第53期王位戦 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第52期王位 羽生善治 (1期目・通算13期)

王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/index.html
連盟 Twitter解説:http://twitter.com/shogi_mobile

前スレ
第53期王位戦 Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1315913144/
2名無し名人:2011/11/09(水) 09:46:50.32 ID:PdQqZbjX
【第53期 王位戦 予選 トーナメント表 (3回戦以降)】
┌───────────────┐┌───────────────┐
│                            @││                            A│
│      ┌───┴───┐      ││      ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  ││  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┗┓  ┌┗┓││┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤├┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│○│○│○│●│○│●│○││●│○│○│●│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│飯│真│阿│中││勝│三││森│田│日│佐│橋│西│田│深│
│辺│塚│田│部│村│ア│又│浦││内│中│浦│々│本│尾│中│浦│
│  │  │  │  │  │  │  │  ││  │  │  │木│  │  │  │  │
│  │祐│圭│光│太│一│清│弘││俊│寅│市│勇│崇│  │悠│康│
│明│紀│一│瑠│地│生│和│行││之│彦│郎│気│載│明│一│市│
│  │  │  │  │  │  │  │  ││  │  │  │  │  │  │  │  │
│竜│七│七│四│五│五│六│八││名│九│八│四│七│六│四│九│
│王│段│段│段│段│段│段│段││人│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
3名無し名人:2011/11/09(水) 09:47:10.66 ID:PdQqZbjX
【第53期 王位戦 予選 トーナメント表 (3回戦以降)】
┌───────────────┐┌───────────────┐
│                            B││                            C│
│      ┌───┴───┐      ││      ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  ││  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┌┴┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓││┌┴┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐│
├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┤├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│○│○│●│○│○│●│●│○││○│○│●│○│○│●│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│屋│北│横│伊│中│泉│青│窪││高││村│松│鈴│先│森│佐│
│敷│島│山│藤│村│  │野│田││橋│野│中│尾│木│崎│下│藤│
│  │  │  │  │  │  │  │  ││  │  │  │  │  │  │  │  │
│伸│忠│泰│真│  │正│照│義││道│秀│秀│  │大│  │  │康│
│之│雄│明│吾│修│樹│市│行││雄│行│史│歩│介│学│卓│光│
│  │  │  │  │  │  │  │  ││  │  │  │  │  │  │  │  │
│九│六│五│四│九│七│九│六││九│六│六│七│八│八│九│九│
│段│段│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
4名無し名人:2011/11/09(水) 09:47:40.38 ID:PdQqZbjX
【第53期 王位戦 予選 トーナメント表 (3回戦以降)】
┌───────────────┐┌───────────────┐
│                            D││                            E│
│      ┌───┴───┐      ││      ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  ││  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┗┓  ┌┗┓││┏┛┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┗┓│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤├┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┤
│○│○│○│○│●│○│●│○││○│●│○│●│○│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│船│福│西│山│畠│菅│小│吉││伊│稲│牧│畠│佐│中│神│伊│
│江│崎│川│崎│山│井│林│田││奈│葉│野│山│藤│座│谷│藤│
│  │  │  │  │  │  │  │  ││  │  │  │  │  │  │  │  │
│恒│文│和│隆│成│竜│裕│正││祐│  │光│  │天│  │広│  │
│平│吾│宏│之│幸│也│士│和││介│陽│則│鎮│彦│真│志│能│
│  │  │  │  │  │  │  │  ││  │  │  │  │  │  │  │  │
│四│九│四│七│七│五│七│四││六│五│四│七│六│七│七│五│
│段│段│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
5名無し名人:2011/11/09(水) 09:48:01.37 ID:PdQqZbjX
【第53期 王位戦 予選 トーナメント表 (3回戦以降)】
┌───────────────┐┌───────────────┐
│                            F││                            G│
│      ┌───┴───┐      ││      ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  ││  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐││┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┗┓│
├┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┤
│○│●│○│○│○│○│○│○││○│○│○│○│○│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│千│飯│中│村│小│長│谷││郷│永│佐│阿│糸│安│澤│豊│
│山│葉│島│川│田│林│沼│川││田│瀬│藤│久│谷│用│田│島│
│  │  │  │  │  │  │  │  ││  │  │  │津│  │寺│  │  │
│忠│幸│栄│大│智│健│  │浩││真│拓│秀│主│哲│孝│真│将│
│久│生│治│輔│弘│二│洋│司││隆│矢│司│税│郎│功│吾│之│
│  │  │  │  │  │  │  │  ││  │  │  │  │  │  │  │  │
│九│六│七│八│六│九│七│九││九│四│七│七│五│六│四│六│
│段│段│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
6名無し名人:2011/11/12(土) 10:48:09.66 ID:+QASuqlR
予選は煮詰まりつつありますね
7名無し名人:2011/11/13(日) 13:31:24.43 ID:/Dratp6v
保守age
8名無し名人:2011/11/15(火) 09:53:31.00 ID:zGr6d+9f
11月14日(月曜日)
● 北島忠雄 屋敷伸之 ○ 王位戦 予選

11月15日(火曜日)
谷川浩司 長沼  洋 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館
11月16日(水曜日)
深浦康市 橋本崇載 王位戦 予選 携帯中継
11月17日(木曜日)
佐藤秀司 阿久津主税 王位戦 予選
山崎隆之 西川和宏 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館
安用寺孝功 糸谷哲郎 王位戦 予選 関西将棋会館
11月21日(月曜日)
高橋道雄 高野秀行 王位戦 予選
9名無し名人:2011/11/15(火) 10:47:04.55 ID:r2c4LapU
タニー、がんがれ
10名無し名人:2011/11/15(火) 13:03:55.29 ID:8mktFZSm
今日の北海道新聞の王位戦に
宮田利が勝数規定での五段昇段を拒否して
C1昇級による五段昇段にこだわった的な内容が書いてある
これホント?
11名無し名人:2011/11/15(火) 18:06:31.38 ID:WAjgEE9A
11月15日(火曜日)
◯ 長沼 洋 谷川浩司 ● 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館

11月16日(水曜日)
深浦康市 橋本崇載 王位戦 予選 携帯中継
11月17日(木曜日)
佐藤秀司 阿久津主税 王位戦 予選
山崎隆之 西川和宏 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館
安用寺孝功 糸谷哲郎 王位戦 予選 関西将棋会館
11月21日(月曜日)
高橋道雄 高野秀行 王位戦 予選
12名無し名人:2011/11/15(火) 19:55:16.20 ID:2x3DnVaS
今日の棋譜は出ませんか(泣)?!
13名無し名人:2011/11/15(火) 21:54:35.77 ID:NYOVA7g6
開始日時:2011/11/15
棋戦:王位戦
先手:長沼 洋 七段
後手:谷川 浩司 専務理事

▲7六歩 △3四歩 ▲5八金右 △3五歩 ▲4六歩 △3二飛
▲4八銀 △4四歩 ▲4七銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二銀
▲2六歩 △7一玉 ▲2五歩 △3四飛 ▲9六歩 △9四歩
▲7八銀 △8二玉 ▲7九玉 △3二銀 ▲1六歩 △1四歩
▲8六歩 △4三銀 ▲7七角 △5二金左 ▲8八玉 △3三角
▲2六飛 △5四銀 ▲5六銀 △6四歩 ▲6八金寄 △7四歩
▲8七銀 △8四歩 ▲7八金上 △7三桂 ▲9八香 △8五歩
▲9九玉 △8六歩 ▲同 角 △4五歩 ▲8八歩 △3六歩
▲同 飛 △同 飛 ▲同 歩 △3九飛 ▲3一飛 △2九飛成
▲2一飛成 △1九龍 ▲8四桂 △8三香 ▲7二桂成 △同 金
▲6一銀 △8六香 ▲同 銀 △6二金左 ▲7二銀成 △同 玉
▲3五香 △4四角 ▲4五歩 △3五角 ▲同 歩 △6一香
▲5一角 △8四桂 ▲6二角成 △同 香 ▲5二金

まで77手で先手の勝ち
14名無し名人:2011/11/16(水) 01:43:18.90 ID:tEy16nqd















                                                金
                                                玉
15名無し名人:2011/11/16(水) 10:45:46.77 ID:1MYcltQo
[省略]
16名無し名人:2011/11/16(水) 12:25:25.84 ID:TQBPlABd
森下王位
田中寅彦王位
17名無し名人:2011/11/16(水) 13:40:03.34 ID:Aw6zQF1h
中村修が果たせなかった「王位中村くん」の夢をかなえることが
できる中村は登場するのだろうか・・・
18名無し名人:2011/11/16(水) 14:32:30.23 ID:uuMZxcP5
これからどこかの中村君が頑張って王位を獲ったところで
元ネタを知っている人が数少なくなってしまいそうだね。
19名無し名人:2011/11/16(水) 14:49:30.67 ID:Aw6zQF1h
人はそれを「中村軍団の悲劇」という
20儲かるCFP:2011/11/16(水) 18:43:16.98 ID:Xl8brHf9
橋本、勝勢。
21名無し名人:2011/11/16(水) 19:47:25.10 ID:WzP/z82R
ハッシーは深浦に相性いいね
22名無し名人:2011/11/16(水) 19:50:54.86 ID:nt/zsnsN
>>10
昇段の条件に達しても、
本人が拒否すれば昇段しないのなら
是非先崎氏に勝ち星昇段を拒否していただきたい。
23名無し名人:2011/11/16(水) 19:51:19.33 ID:Hgc02jIf
11月16日(水曜日)
◯ 橋本崇載 深浦康市 ●  王位戦 予選 携帯中継

11月17日(木曜日)
佐藤秀司 阿久津主税 王位戦 予選
山崎隆之 西川和宏 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館
安用寺孝功 糸谷哲郎 王位戦 予選 関西将棋会館
11月21日(月曜日)
高橋道雄 高野秀行 王位戦 予選
24名無し名人:2011/11/16(水) 20:09:32.03 ID:tKFDOgW6
今日は棋譜は出ませんか?
25名無し名人:2011/11/16(水) 20:12:15.10 ID:ToKwoOJg
なにぃ
26名無し名人:2011/11/17(木) 09:51:44.73 ID:PIafD4t6
2年前の王位が・・・
27名無し名人:2011/11/17(木) 14:24:59.73 ID:159jBAQG
そういえばそうだった。
28名無し名人:2011/11/17(木) 17:39:54.90 ID:RCTGEpBo
橋本君マジで強いな
3年前の王位戦挑決で鬼畜眼鏡に勝ててれば王位になれたんじゃあないか?
29名無し名人:2011/11/17(木) 17:52:18.27 ID:45ylYc8D
で、俺の山崎はどうよ
30儲かるCFP:2011/11/17(木) 18:14:33.75 ID:b5g1/GEA
西川、ややよし。
31儲かるCFP:2011/11/17(木) 18:46:46.49 ID:b5g1/GEA
山崎の猛攻。勝ち切りか。
32儲かるCFP:2011/11/17(木) 19:21:13.80 ID:b5g1/GEA
凄い。
33名無し名人:2011/11/17(木) 23:04:54.36 ID:9hmFGhrk
ミッチーが逆転模様だ!がんばれ
34名無し名人:2011/11/17(木) 23:06:00.46 ID:9hmFGhrk
誤爆した
35名無し名人:2011/11/18(金) 09:51:19.17 ID:eliNJU9M
11月17日(木曜日)
● 阿久津主税 佐藤秀司 ○ 王位戦 予選
● 西川和宏 山崎隆之 ○ 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館
○ 糸谷哲郎 安用寺孝功 ● 王位戦 予選 関西将棋会館

11月21日(月曜日)
高橋道雄 高野秀行 王位戦 予選
36名無し名人:2011/11/18(金) 11:40:01.34 ID:acuetLnz
┌───────────────┐┌───────────────┐
│      ┌───┴───┐    @││      ┌───┴───┐    A│
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  ││  ┌─┴─┐      ┏━┛─┐  │
│┌┴┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓││┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤├┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│○│●│○│●│○│●│○││●│○│○│●│○│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│飯│真│阿│中││勝│三││森│田│日│佐│橋│西│田│深│
│辺│塚│田│部│村│ア│又│浦││内│中│浦│々│本│尾│中│浦│
│  │  │  │光│太│  │  │  ││  │寅│  │木│  │  │悠│  │
│竜│七│七│四│五│五│六│八││名│九│八│四│七│六│四│九│
│王│段│段│段│段│段│段│段││人│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌───────────────┐┌───────────────┐
│      ┌───┴───┐    B││      ┌───┴───┐    C│
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  ││  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓││┌┴┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┤├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│○│●│●│○│○│●│●│○││○│○│●│○│○│●│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│屋│北│横│伊│中│泉│青│窪││高││村│松│鈴│先│森│佐│
│敷│島│山│藤│村│  │野│田││橋│野│中│尾│木│崎│下│藤│
│  │  │  │真│修│  │  │  ││  │  │  │  │  │  │  │康│
│九│六│五│四│九│七│九│六││九│六│六│七│八│八│九│九│
│段│段│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
37名無し名人:2011/11/18(金) 11:41:05.79 ID:acuetLnz
┌───────────────┐┌───────────────┐
│      ┌───┴───┐    D││      ┌───┴───┐    E│
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  ││  ┌─┗━┓      ┌─┴─┐  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓││┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤├┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│○│●│●│○│●│○│●│○││●│●│○│●│●│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│船│福│西│山│畠│菅│小│吉││伊│稲│牧│畠│佐│中│神│伊│
│江│崎│川│崎│山│井│林│田││奈│葉│野│山│藤│座│谷│藤│
│  │  │和│  │成│  │裕│  ││  │  │  │鎮│天│  │  │能│
│四│九│四│七│七│五│七│四││六│五│四│七│六│七│七│五│
│段│段│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌───────────────┐┌───────────────┐
│      ┌───┴───┐    F││      ┌───┴───┐    G│
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  ││  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┏┛┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┏┛┐││┌┴┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
├┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤├┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│●│○│○│○│●│○│●││○│○│○│●│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│千│飯│中│村│小│長│谷││郷│永│佐│阿│糸│安│澤│豊│
│山│葉│島│川│田│林│沼│川││田│瀬│藤│久│谷│用│田│島│
│  │  │  │  │智│健│  │  ││  │  │秀│津│  │寺│  │  │
│九│六│七│八│六│九│七│九││九│四│七│七│五│六│四│六│
│段│段│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
38名無し名人:2011/11/22(火) 09:52:08.07 ID:1JKhGK+f
11月21日(月曜日)
○ 高橋道雄 高野秀行 ● 王位戦 予選

11月28日(月曜日)
中川大輔 飯島栄治 王位戦 予選 携帯中継
屋敷伸之 伊藤真吾 王位戦 予選
39名無し名人:2011/11/25(金) 02:48:52.05 ID:xekAft5w
test
40儲かるCFP:2011/11/29(火) 18:18:41.64 ID:TJQC9jCO
鈴木の勝ち。
41名無し名人:2011/11/30(水) 09:59:17.84 ID:SZe0wgJU
11月28日(月曜日)
○ 中川大輔 飯島栄治 ● 王位戦 予選 携帯中継
● 伊藤真吾 屋敷伸之 ○ 王位戦 予選

11月29日(火曜日)
● 郷田真隆 永瀬拓矢 ○ 王位戦 予選
● 森下  卓 鈴木大介 ○ 王位戦 予選 携帯中継

12月2日(金曜日)
中座  真 伊藤  能 王位戦 予選

12月6日(火曜日)
渡辺  明 飯塚祐紀 王位戦 予選
田中寅彦 日浦市郎 王位戦 予選
中村  修 窪田義行 王位戦 予選
長沼  洋 村田智弘 王位戦 予選 関西将棋会館
菅井竜也 吉田正和 王位戦 予選 関西将棋会館
42名無し名人:2011/11/30(水) 10:07:08.47 ID:SZe0wgJU
予選トーナメント
1組:[阿部光-(渡辺-飯塚_12/6)]−[三浦-ア]
2組:橋本−[田中寅-日浦_12/6]
3組:屋敷−[中村修-窪田_12/6]
4組:鈴木−[高橋-松尾]
5組:[山崎-船江]−[菅井-吉田_12/6]
6組:牧野−[中座-伊藤能_12/2]
7組:[丸山-中川]−[長沼-村田智_12/6]
8組:[佐藤秀-永瀬]−[豊島-糸谷]
43名無し名人:2011/11/30(水) 11:02:03.76 ID:1vMxKQcq
なんだかぬるい王位リーグになりそうだな…。
44名無し名人:2011/11/30(水) 11:58:08.36 ID:DQyWJ8QB
残留が、広瀬章人、藤井猛、戸辺誠、村山慈明だからな・・・

1組:渡辺明か三浦弘行
2組:橋本崇載
3組:屋敷伸之
4組:鈴木大介か高橋道雄か松尾歩
5組:山崎隆之か船江恒平
6組:牧野光則か中座真
7組:丸山忠久
8組:豊島将之か糸谷哲郎

こう考えるとなんとか形になるかw
45名無し名人:2011/11/30(水) 12:34:01.13 ID:BGbtpdTi
名人はどこにいるの?
46名無し名人:2011/11/30(水) 12:36:38.04 ID:tIgNWXCk
来季の王位戦七番勝負が始まるころには。現王位か1組の予選を通過するであろう現竜王が名人になっているよ
47名無し名人:2011/11/30(水) 17:47:33.85 ID:pkAcybzH


つーか
王位戦だけ

毎回
タイトルホルダーの渡辺・久保が弱すぎるんだが

予選すら突破できないとか・・・

なんで?


48名無し名人:2011/12/01(木) 01:11:29.60 ID:oRpdzOPz
>>47
この予選は王将と違ってシード権がないからじゃね?
49名無し名人:2011/12/02(金) 00:55:50.04 ID:qegvK/OK
渡辺は去年予選落ちした印象が強いだけで
その前は6年連続でリーグ入りしてる
50名無し名人:2011/12/03(土) 09:57:53.54 ID:R7Hr+zJy
12月2日(金曜日)
● 中座  真 伊藤  能 ○ 王位戦 予選

12月5日(月曜日)
丸山忠久 中川大輔 王位戦 予選 携帯中継
12月6日(火曜日)
渡辺  明 飯塚祐紀 王位戦 予選 携帯中継
田中寅彦 日浦市郎 王位戦 予選
中村  修 窪田義行 王位戦 予選
長沼  洋 村田智弘 王位戦 予選 関西将棋会館
菅井竜也 吉田正和 王位戦 予選 関西将棋会館
12月8日(木曜日)
高橋道雄 松尾  歩 王位戦 予選
山崎隆之 船江恒平 王位戦 予選 関西将棋会館
12月9日(金曜日)
三浦弘行 高崎一生 王位戦 予選 携帯中継
豊島将之 糸谷哲郎 王位戦 予選 関西将棋会館

予選トーナメント
1組:[阿部光-(渡辺-飯塚_12/6)]−[三浦-ア_12/9]
2組:橋本−[田中寅-日浦_12/6]
3組:屋敷−[中村修-窪田_12/6]
4組:鈴木−[高橋-松尾_12/8]
5組:[山崎-船江_12/8]−[菅井-吉田_12/6]
6組:牧野−伊藤能
7組:[丸山-中川_12/5]−[長沼-村田智_12/6]
8組:[佐藤秀-永瀬]−[豊島-糸谷_12/9]
51名無し名人:2011/12/03(土) 13:03:29.65 ID:nzIO6+p4
能さん気合い入りまくってるな
52儲かるCFP:2011/12/05(月) 19:35:20.81 ID:7LjIjRYT
まだ対局しています。
丸山、勝ちそうなかんじ。
53名無し名人:2011/12/05(月) 19:47:14.72 ID:Hk8EmDCW
なんのかんので○つえーのな
54名無し名人:2011/12/05(月) 20:01:07.18 ID:loUPa/Sp
48銀じゃなくて48桂だろうと思った
55儲かるCFP:2011/12/05(月) 20:08:13.82 ID:7LjIjRYT
丸山、勝ち。
凄いねじりあいの対局でした。
56名無し名人:2011/12/05(月) 20:08:51.63 ID:loUPa/Sp
チョ、中川なにやってんだよ、勝ててた局だろう
57名無し名人:2011/12/05(月) 20:12:54.32 ID:FLeyA2uS
開始日時:2011/12/05 10:00
表題:第53期王位戦予選7組準決勝
棋戦:王位戦
持ち時間:各4時間
場所:東京将棋会館
先手:中川大輔八段
後手:丸山忠久九段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲7七銀 △6四歩
▲7八金 △6三銀 ▲9六歩 △3三銀 ▲9五歩 △5二金右 ▲4六歩 △4二玉 ▲6八玉 △7四歩
▲4七銀 △3一玉 ▲5八金 △5四銀 ▲7九玉 △6二飛 ▲3六歩 △6五歩 ▲1六歩 △1四歩
▲6八金右 △8四歩 ▲3八飛 △3二金 ▲5六歩 △4四歩 ▲5八飛 △2二玉 ▲8八玉 △7三桂
▲3七桂 △4二金右 ▲5五歩 △4三銀 ▲1五歩 △同 歩 ▲2五桂 △8五桂 ▲3三桂成 △同金右
▲7三角 △7七桂成 ▲同 桂 △6三飛 ▲9一角成 △6四桂 ▲同 馬 △同 飛 ▲1五香 △同 香
▲2五桂 △2四歩 ▲3三桂成 △同 金 ▲3五歩 △同 歩 ▲5四歩 △同 歩 ▲4五歩 △同 歩
▲2七桂 △7五歩 ▲1五桂 △4四角 ▲2三香 △同 金 ▲4二金 △3四銀打 ▲5六銀 △7六歩
▲4五銀 △7七歩成 ▲同金右 △7六桂 ▲7九玉 △7七角成 ▲同 金 △6八金 ▲同 飛 △同桂成
▲同 玉 △4五銀 ▲3一銀 △3三玉 ▲2三桂成 △4四玉 ▲5七歩 △5六桂 ▲同 歩 △5七銀
▲同 玉 △4六銀 ▲5八玉 △2八飛 ▲6九玉 △2九飛成 ▲4九歩 △同 龍 ▲7八玉 △3八龍
▲6八桂 △7六歩 ▲同 金 △6六歩 ▲同 歩 △7一香 ▲7五歩 △6七歩 ▲7七玉 △8五香
▲4三金 △4五玉 ▲5九銀 △6八歩成 ▲4八銀打 △8七香成 ▲同 玉 △6九角 ▲8六玉 △4八龍
▲同 銀 △8五銀
まで132手で後手の勝ち
58名無し名人:2011/12/05(月) 20:17:18.33 ID:sDk2/VVK
竜王戦敗北の結果にめげずよくやった 感動した
59名無し名人:2011/12/05(月) 20:40:14.82 ID:0h6iP4UR
丸山の完勝に見えるのだが
60名無し名人:2011/12/06(火) 09:33:47.90 ID:TIoVC8gx
12月5日(月曜日)
● 中川大輔 丸山忠久 ○ 王位戦 予選 携帯中継

12月6日(火曜日)
渡辺  明 飯塚祐紀 王位戦 予選 携帯中継
田中寅彦 日浦市郎 王位戦 予選
中村  修 窪田義行 王位戦 予選
長沼  洋 村田智弘 王位戦 予選 関西将棋会館
菅井竜也 吉田正和 王位戦 予選 関西将棋会館
61名無し名人:2011/12/06(火) 14:08:31.08 ID:Wf8/2akC
飯塚は自分から65歩と仕掛けておいて同歩に長考というのが良く分からん
62名無し名人:2011/12/06(火) 14:34:05.19 ID:Wf8/2akC
飯塚のへっぴり腰の攻めに萎えた…
63名無し名人:2011/12/06(火) 18:42:55.15 ID:lW8RB2Tz
で渡辺飯島戦はどうなってるんだい?
64名無し名人:2011/12/06(火) 18:55:19.08 ID:l5EwDRsa
>>63
解説だと先手優勢
ソフトでも先手+1000
65名無し名人:2011/12/06(火) 19:07:34.94 ID:Qy1mUP0+
流石にAがベテランB2には負けないだろ
66名無し名人:2011/12/06(火) 19:09:04.80 ID:lW8RB2Tz
>>64-65
d ソフトで1000開いたってことは勝勢に近いんだな
67名無し名人:2011/12/06(火) 19:19:33.95 ID:Wf8/2akC
なんか飯塚がどう見ても繋がりそうにない玉砕攻撃を…
68名無し名人:2011/12/06(火) 19:31:09.76 ID:umiq3M2X
こりゃふぐちりを知らない人が受け潰したかな
69名無し名人:2011/12/06(火) 19:52:26.93 ID:Wf8/2akC
飯塚、軽くひねられて投了w
70名無し名人:2011/12/06(火) 19:56:43.66 ID:lW8RB2Tz
消化試合だったのか
71名無し名人:2011/12/06(火) 20:00:27.06 ID:GDAFGWIx
極めて順当な結果だな
72名無し名人:2011/12/06(火) 20:38:50.32 ID:T2d69+FE
棋譜アップお願い
73名無し名人:2011/12/06(火) 20:43:06.41 ID:l5EwDRsa
>>72
終局時刻がわかったら、棋譜スレにうpします
74名無し名人:2011/12/06(火) 21:12:31.93 ID:mNRgRFx1
開始日時:2011/12/06 10:00
終了日時:2011/12/06 
表題:第53期王位戦予選
棋戦:王位戦
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間51分△3時間59分
場所:東京将棋会館
先手:渡辺 明 竜王
後手:飯塚祐紀七段

*過去の対戦成績 渡辺2勝 飯塚1勝
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △6四歩 ▲7八金 △6三銀
▲4八銀 △5四銀 ▲5七銀右 △6二飛 ▲5八金 △3二金 ▲6七金右 △4一玉 ▲6九玉 △4二銀
▲7九玉 △3一玉 ▲2六歩 △7四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4六銀 △7三桂 ▲5七銀上 △9四歩
▲3六歩 △6五歩 ▲3七桂 △5一金 ▲6五歩 △8八角成 ▲同 玉 △4四角 ▲6六角 △6五銀
▲4四角 △同 歩 ▲6六歩 △5四銀 ▲5五歩 △6三銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △8五歩 ▲5六角 △8二飛 ▲3四角 △3三銀 ▲2三角成 △同 金 ▲同飛成 △1二角
▲2九龍 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲2三歩 △2四歩 ▲5六銀 △2三角 ▲2五歩 △8七歩
▲同 金 △1二角打 ▲5七銀 △2五歩 ▲4六歩 △8五歩 ▲同 歩 △7六歩 ▲4五歩 △3二角
▲7六金右 △3四角 ▲7七桂 △7四銀 ▲7五歩 △8五桂 ▲8六歩 △7七桂成 ▲同 玉 △9五桂
▲8八金 △7六角 ▲同 玉 △4三角 ▲6五金 △8五金 ▲6七玉 △7五金 ▲4四歩 △同 銀
▲7三角 △6五銀 ▲同 銀 △同 角 ▲同 歩 △8六飛 ▲7七金 △8八飛成 ▲3四角 △4一金
▲2五龍 △2四歩 ▲同 龍 △5八銀 ▲5六玉 △7七龍 ▲4三桂
まで117手で先手の勝ち
75名無し名人:2011/12/06(火) 21:28:35.62 ID:U25J/Juf
渡辺先手の時の2手目△8四歩に対して順位戦の郷田との指し直し局や王座戦では珍しく角換わり採用したので
今後どうするか注目してたが、日本シリーズ決勝と本局では矢倉か
やはり渡辺は矢倉の方が好きなんだよな
76名無し名人:2011/12/06(火) 21:57:17.72 ID:wHerNYvZ
いいぞ、いいぞ、あきら!最強、最強、あきら!
あ・き・ら!!
77名無し募集中。。。:2011/12/06(火) 21:57:43.87 ID:B2NasphY
飯塚七段は最後は1分将棋か
粘ったねえ
78名無し名人:2011/12/06(火) 23:13:35.17 ID:D3trbo0j
>>75
あれは後手角換わりの対策を自分と並ぶ指し手の二人に聞いてみようという感じだったんじゃないかな
79名無し名人:2011/12/06(火) 23:56:37.87 ID:xNBHKtqf
>>74
109手目、▲3四角は凄いね
パッと見は「なんとなく攻防に利いてるっぽい」ぐらいしか分からんかったが
詰めろになってて、しかも龍切って攻められた場合も受けにバッチリ利いてる

さらにその角を抜かれても飛車が手に入っていればやっぱり詰めろという、
凄まじく読みが入ってる手で驚いた、いやもちろん▲7三角の時点でもう読んでるんだろうけどね

プロなら当たり前なのかもしれんけど、格好良い手だ
80名無し名人:2011/12/07(水) 09:55:29.28 ID:TqfDqm0U
12月6日(火曜日)
○ 渡辺  明 飯塚祐紀 ● 王位戦 予選 携帯中継
● 田中寅彦 日浦市郎 ○ 王位戦 予選
● 窪田義行 中村  修 ○ 王位戦 予選
● 長沼  洋 村田智弘 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
○ 吉田正和 菅井竜也 ● 王位戦 予選 関西将棋会館

12月8日(木曜日)
高橋道雄 松尾  歩 王位戦 予選
山崎隆之 船江恒平 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館

予選トーナメント
1組:(渡辺-阿部光)−(三浦-ア_12/9)
2組:日浦−橋本
3組:中村修−屋敷
4組:鈴木−(高橋-松尾_12/8)
5組:吉田−(山崎-船江_12/8)
6組:伊藤能−牧野
7組:丸山−村田智
8組:(豊島-糸谷_12/9)−(佐藤秀-永瀬)
81名無し名人:2011/12/07(水) 10:26:20.57 ID:j3mvVpH7
036とか能とかきたら胸アツだな
82名無し名人:2011/12/07(水) 10:31:16.89 ID:i+gtJa9v
036も能も相手が悪いな
835五角:2011/12/07(水) 22:48:23.87 ID:wn1tQb7K
2年連続でリーグ入りしたらすごいよね。
早く棋譜がみたいものだ。
84名無し名人:2011/12/08(木) 10:30:21.74 ID:zRj7LEn2
>>82
吉田?
>>81
いやチャンスあるでしょう
特に牧野って格下にこけるイメージがある
85名無し名人:2011/12/08(木) 14:26:23.97 ID:iGWFtUga
で、俺の山崎はどうよ?
86名無し名人:2011/12/08(木) 14:36:36.92 ID:RsozGHt8
一手バッタリで船江勝勢
角香交換を余儀なく
87名無し名人:2011/12/08(木) 18:30:59.62 ID:BtpVI+HG
山崎もうダメだろこれ
船江強い
88儲かるCFP:2011/12/08(木) 18:44:05.01 ID:oQ3xqRea
山崎、優勢かな。
89名無し名人:2011/12/08(木) 18:47:31.49 ID:N/Cp4ciI
>>87>>88
どっちだよボケ
とりあえず山崎船江戦終わったら棋譜貼れ
90儲かるCFP:2011/12/08(木) 19:22:39.59 ID:oQ3xqRea
ふなえの勝ちでした。
91名無し名人:2011/12/08(木) 19:45:05.81 ID:yzrAjsNV
やまちゃんダメか
王位戦は誰がわからんね
92名無し名人:2011/12/08(木) 19:52:13.63 ID:viLzqEHO
山崎ダメだったか
船江は好調だな
93名無し名人:2011/12/08(木) 19:56:33.73 ID:bgwcq6mB
開始日時:2011/12/08 10:00
終了日時:2011/12/08 19:19
表題:第53期王位戦予選5組準決勝
棋戦:王位戦
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間28分△3時間59分
場所:関西将棋会館
先手:船江恒平四段
後手:山崎隆之七段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △3二金 ▲1六歩 △1四歩 ▲7七銀 △7四歩 ▲7八金 △9四歩
▲9六歩 △4二玉 ▲3六歩 △7三桂 ▲3七桂 △5二金 ▲5六銀 △3三銀 ▲5八金 △6二飛
▲7九玉 △6五歩 ▲2五歩 △6四銀 ▲4八金 △3一玉 ▲2九飛 △5一金 ▲4五角 △9二角
▲3五歩 △同 歩 ▲9五歩 △4四歩 ▲2七角 △9五歩 ▲同 香 △9八歩 ▲8八銀 △8四歩
▲1八角 △7五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲9二香成 △同 香 ▲7一角 △4二飛 ▲6三角成 △6一香
▲6四馬 △同 香 ▲5三角成 △9九歩成 ▲2二歩 △同 玉 ▲2五歩 △8九と ▲同 玉 △9七歩
▲9九歩 △3六桂 ▲5八金 △8五桂 ▲6四馬 △2五歩 ▲同 桂 △2四銀 ▲3四銀 △2八歩
▲3九飛 △1二角 ▲3三歩 △3一金 ▲4三銀成 △同 飛 ▲3一馬 △2三玉 ▲1三香 △4一金
▲同 馬 △同 飛 ▲1二香成 △9八歩成 ▲同 歩 △同香成 ▲同 玉 △9一飛 ▲9七歩 △2五銀
▲3二角 △3三玉 ▲4三金 △3四玉 ▲2二成香 △2六銀 ▲2三成香
まで107手で先手の勝ち
94名無し名人:2011/12/09(金) 09:46:58.02 ID:u5iA5shx
12月8日(木曜日)
○ 高橋道雄 松尾  歩 ● 王位戦 予選
○ 船江恒平 山崎隆之 ● 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館

