第24期竜王戦 Part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
1
2名無し名人:2011/11/08(火) 19:06:58.31 ID:7sytVgcs
次スレ
第24期竜王戦 Part53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746757/
3名無し名人:2011/11/08(火) 19:07:15.35 ID:bC4hllUM
重複だぞ
4名無し名人:2011/11/08(火) 23:56:41.31 ID:GwO2SY1e
またやってるのか、hikudari
5名無し名人:2011/11/09(水) 00:00:34.15 ID:nDaYnpM4
次はこれか?
6名無し名人:2011/11/09(水) 00:02:01.61 ID:PdQqZbjX
このスレは廃棄

こっちが52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320742422/
7名無し名人:2011/11/09(水) 12:21:08.91 ID:FvPAZv1e
これか
8名無し名人:2011/11/09(水) 12:24:21.94 ID:Y1valAnL
一二三のカリ
9名無し名人:2011/11/09(水) 12:48:48.95 ID:gTwWuem4
矢内のクリ
10名無し名人:2011/11/09(水) 15:36:40.43 ID:zKTn/Dvb
一応コレが次スレか
11名無し名人:2011/11/09(水) 15:38:24.00 ID:zKTn/Dvb
丸3連敗かぁあああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
12名無し名人:2011/11/09(水) 15:39:17.24 ID:rz8OXAMR
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
13名無し名人:2011/11/09(水) 15:40:51.66 ID:87Wwu8oz
ここが次スレでいいのかな?
14名無し名人:2011/11/09(水) 15:40:56.12 ID:5AyuVkrV
この飛車も負けを早めてる感
15名無し名人:2011/11/09(水) 15:40:59.01 ID:zKTn/Dvb
思い出王手きたああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無し名人:2011/11/09(水) 15:41:23.44 ID:ujt3CCz+
いち乙パパイア
17名無し名人:2011/11/09(水) 15:41:23.59 ID:JFyCrf+l
ここでいいのけ?
18名無し名人:2011/11/09(水) 15:41:26.92 ID:44zLfW0s
△89飛▲58玉△41香(これが最後のお願いだが、どうにも足りない感じ)
19名無し名人:2011/11/09(水) 15:41:36.75 ID:NFw1egI3
顔洗って出直しや
バッティングセンター行って出直しや
20名無し名人:2011/11/09(水) 15:41:44.18 ID:9tu/y50C
なんだかなぁ
21名無し名人:2011/11/09(水) 15:41:50.97 ID:FzHEoKCd
79銀
22名無し名人:2011/11/09(水) 15:41:59.84 ID:q3JSuaQI
放送いらねーww
23名無し名人:2011/11/09(水) 15:42:01.07 ID:T7IXUI02
羽生世代最後の砦、先崎に賭けるしかないな。
24名無し名人:2011/11/09(水) 15:42:23.65 ID:M/a8PwCV
羽生世代って、周りが弱いから目立ってただけだよね
25名無し名人:2011/11/09(水) 15:42:24.61 ID:zKTn/Dvb
思ひ出ぽろぽろ
26名無し名人:2011/11/09(水) 15:42:28.34 ID:GsA7F2gF
明の和服、森内から竜王を奪った最終局のやつだな
27名無し名人:2011/11/09(水) 15:42:34.76 ID:JFyCrf+l
現地大盤はまだいいとしてだな
問題は東京と関西の大盤をどうするか

あれついこの間もこんなレスしたような気がするな
28名無し名人:2011/11/09(水) 15:42:50.15 ID:+3xE0/lq
渡辺が無駄に時間使ってくれるという方法しか放送開始まで持つ手段が無い状況になってしまった
29名無し名人:2011/11/09(水) 15:42:59.34 ID:QYr1jc17
958 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2011/11/09(水) 12:30:31.58 ID:dMB+clhE
>>945
香打ちには△7七桂成〜△4五歩とするから
渡辺竜王は▲4六香とはしないと思う(ドヤッ)
30名無し名人:2011/11/09(水) 15:42:59.60 ID:aEJtitpN
思い出王手
31名無し名人:2011/11/09(水) 15:43:01.32 ID:a3+BQyVH
魔太郎さんが王手に気づかないでくれたら勝てるんだけどなぁ。
32名無し名人:2011/11/09(水) 15:43:04.94 ID:DNsmlq4Q
ナベが時間使ってくれてる
33名無し名人:2011/11/09(水) 15:43:16.92 ID:v1rRS8gI
うわーいかにも形作りっぽい
34名無し名人:2011/11/09(水) 15:43:20.79 ID:JeB6RU1u
スレ2つに分断されてるぞ
こっちでええんか?
35名無し名人:2011/11/09(水) 15:43:21.20 ID:E2fwjn5E
▲5八玉の一手だと思うがここはノータイムじゃないのか
36名無し名人:2011/11/09(水) 15:43:25.65 ID:cxFOsc8U
魔太郎に対してダーグホース的な考え方を捨てる事だな
今後羽生世代の○や郷田、久保レベルじゃ一方的な将棋になる
羽生森内モテが惨敗の時点で若い世代にしか期待できない
37名無し名人:2011/11/09(水) 15:43:27.08 ID:Lrzzx9Tw
明君、時間調整する気が無いって事は
いろいろむかついてんのかな
38名無し名人:2011/11/09(水) 15:43:37.09 ID:cdOeZNuG
あきらはん
79銀か金で・・・
39名無し名人:2011/11/09(水) 15:43:44.62 ID:fvau4w1R
キチガイがまた立ててる
40名無し名人:2011/11/09(水) 15:43:48.00 ID:YojKh/CA
木村戦以来の手合い違い感。
もう羽生世代は渡辺の敵じゃないかもね。
41名無し名人:2011/11/09(水) 15:44:06.90 ID:qb2mYBNi
第5局 
立会 中村 修 九段  
解説 先崎 学 八段

42名無し名人:2011/11/09(水) 15:44:07.65 ID:zKTn/Dvb
2日やってボロボロに負けると心折られるんだろうな・・
43名無し名人:2011/11/09(水) 15:44:11.63 ID:fZw9giNe
もう竜王戦のハゲはイベントボスと言われても仕方ないレベル
44名無し名人:2011/11/09(水) 15:44:31.58 ID:zBWZ+sKM
     _ _ _ _ __!!        
    /ミ      ! 》》》        
  /ミ  _  》》 ∬∬ ヽ  
  /      ~~─-ヽ ヾ'' \  
 /〜彡 \          ヽ
 〜三〜彡   U   \/  .|   
〜-〜彡彡       \/  |~- 
〜≡三〜      \,`、v,,´,/|〜   
 >/~\ U  /   )      ,ヽ
  | b<    <@     @ ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ_               ヽ  <    あ と 何 分 持 つ?
   ヽ         ( о ) U   |   \____________
    ヽ    U      ノ    /
    \     ├──┤  ./ 
     \       ~~;;   /  
       \ 、_____ノ
45名無し名人:2011/11/09(水) 15:44:35.13 ID:5AyuVkrV
>>40
森内戦もたいがい…
46名無し名人:2011/11/09(水) 15:44:49.93 ID:M/a8PwCV
>>29
プロじゃないんだからプロと同じ手させるわけないでしょ、馬鹿なの?
47名無し名人:2011/11/09(水) 15:44:54.37 ID:N+7cPx+F
89飛車は凄いな
丸山の気迫が伝わってくるようだ
48名無し名人:2011/11/09(水) 15:44:55.92 ID:Sepxg5ag
銀を合駒すると互角になるね
金ならいっきに後手有利になる

たのむ間違えてくれ渡辺<(_ _)>
49名無し名人:2011/11/09(水) 15:44:59.91 ID:q/JBRAwi
(中継)もうないじゃん・・・
50名無し名人:2011/11/09(水) 15:45:07.80 ID:92WNopmV
きょうはおかま来てないな
51名無し名人:2011/11/09(水) 15:45:11.16 ID:JFyCrf+l
飛車金交換に出てくそ粘りする気やな
52名無し名人:2011/11/09(水) 15:45:12.10 ID:91j9htB+
将棋 A級順位戦 モグモグ勝ち
http://www.youtube.com/watch?v=0zxq63DoLz4
53名無し名人:2011/11/09(水) 15:45:16.19 ID:05FRi2tz
また放送前に終わらせる気かよ
54名無し名人:2011/11/09(水) 15:45:25.10 ID:dmhoyiwc
>>37
またBSで生解説するほうがファンサービスになると判断してるのでは
55名無し名人:2011/11/09(水) 15:45:26.70 ID:wB53ig28
BSに投了が入るかどうかでどきどきだな
56名無し名人:2011/11/09(水) 15:45:33.77 ID:9tu/y50C
三浦あたりが挑戦してミラクル起こしてしてないかなあ
57名無し名人:2011/11/09(水) 15:45:46.98 ID:2g+Rs2yK
今の丸の心境こんな感じかw

http://www.youtube.com/watch?v=B-uRb9Ba9uA
58名無し名人:2011/11/09(水) 15:45:55.87 ID:gUtz+6A3
中継入ると同時に投了だな
59名無し名人:2011/11/09(水) 15:46:02.36 ID:Z6gIRJXm
田中寅(感想戦で近くに居た河口に)「ちょっと見て下さい、ほら、これでも彼はまだ投げないんですよ。僕が間違えると思ってるんだ」
○「もう勘弁して下さいよ」
田中寅「いや、君は指したんだから」
河口「・・・・(苦笑)」
60名無し名人:2011/11/09(水) 15:46:02.44 ID:WMT1I+OV
△8九飛車で丸山竜王誕生?
前スレざっと見たけど、誰も△8九飛車を読んでた人もソフトもなかったよね
まあ当たり前だけど、丸山竜王が一番強いわな
61名無し名人:2011/11/09(水) 15:46:02.26 ID:1AiheC4U
パパイヤ投了
62名無し名人:2011/11/09(水) 15:46:05.92 ID:cxFOsc8U
放送に入ったら二時間もあるし、寧ろ放送内で投了する可能性がかなり高い
63名無し名人:2011/11/09(水) 15:46:07.75 ID:q3JSuaQI
NHK「ぐぬぬ」
64名無し名人:2011/11/09(水) 15:46:17.46 ID:AhcWCyig
>>45
魔太郎が最初に竜王取った時はなかなかの好シリーズだったじゃないか
それとも、他に森内が出てきた年があったとか?
65名無し名人:2011/11/09(水) 15:46:20.54 ID:zKTn/Dvb
竜王戦の渡辺はもはや神レベルw
66名無し名人:2011/11/09(水) 15:46:23.03 ID:DNsmlq4Q
完全にナベが時間調整してる
67名無し名人:2011/11/09(水) 15:46:32.59 ID:tUg+K+IA
これ放送中に投了させようと待ってるのか?
68名無し名人:2011/11/09(水) 15:46:40.82 ID:QYr1jc17
>>46
いやでも俺的には
958 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2011/11/09(水) 12:30:31.58 ID:dMB+clhE
>>945
香打ちには△7七桂成〜△4五歩とするから
渡辺竜王は▲4六香とはしないと思う(ドヤッ)

だよ。
69名無し名人:2011/11/09(水) 15:46:41.68 ID:YCZii6mW
70名無し名人:2011/11/09(水) 15:46:52.79 ID:wtq29Xp/
>>57
久々に面白いものを見せてもらったw
71名無し名人:2011/11/09(水) 15:47:18.84 ID:JFyCrf+l
BS観れなくていつも近所の家電屋のテレビコーナーで2時間観てた俺の家にもついにBSがきた
72名無し名人:2011/11/09(水) 15:47:21.53 ID:Lrzzx9Tw
>>54
そうですね。スパッと勝つ方が勝負師のアレですしね
73名無し名人:2011/11/09(水) 15:47:25.36 ID:ZJG4E0B0
>>41
修学旅行だな
74名無し名人:2011/11/09(水) 15:47:49.61 ID:E2fwjn5E
ところで今日はいつもんは?
75名無し名人:2011/11/09(水) 15:47:53.32 ID:+QWGmA3g
>>71
いいなあ今も俺は電気屋だ
そろそろBS見れる環境にしたいんだけどね
76名無し名人:2011/11/09(水) 15:47:54.60 ID:DNsmlq4Q
>>57
ワロタ
77名無し名人:2011/11/09(水) 15:47:56.46 ID:zKTn/Dvb
貧困層げっとw>71
78名無し名人:2011/11/09(水) 15:48:24.19 ID:gUtz+6A3
プレミアの前番組シュールで面白いな
79名無し名人:2011/11/09(水) 15:48:33.59 ID:qb2mYBNi
    ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|  まだ指すな  |
           /⌒ヽ(^う 四時から中継 |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ

80名無し名人:2011/11/09(水) 15:49:03.56 ID:CfsktadT
NHKの受信料とBS受信料払えばOK 
81名無し名人:2011/11/09(水) 15:49:34.31 ID:VLH15gZE
将棋なんかにうつつ抜かしとる時間あるんやったら仕事しなさい
82名無し名人:2011/11/09(水) 15:49:40.38 ID:2oUpd8Oa
>竜王戦の渡辺はもはや神レベルw

俺はそうは思わない

挑戦者が強くて、さらにそれをも圧倒してしまう渡辺なら確かに神だが
最近の竜王戦は挑戦者が不甲斐なさ過ぎる
83名無し名人:2011/11/09(水) 15:49:49.30 ID:cxFOsc8U
魔太郎「丸山さんは放送無視で投了するからなぁ」
84名無し名人:2011/11/09(水) 15:49:57.09 ID:v1rRS8gI
>>64
2009年はなかったことになってるのかw
85名無し名人:2011/11/09(水) 15:50:05.84 ID:yG5FsEBe
せめてのファンサービスで、もぐもぐ投了してほしいな
86名無し名人:2011/11/09(水) 15:50:16.18 ID:zBWZ+sKM
>>82
挑戦者が不甲斐なくみえるのが強さの証明
87名無し名人:2011/11/09(水) 15:50:18.31 ID:a3+BQyVH
▲5八玉に△4一香でまだまだ詰まなそうな気がする。
勝てそうもないけど。

でも、あきらめなければきっと渡辺だって・・・
88名無し名人:2011/11/09(水) 15:50:22.23 ID:c8Q/1kOE
あと10分です。
89名無し名人:2011/11/09(水) 15:50:38.75 ID:JFyCrf+l
>>75
うちは知り合いが新しいパラボラ買ったらしくてすげー古いの貰って自分で設置した
アナログ世代の代物だからデジタル映るか不安だったが普通に映ったよ

がんばれ
90名無し名人:2011/11/09(水) 15:50:44.34 ID:j0zYZ5E6
▲5八玉△4一香で後手が指せる気がしてきた
俺だけかな?
91名無し名人:2011/11/09(水) 15:51:10.53 ID:Z6gIRJXm
王手するだけしてから無駄に受けるのか。みっともないなw
92名無し名人:2011/11/09(水) 15:51:14.01 ID:E2fwjn5E
▲5八玉のあと△4一香なんてプロがタイトル戦で指す手か?
93名無し名人:2011/11/09(水) 15:51:15.81 ID:92WNopmV
●の持ち時間が2H切ってる訳だからハゲたんの気持ちひとつでBS投了に持ち込めるのか
鬼っすなあ
94名無し名人:2011/11/09(水) 15:51:36.29 ID:CfsktadT
いまの渡辺は若さもあるし経験もあるからなぁ そんな棋士他にいないわ
95名無し名人:2011/11/09(水) 15:52:01.97 ID:2oUpd8Oa
>>84
アレは将棋界の黒歴史

渡辺vs羽生のリベンジマッチが期待されて熱くなってた時期に、アレはさすががに無いわ
96名無し名人:2011/11/09(水) 15:52:10.06 ID:zKTn/Dvb
>82
竜王戦の魔太郎には相手の力を弱体化させるスキルがあるのかもw
・特殊スキル 相手の攻撃力を下げる・相手の守備力を下げる
       相手の判断力を下げる etc・・
97名無し名人:2011/11/09(水) 15:52:23.31 ID:AO5dqj7l
>>82
最近の挑戦者って、羽生世代の中心メンバーがほとんどなんだけどね。w
98名無し名人:2011/11/09(水) 15:52:23.64 ID:+GH/LPSm
なんか73銀成が利かない展開になってきたんじゃないの
99名無し名人:2011/11/09(水) 15:52:36.19 ID:By7bPz7r
初王手目薬さしながら
100名無し名人:2011/11/09(水) 15:52:48.10 ID:DNsmlq4Q
5八玉4一香でどう寄せるんだ
101名無し名人:2011/11/09(水) 15:52:49.49 ID:1XSGk8oQ
△4一香でも、▲2四桂くらいで困ってそうだけど
102名無し名人:2011/11/09(水) 15:52:51.83 ID:M/a8PwCV
そのうち全棋戦の渡辺が神になるから見てろ
103名無し名人:2011/11/09(水) 15:52:59.34 ID:cxFOsc8U
二十代後半が棋士として一番充実しているだろうね
全盛期になりやすい
104名無し名人:2011/11/09(水) 15:53:00.28 ID:E2fwjn5E
>>90
▲8三銀不成とかやっとく
105名無し名人:2011/11/09(水) 15:53:14.07 ID:l9xeb+M6
さーて、BS前に棋譜確認するか

って、うわああああああああああああああああああああああああああああ
106名無し名人:2011/11/09(水) 15:53:14.44 ID:+3xE0/lq
全国1億5千万人の将棋ファンの目の前で俺に頭下げさせてやる・・・と力強く断言!!
107名無し名人:2011/11/09(水) 15:53:15.27 ID:zBWZ+sKM
>>96
むしろ羽生がそういう勝ち方だった
他の羽生世代棋士はみんな羽生に飲まれていた
108名無し名人:2011/11/09(水) 15:53:16.22 ID:OmVPcTlO
うちの激指の見解
http://www.seospy.net/src/up0760.jpg
109名無し名人:2011/11/09(水) 15:53:18.14 ID:XptFk67K
>>86
禿同
110名無し名人:2011/11/09(水) 15:53:28.18 ID:2oUpd8Oa
>>86
じゃあ、あからvs清水でも

お前はソフトのあまりの強さに戦慄したんだな?
111名無し名人:2011/11/09(水) 15:53:30.37 ID:QYr1jc17
87銀ってソフト的にはいい手だったのかね?
一目アマ初段でも指すのをためらう位の芋筋に見えるんだが。
112名無し名人:2011/11/09(水) 15:53:34.64 ID:9tu/y50C
渡辺なかなか指さないな
113名無し名人:2011/11/09(水) 15:54:00.13 ID:OmVPcTlO
>>111
最善手
114名無し名人:2011/11/09(水) 15:54:16.90 ID:E2fwjn5E
>>111
自爆。でもどの手でも厳しかった。
115名無し名人:2011/11/09(水) 15:54:31.05 ID:YcDnYa0U
不甲斐ない不甲斐ないって
甲斐さん久しく見ないなそういえば
116名無し名人:2011/11/09(水) 15:54:32.37 ID:UCV7qlcz
読みに抜けがないか確認しているのと、さすがに4時前に終わらせるとファンに申し訳ないとかんがえているから。
117名無し名人:2011/11/09(水) 15:54:36.67 ID:2oUpd8Oa
>>97
だから、羽生も含めてみんな衰えちゃったんでしょ

