いま本当に将棋ブーム来てるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
まじっすか?
2 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/30(木) 14:29:09.67 ID:0BNJownF
来てる。

終了
3名無し名人:2011/06/30(木) 14:30:34.57 ID:9x/qrU5F
来てない、半年も持たない
4名無し名人:2011/06/30(木) 14:36:16.35 ID:UL3jAPCv
 ブームってのをどう捉えるかにもよると思うけど、
ファミコン登場くらいから凄い勢いで減ってたのが
関係者努力により緩やかな減少くらいには持ち直して
るんじゃないかな。よって比で見るとブームなんだろうw
5 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/30(木) 14:44:38.56 ID:0BNJownF
将棋を題材にした漫画作品が増えた。
自転車漫画も増えたが。
6名無し名人:2011/06/30(木) 14:50:07.44 ID:12ULIU1i
みんな金が無いからな
金がないと将棋がはやる
7名無し名人:2011/06/30(木) 15:06:10.55 ID:YKlJBfpu
来てるね。ただのネットユーザーと見分けがつかないから、あまり話題にもならないけど。
8名無し名人:2011/06/30(木) 15:12:33.34 ID:AjcvfZGD
>>6
結構核心をついてるかも。
9名無し名人:2011/06/30(木) 15:15:42.12 ID:feWiywKR
子供に普及出来てたらおkだよね
じじいは腐るほどいるから
10名無し名人:2011/06/30(木) 15:18:31.59 ID:pmYwa1Hx
ファミコン世代なんだが、それまでは流行ってたの?
11名無し名人:2011/06/30(木) 15:21:48.62 ID:oguK1O5b
いろんなものを整備しないとブームから入って来た人の
定着は難しそうだけどね。

12名無し名人:2011/06/30(木) 15:25:32.26 ID:E3qvsZ1d
他スレでも書いたが、流れは来てる。
ゲームラボなんつうアングラぽい?雑誌に特集組まれたり、
NHKで中国少女を名目に将棋が来てるという番組
放映したり、将棋漫画が増えたり。
そもそも、和服、和風文化、頭脳集団、勝負師の世界、
メガネたくさん、変なエピソード山盛り、ホモネタも。
こんな美味しい餌に女おたくが食いつかないのは、
逆に不思議だ。まあナマモノはやはり一段下がるか。
とにかく、何か一般人が目を向けるネタがほしい。
今考えられるのは、
羽生さん国民栄誉賞
初の女性プロ棋士誕生
ジャンプで将棋漫画連載
これくらいか。
羽生さんの国民栄誉賞は、永世7冠が必須と考えているが、
タイトル81期でも一応「空前絶後」なわけで、
もし民主党が何か明るい話題がどうしても欲しくて、というときには、する可能性も。
13名無し名人:2011/06/30(木) 17:01:33.25 ID:adwq7uOf
テレビ的に将棋はありだよな
和服+正座+木の素材
妙にホッとする
14Rあるじゃん:2011/06/30(木) 17:11:17.94 ID:7+4p37UH
きてるか。^^;
15名無し名人:2011/06/30(木) 17:12:55.01 ID:kqLC1wb0
「女流棋士対レイプ魔 将棋に負けたら即レイプ」
発売がきまりました
16名無し名人:2011/06/30(木) 18:40:55.22 ID:BpH2p+Sl
JT杯こども大会の参加者の多さを見れば、少なくとも小学生の間では異常なブームになっていると感じるな。
昔のような遊びや縁台将棋としての盛り上がりではなく、子供の習い事としてのブームかもしれんが。
レベルも高い。昔の小学生の将棋とは次元が違う。
17名無し名人:2011/06/30(木) 18:47:45.71 ID:bZFi417Z
>>16
親もTVゲーム世代で子供の頃ファミコンに没頭した経験があるからじゃない?
テレビゲームを一通り理解して長所短所を掴んでる
テレビゲームは所詮一時の嗜みだから
どうせ何かゲームをさせるなら
将来にわたってよい影響を育む将棋とかさせようってことかも
18名無し名人:2011/06/30(木) 18:48:46.04 ID:HJgGV9/7
>>12

ハチワンがジャンプに載ってたらガキどもに浸透するかもな
19名無し名人:2011/06/30(木) 18:57:55.79 ID:wM53iAaz
ハチワンは...ジャンプじゃ勝ち残れない気がする。
20名無し名人:2011/06/30(木) 19:07:14.89 ID:Kh2N4a5N
>>12
女ヲタが食いつくにはイケメンが少なすぎる
若手の第一人者が魔太郎では厳しい
21名無し名人:2011/06/30(木) 19:12:31.11 ID:F6Zoe8aR
過去における数々の伝説の将棋指しは実は
平安時代に無念の死をとげた将棋指しの霊が操っていて
その霊が現代に現れ将棋を知らない少年に憑いて将棋を教えていく
が実はその少年は霊の能力を遥かに上回る実力を持った
1000年に1度出るかで出ないかの将棋の大天才だった
その事を霊は悟り成仏していくって漫画がいいと思うよ
22名無し名人:2011/06/30(木) 19:31:24.13 ID:6fKpCsx8
平安時代に今の将棋なんてねえよ
今の将棋ができたのは16世紀後半なんだよバカ
23名無し名人:2011/06/30(木) 19:52:29.05 ID:bZFi417Z
ナベヤ物語
24名無し名人:2011/06/30(木) 20:07:27.36 ID:uADmMgjD
いまの子供は教室効果かレベル高いよね
しかしその子らが大人になった時の受け皿を今から作らないと、結局先はないぞ
25名無し名人:2011/06/30(木) 20:10:37.25 ID:MAhHEn8B
昨日のどっきりに出ていた前田文博ってすごいマッチョだったな。
26名無し名人:2011/06/30(木) 20:12:34.54 ID:ofInjZMh
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201009150463.html

谷川先生の将棋セット寄付はタイムリーだなw
27名無し名人:2011/06/30(木) 20:15:38.58 ID:oguK1O5b
理研の将棋脳研究では、将棋をやっても他の能力が伸びるということはなく
あくまで将棋は将棋の能力しか伸びないものだと結論づけてたね。

親は子どもが将棋をやると頭が良くなるとか、礼儀が正しくなるとか
幻想を抱いているけど、実際は金にならない無駄なことに時間を割いてる
だけで、非効率的だということがわかれば、ブームは終わりそう。
28名無し名人:2011/06/30(木) 20:15:48.00 ID:Hn/5Pdf7
北尾がやってるイベント若い女が多いらしくて気になるけどオタ女ばっかりなんだろうか
29名無し名人:2011/06/30(木) 20:32:26.44 ID:wM53iAaz
>>22
と俺も思って似たような事書きこもうと思ったが、
念のためウィキペディア見ると、そういう説もあるみたいよ。
30名無し名人:2011/06/30(木) 20:44:55.24 ID:9eVExYEL
500年待てば1度くらいブームもくるはず、来て然るべき、来て欲しい
31名無し名人:2011/06/30(木) 21:05:18.06 ID:BZHWOssm
AKB
ワンピース
韓流アイドル

のどれかが絡めば流行る
32名無し名人:2011/06/30(木) 21:36:26.86 ID:b1GfPzAZ
>>26
さすがタニー、落としどころがクールだね
関係ないけどプラ駒の手触りって案外悪くないんだよな
適度に重さがあって指になじむ
33名無し名人:2011/06/30(木) 21:54:40.26 ID:KJ/9EP0S
>>30
500年待っても5000年たっても来ないよ
50年さかのぼったほうが早い
34名無し名人:2011/06/30(木) 22:24:47.87 ID:wM53iAaz
俺は10年以内に来ると見る。
もし羽生さんが国民栄誉賞もらってもブーム来ないなら、諦めるよ。
35名無し名人:2011/06/30(木) 22:24:52.36 ID:UL3jAPCv
>>10
今の2倍以上の人が将棋人口としてカウントされていたようよ。
まあ、娯楽少なかったからだろう。確か3大娯楽が相撲 野球 将棋。
ファミコン・スーファミ世代の俺のあたりじゃ将棋はかなり衰退に
向かってたと思うよ。将棋やってるなんていったらイジメの対象になり
かねない雰囲気が充満してたし、小中学校に過去からあったらしい、囲碁
将棋部なるものも俺が入学したころには部員が1人か2人で新入部員
がゼロだったので潰れたw
36名無し名人:2011/06/30(木) 22:35:17.93 ID:ZHBORDkf
小中学校9年の間に1回は学級で将棋が流行るよな。
37名無し名人:2011/06/30(木) 22:42:47.09 ID:ddeuTLna
>>36
一時期だけなぜか流行って給食の配膳時間にやってたが、盤駒が邪魔だってことで禁止されたわw

38名無し名人:2011/06/30(木) 22:54:15.15 ID:DtPEQwfU
39名無し名人:2011/06/30(木) 23:19:04.56 ID:5ZA0fh8x
ネットとの相性いいからやる人はこれから増えるかもね
40名無し名人:2011/06/30(木) 23:27:03.58 ID:MEBoHRnr

金がかからん、電気を使わん、というのは
これからのご時世に好印象になる可能性はあるな。

実際、将棋って趣味としてはかなり安上がりでしょ。

俺の将棋に使ってる金なんて順位戦中継に500円、
将棋世界に750円、連盟モバイルに315円で毎月1565円。
24はいくら指しても無料だし。

1565円で一ヶ月たっぷり楽しめる趣味って
そうそうないんじゃなかろうか?
41名無し名人:2011/06/30(木) 23:33:04.94 ID:nadEdslg
>>22
囲碁将棋板によくあるひか碁ネタにマジレス
かこいいw
42名無し名人:2011/06/30(木) 23:43:02.49 ID:GnCDterx
お前ら飛車ガールがブレイクしつつあるの知らないの?

43名無し名人:2011/07/01(金) 07:44:58.65 ID:iLw7doiF
ほ〜将棋ってブーム来てるのか
44名無し名人:2011/07/01(金) 09:23:51.58 ID:qfWv1ajD
>>40
子供、じじいには満足だろうが
若者には萌が足りないなあ
45名無し名人:2011/07/01(金) 09:53:41.60 ID:UOvtHJMF
ゴールデンのバラエティ番組の企画などでタレント同士が対局、みたいなのが
でてくれば流行るんだろうけど、時間かかるしわからん人にとってはただの苦痛なので無理だろうな…
46名無し名人:2011/07/01(金) 10:13:23.06 ID:Dc2ki3Et
わからん人→-10

ちょっとわかる人→20

わかる人→200

って感じだよね
テレビ番組でやったら
47名無し名人:2011/07/01(金) 10:45:02.89 ID:KWWlM1X0
>>45
いや将棋でなくてもハサミ将棋や山崩しでもとりあげてくれたら面白いんだけどね
そこから派生して将棋指す人も出るだろうから

48名無し名人:2011/07/01(金) 11:05:55.25 ID:UI0xJCqJ
ハサミ将棋と本将棋は別物だからなぁ
俺、24でR1700くらいだけど、ハサミ将棋は素人の妹と良い勝負だもんね
49名無し名人:2011/07/01(金) 11:22:47.07 ID:KWWlM1X0
まず一般家庭に将棋盤がないでしょ

将棋盤を用意してもらわないと何も始まらない

50名無し名人:2011/07/01(金) 11:39:25.49 ID:2EGstFW6
>>49
あー、盤駒買うのは初心者には意外と敷居高いかもね
パソコンの普及でネットで気軽に対戦できるのは大きいのかも
51名無し名人:2011/07/01(金) 12:02:26.43 ID:9OSYJ5v9
将棋はエコです☆
52名無し名人:2011/07/01(金) 12:04:52.90 ID:K+nnuShi
意外に良スレでびっくりした。
いい機会と思って子供に盤駒買ってみるわ。
53名無し名人:2011/07/01(金) 12:06:37.74 ID:fTAs/Frf
今の日本人はバカでせっかちだから
頭を使う上に時間のかかるゲームはダメなんだよ。
そして負けずギライだから、どちらかが負けるゲームは
ダメ。
54名無し名人:2011/07/01(金) 12:11:39.30 ID:lm5f0QUC
深夜番組、過激な実況つけて、プロレスみたく
しあげるのはどうだろう?

対局に登場から実況入れて、
「おっと今日は栄養ドリンク追加で勝負だ」
投了後の感想戦にアテレコで
「ここ、ここ待ったしたかったー」
とか適当におもしろい感じに。
野球の珍プレー好プレーとかも参考にしつつ。
55名無し名人:2011/07/01(金) 12:11:44.21 ID:9GL6P+U7
タモリ倶楽部で囲碁扱ってた回があったが視聴率どうだったんだろう
56名無し名人:2011/07/01(金) 12:15:24.19 ID:lm5f0QUC
Qさまあたりで、簡単な詰め将棋から採用してくれればな。
この際、どーぶつ将棋でもいいや。
57名無し名人:2011/07/01(金) 12:20:02.04 ID:1TTlGJ/L
>>53
今の日本人は昔の人より平均的に頭が良いし、
平均寿命も飛躍的に伸びたからおっとりのんびりしてるよ

あと、将棋指しは負けず嫌いだから、
「どちらかが負けるゲーム」にハマった結果将棋指しになったんだと思うよ
羽生が日本一クラスに負けず嫌いなのは知っての通り

勝ち負けに執着しない人は、将棋にハマらない
女性より男性の方が将棋にハマりやすいのもその証拠
男の方がルールに則っての「勝った、負けた」が好きだからね
58名無し名人:2011/07/01(金) 12:34:44.81 ID:gUzgJeW3
そうか?
今の世代は「自分だけ勝ちたい、それも努力せずに」って感じな気がするけど
59名無し名人:2011/07/01(金) 12:52:11.49 ID:g5VCugit
昔はさ、ネットなんか無いから、大会とか出ない限り対局相手はあまり変わらない。
だから鍛えれば勝率上がるし達成感がある。
でも今は、24とかだと強くなれば周りも強くなる。果てがない。
町道場で勝っても何か虚しい。だからレートがあがっていくことだけが心の支えになる。

すまん。何が言いたかったのかわからん
60名無し名人:2011/07/01(金) 12:54:19.39 ID:a3ATMdES
子供だっていろいろだろう。
内遊びが好きな子供の多くが関心を持つテレビゲームは、
敷居が低く見た目は派手たが、底が浅く飽きやすい。
そのことに気づいている子供をターゲットにすれば、まだまだ将棋は普及できるだろう。

一方で外遊びが好きな子供に対しては、
将棋の面白さを伝えるのは難しいかなと思う。
61名無し名人:2011/07/01(金) 12:59:59.41 ID:KWWlM1X0
もしテレビのバラエティー番組で将棋取り上げられたとして解説は誰がやるんだろう?

ビジュアル的に女流なら矢内が無難だろうけど男性は適当な人がいないような...
竜王は話術は長けているが見た目が...

昔の公文のCMにしても羽生は当然だが田中寅とかなんでって感じだしw
62名無し名人:2011/07/01(金) 13:04:07.65 ID:DLck6MX+
竜王の目と鼻と輪郭を整形してあと植毛させて韓流風イケメンにすればオバチャン受けは狙える
63名無し名人:2011/07/01(金) 13:06:13.25 ID:UOvtHJMF
>>60
同意
みんなと協力して何かやる遊びに夢中な子供には興味持ってもらいにくいかも
外でサッカー 野球などね
自分だけで判断したがる子供はハマりやすいと思う
大体将棋指しって
協調性に欠けるの多いしな
64名無し名人:2011/07/01(金) 13:41:08.46 ID:FY9RoQK1
去年のJT杯の子供大会の東京大会だけで
出場者数2000人で付き添いの親たちが6000人集まったそうじゃないか
何か物凄く壮観だったようだ
子供もそうだが特に母親が子供に将棋させたがってるようだ
昔は父親だったところが大きな違いだ
65名無し名人:2011/07/01(金) 14:01:05.17 ID:E6EPlmDQ
壮観なのか?異常なような気がするが
おかしな勘違いが多くなければいいのだが
66名無し名人:2011/07/01(金) 14:11:53.68 ID:a3ATMdES
確かに、みんなが本気でプロを目指すとかだと異常かもしれないけど
子供のときに何かに夢中になるってことは、
とても素敵なことだと思うけどな
これは将棋に限定されないけど、
何かに夢中に取り組む過程があってはじめて
集中力が身につくと思う
67名無し名人:2011/07/01(金) 15:30:40.83 ID:UOvtHJMF
ひふみんをテレビにガンガンだせば、敷居が下がるのでは?
羽生森内康光あたりは一般視聴者には面白くないしな
木村とかハッシーもいいかもね
68名無し名人:2011/07/01(金) 15:33:17.41 ID:fTAs/Frf
>>57
骨の髄までゆとりだな。
おまえゆとり世代か、バブル世代だろ?
69名無し名人:2011/07/01(金) 15:35:15.98 ID:JCB0NmwB
将棋は、礼をするのもいいけど、
「負けました」まで言わせるのがいいね。
「負けました」って、自分で言うものを、他に知らない。口で言って認めるって凄い。
現代では特に教育効果あると思うよ。
70名無し名人:2011/07/01(金) 15:52:06.65 ID:rOSxWeEO
>>69
クローズアップ現代でも言ってたな。
中国の教育現場で将棋が普及してる背景には
脳育と礼儀作法を身につけさせる点が評価されてるって。
遊びというよりトレーニングと受け取ってるんだな。
71名無し名人:2011/07/01(金) 16:40:55.94 ID:JWfbvMnK
>>64
1年で2倍になった。

JTこども将棋大会(東京会場)

2009年:1595名
2010年:2437名(応募は3000人以上)
72名無し名人:2011/07/01(金) 16:44:16.82 ID:JWfbvMnK
松山ケンイチとか石川遼とか将棋ファンの有名人に
CMでPRしてもらったら、もっと増えるかも(ギャラはタダ)
73名無し名人:2011/07/01(金) 16:46:38.01 ID:C1+iAtfX
来てないよ

ブームってのはポケモンみたいに
羽生フィギュアが発売されたり
棋士が出てくるRPGがバカ売れする事
74名無し名人:2011/07/01(金) 16:51:05.99 ID:zXSmXRHF
こういうゲームの場合は競技人口が増えることを言うんだろうな
75名無し名人:2011/07/01(金) 17:30:23.37 ID:CCEOlO8D
俺の周りでも将棋指す人が増えてる。
ニコ動などが出来るまで将棋ファンのコミュニティがあるということを知らない人が多かったのではないか?
76名無し名人:2011/07/01(金) 18:10:40.43 ID:15huJIHc
正直に言え
おまいらヒーローになりたいんだろ
77名無し名人:2011/07/01(金) 18:19:49.19 ID:15huJIHc
すまん特撮板の誤爆だ
気にしないで
78名無し名人:2011/07/01(金) 18:28:35.49 ID:7c9rPn6M
遊戯王の腕につけてカードさすやつあったじゃん?
あれの将棋バージョンを作ってだな
町ですれ違いざまにデュエルスタート的な
世界ってステキじゃね?
こう、コロコロとかボンボンからはやる感じでさ。
79名無し名人:2011/07/01(金) 18:45:00.99 ID:dgw9Z5WK
関係ないけどボンボン休刊してるよ
80名無し名人:2011/07/01(金) 20:12:50.38 ID:g1sZ9NMP
ボンボンもうないのか…エロすぎたのか…
81名無し名人:2011/07/01(金) 22:21:31.38 ID:PIlkJQw4
>>78
始めは通常の駒しかなかったはずが、

主人公「玉を詰ませたって? フフフ、こちらにはまだ太子がいるんだ!」
敵『ゲェーッ! そ、そんな?!』
主人公「喰らえ! これが伝説の最強駒、獅子だーっ!!」

みたいに、本将棋じゃ存在しない駒がいきなり登場しそう
82名無し名人:2011/07/01(金) 23:20:17.81 ID:sTGdPiou
ブームかどうかは分からんが
俺も2年前くらいから将棋に嵌って
テレビで見たり棋書やソフト買うようになった
順位戦を金払っても見たいという気持ちにもなってきた
きっかけはニコ動のひふみんの動画だったな
色々ネットと相性いいと思うよ将棋は
83名無し名人:2011/07/01(金) 23:40:36.70 ID:JCB0NmwB
自分の事を思い出してみれば、藤井システムという単語を見て、なんか引きこまれた。
ネーミング重要。ゴキゲン中飛車はネーミング変えた方が良いよね。
84名無し名人:2011/07/02(土) 01:52:33.40 ID:g0PBFoBG
おれはニートになって暇でしょうがないときに、
羽生vs渡辺の永世竜王決定戦をNHKでたまたま見かけて感動して将棋を始めた。
ちなみに将棋で金を使ったことは一度もない。
85名無し名人:2011/07/02(土) 02:35:20.78 ID:yIcFLsq/
>>1
将棋ブームは今が明治の軍人将棋以来の最盛期じゃん

マンガのハチワンダイバーとかも一推しだし

超(スーパー)チッチとかほんとオモロいw
86名無し名人:2011/07/02(土) 04:14:00.65 ID:XXj4s9Wt
そもそも将棋=ダサイがバブル期+氷河期の価値観に過ぎないってことだな。
あの世代の価値観は今後どんどんマイナーになってくと思う。
金がかかり過ぎて維持できないからな。
87名無し名人:2011/07/02(土) 06:42:58.57 ID:tr94nnYZ
>>82
できるよ。
以上。
はい、次。
88名無し名人:2011/07/02(土) 07:27:12.19 ID:O9wuQY5y
>>87
とりあえずアンカーの使い方覚えろやカスw
89名無し名人:2011/07/02(土) 08:19:40.21 ID:b8CvVzVH
>>9
それは誤解。爺は将棋やってないよ。

経済産業省の外郭団体の社会経済生産性本部がまとめた「レジャー白書2008」によると
将棋を最も指しているのは10代

参加率

10代:16.0%
20代:9.6%
30代:5.0%
40代:9.3%
50代:8.3%
60代:8.3%

2007年の調査でコレだから、今はもっと差があるだろう。
90名無し名人:2011/07/02(土) 09:13:22.97 ID:3odaF90N
いざアンケートでレジャーについて書こうと考えたとき、30代以降は書ける項目が多いからな。
ゴルフ、スキー、ドライブ、フィットネス、キャンプ、バーベキュー、旅行、他いくらでもある。
これが10代となると、サイクリング、散策、将棋、他にもあるんだろうが、大人と比較して項目が圧倒的に少ない。
よってそういうアンケートはあまり当てにならないよ。
91名無し名人:2011/07/02(土) 09:19:36.56 ID:b8CvVzVH
>>90
そういう質問じゃなくて、
「1年に1回でもプレイしましたか?」っていう聞き方だから。
その証拠に、囲碁の方は、60代>50代>40代>>>>>>10代になってる。
92名無し名人:2011/07/02(土) 10:09:27.41 ID:cV77E2r8
>>89
爺さん連中は娯楽のすくない時代に育ったから
ルールは知っているけど今となっては指してないって人が多いのかな
三十代がガクンと少なくなってるのはやっぱファミコン尽くしだった影響か
93名無し名人:2011/07/02(土) 10:15:09.14 ID:NMFtKOBd
サッカーとか野球とか全然しないし戦術とか分からなくても
楽しそうに観戦してる子供とか女とか結構いるよね
将棋はそういうのがない
将棋強くなくても観る層を増やす方法を考えるべき
94名無し名人:2011/07/02(土) 10:45:54.72 ID:4YyzLmxQ
2chなのに割と建設的な意見が多くておしっこ漏らしちゃったわ
95 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/02(土) 17:00:16.72 ID:EyJD0FKH
羽生フィーバーや月下の棋士+ハチワン人気でも
将棋ブームにならなかったんだから
もはや斜陽産業
96 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/02(土) 17:02:17.33 ID:k0OI9llD
疲労が強いせいか、将棋あまりやる気おこらんわ。
楽観しすぎというか軽く見て負けるからなぁ
97名無し名人:2011/07/02(土) 17:58:16.33 ID:C2NUTEE8
>>61
ここは島さんしかいないでしょう
「THE・サンデー」で徳光を大絶賛させて
コメンテーターに抜擢された実績もあるし
98名無し名人:2011/07/02(土) 18:31:11.02 ID:jQOaEYaz
>>93
負けてる方がどっちなのかわかりくい時点で
応援のしがいがない競技なのさ
99名無し名人:2011/07/02(土) 19:23:48.76 ID:mHK7P45h
俺の地元では中学生の間で剣道ブームが来てる。
でもかなりの確率で一過性だと思う。
あの時にそろえた道具一式は、その後どうなるのだろうかw

売上的にはその業界に貢献したことになるだろうけど、
家の片隅で眠らせておくのは、もったいないだお
100 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/02(土) 20:05:13.82 ID:gdSe4Log
俺が毎週NHK杯を視聴して
今期名人戦第一局の会場まで赴き
そしてなによりこの板に常駐するようになったのだから、
ブームが来ているといっても良いのでは。
101名無し名人:2011/07/02(土) 20:30:50.66 ID:pk9ywddW
俺は中学の頃羽生全盛期で将棋がはやって、ノートにマスと駒書いて消しゴムで消しながら指してたぜw 学年1の秀才に勝った時は嬉しかったなぁ
102名無し名人:2011/07/02(土) 22:49:53.62 ID:32rmqxFO
本当に>>76は気にしてないんだな
103 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/02(土) 22:53:09.19 ID:k0OI9llD
名無しが一番の英雄ってのが、ふぁんたじー
104名無し名人:2011/07/02(土) 23:27:26.39 ID:ZIEKSTUX
紙を切って駒として使えばそんな面倒くさい事しないでもいいのにな
一人くらい頭がいい奴いなかったのか
105名無し名人:2011/07/02(土) 23:29:46.19 ID:vTavd+bU
節電だからな
電気使わなくてもできる将棋は流行るべきなんだよ
106名無し名人:2011/07/02(土) 23:39:42.61 ID:7QexSy/z
本屋で将棋や囲碁関連の専門誌立ち読みしてると趣味の傾向分かる
近い場所にパズルゲームの週刊誌月刊誌が意外に売れてる
特にパズルゲームは女性が多い感じ
詰め将棋のルール教えて1手詰め3手詰め覚えてくれたら
将棋ファン層の裾野が広がると思う
特に小学生を持つ親なら一緒に出来てコミュニケーション作りに役立つかと
107名無し名人:2011/07/02(土) 23:43:46.06 ID:yvqvZrYA
俺も35過ぎの最近、将棋にはまったわ。
クソみたいなTVよりは全然おもしろいことに気づいた。
108名無し名人:2011/07/02(土) 23:48:30.00 ID:B2FmZ2KN
>>104
嘘なんだと思うよ。
109名無し名人:2011/07/03(日) 00:20:53.31 ID:0hRsfXp8
将棋を趣味にしている人間て他人に勧めない気がする。俺もだ。
ルールも簡単で金も掛からんし手軽なのに。
元々趣味にしてる人間が道場や24に集まってもそら広がらんわなあ。


110名無し名人:2011/07/03(日) 00:29:32.54 ID:Xbkq9+mD
>>105
一歩進んで将棋で発電しようぜ
欧州のどっかの国ではディスコの床に細工して
客が起こす振動で発電して店の電気を賄っているときく
振動で発電できるような盤駒を開発するべき
クロックのボタンから対局者の貧乏ゆすりから全てを利用するんだ
111名無し名人:2011/07/03(日) 00:53:37.24 ID:wSewETnv
棋士も棋戦も一般への露出が少なすぎるから、端から将棋に興味ない人には全然接点がない
タイトル戦開催中くらい、地上波でテレビCMとか流せないのかね
キャッチコピーやら煽り文句やらを添えたりしてさ

90年代の日本ダービーや宝塚記念の勝ち馬を使った競馬のCM見てて思った
イメージ戦略も悪くないぜ
112名無し名人:2011/07/03(日) 01:52:37.98 ID:tSOQEmrH
将棋のゆるキャラか萌えキャラを出せということか、もしくは将棋武将隊
きぐるみの中身は高齢奨励会員しかみとめない
113名無し名人:2011/07/03(日) 02:07:20.29 ID:/dV3t8Uj
なるぞうくんをまんべくんにぶつけようぜ
114名無し名人:2011/07/03(日) 06:45:52.70 ID:4vF3hFru
ニコ生で、最初は初心者だった人が、回を重ねるごとに
だんだん強くなっていってるのをまたーり眺めるのが好きだわ
つってもそんな目に見えて日ましに強くなるって感じではないんだけどね
おや、ちょっと上達してるぞ?くらいの発見がたまにあるのが
見てて楽しい。
115名無し名人:2011/07/03(日) 09:32:29.04 ID:gHki1QLj
NHK杯将棋トーナメント part310
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309054821/

116名無し名人:2011/07/03(日) 11:15:37.50 ID:oBgboft0
>>114
ニコニコの古い動画だけどミスターワンのは面白かった
最初はあまり将棋はうまくないんだけど、やたら用語だけ詳しい変な奴だと思ったのに
CPU戦、対人戦を重ねて上達していったもんな
117名無し名人:2011/07/03(日) 12:37:11.06 ID:GyWNUZkx
小学校の体育が雨の日は将棋とかで良くね?小学校に盤と駒寄付したらやってくれるでしょ
118名無し名人:2011/07/03(日) 12:43:45.62 ID:+DrfHjI4
保健ってのがあるだろ
119名無し名人:2011/07/03(日) 12:44:29.37 ID:jp0g6YGJ
>>106
パズル誌に簡単な詰め将棋と、棋士のエッセイを1ページ連載すれば、興味持って貰えるだろうか。
120名無し名人:2011/07/03(日) 15:47:26.45 ID:KLmjFoC3
よく友達を誘うけど
負けるのがいやと言って勝負してくれない
121 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ◆ZSxIfyU42I :2011/07/03(日) 15:51:48.45 ID:wUwlpJLD
負けるのが楽しい将棋もある。喧嘩で殴りあってから友達になる漫画みたいなもんだ。
122名無し名人:2011/07/03(日) 18:00:58.41 ID:+pqG9SZX
>>120

確かに、友達と戦って、やつけなければならないゲームは、
下手をすると、個人主義、仲間割れ、喧嘩の原因等にもなりかねない。
友達と協力して悪を倒すとか、ゲームをクリアするとか、
友達と戦うのではなく、協力しあってクリアするゲームのほうが、
教育上もほんとは良いのではないかと思う。
123 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ◆ZSxIfyU42I :2011/07/03(日) 18:03:53.75 ID:wUwlpJLD
協力г
124名無し名人:2011/07/03(日) 18:33:36.35 ID:+pqG9SZX
>>123
そう、協力。
カタカナで言えば、チームプレイ。
将棋個人主義で、チームプレイというのが欠如していると思う。
社会で仕事する上では、これは一つのマイナス要素。
125名無し名人:2011/07/03(日) 19:19:50.04 ID:AHKVCjz9
将棋に限らず世の中には一対一のゲームはごまんとあるんだが
126名無し名人:2011/07/03(日) 20:03:45.81 ID:Vw82lae1
>>106
パズル誌に簡単な詰め将棋と、棋士のエッセイを1ページ連載すれば、興味持って貰えるだろうか。

即効果があるとは限らないが対局をいきなり勧めるよりはハードル低いだろうね
クロスワードパズルゲームとか女性は好きらしい
男からすると下らない愚痴も聞くだけでスッキリするらしいから生理的は違いだろうか
とにかく囲碁は男女の実力差がそれほど無いのに将棋は有り過ぎる
逆に言えばそれだけファン層増やせる伸びしろがあるとも言える
小さい頃からパズルゲーム感覚で慣れさせればもっと将棋人口増えるかも
その為には母親も少しは協力的で無いと
詰め碁、詰め将棋を小さい頃からドリル感覚でやる習慣が付いてれば
勉強にも役立つし集中力や礼儀も身に付くかと
127名無し名人:2011/07/03(日) 20:07:37.44 ID:nnNhYvEw
震災の今こそ将棋普及のチャンスなのにねえ。

将棋は金も電気も必要なく盤とコマがあれば
いつでもどこでもできるゲームの一つだからね。

お金もやることもない被災民の暇な子供にぴったりだから
送ったら喜ばれるとおもうぞマジで。

128名無し名人:2011/07/03(日) 20:22:33.63 ID:IzIjyZgT
外で遊べない福島の学校でボードゲーム類の持ち込みが許可されたらしいよ
129名無し名人:2011/07/03(日) 20:36:03.71 ID:CTq4tEQH
>>124
チームプレイはチームプレイでいいことあるけど、将棋も切磋琢磨って点で言えば仕事する上でいいことだと思うよ
最終的に味方であろうが敵であろうが敬意をもって接することができるかだと思う

チームプレイのスポーツをしている人ほど人格者ってわけでもなさそうだし
130名無し名人:2011/07/03(日) 20:36:58.22 ID:piSpPND6
>>127
逆に勝った負けたで殺伐とするかも知れん
131名無し名人:2011/07/03(日) 20:39:04.19 ID:pHVjvPaT
>>129
社交性をみがくなら将棋より麻雀
132名無し名人:2011/07/03(日) 20:44:59.43 ID:nnNhYvEw
>>130
それだけが理由ならトランプだろうがスポーツだろうが
将棋じゃなくても同じじゃんw

将棋に限らずチェスでも麻雀でもいいわけだが
戦略的な思考をガキの頃から鍛えておくことは
大人になっても必ず応用できるときが来るのでいいと思うぞ。


>>129
基本1対1のゲームにチームプレイうんぬん言い出すほうがナンセンス。
チームプレイを覚えたいのならほかの別のことで習得すればいい話で
将棋やチェスをやる理由やメリットはそこじゃないだろ。


