大和証券杯ネット将棋総合スレ Part155

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
大和証券杯ネット将棋公式ホームページ
http://www.daiwashogi.net/
大和証券杯ネット将棋・最強戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/daiwa/index.html
大和証券杯ネット将棋・女流最強戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/daiwa/joryu.html

前スレ
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part154
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1307873659/
2名無し名人:2011/06/19(日) 20:27:09.20 ID:wPwLRoYe
┌─────── 第5回 大和証券杯ネット将棋 ・ 最強戦 ───────┐
│                             優勝                             │
│                              │                              │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      │      │      │      ┃      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓│
││  ┃  ┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│●│○│○│●│○│○│○│○│○│○│●│○│●│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│羽│菅│豊│丸│屋│広│阿│佐│渡│村│山│郷│島│戸│佐│久│
│生│井│島│山│敷│瀬│部│藤│辺│山│崎│田│  │辺│藤│保│
│善│竜│将│忠│伸│章│健│康│  │慈│隆│真│  │  │天│利│
│治│也│之│久│之│人│治│光│明│明│之│隆│朗│誠│彦│明│
│  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│名│四│六│九│九│王│四│九│竜│五│七│九│九│六│六│二│
│人│段│段│段│段│位│段│段│王│段│段│段│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
3名無し名人:2011/06/19(日) 20:27:22.75 ID:wPwLRoYe
1.羽生名人 対局数: 2位     勝数: 1位     勝率: 4位
2.佐藤九段 対局数: 7位     勝数: 6位     勝率: 9位
3.渡辺竜王 対局数: 1位     勝数: 3位     勝率:20位以下
4.丸山九段 対局数: 8位     勝数:10位     勝率:20位以下
5.郷田九段 対局数:20位     勝数:19位     勝率:20位以下
6.久保二冠 対局数:18位     勝数:20位以下 勝率:20位以下
7.島九段   対局数:20位以下 勝数:20位以下 勝率:17位
8.屋敷九段 対局数:20位以下 勝数:20位以下 勝率:20位以下

1.広瀬王位 対局数: 3位     勝数: 2位     勝率: 8位
2.豊島六段 対局数: 3位     勝数: 4位     勝率:19位
3.戸辺六段 対局数:14位     勝数:12位     勝率:12位
4.山崎七段 対局数: 8位     勝数:12位     勝率:20位以下

1.佐藤六段 対局数:11位     勝数: 4位     勝率: 1位
2.村山五段 対局数:11位     勝数: 6位     勝率: 2位
3.阿部四段 対局数:10位     勝数: 8位     勝率: 6位
4.菅井四段 対局数:14位     勝数: 9位     勝率: 3位
4名無し名人:2011/06/19(日) 21:05:56.04 ID:2Nll9Jtd
うちのAI将棋
67手目の局面

先手優勢 +856
5名無し名人:2011/06/19(日) 21:07:14.84 ID:2Nll9Jtd
うちのAI将棋
69手目の局面

先手優勢 +866
6仁藤:2011/06/19(日) 21:08:51.98 ID:/A9QsYR1
>>1乙だ
>>4はNG
7名無し名人:2011/06/19(日) 21:09:22.38 ID:2Nll9Jtd
うちのAI将棋
76手目までの局面

先手優勢 +1094
8名無し名人:2011/06/19(日) 21:12:08.63 ID:2Nll9Jtd
うちのAI将棋
82手目までの局面

互角 -44
9名無し名人:2011/06/19(日) 21:13:41.04 ID:2Nll9Jtd
うちのAI将棋
86手目までの局面

先手有利 +482
10名無し名人:2011/06/19(日) 21:15:23.87 ID:/DKr0pFA
┌─────── 第5回 大和証券杯ネット将棋 ・ 最強戦 ───────┐
│                             優勝                             │
│                              │                              │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓│
││  ┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│●│○│○│●│○│●│●│○│●│○│●│○│●│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│羽│菅│豊│丸│屋│広│阿│佐│渡│村│山│郷│島│戸│佐│久│
│生│井│島│山│敷│瀬│部│藤│辺│山│崎│田│  │辺│藤│保│
│善│竜│将│忠│伸│章│健│康│  │慈│隆│真│  │  │天│利│
│治│也│之│久│之│人│治│光│明│明│之│隆│朗│誠│彦│明│
│  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│名│四│六│九│九│王│四│九│竜│五│七│九│九│六│六│二│
│人│段│段│段│段│位│段│段│王│段│段│段│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
11名無し名人:2011/06/19(日) 21:15:37.20 ID:Bmtvqt5n
これは熱戦とは言えないね。酷い将棋だった。
12名無し名人:2011/06/19(日) 21:15:37.97 ID:QNy1VRJZ
まで88手で佐藤銀河の勝ちとなりました
13名無し名人:2011/06/19(日) 21:15:38.29 ID:O9lItHWD
まだわからなかったのに
14名無し名人:2011/06/19(日) 21:15:44.86 ID:JPsYs35k
銀河戦でも早投げしてたなアベケン
モテおめ
15名無し名人:2011/06/19(日) 21:15:45.80 ID:ZU0pNzlr
いきなり終わってたw
16名無し名人:2011/06/19(日) 21:15:49.62 ID:K5Ixdswo
は?投了早すぎじゃね?
流石に意味が分からんのだが
17 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/19(日) 21:15:53.22 ID:Sa/75UNq
さすがのモテだわ・・・
18名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:02.30 ID:mngzM82u
↓松尾の気持ち
19名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:05.65 ID:Vgyexu5P
はやいな
もうちょっとやって欲しかったけど
20名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:09.27 ID:/11h1Nc6
早投げは感心しないぞ!
特にこーゆー棋戦では
21名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:10.43 ID:4IS1WHfS
「マルモなんて大嫌い!」→投了
妙にシンクロしました
22名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:12.88 ID:wZXr7eUF
去年の竜王戦 羽生-藤井戦みたいな早投げだな
23名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:12.98 ID:QNy1VRJZ
佐藤屋敷戦
立会・解説ひふみん確定
24名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:17.81 ID:Qx1NjWO1
銀河戦でも島相手にすぐ投了したな
25名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:22.03 ID:fbWCDzg2
驚いたことに藤井が投了していたのだ
26名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:25.65 ID:tRbj5p0r
おつかれ
いい加減飯作るか……
27名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:29.76 ID:GvBHo6mu
アベケンもっと指してくれよ
変態流だからまだわからんぞw
28名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:29.94 ID:SR0wzyc+
そういえば銀河戦でアベケンが早投げの島相手に早投げしたの思い出したw
29名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:35.26 ID:iDa+JVHL
クリックミスが何回あったのか知りたいw
30名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:35.34 ID:2Nll9Jtd
うちのAI将棋
88手目(投了)までの局面

互角 -93


投了早すぎワロタ
31名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:38.07 ID:nHWG6gGh
アベー
兄弟子にマネすんな!w
32名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:45.62 ID:5irXg5AX
佐藤の変態将棋で去年は渡辺がプンスカしてたなそういえば
33名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:46.39 ID:0u0KWFbJ
佐藤が46歩でダメにしたかと思ったら
阿部も46歩でダメにしたでござる
34名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:46.77 ID:JtgkqLF1
康光ブチ切れたら面白い
35名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:51.38 ID:GUDIx35V
新工夫は面白かったが、角打ちあったあたりからなんかおかしかったな。
36名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:51.74 ID:ZkRwZANF
久保や深浦だったら糞粘りしてただろうな
37名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:53.83 ID:K5Ixdswo
おいおい羽生先生にこんな投了したら山崎の時みたいに怒るぞ
38名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:58.15 ID:CHZ4B3N+
松尾偉い。突然の投了にぽかんとなっているであろう観戦者に
すぐさま解説。このへんは、級位者の気持ち解らんとできないことだよ。
39名無し名人:2011/06/19(日) 21:17:02.33 ID:LgWU4wMH
阿部君はモテの変態将棋に嫌気が差したのか?
40名無し名人:2011/06/19(日) 21:17:04.82 ID:0emqcPWZ
つまんねプロなら粘れよ
41名無し名人:2011/06/19(日) 21:17:07.27 ID:QNy1VRJZ
           ____
  .ni 7      / 大介 \  
l^l | | l ,/)   / /     \\     .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 (     ,ノ(、_, )ヽ    )   | U レ'//)>>22ハハッ、私が解説したいくらいですよ
     ヽ\    トェェェイ   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ     ヽニソ,   \rニ    |
                     `ヽ   l
42名無し名人:2011/06/19(日) 21:17:09.63 ID:13HZFfei
やる気ないな。▲4七角でまだやれるぞ。
[-446] ▲4七角打△3七歩成(36)▲3八角(47)△同と(37)▲7七銀(88)△2七角打
▲6六銀(77)△2八と(38)▲同銀(17)△3八角成(27)▲8三飛打△6二金(63)▲6四歩(65)△6八歩成(67)▲同銀(59)
43名無し名人:2011/06/19(日) 21:17:09.80 ID:jCdDrHbB
アベケンしょぼい・・・
わくわく感がなかった
44名無し名人:2011/06/19(日) 21:17:10.80 ID:GRs8KcTL
佐藤康光 > さすがに良いですね。

かっけー
45名無し名人:2011/06/19(日) 21:17:16.51 ID:Dy82NLOi
いきなり感想戦キター
46名無し名人:2011/06/19(日) 21:17:23.49 ID:1uC8Y0ti
ネット棋戦だと駒をぶちまけられないね
47名無し名人:2011/06/19(日) 21:17:25.53 ID:PB33NgsB
阿部健治郎 > 指す手がないです
佐藤康光 > さすがに良いですね。

変態は変態を知る……ッ
48名無し名人:2011/06/19(日) 21:17:27.86 ID:f0WuUB8d
アベケンにはちょっとがっかりした
49名無し名人:2011/06/19(日) 21:17:33.05 ID:71igmGoE
なんか後手が自然に応対してたら先手が勝手にコケた感じだ。
50名無し名人:2011/06/19(日) 21:17:39.79 ID:JPsYs35k
あの変態形から手を作るのはさすが
51名無し名人:2011/06/19(日) 21:17:44.35 ID:QNy1VRJZ
阿部健治郎 > 「投了」
松尾 歩 > △2七竜で、おい空気読め!
52名無し名人:2011/06/19(日) 21:17:56.09 ID:wH99nc/b
早指しは糞粘りしてると混沌としてくるから
その方が面白かったのになあ
53名無し名人:2011/06/19(日) 21:17:58.50 ID:GvBHo6mu

早投げしてキレ気味→即去りじゃね?
54名無し名人:2011/06/19(日) 21:18:01.18 ID:my28BXU3
羽生-山崎みたいにモテがブチ切れたら面白いのに
55名無し名人:2011/06/19(日) 21:18:03.25 ID:jkZI7Yyz
マエケン>アベケン
56名無し名人:2011/06/19(日) 21:18:16.73 ID:4IS1WHfS
>>42 松尾が47角の後も説明してるのに
ソフトバカはこれだから
57名無し名人:2011/06/19(日) 21:18:17.31 ID:IpI3OmXV
先手はファンが見てることも意識してもう少し指すべきだったと思う
58名無し名人:2011/06/19(日) 21:18:20.56 ID:QNy1VRJZ
松尾、腹の中では煮えくりがえってるな
59名無し名人:2011/06/19(日) 21:18:21.13 ID:FdHvhY0y
>>49
こけたのはこけたが後手自然ではないだろw
60名無し名人:2011/06/19(日) 21:18:28.03 ID:+h8fDLAD
松尾 歩 >クリミスした?
61名無し名人:2011/06/19(日) 21:18:46.07 ID:Bmtvqt5n
>>52
長引かせるだけの手とかむしろモテの得意技だもんなw
62名無し名人:2011/06/19(日) 21:18:46.47 ID:5irXg5AX
阿部健治郎 > 指す手がないです
佐藤康光 > さすがに良いですね。
松尾 歩 > 分かりました。対局者お二人にコメントいただきありがとうございます。


ケンカ売ってんのかコラ
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 21:18:48.69 ID:QOkRjvdX
やっぱ棋界最強16人制に戻してくれよ
ぶっちゃけ今期はつまらん
64名無し名人:2011/06/19(日) 21:18:49.53 ID:P+dO2gpj
先週の屋敷の熱戦と比べると見劣りするのは確か
65名無し名人:2011/06/19(日) 21:18:52.55 ID:JtgkqLF1
1ヶ月は流行る

「さすがに良いですね。」
66名無し名人:2011/06/19(日) 21:19:11.57 ID:/11h1Nc6
NHKで見てアベケン好きになれそうだったのに、今日でちょっと嫌いになった
67名無し名人:2011/06/19(日) 21:19:14.02 ID:GRs8KcTL
>>58
松尾(くそっ!ここからならガンガン手を当てて名誉挽回できたってのによ!)
68名無し名人:2011/06/19(日) 21:19:14.41 ID:R/3bqq/L
5六角打ったら、後手どう指すのさ
69名無し名人:2011/06/19(日) 21:19:19.26 ID:QNy1VRJZ
今頃、藤井・三浦はブチ切れてます
70名無し名人:2011/06/19(日) 21:19:26.44 ID:PB33NgsB
>>59
不自然流の極致だよな
71名無し名人:2011/06/19(日) 21:19:42.60 ID:/DKr0pFA
阿部健治郎 > 指す手がないです
石高澄恵 > 何こんなとこで投げてんのよ、バーカ
72名無し名人:2011/06/19(日) 21:19:42.90 ID:CHZ4B3N+
>>65
パーフェクトだ。(深浦)

の名言には誰も勝てない。
73名無し名人:2011/06/19(日) 21:19:55.02 ID:4IG84qrh
これで公式戦なんだねwww
つまらなかった・・・・・
74名無し名人:2011/06/19(日) 21:20:07.35 ID:4IS1WHfS
早囲いっても別に早くないのでは
75名無し名人:2011/06/19(日) 21:20:12.17 ID:z5cJcXNN
投げるの早いな
こいつは伸びない
76名無し名人:2011/06/19(日) 21:20:36.32 ID:K5Ixdswo
モテちょっとおかしな指し方していい具合に形勢傾いたのに阿部健にはちょっと幻滅したわ
序盤若手は永瀬の方が面白そうだな
77名無し名人:2011/06/19(日) 21:20:38.29 ID:13HZFfei
[-327] ▲4五角打△3七歩成(36)▲6三角成(45)△2八と(37)▲7四馬(63)△3七龍(38)
▲4七金打△3五龍(37)▲9二馬(74)△同香(91)▲7二飛打△5二桂打
78名無し名人:2011/06/19(日) 21:20:41.12 ID:P+dO2gpj
早投げの研究家とかどこかで聞いたような
79名無し名人:2011/06/19(日) 21:20:41.03 ID:Dy82NLOi
>>74
手損してるしなw
80仁藤:2011/06/19(日) 21:20:46.52 ID:/A9QsYR1
力戦系で局面が理解できない奴がつまらない発言とかwww
81名無し名人:2011/06/19(日) 21:20:51.58 ID:Gr5eYd8f
46歩が敗因かな
82名無し名人:2011/06/19(日) 21:20:51.97 ID:my28BXU3
三段リーグも早投げだったのだろうか
83名無し名人:2011/06/19(日) 21:20:59.74 ID:DQSdlUXV
>>72
それいつだっけ?
久保が絡んでた記憶がある
84名無し名人:2011/06/19(日) 21:21:06.96 ID:QNy1VRJZ
            ____
          /  鰻  \                    。    。       。
         /  _ w _\_________  。      。      。
       /    _____| |  ヘ____ヘ_|____ ___
   /⌒|     ((_____| | Σ _______-=・=-__-=・=- バキッ!!
  /   |. ι   (___人__)  | |  '' ,  '  '   , |            。
 |     l\      |    |   | |           |   。
 ヽ    -一ー_~、⌒) |r┬-|  | |           |     。    。    。
  ヽ ____,ノ   `ー'´                  。     。        。
85名無し名人:2011/06/19(日) 21:21:17.07 ID:0u0KWFbJ
▲56角△27竜▲34歩△同銀▲38歩で、次に▲45歩の角生還で
粘れた気がするね
86名無し名人:2011/06/19(日) 21:21:30.31 ID:7EOAMEfq
投了図から34歩〜39歩ってだめ?
87名無し名人:2011/06/19(日) 21:21:31.97 ID:HJ/hbvny
羽生負けてるけど適当に指したのこの棋戦
88名無し名人:2011/06/19(日) 21:21:34.07 ID:nucyfzkG
>>73
俺は松尾のコメントが面白かった
89 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/19(日) 21:21:42.82 ID:IZTtzNkj
阿部にはがっかりだぜ。もっと粘れよ。
90名無し名人:2011/06/19(日) 21:21:49.58 ID:4IS1WHfS
>>79
手数自体は77銀78金の形と同じなのでは
91名無し名人:2011/06/19(日) 21:21:57.59 ID:0emqcPWZ
>>87
クリックミス
92名無し名人:2011/06/19(日) 21:21:58.36 ID:QNy1VRJZ
アベケン、銀河戦でもしまろう相手に早投げ
93名無し名人:2011/06/19(日) 21:22:24.12 ID:PpE1clxd
5六角に3七歩成は?
94名無し名人:2011/06/19(日) 21:22:39.72 ID:Bmtvqt5n
>>83
何かのタイトル戦の控え室で三段の読み筋を誉めた言葉じゃなかったっけw
95名無し名人:2011/06/19(日) 21:22:54.48 ID:C+wunJhA
思い出王手すらかからなかったな
96名無し名人:2011/06/19(日) 21:23:40.35 ID:0emqcPWZ
松尾は「砂糖さん」
阿部は「佐藤先生」
この当たりに力の差を感じる
97名無し名人:2011/06/19(日) 21:23:43.44 ID:zo0wGsiG
成り駒すらないね
98名無し名人:2011/06/19(日) 21:23:50.77 ID:GvBHo6mu
>いえ、佐藤先生らしい手だと思いました。
いえ、佐藤先生いやらしい手だと思いました。に見えた
99名無し名人:2011/06/19(日) 21:23:50.90 ID:3KmdHOKO
▲81角でまだまだこれからの将棋でしょ
100名無し名人:2011/06/19(日) 21:23:53.34 ID:SR0wzyc+
銀河戦の時は既に決勝トーナメント進出決定してて完全消化試合だから分からんでもなかったが…
101名無し名人:2011/06/19(日) 21:24:00.47 ID:P+dO2gpj
>>83
たぶん羽生−久保の棋王か王将戦
102名無し名人:2011/06/19(日) 21:24:09.29 ID:13HZFfei
マエケンやる気なし
103名無し名人:2011/06/19(日) 21:24:12.29 ID:PB33NgsB
104名無し名人:2011/06/19(日) 21:24:14.07 ID:GRs8KcTL
>>96
モテ怒っていいw
105名無し名人:2011/06/19(日) 21:24:25.14 ID:/DKr0pFA
>>83
http://mainichi.jp/enta/shougi/mai/100210.kif
*記者「ここから奨励会三段の力をもってすれば、後手玉はあっという間に寄るのですか」
*深浦王位「ええ、あっという間に寄ります」
*鈴木肇三段「いやあ……自分の力では……(頭を抱える)」

