第22期女流王位戦 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第22期 女流王位戦五番勝負】
甲斐智美女流王位 − 挑戦者 清水市代女流六段

第1局 4月27日(水)    甲斐王位 ○−● 清水六段 先 北海道札幌市 「京王プラザホテル札幌」
第2局 5月18日(水) 先 甲斐王位 ○−● 清水六段    兵庫県姫路市 「イーグレひめじ」
第3局 6月15日(水)    甲斐王位 ●−○ 清水六段 先 福岡県飯塚市 「旧伊藤伝右衛門邸」
第4局 6月21日(火) 先 甲斐王位 ●−○ 清水六段    徳島県徳島市 「ホテルクレメント徳島」
第5局 6月29日(水)    甲斐王位 _−_ 清水六段    東京都渋谷区 「東京・将棋会館」

中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/joryuoui/
中継サイト.:http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/
解説チャット:http://chat.shogidojo.net/cgi-bin/fox/chatview.cgi

前スレ
第22期女流王位戦 Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1308097258/
2名無し名人:2011/06/29(水) 08:32:43.24 ID:KwTEBC6+
第22期女流王位戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/

6月29日(水)第5局 於:東京・将棋会館 9時〜
甲斐智美女流王位 対 清水市代女流六段

盤面:http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/kifu/jo_oui110629.html
棋譜:http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/kifu/data/jo_oui20110629.kif
ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/joryuoui/ (http://kifulog.shogi.or.jp/joryuoui/225/

Twitter解説:http://twitter.com/#!/shogi_mobile
3名無し名人:2011/06/29(水) 09:41:24.68 ID:KwTEBC6+
【第22期 女流王位戦五番勝負】
甲斐智美女流王位 − 挑戦者 清水市代女流六段

第1局 4月27日(水)    甲斐王位 ○−● 清水六段 先 北海道札幌市 「京王プラザホテル札幌」
第2局 5月18日(水) 先 甲斐王位 ○−● 清水六段    兵庫県姫路市 「イーグレひめじ」
第3局 6月15日(水)    甲斐王位 ●−○ 清水六段 先 福岡県飯塚市 「旧伊藤伝右衛門邸」
第4局 6月21日(火) 先 甲斐王位 ●−○ 清水六段    徳島県徳島市 「ホテルクレメント徳島」
第5局 6月29日(水)    甲斐王位 _−_ 清水六段 先 東京都渋谷区 「東京・将棋会館」
4名無し名人:2011/06/29(水) 11:13:03.71 ID:KwTEBC6+
▲97角に△43銀ならば▲53歩 △同銀 ▲53角成
5名無し名人:2011/06/29(水) 11:14:18.35 ID:RbtY/Q9Q
こういう将棋は手の損得はあまり関係ないとはいえ27手目の局面で単に2三歩打ったのと比べると
先手は銀の動きで2手得している。手得生かして押さえ込めるか
6名無し名人:2011/06/29(水) 11:14:56.48 ID:Kn+J+JdY
いちおつ
KwTEBC6+はもう少し推敲してから書き込んでくれ
7名無し名人:2011/06/29(水) 11:15:49.23 ID:YonuYpuH
>>1
吟さん消費時間更新乙です
8名無し名人:2011/06/29(水) 11:17:19.80 ID:WDLU6OPE
>>5
強いね…
23歩で「飛先切らせただけじゃねーか」とかはしゃぐヘンなのも出そうと思ったが
9名無し名人:2011/06/29(水) 11:17:46.39 ID:KwTEBC6+
先手は自然な手が候補
56歩
79角
58金右

先手
45銀と出る手もある
10名無し名人:2011/06/29(水) 11:20:48.34 ID:OKYW4BGF
11名無し名人:2011/06/29(水) 11:23:46.87 ID:OKYW4BGF
佐藤紳哉六段は、得意のジョークで朝から絶好調です。
長岡裕也五段の著書は毎日コミュニケーションズから発売中の「2手目の革新 3二飛戦法」です。
12名無し名人:2011/06/29(水) 11:24:21.52 ID:uRTRKhyz
23歩は今度こそ36歩や、24飛で先手に歩を打たせる(飛交換は陣形差で後手良し)狙いもあるから、ただ受けただけというわけではないね
56歩は77銀を生かす意味で、下から角を使おうとしてるのか。
13名無し名人:2011/06/29(水) 11:25:48.46 ID:Kn+J+JdY
狙われてる△3五歩を捌く△3六歩が自然か
14 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/29(水) 11:27:14.75 ID:cslDjuDX
32金、31銀型は相当堅いよ。こらは甲斐勝ったな。
15名無し名人:2011/06/29(水) 11:27:46.75 ID:EGCcUh11
▲5六歩は▽3六歩▲同歩▽同飛には▲7九角で角で銀に紐をつける意味だ。
これは▲4九金が活きた形だし、先手も不満ない。
▽4八歩には▲3七歩で無理そうだが、なくもないのかな。二枚換えでと金ができるから。
となるとちょっと危ないのかしらん。
16名無し名人:2011/06/29(水) 11:28:11.47 ID:aFazfpYJ
紳哉のジョークってハゲなのに暑いとか言っちゃったとこ?
17名無し名人:2011/06/29(水) 11:32:12.48 ID:OKYW4BGF
こんなくだらない(?)解説も交えつつ進めていきますので、ぜひフォローいただいたうえ観戦のお供にしてください!!
18名無し名人:2011/06/29(水) 11:32:38.04 ID:Kn+J+JdY
今日の2ch検討はなかなかレベルが高いようだ
19名無し名人:2011/06/29(水) 11:34:16.15 ID:kOgQEuu0
▲9七角だったら△4二銀で何でもないじゃん
この交換は先手が損でしょ
20名無し名人:2011/06/29(水) 11:34:54.09 ID:aFazfpYJ
4二銀に4三歩で?
21名無し名人:2011/06/29(水) 11:35:00.01 ID:Kn+J+JdY
>>19
▲4三歩が厳しい
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 11:36:39.14 ID:lgH9XnAm
馬が出来たから先手が有利ではないが97角の変化
23名無し名人:2011/06/29(水) 11:37:02.30 ID:uRTRKhyz
97角はここでもう指摘されてたね。42銀なら43歩がぴったりで、同銀は53、同金は23が破れる。
>>18
俺もそんな気がしてる、なんか今日は強い人多そうだ
24名無し名人:2011/06/29(水) 11:38:02.92 ID:RbtY/Q9Q
▲9七角には△2四飛▲2五歩△4四飛▲4五歩△4三飛とか?
形悪いから辛いかな?
25名無し名人:2011/06/29(水) 11:38:04.18 ID:PcDUvb+w
手堅いっすなあ清水
26名無し名人:2011/06/29(水) 11:38:07.12 ID:uyzXnU2D
ソフト班じゃなく自分で考えてる人が多そうだな
やはり女流の試合までチェックするコア層だからだろうか
27名無し名人:2011/06/29(水) 11:38:32.87 ID:OKYW4BGF
第3局で立会人を務めた森下卓九段が控室へ。
しばしモニターを見つめて後、関係者と談笑している。
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 11:38:47.83 ID:lgH9XnAm
97角には64歩と受けるかな
29名無し名人:2011/06/29(水) 11:39:27.52 ID:YonuYpuH
先手が良さそうなんだけど玉が薄くて勝ちにくそう
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 11:40:37.88 ID:lgH9XnAm
清水は38金が好きだね昔風
31名無し名人:2011/06/29(水) 11:40:52.95 ID:Kn+J+JdY
>>28
それには▲4五銀で飛車が苦しい
というわけで▲9七角はかなり受けにくそうみ見えたけど
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 11:42:33.36 ID:lgH9XnAm
>>31
そうしておいて△24飛車
33名無し名人:2011/06/29(水) 11:44:19.99 ID:kOgQEuu0
35手目▲3八金が最善手だと思う
これで△3六歩が怖くなくなったし、△3五の歩得が確実になった
先手優勢でしょ
34名無し名人:2011/06/29(水) 11:44:35.47 ID:Kn+J+JdY
>>32
▲2五歩
35名無し名人:2011/06/29(水) 11:45:38.50 ID:EGCcUh11
▲9七角には▽4二銀▲4三歩▽4四飛▲4八飛▽4三飛▲4五銀が変化の一例だが、
こうなれば後手飛は狭く、▽2三歩が働かないので先手としては有力だった。
本譜の▲3八金は渋いというか手堅い手だが、これも清水得意の抑え込み方針の一貫。
36名無し名人:2011/06/29(水) 11:49:21.56 ID:OKYW4BGF
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、盛況ですね
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

と声を掛けながら森内俊之名人が控室を来訪。
37名無し名人:2011/06/29(水) 11:49:51.11 ID:tr+iEyMX
抑えこみ上手く行ったかと思って安心すると暴れられてっていう形だなぁ
38名無し名人:2011/06/29(水) 11:49:53.05 ID:EGCcUh11
▽1三角か。▲4七金▽3三桂▽4二銀と進めば、後手もまずまずか。
どこかで▽2四飛もありそうだし。
39名無し名人:2011/06/29(水) 11:49:54.12 ID:b1M8LbQW
57を開ける形は本組に微妙に相性が悪い
40名無し名人:2011/06/29(水) 11:50:28.09 ID:Kn+J+JdY
他に大していい組み合わせもないのに豪華だな
仕事で来たのかな?
41名無し名人:2011/06/29(水) 11:50:28.96 ID:RbtY/Q9Q
▲7九角が普通だが、▲4五銀もあるかな?
42名無し名人:2011/06/29(水) 11:57:08.73 ID:kr006No8
森内名人キターー!
43名無し名人:2011/06/29(水) 11:57:18.58 ID:EGCcUh11
▲4五銀は▽7四飛で▽3三桂と▽3六歩が残って忙しい。
これは▲5六歩が銀の退路をなくしているだけで働いていない。
青:▲4七金、赤:▲7九角、黄:その他って感じ。
このまま昼食休憩かな。
44名無し名人:2011/06/29(水) 12:04:20.43 ID:+YT46PZP
>昼食休憩までの両対局者の昼食の注文は甲斐がきつねうどん・清水は冷やしきつねうどん。温と冷の違いはあるがともにきつねうどん。

45名無し名人:2011/06/29(水) 12:20:44.74 ID:ierV5vJ0
ウチのソフト四天王によるスーパー合議システムによると

36手目 △1三角 以降

【Blunder Ver.2011(リーダー)】
[+218] ▲7九角(88)△3三桂(21)▲8八玉(78)△4二銀(31)▲6八角(79)△5一銀(42)▲4七金(38)△6二銀(51)▲7八金(69)△7四歩(73)▲3六歩(37)△同歩(35)▲3五歩打△2四飛(34)▲2五歩打△同飛(24)▲同飛(28)△同桂(33)

【プチ将棋 Ver.3.4.1】
[+78] ▲8六銀(77)△3三桂(21)▲4七金(38)△7一玉(82)▲7七角(88)△9三香(91)▲4五歩打△2四飛(34)▲同飛(28)△同角(13)▲8八玉(78)

【K-将棋 Ver.2.8】
(+43) 1:<160>金47-38 2:<145>銀42-31 3:<135>角97-88 4:<125>飛24-34 5:<115>歩25-打 6:<105>飛44-24 7:< 95>角75-97 8:< 80>角22-13 9:< 65>歩55-56 10:< 50>歩74-73

【将皇 Ver.0.5】
▲6六歩 がいいかも


よって ▲4九角 で決定しました
46名無し名人:2011/06/29(水) 12:25:45.75 ID:xE8tb39b
合議制をまとめる頭脳に大いに問題がありそうだなw
47名無し名人:2011/06/29(水) 12:27:21.79 ID:Kn+J+JdY
最近のソフトは反則負けするのかよw
48名無し名人:2011/06/29(水) 12:27:30.27 ID:aFazfpYJ
冷やしきつねの方が美味そうだな
49名無し名人:2011/06/29(水) 12:27:33.27 ID:DiGUxPc6
>>45
マイコンもここまで進化したか…
50名無し名人:2011/06/29(水) 12:29:12.72 ID:qTSAU7Z2
将皇先生ェ・・・
51名無し名人:2011/06/29(水) 12:29:19.63 ID:sYjHG7Hs
-41 [18] ▲7九角△3三桂▲8八玉△4二銀
52名無し名人:2011/06/29(水) 12:29:37.70 ID:USOLb93o
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/29/131.jpg
清水女流六段の注文は「冷やしきつねうどん」

http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/29/133.jpg
甲斐女流王位の注文は「きつねうどん

この2つだと冷やし持ちたい
53名無し名人:2011/06/29(水) 12:30:18.86 ID:GZ6z7CSY
触発されて素麺でも食うとするかな・・・

で、ゴマだれにするべきか、正統派のめんつゆにすべきか
54名無し名人:2011/06/29(水) 12:38:26.58 ID:gVnYF0Dj
初めて聞いたが、冷たい油揚げって美味いのかな
55名無し名人:2011/06/29(水) 12:38:57.61 ID:zfvCoJNV
対局者本人をネタにした駄洒落は程々が良いと思う
56名無し名人:2011/06/29(水) 12:42:20.15 ID:bgJSW4ad
佐藤先生の寒いギャグで暑さを吹き飛ばそうということですね。
57名無し名人:2011/06/29(水) 12:42:52.51 ID:Kn+J+JdY
>>54
お稲荷さんは普通冷たいじゃん
58名無し名人:2011/06/29(水) 12:44:10.39 ID:aFazfpYJ
僕のおいなりさんは暑さでぐでんぐでんです
59名無し名人:2011/06/29(水) 12:47:29.24 ID:gVnYF0Dj
>>57
いや冷やしきつねうどんに乗ってる油揚げの話だ…
60名無し名人:2011/06/29(水) 12:47:51.49 ID:kOgQEuu0
暑いのは貧乏人だけでしょ
千駄ヶ谷の対局場ではクーラーがキンキンに効いている
むしろ寒いくらいだと想像する
61名無し名人:2011/06/29(水) 12:54:23.91 ID:b1M8LbQW
きゅうりが入ってるのがいいな
62名無し名人:2011/06/29(水) 12:56:34.83 ID:KwTEBC6+
今のきょくめんでも97角の狙いはあります
63名無し名人:2011/06/29(水) 12:57:00.80 ID:NJ7CCUpg
>>59
基本、お稲荷さんと一緒だよ。タレが滲みてるのが普通。
ま、単に売ってるヤツをそのまま放り込んでも、別に悪いことはないと思うがね。
64名無し名人:2011/06/29(水) 12:57:39.55 ID:KwTEBC6+
8六銀と出て角道通すのと、95歩からの端攻めを見せる手も有力
65名無し名人:2011/06/29(水) 13:01:18.30 ID:USOLb93o
私の昼食は豚しゃぶサラダ丼と小うどんです。

佐藤の昼飯が1番うまそう
66名無し名人:2011/06/29(水) 13:01:56.29 ID:KwTEBC6+
75歩の玉頭位取りも有力です
67名無し名人:2011/06/29(水) 13:07:00.98 ID:ZI7IM4Y0
>>52
冷やしきつねうどんだけど涼しさが伝わってこない
68名無し名人:2011/06/29(水) 13:08:22.62 ID:kOgQEuu0
油揚げも豆腐屋さんで買ったのはうまいんだろうな
スーパーで買ったのは不味い
69名無し名人:2011/06/29(水) 13:12:45.74 ID:gVnYF0Dj
汁に油が白く凝固して浮いてそうだ
70名無し名人:2011/06/29(水) 13:15:43.55 ID:KwTEBC6+
先手は36歩や75歩が候補
71名無し名人:2011/06/29(水) 13:17:30.15 ID:+YT46PZP
>>67
大丈夫。「きつねうどん(温)」もあったかさが伝わってこないから。
72名無し名人:2011/06/29(水) 13:19:04.31 ID:KwTEBC6+
86銀と意欲的に
73名無し名人:2011/06/29(水) 13:19:35.77 ID:KwTEBC6+
86銀は95歩からの棒銀も将来狙える手、角道が通りましたあ
74 【東電 91.5 %】 :2011/06/29(水) 13:19:51.56 ID:ed5ZKSlB
8六銀 意味わかんない・・・
75名無し名人:2011/06/29(水) 13:20:35.17 ID:b1M8LbQW
△4二銀から整えるかな
76名無し名人:2011/06/29(水) 13:21:46.63 ID:EGCcUh11
どわー。93%にもなってるやんか。お前ら、少しは節電しろよな。
77名無し名人:2011/06/29(水) 13:21:49.45 ID:kOgQEuu0
石田流には棒金
美濃囲いには端攻め
これだけで名人になりたい
78名無し名人:2011/06/29(水) 13:22:35.44 ID:+t3jDwti
甲斐さん脱いだか
79名無し名人:2011/06/29(水) 13:23:18.09 ID:azBLD8rW
甲斐さん凄いやせたように見えるんだけど、体調悪いのかな?
80名無し名人:2011/06/29(水) 13:23:55.60 ID:uRTRKhyz
45歩とされるとつまらない気がしたから、36歩同歩35歩24飛26歩で次の36金を楽しみにするような順かなと思ったけど、86銀か・・・。
今は飛車が利いて端攻めは難しいけど、とりあえず角が働く形になったね
81名無し名人:2011/06/29(水) 13:24:42.46 ID:ZI7IM4Y0
この清水の形、俺もよくやるけどあんまし良いことないなあ
角道通したいんだったら68のが良いと思う
82名無し名人:2011/06/29(水) 13:25:25.10 ID:Kxf25rvz
45歩と抑えるのは素人
石田流の65 45の地点は銀か桂がいくところ
83名無し名人:2011/06/29(水) 13:26:10.37 ID:aFazfpYJ
>>79
失冠がこたえたんじゃないかな
84名無し名人:2011/06/29(水) 13:26:42.94 ID:b1M8LbQW
という常識に凝り固まるのはよくないといういい例
85名無し名人:2011/06/29(水) 13:27:04.32 ID:IIOmFvPz
なんかコメントおかしいな
86 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/29(水) 13:28:50.39 ID:4HslkUuM
▲8六銀ってなによ。玉のまもりは近一枚って薄すぎる。
▲6八銀が本手だろ。
87名無し名人:2011/06/29(水) 13:28:56.73 ID:Kn+J+JdY
端狙いは有力だけど、さすがに先手薄すぎて怖い
88名無し名人:2011/06/29(水) 13:29:41.21 ID:KwTEBC6+
甲斐は24飛として歩を打たせる
89名無し名人:2011/06/29(水) 13:30:47.79 ID:KwTEBC6+
清水は36歩か44歩ですか
90名無し名人:2011/06/29(水) 13:33:07.28 ID:/vy+lwzH
これは後手がいいな
清水は構想がバラバラ
91名無し名人:2011/06/29(水) 13:34:05.83 ID:UNDWuQgg
先手陣をまとめるのは大変そうだなあ
92名無し名人:2011/06/29(水) 13:34:58.63 ID:b1M8LbQW
▲6八金したら角道に入るしな
93名無し名人:2011/06/29(水) 13:35:00.32 ID:tr+iEyMX
飛車の横効きあるのに端攻め成功するのか疑問
94名無し名人:2011/06/29(水) 13:37:16.57 ID:ZI7IM4Y0
58金が自然じゃね?玉から離れるがバランスは68よりかいいと思うよ
95名無し名人:2011/06/29(水) 13:39:47.11 ID:uRTRKhyz
>>90
そうなんだよね。先手の構想がよくわからない。抑え込みを狙うなら36歩や79角を考えるべきだと思う。
86銀〜66角の端攻め狙いでは左右で方針が分裂して、全体の統率を失ってしまいかねない。
96名無し名人:2011/06/29(水) 13:42:33.41 ID:+t3jDwti
まぁこの二人は終盤ポカした方が負け
97名無し名人:2011/06/29(水) 13:43:05.13 ID:ZI7IM4Y0
まあこのままじゃ清水まずいな
とりあえず77に角上がって88玉78金としめたいが、そんな余裕ないか・・・
98名無し名人:2011/06/29(水) 13:57:59.76 ID:ZI7IM4Y0
36歩かよ、大丈夫か?w
99名無し名人:2011/06/29(水) 14:01:47.63 ID:UDTVpNvb
先手は将棋のつくりが滅茶苦茶だな。
ぶっちゃけこういう将棋って実際の形勢とか勝敗にあんまり関係ないんだよね。
後手はパンチを何発も繰り出してそのうち一発でも当たれば勝ちだからな。
女流レベルだと特に先手が最後まで押さえ込んで勝つってのは無理だわな。
100名無し名人:2011/06/29(水) 14:02:03.23 ID:sYjHG7Hs
-262 [19] ▲3五歩△同 角▲同 銀△同 飛▲5五角
101名無し名人:2011/06/29(水) 14:03:20.74 ID:uRTRKhyz
結局36歩を突いたのか。
これをやるなら86銀を68銀や79角としたり、あるいはいきなり36歩もあったりしたので、善悪はどうなのかよく分からないけど・・・。
先手は飛角を抑え込めればチャンスはありそうだね。
102名無し名人:2011/06/29(水) 14:05:04.83 ID:EGCcUh11
▲3六歩▽同歩▲3五歩▽2四飛▲2六歩▽4五歩▲5五銀▽7四飛▲7五銀▽同飛▲同歩
▽3五角が一例。
103名無し名人:2011/06/29(水) 14:05:21.10 ID:WDLU6OPE
また馬鹿な99が出てきたのか