133名無し名人:2011/07/03(日) 21:06:46.55 ID:JNoZK4g5
ID:+pqG9SZX

あまりの馬鹿さ加減に言葉も無いw
134名無し名人:2011/07/03(日) 21:36:08.55 ID:fjPHtOiV
エコだとか社交性だとか、そういう理由を挙げなきゃいけないうちは流行らないと思う
結局は所詮遊びなんだし、こんなに面白いこんなに楽しいってアピールし、
そう受け入れられなきゃいけないんじゃないの?
135名無し名人:2011/07/03(日) 23:11:30.08 ID:G14yd73H
義務教育に擦り込んでいけ米長
カリキュラムだかシラバスだかわからんけど
お前がやれ
136名無し名人:2011/07/03(日) 23:14:27.17 ID:TrzJ5qky
囲碁をやるほうが将来のためになるよ
137名無し名人:2011/07/03(日) 23:15:31.55 ID:CTq4tEQH
親戚の小学生に聞いたら駒の動かし方知ってたぞ
何やら学校で「昔の遊び」って授業があったらしい

確かに現代の遊びではないかもしれんが、納得できない何かを感じた
138名無し名人:2011/07/03(日) 23:15:32.93 ID:kt18qwAn
一時間目 将棋
二時間目 餌やり
三時間目 揮毫
四時間目 米長
     給食
     掃除
五時間目 突撃 
139名無し名人:2011/07/03(日) 23:18:22.68 ID:8R6dRnku
>>137
過去形かよw
「日本の伝統文化」くらいにランクアップしてほしいなw
140名無し名人:2011/07/03(日) 23:20:52.44 ID:G14yd73H
>>138
理想的やんけ
141名無し名人:2011/07/03(日) 23:22:44.86 ID:JgUiIfKP
仮に義務教育化されて
「この3手詰め解けるまで学校に居残り」とかなったら
将棋嫌いになりそう(笑)
楽しくないと続かないなぁ
142名無し名人:2011/07/04(月) 00:20:20.55 ID:CNNNhO2u
>>42
何それ?
囲碁ガールは知ってるけど
143名無し名人:2011/07/04(月) 02:17:41.59 ID:Mp3BJTuM
義務教育化されて本当に普及したらアマでも将棋で食っていけるな
144名無し名人:2011/07/04(月) 09:14:37.05 ID:MqwWs7k9
>>141
3手詰めで将棋嫌になるなよw
145名無し名人:2011/07/04(月) 10:58:36.77 ID:jRPs4kBw
しょうもないお笑いの講義で単位取れる大学とかあるんだから
将棋でもそんなのあれば良いのにね

オープン講義で谷川先生やタイトル保持者が来てくれたら喜んで聞きに行くんだが
146名無し名人:2011/07/04(月) 12:06:54.59 ID:UkZiqBcW
覚え立ての頃を思い出せば、
結構いい教材だと思えるが、どう?
147名無し名人:2011/07/04(月) 14:26:29.25 ID:RLOe0y+2
大学で囲碁講座で単位取れるところがあるらしい
あと将棋もある程度の段とか行くと推薦入学とかも聞く
ラクダ王子が早稲田大学って推薦入学か?
148名無し名人:2011/07/04(月) 14:31:56.38 ID:dpu3GIh3
一流大学じゃまだ単位取れるとこは聞いたことないな。
入試はAO入試で一芸入試やってるところだろ。関西だと
某R大学とかがこれで芸能人入れたり将棋強いやついれたり
しとるね。
149名無し名人:2011/07/04(月) 14:42:13.94 ID:RLOe0y+2
http://www.google.co.jp/m?q=%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80%E5%9B%B2%E7%A2%81%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%80%80%E5%8D%98%E4%BD%8D
ググってみた
早稲田大学と慶應義塾大学で新設とか
確か囲碁の専門誌で見た記憶がある
先崎プロも本職より囲碁が好きみたいで囲碁の方にエッセイ書いてるし
もっと将棋人口増やす以前に囲碁界との交流をアマチュアレベル出広げるべきかと
150名無し名人:2011/07/04(月) 16:39:26.53 ID:+NgYXKGl
>もっと将棋人口増やす以前に囲碁界との交流をアマチュアレベル出広げるべきかと

なんでそうなる?
将棋連盟が大学側にアピールしてけばいいっていう話じゃないの?
151名無し名人:2011/07/04(月) 18:05:31.16 ID:f0e4piGF
俺が小学生の頃は将棋やるやつがいなくて
山崩しや周り将棋ばっかりやってた
152名無し名人:2011/07/04(月) 18:46:02.45 ID:0RMxN1Ag
親の質もあるな
貧乏だったり馬鹿な親は子供に将棋はやらせないだろう
153名無し名人:2011/07/04(月) 19:10:37.10 ID:+NgYXKGl
>>152
貧乏だったらむしろ金かからないゲームやらせると思う
いまの親が子供にさせてるのって
子供を遊ばせることを前向きに捉えて
コスパと脳みそ鍛える副産物を期待してるからじゃない?
154名無し名人:2011/07/04(月) 19:29:04.85 ID:rBKp9910
貧乏と馬鹿は大概セットで備わってる、馬鹿が将棋をやるかどうか?
155名無し名人:2011/07/04(月) 19:42:34.78 ID:0RMxN1Ag
>>153
確かにそれもあると思う。
でも一番の裾野拡大って言ったらやっぱり親が子に教えて一緒に遊ぶ事なんじゃなかろうか。
156名無し名人:2011/07/04(月) 19:51:08.96 ID:BhtXZxsm
>>154
極端な例だが、給食費を払わない家庭の親が、自分の子供に将棋をさせるとは思えんわな
そんな親は、将棋本よりパチンコ雑誌読んでそうだわ
157名無し名人:2011/07/04(月) 20:34:17.69 ID:P6gntkS+
囲碁はヒカルの碁の影響で道場や碁会所や囲碁まつりでは
おじいちゃんと孫ぐらいの年齢差でも手合いやってるらしいぞ
ある意味凄く羨ましい
158名無し名人:2011/07/04(月) 20:43:11.89 ID:pde+oMlc
>>157
子供は囲碁なんかやってないよ。
だいたいヒカルの碁って、8年前に終わってるのに
今の子が影響受けるわけないだろ・・・
159名無し名人:2011/07/04(月) 21:03:43.07 ID:QOhJz3sf
やっぱり親から教わるってのが大きいからなあ
今が一番普及に力を入れなければいけない時代かもしれん
今の30〜40代って調度TVゲーム世代で、昔ながらの遊びが急速に廃れた世代だから
今の親は子供に将棋を教えたりはしないんじゃないか?
160名無し名人:2011/07/04(月) 21:07:17.73 ID:P6gntkS+
やる子はやってるよ囲碁専門誌に写真も載ってる
ただ一般的で無いのは将棋も一緒
習い事の一環でしてる程度なので掛け持ちとか多いけど
161名無し名人:2011/07/04(月) 21:41:27.08 ID:pde+oMlc
>>160
将棋と囲碁は正反対なの。
将棋は、一番競技人口が多いのが10代前半で
以下、どんどん下がっていって上がってこない。
囲碁は、10代は皆無で、50代、60代になるとグングン上がっていく。
162名無し名人:2011/07/04(月) 21:46:59.72 ID:0RMxN1Ag
>>159
33だが小学校高学年までは野原を駆け回っていた。
親父や爺さんと将棋も指していたな。
将棋なんて数ある遊びの中の一つだった。
今は小1の息子と指してるぞ。
163名無し名人:2011/07/04(月) 21:56:34.02 ID:+NgYXKGl
>>159
たしかに親から子供への伝達っていう
ひとつの大きなキッカケは昔より
少なくなってきてる
そのかわり今は他の伝達経路が増えている
家庭用ゲーム、ネット、漫画、テレビ等メディアの露出
これらをうまく展開することで
将棋知らない世代にアピールすることは
十分可能だと思う
164名無し名人:2011/07/05(火) 04:30:34.75 ID:6X9COvI6
将棋で萌えアニメ作ればブーム来るんじゃね?
165名無し名人:2011/07/05(火) 06:19:03.21 ID:Nr0jovzL
そもそもブームってこない方がいいと思うけどな
ドンッっと人が増えるんじゃなくて年々着実に人を増やすほうがいい
166名無し名人:2011/07/05(火) 07:29:40.86 ID:kKn22Ea3
しかし頭の柔軟な小さい子供に将棋なんてゲームをやらせるなんてどんな常識のない親だろう
もっと勉強に頭を使えよ。
将棋なんて勝負事を教えるなよ。
167名無し名人:2011/07/05(火) 08:13:29.11 ID:pucYzFpu
>>166
その勉強や将来社会に出たときに役に立つのが
将棋だって言ってるわけだ。

実際何手も先読んで物事を戦略的に考える思考は
仕事に応用できたりする。

野村監督が野球に役立つと将棋を進めるのも同じ理屈だ。
168名無し名人:2011/07/05(火) 08:26:56.28 ID:01/KfeBy
本当に流行ってるなら
このスレの勢い
もうちょいあってもいいと思う・・・
169名無し名人:2011/07/05(火) 08:48:14.24 ID:L/IBjVBF
> 実際何手も先読んで物事を戦略的に考える思考は
> 仕事に応用できたりする。

そういう能力を鍛えるには将棋よりも数学の方がいい。
170名無し名人:2011/07/05(火) 09:00:24.02 ID:Y3aVvWWB
>>169
意味不明。
何を言ってるんだこのバカはw
171 忍法帖【Lv=8,xxxP】 ◆ZSxIfyU42I :2011/07/05(火) 09:11:28.88 ID:7g/Yr9E/
象形的というか彩色的といいますか、しびれる感覚というか
そういう能力も将棋にはあるように思います。
172名無し名人:2011/07/05(火) 09:24:41.04 ID:L/IBjVBF
社会に出て役立つのは学歴のみ
173名無し名人:2011/07/05(火) 09:34:28.35 ID:DYbyxqfc
もちろん学校の勉強は大事だが、勉強に長時間集中できる子供は例外的だ。
子供はいろいろな遊びを楽しむことで、知らず知らずに多くの能力を身につける。
気をつけねばならないのは、一つの遊びのみにのめり込むことで、他の将来生きていく上で必要な基礎的能力を育成する機会を奪うことだ。
例えば将棋は、論理的思考力や礼儀作法を育む一方で、体力や協調性を育成しない。
こうしたことに配慮してさまざまな遊びの組合せを提示することが、親の役割だろう。
174名無し名人:2011/07/05(火) 09:46:23.50 ID:L/IBjVBF
>>173
> 例えば将棋は、論理的思考力や礼儀作法を育む一方で、

これ本当なの?
数学なんて論理的思考力のかたまりだけど
将棋指しが数学が得意だという話は聞いたことがない。
175 忍法帖【Lv=8,xxxP】 ◆ZSxIfyU42I :2011/07/05(火) 10:03:18.10 ID:7g/Yr9E/
私は数学苦手です。 ただ、 幾何やトポロジーとかそういうのは好きかな
科学の本も好きです。
176名無し名人:2011/07/05(火) 10:12:36.44 ID:9vK29xbR
>>167
> 実際何手も先読んで物事を戦略的に考える思考は
> 仕事に応用できたりする。

渡辺の嫁ブログでは全力で否定されてたなこれ
177名無し名人:2011/07/05(火) 10:13:11.30 ID:DYbyxqfc
>>174
なかなか鋭い指摘ですね(笑)
いろいろと異論反論はあるかと思いますが、私の考えを。

小学校の算数で言えば、プロ棋士の多くは得意であったはず
一方で、高校の数学で言えば、ある程度の論理的思考力は必要だが、
得点を取るためにはそれ以上に繰り返し問題を解いて作業の半自動化を行う必要がある。
センター試験の数学がその最たるもの。
高校数学が苦手な者の中には、論理的思考力があっても、反復練習が嫌いで数学ができない者も多い。若くして将棋にのめり込んだプロ棋士にはこのタイプが多いと思う。
あと話がかみあわないとすれば、「論理的思考」の定義が、私の思っているものとあなたの思っているものでずれている可能性があります。もちろん、私の想定している「論理的思考力」が絶対的に正しいわけではありません。
まとまらない長文失礼しました。
178名無し名人:2011/07/05(火) 11:22:15.81 ID:wjn5OZbD
おまえら、誰かが何かをいうと脊髄反射で否定してかかるよなぁ
100か、さもなくば0か みたいな発想でさ
179名無し名人:2011/07/05(火) 11:57:45.04 ID:JQ9YIQFH
論理的思考を育てるのはそれ専門の学問があるから将棋は純粋に遊戯としての面白さを訴えるべきだと思うなあ
180名無し名人:2011/07/05(火) 12:39:11.69 ID:jBBeF80D
>>178それが議論という物でしょう…多分
まあ将棋で頭が良くなったりするのかどうかという議論はこれからの将棋人口を増やす上で大事な事なので…こんなとこでやっても意味がないといわれればそうかも知れないがw
181名無し名人:2011/07/05(火) 12:49:54.28 ID:jBBeF80D
>>179それが一番理想、理想なんだが実際将棋の面白さを初心者に伝えるのってなかなか難しいんだよなあ
182名無し名人:2011/07/05(火) 12:59:20.89 ID:9QQKmMhW
大人への普及は囲碁に大差をつけられてるな。だから金にならないのか・・・。
183名無し名人:2011/07/05(火) 13:11:01.20 ID:N9zz54HU
将棋が何の役にたつかなんてどーでもいいと思う。
それより、将棋の面白さをどう伝えるのか
184名無し名人:2011/07/05(火) 13:12:53.02 ID:mcOkOIgN
将棋やってると頭が良くなるって話は、もともと米長のところからきたんじゃなかったっけ
米長が将棋ばっかりやってても親に怒られなかったのは、
将棋に強かった兄たちが勉強できたからで、親が将棋は勉強にも効くって勘違いしたからだ
みたいなことを米長が言ってたような
実際に効果があるかどうかは知らない
185名無し名人:2011/07/05(火) 13:38:09.87 ID:/Zmk3LEq
んなわけねー 棋士は変人って思われるのには貢献したとは思うが
186名無し名人:2011/07/05(火) 14:51:09.16 ID:YYIGiJF4
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011070390070102.html
ポーランドからか。
まあ海外にも知られると嬉しいね。
野球で米行った奴は、将棋どころじゃないかなあ。
しかし漫画アニメの影響はでかいね。
デーブスペクターもおそ松くんに出てきたおでん串を
武器だと勘違いしてたそうだが、そういう「なんじゃこりゃ」
も漫画アニメと一緒に大量にまいてんだろうな。
187名無し名人:2011/07/05(火) 14:58:58.83 ID:L/IBjVBF
所詮は趣味なんだから面白さを伝える工夫をしなきゃダメだよ。
将棋をすれば頭がよくなる、とか、論理的思考力が鍛えられる、とか言うのは、データの無い伝説に過ぎないし、
仮に話半分に聞いてもらえるとしても、それなら学校の勉強する方が効果的じゃん、となって終わり。
188名無し名人:2011/07/05(火) 15:43:08.53 ID:A5qibQeK
>>177
> 高校数学が苦手な者の中には、論理的思考力があっても、反復練習が嫌いで数学ができない者も多い。

論理的思考力はあるけど反復練習が嫌いなのであれば、
高校の教科書なんかさっさと終わらせて、高木貞治の初等整数論講義とか
杉浦光夫の解析入門とか斉藤の線型代数入門とか大学レベルの本をどんどん勉強して数学の達人になればいいと思うが。
189名無し名人:2011/07/05(火) 15:45:29.43 ID:aa1pQ8h1
>>186
この人北尾と一緒にニコ生でどうぶつしょうぎやってたな
中々面白かったわ
こういう所から将棋ファンが増えてくれるといいが
190名無し名人:2011/07/05(火) 15:51:08.06 ID:Vpb2W8gU
>>187
まったくその通りだと思う。
将棋やってても試験で点は取れないし、人への思いやりの気持ちも
育たない。
趣味としての面白さを伝えることが唯一の課題だと思う。
191名無し名人:2011/07/05(火) 15:52:42.53 ID:PkGfKUF2
遊びについて実利をアピールしなきゃいけないなんて
世知辛い世の中だなあ
192名無し名人:2011/07/05(火) 16:04:53.68 ID:R+v2Besl
ずっと学校の勉強はできないでしょw
だから、息抜きにもなって、思考力も身に付くって言えばいい。
193名無し名人:2011/07/05(火) 17:18:44.20 ID:OqpA6yqr
>>187
>所詮は趣味なんだから面白さを伝える工夫をしなきゃダメだよ。
>将棋をすれば頭がよくなる、とか、論理的思考力が鍛えられる、とか言うのは、データの無い伝説に過ぎないし、
>仮に話半分に聞いてもらえるとしても、それなら学校の勉強する方が効果的じゃん、となって終わり。

究極的にはゲームだから面白さを理解してもらうというのは非常に大事だけど
人口減少の原因の1つとして、そもそも目にも手にも触れてもらえないということがあると思う
だからきっかけを広く用意して全世代(特に子供)に指す機会を与えることも重要
そのためには頭が良くなるとかは俗説であってもアピールの1つの武器として活用すればいいんじゃない?
194名無し名人:2011/07/05(火) 17:39:53.96 ID:hPG2kOv7
将棋にブームは来ないでしょう・・・
195名無し名人:2011/07/05(火) 18:22:43.79 ID:6Jn5qebl
できる事からやって行きたいが
なにしたらイイかわからない
とりあえず友人の家に100均の駒を置いてきた
196名無し名人:2011/07/05(火) 18:29:27.64 ID:n2jCyBzY
やはり初心者をあっと驚かせて惹きつけないとな
世界仰天マル秘映像的なあっと驚く駒運びを見せつけて反応が得られなかったらブームは来ないと俺は諦める
197名無し名人:2011/07/05(火) 18:39:36.82 ID:qavGvpWc
駒を全部飲み込んでマシンガンのように吐き出すとかな
198名無し名人:2011/07/05(火) 19:22:38.52 ID:eXB6juKp
うわー揺れたでかい
199名無し名人:2011/07/05(火) 20:07:02.59 ID:L0KLAGII
俺の彼女は香車で乳首突くと喜ぶ
200名無し名人:2011/07/05(火) 20:24:20.03 ID:TxXbNla0
とりあえず上海ではブームは起きているわけで
そこを参考にしていけばいいだろう。

ただ世界普及には漢字が邪魔してると思うので
そこはチェスみたいに視覚的にわかるようにする工夫もほしいところだが。
201名無し名人:2011/07/05(火) 20:55:48.00 ID:W3mnrK/z
30歳過ぎてから将棋はじめた人の集うスレ 2手目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1304872632/
202名無し名人:2011/07/05(火) 21:25:31.56 ID:lvHT5l1a
>>200
ブームって言っても元が殆ど0のところに0.01でも増えればでかい数字になるよね。
とりあえず増えれば何でもいいんだけど。
203名無し名人:2011/07/05(火) 23:12:19.01 ID:wjn5OZbD
>>193
コインの裏と表みたいな議論になるけど一理あると思うよ
任天堂のゲームボーイの開発者の横井軍平さんが出世作のゲームウォッチを
開発したときの逸話なんだが、彼はそこに時計の機能をつけた。
そうすると店頭で手にとって眺めたサラリーマンが、ゲーム機能だけだと
これに数千円払うのはちょっと、とためらっている客の背中を押してあげる
効果になるんだって。将棋にとって、礼儀、集中力、考える力が身に着きますという
うたい文句は、子供に何かをやらせようとする保護者からみて、ちょうどゲーム
ウォッチの時計の機能みたいな役割を果たすと思う。
個人的には、将棋も含めて趣味の本質的な効能は、それが何の役に立つかという
ことよりも楽しい時間が過ごせるというこれに尽きるとは思ってる。
鉄オタでも野球ファンでも映画、音楽、車、釣り、すべての趣味にいえるけど
何かの役に立つからやってる人はほとんど皆無で、皆、楽しいからやってるのが
本音だと思うんだ。それが生活に張りと活力を与える。
数学の勉強が終わったら好きな将棋を楽しむぞー!って風にモチベになったりするし
204名無し名人:2011/07/05(火) 23:19:43.36 ID:wjn5OZbD
ああ、そうだ、思い出したが上海の将棋ブームに火が付いた
原因の一つに、子供たちに将棋をやらせてみると、実際に
学力が伸びたからっていう話もあった。
それが趣味のモチベ効果なのか、それとも考える力を育てたから
なのかはよくわからないけど。
205名無し名人:2011/07/05(火) 23:37:15.95 ID:TxXbNla0
>>203
そうそう、数学が云々言ってるやつが上のほうでいたが
そんなものやってもちっとも楽しくない。

将棋ならば楽しめてなおかつ役に立つわけだから
一石二鳥な上に学習としても子供も興味を持って長続きするわけだ。

それにしても軍平氏、本当に売れるつぼというか客の機微をよくわかってるね。
本当に偉いと思うわ。
206名無し名人:2011/07/06(水) 00:07:17.03 ID:IFJekYC7
>>205
> 将棋ならば楽しめてなおかつ役に立つわけだから

何の役に立つの?
口から出任せで「役に立つ」だの「思考力がつく」だのとほざいてると
胡散臭い健康食品みたいな目で見られて人気がなくなるよ。
207名無し名人:2011/07/06(水) 00:10:30.08 ID:VMyBVB71
口からでまかせではないことは ID:TxXbNla0氏がちゃんと言及してるじゃん。
いるよねこういうただ無根拠に批判したいだけの屑がw
208名無し名人:2011/07/06(水) 00:17:40.95 ID:vjUQq7DP
少なくとも、将棋は考えるよね。それでよくね?
209名無し名人:2011/07/06(水) 00:20:17.74 ID:XuK0ZfzM
> 口からでまかせではないことは 氏がちゃんと言及してるじゃん。
って、具体的に何?ID:TxXbNla0は「役に立つ」の具体的な内容は何も書いてないぞ。
210名無し名人:2011/07/06(水) 00:24:14.16 ID:IFJekYC7
何の根拠もなしに「役に立つ」だの「思考力がつく」だのと連呼する人を見かけたら
大抵の人は「馬鹿な人だな」と考える。「将棋をやるとこんな人になっちゃうのかも」と
思われたら将棋界にとって損失だから、ID:VMyBVB71やID:TxXbNla0みたいな人は
黙っているべきだ。
211名無し名人:2011/07/06(水) 00:40:10.33 ID:lrrd+Q0A
本当にブームがきていて、将棋を認める人が増えているというなら
もっとテレビで将棋が取上げられているだろうし
民法で楽しい番組のひとつでも作られていいと思うが。
212名無し名人:2011/07/06(水) 02:05:50.04 ID:3pYSJuBC
「役に立つ&論理的思考力が付く」と言えば、少々学のある人間ならばまず第一に物理学が出てくる筈なんだが
何をどう考えて将棋とか数学とか言ってるのかと。

まぁ数学は物理を解明するための手段として生誕したものだから、幾らか理解できるけどな。
ちなみに将棋は役に立つかどうかは置いといて、論理的思考力は一切付かない。
集中力と直感力と創造力。
巷で間違った用法をされている「論理的思考力UP=単なる脳の鍛錬」という意味で言ってるのならば正解だけど。
213名無し名人:2011/07/06(水) 05:34:54.22 ID:72gAD3Rs
確定的な事を一つ挙げると馬鹿は強くなれない
214名無し名人:2011/07/06(水) 07:29:40.43 ID:C3JCuHVE
>>212
> 「役に立つ&論理的思考力が付く」と言えば、少々学のある人間ならばまず第一に物理学が出てくる筈

少々学のある人間なら物理学だけじゃなくてほとんどのすべての学問で論理的思考が必要なことはわかるはずなのに
なぜか物理学だけに限定してる時点で相当に偏屈で頭の足りない人物ってわかるから
それ以降読む価値はないな

実際内容も独善的な自分に酔ってるような狭量と偏見の塊だしw
215名無し名人:2011/07/06(水) 07:40:00.55 ID:VLArcqtt
ID:3pYSJuBCみたいな思いこみと偏見だけで語る(* ̄○ ̄)ア(* ̄о ̄)ホはほうっておくとして
将棋は二人零和有限確定完全情報ゲームだから
間違いなく純粋な論理的な思考の積み重ねで解が得ていくものでその訓練になる。

ただ達人クラスになるとそれを直感レベルでやってしまうわけだが。
その辺はそろばんと同じだな。
216名無し名人:2011/07/06(水) 08:37:26.53 ID:/rGL7h9z
将棋を通じた男女の出会い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1270272547/
217名無し名人:2011/07/06(水) 08:58:00.39 ID:gwRdUznK
ブームかわからんけど将棋やってると言って引かれることなくなったな
趣味あって良いとか頭良いんだろうとか褒められること増えてきたな
単純に知り合いに正確の良いやつが多いだけかもしれんが
218名無し名人:2011/07/06(水) 09:27:10.23 ID:vOYET1Mu
普通に相手にあわせて会話できる奴なら将棋だからってひかれることはないだろう。
素人に「24でレート○○の高段です。キリッ」とか自慢すれば会話がとぎれるけど、
「将棋はマイナー趣味かもしれないけど奥深くて面白いゲームです。」とか言っとけば、
社交儀礼でも「今度教えて」とか「テレビて和服の棋士(よく聞くと囲碁の棋士だったりする)をみたことがある」など会話が続くかと。

ひかれる原因は相手がボールを返しにくい自分勝手な発言を繰り返すからなんじゃないかな。

後は相手にスールされても気にせず、相手の話を聞くことを心がければきもがられることはないと思う。
メジャーな趣味でも自慢話ばかりすると、会話をしても面白くないから内心ひかれているかと。
219名無し名人:2011/07/06(水) 09:29:13.31 ID:lSPo8+BH
将棋道場も若い子とか増えてきてるのかな?ネト将しかやらんからわからんw
220名無し名人:2011/07/06(水) 09:33:17.41 ID:lSPo8+BH
>>218確かに昔将棋の面白さを伝えようとしてほぼ初心者の弟に横歩取りはこうでとか言ってたら引かれたわwwwそれ以降弟は将棋嫌いになったとさ(笑)
221名無し名人:2011/07/06(水) 09:44:58.37 ID:vOYET1Mu
>>220
やっちまったなw
222名無し名人:2011/07/06(水) 09:54:50.08 ID:pFlS/gLD
今巷で流行の将棋を始めてみました。
仕事の休憩時間、犬の散歩中、食事を摂りながら、いつでも手軽に出来るのがいいですね〜。
しかも複雑な理論が簡単に身に付くというから本当に驚いています。
シンキングパァゥアー!
社会のあらゆる場面で役に立つ将棋!
もう家族みんなが夢中です。
223名無し名人:2011/07/06(水) 09:55:31.24 ID:PlJeZktX
将棋は子供の遊びというイメージをどうにかしないと
いつまで経っても普及が金に結びつかない。
224名無し名人:2011/07/06(水) 10:04:36.22 ID:djwAzcmk
初心者には適当に勝たせるもんだろ
そこらへんの呼吸は詐欺と同じだ
225名無し名人:2011/07/06(水) 10:09:15.91 ID:gwRdUznK
>>218
羽生さんが有名になるまでは「暗い」「おじいちゃん」のイメージ結構あったんだよ
226名無し名人:2011/07/06(水) 10:10:28.76 ID:pFlS/gLD
俺が2ちゃんに書き込んだり、ニコ動見てると
詐欺とか子供とかいやらしいコメントが飛んでくる。
227名無し名人:2011/07/06(水) 10:13:16.78 ID:/tWwHC1U
>>225
羽生が有名になってもあまり変わってないような…
228名無し名人:2011/07/06(水) 10:22:09.11 ID:pFlS/gLD
ニュース見ると時々気分悪くなるな。
229名無し名人:2011/07/06(水) 11:57:14.06 ID:RAqS6anh
新年に開かれたヤマダ電機の子供将棋大会が盛況。
急遽今夏にも第2回が決定したみたい。
ちなみに第一回大会審判長は地元出身の三浦八段。
第二回は永世元竜王かと期待。
230名無し名人:2011/07/06(水) 11:57:58.59 ID:t2LCJrLb
普通に本屋の将棋の棚は縮小傾向なのだが・・・
231名無し名人:2011/07/06(水) 12:03:22.43 ID:JcmthNi4
JTとかの子供大会は毎年参加人数が増え続けてるそうですよ。
子供名人戦も羽生とかの時代とは桁違いの人数だとか。
何でだろの
232名無し名人:2011/07/06(水) 12:12:14.69 ID:vOYET1Mu
インターネットを通じてはまる子が増えたんじゃないの?よくわからんけど
233名無し名人:2011/07/06(水) 12:19:00.85 ID:x2MNZ0zC
>>167
将棋が戦略的な思考に役立つとの見方だけで子供に勧めてよいのだろうか?
将棋は駒を見てもわかるように、昔の戦争ごっこなのだ。
相手の王将を倒すために色々な戦略を巡らす。
相手の打ちたいところへ打て⇒相手の嫌がることを見つけてそこを攻めろ。
逃げ道封鎖⇒相手を追い詰めて心理的に追い込む。
等々これは今の時代、勝ち組負け組みを明確にし格差社会の助長に繋がるものではないか?
相手を労わる心や、思いやる心を育てなければならない小さな子供達に親が勧めるものではないように思う。
234名無し名人:2011/07/06(水) 14:14:00.67 ID:JcmthNi4
もっと単純に、子供が趣味のひとつとして楽しんでもいいじゃないか。
うちの息子は5歳だけど将棋大好き。パパに相手してもらって楽しんでるよ。
落ち着きがない子だけど、将棋してる時は正座して、マナーを守ってやってる。
負けたらちゃんと「負けました」と言えるし、それで愚図ったりもしなくなった。
将棋を覚えてすごく成長したと思う。
大会に出て勝ったり負けたりも得難い経験だと思うし。
それに将来の役に立たなくても、好きな事・楽しい事は多い方が人生楽しいはず。

息子に付き合ってるうちに私も面白さがわかってきた。
もっと早く将棋の楽しさを知ってれば良かった…。
キッカケがなかっただけでやれば将棋好きになる人ってきっとたくさんいるんだろうね。
かといってキッカケってあっても見過ごす場合多いし。普及って簡単じゃないんだろうね。
教育テレビのてれびくんで将棋企画やったらどうかな〜
小学生にはアピール出来そうだけどな。
235名無し名人:2011/07/06(水) 17:42:19.56 ID:8KpqlMHj
将棋の面白さはスポーツと違って見えないからわかりにくい。
そこをいかにうまく伝えるかが分かれ目だとおもう。

上海でもそうだった見たいにやはり子供の礼儀や思考に
いい影響を与えてるようでまずは楽しさを教えて趣味にしてもらえれば
効果は後からついてくるのでまずは楽しさ第一は正しいかもね。

もっとも役に立つの売り文句はそれを子供にやらせる大人向け用なんだけどねw
236名無し名人:2011/07/06(水) 19:06:17.53 ID:Fw1aWnZU
>>233
「おてて繋いでみんなでゴール」乙
237名無し名人:2011/07/06(水) 19:41:13.21 ID:DUFWQBy+
>>233
あきれた見識だな
競争なんて社会の常識
就職からセール品の行列まで世の中溢れてる
子供をそういうことから遠ざけようなんて愚かだよ
むしろ前向きに向き合った上で弱者救済だとか謙譲の精神を教育したほうがいい
238名無し名人:2011/07/06(水) 20:28:09.68 ID:/IOhEqoU
そういった将棋を通した子供への期待って、多分子供に伝わる。俺がそうだった。
単なる遊びの一つとして楽しそうに指してる友達が羨ましかったわ。
息子が小1になったら駒で遊ぼうかと思っとる。
239名無し名人:2011/07/06(水) 20:29:05.14 ID:qODAOorB
「頭良くなる」とか「礼儀正しくなる」とかあまり売りにしすぎると、
突撃みたいなスキャンダルがあった時逆に困ったことになりそう
あくまで「かもね?」くらいにしとくべき
240名無し名人:2011/07/07(木) 00:50:52.00 ID:CxGvdE8D
>>238
奨励会の表の目的はプロ養成だけど、
裏の目的として、将棋を嫌いにさせることを通じて
プロになるのをあきらめさせる所だと聞いたことがあります。
背負うものが多くなるにつれて、楽しめなくなってしまいがちなのでしょうかね?
241名無し名人:2011/07/07(木) 00:59:29.91 ID:FptbPIim
子どもに対する愛情がないのに子供の出世を当てにする親に当たると萎える、凄く
242名無し名人:2011/07/07(木) 06:50:01.64 ID:KMSXU0a/
将棋ぐらいしか手軽に遊べるゲームがなかった昔と違い今は多種多様の遊び、ゲームが
氾濫している。
多様化が進んだせいか画一的な嗜好は随分薄れつつある。
テレビの視聴率も低くなり、テレビをあまり見ない若者の増えてきている。
そんな時代にあって、親が子供に古式騒然とした将棋をさせようとした考えは
時代の流れに逆行したものだ。

将棋を廃れさせないよう子供に影響力のある将棋漫画を描いてもらい、
小学校に盤駒を寄付して普及に努めている団体の活動に乗せられているだけだろう。
243名無し名人:2011/07/07(木) 07:22:40.24 ID:ZJyh0pDe
ソロバンと同じで頭の体操ぐらいに考えてやらせてるだけだろ
244名無し名人:2011/07/07(木) 09:37:43.42 ID:pvZDmGD4
多くの子供は「やらされてる」訳じゃないと思う。
向かない子はさっさとやめるし、強制したってやってはくれないよ。
親にしたって学校の勉強と違って無理にやらせる必要もないし。

245名無し名人:2011/07/07(木) 12:28:00.96 ID:uAmox/Dg
とにかく興味を持ってもらえる機会を作ることが重要なわけよ。
義務教育とはまではいかなくても昔みたいに学校の授業の中でやってもらえるように
すればかなりの普及になると思う。

ルールさえ知っていればあとはなんとかなるからね。
246名無し名人:2011/07/07(木) 16:00:12.51 ID:DCJslGUN
皆の「初めて将棋に触れたタイミング」
その後「将棋にハマった理由」
を統計すれば、何かしら見えてこないかな?

