第83期棋聖戦 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第82期棋聖 羽生善治(4期連続、通算10期目)

○棋聖戦について(第81期よりシステム変更)
全棋士と女流棋士2名で行います。一次予選・二次予選をトーナメントで行います。
その勝ち上がり者とシード棋士の16名で決勝トーナメントを行います。
その優勝者と棋聖が、例年6月から8月にかけて五番勝負を行います。

○持ち時間
タイトル戦・決勝トーナメント戦:各4時間
二次予選:各3時間
一次予選:各1時間(チェスクロック)使用

○棋譜中継・速報
MSN産経ニュース(将棋) http://sankei.jp.msn.com/life/newslist/shogi-shg-n1.htm
「棋聖戦」の棋譜 http://sankei.jp.msn.com/life/shogi/kifu/kifu.htm
棋聖戦中継サイト http://live.shogi.or.jp/kisei/

(前期最終スレ)
第82期棋聖戦 Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309597871/
2名無し名人:2011/07/02(土) 21:08:26.82 ID:ki72Tct7
期  年   棋聖        相手
82 2011 羽生善治 3−0 深浦康市
81 2010 羽生善治 3−0 深浦康市
80 2009 羽生善治 3−2 木村一基
79 2008 羽生善治 3−2 佐藤康光
78 2007 佐藤康光 3−1 渡辺 明
77 2006 佐藤康光 3−0 鈴木大介
76 2005 佐藤康光 3−2 羽生善治
75 2004 佐藤康光 3−0 森内俊之
74 2003 佐藤康光 3−0 丸山忠久
73 2002 佐藤康光 3−2 郷田真隆
72 2001 郷田真隆 3−2 羽生善治
71 2000 羽生善治 3−2 谷川浩司
70 1999 谷川浩司 3−0 郷田真隆
69 1998 郷田真隆 3−0 屋敷伸之
68 1997 屋敷伸之 3−1 三浦弘行
67 1996 三浦弘行 3−2 羽生善治
66 1995 羽生善治 3−0 三浦弘行
※第65期まで年2期制。第66期から年1期制に変更
3名無し名人:2011/07/02(土) 22:26:28.12 ID:B0uA1Ntb
>>2
こうやって見ると改めて
深浦の忠犬っぷりに吹くwwww
4名無し名人:2011/07/02(土) 22:29:35.56 ID:gMVaB7sA
一乙
5名人18期:2011/07/02(土) 22:30:02.18 ID:NAIV0hjo
といっても2日制の王位戦では羽生に2連続で勝ってたけどな
忠犬なのは1日制だけだよ
6名無し名人:2011/07/02(土) 22:31:06.52 ID:DRT5YAff
棋聖は契約金減ったのに羽生に保持してもらってるから
格が上のような感じがする。
産経得してるな
7名無し名人:2011/07/02(土) 22:32:14.40 ID:o1vHv0j6
名人・竜王持ってる毎日・朝日・読売は涙目展開だな。特に読売はひどい。
8名無し名人:2011/07/02(土) 22:40:54.68 ID:PPCgEOQw
深浦弱っ。完全なB1期士とA級上位の期士との対戦だな。
因みに羽生さん、この対局勝ちに行ってないよ。だけど勝ってしまった。
疲れも無いだろう。こんな挑戦者は今後ごめんだね。白けるわ。

この1冠と竜王・名人の1冠と同じにタイトルを数える事事態に問題が在る。
正直、3分の一も価値無いよ。W)スポンサーもきっと面白くないだろう。
9名無し名人:2011/07/02(土) 22:41:48.60 ID:B0uA1Ntb
>>8
もうすぐ王位戦がはじまるから
いい気分転換になっただろう
10名無し名人:2011/07/02(土) 22:45:12.51 ID:Tjh9Q2dE
結局、その棋戦の価値とは、タイトル保持者の格によるからな。
読売は制度と賞金が最強者を選ぶという考えに立っているが、
報われたことはないな・・・。
結局、将棋の歴史は人が作るものなのだ。
11名無し名人:2011/07/02(土) 22:46:07.42 ID:G9QbsGKY
2戦目は千日手から結果負けたけど深浦らしい混み入った終盤が見れたからいいけど
今日のはあっさりすぎだな

深浦から粘りとか泥沼とか取ったらあっという間にB2とか落ちそうだ
復活してくれ
12名無し名人:2011/07/02(土) 22:46:08.23 ID:PPCgEOQw
スパーリングパートナー位の意味はあるかな。
王位も4−2位で羽生さんが取りそう。深浦と大して変わらないだろう。
2日制の分、1,2局は落とすかもしれないが。

まあハードスケジュールの影響も出ないだろうから、竜王戦には良いのだろうが。

渡辺とか、森内もそうだけど、竜王、名人戦以外も真面目に遣ってくれ。
これではたまらんわ。
13名無し名人:2011/07/02(土) 22:48:05.28 ID:quLtgupm
>>5
二日制の王将戦で負けてたやん
あれが深浦−羽生戦の分岐点になった気がする
14名無し名人:2011/07/02(土) 22:49:11.95 ID:Q+P2h6lz
でもどう考えても竜王戦名人戦に特化する方が賢いよな
15名人18期:2011/07/02(土) 22:54:20.46 ID:NAIV0hjo
竜王名人で勝てない羽生が悪い
16名無し名人:2011/07/02(土) 22:55:09.73 ID:2k8EiL7V
名人戦の森内と竜王戦の渡辺と絶好調時の久保以外は
羽生の駒台に角が乗る展開は選ばない方がいいな。
17名無し名人:2011/07/02(土) 22:57:44.01 ID:quLtgupm
名人18期って奴はレス読んでると
自分の都合のいい手しか読まないで違う手指されるとキレる将棋のヘボオヤジっぽいなw
18名無し名人:2011/07/02(土) 22:58:44.56 ID:zH7sb1qB
>>14
獲得賞金は1位だろうし
最優秀棋士にも選ばれるだろうしさ、あとは価値観それぞれでいんじゃね
19名無し名人:2011/07/02(土) 22:59:24.67 ID:TXf6crBT
             / ̄ ̄ ̄\
           /─ 鰻 ─  \
          /-=・=- -=・=-   \    途中まで五分の星でもいつの間にか大差になる…
            |   (__人__)     |    ハブオの恐ろしいところだお
          \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄       ̄ ̄)___
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./    /     し'__|;;;;;;;;;;i
20名無し名人:2011/07/02(土) 23:02:03.87 ID:pk9ywddW
ボクシングのWBAとWBCとかにもいえるが
今はどのタイトルかより誰が持ってるかが重要な気がする
ただ王座は低いと思うが
21名無し名人:2011/07/02(土) 23:03:36.65 ID:gHHmkRd8
>>19
グラスゆらしてる場合じゃねえだろお前は
22名無し名人:2011/07/02(土) 23:05:27.51 ID:Tjh9Q2dE
>>20
当たり前じゃないか。
だから、又労は躍起になって羽生に勝とうとするし、巧妙な新手をぶつける。
自分の価値を高めるためだ。
又労が「勝ちに一番こだわる」といったのは、羽生への対抗心だと思うよ。
23名無し名人:2011/07/02(土) 23:06:48.57 ID:EC0ZeRrp
羽生には竜王戦挑戦してほしくない
どうせ渡辺には勝てないだろう

まだ久保とか丸山のほうがみたい
橋本とかも面白そうだ、勝てないだろうが
24名無し名人:2011/07/02(土) 23:10:06.55 ID:Tjh9Q2dE
渡辺との勝負、面白いじゃないか。
渡辺の乾坤一擲の新手が見れる唯一の場だぞ。
羽生が新手を出して勝手にこけるのはやめて欲しいが。
25名無し名人:2011/07/02(土) 23:18:50.49 ID:pz/4wnh1
前スレ>>199
羽生さんが全くその通りのこと言っててワロタwwww
26名無し名人:2011/07/02(土) 23:24:41.20 ID:ZIEKSTUX
丸山だと勝負にならないと思うけどなぁ
27名無し名人:2011/07/02(土) 23:29:42.39 ID:OLI2QkpX
>>14それは楽に賞金稼ごうという場合だよ。他タイトルが名人はともかく竜王の半分以下の価値しか無いかって言ったら、金を抜かせばそんなこと無い。1組に居なくても挑戦できるし。
少なくとも羽生さんにとっての王座は前人未到の記録がかかってるわけで、名人一期取るより価値あるよ。
28名無し名人:2011/07/02(土) 23:46:39.61 ID:Pl/kL9Nw
羽生の目標は未だ手にした事の無いタイトルだよ
29名無し名人:2011/07/02(土) 23:47:17.02 ID:6MreWpJJ
ろくに準備もない棋士がタイトル戦とか
何がしたいのか全くわからん
30名無し名人:2011/07/02(土) 23:48:44.74 ID:7kuvGjrL
まもなく尊敬する大山十五世名人の大記録に並ぶ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110702/shg11070222240002-n1.htm
31名無し名人:2011/07/02(土) 23:52:05.22 ID:4gS+hEm8
>>30
>ら6人
おい、あと書いてないのモテだけじゃないか!w
32名人18期:2011/07/03(日) 00:07:27.39 ID:NxKv2RFk
>>30
水増し、手抜き工事のオンパレードで
ようやく数字だけは、ね
なんちゃって永世名人のレッテルは依然として貼られたまま。
33名無し名人:2011/07/03(日) 00:17:33.64 ID:F0sa94ir
ということは7期以下のみんなもなんちゃってなのか…。
34名無し名人:2011/07/03(日) 00:21:23.96 ID:vapxztS5
>>32
          {/: :/: :/:::::::::::::::::/: : : : : / : : : : : : : : : : : : : . \:::::::::::::::/
         /: : : : : : /:::::::::::::::::::{ : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\ \:::::::::!
       /: : /: : : ∧:::::::::::::::::/: : : : /:/: : : : :/ : : : /: : :i: : : :i: ヽ  \::}
     イ : : : /: : : /:::::\:::::::::/: : :|: : :/ : : : :_//: : :/∧ : |: : : |: : :} 、  >  ___
   ∠: :/: : :/: { : : /::::::::::| \:/: :|: :|: :イj´ ̄//: : ://  }: :| ⌒iヽ : : . 丶  /     \
      /: : :/ : |: : /::::::::::::|: |: : : : !: :!// j:/  {: : //   !: :| : : !: : : : : : ! ヽ/ そ そ お 
.    /: : :/: : :|: :/::::::::::::::|y: : : : :|: :|/ ィチ云ヽ|ノ     jハノ__V : : : :}: : |\| う  う .前
    /:| : /: : : :|:/:::::::::::::::::|r |: :i : |: :l/ /iilllliii}       イill| ヾハ: :/: : :ト、  な 思 が
    {人∧: : : :|:\r-、::::::::|:(|: :| : |: :| {illlliiiill!       {ill|}  ∧/: : :|ヽ ん う
       | : : /: : : :Γ ̄`、.|: :| : |: :|  ゙==''"         弋ノ /: |::\: :.}'つ だ ん
       V |: : : :リ: : :∧: |ハ| :|:.l               /: /|_ イヽト:ゝ ろ な   /
            i: : :/ V  V  ヽ |: :.ト     、-―-,    / :/: : : :|    ゝ う  ら /
           |/      /^メ、: |   ー  `~ "_ , イ |: :/|∧: :/  /       く
                /:::::::::::ヽ!´"'':ー-....._ ̄ {/  V |V   V  i  で  お   |
                /:::::::r/⌒\:::::::::::::::〉                 |  は 前  |
                  {:::::/      \≧"ヽ              |  な .ん  |
                  /          \  ト、              \   中 /
35名人18期:2011/07/03(日) 00:22:31.79 ID:NxKv2RFk
>>33
勿論そうだよ
佐藤や丸山は「なんちゃって名人」だね

大山、中原は文句無しの大名人だ
36名無し名人:2011/07/03(日) 00:23:20.70 ID:AhDPceAH
ところでじいさん、年金はいくらだ?
37名無し名人:2011/07/03(日) 00:23:46.01 ID:+40R/7F9
このお前の中ではなの人はどんどんアップデートされてるのか?
昔はこんな子じゃなかった気がするが
38名無し名人:2011/07/03(日) 00:25:37.15 ID:XYLMqLNz
羽生と広瀬の頂上決戦が楽しみだわ
39名無し名人:2011/07/03(日) 00:27:53.57 ID:eLgNmEAH
■ハードスケジュールの中での4連覇でしたが?

「いろいろなイベントで忙しかったです。きわどい将棋が多く相当、大変でした」。

■タイトル獲得、通算79期ですが?

「記録は意識してないですね」。

■本局は角換わりとなりましたが?

「昼食休憩から前例がなくなり自玉が危険な変化が多く、怖いと思っていた。△5八馬(108手目)と銀を取ってよくなったと思った」。


>△5八馬(108手目)と銀を取ってよくなったと思った

前スレでここでよくなったというのを誰かが予想していたね。
40名無し名人:2011/07/03(日) 00:29:03.09 ID:eLgNmEAH
深浦九段の話

「1、2局で主導権争いに後れをとったのが痛かった。今日は積極的にいき、中終盤何かあると思ったのですが、攻め方がわかりませんでした」
41名無し名人:2011/07/03(日) 00:34:24.37 ID:1FgFmtf9
俺は両腕骨折で入院中に看護師さんに抜いてもらった事あるな

「両腕使えなくて溜まってるんでしょ?いいですよ」と口と手で抜いてくれた

俺が「こんな事もするんですか?」と聞くと

「ええ、これも俺たちの仕事っスから」と答えてくれた
42名無し名人:2011/07/03(日) 00:35:13.23 ID:e0scsrOI
不覚にも受けた
43名無し名人:2011/07/03(日) 00:35:43.14 ID:amjckmuv
どこの誤爆だよw
44名無し名人:2011/07/03(日) 00:41:36.29 ID:8R6dRnku
 深浦負けたのかよ もっとタイトル戦みたかったのに使えね
ーな。しかし、こうなってあらためて考えると羽生さん相手に
死闘を繰り広げた森内名人の強さが光るね。ってか同じトップ
プロと呼称される人らの中でも実力の開きはけっこーあるのね
45名人18期:2011/07/03(日) 00:45:42.38 ID:NxKv2RFk
>>44
というより1日制と2日制の差だろうな
2日制なら同じ羽生ー深浦でももっと競ってる
実際王位戦で2連続で羽生を破ってるし

「1日制の王者」健在なりってとこだね
46名無し名人:2011/07/03(日) 00:46:58.44 ID:vPAsGxsE
2002年度以降のタイトル戦     4h棋王,棋聖 5h王座 8h竜王,王位,王将 9h名人

久保 4時間☆  3−0   3連覇中
     5時間    0−2
     8時間    2−1

佐藤 4時間☆  8−3
     5時間    0−3
     8時間★  0−7   7連敗中
  
羽生 4時間    5−4   4連覇中
     5時間☆  9−0  19連覇中
     8時間   10−9            対佐藤を除くと5−9
     9時間    4−3

広瀬 8時間☆  1−0

谷川 4時間    1−1
     8時間☆  2−1
     9時間    0−1

深浦 4時間    0−2
     8時間☆  3−2

渡辺 4時間    0−2
     5時間    0−1
     8時間☆  7−0   7連覇中

森内 4時間    1−2
     5時間    0−1
     8時間    2−3
     9時間☆  6−2
47名無し名人:2011/07/03(日) 00:47:07.65 ID:yBWwT/BL
名人18期は知的障害
48名無し名人:2011/07/03(日) 00:47:17.68 ID:uPklXSHF
ID:NxKv2RFk が必死すぎ。
もっと余裕持てよ。
49名無し名人:2011/07/03(日) 00:47:38.91 ID:vPAsGxsE
丸山 4時間    1−2
     9時間    0−1

2002年度以降のタイトル戦     4h棋王,棋聖 5h王座 8h竜王,王位,王将 9h名人

鈴木 4時間    0−1

山崎 5時間    0−1

藤井 5時間    0−1

阿部 8時間    0−1

豊島 8時間    0−1

木村 4時間    0−1
     5時間    0−1
     8時間    0−2

三浦 9時間    0−1

郷田 4時間    0−1
     9時間    0−2
50名無し名人:2011/07/03(日) 00:49:54.94 ID:wnTOR399
>>44
羽生・森内・佐藤が「三強」と呼ばれていた時代を知らないのか、と思ったが、
考えてみれば森内が脱落してから結構経つんだな
羽生が何をやっても今さら驚かないが、森内・佐藤は「終わった棋士」扱いから
また這い上がってきてるのがすごいな
51名無し名人:2011/07/03(日) 00:56:15.42 ID:vWSR8OOQ
なんだ、昨日あったのか
52名無し名人:2011/07/03(日) 00:57:33.49 ID:uPklXSHF
感想戦コメきた。
53名無し名人:2011/07/03(日) 01:00:16.41 ID:9DGrvvG2
取り合えず羽生が今期無冠になる事はなくなった
タイトル連続保持記録は続行
54名無し名人:2011/07/03(日) 01:18:24.59 ID:+JVfCkyP
適当な感想戦だなぁ
深浦ボロボロじゃない
55名無し名人:2011/07/03(日) 01:21:28.21 ID:NtoaSqGj
久保さんの言によれば
深浦はこの後スランプに入ります
56名無し名人:2011/07/03(日) 01:31:58.24 ID:XMp5Q086
カニカニ、千日手&藤井、ときて、最後だけ
お願いを聞いてくれたと思ったら、これか。
鬼畜だ。鬼畜すぎる。
57名人18期:2011/07/03(日) 01:52:46.95 ID:NxKv2RFk
まあそれでいて竜王名人ではしっかり負けるところが
羽生のかわいいところだけどな
58名無し名人:2011/07/03(日) 01:55:51.43 ID:+lV+VUY/
先手のいい変化が全然ないじゃん
しかも新手もサラッと無視されてるし
深浦、今日は泣いていいよ
59名無し名人:2011/07/03(日) 02:04:06.96 ID:K1fFjZ5+
深浦は強いけど深浦の将棋にはワクワク感がない
60名無し名人:2011/07/03(日) 02:30:30.49 ID:O9eE1Ehj
深浦九段…午前中は着物の下に青っぽい半着を着ていたのに、
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/07/02/dsc_0403_2.jpg

感想戦の時はTシャツの上に直接着物になっている…
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/07/02/dsc_0555.jpg

…よほど暑かったんでしょう…
…て言うか、いつ脱いだの?
61名無し名人:2011/07/03(日) 02:34:41.75 ID:K1fFjZ5+
涼しい風を送る装置はあったみたいだけど、やっぱかなり暑かったのかな?
建物的に色んな制約があり、それに対応もしようとした努力も認めるけど、
今後の検討課題だよね
62名無し名人:2011/07/03(日) 02:51:24.83 ID:9PGEchWn
>>49
たのむ、羽生のデビュー以降で作ってくれ。
 
63名無し名人:2011/07/03(日) 05:20:21.90 ID:Do2+ZSU0
今始めて3局目の棋譜見たんだが・・・
何あの鬼畜桂成
64名人18期:2011/07/03(日) 05:26:37.63 ID:NxKv2RFk
ああいう手が長時間ビッグタイトルだと
なぜか指せないんだよねえ
65名無し名人:2011/07/03(日) 06:19:59.75 ID:+JnXSmZ/
全部後手番で3連勝って中々珍記録じゃないだろうかw
66名無し名人:2011/07/03(日) 06:36:59.66 ID:/C38mYGU
たぶん史上初だと思う。
67名無し名人:2011/07/03(日) 08:17:55.58 ID:d56yEkAq
「先手番3連勝」なら塚田正夫が第6期名人戦で達成してるけど
これは
 ●●持○○千○千○
 先後先後先後先後先   と途中からの記録
そもそも「全局同一手番で3タテ(4タテ)」自体が過去に例が無い

ちなみに「全局同一手番が勝利」の例は
ひふみんが名人奪取したときの
 持●○●○千○●千○
 先後先後先後先後後先   の例がある
棋聖戦だと第4期(先手番)、第45期(後手番)、第71期(後手番)があり 他に
棋王戦 第7期(先手番)、第18期(先手番)、第32期(先手番)、第33期(先手番)
、第35期(後手番)、王将戦第27期(後手番)、王座戦第37期(先手番)など
68名無し名人:2011/07/03(日) 08:28:05.08 ID:lGsT79Ef
深浦よ、またがんばれ
69名無し名人:2011/07/03(日) 08:31:31.79 ID:9b4gdyMu
>>67
全局同一手番で3タテ(4タテ)

昔のルールじゃ今より格段に難易度高いよね
70名無し名人:2011/07/03(日) 08:54:49.39 ID:ckujP0Rl
感想コメ比較的簡単だなw
まあ、新手周辺は検討しにくかったみたいだし
71名無し名人:2011/07/03(日) 09:49:04.83 ID:j/pJqzFI
要するに▲4四銀は良くなかったってこと?
72名無し名人:2011/07/03(日) 10:01:34.08 ID:WyyJ3Hlv
羽生は一日制だと圧倒的だな。
やはり正解を見つけるまでが早いんだろうな。
二日制だと他の棋士でも正解を見つけてしまうから
差をつけられないんだろう。
73名無し名人:2011/07/03(日) 10:24:55.76 ID:Rilrqrzk
▲4四銀は良くないようだけど、最初から先手有利の場面はなかったから
それより前に傷があったんだろう

3九飛でも先手勝てるか微妙なところ
74名無し名人:2011/07/03(日) 11:10:11.87 ID:2OtOWTEk
>>25>>39

199 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 18:40:46.59 ID:aeNQ2mUq [5/10]
羽生先生持ち時間30分以上残ってますか
これではもう間違えないです
多分感想戦で次の手(108手目)でようやくよくなったかなと思いましたとか
言うから困る
75名無し名人:2011/07/03(日) 11:14:00.81 ID:vPAsGxsE
「近代将棋」
感想戦は義務か?
鈴木宏彦

現在のプロの感想戦には大きく分けて以下のパターンがある。

真理追求型
感想戦は純粋な研究の場。
佐藤康光、森内俊之

観戦記対応型
感想戦は長くても4、50分。
序盤、中盤、終盤と均等に分け、効率よく要点の感想だけを言う。
勝っても負けてもさらりとまとめておしまい。
羽生善治
76名無し名人:2011/07/03(日) 12:16:04.21 ID:wnTOR399
>>75
羽生のスケジュールを考えれば、それを責めるのはお門違いだろ
まあ、何度いわれても「2002年度以降のタイトル戦」という中途半端な記録しか
語ろうとしない人にそれを言ってもしょうがないけど
77名無し名人:2011/07/03(日) 12:26:22.50 ID:vPAsGxsE
>>76
2002年度〜2011年度
最近10年間のデータ出してるだけだが
78名無し名人:2011/07/03(日) 12:38:19.27 ID:v+g37UuI
渡辺が森内をカモにしていたりするように、
誰だって得意不得意な棋士はいるのに
羽生だけ「対佐藤を除く」みたいな半端な抽出をするところに
データ(笑)貼るやつのねじまがった感情が現れていて
とても面白いと思います
79名無し名人:2011/07/03(日) 12:43:14.46 ID:k0C91Y8y
プロなんだから見てる人のためって部分は欲しいね。

モテやうてぃは研究にしたいだろうが、最近の若手は
自分の研究が漏れるのが嫌だから何もしゃべんないし。
80名無し名人:2011/07/03(日) 12:46:27.21 ID:zVQXjOBz
>>77
鈴木の感想っておかしい。
>感想戦は長くても4、50分。
棋譜※でも、度々2時間も感想戦やってるって出てるじゃん。
自分で見ていないからって、ねつ造に近い感想だよな。
81名無し名人:2011/07/03(日) 12:51:12.40 ID:wnTOR399
>>77
いや、だからなんで「最近10年間」なんだ?
生涯成績で比較したり、同年齢時(たとえば一番若い広瀬にあわせて
24歳時点とか)で比較する、あるいは現在保有しているタイトルで比較する
なら意味があるけど、10年間(広瀬は棋士じゃなかった期間が含まれる)で
比較することに何の意味があるんだ
大山や中原と比較するときも直近10年間で比較するの?w
82名無し名人:2011/07/03(日) 12:53:17.09 ID:+lV+VUY/
>>81
何で基地外と分かってて絡むのか
NGしときや
83名無し名人:2011/07/03(日) 13:03:20.15 ID:3jpZauXR
>>80
そこらへんは河口と同じだろ。
自分の思い込みだけで書くから、捏造になる。
84名無し名人:2011/07/03(日) 13:04:21.99 ID:Dru+vtN3
深浦は棋聖戦タイトル挑戦2連敗しかも中味は3連敗。
これは痛い。
しかし深浦は根性のある棋士だからこれにめげずまた挑戦して欲しい。
85名無し名人:2011/07/03(日) 13:04:48.86 ID:Kj3GmA2b
やっぱ、棋戦は一日制にすべきじゃない?

