大和証券杯ネット将棋総合スレ Part158

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
大和証券杯ネット将棋公式ホームページ
http://www.daiwashogi.net/
大和証券杯ネット将棋・最強戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/daiwa/index.html
大和証券杯ネット将棋・女流最強戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/daiwa/joryu.html

前スレ
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part157
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1310297715/
2名無し名人:2011/07/24(日) 16:58:27.51 ID:evyqtqQA
┌─────── 第5回 大和証券杯ネット将棋 ・ 最強戦 ───────┐
│                             優勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      ┃              ┃              ┃              ┃      │
│  ┏━┛─┐      ┏━┛─┐      ┏━┛─┐      ┌─┗━┓  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓│
││  ┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│●│○│●│●│○│●│●│●│●│○│●│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│羽│菅│豊│丸│屋│広│阿│佐│渡│村│山│郷│島│戸│佐│久│
│生│井│島│山│敷│瀬│部│藤│辺│山│崎│田│  │辺│藤│保│
│善│竜│将│忠│伸│章│健│康│  │慈│隆│真│  │  │天│利│
│治│也│之│久│之│人│治│光│明│明│之│隆│朗│誠│彦│明│
│  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│二│四│六│九│九│王│四│九│竜│五│七│九│九│六│六│二│
│冠│段│段│段│段│位│段│段│王│段│段│段│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
3名無し名人:2011/07/24(日) 18:15:23.57 ID:HUC+tkst
さあ今日もソフトの読みを貼りまくってスレを荒らし回るざます。
4名無し名人:2011/07/24(日) 20:14:44.40 ID:r6VbGneQ
本日のNG ID:jSJK5sSf
5名無し名人:2011/07/24(日) 20:20:46.26 ID:NAFQJn9N
ここだな
あげとく
6名無し名人:2011/07/24(日) 20:21:23.01 ID:UmYjN8KA
参考までにってそれが解説だろw
7名無し名人:2011/07/24(日) 20:21:30.56 ID:jSJK5sSf
低級には分からないが△5五銀が良い手のようだ。
[-237] △5五銀打▲6三歩打△同飛(62)▲8五角打△5六銀(55)▲6三角成(85)
△6七銀成(56)▲7二馬(63)△同金(61)▲4五角打△6六角打▲9八飛(88)
8名無し名人:2011/07/24(日) 20:21:49.94 ID:PueVJzu1
いちおつ
9名無し名人:2011/07/24(日) 20:22:02.53 ID:PueVJzu1
sageるの忘れてた死んでくる
10名無し名人:2011/07/24(日) 20:22:18.93 ID:6Gd5bNAU
ほっほぅ!
11名無し名人:2011/07/24(日) 20:22:36.54 ID:HBV6CvLB
今日は楽しいなw
12名無し名人:2011/07/24(日) 20:22:44.22 ID:Q1j4tFsF
ほっほう
13名無し名人:2011/07/24(日) 20:22:52.64 ID:UaN1dTXI
今来た
ひふみんの代打ちいい仕事してるねw
14名無し名人:2011/07/24(日) 20:23:07.96 ID:UmYjN8KA
加藤一二三 > 大事なことなので二度言いました。
15名無し名人:2011/07/24(日) 20:23:08.98 ID:NGZ9zle/
ひふみんスゲェぜ
16名無し名人:2011/07/24(日) 20:23:11.15 ID:jSJK5sSf
△5四角より△5五銀の方がおもしろかったな
17名無し名人:2011/07/24(日) 20:23:14.29 ID:+kT+bl6O
菅井は羽生に勝ったのか…これは凄い
18名無し名人:2011/07/24(日) 20:23:19.26 ID:UfV+dY6U
細かいな〜
19名無し名人:2011/07/24(日) 20:23:50.79 ID:jSJK5sSf
GPS将棋
[748] ▲6五歩打△5二金(61)▲7七桂(89)△4四歩(43)▲8五歩(86)△6八歩打
▲同飛(88)△3五歩(34)▲8八飛(68)△4三金(52)▲8四歩(85)△同歩(83)
20名無し名人:2011/07/24(日) 20:24:28.32 ID:aXFHozdW
お互いに歩が切れてる筋が少ないから手が作りにくいな
21名無し名人:2011/07/24(日) 20:24:43.29 ID:mVYSLyJw
最近の屋敷は序盤で変な事した時だけ
負けるイメージ
22名無し名人:2011/07/24(日) 20:25:11.52 ID:HBV6CvLB
ぴったし、の誤記だなw
23名無し名人:2011/07/24(日) 20:25:36.56 ID:VD5dZK4M
結局、定跡通り悪くなっただけだな屋敷
24名無し名人:2011/07/24(日) 20:25:39.20 ID:tY+pNM1x
動かないと8筋伸ばされて後手まずいのか?
25名無し名人:2011/07/24(日) 20:25:43.77 ID:aXFHozdW
これは先手指しやすいか
26名無し名人:2011/07/24(日) 20:25:55.14 ID:jSJK5sSf
GPS将棋
後手が苦しそう。
[-705] △6五角(54)▲同銀(56)△同飛(62)▲8五角打△4二金(41)▲8二角打
△7五飛(65)▲7七金(67)△6五飛(75)▲9一角成(82)△6九飛成(65)▲8一馬(91)
[-809] △4二金(41)▲8五歩(86)△6五角(54)▲同銀(56)△同飛(62)▲6六角打
△5五銀打▲7六金(67)△6六飛(65)▲同金(76)△同銀(55)▲6三飛打△5二金(61)
[-854] △5二金(61)▲7七桂(89)△6八歩打▲同飛(88)△4四歩(43)▲8八飛(68)
△3五歩(34)▲8五歩(86)△4二金(41)▲8四歩(85)△同歩(83)▲同飛(88)
27名無し名人:2011/07/24(日) 20:25:56.60 ID:6Gd5bNAU
飛車と角の道止めて気持よさそうな歩打ち
28名無し名人:2011/07/24(日) 20:26:08.97 ID:CR0+LZ0B
ひふみんが頭の中でしゃべっとる。
代打ちいいね
29名無し名人:2011/07/24(日) 20:26:17.28 ID:NAFQJn9N
後手窮屈だなぁ
30名無し名人:2011/07/24(日) 20:26:51.05 ID:PhYkQUru
大和証券いきあたりばったりで指す奴多すぎ
31名無し名人:2011/07/24(日) 20:27:13.17 ID:HBV6CvLB
85歩にどうすんだ?
32名無し名人:2011/07/24(日) 20:27:58.03 ID:jSJK5sSf
GPS将棋
▲4五同銀で評価値+1000越えた。
33名無し名人:2011/07/24(日) 20:28:12.55 ID:UmYjN8KA
ひふみんのダメ出しキター
34名無し名人:2011/07/24(日) 20:28:19.32 ID:pjhQhUm+
でも終盤ねじりあいになったら今の屋敷は強いぞ
菅井は優勢を築いたらちゃんと拡大しないと
35名無し名人:2011/07/24(日) 20:28:21.28 ID:mTKfha6s
屋敷スゲーな
天才だ
36名無し名人:2011/07/24(日) 20:28:21.75 ID:uYTTlXRC
ここで▲74歩がよさそう
37名無し名人:2011/07/24(日) 20:28:31.80 ID:jSJK5sSf
24なら勝負あった
38名無し名人:2011/07/24(日) 20:28:35.42 ID:mk37YMtr
こうなってみると後手の仕掛けは無理気味だったように見える。
忍者どう手をつくっていくのだろう?
39名無し名人:2011/07/24(日) 20:28:38.17 ID:UfV+dY6U
加藤一二三 > ちょっとー
加藤一二三 > 屋敷さんの△4五銀は、
加藤一二三 > ▲5五銀に△6五角というつもりなんです


見てて面白い!
40名無し名人:2011/07/24(日) 20:28:46.88 ID:mVYSLyJw
菅井>一二三>バケラッタ
41名無し名人:2011/07/24(日) 20:28:53.33 ID:jSJK5sSf
[1085] ▲4五銀(56)△同角(54)▲5六銀打△5四角(45)▲7四歩(75)△5二金(61)
▲7三歩成(74)△同桂(81)▲5五角打△6五桂(73)▲同銀(56)△同角(54)▲1一角成(55)
42名無し名人:2011/07/24(日) 20:28:53.47 ID:uXSGcvhT
これさー


あきらかに


加藤一二三が


書いているわけないよね。


こんなじじいが


早くタイピングできる

わけない
43名無し名人:2011/07/24(日) 20:29:03.82 ID:PueVJzu1
時間はトントンやな
44名無し名人:2011/07/24(日) 20:29:15.12 ID:HBV6CvLB
やっぱ右四間急戦はうまくいかないんだよなぁ・・
45名無し名人:2011/07/24(日) 20:29:36.95 ID:rZdT8XPI
46名無し名人:2011/07/24(日) 20:29:51.01 ID:Yds2811s
47名無し名人:2011/07/24(日) 20:29:55.96 ID:UfV+dY6U
代打ちがんばれ〜
48名無し名人:2011/07/24(日) 20:29:59.79 ID:HOnffWgK
将棋会館のPCの前で画面を覗き込みながら
手をぶんぶん振って早口で喋ってるひふみんの姿が目に浮かぶ…w
49名無し名人:2011/07/24(日) 20:30:00.80 ID:s8F/EC6q
飛車はろっぱち飛車じゃないんだ
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.3 %】 :2011/07/24(日) 20:30:27.47 ID:h209UQBR
51名無し名人:2011/07/24(日) 20:30:35.82 ID:pjhQhUm+
ひふみんは屋敷が好きだなwww
52名無し名人:2011/07/24(日) 20:30:40.14 ID:k5Z236So
後手よし
53名無し名人:2011/07/24(日) 20:30:59.35 ID:mTKfha6s
代打ち大変そうww
54名無し名人:2011/07/24(日) 20:31:03.92 ID:GGTf7jk7
あかん。俺でも手が当たるようになってきた。こりゃ悪い
55名無し名人:2011/07/24(日) 20:31:09.41 ID:m14T18Dn
4八銀打とかあるのか?
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.3 %】 :2011/07/24(日) 20:31:09.41 ID:k5Z236So
57名無し名人:2011/07/24(日) 20:31:21.63 ID:GOYK/ajk
代打ちは烏記者じゃなかったっけ?
58名無し名人:2011/07/24(日) 20:31:22.66 ID:PueVJzu1
さんきゅうかくってなんぞ
59名無し名人:2011/07/24(日) 20:31:29.50 ID:HBV6CvLB
これは完切れになりそうw
60名無し名人:2011/07/24(日) 20:31:32.70 ID:Effux0d8
角打ち!?
61名無し名人:2011/07/24(日) 20:31:38.50 ID:uYTTlXRC
▲39角?
なんか失敗した感じ?
62名無し名人:2011/07/24(日) 20:31:45.65 ID:VD5dZK4M
↓あらー
63名無し名人:2011/07/24(日) 20:31:47.61 ID:CR0+LZ0B
もう投了だな
64名無し名人:2011/07/24(日) 20:31:50.65 ID:Effux0d8
あらー
まあ

オバチャンかw
65名無し名人:2011/07/24(日) 20:31:51.64 ID:k5Z236So
角をそんなところから打つのね
66名無し名人:2011/07/24(日) 20:31:57.62 ID:NGZ9zle/
あーやっぱごとけんなんだ
67名無し名人:2011/07/24(日) 20:32:01.57 ID:pjhQhUm+
先手悪くした気がする
68名無し名人:2011/07/24(日) 20:32:05.71 ID:UmYjN8KA
加藤一二三 > あらー
加藤一二三 > まあ

ひふみんかわゆす
69名無し名人:2011/07/24(日) 20:32:11.97 ID:WR4ovk7p
>>51
居飛車が好きなんじゃね?
70名無し名人:2011/07/24(日) 20:32:18.29 ID:otbWScn9
76金
71名無し名人:2011/07/24(日) 20:32:26.06 ID:9duCtGTF
振り飛車よしだろう
72名無し名人:2011/07/24(日) 20:32:34.36 ID:aXFHozdW
露骨に76金とかどうすんの?
73名無し名人:2011/07/24(日) 20:32:57.22 ID:VEFQ6ahR
振り飛車綺麗に捌けたなぁ
すごい理想的な展開だ
74名無し名人:2011/07/24(日) 20:33:00.56 ID:m14T18Dn
打ちたいところに▲67銀打っちゃうか
75名無し名人:2011/07/24(日) 20:33:13.82 ID:Effux0d8
6七金とか7六金にはどうすんのって銀打ち!
76名無し名人:2011/07/24(日) 20:33:15.76 ID:mTKfha6s
銀www何もさせない気かwwwww
77名無し名人:2011/07/24(日) 20:33:25.13 ID:jSJK5sSf
▲6七銀で評価値+619。
差が詰まったようだ。
78名無し名人:2011/07/24(日) 20:33:31.61 ID:m14T18Dn
後手から指す手がわからんくなりました
79名無し名人:2011/07/24(日) 20:33:33.65 ID:NGZ9zle/
菅井はこういうの地味に上手いよなぁ
80名無し名人:2011/07/24(日) 20:33:34.93 ID:aXFHozdW
おお、先手番だったかw
81名無し名人:2011/07/24(日) 20:33:47.71 ID:mTKfha6s
加藤一二三 > 打つ直前に▲7六銀を思いついたんですが、

負け惜しみwww当てなくていいじゃないwwwwww
82名無し名人:2011/07/24(日) 20:33:58.08 ID:m14T18Dn
ひふみん可愛いww
83名無し名人:2011/07/24(日) 20:34:12.61 ID:GGTf7jk7
ネットで鍛えた棋士は、受けに辛い手指すなあ
84名無し名人:2011/07/24(日) 20:34:19.46 ID:uYTTlXRC
うん、差が詰まった感じ。
85名無し名人:2011/07/24(日) 20:34:26.15 ID:NGZ9zle/
ひふみかわいいよひふみ
86名無し名人:2011/07/24(日) 20:34:43.81 ID:mTKfha6s
ガイスー本気だ
87名無し名人:2011/07/24(日) 20:35:02.97 ID:6Gd5bNAU
相手の玉を見ているとはいえ先手の角が変な所にいるような
88名無し名人:2011/07/24(日) 20:35:15.56 ID:HOnffWgK
>>83

早指しだと間違えやすいから、迷ったときには
とりあえず一番手堅い手を指しちゃうもんな。
89名無し名人:2011/07/24(日) 20:35:27.41 ID:GGTf7jk7
飛車先伸ばして突破狙ったときのカウンター狙うしかないかな
90名無し名人:2011/07/24(日) 20:35:44.91 ID:+4Aa3KqV
後手番で右四間に構えてて、しかも振り飛車から逆に圧迫される展開って
居飛車そうとう勝ちにくいよなあ
91名無し名人:2011/07/24(日) 20:35:47.26 ID:jSJK5sSf
▲8五歩で先手良し
92名無し名人:2011/07/24(日) 20:36:42.32 ID:WR4ovk7p
屋敷苦しいな
ちょいワル度いくつか
93名無し名人:2011/07/24(日) 20:36:47.04 ID:GGTf7jk7
>>90
そうなんだけど、この形は最近何度か目にする。石田への右四間
なんでだろ
94名無し名人:2011/07/24(日) 20:37:11.19 ID:aXFHozdW
振り飛車で左桂が使えると幸せな気持ちになるよね
逆に後手は右桂が使えないのは苦しい
95名無し名人:2011/07/24(日) 20:37:20.66 ID:+4Aa3KqV
>>89
それをやろうとすると囲いの差というか、一路の差がモロに響きそう
96儲かるCFP:2011/07/24(日) 20:38:01.63 ID:CH+urHum
後手、勝勢かな。
97名無し名人:2011/07/24(日) 20:38:19.20 ID:NAFQJn9N
んーこりゃどうしたもんか
98名無し名人:2011/07/24(日) 20:39:03.70 ID:jSJK5sSf
△5二金右でも△6四歩でも△4四歩でも後手が苦しい。
99名無し名人:2011/07/24(日) 20:39:15.24 ID:UmYjN8KA
指さなくてもしゃべるひふみん
100名無し名人:2011/07/24(日) 20:39:15.28 ID:gjFmVgAa
ひふみん正解
101名無し名人:2011/07/24(日) 20:39:24.86 ID:NAFQJn9N
(笑)
102名無し名人:2011/07/24(日) 20:39:34.03 ID:+kT+bl6O
ひふみんひどいw
103名無し名人:2011/07/24(日) 20:39:36.71 ID:tY+pNM1x
>>92
屋敷ならあの講座は逆転HRじゃなくて最終レースの逆転万舟とかになってるのかな
104名無し名人:2011/07/24(日) 20:39:36.82 ID:PAVAep+d
ひふみんwwww
105名無し名人:2011/07/24(日) 20:39:42.75 ID:GGTf7jk7
>>95
屋敷がアヤを求めるなら、27の玉頭なんだけどね
歩伸ばして、飛車回って・・何手かかるねんって感じだが、
これなら一路の差は関係ない。
けど、左銀の交換で構想は違うところにありそう
106名無し名人:2011/07/24(日) 20:39:46.98 ID:6Gd5bNAU
ハゲ82飛推薦してやがる、辛そうな手に見えるけどなぁ
ひふみん当たった
107名無し名人:2011/07/24(日) 20:39:52.64 ID:CR0+LZ0B
代打ちいいぞw
108名無し名人:2011/07/24(日) 20:40:01.05 ID:6TiZ2djT
加藤一二三 > こうやってこうやって
加藤一二三 > こうやる、
109名無し名人:2011/07/24(日) 20:40:02.94 ID:jSJK5sSf
▲6四同歩で評価値+686
110名無し名人:2011/07/24(日) 20:40:06.78 ID:jNpwzx+H
加藤一二三 > そこで仮に
加藤一二三 > こうやってこうやって
加藤一二三 > こうやる、


ちょwwwwwwwwwwwwww
111名無し名人:2011/07/24(日) 20:40:08.72 ID:UfV+dY6U
加藤一二三 > そこで仮に
加藤一二三 > こうやってこうやって
加藤一二三 > こうやる