数手後
*後手玉が寄っている、とは言えないが、鈴木三段予想通りの手順。
*「強いね、パーフェクトだ」(深浦王位)
106名無し名人:2011/06/19(日) 21:24:34.02 ID:u9Gzqfkx
投了早くない?
佐藤(゜U。)?
107名無し名人:2011/06/19(日) 21:24:40.03 ID:IpI3OmXV
若いのに早投げはイクナイ
108名無し名人:2011/06/19(日) 21:24:50.22 ID:CHZ4B3N+
>>83
http://mainichi.jp/enta/shougi/etc/kifu/100210.html

ここの83手目参照。王将戦だね。羽生-久保の。
109名無し名人:2011/06/19(日) 21:24:56.53 ID:tqCTaqhG
>>85
金取られるんじゃね
110名無し名人:2011/06/19(日) 21:25:10.20 ID:K5Ixdswo
阿部健は兄弟子と一緒で完勝じゃないと気が済まないのか
111名無し名人:2011/06/19(日) 21:25:14.87 ID:35TLW50c
>>86
△2七龍がきついかと。▲4七角と受けると今度こそ△3七歩成
112名無し名人:2011/06/19(日) 21:25:27.04 ID:iDa+JVHL
モテなんか不機嫌?w
113名無し名人:2011/06/19(日) 21:25:34.97 ID:C+wunJhA
感想戦でも容赦ないな
114名無し名人:2011/06/19(日) 21:25:54.18 ID:71igmGoE
思いつきかよw
115名無し名人:2011/06/19(日) 21:25:54.67 ID:5irXg5AX
悪い意味での藤井スピリットを感じる
116名無し名人:2011/06/19(日) 21:26:10.05 ID:CHZ4B3N+
>>108
自己レス。上の方も言っているが、109手目だね。失礼。
117名無し名人:2011/06/19(日) 21:26:12.41 ID:1MQQ6NeS
その場の思いつき宣言
118名無し名人:2011/06/19(日) 21:26:21.53 ID:jCdDrHbB
以前とか予定とかより形勢や読み筋について聞いてくれよ
119名無し名人:2011/06/19(日) 21:26:38.32 ID:JPsYs35k
モテは右玉はあんまり好きじゃないって言ってた気がする
120名無し名人:2011/06/19(日) 21:26:44.74 ID:C+wunJhA
松尾きょうはさんざんだったな
121名無し名人:2011/06/19(日) 21:26:50.83 ID:0u0KWFbJ
>>109
うええ、すまん
なら△27竜に▲47金だな
これで受かってるような
122名無し名人:2011/06/19(日) 21:26:52.93 ID:K5Ixdswo
モテ「お前は沢山研究したかもしれないが、俺のはちょっとやってみただけだからな」
123名無し名人:2011/06/19(日) 21:26:57.39 ID:IpI3OmXV
>>113
若い相手なら一局で二度負かしておいて損はない
124名無し名人:2011/06/19(日) 21:27:03.86 ID:DaN5M5+p
思いつきです(おまえとは違うのだよ若僧)
125名無し名人:2011/06/19(日) 21:27:10.58 ID:GvBHo6mu
4九飛打は冷静でしたね
126名無し名人:2011/06/19(日) 21:27:41.67 ID:ejJrcimv
 阿部「佐藤さん、怒ってましたよね。せっかく楽しくなってきたところなのになんだよって感じで。
投げんなよってことなんでしょうけど。あれ、むかつきますよ、勝ってんのに。

 いや、むかつくっていうんじゃないですね。すごいショックなんですよ。佐藤さんは、僕に勝ったあと、
いつもああいう感じの態度を出されるんですよ。すごい残念そうにするんですよ。
(略)
それで僕との将棋は楽しいのに、最後まで楽しめない、みたいな。
終盤力に差があるから。それで終局のときに、大好きなおもちゃを取り上げられたみたいな感じになって…。
でも、いつもそれを態度に出すのはどうかと思うんですけど! いつもいつも。あからさまに。」
127名無し名人:2011/06/19(日) 21:28:05.89 ID:0emqcPWZ
>>126
山崎乙
128名無し名人:2011/06/19(日) 21:28:10.88 ID:+h8fDLAD
松尾さっきからかわいくない?
129名無し名人:2011/06/19(日) 21:28:18.04 ID:z5cJcXNN
>>126
モテ別に楽しんでなさそうだけどなw
130名無し名人:2011/06/19(日) 21:28:23.81 ID:k/JZFGuK
>>123
佐藤「そのつもりが千日手で二度…」
131名無し名人:2011/06/19(日) 21:28:25.39 ID:DQSdlUXV
>>108
ありがとう
奪取のシリーズね
ちょっとみるわ、面白かった記憶あるし
132名無し名人:2011/06/19(日) 21:28:36.72 ID:71igmGoE
誤算のレベル超えてるぞあの38飛車は
133名無し名人:2011/06/19(日) 21:28:40.62 ID:PB33NgsB
>>126
もうちょいひねれw
134名無し名人:2011/06/19(日) 21:28:48.54 ID:wPwLRoYe
開始日時:2011/06/19 20:00:00
終了日時:2011/06/19 21:15:00
持ち時間:30分
棋戦:大和証券杯最強戦
先手:阿部健治郎
後手:佐藤康光

▲2六歩△3四歩▲7六歩△3二金▲2五歩△8四歩▲7八金△8八角成
▲同 銀△2二銀▲3八銀△3三銀▲6九玉△6二銀▲7七銀△6四歩▲2七銀
△6三銀▲2六銀△1四歩▲3六歩△4四歩▲3五歩△5四銀▲3四歩△同 銀
▲6八金△5二金▲7八玉△7四歩▲5八金上△6三金▲3八飛△3三金
▲2八飛△7三桂▲5六歩△4一玉▲3七銀△3二玉▲4六銀△3五歩▲2六飛
△8五歩▲1六歩△4五歩▲3七銀△9四歩▲9六歩△4四角▲6六角△同 角
▲同 歩△6五歩▲同 歩△同 桂▲8八銀△3六歩▲同 銀△3五歩▲2八角
△4六歩▲同 角△7二飛▲2七銀△9二飛▲6六歩△4五銀右▲2八角
△4四角▲6五歩△3六歩▲4六歩△2六角▲同 銀△5六銀▲3五歩△4三銀
▲4八桂△6七歩▲6九金△5七銀成▲同 金△4九飛▲5九銀△2九飛成
▲1七銀△3八龍
まで88手で後手の勝ち
135名無し名人:2011/06/19(日) 21:28:55.20 ID:QNy1VRJZ
     ____
   /  鰻  \
  /  ─    ─\
/   ‐=・=‐ ‐=・= \
|       (__人__)    | すいません、西村門下がふがいないもんで・・・
\     ` ⌒´   ,/
136名無し名人:2011/06/19(日) 21:28:58.21 ID:jIBkyYTv
次回の対局
二回戦第1局
久保利明二冠 対 戸辺誠六段
137名無し名人:2011/06/19(日) 21:29:24.64 ID:QNy1VRJZ
感想戦がお説教タイムに
138名無し名人:2011/06/19(日) 21:29:32.10 ID:IpI3OmXV
>>130
佐藤「それはもう忘れて・・・」
139名無し名人:2011/06/19(日) 21:29:35.82 ID:wPwLRoYe
ソフトは投了の局面は形勢互角です
激指10です
140名無し名人:2011/06/19(日) 21:29:48.56 ID:CHZ4B3N+
>>126
今回の将棋的には、定跡外した力戦型の将棋って意味では、
山崎=モテっぽいけどなw ある意味、似ている二人。
141名無し名人:2011/06/19(日) 21:30:14.87 ID:jkZI7Yyz
>>126
こういうのは1箇所羽生のままにしておくものじゃないの?
142名無し名人:2011/06/19(日) 21:30:21.76 ID:QNy1VRJZ
>>136
好調の久保はまたボーナスゲームを制するのか
143名無し名人:2011/06/19(日) 21:30:27.41 ID:QkGZoLju

      彡⌒ミ
先手が (`・ω・´)  だったら、あと30〜40手ぐらいは粘りまくっていそうな局面ですな。
144名無し名人:2011/06/19(日) 21:30:42.56 ID:PB33NgsB
>>140
同じ力戦でも、佐藤は研究で指しているが、
山崎はその場のノリで指していると思う
145名無し名人:2011/06/19(日) 21:30:43.17 ID:4IS1WHfS
>>121 47金に44桂とか55桂とかいろいろありそうだけど
146名無し名人:2011/06/19(日) 21:30:49.64 ID:0emqcPWZ
>>143
そんなことばっかりしてるから禿げ上がるんだろw
147名無し名人:2011/06/19(日) 21:31:13.30 ID:QNy1VRJZ
アベケン、明日は兄弟子・姉弟子に小言を食らわされるだろうな
148名無し名人:2011/06/19(日) 21:31:19.80 ID:1MQQ6NeS
>>140
山崎に佐藤の精神力があればタイトル取れるんだろうか
149名無し名人:2011/06/19(日) 21:31:39.27 ID:my28BXU3
ちょいワル逆転術で投了図から取り上げてくれないかな
150名無し名人:2011/06/19(日) 21:31:40.68 ID:C+wunJhA
阿部このあと三浦にも説教されるんだろうな

ある意味幸せなことだ
151名無し名人:2011/06/19(日) 21:31:43.51 ID:Gr5eYd8f
思いつきって、ポアロみたいでイヤだなw
152名無し名人:2011/06/19(日) 21:31:56.34 ID:0emqcPWZ
>>147
姉弟子は誰?
153名無し名人:2011/06/19(日) 21:31:59.16 ID:GRs8KcTL
私は力戦という言葉は嫌いだ
力の入った戦いと考えていただきたい
154名無し名人:2011/06/19(日) 21:32:04.25 ID:xfwQo1oM
>>136
戸辺の方が振る形になるかな
155名無し名人:2011/06/19(日) 21:32:24.21 ID:jkZI7Yyz
>>147
姉弟子って山田久美と藤田?
156名無し名人:2011/06/19(日) 21:32:30.62 ID:/DKr0pFA
>>152
久美姉さん
157名無し名人:2011/06/19(日) 21:32:48.99 ID:5irXg5AX
>>149
ここから大逆転将棋
158名無し名人:2011/06/19(日) 21:32:50.68 ID:LgWU4wMH
>>150
三浦ってどんな風に説教するんだろ
159名無し名人:2011/06/19(日) 21:32:55.28 ID:Gr5eYd8f
33金うっかりって・・・
160名無し名人:2011/06/19(日) 21:33:17.82 ID:0emqcPWZ
>>156
怖いけど、棋力じゃ阿部ちゃんの足下にも及ばないな・・・
161名無し名人:2011/06/19(日) 21:33:44.81 ID:QNy1VRJZ
>>155そうです
162名無し名人:2011/06/19(日) 21:33:51.56 ID:0u0KWFbJ
>>145
角桂交換くらいになるかもしれんが、とりあえず丸損はしなかろ
まあ苦しげだけど
163名無し名人:2011/06/19(日) 21:34:03.79 ID:CHZ4B3N+
>>144
確かにそうかも。善し悪しはおいといて、山崎は本当天才だとは
思うわ。中盤の将棋のつくりが。ただ、簡単に序盤に駄目にするのは
勘弁……。148のとおり、佐藤のような前向きな精神力や研究心が
あれば。
164名無し名人:2011/06/19(日) 21:34:08.11 ID:BjZ8cSgl
>>158 頑張って偉そうに上から目線でしゃべってみるけど
全然さまにならない様子が目に浮かんだ
165名無し名人:2011/06/19(日) 21:34:08.36 ID:my28BXU3
>>154
戸辺「久保くんの気持ちは嬉しいけど。ごめんなさい」
166名無し名人:2011/06/19(日) 21:34:23.00 ID:K5Ixdswo
阿部健が泣きそうな声で喋っているように脳内変換される
167名無し名人:2011/06/19(日) 21:34:56.23 ID:GRs8KcTL
>>165
逆カルサバキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
168名無し名人:2011/06/19(日) 21:35:12.37 ID:GvBHo6mu
屋敷ー佐藤戦は唯一残ったベテラン勢対決か
優勝は久保かも・・・
169名無し名人:2011/06/19(日) 21:35:12.85 ID:QNy1VRJZ
>>154
相振りもあるぞ
170名無し名人:2011/06/19(日) 21:35:25.57 ID:xfwQo1oM
杉本ならここから30分は粘れそう
171名無し名人:2011/06/19(日) 21:36:08.81 ID:0emqcPWZ
羽生先生にとっては、大和証券杯ってホント罰ゲームみたいな感じなんだろうな
172名無し名人:2011/06/19(日) 21:36:18.64 ID:jkZI7Yyz
>>170
大和証券杯でリフォームしまくって11時近くまで粘るとか見てみたい
173名無し名人:2011/06/19(日) 21:36:23.45 ID:LgWU4wMH
むしろ三浦は人に説教なんかしなさそうだな
藤井は喜々としてやりそうだ
174名無し名人:2011/06/19(日) 21:36:51.78 ID:GRs8KcTL
杉本昌隆 > え
杉本昌隆 > ちょっと状況がつかめませんので
杉本昌隆 > このままお待ちください
175名無し名人:2011/06/19(日) 21:37:23.77 ID:wPwLRoYe
激指
この局面で投了
http://www.gazo.cc/up/43584.jpg
形勢互角
176名無し名人:2011/06/19(日) 21:37:44.94 ID:jkZI7Yyz
>>174
渡辺羽生か
懐かしい
177名無し名人:2011/06/19(日) 21:37:45.28 ID:k/JZFGuK
>>174
いつのだw
178名無し名人:2011/06/19(日) 21:37:52.02 ID:0emqcPWZ
>>174
> 尾車川の振り飛車側の?振り振り
179名無し名人:2011/06/19(日) 21:38:26.86 ID:C+wunJhA
阿部職員室に担任と学年主任に呼び出されて説教くらってるみたい
180名無し名人:2011/06/19(日) 21:38:47.29 ID:PfZOCkVL
どっちかの玉に王手かかった?
181名無し名人:2011/06/19(日) 21:38:55.00 ID:tqCTaqhG
>>174
懐かしい。
杉本センセ、そういう処理が苦手そうなのによりによってw
182名無し名人:2011/06/19(日) 21:39:11.84 ID:TBM7WALw
>>174
羽生がクリックミスした将棋か
183名無し名人:2011/06/19(日) 21:39:15.03 ID:wXnM5ze5
>>158
禅問答的に正座で相対して三時間無言。
言葉でなく心で説教する。
184名無し名人:2011/06/19(日) 21:39:26.75 ID:CHZ4B3N+
しかしハイレベルな職員室やで。
この前の、屋敷・木村・広瀬も良かったが。
185名無し名人:2011/06/19(日) 21:39:33.85 ID:93d1TyRR
俺将棋あまり強くないんだけど
投了する局面じゃないと思うんだけど
強い人説明して
186名無し名人:2011/06/19(日) 21:40:07.03 ID:C+wunJhA
>>180

かかってねえな
187名無し名人:2011/06/19(日) 21:40:11.41 ID:0emqcPWZ
>>185
さっき松尾がした
188名無し名人:2011/06/19(日) 21:40:20.34 ID:LgWU4wMH
しかしどっちも自信ないの、不安だのとネガティブだな。たまに超ポジティブな感想戦も見たいな。
189名無し名人:2011/06/19(日) 21:40:22.29 ID:nucyfzkG
>>185
松尾の説明を聞いてやれwww
190名無し名人:2011/06/19(日) 21:40:32.57 ID:VSWJui7w
今北が、5六角とか6四歩とかやっても、1七の銀と2八の角が酷すぎてどんどん悪くなるだけだからやる気なくしたんかな?
191名無し名人:2011/06/19(日) 21:41:05.42 ID:CHZ4B3N+
>>188
ダニーの感想戦を見るべし。
郷田、苦笑い。
192名無し名人:2011/06/19(日) 21:41:09.52 ID:FGw2wmYa
確かに思わしい手がないかも知れないけど
まだ中盤だし、ひと山もふた山もありそうだけどなぁ。
193名無し名人:2011/06/19(日) 21:41:24.14 ID:C+wunJhA
>>158

何かの記事で読んだときには
三浦が阿部に向かって「こう指すところじゃない」
って断定的に言ってた記憶が
記事だから断片的だけどね
194名無し名人:2011/06/19(日) 21:41:31.97 ID:D2PZ4aOf
>>185
実際は、まだやれるでしょうね。逆転もありうる。
195名無し名人:2011/06/19(日) 21:42:00.71 ID:13HZFfei
確かに投了図以下、
▲4七角△3七歩成▲3八角△同と
と進んだ後指す手が無いかも。
▲6一飛でもダメだし、▲7七銀ではなぁ。

[-363] ▲7七銀(88)△2七角打▲1五歩(16)△同歩(14)▲1三歩打△4七歩打
▲同金(57)△2八と(38)▲同銀(17)△3八角成(27)▲5七金(47)△5五桂打▲1五香(19)△4七桂成(55)
196名無し名人:2011/06/19(日) 21:42:02.53 ID:K5Ixdswo
指す手がないです
うっかりしました
自信ないです
受けが見えませんでした
197名無し名人:2011/06/19(日) 21:43:35.88 ID:k/JZFGuK
阿部健次郎 > >>185 僕の代わりに聞いといて
198名無し名人:2011/06/19(日) 21:45:53.84 ID:P+dO2gpj
阿部は新人王戦での大逆転負けで三浦に負けは負けだとかいわれたらしいが
199名無し名人:2011/06/19(日) 21:46:01.40 ID:PfZOCkVL
>>186
やはりそうか
手級の俺は後手もってこの場面から勝てる気がしないw
NHKの大逆転将棋で取り上げられたら
先手がクマーはもちろんのこと、バンカナでも勝てない気がするwww
200名無し名人:2011/06/19(日) 21:46:14.39 ID:CHZ4B3N+
プロレベルじゃ、棋譜を汚すことになっちまうんだろうな。
木村や丸山、永瀬なら喜んで指し続けるだろうが。

【負けと知りつつ、目を覆うような手を指して頑張ることは結構辛く、
抵抗がある。でも、その気持ちをなくしてしまったら、きっと坂道を
転げ落ちるかのように、転落していくんだろう】by木村。名言。

