第5期マイナビ女子オープン Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第4期女王 上田初美(1期)
http://mynavi-open.jp/images/0510ueda.jpg
公式サイト.:http://mynavi-open.jp/
中継ブログ:http://mynavi-open.jp/weblog/

. 9月28日(水) 里見香奈女流三冠―矢内理絵子女流四段 関西将棋会館
http://mynavi-open.jp/110928/110928_satomi-yauchi_f.html
10月. 6日(木) 島井咲緒里女流初段―加藤桃子奨励会1級
http://mynavi-open.jp/111006/111006_shimai-katou_f.html
10月14日(金) 村田智穂女流二段―山口恵梨子女流初段 関西将棋会館
http://mynavi-open.jp/111014/111014_murata-yamaguchi_f.html
10月19日(水) 斎田晴子女流五段―千葉涼子女流四段
http://mynavi-open.jp/111019/111019_saida-chiba_f.html

連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/mynavi/index.html
LPSA(第5期):http://joshi-shogi.com/kisen/mynavi/5th_mynavi.html
スタッフブログ:http://book.mycom.co.jp/blog/shogi/

≪前スレ≫
第5期マイナビ女子オープン Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1315638511/
2名無し名人:2011/09/27(火) 21:57:30.84 ID:k0/2Or8H
◆第5期マイナビ女子オープン本戦トーナメント◆ >>2
┌───────────────────────────────┐
│                          挑戦権獲得                          │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┌┗┓  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┗┓  ┌┗┓│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│◆│○│◇│●│◇│△│○│○│○│○│○│○│★│☆│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│石│清│中│貞│島│加│里│矢│斎│千│山│村│中│長│鈴│甲│
│橋│水│井│升│井│藤│見│内│田│葉│口│田│澤│谷│木│斐│
│  │  │  │  │咲│  │  │理│  │  │恵│  │  │川│  │  │
│幸│市│広│南│緒│桃│香│絵│晴│涼│梨│智│沙│優│環│智│
│緒│代│恵│  │里│子│奈│子│子│子│子│穂│耶│貴│那│美│
│  │  │  │  │  │奨│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│四│六│六│ 1│初│励│三│四│五│四│初│二│愛│兵│初│王│
│段│段│段│級│段│会│冠│段│段│段│段│段│知│庫│段│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
第5期シード者=甲斐智美女流王位、石橋幸緒四段、矢内理絵子四段、斎田晴子五段
3名無し名人:2011/09/27(火) 22:01:31.09 ID:k0/2Or8H
【本戦 これまでの棋譜】
9月 .7日(水) ▲中井広恵女流六段−△貞升南女流1級
http://mynavi-open.jp/110907/110907_nakai-sadamasu_f.html
9月10日(土) △長谷川優貴アマ−▲中澤沙耶アマ
http://mynavi-open.jp/110910/110910_hasegawa-nakazawa_f.html
9月12日(月) △清水市代女流六段−▲石橋幸緒女流四段
http://mynavi-open.jp/110912/110912_shimizu-ishibashi_f.html
9月22日(木) △甲斐智美女流王位―▲鈴木環那女流初段
http://mynavi-open.jp/110922/110922_kai-suzuki_f.html
4名無し名人:2011/09/27(火) 22:02:35.00 ID:k0/2Or8H
┌───────┐ ┌───────┐ ┌───────┐ ┌───────┐ ┌───────┐ ┌───────┐
│   鈴木環那   │ │   貞升 南    │ │   里見香奈   │ │  長谷川優貴  │ │   中井広恵   │ │   村田智穂   │
│  ┏━┛─┐  │ │  ┏━┛─┐  │ │  ┏━┛─┐  │ │  ┏━┛─┐  │ │  ┏━┛─┐  │ │  ┏━┛─┐  │
│┏┛┐  ┌┗┓│ │┌┗┓  ┏┛┐│ │┏┛┐  ┏┛┐│ │┏┛┐  ┌┗┓│ │┏┛┐  ┏┛┐│ │┏┛┐  ┌┗┓│
├┸┬┴┬┴┬┸┤ ├┴┬┸┬┸┬┴┤ ├┸┬┴┬┸┬┴┤ ├┸┬┴┬┴┬┸┤ ├┸┬┴┬┸┬┴┤ ├┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│◆│◆│★│ │●│○│●│★│ │○│●│●│★│ │☆│●│●│★│ │◇│●│●│★│ │○│●│●│▲│
├─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┤
│鈴│松│大│鎌│ │中│貞│井│石│ │里│本│渡│迎│ │長│伊│安│渡│ │中│久│岩│北│ │村│関│古│伊│
│木│尾│庭│村│ │村│升│道│本│ │見│田│辺│  │ │谷│奈│食│部│ │井│津│根│村│ │田│根│河│藤│
│  │  │  │ち.│ │真│  │  │さ.│ │  │小│  │  │ │川│川│  │  │ │  │  │  │  │ │  │紀│  │  │
│環│香│美│ひ│ │梨│南│千│く .│ │香│百│弥│琉│ │優│愛│総│愛│ │広│知│忍│桂│ │智│代│彩│沙│
│那│織│樹│ろ.│ │花│  │尋│ら.│ │奈│合│生│歌│ │貴│菓│子│  │ │恵│子│  │香│ │穂│子│子│恵│
│  │  │  │  │ │  │  │  │  │ │  │  │  │  │ │  │  │  │北│ │  │  │  │  │ │  │  │  │奨│
│初│初│初│東│ │二│ 1│初│大│ │三│二│ 1│愛│ │兵│ 1│初│海│ │六│初│二│京│ │二│五│二│励│
│段│段│段│京│ │段│級│段│阪│ │冠│段│級│知│ │庫│級│段│道│ │段│段│段│都│ │段│段│段│会│
└─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘
5名無し名人:2011/09/27(火) 22:03:06.27 ID:k0/2Or8H
┌───────┐ ┌───────┐ ┌───────┐ ┌───────┐ ┌───────┐ ┌───────┐
│   加藤桃子   │ │   千葉涼子   │ │  島井咲緒里  │ │   清水市代   │ │   中澤沙耶   │ │  山口恵梨子  │
│  ┌─┗━┓  │ │  ┌─┗━┓  │ │  ┌─┗━┓  │ │  ┏━┛─┐  │ │  ┌─┗━┓  │ │  ┏━┛─┐  │
│┏┛┐  ┌┗┓│ │┌┗┓  ┏┛┐│ │┏┛┐  ┏┛┐│ │┏┛┐  ┏┛┐│ │┌┗┓  ┌┗┓│ │┌┗┓  ┌┗┓│
├┸┬┴┬┴┬┸┤ ├┴┬┸┬┸┬┴┤ ├┸┬┴┬┸┬┴┤ ├┸┬┴┬┸┬┴┤ ├┴┬┸┬┴┬┸┤ ├┴┬┸┬┴┬┸┤
│◆│●│●│△│ │●│●│○│★│ │●│●│◇│★│ │○│◆│●│★│ │●│●│●│☆│ │▲│○│●│●│
├─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┤
│中│室│山│加│ │早│竹│千│室│ │山│高│島│相│ │清│船│北│小│ │室│藤│長│中│ │西│山│石│野│
│倉│田│田│藤│ │水│部│葉│谷│ │田│群│井│川│ │水│戸│尾│野│ │谷│田│沢│澤│ │山│口│高│田│
│  │  │  │  │ │  │.さ│  │  │..│  │佐│咲│  │ │  │  │.ま│ゆ│.│  │  │千│  │ │  │恵│  │澤│
│宏│伊│久│桃│ │千│ゆ│涼│早│ │朱│知│緒│春│ │市│陽│.ど│か│.│由│綾│和│沙│ │朋│梨│澄│彩│
│美│緒│美│子│ │紗│.り│子│紀│..│未│子│里│香│ │代│子│か│り │ │紀│  │子│耶│ │佳│子│恵│乃│
│  │  │  │奨│ │  │  │  │  │ │  │  │  │  │ │  │  │  │  │ │  │  │  │  │ │奨│  │  │  │
│二│初│三│励│ │二│三│四│大│ │二│三│初│東│ │六│二│初│東│ │初│初│四│愛│ │励│初│二│ 1│
│段│段│段│会│ │段│段│段│阪│ │段│段│段│京│ │段│段│段│京│ │段│段│段│知│ │会│段│段│級│
└─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘
6名無し名人:2011/09/28(水) 13:43:21.49 ID:q36z1ZSs

    /~~⌒⌒`\
   /0゜       ヽ
   ||         |
   ||         |
   ||         |
7名無し名人:2011/09/28(水) 13:49:10.60 ID:e7XrG9Ii
わっ
8名無し名人:2011/09/28(水) 13:51:36.17 ID:RMPoXjYU
4筋5筋の歩を切っても
先手の飛車の活用が難しそうだ
9名無し名人:2011/09/28(水) 13:53:41.06 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
10名無し名人:2011/09/28(水) 13:56:22.20 ID:CFiawso3
羽生から王座取ってますます磨きがかかってきたな。
11名無し名人:2011/09/28(水) 13:56:39.81 ID:w070IE68
単に2五飛でも良さそうだね。もっと良くしようと考えたら時間を使うけど
単純に飛車交換して桂にヒモが付いているのだから文句はないと思う。
12名無し名人:2011/09/28(水) 13:58:04.27 ID:auulObc8
随分あっさり飛車ぶつけたな。できれば先手が▲2四飛〜▲2一飛成としたらぶつけるのが理想だが
なかなか飛車走ってはくれんのだろうが
13名無し名人:2011/09/28(水) 14:00:08.07 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
14名無し名人:2011/09/28(水) 14:02:30.37 ID:CwMI9NpE
矢内不利?
15名無し名人:2011/09/28(水) 14:03:17.39 ID:q36z1ZSs
里見、さっきは完全に千日手にするつもりだったな。
里見でも穴熊は嫌なのかな・・・。

でもこれは里見の押さえ込み完了に見えるな。
高美濃の端歩突いてないのが、せめてものなぐさみか?
矢内が暴れて負け、と見た。

だけど男子と違って、スレ流れがゆるくていいなあww
16名無し名人:2011/09/28(水) 14:07:41.04 ID:Jvk+b+Jj
ソフトじゃ里見有利になってるけど棋力じゃトップなんだね
17名無し名人:2011/09/28(水) 14:07:42.37 ID:H7FL7Il7
みんな昨日の王座戦で疲れてるんじゃないか。
18名無し名人:2011/09/28(水) 14:07:58.90 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
19名無し名人:2011/09/28(水) 14:09:51.44 ID:Jvk+b+Jj
来年は将棋が終わる
暗黒になる
羽生がタイトル失うと将棋ファンが一挙に減る
20名無し名人:2011/09/28(水) 14:11:04.64 ID:zHGKE+UC
先手コマネチなのか
21名無し名人:2011/09/28(水) 14:15:18.00 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |    > 羽生さんがタイトル奪取すると、連盟の棋士一覧の肩書きがすぐ書き換えられるけど、
   ||         |      僕が獲っても、まだ書き換えられないんです
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
22名無し名人:2011/09/28(水) 14:15:28.55 ID:ufx45Zku
>>1


矢内がちょっと困ってるな
どうすんだろ
23名無し名人:2011/09/28(水) 14:17:39.70 ID:wicOcNhi
▲7九金と引くぐらいしかなさそう。
24名無し名人:2011/09/28(水) 14:18:01.21 ID:VPOz9Lvt
金寄ったら56歩だから46歩と受けるの?
それには桂をとっておけばいいか
25名無し名人:2011/09/28(水) 14:19:58.93 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
26名無し名人:2011/09/28(水) 14:27:27.77 ID:WljylLou
ノーマル振飛車が廃れた展開
27名無し名人:2011/09/28(水) 14:27:36.12 ID:q36z1ZSs
61手目、なんで▲2四飛と走らなかったんだよ〜
28名無し名人:2011/09/28(水) 14:27:59.18 ID:VPOz9Lvt
84香打ちたいね
29名無し名人:2011/09/28(水) 14:33:38.37 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
30名無し名人:2011/09/28(水) 14:33:58.32 ID:vGSz+7WG
▲6五歩と突くのかな。
穴熊が残っているうちに美濃に手が付けば何とかなりそうだけど。
31名無し名人:2011/09/28(水) 14:35:18.84 ID:hLJFeYB6
金銀4枚に急所のラインに角がきいた美濃はかなり固い
32名無し名人:2011/09/28(水) 14:43:28.30 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
33名無し名人:2011/09/28(水) 14:46:38.67 ID:vGSz+7WG
先手はこうやって攻めた方が良いのか。
▲6五歩〜▲6四角や▲5四香でガリガリ行く方が
穴熊らしいかと思ったんだけど。
34名無し名人:2011/09/28(水) 14:46:44.77 ID:WljylLou
穴熊に美濃で戦う理不尽さを脱して欲しい
35名無し名人:2011/09/28(水) 14:56:41.31 ID:IonrB0FD
この二人はどちらが勝ち越しているの?
36名無し名人:2011/09/28(水) 14:59:14.42 ID:WXST5mxV
これは33竜44角に同竜やりたいかな
37名無し名人:2011/09/28(水) 14:59:49.38 ID:kXbyvuzB
やうたん、ふぁいおー!
38名無し名人:2011/09/28(水) 15:00:39.11 ID:Pusw1a1y
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
2005/08/25 ○ 里見香奈 - 矢内理絵子 ● レディース 本戦1回戦
2007/01/11 ○ 里見香奈 - 矢内理絵子 ● レディース 第1局・中継
2007/01/25 ● 里見香奈 - 矢内理絵子 ○ レディース 第2局・中継
2007/02/22 ● 里見香奈 - 矢内理絵子 ○ レディース 第3局・中継 東京「将棋会館」
2007/03/19 ○ 里見香奈 - 矢内理絵子 ● 女流王将戦 準決勝
2008/09/12 ○ 里見香奈 - 矢内理絵子 ● 倉敷藤花 準決勝
2009/08/28 ● 里見香奈 - 矢内理絵子 ○ 女流王将戦 挑決トーナメント・中継
2009/10/22 ○ 里見香奈 - 矢内理絵子 ● 女流名人位戦A級
2010/03/12 ○ 里見香奈 - 矢内理絵子 ● NHK杯 出場女流棋士決定戦
2011/02/27 ○ 里見香奈 - 矢内理絵子 ● 女流最強戦 ・中継・携帯中継

対戦成績 里見香奈 7 - 3 矢内理絵子
39名無し名人:2011/09/28(水) 15:00:51.93 ID:WljylLou
矢内3−7里見
40名無し名人:2011/09/28(水) 15:03:01.28 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
41名無し名人:2011/09/28(水) 15:03:24.88 ID:WljylLou
美濃でじっくりはいいが、一つ間違えたら負けるまで延々受け続けなきゃならない穴熊地獄になる
42名無し名人:2011/09/28(水) 15:03:44.15 ID:Pusw1a1y
駒割は桂馬一枚の差なんだが、角の働き具合が違いすぎるのか・・・
43名無し名人:2011/09/28(水) 15:04:28.57 ID:JePzTwM4
はっきり後手良し。
44名無し名人:2011/09/28(水) 15:05:27.32 ID:WljylLou
奨励会でもこんな受け将棋やってるんか?
石田や32飛で攻めようよ
45名無し名人:2011/09/28(水) 15:10:36.56 ID:wicOcNhi
▲5五歩△同銀▲5六香とか?
46名無し名人:2011/09/28(水) 15:10:41.01 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
47名無し名人:2011/09/28(水) 15:11:02.15 ID:VPOz9Lvt
>>40 本当にナベなんだろうな?ww
48名無し名人:2011/09/28(水) 15:12:58.61 ID:jKDbyd4S
これは先手なかなか容易に振りほどけないな
49名無し名人:2011/09/28(水) 15:16:05.61 ID:ElFmzV0V
矢内は終盤入口あたりで悪い手を指して形勢を損ねるイメージがある
50名無し名人:2011/09/28(水) 15:17:53.02 ID:VPOz9Lvt
こう指すってことは香奈はお前らほど局面を楽観してない
51名無し名人:2011/09/28(水) 15:22:03.35 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
52名無し名人:2011/09/28(水) 15:24:24.47 ID:npN5Q/K/
イビアナといえど、自分だけ桂香拾えず、振り飛車は平べったい陣形なので攻めの糸口が掴めない。
これは居飛車が攻め合い負けする
振り飛車の完勝パターンじゃないか?
53名無し名人:2011/09/28(水) 15:25:12.79 ID:+rIR2/G6
>>50
振り飛車が悪い理屈なんて何も無いのだが、実戦的には「何と言っても穴熊」だからな。
こういうのは今の最新ソフトはどう評価してるんだろうねえ。
54名無し名人:2011/09/28(水) 15:27:30.07 ID:q36z1ZSs
矢内の効打が見えないね。
パスも無理。
里見に上から押さえつけられてる。
55名無し名人:2011/09/28(水) 15:27:49.59 ID:vGSz+7WG
さすがに▲6五歩じゃないかな。
先手は今竜と角しか攻めてないから、歩が前に進むように攻めないと
切れそうだ。
56名無し名人:2011/09/28(水) 15:28:22.70 ID:a/LvVwSQ
>>54 <里見に上から押さえつけられてる。

何それエロイ
57名無し名人:2011/09/28(水) 15:28:47.43 ID:npN5Q/K/
矢内って、ひょっとして対振り飛車が苦手なのか?
今まで急戦や左美濃ばかり指してきたが、振り飛車側の対策が進歩したから
不慣れなイビアナを指さざるを得ず困ってるようにみえる。
いっそのこと相振りを鍛えて、
かつてのタニーみたいに振り飛車には相振りで対抗すればいいのに。
58名無し名人:2011/09/28(水) 15:29:40.46 ID:q36z1ZSs
うわー▲6七香!
おれも一瞬考えた手だけど遅いと思うんだよね。
59 忍法帖【Lv=15,xxxPT】   【東電 70.5 %】 :2011/09/28(水) 15:29:56.45 ID:3Uk/BuaO
ハロワから今帰宅
漏れの理絵子ちゃん、勝てそうかい?
60名無し名人:2011/09/28(水) 15:30:14.76 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
61名無し名人:2011/09/28(水) 15:32:27.94 ID:wicOcNhi
△8四香って打ちたいんだけど
▲7七角のあと▲8六歩から▲8五歩で香車とりにこられるのが少し嫌と思ってたら
既に打ってた。
62名無し名人:2011/09/28(水) 15:34:24.43 ID:vGSz+7WG
さすがの穴熊も先に攻められて駒損で守っていては勝てないか。
矢内ピンチ。
63名無し名人:2011/09/28(水) 15:34:44.41 ID:4KITZ6a4
里見が矢内に貫禄勝ちしそうな感じだな
64名無し名人:2011/09/28(水) 15:35:06.73 ID:wicOcNhi
▲4八歩?
65名無し名人:2011/09/28(水) 15:36:09.43 ID:ufx45Zku
いい受けがないな
66名無し名人:2011/09/28(水) 15:36:10.42 ID:QvrDkG4z
なんで△3七飛なんてしたんだろ
67名無し名人:2011/09/28(水) 15:37:18.54 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
68名無し名人:2011/09/28(水) 15:39:17.29 ID:QmnU792w
▲6七香のところで何か無かったのか?
69名無し名人:2011/09/28(水) 15:39:36.01 ID:w070IE68
後手にここまで面倒を見られてと金攻めを間に合わされたら堪らんね。
70名無し名人:2011/09/28(水) 15:40:06.88 ID:q36z1ZSs
それより序盤の里見の△4二飛は、金銀分裂させない新しい手だなと思ったけど、
千日手にしようとしたってことは失敗と見たのかな。