俺は小2で将棋に出会いその後ブランク
二十歳のときバイトの空き時間で対局し
友人に負けたときに火がついた
247名無し名人:2011/07/07(木) 16:18:50.10 ID:7tKcY8Wq
俺は将棋自体の出会いは、家に将棋盤あったからなあ。
今もへぼ将棋のままだし、はまっているかと言われれば、疑問。
まあスレのぞいてるし重要な対局は見たりするから、「観客として」はまってるのかな。

ただそんな俺にも、現代は将棋を観戦し易くなったのは分かる。
文字だけの棋譜でなく、PCとかで視覚的に分かるし、自分で並べる必要がない。
気が向けば数手戻ったり、最初からじっくり再現できるし。その点昔とかなり違うね。
248名無し名人:2011/07/07(木) 20:10:16.46 ID:/MoyX/Cz
俺の場合は、
出身中学の将棋部がわりと全国大会に出たりしてるのを新聞で知って興味がわいた
あと、将棋や囲碁みたいな、運の関わらない実力本意のゲームが強い奴に、昔からぼんやりと憧れてたのも元々のベースにあるかも
249248:2011/07/07(木) 20:24:00.36 ID:/MoyX/Cz
あ、出会い書くのを忘れてた。失礼
将棋を初めて知ったのは、小学校低学年だったと思う。でも、駒の動かし方は知ってても、囲いや戦法なんか知る前の段階で飽きてた…
数の攻めの概念すら、大人になってから知ったくらいだったw
250名無し名人:2011/07/07(木) 21:35:03.33 ID:2Il4RbGG
小2〜3の頃にはルール知ってた。覚えた頃の記憶無いけど。
小5の担任がクラスで将棋広めて、本格的にはそこから。
中学で将棋クラブ(学校内の部活動)入ってそこそこレベル。

VIP将棋スレでフルボッコにされて予想を大幅に超えるレベルの高さにショック
再燃したのは一昨年59期NHK杯を年末あたりから見はじめて。
糸谷が勝ちまくるのが爽快ですっかり観戦ファンに。
251名無し名人:2011/07/07(木) 21:54:10.06 ID:Y23ZsyaK
NHK杯の視聴はひとつの尺度だなあ。

あれを退屈と思わないで見られるようになれば
将棋の面白さもわかるわけだし上達もする。

ただ初心者には敷居高いから講座のほうだけでもいいけどね。
252名無し名人:2011/07/07(木) 23:07:01.42 ID:pvZDmGD4
息子。
4歳〜爺さん家で詰め将棋で飴ちゃんゲット。駒の動かし方の書かれた紙を見ながら解く。
5歳〜将棋にはまり、戦法や囲いを覚え中。楽しいらしい。

爺さん、娘や甥姪で普及に失敗して試行錯誤の末、孫でやっと成功した様子w
今回とっかかりが詰め将棋というのが良かった気がする。
私の時は駒の動かし方の次はいきなり駒並べられて
「なんか全然意味が分からないけどとりあえず歩を進ませとくか」
「ぶつかったら駒取られて、それで何?」って感じで全くピンと来なかった。
中々終わらないし。
詰め将棋だと「ピーン!解った!」「出来た!」ってすぐなるでしょ。
解けるって嬉しいもんね。
253名無し名人:2011/07/07(木) 23:13:20.38 ID:fgY4fIw2
子供の遊びじゃなくて大人の趣味にしないと
金にならないだろ。囲碁はお稽古でかなり儲かってる。
254名無し名人:2011/07/08(金) 01:13:23.28 ID:RKJdnD5p
将棋の普及自体が重要で
プロとか連盟の金儲けなんかどうでもいい。

将棋より廃れてる囲碁なんか参考にすることなんかひとつもないw
255名無し名人:2011/07/08(金) 01:58:46.46 ID:QyBu64H+
>>251
>>247程度の薄いファンである俺には、講座そのものは敷居高い。
見れば「なるほど」と思うが、いきなり学習モードになるわけだし。

俺の場合NHK杯最初はたぶん「羽生さんが出るから、見た」です。
今も基本は変わらない。羽生さんが出る、藤井さんが出る、渡辺さんが出る、
ひふみんが出るで見る。
で、あまり馴染みなくても「あ、渡辺さんに勝った棋士だ」で、範囲広がってきた。
サッカーを日本代表のみ見る人がいるように、そんなのもいるんです。

素人目で見て、羽生さんの将棋は、見ても面白いと感じる。先入観あるのかもね。
糸谷さんのズバズバ指してくのも、それで強いのも面白い。
キャラクター重要って意味では橋本さんのアレも、間違いじゃないと思った。

256名無し名人:2011/07/08(金) 03:13:23.92 ID:09KfjoZx
>>255
俺もそんな感じだ
講座はあまり興味わかない
んで羽生、藤井、一二三とかの有名どころやハッシーみたいなみた目が面白そうなものに注目するな
やっぱキャラクターは重要
将棋の本質的なところを除いたぶぶんも結構大事
俺みたいな浅いミーハーファン層には特に
257名無し名人:2011/07/08(金) 03:19:18.59 ID:lojAj1Sn
講座は囲碁将棋チャンネルの方が面白いよ。
藤井の「藤井システムの極意」とか勝又の「大山の受け」とかDVDになってる。
NHKの講座はごちゃごちゃしてて分かりにくい。
258名無し名人:2011/07/08(金) 04:52:31.96 ID:QyBu64H+
ちなみに山崎さんがやってるから今の講座見る。
山崎さんは渡辺さんとの「我々はトン死しました」
動画で、一気に二人ともファンになった。
違ったら矢内さんを諦めるとか、ウケた。
早くタイトルの一つもとらせてあげたい。
渡辺さんが積み重ねてるからなあ。

こうして人物みれるようなのに出会うと、一気に親近感が。
259名無し名人:2011/07/08(金) 04:53:11.08 ID:tqrSvTxP
テレビゲームなどなかった昔は、ボードゲームとしては囲碁、将棋ぐらいだった。
しかし将棋は勝負事としてあまり保護者には受け入れられなかった。
今は子供を引き込むために頭がよくなるとか礼儀が正しくなるとかの勧誘台詞を並べて
いるが、実際には古い戦争ゲームの愛好家の人口を減らさないよう普及しようとしている人達が
各方面で営業活動をしているのが実態。
260名無し名人:2011/07/08(金) 07:00:11.42 ID:RKJdnD5p
でも実際子供が礼儀正しくなったり成績上がったりしてるからね。
今不景気だからお金がかからないのは優れた点だし
ルール簡単で役に立って趣味として楽しめるので親受けもよく
今の状況にあってるゲームなわけだ。
ネットやゲーセンでの親和性も高いし十分現代でも通用する。
261名無し名人:2011/07/08(金) 08:57:34.12 ID:jlxmQBg2
ファミコンだって最初は算数の教育ソフトとか出して勉強に役立ちますって売り出したんだぜ
こういう宣伝でもなんでもやれるもんはやっとかなきゃ
262名無し名人:2011/07/08(金) 09:32:34.02 ID:d5V8kUPq
えっ、ブーム来てるの? うっそー。
263名無し名人:2011/07/08(金) 11:02:49.35 ID:QyBu64H+
まだブームの「フ」くらいまでしか来てないが。
264名無し名人:2011/07/08(金) 12:13:35.85 ID:TrLOu+8c
>>259 いろいろやってきたけどやっぱりテレビゲームとかってしばらくやると飽きちゃうんだよねソフトによっての期間は違えど。でも将棋は飽きない、毎回違うしスリルもあるし(ry。
俺は他のゲームと比べても将棋は面白いと思う俺はね
265名無し名人:2011/07/08(金) 12:23:08.98 ID:+kpJOowh
むしろブームのムしか残ってない
266名無し名人:2011/07/08(金) 12:47:57.36 ID:tuB3lTEZ
NHKをひとつの尺度とするなら、どう考えても囲碁の解説陣のほうが圧倒的におもしろい
人間を見る楽しみだけで成り立つくらいに
結城、趙治勲、武宮、キムスジュン、依田etc.etc.....
山下本因坊もキモくて味があったw
将棋の解説陣で客呼べるの誰がいる?
藤井せんせーと加藤ひふみんくらいしか・・・
267名無し名人:2011/07/08(金) 13:24:50.02 ID:z0yN6+Da
NHK杯は宣伝の場にもなるんだから将棋連盟は、解説陣を充実させて欲しいな

対局で負けた人とかたまたまスケジュールが空いてる人とかじゃなくて、
手の意味を分かりやすく説明する人(マニア向き)や面白い人・楽しそうにしゃべる人(初心者向き)を優先して選んで欲しい

ボソボソとしゃべる人が解説だと、将棋はつまらないものだと逆宣伝になってしまう

囲碁の方がプロ棋士の数は多いみたいだけど、NHK杯の解説陣営は厳選されてる印象
例えば、武宮さんとかだと、囲碁と関わってるだけで幸せって感じが伝わってきて囲碁初心者の私でも楽しめる
他分野の興行を参考にすれば、今すぐにはじめられそうなことはいろいろあると思うんだけどな

268名無し名人:2011/07/08(金) 17:15:39.05 ID:QyBu64H+
むー、棋士にはオネエはいないのかな?
坊主でもなんでもでれるんだ。
本物のオネエじゃなくても口調だけでもマスコミ出れる可能性あるんだ。
オギママみたいに(口調はあんなんだが芯のある立派な男)。
オネエに「なれ」!
将棋界のために!あ、女装家でも男の娘でもいいです。
起爆剤必要なんだが...まあ似合う若手はまだ
将来夢見る頃だから無理か。
269名無し名人:2011/07/08(金) 18:19:04.79 ID:RKJdnD5p
>>266
>>267
不人気囲碁のなりすまし厨乙

どの解説者が魅力的だとおもうかは>>255みたいに個人によって違う。
お前の偏見押し付けるな。

そんなに不人気な囲碁がいいなら過疎っている巣へ帰って盛り上げろw
270名無し名人:2011/07/08(金) 18:55:24.05 ID:z0yN6+Da
>>269
頭固いな
現状は視聴者の評価を全く考慮していない人選でしょ
盛り上げ役としての解説者の役割を将棋連盟が十分認識してないんだよ
ファン投票で年間解説名人賞を決めて表彰するとかで、解説頑張った人を評価する工夫の余地があると思うんだ
勝負の世界で生きる人たちだから、勝つことが大事で、解説を軽視してしまいがちなのはわからないこともないんだけどね
対局がないけど仕事が欲しいから解説引き受けるみたいな感覚ではなくて、
NHK杯の解説をやるときは、将棋連盟の宣伝部長として頑張って欲しいんだよ
271名無し名人:2011/07/08(金) 19:36:56.82 ID:AdSJlfd+
>>270

>>269は人それぞれで魅力を感じる棋士は違うといって認め合ってるのに
お前は自分だけが正しい!と偏見丸出しでいってるわけだから
お前が一番了見が狭く頭固いわけだが?

偏屈な考え押し付けるなボケ
272名無し名人:2011/07/08(金) 19:41:51.17 ID:TrLOu+8c
>>269まあいいじゃんw
>>266難しいな、まあ木村さんは解説者名人とどこかで言われてたし去年だったか一昨年だったかの佐藤対屋敷戦の米長さんは面白かったよ。矢内さんを口説いてたwww
将棋界はキャラが濃い人少ないんだよなあwまあ外人まで出されたら勝てねえw
273名無し名人:2011/07/08(金) 19:42:18.76 ID:BGK7/BBz
>>270
別に現在の将棋の解説者はだいたい満足してるし
解説を軽視してるとは思えない。
もちろんこれ以上にもっと努力は続けるべきだとおもうけどね。

あんた決め付けと思いこみ激しすぎ。
274名無し名人:2011/07/08(金) 20:39:39.27 ID:+2LdApfq
碁の解説はフリーダムだなーとは思う、将棋の解説は勝負にこだわってやってくれてるって言うか
一長一短なんじゃねーのかな、それぞれの特質だと思うけど
ただ、初心者がバラエティ感覚で見る分には碁の方が楽だよ、多分
チクンとか見るとただのおもろいオッサンにしか見えんもん
日本の碁界ってギスギスしてるイメージあんまり無いし、だから国際戦で勝てないんだろうけど
275名無し名人:2011/07/08(金) 20:41:55.26 ID:TzEVAxaB
それはいえるな
たとえば俺的には一二三は個人としては個性的で面白いと思うけど
解説者としては手も見えないしわかりにくいし最低レベルだと思う。
人によって評価はいろいろ違う罠
276名無し名人:2011/07/08(金) 20:43:22.53 ID:0M/GCTSP
ま、不人気囲碁の解説者など参考にしないほうがいいね。
余計人気なくなるわ。
277名無し名人:2011/07/08(金) 20:47:24.45 ID:i/RUsSkJ
いやいや参考にしたほうがいいだろ
知らない人から見れば囲碁も将棋も似たもの同士
だからこそいい比較対象になる
丸々真似しろってわけじゃない
いいところは取り入れ
悪いところは他山の石とするだけ
278名無し名人:2011/07/08(金) 20:49:10.69 ID:06sQRXN6
>>274
>>277
過疎の囲碁厨自演乙
だから不人気な囲碁板のほうを盛り上げてこいって
誰もいないから相手にされないだろうけどw
279名無し名人:2011/07/08(金) 20:51:17.57 ID:TzEVAxaB
なんで将棋より不人気なのによいところなんだよw
この朝鮮人的思考の囲碁厨はだから嫌われる
280名無し名人:2011/07/08(金) 21:16:15.07 ID:t2k7PKUZ
将棋アマチュア3級ぐらいで詰め碁も勉強してる者だけど一言

先崎が囲碁棋士の奥さん貰って囲碁の専門誌に書いてるコラムによると
将棋は盤上で派手なバトルが素人目に分かるから解説者はそれほど重要で喪無い
対して囲碁は観戦しても分かり難いので解説者が分かりやすく説明する必要があるので相対的に重要度が高いらしい

最近このスレで囲碁叩きが目立つので気になってたが
将棋と囲碁は仲間だと思うし棋士は両方で使われる
むしろ警戒すべきはテレビゲーム、携帯ゲームのたぐい
集中力が一過性でその場しのぎだから画面のゲームは子供の成長に危険な気がする
キレやすく落ち着きが無くなる
親が子供に求めるのは持続した集中力と根気や礼儀作法だと思うし、将棋や囲碁はそれなりに役立つかと
281名無し名人:2011/07/08(金) 21:20:17.18 ID:2//UmCQs
>>280
>集中力が一過性でその場しのぎだから
良い事を言う!
282名無し名人:2011/07/08(金) 21:22:38.32 ID:5m6elb8k
>>280
いまさらゲーム脳(藁)ですかw
283名無し名人:2011/07/08(金) 21:33:16.61 ID:z0yN6+Da
>>277
頭の柔らかい人もみていることがわかって安心しました(笑)

>>280
なるほどゲーム性の違いが解説の重要性の違いになるわけですか
なかなか説得力がありますね
284名無し名人:2011/07/08(金) 21:38:21.02 ID:WxgUmHg1
ID:z0yN6+Daの自演乙w

それくらい強引に板違いでも結びつけて将棋にすがらないと
いけないくらい囲碁の不人気ぶりはすごいんですwww
285名無し名人:2011/07/08(金) 21:40:16.15 ID:ge8Mr76h
将棋が〜の役に立つ、ってのはだいたい嘘臭くて駄目だわ
そもそも役に立つから将棋に嵌ってる奴って見ない
面白いから将棋やるって奴ならいっぱい見るわ

テレビゲーム等は運が絡んで底が浅いからつまらない
将棋のほうが深くて面白い、というのは結構聞く
286名無し名人:2011/07/08(金) 21:40:54.66 ID:T2SjSDuE
将棋の話なのに強引に囲碁に結び付けて荒らしても割り込んでくるw
まさにチョンそのもので嫌われ人気もないんだよな
屑だね
287名無し名人:2011/07/08(金) 21:44:30.87 ID:qaX+xPgW
>>285
だから役に立つは親用の売り文句。
実際に役に立ってる報告もあるから嘘ではないが
そこが売りなわけじゃない。

子供には純粋に楽しんでもらって
その結果礼儀とか成績に影響が出ればいいんだよ。
288名無し名人:2011/07/08(金) 21:49:49.80 ID:t2k7PKUZ
魔女の宅急便見て実況しつつ巡回してみれば・・・

テレビゲーム等は瞬間的レスポンスを要求されるアクションゲームが子供に人気だよね
子供は大人より視覚から受ける影響力が強いと言うか耐性に乏しいから
ポケモン事故みたいなのも起こる
自分もテレビゲーム出始めの頃は夢中になって怖かった
テレビゲームも時間区切ってやれば良いし、あとは勉強とかボードゲームみたいなのを時間区切ってやらせれば良いかと

将棋と囲碁の解説の重要性の話は先崎のコラムからの引用
289名無し名人:2011/07/08(金) 21:50:44.84 ID:dlhXQXdv
流行りは女性からというぐらいだからやっぱり詰将棋をパズルにみたてて売り込むってのはいいと思うんだよね
パズルは女性大好きだし

願わくば超絶イケメン棋士のご誕生を願うぐらいか…
素材がいい若手にはスタイリスト付けて、提灯記事を出すとか
290名無し名人:2011/07/08(金) 21:57:01.89 ID:+XSErHlk
将棋を無理矢理に「役に立つ」「礼儀作法」に結び付けなくても、集中力と頭の体操だけでいいと思うけどな。
親が喜ぶ「役に立つ」「礼儀作法」はそのまま子供の人気習い事に反映されるわけで
スイミング、英会話(これは礼儀作法の面ではイマイチだけど)、ピアノ、サッカー等には将棋では到底敵わんよ。
291名無し名人:2011/07/08(金) 22:04:05.86 ID:S/NiuJ3w
>>290
自分がスイミングや英会話作ったような物言いだな
292名無し名人:2011/07/08(金) 22:05:21.92 ID:z0yN6+Da
>>289
概して女性は男性と比較して勝ち負けがはっきりわかれるゲームを好まないから、将棋のパズルの面を強調した方が印象よくなるね

奨励会から4段昇進に際して毎年一人のイケメン枠を設けるとかどうよ?
反対きつくてまず実現しないだろうけど(笑)
293名無し名人:2011/07/08(金) 22:10:37.85 ID:S/NiuJ3w
賛成されても良い案とは思わないけど
294名無し名人:2011/07/08(金) 22:12:46.38 ID:F7N7Bme3
>>292
そういう意味ではイケメンで最強で将棋も面白い羽生の存在は本当に大きかったな。
この人がいなかったら今の将棋の人気がどうなってるかと思うとぞっとする。

だがも年齢的に厳しいのでそろそろ後発の強いイケメンスターが出てこないとなね。
阿久津や山崎では顔はともかく強さがぜんぜん駄目だしね。
295名無し名人:2011/07/08(金) 22:21:48.58 ID:S/NiuJ3w
別に女人気なんていらないけどな
プロ棋士どころか3段リーグまで行く人すら女に居ないのに
296名無し名人:2011/07/08(金) 22:22:23.97 ID:5m6elb8k
将棋ブームねぇ。
誰かジャンプで将棋漫画連載してあたりゃブームになるはずだ
誰か書け
ヤングジャンプのハチワンじゃ、ちょっと女子供にはうけんからなぁ
297名無し名人:2011/07/08(金) 22:24:34.95 ID:aasXbKZ2
羽生はイケメンじゃねーだろw若い時なんかオタクくさいw
298名無し名人:2011/07/08(金) 22:28:35.43 ID:ge8Mr76h
>>295
そんなことないぞ
サッカーも野球も下手糞な女でも観戦はするし楽しんでる
だから3段リーグまで行かないから女人気がいらないとかならない
将棋の流行らない理由の一つに観戦で楽しむ層がいないことだと思ってる
299名無し名人:2011/07/08(金) 22:32:09.12 ID:5m6elb8k
月下の棋士は、下ネタもえげつないし、キャラも気違いだし、
将棋版の住人は好きそうだが、
「ヒカルの碁」みたいなさわやか青春がないね、ほんと。
根暗ゲームだと思われても仕方ない

ただ、将棋の変態さってのを月下の棋士はよく表現してるね
あの変態さがなくなった将棋は、
タコの入ってないたこ焼きみたいなもんだなw
300名無し名人:2011/07/08(金) 22:34:45.50 ID:4rW4831t
>>298
2ちゃん内だけかも知れないが、将棋ファンの風潮として、
観戦のみの人間は邪道という雰囲気があるような気がする。
301名無し名人:2011/07/08(金) 22:45:13.92 ID:z0yN6+Da
>>300
「観戦するだけ」といったライト層も大事なお客様なんだよね
ライト層を大事にしていれば、
「夏の節電は、おしゃれな棋士の扇子から」とか、
「夏バテにはひふみんウナギパイ」とか、
「夜食のお供に○のもぐもぐカロリーメイト」
など、
いろいろと商売の可能性が広がると思うんだ。
302名無し名人:2011/07/08(金) 22:46:56.37 ID:aasXbKZ2
女人気がないから強い女が育たないんだろ
303名無し名人:2011/07/08(金) 23:21:11.68 ID:TrLOu+8c
>>300それ梅田望夫さんを毛嫌いしてる輩じゃねw
304277:2011/07/08(金) 23:29:57.13 ID:i/RUsSkJ
なんか囲碁を軽く肯定したら囲碁愛好者扱いされたか。
俺は将棋板の人間だよ。
囲碁は全く初心者。
別に囲碁に限らず似たような系統のゲーム業界なら
参考になるものがあれば取り入れればいいだけ。
日本で将棋と似た環境にあるのが囲碁しかないからそれを挙げてるだけだよ。
麻雀界は流石に性格が違うから比較対象は難しい。
305名無し名人:2011/07/09(土) 00:01:24.36 ID:RDpDx5sU
>>304
2ちゃんねるには、「○○乙」「○○厨」「ゆとり」などレッテルを貼って済ます方が多いのですが、
彼らの多くは、思考が単純かつ読解力が低いので基本無視でかまわないと思います。
議論しても疲れるだけで得るものは何もありませんし。
ただ、匿名掲示板には鋭い指摘をする方もいるので、心にしみた批判を選んで参考にすればいいと思います。
306名無し名人:2011/07/09(土) 00:29:37.60 ID:IJtBwG1v
ほとんどtvを見ないが、あらゆるtvコンテンツの中で
結城碁プロの高速石並べ解説が一番おもしろい
碁の解説うんぬんじゃなくて人間のおもしろさな

趙治勲、万波妹目当てで実況に来る人間も数多くいる
こういうライト層を引っ張りこめる将棋プロがいるのかと
現状いないだろ?
ハッシーは改心してしまったようだしw
307名無し名人:2011/07/09(土) 00:37:03.29 ID:IJtBwG1v
あと、そういうキャラ的な解説者以外の人でも囲碁解説者のほうが
全体的に余裕があってユーモラスだと感じる
これは聞き手の能力の差なのかもしれないけど

こないだの久保(現2冠!)の解説見たか
お通夜じゃないんだから・・
308名無し名人:2011/07/09(土) 00:43:30.58 ID:CYUpnHEs
あー、変なこと思い出した

数年前のNHK杯中継で、対局中の木村一基の長考してる表情をカメラがとらえた瞬間に、解説の福崎文吾が、
「考えすぎると髪が薄くなりますよ」
みたいなコメントしたのを聞いた俺は噴き出してしまったんだ

いや、それが何だと言われると困るんだがね
309名無し名人:2011/07/09(土) 00:50:43.19 ID:YflpmTdr
そもそも>>1は何を見てそう思ったん?
310名無し名人:2011/07/09(土) 00:55:31.21 ID:RDpDx5sU
俺関東育ちだけど、関西人(大阪限定?)のサービス精神はいいよね
神吉さんとか文吾さんの視聴者を楽しませようとする姿勢、
退屈させないように工夫する姿勢はプロだなと思う。
藤井さんは関東育ちだけど彼にもサービス精神があって面白いね。
311277:2011/07/09(土) 01:06:33.74 ID:ZhLP2ef9
確かに今の時代メディア(特に映像の)が発達してるし
容姿や喋りとかのキャラクターも大衆アピールの点で
より重要性が増してきてる。
ハッシーのマジヤベエ精神も必要だろうね。
もちろん勝負の世界だから勝つのが第一だけど。
312名無し名人:2011/07/09(土) 04:57:09.15 ID:stqQKK+8
将棋なんて古い遊びを子供に強要する親って常識に欠けてるんじゃないか?
賭け事であった将棋は縁台将棋や公衆浴場などでも気軽に愛好された庶民の遊び。
礼儀や集中力云々と言っているのは、将棋人口の減少に危機感を募らせている将棋連盟が
普及のために使っている宣伝文句だろう。
礼儀・マナーや集中力などはスポーツに於いても身につくものであるし、子供にとっては
より健全なスポーツを勧めるべきだろう。
313名無し名人:2011/07/09(土) 07:13:32.67 ID:RDpDx5sU
例外を上げればキリがないけど、スポーツは必ずしも礼儀作法を育成するとは限らない。
例えばサッカーだと、相手選手の服を引っ張ったり、わざと転んでファール取りにいったりする。
審判をいかにだますかって発想が入っている時点で日本的な礼儀作法とほど遠いと思う。
国際社会で生きる作法は身につくかもしれないけどね(笑)
礼儀作法を身につけるなら、「道」のつくもの、剣道や柔道、あるいは茶道などの和物がいいんじゃないかな
将棋は指導者次第のところもあるけど、和物として礼儀作法の育成に役だっているはず。
314名無し名人:2011/07/09(土) 07:21:22.17 ID:OL4pYd2K
柔道だって審判の目を欺くことをやってますよ
五輪種目になって変質した
今のJUDOは柔道じゃない
315名無し名人:2011/07/09(土) 07:31:59.26 ID:RDpDx5sU
>>314
ほほう、そうなんですか、知りませんでした。
国際化すると日本式礼儀作法の精神は失われてしまうのかな。
316名無し名人:2011/07/09(土) 07:47:32.79 ID:OL4pYd2K
317名無し名人:2011/07/09(土) 08:01:00.94 ID:N/eH22rk
かまってアンチ厨房が粘着してるのか?
318名無し名人:2011/07/09(土) 08:26:30.89 ID:xoLgHUmU
スポーツ脳の失敗作は集団レイパーになったりするしね
319名無し名人:2011/07/09(土) 08:31:01.49 ID:stqQKK+8
>>313
将棋なんてどこが礼儀正しいんだよ。
最初と最後に無理に挨拶をさせているだけだろう。
センターで将棋やってるおっちゃんなんか勝ち負けに熱中するばかりで礼儀なんて無縁。
勝つためのテクニックとして、相手の嫌がることをつくのに礼儀正しいとは外面だけの
繕い言葉でしょ。
320名無し名人:2011/07/09(土) 08:40:25.21 ID:RDpDx5sU
>>316
リンク先、読みました。親の思いと指導者の思いにズレがあって指導者として悩みをかかえているようですね。

礼儀作法と論点はずれてしまいますが、目先の勝ちにこだわるとよくないという発想は、羽生さんの過去の発言と重なり面白かったです。
将棋でいえばはめ手で楽に勝っていると上達しないということでしょうか。
柔道の寝技を将棋の終盤術に置き換えてみても面白そうです。
321名無し名人:2011/07/09(土) 08:41:02.70 ID:N/eH22rk
将棋ってボードゲームは突き詰めれば殺し合いだから
どんなに傷付いても相手より一手早く王様殺せば勝ちだから
逆に礼節を欠いたら殺伐としてゲームにすらならない
負けたはらいせに掴みかかったり殴ったりしたらただの喧嘩
喧嘩にならずゲームとして成り立たせる為には形だけでも
挨拶とかの礼節は必要でしょう
322名無し名人:2011/07/09(土) 08:48:01.80 ID:RDpDx5sU
>>319
弱いおっさんならそうかもしれないけど、強豪は概して礼儀正しいよ。
負けを潔く認めて修正できる人じゃないと上達しないからね。
323名無し名人:2011/07/09(土) 09:05:10.63 ID:stqQKK+8
>>322
プロはスポンサーが付いていて対局料や賞金がでるから、礼儀正しく振舞って見せているが、
そうでもしないと唯の昔の戦ゲームに夢中になってるいい大人だからな。
タイトル戦などは更に和服を着てそれらしく値打ちをつけているが、ホテルなどで仰々しく
対局しなくても今の時代経費節約で区民会館や公民館などで対局すればいいだろう。
アマ強豪はプロに憧れている人が多いだろうからプロの所作を真似てるだけでしょう。
324名無し名人:2011/07/09(土) 09:07:02.89 ID:OL4pYd2K
柔道なんかも礼儀には厳しいけど
大人になって、たとえば山下泰裕みたいに素晴らしい人格もいれば、
石井慧みたいに園遊会で陛下に軽口叩くアホもいる。
米長も園遊会で調子にのって問題になった。
少年期に礼儀を教え込んでも、大人になってどうなるかは人による。
325名無し名人:2011/07/09(土) 09:22:48.23 ID:bdbMtKUe
>>324
礼儀だ何だとお題目を唱えても、将棋連盟の会長が
アレだったら胡散臭さが倍増するんだよな。

てか、この板を見てるとむしろ将棋は礼儀作法に悪影響のようにも見えるw
326名無し名人:2011/07/09(土) 11:02:21.19 ID:C8MjbPRG
礼儀は処世術の一部
必要なのがわからない輩は単に馬鹿でろくな付き合いがないから
将棋とかスポーツとか関係ありません
327名無し名人:2011/07/09(土) 13:03:26.46 ID:+bbtfksz
単純に「まいりました」と自分から頭を下げる体験は非常に少ないし、
経験しておいた方が良い。それだけ。
328 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/09(土) 16:54:22.77 ID:56jfxMeE
ブームを生かせないのが連盟クオリティ
329名無し名人:2011/07/09(土) 17:55:18.06 ID:GJXXibwY
>>326
礼儀の重要性がわからない馬鹿はおそらく
社会に出たことのない引きこもりなんだと思うw

まともに働いたことすらないだろうし
そんなカタワの意見聞く必要はない
330名無し名人:2011/07/09(土) 18:23:43.29 ID:Wtpi56Dm
社会に出る前に就活した人なら大抵分かったと思うぞ。

大学生活中に色々と資格を取得した人は就活でかなり優位
→その資格なんて業務では殆んど役に立たないんだが、自分から進んでそういう取り組みをしてたという心構えが企業から高評価

体育会系のクラブ活動をしてただけなのに就活で優位
→対人関係のマナーとか目上に対する節度ある態度が身に付いている筈と企業から高評価

趣味が将棋
→なぜか企業からは無評価


就活で世間の将棋に対する冷遇ぶりを痛感した。
331名無し名人:2011/07/09(土) 18:55:10.43 ID:xbQ75MIG
>>330
TVゲームよりは少しはマシだが所詮はゲームという見方なんでしょうな。世間的には。
332名無し名人:2011/07/09(土) 19:32:50.31 ID:ktvPGC2j
たくさん資格持ってたら優位とか当たり前やろ
つうか趣味はなんだったら良いんだよ?
333名無し名人:2011/07/09(土) 19:54:11.03 ID:jzwWr0Kv
小学生の大会は参加者が多いらしいね

でも将棋をやる率でいえば少ないんだろうが
334名無し名人:2011/07/09(土) 20:04:57.33 ID:/n7mfqnV
>>333

>>89を参照。小学生が一番高い。
335名無し名人:2011/07/09(土) 20:11:22.04 ID:RYTN4b4R
今日の囲碁・将棋チャンネルでやってた、昔のお好み将棋対局で
解説やってた勝又教授が「将棋ブームのピークは昭和56〜58年」
って言ってたぞ。
その頃子供だった羽生世代に、強い棋士が多いんだって
336名無し名人:2011/07/09(土) 20:19:06.48 ID:c/9LyQPC
趣味ってだけなら「読書」「映画鑑賞」と同じでしょ
例えば「大学の将棋部で団体戦の選手で全国大会で何位でした」「四段です」
なら評価されると思う。
337名無し名人:2011/07/09(土) 20:21:57.71 ID:B6WdNLmg
>>327
同意だ
338名無し名人:2011/07/09(土) 21:00:23.93 ID:17dt1Jj9
「大学の将棋部で団体戦の選手で全国大会で何位でした」「四段です」
でもほぼ評価されないと思うけど。
仮に幾らか評価されたとしても、そこまで行かないと駄目ってこと。
例えば剣道部なんて所属してただけで評価されるのにな。
339名無し名人:2011/07/09(土) 21:03:58.24 ID:V2JY2JV7
今や携帯なんかでどこでも金掛けずに指せる
広めるチャンスだろーに もっと宣伝すりゃいいのに 
棋士もメディア出まくれよ
340名無し名人:2011/07/09(土) 22:20:53.68 ID:CYUpnHEs
>>338
「体育会系→順応性が高い。組織の色に染めやすい」「文化系→こだわるタイプ。扱いづらいのが多い」みたいなイメージ持たれてんだろうな
341名無し名人:2011/07/09(土) 22:56:41.81 ID:jzwWr0Kv
>>334
こんな捏造データ誰が信じるかよw
342名無し名人:2011/07/09(土) 22:57:17.09 ID:ElLZR0/N
働き出したばかりの頃は分からなかったけど、徐々に後輩が入社してくるとやっぱり体育会系がいいよ。
先輩に対する礼儀がしっかりしてるし社交的。
文化系は本人が性格的に悪くなくても言葉遣いが失礼なヤツが多い。
343名無し名人:2011/07/09(土) 23:19:30.83 ID:ktvPGC2j
剣道部に所属してるだけで評価されるとかどこ情報なんだよw
344名無し名人:2011/07/09(土) 23:39:26.39 ID:Wtpi56Dm
就活において体育会系クラブ活動は高評価ってどこ情報も何も常識だと思うが。
剣道部ももちろんその中に入る。
サークルは駄目。
文化系も駄目。
345名無し名人:2011/07/10(日) 00:13:23.80 ID:7paG5/wC
つうか就職面談者は数聞いてるんだから、そこまで瑣末な趣味がどうのとか自体には
左右されないと思うんだが。むしろ変わった話聞きたいとか思ってるはず。
むしろ将棋なら将棋を、いかに面白く、興味をひいて喋べれるかのが重要じゃね?