やっぱり40過ぎると人間はダメになるんだね、どこの世界でも
118名無し名人:2011/11/09(水) 15:54:36.95 ID:OmVPcTlO
どれに書きこめばいいの?
119名無し名人:2011/11/09(水) 15:54:46.00 ID:NniakItW
中継と同時に投了したことあるの?
120名無し名人:2011/11/09(水) 15:54:46.39 ID:237lulaR
BS放送開始と同時に次の手を指して一気に寄せてしまうつもりなのか
121名無し名人:2011/11/09(水) 15:54:47.70 ID:JFyCrf+l
これは中継に気を遣って調整してる感じじゃないな
明らかに読んでなかったぽい
122名無し名人:2011/11/09(水) 15:55:00.77 ID:5AyuVkrV
本気の渡辺が凄すぎるんだろう
王座戦の羽生の攻めだって、受け手が渡辺以外だったら決まってる攻めだ。
相手がふがいないんじゃない。
渡辺が正確すぎて相手がついてこれないだけ。
123名無し名人:2011/11/09(水) 15:55:00.66 ID:3mfpyUvW
今期一番、力強い手つき。
タイトル戦が決着するときは控え室に悲壮感の ようなものが漂うのが常だが、
本局は渡辺の指し 回しの見事さからか「これは仕方ない」といった 雰囲気になっている。
丸山がお茶を口に含んだところで「残り25分で す」の声。小さく頷いて、
空になった湯呑みにも う一杯分お茶を満たした。
「残り20分です」。丸山は小さく返事をして、 静かに席を立った。
残された渡辺は扇子を鳴ら し、指先を細かく動かしている。
控え室では数分に1回誰かが「何かありません か」と声を出すが、
阿久津七段が一言「永世竜王が 指しているんです。
ここからの逆転はあり得ませ ん」とピシャリ。
124名無し名人:2011/11/09(水) 15:55:09.51 ID:YCZii6mW
>>118
目の前にあるもの
125名無し名人:2011/11/09(水) 15:55:14.73 ID:TzD6bR7z
16時1分に決め手の一手を指すんですねわかります
126名無し名人:2011/11/09(水) 15:55:16.13 ID:zBWZ+sKM
>>110
別格タイトル以外の話をされてもねえ
127名無し名人:2011/11/09(水) 15:55:27.08 ID:DNsmlq4Q
>>118
レスの勢い的にここじゃね?
128名無し名人:2011/11/09(水) 15:55:30.07 ID:Id/JlYgS
>>111
このスレで唯一、24で10級のこのわたくしが推奨した手です。
129名無し名人:2011/11/09(水) 15:55:56.36 ID:fnKvUopQ
正直羽生世代のトップ3が全員2回負けた時点でもう羽生世代じゃどうしようもないってわかってた
だからこそ若手の台頭に期待してたのに広瀬とか豊島は何をやってるんだと
来年こそはトーナメントに出てもらわないと困る
130名無し名人:2011/11/09(水) 15:56:02.19 ID:Z6gIRJXm
41香には32歩で42玉なら銀タダ、同飛なら24桂かな
131名無し名人:2011/11/09(水) 15:56:16.25 ID:cxFOsc8U
確か中継が始まった瞬間って対局者が映っている状態からだよな
魔太郎はそこで指そうとしてんだろ
132名無し名人:2011/11/09(水) 15:56:20.16 ID:0ucsgu3Q
>>121
あの飛車打ち読んでた人いるのかねえ・・・
133名無し名人:2011/11/09(水) 15:56:31.69 ID:s7ZzewF4
まさかのBS投了か
134名無し名人:2011/11/09(水) 15:56:45.62 ID:5Rhmrmu/
▲5八玉 のあと
△3二歩 でもとりあえずしのいでるんじゃないですか
135名無し名人:2011/11/09(水) 15:56:51.86 ID:92WNopmV
>>64
好シリーズてかモテは強くてびっくりしたとか言ってたな
136名無し名人:2011/11/09(水) 15:57:17.86 ID:dMB+clhE
>>111
おまえの方がカスじゃないか(笑)

自分では何も予想できなくて
結果論で吠えてるだけw

コピーするな〜(怒)って叫んでたな、さっき
137名無し名人:2011/11/09(水) 15:57:22.35 ID:YCZii6mW
前スレ
第24期竜王戦 Part53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320801765/

現行
第24期竜王戦 Part52 (実質54) ココ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746745/

次スレ
第24期竜王戦 Part53 (実質55)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746757/
138名無し名人:2011/11/09(水) 15:57:26.01 ID:yjSoTA1W
この飛車は形作りじゃなくて、最初から攻め筋だよ。
丸悪くない。
先手41金はよく聞いてるけど43歩が悪い。

おまいらも文句ばっかいってないで考えろ。

まぁ楽しみ方はいろいろだな。
139名無し名人:2011/11/09(水) 15:57:29.97 ID:eoHq34tO
>>71
俺はいまネカフェにきた
○投了しないでいてくれてありがとう
140名無し名人:2011/11/09(水) 15:57:44.19 ID:zBWZ+sKM
中継開始まで指さない渡辺の気配り
141名無し名人:2011/11/09(水) 15:57:54.33 ID:UCV7qlcz
順位戦は羽生が全勝しそうん勢い
142名無し名人:2011/11/09(水) 15:57:54.74 ID:GsA7F2gF
いいなBS見れる人
ホームセンターでアンテナだけ買ったけど取り付け方わかんなくて物置にずっと放置だわ
143名無し名人:2011/11/09(水) 15:58:00.29 ID:zKTn/Dvb
>134
4五の銀タダで取られるやろ
144名無し名人:2011/11/09(水) 15:58:06.33 ID:BpDvGD//
△4一香には▲4三歩と垂らしてどうか
145名無し名人:2011/11/09(水) 15:58:33.04 ID:9tu/y50C
>>131
そんなこと考える性格なのかな。勝利のことしか考えてないんじゃないの。
146名無し名人:2011/11/09(水) 15:58:33.62 ID:Z6gIRJXm
>>144 ああああああああああああああああああああ
147名無し名人:2011/11/09(水) 15:58:40.69 ID:+/0qi2Pv
>>129
今の渡辺に竜王戦で勝てる棋士ってたぶんいないと思う
10連覇以上はほぼ間違いないと思うわ
148名無し名人:2011/11/09(水) 15:58:41.81 ID:3mfpyUvW
>>129
確かにトップ3に渡辺を倒せるイメージがない。
というか全棋士合わせても広瀬ぐらいしか
渡辺を倒すイメージがない。
149名無し名人:2011/11/09(水) 15:58:47.36 ID:/4VLRwCn
この調子だと今日で終わっちまうんじゃないのw
150名無し名人:2011/11/09(水) 15:58:51.00 ID:fZw9giNe
>>84
その年は新型インフルエンザで中止だっただろ
いい加減に覚えろ
151名無し名人:2011/11/09(水) 15:58:51.69 ID:92WNopmV
>>138

> おまいらも文句ばっかいってないで考えろ。
>
> まぁ楽しみ方はいろいろだな。

どっちだよw
152名無し名人:2011/11/09(水) 15:58:59.78 ID:zhISeDA3
カツサンドまで持ち時間が残ったw
153名無し名人:2011/11/09(水) 15:59:02.99 ID:E2fwjn5E
>>144
ニ歩
154名無し名人:2011/11/09(水) 15:59:06.52 ID:DNsmlq4Q
確かに4一香は3二歩でアウトか  
となると5八玉3二歩しかないのか
155名無し名人:2011/11/09(水) 15:59:14.81 ID:N+7cPx+F
>>117
衰えたなんて言ったら
羽生も上の世代が衰えたから勝ちまくっただけってことになるな
156名無し名人:2011/11/09(水) 15:59:15.18 ID:WMT1I+OV
奨励会時代は阿久津の方がハゲラより強かったんだよ
ハゲラを見る阿久津は「何で俺じゃなくてこいつなんだよ」って怒りだけしか感じてない
157名無し名人:2011/11/09(水) 15:59:35.14 ID:LDnphv+Z
>>144
それはまずいよw
158名無し名人:2011/11/09(水) 15:59:37.37 ID:FzHEoKCd
○時間ないから
中継中投了あるで
159名無し名人:2011/11/09(水) 16:00:00.09 ID:qb2mYBNi
    ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|  16時      |
           /⌒ヽ(^う 中継スタート  |
            `ァー─イ. 指してよし    |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ

160名無し名人:2011/11/09(水) 16:00:00.31 ID:YCZii6mW
BS

BS
161名無し名人:2011/11/09(水) 16:00:05.30 ID:2FJaScNo
ハジマタ
162名無し名人:2011/11/09(水) 16:00:08.86 ID:2oUpd8Oa
>>155
羽生世代はライバルも多かったけど

渡辺のライバルって誰?
163名無し名人:2011/11/09(水) 16:00:09.44 ID:0ucsgu3Q
>>142
ご近所にパラボラ立ててる人いる?
目分量でもいいからあらかじめそれに倣って傾ければ30分もかからないよ
164名無し名人:2011/11/09(水) 16:00:12.45 ID:+3xE0/lq
BSきたよwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無し名人:2011/11/09(水) 16:00:18.76 ID:gUtz+6A3
はじまた
166名無し名人:2011/11/09(水) 16:00:22.51 ID:Z6gIRJXm
58玉32歩なら37桂が間に合いそうだ
167名無し名人:2011/11/09(水) 16:00:26.70 ID:9tu/y50C
>>148
糸谷は?
168名無し名人:2011/11/09(水) 16:00:32.14 ID:+kRMyR2T
俺はまだNHKに申告してないけどいいよね別に
169名無し名人:2011/11/09(水) 16:00:42.80 ID:sNdJvOyd
渡辺苦しそうなため息
170名無し名人:2011/11/09(水) 16:00:47.45 ID:+GH/LPSm
74銀が遊んで41香が働けば勝負形になった気がする
171名無し名人:2011/11/09(水) 16:00:48.39 ID:By7bPz7r
●もう帰ったか
172名無し名人:2011/11/09(水) 16:00:56.80 ID:cxFOsc8U
魔太郎「はぁ・・(中継始まったのに丸山いないじゃねーか」
173名無し名人:2011/11/09(水) 16:01:00.41 ID:DNsmlq4Q
俺BS見れねー 死にたいわww
174名無し名人:2011/11/09(水) 16:01:14.55 ID:+7HGPi/Y
>>173
死ねよ
175名無し名人:2011/11/09(水) 16:01:17.71 ID:E2fwjn5E
大きな山場
176名無し名人:2011/11/09(水) 16:01:29.49 ID:zhISeDA3
>>173
死ねよ
177名無し名人:2011/11/09(水) 16:01:33.56 ID:N+7cPx+F
>>162
そのライバルも上の世代が衰えてたから
強く見えただけってことになる
178名無し名人:2011/11/09(水) 16:01:52.18 ID:5Rhmrmu/
>>143
そうか 気がつかなかった
でも取らないだろ
取ろうと思えば取る余裕はある気もするが
179名無し名人:2011/11/09(水) 16:01:54.35 ID:JT4AFwx+
集中力もう切れたな、毎度ながらデコは粘りもせずそろそろ投了する。
180名無し名入:2011/11/09(水) 16:01:57.84 ID:tfd5sKwv
スレの使い方どうなってるんだよグチャグチャじゃねえか
181名無し名人:2011/11/09(水) 16:02:04.94 ID:+QWGmA3g
>>89
パラボラあるんだけど面倒で放置してるんだよなあ
今は懐かしいPCの衛星通信用のだけど
182名無し名人:2011/11/09(水) 16:02:07.35 ID:zBWZ+sKM
○はまた座を外してるんか

さっき15分はずしたのにまたなにしてるんだ
183名無し名人:2011/11/09(水) 16:02:14.74 ID:JeB6RU1u
>>142
テレビの後ろにBSCSって書かれた端子が付いてない?
パラボラアンテナのケーブルをそこに挿して
アンテナを窓の付近に置いて南に向ければなんとかなる
184名無し名人:2011/11/09(水) 16:02:17.51 ID:GsA7F2gF
しかもNHKに届けないと見れないってのが面倒で
185名無し名人:2011/11/09(水) 16:02:20.61 ID:M/a8PwCV
王座戦の棋譜今更みたけど、名勝負だな
やっぱ相手は羽生以上じゃないとだめだ
186名無し名人:2011/11/09(水) 16:02:25.57 ID:Jyrz5olA
もう丸山負けだな(´・ω・`)
187名無し名人:2011/11/09(水) 16:02:30.34 ID:HnuQpmo1
ジジイw
188名無し名人:2011/11/09(水) 16:02:36.27 ID:+Cd5Eppv
畳か
189名無し名人:2011/11/09(水) 16:02:38.55 ID:cxFOsc8U
羽生も二十代後半の頃は一強だっただろ
羽生が年取ったくらいに森内やモテが羽生に勝てるようになった
190名無し名人:2011/11/09(水) 16:02:44.02 ID:RxOE4r0O
>>162
自分の敵とは自分自身ですよ。
191名無し名人:2011/11/09(水) 16:02:48.38 ID:UCV7qlcz
あれだけ水を飲んでいればトイレだって近くなる
192名無し名人:2011/11/09(水) 16:03:01.77 ID:QYr1jc17
しかし最近見てて思うのはソフトのレベルが本当に高くなったな。
プロを貶めるつもりはないがタイトル戦ですら中終盤だともう
トッププロとソフトの読みは互角かややソフトが上って感じがするわ。
タイトル戦ですらそうなんだから中堅以下のプロの棋譜なんてお察しレベル。
ついに将棋にも COM>人間 になる日が近づいてきてるのかもな。
その意味じゃ王座戦Aの渡辺はすごかったな、完全にソフトに読み勝ってたし。
193名無し名人:2011/11/09(水) 16:03:08.69 ID:s7ZzewF4
まさか▲7九金で飛車弾いてから銀取るなんて考えてないよな竜王
194名無し名人:2011/11/09(水) 16:03:17.88 ID:fnKvUopQ
>>148
正直広瀬、豊島でも厳しい気はするけど結果が見え切ってる上の世代よりはいいわな
195名無し名人:2011/11/09(水) 16:03:20.87 ID:sNdJvOyd
>>182
奥さんに電話してシクシク泣いてる
196名無し名人:2011/11/09(水) 16:03:29.52 ID:ZUEG0L37
なんかスレ過疎ってると思ったら、こっちかよ
197名無し名人:2011/11/09(水) 16:03:29.43 ID:QYr1jc17
>>136
958 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2011/11/09(水) 12:30:31.58 ID:dMB+clhE
>>945
香打ちには△7七桂成〜△4五歩とするから
渡辺竜王は▲4六香とはしないと思う(ドヤッ)

wwwwwwwwwwwww
198名無し名人:2011/11/09(水) 16:03:46.08 ID:rG1NW2Nm
199名無し名人:2011/11/09(水) 16:03:48.60 ID:RxOE4r0O
>>189
谷川が居たがな。
200名無し名人:2011/11/09(水) 16:03:56.75 ID:feGpquwn
いいとこで中継だな
201名無し名人:2011/11/09(水) 16:04:05.88 ID:2oUpd8Oa
>というか全棋士合わせても広瀬ぐらいしか渡辺を倒すイメージがない。

あの馬ヅラにそこまで期待していいのか?
これから頑張っても兄弟子にすら及ばない感じがプンプンするが
202名無し名人:2011/11/09(水) 16:04:14.02 ID:+3xE0/lq
そうですねーじゃなく
ただ、はい。でいいよ・・・
203名無し名人:2011/11/09(水) 16:04:18.05 ID:5AyuVkrV
今月の将棋世界、いきなり丸山への苦言から始まってるな
取材に応じない、読みスジを明かさない・・・
204名無し名人:2011/11/09(水) 16:04:21.87 ID:yjSoTA1W
>>151

どっちでもいいんだよ!

丸たのしませてくれよーーーーーーーーー(;O;)
205名無し名人:2011/11/09(水) 16:04:25.34 ID:sNdJvOyd
後手の手番なら○勝ってるだろw 王手だぞ?
206名無し名人:2011/11/09(水) 16:04:33.79 ID:UCV7qlcz
広瀬、豊島、山崎くらい
207名無し名人:2011/11/09(水) 16:04:44.19 ID:IYgcXZDV
またカツサンドかよ
208名無し名人:2011/11/09(水) 16:04:49.42 ID:1XSGk8oQ
カツサンドまで粘ったか
もう思い残すことも無いだろう
209名無し名人:2011/11/09(水) 16:04:52.18 ID:Gv+AM+D8
>>198
年金受給者と禿ばっかりだな
210名無し名人:2011/11/09(水) 16:05:08.38 ID:Sepxg5ag
うちの激指、5八玉で先手有利だが差が少し縮まるぞ
211名無し名人:2011/11/09(水) 16:05:08.23 ID:Id/JlYgS
これ逆に中継中に1手も指さなかったりしてw
212名無し名人:2011/11/09(水) 16:05:14.54 ID:KzSS1sUU
カツサンドは負けを早める悪手
213名無し名人:2011/11/09(水) 16:05:22.19 ID:Z6gIRJXm
>>201 広瀬は穴熊でなら、中盤終わり〜終盤入口ぐらいでのねじり合いで互角にやれそうだからな。
214名無し名人:2011/11/09(水) 16:05:22.30 ID:J9nmUY7g
>>198
見事に男ばかりだな、将棋ガールとやらが流行ってるんじゃないのか?
215名無し名人:2011/11/09(水) 16:05:23.88 ID:2oUpd8Oa
>>177
谷川なんか30代の時(羽生世代は20代)に一番多くタイトル獲ったんだけどな
216名無し名人:2011/11/09(水) 16:05:24.83 ID:Sa7Kh5K8
宇奈月というと宇奈月温泉事件だよな
217名無し名人:2011/11/09(水) 16:05:31.73 ID:p/gW53gD
村田ハキハキ喋れ
218名無し名人:2011/11/09(水) 16:05:40.64 ID:N+7cPx+F
>>199
谷川は強かったって言っても
結局前時代の王者の中原を圧倒できなかったからな
219名無し名人:2011/11/09(水) 16:05:58.74 ID:+Cd5Eppv
41香は誰でも思いつきそうだけど
220名無し名人:2011/11/09(水) 16:05:59.82 ID:Sa7Kh5K8
>>198
平均年齢65歳と言うところか
221名無し名人:2011/11/09(水) 16:06:03.65 ID:SgpxeJ+I
まあ久保も今年は絶不調だし勝負にならない気もしないでもなかったな
●な時点で一昨年と同じというのは分かってたことだしね。というか一昨年の森内より酷いかな
ま、番勝負の渡辺ましてや竜王に誰がどうやって勝てというのかとは思うが
222名無し名人:2011/11/09(水) 16:06:04.58 ID:hPJtAHcP
フィレカツサンド(豚)
223名無し名人:2011/11/09(水) 16:06:04.90 ID:p+WJllBY
>16時半には丸山にフィレカツサンド(豚)が出される。
この局面でも食べられる丸山凄いなw
224名無し名人:2011/11/09(水) 16:06:07.55 ID:RxOE4r0O
>>197
△45歩打ちから先を読めたらアマじゃないわな。
225名無し名人:2011/11/09(水) 16:06:12.72 ID:egvuTcp9
>>162
渡辺のライバルは山崎だよ

