るかや棋鬼の貰える条件を試してたんで
(^.^)
694名無し名人:2013/07/30(火) 16:04:20.84 ID:MaklXgsV
強くなる気が少しでもあるんなら
ウォーズはヤメレ

キレ負けはルールは将棋でも
はっきりいって別ゲー

一手一手がてきとーになるだけで
百害あって一利なし

基礎のできた有段者が遊びで指すにはいいが
これから強くなりたい初心者には有害だよ
695名無し名人:2013/07/30(火) 16:09:06.05 ID:rsCAKiIh
詰め将棋ばっかりやってたら
実戦で「6五同金で詰む…いや駒余りか?」みたいになっちまったぞ
696名無し名人:2013/07/30(火) 16:17:49.70 ID:1/9tBRIB
趣味なのに棋力向上が何より大事って考えの人がよくいるから不思議だ
697名無し名人:2013/07/30(火) 16:19:23.42 ID:wo4Atdw4
例えば誰?
自分の中の人格?
698名無し名人:2013/07/30(火) 17:04:52.97 ID:sIIvwqnN
運が絡まないゲームだからさ
趣味つっても勝ちたいと思わないか?普通
699てりおす:2013/07/30(火) 17:07:32.68 ID:ybbu0tFm
3分の弾丸はまぁ確かに完全に遊びですね(^.^)
真面目には指せません(笑)

10分切れなら多少は指せますよ
(^-^)/
700名無し名人:2013/07/30(火) 17:44:18.40 ID:r117eXg/
>>694
アホの相手すんな新参
701名無し名人:2013/07/30(火) 19:55:52.95 ID:zuCzwcHS
10キレはちょっと指したいけど時間に余裕がない時に
ちょうどいいさどな。
702名無し名人:2013/07/30(火) 20:02:35.44 ID:hsRAaTLw
切れ負けはどうも納得いかんわぁ
確かに時間無い時に、キッチリ何分までで終わるってはっきりするのは良いけどさ
10秒でも20秒でもいいから、切れた後の秒読みが欲しい
703名無し名人:2013/07/30(火) 20:13:20.08 ID:r7YnIWXk
納得いかん人は別のルールでやれよ
自分のやらないでいいルールにまでケチつけなくてよろしい
704名無し名人:2013/07/30(火) 20:15:01.28 ID:hsRAaTLw
>>703
え?
だから別のルールで出来るようにしてほしいなぁ〜って書き込みでしょ
切れ負けでやりたい人は切れ負けでやればいいよ
705名無し名人:2013/07/30(火) 20:18:40.53 ID:r7YnIWXk
>>704
はぁ?じゃあ大人しくそう書いとけよ
納得いかない、とか勝手にケチつけてんじゃあねえよ
24いけ
706名無し名人:2013/07/30(火) 21:38:51.56 ID:6ZVegsdd
秒読み無しで切れ負けなんてルールがあるのか。
そんなキツイルール出来ないわ。
707名無し名人:2013/07/30(火) 22:24:30.18 ID:QUjjRysu
ウォーズのトライって知らないでやられて負けたら
なんで負けたか判らないだろうな
708名無し名人:2013/07/30(火) 22:29:09.92 ID:Zw5eApRk
24に登録して対戦したけど全く勝てねえ。
レート?とかいう数値も100以下だぞ。
でも、負けっぱなしは癪なんで続けるつもりだ。
709名無し名人:2013/07/30(火) 23:07:12.81 ID:zuCzwcHS
>>708
ハム将棋に勝てる?
710名無し名人:2013/07/30(火) 23:23:54.31 ID:rsCAKiIh
今やったら71手で勝った
711てりおす:2013/07/31(水) 08:14:16.37 ID:7zTvV+ES
http://imepic.jp/20130731/293780

今日は6勝3敗で今やっと二級になれたわ(^-^)/

二ヶ月弱で何とか二級

三ヶ月で一級 可能性無くは無いな(^.^)

絶対無理かと思ってたが(笑)
しかしここからだよね(^.^)

多分まぁ無理だろな(笑)
初めて課金してからは22日
まだ残ってるけどもう一回課金しないと駄目そうだな(^.^)
712名無し名人:2013/07/31(水) 08:20:24.76 ID:BylFsXGj
>>711
糞コテしね
713てりおす:2013/07/31(水) 08:21:13.34 ID:7zTvV+ES
初段以上の人になると右四間であっさり突破と言うのはまず無理なんで右四間以外も覚えて相手が矢倉以外なら右四間以外で指したいんだが右四間以外で何か無いかな?
四間飛車はやるけど受けの戦法より攻めの戦法が好きなんで(^.^)

てか誰か将棋オンラインまたは将棋サロンしてないの?(^.^)
向こうなら30分持ち秒読み1分とか出来るし(^.^)

じっくり勝負または鍛えて下さい(^.^)
714てりおす:2013/07/31(水) 08:26:53.96 ID:7zTvV+ES
初段や三段などにはアッサリ負けるから悔しいんですがやっぱり初段や三段または6段などの人は本買ったりしてるのかな?

二級で止まる または降級するようなら本読んで勉強しないとかなぁ(^.^)

BOOK・OFF見てきて見ようかなぁ (^.^)
715名無し名人:2013/07/31(水) 08:28:01.34 ID:7+ITPJFd
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
716名無し名人:2013/07/31(水) 08:34:16.86 ID:BylFsXGj
連レス糞コテうぜえ
717名無し名人:2013/07/31(水) 10:18:48.68 ID:mOKft2l5
切れ負けルール自体は割と欠陥的だと思うけど(野球を時間制でやるようなもの)
小さな大会とかだとホール借りてる時間などもあって、切れ負けなんだよな
自分の中で終盤の考慮時間とか逆算しながら指す練習にはなるかもね
718名無し名人:2013/07/31(水) 10:36:33.94 ID:iWh29Vwn
実際に切れ負けが多いから自分にはまだそのルールで指すのは難しいな
ある程度指せる人でないと
719名無し名人:2013/07/31(水) 12:02:55.29 ID:W6sonvlc
低級な俺も切れ負けは、せめて有段の棋力になるまで指す気はないな
3分切れ負けとか、もはや将棋と思えんw
720てりおす:2013/07/31(水) 12:29:18.78 ID:7zTvV+ES
弾丸はまさに将棋ではないですね(^.^)

誰か将棋オンラインでじっくりやりましょうよ(^.^)
721名無し名人:2013/07/31(水) 12:56:02.66 ID:SVaWhL+z
やってもないのに「自分はウォーズルールじゃ指せない」て思い込んでる人が多いな
実際やってみると楽しい。だから弱い人でもやってる人が多いんだよ
722名無し名人:2013/07/31(水) 14:21:01.39 ID:mOKft2l5
ただ頭切り換えないといけないな
大食いじゃなくて早食いなんだよね
そして微妙に運要素が混ざって番狂わせやすいから弱い人には特に楽しい
将棋の力が伸びるかと言われれば微妙、思考は深くならんが、こう来たらこう指すという形として覚えるには効率は良いかもしれない
723名無し名人:2013/07/31(水) 15:11:22.02 ID:A6wE+P2U
羽生先生が40歳からでも初段に必ず到達できるって
言うから始めたけど
どうも無理そうな気がする今日この頃
724名無し名人:2013/07/31(水) 15:47:32.19 ID:6WAdp3Ls
初段どころか、低級すら抜け出せねぇ…
725てりおす:2013/07/31(水) 16:12:39.20 ID:7zTvV+ES
私も初段はおろか二ヶ月弱しててやっとウォーズ二級だし三ヶ月で初段は無理だろなぁ(^.^)

一年くらいやればあれだろけども(^.^)

将棋は時間が必要ですね思ったより(^.^)
726名無し名人:2013/07/31(水) 16:22:51.60 ID:W6sonvlc
将棋オンラインまた4級に落ちたよorz
右四間多すぎ
727名無し名人:2013/07/31(水) 16:34:11.96 ID:A6wE+P2U
ソフト相手で今は将皇レベル3で練習中
まだ一度も勝利したことがなく、人間側の負け数を量産中

悪手の説明をしてくれる師匠がほしい
激指を買ってみたがマイナス評価だけでは、どう悪いのかがわからない
728てりおす:2013/07/31(水) 17:23:26.98 ID:7zTvV+ES
将棋オンラインで四級ならかなり強いやん(笑)
俺は七球やし(^.^)

羨ましい(^.^)
729名無し名人:2013/07/31(水) 17:30:22.50 ID:W6sonvlc
>>727
マイナス出たとこから数手進めればわかるんじゃない?
駒取られるとか、成られたりとかさ
それがわからないのなら、まずは戦法決めて定跡本読むのが良いかと
あと歩の手筋本も、ついでに短手数の詰め将棋もやるとベター
730名無し名人:2013/07/31(水) 17:46:54.26 ID:l3X32LkX
棋譜解析してソフトの読み筋参考にすればいいんじゃないの?
731てりおす:2013/07/31(水) 17:56:16.13 ID:7zTvV+ES
http://www.youtube.com/watch?v=ZfmJuPCxuF0&sns=em

この5手詰め 2分くらい時間があるけどわからんかった(^.^)

やっぱ5手でもたまにわからんのあるわー(;o;)
732名無し名人:2013/07/31(水) 18:14:27.94 ID:A6wE+P2U
なるほど

歩の手筋本とかあるんだ
今度探してみます

それと棋譜解析ね、そういえばそんなボタンあったね
733名無し名人:2013/07/31(水) 22:24:04.50 ID:wllZynNh
>>731
ごめん詰将棋詳しい人教えて
この問題▲1三飛成の1手詰?
俺の詰将棋の定義が間違ってる?
「わざわざ5手で詰ましなさい」って5手詰も詰将棋としてアリなの?
734名無し名人:2013/07/31(水) 22:30:38.01 ID:yyTFDn9o
>>733
2三に合駒されて同龍でも同角成でも4三か4五に逃げられて捕まらないだろ
735てりおす:2013/07/31(水) 22:55:58.10 ID:7zTvV+ES
そうですね 合駒されたら詰め将棋ですし詰まなくなるから駄目ですね(^.^)

結構5手詰め解いてますがこの問題は2分では自分は無理でした
(^.^)
736733:2013/07/31(水) 23:11:12.91 ID:wllZynNh
>>734
ああぁ〜ぁ…(脂汗)
合駒効かずじゃん??と思い込んでしまって…
これだから万年低級なんだよな…
お手数多謝
737てりおす:2013/08/01(木) 09:46:40.80 ID:xTmb7Lrb
万年? 万年てことは数年してるんですか?(^^)/

私が聞いた話だと将棋初めて半年で初段が普通らしいですよ(^^)/早い人だと1〜2年で四段とか?

