第24期竜王戦 Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
前スレ
第24期竜王戦 Part34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1315829637/
2名無し名人:2011/09/12(月) 22:29:51.65 ID:4Gn53VVN
第23期竜王・渡辺明(7期連続・初代永世竜王)

竜王戦 中継サイト : http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 中継ブログ : http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
3名無し名人:2011/09/12(月) 22:30:14.33 ID:4Gn53VVN
【竜王戦決勝Tスケジュール】

10:00       対局開始
12:10-13:00 昼食休憩
13:00       対局再開
18:10-19:00 夕食休憩
19:00       対局再開
       (持ち時間 各5時間)

【関連リンク】
YOMIURI ONLINE(読売新聞 囲碁将棋)
http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/2010/ryuoh2010.htm
竜王戦 棋戦情報  : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/index.html
決勝トーナメント 組合せ表 : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/24/hon.html
各 ランキング戦 組合せ表 : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/24/1hon.html
渡辺明ブログ      http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/
4名無し名人:2011/09/12(月) 22:30:28.18 ID:s6bbsKx5
【竜王戦決勝Tスケジュール】

10:00       対局開始
12:10-13:00 昼食休憩
13:00       対局再開
18:10-19:00 夕食休憩
19:00       対局再開
       (持ち時間 各5時間)

【関連リンク】
YOMIURI ONLINE(読売新聞 囲碁将棋)
http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/2010/ryuoh2010.htm
竜王戦 棋戦情報  : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/index.html
決勝トーナメント 組合せ表 : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/24/hon.html
各 ランキング戦 組合せ表 : http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/24/1hon.html
渡辺明ブログ      http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/
5名無し名人:2011/09/12(月) 22:37:10.50 ID:Ru1eYumu
丸山がわざと負けなかったね

竜王戦に挑戦者になったのだから、タイトル戦ではわざと負けないで欲しいね
6名無し名人:2011/09/12(月) 22:51:14.69 ID:DxhwtoGh
竜王戦7番勝負は

渡辺明と丸山忠久とで行われることになりましたん
7名無し名人:2011/09/12(月) 22:52:15.40 ID:cZVg7MUo
渡辺にとっては一番嫌な相手になったな
8名無し名人:2011/09/12(月) 22:52:47.28 ID:iJCwYz6f
将棋界の七不思議のひとつが、今日、消えたのだ
9名無し名人:2011/09/12(月) 22:52:54.16 ID:+BjlGuEg
○wwwwww
10名無し名人:2011/09/12(月) 22:52:55.01 ID:ppB8n7qq
ソフト班はよ
11名無し名人:2011/09/12(月) 22:52:57.26 ID:xFm+slzI
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
12名無し名人:2011/09/12(月) 22:52:57.84 ID:8HABFYOH
詰んだな
13名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:04.89 ID:dzSzlYo7
やっちまった?
14名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:06.35 ID:CCiNuVqN
おやぁ
15名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:06.84 ID:+BjlGuEg
>>8
kwsk
16名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:10.03 ID:J1PJCwTc
おかしいですよ
17名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:11.37 ID:BQ4JkQPb
あれ?36成桂?
18名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:12.48 ID:fy96IBOP
やった
19名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:14.39 ID:C7VwumIk
これでも詰みってやつか
20名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:17.74 ID:ahawM0eo
○〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
21名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:18.22 ID:MZXKJFAs
え?なにこれ
22名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:19.66 ID:KsFyl3wf
ここまでのまとめ
事件発生
→事件じゃなかった
→事件発生
23名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:20.67 ID:Crwhr6/b
とうとう○が本気出すときが来るとはな
24名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:23.37 ID:aEMdRAaf
まだだ、まだおわらんよ。。。
25名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:23.47 ID:nF74lmWc
さすがに詰んでるやろ
26名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:23.60 ID:Mvt5LNgS
「事件か」と書いて釣る「実験」だったようだ
27名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:26.52 ID:s6wcK1Gl
さすがに詰むだろー
28名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:27.89 ID:MZxWeDfY
あぎやあああああああ
29名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:28.02 ID:jXRgkFvd
丸山はそうまでして竜王になりたくないのか・・・
30名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:28.01 ID:Y9bq6DoJ
>>15
竜王戦1組からの挑戦者なし。
31名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:28.82 ID:+XaflJiL
え?
アレ?
32名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:29.33 ID:9acK1Zdl
あらららら?
33名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:29.62 ID:09S5ChCB
これでも勝ちか
34名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:29.74 ID:G3/TMD4s
どっちでてもハゲにかてねーわこれじゃ
35名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:31.76 ID:iwS3GTdN
あれ?あれ?おかしいですよ?
36名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:33.20 ID:hY7cdS2B
詰んでますよね…?
37名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:34.06 ID:4QPNRbA1
藤井鰻丼の呪い
38名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:34.43 ID:By9SLcms
△3五角▲同玉△4五金 からか

ってミスったああああああああああああ?
39名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:35.94 ID:PPQuYZrE
まあ詰むでしょw
40名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:36.94 ID:OvIbOmyZ
4五金打
きめにキタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!
41名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:37.41 ID:3eVHDHjM


丸山は一体なにやってるの?

42名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:37.62 ID:96V8iqjS
手がかりなくなっちゃったよ
43名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:38.88 ID:+BjlGuEg
>>30
それか
44名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:40.55 ID:NSFcbJ3X
さて詰みか間違いか
45 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/12(月) 22:53:41.92 ID:xFm+slzI

また事件です!!!コナソくん
46名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:42.17 ID:bgvP1kV1
おいおい丸山マジかよ
47名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:44.48 ID:CDRFgqCj
これでもつんでる
48名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:44.70 ID:XUw1LKY6
やべええええええ
49名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:48.10 ID:Q77qA+yM
     ,.-‐ァァ、 ,. _-─-,ィ' 三 -─ >、,} }  Yニヽ
      ! //  > - ‐ニ,フ⌒ ー-<  / `ス_ ト、 `ヽ
     l. { { ,ィヾゝ'⌒;´         ` ー‐く   >、 `rヽ
   /ヘ,ゝ`´               _     `< ノ〉、 ',
  / , / ,      ;         `  、  \,イ i  !
  !イ /_, '     ,   U . ヽ 、 \ ` 、   ヽ  ゙〈i ! i
  │ / , ' / /  , i|  i 丶\\ \ ヽ ヽ ヽ  ! l. l
   ,リ !,イ / /  / 八 ヽ ヽ_ゝ_‐、‐ヽヽ ! ,ハ !! i. l
    !' l. !  ! /,/-‐_ヽヽ\ヽ'r'てィ^'y' Yレ' `!/i !l l
    l 八l  ! /、,r'てィ^r \!` ヽ  `-‐′ !r )/′! !! l
    レ  ! ト、Nヘ` `- ′  ;         ;イ´│ l il  i
   l  i l `ト-ヘ.      〈j.        ,ハ.ヽ ! ! ! │
    l    i  l   _,ゝ .     - -‐~    .イ ノノ `ァ亠-, .」 デブ久保氏ね
   ノ /_ .⊥ -'7´   l. ` r .      ∠彡'"  /   /  ` 、
  ,.ィ ´     /    l   ト、 ` r-イ   _」   /   /     \
50名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:48.93 ID:4gG0bgjz
△3五角いかなかったのか
51名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:51.02 ID:0vMFFTW2
○先生が負けるはずありません
52名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:51.19 ID:uDLENV18
最短の詰みではないけどこれでもOK
53名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:52.20 ID:66RPlAp9
いや、これ積んでるよね?
54名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:54.46 ID:S9CvHAXm
>控え室に絶叫が響いた
55名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:57.31 ID:iAOcqNE6
             / ̄ ̄ ̄\      
           /─ 鰻 ─  \   
          /-=・=- -=・=-   \   丸山は魅せる将棋を指せないのかお
            |   (__人__)     | 
          \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄       ̄ ̄)___
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./    /     し'__|;;;;;;;;;;i
56名無し名人:2011/09/12(月) 22:53:58.79 ID:ghVmEuuw
詰んでんじゃね?
57名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:01.45 ID:XE8yUtj1
●ったあああああああ
58名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:06.13 ID:Wk9wlABY
控室は、スーパーひとし君
59名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:06.33 ID:RvQ0Yjpj
香車外したからこれでもいいのかな
60名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:07.23 ID:CCiNuVqN
あれ、これもしかして、つ・・・
61名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:08.20 ID:CYtHpoyu
ふぁんたあうと
62名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:11.22 ID:OW+Msd0W
むしろわかりやすくなったような。
63名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:11.64 ID:J1PJCwTc
激辛だな
64名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:11.61 ID:on2J7qTh
アレレ?おかしいですね?
65名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:15.17 ID:uPBEpqVu
相変わらずここの住人は何にでも釣られるんだなw
66名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:17.94 ID:vejsWqh6
罪がないぞこれは
67名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:18.22 ID:LOyYJ+90
これ64角から馬取るつもりじゃね
68名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:18.51 ID:TcyuaXR2
64角うってから馬とる気じゃない?
69名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:21.32 ID:DxhwtoGh
ソフトは丸山勝勢だよ
70名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:22.18 ID:R/2UkMFf
詰ませや
71名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:22.28 ID:4EwMUkGN
先手玉つんでれ
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.9 %】 :2011/09/12(月) 22:54:23.29 ID:n03g8NG4
マイケル・ツンデル
73 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/12(月) 22:54:24.29 ID:xFm+slzI
即積みないじゃんけえええええええええええええ
74名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:24.93 ID:O7cvzcAV
米澤さん…
75名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:25.42 ID:eQ5oU57D
負けない手順
76名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:26.50 ID:jAxtEy7z
上を開拓して馬をとって勝とうという作戦
77名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:27.26 ID:Vf7boIHz
あらま。詰みが無くなった。
78名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:30.33 ID:ghVmEuuw
>>55
オメエの魅せる将棋は意味違うからw
79名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:31.35 ID:s6wcK1Gl
激辛流の勝ち方やで
80名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:34.32 ID:h9zEosgC
まあダイジョブそうだな・・
81名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:34.74 ID:HGdIQfO1
これは今後の棋士としての格が数手で決まるぞ
82名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:36.18 ID:66RPlAp9
最後に激辛かよwwwwwwwwwwwwwww
83名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:36.46 ID:qALMAIiY
こっちの方が短い詰みじゃね
84名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:38.23 ID:Qe3hS6AC
早く投げろよ
85名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:38.61 ID:05reUtXx
これはこれでだいたい詰みでしょ。
86名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:40.11 ID:bfuf3cDF
うぉおおおおおおおぉおおおおおおwwwwwwwww
87名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:42.87 ID:HqvUgAjY
事件きたあああああああ
88名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:43.73 ID:uDLENV18
時間無いから安全勝ちを選んだな
89名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:46.10 ID:6hkxr0go
これは詰んでないよ
90名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:47.57 ID:nZvlVaWb
\(^o^)/なんでやねん
91名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:48.98 ID:fw4bHeMA
○はこうやって勝ってきたんだよ
92名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:49.73 ID:OvIbOmyZ
この短時間で棋譜コメつけるとか!
やるな記者!
93名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:51.88 ID:nF74lmWc
まだまだ続くよ!
94名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:53.53 ID:7IQQtID/
こら魔太郎には勝てんわ
95名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:56.07 ID:YhR2zJ+a
再処理工場で爆発があったら終わり。

致死範囲
http://www.blog-lohas.jp/image/A5E9A1A6A5A2A1BCA5B0.gif
96名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:56.98 ID:dzSzlYo7
なんと久保が投了していたのだ
97名無し名人:2011/09/12(月) 22:54:58.36 ID:lYOSVwFG
丸でもこうゆ事あるんだな
98名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:00.36 ID:8RHG7fA4
ぎゃああああああああああああああああああ
99名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:00.86 ID:8pfOsaa5
安全策で勝ちにいきましたか
一瞬びびったぜさすが丸山先生
100名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:00.91 ID:s1oCFfbh
詰みはない
きわどいぞ
101名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:03.97 ID:MxAn6AIs
美しくないな…35見えなかったのか
102名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:04.93 ID:C7VwumIk
ちょっとだけおかしいか
103名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:06.28 ID:BSMJLbT5
丸山竜王きたな
104名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:06.25 ID:ppB8n7qq
>>85
なにその藤井先生みたいなコメント
105名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:08.01 ID:Q77qA+yM
           /       , ,     、    、 \
          ./ ./  ,  / i" ./i 'ヽ \ \-, ,  ヽ  ヽ
          | ./  /  / /| ./ |  lヽ | ヽ \ヽ \ |\ ヽ
          |/  ,///' =, |/  |. \ヽ|,,,ヽ|,|,- |  ヽ. ヽゝ
          / /l/ i/ /,,-^~'''=-ヽヽ  |.-='''~^ヽ,\ヽ i  |
          |/ ,i  | .ii  i,ノii    \|  il,ノ;i ii> '' i-,|  |
          ヽ.|| ,/ヽ ' ヽ-'    /     '''''''   /i.)|ヽ/
          '|| | |'^ヽ       ’        | |,/ノ
            ヽ'-/ヽ    ./~^'''^~"ヽ    / .|'/
            '  | ヽ    i /~~~~~'''|    / | | あんたバカァ?
              | |'ヽ,,  .ヽ    ./    /  | l
              i | i,,~=,,, . ̄ ̄ ̄  ,,,=',/i ヽi |
           _ヽ,,-.., ̄ i~=,   ,,,,-" |   .| |  i
        ,-^~~ /'~   ヽ,,-|  ~ ̄~~  .|,,  ヽ| /
       /'    |     | -,,      | ~ヽ. |/,,,,-----,,
       .i     ヽ    |l  ~^--,,,,,    ,,,, ~~'~     ~^^-,,,
       .|      ヽ    .|i      i /"^            ~^=-,,,
       ヽ   ,--=='ヽ   ヽ-,,                      ~=
       /  ./   'ヽ,,     ''';;,       _
       l ,,-''     i '      ^-,,  ,,,--~ ~~ヽ.
        ヽ'  ヽ,   i|   /    ~=~      /   ,/
        ,-|   il    |l /           ,,-~  ,-~~^^=-,,,,
       / i|   .l|    |i'     ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /     ~^^=--,,
106名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:09.06 ID:ACsDbd0P
攻防の手がある?
107名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:09.56 ID:acZo0Dfc
             / ̄ ̄ ̄\
           /─ 鰻 ─  \
          /-=・=- -=・=-   \
            |   (__人__)     | おい三浦、どっちが勝つんだ
          \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄       ̄ ̄)___
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./    /     し'__|;;;;;;;;;;i
108名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:09.42 ID:0rC6QA5x
釣り入れてんじゃねーよ
ヒヤヒヤさすなやボケ
109名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:09.64 ID:PpJ+Z6bh
友達がいない指し回し。
110名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:10.55 ID:bzgYeIx1
◯ちゃん△3五角が見えなかったか…
111名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:12.15 ID:O7cvzcAV
辛過ぎw
112名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:12.82 ID:h9zEosgC
43馬と取れる状況造りか
113名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:15.81 ID:K1i32oVb
久保は酔拳みたいになってる。
114名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:25.71 ID:PPQuYZrE
あと20手くらいはいけそうだなw
115名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:26.49 ID:hEXrZGe2
実戦心理としては詰ませるより安全勝ちか。
でもだったら32歩じゃなくて34から歩なら楽勝だったような。
116名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:29.27 ID:NSFcbJ3X
これは間違えたっぽい
117名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:32.08 ID:s6wcK1Gl
きっとまだ、カロリーメイトとか冷えぴたが余ってるんだな。
118名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:32.76 ID:ejtiNQVu
○ちゃん勝った
119名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:32.59 ID:inIthc5E
これまだ続くぞw
正しく指せば後手勝ちのようだが
120名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:34.36 ID:iJCwYz6f
もう本能だけで指してる感じでちょっと○が好きになった
121名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:34.90 ID:4eXxITCv
なるほろ、いろいろな勝ち筋があるのか
しかし、これでは渡辺には勝てないねw
122名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:39.94 ID:ayVuH6XN
止めを刺さない、いたぶりタイム
123名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:43.31 ID:OvIbOmyZ
3五角打 やっとキタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!
124名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:43.84 ID:G3/TMD4s
アレ?アレレ?おかしいですよ
ちょっと歩の数を数えますね こうとってこうとってアレレ?