わからないよ!
112名無し名人:2011/07/24(日) 20:40:13.13 ID:mk37YMtr
△6四歩に▲5五角は?
113名無し名人:2011/07/24(日) 20:40:17.07 ID:UmYjN8KA
ひふみんさすがだな
山崎ならもう「当たらない」って5回ぐらい言ってるところだ
114名無し名人:2011/07/24(日) 20:40:18.96 ID:NAFQJn9N
よ。
115名無し名人:2011/07/24(日) 20:40:26.20 ID:NGZ9zle/
まーた始まった
いいぞもっとやれ
116名無し名人:2011/07/24(日) 20:40:26.32 ID:m14T18Dn
ひふみん無双タイム
117名無し名人:2011/07/24(日) 20:40:29.05 ID:PueVJzu1
ソフト厨はNG入れといていいの?
118名無し名人:2011/07/24(日) 20:40:31.04 ID:Ejk5RRP9
YO!
119名無し名人:2011/07/24(日) 20:40:34.87 ID:HOnffWgK

加藤一二三 > やっぱりですね。
加藤一二三 > こういうのは早く打ってもらわないと
加藤一二三 > 解説が進まないですwww m9(^Д^)プギャー
120名無し名人:2011/07/24(日) 20:40:45.77 ID:Yds2811s
読み手を意識しないひふみん
121名無し名人:2011/07/24(日) 20:40:55.46 ID:PAVAep+d
解説本位のひふみんw
122名無し名人:2011/07/24(日) 20:40:57.47 ID:FcBgXJeZ
こうやってこうやってこうやるはタイプしなくて良いからwww
123名無し名人:2011/07/24(日) 20:41:31.79 ID:HBV6CvLB
千日手クル?
124名無し名人:2011/07/24(日) 20:41:47.71 ID:6Gd5bNAU
ひふみんはチャットの人に解説しているのか
125名無し名人:2011/07/24(日) 20:41:59.47 ID:nCq1LUBI
123面白い。最初の
「屋敷さんは時間をかけてA級に上がられてね、力を蓄えられて。
私は彼の矢倉が好きですね、とても良い手を指します」
とても良い手を指します。で笑った
126名無し名人:2011/07/24(日) 20:42:01.07 ID:jSJK5sSf
△8七金でも△8七銀でも△7六銀でも後手が苦しい
127名無し名人:2011/07/24(日) 20:42:08.97 ID:JbcODDS/
>>119
2chなら

将棋は「打つ」じゃなくて「指す」だ。バカヤロウ

とかいうレスがつくなw
128名無し名人:2011/07/24(日) 20:42:28.26 ID:9Ck7/7IO
ほぼ放送事故だな
129名無し名人:2011/07/24(日) 20:43:04.42 ID:NAFQJn9N
面白くなったんじゃないかこれ
130名無し名人:2011/07/24(日) 20:43:07.16 ID:6Gd5bNAU
後手の唯一の攻め筋が決まるかどうかって所か
131名無し名人:2011/07/24(日) 20:43:08.71 ID:PAVAep+d
少し後手盛り返してるのかな
132名無し名人:2011/07/24(日) 20:43:10.26 ID:jNpwzx+H
8筋が間に合う気はしないよな
133名無し名人:2011/07/24(日) 20:43:21.13 ID:jSJK5sSf
▲8六飛で先手良し
134名無し名人:2011/07/24(日) 20:43:22.45 ID:CfXnT/4D
駒を打つ場合は鬱でなんら問題はない
135名無し名人:2011/07/24(日) 20:43:28.84 ID:aXFHozdW
これはA級の力が発揮できそうになってきたか
136名無し名人:2011/07/24(日) 20:43:36.52 ID:uYTTlXRC
あれっ?
菅井が悪くしたかも
137名無し名人:2011/07/24(日) 20:43:56.89 ID:GGTf7jk7
>>125
普通に本筋の手を指すからなあ。お化け屋敷はいつの日か
けど、本家矢倉党と比べるとなにか足りない。この前の渡辺戦とか
138名無し名人:2011/07/24(日) 20:44:05.28 ID:UmYjN8KA
ほほ
ほう
139名無し名人:2011/07/24(日) 20:44:07.19 ID:mTKfha6s
ちょいワル出るか+(0゚・∀・) + テカテカ +
140名無し名人:2011/07/24(日) 20:44:08.49 ID:m14T18Dn
加藤一二三 > これは当然△7六角成と成ります。
おいw
141名無し名人:2011/07/24(日) 20:44:39.81 ID:6Gd5bNAU
成れば先手も気持ち悪いと思うんだが
142名無し名人:2011/07/24(日) 20:44:46.60 ID:PueVJzu1
加藤一二三 > これは当然△7六角成と成ります。

屋敷は能力者か
143名無し名人:2011/07/24(日) 20:44:51.06 ID:jSJK5sSf
[606] ▲8六飛(88)△6七角成(76)▲5八銀打△6八馬(67)▲8四歩(85)△6四飛(62)
▲8三歩成(84)△8五歩打▲9六飛(86)△8六金打▲6五歩打△6二飛(64)▲8二歩打△9六金(86)
144名無し名人:2011/07/24(日) 20:44:51.53 ID:rMJ9cRlv
76!?
145名無し名人:2011/07/24(日) 20:44:57.06 ID:NAFQJn9N
おいちょっと解説が異次元
146名無し名人:2011/07/24(日) 20:44:58.30 ID:AUSeKa3v
ひふみんなら、棒銀
147名無し名人:2011/07/24(日) 20:45:02.56 ID:GGTf7jk7
49金と刺し違えて、張り付きを狙うことを考える自分は、どっかおかしい
148名無し名人:2011/07/24(日) 20:45:27.53 ID:rZdT8XPI
>>127
意味不明
149名無し名人:2011/07/24(日) 20:45:31.66 ID:jNpwzx+H
>>147
テクニックとしてはある
150名無し名人:2011/07/24(日) 20:45:31.72 ID:otbWScn9
角成りに▲5八銀なら76金で勝負
151名無し名人:2011/07/24(日) 20:45:38.40 ID:UmYjN8KA
熱い、熱い解説になっています。
152名無し名人:2011/07/24(日) 20:45:42.66 ID:AUSeKa3v
    _______
   //~ 123 ~\:::::\
 三  (・)   (・)   .三 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   どんな局面でも棒銀がいいですね、ええ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   
   \  `ニニ´  .:::::/   
   /`ー‐--‐‐―´\
153名無し名人:2011/07/24(日) 20:45:51.93 ID:jO8xv4bg
>>147 一応は考えるもんじゃないかな
154名無し名人:2011/07/24(日) 20:45:55.50 ID:CR0+LZ0B
ひふみんのギアが1段上がったな
155名無し名人:2011/07/24(日) 20:46:13.51 ID:JbcODDS/
>>148
分かんないの?
156名無し名人:2011/07/24(日) 20:46:22.25 ID:UfV+dY6U
加藤一二三 > 一口で言って
加藤一二三 > 優劣不明。
加藤一二三 > どちらも戦える。
157名無し名人:2011/07/24(日) 20:46:30.86 ID:5o3eWGuK
後手76金じゃダメなのか
158名無し名人:2011/07/24(日) 20:46:32.16 ID:Ejk5RRP9
じゃあ言わなくてもよいのでは
159名無し名人:2011/07/24(日) 20:46:38.51 ID:WR4ovk7p
一二三の解説おもしろいな
160名無し名人:2011/07/24(日) 20:46:44.45 ID:gjFmVgAa
加藤一二三 > 一口で言って
加藤一二三 > 優劣不明。

わかりやすい解説だなー
161名無し名人:2011/07/24(日) 20:46:47.34 ID:Effux0d8
>>147
後手が穴熊ならなぁ
162名無し名人:2011/07/24(日) 20:46:55.67 ID:AUSeKa3v
         /  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /           ヽ
        /             ヽ
       | 人_______________   \
       /( \   /     |    |  
      // (●)  (●)   /   /  控室の行方八段は形勢不明と力強く断言!
      ナ   (__人__)    /  /    
      \__`⌒´__ メ__/ 
163名無し名人:2011/07/24(日) 20:47:03.60 ID:jSJK5sSf
△7八馬でも△6八馬でも後手が苦しい。
164名無し名人:2011/07/24(日) 20:47:10.89 ID:otbWScn9
角切って66飛車
165名無し名人:2011/07/24(日) 20:47:11.12 ID:GGTf7jk7
優劣不明なんか!?まー、相手の手を殺せてないからなあ
166名無し名人:2011/07/24(日) 20:47:29.89 ID:+4Aa3KqV
なんだかんだで圧迫されてた局面からきっちり先に食いつく屋敷はさすがだな
167名無し名人:2011/07/24(日) 20:47:48.76 ID:jSJK5sSf
▲8四歩で先手良し。
168名無し名人:2011/07/24(日) 20:47:56.18 ID:TEWxJWYX
一二三に配慮して棒銀をやろうという棋士はいないのか
169名無し名人:2011/07/24(日) 20:48:14.47 ID:m14T18Dn
単に84歩突いた方がいいのか
170名無し名人:2011/07/24(日) 20:48:24.46 ID:jSJK5sSf
▲9六歩でも先手が良いようだ。
171名無し名人:2011/07/24(日) 20:48:26.27 ID:tY+pNM1x
>>162
そういう時は形成難解ホークスって言うんですよ
172名無し名人:2011/07/24(日) 20:48:34.82 ID:GGTf7jk7
>>153
いやー、時間あるならまだしも、早指しじゃ考えちゃいかんってことでしょ
菅井、永瀬将棋をお手本にせねば
173名無し名人:2011/07/24(日) 20:48:56.10 ID:s24OFAIV
一人二役かよ
174名無し名人:2011/07/24(日) 20:49:06.04 ID:6Gd5bNAU
飛車先を突いてカウンターが始まりそうだな
175名無し名人:2011/07/24(日) 20:49:13.84 ID:JbcODDS/
ひふみんは基本的に居飛車持ちだからな。
176名無し名人:2011/07/24(日) 20:49:21.32 ID:UmYjN8KA
優劣不明なんて言うより優劣はついているはずだが
自分にはわからないと言った方が将棋の奥深さと
自分の謙虚さがアピールできていいと思います
177名無し名人:2011/07/24(日) 20:49:27.44 ID:jSJK5sSf
△6四飛でも後手が苦しい
178名無し名人:2011/07/24(日) 20:49:27.61 ID:GGTf7jk7
34飛の形になったら、先手天国モードだな
179名無し名人:2011/07/24(日) 20:49:32.77 ID:scxtGJdk
久々に形勢不明の局面が長く続く対局になったな。
大してこの棋戦が大事じゃないとしても冒険しすぎだw
180名無し名人:2011/07/24(日) 20:49:43.04 ID:PAVAep+d
玉型の差で少し先手が良いように思えるが…
屋敷のテクニックに期待
181名無し名人:2011/07/24(日) 20:49:54.02 ID:jNpwzx+H
決戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
182名無し名人:2011/07/24(日) 20:49:53.98 ID:NAFQJn9N
当てるねぇ
183名無し名人:2011/07/24(日) 20:49:58.35 ID:mTKfha6s
文字の加藤はいいなw
これが現物だと耐えられないww
184名無し名人:2011/07/24(日) 20:50:04.65 ID:gjFmVgAa
ひふみんの解説が的確すぎる・・・
185名無し名人:2011/07/24(日) 20:50:07.51 ID:GGTf7jk7
ほうここで、なるほどー
186名無し名人:2011/07/24(日) 20:50:17.15 ID:AUSeKa3v
         /  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /           ヽ
        /             ヽ
       | 人_______________   \
       /( \   /     |    |  
      // (●)  (●)   /   /  控室の行方八段は後手勝勢と力強く断言!
      ナ   (__人__)    /  /    
      \__`⌒´__ メ__/ 
187名無し名人:2011/07/24(日) 20:50:25.29 ID:6Gd5bNAU
双方の飛車角4枚が睨み合っている
188名無し名人:2011/07/24(日) 20:50:26.50 ID:UmYjN8KA
>>183
あるあるw
189名無し名人:2011/07/24(日) 20:50:30.81 ID:PueVJzu1
飛交換のあとは3三角成が切り札になりそう
190名無し名人:2011/07/24(日) 20:50:33.68 ID:+4Aa3KqV
飛車浮く前に△6五銀とかダメな手なんかな?
191名無し名人:2011/07/24(日) 20:50:54.54 ID:CR0+LZ0B
やっぱA級はすごいんだな
192名無し名人:2011/07/24(日) 20:50:56.60 ID:jSJK5sSf
▲8三歩成で先手良し
193名無し名人:2011/07/24(日) 20:51:09.31 ID:HBV6CvLB
はなはだきました
194名無し名人:2011/07/24(日) 20:51:14.55 ID:mTKfha6s
低級なら▲69歩の一手
195名無し名人:2011/07/24(日) 20:51:16.34 ID:Gv8JukI3
ひふみん風のカーナビができたら面白そう
196名無し名人:2011/07/24(日) 20:51:25.56 ID:UmYjN8KA
非常にはなはだ高等戦術w
197名無し名人:2011/07/24(日) 20:51:28.71 ID:JbcODDS/
>>176
米長だな。
198名無し名人:2011/07/24(日) 20:51:34.76 ID:jNpwzx+H
非常にはなはだ△8五歩は
199名無し名人:2011/07/24(日) 20:51:55.17 ID:6Gd5bNAU
とりあえず83に歩を成ってもみたいし55角もしてみたい
200名無し名人:2011/07/24(日) 20:51:55.15 ID:rZdT8XPI
>>155
6四歩に対し「打つ」と言ったんだから正しい使い方でしょ
201名無し名人:2011/07/24(日) 20:52:01.84 ID:aXFHozdW
高等戦術きたー
202名無し名人:2011/07/24(日) 20:52:23.28 ID:otbWScn9
85歩か
203名無し名人:2011/07/24(日) 20:52:27.81 ID:jSJK5sSf
△8五銀という手があるらしい
204名無し名人:2011/07/24(日) 20:52:30.33 ID:GGTf7jk7
屋敷は飛車渡しても大丈夫ってのが心の拠り所か
205名無し名人:2011/07/24(日) 20:53:07.09 ID:+4Aa3KqV
>>195
ぽーん
ここをこう行ってこう・・・

ぽーん
ひょおおおぉぉぉぉぉぉ
六本木通り事故です
206名無し名人:2011/07/24(日) 20:53:11.14 ID:6Gd5bNAU
85歩で先手の形崩せないかな
207名無し名人:2011/07/24(日) 20:53:27.43 ID:jSJK5sSf
△8五銀でも後手が苦しい。
先手の評価値+722
208名無し名人:2011/07/24(日) 20:53:56.80 ID:mTKfha6s
85銀が第一巻だけど負けだな
209名無し名人:2011/07/24(日) 20:54:00.68 ID:jNpwzx+H
加藤一二三 > ええっとですね、
加藤一二三 > こういってこういってこうなったらこうですねそれでこうとって
加藤一二三 > なかなか唸っているところです。

( ;∀;) ワカリヤスイカイセツダナー
210名無し名人:2011/07/24(日) 20:54:03.23 ID:+kT+bl6O
加藤一二三 > ここは非常に難しいです。
加藤一二三 > ええっとですね、
加藤一二三 > こういってこういってこうなったらこうですねそれでこうとって
加藤一二三 > なかなか唸っているところです。

わかんないです><
211名無し名人:2011/07/24(日) 20:54:03.87 ID:rMJ9cRlv
>>200
たぶん
本当はあっているのに中途半端な知識で間違っていると指摘する恥ずかしい奴らがいる
といいたかったんじゃないかな
212名無し名人:2011/07/24(日) 20:54:06.12 ID:I/v0dM0R
ひふみんは若い頃は斜に構えたクールな文学青年風な人だったらしいんだけど、
どっからこんなふうになったんだろう。面白いけど。
213名無し名人:2011/07/24(日) 20:54:06.58 ID:NAFQJn9N
おいもうひふみんテンション上がりすぎてる
214名無し名人:2011/07/24(日) 20:54:08.56 ID:gQBnrUc1
加藤一二三 > ええっとですね、
加藤一二三 > こういってこういってこうなったらこうですねそれでこうとって
加藤一二三 > なかなか唸っているところです。
加藤一二三 > 仮にこういって、こうですね
加藤一二三 > こうしてこうで
加藤一二三 > なかなかですね。
215名無し名人:2011/07/24(日) 20:54:08.66 ID:m14T18Dn
いい加減にしろwwww
216名無し名人:2011/07/24(日) 20:54:12.14 ID:TEWxJWYX
こうしてこうってwww
217名無し名人:2011/07/24(日) 20:54:13.64 ID:UmYjN8KA
代打の人、もういいから
218名無し名人:2011/07/24(日) 20:54:14.06 ID:C+GHdLvE
219名無し名人:2011/07/24(日) 20:54:18.77 ID:gjFmVgAa
加藤一二三 > ええっとですね、
加藤一二三 > こういってこういってこうなったらこうですねそれでこうとって
加藤一二三 > なかなか唸っているところです。
加藤一二三 > 仮にこういって、こうですね
加藤一二三 > こうしてこうで
加藤一二三 > なかなかですね。

だれかかいせつたのむ
220名無し名人:2011/07/24(日) 20:54:21.35 ID:GGTf7jk7
33角成りと切って、桂打ちでいきなり寄りそうだからなあ
221名無し名人:2011/07/24(日) 20:54:27.46 ID:6Gd5bNAU
チャット打っている人はひふみんがどの駒を動かしたかを書こうか
222名無し名人:2011/07/24(日) 20:54:47.23 ID:2raL9gkC
文字起ししてるスタッフさんの苦労がしのばれるコメントですね
223名無し名人:2011/07/24(日) 20:54:57.08 ID:ttC7tVn7
わざとやってるだろw
224 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/24(日) 20:55:06.35 ID:Nd1cXbhF
おいw
225名無し名人:2011/07/24(日) 20:55:09.23 ID:Gv8JukI3
ひふみん分かんねぇよw
226名無し名人:2011/07/24(日) 20:55:22.21 ID:JbcODDS/
>>211
そういうこと。何回か見たしw
227名無し名人:2011/07/24(日) 20:55:22.72 ID:HOnffWgK
もう代打の入力が追いつかないんではw