みんなも覚えよう
渡辺のライバルは山崎
226名無し名人:2011/11/09(水) 16:06:20.34 ID:DSKV/JnQ
(豚)←これ大事だな
227名無し名人:2011/11/09(水) 16:06:21.71 ID:TzD6bR7z
カツサンドは形作り
228名無し名人:2011/11/09(水) 16:06:28.77 ID:WMT1I+OV
ソフト厨だと将棋自体には興味ないから、16時半のフィレカツサンド(豚)だけが目当てだな
229名無し名人:2011/11/09(水) 16:06:34.62 ID:cxFOsc8U
二人とも羽生大好きなんだな
そうですねだけで会話している
230名無し名人:2011/11/09(水) 16:06:37.24 ID:OmVPcTlO
うちの激指の見解
http://www.seospy.net/src/up0761.jpg
231名無し名人:2011/11/09(水) 16:06:45.32 ID:a3+BQyVH
丸山が4一香に気づいてない可能性もあるしなぁ。
232名無し名人:2011/11/09(水) 16:06:50.20 ID:8RJHdgys
>>142
アンテナもってるだけで受信料払わないといけないんだぞ!
233名無し名人:2011/11/09(水) 16:06:51.63 ID:9tu/y50C
どんだけ食うんだよ
234名無し名人:2011/11/09(水) 16:06:58.29 ID:Y6k1Plew
香車打てれば1手差までは持ってけるんじゃないか
235 :2011/11/09(水) 16:06:59.98 ID:74fPAQVu
ここに来て竜王が長考に沈んでいる。何か読み抜けがあったのか、あるいは詰みまで読みきろうとしているのか。竜王の表情はつらそうに見える。
236名無し名人:2011/11/09(水) 16:07:00.16 ID:zBWZ+sKM
>>198
若い女性は囲碁に取られた
http://goteki.jp/
237名無し名人:2011/11/09(水) 16:07:00.40 ID:5AyuVkrV
将棋まつりには女の子とかガキの母親とか来てるんだけどな
238名無し名人:2011/11/09(水) 16:07:00.65 ID:+GH/LPSm
ちょっと先手やりすぎたんじゃないの
239名無し名人:2011/11/09(水) 16:07:02.12 ID:OQ/ImFVW
フィレ勝サンド(豚死)???
240名無し名人:2011/11/09(水) 16:07:09.42 ID:gUtz+6A3
そうですね禁止
241名無し名人:2011/11/09(水) 16:07:12.15 ID:nFvP8ws1
相変わらず左の人は居る意味がないな
242名無し名人:2011/11/09(水) 16:07:14.36 ID:iWa0udKH
ヒレカツサンド(豚)ってwwww
243名無し名人:2011/11/09(水) 16:07:28.75 ID:Z6gIRJXm
カツサンドに賭ける執念wwwwwwwwwwww
244名無し名人:2011/11/09(水) 16:07:32.43 ID:2oUpd8Oa
>>218
今はその谷川レベルに相当するライバルも居ない感じ

羽生世代がこのまま落ちてしまえば、大山全盛の楽園時代に突入しそう
245名無し名人:2011/11/09(水) 16:07:40.06 ID:ZUEG0L37
村田弟、一石三鳥って41金を消して45銀にヒモを付ける2つしか狙いが無いぞ
246名無し名人:2011/11/09(水) 16:07:40.42 ID:cxFOsc8U
アナが無理やり盛り上げようとしてやがる
247名無し名人:2011/11/09(水) 16:07:44.84 ID:c8Q/1kOE
4一香のあとやってよ
248名無し名人:2011/11/09(水) 16:08:02.04 ID:wB53ig28
あれじゃあ23歩成りからつっこんでいったのはダメってこと
249名無し名人:2011/11/09(水) 16:08:19.31 ID:E2fwjn5E
>>245
△3六銀〜△4七銀成を狙ってる
250名無し名人:2011/11/09(水) 16:08:36.72 ID:By7bPz7r
記録小坊主みたい
251名無し名人:2011/11/09(水) 16:08:44.53 ID:Z6gIRJXm
>>248 いやサービスで言ってるんだろ。実際は先手勝勢に近い優勢だろう
252名無し名人:2011/11/09(水) 16:08:46.44 ID:Sa7Kh5K8
まあA級4連敗の奴が竜王渡辺に勝てるわけ無いわ
253名無し名人:2011/11/09(水) 16:08:51.96 ID:zKTn/Dvb
一応勝負形になったらしいぞッ
254名無し名人:2011/11/09(水) 16:08:53.02 ID:w5ChcAQm
富山ってカツサンドのカツは豚なんだな
どのあたりから牛と豚がわかれるんだろ?
255名無し名人:2011/11/09(水) 16:08:54.55 ID:cxFOsc8U
○は相変わらず盤外戦術駆使してんな、このポーズ
256名無し名人:2011/11/09(水) 16:09:01.68 ID:ARsXnq1r
>>245
おまえなあ、将棋は相手の玉を取るゲームだぞw
257名無し名人:2011/11/09(水) 16:09:02.82 ID:1XSGk8oQ
▲5八玉はノータイムでも指しそうに思えるけどなあ
意外と難しいのか
258名無し名人:2011/11/09(水) 16:09:06.39 ID:SEY6jhP0
どんだけパパイア好きなんだよwwwww
昼ご飯にも付いてただろwww
259名無し名人:2011/11/09(水) 16:09:12.43 ID:+3xE0/lq
16時半にカツサンド食っても頭に栄養が届くまで間に合わなさそう
260名無し名人:2011/11/09(水) 16:09:12.95 ID:c8Q/1kOE
左手が輝いてるw
261名無し名人:2011/11/09(水) 16:09:19.53 ID:nFvP8ws1
wwwww
262名無し名人:2011/11/09(水) 16:09:29.16 ID:+7HGPi/Y
かたまっとるw
263名無し名人:2011/11/09(水) 16:09:53.15 ID:ecg1yB9t
渡辺は今から全盛期
丸山は全盛期から10年
森内は全盛期の末期
羽生は全盛期から8年

全盛期の名人竜王(十段含む)獲得数(いいとこどり10年)

大山 19期 1959〜1968
中原 16期 1972〜1981
羽生  8期 1994〜2003 ※
渡辺  7期 2004〜     ※現竜王
谷川  7期 1988〜1997 ※
森内  7期 2002〜2011 ※現名人
塚田  6期 1947〜1955
升田  4期 1956〜1958
加藤  3期 1980〜1982 ※
米長  3期 1984〜1993
佐藤  3期 1993〜1999 ※
藤井  3期 1998〜2000 ※
丸山  2期 2000〜2001 ※

※現役
264名無し名人:2011/11/09(水) 16:09:58.87 ID:Id/JlYgS
>>257
指してから考えてるようじゃ×××プロに怒られるぞ
265名無し名人:2011/11/09(水) 16:10:02.41 ID:N+7cPx+F
>>244
今は羽生が若い頃よりも20代の棋士はタイトルを取り辛いだろ
今の羽生は当時の谷川より上だろうからね
266名無し名人:2011/11/09(水) 16:10:05.47 ID:E2fwjn5E
どう見ても▲5八玉の一手だろ。ここで考えるもんか?
267名無し名人:2011/11/09(水) 16:10:05.76 ID:87Wwu8oz
>(豚)
受け狙いすぎの感もなくはないが、貴重な情報だ
268名無し名人:2011/11/09(水) 16:10:13.33 ID:l8Ssn220
記録係りが眠そう
269名無し名人:2011/11/09(水) 16:10:18.52 ID:rG1NW2Nm
270名無し名人:2011/11/09(水) 16:10:21.71 ID:By7bPz7r
照明と渡辺の額の照り返しがまぶしいんだろう
271名無し名人:2011/11/09(水) 16:10:26.17 ID:RRJM9/WK
まさか・・・!ここから相模入玉
272名無し名人:2011/11/09(水) 16:10:34.64 ID:zKTn/Dvb
久々に渡辺間違えてくれないかなぁ^-^;
273名無し名人:2011/11/09(水) 16:10:54.66 ID:LDnphv+Z
16時半には丸山にヒレカツサンド(豚)が出される。

生カツサンドかぶりつきを観られるぞ
274名無し名人:2011/11/09(水) 16:11:01.17 ID:9tu/y50C
>>254
地域の問題なのか?値段の問題かと思った
275名無し名人:2011/11/09(水) 16:11:06.19 ID:E3Oqe9T2
この記録係貫禄あるな
276名無し名人:2011/11/09(水) 16:11:14.37 ID:Lrzzx9Tw
アホ面でカツサンド頬張る絵を映すんかなあ
277名無し名人:2011/11/09(水) 16:11:19.94 ID:egvuTcp9
大介が永瀬との対談でが
「若手には本物が少ない。1人2人、羽生世代からタイトルを奪えても淘汰される」
みたいなことを言ってたな
タイトル獲得ゼロのB1在籍のおまえは何様だよと思ったけど
278名無し名人:2011/11/09(水) 16:11:20.41 ID:w5ChcAQm
>>269
竜王ケーキ手付かずのようだね
めずらしい
279名無し名人:2011/11/09(水) 16:11:25.26 ID:2oUpd8Oa
>>265
光速時代の谷川を舐めすぎ

今の渡辺の終盤力なんか谷川全盛期には程遠いぞ
280名無し名人:2011/11/09(水) 16:11:25.47 ID:cxFOsc8U
竜王戦で渡辺が終盤にケアレスミスしたのって相手が羽生だっただからだろうな
今の魔太郎がミスするようには思えない
281名無し名人:2011/11/09(水) 16:11:33.24 ID:+Cd5Eppv
逆転ホームラン
282名無し名人:2011/11/09(水) 16:11:33.47 ID:+7HGPi/Y
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト,
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |  4一金 4一金
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ
    ヽ、____ノ  /   / .|
283名無し名人:2011/11/09(水) 16:11:34.65 ID:ut2z+7Bi
41のあと、42飛の応援もあるしなぁ。
284名無し名人:2011/11/09(水) 16:11:36.88 ID:zBWZ+sKM
>>263
全盛期の末期は羽生だろ
森内は今世紀に入って伸びた棋士 まだ先がある
285名無し名人:2011/11/09(水) 16:11:40.31 ID:RxOE4r0O
>>218
それを言うなら、森内も佐藤も強くなったとは言っても、羽生を圧倒してるわけじゃないじゃん。
286名無し名人:2011/11/09(水) 16:12:00.98 ID:SgpxeJ+I
しかし●もこれで敗勢は意識してるだろう癖に好き勝手にカツサンド食って、打ち上げの夕食にはあんまり手を付けないわけだから勝手なものだよなあw
まあそういう性格ってのはずっと昔からそうだけどね。マイペースというか自分勝手というか
287名無し名人:2011/11/09(水) 16:12:01.82 ID:0ucsgu3Q
>>275
ラーメンのCMで踊ってる人に見える・・・
288名無し名人:2011/11/09(水) 16:12:04.67 ID:T7IXUI02

もぐもぐ投了が見られるか

289名無し名人:2011/11/09(水) 16:12:14.35 ID:+GH/LPSm
山崎「控え室後手やれるに変わりつつある」
290名無し名人:2011/11/09(水) 16:12:26.69 ID:N+7cPx+F
>>215
キミはそれをどう見てるの?
谷川は30代がピークだったのか
それとも羽生世代が20代の時代は
谷川が20代の頃よりもレベルが低いのか
それともその他なのか
291名無し名人:2011/11/09(水) 16:12:26.83 ID:EmeRoYj+
私だけかね?
◯が戦いを長引かせると思っているのは
292名無し名人:2011/11/09(水) 16:12:39.79 ID:iWa0udKH
牛のカツってくったことないかも
293名無し名人:2011/11/09(水) 16:12:40.75 ID:TzD6bR7z
どうしても記録係が気になるなw
294名無し名人:2011/11/09(水) 16:12:45.97 ID:YCZii6mW
295名無し名人:2011/11/09(水) 16:12:54.92 ID:Sepxg5ag
今、指したんじゃない
296名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:00.37 ID:9tu/y50C
>>277
大介って上から目線が多いな
297名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:00.77 ID:Id/JlYgS
>>277
「羽生世代には本物もいるが、ニセモノもいる」ともいってたな。
298名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:03.02 ID:FzHEoKCd
山崎はテレビ慣れしてるな
299名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:02.95 ID:Jwu9tWMR
一5角出て来られたらヤバくね
300名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:04.70 ID:By7bPz7r
残念が多い人だ
301名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:07.01 ID:92WNopmV
山ちゃんかわいい
302名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:12.90 ID:2oUpd8Oa
>森内は今世紀に入って伸びた棋士 まだ先がある
>森内は今世紀に入って伸びた棋士 まだ先がある
>森内は今世紀に入って伸びた棋士 まだ先がある
>森内は今世紀に入って伸びた棋士 まだ先がある
>森内は今世紀に入って伸びた棋士 まだ先がある
303名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:13.99 ID:2FJaScNo
山ちゃんイイ
304名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:15.30 ID:Y6k1Plew
丸山は「ショコラ代わりに食べましょうか?」と喉まで出かかって集中できない
305名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:19.50 ID:E3Oqe9T2
山一時太ったけど気づいたら痩せてた
306名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:28.36 ID:CfsktadT
○はヒエピタを貼るチャンスを虎視眈々伺ってるように見える
307名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:32.28 ID:pL6TuCDg
なんか面白そうな局面になってきたけどまだ先手優勢かね。
△4一香打ったとして、△4七香成▲同玉△△4九飛成は
さすがに先手死亡な気がするな。

ん〜どうしよう。
手堅く▲5八玉△4一香▲6九桂はいかがか?
308名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:33.20 ID:J9nmUY7g
>>284
いや、末期だともうが…
309名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:42.53 ID:87Wwu8oz
> 打ち上げの夕食にはあんまり手を付けない
ソースある?
○は夕食もがっつり食いそうに思えるけど・・・
310名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:52.55 ID:IYxkgfMJ
>>274
牛文化と豚文化のちがいだよね
311名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:54.68 ID:ZJG4E0B0
俺はハムカツしか食べたことない(´・_・`)
312名無し名人:2011/11/09(水) 16:13:54.55 ID:n1K4bc2p
長野亮は相当強いから正直村田はいらんよ
313名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:04.60 ID:aEJtitpN
カツサンド、、、勝ちたいんや!ってことか?
314名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:10.83 ID:cxFOsc8U
たとえ森内が伸びてきたとしても魔太郎と相性悪いだろ、意味ない
315名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:15.00 ID:N+7cPx+F
>>279
過大評価だろ
上の中原を圧倒できなかったんだから
今の羽生のが当時の谷川より強いよ
316名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:19.99 ID:w5ChcAQm
いまwikiったら「牛カツ」の項目があった
近畿圏が主らしい
317名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:20.87 ID:E3Oqe9T2
>>301
じゃ山崎はもてる?
318名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:24.69 ID:qhaofK6/
杉本先生みたいに若い女を食べれば伸びると思うお
319名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:26.80 ID:+7HGPi/Y
イケメン解説きたああああああああああああああああああああああああ
320名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:35.73 ID:sNdJvOyd
阿久津と山崎 同学年?
321名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:36.67 ID:SPE4pAfH
右上の3って今日からかな? 昨日は無かった気が
322名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:37.91 ID:fFQ9fAmv
>>198
右のほうに、先崎おるやん
323名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:38.80 ID:9tu/y50C
また東西イケメン解説かよ
324名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:38.82 ID:YCZii6mW
325名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:41.02 ID:E2fwjn5E
桂打つなら▲5八玉のあと▲5九に桂打ちたいだろ
326名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:48.02 ID:FzHEoKCd
イケメンwww
327名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:49.74 ID:Sp9ku/9W
長野ェ・・・
328名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:52.42 ID:CfsktadT
関東はね カツサンドは豚だね 牛なんて牛丼でしか見れない
329名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:53.03 ID:2FJaScNo
あきらめないで
330名無し名人:2011/11/09(水) 16:14:59.52 ID:a3+BQyVH
奨励会の子、出てこないかなぁ。
331名無し名人:2011/11/09(水) 16:15:00.79 ID:Id/JlYgS
ノータイム連発してて、王手されて固まるって、
考えたらダサイな。
332名無し名人:2011/11/09(水) 16:15:10.78 ID:n1K4bc2p
>>320
山崎が3つ上
333名無し名人:2011/11/09(水) 16:15:11.46 ID:DNsmlq4Q
なんか盛り上がってきたぞ
334名無し名人:2011/11/09(水) 16:15:19.59 ID:T7IXUI02
牛カツって東京にはあまりないような気がする
335名無し名人:2011/11/09(水) 16:15:22.91 ID:E3Oqe9T2
>>320
確か山崎が2つ上
336名無し名人:2011/11/09(水) 16:15:27.96 ID:WMT1I+OV

もぐもぐ投了来い
丸山竜王がフィレカツサンド(豚)をモグモグしてる瞬間にハゲラが頭下げろ
337名無し名人:2011/11/09(水) 16:15:33.49 ID:cxFOsc8U
ここは玉上がる一手だなw
338名無し名人:2011/11/09(水) 16:15:38.44 ID:l8Ssn220
解説の意見がわかれてるな
339名無し名人:2011/11/09(水) 16:15:46.52 ID:92WNopmV
瞬間ハゲたんは駒損してんのか
340名無し名人:2011/11/09(水) 16:15:57.67 ID:l+pyGMz4
これBSで嬲り殺すためにわざと時間潰してるだろw
341名無し名人:2011/11/09(水) 16:16:01.05 ID:TzD6bR7z
もうイケメン解説で盛り上げるぐらいしかないのか
342名無し名人:2011/11/09(水) 16:16:11.15 ID:7a1KrO0q
丸山は食い逃げしにきたのか
これで大金ゲットだからさぞかし旨かろう
343名無し名人:2011/11/09(水) 16:16:21.36 ID:YCZii6mW
>16時半には丸山にヒレカツサンド(豚)が出される。

丸山「指すな〜、指すな〜、あと15分指すな〜」
344名無し名人:2011/11/09(水) 16:16:22.38 ID:rG1NW2Nm
345名無し名人:2011/11/09(水) 16:16:47.46 ID:zKTn/Dvb
おぉ〜wwwwww
346名無し名人:2011/11/09(水) 16:16:50.03 ID:E3Oqe9T2
>>341
こういう時にお色気担当として女流棋士が必要だな
347名無し名人:2011/11/09(水) 16:16:51.30 ID:FzHEoKCd
>>336
丸山がモグモグしながら投了する方に期待
348名無し名人:2011/11/09(水) 16:16:52.19 ID:2oUpd8Oa
>>290
人間の脳の働きを考えると、どんな棋士でもピークは20代でしょ
20代の羽生(その他)全盛期と戦って、タイトルをもぎ取った30代の谷川はやはり凄い

まあ、谷川も40過ぎてからは散々な成績だけどね

349名無し名人:2011/11/09(水) 16:16:58.09 ID:n1K4bc2p
>>320
ごめん。2学年上だ
350名無し名人:2011/11/09(水) 16:16:59.18 ID:SgpxeJ+I
>>309
例えば今月の将棋世界とかかな
久しぶりの番勝負だから昔のは明確なソースは出せんな、すまん
まあどうあっても会食ではそんな食べないものではあるかもしれないけどさ
351名無し名人:2011/11/09(水) 16:17:01.04 ID:iWa0udKH
じつは魔太郎ぱにくってるとか?
352名無し名人:2011/11/09(水) 16:17:01.60 ID:92WNopmV
ここで●がおもむろに冷えピタシート取り出せば●逆転だろうな
353名無し名人:2011/11/09(水) 16:17:01.71 ID:cxFOsc8U
魔太郎何してんの?
深く考えすぎてるんじゃ
354名無し名人:2011/11/09(水) 16:17:06.17 ID:sNdJvOyd
イケめん解説陣と、ブサめん対局者二人
355名無し名人:2011/11/09(水) 16:17:07.49 ID:JeB6RU1u
眼力ホームラン
356名無し名人:2011/11/09(水) 16:17:15.02 ID:6RM8G1on
あくつ何て読むの?
357名無し名人:2011/11/09(水) 16:17:17.35 ID:1XSGk8oQ
寄せ合いがきわどいのか
時間調整か
どっちだ
358名無し名人:2011/11/09(水) 16:17:35.09 ID:CfsktadT
とりあえずタダだから食っとけみたいな感じか
359名無し名人:2011/11/09(水) 16:17:37.45 ID:p+WJllBY
阿久津、山崎のコンビは
将棋界の富樫・虎丸と言っても差し支えない
360名無し名人:2011/11/09(水) 16:17:42.46 ID:fFQ9fAmv
ハゲと諦めないの開設かよ
361名無し名人:2011/11/09(水) 16:17:45.47 ID:cxFOsc8U
>>356
チカラ
362名無し名人:2011/11/09(水) 16:17:55.61 ID:Y6k1Plew
丸山加藤の健啖対決希望
363名無し名人:2011/11/09(水) 16:17:57.86 ID:M/a8PwCV
>>354
丸山はプロ棋士の中じゃかなりイケメンの部類だと思うんだけど
364名無し名人:2011/11/09(水) 16:18:00.59 ID:egvuTcp9
>>356
しゅぜいだよ
あくつしゅぜい ニックネームで「あくつちから」とも呼ぶ
365名無し名人:2011/11/09(水) 16:18:11.93 ID:c8Q/1kOE
39分です
366名無し名人:2011/11/09(水) 16:18:15.44 ID:7a1KrO0q
丸山の食い逃げ技術は超一流
367名無し名人:2011/11/09(水) 16:18:21.49 ID:zKTn/Dvb
さすがだなぁ
368名無し名人:2011/11/09(水) 16:18:38.03 ID:UCV7qlcz
タニーの森内に対する批判はタニーにも当てはまる。
369名無し名人:2011/11/09(水) 16:18:38.06 ID:2oUpd8Oa
>今の羽生のが当時の谷川より強いよ