にはならんやろさすがに
125名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:44.29 ID:aEMdRAaf
>>95
よし直ちに影響はないな
126名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:44.81 ID:v4QpfhMq
またファンタかと思ったけどいつかの羽生戦と違って差が開いてて良かったな
127名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:45.01 ID:3eVHDHjM
詰む・・・のか?、本当に
128名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:46.84 ID:09S5ChCB
1分で35角は読みきれなかったか
こっちのほうが安全だもんな
129名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:47.87 ID:Vf7boIHz
○ちゃん、詰みを逃したな。
130ボナ6:2011/09/12(月) 22:55:48.26 ID:rodW3ZgB
-1765 [12] △3四桂▲1七玉△6四角
131名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:51.59 ID:1+IkYjO/
本当の事件になったか?
132 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/12(月) 22:55:51.92 ID:NhJ3Cdjj
○も相当ファンタかましとるやろ・・
133名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:52.17 ID:96V8iqjS
>>110
1分将棋じゃなかなか読み切れないよ
134名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:54.31 ID:ghVmEuuw
>>117
うむ
まだまだ余裕
135名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:58.59 ID:CYtHpoyu
錯覚代ろしよくみるよろし
136名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:58.48 ID:XE8yUtj1
こんな寄せじゃ渡辺には勝てない
137名無し名人:2011/09/12(月) 22:55:59.70 ID:XUw1LKY6
なるほど言われてみれば丸山らしい
138名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:01.92 ID:wTF2+ogc
声の出なくなっていた久保は畳を叩いた
139名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:02.65 ID:exdIueV+
○の性格だから、詰みは知ってた上で
あえて生殺しのような手を選んでるんじゃね?
140名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:05.14 ID:QdZqqThD
しかし、これでは、渡辺には4勝できないだろww
141名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:07.70 ID:hY7cdS2B
これが激辛流なのか…
142名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:09.54 ID:K+RystbB
4三銀とかマジか
143名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:10.20 ID:NF015JqM
入れ食いでしたねwwww>控え室
144名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:10.39 ID:ahawM0eo
そうか。相手の心を折るためにわざとのらりくらりと寄せてるのね。。。
145名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:11.54 ID:7HC+mp/8
ここでようやく3五角かよ
146名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:11.32 ID:CCiNuVqN
だwwwwいwwwじwけwwん
147名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:13.59 ID:ghVmEuuw
やっと35角キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
148名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:13.33 ID:L1NbpAhg
さっき指してればw
もう勝ってたのに
149名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:17.04 ID:tLZQjIHT
激辛流の炸裂か
150名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:19.24 ID:OW+Msd0W
丸山じゃ渡辺に勝てないだろって不安を呼び起こさせるな
151名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:19.37 ID:3cEMrp+G
/~~⌒⌒`\
       / /"^~^~^~^~^ヾ
        |/         |
       ||   /   \ |
      r-─| -・=H=・- |
      |り|  ー一( )ー一'|
      ー l    〓   l
        ヽ、____ノ
      _/ | \    /|\
   / ̄/  | /`又´\| | ̄\
152名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:19.38 ID:OvIbOmyZ
3七玉━(゚∀゚)━!!
153名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:20.24 ID:O7cvzcAV
サ…ス…

サシツヅケルコトガ、、イキルコト…!
154名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:20.13 ID:akXwLhJQ
ここで大事になりすぎるのがタイトルブランク故なのか
155名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:20.89 ID:+JxIO9DO
これじゃ渡辺に勝てないなw
156名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:20.88 ID:fy96IBOP
そうか詰まさなくていいのか
157名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:22.25 ID:BSMJLbT5
この夏から秋にかけては

羽生丸山タッグ 対 渡辺広瀬タッグ

の世代戦みたいな図式に見えるな
158名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:23.33 ID:wvU0CO7U
>>121
単にこれが丸山の棋風だというだけかと
というか、渡辺もどっちかというとそういう棋風じゃねえかw
159名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:24.35 ID:CDRFgqCj
この程度の簡単な詰み逃すようじゃ、竜王には勝てんな。
160名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:28.77 ID:4EwMUkGN
2歩注意
161名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:28.80 ID:mzGuf1GD
谷川「いつまで粘ってるんだよ」
162名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:33.01 ID:p7UjrCKz
投げなかった久保へのお仕置きだな
163名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:40.37 ID:6hkxr0go
丸山の将棋は面白くねーな
164名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:42.04 ID:Oe5ggy80
良かった良かった
一瞬むせて胃液が鼻にまで来て死にそうだったぞ
165名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:43.60 ID:bgvP1kV1
丸山怒ってるから
首切らなかっただけで詰みは見えてたってマジですか?
166名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:46.94 ID:4gG0bgjz
△4三銀といくのか?
167名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:48.50 ID:vMZC1dfq
>>115
32歩で終わったと思ってたところで紛れた感が出てきたからビビッて、安全ガチにしようとしてんじゃね。
168名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:49.12 ID:m7SpTUx/
残酷な勝ち方になるのか? 渡辺はもっとどぎついぞ
169名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:49.58 ID:KfAp710V
>>140
相手が魔太郎だったら、確実に喰いつかれるよな
170名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:51.82 ID:inIthc5E
なるほど
ここで馬を外すのか
171名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:54.09 ID:mec1C28N
手堅い指し方や
172名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:55.15 ID:D9mmapzU
久保あと何分?
173名無し名人:2011/09/12(月) 22:56:56.74 ID:fw4bHeMA
即詰み何それだよ○は
至福の時間なんだから
174名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:02.71 ID:aEMdRAaf
>>143
お、、、おうよww
175名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:03.70 ID:+BjlGuEg
大山を彷彿させるような○
176名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:04.26 ID:66RPlAp9
さすが激辛流w
177名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:04.70 ID:DxhwtoGh
わざと負けるきかな
178名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:05.75 ID:iAOcqNE6
             / ̄ ̄ ̄\      
           /─ 鰻 ─  \   
          /-=・=- -=・=-   \   僕の足元には及ばないお
            |   (__人__)     | 
          \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄       ̄ ̄)___
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./    /     し'__|;;;;;;;;;;i
179名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:12.39 ID:3cEMrp+G
>>163
見る目なさすぎ
180名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:12.45 ID:OvIbOmyZ
36香車━(゚∀゚)━!!
181名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:13.83 ID:HGdIQfO1
>>105
うるせー
首締めるぞ
182名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:15.89 ID:iJCwYz6f
>>151

頭のフタが開いてるよ
183名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:18.07 ID:0vMFFTW2
これじゃあ竜王にはなれんな
184名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:19.93 ID:O2nagNes
なんか嫌な感想戦になりそうだなw
185名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:22.05 ID:69Ys6YaL
俺ならここで36歩。
186名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:23.65 ID:CYtHpoyu
大山流
187名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:29.43 ID:akXwLhJQ
渡辺○の竜王戦
○が一つ二つ勝てても絶対に四つは勝てないやろ
188名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:32.53 ID:+BjlGuEg
○は気分いいだろうなw
189名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:33.93 ID:jXRgkFvd
丸山はここから200手まで久保を辱める気だな
190名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:35.22 ID:aEMdRAaf
>>172
一二三「もうありませって言ってるだろうが」
191名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:37.06 ID:v4QpfhMq
>>115
△32歩は▲41飛〜▲42飛成を消して味のいい手だから、本譜に気付かなければ打っちゃうよ
192名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:39.91 ID:OvIbOmyZ
下段に追い返して馬とるの?
193名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:43.26 ID:4ZidWbaW
○ちゃん詰ませようよ・・・
194名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:44.50 ID:3eVHDHjM
>>179
森内の将棋なんかよりは遥かに面白いよな
195名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:45.74 ID:ghVmEuuw
投げろ
196名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:46.37 ID:BQ4JkQPb
確かに、○は即詰みより、こういうのが好きな気がするw
197名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:46.98 ID:+JxIO9DO
丸山「勝ちは勝ちだ。
198名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:47.41 ID:EDS5Khii
ここは25桂じゃないの?
199名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:48.55 ID:ejtiNQVu
先手とか、後手とかプロは関係ないね
関係あるのは今後、角道の問題になってるんじゃないの
それを研究してみな
暇人のプロ達よ
おれがそれを盗んで更に進化するから
200名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:49.65 ID:IeEWdh7U
永瀬稲葉ふたたび
201名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:50.25 ID:nZvlVaWb
泥沼
202名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:51.58 ID:DFQoxwYY
             |\(ヽ_ / ̄ ̄\_/|/)
             ((⊂ iつ ▼ ▼ |⊂ i つ))
             /∠彡>、 ∀ <_ゝ\ 皆さん ドキドキしたでしょ
            ( ___、      ,__ )
                  |     /´
                  |    /
    :/ ̄ ヽ:    :/ ̄ ヽ:      :/ ̄ ヽ:  :/ ̄ ヽ:
    :(   )ヽ:  :(   )ヽ:   :/(   )::/(   ):
    r "  .r ノ。.  r "  .r ノ。.     。r "  . ヾ. 。r "  . ヾ.
  :|::|:::::::::::|:::i ゚: :|::|:::::::::::|:::i ゚:   :゚|::|:::::::::::|:::i::゚|::|:::::::::::|:::i:
203名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:52.62 ID:Qx7n6YLI
>>181
通報しました
204名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:52.58 ID:RvQ0Yjpj
決めるだけ決めて馬抜くのか
血も涙もねえな
205名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:56.80 ID:9acK1Zdl
挑決で力尽きて4タテ食らうパターンだな
206名無し名人:2011/09/12(月) 22:57:58.55 ID:GOSP9oUG
香車か
207名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:02.85 ID:OKmZoQp+
いたぶってるのか?
208名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:09.61 ID:+GsNGAlf
久保の心を折るつもりやで○は
209名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:12.00 ID:1KAVb/V5
○のこの寄せじゃ渡辺には勝てそうもないな
210名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:12.59 ID:PPQuYZrE
検討陣wwww
211名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:13.58 ID:OvIbOmyZ
28玉━(゚∀゚)━!!
212名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:14.12 ID:6hkxr0go
丸山が挑戦者になったら
竜王戦は4連敗で終わりそうだな
213名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:14.67 ID:on2J7qTh
丸山、一目で分かる詰み逃すとかww
ハゲラには勝てんわ
214名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:23.51 ID:D9mmapzU
そっちじゃ詰むんじゃね
215名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:24.86 ID:3cEMrp+G
>>194
森内も面白いよ
216名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:25.52 ID:4EwMUkGN
龍がウォーミングアップを始めました
217名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:26.67 ID:NN1g+XJz
あれ?
218名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:27.02 ID:+BjlGuEg
>>205
只今回復中
219名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:28.34 ID:HGdIQfO1
俺なら鼻水も涙もよだれも垂らしてるレベル
220名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:38.25 ID:tLZQjIHT
本当は○は詰み見えてるのに激辛流なんじゃね?
221名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:38.15 ID:/CkxU2ca
はよ終われ
222名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:39.90 ID:dzSzlYo7
>>205
ハゲキのことかー
223名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:40.92 ID:CYtHpoyu
ふあんたくるよふあんた
224名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:44.65 ID:iAOcqNE6
>>158
だなw
研究将棋といい堅い指し回しといい丸山と渡辺は棋風がドコとなく似てると思う
225名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:44.76 ID:PPQuYZrE
久保を壊そうとしているなw
226名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:45.56 ID:PrQ64yvn
辛すぐるwww
227名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:51.14 ID:uDLENV18
羽生渡辺広瀬クラスだったらこんな終盤もたつかないな
228名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:51.80 ID:cJ5yMI17
連続王手なくなったらやばくない?
229名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:55.96 ID:66RPlAp9
>>199
藤井が何年も前に言ってた&モテが半年前に言ったことを今更言われても…
230名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:57.07 ID:fy96IBOP
まだ何かありそうな気もするが
231名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:58.97 ID:Z9oSo6hY
丸山は将棋のためだけに
232名無し名人:2011/09/12(月) 22:58:59.03 ID:hEXrZGe2
丸山が挑戦すればおやつスレ住民歓喜だろうな
233名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:00.03 ID:rRIXWw09
○は詰みを読めよwwwww
なんでこの順を選ぶwwwwwww
234名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:04.65 ID:qguFFbD+
いやまいった
さすがに人と人の将棋はおもしろいわ
235名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:05.81 ID:iJCwYz6f
長々指してるようでまだ120手代なんだな
236名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:09.29 ID:p7UjrCKz
ファンタしないって意味で言えば強い
237名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:10.67 ID:OvIbOmyZ
馬とった━(゚∀゚)━!!
238名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:13.35 ID:1Fdw4yIx
あれこれ、久保の勝ちじゃね?
239名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:13.91 ID:qWQGLc+H
いやー面白かったな最後の展開は

やっぱ久保は凄いわ

形作りと思わせておいて落とし穴いくつも開けてるからな
240名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:14.52 ID:ghVmEuuw
37桂こいやああああああああ
241名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:14.41 ID:4gG0bgjz
▲4八玉じゃないのか
242名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:19.01 ID:s6wcK1Gl
これぞ丸山将棋の真骨頂
243名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:20.98 ID:sgvm5Brv
これで竜が寄って終わりか
244名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:21.15 ID:qsAABWj4
ここでまさかの○2歩反則負け
245名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:20.49 ID:HeyhZq9v
>>187
激しく同意
まあなんだかんだ今一番強いのは竜王戦の渡辺で間違いないでしょう
246名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:23.82 ID:kVsVuQ+d
ここで馬はずしwww
247名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:23.82 ID:mEuE30yQ
これ詰んでんじゃね?
248名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:24.61 ID:+BjlGuEg
わぁお
249名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:24.90 ID:dqhEsSGH
検討陣はずれまくってワロタ
250名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:25.34 ID:RwzBUAgO
ここで△4九龍なら久保勝ち
251名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:26.45 ID:nZvlVaWb
あれれ,おっかしーぞー
252名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:29.29 ID:HGdIQfO1
>>203
おいおい
解ってるとは思うけどエヴァのパロディだよw
253名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:29.54 ID:TMzcjMcf
丸山がプライベートで友人ているのかな
254名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:32.46 ID:4EwMUkGN
????!!!
255名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:35.89 ID:/24nNfNF
渡辺ここ見てるかな
256名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:38.53 ID:ZoPSCdx/
まさか、暗黒の森内名人、丸山竜王時代が来るのか・・。
誰が免状申請するんだよw
257名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:38.87 ID:XUw1LKY6
そういえば名人戦羽生森内戦だっけか王手龍飛車角取りってあったよな
258名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:40.30 ID:fw4bHeMA
こういう勝ち方は○の趣味なんだよ
至福の時を邪魔してやんな
259名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:39.92 ID:O3rePuyG
もう最善とかそうじゃないかとか言えないわ
最後まで熱戦だったのは間違いない
260名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:42.21 ID:Vf7boIHz
詰みは免れたが依然評価値は-2000オーバー。
261名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:45.40 ID:v4QpfhMq
>>234
分かるわ
ソフトじゃ絶対にこんな盛り上がらないしなw
262名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:46.60 ID:uDLENV18
これ意図的にやってるんだとしたら絶対友達無くすw
263名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:48.92 ID:3eVHDHjM
一応勝ちは勝ちか・・・


しかし、何かスッキリしないな
264名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:50.51 ID:8pfOsaa5
ここで4三銀と取ればより安全という事ですね
さすが丸山先生、森内先生との名人戦で辛くいって勝ち将棋を
負けにしたあのときの丸山先生とはわけが違う
265名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:51.94 ID:4eXxITCv
この前の羽生戦の渡辺の踏み込みを見ろよ
マジこれでは勝てない
266名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:52.10 ID:K+RystbB
友達なくして当然の手wwwwwwwwww
267名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:56.43 ID:0m76Ts1/
>>224
渡辺はそんな手堅くないよ
切れ味で勝負するタイプ
決め手があるときは決めるよ
268名無し名人:2011/09/12(月) 22:59:58.37 ID:Qx7n6YLI
▲3四桂を取ってくれないよな・・
269名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:00.86 ID:Gkh7RAHa
▲3一銀△3三玉▲4二何か△3四玉▲2六桂は堂々△同角
270名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:01.10 ID:+XaflJiL
カ、カテェ
271名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:04.01 ID:NSFcbJ3X
これぞ丸っていう将棋だな。よくも悪くも
272名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:06.18 ID:IwvqOsD9
丸山という人間は、
世界でただ一人、
友達数がマイナスらしい・・・
273名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:08.26 ID:38N4Trdw
時間ないときは追いつつ自玉の安全を確認と
冷静だねぇ
274名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:11.39 ID:GTh2Hlcl
久保から26桂とかあるかな
275名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:11.96 ID:RvQ0Yjpj
もう詰めろ逃れの詰めろはかからんか
276名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:12.55 ID:NIJAHn1C
投げ時を失ってしまったな、久保はw
277名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:16.51 ID:qVVbAl92
角取って、次に△46角打からの詰めろか。