実際にはもっと喋ってるでしょこれw
228名無し名人:2011/07/24(日) 20:55:24.24 ID:Ejk5RRP9
代打ち人は一文字1円の歩合制だからな
229名無し名人:2011/07/24(日) 20:55:25.28 ID:gQBnrUc1
加藤一二三 > 屋敷さんはわかっていて考えて、
加藤一二三 > 最初に浮かんだ手を指しています。
加藤一二三 > 私みたいです。
230名無し名人:2011/07/24(日) 20:55:29.33 ID:AUSeKa3v
>>1
       / ̄鰻 ̄\
     /  ─   ─ \
    /  -=・=- -=・=- \  菅井・・・まさかお前も酷い棋譜かお?
    |::    (__人__)    | 
    \:::    ゙⌒"    /  
    /;;.          `ヽ
231名無し名人:2011/07/24(日) 20:55:32.39 ID:PueVJzu1
加藤一二三 > 屋敷さんはわかっていて考えて、
加藤一二三 > 最初に浮かんだ手を指しています。
加藤一二三 > 私みたいです。

さすがや
232名無し名人:2011/07/24(日) 20:55:33.87 ID:eDMREpD+
加藤一二三 > こういってこういってこうなったらこうですねそれでこうとって
加藤一二三 > なかなか唸っているところです。
加藤一二三 > 仮にこういって、こうですね
加藤一二三 > こうしてこうで
加藤一二三 > なかなかですね。

普通の解説もしてくれるからいいが、これやり過ぎで笑えねーぞ
233名無し名人:2011/07/24(日) 20:55:34.27 ID:+4Aa3KqV
※ひふみんは解説だと思うと痛い目にあいます
234名無し名人:2011/07/24(日) 20:55:35.03 ID:tm/LVOgo
メタ解説が必要だな。。
235名無し名人:2011/07/24(日) 20:55:39.11 ID:CR0+LZ0B
ひふみん相当屋敷贔屓だなw
236名無し名人:2011/07/24(日) 20:55:49.24 ID:VjRPL7el
腹筋崩壊wwww
237名無し名人:2011/07/24(日) 20:56:14.94 ID:Effux0d8
>>212
山田の真似してたけで、素は今なんじゃないの?
238名無し名人:2011/07/24(日) 20:56:47.79 ID:Gv8JukI3
端歩を突いてない美濃は好かん
239名無し名人:2011/07/24(日) 20:56:56.71 ID:uHOlECM3
先手よしなの?すげーな
240名無し名人:2011/07/24(日) 20:57:10.97 ID:TEWxJWYX
これはちゃんと言葉で解説しない一二三が悪いだろ
代打ちさんはタイピングで忙しいんだから
241名無し名人:2011/07/24(日) 20:57:32.44 ID:NAFQJn9N
お、避けた
242名無し名人:2011/07/24(日) 20:57:33.09 ID:jNpwzx+H
ニゲター
243名無し名人:2011/07/24(日) 20:57:35.02 ID:evyqtqQA
対戦成績
加藤一二三 3(○○○●●●)3 屋敷伸之
244名無し名人:2011/07/24(日) 20:57:46.31 ID:AUSeKa3v
>>171
豊川乙
245名無し名人:2011/07/24(日) 20:57:50.05 ID:jO8xv4bg
>>240 別に誰も悪いと思っていない
246名無し名人:2011/07/24(日) 20:58:06.23 ID:HBV6CvLB
面白すぎるw
247名無し名人:2011/07/24(日) 20:58:06.76 ID:UmYjN8KA
加藤一二三 > つまらないんですね。
加藤一二三 > でも寄りました。
加藤一二三 > あら引きました。

ww
248名無し名人:2011/07/24(日) 20:58:08.52 ID:ttC7tVn7
千日手にはならないよね
249名無し名人:2011/07/24(日) 20:58:09.69 ID:NGZ9zle/
代打ちはアナログだから大変だな
250名無し名人:2011/07/24(日) 20:58:16.28 ID:TEWxJWYX
>>245
いや解説になってないじゃん
251名無し名人:2011/07/24(日) 20:58:18.80 ID:CR0+LZ0B
代打ちは明日指に湿布だな
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.0 %】 :2011/07/24(日) 20:58:30.02 ID:h209UQBR
加藤一二三 > でも寄りました。
加藤一二三 > あら引きました。
253名無し名人:2011/07/24(日) 20:58:39.10 ID:+4Aa3KqV
米長いわく、「加藤さんはよく喋る少年で、有吉さんに叱られたこともある」
そして現在はよく喋る老人

ここに関しては変わってないと思う
少年時代の口調や喋ってた内容までは知らんけど
254名無し名人:2011/07/24(日) 20:58:59.02 ID:aXFHozdW
>>240
これがひふみんの持ち味だよ
これを楽しみにしてる人も多いよ
255名無し名人:2011/07/24(日) 20:59:03.41 ID:I/v0dM0R
>>237
俺もそう思うところがあるけど、それが(山田)すぐ出てくるところがすごいですね。先輩。
256名無し名人:2011/07/24(日) 20:59:07.56 ID:mVYSLyJw
奨励会員の頃から一二三はお喋り
先輩の発言にふんふんと返事して注意
されてた
257名無し名人:2011/07/24(日) 20:59:11.36 ID:HBV6CvLB
菅井きめ細かいな
258名無し名人:2011/07/24(日) 20:59:21.92 ID:6Gd5bNAU
先手持ちこたえているみたいだな
後手厳しいか
259名無し名人:2011/07/24(日) 20:59:29.23 ID:m14T18Dn
菅井つえーな
260名無し名人:2011/07/24(日) 20:59:45.37 ID:NGZ9zle/
たしかに馬動かさしたのは大きいな
261名無し名人:2011/07/24(日) 20:59:52.46 ID:aJF6qRdN
大山みたいな指し回しだな
262名無し名人:2011/07/24(日) 20:59:55.68 ID:CFbaZeI6
>>256
おまいは何歳なんだよ
263名無し名人:2011/07/24(日) 20:59:59.09 ID:6TiZ2djT
うわー間違えたら終わりだな
264名無し名人:2011/07/24(日) 21:00:02.35 ID:B3j/ZTQG
>>250
あれはテンポをとってるようなもんで,「後何分?」と同じようなもんだろ.
肝心の指し手は結構当ててるから問題ないと思う.
265名無し名人:2011/07/24(日) 21:00:24.73 ID:PhYkQUru
棋士はよくも悪くも子供のころ時からあまり性格変わらなそうだなw
266名無し名人:2011/07/24(日) 21:00:26.48 ID:9duCtGTF
銀打たずにときんで先手楽勝じゃね?
267名無し名人:2011/07/24(日) 21:00:36.65 ID:JuTLoEMW
あーしてこーしてを抜けば普通にいい解説だと思うよ
268名無し名人:2011/07/24(日) 21:00:37.58 ID:m14T18Dn
ひええええええええええ
ここで手抜か
269名無し名人:2011/07/24(日) 21:00:38.44 ID:k+D++pCc
おーかっこいいぞこれは
270名無し名人:2011/07/24(日) 21:00:43.94 ID:otbWScn9
ほー
271名無し名人:2011/07/24(日) 21:00:48.17 ID:HBV6CvLB
ひやー
272名無し名人:2011/07/24(日) 21:00:51.13 ID:Effux0d8
>>255
おれだってリアルタイムに山田なんて知らんぞオイ!
273名無し名人:2011/07/24(日) 21:01:02.73 ID:AnFFFSI9
手を当ててる確率だけで言えば、いままでの解説の中でもかなり
いい方。
274名無し名人:2011/07/24(日) 21:01:04.44 ID:jSJK5sSf
また評価値が-1000を超えて来た
275名無し名人:2011/07/24(日) 21:01:05.80 ID:evyqtqQA
73手目 両者秒読み突入
276名無し名人:2011/07/24(日) 21:01:28.05 ID:6Gd5bNAU
相手の攻めに乗じての先手の逆襲が上手くいきそう
277266:2011/07/24(日) 21:01:32.13 ID:9duCtGTF
どや
278名無し名人:2011/07/24(日) 21:01:39.53 ID:HBV6CvLB
屋敷オワタ
279名無し名人:2011/07/24(日) 21:01:47.44 ID:Effux0d8
これは振り飛車勝勢だな
280名無し名人:2011/07/24(日) 21:01:50.05 ID:m14T18Dn
オワタくさいな
281名無し名人:2011/07/24(日) 21:01:50.69 ID:PhYkQUru
玉形の差がひどすぎる
282名無し名人:2011/07/24(日) 21:01:52.74 ID:dYuKwU89
これは終わったな
283名無し名人:2011/07/24(日) 21:01:53.38 ID:CR0+LZ0B
これは無茶だろ…
284名無し名人:2011/07/24(日) 21:02:07.19 ID:mVYSLyJw
>>262
内藤が駒の音事情で書いてる
285名無し名人:2011/07/24(日) 21:02:08.13 ID:MujImjR1
\(^o^)/
286名無し名人:2011/07/24(日) 21:02:13.83 ID:otbWScn9
これはもう終わった
287名無し名人:2011/07/24(日) 21:02:31.43 ID:gQBnrUc1
加藤一二三 > しかしこれは不本意ですよ。
加藤一二三 > 急に苦しくなった。
加藤一二三 > これは相当に苦しい。
加藤一二三 > あんまり受けがないですよ。
加藤一二三 > 受け切れませんよ。
加藤一二三 > 受けがなかなかないですよ?
288名無し名人:2011/07/24(日) 21:02:34.39 ID:UmYjN8KA
大事なことなので3回
289名無し名人:2011/07/24(日) 21:02:35.69 ID:NGZ9zle/
菅井って俺が思ってる何倍も何倍も強いんだな・・・
290名無し名人:2011/07/24(日) 21:02:40.82 ID:jSJK5sSf
▲4六桂で良いようだ
291名無し名人:2011/07/24(日) 21:02:41.19 ID:PueVJzu1
>>287
大事なことなので2回言いました
292名無し名人:2011/07/24(日) 21:02:45.85 ID:HBV6CvLB
さすがひふみん
293名無し名人:2011/07/24(日) 21:02:47.37 ID:6Gd5bNAU
斬り合いが終わってみれば、先手の固い玉形が光っているだけだな
294名無し名人:2011/07/24(日) 21:02:48.89 ID:g9xr8MFT
13歩突いとけばよかったのにな
295名無し名人:2011/07/24(日) 21:02:50.27 ID:9duCtGTF
単に66飛車でもと金取らずに81が厳しかった
296名無し名人:2011/07/24(日) 21:02:54.88 ID:JbcODDS/
ひふみんの大ダメだしタイム
297名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:00.77 ID:uHOlECM3
菅井vs久保が見えてきた
298名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:17.87 ID:PhYkQUru
えっへっへwwwwwwwwwww
299名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:17.94 ID:m14T18Dn
えっへっへwww
300名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:18.27 ID:NAFQJn9N
えっへっへって何だよwwwwwwwww
301名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:22.11 ID:Ejk5RRP9
いやいやいやいや
302名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:23.90 ID:Z4NjX0QT
えっへっへ
303名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:27.45 ID:AUSeKa3v
これは△3五馬しかないですね。えっへっへ
304名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:28.15 ID:gjFmVgAa
加藤一二三 > えっへっへ
305名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:31.64 ID:HBV6CvLB
ふるへっへっへ
306名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:31.82 ID:dPQlGndX
えっへっへ
307名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:35.83 ID:mTKfha6s
wwwwwww
きめえwwww
308名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:38.25 ID:PAVAep+d
えっへっへw
309名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:38.80 ID:jSJK5sSf
▲4六金で+1000越超え
310名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:39.53 ID:ZU/KyKYa
えっへっへじゃねえよおいwwww
311名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:39.63 ID:otbWScn9
辛いわ
312名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:40.79 ID:ScX83PS6
えっへっへ
313名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:42.02 ID:NGZ9zle/
菅井vs久保とか俺嬉しくて涙でるわ
314名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:47.97 ID:UmYjN8KA
ひふみんのどや顔が浮かんでくる
315名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:50.32 ID:AUSeKa3v
これは△3五馬しかないですね。えっへっへこうですね。
316名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:58.08 ID:d2joVGh5
残り0秒で指した
317名無し名人:2011/07/24(日) 21:03:58.93 ID:CR0+LZ0B
ひふみん楽しんでるな〜
俺らより楽しんでんじゃね
318名無し名人:2011/07/24(日) 21:04:03.86 ID:jNpwzx+H
えっへっへ(///)
319名無し名人:2011/07/24(日) 21:04:05.08 ID:NAFQJn9N
あぁこりゃきつい
320名無し名人:2011/07/24(日) 21:04:09.60 ID:MujImjR1
なるほど
何が何でも53実現か
321名無し名人:2011/07/24(日) 21:04:15.47 ID:HBV6CvLB
ああ、大山だ・・
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.0 %】 :2011/07/24(日) 21:04:22.65 ID:h209UQBR
辛いわー
323名無し名人:2011/07/24(日) 21:04:32.57 ID:WR4ovk7p
菅井つええ
324名無し名人:2011/07/24(日) 21:04:36.19 ID:k+D++pCc
こういう角すきだなぁ
325名無し名人:2011/07/24(日) 21:04:40.22 ID:otbWScn9
真綿で首を絞めるような手だな
326名無し名人:2011/07/24(日) 21:04:42.17 ID:mTKfha6s
ほふーwwwwwwwwww
327名無し名人:2011/07/24(日) 21:04:45.55 ID:jSJK5sSf
▲4四銀で+1000超え
328名無し名人:2011/07/24(日) 21:04:45.86 ID:s24OFAIV
ほふー
329名無し名人:2011/07/24(日) 21:04:45.83 ID:NAFQJn9N
おーいい角
330名無し名人:2011/07/24(日) 21:04:46.85 ID:2raL9gkC
ひふみんと蛭子さんの対談って
どこかの雑誌が企画してくれないかな
331名無し名人:2011/07/24(日) 21:04:51.36 ID:ScX83PS6
A級の貫禄はどうしたぁ
332名無し名人:2011/07/24(日) 21:04:52.23 ID:6TiZ2djT
ほふーとかタイピングしなくていいからw
333名無し名人:2011/07/24(日) 21:04:53.40 ID:aXFHozdW
なんか屋敷らしい手きたー
334名無し名人:2011/07/24(日) 21:04:54.62 ID:NGZ9zle/
ほふー
かわええええええ
335名無し名人:2011/07/24(日) 21:05:02.68 ID:jNpwzx+H
キッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
336名無し名人:2011/07/24(日) 21:05:08.86 ID:ZU/KyKYa
ほう、角ですか
337名無し名人:2011/07/24(日) 21:05:15.58 ID:kIHDbC5a
菅井すげーな
この世代はガチで強いかもしれん
菅井永瀬にライバル視される佐々木も必ず出てくるな
338名無し名人:2011/07/24(日) 21:05:42.65 ID:MujImjR1
53から叩きか
339名無し名人:2011/07/24(日) 21:05:49.91 ID:uYTTlXRC
あれっ???????
340名無し名人:2011/07/24(日) 21:05:52.29 ID:NAFQJn9N
>>337
有望な世代と思う
341名無し名人:2011/07/24(日) 21:05:56.01 ID:Oc+ZHWtn
羽生豊島屋敷に圧勝って凄いな
342名無し名人:2011/07/24(日) 21:06:02.55 ID:mTKfha6s
駒落ちの手合いだぞ屋敷wがんばれww
343名無し名人:2011/07/24(日) 21:06:07.18 ID:6Gd5bNAU
角打ちは才能ありそうな手だなぁ
344名無し名人:2011/07/24(日) 21:06:16.14 ID:PhYkQUru
本当にようやく羽生世代の次の世代が来たって感じだよね
345名無し名人:2011/07/24(日) 21:06:32.39 ID:k+D++pCc
んー?これはどうなってんだ
346名無し名人:2011/07/24(日) 21:06:37.51 ID:PueVJzu1
飛車切りから5五金ってなんやねん
347名無し名人:2011/07/24(日) 21:06:38.24 ID:jSJK5sSf
何だか怪しくなって来た
348名無し名人:2011/07/24(日) 21:06:53.38 ID:NAFQJn9N
解体くるかこれ
349名無し名人:2011/07/24(日) 21:06:55.96 ID:ScX83PS6
菅井変調
350名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:01.41 ID:9duCtGTF
飛車なりに59金とはじくと48銀で
351名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:02.15 ID:m14T18Dn
あれ
352名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:06.10 ID:jSJK5sSf
飛車切ったのが間違いだったようだ
353名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:11.65 ID:uYTTlXRC
菅井ファンタ来たか!?
354名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:14.84 ID:ZU/KyKYa
忍者ちょっとだけチャンス有るんじゃない?
355名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:21.60 ID:jNpwzx+H
アタックチャーンス
356名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:22.68 ID:6Gd5bNAU
屋敷の反撃の切れ味が凄い
357名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:23.93 ID:XZBo5gFQ
ヒョー!
358名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:23.83 ID:aXFHozdW
美濃の端歩突けてないし、面白くなったんじゃね?
359名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:27.14 ID:PAVAep+d
あれ?先手悪くなった?
360名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:29.17 ID:PhYkQUru
逆転したのか???
361名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:29.56 ID:m14T18Dn
おかしいぞ
362名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:35.60 ID:k+D++pCc
美濃復活か
363名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:37.37 ID:CR0+LZ0B
天下一ならエフェクト出るレベル
364名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:45.23 ID:AUSeKa3v
後手良しか、先手は・・・対局料返還か
365名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:50.29 ID:HBV6CvLB
あれ? 確かに怪しいな
366名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:50.47 ID:NGZ9zle/
やっちゃったか
367名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:51.49 ID:rSnZo0G1
菅井の時間攻めに屋敷が怒ったな
368名無し名人:2011/07/24(日) 21:07:55.87 ID:JuTLoEMW
振り飛車党の悪い意味でのゴールデンパンチが出てしまったか
369名無し名人:2011/07/24(日) 21:08:07.59 ID:jNpwzx+H
これ入るのかー?
370名無し名人:2011/07/24(日) 21:08:07.72 ID:Ejk5RRP9
ひょーとタイピングしたくてたまらない代打ち人
371名無し名人:2011/07/24(日) 21:08:10.04 ID:ScX83PS6
ソフト班、どうなってる???
372名無し名人:2011/07/24(日) 21:08:11.54 ID:jSJK5sSf
▲5三歩成で+435
373名無し名人:2011/07/24(日) 21:08:11.95 ID:HxCQCmkB
あれれ?
374 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.0 %】 :2011/07/24(日) 21:08:15.57 ID:h209UQBR
ひふみんの屋敷勝ち予告が
375名無し名人:2011/07/24(日) 21:08:22.49 ID:AUSeKa3v
屋敷圧勝か
376名無し名人:2011/07/24(日) 21:08:29.76 ID:J/O2vN4K
お化け屋敷のスゴ悪逆転術くるか!?
377名無し名人:2011/07/24(日) 21:08:36.25 ID:fMnAHdeO
いったい何が起こったんだ?
378名無し名人:2011/07/24(日) 21:08:36.67 ID:HBV6CvLB
えええええええええええ
379名無し名人:2011/07/24(日) 21:08:39.24 ID:k+D++pCc
これは屋敷面白うなったな
380名無し名人:2011/07/24(日) 21:08:43.66 ID:9duCtGTF
底歩が固いからまだまだ
381名無し名人:2011/07/24(日) 21:08:45.35 ID:PueVJzu1
あれ?屋敷詰んでね?
382名無し名人:2011/07/24(日) 21:08:53.81 ID:Effux0d8
後手つまないの????
383名無し名人:2011/07/24(日) 21:08:57.00 ID:m14T18Dn
後手玉詰み?
384名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:00.21 ID:UmYjN8KA
ひふみんこわれた
385名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:01.07 ID:6TiZ2djT
詰みあるのか?
386名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:01.32 ID:WR4ovk7p
>>344
だなー羽生世代がいつまでトップ張るかや渡辺・広瀬の今後の戦いっぷりなど楽しみなことが多いな
387名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:02.15 ID:uYTTlXRC
▽58龍は屋敷のファンタだ〜〜〜〜
388名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:02.68 ID:AUSeKa3v
それにしてもひふみんはノリノリである
389名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:04.18 ID:XZBo5gFQ
後手玉は詰まない・・・はず
390名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:09.20 ID:PhYkQUru
どうなの、これどうなのよ!?
391名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:10.76 ID:jNpwzx+H
後手玉怖スミダ
392名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:12.86 ID:5o3eWGuK
この将棋が勝負型になるのか
393名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:15.08 ID:HBV6CvLB
詰まない?
394名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:15.87 ID:gjFmVgAa
加藤一二三 > 角角金桂!
加藤一二三 > これは取るしかない
395名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:17.79 ID:6Gd5bNAU
危なっかしいな、菅井勝つにしてもモタついた将棋だった
396名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:19.36 ID:mTKfha6s
\(^o^)/オワタ
397名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:20.21 ID:k5Z236So
うはあ
398名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:22.93 ID:otbWScn9
これで詰むのか
399名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:24.25 ID:JbcODDS/
詰まないのか・・・
400名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:37.66 ID:jSJK5sSf
▲5四桂で決まったようだ
401名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:42.90 ID:ScX83PS6
どっちなんだよwww
402名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:47.07 ID:mTKfha6s
受けたwwwwwwwwwwwww
403名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:48.68 ID:CR0+LZ0B
ひふみん一人で楽しみすぎ
404名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:52.22 ID:uHOlECM3
王手し放題だ
405名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:53.64 ID:Effux0d8
あれ?
406名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:54.63 ID:k+D++pCc
おーこれは大きいな
407名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:55.08 ID:5o3eWGuK
これ55龍で逆転してねえか
408名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:56.12 ID:jNpwzx+H
ファンタキタ━━│東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
409名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:56.41 ID:m14T18Dn
ソフト班どうした
410名無し名人:2011/07/24(日) 21:09:58.04 ID:PAVAep+d
ええっ
つまなかったの?
411名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:01.76 ID:NAFQJn9N
えぇ
412名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:04.13 ID:k5Z236So
受けたwww
413名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:06.84 ID:6TiZ2djT
ちょwww
414 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/24(日) 21:10:07.22 ID:Nd1cXbhF
す・が・い何やってんだ?
415名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:07.87 ID:XZBo5gFQ
ソフト班〜!早く来てくれ〜
416名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:09.64 ID:B3j/ZTQG
31に落ちれば詰まないのでは?
417名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:10.49 ID:PueVJzu1
底歩ってちょっと待てやオイ
418名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:19.18 ID:TEWxJWYX
ひしゃーw
419名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:19.40 ID:fMnAHdeO
ファンタの応酬ということなの?
420名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:20.17 ID:J/O2vN4K
これ逆転でしょw
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.0 %】 :2011/07/24(日) 21:10:20.60 ID:h209UQBR
すわ菅井ファンタか
422名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:20.77 ID:gjFmVgAa
加藤一二三 > ▲5四桂と打って、
加藤一二三 > これは詰んでそうだ。
加藤一二三 > あれー