104名無し名人:2011/06/29(水) 14:06:23.44 ID:b1M8LbQW
銀は飛車圧迫もみてるな
105名無し名人:2011/06/29(水) 14:06:29.75 ID:is8qARKM
今北
24で2級程度の俺だと先手を持って勝てそうもないと思っちゃうわ
エロい人たちは先手も指せると思うの?
106名無し名人:2011/06/29(水) 14:06:48.54 ID:tH/R2Y0Q
今北

戦局よりも盤の赤さのほうが気になった
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/06/29/136.jpg
107名無し名人:2011/06/29(水) 14:07:18.87 ID:ZI7IM4Y0
こりゃきつい
同角でも自信無いな24飛だろうけど
108名無し名人:2011/06/29(水) 14:08:25.59 ID:UDTVpNvb
普通に35同角と取って後手が攻め倒せそうだなぁ。
飛車が逃げてくれるなら先手も押さえ込めるチャンスありそうだが・・・。
109名無し名人:2011/06/29(水) 14:09:43.59 ID:tr+iEyMX
いくらなんでも駒がバラけ過ぎだな
ほとんど遊び駒になりかねん。これで勝ったら凄いわ
110名無し名人:2011/06/29(水) 14:12:10.68 ID:gA2RB7RR
ブッ大差に見える。
111名無し名人:2011/06/29(水) 14:12:15.10 ID:kOgQEuu0
△3五同角はソフト厨の手
よって悪手です
112名無し名人:2011/06/29(水) 14:13:05.65 ID:UDTVpNvb
見れば見るほど先手に無理がある将棋だな。
現代人で先手持ちたいって奴は皆無だろこれw
113名無し名人:2011/06/29(水) 14:13:21.43 ID:/vy+lwzH
これは同角と行きたくなるな
114名無し名人:2011/06/29(水) 14:15:10.46 ID:+YT46PZP
>>106
畳が新しくなったからな。畳の色を拾って緑マイナスしちゃったんだな。
緑を少し強くするとこんな感じ。
http://a-draw.com/src/a-draw_3864.jpg
115名無し名人:2011/06/29(水) 14:16:36.69 ID:+YT46PZP
6月29日(水曜日)
  石橋幸緒※ 井道千尋   女流王将戦 本戦

対局あるじゃないかよ、この二人w
116名無し名人:2011/06/29(水) 14:17:51.63 ID:UDTVpNvb
とか書いてるうちに同角同銀同飛車まで進んだか。
押さえ込むには厚みが足りないし自陣に角使うようじゃおかしいし
先手が勝つビジョンが全く見えないな・・・。
後手は無駄な手を一切指さずに駒は捌けて深く美濃に囲えてて
端歩の交換まで入れてて・・・って。
ここまで先手の主張点が皆無な将棋も珍しいわw
117名無し名人:2011/06/29(水) 14:19:08.29 ID:uRTRKhyz
スパッと同角か、これでも先手自信持てないなぁ
25飛か45飛か、飛車を振り回してくる手が見えるところだね
118名無し名人:2011/06/29(水) 14:19:08.11 ID:3W5H5Ccd
>>114
おー自然だ
119名無し名人:2011/06/29(水) 14:21:55.77 ID:EGCcUh11
清水さん、邪悪な石田流を懲らしめてやりなさい。
しかと頼みましたぞ!かっかっかっか。
さて角さん、助さん、私たちも昼食にしましょうぞ。
高らかな笑い声を残して将棋会館を去る黄門様ご一行であった。
120名無し名人:2011/06/29(水) 14:23:26.81 ID:UxwSqGoy
甲斐オワタ
121名無し名人:2011/06/29(水) 14:26:10.51 ID:UDTVpNvb
コメの55角はちょっと無理があるよな。
後手は飛車角交換しても陣形的に全く響かないし
好き勝手やられた後困ったら55の角取ればいいんだからな・・・。
かといって46角とか打つのもまぬけだし先手指しようがないな。

とか書いてたら46角か、まあ他にやる手もないってことかね。
こりゃぶっ大差で終わりそうだな・・・。
122名無し名人:2011/06/29(水) 14:31:07.64 ID:uRTRKhyz
46角は一応好点の角だけど、34飛でどうするんだろ
35歩は24飛だし、この角はぼんやりしてると追い払われちゃいそう
123名無し名人:2011/06/29(水) 14:36:45.13 ID:UDTVpNvb
先手は86の銀が特に酷い。
右辺で押さえ込む構想ならこの銀は56とか57に居ないとおかしいんだよな。
34飛車にもう指す手がないようにも見えるな。
124名無し名人:2011/06/29(水) 14:36:55.85 ID:ierV5vJ0
▲4六角打も▲7九角も効果に大差無いような気がするけどな。
そりゃ勿論▲4六角打の方がちょっと厚くはなるが、その為に角一枚使うのは勿体無さすぎ。
125名無し名人:2011/06/29(水) 14:37:17.43 ID:ZI7IM4Y0
先手どうするうんだろうか?
俺の思いつく手、守りの金動かすくらい
126名無し名人:2011/06/29(水) 14:38:00.35 ID:KwTEBC6+
68金が考えられる
127 【東電 92.7 %】 :2011/06/29(水) 14:41:18.78 ID:aFazfpYJ
一基呼んでこないと
128名無し名人:2011/06/29(水) 14:41:27.25 ID:PcDUvb+w
桂と金を入手して74桂ねらいや清水はん
129名無し名人:2011/06/29(水) 14:42:02.03 ID:b1M8LbQW
とはいえ、先手駒得ではある
130名無し名人:2011/06/29(水) 14:42:35.45 ID:UNDWuQgg
これはさすがに早く終わりそう
131名無し名人:2011/06/29(水) 14:43:42.13 ID:z0XlgNxW
これは先手だめだろ
132名無し名人:2011/06/29(水) 14:43:55.80 ID:uRTRKhyz
飛車を手にいれて33の桂を喰い千切って、74桂一本で勝負しようというの?
さすがに届かないと思うけど・・・
133名無し名人:2011/06/29(水) 14:44:08.94 ID:ierV5vJ0
自陣スカスカなのに飛交換
清水大丈夫か〜?
134名無し名人:2011/06/29(水) 14:47:42.90 ID:b1M8LbQW
▲7四桂食らうのは嫌過ぎる
薄くても延々受け無きゃならんくなるからな
どっかで壷に嵌ったらおしまいになる
135名無し名人:2011/06/29(水) 14:48:25.83 ID:K3H8s5nG
>>132
清水の将棋って相手が間違えることを前提に組み立ててる
感じがして嫌なんだよ、実際多くの女流は間違えて負けてるし
136名無し名人:2011/06/29(水) 14:49:08.98 ID:KwTEBC6+
清水の将棋は無理攻めでしょ
137名無し名人:2011/06/29(水) 14:49:18.36 ID:L9FaPFqC
市代ぉ〜!鬼手爆発させろ
138名無し名人:2011/06/29(水) 14:49:40.98 ID:kOgQEuu0
この前久保二冠対若手ナンバーワンの将棋見たけど・・・
今日の将棋の方がレベル高すぎワロタ
139名無し名人:2011/06/29(水) 14:49:53.02 ID:KwTEBC6+
飛車交換したあと▲34歩かな
140名無し名人:2011/06/29(水) 14:52:33.98 ID:cS5wNOFi
>>138
若手ナンバーワン?
141名無し名人:2011/06/29(水) 14:53:03.92 ID:WDLU6OPE
>>135
何が間違いなのかはコメ鵜呑みでしかわからないけどな
それが正しいかどうかはともかく
142名無し名人:2011/06/29(水) 14:54:27.38 ID:uRTRKhyz
74桂に勝負をかけるなら、先手46角〜35歩って手順には一応納得出来る。成否はわかんないけど。
ここは甲斐さん、受けに自信があるかどうか。24飛を自重するのか。
143名無し名人:2011/06/29(水) 14:55:06.61 ID:KwTEBC6+
飛車交換したあとの指し手を甲斐が49飛とか打ってしまうんじゃないか
144 【東電 92.7 %】 :2011/06/29(水) 14:55:38.20 ID:+YT46PZP
エアコンの設定温度は?
145名無し名人:2011/06/29(水) 14:56:04.18 ID:7Ppu+MMv
先手は飛車交換ムリだろ
いきなり王手じゃん
146名無し名人:2011/06/29(水) 14:56:42.45 ID:WDLU6OPE
コメは▲74飛を受ける自信は無さそうではある
147名無し名人:2011/06/29(水) 14:56:50.36 ID:1vk8K+ph
銀の側からの端攻めが間に合えばいいんじゃないの?
148名無し名人:2011/06/29(水) 14:58:14.12 ID:TAJwTBJ+
今北けどひでえな。
こんなので先手が勝てるわけないわ。
島ならもうとっくに投げてるレベル。
149名無し名人:2011/06/29(水) 15:00:04.12 ID:W/EnRUOP
たしかに先手の構想に違和感を感じるなあ
86の銀が活きない展開になりそう
150名無し名人:2011/06/29(水) 15:05:30.47 ID:uRTRKhyz
後手としては64歩くらい突いてあって、74桂の筋がなきゃノータイムで24飛と指したいくらいだ
先手としては飛交換するなら銀が86より68の方が遥かに堅かったのに、と今さら悔やまれるね
151名無し名人:2011/06/29(水) 15:05:57.71 ID:WDLU6OPE
86銀のせいで飛車ぶつけにくいな
152名無し名人:2011/06/29(水) 15:07:23.14 ID:KwTEBC6+
甲斐が長考、持ち時間なくなると終盤で間違って負けやすくなる
153名無し名人:2011/06/29(水) 15:08:03.34 ID:PcDUvb+w
なかなか指しませんな、長考ですか
154名無し名人:2011/06/29(水) 15:10:28.11 ID:PP9nBvl2
はやく△2四飛指せよ
155名無し名人:2011/06/29(水) 15:11:21.44 ID:b1M8LbQW
桂を食いちぎる前に▲9五歩がくるか
156名無し名人:2011/06/29(水) 15:12:41.70 ID:RYG8YdwM
今北産業
清水さんの玉型あまりにひどすぎないか?><
甲斐さん玉も美濃の急所を角で睨まれてる
怖いなー><
157名無し名人:2011/06/29(水) 15:13:09.38 ID:kOgQEuu0
甲斐さんこれに負けたら無冠?
失冠しても二冠くらいあると思ってた
158名無し名人:2011/06/29(水) 15:14:22.40 ID:shKOLEBi
今の甲斐さんだと、ここで踏み込まない可能性もあるかな?
159名無し名人:2011/06/29(水) 15:15:33.19 ID:1vk8K+ph
清水右側の桂馬と銀もぎ取って無理やり左から端攻めか
惚れ惚れする単純将棋だな
160名無し名人:2011/06/29(水) 15:15:46.09 ID:b1M8LbQW
角桂の頓死筋を活かしたままの決戦なんてやってられん
大丈夫と思ってもたいてい大丈夫じゃない
161名無し名人:2011/06/29(水) 15:16:20.06 ID:KwTEBC6+
上田の時のとん死が甲斐にはあったね
162名無し名人:2011/06/29(水) 15:16:34.00 ID:WDLU6OPE
>>159
見る目もないくせに無駄に偉ぶるなよ
163名無し名人:2011/06/29(水) 15:16:56.09 ID:/vy+lwzH
2四飛の予定だったと思うのだが
慎重に読んで確認してるのか
何か嫌な手が見えたのか
どっちなんだろう
164名無し名人:2011/06/29(水) 15:17:19.91 ID:KwTEBC6+
54飛車だと清水さん助かったね
仕切りなおしというか形勢が
165名無し名人:2011/06/29(水) 15:17:26.24 ID:ierV5vJ0
弱腰キタ
166名無し名人:2011/06/29(水) 15:18:12.98 ID:b1M8LbQW
当然の自重か。甲斐さんは自爆を避けたな。
167名無し名人:2011/06/29(水) 15:21:00.61 ID:W/EnRUOP
実際これでも先手、指し手に困るなあ
168名無し名人:2011/06/29(水) 15:21:26.45 ID:1vk8K+ph
>>162 今年から将棋初めたの分かった?
169名無し名人:2011/06/29(水) 15:21:28.45 ID:7xvelrRR
後手は指せると見ているから怖い変化を避けたという事なんだろう。
170名無し名人:2011/06/29(水) 15:22:27.09 ID:KwTEBC6+
森内は居飛車で指し手が浮かばないようだ
171 【東電 92.7 %】 :2011/06/29(水) 15:22:39.26 ID:+YT46PZP
森内名人 森内名人 名人なんだよな〜
172名無し名人:2011/06/29(水) 15:22:49.33 ID:PcDUvb+w
金も動かしづらいし歩もないしで清水どう指すのか
173名無し名人:2011/06/29(水) 15:23:23.97 ID:Gxnzc/zK
名人いるならブログに載っけてクレヨン
174名無し名人:2011/06/29(水) 15:24:34.79 ID:PP9nBvl2
森内名人にまだ慣れないな
慣れていたはずなのに
175名無し名人:2011/06/29(水) 15:24:39.86 ID:W/EnRUOP
もうさ、二手かけて銀を68にバックしたいくらいではある
角道が止まった瞬間がこわいけど
176名無し名人:2011/06/29(水) 15:25:54.35 ID:7Ppu+MMv
怖い変化って角切られるくらいだったのに
玉型の差で相当後手良しと思ったがな…
177名無し名人:2011/06/29(水) 15:25:56.06 ID:C5NnUsvd
無冠と名人じゃ天と地の差か
178名無し名人:2011/06/29(水) 15:26:04.05 ID:Gxnzc/zK
中川理事のとなりの娘の名前がこっそり訂正されとる
179名無し名人:2011/06/29(水) 15:27:00.79 ID:uRTRKhyz
名人の第一感は68金か、いかにもプロらしい手だね。
後手の方はいつでも24飛があるので、46角の脅威をなんとかしたい・・・が、意外と攻めにくいのか?
180名無し名人:2011/06/29(水) 15:27:50.53 ID:KwTEBC6+
清水さんの将棋は25年前で止まっている
181名無し名人:2011/06/29(水) 15:28:13.90 ID:ierV5vJ0
>>175
銀をバックさせるよりも、▲7七角の方がそれなりに守れる&攻撃力低下を防げる&逃げ道出来る
だと思うよ。
182名無し名人:2011/06/29(水) 15:28:23.84 ID:ZI7IM4Y0
>>174
俺もそうだった
名人と聞いて羽生だと思ってたwww
183名無し名人:2011/06/29(水) 15:31:48.85 ID:7xvelrRR
実際は24飛で後手が指せるんだろうけど
良い(と思っている)方はなるべく安全な順を選びたいもの
ただ、これで先手も希望が出てきた
まだ少し苦しいだろうけど。
184名無し名人:2011/06/29(水) 15:32:23.49 ID:KwTEBC6+
清水さんは後手の手に乗って指すしかない
185名無し名人:2011/06/29(水) 15:34:07.88 ID:uRTRKhyz
後手としては条件をよくしてから、つまり74桂の筋に対策を用意してから24飛とすれば良い、のかな?
しかし64歩は飛車の横利きが止まり95歩が来そうだし、45歩や銀では55角右で難しい?
186名無し名人:2011/06/29(水) 15:34:10.57 ID:KwTEBC6+
清水が長考かな
187名無し名人:2011/06/29(水) 15:34:14.25 ID:W/EnRUOP
棒銀で端攻めみせたのに、歩切れになってるのが先手くやしすぎる
188名無し名人:2011/06/29(水) 15:37:00.92 ID:KwTEBC6+
75銀は清水さん好みの手
こういう手好きだな
189名無し名人:2011/06/29(水) 15:38:44.96 ID:EnYMpJMW
そろそろ甲斐女流三段という呼び方に慣れておいたほうがいい?
190名無し名人:2011/06/29(水) 15:40:14.22 ID:RbtY/Q9Q
長岡五段の……。


なんだよwww
191名無し名人:2011/06/29(水) 15:40:34.76 ID:uRTRKhyz
玉頭に圧力をかけたね。今は無理だけどいつでも33角成から74桂の王手はかかる形になるのと、64歩を取れるようになった。反面、端攻めの脅威は薄れた。
先手は横からより縱からの攻略を狙ってるね。
192名無し名人:2011/06/29(水) 15:41:09.98 ID:KwTEBC6+
75銀は実戦的な手、将来玉頭へ迫れる可能性がある