現在▲6五歩までで、PSPの激指では後手勝勢、と出ているよ。
71名無し名人:2011/09/28(水) 15:40:38.12 ID:wicOcNhi
△4七歩成には▲3五竜のつもりなのか。
72名無し名人:2011/09/28(水) 15:41:06.94 ID:qCIiGak5
先手難産
73名無し名人:2011/09/28(水) 15:43:29.24 ID:wicOcNhi
△4七歩成▲3五竜△5七と▲3七竜△6八と▲3八竜△7八と▲同竜
こんな感じかね。
74名無し名人:2011/09/28(水) 15:43:46.90 ID:WljylLou
丁寧に圧殺してんな
やうたん脱皮はいいが左美濃のほうがまだいいんでは…
桃子んときもそうだけど
穴熊やっても中央より左側に妙にタテの攻め味つけてしまって
カウンターがきつくなってる
里見にもきっちり0手で香据えられてるし
75名無し名人:2011/09/28(水) 15:44:26.36 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
76名無し名人:2011/09/28(水) 15:46:31.35 ID:PusIMQSk
なんだこりゃ、57と入っちゃいそうじゃん
77名無し名人:2011/09/28(水) 15:46:39.66 ID:wicOcNhi
>>73
の後に△6五歩と手を戻して次に△6六桂からガジガジ逝って
金駒持ってない先手は受からないか。
78名無し名人:2011/09/28(水) 15:46:44.17 ID:Zgo54Tqt
>>70
後手番ならありなんじゃないですか
79名無し名人:2011/09/28(水) 15:47:02.09 ID:qCIiGak5
ボロ香打って情け脳ないんかあ
80 忍法帖【Lv=15,xxxPT】   【東電 71.4 %】 :2011/09/28(水) 15:47:02.87 ID:3Uk/BuaO
理絵子〜〜、あきらめちゃだめ〜〜、ハートよ〜〜!
81名無し名人:2011/09/28(水) 15:47:11.35 ID:q36z1ZSs
香車の先の歩、伸ばして行っても未来ないよね。
82名無し名人:2011/09/28(水) 15:47:54.41 ID:5E3mb13g
面倒臭くなったかwこの将棋
83名無し名人:2011/09/28(水) 15:48:30.43 ID:IYzvJIj0
AA矢内はこないんだなw
84名無し名人:2011/09/28(水) 15:49:16.36 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
85 忍法帖【Lv=15,xxxPT】   【東電 71.4 %】 :2011/09/28(水) 15:50:03.48 ID:3Uk/BuaO
将棋とゆう伝統文化こそ美形のほうが勝つべきのことよ
86名無し名人:2011/09/28(水) 15:51:24.94 ID:q36z1ZSs
いや、おれは石橋の活躍に期待したい。
87名無し名人:2011/09/28(水) 15:52:25.06 ID:p0Ig04IH
山崎、矢内のことが心配で見にきたん?
88名無し名人:2011/09/28(水) 15:52:33.15 ID:4KITZ6a4
山崎が矢内の応援VS菅井が里見の応援
89名無し名人:2011/09/28(水) 15:52:38.13 ID:qCIiGak5
矢内はもうタイトル無理かも。
90名無し名人:2011/09/28(水) 15:52:51.83 ID:TvQXcY3M
飛車角捨てるのか
91名無し名人:2011/09/28(水) 15:53:20.39 ID:jE7Bw6vV
矢内が最近中飛車を採用してたのは山崎に対するメッセージ
92名無し名人:2011/09/28(水) 15:54:01.11 ID:IYzvJIj0
えええ
そこまでいくんかい
93名無し名人:2011/09/28(水) 15:54:11.26 ID:SVejEEKD
大駒全部取られたけど大丈夫なのか
94名無し名人:2011/09/28(水) 15:54:23.33 ID:q36z1ZSs
△6八と、までで、PSP激指は互角と判断しているよ。
間違ったのかな?
95名無し名人:2011/09/28(水) 15:54:23.38 ID:qCIiGak5
へエー山崎が携帯もっとるとはのう。
96名無し名人:2011/09/28(水) 15:54:37.98 ID:w070IE68
目障りな竜を消せたので後手盤石でしょう。後はと金を間に合わせるだけ。
と思ったら過激な方に行った。これ食い付く上手い手があるんだろうね。
97名無し名人:2011/09/28(水) 15:54:41.75 ID:PusIMQSk
おーやっぱ踏み込んだ
78同竜の局面で何指すかな
65歩ぐらいで勝てる?
98名無し名人:2011/09/28(水) 15:55:07.10 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
99名無し名人:2011/09/28(水) 15:55:45.17 ID:qCIiGak5
山崎に代わってもらっても難しい。
100名無し名人:2011/09/28(水) 15:55:53.39 ID:QvrDkG4z
里見なにしてますのん
101 忍法帖【Lv=15,xxxPT】   【東電 71.4 %】 :2011/09/28(水) 15:56:28.82 ID:3Uk/BuaO
棋風改造中のきゃわゆい理絵子ちゃんに出雲のカピバラ容赦ないんえ・・
102名無し名人:2011/09/28(水) 15:56:48.10 ID:IYzvJIj0
ここから手あるん?
103名無し名人:2011/09/28(水) 15:57:01.58 ID:wicOcNhi
金銀7枚持って圧勝じゃね。
ガジガジやってるうちに飛車角もらえそうだし。
8四香もきいてる。
104名無し名人:2011/09/28(水) 15:57:09.84 ID:ufx45Zku
おっかねー
105名無し名人:2011/09/28(水) 15:57:36.59 ID:meFcMu4z
大ゴマ4枚とも先手の手中に
106名無し名人:2011/09/28(水) 15:57:43.06 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
107名無し名人:2011/09/28(水) 15:57:54.40 ID:PusIMQSk
金銀の枚数が7対1になるのは普通は勝てない・・・
108名無し名人:2011/09/28(水) 15:57:58.53 ID:v7NUyt5j
将棋は大駒全部集めたら勝ちだってばっちゃが言ってた
109名無し名人:2011/09/28(水) 15:58:03.19 ID:qCIiGak5
28龍^^v
110名無し名人:2011/09/28(水) 15:58:37.24 ID:4KITZ6a4
出雲の稲妻、行く時は激しいな
111名無し名人:2011/09/28(水) 15:58:38.36 ID:RMPoXjYU
こんだけ大胡麻切ったら両取りラッシュじゃないのか
112名無し名人:2011/09/28(水) 15:58:39.17 ID:t5fM4T9Z
大駒二枚と小駒四枚(内金銀三枚)のダブル二枚換えか。
113名無し名人:2011/09/28(水) 15:59:05.94 ID:meFcMu4z
将棋会館盛況やね
114名無し名人:2011/09/28(水) 15:59:08.05 ID:QvrDkG4z
▲2八龍はなんなん?
115 忍法帖【Lv=15,xxxPT】   【東電 71.4 %】 :2011/09/28(水) 15:59:11.03 ID:3Uk/BuaO
金なし将棋になんとやらん・・
見てらんないのでちょとおかず買ってくる、5時まで粘るのよ
116名無し名人:2011/09/28(水) 16:00:04.65 ID:ufx45Zku
あ、そか大駒取らせても龍引きこもらせたからいいのか
117名無し名人:2011/09/28(水) 16:00:20.47 ID:PusIMQSk
つか後手玉にとっかかりがなさすぎだなぁ
歩の攻めもないし42角に62金打ちとかされたらヒドイ堅さだ
118名無し名人:2011/09/28(水) 16:00:47.97 ID:wicOcNhi
▲3五角とか▲2三飛には△5二金打と一枚入れても攻め駒は不足しないでしょ。
先手はと金作るぐらいしか迫る手段が無い。
119名無し名人:2011/09/28(水) 16:01:01.22 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
120名無し名人:2011/09/28(水) 16:01:43.52 ID:8bff2psi
>>119
うぜえ つまんねえ 死ね
121名無し名人:2011/09/28(水) 16:02:18.01 ID:qCIiGak5
ここからなら、わしが里見と代わりたいぐらい
122名無し名人:2011/09/28(水) 16:02:37.54 ID:BFVnPqSp
62歩くらいしか思いつかん
123名無し名人:2011/09/28(水) 16:02:42.73 ID:IYzvJIj0
のっぽ対決か
124名無し名人:2011/09/28(水) 16:02:51.34 ID:PusIMQSk
後手からは66桂同香同歩でいいからわかりやすいなぁ
どうせ粘るんだろうけどさすがに大差か
125名無し名人:2011/09/28(水) 16:04:04.69 ID:meFcMu4z
後手が増築はじめた
126名無し名人:2011/09/28(水) 16:04:07.43 ID:IYzvJIj0
馬引いて補強できるな
127名無し名人:2011/09/28(水) 16:04:24.73 ID:q36z1ZSs
矢内MP使い果たした。終わった。
128 忍法帖【Lv=15,xxxPT】   【東電 71.4 %】 :2011/09/28(水) 16:05:03.24 ID:3Uk/BuaO
この対局が終わったらやっぱりチョイ悪先生といちゃつくの?
129名無し名人:2011/09/28(水) 16:05:54.33 ID:QvrDkG4z
出雲のにわか雨
130名無し名人:2011/09/28(水) 16:06:36.62 ID:PusIMQSk
ふつーに66桂で勝てそう
42角はなんとなく嫌だけどたいした狙いないよね
131名無し名人:2011/09/28(水) 16:06:55.03 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
132名無し名人:2011/09/28(水) 16:09:07.98 ID:qCIiGak5
感想戦に山崎が割り込み、後はお決まりのディナー、ホテルコース。
133 忍法帖【Lv=15,xxxPT】   【東電 71.4 %】 :2011/09/28(水) 16:09:26.61 ID:3Uk/BuaO
里見のカラーブラを注意するとか、上品な理絵子ちゃんには
番外戦術やらない分不利ですねんえ
134名無し名人:2011/09/28(水) 16:10:48.97 ID:sM97y9xQ
遊んでる香と交換なら悪くないか
桂香を取って玉頭を攻めるのかな
135名無し名人:2011/09/28(水) 16:11:24.70 ID:wicOcNhi
▲4二角は2四に成って自陣にきかすつもりだろ。
あと、銀が入ったら▲5三角成から▲6二金のキャンセル待ち。
136名無し名人:2011/09/28(水) 16:12:22.33 ID:qCIiGak5
里見が指しきったら面白い。
137名無し名人:2011/09/28(水) 16:12:47.86 ID:Uaa9BWSX
で矢内と山崎は何時になったら結婚するんだ?
138名無し名人:2011/09/28(水) 16:14:54.77 ID:RMPoXjYU
里美は桂馬渡したら
矢内の角切って75桂の逆襲があるんじゃね
139名無し名人:2011/09/28(水) 16:16:11.24 ID:qCIiGak5
見たことのない太った美濃囲いじゃのう。
140名無し名人:2011/09/28(水) 16:16:13.26 ID:5E3mb13g
すげー固くなったなww
141名無し名人:2011/09/28(水) 16:16:35.63 ID:PusIMQSk
角切ると△5六角のラインがきつすぎる。
66角で手戻しても64香だしなぁ
142名無し名人:2011/09/28(水) 16:17:03.99 ID:sM97y9xQ
K太「あんた何でそんな固めんのぉ〜」
143名無し名人:2011/09/28(水) 16:17:05.38 ID:HJHusoKe
翔さんよ、菅井は五段になったんやで
144名無し名人:2011/09/28(水) 16:17:11.42 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
145名無し名人:2011/09/28(水) 16:17:18.78 ID:qC4zul1V
勝てねば無意味の奨励会仕込みの手ですね。
146 忍法帖【Lv=16,xxxPT】   【東電 71.4 %】 :2011/09/28(水) 16:17:21.06 ID:3Uk/BuaO
金とって食いつく展開にもてけた。
端歩つかなかったのが響き理絵子ちゃん逆転勝利!
147名無し名人:2011/09/28(水) 16:21:06.21 ID:q36z1ZSs
今日の対局をショート小説にするとこんな感じだろう。

矢内はふとんにもぐりこんだが、足だけ出している。
その足を、里見は許さなかった。

里見「その足引っ込めないと、私、やりたくありません」

矢内は足を引っ込めた。

里見はそのままふとんの上から覆いかぶさり、頭突きの連打を浴びせた。

矢内はそのまま気を失った・・・。


148名無し名人:2011/09/28(水) 16:21:18.31 ID:PusIMQSk
68歩か79桂かな
いかにも見込みないが・・・
149名無し名人:2011/09/28(水) 16:21:29.34 ID:meFcMu4z
大ゴマ全部成っちょけ
150名無し名人:2011/09/28(水) 16:21:34.64 ID:v7NUyt5j
>>137
矢内がタイトル獲得→副賞は山崎
山崎がタイトル獲得→副賞は矢内
151名無し名人:2011/09/28(水) 16:24:17.21 ID:q36z1ZSs
・・・って言っても、ソフトは互角の評価だね。
まだわからないね。
152名無し名人:2011/09/28(水) 16:25:47.70 ID:w070IE68
6七金を打たれたらお終いだから手を何処かで戻さなくてはいけない。
153名無し名人:2011/09/28(水) 16:26:59.12 ID:wicOcNhi
金は5二から打ったほうが紛れが無かったかな。
154名無し名人:2011/09/28(水) 16:27:05.01 ID:yM8qClbh
>>151
これで互角なのか
後手勝勢に見えるが
155名無し名人:2011/09/28(水) 16:28:03.82 ID:qCIiGak5
66角と払うか、68歩と絆創膏を貼るか。
156名無し名人:2011/09/28(水) 16:29:12.15 ID:Pusw1a1y
>>151が何を言ってるのか「あぼーん」でわからないが 互角じゃないだろ、とてもとても。

157名無し名人:2011/09/28(水) 16:29:15.74 ID:JePzTwM4
▲6六角でも▲6八歩でも△6四香で死んでいるように見える。
▲6八歩△6四香▲7九桂なら△5六歩ぐらいでも間に合いそう。
158名無し名人:2011/09/28(水) 16:29:53.45 ID:UkffX/k8
矢内考え過ぎじゃないか?
もう時間ないだろ
159名無し名人:2011/09/28(水) 16:30:01.34 ID:cyAO/QIk
激指が▲7九桂で-474 後手有利
ボナンザが▲6八歩で-512 後手有利
ソフトでは全然互角じゃないよ。
160名無し名人:2011/09/28(水) 16:30:06.09 ID:npN5Q/K/
>>154
先手の穴熊に詰めろすらかからない状況だからね。
先手の固さと大駒を過大評価してるんでしょう
161名無し名人:2011/09/28(水) 16:30:34.69 ID:PusIMQSk
>>154
駒割はそんなに差がないしなぁ
先手も一応全部使えてる感じだし。
まあ、進めてみるとどっかで大きく後手に振れる系のやつでしょ
162名無し名人:2011/09/28(水) 16:31:09.10 ID:wicOcNhi
▲7五桂と攻め合ってどうにかなるか考えてんのかな。
163名無し名人:2011/09/28(水) 16:33:37.02 ID:Pusw1a1y
>>159
それくらいか? もう -1000超えてても不思議じゃないだろ・・・
164名無し名人:2011/09/28(水) 16:33:55.13 ID:yb9mqiPy
んー・・・なんだこりゃ
165名無し名人:2011/09/28(水) 16:34:39.88 ID:4KITZ6a4
混戦になってないか!
166名無し名人:2011/09/28(水) 16:34:45.66 ID:v7NUyt5j
先手深浦みたい
167名無し名人:2011/09/28(水) 16:34:53.04 ID:q36z1ZSs
先手も再建築始めてますよ〜w
168名無し名人:2011/09/28(水) 16:34:53.62 ID:5E3mb13g
どっちも固いww
169名無し名人:2011/09/28(水) 16:34:59.91 ID:wicOcNhi
成り捨てはもったいないような気もするが。
170名無し名人:2011/09/28(水) 16:34:59.91 ID:jHUrQ4Wl
しかし矢内は踏み込まんな・・・
171名無し名人:2011/09/28(水) 16:35:16.66 ID:ufx45Zku
なんかわけわからなくなっちまったな
172名無し名人:2011/09/28(水) 16:35:40.43 ID:PusIMQSk
57成り捨ては意図がわからないな
25馬とも指せないんだし単に74歩でもついときゃよくなかったか
173名無し名人:2011/09/28(水) 16:35:53.73 ID:q36z1ZSs
PSPの東大名人戦では、すでに先手有利と出てるね。
174名無し名人:2011/09/28(水) 16:36:02.25 ID:wicOcNhi
▲8六歩かな?
175名無し名人:2011/09/28(水) 16:36:24.36 ID:meFcMu4z
正解
176名無し名人:2011/09/28(水) 16:36:26.20 ID:Is9C7ABt
どうすんだよ。こんなしょっぱい将棋。
177名無し名人:2011/09/28(水) 16:36:48.74 ID:6kd38o8M
これはすぐに終わらないな
お互い1分将棋でgdgdか
178名無し名人:2011/09/28(水) 16:36:51.94 ID:IonrB0FD
これ、棋譜入力ミスあったよね
棋譜用紙見るまでは安心できない
船江四段「うっかりすると先手が逆転しそうな形勢になりましたね」
179名無し名人:2011/09/28(水) 16:37:05.63 ID:5E3mb13g
桂馬欲しいのか
180名無し名人:2011/09/28(水) 16:37:23.63 ID:76DmBwnN
右側から駒が消えたー
181名無し名人:2011/09/28(水) 16:37:38.87 ID:NfYM2zSx
1七桂成w
182名無し名人:2011/09/28(水) 16:37:42.65 ID:PusIMQSk
うーん。ここまで来るとさすがに変調かなと思うが
先手も何もできないなw
183名無し名人:2011/09/28(水) 16:38:20.90 ID:q36z1ZSs
これ、馬、龍で負けない形を作ると矢内勝つぞ。
184名無し名人:2011/09/28(水) 16:38:35.27 ID:TvQXcY3M
もうお互いシコシコと金作るしかないだろ
185名無し名人:2011/09/28(水) 16:38:37.66 ID:76DmBwnN
26竜 18成桂 27竜 19成桂 28竜
186名無し名人:2011/09/28(水) 16:38:37.92 ID:wicOcNhi
1七桂成。。。
187名無し名人:2011/09/28(水) 16:38:41.50 ID:vGSz+7WG
すごい戦いだ。
里見も調子悪そうだ、昔はもっと終盤に切れ味があったような気がするのに。
188名無し名人:2011/09/28(水) 16:39:43.77 ID:ufx45Zku
矢内時間なくなったああ
189名無し名人:2011/09/28(水) 16:40:05.14 ID:ly/QHmFt
時間内なら後手勝ちか
190名無し名人:2011/09/28(水) 16:40:06.00 ID:meFcMu4z
7八龍を動けるようにしないと
191名無し名人:2011/09/28(水) 16:40:17.37 ID:RMPoXjYU
こんな将棋は初めてみたな。
シロウト対ソフトみたいな棋譜だ
192名無し名人:2011/09/28(水) 16:40:20.08 ID:NfYM2zSx
3四歩からと金量産だな
193名無し名人:2011/09/28(水) 16:40:21.53 ID:wicOcNhi
駒の枚数が後手の方が圧倒的だから負ける事は無いんだろうが
遠回りしすぎじゃねーか?
194名無し名人:2011/09/28(水) 16:40:34.71 ID:8gI16nj3
先手が入玉で勝利できる!!
195名無し名人:2011/09/28(水) 16:40:36.66 ID:w070IE68
しかし金銀5枚の美濃は滅多に見られないなあ・・・
196名無し名人:2011/09/28(水) 16:40:44.37 ID:v7NUyt5j
矢内秒読みかよ
197名無し名人:2011/09/28(水) 16:41:10.31 ID:sM97y9xQ
ニートの成桂を追い回す龍と馬
198名無し名人:2011/09/28(水) 16:41:39.32 ID:3QsvyAW1
成り桂にげてー><
199名無し名人:2011/09/28(水) 16:41:51.54 ID:w070IE68
>>169
そうだよね。あそこは変だった。
200名無し名人:2011/09/28(水) 16:42:32.10 ID:v7NUyt5j
成桂「オレが龍と馬を引きつけている間に早く攻めるんだ!」
201名無し名人:2011/09/28(水) 16:42:56.35 ID:meFcMu4z
どうしても欲しい、どうしても上げたくない
202名無し名人:2011/09/28(水) 16:43:14.34 ID:w070IE68
成桂の尻に歩を打ったら取られないのだけどね。
203名無し名人:2011/09/28(水) 16:43:14.84 ID:q36z1ZSs
超長期戦になった。
これもこれでおもしろい。
204名無し名人:2011/09/28(水) 16:43:15.87 ID:wicOcNhi
次に△3七歩の狙いか。
何やってんだよ。w
205名無し名人:2011/09/28(水) 16:43:24.52 ID:sM97y9xQ
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
206名無し名人:2011/09/28(水) 16:43:34.25 ID:PusIMQSk
最短で勝ちにいったつもりがいつの間にか遠回りな勝ちになってるね
奨励会入ってこういう感じになったんだろうかw
207名無し名人:2011/09/28(水) 16:44:17.39 ID:u917QfV8
今きたが、この将棋はなんなんだ
金銀7枚+桂香vs角馬竜竜
208名無し名人:2011/09/28(水) 16:44:34.02 ID:qCIiGak5
せこい将棋になったな
209名無し名人:2011/09/28(水) 16:44:47.82 ID:jKDbyd4S
成桂すごい活躍だなw
210名無し名人:2011/09/28(水) 16:45:33.25 ID:SVejEEKD
なんじゃこりゃw
211名無し名人:2011/09/28(水) 16:45:36.02 ID:4KITZ6a4
と金作りしかないな
212名無し名人:2011/09/28(水) 16:45:41.95 ID:TvQXcY3M
これは矢内自爆じゃないの?
213名無し名人:2011/09/28(水) 16:45:45.28 ID:NfYM2zSx
ついにいったか
214名無し名人:2011/09/28(水) 16:46:17.99 ID:v7NUyt5j
もう分かんねぇよ・・・
215名無し名人:2011/09/28(水) 16:47:44.85 ID:RMPoXjYU
矢内なんで56の歩を受けないんだよ
これで負けじゃないか
216名無し名人:2011/09/28(水) 16:48:09.19 ID:rrRAOwl4
なんだよこりゃ。gdgdか。終局してから見に来るか
217名無し名人:2011/09/28(水) 16:48:45.95 ID:PusIMQSk
香取れるけど結局57歩成られるな
218名無し名人:2011/09/28(水) 16:48:51.56 ID:w070IE68
香を取るのに時間がかかるからと金を作られたら駄目でしょ?
219名無し名人:2011/09/28(水) 16:48:55.91 ID:wicOcNhi
△3七歩かな?
220名無し名人:2011/09/28(水) 16:49:17.42 ID:qCIiGak5
これ勝ったら矢内のほうからプロポーズ。
221名無し名人:2011/09/28(水) 16:49:45.45 ID:PA/P5k6R
はぐれメタルvsはぐれメタルと聞いて
222名無し名人:2011/09/28(水) 16:49:48.29 ID:NfYM2zSx
香取っても埋めるくらいしか使えなさそう
223名無し名人:2011/09/28(水) 16:51:09.61 ID:q36z1ZSs
ははあ、あわよくば、矢内は玉頭から攻撃しようとしてるんだね。
なるほど。
224名無し名人:2011/09/28(水) 16:52:13.67 ID:w070IE68
里見は直接手が多いな。読みが入ってんのかな?要の6六歩が消えるけどそれで良いわけ?
225名無し名人:2011/09/28(水) 16:52:50.96 ID:qCIiGak5
あの美濃は横からでは無理。
226名無し名人:2011/09/28(水) 16:52:53.06 ID:q36z1ZSs
相手の金銀5枚を無効にして、玉頭から攻めようとする矢内の構想を見よ。
227名無し名人:2011/09/28(水) 16:54:08.11 ID:pEE+IYdf
堅い攻めてる切れないで後手必勝だ
228名無し名人:2011/09/28(水) 16:54:46.17 ID:w070IE68
8八角は悪手でしょ?
229名無し名人:2011/09/28(水) 16:54:52.06 ID:PusIMQSk
58金ぐらいでどうすんのこれ
230名無し名人:2011/09/28(水) 16:55:16.15 ID:4KITZ6a4
矢内の持ち駒が香だけだからな
と金を間に合わせられると終わり
231名無し名人:2011/09/28(水) 16:55:20.02 ID:wicOcNhi
次にベタっと△5八金って打ったら▲6九香って受けんのかな。
そしたら△4八歩とか。
232名無し名人:2011/09/28(水) 16:55:21.03 ID:NfYM2zSx
コメント苦しすぎだろwwwww
233名無し名人:2011/09/28(水) 16:55:58.20 ID:qCIiGak5
ようやっと穴熊らしくなったな。
234名無し名人:2011/09/28(水) 16:57:04.99 ID:u917QfV8
と金が山のようにつくれそう
235名無し名人:2011/09/28(水) 16:57:52.09 ID:meFcMu4z
角だ
236名無し名人:2011/09/28(水) 16:58:37.42 ID:PusIMQSk
なんか▲一昔前のソフト対△人間を見てるような圧殺だ
237名無し名人:2011/09/28(水) 16:58:38.78 ID:meFcMu4z
9三角成
238名無し名人:2011/09/28(水) 16:58:39.58 ID:4KITZ6a4
駒柱にリーチ
239名無し名人:2011/09/28(水) 16:58:45.58 ID:xyukObLN
先手\(^o^)/
240名無し名人:2011/09/28(水) 16:59:03.12 ID:wicOcNhi
投了すべきだな。
241名無し名人:2011/09/28(水) 16:59:03.49 ID:3QsvyAW1
チャンス!
馬になるんだ!
242名無し名人:2011/09/28(水) 16:59:48.15 ID:w070IE68
この一連の応酬は酷すぎます。綺麗に注文に応じてしまってますなあ。
243名無し名人:2011/09/28(水) 16:59:55.91 ID:Y8JJNukR
どうしてこうなった
244名無し名人:2011/09/28(水) 17:00:13.63 ID:NfYM2zSx
竜馬4体になったから判定勝ち
245名無し名人:2011/09/28(水) 17:00:20.88 ID:meFcMu4z
後手も時間なくなるね
246 忍法帖【Lv=16,xxxPT】   【東電 71.4 %】 :2011/09/28(水) 17:01:14.34 ID:3Uk/BuaO
理絵子ちゃんのチョイ悪度何点?
247名無し名人:2011/09/28(水) 17:01:45.00 ID:5E3mb13g
大駒全部成ったけど食いつかれたな
248名無し名人:2011/09/28(水) 17:01:49.48 ID:w070IE68
と金と金でスクラムトライだね。
249名無し名人:2011/09/28(水) 17:01:51.18 ID:xyukObLN
大駒が四枚成ったら勝ちでいいと思う
250名無し名人:2011/09/28(水) 17:02:20.88 ID:4KITZ6a4
と金攻めなら逆転はない
251名無し名人:2011/09/28(水) 17:02:32.09 ID:SVejEEKD
さすがにこれは後手勝ちか
252名無し名人:2011/09/28(水) 17:02:38.56 ID:v7NUyt5j
大駒が全部成ったら勝ちだってばっちゃが言ってた
253名無し名人:2011/09/28(水) 17:02:41.23 ID:NfYM2zSx
時間なくても後手は駒貼ってにじり寄っていくだけでしょ
254名無し名人:2011/09/28(水) 17:03:03.54 ID:PusIMQSk
こうなると27の成桂も地味に利いてるなw
255名無し名人:2011/09/28(水) 17:03:14.55 ID:t5fM4T9Z
竜と馬の四枚穴熊と金銀八枚の美濃対決が見たい
256名無し名人:2011/09/28(水) 17:03:28.49 ID:RMPoXjYU
矢内はト金を放置しなければ、
右辺から入玉できたのに…
なんで香車取りにこだわってたのか…
257名無し名人:2011/09/28(水) 17:03:40.79 ID:8rBajr+P
なんという大駒の無駄遣い
258名無し名人:2011/09/28(水) 17:03:45.53 ID:meFcMu4z
香車があれば3スジに指したい
259名無し名人:2011/09/28(水) 17:03:50.54 ID:Y8JJNukR
ふるぼっこじゃねーか
260名無し名人:2011/09/28(水) 17:04:36.95 ID:SEx7NWIb
1000なら山崎が対局室に乱入して婚約発表
261名無し名人:2011/09/28(水) 17:04:46.55 ID:4KITZ6a4
大駒が四つ成るのは珍しいな
262名無し名人:2011/09/28(水) 17:05:18.77 ID:Xql6qgTt
竜と馬が二枚づつあれば負けるはずがないというのが、
低級の俺の大局感。
263名無し名人:2011/09/28(水) 17:05:27.09 ID:v7NUyt5j
>>260
IDがセクロスw
264名無し名人:2011/09/28(水) 17:05:27.97 ID:xyukObLN