羽生は最強棋士の最有力候補だとは思うが
さすがに劣化羽生>全盛期谷川って、いくらなんでも酷すぎるだろお前w
370名無し名人:2011/11/09(水) 16:18:47.46 ID:aEJtitpN
>>356
ちから
371名無し名人:2011/11/09(水) 16:18:49.76 ID:sNdJvOyd
>>363
かなりのヲタ顔。目つきと口元・歯並び見てみ?
372名無し名人:2011/11/09(水) 16:18:51.47 ID:J9nmUY7g
>>359
雷電、月光あたりにしておいてやってくれよw
373名無し名人:2011/11/09(水) 16:18:55.17 ID:NniakItW
谷川の光速の寄せより凄い終盤力はない
羽生が言ってることだから間違いないだろう
374名無し名人:2011/11/09(水) 16:18:59.79 ID:cxFOsc8U
おいおい魔太郎空気読んでドンドン指せよ
放送内投了しないかもしれない
375名無し名人:2011/11/09(水) 16:19:06.76 ID:E3Oqe9T2
>>363
元モデルで巨乳の嫁さんゲットするくらいだしな
山崎がこの知らせを聞いたときそんなうらやましいことがあっていいんですかと驚いたという
376名無し名人:2011/11/09(水) 16:19:10.06 ID:N+7cPx+F
>>348
そんなに強いならなんで谷川はピークの20代の時にもっとタイトルをとれなかったって話だよ
昔の方が羽生世代が20代の頃よりもレベルが高かった可能性があるよね
377名無し名人:2011/11/09(水) 16:19:17.22 ID:6RM8G1on
>>361>>364
ありがとう!
阿久津が出てくるたびに聞いてるんだ!
378名無し名人:2011/11/09(水) 16:19:21.72 ID:SbIduoQm
>>359
「こ、この形は!」
「知っているのか!村山」
379名無し名人:2011/11/09(水) 16:19:22.63 ID:9tu/y50C
渡辺えらい長考してるな
380名無し名人:2011/11/09(水) 16:19:23.61 ID:Hu0dFPfR
丸にしては頑張ってるな
思い出王手もかけたし
381名無し名人:2011/11/09(水) 16:19:27.42 ID:87Wwu8oz
>>347
さすがにそれやったら懲戒処分は免れないだろ
382名無し名人:2011/11/09(水) 16:19:28.48 ID:c83xtuY/
後手玉が左右からサンドされそう
383名無し名人:2011/11/09(水) 16:19:33.09 ID:CjTzzcNQ
△4一香に▲3七桂と跳ねるのはダメなの?
△3六銀なら▲4五桂打で繋ぐとか
384名無し名人:2011/11/09(水) 16:19:38.25 ID:I7P9/jp+
丸山は比較的イケメン
385名無し名人:2011/11/09(水) 16:19:39.82 ID:JHHp6KU8
丸山元名人の意地が見られるか
386名無し名人:2011/11/09(水) 16:19:46.02 ID:+QWGmA3g
指さんなあ
実はうっかりとか楽しませて欲しいけど無理だろうなあ
387名無し名人:2011/11/09(水) 16:19:50.08 ID:p+WJllBY
どうせなら
この局面で阿久津の目チカラと山崎の逆転ホームラン解説も聞きたいな
388名無し名人:2011/11/09(水) 16:20:03.82 ID:w5ChcAQm
>>375
山ちゃんはおっぱい星人だったか
だから諦めたんだな
389名無し名人:2011/11/09(水) 16:20:16.56 ID:6RM8G1on
丸山は髪型でポイント稼いでる
棋士の中ではマシな方
390名無し名人:2011/11/09(水) 16:20:22.82 ID:J9nmUY7g
>>373
こんなところから最後まで読み切るのか、と驚いた、とか言ってたな
391名無し名人:2011/11/09(水) 16:20:28.48 ID:N+7cPx+F
>>369
当時の谷川ってのは30代の谷川だぞ
392名無し名人:2011/11/09(水) 16:20:42.11 ID:+kRMyR2T
>>388
山崎おっぱい成人か
甘ちゃんめ
393名無し名人:2011/11/09(水) 16:20:44.34 ID:9tu/y50C
カメラ目線やめろ
394名無し名人:2011/11/09(水) 16:20:47.00 ID:cxFOsc8U
○にブサメンのイメージはないな
最低でもフツメン以上ではある
395名無し名人:2011/11/09(水) 16:20:54.62 ID:Sp9ku/9W
こぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
396名無し名人:2011/11/09(水) 16:20:55.93 ID:sNdJvOyd
チョロロロ・・・・ コポコポコポ・・・・
397名無し名人:2011/11/09(水) 16:20:58.36 ID:05FRi2tz
音声どうにかしろw
398名無し名人:2011/11/09(水) 16:20:58.71 ID:gUtz+6A3
またジョボジョボ
399名無し名人:2011/11/09(水) 16:20:59.43 ID:zKTn/Dvb
ま〜る!
ま〜る!
400名無し名人:2011/11/09(水) 16:21:05.12 ID:2FJaScNo
後手勝ちだと?!
401名無し名人:2011/11/09(水) 16:21:09.56 ID:l8Ssn220
この音は水を飲んでいるのか?
402名無し名人:2011/11/09(水) 16:21:11.88 ID:Yi16Ox3F
後手が勝つらしいぞw
403名無し名人:2011/11/09(水) 16:21:19.43 ID:Hu0dFPfR
後手が勝つのか・・・・
やったあああああああああああああああああ
404名無し名人:2011/11/09(水) 16:21:22.34 ID:hRodUALU
将棋なんかよりSKYRIMやろうぜ
405名無し名人:2011/11/09(水) 16:21:31.92 ID:CfsktadT
すわっ 逆転かっ (このすわっの意味がいまだにわからん)
406名無し名人:2011/11/09(水) 16:21:36.32 ID:FzHEoKCd
安い…(´;ω;`)ブワッ
407名無し名人:2011/11/09(水) 16:21:43.96 ID:zysYv/DU
>>309
将棋世界12月号P16
408名無し名人:2011/11/09(水) 16:21:51.91 ID:RxOE4r0O
>>376
さあ、勝率8割超えの渡辺が3冠あたりでウダウダやってるのと同じ理由じゃないの。
409名無し名人:2011/11/09(水) 16:21:52.14 ID:YCZii6mW
前スレ
第24期竜王戦 Part53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320801765/

現行
第24期竜王戦 Part52 (実質54)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746745/

次スレ
第24期竜王戦 Part53 (実質55)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746757/
410名無し名人:2011/11/09(水) 16:21:57.62 ID:sNdJvOyd
○が解説を妨害中
411名無し名人:2011/11/09(水) 16:22:07.48 ID:+GH/LPSm
飛車渡したのはやり過ぎだよなあ
先手圧勝の展開だったのに今は優劣不明
412名無し名人:2011/11/09(水) 16:22:11.96 ID:iWa0udKH
まじで?
うそー
413名無し名人:2011/11/09(水) 16:22:17.21 ID:6RM8G1on
王座戦も、二枚飛車で羽生が勝つー羽生が勝つーから負けたからな
ここから丸山が控室より悪い手をさ指して負けるんだろう
414名無し名人:2011/11/09(水) 16:22:26.42 ID:IYxkgfMJ
しびん?
415名無し名人:2011/11/09(水) 16:22:27.87 ID:OmVPcTlO
丸山は対局中だけたくさん食べるだけでしょ
普段は食べないらしいし
打ち上げでは対局終わってるから食べないでしょ
416名無し名人:2011/11/09(水) 16:22:28.81 ID:7a1KrO0q
4時にヒレカツサンドって将棋ボコられても注文だけは一人前だな
417名無し名人:2011/11/09(水) 16:22:29.20 ID:Z6gIRJXm
○がまさかの夜食確保か
418名無し名人:2011/11/09(水) 16:23:03.83 ID:sNdJvOyd
○が咳払いして解説を妨害中
419名無し名人:2011/11/09(水) 16:23:05.73 ID:05FRi2tz
ゲフンゲフン
420名無し名人:2011/11/09(水) 16:23:13.41 ID:zKTn/Dvb
4一香が奇跡の1手だったのかw
421名無し名人:2011/11/09(水) 16:23:13.43 ID:UCV7qlcz
ばかだな。先手の勝ちだ。ただ、視聴者を惹きつけて置かなければならないから優劣不明にしてある。
422名無し名人:2011/11/09(水) 16:23:14.86 ID:92WNopmV
>>409
修正もつかれ

渡辺は41香をうっかりしてたってことか
423名無し名人:2011/11/09(水) 16:23:17.82 ID:pesJU6ue
さすがにこれは渡辺負けたか
渡辺が負ける将棋なんて久々に見たな
424名無し名人:2011/11/09(水) 16:23:26.17 ID:DNsmlq4Q
渡辺が久々にやらかしたのか?
425名無し名人:2011/11/09(水) 16:23:37.36 ID:3mfpyUvW
ここで考えるのは明らかに変調だよね
426名無し名人:2011/11/09(水) 16:23:40.53 ID:/aNk576B
これは摂取カロリーの差が生きる展開か
427名無し名人:2011/11/09(水) 16:23:41.55 ID:Lpc4BNZI
まだまだ、決め手がない、どっちが勝っても
おかしくないな
428名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:04.83 ID:Sp9ku/9W
ふいんき(なぜかry
429名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:06.90 ID:p+WJllBY
4一香が逆転ホームランなのか・・・フムフム
430名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:07.85 ID:0Die2xpw
渡辺いったあああああwwww
431名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:14.83 ID:RAarcQZ1
渡辺やらかしたか
432名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:16.29 ID:4KOygd7X
なんだかんだで渡辺が勝つんだろう、どうせ
433名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:19.10 ID:eX1jwenR
16時半には丸山にヒレカツサンド(豚)が出される。
(豚)ワロタ
434名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:20.10 ID:egvuTcp9
ソフトでは先手有利だろ
俺も>>421に賛成
435名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:24.20 ID:+GH/LPSm
41香をうっかりしたんだろな
これが遠く47の地点を睨んでる
436名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:28.50 ID:n1K4bc2p
いいと思っててもはっきりした決め手が見えない時は焦るもんだよ
437名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:32.47 ID:ut2z+7Bi
ヒレカツコールのよ〜い。
438名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:33.72 ID:hBHOcURz
>>405
「すは」は「それは」が話し言葉として転じた言葉で感嘆詞。驚きを示す。
439名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:34.37 ID:Y6k1Plew
45銀が飛車切りを誘って、泥仕合に持ち込んだということか
440名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:35.25 ID:cxFOsc8U
渡辺さんの信頼w
最近の魔太郎は羽生のような存在だなww
441名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:35.06 ID:By7bPz7r
対局室の●も小窓で見せてくれ
442名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:35.06 ID:l8Ssn220
4一香
443名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:39.40 ID:5AyuVkrV
後手勝ちってことは
丸山>>>控え室>>>ソフトってことか
444名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:43.81 ID:sNdJvOyd

阿久津 山崎 「○は信用出来ない。」
445名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:50.35 ID:zDQi3bge
○のなぶり殺しタイム来るか
446名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:55.83 ID:2oUpd8Oa
将棋界の為にも渡辺が逝ってくれると助かるけど・・・



どうせ勝つんだろ?
447名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:58.26 ID:5mRziDCH
目標にされてたから切ったのか?
馬残せば寄ると読んだのか?
448名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:58.08 ID:w5ChcAQm
※▲2三同飛が敗着 ▲2三同馬なら先手勝勢だった
449名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:58.83 ID:ru8prxfU
▲7九金
△9九飛成
▲7七歩
△7七歩成
▲8九歩

とかどう?
450名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:59.12 ID:Lrzzx9Tw
地元の村田も持ち上げるとはやるのう
451名無し名人:2011/11/09(水) 16:24:59.78 ID:RAarcQZ1
ここで長考だからな
渡辺明らか変だろ
452名無し名人:2011/11/09(水) 16:25:05.88 ID:Z6gIRJXm
41香に32歩で終わりだと思うけどなあ
453名無し名人:2011/11/09(水) 16:25:10.97 ID:zysYv/DU
ハゲいけええええええええええ!!!!
圧倒的に潰せwwwwwwwww
454名無し名人:2011/11/09(水) 16:25:10.71 ID:2FJaScNo
村田クンもこれぐらいしゃべってくれよ〜
455名無し名人:2011/11/09(水) 16:25:20.13 ID:Sepxg5ag
うちの激指の見解

思考完了

最善手 ▲5八玉 先手有利(591)
次善手 ▲7九桂 互角(0)
456名無し名人:2011/11/09(水) 16:25:20.80 ID:CfsktadT
ドキドキしちゃう いっそドキドキしちゃう♪
457名無し名人:2011/11/09(水) 16:25:24.49 ID:RxOE4r0O
渡辺って、一二三ばりの精緻な読みをするかと思ってたら意外と読み抜けも多いのね。
458名無し名人:2011/11/09(水) 16:25:26.15 ID:Jyo6LzLQ
最新情報w
459名無し名人:2011/11/09(水) 16:25:26.71 ID:92WNopmV
ここでも41香で大変と指摘してた人いたな

とりあえず急ぎ●に謝罪、○に戻すまする
460名無し名人:2011/11/09(水) 16:25:31.08 ID:cxFOsc8U
山崎は童顔やなぁ
461名無し名人:2011/11/09(水) 16:25:35.25 ID:fvau4w1R
渡辺はスレ立てキチガイに怒って今指し手を止めている
462名無し名人:2011/11/09(水) 16:25:36.22 ID:xydPomGq
後手勝ちと言ってる人の読み筋は?
463名無し名人:2011/11/09(水) 16:25:44.45 ID:sNdJvOyd
コレで渡辺勝ったら、イケめん解説陣の信用が・・
464名無し名人:2011/11/09(水) 16:25:53.00 ID:+GH/LPSm
ここで50分考慮は変調だろ
465名無し名人:2011/11/09(水) 16:26:06.62 ID:zKTn/Dvb
>452
飛車で取った後何かあるの?
466名無し名人:2011/11/09(水) 16:26:08.15 ID:OWh/TmC0
丸山よくわからん姿勢してるな
467名無し名人:2011/11/09(水) 16:26:10.94 ID:05FRi2tz
普通に見落としだべなあ
468名無し名人:2011/11/09(水) 16:26:12.84 ID:9tu/y50C
やっぱ読み抜けあったのか
469名無し名人:2011/11/09(水) 16:26:15.33 ID:nFvP8ws1
余裕ぶっこいてたら思ったより難しくて悩んでるんだろう
いつものパターン
470名無し名人:2011/11/09(水) 16:26:29.89 ID:E2fwjn5E
▲5八玉△4一香までは必然だから、その先の決め手を読んでるわけだな。
まあここで考えるのはおかしくはない。
471名無し名人:2011/11/09(水) 16:26:34.68 ID:ZJG4E0B0
>>344
        -―- 、
    ./...:::::::::::::::. ヽ
   ./ ..::::::::::::::::/\: ヽ.
  ./.:::/::::/::://  ヽ l::: i.
 /::::::!::::/●)  (●)|::i: i.  
 !::::::l::::l~"  つ "~l::i::: !
 ヽ::_i::_ゝ 、___,  ノ:ノ:ノ  ・・・たかゆき♪
     l\  ̄ / 
    ノ、\  ̄/ヽ、
   /   、 ヽ/ ,' ヽ
  /  |'ニ二二二ニ| ヽ
. |  |'ニ二二二ニ| |
. |  |'ニ二二二ニ| |

472名無し名人:2011/11/09(水) 16:26:41.66 ID:N+7cPx+F
プロ的には際どい勝負なのか
渡辺が長考してるところを見ると
控え室がしょぼいってわけでもなさそうだ
473名無し名人:2011/11/09(水) 16:26:42.47 ID:CfsktadT
必ずしもヒエピタ頭に貼るとは限らんからな 
○はすでに違う場所に貼ってるのではないだろうか
474名無し名人:2011/11/09(水) 16:26:43.90 ID:zBWZ+sKM
なんか駒が汚くみえる照明だな
475名無し名人:2011/11/09(水) 16:26:49.02 ID:cxFOsc8U
記録係が一番貫禄あるな
476名無し名人:2011/11/09(水) 16:26:55.24 ID:M/a8PwCV
どうせパフォーマンスだろ
普通に渡辺が勝つさ
477名無し名人:2011/11/09(水) 16:26:55.69 ID:9tu/y50C
>>466
腕の形はなんなんだろうね
478名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:01.03 ID:Z6gIRJXm
>>465 24桂同角同馬が23桂以下の詰めろ
479名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:08.86 ID:UCV7qlcz
先手が負けなら、妹のおっぱいの写真をここでさらす
480名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:09.46 ID:eX1jwenR
ここにきて村田君活躍してるな
481名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:09.98 ID:5AyuVkrV
「読んでなかったけど残ってたのは幸運でした」がオチだろうどうせ
482名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:15.08 ID:+3xE0/lq
41香がこんなにやっかいだとは・・・これは渡辺のミス
俺は悪くない
483名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:18.38 ID:l8Ssn220
長いななななな
484名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:18.66 ID:IYxkgfMJ
もうすぐカツサンド(豚)
485名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:19.10 ID:Hu0dFPfR
丸の考えてる時のポーズは独特だな
486名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:25.27 ID:5eObMOHb
丸山の姿勢ずっと同じで辛くないのかな
487名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:26.43 ID:iu3Ugdwi
ソフトほど信用できるものはないからなあ
488名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:30.16 ID:wB53ig28
ここで長考は確かに変だ
489名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:31.55 ID:xsssaRn4
丸山流秘技・顔面隠し
490名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:40.51 ID:SjCb4PEm
棋譜中継のページを手動更新にしてるんだが、
手動更新すると、設定が自動更新(3分毎)になってしまう。
一々直すの面倒なのでずっと手動更新のままにならないか?
491名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:41.95 ID:M2W7TAix
丸山の姿勢www
492名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:46.78 ID:p+WJllBY
この長考は放送を意識してのフィレカツサンド待ち
渡辺のやさしさだな
493名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:49.58 ID:2oUpd8Oa
渡辺も終盤で必ずおかしくなるクセがあるからな

