王将リーグで全敗した名人がいるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
まさかね
2名無し名人:2011/11/28(月) 19:45:24.54 ID:1O6vKgFq
森内は2ちゃんで人気だよな

さすが名人 よ!
3名無し名人:2011/11/28(月) 19:45:48.91 ID:Cg6tf31Z
順位戦でこんな醜態は絶対に晒さんだろ
さすがに酷いわ。王将戦振り飛車四連発四連敗の前科も有るし
4名無し名人:2011/11/28(月) 19:46:02.61 ID:JyPAuUHR
剥奪でいいな そろそろ
5名無し名人:2011/11/28(月) 19:47:23.14 ID:8fW0nKl/
本人も一生懸命やってはいるんだろうけど
6名無し名人:2011/11/28(月) 20:05:25.50 ID:1koIGj2y
渡辺「これで竜王名人の僕が全敗でも
たたかれなくてすむ。来年の秋は王将
全敗、竜王ストレート勝ちでいこう」
7名無し名人:2011/11/28(月) 20:09:43.61 ID:JyPAuUHR
アビスパ福岡が間違って天皇杯優勝しちゃったような感じかな
8名無し名人:2011/11/28(月) 20:11:21.36 ID:yzDd5GYv
また、森内のクソスレか・・・
9名無し名人:2011/11/28(月) 20:13:22.57 ID:oa5ax/wg
いいじゃないか
真剣に指すのは順位戦(名人戦)だけ

そんな棋士他にもいたなw
10名無し名人:2011/11/28(月) 20:14:25.15 ID:D5aKrYIf
誰なん?
11名無し名人:2011/11/28(月) 20:15:04.41 ID:LqSoKSCH
フラッシュ!
12名無し名人:2011/11/28(月) 20:36:18.30 ID:XHWDkJVz
最終局、羽生に勝ったら勝ったで「陥落が決まってるのに羽生の邪魔するなよ」 と文句を言うくせにw
13名無し名人:2011/11/28(月) 20:38:52.86 ID:fRwYzufv
そりゃそうだ
天性の嫌われ者それが森内
14名無し名人:2011/11/28(月) 20:58:37.78 ID:WTVSzO2X
勝率3割台で名人とか逆に格好いいよな
15名無し名人:2011/11/28(月) 21:06:47.67 ID:YSdwjW8n
3割台って勝率じゃなくてバッティングセンターでの打率のだろ?
16名無し名人:2011/11/28(月) 21:47:35.56 ID:bnibF1bI
森内やヴぁすぎワラタw
17名無し名人:2011/11/28(月) 21:59:07.82 ID:XSgP8HOM
「全敗しようと名人位に揺るぎナシ」
18名無し名人:2011/11/28(月) 21:59:21.85 ID:79Q1MQPC
別に驚きはないな
人間だからこういうこともあろうて
19名無し名人:2011/11/28(月) 22:07:26.02 ID:WKpoXJGH
順位戦で借りた星を返すのが大変なんだ
わかってやれよ
20名無し名人:2011/11/28(月) 22:15:10.16 ID:U3Wi71yN
羽生さん、序盤は強く当たってあとは流れでお願いします
21名無し名人:2011/11/28(月) 22:34:03.03 ID:tGdXrPbt
王将戦は順位戦よりもはるかに厳しい戦い。なにしろ豊島も広瀬もいるからw
22名無し名人:2011/11/28(月) 23:16:30.00 ID:3+LG4EhW
全敗は駄目だけど今日の羽生さんとの対局は面白かったよ
23名無し名人:2011/11/29(火) 03:41:30.75 ID:UfszE9KG
名人戦対策にだけ本腰入れれば食っていけるんですよ
集中と選択ってやつ
24名無し名人:2011/11/29(火) 04:13:30.87 ID:aQBl16We
森内「順位戦以外は興味ない」
25名無し名人:2011/11/29(火) 04:16:14.24 ID:1SY6pNbI
名人なら勝率は常に6割5分以上ほしい
26名無し名人:2011/11/29(火) 08:26:52.85 ID:ThIwK3+q
名人審議委員会なんかあって決めるというわけじゃないし
名人戦で勝ちさえすれば名人なんだからしょうがない
27名無し名人:2011/11/29(火) 08:35:06.51 ID:qVIf4H+O
カスすぎる
28名無し名人:2011/11/29(火) 10:35:46.26 ID:44hqmcUr
名人だけ取れない棋士と名人だけは取れる棋士の違いだろw

ガタガタ騒ぐな
29名無し名人:2011/11/29(火) 10:44:42.04 ID:63FFajBn
>>22
得意の羽生戦くらいいい内容の将棋指して当然では?
だいたい羽生はいつだって相手に最大限の力出させてくれるわけだし。
30名無し名人:2011/11/29(火) 10:57:43.77 ID:9qB/yMe7
>>29
羽生はアントニオ猪木か?
31名無し名人:2011/11/29(火) 11:32:45.09 ID:58cRclP4
森内にとって名人戦・順位戦以外の棋譜は、撒き餌みたいなものなのか・・
32名無し名人:2011/11/29(火) 11:47:52.59 ID:63FFajBn
史上最弱の永世名人の座は不動になったな。
十八世が史上最弱で十九世が史上最強の1人とは面白いわw
33名無し名人:2011/11/29(火) 11:52:27.37 ID:ItSOcWNK
>>30
久保なんか一番輝くのは羽生相手に捌きまくって紙一重で負けるときじゃん
34名無し名人:2011/11/29(火) 11:57:05.43 ID:YfHpSW5U
>>1
見損ないました… 藤井九段のファンになります
35名無し名人:2011/11/29(火) 11:57:27.08 ID:x7YE0aBa
599 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/11/29(火) 10:10:44.86 ID:g8QsjsZ1
王将リーグで全敗した人たち

第03期 板谷四郎 八段     0−7 ●升田幸三 ●丸田祐三 ●小堀清一 ●塚田正夫 ●原田泰夫 ●高柳敏夫 ●二上達也
第09期 清野静男 七段     0−7 ●加藤博二 ●大野源一 ●広津久雄 ●加藤一二三 ●二上達也 ●丸田祐三 ●高島一岐代
第15期 芹沢博文 八段     0−7 ●升田幸三 ●灘 蓮照 ●山田道美 ●丸田祐三 ●加藤博二 ●有吉道雄 ●内藤國雄
第17期 丸田祐三 八段    0−7 ●加藤博二 ●二上達也 ●高島弘光 ●山田道美 ●松田茂行 ●加藤一二三 ●内藤國雄

第31期 勝浦 修 八段     0−6 ●大内延介 ●小林健二 ●森安秀光 ●加藤一二三 ●中原 誠 ●米長國雄
第33期 加藤一二三 前名人 0−6 ●青野照市 ●小林健二 ●森けい.二 ●大山康晴 ●桐山清澄 ●中原 誠
第53期 米長邦雄 永世棋聖 0−6 ●谷川浩司 ●久保利明 ●森下 卓 ●佐藤康光 ●森内俊之 ●郷田真隆
第57期 藤井 猛 九段     0−6 ●谷川浩司 ●佐藤康光 ●丸山忠久 ●深浦康市 ●久保利明 ●森内俊之
第61期 森内俊之 名人    0−6 ●三浦弘行 ●佐藤康光 ●豊島将之 ●渡辺 明 ●広瀬章人 ●羽生善治
36名無し名人:2011/11/29(火) 12:11:04.95 ID:ANgiscej
※は老いさらばえてからの全敗だからな
リーグ入っただけで十分

現名人の全敗は到底許されない
タイトル剥奪、もしくは自主返上しろ
37名無し名人:2011/11/29(火) 12:18:24.63 ID:PbBj2eER
来期は名人防衛竜王奪取で勝率3割台かな。胸熱過ぎる
38名無し名人:2011/11/29(火) 12:20:56.48 ID:DNyVImik
「コストパフォーマンスのいい将棋を追求します」十八世
39名無し名人:2011/11/29(火) 12:30:19.58 ID:vV3+YgFh
名人とはいえ41歳
しょうがないんじゃないか?
40名無し名人:2011/11/29(火) 12:32:54.08 ID:x7YE0aBa
42歳と41歳が活躍しているのにその言い訳はないでしょう
41名無し名人:2011/11/29(火) 12:35:00.87 ID:63FFajBn
森内は10年くらい前からずっとこんな感じじゃんよ。
今に始まったことじゃないだろ。
42名無し名人:2011/11/29(火) 12:38:11.40 ID:x7YE0aBa
>>41
森内が急速に劣化したのはここ1、2年だよ。


最近10年の王将リーグの森内

4-2 4-2 (王将在位) 3-3 4-2 4-2 3-3 3-3 1-5 0-6
43名無し名人:2011/11/29(火) 12:38:26.78 ID:cO3eLXXU
Jリーグ制覇で天皇杯初戦敗退みたいな感じだな
44名無し名人:2011/11/29(火) 12:52:50.09 ID:7ku1xowP
>>43
天皇杯はトーナメント戦だから1発勝負でくじ運も関係する。
横綱が本場所で優勝しても相撲トーナメントで1回戦負けすることもよくある。
しかし、リーグ戦で横綱がころころ負けるわけがない。

同じくリーグ戦で、実力者が全敗するなんて考えられない王将戦と
天皇杯を比較するのは不適切だな。
45名無し名人:2011/11/29(火) 13:11:24.41 ID:hWCFjg+t
そんな奴おらへんやろ
46名無し名人:2011/11/29(火) 13:16:10.23 ID:0P754lII
おまえらのびたがでても全敗だけどなwww
47名無し名人:2011/11/29(火) 13:20:05.12 ID:ZwdsFBm0
去年の王将リーグでそこそこ勝っておけば、
今年の夏ぐらいから急激に衰えたって解釈もできたよ。
でも去年も王将リーグは酷くて、順位戦と名人戦だけは勝ったからな。

手抜きが酷過ぎ。プロとしての姿勢を軽蔑するわ
本気になったときの強さを知ってるだけにね
48名無し名人:2011/11/29(火) 13:22:40.59 ID:LYSl3H8x
しゃーないやん。

歳も歳だし、棋戦しぼって本気出せばいいでしょ。

一般論としても、やっすい王将戦は力入らんだろうなあ。
49名無し名人:2011/11/29(火) 13:45:15.05 ID:r5n/XFNl
本気出しても果たして強いのかどうかという問題がある
50名無し名人:2011/11/29(火) 13:52:12.68 ID:GiD5ZCZP
森内は名人位のありかたに一石を投じてるんだよ。
弱くても名人戦の7番だけ勝てれば名人を名乗れるってね。
51名無し名人:2011/11/29(火) 13:58:19.93 ID:9G8lo1S4
NHK杯にも力は入れているみたいだ。目立つところだけ気合を入れる。
52名無し名人:2011/11/29(火) 14:21:58.13 ID:7ku1xowP
>>47
谷川だって高橋だって順位戦だけだよ勝っているのは。
持ち時間の長い棋戦でしか勝てないというのは終盤力の衰えたロートル棋士の特徴。
もっと衰えると順位戦でも勝てなくなるが、それは50代になってからだろう。
53名無し名人:2011/11/29(火) 15:29:38.61 ID:VfA3ogzz
全敗ならゎぃでもできるでw
54名無し名人:2011/11/29(火) 16:48:25.32 ID:YjCSSOsg
スレタイ吹いたw
55名無し名人:2011/11/29(火) 16:50:09.81 ID:bUjYHoWm
こんな奴に負けたハブータンが悪い
56名無し名人:2011/11/29(火) 16:53:28.06 ID:YjCSSOsg
よく考えるとそんな驚くことじゃないな
前期も1−5なんだから
57名無し名人:2011/11/29(火) 16:57:05.31 ID:YjCSSOsg
それと藤井も0−6やってることも付け加えておく
58名無し名人:2011/11/29(火) 16:58:42.32 ID:7ku1xowP
>>56
陥落しても、予選を勝ち抜いて戻ってくるのは流石だけどな。
つか、最近は予選とか無駄な対局が多すぎて効率悪いw
59名無し名人:2011/11/29(火) 17:00:59.64 ID:YjCSSOsg
あと米長も0−6やってる
引退するときの最後のリーグで
60名無し名人:2011/11/29(火) 17:16:28.79 ID:1yoOSpSY
森内は名人戦だけしか頭にないから
61名無し名人:2011/11/29(火) 17:20:26.84 ID:oEZCUP/U
☆。.:*・゜森内俊之 Part43.。.:*・゜☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1321954525/