限られた時間でいかに間違えずに指すかを競う方が、
人間対人間ならではの勝負として見応えがあるように思う。
観戦するほうも1日で完結するほうが楽しいし。
86名無し名人:2011/07/03(日) 13:10:09.84 ID:1Tv7jhPL
多様性はあった方がよかろ
二日制の方が見応えあるように思う奴だっているだろうから
87名無し名人:2011/07/03(日) 13:14:40.33 ID:EZXKffuZ
一日制でも二日制でも持ち時間自体今のままでもいいんだけど、
一日制七番勝負や二日制五番勝負があってもいいんじゃないかと思う。
88名無し名人:2011/07/03(日) 13:16:05.67 ID:vPAsGxsE
さらっと将棋を楽しみたいファンの為に棋聖戦や王座戦がある
じっくり将棋を楽しみたいファンには名人戦竜王戦がある

住み分ければよろしい

羽生公認ファンサイト管理人の言葉にあるように
羽生さんはどのタイトルも同価とお考えだ

66. 名無し名人 2005/11/13(日) 13:59:40 ID:q6izZwOk
茶々丸@管理人

連盟は、主催の方々にお金を戴いているのですから、
それを基準にランクを付けるのは当然です。
しかし、それは組織を運営する上で仕方のない事。
それを自分の基準にするのは哀しくはありませんか?

>谷川さんも名人,竜王が第一人者の条件と言っておられる.
これは谷川九段の考え。
羽生さんご自身は『名人は(数多い)タイトルの中の一つ』と考えていらっしゃいます。
89名無し名人:2011/07/03(日) 13:18:27.10 ID:vPAsGxsE
プロ棋士が納得する将棋を見たければ名人戦しかないが
納得しない悪手だらけの泥試合を見たけれな一日制で十分

理想の持ち時間は?

谷川 1日制なら6時間、2日制なら9時間
森内 現行で十分
羽生 現行で一番納得いく将棋がさせるのは2日制9時間
渡辺 2日制8時間か9時間で納得するしかない。1日制なら5、6時間は欲しい
佐藤 2日制8時間で朝10時対局開始
藤井 理想を言えば3日制13時間。3時間は短い
90名無し名人:2011/07/03(日) 13:19:07.56 ID:vPAsGxsE

誤 泥試合
正 泥仕合
91名無し名人:2011/07/03(日) 13:25:47.33 ID:/C38mYGU
>>87
それはいえてる。
92名無し名人:2011/07/03(日) 13:33:50.53 ID:xBxPfd9c
二日制でも封じ手早くしてもいいかもね
1日目なんて見るのは少数だし
93名無し名人:2011/07/03(日) 13:34:43.38 ID:ArSS8o/Q
2日制だとどうしても1日目が薄くなっちゃう。
関係各位の都合を気にしなければ順位戦みたいに1日で深夜までやるのがベストかなぁ
94名無し名人:2011/07/03(日) 13:37:20.13 ID:Kj3GmA2b
>>88
あとから結果だけを楽しむのならどちらでも同じことだけど、
実況をネットで見られるようになると、二日制はかったるいな。

二日制の大盤解説の集まり具合ってどうなんだろうね。
95名無し名人:2011/07/03(日) 13:50:06.04 ID:+/aULcz8
>>81
少し前のスレで同じようなことを突っ込まれて思いついた言い訳が「最近10年間」
何年も前から同じコピペ貼ってたくせに今更そんなんが通用するわけねーよなw
96名無し名人:2011/07/03(日) 13:54:20.63 ID:fmIKz5YS
>>35
大名人って格付けがあるなら
わざわざなんちゃってなんて付けなくていいだろ
97名無し名人:2011/07/03(日) 13:56:31.31 ID:CJAK0F3K
1日2局、11番勝負とか見てみたい。
98名無し名人:2011/07/03(日) 14:00:23.45 ID:rLnxNO+Z
1日に2局以上は見てみたいな
1局目に持将棋とか千日手があると大変そうだけど
99名無し名人:2011/07/03(日) 14:07:05.62 ID:KzIQ4Mpn
朝日とか普通に一日二局だし、
女流王将戦もそう
100名無し名人:2011/07/03(日) 14:40:24.87 ID:oB+U4R4X
というか2日で4局指せば効率がいいw
101名無し名人:2011/07/03(日) 14:51:26.95 ID:1KLZuQD9
>>98
何年か前に羽生が1日3局指してただろ
102名人18期:2011/07/03(日) 14:55:14.36 ID:NxKv2RFk
どちらがいいかは別として
1日制と2日制で羽生の強さが大きく変わるところを見ると
やはり両者の間に将棋の質の違いはあるんだろうね
純粋に観戦するだけなら1日制の方がスリリングだ
103名無し名人:2011/07/03(日) 14:56:16.03 ID:5nbCgR1/
一応先手良さそうな変化があったのな
今後の研究課題だなこの変化は
104名無し名人:2011/07/03(日) 15:06:55.15 ID:pfmAfjOj
連盟のHP見てて今頃気づいた.けど
棋聖戦一番下になったのか
105名人18期:2011/07/03(日) 15:10:24.35 ID:NxKv2RFk
羽生が保持してるときに、
序列が一番下になる辺りは
いかにも彼らしいとは言える
106名無し名人:2011/07/03(日) 15:23:06.09 ID:fzMR1IGs
>>104
賞金の金額が・・・・・・
107名無し名人:2011/07/03(日) 16:10:03.88 ID:wnTOR399
>>102
羽生は二日制で37期獲得してて、王座以外の一日制タイトルとは
実は実績的にそれほど変わらない
正直なところ、羽生に限っては一日制・二日制の問題じゃないように思う

実際、王位・王将を保持してNHK杯から遠ざかっていた数年前は、
「羽生は長い将棋でごまかすのは得意だけど、本当の棋力が問われる
早指しではもう若手に勝てない」がアンチの常套句だった
今はそんなこと言うアンチは一人もいないけどw
108名無し名人:2011/07/03(日) 16:59:14.57 ID:X+xiarwp
そろそろ棋王もとって欲しい
竜王とあわせて 王位はいらないから
109名無し名人:2011/07/03(日) 17:11:08.50 ID:XOZ2muFP
久保さんも魔太郎も今回の深浦さんと比べるとめちゃくちゃ強いからな
110名無し名人:2011/07/03(日) 17:25:07.41 ID:OVkyjjp9
ところで、角換わりの後手番でこれだけ快勝できるのに羽生は何故名人戦で指さなかったんだろう?
昨日までは後手角換わりで困っているから横歩取りを連採していたと勝手に想像していたんだけど、昨日の勝ちっぷりを見るとそうではない気がしてきた。
小学生時代からずっと指している森内が相手だったから、自分の好きな戦法にこだわったということかな?
111名無し名人:2011/07/03(日) 17:36:30.84 ID:x45T6sWQ
>>110
二連勝して星に余裕があったから、まぁ多少苦戦してもいいやくらいの感じで△8四歩突いたんじゃない?
112名人18期:2011/07/03(日) 17:39:37.76 ID:NxKv2RFk
>>110
いや1日制で深浦相手だから余裕があって勝てるんだよ
長時間ビッグタイトルだとうまく行かない
それが羽生
113名無し名人:2011/07/03(日) 18:08:33.37 ID:Jc/CYt4l
いつもの実験局だろう
深浦はそれでさえあれだったが
114名無し名人:2011/07/03(日) 18:13:03.26 ID:xaEflbSK
>>107
だな、羽生は2日制が苦手ってわけじゃなくて
対戦相手が2日制のほうが得意なんだろう
115名無し名人:2011/07/03(日) 18:40:08.42 ID:vPAsGxsE
羽生の二日制持ち時間8時間のタイトル戦 (2002年度〜)

_ 羽生 0期−0期 広瀬 _

苦手
● 羽生 0期−2期 渡辺 ○
● 羽生 1期−1期 谷川 ○
● 羽生 1期−2期 森内 ○
● 羽生 1期−2期 深浦 ○

好敵手
△ 羽生 1期−1期 久保 △

得意
○ 羽生 5期−0期 佐藤 ●

その他
○ 羽生 1期−0期 阿部 ●
116名無し名人:2011/07/03(日) 18:57:14.60 ID:G4g/mwgf

名人、竜王は、封じ手なしの持ち時間12時間でいい。
117名無し名人:2011/07/03(日) 19:27:36.57 ID:yBWwT/BL
>>109
その渡辺は棋聖戦のトーナメントで佐藤天彦
久保は行方に負けてるんだけど…

つーか深浦もこんな酷い負け方するぐらいなら天彦に挑戦させてやりゃ良かったのに
118訂正:2011/07/03(日) 19:30:00.51 ID:vPAsGxsE
羽生の二日制持ち時間8時間のタイトル戦 (2002年度〜)

_ 羽生 0期−0期 広瀬 _

苦手
● 羽生 0期−2期 渡辺 ○
● 羽生 1期−2期 谷川 ○
● 羽生 1期−2期 森内 ○
● 羽生 1期−2期 深浦 ○

好敵手
△ 羽生 1期−1期 久保 △

得意
○ 羽生 5期−0期 佐藤 ●

その他
○ 羽生 1期−0期 阿部 ●
119名無し名人:2011/07/03(日) 19:31:44.45 ID:yBWwT/BL
>>118
だから、なんで2002年からなんだよ
中途半端すぎるわ 羽生がタイトル挑戦したときからか、2000年からにしろや
120名無し名人:2011/07/03(日) 19:40:16.72 ID:vPAsGxsE
なんで2000年なんだ?

20世紀21世紀で分けるなら
2001年度〜

直近10年なら
2002年度〜
121名無し名人:2011/07/03(日) 19:42:36.23 ID:VO94HpT1
多分、将棋連盟の棋士別成績一覧で調べているからじゃね
122名無し名人:2011/07/03(日) 21:03:04.78 ID:wnTOR399
羽生を叩けたらそれでいいと思ってるから直近10年なんだろうけど、
その比較だと若手に極端に不利なんだよ
渡辺ですら、「9時間の棋戦に挑戦したことすらない棋士」で、
森内(二日制に13回登場)が渡辺(7回)より圧倒的に強いことになる
羽生を叩こうとしてデータをゆがめると、むしろ他の棋士の評価が
おかしくなるんだよ
123名無し名人:2011/07/03(日) 21:22:31.30 ID:AhDPceAH
キチガイに正論ぶつけても分かりゃしないから
黙ってNGが本筋じゃないかね
邪魔臭いけど
124名無し名人:2011/07/03(日) 21:33:55.37 ID:vPAsGxsE
直近10年だと若手が圧倒的に有利だろw

ベテランは過去の栄光に縋れなくなるんだから
125名無し名人:2011/07/03(日) 21:39:54.02 ID:1ILeHoWm
羽生と広瀬はタイトル戦初対決なんだから
そんなデータ自体何の意味もない
126名無し名人:2011/07/03(日) 21:40:26.07 ID:HIZxXjU7
羽生一日制タイトル戦14連勝なんだけどこれは新記録?
127名無し名人:2011/07/03(日) 21:42:15.97 ID:vPAsGxsE
棋王戦16連勝とか王座戦19連勝とかと比べると・・・
128125:2011/07/03(日) 21:43:10.35 ID:1ILeHoWm
なんだよ
王位戦スレかと思ったら棋聖戦スレだったか
スマン

>>118
紛らわしいデータ貼り付けてんじゃねーよカスw
129名無し名人:2011/07/03(日) 21:48:18.25 ID:XYLMqLNz
羽生は非公式も含めると広瀬に2戦2敗なんだよな
広瀬はやっぱ若手の中じゃ別格だわ
130名無し名人:2011/07/03(日) 22:01:09.25 ID:vPAsGxsE
羽生の一日制持ち時間4時間のタイトル戦  棋聖戦、棋王戦 (2002年度以降)

苦手 
● 羽生 1期−2期 佐藤 ○
● 羽生 0期−1期 森内 ○
● 羽生 0期−1期 丸山 ○

得意
○ 羽生 2期−0期 深浦 ●
○ 羽生 1期−0期 谷川 ●
○ 羽生 1期−0期 木村 ●
131名無し名人:2011/07/03(日) 22:37:06.15 ID:lGsT79Ef
1日制の深浦には期待してなかったけど、まさか先手3敗とわねw
132名無し名人:2011/07/03(日) 23:19:39.70 ID:vSNowd7n
深浦もタイトル望むんだから、何か秘策位考えて来いっていうの。
羽生も少しは大人になれよ。勝てる相手だとわかったら、一局位、
相手の得意な先方で戦って遣れって言うの。

133名無し名人:2011/07/03(日) 23:37:52.38 ID:mMbwHnCW
>>132
羽生は真面目にやってなかった気がする
1局目・・・カニカニ銀
2局目・・・先手番かつ優位な局面からの千日手→後手番でレグスペ
3局目・・・解説者の得意な角替わり
134名無し名人:2011/07/03(日) 23:39:24.64 ID:ycBynRBs
しかしこんなんだったら天彦の方がよかったな。
結果が同じ3連敗だったとしてもまあ仕方ないって感じだったろうし。

来期も頑張れよ天彦
135名無し名人:2011/07/03(日) 23:40:07.28 ID:ry2lILDx
>>132
プロ同士で、こいつはいつでも勝てるなんて思う訳ないだろ。
おまえどんだけ低級なんだよ。
136名無し名人:2011/07/03(日) 23:51:09.36 ID:vSNowd7n
>>135
絶対とは言わないが、8割方勝てると思う事はあると思うぞ。
深浦も衰えたな。これでも挑戦できる。プロのレベル下がってないか?
137名無し名人:2011/07/03(日) 23:53:23.36 ID:SkiTY7Vl
> 羽生も少しは大人になれよ。勝てる相手だとわかったら、一局位、
> 相手の得意な先方で戦って遣れって言うの。

こんなことやってたら八百長とか何とか言われるだけ
138名無し名人:2011/07/03(日) 23:54:44.77 ID:yBWwT/BL
深浦がそんなに弱くなったとは思えん
確かに王位陥落して、B1でも微妙な成績だが
毎年のようにタイトル戦に出てるだけ、丸山郷田森内あたりよりよっぽど立派
139本音で話す:2011/07/04(月) 00:00:09.95 ID:Iv8olkNe
羽生も強くなっていると思えないから、プロのレベルが下がったという事か?

>確かに王位陥落して、B1でも微妙な成績だが
>毎年のようにタイトル戦に出てるだけ、丸山郷田森内あたりよりよっぽど立派

思うに、順位戦が本当の実力だろ?つまり。。。
竜王、名人以外のタイトル戦意味無いよ。
順位戦のクラスの低い若手が、どんどん取るって言うんだったら未だしもね。
140名無し名人:2011/07/04(月) 00:07:38.90 ID:Hh6BNQpV
深浦さんって得意な戦法なんなの?
比較的オールラウンダーのイメージなんだが
141名無し名人:2011/07/04(月) 00:08:53.05 ID:T8tQwF9h
>>139
レベルが下がってるのはここにいる連中がだろ
142名無し名人:2011/07/04(月) 00:13:14.64 ID:nIk6b2g4
あれ?藤井もタイトル挑戦してなかったか?
二年連続とか
143名無し名人:2011/07/04(月) 00:15:12.02 ID:y0dehYHN
>>139
俺は逆だと思うなあ。
タイトルを獲るような人が順位戦も勝ちあがってくる。
郷田は四段で王位獲ったし藤井はB2のとき竜王になったし
羽生七冠の牙城を崩した三浦はたしかC1だった。

タイトル獲得までいかなくても挑戦者までいけば高確率で将来A級棋士になる。
144本音で話す:2011/07/04(月) 00:23:19.07 ID:Iv8olkNe
>>143
同じ意味だよ。若手でプロになったばかりは順位戦のクラスが低いから、
名人挑戦出来ないだろ?竜王も挑戦が難しい。
だから、若手で有望なのがどんどん取って、出世の登竜門になるのが
その他の5タイトルの位置づけさ。

A級期士、1組はその地位を守るので大変だろう。
だから自ずと他タイトルは手薄になる。そこで、若手の活躍の場所が出来るのさ。
145名無し名人:2011/07/04(月) 00:26:54.75 ID:T8tQwF9h
>>144
名人はわかるが
竜王は若手も挑戦できる場だろ
アマチュアからだって挑戦できるルートあるし
146名無し名人:2011/07/04(月) 00:27:48.84 ID:T8tQwF9h
そもそも羽生が一番最初に取ったタイトルが竜王じゃねーかw
147名無し名人:2011/07/04(月) 00:31:20.30 ID:RkEDkHkN
竜王戦を持ち上げないと困るタイプの人なんだろ
多分羽生が竜王を取った途端、「竜王は若手が取るタイトル、
そんなものに価値はない」って言い出すよ
148名無し名人:2011/07/04(月) 00:32:04.92 ID:T8tQwF9h
Jリーグに置き換えれば
順位戦・・・チャンピオンシップ
竜王戦・・・天皇杯

だと思うけど
これってわりかしあってると思うんだがどうよ?
149143:2011/07/04(月) 00:32:44.75 ID:y0dehYHN
>>144
同じ意味なんだったら

>竜王、名人以外のタイトル戦意味無いよ。

こんなこと言わなきゃいいのに。

>、若手で有望なのがどんどん取って、出世の登竜門になるのが
>その他の5タイトルの位置づけさ。

言ってることが変わってきてるよ。

150名無し名人:2011/07/04(月) 00:44:24.96 ID:14spowYb
>>144-145
竜王は今のトーナメント表になってから下のクラスからはムリだよ。
渡辺も藤井も今の表だと4組からはいけなかっただろうな。
151名無し名人:2011/07/04(月) 00:59:59.71 ID:ex55RCtL
王将戦のどこが登竜門なんだよ
直近では豊島が勝ち抜いたけど、王将リーグに若手はなかなか割って入れない
152名無し名人:2011/07/04(月) 01:03:00.48 ID:ooIMTLD/
>151
屋敷は17歳で王将リーグ入りしてる
153名無し名人:2011/07/04(月) 01:31:04.11 ID:MlcijKkH
>>152
それは竜王戦本戦出場決定と大して変わらなくね?
竜王戦で優勝するのと同等とまではいかないが王将リーグを抜けるのは相当に難しい
154名無し名人:2011/07/04(月) 01:42:44.05 ID:ooIMTLD/
>>153
屋敷は18歳で王将プレーオフまで行ってるし
豊島は5番目の若さで王将挑戦まで行ってる

タイトル初挑戦年少記録ベスト5
屋敷  伸之 17歳10ヶ月 第55期棋聖戦 ●(2勝3敗)VS中原
羽生  善治 19歳0ヶ月  第*2期竜王戦 ○(4勝3敗)VS島
渡辺  明   19歳4ヶ月  第51期王座戦 ●(2勝3敗)VS羽生
加藤一二三 20歳3ヶ月 第19期名人戦 ●(1勝4敗)VS大山
豊島  将之 20歳7ヶ月  第60期王将戦 ●(2勝4敗)∨S久保
155名無し名人:2011/07/04(月) 01:47:05.63 ID:aMiXMlwt
>>154
なら年少記録に出てるその5つが出世の登竜門ってことでいいんじゃね?
156名無し名人:2011/07/04(月) 02:04:14.67 ID:ooIMTLD/
5つじゃ少ないからベスト10で

棋聖 4 ←年2回あったから1/2の2とする
名人 2
竜王 1
王位 1
王座 1
王将 1

若手の登竜門は名人戦と棋聖戦
157名無し名人:2011/07/04(月) 02:08:29.85 ID:ex55RCtL
名人戦が登竜門w
158名無し名人:2011/07/04(月) 02:47:52.63 ID:IlsY4sO8
>>120
俺は最近10年と、デビューからのトータルを比較したいんだよ。
だから、デビューからも作って。
 
159 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/04(月) 06:47:20.40 ID:/9MUaF3+
>>139
順位戦が本当の実力なら竜王戦もいらんだろ。
160名無し名人:2011/07/04(月) 06:49:52.71 ID:EqXDWJzT
もう順位戦とNHK杯だけでいいな
161名無し名人:2011/07/04(月) 10:40:48.45 ID:zlR2HduN
そういえば、なんで千日手にしたんだろう?そこだけ知りたい
162名無し名人:2011/07/04(月) 12:24:56.03 ID:5fg+/+Ez
>>2
> 75 2004 佐藤康光 3−0 森内俊之

が○千○○だったんで先後調べてみたら

森内 ●−○ 佐藤
佐藤 千日手 森内
森内 ●−○ 佐藤
佐藤 ○−● 森内

先後入れ替わりが固定されていなかった影響が出た
最後の番勝負だったんだな
163名無し名人:2011/07/04(月) 13:41:33.25 ID:Ydt/fNe8
深浦ワロスwwwwwww

164名無し名人:2011/07/04(月) 19:07:58.13 ID:Zya68g/N
>>156
棋王戦って厳しいんだな
165名無し名人:2011/07/04(月) 19:59:31.65 ID:DPmUcKof
王座 19
棋王 13
王位 12
王将 12
棋聖 10 ←new
名人 07
竜王 06
全タイトル二桁は遠いか
166名無し名人:2011/07/04(月) 20:14:36.39 ID:hCfVY4lJ
名人戦順位戦仕様・竜王戦仕様の男たちが強いからな
そんな簡単ではない
167名無し名人:2011/07/04(月) 20:22:30.98 ID:nGDKB0O6
深浦も3羽鳥の一人と言われたものだが最近精彩欠きすぎだな。
まあ挑戦するだけ凄いといえばそうだけど
168名無し名人:2011/07/04(月) 20:38:12.81 ID:CNNNhO2u
そういえば質問三羽烏の一人だった
169名無し名人:2011/07/04(月) 21:29:43.81 ID:N3WZY1aF
>>165
後、名人3竜王4か。やって出来ないことはなさそうだな。
170名無し名人:2011/07/05(火) 13:22:06.20 ID:ijvxV1Ef
開始日時:2011/07/05 10:00
終了日時:2011/07/05 11:02
棋戦:棋聖戦 一次予選1回戦
先手:中村太地五段
後手:宮田利男七田

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△3二飛▲6八玉
△4二銀▲7八玉△6二玉▲7七角△7二玉▲8八玉△8二玉▲9八香△5四歩
▲9九玉△5三銀▲8八銀△5二金左▲5六歩△6四歩▲7九金△7二銀
▲6八角△7四歩▲2四歩△同 歩▲同 角△2二飛▲2五歩△6三金▲3六歩
△4五歩▲3三角成△同 桂▲4三角△5二角▲同角成△同 金▲2四歩
△2五歩▲4一角△1二角▲5二角成△同 飛▲2三金△6五歩▲1二金
△同 香▲2三歩成△6六歩▲同 歩△6七角▲5九金△5六角成▲3三と
まで59手で先手の勝ち
171名無し名人:2011/07/05(火) 15:39:35.99 ID:6dwie+i+
生米長邦雄ってなんぞw
172名無し名人:2011/07/05(火) 16:52:22.39 ID:ijvxV1Ef
開始日時:2011/07/05 14:00
終了日時:2011/07/05 16:43
棋戦:棋聖戦 一次予選1回戦
先手:中村太地五段
後手:阿部健治郎四段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△8四歩▲2五歩△3二金▲7八金△8五歩▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲5八玉△2二銀
▲3六飛△5二玉▲9六歩△9四歩▲7五歩△8四飛▲3八金△5一金▲7七桂
△8七歩▲9七角△6二銀▲8五歩△2四飛▲2七歩△9五歩▲同 歩△9三桂
▲8六角△4一玉▲6六歩△8五桂▲同 桂△8四飛▲7七桂△6四飛▲8四歩
△同 飛▲9四歩△9六歩▲同 香△9七歩▲9五角△9四飛▲7三桂成
△9五飛▲同 香△7三銀▲7四歩△6二銀▲6五桂△8八歩成▲同 金
△3五歩▲2六飛△1五角▲1六飛△8五角▲5九玉△6七桂▲4八玉
△7九桂成▲1五飛△4九銀▲3六歩△5八角成▲3七玉△5九馬▲4八銀
△3六歩▲同 玉△1四歩▲5九銀△1五歩▲3九金△3五歩▲同 玉△9五香
▲4九金△3三桂▲4六玉△4四香▲5六玉△9八歩成▲7三歩成△8八と
▲6二と△3一玉▲5一と△2一玉▲7二飛△3一歩▲4一銀
まで101手で先手の勝ち
173名無し名人:2011/07/05(火) 21:47:05.61 ID:Xd2B9yV8
十段戦、女流名人戦の合同就位式
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110705/igo11070521290000-n1.htm
174名無し名人:2011/07/06(水) 12:20:14.77 ID:8sRHTNpN
開始日時:2011/07/06 10:00
終了日時:2011/07/06 11:58
棋戦:棋聖戦 一次予選1回戦
先手:及川拓馬四段
後手:石田和雄九段

▲7六歩△8四歩▲5六歩△5四歩▲5八飛△6二銀▲5五歩△同 歩▲同 角
△4二玉▲4八玉△3四歩▲2二角成△同 銀▲3八玉△3二玉▲2八玉
△4二金▲3八銀△5二金上▲7七桂△4四歩▲5二飛成△同 金▲8三金
△同 飛▲6五角△4三角▲8三角成△8九飛▲8四馬△9九飛成▲6六馬
△9八龍▲4四馬△8七龍▲8五飛△同 龍▲同 桂△3三銀▲4三馬△同 金
▲8二歩△8四歩▲8一歩成△8五歩▲9一と△5一銀▲5五桂△4二金
▲4三香△4一金打▲5四角△2二玉▲6三角成△3二金上▲8一飛△5二金
▲4一香成△6三金▲5一飛成△6四角▲4六歩△5五角▲同 龍△5三香
▲6六龍△5七桂▲6三龍△4九桂成▲同 銀△5七桂▲3九金△4九桂成
▲同 金△4八歩▲4四桂△同 銀▲6二龍
まで79手で先手の勝ち
175名無し名人:2011/07/06(水) 15:50:47.92 ID:8sRHTNpN
開始日時:2011/07/06 14:00
棋戦:棋聖戦 一次予選2回戦
先手:佐藤和俊五段
後手:遠山雄亮四段