将棋の香車って何を表してるか分かりますか?桂馬の桂って何だか分かりますか?
結構その辺振ると「考えた事ない」つう人も意外と多いよ。
駒の再利用が何を意味してるか分かりますが?
日本人は元々は二君に仕えずなんて事はなく、むしろ評価してくれる主君求めて旅もした
ということ、とか。
346名無し名人:2011/07/10(日) 00:35:32.68 ID:x145waih
だなあ。
自分が面接官の立場だったとして、そいつの何が見たいか知りたいかといえば
将棋の実力が知りたいのではなく、語り口から見えてくる本人のパーソナリティ
347名無し名人:2011/07/10(日) 08:03:26.35 ID:AVViO39b
>>345
調子に乗って余計なウンチク語ったら逆に、
「げ。こいつ、 なにかと知識を披露したがるところを見るとオタクっぽいな」
なんて思われそうだ…
348名無し名人:2011/07/10(日) 08:43:11.17 ID:HY2Ft9tT
>>346
だが、将棋に食い付いても居ないのに>>345みたいな事を語りだすと
空気の全く読めないオタクと思われて終了というオチ。
349名無し名人:2011/07/10(日) 08:48:19.39 ID:qBLVgOFk
>>347
ただ将棋と欄に書いただけで後は沈黙よりましだと
思うが。
当然、場の空気読めなければ、だめなほうに転ぶ。
趣味が将棋だから、なんてのは言い訳。
350名無し名人:2011/07/10(日) 09:12:19.31 ID:qBLVgOFk
ま、面接なんて経験少なきゃあがって当たり前。
噛み合わなくてうまくいかない時もある。
藤井先生のように、そこまできわどい勝負になる前に
勝ちきれって事じゃね?
351名無し名人:2011/07/10(日) 10:16:47.35 ID:ApkjmBge
礼儀()だとか面接で有利()みたいな説得力のないことを真面目にgdgd言うのは無意味だなw
実際そんな理由で将棋してる奴なんて見ねえし
面接なら将棋より面接対策をやったほうが良いのは明らか
あくまで良さそうなオーラを出しつつ
親御さんが「子供に将棋教えてもいいな」と思える程度の印象で十分

問題は将棋のルールを教わった後の将棋の面白さを知る段階だろ
やっぱ将棋は面白さが一番の魅力だからそこを伝えないとな
352名無し名人:2011/07/10(日) 10:23:32.36 ID:Z5LOzPXt
藤井猛がニコニコ生放送に出演

来場者数 30262
コメント数 72576
353名無し名人:2011/07/10(日) 12:37:08.87 ID:FVbIE3cB
生放送で3万という数字は多いのかな? 少ないのかな?
ニコニコ見ないからわからん

354名無し名人:2011/07/10(日) 16:10:21.02 ID:/pgNzb63
>>351
() ←これ何?オタク言葉は分からん
355名無し名人:2011/07/10(日) 16:32:55.65 ID:SSW7ySRT
>>354
嘲笑の意味で使われてた(笑)の笑が省略されて()になった。
つまり将棋で礼儀作法が身に付くとか面接で有利になるとか言う人をバカにしてる。
356名無し名人:2011/07/10(日) 17:17:55.24 ID:/pgNzb63
>>355
なるほど、ありがと。
礼儀作法が身について悪いことなど一つもないわな。
ただ作法だ思考力だの狙って子供に教えるならそれは遊びじゃないな。
躾や教育の範疇に片足突っ込んでる。そんなもん面白い訳無いわい。
357名無し名人:2011/07/10(日) 17:53:41.23 ID:GJVUH9OV
テレビゲームにのめり込むよりかは
金かからないゲームをしてくれれば何よりって考えでしょ
静かだし
行儀だの教育だのはそこまで期待されてもないと思う
ただそういう効果がないよりあったらいい
その程度の期待じゃない?
358名無し名人:2011/07/10(日) 20:35:12.50 ID:7paG5/wC
>面接で有利になるとか言う人
逆じゃん。話は「趣味が将棋でも何も就活で不利とかない」だろ。
読解力に問題があるなあ。
359名無し名人:2011/07/10(日) 20:45:36.26 ID:ApkjmBge
そこは要点じゃないよ?読解力鍛えようか…
と思ったら

>将棋の香車って何を表してるか分かりますか?桂馬の桂って何だか分かりますか?
>結構その辺振ると「考えた事ない」つう人も意外と多いよ。
>駒の再利用が何を意味してるか分かりますが?
>日本人は元々は二君に仕えずなんて事はなく、むしろ評価してくれる主君求めて旅もした
>ということ、とか。


うーん
こいつにはちょっと何言っても無駄かもしれん
将棋ブームスレで面接に語ってるのが滑稽なんだよ、って言ってるのわかりますかね
360名無し名人:2011/07/11(月) 00:17:14.26 ID:gAWfYojz
実際に上海でブームになっている理由のひとつに
礼儀や成績に効果があったと報告されている事実があるのに
必死に否定従っているやつってなに?

ネガキャンしたいだけなんだろうなw
361名無し名人:2011/07/11(月) 00:57:48.10 ID:LAI0wNMU
つーか教え方さえ間違えなければ効果がないわけないだろ
将棋が趣味を生かすも殺すもそいつのポテンシャル次第だしな
362名無し名人:2011/07/11(月) 01:07:57.21 ID:UwXnXO6B
成績に効果があった事実があるというが、そんなの「○○天然水は健康によい!」という噂と同じようなレベルの話
上海の人たちが勝手に勘違いしてくれるのはまだいいとして、「将棋は頭がよくなる」「礼儀を学べる」とか言いだすのは単純に気持ち悪い
俺自身は将棋が大好きだし、やっていてよかったし、もしも子どもができたら将棋を教えたいと思うけど、そういうのとは別の話だな
363名無し名人:2011/07/11(月) 01:13:19.50 ID:wT66R1a8
成績・礼儀に効果ありって言い続けてたのは上海人の話だったのか?
つまり、日本での検証例は一つも無いって事??
それでよくここまで引っ張ったな・・・感服した。
364名無し名人:2011/07/11(月) 01:16:30.10 ID:LAI0wNMU
もう少しまともな否定したいならデータかなんか持って来い
お前の主観はどうでもいいから
365名無し名人:2011/07/11(月) 01:22:36.49 ID:wT66R1a8
議論の基礎中の基礎が分かってないようだが
A「◯○すると◯○に効果あり!」
B「そんな話聞いたこと無いな。適当なこと抜かすな」

この場合Bに対して「◯○は◯○に対して効果が無いと証明しろ」と言うのはお門違い。
Aが検証データを出す立場にある。
366名無し名人:2011/07/11(月) 01:23:23.54 ID:UwXnXO6B
データってなに?俺がこのスレのために統計でも取れっての?おもしろいこというなお前

「趣味は生かすも殺すもポテンシャル次第」というのはその通りだと思うよ
だからこそ単純に「将棋は頭にいい」とか言う言葉が一人歩きするのはどうかと思ってる
367名無し名人:2011/07/11(月) 01:28:44.99 ID:wT66R1a8
とか言いつつも、将棋は思考フル回転ゲームだから、頭に良いか悪いかと言えば良いに決まってるけどな。

礼儀の方は疑問。
日本人で将棋をしている人はグングン礼儀正しくなったという統計データを即刻出すように。
宜しくね。
368名無し名人:2011/07/11(月) 01:39:24.41 ID:LAI0wNMU
>>363
上海人じゃだめなのか?

>>365
360 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 00:17:14.26 ID:gAWfYojz
実際に上海でブームになっている理由のひとつに
礼儀や成績に効果があったと報告されている事実があるのに
必死に否定従っているやつってなに?
369名無し名人:2011/07/11(月) 01:39:59.66 ID:i1O3LlAD
データなんてないだろ
見た目とか口コミぐらいで
ゲーム脳と同じ
でもそれでいいんじゃない?
将棋界的にはさ
宣伝の賜物だろ
世の中そんなもんだよ
370名無し名人:2011/07/11(月) 01:40:58.09 ID:S3oEAIDs
羽生さんCM出てた。テレビ東京だけど。
ブームのブくらい、本当にきはじめてるかも。
371名無し名人:2011/07/11(月) 01:41:23.05 ID:dVfS/Cx2
実際のデータなくても
上海で礼儀正しく成績も上がるそのようなことが報告されて
実際にブームが起きたというソースがあるんだから
将棋ブームというこのスレならそれで証明には十分じゃんw

それなのにそうじゃないというのなら
それこそそれを否定する根拠が必要になるわけ。

372名無し名人:2011/07/11(月) 01:53:27.13 ID:vM0C3Kv1
日本だと成績はともかく礼儀で押すのは厳しいな
親世代は中原と林葉の騒動覚えてるからな
373名無し名人:2011/07/11(月) 02:23:50.17 ID:9wc51zW6
それ個人生活の私生活の問題で
将棋が身につく社会での挨拶上の礼儀とは違うだろ
そんなこともわからないのは引きこもりなのか?

その問題人格の突撃だって社会での礼儀はちゃんとできてるよ
374名無し名人:2011/07/11(月) 02:58:10.04 ID:UwXnXO6B
>>371
ちゃんと読めよ
成績をあがるというけど、それってオカルトだよねと言っているだけで
「上海でブームが起きている」ということは否定していない

それで将棋界が盛り上がって金になるならオカルトでも何でも言って人増やせってんなら何も言うことはないよ
375名無し名人:2011/07/11(月) 02:58:18.96 ID:vM0C3Kv1
社会での挨拶上の礼儀ねえ
それ親が子供に望むものかな
むしろ子供のうちに私生活での礼儀正しさを身に付けてほしいと思うだろ

上海で礼儀に効果ありって言われてブームになったというのも
もっと私生活での礼儀正しさをイメージされてたと思うよ
376名無し名人:2011/07/11(月) 03:06:20.46 ID:m8/c8uV4
>>374
その上海でブームが起きている理由に
礼儀や成績があげられているのにそこだけオカルトって
頭おかしいだろ?

しかしここまで無理矢理いいがかりで叩くとはこいつ異常すぎるw
377名無し名人:2011/07/11(月) 03:08:15.39 ID:szf0eX11
>>375
なんで何でもかんでもすべて将棋で身に着けないといけないだ?
礼儀と成績だけでも将棋で身につくのならそれで十分。

ほかにも効果ほしいのならほかもやればいいだけで
それを理由に将棋を否定するほうが狂ってる。
378名無し名人:2011/07/11(月) 03:09:35.67 ID:UwXnXO6B
>>376
だからそれは「なんとかの水」みたいなのを同じだよねということ
結局は口コミだけなんだから
それをソースにするにはあまりにも弱すぎる

いや、別に叩いてるつもりはなかったんだが、そう見えたならすまん
なんか変にアツくなってたかな
379名無し名人:2011/07/11(月) 03:10:09.05 ID:+VZwPPm7
ID:vM0C3Kv1 みたいな
ただ言いがかりでけちつけて否定したいだけの
基地外が定期的に張り付いてるなw
380名無し名人:2011/07/11(月) 03:11:14.81 ID:AZUUg6wd
>>378
口コミも何も記事になってるのは事実。

じゃそうじゃないというソース出せよ。
全部お前の適当な妄想だ。
381名無し名人:2011/07/11(月) 03:12:54.03 ID:LX7iHrYv
将棋が礼儀正しく成績もあがるということが証明されたようだな。
382名無し名人:2011/07/11(月) 03:16:28.71 ID:UwXnXO6B
>>380
そんなこというなら雑誌の「ムー」だって記事になってるから事実か?
テレビの宇宙人特集だって事実?
383名無し名人:2011/07/11(月) 03:17:52.63 ID:vM0C3Kv1
>>377
べつに将棋を否定してはいないが
「礼儀が身に付く」ということで将棋をアピールするのは難しいんじゃないかと思うまで
それが何で将棋を否定してることになるんだ?
その認識の方が狂ってないか?
384名無し名人:2011/07/11(月) 03:20:09.11 ID:UwXnXO6B
俺だって「将棋は頭の体操になる」とかそういうレベルのことを友人に言うよ
ただそういうのと「将棋をすれば頭がよくなる」みたいなのとは次元が違うし
そういう言葉がなんの躊躇もなく使われるのはどうなんだろうと思ってる
385名無し名人:2011/07/11(月) 03:34:37.61 ID:6qYSmu5X
>>382
オカルト誌ムーと社会的に信用のある新聞社の記事と
同列に語る時点でおろかだし言いがかりなわけで。

わざと悪意をもってやってるのだろうがね。

否定するのならさっさとソース出せよ。


>>383
でもそれをアピール材料に使うかどうかは別にして
将棋が礼儀に役立つのは事実だろ。

そこまで違うと否定してる馬鹿がいるのでね。

386名無し名人:2011/07/11(月) 03:35:55.02 ID:ypoAM5um
>>384
そんな細かいところはどうでもいい。

実際に成績が上がった事実があって
それでブームの一因になっていればね。

そして嘘ではないのだから十分将棋の売り文句に使えるわけ。
387名無し名人:2011/07/11(月) 07:55:25.55 ID:87inpUe0
>>385
> 否定するのならさっさとソース出せよ。

日本やアメリカやEUでは、効果がある、と主張する側が根拠データを提示するルールになっています。

あなたはその程度のルールも理解できない人なんですね。
388名無し名人:2011/07/11(月) 08:04:29.61 ID:afwXjW6w
>>387
効果があったという記事の事実があるものを否定するのなら
それを否定するのならソースは必要。

さあ、さっさとソース出せよ。




389名無し名人:2011/07/11(月) 08:06:23.90 ID:EF+C2jMB
>>388
はいはい。つまりあなたはキチガイです。
390名無し名人:2011/07/11(月) 08:09:31.91 ID:I69GwQZw
>>382とかオカルト誌とかと比べて明らかに詭弁だよなw
こんな汚い手使ってまで将棋貶めたいのか

まさしく屑.
391名無し名人:2011/07/11(月) 08:12:02.92 ID:+by+6Kgx
>>389
言い訳から事実否定するのならお前の妄想じゃなくてさっさと根拠示せ
392名無し名人:2011/07/11(月) 08:15:17.99 ID:87inpUe0
こんなキチガイの相手をしても無駄だよ。
393名無し名人:2011/07/11(月) 08:17:59.34 ID:+by+6Kgx
オカルト誌と比べる汚い詭弁を使い
事実を根拠も示さずひたすら妄想で叩き粘着し続ける・・・

どーみても ID:87inpUe0が真性の基地外です
394名無し名人:2011/07/11(月) 08:21:49.59 ID:q81p3tC2
どっちかというとキチガイの ID:87inpUe0がしつこく絡んできてるよなw
こいつの狂いぶりは真性
395名無し名人:2011/07/11(月) 09:09:01.56 ID:gxdl2Tw3
せっかくのマトモなスレが・・・・・
396名無し名人:2011/07/11(月) 09:20:18.79 ID:vM3MlgJ4
ID:UwXnXO6B
ID:87inpUe0

薄ら馬鹿
397名無し名人:2011/07/11(月) 09:22:53.78 ID:n4W1CQmV
観戦するだけとかならば増えている
金使う将棋ファンは少ない
398名無し名人:2011/07/11(月) 09:24:29.45 ID:n4W1CQmV
将棋祭りの見学者は多い無料だから
でも百貨店で買い物しない
食べ物持参
399名無し名人:2011/07/11(月) 09:41:02.22 ID:0kO3vhSm
夏だねぇ
400名無し名人:2011/07/11(月) 10:05:42.87 ID:18i9Njqt
それで十分じゃん。

下手したら絶滅しかねない将棋が
興味を持って見に来てもらえるだけで。

そういうファンを少しでも大切にして地道に普及活動していかないと
本当に滅んでしまうぞ。

目先の金儲けもできなくなるぞ。
401名無し名人:2011/07/11(月) 10:07:12.33 ID:0kO3vhSm
ふと思ったんだけど、道場によって雰囲気違うよな
羽生先生が子供のとき通ってた道場いったことあるけど、席主がしっかりしているせいか雰囲気よかったな
ああいうとこなら礼儀もみにつきそう
逆に、真剣将棋、金かけるやつな、を黙認してるとこだと、礼儀がみにつくどころじゃないと思う
402名無し名人:2011/07/11(月) 10:25:17.46 ID:fZg7MTfF
囲碁サロンと将棋道場の雰囲気の差がすごい
403名無し名人:2011/07/11(月) 10:44:12.77 ID:iWOQkrIB
>>401
おかみさん、厳しいけどやさしいよね
>>398
東急将棋祭り、会場でお弁当を売ればいいのに
ひふみんうな重とか○山ひれカツなめこ汁付きとか
404名無し名人:2011/07/11(月) 10:44:48.91 ID:12vxvUDk
>>401
ただ挨拶でお願いしますと負けましたを言うだけでも
相当な礼儀の修行になると思うからな。

特に子供に負けましたは結構つらいと思う。
大人でもむかつくけどw
405名無し名人:2011/07/11(月) 11:24:58.53 ID:Y0eYA5Ny
敗北や失敗をとりあえず認める習慣は付くだろうね

あと、礼儀以前に、自分の失敗を認めることは反省して改めるきっかけになるから、自らが内的な成長を促す環境を作れるようになるかも
406名無し名人:2011/07/11(月) 11:39:56.62 ID:i1O3LlAD
>>401
タバコの煙が充満してるようなとこは親は流石に選ばないだろうね。
外で学ばせるとしたら大会だとかきちんとした雰囲気のいい場所を選ぶとおもう。

日曜NHKで囲碁ガールなるものを紹介してた。
主に若い女向けにカフェみたいな場所で囲碁を遊んでもらうってコンセプトらしくて
囲碁だけじゃなくケーキとかクッキー作りにも参加できる場所なんだと。
碁会所みたいな囲碁主体の場じゃなくて
お茶できますよ、お菓子つくれますよ、そういった活動の一つとして囲碁も体験できますよーといったスタンスみたい。
将棋でもこういうふうにいろいろな商品や機会を提供する場所はありえるだろうかね?
あくまでまったく知らない初心者ターゲットで。
407名無し名人:2011/07/11(月) 13:41:51.36 ID:M25PFy4d
将棋がさせる前提条件、駒の動きを覚えるというところのハードルの高さが第一関門
408名無し名人:2011/07/11(月) 14:41:51.58 ID:6zpkgAVH
>>407
いやそれに関しては将棋は楽勝で簡単だし。

今の子供にとってほかのテレビゲームのルールのほうが
はるかに難しいから。

409名無し名人:2011/07/11(月) 15:12:53.33 ID:WNkBlGB/
>>408
ルールを教わる過程も面白いかってのがポイントになりそう
テレビゲームは覚える過程でカチャカチャやってるだけで刺激があるからやりこむようになる
将棋の一般的な教え方は
歩は一歩前進で、金は斜め後ろ以外の六箇所に一マス移動、さらに敵陣に入ると成りといって〜云々
このルールの理解の過程は聞いて覚える一方なのでつまらないと思われる可能性がある
410名無し名人:2011/07/11(月) 15:21:08.87 ID:6zpkgAVH
>>409
今の子供ならそれくらいのルール一瞬だぞ。
あの複雑なテレビゲームのマニュアル読むくらいだからな。
トランプだってもっと複雑なのがあるくらいだし
将棋は間違いなくゲームとしては非常に簡単なルールの部類だ。

>テレビゲームは覚える過程でカチャカチャやってるだけで刺激があるからやりこむようになる
それなら将棋のテレビゲームやればいいだけだろw
馬鹿じゃないのか?



411名無し名人:2011/07/11(月) 16:04:44.92 ID:0kO3vhSm
>>410
テレビゲームが与える刺激とは、
モンスターが火を吹くとか、かわいい女の子キャラがほほえむとか、あるいは、画面が点滅するとかの視覚情報と、
背景音楽や効果音などの聴覚情報を指す。
将棋にも、視覚情報や聴覚情報があるが、一般的なテレビゲームと比較して、プレイヤーに与える情報量が少ないのは明らか。
俺もよくやってしまうけど、人の意見をよくわからないまま批判すると馬鹿だと思われてしまうから気をつけた方がいいよ。
412名無し名人:2011/07/11(月) 16:08:18.45 ID:6zpkgAVH
>>411
そういうのを後付の屁理屈という。

ルールが複雑ならまだ理解できるが
一瞬で覚えられてしまうくらいの簡単な量なのに。

しかしルールが非常に簡単なのが将棋のメリットで優位性なのに
そこで勝負してくるのはおろかとしか言いようがないw


413名無し名人:2011/07/11(月) 16:15:35.58 ID:2tzgLrPW
>>411
だったら女の子キャラが出てきて、画面が派手に点滅するとかする
将棋ソフト使えばいいだけじゃんw

もちろん子供の屁理屈でそんなの使わなくても簡単に覚えてしまうがね
414名無し名人:2011/07/11(月) 16:17:07.43 ID:WRpK6q74
ID:0kO3vhSmとかID:UwXnXO6Bとか

将棋叩いてるやつって苦しい汚いこじつけばかり言ってるなw
415名無し名人:2011/07/11(月) 16:34:35.53 ID:0kO3vhSm
おいおい
ちょっと頭を冷せ
将棋がつまらないゲームだといって叩いているやつは一人もいないぞ

繰り返し言うが、
人の意見をよくわからないまま批判すると馬鹿だと思われてしまうよ。
416名無し名人:2011/07/11(月) 16:40:30.23 ID:ZxfskR9C
>>415
日本語読めないのか?

将棋叩いてる奴等は将棋がつまらないじゃなくて
役に立たないとかいってオカルト雑誌まで出して詭弁を言い出したり、
簡単なルールを覚えられない難しいとかこじ付けばかりで
無理矢理難癖つけてきてるだろうがw

そして幼稚な屁理屈でしつこく粘着する。
お前も含めて同一人物だろうけど。
417名無し名人:2011/07/11(月) 17:05:58.08 ID:S3oEAIDs
俺は柔道やってて、柔道はよく礼儀正しくなる
みたいに言われる事ある。
でも親もそこまで具体的に求めて入門させるわけじゃない。
子供が楽しくやれて、ついでに少し体強くなって
礼の一つもできるように、くらい。
将棋も同じだろ親が期待するのは、どーせやるなら
頭働かす遊びがよくて、礼の一つも覚えてくれれば。
将棋に開始の礼と最後の挨拶はマナーなんだから、
それを売りにしても、いいと思うよ。
418名無し名人:2011/07/11(月) 17:22:55.24 ID:frCgsBRu
その辺の将棋の礼儀は武道に通じるところあるよな。

将棋は室内で簡単にできる頭脳のスポーツで
楽しんでやってもらえればという感じでいいと思うね。

それで礼儀や頭がよくなれば言うことなしだし。
419名無し名人:2011/07/11(月) 19:41:52.11 ID:Q3teXyf/
10億円プレイヤーとか出ればいいのに
420名無し名人:2011/07/11(月) 20:27:41.92 ID:wT66R1a8
おーい、将棋を始めた人は平均的日本人よりも礼儀正しくなったという統計データはまだ出さないのかい?
「将棋が礼儀の修行になるという事実」と文章で書かれても、そんなの事実でも何でもないわけだが。
早くソースくれよ。
421名無し名人:2011/07/11(月) 20:30:50.19 ID:n5Dg9B8T
ここまで400レスの結論として
礼儀だとか頭が良くなるとかが実にどうでもいい話であることがよーく分かった
品も知性もまるで感じられないやりとり…
何というか語るに値しない話題だったな


将棋の真の魅力である面白さについて話そうぜ
手っ取り早く将棋おもしれえと感じさせるには
とりあえず、初心者同士で気軽に対戦できる場所があれば良いと思うの
24が30級くらいあればいいのに
422名無し名人:2011/07/11(月) 21:00:54.66 ID:p75NKv5w
例の詭弁粘着の自演か。

将棋で礼儀よくなって成績も上がるという話になると
必死で否定してくるよねw
423名無し名人:2011/07/11(月) 21:07:58.70 ID:n5Dg9B8T
そこは将棋のメインじゃないってもう分かってるんだろ?
いつまでその不毛な話続けるの?
礼儀やら成績のために将棋やってる人とかいないよね
(他のテレビゲームとかよりはよっぽど品や知性のイメージはありそうだけど…)

もちろん将棋やってる人は「面白いから」ってのが理由でしょ
将棋ブームが続くならポイントはそこだろ
424名無し名人:2011/07/11(月) 21:15:21.34 ID:wT66R1a8
>>422
俺は胡散臭いと思ってるだけで、別に否定派じゃないぞ。
それどころか、そんなデータがあれば周囲の人にも将棋について胸を張れるので、是非教えて欲しい。
早く、将棋を始めた人は平均的日本人よりも礼儀正しくなったという統計データを見せてくれよ。
さぁ早く!
425名無し名人:2011/07/11(月) 21:15:41.21 ID:+tKlgVXc
いや実際にブームが起きて
その理由に礼儀や成績に効果があったという事実の記事があれば
それで十分だから。

実際にブームが起きた一因であるというソースになるからね。

それよりそこまでいうのならお前が統計的データ出せば?
こっちが根拠ある以上、それを否定するのならお前も根拠が必要なんだよ。

お前妄想ばかりで何にも出してないじゃんw

さっさとソース出せや。


>>>423

>礼儀やら成績のために将棋やってる人とかいないよね

いやいるぞ。上海がそうだし。

そして事実なのだから将棋は楽しいプラス礼儀勉強に役に立つでなぜだめなんだ?
別に楽しさも否定してるわけじゃないのに
役に立つ事実までそこまで必死に否定するのはおかしい。

426名無し名人:2011/07/11(月) 21:23:25.07 ID:n5Dg9B8T
上海ってそうなの?
さすが外国は目の付け所が違うわ

でも日本で将棋好きな人は礼儀とかのためにやってますとか見ない
やっぱメインは面白さだわ
そもそも日本人は普通に育てばみんなそこそこ礼儀できてるからな
(中国はマナーが悪いらしいけど深くは知らない)

メインは面白さ・ゲームの深さなのでやはりそっちを掘り下げるべきだと思う
あくまで礼儀云々はオプションでもうこれ以上言い合っても無駄でしょう
427名無し名人:2011/07/11(月) 21:49:59.59 ID:cAod7brq
で、将棋ブームは来てるのかい?
428名無し名人:2011/07/11(月) 21:51:10.59 ID:0kO3vhSm
しつけをする大人や目上の人がまわりにいて、かつ挨拶すべき状況が用意されたときに、はじめて挨拶が習慣化される。
上海の例だけでなく、国内のリアルの将棋教室の多くがこれにあたるだろう。
もちろん、剣道や柔道の道場もあてはまる。

一方で、ひきこもりがひまつぶしにネットで将棋を覚えても挨拶は習慣化されにくい。
24の挨拶ボタン押すの面倒くさいと思ったり、ひどい場合は、負ける悔しさのあまり、「ソフト乙」と暴言を吐いたりしてしまう。
将棋を覚えたからといって、自動的に挨拶のできる人になるわけではない。

429名無し名人:2011/07/11(月) 22:06:54.94 ID:baxWTzsh
だから将棋のメインは面白さでいい。

しかし将棋には礼儀が身について成績が上がる効果があるのは事実で

それで否定してるから問題になってるのでは?




430名無し名人:2011/07/11(月) 22:14:28.00 ID:EF+C2jMB
>>429
例のキチガイ君かな?
「将棋には礼儀が身について成績が上がる効果がある」という主張には根拠がない、という明々白々たる事実を指摘してるだけだよ。
431名無し名人:2011/07/11(月) 22:19:33.16 ID:Q3teXyf/
副産物?を期待するならピアノの方がオススメ
432名無し名人:2011/07/11(月) 22:22:22.71 ID:cAod7brq
×将棋の良さを見出すスレ
○いま本当に将棋ブームが来てるのか?
433名無し名人:2011/07/11(月) 22:24:00.24 ID:Ehj51FB8
>>430
いや将棋には礼儀が身について成績が上がる効果があるという
根拠あるし。

>>425が言ってるようにさっさと否定するのなら
その根拠出せよ。






434名無し名人:2011/07/11(月) 22:27:49.26 ID:n5Dg9B8T
だから礼儀とかで言い争うのが
メインの話題を差し置いて語るほどの価値の無い問題だと言っている
正直、わりとどうでもいい。しかも荒れる。根拠(泣)
>>428で言われてみると、将棋じゃなくて道場が偉い気がしてきた

将棋ブーム来てるよ!
・将棋に触れる
・将棋に深さに驚く
これがさらっとできればさらにブームになるはず
ハチワンダイバーは正直すごい偉いと思う
435名無し名人:2011/07/11(月) 22:33:22.09 ID:Ehj51FB8
>>434
だから楽しさで語るのもいいが
将棋に礼儀が身について成績が上がる効果あるのは事実なんだがから
それを利用するのもひとつの方法わけで
それを全力で否定する必要はないのでは?

非常に有効な宣伝文句になるから価値があるといってる人間もいるわけで
それを認めろといってるだけだろ。


436名無し名人:2011/07/11(月) 23:08:24.12 ID:Y0eYA5Ny
「礼儀が身に付く」ってことはどんどんアピールすべきだと思う

でも正直な話、礼儀に役立つ云々の根拠自体はどうでもいい
子を持つ親にとっては、「礼儀が身に付く」「考える癖が付く」ってのは遊びに伴うプラスαの要素としちゃ、同じ遊ばせるなら将棋を選ぶ理由にはなるはず
でも、実際に礼儀や勉強に役立つかどうかは、この際関係なくて、
いわゆるイメージ戦略として、親が納得して子供に遊ばせる理由をあらかじめアピールしておくことこそが大事と思う

今の子供たちの中で流行ってるポケモンやら遊戯王やらだって、昔の遊びと違って金がかかる。でも、金を出すのは親なんだから、その親を取り込まない手はないだろう
ポケモンなんかに金出すくらいなら将棋でもさせた方がいいかな…っていう調子にさせないと

それに、面白さをアピールするにしても、まず実際に子供を将棋に触れさせないことには始まらない
面白さなんてのは、理屈で伝わるもんじゃないし

あと、俺自身は、「礼儀の概念」を子供に意識させること自体ですでに結構礼儀に役立ってると思うが、他の礼儀派とはスタンスが違うかも知れない
あくまで個人的な意見として言わせてもらった
437名無し名人:2011/07/11(月) 23:17:06.65 ID:YdyPw2yX
なげーよ
438名無し名人:2011/07/11(月) 23:24:50.25 ID:hJ7c1lh1
>>436
そそ、親を納得させるための強力なイメージ戦略になるからね。
やるのは子供でもそれを与えるのは親だから。

だから礼儀が身について成績が上がる効果あるなどのメリットがあるのなら
それを存分に活用するべき。
439名無し名人:2011/07/11(月) 23:36:16.15 ID:0kO3vhSm
モバゲで将棋とオセロ比較すると、圧倒的に将棋の方が挨拶率高い。
そういう意味では挨拶は将棋の文化になっているかも
負けたときの悔しさが強いせいか、暴言率も将棋の方が高いけどねw
ちなみにオセロは負けそうになったとき、試合放棄して去る人が結構いる。
440名無し名人:2011/07/11(月) 23:45:00.55 ID:87inpUe0
こいつの唯一の頼みの綱である「礼儀が身について成績があがる根拠」ってさあ、
上海での将棋ブームを紹介した新聞記事にそう書いてあったってだけだろ。

そんなもんは日本の親はスルーするから根拠にならん。
441名無し名人:2011/07/11(月) 23:55:57.12 ID:0kO3vhSm
>>440
いろんな意見がある中で、「こいつ」が誰を指すのかIDで示して
442名無し名人:2011/07/12(火) 00:23:33.05 ID:QoIJevYM
本当に礼儀と成績を向上させる効果があるなら、日本でのデータがあるはずだからな。
上海で効果があったという伝聞に頼ってる時点で推して知るべし。
443名無し名人:2011/07/12(火) 00:38:08.87 ID:wkciBWcI
将棋をやってたら礼儀が身につくとか成績が上がるとか真偽はどっちでもいいと思うぞ
本当だろうが嘘だろうが、礼儀が身につきますよ〜成績が上がりますよ〜って言ってればいい
ものを人に売り込むってそんなもんだろ
444名無し名人:2011/07/12(火) 06:15:22.28 ID:HXwnGnw6
でも実際の将棋のプロの人達の行動は言行不一致なことが多いように思う。

以前女流プロの人達は男子プロの人達に安月給で使われ、イベント等にはホステスよろしくあちこちに
駆り出され、男子プロとの待遇差があまりに酷いため待遇改善や権利主張を求めて、
独立すべく決起してLPSAという女流プロの将棋団体を設立した。

しかし日本将棋連盟はLPSAの設立には反対し、色々な嫌がらせや締め付けをして最初の発足の人数は
減少していった。
445名無し名人:2011/07/12(火) 06:17:24.44 ID:HXwnGnw6
>>444
じわじわと真綿を締めるような苛めも正に将棋を生業にしている得意の戦略だが、
部外者が見ていても、かつての将棋連盟に所属していた女流の元仲間に対する仕打ちは
気の毒なぐらいで、自称礼儀正しいという人達の行為とは思えぬドロドロとした争いだった。
446名無し名人:2011/07/12(火) 07:06:05.99 ID:S8vT6++y
だいだいLPSA自体が連盟に女流あるのに喧嘩別れして出て行ったのだから
そりゃ冷遇されるのは当たり前し
そんな派閥抗争と将棋のブームとそれこそぜんぜん関係ないだろ

というか思い切りスレ違いだろ
447名無し名人:2011/07/12(火) 07:08:11.80 ID:S8vT6++y
>>444
>>445

というかよく見ると ID:HXwnGnw6
思い切り自作自演失敗じゃねーかw
スレ違いの上に恥ずかしいやつw







448名無し名人:2011/07/12(火) 08:07:46.73 ID:+eWCf/CU
将棋を学んだ結果は将棋が強くなるってだけだろ。
お前らレス見直せや
行儀や学力向上の効果有りなんて誰が信じるんだよw
449名無し名人:2011/07/12(火) 08:20:38.90 ID:92zzESjb
実際に礼儀正しくなったり成績上がって
効果あったケースがあるのにお前が信じるも何もw

それに>>443が言ってるように実際はどうでもよくて
子供だけでなく親受けするイメージ戦略としてよいイメージが多いほどいいわけで
そのために有効というわけ。

普及にはいいイメージ多いほどいいわけで
それを必死で否定する意味がわからん。


450名無し名人:2011/07/12(火) 08:34:36.91 ID:b8udiAli
>>449
行儀がよくなるとか成績が上がるとか語るのは簡単だが、
そんなもんは全然意味ないぞ。

お前が東大・京大クラスの大学を卒業して、優良企業に勤めてるかどうかで全ては決まる。

要するに「将棋をすると行儀・成績に効果がある」というのが本当かどうかは
おまえという人間を見て判断するわけだ。
451名無し名人:2011/07/12(火) 08:38:40.23 ID:2ac7ob9h
>>436
同意する
マイナスイオンみたいな胡散臭いものでも
商品が売れりゃいいわけ
将棋の礼儀云々はそこまでいかがわしいものじゃないけど
452名無し名人:2011/07/12(火) 08:55:06.58 ID:92zzESjb
>>450
意味ないと思うのはお前の勝手。

だが実際に実際に礼儀正しくなったり成績上がって
効果あったケースがあってそれを信じる親もいるということ。

WiiやDSが売れたのもそういう学習効果があるという部分も一因になってるのだから
それが本当かどうかじゃなくてそう思わせて宣伝することが大事なわけ。
もちろん効果があるのは嘘ではないが。

それならよいプラスイメージの材料は多くても問題はないのだから
必死で否定する理由にはならないはずだが?