12月9日(金曜日)
三浦弘行 高崎一生 王位戦 予選 携帯中継
佐藤秀司 永瀬拓矢 王位戦 予選
豊島将之 糸谷哲郎 王位戦 予選 関西将棋会館
95名無し名人:2011/12/09(金) 19:24:56.08 ID:IvGpWDJp
開始日時:2011/12/09 10:00
終了日時:2011/12/09 18:18
表題:第53期王位戦予選1組準決勝
棋戦:王位戦
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間55分△2時間33分
場所:東京将棋会館
先手:高崎一生五段
後手:三浦弘行八段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △1四歩 ▲1六歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲3八銀 △5二金右 ▲3九玉 △8四歩 ▲6八銀 △3二銀 ▲6七銀 △3一玉
▲2八玉 △3三角 ▲5六銀 △8五歩 ▲7六飛 △2四歩 ▲5八金左 △2二玉 ▲7七角 △5四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲4六歩 △5五歩 ▲4七銀引 △7二飛 ▲9五歩 △同 歩 ▲同 香 △9三歩
▲3六歩 △7四歩 ▲9六飛 △7五歩 ▲6五歩 △5四銀 ▲9三香成 △7六歩 ▲8八角 △9三桂
▲3五歩 △8六歩 ▲3四歩 △4四角 ▲8六飛 △8五香 ▲9六飛 △8七香成 ▲6六角 △7七歩成
▲7四歩 △同 飛 ▲7五歩 △8四飛 ▲8五歩 △同 飛 ▲7七桂 △同成香 ▲8六歩 △8一飛
▲9二歩 △7六成香 ▲9一歩成 △9五歩 ▲同 飛 △8六飛 ▲9九角 △8九飛成 ▲9三飛成 △3七歩
▲同 桂 △3六歩 ▲2五桂 △4九龍 ▲同 銀 △3七金 ▲3九玉 △3五桂 ▲3八銀上 △4七桂成
▲同 金 △同 金 ▲同 銀 △3七歩成 ▲3三歩成 △同 桂 ▲3四桂 △2三玉 ▲2二飛 △3四玉
▲3六香 △3五歩
まで102手で後手の勝ち
96名無し名人:2011/12/09(金) 21:01:36.21 ID:hpYTjJpR
棋譜乙
97名無し名人:2011/12/09(金) 21:48:44.05 ID:AlOPBfZj
                                                 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏━┓  ┏━┓┏━━━┓        ┏┓          ┏┓         / /" `ヽ ヽ  \      ┏┓
┗┓┃  ┃┏┛┗━━┓┃    ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━┓      //, '/     ヽハ. 、 ヽ      ┃┃
  ┃┃  ┃┃      ┏┛┃  ┏┫┏┓┏┓┗┓┣━    ━┫  ┏━./. {_{\    /リ| l │ i| ━━┓┃┃
  ┃┃  ┃┃    ┏┛  ┻┓┃┃┃┃┃┃  ┃┗━┓┏━┛  ┃  レ!小l●    ● 从 |、i|     ┃┃┃
  ┃┃  ┃┃    ┗━━┓┃┃┏┛┃┗┛┏┛┏┓┗┛      ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ  ━━┛┗┛
  ┃┗━┛┃  ┏━━━┛┃┗┛┏┛  ┏┛  ┃┗━━┓    /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     ┏┓
  ┗━━━┛  ┗━━━━┛    ┗━━┛    ┗━━━┛    \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│.     ┗┛
                                                /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                            `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
98名無し名人:2011/12/10(土) 10:18:29.78 ID:tFkWeviA
>>2-3
┌───────────────┐┌───────────────┐
│      ┌───┴───┐    @││      ┌───┴───┐    A│
│  ┌─┴─┐      ┌─┗━┓  ││  ┌─┗━┓      ┏━┛─┐  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓││┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤├┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│●│●│○│●│●│●│○││●│●│○│●│○│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│飯│真│阿│中││勝│三││森│田│日│佐│橋│西│田│深│
│辺│塚│田│部│村│ア│又│浦││内│中│浦│々│本│尾│中│浦│
│  │  │  │光│太│  │  │  ││  │寅│  │木│  │  │悠│  │
│竜│七│七│四│五│五│六│八││名│九│八│四│七│六│四│九│
│王│段│段│段│段│段│段│段││人│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌───────────────┐┌───────────────┐
│      ┌───┴───┐    B││      ┌───┴───┐    C│
│  ┏━┛─┐      ┏━┛─┐  ││  ┏━┛─┐      ┏━┛─┐  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓││┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┤├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│○│●│●│●│○│●│●│●││○│●│●│●│○│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│屋│北│横│伊│中│泉│青│窪││高││村│松│鈴│先│森│佐│
│敷│島│山│藤│村│  │野│田││橋│野│中│尾│木│崎│下│藤│
│  │  │  │真│修│  │  │  ││  │  │  │  │  │  │  │康│
│九│六│五│四│九│七│九│六││九│六│六│七│八│八│九│九│
│段│段│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
99名無し名人:2011/12/10(土) 10:19:30.94 ID:tFkWeviA
>>4-5
┌───────────────┐┌───────────────┐
│      ┌───┴───┐    D││      ┌───┴───┐    E│
│  ┏━┛─┐      ┌─┗━┓  ││  ┌─┗━┓      ┌─┗━┓  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓││┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤├┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│○│●│●│●│●│●│●│○││●│●│○│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│船│福│西│山│畠│菅│小│吉││伊│稲│牧│畠│佐│中│神│伊│
│江│崎│川│崎│山│井│林│田││奈│葉│野│山│藤│座│谷│藤│
│  │  │和│  │成│  │裕│  ││  │  │  │鎮│天│  │  │能│
│四│九│四│七│七│五│七│四││六│五│四│七│六│七│七│五│
│段│段│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌───────────────┐┌───────────────┐
│      ┌───┴───┐    F││      ┌───┴───┐    G│
│  ┏━┛─┐      ┏━┛─┐  ││  ┌─┗━┓      ┌─┗━┓  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐││┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┤├┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│●│●│●│○│●│●│●││●│●│○│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│千│飯│中│村│小│長│谷││郷│永│佐│阿│糸│安│澤│豊│
│山│葉│島│川│田│林│沼│川││田│瀬│藤│久│谷│用│田│島│
│  │  │  │  │智│健│  │  ││  │  │秀│津│  │寺│  │  │
│九│六│七│八│六│九│七│九││九│四│七│七│五│六│四│六│
│段│段│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
100名無し名人:2011/12/10(土) 10:19:51.71 ID:sCwkNY1c
12月9日(金曜日)
● 高崎一生 三浦弘行 ○ 王位戦 予選 携帯中継
● 永瀬拓矢 佐藤秀司 ○ 王位戦 予選・千日手
○ 豊島将之 糸谷哲郎 ● 王位戦 予選 関西将棋会館

12月16日(金曜日)
渡辺  明 阿部光瑠 王位戦 予選 携帯中継

予選トーナメント
1組:三浦−(渡辺-阿部光_12/16)
2組:日浦−橋本
3組:中村修−屋敷
4組:高橋−鈴木
5組:吉田−船江
6組:伊藤能−牧野
7組:丸山−村田智
8組:佐藤秀−豊島
101名無し名人:2011/12/15(木) 13:45:49.48 ID:AZcLtQv6
>>99
伊藤能とかリーグ入りする可能性あるのか
王将戦とメンバーが違いすぎるのが面白い
102名無し名人:2011/12/16(金) 09:56:39.11 ID:FOI0LWUk
12月16日(金曜日)
渡辺  明 阿部光瑠 王位戦 予選 携帯中継
103名無し名人:2011/12/16(金) 10:00:38.04 ID:e+tgpLB7
森内はたなとらに負けてるのか
いくらなんでもひどすぎるだろ
104名無し名人:2011/12/16(金) 10:18:22.82 ID:/9ZpNGjv
田中寅彦って谷川を追う1番手じゃん、勝って当然
105名無し名人:2011/12/16(金) 11:10:55.71 ID:h9gMsawx
渡辺―阿部光戦、相矢倉▲46銀▲37桂の定跡から、
△95歩に阿部の▲98香は変じゃないの?
△95歩には▲65歩が普通ですよね。
106名無し名人:2011/12/16(金) 12:01:44.95 ID:DHl6i+p+
>>104
いつの話しだよw
107名無し名人:2011/12/16(金) 12:21:08.64 ID:QC//0gTZ
>>106
バブルがきてトラが不動産屋に転職する前の話だろう、JK
108名無し名人:2011/12/16(金) 14:47:29.59 ID:gfSIlp06
盛り上がらないねw
109名無し名人:2011/12/16(金) 14:53:25.20 ID:CPd1JpUj
タナトラのような「昔の実力者」って、普段は弱くても
ある時突然全盛期のようなパワーを出すときがあるから
あなどれないって誰かプロが言ってたな。
110名無し名人:2011/12/16(金) 15:01:51.93 ID:IBkSp2j8
タナ寅は「昔の実力者」でもないけどなw
「昔の実力者」に噛みついていただけだよw
111名無し名人:2011/12/16(金) 15:10:16.83 ID:gfSIlp06
>>110
半年だけでもタイトル背負っていたんだからそこまで悪く言わなくてもw
>>110
半年だけでもタイトル背負っていたんだから、そこまで悪く言わなくてもw
112名無し名人:2011/12/16(金) 16:03:34.77 ID:b5Fe13QC
15時ころ
84手目▲阿部1時間46分△渡辺1時間45分
六段+++で互角-41
阿部金星狙えるか
113名無し名人:2011/12/16(金) 16:22:16.96 ID:L9CGJc0v
個人的にはもう先手持ちたくないけどなぁ
114名無し名人:2011/12/16(金) 16:22:49.03 ID:yzujwH4M
16時頃
90手目▲阿部1時間59分△渡辺1時間45分で阿部長考中
-850ぐらいで後手優勢。。。
115名無し名人:2011/12/16(金) 17:58:46.45 ID:khVl1mWb
(アカン)
116名無し名人:2011/12/16(金) 18:14:38.93 ID:yzujwH4M
18時現在の局面
-1800ぐらいで後手優勢から勝勢
117名無し名人:2011/12/16(金) 18:15:44.53 ID:r7H6zI0M
コール残念
流石に現時点のトップは食えなかったか
118名無し名人:2011/12/16(金) 18:19:06.23 ID:yzujwH4M
12月16日(金曜日)
○ 渡辺  明 阿部光瑠 ● 王位戦 予選 携帯中継
119名無し名人:2011/12/16(金) 18:19:32.45 ID:b5Fe13QC
詰み
竜王強いな
120名無し名人:2011/12/16(金) 18:43:11.63 ID:FxTbfNRw
この勝利で竜王の勝率は8割台に戻るん?
121名無し名人:2011/12/16(金) 18:52:22.27 ID:yzujwH4M
31勝8敗で勝率0.7948
122名無し名人:2011/12/16(金) 19:04:05.16 ID:FxTbfNRw
>>121

まだ8割には戻らないのね。

しかし31勝8敗とは凄いな。
当たる対局相手もトップランク棋士が多いのに。
123名無し名人:2011/12/16(金) 19:05:08.20 ID:gfSIlp06
>>122
それにしては王位戦も予選だしw
124名無し名人:2011/12/16(金) 19:58:04.37 ID:GzT9+0ga
渡辺 今期
対A級以上  19勝5敗(.792)
対B級以下  12勝3敗(.800)

次は三浦(A)か行方(B1)かな

125名無し名人:2011/12/16(金) 20:09:08.09 ID:4G0sfibX
はにゅうさんの記録抜くのかな?
126名無し名人:2011/12/16(金) 20:23:32.35 ID:acobGXoi
1995年度の羽生は46-9で.8364
あと1敗したら並ぶだけで15勝が必要になるからこれは無理
40-8で.8333、41-8で.8367
残り全勝すればあり得るな
127名無し名人:2011/12/16(金) 20:26:13.93 ID:acobGXoi
あり得ると言うか全勝なら確実だわ
128名無し名人:2011/12/16(金) 20:30:24.24 ID:D9WrMqml
てゆーか、羽生とここまで6戦やってこの勝率ってこと自体凄すぎるわ
129名無し名人:2011/12/16(金) 20:32:35.66 ID:r7H6zI0M
羽入さんは知らないが羽生の最高記録抜くには今年度これから10連勝もしくは16勝1敗の成績が必要
ちなみに渡辺の今年度対局数の最大値は
順位戦3+(プレーオフ2)
王位戦4
棋聖戦2
朝日杯4
NHK杯3
で18
130名無し名人:2011/12/16(金) 20:53:33.92 ID:Df4UNv+F
棋譜を貼ってほしいです
131名無し名人:2011/12/16(金) 21:13:26.01 ID:85WMMNh/
いいぞ、いいぞ、あきら!
最強、最強、あきら!
あ・き・ら!
132名無し名人:2011/12/16(金) 21:30:39.51 ID:ATVmixQI
最強の若禿げ
133名無し名人:2011/12/16(金) 21:41:14.67 ID:QgIXJEij
同じ27歳のとき、木村の禿進行度はどのくらいだったの?
134名無し名人:2011/12/17(土) 09:55:33.41 ID:B64inMzj
12月16日(金曜日)
● 阿部光瑠 渡辺  明 ○ 王位戦 予選 携帯中継

12月17日(土曜日)
丸山忠久 村田智弘 王位戦 予選 携帯中継

予選トーナメント
1組:渡辺−三浦
2組:日浦−橋本
3組:中村修−屋敷
4組:高橋−鈴木
5組:吉田−船江
6組:伊藤能−牧野
7組:丸山−村田智_12/17
8組:佐藤秀−豊島
-----
王位リーグ残留:広瀬、藤井、戸辺、村山
135名無し名人:2011/12/17(土) 13:31:56.22 ID:BE4Jju+3
渡辺と三浦ってなんかよく当たるよな

番勝負もないけど
結構な数対局してるんじゃないか?
136名無し名人:2011/12/17(土) 13:53:28.98 ID:mTbuytPi
10局だな。渡辺 7 - 3 三浦

ここ6局は順位戦と王将リーグとその残留戦だが
137名無し名人:2011/12/17(土) 13:56:43.09 ID:xTX0zrr7
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
2001/11/15 ○ 渡辺明 - 三浦弘行 ● 王位戦
2006/03/05 ○ 渡辺明 - 三浦弘行 ● NHK杯 準決勝
2009/05/03 ○ 渡辺明 - 三浦弘行 ● ネット最強戦 1回戦・中継
2009/09/29 ○ 渡辺明 - 三浦弘行 ● 棋王戦 3回戦
2009/10/22 ● 渡辺明 - 三浦弘行 ○ 王将戦 挑決リーグ
2010/08/06 ● 渡辺明 - 三浦弘行 ○ 順位戦A級 ・有料中継
2010/10/12 ● 渡辺明 - 三浦弘行 ○ 王将戦 挑決リーグ
2011/02/17 ○ 渡辺明 - 三浦弘行 ● 王将戦 残決
2011/11/21 ○ 渡辺明 - 三浦弘行 ● 順位戦A級 名人戦棋譜速報
2011/11/28 ○ 渡辺明 - 三浦弘行 ● 王将戦 挑決リーグ毎日jp

対戦成績 渡辺明 7 - 3 三浦弘行
138名無し名人:2011/12/17(土) 14:38:47.77 ID:omOK6q2R
ひろゆきファンとしては、予選で渡辺と当たるなんて嫌な山だな
139名無し名人:2011/12/17(土) 14:46:51.90 ID:sQ8dX9X8
>>138
質問三羽烏だからねw
140名無し名人:2011/12/17(土) 14:58:58.33 ID:HunTpRjk
さあ盛り上がってまいりました!
141名無し名人:2011/12/17(土) 16:59:00.68 ID:Aw/cYvPc
全く書き込みがないなw

後手丸山の三間飛車穴熊です。
142名無し名人:2011/12/17(土) 17:38:14.72 ID:Aw/cYvPc
17時過ぎの局面
▲村田3時間3分△丸山2時間49分
形勢は互角
143儲かるCFP:2011/12/17(土) 17:44:13.47 ID:qRRl2jyD
丸ちゃん、ガンバレー。
144名無し名人:2011/12/17(土) 18:31:38.09 ID:Aw/cYvPc
18時過ぎの局面
▲村田3時間40分△丸山3時間9分
まだ互角
145名無し名人:2011/12/17(土) 19:22:53.63 ID:Aw/cYvPc
19時過ぎの局面
▲村田は残り10分を切った△丸山も30分は切ってるはず
形勢は時間の分だけ後手が良いかぐらい
146名無し名人:2011/12/17(土) 20:06:41.46 ID:Aw/cYvPc
20時過ぎの局面
▲村田恐らく1分将棋△丸山は1分将棋か僅かに残っているか
形勢は後手優勢
147名無し名人:2011/12/17(土) 20:22:45.05 ID:Aw/cYvPc
12月17日(土曜日)
● 村田智弘 丸山忠久 ○ 王位戦 予選 携帯中継

丸山九段王位戦挑戦者決定リーグ入り1番乗り
148名無し名人:2011/12/17(土) 20:27:35.26 ID:Wp3acAMc
おー、○おめ
やったな
149名無し名人:2011/12/18(日) 08:03:44.20 ID:RtqSh5uC
開始日時:2011/12/17 10:00
終了日時:2011/12/17 20:21
表題:第53期王位戦予選7組決勝
棋戦:王位戦
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間59分△3時間59分
先手:村田 智弘六段
後手:丸山 忠久九段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉 △3五歩 ▲5六歩 △7二玉
▲7八玉 △3四飛 ▲6八銀 △8二玉 ▲6五歩 △3三桂 ▲9六歩 △9二香 ▲6六角 △9一玉
▲7七桂 △8二銀 ▲5八金右 △5二金左 ▲5五歩 △6四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6七金 △4二銀
▲5六金 △1四歩 ▲4六歩 △1三角 ▲7五角 △3四飛 ▲4七銀 △5一銀 ▲9五歩 △6二銀
▲6七銀 △6三金 ▲8八玉 △7四歩 ▲6六角 △7二金 ▲7八金 △7一銀左 ▲2六歩 △3一角
▲1六歩 △4二角 ▲2五歩 △5四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6五歩 △7五歩 ▲同 歩 △7四歩
▲9四歩 △同 歩 ▲8五桂 △7五歩 ▲9三歩 △同 香 ▲2四歩 △同 歩 ▲5三歩 △同 金
▲7五角 △5五歩 ▲6六金 △8四歩 ▲9三桂成 △同 銀 ▲5六歩 △3四飛 ▲5五歩 △6四歩
▲5八飛 △5七歩 ▲同 飛 △6五歩 ▲同 金 △7七歩 ▲同 金 △6四金 ▲同 角 △同 飛
▲同 金 △同 角 ▲6六香 △6五歩 ▲9二歩 △8二玉 ▲7四金 △6八角 ▲5八飛 △8九金
▲同 玉 △7七角成 ▲7八金 △9九馬 ▲同 玉 △9五香 ▲8八玉 △9七角成 ▲7七玉 △7三歩
▲9一歩成 △同 玉 ▲8三角 △8二金打 ▲9二歩 △同 金 ▲7二角成 △同 銀 ▲7一金 △7四歩
▲7二金 △8二金打 ▲7三歩 △5七歩 ▲5九飛 △6六歩 ▲同 銀 △7五香 ▲6七玉 △7八香成
▲8一金 △同 金 ▲7二銀 △7一金打 ▲8一銀成 △同 金 ▲7二金 △8五角 ▲7六桂 △同 角
▲同 玉 △7五金
まで142手で後手の勝ち
150名無し名人:2011/12/19(月) 10:03:22.83 ID:Gxyq3XXp
いま、竜王の棋譜見に行ったら、
感想戦というより自戦解説になってて吹いた
151名無し名人:2011/12/21(水) 10:02:33.32 ID:PIawqSAH
12月26日(月曜日)
高橋道雄 鈴木大介 王位戦 予選 携帯中継
渡辺  明 三浦弘行 王位戦 予選 携帯中継
12月27日(火曜日)
日浦市郎 橋本崇載 王位戦 予選
伊藤  能 牧野光則 王位戦 予選
中村  修 屋敷伸之 王位戦 予選 携帯中継
佐藤秀司 豊島将之 王位戦 予選
吉田正和 船江恒平 王位戦 予選 関西将棋会館

予選トーナメント
1組:渡辺−三浦_12/26
2組:日浦−橋本_12/27
3組:中村修−屋敷_12/27
4組:高橋−鈴木_12/26
5組:吉田−船江_12/27
6組:伊藤能−牧野_12/27
7組:丸山
8組:佐藤秀−豊島_12/27
-----
王位リーグ残留:広瀬、藤井、戸辺、村山
152名無し名人:2011/12/21(水) 10:18:20.60 ID:x2ieA2XK
年内にはリーグ進出者が決まるのか!
正月に(連盟HP更新ない時期に)新聞紙上で紅白分け発表か?w
153名無し名人:2011/12/26(月) 10:09:46.39 ID:6faueli2
渡辺−三浦戦 の棋譜の寄付よろしくお願いします!
154名無し名人:2011/12/26(月) 15:35:45.96 ID:41jDk0gL
渡辺対三浦戦
35手目▲7五歩の局面
2009/12/15の68期順位戦▲田中魁秀△加藤一二三と同一
前例はこれのみ
ここで三浦は△2三歩で前例はなれる
現在51手目
155名無し名人:2011/12/26(月) 15:59:31.14 ID:6faueli2
>>154
36手目までわかった。サンキュー
156名無し名人:2011/12/26(月) 18:23:27.85 ID:h75KcemH
18時頃の局面
▲渡辺約3時間△三浦約3時間30分
形勢は先手優勢
157名無し名人:2011/12/26(月) 18:26:46.56 ID:JsRtvgUP
三浦もう終わってるだろこれ
158名無し名人:2011/12/26(月) 18:37:19.60 ID:h75KcemH
18時半頃の局面
▲高橋残り30分弱△鈴木30分弱
形勢は先手有利
159名無し名人:2011/12/26(月) 18:48:18.62 ID:h75KcemH
12月26日(月曜日)
○ 渡辺  明 三浦弘行 ● 王位戦 予選 携帯中継
160名無し名人:2011/12/26(月) 19:19:15.06 ID:h75KcemH
19時頃の局面
▲高橋△鈴木両者残り時間はほとんどない
形勢は先手有利
161名無し名人:2011/12/26(月) 19:26:52.67 ID:h75KcemH
12月26日(月曜日)
○ 高橋道雄 鈴木大介 ● 王位戦 予選 携帯中継
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 21:01:17.49 ID:h7MjCqTg
開始日時:2011/12/26 10:00
終了日時:2011/12/26 18:45
棋戦:第53期王位戦予選1組決勝
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間13分△3時間59分
先手:渡辺 明竜王
後手:三浦弘行八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △8四飛 ▲2六飛 △2二銀 ▲8七歩 △4一玉 ▲5八玉 △5一金
▲3八金 △6二銀 ▲4八銀 △7四歩 ▲3六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3五歩 △8五飛 ▲7五歩 △2三歩 ▲7七桂 △8二飛 ▲8五歩 △7五歩
▲3七桂 △3一玉 ▲4五桂 △5五角 ▲6五桂 △1九角成 ▲5三桂左成△同 銀
▲同桂成 △6四馬 ▲5六飛 △4四桂 ▲同 角 △同 歩 ▲4三桂 △同 金
▲同成桂 △5四香 ▲6六飛 △6五桂 ▲5三銀 △5五馬 ▲6八銀 △3三銀
▲2六飛 △4五馬 ▲3三成桂 △同 桂 ▲3四銀 △4一桂 ▲4五銀 △同 桂
▲4四銀成
まで73手で先手の勝ち
163名無し名人:2011/12/26(月) 21:08:41.61 ID:6faueli2
>>162
ありがとうございました。
164名無し名人:2011/12/26(月) 21:28:04.76 ID:4LOhC720
>>162
短手数だな
165名無し名人:2011/12/26(月) 21:39:12.47 ID:Qz+WU4m9
三浦ーナベってダブルスコアくらいなのかな?
166名無し名人:2011/12/26(月) 21:51:48.50 ID:j5dp4Czb
三浦はとことん渡辺に弱いな、イラつくわー(`_´)ゞ
167名無し名人:2011/12/26(月) 21:54:00.66 ID:5WFqKO1h
しかし去年渡辺の名人挑戦を阻んだ一人がこの三浦なのである
168名無し名人:2011/12/26(月) 21:57:13.64 ID:50RGyoeM
169名無し名人:2011/12/26(月) 22:11:58.70 ID:xaMzlvSs
>>167
しかも、三羽烏の一人、
丸山にとどめをさされた。
170名無し名人:2011/12/26(月) 22:42:07.17 ID:pCs7qIj+
>>169
そして今年はダブル永世名人に叩かれてるな
171名無し名人:2011/12/26(月) 23:56:53.74 ID:PeV1dWz4
地味に高道来てる
172名無し名人:2011/12/26(月) 23:59:17.50 ID:pCs7qIj+
次の挑戦はナベか広瀬かね
二人の天敵モテが既に敗退しているのは大きい
173名無し名人:2011/12/27(火) 00:08:05.57 ID:DztKP8JT
羽生がいなくなったんだから
もちろん今年は藤井挑戦だろ
174名無し名人:2011/12/27(火) 00:31:07.54 ID:z5eGWk1v
挑戦者なべになりそうな気がしてきた
これで羽生が王座竜王と挑戦者になったら秋の3番勝負になる
羽生谷川みたいな関係にならなきゃいいけど
175名無し名人:2011/12/27(火) 00:48:56.00 ID:QkKapgqm
名人挑戦の可能性も低くなったし、王座戦の予選に出る必要もないから王位リーグの頃は楽な対局日程で挑戦まで一気に行くかも知れんね
問題は棋聖戦の行方か
176名無し名人:2011/12/27(火) 01:45:08.86 ID:QmRZLDcS
>>174
無い無いw
177名無し名人:2011/12/27(火) 02:14:25.52 ID:hLgfidyx
今日は5枠いっぺんに決まるのかwktk
178 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/27(火) 05:36:55.80 ID:SQGyHfY1
開始日時:2011/12/26 10:00
終了日時:2011/12/26 19:26
表題:第53期王位戦予選4組決勝
棋戦:王位戦
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間45分△3時間40分
先手:高橋道雄九段
後手:鈴木大介八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲6八玉 △5五歩 ▲4八銀 △5二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △7二玉 ▲7七銀 △5六歩
▲6六銀 △5七歩成 ▲同銀上 △3二銀 ▲5五歩 △8二玉 ▲5六銀 △4四歩
▲6五銀右 △6二銀 ▲5八飛 △3一角 ▲7五銀 △4三銀 ▲5九金右 △3二飛
▲5四歩 △3五歩 ▲5六飛 △3四飛 ▲6八金右 △7二金 ▲6六角 △3三桂
▲8八玉 △4五歩 ▲7八金上 △4四銀 ▲2五歩 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2五歩 △3四飛 ▲2六飛 △5二金 ▲1六歩 △1四歩 ▲8六歩 △7四歩
▲同銀右 △6四歩 ▲1七桂 △7三歩 ▲8五銀 △2三歩 ▲5六飛 △1五歩
▲同 歩 △6三金左 ▲7七金右 △6五歩 ▲4四角 △同 飛 ▲6一銀 △7一金
▲5二銀成 △5四金 ▲5五歩 △5三金 ▲同成銀 △同 銀 ▲3二金 △1三角
▲1四歩 △同 飛 ▲3三金 △3八角 ▲5四歩 △4四銀 ▲5三歩成 △3三銀
▲6三と △5五歩 ▲同 飛 △5四銀 ▲5九飛 △5八歩 ▲3九飛 △4七角成
▲6四銀 △6六歩 ▲2四歩 △6七歩成 ▲同金寄 △2四飛 ▲2五桂 △2二角
▲3三桂成 △同 角 ▲6六歩 △5五桂 ▲7七金寄 △6三銀 ▲同銀成 △6二歩
179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/27(火) 05:37:11.96 ID:SQGyHfY1
▲5三成銀 △4四角 ▲5四成銀 △2二角 ▲4四歩 △2八飛成 ▲4九飛 △5六馬
▲7五桂 △7二金打 ▲1一香成 △5九歩成 ▲同 飛 △7八馬 ▲同 金 △6七桂成
▲5八歩 △7八成桂 ▲同 玉 △3七龍 ▲5七銀 △5六歩 ▲8四香 △9三金
▲8三香成 △同金上 ▲同桂成 △同 金 ▲7五桂 △9三金打 ▲6五角 △7四桂
▲5六角 △8四歩 ▲9四銀 △同金直 ▲8三桂成 △同 玉 ▲9五歩 △5一香
▲9四歩 △5四香 ▲6五角 △4四角 ▲7五銀 △6三銀 ▲9三歩成 △同 香
▲同香成 △同 桂 ▲9四歩 △5七香成 ▲9三歩成 △7二玉 ▲6四桂 △同 銀
▲8三金 △6一玉 ▲4三角成 △5二歩 ▲5一金
まで173手で先手の勝ち
180名無し名人:2011/12/27(火) 09:52:46.35 ID:7PR+Zo8J
12月26日(月曜日)
○ 高橋道雄 鈴木大介 ● 王位戦 予選 携帯中継
○ 渡辺  明 三浦弘行 ● 王位戦 予選 携帯中継