▲7六歩△3四歩▲7五歩△3五歩▲7八飛△3二飛▲5八金左△5二金左
▲4八玉△6二玉▲4六歩△7二玉▲4七金△6二金寄▲3八玉△8二玉
▲6八銀△7二金上▲2八玉△9二香▲5六歩△9一玉▲5七銀△8二銀
▲3八銀△2四歩▲5五歩△3四飛▲8六歩△2五歩▲9六歩△1四歩▲9五歩
△3二銀▲5六銀△3三桂▲6六角△1三角▲7七桂△2四飛▲1六歩△2六歩
▲同 歩△同 飛▲2七銀△2四飛▲2六歩△4四歩▲3八金△4五歩▲同 歩
△3四飛▲5四歩△同 飛▲5五銀△3四飛▲4四歩△3六歩▲同 歩△4五歩
▲7四歩△同 歩▲9四歩△同 歩▲8五桂△2五歩▲同 歩△5四歩▲9三歩
△同 香▲9五歩△5五歩▲9四歩△同 香▲9二歩△同 玉▲9三歩△同 桂
▲9四香△4六歩▲9三香成△8一玉▲8二成香△同 金▲9四桂△4七歩成
▲8二桂成△同 玉▲9三角成
まで89手で先手の勝ち
176名無し名人:2011/07/09(土) 09:44:29.73 ID:CIJqYfWs
7月5日(火曜日)
○ 中村太地 宮田利男 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継
○ 阿部健治郎 植山悦行 ● 棋聖戦 一次予選
○ 中村太地 阿部健治郎 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継

7月6日(水曜日)
● 大野八一雄 佐藤和俊 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 遠山雄亮 中尾敏之 ● 棋聖戦 一次予選
○ 佐藤和俊 遠山雄亮 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継
○ 及川拓馬 石田和雄 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継
○ 勝又清和 安西勝一 ● 棋聖戦 一次予選
● 及川拓馬 勝又清和 ○ 棋聖戦 一次予選
177名無し名人:2011/07/09(土) 09:44:59.79 ID:CIJqYfWs
一次予選

イ組:[門倉-(小倉-佐々木慎)]−[佐藤和-(片上-村中)]
ロ組:(塚田-木下)−(金井-瀬川)
ハ組:(富岡-村山)−(勝又-佐藤紳)
ニ組:(北島-西尾)−[横山-(千葉-(中座-甲斐))]
ホ組:(真田-高田)−(佐藤秀-永瀬)
ヘ組:(脇-森信)−(中村太-船江)
ト組:(矢倉-村田顕)−(糸谷-菅井)
チ組:(有森-山本)−(増田-牧野)

-----
決勝トーナメント・シード
前期ベスト4:深浦、佐藤天、佐藤康、郷田
タイトル保持者:渡辺、久保、広瀬

二次予選・シード
前期決勝トーナメント進出者:屋敷、行方、稲葉、丸山、井上、北浜、戸辺、飯島、阿部隆、安用寺
順位戦A級:森内、高橋、三浦、谷川
順位戦B級1組:木村、藤井、松尾、山崎、鈴木、中田宏、畠山鎮、中村修、橋本、阿久津
順位戦B級2組:豊川、杉本、中川、島、畠山成、堀口一、野月、南、神谷、窪田、
        先崎、飯塚、青野、泉、桐山、田村、森下、田中寅
棋聖(挑戦)経験者:内藤、森雞、加藤、淡路
178名無し名人:2011/07/18(月) 09:08:35.28 ID:eZKase+S
7月19日(火曜日)
中座  真 甲斐智美 棋聖戦 一次予選・携帯中継
千葉幸生 中座か甲斐 棋聖戦 一次予選・携帯中継
179名無し名人:2011/07/19(火) 11:52:51.63 ID:Mbk5y2L7
開始日時:2011/07/19 10:00
棋戦:棋聖戦 一次予選
先手:中座真七段
後手:甲斐智美女流王位

▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲2二角成△同 銀
▲9六歩△9四歩▲7八銀△6二玉▲4八銀△7二玉▲4六歩△8二玉▲6八玉
△7二銀▲7九玉△3三銀▲6六歩△8四歩▲5八金右△7四歩▲3六歩
△5一飛▲3七桂△3二金▲4五桂△4二銀▲2四歩△同 歩▲同 飛△4四歩
▲2二歩△3三桂▲2一角△3一金▲3三桂成△同 銀▲2九飛△2二金
▲4三角成△3八角▲2六飛△4九角成▲8六桂△2三歩▲3三馬△同 金
▲4二銀△3二金▲5一銀成△同 金
180名無し名人:2011/07/19(火) 12:33:02.37 ID:tOncUype
橋本17分しか使ってないのはいいことだ、意味なく持ち時間使うプロの将棋はよくない
181名無し名人:2011/07/19(火) 13:50:17.32 ID:tOncUype
開始日時:2011/07/19 10:00
終了日時:2011/07/19 12:50
棋戦:棋聖戦 一次予選
先手:中座真七段
後手:甲斐智美女流王位

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉 ▲4六歩 △8二玉
▲6八玉 △7二銀 ▲7九玉 △3三銀 ▲6六歩 △8四歩 ▲5八金右 △7四歩
▲3六歩 △5一飛 ▲3七桂 △3二金 ▲4五桂 △4二銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △4四歩 ▲2二歩 △3三桂 ▲2一角 △3一金 ▲3三桂成 △同 銀
▲2九飛 △2二金 ▲4三角成 △3八角 ▲2六飛 △4九角成 ▲8六桂 △2三歩
▲3三馬 △同 金 ▲4二銀 △3二金 ▲5一銀成 △同 金 ▲2一飛 △3三角
▲7四桂 △8三玉 ▲2二歩 △7四玉 ▲3五歩 △8三玉 ▲1一飛成 △6四桂
▲5九金寄 △3八馬 ▲3四歩 △4二角 ▲3九香 △7四馬 ▲3三歩成 △同 金
▲同香成 △同 角 ▲2三飛成 △4二角 ▲7五金 △7三香 ▲6七金 △5五桂
▲7四金 △同 香 ▲3八角 △8五金 ▲7四角 △同 玉 ▲7五香 △同 金
▲同 歩 △7三玉 ▲7四金 △8二玉 ▲6四金 △同 角 ▲7四桂 △9三玉
▲5一龍 △8五角 ▲9五歩 △6七桂不成▲同 銀 △同角成 ▲9四歩 △同 馬
▲同 香 △同 玉 ▲9五歩 △同 玉 ▲8六金 △9四玉 ▲9五歩 △8三玉
▲6二桂成 △6七銀 ▲8一龍 △同 銀 ▲6三龍
まで117手で先手の勝ち
182名無し名人:2011/07/19(火) 16:35:49.95 ID:Mbk5y2L7
開始日時:2011/07/19 14:00
棋戦:棋聖戦 一次予選
先手:千葉幸生六段
後手:中座真七段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲3六飛△5二玉
▲8七歩△8五飛▲2六飛△2二銀▲7七角△7四歩▲4八銀△7五歩▲3八金
△7二銀▲5八玉△7三銀▲8八銀△6四銀▲8六歩△8四飛▲8七銀△7二金
▲1六歩△7三桂▲3六飛△7六歩▲同 銀△7四飛▲1七桂△3五歩▲5六飛
△7五歩▲8七銀△6五銀▲2六飛△7六歩▲3三角成△同 桂▲6六歩
△9四角▲6八玉△7七歩成▲同 桂△7六銀▲同 銀△同 角▲5六角
△5四飛▲6七銀△9四角▲7四歩△7六歩▲7三歩成△7七歩成▲同 金
△7三金▲2三歩△7六歩▲同 銀△6四桂▲2二歩成△7六桂▲5九玉
△6八銀▲4九玉△7七銀成▲3二と△6八桂成▲3九玉△5八成桂▲2二飛成
まで85手で先手の勝ち
183名無し名人:2011/07/20(水) 10:05:05.61 ID:ydSxS1Ef
7月19日(火曜日)
○ 中座  真 甲斐智美 ● 棋聖戦 一次予選 携帯中継
○ 千葉幸生 中座  真 ● 棋聖戦 一次予選 携帯中継
184名無し名人:2011/07/29(金) 10:46:09.58 ID:kv/B8k9h
いま産経新聞の棋譜は一次予選に入ったのかな?
まだ挑戦手合かな?
185名無し名人:2011/07/29(金) 22:19:45.36 ID:FbeGsi6F
>>184
今日が第3局の第9譜
186名無し名人:2011/07/30(土) 10:07:08.99 ID:iL/iImFM
7月29日(金曜日)
● 塚田泰明 木下浩一 ○ 棋聖戦 一次予選
● 瀬川晶司 金井恒太 ○ 棋聖戦 一次予選
● 木下浩一 金井恒太 ○ 棋聖戦 一次予選

8月4日(木曜日)
富岡英作 村山慈明 棋聖戦 一次予選
勝又清和 佐藤紳哉 棋聖戦 一次予選
富岡か村山 勝又か佐藤紳 棋聖戦 一次予選
小倉久史 佐々木慎 棋聖戦 一次予選
門倉啓太 小倉か佐々木慎 棋聖戦 一次予選
片上大輔 村中秀史 棋聖戦 一次予選
佐藤和俊 片上か村中 棋聖戦 一次予選
有森浩三 山本真也 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
増田裕司 牧野光則 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
有森か山本 増田か牧野 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館

一次予選
イ組:[門倉-(小倉-佐々木慎_8/4)]_8/4−[佐藤和-(片上-村中_8/4)]_8/4
ロ組:金井
ハ組:[(富岡-村山_8/4)−(勝又-佐藤紳_8/4)]_8/4
ニ組:(北島-西尾)−(千葉-横山)
ホ組:(真田-高田)−(佐藤秀-永瀬)
ヘ組:(脇-森信)−(中村太-船江)
ト組:(矢倉-村田顕)−(糸谷-菅井)
チ組:[(有森-山本_8/4)−(増田-牧野_8/4)]_8/4
187名無し名人:2011/07/30(土) 12:22:42.63 ID:E2IdHvKE
金井きたーーー
188名無し名人:2011/08/05(金) 10:02:38.09 ID:SkJYkuBo
8月4日(木曜日)
● 富岡英作 村山慈明 ○ 棋聖戦 一次予選
● 勝又清和 佐藤紳哉 ○ 棋聖戦 一次予選
● 佐藤紳哉 村山慈明 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 小倉久史 佐々木慎 ● 棋聖戦 一次予選
● 小倉久史 門倉啓太 ○ 棋聖戦 一次予選
● 村中秀史 片上大輔 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 片上大輔 佐藤和俊 ● 棋聖戦 一次予選
○ 有森浩三 山本真也 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 増田裕司 牧野光則 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 牧野光則 有森浩三 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館

一次予選
イ組:片上−門倉
ロ組:金井
ハ組:村山
ニ組:(北島-西尾)−(千葉-横山)
ホ組:(真田-高田)−(佐藤秀-永瀬)
ヘ組:(脇-森信)−(中村太-船江)
ト組:(矢倉-村田顕)−(糸谷-菅井)
チ組:牧野
189名無し名人:2011/08/06(土) 09:59:13.78 ID:+Y0tPqCi
8月12日(金曜日)
矢倉規広 村田顕弘 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
糸谷哲郎 菅井竜也 棋聖戦 一次予選 携帯中継 関西将棋会館
矢倉か村田顕 糸谷か菅井 棋聖戦 一次予選 携帯中継 関西将棋会館
190名無し名人:2011/08/12(金) 19:23:06.83 ID:NLFDfArz
誰か結果だけでも教えて下さい
191名無し名人:2011/08/12(金) 19:43:25.50 ID:RMpkBPer
時間短いからダニーが上がったんじゃね?
192名無し名人:2011/08/13(土) 00:33:03.53 ID:18n9PwU0
ダニー勝ち
193名無し名人:2011/08/13(土) 10:09:21.05 ID:s5omghdf
8月12日(金曜日)
○ 村田顕弘 矢倉規広 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 糸谷哲郎 菅井竜也 ● 棋聖戦 一次予選 携帯中継 関西将棋会館
● 村田顕弘 糸谷哲郎 ○ 棋聖戦 一次予選 携帯中継 関西将棋会館

8月16日(火曜日)
佐藤秀司 永瀬拓矢 棋聖戦 一次予選
真田圭一 高田尚平 棋聖戦 一次予選
佐藤秀か永瀬 真田か高田 棋聖戦 一次予選

8月18日(木曜日)
北島忠雄 西尾  明 棋聖戦 一次予選
千葉幸生 横山泰明 棋聖戦 一次予選
北島か西尾 千葉か横山 棋聖戦 一次予選

8月19日(金曜日)
脇  謙二 森  信雄 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
中村太地 船江恒平 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
脇か森信 中村太か船江 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館

一次予選
イ組:片上−門倉
ロ組:金井
ハ組:村山
ニ組:[(北島-西尾_8/18)−(千葉-横山_8/18)]_8/18
ホ組:[(真田-高田_8/16)−(佐藤秀-永瀬_8/16)]_8/16
ヘ組:[(脇-森信_8/19)−(中村太-船江_8/19)]_8/19
ト組:糸谷
チ組:牧野
194名無し名人:2011/08/17(水) 09:53:19.26 ID:MknKHQ3O
8月16日(火曜日)
○ 佐藤秀司 永瀬拓矢 ● 棋聖戦 一次予選
○ 高田尚平 真田圭一 ● 棋聖戦 一次予選
○ 佐藤秀司 高田尚平 ● 棋聖戦 一次予選
195名無し名人:2011/08/18(木) 23:05:22.37 ID:rGLLIfef
佐藤秀強いな

伊達に変なオジサンに推されてない
196名無し名人:2011/08/19(金) 09:47:48.21 ID:VwBFT+uK
8月18日(木曜日)
○ 北島忠雄 西尾  明 ● 棋聖戦 一次予選
● 千葉幸生 横山泰明 ○ 棋聖戦 一次予選
● 北島忠雄 横山泰明 ○ 棋聖戦 一次予選

8月19日(金曜日)
脇  謙二 森  信雄 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
中村太地 船江恒平 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
脇か森信 中村太か船江 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館

8月23日(火曜日)
片上大輔 門倉啓太 棋聖戦 一次予選
197名無し名人:2011/08/20(土) 09:55:57.36 ID:J6UX2I1R
8月19日(金曜日)
● 脇  謙二 森  信雄 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 中村太地 船江恒平 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 森  信雄 中村太地 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館

8月23日(火曜日)
片上大輔 門倉啓太 棋聖戦 一次予選

一次予選
イ組:片上−門倉_8/23
ロ組:金井
ハ組:村山
ニ組:横山
ホ組:佐藤秀
ヘ組:中村太
ト組:糸谷
チ組:牧野
198名無し名人:2011/08/21(日) 01:07:01.38 ID:GMOvG8LR
もし間違ってモリノブ先生勝ってたら、このメンツの中じゃ相当場違いな感じだったんだろうなあ
199名無し名人:2011/08/23(火) 18:43:13.58 ID:UEFTK6RX
第83期棋聖戦 二次予選 持時間各3時間 振駒
http://www.shogi.or.jp/kisen/kisei/83/nizi.html

1組:[行方-(鈴木-野月)]−[(片上-門倉_8/23)-(神谷-戸辺)]
2組:[屋敷-(島-窪田)]−[金井-(木村-橋本)]
3組:[三浦-(高橋-飯島)]−[村山-(青野-堀口一)]
4組:[北浜-(藤井-先崎)]−[横山-(中田宏-田村)]
5組:[森雞-(森下-中川)]−[田中寅-(豊川-飯塚)]
6組:[丸山-(加藤-松尾)]−[佐藤秀-(中村修-阿久津)]
7組:[南-(内藤-畠山鎮)]−[中村太-(森内-泉)]
8組:[桐山-(安用寺-稲葉)]−[糸谷-(畠山成-杉本)]
9組:[谷川-(阿部隆-山崎)]−[牧野-(淡路-井上)]

-----
決勝トーナメント・シード
前期ベスト4:深浦、佐藤天、佐藤康、郷田
タイトル保持者(一次予選決定時):渡辺、久保、広瀬
200名無し名人:2011/08/23(火) 18:48:20.67 ID:4ahxaQ5e
森内・・・二次予選からなのは仕方ないとしても
シードですらないのかよ
201名無し名人:2011/08/23(火) 19:15:29.77 ID:T9lq+pMk
森内は棋聖戦は相性悪いのか?
202名無し名人:2011/08/23(火) 19:23:49.48 ID:KR6luXEM
>>201
わざと。名人戦に集中するため。
203名無し名人:2011/08/23(火) 22:39:44.80 ID:xlOGP7iD
去年は猛連勝中の天彦に負けてたな。>森内
204名無し名人:2011/08/24(水) 09:46:38.50 ID:iplWmb5/
8月23日(火曜日)
○ 門倉啓太 片上大輔 ● 棋聖戦 一次予選

一次予選終了
二次予選進出者
イ組:門倉 ロ組:金井 ハ組:村山 ニ組:横山
ホ組:佐藤秀 ヘ組:中村太 ト組:糸谷 チ組:牧野
205名無し名人:2011/08/24(水) 13:58:14.85 ID:sIa4+Cj8
>>199
4組と5組ら楽そう
206名無し名人:2011/08/26(金) 09:24:12.43 ID:JkfslGSV
保守
207名無し名人:2011/09/03(土) 10:07:52.78 ID:98f7WQK8
9月2日(金曜日)
● 田村康介 中田宏樹 ○ 棋聖戦 二次予選
208名無し名人:2011/09/10(土) 10:16:57.08 ID:9FIGswzS
9月12日(月曜日)
内藤國雄 畠山  鎮 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館

9月13日(火曜日)
豊川孝弘 飯塚祐紀 棋聖戦 二次予選
鈴木大介 野月浩貴 棋聖戦 二次予選

9月15日(木曜日)
高橋道雄 飯島栄治 棋聖戦 二次予選
神谷広志 戸辺  誠 棋聖戦 二次予選

9月16日(金曜日)
中村  修 阿久津主税 棋聖戦 二次予選 携帯中継
藤井  猛 先崎  学 棋聖戦 二次予選 携帯中継
森下  卓 中川大輔 棋聖戦 二次予選
209名無し名人:2011/09/13(火) 09:53:12.10 ID:17qpvm42
9月12日(月曜日)
○ 内藤國雄 畠山  鎮 ● 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館

9月13日(火曜日)
豊川孝弘 飯塚祐紀 棋聖戦 二次予選
鈴木大介 野月浩貴 棋聖戦 二次予選
210名無し名人:2011/09/14(水) 10:02:38.33 ID:kuHlM0Pw
9月13日(火曜日)
○ 飯塚祐紀 豊川孝弘 ● 棋聖戦 二次予選
● 鈴木大介 野月浩貴 ○ 棋聖戦 二次予選・千日手
211名無し名人:2011/09/14(水) 19:06:16.48 ID:yePJXZCe
お、野月勝ってるな。よしよし
212名無し名人:2011/09/15(木) 13:46:50.45 ID:TI9SFVM+
ここ、更新やめたの???

http://sankei.jp.msn.com/life/shogi/kifu/kisei/083/083.htm
213名無し名人:2011/09/15(木) 14:24:06.53 ID:ESGGyWkb
どうでもいいのかな?
214名無し名人:2011/09/16(金) 09:53:08.20 ID:gwZu/pOs
9月15日(木曜日)
● 飯島栄治 高橋道雄 ○ 棋聖戦 二次予選
○ 戸辺  誠 神谷広志 ● 棋聖戦 二次予選

9月16日(金曜日)
中村  修 阿久津主税 棋聖戦 二次予選 携帯中継
森下  卓 中川大輔 棋聖戦 二次予選 携帯中継

※延期:藤井  猛 先崎  学 棋聖戦 二次予選
215名無し名人:2011/09/16(金) 18:21:40.09 ID:HY36TNQw
○森下 中川●
○阿久津 中村●
216名無し名人:2011/09/17(土) 10:04:55.00 ID:iU2d8RE4
9月16日(金曜日)
○ 阿久津主税 中村  修 ● 棋聖戦 二次予選 携帯中継
  藤井  猛 先崎  学    棋聖戦 延期
○ 森下  卓 中川大輔 ● 棋聖戦 二次予選 携帯中継

9月22日(木曜日)
森内俊之 泉  正樹 棋聖戦 二次予選

二次予選
1組:(行方-野月)−(戸辺-門倉)
2組:[屋敷-(島-窪田)]−[金井-(木村-橋本)]
3組:(高橋-三浦)−[村山-(青野-堀口一)]
4組:(中田宏-横山)−[北浜-(藤井-先崎)]
5組:(森雞-森下)−(田中寅-飯塚)
6組:(佐藤秀-阿久津)−[丸山-(加藤-松尾)]
7組:(内藤-南)−[中村太-(森内-泉_9/22)]
8組:[桐山-(安用寺-稲葉)]−[糸谷-(畠山成-杉本)]
9組:[谷川-(阿部隆-山崎)]−[牧野-(淡路-井上)]
217名無し名人:2011/09/17(土) 10:29:11.47 ID:kc9oQiIq
 2011/04/07 ○ 森内俊之 羽生善治 ● 名人戦 第1局・名人戦棋譜速報 東京都文京区「椿山荘」
 2011/04/12 ● 森内俊之 渡辺  明 ○ 王座戦 挑決トーナメント・千日手・携帯 中継
 2011/04/20 ○ 森内俊之 羽生善治 ● 名人戦 第2局・名人戦棋譜速報 静岡県浜松市「浜松市茶室松韻亭」
 2011/04/26 ○ 森内俊之 飯島栄治 ● 竜王戦1組 ・携帯中継
 2011/05/06 ○ 森内俊之 羽生善治 ● 名人戦 第3局・名人戦棋譜速報 宮崎県宮崎市「フェニックスシーガイアリゾート」
 2011/05/12 ● 森内俊之 木村一基 ○ 銀河戦 Fブロック 07/28放送
 2011/05/17 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 名人戦 第4局・名人戦棋譜速報 青森県弘前市「藤田記念庭園」
 2011/05/31 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 名人戦 第5局・名人戦棋譜速報 兵庫県宝塚市「宝塚ホテル」
 2011/06/07 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 名人戦 第6局・名人戦棋譜速報 山形県天童市「天童ホテル」
 2011/06/15 ● 森内俊之 深浦康市 ○ 竜王戦1組 4決
 2011/06/21 ○ 森内俊之 羽生善治 ● 名人戦 第7局・名人戦棋譜速報 山梨県甲府市「常磐ホテル」
 2011/07/23 ● 森内俊之 郷田真隆 ○ 日本シリーズ 静岡県静岡市「ツインメッセ 静岡」
 2011/08/19 ● 森内俊之 深浦康市 ○ 棋王戦 挑決トーナメント携帯中継

 2011/09/02 ○ 森内俊之 稲葉  陽 ● 王将戦 二次予選
 2011/09/22    森内俊之 泉  正樹    棋聖戦 二次予選

さすがにここは大丈夫・・・だと思いたい
218名無し名人:2011/09/17(土) 10:41:37.87 ID:/t41449b
短期間ならわかるが、半年やって負け越しの名人なんてね。
それもタイトル戦出場は名人戦だけで、そこでは奪取に成功してるんだから。
それ以外の対局で負けすぎだよな。
219名無し名人:2011/09/17(土) 11:08:08.67 ID:CuBGXFXK
>>217
森内、稲葉に勝ったのか
なかなかやるな
220名無し名人:2011/09/18(日) 05:55:20.37 ID:TmgVJ04m
五段に勝って褒められる名人ってのも悲しいw
221名無し名人:2011/09/23(金) 21:09:02.01 ID:VZZjVlBd
9月22日(木曜日)
○ 森内俊之 泉  正樹 ● 棋聖戦 二次予選
○ 杉本昌隆 畠山成幸 ● 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館

9月27日(火曜日)
阿部  隆 山崎隆之 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館
安用寺孝功 稲葉  陽 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館

9月29日(木曜日)
島    朗 窪田義行 棋聖戦 二次予選
222名無し名人:2011/09/24(土) 09:43:58.70 ID:xvARh0kQ
msn 新しい棋譜追加されない・・・
http://sankei.jp.msn.com/life/shogi/kifu/kisei/083/083.htm
223名無し名人:2011/09/28(水) 09:55:47.40 ID:nzAbfu9W
9月27日(火曜日)
● 阿部  隆 山崎隆之 ○ 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館
● 安用寺孝功 稲葉  陽 ○ 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館

9月29日(木曜日)
島    朗 窪田義行 棋聖戦 二次予選

9月30日(金曜日)
青野照市 堀口一史座 棋聖戦 二次予選
224名無し名人:2011/09/30(金) 10:18:10.03 ID:KOf3PA3o
9月29日(木曜日)
○ 窪田義行 島    朗 ● 棋聖戦 二次予選

9月30日(金曜日)
青野照市 堀口一史座 棋聖戦 二次予選
225名無し名人:2011/10/01(土) 09:56:58.23 ID:WDVfJAGr
9月30日(金曜日)
○ 青野照市 堀口一史座 ● 棋聖戦 二次予選