私は二ヶ月で二級なんでまだ可能性は一応ありますが年齢のせいか脳が鈍くて初段になれるかはわかりませんね(^.^)

ただ昨日将棋を昔からしてる友達に今の現状を伝えたらかなり早い上達の早さとお世辞を言われましたけどね(^.^)
さすが暇人!としっかり嫌味も言われましたが(笑)
738てりおす:2013/08/01(木) 09:56:28.22 ID:xTmb7Lrb
私みたいな暇人と忙しい人では上達の早さに数倍の差が出るはずなんで(^.^)

私はそれを考慮したら多分遅いはず(^.^)

昨日本を購入しようとBOOK・OFF行き、まず立ち読みしましたが
読んでて頭がクラクラしたんでやはり購入はやめました(^.^)

本よりつべの動画で覚えた方が良いですねやはり(^.^)

寄せの本でしたが読んでると頭が痛くなってきます(笑)
739名無し名人:2013/08/01(木) 13:11:44.29 ID:bXj6Flzj
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1033042120

人によって、熱中度がばらばらなので、どれくらいの期間でどれくらい強くなるなんて質問は、あまり意味がありませんよ。
740名無し名人:2013/08/01(木) 15:17:57.37 ID:UfybnNLi
浦野さんの将棋勉強法買ったけど全然実行できなくてワロタ
741名無し名人:2013/08/01(木) 17:33:31.93 ID:J9lujxAx
時間がないから?
742名無し名人:2013/08/01(木) 17:36:10.31 ID:UfybnNLi
ガッツが足りないからだな
743名無し名人:2013/08/01(木) 18:11:53.56 ID:J9lujxAx
俺の場合、ガッツはまだあるけど
センスが足りない(ない)
744名無し名人:2013/08/01(木) 18:13:30.33 ID:UfybnNLi
2chみてる時間勉強したら相当強くなるだろう
745名無し名人:2013/08/01(木) 18:36:09.39 ID:J9lujxAx
努力しただけ棋力あがるなら、もっと頑張れそうだけど
最近帰宅中に疲れた頭で詰将棋とかやってて、
これ本当に意味あるのかと疑問をいだくようになってきた
40過ぎには将棋ってハンデが大きすぎる気がする
746名無し名人:2013/08/01(木) 19:36:36.56 ID:Xp+tgpb2
真面目な話、詰め将棋って棋力向上に大して役立たないだろ、特におっさんには
実戦で形を覚えていく方が効率自体は良いかと思うぞ
時間がたらふくある若い頃なら、詰め将棋の何らかの要素も基礎力を積むのに役立つかもしれんが、おっさんには今さらだろ
747名無し名人:2013/08/01(木) 20:26:36.57 ID:ffYpJRQP
定跡書と全く同じ形が実戦で出てこなくても手筋は役に立つのと同じで
「逃げ道に捨てよ」、「危険地帯に誘え」とかの詰将棋の考え方を身につけるのは実戦でも役に立つよ。



はぁ他板に誤爆してしまったorz
748名無し名人:2013/08/02(金) 09:27:49.95 ID:iQ4VzS/B
毎日詰め将棋数問解いて定跡本を少しづつ読んでるが、強くなってる気がしない
対局して勝っても負けても自分のヘボさに凹む
半年後には晴れて40代の仲間入りっすわ
749てりおす:2013/08/02(金) 15:56:30.67 ID:kvTOJF7u
二ヶ月やってウォーズ二級

しかし飽きてきたな(^.^)

相手の考えてる時間が長いと待つのが面倒で面倒で(^.^)

やっぱゲームは飽きがくるね
(^.^)
750名無し名人:2013/08/02(金) 17:50:45.59 ID:Aoc4OTDX
>>747
ちょっとくらいは役に立つけど、ちょっとだけだろ
詰め将棋ってまさにもう「詰んでる」状況だし、まずそこに持っていけないだろ

持って行くにしても複雑怪奇な5手詰めより、並び詰めや受け無しに持ち込むほうが確実だし?
751名無し名人:2013/08/02(金) 18:57:02.96 ID:tU4PEVdR
複雑怪奇な五手詰めも炸裂すると気持ちいいけどな
駒得して優勢勝ち狙っちゃう
そのわりに序盤が弱い
752名無し名人:2013/08/02(金) 19:09:38.38 ID:VnRF+QfF
>>750
詰め将棋は役立つに決まってるだろ
お前が「まさにもう詰んでる」って分かるのはある程度終盤力があるからだし
お前ら「詰んでるかどうか分からない」って状態でももっと詰め将棋やってる人から見れば「まさに詰んでる」状態なわけだよ
詰め将棋軽視してる奴の「複雑な五手詰め」なんて真面目にやってる人の「一目の詰み」なわけ
753名無し名人:2013/08/02(金) 19:24:28.99 ID:Aoc4OTDX
>>752
詰むや詰まざるやの状況で争うなんて、道場2段3段になってからでいいんだよ
そんな一手違いのレベルに達するまでに必要な、第一条件じゃないと言ってるんだよ
全くやる必要無し、ゼロだ、と言ってる訳じゃないんだから、極端な捉え方せんでくれ
754名無し名人:2013/08/02(金) 19:55:31.56 ID:A1jEFUoa
>>753
24の低級だって詰むや詰まざるやのレベルで争ってるよ。

詰将棋をやれば詰み形=詰めろがわかるし、どうやったらその形に持って
行けるか考えるから終盤の指し手に目標ができる。
755名無し名人:2013/08/02(金) 20:02:59.11 ID:Aoc4OTDX
>>754
詰みの形って、そんな基本まで言い出したらそれこそ序盤軽視したら角道空けるの知らん状態って事になるだろ
時間をかけて詰め将棋を何問も解いていくのと、序盤中盤の形を実戦で覚えていくのじゃ効率が違うだろって言ってるの
756名無し名人:2013/08/02(金) 20:03:33.44 ID:VnRF+QfF
>>753
明らかに良い上達法をちょっとしか役立たない扱いして何を言うか
2段3段になってからというのも意味不明
詰め将棋が一手違いレベルというのも大間違え
初心者はお互いに一手詰み状態からでも放置して指し続けることなんてザラ
むしろ棋力が低いほうが役立つ気がするわ

詰め将棋いらないってのはプロかそれに近いレベルだけだ
ちょっとだけとか言ってる自分の考え方のほうが極端ってのに気付こうね
757名無し名人:2013/08/02(金) 20:13:26.04 ID:Aoc4OTDX
>>756
要らないとは一言も言ってないが、後回しで良いというだけ
詰め将棋が実戦にさほど役立たないのは自身の経験からも交流してきた様々な将棋指しからも一定の共感を得られる事
ましてや小学生のような時間たっぷり使える育ち盛りの子が基礎力を地道に付けるとか
あるいは通勤時間の数分刻みの空き時間を有効利用しようって言うのならともかく
30越えて自由に使える時間も限られるおっさんが、せっかく使えるまとまった時間を詰め将棋に費やすなんて、効率を言えば無駄に近いよ
そりゃさっきも言ったようにゼロとは言わんよ、それなりに成果も地味〜に出るだろうけどさ
758名無し名人:2013/08/02(金) 20:22:41.55 ID:icuNof/u
詰め将棋至上主義者を説得するのは不可能だろw
あいつら詰め将棋をやれば序盤中盤終盤隙無く手早く強くなれて馬券も当たりテストも運動会も満点、素敵な彼女ができましたって思考回路だからw
759名無し名人:2013/08/02(金) 20:25:06.07 ID:OkRnHClF
>>757
つまり根拠無しか
760名無し名人:2013/08/02(金) 20:37:39.38 ID:icuNof/u
詰め将棋をすれば、どうやってそこへ持っていくか考えるから全部が強くなるキリッw
それなら序盤の定跡覚えるのでも、そこからどうやって寄せて詰みに持っていくか考えるから全部強くなるっつーのw
761名無し名人:2013/08/02(金) 20:41:22.24 ID:OkRnHClF
終盤軽視はアホのすること
ちょい終盤多めのバランス型の勉強が最強だから
762名無し名人:2013/08/02(金) 20:51:59.64 ID:A1jEFUoa
>>760
別に全部が強くなるなんて言ってないが?
人の言うことをねじ曲げてから批判するのは高校生までにしておきなさい。
763名無し名人:2013/08/02(金) 20:55:51.91 ID:icuNof/u
>>762
詰め将棋の形が目標とか言ってるバカは、何歳になってもバカなままだからどうしようもないなw
せめて必至問題にしろよw
764名無し名人:2013/08/02(金) 21:00:59.87 ID:Yr2oa7N5
俺は将棋を始めたときに先輩から「詰め将棋なんかよりも次の一手をやれ」と教えられた。

でも俺は先輩の言うことを聞かず、詰め将棋が好きだったので、短手数の詰め将棋の本を買ったり
江戸時代の長手数の詰め将棋に挑戦したり、そうやって詰ます練習ばかりしてた。
それで実際に勝率も上昇したし、集中力や読む力もついた。

そうやって1〜2年くらい詰め将棋ばっかやってたんだが、さすがに飽きてきて
本を買って1つの戦法をちょっと深く学んでみたり、定跡の勉強や受けの手筋、
次の一手とかをやってみたりもした。

それで分かったことがあるんだが、当たり前のことだけど詰め将棋以外の勉強をしても
同様に勝率は上がった。詰め将棋「が」大事ではなく、詰め将棋「も」大事。他の勉強も大事。

俺が詰め将棋ばっかやってた時期でも、相手が筋違い角をやってきたり棒銀で来られたりしたら
対処が分からずそれだけでもうボコボコにやられてしまってた。その時に気づくべきだったんだよな。

人間にとって水は大事だけど、水ばっか飲んでても限界なんてすぐ来る。
やっぱ肉も魚も野菜も必要なんだと。
765名無し名人:2013/08/02(金) 21:05:55.28 ID:OkRnHClF
>>764
つまり俺の言う通りだろ?
詰め将棋後回しするアホは脱水症状で死んだミイラ野郎
766名無し名人:2013/08/02(金) 21:11:25.22 ID:Yr2oa7N5
補足だけど、どうやら勉強やるにしても相性の良い順番みたいなのがあって
俺は最初に必至の本を見てみたけどよく分からず、ある程度詰将棋を勉強してから
必至の本を見てみたら比較的すんなり理解できた。