羽生を蹴散らしてもまだまだ最強と認められないのは、その辺が理由かな
494名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:52.32 ID:UPNPbtw0
これを読み抜けの一つとしてすぐ反省できるんだろうな
強いから
495名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:57.21 ID:M/a8PwCV
>>479
状況次第では丸山を応援しないといけないのだが
496名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:58.83 ID:cxFOsc8U
対局者二人とも髪危ないね
497名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:58.82 ID:YCZii6mW
昼休みの出来事・・・
淡路 「渡辺さん、このままでは面白みがないですね〜」
渡辺 「私にどうしろと?」
淡路 「ちょっと、待っていただくだけ。我々が後手もやれそう的なコメント出しますから。早急には決めないでください」
渡辺 「・・・」
丸山 「カツサンド食べる時間あるよね?」
渡辺 「・・・」
498名無し名人:2011/11/09(水) 16:27:59.63 ID:RAarcQZ1
渡辺はなんで73銀成りで飛車動かしとかなかったんだろうか
499名無し名人:2011/11/09(水) 16:28:12.67 ID:sNdJvOyd
渡辺勝負パンツか
500名無し名人:2011/11/09(水) 16:28:18.95 ID:/aNk576B
大駒叩き切ってから長考て負けるパターンだよな
501名無し名人:2011/11/09(水) 16:28:25.14 ID:By7bPz7r
センスのいい和服だな
502名無し名人:2011/11/09(水) 16:28:27.91 ID:9tu/y50C
扇子柄って一見ヒョウ柄に見えるな
503名無し名人:2011/11/09(水) 16:28:31.36 ID:iWa0udKH
3時におやつ食べてまたすぐサンドとか、よくくえるな
504名無し名人:2011/11/09(水) 16:28:32.65 ID:l8Ssn220
丸山の飲み物(ぺっとボトル)は水?
505名無し名人:2011/11/09(水) 16:28:40.08 ID:5AyuVkrV
そもそも89飛がソフトを超越した手だしな
506名無し名人:2011/11/09(水) 16:28:41.70 ID:QCarWhnp
竜王は勝負下着で来たか
507名無し名人:2011/11/09(水) 16:28:41.74 ID:exHnEKDg
記録係なんか存在感あるねw
力士ぽい
508名無し名人:2011/11/09(水) 16:28:46.53 ID:r9aisWcU
>>479
妹の年齢は?
509名無し名人:2011/11/09(水) 16:28:56.77 ID:cxFOsc8U
魔太郎の爪ってマニキュア塗ってるような綺麗なピンクだな
510名無し名人:2011/11/09(水) 16:28:59.49 ID:w5ChcAQm
>>479
お前の妹の年齢を教えろ
511名無し名人:2011/11/09(水) 16:29:04.91 ID:OWh/TmC0
記録係なんかこえー
相撲か柔道選手みたいだな
512名無し名人:2011/11/09(水) 16:29:08.53 ID:QCarWhnp
11(゚д゚)ウマー
513名無し名人:2011/11/09(水) 16:29:09.83 ID:n1K4bc2p
△8九飛には逃げてなんでもないと思ってたが、△4一香はが見えて意外に難しいことに気付いて考え込んでるといったところだろう
直感が鋭くて踏み込みがいいのが渡辺の長所だが、若干読みがいい加減なところもあるから
514名無し名人:2011/11/09(水) 16:29:10.57 ID:rG1NW2Nm
515名無し名人:2011/11/09(水) 16:29:22.64 ID:2oUpd8Oa
>>503
デブ久保の霊が取り憑きました
516名無し名人:2011/11/09(水) 16:29:25.84 ID:Lrzzx9Tw
>>479
まず、誰似かが問題
517名無し名人:2011/11/09(水) 16:29:27.38 ID:zKTn/Dvb
>505
みんなてっきり思い出王手だと思ってたよねw
518名無し名人:2011/11/09(水) 16:29:46.38 ID:zysYv/DU
>>507
南方熊楠ですw
519名無し名人:2011/11/09(水) 16:30:00.99 ID:RxOE4r0O
まあ、全盛期の羽生だったら変な手を捻り出すんだろけど、
渡辺はあんまり変態指しはしないからな。
520名無し名人:2011/11/09(水) 16:30:08.38 ID:TBnWyINE
大盤解説に合わせようとは渡辺も成長したね 
競馬負け組なんて信じられない
521名無し名人:2011/11/09(水) 16:30:18.99 ID:+kRMyR2T
そうですねやめろwwうざいわww
522名無し名人:2011/11/09(水) 16:30:19.04 ID:PdQqZbjX
次スレ
第24期竜王戦 Part55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320823676/
523名無し名人:2011/11/09(水) 16:30:24.83 ID:cxFOsc8U
>>505
ハゲ指し7番目くらいの候補だったよ
貼ってくれる人は4番目くらいまでしか出してないけど
524名無し名人:2011/11/09(水) 16:30:46.98 ID:p+WJllBY
>フィレカツサンド(豚)がヒレカツサンド(豚)に訂正されとるw
どうでもいいわw〜
525名無し名人:2011/11/09(水) 16:30:49.70 ID:jrCrUuOR
>>478
桂馬 が たりない
526名無し名人:2011/11/09(水) 16:30:52.77 ID:92WNopmV
村田って四天王とかって一時期のように持ち上げられないけど、なんかいいキャラじゃん
527名無し名人:2011/11/09(水) 16:31:16.64 ID:1EX8wazp
>>511
良い雰囲気だよ
528名無し名人:2011/11/09(水) 16:31:27.42 ID:l+pyGMz4
負けてるのにパパイヤ食い続けるとかカツサンド食うとか、アホなんだろうな
529名無し名人:2011/11/09(水) 16:31:28.80 ID:9eAP7Iun
>>523
7番目じゃ全然駄目だな
全く指せない手ってことだ
530名無し名人:2011/11/09(水) 16:31:40.47 ID:cxFOsc8U
今日の村田は昨日ほど緊張してないかもね
531名無し名人:2011/11/09(水) 16:31:41.04 ID:9tu/y50C
村田もっとテンション上げろよ。山崎の時と比べて阿久津がやり辛そうだ。
532名無し名人:2011/11/09(水) 16:32:07.83 ID:hPJtAHcP
ヒレカツサンド(豚)タイム
533名無し名人:2011/11/09(水) 16:32:17.47 ID:Z6gIRJXm
>>525 今桂馬持ってるだろ。58玉41香32歩のつもりで言ってるんだけど。
534名無し名人:2011/11/09(水) 16:32:22.23 ID:Hu0dFPfR
若いの
もっと頑張って解説をしろ
535名無し名人:2011/11/09(水) 16:32:34.67 ID:E3Oqe9T2
>>531
相手が女流じゃないから嫌なんだよ
536名無し名人:2011/11/09(水) 16:32:38.40 ID:YCZii6mW
537名無し名人:2011/11/09(水) 16:32:46.97 ID:a3+BQyVH
馬を切って龍を作った方が良かったかなぁ。
538名無し名人:2011/11/09(水) 16:32:52.08 ID:X6xQiBt5
香「俺たち今日輝いてるよ!」
539名無し名人:2011/11/09(水) 16:32:59.46 ID:kjzcEX5w
村田のコミュ障ぶりがひどい
540名無し名人:2011/11/09(水) 16:33:02.11 ID:RxOE4r0O
>>490
手動更新って、要するにページ全体の再読み込みと同じだから
初期値に戻っちゃうのは仕方ないんじゃないの。
541名無し名人:2011/11/09(水) 16:33:03.37 ID:iWa0udKH
○<ヒレカツキタ――(゚∀゚)――!!
542名無し名人:2011/11/09(水) 16:33:04.70 ID:FzHEoKCd
竜王は何を長考してるんだ
543名無し名人:2011/11/09(水) 16:33:09.71 ID:+3xE0/lq
BS設置連絡のお願いが邪魔でござるぅ・・・
544名無し名人:2011/11/09(水) 16:33:14.38 ID:Z6gIRJXm
>>533 ああ、後の方の桂馬かwスマンw
545名無し名人:2011/11/09(水) 16:33:25.18 ID:fvau4w1R
村田の株価が最安値を更新し続けている
546名無し名人:2011/11/09(水) 16:33:32.35 ID:0QnAZBnq
村田って誰?記者?
なんで聞き手が女流じゃないの?
547名無し名人:2011/11/09(水) 16:33:38.01 ID:eX1jwenR
大阪で行われた第2局では牛ヒレカツサンドだった。

これが知りたかったんだよ
ここ見てるなw女流だせ
548名無し名人:2011/11/09(水) 16:33:44.80 ID:Y6k1Plew
> 16時半になりカツサンドが対局室に運ばれた。

丸山の実質勝利
549名無し名人:2011/11/09(水) 16:33:48.01 ID:6RM8G1on
腹一杯になるだろ
眠くならんのかな
550名無し名人:2011/11/09(水) 16:33:51.73 ID:jrCrUuOR
>>533
24桂と打つと23桂打てないと思ったのだけど
551名無し名人:2011/11/09(水) 16:33:53.87 ID:TzD6bR7z
村田の代わりに宮嶋5級を出せばいいと思う
552名無し名人:2011/11/09(水) 16:33:57.15 ID:+kRMyR2T
村田は鬱病患者か
553名無し名人:2011/11/09(水) 16:33:58.73 ID:FzHEoKCd
>>536
キャベツととんかつソースじゃないのか…
554名無し名人:2011/11/09(水) 16:34:02.02 ID:CM+IpNx4
昨日から村田の駒の置き方がいちいち気になる
整えて置いてくれ
555名無し名人:2011/11/09(水) 16:34:07.07 ID:X6xQiBt5
>>536
幅が小さくてパワーが感じられん。
食べやすい大きさに切ってあるんだろうけど。
556名無し名人:2011/11/09(水) 16:34:28.86 ID:2oUpd8Oa
>>516 お前が好きなの選べ、レス番下一桁が・・・

1なら 里見
2なら 清水
3なら 中井
4なら 石橋
5なら 環那
6なら 甲斐
7なら 矢内
8なら 羽生嫁
9なら 森内嫁
0なら バンカナ



557名無し名人:2011/11/09(水) 16:34:34.64 ID:IYxkgfMJ
>>536
あんまり美味そうじゃないな
558名無し名人:2011/11/09(水) 16:34:36.90 ID:6RM8G1on
美味いから喰い始めたら止まらないしな
まい泉とかウマすぎる
559名無し名人:2011/11/09(水) 16:34:38.88 ID:p+WJllBY
後手待望の一手(ヒレカツ)が入った
現局面は形勢不明
560名無し名人:2011/11/09(水) 16:34:41.41 ID:/aNk576B
>>543
ビデオがあるなら追っかけ再生とかすれば消えるよ
561名無し名人:2011/11/09(水) 16:34:53.42 ID:jrCrUuOR
>>550
リロードしろしね
562名無し名人:2011/11/09(水) 16:34:54.89 ID:FzHEoKCd
>>551
萌え要素投入かw
563名無し名人:2011/11/09(水) 16:35:05.22 ID:exHnEKDg
>>543
もう慣れた
564名無し名人:2011/11/09(水) 16:35:28.92 ID:eX1jwenR
17時のカツサンドを16半にして欲しいと連絡が入った
565名無し名人:2011/11/09(水) 16:35:31.67 ID:pesJU6ue
昔は羽生も毎年竜王戦の解説してたが
最近は全くやらなくなったな
566名無し名入:2011/11/09(水) 16:35:35.20 ID:tfd5sKwv
▲1一馬ではなく▲6二馬だったらどうなっていたのかが非常に気になる
567名無し名人:2011/11/09(水) 16:35:42.93 ID:+QWGmA3g
大阪のは牛だったとか詳細報告流石に分かってるな
3局4局連取してくれよ丸山さん
568名無し名人:2011/11/09(水) 16:35:52.86 ID:WE7KNuMZ
>>522
馬鹿なの? 死ぬの?
569名無し名人:2011/11/09(水) 16:35:58.46 ID:+kRMyR2T
あの元気なブス大学生呼んでこいよ
570名無し名人:2011/11/09(水) 16:36:01.07 ID:RjNcmeJo
妹は俺よりふたつ下なので、63歳だよ
571名無し名人:2011/11/09(水) 16:36:56.27 ID:QCarWhnp
宮田君と里見で解説させろよ
572名無し名人:2011/11/09(水) 16:37:10.79 ID:c8T+tXc4
今来た
ソフトの見解を頼む
573名無し名人:2011/11/09(水) 16:37:17.09 ID:sE2vfJQ0
そうですね

そうですね
574名無し名人:2011/11/09(水) 16:37:29.48 ID:zysYv/DU
>>556
加藤
575名無し名人:2011/11/09(水) 16:37:33.90 ID:2oUpd8Oa
>>570
60歳以上で2ちゃん実況とか、何の冗談だよw
576名無し名人:2011/11/09(水) 16:37:58.33 ID:Z6gIRJXm
すると58玉41香32歩同飛同馬同玉35桂かな
577名無し名人:2011/11/09(水) 16:38:01.15 ID:9tu/y50C
>>569
あいつだけは勘弁して
578名無し名人:2011/11/09(水) 16:38:05.74 ID:r9aisWcU
>>570
チェンジ
579名無し名人:2011/11/09(水) 16:38:18.41 ID:n1K4bc2p
この板の平均年齢45ぐらい?
580名無し名人:2011/11/09(水) 16:38:24.76 ID:ZJG4E0B0
>>571
宮田「・・・あきらめませんから」
里見「はい///」
581名無し名人:2011/11/09(水) 16:38:26.35 ID:YCZii6mW
582名無し名人:2011/11/09(水) 16:38:30.37 ID:zBWZ+sKM
まさかの丸山マジック発動か
中継始まってすぐ投了かと思ってた
○ちゃん ごめんね
583名無し名人:2011/11/09(水) 16:38:39.96 ID:pmAYEymR
もいらは38
584名無し名人:2011/11/09(水) 16:39:05.70 ID:iWa0udKH
魔太郎1時間近く考慮してる。
なんかやばそうな予感
585名無し名人:2011/11/09(水) 16:39:11.86 ID:1iO4VbR0
586名無し名人:2011/11/09(水) 16:39:17.83 ID:2oUpd8Oa
>>579
嘘だろ、オイ

20代は俺だけとか勘弁してくれよ?
587勝負鑑定士:2011/11/09(水) 16:39:18.09 ID:04Pobsbz
渡辺はまだ考えてるのか。
これは読んでた予定の手に対する後手の好手を発見して
予定変更で考えてるパターンだな。
ソフトが言う通り飛車じゃなくて馬の方で23銀を取るのが正解だったぽいね。
ちょっとしたミスがあっても軌道修正で勝てるのが竜王戦の渡辺だから、
結局は勝ちきりそうだが面白くはなってきたな。
588名無し名人:2011/11/09(水) 16:39:19.08 ID:9tu/y50C
阿久津の解説はいいね。ここまで軽快に解説出来るのは将棋界で貴重だ。
589名無し名人:2011/11/09(水) 16:39:18.86 ID:Lrzzx9Tw
>>581
身を委ねたって事?
590名無し名人:2011/11/09(水) 16:39:22.49 ID:QYr1jc17
>>572
見ての通りです。
ソフトとか必要ないだろこの局面は・・・。
591名無し名入:2011/11/09(水) 16:39:47.39 ID:tfd5sKwv
スレ建てが錯綜していて、いったいどの順で使われるのやら
今さっき建ったやつを使う派と既に建っているのを消化する派と
まあじっくり観察して多数派に乗りましょうかね
592名無し名人:2011/11/09(水) 16:39:51.92 ID:jrCrUuOR
>>586
大学生とかいるだろ
593名無し名人:2011/11/09(水) 16:39:52.48 ID:E3Oqe9T2
>>579
将棋板の書き込みの半数は奨励会員らしいからそれはあるまい
594名無し名人:2011/11/09(水) 16:40:01.60 ID:IYxkgfMJ
豚はトンカツ
牛はビーフカツとはいうがギュウカツとは言わない、ように思うが。
595名無し名人:2011/11/09(水) 16:40:09.18 ID:YA8xpRdm
阿久津の相手の男がボソボソ何言ってるのか全然わからん。

テレビに出しちゃいけない棋士だな。
596名無し名人:2011/11/09(水) 16:40:15.98 ID:zKTn/Dvb
阿久津さん解説上手いなぁ
597名無し名人:2011/11/09(水) 16:40:34.10 ID:hBeCQBBJ
>>581
URLをチャンと読まなかった俺がうかつだった orz
598名無し名人:2011/11/09(水) 16:40:46.11 ID:+kRMyR2T
阿久津尻拭い大変だな
599名無し名人:2011/11/09(水) 16:40:50.46 ID:+3xE0/lq
「そうですね」って「わかってます」と答えてるのとニュアンスが一緒で連発されると嫌な気分になるな
600名無し名人:2011/11/09(水) 16:40:50.88 ID:0UjBKYFe
村田くんはモテないらしい
601名無し名人:2011/11/09(水) 16:40:57.31 ID:PdQqZbjX
現行 (ここ)
第24期竜王戦 Part52 (実質54)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746745/
次スレ
第24期竜王戦 Part55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320823676/
602名無し名人:2011/11/09(水) 16:41:16.80 ID:pL6TuCDg
▲5八玉△4一香▲3七桂はちょっと危ない気が。
銀が突っ込んできて、結局△4七銀成〜△4九飛ってなるかと。
それは先手ダメでは?
603名無し名人:2011/11/09(水) 16:41:31.23 ID:mBAYTrZU
講義サボって見とるで
604名無し名人:2011/11/09(水) 16:41:36.51 ID:E3Oqe9T2
>>600
じゃ関西四天王では誰がもてるの?
605名無し名人:2011/11/09(水) 16:41:49.77 ID:8vwx0kzV
58玉41香なら73銀ならずとかきつそう。64銀成と82の両狙いで
36銀なら43桂がどうも厳しそうなんだが大丈夫なのかねー
606名無し名人:2011/11/09(水) 16:41:54.38 ID:LbvdEVR2
時間残しといて良かったな
607名無し名人:2011/11/09(水) 16:42:03.61 ID:cxFOsc8U
何で中継二時間なんだろうな
毎回この辺りで何となくダレてくる
608名無し名人:2011/11/09(水) 16:42:08.01 ID:IYxkgfMJ
>>595
棋士の9割がそうだろ。
人づきあいができないから将棋に没頭したわけだし
609名無し名人:2011/11/09(水) 16:42:14.89 ID:xsssaRn4
控室で一番アテになるのは宮嶋5級かw
610名無し名人:2011/11/09(水) 16:42:25.50 ID:M/a8PwCV
ニートなので好きなだけ見れます
611名無し名人:2011/11/09(水) 16:42:38.31 ID:MRjVKnuu
>>579
おれ今年20の大学生

