第1期リコー杯女流王座戦 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第1期 リコー杯女流王座戦五番勝負】
清水市代 女流六段 − 加藤桃子 奨励会1級    各日午前10時開始  持ち時間 各3時間
第1局 10月22日(土) 先 清水六段 ●−○ 加藤1級    東京都千代田区 「ホテルニューオータニ」
第2局 11月03日(祝)    清水六段 _−_ 加藤1級 先 愛知県豊田市 「フォレスタヒルズ」
第3局 11月19日(土) 先 清水六段 _−_ 加藤1級    大阪市北区 「ザ・リッツカールトン大阪」
第4局 12月06日(火)    清水六段 _−_ 加藤1級 先 東京都渋谷区 「将棋会館」
第5局 12月12日(月)    清水六段 _−_ 加藤1級    東京都渋谷区 「将棋会館」

◆ 棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20111103.html [第2局]
           :http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20111119.html [第3局]

公式サイト.:http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/
過去 棋譜 :http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/archives.html

連盟 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-ouza/index.html
LPSA棋戦情報:http://joshi-shogi.com/kisen/ricoh_jouza/
連盟Twitter解説:http://twitter.com/shogi_mobile

前スレ 第1期リコー杯女流王座戦 Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320202811/
2名無し名人:2011/11/03(木) 14:39:14.52 ID:0J1GDNWo
リコー杯女流王座の概要

■リコー杯女流王座戦について
   棋戦参加対象者は現役女流棋士・女性奨励会員、それ以外の全ての女性で
  アマチュア予選を勝ち抜いた者(アマチュア予選は別途実施)。
   本棋戦の出場については現役女流棋士・女性奨励会員を含めて将棋界初と
  なるエントリー制による完全なオープン大会。
   タイトル戦および、挑戦者決定戦の模様を日本経済新聞に掲載。
■正式名称      「リコー杯女流王座戦」
■タイトル称号名 「女流王座」
■対戦方式      一次予選 → 二次予選 → 本戦トーナメント(16名) →
                決勝五番勝負(第1期のみ本戦決勝を五番勝負とする)
■持ち時間.      一次予選 各 40分(チェスクロック使用)
                二次予選 各3時間(チェスクロック使用)
                本戦 ・ 決勝五番勝負 各3時間
■優勝賞金      500万円
■準優勝賞金    150万円


リコー杯女流王座戦決勝五番勝負 両対局者直前インタビュー
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/interview01.html

リコー杯女流王座戦決勝五番勝負 スペシャル対談
  女流将棋の魅力について
     梅田望夫氏 × 野月浩貴七段
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/feature.html

リコー杯女流王座戦 プロモーションムービー
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/promo.html
3名無し名人:2011/11/03(木) 14:39:29.02 ID:0J1GDNWo
【女流王座戦 スケジュール】
      持ち時間 各 3時間
10:00 対局開始
12:00 昼食休憩
13:00 対局再開
15:00 午後のおやつ
(16:42 第1局終局時刻)

第1局 10月22日(土)
<ホテルニューオータニ>東京都千代田区紀尾井町4-1
立会 屋敷伸之九段   記録係 天野貴元三段
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20111022.html [棋譜]
────────────────────
第2局 11月 3日(木〔祝〕)
<ホテルフォレスタ>愛知県豊田市岩倉町一本松1-1
立会 井上慶太九段   記録係 平井奈穂子研修会員
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20111103.html [棋譜]
────────────────────
第3局 11月19日(土)
<ザ・リッツ・カールトン大阪>大阪府大阪市北区梅田2-5-25
立会 井上慶太九段   記録係 未 定
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20111119.html [棋譜]
────────────────────
第4局 12月 6日(火)
<東京・将棋会館>東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
立会 中川大輔八段   記録係 未 定
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20111206.html [棋譜]
────────────────────
第5局 12月12日(月)
<東京・将棋会館>東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
立会 中川大輔八段   記録係 未 定
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20111212.html [棋譜]
4名無し名人:2011/11/03(木) 14:39:51.21 ID:0J1GDNWo
【第1期 リコー杯女流王座戦 本戦トーナメント表】 >>1
┌───────────────────────────────┐
│                        決勝戦五番勝負                        │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┗━━━┓              ┌───┗━━━┓      │
│  ┌─┗━┓      ┌─┗━┓      ┌─┗━┓      ┏━┛─┐  │
│┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│●│◆│●│●│●│●│○│◆│●│●│◆│▲│●│△│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│甲│中│山│中│上│古│清│松│矢│竹│石│伊│千│加│岩│里│
│斐│井│口│村│田│河│水│尾│内│部│橋│藤│葉│藤│根│見│
│  │  │恵│真│  │  │  │  │理│.さ│  │  │  │  │  │  │
│智│広│梨│梨│初│彩│市│香│絵│ゆ│幸│沙│涼│桃│忍│香│
│美│恵│子│花│美│子│代│織│子│.り│緒│恵│子│子│  │奈│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │奨│  │奨│  │  │
│王│六│初│二│女│二│六│初│四│三│四│励│四│励│二│三│
│位│段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│会│段│会│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
 9/21(水) ○ 清水 市代 女流六段 対 中村真梨花女流二段 ●
           http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20110921-01.html
          . ○ 加藤桃子 奨励会1級 対 伊藤沙恵 奨励会1級 ●
           http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20110921-02.html
5名無し名人:2011/11/03(木) 15:33:42.23 ID:0J1GDNWo
【第3局 現地解説会&駒桜イベント】
◆ 日  時   2011年11月19日(土) 10時開場 10時40分開会 〜 終局まで
           ※ 大盤解説会は 14時〜終局まで
           ※ イベントは大盤解説会(次の一手出題)・指導対局・サイン会
           「次の一手」正解者の中から、抽選で1名様にリコー社デジカメ
           「RICOH PX」を進呈 → http://www.ricoh.co.jp/dc/px/px/
◆ 会  場   関西将棋会館 ★事前申し込み (定員120名)11日(金)締切
◆ 入場料   一般 1,000円  駒桜会員・女性 500円  小学生以下 無料 ※当日支払
◆ 出  演   村田智穂 女流二段、室谷由紀 女流初段、長谷川優貴 女流初段
◆特別出演 井上慶太 九段 (立会人)
◆ゲスト棋士 山崎隆之 七段
詳細については → http://komazakura.shogi.or.jp/ricoh01/
6名無し名人:2011/11/03(木) 16:52:10.71 ID:0J1GDNWo
出番age
7名無し名人:2011/11/03(木) 16:52:20.33 ID:8WpxvUwM
>>1
おつおつ
今日は市代に出していいぞ
8名無し名人:2011/11/03(木) 16:52:23.77 ID:wi5Dkpp4
やっぱ87かw
市代悪手だ
9名無し名人:2011/11/03(木) 16:52:24.80 ID:VkuNtoj/
10名無し名人:2011/11/03(木) 16:52:51.65 ID:tNUyULNl
1乙です。
11名無し名人:2011/11/03(木) 16:52:52.05 ID:g2T7YUiT
>>1
12名無し名人:2011/11/03(木) 16:53:03.55 ID:eYXXzle3
ここか
13名無し名人:2011/11/03(木) 16:53:11.37 ID:cj8WxJf9
102

> 清水さんは終盤で緩い手が出るんだよな
年だから緩いのはしかたない。
14名無し名人:2011/11/03(木) 16:53:14.87 ID:W53YaGkj
▲6六角と出てだいぶ先手が挽回する
15名無し名人:2011/11/03(木) 16:53:24.18 ID:U/RwjCF2
やっぱり駒得してても大駒一枚じゃ寂しかったんだな。
もう一枚欲しいと。
16名無し名人:2011/11/03(木) 16:53:33.56 ID:CXbZor+d
女流の将棋には一手ごとに逆転につぐ逆転で将棋の魅力が詰まってるんや!
17名無し名人:2011/11/03(木) 16:53:36.13 ID:0J1GDNWo
>>7
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
18名無し名人:2011/11/03(木) 16:53:36.59 ID:6FVLHWd3
康光もお世辞いうようになったのか。
19名無し名人:2011/11/03(木) 16:53:41.86 ID:wi5Dkpp4
桃子の手が撓ってきた
終盤は鬼やで
20名無し名人:2011/11/03(木) 16:53:49.15 ID:Qs0ZTO6P
>>9
こんなに差がついてるとは
コメントからするとモテも後手持ちみたいだな
21名無し名人:2011/11/03(木) 16:54:03.60 ID:xmrzatCY
桃子ちゃん間違えないね。さすが。
22名無し名人:2011/11/03(木) 16:54:15.59 ID:VkuNtoj/
激指は44飛車がいいと
23名無し名人:2011/11/03(木) 16:54:30.01 ID:yV9n/rCw
△8七歩に▲6六角なら△8八金だな。
24名無し名人:2011/11/03(木) 16:54:32.49 ID:Bgg0dPBh
今北。ガトー負けそうだな。イチヨが一刀両断にして、奨励会に専念
させてやってほしいぜい。
25名無し名人:2011/11/03(木) 16:54:35.56 ID:VkuNtoj/
佐藤も厳しいこと言えないからね
26名無し名人:2011/11/03(木) 16:54:36.66 ID:IZBqo6ra
なるほど44飛はいいな
同角で逃げ道が開く
27名無し名人:2011/11/03(木) 16:54:39.46 ID:BWhQfCvD
7五金だと手抜いて7二歩成とかじゃまずいのかな。
取らなかった方の大駒が生き返るけども
28名無し名人:2011/11/03(木) 16:54:43.83 ID:DDmAPiw0
控え室満員?w
ま、外は暗くなってきて、散歩は終わりだな。
29名無し名人:2011/11/03(木) 16:54:56.22 ID:Ugax1Yj+
そろそろ女流名物阿波踊りの時間だな。
この時間の形勢なんて飾り。
30名無し名人:2011/11/03(木) 16:55:29.62 ID:8WpxvUwM
まず△4四飛を指さないと思う
31名無し名人:2011/11/03(木) 16:55:31.40 ID:0J1GDNWo
△8七歩のヤブヘビ感も結構なものだと思うがどうなんだろ
32名無し名人:2011/11/03(木) 16:55:41.64 ID:XUyQnpwm
いやー、激指も矢内も佐藤も△4四角推奨か。しかし、飛車渡して後手引くって指せんな〜
33名無し名人:2011/11/03(木) 16:56:00.35 ID:HY5x26G3
カスの女流貶めきてるな
てめえの将棋見てたほうがよっぽど笑えるだろうに
34名無し名人:2011/11/03(木) 16:56:11.46 ID:BWhQfCvD
理屈は分かるけど絶対無理だよなw>4四飛
35名無し名人:2011/11/03(木) 16:56:15.70 ID:rXG652sC
69角成は凄いなw
36名無し名人:2011/11/03(木) 16:56:18.99 ID:eYXXzle3
なるほど4四飛か
37名無し名人:2011/11/03(木) 16:56:33.47 ID:VgTMVSxM
87歩66角の交換は先手玉が挟撃体勢になりすぎてとても俺には指せん
プロは流石だなあ
38名無し名人:2011/11/03(木) 16:56:43.16 ID:cj8WxJf9
> 桃子の手が撓ってきた
「しなってきた」って読むのか?
しなってきただろうし若いから締まってきてもいるだろう。
39名無し名人:2011/11/03(木) 16:56:46.73 ID:VkuNtoj/
激指は44飛車じゃないと互角になるみたいだ
40名無し名人:2011/11/03(木) 16:56:48.83 ID:6CXplXi3
▲32歩成から角筋が通るのが嫌なので△44飛で交換はある
激指やるなあ
41名無し名人:2011/11/03(木) 16:56:50.67 ID:yWOB9YuK
終盤力は清水よりカトモモが上
42名無し名人:2011/11/03(木) 16:57:21.78 ID:8WpxvUwM
>>39
ゴクリ・・
43名無し名人:2011/11/03(木) 16:57:30.30 ID:VkuNtoj/
というか△87歩をうったってことは△44飛車を読んでいるからこそでしょ?
44名無し名人:2011/11/03(木) 16:57:32.08 ID:YW/+93Ep
清水が4四飛なんて指せるわけがないと思うけど
万が一指したら清水の勝ちでいいよw
45名無し名人:2011/11/03(木) 16:57:40.38 ID:BWhQfCvD
つーと、激指的にはさっき何で成り捨てとかなかったんだ、って話か。
46名無し名人:2011/11/03(木) 16:58:08.93 ID:xmrzatCY
市代さんはこの辺で1分将棋じゃないかな。
47名無し名人:2011/11/03(木) 16:58:17.15 ID:wi5Dkpp4
素人は75金、終盤強いなら44飛車
48名無し名人:2011/11/03(木) 16:58:29.30 ID:XUyQnpwm
しかし、指しにくいとは思ったが、他の手も全く見えんから消去法で△4四飛指すかもね
49名無し名人:2011/11/03(木) 16:58:38.90 ID:CXbZor+d
本局今のところかなり良い勝負だね。今季の女流棋戦で一番良い将棋
50名無し名人:2011/11/03(木) 16:58:50.70 ID:Qs0ZTO6P
残り10分は厳しい
51名無し名人:2011/11/03(木) 16:58:58.38 ID:pHkL2Bra
時間がなさ過ぎる
52名無し名人:2011/11/03(木) 16:59:05.56 ID:VkuNtoj/
53名無し名人:2011/11/03(木) 16:59:26.86 ID:x+swPHe+
ここにきて優劣不明ならカトモモ勝ったな
54名無し名人:2011/11/03(木) 16:59:28.66 ID:8WpxvUwM
>>51
あと何年だろう
55名無し名人:2011/11/03(木) 17:00:01.32 ID:NeysxaFE
>>49
女流王座戦の中でも1、2を争う好勝負だよ。
56名無し名人:2011/11/03(木) 17:00:13.65 ID:Qs0ZTO6P
>>49
確かに結構面白い
57名無し名人:2011/11/03(木) 17:00:20.83 ID:VgTMVSxM
46銀とかは無いの?
遊びゴマ活用して、手になりそうなんだけど…
58名無し名人:2011/11/03(木) 17:00:38.14 ID:d9jU+U/Z
「清水先生、残り10年です」の声。9年、8年、残りが減っていく。
59名無し名人:2011/11/03(木) 17:00:38.75 ID:tNUyULNl
「清水先生、残り10分です」
これはキツイゾ
60名無し名人:2011/11/03(木) 17:00:39.47 ID:ZgQ3oxmW
プロと同じネタ使うんじゃねーよ
61名無し名人:2011/11/03(木) 17:00:41.60 ID:wi5Dkpp4
前局も前例があるとはいえ
ここまでは良かった、ここまでは・・・
62名無し名人:2011/11/03(木) 17:00:45.88 ID:DDmAPiw0
晩ご飯は何時?
63名無し名人:2011/11/03(木) 17:00:59.07 ID:VkuNtoj/
清水さんは△48成桂とか指しそうだね
64名無し名人:2011/11/03(木) 17:01:16.14 ID:gZw5+KfI
清水キタコレ
65名無し名人:2011/11/03(木) 17:01:17.02 ID:iC+UK8ig
>>49
今までの女流王座戦五番勝負でも1、2を争う好勝負
66名無し名人:2011/11/03(木) 17:01:19.77 ID:0J1GDNWo
△4四飛来た
67名無し名人:2011/11/03(木) 17:01:21.54 ID:NeysxaFE
44飛車きたこれ
68名無し名人:2011/11/03(木) 17:01:21.74 ID:6CXplXi3
佐藤が一瞬で44飛ということは見えるのかも
69名無し名人:2011/11/03(木) 17:01:21.90 ID:BWhQfCvD
4四飛来たかー。
70名無し名人:2011/11/03(木) 17:01:24.53 ID:tDS1XTio
市代やるじゃねぇか
71名無し名人:2011/11/03(木) 17:01:24.72 ID:wi5Dkpp4
祝!清水
72名無し名人:2011/11/03(木) 17:01:24.68 ID:VkuNtoj/
清水よくやった
73名無し名人:2011/11/03(木) 17:01:34.20 ID:eYXXzle3
正解きた
74名無し名人:2011/11/03(木) 17:01:35.87 ID:pHkL2Bra
やるなー
75名無し名人:2011/11/03(木) 17:01:37.82 ID:8WpxvUwM
>>44
お前そのレス番でw
76名無し名人:2011/11/03(木) 17:01:43.93 ID:Qs0ZTO6P
これ清水さん勝ったら会心譜なのでは
77名無し名人:2011/11/03(木) 17:01:49.13 ID:9sGZpWMD
清水すげー
もう勝ちでいい
78名無し名人:2011/11/03(木) 17:02:10.68 ID:HY5x26G3
44がよっぽど凄い手に見える級位者多かったなw
79名無し名人:2011/11/03(木) 17:02:11.38 ID:tNUyULNl
おお、指した。やってくれるね。「さすが」と言っておこう。
80名無し名人:2011/11/03(木) 17:02:13.72 ID:6FVLHWd3
>>44
正座してろw
81名無し名人:2011/11/03(木) 17:02:17.92 ID:DDmAPiw0
オフロスキーマジキチ
82名無し名人:2011/11/03(木) 17:02:19.23 ID:VkuNtoj/
激指の手が当たるとほめられるのって
83名無し名人:2011/11/03(木) 17:02:24.90 ID:XUyQnpwm
やはり指したな。自信あるないに関わらずこれしかなさそうだもんな
84名無し名人:2011/11/03(木) 17:02:32.56 ID:wi5Dkpp4
しかしこの時清水は、この44飛車の意味を理解していなかった
85名無し名人:2011/11/03(木) 17:02:41.15 ID:LMoJk4GH
さっきからひたすらageでID変えまくってまで中傷レスばっか書いてるクズがいるな
86名無し名人:2011/11/03(木) 17:02:44.29 ID:H3SBAXuh
歓声来た
87名無し名人:2011/11/03(木) 17:02:48.25 ID:aa8uEWG7
やるじゃん
88名無し名人:2011/11/03(木) 17:02:56.69 ID:o2fbNjyw
しかし先手玉寄るのかこれ
89名無し名人:2011/11/03(木) 17:03:03.39 ID:NeysxaFE
さて、後は残り時間の問題だけか。
90名無し名人:2011/11/03(木) 17:03:15.51 ID:IZBqo6ra
逆だな
正解である清水の指し手を当てた佐藤やソフを讃えよう
91名無し名人:2011/11/03(木) 17:03:18.18 ID:Bgg0dPBh
>>58
 婚期ですか?
92名無し名人:2011/11/03(木) 17:03:19.29 ID:rXG652sC
解説の77銀87飛68銀成の意味は?
同金じゃダメなの?
93名無し名人:2011/11/03(木) 17:04:00.12 ID:Z5brGHNe
清水さん勝ったな
これ先手取らないわけに行かないし
94名無し名人:2011/11/03(木) 17:04:06.37 ID:6CXplXi3
▲47角の時
間駒が飛車と角しかないのがミソだな
95名無し名人:2011/11/03(木) 17:04:08.51 ID:XUyQnpwm
飛車成られたら終わりだから取る一手だが、後手引くようデモ玉が広がるのも大きいのね
96名無し名人:2011/11/03(木) 17:04:10.93 ID:W53YaGkj
>>32
Bonanzaも△4四飛推奨だったよ

同角同歩にBonanzaは▲8七飛と歩を冷静に払うのを推奨
97名無し名人:2011/11/03(木) 17:04:14.09 ID:IV2pofnY
44飛きたーーー
98名無し名人:2011/11/03(木) 17:04:24.42 ID:yWOB9YuK
さすがは清水さん、貫禄を見せました
99名無し名人:2011/11/03(木) 17:04:30.48 ID:BWhQfCvD
先手側から回避ルートはないよね。多分。
2二飛のタイミングで受けるってのもな
100名無し名人:2011/11/03(木) 17:04:35.35 ID:tDS1XTio
ただ69角捨てはさせない気がするなぁ。
決め手になりそうな気もするけど。
101名無し名人:2011/11/03(木) 17:04:48.70 ID:0J1GDNWo
低くくくくくくぐぐぐぐぐ
102名無し名人:2011/11/03(木) 17:04:56.22 ID:aa8uEWG7
>>92
その時点で金は69に移動しているわけでな。
103名無し名人:2011/11/03(木) 17:04:58.17 ID:/UhGCIRf
佐藤九段の継ぎ盤は、△4四飛▲同角△同歩▲2二飛△4七角▲7九玉
△6九金▲8九玉△6八金▲同金△6九角成(!)が並べられている。