つっても今回は秒読みでは厳しいと思うが。
201名無し名人:2011/06/19(日) 21:47:12.27 ID:0emqcPWZ
>>199
バンカナ批判はやめろww
202名無し名人:2011/06/19(日) 21:47:19.03 ID:XlQXcNYP
頭金まで投げないで棋譜汚しを繰り返す羽生を見習え
203名無し名人:2011/06/19(日) 21:47:33.75 ID:4IS1WHfS
深浦が粘ってたら大ブーイングだが
まあ今日の場面では起きないと思うけど
204名無し名人:2011/06/19(日) 21:47:47.07 ID:0N7CFuF8
自信ない自信ないって言ってると正直に言えとか言われそう
205名無し名人:2011/06/19(日) 21:48:10.50 ID:my28BXU3
阿部さんの携帯にさっきからひっきりなしに三浦から着信があります
206名無し名人:2011/06/19(日) 21:48:20.43 ID:P+dO2gpj
羽生の場合「形の作りのつもりで指しました^^;」から逆転するから・・・
207名無し名人:2011/06/19(日) 21:48:35.77 ID:hfqrQ4Gy
阿部は自信がないばっかりだな
若手はもっと強気でいけよ
208 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/19(日) 21:48:36.94 ID:SR0wzyc+
>>200
○は今はあっさりだろ。若い頃は粘ったかもしれんが
209名無し名人:2011/06/19(日) 21:48:48.55 ID:ItVN1nG0
バンカナはそこそこ強いぞ
冗談抜きで
210名無し名人:2011/06/19(日) 21:48:53.62 ID:PB33NgsB
松尾 歩 > 64手目△7二飛から△9二飛は面白い手順でしたね。
佐藤康光 > いや、このあたりは何をやっているのか・・。もう自信はありませんでした。

松尾、それ全然フォローになってないw
211名無し名人:2011/06/19(日) 21:48:56.00 ID:1MQQ6NeS
>>202
羽生がこの棋戦でそれぐらい熱く指せばスポンサー歓喜なのにな
212名無し名人:2011/06/19(日) 21:48:57.04 ID:BIC/L8ci
Bonanza6だと投了図では▲8一角で-238だけど
プロレベルじゃまあ先手負けかな・・・
213名無し名人:2011/06/19(日) 21:52:16.12 ID:46Z6h+TL
早指しネット中継の醍醐味を理解してない阿部は反省しろや。
朝日だったらまだ指してただろ。
214名無し名人:2011/06/19(日) 21:52:18.25 ID:CHZ4B3N+
松尾 歩 > 佐藤さんは何か気にされていた手がありましたか。
佐藤康光 > 75手目▲同銀で▲4五歩を気にしていました。
松尾 歩 > あっ、なるほどですね。
佐藤康光 > それで悪いような気もしましたが。

なるほど。角筋開く、角は質ゴマ。銀は取れる。よさそうだ。
215名無し名人:2011/06/19(日) 21:52:20.56 ID:tqCTaqhG
今日は結構感想戦長いな。
216名無し名人:2011/06/19(日) 21:52:27.07 ID:K5Ixdswo
感想戦なげー
そんなに阿部健いじめたいのか松尾モテ
217名無し名人:2011/06/19(日) 21:53:05.43 ID:GRs8KcTL
4五歩なら顔が立ってたなー
218名無し名人:2011/06/19(日) 21:54:12.36 ID:ipyrDB6/
>>215-216
10時まで持たせなきゃいけないとかあるのかな
219名無し名人:2011/06/19(日) 21:54:38.60 ID:CHZ4B3N+
感想戦で「こいつには勝てない」って思わせるのも、勝負のうち
なんだろうね。先崎の読み筋を全てつぶした羽生しかり。
ま、今回は松尾が丁寧で、佐藤も感想戦の鬼なだけで、
違うだろうけど。

220名無し名人:2011/06/19(日) 21:54:52.23 ID:mauBTH38
三浦だって自分が良い局面で投げたこと何回かあるし
門下の棋風なんじゃね?
221名無し名人:2011/06/19(日) 21:55:03.97 ID:46Z6h+TL
視聴者に気を使ってんだろ。阿部が早投げしたから。
222 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/19(日) 21:55:36.99 ID:SR0wzyc+
なるほど△3七角成▲同桂△2九飛とかで大変かな
223名無し名人:2011/06/19(日) 21:55:47.33 ID:jCdDrHbB
いやーここは大事だよ
アベケンが盛り返しそうになったところでぽしゃったから
224名無し名人:2011/06/19(日) 21:56:48.33 ID:Gr5eYd8f
37角なりはすごいなw
225名無し名人:2011/06/19(日) 21:57:16.11 ID:GRs8KcTL
おお
モテから見えませんでした。(σ・∀・)σゲッツ!!
226名無し名人:2011/06/19(日) 21:57:56.68 ID:my28BXU3
松尾 歩 > なるほど、△3七角成は気付かない手ですね。
阿部健治郎 > △6六桂があるので手番をもらっても
松尾香織 > ちくわ大明神
松尾 歩 > いまのは気にしないでください
227名無し名人:2011/06/19(日) 21:58:49.95 ID:mauBTH38
阿部健はここ最近の有望新人の中じゃ一番上位層に勝てないんだよね
順当にこける力弱さがまだある
228名無し名人:2011/06/19(日) 21:59:39.67 ID:FdHvhY0y
>>227
確かになあ。ローカルには無双状態なんだが
229名無し名人:2011/06/19(日) 21:59:51.78 ID:GRs8KcTL
せっかく角成で評価上げたのに歩成でまた下げてしまったw
230名無し名人:2011/06/19(日) 22:01:32.86 ID:CHZ4B3N+
ま、このネット棋戦は強豪が若手に押されていたから、
今回は見せつけた、ってところだな。

毎回組み合わせが面白くて良いわ。若手有望と、強豪。
231名無し名人:2011/06/19(日) 22:02:02.98 ID:QNy1VRJZ
   彡~~~~~~~~彡
  彡   人___彡
  |  ,彡彳  ヾ       
  |  |  〜  〜 
  |  |―(⌒)-(⌒)     
  (6      \   
   |      ヽ >   ボーナスゲームを制したので、2回戦でこの前の順位戦の仕返しに来ますよ(待ってるぞ屋敷さん)
    \  /(ヘ)
     \__ノ 
232名無し名人:2011/06/19(日) 22:03:06.06 ID:46Z6h+TL
天彦もあっという間に負けたしな。
菅井さんだけやで気を吐いてる若手は。
233名無し名人:2011/06/19(日) 22:03:07.67 ID:my28BXU3
感想戦、あと30分くらい続きそうだな
234名無し名人:2011/06/19(日) 22:03:18.74 ID:GRs8KcTL
佐藤康光 > 自分がどう指したか興味深いです。

かっけー
いちいちカッコ良すぎだ
235名無し名人:2011/06/19(日) 22:03:45.30 ID:4IS1WHfS
人を欺くにはまず自分から
236名無し名人:2011/06/19(日) 22:04:22.32 ID:UcB8Oy5/
もう終わってやれよw
237名無し名人:2011/06/19(日) 22:04:52.76 ID:13HZFfei
投了図から先手羽生、後手佐藤の場合をシミュレーションすると。
先手が悪いながらも120手前後までは続きそう。

▲4七角 △3七歩成 ▲3八角 △同 と ▲7七銀 △2七角
▲1五歩 △同 歩 ▲1三歩 △4七歩 ▲同 金 △2八と
▲同 銀
238名無し名人:2011/06/19(日) 22:05:46.23 ID:GRs8KcTL
>>237
相杉本だと200手もある
239名無し名人:2011/06/19(日) 22:07:13.87 ID:CHZ4B3N+
>>238
なんということでしょう。

リフォーム合戦だな。
240名無し名人:2011/06/19(日) 22:09:14.19 ID:4IS1WHfS
阿部君簡潔すぎるよw
241名無し名人:2011/06/19(日) 22:09:39.52 ID:GRs8KcTL
松尾「2人とももう1行は書くと思ったが、そんなことはなかったぜ」
242名無し名人:2011/06/19(日) 22:10:50.71 ID:tqCTaqhG
阿部くんカッカきてそうだなあ。
243名無し名人:2011/06/19(日) 22:11:07.14 ID:SopeNvAk
みんな失礼だな
244名無し名人:2011/06/19(日) 22:11:17.02 ID:O3KE2LOb
感想戦を駒動かしながらみせてくれたらいいのに
検討してる場所まで戻すと、コメントを読めないのがつらい
245名無し名人:2011/06/19(日) 22:11:31.78 ID:jIBkyYTv
松尾 歩 > 来週は2回戦第1局久保利明二冠−戸辺誠六段戦が行われます。
松尾 歩 > 振り飛車党同士の楽しみな一戦ですね。
松尾 歩 > 解説者は三浦弘行八段です。
松尾 歩 > 来週も日曜20時に大和証券杯をお楽しみください。
246名無し名人:2011/06/19(日) 22:11:47.12 ID:QNy1VRJZ
                            、ゝ、vシレ,
                        ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                      r´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い
                      ノノ::::,ィ:::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::::::::iリ
                     ハ:::::ハシイソレ' レ'::"::ソ、:::::::::::::::li'
                    〈彡:シ ;        ヾ、:::::::::リ
                      ヾミ __,,,,,.ノ ヽ、,,,_   ijレノ
                       ヾ ,r-.、) ( rt ・フ`  ヾトノ  佐藤さん申し訳ございません
                        i  'ー ' j : ー '    レi  
                         l   ,r( _ヽ   ..::: : /  
                        '.  ' `7i "   .:  j
                        '.  トェェェェイ .:  ∧  
                         ゝ、 ヽニソ    , ' 〉\
                       _,::-ー::'::i 、  , : ,ィ"  /:::::::::\
                     ::'::"::::::::::::::::|\ ̄ /   /::::::::::::::::::

247名無し名人:2011/06/19(日) 22:12:27.63 ID:my28BXU3
>>244
対局室で見たらいいのに
248名無し名人:2011/06/19(日) 22:12:58.02 ID:LgWU4wMH
おわた
249名無し名人:2011/06/19(日) 22:13:43.72 ID:QNy1VRJZ
佐藤康光 > 途中ミスもあったと思いますが、最後はうまく指せて良かったです。(本当は作戦どおりですけどね)
松尾 歩 > ありがとうございます。阿部さんお願いします。
阿部健治郎 > 手損が響いて途中から一方的に攻められてしまいました。
250名無し名人:2011/06/19(日) 22:14:25.55 ID:QNy1VRJZ
来週は順当に久保の勝利が観られるな
251名無し名人:2011/06/19(日) 22:15:11.07 ID:zo0wGsiG
阿部はもう1行感想書くかと思ったが。
252 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/19(日) 22:15:40.68 ID:Sa/75UNq
来週も楽しみ
253名無し名人:2011/06/19(日) 22:24:15.67 ID:QNy1VRJZ
次回は6月26日(日)に二回戦第1局、久保利明二冠対戸辺誠六段戦が行われます。
立会人・解説者は三浦弘行八段です。対局開始は20時となります。ぜひご覧下さい。
                            、ゝ、vシレ,
                        ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                      r´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い
                      ノノ::::,ィ:::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::::::::iリ
                     ハ:::::ハシイソレ' レ'::"::ソ、:::::::::::::::li'
                    〈彡:シ ;        ヾ、:::::::::リ
                      ヾミ __,,,,,.ノ ヽ、,,,_   ijレノ
                       ヾ ,r-.、) ( rt ・フ`  ヾトノ  ショーッ
                        i  'ー ' j : ー '    レi  
                         l   ,r( _ヽ   ..::: : /  
                        '.  ' `7i "   .:  j
                        '.  トェェェェイ .:  ∧  
                         ゝ、 ヽニソ    , ' 〉\
                       _,::-ー::'::i 、  , : ,ィ"  /:::::::::\
                     ::'::"::::::::::::::::|\ ̄ /   /::::::::::::::::::
254名無し名人:2011/06/19(日) 22:27:19.22 ID:TS0Ow/sG
松尾って声低いしどっちかっていうとボソボソ喋るし話したり解説するの苦手そうに見えるけど
低めのテンションのままけっこうよく喋るね
255名無し名人:2011/06/19(日) 22:29:29.61 ID:tRbj5p0r
松尾は終始辛がっていた
256名無し名人:2011/06/19(日) 22:55:07.19 ID:sWDtMgEH
羽生>こんなの将棋じゃないもん
257名無し名人:2011/06/19(日) 23:31:00.02 ID:0RrZ+tmm
久保戸辺は久保の居飛車かなぁ
258名無し名人:2011/06/19(日) 23:49:47.10 ID:4IS1WHfS
裏で香織の濃厚な焦らしプレイが進行中だったんだろう
そりゃつらいわな
259名無し名人:2011/06/20(月) 00:30:00.64 ID:hug82Fxv
今北
次の一手が決まったちゃった感じだな
260名無し名人:2011/06/20(月) 00:32:48.30 ID:dvYQN/gA
>>62
さすがに無いですね。の間違いだろうか
261名無し名人:2011/06/20(月) 00:35:59.56 ID:aI2K1/e1
>>257
エースを登板させるんじゃないか
262名無し名人:2011/06/20(月) 07:01:51.23 ID:8okeV/zu
正月の特番じゃないけど投了図から先手を羽生が持って、
後手をアマチュアが持って勝てるやつがいるのか?
263名無し名人:2011/06/20(月) 07:28:48.50 ID:Ncv4zZhh
モテはネット将棋でも勝ち負けに関係なく感想戦長いぞ。
264名無し名人:2011/06/20(月) 08:32:03.47 ID:wkfH38Pf
>>257
相振りだろう
相手が角道止め振り飛車なら久保はイビアナだが
265名無し名人:2011/06/20(月) 22:22:34.71 ID:tfvv8gPX
最近の久保は若手振り党には居飛車が多いけどね
266名無し名人:2011/06/22(水) 16:09:11.57 ID:d0tSqlHe
>>3
屋敷は、対局数27位 勝数32位 勝率36位=合計95
なんだが、
  三浦:対局数5位 勝数19位 勝率70位=合計94
の三浦が落選した理由は?
267名無し名人:2011/06/22(水) 20:10:28.86 ID:csZ5orwz
年間成績(第5回は2010年4月1日〜2011年3月31日)の「対局数」「勝星数」「勝率」の3部門の順位を足して数字の少ない棋士から
【八段以上8名】、六・七段4名、四・五段4名の合計16名を選抜する。
268266:2011/06/23(木) 00:17:44.90 ID:xhLbLpcC
>>267
計算すると、三浦が8位で屋敷が9位になるという意味なんだが。
269名無し名人:2011/06/23(木) 00:39:31.62 ID:xhLbLpcC
読解力がないのか、俺の書き方が悪かったのか。

1.羽生名人  7= 2位+ 1位+ 4位
2.佐藤九段 22= 7位+ 6位+ 9位
3.渡辺竜王 32= 1位+ 3位+28位
4.丸山九段 39= 8位+10位+21位
5.郷田九段 66=20位+19位+27位
6.久保二冠 84=18位+27位+39位
7.島九段   86=42位+27位+17位
8.屋敷九段 95=27位+32位+36位
※順位は対局・勝ち数、勝率の順
までが出場になっているが、
  三浦八段 94= 5位+19位+70位
が屋敷より上ではないのかと。
270名無し名人:2011/06/23(木) 01:26:51.48 ID:2KW7WZBr
船江・佐々木勇も勝率ランキングに入れて計算してみた(対局数少ないとかは無視)
三部門の合計では屋敷・森内・三浦の3名が合計96で並ぶ

屋敷 対局数 27位 勝数 32位 勝率 37位
森内      20位     32位     44位    
三浦      05位     19位     72位

その中で勝率の高い屋敷が出場

というように屋敷が出られて三浦が出られない理由を無理矢理考えてみた
271名無し名人:2011/06/23(木) 01:38:09.46 ID:T5ROASZN
確かにわけわからんよな〜
もう主催者に問い合わせるしかないね。不透明すぐる
272名無し名人:2011/06/23(木) 14:26:31.31 ID:OCGHj/71
>>270
そうか。船江・佐々木勇を入れても入れなくても、森内・屋敷は95で並んでるのか。
名人挑戦中の森内を取らず、屋敷を入れた理由は勝率かもね。
順位戦の順位順でも良さそうだけど、それなら森内。
273名無し名人:2011/06/24(金) 02:00:07.81 ID:gPmL1Izn
あの将棋を観られたからさ
屋敷で良かったということでさ
ひとつ頼むよ
274名無し名人:2011/06/24(金) 09:15:13.55 ID:iWjZCJHf
こんないい加減な選考方法で「公式戦」はおかしい。
ネット対局を、即公式戦にしちゃったのがそもそもの間違い。

選抜棋戦は、日本シリーズのように明確化するか達人戦のように非公式戦にすべき。
275名無し名人:2011/06/24(金) 11:46:40.23 ID:b8YZVaMR
>>274
楽しめてるから別に無問題
276名無し名人:2011/06/25(土) 15:37:05.51 ID:pjP8LJRn
三浦と森内のファンの俺からすれば、大和証券のやり口はカス
277名無し名人:2011/06/25(土) 15:39:42.80 ID:jDKlOgrC
三浦と森内が出てないことに初めて気づいたw
278名無し名人:2011/06/25(土) 21:57:33.59 ID:JBeq5XXX
さあ明日もソフトを使って観戦するざます。

http://toybox.tea-nifty.com/memo/2007/05/post_bb4d.html
http://www.wb.commufa.jp/goma/
279名無し名人:2011/06/26(日) 12:09:07.23 ID:N/MIPIr7
あげとくよ
280名無し名人:2011/06/26(日) 15:33:32.89 ID:MRnPfFrn
あらやだ79人
281名無し名人:2011/06/26(日) 15:36:10.71 ID:o+5IOg/Y
相振りかな、それとも久保の居飛車かな
282名無し名人:2011/06/26(日) 16:11:12.01 ID:A7ggTu0s
95人
相振みたいな
283名無し名人:2011/06/26(日) 16:36:31.03 ID:Pk4OIQJS
117
戸辺くんの新刊読んでるが、会話形式で読みやすいね
284名無し名人:2011/06/26(日) 17:31:09.12 ID:Pk4OIQJS
216
285名無し名人:2011/06/26(日) 18:04:36.43 ID:p6x8S9Il
振り飛車党は、今日の対局見逃せません
286名無し名人:2011/06/26(日) 18:05:06.00 ID:KPiVbjOn
322
287名無し名人:2011/06/26(日) 18:05:17.65 ID:dNU8r1jk
324
288名無し名人:2011/06/26(日) 18:06:45.30 ID:ZsUL8/K0
久保二冠って目立たないけどもうタイトル5期なんだね…
チャイルドブランドなのに3期しか獲得してない郷田さんもうちょっと頑張らないとね。
289名無し名人:2011/06/26(日) 18:07:06.05 ID:LGrVWFC3
久保と戸辺の両方のファンなんだよな
今日は誰を応援しようかな
290名無し名人:2011/06/26(日) 18:09:33.75 ID:5MuqEHyX
久保は相手が振り飛車党だと居飛車指すんだっけ
振り飛車の弱点教えてもらおうか
291名無し名人:2011/06/26(日) 18:13:18.20 ID:RKKNYBSO
応用情報うけてきました
色々と\(^o^)/ので観戦
292名無し名人:2011/06/26(日) 18:15:44.33 ID:tKLZ0Cvl
368