戦法の本も初心者のころに買ってみたけど(大介のパワー中飛車)、棋面の表記に不慣れで
理解が進まずすぐに読まなくなった。でも棋譜並べをちょこちょこやるようになってからは
戦法の本を読むのが凄くスムーズになった。人それぞれかもしれないけど、効率の良い勉強の
順番ってのはあるのかもしれない。詰め将棋がどの順番に属してるのかは分からないけどね。
767名無し名人:2013/08/02(金) 21:12:58.59 ID:Yr2oa7N5
>>765
うん、水飲まなきゃ人間死ぬからな。
同時に水ばかり飲んでても栄養失調で死ぬ。
768名無し名人:2013/08/02(金) 21:17:10.61 ID:d75t14to
仕事で疲れてっと頭つかって棋書読むより2ch漫然と眺めている時間が長い
強くならない訳だわ…。
769名無し名人:2013/08/02(金) 21:18:16.77 ID:dQ586cPX
趣味なんだからやりたい勉強だけすればいいんだよ
終盤で詰み逃してまけたら詰め将棋やりたくなるし、
序中盤で不利になるんなら定跡を勉強したくなるし
770名無し名人:2013/08/02(金) 21:27:03.85 ID:VTpoyszN
お、おまえら熱いな。

詰将棋は頭の中でコマを動かせるようになる事
も利点だと思う。
771名無し名人:2013/08/02(金) 21:33:13.80 ID:uAekaP3H
詰将棋ならやってるんだがな
問題は実戦で詰みがある局面に気づけない俺の鈍さ
772名無し名人:2013/08/02(金) 21:43:51.41 ID:70xmQR3P
詰め将棋を将棋パズルだと思ってると強くなれないんじゃないかな
ちゃんと詰み形をイメージしてそこに持っていく
変化の読み漏れも無いように丁寧に読む
これらを短時間で出来るようにすれば終盤力は上がるでしょ
773名無し名人:2013/08/03(土) 01:18:52.24 ID:wHw2iy8A
それらの向上は詰め将棋に限った事じゃ無いからな
何をやってても、前後を考えりゃ強くなる

詰め将棋問題集なんかは、はじめから詰みがありますよという前提からスタートするから、漠然とやってても棋力に結び付きにくい場合が多い
774名無し名人:2013/08/03(土) 01:18:56.34 ID:69LJAIEl
>>771
気づく気づかないのもう一つ先
寄せの段階からあと何手で詰めろがかかるのか意識する
同様に自分の玉もあと何手耐えられるのか見極めて
ギリギリまで攻めを呼び込んでから一気に仕留める
いわゆる一手差で勝つという勝ち方だけど
ギリギリまで耐えることで確実な寄せが可能となり、相手の攻めによって駒も手に入ったりする
結果、仕留め損なうってことが減る
意識してこれが出来るとワンランク上かな
こればっかりは詰将棋より実戦で練習するのが一番だと思うけど
775名無し名人:2013/08/03(土) 01:41:25.96 ID:vSlmZkbJ
詰みに気づかないで頓死は減った
普通に死ぬようになった
…ダメじゃねえか!
776名無し名人:2013/08/03(土) 02:31:24.91 ID:GXvWyoQs
速度計算出来るようになったんなら
相手の速度を落とす手筋や自分の速度を上げる手筋を覚えれば良いのでは?
まぁ実力に大差が無い限り悪くなってから考えても難しいけど
777名無し名人:2013/08/03(土) 11:31:22.52 ID:j87V4F9m
詰将棋は苦手で嫌いな人が割といるんだよね。
そういう人は何かと理由を付けて、詰将棋やらない方にもってくから
かなり有用だと知っていても勧めるのは無駄だ。

あと詰将棋やっていて効果ないといっている人はたぶん量が足りない。
5手詰め600問3回繰り返す(3ヶ月ぐらいで)。
詰将棋は読みの訓練にもなるから、これで駒が加速的に動いて
指し手が読めるようになる。
778名無し名人:2013/08/03(土) 12:39:33.71 ID:Geg3QfxH
>>777
だから社会人はそれする暇がねーっつーの
序盤の駒組みや中盤の手筋覚えたほうが即効性高いよ
その10分の1、せいぜい一日二問のペースで空き時間にするのが精一杯だよ
それでも、一問解くのにウンウン考えて2〜30分費やす羽目になるなら、その時間は無駄としか言いようが無い
それは考えてるふりを楽しんでるだけ
どうせ詰め将棋やるなら、クイズのように考えるのではなく、さっさと答え見て形を覚えていく方が有意義
779名無し名人:2013/08/03(土) 14:22:08.84 ID:zHPrUQWy
訓練だの勉強だの
趣味に対する考えがおかしくねえか
780名無し名人:2013/08/03(土) 14:25:32.43 ID:3OEfcd2i
>>778
>どうせ詰め将棋やるなら、クイズのように考えるのではなく、さっさと答え見て形を覚えていく方が有意義

当たり前だろ
普通はそうだ
アンタはもしかして1問に30分かける前提で詰め将棋は役立たない、非効率とか貶してたのか?
恥知らずだなあ
781名無し名人:2013/08/03(土) 14:52:31.06 ID:Geg3QfxH
恥知らずってなんだよw
日本語すら満足に扱えない奴が、前提の話に割り込もうとするなよw
782名無し名人:2013/08/03(土) 15:03:08.44 ID:3OEfcd2i
>>781
まともな詰め将棋の勉強法も知らないお馬鹿さんが話そらしてる?
日本語すら読めないなら君、もう帰りなよ
詰め将棋が非効率じゃあなくて単にアンタのやり方が悪いってことだなwww
一問30分()とか真面目に書いちゃうんだからなぁ…
きっと序盤中盤も即効性が高い気になってるだけ
783名無し名人:2013/08/03(土) 15:14:44.80 ID:6JQFtYNk
>>779
将棋はそれなりに上達するためには、
色々勉強しなきゃならん趣味だからねえ。

個人的には玉方の持ち駒が残り全部という詰将棋のルールが
現実離れし過ぎて気に入らない。
784名無し名人:2013/08/03(土) 15:20:33.66 ID:Geg3QfxH
>>782
地頭が悪い奴に逐一説明するのもタルいんだがな
んなこたはじめからお前が引用してる>>778の最終行に書いてるだろ、脳みそ腐ってんのか?w
その上で即効性に差があるつってんだろが、パターン数えてみろ
問題分すら理解出来ないチンカスがまっとうにレスつけようと頑張るなよw
785名無し名人:2013/08/03(土) 15:25:27.62 ID:wHw2iy8A
そもそも勉強するってのがおかしい
将棋はプレイを楽しむもので、地味な勉強をしてまで強くなる必要がない
というか強くなってもキリがない、特にネット中心の世代は
786名無し名人:2013/08/03(土) 15:34:24.89 ID:5GLlArao
おちんちん
787名無し名人:2013/08/03(土) 15:53:48.02 ID:voKV2COz
そう思うのでしたら弱いままでも構いませんよ
788名無し名人:2013/08/03(土) 16:08:52.34 ID:3OEfcd2i
>>784
いやいやいや
終盤の手筋はかなり即効性あるからー
詰め将棋はパターン多いから勉強にならないとか初めて聞いたわwww
応用効くから終盤が大事なんだよ
お前は全く同じ形じゃないと詰ませられないのか?
頭固すぎィー
30代でもアンタ以外はもっと応用力あるわ
789名無し名人:2013/08/03(土) 16:31:28.22 ID:Geg3QfxH
>>788
なら手筋の方が10倍応用利くぞw
でもな、俺は今反省してる
どういうやり方であろうが、将棋を楽しもう、強くなろうという気持ちは同じだと気付いたんだ
効率?そんなものどうだって良いじゃないか、どちらにせよ今からプロになるとか無理だし
煽ってすまなかったな
機会があれば一局指そうや
790名無し名人:2013/08/03(土) 16:52:36.22 ID:Leb3cHIt
>>781
どうでもいいが
恥知らずって普通に日本語だろう
791名無し名人:2013/08/03(土) 17:00:10.39 ID:j87V4F9m
将棋で決着付ければよかったんじゃないの?
792名無し名人:2013/08/03(土) 17:04:18.04 ID:69LJAIEl
30過ぎにもなってこんなアホなことして恥ずかしくないの?
793名無し名人:2013/08/03(土) 17:09:15.32 ID:Rv43paWA
即効性があって手軽な上達法は詰将棋以外に無いと思うけどね
二桁級のころは定跡覚えてたけど結局最後は終盤だから
794名無し名人:2013/08/03(土) 20:22:29.92 ID:VsV8KLX5
test
795名無し名人:2013/08/03(土) 20:36:16.52 ID:VsV8KLX5
私も電王戦を見て将棋を初めた30代ですが、将棋はおもしろいですね♬
呑むと頭が回らなくなるので、風呂上がりの一杯を辞めてるうちに禁酒4ヵ月になりましたw
マイペースが一番ですよ〜私はお風呂に入りながら3手詰を400問ぐらい解いて後は休日ですね。
796名無し名人:2013/08/03(土) 21:56:07.65 ID:DCQg5a8F
相手玉の詰みは一所懸命考えるんだけど、自玉の詰みには無頓着で簡単に死ぬ。
797名無し名人:2013/08/03(土) 22:37:17.97 ID:nttbKfd4
ニコ生の将棋観戦は即効性が高い。特に中盤の手筋。
定跡本でも細かい変化までは載ってないし、詰将棋では中盤力は上達しない

特に出町さんとか見ててすごく痛快で、いつの間にか自分でも
それっぽい手筋を使えるようになる

終盤も大事だけど、中盤で損してたらなかなか逆転出来る確率は低い
798名無し名人:2013/08/03(土) 22:41:34.01 ID:nttbKfd4
観戦はビール飲みながら指し手を当てるだけの気楽な作業だから、疲れずに出来る。
ただダラダラ見てるんじゃなくて、指し手を当てる。

強い人と指し手が一致するようになってきたら、それで充分上達効果があったという事。
実戦でヘボ将棋を数千局指しても所詮はヘボだから、なかなか上達しない。
799名無し名人:2013/08/03(土) 23:44:13.93 ID:jJB28wS2
>>796
ありがちだなー
800名無し名人:2013/08/04(日) 00:11:14.75 ID:kJeCPmfA
詰め将棋か定跡の勉強かでそんな論争しなくて良いです。

両方やれば良いだけの話ですよ!