10月5日(水曜日)
中田宏樹 横山泰明 棋聖戦 二次予選

二次予選
1組:(行方-野月)−(戸辺-門倉)
2組:(屋敷-窪田)−[金井-(木村-橋本)]
3組:(高橋-三浦)−(青野-村山)
4組:(中田宏-横山_10/5)−[北浜-(藤井-先崎)]
5組:(森雞-森下)−(田中寅-飯塚)
6組:(佐藤秀-阿久津)−[丸山-(加藤-松尾)]
7組:(森内-中村太)−(内藤-南)
8組:(桐山-稲葉)−(杉本-糸谷)
9組:(谷川-山崎)−[牧野-(淡路-井上)]
226名無し名人:2011/10/03(月) 15:59:39.68 ID:ZqJND9NI
>>222
更新
227名無し名人:2011/10/06(木) 09:52:42.95 ID:9IWg+rUK
10月5日(水曜日)
● 中田宏樹 横山泰明 ○ 棋聖戦 二次予選
○ 淡路仁茂 井上慶太 ● 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館

10月11日(火曜日)
加藤一二三 松尾  歩 棋聖戦 二次予選
木村一基 橋本崇載 棋聖戦 二次予選 携帯中継
228名無し名人:2011/10/11(火) 19:10:20.24 ID:iSjlE2dx
大詰めage
229名無し名人:2011/10/11(火) 19:31:12.25 ID:EgjFMoZR
ハッシーおめ
かずきドンマイ
230名無し名人:2011/10/12(水) 00:56:40.68 ID:fsgjc0Td
えっ、ケータ反則王に負けてるの?
231名無し名人:2011/10/12(水) 09:51:54.54 ID:XzS0agWK
10月11日(火曜日)
● 加藤一二三 松尾  歩 ○ 棋聖戦 二次予選
● 木村一基 橋本崇載 ○ 棋聖戦 二次予選・千日手 携帯中継

10月14日(金曜日)
森内俊之 中村太地 棋聖戦 二次予選
藤井  猛 先崎  学 棋聖戦 二次予選
佐藤秀司 阿久津主税 棋聖戦 二次予選
232名無し名人:2011/10/14(金) 08:08:31.78 ID:lsmEGubi
「前進へ大きな励み」羽生棋聖就位式
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111013/shg11101321230000-n1.htm
233名無し名人:2011/10/14(金) 09:25:06.15 ID:Uxj+KNcW
藤井‐先崎 (笑)

将棋じゃなくてこの2人のトークが見たい
234名無し名人:2011/10/14(金) 10:45:32.48 ID:vGuJVyUd
延期した事情が事情だし、まずお悔やみの言葉だろうな
235名無し名人:2011/10/15(土) 11:33:14.73 ID:W1P0ZYvP
10月14日(金曜日)
○ 中村太地 森内俊之 ● 棋聖戦 二次予選
○ 藤井 猛 先崎 学 ● 棋聖戦 二次予選
● 佐藤秀司 阿久津主税 ○ 棋聖戦 二次予選
236名無し名人:2011/10/15(土) 11:34:34.68 ID:CItywvNN
10月19日(水曜日)
青野照市 村山慈明 棋聖戦 二次予選

10月21日(金曜日)
森けい二 森下  卓 棋聖戦 二次予選 携帯中継

二次予選
1組:(行方-野月)−(戸辺-門倉)
2組:(屋敷-窪田)−(橋本-金井)
3組:(高橋-三浦)−(青野-村山_10/19)
4組:横山−(藤井-北浜)
5組:(森雞-森下_10/21)−(田中寅-飯塚)
6組:阿久津−(丸山-松尾)
7組:中村太−(内藤-南)
8組:(桐山-稲葉)−(杉本-糸谷)
9組:(谷川-山崎)−(淡路-牧野)
237名無し名人:2011/10/15(土) 11:58:25.08 ID:C13GVK3U
名人w
238名無し名人:2011/10/15(土) 14:18:17.53 ID:e5nHi/oO
森内ほんとに負けちゃったの
239名無し名人:2011/10/15(土) 16:04:18.49 ID:yzxSY19J
名人が本戦に出ない棋聖戦か、、、
240名無し名人:2011/10/15(土) 17:41:32.50 ID:iIBioQRP
こんな奴を名人にしてしまった羽生の罪は重い
大体羽生は名人戦で遊びすぎなんだよ!!!
名人戦くらいはキッチリ勝ちに行け!
241名無し名人:2011/10/15(土) 17:42:28.02 ID:s/DRigYw
太地に負ける名人www
242名無し名人:2011/10/15(土) 17:44:20.55 ID:yzxSY19J
本戦シードは誰?
243名無し名人:2011/10/15(土) 18:13:57.87 ID:C13GVK3U
>>242
前期ベスト4   深浦、佐藤天、佐藤康、郷田
タイトル保持者 渡辺、久保、広瀬
244名無し名人:2011/10/15(土) 18:15:35.30 ID:pV/VNVGR
>>242
大変お待たせいたしました
本線シード深浦 佐藤天 佐藤康 郷田 渡辺 久保 広瀬
以上7名でございます
245名無し名人:2011/10/15(土) 18:16:10.18 ID:yzxSY19J
>>243
正確な情報サンクス

広瀬が重い浮かばなかった。既に失冠しているのでwww
246名無し名人:2011/10/15(土) 18:59:23.99 ID:cqLXrJmb
森内は今期負けても来期はシードか
247名無し名人:2011/10/15(土) 20:43:13.71 ID:j/X6VGVo
予選敗退がデフォの超糞野郎謎人、森運子年逝き
期待通り今期棋聖戦終了です
間違って予選通過してしまった王将リーグは、単独最下位全敗街道驀進中です

あ、今年度勝率も四割台にめでたく復帰しました
248名無し名人:2011/10/15(土) 22:37:38.12 ID:Hy3JJhuf
二次予選のシード一部おかしい
一次予選通過者は1回戦からスタートすべし
249名無し名人:2011/10/17(月) 08:38:49.46 ID:MBF5H7fr
>>248
お前が産経新聞社長になったら変わるだろw
250名無し名人:2011/10/20(木) 09:47:48.91 ID:R6UADmdG
10月19日(水曜日)
○ 村山慈明 青野照市 ● 棋聖戦 二次予選 携帯中継

10月21日(金曜日)
森けい二 森下  卓 棋聖戦 二次予選 携帯中継
内藤國雄 南  芳一 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館
251名無し名人:2011/10/22(土) 10:12:24.55 ID:0CXzTS8k
10月21日(金曜日)
○ 森下  卓 森けい二 ● 棋聖戦 二次予選 携帯中継
○ 内藤國雄 南  芳一 ● 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館

10月27日(木曜日)
田中寅彦 飯塚祐紀 棋聖戦 二次予選

二次予選
1組:(行方-野月)−(戸辺-門倉)
2組:(屋敷-窪田)−(橋本-金井)
3組:村山−(高橋-三浦)
4組:横山−(藤井-北浜)
5組:森下−(田中寅-飯塚_10/27)
6組:阿久津−(丸山-松尾)
7組:内藤−中村太
8組:(桐山-稲葉)−(杉本-糸谷)
9組:(谷川-山崎)−(淡路-牧野)

-----
決勝トーナメント・シード
前期ベスト4:深浦、佐藤天、佐藤康、郷田
タイトル保持者(一次予選決定時):渡辺、久保、広瀬
252名無し名人:2011/10/28(金) 10:01:59.00 ID:CvgX+Y1Q
10月27日(木曜日)
○ 飯塚祐紀 田中寅彦 ● 棋聖戦 二次予選 携帯中継

10月31日(月曜日)
高橋道雄 三浦弘行 棋聖戦 二次予選 携帯中継
屋敷伸之 窪田義行 棋聖戦 二次予選
丸山忠久 松尾  歩 棋聖戦 二次予選 携帯中継

11月2日(水曜日)
戸辺  誠 門倉啓太 棋聖戦 二次予選 携帯中継
253名無し名人:2011/10/29(土) 16:17:59.49 ID:EQtfC+Yq
10月31日(月曜日)
高橋道雄 三浦弘行 棋聖戦 二次予選 携帯中継
屋敷伸之 窪田義行 棋聖戦 二次予選
丸山忠久 松尾  歩 棋聖戦 二次予選 携帯中継

11月1日(火曜日)
行方尚史 野月浩貴 棋聖戦 二次予選

11月2日(水曜日)
戸辺  誠 門倉啓太 棋聖戦 二次予選 携帯中継
淡路仁茂 牧野光則 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館

二次予選
1組:(行方-野月_11/1)−(戸辺-門倉_11/2)
2組:(屋敷-窪田_10/31)−(橋本-金井)
3組:村山−(高橋-三浦_10/31)
4組:横山−(藤井-北浜)
5組:森下−飯塚
6組:阿久津−(丸山-松尾_10/31)
7組:内藤−中村太
8組:(桐山-稲葉)−(杉本-糸谷)
9組:(谷川-山崎)−(淡路-牧野_11/2)
254名無し名人:2011/11/01(火) 09:40:36.91 ID:jFqTTP3P
10月31日(月曜日)
○ 三浦弘行 高橋道雄 ● 棋聖戦 二次予選 携帯中継
● 屋敷伸之 窪田義行 ○ 棋聖戦 二次予選
○ 丸山忠久 松尾  歩 ● 棋聖戦 二次予選 携帯中継

11月1日(火曜日)
行方尚史 野月浩貴 棋聖戦 二次予選
255名無し名人:2011/11/02(水) 09:56:27.00 ID:sDxWUt8A
11月1日(火曜日)
○ 野月浩貴 行方尚史 ● 棋聖戦 二次予選

11月2日(水曜日)
戸辺  誠 門倉啓太 棋聖戦 二次予選 携帯中継
淡路仁茂 牧野光則 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館
256名無し名人:2011/11/03(木) 10:03:21.19 ID:wZKPHbMT
11月2日(水曜日)
● 門倉啓太 戸辺  誠 ○ 棋聖戦 二次予選 携帯中継
● 淡路仁茂 牧野光則 ○ 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館

11月7日(月曜日)
杉本昌隆 糸谷哲郎 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館

二次予選
1組:野月−戸辺
2組:窪田−(橋本-金井)
3組:三浦−村山
4組:横山−(藤井-北浜)
5組:森下−飯塚
6組:丸山−阿久津
7組:内藤−中村太
8組:(桐山-稲葉)−(杉本-糸谷_11/7)
9組:牧野−(谷川-山崎)
257名無し名人:2011/11/08(火) 10:01:01.42 ID:lQqKSrzy
11月7日(月曜日)
● 杉本昌隆 糸谷哲郎 ○ 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館
258名無し名人:2011/11/08(火) 11:03:01.30 ID:Clz+FW1U
順当としか言いようがない
259名無し名人:2011/11/17(木) 09:47:13.12 ID:jr6tRnbZ
11月16日(水曜日)
● 桐山清澄 稲葉  陽 ○ 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館

11月22日(火曜日)
橋本崇載 金井恒太 棋聖戦 二次予選
260名無し名人:2011/11/18(金) 09:35:32.79 ID:PPtPTeuI
規制スレ
261名無し名人:2011/11/23(水) 10:07:15.47 ID:UyvXDk9p
11月22日(火曜日)
○ 橋本崇載 金井恒太 ● 棋聖戦 二次予選

二次予選
1組:野月−戸辺
2組:橋本−窪田
3組:三浦−村山
4組:横山−(藤井-北浜)
5組:森下−飯塚
6組:丸山−阿久津
7組:内藤−中村太
8組:糸谷−稲葉
9組:牧野−(谷川-山崎)
262名無し名人:2011/11/25(金) 01:35:31.52 ID:xekAft5w
sage
263名無し名人:2011/12/02(金) 18:33:42.18 ID:YT3Dm6WB
開始日時:2011/12/02 10:00
表題:第83期棋聖戦二次予選
棋戦:棋聖戦
持ち時間:各3時間
場所:関西将棋会館
先手:山崎隆之七段
後手:谷川浩司九段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲4八銀 △4二飛 ▲9六歩 △9四歩 ▲2五歩 △6二玉 ▲3八金 △2二銀
▲6六歩 △4四歩 ▲3六歩 △4五歩 ▲5六歩 △7二玉 ▲5七銀 △4一飛
▲6八銀上 △3一銀 ▲6七銀 △4二銀 ▲6八玉 △4三銀 ▲6五歩 △8二玉
▲7五歩 △9二香 ▲3七角 △7二玉 ▲7七玉 △6二金 ▲6六銀右 △8二銀
▲4八金 △2一飛 ▲8六歩 △8四歩 ▲5七金 △5四銀 ▲8八玉 △8三銀
▲7六銀 △4二金 ▲8五歩 △同 歩 ▲同 銀 △9三桂 ▲7六銀 △4六歩
▲同 歩 △2四歩 ▲同 歩 △2七歩 ▲6八飛 △2四飛 ▲2六歩 △3五歩
▲同 歩 △3六歩 ▲5九角 △2八角 ▲2五歩 △同 飛 ▲3四歩 △1九角成
▲3三歩成 △同 金 ▲5五歩 △4三銀 ▲6四歩 △同 歩 ▲6三歩 △同 玉
▲6五歩 △2九馬 ▲4五桂 △4四金 ▲3三桂成 △8四桂 ▲6四歩 △5二玉
▲7七銀 △7二銀 ▲8五歩 △5六香 ▲4五歩 △同 金 ▲5六金 △7六桂
▲同 銀 △5六馬 ▲5八香 △4六馬 ▲6三歩成 △同 銀 ▲6四桂 △同 銀
▲同 飛 △3二銀打 ▲4三成桂 △同 銀 ▲4一銀 △5一玉 ▲4四歩 △同 金
▲3三銀 △3四金 ▲3二銀上不成△3三金 ▲4三銀成 △同 金 ▲3二銀不成△3三金
▲4一銀成 △同 玉 ▲6二飛成 △5二金 ▲6一龍 △5一銀 ▲5四歩 △同 歩
▲同 香 △5三歩 ▲7七角 △3二玉 ▲5三香成 △6四桂 ▲3四歩 △7六桂
▲9八玉 △4四歩 ▲3三歩成 △同 玉 ▲1六金 △7五飛 ▲6六龍
まで143手で先手の勝ち
264名無し名人:2011/12/02(金) 18:35:59.76 ID:Ae3KtQOI
戸辺 橋本 村山 北浜 森下 阿久津 中村太 稲葉 山崎

予想
265名無し名人:2011/12/03(土) 02:12:04.00 ID:MawIOlfg
>>263
(´・ω・`)
266名無し名人:2011/12/03(土) 09:53:31.26 ID:R7Hr+zJy
12月2日(金曜日)
○ 山崎隆之 谷川浩司 ● 棋聖戦 二次予選 携帯中継 関西将棋会館

12月9日(金曜日)
丸山忠久 阿久津主税 棋聖戦 二次予選 携帯中継
内藤國雄 中村太地 棋聖戦 二次予選

二次予選
1組:野月−戸辺
2組:橋本−窪田
3組:三浦−村山
4組:横山−(藤井-北浜)
5組:森下−飯塚
6組:丸山−阿久津_12/9
7組:内藤−中村太_12/9
8組:糸谷−稲葉
9組:山崎−牧野
-----
決勝トーナメント・シード
前期ベスト4:深浦、佐藤天、佐藤康、郷田
タイトル保持者(一次予選決定時):渡辺、久保、広瀬
267名無し名人:2011/12/08(木) 01:08:10.71 ID:TAXbYsM3
ほしゅ
268名無し名人:2011/12/08(木) 08:55:05.13 ID:dxtUvzEt
269名無し名人:2011/12/08(木) 09:02:29.40 ID:OVviUptl
ページ存続するなら、少しは更新しろ!!
http://sankei.jp.msn.com/life/shogi/kifu/kisei/083/083.htm
270儲かるCFP:2011/12/08(木) 18:38:59.80 ID:oQ3xqRea
山崎、優勢。
271名無し名人:2011/12/09(金) 10:00:37.21 ID:kgHRkk24
>>270
キタ
272名無し名人:2011/12/10(土) 10:22:10.23 ID:sCwkNY1c
12月9日(金曜日)
○ 阿久津主税 丸山忠久 ● 棋聖戦 二次予選 携帯中継
○ 中村太地 内藤國雄 ● 棋聖戦 二次予選 関西将棋会館

12月14日(水曜日)
三浦弘行 村山慈明 棋聖戦 二次予選 携帯中継

二次予選
1組:野月−戸辺
2組:橋本−窪田
3組:三浦−村山_12/14
4組:横山−(藤井-北浜)
5組:森下−飯塚
6組:阿久津
7組:中村太
8組:糸谷−稲葉
9組:山崎−牧野
273名無し名人:2011/12/14(水) 17:18:41.25 ID:U4g0CPYr
当日なのに書き込みゼロかよww
274名無し名人:2011/12/14(水) 17:38:56.86 ID:jmtiZ2sO
どうやら三浦勝ちになったようだ
275名無し名人:2011/12/14(水) 17:40:17.60 ID:U01VQ/Ds
>>272
B1以上がほとんど残っていないな

阿久津、橋本、三浦、藤井、山崎

安いから気合入ってないな > 森内含めてw
276名無し名人:2011/12/14(水) 17:41:43.27 ID:jmtiZ2sO
12月14日(水曜日)
○ 三浦弘行 村山慈明 ● 棋聖戦 二次予選 携帯中継
277名無し名人:2011/12/14(水) 18:17:30.77 ID:nOw7zBs4
開始日時:2011/12/14 10:00
終了日時:2011/12/14 17:40
表題:第83期棋聖戦二次予選3組決勝
棋戦:棋聖戦
持ち時間:各3時間
消費時間:▲2時間59分△2時間54分
場所:東京将棋会館
先手:村山慈明五段
後手:三浦弘行八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △5二玉 ▲5八玉 △8四飛 ▲2六飛 △8八角成 ▲同 銀 △4四角
▲2一飛成 △8八角成 ▲8五歩 △同 飛 ▲9六角 △8六飛 ▲8七歩 △9六飛
▲8八金 △7六飛 ▲7七歩 △7四飛 ▲2四桂 △4一銀 ▲3二桂成 △同銀直
▲1一龍 △2四飛 ▲1八角 △3八歩 ▲4八銀 △2八飛成 ▲3五香 △2一歩
▲3二香成 △同 銀 ▲3一金 △2七桂 ▲同 角 △同 龍 ▲3二金 △2九龍
▲2一龍 △同 龍 ▲同 金 △6二玉 ▲2二飛 △5二香 ▲4一銀 △1四角
▲4二飛成 △2九飛 ▲5九金 △2一飛成 ▲5四桂 △同 歩 ▲5二銀成 △同 金
▲5三銀 △7二玉 ▲5二龍 △8三玉 ▲8六歩 △2九龍 ▲6八玉 △4七角成
▲8四香 △同 玉 ▲8五金 △8三玉 ▲4七銀 △7九銀 ▲7八玉 △8八銀成
▲同 玉 △8七歩 ▲同 玉 △9五桂
まで92手で後手の勝ち
278名無し名人:2011/12/14(水) 19:18:18.20 ID:gqRCiE6D
棋譜GJ
279名無し名人:2011/12/14(水) 19:57:39.39 ID:8FTYWGuA
>>278
死ね人間のクズ
280名無し名人:2011/12/14(水) 20:03:20.25 ID:cBldKt6S
人間のクズてなに(笑)
281名無し名人:2011/12/14(水) 20:04:41.79 ID:2maZFS/p
                                                 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏━┓  ┏━┓┏━━━┓        ┏┓          ┏┓         / /" `ヽ ヽ  \      ┏┓
┗┓┃  ┃┏┛┗━━┓┃    ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━┓      //, '/     ヽハ. 、 ヽ      ┃┃
  ┃┃  ┃┃      ┏┛┃  ┏┫┏┓┏┓┗┓┣━    ━┫  ┏━./. {_{\    /リ| l │ i| ━━┓┃┃
  ┃┃  ┃┃    ┏┛  ┻┓┃┃┃┃┃┃  ┃┗━┓┏━┛  ┃  レ!小l●    ● 从 |、i|     ┃┃┃
  ┃┃  ┃┃    ┗━━┓┃┃┏┛┃┗┛┏┛┏┓┗┛      ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ  ━━┛┗┛
  ┃┗━┛┃  ┏━━━┛┃┗┛┏┛  ┏┛  ┃┗━━┓    /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     ┏┓
  ┗━━━┛  ┗━━━━┛    ┗━━┛    ┗━━━┛    \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│.     ┗┛
                                                /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                            `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
282名無し名人:2011/12/14(水) 22:56:40.36 ID:/eER5PkJ
村山には楽勝だろ。

豊島 広瀬 にはもう勝てないけどw
283名無し名人:2011/12/15(木) 01:00:52.93 ID:QKrOMthg
携帯だけ中継やめて
284名無し名人:2011/12/20(火) 16:35:43.46 ID:PhqZyK5p
12月20日(火曜日)
橋本崇載 窪田義行 棋聖戦 二次予選 携帯中継
285名無し名人:2011/12/20(火) 17:58:28.59 ID:0tJSUPdS
橋本勝ち
286名無し名人:2011/12/20(火) 18:00:31.01 ID:PhqZyK5p
12月20日(火曜日)
● 窪田義行 橋本崇載 ○ 棋聖戦 二次予選 携帯中継
287名無し名人:2011/12/20(火) 23:20:18.01 ID:gCon913H
さていよいよ明日は藤井の出番

だがしかし
俺の携帯はモバイル非対応機種\(^o^)/
288名無し名人:2011/12/21(水) 10:45:53.44 ID:xu4KoXWL
過去の対戦成績
藤井8勝 北浜2勝
289名無し名人:2011/12/21(水) 13:19:24.34 ID:G0luBmWc
コメントがノリノリである
290名無し名人:2011/12/21(水) 15:11:29.13 ID:R0fj52Oj
テンてー人気でも
モバイル見てる人すくないんだね
291名無し名人:2011/12/21(水) 15:46:50.28 ID:l/muLPgx
外で見ている人はここに書き込まないと思う
中継見てさらに書き込みもするとすぐ電池なくなる

まあ年末で忙しいというのもあるんだろうが
292名無し名人:2011/12/21(水) 15:59:35.66 ID:R0fj52Oj
そうかPC中継なら2ちゃんにも書き込むやすいか
293名無し名人:2011/12/21(水) 16:05:22.57 ID:l/muLPgx
順位戦もそんなに盛り上がってないようだしな
将棋ファンで順位戦と携帯中継の両方に金払っていて、かつ年末の忙しそうな平日に家で優雅に2ちゃんしているようなヤツが、大勢いないんだろう
294名無し名人:2011/12/21(水) 17:13:20.19 ID:kGpOGDIF
17時頃の局面
▲藤井2時間32分△北浜2時間59分
北浜は20手前から既に1分将棋
形勢は先手優勢
295名無し名人:2011/12/21(水) 17:16:34.25 ID:E4fxHeck
もう勝勢といってもいいな
296名無し名人:2011/12/21(水) 17:24:20.47 ID:xu4KoXWL
藤井勝ち
87手
297名無し名人:2011/12/21(水) 17:25:16.37 ID:kGpOGDIF
12月21日(水曜日)
○ 藤井 猛 北浜健介 ●  棋聖戦 二次予選 携帯中継
298名無し名人:2011/12/21(水) 19:13:31.30 ID:yW3nS5x9
開始日時:2011/12/21 10:00
終了日時:2011/12/21 17:22
表題:第83期棋聖戦二次予選4組
棋戦:棋聖戦
持ち時間:各3時間
消費時間:▲2時間40分△2時間59分
場所:東京将棋会館
先手:藤井 猛九段
後手:北浜健介七段

▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △8四歩 ▲4八玉 △4二玉 ▲2二角成 △同 銀
▲3八玉 △6二銀 ▲8八飛 △3三角 ▲9八飛 △8五歩 ▲7八銀 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7九金 △3二玉 ▲7七桂 △8七歩 ▲8八歩 △7六飛
▲6八金 △8六飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲8八飛 △7四歩 ▲6六歩 △同 角
▲8六歩 △7三桂 ▲8五歩 △同 桂 ▲同 飛 △同 飛 ▲同 桂 △9九角成
▲8一飛 △7一飛 ▲8三飛成 △5五馬 ▲7三歩 △3五歩 ▲8二角 △8一飛
▲7二歩成 △8二飛 ▲同 と △3六歩 ▲2八銀 △3七歩成 ▲同 銀 △3六歩
▲4六銀 △6四馬 ▲5六桂 △4六馬 ▲同 歩 △3三香 ▲3五歩 △5二金右
▲7二と △5一銀 ▲6一と △4二銀 ▲8一龍 △2四歩 ▲7一飛 △3五香
▲6二と △5一銀 ▲同 と △3七歩成 ▲同 桂 △3六歩 ▲4八玉 △3七歩成
▲5九玉 △5一金寄 ▲3四銀 △2三銀 ▲5一飛成 △同 金 ▲4四桂
まで87手で先手の勝ち
299名無し名人:2011/12/21(水) 19:24:43.52 ID:eJJRInse
藤井が勝った・・・だと?
300名無し名人:2011/12/21(水) 23:18:59.99 ID:GLON+UNL
棋譜乙
つえーよ
301名無し名人:2011/12/22(木) 00:11:56.81 ID:98g50seS
むしろ北浜の弱さこそ強調されるべきだろw
302名無し名人:2011/12/22(木) 10:00:24.28 ID:rGBGqHiU
12月20日(火曜日)
● 窪田義行 橋本崇載 ○ 棋聖戦 二次予選 携帯中継
12月21日(水曜日)
○ 藤井  猛 北浜健介 ● 棋聖戦 二次予選 携帯中継