市代に△6九角成(!)が指せるかな?
△6八金のところで△5八角成としそうだが...
104名無し名人:2011/11/03(木) 17:05:14.40 ID:ZwrLcpv1
>検討陣から、低くくぐもったような歓声が上がる。
控え室w
105名無し名人:2011/11/03(木) 17:05:20.48 ID:cj8WxJf9
>>91
婚期はすでに0年では?
厳しいこと言うようだが。
106名無し名人:2011/11/03(木) 17:05:35.38 ID:wi5Dkpp4
47角には58角と受ける
107名無し名人:2011/11/03(木) 17:05:45.47 ID:tNUyULNl
「まだよまだまだ」
108名無し名人:2011/11/03(木) 17:05:48.58 ID:JIaA1ndi
市代とモテって、どっちが年上だっけ?
109名無し名人:2011/11/03(木) 17:06:13.70 ID:MIFE56MA
>>84
5五角で両香を狙ってるとか?
110名無し名人:2011/11/03(木) 17:06:54.44 ID:0J1GDNWo
>>108
セサミン 1969年1月
モテ 1969年10月
111名無し名人:2011/11/03(木) 17:07:28.37 ID:HQjQJHZy
ボナは▲44角で後手勝勢-567
112名無し名人:2011/11/03(木) 17:07:32.86 ID:N65ih6oO
加藤は左辺が大渋滞か
113名無し名人:2011/11/03(木) 17:07:36.24 ID:KupKnegh
イチヨたん、あからモードktkr
114名無し名人:2011/11/03(木) 17:07:42.50 ID:wi5Dkpp4
こっからや!女流はこっからや!
115名無し名人:2011/11/03(木) 17:07:58.42 ID:VkuNtoj/
>>111
-567の差で勝勢なの?
116名無し名人:2011/11/03(木) 17:08:04.86 ID:gZw5+KfI
>>84
四暗刻を「タンヤオ」とか言って上がるAAを思い出した。
117名無し名人:2011/11/03(木) 17:08:06.12 ID:k9XHQY3H
>>110
おおもう・・・マジで将棋に一生を捧げてしまったのだな・・・
118名無し名人:2011/11/03(木) 17:08:37.88 ID:NJIinRcd
矢内理絵子>清水さんが残り10分になりました。
大事な局面で時間がなくなるとやはり焦りますね。
119名無し名人:2011/11/03(木) 17:08:59.58 ID:JIaA1ndi
>>110
なるほど、学年で考えると市代が年上ですか・・・

だれか貰ってあげようよ・・・ひろゆきとか・・・
120名無し名人:2011/11/03(木) 17:09:04.15 ID:CXbZor+d
このままの形勢で最終番まで行く応酬が見たい
121名無し名人:2011/11/03(木) 17:09:04.37 ID:KL1lVgRz
矢内も焦ってるのか
122名無し名人:2011/11/03(木) 17:09:28.99 ID:HQjQJHZy
>>115
ボナは+なら先手−なら後手
数字の大きさが形勢差になる
123名無し名人:2011/11/03(木) 17:09:42.88 ID:Qs0ZTO6P
やうたんほとんど解説しないなw
124名無し名人:2011/11/03(木) 17:09:56.05 ID:8WpxvUwM
閉経までの話じゃないのか
125名無し名人:2011/11/03(木) 17:09:55.96 ID:i+evTEGI
>>108
確認しようと思って4手目みたら歳も名前も書いてないww
126名無し名人:2011/11/03(木) 17:09:57.31 ID:h4A9dhIy
20年前はそれなりに可愛かった
127名無し名人:2011/11/03(木) 17:09:58.94 ID:tDS1XTio
>>118
含蓄あること言うなあ理絵子 ひとごとじゃないしな
128名無し名人:2011/11/03(木) 17:10:46.84 ID:NeysxaFE
もし清水さんが勝ったら、加藤さんは女流棋戦で初黒星かな?
129名無し名人:2011/11/03(木) 17:10:55.87 ID:JIaA1ndi
>>121
焦ってるかもね・・・婚期を・・・
130名無し名人:2011/11/03(木) 17:11:07.92 ID:cj8WxJf9
>>124
それなら納得だな。
131名無し名人:2011/11/03(木) 17:11:08.02 ID:MIFE56MA
▲同角意外に何か考えられるのか?
132名無し名人:2011/11/03(木) 17:11:10.36 ID:c0FvmMUP
まあ+99999からひっくり返されるB1棋士もいるしまだまだわからん
133名無し名人:2011/11/03(木) 17:11:10.95 ID:8WpxvUwM
なら歩を払うしか無いじゃん
134名無し名人:2011/11/03(木) 17:11:28.86 ID:VkuNtoj/
加藤も勝つのに苦労してるから実力差は少しなんだろうな
圧倒的に勝つようだと実力差開いてるだろうけど
135名無し名人:2011/11/03(木) 17:11:29.79 ID:rXG652sC
残り時間のグラフを更新してほしいな
136名無し名人:2011/11/03(木) 17:11:51.21 ID:3fPYiaXk
終盤に手番を渡して勇気のいるところだが飛車を働かせるのが最善という大局観だね
137名無し名人:2011/11/03(木) 17:12:11.50 ID:v/gXmJPv
MMKを泣かせてほしいな
138名無し名人:2011/11/03(木) 17:12:17.90 ID:6CXplXi3
そうか
角がいなくなると△65の桂馬も効いてくるもんなあ
139名無し名人:2011/11/03(木) 17:12:20.55 ID:ZgQ3oxmW
>>132
藤井のことかーーーーーーー!
140名無し名人:2011/11/03(木) 17:12:31.16 ID:CXbZor+d
>>132
-99989→+99999だっけ
141名無し名人:2011/11/03(木) 17:12:43.24 ID:VkuNtoj/
明日は藤井の順位戦だね
142名無し名人:2011/11/03(木) 17:12:57.16 ID:nM8465PP
>>135
加藤が指したら最後の更新来るかな?
143名無し名人:2011/11/03(木) 17:13:11.70 ID:zhnG9a0n
>>132
その表現は微妙に違う
+99999から自分からひっくり返すB1棋士がいるんだ
144名無し名人:2011/11/03(木) 17:13:12.31 ID:HY5x26G3
初段目前の伊藤は村田に負けてるな
145名無し名人:2011/11/03(木) 17:13:40.87 ID:U/RwjCF2
自分が一瞬で読む手を長考して指したら「さすが清水さんだ」か。
モテも女流を相当バカにしてるな。
146名無し名人:2011/11/03(木) 17:13:46.98 ID:gZw5+KfI
147名無し名人:2011/11/03(木) 17:14:15.25 ID:VkuNtoj/
>>146
清水さんフカフカしてるね
148名無し名人:2011/11/03(木) 17:14:20.51 ID:JIaA1ndi
「そうかそうか、わかったぞ。▲4四同角△同歩にやはり▲2二飛と打って、△4七角に▲5八角だ。
しかしそうか。△同角成▲同玉△3六角▲同飛△同銀▲6六歩には、△4八飛▲6七玉△5七桂成がありますか。
すみません、わかっていませんでした」(佐藤康光九段)

モテwwwwww
149名無し名人:2011/11/03(木) 17:14:36.23 ID:Qs0ZTO6P
>>146
やうたんかわいいな
150名無し名人:2011/11/03(木) 17:14:37.78 ID:+WnSFfkU
サエは大舞台に弱いんだよ
見た目と違って気が弱い
151名無し名人:2011/11/03(木) 17:14:42.87 ID:ZwrLcpv1
モテ落ち着け
152名無し名人:2011/11/03(木) 17:14:49.67 ID:IZBqo6ra
>>145
願望を投影しすぎ。
一目でも対局者は確認に時間つかうものなんだよ。
153名無し名人:2011/11/03(木) 17:14:51.99 ID:wi5Dkpp4
17時12分、加藤は飛車を取った。
154名無し名人:2011/11/03(木) 17:15:02.50 ID:o2fbNjyw
>>147
どういう表現だw
スカスカしてる、ならまぁわからんこともないが
155名無し名人:2011/11/03(木) 17:15:11.01 ID:8WpxvUwM
>>146
やうたんどう見ても性同一障害じゃん
あきらめろ山崎
156名無し名人:2011/11/03(木) 17:15:13.42 ID:eYXXzle3
モテいいなあ
157名無し名人:2011/11/03(木) 17:15:25.10 ID:nM8465PP
*「そうかそうか、わかったぞ。 (中略)しかしそうか。(中略)がありますか。すみません、わかっていませんでした」(佐藤康光九段)
158名無し名人:2011/11/03(木) 17:15:33.21 ID:VkuNtoj/
>>154
清水さんのほっぺだが
159名無し名人:2011/11/03(木) 17:15:41.94 ID:cj8WxJf9
>>146
やうたんがカワイイ
160名無し名人:2011/11/03(木) 17:15:47.48 ID:x+swPHe+
モテ真剣に考えてないだろ
161名無し名人:2011/11/03(木) 17:16:19.79 ID:W53YaGkj
モテw
▲2二飛は後手勝勢だね
162名無し名人:2011/11/03(木) 17:16:36.46 ID:c0FvmMUP
モテはいつでも本気だろう
棋聖をあげる位だし
163名無し名人:2011/11/03(木) 17:16:36.32 ID:0J1GDNWo
モテは今日一日かなりサービスしてくれてるね
164名無し名人:2011/11/03(木) 17:16:37.06 ID:H3SBAXuh
さあ、ここでどうするんだ
165名無し名人:2011/11/03(木) 17:16:38.00 ID:3oHbIZ5z
カトモモのアウェー感じるな
奨励会員が男も含めて一人もいないし
女流も全員市代の応援だろうし
166名無し名人:2011/11/03(木) 17:16:41.76 ID:CXbZor+d
モテは萌えキャラでも目指してるのか?
167名無し名人:2011/11/03(木) 17:16:46.74 ID:KL1lVgRz
本当にモテか?山崎あたりと入れ替わってね?
168名無し名人:2011/11/03(木) 17:16:51.09 ID:nM8465PP
>>146
なんで森昌子?
169名無し名人:2011/11/03(木) 17:16:52.68 ID:6RaQPE7V
なんだ、上田も行ってるのか。
タイトルホルダーなのに存在感ゼロだな。
170名無し名人:2011/11/03(木) 17:16:53.64 ID:ZwrLcpv1
モテが対局者なら空咳してる頃
171名無し名人:2011/11/03(木) 17:17:18.19 ID:8WpxvUwM
>>157
見えすぎるとこうなるんだな
まるで神武以来の天才みたいだ
172名無し名人:2011/11/03(木) 17:17:27.02 ID:BWhQfCvD
最善は8七飛かね?
173名無し名人:2011/11/03(木) 17:17:48.64 ID:HAA39d1T
熱戦だな。願わくは、前局のような一手ばったりの結末にならないことを望む。
174名無し名人:2011/11/03(木) 17:17:54.80 ID:k9XHQY3H
>>170
モテが対局者ならトイレを男女間違って入ってる頃
175名無し名人:2011/11/03(木) 17:18:18.23 ID:nM8465PP
>>174
しかも三回連続でw
176名無し名人:2011/11/03(木) 17:18:37.11 ID:gZw5+KfI
177名無し名人:2011/11/03(木) 17:19:14.74 ID:eWzvaqAw
モテとイチャついてんじゃねーぞ
さっさと解説しろ三十路
178名無し名人:2011/11/03(木) 17:19:16.24 ID:VkuNtoj/
>>176
この頃は将棋を観戦する趣味がなかった
179名無し名人:2011/11/03(木) 17:19:29.02 ID:o2fbNjyw
先手に一歩あればかなり違うんだがなぁ・・・
180名無し名人:2011/11/03(木) 17:19:37.51 ID:+WnSFfkU
清水姐さん勝てよ
181名無し名人:2011/11/03(木) 17:19:50.74 ID:k9XHQY3H
>>176
美人なんだけど、つくづく鼻が惜しいな
182名無し名人:2011/11/03(木) 17:20:07.66 ID:bJbtp2QF
カトモモ「あと何分」
183名無し名人:2011/11/03(木) 17:20:14.11 ID:x+swPHe+
矢内もさっさと結婚しろ
184名無し名人:2011/11/03(木) 17:20:19.77 ID:ZgQ3oxmW
時間を残して悪くなっちゃったんだと、もう少し使って良くしたかったと言いたくなる。
結果論だけど。
185名無し名人:2011/11/03(木) 17:20:24.22 ID:wCB7DPBD
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/11/03/dsc_0624.jpg
野月の顔上から押しつぶしたら勝又になるな
186名無し名人:2011/11/03(木) 17:20:32.03 ID:KL1lVgRz
いいわけ乙w
187名無し名人:2011/11/03(木) 17:20:49.28 ID:c0FvmMUP
この局面で連続長考ははっきり変調か
188名無し名人:2011/11/03(木) 17:22:32.68 ID:Z5brGHNe
7二と成なんてやってる場合じゃないのかな
189名無し名人:2011/11/03(木) 17:22:58.48 ID:tNUyULNl
佐藤も言ってる▲87飛車かなー。
190名無し名人:2011/11/03(木) 17:22:59.46 ID:cj8WxJf9
191名無し名人:2011/11/03(木) 17:23:09.36 ID:o2fbNjyw
控え室にはマヌーサでもかかってるのか
192名無し名人:2011/11/03(木) 17:23:16.10 ID:rXG652sC
後手玉は空気穴が開いたのも大きいね
193名無し名人:2011/11/03(木) 17:23:33.81 ID:VTe35pKJ
と成は反則だぞ(◕‿◕)
194名無し名人:2011/11/03(木) 17:23:37.25 ID:HAA39d1T
モテ光ってこんなキャラだったっけ?
195名無し名人:2011/11/03(木) 17:23:47.09 ID:VkuNtoj/
何気に清水は43から逃げ道ができてるんだね
196名無し名人:2011/11/03(木) 17:23:47.83 ID:HQjQJHZy
ボナは▲87飛で後手勝勢-697
197名無し名人:2011/11/03(木) 17:23:54.18 ID:NeysxaFE
矢内さんは山崎さんに告白されたくらいの時期が一番可愛かったよな。
将棋も強かったし。
198名無し名人:2011/11/03(木) 17:24:59.44 ID:9hBlFsfJ
矢内と清水がレズ結すればいいのに。
199名無し名人:2011/11/03(木) 17:25:07.93 ID:yZn0ltk9
こりゃカトモモ完敗だな。
200名無し名人:2011/11/03(木) 17:25:32.08 ID:2GFabaaT
1手間違えばいくらでもひっくり返りそうな場面だな
清水さん持ち時間すくないのが気になる
201名無し名人:2011/11/03(木) 17:26:01.63 ID:HY5x26G3
87払わなきゃならないようじゃ
後手成功だな
202名無し名人:2011/11/03(木) 17:26:02.57 ID:d9jU+U/Z
31角ではだめなの?
203名無し名人:2011/11/03(木) 17:27:15.82 ID:NeysxaFE
>【twitter解説】の矢内女流四段は、佐藤九段の検討のお相手で忙しい。

おまえらがやうたんの解説無いとか言ってるからフォロー入ったぞw
204名無し名人:2011/11/03(木) 17:27:17.08 ID:f3q0hNGH
必勝!!桃子ちゃん!!
205名無し名人:2011/11/03(木) 17:27:35.79 ID:mee5Q+0S
市代ねえさん早くしないとおおお
206名無し名人:2011/11/03(木) 17:28:03.70 ID:IV2pofnY
207名無し名人:2011/11/03(木) 17:28:10.57 ID:rXG652sC
ラ・ムーのボーカルだからまだまだやれる
208名無し名人:2011/11/03(木) 17:28:52.95 ID:SiaAPuXi
激指7
88手△4四同歩まで

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_9118.png
209名無し名人:2011/11/03(木) 17:28:58.63 ID:bJbtp2QF
永瀬「おまえ、負けたらノーブラ、ノーパン
ミニスカートで奨励会行きの刑だからな」
かともも「そんなー上は付けさせてください」
永瀬「下はいいのかよ(笑)」
210名無し名人:2011/11/03(木) 17:29:01.30 ID:6FVLHWd3
ここで時間切れは辛いわ。
211名無し名人:2011/11/03(木) 17:29:18.18 ID:VgTMVSxM
時間ほぼ並んだか
212名無し名人:2011/11/03(木) 17:29:21.42 ID:KupKnegh
>>206
それは碁盤だおろかものめ
213名無し名人:2011/11/03(木) 17:29:42.33 ID:0J1GDNWo
>>206
>皇太子さまと秋篠宮さまのときも使われた碁盤の上で、黒っぽい
>「青石(あおいし)」2個を踏み南を向いて立った。
214名無し名人:2011/11/03(木) 17:29:46.79 ID:VkuNtoj/
激指は▲66歩で清水勝勢になった−2000の差
215名無し名人:2011/11/03(木) 17:29:51.38 ID:HY5x26G3
意外な手きた
216名無し名人:2011/11/03(木) 17:29:53.15 ID:x+swPHe+
かとももガンバレ!
第一局の、ラスト持ち駒をペタペタ打って王手をかけるだけの
腑抜けた将棋なんかに負けるんじゃねーぞ!!
217名無し名人:2011/11/03(木) 17:30:00.14 ID:o2fbNjyw
勝負手、、、になってるのかこれ?
218名無し名人:2011/11/03(木) 17:30:12.72 ID:rXG652sC
ここにきて催促?
219名無し名人:2011/11/03(木) 17:30:21.20 ID:cSTJtOQR
>>206
碁盤だろ
220名無し名人:2011/11/03(木) 17:30:30.04 ID:yZn0ltk9
時間が気になったか?
221名無し名人:2011/11/03(木) 17:30:34.19 ID:VkuNtoj/
激指の候補手は△36角、△47角、△88金など
222名無し名人:2011/11/03(木) 17:30:36.03 ID:IZBqo6ra
ここにきて攻め気が全く無い手って
223名無し名人:2011/11/03(木) 17:30:39.74 ID:HQjQJHZy
負けを早めたか
ボナに必勝点がついた
224名無し名人:2011/11/03(木) 17:30:40.53 ID:KVaMpVm/
今日はイチヨの日だなw
225名無し名人:2011/11/03(木) 17:31:00.21 ID:NeysxaFE
これは勝負手だな。
先手玉広くなるし俺なら余裕で間違える。
226名無し名人:2011/11/03(木) 17:31:05.22 ID:c0FvmMUP
応手が早い
227名無し名人:2011/11/03(木) 17:31:05.00 ID:CXbZor+d
カトモモ、まさにひねり出した手って感じだな
228名無し名人:2011/11/03(木) 17:31:11.25 ID:9nANsIBC
あ、負けを早める手っぽい
229名無し名人:2011/11/03(木) 17:31:13.28 ID:VgTMVSxM
これは22飛車の変化となんかちがうのか?
同じ攻めで後手勝ちじゃね?
230名無し名人:2011/11/03(木) 17:31:17.26 ID:HY5x26G3
読みきりの角がすぐにきた
231名無し名人:2011/11/03(木) 17:31:29.56 ID:LMoJk4GH
このまま将棋を見続けるか、ここでメシを作るかが悩ましい局面
見続ける手もアリと思われるが、空腹は如何ともしがたく、苦しい状況
232名無し名人:2011/11/03(木) 17:31:35.49 ID:BWhQfCvD
何をどう読んでも負けなんで相手が読んでなさそうな手、って感じかな
233名無し名人:2011/11/03(木) 17:31:37.93 ID:d6RTkJUI
>>206
1枚目、小さい画像で開いたら随分と成長されたんだなあと思ってしまった
少し子供店長に似ていらっしゃる
234名無し名人:2011/11/03(木) 17:31:40.15 ID:NJIinRcd
22飛が間に合わないから、もっと悪い手を指してしまったか
235名無し名人:2011/11/03(木) 17:31:42.57 ID:0J1GDNWo
さっきの△6九角成になったら
▲6六歩が何の意味もなくなるのか
236名無し名人:2011/11/03(木) 17:31:50.61 ID:2GFabaaT
上に逃げる展開にはならないだろうね
237名無し名人:2011/11/03(木) 17:31:57.38 ID:VkuNtoj/
夕食を食べたいのだが、この対局が気になるから
238名無し名人:2011/11/03(木) 17:32:11.91 ID:tNUyULNl
おお、俺と同じ悩みを・・・。終わりそうなんだが。
239名無し名人:2011/11/03(木) 17:32:22.71 ID:CXbZor+d
>>206
碁盤だろそれ。皇家は年齢ごとに儀式あんだよ
240名無し名人:2011/11/03(木) 17:32:45.21 ID:HQjQJHZy
ボナは▲58角で後手必勝-1900
241名無し名人:2011/11/03(木) 17:32:57.36 ID:Qs0ZTO6P
>>230
読み切りっていうか時間がないんでしょ
242名無し名人:2011/11/03(木) 17:32:59.55 ID:eYXXzle3
ちょっとガッカリしたカトモモ
243名無し名人:2011/11/03(木) 17:33:03.25 ID:S98XM1iy
もうばんめしかよw
244名無し名人:2011/11/03(木) 17:33:48.98 ID:rXG652sC
87歩が光り輝いてる
245名無し名人:2011/11/03(木) 17:33:52.81 ID:KVaMpVm/
熱戦だね
246名無し名人:2011/11/03(木) 17:34:01.82 ID:MIFE56MA
フトモモ奨励会員
247名無し名人:2011/11/03(木) 17:34:09.95 ID:gZw5+KfI
>>243
ヒント:ジジイ揃いの板
248名無し名人:2011/11/03(木) 17:34:26.53 ID:VkuNtoj/
249名無し名人:2011/11/03(木) 17:34:30.44 ID:ZgQ3oxmW
さすがにはっきりした模様。
250名無し名人:2011/11/03(木) 17:34:41.09 ID:tNUyULNl
今日は朝からこの将棋みてて飯未だ食ってねーんだよ。
ああ、ひもじいよー^^
251名無し名人:2011/11/03(木) 17:34:42.64 ID:jQXljVDc
まだわからないね
だって女流だもの
252名無し名人:2011/11/03(木) 17:34:46.03 ID:2D4UoRnL
今北
清水勝ち?
253名無し名人:2011/11/03(木) 17:34:47.02 ID:KkQASCeD
最終局いきそうだな
254名無し名人:2011/11/03(木) 17:34:51.12 ID:CXbZor+d
こう言う手ってどのタイトル戦でもあるけど
負けとわかって手も22飛と打つのが良いとも思わないけど
結局最終盤があっさり終わることが多くて見てる側からすると一長一短
255名無し名人:2011/11/03(木) 17:35:00.97 ID:HQjQJHZy
ボナは△69金で後手必勝-2441
256名無し名人:2011/11/03(木) 17:35:03.92 ID:IZBqo6ra
66で後手楽になったな
受けの兼ね合いを考えなくていい
257名無し名人:2011/11/03(木) 17:35:06.48 ID:9JfnTKw7
▲5六角打っとけば清水の角打ちは防げたんじゃ…
258名無し名人:2011/11/03(木) 17:35:08.23 ID:7uXRBvz8
島なら投了するね
259名無し名人:2011/11/03(木) 17:35:13.18 ID:fj84DmPU
66歩…だめだろうなこれは
260名無し名人:2011/11/03(木) 17:35:21.06 ID:ZwrLcpv1
6六歩は一手パスみたいな手なのけ
261名無し名人:2011/11/03(木) 17:35:31.82 ID:c0FvmMUP
ショート山田って小川何考えてんだ
262名無し名人:2011/11/03(木) 17:35:34.30 ID:NJIinRcd
決まったな。清水の会心譜
263名無し名人:2011/11/03(木) 17:35:39.65 ID:yZn0ltk9
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/11/03/dsc_0648.jpg