12月27日(火曜日)
日浦市郎 橋本崇載 王位戦 予選
伊藤  能 牧野光則 王位戦 予選
中村  修 屋敷伸之 王位戦 予選 携帯中継
佐藤秀司 豊島将之 王位戦 予選
吉田正和 船江恒平 王位戦 予選 関西将棋会館
181名無し名人:2011/12/27(火) 14:18:27.13 ID:mmLj6ZO4
今日の対局はどうなった?
182名無し名人:2011/12/27(火) 17:55:31.96 ID:gMLJNUUO
17時半頃の局面
▲中村2時間56分△屋敷2時間55分
先手居飛車穴熊対後手ゴキゲン中飛車から銀冠の戦型
形勢は穴熊の分だけ先手がやや良いか、ほとんど互角
183名無し名人:2011/12/27(火) 18:05:27.76 ID:gMLJNUUO
17時頃の局面
▲船江1時間59分△吉田3時間23分
先手居飛車穴熊対後手四間飛車から銀冠
形勢は先手優勢
184名無し名人:2011/12/27(火) 18:26:57.05 ID:gMLJNUUO
18時過ぎの局面
▲船江3時間1分△吉田3時間37分
形勢は恐らく先手がまだ優勢
185名無し名人:2011/12/27(火) 18:38:52.86 ID:gMLJNUUO
18時半頃の局面
▲中村3時間19分△屋敷3時間25分
形勢は先手優勢になったか
186名無し名人:2011/12/27(火) 18:40:02.51 ID:EADW+PJd
船江陣
穴熊で金銀4枚と歩で囲って
馬が6六に竜が3八
受け切り勝ちを狙うのか
綻びはないのかな
187名無し名人:2011/12/27(火) 19:00:05.38 ID:gMLJNUUO
▲船江−△吉田は逆転ムードかな
3八の竜が取られそうだし、この9七歩も厳しそう
188名無し名人:2011/12/27(火) 19:01:37.47 ID:gMLJNUUO
19時頃の局面
▲船江残り44分△吉田16分
形勢は後手盛り返して逆転か
189名無し名人:2011/12/27(火) 19:51:44.08 ID:gMLJNUUO
19時半過ぎの局面
▲中村−△屋敷は依然先手優勢で変わらず
▲船江−▲吉田は後手良しか
190名無し名人:2011/12/27(火) 19:56:58.73 ID:gMLJNUUO
2局とも140手を超える大熱戦です
191名無し名人:2011/12/27(火) 20:05:56.43 ID:gMLJNUUO
20時頃の局面
▲中村−△屋敷は先手勝勢
▲船江−▲吉田はかなりもつれて形勢不明です
192名無し名人:2011/12/27(火) 20:07:01.69 ID:gMLJNUUO
訂正▲船江−△吉田です
193名無し名人:2011/12/27(火) 20:11:36.76 ID:gMLJNUUO
12月27日(火曜日)
○ 中村  修 屋敷伸之 ● 王位戦 予選 携帯中継
194名無し名人:2011/12/27(火) 20:13:39.03 ID:FCYCPn1E
船江勝ち
195名無し名人:2011/12/27(火) 20:14:28.89 ID:gMLJNUUO
12月27日(火曜日)
○ 船江恒平 吉田正和 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
196名無し名人:2011/12/27(火) 20:18:41.84 ID:ra6hdMvt
一勝すれば師匠越えか
197名無し名人:2011/12/27(火) 20:36:52.00 ID:z5eGWk1v
修ちゃんとふなえもんがリーグ入りか
すげえ新鮮
ていうか王位リーグっていつも驚きだね
198名無し名人:2011/12/27(火) 21:21:48.72 ID:ibkkz/TS
伊藤能が王位リーグに入れたのだろうか。
199名無し名人:2011/12/27(火) 22:32:32.94 ID:YX/ZLpXk
>>196
師匠は第41期(2000年)にリーグで2勝してる
200名無し名人:2011/12/27(火) 23:01:25.64 ID:YX/ZLpXk
船江の127手目、8九香で受かってるのかねえ。ここで吉田に何かなかったか
201名無し名人:2011/12/27(火) 23:14:37.44 ID:VjJwofIs
このメンバーならもう渡辺王位しかないな
202名無し名人:2011/12/27(火) 23:31:01.86 ID:zIqjEiGH
>>200
9六歩でも6九馬でも後手が良かったと思う。
203名無し名人:2011/12/28(水) 00:06:25.95 ID:ztpAWyfF
例年通りの序列にならべると、
渡辺 高橋 丸山 中村(ここまで確定)
(橋本) (佐藤秀−豊島の勝者) (日浦) (牧野) 船江 (伊藤能)の順で、
紅1位・広瀬<白1位・藤井なので
渡辺と中村が白、高橋と丸山が紅になるのかな。
残る4人は明日の発表待ち。
204名無し名人:2011/12/28(水) 01:27:06.07 ID:zl/vYE2C
ハッシーのA級&王位が実現しそう
205名無し名人:2011/12/28(水) 02:21:20.26 ID:E9QXlAts
しかし6組の過程と結果はあまりにもカオスだな。
牧野が戦ってきた相手が浦野、鎮、伊奈、
伊藤能が戦ってきた相手が高田、遠山、神谷、中座ってw
206名無し名人:2011/12/28(水) 07:34:16.98 ID:HjpJ2TFJ
ハタチンがいるけど
王位リーグは予選の段階で波乱要素満載だな
王将戦とはえらい違いだ
207名無し名人:2011/12/28(水) 09:53:18.39 ID:TkJ678i+
12月27日(火曜日)
○ 日浦市郎 橋本崇載 ● 王位戦 予選
○ 牧野光則 伊藤  能 ● 王位戦 予選
○ 中村  修 屋敷伸之 ● 王位戦 予選 携帯中継
● 佐藤秀司 豊島将之 ○ 王位戦 予選
○ 船江恒平 吉田正和 ● 王位戦 予選 携帯中継 関西将棋会館

予選トーナメント
1組:渡辺
2組:日浦
3組:中村修
4組:高橋
5組:船江
6組:牧野
7組:丸山
8組:豊島
-----
王位リーグ残留:広瀬、藤井、戸辺、村山
208名無し名人:2011/12/28(水) 10:09:25.58 ID:gs7qq++y
日浦って棋士がよく分からない
209名無し名人:2011/12/28(水) 10:15:45.36 ID:IWThp6/1
橋本は雑魚だったということで
それにしても日浦は地味に強いな
何故C1の門番してるのかさっぱりだ
210名無し名人:2011/12/28(水) 11:40:38.29 ID:3CyhFSxA
日浦2回目の王位リーグ入りかぁ。今期はC1でも昇級戦線に残ってるし、絶好調だな。

>.何故C1の門番してるのかさっぱりだ

 基本的に運がないw。
211名無し名人:2011/12/28(水) 11:59:45.76 ID:3CyhFSxA
>>208

 若手時代に新人王を取る、竜王戦1組6期などけっこう強いよ。
 初代マングース(羽生の天敵)と呼ばれていた棋士だよ。
212名無し名人:2011/12/28(水) 12:21:05.33 ID:xzTD/acY
豊の島きたか
213名無し名人:2011/12/28(水) 12:26:40.64 ID:FcXKM6S3
王位としては、渡辺以外なら防衛できそうだけど
214名無し名人:2011/12/28(水) 16:18:05.51 ID:K+yEn+tE
>>207
いつものことながら、ひどいメンバーだ。王将リーグとの落差が凄い
215名無し名人:2011/12/28(水) 16:25:48.54 ID:8QR5NjRQ
しかし、郷田や高橋、広瀬だって挑戦する前は「なんだこいつ」と思われていたが、
見事にタイトルを獲ると、ブレークしている。王位戦はそういう棋戦なのかもしれない
216名無し名人:2011/12/28(水) 17:00:46.55 ID:E9QXlAts
言い換えれば、王将リーグのメンバーは豪華だが、
それはA級・タイトルホルダー・前期リーグ陥落組が
一次予選シードで守られているからという面もあるってことじゃないかな。

もちろん、予選勝ち上がり枠が少ないってのも大きいが
217名無し名人:2011/12/28(水) 18:27:59.30 ID:ba6WuqZq
>>215
広瀬はまだわからないとしても
郷田やタカミチってブレークしたと言えるのか…?
俺の基準が厳しいのかもしれないけど
218名無し名人:2011/12/28(水) 18:30:26.00 ID:EhYaT7JO
>>217
おいおいタカミチは史上最低級複数冠保持者だぜ?
219名無し名人:2011/12/28(水) 18:31:20.89 ID:E9QXlAts
>>217
郷田はともかく、タイトル5期、A級10期以上の人をブレークしてないとするなら
相当厳しい基準だな
220名無し名人:2011/12/28(水) 18:32:50.41 ID:ba6WuqZq
>>219
なんかイマイチな気がしてしまってな
竜王7期連続防衛してた渡辺もイマイチな気がしてたから
俺の感覚がおかしいんだと思う
221名無し名人:2011/12/28(水) 18:32:52.20 ID:oGEKakUS
基準が厳しいというより、ただ全盛期をしらないだけでしょ
222名無し名人:2011/12/28(水) 18:33:52.52 ID:PG7N2z2Z
<紅組>
広瀬
戸辺
<白組>
藤井
村山

<A組>
渡辺
中村
豊島
船江
<B組>
高橋
丸山
日浦
牧野

これで紅=Aって組み合わせになったら苛酷、というか、白=Bの組み合わせが
ザルとしか思えんw
223名無し名人:2011/12/28(水) 18:41:31.11 ID:x140XR9G
>>207
クソワロタ
豊島君は当然、船江はまあいいとして
日浦さんや036さんが王位リーグ入りってなんすか?
そもそも予選決勝のカードじゃない
224名無し名人:2011/12/28(水) 18:45:01.73 ID:E9QXlAts
日浦が王位リーグ入りしても別に驚かん

まあ、伊藤能が予選決勝に出てきたのは笑うしかないがw
225名無し名人:2011/12/28(水) 18:46:47.15 ID:8QR5NjRQ
屋敷とハッシーはいかんよな。かつて挑戦したこともある人間と、
挑戦者決定戦に進出した人間だしな・・・
226名無し名人:2011/12/28(水) 18:52:40.14 ID:E9QXlAts
日浦の組は、とにかく森内が一番いかんw
あと、木村が佐々木相手に取りこぼしたのがね。

修の組は、元々前期リーグ陥落者枠が窪田だったからな。
意外な人がリーグ入りして陥落すると、
次期の予選で意外な人がリーグ入りしやすい状況を生む循環がw
227名無し名人:2011/12/28(水) 19:11:42.91 ID:3Rc/7QV0
棋戦のシステムが全然違うんだから
王将リーグとメンバー構成が全然違うのは当たり前だよね

俺からしたらむしろ王将リーグがトップ棋士よりでぬる過ぎるんだと思う
まあ王位戦リーグと王将戦リーグ、両極端な方がおもしろいでしょ
228名無し名人:2011/12/28(水) 19:16:04.68 ID:E9QXlAts
B1以上の人が予選敗退した相手
(1組)三浦→渡辺、 中田宏→阿部光
(2組)森内→田中寅、 木村→佐々木勇、 深浦→橋本、 橋本→日浦
(3組)屋敷→中村修
(4組)佐藤康→森下、 松尾→高橋、 鈴木→高橋
(5組)久保→船江、 山崎→船江
(6組)行方→佐藤天、 畠山鎮→牧野
(7組)谷川→長沼
(8組)郷田→永瀬、 井上→糸谷、 阿久津→佐藤秀
229名無し名人:2011/12/28(水) 20:22:38.62 ID:KzBpd6QF
>>215
郷田は四段で棋聖と王位のダブルタイトル戦出場で騒がれただろw
230名無し名人:2011/12/28(水) 21:01:29.82 ID:EhYaT7JO
王位って獲得した人は棋聖の次に多いね
若い人が挑戦しやすい

今期?
231名無し名人:2011/12/28(水) 21:18:31.83 ID:ogJgQYeH
渡辺挑戦確定じゃん
232名無し名人:2011/12/28(水) 21:41:43.43 ID:PG7N2z2Z
前期もそんなことを言われながら挑戦どころかリーグ陥落。
5番じゃ何が起こるかわからん
233名無し名人:2011/12/28(水) 21:42:52.38 ID:DIMCPJ36

    .───ノ     
  ./      \       
  /  ../.| .| ハ  ..ヘ      
 | ./=.|/|/=\ |        
 |イ       ∧        
  ..ヒ|.⊂⊃=⊂⊃ .|ソ    >>231氏ね
   .|   ‥   ./          
   丶 丶.三ヲ /  
    .\__/       
    /V><V\
  .../ >|V/ < 丶
234名無し名人:2011/12/28(水) 22:42:37.49 ID:Tpgnku6X
>>230
棋聖:18人
棋王:13人
王将:13人
名人:12人
王位:12人
のようだ。
235名無し名人:2011/12/28(水) 22:45:30.32 ID:E8zVRmwN
>>228
この中で弁護の余地があるのは三浦・松尾・鈴木・行方・郷田くらいだな
236名無し名人:2011/12/28(水) 22:54:33.33 ID:zl/vYE2C
予選枠
53期:渡辺 高橋 丸山 中村修 日浦 豊島 牧野 船江
52期:三浦 谷川 藤井 窪田 村山 豊島 遠山 吉田
51期:渡辺 三浦 丸山 松尾 戸辺 広瀬 高崎 大石
50期:渡辺 久保 郷田 三浦 佐藤康 木村 井上 先崎
49期:久保 木村 松尾 井上 橋本 阿久津 島 中座
48期:森内 丸山 山崎 鈴木 橋本 阿久津 神谷 千葉
47期:渡辺 森内 阿久津 中川 島 小林裕 佐藤紳 藤原
46期:渡辺 佐藤康 深浦 畠山鎮 阿久津 北浜 先崎 富岡
45期:丸山 深浦 山崎 畠山鎮 先崎 中田功 岡崎 中原
44期:渡辺 中川 真田 平藤 大平 小倉 石川 淡路

渡辺、脅威の予選通過率
44期がカオスすぎてワロタ
237名無し名人:2011/12/28(水) 22:58:52.55 ID:E9QXlAts
>>235
郷田はむしろ弁護の余地があまり無いほうだろ。
永瀬はレートでも船江や牧野より今は下だし
238名無し名人:2011/12/28(水) 23:13:15.59 ID:gymUT+Pa
高橋と中村修って上のリストに無いけど
ずいぶん久しぶりなんだな
今期は20代と40代以上が予選突破で
30代は一人もいないのか
239名無し名人:2011/12/28(水) 23:23:59.70 ID:E9QXlAts
>>238
修は43期にリーグから落ちて以来みたいだね。高橋はもっと空いてる。
他にB1以上では行方と中田宏が長らくご無沙汰か
240名無し名人:2011/12/28(水) 23:37:00.70 ID:IWThp6/1
    挑戦 シード               予選通過
53期     広瀬戸辺村山藤井   渡辺 高橋 丸山 中村修 日浦 豊島 牧野 船江
52期 羽生 深浦戸辺羽生佐藤   三浦 谷川 藤井 窪田 村山 豊島 遠山 吉田
51期 広瀬 木村佐藤橋本羽生   渡辺 三浦 丸山 松尾 戸辺 広瀬 高崎 大石 
50期 木村 羽生丸山橋本阿久津  渡辺 久保 郷田 三浦 佐藤康 木村 井上 先崎
49期 羽生 羽生山崎渡辺丸山   久保 木村 松尾 井上 橋本 阿久津 島 中座
48期 深浦 佐藤深浦渡辺島     森内 丸山 山崎 鈴木 橋本 阿久津 神谷 千葉
47期 佐藤 佐藤谷川先崎深浦   渡辺 森内 阿久津 中川 島 小林裕 佐藤紳 藤原
46期 佐藤 谷川屋敷山崎中川   渡辺 佐藤康 深浦 畠山鎮 阿久津 北浜 先崎 富岡
45期 羽生 羽生中川屋敷森内   丸山 深浦 山崎 畠山鎮 先崎 中田功 岡崎 中原
44期 羽生 羽生森内佐藤屋敷   渡辺 中川 真田 平藤 大平 小倉 石川 淡路 
241名無し名人:2011/12/28(水) 23:37:07.56 ID:wK5XVfiN
前期のリーグだって戸辺・深浦・谷川・藤井・豊島・遠山のメンバーで
始まる前に藤井のリーグ優勝を予想出来たのは藤井スレ住人ぐらいだろうしな…
242名無し名人:2011/12/28(水) 23:37:57.13 ID:XFHDGr91
広瀬章人 3年連続3回目(王位1期含む)
藤井 猛 2年連続4回目
戸辺 誠 3年連続3回目
村山慈明 2年連続2回目

高橋道雄 13年ぶり14回目(王位3期含む)
丸山忠久 2年ぶり11回目
渡辺 明 2年ぶり8回目
中村 修 10年ぶり5回目
豊島将之 2年連続2回目
日浦市郎 14年ぶり2回目
牧野光則 初
船江恒平 初
243名無し名人:2011/12/28(水) 23:43:31.64 ID:E9QXlAts
全然知らなかったけど、阿久津の4期連続予選突破って地味に難易度高い記録だな

>>242
高橋はこれだけ開いてて14回目か。昔は常連だったんだなあ
244名無し名人:2011/12/28(水) 23:59:35.63 ID:IWThp6/1
    挑戦 シード               予選通過
53期     広瀬 村山 藤井 戸辺   渡辺 高橋 丸山 中村修 日浦 豊島 牧野 船江
52期 羽生 羽生 佐藤 深浦 戸辺   三浦 谷川 藤井 窪田 村山 豊島 遠山 吉田
51期 広瀬 羽生 佐藤 橋本 木村   渡辺 三浦 丸山 松尾 戸辺 広瀬 高崎 大石 
50期 木村 羽生 丸山 橋本 阿久津  渡辺 久保 郷田 三浦 佐藤康 木村 井上 先崎
49期 羽生 羽生 丸山 山崎 渡辺   久保 木村 松尾 井上 橋本 阿久津 島 中座
48期 深浦 島  佐藤 深浦 渡辺   森内 丸山 山崎 鈴木 橋本 阿久津 神谷 千葉
47期 佐藤 谷川 佐藤 深浦 先崎   渡辺 森内 阿久津 中川 島 小林裕 佐藤紳 藤原
46期 佐藤 谷川 中川 山崎 屋敷   渡辺 佐藤康 深浦 畠山鎮 阿久津 北浜 先崎 富岡
45期 羽生 羽生 中川 森内 屋敷   丸山 深浦 山崎 畠山鎮 先崎 中田功 岡崎 中原
44期 羽生 羽生 佐藤 森内 屋敷   渡辺 中川 真田 平藤 大平 小倉 石川 淡路 
少しわかりやすくした
245名無し名人:2011/12/29(木) 00:01:37.05 ID:WN6Ib82F
>>240
>>244
貴重な情報サンクス

渡辺が「落ちて落ちて落ちまくってる」にワロタ
246名無し名人:2011/12/29(木) 00:05:56.46 ID:FwRAIEto
036が屋敷に勝つってどうなってんだ…?
247名無し名人:2011/12/29(木) 00:08:03.36 ID:JAkwmz2h
ポエマー牧野に期待
248名無し名人:2011/12/29(木) 00:11:10.32 ID:eZlKVUtz
どうせなら王位も追加したほうがいいな

    王位 挑戦  シード               予選通過
53期 羽生      広瀬 村山 藤井 戸辺   渡辺 高橋 丸山 中村修 日浦 豊島 牧野 船江
52期 広瀬 羽生  羽生 佐藤 深浦 戸辺   三浦 谷川 藤井 窪田 村山 豊島 遠山 吉田
51期 深浦 広瀬  羽生 佐藤 橋本 木村   渡辺 三浦 丸山 松尾 戸辺 広瀬 高崎 大石 
50期 深浦 木村  羽生 丸山 橋本 阿久津  渡辺 久保 郷田 三浦 佐藤康 木村 井上 先崎
49期 深浦 羽生  羽生 丸山 山崎 渡辺   久保 木村 松尾 井上 橋本 阿久津 島 中座
48期 羽生 深浦  島  佐藤 深浦 渡辺   森内 丸山 山崎 鈴木 橋本 阿久津 神谷 千葉
47期 羽生 佐藤  谷川 佐藤 深浦 先崎   渡辺 森内 阿久津 中川 島 小林裕 佐藤紳 藤原
46期 羽生 佐藤  谷川 中川 山崎 屋敷   渡辺 佐藤康 深浦 畠山鎮 阿久津 北浜 先崎 富岡
45期 谷川 羽生  羽生 中川 森内 屋敷   丸山 深浦 山崎 畠山鎮 先崎 中田功 岡崎 中原
44期 谷川 羽生  羽生 佐藤 森内 屋敷   渡辺 中川 真田 平藤 大平 小倉 石川 淡路 
249名無し名人:2011/12/29(木) 00:25:40.89 ID:LUmc6/wI
>>244
今のB2でそこに名前が出てこないのは(*印は未経験者)
 豊川(*)、杉本、飯島(*)、畠山成、阿部隆、堀口一(*)、野月(*)、南、
 飯塚、青野、泉(*)、安用寺(*)、桐山、田村(*)、森下、田中寅
24人中16人。多いなあ。
キャリア10年以上あってB2まで上がるような人なら
一度ぐらいはリーグ入りしようよって気が
250名無し名人:2011/12/29(木) 00:27:16.95 ID:LUmc6/wI
>>246
そこまでおかしいか?
修だって昨期B1に残留したぐらいの力はあるわけで
251名無し名人:2011/12/29(木) 00:43:56.98 ID:JAkwmz2h
糸谷天彦がリーグ入りなしってのが意外
252名無し名人:2011/12/29(木) 00:56:59.16 ID:LUmc6/wI
>>251
まあまだキャリア5年前後だからねえ。
そもそも糸谷は、タイトル戦で本戦に出たのはまだ竜王戦1回、棋王戦2回だけ。
天彦も竜王戦1回、棋聖戦2回、棋王戦1回。
年に1回どれかに出てくるかどうかっていう段階だし

そういう意味では稲葉がまだ出てきてない事のほうが意外かも
253名無し名人:2011/12/29(木) 01:02:26.90 ID:JAkwmz2h
レート
1913 渡辺
1898 羽生
1826 広瀬
1794 豊島
1766 丸山
1726 戸辺
1696 村山
1686 藤井
1662 高橋
1635 船江
1622 牧野
1611 日浦
1577 中村修

1700以上の争いになるのかね
254名無し名人:2011/12/29(木) 01:08:18.03 ID:V5Pu7LoB
阿久津は最近ダメだな
255名無し名人:2011/12/29(木) 08:10:28.16 ID:t9EzzIgh
奇面組牧野に期待
256名無し名人:2011/12/29(木) 13:52:16.49 ID:V5Pu7LoB
紅組は渡辺、豊島
白組は広瀬、丸山
とかで調整して欲しいな、
257名無し名人:2011/12/29(木) 13:56:58.88 ID:zbYY8KkR
羽生×豊島が見たいなあ
258名無し名人:2011/12/29(木) 15:54:55.64 ID:Owsj1Qwe
>>257
同意
259名無し名人:2011/12/29(木) 15:58:49.58 ID:Rm+zvsA2
王位戦も王将リーグと同じ4時間制だから豊島無双になってもおかしくはないか。
豊島か広瀬のリターンマッチか、そのどちらかになりそうな気はする。
渡辺は何か一つ二つ取りこぼして、残留はするだろうけど組の優勝は逃しそう。
260名無し名人:2011/12/29(木) 16:28:24.42 ID:Dl0Eykwl
>>259
ほお。他棋戦と比べて、豊島の成績が王将戦と王位戦で際だっているのはそのへんに理由があるのかね。
261名無し名人:2011/12/29(木) 19:58:56.40 ID:04H8Yc6y
囲碁の天元戦でも「荒れる天元戦」って有名だし、新聞三者連合の棋戦は荒れる何かがあるのかもなw
262名無し名人:2011/12/29(木) 22:16:07.84 ID:q/qA9706
山崎さんも阿久津さんも橋本さんも最近は王位リーグから離れつつあるか
そして戸辺や広瀬や豊島といった若手の影に隠れて
263名無し名人:2011/12/29(木) 22:55:01.82 ID:N6MmfH46
武者野、金沢〜2年目で王位リーグ入り
羽生〜7年目で初の王位リーグ入り
264名無し名人:2011/12/30(金) 16:33:00.00 ID:4UedATcE
屋敷はこれで修に4連敗。
相性的には全然意外な結果じゃなかったか
265名無し名人:2011/12/31(土) 00:43:13.50 ID:vwdLD/+c
勝った相手
渡辺・・・木下 飯塚 阿部光 三浦
日浦・・・土佐 佐々木勇 田中寅 橋本
中村修・・・佐藤紳 泉 窪田 屋敷
高橋・・・小林宏 高野 松尾 鈴木
船江・・・森信 久保 福崎 山崎 吉田
牧野・・・浦野 畠山鎮 伊奈 伊藤能
丸山・・・門倉 千葉 中川 村田智
豊島・・・村田顕 澤田 糸谷 佐藤秀

久保山崎に勝った船江がMVPだな
日浦中村豊島も手強い相手達に勝っててポイント高い
266名無し名人:2011/12/31(土) 00:48:36.59 ID:XPV+L1Sp
>>265
貴重な情報サンクス
渡辺が最も「軽い相手」だったなwww
267名無し名人:2011/12/31(土) 01:50:01.90 ID:DwGivR4K
いやどうみても牧野でしょ
268名無し名人:2011/12/31(土) 02:00:59.05 ID:LHLlT0PQ
まあ4連勝は大したもんだよ
269名無し名人:2011/12/31(土) 04:25:55.22 ID:a42x2Tb5
牧野に次いで軽い相手だったのって丸山じゃね?
270名無し名人:2011/12/31(土) 04:28:57.59 ID:GRdsmUgC
そう思う
そして次は日浦
271名無し名人:2011/12/31(土) 09:32:57.77 ID:jlgK3PTK
ハゲは三浦、日浦は橋本が一応いるからまぁ良しとして
○と牧野のは明らかそれぞれ中川とかハタチンが関の山だしな
272名無し名人:2011/12/31(土) 09:35:27.69 ID:XPV+L1Sp
>>271
丸山と牧野か、、、
確かにw
273名無し名人:2011/12/31(土) 10:06:36.92 ID:65URNpOM

リーグ入りさえすれば
王者・渡辺が挑戦確実だな
274名無し名人:2011/12/31(土) 10:18:45.63 ID:ELdbXZ/j
そうでもないと思う。渡辺はリーグ戦では必ずしも強くはないのは他の棋戦の結果からも明らか。
一つ二つは取りこぼしてしまうことが多いからそれで挑戦を逃してしまう。
もちろん今の実力的にはあっさり挑戦を決めてもおかしくはないけどね、
275名無し名人:2011/12/31(土) 10:24:37.48 ID:VhohP/YP
>>274
秋の王座竜王を考えると、考えて指すだろうなあ ニヤニヤ
276名無し名人:2011/12/31(土) 10:32:35.71 ID:h5jsbETg
モテがいないのはうれしい誤算だろうな
あとは広瀬がこけてくれればナベいけるで
277名無し名人:2011/12/31(土) 12:34:49.35 ID:dF64FVHx
>>165
総括すると、橋本の罪が重いな
278名無し名人:2011/12/31(土) 15:15:46.06 ID:M6tAlM86
渡辺か船江が良いな
トップクラス同士か、話題の新鋭の当たって砕けろが面白そう

丸山高橋辺りは空気読んで欲しい
279名無し名人:2011/12/31(土) 16:16:58.30 ID:QrQe2EVF
280名無し名人:2011/12/31(土) 16:35:36.16 ID:h5jsbETg
ソースもないクソネタ貼ってんじゃねえよ
281名無し名人:2011/12/31(土) 18:38:44.39 ID:sGa0rUYI
んな事言っても、永世竜王様は、自力で勝ち進めないから・・・
282名無し名人:2011/12/31(土) 19:47:29.14 ID:kNoah2Zt
船江の終盤力がトッププロ相手にどこまでやれるのか見たい
現状C2じゃ無双でよく分からんし
283名無し名人:2011/12/31(土) 19:50:27.40 ID:h5jsbETg
宮本三段との対局みる限りだと
そこまで強いようには思えなかった
284名無し名人:2011/12/31(土) 20:01:43.44 ID:a42x2Tb5
順位戦と両方みた印象では、
持ち時間が長くなるとかなり違う感じ
285名無し名人:2011/12/31(土) 20:39:17.36 ID:St9cWQ9Q
船エは戸辺と高崎と小学生名人戦でテレビ出ていた記憶がある
286名無し名人:2011/12/31(土) 23:44:56.20 ID:vwdLD/+c
優勝:高崎
準優勝:船江
3位:戸辺・荒木
287名無し名人:2012/01/01(日) 07:22:49.77 ID:3NuGQ32z
<決定リーグの若手>
2005年
  阿久津 1−4  
2006年
  阿久津 3−2 佐藤紳 1−4   
2007 
  阿久津 2−3   
2008
  阿久津 4−1 松尾 1−4 
2010
  広瀬  4−1 大石 1−4 戸部 4−1 高崎 2−3
2011
  豊島  3−2 吉田 1−4

何処までが若手か知らんがw
288名無し名人:2012/01/01(日) 11:54:48.21 ID:iJzHfawO
むりやり窪田を入れてたら評価したんだが
289名無し名人:2012/01/02(月) 23:20:14.43 ID:eGiFa8dl
牧野すげー意外だったけど今年度稲葉豊島佐藤天に勝ってるんだな
プロ1年目も2年目も安定して勝率高いし要注意かも
290名無し名人:2012/01/02(月) 23:58:10.80 ID:mHYvIKfM
稲葉豊島佐藤天あたりは正直評判が先行してるけど
パッとしないよな
豊島は1度はタイトル挑戦したけど、今期は挑決プレで負け
稲葉佐藤天も棋聖戦で挑決までいくもベテランの力に屈したし

広瀬みたいに一気に突き抜けられないあたりね
291名無し名人:2012/01/03(火) 10:28:36.83 ID:hR+IldNC
豊島は終盤力もあるという風潮
一理ない
292名無し名人:2012/01/05(木) 10:52:56.69 ID:Gwvs3rKY
【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 広瀬章人七段 0−0 _船江 先中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  2 戸辺 誠 六段 0−0 _中村 先渡辺 _船江 先豊島 _広瀬
  3 渡辺 明 竜王 0−0 先豊島 _戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  3 中村 修 九段 0−0 先戸辺 _広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
  3 豊島将之六段 0−0 _渡辺 先船江 _広瀬 _戸辺 先中村
  3 船江恒平四段 0−0 先広瀬 _豊島 先戸辺 _中村 先渡辺
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 0−0 先丸山 _村山 先日浦 先高橋 _牧野
  2 村山慈明五段 0−0 _高橋 先藤井 先牧野 _日浦 先丸山
  3 高橋道雄九段 0−0 先村山 _牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 丸山忠久九段 0−0 _藤井 先日浦 _高橋 先牧野 _村山
  3 日浦市郎八段 0−0 先牧野 _丸山 _藤井 先村山 _高橋
  3 牧野光則四段 0−0 _日浦 先高橋 _村山 _丸山 先藤井

http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/53/hon.html
293名無し名人:2012/01/05(木) 10:53:54.38 ID:R+WOxffj
白組がちょっと寂しいな
294名無し名人:2012/01/05(木) 11:01:10.44 ID:w0obAO0V
>>292
渡辺と広瀬は紅白に分かれてくれないとつまらん。
というか、赤は王将の次に豪華だな。○○をのぞいて
295名無し名人:2012/01/05(木) 11:14:58.24 ID:d9IMdBCM
中村の場違い感が凄い
296名無し名人:2012/01/05(木) 11:56:08.11 ID:nBWu0miE
紅と白のレベル差が凄いな。白の誰が優勝しようとも、広瀬渡辺豊島の中の誰かが挑戦者になると予想する。
297名無し名人:2012/01/05(木) 12:13:18.09 ID:ZCjjhKqC
この時は、日浦が挑戦者になることなど、まだ誰も予想していなかった・・・
298名無し名人:2012/01/05(木) 12:17:16.88 ID:w0obAO0V
赤は、、、広瀬と渡辺が本命だが、黒馬が豊島かな。船江は意外に3勝すると思う。4段の中では大器。
白は、、丸山かじめい。どっちにせよ、赤の優勝者に一蹴されるでござろう。