やる森内スレ 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1319385897/
62名無し名人:2011/11/29(火) 17:27:10.69 ID:YJtfnP9A
順位戦で全敗している王将がいるらしい
63名無し名人:2011/11/29(火) 17:46:13.43 ID:7ku1xowP
>>62
最近の久保は序盤で苦戦しているから順位戦は厳しいね。
64名無し名人:2011/11/29(火) 17:47:08.34 ID:YjCSSOsg
>>62
それだ!
65名無し名人:2011/11/29(火) 17:47:46.60 ID:cs/7m37F
しゃーないやん。
66名無し名人:2011/11/29(火) 18:01:15.36 ID:gfFcbm2B
>>59
なるほど
引退すべきと
67名無し名人:2011/11/29(火) 18:02:22.04 ID:sSqqt705
なんだ、久保のことだったのか。名人のわけないよな。
68名無し名人:2011/11/29(火) 20:46:01.15 ID:W/n2Il9N
王将戦は0-3で指し込み香落ちになったんだから、昔だったら角落ち並み
69名無し名人:2011/11/30(水) 00:17:38.13 ID:s1pjkAM/
フリクラ棋士より今期勝数が少ない名人がいるらしい
70名無し名人:2011/11/30(水) 09:53:16.56 ID:NswWELPE
いるいる
71名無し名人:2011/11/30(水) 12:59:09.52 ID:Struk7RG
まさかwwwありえないだろwwww
72名無し名人:2011/11/30(水) 21:00:21.79 ID:JUDuDtgy
まさかね
73名無し名人:2011/11/30(水) 21:07:52.81 ID:AdCKkkYr
いねぇよそんなやつwwwww
いたらマジうけるけどwwwwwwww
74名無し名人:2011/11/30(水) 21:09:28.18 ID:GPgB4SQJ
マジかよ?
75名無し名人:2011/11/30(水) 21:10:18.42 ID:r2uRgs1s
マジだったら糞箱捨ててくる!
76名無し名人:2011/11/30(水) 21:20:48.21 ID:pycDI7jV
残りの組み合わせを見るに年度10勝で終わる可能性も十分なんだが
もちろん歴代ワーストだよな?
77名無し名人:2011/11/30(水) 21:25:37.75 ID:yX3ABAsY
>>19
なるほど、それかも!
結局は相撲と同じかよ。
78名無し名人:2011/11/30(水) 21:44:46.29 ID:O8TV7SdM
つまり王将はむかし王将リーグで借りた星を順位戦で返しているのか。
79名無し名人:2011/12/01(木) 01:24:15.05 ID:Cff5DFLu
よく調べてみたら逆に全勝ってパターンだろ
80名無し名人:2011/12/01(木) 09:03:44.60 ID:Rd3XlxXQ
まさか
81名無し名人:2011/12/01(木) 11:20:46.82 ID:TNQOUi/y
真逆
82名無し名人:2011/12/01(木) 13:30:28.24 ID:Bcs6wKTY
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |  <あ、負けました
     \     |
      ヽ__ ノ

83名無し名人:2011/12/01(木) 15:57:43.80 ID:Fw7xRPP7
おお、しょうもないスレを立てるとは
84名無し名人:2011/12/01(木) 17:27:59.40 ID:n4TCApg9
いる!
85名無し名人:2011/12/02(金) 05:16:56.55 ID:5Zg7vKHS
やっぱり引退勧告だな
86名無し名人:2011/12/02(金) 11:25:59.54 ID:rdCzK8OT
>>1
あまり適当な事言ってると本人から訴えられるから気をつけたほうがいい
ネタだとしても本当に信じる人がいるからね
87名無し名人:2011/12/02(金) 13:23:09.64 ID:eXYxmQ9i
ハハッ
88名無し名人:2011/12/02(金) 14:30:35.88 ID:FAdubmRt
ご愁傷さまでした
89名無し名人:2011/12/02(金) 15:00:06.52 ID:zFRoLBjb
藤井の気持ちを理解するために全敗した
弱者を置き去りにしない
それが絶対王者の証
90名無し名人:2011/12/02(金) 22:06:26.75 ID:NcXuapDl
永世王将全敗名人
91名無し名人:2011/12/02(金) 22:49:02.42 ID:y9+VVrmo
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |  <名人戦、順位戦以外では研究の成果を使いたくありません。
     \     |
      ヽ__ ノ

92名無し名人:2011/12/02(金) 23:19:29.33 ID:IKnb1Frg
ま さ か
93名無し名人:2011/12/03(土) 00:30:58.61 ID:TvncCvYG
らしいね
94名無し名人:2011/12/03(土) 00:56:14.98 ID:RCuW6axY
ワロス
95名無し名人:2011/12/03(土) 01:06:17.43 ID:m9vnsAF5
森内は久保と足して2で割るべきだな
96名無し名人:2011/12/03(土) 01:38:27.21 ID:cx3V2ALJ
ちょっw
97名無し名人:2011/12/03(土) 17:15:02.84 ID:4l9fK8sz
そんな馬鹿いるはず無い
98名無し名人:2011/12/03(土) 18:48:00.58 ID:KyC0Cv8k
餃子の王将のリーグ戦のことか?
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/0/50c86561.jpg
99名無し名人:2011/12/03(土) 20:01:30.16 ID:z7Je2LUy
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |  <僕は感想戦や研究会でも絶対に手を明かしませんから
     \     |
      ヽ__ ノ

100名無し名人:2011/12/03(土) 20:14:01.93 ID:b/jmKeJS
100
101名無し名人:2011/12/03(土) 21:09:48.01 ID:WySw4edN
内緒にしといて!
102名無し名人:2011/12/03(土) 21:39:45.23 ID:LsosMM6V
第61期王将戦挑戦者決定リーグ戦
順 棋 士 名   勝 敗 1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦
1 豊島将之六段 5−1 ○広瀬 ○三浦 ◯森内 ○佐藤 ◯羽生 ●渡辺 −−− 挑決
2 佐藤康光九段 5−1 ○渡辺 ○森内 ◯三浦 ●豊島 −−− ○羽生 ○広瀬 挑決
4 渡辺 明 竜王 4−2 ●佐藤 ○羽生 −−− ●広瀬 ○森内 ○豊島 ○三浦 残留
3 羽生善治二冠 3−3 −−− ●渡辺 ◯広瀬 ○三浦 ●豊島 ●佐藤 ○森内 残留
5 広瀬章人七段 3−3 ●豊島 −−− ●羽生 ◯渡辺 ○三浦 ○森内 ●佐藤 陥落
5 三浦弘行八段 1−5 ○森内 ●豊島 ●佐藤 ●羽生 ●広瀬 −−− ●渡辺 陥落
5 森内俊之名人 0−6 ●三浦 ●佐藤 ●豊島 −−− ●渡辺 ●広瀬 ●羽生 引退
103名無し名人:2011/12/03(土) 21:47:46.11 ID:z7Je2LUy
>>102
ワロタよ
104名無し名人:2011/12/03(土) 22:18:35.84 ID:KyC0Cv8k
最後にオチがw
105名無し名人:2011/12/03(土) 22:47:44.41 ID:hFm1u9d9
一気に引退までは無いかもしれんが、名人位の返上ぐらいはしても当然と思えるほど
の不祥事だね。

空位の名人を賭けてA級一位の羽生と二位の渡辺で番勝負というのが理想の展開。
106名無し名人:2011/12/04(日) 00:15:14.88 ID:XicfdaoJ
>>102
w
107名無し名人:2011/12/04(日) 01:15:04.70 ID:bzxuy44V
>>105
>>空位の名人を賭けてA級一位の羽生と二位の渡辺で番勝負というのが理想の展開。

ほんまそれ
108名無し名人:2011/12/04(日) 01:26:37.22 ID:fbf9bLwK
相撲界より甘いねぇ
横綱が0-6なんて成績残したら中日以降途中休場間違いなし
来場所は引退賭けた場所になるもんだが

てことで来年の名人戦も0-4なら引退でいいわ
109名無し名人:2011/12/04(日) 01:57:16.33 ID:L6gc3cNR
                   _____
              /:::::::::::::::::::::::::::::\
  _________ヽ~~~~~~~~\:::::::::::ヽ
  | _________ | ━、 , ━ \::::::::|
  | l ::::::/ ━、 , ━|  | <・> < ・> v:::::|
  | l::√  <・> < ・>|  |   i      ≡d)
  | |6 ≡    ' i  |  |   _゙ー'′ .. U  ≡    何このスレ……? 名人はタイトルのひとつにすぎないのに。
  | |≡      _`ー'゙ .|  | 、'、v三ツ   /.:|
  | l \.  、'、v三ツ | |      / ..::::|
  └ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\_人__ / ..:::::::::|
  |\ ̄ ̄|               ..::::::::::::::|
  \ \  \___         ...:::::::::::::::::::


110名無し名人:2011/12/04(日) 02:06:16.34 ID:4l0u4iFS
王将リーグ全敗も酷いが、今年度の対戦成績10勝17敗、勝率3割7分も酷い。

いくら強豪相手が多いとはいえ、負け過ぎ。名人にあるまじき弱さだ。
111名無し名人:2011/12/04(日) 02:32:37.52 ID:Zb2ShHQ8
>空位の名人位
A級1位の方に一勝のアドバンテージで(じゃないと順位の意味無くなる)1位は3勝すれば名人、2位は通常通り4勝で名人。
112名無し名人:2011/12/04(日) 02:36:20.16 ID:Mngy+xum
            r‐‐- 、
          r‐'⌒,   \
         / r''巛     'ヽ
        /  i´  ヽ      ヽ
        l   |   ゞヾ ミ、   リ  
        i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |  
        l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ     _____________________  
       'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i   / 
        ゙マ.l `""  ~ ′   ij   |  
          ヽ.  ,r ⌒',ゝ  i   < >110 お前それ名人戦でも同じ事言えんの?
          i,,    ~   /    |
           l へ,,   イ      \
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
113名無し名人:2011/12/04(日) 02:36:58.87 ID:ciEsVdPq
単純に1位を名人にすればいい。
114名無し名人:2011/12/04(日) 02:47:12.18 ID:FlLn43rJ
羽生か渡辺が名人挑戦してあっさり失冠だろうね
もう順位戦がどうこうのレベルじゃない
完全に実力が置いていかれている
115名無し名人:2011/12/04(日) 12:40:40.73 ID:0kTKGNOF
順位戦で全敗中の2冠もいるらしいし特定の棋戦以外は手抜きするのが主流なんだろ
116名無し名人:2011/12/04(日) 13:11:28.49 ID:efLY6dhF
>>115
その二冠は王座戦と竜王戦で挑決まで行ったんですけど
名人戦以外カスの人と一緒にしないでください
117名無し名人:2011/12/04(日) 14:14:27.62 ID:lG5E66M3
名人がやる気ないんじゃ、毎日が王将戦から撤退しても文句は言えんな
118名無し名人:2011/12/04(日) 19:24:04.25 ID:GzhNVgoy
凄いね
119名無し名人:2011/12/04(日) 20:41:55.00 ID:I0ysqDvJ
時の名人という言葉はすでに死語か
120名無し名人:2011/12/04(日) 21:02:59.95 ID:LmBrLSyb
升田「名人なんてゴミみたいなもんだ」 森内「あ、3割」
121名無し名人:2011/12/05(月) 01:22:50.32 ID:CStkNTS1
お見事
122名無し名人:2011/12/05(月) 01:40:39.12 ID:Xr18kq74
毎日の圧力があったんだ、仕方ない。
123名無し名人:2011/12/05(月) 02:01:20.73 ID:mejbQXeY
ほう
124名無し名人:2011/12/05(月) 14:24:19.02 ID:kKkx/nf+
名人を死守するためにはとっておきの研究を10通りは準備しておかないといけないからなあ。
体調も名人戦に合わせて調子を上げていかなければいけないし、大変だろ。
125名無し名人:2011/12/05(月) 16:19:10.06 ID:X38E0U+u
名人が勝率3割とかね
将棋のイメージ台無しだよね
相撲の横綱には品行方正が求められてるけど
将棋の名人は品行方正など求められてないから、周りが納得する成績を残して欲しい
126名無し名人:2011/12/05(月) 16:24:05.07 ID:EPj+TVgS
名人と王将は相性が悪い
香落ちの下手で負けた名人がいたしね
127名無し名人:2011/12/05(月) 16:25:45.02 ID:VdYw7lOB
もう名人がオカルトにはまったら棋界から除名処分でいいよな
128名無し名人:2011/12/05(月) 16:34:17.10 ID:EPj+TVgS
名人位が少し呪われているのかも
数年前から半年前まで、名人在位だった時の羽生の将棋って格別に面白くなかった
129名無し名人:2011/12/05(月) 16:48:55.21 ID:dLwpNW5k
羽生がオカルトにハマったから呪われたんだよ
130名無し名人:2011/12/05(月) 17:14:43.18 ID:sN9Tp5xR
>>126
「名人に香を引いた男による」を昔読んだ記憶によると
名人が秒読み時間切れで、手を指さなかったんでしょ。
でも升田さんは、それを咎めないで、その勝負負けたんじゃなかったっけ?
131名無し名人:2011/12/05(月) 21:32:54.36 ID:hdm1GT+c
可哀想に
132名無し名人:2011/12/07(水) 11:32:40.35 ID:E4vBpMY2
いません
133名無し名人:2011/12/07(水) 17:49:43.56 ID:4h/dtxhm
皆の期待を裏切らない
それが森内
134名無し名人:2011/12/07(水) 17:51:44.68 ID:2lVrK9Uq
皆から全敗を期待される名人様か
135名無し名人:2011/12/08(木) 10:51:43.92 ID:nnpsJKNY
ワロス
136名無し名人:2011/12/08(木) 11:29:47.31 ID:+x9ntjj5
竜王戦:ここ2年予選敗退
王位戦:ここ5年予選敗退
王座戦:ここ2年本戦初戦敗退
棋王戦:ここ3年本戦初戦敗退
王将戦:リーグ全敗
棋聖戦:ここ3年予選敗退