定跡の勉強で序盤を強化し、詰め将棋で終盤を強化し、棋譜並べで序盤・中盤・終盤の全体を強化すれば最強っすよ!
801名無し名人:2013/08/04(日) 08:14:21.09 ID:Kl17m6M3
全部やってたら時間足りないけどな。ニートじゃあるまいし。
802名無し名人:2013/08/04(日) 09:32:23.05 ID:hsnGS9p0
>>801
限られた時間でバランス良くやるべしってことだろう
ニートと違って時間配分くらいはできるだろ?
まあ、ちょい終盤多めのバランス型の勉強が最強だから
803名無し名人:2013/08/04(日) 09:42:56.49 ID:sxXI2Qqw
級は完全に終盤勝負やな
序盤とかは段になってからでいいや
804名無し名人:2013/08/04(日) 11:05:50.84 ID:GvX+1kn0
初心者ほど5手爆弾に引っかかる
805名無し名人:2013/08/04(日) 13:05:19.08 ID:q+rDEpwG
引っかかってくれたところから負ける自信が俺にはあるッ!
806名無し名人:2013/08/04(日) 17:22:18.34 ID:9TAbkD8X
四間無双や三間無双を見るまでもなく、級は序盤が全てだよ

ちんけなアドバンテージを失いたくない振りハメくんが序盤に目を向けさせないように工作してるけど、聞く必要無し

小学生同士の遊びからとかで始めた人間なら、棒銀なり簡単な囲いなりを覚えた瞬間に階段上に勝率上がった記憶があるはず
807名無し名人:2013/08/04(日) 18:00:50.34 ID:hsnGS9p0
無駄に改行する奴は馬鹿ばっかり
808名無し名人:2013/08/05(月) 09:26:18.75 ID:GNKO9iZI
いつの間に手筋vs詰め将棋スレになってんだよw
定跡もそうだか色々とやらんと強くならんような・・・
個人的には詰め将棋は「詰める」というよりは「正確な読みを入れる訓練」をしてるつもりだな
809名無し名人:2013/08/05(月) 10:41:21.33 ID:GrpWfXpW
地道な基礎力という点では>>808に同意だが
とりあえず目の前の将棋の勝率を上げるなら>>806に同意だな
勝率もそうだが、序盤で一気に持って行かれて何も出来ないまま負けるってのが
受け方を知らん初心〜中級に多いし、またそういう負け方はストレスばかり溜まる
とりあえず原始棒銀、雀刺し、早石田、原始中飛車、くらいへの対処は覚えておいた方が、やる気を削がれずに済むかも
810名無し名人:2013/08/05(月) 11:59:20.12 ID:delzLUEI
絶対ではないけど…
序盤を知らないと話にならない
終盤を知らないと勝負にならない

低級は何をやっても力になるはず
811名無し名人:2013/08/05(月) 17:51:12.47 ID:o5S1gXG8
低能級位は何をやっても無駄になるだけ
812名無し名人:2013/08/05(月) 18:15:03.58 ID:oFeRXM+m
北斗の拳の世界ではモヒカンが何やっても無駄だしなw
813名無し名人:2013/08/05(月) 18:19:19.34 ID:zD/Q1JJp
ハブ様から盗んだ横歩取りを見せてやろう!
814名無し名人:2013/08/05(月) 21:46:25.62 ID:vrZJ90Hs
一概には言えないだろう。

四間飛車一筋で序盤の急戦対策はバッチリだけど中盤で損して穴熊に
堅さ敗けするような人も居るだろうし。

一番いいのは、自分の場合は序中終盤のどれが足りないか、自分自身で
優先順位を決める事じゃないのかな。課題は人それぞれの筈だから。

どれが優先なんて議論は馬鹿みたいだよ。そんなの人によって違うでしょ。
815名無し名人:2013/08/05(月) 23:14:56.28 ID:3tn2ajKK
自分に合った戦法探すのは重要
よく初心者は棒銀覚えろとか言うが性に合わない戦法で勝てるわけないし
816名無し名人:2013/08/06(火) 07:35:43.15 ID:m9ReL2+m
銀捨てて龍をつくるっていう「将棋独自の概念を覚えろ」って意味なんだけどw
817名無し名人:2013/08/06(火) 12:26:00.58 ID:BV37m2SC
30過ぎてもこれだけ熱くなれるものを持ってる事は幸せなことだね
818名無し名人:2013/08/06(火) 19:39:46.86 ID:xBlu/IV9
>>817
そうだよな。付き合いでゴルフ行くよか、棋譜並べしてたいな〜って思うからなw
今日、上司から9月1日付けで昇進する内示を受けたけど、将棋の時間がますます減るから微妙だよ。
このスレの30代は、みんなどうやって将棋の勉強時間作ってるの?
819名無し名人:2013/08/06(火) 19:47:56.14 ID:64JX7ouD
>>818
もうはっきりいって瞑想しかないよ
仕事から帰ったら嫁さんの話相手
将棋の本なんか読みながら相手出来ないし、こっちもしたくない(熟慮してる時に一々途切れるとかえって集中力が無くなっていく)
寝るときは私がまぶしいとかいう理由で真っ暗、何も見えない
で、朝、そして仕事
休みの日も帰宅時と同様
なので途切れ途切れの時間にいかに効率の良さ最大限を注力できるか
その為に自身が今一番欲してて足りなくて身になるであろう勉強どころはどこか、それは本などが必要なのか、時間はどのくらいいるのか、脳内で整理していく作業が一番大事
820名無し名人:2013/08/06(火) 19:57:01.83 ID:wgTCfrKO
勉強と言ってる人は将棋あまり好きじゃないんじゃないの
仕方なくやることだから勉強って言葉が出るんだと思う
821名無し名人:2013/08/06(火) 20:02:27.35 ID:64JX7ouD
>>820
時間があって将棋も指せるけどあえてやる人の使い方はそうかもしれん
けど、やる時間をひねり出してやる状況だと、面白くて仕方ないよ
短時間しか取れないから、まともに将棋全体を考えるとこまでいかない
だけど局面局面単位でパパッと見ていく、これを言葉にすると勉強って事になる
822名無し名人:2013/08/06(火) 21:06:38.61 ID:FzA9xK9g
>>820
は?勉強は楽しんで好き好んで楽しくやるもんだろ
学業でも仕事でもそうだ
勉強という言葉にネガティブな感じを受ける奴は
これまでの人生を仕方なく嫌々で逃げながら過ごしてきたん?
惨めな生き方してきたん?
823名無し名人:2013/08/12(月) 14:09:08.13 ID:eEAd8uGC
30歳越えてから始めたけど、竜王に勝ったぞ
俺最強だわ
824名無し名人:2013/08/12(月) 14:29:00.08 ID:fl9VdQMS
41だけど放置するとどんどん棋力が衰えるな
現状維持するのも難しくなってくる
825名無し名人:2013/08/12(月) 19:48:56.95 ID:TYUb4gDr
ったくだな
826名無し名人:2013/08/12(月) 23:04:46.36 ID:2OYUemc0
>>823
8枚落ちだろw
827名無し名人:2013/08/12(月) 23:21:04.66 ID:AXwDDIYN
将皇がアプデして、COMの指し手も自分で指定できるようになったので、
一番強いやつにして指定局面まで進めて、定跡の勉強してる。
本の通りに指してくれないから逆に勉強になる。
828名無し名人:2013/08/13(火) 09:43:37.32 ID:uHaVikr5
将皇の詰め将棋と途中図から指す奴好き
829名無し名人:2013/08/14(水) 16:53:51.47 ID:uUm+g+bv
将皇やってみたがLv3でもあんまり強くないね
でも実戦詰将棋と勝ち切れ将棋はおもしろい
教えてくれてサンキュ
830名無し名人:2013/08/14(水) 22:24:49.84 ID:JBK+fOOL
暑すぎて勉強する気になんねぇ
7〜8月でR250落ちた
831名無し名人:2013/08/15(木) 17:40:27.89 ID:5O5ozZNZ
あのうぜー固定が消えてようやくまともなスレになったか
832名無し名人:2013/08/17(土) 21:21:04.23 ID:qL0MN5a3
将棋なんかやってると精神がおかしくなりそうだ
833名無し名人:2013/08/17(土) 21:36:02.28 ID:qL0MN5a3
蛆虫蛆虫
834名無し名人:2013/08/17(土) 21:40:30.45 ID:Pfg1BjO1
お前はもともとおかしいんだろ?
835名無し名人:2013/08/17(土) 21:45:24.82 ID:y5GHPKv5
晩学で強くなる方法は序盤の勉強の幅を狭くすること。例えば振り飛車と
対抗系だけに絞るとかな。とにかくどんな体勢からでも勝負になるような
程度で満足すること。ようは序盤が多少不利でも満足することだ。あとは
中終盤の捻り合いに集中する。中終盤の勉強法は実戦で場数を踏む事が
大事で何度も失敗することによって良い手と悪い手が分かってくる。
これに徹するだけで24上級まで行ける。しかし24段はこれだけでは
瞬間風速で初段に上がれたとしても定着は無理。定着するには序盤・
中盤・終盤に隙を無くさないといけない。
836名無し名人:2013/08/17(土) 21:50:15.66 ID:6tHaMOAo
>>835
おっさん慣れないのに無理すんな
改行が変
837名無し名人:2013/08/18(日) 02:32:54.44 ID:M01xWkKR
蛆虫蛆虫
838名無し名人:2013/08/18(日) 03:18:45.52 ID:Id4BhKV2
この羽生が言う初段って
24の初段?どっかの将棋道場の初段?
839名無し名人:2013/08/18(日) 03:26:17.77 ID:Wrygw8hE
羽生はネット将棋のことなんてほとんど知らなさそう
知っていたとしても、ネット将棋の話題以外で24の初段について話すこともないだろう
840名無し名人:2013/08/18(日) 03:47:49.98 ID:Id4BhKV2
>>839
将棋道場の初段って24だとどれくらいの強さ?
841名無し名人:2013/08/18(日) 03:54:54.82 ID:Wrygw8hE
>>840
ピンキリだけど
初段名乗って恥ずかしくないレベルは4-7級くらいと思う
それ以下は名乗ると恥ずかしい初段
842名無し名人:2013/08/18(日) 04:25:54.11 ID:Id4BhKV2
サンクス
843名無し名人:2013/08/18(日) 07:44:14.84 ID:TZvG3QLk
>>839
dcsyhi・・・
844てりおす:2013/08/18(日) 07:56:39.49 ID:x+DUyuSp
>>650 6月16日だったわ 調べてしまった(笑)

やっと二ヶ月たったが 将棋ウォーズなら三ヶ月で一級!
とデカイ口を将棋板に来て叩いてたけど一級にはなれたとは思う課金を続けてれば。(笑)

課金やめて最近は指してなく実際はまだ二級だが (^.^)
845てりおす:2013/08/18(日) 08:12:55.86 ID:x+DUyuSp
将棋24てキチガイなみにみんな強いんでしょ?パソないからやれないけど(笑)

今の俺がやったらよくて13〜14級らしいし(^.^)

けど将棋ウォーズ5段の知り合いは24で四段までは行けたと話してた

将棋ウォーズ2級だとやはり13〜14級らしいけど

上に行けば差は縮まるんだね
(^.^)

将棋始めて二ヶ月 やっと結構色々覚えてきた(^o^)
846名無し名人:2013/08/18(日) 08:13:39.32 ID:f/6ybGgQ
アマ初段の免状もらえるレベルは24の何級くらいなんだろうか
847名無し名人:2013/08/18(日) 08:19:08.22 ID:30qiR3h9
少し前の書き込みぐらい読めやハゲ
848てりおす:2013/08/18(日) 08:20:00.46 ID:x+DUyuSp
因みに将棋初めて半年で初段が普通! とネットにあるが

まさか初段て将棋ウォーズくらいの判定よね?