二次予選
1組:野月−戸辺
2組:橋本
3組:三浦
4組:藤井−横山
5組:森下−飯塚
6組:阿久津
7組:中村太
8組:糸谷−稲葉
9組:山崎−牧野
-----
決勝トーナメント・シード
前期ベスト4:深浦、佐藤天、佐藤康、郷田
タイトル保持者(一次予選決定時):渡辺、久保、広瀬
303名無し名人:2012/01/06(金) 20:58:49.62 ID:Jbzyxtsp
糸谷哲郎 稲葉陽   棋聖戦 二次予選 携帯中継 関西将棋会館
304名無し名人:2012/01/06(金) 21:29:49.72 ID:vR9e5yno
ダニーつえぇな
305名無し名人:2012/01/06(金) 21:36:52.37 ID:0t3w3nDb
深浦ー羽生の愛の百番勝負達成してほしいから
今年も深浦挑戦こいや
306名無し名人:2012/01/07(土) 10:12:02.37 ID:M/7h653R
1月6日(金曜日)
○ 戸辺  誠 野月浩貴 ● 棋聖戦 二次予選
● 稲葉  陽 糸谷哲郎 ○ 棋聖戦 二次予選 携帯中継 関西将棋会館

二次予選
1組:戸辺
2組:橋本
3組:三浦
4組:藤井−横山
5組:森下−飯塚
6組:阿久津
7組:中村太
8組:糸谷
9組:山崎−牧野
-----
決勝トーナメント・シード
前期ベスト4:深浦、佐藤天、佐藤康、郷田
タイトル保持者(一次予選決定時):渡辺、久保、広瀬
307名無し名人:2012/01/07(土) 15:00:21.95 ID:ZtmOcDnM
開始日時:2012/01/06 10:00
棋戦:第83期棋聖戦二次予選
持ち時間:各3時間
消費時間:▲2時間33分△2時間31分
先手:稲葉陽
後手:糸谷哲郎

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △6二銀
▲6八玉 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △3三銀 ▲3六歩 △3二金
▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲3七桂 △4二玉 ▲7九玉 △8四歩
▲2五歩 △5二金 ▲5六銀 △5四銀 ▲7七銀 △3一玉 ▲7八金 △4四歩
▲6六歩 △7四歩 ▲5八金 △4三金右 ▲4七金 △2二玉 ▲4八金 △7三桂
▲4七金 △3一玉 ▲6八銀 △2二玉 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △4二銀
▲7五歩 △同 歩 ▲7四歩 △8五桂 ▲7三歩成 △8一飛 ▲7二と △3一飛
▲2四歩 △同 歩 ▲6二と △4六歩 ▲4八金 △3三桂 ▲5二と △4五銀
▲4二と △同金引 ▲4五銀 △同 桂 ▲5五角 △3三角 ▲4四銀 △同 角
▲同 角 △3三銀 ▲5五角 △3九銀 ▲3八飛 △4八銀成 ▲同 飛 △7六桂
▲1五歩 △同 歩 ▲同 香 △同 香 ▲4六角 △3七金 ▲同 角 △同桂成
▲1四歩 △1三歩 ▲同歩成 △同 玉 ▲4五飛 △1四歩 ▲7五飛 △6八桂成
▲同 金 △7四歩 ▲同 飛 △7七歩 ▲同 桂 △6三角 ▲6四飛 △7七桂成
▲同 金 △8五桂 ▲6七金 △3六角 ▲6八金打 △7七歩 ▲8八玉 △5九銀
▲7七金上 △同桂成 ▲同 玉 △5八角成 ▲7四飛 △7五歩 ▲8八桂 △6八金
▲8六玉 △6七馬 ▲8四飛 △8一香 ▲8二銀 △同 香 ▲同飛成 △7四金
▲6三角 △7七銀 ▲9七玉 △7八馬
まで132手で後手の勝ち
308名無し名人:2012/01/07(土) 21:26:02.89 ID:eYOR/RyA
昔は関西の方が楽とか言われたけど、今は逆に気の毒杉w

ざっと見ただけでも
久保二冠、タニー、井上、畠山兄弟、山崎、杉本、阿部、安用寺、
豊島、稲葉、糸谷、菅井、村田、西川、澤田、大石、船江

これはきつい
309名無し名人:2012/01/16(月) 10:20:40.94 ID:7HcD8i7z
今期は若手ばかり本戦に上がってるね

飯塚、森下は上がったとしてもすぐ潰されそう
310名無し名人:2012/01/16(月) 11:16:43.62 ID:6IVMQpbq
>>306
森内予選で負けたんかよw
311名無し名人:2012/01/18(水) 09:06:34.63 ID:U0yHmmzX
今日はてんてーの対局日じゃないか?
312名無し名人:2012/01/18(水) 15:26:14.56 ID:O1q0ciAc
15時頃の局面
▲横山1時間50分△藤井1時間18分
形勢は互角
313名無し名人:2012/01/18(水) 15:28:21.73 ID:O1q0ciAc
戦型は後手角交換四間飛車対先手居飛車の対抗型
314名無し名人:2012/01/18(水) 16:12:12.07 ID:O1q0ciAc
16時頃の局面
残り時間▲横山44分△藤井45分
形勢は互角
315名無し名人:2012/01/18(水) 16:18:47.82 ID:V8SbpurU
なんだ携帯中継かよ
316名無し名人:2012/01/18(水) 17:09:43.56 ID:O1q0ciAc
17時頃の局面
残り時間▲横山14分△藤井11分
形勢はまだ互角
317名無し名人:2012/01/18(水) 17:25:02.39 ID:cV89BbBw
なんだかんだ角交換四間って優秀なのかな?
互角ってことは
318名無し名人:2012/01/18(水) 17:35:26.26 ID:X4XUHXd4
優秀かどうかは分からんが、後手番なら普通に使える戦法だろ。この前の木村戦も一時は優勢だったはずだし
藤井はこんなの止めてゴキや石田やればいいのにとか言って、なんかやたら毛嫌いしてる奴が多いのが不思議なんだが
319名無し名人:2012/01/18(水) 17:43:54.56 ID:z49exP4S
だって前期のタカミチ戦がひどすぎたんだもん
320名無し名人:2012/01/18(水) 17:52:11.98 ID:BbqlTkmg
王位戦挑決でのボコられっぷりも印象強い
羽生が3筋に打った銀がスルスル進んで穴熊に張り付いたやつ
321名無し名人:2012/01/18(水) 17:53:24.91 ID:O1q0ciAc
17時現在の局面
▲横山1分将棋△藤井残り2分
形勢は後手優勢
322名無し名人:2012/01/18(水) 17:57:06.76 ID:BF8gszzC
藤井もだんだん手の内に入れてきた感はあるよね
相手の研究もそんなに進んでなさそうだし
323名無し名人:2012/01/18(水) 18:28:08.90 ID:O1q0ciAc
1月18日(水曜日)
○ 横山泰明 藤井 猛 ● 棋聖戦 二次予選 携帯中継
324名無し名人:2012/01/18(水) 19:20:15.87 ID:2LG1GL9+
開始日時:2012/01/18
棋戦:棋聖戦
先手:横山泰明五段
後手:藤井 猛九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉
▲2五歩 △7二銀 ▲3六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2五飛 △3二金 ▲7七銀 △4一飛 ▲3七桂 △3三銀 ▲4六歩 △4四歩 ▲2九飛 △4二銀
▲8八玉 △4三銀 ▲7八金 △3三桂 ▲4七銀 △2一飛 ▲2五歩 △5四銀 ▲5六銀 △4一飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △1五角 ▲2七飛 △2六歩 ▲2九飛 △2一飛 ▲3八金 △2七歩成
▲1六歩 △3七角成 ▲同 金 △2八と ▲7九飛 △2五桂 ▲4七金 △3八と ▲4五歩 △3七桂成
▲同 金 △同 と ▲6六桂 △4八と ▲5四桂 △同 歩 ▲4四歩 △5八と ▲4三歩成 △6九金
▲2二歩 △4一飛 ▲5二銀 △4三飛 ▲同銀成 △同 金 ▲4一飛 △5一桂 ▲1一飛成 △7九金
▲同 金 △5七と ▲6二香 △5二金 ▲5八歩 △2八飛 ▲6一角 △5八飛成 ▲7八金打 △4二金引
▲3一龍 △7一銀 ▲7二角成 △同 玉 ▲6一銀 △6二玉 ▲5二銀成 △同 金 ▲4二金 △6四角
▲5二金 △同 玉 ▲4一角 △6二玉 ▲3二龍 △4二金 ▲5二金 △7二玉 ▲4二金 △8四香
▲5一金 △4二歩 ▲3三龍 △8二玉 ▲6三角成 △9五桂 ▲8五桂 △同 香 ▲同 馬 △5六と
▲6八金打 △4九龍 ▲6一金 △7二銀打 ▲7一金
まで125手で先手の勝ち
325名無し名人:2012/01/18(水) 19:25:24.44 ID:V8SbpurU
えっ負けたの?
326名無し名人:2012/01/18(水) 19:25:42.77 ID:q17E5qSJ
藤井さん何やってるんすか
327名無し名人:2012/01/18(水) 20:13:28.32 ID:E4lYt0O/
いい感じで一方的ですやん
328名無し名人:2012/01/18(水) 20:44:34.52 ID:RwgadZsb






え?
329名無し名人:2012/01/19(木) 09:56:19.94 ID:D4Sm1W41
1月18日(水曜日)
○ 飯塚祐紀 森下  卓 ● 棋聖戦 二次予選
○ 横山泰明 藤井  猛 ● 棋聖戦 二次予選 携帯中継

1月19日(木曜日)
山崎隆之 牧野光則 棋聖戦 二次予選 携帯中継 関西将棋会館

二次予選
http://www.shogi.or.jp/kisen/kisei/83/nizi.html
1組:戸辺 2組:橋本 3組:三浦 4組:横山 5組:飯塚
6組:阿久津 7組:中村太 8組:糸谷 9組:山崎−牧野_1/19
-----
決勝トーナメント・シード
前期ベスト4:深浦、佐藤天、佐藤康、郷田
タイトル保持者(一次予選決定時):渡辺、久保、広瀬
330名無し名人:2012/01/19(木) 16:26:18.83 ID:b2qzQma2
16時頃の局面
▲山崎2時間19分△牧野2時間15分
形勢は互角
戦型は8三歩型後手番一手損角換わりに先手早繰り銀
331名無し名人:2012/01/19(木) 17:07:58.07 ID:b2qzQma2
17時頃の局面
残り時間▲山崎21分△牧野12分
形勢はまだ互角
332名無し名人:2012/01/19(木) 17:42:58.46 ID:b2qzQma2
17時半頃の局面
双方残り時間僅か、形勢は先手有利
333名無し名人:2012/01/19(木) 18:08:43.17 ID:b2qzQma2
1月19日(木曜日)
● 山崎隆之 牧野光則 ○ 棋聖戦 二次予選 携帯中継 関西将棋会館
334名無し名人:2012/01/19(木) 19:14:51.01 ID:2nGkdSBG
山崎はオワコン
335名無し名人:2012/01/19(木) 19:33:00.10 ID:37+VQAEi
奇面組牧野ええで!
336名無し名人:2012/01/19(木) 23:43:40.14 ID:+cZp3yV9
山ちゃんは王位戦では船江の踏み台、棋聖戦では牧野の踏み台か
337名無し名人:2012/01/20(金) 00:11:09.88 ID:BvgVUWEH
山ちゃんは関西の後輩に負けて関東の奴らに勝ってくれればそれでいい
338名無し名人:2012/02/01(水) 09:55:55.73 ID:S5sDVshs
2月7日(火曜日)
久保利明 阿久津主税 棋聖戦 決勝トーナメント 関西将棋会館
339名無し名人:2012/02/01(水) 13:01:23.15 ID:S5sDVshs
         第83期棋聖戦 決勝トーナメント (持時間各4時間 振駒)
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│横│阿│久│戸│牧│中│佐│郷│飯│橋│広│渡│糸│三│深│
│藤│山│久│保│辺│野│村│藤│田│塚│本│瀬│辺│谷│浦│浦│
│天│泰│津│利│  │光│太│康│真│祐│崇│章│  │哲│弘│康│
│彦│明│主│明│誠│則│地│光│隆│紀│載│人│明│カ│行│市│
│  │  │税│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│六│五│七│二│六│四│五│九│九│七│七│七│竜│六│八│九│
│段│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

http://www.shogi.or.jp/kisen/kisei/83/hon.html
340名無し名人:2012/02/01(水) 13:06:29.31 ID:9LdnGggU
右端の山の因縁臭がひどいw
341名無し名人:2012/02/01(水) 14:36:32.62 ID:E5B7+iAv
渡辺対糸谷(NHK・銀河戦)―深浦(三羽烏)or三浦(王将戦・順位戦・王位戦)―郷田(定跡)or広瀬(去年の棋王戦)

これは畜生の作った山ですわ
342名無し名人:2012/02/01(水) 14:48:38.58 ID:6o0UKNFN
はげしいな
343名無し名人:2012/02/01(水) 14:50:29.86 ID:6o0UKNFN
あれあっくん久保中継なしか
全部やってくれるわけじゃないんだな
344名無し名人:2012/02/01(水) 15:33:57.47 ID:zmihlYPr
今期のトーナメント若返ってるね
過去2年見てもあきらか
やっぱ竜王vsダニーが注目だね
345名無し名人:2012/02/01(水) 16:06:31.29 ID:xCsVvG8b
>>339
右の4名にはワラタ
頭ハネ因縁対決にNHK杯の怨念w

渡辺は苦手の佐藤康光と久保が別山だからチャンス大きい鴨
346名無し名人:2012/02/01(水) 17:13:56.18 ID:q2OtXe0+
思い切ってベスト4は
天彦、戸部、橋本、渡辺と予想してみる。
竜王と愉快な仲間達とふっくらゴリラたち。
347名無し名人:2012/02/01(水) 19:58:31.60 ID:clf1p+Fi
ここは深浦だろ
王位戦での望みがついえてる深浦にとって
1年に1回の羽生との恋愛(番勝負)をできるチャンスはここだけだからな
(年度別ではないけど)

07年8月 王位戦
08年8月 王位戦
09年1月 王将戦
10年6月 棋聖戦
11年6月 棋聖戦
348名無し名人:2012/02/02(木) 02:12:50.21 ID:H5/l6vZ1
>>345
深浦糸谷は将棋世界駒落ち差込二番勝負の因縁がある(香落ち・平手で糸谷勝ち)
349名無し名人:2012/02/02(木) 09:54:21.58 ID:+UaghySi
2月7日(火曜日)
久保利明 阿久津主税 棋聖戦 決勝トーナメント 関西将棋会館

2月8日(水曜日)
佐藤康光 中村太地 棋聖戦 決勝トーナメント 携帯中継
橋本崇載 広瀬章人 棋聖戦 決勝トーナメント 携帯中継
350名無し名人:2012/02/02(木) 10:02:45.01 ID:/6BVYxHC
どの山も相当きついですね

佐藤・久保・郷田・渡辺か三浦か深浦
351名無し名人:2012/02/02(木) 10:09:04.51 ID:Sz80RNK5
左の山は若いねえ。
年齢順だとモテ、久保の次は横山か?
352名無し名人:2012/02/02(木) 10:24:40.56 ID:F5/Hue5P
深浦三浦は現在深浦の10連勝中。三浦としてはそろそろ止めたいところだろう
いや、この板の住人は来期のA級まで連勝続いてそれでも頭ハネされる深浦を見たいか
353名無し名人:2012/02/03(金) 00:24:09.51 ID:kLpk3ao4
牧野が王位リーグにもいてビックリした
354名無し名人:2012/02/06(月) 21:22:21.95 ID:AgdgOhTA
ロートルほとんどいないね
355名無し名人:2012/02/06(月) 22:18:54.52 ID:HRzzkh0O
谷川 森内ですね。
356名無し名人:2012/02/07(火) 14:22:05.74 ID:eZRivXHk
きょうのは中継なしかよなんでだよ
357名無し名人:2012/02/08(水) 07:30:06.81 ID:AC+WaSm6
広瀬ハッシーとか見たかったわ
くっそくっそ
358名無し名人:2012/02/08(水) 09:13:32.70 ID:2hW6MFby
>>357
それはきょう中継するだろ頭ついてないの?
予定にもちゃんと書いてあるのにまさかなにも確認せずにいってるの?字読めないの?
359名無し名人:2012/02/08(水) 09:18:32.49 ID:EZyU2+Re
太地モテモテとか
みたくなかったわちくしょー
360名無し名人:2012/02/08(水) 09:24:26.04 ID:WJAWbCOq
>>358
持ってる機種が対応してないのかもしれないやん
361名無し名人:2012/02/08(水) 09:25:23.57 ID:/qitrpb2
>>349にまで貼ってあるのにね
キチガイの相手はしないほうがいい
362名無し名人:2012/02/08(水) 09:33:53.19 ID:EZyU2+Re
天彦様はいいとこまで行けそうだな
久保はここは棄権で頼んます
363名無し名人:2012/02/08(水) 09:51:54.53 ID:w3FN6sRo
2月7日(火曜日)
○ 久保利明 阿久津主税 ● 棋聖戦 決勝トーナメント 関西将棋会館

2月8日(水曜日)
佐藤康光 中村太地 棋聖戦 決勝トーナメント 携帯中継
橋本崇載 広瀬章人 棋聖戦 決勝トーナメント 携帯中継

         第83期棋聖戦 決勝トーナメント (持時間各4時間 振駒)
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      ┃      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  ┃  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│●│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│横│阿│久│戸│牧│中│佐│郷│飯│橋│広│渡│糸│三│深│
│藤│山│久│保│辺│野│村│藤│田│塚│本│瀬│辺│谷│浦│浦│
│天│泰│津│利│  │光│太│康│真│祐│崇│章│  │哲│弘│康│
│彦│明│主│明│誠│則│地│光│隆│紀│載│人│明│カ│行│市│
│  │  │税│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│六│五│七│二│六│四│五│九│九│七│八│七│竜│六│八│九│
│段│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
364名無し名人:2012/02/08(水) 09:57:06.63 ID:Js+CItXz
久保たん勝ったのか
正直棋聖なんて万が一挑戦できてもあの人に勝たないといけないのは無理ゲーだからさっさと敗退してほしかった
365名無し名人:2012/02/08(水) 10:07:36.02 ID:2IAb2hW5
米が邦雄門下キタ 角換わりかな
366名無し名人:2012/02/08(水) 10:19:06.67 ID:EZyU2+Re
角換わりと広瀬はゴキ中だな
367名無し名人:2012/02/08(水) 10:19:41.44 ID:2IAb2hW5
一手損角換わりだ
368名無し名人:2012/02/08(水) 10:28:50.36 ID:68CFqOUs
橋本オタって見事にアホばっかだよな
くっそくっそとかニコニコ(笑)にいる頭悪いアホ丸出しそのものマジキメエww
中継あってもあいつら酷いコメントしかつけないし
369名無し名人:2012/02/08(水) 10:39:57.60 ID:EZyU2+Re
橋本5四歩が「らしさ」だな
広瀬を呑んでかかれるか
370名無し名人:2012/02/08(水) 10:49:13.67 ID:2IAb2hW5
ハシーの序盤はほんと変幻自在だな まーつお!戦も楽しかった
371名無し名人:2012/02/08(水) 11:01:03.77 ID:2IAb2hW5
角交換して早い段階で飛車の小鬢を開けるのって恐くて指せない
372名無し名人:2012/02/08(水) 11:09:59.95 ID:EZyU2+Re
橋本穴熊

広瀬勝ったらここでもvs.郷田の可能性あるんだな
373名無し名人:2012/02/08(水) 11:13:36.11 ID:2IAb2hW5
31じゃなく32に金での穴熊って最近多いね
374名無し名人:2012/02/08(水) 11:15:43.42 ID:QvfFJKPH
>>364
> 久保たん勝ったのか
> 正直棋聖なんて万が一挑戦できてもあの人に勝たないといけないのは無理ゲーだからさっさと敗退してほしかった


渡辺が挑戦すれば
フルボッコで奪取する可能性大だけどな
去年の王座のように

375名無し名人:2012/02/08(水) 11:16:46.09 ID:dL/OycpB
棋譜はどうした
376名無し名人:2012/02/08(水) 11:17:13.91 ID:QvfFJKPH

トーナメントは
深浦が滅法強いからな
リーグなら渡辺が有利なんだが

でも深浦じゃ挑戦しても羽生には勝てない
羽生に勝てる見込みのある棋士は渡辺だけ
だから渡辺挑戦が最も望ましい
377名無し名人:2012/02/08(水) 11:18:09.34 ID:oppGFpWB
棋聖戦ってタイトルホルダーが予選免除とかはないんだな
何気に初めて知った
378名無し名人:2012/02/08(水) 11:18:13.75 ID:jYRFCt1m
羽生防衛が最も望ましい
379名無し名人:2012/02/08(水) 11:18:19.10 ID:dL/OycpB
羽生三冠→渡辺三冠か
380名無し名人:2012/02/08(水) 11:19:19.94 ID:dL/OycpB
>>377
あるだろ。だから、広瀬が出てる
381名無し名人:2012/02/08(水) 11:23:07.90 ID:EZyU2+Re
久保さんか・・・

広瀬vs橋本はえらく美しい陣形だな
両者の充実が見てとれる
382名無し名人:2012/02/08(水) 11:52:35.35 ID:2IAb2hW5
津川雅彦死亡ってまじ?
383名無し名人:2012/02/08(水) 11:53:21.47 ID:2IAb2hW5
ぐあ誤爆した すまん
384名無し名人:2012/02/08(水) 12:00:14.55 ID:oppGFpWB
>>380
なるほど、森内は来期シードなのか
385名無し名人:2012/02/08(水) 12:10:27.29 ID:/qitrpb2
くっそくっそはまあ、他でも適当に見かけるけど
ハッシーファンはマナーなってないことが多い
ハッシー持ち上げるために他の棋士叩くし
ハッシー自身はいいやつなんだけど
同じネット人気があるひとでも、藤井オタはそうでもないのにね
386名無し名人:2012/02/08(水) 12:14:04.26 ID:qWBj1X0T
ハア?
それはないわ
387名無し名人:2012/02/08(水) 12:27:17.46 ID:w5iFCXsN
ハッシー広瀬の形勢は?
388名無し名人:2012/02/08(水) 12:57:48.58 ID:Eo2BN399
棋譜貼り馬鹿が棋士を叩きまくってるのは見た事があるが
あいつは橋本アンチだな
389名無し名人:2012/02/08(水) 13:05:55.81 ID:CLpVOQEv
はっしー馬は愛アナグマ
390名無し名人:2012/02/08(水) 13:07:27.81 ID:w5iFCXsN
ハッシーガチガチやん
ええんちゃうん
391名無し名人:2012/02/08(水) 15:03:01.90 ID:osfNlb3c
これはモテまずいな
392名無し名人:2012/02/08(水) 15:08:12.03 ID:H6Oe8f9f
広瀬ちゃん、その桂馬どないするつもりなのや
393名無し名人:2012/02/08(水) 15:37:46.31 ID:kp54u8WR
>>376
>リーグなら渡辺が有利なんだが
竜王王座棋王棋聖:挑戦4
名人王位王将:挑戦0
394名無し名人:2012/02/08(水) 15:43:40.53 ID:oppGFpWB
携帯壊れてて中継見れないんで形勢だけでも教えてください
395名無し名人:2012/02/08(水) 15:48:38.25 ID:EZyU2+Re
形勢は微妙

モテも読み筋ぽい
396名無し名人:2012/02/08(水) 15:51:09.70 ID:oppGFpWB
ありがとう
397名無し名人:2012/02/08(水) 15:57:14.02 ID:EZyU2+Re
モテも7四角みたいな返し技狙ってるんだろうか?
398名無し名人:2012/02/08(水) 16:01:21.85 ID:w5iFCXsN
ハッシー55突くかな?
399名無し名人:2012/02/08(水) 16:11:02.61 ID:osfNlb3c
なんだなんだ?佐藤中村戦の後手は歩切れで△85桂からくらいしか
速い攻めが見当たらないってコメントが消えた
400名無し名人:2012/02/08(水) 16:18:21.19 ID:EZyU2+Re
だんだんモテワールドになってきたな
一方橋本はまだ指さないか
401名無し名人:2012/02/08(水) 16:21:41.28 ID:x5sR0G9x
はっし突いたね
402名無し名人:2012/02/08(水) 17:22:54.40 ID:x5sR0G9x
角銀交換だが、穴熊堅いなー
403名無し名人:2012/02/08(水) 17:28:23.15 ID:osfNlb3c
これで広瀬がハッシー陣粉砕したら凄いね
404名無し名人:2012/02/08(水) 17:30:24.22 ID:wo0dobhB
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
2008/07/25 ○ 橋本崇載 - 広瀬章人 ● 王将戦 二次予選
2010/10/22 ● 橋本崇載 - 広瀬章人 ○ 棋王戦 挑決トーナメント