誰でしょう?
137名無し名人:2011/12/08(木) 22:03:22.20 ID:VY1dZGL0
誰だ?
クマー?
138名無し名人:2011/12/08(木) 22:07:04.54 ID:ICfTHkPL
セガーサミー
139名無し名人:2011/12/08(木) 23:04:44.26 ID:TLz5J7jP
モリウチでは無いはず
140名無し名人:2011/12/09(金) 00:37:56.69 ID:8e2ygGen
>>136
汚い戦績だなぁ
141名無し名人:2011/12/09(金) 01:00:11.53 ID:bEr1/A+m
羽生ヲタ涙目でクソスレ乱立w
142名無し名人:2011/12/09(金) 01:04:07.04 ID:kyPB+H6o
ハボタみっともないなw
光電子みたいww
143名無し名人:2011/12/09(金) 01:19:58.83 ID:kyPB+H6o
以前笑わせてもらったハボタのレスでも貼っとくか

674 : 名無し名人 : 2011/11/29(火) 22:30:35.83 ID:em8BVvCh [3/3回発言]
要するに羽生コンプレックスなんだよね、森内は

もうどうやっても手が届かないくらい、遥か遠くへ行ってしまったライバル(?)に
せめて一矢報いようと必死に編み出したのが、一撃離脱の嫌がらせに全てを賭けたゲリラ戦術

この作戦自体はそれなりに功を奏して、羽生にもしっかりダメージを与えてはいるものの
自分がそれ以上の深刻なダメージ負うとは夢にも思いませんでした

277 :名無し名人:2011/11/29(火) 20:49:26.32 ID:em8BVvCh
あちこちで森内九段と表記されるのは間違ってないよね?

文句言う方がどうかしてる
144 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【四電 - %】 :2011/12/09(金) 01:25:03.08 ID:kv589HAu
(ΦωΦ)フフフ…
145名無し名人:2011/12/09(金) 02:01:28.04 ID:sY5KuVnC
うんち君のことか!
146名無し名人:2011/12/09(金) 14:37:01.84 ID:ehto/2Ug
いないよ!
147名無し名人:2011/12/09(金) 23:34:04.03 ID:0wB4zxdM
悪質なジョークだなあ
148名無し名人:2011/12/10(土) 17:53:20.46 ID:iRXgCrnW
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |  <王将戦ごときで手の内を見せたら負けかなと思ってる
     \     |
      ヽ__ ノ
149名無し名人:2011/12/10(土) 18:45:31.28 ID:xvfucXBd
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |  <名人戦以外は正直どうでもいい
     \     |
      ヽ__ ノ
150名無し名人:2011/12/10(土) 20:47:19.33 ID:tFKECgT9
そーですか
151名無し名人:2011/12/10(土) 20:54:41.13 ID:zL6EyBGM
昨日のTVでも扱い地味だったなあ。
勝ちまくらないとますます存在感が薄くなっちゃうよ。
152名無し名人:2011/12/10(土) 22:18:45.82 ID:qTMX5Ovc
そのうち名人戦ごときでも手の内を見せなくなるかも
153名無し名人:2011/12/10(土) 23:34:23.35 ID:keLyYbcD
そして神の領域へ…
154名無し名人:2011/12/11(日) 11:57:24.28 ID:w7JPZTJF
わろす
155名無し名人:2011/12/11(日) 13:17:35.60 ID:AM1Roek8
森内の顔はむかつく
156名無し名人:2011/12/12(月) 03:19:01.64 ID:vCkJ02+O
名人が年間勝率五割以下なんて許され無いよなあ
157名無し名人:2011/12/12(月) 12:31:56.07 ID:e5nobuiD
森内って誰?
158名無し名人:2011/12/12(月) 12:41:40.80 ID:3cqlJo0F
名人が王将リーグで全敗したのって史上初めてなんじゃないの?
159名無し名人:2011/12/12(月) 12:44:07.51 ID:zU88+8WT
恥さらし
160名無し名人:2011/12/12(月) 14:09:03.00 ID:yxtH183A
年間勝率5割切りは、すでに確定なんだな。
年度内に対局が組まれるのは竜王戦1組(せいぜい2局)と朝日(最大4局)で
現在の負け越し7を取り戻すことはできない。
ほかは、NHKや次期棋王戦は予選シード、次期王将戦も一次予選シード。
棋聖戦や王位戦は予選敗退済みで、王座戦は年度内に本戦までは始まらない。
銀河戦は出番遅い。当然ながら名人戦も年度内にはない。
161名無し名人:2011/12/13(火) 13:09:05.25 ID:QVmpEs7F
25日が楽しみだな
クリスマスに負け対局を放送される永世名人
162名無し名人:2011/12/13(火) 13:13:48.40 ID:3p5HXNaw
名人が負け越したら名人様と呼ぶことにしようぜ
163名無し名人:2011/12/13(火) 16:46:58.69 ID:+7iBMSla
名人師匠とか名人ちゃんでいいんでは
164名無し名人:2011/12/14(水) 16:49:39.31 ID:/eER5PkJ
名誉名人はどう?
165名無し名人:2011/12/14(水) 19:02:14.78 ID:FTbvqKLu
どちらかといえば不名誉名人だがな
166名無し名人:2011/12/14(水) 21:58:21.19 ID:/eER5PkJ
不名誉だからわざと「名誉名人」 て呼んでやるんだが。

加藤 原田等の「名誉九段」 は恥ずかしい呼称だったし。
167名無し名人:2011/12/15(木) 01:45:58.99 ID:rRiZa+kV
解説すんなよw
168名無し名人:2011/12/15(木) 06:13:50.78 ID:jBFhO/ZY
>>160
名人戦が4−0でなくて良かった
169名無し名人:2011/12/17(土) 21:59:16.07 ID:UGDCobaw
いますね
170名無し名人:2011/12/17(土) 23:29:22.80 ID:ytzL46Hj

102 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/12/01(木) 01:59:00.48 ID:o0ctliXu
>>89-91
あんなまずい餃子を食う奴がいるとは驚きだ。
スロッカスって知能だけでなく食レベルも低いんだな。


108 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/12/02(金) 00:26:22.80 ID:UctsPoDV
>>89-102
味覚障害者KNPは餃子の王将の餃子が美味い言うとったがな

まあ彼は
1.松壱家の発参戦で塩以外を注文
2.ラーメン屋でミニ丼のみ注文
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311903625/267-268
3.焼き肉を食べに行くと、各自が食べた物を個別に計算し、個別会計(笑)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1205147246/673

飲み会でそれをしようとしたことがあり、
TONEY「(それでいいけど)じゃあヲレは酒飲まんわ(つまり飲みたくもない゛酒゛代なんかに金を使わん)」言うたことがあったが。

つうか「飲みとカラオケが好き」なくせに大して飲めない&歌ヘタクソって残念すぎる(笑)
醜態を晒すのが好きだから麻雀とかKOFも大して強くないのに好きなにょか?w


餃子の話に戻すと、ヲレは満州飯店(元:万福亭)の鉄鍋餃子が恋しいんだが、KNPがあそこの店の幼女を盗撮しまくったせいで逝けなくなった(T0T)

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/90-999
171名無し名人:2011/12/19(月) 04:36:20.95 ID:Obe3cxoV
ウッチー
172名無し名人:2011/12/20(火) 06:32:01.34 ID:Z08RfBqz
10連負リーチ糞
173名無し名人:2011/12/21(水) 22:58:21.76 ID:MGkaVPjQ
1年を4勝で乗り切る男
174名無し名人:2011/12/24(土) 18:08:44.72 ID:nYi4AXGg
羨ましい
175名無し名人:2011/12/24(土) 18:46:06.30 ID:orb1QRdn
きっと免状の揮毫に集中しているために、将棋どころではないのだろうw
176名無し名人:2011/12/24(土) 20:45:27.09 ID:qk5CflTV
明日
177名無し名人:2011/12/24(土) 21:49:40.83 ID:UxX8UIo9
本人は恥ずかしいと思ってない?
178名無し名人:2011/12/25(日) 13:11:07.44 ID:io4QSjnA
森内恥ずかし過ぎるw
179名無し名人:2011/12/25(日) 14:50:40.61 ID:Nyk2Arac
今日のNHK杯も完敗・・・
180名無し名人:2011/12/26(月) 04:24:48.46 ID:fVT6fGgc
防衛しか興味ないんだろ
181名無し名人:2011/12/26(月) 04:29:50.98 ID:9DPRPwkZ
それに失敗したら自殺してもらいたい
182名無し名人:2011/12/26(月) 11:16:06.28 ID:tQ07pRyl
史上最弱の永世名人
いや史上最弱の名人だな
183名無し名人:2011/12/26(月) 12:18:04.82 ID:5h2Jc9gH
いっそここは将棋ソフトと対決して汚名挽回・・いや名誉返上してもらいたい・・あれっ?
184名無し名人:2011/12/26(月) 14:51:13.01 ID:mLEFuECf
>>183
ジェリド
185名無し名人:2011/12/26(月) 22:37:30.24 ID:H8mVNPB2
この人何時見ても酷いね
186名無し名人:2011/12/26(月) 23:31:44.19 ID:WVEsFqHj
なるほど、ボンクラと対決して、永世ボンクラを襲名するって流れか。

いっそ、勝てない他棋戦は辞退してもらって、
対ソフト対策に精進してもらうのがいいのでは?
187名無し名人:2011/12/27(火) 13:41:11.27 ID:N0Bfs0Jc
まだ毛の生えてない新四段に負ける名人がいるらしい
まさかね
188名無し名人:2011/12/27(火) 13:56:55.71 ID:lpnOm7zd
>>187
名人でそんな人いるわけないよw
いたら破門だよ
189名無し名人:2011/12/27(火) 14:30:22.07 ID:HpUzegv5
名人は、師匠を逆破門できるらしいからなぁw
190名無し名人:2011/12/27(火) 15:20:26.21 ID:eOpfPKBt
今日の負けで年度内の対局は竜王戦1組だけになった。
年度内に組まれるのはせいぜい2局。
連勝しても勝率.400にとどまる
191名無し名人:2011/12/27(火) 16:50:47.48 ID:fWLQWE9G
新四段「ありがとうございました」
某名人「あ、りがとうございました」
192名無し名人:2011/12/27(火) 22:33:22.13 ID:d1JJI4Sn
5割どころか4割の危機ですかw
193名無し名人:2011/12/29(木) 03:16:19.99 ID:miCUINmP
昔、島が初代竜王になった直後王将の挑戦者になって南に4連敗した時
「竜王の勝ちが落ちる。」なんて読売の関係者がコメントしてた記憶があるけど、今年の森内は
それを上回るな。
永世規定を見直すべきだ。連覇5期と通算10期でいいだろ。永世の称号はそんな感じ。
194名無し名人:2011/12/29(木) 10:32:21.34 ID:18HpgEKx
家庭と生活があるんだよ。
称号や名誉より、プロ棋士は稼いでなんぼ。
賞金/勝ち数 を高くする必要がある。効率だ。