453名無し名人:2011/07/12(火) 08:59:47.75 ID:b8udiAli
>>452
お前がそう思うなら、さっさと自分で普及してこいよ。
454名無し名人:2011/07/12(火) 09:04:59.54 ID:n/vX9jCZ
雑誌の広告で、アクセサリー買ったら、宝くじ当たりましたとか、女の子にモテモテとかあるけど
ほとんど誰も信じないでしょ
それと同じで、イメージ戦略は、信じてもらえないと意味ないどころか胡散臭いイメージを与えてしまう
ネットの荒れた状況でのみ将棋を指してると、礼儀のことは信じられないんじゃないかな
NHKクローズアップ現代で上海での将棋の普及をみたけど
リアルで相手の見える状況で将棋を指すことと、感想戦を通じて協力して最善手を探すことが礼儀を育む面でも大事なんじゃないかな
ネットで感想戦をすることは少ないけど、してくれる人は言葉づかいが丁寧だね。
ネットの将棋で感想戦をしない理由として、将棋ソフトを使った一人での局後の検討があると思う。将棋ソフトが、コミュニケーションの道具としての将棋の意義を薄めているのは否定できないんじゃないかな。
455名無し名人:2011/07/12(火) 09:20:59.12 ID:F8Q5MbQE
>>454
だから意味ないと思うのはお前の勝手。
信じる信じないはどうでもいいの。

少しでも信じる人間がいてそれがマイナスイメージでなければね。


だが実際に実際に礼儀正しくなったり成績上がって
効果あったケースがあってそれを信じる親もいるということ。

WiiやDSが売れたのもそういう学習効果があるという部分も一因になってるのだから
それが本当かどうかじゃなくてそう思わせて宣伝することが大事なわけ。
もちろん効果があるのは嘘ではないが。

それならよいプラスイメージの材料は多くても問題はないのだから
必死で否定する理由にはならないはずだが?



456名無し名人:2011/07/12(火) 09:35:27.89 ID:n/vX9jCZ
>>455
ん?長文でわかりにくかったかな?
一番言いたかったことは、
将棋への接し方に工夫しないと礼儀への効果が出ないのではないかということ
将棋が礼儀にいい影響を与えることは全くないと言っているわけではない。
457名無し名人:2011/07/12(火) 09:46:25.97 ID:QoIJevYM
>>455
> 少しでも信じる人間がいてそれがマイナスイメージでなければね。

低学歴でまともな言葉遣いも出来ない輩が
「将棋をすると礼儀がみにつき成績もあがる」などと
吹聴してまわるのはマイナスイメージだ。

こいつにそんな実行力はないからどうでもいいけど。
458名無し名人:2011/07/12(火) 12:47:13.08 ID:4i3F1sng
東大・京大ってかw

自分が越えなくていいハードルは高く設定するのって、いかにもディベートごっこ好きな奴な言い分だな
こういうあまりにもバカな書き込みは以降スルーすべきかもな
459名無し名人:2011/07/12(火) 13:50:08.28 ID:wkciBWcI
>>454
雑誌広告にある開運アイテム、俺もスゲー胡散臭いと思ってるよ
ただ、雑誌に広告を出し続けることができるってことはどういうことかわかるな?
利益出てんだよアレですら
460名無し名人:2011/07/12(火) 14:57:50.05 ID:n/vX9jCZ
>>459

なるほど。例のアクセサリーは気に入らない広告だけど、経営としてうまくいっているのは認めざるを得ないね。

ただ、そのうち飽きられることを前提にしている商品(アクセサリー)と、細く長く楽しまれてきたゲーム(将棋)を同列に扱うのはどうかな

よくあるゲームソフトなんかも、あきられたら次のソフトを売ればいいから、例のアクセサリーに近い売り方をしても経営的には問題ないと思う。
だけど将棋連盟は、将棋ソフト単品で勝負するメーカーみたいなものだから、あきられてしまうような胡散臭い宣伝にならないように注意すべきだと思うんだ。
なぜなら、いちどそうしたイメージがついたら、スポンサーが離れるなどして永続的な経営がしにくくなる危険があるから。
例のアクセサリーの商法を真似するなら、将棋の本質と関係ないところでやるべきじゃないかな。
たとえば、棋士をデフォルメした人形作って、「悪魔除けに効くかも」みたいな噂を流すとか。
嘘が冗談で済む場合もあれば、すぐ嘘だとばれてひんしゅくを買ったり、嘘が許されにくい場合があると思うんだ。

もちろん、将棋には面白い以上の何かがあるのは確かだけど、それが具体的に何であり、どのように将棋に接すればその効果が得られるかまでを将棋を普及する際にセットで伝えていくべきではないかと僕は思っている。
まとまらない長文すまん
461名無し名人:2011/07/12(火) 15:16:36.57 ID:JsrwFUXb
まあ具体的にどう頭が良くなるかを科学的に押し出していけたら説得力も増すだろうし関心も高まるだろうが肝心のデータがな。
462名無し名人:2011/07/12(火) 15:25:45.50 ID:n/vX9jCZ
>>461
そうなんだよね
はっきりしたデータがないのが僕の立場の弱点
誰か助けて〜
463名無し名人:2011/07/12(火) 15:58:29.90 ID:b+RaklTp
雑誌広告といえば、25歳サラリーマン向けフリーペーパーに
よく将棋連盟推薦の将棋ソフトの広告を載せているけど
あの年齢は指すのかな
アイ羽生将棋の広告には笑ってしまったが
464名無し名人:2011/07/12(火) 16:02:50.50 ID:ZsUC/8WW
>>457
学歴は基本的に関係無いよ。
宣伝している本人じゃ無くて、一般的にどうかって話なんだから。
礼儀の方は、もっと関係無い。
低学歴でも礼儀がちゃんとしている人はいるから。
465名無し名人:2011/07/12(火) 16:05:35.53 ID:ZsUC/8WW
>>450
そんな事で決まると思っているのは、一部の偏見を持っている人だけ。
あと本当に理解力がある人なら、宣伝してる本人が東大だろうと、
それだけで判断は出来ない事が分かる。
466名無し名人:2011/07/12(火) 16:08:37.39 ID:ZsUC/8WW
とは言え、あまりに熱心に宣伝しすぎるのもどうかとは思うが。
将棋を強制するような環境が出来たら、それこそひどいし。
まあ、行き過ぎない程度に宣伝するのが良いんじゃないかな。
467名無し名人:2011/07/12(火) 16:48:12.11 ID:+eWCf/CU
うーん、説得力ゼロだね。
お前らの学歴と職歴書きゃグズグズ言わんでも済むんじゃなかろうか。
468名無し名人:2011/07/12(火) 17:11:16.34 ID:rciMb4Bb
細かい理屈や理由抜きで誰も彼もが将棋を指してる状況じゃないと
ブームが来たなんていえないね
もちろん今は将棋ブームなんて来ていない
469名無し名人:2011/07/12(火) 19:29:36.75 ID:Hx3i282e
もううざいから全部読まなくなった。訪れた時に直近の5レス程読めば大体分かると思う。
要は「頭良くなる、礼儀正しくなる」って言葉にひっかかって絡んでる馬鹿がいるだけだろ。
皆、無視そちゃって構わないと思うよ。

極端な話、勉強したからといってさえ、頭良くなるのは実証できない。
鳩ポッポでさえ東大だものなあ。
いちゃもんなんか、何がどうでもつけられる。
大雑把に、期待できればいいんじゃね。将棋やってたから馬鹿になった例は見た事ないし。
470名無し名人:2011/07/12(火) 19:56:13.00 ID:vZVYfzb/
「頭良くなる、礼儀正しくなる」と主張している人がフルボッコ食らって可哀想なので一つアドバイス。
2chで言葉だけでレスしても誰も信用してくれないから、リンクを貼ればいいと思うよ。
それが一人の研究家の意見だけだったとしても、それが単なるブログだったとしても何故かリンクは絶大な信用があるからね。
今後は虐められなくなると思う。
471名無し名人:2011/07/12(火) 19:57:13.43 ID:RrkQVwvy
>>469
ID:+eWCf/CUこいつ見てもわかる通り
将棋板は昔から
高学歴低所得で将棋が弱い低脳が低学歴高所得な棋士に粘着してるからな

頭のいいやつは学歴や職歴=礼儀や知能指数なんて簡単に結びつけようとはしない
こういうのは、今や大半の国民に馬鹿にされてる政治家が礼儀正しくて頭がいいとか思っちゃってる頭固い老害だからw
472名無し名人:2011/07/12(火) 20:03:13.99 ID:8AuohsTb
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1264470160/
473名無し名人:2011/07/12(火) 21:34:02.29 ID:CWu5FF1w
礼儀がいいって何と比べてなんだろうね
将棋やる奴はだいたい暗くて垢抜けないから礼儀が良いと思われてるだけじゃね
礼儀知らずのDQNは地味なボードゲームなんてやらないからな
474名無し名人:2011/07/12(火) 21:58:04.31 ID:ZTzf0eON
やめろよ
傷つくだろ
475名無し名人:2011/07/13(水) 05:37:05.22 ID:8MUWYu2Z
>>444〜447
たしかに連盟の女流に対する扱いって、冷たいよな。
去年だったか、コンピュータの将棋ソフト「あから」との対局が話題になってたけど、
結局男性のプロは負けるのを恐れて、女流を代わりに対局させていた。
今はコンピュータが進歩しているのでコンピュータソフトが勝っていたが、その後は
男子プロとの対局になるはずが、コンピュータとの対局禁止令みたいなものを出して、
逃げていた。
礼儀正しいどころか、昔の所謂武士道の精神とは相反するような行為だった。
476名無し名人:2011/07/13(水) 06:09:34.68 ID:2F6zbSPh
>>475
なんか時期の違う事柄がごちゃ混ぜになってるけどな
細かい訂正はしないが、将棋連盟側の言い分というか立場もわからんではない

スポンサーの問題(清水市代の対局料は駒桜が拠出。企画自体赤字)
1局勝負で強弱は決められない(番勝負にすると上記の問題がさらに大きくなる)
チェスであったような不正疑惑への対処(そんじょそこらで指されると監視しきれない)

コンピュータ将棋の問題から棋士に礼儀がないなんて話につなげるのは無理筋
むしろたいして調べもせずに批判するあなたが無礼ではないかと
477名無し名人:2011/07/13(水) 06:36:33.74 ID:8MUWYu2Z
>>476
女流とコンピュータとの対局後にある週間誌に将棋連盟の一番えらい人の
対談記事が載っていて読んだことがある。
そこには男子プロのタイトル保持者等の代表者とコンピュータとの対局をしてほしいなら
7億円ぐらいの対局料を出してもらいたい、又一番えらい人(今は引退している)との対局だったら
1千万円ぐらいにまけてあげるよ、というような内容が書かれていて唖然とした。
これはどういうことですか?
478名無し名人:2011/07/13(水) 06:59:03.08 ID:2F6zbSPh
>>477
ネタをネタと(ry

対談じゃなくて談話の間違いでは?w
本当にあれ読みました?w
479名無し名人:2011/07/13(水) 07:05:33.95 ID:j5rNnLMg
そもそもソフト側も横暴な気がするけどな
人間の棋譜使って研究してんのに投了の仕方も解らんとか
リアルでクズ学者っぷりが表に出すぎ、多少は研究対象に敬意払えよカス
ソフト開発あんんて冷や飯連中しかやってねーんだろうけど
480名無し名人:2011/07/14(木) 13:24:23.08 ID:bUQWKGS4
将棋ブーム自体、もう終わりじゃないか
実はほとんど取り上げられてないのが現状
481名無し名人:2011/07/14(木) 15:05:02.34 ID:I7ocjMJg
やっぱ競技人口が増えないと本当のブームは来ないよね
プロの棋譜観戦もアマ初段弱はないと楽しめないだろうから
482名無し名人:2011/07/14(木) 15:16:06.72 ID:AXrtYsqk
どうぶつしょうぎのおかげで若年層は増えてるんじゃね
483 [―{}@{}@{}-] 【東電 86.4 %】 :2011/07/14(木) 15:38:44.14 ID:jED2a/bs
マジかよ!?
484名無し名人:2011/07/14(木) 19:20:34.10 ID:NL9Ja+QH
「3月のライオン」の第5巻:売り上げは、553,245部。
485名無し名人:2011/07/14(木) 19:48:49.41 ID:9k3UjQgN
>>484
出荷数がそれで実際の売り上げがその半分だったとしても大したものだな
486名無し名人:2011/07/14(木) 20:11:11.12 ID:8Q9sG9j2
年が若くて将棋をやってる人の中には

(年配の人がやるような古風な趣味をこの歳からやってる、
 文化や伝統に親しんでる”他の奴らとは違う”俺サマカッコイイ!!)

という方向に「将棋がマイナーである事」に価値を感じてる人も居るので…。

そういう人にとっては「最近将棋が好評だよ」「教育効果があるんじゃない?」
なんて話が聞こえ始めると逆にムカ付いたりするんだねこれがw

(俺はずっと前から将棋やってたっつーの!最近始めたようなニワカじゃねーから!
 他の奴と違うから!将棋が好評?んなわけねーよ!効果なんかねーよ!)
と否定したくなってしまうわけだ。

世間ではマイナーでいてくれないと”他とは違う俺サマ”の価値が薄れちゃうからねw
487名無し名人:2011/07/14(木) 20:44:16.34 ID:NL9Ja+QH
ガラスの将棋を流行らせられないかな・・・

ttp://nagamochi.info/src/up75926.jpg
488名無し名人:2011/07/14(木) 20:48:28.38 ID:32AQHy7M
将棋ブームなんて全く来てないだろ
身近で将棋指す奴は一人もいないぞ
そりゃネットで全国単位で掬い上げたらそれなりに
人数もいるのかもしれないけど
489名無し名人:2011/07/14(木) 21:16:56.27 ID:ulopsTwj
本当にブームが来てたら、民放ゴールデンで将棋番組が週三回くらいやってる
490名無し名人:2011/07/14(木) 21:26:33.00 ID:EL47+9JF
いつまでたっても子供の遊びじゃ駄目なんだよな。
491名無し名人:2011/07/14(木) 21:30:32.68 ID:32AQHy7M
かといって大人の遊びになったら色々不都合が出てくる
駒が角ばってて痛いとか・・・
492名無し名人:2011/07/14(木) 21:55:11.27 ID:pqJJ0d9b
漫画の「ひらけ駒」みたいに
子供に将棋させる「将棋ママ」が増えてるみたいだよ
各地の子供将棋大会で当人より付き添いの母親が目立つそうだ
昔は子供に将棋を教えるのは父親だったのだが
493名無し名人:2011/07/14(木) 22:19:35.00 ID:cv8fjmRi
民放で将棋番組やり出したらブームだろうな
どういう番組なら成立するだろうかとても想像がつかない
494名無し名人:2011/07/14(木) 23:35:35.30 ID:DznDTxOE
どっかの東欧の国じゃチェスを学校の科目に組み入れてるくらいだから
遊びとしてじゃなく教養としてのイメージで売り込むのもありかもしらん
495名無し名人:2011/07/14(木) 23:37:37.28 ID:DznDTxOE
>>487
ガラスの将棋って駒を完全にスケルトンにできないのか?
曇りガラス調が安っぽく感じる
インテリアに耐えるようなデザインのがいいわ
496名無し名人:2011/07/15(金) 00:27:57.87 ID:tZHhw/tU
>>495
裏の文字まで透けたら嫌だろw
497名無し名人:2011/07/15(金) 00:46:09.17 ID:NKpSASgO
鷲巣将棋
498名無し名人:2011/07/15(金) 00:50:40.93 ID:5gzh8375
>>493
2時間枠があれば、持ち時間5分切れ負けで8人トーナメントができる

さすがに1分将棋はネタにしかならないけど、5分なら解説が口挟む余地ぐらいはあるかと。
499名無し名人:2011/07/15(金) 06:58:48.89 ID:GxYRaZ4E
五分切れ負けぐらいなら民放でやっても耐えられるテンポかも知れないな。
100手だと仮定すると一手3秒か。
500名無し名人:2011/07/15(金) 07:54:13.09 ID:LoZ9qtrg
今は少子化で子供の人口が少ないから、どの団体も生き残りをかけて子供の人気を得ることに必死だな。
子供に一番影響力があるのはやはり漫画か?
キャプテン翼によってサッカー人気が沸騰し、スラムダンクのおかげでバスケにもブームが訪れた。
ヒカルの碁もよくできた作品で多くの子供に影響を与えた。
色んなゲームが氾濫しているこの時代、子供に将棋に興味を持たすのは大変困難な中、
将棋漫画を普及戦略の柱としてるのかな?

501名無し名人:2011/07/15(金) 10:06:56.19 ID:WV+TIRQa
>>1そもそも将棋ブーム自体が間違い、実際は全然来てない
前にも書いたけど、ほとんど取り上げていない
502名無し名人:2011/07/15(金) 11:05:47.65 ID:AcOIsq3p
将棋とか囲碁とかは
たいてい親がおしえてくれるもんだよな

ガキのころはすぐ角を成りこんで同角、とかいう
アホな手ばかり指してたな
503名無し名人:2011/07/15(金) 11:11:06.95 ID:4ST3sDy5
95年に終わった
504 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/15(金) 11:55:22.47 ID:v37qD0ac
小子化のわりには子供に人気がある
505名無し名人:2011/07/15(金) 13:03:56.85 ID:NAUefMLJ
「少子化」の世の中だから、将棋盤や駒も「硝子化」に!









ただ言いたかっただけだ……orz
506名無し名人:2011/07/15(金) 14:51:53.07 ID:AcOIsq3p
所司か?
507名無し名人:2011/07/15(金) 16:33:39.83 ID:M+HFC7ea
>>505
('A`)「ハh………」
508名無し名人:2011/07/15(金) 17:19:25.25 ID:TYg/e5EK
イケメン棋士がもっと出てきて,女性誌が取り上げたりして
若い女が食い付けばブームになる。セナがいた時代のF1みたいに。
509名無し名人:2011/07/15(金) 17:44:29.07 ID:gCNHmD4z
子供が見るようなアニメや戦隊ものに無理やり将棋を組み込め
510名無し名人:2011/07/15(金) 19:23:46.80 ID:D8hwIo4w
いま人気のアニメ作品に囲碁サッカー部というのが登場するらしい

ヒカ碁の大ヒットといい、メディア展開は囲碁界の方が一枚も二枚も上
511名無し名人:2011/07/15(金) 19:27:56.73 ID:Vau3ev7y
ポーランド人女流棋士が誕生しないかな?
512名無し名人:2011/07/15(金) 20:10:59.17 ID:ZqGk5l01
>>510
光碁もいいけど月下の棋士もかなり売れただろ?
俺は掻い摘んで所々しかわからないが・・・
確か、主人公の青年がとにかくムチャクチャ強くて、無敗の猛者だったんだよな?
513名無し名人:2011/07/15(金) 20:40:21.16 ID:ev4rNL5t
>>496
字の部分は色付きの成分で埋めればいい。
駒の種類によって色分けしたら見た目涼しくカッコいいものになるのではないかと。
東急ハンズのオモチャコーナーで色とりどりのサイコロの棚を見て思った。
ウノでも透明なプラ製の見た目スタイリッシュで防水性に優れたセットがあるという。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0007YJ7ZI/ref=redir_mdp_mobile/375-8084545-3074652
こんな将棋セットがあれば浜辺でギャル達の注目浴びること間違いなし!
514名無し名人:2011/07/16(土) 06:41:58.44 ID:8M91NWbW
うの(*・ω・)ノ
515名無し名人:2011/07/16(土) 06:59:52.36 ID:rHKmE33u
将棋はよくできてるから海外でも流行りそうなもんだと思ってたら
連盟の海外支部って結構あんだな
外人は24登録できないだろうし、ネットでは指してないのか?
516名無し名人:2011/07/16(土) 07:55:29.29 ID:ViCYhdWq
>>515
外人には囲碁は受け入れられるが、将棋は漢字の駒に抵抗があるしまた対戦型ボードゲームとしては
チェスの方が古くから人気があるので難しいだろう。
漢字圏の中国ならば可能性があるかも知れないので日本人が上海に普及に行っているぐらいか。
どうしても海外に広めたいなら漢字は止めて英語で駒に字を書けよ。
517名無し名人:2011/07/16(土) 08:12:30.14 ID:fO11ilMr
囲碁と将棋は、争うのではなく共同戦線貼れないか?
伝統的なゲームとして。
羽生さんが囲碁のルールも結構早くから覚えたが
囲碁にはのめり込まなかったように、向き不向きが
あるんだと思う。
518名無し名人:2011/07/16(土) 08:24:47.76 ID:LVlRJa5p
囲碁は中国のゲーム

将棋は日本のゲーム
519名無し名人:2011/07/16(土) 08:49:22.48 ID:r86lk98Q
麻雀はどうなんだろう,「咲」というアニメの影響でブームが来たりしたんだろうか
520名無し名人:2011/07/16(土) 11:29:15.36 ID:kNk4LhmD
やっぱり黙々とプレーするイメージが良くないんだと思う
某ゲーセンの奴みたいに囲った時や技(手筋)を繰り出したときは
それを宣言するべき
詰めろ!
詰めろ逃れの詰めろ!!
詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ!!!
羽生マジック!!!!
なんて展開になったらやる方も見る方も楽しいに違いない
521名無し名人:2011/07/16(土) 13:06:44.16 ID:qm6GPB6+
あのコナミのやつ、ゲーセンで100円とかじゃなくて
ネットでタダ、みたいにすればいいのにね 
麻雀の天鳳みたいに

ずっと24がネット将棋の主流みたいになってるけど、
正直ゴールデンタイムつながりにくいし、登録厳密だし
新規参入の壁が高くてロクなサイトじゃないと思う
あそこに代わるいいサイトが出来ればもっと普及に一役買うと思うな
522名無し名人:2011/07/16(土) 17:01:36.16 ID:8eZBUZSl
いや、漢字のほうが良いんだよ
外人は漢字がカッコイイと思ってる人多いから
523名無し名人:2011/07/18(月) 01:04:17.88 ID:qqbLGZEj
いっそポケモンでも印刷すれば爆発的に広まりそう
524名無し名人:2011/07/18(月) 15:11:33.35 ID:P0hqgwzC
ちょっと前に、雑誌の付録か何かで、
将棋の駒に貼るためのAKBメンバーの顔写真シールがあったのを思い出した
525名無し名人:2011/07/18(月) 17:16:07.33 ID:affso2wC
ヤンジャンだったっけ
八ワンの絡みで
ディープなファンの対局だと互いの一押しの女を取り合ったり守ったりするんかな
オタ将棋 王より一押し 可愛がり
526名無し名人:2011/07/22(金) 06:57:27.01 ID:g7Ku0GjV
将棋って電気も無かった時代の庶民の娯楽だったんだぜ。
縁台で幾ばくかのものを賭けてパチパチと気軽に遊んでたんだ。
でも色々なゲームや趣味・習い事・娯楽が氾濫してる今の時代に将棋はないだろう。

子供に勧めるのならまだ算盤の方が手先も器用になるし、日本人が低下していると言われている数学力も向上する。
頭脳の発達には将棋のような戦争ゲームより、算盤の方が余程子供の資質を伸ばすものだと思う。
527名無し名人:2011/07/22(金) 07:00:05.18 ID:ONQrY072
ネットが発達してまた将棋に人が戻ってきた。
盤と駒があれば指したくなる、それが将棋。
528名無し名人:2011/07/22(金) 19:15:08.28 ID:B6nDLF3k
羽生に勝てるぐらいの本物の才色兼備女流が誕生したら一発でブレイクするな
女流は遺伝子組み換えかなんかでなんとかなるだろ
529名無し名人:2011/07/23(土) 00:19:22.32 ID:NO+63FCk
近所の公園でおじさん達が20人くらい集まって将棋してる
将棋ブーム来たな
530名無し名人:2011/07/23(土) 10:30:11.94 ID:XABReJ47
来たな。コスパ最強のゲーム
関係ないけどいつか木端で自分だけの盤駒を作りたいわ
ショーシャンクの空にで、囚人がそこらの石で作ったチェスセットみたいなの
その辺の木端を削って、字体も超適当なのがいい
531名無し名人:2011/07/23(土) 21:52:41.63 ID:URbFeBo0
将棋なんかやってると根暗になるぞ
532名無し名人:2011/07/24(日) 01:46:57.25 ID:oKnHiQxe
>>531
思慮深くなると言ってくれ
533名無し名人:2011/07/24(日) 05:02:28.66 ID:fdoa7YDM
何を賭けてるのか知らないけど、センターで将棋やって大騒ぎしてるおっちゃん連中を見てると、
とても思慮深い姿とは思えないなあ。
534名無し名人:2011/07/24(日) 21:38:00.81 ID:Ts583F+I
動物将棋を見て思ったんだが、
駒を文字じゃなくてイラスト(アニメ風やカードゲーム風など)で表現するのはどうだろうか
歩→剣兵、香→槍兵みたいな調子で

漢字は、もともと興味のある西洋人にはエキゾチックで良いだろうけど、
東洋文化に無関心な西洋人や、肝心の日本の子供にはイメージ付きにくいかも、と思うし
あと、女の子が将棋に興味を持っても、年頃になって金や玉とかに過剰反応して将棋から遠ざかるかも、とか(考えすぎ?w)
535名無し名人:2011/07/25(月) 00:31:06.28 ID:uSpplVBd
考え過ぎ
536名無し名人:2011/07/25(月) 23:26:22.86 ID:5wkyj5y5
先週のJT静岡こども大会

2010年:533人 → 2011年:663人

1年で24%も伸びてる
537名無し名人:2011/07/25(月) 23:29:30.79 ID:5wkyj5y5
先々週の北信越大会

2010年:227人 → 2011年:326人

1年で44%も伸びてる
538名無し名人:2011/07/26(火) 00:25:14.70 ID:sXY6+IEA
>>536-537
伸び率が高すぎて、バブル崩壊が怖い
10%強でジリジリ上げていくのが理想なんだけど。
どっかで伸び率下がるので、そこで5%強の増加率が続くのが理想なんだが
539名無し名人:2011/07/26(火) 01:02:49.86 ID:pFVkSoFb
ネット人口は増えてるな。大会の人口は減っている。
道場もあちこち閉鎖。でもパソコンの普及で確実に増えている。
540名無し名人:2011/07/26(火) 01:50:41.15 ID:m3Zlt1GM
道場は極一部の強豪だけが残るんじゃないかな。
八王子道場とか。
それ以外は全部ネットに淘汰されそう。
541名無し名人:2011/07/26(火) 04:14:29.38 ID:MvjlNcA/
最近は子供の頃からパソコンいじるのが当たり前だから
影響は大きいだろうね
542名無し名人:2011/07/26(火) 07:34:56.06 ID:+MmyUlJs
>>541
殆どの子供はパソコンで将棋を習う。
今やパソコンの将棋ソフトはプロよりも強いものが存在するぐらいだから時代は変わってきている。

543名無し名人:2011/07/26(火) 07:51:11.61 ID:u0LsxlvH
昨日、大型書店に行ったら、将棋コーナーが拡大してたわ
それまで、囲碁と将棋が1:1だったんだけど
1;2になってた
将棋ブームとまではいかなくても
将棋本は売れてるんだと思うよ
544名無し名人:2011/07/26(火) 08:05:36.25 ID:gqpMWCjl
81dojoって将棋サイトは24までとはいかないけど
いろんな国の人が将棋やってる。
545名無し名人:2011/07/26(火) 09:21:27.20 ID:eAUNnyOE
そのうち相撲みたいに名人は外国人になるんだろうなあ
546名無し名人:2011/07/26(火) 09:36:25.15 ID:+MmyUlJs
外国人よりも将棋ソフトが名人の位置に就くだろう。
終盤はプロでも将棋ソフトに歯が立たないし、近い内人間はパソコンのソフトに席巻されるんだろうな。
547名無し名人:2011/07/26(火) 14:23:10.90 ID:RrP9J6KI
人間の中での話だろ。将来の名人などの話をすると毎回といっていいほどソフトがソフトがって意見を見るけどもううんざりだわ。
548名無し名人:2011/07/26(火) 14:44:45.58 ID:J9sAnNcc
ソフト、ソフトと連呼する馬鹿はチェス界でも見て来い。
549名無し名人:2011/07/26(火) 22:49:33.17 ID:owDAuOGL
チェスのように、プロ組織はなくなるだろうね。
550名無し名人:2011/07/26(火) 23:50:14.21 ID:bufiOwlx
うちの近所,本屋は5〜6件あるがどこも囲碁の本の方が多いなあ
囲碁が多いというか将棋が少ない
特に宮脇書店! あんたら時代の流れを読み間違ってるよ多分!
551名無し名人:2011/07/27(水) 03:43:41.87 ID:KjJJ+yl+
囲碁の本の方が売れ残ってるといえる。
552名無し名人:2011/07/27(水) 09:11:54.13 ID:MWbx/Xyr
>>551
外国の方ですか?
日本の本屋は基本的に委託販売制なので
いつまでも売れない本は返品するだけです。
553名無し名人:2011/07/28(木) 06:34:47.24 ID:kDEkxCW/
>>548
将棋ブーム来てるのかって言うけど、子供達にきっかけを与えているのが将棋ゲームソフトと将棋漫画だろ?
そうでなければ今時の子供は古色蒼然としたボードゲームなんて見向きもしないよ。
そのソフトの強さはプロも恐れる程らしいから、ソフトの話題は避けては通れないものだよ。
554名無し名人:2011/07/28(木) 09:02:37.34 ID:s7bbfwbw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110728-00000001-mantan-ent
28日発表されたオリコン本ランキング(8月1日付)によると
羽海野チカさんの将棋マンガ「3月のライオン」の最新刊6巻が
発売初週で33万4000部を売り上げ首位を獲得。
シリーズ初の首位を獲得するとともにシリーズ最高の週間30万部超えを達成した。
555名無し名人:2011/07/28(木) 12:55:50.67 ID:LS9FGstv
テレビゲームがあきられたせいだろう
携帯で将棋始められるし あとアナログ的遊び、親が健康的だーって進めてる
親がテレビゲームの害は知ってる時代だからな
556名無し名人:2011/07/28(木) 12:59:49.65 ID:tMgJOzZA
>>553
強いソフトは関係ない 
むしろプロを負かした時点で、名人にあこがれる子供少なくなりかえって害
フリーソフトが名人などになればプロの威厳は地に落ちる
557名無し名人:2011/07/28(木) 15:22:49.83 ID:WWnfX/EG
24の上位ほとんどインチキのソフト指しの現状 ソフトの害は、こっちの方が問題
まあネット上だけどね 結局 本物の盤上の方がいいんだろうな
558名無し名人:2011/07/28(木) 22:13:55.70 ID:EFY2r6ST
僕達が将棋ブームを作ろうとする事で来る。
バタフライエフェクト
559名無し名人:2011/07/29(金) 01:09:54.53 ID:eERq6+Fd
プロだけじゃなくアマも地道ながら普及に取り組んで行けばいつか将棋ブームとちゃんと言える日が………
560名無し名人:2011/07/29(金) 01:19:38.49 ID:kNr5p404
天下一将棋会の2が出た