秋の王座竜王両防衛を考えると渡辺は残留の一手だね。
だから広瀬が挑戦。

結果は見えているような気がする。
299名無し名人:2012/01/05(木) 12:34:07.59 ID:jjlOb8iB
紅が地獄すぎるだろww
中村は泣いて良い
300名無し名人:2012/01/05(木) 12:37:53.70 ID:/E5rpE2K
>残留の一手
王位戦は王将戦より残留できるかわからないのになにいってんだ
最終戦で勝ったら挑戦負けたら陥落なんていくらでも起こりうる
301名無し名人:2012/01/05(木) 12:49:29.45 ID:w0obAO0V
>>300
渡辺の勝率が目に入らぬか><32−8
302名無し名人:2012/01/05(木) 12:57:41.14 ID:nBWu0miE
>>301
王位リーグは6人中上位2人しか残留できないのだから、序列3位で3−2だとまず陥落する。
渡辺が1位ならともかく3位である以上は最低でも4−1以上成績を出さないといけないのだから、「残留狙い」のような調整はかなり難しい。
303名無し名人:2012/01/05(木) 14:47:57.58 ID:2I3FBwWT
てんてーまたチャンーーッス
紅はどうなるかね、誰か竜王を出し抜かなかな
036ちゃん残念
304名無し名人:2012/01/05(木) 16:25:36.45 ID:k7XeBix2
>>292
棋士の紅と白の振り分けってどういう風に決まるの?
偏り過ぎだと思うんだけども、何らかの法則で決めてるのか?
305名無し名人:2012/01/05(木) 18:35:32.55 ID:ZAl6Jynq
朝日オープンも左の山に偏ってるしな
http://www.shogi.or.jp/kisen/asahi-cup/5/hon/index.html

コンピュータでランダムに振ってるのかな
306名無し名人:2012/01/05(木) 19:03:12.61 ID:ZGA6Ie4L
>>305
いじめだろw
307名無し名人:2012/01/05(木) 19:10:49.63 ID:VIecbVIc
>>305
タイトルホルダーくらい分けろよw
308名無し名人:2012/01/05(木) 20:13:08.71 ID:OVGkY3OF
これは藤井挑戦あるな
309名無し名人:2012/01/05(木) 21:04:54.85 ID:fclctgf8
この組で修だけが場違いうんぬん言われるんだから、
船江はこの1年で株を上げたんだなあ。
彼なんかは強い相手と当たれる組でよかったのかもね
310名無し名人:2012/01/05(木) 22:56:00.23 ID:U+G/1JeI
牧野の運の良さが半端ない件について
311名無し名人:2012/01/05(木) 23:11:05.77 ID:Z8VvWGUv
また羽生は予選落ちか。しょうがないな。もう一年待つか。
312名無し名人:2012/01/06(金) 01:28:15.79 ID:Ffc5X+M9
羽生はリーグに入れなかったのか
こりゃてんてーが獲っちまうな
313名無し名人:2012/01/06(金) 01:29:12.40 ID:3Py3f2jR
3 中村 修 九段 0−0 先戸辺 _広瀬 _渡辺 先船江 _豊島

どうすんだよ、これ
314名無し名人:2012/01/06(金) 02:07:39.91 ID:YKNJw1hx
単純に、紅組と白組で飲み会あるとしても紅組に出席したいわw
315名無し名人:2012/01/06(金) 06:17:09.76 ID:EwR1fPqJ
>>304-305
残留組は
・前期7番勝負敗者を紅1位(広瀬)
・前期挑決敗者を白1位(藤井)
・各組1、2位は2期連続同組にならないように調整
(前期で藤井と戸辺が同組なのでこの2人を別組に)

316名無し名人:2012/01/06(金) 06:19:19.97 ID:EwR1fPqJ
本文長すぎとかorz
予選通過組は
・タイトル保持者→順位戦序列の順に8人を並び替え
・並び替えた8人を序列の上から順に
ABBAABBAと割り当て
となっていて>>222まではすんなり決まる。
ただ、肝心のABをどのように紅白に振るのかが不明瞭。
317名無し名人:2012/01/06(金) 15:38:25.51 ID:yrpKdEbu
>>313
50期(2009)紅組
先崎 学 八段 3 ー2 ●羽生 ○渡辺 ○郷田 ●木村 ○丸山
こんなこともあった。問題ない。
318名無し名人:2012/01/07(土) 00:24:30.94 ID:LgRLTmAY
紅組 平均年齢28.3歳 平均R1743.7

白組 平均年齢38.0歳 平均R1675.5
319名無し名人:2012/01/07(土) 02:21:53.72 ID:CtkXIBxB
タイトル数

紅組 広瀬(1) 渡辺(9) 中村(2) 計12期

白組 藤井(3) 高橋(5) 丸山(3) 計11期

白が勝るデータがない
320名無し名人:2012/01/07(土) 09:22:38.31 ID:ig/XNt1U
羽生ー豊島は見れそうにないかなw
321名無し名人:2012/01/07(土) 10:27:06.56 ID:66DqvWUJ
>>315
>>316
おお、なるほど!ありがとう
322名無し名人:2012/01/07(土) 18:33:50.46 ID:avG5t7ad
>>318
吹いた
323名無し名人:2012/01/07(土) 21:56:19.20 ID:iWho4D6T
中村ってタイトル獲ってたんだ
324名無し名人:2012/01/07(土) 23:33:27.16 ID:C0V3Ssr0
>>318
重要なデータだ
325名無し名人:2012/01/08(日) 00:48:40.63 ID:iD80wVgZ
>>316
単純にAが紅組、Bが白組だったと思うけど
326名無し名人:2012/01/08(日) 00:53:26.13 ID:aga1cqm7
紅組の広瀬・戸辺・船江が平成10年奨励会入会組だな
その他にも佐藤天・糸谷・高崎・及川・田中悠、
荒木三段、甲斐女流とかいて超豊作世代だ
327名無し名人:2012/01/08(日) 01:44:44.71 ID:wZjJWJmB
>>325
前期はAが白。
(A級1位の三浦が予選通過最高序列)
その前の2期はAが紅。

なので単にAが紅というわけではないようだ。
328名無し名人:2012/01/08(日) 05:04:00.03 ID:JSK77H6I
>>297
俺はこっそりそう思っているが…。楽しみだな。
329名無し名人:2012/01/08(日) 07:53:20.30 ID:D9DmyR1X
まああんまし中村の事言ってやるなよ
屋敷を破ってきてるんだしさ
330名無し名人:2012/01/08(日) 11:25:07.63 ID:ykGVQTYG
勝数規定で9段昇段した棋士は例外なくザコ
331名無し名人:2012/01/08(日) 11:58:26.89 ID:yzDEQqzz
>>330
おっと大内の悪口はそこまでにしてもらおうか
332名無し名人:2012/01/09(月) 03:16:05.07 ID:cCNLrRm8
紅 渡辺・中村
白 藤井・丸山
波乱がありそうなので、残留は以上の者で
333名無し名人:2012/01/09(月) 03:26:35.12 ID:cCNLrRm8
>>326
外れ多いよ
334名無し名人:2012/01/09(月) 03:40:44.90 ID:cCNLrRm8
じゃあどうだ、俺の予想が的中したらお前らは将棋をやめろ
335名無し名人:2012/01/09(月) 10:50:54.33 ID:d2V0jGWT
王位リーグって進行遅かったよね?
王将リーグは早くて好きだ
336名無し名人:2012/01/09(月) 12:40:11.06 ID:ObDXtDIs
>>334
何勝手にとち狂ってるのか知らないが
そういうからにははずれたらおまえが将棋やめるんだよな?
337名無し名人:2012/01/09(月) 13:13:48.34 ID:M+NLHoOD
中村が太地だったらなあ
338名無し名人:2012/01/09(月) 15:06:15.20 ID:x34CCvrr
>>337
真梨花なのか?
339名無し名人:2012/01/09(月) 16:43:48.28 ID:6lXj3Xmv
>>338
亮介だよ(ボケネタ切れ
340名無し名人:2012/01/13(金) 14:46:05.50 ID:RqYlMtud
あたり表マダー?
341名無し名人:2012/01/16(月) 10:27:14.61 ID:7HcD8i7z
age
342名無し名人:2012/01/16(月) 11:22:00.88 ID:3biY3iIC
これまさかの日浦挑戦者の可能性もあるんじゃw
343名無し名人:2012/01/16(月) 11:48:52.84 ID:6IVMQpbq
>>292
紅は 広瀬−渡辺 の勝者、白は 村山 かな?
344名無し名人:2012/01/16(月) 12:53:58.28 ID:m0eFRnLP
王位戦で羽生が
王将戦で佐藤が
棋王戦で郷田がやったように藤井が広瀬に将棋の厳しさを教える展開だな
345名無し名人:2012/01/17(火) 00:27:29.67 ID:+VQTn/xB
◆ 2012-01-23(月) ◆
■王位戦挑戦者決定リーグ
 (先)日浦市郎−牧野光則
346名無し名人:2012/01/17(火) 04:31:06.89 ID:DZhWemIa
紅白のレベルが違いすぎるなw
347名無し名人:2012/01/17(火) 16:44:03.24 ID:HzAeVBPJ
中村はB1最後の思い出として奮迅せねば
348名無し名人:2012/01/17(火) 17:27:48.82 ID:qfRXW3kI
船江vs藤井の決定戦希望
349名無し名人:2012/01/20(金) 10:20:09.42 ID:5amjDWQv
1月23日(月曜日)
日浦市郎 牧野光則 王位戦 挑決リーグ 携帯中継

1月26日(木曜日)
丸山忠久 藤井  猛 王位戦 挑決リーグ 携帯中継
350名無し名人:2012/01/21(土) 10:33:59.11 ID:aZe0GfLg
1月27日(金曜日)
渡辺  明 豊島将之 王位戦 挑決リーグ 携帯中継
広瀬章人 船江恒平 王位戦 挑決リーグ 携帯中継
351名無し名人:2012/01/22(日) 00:27:54.81 ID:6/nn516N
牧野、丸山、渡辺、広瀬かな
352名無し名人:2012/01/23(月) 09:51:41.81 ID:JhVv2hZ4
注目の牧野だな
353名無し名人:2012/01/23(月) 10:15:04.00 ID:PnhrALaN
>>350
これ、見たいな。どっちもいいカードじゃん。しかし、※にカネ払うのはやだな
354名無し名人:2012/01/23(月) 16:28:21.98 ID:WFu2JRAp
あれ?まさか羽生は予選落ちしたの!?
355名無し名人:2012/01/23(月) 16:33:10.55 ID:XkKLCwt+
そのまさかだよ
356名無し名人:2012/01/23(月) 16:36:35.81 ID:gOojLcRt
>>354
ああ、残念ながら羽生は死力を尽くした結果、リーグ入りすることは出来なかった
357名無し名人:2012/01/23(月) 16:44:20.36 ID:hM4i+YSy
なんだ羽生弱いじゃん 予選落ちかよ
358名無し名人:2012/01/23(月) 16:48:20.38 ID:VFZIALGF
挑決リーグ白組
日浦●ー○牧野
80手で後手勝ち
359名無し名人:2012/01/23(月) 16:48:35.81 ID:iHzYP6/m
で、竜王戦1組を予選扱いせず、A級=挑決リーグとした場合、
羽生はいつから予選をやってないの?
360名無し名人:2012/01/23(月) 16:52:56.05 ID:JhVv2hZ4
●(先)日浦━○牧野

牧野台風の目になれるか?!
361名無し名人:2012/01/23(月) 17:08:04.80 ID:4bb8ywd1
362名無し名人:2012/01/23(月) 17:19:57.76 ID:b41Ozkfx
>>359
竜王戦1組、順位戦A級、棋聖戦最終予選を含めない場合、羽生の最後の予選は以下の通り

1992/07/10 竜王戦2組ランキング戦
1993/03/19 順位戦B1
1991/01/25 棋聖戦二次予選
1993/01/28 王位戦予選
1989/09/29 王座戦一次予選
1987/04/17 棋王戦予選
1992/08/20 王将戦二次予選
1986/03/04 NHK杯予選
363名無し名人:2012/01/23(月) 17:24:24.87 ID:p82otw4b
日浦が挑戦すると一瞬でも思っていた自分が恥ずかしいわ。
364名無し名人:2012/01/23(月) 17:28:44.71 ID:VPz+7+vM
棋聖戦の最終予選(三次予選)は予選とは名ばかりで
番勝負敗者でもそこからスタートだったからなあ
>>359の仮定なら第51期順位戦・B級1組13回戦(93/3/19)
純然たる予選なら第34期王位戦・予選決勝(93/1/28)が最後だと思う
365名無し名人:2012/01/23(月) 17:31:08.74 ID:PnhrALaN
>>360
冷静に考えてみると、台風の目って大したことないよな・・・
366名無し名人:2012/01/23(月) 17:33:12.69 ID:18lYYiQV
これだから、洞爺丸台風の被害とか知らない若い奴らは・・・
367名無し名人:2012/01/23(月) 17:35:30.24 ID:TavXKZWb
>>362
20年前かw
368名無し名人:2012/01/23(月) 17:37:20.38 ID:r1HTMgKh
森内木村橋本深浦のいるトーナメントを勝ち抜いた日浦があっさりやられるとは…
流石王位リーグだぜ!
369名無し名人:2012/01/23(月) 17:41:32.64 ID:PnhrALaN
>>366
あれは台風の目にやられたわけではないw
370名無し名人:2012/01/23(月) 18:22:09.04 ID:AQYLp8NM
光則の寄せが発動したようね
371名無し名人:2012/01/23(月) 18:28:38.89 ID:UPnuoANJ
牧野四段が挑戦者になれば郷田以来の四段挑戦者だな
372名無し名人:2012/01/23(月) 18:30:18.60 ID:PnhrALaN
挑戦者になった瞬間に昇段とかないの?
373名無し名人:2012/01/23(月) 18:38:42.88 ID:AQYLp8NM

http://www.shogi.or.jp/kisen/kitei.html
だからタイトル挑戦で六段昇段って言ってるだろボケ
豊島君が王将挑戦して六段になったことを忘れたか
374名無し名人:2012/01/23(月) 18:42:48.71 ID:VPz+7+vM
王位戦スレなのになぜ広瀬が出てこない・・・
375名無し名人:2012/01/23(月) 19:05:07.44 ID:/oSRmXgZ
>>373
四段が挑戦者になったら五段に昇段だろ・・・
376名無し名人:2012/01/23(月) 19:27:05.90 ID:AEy31iGM
>>368
今更ながら、何があったんだその山…
377名無し名人:2012/01/23(月) 20:04:10.13 ID:b41Ozkfx
>>376
A「──んで俺たちの悠一どうなった?」
B「準々決勝で深浦に負けた」
A「──んじゃその深浦は……?」
B「準決勝で橋本に負けた」
A「…………」
B「…………」
A「木村を破った佐々木勇はどうなった?」
B「準々決勝で日浦に負けた」
A「おいおい一体誰が優勝したんだ!?」
B「だからその日浦っておっさん」
378名無し名人:2012/01/23(月) 21:38:23.14 ID:yhSL+QZc
一方、森内はt
379名無し名人:2012/01/23(月) 21:54:48.14 ID:D/nbdwkp
>>377
非常に分かりやすい
富樫おつ
380名無し名人:2012/01/23(月) 23:00:06.08 ID:JGIBtOYq
ageage
381名無し名人:2012/01/23(月) 23:19:41.25 ID:AGOFt7f1
牧野の勝ちあがり
予選:○浦野 ○畠山鎮 ○伊奈 ○伊藤能
白組:○日浦

佐藤天稲葉と対戦せずにリーグ入り、王位リーグ1回戦の相手が日浦、
そして残るは順位戦で降級争いしてる高橋丸山藤井、今期不調の村山
このヒキの強さは神がかってる
うっかり紅組を勝ち抜いた中村修とプレーオフであたる未来が見えるようだ
382名無し名人:2012/01/23(月) 23:33:57.14 ID:if/z4eCQ
>>368
日浦の勝ち上がり
土佐、佐々木勇、田中寅、橋本
これは一生分の運を使っちゃってるな
383名無し名人:2012/01/23(月) 23:51:36.77 ID:zsQruoy/
>>362
羽生が2組に落ちたのそんなに前だっけ
384名無し名人:2012/01/23(月) 23:58:56.32 ID:5eu5GM0Y
>>383
そう。なんだかんだ言われているけれど、竜王戦で一番強い(番勝負に出ている等)
のは、現竜王を除けば羽生w
385名無し名人:2012/01/24(火) 00:13:49.52 ID:hkSyZMHZ
七番勝負出場回数は羽生が一番多いが番勝負の2日制対局における勝率は5割割ってる
確か0.47かそんくらいのはず
386名無し名人:2012/01/24(火) 00:35:30.90 ID:vMM0ZO3C
竜王戦の予選に限定したら丸山が最強
2年に1回優勝してる
387名無し名人:2012/01/24(火) 08:05:51.11 ID:GpgDZfod
結局老師の予言どおりになったな>羽生
388名無し名人:2012/01/24(火) 09:44:45.44 ID:yjbHiCOC
1月23日(月曜日)
● 日浦市郎 牧野光則 ○ 王位戦 挑決リーグ 携帯中継

【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 広瀬章人七段 0−0 _船江 先中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  2 戸辺 誠 六段 0−0 _中村 先渡辺 _船江 先豊島 _広瀬
  3 渡辺 明 竜王 0−0 先豊島 _戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  3 中村 修 九段 0−0 先戸辺 _広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
  3 豊島将之六段 0−0 _渡辺 先船江 _広瀬 _戸辺 先中村
  3 船江恒平四段 0−0 先広瀬 _豊島 先戸辺 _中村 先渡辺
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 牧野光則四段 1−0 ○日浦 先高橋 _村山 _丸山 先藤井
  1 藤井 猛 九段 0−0 先丸山 _村山 先日浦 先高橋 _牧野
  2 村山慈明五段 0−0 _高橋 先藤井 先牧野 _日浦 先丸山
  3 高橋道雄九段 0−0 先村山 _牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 丸山忠久九段 0−0 _藤井 先日浦 _高橋 先牧野 _村山
  3 日浦市郎八段 0−1 ●牧野 _丸山 _藤井 先村山 _高橋

1月26日(木曜日)
丸山忠久 藤井  猛 王位戦 挑決リーグ 携帯中継

1月27日(金曜日)
渡辺  明 豊島将之 王位戦 挑決リーグ 携帯中継
広瀬章人 船江恒平 王位戦 挑決リーグ 携帯中継
389名無し名人:2012/01/24(火) 09:57:47.48 ID:0rOLdTk/
>>388
タイトル持っているのが羽生だとやる気のない棋士が多いことがわかるメンバーだな・・・
390名無し名人:2012/01/24(火) 11:24:09.78 ID:OU/rAWaE
タイトル持ってるのが羽生だとやる気が倍増するのが深浦だったのだが、
さすがに疲れたのかね、羽生との七番恋愛。
391名無し名人:2012/01/24(火) 11:39:41.57 ID:RUvvfad9
そりゃ羽生のいないところに挑戦したいよね
せっかく苦労して挑戦してもラスボスが強すぎるとかクソゲーにも程があるw
まぁ羽生のいないタイトルでも
ランダムエンカウントでラスボスが出てくる恐怖があるわけだけどw
392名無し名人:2012/01/24(火) 12:30:33.57 ID:S/+QE/f5
去年と大差ないだろw
393名無し名人:2012/01/24(火) 12:55:38.42 ID:r6L2DVjN
羽生にも渡辺にも勝てる気しない
調子落としてる久保には羽生世代が挑戦
一番可能性有りそうな森内にはそもそも挑戦出来ない

そらやる気もなくしますわ
394名無し名人:2012/01/24(火) 17:55:55.77 ID:+Fdfd0VS
白組この面子なら村山チャンス過ぎる
395名無し名人:2012/01/24(火) 23:26:46.52 ID:lWMuos+L
白組 今期成績
藤井 猛 27 11 16 0.4074
村山 慈明 36 21 15 0.5833
高橋 道雄 22 9 13 0.4091
丸山 忠久 39 19 20 0.4872
日浦 市郎 28 17 11 0.6071
牧野 光則 39 27 12 0.6923

むしろ牧野にビッグチャンス
396名無し名人:2012/01/24(火) 23:36:49.00 ID:0xlz2prt
いや流石に戦ってる相手が違いすぎるだろ…
タイトル戦やA級で戦ってる人と一次予選から勝ち星を稼げる人の勝率比べられても
397名無し名人:2012/01/24(火) 23:41:53.24 ID:lWMuos+L
昨年度成績
藤井 猛 40 20 20 0.5000
村山 慈明 44 34 10 0.7727
高橋 道雄 26 12 14 0.4615
丸山 忠久 47 31 16 0.6596
日浦 市郎 35 17 18 0.4857
牧野 光則 31 21 10 0.6774

>>396
前期と比べると村山も丸山も別人のように
弱くなってると言いたかった
398名無し名人:2012/01/25(水) 01:42:52.75 ID:7tJcYzua
藤井チャンスやで
赤は潰し合いだな
399名無し名人:2012/01/25(水) 01:49:32.72 ID:bsGEHVRD
高橋丸山藤井は順位戦が瀬戸際で王位リーグどころじゃない
400名無し名人:2012/01/25(水) 11:13:26.29 ID:6AdxZ44J
牧野挑戦者ってのもオツでいいな
401名無し名人:2012/01/25(水) 17:38:09.27 ID:1MSu6Jq+
>>388
白組、いらね
402名無し名人:2012/01/25(水) 17:38:43.61 ID:1MSu6Jq+
>>388
白組、いらね
403名無し名人:2012/01/26(木) 01:35:41.20 ID:sTwj93vn
高橋って王位3期獲ったことあるんだ
十段のイメージしかなかった
404名無し名人:2012/01/26(木) 19:42:21.78 ID:BvGKcHuF
昔は

谷川=名人
高橋=王位
中村=王将

てイメージが強かった。
当時、彼等は「新人類」と呼ばれてたね。
405名無し名人:2012/01/26(木) 20:19:35.41 ID:N01qbgJQ
まさか○ちゃん負けた?最近調子悪いね、藤井に負けるなんて
406名無し名人:2012/01/26(木) 20:21:31.26 ID:bnL6390j
○藤井  猛 丸山忠久● 王位戦
407名無し名人:2012/01/26(木) 20:24:04.02 ID:ug0Qq9ZM
藤井は他の羽生世代にはカモにされてるが
丸とはそんなに相性悪くないよ
408名無し名人:2012/01/26(木) 20:25:27.80 ID:TX73GDtr
○一手詰めまで粘ったのか・・・・・
藤井先生どれだけ信用されて無いんだよ
409名無し名人:2012/01/26(木) 20:28:43.39 ID:TX73GDtr
1月26日(木曜日)
● 丸山忠久 藤井  猛 ○ 王位戦 挑決リーグ 携帯中継


【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 広瀬章人七段 0−0 _船江 先中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  2 戸辺 誠 六段 0−0 _中村 先渡辺 _船江 先豊島 _広瀬
  3 渡辺 明 竜王 0−0 先豊島 _戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  3 中村 修 九段 0−0 先戸辺 _広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
  3 豊島将之六段 0−0 _渡辺 先船江 _広瀬 _戸辺 先中村
  3 船江恒平四段 0−0 先広瀬 _豊島 先戸辺 _中村 先渡辺
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 1−0 ○丸山 _村山 先日浦 先高橋 _牧野
  3 牧野光則四段 1−0 ○日浦 先高橋 _村山 _丸山 先藤井
  2 村山慈明五段 0−0 _高橋 先藤井 先牧野 _日浦 先丸山
  3 高橋道雄九段 0−0 先村山 _牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 丸山忠久九段 0−0 ●藤井 先日浦 _高橋 先牧野 _村山
3 日浦市郎八段 0−1 ●牧野 _丸山 _藤井 先村山 _高橋
410名無し名人:2012/01/26(木) 20:36:22.32 ID:c84icqTb
フジーオーイ
411名無し名人:2012/01/26(木) 20:48:02.59 ID:RxkyQzID
>>407
本当だな。相性スレによると羽生、森内、佐藤、郷田には39勝85敗なのに○にはこれで五分か
412名無し名人:2012/01/26(木) 21:03:40.29 ID:eQ+DEA/o
もともとすごい勝ち越してたのに負けまくって負け越しにまでなった感じだけどな
でも今これで丸山に三連勝中なのか
413名無し名人:2012/01/26(木) 21:05:55.26 ID:Y0rn5rEZ
もう最後に丸山に負けたのがいつだったか思い出せないぐらいの相性のよさだ
414名無し名人:2012/01/26(木) 21:16:03.32 ID:C4qz5odw
>>413
あれはなかなか忘れられるものでもない
ttp://homepage3.nifty.com/kishi/taisen2/4/8/1194-1198.html
415名無し名人:2012/01/26(木) 21:36:51.50 ID:TX73GDtr
▲7六歩△3四歩▲6八飛△4二玉▲1六歩△3二玉▲1五歩△6二銀▲4八玉
△8四歩▲3八玉△8五歩▲2二角成△同 銀▲8八銀△8六歩▲同 歩
△同 飛▲7九金△7四歩▲7七銀△8四飛▲9六角△7三桂▲7五歩△同 歩
▲6六銀△8六飛▲7七銀△8四飛▲6六銀△8六飛▲7七銀△8二飛▲8八飛
△同飛成▲同 銀△6五桂▲4八銀△7六歩▲8一飛△5二金右▲7三歩
△同 銀▲9一飛成△6二銀▲6六歩△7七桂成▲同 桂△同歩成▲同 銀
△1四歩▲7三歩△7一歩▲8七角△5四歩▲同 角△5三銀▲7六角△1五歩
▲8二龍△1六歩▲1八歩△3三銀▲3九金△1五桂▲2八金△2四歩▲4五桂
△4四銀左▲5三桂成△同 銀▲4六香△5四歩▲6七角△3三玉▲1七歩
△3五桂▲1六歩△2七桂左成▲同 金△同桂成▲同 玉△4四歩▲2八銀
△2五歩▲3八玉△2六歩▲3九桂△1八歩▲同 香△1七歩▲同 桂
△2七歩成▲同 桂△2六歩▲2五桂△4二玉▲3五桂△2七角▲同 銀
△同歩成▲同 玉△2九飛▲2八歩△1九銀▲2四角△3一玉▲4三桂打
△3二玉▲2六玉△2八飛成▲2七歩△1八龍▲5二龍△同 金▲3一金
△2二玉▲2一金△同 玉▲1三桂打△同 香▲同角成△2七龍▲1五玉
△1一香▲3一桂成

凄い棋譜だな
416名無し名人:2012/01/26(木) 21:41:25.98 ID:eV65vv8S
▲7六歩△3四歩▲6八飛△4二玉▲1六歩△3二玉▲1五歩△6二銀▲4八玉
△8四歩▲3八玉△8五歩▲2二角成△同 銀▲8八銀△8六歩▲同 歩
△同 飛▲7九金△7四歩▲7七銀△8四飛▲9六角△7三桂▲7五歩△同 歩
▲6六銀△8六飛▲7七銀△8四飛▲6六銀△8六飛▲7七銀△8二飛▲8八飛
△同飛成▲同 銀△6五桂▲4八銀△7六歩▲8一飛△5二金右▲7三歩
△同 銀▲9一飛成△6二銀▲6六歩△7七桂成▲同 桂△同歩成▲同 銀
△1四歩▲7三歩△7一歩▲8七角△5四歩▲同 角△5三銀▲7六角△1五歩
▲8二龍△1六歩▲1八歩△3三銀▲3九金△1五桂▲2八金△2四歩▲4五桂
△4四銀左▲5三桂成△同 銀▲4六香△5四歩▲6七角△3三玉▲1七歩
△3五桂▲1六歩△2七桂左成▲同 金△同桂成▲同 玉△4四歩▲2八銀
△2五歩▲3八玉△2六歩▲3九桂△1八歩▲同 香△1七歩▲同 桂
△2七歩成▲同 桂△2六歩▲2五桂△4二玉▲3五桂△2七角▲同 銀
△同歩成▲同 玉△2九飛▲2八歩△1九銀▲2四角△3一玉▲4三桂打
△3二玉▲2六玉△2八飛成▲2七歩△1八龍▲5二龍△同 金▲3一金
△2二玉▲2一金△同 玉▲1三桂打△同 香▲同角成△2七龍▲1五玉
△1一香▲3三馬△1五香
417名無し名人:2012/01/26(木) 21:42:13.14 ID:vqF/YI/i
>416
おいwwwww
418名無し名人:2012/01/26(木) 21:48:17.63 ID:z9ZmKf21
多分3一馬って書きたかったんだろうなw
419名無し名人:2012/01/26(木) 21:49:58.96 ID:eV65vv8S
>>418
サーセン;;
420名無し名人:2012/01/26(木) 22:39:40.35 ID:D2VhXf1X
○さんの期待通りw
421名無し名人:2012/01/26(木) 22:48:52.41 ID:GOz/HBSy
△1一香わろたw
どんだけ藤井を信用してないんだよ○
422名無し名人:2012/01/26(木) 22:53:00.81 ID:ul6Gy227
王位リーグのメンツみたが、すっかり変わったなぁ。
このメンツで渡辺、どのくらい勝てるんだろう?
423名無し名人:2012/01/26(木) 23:20:31.69 ID:YSDp6oUj
明日は豊島か船江どちらかに勝ってもらわないとつまらないリーグになりそうだ
424名無し名人:2012/01/26(木) 23:24:25.15 ID:W+EiD6Ep
>>422
今の渡辺に期待するのは、この面子相手でも優勝して挑戦者決定戦に勝ちあがってくることのみ。
そのくらいしないといけない立場になってると思う。

でも王将リーグ戦で結局挑戦者になれなかったしなぁ・・・
425名無し名人:2012/01/26(木) 23:26:45.62 ID:ul6Gy227
オサム、普通に全敗かな?
426名無し名人:2012/01/27(金) 00:14:12.81 ID:qH3OnBK3
てんてー勝ったのか
不思議な将棋だな
427名無し名人:2012/01/27(金) 00:27:15.17 ID:nXPCUBqX
別にいいよ
ハゲは明日勝てば
428名無し名人:2012/01/27(金) 01:21:21.92 ID:4XJ1A1hF
四桂がトップ棋士同士の棋譜に登場とかなんだよw
429名無し名人:2012/01/27(金) 02:01:11.14 ID:/v0cG8U2
挑決までいったらリーグのメンバー優遇されるのかな
前王位には厳しいな
430名無し名人:2012/01/27(金) 07:30:34.58 ID:Vk/eCByg
最近の挑決は詰みまで指すようになったのか?
431名無し名人:2012/01/27(金) 10:11:45.82 ID:4REi8wfg
誰か棋譜貼ってくれよお
432名無し名人:2012/01/27(金) 10:21:31.88 ID:Cv5Ek9G1
どうでもいいけど今日の四人の今年度勝率すげーな
433名無し名人:2012/01/27(金) 10:25:37.84 ID:9GzJeYtd
ちなみに年間勝利数で現在豊島が2位、渡辺が3位。
今日竜王が勝つと勝利数で豊島と渡辺が並ぶ。
434名無し名人:2012/01/27(金) 11:24:48.78 ID:JdGi5jzB
渡辺ー豊島
横歩取り△8五飛
▲58玉△4一玉