3人の女流が良い感じに写っている。
アレ?上田さんは?
264名無し名人:2011/11/03(木) 17:35:45.85 ID:pHkL2Bra
先手もうだめぽ
265名無し名人:2011/11/03(木) 17:35:52.02 ID:c0FvmMUP
誤爆
266名無し名人:2011/11/03(木) 17:36:07.18 ID:/UhGCIRf
7七銀でカトモモ投了かな
267名無し名人:2011/11/03(木) 17:36:11.78 ID:VkuNtoj/
激指は△69角成〜△88銀、あるいは△77銀
268名無し名人:2011/11/03(木) 17:36:24.14 ID:Ugax1Yj+
なんじゃそら。
普通に77銀で先手痺れてないか?
269名無し名人:2011/11/03(木) 17:36:34.19 ID:85Sl0kT5
>>263
いおたんが男に寄りかかっているように見える
270名無し名人:2011/11/03(木) 17:36:47.40 ID:yWOB9YuK
7七銀で清水の勝ちだな
271名無し名人:2011/11/03(木) 17:36:50.82 ID:HY5x26G3
>>263
きっちり美人揃いで…
272名無し名人:2011/11/03(木) 17:36:58.44 ID:ZwrLcpv1
とんでもないところに拠点があるな
273名無し名人:2011/11/03(木) 17:37:01.14 ID:2D4UoRnL
>>263
この3人を狙ってる棋士とかいるのかな
274名無し名人:2011/11/03(木) 17:37:14.15 ID:IZBqo6ra
もはやボコボコ
275名無し名人:2011/11/03(木) 17:37:19.02 ID:Z5brGHNe
66歩は酷かった・・・
276名無し名人:2011/11/03(木) 17:37:26.25 ID:VkuNtoj/
投了のタイミングだね
277名無し名人:2011/11/03(木) 17:37:29.07 ID:8WpxvUwM
市代会心譜だったねえ
278名無し名人:2011/11/03(木) 17:37:40.79 ID:NeysxaFE
ももち負けたこれ
279名無し名人:2011/11/03(木) 17:37:52.89 ID:VkuNtoj/
清水が全敗かと思ってたけど良かった
280名無し名人:2011/11/03(木) 17:37:55.52 ID:SiaAPuXi
____
|←投了 .|          桃子
. ̄.|| ̄ ̄   オワタ┗(^o^ )┓  三
  ||          ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
281名無し名人:2011/11/03(木) 17:38:00.58 ID:ZwrLcpv1
断言きたあああああ
282名無し名人:2011/11/03(木) 17:38:01.25 ID:KL1lVgRz
6六歩は無いよねーとかネチネチ言われるんだろうな
283名無し名人:2011/11/03(木) 17:38:02.69 ID:H3SBAXuh
決着は12月千駄ヶ谷で
284名無し名人:2011/11/03(木) 17:38:03.02 ID:MIFE56MA
敗着はどの手?
285名無し名人:2011/11/03(木) 17:38:04.68 ID:0J1GDNWo
これで決着局の立会人が中川理事に決まったか
286名無し名人:2011/11/03(木) 17:38:07.96 ID:2D4UoRnL
>>269
イオが寄りかかる相手は糸谷だけらしい
287名無し名人:2011/11/03(木) 17:38:13.08 ID:rXG652sC
66歩は藤井なら向こう3年は語り継がれる手
288名無し名人:2011/11/03(木) 17:38:13.35 ID:KkQASCeD
なんだこのヌルイ負け方は
289名無し名人:2011/11/03(木) 17:38:19.67 ID:HAA39d1T
先生が生徒に威厳を見せました
290名無し名人:2011/11/03(木) 17:38:20.94 ID:/UhGCIRf
市代は全く緩手がなかったな

流石に第一人者の貫禄を見せつけたな
291名無し名人:2011/11/03(木) 17:38:22.93 ID:VkuNtoj/
ここから清水が負けたら藤井級
292名無し名人:2011/11/03(木) 17:38:25.64 ID:alazQwTR
>>261
森岡は中日時代から負け試合専用野手。
追いつかない程度の反撃に定評がある。
293名無し名人:2011/11/03(木) 17:38:28.26 ID:0k2T303l
BBAさすがに強いな
294名無し名人:2011/11/03(木) 17:38:56.09 ID:o2fbNjyw
カトモモはなんかキレが無かったな
295名無し名人:2011/11/03(木) 17:39:13.92 ID:NeysxaFE
負けた時はどういう表情になるんだろう。
やっぱり今まで通りの笑顔なのかな?
296名無し名人:2011/11/03(木) 17:39:18.38 ID:m5F/KPGi
なんで毎回終盤しょっぱいの?
297名無し名人:2011/11/03(木) 17:39:19.83 ID:VgTMVSxM
清水の終盤弱いって言ったやつ出てこい
まったくミスねーじゃねーか
298名無し名人:2011/11/03(木) 17:39:29.63 ID:NJIinRcd
敗着は86飛
299名無し名人:2011/11/03(木) 17:39:51.13 ID:3fPYiaXk
読んだ筋が全部負けで結局読まない手を指すということはよくある
44飛が決め手だったんだろう
300名無し名人:2011/11/03(木) 17:39:56.70 ID:7uXRBvz8
やうたんの解説って野月やモテが言ったことをそのまま転記しれいるんじゃ
301名無し名人:2011/11/03(木) 17:39:59.37 ID:HAA39d1T
33の歩も77の歩も成る暇がなかったな
302名無し名人:2011/11/03(木) 17:40:01.00 ID:IZBqo6ra
66は敗勢を大敗勢にしただけ
86飛が悪かったか
303名無し名人:2011/11/03(木) 17:40:04.05 ID:Ugax1Yj+
ここからなら俺でも勝てるわ、さすがにこれはガチで。
つうかもう指す手ないわな。
304名無し名人:2011/11/03(木) 17:40:06.90 ID:VkuNtoj/
敗着というか、加藤が不利にしてから清水が優勢を拡大にしていったんでしょ
305名無し名人:2011/11/03(木) 17:40:11.16 ID:mee5Q+0S
>>277
やっぱり鍛え方が違うよ
306名無し名人:2011/11/03(木) 17:40:19.26 ID:KupKnegh
それでもまだドキドキしてしまうオレがいる
307名無し名人:2011/11/03(木) 17:40:24.42 ID:eYXXzle3
せっかくいい棋譜だったのに残念だわカトモモ
308名無し名人:2011/11/03(木) 17:40:26.22 ID:Qs0ZTO6P
清水さん強かった
309名無し名人:2011/11/03(木) 17:40:30.54 ID:UcCq3ZIX
カトちゃん、ぺっ
310名無し名人:2011/11/03(木) 17:40:38.16 ID:NeysxaFE
44飛車がある時点で後手勝ちだったんだから、
敗着があるとしたらもっとずっと前でしょ。
311名無し名人:2011/11/03(木) 17:40:38.81 ID:eWzvaqAw
これが四十数年セックスをせずに将棋をしてきた強さか・・・
312名無し名人:2011/11/03(木) 17:40:41.57 ID:XAF2sqss
ドキがむねむね
313名無し名人:2011/11/03(木) 17:40:57.73 ID:jDY4W2kW
右の女流は誰??
314名無し名人:2011/11/03(木) 17:41:09.95 ID:2D4UoRnL
>>300
矢内の本当の仕事は解説ではなくこれからのホテル関係者等の夜の接待らしい
315名無し名人:2011/11/03(木) 17:41:10.02 ID:nM8465PP
女流王座戦決勝五番勝負の最長手数記録を更新したか・・・
316名無し名人:2011/11/03(木) 17:41:10.41 ID:KVaMpVm/
野月ふけたな・・・・・・・・・・・・

まあフルセットまでいきそうだな、面白いぜ
317名無し名人:2011/11/03(木) 17:41:27.33 ID:d9jU+U/Z
66歩の時点では先手負けだから仕方ない。
318名無し名人:2011/11/03(木) 17:41:27.80 ID:CXbZor+d
>>263
室谷と室田かわいく写ってるな
319名無し名人:2011/11/03(木) 17:41:40.63 ID:9nANsIBC
これは決まりやね
320名無し名人:2011/11/03(木) 17:41:48.54 ID:JIaA1ndi
木村の残りが減っていく。もう頭は出ていない。
321名無し名人:2011/11/03(木) 17:42:08.73 ID:d6RTkJUI
ここから、俺なら「7二歩成で勝ったな」と思ってる局面
322名無し名人:2011/11/03(木) 17:42:13.83 ID:VkuNtoj/
投了したかな
323名無し名人:2011/11/03(木) 17:42:14.87 ID:v/gXmJPv
清水生涯最高の将棋を指したな
324名無し名人:2011/11/03(木) 17:42:17.49 ID:NeysxaFE
>加藤の残りが減っていく。もう頭は出てこない。

おい、意味が分かるように書いてくれ
325名無し名人:2011/11/03(木) 17:42:24.58 ID:NJIinRcd
女流名物が桃子のほうに出たな。奨励会のレベルが心配だ。
326名無し名人:2011/11/03(木) 17:42:28.68 ID:rXG652sC
>>320
いつも地肌から丸出しだろ
327名無し名人:2011/11/03(木) 17:42:51.38 ID:VkuNtoj/
>>324
盤上のモニタ画面にアタマが映らないってことでしょ
前かがみじゃなくなったと
328名無し名人:2011/11/03(木) 17:43:00.53 ID:mee5Q+0S
>>318
俺はまだ見分けがつかないんだがどっちが室田だ?
329名無し名人:2011/11/03(木) 17:43:00.65 ID:cj8WxJf9
>>314
ホテル関係者なんか接待してなんかメリットあるのかよw
330名無し名人:2011/11/03(木) 17:43:17.68 ID:0Vncbpsr
加藤優しいな、空気読んだか
331名無し名人:2011/11/03(木) 17:43:28.55 ID:iSvW05fL
桃子おおおおおおおおおおおお
332名無し名人:2011/11/03(木) 17:43:29.27 ID:oNRRR/tI
やんちゃな右桂跳ねが良くなかったか
333名無し名人:2011/11/03(木) 17:43:31.58 ID:yWOB9YuK
2五桂のやんちゃがまずかった
334名無し名人:2011/11/03(木) 17:43:34.52 ID:0J1GDNWo
>>324
読みに熱中してくるとこんな感じになるってことなんだろうけど判りづらいね
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/11/03/dsc_0641_2.jpg
335名無し名人:2011/11/03(木) 17:43:41.34 ID:zDQ0248r
マジレスかっこいい
336名無し名人:2011/11/03(木) 17:43:43.48 ID:CXbZor+d
>>328
立ってる方が室田

ここで投了だろ
337名無し名人:2011/11/03(木) 17:43:47.38 ID:VkuNtoj/
43歩には同玉でも手抜きでも勝ちだよね?
338名無し名人:2011/11/03(木) 17:44:02.78 ID:6FXvZSJO
ももみん残念
339名無し名人:2011/11/03(木) 17:44:17.44 ID:alazQwTR
>>325
この負けっぷりを見てると、なんとなくだが
奨励会は研究将棋や定跡型ばかりになってるんだろうなと感じる。
340名無し名人:2011/11/03(木) 17:44:30.87 ID:2D4UoRnL
>>318
室田と室谷はどっちがかわいいの?
341名無し名人:2011/11/03(木) 17:44:32.21 ID:VkuNtoj/
69角成でいいのか
342名無し名人:2011/11/03(木) 17:44:50.59 ID:/UhGCIRf
カトモモの敗着は市代が毒饅頭を放った△3四歩に7六飛と指した手だろう

そこで▲9六歩や▲8四歩と指しておく方が良かった
343名無し名人:2011/11/03(木) 17:45:01.47 ID:rXG652sC
ここで桂馬を跳ねれば伝説
344名無し名人:2011/11/03(木) 17:45:06.09 ID:VkuNtoj/
76角打ちの意味は?
345名無し名人:2011/11/03(木) 17:45:11.03 ID:NeysxaFE
>>337
22飛車とか超怖いが
346名無し名人:2011/11/03(木) 17:45:12.17 ID:yZn0ltk9
>>340
可愛いのは室田
美人なのは室谷
347名無し名人:2011/11/03(木) 17:45:13.27 ID:U/RwjCF2
お、4三歩いいな。
しかし、どうせなら即詰みないんだから、桂馬取ってから総攻撃して欲しかったけど。
348名無し名人:2011/11/03(木) 17:45:29.57 ID:17AzLFf0
頑張るな、これ
349名無し名人:2011/11/03(木) 17:45:59.77 ID:KL1lVgRz
ガッツあるな
350名無し名人:2011/11/03(木) 17:46:02.64 ID:N65ih6oO
清水の3連敗かと思ったけど、案外そうでも無かったか
351名無し名人:2011/11/03(木) 17:46:15.88 ID:ZgQ3oxmW
やっぱ59手目で3四同銀と突っ込むべきだったんじゃないの?
毒まんじゅうには実は毒は入ってなかった!?
352名無し名人:2011/11/03(木) 17:46:19.44 ID:NeysxaFE
結構怖いな。
俺なら余裕で負けそう。
353名無し名人:2011/11/03(木) 17:46:32.39 ID:Bgg0dPBh
 最後まで指すのは女流の終盤力を研究済みだということかw
354名無し名人:2011/11/03(木) 17:46:41.50 ID:I/QCGJe4
カトモモ(△7七桂成、△7七桂成…)
355名無し名人:2011/11/03(木) 17:46:43.91 ID:VkuNtoj/
76角の意味は角筋で玉をにらむってことか
356名無し名人:2011/11/03(木) 17:46:44.41 ID:2D4UoRnL
>>346
じゃどっちがもてる?
357名無し名人:2011/11/03(木) 17:46:53.61 ID:NJ5ut4fZ
俺ならすぐに77桂成る
358名無し名人:2011/11/03(木) 17:46:56.85 ID:BDS4Dg8Q
調子に乗るのはいい加減にしろ小娘
という清水の叫びを聞いた
359名無し名人:2011/11/03(木) 17:47:00.26 ID:Ugax1Yj+
普通に77金くらいでどうしようもないように見えるな。
後手玉広すぎだしお手上げだわ。
360名無し名人:2011/11/03(木) 17:47:00.83 ID:DDmAPiw0
奨励会風味、、、
361名無し名人:2011/11/03(木) 17:47:02.68 ID:0Vncbpsr
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト, 
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! | 
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ
    ヽ、____ノ  /   / .|
362名無し名人:2011/11/03(木) 17:47:04.77 ID:v/gXmJPv
頓死狙ってるぜ
363名無し名人:2011/11/03(木) 17:47:12.92 ID:7Kw4gABM
分かった69角成りでいい
364名無し名人:2011/11/03(木) 17:47:26.68 ID:gZw5+KfI
桃子負けなら対女流は何連勝でストップなん?
365名無し名人:2011/11/03(木) 17:47:33.21 ID:17AzLFf0
頓死あるの?
366名無し名人:2011/11/03(木) 17:47:49.62 ID:IZBqo6ra
慌てず77で終了か
367名無し名人:2011/11/03(木) 17:47:49.86 ID:NeysxaFE
>>356
独身と既婚くらべんなw
368名無し名人:2011/11/03(木) 17:47:54.65 ID:NJ5ut4fZ
8連勝でストップ
369名無し名人:2011/11/03(木) 17:48:02.30 ID:nM8465PP
#ShogiLive 矢内理絵子>加藤さんも最後まで諦めない姿勢は大切です。必ず次につながりますからね

矢内 「早く投げてよ〜〜〜」
370名無し名人:2011/11/03(木) 17:48:16.25 ID:2D4UoRnL
>>365
後手玉は相当詰まないと思うぞ
371名無し名人:2011/11/03(木) 17:48:27.78 ID:N65ih6oO
桃子のクリ
372名無し名人:2011/11/03(木) 17:48:30.95 ID:yWOB9YuK
7七桂不成りの王手
373名無し名人:2011/11/03(木) 17:48:45.53 ID:c0FvmMUP
頓死っていうか反則負け
374名無し名人:2011/11/03(木) 17:48:49.41 ID:tDS1XTio
清水は相手によって終盤使い分けてるんだな。
375 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/03(木) 17:48:49.76 ID:bfcpJ9Ok
同飛 同桂
376名無し名人:2011/11/03(木) 17:49:00.98 ID:VkuNtoj/
76金とか88歩で勝ちだよね
377名無し名人:2011/11/03(木) 17:49:12.66 ID:NeysxaFE
同飛車同桂成