人気あるってことだろ
561名無し名人:2011/07/29(金) 04:53:10.59 ID:Mg9QbyNo
今は小学生相手の指導の仕事が増えてるような事、
先崎さんが3月のライオンのコラムに書いてたね。
マグマだまりのようなものは出来つつある。
必要なのは一般の大人が意識するような話題。
562名無し名人:2011/07/29(金) 06:59:15.98 ID:Gl6hhMQv
スポンサーの新聞社って将棋普及に乗り気じゃなさそう。
現に囲碁・将棋のコンテンツは新聞にはいらないと思われてるし
産経が棋聖戦はおろか、囲碁の十段戦の賞金減額に踏み切ったところを見ると
将棋とかに金を回したくないんだろうな。
テレビも将棋との相性も悪いし、プロが全面的にネットに頼る時代が来るのかな。
563名無し名人:2011/07/29(金) 09:10:27.86 ID:3u3HiZ7a
NHK講座テキストの売れ行きは囲碁>将棋なんだろ。
将棋は金にならねー、ってことだわな。
564名無し名人:2011/07/29(金) 09:59:19.41 ID:RRdFfCR6
>>486
ボランティアが就職に実質必須だからやってるってだけって
人が増えてるのと基本的に似たようなもんだよなw

特に公務員関係だとボランティアやってないと本当厳しい。

面接してる側はボランティア=ただ働きとしか思ってないくせに
本当嫌な時代になったもんだよな。
565名無し名人:2011/07/29(金) 10:20:22.14 ID:05vBJ5S+
>>563
売り上げのソースを出して
566名無し名人:2011/07/29(金) 10:58:03.02 ID:NPvESeZL
ブームなんて起きたらクズの割合が増えるだろ
萌え将棋とか販売・購入するクズも出てくる
567名無し名人:2011/07/29(金) 12:11:24.45 ID:thzTaXjF
>>563
近くの駅前の本屋では
囲碁は15冊くらい山積みなのに、将棋は5冊くらいしか置いてない
実感として囲碁のほうが需要が多いのかな
568名無し名人:2011/07/29(金) 12:19:20.04 ID:RRdFfCR6
本屋の陳列なんて店員の好みがもろに出るからまともに信用できんよ。
569名無し名人:2011/07/29(金) 12:42:15.95 ID:UjXasnXT
>>
>>568
普通はコンビニみたいにPOSシステムで売り上げから逆算して仕入れそうなもんだが
どう考えても将棋より売れなさそうな本いっぱい置いてあるよねえ
隣の占い本コーナーとか狂ったように占いの本だらけだけど
ご婦人方ってそんなにあの手の本を買うのかねえ
確かに店長の好みで置いてませんか?って言いたくなるわ
570名無し名人:2011/07/29(金) 14:21:29.78 ID:xRsxGml/
俺は30歳になるんだが、20年振りに将棋にハマってる。
(きっかけは去年秋の「将棋の日」の番組をたまたま見たから)

先週とうとう道場デビューしてしまったんだが、やっぱ同年代は少なかったかな?
子供は確かに多かったが、20代30代の人にもブームは来てるんだろか?
571名無し名人:2011/07/29(金) 15:22:14.72 ID:XCMIkjd+
30代にはブームなんて来てないだろ
将棋は強くなるために覚えることが多いから、仕事が忙しかったら将棋なんてやってる時間ない
572名無し名人:2011/07/29(金) 15:45:52.54 ID:RKhQ0cF3
子供の将棋大会は何処も大盛況みたいだな
573名無し名人:2011/07/29(金) 15:48:00.15 ID:xRsxGml/
まあ、普通はそうだよねえ…。
俺の年代で将棋にハマり出す奴なんて、よっぽど仕事が出来るか、
全然出来ないかのどっちかなんだろうなあw
574名無し名人:2011/07/29(金) 17:43:49.01 ID:cvdkcW3S
24の面白さに嵌ったオッサン多数

30代は若手

40代・50代といい年こいたオッサンがPCの前で一喜一憂

ネットとPCの相性は良すぎる

久米っちという天才の存在も大
575名無し名人:2011/07/29(金) 17:46:52.08 ID:cvdkcW3S
訂正

ネット将棋とPCの相性は良すぎる

将棋と仕事の出来とか関係ない

将棋は将棋

仕事は仕事

でも、趣味のある人生は楽しい人生
576名無し名人:2011/07/29(金) 20:06:49.46 ID:b9daxWNM
ブームの最後の一押しになるのは
羽生永世七冠→国民栄養賞か里見四段かジャンプで将棋漫画連載開始→スラダン級の人気
くらいかねぇ
577夜回し先生:2011/07/29(金) 20:12:31.65 ID:eE9p6Yjx
多分暇つぶしで一種のブームになっている
ヤフーホームページでも将棋麻雀などの無料ゲームが
少しは興味あるあった人にはブームかもしれん
578名無し名人:2011/07/30(土) 01:28:04.41 ID:+SCxv5EK
>>556
プロの威厳は地に落ちるって書いてるけど、
実際プロは将棋ソフトからの対局申し込みからずっと逃げてるんだろう?
連盟からも禁止令みたいなものを出してストップさせてるらしい。
そんなにソフトから逃げ回ってちゃ威厳も何もないよ。
579名無し名人:2011/07/30(土) 08:04:59.90 ID:EiMSPAJX
チェスはいきなり世界チャンピオンが負けちまって、悲惨なことになったからなあ。
連盟の態度は今のところ正解だとは思う。今後はわからんけど。
それを思えば渡邊はよく対局したな。
580名無し名人:2011/07/30(土) 08:11:16.66 ID:6QR8VPR7
もう少ししたらソフトの弱点が見つかる可能性もあるしな。
今でも渡辺は矢倉なら負ける気がしないと言っているようだ。
581名無し名人:2011/07/30(土) 08:24:17.08 ID:LOBzaqg0
ソフトと対局しないからって威厳は関係ないだろ
車やバイクが人より早いからって陸上競技の人間に威厳がないのか?
機械に勝てないから威厳も糞もないなら人間のあらゆる競技は消滅してるだろ
582名無し名人:2011/07/30(土) 08:36:22.00 ID:+SCxv5EK
チェスにはプロというものが存在しないから対戦したんだろう。
世界チャンピオンだったカスパロフは一度負けてからも又再戦していたよ。

でも将棋の場合ソフトがまだ弱かった頃はプロも気軽にソフトとの対局を公開していたけど、
本当に強くなったってプロが実感してからは公開の対局を避けてるよな。
商売柄、多分かなりの数のプロが自宅などでソフトと対局してると思うけど、
その感想の本音がソフトとの対局拒否に繋がってるんだろう。
583名無し名人:2011/07/30(土) 12:28:33.10 ID:i6t2kiju
負けたら棋士個人の問題で済まされないからね。
連盟全体に影響があるから。
584名無し名人:2011/07/30(土) 14:22:05.15 ID:HdO7BnZy
>>581
車やバイクと将棋は根本的に違う
車やバイクや飛行機と対局できるか? 初めから対決するものでないだろ

それに車やバイクは人間の助け、燃料で動作してるだけ
そもそも人間が進化したの頭脳なんだよ 頭脳が売り 運動能力じゃないんだよ わからんか?
運動能力じゃ動物にも負けてるだろうーが
585名無し名人:2011/07/30(土) 14:31:30.99 ID:E/Nj48+g
まあルールに従って 対決できるもの限定だな
機械は便利なものということ 医療 通信その他 優れているけど対局はできないから

でも運動だって野球とか サッカーのように複雑になればコンピュータも相手にならんけど
それ以前ロボットが複雑で作れないか
586名無し名人:2011/07/30(土) 14:38:07.49 ID:E/Nj48+g
スポーツなら ロボットで対決しても
ゴルフが一番人間に勝つのが困難だろうな
587名無し名人:2011/07/30(土) 18:05:25.60 ID:D/YM+43v
ルートビヒスハーフェン アマ将棋普及の一手
ttp://www.chunichi.co.jp/article/world/worldtown/CK2011072702000196.html

>「初めは十分間と盤に向かえない子どもが、みるみる集中力を高めていく。
>学校の成績もアップする」という。
だそうです。
個人的には、それチェスだって似た効果はあるじゃんと思うが、目新しさって重要。
コマを使えるっていうルールも子供のほうが喜んで順応しそう。

話違うけど、棋士とソフト対決する時に、棋士が個人用の将棋盤と駒持ち込んだら、
卑怯かなあ。
ソフトはそういう盤を仮想でいくらでも保持できるんだから、ちょっとそれぐらいはって
思うんだけど。
588 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 18:10:49.59 ID:HMaiaUls
>>587
ふむう、素晴らしいな
海外普及もゆっくりではあるが少しずつ進んでいるんだな
589名無し名人:2011/07/30(土) 19:03:31.01 ID:DdpFnDnP
もっとプロが地方で毎週指導対局をやれば、間違いなく普及するでしょう。
590名無し名人:2011/07/30(土) 19:15:09.20 ID:D/YM+43v
まあ今はまだ芽の段階で、欧州にまずは「こんなんありまっせ」って段階でしょうね。
アメリカに「将棋を広めてきます」って言ってた井川はまるでメジャー駄目でそれどこじゃないし。
こういうのは、何度か波が来て、それから。

ただ、欧州のJapanエキスポとかに連携して、向こうで年に一度くらいプロ棋士同士の
対局を見せたいね。
棋士の和服姿、畳、扇子も、絶対ウケる。
591名無し名人:2011/07/30(土) 20:24:21.04 ID:2/e31liH
>>590
それをやると何故か韓国がしゃしゃり出て「将棋の起源はチャンギニダ」
と言い始めて、韓国人によるチャンギの模範対局が始まってしまうというオチw
592名無し名人:2011/07/30(土) 22:30:54.29 ID:cF+3lePq
萌えとイケメンが足りない
593名無し名人:2011/07/31(日) 15:15:10.98 ID:ItfH6k/R
>>89
これ、各年代に対する割合か?
これ見る限りだと全人口のうち1/4以上が60歳以上なんだから
高齢者の方が競技人口多くね?
確かに10代は少し高いが。
594名無し名人:2011/07/31(日) 15:33:54.56 ID:Kwr+cq5L
>>590
やればいいんでね?
テコンドー衣になぜか帯が必須なように
(武道といえば黒帯が海外で有名になったので外せない)、
どこか不思議な"伝統様式"をつくりだして見せてくれそー。
いきなり駒の再利用ルールを取り入れて
「これはうちの起源ニダ」くれると面白い。
595名無し名人:2011/08/01(月) 08:45:10.97 ID:smzDV3zA
>>521
いやいやこのネット将棋全盛は間違いなく24の手柄だぞ。
あそこまで質が高いメンバーと人数が維持出来てるのは
あのシステムのおかげ。
しかも今じゃ4000人入れるからたいてい入れるようになってるし。
将棋を趣味として嗜むものにとってはほぼ文句ない環境。

ただ唯一に欠点というかレベル高すぎて初心者には向いてない。
これはヤフーやハンゲとかでやればいいわけで棲み分けができるんでは?

ネットに関しては将棋は進んでいると思う。
596名無し名人:2011/08/01(月) 19:54:44.51 ID:MUOYgz6R
だな。24の手柄だ。
将棋連盟はタダ乗りしてるだけ。
597名無し名人:2011/08/01(月) 23:23:25.57 ID:6ousY1U7
天下一将棋会の手柄だろ
24なんて初心者は誰もやらない
598名無し名人:2011/08/01(月) 23:46:17.93 ID:Izd+bmZ1
24は元々将棋やってたやつがネットに移行するのには一役買ったかもしれんが、
「将棋ブーム」というための『新しく将棋やってみようかなという層』を増やすのには貢献してないよ
もっと手軽にできて、ヒキが強いサイトがあったほうがいい
24は初心者に興味をもたせるには渋すぎる
ハチワンとか3月のライオンとかが盛り上がってるうちに手を打ったほうがいい
599名無し名人:2011/08/02(火) 00:07:15.91 ID:6ph+8erw
http://81dojo.com/client.html
ここはどうよ?
600名無し名人:2011/08/02(火) 01:18:50.98 ID:6oUjNP3M
>>599いいね
601名無し名人:2011/08/02(火) 08:25:13.94 ID:Jlu+LYN4
ハム将棋とか?
602名無し名人:2011/08/02(火) 10:01:50.68 ID:QPXKezjG
ハムの普及貢献度は地味にすごいよ

手軽さ(インストールしなくてもいい)
とっつきやすさ(弱い人でも相手に気を使うことなく指せる)
シンプルさ(ルール説明、操作方法)

キャラのかわいさで、とっつきにくい将棋の敷居を下げることに成功してる
603 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/02(火) 13:14:02.46 ID:4RoFZT/+
昨日の朝日新聞夕刊で将棋ブームの特集連載が始まったね
第一回はポーランドから来日した女性アマと海外普及について取り上げてた
朝日は将棋コンテンツもってるし多少ひいき目の記事になるんだろうけど、こうして取り上げられるのは何にしても大きいだろうね
604名無し名人:2011/08/02(火) 13:41:15.07 ID:GmigyhLD
日本女子プロ将棋協会(LPSA)が4〜6月に実施したチャリティーイベント・販売したチャリティーグッズの売上合計240,800円
605名無し名人:2011/08/02(火) 16:11:08.27 ID:cO438nnu
ピコーン!!!
将棋漫画は面白くて読むんだけど、ニコ動の解説を見ても、訳分かんないよ!って層が
女性とか、かなり多いと思うのね。

だから連盟の入門フラッシュを創ったセガか天下一のコナミか、どっかが。
もっとこう…やわらかーく将棋が指せるオンラインゲームを創るってのはどうよ。

例えば、3月のライオンやハチワンダイバーや月下の棋士のキャラを、対局中に
自分の顔として出せて、形成によって表情が変わる。キャラ独自のエフェクトと
台詞が出て、キャラボイスが出るとか。
初心者講座も充実させて、低級にはヒント機能がついてるとか。
盛り上がらんかな。
606名無し名人:2011/08/02(火) 16:43:14.19 ID:aVyEgTx9
       \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
        (・∀ ・) <何だっけ
        ノ(  )ヽ
         <  >
607名無し名人:2011/08/03(水) 00:26:00.44 ID:+J9SZG8X
(´・ω・`)ショボーン
608名無し名人:2011/08/03(水) 09:15:28.40 ID:r2EvCGJj
>>604
LPSAってかわいそうだよな。
女流の権利独立を日本将棋連盟に反対され、色々と酷い目に合わされてるんだろう?
609名無し名人:2011/08/03(水) 09:18:57.57 ID:38vK28sL
LPSAの女流は可哀相だがmtmtが出入り禁止問題の時に盾に使った時点で終わってるから仕方ない。
610名無し名人:2011/08/03(水) 10:55:42.90 ID:r2EvCGJj
>>609
でも日本将棋連盟のLPSAに対する仕打ちって日頃、礼儀や棋道を説いている姿勢とは全く
正反対のような態度・行動だよな。
やはりファンに対する表向きの宣伝と裏側のドロドロとした実態とは異なるのは仕方がないことなのか?
611名無し名人:2011/08/04(木) 19:45:39.55 ID:ETcUyM4O
これが言いたい:夏休みには将棋を指そう=将棋棋士・青野照市
ttp://mainichi.jp/select/opinion/iitai/news/20110804ddm004070164000c.html

>将棋が、親が子供にさせたい趣味のトップクラスになったことも見逃せない。
>将棋を覚えれば礼儀が良くなり、思考力や集中力も身につく。ひいては学業にも
>好影響がもたらされると。

このスレに答えたかのような
612名無し名人:2011/08/04(木) 21:36:31.99 ID:rutev9oZ
さすが2ch名人
613名無し名人:2011/08/05(金) 09:34:13.99 ID:l2lthj7N
将棋やってて頭が良くなった実感は無いが,
迷ったときの決断力はついた気がする
614名無し名人:2011/08/06(土) 00:37:02.19 ID:ETkGQFWu
>>613
相手の嫌がるところをつく心理術と逃げ道を封鎖してジワジワと相手を追い詰めていく戦略性、
及びギャンブルに対する好奇心が育まれるようだ。
615名無し名人:2011/08/06(土) 01:20:07.46 ID:qwpI7N9Q
棋士の麻雀競馬愛好率は異常
616名無し名人:2011/08/06(土) 01:25:53.40 ID:0OUGjcDv
狭い世界で影響し合ってるからね。
誰か一人始めたら一気に広まる。
617名無し名人:2011/08/06(土) 04:34:20.12 ID:lgWppF3Y
そういやゴルフが流行ったときもあったし
618名無し名人:2011/08/07(日) 00:05:43.72 ID:meNxN/Pa
スマステにてどうぶつ将棋の概要紹介。
それよりその前に一瞬映った将棋の駒にちょっと感動。
619名無し名人:2011/08/09(火) 00:16:00.18 ID:2QyCLuMP
プロ必死の普及活動。
将棋人口が減ると新聞掲載料が下がってしまう。
620名無し名人:2011/08/09(火) 09:19:34.77 ID:q2vbg6+y
片上や糸谷,広瀬とかの高学歴棋士はいい宣伝材料になるはずなんだが
621名無し名人:2011/08/09(火) 18:40:17.84 ID:2QyCLuMP
人気のやさぐれギャンブラー先崎も素晴らしい学歴だよ。
昔から将棋にのめり込むなら進学はしない方がいいとよく言われていた。
加藤なんかは当時異色の学歴だったが、殆どのプロは中卒、高卒だよな。

622名無し名人:2011/08/10(水) 01:05:10.60 ID:EPbODGBB
プロになれりゃあいいがね
奨励会三段という大きい壁にやられる輩が続出してるからなぁ
623名無し名人:2011/08/10(水) 04:05:46.13 ID:6Z1K80wI
将棋好きの人間が偉いさんの会社とかだと面接有利だし
奨励会三段で棋士になれなくてもそれなりに食っていける。と思いたい
624名無し名人:2011/08/10(水) 14:22:12.81 ID:+HlLCr1L
奨励会三段まで行くなら、それなりに人脈もできてるんじゃないの?
師匠や兄弟弟子がプロだったりするわけで。
野球とかもいいとこまでいったけどプロもノンプロも駄目だった人間は、
そういうルートがあって、同じようなところに就職したりする。
ただの馬鹿より何かに打ち込んだ人間のが、使いやすい面はあるだろう。
625名無し名人:2011/08/10(水) 14:34:57.23 ID:ghyq6oN8
よっぽど優秀ならNECとかあるけど、まあ普通に厳しいです
626名無し名人:2011/08/10(水) 22:17:05.62 ID:leEFNVHN
>>624
悪い言い方をすれば、26まで全うな職に就かずボードゲームに現を抜かした
フリーターやニートをお前さんは雇いたいですか?って話だと思うんだが。
627名無し名人:2011/08/10(水) 23:55:17.78 ID:iD85yGgG
普通にはまず評価されないから人脈しかないな。
628名無し名人:2011/08/11(木) 02:14:23.14 ID:bWTg0P31
意外と良いとこに就職してないか?
瀬川とかNECやったろ
629名無し名人:2011/08/11(木) 04:39:58.30 ID:qc30XqAt
>>628
しかし今の時代、大企業も不況の影響で将棋なんてパズルゲームをやってたような元奨励会員を
雇うような余裕はなくなってる。
元奨励会員の再就職先も将棋関係では飽和しつつあるんじゃないか?
630名無し名人:2011/08/13(土) 11:52:09.94 ID:WuITOJnb
息子(年長)が友達(小1)からスタディ将棋なるものを借りてきた。
飽きる事も無いようなので同じ物を買ってやってもう2ヶ月。
wiiウェアやDSの銀星将棋も買い与えたが、
将棋ブームが来ているというならスタディ将棋が貢献していると思う。
俺も十数年ぶりに将棋をさしたよ。
631名無し名人:2011/08/13(土) 19:13:57.28 ID:OsK8QC9F
先日、近所のブックオフと古本市場(ともにそこそこ大き目)に行ってきたんだが
将棋本が消滅してたぞw 趣味コーナーに少量ながらいつもおいてたんだが。
違うコーナー行きかと思い、隅から隅まで探してみたが1冊も発見できな
かったorz
632名無し名人:2011/08/13(土) 19:22:05.04 ID:RvoDntFO
子供ばっかりなんだよな。受験が大変になる頃やめてしまってそれっきり。
囲碁は大人が始めるから本も売れるしお稽古で稼げる。
633名無し名人:2011/08/13(土) 20:31:04.56 ID:vMHAKTbw
将棋の駒をチェスみたいなフィギアにするといいかも
正直小学生まではやるんだけど中学生でやってるとおたくくさいっていじめられるからねw
もっとしゃれたイメージを定着させないとだめだ
634名無し名人:2011/08/13(土) 21:52:35.85 ID:3199Q5Wj
囲碁はハンデマッチが優れてるからね。
635名無し名人:2011/08/13(土) 22:33:20.11 ID:peZeQhmF
>>631
俺がまとめて買った
636名無し名人:2011/08/14(日) 00:56:17.49 ID:18FUpzT/
そーゆーウソ今求めてないから
637名無し名人:2011/08/14(日) 06:36:42.75 ID:S50WdyXl
ブックオフとか将棋本少ないよな
囲碁はよく見かけるけど
将棋本はすぐ売れちゃうんだろうな
638名無し名人:2011/08/14(日) 10:51:11.12 ID:18rz+p8I
囲碁好きのジイさんが逝くと大量に入荷する
639名無し名人:2011/08/14(日) 11:27:04.04 ID:NhARj4tw
>>636
でも実際,古本屋で持ってない本見かけたらたいてい買うよ
コレクターは多いと思う
640名無し名人:2011/08/16(火) 18:17:07.37 ID:O3nPMmmQ
確かに趣味が将棋って言うと、何だか根暗やオタクっぽく見られそうだけど、
囲碁ならまだ高尚な趣味に見られるかな?
641名無し名人:2011/08/16(火) 23:22:32.53 ID:h0qFjgmm
3月のライオンはファンを増やしたと思う
642名無し名人:2011/08/17(水) 13:16:44.01 ID:8i+POxM9
ハチワンは元から将棋好きの変なのをより集めていそう。
643名無し名人:2011/08/18(木) 04:28:15.83 ID:iuvdYM0y
>>633
ちょっと違うが、参考まで…
http://www.b-boys.jp/db/metal/
644名無し名人:2011/08/18(木) 04:33:38.19 ID:iuvdYM0y
連投スマンが、こっちの方がいいかな?売切れるくらい人気らしい。
http://www.mandarake.co.jp/information/2009/12/19/21nkn05/index.html
645名無し名人:2011/08/18(木) 11:31:08.33 ID:aQ1fqiu0
そこから本将棋に流れてくれないかなあ…
646名無し名人:2011/08/18(木) 11:52:01.78 ID:sUQxFkfb
647名無し名人:2011/08/21(日) 10:47:20.68 ID:4LtoGcDG
>>643
将棋のイメージも明るくなるなあ
648名無し名人:2011/08/21(日) 11:54:08.30 ID:4LtoGcDG
>>646
お色気路線で男性ファンを獲得するのも有効な手段だぞ。
649名無し名人:2011/08/22(月) 22:40:15.15 ID:nOaE5jKb
貞升南の出番だな
650名無し名人:2011/08/24(水) 10:31:38.44 ID:wBYN3zEn
趣味が将棋って言うと根暗に見られてしまいそうなんだよな。
651名無し名人:2011/08/24(水) 19:46:31.52 ID:pRmvuIQq
>>650

たしかに将棋ばかり指してると、根が暗くなることが多いよね。
ろくな会話もしないで、黙々と目の前の相手が嫌がる手を考えてるのだから、
ある意味必然の結果と言えるかと思う。
将棋指さない人とは会話がつづかなくなったり、読書しないから教養が低下
したり、スポーツもあまりしないから脂肪ぶとりになったり。
将棋はほどほどにしたほうがいいと思う。
652名無し名人:2011/08/24(水) 19:55:41.60 ID:AqANcvzm
19歳童貞だけど、今から始めても上手くなるかな?
653名無し名人:2011/08/24(水) 20:00:50.77 ID:E7/93+gq
>>652
35歳まで童貞のまま一心不乱に将棋に没頭すれば必ず強くなれる
654名無し名人:2011/08/24(水) 20:02:29.78 ID:cT30HlhB
酒の席ではじめて会ったやつに将棋やってるというと好印象な事増えたな
おっさん相手なら普通だったけど最近は若い女の子でも知的でカッコいいイメージらしい
だいたいは「私は頭良くないから出来ない」がついてくるので実際にやってる子は少ないな
それなりに良い趣味だという印象を与えられるようになってきたというところか
655名無し名人:2011/08/24(水) 20:09:08.01 ID:wAMSXVhh
コマオトのように、足を引っ張っている連中もいるが、将棋界は頑張ろう
656名無し名人:2011/08/24(水) 20:14:42.16 ID:eNn6gwBQ
ここ数年の将棋のイメージ向上には驚くw
ニコニコ動画の力かもしれないw
657名無し名人:2011/08/24(水) 20:17:27.15 ID:E2hvP4ME
少なくとも3月のライオンブームはサークル内で来ているな

盤駒も何故か部室の備品(?)に有るので、
一応二人ばかり教えてる

平手で指せるまで続けてくれると嬉しいがなあ
658名無し名人:2011/08/24(水) 21:11:28.15 ID:RUfabWEW
3月のライオン、ありがとう
659名無し名人:2011/08/24(水) 22:43:52.52 ID:0C6ycpbJ
>>656
81マスのマーメイドは傑作
660名無し名人:2011/08/24(水) 23:17:01.79 ID:E7/93+gq
>>659
とりあえず1話だけ見たけどおもしれーじゃねーか
しかも亜美だか真美だかも多分俺と同じ程度には強いし
勉強になるw
661名無し名人:2011/08/25(木) 00:03:06.68 ID:6ELqisem
ニコ動の将棋MADや、羽生大逆転(デュエルBGM)とかはかなり影響あったんじゃね。
両方合わせて100万アクセス近い。
662名無し名人:2011/08/25(木) 00:13:09.98 ID:VwrVy1g9
たんたんいおたんも25000再生超えてるお
663名無し名人:2011/08/25(木) 12:38:13.86 ID:oCKydvOR
>>646
何これ?w 右の女の淡々とした表情GJ
これ何のイベントなの?エロい人おしえて
664名無し名人:2011/08/25(木) 15:24:05.36 ID:tEqkWvD8
>>650
つるの剛士みたいなネアカなイメージのタレントがもっとアピールしてくれればいいんだが
665名無し名人:2011/08/25(木) 19:04:10.25 ID:1Sed6Ryu
>>663
チェリーパイのセクシー将棋
666名無し名人:2011/08/26(金) 07:42:14.76 ID:sapTrOnh
将棋ブーム復活!
667名無し名人:2011/08/26(金) 08:49:09.82 ID:xktrgI6w
ネット将棋は、もっとおしゃれなデザインの駒があってもいいとおもうな。

>>643 >>644みたいなロボット型もいいし、
チェスみたいなおしゃれな駒でもいいし。

ネット上なんだから、成りとか気にしなくて自由にデザインできるはず
668名無し名人:2011/08/26(金) 09:04:05.00 ID:mjU18Otb
全部、なるぞう君でOKだなw
669名無し名人:2011/08/26(金) 09:20:52.54 ID:5wMXdq8u
ipadの電子書籍はどれくらい出てるのかな
670名無し名人:2011/08/26(金) 09:31:47.37 ID:GmFgFEa2
>>668
文字山の見えてる世界で将棋させるソフトがあればいいな
671名無し名人:2011/08/26(金) 15:23:03.47 ID:LtdBCRdr
趣味の時間ぐらいは頭を使わずに気楽に気分転換できるものをした方がいいぞ。
将棋に熱中して頭を使ってばかりいると若禿げになりやすいぞ。
672名無し名人:2011/08/26(金) 16:31:22.60 ID:xEhdRq8s
と禿げがいっています
673名無し名人:2011/08/26(金) 22:22:36.88 ID:uC79IIxu
それは説得力あるな
674名無し名人:2011/08/27(土) 10:20:02.77 ID:6vkuxZyr
>>667
ネット上なら物的な制約を受けないから、成ったときに
ド派手なデザインへのクラスチェンジも可能だね。
675名無し名人:2011/08/27(土) 10:23:33.17 ID:6vkuxZyr
>>671
プロ棋士の若禿げ比率って普通化むしろ低くね?
676名無し名人:2011/08/29(月) 00:55:41.58 ID:TI3BMFon
>>675
比率は高いように思うよ。
そりゃ1日中盤の前に座って頭を絞っているんだから、薄くなりもするだろう。
677名無し名人:2011/08/29(月) 01:07:17.86 ID:ciCYSWx8
棋士のカツラ率って、どのくらい?
678名無し名人:2011/08/30(火) 18:01:50.20 ID:HvPd+qho
濱田龍臣くんは将棋好きで携帯用の将棋セットを持ち歩いてる
679名無し名人:2011/08/30(火) 18:08:30.91 ID:CmU0jQjq
高くないだろ
渡辺と木村くらいだろ若はげは
680名無し名人:2011/08/31(水) 07:18:00.76 ID:+bob79aP
それ程進む前に皆色々とケアーしたり、上手に隠したりしてんじゃないの?
681名無し名人:2011/08/31(水) 16:18:41.89 ID:f1RwU/fi
そうだ、駒を擬人化しよう
682名無し名人:2011/08/31(水) 19:15:02.27 ID:oq0KV4xV
将棋で禿げるわけないだろ

そんなに禿げるのが怖いのか
683名無し名人:2011/08/31(水) 23:35:26.42 ID:3Sn1wf7G
山崎「怖い」
684名無し名人:2011/09/01(木) 00:24:20.35 ID:0pmM2aB7
685名無し名人:2011/09/05(月) 19:34:54.55 ID:hJFm7k6e
JTこども大会・参加者数

東京
2010:2437人 → 2011:?
大阪
2010:1221人 → 2011:?
東海
2010:952人 → 2011:?
福岡
2010:632人 → 2011:?

北海道
2010:337人 → 2011:440人 (31%増)

中国
2010:520人 → 2011:530人 (2%増)

四国
2010:421人 → 2011:503人 (19%増)

静岡
2010:533人 → 2011:663人 (24%増)

北陸・信越
2010:227人 → 2011:326人 (44%増)

熊本
2010:227人 → 2011:232人 (2%増)
686名無し名人:2011/09/05(月) 20:42:12.33 ID:hJFm7k6e
まとめると

北海道・中国・四国・静岡・北陸&信越・熊本

2010:2265人 → 2011:2694人 (19%増)
687onigiri:2011/09/05(月) 22:33:23.14 ID:f3yU9dgK
ビッグウェーブだな
688名無し名人:2011/09/06(火) 06:01:02.64 ID:HcC6ALCx
谷川先生が棋士の振る舞い
原田先生が棋士のキャラ付けをして棋士主体のプロ将棋の見せ方を追求したけど
羽生さんと藤井先生が
将棋の学術的体系化を行って学びやすくなったね。
加藤治朗先生が大昔にやってからその分野進んでなかったからね。
689名無し名人:2011/09/06(火) 08:04:08.87 ID:5K+oHaIJ
>>682
でも長時間体を動かさず、じっと頭を使ってゲームをやってるのはどう考えても
不健康なことだよ。
もし正座をしたりするならエコノミー症候群にならないように気を付けないといけないよ。
690名無し名人:2011/09/06(火) 10:45:16.96 ID:JSw7rbkL
知り合いの女の子が将棋教えてって言ってくるけど、
ある程度本気になると将棋ってつらいことも出てくるから
どうも人に趣味として勧める気がしない。

囲碁の方がいいよって言っておいた。すまん。
691名無し名人:2011/09/06(火) 10:50:16.92 ID:NKZPqAx2
>>690

よくわかる
よっぽど仲がいい人間じゃないと
わきあいあいと指すことはないからな
692名無し名人:2011/09/06(火) 10:59:29.25 ID:pSQuEn6k
大会の感想戦なんかよっぽどのコミュ障でもない限り
和気藹々とした雰囲気だろ
693名無し名人:2011/09/06(火) 11:52:42.57 ID:zlNhWPeM
>>690
難しく考え過ぎだろ。向こうにしてみれば駒の動かし方を覚えてキャッキャウフフできれば良いんだから深い事考える必要なんてない。
694名無し名人:2011/09/06(火) 14:29:27.77 ID:ilQrMo0C
ある程度基本を知ってたらまだ教える気にもなるけど、
駒の動かし方からお願いしますは腹立つ。入門書くらい読んどけよと
695名無し名人:2011/09/06(火) 15:07:55.01 ID:xfcgEAbB
>>694 そういう姿勢では広まるものも広まらないよ。
696名無し名人:2011/09/06(火) 15:54:58.46 ID:svV3bhoh
駒の動かし方から教えるのもいいだろ
初心者をお前色に染め上げてみろよ
697名無し名人:2011/09/06(火) 16:04:52.67 ID:Eg8TAShR
いいのかい?俺はノンケでも平気で食っちまう男なんだぜ
698名無し名人:2011/09/06(火) 17:44:54.56 ID:rAN5yDXP
>>690
その女の子、実は将棋じゃなく、あなたに興味あるんじゃないかい?