24の基準はよくわからんけどかなり厳しいと聞くから

半年で24の初段が普通だとしたら俺は到底無理だな(^.^)

将棋ウォーズの初段なら可能性あるかもだが( ´∀`)/~~

てか35歳ともなると本当脳が鈍いわ

小学生からやってみたかったな将棋(^.^)
849てりおす:2013/08/18(日) 08:39:22.60 ID:x+DUyuSp
初段に関してのブログ発見

http://shogikisho.blog54.fc2.com/blog-entry-1725.html

やはり将棋倶楽部24だけはかなり初段まで厳しい道程なのね(^.^)
850名無し名人:2013/08/18(日) 09:23:19.29 ID:GX6clt5Q
どうでもいいからその変なコテ外せよ
カッコ悪い
851てりおす:2013/08/18(日) 09:50:01.13 ID:x+DUyuSp
http://www.youtube.com/watch?v=E3YIUC0Ey70&sns=em

5手詰め 2分では無理だぁ
(^.^)

勿論もっと考えたらわかるけど2分では無理だった(笑)
852名無し名人:2013/08/18(日) 10:51:56.37 ID:fje5dnc5
将棋って一生の趣味だから急がずまったり楽しめばいいよ
853てりおす:2013/08/18(日) 11:01:39.09 ID:x+DUyuSp
けどやってて余りにも上達しないとつまんないやん(^.^)

けど確かに気楽にやるんが一番やね(^.^)

この二ヶ月かなり動画見たりしたけどこんなもんだし(^.^)

さっき貼った5手詰めも2分では解けないし(^.^)

やっぱ強くなるにはかなりの努力と才能が必要だわな(^.^)

とりま俺は今は気楽にやってる(笑)
将棋始めたばかりの月はかなり将棋ばかりだったが(^.^)
854名無し名人:2013/08/18(日) 11:04:06.18 ID:l4JMr4f8
>>848
35歳でこの文体なのォ?
それ大丈夫なの?そっちのほうが心配だ
855てりおす:2013/08/18(日) 11:11:43.83 ID:x+DUyuSp
俺は既に人間終わってる底辺やから(^-^)/

そこは自覚あるから大丈夫 俺よりバカはなかなかいないしな
(^.^)

バカだから暇人な割には二ヶ月で二級と将棋の上達も遅い(^.^)

NHKトーナメント見てるが俺レベルではどちらが優勢かわからん(笑)
856てりおす:2013/08/18(日) 11:51:47.20 ID:x+DUyuSp
森内勝ったか

しかし歩プロの34歩は俺でも打たないかもだし 本当時間に追われるとプロでも危ない手を指しちゃうんだな(^.^)

完全に森内負けと思ったがわからんもんだな(^.^)
857名無し名人:2013/08/18(日) 11:52:48.94 ID:30qiR3h9
テメエのブログに書いてろよカス
858名無し名人:2013/08/18(日) 11:58:47.69 ID:l4JMr4f8
>>855
おう!
底辺で馬鹿自覚してるのは35歳らしくて良いが
自覚があるならわざわざスレに粘着して迷惑かけるのは止めようやァ
自覚あるんだろ?な?
859てりおす:2013/08/18(日) 12:00:34.71 ID:x+DUyuSp
しかし将棋は難しい

俺がバカで底辺やなければ二ヶ月で初段にはなれてるだろけどな
(^.^)

おまいらは俺と違って頭良さそうだから二ヶ月あれば楽々初段やろうなぁ(^.^)
羨ましい。

カスな俺は二ヶ月で初段は流石に無理だな 半年で初段なら後四ヶ月もあるからかなり可能性はあるが(^.^)

おまいらみたく頭が良い人に生まれたかったな(^.^)
860名無し名人:2013/08/18(日) 12:01:49.10 ID:30qiR3h9
消えろよw
861てりおす:2013/08/18(日) 12:03:31.87 ID:x+DUyuSp
バカな俺には何を言っても無駄だから構わない方がよいよ(^-^)/
構えば構うだけ無駄なレスが増えるだけ。

バカに構う奴もバカ
荒らしに構う奴も荒らし

これは基本やね(^.^)

バカ(俺を含む)には絡まない方がよいよ (^-^)/
862てりおす:2013/08/18(日) 12:05:43.60 ID:x+DUyuSp
さっきネットで将棋始めて三ヶ月で将棋倶楽部24で2段て人いたな
(^-^)/

頭良い人なら可能なんだろなぁ
( ´∀`)/~~

俺では将棋ウォーズの二段すら無理だわ(^.^)

おまいらは頭良さそうだから可能なんだろけど( ´∀`)/~~

バカには将棋は不利だな(^.^)
863名無し名人:2013/08/18(日) 12:09:36.03 ID:l4JMr4f8
>>861
つまり君は自覚ありで荒らしをしているの?
みんなに不快な思いをさせるために書き込んでいる自覚があるのね?
864てりおす:2013/08/18(日) 12:13:46.79 ID:x+DUyuSp
将棋初めて二ヶ月もたつのに将棋ウォーズなら2級
将棋倶楽部24はしたことないが将棋倶楽部24なら13〜14級なんやろ?

二ヶ月もしてこれでは恥ずかしいの本当(^.^)

まぁバカやしカスだから仕方ないと言えば仕方ないが(^.^)

急に頭良くなるわけはないからのう(^.^)

けど100人に1人くらいは半年やっても初段になれないとか聞くから仮になれなくても自分だけではないのは安心出来るな(笑)

頭良ければ二ヶ月で初段
普通なら半年で初段
バカは1年で初段

こんなもんか(^.^)
865名無し名人:2013/08/18(日) 12:14:08.39 ID:GX6clt5Q
ガキかと思っていたが30以上なのか
866てりおす:2013/08/18(日) 12:22:32.44 ID:x+DUyuSp
俺は今はバカでカスで底辺なんは間違いない(^-^)/
2ちゃんに来た4年前から底辺は自覚あるしね確実に。

2ちゃんするまえは普通に生きてたが(笑)

将棋も将棋ウォーズ初段に勧められ二ヶ月前に始めたが今ではその初段とも普通に平で指せるようになったしそこは満足
最初は6枚落ちでも完敗やったし。
もう勝った事もあるし
まぁまだ90%近くは負けるけども。

あと3ヶ月もやれば互角になるかなとは思ってる(笑)

本当は3ヶ月で抜いてやると思ってたが将棋はバカには難しいよね(>_<)
後一ヶ月あるがまぁ間違いなく抜くのは無理だしな(^.^)
867てりおす:2013/08/18(日) 12:30:52.25 ID:x+DUyuSp
おまいらは多分頭が良いから将棋に時間かけなくてもみるみる上達するやろ?
おまいらが5段なのか6段なのか知らないが

俺はバカだからそうもいかんのよ(T-T)

バカなりにYouTubeにある動画と2ちゃんで得るアドバイスのみで勉強はしてたが二ヶ月しててまだ将棋ウォーズ二級よ?(T-T)

そんな俺をバカにして見下して勝ち誇るのは構わないが

100人に1人くらいは俺よりも上達が遅いはずやから俺は最下位ではないぞきっと(^.^)

一応俺より下もいるのが現実

おまいらなら二ヶ月もしたら将棋ウォーズ三段にはなれるやろな頭が良いから(^.^)
868てりおす:2013/08/18(日) 12:38:02.14 ID:x+DUyuSp
http://www.youtube.com/watch?v=E3YIUC0Ey70&amp;sns=em

さっきも貼ったが 二ヶ月しててこの5手詰めを2分以上かかる俺は確かに頭は悪いし上達は遅いかも知れん

てか再生がやたら増えてるから結構見たなみんな(笑)

が、 人には得意不得意があるからな(^.^)

将棋は俺には不向きやわ(^.^)

将棋は頭が良い人のが絶対に有利やわ(^.^)

高校偏差値40程度な高校やった俺が将棋強くなれる訳はないんだな(^.^)
869名無し名人:2013/08/18(日) 12:54:33.26 ID:BPeYzdk7
文章から頭の悪さが滲み出てるな
870てりおす:2013/08/18(日) 13:03:41.59 ID:x+DUyuSp
>>869
かなり馬鹿ですからね(^.^)さっきからも書いてるけど。

二ヶ月してて将棋ウォーズ二級なのが頭の悪さを証明してるし言い訳しようもないね(^-^)/

おまいらなら二ヶ月で三段とか言うんでしょ?

まぁ見下して構いませんから見下して下さい(^-^)b

二ヶ月してて二級 本来なら恥ずかしくて言えないかもだが隠しても仕方無いし
初段だよー!とか嘘を付いたらそっちのが余程人として恥ずかしいし。

まぁ底辺は底辺かりに頑張りますよ

半年で初段が普通なら 私は半年で初段で満足です(^-^)/
871名無し名人:2013/08/18(日) 13:03:48.04 ID:GX6clt5Q
>>868
お前は将棋諦めて復興支援に行ってこい
八次下請けで宿付き1日5000円くらいにはなるだろ
872てりおす:2013/08/18(日) 13:12:58.48 ID:x+DUyuSp
無理(^.^)
かわりに君が行きなさい(^-^)/

将棋はまだ諦めてはいないよ
(ノ-_-)ノ

諦めつつはあるが(^.^)

先月ほどの将棋熱はないけど地味にやって初段レベルにはなっとこうかなと(^-^)b

四ヶ月あればさすがになれるやろ(^-^)b
なれなかったりして(ToT)(笑)

もう課金する予定はないから将棋ウォーズでの初段は多分無理だがね(^.^)
30日分の350円かな?課金しただけでやめた(笑)
873てりおす:2013/08/18(日) 21:17:16.30 ID:xPjxBXwu
てりおす、オマエこんなとこに居たのか?
将棋ウォーズの本スレや低級スレに全く顔出さないで薄情なヤツだな

少なくとも、オマエに好意に接して友達対局した者もいるんだから
ウォーズ本スレと低級スレに顔だして、暑中見舞いの挨拶しろよ
874てりおす:2013/08/18(日) 23:06:55.53 ID:x+DUyuSp
何で偽者?(-゜3゚)ノ