なんて事は起きないか。
378名無し名人:2011/11/03(木) 17:49:25.87 ID:VkuNtoj/
87金て飛車取ればあんぜんかな
379名無し名人:2011/11/03(木) 17:49:42.05 ID:2D4UoRnL
>>369
山崎の諦めない姿勢も次につながる?
380名無し名人:2011/11/03(木) 17:49:58.99 ID:Qs0ZTO6P
これが詰めろか…
381名無し名人:2011/11/03(木) 17:50:01.06 ID:9nANsIBC
飛車角取られてボロボロか
382名無し名人:2011/11/03(木) 17:50:02.01 ID:S98XM1iy
清水舐められてるなw
383名無し名人:2011/11/03(木) 17:50:02.80 ID:cKpKmZ3a
桃子玉をヌードにしようってか
384名無し名人:2011/11/03(木) 17:50:20.42 ID:VkuNtoj/
加藤は▲42飛車成から王手殺到して投了かね
385名無し名人:2011/11/03(木) 17:50:48.89 ID:73H06ow0
何故だろう
いつの間にか先手を応援している自分がいる
後手から女としての負のオーラを感じるからだろうか
386名無し名人:2011/11/03(木) 17:50:52.92 ID:VkuNtoj/
投げたか
387名無し名人:2011/11/03(木) 17:50:58.65 ID:pHkL2Bra
オワタ
会心譜だな
388名無し名人:2011/11/03(木) 17:50:59.88 ID:HTsWGKu4
オワタ
389名無し名人:2011/11/03(木) 17:51:00.63 ID:9QbtLE8s
78角からの詰めろか
いちよさんつえーな
390名無し名人:2011/11/03(木) 17:51:03.17 ID:VkuNtoj/
食事しよう
391名無し名人:2011/11/03(木) 17:51:05.13 ID:NeysxaFE
まできたあああああああああ
392名無し名人:2011/11/03(木) 17:51:15.11 ID:LToiFsH2
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
393名無し名人:2011/11/03(木) 17:51:18.80 ID:ZwrLcpv1
投了
394名無し名人:2011/11/03(木) 17:51:21.38 ID:eYXXzle3
カトモモ次はいい棋譜にしてくれよ
395名無し名人:2011/11/03(木) 17:51:21.82 ID:KupKnegh
オワタ
396名無し名人:2011/11/03(木) 17:51:28.35 ID:0Vncbpsr
\(^o^)/
397名無し名人:2011/11/03(木) 17:51:32.82 ID:JIaA1ndi
投了きた。

市代ばあさん勝利おめ。
398名無し名人:2011/11/03(木) 17:51:34.80 ID:MIFE56MA
処女の方が勝ったか
399名無し名人:2011/11/03(木) 17:51:44.68 ID:NJ5ut4fZ
スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
400名無し名人:2011/11/03(木) 17:51:46.42 ID:iPI5L5wG
清水ツエー
401名無し名人:2011/11/03(木) 17:51:49.24 ID:Qs0ZTO6P
いや、強かったな
402名無し名人:2011/11/03(木) 17:51:52.38 ID:gZw5+KfI
桃子の対局写真が劣勢でショボくれてるように見えてくる
403名無し名人:2011/11/03(木) 17:51:56.82 ID:DDmAPiw0
押しと引きのバランスが
404名無し名人:2011/11/03(木) 17:51:57.22 ID:tNUyULNl
これで番勝負は分からなくなった。面白くなってきたね。
405名無し名人:2011/11/03(木) 17:52:01.77 ID:2D4UoRnL
清水は婚期はいけそうだな
406名無し名人:2011/11/03(木) 17:52:09.88 ID:CXbZor+d
ここで22飛なら、あの時22飛の方が紛れたんじゃないか
紛れなくても内容良い将棋で終わるし
407名無し名人:2011/11/03(木) 17:52:10.92 ID:N65ih6oO
桃子相変わらず序盤へたくそだな
408名無し名人:2011/11/03(木) 17:52:21.93 ID:2mIgiMdA
市代強いじゃないか
409名無し名人:2011/11/03(木) 17:52:29.95 ID:yWOB9YuK
清水が女流トップの意地を見せた
410名無し名人:2011/11/03(木) 17:52:31.12 ID:dOpH08kR
清水さんオメ
411名無し名人:2011/11/03(木) 17:52:32.95 ID:NJ5ut4fZ
412名無し名人:2011/11/03(木) 17:52:38.41 ID:S98XM1iy
あっ、負けました。。。
413名無し名人:2011/11/03(木) 17:52:45.42 ID:x+swPHe+
こうなったら第四局は将棋会館に行ってやる
414名無し名人:2011/11/03(木) 17:52:48.78 ID:JIaA1ndi
>>383
桃子をヌードにするだと・・・誰得だ・・・
415名無し名人:2011/11/03(木) 17:52:49.62 ID:0Vncbpsr
GameOver
416名無し名人:2011/11/03(木) 17:52:51.86 ID:IZBqo6ra
かとももは最初に3タテなくしておいてよかったな
417名無し名人:2011/11/03(木) 17:53:06.94 ID:0J1GDNWo
2006
○貞升南
●上田初
2007
●里見香
2008
○山口恵
2011
○渡辺弥
○大庭樹
○千葉涼
○山田久
○中倉宏
○岩根忍
○島井咲
○清水市
●清水市
418名無し名人:2011/11/03(木) 17:53:15.04 ID:7Kw4gABM
ミスのないイチヨを見た
419名無し名人:2011/11/03(木) 17:53:32.42 ID:bJbtp2QF
矢内「おいしいご飯食べて、いいホテル泊ま
って、佐藤さんの解説聞けて有意義な旅
でした。えーとなんか忘れてるような…」
420名無し名人:2011/11/03(木) 17:53:33.02 ID:CXbZor+d
今期の女流の将棋で一番の将棋だった。面白かった
421名無し名人:2011/11/03(木) 17:53:51.08 ID:JIaA1ndi
>>405
相手は・・・誰が・・・
あ、野月離婚してたっけ。
422名無し名人:2011/11/03(木) 17:54:16.07 ID:eWzvaqAw
矢内マジでいい加減にしろよ
423名無し名人:2011/11/03(木) 17:54:16.86 ID:U/RwjCF2
カトモモの投了の意思表示に対して、市代は身体をびくんと震わせ、
「おっ」
と声を上げた。突然の投了に心から驚いている様子だ。そしてすぐカトモモに向かって、この将棋は必至だしすぐ終わる筈だったろう、そして自分のほうの形勢が楽勝だったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。
カトモモもすぐさま言葉を返したが、市代の口調と表情は厳しいままだった。
数分後に関係者が大挙して入室してきたときには、穏やかないつもの山崎に戻っていたが、
盤側で一部始終を観ていた私は、終局直後の市代のあまりの険しさに圧倒される思いだった。
424名無し名人:2011/11/03(木) 17:54:44.77 ID:NJ5ut4fZ
>>417

里見の入会試験の結果は?
425名無し名人:2011/11/03(木) 17:54:59.32 ID:X6eqi1iC
2五桂跳ねは何だったのだろう?
426名無し名人:2011/11/03(木) 17:55:04.41 ID:v/gXmJPv
香奈「そろそろ混ぜろよ」
427名無し名人:2011/11/03(木) 17:55:15.24 ID:tDS1XTio
>>417
今みると大した戦績でも無い気がしてきた。
428名無し名人:2011/11/03(木) 17:55:27.70 ID:2D4UoRnL
>>423
山崎の立ち位置がおかしいぞw
429名無し名人:2011/11/03(木) 17:55:49.09 ID:0Vncbpsr
頭きたから倉敷は里見応援するわ
430名無し名人:2011/11/03(木) 17:56:07.87 ID:c0FvmMUP
>>426
焦らなくても3日後に倉敷桜花だろ
431名無し名人:2011/11/03(木) 17:56:18.63 ID:8WpxvUwM
>>421
離婚したの?やっぱり偽装だったか
432名無し名人:2011/11/03(木) 17:56:23.82 ID:MIFE56MA
>>417
ブス升は小学生相手に負けたのかよ
433名無し名人:2011/11/03(木) 17:56:35.39 ID:X6eqi1iC
市代姐さんも忙しいね
434名無し名人:2011/11/03(木) 17:56:43.99 ID:BDS4Dg8Q
矢内の好みのタイプはモテだからなあ
山崎とか正反対だろ
435名無し名人:2011/11/03(木) 17:56:46.55 ID:vwvePHOZ
次も古い定跡でよろしくね
436名無し名人:2011/11/03(木) 17:58:18.87 ID:/UhGCIRf
対局者以外は全員日帰りか?

437名無し名人:2011/11/03(木) 17:59:10.76 ID:CXbZor+d
>>434
棋界一のモテ似である千葉を涼子にとられたのは誤算だったな
438名無し名人:2011/11/03(木) 17:59:21.40 ID:U/RwjCF2
激指12級で綿密に解析したところ、89手目の▲6六歩が敗着らしい
439名無し名人:2011/11/03(木) 17:59:36.53 ID:BNHvl32Q
89手目▲6六歩はないわ。▲4七角ぐらいでいい勝負だっただろ。
440名無し名人:2011/11/03(木) 17:59:57.63 ID:ZLXiTZXH
タイトル戦番勝負初登場で女流の重鎮とやり合うとは
441名無し名人:2011/11/03(木) 18:01:01.97 ID:VkuNtoj/
伊藤さえは今日の奨励会で初段に昇段出来たの?
442名無し名人:2011/11/03(木) 18:01:47.79 ID:VkuNtoj/
清水時間残して勝ったね
443名無し名人:2011/11/03(木) 18:01:57.64 ID:HY5x26G3
そのころ室谷は居飛車で姉を一蹴していた
444名無し名人:2011/11/03(木) 18:02:00.08 ID:GO8mFt2e
マリオに夢中で将棋忘れてた・・・。

これで市代さんも気が楽になっただろうな。
445名無し名人:2011/11/03(木) 18:02:28.98 ID:U/RwjCF2
激指12級によると、誰もが気付かない94手目△6八金の妙手に唸らされたとのこと
446名無し名人:2011/11/03(木) 18:02:44.11 ID:VkuNtoj/
解説会場に行くのか、見に行きゃ良かった
447名無し名人:2011/11/03(木) 18:03:09.54 ID:NeysxaFE
日曜日は調子良い清水さんと調子の出ない里見さんか。
http://www.shogi.or.jp/kisen/week/yotei.html
448名無し名人:2011/11/03(木) 18:03:10.64 ID:KkQASCeD
清水が勝った日の
自分への褒美を知りたい
449名無し名人:2011/11/03(木) 18:03:11.76 ID:7Kw4gABM
△44飛車が会心だったなあ
450名無し名人:2011/11/03(木) 18:04:02.75 ID:KVaMpVm/
まだ修行がたりんぞ

清水さんは奨励会初段くらいなのか?
451名無し名人:2011/11/03(木) 18:04:43.54 ID:NeysxaFE
それにしてもブログの更新が遅い。
写真はよ。
452名無し名人:2011/11/03(木) 18:05:21.59 ID:MIFE56MA
>>448
新しいおもちゃ
453名無し名人:2011/11/03(木) 18:05:45.61 ID:usgR0DVw
BBAの△4四飛が決め手だったな
1局目でもう決まりとか言われてたけどまだまだ
454名無し名人:2011/11/03(木) 18:06:26.99 ID:VkuNtoj/
でも加藤のが有利かな
455名無し名人:2011/11/03(木) 18:06:33.00 ID:yWOB9YuK
倉敷藤花は第1局から中継があるんだ
これは楽しみだな
456名無し名人:2011/11/03(木) 18:07:03.79 ID:jADlvN33
研究量のハンデを補う戦型がピタリとハマった感じだな。
桃子は仮に頭で知ってたとしても経験が無いから「かんどころ」が掴めなかったろう。
最近の横歩とは全然「感性」が違うからな(低いまま端重視、とか)。
457名無し名人:2011/11/03(木) 18:07:44.29 ID:HY5x26G3
>>450
元奨1級2級達がことごとくかなわない(里見だけ例外)んだから、初段以上ではあるだろうな。
458名無し名人:2011/11/03(木) 18:07:52.83 ID:HTsWGKu4
しかし、これ清水が女流王座取ると、
加藤の評価が微妙なものになりそうだなぁ。
なんかもうタイトル穫って当然みたいな雰囲気になってるから。
459名無し名人:2011/11/03(木) 18:08:56.71 ID:qsMoDNek
6五の桂が邪魔なのよ!ってのが伝わる敗着だね。△4四飛でもう悪いんだろうけど。
460名無し名人:2011/11/03(木) 18:09:21.25 ID:IZBqo6ra
かとももはそのうちタイトル取るでしょ。
まあ岩根みたい延々無冠にならんとも限らんが。
461名無し名人:2011/11/03(木) 18:09:41.36 ID:v/gXmJPv
清水は10代の将棋が好きな若い女の子を次々と撃破しているな
462名無し名人:2011/11/03(木) 18:11:42.02 ID:NeysxaFE
>>460
タイトルもいいけど四段になって欲しい
463名無し名人:2011/11/03(木) 18:12:51.02 ID:HAA39d1T
>>439
47角は36角と合わされて銀を出られるだけじゃね
464名無し名人:2011/11/03(木) 18:13:02.76 ID:yWOB9YuK
奨励会員が初代女流王座というのは
女流界としては阻止したいだろう
465名無し名人:2011/11/03(木) 18:13:28.87 ID:VgTMVSxM
カトモモは奨励会もうやめてるだろ?
466名無し名人:2011/11/03(木) 18:13:29.98 ID:c0FvmMUP
清水は男性トップ並みの過密日程を良くこなすよなぁ
今日入れて34局って男性入れても羽生の次だぞ
467名無し名人:2011/11/03(木) 18:14:20.18 ID:VkuNtoj/
清水さんはあ自宅で将棋教室やってるようだけどホームページとかはないんだよね
468名無し名人:2011/11/03(木) 18:15:24.78 ID:HY5x26G3
清水はこういう将棋得意だな
室谷戦でも近代将棋の勉強の穴になってそうな古の戦法で軽く捻ってたし
469名無し名人:2011/11/03(木) 18:16:10.75 ID:KVaMpVm/
伊藤、加藤も女流棋士になるんだろうか、いつかわ
470名無し名人:2011/11/03(木) 18:20:34.43 ID:NeysxaFE
>>469
伊藤さん、加藤さん、里見さんは四段になるので女流には戻りません。
471名無し名人:2011/11/03(木) 18:25:24.05 ID:poMhYjB3
>>468
ただの老害だけどな。素直に現代将棋やって負けて欲しい
で、若手にチャンス作ってほしい。若手が活躍しないと将棋人気でない
472 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 84.2 %】 :2011/11/03(木) 18:26:09.39 ID:9G+4oBLG
伊藤・加藤は2段までいきそうやが
里見は無理やろ
473名無し名人:2011/11/03(木) 18:27:16.97 ID:NeysxaFE
写真きた。ももちの顔が少し赤い気がする。
http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/2011/11/post-bb10.html
474名無し名人:2011/11/03(木) 18:27:34.79 ID:BNHvl32Q
>>463
たしかに。▲7二歩成の方がよさそう。
475名無し名人:2011/11/03(木) 18:28:58.31 ID:VkuNtoj/
清水どピンク
476名無し名人:2011/11/03(木) 18:29:09.87 ID:NeysxaFE
>>471
その現代将棋ってのが本当に強いなら自然とそうなるはずだが
477名無し名人:2011/11/03(木) 18:31:07.59 ID:cSTJtOQR
矢内は奨励会3級ぐらいで、清水からタイトル取ってんだっけか
478名無し名人:2011/11/03(木) 18:39:19.30 ID:SiaAPuXi
479名無し名人:2011/11/03(木) 18:43:56.83 ID:tNUyULNl
胸に手を入れているのがなんか気になるぞ。
480名無し名人:2011/11/03(木) 18:46:19.51 ID:/OlVMbyf
25桂が露骨すぎたか?
旧定跡をなぞったとはいえ不可解な悪手はなく
なかなかの好局だったと思う
481名無し名人:2011/11/03(木) 18:48:05.23 ID:7uXRBvz8
タイトル失陥してから十四強いね。

羽生も一度タイトルを全て失ってみたほうが良いだろう。
482名無し名人:2011/11/03(木) 18:48:05.87 ID:Sl5ReMrj
うむ、面白かった
483名無し名人:2011/11/03(木) 18:49:32.67 ID:EEz057mh
つぎがカールトンか
豪華だねえ
484名無し名人:2011/11/03(木) 18:52:38.90 ID:KkQASCeD
1局目より普通につまらなかった
485名無し名人:2011/11/03(木) 18:56:22.92 ID:MOZgW78u
早い段階から端歩が伸びてるのに、旧定跡をなぞっただけなんだ?
なるほど。
486名無し名人:2011/11/03(木) 19:09:59.51 ID:wCBgnyT3
腰回りの寸法が少なく見積もっても清水の1.5倍はあるな
ものすごいデブだ・・・
487名無し名人:2011/11/03(木) 19:11:59.89 ID:xmrzatCY
桃子ちゃん、感想戦で勉強しているようですな。笑顔は変らず。
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/11/03/dsc_0682.jpg

ところで、彼女が常に右腕につけいるブレスレットみたいなのは何だろう?
488名無し名人:2011/11/03(木) 19:22:18.20 ID:I42/KYYB
清水が勝って俄然面白くなったな
やはり横歩は難しい
489名無し名人:2011/11/03(木) 19:25:16.57 ID:GO8mFt2e
しかし加藤さん、フクフクだなぁ。
「三月のライオン」の二海堂みたいだ。
490名無し名人:2011/11/03(木) 19:28:15.55 ID:US0SxcUb
女流って30手位から定跡を離れて力戦型になって、
あとはグダグダというイメージだったが、
市代がこんな将棋を指せることにびっくりした
491名無し名人:2011/11/03(木) 19:39:52.74 ID:MOZgW78u
今回のシリーズは、市代さんがプロや奨励会に合わせた指し方が目立つね。
492名無し名人:2011/11/03(木) 19:42:52.19 ID:jADlvN33
>>490
市代の年代からいって、子供の頃さんざん勉強した「馴染みある戦法」なんだと思われる。
493名無し名人:2011/11/03(木) 19:48:58.43 ID:kHxAtFY6
>>489
改めてフクフクはナイスな表現だとオモタw
494名無し名人:2011/11/03(木) 19:49:46.88 ID:32/jhsAq
市代、やっぱつえーな。これで俄然、面白くなったな
495名無し名人:2011/11/03(木) 19:52:29.51 ID:HY5x26G3
かとももは表情が朗らかだな
496名無し名人:2011/11/03(木) 19:54:56.60 ID:VkuNtoj/
次の3局は現地解説会ないんだね、関西将棋会館で解説になっている
ホテルの都合かな
497名無し名人:2011/11/03(木) 19:57:15.15 ID:f3q0hNGH
桃子ちゃん残念。3局目以降に期待だ。
498名無し名人:2011/11/03(木) 19:57:25.12 ID:LrYA48NK
>>489
だよなw
499名無し名人:2011/11/03(木) 20:01:05.27 ID:32/jhsAq
桃子はこのまま、女版ひふみんと呼ばれるようになるのだろうか・・・
500名無し名人:2011/11/03(木) 20:03:35.83 ID:FTpKUQsG
>>461
後から来る才能ある若手を阻止して初めて一流と言える
このまま突っ走ってほしい
501名無し名人:2011/11/03(木) 20:04:31.36 ID:yWOB9YuK
これで三番勝負になった。
次が大一番になる。
502名無し名人:2011/11/03(木) 20:04:33.20 ID:FcmMkbLO
清水さん寄りのTwitter解説おもしろかったです
ありがとうございました
503名無し名人:2011/11/03(木) 20:05:20.51 ID:MIFE56MA
開始10:00 終了17:49
消費時間が2:58と2:56足して6時間くらい
昼飯休憩が1時間で、あれ計算が合わない
504名無し名人:2011/11/03(木) 20:08:57.85 ID:sUUqlr/q
ヒント:
59秒までに指せば1分消費とカウントされない
505名無し名人:2011/11/03(木) 20:10:58.68 ID:MIFE56MA
平均30秒×100手くらいで50分か
ちょうどぴったりだな
506名無し名人:2011/11/03(木) 20:11:24.11 ID:/OlVMbyf
清水は棋理に徹すればまだまだ女流では最強レベル
加藤、里見もほとんど同レベルだと思う
507 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 89.5 %】 :2011/11/03(木) 20:12:27.34 ID:9G+4oBLG
桃ちゃんが最強の称号を得るためには
振り飛車やる柔軟性が求められるだろうjk
508名無し名人:2011/11/03(木) 20:14:38.12 ID:HAA39d1T
509名無し名人:2011/11/03(木) 20:16:58.43 ID:HAA39d1T
510名無し名人:2011/11/03(木) 20:19:09.40 ID:HY5x26G3
似てる…
511名無し名人:2011/11/03(木) 20:20:19.55 ID:MIFE56MA
完全に一致
512名無し名人:2011/11/03(木) 20:21:46.29 ID:FItNI1Cj
かなり似てる
513名無し名人:2011/11/03(木) 20:22:12.76 ID:GO8mFt2e
>>509
一番似てるの持ってきたね。(笑)
514名無し名人:2011/11/03(木) 20:25:06.04 ID:SYBL3uej
>>508
お前似てると思ってやってるだろw
515名無し名人:2011/11/03(木) 20:25:09.95 ID:mJHu5zVY
>>509
これはもう
516名無し名人:2011/11/03(木) 20:40:50.47 ID:6E5HTmCn
やっぱり圧力が入ったか。
スポンサーとしては、女流棋界最高峰のタイトル戦なのに、
女流資格すら無い奨励会員が取ったらまずい。
持ち時間1時間残して勝てるのに、
わざと負けさせられるなんてかわいそうだな。
517名無し名人:2011/11/03(木) 20:42:32.92 ID:ZgQ3oxmW
下手くそな釣りですね
518名無し名人:2011/11/03(木) 20:47:27.94 ID:MOZgW78u
うん。下手だね。
RAYさんの1人投稿で、他の人のレスが付かなくて飽きたんじゃん?
519名無し名人:2011/11/03(木) 20:51:28.41 ID:4Fm22gI/