265名無し名人:2011/09/28(水) 17:05:31.08 ID:3QsvyAW1


金 玉
266名無し名人:2011/09/28(水) 17:05:35.67 ID:w070IE68
3筋の3枚の大駒が寂しいかぎり・・・・・
267名無し名人:2011/09/28(水) 17:06:49.79 ID:meFcMu4z
終局が近いかも
268名無し名人:2011/09/28(水) 17:07:17.57 ID:6KYAj5BV
馬引いてまだ粘ります
269名無し名人:2011/09/28(水) 17:08:29.70 ID:meFcMu4z
念願の王手
270名無し名人:2011/09/28(水) 17:08:46.05 ID:wicOcNhi
今日の里見の指し手はなんか効率悪いな。
271 忍法帖【Lv=16,xxxPT】   【東電 71.4 %】 :2011/09/28(水) 17:08:53.11 ID:3Uk/BuaO
理絵子・隆之、大阪の夜・十三の夜・・
272名無し名人:2011/09/28(水) 17:09:34.29 ID:Pusw1a1y
コメントもあまりつかんのだから、一手一手更新してくれないかな?
273名無し名人:2011/09/28(水) 17:10:00.38 ID:PusIMQSk
83歩は別に悩ましくねぇよw
274名無し名人:2011/09/28(水) 17:10:10.84 ID:4KITZ6a4
これは重量級の将棋だな
275名無し名人:2011/09/28(水) 17:10:18.89 ID:w070IE68
>>272
もう1分将棋だからコメントも付ける余裕はないのかも。
276名無し名人:2011/09/28(水) 17:10:38.49 ID:NfYM2zSx
悩ましい歩の叩きだ。(棒読み)
277名無し名人:2011/09/28(水) 17:11:09.12 ID:xyukObLN
▲5四歩じゃあまにあわないのか
278名無し名人:2011/09/28(水) 17:11:11.65 ID:w6DMii7d
逆転の足掛かりが無さ過ぎ
279名無し名人:2011/09/28(水) 17:11:33.08 ID:meFcMu4z
2〜3手まとめて更新されると巻き戻す手間が
280 忍法帖【Lv=16,xxxPT】   【東電 71.4 %】 :2011/09/28(水) 17:12:06.14 ID:3Uk/BuaO
里見53キロ、理絵子ちゃん49キロくらい?
281名無し名人:2011/09/28(水) 17:12:14.48 ID:meFcMu4z
後手は歩を何枚もっとるんじゃ
282名無し名人:2011/09/28(水) 17:12:18.94 ID:wicOcNhi
▲8四歩△同銀▲6六馬から5七のと金を払うともう少し指せるかも。
283名無し名人:2011/09/28(水) 17:12:33.34 ID:4KITZ6a4
逆転するには桂馬が重要になる
284名無し名人:2011/09/28(水) 17:12:52.59 ID:HJHusoKe
>>桂があれば▲1五桂が厳しい攻めになりそうだが

1五桂? 9五桂だよな
285名無し名人:2011/09/28(水) 17:13:19.70 ID:wicOcNhi
桂馬は6五に落ちてるわけだが。
286名無し名人:2011/09/28(水) 17:13:48.24 ID:w6DMii7d
お互い時間使い切ってるから間違いあるかな
287 忍法帖【Lv=16,xxxPT】   【東電 71.4 %】 :2011/09/28(水) 17:14:40.41 ID:3Uk/BuaO
関根名人仕込みの逆転術がここから開始
288名無し名人:2011/09/28(水) 17:14:45.60 ID:xyukObLN
龍切って1六桂か?
289名無し名人:2011/09/28(水) 17:15:01.40 ID:wicOcNhi
なるほど、銀を8四によんでるから△6八とと入れないわけか。
290名無し名人:2011/09/28(水) 17:15:21.24 ID:iFTYV5Zy
88はさすがにバレバレだろ
291名無し名人:2011/09/28(水) 17:15:47.74 ID:yb9mqiPy
冷たいなあw
292名無し名人:2011/09/28(水) 17:16:02.26 ID:6KYAj5BV
ジェットストリーム金が応援にきたで
293名無し名人:2011/09/28(水) 17:16:21.32 ID:Pusw1a1y

金金玉
294名無し名人:2011/09/28(水) 17:16:40.02 ID:meFcMu4z
歩でいいのにい
295名無し名人:2011/09/28(水) 17:16:42.11 ID:xyukObLN
なんということでしょう
あんなにみすぼらしかった矢内家がロケット基地に生まれ変ったのです
296名無し名人:2011/09/28(水) 17:16:44.22 ID:ufx45Zku
コメント担当餅つけ
297名無し名人:2011/09/28(水) 17:16:53.70 ID:w070IE68
6三金を寄った方が良かったような気がしないでもない。
298名無し名人:2011/09/28(水) 17:17:05.07 ID:PusIMQSk
コメント酷すぎ・・・
299名無し名人:2011/09/28(水) 17:17:31.47 ID:xyukObLN
これはどうなの?
300名無し名人:2011/09/28(水) 17:17:31.82 ID:wicOcNhi
>>298
酷いのはコメントじゃなくて将棋の内容だと思う。
301名無し名人:2011/09/28(水) 17:17:40.06 ID:Pusw1a1y
「これはもうわかりませんね」と棋士室では再び言われるようになってきた。
厳密にはまだ先手が残しているようだが、流れは後手があまりよくないようだ。

厳密にはまだ先手が残しているようだが
厳密にはまだ先手が残しているようだが
厳密にはまだ先手が残しているようだが
302名無し名人:2011/09/28(水) 17:17:43.66 ID:IonrB0FD
「これはもうわかりませんね」と棋士室では再び言われるようになってきた。厳密にはまだ先手が残しているようだが、流れは後手があまりよくないようだ。
303名無し名人:2011/09/28(水) 17:19:27.73 ID:TvQXcY3M
寄生虫みたいな飛車
304名無し名人:2011/09/28(水) 17:19:51.06 ID:9le3hgi/
居飛車党の女流自体少ないから、矢内に勝ってほしい
305名無し名人:2011/09/28(水) 17:20:24.95 ID:Y8JJNukR
ああ、あかん
306名無し名人:2011/09/28(水) 17:21:03.17 ID:4KITZ6a4
今日は矢内が頑張っているな、
山ちゃんかいるからかな
307名無し名人:2011/09/28(水) 17:21:14.25 ID:yM8qClbh
ようやく終局に近づいてきた
308名無し名人:2011/09/28(水) 17:21:35.18 ID:w070IE68
最後は酷いことになったな。これは酷すぎる・・・・
309名無し名人:2011/09/28(水) 17:21:49.11 ID:8rBajr+P
豚のような手
310名無し名人:2011/09/28(水) 17:21:57.71 ID:Zgo54Tqt
6九歩は秒読みとはいえ、ないだろ・・・
もう反射神経落ちてるんだな、やうたん
311名無し名人:2011/09/28(水) 17:22:01.76 ID:PusIMQSk
>>300
いやコメントがひどい。
泥仕合だけど少なくとも後手はそんなに悪い手指してないと思う
ずっとリードキープしてる糸谷みたいな指し方だな
312名無し名人:2011/09/28(水) 17:22:06.52 ID:iFTYV5Zy
ハッキリ足りない
313名無し名人:2011/09/28(水) 17:22:11.13 ID:wicOcNhi
冷徹に△7三銀と引くか。
314名無し名人:2011/09/28(水) 17:22:38.89 ID:ElFmzV0V
これはもう山崎がなぐさめるしかないな
315名無し名人:2011/09/28(水) 17:22:54.46 ID:6kd38o8M
詰みだ
316名無し名人:2011/09/28(水) 17:23:24.26 ID:cyAO/QIk
▲8四歩ワロタ
317名無し名人:2011/09/28(水) 17:23:31.01 ID:UkffX/k8
\(^o^)/オワタ
318名無し名人:2011/09/28(水) 17:23:31.22 ID:Y8JJNukR
おわた
319名無し名人:2011/09/28(水) 17:23:32.01 ID:jHUrQ4Wl
山崎は早く対局室に行って矢内を止めてやれよ・・・
320名無し名人:2011/09/28(水) 17:23:35.55 ID:w6DMii7d
!?
321名無し名人:2011/09/28(水) 17:23:54.22 ID:Pusw1a1y
△9八と▲同玉△8六桂▲8七玉△7八飛成▲8六玉△8五歩▲同玉△9四銀▲7五玉△7四香▲8六玉△8五銀打
322名無し名人:2011/09/28(水) 17:23:56.48 ID:ufx45Zku
まだ詰みが見えない
323名無し名人:2011/09/28(水) 17:24:10.13 ID:meFcMu4z
8七玉
324名無し名人:2011/09/28(水) 17:24:22.24 ID:UkffX/k8
>>322
眼科池
325名無し名人:2011/09/28(水) 17:24:45.98 ID:iFTYV5Zy
ザキヤマとヤケ酒だなぁ
326名無し名人:2011/09/28(水) 17:25:02.85 ID:meFcMu4z
棟梁か
327名無し名人:2011/09/28(水) 17:25:17.91 ID:ufx45Zku
>>321
thx
328名無し名人:2011/09/28(水) 17:25:21.97 ID:+rIR2/G6
苦しい将棋を粘って粘ってとうとう勝ちが見えたところで一手バッタリの大ファンタ。
まるで某男性正棋士の様だな。
329名無し名人:2011/09/28(水) 17:25:33.06 ID:qC4zul1V
地力が違うね。
330名無し名人:2011/09/28(水) 17:25:43.12 ID:Y8JJNukR
ここまで大差とはなぁ
331名無し名人:2011/09/28(水) 17:25:58.67 ID:iFTYV5Zy
/(^o^)\

↓愛する山崎が一言
332名無し名人:2011/09/28(水) 17:26:15.18 ID:xyukObLN
投了後マイナビ転職に登録する矢内であった
333名無し名人:2011/09/28(水) 17:27:02.86 ID:meFcMu4z
おもしろかったわ
334名無し名人:2011/09/28(水) 17:27:09.92 ID:w070IE68
7八飛成りで投げればいいのに。綺麗な形だし詰まし損ねるような物じゃないし。
335名無し名人:2011/09/28(水) 17:27:22.95 ID:3QsvyAW1
お疲れ様でした
336名無し名人:2011/09/28(水) 17:27:30.71 ID:iFTYV5Zy
ブログでの投了時間→17:25

中継遅くね…?
337名無し名人:2011/09/28(水) 17:28:10.74 ID:4KITZ6a4
里見おめ、次は
里見対カトモモが見れそうだな
338名無し名人:2011/09/28(水) 17:28:19.74 ID:kXbyvuzB
夜も投了しちゃおっかな!
339名無し名人:2011/09/28(水) 17:28:27.89 ID:SVejEEKD
矢内・・・
340名無し名人:2011/09/28(水) 17:29:24.41 ID:xyukObLN
▲6六馬ってどういう意味があったの?
341名無し名人:2011/09/28(水) 17:29:31.26 ID:UkffX/k8
里見の優勢にしてから踏み込み過ぎて混戦になるパターンは
結構見かけるなあ
踏み込んだ方が強い相手に勝てる可能性は上がるが、
安定性を考えるともう少し慎重な将棋の方が良い気がする
342名無し名人:2011/09/28(水) 17:29:58.23 ID:w070IE68
出番の少ない右辺の駒が綺麗になくなったし、桂が大活躍したし本望だろう。
343名無し名人:2011/09/28(水) 17:30:07.97 ID:p0Ig04IH
このあと山崎と飯でも食いに行って慰めてもらえや
344名無し名人:2011/09/28(水) 17:31:21.63 ID:8rBajr+P
矢内遊びゴマがヒドイ
345名無し名人:2011/09/28(水) 17:31:37.39 ID:wicOcNhi


手に汗にぎるっていう将棋じゃなかったけど
普段見かけない珍手珍形が見れて
そういう意味では面白かった。
346名無し名人:2011/09/28(水) 17:31:56.32 ID:w070IE68
>▲8五同香は△7八飛成▲8八金△8七銀▲9九玉△8七銀以下の詰み。

ここも違うから直しておけよ。
347名無し名人:2011/09/28(水) 17:32:29.62 ID:Pusw1a1y
>>332
将棋関連事業スタッフ募集のお知らせ
 毎日コミュニケーションズ出版事業本部編集第4部では、将棋事業のスタッフを募集します。
【契約形態】
 社内作業を伴う個人業務委託契約。学生可
【作業日数】
 週5日〜週2日程度。1日4時間程度から応相談。
【作業内容】
 ■日本将棋連盟発行・毎日コミュニケーションズ発行の将棋関連出版物制作
 ■将棋関連のWEBサービスの運営、企画立案
 ■ゲームソフトの制作補助
【求める人材】
 ■将棋が好きな人
 ■将棋文化を発展させるためのアイデアを積極的に出せる人
 ■基本的なPCスキルのある人
【業務遂行場所】
 東京都千代田区
【委託契約期間】
 2011年10月〜2011年12月(契約期間は都度更新を予定)
【報酬額】
 作業日数等により応相談。1時間分の作業につき1,000円以上。
【応募方法・問い合わせ先】
 yooishi◎mycom.co.jp
 まで、氏名と略歴を添えてお申し込みください。
 業務内容などについての質問も上記メールアドレスで承ります。
348名無し名人:2011/09/28(水) 17:34:07.15 ID:Qouqom5v
どういう将棋だよこれ
349名無し名人:2011/09/28(水) 17:35:01.02 ID:qC4zul1V
>>347
矢内監修のあの出来では無理だろう。
350名無し名人:2011/09/28(水) 17:35:19.26 ID:wxVg8qHz
これでカトモモ対里見というゴールデンカードが見られるわけか
351名無し名人:2011/09/28(水) 17:35:20.58 ID:ElFmzV0V
>>325
飲んでいるところで山崎の携帯に里見から着信が・・・・
と妄想してみる
352名無し名人:2011/09/28(水) 17:37:59.91 ID:ufx45Zku
しかしあれだね
左の山は豪華すぎ
里見かカトモモはどっちか右の山に行って欲しかったね
353名無し名人:2011/09/28(水) 17:57:03.18 ID:VPOz9Lvt
>矢内「(笑顔で)一から出直しです」
>里見「(準々決勝は)踏み込んで指したい」と反省の弁が目立った

里見の本心は、「いつも奨励会でよっぽどレベル高い将棋指してるのに、
ぬるま湯女流棋士界ですらオワコンの矢内ごときに中盤優勢から
ここまでまぎれるとか、ないわ〜」ってとこだろう。

イヤミな子になったもんだ
354名無し名人:2011/09/28(水) 17:57:10.89 ID:tZn0Kjh/
 久しぶりに里見対局見たけど、強くなったって印象はあんまり感じなかったなぁ。当初心配した二足のわらじで両方グダグダコース行きではないかと心配だ。
355名無し名人:2011/09/28(水) 17:57:28.56 ID:w070IE68
>>350
ところが島井にボコられてしまうとか・・・
356名無し名人:2011/09/28(水) 18:03:32.78 ID:a43rSdW/
ざっと見たけどこれが奨励会仕様なの?
いや、イヤミじゃなくて純粋に疑問
357名無し名人:2011/09/28(水) 18:03:44.17 ID:wxVg8qHz
普通に指せばカトモモが負ける相手ではない
358名無し名人:2011/09/28(水) 18:05:01.16 ID:ElFmzV0V
女王が予選からか・・・
359名無し名人:2011/09/28(水) 18:07:51.85 ID:VPOz9Lvt
奨励会で負けが込んで差し手に迷いがでてきたような
一時的なものだろうけど以前よりは弱くなってる
現状カトモモのほうが上
360名無し名人:2011/09/28(水) 18:21:57.34 ID:UkffX/k8
>>359
キリッを付け忘れてるぞ
361名無し名人:2011/09/28(水) 18:23:12.29 ID:rrRAOwl4
>>359
確かに、切れ味が感じられないね。燃え尽き症候群の矢内にこんなに手間取るとは・・・
362名無し名人:2011/09/28(水) 18:26:32.75 ID:tZn0Kjh/
 矢内さんもいよいよかな。芸能人活動に専念した方がよかろう
363名無し名人:2011/09/28(水) 18:32:51.95 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
364名無し名人:2011/09/28(水) 18:36:09.94 ID:tZn0Kjh/
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
365名無し名人:2011/09/28(水) 18:47:07.40 ID:4KITZ6a4
里見は矢内に安全勝ちができるようになった。
前は踏み込んでのギリギリの一手勝ちのパターン。
366名無し名人:2011/09/28(水) 19:01:31.11 ID:wxVg8qHz
第19期 挑戦者決定戦 (2011年9月29日)
清水市代女流六段 対 室谷由紀女流初段
http://live.shogi.or.jp/kurashikitouka/kifu/touka20110929.html

公式サイト.:http://tohka.kusa.ac.jp/19/main.html [第19期]
中継サイト.:http://live.shogi.or.jp/kurashikitouka/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kurashikitouka/