本スレには行ってないが友達対局スレには顔出してるよ(^.^)
875名無し名人:2013/08/19(月) 10:02:19.82 ID:FEbqUyZ0
人間日々脳細胞が死滅していくんだよ
脳が衰えていく中30歳すぎて将棋を覚えるとかw
ま、どのぐらいが許容範囲かというと指した一局の将棋を
きちんと一手一手順に再生できればセーフだろ
それができないようじゃ手遅れ 雑魚、低級、蛆虫
876名無し名人:2013/08/19(月) 10:13:59.20 ID:eQnZx4s5
将棋を覚える細胞が直接死滅する訳じゃないから無問題
それよりも品が無いレスをするっていうのは本能を司る感情抑制部分がすり減ってるっていう事で
これは大脳皮質を通り越してもっとヤバい状態
877名無し名人:2013/08/19(月) 10:25:35.68 ID:FEbqUyZ0
蛆虫 蛆虫
30歳すぎてからちっさい脳みそで将棋を始めた蛆虫w
俺は30歳になる前に始めたがお前らみたいに30歳すぎてから将棋始めた
蛆虫は将棋は弱いんだろw
878名無し名人:2013/08/19(月) 13:29:53.94 ID:giV7FioQ
スルー検定実施中
879てりおす:2013/08/19(月) 14:09:25.61 ID:nrKwTG7Z
>>875,877
30前に将棋始めても馬鹿は馬鹿なんですね(^.^)

将棋二ヶ月のおいらのほうがマシか(^-^)b

暑さでイライラすんのも分かるけど
お薬飲んでゆっくり休んでね(^.^)
880てりおす:2013/08/20(火) 08:50:02.89 ID:XjKfB4d2
ここにまで偽者かよ
(ノ-_-)ノ

やたら偽者増えとるな
(ノ-_-)ノ
881てりおす:2013/08/20(火) 08:54:27.99 ID:XjKfB4d2
将棋ウォーズやなく将棋サロンまたは将棋オンライン

誰かやってないの?(^.^)

将棋オンラインで何人か2ちゃんで見てます!
言われたんだが(^.^)

将棋オンラインでゆっくり指そう誰か(笑)

てりおす が将棋オンラインの俺です

そのまんま(笑)
882名無し名人:2013/08/21(水) 01:37:34.94 ID:e8Ft/Hqb
30過ぎてここまでハマる趣味に出会えるとは思わなかった。
なかなか初心者レベルから抜け出せんけど、地道にやっていくしかないな。
883名無し名人:2013/08/21(水) 09:33:31.75 ID:DaK3xf76
>>882
初心者レベルでも良いがな、ちょうど良い対局相手さえいれば
変にスピード出世しちゃったら、こないだまで楽しく指してた相手と手合い違いになっちゃって離れていくぞ
884名無し名人:2013/08/22(木) 22:38:00.85 ID:FvkrdoLo
>>883
ネットでしか指さないからその辺は大丈夫。
毎日少しでも時間を作っては詰将棋とか手筋の本を読んでるんだけどな。
始めた年齢が遅いのを弱さの言い訳にはしたくないし。
あー、強くなりてぇ。
885てりおす:2013/08/24(土) 15:16:48.09 ID:mGMtgjJH
手っ取り早く勝ちたいなら右四間がお勧め(笑)

俺は右四間で二級になれました。
しかし単純だから受けが上手い人には勿論通用しない(笑)

右四間も少し工夫したら強い人にも通用するだろけど

因みに今は袖飛車を覚えて見ようかなと思ってる
886名無し名人:2013/08/24(土) 15:27:58.22 ID:ihhZVdhT
低級は受けが弱いからね。
攻撃力高い陣形はやばい。
887てりおす:2013/08/24(土) 15:34:34.16 ID:mGMtgjJH
まぁ まさに受けが苦手だ
( ̄ー ̄)

ふふん( ̄ー ̄)
888名無し名人:2013/08/24(土) 18:12:39.21 ID:4HLRbrIc
888
889名無し名人:2013/08/24(土) 19:32:35.59 ID:robqcKKq
将棋が全国クラスになると、仲間もそれと同等になる。将棋が強くなって得した
事はその仲間に入れたということだわな。趣味は仲間を作るというが、将棋は
それを可能にしてくれる。だから腐らず将棋強くなってくれな。そして仲間を
作れ。
890名無し名人:2013/08/25(日) 00:49:01.87 ID:Zk2v4POH
>>885
右四間か、戦法名は知ってる位だな、教えてくれてサンクス。
891名無し名人:2013/08/25(日) 02:07:45.83 ID:y7bN9AdU
相手が角道止めてくれなかったらどうしてるんだろ
892てりおす:2013/08/25(日) 05:39:05.56 ID:avYMC+FA
名無し いえいえ(^_^)/ しかし右四間は爽快に勝つかアッサリ負けるかですね

相手が金矢倉にガッチリ組んだら25の桂馬、角、飛車、56で睨んでる銀で先手なら45歩の仕掛けからで余り負けませんが

相手が超急戦棒銀や急戦中飛車などこちらより先に仕掛けてきたら右四間の形に出来ないので下手なオイラには厳しいす(笑)

相手が角道止める四間飛車にも結構有効ですが

確かに角道開いたままの相手だとやりにくいです(^.^)

右四間は相手が矢倉模様とわかったら右四間!
が一番良いんでしょうけどね
(^.^)

相手が矢倉やなくても右四間にしてるから結構負けますはい(^.^)
893名無し名人:2013/08/25(日) 09:45:28.44 ID:9mjKNDKJ
右四間は加藤一二三先生が指されたのを勉強しましたが、レベルが違い過ぎて参考にはなりませんが面白いです。
894名無し名人:2013/08/25(日) 12:12:41.93 ID:AcVkicoj
右四間って△4四歩ついくるノーマル四間や矢倉崩しの戦法だろ
なんでも右四間にしたら4五の位置が争点にならなくて無理攻めになりやすくね
895てりおす:2013/08/25(日) 14:36:32.73 ID:avYMC+FA
矢倉とノーマル四間以外には無理攻めになりやすいですよ(笑)

だから右四間は相手が四間か矢倉模様とわかったら右四間!
が一番良いんでしょうけどね(笑)
自分は相手がどうであれ右四間にしてたんで結構負けますねやはり(^.^)
896名無し名人:2013/08/25(日) 18:23:05.48 ID:hafUeJtY
時間切れ勝ちルールの将棋に興味ないけど将棋ウォーズって手軽そうだな
レス読んでると自分の棋風にあう得意戦法1つ持てばある程度勝ち上がれそうにみえる
897てりおす:2013/08/25(日) 23:54:35.71 ID:avYMC+FA
まっそういう事ですね(^-^)/

自分はウォーズ四級で止まりましたが右四間をしてみたら?のアドバイスで右四間をやりだしたらすぐに二級になりました(^-^)/

まぁ二級で見事に止まりましたが ( ┰_┰)

まぁまだ?もう?かはわかりませんが 二ヶ月やってこれからと自分では思ってます(笑)
898名無し名人:2013/08/26(月) 00:57:07.24 ID:akLSN3yF
そもそも右四間は角道止めた相手用の戦法でしょうに
角道あけたままの相手用の戦法覚えて使い分けんと
899てりおす:2013/08/26(月) 01:08:18.56 ID:oLfsbpR6
角道あけたままの相手に有効な戦法ある?(^.^)

右四間と併用したいから良かったらアドバイスくり(^.^)

後は超急戦の棒銀の受け(笑) 25歩と伸ばしてきて38銀27銀26銀とグイグイくる棒銀を受けきれないんだいつも(笑)


全く囲わずに来るから受けきれたら勝てそうなんだがのう(^.^)
900名無し名人:2013/08/26(月) 01:16:11.25 ID:akLSN3yF
右四間がどんな戦法か知識として小耳にはさんでるだけ
振り飛車党の俺にゃアドバイス無理だわスマン
901てりおす:2013/08/26(月) 01:20:42.77 ID:oLfsbpR6
超急戦棒銀より右四間で早く仕掛けるのは無理だから相手が超急戦棒銀だと右四間出来ないから困るんだよね毎回(笑)
しかも毎回突破されちまう
(T-T)

決まったら破壊力抜群でしょ棒銀て。厄介すぎるわー(笑)

相手が38銀としたら棒銀用に駒を組まないとダメなんだろねきっと(^.^)

48銀からのある程度駒組してからの棒銀はまだ良いんだが居玉のままいきなりグイグイくる超急戦棒銀はまともに受けきれた記憶がないよ(笑)

向かい飛車とか四間飛車、三間飛車にした場合はたまに受けきれるけど(^.^)
902てりおす:2013/08/26(月) 01:29:12.64 ID:oLfsbpR6
右四間は何故か居飛車なんだよね(笑)

気分的には振り飛車なんだが(笑)
てかアドバイス無理なんかい
(ノ-_-)ノ

期待したんに(^.^)
903てりおす:2013/08/26(月) 01:36:04.84 ID:oLfsbpR6
相手が角道を止めたら即座に右四間!
これは良いんだが。

止めなかったら!?または2筋の歩を伸ばしてきて超急戦棒銀できたら!? が課題であってそこが問題なんよね(^.^)

相手が中飛車で55歩と5筋を伸ばして来ても右四間は出来ないから中飛車にも右四間は無理(笑)

本当右四間だけでは無理があるから早く違う戦法を身に付けないとだ(笑)
904名無し名人:2013/08/26(月) 01:54:48.28 ID:akLSN3yF
居飛車党だから右四間愛好してんじゃないの?
飛車さばくのが好きなら振り飛車やりゃいいのに
ノーマル四間なら速攻棒銀の受け方なんてネットでいくらでも紹介してるのに
905てりおす:2013/08/26(月) 02:07:15.84 ID:oLfsbpR6
飛車捌くの好きですが受け身な四間飛車はなんか好かんのですよね(^.^)
たまにやりますが(笑)

確かに受けはありますがいざ実戦になると受けきれないんだよね不思議ー(^.^)
906名無し名人:2013/08/26(月) 02:22:22.08 ID:akLSN3yF
飛車さばくのが好きで攻め棋風なら流行りの角交換振り飛車でしょ
907てりおす:2013/08/26(月) 02:55:47.20 ID:oLfsbpR6
角交換振り飛車してみます
(^o^)/
908名無し名人:2013/08/26(月) 07:05:31.44 ID:emGeqhHP
まあ右四間と角交換振り飛車は合わないんだけどね()
909てりおす:2013/08/26(月) 09:59:57.17 ID:oLfsbpR6
マジですかΣ( ̄◇ ̄*)エェッ

ならやっぱやめます(^○^)

相手が矢倉模様なら右四間違ったら・・ のこの部分の戦法を身に付けたいですね(^3^)/

自分から仕掛ける展開が好きなんで自分より先に仕掛けるのが早い戦法には滅法苦手なのも克服はしたいですが・・(笑)
特に超急戦棒銀

そう超急戦棒銀ですわ
( 」´0`)」
910てりおす:2013/08/26(月) 17:15:13.29 ID:oLfsbpR6
http://imepic.jp/20130826/615030

次は俺の手番 先手三間飛車 後手は右四間飛車もどき
後手がてりおす。

ここから負けた俺は結構大したもんやろ(笑)

次は俺の手番やからね(笑)

ここで悪手をしてしまい玉を追い込めずに逃す展開に・・差した後にすぐ悪手に気付いたがそこで自分が悲しくなり結局負けた(笑)