船江ー広瀬
▲居飛車穴熊
△四間飛車穴熊
435名無し名人:2012/01/27(金) 11:46:02.22 ID:26X8BQBa
>>434
逐次報告頼むぜい(`・ω・´)
436名無し名人:2012/01/27(金) 11:57:07.89 ID:w82lUs3i
船江広瀬は詰将棋が得意な2人の戦いだな
437名無し名人:2012/01/27(金) 12:04:36.34 ID:GJNumQ32
豊島大ピンチだよ
早く終わってしまいそう
438名無し名人:2012/01/27(金) 12:10:13.80 ID:Cv5Ek9G1
>>437
前例によると無理攻めだったみたいだけど
439名無し名人:2012/01/27(金) 12:14:50.84 ID:GJNumQ32
>>438
前例では先手が勝ってるらしいよ
440名無し名人:2012/01/27(金) 12:25:09.86 ID:GJNumQ32
先手:渡辺明
後手:豊島将之

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲5八玉 △4一玉 ▲3八金 △5一金 ▲8七歩 △8五飛
▲7五歩 △同 飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲8六飛 △8五歩
▲5六飛 △6二金 ▲7七桂 △2五飛 ▲2六歩 △2四飛
▲7二歩 △8二銀 ▲3五角
441名無し名人:2012/01/27(金) 12:33:23.72 ID:GJNumQ32
442名無し名人:2012/01/27(金) 12:59:15.37 ID:nXPCUBqX
森内が本気出してる時の棋譜か
これは参考になるはず
443名無し名人:2012/01/27(金) 13:37:37.11 ID:4REi8wfg
>>440
なんだこりゃ。先手勝ちに見えるが・・・
444名無し名人:2012/01/27(金) 14:03:52.85 ID:Usf52SIB
渡辺、作戦勝ちだな。
毎回、王位リーグ陥落しているんで、今回は、負けられんだろ。
準備もしっかりしていることがうかがえる。
445名無し名人:2012/01/27(金) 14:14:30.35 ID:6dTPhYCe
今後を考えると豊島はできる限り叩いておきたいだろうからなあ
豊島の方も渡辺に押さえ込まれたくないのはもちろんのことだけどw
446名無し名人:2012/01/27(金) 15:56:43.50 ID:Usf52SIB
>>445
王将戦でも渡辺は豊島にボコられているし、ブログでも相当に悔しいそうだったから
リベンジしようとしているんだろう。
447名無し名人:2012/01/27(金) 16:13:52.81 ID:ZbKqcurs
>>446
リベンジってどんだけするんだよ
もうNHK杯や今年度王将戦で返したろ
448名無し名人:2012/01/27(金) 16:15:38.42 ID:4REi8wfg
百倍返し
449名無し名人:2012/01/27(金) 16:23:04.52 ID:7By7NIqx
>>448
渡辺ならありそうw
450名無し名人:2012/01/27(金) 16:37:09.90 ID:8TBYb1ec
で、その後の棋譜は
451名無し名人:2012/01/27(金) 17:07:09.98 ID:ZxYCc2xN
広瀬が飛角を連続でぶった切る穴熊感覚を惜しげもなく披露
452名無し名人:2012/01/27(金) 17:07:55.66 ID:GD54aCkp
先手:渡辺明
後手:豊島将之

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲5八玉 △4一玉 ▲3八金 △5一金 ▲8七歩 △8五飛
▲7五歩 △同 飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲8六飛 △8五歩
▲5六飛 △6二金 ▲7七桂 △2五飛 ▲2六歩 △2四飛
▲7二歩 △8二銀 ▲3五角 △5四飛 ▲同 飛 △同 歩
▲6二角成
453名無し名人:2012/01/27(金) 17:12:23.14 ID:8TBYb1ec
>>452
d
454名無し名人:2012/01/27(金) 17:12:28.79 ID:B+YQ/Xhw
>>452
嘘だろ
455名無し名人:2012/01/27(金) 17:15:19.58 ID:pnOFSSTU
桂馬で受けるのかな
456名無し名人:2012/01/27(金) 17:17:44.51 ID:Sz03A8ZD
竜王妥協せず一直線で勝ちにくるな 強いなー
457名無し名人:2012/01/27(金) 17:34:07.55 ID:xMP7UpPE
すんげー差がついてるぽい・・・
458名無し名人:2012/01/27(金) 17:40:58.56 ID:26X8BQBa
>>452
うちのボナは後手即投了
459名無し名人:2012/01/27(金) 17:50:12.49 ID:GJNumQ32
452は、うそだよw
460名無し名人:2012/01/27(金) 17:51:37.22 ID:GJNumQ32
先手:渡辺明
後手:豊島将之

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲5八玉 △4一玉 ▲3八金 △5一金 ▲8七歩 △8五飛
▲7五歩 △同 飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲8六飛 △8五歩
▲5六飛 △6二金 ▲7七桂 △2五飛 ▲2六歩 △2四飛
▲7二歩 △8二銀 ▲3五角 △8四飛 ▲5三角成 △同 金
▲同飛成 △4二金 ▲5六龍 △8三角 ▲6六龍 △3二玉
▲6八銀 △7二角 ▲3六歩 △7一銀 ▲4八銀 △6二銀
▲3七桂 △2四飛 ▲3五歩 △2三銀 ▲8二金 △9四角打
▲7二金 △同 角 ▲2五桂 △同 桂 ▲同 歩 △同 飛
▲5四桂 △5三銀 ▲4二桂成 △同 銀 ▲3六龍 △2九飛成
▲3四歩 △6四歩 ▲3三金 △4一玉 ▲4二金 △同 玉
▲3三歩成 △5二玉 ▲5六龍 △5三歩
461名無し名人:2012/01/27(金) 17:52:51.95 ID:4REi8wfg
  __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ <死ねや!
      L.! !_∧_∧ Li__   \
       ._| |(  ゚∀゚) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ←>>452
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ
462名無し名人:2012/01/27(金) 17:59:48.79 ID:ckgBz128
渡辺が横歩の後手番持たないのはこんな感じで
先手番がほぼ勝ちの結論出してるからなんだな。
他の棋士は渡辺みたいに後手番で普通の角変わりに
しないのはなんでなんだろう。
463名無し名人:2012/01/27(金) 18:03:53.48 ID:Y78rbTtr
なんでって、そりゃ受け一方になって勝率悪いから
横歩のほうが後手ながら攻めれるし、勝率も実際ましだろう。だから若手居飛車党はこぞってやるわけで
464名無し名人:2012/01/27(金) 18:13:13.71 ID:lmstKFXt
船江広瀬も貼ってくれ
465名無し名人:2012/01/27(金) 18:14:03.58 ID:8TBYb1ec
広瀬って2面指しやってるのかよ
466名無し名人:2012/01/27(金) 18:14:31.77 ID:8TBYb1ec
>>460
ありがとう
467名無し名人:2012/01/27(金) 18:31:35.16 ID:Sz03A8ZD
広瀬のほうどうみても後手勝ちやすそうなのに
コメントがずっと居飛車よさそうな風に書いてて謎
468名無し名人:2012/01/27(金) 18:36:12.36 ID:GJNumQ32
先手:渡辺明
後手:豊島将之

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲5八玉 △4一玉 ▲3八金 △5一金 ▲8七歩 △8五飛
▲7五歩 △同 飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲8六飛 △8五歩
▲5六飛 △6二金 ▲7七桂 △2五飛 ▲2六歩 △2四飛
▲7二歩 △8二銀 ▲3五角 △8四飛 ▲5三角成 △同 金
▲同飛成 △4二金 ▲5六龍 △8三角 ▲6六龍 △3二玉
▲6八銀 △7二角 ▲3六歩 △7一銀 ▲4八銀 △6二銀
▲3七桂 △2四飛 ▲3五歩 △2三銀 ▲8二金 △9四角打
▲7二金 △同 角 ▲2五桂 △同 桂 ▲同 歩 △同 飛
▲5四桂 △5三銀 ▲4二桂成 △同 銀 ▲3六龍 △2九飛成
▲3四歩 △6四歩 ▲3三金 △4一玉 ▲4二金 △同 玉
▲3三歩成 △5二玉 ▲5六龍 △5三歩 ▲4一角 △6二玉
▲4三と △3六桂 ▲3九銀 △7一玉 ▲5三と △5五歩
▲同 龍 △7六桂 ▲5九銀 △投了
469名無し名人:2012/01/27(金) 18:40:23.12 ID:7lL+1xpt
ひえー横歩で惨敗か
470名無し名人:2012/01/27(金) 18:44:16.52 ID:7By7NIqx
【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 渡辺 明 竜王 1−0 ○豊島 _戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  1 広瀬章人七段 0−0 _船江 先中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  2 戸辺 誠 六段 0−0 _中村 先渡辺 _船江 先豊島 _広瀬
  3 船江恒平四段 0−0 先広瀬 _豊島 先戸辺 _中村 先渡辺
  3 中村 修 九段 0−0 先戸辺 _広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
  3 豊島将之六段 0−1 ●渡辺 先船江 _広瀬 _戸辺 先中村

<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 1−0 ○丸山 _村山 先日浦 先高橋 _牧野
  3 牧野光則四段 1−0 ○日浦 先高橋 _村山 _丸山 先藤井
  2 村山慈明五段 0−0 _高橋 先藤井 先牧野 _日浦 先丸山
  3 高橋道雄九段 0−0 先村山 _牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 丸山忠久九段 0−0 ●藤井 先日浦 _高橋 先牧野 _村山
  3 日浦市郎八段 0−1 ●牧野 _丸山 _藤井 先村山 _高橋

471名無し名人:2012/01/27(金) 18:44:22.87 ID:lmstKFXt
なんでこんな明らかに後手が悪い序盤選んだんだろ
472名無し名人:2012/01/27(金) 18:51:17.93 ID:GJNumQ32
先手:船江恒平
後手:広瀬章人

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △3二銀
▲2五歩 △3三角 ▲7七角 △4三銀 ▲5七銀 △8二玉
▲8八玉 △5四銀 ▲6六歩 △9二香 ▲9八香 △9一玉
▲9九玉 △8二銀 ▲8八銀 △6四歩 ▲5八金右 △6二飛
▲6八金寄 △7一金 ▲7九金 △5一金 ▲7八金寄 △6一金左
▲3六歩 △4五歩 ▲6八銀 △7二金左 ▲3七桂 △4二飛
▲2四歩 △同 歩 ▲6五歩 △4六歩 ▲3三角成 △同 桂
▲3一角 △5二飛 ▲4六歩 △4七歩 ▲6四歩 △4八歩成
▲同 飛 △2六角 ▲4七飛 △3二飛 ▲2七歩 △4四角
▲5五歩 △3一飛 ▲5四歩 △6一飛 ▲5三歩成 △6四飛
▲7五銀 △6八飛成 ▲同金寄 △8八角成 ▲同 玉 △5六銀
▲7七飛 △6七歩 ▲7八金寄 △6八銀 ▲同金上 △同歩成
▲同 金 △5五角 ▲6六銀打 △4六角 ▲5七歩 △6七歩
▲5八金 △6八金 ▲4八金 △2五桂 ▲同 桂 △同 歩
▲8六歩 △6五桂 ▲同 銀 △同 銀 ▲4五飛 △7四歩
▲同 銀 △同 銀 ▲4六飛 △5五銀 ▲4五飛 △6六銀
▲3二角 △7七銀成 ▲同 玉 △6五銀打 ▲同 飛 △同 銀
▲同角成 △4六飛 ▲5六銀 △4八飛成 ▲6六玉
473名無し名人:2012/01/27(金) 19:03:22.84 ID:i809rXsh
豊島は渡辺のカモだな
森下ルート決定だ
474名無し名人:2012/01/27(金) 19:06:26.22 ID:lmstKFXt
>>472
さんくす
475名無し名人:2012/01/27(金) 19:12:02.74 ID:7lL+1xpt
船江はうまいこと凌いだなあ
476名無し名人:2012/01/27(金) 19:21:03.98 ID:lmstKFXt
これ広瀬切れ筋?
477名無し名人:2012/01/27(金) 19:22:46.30 ID:GJNumQ32
先手:船江恒平
後手:広瀬章人

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △3二銀
▲2五歩 △3三角 ▲7七角 △4三銀 ▲5七銀 △8二玉
▲8八玉 △5四銀 ▲6六歩 △9二香 ▲9八香 △9一玉
▲9九玉 △8二銀 ▲8八銀 △6四歩 ▲5八金右 △6二飛
▲6八金寄 △7一金 ▲7九金 △5一金 ▲7八金寄 △6一金左
▲3六歩 △4五歩 ▲6八銀 △7二金左 ▲3七桂 △4二飛
▲2四歩 △同 歩 ▲6五歩 △4六歩 ▲3三角成 △同 桂
▲3一角 △5二飛 ▲4六歩 △4七歩 ▲6四歩 △4八歩成
▲同 飛 △2六角 ▲4七飛 △3二飛 ▲2七歩 △4四角
▲5五歩 △3一飛 ▲5四歩 △6一飛 ▲5三歩成 △6四飛
▲7五銀 △6八飛成 ▲同金寄 △8八角成 ▲同 玉 △5六銀
▲7七飛 △6七歩 ▲7八金寄 △6八銀 ▲同金上 △同歩成
▲同 金 △5五角 ▲6六銀打 △4六角 ▲5七歩 △6七歩
▲5八金 △6八金 ▲4八金 △2五桂 ▲同 桂 △同 歩
▲8六歩 △6五桂 ▲同 銀 △同 銀 ▲4五飛 △7四歩
▲同 銀 △同 銀 ▲4六飛 △5五銀 ▲4五飛 △6六銀
▲3二角 △7七銀成 ▲同 玉 △6五銀打 ▲同 飛 △同 銀
▲同角成 △4六飛 ▲5六銀 △4八飛成 ▲6六玉 △7三桂
▲5四馬 △5八金 ▲5五玉 △5七金 ▲4五銀 △3三金
▲4六歩 △5六飛 ▲同 銀 △同 金 ▲同 玉 △6五銀
478名無し名人:2012/01/27(金) 19:23:43.15 ID:8Y9PJ2A6
穴熊の玉がどこまでいくんだよ
479名無し名人:2012/01/27(金) 19:26:21.51 ID:7lL+1xpt
と思うんですけど
480名無し名人:2012/01/27(金) 19:57:36.69 ID:3Gs4Ygv+
船江勝ち
481名無し名人:2012/01/27(金) 19:58:26.30 ID:GJNumQ32
先手:船江恒平
後手:広瀬章人

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △3二銀
▲2五歩 △3三角 ▲7七角 △4三銀 ▲5七銀 △8二玉
▲8八玉 △5四銀 ▲6六歩 △9二香 ▲9八香 △9一玉
▲9九玉 △8二銀 ▲8八銀 △6四歩 ▲5八金右 △6二飛
▲6八金寄 △7一金 ▲7九金 △5一金 ▲7八金寄 △6一金左
▲3六歩 △4五歩 ▲6八銀 △7二金左 ▲3七桂 △4二飛
▲2四歩 △同 歩 ▲6五歩 △4六歩 ▲3三角成 △同 桂
▲3一角 △5二飛 ▲4六歩 △4七歩 ▲6四歩 △4八歩成
▲同 飛 △2六角 ▲4七飛 △3二飛 ▲2七歩 △4四角
▲5五歩 △3一飛 ▲5四歩 △6一飛 ▲5三歩成 △6四飛
▲7五銀 △6八飛成 ▲同金寄 △8八角成 ▲同 玉 △5六銀
▲7七飛 △6七歩 ▲7八金寄 △6八銀 ▲同金上 △同歩成
▲同 金 △5五角 ▲6六銀打 △4六角 ▲5七歩 △6七歩
▲5八金 △6八金 ▲4八金 △2五桂 ▲同 桂 △同 歩
▲8六歩 △6五桂 ▲同 銀 △同 銀 ▲4五飛 △7四歩
▲同 銀 △同 銀 ▲4六飛 △5五銀 ▲4五飛 △6六銀
▲3二角 △7七銀成 ▲同 玉 △6五銀打 ▲同 飛 △同 銀
▲同角成 △4六飛 ▲5六銀 △4八飛成 ▲6六玉 △7三桂
▲5四馬 △5八金 ▲5五玉 △5七金 ▲4五銀 △3三金
▲4六歩 △5六飛 ▲同 銀 △同 金 ▲同 玉 △6五銀
▲4五玉 △5七龍 ▲6五馬 △同 桂 ▲5五銀 △4四歩
▲同 銀 △5六角 ▲5四玉 △4六龍 ▲5五金 △5二歩
▲3一飛 △5五龍 ▲同 銀 △3二金打 ▲5一飛成 △5三歩
▲6四玉 △6八歩成 ▲7五飛 △6一歩 ▲6三桂 △投了

広瀬もいまいち抜けきらない感じだねえ
それにしても船江は負けないなあ
482名無し名人:2012/01/27(金) 20:01:42.68 ID:i0Wf6nbB
先生対魔太郎か?
新旧竜王対決だな
483名無し名人:2012/01/27(金) 20:02:09.12 ID:8TBYb1ec
船江の勝ちだって?w
484名無し名人:2012/01/27(金) 20:04:50.46 ID:Pt6+oxUA
船江1分将棋でよく凌ぎ切ったな
こりゃ相当つええわ
485名無し名人:2012/01/27(金) 20:07:24.40 ID:2asYDz7C
王位戦
○船江-広瀬●

やはり振り飛車はまた冬の時代か・・・・・・・
486名無し名人:2012/01/27(金) 20:10:06.36 ID:wAR7iug+
船江ツエー
487名無し名人:2012/01/27(金) 20:10:25.94 ID:2asYDz7C
【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 渡辺 明 竜王 1−0 ○豊島 _戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  3 船江恒平四段 1−0 ○広瀬 _豊島 先戸辺 _中村 先渡辺
2 戸辺 誠 六段 0−0 _中村 先渡辺 _船江 先豊島 _広瀬
  3 中村 修 九段 0−0 先戸辺 _広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
  1 広瀬章人七段 0−1 ●船江 先中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
3 豊島将之六段 0−1 ●渡辺 先船江 _広瀬 _戸辺 先中村

<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 1−0 ○丸山 _村山 先日浦 先高橋 _牧野
  3 牧野光則四段 1−0 ○日浦 先高橋 _村山 _丸山 先藤井
  2 村山慈明五段 0−0 _高橋 先藤井 先牧野 _日浦 先丸山
  3 高橋道雄九段 0−0 先村山 _牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 丸山忠久九段 0−1 ●藤井 先日浦 _高橋 先牧野 _村山
  3 日浦市郎八段 0−1 ●牧野 _丸山 _藤井 先村山 _高橋


488名無し名人:2012/01/27(金) 20:10:50.33 ID:QTutTP4A
>>485
ヒント:藤井
489名無し名人:2012/01/27(金) 20:11:51.61 ID:ckgBz128
会長はコンピューターとの対局は段階踏んでやっていくつもりだったんだろけど
来年の対局は一気にジャンプアップしてしまいそうだな。
490名無し名人:2012/01/27(金) 20:12:05.25 ID:3pxrpDyZ
広瀬が受け切られて負けとかやべえな
491名無し名人:2012/01/27(金) 20:13:05.25 ID:yWFMiLsd
この勝ち方はすごいな。
492名無し名人:2012/01/27(金) 20:13:53.58 ID:OpqB70WS
広瀬は藤井路線かな
493名無し名人:2012/01/27(金) 20:20:24.98 ID:kNJW/bkE
広瀬タイトル三期確定
494名無し名人:2012/01/27(金) 20:23:48.96 ID:gx3gjIRt
広瀬は三浦ルートだったか
495名無し名人:2012/01/27(金) 20:32:50.99 ID:XpFqZLML
船江やるな
順位戦も全勝してあがって欲しいな
496名無し名人:2012/01/27(金) 20:33:34.46 ID:lmstKFXt
広瀬は序盤悪いと見て無理気味に攻めていったな
普通なら耐えて終盤の逆転を狙う気風なんだが、船江には通用しないと見たのかな
497名無し名人:2012/01/27(金) 20:35:47.81 ID:7By7NIqx
>>487
紅組は最終戦の 渡辺−船江 がリーグ優勝決めそう
498名無し名人:2012/01/27(金) 20:36:05.41 ID:Pt6+oxUA
92手目の△65桂馬の時点で残り5分切って
121手目の▲46歩の時点じゃ1分将棋だったからな
それで広瀬の攻めを受けきったのが凄い
広瀬は37分残して負け
499名無し名人:2012/01/27(金) 20:50:20.15 ID:2/H2sAQW
船江すげぇな・・・
23歳で四段だったから期待してなかったけど
これは第二の木村だな
500名無し名人:2012/01/27(金) 21:02:33.25 ID:86+MzoDR
慶太にはもうしばらくB1で頑張ってもらって船江や菅井と順位戦で当たるのが見たいな

501名無し名人:2012/01/27(金) 21:07:27.89 ID:YpR0uGq0

挑戦は渡辺で決まったようなモンだな

二日の羽生VS渡辺が見たい
502名無し名人:2012/01/27(金) 21:14:20.39 ID:B+YQ/Xhw
>>499
木村超える予感
503名無し名人:2012/01/27(金) 21:17:31.34 ID:GWWIlCPc
>>500
Aでもいいんだぜ
504名無し名人:2012/01/27(金) 21:20:10.61 ID:86+MzoDR
>>503
流石にちょっと無理筋だろw

まぁ一度目は勝って師匠の偉大さを見せてもらいたいもんだ
505名無し名人:2012/01/27(金) 21:22:01.55 ID:pTMTaBzK
>>499
それは誉めてるのかバカにしてるのか何なのか
506名無し名人:2012/01/27(金) 21:22:47.59 ID:+dClws2I
第二の木村義男って意味かもよ
507名無し名人:2012/01/27(金) 21:46:04.70 ID:21QNudoM
渡辺本命だな・・・・・・羽生さんピンチ
508名無し名人:2012/01/27(金) 21:48:14.94 ID:t1N2cEwY
豊島はこんなに渡辺にボコられ続けたら、精神的なものがきそうだな。
509名無し名人:2012/01/27(金) 21:49:26.58 ID:GWWIlCPc
渡辺が来る。
ってみんなが思った時は必ず、渡辺来ないから・・・
510 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/27(金) 21:51:32.35 ID:glphupwk
>>499
いずれ禿げ散らかしていくのはやだよ(・ω・`)
511名無し名人:2012/01/27(金) 21:51:48.13 ID:Y39Y7gAB
>>507
そこは新旧竜王対決を制した藤井挑戦だろjk
512名無し名人:2012/01/27(金) 21:53:06.91 ID:5fW6rD05
渡辺は広瀬あたりに負けるかもね。
船江も強いし紅組は面白くなりそうだ。
513名無し名人:2012/01/27(金) 21:56:55.38 ID:GJNumQ32
船江は豊島に弱いからなあ
紅組は激戦すぎるw
514名無し名人:2012/01/27(金) 22:00:02.76 ID:jVEOsSU8
>>500
見えるぞ・・・
船江菅井がB1に上がってきたときだけAに避難しているk太の姿が
515名無し名人:2012/01/27(金) 22:02:11.22 ID:GWWIlCPc
『ふふふ、>>514は賢いな・・・』
と思ったが514は大佐の方だな
516名無し名人:2012/01/27(金) 22:21:42.10 ID:LM/lctZr
紅組は渡辺広瀬豊島で3者プレーオフが見たい。誰が優勝しても白組には楽勝だろうし。
517名無し名人:2012/01/27(金) 23:15:32.17 ID:t1N2cEwY
>>516
そういうときに限って藤井が挑戦権獲得
518名無し名人:2012/01/27(金) 23:39:32.21 ID:/UjdTtny
王将リーグの直接対決では豊島渡辺広瀬は三つ巴状態だったけど
王位リーグでもそうなりそう
で、戸辺がタナボタリーグ優勝
519名無し名人:2012/01/27(金) 23:50:43.00 ID:4iyw+2bl
船江連勝キープしたのか
520名無し名人:2012/01/28(土) 00:57:12.08 ID:w02THG71
前王位・・・
そしてリーグにすらいない前々王位・・・
521名無し名人:2012/01/28(土) 01:52:14.29 ID:GI+zI/s6
船江は広瀬にも勝てるのか…

ちなみに今年度の広瀬がA級棋士以外に負けたのは
竜王戦4組決勝の佐藤秀、王将リーグの豊島、今日の船江とまだ3つめ
522名無し名人:2012/01/28(土) 01:56:56.11 ID:Bp1PDGhS
はげき二世か
523名無し名人:2012/01/28(土) 08:28:15.67 ID:GI+zI/s6
船江は、奨励会同期の出世頭に勝ったわけか
524名無し名人:2012/01/28(土) 11:20:10.86 ID:2j1m7S3C
船江凄いな
急に覚醒し始めた
これが確変じゃなくて覚醒なことを願う
広瀬と共に将来有望だ
525名無し名人:2012/01/28(土) 11:33:13.49 ID:9Lf/mCIV
>>524
木村一基の後継者になれるかも
526名無し名人:2012/01/28(土) 11:33:31.49 ID:XoTGMD6o
紅組・白組のレベルに差がありすぎだろ。
527名無し名人:2012/01/28(土) 11:49:27.78 ID:9SnuPp+j
>>487
これみたら本気で藤井がリーグ優勝しちゃいそうに思えてきた
528名無し名人:2012/01/28(土) 11:51:01.41 ID:F2Mwln2o
相穴で広瀬の攻めを受け切って勝ってるからな
529名無し名人:2012/01/28(土) 11:56:33.98 ID:Y3ROKVWh
また強い若手が出てきたら羽生さんニヤニヤしちゃうよ…
羽生さんは他棋士や若手にあって自分に無いものを瞬時に判断し
吸収するエイリアンなんだよ…
じっくりことこと煮込んで美味しくなったところを食べる怖い人なんだよ!!!!!
最近だと深浦さんは吸い尽くされるだけ吸い尽くされて
ポイ捨てされちゃいました…
530名無し名人:2012/01/28(土) 11:58:45.44 ID:9Lf/mCIV
>>529
渡辺明との1回目の王座戦で吸収して、その後羽生どうなったっけ?www
531名無し名人:2012/01/28(土) 12:02:33.91 ID:7vOpDquO
豊島へ逆風が吹き荒れてるな。今頃は久保とタイトル戦やっててもよかったのに。
耐えろよ。お前の時代は必ず来る。
532名無し名人:2012/01/28(土) 12:04:48.23 ID:Bz8ijuAa
>>529
マジそれだよなw
渡辺も羽生のおかげで脱穴熊から覚醒したし、羽生はマジで育成が上手い。
最近は受けを重視してるように見えるから、森内や渡辺みたいに受けの棋風を身に着けようとしてるんじゃないかと思う。
最強の攻め将棋羽生が受けまで完璧に身に付けたら、これぞまさに鬼に金棒やw
533名無し名人:2012/01/28(土) 12:08:19.00 ID:EfIBoXkc
羽生スレでやれ
534名無し名人:2012/01/28(土) 12:10:22.28 ID:9KrrZEb+
羽生が弟子をとらないのは若手全員を弟子のように扱ってるからじゃないか?
森内は
「羽生は自分だけ強くなろうとしない」
「相手も一緒に強くする」
「羽生のおかげで強くなれた」
って言ってる
羽生にとっては棋士全員が弟子みたいなもんなんだろ
そして自分自身も周りから勉強させてもらう姿勢を忘れない
棋士全員が羽生の師匠でもあるわけだな
535名無し名人:2012/01/28(土) 12:11:01.45 ID:ROvl+obt
流石に気持ち悪いな
船江が挑戦したら羽生歓喜だろうが
若手から吸収とか育成が上手いとか
んなことはどうでもいいわ
536名無し名人:2012/01/28(土) 12:11:59.77 ID:EfIBoXkc
以上羽生オタの公開オナニーをお送りしました
537名無し名人:2012/01/28(土) 12:16:37.31 ID:PEgj6iVl
羽生の場合は自分の好奇心を満たすためには
相手も強くないとダメっていう根っからの将棋ヲタ
弱い奴に勝っても面白くないんだよな
俺だってハムに勝っても何も嬉しくない
それと似た感覚だろ
羽生は格下相手には自ら縛りプレイとかやってそう
538名無し名人:2012/01/28(土) 12:21:52.83 ID:n8XzIeRO
>>537
違うよ
羽生は別格タイトルの真のガチンコ勝負は避けて(あるいはもともと実力がなくて)
雑魚タイトルで勝ちを荒稼ぎするハイエナ棋士だ

勝てる相手には確実に勝つが
真の勝負には弱い
539名無し名人:2012/01/28(土) 12:24:51.68 ID:5UW4hi6i
>>526
挑決が 強豪vs強豪 にならないようにするための連盟の策略だろ。
白組のショボイ棋士が挑戦する確率を高めようとする羽生保護対策だよ。
540名無し名人:2012/01/28(土) 12:27:36.13 ID:wSqoWhXw
>>537
羽生は格下相手には結構遊ぶ
乱戦やってみたり変わった戦法やってみたり自分側不利が定説の定跡ぶつけたり
541名無し名人:2012/01/28(土) 12:34:23.14 ID:54Rob57i
羽生自身には何の責任もないが、アホの盲目的信者と性格の捻じ曲がった卑劣なアンチの不毛な言い争いはどこでもすぐ始まるな
それだけ、20年以上トップに居続ける羽生の存在感が大きすぎるからではあるが
542名無し名人:2012/01/28(土) 12:35:50.54 ID:CbreEl6T
銀河の羽生対杉本の乱戦はいつ見ても笑えるw
メチャクチャw
543名無し名人:2012/01/28(土) 12:44:18.22 ID:XSIZUZO1
羽生が連戦連勝で最強の座に戻ってきたから羽生ファンも元気にならざるを得ない
544名無し名人:2012/01/28(土) 12:51:37.79 ID:vEfLc4uJ
>>534
何かスゴイ納得した
その通りな気がする
545名無し名人:2012/01/28(土) 13:53:37.21 ID:n8XzIeRO
>>541
棋界3位が常連で
トップランナーでないことを認めてる棋士を
20年トップと言っちまうところが凄い
546名無し名人:2012/01/28(土) 13:55:09.84 ID:n8XzIeRO
>>534
当たり前だ
羽生がそこそこ弱かったお陰で
羽生世代の他の棋士も永世位とれたり名人とれたりしたんだ
弱い羽生には感謝しかないよ
547名無し名人:2012/01/28(土) 17:31:27.21 ID:bLP0r+oW
羽生の話は関係ないだろう
羽生オタって、どのスレでも全く関係ない文脈で無理矢理羽生の話を始めるから嫌われるんだよ
羽生スレで角将の相手でもしてろよ
548名無し名人:2012/01/28(土) 17:44:42.74 ID:rQYWXKms
まったく全然関係ない船江が勝った話から羽生すげーって話に展開するのは
さすがに羽生ヲタうざすぎる
本当に羽生スレでやれって話だろ
549名無し名人:2012/01/28(土) 18:14:49.09 ID:5zb8ER28
現王位が羽生なんだから、王位戦スレで羽生の話が出てくるのはまったくのスレ違いとまでは言い難いだろう。
王将戦とかならさすがにスレ違いだけど。
550名無し名人:2012/01/28(土) 18:40:38.66 ID:gtY3/c+l
確かに羽生は王位なんだが、あんまり王位戦から離れた話題を続けるはな…
アンチがわいて荒れるもとでもあるし