○の勝ちは動かない・・・のか?
278名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:15.82 ID:OvIbOmyZ
31銀キタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!
279名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:16.74 ID:3IUFBeww
そうかワザと詰まさなかったのか・・・
280名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:17.60 ID:ghVmEuuw
ここから久保の猛攻が始まるとは誰よ予想ダニ
281名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:20.61 ID:Q77qA+yM
// /.::/   /    |   |     l
::/ ....:/::::/::  / /   |:::| | |  |  |
.:::::::/:::;ィ:::...../ /|:. | /::/ | .! | ト、 ハ
::/://:::,.ィ./|::|::::/:::/∧:. | | | | V|: |
//-/∠_|::/ |::|:::/::// |:...| | | | | |: |
     _|:| |:j::/:://-─|'T' |/./ |::|ノ
i、`===ッ'|! .j::l/::/,,_  _ヽ|/::/| //′
ト、       l/ V   ゙''''"/从:/ |/リ
:::ヽ、         {   /::::レ' /
ヾ:\       r'  彡::/リ /
ヽ::!ヾ、 ─-  ,..デブは嫌いだわ。
|\|      ,.イ:/:
、::| `' ー-イ,ィ::|//
 `   /  l/  !
     | ``ー───‐--、
      |     /     ヽ
282名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:22.27 ID:aEMdRAaf
>>252
いや、知らないと思うw
将棋スレは意外とみんなマジレスしてくれるから。テンプレにも
283名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:24.11 ID:blXyPaww
「メンタル破壊」 著 丸山 筋肉
284名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:24.86 ID:+GsNGAlf
長い詰みより短いトラウマや
これ、みんな使うてええで
285名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:29.49 ID:h9zEosgC
>>264
名人戦の頓死は衝撃的だったな
286名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:31.75 ID:CYtHpoyu
相手を極限の煮え湯を浴びせてかつ
287名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:32.97 ID:ULa23wfk
▲3一銀△3三玉▲4二飛成△3四玉の形が詰まないという。
288名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:34.35 ID:iJCwYz6f
えらく復元性のある銀冠だった
289名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:36.08 ID:+BjlGuEg
>>272
だから山奥で仙人暮らししているわけか
290名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:37.19 ID:PfhuDYDO
今度こそ終わりだ
291名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:49.27 ID:4EwMUkGN
永瀬はまだか?
292名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:51.21 ID:hEXrZGe2
実戦でもオレらもほとんどは詰ましにはいかないでこうやって手厚く勝ちにいきそうな気がする
293名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:52.30 ID:tLZQjIHT
>>272
○は自分すら友達ではないからな
294名無し名人:2011/09/12(月) 23:00:56.75 ID:D9mmapzU
5九桂と受ける一手
295名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:02.66 ID:H50yDRgY
>>257
それは森内郷田で郷田の大逆転勝ち
296名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:03.27 ID:O7cvzcAV
なんでピロの銀冠はこんなに硬くてすっごいのか
297名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:03.66 ID:XUw1LKY6
こういう将棋って尾を引きそうだな
298名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:04.50 ID:4ZwTT4tY
>>272
ワロタw
299名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:05.56 ID:OvIbOmyZ
逃げ間違うといけません、逃げ間違うといけませんよ、ええ、、、
これは、、、同金でいいんですね
300名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:07.38 ID:Ud9/FXJg
これ久保勝ちじゅないか
301名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:09.16 ID:NF015JqM
○の棋風だな
302名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:10.89 ID:mec1C28N
○の棋風が良く出ていてる将棋だろ
303名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:08.23 ID:G3/TMD4s
○間違えてー><
304名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:13.07 ID:IeEWdh7U
>>257
森内郷田戦じゃね?第6局の
305名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:22.45 ID:OvIbOmyZ
3三玉━(゚∀゚)━!!
306名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:27.89 ID:By9SLcms
ここで深浦が詰みを発見
307名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:32.76 ID:ULa23wfk
▲3一銀△3三玉▲4二飛成△3四玉の形が詰まないという。
以下▲2六桂は△同角▲同歩△3九角で先手玉は詰む。
308名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:32.84 ID:4gG0bgjz
△3三玉は後手勝ちで
△1三玉だと先手勝ちか
309名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:33.88 ID:+BjlGuEg
投了しろよw
310名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:35.06 ID:iJCwYz6f
丸山だから手厚い
あいつとかそいつだったら震え
311名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:35.27 ID:quiWCjKQ
永瀬の後継者にふさわしい
312名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:37.11 ID:TMzcjMcf
この寄せに渡辺が顔真っ赤になって調子落としてくれたら丸山竜王だ
やったー
313名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:37.65 ID:Qx7n6YLI
>>282
>>203も定番なんだが・・
314名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:39.26 ID:am1NTHXJ
ゲキカラって逆に危なっかしく見えるわ
315名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:42.88 ID:K1i32oVb
深浦「この前木村八段が、久保さんがなかなか投げないので、
本気で全部駒を取ってやろうと思った、って言ってました。
全部取れば投げるだろうって。」
316名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:47.71 ID:5hDrYDWm
丸山、全く詰ます気ないだろw
うざい、としかいいようがない指しまわしだ
317名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:48.74 ID:r1CIUohp
丸山さんにfacebookはじめてほしい
318名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:49.82 ID:7HC+mp/8
今度こそカナダの首都
319名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:53.56 ID:s6wcK1Gl
2六桂馬がいやらしいなー
320名無し名人:2011/09/12(月) 23:01:56.20 ID:fw4bHeMA
徹底的にいたぶる作戦だな
久保戦は今日で終わりじゃないし
321名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:03.10 ID:TcyuaXR2
>>313
はいはい
322名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:04.33 ID:XUw1LKY6
>>295,304
うん、お前らの記憶力を試してみたんだ
ありがとな
323名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:06.42 ID:zRe76dtd
プロなら35角の詰みくらい読みきらなきゃいかんな
324名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:07.74 ID:XE8yUtj1
早く死にそうな顔した久保の写真がみたいぜ!!!!
325名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:09.30 ID:QxeGI5rj
31〜42〜26桂は
326名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:09.56 ID:D9mmapzU
▲1八香打が敗着だろ▲1七香打のほうがよかったのでは
327名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:10.11 ID:HGdIQfO1
>>282
えー!
たったのこれだけでタイーホは嫌だよ
許してアスカ
328名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:10.89 ID:OvIbOmyZ
34歩のタコ粘り━(゚∀゚)━!!
329名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:12.52 ID:0vMFFTW2
丸山は何こんなくだらない将棋だらだらやってんの?
早く終わらせろよwwwwwwww
330名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:13.94 ID:O7cvzcAV
なんと久保が持ち駒を隠していたのだ
331名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:14.27 ID:96V8iqjS
      / ̄ハブ\
    / ―    ― \   
   /  (●)--(●)  \ 
  |     __´___      | 寝れねー
  \     `ー'´    /  
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
     >   ヽ. ハ  |   ||
332名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:14.41 ID:xtgUM3fa
あれれれ、おかしいですよ?


ワロタww

333名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:18.77 ID:/RJ+OpO0
〇ちゃん挑戦と聞いて
334名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:21.04 ID:aF01umCb
あれ?何でまだやってるんだ?
つかどうしてこんな局面に??
335名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:23.74 ID:66RPlAp9
もう後手玉にせまる手がないやん

さすが激辛
336名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:31.43 ID:38N4Trdw
ホントこの後手玉はどうしようもないわ
先手持ってて泣きたくなる展開
337名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:32.11 ID:O2nagNes
やっぱ友達いない奴はつえーなぁー
338名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:34.62 ID:hEXrZGe2
タニーなら35角見つけられなかったらそこでくじけてるだろうな
339名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:37.75 ID:+JxIO9DO
誰だよプロは神だって言った奴・・・。
こんなんだからponanzaに八段のプロが負けんだよ
340名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:39.42 ID:4EwMUkGN
呼び込んだ
341名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:40.18 ID:sxSjQTys
渡辺丸山は大山流決定戦だな
風貌で渡辺一歩リード
342名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:42.05 ID:6giUe8b9
1組1位の挑戦者なるか??
343名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:42.65 ID:R/2UkMFf
検討打ち切りッ
344名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:43.33 ID:vMZC1dfq
>>315
ソース希望
345名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:45.30 ID:3eVHDHjM
一応勝ったけど、△35角が見えなかったのは痛いな

渡辺戦に不安を残したぞ、かなり
346名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:45.31 ID:s1oCFfbh
同玉以外は頓死
347名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:46.08 ID:4ZwTT4tY
俺が久保なら助走をつけて殴るレベル
348名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:48.59 ID:fw4bHeMA
控え室の心も折って○独り勝ちw
349名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:49.56 ID:aEMdRAaf
>>313
知ってる。全部定番だもんな
350名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:53.22 ID:S9CvHAXm
軽いサバきが身上の久保に、
真綿で絞め殺すように勝つのは気持ちいいだろうなあw
351名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:53.41 ID:h9zEosgC
なんで黙ったんだ?w
352名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:53.86 ID:wvU0CO7U
>>314
藤井も激辛と評されていたからな
353名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:54.15 ID:5BbQzCty
丸山
「オメー 早く投げろよ!
膀胱パンパンなんだよぉぉぉ」
354名無し名人:2011/09/12(月) 23:02:55.05 ID:K+RystbB
首を差し出したか・・・
355名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:03.27 ID:+BjlGuEg
>>339
kwsk
356名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:03.66 ID:eGE5PHBo

丸山が詰まさないのはわざとです

精神的に弄ぶタイプです
357名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:04.16 ID:sGv0ElER
はぶさんも見てるのかなー
358名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:07.71 ID:OvIbOmyZ
同玉━(゚∀゚)━!!
359名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:08.21 ID:v4QpfhMq
それにしても順位戦の森内戦といい、今日の将棋といい、敗勢の久保はほんと怖いわ
こういう将棋指してると周りも勝手にビビッてくれるだろうし、そりゃ強いよなー
360名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:13.24 ID:hY7cdS2B
ファンタしろ
361名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:13.62 ID:8pfOsaa5
しかしこれ持ち駒多いから先手がその気になれば思い出王手が続くな
敗勢になったソフトのヤケクソ王手連発のように
まあ後手勝ちだろうけど
362名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:18.11 ID:tLZQjIHT
○は今の時間帯はフル勃起してるかもな。

幸せの絶頂で
363名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:18.46 ID:iAOcqNE6
竹鋸でじっくりいたぶってるような寄せだな・・・・・・・・
364名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:18.98 ID:iJCwYz6f
もう事件発生しねえのかよ控室で
365名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:19.62 ID:hEXrZGe2
廣瀬、丸山と早稲田がタイトルか
366名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:32.96 ID:IwvqOsD9
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\


367名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:35.58 ID:OvIbOmyZ
26桂馬━(゚∀゚)━!!
368名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:36.45 ID:XUw1LKY6
久保耳真っ赤になってんだろな
369名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:37.07 ID:ahawM0eo
本当に久保って男は、、、
終盤だけは馬力が違う、、、
おぞましい男だわ
370名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:38.78 ID:09S5ChCB
空中要塞かっけええ
371名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:39.51 ID:Ge+3jBGS
丸山が勝った場合、控室の全員に冷えピタが配られることになっている。
372名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:42.97 ID:UDJRhY3N
アンチキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
373名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:43.18 ID:ghVmEuuw
死なせてよ・・・
374名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:43.14 ID:Q77qA+yM
我々は一人のデブを失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
地球連邦に比べ、我がジオンの国力は30分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我がジオン公国の戦争目的が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々は地球を追われ、宇宙移民者にさせられた。
そして、一握りのエリートらが宇宙にまで膨れ上がった地球連邦を支配して50余年、
宇宙に住む我々が自由を要求して何度踏みにじられたか。
ジオン公国の掲げる人類一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるはずはない。
私の弟!諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ。
何故だ!?
「坊やだからさ」

新しい時代の覇権を選ばれた国民が得るは、歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正し、この戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷な宇宙空間を生活の場としながらも共に苦悩し、錬磨して今日の文化を築き上げてきた。
かつて、ジオン・ダイクンは人類の革新は宇宙の民たる我々から始まると言った。
しかしながら地球連邦のモグラ共は、自分たちが人類の支配権を有すると増長し我々に抗戦する。
諸君の父も、子もその連邦の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、ガルマは!死をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!国民よ!
我らジオン国国民こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
優良種である我らこそ人類を救い得るのである。カロリー・メイト!
375名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:43.37 ID:uDa48ai8
玉置と聞いて
376名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:46.96 ID:3eVHDHjM
>>356
いやらしいやつだな、大山かよww
377名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:48.16 ID:Vf7boIHz
評価値-7000オーバー
378名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:51.60 ID:vMZC1dfq
>>365
丸山って早稲田だったの?
379名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:52.45 ID:By9SLcms
投げたくないでござる、絶対に投げたくないでござる
380名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:53.67 ID:O7cvzcAV
なんとここで25玉
381名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:53.60 ID:aEMdRAaf
久保のこういう姿勢は好きだなぁ。
多分「棋譜汚し」とか言う人いるだろうけどw
やっぱり、あきらめない姿勢は好き。
382名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:54.76 ID:PL08m+JL
長手詰めなくても間違わず勝つ◯の強さ
383名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:57.48 ID:MxAn6AIs
しかし、終わってみれば1八香は大悪手だった
384名無し名人:2011/09/12(月) 23:03:59.95 ID:5dCoWUFR
玉置浩二キター
385名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:00.55 ID:G3/TMD4s
検討の糞ども事件はなんだったのか詳しく説明しろ
386名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:00.67 ID:PPQuYZrE
26桂に間違えて25桂ととばないかな?w
387名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:01.51 ID:wTF2+ogc
3四へ行かれては・・・・
388名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:01.61 ID:OvIbOmyZ
トン死狙いカー
389名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:02.66 ID:+BjlGuEg
まだやんの?
390名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:08.04 ID:BSMJLbT5
棋譜よごしですな
391名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:10.43 ID:jYDonecK
見苦しい
392名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:11.07 ID:66RPlAp9
>>345
見えてても踏み込むかどうかは棋風なんだよ
393名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:11.50 ID:njl/EE72
一分将棋で難しい詰みを選ぶより
厚く勝とうという方がプロっぽいな
394名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:12.86 ID:EDS5Khii
これで後手玉詰まないのか
1分将棋でよく読めるな
395名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:16.05 ID:vMVcE7C5
△25玉か
396名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:18.32 ID:O3rePuyG
明らかなZなのに王手掛からなくなるまで指すんだな
397名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:20.92 ID:xtgUM3fa
itumon ithiaya
ついに竜王戦1組優勝者が24年目にして初の挑戦者になられそうですね


キター!!!!!
398名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:20.82 ID:4EwMUkGN
丸山投げないよな?
399名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:25.29 ID:TMzcjMcf
誰か控え室行って本当の事件起こしてこい
400名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:29.66 ID:rBXFIs1I
久保いい加減に投げろ
401名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:31.12 ID:OvIbOmyZ
同角━(゚∀゚)━!!
402名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:37.40 ID:XUw1LKY6
出直しだダイエットして出直しだ
403名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:39.35 ID:ZnWIpKke
2五玉1六金で詰みだな。
丸山はきっと2五玉と指す、きっとだ。
404名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:41.51 ID:3eVHDHjM
久保は今夜嫁さんに往復ビンタ確定だなww
405名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:44.02 ID:Fc+0oB7F
久保凄まじいな
406名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:44.07 ID:PPQuYZrE
407名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:45.93 ID:tLZQjIHT
>>381
棋譜を汚してるのは○の方だからなw
408名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:45.69 ID:cu6g+aVF
今日で勝負が終わるわけじゃないしな
苦手意識を植え付けておくに限る
409名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:51.84 ID:hEXrZGe2
先崎先生が乱入希望
410名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:55.16 ID:OvIbOmyZ
同歩
首を差し出した━(゚∀゚)━!!
411名無し名人:2011/09/12(月) 23:04:56.07 ID:eGE5PHBo