みんなもう寝ちゃったのかな
520名無し名人:2011/11/03(木) 20:53:54.12 ID:oNRRR/tI
市代姉さん、明後日はアウェーに乗り込んで里見戦か
521名無し名人:2011/11/03(木) 21:05:07.66 ID:32/jhsAq
>>519
うん、もう夢の中にいる
522名無し名人:2011/11/03(木) 21:09:59.54 ID:4Fm22gI/
>>521
モテ乙

やっぱ羽生がでないといまいち盛り上がらんなw
523名無し名人:2011/11/03(木) 22:10:02.75 ID:mJHu5zVY
そんなに太ってるようにも見えないんだがなあ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/11/03/dsc_0710.jpg
524名無し名人:2011/11/03(木) 23:07:44.88 ID:RhtCOUQv
心霊写真かよ
525名無し名人:2011/11/03(木) 23:16:27.95 ID:MOZgW78u
太ってないけど、胸が…
526名無し名人:2011/11/03(木) 23:21:07.91 ID:VTe35pKJ
いちよ
527名無し名人:2011/11/04(金) 00:01:09.36 ID:SGhSBv0J
>>516
51.  序二段 - 2011/11/03(Thu) 09:58 No.36740

加藤さんの持ち時間のうち1時間を清水さんに提供することを提案します。
それほど2人には差があります。

これおまえだろ?w
528名無し名人:2011/11/04(金) 00:26:47.42 ID:YbEn2BzX
加藤桃子は空中戦より矢倉戦の方が強そう。
529名無し名人:2011/11/04(金) 00:36:39.36 ID:aLYmdm89
どっしりした将棋が得意そうだな
見た目的には
530名無し名人:2011/11/04(金) 00:37:39.01 ID:U81JAEaD
下半身が重そうだもんね
関取タイプ
531名無し名人:2011/11/04(金) 01:16:30.50 ID:F8LFkfBs
内藤流3三角戦法で後手の方が端詰める形かあ。中井や清水にとっては
こっちの方が今の空中戦より指しやすいのかもね。でも結局端のあやは
なかったな
532名無し名人:2011/11/04(金) 01:27:48.40 ID:B3wOUt1X
533名無し名人:2011/11/04(金) 02:38:27.08 ID:KMurxnRW
清水は引き出しがあるので相居飛車なら結構やれる
だがゴキ中や石田、角交換振飛車といった比較的新しい戦法には対策が追いついていない感じ。
したがって倉敷藤花戦は苦戦するのでないか
左美濃にして玉頭をツンツンされて負けるイメージしかない
534名無し名人:2011/11/04(金) 02:45:59.85 ID:5gJgvECB
右四間があるだろ
535名無し名人:2011/11/04(金) 04:44:28.67 ID:GyNMWLHN
明石淳の犯行当日は、バレンタインデーの前日の夕方だった。
自分を振った田岡真理子さんを逆恨みいた明石淳は、二つの店からロープ、
スコップなど殺人用具を購入、ディスカウントショップから車を盗み、
真理子さんの住むマンションに向かった。
真理子さんの帰宅時を待ち伏せした。後からもう一度おいらと付き合って
ほしいとしたが、私に付き纏わないで警察を呼ぶわよと真理子さんが叫んだ。
明石淳は警察に通報されるのを恐れて素手で首を絞め、タオルを巻き付け、
真理子さんの息の根を止めてしまう…。自分自身の事しか考えない身勝手極まりない犯行だった。




536名無し名人:2011/11/04(金) 05:39:16.62 ID:SI/Q0ZhV
棋譜見たけど内容良い将棋だね
537名無し名人:2011/11/04(金) 06:08:09.15 ID:4MYXw1Dm
それ以前に左美濃は昔の中井さんで、市代たんはどちらかと言えば居飛穴でしょ?
538名無し名人:2011/11/04(金) 08:50:05.74 ID:qk3tAWAt
>>531
解説の康光も「僕は(最近の横歩より)こっちの方が馴染みがある」と言っていた。
この年代はそうなんだろうね。
539名無し名人:2011/11/04(金) 10:45:47.62 ID:6EUxRAnD
いやー、▲7三歩が来た時はてっきりぶさももの勝ちかと思ったが、
さすがに市代だな。これで面白くなった
540名無し名人:2011/11/04(金) 11:33:29.36 ID:wNrGHGTu
キレがあったね>市代
まだまだ若い
541名無し名人:2011/11/04(金) 16:07:13.45 ID:3N6WECqZ
昨日やってたの知らんかった。orz

市代つえーじゃん。
こんな将棋が指せるとは思わなかった。
542 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/04(金) 17:36:16.44 ID:E1NPiCtU
女流の意地をみせてやれイチよ
アンパンマンに負けるなよ
543名無し名人:2011/11/04(金) 17:50:39.08 ID:r+TcJvnf
羽生と同時期にタイトル独占して、先に無冠になっちゃったけど
また復活できるか。 だが清水はタイトル独占率でいけば羽生にも勝ってる
かもよ
544名無し名人:2011/11/04(金) 17:58:11.05 ID:ztoIz7Wj
1敗したから2局目はソフト使ったんじゃないだろうか。4四飛(ソフトの最善手)なんて特におかしい
545名無し名人:2011/11/04(金) 18:02:09.04 ID:1CAoDE6V
と、キチガイが
546名無し名人:2011/11/04(金) 18:18:17.48 ID:Qy5aFryj
女性史上最強棋士がやったのか
547名無し名人:2011/11/04(金) 20:28:27.58 ID:ntILdLbN
俺の香車をためしてみないか
548名無し名人:2011/11/04(金) 20:29:08.95 ID:AMp2ZUs3
いわせねーよ
549名無し名人:2011/11/06(日) 19:38:10.46 ID:KmNz96ia
言ってるよ
550名無し名人:2011/11/07(月) 08:31:06.96 ID:E5Ct9/en
王座は今年でなくなるかもな
だいぶ株主にも叩かれてるから切られる確率高いそうだ
よくて来年で終わる

551名無し名人:2011/11/07(月) 08:48:07.11 ID:s8DnCeIe
>>550
リコー総務部の社員?
それとも株主総会に出席したの?
552名無し名人:2011/11/07(月) 09:42:16.96 ID:zZITZCop
株主総会は6月
553名無し名人:2011/11/07(月) 18:09:00.66 ID:UhJpUk2J
一年ごとの契約なのか
554名無し名人:2011/11/07(月) 20:33:43.30 ID:IS6VTvFY
でかめの株式会社はよく、「社会貢献」ってのをいわれるんだよね。
存亡の危機にある将棋を延命してるんだから、そうとうな貢献だと
おもうんだけどねぇ。
もっと先に切るものあるだろ?
555名無し名人:2011/11/07(月) 20:40:03.16 ID:NrV95SSJ
広告か・・・
556名無し名人:2011/11/07(月) 22:13:37.47 ID:zZITZCop
女流王座戦  投稿者:米長邦雄 投稿日:2011年 8月25日(木)14時58分2秒

水曜日は理事会。午前11時からです。
国会議員連につきましては、これ以上は望めない展開になりました。職場のレベルアップにもなることに氣づきました。苦労が人を作るんですね。

理事会。普及活動について米長会長が檄を飛ばす。そのあとは職員を交えて大作戦を練り上げました。
この日は終始、普及に関しての討議が多く、外交(渉外)は谷川、米長、中川中心に無い智恵を絞っています。

夜はリコーの幹部の方にご馳走になりました。
女流王座戦の創設は、私の方からお礼を申し上げないといけないのに、やっぱりいい会社はいいですね。
3人の幹部の人は本当に将棋界に詳しかったのに感服しました。女流の世界も詳しかったです。
「女流王座戦はずっと応援します」と涙が出そうな発言もありました。感謝。
557名無し名人:2011/11/07(月) 22:28:03.32 ID:y35tjxE+
米長はすごいなあ
558名無し名人:2011/11/07(月) 23:43:17.89 ID:TYc5yMe1
>>556
>3人の幹部の人は本当に将棋界に詳しかったのに感服しました。女流の世界も詳しかったです。

自慢そうに披露しないところを見ると、
よほど会長には都合の悪い話だったんだろうなあ。
559名無し名人:2011/11/08(火) 07:32:11.48 ID:V0aRvNZJ
米長の営業力は異常だよなw
560名無し名人:2011/11/08(火) 07:35:46.99 ID:owBcqlaE
来年で終わるとか、会長に都合が悪い話とか、
妄想もりもりですな
561名無し名人:2011/11/08(火) 10:47:30.97 ID:nCOIRDYz
>>532
かわええええ
もっとくれw
562名無し名人:2011/11/08(火) 13:32:09.07 ID:uwD4RgKK
イチヨねーさんにもこんなころが・・・・。
563名無し名人:2011/11/08(火) 14:53:00.15 ID:hkSagYLt
「せんせい」の頃の森昌子じゃね?
564名無し名人:2011/11/08(火) 14:59:21.56 ID:hkSagYLt
565名無し名人:2011/11/08(火) 15:41:21.67 ID:94wayY+R
wwwwwwwwwwwwww
566名無し名人:2011/11/18(金) 20:32:04.04 ID:3Tktoyt7
567名無し名人:2011/11/18(金) 20:40:37.05 ID:acuetLnz
568名無し名人:2011/11/18(金) 22:25:28.53 ID:ljs1Z2fR
コンちゃんは何しに来てるんだ?
569名無し名人:2011/11/19(土) 04:26:16.04 ID:J2yBLMNS
>>568
観戦記を書くそうだ
570名無し名人:2011/11/19(土) 04:31:31.11 ID:J2yBLMNS
571名無し名人:2011/11/19(土) 05:55:47.83 ID:Spm6uFlZ
いよいよ今日か。カトモモはなにやら秘策があるとかで対戦前から盛り上げてくれるね。楽しみだ。

ところで566はブラクラか何かなの?罠だったら嫌なので踏んでないんだけど気になる。
572名無し名人:2011/11/19(土) 08:00:11.86 ID:b+owj9od
>明日の対局は、五番勝負が始まる前から考えてきましたどうしても指したいと
>思っていた戦法があるので、それで挑みたいと思います(場内どよめき、拍手)。

 何や?何や? 何を指すんや?
573名無し名人:2011/11/19(土) 08:05:51.59 ID:/NvaOTEm
吹くねえカトモモ
いいよいいよ
574名無し名人:2011/11/19(土) 08:07:53.02 ID:BzoEZcBk
清水は角交換してくるなw
575名無し名人:2011/11/19(土) 08:22:22.36 ID:cmlKLXxX
>>566
新婚旅行 ×
娘の入学式に出席する夫婦 ○
576名無し名人:2011/11/19(土) 08:45:05.42 ID:BnMfiWh/
清水先手で作戦決まってるんだ
577名無し名人:2011/11/19(土) 08:51:58.64 ID:dPh/JCem
32飛くるか
578名無し名人:2011/11/19(土) 09:01:03.35 ID:80pQhg2i
初手で端歩つきじゃないかな>指したい手
579名無し名人:2011/11/19(土) 09:02:59.47 ID:/NvaOTEm
ゴキ中じゃねえの
後手だし先手居飛車確定だし
580名無し名人:2011/11/19(土) 09:04:50.21 ID:tFFbbzVz
清水がどれだけ古い戦形を持ってくるか楽しみだ
581名無し名人:2011/11/19(土) 09:05:47.31 ID:maT+OAn6
カトモモの盤外戦術かわいい
582名無し名人:2011/11/19(土) 09:06:53.95 ID:tiB+U1YW
今日カトモモが勝てば、また歴史が動くな
583名無し名人:2011/11/19(土) 09:06:55.56 ID:Q8JJ7j91
カトは永瀬と綿密に作戦立てているからな
中飛車か急戦矢倉とみた
584名無し名人:2011/11/19(土) 09:08:11.57 ID:yDUd2ceE
どうせ清水は先手では浮き飛車相懸か右四間、そんなに持ち球がある訳じゃ無いから、
今度は完璧に対策してくるだろうとは思ってたが、

ここまで言うとなると振り飛車系(△3三角とか)かな?
585名無し名人:2011/11/19(土) 09:11:52.24 ID:/NvaOTEm
ああ33角あるかもね
トラウマをつく意味でも
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 09:14:50.88 ID:9XzD4dzB
あからの奴かwカトモモ勝負師だなw
嫌いじゃないぜ。
587名無し名人:2011/11/19(土) 09:15:11.79 ID:02cYiDaU
COMIC快楽天に出てくる女子高生みたいに可愛いよね。
588名無し名人:2011/11/19(土) 09:17:15.85 ID:yDUd2ceE
ただ△3三角は市代も石橋との王位戦シリーズで何局も経験あるんだけどね。
589名無し名人:2011/11/19(土) 09:17:17.52 ID:maT+OAn6
カトモモのドヤ顔かわいい
590名無し名人:2011/11/19(土) 09:17:56.15 ID:yh+7jeS4
リッツって大阪で最も贅沢なホテルだろ
男の名人戦は地方のビジネスホテルでもやるのに何この優遇っぷり

桃子はんは慣れないホテルの雰囲気に戸惑ったらやばいな
591名無し名人:2011/11/19(土) 09:22:11.81 ID:DrzYX7lr
>>590
東名阪の一流ホテル総ナメだもんな

まあどうせリコーの方針だろうけど
592名無し名人:2011/11/19(土) 09:55:23.43 ID:GO/LMXv1
カトモモは最新形にしたいだろうが、まあ清水は乗ってこないだろうな
昭和の将棋になりそうな予感
593名無し名人:2011/11/19(土) 10:01:01.46 ID:DrzYX7lr
ハジマタ
594名無し名人:2011/11/19(土) 10:02:32.56 ID:EMd16Fco
御機嫌キター
595名無し名人:2011/11/19(土) 10:02:47.63 ID:5+lDGpk2
ゴキゲン中飛車だったのぁ
596名無し名人:2011/11/19(土) 10:02:57.10 ID:NwBS3UWb
なんだゴキかよ
597名無し名人:2011/11/19(土) 10:03:23.65 ID:kp4TvrNy
ゴキゲンかな
598名無し名人:2011/11/19(土) 10:03:25.73 ID:GO/LMXv1
永瀬仕込みか
599名無し名人:2011/11/19(土) 10:03:30.97 ID:faz91zrv
ゴキもやるんだ
てっきり純粋居飛車党だとばかり
600名無し名人:2011/11/19(土) 10:04:00.31 ID:DrzYX7lr
もしやコンちゃんがいるからなのか
601名無し名人:2011/11/19(土) 10:04:50.33 ID:maT+OAn6
無理矢理体に覚えさせられたんだな
602名無し名人:2011/11/19(土) 10:05:07.80 ID:dPh/JCem
清水はいや〜な感じだろうな
里見や甲斐にしてやられてきた戦法だからな
603名無し名人:2011/11/19(土) 10:05:17.55 ID:+JOY4BCk
「ゴキゲンですか」
「ゴキゲンです」

(;´・ω・)
604名無し名人:2011/11/19(土) 10:06:37.05 ID:GO/LMXv1
横山はまだ夢の中か?
605名無し名人:2011/11/19(土) 10:06:52.21 ID:NwBS3UWb
相掛かり系ばっかよりは良いか
606名無し名人:2011/11/19(土) 10:07:13.83 ID:XfL2q9c+
清水先生は頑固に▲7八金かな?
607名無し名人:2011/11/19(土) 10:07:49.69 ID:rZ5MBFIy
なんと振り飛車かあ
意外
608名無し名人:2011/11/19(土) 10:08:13.33 ID:tFFbbzVz
やっぱりゴキか
これじゃ清水研究量で勝てなさそうだ
609名無し名人:2011/11/19(土) 10:08:14.53 ID:XfL2q9c+
おぉ、ちがた
610名無し名人:2011/11/19(土) 10:08:25.31 ID:GO/LMXv1
横山先生、おはようございます
611名無し名人:2011/11/19(土) 10:09:07.93 ID:K2j8Vh/e
清水超急戦行けw
612名無し名人:2011/11/19(土) 10:09:12.75 ID:DrzYX7lr
超速 クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
613名無し名人:2011/11/19(土) 10:09:17.74 ID:I2xQ0KmW
「ゴキゲンですか?」
「いや、普通です」

(´・ω・`)
614名無し名人:2011/11/19(土) 10:09:19.80 ID:GO/LMXv1
▲46歩〜▲47銀とする予感
615名無し名人:2011/11/19(土) 10:09:31.91 ID:ZKxXQc04
関係者に合わせた戦形選び
女流棋界における羽生善治は私だという無言の宣言だな
616名無し名人:2011/11/19(土) 10:09:39.22 ID:maT+OAn6
完全に永瀬色に染められてしまったカトモモ
617名無し名人:2011/11/19(土) 10:10:51.22 ID:K2j8Vh/e
>「近藤さんに気をつかったのかな」という声も。本局の観戦記担当は近藤正和六段

 ええ娘やないか(´;ω;`)
618名無し名人:2011/11/19(土) 10:12:13.29 ID:GO/LMXv1
引きで美味そうに撮るのは難しい
無難にアップで撮ればいいのに
619名無し名人:2011/11/19(土) 10:12:26.12 ID:RMQxa+dX
驚速というやつか
620名無し名人:2011/11/19(土) 10:12:45.35 ID:OlEonFKO
ほー振り飛車でも勝てますよってことかなwww
清水いかれ
621名無し名人:2011/11/19(土) 10:13:07.51 ID:rZ5MBFIy
まだ若い
という褒め言葉は間違っている
若くないけど強い
が正しい
622名無し名人:2011/11/19(土) 10:13:58.21 ID:YvvDOaio
超速ねえ
623名無し名人:2011/11/19(土) 10:14:02.01 ID:GO/LMXv1
市代が流行形を指す……だと?
624名無し名人:2011/11/19(土) 10:14:31.63 ID:GO/LMXv1
△4四銀は勝ちにくいと思うけどなあ
625名無し名人:2011/11/19(土) 10:14:33.78 ID:dPh/JCem
ゴキなんて居飛車党の後手版戦法な面が多分にある
626名無し名人:2011/11/19(土) 10:14:47.06 ID:I2xQ0KmW
>「近藤さんに気をつかったのかな」という声も。本局の観戦記担当は近藤正和六段。

>※加藤「いえ、そのような事はありません 近藤先生が観戦記担当とは知りませんでした。」
627名無し名人:2011/11/19(土) 10:15:18.89 ID:dPh/JCem
ここからクマれ市代
628名無し名人:2011/11/19(土) 10:15:40.42 ID:XAQpWV6/
しかし当の近藤本人は最近ゴキ指さずに相掛かりを指しているという謎
629名無し名人:2011/11/19(土) 10:16:25.80 ID:GO/LMXv1
たしか横山はこの前の順位戦、△4四銀型で佐々木勇気をふっ飛ばしてたな
630 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 10:17:48.08 ID:9XzD4dzB
まぁゴキ中だわな
631名無し名人:2011/11/19(土) 10:18:14.19 ID:YvvDOaio
近藤観戦記者は最近永瀬に勝ったようだね。
カトモモが永瀬のこと怒ってたりして
632名無し名人:2011/11/19(土) 10:19:43.78 ID:hNk45Gs5
加藤桃子の数珠は亡父と関係あるのか
633名無し名人:2011/11/19(土) 10:20:13.70 ID:A1FLbPfW
「どうしても指したいと思っていた戦法があるので、それで挑みたい」