甲斐さんも惑わされてしまう
193名無し名人:2011/06/29(水) 15:41:31.23 ID:RbtY/Q9Q
>>190
頭ぼけてきた。リンク見てなかった
194名無し名人:2011/06/29(水) 15:41:43.26 ID:QQJL2zZk
攻撃ってより玉の懐広げた手でしょ
195名無し名人:2011/06/29(水) 15:43:25.19 ID:1vk8K+ph
清水さんの手 分かりやすいよなあ 好感度UPだ
196名無し名人:2011/06/29(水) 15:43:58.24 ID:7Ppu+MMv
ムリカラ玉頭戦にして局面を紛らすのイチヨは好きだよな。
石橋幸もよくやるんだよ。
197名無し名人:2011/06/29(水) 15:44:08.86 ID:QMYN2vA1
ふ〜ん。何かの時に、6筋も固められるってか。
読み上げの声は、いどちゃんがかわいい。
198名無し名人:2011/06/29(水) 15:44:22.70 ID:s7J9U0++
くっくっく。甲斐よ、怯んだな。
貴様の考えていることは手にとるように見えるぞよ。
この将棋は貰った。
199名無し名人:2011/06/29(水) 15:44:48.03 ID:/vy+lwzH
森内名人の将棋を見て思ったけれど
最終局では思い切り指したほうが上手く行く気がする
200名無し名人:2011/06/29(水) 15:45:59.56 ID:RYG8YdwM
▲75銀は銀のドリブルじゃないなー
銀のフェイントだわな
俺でも解るぞー
201名無し名人:2011/06/29(水) 15:46:06.15 ID:QQJL2zZk
仕方ないから香でもあがってみようか(-_-)
202名無し名人:2011/06/29(水) 15:46:14.07 ID:KwTEBC6+
局面が紛れた
203 【東電 93.3 %】 :2011/06/29(水) 15:47:05.98 ID:aFazfpYJ
名人に一枚撮らせてもらえばよかったのに
204名無し名人:2011/06/29(水) 15:47:50.97 ID:KwTEBC6+
森内は写真あまり撮られたくないから
写真取らせてと言われ断ったのかな
205名無し名人:2011/06/29(水) 15:48:50.70 ID:377A4htC
92香〜82玉〜91玉〜82銀打で後手良し
206名無し名人:2011/06/29(水) 15:49:35.41 ID:+YT46PZP
「森内名人、1枚お願いします。」
「就位式が済んでませんので・・・」
207名無し名人:2011/06/29(水) 15:49:36.59 ID:QQJL2zZk
森内って渡辺に来年名人取られたら、
まるで渡辺にタイトルを献上しているみたいだな(笑)
208名無し名人:2011/06/29(水) 15:49:46.16 ID:zfvCoJNV
とりあえず15歩突いて飛車の逃げ場所作る
209名無し名人:2011/06/29(水) 15:52:44.95 ID:uRTRKhyz
流石に64銀とか考えてる俺は、暑さで頭がやられてるか・・・
狙いとしては角筋の緩和と、同銀以外なら45歩の時に55角右がなく、角を追ってから24飛。
しかしこの銀と75銀の交換はえらく損な気もして抵抗もある・・・。
210 【東電 93.3 %】 :2011/06/29(水) 15:54:34.89 ID:fwJVLlcd
↑100になったら何が起きるの?
211名無し名人:2011/06/29(水) 15:55:24.69 ID:KwTEBC6+
甲斐は45銀や45歩が候補手
212名無し名人:2011/06/29(水) 15:55:39.00 ID:QQJL2zZk
12香だけど
65とかもおいてみたい。
深くは読んでないけど
213名無し名人:2011/06/29(水) 15:55:56.20 ID:KwTEBC6+
65銀や85銀などもありますね
214名無し名人:2011/06/29(水) 15:56:40.74 ID:y2fwHGH7
>>210
別に平気
215名無し名人:2011/06/29(水) 15:57:11.05 ID:1vk8K+ph
>>209 同銀同歩は最悪だと思うが・・・
    コメントにあるけど△65銀がきついと思うが
216名無し名人:2011/06/29(水) 15:59:10.20 ID:QQJL2zZk
携帯だからコメント見れね
217名無し名人:2011/06/29(水) 16:00:16.28 ID:uRTRKhyz
>>215
だよね、やっぱり。角止める為とはいえ流石におかしいと自分でも思った。
指すなら12香とか43銀とか、今思いついたが71玉とかはどうだろう?
218名無し名人:2011/06/29(水) 16:00:24.39 ID:b1M8LbQW
形なら△4三銀
手を作りにいくなら△6五銀か
219名無し名人:2011/06/29(水) 16:01:04.93 ID:QQJL2zZk
自重したか。
まぁ最終戦だしね。
220名無し名人:2011/06/29(水) 16:01:55.42 ID:b1M8LbQW
もう1手指させようってか。
先手は何指してももう形決めるしかないかな。
221名無し名人:2011/06/29(水) 16:02:01.25 ID:s7J9U0++
すっかり弱気になった甲斐は▲7五銀が今にも襲い掛かろうとする
猛獣のように見えてくるのであった。
意識朦朧とする中で、甲斐は渾身の一着を放った。
しかし、それが痛恨の緩手になるとは知る由もない甲斐であった。
222名無し名人:2011/06/29(水) 16:02:29.70 ID:KwTEBC6+
12香だと清水さん助かった
立て直せるから
223名無し名人:2011/06/29(水) 16:02:33.71 ID:RYG8YdwM
△12香
渋い!甲斐さん渋い
224名無し名人:2011/06/29(水) 16:02:40.19 ID:377A4htC
92香〜91玉〜82銀で後手万全と思ったけどダメかあ
225名無し名人:2011/06/29(水) 16:03:07.97 ID:QQJL2zZk
まぁさすがに68金かな。。
16受けるより金さっさと上がっておきたいかな。
226名無し名人:2011/06/29(水) 16:03:21.28 ID:KwTEBC6+
清水さんは26飛や
55角左(55角右もある)
86歩も有力
227名無し名人:2011/06/29(水) 16:04:21.01 ID:KwTEBC6+
角筋避けた12香だが、1手パスにもなりえる
228名無し名人:2011/06/29(水) 16:04:59.91 ID:+t3jDwti
渋味のある甲斐さん
229名無し名人:2011/06/29(水) 16:07:00.12 ID:QQJL2zZk
86歩は玉の懐広げてイイね
75銀とも繋がる
230名無し名人:2011/06/29(水) 16:09:13.94 ID:QQJL2zZk
そうか。
68金より、86歩〜87玉〜78金が
玉遠くしてずっとよく見えるか。
231名無し名人:2011/06/29(水) 16:09:59.36 ID:QMYN2vA1
こりゃ、先手もやる気になるか。固められそうだし、
でも、どう囲うかねぇ。井道はかわいいが。
232名無し名人:2011/06/29(水) 16:13:27.77 ID:Dpa/aoBQ
ありゃ、タイトル戦なのにずいぶんラフな格好だね、特に甲斐。
233名無し名人:2011/06/29(水) 16:14:04.75 ID:+t3jDwti
メガネ取って本気モードに入っている
234名無し名人:2011/06/29(水) 16:14:20.25 ID:1vk8K+ph
86歩〜78金は俺が好きな囲いだけど1段飛車に超弱いからなあ・・・
235名無し名人:2011/06/29(水) 16:14:50.70 ID:uRTRKhyz
>>230
自陣に手を入れるならなかなかだけど、3手かかっちゃうんだな。囲ってる間大丈夫かどうか。
例えば、後手は71玉と一手いれてから(この手は価値が高そう)24飛があるので、86歩87玉の状態のまま決戦となると危険そうだよ
236名無し名人:2011/06/29(水) 16:17:09.63 ID:KwTEBC6+
24飛として飛車交換になっても、さっき24飛としたほうが得だった
237名無し名人:2011/06/29(水) 16:17:31.21 ID:KwTEBC6+
甲斐は45桂かな
238名無し名人:2011/06/29(水) 16:19:16.89 ID:ODDwGrL+
後手に香車あがってもらったんだから駒組みに手を使いたかったと思うんだが
角どかす左でもなく右でいったか。
こういう仕掛け前の間合い図りみたいな手に自分から踏む込みにいくのが清水、ってことかな
239名無し名人:2011/06/29(水) 16:20:59.18 ID:RYG8YdwM
▲55角右
清水さんが誘ってるんやろ?
△45桂カモーン
市代の誘惑
240名無し名人:2011/06/29(水) 16:21:11.45 ID:uRTRKhyz
>>236
後手がさっき54飛と24飛を見送ったのは、おそらく74桂の筋を警戒したから。
71玉など、何か対策を打ってからなら話は別だと思うよ
241名無し名人:2011/06/29(水) 16:23:42.24 ID:1vk8K+ph
桂馬飛んだら市代さんどうするのかな
242名無し名人:2011/06/29(水) 16:23:51.12 ID:QQJL2zZk
なんだこの角は。
48歩は大丈夫…か。
243名無し名人:2011/06/29(水) 16:24:11.57 ID:b1M8LbQW
おおすげえ
74桂の筋からわずかに逸れた瞬間に飛車ぶつけか
244名無し名人:2011/06/29(水) 16:24:52.21 ID:KwTEBC6+
24飛と交換するのならば前にしていたほうが得だった
245名無し名人:2011/06/29(水) 16:24:54.54 ID:QMYN2vA1
ここでか。
読みが合ってるんだか、合ってないんだか。。
246名無し名人:2011/06/29(水) 16:25:22.52 ID:uRTRKhyz
ここでの24飛は、なるほどという手だね。
55角右としたので、33角成と桂を喰った時に玉を狙う角がいなくなるわけだな。だから、71玉などを指さなくても大丈夫という判断だろう。きっと。
247名無し名人:2011/06/29(水) 16:25:29.59 ID:KwTEBC6+
甲斐がやや有利なのだが、
248名無し名人:2011/06/29(水) 16:26:31.65 ID:1vk8K+ph
く、苦しいな がんばれ市代
249名無し名人:2011/06/29(水) 16:26:31.40 ID:KwTEBC6+
清水は55角左のが良かった
それならば33角成と桂馬を取って
74角の強襲も狙えたのに
250名無し名人:2011/06/29(水) 16:26:46.18 ID:KwTEBC6+
74桂の強襲
251名無し名人:2011/06/29(水) 16:26:52.73 ID:zfvCoJNV
ここで分からない・・・と思ってたら金引くのか〜
252名無し名人:2011/06/29(水) 16:26:58.24 ID:QQJL2zZk
まぁ86が入る前に飛車は代えないとな
253名無し名人:2011/06/29(水) 16:27:14.88 ID:b1M8LbQW
ここからなら▲7四桂狙われても6四に邪魔駒打つなり
1手の余裕で対処は色々できるからな
254名無し名人:2011/06/29(水) 16:27:20.67 ID:KwTEBC6+
48金には39飛で有利だが
255名無し名人:2011/06/29(水) 16:27:34.69 ID:3W5H5Ccd
自陣飛車でも打つのかとおもったら金引きか
256名無し名人:2011/06/29(水) 16:28:09.74 ID:KwTEBC6+
甲斐には
45桂
39飛
47歩

これらの手がある
257名無し名人:2011/06/29(水) 16:28:27.92 ID:KDX6z/yn
ここで4六歩とかは微妙か。3九飛車でも十分か
258名無し名人:2011/06/29(水) 16:28:38.11 ID:KwTEBC6+
54歩で角を追い払うのが有効かな
259名無し名人:2011/06/29(水) 16:30:27.42 ID:1vk8K+ph
考えれば考えるほど苦しすぎる 歩もないしな〜
260名無し名人:2011/06/29(水) 16:30:59.86 ID:KwTEBC6+
甲斐リード
261名無し名人:2011/06/29(水) 16:31:44.90 ID:b1M8LbQW
きつい歩だな
262名無し名人:2011/06/29(水) 16:32:00.82 ID:KDX6z/yn
>>258
5四歩も良さそうだなー。清水さんは9七角が見えてなかったんだろうけど、それで将棋終わってるという感じが。女流なんで全然わからんが。
263名無し名人:2011/06/29(水) 16:32:12.63 ID:KwTEBC6+
▲58金としたら△45桂として
264名無し名人:2011/06/29(水) 16:32:18.74 ID:QQJL2zZk
これは後手ノッテキタかな。
金寄りに桂馬跳ねて気持ちいい
265名無し名人:2011/06/29(水) 16:32:56.62 ID:1vk8K+ph
後数手で投了しそうじゃないか
266名無し名人:2011/06/29(水) 16:33:07.57 ID:KwTEBC6+
9筋を清水さんは突き捨てておけばよかったかな
267名無し名人:2011/06/29(水) 16:33:07.80 ID:s7J9U0++
ぐふ、小癪な歩だこと。こんな歩に騙される市代様ではないことよ。
268名無し名人:2011/06/29(水) 16:33:08.55 ID:zfvCoJNV
39飛なら59飛?
269名無し名人:2011/06/29(水) 16:33:41.14 ID:+YT46PZP
>>265
ここから「劇場」の始まりじゃないのか?
270名無し名人:2011/06/29(水) 16:33:52.34 ID:uRTRKhyz
>>258
なんか否定的な意見ばっかりで済まないが、それは46角と引かれて33角成〜74桂の筋が再発するよ
今が所謂「角がダブった形」だから、触らない方が無難だと思う
271名無し名人:2011/06/29(水) 16:34:10.52 ID:b1M8LbQW
桂飛び出すとか戦場広げる前に△5四歩は入れたい
272名無し名人:2011/06/29(水) 16:34:58.09 ID:b1M8LbQW
>>270
そういやそうだな
273名無し名人:2011/06/29(水) 16:34:59.52 ID:/vy+lwzH
5五角はあまり良くなかったかな
角が重複してる
274名無し名人:2011/06/29(水) 16:35:22.66 ID:KDX6z/yn
>>270
それもそうだが、そこで桂馬逃げてどうだろう。
275名無し名人:2011/06/29(水) 16:35:49.01 ID:KwTEBC6+
27飛か49飛か迷う
276名無し名人:2011/06/29(水) 16:35:50.09 ID:RbtY/Q9Q
うわー、すごい手だな。この忙しい一歩で一手稼がせるとは
277名無し名人:2011/06/29(水) 16:36:10.63 ID:KwTEBC6+
はっきり甲斐優勢になった
278名無し名人:2011/06/29(水) 16:36:20.69 ID:1vk8K+ph
も、戻された・・・
279名無し名人:2011/06/29(水) 16:36:31.69 ID:ODDwGrL+
角出るなら8筋のほうで出たかったよねえ
そんなの当然考えて右なんだろうけど
280名無し名人:2011/06/29(水) 16:36:41.02 ID:USOLb93o
何だこのノーガード戦法は
281名無し名人:2011/06/29(水) 16:36:52.42 ID:+t3jDwti
完全な大優勢から頓死した上田との一局のせいで甲斐さんの終盤は信用できない
282名無し名人:2011/06/29(水) 16:37:25.01 ID:lgtlawxh
結局取ったのか
それなら金引かないで何か他に指したほうが良かったような気がするが
有効手がないのかね
283名無し名人:2011/06/29(水) 16:38:11.96 ID:gA2RB7RR
1手と1歩の交換はひどいな。

だったら金引きの換わりに違う手指しとけよ。
284名無し名人:2011/06/29(水) 16:38:39.31 ID:WDLU6OPE
55角を咎めた甲斐が凄かった
誰も飛車ぶつけ見えてなかったしな
285名無し名人:2011/06/29(水) 16:39:05.03 ID:+YT46PZP
286名無し名人:2011/06/29(水) 16:39:14.74 ID:RbtY/Q9Q
善悪はともかくこれを同金は悔しすぎてできんわ
287名無し名人:2011/06/29(水) 16:39:43.32 ID:gA2RB7RR
>>284
飛車ぶつける手は誰にでも見えてますよ。
288名無し名人:2011/06/29(水) 16:39:44.28 ID:KwTEBC6+
後手からは46歩、54歩、49飛、27飛
たくさんいい候補手がある
289名無し名人:2011/06/29(水) 16:39:53.18 ID:YonuYpuH
あれ?まりかキレイになってね?
290名無し名人:2011/06/29(水) 16:40:23.27 ID:uRTRKhyz
終盤感覚的には相当辛い利かされだね・・・
74桂の筋もなく横からの寄せ合いではまず後手が勝つはずだけど・・・
291名無し名人:2011/06/29(水) 16:40:37.79 ID:KwTEBC6+
飛車をぶつける手はいつでもある、というか後手の権利のような手で
一番いいタイミングでぶつけられたら
292名無し名人:2011/06/29(水) 16:40:49.14 ID:b1M8LbQW
>>287
後出しはいいから
なら書いとこうね
293名無し名人:2011/06/29(水) 16:40:59.43 ID:5mJADDoW
奴隷流の市代嬢は絶対投げないし、甲斐嬢は終盤へばってくるしで、
また、泥沼の長期戦になると予想
294名無し名人:2011/06/29(水) 16:41:17.61 ID:USOLb93o
>>285
1番右の子可愛い
295名無し名人:2011/06/29(水) 16:41:21.59 ID:ODDwGrL+
>>286
これとるって、さっきの手確かに悪手でしたすいません、って感じだもんねぇ。
反対に勇気いる気がする
296名無し名人:2011/06/29(水) 16:41:53.96 ID:Tb2+USrH
市代タン・・・タイトル戦、長らく勝ってないような気がする。。。
297名無し名人:2011/06/29(水) 16:42:01.65 ID:KwTEBC6+
清水はアヤをつけるために9筋端を突き捨てておくとか、したらどうか
298名無し名人:2011/06/29(水) 16:42:39.97 ID:KwTEBC6+
香が上がってなければ21に飛車を打ったのだろうか?
299名無し名人:2011/06/29(水) 16:42:55.00 ID:lgtlawxh
この歩を何事もなかったように取るのが清水らしくはある
ものすごい屈辱的な我慢を平然とする人だからな
300名無し名人:2011/06/29(水) 16:43:19.93 ID:WDLU6OPE
スレもコメも45桂とは言ってても
飛車ぶつけは誰も言ってないな。
ここでぶつけるくらいならさっき〜云々とかいう妙な意見はあったが
301名無し名人:2011/06/29(水) 16:43:31.80 ID:+t3jDwti
甲斐さんと市代ならどっちがタイトル取っても良いわ
302名無し名人:2011/06/29(水) 16:43:39.75 ID:+YT46PZP

     |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/
        \  皿 /  <ちょっと将棋会館まで行ってくる
   キコキコ □( ヽ┬U
  〜 〜. ◎−>┘◎
303名無し名人:2011/06/29(水) 16:43:53.74 ID:wHG7JNBo
いま来たんだけど
両方の駒台に飛車乗ってるのに「振り飛車よし」って分かりづらくね(´・ω・`)
304名無し名人:2011/06/29(水) 16:44:16.22 ID:KwTEBC6+
45桂がいいですね
54歩でもいい
305名無し名人:2011/06/29(水) 16:44:21.08 ID:ODDwGrL+
いや長岡は24飛ぶつけたいっていってるぞ
306名無し名人:2011/06/29(水) 16:44:26.24 ID:HfJo/rQq
この数手の応酬で差がついた
307名無し名人:2011/06/29(水) 16:44:27.69 ID:KDX6z/yn
>>300
妙な意見ではないだろ。皆、後手の手の流れとして飛車ぶつけはどうなんだろうねという話であって。見えてないってのとは違う。
308名無し名人:2011/06/29(水) 16:44:50.01 ID:uRTRKhyz
筋は37歩成かな、金取りと31歩、45桂などを用意出来るよ
309名無し名人:2011/06/29(水) 16:44:55.57 ID:1vk8K+ph
コメントが無い・・・
310名無し名人:2011/06/29(水) 16:46:13.87 ID:KwTEBC6+
37歩成は手筋のようだが、差が縮まる手
311名無し名人:2011/06/29(水) 16:46:24.52 ID:gA2RB7RR
>>292
見えてなかったの?

それは失礼。
312名無し名人:2011/06/29(水) 16:46:44.59 ID:+t3jDwti
攻め合いに入りそう?
313名無し名人:2011/06/29(水) 16:46:51.67 ID:QMYN2vA1
ふつうにやりゃ後手勝ちだろう。
ふつうにやりゃ。。。
314名無し名人:2011/06/29(水) 16:46:53.24 ID:3ZCABK7W
低級なので良く分からないけど
歩成りから桂打ちで後手のほうがいい気がする
315名無し名人:2011/06/29(水) 16:46:59.14 ID:Kxf25rvz
桂馬は渡し辛いか
316名無し名人:2011/06/29(水) 16:47:03.21 ID:/vy+lwzH
3七歩成りはいい手だな
317名無し名人:2011/06/29(水) 16:47:03.76 ID:3O/qwjyQ
これは甲斐さん防衛か
318名無し名人:2011/06/29(水) 16:47:16.63 ID:WDLU6OPE
>>307
で、清水の場合は「97見えてない」と妄想か
自分に優しいなw女流貶めには前のめりに妄想働かせるくせに
319名無し名人:2011/06/29(水) 16:47:47.02 ID:s7J9U0++
ん?▽3七歩成?これは▽3一歩の準備か?
▲1二飛成で不満もないが。
本譜の変化は▽1二香が▲1一飛の打ち込みを可能にしただけで、
甲斐変調だ。この将棋貰った。
320名無し名人:2011/06/29(水) 16:47:50.21 ID:QQJL2zZk
もう温泉気分なるな俺なら
321名無し名人:2011/06/29(水) 16:48:37.27 ID:WDLU6OPE
>>311
話ズラしてごまかすくらいなら
なにも言わなくていい
322名無し名人:2011/06/29(水) 16:48:39.65 ID:KwTEBC6+
成り捨ては、清水に貴重な1歩を
与えるんだよね
323名無し名人:2011/06/29(水) 16:48:49.61 ID:shKOLEBi
>>303
玉型でわかるじゃない
324名無し名人:2011/06/29(水) 16:49:13.07 ID:1vk8K+ph
やけくそで角2枚捨てとけ
325名無し名人:2011/06/29(水) 16:49:18.87 ID:fwJVLlcd
>>285
ノーメイクでこれなら、良い素材だわ
326名無し名人:2011/06/29(水) 16:49:46.67 ID:Dpa/aoBQ
後手がやれるのは間違いないけど、女流はこっから決めるまでが長い。
327名無し名人:2011/06/29(水) 16:50:23.31 ID:KwTEBC6+
25桂か45桂とはねる
328名無し名人:2011/06/29(水) 16:50:39.63 ID:UNDWuQgg
警戒すべきは▲7四桂の筋だけだから
振り飛車側からすると、わかりやすい局面のはず
清水はどうアヤをつけるかな
329名無し名人:2011/06/29(水) 16:51:12.54 ID:KDX6z/yn
>>318
よさそうな手だから、もし見えたなら指してるんじゃないかなと思っただけ。本譜の進行が明らかに先手ダメだからね。
ちなみに97角は俺には見えてなかったよ。そんなに強くないから。
痛いから、もう触らずにNG突っ込んどくね。
330名無し名人:2011/06/29(水) 16:51:14.79 ID:KwTEBC6+
甲斐が優勢だけど、間違えるんじゃないかな、小ミス重ねる
331名無し名人:2011/06/29(水) 16:51:45.81 ID:QQJL2zZk
歩切れの時に「貴重な一歩与える」って言えば強い人の意見に見えるよね。