しかし今季リーグはほんとフレッシュだ
個人的には船江に期待だなー
広瀬を倒すとはなかなかやる
551名無し名人:2012/01/28(土) 19:00:03.50 ID:1aGBlfAP
広瀬ももう一つ突き抜けないとなあ
552名無し名人:2012/01/28(土) 19:22:18.77 ID:5zb8ER28
>>550
まあ、それは確かに。ほどほどにしてもらいたいというのは同意。
553名無し名人:2012/01/28(土) 21:52:40.41 ID:N3Rmq2Lt
王位何周年記念って本出たけど、あれどんぐらい売れたの?
554名無し名人:2012/01/28(土) 22:05:40.26 ID:bLP0r+oW
そんな本が出てたことも知らなかった
555名無し名人:2012/01/28(土) 22:58:49.13 ID:VQG5lg74
屋上でピアノ弾いてタニーに怒られた人の本?
556名無し名人:2012/01/28(土) 23:16:39.71 ID:bLP0r+oW
屋上のピアニスト?
557名無し名人:2012/01/28(土) 23:39:54.29 ID:w02THG71
中村修(49) : 戸辺(25) 広瀬(25) 渡辺(27) 船江(24) 豊島(21)

自分は今年50歳、相手は全て20代強豪とか無理ゲーすぎる
558名無し名人:2012/01/28(土) 23:56:17.91 ID:AUToIwAA
前回のリーグ入りは第43期、ちょうど10年前。
中村修八段:0-5 ●谷川 ●木村 ●松尾 ●丸山 ●屋敷
559名無し名人:2012/01/29(日) 07:41:18.30 ID:dQo1OrRh
>>557
A級棋士がひとりしかいなくて他はB2以下。ヌルゲー
560名無し名人:2012/01/29(日) 12:03:01.64 ID:DGrnP9IY
>>557
修の4勝1敗だな、なにしろB1だし
561名無し名人:2012/01/29(日) 12:14:18.39 ID:3slZjzQz

A級1人
B1組1人
B2組2人
C1組1人
C2組1人

A級2人
B1組1人
C1組2人
C2組1人

こう考えるとバランスは悪くないのか
562名無し名人:2012/01/29(日) 13:20:57.60 ID:XvBdb74G
そりゃあ、残留者以外は順位戦の位置の順に割り振ってるんだから
563名無し名人:2012/01/29(日) 13:30:18.14 ID:3slZjzQz
 紅   白     紅      白     紅
渡辺 高橋丸山 中村豊島 日浦牧野 船江
 白   紅     白
藤井 戸辺広瀬 村山

こういうことか納得した
564名無し名人:2012/01/29(日) 14:50:48.59 ID:hKKRisgz
広瀬ブログ見落としだって書いてあるけど何手目??
565名無し名人:2012/01/29(日) 23:23:18.60 ID:6N2raTv8
広瀬が敗戦語るときの見落とし率は異常
566名無し名人:2012/01/29(日) 23:35:07.83 ID:aDLkaVQC
見落とさなければ勝てる(キリッ
567名無し名人:2012/01/29(日) 23:51:16.40 ID:LEyS9pfy
クイズだと「わかりません」じゃなくて「思い出せません」っていうタイプだな
568名無し名人:2012/01/30(月) 00:42:30.33 ID:d0J3UAb5
そもそも敗着ってのは見落としが原因になってるのが普通ではないか?
569名無し名人:2012/01/30(月) 02:23:23.86 ID:2++SQGuv
まあ、頭になかった手指されて中盤で駄目にしたのは、見落としって言っても外れないわなw
どちらかというとボキャブラリーの無さをあげつらうべきだと
570名無し名人:2012/01/30(月) 02:31:30.73 ID:d0J3UAb5
というより、負けのほとんどは相手や自身の最善手を見落とすことからきているのであって、
「見落とし」という表現に”力負けではない”という言い訳がましい雰囲気を感じることが誤解なんじゃないかね
571名無し名人:2012/01/30(月) 03:21:04.16 ID:AzNGC7VO
序盤の作戦負けはしてないよって雰囲気はあるかもしれない
572名無し名人:2012/02/01(水) 11:55:44.59 ID:S5sDVshs
2月7日(火曜日)
中村  修 戸辺  誠 王位戦 挑決リーグ 携帯中継

【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 渡辺 明 竜王 1−0 ○豊島 _戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  3 船江恒平四段 1−0 ○広瀬 _豊島 先戸辺 _中村 先渡辺
  2 戸辺 誠 六段 0−0 _中村 先渡辺 _船江 先豊島 _広瀬
  3 中村 修 九段 0−0 先戸辺 _広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
  1 広瀬章人七段 0−1 ●船江 先中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  3 豊島将之六段 0−1 ●渡辺 先船江 _広瀬 _戸辺 先中村
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 1−0 ○丸山 _村山 先日浦 先高橋 _牧野
  3 牧野光則四段 1−0 ○日浦 先高橋 _村山 _丸山 先藤井
  2 村山慈明五段 0−0 _高橋 先藤井 先牧野 _日浦 先丸山
  3 高橋道雄九段 0−0 先村山 _牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 丸山忠久九段 0−1 ●藤井 先日浦 _高橋 先牧野 _村山
  3 日浦市郎八段 0−1 ●牧野 _丸山 _藤井 先村山 _高橋
573名無し名人:2012/02/01(水) 15:08:16.49 ID:C0mzqbAQ
中村先生早くもラストチャンスか
574名無し名人:2012/02/01(水) 19:50:08.18 ID:crEXPSi4
紅組は036の公開処刑場か…!?
手合い係はこっそり藤井と入れ替えておくべきだった。
575名無し名人:2012/02/01(水) 21:00:22.56 ID:E5B7+iAv
036が勝ったら負けた奴は2chで一ヶ月はネタにされるな
576名無し名人:2012/02/01(水) 22:11:54.72 ID:r2vwRova
修は確かに順位戦でアレになってるが
元々弱い棋士じゃないから
別に驚かんよ
577名無し名人:2012/02/03(金) 00:35:03.92 ID:7Fx3+cDN
それより牧野が地味に活躍してきてるな
棋聖戦でも勝ちあがってるし
578名無し名人:2012/02/03(金) 04:58:10.73 ID:JWACTaS+
>>567
CSのお好み対局で勝浦に勝ったアノ人みたいだなw
579儲かるCFP:2012/02/07(火) 19:15:14.63 ID:+6/IkWVr
戸辺、勝勢。
580名無し名人:2012/02/07(火) 19:23:53.84 ID:h+Wbffex
もしかして戸辺やっちゃった?
581名無し名人:2012/02/07(火) 19:31:23.90 ID:93vKRXAu
戸辺勝ち
582名無し名人:2012/02/07(火) 19:40:56.12 ID:kHtycMNw
戸辺攻め! お見事! 凄い切れ味だったね
583名無し名人:2012/02/08(水) 09:53:33.61 ID:w3FN6sRo
2月7日(火曜日)
● 中村  修 戸辺  誠 ○ 王位戦 挑決リーグ 携帯中継

【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  2 戸辺 誠 六段 1−0 ○中村 先渡辺 _船江 先豊島 _広瀬
  3 渡辺 明 竜王 1−0 ○豊島 _戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  3 船江恒平四段 1−0 ○広瀬 _豊島 先戸辺 _中村 先渡辺
  1 広瀬章人七段 0−1 ●船江 先中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  3 中村 修 九段 0−1 ●戸辺 _広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
  3 豊島将之六段 0−1 ●渡辺 先船江 _広瀬 _戸辺 先中村
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 1−0 ○丸山 _村山 先日浦 先高橋 _牧野
  3 牧野光則四段 1−0 ○日浦 先高橋 _村山 _丸山 先藤井
  2 村山慈明五段 0−0 _高橋 先藤井 先牧野 _日浦 先丸山
  3 高橋道雄九段 0−0 先村山 _牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 丸山忠久九段 0−1 ●藤井 先日浦 _高橋 先牧野 _村山
  3 日浦市郎八段 0−1 ●牧野 _丸山 _藤井 先村山 _高橋
584名無し名人:2012/02/08(水) 23:35:13.47 ID:h6pUC2ls
紅組は渡辺がA級2位確定、広瀬がB1昇級、
船江が昇級圏内、戸辺豊島が昇級の可能性残してるのか
そりゃB2に降級した中村じゃ太刀打ちできないわ

白組は順位戦上位の高橋丸山藤井が降級圏内、他3名はパッとせずと
誰にでもチャンスある状態
585名無し名人:2012/02/09(木) 10:27:22.42 ID:nfk/k2fK
戸辺からすると
今期久保・菅井に勝ってる船江はやっかいな相手かもしれんなあ
586名無し名人:2012/02/10(金) 10:24:44.40 ID:fkbyK+8m
2月16日(木曜日)
高橋道雄 村山慈明 王位戦 挑決リーグ 携帯中継
587名無し名人:2012/02/11(土) 10:16:19.09 ID:B5e50+i4
2月17日(金曜日)
丸山忠久 日浦市郎 王位戦 挑決リーグ 携帯中継
588名無し名人:2012/02/16(木) 21:23:57.46 ID:NUtkTIn6
タカミチが圧勝するの久しぶりに見た
589名無し名人:2012/02/16(木) 21:44:08.43 ID:oKmD9To4
つか、ジメイなんなのこれ
590名無し名人:2012/02/16(木) 23:08:37.75 ID:ZYueA9BI
予選から牧野に追い風吹きまくりだな
591名無し名人:2012/02/17(金) 09:59:18.37 ID:n/uYnFTI
2月16日(木曜日)
○ 高橋道雄 村山慈明 ● 王位戦 挑決リーグ 携帯中継

2月17日(金曜日)
丸山忠久 日浦市郎 王位戦 挑決リーグ 携帯中継

【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  2 戸辺 誠 六段 1−0 ○中村 先渡辺 _船江 先豊島 _広瀬
  3 渡辺 明 竜王 1−0 ○豊島 _戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  3 船江恒平四段 1−0 ○広瀬 _豊島 先戸辺 _中村 先渡辺
  1 広瀬章人七段 0−1 ●船江 先中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  3 中村 修 九段 0−1 ●戸辺 _広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
  3 豊島将之六段 0−1 ●渡辺 先船江 _広瀬 _戸辺 先中村
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 1−0 ○丸山 _村山 先日浦 先高橋 _牧野
  3 高橋道雄九段 1−0 ○村山 _牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 牧野光則四段 1−0 ○日浦 先高橋 _村山 _丸山 先藤井
  2 村山慈明五段 0−1 ●高橋 先藤井 先牧野 _日浦 先丸山
  3 丸山忠久九段 0−1 ●藤井 先日浦 _高橋 先牧野 _村山
  3 日浦市郎八段 0−1 ●牧野 _丸山 _藤井 先村山 _高橋
592名無し名人:2012/02/17(金) 10:03:31.84 ID:+Y1afqHv
高橋王位復位あるで
593名無し名人:2012/02/17(金) 10:06:02.33 ID:0w0eSuSr
白は藤井先生来ちゃうんじゃないの?と思いつつ、なんだかんだで丸山な気がする
594名無し名人:2012/02/17(金) 10:08:58.46 ID:xrETvv8H
実は普通に豊島
595名無し名人:2012/02/17(金) 10:18:15.77 ID:npKb0J4E
どう考えても禿だろ
596名無し名人:2012/02/17(金) 13:08:42.69 ID:kj6HTJVw
白は紅と違う意味で激戦だな
597名無し名人:2012/02/17(金) 13:09:07.70 ID:d4QiNHYc
>>592
高橋は藤井以上に羽生に弱いからなあ。
598名無し名人:2012/02/17(金) 16:27:01.80 ID:h2x88uXu
だれか見てる人いないのかな
599名無し名人:2012/02/17(金) 17:20:20.05 ID:IYXRa8Sk
>>591
王位戦リーグはいつも微妙な人が入ってくるんだが、今期はメチャすごいなw
600名無し名人:2012/02/17(金) 17:25:53.54 ID:x7W8R8Qc
白組はハッシーがいればまだ良かったんだが
ハッシーなんで日浦に負けるかなぁ・・・
601名無し名人:2012/02/17(金) 18:45:18.57 ID:ETn8Rgud
羽生王位だから、竜王かそれ以外かだよね
602名無し名人:2012/02/17(金) 23:11:52.53 ID:oB0ewjM9
>>600
橋本が勝ち上がってきてたら、橋本が紅組で代わりに豊島が白だったな
603名無し名人:2012/02/18(土) 00:19:34.11 ID:gYF3mtSd
○勝ったの?
604名無し名人:2012/02/18(土) 00:24:31.77 ID:04oIVk7Q
牧野のところに天彦がいればダントツで本命だった
605名無し名人:2012/02/18(土) 01:29:27.18 ID:VR1Fj6KC
丸山(1勝1敗)○−●日浦(0勝2敗)
77手、終局時刻17時48分
606名無し名人:2012/02/18(土) 01:32:01.69 ID:FbHrgN2i
まあ当然か
607名無し名人:2012/02/18(土) 03:33:57.98 ID:gYF3mtSd
日浦さんはやっぱりダメだったか。
残念。
608名無し名人:2012/02/18(土) 10:36:14.79 ID:4Xo1eLD1
2月17日(金曜日)
○ 丸山忠久 日浦市郎 ● 王位戦 挑決リーグ 携帯中継

2月24日(金曜日)
中村  修 広瀬章人 王位戦 挑決リーグ

【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  2 戸辺 誠 六段 1−0 ○中村 先渡辺 _船江 先豊島 _広瀬
  3 渡辺 明 竜王 1−0 ○豊島 _戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  3 船江恒平四段 1−0 ○広瀬 _豊島 先戸辺 _中村 先渡辺
  1 広瀬章人七段 0−1 ●船江 先中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  3 中村 修 九段 0−1 ●戸辺 _広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
  3 豊島将之六段 0−1 ●渡辺 先船江 _広瀬 _戸辺 先中村
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 1−0 ○丸山 _村山 先日浦 先高橋 _牧野
  3 高橋道雄九段 1−0 ○村山 _牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 牧野光則四段 1−0 ○日浦 先高橋 _村山 _丸山 先藤井
  3 丸山忠久九段 1−1 ●藤井 ○日浦 _高橋 先牧野 _村山
  2 村山慈明五段 0−1 ●高橋 先藤井 先牧野 _日浦 先丸山
  3 日浦市郎八段 0−2 ●牧野 ●丸山 _藤井 先村山 _高橋
609名無し名人:2012/02/24(金) 20:04:05.36 ID:Lrem98el
いまさらだけど、紅組の方が厳しいな
610名無し名人:2012/02/24(金) 21:40:01.11 ID:91AGvg56
王座戦スレで元王位の方が元王将に敗北したという情報が流れてるんだけど
611名無し名人:2012/02/24(金) 22:25:29.56 ID:QAfvwwSm
嘘 確認する情報はないはず
612名無し名人:2012/02/24(金) 23:19:20.60 ID:J6p45c0Y
広瀬 80% 20% 中村修
613名無し名人:2012/02/25(土) 09:50:51.02 ID:8lL3MDlI
深浦王位ー木村

1 先手中飛車千日手→矢倉 
2 相がかり
3 角換わり腰掛銀
4 矢倉
5 角換わり腰掛銀
6 矢倉
7 横歩85飛車
614名無し名人:2012/02/26(日) 00:45:40.74 ID:F9rd5PEd
2月24日(金曜日)
●中村  修 広瀬章人○ 王位戦 挑決リーグ

【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  2 戸辺 誠 六段 1−0 ○中村 先渡辺 _船江 先豊島 _広瀬
  3 渡辺 明 竜王 1−0 ○豊島 _戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  3 船江恒平四段 1−0 ○広瀬 _豊島 先戸辺 _中村 先渡辺
  1 広瀬章人七段 1−1 ●船江 ○中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  3 豊島将之六段 0−1 ●渡辺 先船江 _広瀬 _戸辺 先中村
  3 中村 修 九段 0−2 ●戸辺 ●広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 1−0 ○丸山 _村山 先日浦 先高橋 _牧野
  3 高橋道雄九段 1−0 ○村山 _牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 牧野光則四段 1−0 ○日浦 先高橋 _村山 _丸山 先藤井
  3 丸山忠久九段 1−1 ●藤井 ○日浦 _高橋 先牧野 _村山
  2 村山慈明五段 0−1 ●高橋 先藤井 先牧野 _日浦 先丸山
  3 日浦市郎八段 0−2 ●牧野 ●丸山 _藤井 先村山 _高橋

615名無し名人:2012/02/26(日) 09:59:42.39 ID:UmscJ7kN
無風
616名無し名人:2012/02/26(日) 13:18:10.84 ID:w7R783uo
あすは豊島船江戦
たぶん船江が勝つだろう
617名無し名人:2012/02/26(日) 16:20:02.40 ID:SXUG/h+4
そうか?
2局は三段時代の新人王戦とはいえ豊島−船江は3-0
それに順位戦最終局の方が船江には大事だろうし
618名無し名人:2012/02/26(日) 17:57:54.20 ID:MM7w1hYJ
普通に豊島が勝つだろ
619名無し名人:2012/02/27(月) 00:08:21.45 ID:MGbyAFUc
豊島 70% 30% 船江
620名無し名人:2012/02/27(月) 00:16:44.53 ID:gksurOSL
船江ガンガレー
621名無し名人:2012/02/27(月) 01:51:36.12 ID:cBmoVChu
豊島に3000点
622名無し名人:2012/02/27(月) 08:38:47.26 ID:qq0LFFuq
次、戸辺が勝つと面白くなるんだけどなー
かなり難しいかね
623名無し名人:2012/02/27(月) 15:51:26.22 ID:JpZ+CfYT
豊島が良さそうだな
624名無し名人:2012/02/27(月) 16:09:55.75 ID:7S4gx/u0
>>623
棋譜を寄付してくれないか?
625名無し名人:2012/02/27(月) 18:29:30.21 ID:gc1g8gZS
どうやねん
626名無し名人:2012/02/27(月) 18:48:23.55 ID:JpZ+CfYT
あれ?29飛から詰まない?
627名無し名人:2012/02/27(月) 18:53:53.89 ID:JpZ+CfYT
詰みはないか
27角から45角成で粘れねえかな
628名無し名人:2012/02/27(月) 18:57:32.10 ID:JpZ+CfYT
39飛成で詰まんか?
629名無し名人:2012/02/27(月) 19:02:52.83 ID:JpZ+CfYT
うへえええ
おもすれー
630名無し名人:2012/02/27(月) 19:16:04.00 ID:JpZ+CfYT
豊島勝ったよ
631名無し名人:2012/02/27(月) 23:29:07.05 ID:cBmoVChu
これで渡辺竜王の3冠確定だね
632名無し名人:2012/02/27(月) 23:46:51.95 ID:Szcl/UzI
渡辺は広瀬に負けそう
633名無し名人:2012/02/28(火) 09:54:42.75 ID:ZAgzdsKP
2月27日(月曜日)
○ 豊島将之 船江恒平 ● 王位戦 挑決リーグ 携帯中継 関西将棋会館

【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  2 戸辺 誠 六段 1−0 ○中村 先渡辺 _船江 先豊島 _広瀬
  3 渡辺 明 竜王 1−0 ○豊島 _戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  1 広瀬章人七段 1−1 ●船江 ○中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  3 豊島将之六段 1−1 ●渡辺 ○船江 _広瀬 _戸辺 先中村
  3 船江恒平四段 1−1 ○広瀬 ●豊島 先戸辺 _中村 先渡辺
  3 中村 修 九段 0−2 ●戸辺 ●広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 1−0 ○丸山 _村山 先日浦 先高橋 _牧野
  3 高橋道雄九段 1−0 ○村山 _牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 牧野光則四段 1−0 ○日浦 先高橋 _村山 _丸山 先藤井
  3 丸山忠久九段 1−1 ●藤井 ○日浦 _高橋 先牧野 _村山
  2 村山慈明五段 0−1 ●高橋 先藤井 先牧野 _日浦 先丸山
  3 日浦市郎八段 0−2 ●牧野 ●丸山 _藤井 先村山 _高橋
634名無し名人:2012/02/29(水) 06:28:58.31 ID:7W5uvUS8
豊島船江の棋譜くれ
635名無し名人:2012/03/04(日) 14:49:16.19 ID:BP83yrgx
佐藤、森内、久保、深浦のいないリーグ戦か
時代が変わってきてるんだな
636名無し名人:2012/03/04(日) 17:14:55.67 ID:e+yT6tLS
久保ってもともと王位リーグの印象ないんだが
637名無し名人:2012/03/05(月) 06:05:31.18 ID:D43n0cGg
森内も王位リーグの印象はないな
638名無し名人:2012/03/05(月) 06:42:43.20 ID:tXVFd8HA
羽生もいないしな
639名無し名人:2012/03/05(月) 07:01:25.83 ID:ZLVlgyDQ
なんでおらんねん(´・ω・`)
640名無し名人:2012/03/05(月) 07:08:01.42 ID:wpzAM7fR
知らんけど何故か予選にも出てなかったから王位戦は追放されたんじゃないかな
641名無し名人:2012/03/05(月) 07:54:56.89 ID:+DiVjSXw
羽生も終わってんな
642名無し名人:2012/03/05(月) 08:01:01.50 ID:tXVFd8HA
あんまりにもおもちゃ壊すもんだから羽生られたんか…

いじめイクナイ!
643名無し名人:2012/03/05(月) 08:17:43.53 ID:1vZuKoJN
>>633
これ
藤井かなりチャンスじゃね
644名無し名人:2012/03/05(月) 10:56:07.52 ID:dTLsJ9TL
>>643
だな。
白組本命の○ちゃんを初戦でぶっとばしてるわけだし。

しかしタカミチも2回戦で牧野を飛ばせば十分可能性はあるぞ。
645名無し名人:2012/03/05(月) 11:48:41.79 ID:pUJyxphx
紅白両リーグにA級棋士がひとりづつしかいないんだな…
646名無し名人:2012/03/05(月) 16:02:47.43 ID:S49Tt/bX
藤井が挑戦者になって王位取ったらB2からタイトル保持者なんて史上初だな
647名無し名人:2012/03/05(月) 18:59:07.71 ID:z+BaBnul
648名無し名人:2012/03/05(月) 21:31:45.71 ID:wp+RaV1A
王将リーグみたいに、A級やタイトルホルダーで
ガチガチに固められたリーグより、
王位リーグのように若手やロートル棋士が
多少混ざっているリーグの方が面白そうだ。
649名無し名人:2012/03/05(月) 23:30:04.83 ID:2eoaNmvS
丸山と中村が順位戦降級か
藤井も降級寸前
650名無し名人:2012/03/08(木) 19:29:13.28 ID:j6bcKWFQ
3月8日(木曜日)
○藤井 猛 村山慈明●   王位戦 挑決リーグ 携帯中継


【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  2 戸辺 誠 六段 1−0 ○中村 先渡辺 _船江 先豊島 _広瀬
  3 渡辺 明 竜王 1−0 ○豊島 _戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  1 広瀬章人七段 1−1 ●船江 ○中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  3 豊島将之六段 1−1 ●渡辺 ○船江 _広瀬 _戸辺 先中村
  3 船江恒平四段 1−1 ○広瀬 ●豊島 先戸辺 _中村 先渡辺
  3 中村 修 九段 0−2 ●戸辺 ●広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 2−0 ○丸山 ○村山 先日浦 先高橋 _牧野
  3 高橋道雄九段 1−0 ○村山 _牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 牧野光則四段 1−0 ○日浦 先高橋 _村山 _丸山 先藤井
  3 丸山忠久九段 1−1 ●藤井 ○日浦 _高橋 先牧野 _村山
  2 村山慈明五段 0−2 ●高橋 ●藤井 先牧野 _日浦 先丸山
  3 日浦市郎八段 0−2 ●牧野 ●丸山 _藤井 先村山 _高橋
651名無し名人:2012/03/08(木) 20:19:24.29 ID:M1NYfGev
B1よりタイトルだな
652名無し名人:2012/03/08(木) 20:26:41.97 ID:zvfs14oh
棋士の価値はタイトル数で決まるって思ってる棋士多いからね
653名無し名人:2012/03/08(木) 22:27:16.85 ID:fNvQr9nS
これは三浦王位あるで
654名無し名人:2012/03/08(木) 22:29:31.39 ID:MWoifGlK
どっから三浦出てきたんだよw
655名無し名人:2012/03/08(木) 22:41:32.07 ID:8cvFOe9u
ジメイはもうダメだな
656名無し名人:2012/03/08(木) 22:45:46.92 ID:evtAdZfi
フジーは王位一本に絞ってるっぽいな
657名無し名人:2012/03/08(木) 22:47:29.13 ID:aPU30eHt
藤井王位か。いい響きだ。
658名無し名人:2012/03/08(木) 23:32:18.29 ID:HQdRdE5h
しかし、王位持ってるのが天敵・・・
659名無し名人:2012/03/08(木) 23:34:40.31 ID:xPDWLOny
ジメイはタカミチ藤井相手に中盤の組立てで負けてたらちょっとなあ。
終盤で勝つ棋士じゃないんだからさ
660名無し名人:2012/03/08(木) 23:37:54.03 ID:NFp/KJQn
深浦王位なら。。
661名無し名人:2012/03/09(金) 00:36:46.50 ID:d4WOJDjX
>>658
藤井先生が2日制で最も勝っている相手…それが羽生。
13勝のうち5勝を羽生からあげている。
662名無し名人:2012/03/09(金) 00:48:05.20 ID:SZRlykra
最も負けてるのも羽生
8敗の内7敗が羽生
663名無し名人:2012/03/09(金) 00:50:10.39 ID:dKYz2Zge
>>661
それはかなり前の話ではないのか…
664名無し名人:2012/03/09(金) 00:56:20.96 ID:kDt5Kfmy
羽生的には誰がいいのかな?
665名無し名人:2012/03/09(金) 00:56:34.24 ID:d4WOJDjX
>>663
並みの棋士は2日制自体なかなか出られないからなぁ…
666名無し名人:2012/03/09(金) 03:01:32.93 ID:w7uMS+jh
>>664
出てくる可能性がある人で相性的には高橋九段かな
667名無し名人:2012/03/09(金) 03:06:24.70 ID:OCOIuXk0
王位獲れなくてもまだタイトル戦に出れる力があるってことを示して欲しいよ。
668名無し名人:2012/03/09(金) 03:47:11.38 ID:kY9u1HNE
羽生の前に
渡辺が来ても豊島が来ても広瀬が来ても白組メンバーじゃ挑決で勝てる気がしない
先手引いて大作戦勝ちしてどうかってレベル
船江戸辺ならなんとかなるかな
669名無し名人:2012/03/09(金) 03:59:24.47 ID:SZRlykra
広瀬豊島相手なら丸山藤井でも可能性は十分あるだろ
ナベが出てきたらご愁傷様
670名無し名人:2012/03/09(金) 09:36:54.30 ID:rQzJNeQe
深浦、広瀬ならリアルに藤井王位の可能性もあったけど
ラスボスが羽生じゃ藤井はダメだ。だが2日制の藤井が見たいんだよ
671名無し名人:2012/03/09(金) 09:41:51.59 ID:+0bNiq3t
2日制の藤井って森内くらい強そうな気もするが
672名無し名人:2012/03/09(金) 09:49:04.18 ID:xx1ImDnH
藤井は、あの勝率でタイトル戦に絡むのがすごい
673名無し名人:2012/03/09(金) 12:38:36.01 ID:dKYz2Zge
おっと、間接的な名人批判はそこまでだ
674名無し名人:2012/03/09(金) 15:02:47.66 ID:w7uMS+jh
2日制って対局者じゃなくて関係者が楽しそうw
675名無し名人:2012/03/09(金) 22:40:09.23 ID:SN9+XtJZ
あれ藤井強い
676名無し名人:2012/03/09(金) 22:44:28.31 ID:FqOpF7Wb
藤井連勝かよ。てか白リーグ、レベル低くねぇか?
677名無し名人:2012/03/09(金) 22:45:40.01 ID:SN9+XtJZ
それを言ってはいけない
678名無し名人:2012/03/10(土) 00:32:03.99 ID:GuvAyoC2
白は藤井と牧野の一騎打ちか?
村山何やってるんだよw
赤は修以外誰でも白で優勝できそうw
679名無し名人:2012/03/10(土) 07:53:37.41 ID:1ohqUrDR
白って、赤への昇降リーグじゃないの?
680名無し名人:2012/03/10(土) 10:29:28.46 ID:O+ENb3Rh
3月15日(木曜日)
高橋道雄 牧野光則 王位戦 挑決リーグ 携帯中継

3月16日(金曜日)
渡辺  明 戸辺  誠 王位戦 挑決リーグ 携帯中継
681名無し名人:2012/03/13(火) 09:16:15.60 ID:qlERiH+b
羽生ー豊ノ島もそろそろ見たいです
682名無し名人:2012/03/13(火) 12:38:01.34 ID:3Z7IKpCj
久保大海も捨てがたい
683名無し名人:2012/03/15(木) 20:47:23.99 ID:FVvV9ACT
牧野対高橋戦
投了図の先手陣が美しい。
684名無し名人:2012/03/15(木) 21:22:26.58 ID:WBn4+NqP
>>683
どっち勝ち?
685名無し名人:2012/03/15(木) 21:25:22.43 ID:waw9B7xN
牧野
686名無し名人:2012/03/16(金) 00:20:21.40 ID:Ej8Bl8gC
牧野って何者?
687名無し名人:2012/03/16(金) 00:53:37.10 ID:VpFQCO06
?牧者?
688名無し名人:2012/03/16(金) 03:37:53.99 ID:hydMqYVH
藤井先生は豊島戸辺がいた去年も優勝したんだぜ
689名無し名人:2012/03/16(金) 09:17:53.68 ID:bOcqHlvz
渡辺戸辺だよな
紅組は面白いな
690名無し名人:2012/03/16(金) 09:30:23.11 ID:6nIS3Ylz
戸辺っち頑張ってほしいな
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/16(金) 09:59:51.06 ID:djNGHFIC
どなたか優しい方、棋譜の寄付お願いします。
692名無し名人:2012/03/16(金) 10:00:43.03 ID:jPPImFn0
3月15日(木曜日)
○ 牧野光則 高橋道雄 ● 王位戦 挑決リーグ 携帯中継