明日の注目の女流棋戦はコレですよ!
367 忍法帖【Lv=16,xxxPT】   【東電 73.5 %】 :2011/09/28(水) 19:07:18.69 ID:3Uk/BuaO
シミズガミ嫁が矢内に勝ったりすることもあるから
室谷が清水のくそ粘りに息切れしないようにすれば勝てる
368名無し名人:2011/09/28(水) 19:18:06.81 ID:cQ9MTLN3
>>356
1級くらいの仕様だと思うよ。
369名無し名人:2011/09/28(水) 19:25:37.71 ID:SZzFIdtj
>>366
全然、知らなかった。
ありがとう!
370名無し名人:2011/09/28(水) 19:33:14.18 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
371名無し名人:2011/09/28(水) 19:33:35.94 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||         |
372名無し名人:2011/09/28(水) 19:34:26.00 ID:q36z1ZSs
   ||         |
   ||         |
   ||         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |       < 
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
373名無し名人:2011/09/28(水) 19:40:14.45 ID:wS3CXJHe
お、新王座めでとう!!
なんかしゃべれ
374名無し名人:2011/09/28(水) 19:43:44.14 ID:w070IE68
41/372≒11

書きすぎだよ
375名無し名人:2011/09/28(水) 19:45:06.14 ID:q36z1ZSs
>>373
このスレの >>6 から見てほしい。
おやすみw
376名無し名人:2011/09/28(水) 19:57:07.76 ID:wBYkPHo2
>>375
度が過ぎてる。
377名無し名人:2011/09/28(水) 20:20:31.59 ID:584SxPPl
奨励会員でこんな勝ち星料や対局料もらえたら
奨励会で指す気失せるんじゃないか
桃子ちゃんモチベーション続くかな?
378名無し名人:2011/09/28(水) 20:21:16.04 ID:I9oRmdA1
◆第5期マイナビ女子オープン本戦トーナメント◆ >>2
┌───────────────────────────────┐
│                          挑戦権獲得                          │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┌┗┓  ┏┛┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┗┓  ┌┗┓│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│◆│○│◇│●│◇│△│○│●│○│○│○│○│★│☆│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│石│清│中│貞│島│加│里│矢│斎│千│山│村│中│長│鈴│甲│
│橋│水│井│升│井│藤│見│内│田│葉│口│田│澤│谷│木│斐│
│  │  │  │  │咲│  │  │理│  │  │恵│  │  │川│  │  │
│幸│市│広│南│緒│桃│香│絵│晴│涼│梨│智│沙│優│環│智│
│緒│代│恵│  │里│子│奈│子│子│子│子│穂│耶│貴│那│美│
│  │  │  │  │  │奨│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│四│六│六│ 1│初│励│三│四│五│四│初│二│愛│兵│初│王│
│段│段│段│級│段│会│冠│段│段│段│段│段│知│庫│段│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
  9月28日(水曜日)
  ● 矢内理絵子 里見香奈 ○ マイナビ女子オープン 本戦 関西将棋会館
379名無し名人:2011/09/28(水) 20:35:47.06 ID:24W71/BS
>>377
それを危惧してかつては兼業禁止だったんだが
目先の小銭程度でモチベーションを無くすような奴が大成するはずもない、だから大きなお世話でしかなかった
380名無し名人:2011/09/28(水) 20:47:14.49 ID:wxVg8qHz
>>379
違う
田丸昇のブログに書いてあったが田丸さんが理事の頃に問題になって総会に図り少差で
奨励会員と女流との兼業が認められなくなったのだそうだ
その理由は今日も記録係に奨励会二段の人が駆り出されただろう
奨励会一級の女流の棋戦の記録係は屈辱だろう
そういう将棋界の序列を乱す雰囲気が林葉や中井が十代の頃の女流棋戦であったから反発を食らったとの見方だ
381名無し名人:2011/09/28(水) 20:54:18.67 ID:584SxPPl
2段の人が1級に「先生 お昼のご注文は何になさいますか」
とか聞くのかな...
382名無し名人:2011/09/28(水) 21:42:37.65 ID:1be92Tey
>>380
じゃあ、3級、4級クラスに記録係任せれば良い気がするが、、、
383名無し名人:2011/09/28(水) 21:52:38.60 ID:wWyZ9gLy
将棋会ってそんなくだらないことにこだわるのか
別にいいじゃんそれくらいっておもうけどね
384名無し名人:2011/09/28(水) 21:54:11.88 ID:oNKvDXM8
>>381
女流棋戦
二段「里見先生、お昼のご注文は何になさいますか」
里見「ああ、じゃあ鰻丼をお願いしようかな」

普段
二段「おう里見、ちょっとコーラ買って来て」
里見「ういす先輩。ペプシでいいっスか?」

こんな感じだと確かにやりにくいだろうな。
385名無し名人:2011/09/28(水) 21:59:51.13 ID:R5r5g4B9
どうせその頃の女流が「わたくし女流名人でざますのよ。ただの奨励会員と一緒しないでざますわ。」
っていう態度だったんだろう。
386名無し名人:2011/09/28(水) 22:22:08.71 ID:w070IE68
>>385
女流名人でも50万だったかな?女流王将は30万。それでお高くとまっていられないよ。
タイトルを持っても全然生活できなかった頃の話だから。
単なるヤッカミ、妬み。
387名無し名人:2011/09/28(水) 22:50:58.53 ID:SBKzVQoI
>>384
>普段
>二段「おう里見、ちょっとコーラ買って来て」
>里見「ういす先輩。ペプシでいいっスか?」

これくらい先輩が強気に出てるなら安心だな

以前よく貼られてた画像に、盤に向かうセーラー服の里見モジモジする某奨励会員(現在はプロ)
いくら将棋一筋でもこれは恥ずかしいぜw

388名無し名人:2011/09/28(水) 23:27:06.70 ID:wgWxzgpM
女流棋戦なのにスレが荒れないこともあるんだな
389名無し名人:2011/09/29(木) 00:00:00.92 ID:J4HtOI48
荒らしてる連中は里見ヲタが占めてるってことだなw
390名無し名人:2011/09/29(木) 01:45:49.44 ID:bHXSGXcb
>>386
願望で現実が歪んでるなきみ
391名無し名人:2011/09/29(木) 08:06:46.32 ID:Bsf92EN6
清水が出ると荒れるだけ
392名無し名人:2011/09/29(木) 13:11:10.70 ID:fqlYE0xr
>>389
願望で現実が歪んでるなきみ
393名無し名人:2011/09/30(金) 13:48:31.37 ID:xY9WTSGG
だからリコー杯では平井研修会員に棋譜を取ってもらうのか。
関西には、佐藤さんや、高浜さんが所属しているから、マイナビも雇えば良いのに。
2人とも露出できてバイトになって、二段も屈辱感を味わず、三方よしなのに、マイナビ金の使い方下手杉。
394名無し名人:2011/10/06(木) 03:05:46.76 ID:G4/rDT3a
対局age
395名無し名人:2011/10/06(木) 06:14:18.96 ID:XlVnAFxo
上田初美女王への挑戦権を争う第5期マイナビ女子オープン(マイナビ主催)は本戦トーナメント1回戦が進行中。
10月6日(木)は島井咲緒里女流初段(LPSA所属)−加藤桃子奨励会2級戦を中継する。
持ち時間は各3時間(チェスクロック使用)使い切ると60秒の秒読み。先後は振り駒で決定する。
(棋譜・コメント入力=八雲)
396名無し名人:2011/10/06(木) 08:12:12.05 ID:sYL2/jtM
マイナビのホームページの棋士の写真は凝ってるね
モデルみたいに写ってる
397名無し名人:2011/10/06(木) 08:35:57.08 ID:kk9yIwAE
>>369
× モデル
○ 遺影
398名無し名人:2011/10/06(木) 09:30:28.88 ID:aa+JVtY3
10月6日(木) 島井咲緒里女流初段−加藤桃子奨励会2級

JAVA:http://mynavi-open.jp/111006/111006_shimai-kato.html
Flash:http://mynavi-open.jp/111006/111006_shimai-kato_f.html
棋譜:http://mynavi-open.jp/111006/data/mynavi111006.kif
ブログ:http://mynavi-open.jp/weblog/
399名無し名人:2011/10/06(木) 09:37:14.50 ID:3zR4V+uw
岩根の好敵手か
400名無し名人:2011/10/06(木) 09:47:03.44 ID:jYB3p2Lw
>>398

加藤桃子1級ですよ
401名無し名人:2011/10/06(木) 09:58:21.78 ID:cHFrufHA
>>400 スマソ 八雲に乗せられた・・・
402名無し名人:2011/10/06(木) 10:03:59.96 ID:hjHhOb+9
システムか
403名無し名人:2011/10/06(木) 10:04:04.79 ID:VP44OEsr
ここか
404名無し名人:2011/10/06(木) 10:05:16.72 ID:VP44OEsr
これまた懐かしい形だな
405名無し名人:2011/10/06(木) 10:06:01.87 ID:ZyZyDxnG
ブログの上田の写真がすごく老けて見えるのは気のせいかな・・・
406名無し名人:2011/10/06(木) 10:06:13.16 ID:scdlt7fU
今でもこれしか指せない俺としては島井を応援するしかない。
407名無し名人:2011/10/06(木) 10:07:07.16 ID:XUItTjDV
>>401
どういう育てられ方をしたらそういう言い訳ばっかりする人間になるの?
408名無し名人:2011/10/06(木) 10:09:48.50 ID:ZyZyDxnG
加藤桃子、女流棋戦で負けなしって凄い・・・・
409名無し名人:2011/10/06(木) 10:13:23.72 ID:bYJmYS08
>>407
どういう育てられ方をしたら1回で「ばっかり」という表現をする人間になるの?
410名無し名人:2011/10/06(木) 10:13:39.90 ID:4xAUifyX
へー、何か怖いけど68角なんて定跡あるのか
411名無し名人:2011/10/06(木) 10:14:06.11 ID:qtZO/WMH
島井じゃしまいじゃろう
412名無し名人:2011/10/06(木) 10:14:35.00 ID:cHFrufHA
次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.△6四歩 8 ( 50%) 0.500 4勝 4敗
2.△6二玉 6 ( 37%) 0.200 1勝 4敗
3.△5二金左 1 ( 6%) 0.000 0勝 1敗
4.△2四歩 1 ( 6%) 1.000 1勝 0敗
────────────────────────────
計 16 0.400 6勝 9敗
413名無し名人:2011/10/06(木) 10:15:52.48 ID:JfyPLFVQ
>>411
加藤さんが勝とうとしているからですね。
414名無し名人:2011/10/06(木) 10:18:25.00 ID:sebleHSc
まさかのミレニアム囲いか
女流の将棋は懐かしい形になるな

77桂〜89玉〜78金と囲うのね
角道に入らないように囲う藤井システム対策
415名無し名人:2011/10/06(木) 10:20:55.90 ID:GS11sLmc
「通算成績(女流棋戦)は7勝0敗」はその通りなんだけど
5年前の非公式戦とはいえ白瀧あゆみ杯で上田に負けてるのに
「女流棋戦ではまだ負け知らず」というのはどうなんだろ
416名無し名人:2011/10/06(木) 10:21:04.77 ID:K+7MPmV1
システムの序盤をやりながらそこから先は知らなくて
発動させずノーマル振飛車になるのがロートル女流
417名無し名人:2011/10/06(木) 10:23:30.70 ID:scdlt7fU
これは米長玉のビック4みたいな囲いになるんじゃね。
418名無し名人:2011/10/06(木) 10:24:18.49 ID:AEmQFoKA
>>416
それって俺のことじゃないかよwww
419名無し名人:2011/10/06(木) 10:25:20.99 ID:mIosXSu6
じょーりゅうじゃー まっけしらーずー
420名無し名人:2011/10/06(木) 10:25:21.00 ID:ysk8/uLo
>>415
ここ5年無敗っていう肩書のほうがおそろしいぐらいだけどな
421名無し名人:2011/10/06(木) 10:26:54.64 ID:3zR4V+uw
>>420
それただのいいとこどりやん
しかもたった7戦て
422名無し名人:2011/10/06(木) 10:26:54.96 ID:cfhUXMAW
島井の透けブラには誰も触れないんだな
423名無し名人:2011/10/06(木) 10:29:34.45 ID:jYB3p2Lw
女流で負けなしは
里見の奨励会入会試験でのカトモモの勝ちも含めてだろうな
424名無し名人:2011/10/06(木) 10:29:49.68 ID:4TCnEYNO
こんなに早く68角引くもんなの?
こっから4枚穴熊に囲えるなら話がうますぎるけど
425名無し名人:2011/10/06(木) 10:31:27.14 ID:scdlt7fU
この形から先手が穴熊に組むのは無理があるよ。
426名無し名人:2011/10/06(木) 10:33:31.09 ID:4TCnEYNO
奨励会入る前の純粋なアマ時代だからカウントしてないんだろ
プロの成績言うときにプロ入り前の勝敗まで数えるか?
だいたい加藤の5年前て11歳の小学生だぞ
427名無し名人:2011/10/06(木) 10:36:09.13 ID:GS11sLmc
いやまだプロ入りしてないから
428 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/06(木) 10:38:20.15 ID:VBrOiDxb
アマの成績カウントしてもらって2級になったのもいるしな
429名無し名人:2011/10/06(木) 10:38:58.95 ID:4xAUifyX
前例は知らんが、主導権がありそうな後手が面白そうだなぁ
430名無し名人:2011/10/06(木) 10:39:40.54 ID:4TCnEYNO
加藤はチェック柄の襟付きワンピ以外持ってないのかww

あと、今日の島井の胸元はエロい
431名無し名人:2011/10/06(木) 10:41:22.82 ID:AO5nS51P
負け知らずではない
小学生のとき里見にぼこぼこにされてたよ
世田谷なんとかで
432名無し名人:2011/10/06(木) 10:43:09.11 ID:ovOhbHkl
後手に隙がある?
433名無し名人:2011/10/06(木) 10:43:28.19 ID:jYB3p2Lw
>>431
だから加藤さんには本棋戦でぜひ里見と対戦して頂きたい
434名無し名人:2011/10/06(木) 10:43:57.42 ID:3zR4V+uw
かとももは2級で40敗くらいして盛大に負け越してるよ
突然の連勝で昇級したが
435名無し名人:2011/10/06(木) 10:46:30.16 ID:scdlt7fU
とりあえず△6二玉で問題ないと思うけど何を考えてんだろう?
436名無し名人:2011/10/06(木) 10:48:59.24 ID:AEmQFoKA
島井さんは四間穴熊にしてバシバシ責めるイメージだったけど、
なんか今日は違う感じ。
437名無し名人:2011/10/06(木) 10:49:21.67 ID:AO5nS51P
島井相手じゃ間違いでも勝つだろw
438名無し名人:2011/10/06(木) 10:51:01.60 ID:jYB3p2Lw
>>434
カトモモさんは女流王座で化けたから昔の棋力は意味がない
439名無し名人:2011/10/06(木) 10:51:19.43 ID:no6di0rT
>>430
加藤のチェック柄はセンスがいい、腰の安産型がセクシー
440名無し名人:2011/10/06(木) 10:51:36.91 ID:4TCnEYNO
誰か65歩の意味を解説よろ
441名無し名人:2011/10/06(木) 10:52:24.33 ID:scdlt7fU
先に△6五歩決めちゃったのか。
▲3七桂△5四銀▲5五歩の展開を嫌ったのかな。
でも少し損したと思うけど。
442名無し名人:2011/10/06(木) 10:53:50.85 ID:jYB3p2Lw
>>440
飛車が回る可能性の拠点
443名無し名人:2011/10/06(木) 10:54:17.42 ID:VP44OEsr
先手は気持ちいいくらい手に乗って右銀がこっちに来たね
後手は指し過ぎ
444 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/06(木) 10:55:29.27 ID:VBrOiDxb
枚ナビページみたら広瀬がなんで勝利者インタビュー受けてるのかとおもた


ら里見だったw
445名無し名人:2011/10/06(木) 10:58:41.52 ID:scdlt7fU
△6五歩を決めないでおけば▲8八玉には△5四銀として
次に△6五銀があるから先手が穴熊に組むのは危険だった。

この形だと▲8八玉にその筋が無いから穴熊に組みやすい。
△7四歩から△7三桂を早めに準備すれば
やっぱ先手が穴熊にするのは危ないんだけど。
446名無し名人:2011/10/06(木) 10:59:17.20 ID:yqXp/CWu
なんで渡辺直美がマイナビに出ているのかと思ったら島井だった。
447名無し名人:2011/10/06(木) 11:00:13.23 ID:4xAUifyX
加藤が2冠になると、底辺の女流棋士は立場が無いな
448名無し名人:2011/10/06(木) 11:00:14.63 ID:C+YiGcF8
広瀬と里見が結婚したらサラブレッドが生まれるな
449名無し名人:2011/10/06(木) 11:01:55.94 ID:4TCnEYNO
>>446 それ島井やない加藤桃子やww
450名無し名人:2011/10/06(木) 11:02:59.71 ID:wrFzLBAm
451名無し名人:2011/10/06(木) 11:05:42.07 ID:3zR4V+uw
島井が勝つには
中盤優勢に(そのくらいは相手がかなり格上でも結構ある)なった上に
偶然攻め方の分かりやすい局面が続くことだが、
それも期待できそうに無いな…
452名無し名人:2011/10/06(木) 11:05:44.84 ID:0CG0kQIF
>>449
そっちかよ。www
453名無し名人:2011/10/06(木) 11:07:21.79 ID:SUL5n5oQ
序盤からずいぶん萌え萌えな。
▽6五歩で右銀を玉側に追いやり、飛車先突破を含みに指すのでしょうか?
454 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/06(木) 11:08:09.12 ID:VBrOiDxb
ももちは紅ちゃんを子分にしている
455名無し名人:2011/10/06(木) 11:08:29.62 ID:j2QW05Hc
カトモモは可愛いいね
456名無し名人:2011/10/06(木) 11:09:50.91 ID:K+7MPmV1
桃子は真梨花の子分でもある
457名無し名人:2011/10/06(木) 11:10:17.53 ID:A64YR86s
16歳で1級か
このまま順調に上って行って欲しいね
458名無し名人:2011/10/06(木) 11:12:03.73 ID:4xAUifyX
>>456
そこは弟子で
459名無し名人:2011/10/06(木) 11:12:29.66 ID:AO5nS51P
そのへんで伸びとまるのが女
460名無し名人:2011/10/06(木) 11:13:50.47 ID:qtZO/WMH
>>458
まだ十両ぐらいか
461名無し名人:2011/10/06(木) 11:14:10.26 ID:4TCnEYNO
>>447
底辺どころか里見の立場も危うくなる
462名無し名人:2011/10/06(木) 11:15:36.43 ID:wrFzLBAm
カトモモ
兄弟子:セガー・紳哉
463名無し名人:2011/10/06(木) 11:17:14.71 ID:j2QW05Hc
これに勝ったらカトモモ対里見が見れる
464名無し名人:2011/10/06(木) 11:19:38.97 ID:T8ZzPCJm
加藤や伊藤の活躍見ると現役で奨励会にいることは
相当棋力磨く機会に役立つんだろうね。
里見の奨励会挑戦は英断だったのかも。
465名無し名人:2011/10/06(木) 11:19:56.78 ID:j4GsC8Gr
米長の策略で桃子が最近頻出しているの?
466名無し名人:2011/10/06(木) 11:28:53.17 ID:4TCnEYNO
ももち攻めっけ強いなww
467名無し名人:2011/10/06(木) 11:30:20.36 ID:mIosXSu6
カトモモは何で名札付けてるん?
徘徊老人のじいちゃんの真似?
468名無し名人:2011/10/06(木) 11:33:36.47 ID:sYL2/jtM
ソフト起動して並べたら島井が有利だって
469名無し名人:2011/10/06(木) 11:35:32.57 ID:4TCnEYNO
名前の下に安恵門下って書いてあるから奨励会のバッジなんだろう
他にしてる人見たことないけど
470名無し名人:2011/10/06(木) 11:36:26.91 ID:scdlt7fU
この展開なら振り飛車不満無しだな。
471名無し名人:2011/10/06(木) 11:37:54.42 ID:dsxBjxAT
女流棋士も強い。
とても強い。
素晴らしい。
472名無し名人:2011/10/06(木) 11:38:46.82 ID:tVZv8usq
▲58飛は疑問の構想だろうね
島井だから咎められないだろうと少し舐めてる感じ
473名無し名人:2011/10/06(木) 11:39:16.89 ID:+9WPCPli
安恵門下じゃ今永瀬ボーイが1番の実力者だろうね

その永瀬ボーイにあっちやこっちも教わってるのが
加藤桃子奨励会1級なんじゃ
474名無し名人:2011/10/06(木) 11:39:48.75 ID:sYL2/jtM
居飛車が飛車を中央に回る構想は王将戦の豊島もやってけど、有利にならないようだね
475名無し名人:2011/10/06(木) 11:40:38.75 ID:sYL2/jtM
加藤桃子とか伊藤さえとかが女流のタイトルをどんどん
取っていくのだろうか?
清水さんも分が悪いね
476名無し名人:2011/10/06(木) 11:40:44.65 ID:ovOhbHkl
か・・・かまいたちは駄目なのか
477名無し名人:2011/10/06(木) 11:43:25.11 ID:kfgWrb/L
これ受けが難しいな
478名無し名人:2011/10/06(木) 11:44:22.82 ID:K+7MPmV1
>>475
そこまでいかんだろ・・・
岩根甲斐の1級コンビは清水に全然かなわなかった
479名無し名人:2011/10/06(木) 11:44:56.91 ID:sYL2/jtM
>>478
奨励会やめると棋力落ちるのかな?
480名無し名人:2011/10/06(木) 11:47:21.84 ID:qtZO/WMH
里見は奨励会に入って弱くなった気も・・・
481名無し名人:2011/10/06(木) 11:48:39.01 ID:K+7MPmV1
>>479
単に通用しないだけかと。相性もあるか。
甲斐は女流になって棋風まで変えて中原に最近急に強くなったと言われた昨今、
ようやくタイトルにありついたからな。
岩根はいまだ無冠。
482 忍法帖【Lv=18,xxxPT】   【東電 78.2 %】 :2011/10/06(木) 11:49:32.41 ID:Q9KLnjQf
研修会D抜けが怪しいレベルの横山とアマ7段以上相当の
カトモモでは竹槍でB29落としにいくようなもんやで・・
483名無し名人:2011/10/06(木) 11:51:58.41 ID:K+7MPmV1
2級矢内がタイトル結構取ったし、1級じゃ通用しないって話ではないな
1級だからって超トップ(上位5人くらい)として通用するとは限らないってことで
岩根はまだ石橋にも格負けしてる感じ
484名無し名人:2011/10/06(木) 11:51:58.79 ID:scdlt7fU
これ、玉を8二まで持っていったあとに△2二角って引いて
△3六飛▲3七角に△3五飛とか△4四角△3三桂とかやれば
後手が大優勢になるようにしか見えない。
485名無し名人:2011/10/06(木) 11:54:00.58 ID:gX3R6NeT
先手が振りかぶり過ぎてる感じ
486名無し名人:2011/10/06(木) 11:54:30.60 ID:Fot6/Vtw
プロは生活かかっているとはいえ、指せばお金にはなるわけで、
定跡追求なんてロマンもできるけど、
奨励会って勝ってナンボの世界じゃん。