これは・・・菅井間違えた?
それともひふみん?
423名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:22.09 ID:PhYkQUru
ひしゃーw
424名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:25.86 ID:otbWScn9
ひしゃー
425名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:27.31 ID:HBV6CvLB
詰まさないと先手まけだろ
426名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:28.89 ID:mTKfha6s
ソフト班罪はなかったの?
427名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:32.98 ID:UmYjN8KA
ひしゃー
428名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:35.62 ID:s24OFAIV
ひしゃー

はないだろw
429名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:39.69 ID:/hLw7CIr
後手詰んでるの?
430名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:40.80 ID:aXFHozdW
うあー!!!!
プロてすげーな!
431名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:48.04 ID:JuTLoEMW
やはり研究家の振り党の終盤って……
432名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:49.00 ID:jSJK5sSf
逆転したぞ
433名無し名人:2011/07/24(日) 21:10:56.91 ID:ScX83PS6
龍がさっとう康光
434名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:00.11 ID:PAVAep+d
うわ、詰まなかったなら逆転だよね
435名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:00.74 ID:UmYjN8KA
↓熱戦AA
436名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:01.62 ID:FcBgXJeZ
菅井・・・
437名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:03.14 ID:6Gd5bNAU
しょうもないダジャレw
438名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:06.33 ID:k+D++pCc
これはおもしろくなった
439名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:07.69 ID:k5Z236So
一気に負けになったか先手
440名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:09.06 ID:ZU/KyKYa
なんか凄い事になってるwwwwww
441名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:10.81 ID:Effux0d8
オワタ
442名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:21.65 ID:jNpwzx+H
これはオワタ
屋敷先生強すぎる
443名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:26.02 ID:NAFQJn9N
龍並ぶと圧巻だなw
444名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:29.27 ID:uHOlECM3
永瀬流じゃなくてほんとに詰みなし?
445名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:31.40 ID:NGZ9zle/
面白いなー
446名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:40.87 ID:mTKfha6s
えはあwww
もうわからんwwwwww
447名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:43.06 ID:satKYKac
詰まないのを読みきってたなら凄いな
448名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:43.27 ID:2xNPEfzf
えはあ
449名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:48.87 ID:XZBo5gFQ
ひふみん壊れたw
450名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:49.63 ID:jO8xv4bg
えはあw
451名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:50.27 ID:otbWScn9
えはあ
452名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:51.37 ID:PhYkQUru
屋敷つえーーー
絶対に負けると思ってた
453名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:52.15 ID:CR0+LZ0B
金ただやん
454名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:54.12 ID:JbcODDS/
ひふみん面白すぎるwww
455名無し名人:2011/07/24(日) 21:11:57.33 ID:jNpwzx+H
加藤一二三 > おっ
加藤一二三 > えはあ
456名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:00.15 ID:Ejk5RRP9
北斗の拳のやられ役みたいになってきた
457名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:04.64 ID:RfQTONtB
解説になってないぞ
458 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.0 %】 :2011/07/24(日) 21:12:05.44 ID:h209UQBR
屋敷読み切った?
459名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:06.42 ID:2raL9gkC
おっえはあ
460名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:06.38 ID:NAFQJn9N
あ、これ終わりか
461名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:08.93 ID:k+D++pCc
えはあ
これはやしき強い
462名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:10.98 ID:ZU/KyKYa
おっえはあって何すかwwww
463名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:12.60 ID:uYTTlXRC
▲43銀!!!!!!!
464名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:14.84 ID:/hLw7CIr
居飛車の勝ち!
465名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:15.39 ID:6Gd5bNAU
逆転されたら、菅井はこの程度なのか・・って思われるな
466名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:23.87 ID:M2OyjSch
忍者流の寄せすごい
467名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:25.64 ID:gjFmVgAa
屋敷つえええええええええええええええ
468名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:26.97 ID:ttC7tVn7
加藤一二三 > おっ
加藤一二三 > えはあ
ひふみんもえずいています
469名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:30.63 ID:Effux0d8
もう詰ませに行くしか無いだろ
470名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:34.79 ID:m14T18Dn
最後のお願い
471名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:35.03 ID:uHOlECM3
端はつきましょう
472名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:42.19 ID:ZUGWJ/tg
入力者も大変だな
473 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.0 %】 :2011/07/24(日) 21:12:44.15 ID:h209UQBR
思い出王手
474名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:49.39 ID:jSJK5sSf
21手詰だった
475名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:50.84 ID:otbWScn9
これで勝つんだから屋敷は凄いわ
476名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:51.39 ID:nWmQCrnv
端が付いてない美濃の悲しさだな
477名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:53.77 ID:uYTTlXRC
うわあああああ!!!!
478名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:54.36 ID:s0KezTpi
43銀で即詰みあったのに
479 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/24(日) 21:12:58.29 ID:Nd1cXbhF
金がねえええええええええええええええええええええええええええ
480名無し名人:2011/07/24(日) 21:12:58.49 ID:jNpwzx+H
まさか屋敷先生がこの棋戦と相性いいとは
実は24やりまくってたりするのかなw
481名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:02.68 ID:ScX83PS6
龍切りでかっこつけようするから・・・
482名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:10.23 ID:2xNPEfzf
30秒でこの読みはさすがプロだな
駒が多すぎて分からん
483名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:10.31 ID:mTKfha6s
>>474
> 21手詰だった
マジか 
484名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:10.99 ID:HBV6CvLB
どっちだよw
485名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:12.04 ID:PueVJzu1
いやどっちやねんwwww
486名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:14.43 ID:PhYkQUru
ひふみんエンターティナーすぎるw
487名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:18.24 ID:k+D++pCc
でも本当に屋敷玉詰んでないのか?
488名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:21.42 ID:NGZ9zle/
なにがなにやら
489 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.0 %】 :2011/07/24(日) 21:13:25.65 ID:h209UQBR
今度は詰むのかよ!
490名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:26.74 ID:Lo1wdp6M
先手は必死。後手玉捕まるのか?
491名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:29.76 ID:XZBo5gFQ
先手勝ちキター
492名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:32.28 ID:jSJK5sSf
▲4三銀 △5三玉 ▲6四角 △4三玉
▲5四角 △5二玉 ▲5三歩 △6一玉 ▲7二銀 △5一玉
▲5二歩成 △同 玉 ▲6三角成 △4三玉 ▲5四馬 △5二玉
▲5三馬 △5一玉 ▲4三桂 △4一玉 ▲4二馬
493名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:32.41 ID:ttC7tVn7
どないやねん
494名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:35.54 ID:mVYSLyJw
GPS
5四桂で積んでた
495名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:35.57 ID:2raL9gkC
こういってこういっておおおうっと
496名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:41.69 ID:mTKfha6s
66角狙いか
497名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:41.87 ID:gjFmVgAa
加藤一二三 > あれー、角角銀銀ですか?
加藤一二三 > 銀が二枚?
加藤一二三 > これは後手玉が詰むかも
加藤一二三 > こういってこういって
加藤一二三 > おおおうっと
加藤一二三 > でも詰まないのかな。

ひふみん・・・釣り名人か・・・
498名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:45.00 ID:TEWxJWYX
詰むのか詰まないのかわからんのかひふみw
499名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:49.64 ID:jO8xv4bg
竜抜くのか
500名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:59.59 ID:HBV6CvLB
なんかすごいな
501名無し名人:2011/07/24(日) 21:13:59.62 ID:NAFQJn9N
これ取っていけばいいだけじゃね
502名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:01.20 ID:otbWScn9
なるほど龍を抜くのか
503名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:01.82 ID:s24OFAIV
龍が外せるのか
504名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:02.34 ID:aXFHozdW
h−
竜を抜くのか?
505名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:07.10 ID:ScX83PS6
ひふみんの頭が詰んでるwww
506名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:07.79 ID:ZU/KyKYa
だから「こういって」はナシだってwwww
507名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:08.28 ID:uHOlECM3
詰む気がするが?
508名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:09.62 ID:nWmQCrnv
これ仮に逆転だったとしても菅井が弱いじゃなくて屋敷が強いだべ
509名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:09.54 ID:NAFQJn9N
510名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:10.55 ID:evyqtqQA
┌─────── 第5回 大和証券杯ネット将棋 ・ 最強戦 ───────┐
│                             優勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              ┃                              │              │
│      ┏━━━┛───┐              ┌───┴───┐      │
│      ┃              ┃              ┃              ┃      │
│  ┏━┛─┐      ┏━┛─┐      ┏━┛─┐      ┌─┗━┓  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓│
││  ┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│●│○│●│●│●│●│●│●│●│○│●│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│羽│菅│豊│丸│屋│広│阿│佐│渡│村│山│郷│島│戸│佐│久│
│生│井│島│山│敷│瀬│部│藤│辺│山│崎│田│  │辺│藤│保│
│善│竜│将│忠│伸│章│健│康│  │慈│隆│真│  │  │天│利│
│治│也│之│久│之│人│治│光│明│明│之│隆│朗│誠│彦│明│
│  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│二│四│六│九│九│王│四│九│竜│五│七│九│九│六│六│二│
│冠│段│段│段│段│位│段│段│王│段│段│段│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
511名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:12.39 ID:m14T18Dn
あれえええええええええええええええええええ
512名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:13.59 ID:RfQTONtB
ちょwwwwwww
513名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:14.54 ID:jSJK5sSf
もうわけわかめ。
何度逆転した事か。
514名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:16.26 ID:mTKfha6s
ええええええええええええええええええええ
515名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:16.42 ID:8/jLwshL
うわぁ すげぇ
516名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:18.11 ID:2xNPEfzf
\(^o^)/オワタ
517名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:19.91 ID:HxCQCmkB
えええええええええええええ
わからんwwwwwwwwwwwwww
518名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:19.67 ID:RPHbMzKB
### まで、先手の勝ちです。
屋敷伸之 > 「投了」
加藤一二三 > どちらが勝ちかわかりません。
519名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:20.58 ID:6TiZ2djT
えー
520 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/24(日) 21:14:20.86 ID:Nd1cXbhF
や・し・き何やってんだw
521名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:21.27 ID:k+D++pCc
ええええええええええ
522名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:21.36 ID:XRSyh02/
えええええええええええええええええ
523名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:21.65 ID:NGZ9zle/
おおおおおお!???
524名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:22.54 ID:PueVJzu1
菅井勝ったやったー
525名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:26.18 ID:PAVAep+d
ええええ
526名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:26.24 ID:UmYjN8KA
屋敷伸之 > 「投了」
加藤一二三 > どちらが勝ちかわかりません。

ww
527名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:27.16 ID:HBV6CvLB
なんで??????
528名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:26.99 ID:PhYkQUru
うお屋敷負けたwww
529 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.0 %】 :2011/07/24(日) 21:14:27.06 ID:h209UQBR
わからんままオワタwww
530名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:32.78 ID:jNpwzx+H
あれーーーーーーーーーーーーーーー
先生負けたーorz
△3九銀がファンタなの?
531名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:33.51 ID:uYTTlXRC
ふう…菅井が残していたみたいだ。
532名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:34.10 ID:XZBo5gFQ
まで、先手の勝ちです。
屋敷伸之 > 「投了」
加藤一二三 > どちらが勝ちかわかりません。
533名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:33.95 ID:k5Z236So
えええええええええええええええええええええ
534名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:33.72 ID:Effux0d8
えええ???
535名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:34.07 ID:m14T18Dn
後手いいのかと思ってたらwwwww
536名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:36.77 ID:tBWzAcE5
屋敷伸之 > 「投了」
加藤一二三 > どちらが勝ちかわかりません。
537名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:40.78 ID:6Gd5bNAU
おいおいww屋敷変な所で投げんなwww
538名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:40.94 ID:AUSeKa3v
決勝は酷い棋譜の予感
539名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:42.65 ID:aJF6qRdN
つ、強っ!!!!!
540名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:42.67 ID:Yds2811s
忍者屋敷があ
541名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:44.83 ID:ZU/KyKYa
忍者・・・
542名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:46.72 ID:/hLw7CIr
マジか!
543名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:46.46 ID:X8WTR6Et
屋敷伸之 > 「投了」
加藤一二三 > どちらが勝ちかわかりません。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投げてんぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
544名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:48.24 ID:QOQazGeY
がーすーやるなー
545名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:54.44 ID:NGZ9zle/
ちょっと意味が分からないです
546名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:54.73 ID:CR0+LZ0B
ガチンコなら
とんでもない事態が!
って感じだな
547名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:55.42 ID:gjFmVgAa
いったいなにが起こったのかわからん・・・
548名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:56.13 ID:2raL9gkC
ソフト起動ヨロ
549名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:56.41 ID:Gv8JukI3
屋敷伸之 > 「投了」
加藤一二三 > どちらが勝ちかわかりません。
屋敷伸之 > ありがとうございました。
菅井竜也 > ありがとうございました。
550名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:57.66 ID:Effux0d8
屋敷伸之 > 「投了」
加藤一二三 > どちらが勝ちかわかりません。

ワロタw
551名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:58.19 ID:m14T18Dn

屋敷伸之 > 「投了」
加藤一二三 > どちらが勝ちかわかりません。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無し名人:2011/07/24(日) 21:14:59.14 ID:W98DztVL
加藤 大ボケ
553名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:02.92 ID:HBV6CvLB
屋敷伸之 > 「投了」
加藤一二三 > どちらが勝ちかわかりません。

ワロタwwwwwwwwwwwww
554名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:06.00 ID:nWmQCrnv
ありゃりゃ
菅井つえー
555名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:06.39 ID:mTKfha6s
ひふみのメンツ丸つぶれwwwwww
556名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:09.95 ID:uHOlECM3
ああ、龍が抜かれるのか
菅井すげえ
557名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:17.90 ID:MujImjR1
投了するほうもすげーよw
558名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:19.49 ID:2xNPEfzf
え、後手詰むの?
559名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:22.21 ID:XZBo5gFQ
これはあとでソフト検証班の出番だな。さっぱりわからんかった
560名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:27.74 ID:HOnffWgK
そこは最後まで指してあげてよww
561名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:28.33 ID:mTKfha6s
ソフトの形成判断聞かせてくれw
562名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:28.99 ID:CQ/8zkyX
開始日時:2011/07/24 20:00:00
終了日時:2011/07/24 21:14:00
棋戦:大和証券杯最強戦
持ち時間:30分
先手:菅井竜也
後手:屋敷伸之