将棋の話をする友達はいません
612名無し名人:2011/11/09(水) 16:42:40.75 ID:p/gW53gD
カメラ見て喋れや
613名無し名人:2011/11/09(水) 16:42:43.41 ID:zBWZ+sKM
>>586
将棋盤の平均は45よりは上
まあ50代だろうな
まあ若いもんを拒絶してるわけじゃないから
614名無し名人:2011/11/09(水) 16:43:07.56 ID:TzD6bR7z
>>609
ハキハキと読み筋を言ってくれそうだしねw
淡路先生と二人で解説してくれないかなー
615名無し名人:2011/11/09(水) 16:43:21.28 ID:0Die2xpw
ハゲwww
616名無し名人:2011/11/09(水) 16:43:22.86 ID:+kRMyR2T
村田って結構アクティブな奴かと思ってたからガッカリだわ
糸谷の方がまだいい
617名無し名人:2011/11/09(水) 16:43:29.55 ID:r9aisWcU
スレは立った時間の早いものから消化していくのが定跡
618名無し名人:2011/11/09(水) 16:43:35.19 ID:z8qwoHzi
ナベは仮に龍を残してた場合、41角が嫌だと思ったのかな?
619名無し名入:2011/11/09(水) 16:43:46.22 ID:tfd5sKwv
どこか中盤で先手が下手うちすぎたかこれ
あと二十手くらい丸山がノーミスでいければ後手が勝ちそうだなあ
620名無し名人:2011/11/09(水) 16:43:54.21 ID:E2fwjn5E
西尾明>ここで渡辺竜王が長考しているというのは、
手の流れからして変調なのかもしれません
621名無し名人:2011/11/09(水) 16:43:54.72 ID:c8T+tXc4
なんだよ誰もソフト持ってないのかよ
これだから老齢なスレは困る。
622名無し名人:2011/11/09(水) 16:43:59.51 ID:n1K4bc2p
今更だけど△6五桂を取っちゃ駄目だったのかな?本譜は7七の銀を失って7四の銀がのこっちゃったからな
まあ、取ってから▲2四歩だと△5五角打たないんだろうから、全然別の将棋になったんだろうが
623名無し名人:2011/11/09(水) 16:44:09.11 ID:M/a8PwCV
20代は将棋なんてやらないでマリオでもやってろよ
624名無し名人:2011/11/09(水) 16:44:10.89 ID:zKTn/Dvb
ふむぅw
625名無し名人:2011/11/09(水) 16:44:13.41 ID:+QWGmA3g
>>608
みんな集中して聞いてないとか
年齢層高いから耳が遠いって要因がでかい気もする
626名無し名人:2011/11/09(水) 16:44:40.92 ID:cxFOsc8U
村田の雰囲気って特徴ないよな
顔もパッとしないし喋る内容も中身がないし、ただの空気
627名無し名人:2011/11/09(水) 16:45:14.57 ID:RJzPHbC0
▲4一金で詰みじゃん
628名無し名人:2011/11/09(水) 16:45:21.01 ID:zKTn/Dvb
そろそろ怒ったw
629名無し名人:2011/11/09(水) 16:45:23.68 ID:Sp9ku/9W
村田は本当に関西の棋士なのかよw
630名無し名人:2011/11/09(水) 16:45:33.45 ID:+kRMyR2T
女流使えよ、イドーとかいるだろ暇そうな奴
抜けねぇよ、こんなんじゃ
631名無し名人:2011/11/09(水) 16:45:56.54 ID:CM+IpNx4
阿久津のしゃべりがうますぎるってのもあるだろうな
632名無し名人:2011/11/09(水) 16:45:57.95 ID:2oUpd8Oa
>>623
そんな考え方だから、将棋界もどんどん高齢化していくんだよ
633名無し名人:2011/11/09(水) 16:46:01.37 ID:N+7cPx+F
同馬にしておけばよかったと後悔してんのかな
634名無し名人:2011/11/09(水) 16:46:02.75 ID:QYr1jc17
>>622
いや、残っちゃったとか言ってるけど74の銀滅茶苦茶効いてるから。
635ボナ6:2011/11/09(水) 16:46:07.80 ID:ApiiVVA4
+415 [17] ▲5八玉△4一香▲2二歩△同 飛▲同 馬△同 玉▲2三歩
636名無し名人:2011/11/09(水) 16:46:17.17 ID:Lrzzx9Tw
ああ、3七桂やるかなと思ったんだけどなあ
637名無し名入:2011/11/09(水) 16:46:18.02 ID:tfd5sKwv
俺のへなちょこボナ「▲5八玉△4一香打▲2二歩△同飛▲同馬△同玉
▲2三歩△3二玉▲3五桂打△3四銀▲7二飛打」
638名無し名人:2011/11/09(水) 16:46:23.23 ID:E2fwjn5E
▲5八玉△4一香に▲7三銀成が効くかどうかだな
639名無し名人:2011/11/09(水) 16:46:25.94 ID:YCZii6mW
>>629
出身は富山 富山だから呼ばれた それだけ
640名無し名人:2011/11/09(水) 16:46:26.96 ID:GsA7F2gF
飛車打ちの段階で「思い出王手」とか「形作り」とか騒いでいたのに
641名無し名人:2011/11/09(水) 16:46:28.86 ID:E3Oqe9T2
>>632
斜陽産業を立て直すってダニーが言ってたからこれからはわからんぞ
642名無し名人:2011/11/09(水) 16:46:30.45 ID:6RM8G1on
将棋部の無い大学か
どこの大学だ?
643名無し名人:2011/11/09(水) 16:46:31.55 ID:+QWGmA3g
>>627
そうね
644名無し名人:2011/11/09(水) 16:46:54.91 ID:QaRylUX1
やっぱ馬で取るべきだったか
645名無し名人:2011/11/09(水) 16:46:55.58 ID:Z6gIRJXm
41香に44桂と焦点に打つのも
646名無し名人:2011/11/09(水) 16:46:56.18 ID:cxFOsc8U
それにしても魔太郎の長考は中継潰しだな
魔太郎は羽生みたいに中継の事考えるタイプじゃない事が分かった
647名無し名人:2011/11/09(水) 16:47:16.02 ID:UCV7qlcz
2時間半も残している
648名無し名人:2011/11/09(水) 16:47:20.78 ID:IYxkgfMJ
「そうですね」と言うだけの簡単なお仕事です。
649名無し名人:2011/11/09(水) 16:47:31.63 ID:p+WJllBY
客観的かつ主観的かつ俯瞰的かつ包括的に考えてもダレてきた。
はやく指して欲しい
650名無し名人:2011/11/09(水) 16:47:40.60 ID:c8T+tXc4
ソフトありがとう。
先手が優勢じゃ
つまらないな
651名無し名人:2011/11/09(水) 16:47:53.95 ID:YCZii6mW
>>648
「笑っていいとも」とおんなじじゃん
652名無し名人:2011/11/09(水) 16:47:54.61 ID:8vwx0kzV
ほんとに43桂と打たれてしびれるようなら・・・
58玉41香73銀不成で36銀なら43桂同金82銀
以下47銀成っても同玉49飛成48歩に34金の空き王手も堂々と41馬と取られて後手敗勢だし
何か良い手があるのかな?
653名無し名人:2011/11/09(水) 16:47:55.52 ID:FzHEoKCd
健太可愛いよ健太
654名無し名人:2011/11/09(水) 16:48:09.45 ID:E2fwjn5E
飛車切って二枚替えで詰めろ銀取りなら勝ったと思うよな
655名無し名人:2011/11/09(水) 16:48:11.70 ID:2oUpd8Oa
>>611
俺も友達同士で将棋の話は出来ない、すると変人扱いされるし
街の道場はオッサンとタバコだらけで嫌になる
2ちゃんでも若い奴は出て行けといわれる始末w

将棋界の未来は明るいね
656名無し名人:2011/11/09(水) 16:48:13.40 ID:IuMsHfNA
見てないけれどどうせ魔太郎の4連勝なんだろ
657名無し名人:2011/11/09(水) 16:48:25.42 ID:iWa0udKH
パパイアとヒレカツパワーだな
658名無し名人:2011/11/09(水) 16:48:32.17 ID:+kRMyR2T
よく見ると村田君ってどうしようもなくブサイクだな
659名無し名人:2011/11/09(水) 16:48:38.08 ID:QCarWhnp
>>611
大学に将棋部とか無いの?
660名無し名人:2011/11/09(水) 16:48:42.72 ID:OWh/TmC0
>>599
最近、聞き手の若い女性が”そうなんですねー”と言ってるのを
よく見るが、イラついてしまう。解説してもらってるんだから
”そうなんですかー”だろって
今回の場合は聞き手じゃないから別にいいんだけど
661名無し名人:2011/11/09(水) 16:48:47.23 ID:By7bPz7r
20代じゃないがダビスタやってる
662名無し名人:2011/11/09(水) 16:48:58.38 ID:FzHEoKCd
>>657
勝ててないならパワー注入意味無いじゃん
663名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:00.30 ID:9tu/y50C
玉が逃げるしかないと思うんだがここで長考ってことは合駒と迷ってんの?
664名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:01.18 ID:HcFIbnj0
将棋をあまり詳しくない腐女子のあたしに
誰か渡辺竜王を戦国武将で例えて
665名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:05.71 ID:zKTn/Dvb
まさかの思い出逆転ゴールかw
666名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:25.60 ID:eX1jwenR
絶対ポカると思ったよナベ
667名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:26.79 ID:RAarcQZ1
渡辺悩みすぎワロタ
668名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:28.23 ID:pL6TuCDg
▲2三飛成の瞬間詰めろじゃないから飛車切ったんだろうね。

馬を引くとか金を守りに使うとかすると詰みがなくなるから難しいね
669名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:29.73 ID:cxFOsc8U
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
670名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:31.35 ID:w5ChcAQm
フォーカスや名人・竜王戦で女流使わないのは、LPSAの女流を使わないためじゃないの
そう思っているのがNHKなのか連盟なのかはわからんが
671名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:33.16 ID:QCarWhnp
困ってないだろ
672名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:35.16 ID:E3Oqe9T2
上がった
673名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:36.58 ID:E2fwjn5E
決断キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
674名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:36.75 ID:FzHEoKCd
やっとか
675名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:37.14 ID:c8Q/1kOE
指した
676名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:37.77 ID:9tu/y50C
丸はずっとあの腕なのか
677名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:37.66 ID:zk7MDHUs
ここで突然長考するんじゃ禿げも弱いな。
678名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:38.95 ID:+7HGPi/Y
読み切ったか
679名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:40.28 ID:CjTzzcNQ
指したあああああああああああああああああああああああああ

なべええええええええええええええええええええええええええええええええええ
680名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:40.83 ID:8aUtGyle
>>646
魔太郎は自分と嫁のこと以外は考えてないだろ
681名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:43.83 ID:NniakItW
渡辺は変態なのか?
682名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:45.92 ID:zKTn/Dvb
まぁここは5八玉だよなぁ
683名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:47.97 ID:IYxkgfMJ
丸山はずっとあのポーズだったのか?
684名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:50.34 ID:Z6gIRJXm
○に飯食わせたのか、それとも苦悩したのか
685名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:51.90 ID:Jyrz5olA
逃げた(´・ω・`) 竜王ミスってたのか
686名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:52.08 ID:05FRi2tz
まあこれは仕方ないよね
687名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:54.33 ID:xydPomGq
>▲5八玉△4一香と進められたが、そこから山崎七段と高野六段の手は動かない。

3手先も読めずになにがプロだよ
688名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:55.31 ID:M/a8PwCV
>>661
ウィニングポストの方が面白くないか
689名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:56.00 ID:Lrzzx9Tw
図ったように指した
690名無し名人:2011/11/09(水) 16:49:55.76 ID:YCZii6mW
>>663
淡路立会人の「もういよ」のサイン待ってます。
691名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:05.77 ID:ru8prxfU
玉うごいた
692名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:10.49 ID:RAarcQZ1
>>664
フランシスコ・ザビエル
693名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:10.95 ID:F0P+h10b
もう十分時間は稼げたし あとは速やかに指して欲しいな
694名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:16.90 ID:fvau4w1R
マルマルモリモリ免状あるで
695名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:17.17 ID:Jyrz5olA
逆転ホームラン打者のザキヤマの見解は?
696名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:19.48 ID:cxFOsc8U
ナベのアップはキツいから止めてw
697名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:20.21 ID:eX1jwenR
ナベ吐きそうじゃんwwww
698名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:24.10 ID:R96UfGO8
渡辺も自分自身と対局するようになってしまったか…
こうなるともうおしまいだな
どんなやつと対局しても相手が強すぎて自爆しまくる
699名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:23.93 ID:kdMbQhXq
5八玉
普通よなあ
700名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:28.10 ID:PdQqZbjX
現行 (ここ)
第24期竜王戦 Part52 (実質54)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746745/
次スレ
第24期竜王戦 Part55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320823676/
701名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:29.65 ID:Jyrz5olA
阿久津は解説丁寧で上手いじゃん(´・ω・`)
702名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:29.98 ID:rG1NW2Nm
703名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:32.67 ID:+QWGmA3g
>>655
変人扱いする友人がおかしい
しかもオッサン否定
自分から自分狭めてどうする
704名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:33.30 ID:ut2z+7Bi
ヒレカツどこ〜。
705名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:33.61 ID:zDQi3bge
>>687
そういうわけじゃないだろw

そっから先の先手の手がないだけで
706名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:36.33 ID:cxFOsc8U
○早すぎワロタwww
707名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:36.44 ID:2oUpd8Oa
>魔太郎は自分と嫁のこと以外は考えてないだろ



あんな小さな子供がいるのに・・・
708名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:40.57 ID:UCV7qlcz
後は必死と詰将棋の問題を解けば良い。
709名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:41.06 ID:0Die2xpw
wwwww
710名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:43.75 ID:Sp9ku/9W
激辛くるで
711名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:55.93 ID:8vwx0kzV
さぁ73銀だ73銀
それ以外は全部負けるぞ渡辺さぁ指せ指すんだ
712名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:58.04 ID:LbvdEVR2
さあどうする魔太郎
713名無し名人:2011/11/09(水) 16:50:59.88 ID:2FJaScNo
さて、
714名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:10.02 ID:CjTzzcNQ
>>687
膨大な変化を読んでるからこそ手が動かないのでは
715名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:12.13 ID:Z6gIRJXm
41香みたいな手は○は逃がさないぽいな
716名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:12.90 ID:Jyrz5olA
またID同じ人がいる(´・ω・`)
717名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:21.54 ID:FzHEoKCd
32金で終わり?
718名無し名入:2011/11/09(水) 16:51:21.92 ID:tfd5sKwv
先手は右からの飛車の打ち込みに強い形だったよね
左から銀をはじめ強引に打ち込まれてみると脆そうだ
▲5三歩ではなく▲8五同歩であるべきだったんじゃ…
719名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:25.93 ID:CbAkZb/j
>>680
エリ女は何を軸にするかも考えてるだろ
720名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:28.74 ID:+kRMyR2T
記録係の子小熊みたいだな
721名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:29.23 ID:ut2z+7Bi
渡辺は正直だな〜。
ただ、こっからの指し方はゼニが取れるぞ〜〜。
722名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:30.81 ID:0ZUKYCxe
上握りみたいにカツサンドもかぴかぴにする嫌がらせは?
723名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:32.86 ID:zKTn/Dvb
>701
阿久津さんはマジでめっちゃ解説上手い
724名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:38.85 ID:zk7MDHUs
これは困ったときの顔だな。
725名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:41.36 ID:cxFOsc8U
ユリオカ超特Qっぽいな>魔太郎
726名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:43.86 ID:IYgcXZDV
87の銀拾ってる暇はなさそう?
727名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:44.45 ID:YtpwG8KZ
>>680
誕生日忘れて嫁に現金直渡しする奴が考えてんのか・・・?
728名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:45.20 ID:+3xE0/lq
やっぱ指しやがったーという顔したw
729名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:45.98 ID:5BufFctR
めっちゃ悩んでるじゃねえかw
730名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:47.12 ID:8vwx0kzV
73銀に42飛なら間違いなくそれこそ43桂だし、後手負け確定か
731名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:55.46 ID:M/a8PwCV
>>716
父ちゃんじゃね?
732名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:55.97 ID:c8Q/1kOE
ナベ、しかめっ面に
733名無し名人:2011/11/09(水) 16:51:59.25 ID:zDQi3bge
優勢に立った時の○のねちっこさは異常
734名無し名人:2011/11/09(水) 16:52:05.12 ID:UPNPbtw0
やばい
渡辺のこういう表情はじめてみた
もしかしたら羽生みたいに次から壊れてしまうか?
735名無し名人:2011/11/09(水) 16:52:10.00 ID:duFVA8zv
これが第1局なら良かったのにっさ
736名無し名人:2011/11/09(水) 16:52:12.37 ID:cxFOsc8U
○「あれ?俺いいの?え?そうなの?」
737名無し名人:2011/11/09(水) 16:52:24.49 ID:E2fwjn5E
>>715
そりゃ詰めろ受ける手は4つぐらいしかないんだから間違えようがないわ
738名無し名人:2011/11/09(水) 16:52:28.46 ID:Jyrz5olA
>>716
毎度!ヒヒヒ
739名無し名人:2011/11/09(水) 16:52:30.26 ID:Jyrz5olA
42銀は(´・ω・`) 捨て身で
740名無し名人:2011/11/09(水) 16:52:30.40 ID:IYxkgfMJ
41香指されてまた考えるの?
741名無し名人:2011/11/09(水) 16:52:34.93 ID:By7bPz7r
>>688

ちょっとやったことはあるが面白くなかったような。
742名無し名人:2011/11/09(水) 16:52:45.28 ID:ut2z+7Bi
こういうとこは後悔してひきずってはいけないんだよな。
743名無し名入:2011/11/09(水) 16:52:45.85 ID:tfd5sKwv
さすがというよりは△4一香がぴったり過ぎる
744名無し名人:2011/11/09(水) 16:52:47.11 ID:CRZIiMwz
なになに魔太郎ミスったの?
745名無し名人:2011/11/09(水) 16:52:56.91 ID:+3xE0/lq
馬ぶった切っちまえ
746名無し名人:2011/11/09(水) 16:53:07.45 ID:1EX8wazp
ソフトは竜王優勢だが、竜王は首をひねる
747名無し名人:2011/11/09(水) 16:53:07.78 ID:6SHg4KbT
おもしろくなってきた。
748名無し名人:2011/11/09(水) 16:53:09.62 ID:hRodUALU
749ボナ6:2011/11/09(水) 16:53:09.96 ID:ApiiVVA4
+415 [15] ▲2二歩△同 飛▲同 馬△同 玉▲2三歩△3二玉
750名無し名人:2011/11/09(水) 16:53:12.34 ID:0ZUKYCxe
宮嶋くんももう将棋連盟の人なら是非飛び入り解説してもらいたい
751名無し名人:2011/11/09(水) 16:53:13.62 ID:5eObMOHb
丸山横から見るとイケメンだな
752名無し名人:2011/11/09(水) 16:53:16.21 ID:N+7cPx+F
凄いな丸山の気迫は
ここに来て70分も渡辺を苦しめるとはねえ
753名無し名人:2011/11/09(水) 16:53:16.76 ID:RAarcQZ1
丸山は基本ポーカーフェイスや
754名無し名人:2011/11/09(水) 16:53:19.66 ID:8vwx0kzV
73銀に92飛があるのかな・・・?
755名無し名人:2011/11/09(水) 16:53:21.07 ID:zKTn/Dvb
オーラバトラー丸山来たでw
756名無し名人:2011/11/09(水) 16:53:25.57 ID:cxFOsc8U
これで○が元気なのか
俺には全然分からない
757名無し名人:2011/11/09(水) 16:53:41.91 ID:ut2z+7Bi
やっちまったか〜、という顔か。
758名無し名人:2011/11/09(水) 16:53:45.97 ID:pL6TuCDg
ここで▲7三銀成がきくとは思えないが
△3六銀が詰めろで厳しいだろう
759名無し名人:2011/11/09(水) 16:53:48.11 ID:rG1NW2Nm
760名無し名人:2011/11/09(水) 16:53:50.57 ID:y6y5oKxy
ブレイクの数では並ぶ?
761名無し名人:2011/11/09(水) 16:53:57.70 ID:lNBuwCJI
記録係の頭をジョリジョリしたい
762名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:00.33 ID:FzHEoKCd
>>748
けしからんな!
763名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:01.99 ID:Jyrz5olA
43桂打てばいいじゃん(´・ω・`)
764名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:03.35 ID:+GH/LPSm
73銀成には22飛という山崎の解説だったが
765名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:03.42 ID:6RM8G1on
既に眠そうだな
食ったら寝る
766名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:17.68 ID:RAarcQZ1
>>748
グロ注意
767名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:17.64 ID:E2fwjn5E
▲7三銀成は損にはならん手だと思うが
768名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:18.16 ID:M/a8PwCV
>>759
すげー顔w
竜王ってこんな表情するのかw
769名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:21.47 ID:Z6gIRJXm
カツサンド談義wwwwwwwwwww
770名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:22.69 ID:JeB6RU1u
>>759
これは足がしびれた時の顔だわ
771名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:23.75 ID:QCarWhnp
>>748
おっぱいフォルダに保存した
772名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:24.54 ID:NniakItW
渡辺は表情に出るタイプ
773名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:24.40 ID:Sp9ku/9W
○ちゃんーッ!俺だーッ!モグモグしてくれー!
774名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:40.62 ID:2oUpd8Oa
>>748
80点やりたい
775名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:47.30 ID:Lrzzx9Tw
長野アナいい事言うねえ、作法
776名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:49.56 ID:cvHxx+YG
丸山はそろそろ冷えピタに勝る勝負手を放つべきだな