将棋の質や指し手の選択ががぜんぜん違うと思うんだよね。
487名無し名人:2011/10/06(木) 11:55:06.37 ID:scdlt7fU
先に△6三金と受けてから△2二角かな。
それで先手困るんじゃね。
488名無し名人:2011/10/06(木) 11:55:38.08 ID:WIbgdAfP
>>475
> 清水さんも分が悪いね
それは女流王座の結果を見てから考えようよ
489名無し名人:2011/10/06(木) 11:57:15.51 ID:tVZv8usq
すぐ△24歩で嫌な気がする
490名無し名人:2011/10/06(木) 11:57:53.79 ID:jYB3p2Lw
>>486
カトモモさんは金のかかった女流棋戦に出てから勝っている
本局も勝てば 対局料プラス勝ち星料10万円がもらえる
懸賞金かかってればそれももらえる
491名無し名人:2011/10/06(木) 11:58:57.92 ID:GS11sLmc
島井初段は勝てば二段へ昇段なんだけど
中継コメもブログも全然触れてないのは
加藤勝ちと決め打ちしてるのかな
492名無し名人:2011/10/06(木) 12:01:47.10 ID:2roURpv5
ここで46歩とつき捨ててから22角はどうだろう
次の36飛車がより厳しくなって先手困るんじゃないか
493名無し名人:2011/10/06(木) 12:05:03.66 ID:sYL2/jtM
島井は結婚したばかりだから棋力が一時的に上がっている可能性がある

野田澤彩乃がそうだった

半年くらいは一時的に
494名無し名人:2011/10/06(木) 12:05:40.85 ID:3zR4V+uw
今日の島井は一味違う…
495名無し名人:2011/10/06(木) 12:11:57.98 ID:scdlt7fU
△2四歩は悪くは無いけどもったいないような気がするな。
▲同歩に△2二飛は▲3五角△2四角▲2八飛で受かってるし。
▲同歩に△同角じゃあんまり得してないし。

△2二角って引きたかったな。
ほっとけば△3六飛▲3七角△3五飛▲2八飛△3六歩だし、
▲5六飛なら一回△6三金として次に△4四銀が良い調子だし。
496名無し名人:2011/10/06(木) 12:13:09.86 ID:SUL5n5oQ
早めの▽4五歩だったから「なんだ?」と思ったけど、▽6五歩から右銀を玉側に追いやり飛車側から突破する構想、桃子様も狙われた駒を先に逃げ▲5五歩で角道を二重に止めつつ駒組を阻む構想ですか…
彼女達、うまいですね。
497名無し名人:2011/10/06(木) 12:18:33.50 ID:kA+SrOw8
男性棋士の勝負なら振り飛車が勝ちそうな序盤なんだが
居飛車が勝つんだろうな
498名無し名人:2011/10/06(木) 12:21:38.45 ID:ysk8/uLo
いつもいつも「注文なし」で済ましてんじゃあねぇーぞ。
注文のあるなしではなく何食ったかに興味あんだよ。
何食うか聞け。教えないって言われたらつけろ。
499名無し名人:2011/10/06(木) 12:23:18.48 ID:2tgOedbZ
カトモモは振り飛車には引き角専門かと思ったらそうでもないのか。
先手の方がまとめ難いような気がするけど終盤力を考えたら
まだまだこれからだな。
500名無し名人:2011/10/06(木) 12:24:01.12 ID:73n7rFcv
第一感、先手陣がバラバラで苦しそう
501名無し名人:2011/10/06(木) 12:34:05.27 ID:SUL5n5oQ
▽2四歩の局面では▲7八銀が入ってなかったので、振り飛車持ちたい気はしましたが…
さて、これからどうなるのでしょうか?
502名無し名人:2011/10/06(木) 12:40:03.05 ID:shIvA5l8
 加藤また可愛くなったんじゃね?10代だしまだまだ化けそうだな。
ますます里見政権短命の悪寒w
503 忍法帖【Lv=18,xxxPT】   【東電 79.0 %】 :2011/10/06(木) 12:48:25.06 ID:Q9KLnjQf
午後から横山のクソ手連発が見れておもしろそうなんやが
福祉課とハロワにいかんならん、4時までもたせといてや
504名無し名人:2011/10/06(木) 12:49:47.96 ID:sYL2/jtM
横山って何の事かすぐに分からなかったが島井のことね
505名無し名人:2011/10/06(木) 12:52:30.27 ID:qtZO/WMH
>>503
真剣に仕事探せやw
506名無し名人:2011/10/06(木) 12:52:37.76 ID:4TCnEYNO
いやこれどうみても加藤入れ込みすぎてるやろ
意外にコロッ負けんじゃね
507名無し名人:2011/10/06(木) 12:54:24.55 ID:K+7MPmV1
里見も相手によって舐めた指し口を見せるときはあるが、
舐めようのままに勝ってきた。
508名無し名人:2011/10/06(木) 12:57:51.70 ID:mIosXSu6
うおっ加藤桃子って我が静岡県出身なんだ
ううっ青野さん以降冬の時代だった静岡にもようやく春が
一二三の孫ってのはガセか
509名無し名人:2011/10/06(木) 13:02:06.59 ID:shIvA5l8
ここから先手もって後手のAI初段に勝った。加藤の勝ちですw
510名無し名人:2011/10/06(木) 13:04:21.11 ID:zP7GrImb
決勝の解説はまた羽生っちですか?
511名無し名人:2011/10/06(木) 13:05:07.78 ID:sYL2/jtM
ソフトは1000以上の差で島井優勢だ
512名無し名人:2011/10/06(木) 13:05:30.10 ID:scdlt7fU
△2二飛かな?
513名無し名人:2011/10/06(木) 13:05:50.13 ID:73n7rFcv
△2二飛かと思っていたが
514名無し名人:2011/10/06(木) 13:07:17.88 ID:scdlt7fU
それとも△3六歩と打って角の逝き場所きいてみる?
515名無し名人:2011/10/06(木) 13:07:47.63 ID:VpTFx1KL
スキあらば戸辺攻め!
516名無し名人:2011/10/06(木) 13:08:01.22 ID:FBiCUK1p
いいよな、将棋は化け物が多いから若いってだけで一般にブスの範疇でも
もてはやされる。
517名無し名人:2011/10/06(木) 13:08:21.84 ID:73n7rFcv
△4六歩が第一感
518名無し名人:2011/10/06(木) 13:09:47.72 ID:FBiCUK1p
取り敢えず一回は2二飛だろうが・・・
519名無し名人:2011/10/06(木) 13:10:20.58 ID:zwV90oDc
後手同角でタダで飛車取れるじゃん。
520名無し名人:2011/10/06(木) 13:11:00.73 ID:sYL2/jtM
36飛の狙いが分からない
521名無し名人:2011/10/06(木) 13:11:34.63 ID:scgL8W5h
何この飛車
522名無し名人:2011/10/06(木) 13:12:10.27 ID:Fot6/Vtw
次に46歩ってことですか?
523名無し名人:2011/10/06(木) 13:12:34.58 ID:scdlt7fU
△3六飛▲7八銀の2手で急に形勢が接近したような気がする。

なにはともあれ△4六歩とやるのかね。
524名無し名人:2011/10/06(木) 13:12:44.40 ID:73n7rFcv
石田党にはよくある類の手
525名無し名人:2011/10/06(木) 13:13:47.45 ID:nL9aS7MC
46歩には28飛が入って58金右と自然に受けられちゃうな
526名無し名人:2011/10/06(木) 13:13:53.30 ID:qtZO/WMH
島井は桂馬を使いたいってことだろ
527名無し名人:2011/10/06(木) 13:14:22.07 ID:73n7rFcv
▲2八飛嫌がるなら一回△2六歩か
528名無し名人:2011/10/06(木) 13:14:36.61 ID:VpTFx1KL
hirokazuueno (上野 裕和)
2011-10-06 13:05:46 from Mobile Web
桃子ちゃん、かなり苦しい形勢。よく考えたら、藤井システム全盛期は約10年前。桃子ちゃんが6歳の頃。
529名無し名人:2011/10/06(木) 13:14:50.25 ID:3zR4V+uw
>>516
将棋やってる限り、大事なのは棋力だからな
弱いほうの桃子は容姿で勝ってても騒がれない
530名無し名人:2011/10/06(木) 13:16:19.00 ID:3V17xQQ/
>>508
浜松出身の神谷さんは?偉大な28連勝男だぜw
531名無し名人:2011/10/06(木) 13:18:28.90 ID:VP44OEsr
俺が先手なら△2六歩で死を意識するな
532名無し名人:2011/10/06(木) 13:19:58.66 ID:scgL8W5h
素人目に見ても26歩 28歩入るな
533名無し名人:2011/10/06(木) 13:23:39.14 ID:j4GsC8Gr
里見が奨励会行ったのでこれらが出れる様になったんだな。
534名無し名人:2011/10/06(木) 13:24:11.80 ID:UD312Mge
           l/l//   ,. -−- .. _       /
     絶       / /       `ヽ、_人/  ご  後
     対    //  /        \    ざ  手
  で  に    /_   .′       ヽ、\ \   る  優
  ご  後      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃヽ < /// 勢
  ざ  手   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i '. /  ’’’  で
  る   優   ///  ,.イfr ━、l | ━ ||,-H i       
 ///  勢  /  l i  //| <・> < ・>|了ト ///    
. ’’’     .′ l|/,        ' i  |リ,ハ l .' ./|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |      _`ー'゙ ..|メ、厶ィi |/,   l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | } \  、'、v三ツ |//リ l/i/.  |/′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\\     |/‐-/リ,∠.._ l/
  \  // / //  丶 \\ヽ__ ノ// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
535名無し名人:2011/10/06(木) 13:24:54.27 ID:scgL8W5h
あれっ?ああ桂馬入るのか・・・先手桂馬飛べないからありか
536名無し名人:2011/10/06(木) 13:25:30.83 ID:j4GsC8Gr
お互いふっくらしとるのう
537名無し名人:2011/10/06(木) 13:27:33.50 ID:VP44OEsr
あれ2六歩じゃなくて先に桂馬だったのか
平気かこれ
538名無し名人:2011/10/06(木) 13:27:52.11 ID:nL9aS7MC
△25歩▲58金右△26歩とか?
539名無し名人:2011/10/06(木) 13:27:59.55 ID:sYL2/jtM
後手の有利はなくなったね
540名無し名人:2011/10/06(木) 13:29:12.05 ID:VP44OEsr
なんか損したっぽいな後手は
541名無し名人:2011/10/06(木) 13:29:30.68 ID:UD312Mge
後手は56飛車狙いもある
542名無し名人:2011/10/06(木) 13:29:50.41 ID:FBiCUK1p
これは経験のある形か研究している形だろうな。実戦でここまで突っ張りきれないから。

さて、当然の2八飛にどうしますかな?と思ったら早い2六歩。絶対に研究範囲だ。
543名無し名人:2011/10/06(木) 13:31:04.31 ID:scdlt7fU
▲同飛△同飛▲同角は△2七飛で後手有利。
▲同角なら△5七角成。

かといって取れなきゃ△3五角から△2五桂とかおさえこまれそう。
どうすんのかな
544名無し名人:2011/10/06(木) 13:31:26.10 ID:scgL8W5h
なんか微妙に分かりにくい手順だが
研究なのか  後手が突破するのは時間の問題っぽい
545名無し名人:2011/10/06(木) 13:31:53.14 ID:ZyZyDxnG
新婚ホヤホヤきたー
546名無し名人:2011/10/06(木) 13:32:08.60 ID:ysk8/uLo
島井は結構時間使わないよね。
体調悪かった一時期ほどじゃないけど。
547名無し名人:2011/10/06(木) 13:32:47.96 ID:FBiCUK1p
取り敢えず角が5三に成れるからな。飛車も一手引けばいつでもぶつけられる。
これって後手色々やれそうだよね。
548名無し名人:2011/10/06(木) 13:33:02.80 ID:scdlt7fU
△3五角にどうすんだろ。
▲2三歩が間に合うかな?
549名無し名人:2011/10/06(木) 13:34:09.50 ID:scdlt7fU
島井の研究範囲って事は絶対にない。

似たような形を指した経験はもしかしたらあるかもしれないが、
多分それも無い。
550名無し名人:2011/10/06(木) 13:34:12.54 ID:cfhUXMAW
>>498
ストーカー怖い
551名無し名人:2011/10/06(木) 13:34:55.66 ID:cfhUXMAW
>>503
生活保護か?w
552名無し名人:2011/10/06(木) 13:35:06.99 ID:3zR4V+uw
>島井の研究範囲って事は絶対にない。

同意。ありえないな。
553名無し名人:2011/10/06(木) 13:35:17.98 ID:scgL8W5h
普通に△25桂でいいんじゃ
554名無し名人:2011/10/06(木) 13:36:12.91 ID:VP44OEsr
旦那に教えてもらったか
555名無し名人:2011/10/06(木) 13:36:42.24 ID:uVThjZ0K
ここでじっと△9五歩が大人
556名無し名人:2011/10/06(木) 13:36:50.53 ID:cfhUXMAW
> 体調悪かった一時期
つわりか
557名無し名人:2011/10/06(木) 13:37:11.19 ID:C+YiGcF8
金上がったら歩打たれないか
558名無し名人:2011/10/06(木) 13:37:29.92 ID:scdlt7fU
>>553
ああ、ホントだ。
金が動いたから角が2六でれないんだね。
△2五桂なら▲4八角の一手か。

それで後手十分か。
559名無し名人:2011/10/06(木) 13:37:33.29 ID:FBiCUK1p
5七の角成りを嫌がったから抑え込まれるぞ。
560名無し名人:2011/10/06(木) 13:37:50.94 ID:zuYDSOYT
昇段、キリ番までの勝数
2011年10月5日対局分まで

現段位 棋士名   残り
初段 島井咲緒里※ 1
561名無し名人:2011/10/06(木) 13:37:52.92 ID:2roURpv5
この類の居飛車が58に行く将棋を研究しているとは思えないな…
だって第一感甘いじゃん
実際この局も2筋から4筋までこちょこちょとやられて劣勢になってる
562名無し名人:2011/10/06(木) 13:37:55.88 ID:73n7rFcv
お互いに研究範囲とは思えないな
まだ後手有利だろう
563名無し名人:2011/10/06(木) 13:38:11.97 ID:C+YiGcF8
ああ角成受けたのかww
564名無し名人:2011/10/06(木) 13:39:02.27 ID:sYL2/jtM
加藤は今日の将棋には切れ味がない
565名無し名人:2011/10/06(木) 13:40:02.16 ID:scdlt7fU
△3八歩もあるのか。

って思ってたら△4六歩か。
これはどうなんだろう。
566名無し名人:2011/10/06(木) 13:41:24.96 ID:FBiCUK1p
3五角とかで押さえ込みに行けばよいのに捌きにいっちゃうのはペコらしいな・・・
567名無し名人:2011/10/06(木) 13:41:59.34 ID:3zR4V+uw
そこ触ったら47金とかで厚くはじかれる気が・・・
角交換しても後手美味しくないっぽいし
なんで35角〜25桂を急がなかった
568名無し名人:2011/10/06(木) 13:41:59.37 ID:tVZv8usq
島井キレがあるな結婚効果か
569名無し名人:2011/10/06(木) 13:42:31.14 ID:sYL2/jtM
局面は島井がややいいんだろうが、もつれていきている
570名無し名人:2011/10/06(木) 13:43:01.88 ID:nL9aS7MC
△38歩▲48角△39歩成▲37歩△35飛▲39角△25飛で必勝じゃね
571名無し名人:2011/10/06(木) 13:44:21.22 ID:scgL8W5h
地味だけどそんなに悪くないが逆転手ありそうな悪寒
572名無し名人:2011/10/06(木) 13:44:58.81 ID:sYL2/jtM
48角とは弱気な手
573名無し名人:2011/10/06(木) 13:45:50.17 ID:scdlt7fU
△4七歩成▲同金△2七歩成▲同飛△3八飛成
は成立する?
574名無し名人:2011/10/06(木) 13:47:03.35 ID:sYL2/jtM
>>573
あるけど、先手を押さえ込めなく成る
575名無し名人:2011/10/06(木) 13:47:15.93 ID:VpTFx1KL
今こそ△9五歩
576名無し名人:2011/10/06(木) 13:47:54.94 ID:2roURpv5
>>573
最後の飛成に先手は24飛車と角取れちゃうから、ちょっともったいない気がする
577名無し名人:2011/10/06(木) 13:48:00.05 ID:scgL8W5h
▲37歩打たれる前になんとかせんといかんな
しかし後手ぬるいなあ
578名無し名人:2011/10/06(木) 13:49:14.76 ID:j4GsC8Gr
技が決まりそうな形だ。
579名無し名人:2011/10/06(木) 13:50:17.06 ID:scdlt7fU
>>574
ここからおさえこむのは無理でしょ。
先手に3七歩打たれたら2六の歩さらわれちゃうよ。

>>576
そこで△4七竜で角取りの先手が残るし
次に△4五桂と応援を繰り出せるし
△6六歩の突き捨ても味が良さそう。
ちょっともったいないサバキだけど、
悪くなさそうだし他に良さそうな手段ある?
580名無し名人:2011/10/06(木) 13:51:49.76 ID:73n7rFcv
>>573で後手良さそう
というより他に見えない
581名無し名人:2011/10/06(木) 13:54:18.19 ID:nL9aS7MC
△47竜まで進むと後手かなりいいだろうね
582名無し名人:2011/10/06(木) 13:56:29.92 ID:scdlt7fU
△4七竜に▲2六角とでておくと4四歩の叩きが残るか。
それでも勝てそうではあるけど。
583名無し名人:2011/10/06(木) 13:56:39.02 ID:j2QW05Hc
島井は将棋の棋士と結婚したんだ、
横山ってのは初めて知ったわ
おめでとう
584名無し名人:2011/10/06(木) 13:56:53.92 ID:FBiCUK1p
bona君に読ませたら冷静な3四飛だった。成る程これも有りだなあと思った。
585名無し名人:2011/10/06(木) 13:58:03.91 ID:C+YiGcF8
島井さん今日冴えてるな
586名無し名人:2011/10/06(木) 13:58:51.42 ID:scdlt7fU
おお、じっと引くのか。
なるほど、これでも悪くないか。
587名無し名人:2011/10/06(木) 13:58:59.75 ID:FBiCUK1p
>>583
もう30だから早めに結婚して正解だよ。35くらいになると子どももできにくくなる。
最悪子どもを諦めることにもなりかねない。今なら充分間に合う。
588名無し名人:2011/10/06(木) 13:59:32.63 ID:73n7rFcv
なるほど、という手順だ
589名無し名人:2011/10/06(木) 13:59:57.97 ID:Lyd9ZkWB
激指8によると
>△2七歩成▲同飛△4七歩成▲同金△3八飛成▲2四飛△4七竜

▲7五角で先手有利らしい。
本譜は互角。
590名無し名人:2011/10/06(木) 14:01:31.41 ID:scgL8W5h
▲35歩で止められそう シマイさんにはモモコちゃんを倒すのは無理っぽいな
591名無し名人:2011/10/06(木) 14:01:48.08 ID:AO5nS51P
島井は絶対に勝てない
592名無し名人:2011/10/06(木) 14:02:32.26 ID:4TCnEYNO
わからんなぁ
△27歩成▲36金△28と でも後手がいいように見えたけど
593名無し名人:2011/10/06(木) 14:03:44.55 ID:8zGBe4Vb
23歩かな
594名無し名人:2011/10/06(木) 14:04:07.03 ID:FBiCUK1p
>>591
おまえ電波か?