対戦成績 橋本崇載 1 - 1 広瀬章人
405名無し名人:2012/02/08(水) 17:31:00.11 ID:dthXjYTT
>>377
棋聖戦の特色は永世資格者の永久シード
羽生と佐藤はベスト4ないしタイトル保持から漏れても
引退するまでまで決勝トーナメントからの登場
406名無し名人:2012/02/08(水) 17:46:26.21 ID:EZyU2+Re
モテ3六銀
意味わかんねえ
407名無し名人:2012/02/08(水) 17:57:02.07 ID:vM4SSE0Y
金引いてきたら歩とって4七歩狙ってんのかな?
408名無し名人:2012/02/08(水) 18:05:51.78 ID:EZyU2+Re
あるいは歩切れ解消しつつ3六桂打ち狙いとか

間に合うのか??
409名無し名人:2012/02/08(水) 18:09:11.95 ID:jV0J/+27
37銀成?
なかなかひねった感じか。
410名無し名人:2012/02/08(水) 18:19:31.06 ID:EZyU2+Re
一気に進んだ
本当にどっちが優勢やら
411儲かるCFP:2012/02/08(水) 18:33:16.50 ID:/eJawTGR
橋本、中村勝勢。
412名無し名人:2012/02/08(水) 18:33:48.18 ID:Qq0xaMfh
橋本今が全盛期だね
413名無し名人:2012/02/08(水) 18:33:53.00 ID:w5iFCXsN
>>411
ハッシーもこれ勝勢なん?
414名無し名人:2012/02/08(水) 18:34:40.17 ID:w5iFCXsN
あ、進んだ
14突いたんかー
415名無し名人:2012/02/08(水) 18:36:22.33 ID:ENC/CMjQ
竜切ったのか思い切ったな

だけど相手飛車と角しかないから守りづらいな 5筋に歩を打てるのもでかいな
416名無し名人:2012/02/08(水) 18:40:43.75 ID:QvfFJKPH
>>405
森内は?
417儲かるCFP:2012/02/08(水) 18:42:09.59 ID:/eJawTGR
これで、もし広瀬が勝ったら相当強いと思う。
418名無し名人:2012/02/08(水) 18:43:51.18 ID:dL/OycpB
>>416
オワコン名人
419名無し名人:2012/02/08(水) 18:44:00.27 ID:w5iFCXsN
>>416
二次予選敗退
420名無し名人:2012/02/08(水) 18:44:39.64 ID:QvfFJKPH
>>405
> 棋聖戦の特色は永世資格者の永久シード

森内永世名人がシードされてないんだがねぇ

矛盾するぞ
421名無し名人:2012/02/08(水) 18:45:14.36 ID:oppGFpWB
>>420
ヒント
佐藤の永世位
422名無し名人:2012/02/08(水) 18:45:35.68 ID:w5iFCXsN
>>420
永世棋聖な
423名無し名人:2012/02/08(水) 18:48:03.69 ID:uqzf7usn
今期敗退でも来期は本戦からなのだから
二次予選で敗退するのは正しい・・・・・・のか?
広瀬相穴で連敗は避けたい
とっておきの相穴熊が泣くぞ
>>420
そのルールだとそのうちシード枠だけで本戦埋まりそうだなぁ
424名無し名人:2012/02/08(水) 18:49:13.26 ID:w5iFCXsN
>>423
先に棋聖戦が無くなるんじゃねーの?
425名無し名人:2012/02/08(水) 18:49:51.28 ID:w5iFCXsN
いけいけー
13角や
426名無し名人:2012/02/08(水) 18:50:44.01 ID:dL/OycpB
>>424
正解!
427名無し名人:2012/02/08(水) 18:51:45.91 ID:osfNlb3c
モテの勝ちかな
428名無し名人:2012/02/08(水) 18:55:28.00 ID:x5sR0G9x
どっちも面白いね
429名無し名人:2012/02/08(水) 19:02:15.59 ID:osfNlb3c
広瀬得意の詰むや詰まざるやな局面だね これで勝ったら凄すぎ
430名無し名人:2012/02/08(水) 19:04:23.79 ID:ygAzrsl5
ハッシー
「この後も大事な試合が続きますが、完全に気が抜けましたw
昨日から笑いがとまりませんwww
うひゃひゃ、ぐへへ、むひょひょひょひょひょ。
いつも食ってるコンビニ弁やカップラーメンまでA級の味がする(笑)頭おかしいです」
431名無し名人:2012/02/08(水) 19:17:02.98 ID:w5iFCXsN
同香なら19角や(ドヤ
432名無し名人:2012/02/08(水) 19:20:36.30 ID:EZyU2+Re
モテなんか冴えないな
433名無し名人:2012/02/08(水) 19:35:13.02 ID:x5sR0G9x
駒割五分で仕切り直しだけど、いやな感じだ
434名無し名人:2012/02/08(水) 19:45:22.29 ID:M7YUGSt4
中村太地すごいな
勝率1位はうそじゃなかった
435名無し名人:2012/02/08(水) 19:45:35.41 ID:x5sR0G9x
オワタ ハッシー強い
436名無し名人:2012/02/08(水) 19:46:12.09 ID:IyZDTXtd
橋本強いな
さすがA級棋士
437名無し名人:2012/02/08(水) 19:46:31.93 ID:EZyU2+Re
橋本勝ち

郷田広瀬は今回は回避された
438名無し名人:2012/02/08(水) 19:46:42.91 ID:w5iFCXsN
ハッシー強かった
きっちり寄せた
439儲かるCFP:2012/02/08(水) 19:46:49.39 ID:/eJawTGR
橋本、快勝。
440名無し名人:2012/02/08(水) 19:48:57.07 ID:EZyU2+Re
モテ・・・王将戦廃止とかじゃないだろな
441名無し名人:2012/02/08(水) 19:49:04.35 ID:qWBj1X0T
ここでも郷田広瀬が見られるかと思ったのに
442名無し名人:2012/02/08(水) 19:49:54.25 ID:ENC/CMjQ
橋本強いな いつのまにここまで
443名無し名人:2012/02/08(水) 19:53:15.72 ID:fXlIKGYH
ハッシーは浮かれた風にしてても内心は気を引き締めるタイプだから
こうなるのは何となく予想はしていた
444名無し名人:2012/02/08(水) 19:53:56.36 ID:M7YUGSt4
115手
中村勝ち
445名無し名人:2012/02/08(水) 19:53:58.93 ID:osfNlb3c
ありゃモテも負けたー
446名無し名人:2012/02/08(水) 19:54:57.28 ID:CLpVOQEv
橋本次の郷田戦勝てばいよいよ一流だな
447名無し名人:2012/02/08(水) 19:56:46.69 ID:BGdd46fD
最近のモテは一回戦負けがずいぶん多いな…
448名無し名人:2012/02/08(水) 19:57:42.44 ID:DDNQIJAx
ハッシーノッてるな
449名無し名人:2012/02/08(水) 19:57:44.99 ID:uQxMzdRN
アマヒコ、タイチ、ハッシー、ダニーの
ベスト4希望
450名無し名人:2012/02/08(水) 19:58:34.74 ID:k+UfPhUz
広瀬との格の違いを見せつけたな
451名無し名人:2012/02/08(水) 19:59:21.00 ID:w5iFCXsN
次は飯塚だなっ!
452名無し名人:2012/02/08(水) 20:00:42.19 ID:IyZDTXtd
王将戦第2局後、康光連敗、久保3連勝か
中村太は順位戦、次勝てば昇級か?
453名無し名人:2012/02/08(水) 20:04:01.65 ID:EZyU2+Re
太一は三段に負けてなければなあ

あと藤井さんと
454名無し名人:2012/02/08(水) 20:41:47.52 ID:6nUZMqBO
>>452
船江と菅井が勝てばまだ決まらない
455名無し名人:2012/02/08(水) 20:57:29.24 ID:QUcZ2sGN
モテ負けたのかよー残念
456名無し名人:2012/02/08(水) 21:55:00.62 ID:UlJ+Sfku
もうこれ魔太郎の挑戦が濃厚な気が・・・
しかし他の若手もチャンスか。
457名無し名人:2012/02/08(水) 21:58:14.50 ID:opZS7QOY
そう、名人戦逃した人の八つ当たりにちょうどいいんだよね時期的に
458名無し名人:2012/02/08(水) 22:05:18.01 ID:Qq0xaMfh
佐藤天彦に期待したい
459名無し名人:2012/02/08(水) 22:17:22.57 ID:Kp5JA4G6
永世棋聖が決勝トーナメントからシードされるなら、なぜ米長がでないんだよ
460名無し名人:2012/02/08(水) 22:24:28.39 ID:qWBj1X0T
最終予選ありのころは前期挑戦者だろうが永世だろうが最終予選から
461名無し名人:2012/02/08(水) 22:42:44.16 ID:RxlMJuqs
お約束の深浦挑戦ですよ奥さん
462名無し名人:2012/02/08(水) 23:12:10.80 ID:QvfFJKPH

ハブが名人奪取しそうな時期に

渡辺がハブから棋聖なるを奪う

463名無し名人:2012/02/08(水) 23:19:17.23 ID:qWBj1X0T
残念ながら棋聖戦の3局目が始まる前に名人戦は終わる
464名無し名人:2012/02/09(木) 02:50:55.94 ID:eopOAiPe
>>376
渡辺はリーグなら有利って、
リーグ戦得意ならもっとリーグ戦で挑戦者決まる棋戦出れてるんじゃないのか?
それに順位戦でもよく足踏みしてるし
465名無し名人:2012/02/09(木) 10:00:07.32 ID:YisUXtIq
2月8日(水曜日)
○ 中村太地 佐藤康光 ● 棋聖戦 決勝トーナメント 携帯中継
● 広瀬章人 橋本崇載 ○ 棋聖戦 決勝トーナメント 携帯中継

         第83期棋聖戦 決勝トーナメント (持時間各4時間 振駒)
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      ┃      │      ┃      │      ┃      │      │  │
│┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  ┃  │  │  ┃  │  │  │  ┃  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│●│○│○│○│○│●│○│○│○│●│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│横│阿│久│戸│牧│中│佐│郷│飯│橋│広│渡│糸│三│深│
│藤│山│久│保│辺│野│村│藤│田│塚│本│瀬│辺│谷│浦│浦│
│天│泰│津│利│  │光│太│康│真│祐│崇│章│  │哲│弘│康│
│彦│明│主│明│誠│則│地│光│隆│紀│載│人│明│カ│行│市│
│  │  │税│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│六│五│七│二│六│四│五│九│九│七│八│七│竜│六│八│九│
│段│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
466名無し名人:2012/02/09(木) 10:22:32.13 ID:2q5zOIVN
右の山に渡辺二冠、左の山に久保二冠。待っているのが羽生二冠。
467名無し名人:2012/02/09(木) 10:24:04.93 ID:C/7BWre/
広瀬ダメだねえ、王位リーグでも船江に完敗
第二の羽生どころか渡辺クラスにもなれそうもない
468名無し名人:2012/02/09(木) 10:34:29.41 ID:UIlCNTuV
なんやこの結果(驚愕)
469名無し名人:2012/02/09(木) 10:36:42.82 ID:TFG5x/Rz
はっしー勝ったのか
470名無し名人:2012/02/09(木) 10:37:29.06 ID:A7Nyo3tM
>>467
もともとそこまでは無理だろw
471名無し名人:2012/02/09(木) 10:38:10.37 ID:9F5qKCvP
広瀬は福崎コースか
472名無し名人:2012/02/09(木) 10:40:18.34 ID:A7Nyo3tM
>>471
そこまで下でもないだろw
473名無し名人:2012/02/09(木) 10:59:56.95 ID:j7B4Bn3W
頑張っても森内クラスだな
474名無し名人:2012/02/09(木) 11:07:20.84 ID:A7Nyo3tM
>>473
・・・結構、微妙だな・・・タカミチくらいではないかと・・・
475名無し名人:2012/02/09(木) 11:09:51.90 ID:C/7BWre/
深浦クラス
476名無し名人:2012/02/09(木) 11:49:17.68 ID:K90QgVGO
昨日の棋譜ください
477名無し名人:2012/02/09(木) 12:24:18.26 ID:L8goPAE1
羽生が無冠になる頃には戦国時代になって
タイトル10期クラスが5人くらい出たりして
478名無し名人:2012/02/09(木) 12:50:02.87 ID:9F5qKCvP
羽生世代が衰えたころに戦国時代突入だな
名人と竜王は渡辺が押さえるにしても
479名無し名人:2012/02/09(木) 14:56:06.75 ID:z9AUzoLr
>>477
大山も言ってたけど20年周期で覇者が現れる。
上の世代、同世代、下の世代を圧倒して20年間君臨する王が。
なので戦国時代になったとしても、すぐに誰かが天下を取るだろう。
ちなみに羽生が初めて最多冠になって今期が20年目。
480名無し名人:2012/02/09(木) 18:36:40.27 ID:urLbgFdE
>>479
そう考えると中原を完全に駆逐できず2番手だったタニーと現竜王ってかぶるな
魔太郎は第一人者にはなれないのだろうか
481名無し名人:2012/02/09(木) 18:47:21.15 ID:t/P8VqJn
大山中原羽生は超えるの無理って渡辺本人が言ってるしな
482名無し名人:2012/02/09(木) 18:50:44.36 ID:ydscZthJ
>>480
ここ1〜2年が勝負どころだろ > 渡辺竜王&王座
483名無し名人:2012/02/09(木) 18:54:34.35 ID:xPTqzcoe
竜王から陥落したら危うい気もする…
484名無し名人:2012/02/09(木) 19:36:08.17 ID:zfK+yUYe
一回落ちるのもありだろ
それで覚醒すれば
485名無し名人:2012/02/09(木) 20:07:34.82 ID:WNIWfJ5y
ナベオタが予防線張りながら「これだけ強いのにまだ覚醒してないんだぜ」だってよ
486名無し名人:2012/02/09(木) 21:15:55.75 ID:7q5VUgPL
28歳のとき
羽生 王位王座王将棋王 タイトル 36期
谷川 名人王位     タイトル 8期
渡辺 竜王王座     タイトル 9期
まあ今のとこ谷川ペース
羽生世代みたいなのが現れるかが問題だ
487名無し名人:2012/02/09(木) 21:33:32.91 ID:ydscZthJ
>>486
マジレスすると、渡辺は「リーグ戦に弱い」が何とも歯痒いw
王位リーグで1回優勝して紅白決戦で負けた以外は
挑決リーグで優勝したこと無いww

さらに「1日制タイトル戦」で初登場の棋戦で全部奪取失敗
なんてざまw

3棋戦とも挑戦したんだがなwww

棋聖戦も「2回目」は獲れると思うよ > 王座戦のように
488名無し名人:2012/02/09(木) 21:38:39.61 ID:Fum3LHwf
最近棋聖戦は木村とか深浦のおっさんたちに若手が挑戦阻まれてるから
そろそろここで若手が挑戦してほしいな
489959:2012/02/09(木) 21:48:15.98 ID:3GkkrXtb
>>486
谷川って27期ぐらいタイトル取ってるんだろ?
ってことは28歳以降に20期近く取ってるわけで、しかも羽生世代と戦いながら
なんだから、20代後半に本格化したと考えていいんじゃないか?
ってことは、下に羽生世代らしい敵もいない渡辺が、ここからタイトル大量奪取
する可能性もかなりあるんじゃないか
とこの表見て思った
490名無し名人:2012/02/09(木) 22:00:03.50 ID:PgJvknAk
タニーは1987年〜2000年まで14年連続複数タイトル登場で
21期タイトル獲得
ここが全盛期だわな
491名無し名人:2012/02/09(木) 22:08:30.73 ID:3GkkrXtb
1962年生まれだから25歳〜38歳か
492名無し名人:2012/02/09(木) 22:11:10.92 ID:Fum3LHwf
>>489
渡辺の挑戦するペースがなー
羽生世代に阻まれて挑戦できないってよりも
他の世代に阻まれてるイメージ
493名無し名人:2012/02/09(木) 22:13:50.54 ID:O2lTk44Q
>>478
> 名人と竜王は渡辺が押さえるにしても

すでに天下統一状態だろw
494名無し名人:2012/02/09(木) 22:14:53.01 ID:O2lTk44Q
>>467
今や 渡辺 >>>>>>>>>>>> ハブなんだがw
495名無し名人:2012/02/09(木) 22:18:49.90 ID:mmqs8mBw
>>494
冗談は顔だけにしとけよw
496名無し名人:2012/02/09(木) 22:19:03.19 ID:+7RKetuk
そんだけ差があるのに
順位戦やJT決勝で負けたりしてんのね渡辺は
497名無し名人:2012/02/09(木) 22:25:49.49 ID:YtXw/JJG
誰にでも安定して強いってわけじゃないのがなあ >>渡辺
羽生の作戦負けと渡辺の作戦負けは意味合いが全然違う
498名無し名人:2012/02/09(木) 22:32:10.53 ID:9pmccJOe
>>495
アーノルド坊や乙
499名無し名人:2012/02/09(木) 22:33:07.56 ID:7q5VUgPL
今で完全に互角ぐらいだろう
レーティング完全に一緒だし
直接対決と2日制では渡辺に分があるが
早指しと対振りだと羽生に分がある
安定感は羽生も最近はちょっと微妙になってきた気がする
500名無し名人:2012/02/10(金) 00:43:10.33 ID:8wADLGxE
>>466
ん?残りの一冠って何だっけ
501名無し名人:2012/02/10(金) 01:24:02.29 ID:45z7hHzB
>>500 はネタでいってるんだろうけど
俺は本気で思い出すのにしばらく時間がかかるときがあるから困る
502名無し名人:2012/02/10(金) 01:27:48.33 ID:mQGISfDa
なんだっけっていうのはタイトル名か棋士名か

503467:2012/02/10(金) 01:35:23.49 ID:87okzij0
>>494
いや、いま誰が強いかって話ではなくて
到達点という意味でね
渡辺が7冠とってタイトル80期以上取れば渡辺≧羽生だろうけど
たぶん無理かなあ…
504名無し名人:2012/02/10(金) 01:40:34.02 ID:XKgX847p
羽生のタイトル数が80期で終わるとはかぎらないぞ
505名無し名人:2012/02/10(金) 01:43:54.05 ID:IG/sEsN9
>>501
俺も1回あった
2冠が3人であと1冠誰だったかなーって。
506名無し名人:2012/02/10(金) 02:56:34.84 ID:LNokrBH/
渡辺ageの中には大山最強と信じて疑わない爺さん連中がいるからな
正直現状では羽生超えるのはナベには厳しいよ
強い一局なら勝るものあるとナベオタとしては思うけど
実績面では苦しい、それこそ他に羽生阻める奴がいなすぎる
7冠は自力って認めないことは出来ないしな
507名無し名人:2012/02/10(金) 03:09:08.26 ID:MYv0C2R9
渡辺は1対1の対決では既に羽生以上のだろ。だが棋士人生で羽生の実績を越えるのは
不可能、これは時代が違うからに他ならない。羽生はここ1〜2年、7冠を取ったとき以上の
力があると思うが、それでも2〜3冠に留まるのと一緒。
508名無し名人:2012/02/10(金) 03:33:29.31 ID:OD/KZ0Z2
羽生に対しては強いと言っても
羽生が藤井に対してやってるぐらいに圧倒してるわけでもないからなんとも

それよりもリーグ戦での渡辺は2、3戦は毎回落とすから
リーグ戦で得る挑戦権のタイトルが遠い遠い
509名無し名人:2012/02/10(金) 03:37:33.53 ID:87okzij0
>>507
時代が違うってどう違うの?
いまの羽生が7冠のときより強いって根拠はなに?
510名無し名人:2012/02/10(金) 03:39:12.64 ID:vX62SiDb
>>507
ということは森内も今が全盛期だな。
久保2冠は7冠並みの実力か。恐ろしい時代だぜ。
渡辺が苦労するのも頷ける。
511名無し名人:2012/02/10(金) 03:41:05.92 ID:OD/KZ0Z2
森内が羽生からタイトル奪取しまくったときよりも今の渡辺は勝率高いけど
なんかね
512名無し名人:2012/02/10(金) 06:45:33.06 ID:nvitTV3Y
>>510
>久保2冠は7冠並みの実力か。恐ろしい時代だぜ。

この返し上手い、ワロタw
513名無し名人:2012/02/10(金) 10:10:10.50 ID:fkbyK+8m
2月16日(木曜日)
深浦康市 三浦弘行 棋聖戦 挑決トーナメント
郷田真隆 飯塚祐紀 棋聖戦 挑決トーナメント
514名無し名人:2012/02/10(金) 11:01:28.98 ID:bSgtssJ5
棋戦スケジュールみれば七冠がいかに別格か分かりそうなもんだけどな
515名無し名人:2012/02/10(金) 11:28:04.11 ID:AQQLnfYY
谷川王将に負けた羽生六冠が、一年かけて六冠のすべてを防衛し
さらに王将戦の挑戦者になり谷川王将から王将を奪取して七冠になった。
516名無し名人:2012/02/10(金) 11:30:55.32 ID:PVvVmKs+
今のこの時代にそれが出来る奴が現れたとしたら羽生を越えたと言えるわ
たとえその後急落して勝率3割が続いたとしても
517名無し名人:2012/02/10(金) 11:37:21.77 ID:CrI80Cw9
>>516
そんなヘタレが七冠なんか絶対にできない
518名無し名人:2012/02/11(土) 10:17:41.13 ID:B5e50+i4
2月16日(木曜日)
深浦康市 三浦弘行 棋聖戦 挑決トーナメント
郷田真隆 飯塚祐紀 棋聖戦 挑決トーナメント

2月17日(金曜日)
渡辺  明 糸谷哲郎 棋聖戦 挑決トーナメント 携帯中継
519名無し名人:2012/02/17(金) 09:56:52.83 ID:n/uYnFTI
2月16日(木曜日)
○ 深浦康市 三浦弘行 ● 棋聖戦 挑決トーナメント
● 飯塚祐紀 郷田真隆 ○ 棋聖戦 挑決トーナメント

2月17日(金曜日)
渡辺  明 糸谷哲郎 棋聖戦 挑決トーナメント 携帯中継

         第83期棋聖戦 決勝トーナメント (持時間各4時間 振駒)
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      ┃      │      ┃      ┃      ┃      │      ┃  │
│┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┗┓│
││  │  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  │  │  ┃│
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┤
│○│○│●│○│○│○│○│●│○│●│○│●│○│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│横│阿│久│戸│牧│中│佐│郷│飯│橋│広│渡│糸│三│深│
│藤│山│久│保│辺│野│村│藤│田│塚│本│瀬│辺│谷│浦│浦│
│天│泰│津│利│  │光│太│康│真│祐│崇│章│  │哲│弘│康│
│彦│明│主│明│誠│則│地│光│隆│紀│載│人│明│カ│行│市│
│  │  │税│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│六│五│七│二│六│四│五│九│九│七│八│七│竜│六│八│九│
│段│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
520名無し名人:2012/02/17(金) 09:57:17.56 ID:Oll83vP8
2月16日(木曜日)
○ 深浦康市 三浦弘行 ● 棋聖戦 挑決トーナメント
● 飯塚祐紀 郷田真隆 ○ 棋聖戦 挑決トーナメント

         第83期棋聖戦 決勝トーナメント (持時間各4時間 振駒)
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      ┃      │      ┃      ┃      ┃      │      ┃  │
│┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┗┓│
││  │  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  │  │  ┃│
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┤
│○│○│●│○│○│○│○│●│○│●│○│●│○│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│横│阿│久│戸│牧│中│佐│郷│飯│橋│広│渡│糸│三│深│
│藤│山│久│保│辺│野│村│藤│田│塚│本│瀬│辺│谷│浦│浦│
│天│泰│津│利│  │光│太│康│真│祐│崇│章│  │哲│弘│康│
│彦│明│主│明│誠│則│地│光│隆│紀│載│人│明│カ│行│市│
│  │  │税│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│六│五│七│二│六│四│五│九│九│七│八│七│竜│六│八│九│
│段│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
521名無し名人:2012/02/17(金) 14:44:37.78 ID:bYXK9I8/
糸谷が良さそうだよ
522名無し名人:2012/02/17(金) 14:46:26.34 ID:hXZ08Ims
棋聖と王位に渡辺が来たら一気に4冠になりそうな気がしないでもない
タイトル戦ではこてんぱんにやられてるからなあ
523名無し名人:2012/02/17(金) 15:12:10.35 ID:Slt62R1p
山崎「糸谷君。そろそろ居玉じゃ勝てない
ことに気づこうよ。じゃないとA級には
いけないよ」
524名無し名人:2012/02/17(金) 15:22:17.35 ID:IYXRa8Sk
糸谷 「そういうことはA級に行ってから言って欲しいんだけど・・・」
525名無し名人:2012/02/17(金) 15:35:18.83 ID:hdp47HWP
局面図おせーて
526名無し名人:2012/02/17(金) 15:36:40.15 ID:WMhiDhsi
>>521
情報よろしくね
527名無し名人:2012/02/17(金) 16:00:06.46 ID:Slt62R1p
糸谷の王が31にいたら必勝なんだけどな。
竜王が馬作って最悪入玉、普通にやっても
受け切り勝ちかな。
528名無し名人:2012/02/17(金) 16:14:12.20 ID:bYXK9I8/
うーん、だめかも
糸谷の攻めが切れそうな感じ
竜王うまいわ
529名無し名人:2012/02/17(金) 16:45:58.70 ID:4+E/L60C