勝率低く2chで叩かれようが、嫁に高い賞金渡して、良い家に住んで、良い飯食える方が幸せ。
勝率高く2chで褒められても、賞金なしで生活不安定でビクビク生活するのは辛い。
195名無し名人:2011/12/29(木) 10:42:50.52 ID:vWvoofK8
>>594
稼ぎたかったらタイトルとったり、棋戦優勝したりした方がいいけどな。
勝率が高いと対局数も増える。名人クラスだと1局の対局料は平均30〜50万。
勝てば勝つほど対局が増えて儲かるわけだ。
196名無し名人:2011/12/29(木) 10:43:45.94 ID:18HpgEKx
http://www.shogi.or.jp/topics/2011/02/201020.html
上記からすると、森内の2011年収入は、順位戦、名人戦の賞金加算で6,000万程が
予想される。
197名無し名人:2011/12/29(木) 10:44:04.90 ID:vOd1V8sJ
>南に4連敗

南先生て強かったんだな。どうしてこうなった?
198名無し名人:2011/12/29(木) 10:51:36.65 ID:18HpgEKx
>>195
全棋戦で全力出して名人失ったらどうなる?
名人あっての、稼ぎだろ?
王将賞金300万、名人賞金2,500万(推定)

俺なら、王将捨てて、名人に絞るわ。
羽生、渡辺のように実力あれば全棋戦全力でも良いけどさ。
瞬間的な棋力だけトッププロという自覚があれば、狙いを絞って稼ぐよ。

悪いのは、森内の瞬間的棋力に劣るその他棋士。
199名無し名人:2011/12/29(木) 10:59:25.62 ID:vWvoofK8
>>196
「順位戦の加算」というのは変だろう。
実は、2010年の賞金・対局料には2009年度の竜王戦挑戦者としての対局料が含まれている。
だから、2011年はその分が大幅減少する。
対局数も激減しているので対局料収入だけで500〜600万減少。
したがって2011年の森内名人の獲得額は4000万前後と予想。
200名無し名人:2011/12/29(木) 11:13:19.80 ID:18HpgEKx
>>199
俺、詳しくないから訂正ありがと。
森内って勝ち星少ないって叩かれている割に、年収4,000万って多いよね。
棋力勝ちによる羽生マジックでなく、効率年収による森内マジック。

プロだから金稼いでなんぼだよ。幾ら勝っても稼げなきゃ惨め。無駄勝ちだよ。
201名無し名人:2011/12/29(木) 11:22:49.34 ID:2kYsO6Q0
>>198
渡辺も、竜王戦以外捨てているので森内の後継者と言われているんだけど
202名無し名人:2011/12/29(木) 11:24:02.01 ID:18HpgEKx
>>199
竜王の挑戦賞金って、1,000万強ももらえるってこと?
竜王と名人は、賞金額が突出してるな。
203名無し名人:2011/12/29(木) 11:28:55.30 ID:18HpgEKx
>>201
竜王か名人とっとけば、それだけで年収が3,000万位いくからな。
他のタイトルとは賞金が段違い。

両者を比較すると、竜王は、より稼げる。名人は、より名誉がある。
204名無し名人:2011/12/29(木) 11:30:34.08 ID:vWvoofK8
>>200
というか、A級九段は、タイトル無し、棋戦優勝なしでも、1500〜2000万ぐらいは稼げるようになっている。
病気で全休し順位戦が全て不戦敗でも、その対局料(給与にあたる)だけで年間800〜900万円ぐらい稼ぐ。
(名人になると順位戦対局料はないが「名人対局料」の名目で1200〜1300万支払われる)
森内名人はそれプラスで名人タイトル料があるから3500〜4000万円ぐらいいくわけだ。
まあ、名人としては最低クラスの稼ぎ額だが。
205名無し名人:2011/12/29(木) 11:33:41.25 ID:eCmyHRFR
プロは人を魅了してなんぼだぞ
名人の格落ちすぎだろさすがに
勝率3割台はスポンサーから苦情が来るレベル
206名無し名人:2011/12/29(木) 11:37:17.72 ID:B3130oQa
連覇5期っていうのもどうなんだろ?
竜王以外のタイトルになかなか挑戦できず、
挑戦しても棋王戦で負け、最近王座をやっと
とって2冠になって満を持して臨んでいた
はずの順位戦で失速するような永世竜王
もいるし。

単独のタイトルの永世位としては5連覇、
などの規定にせざるを得ないのだろうけれど、
棋士としてはやはり3冠王、4冠王などを
とったり、特定のタイトルによらずに
いろんなタイトルを奪取、防衛する棋士のほうが
価値は高いと思うなあ。
207名無し名人:2011/12/29(木) 11:38:39.80 ID:5OK/yDGU
森内は逆フリクラでいいよもう
208名無し名人:2011/12/29(木) 11:41:18.77 ID:18HpgEKx
>>204
A級って高給取りなんだな。
感想としては、稼ぐには順位戦で高順位にいるのが必要と思った。

順位が低くて、B1とかで王将戦でそこそこの成績出すのが、一番の無駄?
名人で、竜王以外のタイトル戦で、速攻撤退が一番効率良い?
209名無し名人:2011/12/29(木) 11:43:20.04 ID:eCmyHRFR
渡辺はまだいいよ
今までは確かにぱっとしなかったが、今期は勝率8割で王座奪取
順位戦だって挑戦が難しいだけで戦績を見れば十分好調、まさにトップ棋士だろう
210名無し名人:2011/12/29(木) 11:47:52.02 ID:18HpgEKx
そう考えると、竜王挑戦とか名人奪取とかしてる森内って、
将棋<賞金って割り切ってる感がするなあ。
ただ必死同士だと森内<<渡辺<=羽生<=森内<<渡辺<=羽生。
211名無し名人:2011/12/29(木) 11:49:23.59 ID:vWvoofK8
>>208
一番効率がいいのは羽生のように稼ぐことだよ。
1局当たりの単価は圧倒的に高い。
196のデータを見てもわかるように、渡辺の二倍稼いでいるが、1局あたりの計算でも2倍近い。
つまり渡辺は「無駄勝ち」が多かったということだ。

羽生のように勝ちまくって名前をあげれば、講演収入、印税収入も馬鹿にならないほど多い。
「決断力」1冊だけで30万売れて2000万円の印税があったらしいが、
非公開の講演はびっしりしこなしているといい、その講演料は1回100〜300万円と言われる。
(ネットで知ることの出来る公開の講演会はもっとずっと安いけどね)

森内名人のように負け続けると、そういう関連収入が全く期待できなくなる。
212名無し名人:2011/12/29(木) 11:58:57.01 ID:18HpgEKx
>>211
サンキュ。羽生は、生粋のエリートだな。
公演や本書いたり。忙しく稼ぐイメージどおりのエリートと感じた。
そんなのしなきゃ、7冠行けるのでは?

213名無し名人:2011/12/29(木) 11:59:19.56 ID:ec9PFOEn
対局料以外の収入は羽生と渡辺の二人勝ちだと思うよ。
将棋ソフトや将棋漫画の宣伝に一番出てるのはダントツで渡辺竜王だし
将棋初心者向けの本も渡辺は最近、随分出してるし著書も書いたし
競馬関連でスポーツ新聞の仕事も貰ってる。
ただし対談本や講演は羽生の独壇場だからNO2の座だけどね。
214名無し名人:2011/12/29(木) 12:02:04.28 ID:2kYsO6Q0
>>211
囲碁の藤沢秀行が、棋聖だった時は講演会の収入が賞金と同じぐらいだった、とか本に書いていたなあ
215名無し名人:2011/12/29(木) 12:04:59.23 ID:ec9PFOEn
勝又先生や先崎はひょっとしたら対局料以外の収入の方が多い可能性ある?
216名無し名人:2011/12/29(木) 12:22:33.93 ID:Oia9sjCb
勝又は対局収入のほうが上
先崎先生は指し分けくらい 麻雀の賞金が入った年は逆転してた
217名無し名人:2011/12/29(木) 14:36:14.02 ID:LUmc6/wI
そもそも渡辺が竜王戦だけと言われてた頃でも、
あくまでも他棋戦でなかなか挑戦できないというレベルであって、
今の森内とはまったく比較にならない
218名無し名人:2011/12/29(木) 14:38:55.60 ID:QwWeSp3f
w
219名無し名人:2011/12/29(木) 14:49:03.81 ID:NeRkH2Pa
220名無し名人:2011/12/29(木) 15:40:19.26 ID:xzfo2DRV
年度内の勝率が5割以下なら、次年度は自動的に名人失冠でA級は11人でやるとか、条件を付けるべきだな。
スポンサーの判断だけど。
221名無し名人:2011/12/29(木) 16:12:16.59 ID:54/mo0V5
地方競馬で時々勝つくらいの馬が、間違って天皇賞にでて、
番狂わせの優勝したようなもんだろ、森内偽名人
そのあとのレースは惨敗しまくりで、惨めな醜態さらしまくり
222名無し名人:2011/12/29(木) 16:39:22.48 ID:K6A0XCKc
勝利を独占しない男気森内
棋界のみならず治安のバランスまで視野に入れた闘姿
時代が森内に一礼した瞬間だったかもしれない
223名無し名人:2011/12/29(木) 17:09:38.80 ID:FwRAIEto
>>221
競馬よく知らないんだけどそんなこと有り得るのか…?
224名無し名人:2011/12/29(木) 18:07:20.91 ID:71necHrZ
なんか、あたかも森内が王将リーグで手を抜いているかのように書いている奴が大勢いるけど
もし森内が全力でやった結果がこれだったらどうするんだよ!
225名無し名人:2011/12/29(木) 18:42:16.81 ID:vWvoofK8
>>224
手抜きだったら、予選段階で敗退してわざわざリーグ入りなどせんよ。
226名無し名人:2011/12/29(木) 19:49:53.72 ID:y7+j9V9J
こんな弱い名人いるわけねぇ。
4段に早指しでいいとこなく完敗する名人なんて。。。


さっさと次で変われ!(#^ω^)ピキピキ
227名無し名人:2011/12/30(金) 00:10:32.72 ID:ezvR2B/U
俺は期待してるよ
「1年を4勝で暮らすいい男」を実践してくれそうなのは森内しかいない
228名無し名人:2011/12/30(金) 00:39:06.88 ID:Xg/lMMJz
藤沢秀行はキャラが立ってたからいいけど
森内は全然いい男じゃないからなぁ…
229名無し名人:2011/12/30(金) 00:59:30.14 ID:/fygzHBa
秀行が「1年を4勝で暮らす」棋聖になったのは50過ぎてからだろ。

40過ぎの森内が同じ状態なのはちょっと・・・
230名無し名人:2011/12/30(金) 08:15:03.79 ID:shF56/2z
森内が名人戦、順位戦だけ特化して強いのは昔からじゃん。
231名無し名人:2011/12/30(金) 14:27:38.13 ID:8UkQanfG
>>229
気に入らないなら、自分で挑戦して名人位を剥奪すればいいじゃない?
232名無し名人:2011/12/30(金) 15:30:24.93 ID:vqEY4b/j
嫌なら自分でやれって言う人はどこにでも居るんだなw
233 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/30(金) 15:56:41.91 ID:FviiWyaO
orzてすこ
234名無し名人:2011/12/30(金) 18:14:23.99 ID:1BBV4Jk7
ハハッ
235名無し名人:2011/12/30(金) 19:21:10.49 ID:A3tuKM8Y
これもA級最終局で王将がアシストしたおかげだ
236名無し名人:2011/12/30(金) 20:14:53.21 ID:dnPjhBy2
森内は恥ずかしい奴だな
237名無し名人:2011/12/30(金) 20:27:59.61 ID:cyFa/N0b
231は相当な低能だな
低能位というタイトルが有れば永世資格は間違いなく獲れる
238名無し名人:2011/12/30(金) 21:11:59.17 ID:iz5F+ffR
森内(笑)
239名無し名人:2011/12/30(金) 23:21:35.35 ID:1Fv4rgr+
森内はいつから笑いの対象になったのか?
240名無し名人:2011/12/31(土) 00:36:51.85 ID:br+t3avT
>>231のような低能に擁護される森内が気の毒になってきた
241名無し名人:2011/12/31(土) 03:08:29.62 ID:TnODQFas
今どき>>231みたいな言い方するのは小学生でもいないだろうな・・・。