今の清水の陣形に歩与えても殆ど後手には問題ないのに。
332名無し名人:2011/06/29(水) 16:51:48.94 ID:377A4htC
まだ丁寧に指せば一波乱ある局面だな
333名無し名人:2011/06/29(水) 16:51:57.21 ID:+t3jDwti
甲斐さん上着着たか
334名無し名人:2011/06/29(水) 16:52:05.04 ID:+YT46PZP

    γ ̄ヽ              __
  r'-'|  O | 〜    |\_/_,, ,,_\_/|
  `'ーゝ_ノ 〜     \_| ▼ ▼u |_/
     | ,|  〜      ,-ーー>、 皿 ∩"  アチー ちょっと休憩・・・
  ,,-/ ̄|、     ,ー-/~∀⌒    人__)
  ヽ__シ    し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
335名無し名人:2011/06/29(水) 16:52:25.41 ID:gA2RB7RR
>>321
何か変なのにぶつかっちゃったな。

飛車をぶつけるのは常に狙い筋のひとつなんだから
見えてないわけがない。
どのタイミングで決行するかってだけの話。

甲斐にしか見えない手とか逝ってる方がおかしいぞ。
それこそ対局者をバカにしてる。
336名無し名人:2011/06/29(水) 16:52:33.16 ID:RYG8YdwM
△37歩成
成り捨てて〜△45桂〜△31底歩か
速度計算完璧やねー
甲斐さんカッコイイ!
337名無し名人:2011/06/29(水) 16:52:40.90 ID:uRTRKhyz
歩が利く筋が2筋しかないんで、渡したところで問題ないよ。
横からの攻めには31歩が鉄板だし、74桂の筋には64に駒を打つとか71玉とかで受けが利く形。
338名無し名人:2011/06/29(水) 16:52:55.43 ID:WDLU6OPE
>>329
OK。もうレスすんなよ。馬鹿には関わりたくないし。
339名無し名人:2011/06/29(水) 16:53:14.23 ID:ierV5vJ0
殆んど△4五桂だと思ってる筈だが、ここを丁寧に△2五桂を指せるようだと今日の甲斐は行けるな。
340名無し名人:2011/06/29(水) 16:53:23.67 ID:PP9nBvl2
これからスーパーに買物に行ってくるが、帰る前に終わってるかもな
341名無し名人:2011/06/29(水) 16:53:50.36 ID:+t3jDwti
終盤の定評が落ちた今こそ、最終局に相応しく甲斐さんに完勝してほしい
342名無し名人:2011/06/29(水) 16:53:58.29 ID:QQJL2zZk
>>337ですよね〜
343名無し名人:2011/06/29(水) 16:54:22.95 ID:WDLU6OPE
>>335
妄想だらけで、もうね・・・
344名無し名人:2011/06/29(水) 16:54:36.68 ID:PP9nBvl2
天使の跳躍てw
345名無し名人:2011/06/29(水) 16:55:00.22 ID:3O/qwjyQ
>>340
パックのお寿司が半額になってたら買ってきて
346名無し名人:2011/06/29(水) 16:55:15.52 ID:USOLb93o
盤上に天使が舞い降りよったで
347名無し名人:2011/06/29(水) 16:55:17.12 ID:ODDwGrL+
あと9筋でもすぐ使う可能性はあるが、どのみち攻めてるうちにもう一歩ぐらい使いそうだもんな
348名無し名人:2011/06/29(水) 16:55:30.54 ID:QMYN2vA1
先手は香車を飛車で拾って、2二角成ぐらいかな?やるなら。
349名無し名人:2011/06/29(水) 16:55:52.12 ID:+YT46PZP
ID:WDLU6OPE
ID:gA2RB7RR 

どうでもいいから他へ行ってくれ
350名無し名人:2011/06/29(水) 16:55:55.86 ID:b1M8LbQW
桂渡しにくいな
攻め方むずかし
351名無し名人:2011/06/29(水) 16:55:58.49 ID:/vy+lwzH
甲斐は底歩の後に6五銀の狙いか
352名無し名人:2011/06/29(水) 16:56:17.33 ID:+t3jDwti
何か良い表現をしようと捻り出したコメントだな
353名無し名人:2011/06/29(水) 16:57:05.45 ID:1vk8K+ph
31歩なんだろうな・・
354名無し名人:2011/06/29(水) 16:57:22.84 ID:ODDwGrL+
天使って跳ぶってより飛ぶだよな
355名無し名人:2011/06/29(水) 16:57:24.98 ID:b1M8LbQW
「天使の跳躍」はゆる系の将棋用語だぞw
356名無し名人:2011/06/29(水) 16:58:05.34 ID:+YT46PZP
>>354
飛べない天使だな・・・
357名無し名人:2011/06/29(水) 16:58:58.04 ID:lnsmnFow
長岡君が後手勝勢って書いてますけど
ウソですよね?そんなに差はない
358名無し名人:2011/06/29(水) 16:59:38.03 ID:KDX6z/yn
>>352
天使の跳躍のことなら、この二段活用の常套句。

ここで5四桂行っちゃいたいけど、微妙なのか。7一玉も今は変だろうし。
7一玉指してから、後手から7四歩を自分から付いちゃう手ってもしかしたらあるかね?
359名無し名人:2011/06/29(水) 17:01:12.62 ID:+YT46PZP
△5四桂▲5五角左なら角とって、▲同角なら△4四角、▲同金なら△5七桂成でいいんじゃ?

360名無し名人:2011/06/29(水) 17:01:33.04 ID:KDX6z/yn
>>357
先手は7四桂馬とかコビンの一発狙いのみだから、男性プロからしたら大差ってことなんじゃない。
361名無し名人:2011/06/29(水) 17:03:04.90 ID:b1M8LbQW
△5四桂いきたくなるな
▲5五角左には清算して△6四銀でさらに清算
362名無し名人:2011/06/29(水) 17:03:31.19 ID:KDX6z/yn
>>359
7四桂には9二か9三玉で耐えてるってこと?
後手はもっと安全勝ちしたいところだと思うんだけど。先手の銀もいることだし。
363名無し名人:2011/06/29(水) 17:04:09.94 ID:/vy+lwzH
振り飛車は天使の跳躍をしたら勝った気分になる
364名無し名人:2011/06/29(水) 17:04:32.31 ID:1vk8K+ph
>>359 74桂から 61飛車成捨ての筋があるってばよ
365名無し名人:2011/06/29(水) 17:06:01.35 ID:gA2RB7RR
桂馬渡さずに攻めるのも難しいのか?
渡して大丈夫な形にするのも難しいけど。

△7一玉じゃ変だよな。
やるなら飛車をぶつける前にやっとくべきだし。
366名無し名人:2011/06/29(水) 17:06:49.57 ID:KwTEBC6+
清水さんは中盤が苦手なのかな
367名無し名人:2011/06/29(水) 17:08:14.94 ID:D1Op60f0
47手目が悪手?
368名無し名人:2011/06/29(水) 17:09:02.08 ID:PcDUvb+w
桂渡すと分かって手も恐いわ
369名無し名人:2011/06/29(水) 17:10:21.89 ID:D1Op60f0
序盤は得意じゃ無いが、中盤は割と自信ない。ただ終盤だけは苦手。
370名無し名人:2011/06/29(水) 17:10:28.80 ID:gA2RB7RR
△5四桂▲5五角左△4六桂▲同角
に△6四銀と打って角筋を遮断するかな。
371名無し名人:2011/06/29(水) 17:10:35.42 ID:b1M8LbQW
清水に明確な弱点はない。
全部が満遍なく強い。
強いて言うなら居飛穴嫌いなとこか。
372名無し名人:2011/06/29(水) 17:11:26.23 ID:ed5ZKSlB
>>334 いつまで休んでるんだよw
373名無し名人:2011/06/29(水) 17:11:46.63 ID:KwTEBC6+
清水が穴熊したほうが勝率上がるんじゃないかと思う
無理攻めが好きなようだから
374名無し名人:2011/06/29(水) 17:11:57.32 ID:KDX6z/yn
>>367
30手目付近の折衝で若干失敗したんじゃないか。で、4六角でさらに損ねたとか。
375名無し名人:2011/06/29(水) 17:12:48.75 ID:tr+iEyMX
清水は昭和の指し回し以外に特にこれと言った特徴ないの?
376名無し名人:2011/06/29(水) 17:13:01.75 ID:RYG8YdwM
清水さんは粘りまくるし
甲斐さんは頓死のトラウマあり
甲斐さんがきっちり勝ち切るか注目
魔性の女流棋士清水市代さま
377名無し名人:2011/06/29(水) 17:13:03.69 ID:+YT46PZP

 とりあえず呼ばれたようだし急ごうよ。   そうだね。

     |\_/ ̄ ̄\_/|     |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/     \_|  ▼ ▼|_/      ┏━━━━━━┓
        \  皿 /.          \  皿 /       ┃ 将棋会館→ ┃
   キコキコ □( ヽ┬U      キコキコ □( ヽ┬U           ┣━━━━━━┫
   〜 〜. ◎−>┘◎       〜 ◎−>┘◎
378名無し名人:2011/06/29(水) 17:13:27.04 ID:KwTEBC6+
甲斐は54桂見落としたりして別の手を指すと、形勢が難解になる
379名無し名人:2011/06/29(水) 17:14:06.73 ID:KwTEBC6+
清水さんの将棋は図書館に置いてある昔の本に出てくるような将棋だ
380名無し名人:2011/06/29(水) 17:16:05.67 ID:+t3jDwti
屋敷の言うような読み切りの長考と信じたい
381名無し名人:2011/06/29(水) 17:16:30.12 ID:/vy+lwzH
清水は棒金がとてつもなく好きだ
382名無し名人:2011/06/29(水) 17:16:31.10 ID:lgtlawxh
お、打った
383名無し名人:2011/06/29(水) 17:16:33.88 ID:3O/qwjyQ
きたー
384名無し名人:2011/06/29(水) 17:16:34.66 ID:KwTEBC6+
優勢を確保した
385名無し名人:2011/06/29(水) 17:16:40.30 ID:iqNe4tzo
いったー54桂
386名無し名人:2011/06/29(水) 17:16:55.09 ID:PcDUvb+w
桂打ちましたか・・・
387名無し名人:2011/06/29(水) 17:16:55.65 ID:WDLU6OPE
54自体は級位者でも見える
指さない場合、そこにあるのは桂渡したらまずいという判断だけ
388名無し名人:2011/06/29(水) 17:17:15.30 ID:KDX6z/yn
5四桂打ったか。これでどっちにしろ決まるかな
389名無し名人:2011/06/29(水) 17:17:37.84 ID:UNDWuQgg
防衛が見えてきたか
390名無し名人:2011/06/29(水) 17:17:40.73 ID:Qfhdemwe
古い奴だとお思いでしょうが、古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます。
391名無し名人:2011/06/29(水) 17:18:08.31 ID:+YT46PZP
>>390
古いね〜w
392名無し名人:2011/06/29(水) 17:18:13.26 ID:3W5H5Ccd
>>370
それで1二飛成って結構先手もやれるかな
393名無し名人:2011/06/29(水) 17:18:20.38 ID:lgtlawxh
まあ角桂交換のあと1回6四に銀でも打たないといかんかな
394名無し名人:2011/06/29(水) 17:21:21.24 ID:gA2RB7RR
>>392
▲1二飛成には△3一歩だね。

7四桂さえ打たせなければ後手玉は寄らないから
やっぱ後手がかなり良いと思うよ。
395名無し名人:2011/06/29(水) 17:23:01.66 ID:bylqunOu
396名無し名人:2011/06/29(水) 17:23:43.90 ID:ierV5vJ0
>>395
お、待ってたぞ!
397名無し名人:2011/06/29(水) 17:26:10.65 ID:KwTEBC6+
甲斐はぶれないで今のところはミスもないように指している
398 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/29(水) 17:26:11.37 ID:ODHI5zAp
市代〜〜!
熟女のお色気でオバQ粉砕や〜〜!
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 17:27:18.54 ID:wOv/KgRK
オバQて甲斐の唇で連想した?
400名無し名人:2011/06/29(水) 17:28:20.32 ID:QMYN2vA1
攻め合うか、守るか。
だいだい攻めるんだよな。
俺みたいなやっとこ初段くらいは。
401名無し名人:2011/06/29(水) 17:29:20.05 ID:zfvCoJNV
Qよりはバケラッタの方が
402 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 17:29:51.22 ID:wOv/KgRK
甲斐は
座敷わらし
403名無し名人:2011/06/29(水) 17:30:17.84 ID:+t3jDwti
甲斐さん着たり脱いだりを繰り返す
404名無し名人:2011/06/29(水) 17:32:28.32 ID:bylqunOu
405名無し名人:2011/06/29(水) 17:33:23.87 ID:3ZCABK7W
なんとなく清水さん応援してる
406名無し名人:2011/06/29(水) 17:34:18.01 ID:gA2RB7RR
引いて辛抱か。
清水らしい選択だな。
407名無し名人:2011/06/29(水) 17:34:46.05 ID:c8HKqakF
佐藤和俊>68手目△5四桂から▲5五角右△4六歩▲同金△57桂成が一番粘っていなくてこれは先手投了です。粘るということでは苦しいですが▲7九角右が最善のように思います。

市代タン最善手じゃん
408名無し名人:2011/06/29(水) 17:35:29.99 ID:wRcyqP10
31歩打つかな?
409名無し名人:2011/06/29(水) 17:36:38.36 ID:KDX6z/yn
7四桂打たせて、玉寄って、端歩なら7四歩を取りきって、6四になんか埋めて勝負とか。
と思ったけど、角引くなら、6四歩つくとか7一玉とか?
410名無し名人:2011/06/29(水) 17:36:45.64 ID:KwTEBC6+
甲斐は寄せの構想を
411名無し名人:2011/06/29(水) 17:37:45.25 ID:KwTEBC6+
ここで19龍などとやったら
412名無し名人:2011/06/29(水) 17:38:57.02 ID:KwTEBC6+
49龍だと清水はチャンスだな、31歩とかされたら嫌になっていたところだ
413名無し名人:2011/06/29(水) 17:39:02.38 ID:KDX6z/yn
わざわざどっか行った角を戻す必要ないんだから、なるほど。
414名無し名人:2011/06/29(水) 17:39:33.90 ID:KwTEBC6+
清水が攻め駒手に入れた
415名無し名人:2011/06/29(水) 17:40:30.87 ID:KwTEBC6+
32の金取りを受けるわけだが、こおで応対ミスすると
416名無し名人:2011/06/29(水) 17:41:00.23 ID:RYG8YdwM
△49竜
市代さんのスカートの中に潜り込む甲斐さん
417名無し名人:2011/06/29(水) 17:41:04.04 ID:KwTEBC6+
甲斐は43金だけは指さないように
418名無し名人:2011/06/29(水) 17:43:11.15 ID:KwTEBC6+
甲斐、46歩は形勢互角へと続く道だ
419名無し名人:2011/06/29(水) 17:43:38.06 ID:KwTEBC6+
46歩には32龍で清水に希望が出てきた
420名無し名人:2011/06/29(水) 17:44:26.20 ID:wRcyqP10
とりあえず58銀と予想
421名無し名人:2011/06/29(水) 17:44:36.06 ID:USOLb93o
さぁ面白くなってまいりました
422名無し名人:2011/06/29(水) 17:44:45.59 ID:Ag7doLLS
と金対ただもらいの金銀、どっちが早いか
423名無し名人:2011/06/29(水) 17:44:50.06 ID:bylqunOu
424名無し名人:2011/06/29(水) 17:44:50.92 ID:+t3jDwti
甲斐さんの終盤力・・・
425名無し名人:2011/06/29(水) 17:44:58.76 ID:ierV5vJ0
ソフトも大激怒とまでいかんが怒り気味>△4六歩
426名無し名人:2011/06/29(水) 17:45:19.04 ID:c97oRYcb
>>416
なかなか旨い事言うな。
427名無し名人:2011/06/29(水) 17:45:27.12 ID:lgtlawxh
とりあえず目をつぶって3二竜しかなさそうだな
428名無し名人:2011/06/29(水) 17:45:36.11 ID:b1M8LbQW
見切ってれば10センチ差だろうが100メートル差だろうが将棋は一緒だしな
429名無し名人:2011/06/29(水) 17:46:21.58 ID:UNDWuQgg
4二まで取っても何でもないから清水もつらいところ
430名無し名人:2011/06/29(水) 17:46:39.78 ID:YonuYpuH
これで見切って勝ちなら甲斐△だな
431名無し名人:2011/06/29(水) 17:46:45.92 ID:WDLU6OPE
コメも32の金は取らせてる間に仕事するものだって感じだな
432名無し名人:2011/06/29(水) 17:46:49.19 ID:3ZCABK7W
竜で金取るしかないよね
他になにかあるのかな
433名無し名人:2011/06/29(水) 17:47:01.12 ID:3O/qwjyQ
>>428
坂井三郎みたいだな
434名無し名人:2011/06/29(水) 17:47:34.73 ID:KwTEBC6+
46歩には▲32龍、△47歩成で後手が有利だが
435名無し名人:2011/06/29(水) 17:48:15.53 ID:KwTEBC6+
差が少し縮まったようだ
436名無し名人:2011/06/29(水) 17:49:16.53 ID:uyzXnU2D
なぜ31歩ではなかったのか?
437名無し名人:2011/06/29(水) 17:49:19.03 ID:2Sr/tuet
>>416
矢内「ガードが甘いわね」
438名無し名人:2011/06/29(水) 17:49:32.17 ID:KwTEBC6+
▲32龍△47歩成には▲59金打ちと受けて戦える
439名無し名人:2011/06/29(水) 17:50:02.56 ID:+YT46PZP

     |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/
        \  皿 /  <あ、到着!
   キコキコ □( ヽ┬U
    〜. ◎−>┘◎
440名無し名人:2011/06/29(水) 17:50:58.55 ID:gA2RB7RR
普通に△3一歩でも良かったような。
441名無し名人:2011/06/29(水) 17:51:25.95 ID:KwTEBC6+
このへんの受けるか攻めるか、どの駒を打つかが難解で
逆転の余地があるんだろうね
442名無し名人:2011/06/29(水) 17:51:49.01 ID:KwTEBC6+
31歩と受けていれば危険は少なかったでしょうかね
443名無し名人:2011/06/29(水) 17:52:37.44 ID:KwTEBC6+
残り時間が30分くらいだから、形勢が転々となるのかな
444名無し名人:2011/06/29(水) 17:52:47.83 ID:lgtlawxh
3二竜に4七歩成なら5九金打で結構粘り強く見えるな
先に5八銀打つのもあるかもだが
445名無し名人:2011/06/29(水) 17:52:56.04 ID:USOLb93o
残り時間考えると甲斐ちゃんちょっときついかも分からんね
446名無し名人:2011/06/29(水) 17:54:15.14 ID:3ZCABK7W
ブログ今見てみたんだけど石橋さんと相川さんは凄い服着てるな
447名無し名人:2011/06/29(水) 17:54:29.26 ID:gA2RB7RR
▲3二竜△4七歩成▲5九金打△3八竜▲4二竜△4八と
って感じかね。

まだ後手が良さそうだけど、差は詰まってきてる。
448名無し名人:2011/06/29(水) 17:54:32.38 ID:KwTEBC6+
>>444
先に58銀だと形勢が互角になるのでは
449名無し名人:2011/06/29(水) 17:54:37.13 ID:+YT46PZP

清水先生
      残り時間

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 32 31
30 29 28 27 26 25 24 23 22 21
20 19 18 17 16 15 14 13 12 11
10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
450名無し名人:2011/06/29(水) 17:54:39.13 ID:+t3jDwti
市代の32龍きちゃったよ
451名無し名人:2011/06/29(水) 17:54:47.69 ID:s7J9U0++
こんなの▲3二竜しかないだろ。
452名無し名人:2011/06/29(水) 17:55:13.05 ID:KDX6z/yn
3一歩で香車打たせてからの方が速度的には確実に得だったような。
453名無し名人:2011/06/29(水) 17:55:29.42 ID:2Sr/tuet
おしぼりで顔を拭く甲斐さん(;´Д`)
454名無し名人:2011/06/29(水) 17:55:30.00 ID:+YT46PZP
甲斐先生
      残り時間