293名無し名人:2011/06/26(日) 18:21:08.18 ID:On2Mf4m/
398
294名無し名人:2011/06/26(日) 18:28:22.11 ID:KPiVbjOn
433
295名無し名人:2011/06/26(日) 18:30:42.73 ID:dpAPwYUF
>>288
5期は普通に凄いね
勝ってきた相手もなかなか立派だし
296名無し名人:2011/06/26(日) 18:33:16.04 ID:/jAWTV+x
>>295
久保は凄いよ、マジ
297名無し名人:2011/06/26(日) 18:36:05.12 ID:V4P95a3H
久保はあと、順位戦で結果出せば超一流なんだけどなぁ
298名無し名人:2011/06/26(日) 18:37:23.03 ID:QPx2ExvF
>>295
王将戦棋王戦防衛はすごかったな
ただ名人陥落でオワタ扱いされてるあの人を基準の物差しに考えてしまうんだよな
299名無し名人:2011/06/26(日) 18:38:21.93 ID:Pk4OIQJS
475
300名無し名人:2011/06/26(日) 18:41:50.02 ID:I29YaHUo
502
301名無し名人:2011/06/26(日) 18:42:07.44 ID:cbCgmECP
626
302名無し名人:2011/06/26(日) 18:44:22.73 ID:Luk2fzst
今日は戸部と久保か
303名無し名人:2011/06/26(日) 18:44:55.95 ID:tKLZ0Cvl
久保の居飛車が久しぶりに見れるなんて
304名無し名人:2011/06/26(日) 18:48:45.23 ID:kOBiLPI2
ライブ中継に入場できない人用
『棋譜鑑賞室』http://www3.shogidojo.jp/shogi01/kifu.htm
 
【手順】

1:ユーザー名とパスワードを入れてログイン

2:棋譜選択枠の右のタブ『一覧取得』をクリック

3:棋譜選択枠の下の棋譜一覧の一番上の名前の入っていない所をダブルクリック
↓ 
4:将棋盤が表示されたらOK
 
この対局室には席に名前が入らないので、
質問をされたらライブ中継の入場者は速やかに教えてあげてください。
▲先手:
△後手:
 
305名無し名人:2011/06/26(日) 18:49:06.34 ID:xAimBdLF
お願い>< 誰か、これでスレ立てて><

羽生善治vs横浜ベイスターズ 2011

2011年6月26日現在
羽生 11勝 横浜 19勝

3年ぶりの順位戦登場、王位戦挑戦と今期は対局数の増加が見込まれる羽生、7年ぶりに横浜に勝利なるか!?

羽生善治vs横浜ベイスターズ

1985年 8勝 57勝
1986年 40勝 56勝
1987年 50勝 56勝
1988年 64勝 59勝
1989年 53勝 47勝
1990年 31勝 64勝
1991年 51勝 64勝
1992年 61勝 61勝
1993年 44勝 57勝
1994年 52勝 61勝
1995年 46勝 66勝
1996年 26勝 55勝
1997年 43勝 72勝
1998年 41勝 79勝
1999年 31勝 71勝
2000年 68勝 69勝
306名無し名人:2011/06/26(日) 18:49:07.99 ID:kOBiLPI2
テンプレつくりました
307名無し名人:2011/06/26(日) 18:50:16.19 ID:xAimBdLF
2001年 46勝 69勝
2002年 50勝 49勝
2003年 33勝 45勝
2004年 60勝 59勝
2005年 40勝 69勝
2006年 34勝 58勝
2007年 44勝 71勝
2008年 44勝 48勝
2009年 30勝 51勝
2010年 43勝 48勝
308名無し名人:2011/06/26(日) 18:51:25.18 ID:fwJUGN1u
羽生とベイスターズで将棋やったら羽生の全勝では・・・
309名無し名人:2011/06/26(日) 18:54:30.97 ID:OBdTJtfX
600 over
310名無し名人:2011/06/26(日) 18:58:00.49 ID:kOBiLPI2
何人で入れなくなるんだっけ?
ちょっと仮眠したいんだ・・・
311名無し名人:2011/06/26(日) 19:06:39.27 ID:uGFLPZK9
700
312名無し名人:2011/06/26(日) 19:07:16.90 ID:KPiVbjOn
950
313 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 19:13:16.57 ID:0nkglnjV
750
314 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 19:18:18.88 ID:0nkglnjV
800
はえーよw
315名無し名人:2011/06/26(日) 19:20:16.58 ID:cbCgmECP
850
316名無し名人:2011/06/26(日) 19:25:16.43 ID:33DrbL6M
今日の解説は三浦だったのか。

三浦と言えば名人戦挑戦者になったときに
斜め上をにらんでウンウン唸ってた印象が強いけど
解説の手際はどうなの?

なんだか喋るのは苦手なようなイメージがある。
317名無し名人:2011/06/26(日) 19:27:38.90 ID:cbCgmECP
900
318名無し名人:2011/06/26(日) 19:29:05.12 ID:hpBgTuKO
6月26日(日)20時より、2回戦第1局、久保利明棋王・王将対戸辺誠六段戦をお届けします。

久保利明(くぼ・としあき)二冠は1975年8月27日生まれ、兵庫県加古川市出身。
淡路仁茂九段門下。1986年、6級で奨励会に入会。1989年、初段。1993年、四段。
2010年、九段。タイトル戦登場は9回、獲得5期。優勝は第4回大和証券杯など3回。

戸辺誠六段は1986年8月5日生まれ、神奈川県横浜市出身。
加瀬純一六段門下。1998年、6級で奨励会入会。2006年、四段。
2009年3月、五段。2010年2月、六段。第37回(2009年度) 新人賞 受賞。

両者の対戦成績は戸辺六段の1勝0敗。
久保二冠は関西将棋会館、戸辺六段は東京・将棋会館での対局となります。
本局の解説・立会いは三浦弘行八段です。
319名無し名人:2011/06/26(日) 19:29:30.01 ID:RPp6motS
今北
久保は居飛車にしそうだな
320名無し名人:2011/06/26(日) 19:32:33.79 ID:bLp8LNXc
三浦八段入場しているかな
321名無し名人:2011/06/26(日) 19:34:34.84 ID:Pk4OIQJS
944
322名無し名人:2011/06/26(日) 19:35:07.43 ID:jNJljJf6
940 セーフ
323 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 19:37:25.33 ID:0nkglnjV
対局室のキャパ2000くらいにできないのかな・・・
いまどきサーバ増強コストなんて微々たるもんだろうに
324名無し名人:2011/06/26(日) 19:39:16.30 ID:RKKNYBSO



325名無し名人:2011/06/26(日) 19:42:37.81 ID:zQn0ryR9
二人とも宮本武蔵戦法で特別室に入らないんだな
326名無し名人:2011/06/26(日) 19:45:19.89 ID:On2Mf4m/
「お二人とも振り飛車党ですね。
相振り飛車になる可能性もありますが、
久保さんは振り飛車党相手に居飛車を指すことあります。
二人とも軽いさばきを基本としており、いわゆる軽い男対決です。
本日はよろしくお願いいたします」

見た目も将棋も鈍重なイメージの三浦さんが言うとwww
327名無し名人:2011/06/26(日) 19:49:43.05 ID:CWRi3Jjq
俺のひろゆきはそんな軽いこと言わないはずだが
328名無し名人:2011/06/26(日) 19:51:52.66 ID:RPp6motS
>>327
いつぞやのハーゲンダッツ以降軽快なトークを覚えたらしい
329名無し名人:2011/06/26(日) 19:55:25.29 ID:awqAegcv
接続切れて追い出されたorz
330名無し名人:2011/06/26(日) 19:56:11.28 ID:Ga4/tazi
今日はひろゆき解説か
楽しみだ
331名無し名人:2011/06/26(日) 19:57:13.20 ID:QlU2eMmt
さあ始まるザマスよ
332名無し名人:2011/06/26(日) 19:58:12.78 ID:gcRiguQR
前回は時間より早く始まったな
333名無し名人:2011/06/26(日) 19:58:34.51 ID:mGyqfRtq
相振り大好きなので期待してる
334名無し名人:2011/06/26(日) 19:58:41.91 ID:eLnqZn3e
棋譜速報に何のトラブルもないようだったらわざわざライブ中継入室を連打する必要もないんだが。
335名無し名人:2011/06/26(日) 19:59:42.29 ID:oyakqU0B
二人とも軽いさばきを基本としており、いわゆる軽い男対決です。
336名無し名人:2011/06/26(日) 19:59:46.78 ID:7sid+lpU
>>328
何があったんだろうな。
あのあたりから本当に変わったきがするw
337名無し名人:2011/06/26(日) 20:00:22.01 ID:fjris8qd
▲戸辺△久保
338名無し名人:2011/06/26(日) 20:00:22.95 ID:nht5XceW
もう始まった
339名無し名人:2011/06/26(日) 20:00:43.97 ID:gcRiguQR
斜め45°で解説
340名無し名人:2011/06/26(日) 20:00:44.03 ID:Pk4OIQJS
また初手見逃したorz
341名無し名人:2011/06/26(日) 20:01:18.31 ID:p0yUAmCg
戸部が石田かよ
342名無し名人:2011/06/26(日) 20:01:23.93 ID:RPp6motS
居飛車か
343名無し名人:2011/06/26(日) 20:01:25.28 ID:Pk4OIQJS
おお挑発!w
344名無し名人:2011/06/26(日) 20:01:30.40 ID:mGyqfRtq
久保ェ・・・
345名無し名人:2011/06/26(日) 20:01:32.15 ID:gcRiguQR
升田幸三の再来か
346名無し名人:2011/06/26(日) 20:01:33.53 ID:Lp4SLwv7
久保先生居飛車ですか
347 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:01:36.26 ID:0nkglnjV
トシアキ−!
348名無し名人:2011/06/26(日) 20:01:47.31 ID:7sid+lpU
久保、びびったな
349名無し名人:2011/06/26(日) 20:01:53.10 ID:osVjQdT5
お、久保は居飛車で貫禄を見せつける気か
350名無し名人:2011/06/26(日) 20:02:00.16 ID:0K2F0s8m
囲いなにかなー
351名無し名人:2011/06/26(日) 20:02:01.65 ID:mGyqfRtq
オープン型相振りを期待してたのに
352名無し名人:2011/06/26(日) 20:02:07.60 ID:/7lwhYN+
久保は相手が振り飛車なら居飛車やるんじゃなかったけ
353名無し名人:2011/06/26(日) 20:02:25.73 ID:xAkqWD57
右四間?
354名無し名人:2011/06/26(日) 20:02:42.47 ID:Pk4OIQJS
対石田最有力作戦を見せてもらおうじゃないかw
355名無し名人:2011/06/26(日) 20:02:52.17 ID:7sid+lpU
>>352
うむ
356名無し名人:2011/06/26(日) 20:02:56.10 ID:zQn0ryR9
トシ、将棋好きか?
357名無し名人:2011/06/26(日) 20:02:58.18 ID:kpeceuPO
久保の居飛車はおもしれーな
358名無し名人:2011/06/26(日) 20:03:01.83 ID:RPp6motS
>>352
若手振り飛車党相手なら居飛車指すこと多い気がする
359名無し名人:2011/06/26(日) 20:03:09.28 ID:TJUEGTTY
久保は銀冠狙いかな
360名無し名人:2011/06/26(日) 20:03:10.87 ID:Luk2fzst
今朝NHKで見た感じだな
361名無し名人:2011/06/26(日) 20:03:20.93 ID:UBma+HE9
バカしかいないのか?
ハブの著書とかゴーストライトだぞ
将棋部落では一般常識は通用しない
362名無し名人:2011/06/26(日) 20:03:36.18 ID:mGyqfRtq
久保は相振りも好きだよ
363名無し名人:2011/06/26(日) 20:03:37.35 ID:Pk4OIQJS
>>352
まるで大山だなw
364名無し名人:2011/06/26(日) 20:03:38.77 ID:0K2F0s8m
王将戦のやつになるのか?
365名無し名人:2011/06/26(日) 20:04:03.03 ID:osVjQdT5
これはいい戦い
366名無し名人:2011/06/26(日) 20:04:05.43 ID:NnP0ZcPP
相振りも強いのに若手には居飛車でいくんだよな
367名無し名人:2011/06/26(日) 20:04:14.87 ID:nht5XceW
>>361
このスレではお前が一番馬鹿みたいだけどな
368名無し名人:2011/06/26(日) 20:04:27.16 ID:xAkqWD57
>>363
久保は大山と違って相振り指せるんだがなあ
369名無し名人:2011/06/26(日) 20:04:34.46 ID:iFwBZA0H
久保の対石田流か
370名無し名人:2011/06/26(日) 20:04:41.34 ID:uGFLPZK9
4五銀出られても大丈夫か?
371名無し名人:2011/06/26(日) 20:04:48.30 ID:D5Cc7So8
はやいなー
372名無し名人:2011/06/26(日) 20:05:04.98 ID:0K2F0s8m
例の△5四歩の課題局面か?
373名無し名人:2011/06/26(日) 20:05:11.17 ID:lLba69Wb
久保さん左美濃ですか。これは後手がどう動くかだね。
374名無し名人:2011/06/26(日) 20:05:40.51 ID:OBdTJtfX
この駒組みは勉強になるな
375名無し名人:2011/06/26(日) 20:05:40.74 ID:KPiVbjOn
久保居飛穴に組み替えると予想
376名無し名人:2011/06/26(日) 20:06:05.85 ID:Lp4SLwv7
23玉はあぶなかったりする?
377名無し名人:2011/06/26(日) 20:06:09.43 ID:Pk4OIQJS
お?
378名無し名人:2011/06/26(日) 20:06:21.69 ID:Lp4SLwv7
ああ銀でいいのか
379名無し名人:2011/06/26(日) 20:06:27.29 ID:0K2F0s8m
俺この将棋期待してたんだよね
まじ嬉しい
380名無し名人:2011/06/26(日) 20:06:30.67 ID:fjris8qd
と言ってる傍から▲4五銀。
381名無し名人:2011/06/26(日) 20:06:38.29 ID:1QimRojt
三浦弘行 > ん〜
382名無し名人:2011/06/26(日) 20:06:40.17 ID:YMGgbDTk
羽生の振り飛車に触発されたか、
でも久保も最近は結構指すよね居飛車
383名無し名人:2011/06/26(日) 20:06:44.20 ID:Pk4OIQJS
なんと速くも戦いに
384名無し名人:2011/06/26(日) 20:06:46.35 ID:NnP0ZcPP
これは戸辺本の仕掛けクル?
385名無し名人:2011/06/26(日) 20:06:47.77 ID:TJUEGTTY
おお!!
386名無し名人:2011/06/26(日) 20:07:17.31 ID:iFwBZA0H
相手だけ玉形不安定で
仕掛け時なわけか
387名無し名人:2011/06/26(日) 20:07:17.14 ID:osVjQdT5
戸部積極的だな
388名無し名人:2011/06/26(日) 20:07:21.64 ID:fjris8qd
自著のプロモーションかw
389名無し名人:2011/06/26(日) 20:07:50.90 ID:0K2F0s8m
角交換は▲同桂って取るのがいいらしいな
390名無し名人:2011/06/26(日) 20:07:52.63 ID:D5Cc7So8
これは戸部は相当研究してそう。
391名無し名人:2011/06/26(日) 20:08:08.38 ID:eLnqZn3e
本局は本の宣伝か。
392名無し名人:2011/06/26(日) 20:08:24.44 ID:KPiVbjOn
もしかしたら23銀が・・・・何てことないか
393名無し名人:2011/06/26(日) 20:08:55.29 ID:UBma+HE9
>>367
お前の方が馬鹿だ
ゴトゲンとかいう将棋ゴロがキーボードでひろゆきの発言を入力してるんだよ
詰まらぬギャグを散りばめて
394名無し名人:2011/06/26(日) 20:08:55.20 ID:QPx2ExvF
>>382
エースはここぞというときだけ登板
395名無し名人:2011/06/26(日) 20:08:55.58 ID:On2Mf4m/
この局面見ると確かに振り飛車よさげ。
先手ってのもあるけど
396名無し名人:2011/06/26(日) 20:09:04.07 ID:uGFLPZK9
これはもう先手もって勝てる気がしない
397名無し名人:2011/06/26(日) 20:09:06.06 ID:0K2F0s8m
ここで▲5六飛の揺さぶりが嫌なんだよね
398名無し名人:2011/06/26(日) 20:09:08.43 ID:lLba69Wb
この角打ちはどう受けるんでしょうか。
399名無し名人:2011/06/26(日) 20:09:09.60 ID:NnP0ZcPP
本のとおり進んでる
勝つと売れ行き伸びるなコレ
400名無し名人:2011/06/26(日) 20:09:14.35 ID:Pk4OIQJS
おいおいダイジョブなのか先手ww
401名無し名人:2011/06/26(日) 20:09:20.76 ID:TJUEGTTY
戸部「78角は気付きませんでした」
402名無し名人:2011/06/26(日) 20:09:32.85 ID:gcRiguQR
GPS将棋
▲7四歩で互角のようだ。-115
403名無し名人:2011/06/26(日) 20:09:42.19 ID:7sid+lpU
>>396
俺が先手なら「待った」を使てる所。
404名無し名人:2011/06/26(日) 20:09:56.05 ID:mGyqfRtq
三浦弘行 > たとえば▲4六歩なら、
三浦弘行 > △8七角成として
三浦弘行 > 飛車が逃げれば
三浦弘行 > △7七馬と桂を取ることができます。