3月16日(金曜日)
渡辺  明 戸辺  誠 王位戦 挑決リーグ 携帯中継

【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  2 戸辺 誠 六段 1−0 ○中村 先渡辺 _船江 先豊島 _広瀬
  3 渡辺 明 竜王 1−0 ○豊島 _戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  1 広瀬章人七段 1−1 ●船江 ○中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  3 豊島将之六段 1−1 ●渡辺 ○船江 _広瀬 _戸辺 先中村
  3 船江恒平五段 1−1 ○広瀬 ●豊島 先戸辺 _中村 先渡辺
  3 中村 修 九段 0−2 ●戸辺 ●広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 2−0 ○丸山 ○村山 先日浦 先高橋 _牧野
  3 牧野光則四段 2−0 ○日浦 ○高橋 _村山 _丸山 先藤井
  3 高橋道雄九段 1−1 ○村山 ●牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 丸山忠久九段 1−1 ●藤井 ○日浦 _高橋 先牧野 _村山
  2 村山慈明五段 0−2 ●高橋 ●藤井 先牧野 _日浦 先丸山
  3 日浦市郎八段 0−2 ●牧野 ●丸山 _藤井 先村山 _高橋
693名無し名人:2012/03/16(金) 10:18:50.64 ID:NjQl45w9
なんで紅組に強い棋士が偏ってるんだ?
694名無し名人:2012/03/16(金) 10:31:12.53 ID:5J/uGOKG
ひでえレベルの違いだな
695名無し名人:2012/03/16(金) 10:53:15.08 ID:+o+Skqfg
藤井さんはB2降級&挑戦という離れ業をやるんですね、わかります。
696名無し名人:2012/03/16(金) 11:21:46.87 ID:RyW+gqsk
藤井の挑戦なんてあるわけないw
697名無し名人:2012/03/16(金) 12:21:34.08 ID:+ebGUoay
>>694 まったくそうですよね。
白組は平均7.3段もあるのに、赤組は平均5.5段+1/6竜王ですよ。
もしこれで中村九段と牧野四段が逆だったらと思うと、gkbrです。
698名無し名人:2012/03/16(金) 12:23:43.11 ID:xd06w4Vf
【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦 2011年度順位戦成績
  2 戸辺 誠 六段 1−0 ○中村 先渡辺 _船江 先豊島 _広瀬  B2 7-3(あと1勝で昇級)
  3 渡辺 明 竜王 1−0 ○豊島 _戸辺 先中村 先広瀬 _船江  A 7-2(2位)
  1 広瀬章人七段 1−1 ●船江 ○中村 先豊島 _渡辺 先戸辺  B2 昇級(全勝)
  3 豊島将之六段 1−1 ●渡辺 ○船江 _広瀬 _戸辺 先中村  C1 昇級
  3 船江恒平五段 1−1 ○広瀬 ●豊島 先戸辺 _中村 先渡辺  C2 昇級(全勝)
  3 中村 修 九段 0−2 ●戸辺 ●広瀬 _渡辺 先船江 _豊島  B1 降級
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 2−0 ○丸山 ○村山 先日浦 先高橋 _牧野  B1 降級?
  3 牧野光則四段 2−0 ○日浦 ○高橋 _村山 _丸山 先藤井  C2 5-5
  3 高橋道雄九段 1−1 ○村山 ●牧野 先丸山 _藤井 先日浦  A 2-7(順位差で残留)
  3 丸山忠久九段 1−1 ●藤井 ○日浦 _高橋 先牧野 _村山  A 降級
  2 村山慈明五段 0−2 ●高橋 ●藤井 先牧野 _日浦 先丸山  C1 6-4
  3 日浦市郎八段 0−2 ●牧野 ●丸山 _藤井 先村山 _高橋  C1 5-5
699名無し名人:2012/03/16(金) 12:54:37.00 ID:husPoiVD
>>698
白組レベル高いな・・・
700名無し名人:2012/03/16(金) 12:59:49.88 ID:ampKUWUE
たしかに。
白組から挑戦者が出て奪取する画が見えるな。
701名無し名人:2012/03/16(金) 13:29:23.79 ID:XrKiqSYz
>>698
赤白合計で、Cクラスが半分近くいるってのが面白い
702名無し名人:2012/03/16(金) 13:46:14.36 ID:Dtn3Uv89
牧野の存在感がパネェなw
703名無し名人:2012/03/16(金) 14:14:08.18 ID:RyW+gqsk
戸辺はやくも苦しいな
一方的に飛車を捌かれそうだ
704名無し名人:2012/03/16(金) 14:25:39.10 ID:TvFwawSf
036ちゃんいじめひどすぎんだろw
705名無し名人:2012/03/16(金) 17:04:59.73 ID:RyW+gqsk
おお、戸辺盛り返してるような気がする
行けるかも
706名無し名人:2012/03/16(金) 17:11:30.17 ID:QpGWNW5k
5三の金打ちが悪手だったなぁ 普通に銀取りあって金打ちで守りかためるのが良かったかも
707名無し名人:2012/03/16(金) 17:14:12.02 ID:yNYJXKMu
>>706
どちらの悪手?
708名無し名人:2012/03/16(金) 17:23:41.14 ID:QpGWNW5k
>>707
竜王 香車とって2筋に打つのが間に合いそうだしまだまだわからん
709名無し名人:2012/03/16(金) 17:24:04.50 ID:RyW+gqsk
おお、遠山5段も「先手が良さそうな気がする」と
まだまだわからないけど、面白い1局になりそうだ
710名無し名人:2012/03/16(金) 17:24:59.20 ID:T/6kAs/7
こんな組み分けになってたのか、紅組きっつう
藤井先生が挑戦者になれと言わんばかりではないか
711名無し名人:2012/03/16(金) 17:39:51.63 ID:VNdS8CaS
>>709
編集長が先手良さそうって言ってるね
ただここから勝ちきるのは大変だ
712名無し名人:2012/03/16(金) 18:43:09.68 ID:RyW+gqsk
戸辺が追いつめた
あとは間違わずに寄せられるかどうか
自玉も危ないから、ここからミスは許されないw
713名無し名人:2012/03/16(金) 18:49:51.36 ID:F3AzUR5X
戸辺勝勢か
714名無し名人:2012/03/16(金) 18:51:05.67 ID:QpGWNW5k
戸辺勝ち
715名無し名人:2012/03/16(金) 18:52:40.76 ID:RyW+gqsk
渡辺投了、戸辺うまく寄せた、おめでとう
716名無し名人:2012/03/16(金) 18:53:06.95 ID:bOcqHlvz
戸辺勝った
こりゃ面白くなってきたぞ
717名無し名人:2012/03/16(金) 18:53:42.74 ID:QpGWNW5k
桂馬1七にはねたとこが良かったな 
718名無し名人:2012/03/16(金) 18:54:27.95 ID:H3mYzQGn
渡辺負けと聞いて順位戦スレから飛んで来ますた
719名無し名人:2012/03/16(金) 18:54:40.90 ID:ofqsW3L8
3月16日(金曜日)
◯ 戸辺  誠 渡辺  明 ●  王位戦 挑決リーグ 携帯中継

【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  2 戸辺 誠 六段 2−0 ○中村 ◯渡辺 _船江 先豊島 _広瀬
  1 広瀬章人七段 1−1 ●船江 ○中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  3 渡辺 明 竜王 1−1 ○豊島 ●戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  3 豊島将之六段 1−1 ●渡辺 ○船江 _広瀬 _戸辺 先中村
  3 船江恒平五段 1−1 ○広瀬 ●豊島 先戸辺 _中村 先渡辺
  3 中村 修 九段 0−2 ●戸辺 ●広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 2−0 ○丸山 ○村山 先日浦 先高橋 _牧野
  3 牧野光則四段 2−0 ○日浦 ○高橋 _村山 _丸山 先藤井
  3 高橋道雄九段 1−1 ○村山 ●牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 丸山忠久九段 1−1 ●藤井 ○日浦 _高橋 先牧野 _村山
  2 村山慈明五段 0−2 ●高橋 ●藤井 先牧野 _日浦 先丸山
  3 日浦市郎八段 0−2 ●牧野 ●丸山 _藤井 先村山 _高橋
720名無し名人:2012/03/16(金) 18:54:50.09 ID:F3AzUR5X
さて挑決進出争いが面白くなってきた
それにしても036が不憫だ
721名無し名人:2012/03/16(金) 18:56:06.15 ID:1+gDSZcZ
藤井王位あるで!
722名無し名人:2012/03/16(金) 18:58:16.68 ID:lV0jleGa
戸部vs藤井で挑決あると思います!
723名無し名人:2012/03/16(金) 18:58:54.17 ID:ampKUWUE
中村は5局確定の対局料だけで充分だろ
最後豊島相手に米長哲学やったりして
724名無し名人:2012/03/16(金) 18:59:19.25 ID:Yrlh1GyF
赤組で戸辺が全勝できるイメージもあんまりないから、赤組は1敗キープできるかどうかか
725名無し名人:2012/03/16(金) 19:00:23.78 ID:QpGWNW5k
中村が竜王食ったりしないだろうか
726名無し名人:2012/03/16(金) 19:00:58.11 ID:bOcqHlvz
33桂打で粘れるんちゃうかなーと思ったがそんな事は無かったのか
727名無し名人:2012/03/16(金) 19:01:21.55 ID:lV0jleGa
中村先生がどこで一勝入れてくるかも気になる。全敗はしないと見たいw
728名無し名人:2012/03/16(金) 19:01:32.69 ID:eem13i0D

    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |  
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|  
  ー l    〓   l  
    ヽ、____ノ
729名無し名人:2012/03/16(金) 19:03:39.16 ID:ofqsW3L8
渡辺はやっぱり振り飛車に弱いのかな・・・ 
730名無し名人:2012/03/16(金) 19:04:12.51 ID:1+gDSZcZ
振り飛車の時代は終わったと思っていた時期が私にもありました
731名無し名人:2012/03/16(金) 19:05:26.10 ID:QpGWNW5k
龍王さん振り飛車を早く潰してください 
732名無し名人:2012/03/16(金) 19:06:04.04 ID:u1h+1UXm
紅はきっと修ちゃんしだいや白は藤井チャンスやで
733名無し名人:2012/03/16(金) 19:06:40.25 ID:bOcqHlvz
>>730
なんでや!久保関係ないやろ!
734名無し名人:2012/03/16(金) 19:08:05.30 ID:HctNRZal
竜王ダさっ…
もしかして振飛車苦手!?
735名無し名人:2012/03/16(金) 19:08:57.71 ID:H3mYzQGn
      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V            V     君たちはいつもそうだね
.       i{ | -・=H=・-  }i     僕が他棋戦で負けると、決まって同じ反応をする
       八 ー一( )ー一 八    わけがわからないよ
.       / 个 .   〓  个 ',     どうして人間はそんなに、複冠にこだわるんだい?
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
736名無し名人:2012/03/16(金) 19:13:27.92 ID:ppu6dnhz
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ | 
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
737名無し名人:2012/03/16(金) 19:14:17.40 ID:ppu6dnhz
そういえば順位戦でも振り飛車に2敗だったな
738名無し名人:2012/03/16(金) 19:22:05.47 ID:6OLZMMee
まあ後手なら普通にあるこどだろう
次船江が戸辺に勝てば相当面白いな
739名無し名人:2012/03/16(金) 19:25:21.37 ID:bOcqHlvz
>>738
普通にあり得るからな
740名無し名人:2012/03/16(金) 19:27:59.48 ID:lV0jleGa
紅組はここまで混戦だと中村先生の挑戦以外は何でもあり得る状況。
741名無し名人:2012/03/16(金) 19:35:22.09 ID:yxS372H9
普通に先手中飛車強いな
742名無し名人:2012/03/16(金) 19:51:18.47 ID:zQnXswDd
036は順位戦降級したから、やる気ないだろうか
743名無し名人:2012/03/16(金) 19:52:10.34 ID:06aUOn4K
中村は普通に振り飛車やるから渡辺負けるかもな
744名無し名人:2012/03/16(金) 19:55:01.47 ID:kMnvoxdC
036の振り飛車に負けたら
今後の渡辺の対局相手が全員飛車振り出すかもしれんwwww
745名無し名人:2012/03/16(金) 19:56:37.91 ID:Yrlh1GyF
対振り飛車経験値ためるにはいいかもなw
746名無し名人:2012/03/16(金) 20:01:20.01 ID:A9lVPC8B
対渡辺対策はマジで振り飛車かも…
タニーがゴキ中で渡辺ボコったこともあったような。
747名無し名人:2012/03/16(金) 20:03:08.84 ID:Yrlh1GyF
順位戦は32飛だったぞ
748名無し名人:2012/03/16(金) 20:04:30.40 ID:5Zi3Zaon
日浦って聞いたことないけど、期待の新人なの?
749名無し名人:2012/03/16(金) 20:06:58.00 ID:kMnvoxdC
50近いおっさんだったような
750名無し名人:2012/03/16(金) 20:07:13.47 ID:gICLbg09
日浦も知らないとかいつの新参だよ
751名無し名人:2012/03/16(金) 20:07:30.70 ID:4C3IYUaA
紅組の中村先生の対戦相手はきつい。
若手は未来のA級候補ばかりだよ。
752名無し名人:2012/03/16(金) 20:08:30.48 ID:IF6dOaW2
中村と牧野が入れ替わっていれば完璧な振り分けだったのに。
753名無し名人:2012/03/16(金) 20:11:03.87 ID:A9lVPC8B
日浦は元祖羽生キラーやないか!
754名無し名人:2012/03/16(金) 20:11:39.75 ID:04lto5rp
マングース日浦も遠い昔か…
755名無し名人:2012/03/16(金) 20:15:11.48 ID:Yrlh1GyF
日浦先生地味に強いんだけど、華々しい活躍とは縁遠い感
756名無し名人:2012/03/16(金) 20:41:01.55 ID:xnVmtjRR
なにこの藤井ニンマリな流れは?




でももうすぐB2
757名無し名人:2012/03/16(金) 21:09:29.31 ID:yDLPBhbK
棋譜おながいします
758名無し名人:2012/03/16(金) 21:11:53.50 ID:i7oSyY68
これは奇跡の昇級決めた豊島挑戦の流れか
759名無し名人:2012/03/16(金) 21:45:53.84 ID:2yDkR9QK
開始日時:2012/03/16
棋戦:王位戦
先手:戸辺誠 六段
後手:渡辺明 二冠

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲5八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3四歩
▲6八銀 △5三銀 ▲2八玉 △7七角成 ▲同 銀 △6四銀
▲3八銀 △3二玉 ▲5九飛 △4二銀 ▲1六歩 △1四歩
▲7八金 △4四歩 ▲6六銀 △4三銀 ▲7七桂 △5二金右
▲7五銀 △同 銀 ▲同 歩 △6四角 ▲6六角 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲7四歩 △同 歩
▲5五歩 △同 歩 ▲同 角 △5四歩 ▲6四角 △同 歩
▲5六飛 △6九角 ▲8八金 △8七角成 ▲7一角 △8三飛
▲8七金 △同飛成 ▲5三歩 △5一金引 ▲5二銀 △同金直
▲同歩成 △同 金 ▲5三金 △6三銀 ▲4三金 △同 金
▲6二角成 △5二銀打 ▲7二銀 △5三金打 ▲6三銀成 △同 銀
▲同 馬 △同 金 ▲5二銀 △4二金打 ▲6三銀不成△4五角
▲2六飛 △3五銀 ▲6六飛 △7七龍 ▲6四飛 △8八龍
▲7四銀成 △9九龍 ▲6一飛成 △2五香 ▲1七桂 △2七香成
▲同 銀 △4一桂 ▲5九歩 △8八龍 ▲5八香 △6六歩
▲5二銀 △6七歩成 ▲4三銀成 △同 玉 ▲5二金 △同 金
▲4一龍 △4二金打 ▲3二角 △3三玉 ▲2五桂 △2四玉
▲3六桂 △同 角 ▲同 銀 △4一金 ▲2一角成 △3六銀
▲3三角 △2五玉 ▲2六歩 △同 玉 ▲3八桂

まで119手で先手の勝ち
760名無し名人:2012/03/16(金) 22:00:53.76 ID:WUpo7vEA
渡辺、棋聖に続いて王位も駄目か…ホントにアレだなこの人は
761名無し名人:2012/03/16(金) 22:04:44.06 ID:Q3qD6l3F
羽生オタ歓喜wwwww


わたしです
762名無し名人:2012/03/16(金) 22:11:30.14 ID:yDLPBhbK
>>759
あざーっす!
763名無し名人:2012/03/16(金) 22:21:09.50 ID:G6YAE5Bc
えーっ渡辺負けたの
去年が好調すぎて反動来たか
764名無し名人:2012/03/16(金) 22:41:37.59 ID:XL7iHF6A
勝敗よりもちょっと内容が酷くないかこれ
やる気がないというか相手の注文どおり進行して
そのまま負けるとか渡辺の棋譜とは思えない
765名無し名人:2012/03/16(金) 22:49:36.02 ID:A9lVPC8B
渡辺の好調マジでおわったっぽいな。
766名無し名人:2012/03/16(金) 23:02:12.78 ID:1NMs0b16
修以外誰が勝ち上がるのか分からんようになったね

ていうか魔太郎なにげに連敗かー
ここんとこで勝ったのがモテのあれくらいだし
まじで何かあったのかな
767名無し名人:2012/03/16(金) 23:03:21.54 ID:gICLbg09
今までの好調が何かあったの方だろ
普通は連敗ぐらいするわ
768名無し名人:2012/03/16(金) 23:05:47.31 ID:J6Xge25F
まあ連敗と言っても2で両方後手番だからな
先手でこういう負けかた続けば不調だろうけど
769名無し名人:2012/03/16(金) 23:47:15.76 ID:2yDkR9QK
渡辺ははっきり対振り苦手だよな
相居飛車戦のときと別人が指してるかのように
攻めないし、受けきれない
770名無し名人:2012/03/16(金) 23:52:34.49 ID:Ej8Bl8gC
戸辺>渡辺>豊島>船江>広瀬
771名無し名人:2012/03/17(土) 00:18:45.46 ID:BC9TxAsS
ひ、日浦???
何かの間違いじゃないの?
772名無し名人:2012/03/17(土) 01:47:21.46 ID:zsbd0wJc
渡辺の霊圧が消えた
773名無し名人:2012/03/17(土) 02:21:41.02 ID:gZHPXvYA
渡辺もゴキゲンを潰すなんて言うから振り飛車から目の敵にされてるんじゃね?
いろいろ因縁があるほうが見てる方は面白いけど
774名無し名人:2012/03/17(土) 08:32:41.10 ID:0KOVvugi
渡辺は今期は棋聖と王位を捨てて、2冠防衛に集中しただけだろ。
でなければ戸辺ごとき郎党に負けるわけがない。
雑魚棋戦を捨てて来期は本気で名人とるつもりだよ。
775名無し名人:2012/03/17(土) 08:49:53.07 ID:gx1V+Xpc
雑魚棋戦捨ててるならなぜ王座を取りにきたんですかねえ
君の考えからすればもっと大事な順位戦が王座戦の間にあったのにそこだけ負けましたよねえ
おかしいなあ
776名無し名人:2012/03/17(土) 08:51:21.17 ID:43/Hgen/
タイトル>A
なのが普通だろ
挑戦決まったからには、そこで初めてマジになる
777名無し名人:2012/03/17(土) 08:59:39.62 ID:gx1V+Xpc
>>776
それがおかしいでしょ
そもそも名人だけを狙うなら他の棋戦で挑戦なんかしない
王座戦はトーナメントだからリーグ戦よりかは簡単に敗退できる
手を抜くなら何故挑戦の前に負けておかなかったんだ?
778名無し名人:2012/03/17(土) 10:00:02.05 ID:ImmyPUbk
最後に負けはこんだが、とにかく2011年度の渡辺は絶好調そのものだった。
こんな高勝率の年度は一生に一度ぐらいしかないもの。
2012年度はその反動がありそうなので、ちょっと怖い
779名無し名人:2012/03/17(土) 10:13:48.86 ID:V2+bn7ho
豊島の自力が復活したああああ
780名無し名人:2012/03/17(土) 11:32:31.07 ID:0qe+/Npu
(来年度に)切り替えていく
781名無し名人:2012/03/17(土) 12:40:03.49 ID:OHYbtnec
羽生藤井戦くるー
782名無し名人:2012/03/17(土) 17:47:52.07 ID:n8IZ8p8U
紅組はカオスだな・・・036にさえ目がある・・・
783名無し名人:2012/03/20(火) 06:16:01.58 ID:GmYCxCQF
魔太郎が振り飛車に弱いのはいつものことじゃないか
784名無し名人:2012/03/20(火) 17:50:03.84 ID:HCpiHHOV
AT 3分
785名無し名人:2012/03/23(金) 08:41:08.21 ID:HRWxu5CA
今日は船江戸辺か
注目の一戦だな
786名無し名人:2012/03/23(金) 12:41:10.56 ID:o0fr56yJ
船江戸辺戦超速vsゴキ中仁義なき戦いに突入
因みに今年28勝9敗と驚くべき成績
さてさて戸辺はゴキ中の砦を守れるか
787名無し名人:2012/03/23(金) 13:16:38.94 ID:QYtUo5Hw
超速相手に戸辺が無策でゴキ中なら、よほど船江を見下してることになるが、
研究家とはもう言えなくなるな。
788名無し名人:2012/03/23(金) 17:25:47.77 ID:C+JnUdbQ
船江これでやれんのかー?
789名無し名人:2012/03/23(金) 17:51:16.80 ID:dz147T3F
船江がんばれよー
順位戦終わって気が抜けたのか連敗モードでがっかりなんだ
790名無し名人:2012/03/23(金) 19:26:04.99 ID:td/pn9YB
船江は一直線の詰みを目指す
はたして詰むか?
791名無し名人:2012/03/23(金) 19:50:43.02 ID:td/pn9YB
戸辺詰まなきゃ負け、わからん
792名無し名人:2012/03/23(金) 19:57:17.20 ID:BmZtwGvk
ごき中のためには戸辺がんばらないと。
船江は詰め将棋が得意だからな。
793名無し名人:2012/03/23(金) 20:02:12.64 ID:td/pn9YB
どうも足りなそうとの話が
794名無し名人:2012/03/23(金) 20:05:40.29 ID:7Lbc9eHP
すげえなあ戸部
795名無し名人:2012/03/23(金) 20:06:57.57 ID:FzqPgPJb
これは詰みそうにないですね
796名無し名人:2012/03/23(金) 20:09:50.86 ID:jwyE+81p
さすがに詰まずか
混戦に拍車がかかってきたな
797名無し名人:2012/03/23(金) 20:09:52.60 ID:td/pn9YB
あーーぁダメだったぁ
ゴキ中オワコンかーぁ!?
798名無し名人:2012/03/23(金) 20:18:25.25 ID:58KUJrhK
mjd?
これでもう紅組無敗ナシかよ?!
こうなったらもう、036全敗で5人が3−2で並んで5人プレーオフあるで!!
799名無し名人:2012/03/23(金) 20:19:26.17 ID:FzqPgPJb
ゴキ中もうオワコンだろ 時代は矢倉
800名無し名人:2012/03/23(金) 20:23:11.93 ID:ATUzcN+/
棋譜おながいします
801名無し名人:2012/03/23(金) 20:27:24.54 ID:3XL3IS1s
036は紅組のオアシス
802名無し名人:2012/03/23(金) 20:30:52.14 ID:49vt31sy
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  2 戸辺 誠 六段 2−1 ○中村 ◯渡辺 _船江 先豊島 _広瀬
  3 船江恒平五段 2−1 ○広瀬 ●豊島 ○戸辺 _中村 先渡辺
  1 広瀬章人七段 1−1 ●船江 ○中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  3 渡辺 明 竜王 1−1 ○豊島 ●戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  3 豊島将之六段 1−1 ●渡辺 ○船江 _広瀬 _戸辺 先中村
  3 中村 修 九段 0−2 ●戸辺 ●広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
803名無し名人:2012/03/23(金) 20:32:12.86 ID:49vt31sy
王位リーグ紅組
○船江―戸辺●
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  2 戸辺 誠 六段 2−1 ○中村 ◯渡辺 ●船江 先豊島 _広瀬
  3 船江恒平五段 2−1 ○広瀬 ●豊島 ○戸辺 _中村 先渡辺
  1 広瀬章人七段 1−1 ●船江 ○中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  3 渡辺 明 竜王 1−1 ○豊島 ●戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  3 豊島将之六段 1−1 ●渡辺 ○船江 _広瀬 _戸辺 先中村
  3 中村 修 九段 0−2 ●戸辺 ●広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
804名無し名人:2012/03/23(金) 20:42:11.69 ID:+h6WFvJc
広瀬は残りの相手が厳しすぎるな
常識的には渡辺の4勝1敗は確実じゃないか
805名無し名人:2012/03/23(金) 20:43:58.07 ID:RscrsrGm
今1−1の連中はここを落として1−2になると厳しくなるな
少なくとも自力は消える形か
806名無し名人:2012/03/23(金) 20:46:09.36 ID:HkBGkFkK
本当にそう思う?
中村先生以外は誰が勝ち残ってもおかしくないよ
807名無し名人:2012/03/23(金) 20:51:41.37 ID:wooylapQ
3-2で4人並ばないかな
808名無し名人:2012/03/23(金) 20:53:36.63 ID:49vt31sy
渡辺は広瀬に勝てたら挑戦じゃないかな
1敗で並ぶとしたら豊島か戸辺だが
戸辺は豊島に弱いし豊島は渡辺に弱い
809名無し名人:2012/03/23(金) 20:56:05.91 ID:49vt31sy
ああ、挑戦じゃなくて紅組トップだなw
まぁ白組のトップに負けるとは思えんが…
810名無し名人:2012/03/23(金) 20:57:44.45 ID:td/pn9YB
紅組おもしろくなったね
戸辺は後手で勝てないと厳しそう
船江の終盤力は結構やりそう
最終戦竜王に勝って優勝さたらすごいな
811名無し名人:2012/03/23(金) 20:58:27.53 ID:dqiq+9XE
面子的に潰しあって修全敗、5人3ー2でもおかしくないもんな
812名無し名人:2012/03/23(金) 21:00:18.72 ID:cpQd2KPm
広瀬は相居飛車で渡辺に挑もうとか馬鹿な事を考えなければ勝ち目はある。
813名無し名人:2012/03/23(金) 21:10:14.95 ID:2pTEFtrn
>>803
ここから036挑決進出という目はないのか。
814名無し名人:2012/03/23(金) 21:33:58.64 ID:Q/aRYsoz
戸部はクマーに負けるような粕だから、036に負けることも十分あり得るねwww
815名無し名人:2012/03/23(金) 21:36:24.84 ID:KMK36PcB
船江は菅井としょっちゅう練習将棋を指してるから、
後手番ゴキ中使いにはやっかいな相手なんだろうなあ
816名無し名人:2012/03/23(金) 22:10:18.97 ID:VPmIeA/3
>>813
渡辺に勝てればあるいは・・・

<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  2 戸辺 誠 六段 3−2 ○中村 ◯渡辺 ●船江 ●豊島 ◯広瀬
  3 船江恒平五段 2−3 ○広瀬 ●豊島 ○戸辺 ●中村 ●渡辺
  1 広瀬章人七段 2−3 ●船江 ○中村 ●豊島 ○渡辺 ●戸辺
  3 渡辺 明 竜王 2−3 ○豊島 ●戸辺 ●中村 ●広瀬 ○船江
  3 豊島将之六段 3−2 ●渡辺 ○船江 ○広瀬 ○戸辺 ●中村
  3 中村 修 九段 3−2 ●戸辺 ●広瀬 ○渡辺 ○船江 ○豊島
817名無し名人:2012/03/23(金) 22:44:40.67 ID:j5WC0FjO
>>816
豊島のやさしさに泣ける
818名無し名人:2012/03/23(金) 23:16:13.45 ID:MTxS48Iu
船江は初参加の王位戦で久保「2冠」・山崎・広瀬・戸辺に勝ちか
完全に台風の目だな
819名無し名人:2012/03/24(土) 00:09:20.88 ID:C2xhBZm/
歩萎えは強いのかどうかよくわからん
いきなりぽきっと折れたりするし
820名無し名人:2012/03/24(土) 00:31:11.83 ID:D0yfYB1x
順位戦勝敗合計
紅 44-17 .721 昇級3名、降級1名
白 23-37 .383 降級2名
821名無し名人:2012/03/24(土) 00:32:25.12 ID:fPnperuI
3-2で5人並んだらどうなるの?
822名無し名人:2012/03/24(土) 00:40:39.77 ID:D0yfYB1x
46期の紅組は1谷川棋王・2屋敷・3渡辺竜王・3先崎が3-2で並んで
4人トーナメント制プレーオフになって先崎が制してたな
823名無し名人:2012/03/24(土) 00:49:07.05 ID:4hHuXxL5
>>822
先崎が和服を着るチャンスはそれが最後だった。
824名無し名人:2012/03/24(土) 00:50:16.82 ID:fPnperuI
てことは頭ハネはしないのか
825名無し名人:2012/03/24(土) 00:54:37.67 ID:4adm1kl3
降級には順位で頭ハネされる
挑戦者決定には同星トップで並んでも頭ハネされずにプレーオフやる
826名無し名人:2012/03/24(土) 01:06:16.12 ID:ZCkZCDLX
挑戦者がどうなるか色々レスしてる人には悪いが、
7月の第1局の対局室を透視したら、
上座に羽生、下座に藤井が座っていた。
827名無し名人:2012/03/24(土) 01:11:39.15 ID:4adm1kl3
つまんね
頭がお花畑のキチガイ藤井オタは全員
__
タヒ ねよ
828名無し名人:2012/03/24(土) 09:17:32.86 ID:l0TqpQnY
棋譜ってどうやったら見れるの?
ネット、新聞?
829名無し名人:2012/03/24(土) 09:18:57.84 ID:bhsriCFo
>>803
次の 広瀬-豊島が生き残り対決ですね
830名無し名人:2012/03/24(土) 09:23:04.42 ID:9uh9bSKs
紅組は面子が強力な上に、混戦になってて面白いな。

なお、白組は
831名無し名人:2012/03/24(土) 09:26:21.72 ID:bhsriCFo
>>820
> 順位戦勝敗合計
> 紅 44-17 .721 昇級3名、降級1名
> 白 23-37 .383 降級2名

差別だ!
832名無し名人:2012/03/24(土) 09:43:11.90 ID:c8G374un
>>831
ひどすぎ ワラタ
833名無し名人:2012/03/24(土) 09:46:45.08 ID:20R8+ghZ
>>828
リーグ戦に関してはほとんどが有料の携帯中継で取り上げられている
あと王位戦は地方紙連合がスポンサーだから、その新聞では後日観戦記が載る
834名無し名人:2012/03/24(土) 09:53:57.28 ID:gn3wB86h
>>831
いっそのこと修と牧野を入れ替えて欲しかった
それから結局は白組から挑戦者がでたら尚素晴らしい
835名無し名人:2012/03/24(土) 09:57:54.19 ID:eP1PsCMI
牧野王位あるでー
836名無し名人:2012/03/24(土) 10:05:55.67 ID:l0TqpQnY
>>833

サンクス
後日ってことは今日はまだってこと?
837名無し名人:2012/03/24(土) 10:07:44.75 ID:pvCHp8Tb
新聞の観戦記はかなり後だよ
838名無し名人:2012/03/24(土) 10:13:42.24 ID:XjXoBrBr
3月23日(金曜日)
○ 船江恒平 戸辺  誠 ● 王位戦 挑決リーグ 携帯中継

3月27日(火曜日)
藤井  猛 日浦市郎 王位戦 挑決リーグ 携帯中継
3月30日(金曜日)
広瀬章人 豊島将之 王位戦 挑決リーグ 携帯中継 関西将棋会館

【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  2 戸辺 誠 六段 2−1 ○中村 ○渡辺 ●船江 先豊島 _広瀬
  3 船江恒平五段 2−1 ○広瀬 ●豊島 ○戸辺 _中村 先渡辺
  1 広瀬章人七段 1−1 ●船江 ○中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  3 渡辺 明 竜王 1−1 ○豊島 ●戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  3 豊島将之六段 1−1 ●渡辺 ○船江 _広瀬 _戸辺 先中村
  3 中村 修 九段 0−2 ●戸辺 ●広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 藤井 猛 九段 2−0 ○丸山 ○村山 先日浦 先高橋 _牧野
  3 牧野光則四段 2−0 ○日浦 ○高橋 _村山 _丸山 先藤井
  3 高橋道雄九段 1−1 ○村山 ●牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 丸山忠久九段 1−1 ●藤井 ○日浦 _高橋 先牧野 _村山
  2 村山慈明五段 0−2 ●高橋 ●藤井 先牧野 _日浦 先丸山
  3 日浦市郎八段 0−2 ●牧野 ●丸山 _藤井 先村山 _高橋
839名無し名人:2012/03/24(土) 13:26:50.85 ID:SY8Hpks4
5人が3-2で並んだら熱いな
840名無し名人:2012/03/24(土) 14:03:22.19 ID:NsKV/ZFK
紅組と白組にだいぶ偏りないかこれ?どうみても(略
841名無し名人:2012/03/24(土) 15:54:50.34 ID:5/siUMuv
本当に失礼なのを承知で