777名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:50.84 ID:l+pyGMz4
トイレだ、トイレに駆け込むんだ、ハゲ
778名無し名人:2011/11/09(水) 16:54:52.91 ID:ZtVqaCXI
さすが長野アナ
かつさんどトークのつっこみいいね
779名無し名人:2011/11/09(水) 16:55:04.86 ID:spjMN5iu
>>759
禿げそう
780名無し名人:2011/11/09(水) 16:55:07.76 ID:5SaBM3cH
カツサンド待機中と聞いて
781名無し名人:2011/11/09(水) 16:55:12.04 ID:UPNPbtw0
ていうか41香車ってアマチュア級位者でもみえそうだけどプロって本当に何ても読んでるの?やっぱり大局観の違い?
782名無し名人:2011/11/09(水) 16:55:30.16 ID:TzD6bR7z
>>759
なんか羽生化してるな
783名無し名人:2011/11/09(水) 16:55:31.91 ID:zDQi3bge
>>759
前よりも髪の毛やばくなってるな
784名無し名人:2011/11/09(水) 16:55:42.98 ID:Z6gIRJXm
43桂か44桂か32歩か
785名無し名人:2011/11/09(水) 16:55:43.21 ID:UCV7qlcz
先手玉の詰がない。だから、どうやったって渡辺の勝ち
786名無し名人:2011/11/09(水) 16:55:44.74 ID:Jyrz5olA
>>759
中尾彬の物真似とみた
787名無し名人:2011/11/09(水) 16:55:57.01 ID:QCarWhnp
7年前に買った東大将棋定跡道場は
8七歩 先手優勢628
って言ってるぞ
788名無し名人:2011/11/09(水) 16:56:01.19 ID:cxFOsc8U
>局面を複雑化
え?そんなに魔太郎不利なの?ハゲ指しは先手良いのに
789名無し名人:2011/11/09(水) 16:56:01.84 ID:1EX8wazp
竜王の顔が赤くなったらやばい
790名無し名人:2011/11/09(水) 16:56:02.44 ID:RAarcQZ1
やっぱり将棋星人来たらまだ羽生に頼むか
791名無し名人:2011/11/09(水) 16:56:04.07 ID:Km0/n/lQ
誰だよ空咳してる馬鹿は
792名無し名人:2011/11/09(水) 16:56:04.46 ID:eX1jwenR
見えた
3二歩 同飛 同馬 3五桂まで
793名無し名入:2011/11/09(水) 16:56:09.19 ID:tfd5sKwv
多少の作法よりは勝利を目指して欲しい
といっても相手が思考できないようにスピーカー持ち込むとかはいかんけど
794名無し名人:2011/11/09(水) 16:56:12.69 ID:xsssaRn4
次の1手よりも、どのタイミングでカツサンドを食うかかが最大の注目点とはw
795名無し名人:2011/11/09(水) 16:56:27.91 ID:0ZUKYCxe
この数手で逆転まで行ってる局面なのかよ
796名無し名人:2011/11/09(水) 16:56:37.98 ID:E2fwjn5E
▲7三銀成か▲2二歩しかないだろ。どっちにしろ△2ニ飛なんだから
▲7三銀成の方が得だろう。
797名無し名人:2011/11/09(水) 16:56:39.78 ID:QCarWhnp
東大将棋定跡道場
2二歩 先手優勢(628)
に変わった
798名無し名人:2011/11/09(水) 16:56:40.40 ID:cxFOsc8U
アナは村田に振るなよ
799名無し名人:2011/11/09(水) 16:57:18.09 ID:OmVPcTlO
うちの激指の見解
http://fx.104ban.com/up/src/up20371.jpg
800名無し名人:2011/11/09(水) 16:57:29.61 ID:FzHEoKCd
34桂指したいな
801名無し名人:2011/11/09(水) 16:57:30.76 ID:lNBuwCJI
>>759
カツサンドに対抗して梅干しを食べたな
802名無し名人:2011/11/09(水) 16:57:32.83 ID:PdQqZbjX
現行 (ここ)
第24期竜王戦 Part52 (実質54)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746745/
次スレ
第24期竜王戦 Part55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320823676/
803名無し名人:2011/11/09(水) 16:57:32.74 ID:ZtVqaCXI
後手玉に明快な寄りがなければ
確かに一気に負けでもおかしくないのか
たぶん手を戻すんだろな ナベは
804名無し名人:2011/11/09(水) 16:57:46.47 ID:uGzXtDm7
●投了した?
805名無し名人:2011/11/09(水) 16:57:47.95 ID:v6LqdL+4
魔太郎玉につめろがかかりそうでよかった
806名無し名人:2011/11/09(水) 16:57:50.27 ID:8vwx0kzV
73銀不成には92飛64銀成36銀??
わけがわからなくなってきた
807名無し名人:2011/11/09(水) 16:57:50.61 ID:Ee3hZDeH
村田なにこれ?
いる意味ないやん
808名無し名人:2011/11/09(水) 16:57:51.71 ID:EIFKHEmN
4一香の利きを玉の影にするような展開にしなきゃならないのかな
809名無し名人:2011/11/09(水) 16:57:53.07 ID:zKTn/Dvb
まーる!
ま〜るッ
810名無し名人:2011/11/09(水) 16:58:03.32 ID:Sepxg5ag
4四桂はどうなんだろ
811名無し名人:2011/11/09(水) 16:58:05.55 ID:+kRMyR2T
>>759
なんだこの顔www
苦虫を噛んだ?顔というのはこういうのかw
812名無し名人:2011/11/09(水) 16:58:13.75 ID:UPNPbtw0
この表情はいけるかもしれない
渡辺
813名無し名人:2011/11/09(水) 16:58:22.15 ID:+GH/LPSm
長考の後ここですぐ指さないのはどう考えても変調
814名無し名人:2011/11/09(水) 16:58:23.34 ID:WE7KNuMZ
大学の将棋部なんて恐ろしく強いから普通の将棋ファンじゃあやってけない
815名無し名人:2011/11/09(水) 16:58:25.36 ID:EBtJ7hyM
丸勝ちか
816名無し名人:2011/11/09(水) 16:58:28.25 ID:hKPZIS3t
村田はあと10年ぐらいしたら年相応に感じられるかもしれんが、
いまはもうちょいシャキッっと喋れといいたくなるなw
817名無し名人:2011/11/09(水) 16:58:36.04 ID:z3MsS5FX
こりゃ投了もあるか
818名無し名人:2011/11/09(水) 16:58:37.62 ID:n1K4bc2p
実際の優劣はともかく渡辺自身は失敗したと思ってるのは間違いないね
819名無し名人:2011/11/09(水) 16:58:38.83 ID:cxFOsc8U
魔太郎のアップキツいからほどほどにしてくれー
820名無し名人:2011/11/09(水) 16:58:40.08 ID:c8T+tXc4
逆転は難しいか
夕食休憩まで持つのか
821名無し名人:2011/11/09(水) 16:58:47.78 ID:+QWGmA3g
じゃあ早逃げで
822名無し名人:2011/11/09(水) 16:58:58.39 ID:vcYzX42U
>>790
羽生の衰えが進行して、渡辺がいまいち成長しないようだったら
TPPを締結してNASAに将棋星人対策を真剣に考えてもらわなきゃな。

あるいは日本が憲法改正・再軍備して自主宇宙開発をやるとか。

823名無し名人:2011/11/09(水) 16:58:58.77 ID:tEw5f3bK
>>777
ハゲってどっちのこと?
824名無し名人:2011/11/09(水) 16:59:02.79 ID:IYxkgfMJ
>>793
盤の上で食べて、食べカスをわざとこぼすとか?
825名無し名人:2011/11/09(水) 16:59:05.24 ID:+3xE0/lq
しかし今年の渡辺の読み抜けは少なすぎたのでこの苦しそうな表情を見れるのは貴重だ
826名無し名人:2011/11/09(水) 16:59:05.75 ID:Jyrz5olA
ナベ頑張れよナベ
827名無し名人:2011/11/09(水) 16:59:13.41 ID:TBnWyINE
毛散らせ!
828名無し名人:2011/11/09(水) 16:59:14.08 ID:9eAP7Iun
竜王戦で油断したのは初めてだったんだろう
829名無し名人:2011/11/09(水) 16:59:20.31 ID:nFvP8ws1
じっくり見ると酷い顔だな
散々見慣れたとはいえ
830名無し名人:2011/11/09(水) 16:59:30.44 ID:eX1jwenR
すいませんバナナ下さい
831名無し名人:2011/11/09(水) 16:59:40.58 ID:pL6TuCDg
▲3四桂は喜んで△同銀だろう。
▲同馬だと4一香が自由になって△4七香成
832名無し名人:2011/11/09(水) 16:59:45.35 ID:QCarWhnp
記録係はかわいい女流にやらせろよ
833名無し名人:2011/11/09(水) 16:59:53.07 ID:cxFOsc8U
○って照明眩しいのかな、あのポーズ
834名無し名人:2011/11/09(水) 17:00:00.58 ID:/e3GpsQJ
今来たけど魔太郎やばそうなんか
835名無し名人:2011/11/09(水) 17:00:06.15 ID:OWh/TmC0
おっ。得意のポーズだ
836名無し名人:2011/11/09(水) 17:00:07.88 ID:8vwx0kzV
73銀に22飛って32歩同飛35桂は大丈夫なの?
いかにも寄ってそうなんだが
837名無し名人:2011/11/09(水) 17:00:10.19 ID:YCZii6mW
前スレ
第24期竜王戦 Part53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320801765/

現行
第24期竜王戦 Part52 (実質54)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746745/

次スレ
第24期竜王戦 Part53 (実質55)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746757/

故意に混乱させる ID:PdQqZbjX はあぼーん
第24期竜王戦 Part55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320823676/
838名無し名人:2011/11/09(水) 17:00:10.28 ID:p+WJllBY
▲6五銀が勝負手だな
△同歩なら▲同桂で金に当てて逃げれば
飛車か香の利きが止まり、6三に逃げれば5三に金駒ねじ込んでこじ開ける
839名無し名人:2011/11/09(水) 17:00:10.37 ID:+3xE0/lq
頭金で飛車もらっちゃおうぜ!
840名無し名人:2011/11/09(水) 17:00:10.80 ID:CfsktadT
○はあの手の下にすでにヒエピタ貼ってるんだろ
841名無し名人:2011/11/09(水) 17:00:18.28 ID:+kRMyR2T
次スレどれ使ったらいいんだ?
ちゃんと誘導してくれよ
842名無し名人:2011/11/09(水) 17:00:30.56 ID:Km0/n/lQ
菊池三段ってこれが記録係ラスト?
843名無し名人:2011/11/09(水) 17:00:34.37 ID:9tu/y50C
>>799
ソフトは先手優勢なのか
844名無し名人:2011/11/09(水) 17:00:34.88 ID:ZtVqaCXI
>>781 41香はプロならひと読みで浮かぶ手
地元の村田を持ち上げるための
阿久津とザキのサービストークだよ
845名無し名人:2011/11/09(水) 17:00:36.00 ID:7rfIUpB4
渡辺うっかり?
846名無し名人:2011/11/09(水) 17:00:44.36 ID:By7bPz7r
やる気なさげで強くならないだろうな
この記録係
847名無し名人:2011/11/09(水) 17:00:47.77 ID:PdQqZbjX
現行 (ここ)
第24期竜王戦 Part52 (実質54)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746745/
次スレ
第24期竜王戦 Part55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320823676/
848名無し名人:2011/11/09(水) 17:00:56.06 ID:Jyrz5olA
まさかの竜王逆転負けとは(´・ω・`) 丸山恐るべし
849名無し名人:2011/11/09(水) 17:01:07.22 ID:GsA7F2gF
将棋星人には三浦だろ
850名無し名人:2011/11/09(水) 17:01:07.57 ID:FzHEoKCd
32歩が一番安全ぽいなあ
851名無し名人:2011/11/09(水) 17:01:12.34 ID:hPJtAHcP
あきらぁぁぁッ!
852名無し名人:2011/11/09(水) 17:01:16.33 ID:QYr1jc17
>>799
73銀とか83銀に対して飛車を逃げる変化しか読んでないし
あんまり役に立ちそうにないな。
36銀の筋を読ませたらもっと形勢が縮まるんじゃないか?
853名無し名人:2011/11/09(水) 17:01:18.41 ID:Lrzzx9Tw
>>833
多分、眼を疲れさせないためなんじゃないかな
(本当に効き目があるかは?)
照明の明るさとか気にしてるし
854名無し名人:2011/11/09(水) 17:01:21.91 ID:r9aisWcU
>>813
41香以外指してくれないかなと、とりあえず指してみたんだろうね
あのAAみたいな感じで
855名無し名入:2011/11/09(水) 17:01:24.46 ID:tfd5sKwv
>>841
どうせしばらくは紛糾するのでじっくり手待ちが正解だと思ってる
856名無し名人:2011/11/09(水) 17:01:30.77 ID:YCZii6mW
>>842
記録係は伊藤和夫三段(23歳。剱持松二八段門下)。
857名無し名人:2011/11/09(水) 17:01:33.24 ID:cxFOsc8U
将棋の記録係は皆こんな感じだよな
囲碁は普通の奴多いのに
858名無し名人:2011/11/09(水) 17:01:35.68 ID:+GH/LPSm
>>836 そこで22歩
859名無し名人:2011/11/09(水) 17:01:42.14 ID:TXPYwrl1
なんだ丸山の勝ちになったのか
凄いな丸
860名無し名人:2011/11/09(水) 17:01:43.57 ID:pL6TuCDg
>>839
歩でいいと思うけども
861名無し名人:2011/11/09(水) 17:01:55.48 ID:zKTn/Dvb
一目やっぱ3ニ歩を指したいとこだよね
862名無し名人:2011/11/09(水) 17:02:11.49 ID:8vwx0kzV
>>852
73銀に36銀は43桂が厳しいような気がするんだが
863名無し名人:2011/11/09(水) 17:02:12.32 ID:ru8prxfU
ボナンザのCPUにスパコンの「京」とか使ったらプロなんて絶対勝てねーだろw
864名無し名人:2011/11/09(水) 17:02:14.02 ID:vcYzX42U
しかし将棋星人のコピペ最初に見た時は腹筋痛かったぞ(w。
あれは考えた香具師は天才だなあ。
それとも元ネタがあるのかな?
865名無し名人:2011/11/09(水) 17:02:17.10 ID:ARsXnq1r
渡辺が41香見落とすわけもないと思うけど、どうしてこうなった?
866名無し名人:2011/11/09(水) 17:02:22.24 ID:+kRMyR2T
>>837GJ!

次スレ
第24期竜王戦 Part53 (実質55)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746757/

故意に混乱させる ID:PdQqZbjX はあぼーん
第24期竜王戦 Part55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320823676/
867名無し名人:2011/11/09(水) 17:02:23.91 ID:cxFOsc8U
よりによってこの二人とかw
苦痛以外の何ものでもないw
868名無し名人:2011/11/09(水) 17:02:27.58 ID:n1K4bc2p
解説陣のサービスと言ってる奴って自分で将棋指したことある人なの?
869名無し名人:2011/11/09(水) 17:02:35.10 ID:Ee3hZDeH
村田いらねー
アナウンサーの方が上手いじゃないか
870名無し名人:2011/11/09(水) 17:02:37.20 ID:RAarcQZ1
渡辺には防衛して欲しいがどうせ防衛は間違いないだろうから
四タテじゃつまらんし今回ぐらい丸山に星分けてやれよ
871名無し名人:2011/11/09(水) 17:02:48.22 ID:Z6gIRJXm
>>836 ザキヤマがちょっとやりかけてたな
872名無し名人:2011/11/09(水) 17:02:49.63 ID:+3xE0/lq
腰が低い受け答えしてるはずなのにいまいち
873名無し名人:2011/11/09(水) 17:02:52.69 ID:UCV7qlcz
先手玉の寄せもないから逆転というわけでもない。
874名無し名人:2011/11/09(水) 17:02:54.98 ID:wgrcnZtJ
◯が一発入れそうかな。ただ飯を食いに来ただけでシリーズが終わってしまってはつまらないからな。
875名無し名人:2011/11/09(水) 17:02:57.91 ID:nFvP8ws1
香具師とか久しぶりに見たわ
876名無し名人:2011/11/09(水) 17:02:58.02 ID:+QWGmA3g
>>863
いきなりどうしたの?
877名無し名人:2011/11/09(水) 17:03:03.80 ID:ZtVqaCXI
>>845 うっかりだろうね
飛車打ち王手は想定内だろうが
形で読んで問題なしと早合点してたと思う
878名無し名人:2011/11/09(水) 17:03:13.61 ID:NniakItW
渡辺がやりすぎた
879名無し名人:2011/11/09(水) 17:03:13.61 ID:eX1jwenR
あっくんが喋りすぎてたのが分かるな
880名無し名人:2011/11/09(水) 17:03:17.96 ID:PdQqZbjX
現行 (ここ)
第24期竜王戦 Part52 (実質54)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746745/
次スレ
第24期竜王戦 Part55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320823676/


下記は荒らしが立てたスレです
使用しないでください

第24期竜王戦 Part53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746757/
第24期竜王戦 Part54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746876/
881名無し名人:2011/11/09(水) 17:03:25.25 ID:xsssaRn4
長野アナ名人キター
882名無し名人:2011/11/09(水) 17:03:26.31 ID:VbZvVIAh
○逆転なの?とてもそうは見えんが・・・

883名無し名人:2011/11/09(水) 17:03:31.09 ID:8vwx0kzV
>>858
おおおおおおおおおおなるほどなるほどこれは妙手だわ
884名無し名人:2011/11/09(水) 17:03:45.64 ID:j8PIaQ1K
>>869
そりゃ話すのはアナのほうがうまいだろ(´・ω・`)
885名無し名人:2011/11/09(水) 17:03:47.37 ID:aEJtitpN
43桂と直接王手する手はないかな
886名無し名人:2011/11/09(水) 17:03:53.07 ID:QYr1jc17
>>862
普通に同金でいいと思う。
少なくとも飛車逃げる変化よりはマシなはず。
887名無し名人:2011/11/09(水) 17:03:54.95 ID:c8T+tXc4
65桂打はどうだろうか
888名無し名人:2011/11/09(水) 17:03:58.35 ID:Jyrz5olA
凄い手だな(´・ω・`) 
889名無し名人:2011/11/09(水) 17:04:00.50 ID:1iO4VbR0
丸山逆転とかは釣りだとは思うけど、今でもまだ渡辺優勢だからな。
普通に指していけば渡辺の勝ちになる。
890名無し名人:2011/11/09(水) 17:04:20.75 ID:+7HGPi/Y
面白そうだなこれ
891名無し名人:2011/11/09(水) 17:04:23.17 ID:/e3GpsQJ
※これ以降は検討されなかった
892名無し名人:2011/11/09(水) 17:04:25.42 ID:hbkEEcXC
>>852
▲7三銀成△3六銀▲4三桂△同 金▲8二成銀の先を読ませると
-872で逆転するね
893名無し名人:2011/11/09(水) 17:04:26.63 ID:LDnphv+Z
ハゲはちょっと調子に乗り過ぎたってこと?
894名無し名人:2011/11/09(水) 17:04:36.32 ID:UCV7qlcz
ようやく竜王戦らしくなった。
895名無し名人:2011/11/09(水) 17:04:36.93 ID:X4sEFbi9
この村田の順でいいじゃんね
896名無し名人:2011/11/09(水) 17:04:40.21 ID:pL6TuCDg
△3六銀には▲4三桂か〜。
でもいつでも△4七銀成〜△4九飛成あるから一気に行けないとやばいかもね
897名無し名人:2011/11/09(水) 17:04:43.04 ID:cxFOsc8U
こういう時って何となくソフトの方を信頼してしまう
魔太郎の形勢が悪いって、プロは表情で形勢判断してないか?
898名無し名人:2011/11/09(水) 17:04:49.15 ID:1EX8wazp
>>799
この最善手どおりに進めていくと後手に振れた
899名無し名人:2011/11/09(水) 17:04:49.31 ID:YCZii6mW
名前 長野亮 ながのりょう
所属局  名古屋放送局 
出身地(生育地) 神奈川県鎌倉市(東京都調布市)