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ 26 25 24 23 22 21
20 19 18 17 16 15 14 13 12 11
10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
455名無し名人:2011/06/29(水) 17:55:50.99 ID:akSiityi
これは先手大儲けじゃないの?
456名無し名人:2011/06/29(水) 17:56:26.03 ID:KwTEBC6+
同歩か5九金打か
457名無し名人:2011/06/29(水) 17:56:52.73 ID:KwTEBC6+
甲斐が難しくした
458名無し名人:2011/06/29(水) 17:57:25.50 ID:/vy+lwzH
甲斐の勝ち筋に入ったな
459名無し名人:2011/06/29(水) 17:59:03.56 ID:USOLb93o
おおう?
460名無し名人:2011/06/29(水) 17:59:04.69 ID:KwTEBC6+
甲斐はいったん受けに回らないといけなくなった
461名無し名人:2011/06/29(水) 17:59:10.54 ID:3ZCABK7W
金打って耐えるんだ
462名無し名人:2011/06/29(水) 17:59:50.38 ID:KwTEBC6+
龍を逃げながら駒を補充する△19龍が自然
463名無し名人:2011/06/29(水) 18:00:13.57 ID:KwTEBC6+
38龍も有力ですね
464名無し名人:2011/06/29(水) 18:00:35.80 ID:lgtlawxh
そうか、と金取られないからそこもあるのか
465名無し名人:2011/06/29(水) 18:00:43.36 ID:KwTEBC6+
これは
形勢は難解になってるんじゃないかな
466名無し名人:2011/06/29(水) 18:01:09.50 ID:KwTEBC6+
やや甲斐がリードしてるでしょうけど、
467名無し名人:2011/06/29(水) 18:01:12.20 ID:+t3jDwti
甲斐さんのギリギリの終盤戦は見てられない
怖すぎ
468名無し名人:2011/06/29(水) 18:01:22.17 ID:RYG8YdwM
△38竜
甲斐さん絶品
と金とれない市代さん
469名無し名人:2011/06/29(水) 18:01:25.96 ID:tAmAorfB
甲斐さんあぶねーw
470名無し名人:2011/06/29(水) 18:01:41.72 ID:KwTEBC6+
48と、かな
471名無し名人:2011/06/29(水) 18:02:22.93 ID:QMYN2vA1
桂馬成っときますか。
472名無し名人:2011/06/29(水) 18:02:33.72 ID:KwTEBC6+
▲6八金右と逃げて
その後の手が
473名無し名人:2011/06/29(水) 18:02:45.07 ID:is8qARKM
あれ?いつの間に勝負形になったんだ
474名無し名人:2011/06/29(水) 18:03:09.08 ID:/vy+lwzH
甲斐は終盤がやっぱ強いな
475名無し名人:2011/06/29(水) 18:03:25.85 ID:tr+iEyMX
なんか怪しくなって来たな
476名無し名人:2011/06/29(水) 18:03:34.51 ID:3ZCABK7W
桂馬成るってのは駄目?やっぱ低級の考え?
477名無し名人:2011/06/29(水) 18:03:35.36 ID:KDX6z/yn
これは寄りがだいぶ戻ったんじゃないか。それでも後手良いはずだけど。
478名無し名人:2011/06/29(水) 18:03:40.22 ID:KwTEBC6+
58に金か銀を打ち込むかな
479名無し名人:2011/06/29(水) 18:04:07.90 ID:tAmAorfB
だめだ48とでおわってる
480名無し名人:2011/06/29(水) 18:04:13.59 ID:2Sr/tuet
清水「金角と銀…あれ?」
481名無し名人:2011/06/29(水) 18:04:13.42 ID:KwTEBC6+
58銀で後手が有利かな
482名無し名人:2011/06/29(水) 18:04:25.27 ID:16HLdIzs
後手陣の左辺の壁が崩壊どころか寝返ったな
483名無し名人:2011/06/29(水) 18:04:33.79 ID:lgtlawxh
露骨に58銀とかしか思いつかない
484名無し名人:2011/06/29(水) 18:04:34.10 ID:ZZhMjxS/
勝勢とは何だったのか
485名無し名人:2011/06/29(水) 18:04:39.22 ID:3ZCABK7W
銀だった・・・
486 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/29(水) 18:04:42.48 ID:RVIsilQU
桂馬取っちゃえ
487名無し名人:2011/06/29(水) 18:04:43.11 ID:QMYN2vA1
6二は美濃囲いの急所なんだけど。
攻め合う方がいいような。
488名無し名人:2011/06/29(水) 18:04:45.40 ID:fwJVLlcd
この箱入り娘は嫁にいけないな
489名無し名人:2011/06/29(水) 18:04:45.94 ID:is8qARKM
こうゆうわかりやすい手がいいのか
490名無し名人:2011/06/29(水) 18:04:49.93 ID:KDX6z/yn
4六桂とかあるかなーと思ったら、5八銀でガジガジか。
491名無し名人:2011/06/29(水) 18:05:15.25 ID:+t3jDwti
手が早いから怖いけど、一応順調に寄せているみたいだ
その調子だ頑張れ
492名無し名人:2011/06/29(水) 18:05:17.36 ID:aFazfpYJ
箱入り娘が角隠しとは市代さんったらもう
493名無し名人:2011/06/29(水) 18:05:34.03 ID:RvzbUChV
金角寺建立
494名無し名人:2011/06/29(水) 18:05:35.94 ID:USOLb93o
着実に迫っていく。これは形勢逆転の声も聞こえ始めてきた。
495名無し名人:2011/06/29(水) 18:06:02.26 ID:KwTEBC6+
45龍かなー
496名無し名人:2011/06/29(水) 18:06:11.65 ID:akSiityi
33角成とかで逃げ道開けるのはどうか
497名無し名人:2011/06/29(水) 18:06:25.50 ID:KwTEBC6+
86香も指したい手
498名無し名人:2011/06/29(水) 18:06:46.65 ID:zfvCoJNV
>>492 素晴しい
499名無し名人:2011/06/29(水) 18:06:53.67 ID:3ZCABK7W
桂馬取っちゃえ
500名無し名人:2011/06/29(水) 18:07:11.07 ID:4sUbes8w
形勢逆転?
どっちが逆転したの?
501名無し名人:2011/06/29(水) 18:07:18.44 ID:f4KuhB0G
65に金打ちたい
502名無し名人:2011/06/29(水) 18:07:25.17 ID:wRcyqP10
58金かと思ったけど銀か
503名無し名人:2011/06/29(水) 18:07:28.84 ID:tAmAorfB
形成逆転っておかしいだろ
504名無し名人:2011/06/29(水) 18:07:49.01 ID:+t3jDwti
このコメントってわざと盛り上げようとしてんの?
ソフトさんは後手に振れてきた感じがするんだが
505名無し名人:2011/06/29(水) 18:07:51.29 ID:cS5wNOFi
形勢逆転ってなんなんすか?
506名無し名人:2011/06/29(水) 18:07:56.58 ID:BR/mPMRi
▲8七歩としたい
507名無し名人:2011/06/29(水) 18:08:37.05 ID:Kxf25rvz
箱入り娘どころか箱入り姫だな これは
508名無し名人:2011/06/29(水) 18:09:19.37 ID:tyIYQcTh
GPS将棋
[-452] ▲4五龍(42)△6九銀成(58)▲同金(68)△5九と(48)▲6八金(69)△6九金打
▲8六香打△6八金(69)▲同角(79)△5八と(59)▲4八歩打△6八と(58)▲同玉(78)
509名無し名人:2011/06/29(水) 18:09:26.27 ID:C5NnUsvd
ずっと甲斐優勢だと思ってたけど違ったのか?
510名無し名人:2011/06/29(水) 18:09:45.93 ID:tAmAorfB
どうみてもだめだ77玉しかない
511名無し名人:2011/06/29(水) 18:09:50.25 ID:6ekB+YUg
>>439
あと1時間楽しませてください
二転三転期待するよ
512名無し名人:2011/06/29(水) 18:09:53.83 ID:KwTEBC6+
△69銀不成▲同金△46歩として後手有利でしょ
513名無し名人:2011/06/29(水) 18:10:04.26 ID:BR/mPMRi
>>506
86だた
514名無し名人:2011/06/29(水) 18:10:13.28 ID:+YT46PZP

     |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/
        \  皿 /  <特別対局室は〜っと
   キコキコ □( ヽ┬U
  〜 〜. ◎−>┘◎
515名無し名人:2011/06/29(水) 18:10:34.81 ID:UxwSqGoy
6二香
516名無し名人:2011/06/29(水) 18:10:44.15 ID:/vy+lwzH
清水は3三角成り
517名無し名人:2011/06/29(水) 18:10:56.46 ID:Ont2jXtV
別に悪い手は無いと思うんだけどなー
普通に差して逆転なら元々僅差ってことか
518名無し名人:2011/06/29(水) 18:11:31.38 ID:3iT19pr0
今北
これはちょっと先手しのぎ切れないだろ
519名無し名人:2011/06/29(水) 18:11:48.97 ID:tGoVnENF
>>509
先手がいいという声が出だしたんじゃないか
520名無し名人:2011/06/29(水) 18:11:54.65 ID:shKOLEBi
逆転、じゃないよね?
521名無し名人:2011/06/29(水) 18:12:15.68 ID:PP9nBvl2
先手玉へんな囲い方だな
522名無し名人:2011/06/29(水) 18:12:29.21 ID:C5NnUsvd
プロが見たら先手優勢なんだ
523名無し名人:2011/06/29(水) 18:12:29.78 ID:+t3jDwti
誰が逆転とか言ったんだろ
524名無し名人:2011/06/29(水) 18:12:37.92 ID:EnYMpJMW
やはり甲斐女流三段という呼び方に慣れておいた方がよさそうか
525名無し名人:2011/06/29(水) 18:12:41.26 ID:KwTEBC6+
▲45龍ならば△69銀不成▲同金△46歩として後手有利でしょ
526名無し名人:2011/06/29(水) 18:13:05.54 ID:5mJADDoW
>着実に迫っていく。これは形勢逆転の声も聞こえ始めてきた。

着実に迫ってはいるが、前よりは紛れているという事だろうか。
文章としてつながってないだろw
527名無し名人:2011/06/29(水) 18:13:08.65 ID:2Sr/tuet
これからどんどんひっくり返るぞということか
528名無し名人:2011/06/29(水) 18:13:10.79 ID:ZI7IM4Y0
龍で桂馬取る手ない?
今更無理?桂馬ほしいんだけど・・・
529名無し名人:2011/06/29(水) 18:13:28.86 ID:D1Op60f0
>>521マン土手角囲い
530名無し名人:2011/06/29(水) 18:13:45.00 ID:ed5ZKSlB
( -704) ▲4五竜△6九銀▲同金△4六歩打▲7七玉△5八と▲7八金△6九と▲5五歩△7九と▲同角△6九角打▲6八銀打△4七歩成▲5四歩△同歩▲同竜△3五竜
531名無し名人:2011/06/29(水) 18:14:19.19 ID:KwTEBC6+
55角は勝負手?
532名無し名人:2011/06/29(水) 18:14:25.36 ID:+t3jDwti
最終盤なのに二人とも冷めた顔しているな
ポーカーフェイスというのかもしれんが
533名無し名人:2011/06/29(水) 18:14:26.15 ID:is8qARKM
これは?
534名無し名人:2011/06/29(水) 18:14:33.36 ID:s7J9U0++
逆転はしてないが、逆転ムードが漂ってきたってこった。
一時よりは希望が出てきた。
535名無し名人:2011/06/29(水) 18:14:33.90 ID:tGoVnENF
これは次に桂取るのか
536名無し名人:2011/06/29(水) 18:15:08.89 ID:3iT19pr0
これは69銀なりで
537名無し名人:2011/06/29(水) 18:15:19.00 ID:tyIYQcTh
▲5五角は悪手のようだ。
538名無し名人:2011/06/29(水) 18:15:39.96 ID:tAmAorfB
85香とかいってるぞ
せまってるのは市代の方なのか
539名無し名人:2011/06/29(水) 18:16:26.68 ID:3iT19pr0
ならずが良いの?
540名無し名人:2011/06/29(水) 18:16:33.65 ID:+t3jDwti
寧ろ市代がやっちゃったか
市代も里見戦で終盤のポカが酷かったからな
541名無し名人:2011/06/29(水) 18:16:40.77 ID:tyIYQcTh
GPS将棋
△6九銀成で先手の評価値-767。現在検討中
542名無し名人:2011/06/29(水) 18:16:41.41 ID:zfvCoJNV
着実→確実だけど速くはないから大丈夫?
543名無し名人:2011/06/29(水) 18:17:22.04 ID:176tKMao
女流の将棋はここからがファンタスティック
544名無し名人:2011/06/29(水) 18:18:12.68 ID:RvzbUChV
「着実に迫ってゆくが」と書き直せばいいだけなのに
545名無し名人:2011/06/29(水) 18:18:22.22 ID:tAmAorfB
▲74銀でとれないのか一発狙いだな
546名無し名人:2011/06/29(水) 18:18:26.33 ID:+YT46PZP

        |\_/ ̄ ̄\_/|
       \_| ▼ ▼ |_/ えっと、対局は・・・確認確認。
           \  皿 /
           / /⌒/⌒/←炎上予定者リスト
           | | ⌒∩⌒
547名無し名人:2011/06/29(水) 18:18:46.56 ID:tyIYQcTh
GPS将棋
▲6九同玉で評価値-743。現在検討中
548名無し名人:2011/06/29(水) 18:19:19.56 ID:tAmAorfB
コメントw
549名無し名人:2011/06/29(水) 18:19:30.39 ID:+t3jDwti
58とで後手勝勢じゃね?
550名無し名人:2011/06/29(水) 18:19:34.01 ID:+YT46PZP
もうベタに △5八と で良くない?
551名無し名人:2011/06/29(水) 18:19:40.57 ID:UNDWuQgg
▲5五角はあまかったか
552名無し名人:2011/06/29(水) 18:20:23.88 ID:tyIYQcTh
GPS将棋
△5八とで先手の評価値-1560。検討中
553名無し名人:2011/06/29(水) 18:20:31.36 ID:16HLdIzs
△32金を取らしたのは気前が良すぎたらしい
554名無し名人:2011/06/29(水) 18:21:22.02 ID:zfvCoJNV
7五銀が光ってるな・・
555名無し名人:2011/06/29(水) 18:21:38.57 ID:zwEd5/Lc
それでも市代姉さんなら
556名無し名人:2011/06/29(水) 18:21:56.11 ID:2Sr/tuet
あじあじのうしろに会長が
557名無し名人:2011/06/29(水) 18:22:05.47 ID:/vy+lwzH
5八とで後手の勝ち
558名無し名人:2011/06/29(水) 18:22:23.41 ID:ed5ZKSlB
「難しい。大変な勝負です。どちらが勝ちかわかりません」(米長永世棋聖)
559名無し名人:2011/06/29(水) 18:22:34.90 ID:tAmAorfB
市代の74銀打怖いな
560名無し名人:2011/06/29(水) 18:22:57.18 ID:ierV5vJ0
どうやら数手先に教科書通りの美濃囲いが見られそうだな
561名無し名人:2011/06/29(水) 18:22:59.33 ID:7zQJxdtG
甲斐さんが間違わなければ勝つな
562名無し名人:2011/06/29(水) 18:23:01.77 ID:pTnbT+IF
今北。
AI将棋 58とで後手勝勢2941
  これは防衛確実か。
563名無し名人:2011/06/29(水) 18:23:03.37 ID:tyIYQcTh
GPS将棋
▲6九同玉と取った方がまだ良かったようだ。
564名無し名人:2011/06/29(水) 18:23:23.36 ID:lFrJQEIO
端の突き捨てが入ってればねえ
565名無し名人:2011/06/29(水) 18:23:32.85 ID:+t3jDwti
素人、ソフトの目には後手がはっきり良い
プロの目には混沌
566名無し名人:2011/06/29(水) 18:24:04.00 ID:BR/mPMRi
赤:△5八と
青:△6五金
黄:その他
567名無し名人:2011/06/29(水) 18:25:30.35 ID:7x2UpZme
とろい寄せ方してると74銀から73銀成りで詰まされるぞ
568名無し名人:2011/06/29(水) 18:25:40.07 ID:+YT46PZP

             まだまだ地道に火起こし中 間に合うかな〜?
|\_/ ̄ ̄\_/| ⌒;;;)
\_|  ▼ ▼ |/ ;;;)
   \  皿 / ( ;;;;)
   γ  .つつ :;ノ
   ( ̄__)_) ┃ソ ゴリゴリ
569名無し名人:2011/06/29(水) 18:26:05.11 ID:2Sr/tuet
>>566
( * ゚ ー ゚ )つ黄
570名無し名人:2011/06/29(水) 18:26:39.90 ID:tyIYQcTh
>>565
プロは形勢が分かっていても正直に言わないのが鉄則。
571名無し名人:2011/06/29(水) 18:27:01.09 ID:4sUbes8w
>>566
あか
572名無し名人:2011/06/29(水) 18:27:17.04 ID:sYjHG7Hs
-1462 [14] △5八と▲6九金△同 と▲7四銀打
573名無し名人:2011/06/29(水) 18:27:21.49 ID:176tKMao
>>569
NHKアナ「岩根女流は黄色の札を挙げていますね」
574名無し名人:2011/06/29(水) 18:27:24.71 ID:tAmAorfB
74銀打は62金打で受かってるのかな
575名無し名人:2011/06/29(水) 18:27:39.49 ID:tyIYQcTh
プロなら先手が投了するかもしれない。
576名無し名人:2011/06/29(水) 18:27:44.02 ID:EnYMpJMW
>>561
それができたら解散はとっくに女流五冠くらい取ってるさ
577名無し名人:2011/06/29(水) 18:27:45.47 ID:KwTEBC6+
後手勝勢になっている
578名無し名人:2011/06/29(水) 18:28:22.54 ID:ed5ZKSlB
(-2667) △5八と▲6九金△同と▲8六玉△7九と▲8五香打△8九と▲8三香成△同玉▲8四銀打△8二玉▲8三銀打△7一玉▲7二銀成△同金▲同竜△同玉▲8三銀打△6一玉▲3三角成
579名無し名人:2011/06/29(水) 18:28:22.33 ID:ierV5vJ0
>>570
正直にガンガン言うだろ。
ただ、決定的→優勢のように変化すると大喜びして紛れた風味文章にすることは多い。
580名無し名人:2011/06/29(水) 18:28:34.62 ID:pTnbT+IF
>>570
まあ専門職なんてどこもそんなもんよ。
弁護士しかり医者しかり
581名無し名人:2011/06/29(水) 18:32:08.59 ID:KwTEBC6+
名人戦の解説会で米長が(森内優勢の局面で)
「もうホントのこと言っちゃった?
これは森内がいいんですよ」
582名無し名人:2011/06/29(水) 18:32:35.00 ID:6ekB+YUg
先手は▲85香から銀2枚手持ちしても
▲83香成りから詰みがない
583名無し名人:2011/06/29(水) 18:32:39.31 ID:tyIYQcTh
プロのタイトル戦では先手投了だが、
女流は何が起きるか分らない。