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀
▲7八飛 △6四歩 ▲4八玉 △6三銀 ▲3八銀 △5四銀
▲3九玉 △6二飛 ▲5八金左 △3二玉 ▲6八銀 △6五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲2二角成 △同 銀 ▲7七銀 △4五角
▲8八飛 △6六銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲5六銀 △7二角
▲6七金 △6二飛 ▲2八玉 △3三銀 ▲8六歩 △5四角
▲6五歩 △4四銀 ▲6六金 △4五銀 ▲7七桂 △5六銀
▲同 歩 △5七銀 ▲3九角 △6六銀成 ▲同 角 △3三桂
▲6七銀 △4二金 ▲8五歩 △6四歩 ▲同 歩 △7六銀
▲同 銀 △同 角 ▲8六飛 △6七角成 ▲5八銀 △6八馬
▲8四歩 △6四飛 ▲8三歩成 △8五歩 ▲6五歩 △5四飛
▲8八飛 △7九馬 ▲8五飛 △5六飛 ▲7二と △同 金
▲8一飛成 △6六飛 ▲7二龍 △4一金打 ▲5四歩 △3五馬
▲4六金 △4四馬 ▲5五銀 △9四角 ▲4二龍 △同 金
▲4四銀 △同 歩 ▲5五金 △5八角成 ▲同 金 △6九飛成
▲4九金 △8九飛 ▲5三歩成 △5八龍 ▲4二と △同 玉
▲5九歩 △同飛成 ▲3九金打 △4八銀 ▲同金右 △3九銀
▲同 金 △4八龍寄 ▲5四桂 △3二玉 ▲4三銀 △同 玉
▲4四金
まで109手で先手の勝ち
563名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:30.74 ID:PAVAep+d
龍抜かれたら見込みないってこと?
まだ粘れそうだけど
564名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:33.97 ID:otbWScn9
トイレタイムきたー
565名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:39.56 ID:PhYkQUru
ちょっと待って、全然わからん
今日はソフトでかい顔していいぞ
566名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:46.92 ID:FcBgXJeZ
55竜と金払っとけば勝ちだったよな?
567名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:47.00 ID:GGTf7jk7
持ち駒に金がなくて、雰囲気詰まないだったが、抜く手があったんんだ
568名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:51.37 ID:uYTTlXRC
最後はファンタ合戦みたいだった。
まあ時間無かったしなぁ。
569名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:52.07 ID:6Gd5bNAU
羽生なら怒っているな、この投了
570名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:56.96 ID:HBV6CvLB
これは熱戦だったな
571名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:57.24 ID:zmozqf94
勝った!おめ
572名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:57.58 ID:D0M6Cimc
じじい引退しろ
573名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:58.32 ID:EziiWMpr

屋敷の投了の意思表示に対して、 菅井は身体をびくんと震わせ、「おっ」と声を上げた。 突然の投了に心から驚いている様子だ。
そしてすぐに山崎に向かって、 この将棋は難解なまま、まだまだ続くはずであったろう、 そして自分の方の形勢が少し悪かったと
いう意味のことを、 かなり強い口調で指摘した。 山崎もすぐさま言葉を返したが、羽生の口調と表情は厳しいままだった。
数分後に関係者が大挙して入室してきたときには、 穏やかないつもの羽生に戻っていたが、盤側で一部始終を見ていた私は、
終局直後の羽生のあまりの険しさに圧倒される思いだった。 羽生には勝利を喜ぶ、あるいは勝利に安堵するといった雰囲気は微塵もなく、
がっかりしたように、いやもっと言えば、怒っているようにも見えたからだ。
574名無し名人:2011/07/24(日) 21:15:57.95 ID:xGQPZTZ0
王手龍獲りかぁ
575名無し名人:2011/07/24(日) 21:16:02.52 ID:5o3eWGuK
熱い終盤だった
お互いの早見えがすごいな
576名無し名人:2011/07/24(日) 21:16:07.31 ID:k+D++pCc
屋敷のだ最後の追い込みがへんだったのか・・・?
577名無し名人:2011/07/24(日) 21:16:10.36 ID:uXSGcvhT
ほんと久しぶりにすごい対局を見た


感動した
578名無し名人:2011/07/24(日) 21:16:12.68 ID:HxCQCmkB
誰か!投了図以下の解説!
詰まないにしても、龍抜かれたら勝ちめないってこと?
579名無し名人:2011/07/24(日) 21:16:15.05 ID:Effux0d8
5五龍で勝ちだったんじゃね?屋敷
580名無し名人:2011/07/24(日) 21:16:24.58 ID:MujImjR1
>>566
所詮はウソ気の棋戦か
581名無し名人:2011/07/24(日) 21:16:25.84 ID:Lo1wdp6M
>>573
中途半端
582名無し名人:2011/07/24(日) 21:16:28.75 ID:6TiZ2djT
屋敷は安全勝ちがあったはず
583名無し名人:2011/07/24(日) 21:16:55.92 ID:Gv8JukI3
>>573
1行目だけかよw
584名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:01.94 ID:Effux0d8
>>578
そうじゃないのかなぁ
でもひふみんが分からないって言ってるしw
585名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:04.29 ID:XZBo5gFQ
この早さなら言える!


観戦放置して21時までBSのモノマネ番組観てた(´・ω・`)
586名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:05.28 ID:JbcODDS/
最後は屋敷のミスなのかな。
587名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:05.43 ID:AUSeKa3v
菅井、こんな将棋を指すようでは他の棋戦では通用せんぞ
588名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:11.06 ID:k+D++pCc
>>573

ネット棋戦で話しかけんなwww
589名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:13.22 ID:GhcKav7M
一二三の解説は何だったんだ
590名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:23.73 ID:CR0+LZ0B
投了は悪手じゃね
591名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:26.15 ID:uHOlECM3
>>573
カズさん残りすぎ
592名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:26.99 ID:YFhJOiTP
>>573
そのコピペ貼るまでずーーーーっと対局終わるまで待ってたの?
気持ち悪いね^^
593名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:27.82 ID:9duCtGTF
安全勝ちなんてないよ
全部論破できるから疑問をぶつけてみなさい
594名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:29.24 ID:wUmkPwZH
菅井つえええええええええええ
羽生さん破ったのは伊達じゃないね
595名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:30.09 ID:jNpwzx+H
何度も屋敷先生勝ちて書いて喜んだ俺かわいそす
596名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:30.48 ID:CfXnT/4D
>>566
どこでかわからんが、いずれにしても▲6四角で大変では?
597名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:30.76 ID:RPHbMzKB
投了図で5二玉だとどうするの?
598名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:41.46 ID:DuMLPxmN
龍が抜かれて龍当たりアウト。
599名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:45.99 ID:6Gd5bNAU
この将棋は菅井すげーって感じじゃないな
途中まで完勝しそうな雰囲気だったのに終盤怪しかった
600名無し名人:2011/07/24(日) 21:17:47.49 ID:mTKfha6s
菅井詰みを見逃すとはこいつはタイトル取れんな
601名無し名人:2011/07/24(日) 21:18:09.09 ID:dPQlGndX
ソフトによると、97手目だと罪はなかった
602名無し名人:2011/07/24(日) 21:18:36.97 ID:Effux0d8
龍切ったのは悪手だったのかね?
603名無し名人:2011/07/24(日) 21:18:37.59 ID:GGTf7jk7
最後の美濃の寄せと受けは、参考になるね
ある種のパターン
604名無し名人:2011/07/24(日) 21:18:46.99 ID:X8WTR6Et
>>597
53銀
605名無し名人:2011/07/24(日) 21:18:50.28 ID:DuMLPxmN
加藤の解説で余計迷わされた。
606名無し名人:2011/07/24(日) 21:18:57.58 ID:R0bkGUtT
>>592
お前さんの顔文字もな
607名無し名人:2011/07/24(日) 21:19:02.37 ID:Kx8LsnNj
>>597かんたんに詰み
608名無し名人:2011/07/24(日) 21:19:05.59 ID:dYuKwU89
低級ソフト厨の上から目線がうぜえ
609名無し名人:2011/07/24(日) 21:19:33.45 ID:PAVAep+d
終盤後手勝ちだった局面あるよね
30秒だから仕方ないが
610名無し名人:2011/07/24(日) 21:19:49.54 ID:Effux0d8
>>597
それ一番簡単に詰むだろw
611名無し名人:2011/07/24(日) 21:20:10.71 ID:jO8xv4bg
女流だったら「さすがgdgd」が連呼されてる
612名無し名人:2011/07/24(日) 21:20:55.08 ID:tY+pNM1x
>>611
間違いないなw
613名無し名人:2011/07/24(日) 21:20:55.21 ID:GhcKav7M
解説に翻弄されてもた
屋敷残念・・・
614名無し名人:2011/07/24(日) 21:20:55.02 ID:tm/LVOgo
解説がとても^2面白かったですまる
615名無し名人:2011/07/24(日) 21:20:56.32 ID:zgs00oPe
これは「類まれなる成績」で五段昇段でもいいんじゃね。
616名無し名人:2011/07/24(日) 21:21:15.94 ID:uHOlECM3
菅井のコメント分割されすぎ
戦場カメラマンかよ
617名無し名人:2011/07/24(日) 21:21:17.25 ID:rSnZo0G1
決めにいかず一回龍引いて金抜いてたら屋敷勝ちだった?
618名無し名人:2011/07/24(日) 21:21:52.69 ID:jSJK5sSf
99手目は▲5四桂で先手が勝勢だったのが▲3九金打としたために後手が有利になったのではないか?
619名無し名人:2011/07/24(日) 21:22:15.18 ID:XmSN1u2n
コメント分割はチャットでこっちが入力中ですと教える意味
ネット世代の管井らしい
620 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/24(日) 21:22:27.06 ID:Wzvxe3eg
菅井きんが勝ったと聞いて飛んで来ました
621名無し名人:2011/07/24(日) 21:22:32.60 ID:AUSeKa3v
来週はもっとひどい棋譜になりそう
622名無し名人:2011/07/24(日) 21:22:40.96 ID:9duCtGTF
>>618
意味がわからない。54桂馬と打って詰むの?
623名無し名人:2011/07/24(日) 21:22:54.52 ID:HOnffWgK
100手目に銀打たずに△4九龍 ▲同金 △5五龍とやってれば屋敷勝ってた?
624名無し名人:2011/07/24(日) 21:23:03.45 ID:nWmQCrnv
龍引いて金抜いても6四角とかあるから苦しかったんでないかね
んで引いたら勝てんと見て勝負にいったのかなと
625名無し名人:2011/07/24(日) 21:23:04.74 ID:s0KezTpi
激指だと終盤怪しくなっていない。ずっと先手が+1000以上。
626名無し名人:2011/07/24(日) 21:23:17.69 ID:mTKfha6s
>>619
菅井と里見がチャットしてるの想像した
627名無し名人:2011/07/24(日) 21:23:18.75 ID:mVYSLyJw
5四桂でどこに逃げても詰んでたよ
628名無し名人:2011/07/24(日) 21:23:22.92 ID:zgs00oPe
>>618
くやしく
629名無し名人:2011/07/24(日) 21:23:43.50 ID:9duCtGTF
>>623
44角で勝ちめない。先手玉手つかず後手玉一手一手
630名無し名人:2011/07/24(日) 21:23:46.89 ID:tY+pNM1x
>>626
菅井と里見は昔から仲いいらしいね
631名無し名人:2011/07/24(日) 21:24:30.10 ID:XZBo5gFQ
菅井すごい
632名無し名人:2011/07/24(日) 21:24:52.91 ID:I/v0dM0R
うちのはげによると94手目の58竜が悪くて、同金ならまだ難しかった。
633名無し名人:2011/07/24(日) 21:25:05.69 ID:mTKfha6s
里見は菅井に棋風が似てきているしね
もう二人はすでに入玉してるのかもしれん
634名無し名人:2011/07/24(日) 21:25:10.02 ID:9duCtGTF
>>627
99手目なら玉引いて詰んでない。
本譜で54桂馬で43銀なら詰んでたのかもしれないが
44金まで読み切って54桂馬を選んだなら問題ない先手勝ち
多分ずっと先手よし
635名無し名人:2011/07/24(日) 21:25:19.89 ID:PueVJzu1
ああ・・・すっごい・・・
636名無し名人:2011/07/24(日) 21:25:54.48 ID:NGZ9zle/
なんだ結局菅井の手のひらの上かよ
俺頭悪すぎ
637名無し名人:2011/07/24(日) 21:26:10.64 ID:zgs00oPe
>>632
それだと後手は終局までずっと悪かったってことか・・・
638名無し名人:2011/07/24(日) 21:26:25.52 ID:9duCtGTF
>>632
多分その通りだね
39に金埋めた手が固くてここからは紛れがないんだろう
639名無し名人:2011/07/24(日) 21:26:42.54 ID:HOnffWgK
>>624
>龍引いて金抜いても6四角とかあるから苦しかったんでないかね

あーそっか−。

二枚替えして5五龍引いても ▲6四角 △5三龍 ▲同角 △同玉 にもう一回▲6四角で死にそう。駄目なのか…。
640名無し名人:2011/07/24(日) 21:26:46.78 ID:jO8xv4bg
加藤一二三 > 進みまして、
加藤一二三 > 72手目▲7二とが早い手でしたね。
加藤一二三 > 進めまして、

いいねえw
641名無し名人:2011/07/24(日) 21:26:51.00 ID:tY+pNM1x
>>633
入玉ってどういう意味だw
642名無し名人:2011/07/24(日) 21:27:05.15 ID:XZBo5gFQ
いよいよ佳境の感想だけど、菅井は正直にどこまで読んでたか言えよ
643名無し名人:2011/07/24(日) 21:27:05.28 ID:2raL9gkC
>>633
里見と交配するのは、広瀬に決まってるだろうが
644名無し名人:2011/07/24(日) 21:27:48.92 ID:FdQDsc8Y
里見は広瀬とくっついてサラブレット作るべき
645名無し名人:2011/07/24(日) 21:27:50.23 ID:JbcODDS/
>>640
じわじわくるw
646名無し名人:2011/07/24(日) 21:27:55.89 ID:gkxuTa06
>>641
まんぐりがえしで玉まで入っているという意味
647名無し名人:2011/07/24(日) 21:27:57.02 ID:YFZPXnU7
>>633
入れるのは玉じゃないぞ(ドヤ顔
648名無し名人:2011/07/24(日) 21:28:00.86 ID:mTKfha6s
もう菅井A級でいいよ
649名無し名人:2011/07/24(日) 21:28:30.10 ID:s0KezTpi
いよいよ菅井−久保対決来そうだな
650名無し名人:2011/07/24(日) 21:29:03.30 ID:NGZ9zle/
もう菅井は俺の嫁でいいよ
651名無し名人:2011/07/24(日) 21:29:05.43 ID:NAFQJn9N
>>649
捌き対決見たいな
652名無し名人:2011/07/24(日) 21:29:32.49 ID:dYuKwU89
大和も若手選抜して正解だったな
653名無し名人:2011/07/24(日) 21:30:03.13 ID:zgs00oPe
>>651
二人ともサバきまくって、盤面に駒が5個くらいしかない。
654名無し名人:2011/07/24(日) 21:30:05.22 ID:gkxuTa06
>>651
多分久保が居飛車にして白けるよ
655名無し名人:2011/07/24(日) 21:30:07.01 ID:FdQDsc8Y
>>652
見てて面白いわ
656名無し名人:2011/07/24(日) 21:30:18.45 ID:NGZ9zle/
>>652
大成功だったな
657名無し名人:2011/07/24(日) 21:30:29.52 ID:tY+pNM1x
>>652
タニーや鰻がいなくてもいいとな
658名無し名人:2011/07/24(日) 21:30:43.93 ID:9duCtGTF
菅井はこれで七連勝中
今年最初4-5と不調だったが11-5まで持ち直した
流石だ
ちなみに
阿部光 2-5
佐々木 7-3
永瀬 14-3
阿部健 5-5
澤田 6-4
など
659名無し名人:2011/07/24(日) 21:30:44.49 ID:dPQlGndX
菅井は本人がタイプしてるのかな?
660名無し名人:2011/07/24(日) 21:31:01.21 ID:HBV6CvLB
ああ龍切りはやはり悪手だったか
661名無し名人:2011/07/24(日) 21:31:04.70 ID:PhYkQUru
菅井のチャットは見やすい
ここ見てる棋士は参考にしてほしい
662名無し名人:2011/07/24(日) 21:31:27.78 ID:NAFQJn9N
>>654
アリエール
663名無し名人:2011/07/24(日) 21:31:30.60 ID:gQBnrUc1
7月24日(日)に行われました準決勝第1局、屋敷伸之九段対菅井竜也四段戦は
109手で菅井四段が勝ちました。

次回は7月31日(日)に準決勝第2局、久保利明二冠対村山慈明五段戦が行われます。
立会人・解説者は森内俊之名人です。対局開始は20時となります。ぜひご覧下さい。
http://www.daiwashogi.net/
664名無し名人:2011/07/24(日) 21:31:44.87 ID:DuMLPxmN
おい、龍きりの代わりの手を言えよ。
665名無し名人:2011/07/24(日) 21:31:50.65 ID:AUSeKa3v
今年度限りで終了した方がいいぞ、余力のあるうちに
666名無し名人:2011/07/24(日) 21:32:09.13 ID:gkxuTa06
>>657
いいよ特に谷川は早指し弱いから出ないほうが格が下がらない
667名無し名人:2011/07/24(日) 21:32:16.68 ID:mVYSLyJw
97手目5四桂で詰み
668名無し名人:2011/07/24(日) 21:32:24.35 ID:pCAJfJKe
やーっと投了図以下玉が逃げた時の詰みがわかった
669名無し名人:2011/07/24(日) 21:32:24.77 ID:PhYkQUru
ここで久保が負けたら酷い事になるね
670名無し名人:2011/07/24(日) 21:32:30.89 ID:jNpwzx+H
>>654
そして押さえ込み完封勝ち
すげーありそうで泣けるw
671名無し名人:2011/07/24(日) 21:32:33.27 ID:I/v0dM0R
うちのはげに解析させたら後手有利の局面は全くなかったけど、ひふみんの解説はなんだったのかな。
672名無し名人:2011/07/24(日) 21:32:38.27 ID:T+OQqVlz
>>649
相矢倉の、じっくりしたねじりあい。
673名無し名人:2011/07/24(日) 21:33:04.95 ID:FdQDsc8Y
屋敷悔しかろうな
まだいける頑張れ
674名無し名人:2011/07/24(日) 21:33:05.23 ID:9duCtGTF
>>667
手順kwsk
675名無し名人:2011/07/24(日) 21:33:19.65 ID:k+D++pCc
加藤一二三 > 何手目の局面でしょうか?
菅井竜也 > 91手目