「桃みたい」
に見えたのは内緒だ
634名無し名人:2011/11/19(土) 10:21:10.90 ID:YvvDOaio
怒ってたり→×
叱ってたり→○
ちょっと違うから一応
635名無し名人:2011/11/19(土) 10:21:40.82 ID:maT+OAn6
ゴキゲン4四銀型は後手もほぼ5割勝ってるらしいよ
かなり優秀
636名無し名人:2011/11/19(土) 10:22:00.59 ID:K2j8Vh/e
清水の囲いに注目である
637名無し名人:2011/11/19(土) 10:22:08.35 ID:YvvDOaio
44銀型って正直後手勝ちにくいんだよな〜
638名無し名人:2011/11/19(土) 10:22:32.01 ID:DrzYX7lr
なんとなく、愛穴
639名無し名人:2011/11/19(土) 10:23:53.73 ID:jQVBMqe4
梅田なんて社外取締役にしてる時点でリコーは(ry
640名無し名人:2011/11/19(土) 10:23:59.97 ID:YvvDOaio
橋本ー久保戦みたいに進むことはもうないかな。竜王戦の
641名無し名人:2011/11/19(土) 10:24:35.82 ID:68yNCwvX
清水にしては珍しく定跡形
相穴熊より左美濃にしそうな気もするけど
642名無し名人:2011/11/19(土) 10:25:02.15 ID:98pIKpiU
清水って穴熊ってイメージないけどどうなんだろ
643名無し名人:2011/11/19(土) 10:25:09.91 ID:YvvDOaio
相穴熊か橋本ー久保
644名無し名人:2011/11/19(土) 10:26:10.25 ID:GO/LMXv1
モチオってリコーの社外取締役かよ
稼いでるなあ
645名無し名人:2011/11/19(土) 10:26:45.05 ID:YvvDOaio
しつこいけど橋本流はもうないのか、角あがちゃったから。
左美濃は珍しいから大丈夫かな。
646名無し名人:2011/11/19(土) 10:26:53.50 ID:I2xQ0KmW
梅田さんって将棋界のために色々活動してくれてホントありがたいよね
この棋戦も梅田さんのおかげだし
連盟の役員とかなればいいのに
647名無し名人:2011/11/19(土) 10:27:34.15 ID:68yNCwvX
この左美濃も穴熊ほどではないにせよそれなり指されてるみたい
648名無し名人:2011/11/19(土) 10:28:23.20 ID:BnMfiWh/
△41の金の動きが難しいらしいね と初心者が言ってみた
649名無し名人:2011/11/19(土) 10:28:50.38 ID:YvvDOaio
左美濃か。相穴熊なら先手指しやすいんだよね。確か
650名無し名人:2011/11/19(土) 10:29:18.18 ID:I2xQ0KmW
写真キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
651名無し名人:2011/11/19(土) 10:29:39.59 ID:DrzYX7lr
盤上のカトモモの写真、もっとマシなの使ってやれよw
652名無し名人:2011/11/19(土) 10:29:51.22 ID:YvvDOaio
38飛車の攻め筋があるね。
653名無し名人:2011/11/19(土) 10:30:36.83 ID:GO/LMXv1
色調が違いすぎて、カトモモが色黒に見える
654名無し名人:2011/11/19(土) 10:30:48.07 ID:68yNCwvX
>>649
それは一昔前の話
今は難解と考えられてる
655名無し名人:2011/11/19(土) 10:31:04.66 ID:I2xQ0KmW
>>651
じゃ昨日のスピーチの時の笑ってる顔がいいな
656名無し名人:2011/11/19(土) 10:31:25.06 ID:Az4YLms8
こっそり里見が・・・
来てないか。
これ25階でやってるんだってね。
657名無し名人:2011/11/19(土) 10:33:57.74 ID:YvvDOaio

解説の横山五段の写真ちょっとカッコ悪いけど
実際はもっとカッコいいんだよね。
658名無し名人:2011/11/19(土) 10:34:51.11 ID:oCJSHe5M
良いホテルでやってるな。ニューアワジじゃだめなのか
659名無し名人:2011/11/19(土) 10:36:28.14 ID:68yNCwvX
加藤は永瀬との練習将棋でゴキゲンを指したくなったのかもしれないが
ここで考えるということは左美濃はあまり研究してなかったのかな
660名無し名人:2011/11/19(土) 10:36:42.66 ID:GO/LMXv1
ここで手が止まるとか、カトモモは正直だな
661名無し名人:2011/11/19(土) 10:38:00.55 ID:Fk/IGD3F
清水おばちゃんは対振りにはいつも左美濃なのに
カトモモには想定外だったか
662名無し名人:2011/11/19(土) 10:39:55.01 ID:maT+OAn6
いちよはなんであから戦で慣れない穴熊なんか狙ったのかな
コンピュータが穴熊に弱いと思って好みじゃない穴熊使ったんならアホだけど
女流の対振りにはいつも銀冠や四枚美濃使ってるね
663名無し名人:2011/11/19(土) 10:41:11.98 ID:+JOY4BCk
>>651
いやディープパープルのburnみたいで最高だw

http://www.amazon.co.jp/Burn-Deep-Purple/dp/B0007ZEO4G
664名無し名人:2011/11/19(土) 10:42:08.18 ID:V4fuP9n9
で、みんなどっち応援してるの?
665名無し名人:2011/11/19(土) 10:44:43.65 ID:b5D9jiL5
桃ちゃん
666名無し名人:2011/11/19(土) 10:44:57.20 ID:SMmsGcBD
カトモモ
667名無し名人:2011/11/19(土) 10:45:12.24 ID:o/VMNe94
がんばってね ももこ
668名無し名人:2011/11/19(土) 10:45:20.17 ID:bCFICiYI
前夜祭で「指したい戦法がある」と言い残して会場を去って
関係者をその話題で持ちきりにしたり
その戦法とは今回の観戦記担当棋士の開発だったり

カトモモ、場の盛り上げ方をよく分かってるじゃねーか。感心する
669名無し名人:2011/11/19(土) 10:45:44.63 ID:R3pXR5xl
加藤桃子 奨励会1級
670名無し名人:2011/11/19(土) 10:46:30.24 ID:rLTP3N4C
タニーw
671名無し名人:2011/11/19(土) 10:48:18.62 ID:43HgJCSd
清水
672名無し名人:2011/11/19(土) 10:48:21.07 ID:GO/LMXv1
俺もタニーの買ってきたお菓子たべたい
673名無し名人:2011/11/19(土) 10:50:00.82 ID:ji3Y4bZh
俺はタニーを食べたい
674名無し名人:2011/11/19(土) 10:50:54.14 ID:DrzYX7lr
>>672
リッツカールトンで売ってるお菓子ってどんなのどろう?

たぶん都こんぶとかポンカン飴じゃないよね
675名無し名人:2011/11/19(土) 10:51:04.87 ID:CQSyX2lB
ゴキゲン中だしって難しくてわかんない
676名無し名人:2011/11/19(土) 10:52:11.48 ID:GO/LMXv1
コンちゃんの笑顔とタニーのお菓子写真マダー?
677名無し名人:2011/11/19(土) 10:52:39.56 ID:V4fuP9n9
高そうなケーキとかチョコレート売ってるらしい
678名無し名人:2011/11/19(土) 10:52:49.13 ID:PpV386sH
>>674
都こんぶだろ。
半球の鉄のお椀をシャランと開けると出てくる。
多分千円ぐらい。
679名無し名人:2011/11/19(土) 10:54:11.85 ID:dPh/JCem
さすがタニー
羽生には出来ない人捌き
680名無し名人:2011/11/19(土) 10:54:12.41 ID:V4fuP9n9
たぶんクッキーだなリッツカールトン大阪の
681名無し名人:2011/11/19(土) 10:54:20.55 ID:OlEonFKO
さあ清水の土俵だなw
682名無し名人:2011/11/19(土) 10:55:32.29 ID:dPh/JCem
清水スペシャルいったー
683名無し名人:2011/11/19(土) 10:56:01.29 ID:kOX7QJoy
玉頭勃起歩戦法
684名無し名人:2011/11/19(土) 10:57:27.85 ID:V4fuP9n9
先ほど不適切な発言がありました事をお詫び致します
685名無し名人:2011/11/19(土) 10:59:09.01 ID:GO/LMXv1
カトモモって藤枝明誠の加藤先生の娘さんだったのか
知らんかった。そりゃ強くなるはずだわ
686名無し名人:2011/11/19(土) 10:59:10.68 ID:OYU3BRt3
女流だと人少ないな
687名無し名人:2011/11/19(土) 11:00:09.40 ID:+JOY4BCk
昨日の藤井さんの責任です
688名無し名人:2011/11/19(土) 11:00:48.24 ID:BnMfiWh/
おお?
689名無し名人:2011/11/19(土) 11:01:04.53 ID:b+owj9od
690名無し名人:2011/11/19(土) 11:01:18.27 ID:OYU3BRt3
モモたんが咎めにいったな
691名無し名人:2011/11/19(土) 11:02:11.98 ID:dPh/JCem
38だと?
692名無し名人:2011/11/19(土) 11:02:54.09 ID:FXCG0Smw
ゴキ中で穴熊だと負けてるイメージしかないんだけど
693名無し名人:2011/11/19(土) 11:03:04.85 ID:GO/LMXv1
銀冠に組む前に▲85歩とは欲張りですな
694名無し名人:2011/11/19(土) 11:04:02.41 ID:PpV386sH
>しばらくしてもう1回、近藤六段は言った。「俺、戦うもん」。

小学生かあんたは
695名無し名人:2011/11/19(土) 11:04:41.38 ID:SjPzqrNl
しかし16歳の小娘がリッツカールトンで対局ってw
696名無し名人:2011/11/19(土) 11:05:02.15 ID:mI+XOMK9
次はヒルトンか?
697名無し名人:2011/11/19(土) 11:06:16.04 ID:DrzYX7lr
>>696
将棋会館
698名無し名人:2011/11/19(土) 11:06:19.07 ID:jy/I5p3I
>>694
かっこいいじゃん
699名無し名人:2011/11/19(土) 11:08:57.92 ID:tFFbbzVz
近藤可愛すぎるだろうwwww
700 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/19(土) 11:10:06.03 ID:KX9KFmws
記録ってまた平井なの?
竹俣紅ちゃんは見学に来てない?
701名無し名人:2011/11/19(土) 11:11:21.12 ID:eX6wXyx3
中年オヤジに目の前で「俺、戦うもん」と言われたら、多分吐く。マジで。
702名無し名人:2011/11/19(土) 11:12:05.72 ID:BnMfiWh/
この解説者はなんなんだ
これは俺の戦法じゃないと言いたいのか
703名無し名人:2011/11/19(土) 11:12:05.94 ID:GO/LMXv1
まだ序盤だけど、もうちょっと頑張って>横山先生
704名無し名人:2011/11/19(土) 11:12:31.79 ID:b+owj9od
お前ら、組んでんもん
705名無し名人:2011/11/19(土) 11:14:49.56 ID:A1FLbPfW
ポンカン飴食いたくなってきた
706名無し名人:2011/11/19(土) 11:15:31.32 ID:OYU3BRt3
モモタソ引きこもり完成だな
707名無し名人:2011/11/19(土) 11:15:38.02 ID:Q8JJ7j91
>>700
紅ちゃんは学校だろ たぶん
708名無し名人:2011/11/19(土) 11:15:48.98 ID:KDfjuMeJ
チョイス食いたくなった
709名無し名人:2011/11/19(土) 11:16:49.23 ID:CW72Vp93
>>694
大切なことだから二回言いました。
710名無し名人:2011/11/19(土) 11:19:22.16 ID:oWwPGgUb
記録係は藤田二段、平井さんが大阪まで遠征しないだろ普通は。
711名無し名人:2011/11/19(土) 11:20:13.89 ID:bCFICiYI
平井は昨日東京で朝日杯の記録やってる
712名無し名人:2011/11/19(土) 11:21:49.72 ID:YvvDOaio
清水の模様がいいですな。
でも終盤カトモモの穴熊の一発が入りそうですな。
713名無し名人:2011/11/19(土) 11:22:17.03 ID:P1bwle7O
加藤桃子≒不動裕理≒塚地武雅

そっくりだ
714名無し名人:2011/11/19(土) 11:22:53.36 ID:I2xQ0KmW
両者まだ一度も駒とってないね
715名無し名人:2011/11/19(土) 11:25:33.18 ID:YvvDOaio
これねえ
清水が中盤よくなるんだけど終盤で逆転する対里見の負けパターン
になっちゃいそうだね。
先手は95歩かな
716名無し名人:2011/11/19(土) 11:25:58.32 ID:/1C8Ath2
女流の製菓、中継盤面最終コマ色がピンクでんな
717名無し名人:2011/11/19(土) 11:26:36.50 ID:GO/LMXv1
平井は記録係御三家の一人になったな。荒木・天野は名誉記録係。
718名無し名人:2011/11/19(土) 11:26:48.33 ID:/1C8Ath2
清水の角が桃子の玉のコビンを狙っていないのがいたい
719名無し名人:2011/11/19(土) 11:26:55.80 ID:DrzYX7lr
>>716
???
720名無し名人:2011/11/19(土) 11:28:15.36 ID:I2xQ0KmW
>>716
俺の環境ではデフォルトでいつも通りの茶色だけど
721名無し名人:2011/11/19(土) 11:28:25.28 ID:rZ5MBFIy
名誉記録係ってちょっとカッコいいな
722名無し名人:2011/11/19(土) 11:29:25.98 ID:XfL2q9c+
>>716
自分でピンクに設定したのを忘れてるとか?
桃子だけに
723名無し名人:2011/11/19(土) 11:29:30.37 ID:+o8V/YQ+
桃子さんは清水対里見戦の棋譜を研究してきたのかな
724名無し名人:2011/11/19(土) 11:29:41.57 ID:GO/LMXv1
>>718
対抗形の序盤なんだから当然でしょ
つか、これから59〜26とか回すんじゃないの?
725名無し名人:2011/11/19(土) 11:29:59.10 ID:YvvDOaio
永世記録係とかはどうかな
726名無し名人:2011/11/19(土) 11:31:27.59 ID:I2xQ0KmW
クイーン読み上げ
727名無し名人:2011/11/19(土) 11:31:55.73 ID:YvvDOaio
95歩か。予想あたった。
次のカトモモの一手が難しいね。
俺は73桂予想で
728名無し名人:2011/11/19(土) 11:32:32.90 ID:rZ5MBFIy
公式戦の記録を100局以上取ったら名誉記録係
とか
729名無し名人:2011/11/19(土) 11:32:45.41 ID:BnMfiWh/
ガチガチだな
手が決まってる感じ  どっちがいいのかわ分からんが
730名無し名人:2011/11/19(土) 11:35:01.70 ID:tg22G43R
先手のほうが模様がいいが、打開も難しそう
731名無し名人:2011/11/19(土) 11:36:00.29 ID:YvvDOaio
飛車引いたか
38飛車にはどうするんだろう
53角は65歩 62角 28飛で51角と引けなくなってるような
732名無し名人:2011/11/19(土) 11:39:03.52 ID:68yNCwvX
ここから銀冠穴熊もありそうだが、清水はやらないだろうな
▲3八飛の筋から打開を目指すのが本命か
733名無し名人:2011/11/19(土) 11:40:04.20 ID:oCJSHe5M
デフォはBB8E5Fの茶色でいんだよな
734名無し名人:2011/11/19(土) 11:41:36.26 ID:kOX7QJoy
ゴルフの桃子のイメージが悪すぎる
735名無し名人:2011/11/19(土) 11:42:30.70 ID:PpV386sH
不躾ながら着手の色を変えられるのを初めて知った。
736名無し名人:2011/11/19(土) 11:43:58.21 ID:YvvDOaio
14歩か86角でどうするんだろう。
33角は38飛、64歩はチャット解説の通り77桂で
と書いてたら59角と引いたけど昼食休憩にしないのか〜結構驚いた
ここで休憩かな
737名無し名人:2011/11/19(土) 11:44:47.68 ID:mI+XOMK9
両者指し手が早いねー
738名無し名人:2011/11/19(土) 11:46:35.41 ID:68yNCwvX
先手穴熊だと角交換は先手陣バラバラで後手有利ということもよくあるけど
銀冠ならさすがに先手有利だろうな
739名無し名人:2011/11/19(土) 11:48:26.62 ID:rLTP3N4C
横山起きてるか?
740名人名無し:2011/11/19(土) 11:48:59.67 ID:EhSRQ2AG
このタイミングで▲8六角だな
741名無し名人:2011/11/19(土) 11:49:49.90 ID:sDwlXLE4
そろそろ仕掛けか?
742名無し名人:2011/11/19(土) 11:50:22.71 ID:YvvDOaio
ここで86角だと後手の角が逃げられない
743名無し名人:2011/11/19(土) 11:52:16.69 ID:YvvDOaio
昼食休憩5秒前にさす作戦だね
744名無し名人:2011/11/19(土) 11:54:17.78 ID:68yNCwvX
▲8六角だと以下△同角▲同銀△3三桂▲2四歩△同歩▲同飛△6九角▲2二飛がいい加減な一例だけど
これは△3一飛と一手指させたのが先手得になってるな
745名無し名人:2011/11/19(土) 11:57:45.86 ID:eDHliSrN
おばさん
昨夜はどんなスピーチしたのかな?
どうせいつもの(どう?あたしのスピーチ上手いでしょ?)みたいな
上辺だけの心が全くこもらないスピーチだったんだろうが

どうもあのスピーチだけは好きになれん
746名無し名人:2011/11/19(土) 11:59:01.77 ID:F2nl63On
9月21日の対局のときは私も東京にいました。【谷川浩司九段】
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/09/21/466.jpg
747名無し名人:2011/11/19(土) 12:01:39.20 ID:YvvDOaio
ちょっと横山五段サボってないかな

やっと解説したかと思ったら1行だけやん
748名無し名人:2011/11/19(土) 12:03:19.15 ID:K2j8Vh/e
>「長谷川さん(優貴女流初段)がすっかり女になっていました」と成長ぶりに驚いていた。

 なに!?
749名無し名人:2011/11/19(土) 12:03:47.59 ID:rLTP3N4C
30分に一回だからあと10回しか解説しないな
750名人名無し:2011/11/19(土) 12:04:23.68 ID:EhSRQ2AG
▲8六角△6四歩▲6五歩△6一飛▲7七桂とかか
ただ角がブラだからやりづらいか
751名無し名人:2011/11/19(土) 12:05:54.02 ID:GO/LMXv1
糸谷「これでギャラは同じ」
752名無し名人:2011/11/19(土) 12:07:05.18 ID:mRiZo3Qf
今日の解説はやうたん流か
753名無し名人:2011/11/19(土) 12:09:48.91 ID:jQVBMqe4
先手の手の作り方が難しいように感じる
754名無し名人:2011/11/19(土) 12:10:20.15 ID:yDUd2ceE
>>751
俺は肉体労働でアッチは頭脳労働、ってか?
755名無し名人:2011/11/19(土) 12:13:20.80 ID:rLTP3N4C
桃子またうなぎか
756名無し名人:2011/11/19(土) 12:14:40.45 ID:DrzYX7lr
>>748
「すっかり女流棋士になっていました」だろ

勝手に変えるなw
757名無し名人:2011/11/19(土) 12:19:28.55 ID:gpsbUtdl
「本局の昼食画像なし」

なんだよ、昼食画像とおやつ画像いつも楽しみにしてるのに
758名無し名人:2011/11/19(土) 12:23:05.39 ID:oWwPGgUb
まー注文無しよりはマシだな。
759名無し名人:2011/11/19(土) 12:23:13.50 ID:yDUd2ceE
市代は何で「自分の土俵」である▲7八金で行かなかったのか。

逆に「向こうの想定範囲」と見て避けたのか、
「私だって最新型くらいは知ってる」とアピールしたのか。
760名無し名人:2011/11/19(土) 12:24:07.36 ID:KDfjuMeJ
>>755
うな重とアイスレモンティーは認めない

緑茶にしろ
761名無し名人:2011/11/19(土) 12:25:43.81 ID:5+lDGpk2
昼食画像ないって
762名無し名人:2011/11/19(土) 12:29:09.93 ID:oqKMX6lo
ウチのソフト五帝王によるスーパー合議システムによると

46手目 △3一飛 以降(評価値は先手より見た数値)

【 K-将棋 Ver_2.8(リーダー)】
(+72) 1:<195>角86-59 2:<167>歩64-63 3:<170>歩65-66 4:<160>飛61-31 5:<150>角64-86

【 Blunder Ver_20110506 】
[-205] ▲8六角(59)△同角(42)▲同銀(87)△5一飛(31)▲7七銀(86)

【 ponanza Ver_2010 】
▲56歩(57)91.76% ▲58飛(28)3.85% ▲68飛(28)4.40%

【 プチ将棋 Ver_3.4.1 】
[+49] ▲8六角(59)△6四歩(63)▲9四歩(95)△6三金(72)▲9三歩成(94)