先手の評価値-1571。
[1571] △5八と(48)▲6九金(68)△同と(58)▲8五香打△7九と(69)▲8六玉(77)
△5二金打▲4五龍(42)△8九と(79)▲7四桂打△9二玉(82)▲9五歩(96)△9九と(89)▲9四歩(95)△9八龍(38)▲9六銀打
584名無し名人:2011/06/29(水) 18:33:08.56 ID:176tKMao
門倉四段いわく形勢不明か。
確かに85へ香車ロケット設置が間に合えば面白そう。
585名無し名人:2011/06/29(水) 18:33:32.66 ID:PP9nBvl2
だいぶ時間使ったな 読み切ってるかどうか
586名無し名人:2011/06/29(水) 18:33:43.43 ID:+t3jDwti
58ときた
流石に甲斐さんの防衛でしょう
587名無し名人:2011/06/29(水) 18:33:45.02 ID:KwTEBC6+
55角と88の地点を開けたならば88玉と逃げるのが自然
588名無し名人:2011/06/29(水) 18:33:55.30 ID:zwEd5/Lc
市代さんが両腕振ってる
589名無し名人:2011/06/29(水) 18:34:58.97 ID:tyIYQcTh
GPS将棋
△6八とで先手の評価値-2000超え。
勝負があった模様。
590名無し名人:2011/06/29(水) 18:35:07.80 ID:2Sr/tuet
美濃囲いキター
591名無し名人:2011/06/29(水) 18:35:21.79 ID:s7J9U0++
▲7四銀だと▽8四金で駄目なので先に▲8五香ってことやね。
どっちでも甲斐さんの想定内だろうけど。
592名無し名人:2011/06/29(水) 18:35:43.57 ID:tGoVnENF
この金打で後手の勝ちに思える
593名無し名人:2011/06/29(水) 18:35:51.67 ID:PP9nBvl2
早くクビを差し出せイチヨ
594名無し名人:2011/06/29(水) 18:36:09.65 ID:KwTEBC6+
間違えにくい局面になってきた
595名無し名人:2011/06/29(水) 18:36:14.13 ID:4sUbes8w
これは先手参ったろ
596560:2011/06/29(水) 18:36:23.50 ID:ierV5vJ0
>>590
ねw
597名無し名人:2011/06/29(水) 18:36:29.78 ID:/vy+lwzH
甲斐は自信ありで余裕の表情だな
598名無し名人:2011/06/29(水) 18:36:32.98 ID:USOLb93o
鉄板流みたいな金打ちだな
599名無し名人:2011/06/29(水) 18:36:46.48 ID:auObeouV
多治見囲い
600名無し名人:2011/06/29(水) 18:36:52.41 ID:ACnhtRSi
どっちが優勢?
601名無し名人:2011/06/29(水) 18:36:52.90 ID:KwTEBC6+
龍は45龍か41龍でしょうけど△6八と、自然に迫っていけばいいから
602名無し名人:2011/06/29(水) 18:37:00.60 ID:+t3jDwti
画像でも甲斐さんは柔らかい表情していて、市代は厳しい顔つきになっているな
603名無し名人:2011/06/29(水) 18:37:08.06 ID:WDLU6OPE
なんにしろ後手勝ちだな
604名無し名人:2011/06/29(水) 18:37:44.80 ID:9n+OEqrk
45竜かね
605名無し名人:2011/06/29(水) 18:38:03.03 ID:Ag7doLLS
手堅いな
これで決まりか
606名無し名人:2011/06/29(水) 18:38:03.11 ID:tyIYQcTh
GPS将棋
▲4五竜で先手の評価値-2000超え。検討中
607名無し名人:2011/06/29(水) 18:38:33.35 ID:b1M8LbQW
どっちも応援してるんだが、市代残念だな・・・
しかし、リコーで頑張れ。
王将単冠よりもリコー準優勝のほうが実入りはいいだろ。
608名無し名人:2011/06/29(水) 18:38:49.89 ID:/vy+lwzH
振り飛車に横から攻め合いは勝てない
7四桂か端攻めがないとダメとしたもの
609名無し名人:2011/06/29(水) 18:39:03.30 ID:nV79i0SH
▲4五竜?
610名無し名人:2011/06/29(水) 18:39:07.08 ID:+t3jDwti
市代が急にカメラ目線でびっくりした
611名無し名人:2011/06/29(水) 18:39:16.45 ID:KwTEBC6+
逆転がおきないような駒の配置
612名無し名人:2011/06/29(水) 18:40:32.63 ID:tAmAorfB
だめだな・・
613名無し名人:2011/06/29(水) 18:40:56.06 ID:akSiityi
切っちゃった
614名無し名人:2011/06/29(水) 18:41:02.59 ID:2Sr/tuet
市代も気前いいな
615名無し名人:2011/06/29(水) 18:41:12.45 ID:WDLU6OPE
逃げてちゃ安心しか与えられん
たとえ悪手でもいくしかない
616名無し名人:2011/06/29(水) 18:41:15.58 ID:+t3jDwti
同龍は如何にも形作り
617名無し名人:2011/06/29(水) 18:41:17.75 ID:zwEd5/Lc
対局カメラ痛々しい
618名無し名人:2011/06/29(水) 18:41:24.52 ID:KwTEBC6+
龍を切るようじゃ逆転はない
619名無し名人:2011/06/29(水) 18:41:31.33 ID:RvzbUChV
どこで桂馬を調達する気なんだろ
620名無し名人:2011/06/29(水) 18:41:34.58 ID:tyIYQcTh
GPS将棋
△5二同金で先手の評価値-2000超え。検討中
621名無し名人:2011/06/29(水) 18:41:34.78 ID:7zQJxdtG
上田が女流王座を取ったら
賞金女王にもなる
622名無し名人:2011/06/29(水) 18:41:56.62 ID:9n+OEqrk
突撃した
623名無し名人:2011/06/29(水) 18:42:02.15 ID:PP9nBvl2
何この飛車切り

わたしまけましたわ
624名無し名人:2011/06/29(水) 18:42:10.64 ID:wRcyqP10
逃げ道できちゃったなあ
625名無し名人:2011/06/29(水) 18:42:13.86 ID:KwTEBC6+
△64金で受けきり
626名無し名人:2011/06/29(水) 18:42:23.13 ID:3W5H5Ccd
もう形作りか
627名無し名人:2011/06/29(水) 18:42:29.73 ID:b1M8LbQW
甲斐さんのクールビ図が美しい
628名無し名人:2011/06/29(水) 18:42:48.78 ID:ierV5vJ0
まだやるか・・・
629名無し名人:2011/06/29(水) 18:42:53.91 ID:176tKMao
思い出突撃タイム
630名無し名人:2011/06/29(水) 18:43:12.37 ID:+YT46PZP
どうでもいいが、1スレ100レス久しぶりに見たので・・・

618 名無し名人 [] : 2011/06/29(水) 18:41:24.52 ID:KwTEBC6+ [100/100]  New!!
龍を切るようじゃ逆転はない
631名無し名人:2011/06/29(水) 18:43:18.57 ID:UNDWuQgg
まだ▲4五龍のほうがアヤがあったんじゃ
632名無し名人:2011/06/29(水) 18:43:21.14 ID:KwTEBC6+
68と でも勝ちでしょう
633名無し名人:2011/06/29(水) 18:43:42.02 ID:ed5ZKSlB
(-4021) △6八と▲6一銀打△7九と▲7二銀成△同玉▲8三香成△6一玉▲8六玉△5九角打▲7七角△同角成▲同桂△7四歩▲7二銀打△5一玉▲8四角打△4二玉▲8一銀△3五竜▲7二銀成△7八銀成
634名無し名人:2011/06/29(水) 18:43:51.09 ID:6ekB+YUg
後手玉に詰みはない
詰めろをどうかけるか
635名無し名人:2011/06/29(水) 18:43:56.35 ID:tyIYQcTh
GPS将棋
△6八とで先手の評価値-2704。検討中
636名無し名人:2011/06/29(水) 18:44:02.27 ID:Gxnzc/zK
スーパーあつしくん断言
637名無し名人:2011/06/29(水) 18:44:07.37 ID:+t3jDwti
そういや先手は王手一回もしてないな
638名無し名人:2011/06/29(水) 18:44:19.32 ID:16HLdIzs
後は持ち時間との勝負か
639名無し名人:2011/06/29(水) 18:44:19.67 ID:KwTEBC6+
宮田は今日の対局負けたけど検討に参加してるね
640名無し名人:2011/06/29(水) 18:44:26.36 ID:2Sr/tuet
敦史君の断言キター
641名無し名人:2011/06/29(水) 18:44:28.17 ID:5a6vhsIv
龍は切っても襟足は切らない清水さん
642名無し名人:2011/06/29(水) 18:44:29.19 ID:176tKMao
>「△6八と取った局面で後手玉に詰みはないです」と宮田敦史六段。

スーパーあつしくんキター!
643名無し名人:2011/06/29(水) 18:44:36.12 ID:b1M8LbQW
泥沼の終盤は市代が指すほうが正着に決まってる
数値なんぞじゃ判断できない人間力だ
644名無し名人:2011/06/29(水) 18:44:36.93 ID:+YT46PZP
>「△6八と取った局面で後手玉に詰みはないです」と宮田敦史六段。

スーパー敦史君の断言じゃ・・・
645名無し名人:2011/06/29(水) 18:44:44.75 ID:iqNe4tzo
あつし君w
646名無し名人:2011/06/29(水) 18:44:55.55 ID:tyIYQcTh
女流だと△6八とが指せる人が少ないようだ。
647名無し名人:2011/06/29(水) 18:45:20.00 ID:PP9nBvl2
市代は覚悟した顔つきだな<画像
648名無し名人:2011/06/29(水) 18:45:25.35 ID:+t3jDwti
宮田が言うならトッププロより信頼できるな
649名無し名人:2011/06/29(水) 18:45:32.42 ID:pTnbT+IF
AI将棋4000点越えw
候補手もよりどりみどりw
650 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 18:45:38.42 ID:nggRkZNR
宮田は今日対局で負けた
フリークラスに負けた
651名無し名人:2011/06/29(水) 18:45:42.20 ID:tAmAorfB
終わったな
652名無し名人:2011/06/29(水) 18:46:01.17 ID:WDLU6OPE
>>646
お前じゃなおさらって話か
653名無し名人:2011/06/29(水) 18:46:02.62 ID:lFrJQEIO
会館でやると、ゲストが豪華でいいな
654名無し名人:2011/06/29(水) 18:46:06.32 ID:zfvCoJNV
宮田さんがそう言うなら

655名無し名人:2011/06/29(水) 18:46:07.74 ID:is8qARKM
あつし君いたのか
竜王戦の初戦でフジクラに負けたと聞いた時は信じられなかったな
656名無し名人:2011/06/29(水) 18:46:22.12 ID:hi6q+v5z
ボロボロだな
657名無し名人:2011/06/29(水) 18:46:57.11 ID:lOXQboxW
もうそろそろ終わり?
658名無し名人:2011/06/29(水) 18:47:01.21 ID:UDTVpNvb
序盤で後手勝ちだと思ってもう見てなかったけどまだやってたのかw
まあなんというか予想通りすぎる展開だったな。
これは頑張って手数伸ばした方なんじゃね。
清水もいい加減昭和の将棋やめればいいのに。
今時道場の小学生だってもっとまともな序盤感覚持ってるぞ。
659名無し名人:2011/06/29(水) 18:47:02.03 ID:PVsYERf0
後手は無視して必死形にするだろう
660名無し名人:2011/06/29(水) 18:47:07.08 ID:b1M8LbQW
後手も怖いぞ
ソフト妄信君だけが安心してる
661名無し名人:2011/06/29(水) 18:47:12.64 ID:16HLdIzs
あつし君は不調なのか
662名無し名人:2011/06/29(水) 18:47:16.15 ID:USOLb93o
粘るねぇ
663名無し名人:2011/06/29(水) 18:47:31.07 ID:tyIYQcTh
甲斐は強い。△6八とを指した。
664名無し名人:2011/06/29(水) 18:47:42.95 ID:KwTEBC6+
79と と詰めろかけるのがいいね
665名無し名人:2011/06/29(水) 18:48:10.12 ID:+YT46PZP
清水先生
      残り時間

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ 09 08 07 06 05 04 03 02 01


甲斐先生
      残り時間

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ 07 06 05 04 03 02 01
666名無し名人:2011/06/29(水) 18:48:13.94 ID:WDLU6OPE
さすが清水
恐ろしい迫り方だ
ここの全員が先手もって負けるな
667名無し名人:2011/06/29(水) 18:48:26.64 ID:ACnhtRSi
清水の龍はどこに突撃したの?
668名無し名人:2011/06/29(水) 18:48:28.42 ID:tyIYQcTh
▲6一銀打で先手の評価値-3000に迫った。
669名無し名人:2011/06/29(水) 18:48:29.79 ID:3iT19pr0
形つくりか
670名無し名人:2011/06/29(水) 18:48:33.37 ID:ed5ZKSlB
(-3706) ▲6一銀打△6二金打▲7二銀成△同金▲6一銀打△7九と▲7二銀成△同玉▲8三銀△6二玉▲8六玉△5九角打▲7七角△同角成▲同桂△7八飛打▲7一角打△同玉▲7二金打
671名無し名人:2011/06/29(水) 18:48:40.53 ID:6ekB+YUg
▲61銀でも詰めろではない
つらいな
672名無し名人:2011/06/29(水) 18:48:46.58 ID:Ont2jXtV
ここは同銀で安全にいきたいか
673名無し名人:2011/06/29(水) 18:48:50.58 ID:RvVqv+SC
ばあさんはしつこいとか、ばあさんはようずみとか
674名無し名人:2011/06/29(水) 18:48:54.56 ID:ierV5vJ0
思い出王手じゃなくて最善手キタ
カッコイイな
675名無し名人:2011/06/29(水) 18:48:57.56 ID:+t3jDwti
映像が幾ら切り替わっても市代の顔は悲しそうな表情にしか見えないな
676名無し名人:2011/06/29(水) 18:48:58.03 ID:tAmAorfB
せめて銀取っとけば良かったなあ
677名無し名人:2011/06/29(水) 18:49:07.46 ID:/vy+lwzH
突撃開始!
678名無し名人:2011/06/29(水) 18:49:38.17 ID:TXLu/Bjm
これは同銀のみ逆転という手だからなぁ
679名無し名人:2011/06/29(水) 18:49:45.99 ID:b1M8LbQW
これを詰めろでしょって感じで打つ魔力の清水
680名無し名人:2011/06/29(水) 18:50:11.58 ID:O2ay4eAQ
綺麗に決めてほしい
681名無し名人:2011/06/29(水) 18:50:20.26 ID:176tKMao
でも市代は未だに女流の中だとトップクラスだし、またそのうちタイトル戦に顔出すでしょ。
682名無し名人:2011/06/29(水) 18:50:25.19 ID:QQJL2zZk
読みきったみたいだね
683名無し名人:2011/06/29(水) 18:50:27.73 ID:KwTEBC6+
同銀でも平気なのでは?
684名無し名人:2011/06/29(水) 18:50:36.12 ID:hi6q+v5z
清水って風貌が今川義元に似てるな
685名無し名人:2011/06/29(水) 18:50:39.66 ID:tyIYQcTh
△7九とで先手の評価値-2669。検討中
686名無し名人:2011/06/29(水) 18:50:40.97 ID:PP9nBvl2
検討打ち切り
687名無し名人:2011/06/29(水) 18:50:40.76 ID:b1M8LbQW
惑わぬ甲斐さんの鋼鉄の読みきたーー
688名無し名人:2011/06/29(水) 18:50:50.49 ID:3iT19pr0
読みきったね
689名無し名人:2011/06/29(水) 18:50:54.91 ID:+t3jDwti
甲斐さんすげー
こう指したら後手勝ちみたいな局面で全部その通りに指している
690名無し名人:2011/06/29(水) 18:50:56.90 ID:zfvCoJNV
>>673 首しめないでね
691名無し名人:2011/06/29(水) 18:50:59.94 ID:+YT46PZP
△7九と が、△6八角▲8八玉△8六角成▲7九玉△6八龍までの詰めろ。
692名無し名人:2011/06/29(水) 18:51:08.19 ID:c97oRYcb
>>673
綾波乙
693名無し名人:2011/06/29(水) 18:51:19.27 ID:6ekB+YUg
甲斐さんの防衛
間違いないでしょう
694名無し名人:2011/06/29(水) 18:51:35.57 ID:NTxH1AKW
決まったな
695名無し名人:2011/06/29(水) 18:51:52.36 ID:KwTEBC6+
投了したみたい画面が
696名無し名人:2011/06/29(水) 18:51:54.09 ID:PVsYERf0
詰めろでも何でもなくても
力強く打つ
697名無し名人:2011/06/29(水) 18:51:59.66 ID:BMe++Qji
清水のおばさん、飛車斬りは阿寒wwwww
698名無し名人:2011/06/29(水) 18:52:04.11 ID:tyIYQcTh
△6二金打で先手の評価値-2659。検討中
699名無し名人:2011/06/29(水) 18:52:08.33 ID:+t3jDwti
詰みがまだ見えないのが不気味
市代も最後だから詰みが見えるまでやるだろうし
700名無し名人:2011/06/29(水) 18:52:14.84 ID:b1M8LbQW
これはハンパな読みじゃまだ後手負ける
701名無し名人:2011/06/29(水) 18:52:40.31 ID:tGoVnENF
銀もらいに行ったのかな
斜め駒が要るし
702名無し名人:2011/06/29(水) 18:52:50.90 ID:QQJL2zZk
辛いwww
703名無し名人:2011/06/29(水) 18:52:53.83 ID:3iT19pr0
え?
704名無し名人:2011/06/29(水) 18:52:58.75 ID:iqNe4tzo
あれ・・・まだやってる・・・
705名無し名人:2011/06/29(水) 18:52:59.47 ID:akSiityi
千日手狙いとか
706名無し名人:2011/06/29(水) 18:53:07.59 ID:tyIYQcTh
甲斐、ソフト並に強い。△6二金打で先手の評価値-3000超え。
707名無し名人:2011/06/29(水) 18:53:18.90 ID:pTnbT+IF
カメラはどうみても感想戦だなw
708名無し名人:2011/06/29(水) 18:53:25.20 ID:RvzbUChV
△7四歩を突かせようと云う魂胆だな
709名無し名人:2011/06/29(水) 18:53:33.42 ID:WDLU6OPE
クロスファイトを避けたな
いい判断
710名無し名人:2011/06/29(水) 18:53:54.58 ID:PVsYERf0
辛い
丸山みたい
711名無し名人:2011/06/29(水) 18:53:58.85 ID:UDTVpNvb
後手になんの怖いところもないつまらん将棋だったな。
清水さんは力はあるだけになんかこういうつくりの将棋を見ると
なんだかなって思ってしまう・・・。
712名無し名人:2011/06/29(水) 18:54:01.18 ID:+t3jDwti
甲斐さんに森内の鉄板流が乗り移った
713名無し名人:2011/06/29(水) 18:54:06.74 ID:3W5H5Ccd
詰みまで指す気か
714名無し名人:2011/06/29(水) 18:54:30.14 ID:bfAmtvCJ
島や藤井だったらとっくに投了だろ。
715名無し名人:2011/06/29(水) 18:54:36.69 ID:b1M8LbQW
罠だらけの中を勝ちきった甲斐さんが凄いわ
716名無し名人:2011/06/29(水) 18:54:54.09 ID:KwTEBC6+
61銀とうつかな
717名無し名人:2011/06/29(水) 18:54:57.43 ID:QMYN2vA1
清水さん、もうタイトルとれないんじゃ。。。
718名無し名人:2011/06/29(水) 18:55:06.59 ID:+t3jDwti
思い出王手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
719名無し名人:2011/06/29(水) 18:55:21.34 ID:PP9nBvl2
諦めろ市代
720名無し名人:2011/06/29(水) 18:55:27.17 ID:UDTVpNvb
島だったら35歩に同角と取られた時点で投げてるだろうな。
それくらい序盤からぶっ大差の将棋だった。
721名無し名人:2011/06/29(水) 18:55:29.11 ID:Yg8VoHBH
市代たんのお顔が怖いです
722名無し名人:2011/06/29(水) 18:55:41.89 ID:EnYMpJMW
>>713
そこまで指さないと逆転がマジで有り得るのが女流だろ

敵玉に即詰みがあるのに投了する人がいるくらいだから
723名無し名人:2011/06/29(水) 18:55:55.68 ID:KwTEBC6+
清水さんは、里見以外の相手ならばタイトル取れる確率はある
724名無し名人:2011/06/29(水) 18:56:08.04 ID:b1M8LbQW
もう一発埋めて、あや無しに?
725名無し名人:2011/06/29(水) 18:56:42.78 ID:UBYLqIqI
ここで投げない根性の悪さ 服装のセンス
726名無し名人:2011/06/29(水) 18:56:54.17 ID:176tKMao
甲斐「あ、74に銀が落ちてる・・・」
727名無し名人:2011/06/29(水) 18:56:54.55 ID:WDLU6OPE
>>722
男プロでもあるっつーの
お前じゃなおさらだろ?
728名無し名人:2011/06/29(水) 18:56:58.94 ID:PVsYERf0
>>723
里美のタイトルは取れない
里美が持っていないタイトルでは里見に負けるので挑戦できない