>>231を産んだ母親も、抱かれる女も、かわいそうだ。
242名無し名人:2011/12/31(土) 21:28:19.27 ID:avK8oA4+
今の棋界に森内以上に酷い者は存在しない
243名無し名人:2011/12/31(土) 21:54:14.09 ID:56MCcQmh
王将リーグで全敗した名人なんている訳ないよw
そんなのありえないからw
244名無し名人:2012/01/01(日) 12:01:28.11 ID:3dr/qRmV
森内もだらしないけど、許した前名人、A級棋士も
だらしなかった、ということだね。
ま、昨年度と違って今年度はハイレベルな勝ち星で
1位羽生、2位谷川が名人の座を狙っているから、
どちらかに期待だね。

本当は年度8割の渡辺がいいのかもしれないけれど、
羽生、谷川に直接対決で負けているから、
やっぱり渡辺も名人にはふさわしくない。
245名無し名人:2012/01/01(日) 15:30:03.53 ID:18zyhVbY
森内先生
246名無し名人:2012/01/01(日) 18:55:15.88 ID:U1cP2Fhc
今年も酷そうだな
247名無し名人:2012/01/01(日) 19:10:56.61 ID:jvgjPssa
そうね
248名無し名人:2012/01/01(日) 19:55:32.89 ID:tqJpR2TO
実は※も、一度だけ名人盗った年に、王将リーグ全敗してる。
まあ50歳で力つきたと思えば仕方ない感じだが

運子棋士は41歳で醜態晒したんで、言い訳はできない
249名無し名人:2012/01/01(日) 23:07:14.65 ID:/FTUNbqG
ヨッ!名人!
250名無し名人:2012/01/01(日) 23:21:34.10 ID:CFVWnSN9
>>248
40歳の森内=50歳の米長
と考えれば何ら不思議ではない
251名無し名人:2012/01/02(月) 10:07:44.17 ID:twEMKcuM
40歳の羽生=50歳の神
と考えれば何ら不思議ではない
252名無し名人:2012/01/03(火) 00:04:57.36 ID:CInIMTnN
>>248
※が王将リーグで全敗したのは引退する最後の年>>35
60歳だったから仕方がなかったとは思うが。
253名無し名人:2012/01/03(火) 02:28:59.35 ID:25EoRW5K
森内は名人戦に向けて力ためてる
254名無し名人:2012/01/07(土) 04:29:31.03 ID:L+mzdhs1
www
255名無し名人:2012/01/07(土) 10:38:30.39 ID:KPpgEWJM
本当に弱かったらA級勝ち抜いて名人にはなれんよ。
Aに上がるだけでも大変なのに、Aで最高の勝ち星を上げるとか運だけじゃ
絶対無理。
トーナメント戦だと運があるが、順位戦はリーグ戦だからなあ。
結果、森内は力の加減をしていると推定される。
弱い奴が羽生さんからタイトル奪取できないよ。

256名無し名人:2012/01/07(土) 12:28:16.69 ID:SjjLQ/YI
能ある鷹は爪を隠す
by森内俊之
257名無し名人:2012/01/07(土) 23:40:32.35 ID:C0V3Ssr0
>>255
グチャグチャうるさいなぁ。
勝率三割、王将リーグ全敗、これがすべてだろ。
258名無し名人:2012/01/09(月) 07:53:06.41 ID:5daTAZqX
さっさとくたばるべき棋士NO.1
259名無し名人:2012/01/09(月) 18:23:48.85 ID:/DwwLnp6
まだ生きてるのか
260名無し名人:2012/01/09(月) 18:35:05.05 ID:4Zms3fE4
森内冥人
261名無し名人:2012/01/10(火) 00:22:14.60 ID:PUFz9OvU
勝利を独占しない男気森内
棋界のみならず治安のバランスまで視野に入れた闘姿
時代が森内に一礼した瞬間だったかもしれない
262名無し名人:2012/01/10(火) 00:33:33.71 ID:QsYI/Jdm
年度区切りで名人の勝率3割はさすがに衝撃が走るわ。
263名無し名人:2012/01/10(火) 03:20:50.21 ID:ZuoMy2XN
「いや、まぁ自分名人なんで他の人にも勝たせてあげないと」
264名無し名人:2012/01/10(火) 11:38:55.23 ID:RpoR1P6Y
金星を献上して若手のやる気を引き出して
名人に成れる!って思わせるための一種の激励ってことですかいな
265名無し名人:2012/01/10(火) 15:17:46.43 ID:QPOJOYQv
         ,.-、   ノ(l_____
     /^`~",  :\, ⌒:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ,.-",   /......:::::i::l/::::::::::/~~~~~~~~/
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::|::::::/ ━、 , ━ |
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|:::√ < ・ > <・ >|
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::≡     ' i  .|
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:     _`ー'゙ ..| みんな安心してくれ
   \.,,ィ^-‐'`ー":\ \  、'、v三ツ |王将リーグ陥落した弟弟子は
   ミ    \ ,  ,/ヽ   \     |  俺が叱咤激励した
  ミ    >--< iリ.ii|    ヽ__ ノii;;:___
  ミ    (        l|三|   \__,/ |三三三三ニ==、  
  ミ      ' 、    ||;;三| ./三\ |三三三三三三;\
    ミ     ヽ  l .iニ三| \三/ :|三三三三三三三|  
ウマー  ミ    ( o o);三三|  :|三|  |三三三三三三三;|  

266名無し名人:2012/01/11(水) 06:19:02.34 ID:c3nE4SCe
>>255
強い人間は王将リーグ全敗はしないし、年度勝率3割なんて体たらくにはならん。
こんなの間違って王将リーグに紛れ込んだフリクラの成績だろ。
267名無し名人:2012/01/11(水) 07:20:31.18 ID:6GY+YEGZ
馬鹿言っちゃいけないよ。
王将リーグで全敗した名人なんている訳ないじゃないか。
268名無し名人:2012/01/12(木) 09:07:28.99 ID:Cz0+WASu
w
269名無し名人:2012/01/12(木) 09:17:27.10 ID:zGKkCbdo
森内は年に4勝だけに絞っている。
言動見ていてもそれが滲みでる。
270名無し名人:2012/01/12(木) 11:44:09.31 ID:XJcMywT4
A級でトップになってもじゃあC1で昇級できるかっつーとできないのが森…えっと、、森なんだっけ?
271名無し名人:2012/01/12(木) 13:31:57.78 ID:98178ird
ましてやC2最下位に負ける名人などいるはずがない
272名無し名人:2012/01/12(木) 14:43:57.52 ID:uPHcLTMK
>>271
当たり前だ
そんな名人存在するはずない
273名無し名人:2012/01/12(木) 16:10:11.39 ID:NMYFiH3L
まあ落ち着け。まずお前らの言い分を整理してみよう。
つまり王将リーグで全敗して最下位の新四段に圧敗し、なおかつ安定の勝率3割台をキープしながら、おまけにフランスくんだりまで赴いてチェスで羽生のかませ犬を演じたと。しかもこの一年間でと。

そんな永世名人いるわけねーわ…おまえら漫画の読みすぎ
274名無し名人:2012/01/12(木) 19:48:31.31 ID:AyXuULiq
酷いな
275名無し名人:2012/01/13(金) 02:16:53.92 ID:4QbnYg2F
完全なデマだな。ソースあんのか。連盟サイト? それフィッシングサイトだろw
276名無し名人:2012/01/13(金) 03:31:01.37 ID:qBWpGkjp
ネタだな。
永世名人がC2最下位に負けるとかリーグ戦全敗するとか、東スポでも
誰も信じてもらえないから記事にしないレベル。
277名無し名人:2012/01/13(金) 11:09:45.81 ID:f6yIRHuv
w
278名無し名人:2012/01/14(土) 21:44:25.14 ID:sSB1HvXd
森内には羞恥心ってもんが無いよね
279名無し名人:2012/01/14(土) 23:13:03.28 ID:Kk8oj2cY
ドイヒー
280名無し名人:2012/01/15(日) 01:30:32.11 ID:OM+X9oRw
順位戦が持ち時間4時間に短縮されたら
B2まで一直線に落ちそうだよな 森内は
281名無し名人:2012/01/16(月) 00:15:25.94 ID:loDBhsq8
悪い意味で図太い神経してやがるぜw
282名無し名人:2012/01/16(月) 04:38:29.78 ID:oG6JBkV8
ネタ乙
283名無し名人:2012/01/16(月) 13:19:45.86 ID:GPR1lN6V
さすが森内
284名無し名人:2012/01/16(月) 13:23:40.30 ID:sdI1sCcL
コスプレ写真取られる罰ゲームが嫌なだけ
書道の嫌いな羽生がミ人竜王を取らないのと同じ
285名無し名人:2012/01/16(月) 13:33:37.94 ID:IUmEv1D2
長時間制低脳という新愛称を名乗るらしいぞ
286名無し名人:2012/01/17(火) 03:06:23.40 ID:4iIUgAp3
非の打ち所がない永世名人を、ありもしない噂で貶めようとする
近年まれにみるひどいネタスレだな
287名無し名人:2012/01/17(火) 06:45:14.31 ID:NARRrG8V
288名無し名人:2012/01/20(金) 18:23:12.93 ID:74H0OkVt
もう負けたのに何も書かれなくなったな
289名無し名人:2012/01/20(金) 18:25:26.99 ID:L6KtryVo
言われなくなったらガチでおしまいだね。
290名無し名人:2012/01/20(金) 18:38:47.54 ID:2KRPais7
これで今年度の対局はすべて終わりで、名人戦まで2カ月半対局なし?
かろうじて竜王戦の5決が組まれるかもしれないけど
291名無し名人:2012/01/20(金) 19:23:12.03 ID:L3gGmcoK
なんか名人防衛しそうな予感がするな…。
どうせまた名人戦だけ別人になるんだろうな
292名無し名人:2012/01/20(金) 19:52:27.56 ID:Rs8E1oCL
王将リーグ全敗だけならまだしも、
年間勝率三割とか11連敗とかもあると、
ほんと糞野郎としか思えんな
293名無し名人:2012/01/20(金) 20:18:07.02 ID:ZQjecvJM
人間なんて全力で一年中走り続けてたら死んでしまう
羽生は体力も落ちたから7間はもう取れない
森内は銘仙だけに手中してるのだろうな
渡辺は竜王だけは集中
まぁそのあたりの精神力のコントロールも難しい
294名無し名人:2012/01/20(金) 21:00:05.02 ID:beCsdzIb
>>288

勝率3割の棋士だと勝ったらニュースになります。
295名無し名人:2012/01/21(土) 08:27:59.27 ID:PQjNahCD
296名無し名人:2012/01/21(土) 09:23:14.47 ID:mYr3/F78
297名無し名人:2012/01/22(日) 01:39:55.29 ID:QdMc95AK
竜王2組に落ちた時、どんな反応になるのかなあ・・・

シマロー勝てや!
298名無し名人:2012/01/22(日) 12:41:03.11 ID:cJx2f35/
w
299名無し名人:2012/01/22(日) 15:24:40.40 ID:Eb29LqXw
本気で年間4勝名人を目指しているような気がしてきたw
300名無し名人:2012/01/22(日) 15:32:09.19 ID:O8N1qTPy
多分、渡辺を観察していて閃いたんだと思うぞ。

自身の棋力があとは衰えていくだけ、という自覚もあって、
藤沢秀行ばりの「1年を4勝で過ごす男」を狙い始めたんだと思う。

名人戦の挑戦手合いで繰り出す研究手をストックしている、
出し惜しみしているのだと思う。

挑戦手合いに上がってくる可能性のある棋士に合わせて、
研究手をストックしておけば、そりゃ防衛の確率は上がるだろう。
301名無し名人:2012/01/22(日) 15:53:33.01 ID:KiII02My
渡辺は大切なところを落としてただけだし
藤沢が4勝で暮らすようになったのは50代だけどな
さらに67歳で王座防衛までしてる