クソ粘りの久保という男を知ってて弄ぶのが、丸山という男
412名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:02.64 ID:38N4Trdw
角持てば39から詰みか
ばっさりといってやれ
413名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:04.12 ID:QjqA2H4/
         r‐‐- 、
       r‐'⌒,   \
        / r''巛     'ヽ
     /  i´  ヽ      ヽ
    l   |   ゞヾ ミ、   リ
/⌒ヽ i´ ll .二ニ_ ,二_'y、 リ
|  /  l イi´'..@.゙,l l,".@  i .|
| |   'ッ .| |. o゚ ..,ハ,__゚o__|.|
| |    ゙マ.l `""  ~ ′   .i 
| |    ヽ.  ,r ⌒',ゝ  i  < 橋本じゃ、橋本の仕業じゃ!
| /       i,,    ~  ./
| |    // l  ,,   イ ヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
414名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:05.36 ID:Ge+3jBGS
itumon ithiaya
ついに竜王戦1組優勝者が24年目にして初の挑戦者になられそうですね。
私はそろそろ競艇場へ向かいます。それではまた。
415名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:10.58 ID:iAOcqNE6
これは即詰みまで指す気だな
416名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:13.63 ID:ghVmEuuw
もう見てるほうが辛い
早く仕留めてくれ
417名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:14.24 ID:m7SpTUx/
とりあえず終わってよかった。あの憎き渡辺が負ける姿はあまり想像できないが・・
418名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:15.25 ID:R/2UkMFf
>控え室は「詰将棋みたい」と感嘆の声。

検討陣涙目
419名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:18.48 ID:6hkxr0go
丸山よ、トイレに行け
420名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:19.42 ID:iJCwYz6f
まあジンクスが破れて竜王交代となると話としてはキレイだよね
421名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:25.00 ID:D9mmapzU
これ本当に詰むのか?
422名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:28.54 ID:4EwMUkGN
さすがに決まったか
423名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:29.79 ID:h9zEosgC
やっと終わるか
424名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:31.54 ID:2otZOApJ
39角で詰み
425名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:34.39 ID:nZvlVaWb
詰みやん
426名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:36.51 ID:StAlp7B4
丸山じゃ渡辺に勝てるわけがない
427名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:36.97 ID:BSMJLbT5
久保の人生で最後の三冠のチャンスはついえたね
428名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:40.62 ID:aEMdRAaf
>>397
24年目。。。。
島ってそんなに前だったのかぁw
429名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:41.65 ID:K1i32oVb
久保を投げさせるには、全駒するしかない。
430名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:41.50 ID:Z9oSo6hY
久保はよく粘る、しかし負ける
431名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:42.10 ID:s1oCFfbh
あー角取っちゃった
さすがにあきらめたか
432名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:43.02 ID:09S5ChCB
>>413
ワロタwwwwww

>>414
競艇場? 競艇好きなプロって誰だっけ??
433名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:44.40 ID:qWQGLc+H
39角からか?
434名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:45.94 ID:jXRgkFvd
山崎に久保の粘りがあれば今頃妻帯者だったのかな・・・
435名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:48.31 ID:fu4bLxuF
ようやく俺でも見える詰みきたw
436名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:47.85 ID:DxhwtoGh
△39角から詰み
437名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:50.18 ID:LOyYJ+90
ふうやれやれだぜ
438名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:51.43 ID:ejtiNQVu
これぞ本当のプロ同士のガチ勝負だぜ
439名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:53.17 ID:G3/TMD4s
終了
440名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:53.37 ID:blXyPaww
丸山は詰みを見切っていた
ただし見切ったのは自玉の詰みだった
441名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:54.47 ID:lsXnGvvR
         ,. -ー冖'⌒'ー-、    なかなかいい戦いだったな!
        ,ノ         \ 
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ  
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄+.―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>i 〈_ュ`ー||‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;.||∵r;==、、 ||'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ ''.||   こ¨` .||   ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,..| ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

442名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:54.53 ID:OvIbOmyZ
39核おわた
443名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:55.40 ID:zRe76dtd
35角は簡単な詰みでしょう
恥ずかしいよプロとして
444名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:56.37 ID:+BjlGuEg
もうだめ
445名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:58.88 ID:lYOSVwFG
丸おめ
446名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:59.44 ID:NF015JqM
久保はこのオワタからのクソ粘りが嫌いな一因・・・単純なゲームのCPUかっつうの
447名無し名人:2011/09/12(月) 23:05:59.89 ID:/RJ+OpO0
3九角打ちで投了か
448名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:01.56 ID:0vMFFTW2
どうせまた3九角打たないんだろ?
449名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:03.05 ID:RvQ0Yjpj
39角まででしょうか
450名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:03.75 ID:XUw1LKY6
オタワ
451名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:05.71 ID:quiWCjKQ
久保の突然の投了を前に、丸山はビクッと
452名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:07.21 ID:4gG0bgjz
今度こそ詰ますか
453名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:10.27 ID:3eVHDHjM
最後は1筋で止めか・・・

屈辱だな、久保にとっては
454名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:10.38 ID:Vf7boIHz
11手詰
455名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:15.13 ID:kdV5dJDh
石橋を叩いて壊して泳いで帰ってくる。みたいな将棋が観たい
456名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:18.12 ID:uZ6ntyJh
相性考えれば渡辺とはいい勝負だろ。
457名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:19.01 ID:nZvlVaWb
\(^o^)/
458名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:19.69 ID:aEMdRAaf
>>407
○らしいやんw
459名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:19.66 ID:tbg/plVm
\(^o^)/
460名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:22.22 ID:+BjlGuEg
>>443
それが○流
461名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:25.87 ID:fy96IBOP
最後の最後で指運がなかったな
462名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:29.99 ID:Qe3hS6AC
オワタ
463名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:30.19 ID:xekQATiQ
久保もアーティストの異名を取るなら棋譜を汚すくそ粘りは控えるべき
464名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:33.40 ID:ahawM0eo
まぁ、さすがに投げるわね。
終わりだわ。
465名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:37.32 ID:OW+Msd0W
さっきの34角からの詰みは1分で9段です。
466名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:37.22 ID:hEXrZGe2
同金同竜 までかな
467名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:37.99 ID:PL08m+JL
さすがに渡辺も羽生世代全員の棋風に対応してるわけじゃない
◯は盲点
468名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:38.34 ID:D9mmapzU
長い終盤だったな
469名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:40.44 ID:ULa23wfk
これで先手玉は詰み筋に入った。
▲2七玉は△3五桂、▲2九玉は△3七桂、▲同金は△同竜でいずれも詰む。
470名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:44.32 ID:iJCwYz6f
さすが糞粘り三羽烏の一羽
471名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:44.92 ID:OvIbOmyZ
>>443
時間の短い将棋ですからね、ええ、
わかりやすいほうを選びます、ええ
472名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:45.04 ID:bfuf3cDF
今度こそオワタぁあああああああああああああああああああああ
あああああああああああwwwwwww
473名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:46.42 ID:gb/4pBdQ
詰んだな
474名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:50.25 ID:GTh2Hlcl
トリニダードトバコ
475名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:50.26 ID:geOxEgiK
>>267
逆にいえば決め手がない時のドライさ
思いついた好手に溺れない度は丸山に似ていると思う
丸山はほら、「確実に詰む」と確信を持つのが異様に慎重なだけで
476名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:51.10 ID:eVvvQONT
○はかなりの早見えだけど、△43銀と馬とって勝ちの筋を優先的に読んだだけだろ
最短ではないが、全く危なげなかったんだし問題なし。

むしろ控え室及びコメントのつりが問題だ
477名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:53.87 ID:+BjlGuEg
久保;;
478名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:55.67 ID:qALMAIiY
桂馬でピッタリか
479名無し名人:2011/09/12(月) 23:06:59.80 ID:ghVmEuuw
終わって
480名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:02.79 ID:CYtHpoyu
相手の自力投了を待つ
481名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:05.75 ID:0vMFFTW2
詰みまで指す!
これぞ男やwwwwwwww
482名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:06.34 ID:Vf7boIHz
△3九角 ▲2九玉 △3七桂 ▲3九玉 △4九龍
▲2八玉 △2九龍 ▲1七玉 △2五桂 ▲同 歩 △2六金
483名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:06.78 ID:RvQ0Yjpj
まだ指すんかいw
484名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:07.06 ID:wvU0CO7U
しかしスレの流れがが「友達をなくす手」が比喩じゃないことを示してるな
丸山の棋風を生理的に受け入れられない奴が多すぎるw
485名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:06.91 ID:OvIbOmyZ
29玉はねえわ
みっともねえわ
486ボナ6:2011/09/12(月) 23:07:08.70 ID:rodW3ZgB
-32594 [ 4] △3八香成▲同 金△3七桂▲同 金
487名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:09.45 ID:HGdIQfO1
ヨダレと鼻水垂らしてからがホントの対局だとシンジてる
488名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:10.53 ID:O3rePuyG
まだ指すのか
489名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:12.51 ID:h9zEosgC
35角に比べて20手ほど伸びたかw
490名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:12.63 ID:Ia7imxsm
ここで△3八香成とか洒落てないか
491名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:13.49 ID:s1oCFfbh
まだ指すんかい
もう投げろよ
492名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:14.94 ID:jYDonecK
さっさと投げろ
493名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:15.35 ID:dzSzlYo7
詰みまで指すか
494名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:15.58 ID:38N4Trdw
1八玉と指せれば・・・
495名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:18.15 ID:7HC+mp/8
3九角!こんな手やてみたいわ
496名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:19.44 ID:BSMJLbT5
デスノートに丸山の名前を書いても、今からじゃ間に合わんだろうな
497名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:20.01 ID:aEMdRAaf
おお、久保まだ指すかw
498名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:20.50 ID:CMfniYhq
去年の順位戦最終局を思い出す粘りダナ
499名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:23.57 ID:acZo0Dfc
すごいな
詰みまで指した
500名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:27.31 ID:wTF2+ogc
うーん 無念
501名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:30.27 ID:hEXrZGe2
>>478
冷えピッタリ
502名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:30.95 ID:0P4TslZO
ああ、桂馬が足りるのか…
503名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:38.84 ID:D9mmapzU
これは俺でも詰みがわかるw
504名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:38.91 ID:4QPNRbA1
丸山、俺はきさまの拳では死なぬ!
時間切れ負けだ!!!
505名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:43.80 ID:+BjlGuEg
久保かわいそ
506名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:45.71 ID:HKjCcHJa
△3八香成がカッコイイ
507名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:46.67 ID:eGE5PHBo
どこまで指すんだよwww
508名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:48.63 ID:vMZC1dfq
>>498
そうか?
今回は指してるだけでねばれてないジャン。
509名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:51.81 ID:LOyYJ+90
久保はなにがしたいんだ
510名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:53.25 ID:+XaflJiL
オワタ
511 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/12(月) 23:07:53.96 ID:NhJ3Cdjj
久保使えね〜〜
ま、これで将棋見ずにすむ
512名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:54.70 ID:IeEWdh7U
まあ、もろもろ2000万円近い勝負だから投げきれないか
513名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:58.00 ID:RvQ0Yjpj
最後に龍が働いて終了
514名無し名人:2011/09/12(月) 23:07:58.47 ID:3cEMrp+G
関係者はモニターに見入っている。
515名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:01.48 ID:O7cvzcAV
○勝ちか…罰ゲームで米澤さんに明日告白するわ…
516名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:06.75 ID:/RJ+OpO0
最後まで指したか
517名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:07.68 ID:9acK1Zdl
久保は泣いてるのか?
518名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:08.52 ID:fw4bHeMA
渡辺は○の指し回しにかなりイライラするからな
それで負けると思う
519名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:09.33 ID:ghVmEuuw
もう検討しても意味ないかw
520名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:10.87 ID:U704uAq6
ついに1組優勝者が挑戦者に
521名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:14.29 ID:ejtiNQVu
久保が負けても久保が駄目とかいえまい
健闘を称えあえ
いい将棋だった
ガチ将棋だったから!
522名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:15.88 ID:acZo0Dfc
135手目まだあ?
523名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:18.21 ID:DxhwtoGh
あと9手
524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 23:08:19.36 ID:vZN/7nj9
まさかの丸山挑戦かよ。
盛り上がらねーなぁ。
525名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:22.54 ID:NsEj+0SL
〇なら竜王戦頑張ってくれそう
526名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:23.34 ID:Ia7imxsm
でも△3七桂馬だったなやっぱり丸だw
527名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:23.54 ID:rRIXWw09
○オメ
528名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:26.09 ID:6giUe8b9
史上初、1組1位挑戦者誕生!
529名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:27.99 ID:cQn8od1n
魔太郎の高笑いが名月の夜空に響き渡っておるわい!
530名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:30.59 ID:qsAABWj4
早く寝たいから久保投げろよ
531名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:33.61 ID:G3/TMD4s
気持ち悪くなってきた
532名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:33.34 ID:6rM7pcJd
>>515 連盟会長ならきっと受け入れてくれるよ
533名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:34.69 ID:IHget9rS
終わった
534名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:36.94 ID:CYtHpoyu
わしでも詰む
535名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:37.17 ID:xVOk6/07
丸山よりも久保のクソ粘りでもなんでもない
ただ投げないだけってのがオレは生理的に無理だわ
536名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:39.15 ID:D9mmapzU
もう一手指せ!
537名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:39.38 ID:II2XrrLH
ハゲラは普通に強いうえについてるな
久保が挑戦なら危なかったけど
538名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:41.04 ID:3cEMrp+G
○オメ
539名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:41.41 ID:BSMJLbT5
134手で終了か
134だから、いさぎよい
ん?
540名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:41.63 ID:K+RystbB
これは駒ぶち撒けていいレベルだな
541名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:43.25 ID:OvIbOmyZ
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
    ┏┓    ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃                      ┃   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛   ┗━┛
    ┃┃        ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)   ┏━┓
    ┗┛        ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ  .┗━┛
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
542名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:43.70 ID:4EwMUkGN
やっと詰みわかった
543名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:44.54 ID:jYDonecK
これは投げるな
544名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:44.52 ID:mzGuf1GD
なんでこのタイトルだけ必死なんだか
545名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:45.24 ID:nZvlVaWb
うな重(松)最強説
546名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:45.99 ID:VqvUd0c0
\(^o^)/オワタ
547名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:45.88 ID:iJCwYz6f
藤井の手なんか知らないやつにまで「一生友達だよね」っていわれるようなのに
548名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:46.66 ID:dzSzlYo7
冷えピタ流対策をめぐみが考えるだろ
549名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:48.66 ID:H91SjcjG
久保詰みが見えてないだろwもう詰んでるぞw
550名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:48.75 ID:t+KHJPt3
ああああああああああああ
551名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:50.11 ID:3eVHDHjM

   ↑
    
オワタなら藤井七冠

   ↓
552名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:51.45 ID:ISCJxgyv
あれっあれあれ〜!?!
553名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:52.02 ID:vMZC1dfq
>>509
丸山がきゅうな心臓病に襲われるのを待っている
554名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:54.04 ID:09S5ChCB
↑俺の人生
↓カナダの首都
555名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:54.25 ID:jS53YwcN
久保ざまああああああああああああああああああああああああああああああああ
556名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:55.33 ID:uZ6ntyJh
オワタ
557名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:56.38 ID:mMhaV8hD
↓オタワの首都
558名無し名人:2011/09/12(月) 23:08:56.50 ID:tkLefOzr
見苦しいな
559名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:00.86 ID:c606Zjfp
「関係者はモニターに見入っている」

無駄なコメント…
560名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:01.08 ID:aEMdRAaf
きたーーーーーー

○おめでとう
561名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:01.12 ID:4gG0bgjz
オワター
562名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:01.50 ID:L1NbpAhg
普通に○が強かっただけ
563名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:01.77 ID:on2J7qTh
久保棋譜汚しひどいな。

こんなショボい終盤力じゃ二冠は無理やわ。
今期失冠確実だな
564名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:05.33 ID:3a2GB5qU
投了みたいだ
565名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:06.14 ID:ghVmEuuw
\(^o^)/オワタ
566名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:06.20 ID:ahawM0eo
投了きたわぁぁーーーー
567名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:05.99 ID:PL08m+JL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
568名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:06.19 ID:hZPWF4Qw
やっと投げたか
569名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:07.04 ID:PPQuYZrE
最長であと6手?
570名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:08.53 ID:mec1C28N
○オメ
571名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:08.89 ID:3eVHDHjM
   ↑
    