こーゆー明らかな優勢を いや勝勢に近い? を逃す俺はやっぱりバカよなぁ( ´∀`)/~~
911名無し名人:2013/08/26(月) 22:56:48.50 ID:emGeqhHP
先手でハイに右四間をキメる3手目は▲4八銀だろうな
912名無し名人:2013/08/26(月) 23:27:42.43 ID:Rro9Otri
>相手が矢倉模様なら右四間違ったら・・ のこの部分の戦法を身に付けたい
この「…」の部分は右四間と併用する以上は確実に居飛車の戦法だな
913てりおす:2013/08/27(火) 00:04:14.40 ID:R+pmaoBR
棒銀に切り替えが有力ですかね?
右四間でも26歩は突くので

確かに右四間をやろうとしたら他との併用は難しいんですよね
(^.^)
914名無し名人:2013/08/27(火) 01:29:23.32 ID:Y3xGT8xN
なんだよ
結局は急戦調の居飛車がやりたいんじゃないの
915名無し名人:2013/08/27(火) 06:51:54.93 ID:D34Fkr5p
>>913
相談はいいけどマルチはやめろよ
明らかなマナー違反
他所で同じ相談するならここではやめてくれ
916てりおす:2013/08/27(火) 08:23:59.38 ID:R+pmaoBR
マルチて おまいはたまたま他も見るかもだがここしか見ない人も居るからな(^.^)

その人からしたらマルチにならんしそっちのが遥かに多数。 複数のスレを見る人は稀だから3〜5つくらいのマルチならなんら問題ない(^-^)/

全てのスレに書いたりとか大袈裟な事は流石にせんから安心してくれ(^.^)

基本的には24スレ ウォーズスレ ここ くらいだ(^.^)
917名無し名人:2013/08/27(火) 13:49:49.23 ID:2T0xBOxy
難しいよな
いくら勝つのが目的だからって、相手が対応知らない事による手合い違いみたいな勝勢に序盤でしてしまっても、勝ち負けでは勝ったというだけで内容で楽しめる部分は殆ど無くなってしまう
ある程度相手がそれなりの対応をしてガッツリ将棋を指して、その上で勝ちたい訳よ
そうすると居飛車からの角交換や矢倉系になっちゃうんだよな
それでいながら、あまりに定跡通りだとほんの少しでも格上の相手には捻られまくっちゃうから、少しの工夫が必要になるという
俺はせいぜい矢倉から1筋と5筋のどっちかから攻めるって程度の駆け引きしかできないけど、今の技術においてはこのくらいがちょうど熱戦になりやすい
918てりおす:2013/08/27(火) 13:56:49.15 ID:R+pmaoBR
持久戦やな

持久戦好きな人は受けが上手いよな(笑)

俺は長引くと負けるからやはり急戦やな(^.^)

超急戦はしないが急戦ばかりやな
仕掛けは急戦でもまぁ結果的に持久戦に変わる時もあるが(^.^)
919名無し名人:2013/08/27(火) 19:12:31.23 ID:D34Fkr5p
>>916
それでみんなの嫌がることまくって
どこのスレに行っても誰もまともなアドバイスしてくれないんだぜ
ちゃんとしていれば将棋板は良いアドバイス沢山くれる場所なのにね…
目的は将棋のアドバイスが欲しいの?
単に荒らして嫌がらせがしたいの?
アドバイスが欲しかったら普通にいしてればいいだけなのに疑問だ
920名無し名人:2013/08/27(火) 19:20:21.49 ID:2T0xBOxy
30過ぎたら2ちゃんの嵐や煽りは殆ど文字が目に映らずスルーするようになる
慣れもあるんだろうけど、目が衰えてるのかな?で、ごちゃごちゃした文字をじっと見てらんないのよ、疲れて
なので助言なども含めてだが、三行で頼む
921てりおす:2013/08/27(火) 20:28:53.29 ID:R+pmaoBR
疲れてるんやろ(^_^)/

頑張って(^_^)/
922名無し名人:2013/08/27(火) 20:48:06.95 ID:Y3xGT8xN
雑談スレぽいところばっかり巡回してんだな
あんたの将棋の幅が広がるような助言が聞けるとは考えにくいが
923名無し名人:2013/08/27(火) 21:25:00.30 ID:fSBic6nO
好きで指してた時は読書、棋譜並べ、動画漁り、対局すべてが楽しかった
楽しんでいるうちは上達すると思うよ
924名無し名人:2013/08/27(火) 21:29:59.22 ID:8bRvVfPD
詰将棋はちょっと考えてわからなければ
どんどん答えをみてパターンを覚えるべし
その繰り返しで知らないうちに超手数のも
解けるようになる
無料アプリの詰将棋パラダイスがおすすめ
925名無し名人:2013/08/27(火) 21:45:10.34 ID:ObMZxc5L
自分もおっさんになってから始めたけど居飛車を指してる
最初は飛車振って美濃囲いが簡単だからやってたんだけど
みーんな飛車振るから相振りのワンパターンになってばかり
それを避けるため居飛車に変更

ところが居飛車を指すには少なくとも矢倉、角替わり、横歩とかを覚える必要があることに気付いた
振り飛車は自分の陣形だけ見てても戦えるけど居飛車はダメだった
だから苦労して居飛車やってるから振り飛車に負けると低級なりに凹む(´・ω・`)
926てりおす:2013/08/27(火) 22:13:57.67 ID:R+pmaoBR
振り飛車のが難しいぞ(^.^)
927名無し名人:2013/08/27(火) 23:30:25.20 ID:1E12ZXDG
>>925
俺が将棋覚えたときは振り飛車対居飛車の本ばかり
特に四間飛車の定跡ばかり徹底的に覚えたなあ
定跡書が揃ってるノーマル四間飛車中心にやるのがいいと思うがなあ
928名無し名人:2013/08/28(水) 00:39:53.72 ID:Jfnyd+Tz
振り飛車党は対抗系+相振りだけど
居飛車党は
対抗系にプラスして
矢倉、角換わり、横歩、相掛かりと覚えることが多い

しかも覚えてもアマは振り飛車多いから結局対抗系になる。
929名無し名人:2013/08/28(水) 20:25:39.83 ID:l52iHDTq
詰めパラ毎晩寝る前に布団の中でやってる。
面白いんだけど、不正解の時にすぐに教えないでほしい。
自分でやって「ああ、これじゃダメか。」という思考錯誤が出来ない。
全部頭の中でやればいいんだけど、そんな棋力ないし。
930名無し名人:2013/08/29(木) 01:15:23.40 ID:eeRPEJ7e
お盆明けから将棋おぼえて、やっとはじめて24で1勝したぞ!嬉しい!
931名無し名人:2013/08/29(木) 01:26:04.35 ID:UPl4cizc
>>931
おめでとう
なんかこっちまで嬉しくなったわw
932名無し名人:2013/08/29(木) 09:06:00.91 ID:9K53ZWvs
24って15級でも普通に矢倉とか美濃囲いとかするよね。
層が厚いというか、おっさん初心者には敷居が高い。
ウォーズが練習で24が本番て感じで俺は指してるぞ。
933名無し名人:2013/08/29(木) 09:12:16.98 ID:nHVvVBqK
>>932 参考までに、ウォーズと24で段/級どれくらい?
934名無し名人:2013/08/29(木) 09:42:00.35 ID:arSIGPFd
>>930
2週間でそんなに強くなったのか? すげえハイペースじゃね?
935名無し名人:2013/08/29(木) 22:06:39.79 ID:9K53ZWvs
>>933
ウォーズ4級、24で15級だよ。
3か月前に駒の動きから学びました。
ウォーズはその頃からで、24はつい最近始めたばかりだ。
戦法や囲いをネットで調べて、ウォーズで試してみてる。
合ってるとエフェクトでるから初心者には有り難いんだよな。
936名無し名人:2013/08/29(木) 23:58:26.41 ID:0rbp92Lw
なんかムカつくと思ったら、35才が使ってる時代遅れの顔文字のせいだな。
30才以上対象だから2ちゃんでも落ち着いた良スレだったけど、
まともに社会に出て働いてない奴が、厨房以下のカキコしてメチャクチャだな。

次スレはこれで頼む。

【顔文字禁止】30歳過ぎてから将棋はじめた人の集うスレ【コテ禁止】 4手目
937名無し名人:2013/08/30(金) 00:32:43.65 ID:ipWI9cIT
自分も最近おぼえて、ウォーズで勝率5割くらいだったから、
なんだ意外といけるじゃんと思ったら、24の15級で1勝1敗・・・
938名無し名人:2013/08/30(金) 00:35:43.28 ID:ipWI9cIT
ごめん 間違えた。1勝1敗ね。
同じ初心者でもウォーズと24と全くレベルが違うね
ウォーズで慣れてたからか一度王手放置してしまったわ
もっと指して慣れないとなぁ
939名無し名人:2013/08/30(金) 01:48:07.94 ID:eyiTil3r
>>936
あんたは寛容さが足りんよ
940名無し名人:2013/08/30(金) 02:37:20.87 ID:u9mrEPA3
>>935 そうなのか。ウォーズだとちゃんと囲う人増えるのって2級位からだな。
941名無し名人:2013/08/30(金) 07:56:49.20 ID:5kbr+hzH
>>940
そうか?
俺なんか、囲いを先に覚えたもんだから、相手の手を無視して一心不乱に囲いを優先。
囲いが完了した時点では、すでにに相手の駒に包囲されていて敗勢。
942名無し名人:2013/08/30(金) 22:32:54.46 ID:oclLkq/a
どちらが優先は人それぞれだけど
相手の駒組みに関係なく、自分の指したい手を指す人が多いのが初級者の特徴だね
943名無し名人:2013/08/30(金) 22:42:51.18 ID:xgmt6SRt
矢倉組みたいのに角交換とか中飛車してくる奴なんなの?
944名無し名人:2013/08/30(金) 22:50:10.47 ID:JhnJYhGj
中飛車はともかく、矢倉にしたいのに何で角交換させてんの…?
945名無し名人:2013/08/30(金) 22:56:25.03 ID:xgmt6SRt
知らん。相手に聞いて
946名無し名人:2013/08/30(金) 23:53:30.58 ID:Wg0Tja2O
棋は対話なりだぞ
947名無し名人:2013/08/31(土) 00:25:35.59 ID:1ctwkMHo
一方的に言い分通そうとしたら駄目なんですよねー
相手の言うことも聞かないと上にはなかなか勝てん
948名無し名人:2013/08/31(土) 00:34:37.32 ID:nRWDeqZf
交換嫌なら角道止めろよ
949名無し名人:2013/08/31(土) 00:58:27.36 ID:QUy+vhig
>>947
相手の言い分聞いた上で相手が指した手よりも価値の高い手を指せれば良いんだけどね
950名無し名人:2013/08/31(土) 15:26:30.24 ID:gKvrYrjP
下手同士の将棋なら終盤力鍛えれば勝てると会社の先輩にアドバイスされた
最近まじめに詰将棋に取り組んでる
951名無し名人:2013/08/31(土) 21:23:18.45 ID:fJTFviad
初級同士はお互い突っ込む形になりやすいから終盤が強ければ勝ちやすいってのは理に叶ってる
でも咎めれないと致命的な差がつく戦法には対処法の知識もいるかと
952名無し名人:2013/09/01(日) 05:25:54.59 ID:skXKKvj1
>>931
いや、完全に自分に喜んでますやんww
953名無し名人:2013/09/01(日) 09:07:49.37 ID:3b8IzOQE
詰め将棋と棋譜並べで強くなれるよ。
954名無し名人:2013/09/01(日) 18:08:50.38 ID:MIfMXN2C
棋譜並べで強く成るほど棋譜が読める人はすでに初心者じゃない気がする。
955名無し名人:2013/09/07(土) 12:21:45.07 ID:adNLk57r
えらい静かになったな
とゆうか通常に戻ったというべきか
956名無し名人:2013/09/08(日) 00:22:22.03 ID:BQ2AsYl+
最近、将棋に飽きてきた気がする。詰将棋は楽しいんだが、指し将棋に対してそう感じた。
長いことやってる人は、やっぱり根っからの将棋好きなのか?
957名無し名人:2013/09/08(日) 00:58:25.10 ID:cWh7SVdN
通はおれおれ戦法だけ極めて勝ち逃げ。これ
プロの真似してオールマイティーを気取るのはやめたほうがいい
958名無し名人:2013/09/08(日) 01:00:24.41 ID:HFgIfC7o
表芸と裏芸は必要かなぁ
959名無し名人:2013/09/08(日) 10:26:29.49 ID:XWv6aI3Z
>>956
おれは小学生の頃から将棋が趣味だけど、やっぱむらはあるよ。
小中学生の頃だけ見ても優先順位は釣り、柔道、ファミコンやら学校のことやらいろいろだった。
覚えたばかりの熱気を10年も維持できたらプロレベルになっちゃうと思うよ。
となりの学校の同級生が奨励会入って、おれ自身はだいぶ熱が冷めた。
高校の時ちょっと復活したけど優先順位はかなり下だった。ガキの頃の貯金?でそれなりに戦えてたけど。