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲4八銀 △3三銀
▲3六歩 △7二銀 ▲3七銀 △7四歩 ▲6八玉 △7三銀 ▲4六銀 △4四歩 ▲7八玉 △6四銀
▲3五歩 △4五歩 ▲同 銀 △3五歩 ▲6八金 △4二飛 ▲4六歩 △5五銀 ▲5八金上 △4六銀
▲4四歩 △7三桂 ▲7七銀 △6四角 ▲2六飛 △5五銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲5六歩 △4四銀引
▲同 銀 △同 飛 ▲5五銀 △4九飛成 ▲6四銀 △同 歩 ▲6九金 △7五歩 ▲5九金寄 △4二龍
▲7五歩 △4六歩 ▲4八歩 △6五桂 ▲7六銀 △7七歩 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 玉 △8四桂
▲7三角 △6二金 ▲9一角成 △7六桂 ▲6六歩 △8四銀 ▲7六玉
530名無し名人:2012/02/17(金) 16:51:43.44 ID:RjZj+B50
棋譜ども
龍活用できないんじゃ切れたっぽいな
531名無し名人:2012/02/17(金) 17:58:45.91 ID:9SW5Ro7T
どうなった?
後手の龍は生きてる?
532名無し名人:2012/02/17(金) 18:18:20.12 ID:bYXK9I8/
先手:渡辺明
後手:糸谷

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲4八銀 △3三銀 ▲3六歩 △7二銀
▲3七銀 △7四歩 ▲6八玉 △7三銀 ▲4六銀 △4四歩
▲7八玉 △6四銀 ▲3五歩 △4五歩 ▲同 銀 △3五歩
▲6八金 △4二飛 ▲4六歩 △5五銀 ▲5八金上 △4六銀
▲4四歩 △7三桂 ▲7七銀 △6四角 ▲2六飛 △5五銀
▲2四歩 △同 歩 ▲5六歩 △4四銀引 ▲同 銀 △同 飛
▲5五銀 △4九飛成 ▲6四銀 △同 歩 ▲6九金 △7五歩
▲5九金寄 △4二龍 ▲7五歩 △4六歩 ▲4八歩 △6五桂
▲7六銀 △7七歩 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 玉 △8四桂
▲7三角 △6二金 ▲9一角成 △7六桂 ▲6六歩 △8四銀
▲7六玉 △4五龍 ▲6七玉 △7五銀 ▲5七金 △6五歩
▲5八玉 △6六銀 ▲4六金 △4二龍 ▲4九玉 △3六歩
▲6三歩 △同 金 ▲3六金 △3八歩 ▲4七香
533名無し名人:2012/02/17(金) 18:43:34.30 ID:uRZies6/
台地かアマヒコが挑戦したら面白いんだけどなー
534名無し名人:2012/02/17(金) 18:46:48.55 ID:RAo5mTAg
深浦が羽生との100番勝負達成のためにここは狙ってくるさ
535名無し名人:2012/02/17(金) 18:46:55.53 ID:qcpZt0yF
ホモかゴーダマに挑戦してほしい
536名無し名人:2012/02/17(金) 18:56:00.00 ID:asrKgDmX
今一番タイトル戦で見てみたいにはやはりハッシー
537名無し名人:2012/02/17(金) 18:57:06.98 ID:X6vH1Yjs
糸谷駄目だな
538名無し名人:2012/02/17(金) 19:03:04.81 ID:Yg9OmFJe
佐藤と広瀬が既に敗退しているからタイトル挑戦童貞には結構チャンスだったりする
539儲かるCFP:2012/02/17(金) 19:11:19.40 ID:g7gE01dv
竜王、勝勢。
540名無し名人:2012/02/17(金) 19:11:58.28 ID:ZFGd46lD
渡辺勝ち
541名無し名人:2012/02/17(金) 19:12:00.03 ID:bYXK9I8/
負けた
あっという間に寄せられてしまった
542名無し名人:2012/02/17(金) 19:13:59.47 ID:djmuaibv
棋譜plz
543名無し名人:2012/02/17(金) 19:14:06.80 ID:gd6bg8z8
渡辺おめw

羽生台頭前夜、谷川が二冠→四冠までいったときのような強さだ。
実力が以前より急激に伸びたわけではないんだろうが
なかなか負けなくなってきたな。
544名無し名人:2012/02/17(金) 19:16:09.24 ID:bYXK9I8/
先手:渡辺明
後手:糸谷

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲4八銀 △3三銀 ▲3六歩 △7二銀
▲3七銀 △7四歩 ▲6八玉 △7三銀 ▲4六銀 △4四歩
▲7八玉 △6四銀 ▲3五歩 △4五歩 ▲同 銀 △3五歩
▲6八金 △4二飛 ▲4六歩 △5五銀 ▲5八金上 △4六銀
▲4四歩 △7三桂 ▲7七銀 △6四角 ▲2六飛 △5五銀
▲2四歩 △同 歩 ▲5六歩 △4四銀引 ▲同 銀 △同 飛
▲5五銀 △4九飛成 ▲6四銀 △同 歩 ▲6九金 △7五歩
▲5九金寄 △4二龍 ▲7五歩 △4六歩 ▲4八歩 △6五桂
▲7六銀 △7七歩 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 玉 △8四桂
▲7三角 △6二金 ▲9一角成 △7六桂 ▲6六歩 △8四銀
▲7六玉 △4五龍 ▲6七玉 △7五銀 ▲5七金 △6五歩
▲5八玉 △6六銀 ▲4六金 △4二龍 ▲4九玉 △3六歩
▲6三歩 △同 金 ▲3六金 △3八歩 ▲4七香 △4六歩
▲同 香 △4五歩 ▲同 香 △4四歩 ▲9六角 △5四銀
▲5五歩 △同銀引 ▲同 馬 △7四歩 ▲6四銀 △2五銀
▲6三銀成 △同 銀 ▲6四歩 △5四銀 ▲7四角 △7三歩
▲6三歩成 △7四歩 ▲5四馬 △同 歩 ▲5三銀 △6一銀
▲2五金 △同 歩 ▲5二銀打 △同 銀 ▲6二金 △4一玉
▲5二と △同 龍 ▲同 金 △3一玉 ▲2三歩 △同 金
▲4二銀成 △投了
545名無し名人:2012/02/17(金) 19:16:29.15 ID:j96ME5gB
なんで3八に歩を打ったんだろ
546名無し名人:2012/02/17(金) 19:16:56.51 ID:gd6bg8z8
ソフトだと、渡辺が終始互角以上だったね
しばらく中盤難しい場面はあったが、はっきり不利になった場面すら無かった。
547名無し名人:2012/02/17(金) 19:18:21.67 ID:ReE/gz28
渡辺つえーな
これはちょっと負けそうにない
548名無し名人:2012/02/17(金) 19:18:38.88 ID://LVNLQh
糸谷は銀河戦決勝での大優勢からの一手バッタリで
大逆転負け食らったのがターニングポイントになった気がする
549名無し名人:2012/02/17(金) 19:18:55.54 ID:djmuaibv
トンクス
550名無し名人:2012/02/17(金) 19:19:54.47 ID://LVNLQh
あの時の渡辺のドヤ顔は忘れられんなあ
糸谷も終盤優勢だった時に手が震えてたし大事な一戦だった気がする
551名無し名人:2012/02/17(金) 19:23:00.43 ID:ZFGd46lD
渡辺対策は振り飛車なのに徹底されないねぇ
棋王戦で久保に1-3、順位戦で羽生谷川の振り飛車に敗れてるのに

一手損みたいな棋理に反した戦法は今の渡辺には通用せんわなぁ
552名無し名人:2012/02/17(金) 19:23:26.73 ID:gd6bg8z8
羽生と渡辺ははっきり抜けてるな。

広瀬糸谷豊島は調子いい時は最強クラスだが
その期間が短く、期間外は取りこぼしが多すぎる。

渡辺と羽生の安定感は異常。
やる前から勝つんだろうなぁというイメージ。
553名無し名人:2012/02/17(金) 19:26:38.81 ID://LVNLQh
レーティングだと糸谷相手でも期待勝率75%だもんな
現在の所羽生と渡辺の双璧って感じ
554名無し名人:2012/02/17(金) 19:29:31.40 ID:Xjd0E7uI
久保や佐藤は軽い将棋だからな。渡辺はがっぷり組んで、まわしを取れば強い。
555名無し名人:2012/02/17(金) 19:29:59.06 ID:+Y1afqHv
今年は渡辺の年だったなあ
556名無し名人:2012/02/17(金) 19:29:59.98 ID:bYXK9I8/
糸谷に対する期待が急速にしぼんできた
まあ相手が悪かったといえばそれまでだけど
557名無し名人:2012/02/17(金) 19:30:04.05 ID:bfvkH/Ca
いっそのこと年度のタイトル戦7つ全部が羽生対渡辺とか見てみたい
558名無し名人:2012/02/17(金) 19:31:21.28 ID:bYXK9I8/
受けも寄せも隙が無いって感じだなあ
誰をぶつけても勝てる気がしない
559名無し名人:2012/02/17(金) 19:33:00.87 ID://LVNLQh
相変わらずポカがあるけどそれでも今年度の渡辺はやっぱり強い
560名無し名人:2012/02/17(金) 19:38:13.70 ID:Xjd0E7uI
終盤で互角ならまず負けない自信があるんだろうな。
唯一怖いのは羽生の終盤力だけど、年々衰えてるし、時間を残してマジックに備えてる。
561名無し名人:2012/02/17(金) 19:58:41.06 ID:+Y1afqHv
こんくらい強かったら4冠ぐらい取っててもよさそうなのに不思議だ
562名無し名人:2012/02/17(金) 20:00:40.69 ID:kncJWcg3
渡辺はまだたまにポカやらかすからな
羽生ほど格下に無双って感じではない
でも年々安定感が出てきてるから30代に差し掛かった頃が楽しみだね
羽生が衰えてしまう前に両者のタイトル戦がもっと見たいな
563名無し名人:2012/02/17(金) 20:02:02.22 ID:cD3xaFxe
一手損とかいう18世公認クソ戦型でやってるほうが悪い
564名無し名人:2012/02/17(金) 20:06:49.85 ID:ZFGd46lD
天彦渡辺戦が早くみたい
565名無し名人:2012/02/17(金) 20:35:00.36 ID:w1lefSZH
だからあれほど居玉はダメだと。
566名無し名人:2012/02/17(金) 20:35:53.61 ID:xrETvv8H
>>565
山崎乙
567名無し名人:2012/02/17(金) 20:36:32.73 ID:+Y1afqHv
>>565
糸谷には山崎から注意してもらうか・・・
568名無し名人:2012/02/17(金) 20:53:53.02 ID:gd6bg8z8
>>561
この強さを維持できれば、
三年もすれば四冠になってるよ。

順位戦で優勝し、あと他の棋戦で挑戦者になればいい。
王座と竜王を保持したままでね。王座の防衛にやや不安があるぐらいで
十分四冠までは狙える。
569名無し名人:2012/02/17(金) 20:56:39.65 ID:0w0eSuSr
棋王と王将同時進行している久保見てても大変だなーって思うのに、7冠とかホント異次元だな
4冠くらいが一番現実味あるのかもな。
570名無し名人:2012/02/17(金) 21:45:00.07 ID:iJFELeRY
佐藤奪取→翌年羽生奪取→翌年渡辺奪取


歴史は繰り返す
571名無し名人:2012/02/17(金) 21:49:02.80 ID:qcpZt0yF
佐藤奪取→翌年羽生奪取→翌年渡辺奪取
この例が過去にないのに何言ってんだこいつは
572名無し名人:2012/02/17(金) 22:34:01.28 ID:8OgBzicR
いいぞ、いいぞ、あきら!
最強、最強、あきら!
あ・き・ら!
573名無し名人:2012/02/17(金) 22:38:06.80 ID:2Z12QthG
>>572
最強とは、A級2位2年連続になるんですか?w
574名無し名人:2012/02/17(金) 22:47:29.08 ID:cuRj7U+i
>最強とは、A級2位2年連続になるんですか?

勿論違うだろうな
しかし名人を取ったり取られたりを繰り返す者も、勿論違う

真の王者は名人を一度取ったらなかなか手放さない
滅多なことでは譲らない

残念ながら平成にはこれを成し得る人材が出てこなかった
575名無し名人:2012/02/17(金) 22:48:27.29 ID:/WDEEexT
2月17日(金曜日)
○ 渡辺  明 羽生善治 ● NHK杯決勝 詳細情報
576名無し名人:2012/02/17(金) 22:53:01.49 ID:9AvGFIgN
スレチだし相手するのも面倒だが
NHK杯の決勝収録は27日だ
577名無し名人:2012/02/17(金) 22:54:41.94 ID:/4NE62EU
決勝は2/27だよ。
デマを飛ばして面白がるのは人格異常だぞ。
反省文書いて謝れ、ドアホ。
578名無し名人:2012/02/17(金) 22:59:35.45 ID:6g7ov5xV
ま、決勝が ハブ−魔王 なのは否定しない
579名無し名人:2012/02/17(金) 23:02:21.38 ID:WlCPYYov
NHKは決勝だけでも生でやってほしい。
580名無し名人:2012/02/18(土) 00:29:48.34 ID:gWnOSy2p
生で放送出来ないような顔だったらどうするんだよ
581名無し名人:2012/02/18(土) 03:48:18.59 ID:pG5X/TMg
へー収録になるとイケメンに映るんだー
582名無し名人:2012/02/18(土) 09:30:36.33 ID:lS8RYTqa
郷田vs飯塚戦の棋譜、ありませんか?
どなたかアップお願いします。
583名無し名人:2012/02/18(土) 10:34:40.41 ID:4Xo1eLD1
2月17日(金曜日)
○ 渡辺  明 糸谷哲郎 ● 棋聖戦 挑決トーナメント 携帯中継

         第83期棋聖戦 決勝トーナメント (持時間各4時間 振駒)
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      ┃      │      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
││  │  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│○│●│○│○│○│○│●│○│●│○│●│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│横│阿│久│戸│牧│中│佐│郷│飯│橋│広│渡│糸│三│深│
│藤│山│久│保│辺│野│村│藤│田│塚│本│瀬│辺│谷│浦│浦│
│天│泰│津│利│  │光│太│康│真│祐│崇│章│  │哲│弘│康│
│彦│明│主│明│誠│則│地│光│隆│紀│載│人│明│カ│行│市│
│  │  │税│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│六│五│七│二│六│四│五│九│九│七│八│七│竜│六│八│九│
│段│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
584名無し名人:2012/02/18(土) 10:46:13.63 ID:vBn6qD3k
>.581
ヒント:モザイク
585名無し名人:2012/02/18(土) 18:16:24.38 ID:uZBNIDDa
羽生終わったな
586名無し名人:2012/02/18(土) 18:32:15.61 ID:URqJ9n7l
渡辺が全てのタイトル羽生から奪っていく形になったらそれはそれで面白いな
587名無し名人:2012/02/18(土) 20:25:13.38 ID:CuBlNSSP
ナベが来たらまたタイトルとられちゃうだろうな
それ以外なら防衛濃厚
588名無し名人:2012/02/18(土) 22:09:54.12 ID:3U5wgTLB
渡辺が棋聖戦と王位戦で勝つたびに、羽生ヲタの胃がキリキリと痛んでるんだろうね。
589名無し名人:2012/02/18(土) 22:17:39.21 ID:FbHrgN2i
ナベオタが言ってた雑魚タイトルには興味ないはどうなったの?
調子がいいから取り消すの?
590名無し名人:2012/02/18(土) 22:24:46.41 ID:uZBNIDDa
羽生狩りは別
591名無し名人:2012/02/19(日) 00:24:55.68 ID:ocrEoqzM
渡辺にとって最大難関は次だな
王位でも棋聖でも挑戦者決定戦で羽生への挑戦を阻んだ深浦がお相手いたす
592名無し名人:2012/02/19(日) 01:04:08.71 ID:+2Jj8SVe
渡辺応援してるけど、ちょっと深浦には勝てる気がしないです
593名無し名人:2012/02/19(日) 02:06:02.03 ID:10xTmP64
挑戦したら「そういえば今回はトーナメントで負けなかったな」くらい
594名無し名人:2012/02/19(日) 09:00:17.11 ID:Xz+elUNs
渡辺来るな来るなと思ってると来る法則
595名無し名人:2012/02/19(日) 13:03:05.71 ID:ge7zjcQK
棋聖と王位どっちに力入れるか
あと3連勝の棋聖か
苦手なリーグだけど対抗豊島広瀬が既に1敗で別組は強豪不在の王位か
596名無し名人:2012/02/19(日) 13:16:29.71 ID:bbleUUAn
いや、どっちも力入れればいいでしょ
597名無し名人:2012/02/19(日) 13:21:34.24 ID:uwnjO3f+
全部取らないと7冠できないよね
598名無し名人:2012/02/28(火) 10:44:36.70 ID:rIPAzs8E
天はどう?
599名無し名人:2012/02/29(水) 00:15:49.01 ID:ycNt6yyH
苦戦の末赤木に勝った
600名無し名人:2012/02/29(水) 08:49:40.03 ID:eo67NNqf
ひろゆきはどう?
601名無し名人:2012/02/29(水) 09:52:47.79 ID:zjyE5sa7
2月28日(火曜日)
○ 佐藤天彦 横山泰明 ● 棋聖戦 挑決トーナメント 携帯中継

2月29日(水曜日)
戸辺  誠 牧野光則 棋聖戦 挑決トーナメント 携帯中継

         第83期棋聖戦 決勝トーナメント (持時間各4時間 振駒)
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      │      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
│┃  │  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│●│●│○│○│○│○│●│○│●│○│●│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│横│阿│久│戸│牧│中│佐│郷│飯│橋│広│渡│糸│三│深│
│藤│山│久│保│辺│野│村│藤│田│塚│本│瀬│辺│谷│浦│浦│
│天│泰│津│利│  │光│太│康│真│祐│崇│章│  │哲│弘│康│
│彦│明│主│明│誠│則│地│光│隆│紀│載│人│明│カ│行│市│
│  │  │税│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│六│五│七│二│六│四│五│九│九│七│八│七│竜│六│八│九│
│段│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
602名無し名人:2012/02/29(水) 10:28:54.51 ID:ESUdZa3M
>>600
10万点超えられなかった
603名無し名人:2012/02/29(水) 11:35:57.60 ID:b5TgQkvM
羽生ー深浦が見たいぜ!
604名無し名人:2012/02/29(水) 11:52:39.61 ID:gkZ9QE2W
新A級のハッシー挑戦が見たい
605名無し名人:2012/02/29(水) 19:48:47.22 ID:IBQ/5l58
牧野千日手なるで!
606名無し名人:2012/03/01(木) 09:55:33.66 ID:L0+n7yVc
2月29日(水曜日)
● 牧野光則 戸辺  誠 ○ 棋聖戦 挑決トーナメント 携帯中継

         第83期棋聖戦 決勝トーナメント (持時間各4時間 振駒)
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
│┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│●│●│○│○│●│○│●│○│●│○│●│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│横│阿│久│戸│牧│中│佐│郷│飯│橋│広│渡│糸│三│深│
│藤│山│久│保│辺│野│村│藤│田│塚│本│瀬│辺│谷│浦│浦│
│天│泰│津│利│  │光│太│康│真│祐│崇│章│  │哲│弘│康│
│彦│明│主│明│誠│則│地│光│隆│紀│載│人│明│カ│行│市│
│  │  │税│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│六│五│七│二│六│四│五│九│九│七│八│七│竜│六│八│九│
│段│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

3月7日(水曜日)
渡辺  明 深浦康市 棋聖戦 挑決トーナメント 携帯中継
607名無し名人:2012/03/06(火) 00:50:07.04 ID:FsYJex8q
左、読めんな
意外と戸辺が来ると予想
608名無し名人:2012/03/06(火) 07:55:40.67 ID:M1Oju3b6
番勝負で勝てそうなのは渡辺くらいか
609名無し名人:2012/03/06(火) 09:57:31.97 ID:yTbq/o8E
>>608
深浦も追加して
610名無し名人:2012/03/06(火) 10:39:27.12 ID:tnW94sah
>>609
過去2年の棋聖戦を見てないのか?
611名無し名人:2012/03/07(水) 10:08:27.28 ID:+GnpM3/l
3月7日(水曜日)
渡辺  明 深浦康市 棋聖戦 挑決トーナメント 携帯中継

3月13日(火曜日)
郷田真隆 橋本崇載 棋聖戦 挑決トーナメント 携帯中継
612名無し名人:2012/03/07(水) 11:07:58.41 ID:ZgTT3Ljs
深浦渡辺 角換わり腰掛銀
棋譜コメ、昨日の船江勝又が最新では?
613名無し名人:2012/03/07(水) 17:13:17.58 ID:RP45praC
>>609
深浦は最近はギッタンギッタンのボッコンボッコンにされてるだろ。
614名無し名人:2012/03/07(水) 17:47:55.93 ID:Z9B4rV/y
深浦-渡辺どっち勝ちそう?
615名無し名人:2012/03/07(水) 18:06:04.92 ID:ZLyQwLWM
>>614
ヒゲの濃いほう
616名無し名人:2012/03/07(水) 18:11:14.58 ID:O/yV0kXj
深浦か
617名無し名人:2012/03/07(水) 18:21:31.85 ID:DKe9ilsh
渡辺負けたら8割消滅だよね。あと何戦残ってるんだっけ渡辺
618名無し名人:2012/03/07(水) 18:22:49.22 ID:/KdbQuF7
竜王といえど愛の番勝負の邪魔はさせぬ、というわけか
619名無し名人:2012/03/07(水) 18:24:08.43 ID:c+H3ZCuX
>>617
3苦手の1人だしやむなしw
620名無し名人:2012/03/07(水) 18:25:42.32 ID:qqqf8Q0H
深浦優勢だね
621名無し名人:2012/03/07(水) 18:29:32.54 ID:Z/BrZqum
また空気読まずに深浦が挑戦してストレート負けの悪寒
622名無し名人:2012/03/07(水) 18:32:22.71 ID:UYRvVyn/
3連続3タテとかになったら大珍記録じゃね
623名無し名人:2012/03/07(水) 18:37:42.45 ID:Z9B4rV/y
羽生だってタニー相手に王位を1-4→1-4→4-1で奪取したんだから
深浦が0-3→0-3→3-0としても驚かないけどね
むしろそろそろ深浦が盛り返していいころ
624名無し名人:2012/03/07(水) 18:38:45.25 ID:nGt2Ld1W
深浦強いのになぜ肝心の羽生に負けるようになったんだ
後一期くらいタイトル持ってくれ
625名無し名人:2012/03/07(水) 18:47:31.59 ID:MQYxNx0h
深浦の愛が重すぎた
626名無し名人:2012/03/07(水) 18:52:41.72 ID:Z/BrZqum
深浦はA級定着に全力をあげた方がいい
627名無し名人:2012/03/07(水) 18:53:23.33 ID:fx4X+kM3
深浦、羽生のことを思いながら指しているのかな・・・
628名無し名人:2012/03/07(水) 18:55:30.73 ID:3QzfQ5bi
まあA級棋士たるものタイトル戦くらい出ねばとも思ってるだろうし
しかし渡辺はほんとにアレだな、王位リーグも広瀬辺りにコロッと負けて挑戦逃すんだろうな
629名無し名人:2012/03/07(水) 19:00:47.88 ID:S1CoEmbC
>>627
ったりめーだろ、このカスが!
630名無し名人:2012/03/07(水) 19:02:14.27 ID:ClClUL+P
>>627
王位戦はリーグにすら入れなかったから、棋聖戦を逃したら今年はもう羽生と恋愛するチャンスがないからな
631名無し名人:2012/03/07(水) 19:04:03.02 ID:cSDCWTM7
ええっ、魔太郎負けそうなのかよ・・・
632名無し名人:2012/03/07(水) 19:05:45.84 ID:S1CoEmbC
つうか、渡辺ってもともと深浦との相性がよくない。
しかし、深浦って三浦とのことつっこまれると、やっぱり吹き出すくらい自覚してるんだな。
633名無し名人:2012/03/07(水) 19:06:23.72 ID:DKe9ilsh
渡辺って今年あと何局?
634名無し名人:2012/03/07(水) 19:08:21.51 ID:qqqf8Q0H
王位戦2局
635名無し名人:2012/03/07(水) 19:11:07.75 ID:DKe9ilsh
>>634ありがとうです
636名無し名人:2012/03/07(水) 19:11:31.81 ID:6YIIDJHd
今年度だろ
637名無し名人:2012/03/07(水) 19:26:52.89 ID:ZLyQwLWM
深浦はこう思っている
羽生さんとヤリたければ私を超えていけ!と
638名無し名人:2012/03/07(水) 19:28:09.11 ID:Me19E57H
深浦優勢なん?深浦の羽生への愛は渡辺すらも倒してしまうのかw
639名無し名人:2012/03/07(水) 19:29:06.83 ID:S1CoEmbC
なるほど、深浦は羽生が渡辺に向けて放った門番なのね
640名無し名人:2012/03/07(水) 19:29:28.76 ID:/GV2uqSA
渡辺竜王負けそうってホントですか
もうすぐ終わると思うからそしてら棋譜貼れよな
クローズアップ現代見た後並べるんだ
641名無し名人:2012/03/07(水) 19:33:27.61 ID:FguPhu8l
渡辺勝ちたいだろうになあ。
A級八割なんてそうそうあるチャンスじゃない。
642名無し名人:2012/03/07(水) 19:46:44.89 ID:vGIZ0kVS
詰んでるか? 同飛同銀同玉 4三角成 3五玉 2五馬 4四玉 4三飛 5四玉 4五飛成
までか
643名無し名人:2012/03/07(水) 19:47:58.84 ID:OZ+ottpU
やっぱり相性ってあるよなあ
644名無し名人:2012/03/07(水) 19:49:00.04 ID:UYRvVyn/
オワタ
645名無し名人:2012/03/07(水) 19:49:12.13 ID:kTQFdRnF
羽生の忠犬、深浦
646名無し名人:2012/03/07(水) 19:50:17.81 ID:Wzswma7l
これで渡辺の最優秀棋士は完全に消滅したな
647名無し名人:2012/03/07(水) 19:50:42.89 ID:nGt2Ld1W
やっぱ深浦強いよ
今の渡辺に勝てるんだから
648名無し名人:2012/03/07(水) 19:50:42.86 ID:OZ+ottpU
確か深浦が今年も挑戦したら2007年から6年連続の羽生とのタイトル戦になるはず
649名無し名人:2012/03/07(水) 19:50:51.31 ID:DKe9ilsh
渡辺8割消滅かー。
650名無し名人:2012/03/07(水) 19:51:10.04 ID:v6YRNzZh
>>645
深浦は頑張ってる方だろw
651名無し名人:2012/03/07(水) 19:51:20.61 ID:qqqf8Q0H
深浦か郷田かね??
652名無し名人:2012/03/07(水) 19:51:41.57 ID:pH7cGOS8
ちょw渡辺負けたんかいw
653名無し名人:2012/03/07(水) 19:52:01.01 ID:MQYxNx0h
やっぱA級8割はなかなかできるこっちゃないんだなあ
654名無し名人:2012/03/07(水) 19:52:23.70 ID:ClClUL+P
天彦や中村太地が来ると面白いんだけどな
655名無し名人:2012/03/07(水) 19:52:33.38 ID:cSDCWTM7
市ねや渡辺
656名無し名人:2012/03/07(水) 19:52:46.05 ID:si7HoU8Z
愛の力って凄いな
657名無し名人:2012/03/07(水) 19:53:25.43 ID:xycw6YhR
>>639
GKF40 だ!