俺らなめられてる?
405名無し名人:2011/06/26(日) 20:10:11.44 ID:CWRi3Jjq
ん技かかってるん
406名無し名人:2011/06/26(日) 20:10:15.12 ID:osVjQdT5
うん?自分から仕掛けた割に先手苦しいんじゃね?
407名無し名人:2011/06/26(日) 20:10:30.20 ID:LGrVWFC3
戸辺が積極的だな
408名無し名人:2011/06/26(日) 20:10:36.30 ID:f+5TBTYi
展開はえええ
409名無し名人:2011/06/26(日) 20:10:44.90 ID:0K2F0s8m
ほーこう進むのか知らんかった
俺も戸辺本買ってこよ
410名無し名人:2011/06/26(日) 20:10:48.83 ID:/7lwhYN+
激しすぎ//
411名無し名人:2011/06/26(日) 20:10:58.90 ID:gcRiguQR
GPS将棋
▲5四銀で互角。
[-15] ▲5四銀(45)△8七角成(78)▲8三歩打△6二飛(82)▲5六飛(76)△4二金(41)
▲5五角打△3三桂(21)▲6四歩(65)△5四馬(87)▲3三角成(55)△同金(42)
412名無し名人:2011/06/26(日) 20:11:15.54 ID:7sid+lpU
やっぱり、上手いなぁ。
413名無し名人:2011/06/26(日) 20:11:22.32 ID:RPp6motS
これは戸辺攻めが見られそう
414名無し名人:2011/06/26(日) 20:11:29.75 ID:NnP0ZcPP
怖いくらい本のとおり進んでる・・・
415名無し名人:2011/06/26(日) 20:11:54.74 ID:uGFLPZK9
後手玉の位置が怖いな
416名無し名人:2011/06/26(日) 20:11:58.38 ID:fjris8qd
王手やで。
417名無し名人:2011/06/26(日) 20:12:09.46 ID:dEslXPcg
戸辺すげえなと思ったら定跡なんか
418名無し名人:2011/06/26(日) 20:12:21.00 ID:lZElW20K
久保が自分で自分の首絞めるような将棋だな
419名無し名人:2011/06/26(日) 20:12:36.11 ID:gcRiguQR
GPS将棋
▲5五角で互角
[-11] ▲5五角打△3三桂(21)▲5六飛(76)△3二金(41)▲6四歩(65)△5三歩打▲同銀成(54)△同金(52)▲3三角成(55)△同玉(22)▲5三飛成(56)△5二歩打▲5六龍(53)△7七馬(87)
420名無し名人:2011/06/26(日) 20:12:59.32 ID:osVjQdT5
なるほど、こうなってみると
421名無し名人:2011/06/26(日) 20:13:04.90 ID:zQn0ryR9
本局は本の通りの対局だから本局と名付けよう
422名無し名人:2011/06/26(日) 20:13:10.03 ID:0K2F0s8m
やるだけやってから▲5六飛なのか
勉強になるわ
423名無し名人:2011/06/26(日) 20:13:17.38 ID:RPp6motS
三浦は殺到康光とは行ってくれないのか?
424名無し名人:2011/06/26(日) 20:13:21.01 ID:TimTVDiV

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう・おうしょう様ガンガレにょろ〜!!!
425名無し名人:2011/06/26(日) 20:13:45.83 ID:NnP0ZcPP
5三歩には殺到康光が
426名無し名人:2011/06/26(日) 20:14:12.36 ID:gcRiguQR
GPS将棋
▲5三銀成で互角
427名無し名人:2011/06/26(日) 20:14:20.07 ID:On2Mf4m/
この後、多分後手からなんか変えてくんでしょ。
428名無し名人:2011/06/26(日) 20:14:27.51 ID:tKLZ0Cvl
駒柱リャンシャンテン
429名無し名人:2011/06/26(日) 20:14:37.23 ID:uGFLPZK9
当たってる駒が多すぎてワケワカメ
430名無し名人:2011/06/26(日) 20:14:38.23 ID:RPp6motS
>>426
殺到康光で互角なのか
角切るの?
431名無し名人:2011/06/26(日) 20:14:47.31 ID:Pk4OIQJS
おお、確かに46ページにある局面だw
432名無し名人:2011/06/26(日) 20:14:59.67 ID:NnP0ZcPP
あれ?
戸辺が手を変えたw
433名無し名人:2011/06/26(日) 20:15:00.92 ID:Lp4SLwv7
>>428 イーシャンテンでは
434名無し名人:2011/06/26(日) 20:15:11.02 ID:osVjQdT5
はー、83歩みたいな手が思いうかぶようになりたいな
435名無し名人:2011/06/26(日) 20:15:18.91 ID:gcRiguQR
▲5三銀成行って欲しかった
[214] ▲5三銀成(54)△同金(52)▲3三角成(55)△同玉(22)▲5三飛成(56)△4四銀打▲8三歩打△7二飛(82)▲6四龍(53)△6三歩打▲5四龍(64)△7七馬(87)▲8二歩成(83)△同飛(72)
436名無し名人:2011/06/26(日) 20:15:32.49 ID:0K2F0s8m
本だと何だったの?
437名無し名人:2011/06/26(日) 20:15:32.45 ID:eXBN4oXd
戸辺の攻めは無理っぽい
438名無し名人:2011/06/26(日) 20:15:52.14 ID:/7lwhYN+
うひゃー
439名無し名人:2011/06/26(日) 20:15:56.07 ID:Pk4OIQJS
本の手順キタコレ
440名無し名人:2011/06/26(日) 20:15:59.87 ID:OBdTJtfX
いっちゃったよ
441名無し名人:2011/06/26(日) 20:16:03.38 ID:D5Cc7So8
これは20:30に終りそう。
442名無し名人:2011/06/26(日) 20:16:12.76 ID:Mr3v0D0x
激しいな
443名無し名人:2011/06/26(日) 20:16:21.48 ID:gcRiguQR
既に先手良し
444名無し名人:2011/06/26(日) 20:16:21.73 ID:0K2F0s8m
何か早く終わる悪寒
445名無し名人:2011/06/26(日) 20:16:37.60 ID:TJUEGTTY
これはすごい攻めだ
446名無し名人:2011/06/26(日) 20:16:41.49 ID:nht5XceW
激しいな
447名無し名人:2011/06/26(日) 20:16:45.80 ID:7sid+lpU
後手の飛車がつらすぐる
448名無し名人:2011/06/26(日) 20:16:46.77 ID:LGrVWFC3
戸辺攻めか凄いな
449名無し名人:2011/06/26(日) 20:16:51.35 ID:p0yUAmCg
なんかえらいペース速いな
もう終盤じゃないか
450名無し名人:2011/06/26(日) 20:17:04.82 ID:tKLZ0Cvl
戸辺攻めキタ
451名無し名人:2011/06/26(日) 20:17:05.64 ID:lLba69Wb
早すぎる…
452名無し名人:2011/06/26(日) 20:17:06.71 ID:uGFLPZK9
駒割は先手の角損か
453名無し名人:2011/06/26(日) 20:17:07.98 ID:osVjQdT5
後続があるか
454名無し名人:2011/06/26(日) 20:17:13.75 ID:OBdTJtfX
成立してないような気がする
455名無し名人:2011/06/26(日) 20:17:28.70 ID:QPx2ExvF
こういうので勝てるんだよな、久保さん「
456名無し名人:2011/06/26(日) 20:17:33.24 ID:0K2F0s8m
久保も割と予定っぽいんだよな
457名無し名人:2011/06/26(日) 20:17:33.60 ID:RPp6motS
戸辺はこの強引な攻めで嫁さんも落としたの?
458名無し名人:2011/06/26(日) 20:17:38.59 ID:eLnqZn3e
もう終盤か
459名無し名人:2011/06/26(日) 20:17:40.19 ID:Pk4OIQJS
83歩を効かせたのは本に載ってないなw
460名無し名人:2011/06/26(日) 20:17:41.53 ID:NnP0ZcPP
>>436
本では▲8三歩を入れずに▲5三銀成
ただし変化によっては8三歩もあるのでこの局面で有効な手筋と思われる
461名無し名人:2011/06/26(日) 20:17:51.85 ID:gcRiguQR
GPS将棋
まだまだ互角のようだ。先手の評価値+178
[-178] △7七馬(87)▲4五桂打△2二玉(33)▲3三金打△同馬(77)▲同桂成(45)
△同玉(22)▲4四角打△3二玉(33)▲1一角成(44)△2二銀打▲同馬(11)△同玉(32)▲6四歩(65)△5二金(41)
462名無し名人:2011/06/26(日) 20:17:56.15 ID:VTo29lov
これは明らかに無理攻めだろ。
(素人ほ判断)
463名無し名人:2011/06/26(日) 20:18:00.40 ID:NP09Rk9v
馬が受けに効いているからつらくないか?
464名無し名人:2011/06/26(日) 20:18:05.11 ID:tKLZ0Cvl
久保B面発動
465名無し名人:2011/06/26(日) 20:18:10.34 ID:On2Mf4m/
後手は駒得でも玉形でヤバスなわけ?攻めが続く?
本の手順っての知らないからなんともいえないけど。
466名無し名人:2011/06/26(日) 20:18:37.42 ID:dEslXPcg
>>462
角損でも互角判定するのかGPSは
たいしたもんだな
467名無し名人:2011/06/26(日) 20:18:51.53 ID:gcRiguQR
GPS将棋
▲4五桂で少し先手が指し易い。検討中
468名無し名人:2011/06/26(日) 20:18:56.23 ID:RPp6motS
>>463
辛いです…
堅実な攻めがすきだから…
469 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:18:58.33 ID:fBXEl/IL
さすがに少し無理気味だと思うけどな
というか無理であってほしい。これは穴熊ではないけど、玉が堅い側が暴力的な無理攻めで勝つ将棋はどうも好きになれない
470名無し名人:2011/06/26(日) 20:19:01.96 ID:lZElW20K
本て何の本?
戸辺の新刊かな
471名無し名人:2011/06/26(日) 20:19:08.37 ID:Pk4OIQJS
ひろゆきはまだ戸辺本読んでなさそうだなw
472名無し名人:2011/06/26(日) 20:19:08.68 ID:mGyqfRtq
これ負けたらブックオフに山積み確定だな
473名無し名人:2011/06/26(日) 20:19:28.23 ID:7sid+lpU
戸辺が苦しいのか
474名無し名人:2011/06/26(日) 20:19:39.24 ID:hpBgTuKO
三浦弘行 > 形勢は
三浦弘行 > 角損の戸辺さんが
三浦弘行 > やや苦しいと思いますが、
三浦弘行 > 玉が堅いので
三浦弘行 > まだまだこれからです。
475名無し名人:2011/06/26(日) 20:19:40.49 ID:eLnqZn3e
なんか常識の範囲内のことしか起こってないから微妙につまらないぞ。
476名無し名人:2011/06/26(日) 20:19:42.39 ID:y6y/7RWL
▲7二歩とかじゃぬるいか
477名無し名人:2011/06/26(日) 20:19:43.07 ID:uGFLPZK9
竜を引かされたら負け
478名無し名人:2011/06/26(日) 20:19:56.00 ID:0K2F0s8m
>>460
なるほどd
実戦的には石田勝ちやすそうだな
479名無し名人:2011/06/26(日) 20:20:01.61 ID:YMGgbDTk
久保は二つ目の馬を作りに行くはず
480名無し名人:2011/06/26(日) 20:20:08.51 ID:tKLZ0Cvl
ここで手が止まるようでは
481名無し名人:2011/06/26(日) 20:20:17.56 ID:TJUEGTTY
戸部は美濃だからあんまり桂渡したくないね
482名無し名人:2011/06/26(日) 20:20:23.80 ID:D5Cc7So8
>>472
ワロタw
ただでさえ棋書ならんでないのに。
483名無し名人:2011/06/26(日) 20:20:39.51 ID:gcRiguQR
GPS将棋
互角のようだ。
[3] ▲4五桂打△3二玉(33)▲3三金打△同馬(77)▲同桂成(45)△同玉(32)
▲8八角打△3二玉(33)▲1一角成(88)△2二銀打▲同馬(11)△同玉(32)▲4三龍(53)△4二金(41)▲3一銀打△同玉(22)▲2三龍(43)
484名無し名人:2011/06/26(日) 20:20:44.53 ID:dEslXPcg
本めくってるのか?
485名無し名人:2011/06/26(日) 20:20:54.84 ID:osVjQdT5
ここで考えるのは・・・
486名無し名人:2011/06/26(日) 20:21:00.54 ID:lPJYf904
うちのBona3には▲4五桂しか見えないらしい
487名無し名人:2011/06/26(日) 20:21:19.76 ID:lLba69Wb
攻めゴマ3枚しかないやん・・・
488名無し名人:2011/06/26(日) 20:21:36.41 ID:OBdTJtfX
ソフトの45桂では勝てないだろう
489名無し名人:2011/06/26(日) 20:21:48.86 ID:uGFLPZK9
必殺3六桂はまだですか
490名無し名人:2011/06/26(日) 20:22:09.17 ID:gcRiguQR
GPS将棋
△6三歩で後手が少し指し易そう。
[178] △6三歩打▲同龍(64)△5二銀打▲4五桂打△2二玉(33)▲3三金打
△同馬(77)▲同桂成(45)△同玉(22)▲6四龍(63)△6三歩打▲5四龍(64)
491名無し名人:2011/06/26(日) 20:22:14.56 ID:Pk4OIQJS
これでは・・・ダメだろうなw
492名無し名人:2011/06/26(日) 20:22:15.33 ID:QPx2ExvF
これで後手まずまずとか将棋難しすぎる
493名無し名人:2011/06/26(日) 20:22:21.62 ID:/7lwhYN+
もう久保がいいようにしか見えないお
494名無し名人:2011/06/26(日) 20:22:44.41 ID:KPiVbjOn
戸辺もう勝てないなこれ
495名無し名人:2011/06/26(日) 20:22:45.78 ID:lZElW20K
アマ的には脅威だろうな
堅い攻めてるの2条件が揃ってるから
496名無し名人:2011/06/26(日) 20:23:25.30 ID:HypNEP3H
61龍
497名無し名人:2011/06/26(日) 20:23:37.30 ID:gcRiguQR
楽しい将棋だな。升田幸三の再来だよ。
498名無し名人:2011/06/26(日) 20:23:49.55 ID:fjris8qd
△3二銀打!
499名無し名人:2011/06/26(日) 20:23:57.39 ID:v2qXmv56
昨日の棋聖戦指し直し局みたいな「何がなんだか分からない・・・」という将棋の方が好きなんだけどなー
でもプロだし、ここから久保がうまいリフォームを見せてくれるだろう
500名無し名人:2011/06/26(日) 20:24:01.23 ID:6GKVu7je
これは戸辺の勝ちだな。たぶん読み切ってるわ。

もし戸辺が負けたらオレの嫁(爆笑問題の田中似・38歳Aカップ)の入浴盗撮画像うPしてやんよ。
501名無し名人:2011/06/26(日) 20:24:12.81 ID:0K2F0s8m
石田の美濃堅すぎて嫌になる
8三の銀も気になるしアマなら先手勝てそう
502名無し名人:2011/06/26(日) 20:24:36.34 ID:dEslXPcg
これ端からいったら先手勝ってたんじゃねえか?
503名無し名人:2011/06/26(日) 20:24:37.01 ID:Ava2LbqQ
これは久保に勝って欲しい
504名無し名人:2011/06/26(日) 20:24:38.17 ID:RPp6motS
>>499
杉本先生のファン?
505名無し名人:2011/06/26(日) 20:25:02.80 ID:TJUEGTTY
83の銀が・・・
506名無し名人:2011/06/26(日) 20:25:07.18 ID:NP09Rk9v
>>495
堅い攻めてると言っても、攻め駒が足りないよ。
と金作りたくても作りたい場所の歩が切れてないし。