オワタなら藤井永世七冠

   ↓
572名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:10.15 ID:jYDonecK
投げたああああああああああああああああ
573名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:11.06 ID:XUw1LKY6
オタワ
574名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:10.89 ID:xY9Q6yFJ
○は△3五角には気づかなかったのかな?
575名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:12.12 ID:DFQoxwYY
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓                , '´  ̄ ̄ ` 、.        ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┗━┓┃               i r-ー-┬-‐、i        ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃  ┏┫┃┏┳┳┓┏━━━| |,,_   _,{|━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃  ┃┣┛┃┃┃┃┃    ..N| "゚'` {"゚`lリ.     ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃  ┃┃  ┗┻┫┃┗━━━ ト.i   ,__''_  !..━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃┏┛┃  ┏━┛┃      /i/ l\ ー .イ|、        ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛┗━┛  ┗━━┛,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、. ┗┛┗┛┗┛
576名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:12.74 ID:eVvvQONT
確かに魔王と○は読み筋合わなそうだなw
577名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:15.09 ID:/24nNfNF
○勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
578名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:16.77 ID:+BjlGuEg
オタワ
579名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:18.30 ID:ghVmEuuw
はあ長かった・・・
580名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:18.59 ID:TcyuaXR2
マルクール
581名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:18.95 ID:wTF2+ogc
すごい体力だなあ プロ棋士
582名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:19.26 ID:GTh2Hlcl
ついにジンクス崩壊
583名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:19.85 ID:09S5ChCB
↑俺の就職活動
↓どっかの首都
584名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:20.05 ID:HGdIQfO1
○かったー
585名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:22.08 ID:Xb2Vrxhd
俺の人生↓
586名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:22.13 ID:eGE5PHBo
久保は怒りで駒叩きつけるんじゃねーのか
587名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:24.03 ID:Crwhr6/b
○キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
588名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:24.32 ID:rBXFIs1I
○ちゃん勝ったあああああああああああああああああああああああああああ
589 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:20.72 ID:YIv9SkWT
「なぜ△3五角で詰めなかったんですか?」

「久保さんの終盤のねばりを見せてもらおうと思って」
590名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:24.67 ID:QjqA2H4/
2002年度以降のタイトル戦     4h棋王,棋聖 5h王座 8h竜王,王位,王将 9h名人

久保 4時間☆  3−0   3連覇中
     5時間    0−2
     8時間    2−1

佐藤 4時間☆  8−3
     5時間    0−3
     8時間★  0−7   7連敗中
  
羽生 4時間    5−4   4連覇中
     5時間☆  9−0  19連覇中
     8時間   10−10            対佐藤を除くと5−10
     9時間    4−3

広瀬 8時間☆  1−0

深浦 4時間    0−2
     8時間☆  3−2

谷川 4時間    1−1
     8時間☆  2−1
     9時間    0−1

渡辺 4時間    0−2
     5時間    0−1
     8時間☆  7−0   7連覇中

森内 4時間    1−2
     5時間    0−1
     8時間    2−3
     9時間☆  6−2
591名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:25.23 ID:iAOcqNE6
○おめえええええええええええええええええええええええ
592名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:24.92 ID:4EwMUkGN
冷えピタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
593名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:25.02 ID:9acK1Zdl
○キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
594名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:25.67 ID:8RHG7fA4
丸山竜王クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
595名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:25.75 ID:lL8jBvtV
             ,.‐、
            ,i .|,、
.           i  .ノ,,
           ,.! -'、く/,、`'' 、 ,. ‐ '"~"ノ
    ,..., - 、.ヽ 二  ''' -''、.   ,.‐'  ,. ノ'"
  ,.((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~
  弋ヽ(__ノヽγr'  ∩  ,‐、 ~ヽヽ ノ.
   ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈      
キタ━━━\ ヽ、.  Tノ `ー.´ ,.-' ━━━━━━ !!!!!  
         `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_  .   
           ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´).  
           !、,| |sss,.゙、 .ゝ'゙、゙、`)
596名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:26.40 ID:MZXKJFAs
オワタ。丸山さんおめ
597名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:27.57 ID:3eVHDHjM
   ↑
    
オワタなら藤井総理大臣

   ↓
598名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:27.58 ID:jXRgkFvd
丸山竜王キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
599名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:28.66 ID:bfuf3cDF
Oh ;-; w
600名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:28.67 ID:R/2UkMFf
優勝ジンクス終了
601名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:28.95 ID:tbg/plVm
/(^o^)\
602名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:28.77 ID:Oe5ggy80
○かったー!
途中はらはらしたけどよく勝った!おめでとう
603名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:29.52 ID:acZo0Dfc
○が○
604名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:29.57 ID:HhZzsatx
○お目エエエエエエえええええええええええええええええ
605名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:30.02 ID:0cQmwaH3
>>476
同意。
最短で勝つのは美しいけど、
将棋は手数を競うゲームじゃない。
606名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:30.26 ID:O7cvzcAV
月下の騎士みたいに倒れるわけないよなぁ
607名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:31.52 ID:LEt2mbt6
otawa
608名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:32.75 ID:mEuE30yQ
竜王戦はひたすら角換わりになるかもなあ
609名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:33.07 ID:+XaflJiL
投了キタ――(゚∀゚)――!!

さすがに銀取らせたのはまずかったかな
610名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:34.49 ID:QjqA2H4/
丸山 4時間    1−2
     8時間    0−0
     9時間    0−1


2002年度以降のタイトル戦     4h棋王,棋聖 5h王座 8h竜王,王位,王将 9h名人

鈴木 4時間    0−1

山崎 5時間    0−1

藤井 5時間    0−1

阿部 8時間    0−1

豊島 8時間    0−1

木村 4時間    0−1
     5時間    0−1
     8時間    0−2

三浦 9時間    0−1

郷田 4時間    0−1
     9時間    0−2
611名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:35.91 ID:C7kuGHYo
カナダの県庁所在地か
612名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:35.80 ID:PfhuDYDO
おつ
613名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:37.76 ID:BFQfhRl3
よっしゃあああああああああ
○おめでとおおおおおお
614名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:38.58 ID:OKmZoQp+
久保に、竜王と名人は一生無理だよ。
615名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:39.70 ID:ejtiNQVu
竜を潰すから盛り上がる
616名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:39.73 ID:D9mmapzU
お巡りさん↓この人です
617名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:42.35 ID:njl/EE72
1分で15手詰読むのはキツイやろ
阿久津なんかこないだ5手詰みくらいのを逃してたし
安全勝ちで何が悪いんだろ
618名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:42.51 ID:BSMJLbT5
竜王戦は全局角換わりだろうな
619名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:43.60 ID:GccriRf7
○おめえええええええええええええええええ
竜王戦がんばれえええええええええええええええええ
620名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:45.04 ID:3cEMrp+G
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
621名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:45.14 ID:0vMFFTW2
○いい加減にしろ!!!!!!
4連敗してくださいね
622名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:46.65 ID:blXyPaww
オメ 久しぶりだな○
623名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:48.06 ID:3eVHDHjM
   ↑
    
オワタなら藤井急死

   ↓
624名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:50.11 ID:nF74lmWc
○おめ!
625名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:50.40 ID:t+KHJPt3
渡辺明竜王への挑戦を目指す第24期竜王戦挑戦者決定戦第3局は丸山九段の勝ちとなりました。
七番勝負第1局は10月13・14日(木・金)に山形県天童市「ほほえみの宿 滝の湯」にて行われます。
626名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:53.63 ID:MajmLq1s
○は意外とやるかもしれないと思っている
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.9 %】 :2011/09/12(月) 23:09:55.34 ID:n03g8NG4
久保推しだったのだが残念
しかし結果的にはどちらが上がっても
魔太郎勝ちそうに見えちゃったな・・・
628名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:57.14 ID:1+IkYjO/
▲2九玉を指したところに悔しさがにじみ出てるな
629名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:57.60 ID:h9zEosgC
オワタ
これは面白い番勝負になりそうだなぁ
竜王は、王座戦での戦略に支障がでそうだ
630名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:58.36 ID:mMhaV8hD
↓教え子妊娠俺オワタの首都
631名無し名人:2011/09/12(月) 23:09:59.64 ID:k7ca4824
つまらん
632名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:00.50 ID:ghVmEuuw
○マジ惚れるわ
633名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:00.55 ID:dJj+Mlc4
キター━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━!!!!!
634名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:00.78 ID:Qe3hS6AC
○山竜王キター
635名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:01.77 ID:akXwLhJQ
○オメ 泣けてくるわ

しかしハゲラに対する武器が無いな
ハゲキと同じ轍を踏みそうや
636名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:04.40 ID:Zr4ovgp4
久保の13分おかしいよ
637名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:05.38 ID:mec1C28N
さて久保の敗着は↓
638名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:06.34 ID:Ld5NUwql
丸山竜王と渡辺九段か
639名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:07.38 ID:eGE5PHBo
丸山竜王おめでとう!
640名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:07.44 ID:PL08m+JL
一位ジンクス崩れたー
641名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:08.54 ID:TMzcjMcf
丸山…

そんなお前… 好きだぜ…
642名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:09.00 ID:iJCwYz6f
渡辺は初心にもどって丸山の草履をはくことだな
643名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:09.07 ID:mzGuf1GD
敗因は何手目?
644名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:09.80 ID:lO4UWNrz
燃え尽きた久保の画像まだー
645名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:12.35 ID:AC9gk/Bb
オワタw○オメwww
禿に勝ってくれよ
646名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:12.81 ID:u1LfeiHB
丸山竜王きたーー
647名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:13.19 ID:CYtHpoyu
もぐもぐとうりょうきたー
648名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:13.98 ID:rRIXWw09
なんと久保が投了していたのだ
649名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:15.28 ID:inIthc5E
1五銀から即詰みさせたらかっこよかったな
650名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:15.91 ID:3cEMrp+G
>>590>>610
データは頼らない主義なので
651名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:16.04 ID:quiWCjKQ
昔から異常に投げないのを嫌う奴がいるな
何がそんなに嫌なのかちょっと理解できないけど
652名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:17.86 ID:WLQqx16h
これで久保の最優秀棋士はなくなってしまったか
653名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:18.11 ID:XE8yUtj1
丸山「前夜祭のスピーチめんどくせえええ」
654名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:19.63 ID:V5Ws8Bay
よしよし、○さん、良くやった。
イビ者同士のタイトル戦大好き〜
655名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:20.25 ID:acZo0Dfc
竜王戦はとりあえずゴキ中見なくてすみそうだ
656名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:20.38 ID:DQvS/ojd
棋譜コメの事件とは何だったのかと小一時間
つかアンチ久保の多さにびっくりしたわ
657名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:20.78 ID:qguFFbD+
丸山燃えろよ
糞生意気な小僧を懲らしめてこい
658名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:20.57 ID:HGdIQfO1
第三新東京市!
659名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:22.96 ID:By9SLcms
端攻めされてからの堅実な守りだな
660名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:29.63 ID:d7BHXQy6
丸山竜王奪取頼むぞー
661名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:30.82 ID:RvQ0Yjpj
角替わりが熱い秋になりそうだな
662名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:31.54 ID:Ky29B9Uc
ハゲさえやっつけてくれたら誰でもいいぞ
663 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.9 %】 :2011/09/12(月) 23:10:33.57 ID:n03g8NG4
664名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:35.84 ID:cYX5Pz69
久保は体型だけでなく棋風も見苦しいな
665名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:39.36 ID:PrQ64yvn
○オメ
666名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:39.95 ID:vl00orIX
○が竜王に勝つ絵が見えんぞ
667名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:40.94 ID:LOyYJ+90
おめええええええええええええ
668名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:41.64 ID:66RPlAp9
仮に見えてても実戦心理として安全な方選ぶのは別に悪くないだろ
丸山のは棋風なだけだ。詰まなきゃ負けなら詰ましてる
669名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:44.37 ID:6rM7pcJd
>>617 文句付けてる奴の頭が悪い
670名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:45.31 ID:8pfOsaa5
ようやく1組優勝者の挑戦者が出たようね
本当は渡辺久保の7番勝負が見たかったのですが
まあ渡辺丸山戦でもいいですよ
いや本当は竜王のゴキ中急戦対策が見たかったんですが
671名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:43.34 ID:ULa23wfk
ここで久保の投了となった。以下は
(1)▲3九玉に△4九竜▲2八玉△2九竜▲1七玉△2七金▲1六玉△2六金までの詰み。
(2)▲3八玉も△4九竜▲2七玉△3五桂▲1六玉△1五歩まで。
672名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:47.78 ID:Wk9wlABY
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |○|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)


673名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:48.37 ID:38N4Trdw
渡辺○とか何気に楽しみだ
おつおつ
674名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:51.67 ID:WLQqx16h
>>651
単に肝っ玉が小さいだけのやつだろう
ほっておけ
675名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:57.11 ID:r1CIUohp
何か新鮮だな、丸山挑戦者w
676名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:59.12 ID:ghVmEuuw
モグモグも冷えピタも無くても勝てるんや
677名無し名人:2011/09/12(月) 23:10:59.98 ID:05reUtXx
>>642
激辛流は、ぞうりを対局場に持ち込む
678名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:00.12 ID:3eVHDHjM
>>656
久保が嫌いと言うより、デブは嫌われる
679名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:02.61 ID:NF015JqM
これで○は囲碁将棋フォーカス出演決定?
680名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:02.82 ID:3a2GB5qU
>>625


うそ、いきなり滝の湯なの?最終局とばかり思っていたが、、、
さすがにここ最近やらないから配慮したのかな?
681 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/12(月) 23:11:03.94 ID:NhJ3Cdjj
こうなったらマタローのストレート防衛しか
見所ないやんか、あほ!
682名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:05.02 ID:0vMFFTW2
渡辺がんばれや
683名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:05.48 ID:jXRgkFvd
丸山が竜王戦で愛妻弁当食ってたらちゃんと写真うpしてくれよな記者さん!
684名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:06.75 ID:H91SjcjG
これで竜王8連覇確定か。羽生もあと2年は永世7冠とれないし将棋界終わったな
全部丸山のせい。丸山が将棋界をますますつまらなくした
685名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:07.31 ID:bQNZ/Av0
丸山微妙とか言ってごめんね

686名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:07.65 ID:ahawM0eo
まぁ、○が竜王取っても、第一人者とは認めないけどねww
687名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:07.82 ID:LEt2mbt6
>>651
自分で将棋指してれば分かることだろうが・・・
688名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:09.52 ID:96V8iqjS
将棋世界のインタビューとか楽しみだ
気の利いたこと言ってくれるのかな
689名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:11.84 ID:uDLENV18
こりゃ来期羽生永世7冠あるで
690名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:12.49 ID:dJ6o9V3H
久保はこれから順位戦に期王・王将とあるんだから頑張り過ぎなくて良いんだよ


まぁタイトルか順位戦に専念することだね
691名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:15.92 ID:DFQoxwYY
>>636
76手目までだから
692名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:18.24 ID:mec1C28N
角換りシリーズですか
693名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:18.47 ID:66RPlAp9
>>656
アンチ久保なんかいたか?
694名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:23.77 ID:ULa23wfk
渡辺明竜王への挑戦を目指す第24期竜王戦挑戦者決定戦第3局は丸山九段の勝ちとなりました。
七番勝負第1局は10月13・14日(木・金)に山形県天童市「ほほえみの宿 滝の湯」にて行われます。
695名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:26.46 ID:3cEMrp+G
>>686
見る目なさすぎ
696名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:29.09 ID:vMZC1dfq
>>476
昔は、解説が「わかりません」「難しいです」ばかりだったのが
近年はよくわからない局面でも積極的に私見でも形勢を判断してくれるようになったが
最近は釣りまでしだすとは。
697名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:29.00 ID:PL08m+JL
窪を研究しかかってた渡辺涙目の展開
698名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:32.16 ID:TMzcjMcf
丸山、前夜祭スピーチ第一声↓
699名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:33.05 ID:5ambYZt4
激辛だった
700名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:36.58 ID:BSMJLbT5
久保は連続挑決負けか
これはこたえるな
701名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:36.63 ID:DxhwtoGh
天童見に行こう
702名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:39.04 ID:zfdUs+Lo
丸山竜王か
竜王は人気ないやつばかりが獲る運命になってるのか
703名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:42.18 ID:aEMdRAaf
wikiざっとみた感じ、○の1組優勝4回は最多っぽいな。
あと1回ぐらいで永世1組の称号をあげてもいいだろ
704名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:44.78 ID:mzGuf1GD
Wikiの将棋界の七不思議を更新しないとな
705名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:44.99 ID:vMVcE7C5
連盟にとって丸山は1番勝ってもらいたくなかった棋士であろう
706名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:47.03 ID:E3CS7uUk
乱入ーーーーーーーーーー


707名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:48.58 ID:uPBEpqVu
↓香車の気持ち
708名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:49.79 ID:fccOqcDm
何気に不動のまま生き延びた49金オメ
709名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:51.84 ID:aLmbz905
渡辺に引導渡してくれよ
710名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:54.20 ID:3cEMrp+G
>>684
見る目なさすぎ、あとで後悔しても知らんぞ
711名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:58.45 ID:hEXrZGe2
>>625
天童で開幕って珍しいなぁ 芋煮でも食いたかったのか?
712名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:58.99 ID:rRIXWw09
意図的にいたぶったのでもなければ即詰みが見えなかったのでもなく
こういう方針に決めてたんだろ
1分将棋で方針決めてからブレるとそのほうが危ないしな

一言で言うと、棋風
713名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:59.50 ID:+JxIO9DO
酷い将棋だったw
714名無し名人:2011/09/12(月) 23:11:59.55 ID:d7BHXQy6
〇ハゲ退治頼むぞー
715名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:00.13 ID:3vOEgH9p
>>617
安全勝ちばっかりじゃ
肝心な時に手が伸びなくなるだろう
716名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:00.43 ID:Z9oSo6hY
羽生はニヤリとしている。永世7冠来るかもと思ってる。
渡辺に相性のいい丸山、そして丸山に相性のいい羽生
717名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:06.84 ID:GccriRf7
○のタイトル戦とか久々すぎてどうなるか俄然wktk
718名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:08.64 ID:H3DpnCPi
つまらない竜王戦になりそうだ。渡辺勝てよ。
719名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:08.52 ID:iJCwYz6f
天童はいいよなあいつもいつもタイトル戦あって
おれも天童に生まれたかった
720名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:09.70 ID:ag0vf541
久保乙
721名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:10.94 ID:lL8jBvtV
優勝賞金は4,200万円で、七番勝負の敗者の賞金は1,550万円です。

丸山くん、最低でも1550マンげっとです、。
722名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:16.17 ID:3eVHDHjM
>>705
それはもう今年の名人戦で経験済み
723名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:17.71 ID:RvQ0Yjpj
○が竜王取ったら二大タイトル経験者として谷川羽生佐藤森内に並ぶのか
胸熱だな
724名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:17.64 ID:DxhwtoGh
ジンクスが崩れたということは?