437 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/10/06(木) 10:49:21.67 ID:AO5nS51P [2/4]
島井相手じゃ間違いでも勝つだろw

459 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/10/06(木) 11:12:29.66 ID:AO5nS51P [3/4]
そのへんで伸びとまるのが女

591 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/10/06(木) 14:01:48.08 ID:AO5nS51P [4/4]
島井は絶対に勝てない
595名無し名人:2011/10/06(木) 14:04:57.81 ID:HgMAx96Q
居飛車はうまく押さえ込めればというところだがさてどうなるか
596名無し名人:2011/10/06(木) 14:05:01.96 ID:sYL2/jtM
34飛は激指の最善手で
島井有利
597名無し名人:2011/10/06(木) 14:05:33.47 ID:nL9aS7MC
▲46歩と受けるくらいしかないか
598名無し名人:2011/10/06(木) 14:07:11.25 ID:4TCnEYNO
やはり△27歩成からを受ける必要があるので▲35歩とか
599名無し名人:2011/10/06(木) 14:08:24.57 ID:FBiCUK1p
週間将棋って330円もするの?誰が買うんだそんなの?
600名無し名人:2011/10/06(木) 14:09:42.28 ID:4TCnEYNO
http://mynavi-open.jp/weblog/DSC_0025.JPG
胸の谷間まで見せてくれた島井をもう少し応援汁、ロリコンども
601名無し名人:2011/10/06(木) 14:11:05.89 ID:KgfULAVX
330円で1週間楽しめるなら安い。
602名無し名人:2011/10/06(木) 14:13:09.29 ID:FBiCUK1p
>>601
それなりの紙質の雑誌ならな。
タブロイド新聞に330円ってありえないけど。
603名無し名人:2011/10/06(木) 14:13:23.33 ID:Lyd9ZkWB
>>599
・毎日新聞を取るとタダで付けてもらえる
・週刊将棋単体でも長期契約ということで販売店と交渉すれば、何割か安くなる。
604名無し名人:2011/10/06(木) 14:13:44.18 ID:nL9aS7MC
▲46歩△45歩▲35歩△同飛▲57角とか?
605名無し名人:2011/10/06(木) 14:14:24.22 ID:NO+Uxps6
>1995年3月9日生まれの16歳。静岡県出身。安恵照剛八段門下。
2006年奨励会に入会。今年9月に1級に昇級した。
>女流初段は1980年5月15日生まれの31歳。高知県南国市出身。
1996年女流2級、2003年女流初段。

半角と全角交じりの文章がいやだ
606名無し名人:2011/10/06(木) 14:16:05.47 ID:scdlt7fU
>>603
>・毎日新聞を取るとタダで付けてもらえる
これマジ?

俺はずっと金払ってるぞ。orz
607名無し名人:2011/10/06(木) 14:17:25.81 ID:C+YiGcF8
ちょっと出かけようと思ったけど
米の記者会見もあったな
桃子やべー
608名無し名人:2011/10/06(木) 14:17:47.07 ID:scdlt7fU
島井つえーな。
奨励会1級と互角以上だぞ。

4六取り込んで大優勢じゃね。
609名無し名人:2011/10/06(木) 14:17:53.26 ID:FBiCUK1p
>>603
>・毎日新聞を取るとタダで付けてもらえる

これは知らんかったわ。ネットがあるから、もう新聞やめて長いからなあ。
610名無し名人:2011/10/06(木) 14:18:54.22 ID:Lyd9ZkWB
>>606
実家にいたとき、毎日新聞を年間契約で他に販促商品はいらないという条件でつけてもらった。
611名無し名人:2011/10/06(木) 14:19:31.91 ID:scgL8W5h
さすがにもう破るだろw 島井さん色っぽい
612名無し名人:2011/10/06(木) 14:20:05.19 ID:5hUS53UR
>>603
景品とか付けたら駄目って新聞社間で暗黙の了解なかった?
613名無し名人:2011/10/06(木) 14:20:07.52 ID:sYL2/jtM
遠山のルックスは

ダメ人間
614名無し名人:2011/10/06(木) 14:22:54.81 ID:FBiCUK1p
遠山はゲゲゲの鬼太郎のネズミ男そっくり。

貧相で災いしか呼ばない男のイメージ
615名無し名人:2011/10/06(木) 14:24:03.32 ID:ChCo7G4b
遠山はヒゲ生やすなら眉剃れば良いのに
616名無し名人:2011/10/06(木) 14:25:07.41 ID:Jvo8yzP0
後手のほうがよさそうだな
ただ66歩は俺の予想した手だから微妙だな(´・ω・`)
617名無し名人:2011/10/06(木) 14:25:31.94 ID:4E7qWhZz
既に大局決しているかと思ったら、姉妹さん健闘してるじゃん
618名無し名人:2011/10/06(木) 14:26:40.95 ID:scgL8W5h
早く飛車入れなよ じらしすぎだよ
619名無し名人:2011/10/06(木) 14:27:46.47 ID:WIbgdAfP
>>612
「実家にいたとき」っていってるから昔の話なんじゃない?
今は過当競争防止のため、暗黙ではなくて明示的にルールを作って高額な景品は付けれないようにしている
620名無し名人:2011/10/06(木) 14:29:49.02 ID:gX3R6NeT
決めそこなったか
621名無し名人:2011/10/06(木) 14:35:39.57 ID:Lyd9ZkWB
>>619
二年前だけど、今でも大丈夫だと思うよ。
景品表示法違反なのは昔からだけど、それが摘発されるたことはないでしょ。
去年読売新聞取ったけど、3ヶ月契約で米20キロ+洗剤沢山もらった。(新聞料金とほぼ同額の景品!)
622名無し名人:2011/10/06(木) 14:36:14.37 ID:C+YiGcF8
角で取るとおもた
623名無し名人:2011/10/06(木) 14:37:47.33 ID:Lyd9ZkWB
いつのまにか先手が良く見えるような。
後手は角のラインを飛車で消してしまってるのが痛い。
624名無し名人:2011/10/06(木) 14:38:26.08 ID:nL9aS7MC
66歩が緩手だったかな
44銀上がっておけば良かったと思う
625名無し名人:2011/10/06(木) 14:38:38.01 ID:scdlt7fU
銀とか角じゃなくて歩で取ってなんかマズイ事あったのかね。
626名無し名人:2011/10/06(木) 14:38:38.71 ID:4TCnEYNO
遠山って来訪って言われるほどの格あるの?
627名無し名人:2011/10/06(木) 14:40:46.20 ID:K+7MPmV1
上手く勝ちにできそうな局面が続いてるな
628名無し名人:2011/10/06(木) 14:41:22.88 ID:scgL8W5h
とっとと△27歩成から△38飛成してくれよ
629名無し名人:2011/10/06(木) 14:41:30.68 ID:j4GsC8Gr
優勢に持ってけよ姉妹
630名無し名人:2011/10/06(木) 14:42:45.89 ID:zuYDSOYT
>>626
格は無いな。中継としてはモバイル編集長だから名前出さないわけにもいかねってとこかw
631名無し名人:2011/10/06(木) 14:43:30.90 ID:FBiCUK1p
ここで6八歩があるみたいなんだけど、取れないねこの歩。
ただ利かすのがよいかどうか。
632名無し名人:2011/10/06(木) 14:44:04.15 ID:nL9aS7MC
>>626
御奉行様になんというご無礼を
633名無し名人:2011/10/06(木) 14:46:15.01 ID:zuYDSOYT
634名無し名人:2011/10/06(木) 14:47:19.47 ID:zuYDSOYT
59 6六銀(77) ( 0:00/00:00:00)
*4六の歩を銀で払った。これは将来△6八歩のたたきが厳しくなりやすい。▲6六角と取るのは何か嫌な順が見えたのだろう。


なんだ?
635名無し名人:2011/10/06(木) 14:48:04.70 ID:Lyd9ZkWB
3六歩って重過ぎるような・・・
636名無し名人:2011/10/06(木) 14:48:18.98 ID:ChCo7G4b
>>634
苦しいから、ただの中盤の勝負手じゃないかと
637名無し名人:2011/10/06(木) 14:48:21.96 ID:gX3R6NeT
△3六歩は変調じゃないすか
638名無し名人:2011/10/06(木) 14:48:54.47 ID:FBiCUK1p
>>634
アホの棋譜入力だから仕方ない。毎度のことだ。
639名無し名人:2011/10/06(木) 14:48:58.65 ID:C+YiGcF8
居飛車の税金だな
640名無し名人:2011/10/06(木) 14:50:01.63 ID:VP44OEsr
遠山と広瀬が最近になってやっと判別できるようになった
641名無し名人:2011/10/06(木) 14:50:05.26 ID:scgL8W5h
そろそろ逆転の時間かな
642名無し名人:2011/10/06(木) 14:51:41.33 ID:sYL2/jtM
15角の狙いがなくなった
643名無し名人:2011/10/06(木) 14:51:41.78 ID:pt3AJdfC
中継サイトも半角全角だな
644名無し名人:2011/10/06(木) 14:51:46.80 ID:FBiCUK1p
>>636
4六歩
645名無し名人:2011/10/06(木) 14:52:58.03 ID:scdlt7fU
△3六歩は▲2六飛なら△1五角から△3七歩成とやるつもりだったんだな。
それは嫌だから▲1六歩と。

ここでどうすんでしょ。
646名無し名人:2011/10/06(木) 14:54:58.30 ID:ChCo7G4b
>>644
あなるほど
647名無し名人:2011/10/06(木) 14:59:07.85 ID:VP44OEsr
後手がまだいいんだろうけど時間無くなってスパークだろな
先手は上手く後手に時間遣わせてるよ
648名無し名人:2011/10/06(木) 15:01:01.01 ID:3V17xQQ/
米とボンクラーズwwww
649名無し名人:2011/10/06(木) 15:04:00.93 ID:scgL8W5h
やっぱ▲35歩あるか?
650名無し名人:2011/10/06(木) 15:07:16.47 ID:4TCnEYNO
ずっと、ヴァーっと清算しちまっても後手がよさそうだけど
横山の嫁は慎重だは
651名無し名人:2011/10/06(木) 15:09:50.54 ID:FBiCUK1p
>>647
奨励会の弊害で時間をうまく使えないだけ。

652名無し名人:2011/10/06(木) 15:13:38.52 ID:zuYDSOYT
米長はボンクラか。
653名無し名人:2011/10/06(木) 15:14:53.53 ID:Lyd9ZkWB
このやりとりは先手良しだろ。
△3六歩が要らない子になってしまった。
654名無し名人:2011/10/06(木) 15:16:20.58 ID:mMmTB3TL
2012年 1月14日(土)
「電王戦」米長会長 VS ボンクラーズ(2011年 第21回世界コンピュータ将棋選手権優勝ソフト)
解説:渡辺竜王
聞き手:女流棋士の誰か(未定)
655名無し名人:2011/10/06(木) 15:21:00.95 ID:2roURpv5
44銀の一手だよな?多分
656名無し名人:2011/10/06(木) 15:21:25.19 ID:Xln8gWbF
>>654
聞き手は清水だよな当然
657名無し名人:2011/10/06(木) 15:22:14.02 ID:j4GsC8Gr
はよ、終盤をはじめえやあ
658名無し名人:2011/10/06(木) 15:24:33.22 ID:scgL8W5h
なるほど44銀がよさそうかなあ
659名無し名人:2011/10/06(木) 15:28:25.66 ID:j4GsC8Gr
100回チャンスを見送って自爆
660名無し名人:2011/10/06(木) 15:29:55.93 ID:scgL8W5h
角金交換するんなら竜つきでできたのになー ふう
661名無し名人:2011/10/06(木) 15:31:18.16 ID:pZ0/eC+C
カトモモの方は玉側の端歩突いてないのが最後にどうなるか...
662名無し名人:2011/10/06(木) 15:31:37.97 ID:4TCnEYNO
44銀に23角は?
663名無し名人:2011/10/06(木) 15:34:28.04 ID:K+7MPmV1
なにはともあれ桂跳ね得か
664名無し名人:2011/10/06(木) 15:34:57.43 ID:scgL8W5h
ラッキーw
665名無し名人:2011/10/06(木) 15:37:35.33 ID:FBiCUK1p
桂を跳ねられて先手をとられる同角かよ?筋悪!
666名無し名人:2011/10/06(木) 15:38:20.11 ID:4TCnEYNO
普通なら端突いてない分島井のほうが2手くらい早そうだけど
歩切れで攻めが細くならないか心配
667名無し名人:2011/10/06(木) 15:39:52.65 ID:FBiCUK1p
筋の良さそうな叩きが来たな。
668名無し名人:2011/10/06(木) 15:40:46.43 ID:scdlt7fU
まだ後手が良いように思うが。

先手玉は実質片美濃で端歩も突いてない。
後手は桂香拾えそうなので戦力不足になる心配は無い。
669名無し名人:2011/10/06(木) 15:43:36.12 ID:K+7MPmV1
ここまできたんなら島井金星頑張れや
670名無し名人:2011/10/06(木) 15:43:57.62 ID:4TCnEYNO
かともも終了のお知らせ
これじゃ清水相手なんて到底期待できないな
671名無し名人:2011/10/06(木) 15:44:15.89 ID:Lyd9ZkWB
>>668
桂香拾えないんじゃ?
飛車下ろしても▲65角とか攻防に打てる。
672名無し名人:2011/10/06(木) 15:44:22.06 ID:j4GsC8Gr
これは飛車切ってと金作って後手楽勝
673名無し名人:2011/10/06(木) 15:45:21.37 ID:sYL2/jtM
ソフトは先手よし
674名無し名人:2011/10/06(木) 15:46:48.47 ID:FBiCUK1p
>>669
金星 (´。`)
675名無し名人:2011/10/06(木) 15:46:58.98 ID:j4GsC8Gr
58金、69歩なりとはりつけ
676名無し名人:2011/10/06(木) 15:47:16.50 ID:mIosXSu6
カトモモ駄目じゃん
677名無し名人:2011/10/06(木) 15:48:51.10 ID:4TCnEYNO
>>673
釣れますか
678名無し名人:2011/10/06(木) 15:49:19.79 ID:j4GsC8Gr
桂香拾わせてくれるんと
679名無し名人:2011/10/06(木) 15:49:27.81 ID:Lyd9ZkWB
49歩って打つ必要なかったのでは。
一時的にせよ15角で金にヒモついてるし。
680名無し名人:2011/10/06(木) 15:49:33.14 ID:2roURpv5
ソフトまじかよ
少なくても後手互角以上に見えるんだが
駒得を必要以上に高く見積もってないか?
681名無し名人:2011/10/06(木) 15:50:16.59 ID:sYL2/jtM
>>680
49歩で互角になってます
682名無し名人:2011/10/06(木) 15:51:06.90 ID:4TCnEYNO
29龍56角19龍45角は結構差が詰まってるように見える
683名無し名人:2011/10/06(木) 15:51:32.16 ID:FBiCUK1p
>>680
bonaではずっと後手やや優勢
684名無し名人:2011/10/06(木) 15:51:40.32 ID:sYL2/jtM
>>682
そのご64桂が好手みたい
685名無し名人:2011/10/06(木) 15:51:47.24 ID:Lyd9ZkWB
5六角の両取りがみえてるが・・・
686名無し名人:2011/10/06(木) 15:52:09.26 ID:sYL2/jtM
激指は56角だと後手有利になる
687名無し名人:2011/10/06(木) 15:53:14.22 ID:4TCnEYNO
これは時間差と終盤力の差が響いて逆転あるかも
688名無し名人:2011/10/06(木) 15:53:48.45 ID:sYL2/jtM
21飛の攻め合いは1手負け
689名無し名人:2011/10/06(木) 15:54:06.55 ID:Lyd9ZkWB
5六角打たれずにすんだのなら、5七桂成で後手がよくなったかなぁ。
690名無し名人:2011/10/06(木) 15:54:26.91 ID:ChCo7G4b
それなら先に18角だった気が…
691名無し名人:2011/10/06(木) 15:55:41.06 ID:j4GsC8Gr
56香打て
692名無し名人:2011/10/06(木) 15:56:02.69 ID:tRvZWUte
LPSA勝て
693名無し名人:2011/10/06(木) 15:57:14.59 ID:j4GsC8Gr
62香か、なかなかきたえがはいっとるのう
694名無し名人:2011/10/06(木) 15:57:49.53 ID:K+7MPmV1
美濃は金銀密集してても
ツボに嵌って異様にモロい場合と
ツボに嵌って異様に固い場合がある
695名無し名人:2011/10/06(木) 15:57:50.77 ID:G/nBkiG6
後手+450ぐらい
696名無し名人:2011/10/06(木) 15:58:06.40 ID:FBiCUK1p
>>692
いや、ぺこの対局だし。
697名無し名人:2011/10/06(木) 15:59:09.80 ID:GS11sLmc
このままだと富岡との三番勝負の直前に
横山公望に負けた小池重明みたいな感じに
698名無し名人:2011/10/06(木) 16:00:03.15 ID:no6di0rT
桃子ちゃん、1手休みの様な手ばかり
699名無し名人:2011/10/06(木) 16:00:30.49 ID:G/nBkiG6
▲3三角成で後手+580ぐらい
700名無し名人:2011/10/06(木) 16:00:33.68 ID:sYL2/jtM
ソフトは16龍や84桂馬を読んでいる
701名無し名人:2011/10/06(木) 16:01:55.48 ID:XMirncBH
奨励会1級も絶対ではないんだなー
702名無し名人:2011/10/06(木) 16:02:40.43 ID:5JgeXz94
初黒星か…処女喪失だな
703名無し名人:2011/10/06(木) 16:02:41.23 ID:pZ0/eC+C
カトモモいくらなんでもその手はぬるいだろ
704名無し名人:2011/10/06(木) 16:02:50.93 ID:4TCnEYNO
  γイナズマ  
   / 从ハ从 )   カトモモ負けろカトモモ負けろ 
    | |○-○|
  ノ从" ヮ"从
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,  ドドド ド
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒ドドド ド
    (__(__)
705名無し名人:2011/10/06(木) 16:03:02.07 ID:ct1abhzP
奨励会さん、女流とやらをボコボコにしてください
と思ってたけど、しまいさんを応援してる自分がいる...
706名無し名人:2011/10/06(木) 16:03:22.29 ID:3zR4V+uw
伊藤(現1級)が智穂に負けてるじゃないか
西山(現3級)も恵梨子に負けたし
707名無し名人:2011/10/06(木) 16:04:49.50 ID:G/nBkiG6
おれのボナ△6九金打推奨w
708名無し名人:2011/10/06(木) 16:05:38.69 ID:sYL2/jtM
激指の16龍って手は人間は思いつくかな〜?
709名無し名人:2011/10/06(木) 16:06:56.18 ID:4TCnEYNO
66香走ると43馬同金から62銀打つ狙い
放っておけば54歩で馬を守りに効かせるのだろうね
710名無し名人:2011/10/06(木) 16:07:21.26 ID:K+7MPmV1
受けてしまう島井クオリティ…
711名無し名人:2011/10/06(木) 16:07:36.83 ID:sYL2/jtM
51桂は守り過ぎ
弱気な手
712名無し名人:2011/10/06(木) 16:07:42.18 ID:Lyd9ZkWB
5一桂ってもったいない。
8四桂と打つのに使いたかったのに。
713名無し名人:2011/10/06(木) 16:07:57.04 ID:j4GsC8Gr
51桂は悪手だ。こういう手を指す人間は大嫌いだ。
714名無し名人:2011/10/06(木) 16:08:07.70 ID:sYL2/jtM
本来と言うか攻めに使いたい桂馬を受けに使うようじゃ
ソフトも互角になる
715名無し名人:2011/10/06(木) 16:08:31.94 ID:3zR4V+uw
速度競争でよかったろうに
先手端が詰まってるし
716名無し名人:2011/10/06(木) 16:09:25.37 ID:j4GsC8Gr
逆転するよ、こういう手は。
717名無し名人:2011/10/06(木) 16:09:39.55 ID:4TCnEYNO
54歩で、桂馬拾えば王手飛車も見えてくるな
718名無し名人:2011/10/06(木) 16:09:52.49 ID:gEj/QyI3
島井「そろそろ持ち時間無くなって詰み逃すから後はよろしく」
加藤「ごっつあんです。って桂馬そこで使ったら詰み筋無くなるじゃん。下手くそ」
719名無し名人:2011/10/06(木) 16:10:02.25 ID:K+7MPmV1
69金とか間に合わせようってか?
720 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/06(木) 16:11:01.65 ID:pmqb9wnj
こっから負けるのが女流だよね
勝ったらLPのミネルバ入るわ
721名無し名人:2011/10/06(木) 16:11:14.70 ID:XMirncBH
まあこれ最終的には加藤が勝つんだろうけど、
株は落としたね
姉妹にこの展開を許してるようじゃ・・・
722名無し名人:2011/10/06(木) 16:11:34.36 ID:4TCnEYNO
さすがLPSA期待を裏切らない
723名無し名人:2011/10/06(木) 16:12:06.46 ID:no6di0rT
48香打ち
724名無し名人:2011/10/06(木) 16:12:43.32 ID:j4GsC8Gr
人格を疑うような手だ。
725名無し名人:2011/10/06(木) 16:12:48.28 ID:tRvZWUte
△5一桂は手厚い好手じゃないのか?
プロがはっきり結論を出してほしい
726名無し名人:2011/10/06(木) 16:13:02.75 ID:sYL2/jtM
51桂馬の意味は▲43馬△同金▲52銀打ち
となるのが嫌だったのかな
727名無し名人:2011/10/06(木) 16:13:49.05 ID:K+7MPmV1
大庭戦はもっとピンチだったろう
しかし、島井と大庭はさすがにちょっとは違うはず
気合いれろ島井
728名無し名人:2011/10/06(木) 16:14:21.07 ID:j4GsC8Gr
とにかく、姉妹が受け棋風というのだけはようわかった。
729名無し名人:2011/10/06(木) 16:14:53.90 ID:G/nBkiG6
△5一桂で後手+51
一気に桃子に500傾いた
730名無し名人:2011/10/06(木) 16:15:26.57 ID:4TCnEYNO
受け棋風というより、時間に迫られて早い寄せが見えないと、
とりあえず受けの手指してしまうというやつでは
731名無し名人:2011/10/06(木) 16:16:16.71 ID:K+7MPmV1
駒割は角香と金銀か
732名無し名人:2011/10/06(木) 16:16:22.52 ID:Lyd9ZkWB
1六竜は苦戦を意識してるなぁ。
難解な勝負だわ。
終盤力が強い方が勝つだろう。
733名無し名人:2011/10/06(木) 16:16:48.21 ID:j4GsC8Gr
飛車を遊ばせてるうちに馬が自陣にできた。
734名無し名人:2011/10/06(木) 16:17:44.71 ID:G/nBkiG6
△1六竜で後手+1
互角!
735名無し名人:2011/10/06(木) 16:17:49.44 ID:sebleHSc
互角だな