でも、こういう将棋は面白くて好きだな。
507名無し名人:2011/06/26(日) 20:25:10.37 ID:6rUEgTiL
この変化は居飛車良しなのか
508名無し名人:2011/06/26(日) 20:25:19.38 ID:OBdTJtfX
ケチりすぎだろ久保
509名無し名人:2011/06/26(日) 20:25:38.91 ID:YMGgbDTk
>>500
とりあえず戸辺応援するわ
510名無し名人:2011/06/26(日) 20:25:43.58 ID:lZElW20K
>>500
ひでえスペックの嫁だなあ
511名無し名人:2011/06/26(日) 20:25:46.89 ID:tKLZ0Cvl
△44馬なんて居飛車党の醍醐味すぎる
512名無し名人:2011/06/26(日) 20:26:04.67 ID:eLnqZn3e
どーすんだろね。歩打っとく?
513名無し名人:2011/06/26(日) 20:26:06.11 ID:8krF2BMK
戸辺元気だなぁwww
514名無し名人:2011/06/26(日) 20:26:27.01 ID:Pk4OIQJS
これは感想戦が聞き物w
515名無し名人:2011/06/26(日) 20:26:37.78 ID:vai+IrTm
加古川の人がんばれ
516名無し名人:2011/06/26(日) 20:26:40.61 ID:y6y/7RWL
▲1五歩じゃこっちが怖いか
517名無し名人:2011/06/26(日) 20:26:48.26 ID:+cnB7+TJ
ダブつく前にブックオフいてくる
518名無し名人:2011/06/26(日) 20:26:50.47 ID:uGFLPZK9
4四馬と引いて端攻めをするのがよろしいでしょう。
それか3六桂からコビン攻め
519名無し名人:2011/06/26(日) 20:26:53.04 ID:HypNEP3H
84歩
520名無し名人:2011/06/26(日) 20:26:56.00 ID:lPJYf904
こっから久保が△8三銀をどう捌くかが見ものだな
521名無し名人:2011/06/26(日) 20:26:59.22 ID:gcRiguQR
GPS将棋
▲6一竜で評価値-164。検討中
522名無し名人:2011/06/26(日) 20:27:03.94 ID:LGrVWFC3
細い攻めをつなぐのプロの技術
523名無し名人:2011/06/26(日) 20:27:38.81 ID:U0y8wsXZ
今日のNG ID:gcRiguQR
524名無し名人:2011/06/26(日) 20:27:38.64 ID:lLba69Wb
>>504
昨日のニコ生解説で屋敷さんがリフォーム連呼してたんです。
525名無し名人:2011/06/26(日) 20:27:41.38 ID:On2Mf4m/
4四馬で先手攻めが切れるなら
角損で負けじゃない、
と思ったら、4五桂いったか。
526名無し名人:2011/06/26(日) 20:27:50.99 ID:osVjQdT5
角得だから長くなれば後手のが有利になる
ここ数手は先手損したというか勝機をのがしたというか、
もともと悪かったというか
527名無し名人:2011/06/26(日) 20:27:53.71 ID:HypNEP3H
ほー 攻め潰す腹積もりか
528名無し名人:2011/06/26(日) 20:28:05.60 ID:NnP0ZcPP
戸辺さん負けたら俺この緑の本どうすればいいのさ><
529名無し名人:2011/06/26(日) 20:28:16.50 ID:y6y/7RWL
▲5三桂成狙い?
530名無し名人:2011/06/26(日) 20:28:26.76 ID:YMGgbDTk
これは切れてるわいくらなんでも受けきれる
531名無し名人:2011/06/26(日) 20:28:30.28 ID:tKLZ0Cvl
こういう攻めされると実戦的には物凄くイラつくな
532名無し名人:2011/06/26(日) 20:28:45.89 ID:gcRiguQR
GPS将棋
△2三玉で先手の評価値-393。後手が指し易そう。検討中
533名無し名人:2011/06/26(日) 20:29:08.50 ID:RPp6motS
先手の攻めは矢内の脚のように細い?
534名無し名人:2011/06/26(日) 20:29:17.56 ID:y6y/7RWL
▲5三桂不成もあるのかな?
535 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:29:29.88 ID:0nkglnjV
駒足りなそうだけどなー
536名無し名人:2011/06/26(日) 20:29:36.98 ID:xAkqWD57
>>532
アマ的には先手よしにしか見えないなあ
537名無し名人:2011/06/26(日) 20:29:39.80 ID:fjris8qd
切れてないですか?
538名無し名人:2011/06/26(日) 20:30:33.04 ID:HypNEP3H
底歩か
539名無し名人:2011/06/26(日) 20:30:48.18 ID:OBdTJtfX
久保に見切られてるな
もうだめだろう
540名無し名人:2011/06/26(日) 20:30:48.68 ID:0K2F0s8m
>>528今すぐ俺に譲れ
541名無し名人:2011/06/26(日) 20:30:48.86 ID:osVjQdT5
でも後手も角得と言っても飛車はともかく83の銀は働きそうにないな
やっぱいい勝負なのか
542名無し名人:2011/06/26(日) 20:30:50.19 ID:gcRiguQR
GPS将棋
△5五馬で先手の評価値+127。今度は互角の評価。検討中
[-127] △5五馬(77)▲3三金打△1二玉(23)▲4六歩(47)△同馬(55)▲7一龍(61)
△3六桂打▲1八玉(28)△5二飛(82)▲4一龍(71)△同銀(32)▲2三金打
543名無し名人:2011/06/26(日) 20:30:50.30 ID:p0yUAmCg
定跡本の「これにて受けきり」から寄せられる俺は先手持ち
544名無し名人:2011/06/26(日) 20:31:04.56 ID:y6y/7RWL
清算では切れてそうだけど
そうでもないのか
545名無し名人:2011/06/26(日) 20:31:12.37 ID:On2Mf4m/
後手の金銀飛が囲ってないけど守ってるね。
先手は金一枚だとつらそう。
546名無し名人:2011/06/26(日) 20:31:43.67 ID:Pk4OIQJS
はいはいガッチリ買いましょうw
547名無し名人:2011/06/26(日) 20:31:44.30 ID:nht5XceW
打つのか
548名無し名人:2011/06/26(日) 20:31:45.42 ID:lZElW20K
これなら41竜と71竜の両狙いが受からないわけか
549名無し名人:2011/06/26(日) 20:31:46.08 ID:TJUEGTTY
角で受けた
550名無し名人:2011/06/26(日) 20:31:58.34 ID:Lp4SLwv7
定跡本の「これにて(敵側)受けなし」から寄せきれない俺は後手持ち
551名無し名人:2011/06/26(日) 20:31:58.46 ID:mGyqfRtq
これ完切れじゃね?
552名無し名人:2011/06/26(日) 20:32:02.91 ID:lPJYf904
Bona3の手が当たりだした
もう終盤か
553名無し名人:2011/06/26(日) 20:32:11.51 ID:RPp6motS
後手優勢民営化
554名無し名人:2011/06/26(日) 20:32:15.67 ID:eLnqZn3e
角打ちはうまくいかないとおもったのに。まだなにかあるのか
555名無し名人:2011/06/26(日) 20:32:22.30 ID:LGrVWFC3
6四歩だな
556名無し名人:2011/06/26(日) 20:32:23.79 ID:VeiHQ94s
だれかちょいワル度で説明してくれ
557名無し名人:2011/06/26(日) 20:32:25.37 ID:y6y/7RWL
▲5四金かな
558名無し名人:2011/06/26(日) 20:32:27.29 ID:OBdTJtfX
島なら投げるレベル
559名無し名人:2011/06/26(日) 20:32:28.57 ID:mAw9fimA
久保のB面がきたw
560 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:32:47.17 ID:fBXEl/IL
捻ったな二重に3三に効かせたか。しかし桂取りではないので忙しくはない
561名無し名人:2011/06/26(日) 20:33:02.63 ID:eXBN4oXd
角が上手くつかえたな
久保がいいでしょ
562名無し名人:2011/06/26(日) 20:33:11.18 ID:0K2F0s8m
戸辺攻めとはなんだったのか
563名無し名人:2011/06/26(日) 20:33:12.75 ID:gcRiguQR
GPS将棋
▲3三金で評価値-667。
[-667] ▲3三金打△同角(44)▲同桂成(45)△同馬(77)▲6三角打△5二銀打
▲8一角成(63)△6一銀(52)▲8二馬(81)△5二銀(61)▲8三馬(82)△7九飛打▲8一飛打△9九馬(33)
564名無し名人:2011/06/26(日) 20:33:12.93 ID:Pk4OIQJS
54金から桂成りとへばりつくしかないなw
565名無し名人:2011/06/26(日) 20:33:42.91 ID:lLba69Wb
これは受け潰されそうですね。
566名無し名人:2011/06/26(日) 20:33:49.66 ID:osVjQdT5
久保は角馬の使い方が上手いよな
567名無し名人:2011/06/26(日) 20:33:49.96 ID:tKLZ0Cvl
投げる予感
568名無し名人:2011/06/26(日) 20:34:20.42 ID:On2Mf4m/
先手は歩が打てないからどうするんだ、
とおもったら8四か。
569名無し名人:2011/06/26(日) 20:34:31.45 ID:D5Cc7So8
三浦フォローw
570名無し名人:2011/06/26(日) 20:34:42.81 ID:6GKVu7je
これは戸辺の攻めが切れてるような・・・
でも女子大生を孕ませちゃう勢いで押し切っちゃうのか?
571名無し名人:2011/06/26(日) 20:34:45.33 ID:WZGBnHsI
振飛車党同士の戦いで居飛車に日和る方が純度低い
久保の振飛車党魂は戸辺以下だな
572名無し名人:2011/06/26(日) 20:34:47.30 ID:y6y/7RWL
▲5四金では△7二銀への応手が難しかったか
573名無し名人:2011/06/26(日) 20:35:16.48 ID:p0yUAmCg
今日は最短記録になりそう
まだ八時半ばなのに
574名無し名人:2011/06/26(日) 20:35:18.81 ID:Pk4OIQJS
少しはややこしいなw
575名無し名人:2011/06/26(日) 20:35:27.39 ID:fBXEl/IL
これで銀引かせて3三でばらして最後▲7一竜か
576名無し名人:2011/06/26(日) 20:35:28.60 ID:fjris8qd
焦点の金!
577名無し名人:2011/06/26(日) 20:35:30.44 ID:Lp4SLwv7
対抗形という意味では純度高いんじゃないの
578名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:04.87 ID:NnP0ZcPP
これはまずい
579名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:08.02 ID:osVjQdT5
なんという非常手段
580名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:13.35 ID:p6x8S9Il
△55角あるぞ
581名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:23.01 ID:0K2F0s8m
なんという俺
582名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:24.25 ID:Lp4SLwv7
ここで55角があるのか
583名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:24.85 ID:Pk4OIQJS
うわあああああああああああああああ
584名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:26.99 ID:7sid+lpU
お、まさかw
585名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:27.35 ID:gcRiguQR
GPS将棋
△5五角で先手の評価値-2000超え。後手優勢
586名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:30.79 ID:3e41LBuJ
最近棋譜の質が悪すぎ
587名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:31.20 ID:uGFLPZK9
あれ?あれれれ おかしいですね
588名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:32.42 ID:wKhjMeLf
角取らなかったのか?
589名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:33.05 ID:HypNEP3H
74歩がつけるか
590名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:35.53 ID:4svpxTKN
三浦「あれ?」
591名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:40.31 ID:KLla5zkw
オワタ?
592名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:41.40 ID:p6x8S9Il
戸辺やっちまった・・・
593名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:42.42 ID:lLba69Wb
そういえば戸辺六段は調子悪いんでしたっけ?
594名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:44.84 ID:RPp6motS
>>570
渡辺と戸辺は子供若くして作ったけど天彦とじめいはまだ?
595名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:46.87 ID:TJUEGTTY
これはやっちゃったな
596名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:49.09 ID:Lp4SLwv7
46歩〜47金が筋?
597名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:49.41 ID:NnP0ZcPP
おわたーーーーーーーーーー
598名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:49.63 ID:On2Mf4m/
後手やばげ
599名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:49.85 ID:eLnqZn3e
寄ってる?
600名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:51.15 ID:mAw9fimA
この時間でほとんど終わってて笑うw
601名無し名人:2011/06/26(日) 20:36:53.91 ID:fjris8qd
いま出ました。
602名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:01.75 ID:D5Cc7So8
\(^o^)/
603名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:03.81 ID:eXBN4oXd
あーあ、勝負あったな
604名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:06.46 ID:3rHCXk4l
えー
605名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:07.76 ID:OBdTJtfX
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やっちまった
首を差し出した
606名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:08.78 ID:osVjQdT5
飛車取ってる間ないでしょ
607名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:11.68 ID:s6juG7BN
早ええ!
608名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:15.77 ID:TJUEGTTY
詰んだ?
609名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:18.94 ID:Pk4OIQJS
最速終了時間になるなw
610名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:19.74 ID:/7lwhYN+
ちょっとまってw
蛋白すぎるw
611名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:26.17 ID:tKLZ0Cvl
このレベルでこの桂馬が打てるとか
612名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:27.44 ID:WZGBnHsI
手順前後か
613名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:28.67 ID:LGrVWFC3
美濃崩しが決まった
614名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:30.32 ID:v2qXmv56
なんと淡泊な勝負・・・
615名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:31.23 ID:KPiVbjOn
だめだ もう見られない
さよなら
616名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:32.07 ID:lPJYf904
詰んだ
617名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:35.18 ID:gcRiguQR
終わったようだ
618名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:37.76 ID:RPp6motS
ひどいな、戸辺。
どうやったんだ?
619名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:42.94 ID:y6y/7RWL
▲8二龍以外は△7四歩が味良過ぎだしなあ
620名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:44.54 ID:6GKVu7je
あかん、36桂がきてまう
621名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:45.96 ID:wGp8Gs9z
詰んでるw
622名無し名人:2011/06/26(日) 20:37:52.50 ID:HypNEP3H
ピロッ
623名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:03.66 ID:NnP0ZcPP
戸辺本オワッタナ
624名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:03.94 ID:fBXEl/IL
局面が悪いから味残して紛れを作ろうとしたんだろうが、まあ、うっかりだね
625名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:07.27 ID:Pk4OIQJS
オワタwwwwwwww
626名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:07.78 ID:9+EYh4bG
↑俺の就活
↓俺の人生
627名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:12.40 ID:Ga4/tazi
ひでえ
628名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:13.34 ID:f+5TBTYi
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:13.50 ID:7sid+lpU
戸辺、55角を見落とした?
630名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:14.46 ID:0K2F0s8m
戸辺・・・
631名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:14.47 ID:1QimRojt
なんとあっけない
632 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:38:15.31 ID:0nkglnjV
↓首都
633名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:15.46 ID:WZGBnHsI
詰み
634名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:20.31 ID:TJUEGTTY
投了www
635名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:22.85 ID:Lp4SLwv7
>>619 なるほど
636名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:23.33 ID:fjris8qd
ありがとうございました。
637名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:24.51 ID:mGyqfRtq
明日ブックオフ行こうw
638名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:24.58 ID:Mr3v0D0x
はえーよw
639名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:26.79 ID:p0yUAmCg
はやっwwwwww
640名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:28.87 ID:jNJljJf6
はやっw
641名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:29.30 ID:On2Mf4m/
投了wwwwwwwwwwww
どうしてこうなったwwwwww
642名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:32.88 ID:uGFLPZK9
おい!
643名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:33.46 ID:/7lwhYN+
おい、これ24じゃねーんだぞ!
644 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:38:35.51 ID:0nkglnjV
はやいw
645名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:37.11 ID:y6y/7RWL
谷川九段「無様やのうw」
646名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:36.79 ID:ceRAdFeC
これはねぇよ、さすがにw
647名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:40.15 ID:Luk2fzst
久保つえええ
648名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:43.33 ID:DdhAf/eo
戸部ェ
649名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:43.48 ID:/sDkEevk
終わるの速すぎるぞ!!
650名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:44.88 ID:RKKNYBSO
戸辺ェ・・・
651名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:44.87 ID:0QYZGdBB
戸辺がぶっ飛ばされた
652名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:45.18 ID:lLba69Wb
プロの将棋とは思えない・・・
653 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:38:46.93 ID:X/8caHGJ


625 :名無し名人 :2011/06/26(日) 20:38:07.27 ID:Pk4OIQJS
オワタwwwwwwww


626 :名無し名人 :2011/06/26(日) 20:38:07.78 ID:9+EYh4bG
↑俺の就活
↓俺の人生


627 :名無し名人 :2011/06/26(日) 20:38:12.40 ID:Ga4/tazi
ひでえ

654名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:51.32 ID:5uQkeDYP
ルンバ
655名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:53.51 ID:eLnqZn3e
じれは・・・ひどい・・・
656名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:54.11 ID:6k9lnQ9x
伊達に二冠ではないな
657名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:55.31 ID:xKJ2BBlf
ネット将棋だとみんなやる気ねーよな
658名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:55.38 ID:NP09Rk9v
おもしれーw
659名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:55.40 ID:tKLZ0Cvl
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ | 
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
660名無し名人:2011/06/26(日) 20:38:56.04 ID:osVjQdT5
振り飛車党の俺としては結構おもしろかった
661名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:00.04 ID:awqAegcv
戸辺よえー
662名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:01.60 ID:HypNEP3H
恥ずかしすぎるな 戸辺ちゃん
663名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:02.23 ID:D5Cc7So8
将棋の内容も軽かったw
664名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:03.89 ID:6GKVu7je
戸辺妻が旦那に一言
665名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:04.29 ID:fjris8qd
>625-627
666名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:05.18 ID:mAw9fimA
戸辺本購入者涙目な展開だったw

667名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:06.33 ID:o83Th2lZ
石田は急に止まれないw
668名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:09.81 ID:32FEPuHV
今来た
何がどうなってんの?w
669名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:10.51 ID:OBdTJtfX
久保が完全に一枚上手だったな
戸辺が良かった瞬間はなかった
670名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:11.12 ID:MOmJ8ypi
早すぎwww観戦者バカにしてるだろwwww
2度と出るな。まじで
671名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:11.72 ID:iCm/JBHT

戸部の自爆酷杉
アフォかっ!
喝だーーー!!
672名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:12.71 ID:dEslXPcg
とべとべ
673名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:13.04 ID:G6abcCB5
これはひどい
素人かよ
674名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:14.97 ID:6rUEgTiL
こんなとこで研究を披露したくないから適当に指したのかw
675名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:16.77 ID:RPp6motS
>>659
宝塚取った?
676名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:18.48 ID:C2WUcDKE
今帰った
ちょっと、とべとかいうの、いい加減にしろよ
677名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:18.98 ID:8krF2BMK
タニーよりひどい
678名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:20.46 ID:KLla5zkw
プロでこの手筋がきまったの初めて見た
679名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:21.71 ID:Pk4OIQJS
緑本、まだ49ページしか読んでないんで、最後まで読むぞw
680名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:22.56 ID:mDuVcE58
何が、楽しく勝つ!!力戦振り飛車や!
681名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:23.35 ID:7sid+lpU
まるで戸辺を具現化したような将棋だな
682名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:25.45 ID:j1g5mpT4
▲4五銀と出て△2三銀と受けさせた瞬間に仕掛ければ最強じゃん!
しかしプロでこの手順見たことないな……と思っていた俺の疑問が解消されました
683 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:39:27.59 ID:0nkglnjV
持久戦模様なのに無理攻めするから・・・
684名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:38.22 ID:lPJYf904
よし、戸辺の本じゃなくて久保の本買ってこよう
685名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:39.95 ID:v2qXmv56
戸部は俺たちの睡眠時間を考えてくれたんだな
ありがとう戸部。ねるわ
686名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:41.17 ID:Vwcdj6X1
久保無言w
687名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:41.47 ID:3e41LBuJ
羽生の切れ負け並みにヒドイ
688 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/26(日) 20:39:45.43 ID:JJLQ988y
やっとログインできたと思ったらオワタってどゆこと…
689名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:46.07 ID:PgtSofEd
戸辺 最低
690名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:48.76 ID:PsBqRN6w
瞬殺ワロタw
691名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:56.05 ID:xKJ2BBlf
本気出してる方がださい的な雰囲気があるなw
692名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:56.84 ID:0dZlGij/
まさか、この形で終わるとはw
693名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:58.96 ID:GPmQmvpJ
今北産業…産…業…
694名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:02.01 ID:KPiVbjOn
ひさしぶりに間に合うように入って見たらこの将棋か(´・ω・`)
695名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:02.10 ID:osVjQdT5
戸部本とはどこで別れたのかな?
696名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:10.71 ID:UBma+HE9
ハゲラざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
697名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:11.60 ID:Ava2LbqQ
おーい 負けるにしてもこの寄せられ方はねーべwww
698名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:15.54 ID:OBdTJtfX
三浦弘行 > 感想戦をお願いします。
戸辺 誠 > 無理攻めでしたか。
久保利明 > はい
699名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:20.38 ID:4lO09qlf
戸辺・・・なんだこの酷い将棋は・・・
700 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:40:22.18 ID:0nkglnjV
「大丈夫でしたか?」って解釈次第では嘲笑にw
701名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:27.23 ID:/7lwhYN+
若手枠とかいらねーーーーー!
702名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:33.68 ID:uGFLPZK9
戸部はトイレに行きたかったのか
703名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:41.58 ID:wGp8Gs9z
感想戦終了
704名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:42.59 ID:7sid+lpU
>>700
本当だよなwww
705名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:42.78 ID:MOmJ8ypi
将棋ド素人本に書いてある
美濃囲いの人はこの筋には気をつけましょうってやつだなw
706名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:43.01 ID:0K2F0s8m
序盤勉強できたので満足だった
707名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:47.33 ID:9+EYh4bG
↓戸辺の中の人
708名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:47.92 ID:ZzZmUKm0
久保利明 > 大丈夫でしたか?