【 将皇 Ver_0.5 】
▲5六歩 がよいかも


よって ▲8六角 で決定しました
763名無し名人:2011/11/19(土) 12:30:01.31 ID:eFa3KPmw
飯の画像にケチつけようと思ってきたのに...つまらん
764名無し名人:2011/11/19(土) 12:32:27.56 ID:MfkXbXKd
リッツサービス悪いやんけ
765名無し名人:2011/11/19(土) 12:34:05.61 ID:5+lDGpk2
うちの激指の見解
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00000465.jpg


86角
766名無し名人:2011/11/19(土) 12:34:47.68 ID:eX6wXyx3
>>762
ポナンザってパーセンテージで指し手決めてるのか???
さすがにこの局面は定跡じゃないだろうし、結構斬新なんだな。
767名無し名人:2011/11/19(土) 12:40:10.88 ID:5+lDGpk2
食事は出前だから載せれないとか?
768名無し名人:2011/11/19(土) 12:40:49.49 ID:7ll54SZD
89筋の位が大きくて先手が作戦勝ち気味に見える。
769名無し名人:2011/11/19(土) 12:41:20.89 ID:8f4whhn3
横山って桃子に敗れた島井の夫だっけ?
770名無し名人:2011/11/19(土) 12:42:16.36 ID:5+lDGpk2
そう、イケメンシェフ
771名無し名人:2011/11/19(土) 12:45:20.47 ID:EMd16Fco
加藤 うな重  
 
さすが孫
772名無し名人:2011/11/19(土) 12:47:56.28 ID:uGIrXyfn
冬にうなぎってどうなの?
773名無し名人:2011/11/19(土) 12:48:58.21 ID:AlD/ESnZ
          .〉  こ 〈
         く  れ  ,>           |     ..,,__ヽ,  |
          .〉  は 〈.          |        ,.- '   |
         く  熱  ,>         ,r|,,__   \ |/   _|
         .〉 戦 〈.         ,ト.、,,_``'ー‐‐l--‐ ''"_」
         く   だ  ,>         ,i´川 j二ニ'. `二_ミy ',
          \!/          //./イi´'...@゙,l l,"...@ i . |
               V           /, ヾ| j.|    ,ハ,__,__,r`|i 、.|
           __ __ _       /  :|マ.l `""´ ~ ′   iji  .|
        ,.-ァ゙ ゙V" `ヽ、   .ム、--ァミl! |.  , r'.⌒'ヽ  .i |   |
       /./ ; ., i.l .ト、 ', ゙、_l二--、_〉 } |    ~  ./' |.〈ト、,_|
.      ,r,' / ,:i ,l |:トム|i i ', : ヽ´,.r/rラ'゙l ^ヾ ` -- ─ ' /」.l  `ー、
     /:,' .,' /|/|,i |  |ト|、|. l ',゙///. ヽ. ヽ__,r ゙l..ニニ三,/  l,    `ー、
    .l::l,l |''7ニi!ミ!|l .ィlニリ. i!.i.||//、ヽ、 ン゙ .ヽ,ノ  ',  ̄~ブ   l   /
.     |::l.i l 代<・> < ・>| | j!i| { _,ゝ‐'´ ゙、     -‐''´      |  /ゾ!
    |:::!ト, i | ̄   ' i  ||リ|リ |. |   /      ',       | // ト、
.     l:i_ヒムト.    `ー'゙  .レ;ィ゙   ! |  /       }       { /'"  | l.
    __,}  ゙|:ヽ、 、'、v三ツ |レ゙   |   /.|          l        ',   l ',
  _r'゙ l _,,.ヘー、\     |ヘ,  .l  / |         |         ',    |. ',
. /゙ -、  ', / ゙ヽ,ヽ.ヽ__ ノ/ /゙i、. | /  |          |        ',   |.  ',
.{ -、 ヽ 〉  .r ゙'''l    / / `i、_   |        |        ',  l.   ',
/ヽ.ヽ  >'、_,,,┴─'゙ヽ  .レ'" l   .| ∧,  |          .|           ',   |  ヽ
l、 ` ̄´ _/ |  l ヽ  |   |  |/ l  |          l          '
774名無し名人:2011/11/19(土) 12:50:56.48 ID:kGG+ID6v
カトモモ、里見とうなぎすきだな
対清水にはこれか
775名無し名人:2011/11/19(土) 12:54:26.26 ID:SRKy4Xmz
清水さん、頑張ってるなあ
ここまで上出来
互角に渡り合ってるのはまだ序盤だからかな
776名無し名人:2011/11/19(土) 12:57:02.62 ID:hw1/KnRU
>>775
清水を格下扱いかよw
777名無し名人:2011/11/19(土) 12:59:12.87 ID:dZo746zY
カトモモなかなか盛り上げ上手だね。
前夜祭で「指したい戦型がある」と周囲を煽ったり、
近藤が来てるからゴキゲン採用したり、
しかもひふみんと同姓だからとうなぎ頼んだり。。。
ファンになったわ。
778名無し名人:2011/11/19(土) 13:01:38.61 ID:TT2XIpuu
解説は26角が本線みたいだけどソフト的には86角一択ですか
779名無し名人:2011/11/19(土) 13:04:29.41 ID:5+lDGpk2
昼食あけにすぐ指さないのは清水流かな
780名無し名人:2011/11/19(土) 13:05:14.41 ID:D4rGu+F4
26角きたね
781名無し名人:2011/11/19(土) 13:06:57.46 ID:eX6wXyx3
いつものことだが、女流戦のソフト解析は殆んど当たらんな
782名無し名人:2011/11/19(土) 13:07:00.49 ID:68yNCwvX
>>778
近藤とソフトが▲8六角
横山が▲2六角
783名無し名人:2011/11/19(土) 13:07:09.49 ID:5+lDGpk2
加藤の駒の31飛車 42角 31桂 44銀
この配置がジグザグでいい形じゃないね
784名無し名人:2011/11/19(土) 13:07:28.52 ID:hw1/KnRU
>>778
ソフトは手損を気にしないのか
785名無し名人:2011/11/19(土) 13:10:11.25 ID:7HCFME+Y
Bonanza Feliz 0.0 思考時間65sec
推奨手 △4一飛
1 清水−加藤 0

互角ですね〜
786名無し名人:2011/11/19(土) 13:10:43.19 ID:5+lDGpk2
激指の最善手も▲59角

近藤と同じ手
787名無し名人:2011/11/19(土) 13:10:47.26 ID:68yNCwvX
>>784
▲8六角に△同角の展開なら△3一飛の一手はむしろ先手得になりやすい
▲8六角に△6四歩なら後で△6一飛回る可能性が高いから手損なし
788名無し名人:2011/11/19(土) 13:14:43.76 ID:FxJBRxji
ここから▲5九角〜▲8六角とすると
7七に角があった時から3手損か
それでも悪くなさそうだけど
789名無し名人:2011/11/19(土) 13:14:48.79 ID:lemHXtMQ
ねる
790名無し名人:2011/11/19(土) 13:15:37.22 ID:5+lDGpk2
このへんから清水の悪いくせで、長考するんじゃなかろうか?
791名無し名人:2011/11/19(土) 13:17:44.65 ID:7HCFME+Y
Bonanza Feliz 0.0 思考時間41sec
推奨手 ▲2四歩
227 清水−加藤 0

ちょっと清水側に振れた
792名無し名人:2011/11/19(土) 13:20:09.48 ID:md8cuqHl
横山のツイッター解説って広瀬が王位奪取した時の将棋もやってたが、終盤黙り込んでまったく解説をしなかったのを
覚えている。あの将棋は終盤の内容がgdgdではあったが6時半頃から全く解説なかったしそういう意味で横山の解説は
好きではない。横山の無口っぷりに島井が怒ったってのも分かる気がする。逆に糸谷はそこまで解説してもらっていいのかと
思うくらいつぶやいてて、それまでは生意気な奴という印象だったが解説量の多さと詳しさ(そこまで手の内を明かして大丈夫なのか)
で好感を持つようになった
793名無し名人:2011/11/19(土) 13:21:23.62 ID:eX6wXyx3
>>791
▲2四歩?
もしかして△同歩にボナンザ得意の4四角特攻じゃねーの?
それはイカンだろ
794名無し名人:2011/11/19(土) 13:22:17.17 ID:EMd16Fco
いつもベットでは激しいのかな清水さん・・・
795名無し名人:2011/11/19(土) 13:22:19.62 ID:YvvDOaio
清水の棋風からして角引いてぶつけるのは指さないだろうね
796名無し名人:2011/11/19(土) 13:24:02.06 ID:CJPQHxTx
棋譜のとこの写真どうみても清水の方がよく撮れてるだろ。
797名無し名人:2011/11/19(土) 13:25:12.63 ID:0M7XX5BO
大盤解説会のイベント行けば、対局後にで本人にも会えるの?
ホテルと大阪将棋会館は直線距離で600mくらいだけど。
798名無し名人:2011/11/19(土) 13:25:13.96 ID:eX6wXyx3
793追記
また古いボナンザの角特攻かと思ったらボナ6.0でも一緒の読み筋だったわ・・・
しかも評価値+318と結構先手有利と見てるな・・・ホントかよ?
799名無し名人:2011/11/19(土) 13:27:43.48 ID:kp4TvrNy
関西将棋会館とザ・リッツカールトン大阪は
徒歩9分なのか
近いな
800名無し名人:2011/11/19(土) 13:27:58.53 ID:dZo746zY
>今日は現地よりも関西将棋会館に棋士が集まっているようだ。

やはりみんなリッツカールトンには入りずらいのかなw
801名無し名人:2011/11/19(土) 13:28:40.67 ID:0M7XX5BO
>>799
あなたは1kmを歩くのに15分かかると予測してるのか。
まあ標準だな。
802名無し名人:2011/11/19(土) 13:29:34.41 ID:XfL2q9c+
>本日は対局場である「ザ・リッツ・カールトン大阪」でのイベントはなく、関係者以外は入場できない。
803名無し名人:2011/11/19(土) 13:29:48.46 ID:eFa3KPmw
横山ってこれという実績も思い浮かばんが、なんで
ツイッター解説者に採用されてるんだろうな
>>797
終局直後に対局者による大盤解説があるんじゃなかったっけ
804名無し名人:2011/11/19(土) 13:29:58.75 ID:YvvDOaio
結構横山のリアルの指導には定評があるらしいが・・・
ちょっと清水が苦しそうだね。
やっぱり86角ぶつけた方が良かったんじゃないかな
805名無し名人:2011/11/19(土) 13:30:38.99 ID:68yNCwvX
リッツカールトンは谷川レベルの品格が無いとお断りなのか
806名無し名人:2011/11/19(土) 13:31:47.05 ID:0M7XX5BO
>>803
それが本当なら今からでも行くよ。
そのソースは?
桃を生で見てみたい。
807名無し名人:2011/11/19(土) 13:35:16.66 ID:FxJBRxji
突撃かー?
808名無し名人:2011/11/19(土) 13:35:52.12 ID:/yUSftfK
激しいのが来たね
809名無し名人:2011/11/19(土) 13:36:09.46 ID:kGG+ID6v
桃子、半袖じゃん
気合いはいってるな
それとも他に服ないww
810名無し名人:2011/11/19(土) 13:36:46.43 ID:eFa3KPmw
>>806
ソースは前局の中継ブログ。
今日の対局については残念ながら事前申し込み制と書いてある。
811名無し名人:2011/11/19(土) 13:36:58.21 ID:FxJBRxji
俺レベルが考える自爆攻撃キター
812名無し名人:2011/11/19(土) 13:37:10.70 ID:68yNCwvX
ボナンザ的中か
813名無し名人:2011/11/19(土) 13:37:39.39 ID:XfL2q9c+
おぉ、ボナりましたな!
814名無し名人:2011/11/19(土) 13:37:44.41 ID:hw1/KnRU
清水大丈夫かそれ
815名無し名人:2011/11/19(土) 13:37:57.21 ID:BnMfiWh/
イチヨ!
イチヨ!
ガンバレイチヨ!
816名無し名人:2011/11/19(土) 13:38:20.43 ID:RXw3o6wg
>>805
入口で黒服のマッチョな黒人2人組が見張ってる。宮田君だと通天閣まで投げ飛ばされるレベル。
817名無し名人:2011/11/19(土) 13:39:35.56 ID:eX6wXyx3
中堅以上のプロがボナると大抵面白くなるが、清水にそれが出来るとは思えんが・・・
まぁ頑張れ
818名無し名人:2011/11/19(土) 13:39:36.96 ID:rLTP3N4C
タニーが反射的に読まない順で大丈夫か?
819名無し名人:2011/11/19(土) 13:40:15.84 ID:rp3mAgOA
パッと見える捌きではあるけどねえ。冴えない4四の銀と角の交換で相手は穴熊
これで竜作れるだけの代償で釣り合いが取れてるのかねえ
820名無し名人:2011/11/19(土) 13:41:46.37 ID:YvvDOaio
飛車逃げといて角躱して69角で攻めていく
821名無し名人:2011/11/19(土) 13:42:14.91 ID:wMjtSqNz
羽生レベルの清水の大局観だな
これで良しと考えるのは羽生くらいしかいない
822名無し名人:2011/11/19(土) 13:42:40.49 ID:BnMfiWh/
△33の桂馬を取って竜の横利きと▲55銀など いけますよイチヨさん
ますます俺と同じ感覚だ
823名無し名人:2011/11/19(土) 13:42:56.16 ID:b1yQtypQ
先手の人、低級?
824名無し名人:2011/11/19(土) 13:44:03.59 ID:eX6wXyx3
おいおい、こんな時こそボナじゃない激指10の見解を出してくれよと
825名無し名人:2011/11/19(土) 13:44:35.16 ID:0M7XX5BO
>>810
第二局は対局場と大判焼き食堂が同じホテルだったからでは?
今回はどうだか誰か知ってる人いる?
826名無し名人:2011/11/19(土) 13:45:22.10 ID:FxJBRxji
△6四角には▲6五銀か▲6五歩か
コビン開けるのは勇気がいるから銀打かな
827名無し名人:2011/11/19(土) 13:45:55.20 ID:hw1/KnRU
>反射的に読むのをやめてしまう順ですね

遠回しに筋悪と言ってるのかタニーw
828名無し名人:2011/11/19(土) 13:46:55.79 ID:rLTP3N4C
横山「黙り込むなよ」
829名無し名人:2011/11/19(土) 13:51:31.72 ID:CJPQHxTx
今北んだが。
あれこれイチヨねーさんの飛車が成れそうなんですけど。
830名無し名人:2011/11/19(土) 13:52:45.58 ID:FxJBRxji
こうなると△6四角には▲5五銀かなあ
△7三角▲2二飛成△5一飛▲3三竜で先手良いと思うけど
831名無し名人:2011/11/19(土) 13:53:04.29 ID:5+lDGpk2
ソフトは△56歩で先手有利に
832名無し名人:2011/11/19(土) 13:53:51.15 ID:tq9xau3P
△56歩がよく分かんない
833名無し名人:2011/11/19(土) 13:54:01.83 ID:hw1/KnRU
こういう駒損の攻めは穴熊側なら優勢だと思うけど
834名人名無し:2011/11/19(土) 13:54:04.99 ID:EhSRQ2AG
前進できぬ駒はない、の妹弟子が清水だったか
835名無し名人:2011/11/19(土) 13:54:24.72 ID:2ls69hBb
56歩はどうだったの〜?
一旦64角と逃がして、58-47角成あたりかと思ってたんだが。
836名無し名人:2011/11/19(土) 13:54:56.21 ID:eFa3KPmw
>>825
確かに第一局ではなかったっぽいから今回どうかはわからんな
837名無し名人:2011/11/19(土) 13:55:51.39 ID:FxJBRxji
△5六歩▲同歩で考えるのはおかしいんじゃないか
838名無し名人:2011/11/19(土) 13:56:19.14 ID:b1yQtypQ
ここは2一歩
839名無し名人:2011/11/19(土) 13:56:38.44 ID:0riueprX
△56歩の意図は誰も解説しないのな
840名無し名人:2011/11/19(土) 13:56:40.48 ID:gnUJMstH
穴熊とは言え上手く暴れないと一方的にやられる。
先手の方がアマチュアには指し易い。
841名無し名人:2011/11/19(土) 13:57:29.02 ID:0M7XX5BO
桃ちゃんもう一枚服を脱いでくれないかな
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/11/19/katou_2.jpg
842名無し名人:2011/11/19(土) 13:57:43.77 ID:tq9xau3P
横山泰明>▲5六同歩まで加藤さんの指し手が早いですね。
ただ▲5六同歩の局面は△6四角に▲5五銀と出られるようになったので、私は若干先手を持ちたいです。
843名無し名人:2011/11/19(土) 13:58:51.09 ID:/yUSftfK
タニーも気がつかなかった(盲点だった)▲2四歩
タニーも気がつかなかった(モニタ見てなかった)△5六歩
844名無し名人:2011/11/19(土) 13:59:34.50 ID:eFa3KPmw
カトモモの方だけホワイトバランスが狂ってるような
845名無し名人:2011/11/19(土) 13:59:45.09 ID:2ls69hBb
まてよ、ここで57歩はあるか?22飛成、64角、55銀でダメか。
846名無し名人:2011/11/19(土) 14:01:57.17 ID:SRKy4Xmz
21歩でがんばる
847名無し名人:2011/11/19(土) 14:03:46.15 ID:Spm6uFlZ
カトモモのお父さんは元奨励会員と、どっかで読んだことがあるきがするんだが、俺の勘違いなのかな
848名無し名人:2011/11/19(土) 14:04:16.08 ID:0M7XX5BO
>>844
逆もある。
これはカメラ係りが最低2人いることを示している。
http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/
849名無し名人:2011/11/19(土) 14:04:45.21 ID:68yNCwvX
▲5六同歩と取られてから考え込むようじゃ後手苦戦か
850名無し名人:2011/11/19(土) 14:06:43.53 ID:cmlKLXxX
桃子が可愛すぎるけど、女流棋士の威厳を少しは見せてもらいたいので、市代を応援するわ
851名無し名人:2011/11/19(土) 14:08:27.71 ID:pL2uFNd9
△5六歩の狙いは何だったんだ
852名無し名人:2011/11/19(土) 14:08:53.80 ID:eX6wXyx3
この嫌な感じの長考具合は角打ちやらかすかな?
853名無し名人:2011/11/19(土) 14:09:06.72 ID:Km0h/lmn
▲4四角なら、なんとかなると思っちゃうもんな
いざ読んでみると大変というやつか
854名無し名人:2011/11/19(土) 14:09:28.59 ID:eFa3KPmw
>>848
確かに。画像はすぐ確認できるだろうから素人でももっとちゃんとした
写真撮れそうなもんだが
855名無し名人:2011/11/19(土) 14:10:08.44 ID:TSnBxkVk
よくわからんけど57歩とたらして取ったら桂馬はねるのか。
856名無し名人:2011/11/19(土) 14:10:40.22 ID:7yR001fj
1三角って無いかな
857名無し名人:2011/11/19(土) 14:12:12.85 ID:EgksVhp7
突き捨てて悩んだらダメだろ
もっと考えなきゃならん場面来るぞ
858エンジェルちゃん:2011/11/19(土) 14:13:02.06 ID:0gR2GvcS
みんなこんにちわ。
桃子は勝つわ!断言するわ!
859 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 14:16:06.92 ID:9XzD4dzB
5筋反発したのは若さがでたなw
860名無し名人:2011/11/19(土) 14:17:19.45 ID:jIkiEcpI
>>848
機材トラブルにそなえてプロは2台で撮る
なので一人の可能性もあるw
861 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/11/19(土) 14:17:34.68 ID:ny7WBGJi
桃子がタイトル獲ったら女流棋界の存在意義がなくなる
→つまり※の圧力がかかる→よって市代の防衛
コレガチ
862名無し名人:2011/11/19(土) 14:18:35.26 ID:XfL2q9c+
防衛
863名無し名人:2011/11/19(土) 14:19:30.22 ID:tq9xau3P
もう30分は考えてるなぁ
どうなってんだろ
864名無し名人:2011/11/19(土) 14:19:43.65 ID:CJPQHxTx
なんで女流棋界の存在意義がなくなるのかヨク分からんのだが。
説明よろしく。
865名無し名人:2011/11/19(土) 14:20:56.28 ID:FmHcBe6b
※はもっと老獪だろ
866名無し名人:2011/11/19(土) 14:21:10.50 ID:Q8JJ7j91
米がどんな圧力かけるんだよ
867名無し名人:2011/11/19(土) 14:22:01.19 ID:/yUSftfK
防衛って第1期ですが。
868名無し名人:2011/11/19(土) 14:22:16.10 ID:t0HOTR0i
巣にお帰りください
869名無し名人:2011/11/19(土) 14:22:23.55 ID:eFa3KPmw
タニーが言ってるくらいだから誤算があったんだろうな
しかし勝負はまだこれから
870名無し名人:2011/11/19(土) 14:22:34.91 ID:uEz1e/Ge
6一飛・2二飛成・5三角打・2四歩・8四歩・同歩・8六歩の流れかな?
871名無し名人:2011/11/19(土) 14:23:03.27 ID:5W5LoPOq
コンデジで片手で撮ったのか?ケータイで撮ったのか?
リコーはデジカメ事業やってるんだからしっかり頼む。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/11/19/052.jpg
872名人名無し:2011/11/19(土) 14:24:03.29 ID:EhSRQ2AG
△5一飛▲2二飛成△6四角なら▲3三龍じゃなく▲6五銀と打ちたいがな
873名無し名人:2011/11/19(土) 14:24:07.61 ID:nTW/Ucn2
※はむしろ反抗しようとした女流潰したいと思ってたんだが。
それに話題になるほうが※としては嬉しいだろうし。
874名無し名人:2011/11/19(土) 14:25:40.22 ID:ny7WBGJi
>>861
      ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>861
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |



875名無し名人:2011/11/19(土) 14:26:22.00 ID:uEz1e/Ge
872を訂正してすぐ8四歩だ!
8四歩・2二飛成・5三角打で後手十分
876名無し名人:2011/11/19(土) 14:26:24.08 ID:A85X01Hv
>「『駒得は裏切らない』って、えらい人も言ってたしね」(近藤六段)
877名無し名人:2011/11/19(土) 14:26:26.21 ID:5W5LoPOq
この写真は、清水でなく後ろの掛け軸にピントが行ってる。

http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/11/19/simizu_2.jpg
878名無し名人:2011/11/19(土) 14:27:39.16 ID:XfL2q9c+
>>877
事情があるんだよ、いろいろとw
879名無し名人:2011/11/19(土) 14:27:45.24 ID:BnMfiWh/
もう・・・男子プロの解説はいらないよ 男子プロが言うと決まったみたいになっちまう
女流と俺達とソフトで十分だ
880名無し名人:2011/11/19(土) 14:28:26.22 ID:YuXAyGUS
>>874
おい
881名無し名人:2011/11/19(土) 14:30:33.20 ID:5+lDGpk2
ソフトは清水有利
882名無し名人:2011/11/19(土) 14:30:43.70 ID:eFa3KPmw
横山はたまにしか解説しないうえに、内容もちょーつまんねー
883名無し名人:2011/11/19(土) 14:31:08.25 ID:tq9xau3P
△6四角か
884名無し名人:2011/11/19(土) 14:31:24.95 ID:PUR3j+LM
13角みたいな手はないのかな
885名無し名人:2011/11/19(土) 14:32:01.97 ID:uEz1e/Ge
>>874加藤家は娘のタイトル獲得で借金を返そうと必死なんだな。
まあ取り立てる方も必死なんだろうけど
886名無し名人:2011/11/19(土) 14:32:32.42 ID:R2KFWbOW
カトモモ慣れないゴキ指して失敗か
887名無し名人:2011/11/19(土) 14:33:57.11 ID:FxJBRxji
この瞬間が何取りでもないんだな
反撃するならここか
888名無し名人:2011/11/19(土) 14:34:19.45 ID:Km0h/lmn
桂を上手く助ける順が見つからなかったとしたら
先手銀の動きを楽にしたぶん、5筋の突き捨ては損だったか
889名無し名人:2011/11/19(土) 14:34:27.19 ID:uEz1e/Ge
やっぱカトモモはフトモモ出さないと
890名無し名人:2011/11/19(土) 14:34:52.15 ID:EgksVhp7
ここでも考えるんかい
なんのために時間使ったんや
まだ時間の使い方がようわからんのやろうか
891名無し名人:2011/11/19(土) 14:34:59.67 ID:DrzYX7lr
892名無し名人:2011/11/19(土) 14:35:31.12 ID:CJPQHxTx
24で10級の俺にはこれから△がどうさしていいのか分かんねー。
俺的には投了レベルなんだが。
893名無し名人:2011/11/19(土) 14:36:22.04 ID:PUR3j+LM
あれ、俺の考えと同じようでは・・・
894名無し名人:2011/11/19(土) 14:36:31.72 ID:FxJBRxji
もったいない角打ち
895名無し名人:2011/11/19(土) 14:37:36.69 ID:DrzYX7lr
896名無し名人:2011/11/19(土) 14:38:54.51 ID:BnMfiWh/
▲28竜なら△46角左でええんちゃうの?
897名無し名人:2011/11/19(土) 14:38:55.51 ID:uEz1e/Ge
お、1三角!この後4六角右・同歩・同角だね。どうせ元々駒得なんだし
898名無し名人:2011/11/19(土) 14:39:31.39 ID:eFa3KPmw
タニーなに言ってんの?
899名無し名人:2011/11/19(土) 14:40:00.29 ID:CJPQHxTx
切らないのか。
900名無し名人:2011/11/19(土) 14:40:24.42 ID:BnMfiWh/
ひとつって何?
901名無し名人:2011/11/19(土) 14:40:34.63 ID:mwoyj/k0
これはひねり出したんじゃね
4五桂活用できるしw
902名無し名人:2011/11/19(土) 14:40:36.21 ID:PUR3j+LM
先手玉も86に桂か香捨てて69に銀かけたら早いからなあ
903名無し名人:2011/11/19(土) 14:41:02.12 ID:UmdqtkMT
うーん、なんか攻めがちぐはぐな感じだな。
904名無し名人:2011/11/19(土) 14:41:41.33 ID:5+lDGpk2
次スレ
第1期リコー杯女流王座戦 Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1321681281/
905名無し名人:2011/11/19(土) 14:41:55.71 ID:/yUSftfK
ど・な・い・し・よ・か
906名無し名人:2011/11/19(土) 14:42:02.87 ID:R2KFWbOW
カトモモやるな
907名無し名人:2011/11/19(土) 14:42:10.14 ID:PUR3j+LM
いい手だと思う
908名無し名人:2011/11/19(土) 14:42:45.62 ID:GmMG3EIA
女流が穴熊指すのはNGだろ
909名無し名人:2011/11/19(土) 14:42:47.52 ID:rLTP3N4C
タニーひとつはどうしたんだ
910名無し名人:2011/11/19(土) 14:43:14.81 ID:BnMfiWh/
えっ・・・いきなり反則手?
911名無し名人:2011/11/19(土) 14:43:17.49 ID:YuXAyGUS
28龍が鉄板な気がする
912名無し名人:2011/11/19(土) 14:43:46.73 ID:EgksVhp7
金で取ったら桂馬上がるんかな
で4筋突破?
913名無し名人:2011/11/19(土) 14:43:52.45 ID:eFa3KPmw
▲4八金寄...
914名無し名人:2011/11/19(土) 14:44:06.19 ID:SRKy4Xmz
13角は羽生が指しような手だな
915名無し名人:2011/11/19(土) 14:45:21.75 ID:BnMfiWh/
細い攻めという感じがしないでもない
916名無し名人:2011/11/19(土) 14:45:44.17 ID:oCJSHe5M
ひとつってなんなの?
917名無し名人:2011/11/19(土) 14:46:03.24 ID:TTwsvLib
いま北産業

なんか加藤さんいいんじゃないですか?
918名無し名人:2011/11/19(土) 14:46:11.40 ID:FxJBRxji
▲6八金寄△4五桂に▲2二銀か?
ちょっと重い気もするが・・・
919名無し名人:2011/11/19(土) 14:47:05.57 ID:EgksVhp7
>>911
4六の角がもろ当たるで
920名無し名人:2011/11/19(土) 14:47:30.07 ID:PUR3j+LM
68金寄45歩55銀同角成同歩79銀同玉58歩成
は無理か
921名無し名人:2011/11/19(土) 14:48:01.44 ID:wMjtSqNz
ひとつは飛車がひとつ上がるということ
922名無し名人:2011/11/19(土) 14:48:06.25 ID:BnMfiWh/
>>918 ▲24歩で角道とめるだけでいい気がする
923名無し名人:2011/11/19(土) 14:48:07.08 ID:uEz1e/Ge
つーか何で関西会館じゃなくてリッツなの?リコーの見栄?
924名無し名人:2011/11/19(土) 14:49:32.48 ID:/2PU//nD
しかし早くも後手勝負手気味だな
俺なら後手持って捌けないわ
925名無し名人:2011/11/19(土) 14:50:17.44 ID:PUR3j+LM
68金寄は指し慣れてないと指せないね。なんか因縁つけられそうな気がして怖いわ
926名無し名人:2011/11/19(土) 14:50:50.15 ID:b+owj9od
こちらが次スレ
第1期リコー杯女流王座戦 Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1321615813/
927名無し名人:2011/11/19(土) 14:50:58.45 ID:EgksVhp7
まず自分で打ってたらこの歩は打てんしなぁ
928名無し名人:2011/11/19(土) 14:52:15.09 ID:EgksVhp7
>>925
つってもこれ銀じゃ取れんやろ
929名無し名人:2011/11/19(土) 14:52:33.54 ID:YuXAyGUS
>>919
気持ち悪いけど大丈夫だろ(たぶん)
930名無し名人:2011/11/19(土) 14:53:00.12 ID:aJUuJ9j3
Bonanzaの見解
[421] ▲2二銀打△5八歩(57)▲1三銀(22)△同香(11)▲同龍(23)△8六銀打▲同銀(87)△同角(64)
▲2二龍(13)△6一飛(31)▲8七銀打△5九角(86)▲3三龍(22)△8六銀打▲同銀(87)△同角(59)▲3四龍(33)

[381] ▲2四歩打△5八歩(57)▲6五歩(66)△4六角(64)▲同歩(47)△4五歩(44)▲2二銀打△4六歩(45)
▲3一銀(22)△4五桂(33)▲2二銀(31)△6九銀打▲1一銀(22)△7八銀(69)▲同銀(87)

[359] ▲5五銀(46)△同角(64)▲同歩(56)△5八歩(57)▲2四銀打△同角(13)▲同龍(23)△4五桂(33)▲2二龍(24)△5一飛(31)▲4六角打
931名無し名人:2011/11/19(土) 14:53:28.60 ID:hpCbeIsy
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1321681281/

↑が先のようにも見える
932名無し名人:2011/11/19(土) 14:53:39.44 ID:M4wCBJi2
穴熊相手に押さえ込んだと余裕こいてたら
暴れられてボロボロとか俺の定番パターンだわ
933名無し名人:2011/11/19(土) 14:54:32.16 ID:EgksVhp7
>>930
ボナの見解は無視して攻めろか
934名無し名人:2011/11/19(土) 14:54:44.22 ID:/2PU//nD
いっそ竜引いちまうってのはどうだろう
後手歩切れになるし。大ゴマ3枚あっても捌くのに必ず一枚は渡さないといけないような局面だし。
935名無し名人:2011/11/19(土) 14:55:32.28 ID:GmMG3EIA
損得ナシのさばき合いでも穴熊有利なのに
先手から切って、寄せ合いのスピードでも負けてそうで
何もいいところがない
936名無し名人:2011/11/19(土) 14:56:09.70 ID:3PNmTURL
937名無し名人:2011/11/19(土) 14:56:46.09 ID:XfL2q9c+
不要 不要
938名無し名人:2011/11/19(土) 14:56:55.20 ID:TcFPt5oo
ソフトは穴熊の遠さの判断は苦手だからな
939名無し名人:2011/11/19(土) 14:57:17.44 ID:hpCbeIsy
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1321615813/     前日 20:30

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1321681281/     本日 14:41


さて、皆さんどっちが正統次スレ?
940名無し名人:2011/11/19(土) 14:58:04.43 ID:FXCG0Smw
歩の分だけ先手優勢?
941名無し名人:2011/11/19(土) 14:58:47.26 ID:4/MCAq9N
縦山さん元気かな?
942名無し名人:2011/11/19(土) 14:59:01.73 ID:/NvaOTEm
はん、部分的にガジったな
943名無し名人:2011/11/19(土) 14:59:04.28 ID:FxJBRxji
ボナってるなあ
944名無し名人:2011/11/19(土) 15:00:05.76 ID:I2xQ0KmW
駒得は裏切らない
945名無し名人:2011/11/19(土) 15:00:34.35 ID:eX6wXyx3
ジジイどもの日和った6八金寄り論議にゲンナリしてたが、市代やってくれたな
946名無し名人:2011/11/19(土) 15:01:06.39 ID:GO/LMXv1
イモい感じだけどどーなの?
947名無し名人:2011/11/19(土) 15:01:41.23 ID:PUR3j+LM
なんかもう歩成っちまえw
948名無し名人:2011/11/19(土) 15:02:21.35 ID:lpB99rJX
何も考えずに同金だとどうなったの?
949名無し名人:2011/11/19(土) 15:02:29.96 ID:BnMfiWh/
ボナの最善手?イチヨ コンピューターに近づいたな
950名無し名人:2011/11/19(土) 15:03:02.54 ID:4BkbSbbB
あほのひとつ覚えって誰に対していってるの?
951名無し名人:2011/11/19(土) 15:03:40.82 ID:M4wCBJi2
>>948
△4五歩で後手よし
952名無し名人:2011/11/19(土) 15:03:55.58 ID:/NvaOTEm
>>948

一目45桂とか
953名無し名人:2011/11/19(土) 15:04:14.70 ID:TcFPt5oo
>>950
久保二冠のゴキ中
954名無し名人:2011/11/19(土) 15:04:25.59 ID:tq9xau3P
>>950
自分自身じゃない?
955名無し名人:2011/11/19(土) 15:04:41.52 ID:PUR3j+LM
と金ができて大ゴマ2枚取られなければ後手もやれそうな
956名無し名人:2011/11/19(土) 15:05:12.65 ID:DrzYX7lr
>>950
慶太が自分自身に対してでしょ
957名無し名人:2011/11/19(土) 15:05:21.32 ID:rLTP3N4C
タニーは後手が指しにくいといっているの?
958名無し名人:2011/11/19(土) 15:05:31.18 ID:Spm6uFlZ
>>950
人じゃなくて何かの指し手かと思われ
959名無し名人:2011/11/19(土) 15:05:50.03 ID:4sbwyU0w
>>948
45歩で金が取れる
960名無し名人:2011/11/19(土) 15:05:54.74 ID:lpB99rJX
>>951
簡単に痺れた。ありがとう
961名無し名人:2011/11/19(土) 15:06:14.88 ID:/2PU//nD
しかし解説手順は本当に後手やれるのか?
後手の大ゴマ捌けそうにないぞ・・・
962名無し名人:2011/11/19(土) 15:06:32.34 ID:EgksVhp7
この5七の進入許すのは嫌やなぁ・・・w
こうなるとさっきの意味のわからん5六歩利いたってことやもんな
963名無し名人:2011/11/19(土) 15:06:36.94 ID:GO/LMXv1
>>950
前のコメントでも▲4二角が出ているから、それのことだろう>あほの云々
むろんケイタ自身のこと。ただし書き方がよくないので、伝わりにくい。
964名無し名人:2011/11/19(土) 15:07:48.68 ID:Spm6uFlZ
結局次スレはどっちにすんの?
965名無し名人:2011/11/19(土) 15:08:07.03 ID:rLTP3N4C
棋符コメ追加きたw
966名無し名人:2011/11/19(土) 15:08:16.42 ID:PUR3j+LM
86に成り返る手がお好きで、なんでもそうやりたい、ってことかなw
967名無し名人:2011/11/19(土) 15:08:57.45 ID:4BkbSbbB
あほ解説サンクス。
いい言葉じゃないだけにわかりやすく書いてほしいね。
井上先生のためにも。
968名無し名人:2011/11/19(土) 15:09:44.07 ID:UmdqtkMT
角切るしかないな。
969名無し名人:2011/11/19(土) 15:11:18.92 ID:eFa3KPmw
△57歩はタニーをはじめ検討陣も気づかなかった妙手ということか
970名無し名人:2011/11/19(土) 15:12:19.30 ID:4BkbSbbB
もうこれ先手勝ちなんか。
971名無し名人:2011/11/19(土) 15:12:53.55 ID:0M7XX5BO
>>891

これだけ少ないと行ってたらデジカメが当たったかもしれないな
972名無し名人:2011/11/19(土) 15:13:47.45 ID:wMjtSqNz
5六歩がいい手だったわけよ
973名無し名人:2011/11/19(土) 15:14:29.42 ID:TTwsvLib
まだ考慮時間あるんだ
974名無し名人:2011/11/19(土) 15:15:04.41 ID:FxJBRxji
解説の手順
▲6五歩じゃなくて▲5五銀ならどうなんだ?
975名無し名人:2011/11/19(土) 15:15:09.48 ID:rLTP3N4C
すっかり頭に何かついた長谷川女流初段
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/11/19/hasegawa.jpg
976名無し名人:2011/11/19(土) 15:15:19.28 ID:b+owj9od
>>891
(13時40分頃、関西将棋会館4階の大盤解説会場。大盤解説会は14時から
開始ですが、席に座り待っている人たちも)
だから他の客はまだイベントに行ってる
977名無し名人:2011/11/19(土) 15:15:21.87 ID:GmMG3EIA
と金作れそうだし、65歩が間に合いそうだし
銀冠って弱いな
978名無し名人:2011/11/19(土) 15:15:46.97 ID:BnMfiWh/
△58歩成で最後の手がかりにするんだろうな
イチヨさんが上手く穴熊攻略できるか
979名無し名人:2011/11/19(土) 15:16:07.39 ID:TTwsvLib
桃ちゃん読みきったかな
980名無し名人:2011/11/19(土) 15:17:44.67 ID:UmdqtkMT
桃の勝利、または清水の勝利、もしくは千日手と見た。
981名無し名人:2011/11/19(土) 15:17:45.30 ID:TTwsvLib
マジ両取り逃げるべからずって感じ
982名無し名人:2011/11/19(土) 15:17:48.18 ID:eFa3KPmw
5六歩からの流れだとするとなんか驚きだな
983名無し名人:2011/11/19(土) 15:17:53.53 ID:GO/LMXv1
成っちゃったよ成っちゃった
984名無し名人:2011/11/19(土) 15:18:25.90 ID:C3Lh8t1f
おおっライドン
985名無し名人:2011/11/19(土) 15:20:17.05 ID:rLTP3N4C
>>980
清水「じゃ持将棋で」
986名無し名人:2011/11/19(土) 15:20:43.75 ID:wUinrtaX
ボナはボナるのを過大評価するから信用しすぎるなw
987名無し名人:2011/11/19(土) 15:20:50.46 ID:FmHcBe6b
>「格言通り指してくれると、観戦記は書きやすいですね」

記者も1手ごとに何書こうか悩んでるわけだ
988名無し名人:2011/11/19(土) 15:21:07.55 ID:mkPIsvlF
>>980
まさかの持将棋。
989名無し名人:2011/11/19(土) 15:22:57.82 ID:b+owj9od
次スレ
第1期リコー杯女流王座戦 Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1321615813/
990名無し名人:2011/11/19(土) 15:23:38.23 ID:PUR3j+LM
22銀はなんかパッとせんかったな
991名無し名人:2011/11/19(土) 15:23:56.97 ID:nTW/Ucn2
>>980 まさかの封じ手
992名無し名人:2011/11/19(土) 15:24:11.77 ID:wMjtSqNz
穴熊の固さが活きそうな展開
993名無し名人:2011/11/19(土) 15:24:24.35 ID:knhf8tj0
1000なら藤井
994名無し名人:2011/11/19(土) 15:24:48.01 ID:oCJSHe5M
記者も2ちゃんのまとめ記事みたいにこのスレ使えばいいのに
そしたらお前らも張り切るだろ?
995名無し名人:2011/11/19(土) 15:27:00.86 ID:rLTP3N4C
横山1時間に1回になってきた
996名無し名人:2011/11/19(土) 15:27:56.41 ID:b+owj9od
なぜ引き受けた横山
997名無し名人:2011/11/19(土) 15:27:58.89 ID:PUR3j+LM
73引く一手か。暴発イクナイ
998名無し名人:2011/11/19(土) 15:28:49.17 ID:eFa3KPmw
ツイッター解説はもう見てねー
999名無し名人:2011/11/19(土) 15:30:43.53 ID:l756Gw9N
1000なら渡辺5冠
1000名無し名人:2011/11/19(土) 15:30:56.93 ID:zp4YtzCn
1000なら市代妊娠
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。