羽生時代の終焉という不気味な考えが頭をよぎる
725名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:23.02 ID:fw4bHeMA
モグモグ、冷えピタに続く新手必ず用意してるよ
726名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:25.48 ID:3cEMrp+G
7年ぶりか
727名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:26.94 ID:4EwMUkGN
冷えピタ姿で新竜王インタビューとか胸熱
728名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:31.17 ID:BSMJLbT5
これで来年の免状は森内名人と丸山竜王か
729名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:36.90 ID:66RPlAp9
でも久保じゃなく一基ならみんな泣きながら糞粘りを見てる可能性はあるな
730名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:38.66 ID:ewyRsaH/
○と魔太郎の通産対局成績は?
731名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:42.22 ID:cQn8od1n
丸山“桂”里奈の桂打ちで詰み!
732名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:44.50 ID:DxhwtoGh
丸山時代が始まるのか
733名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:45.80 ID:GTh2Hlcl
丸山竜王
森内名人
羽生王位
渡辺王座
糸谷棋王
阿久津王将
羽生棋聖
734名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:45.46 ID:uDLENV18
丸山は渡辺キラーだからかなり期待持てる
現状一番竜王奪取率が高いのは冗談抜きで丸山
735名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:50.03 ID:3eVHDHjM
>>715
森内と清水の悪口はそこまでだ
736名無し名人:2011/09/12(月) 23:12:52.36 ID:Ge+3jBGS
頭に生理用ナプキン乗せるなんてNHKの生中継はモザイクかけるしかないな。
737名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:02.58 ID:OKmZoQp+
丸山、全局、前期の順位戦最終局のように指せば奪取できるぞ。
738名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:04.36 ID:38N4Trdw
最後最短で決められなかったのは○がどうこうというより
久保の粘りがしぶとく際どかったからのような
おしかった
739名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:07.00 ID:fyxF+gVU

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  (゚∀゚)ニヤニヤに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…
740名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:09.70 ID:hEXrZGe2
>>719
王座戦第3局が9/27だから魔太郎は3週間たたず2回天童だな
741名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:11.78 ID:IHget9rS
>>625
もう海外対局ってなくなったのか
742名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:14.05 ID:mzGuf1GD
>>731
誰だよ
743名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:15.19 ID:GccriRf7
しかし魔太郎は竜王戦はずうっと羽生世代が相手だね
744名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:16.70 ID:2N9OMKak
>>731
あほ
745名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:21.51 ID:6hkxr0go
俺にとっても丸山は一番勝ってもらいたくなかった棋士
今年は最悪の竜王戦になった
746名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:21.73 ID:d3qpr6bV
事件は控室で起こってるんだ!
対局室でじゃない!
747名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:23.72 ID:blXyPaww
久保さん・・・ノーマネーでフィニッシュです
748名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:24.10 ID:Ky29B9Uc
>>705
ハゲよりまし
749名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:24.88 ID:05reUtXx
>>731
志願して強行出場したあげく全治半年ってもうアホかと、パンツ洗って出直せ。
750名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:25.25 ID:IeEWdh7U
第24期竜王戦 決勝トーナメント表  (数字は対局料)
┌─────────────────────┐
│     ● ○ ○   丸山忠久   ○ ● ●       │
│    440━━━━━━┛──────440      │
│  .   ┃                          ┃       .│
│190━┛160                160──┗━160  │
│┃ 115┛─115          115┗100   115┗115│
│┃  ┃ 100┛─75..     │  ┃ 100┛75 . ┃│
│┃  ┃  ┃  55┗━50    │  ┃  ┃  │  ┃│
│┃  ┃  ┃  │  50┗45  │  ┃  ┃  │  ┃│
├┸┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┤
│◎│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│深│佐│佐│稲│永│羽│橋│山│佐│久│
│山│浦│藤│藤│葉│瀬│生│本│崎│藤│保│
│忠│康│康│秀│  │拓│善│崇│隆│天│利│
│久│市│光│司│陽│矢│治│載│之│彦│明│
│九│九│九│七│五│四│二│七│七│六│二│
│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
751名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:25.87 ID:+/hxLkow
丸山竜王で間違いないな
752名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:27.28 ID:m7SpTUx/
森内がダメなんだから後は丸山しかいない 丸山がダメなら他の世代だ
753名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:27.67 ID:KsFyl3wf
>>730
5-5
最近銀河戦で対戦したときは横歩取り定跡形に誘導した丸山が虐殺されたでござる
754名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:28.64 ID:acZo0Dfc
タイトル戦は何リットル用意しとけばいいですか?
755名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:28.98 ID:MSC/Def5
丸ちゃん来た!!
これでナベちゃんは羽生世代の名人経験者全員と
竜王戦を戦うことになる。

1局くらいは相矢倉が見たいがこの二人では無理かな?!
でも相居飛車の激闘を期待する!!
756名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:30.51 ID:/RJ+OpO0
〇ちゃんおめ!
これは竜王奪取もあり得るね!



蓋を開けたら4-0防衛もあるね……
757名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:32.87 ID:TcyuaXR2
>>741
2年に1回やるの
758名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:40.51 ID:Q77qA+yM
丸山竜王キタな
759名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:43.22 ID:RvQ0Yjpj
>>731
今季絶望…
760 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/12(月) 23:13:44.01 ID:NhJ3Cdjj
せっかく端つめたのになんで13銀ぶちこみやらんかった、あほ!
阪田が泣いてるで〜〜
761名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:44.52 ID:quiWCjKQ
>>735
森内と清水が安全勝ちって意味?
それはないんじゃないか
762名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:44.74 ID:Hd+1Y4uY
丸山竜王
森内名人

沈黙の時代が来るなw
763名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:57.60 ID:eGE5PHBo
しかし羽生世代は層が厚すぎだな
次から次へと復活してきよるわ
764名無し名人:2011/09/12(月) 23:13:59.98 ID:mec1C28N
いやまさか冷えピタシリーズが実現するとは・・

※本気出したら○はまだまだ強ぇーな
765名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:09.16 ID:vhz/W+yM
角換わり腰掛け銀に新しい定跡が生まれそうだ
766名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:10.64 ID:OKmZoQp+
>>730
普通に丸山が勝ち越してるよ。これは久保でもそうだけど。
767名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:11.12 ID:GTh2Hlcl
王座戦第5局の前に開幕するのか
768名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:20.21 ID:96V8iqjS
>>705
そんなこと言ったら羽生永世七冠達成して欲しいだろよ
769名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:22.56 ID:66RPlAp9
丸山挑戦なら3勝3敗で最終局行く可能性あるよ
魔太郎が後手で角換わり避けるならどうなるかしらんけど
あの性格からしてそれは絶対無いと思うし
770名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:24.02 ID:aEMdRAaf
復興支援とかいって福島で対局だけはやめてくれよ
771名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:37.42 ID:kZRaumhS
初戦から竜王の間かよw
772名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:37.42 ID:FCPkfmcf
羽生「うおおおおおまるやまああああああ」
773名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:38.16 ID:ahawM0eo
第1局が「ほほえみの湯」か〜

まるで○のために用意したような舞台だわねww
うけるわww
774名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:41.10 ID:ny1SEkPu
35角で詰ましていたらかっこよかったのに
775名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:46.94 ID:2N9OMKak
パンツほしい
776名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:47.05 ID:NF015JqM
○は棋風とあまり人前に出ないから損してるよな
まぁ名人同様、竜王に1度ついて1回防衛してあとはのんびりって事になりそう
777名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:47.38 ID:+AWUDXxE
>>770
なんで?
778名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:48.80 ID:mMhaV8hD
次は冷えピタじゃなくてサロンパスを頭頂部に貼って
大変なことになると予想
779名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:49.10 ID:ejtiNQVu
○ちゃん『ん?コメント誰にぬかしとるんじゃ、あっそっか、がんばる以上や、あとな、盤に俺の答えが書いてるから。それが駄目だろうが良くてもだ』

○ちゃんかっけえw
780名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:49.94 ID:09S5ChCB
丸山ってもう角替わりやらんの?

渡辺は角替わり得意だし、何か新定跡誕生しないかな
781名無し名人:2011/09/12(月) 23:14:56.25 ID:+WczVr0o
これでまた来年の1組は羽生と久保が同じ山になるのか。
何年連続だ?もうそろそろ組分けを何とかしてくれ…
ほとんどこの2人の対決が1組準決勝だからな…
782名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:00.26 ID:dJ6o9V3H
名人位を獲った者は谷川・羽生・佐藤とも竜王も獲ってるし

丸山も歴代名人として竜王は獲らないと
783名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:00.98 ID:iAOcqNE6
対戦成績は
渡辺 5−5 丸山
784名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:01.67 ID:DQvS/ojd
丸山の将棋みる限り渡辺に勝てるとは思えんわな
0−4かいいとこ1−4だろ
785名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:03.73 ID:Ky29B9Uc
>>762
来年末には両方とも替わっているから問題なし
786名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:04.93 ID:38N4Trdw
おやつと食事シリーズか・・・
787名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:08.37 ID:fw4bHeMA
11月から12月にかけて間違いなく渡辺の調子は下降線になってるだろうよ
羽生とのタイトル戦の疲労がドッと出る頃
788名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:08.69 ID:njl/EE72
>>715
持ち時間によって全然変わるだろ。
一分将棋で際どい橋を渡る必要とかないだろ。
安全に指して勝てるんだから。
789名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:09.20 ID:6rM7pcJd
>>770 何か問題でも
790名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:11.22 ID:OKmZoQp+
>>753
銀河戦なんかあったのか。
791名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:13.92 ID:BSMJLbT5
>>768
丸山に竜王取らせてから自分が取るのが羽生の作戦
丸はやさしいから、ぜったい羽生に永世七冠取らせてくれる
792名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:21.32 ID:TMzcjMcf
丸山先生!NHK杯の解説でケータ先生に無礼をはたらいた渡辺を懲らしめて下さい
793名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:23.04 ID:r1CIUohp
>>754
リットルなんて小さいこと言うなや
ガロンにしとけ
794名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:25.15 ID:PXkZXr6s
王座、竜王と連続で挑決負けは結構堪えるだろうなー
795名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:25.71 ID:+JxIO9DO
森内・丸山の免状とか誰得
796名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:25.65 ID:uDLENV18
モテと森内が2回ずつやられてるから第3の忠犬○を刺客として差し出したか
羽生の策士っぷりも流石や
797名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:27.10 ID:R/2UkMFf
誰が詰ましたんだ あつし君?
798名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:39.79 ID:tFyK9JLu
どうせ振り駒勝負かと思ってたから後手が勝ったのはなんか嬉しい
799名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:43.98 ID:jJCW9BBi
誰より喜んでるのは渡辺かも知れん
800名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:45.60 ID:GItGzZx8
>>735は何も分かっていない
801名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:49.16 ID:3cEMrp+G

わかってるだろうな
おやつ・昼食
802名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:50.04 ID:PL08m+JL
久保は暇になるな
803名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:50.95 ID:xAd+2EeX
http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=391
新名人・丸山忠久の奇人・変人度

将棋関係者はニガ笑い


“スター誕生”のはずだが盛り上がらない
 先月末の名人戦で丸山忠久八段(29)が佐藤康光名人を破り新名人の座に就いた。将棋界にとっては「ニュースター誕生」
なのだから、もっと盛り上がっていいはずだが、なぜか複雑な表情の関係者が少なくない。
 丸山は90年プロデビューで、94、95年と新人王戦に連続優勝、昨年は全日本プロで優勝した。一芸入試で早大に入学した
プロ棋士では少数派の大卒でもある。
 ところが、小さな優勢をコツコツと積み重ね相手の手を殺すという勝負にカラい“激辛流”の勝ち方。加えてハンパじゃない
奇人、変人ぶりが、「名人らしくない」というのである。
 河口俊彦七段(63)がこう言う。
「将棋会館で声を掛けても“ええ”“まあ”などとニヤニヤするだけ。大学で人付き合いの経験は積んでいるはずなのに、酒を飲ん
だりする友達がいるとは聞かない。これがA級の中堅棋士なら問題はありませんが、名人になると世間とのかかわりが出てくる。
“困ったことになるかもしれない”という声も出ています」
 同い年の羽生四冠にはスターらしい華がある。しかも、こまやかな気配りもできる。丸山はその逆なのだ。
「丸山は信じられないことをやる。対局の賞金をもらったときに、目の前で祝儀袋を開けて、お札を数えだしたこともありました。
先輩棋士にごちそうになっても、佐藤は礼状を送るが、丸山は知らんぷり。将棋関係のイベントには顔を出さず、インタビューが
嫌い。観戦記者の質問にもニヤニヤと笑って“分からない”を連発する」(関係者)
 感想戦で手の内を披露せず、今回の名人戦では、佐藤が色をなして声を荒らげるシーンがあった。
「感想戦はプロ棋士の義務です。別の変化手順を知りたいファンは大勢いる。羽生などはすべて明らかにします。丸山には
“今後の対局もあるからバラすと損になる”という計算があるのか、あいまいにサラリと流す器用さがないのか知りませんが、
とにかくおかしい」(ある観戦記者)
804名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:51.67 ID:pwumBsGS
>>762
名人 丸山
竜王 藤井  並みのしょぼさw
805名無し名人:2011/09/12(月) 23:15:54.92 ID:3eVHDHjM
>>745
最悪の竜王戦とは、こういうことを言う

(2009年度竜王戦)
  
渡辺 明竜王 ○ ○ ○ ○       防衛
森内俊之九段 ● ● ● ●      
806名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:00.76 ID:ewyRsaH/
モグモグ、冷えピタに続くネタが生まれそうな予感
807名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:05.28 ID:6giUe8b9
丸ちゃんが勝って嬉しいな。
お祝いに500mlのYEBISUを空けちゃった。




ああああ、うまい。
808名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:09.13 ID:qWfr4XR6
しばらく目立った活躍がなかったけど
この第2局・第3局は本当に見事な将棋でした
おめでとうございます