しかし、この状況が10年続けば認めざるを得ないだろう
302名無し名人:2012/01/23(月) 15:31:20.16 ID:R3E+qGkv
勝率3割名人ww
303名無し名人:2012/01/24(火) 02:29:02.26 ID:L2JrNmG6
これは駄目
304名無し名人:2012/01/24(火) 02:52:57.90 ID:7LfuISPT
いつ頃からだろう

名人に権威を感じなくなったのは…
305名無し名人:2012/01/24(火) 03:23:04.38 ID:fUFL/+9l
名人w

とか書かれても何の違和感も感じなくなてしまった。
この責任はでかいぞ。
306名無し名人:2012/01/24(火) 03:37:02.47 ID:3Z16f9Oz
以前、棋戦情報総合スレに貼られた、現名人の1〜3月の対局数とその直後の名人戦の結果

560 :名無し名人 :2011/12/28(水) 16:31:59.54 ID:E9QXlAts
森内の名人戦の結果とその前の年度末の対局数の関係
(NHK杯の対局日が判らないが、3回戦までは年内、準々決勝からが年明け以降と勘定)

年度    名人戦   その前の年度末の対局数(勝敗)
1996年: ●敗退       *6局 (4-2)
2002年: ○奪取       11局 (8-3)
2003年: ●失冠       *7局 (4-3)
2004年: ○奪取       17局 (13-4)
2005年: ○防衛       11局 (4-7)
2006年: ○防衛       *9局 (7-2)
2007年: ○防衛       14局 (7-7)
2008年: ●失冠       *6局 (1-5)
2011年: ○奪取       *7局 (5-2)
2012年: ???       *2局?
年度末の対局が少ないとその後の名人戦の結果が良くない傾向がある
307名無し名人:2012/01/24(火) 08:48:23.69 ID:vf2R7toL
>>305
羽生が悪い。
もうちっと名人戦に力込めてたら、佐藤2期、丸山2期、森内6期、計10期もなんちゃって名人誕生させることはなかったろう。
ここいらが計5期程度なら名人wとはならんかったでしょ。
308名無し名人:2012/01/24(火) 09:01:10.32 ID:xDod8i/D
森内に名人の権威を守る力はない。
研究のすべてを名人戦のために温存すのは当然だろうな。
309名無し名人:2012/01/24(火) 09:01:36.23 ID:VU8D6+DM
藤沢秀行は……
あれは常人では無い。天才を越えてる。
310名無し名人:2012/01/24(火) 10:56:41.27 ID:9d/nyD9i
>>309
棋士の格付けでは同世代の坂田栄男より明らかに下だよ。
311名無し名人:2012/01/24(火) 11:04:20.86 ID:4kGIfB6o
>>310
坂田と秀行じゃ全盛期が違う
秀行の全盛期は40〜50代だ

一年で〜はその頃の話だから森内がそうなれる可能性はまあなくもない
312名無し名人:2012/01/24(火) 11:09:07.33 ID:9d/nyD9i
>>311
坂田が名人本因坊になったのは43歳だが?w
313名無し名人:2012/01/24(火) 11:16:08.09 ID:4kGIfB6o
>>312
秀行は坂田より歳が6つ下だ
秀行が棋聖位を6連覇したのは52からだ
67歳で王座防衛は将棋含めてもタイトル最年長防衛記録だ
ついでに坂田自身が秀行とは全盛期がかぶらなかっただけだ、と言ったという話もきく

将棋板で板違いの囲碁棋士を貶そうとする事自体ウザイのに
それでいて見識がてんで的外れとかなんなんだお前は
314名無し名人:2012/01/24(火) 11:17:56.66 ID:9d/nyD9i
>>313
> 坂田と秀行じゃ全盛期が違う
> 秀行の全盛期は40〜50代だ

と書いたのは君じゃないのw
315名無し名人:2012/01/24(火) 11:33:49.21 ID:9d/nyD9i
数少ない将棋界と接点のあった囲碁棋士だから、
将棋をやる人間が藤沢秀行を評価する、入れ込む、
過剰評価したがるのは理解できるが、さすがにそれは褒めすぎというもの。

囲碁と将棋で対比すれば坂田が大山であり、趙治勲が羽生である。
↓この趙治勲のコメントを読めば将棋界の人間でもすぐに納得できるだろう。

> 「坂田先生の時代とはタイトルの数が違うので、全く比較にはならない。
> しかし数の上だけでも尊敬する坂田先生を抜いたことは、素直に嬉しく思います」
> (坂田栄男の持つタイトル獲得記録64を抜いた時に)

よく知られた数々の私生活のトラブルだけでなく、
徴兵逃れ疑惑すらあるダーティーな男。
中国共産党とのただならぬ関係も、自身の苦しい金銭事情や背景を考えれば、
国士風を吹かす額面通りには受け取りない。

棋力とは直接関係のない話だが、真部一男も囲碁界のトラブルメーカーの藤沢ではなく、
坂田に頼めば、囲碁棋士になれていたかもしれない。
316名無し名人:2012/01/24(火) 11:43:20.05 ID:4kGIfB6o
貶したい感情が先にある人間には
何を言っても無駄だが、とりあえず板違いだから帰れ
317名無し名人:2012/01/24(火) 11:55:10.62 ID:9d/nyD9i
>>316
藤沢を無理に持ち上げたい感情があるのが君でしょw

もっと冷静に数字や他の棋士からの評価を読みなさい。
318名無し名人:2012/01/24(火) 14:33:32.02 ID:Q1Pd2HXv
この二人に某3割名人が仲裁に入ったら
あんたは黙ってなさいと言われん勢いだなw
319名無し名人:2012/01/24(火) 17:31:05.82 ID:r4BZoava
w
320名無し名人:2012/01/24(火) 17:38:48.60 ID:VU8D6+DM
藤沢秀行が真面目にやってたら。それは藤沢秀行では無いが、おそらくは歴史を替えたと思う。
待ったありなら俺が一番強い。この台詞は常人には言えない。
321名無し名人:2012/01/24(火) 19:22:07.09 ID:PuVicYXH
奇人なら何でも言えるだろう
322名無し名人:2012/01/24(火) 19:53:06.91 ID:3obc1ziB
名人が王将リーグで全敗したせいで王将戦が消滅したらしい
323名無し名人:2012/01/25(水) 01:08:14.97 ID:v69YYsM/
>>322
な、なんだって〜〜!!
324名無し名人:2012/01/25(水) 03:53:35.85 ID:so9rdWoU
王将戦そのものが歴史から抹殺されたそうだ。羽生も六冠だったことに。
325名無し名人:2012/01/25(水) 14:35:48.27 ID:Tlhshoeg
気の毒なくらい弱いね
326名無し名人:2012/01/25(水) 17:32:00.67 ID:58CqL4xD
森内は今11連敗中。
今まで11連敗した現名人っていましたか?
327名無し名人:2012/01/25(水) 22:45:20.91 ID:BDMfsF36
名人が全敗したせいで王将戦自体が消滅か
328名無し名人:2012/01/25(水) 22:48:42.73 ID:JjmTObBy
名人に限らず、現役タイトルホルダーの11連敗って過去にあるのかねえ?
329名無し名人:2012/01/26(木) 05:04:28.67 ID:ah0rL8cH
w
330K:2012/01/26(木) 07:18:48.16 ID:w2BEpodC
お時間のある時に観てください!!
5年かかって世の中の裏を知りました。
周りの人は、テレビに洗脳されてい て、真実に目を向けようとしませんでし たが、 これを観て、何人もの人が気づき始めま した。
http://www.youtube.com/watch? v=zWPAktCuzK4
ネット上では、この様な情報はたくさん ありますが、このシリーズは初心者でも 理解し易い。
みんなでこれを使って情報拡散すること を強く願う!!
既に日本が危険な状態です・・・
331名無し名人:2012/01/27(金) 05:49:49.47 ID:Gs6VHqwb
M氏、酷いね
332名無し名人:2012/01/28(土) 22:43:08.97 ID:UXAlaeK2
凄い
333名無し名人:2012/01/29(日) 06:43:07.00 ID:/4uD0xIy
www
334名無し名人:2012/01/29(日) 06:45:43.16 ID:a6cZXqCj
これで名人戦4−0防衛とかしたら盛り下がるだろうな
335名無し名人:2012/01/29(日) 11:13:18.95 ID:yMunhNtO
>>327
佐藤が久々のタイトルに向けて頑張ってるのに・・・
336名無し名人:2012/01/29(日) 13:35:03.37 ID:gwlQhG5W
横綱審議委員会ならぬ、名人審議委員会なんてのが必要なんじゃないか
337名無し名人:2012/01/29(日) 14:52:41.13 ID:5d2CHJTG
名人の条件に前年度勝率5割以上とか追加すればいいんじゃないか
338名無し名人:2012/01/30(月) 00:02:40.46 ID:oZWVlmGJ
いやー現役名人が勝率5割を切ることは今後無いと思うわw
あったとしても100年に一回ペース
339名無し名人:2012/02/03(金) 23:20:34.99 ID:YJaGtnjZ
340 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/02/04(土) 03:49:26.36 ID:xqXMkc+D
340
341名無し名人:2012/02/04(土) 10:32:11.95 ID:JZGa5Ss1
w
342名無し名人:2012/02/04(土) 10:40:33.44 ID:9IjxM1s0
森内王将戦全敗名人
343名無し名人:2012/02/04(土) 19:09:31.00 ID:mVZsoHdY
A級順位戦全勝より王将戦全敗の方が強いらしい
344名無し名人:2012/02/06(月) 12:24:00.61 ID:KPGzZYHU
ズバリ予想しますよ。 

名人戦は王将戦全敗の森内名人の研究手が炸裂して、
森内名人の防衛です。
345名無し名人:2012/02/07(火) 00:14:11.43 ID:iNnU991o
名人戦は真・森内がみれるでしょ
346名無し名人:2012/02/07(火) 18:25:09.98 ID:psTX+14k
森内が永世名人で、二上や加藤が称号なしなのはなんか納得いかない。
347名無し名人:2012/02/08(水) 05:28:48.88 ID:3DwWXHli
失冠後順位戦全敗濃厚の名人がいるらしい
348名無し名人:2012/02/08(水) 08:18:27.54 ID:SlstZ4SP
森内は将棋界の恥(あんな奴が名人だから)
349名無し名人:2012/02/08(水) 18:30:55.03 ID:hWBRU+8G
>>328
加藤一二三九段が既にやってそうな悪寒
350名無し名人:2012/02/08(水) 19:18:16.25 ID:6nUZMqBO
>>349
TV棋戦の日付によって多少変わるかもしれないけど、
タイトル保持中は6連敗が最長だったみたい
351名無し名人:2012/02/08(水) 19:18:29.11 ID:bPnTgGRZ
なになに森内名人は王将戦のバトルロイヤルで指し込まれたのか

こりゃ、歴史に名前が残るな。升田さんはなんと思っているだろうか
352名無し名人:2012/02/08(水) 23:29:48.12 ID:elI5f2/D
w
353名無し名人:2012/02/09(木) 03:19:48.50 ID:4A3jMiZb
王将リーグ戦で相手に香を落とされる永世名人か
354名無し名人:2012/02/10(金) 00:49:15.39 ID:ipN+ms3p
>>350
大山・中原・谷川と3連戦を2回転したら6連敗でも仕方が無いって思える
対戦相手は誰かによるよね
355名無し名人:2012/02/10(金) 21:04:21.15 ID:ZwzD8aZf
まさかだね
356名無し名人:2012/02/12(日) 10:00:34.75 ID:YgTZ50L+
www
357名無し名人:2012/02/12(日) 10:09:12.01 ID:80nmCAok
ゴキゲンか横歩の研究手順がすっぽりはまって名人戦4連勝。
その後、再び11連敗、とかテンション下がりまくる展開を希望。
358名無し名人:2012/02/14(火) 21:21:26.09 ID:TMH0U/W1
期待を裏切らない男
359名無し名人:2012/02/15(水) 01:48:46.25 ID:7oUumy0B
w
360名無し名人:2012/02/15(水) 04:49:36.34 ID:VuZ1gabI
名人戦クラッチヒッター
361名無し名人:2012/02/17(金) 00:34:31.06 ID:EP7HDgD3
年間獲得賞金が3千万ちょいしかない名人がいるらしい
362名無し名人:2012/02/17(金) 04:56:46.43 ID:V/k8c4Bv
永世七冠より永世3割名人を達成する方が難しく、それに挑戦する男がいるらしい
363名無し名人:2012/02/17(金) 22:47:19.36 ID:zmW2eoRe
www
364名無し名人:2012/02/18(土) 04:20:42.33 ID:7RxArDFy
365名無し名人:2012/02/18(土) 04:52:08.56 ID:jckn93fg
去年名人とれてなかったら今年B1がおがめたのに
366名無し名人:2012/02/20(月) 17:38:47.15 ID:JKVnRmIG
w
367名無し名人:2012/02/20(月) 17:53:35.91 ID:3exD1Bhc
どこかのスレのデータによると、羽生より生涯負け数は少ないらしい
368名無し名人:2012/02/20(月) 18:05:52.40 ID:ZD/ckL6C
森内はこれでも通算で6割以上の高勝率を残している。
今の森内は運がないだけ。考えてみろよ。勝率7割でも
10連敗する確率は0じゃない。
森内は極めて低い確率の事象が現実に起こったというだけ。
つまりここからまた上がっていき、気がついたら、6割前後勝っている
ということになるはず。たぶん
369名無し名人:2012/02/21(火) 08:33:33.21 ID:B5I4g0MS
>>367