管井なまいきだな
676名無し名人:2011/07/24(日) 21:33:39.00 ID:DuMLPxmN
糸谷とやらせてみいやあ
677名無し名人:2011/07/24(日) 21:33:50.99 ID:NGZ9zle/
菅井の文はいつも句読点が多い
今回は句読点のかわりに改行してくれてるぽいな
優しい性格が伝わってくる
678名無し名人:2011/07/24(日) 21:33:59.39 ID:Effux0d8
57銀だと!?
679名無し名人:2011/07/24(日) 21:34:11.94 ID:PueVJzu1
そりゃあイケメン君だからな
680名無し名人:2011/07/24(日) 21:34:19.69 ID:satKYKac
むしろ54桂で詰まない手順を教えてほしい
681名無し名人:2011/07/24(日) 21:34:26.87 ID:PAVAep+d
おお
682名無し名人:2011/07/24(日) 21:34:43.19 ID:XZBo5gFQ
屋敷の勝ち筋まで把握してるとは、恐ろしい子
683名無し名人:2011/07/24(日) 21:34:43.55 ID:AUSeKa3v
2週連続でひどい棋譜を見た観戦者の身にもなれ
それでもプロ棋士か
684名無し名人:2011/07/24(日) 21:34:50.61 ID:mTKfha6s
菅井は女にもマメに絵文字入れてメール送ってそうだな
685名無し名人:2011/07/24(日) 21:34:51.76 ID:VD5dZK4M
菅井やるなぁ
686 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.0 %】 :2011/07/24(日) 21:35:05.43 ID:h209UQBR
菅井はよく見えてるなー
687名無し名人:2011/07/24(日) 21:35:22.71 ID:nWmQCrnv
はあ5七銀ですか
688名無し名人:2011/07/24(日) 21:35:26.45 ID:dPQlGndX
>>667
絶対に詰まない
局面編集間違ってる
689名無し名人:2011/07/24(日) 21:35:31.91 ID:Lo1wdp6M
今頃里見のご褒美…ゴクリ
690名無し名人:2011/07/24(日) 21:35:39.33 ID:DuMLPxmN
加藤は先に進めるからええわ。
691名無し名人:2011/07/24(日) 21:35:42.29 ID:UaN1dTXI
ホントに57銀で後手勝ちなの!?
692名無し名人:2011/07/24(日) 21:35:47.13 ID:9duCtGTF
>>680
村山…

31玉で俺の実力じゃわからん
693名無し名人:2011/07/24(日) 21:35:52.21 ID:rMJ9cRlv
>>683
俺的に今日のはかなり面白かったけど
694名無し名人:2011/07/24(日) 21:35:53.88 ID:jNpwzx+H
菅井君の棋力は素晴らしいけど
大舞台に出るまでゴキゲンが持つかは怪しいカモ
695名無し名人:2011/07/24(日) 21:36:03.10 ID:JbcODDS/
■ 前回出場棋士の成績

羽生二冠 1回戦負け
渡辺竜王 1回戦負け
丸山九段 1回戦負け
広瀬王位 1回戦負け
山崎七段 1回戦負け

佐藤九段 2回戦負け
郷田九段 2回戦負け

久保二冠 準決勝進出

■ 新規出場棋士の成績

 島 九段 1回戦負け
阿部四段 1回戦負け
佐藤六段 1回戦負け

戸辺六段 2回戦負け
豊島六段 2回戦負け

屋敷九段 準決勝敗退

村山五段 準決勝進出
菅井四段 決勝進出
696名無し名人:2011/07/24(日) 21:36:31.12 ID:mTKfha6s
>>689
> 今頃里見のご褒美…ゴクリ

なに、里見に乳首舐めさせながらチャットしてるのか菅井は
697名無し名人:2011/07/24(日) 21:36:36.85 ID:tY+pNM1x
>>684
つまり菅井はもてる?
698名無し名人:2011/07/24(日) 21:37:41.13 ID:9R7gySsj
>>680
3一玉で詰まない
699名無し名人:2011/07/24(日) 21:37:50.67 ID:AUSeKa3v
>>693
でもさあ観戦者としてはこれはいかんと思うよ、だから将棋界は下降気味なんだよ
観戦者も本音を言え
700名無し名人:2011/07/24(日) 21:37:51.81 ID:jO8xv4bg
>>696 逆じゃないのかw
701名無し名人:2011/07/24(日) 21:37:56.63 ID:mTKfha6s
>>697
菅井の顔はアノ年で妙に垢抜けているのを見ればお分かりだろう
対して同い年の永瀬君は童貞だろう
702名無し名人:2011/07/24(日) 21:38:03.40 ID:DuMLPxmN
加藤はひざの上で猫をなでながら
703名無し名人:2011/07/24(日) 21:38:33.10 ID:TEWxJWYX
大和証券は相当の赤字だから、この棋戦も今年でフニャララ
704名無し名人:2011/07/24(日) 21:38:35.02 ID:jNpwzx+H
勝つのは童貞!
 勝つのは童貞!
705名無し名人:2011/07/24(日) 21:38:58.70 ID:CfXnT/4D
菅井も喋り方は童貞以外の何者でもないぞ
706名無し名人:2011/07/24(日) 21:39:10.63 ID:DuMLPxmN
わしも菅井に指導対局1000番指してもろうたらつようなるわ
707名無し名人:2011/07/24(日) 21:39:26.38 ID:tY+pNM1x
>>701
関西四天王はどう思う?
708名無し名人:2011/07/24(日) 21:39:31.23 ID:NGZ9zle/
菅井は写真で見ると老け顔に見えるが、
19才にしては端整な顔立ちのイケメンで俺の心鷲づかみ
709名無し名人:2011/07/24(日) 21:39:40.50 ID:D0M6Cimc
>>705
NHK杯のインタビューは緊張しててひどかったな
710名無し名人:2011/07/24(日) 21:39:59.51 ID:DuMLPxmN
ああ、里見からおめでとうメールかあ
711名無し名人:2011/07/24(日) 21:40:07.17 ID:XZBo5gFQ
菅井きんハァハァ
712名無し名人:2011/07/24(日) 21:40:52.25 ID:dYuKwU89
きっちり読んでるのか
菅井つええ
713名無し名人:2011/07/24(日) 21:41:00.16 ID:CfXnT/4D
>>709
うむ、囲碁将棋チャンネルでも何度か見たことあるが、あんな感じだ
714名無し名人:2011/07/24(日) 21:41:22.78 ID:H6AjumS2
里○にチ○ポ舐めさせながら勝つプレイを想像して胸熱
715名無し名人:2011/07/24(日) 21:41:26.13 ID:PhYkQUru
だめだ屋敷に勝ち目はなかった
この読みの差はひどい
716名無し名人:2011/07/24(日) 21:41:29.01 ID:NGZ9zle/
そんな緊張しいなとこも俺の母性本能くすぐるわ
717名無し名人:2011/07/24(日) 21:41:30.76 ID:gkxuTa06
>>708
端整な顔立ちに年齢は関係ないんじゃ
718名無し名人:2011/07/24(日) 21:41:36.03 ID:DuMLPxmN
屋敷を完全否定
719名無し名人:2011/07/24(日) 21:42:10.49 ID:DuMLPxmN
羽生を破るわけだ。
720名無し名人:2011/07/24(日) 21:42:16.03 ID:jNpwzx+H
オ、オラの先生が・・・
721名無し名人:2011/07/24(日) 21:42:57.46 ID:mTKfha6s
>>707
> 関西四天王はどう思う?

他の3人はわからないが、糸谷は女流でこきまくってるはず
722名無し名人:2011/07/24(日) 21:43:05.91 ID:DuMLPxmN
屋敷も6時間ならわしのほうがと思ってるだろ。
723名無し名人:2011/07/24(日) 21:43:17.54 ID:D0M6Cimc
屋敷は感想戦でも負けてる
これは2度負かされた気分
724名無し名人:2011/07/24(日) 21:43:26.58 ID:9duCtGTF
これは読みの差だけじゃなくて
チャット力と性格の差でもあるだろう
18歳で久保のパートナーになるってことは上位棋士にも
自分の読みをぶつけていく性格だろうし
チャットのスピードも違うから屋敷じゃ感想戦は勝てん
725名無し名人:2011/07/24(日) 21:43:52.77 ID:pCAJfJKe
32玉には43角以下詰みだよなw
726名無し名人:2011/07/24(日) 21:44:49.46 ID:jNpwzx+H
それでも先生はテカテカ
じゃないニコニコと感想戦してるはず
727名無し名人:2011/07/24(日) 21:44:51.43 ID:PhYkQUru
ハッキリ言うねぇ
いいよーそーゆー性格
728名無し名人:2011/07/24(日) 21:44:54.30 ID:s8F/EC6q
ひふみんショック
729名無し名人:2011/07/24(日) 21:45:07.39 ID:DuMLPxmN
2人の元天才と、現天才。
730名無し名人:2011/07/24(日) 21:45:26.51 ID:2raL9gkC
>>721
確かに
糸谷はあの顔でかなりのリア充っぽい
731名無し名人:2011/07/24(日) 21:45:31.43 ID:dYuKwU89
菅井は凄い竜也に改名してくれ
732名無し名人:2011/07/24(日) 21:45:37.11 ID:LkU9wSOw
そうですね....(´・ω・`)ショボーン
733名無し名人:2011/07/24(日) 21:45:39.33 ID:AUSeKa3v
俺が将棋を指さなくなった理由は、金にならないし値打ちが無いから
議論で本音を言うのが本当の将棋ファン
734名無し名人:2011/07/24(日) 21:45:50.45 ID:TEWxJWYX
秘術を尽くしたってエロイな
735名無し名人:2011/07/24(日) 21:45:55.67 ID:NGZ9zle/
>>717
なんかおかしかったかもごめん
まぁ顔とかよりも結局俺は菅井の将棋が好きなんだけどな
736名無し名人:2011/07/24(日) 21:46:00.15 ID:Kx8LsnNj
加藤と屋敷に勝った男
737名無し名人:2011/07/24(日) 21:46:33.66 ID:VD5dZK4M
屋敷早く終わりたいのね
738名無し名人:2011/07/24(日) 21:46:38.00 ID:XZBo5gFQ
アナログ停波してNHKが映らなくなった事を忘れるぐらいの好局だった
739名無し名人:2011/07/24(日) 21:47:22.93 ID:DuMLPxmN
中村の時と違って感想戦が長く感じられない。さすが加藤。
740名無し名人:2011/07/24(日) 21:47:54.81 ID:PhYkQUru
今日は感想戦も楽しめる良い対局だった
741名無し名人:2011/07/24(日) 21:48:28.53 ID:DuMLPxmN
屋敷談「怪物だあ」
742名無し名人:2011/07/24(日) 21:48:46.11 ID:NGZ9zle/
テカテカさんにはどっかでまた優勝してほしいぜ!
743名無し名人:2011/07/24(日) 21:49:07.71 ID:tm/LVOgo
加藤一二三 > 最後までどちらが勝ちかわからない

まったくだな
744名無し名人:2011/07/24(日) 21:50:27.58 ID:PhYkQUru
最近は応援したくなる若手が増えて楽しいなぁ
745名無し名人:2011/07/24(日) 21:50:43.47 ID:gkxuTa06
>>738
今日のNHK杯までは見られたから問題なし
746名無し名人:2011/07/24(日) 21:50:58.83 ID:rMJ9cRlv
ああなんか次回がすごい楽しみになってきた
747名無し名人:2011/07/24(日) 21:51:18.58 ID:XZBo5gFQ
3段時にmtmtが信頼してた解説あったよな、なんのタイトル戦だったか忘れたけど
なるほど、やはり並の棋士ではないねえ
748名無し名人:2011/07/24(日) 21:51:44.21 ID:HBV6CvLB
菅井たいしたもんだ
749名無し名人:2011/07/24(日) 21:51:45.02 ID:HxCQCmkB
久保「菅井君、決勝はわかってるよね?」
750名無し名人:2011/07/24(日) 21:52:51.36 ID:TEWxJWYX
来週はジメイに勝ち上がってほしいな
751名無し名人:2011/07/24(日) 21:53:11.92 ID:pjhQhUm+
大熱戦

好きだなこの表現
752名無し名人:2011/07/24(日) 21:53:12.55 ID:DuMLPxmN
久保談「菅井君は僕にそっくり」
753名無し名人:2011/07/24(日) 21:53:27.20 ID:PX59Uwn1
菅井はネットだと饒舌だなw
銀河戦とかの感想戦はぽつりぽつりと小さな声なのにね。
754名無し名人:2011/07/24(日) 21:53:39.00 ID:AUSeKa3v
>>746
来週はもっと酷い棋譜が残るぞ
755名無し名人:2011/07/24(日) 21:53:50.84 ID:AUSeKa3v
もう優勝は久保でいいよ
756名無し名人:2011/07/24(日) 21:54:29.34 ID:DuMLPxmN
今の一番で菅井、いくら稼いだのかな。
757名無し名人:2011/07/24(日) 21:54:46.52 ID:ttC7tVn7
500人くらいは感想戦の最後まで見てるんだね
758名無し名人:2011/07/24(日) 21:55:22.73 ID:jO8xv4bg
>>754 こいつウゼえ (俺の本音)
759名無し名人:2011/07/24(日) 21:56:29.58 ID:AUSeKa3v
>>758
あんた見る目なし、俺みたいに目が肥えてないと

今週も来週も決勝も観なくていいや
760名無し名人:2011/07/24(日) 21:56:48.20 ID:dYuKwU89
>>754
おまえはテレビゲームでもやってていいからさ
もう見に来るなよ
761名無し名人:2011/07/24(日) 21:58:34.43 ID:NGZ9zle/
いやー将棋って面白いね!
菅井もテカテカもひふみんもごとげん?も今日はありがとう!!!!!
762名無し名人:2011/07/24(日) 21:59:31.69 ID:TEWxJWYX
ライブカメラがあればいいんだけどな。それだと有料になっちゃうか
763名無し名人:2011/07/24(日) 22:01:40.80 ID:HBV6CvLB
右四間急戦がダメダメなことは確認できたw
764名無し名人:2011/07/24(日) 22:06:03.79 ID:7EyomNYJ
>>747
知らん
765名無し名人:2011/07/24(日) 22:11:53.16 ID:EVauBVUS
>>757
旧対局室のほうで見てる人も多いと思うぞ
766名無し名人:2011/07/24(日) 22:13:35.39 ID:XZBo5gFQ
>>764
http://mainichi.jp/enta/shougi/etc/kifu/100217.html
の63手目だった

羽生マジック連発中なのか? 控え室を幻惑し続ける羽生の指し手。繰り返しとなるが、△9三玉に(A)▲7二桂成△8五角成は後手がよさそう。
しかし(B)▲7七同銀と手を戻すのは、△8四銀と打った桂をはずされてダメなのではないか……と思いきや。そこで菅井三段が▲4二馬という手を指摘した。
△同金ならば▲8二銀で先手勝ち。大盤解説会が再開されて、控え室には菅井三段しか残されていない。すなわち記者が頼れるのは菅井三段しかいないわけだが、この頼もしさは何なのだろうか。
767名無し名人:2011/07/24(日) 22:25:12.02 ID:PhYkQUru
その棋譜みてたらこんなのもあった

▲8五桂ではなかった。これは菅井三段が指摘していた一手だ。「おお、菅井流が出ましたね」と記者が言うと、「いえ普通の手です」。菅井三段はクールに笑っていた

かっこよすw
768名無し名人:2011/07/24(日) 22:50:26.92 ID:7EyomNYJ
>>766
そんなに有望な若手ならば、青葉という人には関わって欲しくないな
盤外で妙な影響でも受けて、棋士人生を台無しにされたら困るし
769名無し名人:2011/07/24(日) 23:36:14.41 ID:/oPlUR7B
>>766
それ、菅井が勝ちと断言したほうが負けた対局だ
そして形勢入れ替わったときに菅井はいなかった
770名無し名人:2011/07/25(月) 01:05:22.78 ID:BiglXREQ
gotogenツイート

大和証券杯は解説者と代打ちが椅子を並べ、ひとつのモニターを見ながらやります。
話すことを打つべし打つべし。間が開いたら質問したりして解説やこぼれ話を引き出す。
でも今日はそういうのほとんどなし。加藤先生が興奮してどんどん寄ってくるので、
先生の右ひざと僕の左ひざがガツガツ当たった(笑)
771名無し名人:2011/07/25(月) 01:18:12.08 ID:galFiHG3
やっぱり代打ちはごとげんだったのね乙乙
772名無し名人:2011/07/25(月) 01:27:32.40 ID:LLTl9073
ひふみんが左側にいたという重要情報が漏れた!
773名無し名人:2011/07/25(月) 02:33:17.19 ID:8h43CN26
受けを狙いすぎだ
774名無し名人:2011/07/25(月) 08:28:23.36 ID:e6QTnOvY

>糸谷は女流でこきまくってるはず

超裏山www
775名無し名人:2011/07/25(月) 11:38:21.55 ID:AZ4UNoi1
次回は7月31日(日)に準決勝第2局、久保利明二冠対村山慈明五段戦が行われます。立会人・解説者は森内俊之名人です。対局開始は20時となります。ぜひご覧下さい。
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、じめいをボロカスに言います
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
776名無し名人:2011/07/25(月) 11:57:51.81 ID:VJspVgSn
終盤全然わからんと思ってここに来たけどみんなもわかってないのか
どうすりゃいいんだ
777名無し名人:2011/07/25(月) 12:03:32.04 ID:rM/ZkCvf
伊藤真吾vs女流