趣味、特技
ギター(クラシックからフォーク、ハードロックまで)ドラム、バイオリンなどの他、作詞作曲歌も!将棋(アマ4段)スポーツ(野球、テニス、サッカー他)ダーツ、映画鑑賞などなど、趣味多数
http://www9.nhk.or.jp/a-room/images/face/358.jpg

900名無し名人:2011/11/09(水) 17:04:59.70 ID:QaRylUX1
最初から狙ってたから
901名無し名人:2011/11/09(水) 17:05:12.26 ID:zDQi3bge
BS見てないんだけど、例のアマ3段だか5段だかのアナがやってんの?
902名無し名人:2011/11/09(水) 17:05:19.46 ID:QsYHwdH2
GPSSHOGI
[251] ▲7三銀(74)△4六歩打▲同歩(47)△4八歩打▲同金(49)△2九飛成(89)▲2四歩打△2二歩打▲3三馬(23)
思考時間30秒
903名無し名人:2011/11/09(水) 17:05:33.42 ID:OWh/TmC0
渡辺、軽く勝てそうなんで気を抜いていまったのか
904名無し名人:2011/11/09(水) 17:05:35.94 ID:w5ChcAQm
>>837
このスレ立てた人はいつもテンプレも貼らず、重複もお構いなしで、その後の整理もしない人なんだ
ID:PdQqZbjXで検索するとわかるが、ほぼ同時に3つも立てている

ID:PdQqZbjX氏はそれを知った上で新たに立て、スレ立てキチガイを無視しようとしているのだと思う

俺の意見を言えば、ID:PdQqZbjX側を持ちたい
905名無し名人:2011/11/09(水) 17:05:38.20 ID:z3MsS5FX
七戦まで行ってほしいから今は丸山応援
開始前に指しかけたり、パン食べてるときに投了されて慌てたりとか
観てて楽しいやつだから好きだぜ
906名無し名人:2011/11/09(水) 17:05:43.55 ID:eX1jwenR
ナベポカだな
907名無し名人:2011/11/09(水) 17:05:47.44 ID:iu3Ugdwi
8七銀が勝負手だったのか
908名無し名人:2011/11/09(水) 17:05:49.35 ID:TDA1zUd+
村田って将棋見たら結構豪快に見えるんだけどなあ
909名無し名人:2011/11/09(水) 17:05:55.21 ID:8TnMWxlo
お前ら○に謝れよ
910名無し名人:2011/11/09(水) 17:05:58.40 ID:+QWGmA3g
>>899
完璧超人だな
911名無し名人:2011/11/09(水) 17:06:02.57 ID:Z6gIRJXm
>>892 73銀をやる暇がないのなら直接的に香の利きを止めに行くしかないな
912名無し名人:2011/11/09(水) 17:06:07.52 ID:ESbXrAib
ソフトの読み筋が優勢だけど危険な香りがするときってあるよね。
913名無し名人:2011/11/09(水) 17:06:08.00 ID:+3xE0/lq
長野アナはよんだん様でしたか!(平伏
914名無し名人:2011/11/09(水) 17:06:12.07 ID:iFgqN8Ih
どの変化もだめっぽいな
先手苦しいの?
915名無し名人:2011/11/09(水) 17:06:21.69 ID:05FRi2tz
>>899
人生楽しそうだな
916名無し名人:2011/11/09(水) 17:06:24.15 ID:UEH5NVSI
[(82) △4一香] 202 ▲2二歩△同飛▲同馬△同玉▲3五桂(詰めろ)△3四銀(詰めろ)▲2三歩△同銀(詰めろ)▲3一銀△同玉▲2三桂成 (600s)
917名無し名人:2011/11/09(水) 17:06:24.40 ID:c8T+tXc4
マジで後手勝ちそうなのか。
918名無し名人:2011/11/09(水) 17:06:31.81 ID:0ZUKYCxe
村田は自分が解説の主導権取らなあかんときは普通に出来るじゃないか
919名無し名人:2011/11/09(水) 17:06:40.65 ID:QYr1jc17
>>892
逆転までいくの?
まさかそこまでだとは思わなかったが後手もやれるのかな。
まあ-872はさすがに後手に振れすぎだと思うんだが・・・。
920名無し名人:2011/11/09(水) 17:06:49.37 ID:zDQi3bge
twitter解説でも先手よくないって言ってるね
921名無し名人:2011/11/09(水) 17:06:54.78 ID:X4sEFbi9
竜王舐めプすぎたか
922名無し名人:2011/11/09(水) 17:06:55.48 ID:Jyrz5olA
そこには逃げないから(´・ω・`)
923名無し名人:2011/11/09(水) 17:06:57.55 ID:XoOgz1d7
勝ちを読んでるのか
それが見つからず妥協しようと迷っているのか
924名無し名人:2011/11/09(水) 17:07:01.52 ID:n1K4bc2p
>>908
北浜だって将棋からは外見・人柄想像つかんし
925名無し名人:2011/11/09(水) 17:07:01.52 ID:hOk7F6W8
87歩じゃダメかい?
926名無し名人:2011/11/09(水) 17:07:07.47 ID:KWOGceqx
>>904
あ、本当だ。
ちゃんとスレ立ててるのはID:PdQqZbjXだね
927名無し名人:2011/11/09(水) 17:07:12.42 ID:Y6k1Plew
22飛がさらに先手玉を詰ます筋があるんだな。
928名無し名人:2011/11/09(水) 17:07:15.46 ID:xb6jb8lF
>>899
多趣味やのう
929名無し名人:2011/11/09(水) 17:07:24.40 ID:+kRMyR2T
長野穴の恰幅のよさに憧れるわ
俺も村田と同じ軟弱者・・うえーん
930名無し名人:2011/11/09(水) 17:07:35.40 ID:1SZdwffj
○が絶望的な状態でいつ投了してもおかしくないくらいの勢いだったのが
ちょっと目を話している隙に
逆転とは言わないまでもまだ続けようというやる気が出てくるところまでは押し返した感がある
どうしてこうなった
931904:2011/11/09(水) 17:07:42.16 ID:w5ChcAQm
ごめん間違った
スレ立てキチガイはID:7sytVgcs

ID:PdQqZbjX氏は最近良く立ててくれる人で、故意に荒らしているわけではないと思う
932名無し名人:2011/11/09(水) 17:07:49.18 ID:2FJaScNo
itumonも後手ってことかな
933名無し名人:2011/11/09(水) 17:07:54.40 ID:Z6gIRJXm
先手に1つか2つの勝筋はあるだろうと思うね。組み合わせの問題
934名無し名人:2011/11/09(水) 17:07:57.83 ID:g/LmsjlR
今来たらブログがカツサンド早出しで逆転みたいな事書いてあるんだけどどうなの?
昼くらいまで丸山悪かったよね? なんかスッカスカになってるから攻めきれなかったって事なの?
935名無し名人:2011/11/09(水) 17:08:00.29 ID:IYxkgfMJ
村田は数年前の画像に比べると顔がむくんだんだな。
もうおっさん化しつつある。
936名無し名人:2011/11/09(水) 17:08:18.50 ID:ESbXrAib
長野アナは独身?
937名無し名人:2011/11/09(水) 17:08:21.46 ID:/aNk576B
しかし何でこうなった?
938名無し名人:2011/11/09(水) 17:08:28.18 ID:z3MsS5FX
あくつうんこ長いな
939名無し名人:2011/11/09(水) 17:08:35.13 ID:QCarWhnp
>>899
こんな完璧な人間がいるはずない
絶対変な性癖持ってると思う
940名無し名人:2011/11/09(水) 17:08:38.74 ID:eX1jwenR
東京会場いないのか
941名無し名人:2011/11/09(水) 17:08:41.28 ID:QYr1jc17
>>930
渡辺さんが時間調整をしてるうちにやりすぎてしまったんや・・・。
942名無し名人:2011/11/09(水) 17:08:43.73 ID:zBWZ+sKM
>>931
どうでもいい
先に立ててスレが伸びてりゃそっちを使うよ
943名無し名人:2011/11/09(水) 17:08:45.07 ID:+7HGPi/Y
>>938
ちんこも長いよ
944名無し名人:2011/11/09(水) 17:08:48.96 ID:qBnTjsPL
2三で精算する前に73を入れておくべきだったのかな
945名無し名入:2011/11/09(水) 17:09:17.02 ID:tfd5sKwv
>>824
誰かやったの?スピーカーは俺の適当な創作だけど…
故意なら大問題、過失なら大目玉だろうな…
946名無し名人:2011/11/09(水) 17:09:20.26 ID:Km0/n/lQ
関西四天王の座を菅井に奪われて老け込んだらしい
947名無し名人:2011/11/09(水) 17:09:25.37 ID:cG9/4Aex
2三の銀を馬でとってたらどうなってたのか知りたいな
948名無し名人:2011/11/09(水) 17:09:28.47 ID:UCV7qlcz
初めから○優勢だった。
お前たちが見抜けなかっただけ。
949名無し名人:2011/11/09(水) 17:09:29.74 ID:jrCrUuOR
王位戦の羽生さんも2連敗の時はぼろくそに言われてたからな
丸山さん頑張ってほしいわ
950名無し名人:2011/11/09(水) 17:09:39.36 ID:GtPeb5Kk
どうせ○優勢になっても変な手指して負けるんでしょ
951名無し名人:2011/11/09(水) 17:10:02.00 ID:CjTzzcNQ
高性能PCのソフトが最善を進めていって後手に寝返るのなら、
将棋ってホント恐ろしいな
952名無し名人:2011/11/09(水) 17:10:03.80 ID:n1K4bc2p
ソフトがまだ先手優勢と言ってるんならそうなのかもしれない。俺の棋力では判断できん
ただ、渡辺が失敗したと思ってて解説陣がサービスではなく本気で逆転、最悪でも難しい勝負になったと思ってるのは分かる
953名無し名人:2011/11/09(水) 17:10:14.28 ID:PdQqZbjX
現行 (ここ)
第24期竜王戦 Part52 (実質54)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746745/
次スレ
第24期竜王戦 Part55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320823676/
954名無し名人:2011/11/09(水) 17:10:19.16 ID:zDQi3bge
>>950
優勢になった後の○って変な手ささないとおもうんだけど
955名無し名人:2011/11/09(水) 17:10:29.67 ID:zBWZ+sKM
>>948
なぜ素直に「俺達が」と言わない?
956名無し名人:2011/11/09(水) 17:10:52.44 ID:Jyrz5olA
このアナ、スポーツ選手よりいい体してるな(´・ω・`)
957名無し名人:2011/11/09(水) 17:10:57.45 ID:ESbXrAib
GPS点数が急に縮まってきた。読み筋が怖い。
gpsshogi [(82) △4一香]
202 ▲2二歩△同飛▲同馬△同玉▲3五桂(詰めろ)△3四銀(詰めろ)▲2三歩△同銀(詰めろ)▲3一銀△同玉▲2三桂成 (600s)
4分前
958名無し名人:2011/11/09(水) 17:11:16.69 ID:+GH/LPSm
これ先手負け筋に入っちゃったね
959名無し名人:2011/11/09(水) 17:11:19.51 ID:Z6gIRJXm
局面の勢いからして渡辺が今ここで勝ちをみつけられなければ○が勝つだろうな。
960名無し名人:2011/11/09(水) 17:11:21.58 ID:QCarWhnp
>>952
うちの東大将棋は今は先手優勢なんだけど
ソフトの最善手指してくとだんだん怪しくなってくよ
961名無し名人:2011/11/09(水) 17:11:36.07 ID:+QWGmA3g
木村さんの竜王戦1局目もこんな感じだった?
並べてみたらかなり優勢だったとこから負けてたけど
962名無し名人:2011/11/09(水) 17:11:37.44 ID:ZtVqaCXI
ソフトでは先手まだ優勢なんだろうが
この局面の段階にきて先手に明確な寄せ筋が無いのであれば
少なくとも対局者は指せる自信なくしてるだろ
次手は受け手指したら完全誤算だろな
963名無し名人:2011/11/09(水) 17:11:40.91 ID:UCV7qlcz
○の勝ちを予想していたのはオレだけだった
964名無し名人:2011/11/09(水) 17:11:46.22 ID:9tu/y50C
村田って落ち着いてるのはいいんだからもう少し覇気があればだいぶん聞きやすくなると思うんだが
965名無し名人:2011/11/09(水) 17:11:47.59 ID:z3MsS5FX
長野4段ってことは若手解説者と互角にやりあえるのか
966名無し名人:2011/11/09(水) 17:11:54.78 ID:QYr1jc17
>>948
お前の手のひらの返し方はすげーなw
お前がナンバーワンだ。
967名無し名人:2011/11/09(水) 17:11:59.71 ID:WIb98S+x
これ本当に後手が逆転模様なの?
俺のソフトではまだ先手優勢なんだけど
後手が良くなる具体的な手順教えて
968名無し名人:2011/11/09(水) 17:12:01.44 ID:YCZii6mW
【Twitter解説】
西尾明> で寄せの形が見えてきません。
 以下先手負けに見えます。
の筋があるため、先手が勝てない流れに見えます。
969名無し名人:2011/11/09(水) 17:12:06.55 ID:3bRIo2Rs
一貫して○の思惑通りに進んでいるな今回は。
俺にはそんな気がしていた。
970名無し名人:2011/11/09(水) 17:12:07.84 ID:ylkWGM/C
さすがに今回は○が勝ちそうか。
伊達にヒレカツサンドを頼んでないな。
971名無し名人:2011/11/09(水) 17:12:12.80 ID:TDA1zUd+
丸山の腕まくりは何なんだ
ビームでも出るのか
972名無し名人:2011/11/09(水) 17:12:13.85 ID:+3xE0/lq
>>934
41香が詰めろ逃れで更に銀にひもをつけて、さらに玉のコビンを睨んでとすごい高い手だったのを見逃した
973名無し名人:2011/11/09(水) 17:12:21.24 ID:9tu/y50C
丸は腕疲れないの?
974名無し名人:2011/11/09(水) 17:12:28.81 ID:MRjVKnuu
丸朝から同じポーズだなwwww
975名無し名人:2011/11/09(水) 17:12:40.32 ID:+kRMyR2T
俺はソフトを信じるよ
渡辺の妙受けが飛び出して最後には勝つよ
976名無し名人:2011/11/09(水) 17:12:41.96 ID:zKTn/Dvb
(p)ID:UCV7qlcz(14) =神 w
977名無し名人:2011/11/09(水) 17:12:51.64 ID:yG5FsEBe
記録の人、レーザーラモンRGみたい。
978名無し名人:2011/11/09(水) 17:12:52.08 ID:IYxkgfMJ
>>945
してはいないと思うw
979名無し名人:2011/11/09(水) 17:12:53.10 ID:w5ChcAQm
▲2三同飛成 と ▲2三同馬
ソフトではそこまで大きな差ではなかったのにねえ
980名無し名人:2011/11/09(水) 17:12:54.93 ID:FzHEoKCd
記録係は足しびれてるな
981名無し名人:2011/11/09(水) 17:13:00.50 ID:Rz8Qkois
うちのソフトは互角だわ▲3三馬
982名無し名人:2011/11/09(水) 17:13:06.83 ID:zDQi3bge
>>973
そのために筋トレしてんだよ
983名無し名人:2011/11/09(水) 17:13:06.70 ID:CfsktadT
これかなりやばいな渡辺 メンタル的に
984名無し名人:2011/11/09(水) 17:13:16.11 ID:QsYHwdH2
GPSSHOGI
[28] ▲3八銀打△8八飛成(89)▲8九歩打△6八龍(88)▲同玉(58)△2二歩打▲3三馬(23)△同桂(21)▲7一角打△3五角打▲5九玉(68)△5二飛(82)▲6三金打
さらに深く読ませたらほぼ互角になった
985名無し名人:2011/11/09(水) 17:13:18.09 ID:EmeRoYj+
◯が勝てると最初から思ってました
(´・ω・`)
986名無し名入:2011/11/09(水) 17:13:20.72 ID:tfd5sKwv
俺は渡辺と丸山なら丸山持ちだが
先手と後手ならどっち持つと言われたらわからん
最善なら後手がいいと思うが難し過ぎる
987名無し名人:2011/11/09(水) 17:13:28.99 ID:6RM8G1on
もう面倒だから丸山の手番にしていいよ
988 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/09(水) 17:13:28.71 ID:AFZdHTUv
▲22歩じゃだめなの?
989名無し名人:2011/11/09(水) 17:13:33.94 ID:+GH/LPSm
>>975 渡辺を信じるならわかるがソフトを信じるって寂しくないか
990名無し名人:2011/11/09(水) 17:13:40.26 ID:PdQqZbjX
現行 (ここ)
第24期竜王戦 Part52 (実質54)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320746745/
次スレ
第24期竜王戦 Part55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320823676/
991名無し名人:2011/11/09(水) 17:13:56.53 ID:iFgqN8Ih
>>967
むしろ先手が勝つ手順教えて
992名無し名人:2011/11/09(水) 17:14:04.39 ID:CbAkZb/j
>>945
スピーカーではないけど
春先の暖かい日なのに相手に電気ストーブあて続けた人なら居る
993名無し名人:2011/11/09(水) 17:14:07.59 ID:+mBJeSU0
めぐみが辛い物を食わなかったせいだな
994名無し名人:2011/11/09(水) 17:14:14.19 ID:VbZvVIAh
先手の勝てない流れ・・・だと!


先手のかてない流れ・・・だと!?

995名無し名人:2011/11/09(水) 17:14:15.01 ID:zBWZ+sKM
>>963

最低

116 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/11/09(水) 15:54:32.37 ID:UCV7qlcz
読みに抜けがないか確認しているのと、さすがに4時前に終わらせるとファンに申し訳ないとかんがえているから。

421 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/11/09(水) 16:23:13.43 ID:UCV7qlcz
ばかだな。先手の勝ちだ。ただ、視聴者を惹きつけて置かなければならないから優劣不明にしてある。

479 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/11/09(水) 16:27:08.86 ID:UCV7qlcz
先手が負けなら、妹のおっぱいの写真をここでさらす

894 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/11/09(水) 17:04:36.32 ID:UCV7qlcz
ようやく竜王戦らしくなった。
996名無し名人:2011/11/09(水) 17:14:15.41 ID:fvau4w1R
>>990
乙です
997名無し名人:2011/11/09(水) 17:14:26.34 ID:j72vM/Q1
1000なら○が竜王奪取
998名無し名入:2011/11/09(水) 17:14:28.54 ID:tfd5sKwv
>>975
ソフトの多くは現局面なら先手がいいが、進めると後手に振れるようだ
水平線効果だろう
999名無し名人:2011/11/09(水) 17:14:32.90 ID:J5djaIf2
1000なら藤井がTPPを阻止
1000名無し名人:2011/11/09(水) 17:14:35.39 ID:Jyrz5olA
785 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/11/09(水) 16:55:43.21 ID:UCV7qlcz [10/14]
先手玉の詰がない。だから、どうやったって渡辺の勝ち


948 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/11/09(水) 17:09:28.47 ID:UCV7qlcz [13/14]
初めから○優勢だった。
お前たちが見抜けなかっただけ。

これは(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。