じわじわくるな。
709名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:55.00 ID:NP09Rk9v
でも自分みたいな弱いアマ同士なら楽しそうな将棋だな。
俺は逆に本買ってみようかと思うw
710名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:55.00 ID:eLnqZn3e
久保 「特に感想はないですね」
711名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:55.71 ID:6GKVu7je
戸辺妻「ちょ・・・いくらなんでも早すぎw」
712名無し名人:2011/06/26(日) 20:41:03.45 ID:v2qXmv56
「(55角うっかりとか精神が)大丈夫でしたか?」
713名無し名人:2011/06/26(日) 20:41:07.85 ID:tP60roTm
大丈夫でしたか(´∀`)
714名無し名人:2011/06/26(日) 20:41:11.62 ID:dEslXPcg
ほぼとん死じゃないか
715名無し名人:2011/06/26(日) 20:41:17.84 ID:s6juG7BN
>>500
> 500 :名無し名人 <sage> :2011/06/26(日) 20:24:01.23 ID:6GKVu7je
>
> これは戸辺の勝ちだな。たぶん読み切ってるわ。
>
> もし戸辺が負けたらオレの嫁(爆笑問題の田中似・38歳Aカップ)の入浴盗撮画像うPしてやんよ。
716名無し名人:2011/06/26(日) 20:41:22.86 ID:HypNEP3H
久保よ 大丈夫でしたか?は無いだろうww
恥をかかしてやるな
717名無し名人:2011/06/26(日) 20:41:24.14 ID:OBdTJtfX
久保利明 > 大丈夫でしたかw?
久保利明 > 大丈夫でしたかw?
久保利明 > 大丈夫でしたかw?
718名無し名人:2011/06/26(日) 20:41:28.02 ID:y6y/7RWL
┌─────── 第5回 大和証券杯ネット将棋 ・ 最強戦 ───────┐
│                             優勝                             │
│                              │                              │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              ┃      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┗━┓  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      │      ┃  │
│┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓│
││  ┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│●│○│○│●│○│●│●│○│●│○│●│○│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│羽│菅│豊│丸│屋│広│阿│佐│渡│村│山│郷│島│戸│佐│久│
│生│井│島│山│敷│瀬│部│藤│辺│山│崎│田│  │辺│藤│保│
│善│竜│将│忠│伸│章│健│康│  │慈│隆│真│  │  │天│利│
│治│也│之│久│之│人│治│光│明│明│之│隆│朗│誠│彦│明│
│  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│名│四│六│九│九│王│四│九│竜│五│七│九│九│六│六│二│
│人│段│段│段│段│位│段│段│王│段│段│段│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
719名無し名人:2011/06/26(日) 20:41:30.82 ID:RPp6motS
>>711
戸辺早漏?
720名無し名人:2011/06/26(日) 20:41:35.66 ID:mGyqfRtq
自著で解説しておいて無理攻めでしたか?はないだろwww
721名無し名人:2011/06/26(日) 20:41:38.53 ID:b2nINIpM
ちょ、ちょっとトイレに行ったら終わってた!w
722名無し名人:2011/06/26(日) 20:41:39.14 ID:ZNQVcqpn
「(頭)大丈夫でしたか(笑)」
723名無し名人:2011/06/26(日) 20:41:40.50 ID:eXBN4oXd
久保利明 > 大丈夫でしたか?

おい気遣われてるぞw
724名無し名人:2011/06/26(日) 20:41:48.35 ID:D5Cc7So8
>>715
別にそんなの掘り起こさなくていいからw
725名無し名人:2011/06/26(日) 20:41:55.12 ID:tKLZ0Cvl
これ、最短投了記録じゃないのか
726名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:00.39 ID:LGrVWFC3
久保は余裕
727名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:00.17 ID:lLba69Wb
>>705
こんな基本手筋で決着がつくなんて驚き。
美濃に囲う資格ない。
728名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:00.78 ID:Pk4OIQJS
77馬でダメって・・・
729名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:02.06 ID:vai+IrTm
>>659
なんか言えよw
730名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:08.06 ID:uarg4mZB
これは久々に苦情のメールを送りたくなったぞ
731名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:16.57 ID:zQn0ryR9
三浦弘行 > 時間の方が1時間30分ほどありますので
三浦弘行 > 初手から
三浦弘行 > 感想戦をお願いします。
732名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:19.27 ID:IrL/Lpdp
>>729
ここまでテンプレ
733名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:20.89 ID:/7lwhYN+
金かかってない棋戦だと適当に指す人ってやっぱ多いんだなって感じさせてもらいました
734名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:23.34 ID:mkQLpE10
開始日時:2011/06/26 20:00:00
終了日時:2011/06/26 20:38:00
持ち時間:30分
棋戦:大和証券杯最強戦
先手:戸辺 誠
後手:久保利明

▲7六歩△3四歩▲7五歩△4二玉▲6六歩△6二銀▲7八飛△6四歩▲4八玉
△6三銀▲3八銀△8四歩▲3九玉△3二銀▲6八銀△3一玉▲6七銀
△5二金右▲2八玉△1四歩▲1六歩△3三角▲5六銀△8五歩▲7六飛
△2四歩▲7七角△2二玉▲5八金左△5四歩▲4五銀△2三銀▲6五歩
△7七角成▲同 桂△7八角▲7四歩△同 銀▲5四銀△8七角成▲5五角
△3三桂▲5六飛△5三歩▲8三歩△同 銀▲5三銀成△同 金▲3三角成
△同 玉▲5三飛成△7七馬▲6四龍△3二銀▲4五桂△2三玉▲6一龍
△4四角▲8四歩△7二銀▲3三金△同 角▲7一龍△5五角▲8二龍△3六桂
▲1八玉△2八金▲1七玉△1五歩
まで70手まで後手の勝ち
735名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:26.56 ID:BRgWjA2i
トイレに行きたくなったのなら仕方ないな
736名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:27.66 ID:6rUEgTiL
持ち時間あまりまくりじゃん
737名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:29.71 ID:iCm/JBHT
時間あるんだから有効に使えよ
手拍子で指してるやろ
だからこうなるんだよ
738名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:31.65 ID:hpBgTuKO
三浦弘行 > 37手目▲7四歩に△同銀で、
三浦弘行 > 意外に手がありませんでしたか?
戸辺 誠 > うーん、△7七馬で手が作れないのは誤算でした。
739名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:34.62 ID:OBdTJtfX
久保利明 > (本の売れ行き)大丈夫でしたか?
740名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:50.63 ID:CWRi3Jjq
早投げ流行ってんのかよ
741名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:53.32 ID:uGFLPZK9
三浦と久保で一局指してくれ
742名無し名人:2011/06/26(日) 20:42:54.41 ID:VeiHQ94s
戸辺「JIN最終回が見たかった 後悔はしていない」
743名無し名人:2011/06/26(日) 20:43:08.70 ID:PgtSofEd
ってか 三浦がここまで進行役ができるのが意外なんだけど
744名無し名人:2011/06/26(日) 20:43:16.21 ID:dEslXPcg
しかしおどろいたな。
5五角許して何もなかったとは
745名無し名人:2011/06/26(日) 20:43:23.65 ID:j1g5mpT4
>>740
今のトレンドは早投げと千日手
746名無し名人:2011/06/26(日) 20:43:27.61 ID:p0yUAmCg
三浦は童貞卒業したな
747名無し名人:2011/06/26(日) 20:43:30.44 ID:ZzZmUKm0
あと1時間半とか罰ゲームだろw
748名無し名人:2011/06/26(日) 20:43:30.82 ID:On2Mf4m/
持ち時間余らせるのは感心しない、
苦言を呈したくなるな。
749名無し名人:2011/06/26(日) 20:43:42.82 ID:fBXEl/IL
二週続けて最後ポッキリ折れたような終局やな。もう絶対受信料払わんわ
750名無し名人:2011/06/26(日) 20:43:51.70 ID:KubtpUa3
ポカ
751名無し名人:2011/06/26(日) 20:43:56.09 ID:Pk4OIQJS
9時前に終わったことなんてあるの?
752名無し名人:2011/06/26(日) 20:43:56.51 ID:DYmyS1Ij
久保の居飛車つよすぎ
753名無し名人:2011/06/26(日) 20:44:04.01 ID:awqAegcv
勝又にネタの提供かよw w w
754名無し名人:2011/06/26(日) 20:44:17.99 ID:osVjQdT5
残りの若手枠は豊島村山の二人か
やっぱA級やタイトル戦の常連相手にはそうそう勝てんな
755名無し名人:2011/06/26(日) 20:44:20.37 ID:NnP0ZcPP
三浦弘行 > 本譜が無理筋なら、
三浦弘行 > お前の本どうすんよ
756名無し名人:2011/06/26(日) 20:44:22.36 ID:6GKVu7je
>>715
仕方ねぇな・・・5分で消すからありがたく拝んどけ
http://www.debuchan.us/uploda/img/up00005339.jpg
757名無し名人:2011/06/26(日) 20:44:27.86 ID:7sid+lpU
>>751
今日
758名無し名人:2011/06/26(日) 20:44:34.71 ID:RPp6motS
>>746
相手は?
759名無し名人:2011/06/26(日) 20:45:02.51 ID:dEslXPcg
消化不良なので、適当な画像貼る

ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/06/25/imgp7844.jpg
760名無し名人:2011/06/26(日) 20:45:18.77 ID:8mdtfKM4
>>756
保存した
761名無し名人:2011/06/26(日) 20:45:22.85 ID:1v2qdpIp
仕事する気分じゃなかったんじゃねw
762名無し名人:2011/06/26(日) 20:45:23.15 ID:eLnqZn3e
>>756
せめて人間の入浴画像にしてくれ
763名無し名人:2011/06/26(日) 20:45:28.70 ID:tKLZ0Cvl
いまごろ戸辺の携帯に竜王からすごい数の着信記録が
764名無し名人:2011/06/26(日) 20:45:32.55 ID:v++aCl2H
>>718
羽生の称号直しとけ
765名無し名人:2011/06/26(日) 20:45:33.11 ID:vai+IrTm
三浦弘行 > 本譜が無理筋なら、
三浦弘行 > 戸部さんの本はブックオフ山積みですね
766名無し名人:2011/06/26(日) 20:45:35.58 ID:yYVuxMqY
スーパーの半額セールに行ってたら終わてた…
767名無し名人:2011/06/26(日) 20:45:37.66 ID:mDuVcE58
みんなで戸辺の無理攻め繋ごう研究会はじまた
768名無し名人:2011/06/26(日) 20:45:38.91 ID:6rUEgTiL
強引に適当に攻めて美膿の急所に桂馬打たれて投了www
769名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:06.00 ID:RPp6motS
>>759
控え室で2人きりになったとき豊島がこれめくってたらしい
770名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:06.37 ID:7sid+lpU
>>718
羽生NHK杯でよろしく
771名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:11.67 ID:5s9Abhhp
負けると本の売れ行きに影響するから
やっぱり将棋指しは、勝たなきゃダメだなw
772名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:17.27 ID:PgtSofEd
山積みにされるほど売れてねえだろ
773名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:17.89 ID:dEslXPcg
>>764
NHK杯は今日の放送分からもう変わってたな
774名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:19.68 ID:Luk2fzst
天彦
戸辺
と来てラスボスの渡辺か
775名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:22.10 ID:uGFLPZK9
じゃあ8三にしてくださいってw
776名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:29.40 ID:Mr3v0D0x
なるほど
仁が観たかったのか
777名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:31.18 ID:33DrbL6M
美濃を相手に角をセットして桂打ちで負けって…。
まるで俺が24で負けるときのようなやられっぷりwww

プロがこんな将棋で大丈夫か?


開始日時:2011/06/26 20:00:00
終了日時:2011/06/26 20:38:00


開始から38分で終了、って間違いなく大和杯最速記録だよね。
778名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:31.95 ID:p0yUAmCg
こんな攻めが成立すんならみんな石田やるわ
779名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:35.89 ID:YMGgbDTk
>>756
人生ってそんなもんさ
780名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:40.33 ID:G6abcCB5
羽生−久保の王将戦と違って、余裕で避けられたなこの筋
781名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:44.33 ID:lLba69Wb
久保さん怒ってるのでは?
782名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:51.67 ID:iCm/JBHT
↓魔太郎が戸部に
783名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:52.12 ID:dEslXPcg
>>769
なんかそのぐらいやりそうだな
784名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:53.65 ID:0QYZGdBB
こんな将棋より天鳳名人戦でも見よう
785名無し名人:2011/06/26(日) 20:47:28.47 ID:osVjQdT5
よし、ブコフにいけば新品同様の緑の本ゲットできるんだな
786名無し名人:2011/06/26(日) 20:47:52.47 ID:7sid+lpU
>>784
すでに見てるぜ
787名無し名人:2011/06/26(日) 20:48:02.71 ID:hpBgTuKO
次回の対局 2回戦第2局

郷田真隆九段−村山慈明五段
788名無し名人:2011/06/26(日) 20:48:04.96 ID:iR9kgImc
ログインするのが遅れて、「中盤ぐらいかなー」と開いたら終わってた…
789名無し名人:2011/06/26(日) 20:48:12.21 ID:On2Mf4m/
>>781
普段はすっごく丁寧な受け答えだから
ぶっきらぼうに見えなくも無いなw
790名無し名人:2011/06/26(日) 20:48:25.06 ID:uGFLPZK9
おまえらさっきから緑の本緑の本って言ってるがタイトルは何なんだよw
791名無し名人:2011/06/26(日) 20:48:30.01 ID:j1g5mpT4
けっきょく角切りスパークは無理筋だったのか?
792名無し名人:2011/06/26(日) 20:48:30.40 ID:6GKVu7je
>>769
モテ「いやん///」
793名無し名人:2011/06/26(日) 20:48:45.06 ID:PgtSofEd
戸辺はこれがNHK杯じゃなくてよかったな
794名無し名人:2011/06/26(日) 20:48:48.02 ID:/VBVh2Vi
ちょっと居眠りしてて、さぁ見よう!と思ったら
終わっていたでござる(´・ω・`)
795名無し名人:2011/06/26(日) 20:48:51.67 ID:mDuVcE58
美濃囲いって触れずとも玉寄っちゃうとか囲いとしてどうなんだwww
796名無し名人:2011/06/26(日) 20:49:06.62 ID:CtfqEQnO
もう終わったのか
797名無し名人:2011/06/26(日) 20:49:14.38 ID:Pk4OIQJS
本に書きましたが、って言えよwww
798名無し名人:2011/06/26(日) 20:49:17.27 ID:osVjQdT5
>>790
5手ハンド2
799名無し名人:2011/06/26(日) 20:49:18.27 ID:yYVuxMqY
最近千日手とか島投了とか極端なんだよ
800名無し名人:2011/06/26(日) 20:49:41.76 ID:On2Mf4m/
>>793
去年のNHKもイマイチだったな。
早指し苦手か。
801名無し名人:2011/06/26(日) 20:49:55.29 ID:ZzZmUKm0
島 谷川 戸部
802名無し名人:2011/06/26(日) 20:50:17.43 ID:tKLZ0Cvl
久保くらいになると相手の美濃ですら無効化できます
803名無し名人:2011/06/26(日) 20:50:28.31 ID:OBdTJtfX
戸辺 誠 > 51手目の局面に自信を持っていたので選びましたが、
戸辺 誠 > △7七馬でダメとなると、他の攻めを狙わなくてはいけませんでした。
買った人 > ェェェェエエエエ工工(゜д゜)工工エエエエェェェェ
804名無し名人:2011/06/26(日) 20:50:41.46 ID:NnP0ZcPP
早指しといっても研究範囲でアウトだからなー
ショックでかそう
805名無し名人:2011/06/26(日) 20:50:50.08 ID:8krF2BMK
>>798
5手詰めハンドブック2か
戸辺が監修したのか
806名無し名人:2011/06/26(日) 20:50:58.29 ID:y6y/7RWL
瞬の棋士による早投げリレー自戦記
谷川→島朗→戸辺→ と来て
来月号は久保二冠です。お楽しみに
807名無し名人:2011/06/26(日) 20:51:01.84 ID:fBXEl/IL
>>795
美濃は玉に紐がついてないから王手がかかるとすぐ寄る
でも王手にさえ気をつければ結構手がつきにくい。囲いにかかる手数も少ないし
808名無し名人:2011/06/26(日) 20:51:19.23 ID:Lp4SLwv7
>>803 この場で購入者に謝罪したりして
809名無し名人:2011/06/26(日) 20:51:24.12 ID:HypNEP3H
タイトルホルダー相手に無茶しやがって
810名無し名人:2011/06/26(日) 20:51:32.94 ID:JFXOd8GC
10時までの感想戦縛りあるんかな。あるんだとこれはキツイ・・・
811名無し名人:2011/06/26(日) 20:51:48.30 ID:osVjQdT5
久保も今日のために、緑の本買って対策を立てたんだろうか?
812名無し名人:2011/06/26(日) 20:51:53.96 ID:RPp6motS
>>806
粘りのアーティストが早投げなんて
813名無し名人:2011/06/26(日) 20:52:04.42 ID:hpBgTuKO
三浦弘行 > では、
三浦弘行 > このあたりで感想戦を終わりにしたいと思います。
814名無し名人:2011/06/26(日) 20:52:05.04 ID:Lp4SLwv7
まさか感想戦こみでマルモの前に終わるとは
815名無し名人:2011/06/26(日) 20:52:22.29 ID:OBdTJtfX
三浦弘行 > このあたりで感想戦を終わりにしたいと思います。

もっと仕事しろよ
816 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/26(日) 20:52:37.49 ID:JJLQ988y
よっし、F1までに終わったと前向きに解釈する!おつかれーノシ
817名無し名人:2011/06/26(日) 20:52:42.25 ID:MOmJ8ypi
最強戦は棋戦優勝者だけで良くね?
戸辺は久保さん相手に短考の無理攻めって失礼すぎw
そりゃ久保さんも怒るわ
818名無し名人:2011/06/26(日) 20:52:47.84 ID:fjris8qd
年末に改訂版として再出版だな。
819名無し名人:2011/06/26(日) 20:52:51.80 ID:uGFLPZK9
戸部は対局料を返還すべき
820名無し名人:2011/06/26(日) 20:52:54.36 ID:mAw9fimA
つか、自分の本で出てる手順なんて、対戦相手は当然研究してきてるはずだよな。
戸辺は手順通りに進んでる段階でおかしいと思わなかったのかね・・・
821名無し名人:2011/06/26(日) 20:52:57.28 ID:osVjQdT5
三浦、昨日の屋敷をみならえ
822名無し名人:2011/06/26(日) 20:53:20.54 ID:eLnqZn3e
あれだ、立会人とどっちかの対局希望。
823名無し名人:2011/06/26(日) 20:53:23.74 ID:GTfwcvIB
戸辺はすでに15万円寄付しているよ。
824名無し名人:2011/06/26(日) 20:53:25.07 ID:Pk4OIQJS
もう終わり?www
825名無し名人:2011/06/26(日) 20:53:26.53 ID:LGrVWFC3
戸辺は偉いよ、本の通りに指すから
中には本には書いて自分は指さない棋士もいるから
826名無し名人:2011/06/26(日) 20:53:32.24 ID:Lp4SLwv7
>>815 今回ばかりは掘り下げるところがないのでは
827名無し名人:2011/06/26(日) 20:53:34.79 ID:iCm/JBHT
島・谷川でももっと長引かせるやろ〜
これは酷すぎ、感想戦無しの即去りレベルだぜ、、、
828名無し名人:2011/06/26(日) 20:53:37.66 ID:gvW3UMa/
お互い時間余らせての終局。この棋戦、軽視されすぎてない?
829名無し名人:2011/06/26(日) 20:53:43.26 ID:lPJYf904
三浦弘行 > 戸辺さんとしては、
三浦弘行 > 緑の本の展開はうまくいっていなかったということでしょうか?
830 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:53:46.04 ID:X/8caHGJ
どこまでが戸辺本の手順なの?51手目?
831名無し名人:2011/06/26(日) 20:54:00.28 ID:OBdTJtfX
三浦弘行 > まず、久保さんからお願いします。
久保利明 > それほど慣れていない居飛車なんですが、
久保利明 > 課題局面ということもあって、
久保利明 > この形を指せてよかったです。