…でも、竜王は防衛しちゃうよね
久保の方が奪取の可能性は高かったと思います
809名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:10.39 ID:Cj/tk+Z5
1三歩がカッコ良かったわ
810名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:17.26 ID:+AWUDXxE
>>780
バリバリ角換わりやってるよ、前期A級最終局は角換わりで渡辺に勝ち
後手なら一手損角換わりやるかも
811名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:18.21 ID:aEMdRAaf
>>802
しばらく何もないんだっけ?
812名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:24.32 ID:uDLENV18
今年の渡辺は王座戦で疲弊してるだろうから○奪取あると見ている
813名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:25.13 ID:vhz/W+yM
角換わり腰掛け銀
最強の矛 先手丸山
最強の盾 後手渡辺
814名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:26.20 ID:+BjlGuEg
>>804
超華やかじゃん
まさに花火
815名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:27.90 ID:Z9oSo6hY
丸山みたいな弱いのが来たらダメだろ。体力ないよ、2日目に思考力激しくダウン。ハゲ8連覇オメ
816名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:31.60 ID:KsFyl3wf
>>790
なんか普通に最初から最後までハゲの手の内で終了した
817名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:37.67 ID:EDS5Khii
>>791
丸山が渡辺を倒すとは全く思えないけどな
寧ろ久保のほうが可能性はあったんじゃないのかな
818名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:44.58 ID:3eVHDHjM
>>762
沈黙と言うか、暗黒時代だな
819名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:49.45 ID:QSv/A6kH
久保の投了の意思表示に対して、藤井は身体をびくんと震わせ、「おっ」と声を上げた。突然の投了に心から驚いている様子だ。
そしてすぐ丸山に向かって、君ら羽生世代は力を合わせて若手の壁にならないといけない。残念ながら自分はB2に落ちてしまうが、あとは託したからな。
という意味のことを、ボソボソとした口調で指摘した。その声が良く聞き取れなかった丸山は「えっ?」と言葉を返したが、藤井の姿はすでになかった。
820名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:56.47 ID:zOyDx3zL
今年の竜王戦は色々な意味でどんでん返しが多すぎる
821名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:57.25 ID:qALMAIiY
>>777
被曝するだろ
822名無し名人:2011/09/12(月) 23:16:59.15 ID:+WczVr0o
○はおやつをどれだけの量頼むのか注目するか…
カロリーメイトを持ち込むのかどうかも…
823名無し名人:2011/09/12(月) 23:17:20.94 ID:/RJ+OpO0
1日目午前中からの相ダブルケーキに期待
824名無し名人:2011/09/12(月) 23:17:25.20 ID:6rM7pcJd
>>819 もう原型ないだろw
825名無し名人:2011/09/12(月) 23:17:25.65 ID:66RPlAp9
>>780
丸山の後手は何やってくるかわからんが横歩一局はあると思う
魔太郎の後手は84歩から丸の誘導になんでもこいで角換わりが2局はあるだろ
826名無し名人:2011/09/12(月) 23:17:35.81 ID:fccOqcDm
これで渡辺は羽生世代の4名人全員を竜王戦で迎え撃つことになるな
827名無し名人:2011/09/12(月) 23:17:42.04 ID:xMlzuKMM
名人経験者しか竜王戦の挑戦者にはなれないんだよ
828名無し名人:2011/09/12(月) 23:17:42.72 ID:BSMJLbT5
>817
これから丸の恐ろしさを思い知るだろうよ
829名無し名人:2011/09/12(月) 23:17:50.14 ID:6hkxr0go
渡辺は堅実、丸山は激辛
両方ともスペシャリスト
地味な戦いになりそうだな
830名無し名人:2011/09/12(月) 23:17:51.80 ID:QjqA2H4/
>>805
(2009年度竜王戦) 
渡辺 ○ ○ ○ ○
森内 ● ● ● ●

(2003年度竜王戦)  
森内 ○ ○ ○ ○
羽生 ● ● ● ●

渡辺>>>森内>>>羽生
831名無し名人:2011/09/12(月) 23:17:57.69 ID:rRIXWw09
竜王戦1組優勝者が挑戦したのは今までにわずか1例、奪取はない


ってならないように頼むよ○
832名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:02.24 ID:aEMdRAaf
>>825
渡辺が振らない限りは振り飛車はなさそうやな。
まぁ、その渡辺も振ることは無さそうだけど。
833名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:02.95 ID:njl/EE72
いずれにせよ○は竜王とほとんど五分だから楽しみに見るか。
834名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:15.73 ID:05reUtXx
>>826
そうか、すごいことだな。
835名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:16.96 ID:96V8iqjS
>>820
羽生さんがハッシー相手にこけたのがなあ・・・
836名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:19.27 ID:WLQqx16h
>>811
棋王と王将予選ないしね
837名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:21.41 ID:vhz/W+yM
>>826
先崎が残ってる
838名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:25.96 ID:bfuf3cDF
それでも丸なら・・
丸なら・・
なんとかしてくれるッ
839 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/12(月) 23:18:26.56 ID:NhJ3Cdjj
久保はまだまだ升田の域には達してなかったか・・
840名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:28.65 ID:kZRaumhS
>>762
これ誰が免状貰うだろうか・・・
841名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:34.04 ID:ooFOsiCh
これでゴキ中の寿命が延びたと言える
842名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:40.94 ID:XE8yUtj1
角換わり・横歩取りシリーズになるから

一日目は棋譜並べだな
843名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:41.57 ID:H91SjcjG
久保が渡辺倒してその次の年に羽生が奪って永世7冠が最高の結末だったんだよ
丸山じゃ竜王とれないし久保は2冠のままで何も面白くない
将棋なんてなくなったって困らないんだから一般人にもわかるエンターテイメントがないと
844名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:43.96 ID:w4P7S7Oj
リアル版の月下の棋士を見たきがしたよ^^;
オレの中では盤上で血吹雪が舞っていたわw

渡辺vs久保を見れなくて残念だけどイイ粘りだった。
845名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:44.14 ID:TcyuaXR2
>>821
竜王がゴジラに進化できるんだから良いだろ
846名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:45.18 ID:DFQoxwYY
>>802
久保で暇なら他の棋士たちはニートだろw
A級あるしNHK杯あるし、年明けにタイトル戦ダブルだし
きっと将棋の日のイベントや大逆転将棋の収録もある
847名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:51.38 ID:OKmZoQp+
>>817
ゴキ中使ってる久保のほうがダメだろ。
848名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:54.04 ID:PL08m+JL
屋敷も復活、えーと後一人復活してないの誰だっけ?  先崎lkェ…
849名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:56.01 ID:acZo0Dfc
>>822
初日の○を見て
2日目渡辺が遠慮せず本気を出す
850名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:59.13 ID:/24nNfNF
将棋ももちろんだが魔太郎との食い物バトルも期待したい
851名無し名人:2011/09/12(月) 23:18:59.37 ID:3eVHDHjM
>>840
金払って免状がコレじゃ、詐欺に近いなwww
852名無し名人:2011/09/12(月) 23:19:03.06 ID:aEMdRAaf
>>836
あぁ、ではNHKと順位戦ぐらいかね。
853名無し名人:2011/09/12(月) 23:19:05.43 ID:5BbQzCty
りゅうおう
「もしわしの不戦敗にするならば、
優勝賞金の半分をまるやまにやろう」


まるやま
「免状署名とかめんどいし、その提案
乗りますわ」
854名無し名人:2011/09/12(月) 23:19:07.91 ID:uDLENV18
竜王戦は渡辺が羽生と羽生の刺客を交互に迎え撃つ展開になってるな
855名無し名人:2011/09/12(月) 23:19:09.33 ID:geOxEgiK
>>808
第2局を見る限り、久保の序盤には以前の勢いがなくなったように見える。中終盤は別
でも防衛だろうね、俺○ファンだけどw
856名無し名人:2011/09/12(月) 23:19:09.34 ID:quiWCjKQ
ガッチガチに横歩と角換わりの研究将棋になっちゃうだろうな
それはあんまり面白くなさそうなのが残念
857名無し名人:2011/09/12(月) 23:19:12.23 ID:ahawM0eo
○と渡辺竜王の二人の対戦成績教えてほしいわ。
私はNHK杯で渡辺が負けた対局しかしらないわ、、、
あのときの渡辺竜王の悔しそうな顔は今でも記憶に新しいわ。
858名無し名人:2011/09/12(月) 23:19:16.39 ID:Ky29B9Uc
ハゲにとっては一番いやな相手だろうなあ
丸山は何考えてるかわからないところがあるし
859名無し名人:2011/09/12(月) 23:19:17.79 ID:05reUtXx
>>832
初手から駆け引きやってるうちに気づけば相振り、ならありえるかもしれん。
860名無し名人:2011/09/12(月) 23:19:23.41 ID:iAOcqNE6
感想戦に期待だけど久保の敗着は何なんだろうな?
早く2五の飛車抜いた方が良かったかな
861名無し名人:2011/09/12(月) 23:19:26.23 ID:Z9oSo6hY
>>821
対局者はお互い既に被爆済みだから問題ない。それが証拠にハゲてる。これ以上被爆しても変わらないよ
862名無し名人:2011/09/12(月) 23:19:26.70 ID:KsFyl3wf
森内 2回
羽生 2回
佐藤 2回
木村 1回
丸山 1回←new!

そろそろ若手来いよ
863名無し名人:2011/09/12(月) 23:19:36.09 ID:xAd+2EeX
>>840
会長 中原誠
竜王・名人 森内俊之

だった暗黒時代もあるんだぞ
864名無し名人:2011/09/12(月) 23:19:37.04 ID:mzGuf1GD
さすが羽生世代
865名無し名人:2011/09/12(月) 23:19:50.22 ID:66RPlAp9
久保の方が面白かったろうが丸山も十分面白い

というか角換わりは将棋の戦法で一番面白い
866 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.9 %】 :2011/09/12(月) 23:20:01.49 ID:n03g8NG4
相冷えピタあるで
867名無し名人:2011/09/12(月) 23:20:09.78 ID:mMhaV8hD
>>851
そんなことはない
なんでも鑑定団見てみろ
ウルトラマンとかの有名な玩具より
誰も知らない怪獣の玩具のほうが高いんだぞ
868名無し名人:2011/09/12(月) 23:20:09.71 ID:3cEMrp+G
>>851
見る目なさすぎ、あとで後悔しても知らんぞ
869名無し名人:2011/09/12(月) 23:20:21.55 ID:3a2GB5qU
他の対局日は出ていますか?
870名無し名人:2011/09/12(月) 23:20:24.21 ID:3eVHDHjM
>>858
お前ら全然解ってないようだから教えておくけど

ハゲ竜王にとって一番危険な相手は康光
871名無し名人:2011/09/12(月) 23:20:37.26 ID:aEMdRAaf
>>859
なるw

>>862
最後の若手って渡辺(当時)かw
872名無し名人:2011/09/12(月) 23:20:46.19 ID:Ky29B9Uc
>>861
あのなあ
873名無し名人:2011/09/12(月) 23:20:46.65 ID:KsFyl3wf
来年の免状は
名人→森内or羽生orハゲ
竜王→ハゲor○
大丈夫かこれ
874名無し名人:2011/09/12(月) 23:20:56.66 ID:H91SjcjG
久保3冠VS羽生2冠とか最高のシナリオじゃないか
羽生のライバルにのぼりつめた男を羽生自身が前人未踏の偉業をかけて倒す
もちろん負けてもいい。どの道100年に1度のビッグカードだったはず。終わったよ将棋界は
875名無し名人:2011/09/12(月) 23:21:02.09 ID:3eVHDHjM
>>863
破り捨てたくなる免状だなwww
876名無し名人:2011/09/12(月) 23:21:06.05 ID:OKmZoQp+
>>762
マルマルモリモリだな。
877名無し名人:2011/09/12(月) 23:21:07.11 ID:05reUtXx
>>861
福島に住む程度の被曝なら大人は問題ないけどね、問題発生するころには普通に寿命だ。
878名無し名人:2011/09/12(月) 23:21:10.60 ID:+Btf5kqe
久保さん浅瀬でパチャついて溺れちゃったかー
879名無し名人:2011/09/12(月) 23:21:12.68 ID:U704uAq6
渡辺って○によく負けてるイメージあるけどどうだろう

それよりもタイトル戦でリアルタイム冷えピタか
ワクワクするな
880名無し名人:2011/09/12(月) 23:21:13.10 ID:PL08m+JL
>>870
竜王戦の佐藤は弱くなる
881名無し名人:2011/09/12(月) 23:21:17.62 ID:96V8iqjS
>>862
今の竜王戦トーナメントが無理ゲー
882名無し名人:2011/09/12(月) 23:21:20.03 ID:IHget9rS
>>810
矢倉は得意なの?丸ちゃん
883名無し名人:2011/09/12(月) 23:21:20.15 ID:DFQoxwYY
>>869
まだ
そのうちブログにくるだろう
884名無し名人:2011/09/12(月) 23:21:31.20 ID:iAOcqNE6
羽生−ひろゆきの名人戦みたいな研究勝負になる予感
885名無し名人:2011/09/12(月) 23:21:32.63 ID:vhz/W+yM
>>862
挑戦するためにはそのクラスに4勝くらいしないとダメなんだぞw
886名無し名人:2011/09/12(月) 23:21:39.85 ID:Ud9/FXJg
>>876
だれうま
887名無し名人:2011/09/12(月) 23:21:46.37 ID:TMzcjMcf
これで丸山も屠られることになったら、羽生世代完全制覇
もう二度と谷川みたいなザコ棋士にあれこれ言われないで済む
頑張れ魔太郎
888名無し名人:2011/09/12(月) 23:21:47.50 ID:6rM7pcJd
「将棋界のため〜」って言ってる奴
例外なくクズだよね
889名無し名人:2011/09/12(月) 23:21:54.40 ID:njl/EE72
>>857
確か6−6の五分だったと思う。
890名無し名人:2011/09/12(月) 23:22:06.92 ID:OKmZoQp+
>>870
少し前の佐藤だったらそうだったけど、今の佐藤では・・・
891名無し名人:2011/09/12(月) 23:22:15.05 ID:wvU0CO7U
丸山はマイペースを極めて名人になったような棋士なんで、
「竜王戦の渡辺」にひるまない数少ない棋士
見るからに命を削って戦っていた村山相手に半笑いで死闘を繰り広げ、
名人だった佐藤のプレッシャーにも半笑いで感想戦をぶっちぎる
ある意味「勝負師」の完成形みたいな棋士
892名無し名人:2011/09/12(月) 23:22:19.38 ID:/RJ+OpO0
これはあれかな
逆にゴキ中の寿命が伸びたってやつかな
893名無し名人:2011/09/12(月) 23:22:19.88 ID:ahawM0eo
>>857
早く誰か教えて!
894名無し名人:2011/09/12(月) 23:22:29.14 ID:KsFyl3wf
>>887
F先生とG先生とS先生忘れんなよ
895名無し名人:2011/09/12(月) 23:22:29.95 ID:xMlzuKMM
>>762
森内は立派な永世名人だけどな
まぁ俺でも申請はしないけどw
896名無し名人:2011/09/12(月) 23:22:30.59 ID:Q2m5Lvn5
丸山が渡辺に勝とうと思えば中盤辺りを改善すれば渡辺なんか弱いよ
897名無し名人:2011/09/12(月) 23:22:33.47 ID:pTEYgJQR
魔太郎にしちゃ一番嫌な相手になったな
898 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2011/09/12(月) 23:22:33.32 ID:YIv9SkWT
「なぜ△3五角で詰めなかったんですか?」
「ひょっとしたら、詰むまでやるのかなーと思って」

「竜王戦の抱負は」
「札束数えるのが面倒」
899名無し名人:2011/09/12(月) 23:22:39.62 ID:mIVIIgqC
6四角ってどうだったの
900名無し名人:2011/09/12(月) 23:22:42.65 ID:L53U+eCb
○ちゃんの今の後手番対居飛車主力戦法って何?
901名無し名人:2011/09/12(月) 23:22:43.39 ID:4QPNRbA1
ベッカム対魔太郎
902名無し名人:2011/09/12(月) 23:22:50.12 ID:mec1C28N
○挑戦で深浦は複雑な心境とみるね・・・
903名無し名人:2011/09/12(月) 23:22:58.21 ID:aEMdRAaf
>>877
だから東電も国もウマーなんだよなぁ
「関連性はありません」で終了
すでに作業員死んでるし。

とまぁ、関東に住んでて、関東産の野菜食べてる自分がいうのもなんだけど。
904名無し名人:2011/09/12(月) 23:23:03.71 ID:uDLENV18
今年は永瀬が結構いいとこまで行ってたけどな
まあ、渡辺が竜王取ってから1組が有利になるようシステムが変わったから
現状若手が挑戦するのは不可能に近い
905名無し名人:2011/09/12(月) 23:23:06.49 ID:kZRaumhS
>>880
最後は数名のリーグ戦にしなきゃダメだよな・・・
906名無し名人:2011/09/12(月) 23:23:10.01 ID:m7SpTUx/
>>805
これ以下はないなw
907名無し名人:2011/09/12(月) 23:23:15.56 ID:NSFcbJ3X
>>865
個人的には手順が縛られすぎてて角換わりは好きじゃない
同じ研究将棋なら空中戦でダイナミックさのある横歩の方が
ぜんぜん楽しい
908名無し名人:2011/09/12(月) 23:23:20.84 ID:KsFyl3wf
>>900
横歩
909名無し名人:2011/09/12(月) 23:23:27.44 ID:PL08m+JL
丸山は王座戦の二人をよい研究材料にするだろう
910名無し名人:2011/09/12(月) 23:23:34.09 ID:RvQ0Yjpj
昔の下克上トーナメントに戻してほしいと思うのは
俺だけでないはず
911名無し名人:2011/09/12(月) 23:23:39.69 ID:GsHfq1U3
>>862 元名人ばかりだな。防衛したら来期はタニー挑戦!
912名無し名人:2011/09/12(月) 23:23:42.71 ID:gadN3Vp5
>>862
でも
稲葉佐天永瀬橋本誰が来てもそんなに勝てる気はしないなぁ
913名無し名人:2011/09/12(月) 23:23:45.33 ID:hY7cdS2B
>>819
もはやなにがなんだか…
914名無し名人:2011/09/12(月) 23:23:54.76 ID:K1i32oVb
佐藤は棋士会長の業務に忙殺されて、すでに終わってしまった。
915名無し名人:2011/09/12(月) 23:23:56.35 ID:njl/EE72
http://mune1232007.blog121.fc2.com/blog-entry-1768.html