森内大名人  808勝451敗
羽生      1175勝451敗

負け数同じ。
勝ち数で367勝少ない。
370名無し名人:2012/02/21(火) 09:48:07.00 ID:9WpWJeyY
名人在位中に11連敗もしたお粗末な名人他にいるの?
371名無し名人:2012/02/23(木) 12:57:40.75 ID:Dp+87u63
森内(笑)
372名無し名人:2012/02/23(木) 17:41:13.61 ID:d/dkhAsK
www
373名無し名人:2012/02/23(木) 19:41:37.88 ID:3gBEC71p
やってくれるねもりうちは
374名無し名人:2012/02/23(木) 21:16:22.19 ID:vTJMRN2I
ドイヒー
375名無し名人:2012/02/24(金) 06:00:05.65 ID:lrJED+6B
森内ヒドシユキ
376名無し名人:2012/02/24(金) 15:15:27.96 ID:+KBxMM0l
18流名人なら名乗ってもいい
377名無し名人:2012/02/24(金) 22:24:18.24 ID:6yJzEgtj
w
378名無し名人:2012/02/24(金) 22:42:27.26 ID:H1WzoC5s
がんばれとしゆき
379名無し名人:2012/02/25(土) 00:22:57.38 ID:Uxj12/ws
くたばれとしゆき
380名無し名人:2012/02/25(土) 00:34:39.49 ID:Uxj12/ws
レーティング23位の名人がいるらしい
381名無し名人:2012/02/25(土) 00:46:58.95 ID:F1eoVTbJ
スポンサー的にもどうなんだろうね
382名無し名人:2012/02/25(土) 01:58:48.97 ID:w/cd6J5r
王将リーグって陥落しても次期予選で1回か2回勝てば、またリーグ復帰できちまう甘いシステム

1勝5敗で陥落したポンコツが、何かの間違いで予選に勝ってリーグ復帰したが0勝6敗の惨敗
二期合計1勝11敗ってリーグ記録じゃないのか?
誰か調べとくれ
383名無し名人:2012/02/25(土) 02:07:45.59 ID:cairrTJd
>>381
お金出す立場になってみなよ。
11連敗だの年度勝率3割だのレーティング23位だのという人間がタイトルホルダーで嬉しいと思えるわけがない。
名人戦なんて一応将棋界最高峰のタイトルってことで大金出してんだ、この不景気で新聞が売れてない時に。
そらあとっとと羽生に名人になって欲しいと思うのが当然でしょ。
さもなくばスポンサー降りたいとか契約金下げたいとか思うよ。
森内の無様な成績は将棋界全体にとって大変な事態だと思うけどね。
身内から批判の声が出ないのが不思議でならん。
384名無し名人:2012/02/25(土) 02:13:19.27 ID:54UDLtWJ
>>383
名人戦でとっとと森内に勝てばいいだけだろうが。
385名無し名人:2012/02/25(土) 21:50:04.88 ID:HMk/md94
w
386名無し名人:2012/02/28(火) 19:50:03.73 ID:FaLuT6Zb
対局中にウンコを垂れた名人がいるらしい
387名無し名人:2012/02/29(水) 20:17:09.48 ID:qtVoIiUN
>>367
タイトルに絡まないと負け数は増えないからね
A級なら、負け数は多いほど凄いんじゃないだろうか?
388名無し名人:2012/03/04(日) 20:14:21.65 ID:QDU3A4ZI
来年度A級全敗で引退。
389名無し名人:2012/03/06(火) 02:01:17.09 ID:lxFnZhyg
おどろいたね
390名無し名人:2012/03/06(火) 10:30:18.52 ID:+oQVjB8T
「王将リーグで・・」→「名人戦以外で全敗する名人がいるらしい」
391名無し名人:2012/03/07(水) 12:30:08.97 ID:gwnDMPLp
w
392名無し名人:2012/03/07(水) 23:14:11.11 ID:6AOWYq3+
王将リーグで全敗した名人がいるらしい
勝率3割の名人がいるらしい
ファンが免状署名をいやがる名人がいるらしい

かわいそす。
393名無し名人:2012/03/08(木) 01:21:41.81 ID:o3PJsq+l
真逆
394名無し名人:2012/03/08(木) 02:05:58.21 ID:Xnv1L2ij
5ケ月も白星なしの名人がいるらしい
395名無し名人:2012/03/08(木) 02:16:10.28 ID:HSZl4TFs
名犬の方が強そうだな
396名無し名人:2012/03/08(木) 23:35:44.97 ID:sXyF66/K
さすがもりうち
397名無し名人:2012/03/19(月) 21:11:29.12 ID:KlwVdKMi
強いな
398名無し名人:2012/03/20(火) 01:57:53.43 ID:ypNFcZTI
わろす
399名無し名人:2012/03/20(火) 02:08:24.08 ID:m3NPYFsa
ずらがばれない名人がいるらしい
400名無し名人:2012/03/20(火) 12:48:27.66 ID:vfbBv9V/
w
401名無し名人:2012/03/20(火) 17:18:14.90 ID:++ioy2XQ
頭に営業用の鉄板載せた中年将棋挿しが実在するらしい
402名無し名人:2012/03/20(火) 18:11:11.73 ID:6TwCzlTs
まさかね
403名無し名人:2012/03/20(火) 19:15:21.38 ID:Rm9PgatO
これを達成したのは森内だけ?
404名無し名人:2012/03/20(火) 21:26:01.70 ID:AVZOi+Mv
名人戦用に作戦温存してるのか?
405名無し名人:2012/03/20(火) 21:41:17.07 ID:5Ndu3rq8
当然

今は秘策ゲージがMAXまで溜まったところだ
406名無し名人:2012/03/21(水) 04:32:05.42 ID:sr3OUKMT
策士策に溺れる
407名無し名人:2012/03/21(水) 21:51:28.91 ID:ObDSbc6c
あるぜ
408名無し名人:2012/03/22(木) 01:46:09.15 ID:QMsAcqwi
後手番23歩型横歩取りとか、
森下システムとか、
藤井システムとか、
研究のネタをたくさん持っているに違いない。
409名無し名人:2012/03/23(金) 12:44:06.05 ID:+k8HzZMf
ありそうですね
410名無し名人:2012/03/24(土) 00:01:28.13 ID:FhGR6cFx
w
411名無し名人:2012/03/24(土) 00:36:10.12 ID:M7jBO45n
おどろいたね
412名無し名人:2012/03/29(木) 21:04:43.62 ID:FYOk9/GX
全くです
413名無し名人:2012/03/29(木) 22:39:54.91 ID:CFqHj9nB
ええ、ええ、そうですね
414名無し名人:2012/03/29(木) 23:07:58.34 ID:CFiXjxSc
ニヤニヤ
415名無し名人:2012/03/29(木) 23:09:25.87 ID:gLQwtVHt
冗談はよしこさん
416名無し名人:2012/03/30(金) 01:16:37.66 ID:AoCSGGJv
冗談はよしはる
417名無し名人:2012/03/30(金) 19:53:21.52 ID:n1Gwomr3
がんばれめいじん
418名無し名人:2012/03/31(土) 20:49:46.56 ID:ClhDbf/f
www
419名無し名人:2012/04/02(月) 20:12:54.58 ID:00BzRCHD
ひどい
420名無し名人:2012/04/02(月) 21:14:47.67 ID:/suexWib
まさかとは思うが、実在したら自殺するな
421名無し名人:2012/04/03(火) 00:53:47.17 ID:PLZShVmj
順位戦で降級した王将がいたらしい
422名無し名人:2012/04/04(水) 05:03:14.64 ID:ioKhfyWc
おお、しょうがないな
423名無し名人:2012/04/04(水) 05:05:11.86 ID:vRsx6/X7
二冠でA級から落ちたけど
その二冠だけでもA級に残留させた棋士がいたらしい。
424名無し名人:2012/04/04(水) 14:33:34.29 ID:lPXmlw1c
ここまできたら今年度は名人戦をフルで戦って4勝3敗で残り全敗を狙って欲しい
425名無し名人:2012/04/06(金) 21:27:32.31 ID:6XuDQLtp
まさかだね
426名無し名人:2012/04/08(日) 02:00:12.31 ID:pdW3aIAI
うむ
427名無し名人:2012/04/10(火) 03:23:52.62 ID:mYa7vCrB
まけるなめいじん
428名無し名人:2012/04/10(火) 22:52:12.86 ID:z2mvaeqE
ぼうえいか
429名無し名人:2012/04/11(水) 16:21:07.44 ID:+akmmvJG
w
430名無し名人:2012/04/11(水) 21:54:54.16 ID:EKM+BQU/
>>1
森内本領発揮age
431名無し名人:2012/04/11(水) 21:55:48.72 ID:FGXFRuNa
名人さえ防衛すれば
432名無し名人:2012/04/13(金) 14:29:51.10 ID:mrO9hk0d
www
433名無し名人:2012/04/14(土) 16:18:50.67 ID:6DDoxjOH
wwww
434名無し名人:2012/04/14(土) 17:22:27.09 ID:GGbFSibX
王将戦全敗は名人防衛のために敵を欺く焦土戦術
435名無し名人:2012/04/14(土) 17:43:07.10 ID:WXH7U5e3
研究のストック、出し惜しみなのは明らか。

でもそれが最適な、合理的行動なのだから仕方がない。

名人戦の挑戦手合い7番勝負で4勝することが最優先。
436名無し名人:2012/04/15(日) 08:27:04.38 ID:QKq+BUHJ
その全敗名人に負けるA級全勝もおる
437名無し名人:2012/04/16(月) 13:53:47.93 ID:YZQSpScv
おどろいたね
438名無し名人:2012/04/18(水) 12:02:14.76 ID:k4YNjl+I
439名無し名人:2012/04/18(水) 15:22:46.10 ID:ZpXjQ+rl
まったくもりうちってやつは
440名無し名人:2012/04/19(木) 11:00:45.73 ID:GzkGoLdX
w
441名無し名人:2012/04/22(日) 01:35:56.39 ID:fwq0O6gp
もりうちすれおおいですね
442名無し名人:2012/04/22(日) 01:51:21.04 ID:Mk+WypCb
くそがめいじんだからね
443名無し名人:2012/04/23(月) 23:11:43.16 ID:MO5ugtbn
そうですね
444名無し名人:2012/04/23(月) 23:25:52.86 ID:Z/SuLk9M
444
445名無し名人:2012/04/24(火) 03:23:33.85 ID:xT95CHd6
もりうちせんせいさすがです
446名無し名人:2012/04/24(火) 13:26:33.29 ID:wixhGRiA
あるぜ
447名無し名人:2012/04/27(金) 16:07:00.97 ID:uR6o0ipp
448名無し名人:2012/04/27(金) 23:08:30.18 ID:ajAwd8ln
きたないなさすがもりうちきたない
449名無し名人:2012/04/29(日) 02:19:23.51 ID:5SUeKSSC
w
450名無し名人:2012/04/29(日) 19:48:04.31 ID:RBsE1Yci
M内酷いな
451名無し名人:2012/04/29(日) 20:50:15.03 ID:XDFwbA5M
記憶に残る男それが森内
452名無し名人:2012/04/30(月) 01:40:12.07 ID:kpcNXuBk
僕は応援してます
453名無し名人:2012/04/30(月) 07:33:19.94 ID:ANGWTpUo
唯一僕でも勝てそうな永世名人なので応援しています。
454名無し名人:2012/05/01(火) 13:10:11.67 ID:YaCTWC52
森内先生しっかりして下さい
455名無し名人:2012/05/03(木) 01:51:45.07 ID:4xJnapVA
うむ
456名無し名人:2012/05/03(木) 12:40:56.37 ID:XmzRR1v1
^^;
457名無し名人:2012/05/03(木) 13:44:33.45 ID:qxe7hsod
|:::::√ <・> < ・>|
458名無し名人:2012/05/04(金) 12:24:05.06 ID:W48v3nuR
うむ
459名無し名人:2012/05/04(金) 18:08:34.27 ID:C+n4gnB2
460名無し名人:2012/05/05(土) 12:19:53.31 ID:BFbk6DeK
|:::::√ <・> < ・>| あ、応援よろしく
461名無し名人:2012/05/05(土) 13:42:00.46 ID:ObeVQufM
umu
462名無し名人:2012/05/05(土) 14:30:06.06 ID:3i/APIz1
冗談でもこんな酷い嘘をつくんじゃないよ