その後何年か将棋から離れてたけど、就職してひましてた頃に
パソコンブームと金沢将棋の登場があって将棋趣味復活。
竜王戦に出てみたくなって四段の推薦状もらったりしたけど、
その頃通信制大学に入ったので暇な時間は本ばかり読むようになって、
結局免状はとらず竜王戦にも出なかった。
その後は熱も冷めて失業してひまなとき詰め将棋解いたりテレビで見る程度だった。

今もこの延長だけどネットでタイトル戦見たり、たまに本買ったりしてる。
なんだかんだで死ぬまで将棋趣味してるんじゃないかと思う。
スレタイ対象者じゃないけどね。
960名無し名人:2013/09/08(日) 21:03:37.89 ID:FHW9dwoJ
俺も将棋やっかー!と思ってたんだが
FF14にはまって優先順位が最下位に
つか鯖パンパンでログインできねぇ
961名無し名人:2013/09/08(日) 22:06:27.90 ID:R7WRRk3O
>>959
なるほど、参考になります。
自分も飽きたとは思いつつ、辞めれるかというと辞めれそうにない。
アマチュアの大会は考えてなかったけど興味が出てきた。
962名無し名人:2013/09/09(月) 00:24:51.54 ID:nm2OSQs3
10ヶ月ほどだがまだ24の10級で低迷している
みんな強すぎる
963名無し名人:2013/09/09(月) 16:44:12.81 ID:6sOhwY/J
将棋ウォーズのCPUってハム将棋より強いの?
964名無し名人:2013/09/09(月) 22:56:16.80 ID:7aLVt56z
俺はハムさんにもちゃんと投了する
965名無し名人:2013/09/10(火) 02:52:36.47 ID:/Mr35EXW
>>963
いろいろ。弱いやつはハムより弱い

ハムと同レベル位の奴はハムの方がまだ自然な弱さ、ウォーズは不自然
966名無し名人:2013/09/16(月) 23:54:58.15 ID:2Facsfnj
ウォーズcpuは確かに弱さが不自然。お前ガチならめちゃく強いだろというのが伝わる弱さ。まあ実際そうなんだけども。ハム将棋は弱さが「らしい」よね
967名無し名人:2013/09/17(火) 09:38:32.08 ID:+qVBXRNy
通常で何手先も読んでる指し回しするくせに、ランダムで明確な悪手を混ぜてくるタイプのは不自然極まりないよね
968名無し名人:2013/09/17(火) 17:45:32.53 ID:pjEnQ1uB
金沢将棋さんも酷かった。
突然飛車のただ捨てしてきたりする。
ただそれされても中々勝ちきれない俺の弱さに嘆く。
969名無し名人:2013/09/17(火) 17:51:16.97 ID:y66FjoHu
激指とかの8級あたりもひどいな
まあ、わざと負けるのも大変なんだろう
970名無し名人:2013/09/17(火) 18:33:28.44 ID:1dFXpRn6
そういうのって、結局最後は駒数に任せた力押しでしか勝てないから、終盤楽しくないんだよね
三手先を読んでもいつまでも詰まず、一手も読まずに駒をただ足していくほうが勝ちに近付くという
971名無し名人:2013/09/19(木) 16:37:36.99 ID:NnB8VlVe
幼い時期に費やした将棋の時間は
30過ぎから始めた将棋の時間の何倍もの価値があるんだろうな
40過ぎから始めて半年経ったが、さっぱり
初段なんて一生無理っぽいし、5級あたり行くかも疑問だわ
972名無し名人:2013/09/19(木) 16:57:33.17 ID:fZOr6oyT
一昨日の晩御飯とか聞かれても答えられない
テレビに出ているよく見る芸能人見ても「あれ?名前が出てこない」

こんな感じだよ。俺は
40過ぎは記憶力の衰えがはっきりわかる

あと
今から動物の名前を5つ出しますので覚えてください
簡単な計算をいくつか出しますので解いてください
では先ほどの動物の名前を5つ書いてください

これも俺はダメだ。認知症が始まったかも
973名無し名人:2013/09/20(金) 00:35:40.97 ID:p7SBd/B5
>>969
でも今のCOMって機械学習で作ってるんだから
ウォーズ4級の棋譜だけを与えて学習させたら自然な弱さの4級ポナが出来ても良さそうだけど
974名無し名人:2013/09/25(水) 18:13:57.67 ID:cwIJpPgV
ソフト相手に指すくらいなら対人やれと言われた
どっちも同じようなもんだと思うが
975名無し名人:2013/09/25(水) 21:36:38.87 ID:sut0/fsv
俺はソフト相手だと雑になる。
976名無し名人:2013/09/25(水) 21:50:15.26 ID:Jl0mURot
ソフトはグダグダにならない。
詰ます時は一気に詰ましにくる。
人間の場合、わりかし粘れる。んで逆転することも
977名無し名人:2013/09/30(月) 03:34:59.98 ID:oX7Li3Ao
現状ソフトとやることで対人では得られないメリットがあるのは、アマ高段とプロだけだと思うけどな。
そのレベルに達するまでは普通に24でもウォーズでもその辺の道場ででもやってた方がよっぽどマシ

将来的に教育用ソフトの分野が発達したら、
最も学習効果が高いように指し手を調整して指してくれるソフトとかが市販されるようになって、
棋力向上には対人より対ソフトの方が効率的、ってなるかもしれないけど。
978名無し名人:2013/10/01(火) 18:12:13.51 ID:YEEU4vcM
ボードゲームに脳を酷使したり時間を浪費するくらいなら
難関の国家資格でも取得に精を出した方がいいと考えてたけど、
定年などで職を退いたりしてからのことを憂慮して
何か趣味を見つけようとするんだよね
979名無し名人:2013/10/01(火) 18:27:31.00 ID:YEEU4vcM
40代か50代くらいで死ぬことが確定してれば
仕事人間に徹することに何ら躊躇うことなく猛進できるんだけどね
980名無し名人:2013/10/01(火) 19:22:31.04 ID:kWiE/6bp
40や50で死ぬなら、全力で遊ぶだろ
981名無し名人:2013/10/01(火) 19:26:42.38 ID:idW9n2ut
同意。人生50年だったらどんなに楽かと思う。
ぱっと仕事してぱっと遊んで死ぬ、みたいな。
982名無し名人:2013/10/01(火) 22:01:41.81 ID:tP6NqhNC
今月延長雇用終わって退職の人がいるけど、仕事一筋だったのにこれからどうすればいいのか、全く分からないって言ってた。
仕事してるときには暇つぶしの大切さなどわからんらしい。
983名無し名人:2013/10/01(火) 22:01:53.46 ID:N5R6ShNe
984名無し名人:2013/10/01(火) 23:04:59.03 ID:iPPX1WXF
ume
985名無し名人:2013/10/01(火) 23:17:47.25 ID:R9GozwDE
>>972
将棋は記憶も重要だが、感覚が最も重要。だから覚えるよりも慣れて感覚を掴む
ことの方が大事。初心者は追いつこうと思って書籍を必死に暗記しようとするの
だが、これが可能なのは10代限定だろうな。それ以降は戦法を絞って暗記を部分を
限定し、中終盤の感覚と思考を磨く方に力点を置く方が良い。感覚と思考は
そんなに衰えないからな。それで俺は将棋を25歳くらいから始めて24で三段まで
到達している。これは上記を実践した結果、そうなった。将棋の戦法は幅が広いから
それを全部マスターすることは不可能と悟り、なら得意な戦法を一つ二つくらいを
徹底的にやろうとおもった。そして中終盤特化型の勉強を実践した。
986名無し名人:2013/10/02(水) 02:04:49.51 ID:ui8wo6eQ
>>972 一昨日の晩御飯とか聞かれても答えられない

加齢による記憶力の衰えというもの自体を否定はしないけどね。
これはちがうと思うよ。

オレ、子供のときでもそうだったしw

いちいち自分でダメな理由をつくっていいわけするのは最悪だよ。
987名無し名人:2013/10/02(水) 07:15:02.87 ID:yLtayD/p
仕事は二番目がいいよ
988名無し名人:2013/10/02(水) 07:48:41.13 ID:yLtayD/p
マインド詰め将棋を会得するのもいいよな
大地震で被災した時に手ぶらでも学校の体育館で暇潰しができるもんな
989名無し名人:2013/10/02(水) 11:36:47.77 ID:6CFRct9B
989
990名無し名人:2013/10/02(水) 20:04:14.10 ID:eW3mtm2Z
990
991名無し名人
穴熊ほど退屈な戦法はないよな
世界で普及しないわけだわ