丸山と竜王の対戦成績はこのブログを参照のこと
やはり6-6の五分
916名無し名人:2011/09/12(月) 23:23:58.45 ID:aEMdRAaf
>>906
あれはなかなか・・・・・w
本当に盛り上がりのない戦いだったと思うw
917名無し名人:2011/09/12(月) 23:24:04.13 ID:66RPlAp9
久保なら基本後手も先手も中飛車になるところだったからなw
魔太郎の性格からして石田流倒しにくる可能性は十分あったけど

カードとしては久保-渡辺だけど、
将棋は角換わりシリーズの方が個人的には好み
918名無し名人:2011/09/12(月) 23:24:10.86 ID:cYX5Pz69
いやー面白かった
プロの頂点に近い将棋ってこうじゃないとなw
919名無し名人:2011/09/12(月) 23:24:12.44 ID:96V8iqjS
>>906
飛ぶ鳥落とす勢いのあった頃の木村さんもやれれてるよ
920名無し名人:2011/09/12(月) 23:24:15.60 ID:KsFyl3wf
っていうかお前ら2009年の竜王戦は中止だっただろ
いい加減覚えろ
921名無し名人:2011/09/12(月) 23:24:23.36 ID:PXkZXr6s
海外対局あるなら是非冷えピタ新手を披露してほしいものだな
922名無し名人:2011/09/12(月) 23:24:23.87 ID:geOxEgiK
>>893
後半は賛成するけど名人奪取時の丸山の気迫はマイペースとは言えんだろ
923名無し名人:2011/09/12(月) 23:24:26.39 ID:rRIXWw09
○後手でこれなら期待できるぞよ
924名無し名人:2011/09/12(月) 23:24:29.42 ID:kZRaumhS
安価ミスった
>>905>>881
925名無し名人:2011/09/12(月) 23:24:30.78 ID:Z9oSo6hY
来年は名人→ハゲ、竜王→ハゲ、王座→ハゲ
棋聖→?、棋王→?、王将→?、王位→?
再来年あたりハゲの7冠もあるぜ
926名無し名人:2011/09/12(月) 23:24:31.36 ID:j/HMeZKg
やったぜ丸山勝率
居飛車党の勝利じゃー
ゴキ中と石田流は廃れればいい(・∀・)
927名無し名人:2011/09/12(月) 23:24:50.14 ID:qVVbAl92
しかし、○の応援も結構多いんだな。

おれを含めて3人いれば上出来だと思っていたのに。
安心した。
928名無し名人:2011/09/12(月) 23:24:52.25 ID:ACsDbd0P
丸山のタイトル戦は名人戦失冠以来?
929名無し名人:2011/09/12(月) 23:24:53.50 ID:AtmL7AtK
つまり木村が名人になるってこと?
ちょっと複雑すぎてよくわからんな・・・
930名無し名人:2011/09/12(月) 23:24:56.81 ID:aLmbz905
相矢倉やってくれたらうれしい
最近タイトル戦でも少なく感じるから
931名無し名人:2011/09/12(月) 23:25:00.01 ID:IeEWdh7U
次スレ
第24期竜王戦 Part36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1315837263/
932名無し名人:2011/09/12(月) 23:25:02.19 ID:3eVHDHjM
>>920
まあ、黒歴史ではあったが・・・


悲惨な事故から目を背けてはイカンのだよ
933名無し名人:2011/09/12(月) 23:25:18.15 ID:+JxIO9DO
>>887
谷川は弱いくせにやたらと偉そうなんだよな。
934名無し名人:2011/09/12(月) 23:25:21.45 ID:+AWUDXxE
実際、トップクラスに迫る実力を持った若手がいないから当然
935名無し名人:2011/09/12(月) 23:25:27.08 ID:quiWCjKQ
渡辺は久保相手には後手3四歩 これ基本な
936名無し名人:2011/09/12(月) 23:25:28.79 ID:fw4bHeMA
対渡辺でもNHK杯決勝や一番長い日とか大一番で勝ってるから
○は期待出来るよ
937名無し名人:2011/09/12(月) 23:25:31.44 ID:05reUtXx
>>928
棋王
938名無し名人:2011/09/12(月) 23:25:38.49 ID:Q2m5Lvn5
やっぱガチでいかんとガチでよ
どこかの始めから決められてる勝負なんか時間の無駄無駄。
939名無し名人:2011/09/12(月) 23:25:45.04 ID:aEMdRAaf
>>925
羽生がメルエムのオーラにあてられて、
いっきに老けて禿るという可能性もある。
940名無し名人:2011/09/12(月) 23:25:51.04 ID:blXyPaww
丸山はむしろタイトル戦に出てこないのが不思議なくらい安定感のある棋士
番勝負の方が向いてるといえば向いてるか
それに勝負に辛い点は渡辺の上を行くかもw
941名無し名人:2011/09/12(月) 23:25:53.50 ID:h9zEosgC
時間が多いのは○にとって好材料だよね
942名無し名人:2011/09/12(月) 23:26:12.62 ID:OKmZoQp+
>>933
いや、ちゃんと強かっただろ。年取っただけで。
バカじゃないの?
943名無し名人:2011/09/12(月) 23:26:20.46 ID:NSFcbJ3X
>>927
丸は力戦も受けるから結構好き。渡辺と久保は特定の戦術しか
指さないから丸のが見ていて楽しい
944名無し名人:2011/09/12(月) 23:26:20.96 ID:mzGuf1GD
945名無し名人:2011/09/12(月) 23:26:35.91 ID:BSMJLbT5
なでしこ丸山 右膝全治6か月写真
946名無し名人:2011/09/12(月) 23:26:36.12 ID:TcyuaXR2
久保の投了の意思表示に対して、 藤井は身体をびくんと震わせ、「おっ」と声を上げた。
突然の投了に心から驚いている様子だ。 そしてすぐに丸山に向かって
この将棋は難解なまま、まだまだ続くはずであったろう
そして丸山の方の形勢が少し悪かったという意味のことを、 かなり強い口調で指摘した。
丸山もすぐさま言葉を返したが、藤井の口調と表情は厳しいままだった。
947名無し名人:2011/09/12(月) 23:26:44.58 ID:oQD7qPxJ
>>936
1発勝負ならそうだが、4勝必要だからな・・・ 4勝は無理臭い気がする。

4−2で渡辺防衛と予想する。
948名無し名人:2011/09/12(月) 23:26:45.40 ID:ahawM0eo
一番いい免状は

女王 矢内理絵子
竜王名人 羽生善治
会長 谷川浩司
 
949名無し名人:2011/09/12(月) 23:26:47.32 ID:H91SjcjG
丸山がタイトルとれるかとれないかとかどうでもいいんだよ
久保VS羽生のビッグカードを逃したのが痛すぎるんだよ将棋界にとって
久保3冠VS羽生3冠(理想)だったら一般人にもいかにもわかりやすくて将棋やりたい奴が増えた
羽生のライバルに上り詰めた男。その名は久保利明。将棋界の最高タイトルを争う最強の2人
今は将棋界は大変な時期なのになんでこんなつまんないカードにしちゃうんだよ
950 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2011/09/12(月) 23:26:44.86 ID:YIv9SkWT
「なぜ△3五角で詰めなかったんですか?」

「久保さんのS2機関を獲り込もうと思って、骨までしゃぶりました」

951名無し名人:2011/09/12(月) 23:26:50.90 ID:uDLENV18
丸山は羽生の棋王12連覇で止めた棋士だからな
渡辺の連覇も止めるんじゃないかと睨んでる
952名無し名人:2011/09/12(月) 23:26:56.37 ID:58XihoMg
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |  王座戦に注ぎ込む予定だった
  r-─| -・=H=・- | 対居飛車作戦、
  |り|  ー一( )ー一'|   全部竜王戦に持ってかないと…
  ー l    〓   l  よかったね、羽生さん
    ヽ、____ノ
953名無し名人:2011/09/12(月) 23:27:10.29 ID:hZm7Hd/5
あれ、久保有利と聞いてたんだが
954名無し名人:2011/09/12(月) 23:27:11.86 ID:Z9oSo6hY
>>936
2日制はダメだ、体力ないから、風貌からして頼りない。無理だ
955名無し名人:2011/09/12(月) 23:27:18.42 ID:OKmZoQp+
>>946
やっぱり、丸山が返した言葉って「8三飛」かな?
956名無し名人:2011/09/12(月) 23:27:53.01 ID:66RPlAp9
タイトル戦となると今の丸山の後手番は何してくるかわからん
横歩と一手損あるんだろうけど振り飛車すらありうる
957名無し名人:2011/09/12(月) 23:27:54.04 ID:LsBTLAUB
帰ってきて棋譜を見たが、柄にも無く感動してしまった。

○の番勝負が、4局見られるというだけでうれしいわ。
958名無し名人:2011/09/12(月) 23:28:06.75 ID:3cEMrp+G
>>954
見る目なさすぎ
959名無し名人:2011/09/12(月) 23:28:08.01 ID:KsFyl3wf
>>954
中川と並ぶ棋界きっての肉体派だぞ
960名無し名人:2011/09/12(月) 23:28:43.03 ID:TMzcjMcf
>>949
つまんないカード、確かにな
まるで日本シリーズで広島vsロッテのような
961名無し名人:2011/09/12(月) 23:28:46.31 ID:sGIiTl4J
>>683
愛妻弁当VSカロリーメイト
962名無し名人:2011/09/12(月) 23:28:50.90 ID:PL08m+JL
丸山は角換わりも横歩もOK、後手番も期待できる
963名無し名人:2011/09/12(月) 23:28:52.47 ID:05reUtXx
>>949
久保は10年遅い。とっとと羽生世代を崩す棋士になってなければならない立場だった。
964名無し名人:2011/09/12(月) 23:28:53.08 ID:Ky29B9Uc
>>952
挟撃体制が整ったことに気付きやがったか
965名無し名人:2011/09/12(月) 23:28:56.23 ID:fw4bHeMA
>>951
しかも0−2からの大逆転
966名無し名人:2011/09/12(月) 23:29:16.35 ID:cYX5Pz69
>>946 久保がいねーよw
967名無し名人:2011/09/12(月) 23:29:19.34 ID:OKmZoQp+
丸山が体力ないって・・・頭おかしいんじゃないの?
968名無し名人:2011/09/12(月) 23:29:49.31 ID:zdau4G16
竜王戦での渡辺-久保も見たかったけど
これで王座戦まで面白くなってきた
969名無し名人:2011/09/12(月) 23:29:51.81 ID:/RJ+OpO0
〇ちゃんは、しれっと期待を裏切るところがあるからな
あんまり応援しないでおきたいw
970名無し名人:2011/09/12(月) 23:29:58.64 ID:cXeKJbFi
久保が丸山に二連敗するイメージはなかった
971名無し名人:2011/09/12(月) 23:30:23.07 ID:KsFyl3wf
>>962
多分だが後手番の横歩はハゲが完封するだろ
○の最初の先手番で角換わりがブレークされたら終戦
972名無し名人:2011/09/12(月) 23:30:28.89 ID:05reUtXx
○は研究将棋ばかりと見せかけて力戦が得意なので1局はカオスな序盤がありそうだ。
973名無し名人:2011/09/12(月) 23:30:30.19 ID:Ky29B9Uc
体力がないのはハゲの方だろ
対局が続くと勝率ガタ落ちだもんな
974名無し名人:2011/09/12(月) 23:30:32.75 ID:xjA6mc49
8連覇ほぼ確定・・・

これはスゴイことよ。麻雀で言えば八連荘だからねー
975名無し名人:2011/09/12(月) 23:30:37.12 ID:nd2qwd2j
ID:YIv9SkWTの孤独な頑張りに涙を禁じ得ない

976名無し名人:2011/09/12(月) 23:30:40.73 ID:Crwhr6/b
森内 名人
丸山 竜王
渡辺 王座
久保 棋王・王将
広瀬 王位
羽生 棋聖

こんな感じか
977名無し名人:2011/09/12(月) 23:30:44.73 ID:fw4bHeMA
○ちゃん王座戦の控え室に来ないかな?
まあ来るわけないかw
978名無し名人:2011/09/12(月) 23:30:47.64 ID:geOxEgiK
いやまあ今の丸山写真を見て体力ないと思っちゃう一見さんがいるのもわかる
激やせしたころはほんとに心配したからなあ
979名無し名人:2011/09/12(月) 23:31:36.09 ID:PL08m+JL
一局先手とった方が勝ちそう
羽生は全局現地で解説してくれ
980名無し名人:2011/09/12(月) 23:31:54.29 ID:blXyPaww
とにかく今までの相手とは違う
なんていうかここは勝負でしょという局面で息が合わない感じ
結構いやな相手だね棋風が合うのかな
981名無し名人:2011/09/12(月) 23:32:01.71 ID:lsXnGvvR
>>954
お前ここは初めてか?力抜けよ
982名無し名人:2011/09/12(月) 23:32:08.31 ID:DxhwtoGh
タイトル戦以上のスレの伸びだった
羽生の対局じゃないのに
983名無し名人:2011/09/12(月) 23:32:12.91 ID:Ky29B9Uc
>>976
王座戦のところがたぶん違うなあ
984名無し名人:2011/09/12(月) 23:32:16.67 ID:fw4bHeMA
72手目から134手まで1分将棋って凄いな
985名無し名人:2011/09/12(月) 23:32:34.56 ID:05reUtXx
>>978
脱いだら細マッチョなんだろうけどね。
986名無し名人:2011/09/12(月) 23:32:40.24 ID:5BbQzCty
>>933
タニーが今期の順位戦で○に勝っている件
987名無し名人:2011/09/12(月) 23:32:42.02 ID:mzGuf1GD
>>976
今日、広瀬が勝ったのか
988名無し名人:2011/09/12(月) 23:33:02.33 ID:quiWCjKQ
>>952
ありうるw 次の羽生戦の後手番の渡辺はどう来るんだろうw
989名無し名人:2011/09/12(月) 23:33:07.15 ID:KsFyl3wf
>>986
タニーの謎の前半力
990名無し名人:2011/09/12(月) 23:33:34.84 ID:cXeKJbFi
二年連続ちょうけつまけか
991名無し名人:2011/09/12(月) 23:33:40.83 ID:83pgOBkf
○は子育てが一段落して、いよいよエンジン全開か
992名無し名人:2011/09/12(月) 23:33:48.79 ID:Q2m5Lvn5
おそらく丸が横歩を指しながら横歩は取らないw
なんという丸ちゃん
とにかく長期戦になればやばい事になるから
渡辺もそんなところを警戒という意識的な発想を練ればいい
研究手なんか通用しないから
993名無し名人:2011/09/12(月) 23:33:52.22 ID:05reUtXx
>>988
羽生まさかの石田流
994名無し名人:2011/09/12(月) 23:34:02.11 ID:KsFyl3wf
>>988
羽生の新手を潰す作業
995名無し名人:2011/09/12(月) 23:34:05.60 ID:cXeKJbFi
久しぶりに1000とるぜ
996名無し名人:2011/09/12(月) 23:34:12.39 ID:IeEWdh7U
次スレ
第24期竜王戦 Part36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1315837263/
997名無し名人:2011/09/12(月) 23:34:17.91 ID:fw4bHeMA
良く考えたら○が王座戦の控え室に仮に来たとしても
何もしゃべらなそうで意味ないな
998名無し名人:2011/09/12(月) 23:34:22.25 ID:Jn8Z5XnU


1000なら藤井A級復帰
999名無し名人:2011/09/12(月) 23:34:25.48 ID:e3APlOTa
二人の対戦、NHK杯決勝ぐらいしか知らんな
1000名無し名人:2011/09/12(月) 23:34:27.32 ID:cXeKJbFi
1000どや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。