ここからは腕力勝負
736名無し名人:2011/10/06(木) 16:18:06.23 ID:FBiCUK1p
>>732
勝った方が強かったってだけ
737名無し名人:2011/10/06(木) 16:18:08.10 ID:K+7MPmV1
多少は斬らせても斜め駒入ったら
76桂がキツくなったのにな
738名無し名人:2011/10/06(木) 16:18:40.76 ID:sYL2/jtM
100手を超える長い将棋に
739名無し名人:2011/10/06(木) 16:20:20.77 ID:WIbgdAfP
島井もうすぐ秒読みじゃないか
ここから華麗に寄せろというのは酷な話
740名無し名人:2011/10/06(木) 16:21:04.04 ID:sYL2/jtM
島井は手がわからなかったら
とりあえず95歩と端をつめたらいい
損にはならない手だ
741名無し名人:2011/10/06(木) 16:22:51.21 ID:scgL8W5h
馬をどかさんといかんなあ
742名無し名人:2011/10/06(木) 16:23:24.54 ID:ovOhbHkl
二歩があったりして。
743名無し名人:2011/10/06(木) 16:23:31.56 ID:sYL2/jtM
66龍と馬取って46角打ちと金とりに
744名無し名人:2011/10/06(木) 16:23:33.78 ID:FBiCUK1p
ここで歩なんか払うかよ?このブスよえ〜な
龍を切るチャンスかも?
745名無し名人:2011/10/06(木) 16:24:10.36 ID:sYL2/jtM
65銀打ちは自然に思いつく手悪くはない
746名無し名人:2011/10/06(木) 16:24:31.39 ID:G/nBkiG6
△6六龍〜△4六角打とすれば後手+360
747名無し名人:2011/10/06(木) 16:25:24.20 ID:j4GsC8Gr
この手駒じゃあ技出んでしょ姉妹。
748名無し名人:2011/10/06(木) 16:25:45.79 ID:K+7MPmV1
66歩からガジる?
749名無し名人:2011/10/06(木) 16:26:11.78 ID:ovOhbHkl
上から重く攻めて、横から軽く攻める。
750名無し名人:2011/10/06(木) 16:26:41.83 ID:j4GsC8Gr
角とか桂がほしいのにない。
751名無し名人:2011/10/06(木) 16:28:04.56 ID:2tgOedbZ
現状は角と金銀の2枚換えだけど、銀はあたってるから角と金、香の2枚換えか。
良い勝負なんだろうけど、終盤力、残り時間からすると先手有利か。
752名無し名人:2011/10/06(木) 16:28:57.66 ID:sYL2/jtM
ここで74銀とすれば66馬と引いて千日手もある
753名無し名人:2011/10/06(木) 16:29:17.17 ID:tVZv8usq
65銀打ちはこの局面では重いな
馬いじめにもなってないし金と歩で寄せるのは難しい
754名無し名人:2011/10/06(木) 16:30:05.55 ID:j4GsC8Gr
姉妹、勝つの難しいでしょ。
755名無し名人:2011/10/06(木) 16:30:14.46 ID:Lyd9ZkWB
1八竜が意味不明。
せっかく7六地点に狙いを定めたのに。
756名無し名人:2011/10/06(木) 16:30:22.16 ID:9L8jgv9G
後手の指し手が分り易くないのよね。
形勢云々より、どっち持って指す?って聞かれれば、先手と即答。
757名無し名人:2011/10/06(木) 16:30:40.91 ID:no6di0rT
55歩打ち
758名無し名人:2011/10/06(木) 16:31:54.16 ID:scgL8W5h
55歩には△63桂でいけるか
759名無し名人:2011/10/06(木) 16:32:01.84 ID:j4GsC8Gr
龍が上がったり下がったりでものすごいちぐはぐ。
760名無し名人:2011/10/06(木) 16:32:20.45 ID:2tgOedbZ
後手からの早い攻めは△4六歩からのと金攻めかな。
761名無し名人:2011/10/06(木) 16:35:06.20 ID:j4GsC8Gr
69香推奨
762名無し名人:2011/10/06(木) 16:35:29.33 ID:lhCqUlSw
まあ、これが女流というか、アマでもそうなんだけどね。
763名無し名人:2011/10/06(木) 16:36:22.03 ID:j4GsC8Gr
時間攻めで攻めらせて受けとくほうが楽だ。
764名無し名人:2011/10/06(木) 16:36:34.37 ID:zuYDSOYT
▲6六香は?
765名無し名人:2011/10/06(木) 16:36:56.47 ID:zuYDSOYT
48かよ・・・
766名無し名人:2011/10/06(木) 16:37:06.40 ID:4TCnEYNO
48香がよさげ
767名無し名人:2011/10/06(木) 16:37:29.79 ID:ChCo7G4b
何この金無双・・・
768名無し名人:2011/10/06(木) 16:37:48.86 ID:Lyd9ZkWB
香打つなら6六だよなぁ。
4八は響きが薄い
769名無し名人:2011/10/06(木) 16:38:20.88 ID:9L8jgv9G
4八香はまずいっしょ。
770名無し名人:2011/10/06(木) 16:38:53.68 ID:j2QW05Hc
これが奨励会クオリティー、女流より強いんだよね
771名無し名人:2011/10/06(木) 16:39:02.44 ID:sebleHSc
66歩???
772名無し名人:2011/10/06(木) 16:39:41.27 ID:4TCnEYNO
4枚バリアってwww
とりあえず47歩たたく
773名無し名人:2011/10/06(木) 16:40:00.14 ID:j4GsC8Gr
姉妹が思ったより強かったので驚いた。
774名無し名人:2011/10/06(木) 16:40:38.55 ID:scgL8W5h
いがいと渋い△66歩だ
775名無し名人:2011/10/06(木) 16:40:45.12 ID:XMirncBH
一応、元A級です>姉妹
776名無し名人:2011/10/06(木) 16:41:13.58 ID:Jvo8yzP0
▲△が逆なのが気になる
777 忍法帖【Lv=18,xxxPT】   【東電 80.8 %】 :2011/10/06(木) 16:41:33.73 ID:Fxd1x06j
ハロワから今北区
モモちゃん、これくらいの劣勢はね返せ!
778名無し名人:2011/10/06(木) 16:42:17.88 ID:Lyd9ZkWB
66歩〜67金と普通にせまっていいか。
779名無し名人:2011/10/06(木) 16:42:21.51 ID:lhCqUlSw
旦那の稼ぎがあまりよく無さそうだから、頑張らなきゃね。
780名無し名人:2011/10/06(木) 16:42:24.13 ID:ovOhbHkl
こんな難しいところで秒読みか。
781名無し名人:2011/10/06(木) 16:42:25.95 ID:no6di0rT
先手良くなったと思う
782名無し名人:2011/10/06(木) 16:42:49.58 ID:zuYDSOYT
>16時35分過ぎ、残り時間は▲加藤15分、△島井は持ち時間を使い切って1分将棋。

1分将棋は痛いな・・・
783名無し名人:2011/10/06(木) 16:43:25.92 ID:4TCnEYNO
難しい局面なのにカトモモの差し手早いな
784名無し名人:2011/10/06(木) 16:43:35.11 ID:gEj/QyI3
ここ数手は、ベイが投手3人使ってノーアウト満塁のチャンスをくれたのに、外野フライすら打ててない感じ。
785名無し名人:2011/10/06(木) 16:43:52.22 ID:zuYDSOYT
時間も歩も使い切ったか・・・
786名無し名人:2011/10/06(木) 16:44:28.18 ID:Lyd9ZkWB
>>784
次はレフトとライトを交代するか。
787名無し名人:2011/10/06(木) 16:44:55.97 ID:zuYDSOYT
桂馬持ったら▲6四桂か。
788名無し名人:2011/10/06(木) 16:44:58.42 ID:sebleHSc
ごちゃごちゃやりすぎたんじゃないの?
789名無し名人:2011/10/06(木) 16:45:36.73 ID:Lyd9ZkWB
5六銀って1手パスじゃないのか?
手番渡したらダメだろ。
790名無し名人:2011/10/06(木) 16:45:45.68 ID:ChCo7G4b
56銀はソフト的に大悪手
791名無し名人:2011/10/06(木) 16:45:51.58 ID:sebleHSc
うんうん
77銀が金に紐付けて味良いな

66歩が悪手だろう
792名無し名人:2011/10/06(木) 16:46:06.89 ID:j4GsC8Gr
渋いですね桃子さん
793名無し名人:2011/10/06(木) 16:46:12.28 ID:j2QW05Hc
攻めが細いのに歩がないのが痛いな
794 忍法帖【Lv=18,xxxPT】   【東電 80.5 %】 :2011/10/06(木) 16:46:23.70 ID:Fxd1x06j
横山の終盤力の無さに助けられてるようでは
市よ婆は倒せんぞ!
795名無し名人:2011/10/06(木) 16:46:26.11 ID:scgL8W5h
△67金は?
796名無し名人:2011/10/06(木) 16:46:41.82 ID:sebleHSc
切れてないですよ
これ切れさせたら大したもんですよ
797名無し名人:2011/10/06(木) 16:47:15.50 ID:tVZv8usq
逆に引き離されそうだったけど意外と頑張ってるな
798名無し名人:2011/10/06(木) 16:47:44.70 ID:j4GsC8Gr
底歩3兄弟
799名無し名人:2011/10/06(木) 16:47:45.78 ID:sYL2/jtM
56銀はソフトは先手が良くなった
800名無し名人:2011/10/06(木) 16:50:30.17 ID:4TCnEYNO
これで受けきりか
後手45銀くらいしかないけど
64桂から先手のターンだな
801名無し名人:2011/10/06(木) 16:50:35.67 ID:j4GsC8Gr
28歩のような手がいつでもある
802名無し名人:2011/10/06(木) 16:50:45.82 ID:j2QW05Hc
カトモモは終盤での逆転が勝ちパターン
序盤だけ見たらあんま強くない
803名無し名人:2011/10/06(木) 16:53:00.44 ID:4TCnEYNO
>>802
里見もそう言われてた
最終的に上にいく棋士って若いころは皆そうだよ
804名無し名人:2011/10/06(木) 16:54:45.12 ID:sYL2/jtM
島井は端をつめておけばよかったのに
805名無し名人:2011/10/06(木) 16:55:10.07 ID:sYL2/jtM
加藤の端つきはしまいに攻められるけどね
806名無し名人:2011/10/06(木) 16:55:57.22 ID:no6di0rT
>>801
28歩は好手だったと思う
807名無し名人:2011/10/06(木) 16:56:01.56 ID:zuYDSOYT
同じ三時間の将棋でも(厳密に言うと違うが)、昨日はもう終局してたんだな・・・
808名無し名人:2011/10/06(木) 16:56:30.01 ID:wrFzLBAm
809名無し名人:2011/10/06(木) 16:56:55.27 ID:sYL2/jtM
香車は下段から打ったほうが
810名無し名人:2011/10/06(木) 16:57:02.21 ID:sebleHSc
金渡したから55角が詰めろになるもんな
端に逃げ道作られたら万事休すかな

やっぱり終盤力が違いすぎ
811名無し名人:2011/10/06(木) 16:57:47.98 ID:j4GsC8Gr
端攻めも見せてるね。
812名無し名人:2011/10/06(木) 16:59:09.60 ID:wH4wbNuq
女流で受け切り勝ちが出来るのは中井くらい
813名無し名人:2011/10/06(木) 16:59:50.88 ID:sYL2/jtM
84金と打つ以外は負になるでしょ
814名無し名人:2011/10/06(木) 17:02:02.52 ID:ovOhbHkl
無理なことしないな
815 忍法帖【Lv=18,xxxPT】   【東電 80.5 %】 :2011/10/06(木) 17:03:15.00 ID:Fxd1x06j
これはクソ粘り婆の6段でも棟梁するとこだろjk
816名無し名人:2011/10/06(木) 17:03:22.27 ID:C+YiGcF8
おっ
817名無し名人:2011/10/06(木) 17:03:34.85 ID:hMoK4RdY
56香来い!
818名無し名人:2011/10/06(木) 17:03:47.60 ID:ChCo7G4b
そろそろ時間更新たのむ
819名無し名人:2011/10/06(木) 17:03:55.71 ID:zuYDSOYT
やっぱり奨励会1級は伊達じゃないな。
オレの伊達の道場1級とは大違いだ・・・
820 忍法帖【Lv=18,xxxPT】   【東電 80.5 %】 :2011/10/06(木) 17:06:09.83 ID:Fxd1x06j
横山〜〜、最後の特攻するなら飛び道具いるで〜〜w
821名無し名人:2011/10/06(木) 17:06:43.15 ID:sYL2/jtM
詰んだ

27龍は悪手すぎる
822名無し名人:2011/10/06(木) 17:06:51.91 ID:scgL8W5h
実力差あるなあ
823名無し名人:2011/10/06(木) 17:07:12.62 ID:sYL2/jtM
72金
以下並べ詰み
824名無し名人:2011/10/06(木) 17:07:43.88 ID:OoIIvebv
勝っちゃった
825名無し名人:2011/10/06(木) 17:07:59.76 ID:ChCo7G4b
気持ちがポキっと折れちゃった感じだなぁ…
826名無し名人:2011/10/06(木) 17:08:22.61 ID:3cYc6uEE
owata
827名無し名人:2011/10/06(木) 17:08:34.61 ID:74VvVRRz
もうお島井か
828名無し名人:2011/10/06(木) 17:08:34.78 ID:sYL2/jtM
82金という送りの手筋があるから
829名無し名人:2011/10/06(木) 17:08:38.60 ID:zuYDSOYT
詰み
▲7二金△同玉▲2二龍△6二角▲8二金△同玉▲6二龍△同金▲7一角△9二玉▲9三銀△同桂▲同角成△8一玉▲7一と まで
830名無し名人:2011/10/06(木) 17:08:52.44 ID:5hUS53UR
カナダの首都↓
831名無し名人:2011/10/06(木) 17:09:06.16 ID:K+7MPmV1
島井つかえねー
832名無し名人:2011/10/06(木) 17:09:12.63 ID:gEj/QyI3
敗着51桂
833名無し名人:2011/10/06(木) 17:09:18.50 ID:Jvo8yzP0
やっぱりだめだったな
まあしょうがないけど
834名無し名人:2011/10/06(木) 17:09:31.04 ID:Lyd9ZkWB
カトモモは女王・女流王座の二冠もあるなぁ
835名無し名人:2011/10/06(木) 17:09:40.93 ID:ChCo7G4b
↓横山が一言
836名無し名人:2011/10/06(木) 17:10:43.81 ID:gEj/QyI3
↓里見が一言
837名無し名人:2011/10/06(木) 17:10:49.51 ID:j2QW05Hc
里見対カトモモが見れるよ
838名無し名人:2011/10/06(木) 17:11:07.87 ID:GS11sLmc
◆第5期マイナビ女子オープン本戦トーナメント◆ >>2
┌───────────────────────────────┐
│                          挑戦権獲得                          │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┗┓  ┌┗┓│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│◆│○│◇│●│◆│△│○│●│○│○│○│○│★│☆│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│石│清│中│貞│島│加│里│矢│斎│千│山│村│中│長│鈴│甲│
│橋│水│井│升│井│藤│見│内│田│葉│口│田│澤│谷│木│斐│
│  │  │  │  │咲│  │  │理│  │  │恵│  │  │川│  │  │
│幸│市│広│南│緒│桃│香│絵│晴│涼│梨│智│沙│優│環│智│
│緒│代│恵│  │里│子│奈│子│子│子│子│穂│耶│貴│那│美│
│  │  │  │  │  │奨│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│四│六│六│ 1│初│励│三│四│五│四│初│二│愛│ 2│初│王│
│段│段│段│級│段│会│冠│段│段│段│段│段│知│級│段│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
第5期シード者=甲斐智美女流王位、石橋幸緒四段、矢内理絵子四段、斎田晴子五段
  10月6日(木曜日)
  ○ 加藤桃子 島井咲緒里※ ● マイナビ女子オープン 本戦

 <<今後の予定>>
  10月14日(金) 村田智穂女流二段―山口恵梨子女流初段 関西将棋会館
  http://mynavi-open.jp/111014/111014_murata-yamaguchi_f.html
  10月19日(水) 斎田晴子女流五段―千葉涼子女流四段
  http://mynavi-open.jp/111019/111019_saida-chiba_f.html
839 忍法帖【Lv=18,xxxPT】   【東電 80.5 %】 :2011/10/06(木) 17:11:18.26 ID:Fxd1x06j
横山くらい60手くらいでサクっと葬るくらいでないと
婆の寝技に苦戦するかもしれんでw
840名無し名人:2011/10/06(木) 17:12:25.84 ID:Xln8gWbF
10月14日(金) 村田智穂女流二段―山口恵梨子女流初段 関西将棋会館
  http://mynavi-open.jp/111014/111014_murata-yamaguchi_f.html

次も新婚さんいらっしゃい!だね
841名無し名人:2011/10/06(木) 17:12:50.85 ID:3zR4V+uw
唯一残った奨励会員が頑張ってるな
842名無し名人:2011/10/06(木) 17:15:38.95 ID:K+7MPmV1
里見のが強いんだが、
里見は受けにしろ攻めにしろ、周囲がビックリするような華やかな手を好む傾向がある。
それ悪いほうに転んだらどうなるかわからんな。
843名無し名人:2011/10/06(木) 17:15:55.66 ID:73n7rFcv
加藤-里見が実現か
844名無し名人:2011/10/06(木) 17:16:31.57 ID:MxuXnhAm
加藤と島井、終盤力が大差やないか…
845名無し名人:2011/10/06(木) 17:16:58.50 ID:4xfw2sHw
里見より加藤のが強いだろう
846名無し名人:2011/10/06(木) 17:17:34.89 ID:XMirncBH
不細工な方が勝ったということでよろしいですか?
847名無し名人:2011/10/06(木) 17:19:14.70 ID:K+7MPmV1
>>845
実績は完全に里見だが、かとももが奨励会員出場が認められる以前とは全く棋力が違うというのなら
そりゃわからんな。
848名無し名人:2011/10/06(木) 17:20:01.16 ID:j2QW05Hc
里見が島井(兄弟子)の敵を取る
849名無し名人:2011/10/06(木) 17:20:31.48 ID:MxuXnhAm
つーか、最近里見はなんかおかしくなってる気がする
行くべきところで受けて難しくするパターンを立て続けに見てるし
850名無し名人:2011/10/06(木) 17:23:57.26 ID:Xln8gWbF
847 :名無し名人:2011/10/06(木) 17:19:14.70 ID:K+7MPmV1
>>845
実績は完全に里見だが、かとももが奨励会員出場が認められる以前とは全く棋力が違うというのなら
そりゃわからんな。

女流王座戦でカトモモさんは強くなった
女流の奨励会に門を開いた里見さんのお陰
米長も思惑どおりではしゃいでいる
851名無し名人:2011/10/06(木) 17:24:32.44 ID:GS11sLmc
最近の里見は女流棋戦には
プロ棋士養成ギブス装着したまま出てくるからなあ
852名無し名人:2011/10/06(木) 17:26:16.71 ID:4xfw2sHw
里見が強いならとっとと奨励会初段になってるだろう
853名無し名人:2011/10/06(木) 17:30:22.15 ID:sYL2/jtM
島井とかは将棋の研究とかしてないんでしょうねー
854名無し名人:2011/10/06(木) 17:31:00.00 ID:9fJSUozP
10代半ばって、人によっては毎日強くなるからね。俺はかとももに賭ける。
855名無し名人:2011/10/06(木) 17:34:28.99 ID:4xfw2sHw
里見みたいなババアはオワコン
856名無し名人:2011/10/06(木) 17:35:08.98 ID:sYL2/jtM
里見は四段どころか初段になれなくて、いつあきらめるのだろうか?
857名無し名人:2011/10/06(木) 17:46:02.37 ID:AO5nS51P
里見は恋してるんだろ
858名無し名人:2011/10/06(木) 18:04:00.45 ID:M5T9fZ9K
元奨励会三段と女流が結婚したばかりだからな
859名無し名人:2011/10/06(木) 18:05:20.07 ID:P/XdouDr
>>851
相手が奨励会員で同級。しかも年下。
さすがに負けたらその言い訳は通じない。
860名無し名人:2011/10/06(木) 18:50:30.81 ID:V7Eyt8h5
女流では手合い違いか
里見でもダメなら女流二冠確実だろ
861名無し名人:2011/10/06(木) 18:52:08.42 ID:3zR4V+uw
かともももよくいる元奨級位者の女流だろ
ちょっとたてば
862名無し名人:2011/10/06(木) 18:55:03.47 ID:4TCnEYNO
女流は男を知ってしまうと確実に弱くなる
岩根しかり里見しかり
今のおぼこいままなら20歳くらまでは活躍しそう
863名無し名人:2011/10/06(木) 19:06:19.53 ID:niwsGr1+
16歳でタイトル取ったら最年少記録?
864名無し名人:2011/10/06(木) 19:12:31.33 ID:3zR4V+uw
林葉が14歳、中井と里見が16歳で獲ってる
865名無し名人:2011/10/06(木) 19:47:02.87 ID:ZyZyDxnG
ギャーー 帰って来てみたら 島井負けとるやん・・・