…なんてなことを言ってみるw
699名無し名人:2011/09/07(水) 00:43:38.07 ID:ZeIEaD+K
仕事以外はもっと気楽な趣味を持てよ。
将棋で勝った負けたなんてやっていると、髪の毛が薄くなっても知らんゾ。
700名無し名人:2011/09/07(水) 04:47:54.40 ID:+/O4cgUg
趣味で金使うための仕事じゃねぇか
趣味が一番本気だろ
701名無し名人:2011/09/07(水) 07:49:25.18 ID:hrwrTeV+
ブームかどうかわかりませんが、天下一将棋会のエフェクトがかっこよくて
私は去年の8月に将棋を始めました。なんとかハム将棋平手で7割ほど勝てるように
天下一将棋会ではC2で勝率30%ぐらいまで成長しました。
今が一番楽しい時期だと思います。

将棋楽しいよね!
702名無し名人:2011/09/07(水) 10:53:45.46 ID:ZeIEaD+K
>>700
しかし趣味の将棋で頭や神経使って、髪の毛の心配しなくちゃならないなんて割に合わないなぁ。
703名無し名人:2011/09/07(水) 11:08:32.79 ID:owgxXG06
>>702
お前はほかの事すればいいだろ
山登りでも始めろ
704名無し名人:2011/09/07(水) 17:36:54.35 ID:7uXl1Adh
ちょっとまて、なぜ将棋をやるとハゲになるという流れになってる?不健康になるのは将棋のせいではなく出無精で運動嫌いなだけなはずよ。
705名無し名人:2011/09/08(木) 02:13:58.85 ID:J2t+l0st
まあスポーツ選手でも若はげはいるよ
若はげ率は将棋棋士もスポーツ選手もたいした差は無いと思う
706名無し名人:2011/09/08(木) 03:59:27.97 ID:11dQ0D67
>>704
昔から将棋って頭を使う遊びだから、将棋やりすぎると髪の毛が薄くなりやすいって聞いたことがある。
多分、頭を使いすぎて更に勝ち負けにイライラするのはあまりよくないんじゃないの?
707名無し名人:2011/09/08(木) 10:24:22.90 ID:k2Wig0H+
頭を使うとはげやすいなんて聞いたことも無いな。
708名無し名人:2011/09/08(木) 13:18:40.66 ID:7eXkDyaB
>>685
去年の東京大会(東京体育館)は定員に達して早めに締め切ったけど
今年はビックサイトなので、締め切りがなさそうだからもっと多いと思う
709名無し名人:2011/09/08(木) 19:20:27.64 ID:aYoxgeD/
男性ホルモンが多いとハゲる
将棋と無関係
710名無し名人:2011/09/08(木) 19:34:06.72 ID:YnI9jz5V
ストレスは?
711名無し名人:2011/09/09(金) 01:21:02.08 ID:RPHvjSIE
>>706
そう言われると確かにそうだな
712名無し名人:2011/09/09(金) 01:22:32.28 ID:u/iERjRr
主に円形脱毛症
せり上がる系・薄くなる系のハゲとはあまり関係性は無い
713名無し名人:2011/09/10(土) 08:54:44.12 ID:SyV+4HSp
頭や神経を使うんだから頭頂部からくるんじゃない?

714名無し名人:2011/09/15(木) 11:17:57.95 ID:nJeP91RN
昔はやったチョコエッグの将棋棋士シリーズとかあったら、買うのになあ。
7タイトル保持者+3種くらいで。複数冠の場合は同一人物が増えるが。
中には短めの詰め将棋問題入り。
大ヒットとはいかないだろうけど、軽いヒットは望めないか?
将棋会館で売ってもいいじゃん。来た人必ず買うって。
715名無し名人:2011/09/16(金) 06:54:09.77 ID:8NAirr/8
>>713
子供の頃は大丈夫だろ
716名無し名人:2011/09/21(水) 22:21:21.51 ID:HX/AqV9h
大ヒット的なものはないけど、
ネットは人気だし、小学生大会も右肩上がりでいっぱいだし、
ゲームでは天下一だったり、漫画では三月が結構受けてるしで
なんだかんだで人気は確実にあるね。

もっとも安心出来るほど甘くはないので
もっと棋士も含めて普及活動はがんばらないとね
717名無し名人:2011/09/22(木) 02:23:41.91 ID:EOn2DKt2
これだけ古いゲームに未だにファンがいるって凄くね
テレビゲームとか新しいやつを出さないとすぐに人気が無くなる
718名無し名人:2011/09/22(木) 09:19:38.57 ID:9P7Y9Lrs
普及、普及って言ってるのはそれでメシを食ってるプロ組織がある将棋か囲碁ぐらいだろ?
オセロや世界一競技人口が多いチェスなんかはプロ組織が存在しないから誰も普及しようなんて
慌てていないよ。
チェスの愛好家は集まれば皆で楽しむだけだ。

719名無し名人:2011/09/22(木) 13:16:02.48 ID:UY5VXF94
プロがいるのも、将棋で食ってるの(本の出版やイベント、将棋道場)も、
あった方が活性化するし、ファンもその方が嬉しい。
サッカーとか野球が人気高いのは、プロがいて、それなりに高い収入を得る道が
あるから、子供も憧れる。
缶けりとか鬼ごっことか、普及活動しなくても日本全国で遊ばれてるけど、
誰もその技術を磨こうとか、1番になりたいとか思わないだろ。

個人的には、ゴルフとかのレッスンプロみたいに資格としてのプロを増やしてもいいと思う。
奨励会退会になっても、資格取得には年齢制限がなく、予選前の予選に勝ち抜けば、
タイトル戦への予選に出られるような。
720名無し名人:2011/09/23(金) 00:41:37.43 ID:3H6HHkwV
将棋を覚えたての少年に
大昔の名人の背後霊が取り付くような話を
ジャンプで連載すれば、将棋ブームがくるよ!
721名無し名人:2011/09/23(金) 01:06:47.19 ID:pZNjL74Y
漫画ならハチワンダイバーかな
722名無し名人:2011/09/23(金) 08:50:54.16 ID:06IAolmD
>>720
それって有名な囲碁の漫画の二番煎じだろ。
723名無し名人:2011/09/23(金) 09:01:46.80 ID:jcZ9yp71
>>719
> 個人的には、ゴルフとかのレッスンプロみたいに資格としてのプロを増やしてもいいと思う。
ゴルフや囲碁と違って、将棋はレッスン需要が少ないんだよ。
724名無し名人:2011/09/24(土) 00:04:36.27 ID:W2/MKsUj
子供達には、GREEなんかよりも、将棋にハマってもらいたい
725名無し名人:2011/09/24(土) 04:07:35.42 ID:J0FJ3k0H
将棋なんか本読んで観戦してあとは指しまくるだけだしな
特に教わる必要がない
726名無し名人:2011/09/24(土) 07:18:39.85 ID:tKXjwl6p
>>724
別に将棋が流行ってほしいとは思わないが、モバゲーとかは病んでる気がするよな
オンラインゲームとか。通信ケーブル使えよくそガキ
727名無し名人:2011/09/24(土) 08:31:42.99 ID:JVmn7jAh
>>726
モバゲーの将棋、かなりいいとおもうのですが!? 夜は3000人ぐらいいるし。
728名無し名人:2011/09/24(土) 08:35:55.41 ID:oE/ENSoU
オンラインゲームは時間を浪費させて、縛り付けて搾りとる構図だから、もうやらない。
子供にはやらせんなよ。
729名無し名人:2011/09/24(土) 09:07:20.85 ID:rga1IWnL
>>728
その点将棋はワンゲームが短いから
適度に止めやすいんだよな。

ゲーセンで天下一とか流行りやすいのも
そのゲームの短さが一つの要因と言える。

将棋が今この時代でも流行って生き残っているのも
ルールがシンプルかつ奥が深いというのもあるが
そういうネットなどへの親和性の高さも上げられるとおもうね。
730名無し名人:2011/09/24(土) 09:16:05.78 ID:4/8wNnld
将棋板民が将棋の普及に熱く議論するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1316763230/
731名無し名人:2011/09/24(土) 09:29:48.53 ID:vjo+pazJ
ひよこ将棋はちびっこの間で流行ったけど、急にルールが複雑になって本将棋に移行しない。
ひよこ将棋と本将棋の間くらいの、にわとり将棋とかないのか?

段階的にレベルアップした方が、取っ付き易いと思うんだけど。

732名無し名人:2011/09/24(土) 09:40:05.83 ID:JVmn7jAh
>将棋が今この時代でも流行って

はやってないとおもうな。
完全にテレビゲーム・カードゲームに負けているとおもう。

普及へ対策が必要!
733名無し名人:2011/09/24(土) 10:03:19.68 ID:L9G65GBb
俺も金が無いから囲碁やってる
碁盤しかないんでね
将棋盤がありゃ将棋指してたと思う
734名無し名人:2011/09/24(土) 10:38:33.26 ID:rga1IWnL
>>732
716 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 22:21:21.51 ID:HX/AqV9h
大ヒット的なものはないけど、
ネットは人気だし、小学生大会も右肩上がりでいっぱいだし、
ゲームでは天下一だったり、漫画では三月が結構受けてるしで
なんだかんだで人気は確実にあるね。

もっとも安心出来るほど甘くはないので
もっと棋士も含めて普及活動はがんばらないとね


大ヒットはないが実際静かな?ブームは起きているぞ

ちなみに将棋ソフトもテレビゲームの一種だからw

735名無し名人:2011/09/24(土) 10:40:41.94 ID:rga1IWnL
>>733
釣りかネタっぽいが100円ショップで売ってるぞw

736名無し名人:2011/09/24(土) 11:23:22.08 ID:r3rXU14+
100円は高い
737名無し名人:2011/09/24(土) 16:40:44.41 ID:WfxaZYgm
拾った石ころ40個?
両面に文字ササッ
紙に線をピュピュッ
将棋セット出来るから〜
738名無し名人:2011/09/24(土) 16:42:41.08 ID:8Cf9p2tY
紙のヤタコとある
739名無し名人:2011/09/24(土) 20:07:53.63 ID:2t0lQY33
紙で将棋なんてするもんじゃないよ
指の触感、打った時の感覚
すごく大事
740名無し名人:2011/09/25(日) 01:30:20.16 ID:RBdCKzIP
ずっと折りたたみ盤でしか将棋指したことなかったから
道場の厚みのある一枚板でできた将棋盤は感動したな
足はついてなかったけど駒を置いたときのピシっとした感触がすごい気持ちいいんだこれ。
あの感触を味わいたさに卓上盤でいいからつなぎ目のないやつが欲しいと思った
741名無し名人:2011/09/25(日) 07:23:47.19 ID:PotIkfxy
100円ショップの折りたたみ式でも十分
あの駒を置いたときのピシっとした感触は味わえるよ。

駒まで売ってるしお金ない人はそれで十分立派に楽しめる。
742名無し名人:2011/09/25(日) 12:25:03.78 ID:bVvZGSp0
駒が盤に張り付く感触がいいのに。。。
743名無し名人:2011/09/25(日) 21:46:14.67 ID:FVY2xHtm
駒が盤に張り付く感触といえば












マグネット式将棋セットが一番吸い付く
744名無し名人:2011/09/25(日) 22:56:07.15 ID:XXtC53sT
うちは田舎の叔父さんがガラス板を加工して将棋盤作ってくれたなー、今も使ってる
ど田舎で貧乏だったから将棋盤くらいはカッコイイの作ってやる!って

透明な将棋盤なんだけど結構厚みがあって立派なんだー、駒音は若干軽くなるが、笑
745名無し名人:2011/09/25(日) 23:00:32.71 ID:EO7aD9XZ
>>744
画像うp
746名無し名人:2011/09/26(月) 02:49:43.20 ID:pbZPZaOe
羽生さんが将棋を子供に教えると盤の前に静かに座って落ち着いて考えられるようになるみたいなこと言ってたけど、
あんた対局中全然落ち着いてないやん!
747名無し名人:2011/09/26(月) 21:13:56.58 ID:ZyDXL2lT
>>746
羽生さんの落ち着いてないのを見たことないんだが、動画とか貼ってよ。
ひふみんの台詞はしってるけど、具体的に知らない。
盤の前で体を沈めたりって程度じゃないんだよね?
748名無し名人:2011/09/28(水) 03:26:11.15 ID:VfHIt6jc
渡辺竜王王座は、強いな。
これでさわやか系男子だったら、
プロゴルフの亮くんみたいに、〜王子とか呼ばれて
女ひっぱれるのになあ。
中傷みたいになるが、でも顔と独身である事は
かなりウケがちがう。だって亮くんが顔とからだ、魔太郎だったら
いくら成績残しても、あんな人気にならないぜ。
将棋界の不幸。強いんだけどなー
749名無し名人:2011/09/29(木) 00:34:20.67 ID:+kajBcuf
なぜ将棋のプロは将棋ソフトとの対戦から避けたり、逃げたりしてるんだろう?
750名無し名人:2011/09/29(木) 00:38:08.20 ID:kNHbVQpE
メリットがないから
751名無し名人:2011/09/29(木) 05:49:58.34 ID:+kajBcuf
>>750
まだ将棋ソフトが本当に弱かった頃は将棋プロも気軽に対戦してソフトの出来具合を批評していたけど、
今や将棋ソフトも驚異的に強くなって楽々プロにも勝てるようになり、プロが恐れる存在に成長してしまっては
そう言わざるを得ないのだろう。
752名無し名人:2011/09/29(木) 11:05:16.64 ID:dStMA5WL
もう、近いうちにプロでもコンピュータに勝てる人間は凄いと言う時代が来るから
753名無し名人:2011/10/01(土) 01:41:35.21 ID:P4EW8404
>>750
プロもお忍びで参加したりしている有名なインターネットの対戦将棋の
レーティングのランキングトップは実は将棋ソフトと言われている。
もうアマトップでは歯が立たず、並みのプロでも勝てないぐらい将棋ソフトは
強くなってしまった。

754名無し名人:2011/10/01(土) 01:43:40.74 ID:IgKwCwZj
>>753
言われてるじゃなくてその通りだから
755名無し名人:2011/10/01(土) 02:14:57.60 ID:WxnPumZh
>>754
いや、言われてるが正しい。
だってそれは公式に証明されてないから。

でもまあ近い将来証明される日はくるのは確実だな。
ただソフトに負けたところで人気とは全く関係がないからどうでもいいけどね。
756名無し名人:2011/10/01(土) 03:11:31.82 ID:LOhh00Al
ソフトが強い≠ソフトで検証してる俺ツエー≠プロ同士の対戦なんて低レベル
757名無し名人:2011/10/01(土) 19:44:31.39 ID:1kQ8HoOE
>>755
でも将棋のプロの人達はソフトとの対局禁止令みたいなものを出して拒否してるんだろ?
それってプロが恐れるほど本当に強いって証じゃないの?


758名無し名人:2011/10/01(土) 20:35:32.21 ID:w9YiR8GV
>>757
プロが恐れるほどソフトが強くなってきているのは事実だが
まだトッププロより強いと正式に対局して証明されていないのも事実。

だから言われているで正しい。
759名無し名人:2011/10/01(土) 20:46:17.64 ID:wjcpyTYn
将棋を体系化したりしてるのは棋士だからね。
将棋は純粋な読みだから最終的に計算が強いコンピュータが勝つのは誰もわかってる。
強さはコンピュータにあげるよ。
こんだけ処理速度上がってんのに未だに勝ってないの?
へぼプログラマーばっかだな。
760名無し名人:2011/10/02(日) 00:11:47.92 ID:tHZ3O83z
モームスメンバーの14歳の子↓も学校の休み時間に将棋指してるそうだ
http://9g-musume.dyndns.org/img/ninth0314.jpg
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY2ffrBAw.jpg

芸能界入るような娘でさえやってるんんだから
マジに将棋は来てるのかもしれん
761名無し名人:2011/10/02(日) 15:23:40.74 ID:BuhxHT5/
コンピュータと対戦するときは、せめて自由に使える盤と駒(実際に進めてみると、
かなり違うはず)を数セットとメモ自由くらいは人間に許可して欲しいな。
それだけで棋士側の勝率かなり変わるとと思う。

アイドルはよくxxアイドルでーすって売りをつくってるが、さすがに女流でも
名乗れるほどになるのは無理?
762名無し名人:2011/10/02(日) 18:13:30.71 ID:eWA2xKMz
>>760
仕事で頻繁に学校を休んでいるんだから、珠に学校に行くなら休み時間も予習・復習ぐらいしろよ。
将棋で遊んでいたら成績が危ないぞ。
763名無し名人:2011/10/02(日) 18:42:05.49 ID:UCmYtoH8
>>762
芸能界で必要なのは学歴じゃない
処世術とか人間関係のほうだよ

というわけで学友と仲良く遊ぶために将棋をしてることは
いいことなのだ
764名無し名人:2011/10/02(日) 21:22:00.09 ID:0n0HAw39
夏場は外で遊ぶ派なんだが、秋になると将棋をやりたくなる
765名無し名人:2011/10/03(月) 07:10:14.74 ID:BoDerFEn
>>759
未だソフトが勝っていないというのはプロ側が対戦を拒否してるからだろう。
1年程前、女流プロを男子プロの代わりに対戦させていたがソフトの完勝だった。
その後、男子プロとの対戦の話が出ていないからソフトとの対局禁止令という自己ルールで
避けているんだろうな。
やはり勝負師は初めから負ける勝負はしないものだ。
766名無し名人:2011/10/03(月) 07:51:16.24 ID:6jRSIHEb
独自の新戦法とか編み出すようになったら
俺もコンピュータを認めてやる
767名無し名人:2011/10/03(月) 09:07:23.58 ID:BoDerFEn
大山さんや羽生さんのように本当に強くて勝ち続ける人は新戦法を編み出したりするのではなく、
どんな相手の戦法にも合わせて柔軟に対応し、いつの間にか優位を築いて勝利をもぎ取る。
強くなった将棋ソフトは羽生さんに近づいている。
もしかしたらもう羽生さんを超えているのでは?


768名無し名人:2011/10/03(月) 18:55:33.11 ID:QQGW7Jdj
>>766
戦法とか定義付ける人が人間だからね。
コンピュータが構想を持たないからと言って
コンピュータの手に戦法というか
序盤は人間のデータベースを利用してるんだよな。
スパコン使って自分で定跡作りだすソフトとか作ればいいのに
769名無し名人:2011/10/03(月) 19:56:23.84 ID:97ki4bIr
もう将棋ブームの話と関係なくなってるよ。
将棋ソフトの話は該当スレでやってね。
770名無し名人:2011/10/04(火) 17:26:23.30 ID:GjQVLKmS
小学生名人戦の参加者数が過去最高だって
771名無し名人:2011/10/04(火) 20:56:57.55 ID:zu/aTpYg
へーブーム来てるじゃん
772名無し名人:2011/10/04(火) 21:06:29.58 ID:0ASCR2/P
せっかく将棋ブームが来てるのに羽生時代が終わりかけとか寂しいな・・・
773名無し名人:2011/10/05(水) 17:29:56.44 ID:+BnurFcm
YAMADAが動いてるから、うまく全国的な動きに繋げたいね。
そのためにも、もう一つ爆発するネタが欲しい。
羽生時代終焉でもいいけど、どうせなら世間を振り向かせるネタ元になって欲しい。
81期達成、永世7冠達成による国民栄誉賞とか。
でも女子サッカーに安易にあげちゃったから、数年は審査厳しいかな。
774名無し名人:2011/10/05(水) 23:25:00.22 ID:GwNHm9RR
>>770
デパートの将棋祭りと勘違いしてるんじゃないか?
若い親は子供が将棋を覚えただけで参加記念になるぐらいの安易な気持ちで参加
させてるんだろう。
775名無し名人:2011/10/06(木) 00:22:52.27 ID:Yl9ve256
>>774
意味不明なネガキャンはやめたまえ
776名無し名人:2011/10/08(土) 21:44:10.25 ID:umGgtXXn
ここみると将棋漫画は現在7つも連載されているから、地味にブームかもね。

ttp://d.hatena.ne.jp/sangencyaya/20110820/1313808922

自分が読んでいるのは「ハチワンダイバー・三月のライオン・ひらけ駒!」の3つだけど
ひらけ駒!が身近で共感できる日常将棋漫画という感じで一番好きだな。
777名無し名人:2011/10/21(金) 15:02:27.35 ID:wOSWf7S+
将棋が趣味のエロゲヒロインを今年だけで3人見掛けた。
778名無し名人:2011/10/21(金) 15:41:27.16 ID:rA5mVaU4
連盟は増収増益、小学生名人戦の参加者は過去最高、なのに何だこの静かなブーム・・・
元が小規模すぎるのか?
779名無し名人:2011/10/22(土) 23:26:24.92 ID:mhbUVLhh
780名無し名人:2011/10/23(日) 18:58:29.26 ID:vnhqTCxt
少子高齢化でこどもは減ってる中で
小学生参加者過去最高ってのは
かなり比率アップしてるってことだよね
781名無し名人:2011/10/23(日) 23:22:38.48 ID:lTufQxQp
将棋は集中力を高めるとかスゲー教育に人気
年寄りはボケ防止だし
イメージぎゅんぎゅん上がってる
782名無し名人:2011/10/24(月) 17:59:27.96 ID:s5Qv3Pu5
地元の将棋まつりに行ったら、女子高生がいっぱい出場しててびっくりした。
男子高校生はオタクっぽいのばっかりだけど、女子高生は可愛い子だけだった。
783名無し名人:2011/10/26(水) 21:48:33.78 ID:ZfIMlpOP
素晴らしいじゃないか
784転載:2011/10/26(水) 21:53:32.36 ID:ZfIMlpOP
安室奈美恵が将棋指してる
http://p.twimg.com/AcpDRIwCAAI4kZG.jpg

今年はチェスにも挑戦したいそうな
785名無し名人:2011/10/27(木) 00:15:35.73 ID:p+aTin74
連盟道場に女子高生いますか?
786名無し名人:2011/10/27(木) 12:15:23.86 ID:lNx6SzTg
>>784
なんだかこれはとっても嬉しいぞ
787名無し名人:2011/10/27(木) 13:19:42.34 ID:v8yLuIqH
>>784
これは意外な人が。どういうきっかけがあったのか知りたいのう。
788 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/27(木) 13:54:29.88 ID:L9vPzWSu
>>781
幼児教育に熱心な家庭は脳スポーツとしてけっこう子供にやらせるんだけど
結局中受験を期にやめさせる
将棋をやってる大人にろくな見本はいないし
ただのゲーマーになるだけと気付いてしまうからw
789名無し名人:2011/10/27(木) 14:20:27.69 ID:euME+phD
>>788 なに?自虐ネタ的な?
お前この板にいるくらいだから将棋好きなのかな?
なのに馬鹿にする発言してるのに将棋してるのはアホなのか馬鹿なのか・・
790名無し名人:2011/10/27(木) 14:25:20.59 ID:euME+phD
考えればわかる。将棋はほとんど金かからないし。
将棋は考えるゲームだから最高の趣味だと思う
>ろくな大人いない
のは将棋は全く関係ない、そいつの問題だろ、将棋のせいに逃げるな
ただ体動かさないからその点マイナス
筋トレやウォーキングが趣味なのが最強
次に囲碁、将棋系の頭脳ゲーム
791名無し名人:2011/10/27(木) 14:38:46.24 ID:piXNNJ2F
将棋は常に
たた、そこにあるだけ
792名無し名人:2011/10/27(木) 15:07:45.68 ID:vuerya1C
将棋は好きでもなく嫌いでもなくただ新しいこと覚えるのが嫌いだからか
惰性で続けている人はかなりの数いるだろ
まあ、子供はまだ別のことできる時間と力があるから今楽しんでいる層を
繋ぎ止める活動も必要
793名無し名人:2011/10/28(金) 12:33:24.00 ID:6xOIalN1
俺の思ってる将棋が本当にブームになるのだとしたら
将棋で人が死ぬ世の中になる
794名無し名人:2011/10/28(金) 12:38:36.01 ID:AP1HE569
ショォォォォォウギバトル!それは熱き棋士たちの戦い!ショォォォォォウギバトル!それは人生の縮図、漢のロマンである!


うん、余裕で死人出るね。すぐ生き返るけど
795名無し名人:2011/10/28(金) 13:24:57.73 ID:T2hG24nc
>>790
時間がかかりすぎるのが最大の難点。
796名無し名人:2011/10/28(金) 13:45:12.75 ID:bOxfymG4
時間がかかるのは欠点でもなんでもないだろ
モンハンとか何百時間もするんだろ 知らんけど
仮に1局5分で終わるとしても流行るとは思えないし
797名無し名人:2011/10/28(金) 14:25:10.54 ID:AP1HE569
ただの偶然やまぐれを自分の実力だと錯覚させるようなビギナーズラックが無いのが短所
ただしそこに魅力を感じる人や、偶然や運に飽き飽きした人が将棋に流れてくることもあるので長所でもある
798名無し名人:2011/10/28(金) 16:25:38.98 ID:zMs/eHc1
>>796
誤解があるようだけど、モンハンは、短いものは「一局」(=1ゲーム)15分ぐらいでおわる。

何百時間というのは、生まれて初めてからの「全対局」(全ゲーム)の積算時間。
TVゲームだから、機種をかえても、データを引き継げば、自動的にすべてを積算してくれる。
まあ、つけっぱなしで寝てしまっても、時間は積算されるんだが。
799名無し名人:2011/10/28(金) 16:32:11.44 ID:GZePY/aW








囲碁やチェスは将棋強くなれない負け犬がやるゲームだよな







800名無し名人:2011/10/28(金) 16:42:44.44 ID:6JO1CSYf
>>799
お前さんが将棋ファンの振りをしたアンチだということは分かる
801名無し名人:2011/10/28(金) 17:01:17.49 ID:Uovq2I12
>>797
例えば麻雀だと素人がプロに勝つのも珍しくは無いからな。
将棋は同程度の棋力がある人がいなければ楽しさは持続しないかも
ネット将棋の裾野が更に拡がれば初心者同士の手合いもつきやすくなるんだが
だから天下一将棋会の家庭用をだな(ry
802名無し名人:2011/10/28(金) 19:08:27.99 ID:6xOIalN1
互いに殴り合い、かみつき合い、ねじり合う
将棋はそんな殺伐としたゲーム
言ってしまえば血を流さないケンカだよ
そんなものがブームになるわけがないんだよ
でも、だからこそ、誰もがそれができるような世の中になったらと思うと胸が熱くなる
803名無し名人:2011/10/28(金) 19:42:43.80 ID:SXDY0ytx
個人戦だから負けると自分が全否定される気持ちになるね。だから悔しいのかな
団体戦とかなら負けてもあいつが下手だから負けたんだって言って自我保てそうだけど
804名無し名人:2011/10/28(金) 19:46:21.55 ID:yEoIij3z
>>784
よくみたら駒台が裏表さかさまじゃね
まそんな細かいつっこみはどうでもいいんだがw
805名無し名人:2011/10/28(金) 20:01:13.98 ID:wtIc15sU
>>802
ケンカってのには同意。実力の勝負だからな。
だがどんなにはらわた煮え繰り返っても態度には出さないのが大人でありまともな将棋指しかなと思う。
806名無し名人:2011/10/28(金) 20:08:45.97 ID:X06ZZKNV
>>803
負けるのはいいけど攻防手で攻め駒抜かれて一方的にやられると堪えるわ
807名無し名人:2011/10/29(土) 02:17:52.83 ID:18r0KOOj
>>797
>偶然や運に飽き飽きした人が将棋に流れてくることもあるので
俺はそのタイプで、麻雀ばっかりやってたら飽きてきたので将棋を始めたよ
結局麻雀は辞めてないけどね

808名無し名人:2011/10/29(土) 17:02:57.46 ID:/DBgU33I
初心者向けのわかりやすい本が無いよね
数は出てるけど、将棋が楽しくなるかといえばそうでもない
809名無し名人:2011/10/29(土) 17:26:54.50 ID:MYJOJl/I
>>808
レベルでいうと10級〜15級向けくらいの本?
プロ棋士はこのレベルを駆け足で駆け抜けてるから、体験として
実感がないのかもしれないなあ
駒の並べ方を教える超初心者向けの本の次は、すぐに定跡本に入るみたいな
810名無し名人:2011/10/29(土) 18:00:23.81 ID:vqBIA+nW
>>808
羽生さんのみるみるシリーズしらない?たぶん、その間を埋める本だと思う。

「羽生善治のみるみる強くなる 将棋序盤の指し方入門」
「羽生善治のみるみる強くなる 将棋終盤の勝ち方入門」

将棋の指し方をいくつかのキーワードを使って、どう指し進めていくのかよいかを
論理的にわかりやすく説明している。読んでいくと「なるほど!」と思うことが
頻繁にある。指し手の目的を初心者向けにここまで明快に解説した本は無いと思う。
811名無し名人:2011/10/29(土) 18:14:18.52 ID:+f8S7gjG
その本は子供向けだからなぁ。
「必至」って何か分からないとかそういうレベルの人向けの本。
812名無し名人:2011/10/29(土) 18:49:29.69 ID:vqBIA+nW
>>811
ん?たぶん他の本と勘違いしているよ。上記の本はこども向けじゃない。
「必至」についてもきちんと解説している。この本読んだこと本当にあるの?
813名無し名人:2011/10/29(土) 19:01:21.67 ID:9al4c+J+
平手より6枚落ちから勉強した方が早いんだよね。
814名無し名人:2011/10/29(土) 19:08:31.19 ID:t1FWCYjw
>>804
いや,たぶんそういう盤だ。ドンキで見たことあるw
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51%2BVnq8SV-L._SS500_.jpg
815名無し名人:2011/10/29(土) 19:11:54.49 ID:t1FWCYjw
初心者向け?なら5五将棋ってのもあるな
やったことないけど
816名無し名人:2011/10/29(土) 19:17:54.56 ID:DT6ErBYA
昔の合戦ごっこゲームに何でそんなに夢中になれるの?
817名無し名人:2011/10/29(土) 19:24:38.90 ID:mHY3oALf
>>812
羽生オタ乙
818名無し名人:2011/10/29(土) 21:21:40.21 ID:1y+CKdnW
>>814
なにそれかっこいいな
ちょっと欲しいw
819名無し名人:2011/10/29(土) 22:04:41.46 ID:18r0KOOj
真面目に説明している>>812が不憫だw
820名無し名人:2011/10/29(土) 22:50:02.05 ID:HGbh0pxs
>>814
あ、これ持ってる。1000円だよ。
821名無し名人:2011/10/30(日) 01:47:13.51 ID:XqlPgWTk
>>814
そうなのかw
アムロちゃんも子供と指してるんかな〜
822名無し名人:2011/10/30(日) 17:31:41.78 ID:O+gfiGuo
人間離れした顔面を持つ竜王と、不審者にしか見えない名人が
将棋界を代表してるんじゃ、将棋ブームとか無理
823名無し名人:2011/10/30(日) 17:41:34.92 ID:3UAWF6+K
昔24のアンケートで男女比率99:1というのを見た。
三月のライオンから牽引されるように、少しずつでも女性の参加者が増えれば全体はもっと増えてきそう。

ただヒカルの碁のような一過性ブームでは、長期的に考えると辛い。
824名無し名人:2011/10/30(日) 17:53:28.45 ID:CiirOKpH
囲碁ガールはニュースで見たが
将棋ガールは聞いたことない

健康マージャンもニュースで聞くが
健康将棋も聞かない

囲碁サロンは聞くが
将棋サロンは聞かない

825名無し名人:2011/10/30(日) 18:41:13.10 ID:sy2Tb2/7
将棋クラスタ女子の中枢が諏訪景子(翔)では不細工過ぎてニュースにはならない
集まる女も同じ狢
将棋ファンでサロンに通うような中流は少ない
826名無し名人:2011/10/30(日) 19:29:35.12 ID:2kLOyOFM
>>824
むしろ健康マージャンという言い方が不愉快

827名無し名人:2011/10/30(日) 20:22:30.26 ID:Pdip9EZX
「健康マージャン」とか「脳トレ麻雀」とか、これからの超高齢化社会・ぼけ老人対策もふくめて名称としてもいいと思うけどね。

http://n-mahjong.com/page02.html

実際、老人が将棋を新規にはじめるより、敷居がひくい。

828名無し名人:2011/10/30(日) 21:31:08.11 ID:PtShb2eV
麻雀のほうがルール複雑だと思うがなあ。
829名無し名人:2011/10/30(日) 22:36:34.28 ID:KcB7um+6
唯一難しい点数計算も、自動計算があるのでまだ敷居は低い気がする。

将棋も麻雀も面白い。
どちらが上とかではなくタイプの違う面白さ。
830名無し名人:2011/10/30(日) 22:38:01.31 ID:+Gg+HfBW
将棋ってダルイよ。
831名無し名人:2011/10/30(日) 22:48:42.05 ID:0EgGwWxg
どちらが上とかではなく、老人には「健康マージャン」の自動計算麻雀でいいんじゃない

将棋は少し複雑な分、ゲーム世代へ食い込むべし
832名無し名人:2011/10/31(月) 00:11:51.94 ID:LnBA+FeD
なんかボケたディスりが沸いてるみたいだが
老人は囲碁かゲートボールでいいよ。
あ、麻雀が好きならそれでもいいし。

とりあえず、囲碁大会にこどもがいないし、
麻雀なんてこどもに薦められないから。
833名無し名人:2011/10/31(月) 01:07:12.43 ID:JtVxvpP0
麻雀は理不尽だから子供には無理、将棋の方が勝敗に納得感があるから将棋の方がいい
834名無し名人:2011/10/31(月) 08:52:33.20 ID:wZKtbiwF
>>832
情報古いなぁ!
いまの囲碁大会は、小学生の女の子ばかりですよ。

835名無し名人:2011/10/31(月) 10:58:45.93 ID:qMEEWnEP
ちょっと囲碁大会出てくる!
836名無し名人:2011/10/31(月) 13:51:18.86 ID:aysp8GLM
>>833
だけど、ボードゲームをやりそうな連中の大半は、
中学高校の時期には麻雀で遊んでそうな気がする

あの年代って、健全でないイメージがあるものに憧れがちだし
837名無し名人:2011/10/31(月) 18:09:03.00 ID:YyLqoQDc
JTの東海こども大会の参加者

2010年:952人

2011年:1360人

1年間で43%も増加してる。凄い伸び方だ。
838名無し名人:2011/10/31(月) 22:43:35.55 ID:3gx8nqZH
>>837
マージャンて将棋並みの芸術性や技術ってあるんかいな?
とてもそうは見えないけど。

839名無し名人:2011/10/31(月) 23:04:12.13 ID:mhbDEx2v
>>838 は何か勘違いをしていないか?