要するに詰んでるんですね
729名無し名人:2011/06/29(水) 18:57:13.19 ID:lnsmnFow
甲斐さん強いな
天国の中原先生も今の甲斐さんを見て喜んでることでしょう
あと甲斐さんの写真が痩せすぎに見える
摂食障害のメンヘラみたいで心配じゃ
まあとりあえず防衛おめでとうございますね
730名無し名人:2011/06/29(水) 18:57:14.43 ID:+t3jDwti
ミス待ちの粘り将棋か
市代も終盤ミスしやすいからあれだけど
731名無し名人:2011/06/29(水) 18:57:15.30 ID:tyIYQcTh
GPS将棋
△6二金打で先手の評価値-3509。検討中
732名無し名人:2011/06/29(水) 18:57:42.76 ID:shKOLEBi
>>722
石高さんのことはもう許してやれよ・・・
733名無し名人:2011/06/29(水) 18:57:47.73 ID:tAmAorfB
悪い方に単純化させちゃったな・・
734名無し名人:2011/06/29(水) 18:57:50.03 ID:KwTEBC6+
清水投了は王手かけてからかな
735名無し名人:2011/06/29(水) 18:57:57.48 ID:+YT46PZP
「まだやるの〜・・・」
http://a-draw.com/src/a-draw_3870.jpg
736名無し名人:2011/06/29(水) 18:58:05.72 ID:tr+iEyMX
この将棋、持ち時間一時間でも出来たろ
737名無し名人:2011/06/29(水) 18:58:07.99 ID:Ag7doLLS
これは金無双・・・じゃなくて何と言えばいいんだ?
738名無し名人:2011/06/29(水) 18:58:12.45 ID:aFazfpYJ
>>729
天国まで突撃させなくても
739名無し名人:2011/06/29(水) 18:58:36.01 ID:J22KLTxg
最後まで全力で
頼むぜ俺の甲斐さん
740名無し名人:2011/06/29(水) 18:58:37.02 ID:O2ay4eAQ
先手の指す手がない…
741名無し名人:2011/06/29(水) 18:58:42.12 ID:b1M8LbQW
これ甲斐さんだから勝ちきれてる。
742名無し名人:2011/06/29(水) 18:58:46.62 ID:PP9nBvl2
相変わらず甲斐は幼稚園児みたいだな
743名無し名人:2011/06/29(水) 18:58:47.39 ID:iqNe4tzo
>>729
ころすなw
744名無し名人:2011/06/29(水) 18:58:49.33 ID:pTnbT+IF
>>722
 残念ながら今のところ35手詰めは発見されていないw
745名無し名人:2011/06/29(水) 18:58:54.49 ID:tGoVnENF
>>722
そんなんあったんか
746名無し名人:2011/06/29(水) 18:59:00.03 ID:PVsYERf0
銀打っといて
ここで考える市代

飛車切ったことなんて既に頭に無いな
747名無し名人:2011/06/29(水) 18:59:03.07 ID:tyIYQcTh
▲7二銀成で評価値-3503。検討中
748名無し名人:2011/06/29(水) 18:59:04.32 ID:akSiityi
銀が品切れ
749名無し名人:2011/06/29(水) 18:59:40.26 ID:QQJL2zZk
もう盤ひっくり返して
「二度と来ないわよこんな店!」とか言って帰ろうぜ
750名無し名人:2011/06/29(水) 18:59:58.30 ID:+YT46PZP
清水 「何とかやってるうちに必ず△7四歩と取ってくるはず・・・」
751名無し名人:2011/06/29(水) 19:00:15.04 ID:b1M8LbQW
>>745
プロでも難しい詰みを
ソフトが読んだからって
なぜか勝ち誇る庶民がいてね・・・
752名無し名人:2011/06/29(水) 19:00:16.11 ID:+t3jDwti
金銀交換完了した
さてどうする
753名無し名人:2011/06/29(水) 19:00:18.06 ID:tyIYQcTh
普通は投了のようだ
754名無し名人:2011/06/29(水) 19:00:27.48 ID:UNDWuQgg
万策尽きたか
755名無し名人:2011/06/29(水) 19:00:31.88 ID:RvzbUChV
8三銀成同金7四金とかやんの?
756名無し名人:2011/06/29(水) 19:00:38.64 ID:tAmAorfB
こっから逆転して王位とか言われても困るんでこのあたりで・・
757名無し名人:2011/06/29(水) 19:00:58.64 ID:/vy+lwzH
清水に指す手なし
758名無し名人:2011/06/29(水) 19:01:09.02 ID:2Sr/tuet
清水「やっと100手か」
759名無し名人:2011/06/29(水) 19:01:10.09 ID:3iT19pr0
さすがにもうだめぽ
760名無し名人:2011/06/29(水) 19:01:12.16 ID:+YT46PZP
清水 「△7四歩指せ!△7四歩こい!・・・」
761名無し名人:2011/06/29(水) 19:01:20.01 ID:PcDUvb+w
引っ掛ける斜め駒もないし8筋歩が利かないし指す手が・・・清水
762名無し名人:2011/06/29(水) 19:01:29.46 ID:O2ay4eAQ
83に突撃する訳にもいかないし…
763名無し名人:2011/06/29(水) 19:01:32.42 ID:5mJADDoW
完キレだけど、市代のことだからまだ指すんだろうな 
764名無し名人:2011/06/29(水) 19:01:41.56 ID:b1M8LbQW
市代「さて、そろそろ将棋するか」
765名無し名人:2011/06/29(水) 19:02:00.63 ID:3iT19pr0
おお
766名無し名人:2011/06/29(水) 19:02:06.36 ID:akSiityi
意味わからん
767名無し名人:2011/06/29(水) 19:02:18.34 ID:hi6q+v5z
清水は6九の銀をおもむろにつまみ、6一に打ち付けた
768名無し名人:2011/06/29(水) 19:02:34.61 ID:b1M8LbQW
銀切って歩を突くんだろう
769名無し名人:2011/06/29(水) 19:02:45.89 ID:tyIYQcTh
△6八角が良い手のようだ。
770名無し名人:2011/06/29(水) 19:02:59.43 ID:tGoVnENF
>>751
見てないのでなんとも
棋譜どっかにあったりする?
771名無し名人:2011/06/29(水) 19:03:04.26 ID:+t3jDwti
これは詰みまで指す覚悟を決めたな
772名無し名人:2011/06/29(水) 19:03:11.64 ID:QQJL2zZk
松尾だったら83でばらして、84歩と打つ
773名無し名人:2011/06/29(水) 19:03:14.15 ID:PP9nBvl2
ひでえ粘り
774名無し名人:2011/06/29(水) 19:03:27.92 ID:2Sr/tuet
>>767
甲斐「向きが逆だよ」
775名無し名人:2011/06/29(水) 19:03:38.87 ID:UDTVpNvb
75歩wwwww75歩てwwwww
さすがにもう投げとけよwwwwww
776名無し名人:2011/06/29(水) 19:03:46.69 ID:rDlIyjjY
昨日のモテの例があるからまだわからんよ
777名無し名人:2011/06/29(水) 19:04:31.16 ID:tyIYQcTh
△8九竜で先手の評価値-5000超え。
778名無し名人:2011/06/29(水) 19:04:48.66 ID:q8K/zbdc
今北、まだ終局してなかったか。良かった。
779名無し名人:2011/06/29(水) 19:05:01.60 ID:UDTVpNvb
昨日のモテは投了寸前の場面からさらに竜抜かれただけだろ。
さすがにこれは無理w
780名無し名人:2011/06/29(水) 19:05:04.21 ID:/vy+lwzH
7七金打ち、これぞ清水将棋。
781名無し名人:2011/06/29(水) 19:05:24.14 ID:WDLU6OPE
これはお前らなら後手で負ける
ぱにくって59が見えずに撤退か特攻で
782名無し名人:2011/06/29(水) 19:05:31.78 ID:zfvCoJNV
気の澄むまで指すべし
783名無し名人:2011/06/29(水) 19:05:35.94 ID:+YT46PZP
△5九角
△7七角成▲同角△8七龍▲同玉△7八銀打▲8六玉△8七飛▲7六玉△8六金▲6五玉△6四銀
784名無し名人:2011/06/29(水) 19:05:45.32 ID:KwTEBC6+
87龍から即詰み
785名無し名人:2011/06/29(水) 19:05:50.13 ID:Yg8VoHBH
ところで市代はなぜ座椅子使ってんだろ
786名無し名人:2011/06/29(水) 19:05:51.97 ID:PP9nBvl2
埋めて埋めてー
787名無し名人:2011/06/29(水) 19:05:59.69 ID:2Sr/tuet
清水「リフォーム!」
788名無し名人:2011/06/29(水) 19:06:00.15 ID:+t3jDwti
市代が可哀想だ
ちょっと前まで第一線で活躍していたのに今となってはどんなに頑張ってもタイトルに届かない
789名無し名人:2011/06/29(水) 19:06:03.80 ID:ierV5vJ0
7四金打の為の▲7五歩だったのか
790名無し名人:2011/06/29(水) 19:06:08.07 ID:3iT19pr0
すげーwww
791名無し名人:2011/06/29(水) 19:06:12.18 ID:akSiityi
入玉狙いかな
792名無し名人:2011/06/29(水) 19:06:12.75 ID:tAmAorfB
市代「同竜同竜」
793名無し名人:2011/06/29(水) 19:06:12.62 ID:b1M8LbQW
うはあ!
玉頭だけで戦おうってか
すげえな
794名無し名人:2011/06/29(水) 19:06:25.75 ID:tyIYQcTh
13手詰のようだ
795名無し名人:2011/06/29(水) 19:06:28.69 ID:+YT46PZP
詰んだ
△8七龍▲同玉△7八銀打▲9八玉△8七銀打▲9七玉△9六銀成▲同玉△9五歩▲9七玉△9六飛▲8八玉△8九と
796名無し名人:2011/06/29(水) 19:06:32.58 ID:uyzXnU2D
>>789
人間離れした発想である
797名無し名人:2011/06/29(水) 19:06:45.82 ID:/vy+lwzH
駒柱にリーチ
798名無し名人:2011/06/29(水) 19:06:47.76 ID:6ekB+YUg
甲斐さん、もう駒柱にして
799名無し名人:2011/06/29(水) 19:06:47.63 ID:tr+iEyMX
酷い
何が酷いってまるで読みがない手を指し続けてる
800名無し名人:2011/06/29(水) 19:06:48.93 ID:lnsmnFow
金二枚手放して先手完全に攻め手欠いてるやん
これは粘りじゃなくてただ手数を伸ばすための手ですか
801名無し名人:2011/06/29(水) 19:06:52.79 ID:2Sr/tuet
甲斐さん数で勝とうとしてる
802名無し名人:2011/06/29(水) 19:06:56.73 ID:KwTEBC6+
つまさなくても勝ちだけどね
803名無し名人:2011/06/29(水) 19:06:58.73 ID:5a6vhsIv
8四歩の催促かw
804名無し名人:2011/06/29(水) 19:07:03.50 ID:b1M8LbQW
詰ます必要も無い
羽生のように
805名無し名人:2011/06/29(水) 19:07:07.31 ID:+t3jDwti
詰みが見えてしまった
市代乙
806名無し名人:2011/06/29(水) 19:07:21.64 ID:O2ay4eAQ
先手のアバオバクーが完成
807名無し名人:2011/06/29(水) 19:07:22.54 ID:KwTEBC6+
必死をかければ勝ちだから
808名無し名人:2011/06/29(水) 19:07:28.75 ID:Ap3kpu49
全駒できそう
809名無し名人:2011/06/29(水) 19:07:37.02 ID:UDTVpNvb
ここの根性を序盤研究にぶつければ清水がまた5冠制覇するのも夢じゃないな。
でも今日はもうこの辺で投げとけよ。
810名無し名人:2011/06/29(水) 19:07:37.03 ID:9n+OEqrk
駒柱が完成しそうな勢いだな
811名無し名人:2011/06/29(水) 19:08:01.08 ID:176tKMao
人間将棋かよ
812名無し名人:2011/06/29(水) 19:08:04.56 ID:UNDWuQgg
詰まさんのかい
鬼やな
813名無し名人:2011/06/29(水) 19:08:06.51 ID:PVsYERf0
甲斐さんもう根元の桂馬を払ってしまえ
814名無し名人:2011/06/29(水) 19:08:08.63 ID:akSiityi
もう一枚金を入手して97に打つか
815名無し名人:2011/06/29(水) 19:08:09.23 ID:tAmAorfB
子供将棋かよ
816名無し名人:2011/06/29(水) 19:08:37.45 ID:tyIYQcTh
同桂でいいのだが
817名無し名人:2011/06/29(水) 19:08:42.96 ID:5a6vhsIv
友達無くす手って言い方があるがこれはお嫁にいけない手って感じだ
818名無し名人:2011/06/29(水) 19:09:00.30 ID:zwEd5/Lc
ばんざいなんたら
819名無し名人:2011/06/29(水) 19:09:02.29 ID:WDLU6OPE
詰みとか、自分で読んだ奴はいないんだろうなw
820名無し名人:2011/06/29(水) 19:09:03.65 ID:QQJL2zZk
甲斐って振り飛車のような斬り合いの将棋より

丸山森内みたいな棋風があってるんじゃないかね
821名無し名人:2011/06/29(水) 19:09:09.64 ID:2Sr/tuet
甲斐「もう一個追加で68銀!」
822名無し名人:2011/06/29(水) 19:09:11.66 ID:+t3jDwti
この粘りようは家に帰ったら泣くな
823名無し名人:2011/06/29(水) 19:09:20.85 ID:uyzXnU2D
このときは誰も清水が大逆転勝ちをすることを知るものはいなかった
824名無し名人:2011/06/29(水) 19:09:30.41 ID:/vy+lwzH
駒をべた貼りすれば相手は間違える
825名無し名人:2011/06/29(水) 19:09:32.31 ID:+YT46PZP
>>817
「行って無いでしょ!」 「私もよ!!」
826名無し名人:2011/06/29(水) 19:09:34.13 ID:KwTEBC6+
詰み
77角成でも87龍でも
827名無し名人:2011/06/29(水) 19:09:45.01 ID:2Sr/tuet
>>817
式に呼ぶ人がいないくらいにしておいてやれ
828名無し名人:2011/06/29(水) 19:10:14.45 ID:KwTEBC6+
並べ詰み
829名無し名人:2011/06/29(水) 19:10:14.63 ID:b1M8LbQW
おわた
73金も生きてるな
なくても罪だろうけど
830名無し名人:2011/06/29(水) 19:10:26.44 ID:UDTVpNvb
さっさと詰ませろよ。
駒何枚余るんだよこれw
831名無し名人:2011/06/29(水) 19:10:30.89 ID:tyIYQcTh
9手詰
832名無し名人:2011/06/29(水) 19:10:34.73 ID:zfvCoJNV
>>817 どちらが?
833名無し名人:2011/06/29(水) 19:10:43.59 ID:BR/mPMRi
>>770
リコー杯の清水石高戦
834名無し名人:2011/06/29(水) 19:10:50.55 ID:KwTEBC6+
87龍で投了するかな
835名無し名人:2011/06/29(水) 19:10:51.38 ID:PP9nBvl2
一分将棋に持ち込んでミス待ちか
836名無し名人:2011/06/29(水) 19:10:58.31 ID:Yg8VoHBH
ここはさすがに詰ますでしょ
837名無し名人:2011/06/29(水) 19:10:59.48 ID:+YT46PZP
△8七龍▲同玉△7八銀打▲8六玉△8七飛▲7五玉△6四銀▲同角△同金
838名無し名人:2011/06/29(水) 19:10:59.65 ID:cxIsu0LF
>>820
振り党だと若手の永瀬がこれに近い気風かなあ
839名無し名人:2011/06/29(水) 19:11:28.44 ID:6ekB+YUg
さすがに投了するでしょう
840名無し名人:2011/06/29(水) 19:11:37.83 ID:+t3jDwti
お、詰んだ
オワオワ
841名無し名人:2011/06/29(水) 19:11:53.60 ID:PcDUvb+w
甲斐オメ
842名無し名人:2011/06/29(水) 19:12:04.51 ID:tGoVnENF
>>833
どもども
後で探すわ
843名無し名人:2011/06/29(水) 19:12:09.34 ID:Yg8VoHBH
記者が入ってきた
844名無し名人:2011/06/29(水) 19:12:13.55 ID:zwEd5/Lc
女羽生逝ったか
845名無し名人:2011/06/29(水) 19:12:19.47 ID:qO+DZJxc
防衛かい
846名無し名人:2011/06/29(水) 19:12:21.03 ID:YlEyxpVw
投了乙でしたー
847名無し名人:2011/06/29(水) 19:12:23.53 ID:dNia13mm
やっと終わったか
848名無し名人:2011/06/29(水) 19:12:26.05 ID:O2ay4eAQ
甲斐さんおめ
849名無し名人:2011/06/29(水) 19:12:27.35 ID:2Sr/tuet
頭抱えてる
850名無し名人:2011/06/29(水) 19:12:36.61 ID:5a6vhsIv
おつでした
851名無し名人:2011/06/29(水) 19:12:36.95 ID:lOXQboxW
\(^o^)/
852名無し名人:2011/06/29(水) 19:12:37.42 ID:b1M8LbQW
甲斐さん、B級棋士くらすの稼ぎからいきなり無冠に転落つーのだけは避けたな
853名無し名人:2011/06/29(水) 19:12:39.17 ID:+t3jDwti
対局画像にカメラ来た
投了したか
854名無し名人:2011/06/29(水) 19:12:40.04 ID:EnYMpJMW
これで甲斐女流四段になってしまったアル
855名無し名人:2011/06/29(水) 19:12:48.56 ID:UNDWuQgg
甲斐オメ
清水おつ
856名無し名人:2011/06/29(水) 19:12:49.25 ID:/vy+lwzH
さすが清水、詰みまで指す
857名無し名人:2011/06/29(水) 19:13:01.53 ID:KwTEBC6+
先手:清水市代
後手:甲斐智美

▲7六歩△3二飛▲6八玉△6二玉▲4八銀△7二玉▲2六歩△3四歩▲7八玉
△3五歩▲4六歩△8二玉▲4七銀△7二銀▲9六歩△9四歩▲2五歩△3四飛
▲6八銀△4四歩▲3八飛△2四歩▲2八飛△2五歩▲同 飛△3二金▲2八飛
△4五歩▲7七銀△4六歩▲同 銀△2三歩▲5六歩△1四歩▲3八金△1三角
▲4七金△3三桂▲8六銀△4二銀▲3六歩△同 歩▲3五歩△同 角▲同 銀
△同 飛▲4六角△3四飛▲3五歩△5四飛▲7五銀△1二香▲5五角右
△2四飛▲同 飛△同 歩▲4八金△4七歩▲同 金△4九飛▲4八歩
△2九飛成▲1一飛△3七歩成▲同 角△4五桂▲4六角△5四桂▲7九角右
△4九龍▲1二飛成△4六歩▲3二龍△4七歩成▲5九金打△3八龍▲4二龍
△4八と▲6八金右△5八銀▲5五角△6九銀不成▲7七玉△5八と▲8五香
△5二金打▲同 龍△同 金▲7四銀△6八と▲6一銀△7九と▲8六玉
△6二金打▲7二銀成△同 金▲6一銀△6二金打▲7二銀成△同 金▲7五歩
△7八龍▲7七金△5九角▲7六金打△8八銀▲7三銀成△同 金▲7四歩
△7七銀不成▲同 桂△8七龍
まで112手で後手の勝ち
858名無し名人:2011/06/29(水) 19:13:04.48 ID:3iT19pr0
甲斐さんオメ
859名無し名人:2011/06/29(水) 19:13:07.00 ID:176tKMao
↓お前の守護霊が一言
860名無し名人:2011/06/29(水) 19:13:12.71 ID:hi6q+v5z
おたわ
861名無し名人:2011/06/29(水) 19:13:34.05 ID:jcKbs+0Z
よっしゃああああああああああ
甲斐さんオメ。結婚してくれ。
862名無し名人:2011/06/29(水) 19:13:34.17 ID:16HLdIzs
もう時代は戻らないのかね
863名無し名人:2011/06/29(水) 19:13:36.49 ID:2Sr/tuet
あ、上着着ちゃった
864名無し名人:2011/06/29(水) 19:13:41.60 ID:ql5fM9qM
二人ともお疲れ〜
865名無し名人:2011/06/29(水) 19:13:46.17 ID:+t3jDwti
未だに甲斐さんが上田なんかにタイトル取られたのが不甲斐ない
これだけ強いんだからあんなのに取られるなよ
せめて市代に取られて上田には防衛しろよ
866名無し名人:2011/06/29(水) 19:13:46.60 ID:Ap3kpu49
島先生が苦い顔をしておられます
867名無し名人:2011/06/29(水) 19:13:46.86 ID:O2ay4eAQ
さてと、鰻でも食うか
868名無し名人:2011/06/29(水) 19:14:16.69 ID:zfvCoJNV
甲斐さんおめでとう 清水さん次待ってます
869名無し名人:2011/06/29(水) 19:14:17.66 ID:b1M8LbQW
清水、挑戦しまくるだけでも凄いよ
女流名人もまだ挑戦しそうな勢いだしな
頑張れ
870名無し名人:2011/06/29(水) 19:14:39.03 ID:lFrJQEIO
今なら「女王」がセールに出てる気もするがw
871名無し名人:2011/06/29(水) 19:15:04.93 ID:KwTEBC6+
里見と甲斐しか清水キラーがいないからタイトル挑戦だけはできる
872名無し名人:2011/06/29(水) 19:15:24.13 ID:+t3jDwti
市代の泣きそうな顔を堪能するか
873名無し名人:2011/06/29(水) 19:15:26.61 ID:UDTVpNvb
最終局なのに盛り上がった場面は皆無か。
35同角の局面からなら24で2〜3段あれば後手を持って8割くらい勝てる将棋だろうな。
清水さんは里見との将棋もそうだけどなんか序盤で既に勝ち難い場面に誘導されてることが多いんだよな。
力があるだけになんか勿体無さ過ぎる。
874名無し名人:2011/06/29(水) 19:15:33.04 ID:QMYN2vA1
清水ー矢内のタイトル戦とか、
もう生涯見られないだろうね。。南無南無。
875名無し名人:2011/06/29(水) 19:15:40.13 ID:+YT46PZP
>>870
セールに出ているってことは、買い物に行くのに邪魔が多いってことだな。
876名無し名人:2011/06/29(水) 19:15:53.50 ID:/vy+lwzH
矢尽き、刀折れるまで戦い抜く覚悟のようです。