2007/07/28 ○ 伊藤真吾 矢内理絵子 ● 王座戦 一次予選・中継
2007/08/20 ○ 伊藤真吾 清水市代 ● 王位戦 予選
2008/12/15 ○ 伊藤真吾 矢内理絵子 ● 竜王戦6組 1回戦
2009/08/26 ○ 伊藤真吾 石橋幸緒 ● 王位戦 予選
2010/08/09 ○ 伊藤真吾 清水市代 ● 王位戦 予選・携帯中継
2010/12/23 ○ 伊藤真吾 清水市代 ● 竜王戦6組 ・中継・携帯中継
778名無し名人:2011/07/25(月) 12:04:11.75 ID:rM/ZkCvf
誤爆スマソ
779名無し名人:2011/07/25(月) 16:12:19.47 ID:LdefC/PI
>>776
ソフト検討した限りでは、ずっと菅井優勢だった。
57銀で後手よしって言ってたけど、それにも41角〜96角として龍を抜くなどしてまだまだ菅井が優勢だった
最後は王手龍かけてまだ詰みまでは手数があったけど、上に逃がさなければ大体大丈夫みたい
あと42龍は悪手だったと菅井は言ったけど、まぁ自然な手だしそれほど悪くもなかったらしい
代えて82龍や44銀〜33銀成などでも菅井良し
菅井の安定した中終盤が見事だったということかな
780名無し名人:2011/07/25(月) 18:10:38.00 ID:HoLrhyoZ
振り飛車党が頑張ってるね。
櫛田や鈴木が優勝したのを思い出すよ。
781 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.9 %】 :2011/07/25(月) 20:31:05.94 ID:F4eNySHM
スガイボーイはまだ走る
782名無し名人:2011/07/25(月) 20:47:23.58 ID:p4lUZ2E1
終盤の美濃の受け方はかなり体系化されてるんだろうなと思った一戦
秘中の秘をリストアップしてくれないかしらん。表に出るのは金子タカシの頃から進化してない
783名無し名人:2011/07/25(月) 23:31:55.74 ID:3vey8gJE
菅井優勝したら五段あげてもいいと思うけどな
新人王戦優勝とはわけが違う
784名無し名人:2011/07/25(月) 23:37:51.11 ID:1wgEnfXa
NHKならいいと思うけどネットの早指し棋戦だしね〜
785名無し名人:2011/07/26(火) 09:30:39.70 ID:7BCXRULf
菅井は18歳か…
ひふみんだったらA級八段になってる頃だな
786名無し名人:2011/07/26(火) 12:26:54.89 ID:Ed7qjzWR
屋敷だったら王将リーグPOに敗れて惜しくも王将挑戦を逃したが、
棋聖を防衛して通算2期になってる頃
787名無し名人:2011/07/26(火) 16:28:05.15 ID:OUd+TPga
>>775
めちゃくちゃ豪華だな
788名無し名人:2011/07/26(火) 19:06:49.38 ID:2R8O/vNy
>>785
ひふみんは19歳で棋聖戦の前身である早指し王位戦で優勝してる。
菅井も頑張れ!
789名無し名人:2011/07/26(火) 23:16:27.08 ID:PkLgwlYj
久保の相手
佐藤天 戸辺 村山 (菅井)


指導対局シリーズや
790名無し名人:2011/07/27(水) 10:42:18.77 ID:e8FFt6+S
菅井の終盤には、藤井臭を感じた。
791名無し名人:2011/07/29(金) 13:21:56.13 ID:spGIVZJB
決勝はまた昼間になるのかな?
792名無し名人:2011/07/31(日) 00:16:49.82 ID:DMU9JQCf
さあ今日もGPS厨のIDをNG登録して観戦するざます。
793名無し名人:2011/07/31(日) 07:21:05.14 ID:qnRzfPjn
さあ今日もソフトを使って観戦するざます。

http://toybox.tea-nifty.com/memo/2007/05/post_bb4d.html
http://www.wb.commufa.jp/goma/
794名無し名人:2011/07/31(日) 07:23:40.26 ID:qnRzfPjn
対局者や解説者が詰みを見つけられない時は大笑いするざます。
795名無し名人:2011/07/31(日) 15:33:46.02 ID:kD5qqCMe
67
796名無し名人:2011/07/31(日) 16:05:54.62 ID:tXyJ6ozO
今日は森内名人の解説が注目ざます。
797名無し名人:2011/07/31(日) 16:08:57.97 ID:8wr7wwXt
こてっちゃん食べたい
798名無し名人:2011/07/31(日) 16:56:36.08 ID:vEA4TdCZ
102
799名無し名人:2011/07/31(日) 17:16:06.56 ID:cChLw2mJ
126
800名無し名人:2011/07/31(日) 17:26:45.03 ID:c5gR0oig
今日はおもしろそうだな
久保さんはエースではなく、対抗形に持ち込むと予想
801名無し名人:2011/07/31(日) 17:50:38.74 ID:eXIFmguq
173
802名無し名人:2011/07/31(日) 18:19:17.40 ID:eXIFmguq
256
803名無し名人:2011/07/31(日) 18:22:37.68 ID:L0BLA1CK
271
804名無し名人:2011/07/31(日) 18:31:42.33 ID:zn45QmNL
関心度が低いのかなー
805名無し名人:2011/07/31(日) 18:35:35.53 ID:UVIdtin9
332
面白そうなカードだと思うけど、チョイ少なめ。
806名無し名人:2011/07/31(日) 18:50:48.46 ID:2yA8PvPG
ソフトを使って観戦するのは、
クイズ番組をネットで検索しながら見るようなものだな。
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 66.5 %】 :2011/07/31(日) 18:54:45.24 ID:BqISmKmy
441
808名無し名人:2011/07/31(日) 18:56:10.47 ID:ULQWsRdw
ジメイ最強伝説が始まる
809名無し名人:2011/07/31(日) 18:56:16.23 ID:bonHsSIK
本気だせば2000目指せるな
810名無し名人:2011/07/31(日) 18:56:55.02 ID:ejD2G9IB
次回から若手禁止な
811名無し名人:2011/07/31(日) 18:58:08.57 ID:ejD2G9IB
466
812名無し名人:2011/07/31(日) 19:00:00.21 ID:2yA8PvPG
家族でクイズ番組を見ている。
オヤジはパソコンを使ってネット検索。
オヤジは正解を見事に言い当てるものの、
子供やカミさんにはバレバレ。
ソフト厨っていったい・・・・・
813名無し名人:2011/07/31(日) 19:09:23.31 ID:eXIFmguq
ジメイの研究手に期待してる
814名無し名人:2011/07/31(日) 19:11:46.49 ID:FZLZgZVl
ウティ来てる
815名無し名人:2011/07/31(日) 19:12:33.14 ID:bonHsSIK
別に検索して見るのもいいと思うし検索したらこうだったって書き込むのもまぁ
だがそれで「こんなのも知らないの?うわwwwまちがえたwwwwww」ってしてるのは本当にうざい死ね
816名無し名人:2011/07/31(日) 19:12:45.13 ID:ejD2G9IB
一時間前に入場する森内名人・・
人が良過ぎるよ。。
817名無し名人:2011/07/31(日) 19:17:55.86 ID:UVIdtin9
616
818名無し名人:2011/07/31(日) 19:20:11.17 ID:ULQWsRdw

森内はええええええええええw
819名無し名人:2011/07/31(日) 19:22:00.24 ID:1kuEB2vD
森内気合入ってるuuuuu
820名無し名人:2011/07/31(日) 19:22:18.15 ID:rhVNByE8
649

おやおや
821名無し名人:2011/07/31(日) 19:24:19.28 ID:W+bs3gmD
人いないな
822名無し名人:2011/07/31(日) 19:26:57.32 ID:k38TFI9+
>>815
端から見てださいし不愉快。
だがソフト厨がリアルで働いてネットでささやかなストレス発散する社会人だとしたら責める気にはならない
ニートだったらうざいを通り越して憐れむ
823名無し名人:2011/07/31(日) 19:27:51.53 ID:7zRhbax4
これで久保負けるようだと決勝少し心配だな・・・
824名無し名人:2011/07/31(日) 19:30:17.78 ID:RIkeuDs6
我らが森内名人が解説だなんて
ありがたやー
825名無し名人:2011/07/31(日) 19:31:20.39 ID:FZLZgZVl
1750
826名無し名人:2011/07/31(日) 19:32:21.21 ID:0GDPU/Lb
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう・おうしょう様ガンガレにょろ〜!!!
827名無し名人:2011/07/31(日) 19:33:22.91 ID:eXIFmguq
769
さてそろそろ風呂に入っておくか
828名無し名人:2011/07/31(日) 19:34:12.33 ID:r4eUpT+P
本局は準決勝第2局 久保利明二冠−村山慈明五段戦です。
本局の勝者は決勝戦で菅井竜也四段と対戦します。

久保利明(くぼ・としあき)二冠は1975年8月27日生まれの35歳。
兵庫県加古川市出身。淡路仁茂九段門下。棋士番号は207。
93年4月、17歳で四段。09年3月、初タイトルの棋王を獲得。
10年3月、王将を獲得して二冠王になりました。
タイトル獲得は5期。棋戦優勝は第4回大和証券杯など計3回。
振り飛車党で中飛車や石田流を得意にしています。
「さばきのアーティスト」の異名を持っています。
本年度の成績は10勝4敗(0.714)。通算成績は567勝321敗(0.639)。

村山慈明(むらやま・やすあき)五段は1984年5月9日生まれの27歳。
東京都日野市出身。桜井昇八段門下。棋士番号は249。
2003年10月、19歳で四段。07年12月、五段。棋戦優勝は第38期新人王戦の1回。
居飛車党で序盤の研究家として知られ、角換わりや横歩取りを得意にしています。
本年度の成績は10勝7敗(0.588)。通算成績は201勝104敗(0.659)。

両者は本局が初手合です。久保二冠は関西将棋会館、村山五段は将棋会館で対局します。

本日の立会人・解説は森内俊之名人です。
「戦型予想ですが、村山さんが居飛車党本格派で、
久保さんは振り飛車を得意にしていますので居飛車対振り飛車になりそうです。
特に久保さんが多用している三間飛車やゴキゲン中飛車になりそうです。
互いに序盤をよく研究されていますし、終盤力にも定評がありますので
最後まで目の離せない将棋になるのではないかと思います」
※以下のコメントは森内名人。
829名無し名人:2011/07/31(日) 19:35:21.67 ID:RIkeuDs6
あれじめいって本名じゃなかったんだ
830名無し名人:2011/07/31(日) 19:35:21.84 ID:rhVNByE8
「序盤は村山に訊け」の人か
831名無し名人:2011/07/31(日) 19:38:59.35 ID:6SPhT2q6
初手合い(*´Д`)'`ァ'`ァ
832名無し名人:2011/07/31(日) 19:39:34.48 ID:zn45QmNL
24と違って定員は900人までなのかー
833名無し名人:2011/07/31(日) 19:39:52.49 ID:yXUb61DQ
こんな時間なのにギリギリ入れた
ラッキー
834名無し名人:2011/07/31(日) 19:40:57.99 ID:uu2ySjuZ
この棋戦も最初のころに比べれば人減ったね。
大和証券もそろそろ引き際かw
835名無し名人:2011/07/31(日) 19:43:32.75 ID:XQD3+pJz
もう残り2局か
昔の棋聖戦?!みたく年2回やってほしいくらいだわ
836名無し名人:2011/07/31(日) 19:44:15.38 ID:JtZKvTMr
渡辺も羽生も1回戦で消えたのが痛いなあ。

華のある人気棋士が残ってない地味な対戦表になってしまった。
837名無し名人:2011/07/31(日) 19:44:40.25 ID:c5gR0oig
人気棋士が軒並み敗退だからな
盛況感出すにはやっぱ羽生さんは必須
838名無し名人:2011/07/31(日) 19:45:00.29 ID:6SPhT2q6
ジメイが来てないんだけど。規定では30分前にはログインしてなきゃいけないんじゃなかったっけ
839名無し名人:2011/07/31(日) 19:46:53.98 ID:6SPhT2q6
ちがった
2.対局開始時間は、原則日曜日・午後8時開始とし、対局者は午後7時30分迄にネット解説者兼立会人
(以下、立会人と呼ぶ)に対局可能であることを連絡し、午後7時50分迄に「大和証券杯HP」にログインし、
動作確認を済ませる。
840名無し名人:2011/07/31(日) 19:47:23.60 ID:W+bs3gmD
一方的な将棋が多すぎるんだよな(´・ω・`)
せっかく早く入ってもそういう将棋見せられるとうんざりするんだな
841 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.5 %】 :2011/07/31(日) 19:47:55.96 ID:BqISmKmy
なんだかんだで埋まりそうだな
842名無し名人:2011/07/31(日) 19:50:18.01 ID:XQD3+pJz
やっちまったのか?!
843名無し名人:2011/07/31(日) 19:50:27.93 ID:/r4KJrPz
ジメイまだ来ない
久保の不戦勝か
844名無し名人:2011/07/31(日) 19:51:07.19 ID:dUrhYfbA
モテvsテカテカ
タイトル直さんのか
845名無し名人:2011/07/31(日) 19:51:14.22 ID:k38TFI9+
じ、じ、じ、じめいンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
遅刻とは情けないwwwwwwwwwwwwwwww
846名無し名人:2011/07/31(日) 19:51:39.23 ID:/r4KJrPz
森内 なんか言え
847名無し名人:2011/07/31(日) 19:52:38.04 ID:k38TFI9+
あっ ちゃんと来たぞ 良かった
848名無し名人:2011/07/31(日) 19:52:47.69 ID:W+bs3gmD
遅刻したら森内が代わりに対局すればいいよ
849名無し名人:2011/07/31(日) 19:52:54.30 ID:/r4KJrPz
ジメイ来た
850名無し名人:2011/07/31(日) 19:53:51.35 ID:9cU7YaLG
ちょうど入れたぜ
楽しみだ
851名無し名人:2011/07/31(日) 19:54:02.99 ID:/r4KJrPz
ジメイの盤外戦術か
852名無し名人:2011/07/31(日) 19:56:04.50 ID:XQD3+pJz
>>848
何年か前渡辺の嫁がなんかの伝染病にかかって渡辺がJT杯辞退して
代わって出たタニーが優勝したってのなぜか思い出した
853名無し名人:2011/07/31(日) 19:58:32.06 ID:r4eUpT+P
次スレは重複再利用?


大和証券杯ネット将棋総合スレ Part158
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1311506415/
854名無し名人:2011/07/31(日) 19:59:20.67 ID:FZLZgZVl
久保先手で石田流が見たいぜ
855名無し名人:2011/07/31(日) 20:00:17.60 ID:USdwpl3l
森内俊之 > あっ、。
856名無し名人:2011/07/31(日) 20:00:17.81 ID:hFwXfF7k
森内観戦はええええええええええええ
857名無し名人:2011/07/31(日) 20:00:20.91 ID:qxk1pjIZ
勃起王のゴキゲン
858名無し名人:2011/07/31(日) 20:00:21.30 ID:gwwIFsXc
でた、56歩w
859名無し名人:2011/07/31(日) 20:00:23.89 ID:ubAhqsMM
初手56歩!!
860名無し名人:2011/07/31(日) 20:00:24.91 ID:+42kw27r
森内俊之 > あっ、。
861名無し名人:2011/07/31(日) 20:00:30.73 ID:eXIFmguq
ありゃあいふり
862名無し名人:2011/07/31(日) 20:00:31.66 ID:c+5qMUpX
あ、石田流
863名無し名人:2011/07/31(日) 20:00:34.95 ID:rhVNByE8
ドノーマル四間で森内を苦笑させてくれ久保
864 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.5 %】 :2011/07/31(日) 20:00:41.51 ID:BqISmKmy
さっそくのあっ
865名無し名人:2011/07/31(日) 20:01:09.80 ID:ltROoR7d
森内初手 「あっ」
866名無し名人:2011/07/31(日) 20:01:30.82 ID:SE+1cSsu
あ、負けました
867名無し名人:2011/07/31(日) 20:02:12.76 ID:eXIFmguq
先手は初心者がよくやりじんけいぽいな
868名無し名人:2011/07/31(日) 20:02:41.50 ID:ubAhqsMM
テンプレよろしく
 