Gatekeeper Fukaura, 40 years old
658名無し名人:2012/03/07(水) 19:54:26.61 ID:v6YRNzZh
深浦って羽生以外に挑戦した事あったっけ?
659名無し名人:2012/03/07(水) 19:56:49.45 ID:3QzfQ5bi
こうなると深浦には悪いが、ハッシーに挑戦して欲しい
660名無し名人:2012/03/07(水) 19:57:36.99 ID:Z9B4rV/y
深浦は羽生が持つタイトルにしか興味がない
5回挑戦してそのいずれも相手は羽生
661名無し名人:2012/03/07(水) 19:58:18.21 ID:urzYWpsM
>>658
ない
愛の力だな
662名無し名人:2012/03/07(水) 19:59:41.53 ID:er4KKvSN
朝日オープンは堀口から奪取。挑決トーナメント決勝で羽生に勝った。
663名無し名人:2012/03/07(水) 19:59:43.81 ID:Z/BrZqum
渡辺時代はまだまだ来ない気がしてきた
664名無し名人:2012/03/07(水) 20:00:37.10 ID:w+a6UYzI
深浦すげえ。おめ!
665名無し名人:2012/03/07(水) 20:01:15.07 ID:ClClUL+P
これは3年連続挑戦が見えてきたかな
666名無し名人:2012/03/07(水) 20:02:34.21 ID:aG2kJRyd
>>658
準タイトルだけど、第21回朝日オープンで、堀口医師座に挑戦してる。
3−1で深浦の勝ち。
667名無し名人:2012/03/07(水) 20:04:28.88 ID:upzNbPNq
今日の負けは相当くやしい一敗だな
8割達成が不可能になってしもた
668名無し名人:2012/03/07(水) 20:05:04.09 ID:OZ+ottpU
>>663
まあ、まだ苦手棋士がいるようじゃね
669名無し名人:2012/03/07(水) 20:06:31.04 ID:aG2kJRyd
愛情って言うのは、大抵の難関を越えてしまうんだなあ。
670名無し名人:2012/03/07(水) 20:07:45.62 ID:uz/cBU7Z
深浦は2日制なら分からんが
1日制なら羽生にはもう勝てない気がする
だから天彦挑戦来いや
671名無し名人:2012/03/07(水) 20:08:22.17 ID:S1CoEmbC
難関って、だから深浦は渡辺を料理するのを得意としてるって・・・
672名無し名人:2012/03/07(水) 20:08:59.18 ID:G3z46zky
さすが最前線深浦
もう一度タイトルとってほしい
673名無し名人:2012/03/07(水) 20:10:31.60 ID:3QzfQ5bi
得意っつってもこれで10-7だから言うほどでもないと思うけど
674名無し名人:2012/03/07(水) 20:11:14.25 ID:thj5GSWi
深浦は羽生との100番勝負達成目指してるから恋愛できるチャンスは逃したくはないだろうな

>>671
渡辺が羽生への挑戦過程で深浦に止められることってかなり多くね?
675名無し名人:2012/03/07(水) 20:12:17.79 ID:thj5GSWi
>>673
羽生がタイトル持ってる棋戦の対戦成績調べてみようZE!
順位戦B級は除くとして
676名無し名人:2012/03/07(水) 20:12:28.40 ID:pge3gwy0
羽生「棋聖戦のおやつはアイスに決まりました」
677名無し名人:2012/03/07(水) 20:13:41.95 ID:cSDCWTM7
>>676
きたねーぞ、羽生w
678名無し名人:2012/03/07(水) 20:14:40.68 ID:r2rvbmOu
バニラジュースwwwww
679名無し名人:2012/03/07(水) 20:15:04.22 ID:kHfdsust
先手番丸山が連敗したのと同じ形から圧勝かよ
恋愛流強すぎ笑えない
680名無し名人:2012/03/07(水) 20:22:02.72 ID:rSM+dGD3
>>679
深●で研究会やってんだしそれを下敷きに研究進めてたんだろうよ
681名無し名人:2012/03/07(水) 20:27:23.16 ID:aJ51fqOG
渡辺は羽生との番勝負ならという思いは多少あっただろう
今日の敗戦は悔しいだろうな(´・ω・`)
682名無し名人:2012/03/07(水) 20:28:59.54 ID:cSDCWTM7
渡辺三冠のチャンスは王位戦が最速か
683名無し名人:2012/03/07(水) 20:40:10.63 ID:hC4HpLKt
深浦の愛の深さはわかったが
挑戦は若手が出てほしい
684名無し名人:2012/03/07(水) 20:42:10.49 ID:diYnOMv7
>>683
棋聖戦男と言われてた稲葉どうした
685名無し名人:2012/03/07(水) 20:44:53.32 ID:vGIZ0kVS
渡辺に頑張ってもらわんとつまらんな でも深浦さんも今回は3度目の正直あるかもしれん
686名無し名人:2012/03/07(水) 20:45:03.66 ID:OZ+ottpU
>>680
深浦はこういうところで研究吐いちゃうからA級に残留できないんだろうね
来期もやばそうな気が
687名無し名人:2012/03/07(水) 20:46:23.19 ID:GsIqr8wQ
挑戦未経験の人に出てきて欲しい
688名無し名人:2012/03/07(水) 20:52:49.54 ID:vLGS0GNZ
また深浦挑戦なのかなwww
689名無し名人:2012/03/07(水) 21:00:07.97 ID:Vj2sHJxB
今回は、天彦が深浦に勝って挑戦しそう
690名無し名人:2012/03/07(水) 21:00:31.31 ID:rSM+dGD3
>>686
愛の5番勝負に研究を出しつくして順位戦前半負けが込む姿がありありと想像できたw
691名無し名人:2012/03/07(水) 21:02:03.11 ID:diYnOMv7
>>686
羽生との恋愛>>>A級生き残り

ってことだろw
692名無し名人:2012/03/07(水) 21:04:54.60 ID:pH7cGOS8
深浦挑戦だったらトーナメント三連覇か
すごいね
693名無し名人:2012/03/07(水) 21:11:22.21 ID:diYnOMv7
棋聖戦は永世棋聖持ちと前年タイトル戦敗者はシードあるからなー
694名無し名人:2012/03/07(水) 21:20:14.86 ID:MDpj2djZ
つまり深浦は羽生を防衛していてくれると・・
695名無し名人:2012/03/07(水) 21:25:41.69 ID:BrwigXQa
深浦の恋愛はまだまだおわらんでー
696名無し名人:2012/03/07(水) 21:28:36.13 ID:LVVVaRFV
ナベよえー
697名無し名人:2012/03/07(水) 21:36:30.63 ID:zJFPLFuS
深浦の羽生愛は偉大だな
698名無し名人:2012/03/07(水) 21:41:30.89 ID:zJFPLFuS
>>682
藤井「おっと、王位挑戦は簡単には行きませんよ。深浦ほどではないが私の羽生愛も・・・」
699名無し名人:2012/03/07(水) 21:45:05.00 ID:XIRmYKJ+
殺すリストで相殺されている
700名無し名人:2012/03/07(水) 22:11:22.94 ID:ufBuROAS
深浦よくやった
701名無し名人:2012/03/07(水) 22:23:06.31 ID:TATmd/YJ
深浦充実してんなあ
702名無し名人:2012/03/07(水) 23:15:46.39 ID:TCcaMDit
羽生名人になれば、深浦挑戦もあるかもなw
703名無し名人:2012/03/08(木) 00:01:32.48 ID:8kWtJjsk
渡辺が苦手なのは
佐藤康 深浦 久保 行方か
704名無し名人:2012/03/08(木) 00:12:11.35 ID:LtUlIhF1
>>702
他のタイトル戦ならいいけど、名人戦でこの組み合わせはなんか嫌だw
705名無し名人:2012/03/08(木) 00:43:20.66 ID:F+41E2hU
羽生ヲタがはしゃぎ回ってるねw
1期得したな。
706名無し名人:2012/03/08(木) 00:49:28.42 ID:WvYvm3sP
竜王で負けてるからはしゃいじゃいないし、渡辺がいなくて安泰なんてありえない。
ただ、深浦の羽生愛に驚嘆した。
707名無し名人:2012/03/08(木) 02:27:15.92 ID:iOwDaorx
しかし深浦がこのまま挑戦者にまたなって
またも3タテとかになったら記録ものだな
708名無し名人:2012/03/08(木) 03:30:46.96 ID:Vd3LEffM
船江新手追随したことに対してそこまで言い訳せんでもいいぞ、深浦。
以前から温めてた手を運悪く前日に指されちゃったんだろうけど。
709名無し名人:2012/03/08(木) 08:10:19.88 ID:jBleLTX2
勝ったンだし問題ねーべ?
710名無し名人:2012/03/08(木) 10:22:52.62 ID:5i3pPqVX
深浦棋聖
711名無し名人:2012/03/08(木) 10:23:43.15 ID:5i3pPqVX
>>683
残念だけど、力不足なんだよね
712名無し名人:2012/03/08(木) 15:13:37.10 ID:7W/PrTYe
>>703
> 渡辺が苦手なのは
> 佐藤康 深浦 久保 行方か

うん
中座も入れておいてねwwwww
713名無し名人:2012/03/08(木) 15:36:54.41 ID:XkkoSKvj
>>707
すでにモテが王座戦でやってなかったっけ?9連敗。
714名無し名人:2012/03/08(木) 15:43:10.95 ID:88xz8qjp
3シリーズ連続ではなかったように思う  それはそうと深浦の挑戦は羽生にとって危険な
ほうだと思うがな
715名無し名人:2012/03/08(木) 15:45:34.64 ID:XwQvRJA3
ソフトバンクの川崎がマリナーズに移籍するような感じか?
716名無し名人:2012/03/08(木) 15:55:21.67 ID:/XzRS+wm
き、棋譜を…
717名無し名人:2012/03/08(木) 16:21:22.44 ID:tScjkWFJ
>>714
19連勝して、そんなかに3たても入ってたような?
718名無し名人:2012/03/08(木) 17:27:45.64 ID:HjI1O3uc
>>714
2年前までなら間違いなく危険だったけど、今はどうだろう?
また対戦成績も開いてきたし。
719名無し名人:2012/03/08(木) 17:33:19.86 ID:XwQvRJA3
危険は別の意味だろ
720名無し名人:2012/03/08(木) 20:53:26.14 ID:aVQ2p0+9
羽生佐藤の王座戦は2002、2005、2006。通算9-0。
721名無し名人:2012/03/08(木) 20:55:00.02 ID:MWoifGlK
3年連続なのがミソだろ
722名無し名人:2012/03/08(木) 21:50:31.22 ID:8cvFOe9u
棋聖だけじゃなく棋王や王座を含めても5番勝負で3年連続三タテという記録はない。
そもそも3タテ以前に3年連続挑戦した人も誰もいない。
しかし今回は深浦の執念がその奇跡を起こすかもしれない。
723名無し名人:2012/03/08(木) 21:51:51.24 ID:8cvFOe9u
>>722
「同一人物が」という意味でね
724名無し名人:2012/03/08(木) 21:56:52.98 ID:kuCyak/G
二年連続でアレだから、深浦には辞退してもらいたいのだが…
725名無し名人:2012/03/08(木) 22:05:08.89 ID:yfdDItJR
投稿者 Y.H.
何度追い返してもしつこく付きまとわれて困っています。
もう3年目になります。どうしたらいいか教えてください。
726名無し名人:2012/03/08(木) 22:09:11.72 ID:5iYh1eMK
>>725
なにそれ詰将棋?
727名無し名人:2012/03/08(木) 22:28:24.11 ID:zvfs14oh
羽生にしつこく付きまとうことで自分の存在を羽生に認識させていた深浦
しかし最近は羽生にボコボコにされることに快感を覚えたようだ
728名無し名人:2012/03/09(金) 03:41:09.65 ID:mQA5xhI6
>>724
その深浦を2年連続挑戦者にする他の奴が悪いんだから仕方ない
729名無し名人:2012/03/09(金) 03:43:51.14 ID:VFeSotul
深浦人気ねえなw
730名無し名人:2012/03/09(金) 05:31:27.94 ID:73G+h5Dj
モテが忠犬なら深浦は番犬だな
731名無し名人:2012/03/09(金) 08:11:50.01 ID:eK7rNulv
むしろ深浦大人気だろ
732名無し名人:2012/03/09(金) 08:16:24.48 ID:mYqD0g6Y
むしろ愛犬
733名無し名人:2012/03/09(金) 10:31:59.90 ID:brLmHnWl
俺は深浦好きだよ///
734名無し名人:2012/03/09(金) 12:02:09.08 ID:q1kpLoIU
>>733
野月先生こんにちは
735名無し名人:2012/03/10(土) 10:27:12.15 ID:O+ENb3Rh
         第83期棋聖戦 決勝トーナメント (持時間各4時間 振駒)
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              ┃      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┗━┓  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
│┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│●│●│○│○│●│○│●│○│●│○│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│横│阿│久│戸│牧│中│佐│郷│飯│橋│広│渡│糸│三│深│
│藤│山│久│保│辺│野│村│藤│田│塚│本│瀬│辺│谷│浦│浦│
│天│泰│津│利│  │光│太│康│真│祐│崇│章│  │哲│弘│康│
│彦│明│主│明│誠│則│地│光│隆│紀│載│人│明│カ│行│市│
│  │  │税│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│六│五│七│棋│六│四│五│王│九│七│八│七│竜│六│八│九│
│段│段│段│王│段│段│段│将│段│段│段│段│王│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

3月13日(火曜日)
郷田真隆 橋本崇載 棋聖戦 挑決トーナメント 携帯中継
3月15日(木曜日)
久保利明 佐藤天彦 棋聖戦 挑決トーナメント 携帯中継 関西将棋会館
736名無し名人:2012/03/10(土) 11:21:53.50 ID:RymkTU7o
準々決勝は来期の本戦シードがかかってるから特に下位の棋士にとっては大一番だよな
737名無し名人:2012/03/10(土) 11:34:26.52 ID:4Sft5TDL
まじか そりゃ相当デカいな 左の山熱いんだな
738名無し名人:2012/03/10(土) 12:54:09.01 ID:Whex4Z4V
また久保がきそうだな
そしてゴキ中ばかり
739名無し名人:2012/03/10(土) 13:05:41.44 ID:NuBL7znE
そろそろゴキゲン穴熊とかゴキゲン矢倉とかフキゲン地下鉄飛車とか見たい
740名無し名人:2012/03/10(土) 17:00:58.24 ID:vPr0MuXK
今期で羽生がもし勝ったら
2度目の永世棋聖を獲得になるの?
741名無し名人:2012/03/10(土) 17:02:39.10 ID:rbRaaAyt
じゃあいくつ名誉王座持っているんだよって話だな
742名無し名人:2012/03/10(土) 17:05:02.77 ID:izmd5nkq
福崎前名誉王座はやっと呪縛から解き放たれた
やすらかに成仏できただろう
743名無し名人:2012/03/10(土) 17:07:12.30 ID:N/b+YpYg
来期はもう羽生渡辺の対戦はないかもしれない
744名無し名人:2012/03/10(土) 17:22:50.86 ID:0h2RDPhY
王将リーグは確定だろ
745名無し名人:2012/03/10(土) 22:34:31.91 ID:7HENIn/w
>>743
王将リーグが見えないめくらw
746名無し名人:2012/03/11(日) 00:58:16.71 ID:xlhkyihD
タイトル戦のことが言いたかったんじゃない?w おそらくw
747名無し名人:2012/03/11(日) 10:29:37.24 ID:8R3cX0MK
いっそのこと橋本こないから、最近2連敗してるから、番勝負でいい勝負するかも。
748名無し名人:2012/03/13(火) 13:16:59.11 ID:RCLKNAoQ
橋本郷田戦ハッシーの三間飛車に
7四歩と真っ向から潰しにいく郷田
面白い将棋になりそう
749名無し名人:2012/03/13(火) 14:15:07.06 ID:pfGoL7zd
74歩、73銀がノータイムで14手目に長考は
おかしい。郷田はハッシーなら25飛車だと
決めつけていたのか
750名無し名人:2012/03/13(火) 15:00:11.13 ID:ONsqS1ck
中継更新されてないけどまだ郷田指してないんか?
751名無し名人:2012/03/13(火) 15:20:18.08 ID:RlIRNyhD
すでに橋本の無理攻めで郷田が有利になってうる
752名無し名人:2012/03/13(火) 17:31:45.14 ID:JNj+aS8b
橋本長考。苦しい局面。郷田強すぎる。
753名無し名人:2012/03/13(火) 17:33:19.85 ID:6fJgA6zq
エエー
754名無し名人:2012/03/13(火) 17:37:02.08 ID:QsoTheva
こっから逆転したら凄いでー
755名無し名人:2012/03/13(火) 17:38:57.76 ID:QsoTheva
おう!まさかの飛車逃げ!
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 18:20:49.42 ID:PSVFPzjD
橋本は負けた?
757 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 18:21:48.25 ID:ICIuRrox
橋本負けでしょ
758名無し名人:2012/03/13(火) 18:24:09.72 ID:JNj+aS8b
郷田が寄せの準備に入った
759名無し名人:2012/03/13(火) 18:27:14.60 ID:RlIRNyhD
▲95角あたりがよくなかったでしょ
760名無し名人:2012/03/13(火) 18:29:16.11 ID:QsoTheva
>>759
76歩じゃねーかな
761名無し名人:2012/03/13(火) 18:54:01.36 ID:+JIwelYN
さすがにハッシー苦しいな
762名無し名人:2012/03/13(火) 19:05:47.65 ID:ve2gT2hh
銀打ったよ
橋本に何もさせないつもりか
763名無し名人:2012/03/13(火) 19:07:45.40 ID:3Z7IKpCj
見てないけど、友達をなくすような銀打ち?
764名無し名人:2012/03/13(火) 19:20:40.59 ID:JNj+aS8b
完封勝ちにもみえたけど結局は郷田の一手勝ちかな?
765名無し名人:2012/03/13(火) 19:23:40.55 ID:e5FMGTAv
郷田真隆の若手狩り講座
766名無し名人:2012/03/13(火) 19:35:30.72 ID:xLEg0wfP
ハッシーだめみたい
767名無し名人:2012/03/13(火) 19:36:54.62 ID:JNj+aS8b
郷田勝ち
768名無し名人:2012/03/13(火) 19:37:52.13 ID:5fAW/RJG
郷田強いな
769名無し名人:2012/03/13(火) 19:39:42.58 ID:ve2gT2hh
郷田勝ったな
後手番対三間飛車のウォームアップになったか
770名無し名人:2012/03/13(火) 19:43:12.15 ID:5fAW/RJG
第83期棋聖戦 決勝トーナメント (持時間各4時間 振駒)
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              ┃              ┃      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┏━┛─┐      ┌─┗━┓  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
│┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│●│●│○│○│●│○│●│○│●│●│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│横│阿│久│戸│牧│中│佐│郷│飯│橋│広│渡│糸│三│深│
│藤│山│久│保│辺│野│村│藤│田│塚│本│瀬│辺│谷│浦│浦│
│天│泰│津│利│  │光│太│康│真│祐│崇│章│  │哲│弘│康│
│彦│明│主│明│誠│則│地│光│隆│紀│載│人│明│カ│行│市│
│  │  │税│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│六│五│七│棋│六│四│五│王│九│七│八│七│竜│六│八│九│
│段│段│段│王│段│段│段│将│段│段│段│段│王│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

3月15日(木曜日)
久保利明 佐藤天彦 棋聖戦 挑決トーナメント 携帯中継 関西将棋会館
771名無し名人:2012/03/13(火) 19:44:21.32 ID:wqmBi+Lx
左の山から若手右の山からベテランの構図になりそう
772名無し名人:2012/03/13(火) 19:45:53.55 ID:xLEg0wfP
郷田強い
相手の三間を挑発し無理攻めを誘い仕留める完勝
773名無し名人:2012/03/13(火) 19:46:17.41 ID:wpIIgh8D
でも結局、深浦なんでしょ?
774名無し名人:2012/03/13(火) 19:48:37.44 ID:ODL6+xGX
なんせ羽生棋聖だからな、グッ
775名無し名人:2012/03/13(火) 19:50:22.46 ID:tSABn1Ip
郷田二冠あるで
776名無し名人:2012/03/13(火) 19:51:24.95 ID:8anfa3iB
挑決はまた天彦対深浦になりそう
777名無し名人:2012/03/13(火) 19:53:20.78 ID:DeDO37a5
深浦の愛が勝つか、若手の勢いが勝つか
778名無し名人:2012/03/13(火) 19:53:56.07 ID:9Jk1cI6r
深浦さん出るんならいい加減3タテは止めていただきたい
779名無し名人:2012/03/13(火) 19:54:10.72 ID:667iFBo/
勢いのままに中村が駆け抜けたりして
780名無し名人:2012/03/13(火) 19:55:32.59 ID:Yp6OSx79
>>778
羽生さんにやられるならホンモーだろう
781名無し名人:2012/03/13(火) 19:56:14.44 ID:ODL6+xGX
負けたら電車で帰るらしいがなぁ
782名無し名人:2012/03/13(火) 19:56:49.61 ID:eLUoC6AM
左山から来るイメージが湧かないのだが
天彦がタイトル戦にどんな格好で来るのかは怖い者見たさでみてみたい
783 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 19:57:14.03 ID:hljKLv4+
橋本は60手くらいで負けたの?
784名無し名人:2012/03/13(火) 19:59:03.74 ID:wqmBi+Lx
若手がなかなか上がれないわけだ
羽生世代を倒して羽生世代を倒してポスト羽生世代も倒してやっとタイトルにありつける
しかも不調で何人かいなくても残りの何人かが仕事をするから厳しい
785名無し名人:2012/03/13(火) 20:00:03.34 ID:rw57Zviw
郷田さんおめでとうございます!
本当に強いなぁ
786名無し名人:2012/03/13(火) 20:03:54.66 ID:AsG39i4N
>>784
今の若手で強い人なら1人、2人は羽生世代やポスト羽生世代を倒せるし、それは普通に起きていることだが
さすがに3人、4人と次々襲いかかってこられるとさすがにまだ勝ち抜く力はないんだよな。
787名無し名人:2012/03/13(火) 20:07:16.38 ID:JdWwI6Zv
今年中に郷田二冠もありそうな勢いだ
脂が乗り切ってきた感がある
788名無し名人:2012/03/13(火) 20:11:47.38 ID:Yp6OSx79
>>787
顎の辺りですね、分かります
789名無し名人:2012/03/13(火) 20:12:12.70 ID:Waq7nBC1
橋本が序盤からミスった
郷田にはラッキーな勝利
790名無し名人:2012/03/13(火) 20:49:36.71 ID:ewwM6W3S
しかし良く100手まで持ったな
791名無し名人:2012/03/13(火) 21:10:44.29 ID:EIM2xAEN
ボンゴ九段
勝ち目なくてももうちょっと指そうよ…
792名無し名人:2012/03/13(火) 21:32:48.04 ID:LpL3DQ1T
郷田強い!92歩とか格調高い手まで指してw
ハッシ―はなんだか期待外れだった
793名無し名人

深浦・郷田

事実上の挑戦決定戦になりそうだな