JTの東海こども大会は将棋の大会だぞ!
840レーティングワースト1:2011/10/31(月) 23:13:21.57 ID:AtbAR/AX
破産手続きでw借金踏み倒しw
何故武者野が明石を連発するのか?
それは明石から武者野が将棋ファン
迫害事件を起こしていることをばらされてる
ことをとっても恨んでいるからですw
ムシャノの自業自得なのにねえw
http://blog.livedoor.jp/harukibunn/


841レーティングワースト1:2011/10/31(月) 23:14:54.05 ID:AtbAR/AX
書き込めるw宣伝効果ばっちりだね。
そりゃ、長期間妨害すればムシャノ=2CH将棋板管理人
だとさらにバレバレになるからねw
842名無し名人:2011/10/31(月) 23:31:55.54 ID:JtVxvpP0
>>838
芸術性なんて個人の感覚の問題だろ
それで、将棋の芸術性って何ですか?
843名無し名人:2011/11/01(火) 00:05:20.53 ID:Ei+UAbYe
麻雀はへたくそでも勝つ喜びを感じることができるけど、
将棋はそれを感じるまでにハードルがあるからなあ
844名無し名人:2011/11/01(火) 00:15:15.33 ID:siOJqhbl
将棋はまともな手を指せば形勢が悪くなる事はないけど、
麻雀はまともな手を打っても悪い結果になることがあるからなあ
845名無し名人:2011/11/01(火) 04:14:55.23 ID:X3ypi75E
麻雀はセオリーをいくつか覚えれば誰でもまあまあ戦える
将棋は覚えることが多いかなー
846名無し名人:2011/11/01(火) 04:23:28.94 ID:Ei+UAbYe
麻雀はちゃんとした本を一冊読むだけで上級者レベルまでいけるが、
将棋は上級者レベルになるまでに何十冊と読まなきゃならないからなあ
847名無し名人:2011/11/01(火) 06:15:01.87 ID:pJtcy7/C
その一冊紹介してくれ!
848名無し名人:2011/11/01(火) 23:50:41.37 ID:jqrKekVV
でも今時、将棋って時代に逆行しているな。
849名無し名人:2011/11/02(水) 12:10:15.55 ID:ydGBLZWQ
時代はスマホや3DSなんて言うんじゃないだろな
1000年も続く遊戯に逆行もなにもなくね?
850名無し名人:2011/11/02(水) 16:22:33.69 ID:JVTr+QNx
スマホは将棋のために開発されたんだろ?
851名無し名人:2011/11/03(木) 21:48:15.00 ID:5ExFzRY5
>>849
おれのDSは将棋専用になってる。

まもなく発売のPS Vitaも将棋専用になるだろうな。
852名無し名人:2011/11/03(木) 22:03:08.41 ID:pExbOt0s
Vitaで将棋出るの?
853名無し名人:2011/11/03(木) 22:26:31.96 ID:GO8mFt2e
棋友館の先生が自身の日記で「無料のイベントにいくら人が集まってもブームが来たとは・・・」と
いうようなことを書いていたね。

まぁ、そうなんだろうな。
854名無し名人:2011/11/03(木) 23:05:51.92 ID:5ExFzRY5
>>853
まあ、プロ棋士でない商売人からすれば
「無料のイベントにいくら人が集まってもブームが来たとは・・・」というのが本音でしょうね。
855レーティングワースト1:2011/11/03(木) 23:10:27.33 ID:M4v3DXKW
武者野のせいで衰退の一途じゃないの^^;
856名無し名人:2011/11/04(金) 00:34:00.30 ID:t5g40JVX
無料のイベントに全く人が集まらないよりはマシだろ。
857名無し名人:2011/11/04(金) 00:35:26.94 ID:Pc13X6r5
>>853-854
それは商売人の視点であって、ブームはブームだろうが。
自分で水指すようなこといってどうすんだろ。
858名無し名人:2011/11/04(金) 08:46:07.00 ID:ZGYkiVa+
>>857
子供への普及は最初から商売にならないよ!
859名無し名人:2011/11/04(金) 09:09:13.28 ID:XLYqhMp0
無料でもつまらなければ人は集まらない。
グリーとか見ても分かるが、まずは人が集まる事が重要。
そこから利益を生み出すのは、もう一捻り。

チョコエッグ棋士フィギュア版とか、
オリジナル商品つくったら、売れるのに。
在庫は会館で売る。
棋士トレーディングカードとか。
だめ?100円くらいなら、1つ買おうとか、なんない?
860名無し名人:2011/11/04(金) 09:13:22.26 ID:gu2gwWxn
小学生相手に大ブームを作っても中学生になるころには
見向きもされなくなる。

ヒカ碁ブームのときもそうだった。

ヒカ碁ブームから教訓を学んだ囲碁は、大学で囲碁の講義をするとか、
囲碁ガール現象を作るとかして、大人向けの普及に切り替えてるよ。
861名無し名人:2011/11/04(金) 10:06:00.99 ID:xL7/QWy7
無料で人を集めるのは簡単なんだよな
つぶれかけのラーメン屋だって、無料にすれば行列ができる
862名無し名人:2011/11/04(金) 10:22:55.27 ID:lsJFeb8Q
>>860
東大でやってた囲碁講座は、今年で終わったよ
863名無し名人:2011/11/04(金) 10:25:48.99 ID:NY34YWQH
>>860
子供を大切にしないそんな馬鹿な事してるから
将棋より囲碁は人気ないし過疎って不人気で落ちぶれているのだろうがw

最近の盛り上がりの違いを見れば
間違いなく将棋の方針の方が正しい事が証明されているね。
864名無し名人:2011/11/04(金) 11:53:35.94 ID:XLYqhMp0
将棋ガールじゃなくて、将棋女子だそうです。

ttp://blog.goo.ne.jp/tiger3916/
>私「将棋ファンの友達がいるんで、情報交換するんです。
>最近は女性の将棋ファンも増えて・・・。」
>羽生「あ、『将棋女子』ですね。」
>
>え!?「将棋女子」っていう単語(単語?)も知ってる!?
>
>私「知ってるんですか!?」
>羽生「ええ、知ってますよ、『将棋女子』」

865名無し名人:2011/11/04(金) 12:05:54.36 ID:j/VbkaP7
>>861
十人単位ならそうかもしれないけど、百人単位が、
しかもわざわざ出かけてくるていうのは大変なんだよ。

まあ潰れそうなラーメン屋がただにしたって
行列ができるかは、そもそも疑問だけど。
*それで味に自信あるなら、1日タダにするのはアリな方法論
866名無し名人:2011/11/04(金) 12:18:37.90 ID:MMUIfXhf
何を言いたいのか全然わからん
レッスン需要は囲碁の方が桁違いに多いのは事実だろ
将棋はそこら辺のノウハウを吸収しないとヲワコンになると思うが
867名無し名人:2011/11/04(金) 12:48:06.88 ID:/AsvZ3Tu
子供向け普及と大人向け普及を同時進行ですればいい
868名無し名人:2011/11/04(金) 12:55:02.65 ID:ZGYkiVa+
>>861
ラーメンやは無料にすれば人は集まるが、
将棋は無料イベントをやっても県によっては人はそれほどあつまらない。
チェスの無料イベントはもっと人が集まらない。
理由は、無料将棋イベントやチェスイベントでもらえるものは「将棋の知識」「チェスの知識」だから、
ラーメンと違って普遍的価値はない。「将棋が好きな人」、「チェスが好きな人」が存在しないとむり。

まあ、食べ物の無料配布と比べるのもどうかとおもうがね。


869名無し名人:2011/11/04(金) 13:05:32.87 ID:LkeEA2ON
ラーメンに普遍的価値なんてないだろ。
870名無し名人:2011/11/04(金) 14:27:45.68 ID:Zs0U6ruI
>>864
将棋女子なんて初めて聞いたぜ
囲碁ガールのほうは記事になってたけど
871名無し名人:2011/11/04(金) 14:33:02.88 ID:uk/Yb/nw
将女 しょうじょ
女将 おかみ
872名無し名人:2011/11/04(金) 18:17:07.05 ID:5jtVFOSZ
男のキモヲタ以上にキモい腐女子の成れの果ての一部が将棋女子と称しているが、まともな女子を排除しているから
ブームであっても尻すぼみだろうな。
873名無し名人:2011/11/04(金) 19:50:50.18 ID:puTioZGY
>>869
「普遍的」って意味わかってる?
874名無し名人:2011/11/04(金) 20:10:29.16 ID:G+6E09RJ
将棋じゃ三大欲求は何一つ満たされない…
875名無し名人:2011/11/04(金) 20:13:37.27 ID:u3oSa9Ck
駒を食って、盤を枕にして、棋書でオナヌーしてるけど?
876<丶`∀´>:2011/11/04(金) 20:30:39.36 ID:9I8MkuO+
>>853
有料の小学生名人戦でも参加者は過去最高。

>>863
囲碁は子供を大切にしないんじゃなくて
単に子供に見向きもされてないだけだよ。
時間かかるし、バトル要素が少ないから。
その点、将棋は子供に向いてる。
877名無し名人:2011/11/04(金) 22:56:42.17 ID:4ETH89SE
道場で(若い)女性が指してるだけで男性客は足を止める。
悲しいかな男は本質的にスケベだから。

やっぱり女性は重要だよ。
878名無し名人:2011/11/05(土) 10:17:23.76 ID:ZY7UnDrU

グルメだってファッションだって
ブームを先導しようと若い女性をターゲットにするのは常識
囲碁ガールも将棋女子も目新しくもなんともない

大事なのは、競技人口が増えてるのかどうか
うち地区の先週の親子囲碁将棋レクリエーションでは
囲碁の参加者がゼロだった

全国規模の囲碁大会はどうなってるんだろね?
879名無し名人:2011/11/05(土) 10:22:55.13 ID:tW+UZzO9
どうしてそんなに囲碁が気になるんだ?
880名無し@恐縮です:2011/11/05(土) 10:27:28.13 ID:vXpKOo/o
ゲームは飽きる
それが将棋に向かっているのではないか
881名無し名人:2011/11/05(土) 10:36:53.15 ID:M2CwYw5T
子供は飽きっぽいからね
882名無し名人:2011/11/05(土) 11:40:36.60 ID:g7IREh2+
聖の青春
を、主人公美少女ライバルイケメンにして恋愛要素を絡めて映画化
883名無し名人:2011/11/05(土) 16:25:18.72 ID:oJWTHLmQ
>>879
不人気過ぎて過疎っている囲碁厨が
暇で相手がいないのでここへやってきて
無理矢理話題に結びつけるからw
884名無し名人:2011/11/05(土) 18:26:29.60 ID:M2CwYw5T
無料イベントでガキを集めてもなんの得にもならん

というのが将棋でメシ食ってる人間の本音
885名無し名人:2011/11/05(土) 19:18:39.72 ID:YOFl8QgR
無料でも何でもいいから、集客力は大事
とにかく数は力だということを、googleの成功以降、ネットビジネスが繰り返し
証明し続けてきた。金は後からついてくる
886名無し名人:2011/11/05(土) 19:24:32.75 ID:M2CwYw5T
ライブドア商法じゃん
887名無し名人:2011/11/05(土) 19:46:59.37 ID:YOFl8QgR
ネットビジネス全部だ
888名無し名人:2011/11/05(土) 19:56:55.50 ID:tW+UZzO9
将棋の無料イベントで小学生を集めるのはいいが、
それがどうやって収益につながるのか全然見えない。
889名無し名人:2011/11/05(土) 20:13:59.22 ID:YOFl8QgR
>>888
イベントで20、30人集めても、それは数の力とはいわんよ
890名無し名人:2011/11/05(土) 20:16:00.42 ID:tW+UZzO9
>>889
要するに収益にはつながらないわけだだね。
891名無し名人:2011/11/05(土) 20:21:40.58 ID:YOFl8QgR
>>890
数を集めなければね
892名無し名人:2011/11/05(土) 20:25:15.36 ID:tW+UZzO9
なんだ
ただのバカか・・・
893名無し名人:2011/11/05(土) 20:28:24.84 ID:YOFl8QgR
見てる世界、想定してるものが違う
たとえば上海の将棋ブームが中国全土に拡大すれば相当に収益力になりえる
894名無し名人:2011/11/05(土) 20:32:33.22 ID:M2CwYw5T
わらた
なんというお花畑脳
895名無し名人:2011/11/05(土) 20:40:23.68 ID:YOFl8QgR
テレビが落ちてるのも数(視聴者の数)が落ちてるからだよ
数は力。ファンの数を増やす努力は必要
ファンの数がへれば、ビジネスとしては終わるってこと
896名無し名人:2011/11/05(土) 23:24:01.68 ID:sK1dB4yE
種まきだと思えないかね
仮にも将棋で飯喰ってるなら
将棋ファンなんてほっといたらマジで絶滅するって危機感は多少持った方が良い
897名無し名人:2011/11/05(土) 23:32:22.85 ID:jTWaPqIG
879 :名無し名人:2011/11/05(土) 10:22:55.13 ID:tW+UZzO9
どうしてそんなに囲碁が気になるんだ?

586 :名無し名人[sage]:2011/11/05(土) 22:36:22.76 ID:tW+UZzO9
将棋は囲碁と違ってファンが金を使わないからね。
根本的な問題を放置したままで普及!普及!と騒ぐのは現実逃避でしかない。

このスレにも囲碁オタが住み着いちゃった・・・
898名無し名人:2011/11/06(日) 01:59:17.11 ID:y4F8gF+y
おこがましいとはおもわんのかね
899名無し名人:2011/11/06(日) 08:45:40.82 ID:cF4OBcg6
>>893
中国に日本のものが普及しても一円も儲からないよ。
900名無し名人:2011/11/06(日) 09:15:40.87 ID:b2xBzV1b
ヒカルの碁ブームを見てもわかるように
小学生相手に大ブームを作ってもほとんど定着しない。
連盟は何も学んでないんだね。
901名無し名人:2011/11/06(日) 09:22:57.20 ID:zshGF+jL
>>900

年寄り相手に大ブームを作っても遠からず墓の下でなおさら定着しないんじゃ?
どの世代に作るのなら良いんだよ?w


…ああ、「全世代に大ブームを作るんだよ!」って答えるわけかwww
902名無し名人:2011/11/06(日) 09:25:51.44 ID:L8k/Qleb
年を取ったら囲碁

という流れがあるんだから問題ないと思うが。
特にこれからは高齢化社会なんだからさ。
903名無し名人:2011/11/06(日) 10:00:34.99 ID:cF4OBcg6
現実は、囲碁将棋大会の役員やっても、
囲碁部門は60歳代〜80歳代のバブル世代(25年前の35歳〜55歳)は集まらないな。
逆にゴルフ大会はバブル世代(25年前の35歳〜55歳)ばかり。進行が遅くて困る。

最近、大会の囲碁部門に集まってくるのは小学生女子ばかり。
904名無し名人:2011/11/06(日) 10:50:23.05 ID:ERu8KhkI
子供にブームをおこさせて、+主婦層を狙うっていうのはどうかな。
ひらけ駒みたいに。
905名無し名人:2011/11/06(日) 10:59:43.54 ID:7DGuIwhS
結論
創価学会が金出せ!
906名無し名人:2011/11/06(日) 18:50:33.19 ID:YEp/pAFY
>>898
随分な物言いですね
907名無し名人:2011/11/07(月) 01:10:43.79 ID:CVnNWm3E
都内在住者だが将棋が指せる場所よりも囲碁が打てる場所の方がずっと多い気がするのがなんだかなあ
908名無し名人:2011/11/07(月) 04:29:46.77 ID:N3AcKBfP
最近将棋始めた
ネットで指そうと思って24にアクセスするんだけど、今まで一度もつながったことない
登録しようと思ったらdionってだけで弾かれるしw
あほらしいのでもう辞めようと思う
909名無し名人:2011/11/07(月) 05:17:29.44 ID:PAbKooqc
おれも意味なく弾かれたわw
理由がわからん
910名無し名人:2011/11/08(火) 05:47:45.07 ID:VlTS4GQ+
将棋に女性を呼び込めと直接的に考えるから、男っぽい思考に女性は寄り付かない

http://26.media.tumblr.com/PpvMvs2Npnv8wbspg6yqdimWo1_400.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/18/26/c0159826_21401731.jpg
http://images.uncyc.org/ja/b/b3/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E7%8C%AB.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/74/0000003774/02/img184bff33zikbzj.jpeg

遠回りに見えるかもしれないが、将棋キャットを増やすのが最善手ではないかと
将棋ハムスターがどれだけ偉大かここの奴らは忘れてる
911名無し名人:2011/11/08(火) 05:52:12.22 ID:QjknnRkk
日本語は苦手ですか?
912名無し名人:2011/11/08(火) 06:49:13.11 ID:VlTS4GQ+
僕とか全国2位になった事があるけど国語学者じゃないし、たいした功績も残せていないので
苦手な方だと言っていいと思います。
913名無し名人:2011/11/08(火) 07:31:12.31 ID:RX48X/K1
>>910
4枚目www
914名無し名人:2011/11/09(水) 20:33:52.99 ID:+8tf1u3X
ブームって、一過性の流行って意味なんだな
未来にみじめさしか残らないものなんていらない
理想は将棋が当たり前のものになること
例えば学校の科目の一つになるとか
車の免許を取るのと同じように誰もが段位を目指すとか
想像するだに素晴らしい世界だ
915名無し名人:2011/11/09(水) 21:05:25.07 ID:tWf3zopP
A boom in something is an increase in its amount, frequency, or success.
だから、英語圏では人気が出て比較的継続するものもブームといっていいと思います。


まあ、

「諸行無常の響きあり

沙羅双樹の花の色

盛者必衰の理をあらわす

おごれる人も久しからず」

ともいいますから、
永遠に続くブームは実際にはないでしょうけど。
916名無し名人:2011/11/09(水) 21:10:38.52 ID:5dLntr5s
日本語のブームは一過性の現象だよ
マンションとmansionが全然違うようにブームとboomは全然違う。
917名無し名人:2011/11/09(水) 21:19:58.72 ID:EktZXREH
boomer
918名無し名人:2011/11/09(水) 22:13:40.69 ID:tWf3zopP
ブームとboomはいっしょだろ!なぜ、マンションの話がでてくる?
919名無し名人:2011/11/09(水) 22:28:07.18 ID:+8tf1u3X
いきなり英語圏の話をしだした人がなにを言うの
920名無し名人:2011/11/10(木) 00:16:05.94 ID:Sbu++GuL
この板って日本語が不自由な奴多いよね
921各無し各人:2011/11/10(木) 00:43:27.09 ID:DiHM1Pfp
>>908>>909
http://81dojo.com/
こっちはどう?
922名無し名人:2011/11/10(木) 01:47:43.18 ID:fgQuxc3b
923名無し名人:2011/11/10(木) 12:14:16.46 ID:oMM0nuam
ブームとboomはいっしょだろ
924名無し名人:2011/11/10(木) 12:17:52.46 ID:oMM0nuam
ブームとboomはいっしょだろ

そもそも、日本語のブームだけが100%一過性と決まっているなら、
「ブームが去った」(Boom is gone)と言う日本語が成立しない。
925名無し名人:2011/11/10(木) 12:23:14.79 ID:w624c3jX
思いっきり日本語が不自由な人みたいだな
926名無し名人:2011/11/10(木) 13:38:16.51 ID:0M+3lqNq
冬や夜は一過性と決まっているが
「冬が去った」「夜が去った」という日本語が成立するよ。
再現性すらない昭和や最盛期などの日本語も
「昭和が去った」「最盛期が去った」は成立する(過ぎたの方がしっくり来るけどね)
927名無し名人:2011/11/10(木) 16:10:03.91 ID:Xd7T9Ukt
西洋のアパートメントをマンションと呼ぶのは不動産屋が悪意をもって作ったJapanese Englishだから、ちょっと違うんじゃねえ。
928名無し名人:2011/11/10(木) 17:31:48.64 ID:5QMAQQG2
そういう英語のうんちはもういいから
929名無し名人:2011/11/10(木) 18:33:10.54 ID:0wzCTfIR
国語と英語の課外教室はここですか?
930名無し名人:2011/11/15(火) 00:26:27.62 ID:gIHsNjko
将棋よりもっと上品な遊びはいくらでもあるだろう。
931名無し名人:2011/11/15(火) 08:52:53.78 ID:bW7/9GZ5
で?
932名無し名人:2011/11/20(日) 18:31:25.60 ID:d7NC9d+K
yonenagakunio 米長邦雄

JT杯将棋日本シリーズなう。有明のビッグサイトです。親子あわせて約1万人に来ていただいた。史上最多の入場者数です。
プロの決勝は羽生VS渡辺。あなたも見に来ない。
933名無し名人:2011/11/20(日) 18:57:40.22 ID:AE9pN6Ws
1万人かあ。1万平均落とさせれば1億売り上げでるのになあ。
934名無し名人:2011/11/20(日) 19:07:04.74 ID:L5TPWfen
将棋倶楽部24のレートとかでアマチュアランキングとかできたら、面白いけどね。
935名無し名人:2011/11/20(日) 19:08:14.75 ID:WCQooPyr
格闘ゲームでプロになったクロダが将棋観戦が好きって言ってたな
936名無し名人:2011/11/20(日) 19:12:06.05 ID:eadmJKW7
ネットが普及して少しは入りやすくなったんじゃないか
少し興味を持っても、周りにルール知ってる人はいないだろうし
ヤニ臭い道場とか行きたくないもんな、タバコは放射能より危険だし(´・ω・`)
937名無し名人:2011/11/20(日) 19:16:36.57 ID:2FGVjmmD
子供と爺しかいないと言われる将棋道場にはちょっと入りにくい
938名無し名人:2011/11/20(日) 19:23:22.64 ID:O16XJl8X
>>935
クロダプロになったのか。でも3rd以外にゲームやってるのか?
939名無し名人:2011/11/20(日) 19:35:29.07 ID:BKHrnv6E
>>938
スト4始めたらしい
詳しくはここ>http://blog.livedoor.jp/umesokunews/archives/3151714.html
940名無し名人:2011/11/20(日) 19:49:15.85 ID:FVgkbeBU
梅原どないしよん?
941名無し名人:2011/11/20(日) 20:29:19.50 ID:fYofRL/Q
JT杯も羽生と渡辺は握手会が凄かったようです
942名無し名人:2011/11/22(火) 03:03:01.24 ID:CygdBgcr
よくこんな古ぶるしいボードゲームをやる気になるな。
理解できないよ。
943名無し名人:2011/11/22(火) 19:33:06.76 ID:6rIblVUX
覚えろよ、ハマると以外に面白い
944名無し名人:2011/11/23(水) 03:00:27.15 ID:yV5/P4Cp
81マスの宇宙を体験しよう
945名無し名人:2011/11/23(水) 19:41:15.69 ID:3Tif/M4+
テレビゲームのやりすぎは良くないって言ってるのに、さらに昔のゲームをやってるの?
時代に逆行してるよな。
これってプロが将棋で生活してるから、子供達に教えてやらせたいんだろ。
946名無し名人:2011/11/23(水) 20:15:46.52 ID:710eOc4j
もっと文章は推敲して
947名無し名人:2011/11/23(水) 21:03:35.26 ID:yQVjCSDk
江戸時代からある将棋が現代も残っている理由を考えよう
948名無し名人:2011/11/24(木) 18:50:44.57 ID:upVRmY9r
江戸<安土桃山<室町<南北朝<鎌倉<平安時代からな
949名無し名人:2011/11/25(金) 01:21:44.37 ID:algDtTu8
細かい
950名無し名人:2011/11/25(金) 08:51:22.09 ID:/RA9dAvT
ところで、江戸時代からあって、消えたゲームってある?
951名無し名人:2011/11/25(金) 19:00:30.66 ID:OleUaIBh
消えてないけど百人一首は死んでるね。
ずっと同じ文章使ってる。
生きてたら毎年新しい文章作られてる
952名無し名人:2011/11/26(土) 19:33:51.93 ID:Wr+yb9HW
>>947
プロ棋士達がせっせと小学校に将棋盤と駒だけを寄付してるから。
953名無し名人:2011/11/27(日) 02:03:07.50 ID:4Opkelfe
>>950
江戸時代じゃないけど、平安時代に爆発的に流行して、その後、廃れたのが双六(すごろく)
どのくらい流行ってたかというと、かけ事としても使われて、あまりにも
人々がハマるので、何度も双六禁止令がでたほど
いまでいうバックギャモン
954名無し名人:2011/11/29(火) 07:04:10.10 ID:Qspo/4x4
 歌手の赤西仁(27)が28日発売のファッション誌「VOGUE JAPAN」で、英語でのインタビューに応じている。

 米国人の音楽ライターを相手に通訳なしで、アメリカで活動することを決めた理由などを告白。出演映画「47RONIN」の
撮影中に、共演の米俳優キアヌ・リーブス(47)と将棋を指したというエピソードなども明かしている。


http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/11/28/kiji/K20111128002122680.html
955名無し名人:2011/11/29(火) 17:38:53.70 ID:Dus7MlSp
>>951
「ずっと同じ文章使ってる。
生きてたら毎年新しい文章作られてる 」

すごい理屈だな。
将棋も「ずっと同じ駒の文字を使ってる」から死んでるとか言いそう。
956名無し名人:2011/11/29(火) 18:31:56.56 ID:I9Tp4Nvx
百人一首をカルタととるか、短歌を作るととるかで違うけど
どちらも死んでないだろ。大人気じゃないけど。
957名無し名人:2011/11/30(水) 00:02:04.27 ID:Bsrzx+TK
競技カルタはスポーツの領域
958名無し名人:2011/11/30(水) 00:04:25.55 ID:LifK5o21
>>954
キアヌ指せるのか
もっと好きになった
959名無し名人:2011/12/03(土) 20:02:04.04 ID:oxLk7CbR
>>956
百人一首やカルタはギャンブルにならないからそれほど盛り上がらない。
将棋はなんと言っても賭け事の対象だからな。
960名無し名人:2011/12/04(日) 16:47:55.08 ID:jsCTUIIP
そんな浅い考察あるんか
961名無し名人:2011/12/05(月) 12:01:29.09 ID:JIwCcj9T
賭け将棋は、将棋を滅ぼす
962名無し名人:2011/12/05(月) 13:12:49.29 ID:TR0/nnCO
ギャンブルなんて金さえ賭ければ何でも成立するよね。
じゃんけんでも明日の天気でもいいんだから。
963名無し名人:2011/12/11(日) 06:56:01.32 ID:xwW2Wqhj
JT将棋日本シリーズ東北こども大会が10日、仙台市内で行われ、過去最多の439人が出場した。
 その一人で、3月の震災による大津波で宮城県の自宅を流された中山優人君(9)は、
5日後に自宅敷地内で愛用の将棋盤を奇跡的に発見。大会に持参したところ、
佐藤康光九段(42)らが盤の裏に励ましの言葉を添えた寄せ書きをして手渡した。
 盤と駒は本棚に入れていたため、その下敷きになって残っていた。折りたたみ式の盤は海水につかり、
一部が黒く変色していたが、まだ使える状態だった。
優人君が生活用品より先に持ち帰ったことから、
母の美知子さん(40)が「そんなに将棋が好きならJT将棋に出てみよう」と勧め、初めて大会に参加した。
http://news.infoseek.co.jp/article/20111211_yol_oyt1t00085
964名無し名人:2011/12/11(日) 08:57:06.65 ID:Iz5vmxly
>>963
ええ話しや!感動した!
965名無し名人:2011/12/11(日) 09:41:41.63 ID:SQ5McY0N
その佐藤九段の寄せ書きは「将棋は斜陽産業」と書かれていた
966名無し名人:2011/12/11(日) 10:43:22.11 ID:/0faf1ZL
>>963 時系列もわかりにくいし、中略も多いので読みにくくないか?

 3月の震災による大津波で宮城県の自宅を流された中山優人君(9)は、
流された家屋を家族で訪れると 本棚に入れていた盤と駒は、
海水に浸かり黒く変色していたが、まだ使える状態だった。
 優人君が一番先に将棋道具を持ち帰ったことから、
「そんなに将棋が好きならJT将棋に出てみたら?」 と母親が勧め、初めてJTこども将棋大会に参加することになった。

盤を持参したところ、大会に来ていた佐藤康光九段(42)ら数名のプロ棋士が、
盤の裏に励ましの言葉を添えた寄せ書きをして手渡した。
967名無し名人:2011/12/11(日) 11:06:53.28 ID:fSRknF8S
新聞を読み慣れてない人には読みにくいのかも知れないが、
大抵は全然問題ない。
968名無し名人:2011/12/14(水) 15:53:38.98 ID:I/qJe/Jj
JTこども大会・参加者数

東北
2010:388人 → 2011:439人 (13%増)
東京
2010:2437人 → 2011:2921人 (20%増)
大阪
2010:1221人 → 2011:925人 (24%減)
東海
2010:952人 → 2011:1360人 (43%増)
福岡
2010:632人 → 2011:667人 (6%増)
北海道
2010:337人 → 2011:440人 (31%増)
中国
2010:520人 → 2011:530人 (2%増)
四国
2010:421人 → 2011:503人 (19%増)
静岡
2010:533人 → 2011:663人 (24%増)
北陸・信越
2010:227人 → 2011:326人 (44%増)
熊本
2010:227人 → 2011:232人 (2%増)
969名無し名人:2011/12/14(水) 16:24:49.79 ID:EE1tQt08
うちの地元大阪なんでこんな減っとんねんw
新市長よ、倉敷みたいに市で棋戦やってくれねーかな
970名無し名人:2011/12/14(水) 16:34:18.54 ID:yX564fML
(羽生のサインの方がよかったな…)
971名無し名人:2011/12/14(水) 17:05:21.28 ID:FVFqLEf3
(´・ω・`)佐藤は何で分かったんだ?
きみ将棋盤黒いね
みたいに話しかけたのか?
972名無し名人:2011/12/14(水) 17:53:42.99 ID:lTcde9Mk
>>947
1970年代ころまで賭け事の道具として使われたのが一番大きいかな
973名無し名人:2011/12/17(土) 12:27:45.61 ID:/NQ7p6dY
やっぱりマンガの影響が大きいな。
福本に将棋マンガ書いてもらうのが
一番いいんじゃね?
974名無し名人:2011/12/21(水) 06:51:36.86 ID:STe8R9s8
電子ゲームやネット対戦ゲームのレベルが格段に進歩している時代に、
時代に逆行したような将棋なんて遊びをやる子供が増えてるなんて漫画って影響力大だな。
975名無し名人:2011/12/23(金) 21:02:27.13 ID:P20KHq5p
JTこども大会は単に派手に宣伝したから増えたんじゃないかなぁ
976名無し名人:2011/12/23(金) 21:30:55.84 ID:Bo/3RjqW
>>975
正解
977名無し名人:2011/12/24(土) 18:52:01.84 ID:3B2U+QUb
978名無し名人:2011/12/24(土) 20:44:45.13 ID:ohRlV1oI
うめ
979名無し名人:2011/12/24(土) 21:17:34.76 ID:zPkoiCD3
派手に宣伝してたの?
何で?
980名無し名人:2011/12/24(土) 21:45:06.55 ID:77cSLCpm
980
981名無し名人:2011/12/24(土) 22:07:51.39 ID:W0XJYeo2
膿め
982名無し名人:2011/12/24(土) 22:49:33.21 ID:IBWF7zKB
うめ
983名無し名人:2011/12/24(土) 23:06:46.88 ID:S7uGi+YW
>>979
タバコ税値上議論が活発化して、嫌煙家のタバコ攻撃が活発化しているため、
「JTは日本の伝統文化である将棋の子ども大会を開催しています」
というのをアピールする目的で、JTこども将棋大会をかなり宣伝していました。
984名無し名人:2011/12/24(土) 23:11:07.41 ID:wV2RRYk4
というか他の小学生大会も増えてるよ。
小学生名人戦も過去最高だったし。
985名無し名人:2011/12/25(日) 08:57:56.14 ID:1zz4ARcv
JTも大変だな
タバコの値上げは世の趨勢としてやむなしとしても
値上げ幅が急激すぎるだろって同情する
986名無し名人:2011/12/25(日) 09:24:17.40 ID:56UGDGWj
将棋は面白いな。
久しぶりに高校数学の問題をやって、頭が明晰になった状態で
指したら、一晩で14勝1敗という成績を残せた。
片や悩み事を抱えているときに将棋を指しても、全然勝てない。
脳みそを使っている実感がして、とても良い遊びだと思う。
読書には劣るとしても、テレビゲームの脳トレ()よりは百倍良い。
987名無し名人:2011/12/25(日) 09:26:43.64 ID:AtZ4W5cz
将棋ブームどころか、将棋棋士を一人も知らん人増えたよ
988名無し名人:2011/12/25(日) 10:04:52.78 ID:SUVDzE4h
>>976
宣伝というか、ネットから小学生大会の申し込みをしたら
JT大会のメールマガジンを送ってきたり、次の年から
ダイレクトメールを送ってきたりとアフターフォローが
完璧なんだよね
989名無し名人:2011/12/25(日) 14:56:16.95 ID:5weYyC34
うめ
990名無し名人:2011/12/25(日) 19:47:08.04 ID:5HEbUU/K
うめたて
991名無し名人:2011/12/25(日) 22:38:22.00 ID:5HEbUU/K
ume
992名無し名人:2011/12/26(月) 03:31:40.21 ID:u3WQ8uQi
うめ
993名無し名人:2011/12/26(月) 04:09:14.40 ID:fVT6fGgc
覚えることが多すぎて頭の悪い子は長続きしない
994名無し名人:2011/12/26(月) 08:21:33.26 ID:kpYqQDol
um
995名無し名人:2011/12/26(月) 16:43:29.09 ID:kpYqQDol
um
996名無し名人:2011/12/26(月) 17:12:20.51 ID:FznGDiAa
お手伝い梅
997名無し名人:2011/12/26(月) 19:59:03.83 ID:eT7mglVF
埋立流神殺し戦法
998名無し名人:2011/12/26(月) 20:03:20.36 ID:kpYqQDol
umo
999名無し名人:2011/12/26(月) 20:06:28.82 ID:FznGDiAa
うめ
1000名無し名人:2011/12/26(月) 20:06:58.08 ID:FznGDiAa
1000なら来年はみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。