ライブ中継に入場できない人用
『棋譜鑑賞室』http://www3.shogidojo.jp/shogi01/kifu.htm
 
【手順】

1:ユーザー名とパスワードを入れてログイン

2:棋譜選択枠の右のタブ『一覧取得』をクリック

3:棋譜選択枠の下の棋譜一覧の一番上の名前の入っていない所をダブルクリック
↓ 
4:将棋盤が表示されたらOK
 
この対局室には席に名前が入らないので、
質問をされたらライブ中継の入場者は速やかに教えてあげてください。
▲先手:久保利明
△後手:村山慈明
869名無し名人:2011/07/31(日) 20:02:42.13 ID:ETWu6XpN
久保相振りは久しぶりに見る
870名無し名人:2011/07/31(日) 20:03:12.40 ID:J7DKOnJQ
左銀を37にセットして右銀で攻めてみる
意味はない
871名無し名人:2011/07/31(日) 20:03:17.27 ID:USdwpl3l
久保さん、連戦かよ
872名無し名人:2011/07/31(日) 20:03:32.07 ID:ETWu6XpN
三間に振りなおして矢倉か
873名無し名人:2011/07/31(日) 20:04:44.65 ID:qxk1pjIZ
このあたりで優劣つくときあるから怖い
874名無し名人:2011/07/31(日) 20:04:54.15 ID:ejD2G9IB
解説が素晴らし過ぎる。。
875 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.5 %】 :2011/07/31(日) 20:05:34.89 ID:BqISmKmy
久保がへんたいだー
876名無し名人:2011/07/31(日) 20:05:39.71 ID:KCcvNYLt
ネット将棋っていまいち迫力がないな
877名無し名人:2011/07/31(日) 20:06:00.89 ID:yipA07v9
開始日時:11/07/31 19:59:42
棋戦:観戦大和証券杯
手合割:平手
先手:久保利明
後手:村山慈明
手数----指手---------消費時間--
1 5六歩(57) ( 0:09/00:00:09)
2 3四歩(33) ( 0:04/00:00:04)
3 5八飛(28) ( 0:06/00:00:15)
4 3三角(22) ( 0:04/00:00:08)
5 7六歩(77) ( 0:06/00:00:21)
6 4四歩(43) ( 0:03/00:00:11)
7 3八金(49) ( 0:08/00:00:29)
8 4二銀(31) ( 0:10/00:00:21)
9 3六歩(37) ( 0:09/00:00:38)
10 4三銀(42) ( 0:05/00:00:26)
11 4八銀(39) ( 0:04/00:00:42)
12 2二飛(82) ( 0:10/00:00:36)
13 4九玉(59) ( 0:08/00:00:50)
14 6二玉(51) ( 0:08/00:00:44)
15 6八銀(79) ( 0:10/00:01:00)
16 5二金(41) ( 0:16/00:01:00)
17 5七銀(68) ( 0:07/00:01:07)
18 2四歩(23) ( 0:18/00:01:18)
19 9六歩(97) ( 0:11/00:01:18)
20 2五歩(24) ( 0:32/00:01:50)
21 3七銀(48) ( 0:05/00:01:23)
22 2四角(33) ( 0:22/00:02:12)
23 4六銀(57) ( 0:51/00:02:14)
24 3三桂(21) ( 0:38/00:02:50)
878名無し名人:2011/07/31(日) 20:06:04.74 ID:c5gR0oig
解説もさすがだなあ
879名無し名人:2011/07/31(日) 20:06:14.51 ID:4l/KdnOk
村山作戦勝ち
880名無し名人:2011/07/31(日) 20:06:14.58 ID:BBjVNR6o
まあ、初手▲5六歩からの中飛車には相振りが有力だもんな
渡辺や行方も相振りやったこともあるし
881名無し名人:2011/07/31(日) 20:07:42.13 ID:ejD2G9IB
こういう基本的な解説を延々と話してるの発売して欲しいわ
882名無し名人:2011/07/31(日) 20:07:47.39 ID:FZLZgZVl
7七角から8八飛車だろうな
883名無し名人:2011/07/31(日) 20:08:04.28 ID:DyPDyKVv
後手の方が指し易そうだな
884名無し名人:2011/07/31(日) 20:08:27.92 ID:ubAhqsMM
ゴキ党のコンちゃんでさえ速攻で向かい飛車にするレベルだもんな
885名無し名人:2011/07/31(日) 20:09:26.84 ID:+42kw27r
ご機嫌じゃない中飛車もあるのかな?
886名無し名人:2011/07/31(日) 20:09:31.67 ID:rhVNByE8
名人すげえな
当たりまくりじゃん
887名無し名人:2011/07/31(日) 20:09:52.88 ID:dayC7i1H
>>885
原始中飛車とかツノ銀中飛車とか
888名無し名人:2011/07/31(日) 20:09:57.79 ID:eXIFmguq
先手は穴熊にするんじゃないか?
889名無し名人:2011/07/31(日) 20:10:12.06 ID:ejD2G9IB
森内話すの苦手だけど
脳内解説が凄いからな
890名無し名人:2011/07/31(日) 20:10:24.68 ID:FZLZgZVl
4六の銀が使いづらそう
891名無し名人:2011/07/31(日) 20:10:51.66 ID:DyPDyKVv
▲5五銀で良い勝負だな
892 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.5 %】 :2011/07/31(日) 20:11:14.37 ID:BqISmKmy
>>889
手を多く読んでるほど言葉にしづらいからね
豊島あたりもテレビでそんな感じした
893名無し名人:2011/07/31(日) 20:11:18.77 ID:rhVNByE8
相振りは序盤構想がキモなので
今日は森内解説でよかった
894名無し名人:2011/07/31(日) 20:11:21.80 ID:4l/KdnOk
先手の陣形が悪いね
穴熊にでもするか
895名無し名人:2011/07/31(日) 20:11:32.06 ID:+42kw27r
>>887
なるほどう
896名無し名人:2011/07/31(日) 20:12:17.64 ID:XzRUnSEu
ジェニーはご機嫌ななめ飛車
897名無し名人:2011/07/31(日) 20:12:28.30 ID:DyPDyKVv
△4五桂ってあり?
898名無し名人:2011/07/31(日) 20:12:31.17 ID:J2RSNd18
これってウティが自分でキーボード打ってるわけじゃないよね?
ウティが喋って誰かが代わりに打ってるの?
899名無し名人:2011/07/31(日) 20:12:58.27 ID:dayC7i1H
王将戦で久保がアイフリ穴熊にして負けた局を思い出すな
900名無し名人:2011/07/31(日) 20:13:07.25 ID:T6a5I7lz
>>895
上田初美かw
901名無し名人:2011/07/31(日) 20:13:10.50 ID:IWgTxK/E
イスに並んで座ってプロの解説を担当者がタイプしているようです
902名無し名人:2011/07/31(日) 20:13:11.47 ID:c5gR0oig
>>889
A級棋士で手放しで解説上手と言える人って
魔太郎・モテくらいなもんじゃない?
羽生さんや屋敷さんも悪くはないけど
903名無し名人:2011/07/31(日) 20:13:24.05 ID:DyPDyKVv
でも△7二玉だろうな
904名無し名人:2011/07/31(日) 20:13:36.07 ID:ejD2G9IB
>>898
人前とかカメラの前じゃ無いのがいいんだよw
905名無し名人:2011/07/31(日) 20:13:41.65 ID:B6otCV4r
>>897
今の局面ではナシ
906名無し名人:2011/07/31(日) 20:15:02.96 ID:ETWu6XpN
行方の「ピロ」を超えるタイピングは未だに無いな・・・

そろそろ事件起きろよ
907名無し名人:2011/07/31(日) 20:15:02.94 ID:6SPhT2q6
この前の一二三のときは、ごとげんが代打ちしたらしい
908名無し名人:2011/07/31(日) 20:15:29.77 ID:ujH2YsV1
また久保が面白い将棋を指してるなwww
909名無し名人:2011/07/31(日) 20:15:30.43 ID:DyPDyKVv
△7二銀くらいで互角だな
910名無し名人:2011/07/31(日) 20:16:20.39 ID:ejD2G9IB
止まんねぇな名人
911名無し名人:2011/07/31(日) 20:16:39.89 ID:c+5qMUpX
>>907
ただ者じゃないとは思っていたがw
912名無し名人:2011/07/31(日) 20:16:44.26 ID:V5ywL+V6
F5押すとすげー更新されるな。
913名無し名人:2011/07/31(日) 20:16:48.62 ID:dayC7i1H
>>902
ハゲ期は?
って一瞬思ったが今B級だった・・・
914名無し名人:2011/07/31(日) 20:17:12.22 ID:rhVNByE8
先手右辺で何もさせないで左辺で捌いちゃおうってことか
915名無し名人:2011/07/31(日) 20:17:17.81 ID:7zRhbax4
金無双にするのかな?
916名無し名人:2011/07/31(日) 20:17:28.06 ID:DyPDyKVv
▲5五銀か▲2八玉で互角
917名無し名人:2011/07/31(日) 20:17:34.49 ID:yXUb61DQ
「まあちょっと室田さん理想ですけど」
918名無し名人:2011/07/31(日) 20:18:19.39 ID:u1lE5ZpO
>>902
この前のニコ生で屋敷の解説のファンになった
919名無し名人:2011/07/31(日) 20:18:47.83 ID:c5gR0oig
久保さんのさばきがきまって完封試合じゃつまんないぞ
920名無し名人:2011/07/31(日) 20:18:52.69 ID:mJLbr5Pc
相振りはさっぱり
左右反転してみるわ
921名無し名人:2011/07/31(日) 20:19:07.91 ID:c+5qMUpX
地味にダメ出しされる慈明
922名無し名人:2011/07/31(日) 20:19:13.40 ID:DyPDyKVv
△8二銀で後手が指し易いぞ
923名無し名人:2011/07/31(日) 20:19:16.50 ID:ejD2G9IB
>>902
むしろ上手くなったんだよ
本来羽生とか渡辺とか超解説が早くて
脳内をセーブするようになった感じ
924名無し名人:2011/07/31(日) 20:19:57.87 ID:4XBqanZ0
村山さんはどうやって動くのん?
925名無し名人:2011/07/31(日) 20:20:13.31 ID:eXIFmguq
おや二枚金
926名無し名人:2011/07/31(日) 20:20:20.18 ID:dayC7i1H
金無双は負けフラグ
927名無し名人:2011/07/31(日) 20:20:41.70 ID:ETWu6XpN
なんか金無双が見直されてきてそう
928名無し名人:2011/07/31(日) 20:21:04.24 ID:IWgTxK/E
金無双キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
久保勝ったな
929名無し名人:2011/07/31(日) 20:21:11.99 ID:ejD2G9IB
だんだん久保ペースになってきちゃうがな
930名無し名人:2011/07/31(日) 20:21:22.70 ID:DyPDyKVv
△4五桂はいつでも狙っているぞ
931名無し名人:2011/07/31(日) 20:21:28.83 ID:7zRhbax4
さて、これで村山どうするのか
932名無し名人:2011/07/31(日) 20:21:41.93 ID:ykjaSYOS
これもうメガネの勝ちだろwww
933名無し名人:2011/07/31(日) 20:22:39.97 ID:/r4KJrPz
先手優勢なのか
934名無し名人:2011/07/31(日) 20:22:59.40 ID:DyPDyKVv
▲6六から▲8八飛だな
935名無し名人:2011/07/31(日) 20:23:21.86 ID:s5FPm6lY
金無双は正解だな、美濃は端がよわすぎるから
936名無し名人:2011/07/31(日) 20:23:25.17 ID:cZScQrke
先手楽勝だな
937名無し名人:2011/07/31(日) 20:23:51.76 ID:ejD2G9IB
66は無いんかな?
6筋攻めたいやん
938名無し名人:2011/07/31(日) 20:24:03.74 ID:USdwpl3l
後手の飛車は台風6号並の動きだな
939名無し名人:2011/07/31(日) 20:24:18.67 ID:u1lE5ZpO
相振りは金無双→矢倉→美濃ときてまた金無双に回帰してる感じだな

あと、先手中飛車に対して後手三間飛車を最近プロであんまり
見ない気がするんだが、何か水面下で結論が出たのか?
940名無し名人:2011/07/31(日) 20:24:21.74 ID:/r4KJrPz
金無双には6筋だもんな
941名無し名人:2011/07/31(日) 20:24:31.97 ID:ujH2YsV1
>>902
屋敷はわかりやすく喋ってて好感
ニコ生も良かった
NHKとかでは若干手が見えてても我慢してるのが伝わってくるけど
942名無し名人:2011/07/31(日) 20:24:53.06 ID:dayC7i1H
>>939
今は矢倉より美濃なんだ
943名無し名人:2011/07/31(日) 20:25:11.85 ID:DyPDyKVv
森内俊之 > 強気に指すなら▲6六角

やっぱり▲6六角から▲8八飛だ
944名無し名人:2011/07/31(日) 20:25:52.47 ID:ejD2G9IB
突っ張ったな
945名無し名人:2011/07/31(日) 20:26:04.15 ID:/r4KJrPz
今から6筋伸ばすのは時間が掛かるな
946名無し名人:2011/07/31(日) 20:26:24.02 ID:+42kw27r
聞き取りづらいのはそれだけでNGだな
947名無し名人:2011/07/31(日) 20:26:55.68 ID:ejD2G9IB
66歩〜77桂〜97角+飛
948名無し名人:2011/07/31(日) 20:27:04.90 ID:/r4KJrPz
矢倉に組み替えか
949名無し名人:2011/07/31(日) 20:27:30.68 ID:DyPDyKVv
久保の調子がおかしいぞ。
▲2八玉くらいしか無さそうだが先手苦しい。
950名無し名人:2011/07/31(日) 20:28:07.51 ID:7zRhbax4
28玉には45桂あるんじゃ
951名無し名人:2011/07/31(日) 20:28:14.79 ID:FZLZgZVl
角が宙に浮いてる感じがする
952名無し名人:2011/07/31(日) 20:29:14.51 ID:ejD2G9IB
久保「助かった」
953名無し名人:2011/07/31(日) 20:29:19.15 ID:4XBqanZ0
さすがは名人
泰然自若としておられる
954名無し名人:2011/07/31(日) 20:29:50.88 ID:0GDPU/Lb
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう・おうしょう様ガンガレにょろ〜!!!
955名無し名人:2011/07/31(日) 20:29:55.47 ID:dayC7i1H
このまま片矢倉か
956名無し名人:2011/07/31(日) 20:30:22.21 ID:DyPDyKVv
△8二銀で後手良しだ
957名無し名人:2011/07/31(日) 20:30:23.26 ID:FZLZgZVl
8八角→9七角→8五角→7七角→8八角 で千日手狙い
958名無し名人:2011/07/31(日) 20:31:07.94 ID:4XBqanZ0
>>957
反則キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
959名無し名人:2011/07/31(日) 20:31:39.70 ID:ujH2YsV1
先手は銀2枚が釘付けだけど手が作れるのかね
960名無し名人:2011/07/31(日) 20:31:57.18 ID:ejD2G9IB
77桂59飛〜69飛で完璧や
でも5筋と先手の陣形が微妙
961名無し名人:2011/07/31(日) 20:32:00.34 ID:3l1CjBc3
相振りムズカシイネ
962名無し名人:2011/07/31(日) 20:32:21.30 ID:+42kw27r
そこは裁きのアーチストっぷり発揮ですよ
963名無し名人:2011/07/31(日) 20:32:40.57 ID:IWgTxK/E
後手からの歩交換を防ぐだけの銀で形が悪いだろ
964名無し名人:2011/07/31(日) 20:32:45.08 ID:jm522OpR
>>958
ワロタ
965名無し名人:2011/07/31(日) 20:33:48.72 ID:W+bs3gmD
何かまた一方的な将棋にならないといいけどね(´・ω・`)
966名無し名人:2011/07/31(日) 20:33:57.76 ID:DyPDyKVv
△4五歩より△8二銀だな
967名無し名人:2011/07/31(日) 20:34:00.36 ID:7zRhbax4
どうやって手作るんだろ
968名無し名人:2011/07/31(日) 20:34:15.29 ID:EORE0XU3
森内俊之 > ▲6五歩△同歩▲6四歩を実現させたいところです。
森内俊之 > ここで△4五歩▲5七銀△4四銀とすれば
森内俊之 > 5五歩を助けにくいのですが、
森内俊之 > いかにも筋悪なので、
森内俊之 > ためらいもあるところです。


お、おれのこと言ってんのかー
969名無し名人:2011/07/31(日) 20:34:15.80 ID:ejD2G9IB
59飛車引きたいなぁ
970名無し名人:2011/07/31(日) 20:34:28.03 ID:FZLZgZVl
飛車を7筋に振り直したほうがいいと思うんだ
971名無し名人:2011/07/31(日) 20:34:34.31 ID:eXIFmguq
どっちも動きにくいねぇ
972名無し名人:2011/07/31(日) 20:34:34.63 ID:c5gR0oig
反転したら後手のほうがよさげだ
973名無し名人:2011/07/31(日) 20:34:52.56 ID:5/OgNBQq
こっから穴熊じゃい
974名無し名人:2011/07/31(日) 20:35:19.12 ID:ejD2G9IB
68銀!
975名無し名人:2011/07/31(日) 20:35:21.25 ID:dayC7i1H
突っ張ったな
976名無し名人:2011/07/31(日) 20:35:41.39 ID:IWgTxK/E
筋悪来た
977名無し名人:2011/07/31(日) 20:35:43.19 ID:rhVNByE8
筋悪キター
978名無し名人:2011/07/31(日) 20:36:05.55 ID:USdwpl3l
アナルほど
979名無し名人:2011/07/31(日) 20:36:05.79 ID:dayC7i1H
あっ、
980名無し名人:2011/07/31(日) 20:36:07.58 ID:ejD2G9IB
うめえええええええええ
ってか早いw
981名無し名人:2011/07/31(日) 20:36:37.54 ID:r4eUpT+P
重複スレ

大和証券杯ネット将棋総合スレ Part158
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1311506415/
982名無し名人:2011/07/31(日) 20:36:39.79 ID:FZLZgZVl
5六歩叩かれてどうすんだと思ったら
983名無し名人:2011/07/31(日) 20:36:49.71 ID:IbxPowFE
あ、なるほど 
森内はちゃっとでも
984名無し名人:2011/07/31(日) 20:36:50.30 ID:4XBqanZ0
5五銀て大威張りでもないのか
985名無し名人:2011/07/31(日) 20:37:11.57 ID:3l1CjBc3
すごく・・・大きいです
986名無し名人:2011/07/31(日) 20:37:12.14 ID:EORE0XU3
どうして筋悪なんだろうなー桂が跳ねれなくなるから?
987名無し名人:2011/07/31(日) 20:37:25.21 ID:7zRhbax4
ここどう受けるの?
ってそうなのかー
988名無し名人:2011/07/31(日) 20:37:35.38 ID:ejD2G9IB
手なりで69にいけたw
989名無し名人:2011/07/31(日) 20:37:42.98 ID:eXIFmguq
歩毒だがバラバラだな
990名無し名人:2011/07/31(日) 20:37:47.91 ID:J2RSNd18
    _____ 
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
 /::::::::::::/~~~~~~~~/ 
 |::::::::/ ━、 , ━ | 
 |:::::√ <・> < ・>| 
 (6 ≡     ' i  | 
  ≡     _`ー'゙ ..| < あっ、なるほど。
   \  、'、v三ツ | 
     \     | 
      ヽ__ ノ
991名無し名人:2011/07/31(日) 20:38:38.87 ID:IWgTxK/E
腰掛け金かよ
992名無し名人:2011/07/31(日) 20:38:41.99 ID:FZLZgZVl
2四の角のにらみが良い
993名無し名人:2011/07/31(日) 20:39:09.20 ID:EORE0XU3
46〜45の継ぎ歩が厳しく見えるけど
994名無し名人:2011/07/31(日) 20:39:11.44 ID:ejD2G9IB
後手形悪いし微妙じゃね
995名無し名人:2011/07/31(日) 20:39:43.93 ID:4XBqanZ0
うろちょろ飛車
996名無し名人:2011/07/31(日) 20:39:50.23 ID:ejD2G9IB
ここで94が捌きの
997名無し名人:2011/07/31(日) 20:40:01.25 ID:cZScQrke
>>1
998名無し名人:2011/07/31(日) 20:40:14.66 ID:J2RSNd18
平成の大横綱・貴乃花親方が1000get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i 
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ 
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ        
       从从  i 'ー三-' i l     
        ノ从ヽ._!___!_/ 

  非常にすがすがしい気持ちでおります。
999名無し名人:2011/07/31(日) 20:40:17.26 ID:DyPDyKVv
逆転したな。
▲5六歩で先手良しだ。
1000名無し名人:2011/07/31(日) 20:40:22.52 ID:dayC7i1H
1000なら2012年度は森内全冠
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。