877名無し名人:2011/06/29(水) 19:16:08.17 ID:PP9nBvl2
甲斐二冠おめ
878名無し名人:2011/06/29(水) 19:16:17.54 ID:EnYMpJMW
>>871
そしてなぜか未だに実現しない甲斐vs里見の番勝負
879名無し名人:2011/06/29(水) 19:16:31.70 ID:3W5H5Ccd
▲77銀から▲86銀がイマイチだったかな
880名無し名人:2011/06/29(水) 19:17:20.66 ID:C5NnUsvd
甲斐オメ
何とかタイトル一つは守ったな
881名無し名人:2011/06/29(水) 19:17:33.75 ID:2Sr/tuet
だれもいなくなった
882名無し名人:2011/06/29(水) 19:17:46.86 ID:KwTEBC6+
おトイレじゃないかな
883名無し名人:2011/06/29(水) 19:17:47.41 ID:zfvCoJNV
先手は1三角と上がられる前に9七角とか利かし入れて
もう少しポイント取っておくべきだったでしょうかね・・
884名無し名人:2011/06/29(水) 19:17:59.51 ID:lFrJQEIO
まあ市代の、女の情念が滲み出るような将棋は、女流らしくてたまに見るのには悪くないけどね
885名無し名人:2011/06/29(水) 19:18:00.79 ID:PP9nBvl2
大盤行ったのかな
886名無し名人:2011/06/29(水) 19:18:13.83 ID:lnsmnFow
市代は怪しげのサプリのCM出てから劣化してしまいましたか
まあ今からでも挑戦何回かするだろうからこのまま無冠ではないでしょうが
887名無し名人:2011/06/29(水) 19:18:27.26 ID:PcDUvb+w
確かに甲斐vs里見は見てみたい
いま乗ってるのは上田か・・・
888名無し名人:2011/06/29(水) 19:18:39.71 ID:KwTEBC6+
タイトル戦で清水は
里見には勝てなかったけど甲斐には勝てるから

里見と甲斐は里見のが難敵のようだ
889名無し名人:2011/06/29(水) 19:18:47.08 ID:b1M8LbQW
>>873
勘違いもいいとこだな
俺は4〜5段だがとても後手で勝ちきる自信は無い
清水相手なら間違いなく、100%負ける
890名無し名人:2011/06/29(水) 19:18:50.39 ID:+t3jDwti
結果的に甲斐さんの完勝譜だな
32に飛車振った時点で勝ちは見えていた
891名無し名人:2011/06/29(水) 19:19:29.97 ID:/vy+lwzH
甲斐vs里見の番勝負は女流王位戦で実現しそだったのに
清水に里見が挑決で負けたんだよな
892名無し名人:2011/06/29(水) 19:19:49.34 ID:L9FaPFqC
市代ぉ〜!いっしょに泣いてやるぞ
893名無し名人:2011/06/29(水) 19:20:03.32 ID:PP9nBvl2
清水のハンドバッグ置きっ放しだな
監視中
894名無し名人:2011/06/29(水) 19:20:15.04 ID:KwTEBC6+
カメラに清水さんがうつった
感想戦かな
895名無し名人:2011/06/29(水) 19:21:57.48 ID:KwTEBC6+
次スレは立てる必要ありますか?
896名無し名人:2011/06/29(水) 19:22:09.29 ID:PP9nBvl2
これで甲斐は昇段だよな
897名無し名人:2011/06/29(水) 19:22:14.29 ID:+t3jDwti
甲斐さんは勝ったのに申し訳なさそうな顔しているな
元々そういう顔か
898名無し名人:2011/06/29(水) 19:22:14.62 ID:YonuYpuH
来年まで解散だな
899名無し名人:2011/06/29(水) 19:22:26.15 ID:UDTVpNvb
>>889
さすがにこの将棋は序盤で差が開きすぎだし
なにより後手の指し手が分かり易い。
玉も深く囲えて攻め続ける権利も持っている。
アマチュアでも勝ちきれる典型的な将棋だよ。
清水さんが強いのは重々承知してるけどね。
900名無し名人:2011/06/29(水) 19:23:03.79 ID:EnYMpJMW
>>891
甲斐が強い棋戦では里見はまるで勝てないし、逆もまた然り
もはや七不思議扱いでいいかもしれん
901名無し名人:2011/06/29(水) 19:23:37.38 ID:RvzbUChV
>>895
きれいに使い切って終わりそうなのに次スレは要らないよ
902名無し名人:2011/06/29(水) 19:23:46.54 ID:KwTEBC6+
上田のタイトルに清水さんが挑戦したら勝つような気がするが
903名無し名人:2011/06/29(水) 19:24:12.59 ID:KwTEBC6+
>>901
今期は終了だから立てなくていいですね
904名無し名人:2011/06/29(水) 19:24:21.12 ID:PP9nBvl2
感想戦始まったか
905名無し名人:2011/06/29(水) 19:24:36.81 ID:shKOLEBi
なんだかんだいっても清水は今期この番勝負以外負けてない
女流名人位戦リーグでは既に甲斐と上田に勝ってる
そもそもこの挑戦だって挑決で負かしたのは他ならぬ里見だ
上位陣に後れを取っているわけではない

でも番勝負では勝てなくなってしまった清水・・・
906名無し名人:2011/06/29(水) 19:25:02.50 ID:+t3jDwti
>>902
俺も里見甲斐市代の三強にしてほしいわ
自分の中で一番納得出来る構図
907名無し名人:2011/06/29(水) 19:25:21.17 ID:KwTEBC6+
羽生と同じで長時間の将棋だと相手に咎められて負けるのかな清水さんは
908名無し名人:2011/06/29(水) 19:25:33.01 ID:WDLU6OPE
>>899
ここ見てると、74桂を筋を放置したままの決戦に進める人も多そうだったし、
そうは言えないだろう。桂打たれると間違いが非常に起こりやすい。
909名無し名人:2011/06/29(水) 19:25:58.37 ID:PP9nBvl2
>>905
今期これで9勝3敗だもんな
910名無し名人:2011/06/29(水) 19:27:01.41 ID:PP9nBvl2
デブ邪魔
911名無し名人:2011/06/29(水) 19:27:58.65 ID:b1M8LbQW
むしろ甲斐さんの正確な攻めと受けに戦慄したわ
ここまできっちりやらなきゃ後手勝てないのかと
912名無し名人:2011/06/29(水) 19:29:15.42 ID:3iT19pr0
太陽と戦慄
913名無し名人:2011/06/29(水) 19:29:21.09 ID:mf1hYOJG
2月15日に里見名人に0-3で敗れた清水だが、それ(2月16日)以降は立ち直り11勝3敗(3敗は王位戦第1,2,5局)、
一方の甲斐王位は6勝10敗、6月3日の名人戦A級4回戦で清水に敗れ1勝3敗(清水は4連勝)で明暗くっきり。だが王位は甲斐が防衛。
         2月 3月   4月    5月    6月
甲斐 06勝10敗 ● ●− ●●●◎ ○●◎○ ●●○●●◎
清水 11勝03敗 − ○○ ○○○● −○●○ ○○−◎◎●
914名無し名人:2011/06/29(水) 19:31:09.54 ID:UDTVpNvb
>>908
それは当たり前かな。
ここに居る人のほとんどが24の段位者じゃないんだから。
915名無し名人:2011/06/29(水) 19:32:41.14 ID:zfvCoJNV
>>912 ダズツダズツダズダズダズツダズツダズダズ
916名無し名人:2011/06/29(水) 19:33:05.04 ID:BR/mPMRi
清水の棋力のイメージはこんな感じ
序盤A 中盤B 終盤B 詰みS
917名無し名人:2011/06/29(水) 19:34:55.61 ID:7zQJxdtG
清水は里見を苦手苦手にしているのが辛いところじゃない
918名無し名人:2011/06/29(水) 19:35:05.65 ID:TAJwTBJ+
序盤Aとか遠回しに馬鹿にしてるとしか思えんw
919名無し名人:2011/06/29(水) 19:36:34.39 ID:2IDznOe2
清水はまさに羽生の女バージョンだな
腕力でなんとかひっくり返す将棋
920名無し名人:2011/06/29(水) 19:36:51.76 ID:b1M8LbQW
上田
序盤A(やることは決まっている)
中盤C(案外チグハグに指す)
終盤A(それでも結局は腕力でなんとかする)
詰みS(めっちゃ見える。しかも早い。準里見級)
921名無し名人:2011/06/29(水) 19:38:39.23 ID:lFrJQEIO
80年組の影が薄すぎるww

期待は復帰の千葉ちゃんか
922名無し名人:2011/06/29(水) 19:38:51.31 ID:J6uuOVGm
女流らしい酷い投了図だな。トップも底辺もさほど変わらん。
923名無し名人:2011/06/29(水) 19:40:08.20 ID:377A4htC
甲斐さん防衛おめでとう。
しかし、先手にもチャンスあっただけに惜しいな。
924名無し名人:2011/06/29(水) 19:41:44.96 ID:ZGoruhR2
清水が衰えたと言うよりも下から上がってきたって感じだね。
925名無し名人:2011/06/29(水) 19:42:33.25 ID:fwJVLlcd
しょうがない拾ってやるか
>>898
926名無し名人:2011/06/29(水) 19:43:02.50 ID:RvzbUChV
清水さんは▲3八金(△7二金)と▲8七玉(△2三玉)を封印すべき
927名無し名人:2011/06/29(水) 19:49:20.72 ID:u4jFry/J
42歳で23歳差の里見にここまでやれるんだから
かなり凄い
928名無し名人:2011/06/29(水) 19:52:45.52 ID:JfwCXo5p
他はボロボロでもここ一番だけは勝ちを逃さない
甲斐は渡辺森内路線だな
929名無し名人:2011/06/29(水) 19:53:49.71 ID:+t3jDwti
感想戦まだしている
このカメラでずっと見れるんだね
930名無し名人:2011/06/29(水) 19:54:12.85 ID:Tb2+USrH
清水の時代は終わったな。もう勝てなくなってる。
931名無し名人:2011/06/29(水) 19:59:06.05 ID:UNDWuQgg
>>930
対里見戦以外は、序盤戦術の頑なさを捨てればまだまだ行けそうなんだが
932名無し名人:2011/06/29(水) 19:59:26.34 ID:zfvCoJNV
清水矢内が苦戦しているのは
中飛車と石田流に居飛車が苦労している現状の反映とも思う
勿論里見甲斐の中終盤の力も確かだけれど
933名無し名人:2011/06/29(水) 20:01:36.27 ID:JfwCXo5p
清水の変な序盤は
存在感があって良いと思うんだが
934名無し名人:2011/06/29(水) 20:01:51.74 ID:PcDUvb+w
意外にチバリョーが活躍するかも
935名無し名人:2011/06/29(水) 20:13:35.94 ID:ZGoruhR2
清水は服装も古臭いし、古臭さを売りにすればいいだろ。
936名無し名人:2011/06/29(水) 20:18:01.39 ID:5fFByB81
森内は嫌いだが甲斐さんは好きだという不思議
937名無し名人:2011/06/29(水) 20:23:55.41 ID:3iT19pr0
チバリョーは、センスのある将棋だからな
938名無し名人:2011/06/29(水) 20:29:42.13 ID:JfwCXo5p
>>932
中飛車や石田って勝率いいの?
939名無し名人:2011/06/29(水) 20:32:30.24 ID:WDLU6OPE
>>938
すごくいい
940名無し名人:2011/06/29(水) 20:37:17.25 ID:3iT19pr0
コメ追加きたな
941名無し名人:2011/06/29(水) 20:37:46.12 ID:D43risjz
>>938
力戦になりやすいから、互角以上に戦える戦法って感じじゃね
http://www.youtube.com/watch?v=HOIir1qXYEI
942名無し名人:2011/06/29(水) 20:50:03.98 ID:uBME0P6y
気違いハブヲタわろた
943名無し名人:2011/06/29(水) 20:57:55.07 ID:JfwCXo5p
>>941
イミフ
944名無し名人:2011/06/29(水) 21:03:16.88 ID:3jmp5uIU
甲斐さん勝ったか〜
しかし、、、今思ったけどこの人石川県出身の棋士だったの?
ハッシーと同じ?
945名無し名人:2011/06/29(水) 21:03:52.66 ID:D43risjz
ハブ基準でしか考えられないのかよ 哀れだな
946名無し名人:2011/06/29(水) 21:05:08.82 ID:lFrJQEIO
個人的には、若手女流や女子奨励会・研修会員、女性アマチュアの居飛車党は5割増しで応援してる。
女流から居飛車の火が消えませんように。
947名無し名人:2011/06/29(水) 21:05:23.24 ID:7zQJxdtG
中飛車と棒銀は将棋の基本戦法だからね
どちらも初心者が必ず指すし
プロの高度な定跡もある
948名無し名人:2011/06/29(水) 21:07:07.39 ID:+t3jDwti
後手はともかく先手なら矢倉で普通に勝てるから、居飛車党が消える事はない
949名無し名人:2011/06/29(水) 21:08:33.39 ID:JYSUdYiJ
甲斐さんは石川県七尾市出身となっているが
祖父母のところに年数回帰るくらいだったとのこと
950名無し名人:2011/06/29(水) 21:09:17.90 ID:SQ5Ai3Yd
甲斐智美女流四段誕生
951名無し名人:2011/06/29(水) 21:11:43.02 ID:3jmp5uIU
>>949
ありがとう。それなのに石川県出身にしたのは、何か意味があるのかしらね。
ハッシーも石川県出身棋士なのもやや違和感がある。
石川県出身というのが、かっこいいのかしらね。。
952名無し名人:2011/06/29(水) 21:12:19.80 ID:7zQJxdtG
アマのほとんどは振り飛車なんだよな
だから将棋の定跡書は大抵振り飛車の本でしょう
矢倉の本は余り売れないから
高度な定跡書は古本屋やAmazonで高値がついている
953名無し名人:2011/06/29(水) 21:15:49.92 ID:GZ6z7CSY
>>951
「出身」なんて明確な基準があるわけじゃないから

生誕地の人もいれば、幼少期を過ごした地の人もいれば、或いは本籍地の人もいるかもしれない
954名無し名人:2011/06/29(水) 21:19:54.95 ID:O2ay4eAQ
俺も本籍は何十kmも離れた所だ。
その場所の記憶すらない。
955名無し名人:2011/06/29(水) 21:43:57.20 ID:KMY5QaFK
石川出身の人に出身聞くと金沢ですって言うらしいよ
956名無し名人:2011/06/29(水) 21:48:11.26 ID:OKYW4BGF
957名無し名人:2011/06/29(水) 21:53:27.46 ID:tyIYQcTh
83手目▲7七玉と逃げたが▲6九同玉と銀を取った方がまだ粘れたかもしれない。
958名無し名人:2011/06/29(水) 21:58:27.19 ID:RYG8YdwM
>>956
上から2番目の画像
背中、白のスーツ、ノートパソコンに向かってるの里見香奈?
東京に里見さんがいるわけないか…
959名無し名人:2011/06/29(水) 22:06:38.93 ID:tV1Tfnc7
さいたじょりゅう
960名無し名人:2011/06/29(水) 22:14:20.11 ID:RvVqv+SC
>>958
下の写真で屋敷の横にいるおばさん(主催紙の担当者?)じゃないの?
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/29/241.jpg

右腕の手首に黒いバンド(時計?)みたいなのをつけてる
961名無し名人:2011/06/29(水) 22:16:18.47 ID:9TIkmn/Z
愛知出身って言うやつは名古屋じゃない
神奈川出身っていうやつは横浜じゃない
けど
石川出身っていうやつは金沢なのか
962名無し名人:2011/06/29(水) 22:22:52.71 ID:lFrJQEIO
>>956
親方の存在感は異常w
963名無し名人:2011/06/29(水) 22:34:19.66 ID:RYG8YdwM
>>958 自己れす
みんなレスthanks
棋士はノートパソコンに用はないもんね。ブンヤさんだわな
964名無し名人:2011/06/29(水) 22:35:27.85 ID:81MiuXbu
斎田さんってピンク色以外の服持ってないの?
965名無し名人:2011/06/29(水) 23:09:11.88 ID:WPlXoHlP
>>964
赤や黄色は見たことある
966名無し名人:2011/06/29(水) 23:11:21.29 ID:5mJADDoW
戦隊ヒーローかw
967名無し名人:2011/06/29(水) 23:22:45.77 ID:JYSUdYiJ
甲斐さん実はかなり顔やせしてないか
それでも低等身のイメージが拭えないのは俺の問題だが
968名無し名人:2011/06/30(木) 00:25:47.26 ID:SuWoat4Y
清水、負けたのか。
しょうがないな。
じゃあ、俺の嫁になれ。
969名無し名人:2011/06/30(木) 15:18:18.90 ID:ngbOkE+2
だが断る
970名無し名人:2011/06/30(木) 15:50:32.39 ID:tKfWt5bq
971名無し名人:2011/06/30(木) 16:44:23.50 ID:kIEWSYsB
972名無し名人:2011/06/30(木) 16:52:23.80 ID:PxzrWahb
973名無し名人:2011/06/30(木) 19:00:28.56 ID:iWg8h9ei
>>968
市代の鉄壁ガードをなめんなよ
974名無し名人:2011/06/30(木) 19:03:00.22 ID:cAVuDanN
975名無し名人:2011/06/30(木) 19:10:54.82 ID:tKfWt5bq
976名無し名人:2011/07/04(月) 18:54:05.94 ID:ci1ZltRq
977名無し名人:2011/08/20(土) 15:46:45.27 ID:lh+150AG
978名無し名人:2011/08/20(土) 16:06:28.29 ID:nYBTMAiF
>>977 正面から見るとやっぱり普通だな。 なんで変なメガネかけるのだろう?
979名無し名人:2011/08/20(土) 17:57:46.48 ID:97pYdWVg
モロボシダンだって地球を守るためにあの変な石橋メガネをかける
甲斐さんも例外ではない
980名無し名人:2011/08/26(金) 09:44:47.14 ID:JkfslGSV
保守
981名無し名人:2011/08/27(土) 06:53:50.23 ID:bfhycbQS
980レスを超えて24時間放置されると落ちる仕様だっけ?
ということで保守
982名無し名人
甲斐さんについていきます