2 戸辺 誠 六段 2−1 ○中村 ○渡辺 ●船江 先豊島 _広瀬
  3 船江恒平 五段 3−1 ○広瀬 ●豊島 ○戸辺 ○中村 先渡辺
  1 広瀬章人 七段 1−1 ●船江 ○中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  3 渡辺 明 竜王 2−1 ○豊島 ●戸辺 ○中村 先広瀬 _船江
  3 豊島将之 六段 2−1 ●渡辺 ○船江 _広瀬 _戸辺 ○中村
  3 中村 修 九段 0−5 ●戸辺 ●広瀬 ●渡辺 ●船江 ●豊島

こうなるよね
この図からどうなるか
842名無し名人:2012/03/24(土) 16:07:23.64 ID:+ZN2LFgb
>>841 コピペくらい真面目にしろw
843名無し名人:2012/03/24(土) 21:34:23.35 ID:N4ts74lC
今期は羽生がリーグ入りしてないんだな
羽生さんも衰えたねぇ
844名無し名人:2012/03/24(土) 22:46:21.86 ID:PDVXw+6E
藤井独走くるで
845名無し名人:2012/03/24(土) 23:35:55.60 ID:YFiIJ+dE
脳内お花畑なヲタではないけど、紅組が4者プレーオフまでもつれこみ互いに疲弊しあった結果、
白組独走の藤井が漁夫の利を得る、というのは決してありえない想像ではないわな。それで得するのはあの人だけだろうが。
846名無し名人:2012/03/25(日) 00:38:55.61 ID:gIXsLjW5
でも実際紅は誰が挑戦者なっても現王位は苦戦しそう(勝ち負けはともかくね)
ただ白のほうが挑戦者なったら現王位に勝てる気がしない
847名無し名人:2012/03/25(日) 00:49:39.30 ID:K1Su/cC+
渡辺 二日制の渡辺は言うまでもなく強いだろう
広瀬 多分後手番戦術次第、去年はフルセット
豊島 今の所羽生に2-0
船江 時間があればあるほど強いタイプっぽい
確かに紅は誰が出ても面白そう
848名無し名人:2012/03/25(日) 00:52:40.52 ID:K1Su/cC+
戸辺忘れてた
でも今紅で羽生に一番勝てる気しないのは個人的には戸辺
戦法的に
849名無し名人:2012/03/25(日) 00:55:03.61 ID:gIXsLjW5
でも戸辺は前回の羽生戦であわやだったじゃん
早指しとじゃ違うといっても羽生の早指しはそれこそ強いし
850名無し名人:2012/03/25(日) 00:55:53.47 ID:fA6yJ0XD
牧野光則
○浦野 ○畠山鎮 ○伊奈 ○伊藤能 ○日浦 ○高橋 ?村山 ?丸山 ?藤井

ラッキーマンがどこまで突っ走れるか
851名無し名人:2012/03/25(日) 02:00:52.50 ID:bGlb3M0u
二日制なら禿が勝ちそう
852名無し名人:2012/03/25(日) 08:19:05.20 ID:thwKnpf3
036ちゃんの存在が忘れ去られとるでえ…
853名無し名人:2012/03/25(日) 10:25:27.53 ID:GI9c19i2
854名無し名人:2012/03/25(日) 11:54:23.89 ID:M7ou3LdF
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 広瀬章人七段 3−2 ●船江 ○中村 ●豊島 ○渡辺 ○戸辺
  2 戸辺 誠 六段 3−2 ○中村 ○渡辺 ●船江 ○豊島 ●広瀬
  3 渡辺 明 竜王 3−2 ○豊島 ●戸辺 ○中村 ●広瀬 ○船江
  3 豊島将之六段 3−2 ●渡辺 ○船江 ○広瀬 ●戸辺 ○中村
  3 船江恒平五段 3−2 ○広瀬 ●豊島 ○戸辺 ○中村 ●渡辺
  3 中村 修 九段 0−5 ●戸辺 ●広瀬 ●渡辺 ●船江 ●豊島

プレーオフで全てを出し尽くした紅組は、
その後白組トップ相手に、嘘のようにボロ負けした……
855名無し名人:2012/03/25(日) 16:42:21.47 ID:PPDjlI1w
>>849
NHKか?でもあれ戸辺だから負けたようなもんだぞ?
作戦勝ちを徐々に差を詰められて最後も勝ち筋を逃して負け
いつも通りの終盤弱い戸辺だったから負けた
856名無し名人:2012/03/25(日) 17:33:30.43 ID:0xR5ufzX
作戦勝ちしたのは戸辺の功績だろ
戸辺だからという仮定自体がおかしい
857名無し名人:2012/03/25(日) 19:25:26.93 ID:8BKwjiYf
>>854
結構可能性あるよなこれw
858名無し名人:2012/03/25(日) 20:41:06.09 ID:Rlckz+9b
5人だと抽選が大変そう
859名無し名人:2012/03/25(日) 21:42:40.34 ID:MqufTW4i
戸辺って研究家だけど終盤弱いからいつまで経ってもパッとしないよね
860名無し名人:2012/03/26(月) 13:27:10.49 ID:QpJkjXbL
おー船江勝ってたのか
俺の予想通り、渡辺船江の勝者が抜け出てくるかな
861名無し名人:2012/03/26(月) 18:28:39.61 ID:jSM0XbDi
>>807
3-2で4人並んだときは、4人でノックアウト方式か。
初戦で負けた奴がリーグ降格で。
862名無し名人:2012/03/26(月) 19:39:48.79 ID:IuLinyDn
>>861
本割は本割、プレーオフはプレーオフということで
PO1回戦負けと2回戦負けの差はつけないため、
PO進出者での順位最上位は仮に初戦で負けても2位で残留。
863名無し名人:2012/03/26(月) 19:48:04.60 ID:XeDXxC0H
そうそうあったなそんなこと
864名無し名人:2012/03/26(月) 20:15:11.54 ID:G6EdxW/i
渡辺の陥落のことかーー!!!
あの年は先崎だったか
865名無し名人:2012/03/27(火) 08:32:05.49 ID:0Llf07NF
>>861
各組のプレーオフは挑決進出者を決めるためのもの。
残留には影響しないので、挑決進出者(タイトル獲った場合は陥落者にかわる)と残りの3-2の中で順位最上位者が残留。
参照=http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/46/hon.html
866名無し名人:2012/03/27(火) 08:33:01.56 ID:XgXGpcbU
今日はFGセンセーやで
867名無し名人:2012/03/27(火) 08:46:58.10 ID:RTmt+Ugf
今日はさすがに藤井が勝つでしょう
868名無し名人:2012/03/27(火) 11:48:20.51 ID:bNlnSYqK
869名無し名人:2012/03/27(火) 12:51:14.99 ID:MTpHKluM
6八8八9八6八
870名無し名人:2012/03/27(火) 17:48:39.12 ID:g5aTCsmj
日浦勝ち
871名無し名人:2012/03/27(火) 17:51:15.51 ID:moBL1J44
3月27日(火曜日)
● 藤井 猛 日浦市郎 ◯ 王位戦 挑決リーグ 携帯中継

3月30日(金曜日)
広瀬章人 豊島将之 王位戦 挑決リーグ 携帯中継 関西将棋会館

【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  2 戸辺 誠 六段 2−1 ○中村 ○渡辺 ●船江 先豊島 _広瀬
  3 船江恒平五段 2−1 ○広瀬 ●豊島 ○戸辺 _中村 先渡辺
  1 広瀬章人七段 1−1 ●船江 ○中村 先豊島 _渡辺 先戸辺
  3 渡辺 明 竜王 1−1 ○豊島 ●戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  3 豊島将之六段 1−1 ●渡辺 ○船江 _広瀬 _戸辺 先中村
  3 中村 修 九段 0−2 ●戸辺 ●広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 牧野光則四段 2−0 ○日浦 ○高橋 _村山 _丸山 先藤井
  1 藤井 猛 九段 2−1 ○丸山 ○村山 ●日浦 先高橋 _牧野
  3 高橋道雄九段 1−1 ○村山 ●牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 丸山忠久九段 1−1 ●藤井 ○日浦 _高橋 先牧野 _村山
  3 日浦市郎八段 1−2 ●牧野 ●丸山 ◯藤井 先村山 _高橋
  2 村山慈明五段 0−2 ●高橋 ●藤井 先牧野 _日浦 先丸山
872名無し名人:2012/03/27(火) 17:53:28.62 ID:n309p8F2
おいおい、勝手に結果を捏造するなよ。いくら藤井でも日浦には負けないだろ
873名無し名人:2012/03/27(火) 17:53:40.91 ID:tmBtV5yE
牧野対船江か。わくわくするな。
874名無し名人:2012/03/27(火) 18:21:23.53 ID:XggbFMr1
無風と思われた白組だが紅組同様混戦に
ジメイも牧野に勝てばチャンスあるじゃん
875名無し名人:2012/03/27(火) 18:24:19.58 ID:9aTKgVbp
白組は挑戦者決定進出が予測できなくなった
タイトル初挑戦が起こりやすい
876名無し名人:2012/03/27(火) 18:58:16.01 ID:f4TMj+TJ
マジで藤井負けたの?
877名無し名人:2012/03/27(火) 19:08:19.60 ID:sx0hyspN
チョ、日浦めちゃ強いやんw
なにあの怒涛の攻め、びっくりしたわ
878名無し名人:2012/03/27(火) 19:09:00.94 ID:xncnO7z3
予選ですごい所なぎ倒してるんだったよな日浦
879名無し名人:2012/03/27(火) 19:13:49.61 ID:B29EkGwr
なにも藤井戦でだけ覚醒しなくても
880名無し名人:2012/03/27(火) 19:15:32.57 ID:tmBtV5yE
日浦対中村修の挑決か。わくわくするな。
881名無し名人:2012/03/27(火) 19:16:00.82 ID:FZqRN7iq
なぜかC1なんだよな・・・・・八段
882名無し名人:2012/03/27(火) 19:26:27.15 ID:I3EBPHcu
え? まじで藤井負け?w
883名無し名人:2012/03/27(火) 19:43:00.44 ID:t6Z6UH0r
感想戦に参加する先崎
884名無し名人:2012/03/27(火) 19:45:24.22 ID:a86WjvN3
日浦氏は万年C級だけど結構強いからな
勝って当たり前ってわけにはいかんぜ
向こうも藤井さんの垂直落下見て力落ちてるのはばれてるし
885名無し名人:2012/03/27(火) 19:56:38.65 ID:XggbFMr1
感想戦てんてーのコメントばかりなんだけど
ぼやきっぱなしだったのか、それとも日浦はあまりしゃべらないのか
886名無し名人:2012/03/27(火) 20:39:14.12 ID:rfnH+4/f
>>885 
日浦は口数少ない。嫌いな奴に負けると感想戦しないで帰る。
887名無し名人:2012/03/27(火) 20:43:58.02 ID:Q0p75Ogg
日浦にB2で指し分けできるかどうかの棋士が勝てるわけねぇだろ。

過去5年の対戦成績

中村 修  ○●
豊川孝弘 
杉本昌隆
中川大輔 ○●●
北浜健介 ○
島   朗  ○○●○○
戸辺 誠  ●●
飯島栄治 ●○
畠山成幸 
阿部 隆
堀口一史座 ●
野月浩貴
南  芳一 ●
神谷広志 ○
窪田義行 ●
先崎 学  ●○○
青野照市 ○
泉  正樹
安用寺孝功
田村康介
森下 卓  ●
888名無し名人:2012/03/27(火) 21:46:52.01 ID:nR1GxkiX
>>871
よく見るとまだ藤井が有利だな
889名無し名人:2012/03/27(火) 21:52:05.10 ID:/1DjycV4
>>888
藤井-高橋 6-8
890名無し名人:2012/03/27(火) 22:06:02.03 ID:nR1GxkiX
>>889
うむ、今期の勝率とほぼ同じだなやはり藤井の有利は動かないか
891名無し名人:2012/03/27(火) 22:22:34.56 ID:MYn36KFC
白組まさかの牧野あるで
892名無し名人:2012/03/27(火) 22:39:37.49 ID:0dIZsnWJ
牧野って前回の王位戦で、なぜか第2局だか第3局で記録係をしてたんだよなww
挑決リーグに出てたのにもかかわらずww
893名無し名人:2012/03/27(火) 22:57:04.15 ID:QGhEycbX
牧野は、もし村山に勝ったら結構現実的になるな
4勝1敗なら、ありそうだな
村山に負けたらそのまま終わりそうだけど
894名無し名人:2012/03/27(火) 23:11:52.89 ID:Rr++xHfr
紅:壮絶な足の引っ張り合い
白:壮絶な譲り合い
895名無し名人:2012/03/27(火) 23:18:18.36 ID:jRq417zb
>>892
昔タナトラも挑決だかプレーオフだかに
負けた後の王位戦でやらされた事がある。
たしか、悔しさを感じて一層の努力をさせるためだとか。
まあ、その後タイトルを獲れたんだから無駄にはならなかったと思う。
896名無し名人:2012/03/27(火) 23:30:52.35 ID:r7j4hSZG
牧野光則 ○浦野 ○畠山鎮 ○伊奈 ○伊藤能 ○日浦 ○高橋 ○村山 ●丸山 ○藤井

挑決 戸辺or船江 ○


これで挑戦したら笑える。
相手が銀河戦のトーナメントレベル
897名無し名人:2012/03/27(火) 23:35:16.30 ID:yMnsT6T+
藤井に土ついたことで
なんだかんだで白の本命○じゃないかなぁ
898名無し名人:2012/03/27(火) 23:36:59.20 ID:RKmJx/Rf
>>896
確かに村山までは一般棋戦の二次予選レベルだよなあ
899名無し名人:2012/03/27(火) 23:55:47.30 ID:r7j4hSZG
ちなみに、白組までで相手の最高レーティングは丸山(10位)
仮に丸山に負けて挑決に出た場合、高橋(29位)が勝った相手の中では最高ということになるw


ちなみに紅組
渡辺(2位)豊島(3位)広瀬(5位)戸辺(12位)

修カワイソス
900名無し名人:2012/03/28(水) 00:00:06.60 ID:4DgcVKok
>>892
それは吉田じゃないか?
901名無し名人:2012/03/28(水) 00:01:52.04 ID:UBkpn+rK
戸辺はどの棋戦もまんべんなく頑張ってるけど
突き抜けそうな感じがないな
902名無し名人:2012/03/28(水) 00:02:28.27 ID:eHjj7Lg8
>>899
高橋より村山のほうが上(微妙な差だが)
903名無し名人:2012/03/28(水) 00:14:13.19 ID:xtaX13Gi
恐らく牧野にとっては将棋人生最大のチャンスだな
秘蔵の研究を出すのは今しかない
904名無し名人:2012/03/28(水) 15:00:43.98 ID:Shpv79+J
まぐれでも何でも
一回、挑戦すれば大きなステータスになるしな
905名無し名人:2012/03/28(水) 15:19:27.00 ID:Dhue1EM0
デビルが挑戦したことを覚えている人はいるんだろうか・・・
906名無し名人:2012/03/28(水) 17:17:54.92 ID:0JnghpUi
>>905
中田王位挑戦や同じく王位挑戦の村山聖とか真田竜王挑戦は覚えてる
森下が挑戦した(してない)のはどれ?だと忘れてるけど
907名無し名人:2012/03/28(水) 19:43:09.07 ID:3Glva6z/
村山は王将挑戦だ
908名無し名人:2012/03/29(木) 19:02:48.90 ID:TChu6Q8N
紅組
中村以外は全部先手が勝ってるのか
後手番受難の時代かなぁ
909名無し名人:2012/03/29(木) 19:14:10.98 ID:rMOo5p3i
>>908
後手番が勝ち越したあの年はなんだったのか
910名無し名人:2012/03/29(木) 19:24:46.43 ID:rDw+x7ps
ゴキ中全盛
911名無し名人:2012/03/29(木) 19:27:48.98 ID:XT9M4x5V
>>908
明日のきゅんが…
912名無し名人:2012/03/29(木) 19:34:08.08 ID:X0CQqmV3
明日の王位戦だけが今週の楽しみだった
913名無し名人:2012/03/29(木) 20:08:57.27 ID:LHyEpqzS
914名無し名人:2012/03/29(木) 22:32:42.12 ID:4Sbz2CPZ
>>908
船江は広瀬戸辺という振り飛車党相手に先手番は大きかった
今後も4局目は中村に後手番、渡辺に先手番と実にいい流れ
915名無し名人:2012/03/29(木) 22:44:22.88 ID:vSBQBLOb
広瀬は後手の方が強かったんじゃね?
916名無し名人:2012/03/29(木) 22:55:35.17 ID:KPzFe8Bk
明日勝ったほうが挑戦と見る
917名無し名人:2012/03/29(木) 22:58:18.38 ID:mOa48zJM
明日勝った方が2勝1敗になるな。
918名無し名人:2012/03/30(金) 10:35:16.42 ID:mXpRUz0H
羽生ー牧野 これが見たいぜ
919名無し名人:2012/03/30(金) 12:28:16.89 ID:CvXTf+TR
広瀬は振ったかやっぱり
920名無し名人:2012/03/30(金) 16:37:48.65 ID:hs8U5+Ja
広瀬が勝つと面白くなってくる
負けると広瀬ほぼ脱落してしまうから
921名無し名人:2012/03/30(金) 17:31:24.47 ID:XTm+1qCJ
後手の駒得で形勢良しと言われていたが
ここに来て後手大変との見解に、豊きゅんの長考が続く
922名無し名人:2012/03/30(金) 18:20:16.65 ID:PwBnV1sA
穴熊王子勝勢もよう
923名無し名人:2012/03/30(金) 19:19:48.61 ID:tK56ATxs
王将リーグ限定棋士とかどういうことなの?
924名無し名人:2012/03/30(金) 19:25:29.01 ID:4UnB8mr5
bkg
925名無し名人:2012/03/30(金) 20:06:53.29 ID:uVVN9cG+
広瀬強いな
926名無し名人:2012/03/30(金) 20:07:13.31 ID:LMNHJbyM
お見事
927名無し名人:2012/03/30(金) 20:07:53.01 ID:IL/i0WIP
いやー途中完敗だったろうにすげぇわ
928名無し名人:2012/03/30(金) 20:08:54.57 ID:ZeCadbkg
3月30日(金曜日)
◯ 広瀬章人 豊島将之 ● 王位戦 挑決リーグ 携帯中継 関西将棋会館

【第53期王位戦 挑戦者決定リーグ】
<紅 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  1 広瀬章人七段 2−1 ●船江 ○中村 ◯豊島 _渡辺 先戸辺
  2 戸辺 誠 六段 2−1 ○中村 ○渡辺 ●船江 先豊島 _広瀬
  3 船江恒平五段 2−1 ○広瀬 ●豊島 ○戸辺 _中村 先渡辺
  3 渡辺 明 竜王 1−1 ○豊島 ●戸辺 先中村 先広瀬 _船江
  3 豊島将之六段 1−2 ●渡辺 ○船江 ●広瀬 _戸辺 先中村
  3 中村 修 九段 0−2 ●戸辺 ●広瀬 _渡辺 先船江 _豊島
<白 組>
順位 氏    名   勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦  4回戦 5回戦
  3 牧野光則四段 2−0 ○日浦 ○高橋 _村山 _丸山 先藤井
  1 藤井 猛 九段 2−1 ○丸山 ○村山 ●日浦 先高橋 _牧野
  3 高橋道雄九段 1−1 ○村山 ●牧野 先丸山 _藤井 先日浦
  3 丸山忠久九段 1−1 ●藤井 ○日浦 _高橋 先牧野 _村山
  3 日浦市郎八段 1−2 ●牧野 ●丸山 ◯藤井 先村山 _高橋
  2 村山慈明五段 0−2 ●高橋 ●藤井 先牧野 _日浦 先丸山

929名無し名人:2012/03/30(金) 20:09:52.36 ID:63Sekwr4
いがいに○が挑戦するかもな
930名無し名人:2012/03/30(金) 20:13:07.80 ID:u6BzFfYU
序盤だいぶと離されてたのにな

ところで野球がすごい事になってる
ノーノーと完全試合や
931名無し名人:2012/03/30(金) 20:13:20.72 ID:R/tkDkG0
○の挑戦みたいな
932名無し名人:2012/03/30(金) 20:13:37.46 ID:OYe3Pa8X
やっぱりここ一番で弱いな豊島は
今日だって勝てば単独最多勝だったのに
933名無し名人:2012/03/30(金) 20:16:52.22 ID:R/tkDkG0
>>932
もう一度リーグ表を見直しましょう
934名無し名人:2012/03/30(金) 20:17:00.07 ID:dza6iBHK
036以外3ー2の目もまだあるな
935名無し名人:2012/03/30(金) 20:17:52.73 ID:R/tkDkG0
ごめん勘違いした
リーグ内の最多勝かと思った
年度成績の最多勝のことか
936名無し名人:2012/03/30(金) 20:17:58.87 ID:ui5XLVdj
>>933
年間最多勝のことでしょ
937名無し名人:2012/03/30(金) 20:22:22.77 ID:a3cbwv5g
戸辺ならともかく広瀬に負けて勝負弱いとかどんだけハードル上げてんだか
938名無し名人:2012/03/30(金) 20:25:47.16 ID:AlArbK+e
順当に魔太郎じゃんかよ
939名無し名人:2012/03/30(金) 20:29:39.76 ID:63Sekwr4


赤はマタロウ
しろは○

で挑戦決定戦

意外に○が勝つかもw

マタロウ勝つと、羽生との因縁の対決が楽しみすぎるw


940名無し名人:2012/03/30(金) 20:30:58.40 ID:63Sekwr4
豊島きゅん
挑戦は無くなったな
来年頑張れ


それより
意外だったのがジメイ
去年の活躍がウソのような結果だな

941名無し名人:2012/03/30(金) 20:45:03.29 ID:UxQpphvv
広瀬復位くるーーー
942名無し名人:2012/03/30(金) 21:10:44.12 ID:i5Azv2cG
豊島惨敗。もってないなw
943名無し名人:2012/03/30(金) 21:29:42.48 ID:3htZvF4e
牧野嫌いだから牧野になるなら○がいい
944名無し名人:2012/03/30(金) 23:25:06.87 ID:KV8+h+T9
というか思えば修をのぞけば先手勝ちばっかか
945名無し名人:2012/03/30(金) 23:32:50.95 ID:PnKroE5H
羽生ー豊島はいつ実現するんだ? 単発なら何局かあるけど
946名無し名人:2012/03/31(土) 00:53:25.47 ID:HLADMGkd
展開予想

  1 広瀬章人七段 3−1 ●船江 ○中村 ◯豊島 _渡辺 ○戸辺
  2 戸辺 誠 六段 2−3 ○中村 ○渡辺 ●船江 ●豊島 ●広瀬
  3 船江恒平五段 3−2 ○広瀬 ●豊島 ○戸辺 ○中村 ●渡辺
  3 渡辺 明 竜王 3−1 ○豊島 ●戸辺 ○中村 先広瀬 ○船江
  3 豊島将之六段 3−2 ●渡辺 ○船江 ●広瀬 ○戸辺 ○中村
  3 中村 修 九段 0−5 ●戸辺 ●広瀬 ●渡辺 ●船江 ●豊島

で渡辺―広瀬戦の勝者が紅組勝ち抜けとみた
947名無し名人:2012/03/31(土) 02:12:59.17 ID:a4UfdL2J
まあ妥当すぎて面白くない予想だなw
948名無し名人:2012/03/31(土) 02:20:22.49 ID:+S6KIkIU
中村修9段は基本全負けなんだけど,
1回だけ意地で誰かにビンタかましてリーグ落ちしそうだ.
949名無し名人:2012/03/31(土) 02:21:01.80 ID:a4UfdL2J
それが誰になるのか興味がある。普通に全敗したら知らねw
950名無し名人:2012/03/31(土) 02:21:19.23 ID:wl51LFDU
0−5が鉄板だからしょうがない
951名無し名人:2012/03/31(土) 02:25:10.76 ID:P9RoH0Pw
もう一つのリーグの 日浦 だれかに土を付けたね 5連敗だと思ってたのにw
952名無し名人:2012/03/31(土) 03:24:23.38 ID:KT/38I4+
白のメンバーじゃ簡単に5連敗出来ない
953名無し名人:2012/03/31(土) 07:13:41.94 ID:HsAjMi/Z
渡辺は王位戦挑戦すると3連続タイトル戦だろ。
王将リーグのように適当に手を抜くと見た。でなければ戸辺には負けんだろ。
渡辺―広瀬戦は広瀬が勝つだろうよ。
954名無し名人:2012/03/31(土) 07:45:32.93 ID:ziNDixCY
>戸辺には負けんだろ
渡辺を過大評価しすぎ
955名無し名人:2012/03/31(土) 08:49:09.56 ID:8Mqbavap
というか渡辺は
NHK敗戦後は(放送日じゃなくて実際試合あった日以降ね)全て内容良くない様な
手抜くうんぬんじゃなくてはっきりと調子落としてるんじゃないの
956名無し名人:2012/03/31(土) 08:50:00.23 ID:QrZbvfKv
>>953
渡辺ー羽生で王位〜王座〜竜王とか最高だろ!
957名無し名人:2012/03/31(土) 09:17:57.78 ID:6Y6G3fYC
どっちかというと戸辺を過小評価してるな
958名無し名人:2012/03/31(土) 09:24:33.10 ID:LQ3cxokP
時勢的に石田・ゴキタイプの振飛車党に下方修正がかかるのは仕方ない
角交換四間でクマーに負けた記憶も新しいし
959名無し名人:2012/03/31(土) 10:12:16.33 ID:TFpw6s+F
4月4日(水曜日)
高橋道雄 丸山忠久 王位戦 挑決リーグ 携帯中継

4月5日(木曜日)
村山慈明 牧野光則 王位戦 挑決リーグ 携帯中継 関西将棋会館

4月6日(金曜日)
渡辺  明 中村  修 王位戦 挑決リーグ 携帯中継
960名無し名人:2012/03/31(土) 10:24:55.68 ID:84Jdp6bp
ここ半年くらいの渡辺は(相居飛車に比べて)対振り飛車に苦戦しすぎ
961名無し名人:2012/03/31(土) 10:25:50.75 ID:nDa2fYz3
>>960
元々久保を苦手にしているくらい対振飛車は苦手w
962名無し名人:2012/03/31(土) 10:26:44.50 ID:c3emR7qK
まさかとは思うが、渡辺はおさむにまで負けないよなw
963名無し名人:2012/03/31(土) 10:28:49.90 ID:nDa2fYz3
>>962
振飛車にされれば(ry
964名無し名人:2012/03/31(土) 12:05:11.09 ID:W/gm/NUS
036は結構飛車振るからね
振飛車確立高いと思う
965名無し名人:2012/03/31(土) 12:32:43.64 ID:LsGXOVAw
しかし渡辺先手だからなぁ
3二飛は警戒すると封じられるし
何やるんのかな?
ゴキゲンが駄目なら立石流か四間穴熊?
調べたら後手番3連敗先手番6連勝だったので先手勝ちの紅組の流れ的にも広瀬よりむしろ船江戦が怖いかなぁ
966名無し名人:2012/03/31(土) 16:48:21.53 ID:Fw3x5B6o
豊島持ってねーな
無駄に勝ち星重ねて肝心なとこで勝てないとは
967名無し名人:2012/04/01(日) 09:45:48.59 ID:9d3tMDIH
挑戦者は誰も予想しなかった牧野
968名無し名人:2012/04/01(日) 10:36:26.72 ID:zR0hUmfg
雑草の牧野は天才板垣には通用しない
969名無し名人:2012/04/01(日) 10:43:51.79 ID:mxvio8jr
電王戦で船江王位がみたいやで!
970名無し名人:2012/04/01(日) 11:04:15.16 ID:X4N9xKU7
女流、引退棋士と来ていきなりタイトルホルダーかよw
971名無し名人:2012/04/01(日) 11:05:41.41 ID:zR0hUmfg
いきなりタイトルホルダーが負けたらちょっとまずいなw
972名無し名人:2012/04/01(日) 12:47:02.53 ID:fyFFtcXT
新聞社との協議の結果とか言って
熊坂みたいに急遽変更になりそう
973名無し名人:2012/04/04(水) 18:04:29.97 ID:jEFowxXM
高橋丸山戦の戦形教えて
974名無し名人:2012/04/04(水) 18:11:21.13 ID:bkWXbp0A

○どうなった?
975名無し名人:2012/04/04(水) 18:21:44.77 ID:iO6LZlvx
○か●か
976名無し名人:2012/04/04(水) 18:38:14.20 ID:hkhnqbSt
丸の一手損角換わり右玉
後手優勢っぽい
977名無し名人:2012/04/04(水) 18:41:56.98 ID:1iUTJ8zg
船江が王位取ったら「羽生を破った男」がソフトと対戦することになるのか
ますます負けられなくなるな
978名無し名人:2012/04/04(水) 19:04:28.25 ID:EhvhhH+Y
そんなことになったら会長に人選変更されるだろww
979名無し名人:2012/04/04(水) 19:06:48.95 ID:jEFowxXM
また4手目に換えるやつ?
980名無し名人:2012/04/04(水) 19:16:20.90 ID:hkhnqbSt
>>979
そう
んでさっきオワタ
981名無し名人:2012/04/04(水) 22:59:47.86 ID:rVO9R5LK
どっち勝ち?
982名無し名人:2012/04/04(水) 23:02:17.34 ID:E58CBsQ/
丸山
983名無し名人:2012/04/05(木) 00:05:47.39 ID:wEbiVh9g
丸山か。まあ白組はいいや
明後日に中村が渡辺に勝っちゃったりすると・・・面白い
984名無し名人:2012/04/05(木) 00:18:53.11 ID:GLxZCPvA
2敗されるとそれはそれでつまんないな
船江か広瀬に負ける可能性も十分あるんだし
985名無し名人:2012/04/05(木) 00:32:41.24 ID:ZPIEaq4t
正直、白組の誰かが挑戦者になったら興ざめ

せっかく近年は毎年盛り上がってた王位戦がつまらなくなる
986名無し名人:2012/04/05(木) 00:33:38.09 ID:8pWGFh7v
苦しい紅を勝ち抜いた人が、挑戦者になる可能性は高いと思うが
なんか流れは丸山な気がしてきた
987名無し名人:2012/04/05(木) 01:01:12.37 ID:Ux8Kmlnc
郷田、佐藤、橋本、久保、深浦、三浦とか、
今のリーグメンバーより強い人達がリーグ入りしていないのが
そもそもの問題
988名無し名人:2012/04/05(木) 01:08:31.32 ID:sj3yNVh1
そいつらが途中で負けたことが問題なんだから仕方ない
というか王位戦は毎回誰?ってレベルの人がリーグ入りするのが面白いのに
そんな強者だけで固められたら王将リーグと大して変わらないじゃん
989名無し名人:2012/04/05(木) 01:17:47.39 ID:Nzj737NR
>>988
>>987は名人入れなかった事をツッコンで欲しいだけだと思うの
990名無し名人:2012/04/05(木) 01:26:42.49 ID:sj3yNVh1
いや別に今の森内強くないじゃん
991名無し名人:2012/04/05(木) 01:29:20.71 ID:Nzj737NR
>>990
それなら今の久保も
992名無し名人:2012/04/05(木) 02:53:16.11 ID:lhSwMNad
紅のほうはそれらに比べても名前負けしてないじゃん
白はあれだが・・・
993名無し名人