そんな恥さらしの名人などありえんわ

な、森内名人
463名無し名人:2012/05/06(日) 14:26:03.27 ID:rA3+hxeB
やはり森内か
464名無し名人:2012/05/07(月) 01:46:27.88 ID:ihaAA8TV
当たり前だ
465名無し名人:2012/05/07(月) 03:15:24.11 ID:JKrCLIw0
銛打ち名人は国際条約により禁止
466名無し名人:2012/05/07(月) 22:06:17.21 ID:1Mhc9tHD
うむ
467名無し名人:2012/05/08(火) 05:18:07.74 ID:6C2sAH3E
|:::::√ <・> < ・>|
468名無し名人:2012/05/09(水) 17:29:01.22 ID:oYSyaXMT
脱帽です
469名無し名人:2012/05/12(土) 10:39:18.70 ID:pqeaP9d/
うむ
470名無し名人:2012/05/12(土) 23:30:53.40 ID:q86SM3dI
強過ぎて吃驚しました
471名無し名人:2012/05/12(土) 23:33:11.73 ID:0IJ9K3F0
うん
472名無し名人:2012/05/12(土) 23:58:44.90 ID:KixWdBWW
>>448
ブロントヲタはお帰りくださいw
473名無し名人:2012/05/13(日) 11:21:06.64 ID:PPIYTTbx
【2011年獲得賞金・対局料ベスト20】

順位 氏名 額 昨年順位
1 羽生善治 二冠 9,886(11,576) 1
2 渡辺 明 竜王 8,365(6,240) 2
3 久保利明 二冠 4,659(4,829) 3
4 森内俊之 名人 3,371(3,270) 4
5 丸山忠久 九段 2,643(2,372) 9
6 深浦康市 九段 2,145(3,173) 5
7 木村一基 八段 2,052(1,342) 14
8 広瀬章人 七段 2,005(2,136) 10
9 佐藤康光 九段 1,920(3,018) 6
10 郷田真隆 九段 1,679(1,602) 12
11 三浦弘行 八段 1,650(2,850) 7
12 橋本崇載 八段 1,498(863) 26
13 山崎隆之 七段 1,405(1,426) 13
14 屋敷伸之 九段 1,333(1,075) 19
15 豊島将之 六段 1,286(610) 51
16 谷川浩司 九段 1,220(1,925) 11
17 佐藤天彦 六段 1,148(533) 67
18 藤井 猛 九段 1,107(2,410) 8
19 高橋道雄 九段 1,088(1,229) 17
20 糸谷哲郎 六段 1,035(767) 37

http://www.shogi.or.jp/topics/2012/02/201120.html

手抜き将棋で対局料貰うもりうんちっち
474名無し名人:2012/05/14(月) 00:55:34.42 ID:5fHVz+Vx
つまらん
475名無し名人:2012/05/18(金) 00:06:51.85 ID:QCR2NMjw
うむ
476名無し名人:2012/05/18(金) 13:57:55.05 ID:7GNanAbb
負けて欲しいと思われる男それが森内
477名無し名人:2012/05/20(日) 12:23:23.18 ID:whk4cMPm
umu
478名無し名人:2012/05/20(日) 14:57:05.44 ID:zpN/OWoO
勝つと舌打ちされる男
479名無し名人:2012/05/22(火) 12:05:12.25 ID:bvBQK2m0
君たちの俊之
480名無し名人:2012/05/22(火) 20:43:16.48 ID:xia9pf19
生む
481名無し名人:2012/05/24(木) 00:42:41.74 ID:j5fz8o9m
ここからだな
482名無し名人:2012/05/25(金) 11:17:55.79 ID:XQNsPkAZ
umu
483名無し名人:2012/05/25(金) 17:23:38.20 ID:Rvu+wwEY
これも森内の策略
484名無し名人:2012/05/25(金) 21:57:01.47 ID:hocEvs3L
思慮深い森内
485名無し名人:2012/05/25(金) 22:05:21.84 ID:PTpMi3fi
まさか…
486名無し名人:2012/05/25(金) 22:05:36.76 ID:PTpMi3fi
ないよなwww
487名無し名人:2012/05/26(土) 09:39:08.25 ID:dbvE4fDV
でも羽生相手なら名人防衛できてしまう
皇帝に勝てる奴隷のカードのようだ
488名無し名人:2012/05/26(土) 23:23:06.89 ID:RJprDpwU
うむ
489名無し名人:2012/05/28(月) 19:32:22.26 ID:5kslGB04
|:::::√ <・> < ・>|
490名無し名人:2012/05/29(火) 11:58:02.64 ID:4hES7uWG
umu
491名無し名人:2012/05/29(火) 21:19:54.36 ID:18SCzSSb
森内勝勢
繰り返す
森内勝勢
492名無し名人:2012/05/30(水) 13:53:50.53 ID:Nexg64QS
>>489 このAAってじわじわくるよね
493名無し名人:2012/05/31(木) 15:50:43.56 ID:nPZcYdP0
うむ
494名無し名人:2012/06/01(金) 11:52:22.90 ID:F/FS8jCQ
同感です
495名無し名人:2012/06/02(土) 22:23:02.48 ID:m1BrRKCF
|:::::√ <・> < ・>| うむ
496名無し名人:2012/06/03(日) 13:27:19.19 ID:PQflsTiY
やはり森内か
497名無し名人:2012/06/05(火) 23:26:10.77 ID:RKUZVnxm
うむ
498名無し名人:2012/06/06(水) 20:29:24.43 ID:apc1ShjL
次で決めるらしい
499名無し名人:2012/06/07(木) 22:35:38.19 ID:PdI5kXgV
|:::::√ <・> < ・>| うむ
500名無し名人:2012/06/08(金) 01:24:53.25 ID:rmxTCG2f
500
501名無し名人:2012/06/08(金) 16:23:57.27 ID:AiEZhFoF
umu
502名無し名人:2012/06/10(日) 01:52:42.67 ID:Fz2VsGuc
君の俊之
503名無し名人:2012/06/10(日) 22:30:54.42 ID:3LPC+6vO
|:::::√ <・> < ・>| 私じゃありません
504名無し名人:2012/06/12(火) 00:56:31.47 ID:0LtodZDx
うむ
505名無し名人:2012/06/13(水) 00:09:18.09 ID:Vzuatx0F
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
506名無し名人:2012/06/13(水) 21:40:57.12 ID:JtI5xfsY
A級順位戦で全勝したのに王将リーグで全敗した名人に敵わなかった挑戦者がいるらしい
507名無し名人:2012/06/13(水) 21:51:09.82 ID:N0lLZaq8
森内
王将リーグ: ●三浦 ●佐藤 ●豊島 ●渡辺 ●広瀬 ●羽生
名人戦: ○羽生 ●羽生 ○羽生 ●羽生 ○羽生 ○羽生

羽生
A級: ○三浦 ○丸山 ○渡辺 ○高橋 ○佐藤康 ○屋敷 ○久保 ○谷川 ○郷田
名人戦: ●森内 ○森内 ●森内 ○森内 ●森内 ●森内
508名無し名人:2012/06/16(土) 22:48:28.92 ID:5tZBpVaG
umu
509名無し名人:2012/07/09(月) 01:20:28.87 ID:XimNnAyh
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
510名無し名人:2012/07/14(土) 01:19:24.66 ID:xfkeOlPy
うむ
511名無し名人:2012/08/02(木) 01:16:25.79 ID:dW/hgUMn
うむ
512名無し名人:2012/08/20(月) 01:42:21.89 ID:xrKBdW3u
流石ですね☆
513名無し名人:2012/08/22(水) 17:21:49.28 ID:+LSzi3OX
感激してます
514名無し名入:2012/08/26(日) 04:16:01.17 ID:VAgXO90I
順位戦運営者は大変ですなあw
515名無し名人:2012/08/27(月) 01:11:19.37 ID:wD1m7z+o
うむ
516名無し名人:2012/08/29(水) 21:39:52.74 ID:z77FQqqU
今年は王将リーグ全敗回避か
517名無し名人:2012/08/29(水) 21:44:15.86 ID:+5vBrxJa
王将リーグに入れない名人がいるらしい
518名無し名人:2012/09/11(火) 22:43:38.11 ID:WdTfNZ8L
将棋マスター俊之
519名無し名人:2012/09/14(金) 01:48:01.39 ID:iHRsZ85c
あ、フルボッコ勘弁
520名無し名人:2012/10/11(木) 00:53:26.93 ID:2AvKDHkD
ガクブル逃走名人
521名無し名人:2012/12/01(土) 18:16:17.15 ID:XN1Q4OFg
522名無し名人:2012/12/06(木) 00:58:42.42 ID:bUWZRMCQ
あ、王将リーグは二度と勘弁
523名無し名人:2012/12/06(木) 01:15:51.92 ID:F8bMJNrY
「飯島よ、これが王将リーグだ!!」
524名無し名人:2012/12/07(金) 00:58:03.18 ID:snqj3q0a
王将リーグに森内枠が出来てきたなw
525名無し名人:2012/12/07(金) 01:58:38.19 ID:G785Z3gP
名人に勝ってリーグ入りした人には呪いがかかるらしい
526名無し名人:2012/12/14(金) 03:58:19.53 ID:VJ1L8R93
うむ
527名無し名人:2012/12/22(土) 19:31:54.60 ID:OLiNi/Mt
やはり森内か
528名無し名人:2012/12/30(日) 07:55:32.04 ID:Sw25T8rP
<異臭騒ぎ>帰省ラッシュのJR運休 実は「もりうち」
529名無し名人:2013/01/02(水) 09:11:19.86 ID:mlBmoQ8e
うむ
530名無し名人:2013/01/03(木) 12:30:58.47 ID:2MU7bHzG
今年も森内
531名無し名人:2013/01/04(金) 13:08:51.90 ID:HBv0MuAZ
当然
532名無し名人:2013/01/07(月) 14:36:12.08 ID:+dzIcASb
ウム
533名無し名人:2013/01/09(水) 02:19:50.18 ID:qM6pdERd
森内に未来はあるのか?
534名無し名人:2013/01/10(木) 19:57:58.17 ID:kC6dV6H7
棋界のウンコとして生き続ける使命がある
535名無し名人:2013/01/11(金) 23:27:52.15 ID:CS9GlSI2
うむ
536名無し名人:2013/01/12(土) 23:05:20.38 ID:8kAA+E06
頑張れウンコマン
537名無し名人:2013/02/02(土) 06:13:13.60 ID:qTh5OCCH
分かった
538名無し名人:2013/02/22(金) 09:00:45.29 ID:snxXGCVT
うむ
539名無し名人:2013/02/24(日) 16:26:04.49 ID:z380kvXu
おどろいたね
540名無し名人:2013/02/27(水) 01:17:29.82 ID:M9X6gs71
尊敬してます
541名無し名人:2013/03/07(木) 21:22:25.31 ID:QiB6NXjw
やはり森内か
542名無し名人:2013/03/10(日) 18:51:35.53 ID:BtXqN4Nb
有無
543名無し名人:2013/03/17(日) 21:52:20.94 ID:JhHR2IN4
将棋の鬼モリウチ
544名無し名人:2013/03/17(日) 23:33:29.67 ID:gfVdpjeW
アンチ森内スレが重複しています。↓のスレッドに移動をお願いします

さすがの森内、3割名人から5割名人へパワーアップ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1362481874/l50
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