どうしてこうなった
新婚パワーでも無理だったか
866名無し名人:2011/10/06(木) 21:04:10.38 ID:UErn9gx7
>>827
高く評価したい
867名無し名人:2011/10/06(木) 21:35:37.13 ID:VpTFx1KL
写真とちがって、かわいらしいね
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HPw-GQSjNMQ
868名無し名人:2011/10/06(木) 21:58:33.94 ID:K+7MPmV1
写真より動いてるほうが可愛いな
869名無し名人:2011/10/06(木) 22:08:05.31 ID:+0td8MLn
>>867
やべぇ・・・ムラムラしてきた
これ奨励会員将棋どころじゃないだろ・・・
正座してる状態で勃起したらどうしたらいいんだよ・・・
870名無し名人:2011/10/06(木) 22:42:22.73 ID:1gbMl+sm
口調がおもしろいね
かわいいわ
871名無し名人:2011/10/06(木) 22:53:00.89 ID:1gbMl+sm
あと顔だけ見ると藤井ににてるな
872名無し名人:2011/10/06(木) 23:02:23.95 ID:BMAz0JEn
873名無し名人:2011/10/06(木) 23:03:21.41 ID:+Z0Md95a
毎日毎日屈強な奨励会の男たちの強烈な攻めに
揉まれまくって泣かされている桃子が負けるわけないよな
874名無し名人:2011/10/06(木) 23:10:21.92 ID:mQuVzWFA
飽きちゃった
875名無し名人:2011/10/07(金) 00:13:38.50 ID:wJbplcSp
>>867
はにかんだ感じがかわいいな
876名無し名人:2011/10/07(金) 00:21:59.54 ID:GvyThGMk
こんな子と将棋が指したいね。
877名無し名人:2011/10/07(金) 00:47:51.22 ID:uD7VrI6p
>>864
林葉って14歳でタイトル取ってたのか〜凄いねぇ

俺のかすかな記憶ではCMで歌を歌ってたような気がするがウィキには載ってないな
今では想像できんが当時は可愛かったなぁ
878名無し名人:2011/10/07(金) 01:01:53.02 ID:vAHEfMrc
>>877
ま、当時の女流棋界は今とは比べものにならないほどレベルが低かったから。

林葉が、テレビのクイズ番組に出てるのを見て、アイドル歌手と同等の美しさとたまげた
記憶がある。林葉が14か15くらいの時だ。
879名無し名人:2011/10/07(金) 01:15:31.91 ID:MJzEDTCj
低くないよ。むしろ相対的に高かった。トップアマを圧すほどに。
↓これだからな。

女流三強vsアマ強豪平手戦
1991年女流3強vs東北強豪(全国将棋祭りの一環)
林葉○−●北畠悟(青森)
中井○−●佐々木聡(岩手)* 佐々木氏は大山名人に飛車落で勝っている
清水○−●成田公哉(秋田)

1993年女流3強vs社会人強豪(銀河戦特別企画)
中井○−●谷川俊昭(リコー)
清水●−○重田真人(蒲田ク)
林葉○−●住吉公明(日立)

1994年女流3強vs関東学生選抜(銀河戦特別企画)
中井●−○山田敦幹(早大)
林葉○−●奥村理也(東大)
清水○−●渡辺健弥(神奈川大)
880名無し名人:2011/10/07(金) 01:58:46.56 ID:1Hldog6z
昔って元奨はアマ大会にあまり出てなかったんじゃなかったっけ?
881名無し名人:2011/10/07(金) 02:49:14.32 ID:HjjUuiz0
清水が未だに活躍してるくらいだし
レベルは当時から全く上がってないのかも知れないな
882名無し名人:2011/10/07(金) 03:07:37.20 ID:c9B+UFEh
>>880
退会から数年開けないと出れないとか出場制限も今より厳しかったね。
883名無し名人:2011/10/07(金) 10:29:30.45 ID:feir7vqW
中井と清水見てたらむしろこの3人は今からみてもレベル高かったろうと思うが
884名無し名人:2011/10/07(金) 11:06:34.48 ID:6/u6kb9d
>>880
英春さんでも公望さんでもいたけど、そこにいる山田敦幹さんて、こう言う人だよ。
http://wiki.optus.nu/shogi/i/display.php?kid=2666
http://wiki.optus.nu/shogi/i/display.php?kid=15583
885名無し名人:2011/10/12(水) 01:39:55.07 ID:qsIha11D
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・。
886名無し名人:2011/10/12(水) 01:40:16.04 ID:qsIha11D
887名無し名人:2011/10/14(金) 06:58:29.39 ID:hLoZxloW
10月14日(金曜日)
本戦1回戦
村田智穂女流二段?山口恵梨子女流初段
888名無し名人:2011/10/14(金) 10:13:33.96 ID:+6TjveQp
今日びごき中に▲47銀型とか興味失せるわ
画像うpはよ
889名無し名人:2011/10/14(金) 10:16:43.79 ID:QelhHbor
翔、仕事白!
890名無し名人:2011/10/14(金) 10:16:54.70 ID:4jOchohZ
やってたのか ○は指さねーしこっち見るかな
891名無し名人:2011/10/14(金) 10:22:08.31 ID:tOHQ39sc
定跡通りの進行
892名無し名人:2011/10/14(金) 10:27:44.92 ID:Q5Invzlp
写真がどっちもかわいい。
893名無し名人:2011/10/14(金) 11:05:12.14 ID:+6TjveQp
ヒンヌー対決
894名無し名人:2011/10/14(金) 11:20:55.66 ID:7UlvZZ5+
単に飛車走り?うーむ
895名無し名人:2011/10/14(金) 11:57:00.74 ID:s6+huxt/
*先手が▲2八飛と引けば、33手目の局面と比べて0手で飛車先交換をしたことになる。

これ、何が言いたいの?
896名無し名人:2011/10/14(金) 12:40:41.49 ID:+6TjveQp
こんなもん角切って58銀で余裕勝ちじゃね
897名無し名人:2011/10/14(金) 12:41:36.27 ID:n6HhyEOY
>>895
大発見をしたと思っているのだから生暖かく見てやれよ
898名無し名人:2011/10/14(金) 13:13:02.91 ID:n6HhyEOY
5二歩があるので最有力の5三銀だったな。まだ互角か。
899名無し名人:2011/10/14(金) 13:36:42.80 ID:+6TjveQp
54歩は屈服だな
恵梨子が少し指しやすそう
900名無し名人:2011/10/14(金) 14:26:31.46 ID:9A2kzqZM
竜王戦が先に終わるとは思わなかったw
901名無し名人:2011/10/14(金) 14:28:43.52 ID:+6TjveQp
これで過疎解消しそう
つかどうしてこうなった
902名無し名人:2011/10/14(金) 14:44:46.61 ID:4TBDrd26
竜王戦が早くおわったので、きました。
あれ、すでに先手勝勢なの。
903名無し名人:2011/10/14(金) 14:54:08.10 ID:EqMz1Ero
汚い振り飛車だなぁ
904名無し名人:2011/10/14(金) 15:01:10.64 ID:MkdK6tSA
局面図を見ただけで「あ、これはアマか女流だな」と分かるのがたまにあるわ。
それが今のこれ。
905名無し名人:2011/10/14(金) 15:17:34.30 ID:n6HhyEOY
こりゃ誰も見ないだろうな、一目見て興味涌かないもの。
906名無し名人:2011/10/14(金) 15:24:34.51 ID:+Jp/jnRx
>>903-905みたいなレスをわざわざ書くその神経がわからん
当然先に誰の棋譜なのか知ってて見ておきながら>>904を書き、
単にてめえが興味湧かないだけなのを「誰も」と書く
この神経がわからん
907名無し名人:2011/10/14(金) 15:27:43.77 ID:+Jp/jnRx
昨日、某いつも2chで女流叩きやってる荒らしがウィキペディアも荒らしてブロックされたそうだが、
偉そうに女流叩きやってる奴って何人も居るものなんだな
908名無し名人:2011/10/14(金) 15:29:34.71 ID:UBfu0/T8
▲5五歩は引っ張り込み過ぎじゃね。
△6六歩ぐらいでいきなり先手玉危ないぞ。
909名無し名人:2011/10/14(金) 15:32:35.87 ID:4TBDrd26
△63銀と普通に逃げるとどうするのかな。
910名無し名人:2011/10/14(金) 15:35:42.06 ID:4TBDrd26
・・・と思ったらコメント欄に書いてあった。
911名無し名人:2011/10/14(金) 15:41:36.88 ID:981Efwyq
>>907
RAYさんだけじゃないの?
駒込研に何人かいるの?
912名無し名人:2011/10/14(金) 15:48:13.91 ID:AZqJW381
恵梨子頑張れ〜
913名無し名人:2011/10/14(金) 15:51:07.81 ID:4TBDrd26
よーし、俺も応援するぞ。
絵梨ちゃーん、頑張れー。
914名無し名人:2011/10/14(金) 15:51:21.34 ID:+Jp/jnRx
>>911
昨日のがそいつだったとして、今日ここに書いた奴が別人だとすれば他にもいるんだなあってこと
915名無し名人:2011/10/14(金) 15:52:05.57 ID:+Jp/jnRx
つうか、微妙に後手が盛り返した気もしないでもない
916名無し名人:2011/10/14(金) 15:54:59.03 ID:4TBDrd26
ここはドカベン風に応援しようかな。
カッセカッセ、エリカ、カッセカッセ、エリカ。
917名無し名人:2011/10/14(金) 15:55:39.71 ID:AZqJW381
恵梨子のターンくるか
918名無し名人:2011/10/14(金) 15:56:00.42 ID:4TBDrd26
あ、仕舞った。間違って別人応援しちゃったよ。へへ、。^^
919名無し名人:2011/10/14(金) 15:56:13.82 ID:+6TjveQp
920名無し名人:2011/10/14(金) 15:56:21.56 ID:sFLz48+V
女流はココからが勝負
丸山のようにアッサリとは負けない
921名無し名人:2011/10/14(金) 15:58:38.84 ID:4TBDrd26
ふふふ、恵梨ちゃんに桂馬が入ったな。これが逆転の一歩になる。
922名無し名人:2011/10/14(金) 15:58:51.36 ID:zlSf97zA
>>919
見本だよw
923名無し名人:2011/10/14(金) 15:59:11.21 ID:lxpiOmGz
今棋譜見た
寄せ合いか
面白そう
924名無し名人:2011/10/14(金) 16:00:34.50 ID:QelhHbor
ティホの馬斬り
925名無し名人:2011/10/14(金) 16:00:49.22 ID:4TBDrd26
こ、これは当然歩打って金寄るよな。そこで歩を打てば桂馬打って勝負になるぞ。
926名無し名人:2011/10/14(金) 16:03:02.48 ID:tZekO14s
一応ランキングでは恵理子(16位)のが智穂(20位)より上ではある
927名無し名人:2011/10/14(金) 16:04:32.36 ID:4TBDrd26
もしくは金寄って▲77歩なら△67金から△62香車で勝負になるぞ。
928名無し名人:2011/10/14(金) 16:05:34.22 ID:UBfu0/T8
考えてるって事は△6七同金とか△7七香とかをやろうとしてんのかな?
929 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 85.9 %】 :2011/10/14(金) 16:05:53.63 ID:C8ni+EKl
山口ってデブのわりにあんまり乳大きくないだろう?
930名無し名人:2011/10/14(金) 16:05:53.84 ID:rh7yoHPO
ここは△同金で金捨てて6筋に香打ちがソフト的にちょっと抜けた最善手なんだが、まぁ読めないだろうな。
金寄りでジリ貧になるくらいが山口には関の山だろう。
931名無し名人:2011/10/14(金) 16:06:54.07 ID:kqo4klaC
智穂ちゃんが全然いいでしょ。これは。

もちろん将棋的な意味でしか言ってないけど。
手合い違いくらいの差がある。
932名無し名人:2011/10/14(金) 16:07:04.70 ID:pCCpJ4kg
>>930
厳しいw 
が、そうだろうな。
933名無し名人:2011/10/14(金) 16:07:12.54 ID:tZekO14s
930自分で読んだわけでもないのにソフト基準で貶めとか
どんだけクズなんだよ
934名無し名人:2011/10/14(金) 16:07:30.79 ID:4TBDrd26
△77香車とか有りそうだね。
935名無し名人:2011/10/14(金) 16:08:42.17 ID:AZqJW381
>>933
それが低級クオリティ
936名無し名人:2011/10/14(金) 16:09:21.28 ID:+6TjveQp
丸山の投了が早かったせいで皆殺気立っているな
937名無し名人:2011/10/14(金) 16:09:37.02 ID:HOxmqXq3
31とから馬を働かそうとせず
5筋からこじ開けにいったんだ村田は
危なくなってしまったじゃん
938名無し名人:2011/10/14(金) 16:09:43.97 ID:4TBDrd26
でもさー、△76金って寄れば多分▲77歩と打つよね。
そこで金捨ててから香車打った方が▲歩切れになるだけ、いいように思うんだけどね。
939名無し名人:2011/10/14(金) 16:10:11.45 ID:lxpiOmGz
△76金と寄った時に先手どうするのか悩むな
女流同士ゴタゴタするかな
940名無し名人:2011/10/14(金) 16:10:59.91 ID:tZekO14s
>>938
自分の頭で考えられる人なら普通はそう思うな
941 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 85.9 %】 :2011/10/14(金) 16:11:02.20 ID:C8ni+EKl
村田は足太いわりに顔がやつれてるな、低収入のだんなを
もつとほんま苦労するで
942名無し名人:2011/10/14(金) 16:12:10.83 ID:4TBDrd26
皆さー、竜王戦みてたせいで勘違いしてるんだよ。
女流の勝負はここからだからね。○ちゃんみたいにオヤツ前投了なんてありえねー。
943名無し名人:2011/10/14(金) 16:12:34.48 ID:lxpiOmGz
あれ?▲77歩打った
この歩切れは渡辺なら瞬殺だろうなあ
944名無し名人:2011/10/14(金) 16:12:37.63 ID:UBfu0/T8
△同金▲同玉△6二香▲6六歩なら△同香と取っちゃってもう一回香打つのか。

でも△7六金にも▲7七歩ぐらいしかないんだから
やっぱ△7六金の方が得じゃね。
945名無し名人:2011/10/14(金) 16:12:58.39 ID:tZekO14s
△67金超イタイ気が
946名無し名人:2011/10/14(金) 16:13:21.17 ID:kqo4klaC
山崎と結婚すりゃ良かったのになぁ。
でも智穂ちゃんは気立てがイイから、誰に嫁いでも良いお嫁さんになるわ。

山崎は棋界の為に関東の一流の華のある女流と結婚して、棋界を一段と盛り上げてもらいたい。
947名無し名人:2011/10/14(金) 16:13:23.47 ID:+6TjveQp
先手歩切れだし、これは67金普通に考えるだろ
948名無し名人:2011/10/14(金) 16:13:34.58 ID:4TBDrd26
ほーら、やったよ。ここが勝負処だ。
949名無し名人:2011/10/14(金) 16:14:24.70 ID:UBfu0/T8
△6六桂も有りそうだな。
950名無し名人:2011/10/14(金) 16:14:53.10 ID:n6HhyEOY
村田は不細工だし、山口は貧乳でなかったら・・・
951名無し名人:2011/10/14(金) 16:16:40.11 ID:MkdK6tSA
>>938
普通は▲65銀か▲85銀で勝負アリだろうと思ったら、ほんとに▲77歩だったな。
これは後手イケルで
952名無し名人:2011/10/14(金) 16:16:44.99 ID:lxpiOmGz
普通に△75金と引いても先手難しくないか
953名無し名人:2011/10/14(金) 16:16:51.84 ID:4TBDrd26
頼むから△75金だけは指さないでね。お願いだから。^^
954 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 85.9 %】 :2011/10/14(金) 16:17:54.96 ID:C8ni+EKl
ここで山口のええいいてまえ暴発が出なければ後手勝てそう
955名無し名人:2011/10/14(金) 16:19:13.54 ID:tZekO14s
うお、反対側にいったか
956名無し名人:2011/10/14(金) 16:19:15.19 ID:fPZobufE
あらら、逆にいっちゃったよ
957名無し名人:2011/10/14(金) 16:19:16.28 ID:HOxmqXq3
山口の肌の白さ、透明感は一級品だろ
>>919
由紀ちゃんの眼鏡は珍しい
諏訪もたまに仕事するな
958名無し名人:2011/10/14(金) 16:19:18.92 ID:4TBDrd26
ぎゃああー。逆だよー。でてしまったか。「いってまえー」
959名無し名人:2011/10/14(金) 16:20:48.24 ID:MkdK6tSA
87金ワロタw
960名無し名人:2011/10/14(金) 16:20:52.60 ID:AZqJW381
まあどの道辿っても後手勝ちっぽいが
961名無し名人:2011/10/14(金) 16:22:03.38 ID:lxpiOmGz
△62香△63香△61飛の3段ロケット見たいな
962名無し名人:2011/10/14(金) 16:23:34.43 ID:4TBDrd26
おお、逃げたー。これは夢の3段ロケットもあるぞ。
963 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 85.9 %】 :2011/10/14(金) 16:24:29.27 ID:C8ni+EKl
わざわざ大阪まで来たとゆーことは、山口・室谷の指導対局なんか
夜にあるよな。大阪の爺長生きしてよかったのうw
964名無し名人:2011/10/14(金) 16:25:39.72 ID:4TBDrd26
ぎゃー。恵梨ちゃん、なにやってるのよ。
965名無し名人:2011/10/14(金) 16:25:45.13 ID:MkdK6tSA
うーーん、△68玉か・・・
こりゃ将棋の駒を使った何か違うゲームでも見てるんだろうな。
まさか本将棋じゃねーだろ。
966名無し名人:2011/10/14(金) 16:26:15.35 ID:AZqJW381
いったか
967名無し名人:2011/10/14(金) 16:26:52.91 ID:4TBDrd26
ん、まてよ。△44銀は結構いけるかも知らん気がしてきた。
968名無し名人:2011/10/14(金) 16:27:45.77 ID:tZekO14s
詰めろになってたのか
凄いじゃん
969名無し名人:2011/10/14(金) 16:27:56.50 ID:UBfu0/T8
おお。
これは詰めろなのか。

歩切れじゃうまい受けないかな?
970名無し名人:2011/10/14(金) 16:28:16.85 ID:4TBDrd26
と、思ったら、またまた、コメント欄に解説が出てた。
コメント書くの遅いんだよね。
971名無し名人:2011/10/14(金) 16:28:41.92 ID:lxpiOmGz
おお やるな
972名無し名人:2011/10/14(金) 16:28:57.98 ID:jwLn+XBr
お前ら…指し手が一致しててみじめになるとこだったわ
973名無し名人:2011/10/14(金) 16:29:04.24 ID:tZekO14s
45桂まできたら完璧だな
974名無し名人:2011/10/14(金) 16:30:15.25 ID:G3ChWBCM
次スレ立ってた

第5期マイナビ女子オープン Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1317888760/
975名無し名人:2011/10/14(金) 16:30:45.41 ID:QelhHbor
三段ロケット、クルー!
976名無し名人:2011/10/14(金) 16:30:49.98 ID:RcxaNNB2
あまりのクソ手連発に驚愕した
すげーなマイナビ
977名無し名人:2011/10/14(金) 16:30:53.29 ID:uNcn2q37
45系打てず
978名無し名人:2011/10/14(金) 16:31:34.69 ID:4TBDrd26
△53香車の方がよかったかもしれん。▲33馬がある。
979名無し名人:2011/10/14(金) 16:31:40.65 ID:xFOSZHPz
完全に先手負けじゃん
どうしてこうなった
980名無し名人:2011/10/14(金) 16:31:53.34 ID:tZekO14s
>>976
自分の将棋でもみてろよ
もっと驚愕できるぞ
981 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 85.9 %】 :2011/10/14(金) 16:33:28.13 ID:C8ni+EKl
女は乳を吸われると弱くなるとゆー法則どーりになってきたなw
982名無し名人:2011/10/14(金) 16:33:40.32 ID:4TBDrd26
ていうかー。これが女流の将棋なんだよね。
俺も初めて見たときは驚いたけどな。
いまじゃ、結構はまってしまってる。男子プロには無い驚きがそこにはあるからね。
983名無し名人:2011/10/14(金) 16:34:33.24 ID:AZqJW381
>>982
名無し棋譜で区別つかんくせに
984名無し名人:2011/10/14(金) 16:34:51.95 ID:9MjaTFfS
女子の将棋は素人でも分かっていい
985名無し名人:2011/10/14(金) 16:35:18.60 ID:lxpiOmGz
(゚д゚)
986名無し名人:2011/10/14(金) 16:35:23.09 ID:tZekO14s
>>984
多分わかってない
987名無し名人:2011/10/14(金) 16:35:25.83 ID:4TBDrd26
げ、金捨てた。意味がわからんぞ。
988名無し名人:2011/10/14(金) 16:36:51.47 ID:9MjaTFfS
もう投了でしょう
989名無し名人:2011/10/14(金) 16:37:08.84 ID:4TBDrd26
お、33馬きた。しかし、ここではどうかな。
990名無し名人:2011/10/14(金) 16:37:48.17 ID:aLfwrvRd
>>978
▲33馬はいい手だね
991名無し名人:2011/10/14(金) 16:38:29.91 ID:UBfu0/T8
これは△同銀ならどうするつもりなんだ???
992 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 85.9 %】 :2011/10/14(金) 16:38:39.39 ID:C8ni+EKl
87金のとこでしっかり読めばまだまだ長かったのに
いくら人妻とはいえもっと真剣に打たんか!
993名無し名人:2011/10/14(金) 16:38:45.18 ID:fPZobufE
ファミコンソフトお得意の王手ラッシュか!?
994名無し名人:2011/10/14(金) 16:39:00.28 ID:Ik+xvUAX
以下
まいったっぴ禁止
995名無し名人:2011/10/14(金) 16:39:28.58 ID:4TBDrd26
同銀だけは指さないでね。^^
996名無し名人:2011/10/14(金) 16:40:16.00 ID:UBfu0/T8
>>995
なんで?
997名無し名人:2011/10/14(金) 16:40:19.54 ID:aLfwrvRd
あれ?
998名無し名人:2011/10/14(金) 16:40:39.89 ID:AZqJW381
その気になれば他人の棋譜なていくらでも勘違いで安く見れるもんだしな
ここはプロの棋譜出しても「初段くらい」とか言っちゃうヤツばかりだったし
999名無し名人:2011/10/14(金) 16:40:42.28 ID:HOxmqXq3
飛車とって終わり
1000名無し名人:2011/10/14(金) 16:40:57.42 ID:4TBDrd26
なにー、飛車もとったのかー。なにもさせない気だね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。