研究範囲だったか
残念だったな戸辺
832名無し名人:2011/06/26(日) 20:54:21.21 ID:wfdF/mDt
お前の将棋は浅い
浅瀬でパチャパチャやっている将棋だ
もっと深く潜りなさい
833名無し名人:2011/06/26(日) 20:54:25.62 ID:tKLZ0Cvl
9時前に終わったらせめて観戦者と対局とかすればいいのに
834名無し名人:2011/06/26(日) 20:54:30.05 ID:0K2F0s8m
謝罪と賠償を要求するニダ
835名無し名人:2011/06/26(日) 20:54:36.42 ID:MOmJ8ypi
戸辺 誠 > あっさり負けてしまいすみません。
836名無し名人:2011/06/26(日) 20:54:40.99 ID:JhqizbOX
三浦弘行 > 続きまして、戸辺さん。お願いします。
↑に何か黒いものを感じる
837名無し名人:2011/06/26(日) 20:54:43.76 ID:HypNEP3H
三浦も馬鹿らしくなったんだろうよ
感想戦といっても無理筋をどうすんのよということだ
838名無し名人:2011/06/26(日) 20:54:45.60 ID:QPx2ExvF
戸辺とか若手ががんばって
そろそろ羽生さんに楽なスケジュールで将棋させて欲しいんだけどな
839名無し名人:2011/06/26(日) 20:55:23.09 ID:lLba69Wb
将棋パトロールはまだですか。
840名無し名人:2011/06/26(日) 20:55:59.61 ID:iYpZqN7c
見始めたときには投了してた。
841名無し名人:2011/06/26(日) 20:55:59.66 ID:hpBgTuKO
戸辺 誠 > はい
戸辺 誠 > あっさり負けてしまいすみません。
戸辺 誠 > この形は久保さんが良く指していたので
戸辺 誠 > 私も自分なりに研究して指してみたのですが、
戸辺 誠 > うーん、悔しくて言葉が出ません。
842名無し名人:2011/06/26(日) 20:56:00.06 ID:6rUEgTiL
これみるために時間空けたんだからもう一局指してくれよ
843名無し名人:2011/06/26(日) 20:56:06.65 ID:Pk4OIQJS
確かに検討の仕様がないかもwww
844名無し名人:2011/06/26(日) 20:56:08.71 ID:y6y/7RWL
戸辺 今季成績 3勝7敗 .300
845名無し名人:2011/06/26(日) 20:56:20.11 ID:mDuVcE58
戸辺どんまいどんまい
マジかわいそう
846名無し名人:2011/06/26(日) 20:56:29.35 ID:0K2F0s8m
戸辺がんばれよ
まぁ俺は久保応援だったけど
847名無し名人:2011/06/26(日) 20:56:37.81 ID:eLnqZn3e
戸辺さん、ガッツだ!
848名無し名人:2011/06/26(日) 20:56:40.92 ID:9+EYh4bG
9時前に終わったww
849名無し名人:2011/06/26(日) 20:56:55.77 ID:On2Mf4m/
>>839
こういうひどいのは
楽しく笑ってあげるほうが救いになりそう。
プロの人とかはどうみるんだろう。
850名無し名人:2011/06/26(日) 20:57:00.59 ID:MOmJ8ypi
時間フルに使ってのトン死だったらまだ良いんだけどなぁ
10分残しはさすがに今後出場辞退するレベルだろ…
851名無し名人:2011/06/26(日) 20:57:03.67 ID:iYpZqN7c
史上最短?
852名無し名人:2011/06/26(日) 20:57:05.78 ID:OBdTJtfX
戸辺 誠 > この形は久保さんが良く指していたので
戸辺 誠 > 私も自分なりに研究して指してみたのですが、

戸辺 誠 > うーん、悔しくて言葉が出ません。
戸辺 誠 > でも本を買ってください。
853名無し名人:2011/06/26(日) 20:57:14.04 ID:f2QWQb8s
戸辺 誠 > うーん、悔しくて言葉が出ません。
三浦弘行> ひどい指し回しでした。
854名無し名人:2011/06/26(日) 20:57:47.63 ID:Pk4OIQJS
完全終了w
855名無し名人:2011/06/26(日) 20:57:54.41 ID:/ztQsk/m
今年は久保竜王がみられそうだ
856名無し名人:2011/06/26(日) 20:57:55.59 ID:Znfudk8N
せっかくだから三浦と戸辺で指せよ
857名無し名人:2011/06/26(日) 20:58:07.84 ID:mGyqfRtq
戸辺てクシャおじさんに似てるね
858名無し名人:2011/06/26(日) 20:58:08.46 ID:QPx2ExvF
羽生さんと魔太郎敗退したし優勝かもな、久保さん
859名無し名人:2011/06/26(日) 20:58:12.21 ID:0QYZGdBB
戸辺元気出してくれ
応援するから
860名無し名人:2011/06/26(日) 20:58:41.42 ID:eXBN4oXd
戸辺 誠 > 51手目の局面に自信を持っていたので選びましたが、
戸辺 誠 > △7七馬でダメとなると、他の攻めを狙わなくてはいけませんでした。

あれ以外の狙い筋あるのかなあ
7七馬も自然な手だし
861名無し名人:2011/06/26(日) 20:58:43.01 ID:QcIm+PhV
将棋パトロールでもしろよ。
862名無し名人:2011/06/26(日) 20:58:48.31 ID:fBXEl/IL
戸辺君これから24で憂さ晴らしか?
863名無し名人:2011/06/26(日) 20:58:49.09 ID:MOmJ8ypi
戸辺 誠 > うーん、悔しくて言葉が出ません。

悔しがるほど考えてないだろw
研究まではノータイムで良いけど研究からそれたら考えろよww
864名無し名人:2011/06/26(日) 20:58:53.32 ID:RPp6motS
>>844
タニーとどっちがひどい?
865名無し名人:2011/06/26(日) 20:59:08.80 ID:G6abcCB5
藤井先生に総括お願いしてくれ
866名無し名人:2011/06/26(日) 20:59:26.31 ID:LGrVWFC3
久保は相振りより居飛車のほうが強いようだな
867名無し名人:2011/06/26(日) 20:59:33.57 ID:eXBN4oXd
>>859
嫁が慰めるだろ
868名無し名人:2011/06/26(日) 20:59:36.30 ID:o83Th2lZ
>>844
ついに石田流の神通力が切れてきたか
しかし、戦法が生きてる間に一気に2階級特進したんだから
十分だわな
869名無し名人:2011/06/26(日) 20:59:52.73 ID:jwS0xNcw
今思い出して慌てて入室したら、すでに終局していて
しかも感想戦が異常に短かかったんだが、いったい何があった??
870名無し名人:2011/06/26(日) 21:00:02.02 ID:/U5td+hd
これって生中継? 以前8時1分で8手くらい進んだ棋譜があったけど…
前に女流の中井のPCがフリーズしたとき、文句言ったっけたいした回答無かった
将棋連盟もこんな対局ゎ本意じゃないけど大事なスポンサーだから黙ってるのか?
871名無し名人:2011/06/26(日) 21:00:06.35 ID:IrL/Lpdp
>>844
ゴキに続いて石田も終焉が見えてきたと捉えてOK?
872名無し名人:2011/06/26(日) 21:00:32.11 ID:dpAPwYUF
久保が強いのは間違いないが今日は戸辺がダメダメすぎるな
873名無し名人:2011/06/26(日) 21:00:36.40 ID:DpcUvElY
戸部>サーセンwww
874名無し名人:2011/06/26(日) 21:00:46.66 ID:o83Th2lZ
石田の研究がさらに進んだってことだな。
戸辺は悪くない。
むしろ、教科書どおりに指すことによって
定跡の進歩に貢献した。
875名無し名人:2011/06/26(日) 21:00:54.19 ID:vai+IrTm
戸部見てると10数年前の久保を見てるようだ。
久保もいつのまにか強くなって風格も出てきた
876名無し名人:2011/06/26(日) 21:01:22.40 ID:NP09Rk9v
戸辺 誠 > うーん、悔しくて言葉が出ません。


三浦弘行 > お疲れ様でした。

この間隔って時間的に短かったの?
棋譜速報の方で見ていたので、俺にはわからないんだが。
三浦は戸辺の感想を見切って即座に切り上げたのか?w
877名無し名人:2011/06/26(日) 21:01:33.02 ID:/ztQsk/m
久保さん居飛車も振り飛車もさしこなせるとは… 相手もやりづらいな
878名無し名人:2011/06/26(日) 21:01:47.46 ID:RPp6motS
>>875
でも10年前のがやせてて男前だった
879名無し名人:2011/06/26(日) 21:01:49.21 ID:Znfudk8N
次回の立ち会い森下かよ
880名無し名人:2011/06/26(日) 21:02:10.27 ID:IrL/Lpdp
>>877
振り飛車指せれば、基本的に対振り居飛車は指せるでしょ
881名無し名人:2011/06/26(日) 21:02:40.07 ID:j1g5mpT4
前に久保と杉本で横歩指してなかったか
882名無し名人:2011/06/26(日) 21:04:24.06 ID:okTUJr4D
対抗形が強いんじゃない?
883名無し名人:2011/06/26(日) 21:04:26.55 ID:xAkqWD57
>>881
その1局以外久保の本格相居飛車を見たことが無いな
884名無し名人:2011/06/26(日) 21:05:37.01 ID:j1g5mpT4
そういや24じゃ居飛車ばかり指してるって久保がどっかで言ってたような
885名無し名人:2011/06/26(日) 21:05:36.96 ID:HypNEP3H
藤井と相矢倉とかよくあったよ
886名無し名人:2011/06/26(日) 21:05:57.14 ID:vai+IrTm
久保は居飛車持ってても終盤は振り飛車党っぽい身のこなし方に見えたな。
純粋居飛車党が相手だったなら違う展開だったかもしれない。
887名無し名人:2011/06/26(日) 21:05:59.74 ID:lLba69Wb
大和証券杯では藤井さんと久保さんで矢倉指してたことありましたよね。
888名無し名人:2011/06/26(日) 21:06:01.14 ID:o83Th2lZ
久保と藤井の相矢倉であまりに異次元の指し方に双方失笑されてなかったか?w
889名無し名人:2011/06/26(日) 21:06:32.07 ID:0K2F0s8m
矢倉をハッシーと指したこともあったっけか
890名無し名人:2011/06/26(日) 21:06:49.69 ID:V4P95a3H
これは久保連覇の可能性大だな
891名無し名人:2011/06/26(日) 21:08:00.14 ID:LGrVWFC3
久保には横歩取りが棋風的にあってる気がする
892名無し名人:2011/06/26(日) 21:12:48.09 ID:p5hlAcMi
確かに久保の横歩はあってそうだ
いつぞやの、飛車が飛翔した、とか横歩っぽい
893名無し名人:2011/06/26(日) 21:14:09.34 ID:jRkf39+7
確かに久保の横歩は強そうだけど渡辺森内クラスに通用するかな
894名無し名人:2011/06/26(日) 21:15:05.02 ID:lZElW20K
横歩は杉本と順位戦で指してる
独特の味わいがあったよ
895名無し名人:2011/06/26(日) 21:15:14.92 ID:D5Cc7So8
久保は杉本と横歩指してたっけ。
896名無し名人:2011/06/26(日) 21:16:09.62 ID:fBXEl/IL
棋風的には横歩は合ってるが、純粋に知識量がものを言う戦法だからな
公式戦で居飛車党相手には怖くてできないだろう
897名無し名人:2011/06/26(日) 21:17:13.76 ID:p0yUAmCg
>>887>>888
そんなのあったのか
見逃したorz
898名無し名人:2011/06/26(日) 21:19:16.85 ID:zVQ3oq55
棋譜みた。
戸辺の挑発的な序盤は大歓迎なのだが、あっさり久保にとがめられたな。
ちょっと消化不良だな。
899 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 21:21:20.49 ID:0nkglnjV
むしろ戸辺本読みたくなってきたわ
いらなくなったホルダーはヤフオクに安く出してくれw
900名無し名人:2011/06/26(日) 21:23:26.81 ID:p5hlAcMi
渡辺は横歩が上手いイメージがある
やはり、細い攻めを繋ぐのが上手い人に向いてる戦法なのだろうか
古くてよくわからんが、凸なんかがすげー上手そうだな
901名無し名人:2011/06/26(日) 21:31:17.59 ID:fBXEl/IL
一口に横歩と言っても先手と後手でかなり違うけどな
渡辺は竜王奪取する頃までは8五飛が大得意でそれで竜王取ったようなもんだが、木村との最初の防衛戦の頃にはもう使わなくなってた
902名無し名人:2011/06/26(日) 21:34:58.58 ID:AZFS0QIK
石田の研究会みたい
903名無し名人:2011/06/26(日) 21:37:30.60 ID:p5hlAcMi
あーあの防衛戦か
木村も横歩85飛車やらんかったやつね
904 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 22:06:44.49 ID:it91zfgs
来期から実績最強16人制に戻してくれと大和証券に言われても
仕方ないな
905名無し名人:2011/06/26(日) 22:07:46.94 ID:4svpxTKN
>戸辺 誠
>完敗。あっさり負けてしまいすみません(>_<)
906名無し名人:2011/06/26(日) 22:10:31.99 ID:dpAPwYUF
まぁ羽生渡辺丸山が負けてるんだから
従来通りの規定にする意味もないんじゃないの?w
907名無し名人:2011/06/26(日) 22:15:08.87 ID:iFwBZA0H
猛威振るうと
対石田が完璧に研究範囲にはいって
深く掘り下げられてきたってことだな
908名無し名人:2011/06/26(日) 22:17:59.95 ID:OqHpiO4Q
今日と全く同じ局面が昨日出た戸辺本に載ってるな
久保に研究を否定された気分
まあ久保に石田で勝つって事は久保以上の研究必須って事だし、無理だわな
909名無し名人:2011/06/26(日) 22:33:59.65 ID:hUUo9rPZ
今見たけど先手が24の級位者って言われても納得するわ。
910名無し名人:2011/06/26(日) 22:38:50.30 ID:OqHpiO4Q
>>909
それは無いな
911名無し名人:2011/06/26(日) 22:40:43.54 ID:DtiEEBwA
うむ、それはない
912名無し名人:2011/06/26(日) 22:58:06.41 ID:/7lwhYN+
先手:タニー
後手:島朗
▲7六歩△8四歩▲2六歩△3二金▲7八金△3四歩▲2五歩△8八角成
▲同 銀△2二銀▲3八銀△3三銀▲6八玉△6二銀▲3六歩△6四歩▲3七銀
△6三銀▲4六銀△5四銀▲3五歩△同 歩▲同 銀△8五歩▲7九玉△8六歩
▲同 歩△同 飛▲2四歩△同 歩▲7七角△8二飛▲2四銀△同 銀▲同 飛
△2三歩▲2八飛△4四銀▲3四銀△3三歩▲2三銀成△2七歩▲同 飛
△4五角▲2六飛△2三角▲5八金△6五歩▲8六歩△6六歩▲同 歩△1二角
▲2四歩△3五銀▲2八飛△4五銀▲8七銀△8四飛▲6八金右△3六銀右
▲3七歩△4七銀成

これならどうだ!?
913名無し名人:2011/06/26(日) 23:09:47.45 ID:ixS5KREc
久保はさすがだったな
914名無し名人:2011/06/26(日) 23:34:57.76 ID:98ekJb2Q
戸辺は雑魚リスト入りだな
915名無し名人:2011/06/27(月) 00:10:18.82 ID:0ycF5UeH
なんだ、これは。
縁台将棋か!
916名無し名人:2011/06/27(月) 00:13:54.99 ID:X+Dymj8g
>>910
>>911
級位者の石田流に混ぜられても多分区別つかない
917名無し名人:2011/06/27(月) 00:16:51.89 ID:0WhQ3rxt
>>916
級位者ならそうだろうな
ID変わって元気が出たか?
918名無し名人:2011/06/27(月) 00:42:10.83 ID:v5UD4o+w
俺909だけど916と違うよ。
棋譜に現れない含みはあるし、もちろん本気で級位と同じなんて言うつもりはないが、
終盤のポカと合わせればプロとして恥ずかしい棋譜と言わざるをえない。
919名無し名人:2011/06/27(月) 00:43:06.59 ID:F6GQlVqa
>>916
どうせ石田流はどれもほとんど区別つかないんだろw
920名無し名人:2011/06/27(月) 00:44:40.01 ID:MNu1GCdi
角逃げられて投了とか、名前なかったら13級とか判断するだろ
921名無し名人:2011/06/27(月) 00:51:39.04 ID:MNu1GCdi
棋戦:レーティング対局室(早指し)

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉
▲3八銀 △6四歩 ▲7六飛 △8八角成 ▲同 銀 △4二銀
▲7八金 △6三銀 ▲7七銀 △3三銀 ▲1六歩 △1四歩
▲8六歩 △7二銀 ▲8五歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲8六飛 △同 飛 ▲同 歩 △6九角 ▲9六角 △4二金
▲5九金 △7八角成 ▲同 角 △7九金 ▲6八金 △7八金
▲同 金 △5九飛 ▲4九飛 △同飛成 ▲同 銀 △6九角
▲6八金 △4七角成 ▲9八角 △8七歩 ▲8五歩 △3五歩
▲8四歩 △3六歩 ▲同 歩 △3七歩 ▲3九金 △5九飛
▲8六飛 △3八歩成

まで62手で後手の勝ち

>>917
>>919
この石田流のレベルはわかる?w
先手後手のRを当ててみて。多分、答えられないだろうけど。
普段対局者の名前だけでで判断してることを思い知ってね。

922名無し名人:2011/06/27(月) 00:56:49.25 ID:0WhQ3rxt
>>921
24ならR2000以上はあるんじゃね?
923名無し名人:2011/06/27(月) 01:08:51.44 ID:Pi78XwXW
自慢げに変なクイズ出してる人がいるみたいだけど・・・
イメ読み見てもわかるとおり、棋譜から指し手の情報を推測するのはプロでも難しい
言いたいことはわかんなくもないけどそのクイズはちょっと無意味だろう
924名無し名人:2011/06/27(月) 01:08:55.07 ID:VPhmx7qW
55角36桂は初心者の頃よく食らってた。
プロで見ることになるとは思わなかったけど。
925名無し名人:2011/06/27(月) 01:23:56.35 ID:0WhQ3rxt
55角36桂を食らったのはそれ以前に完全に破綻したからあえて食らったんだろうね
プロが見えてないはずはないもんね
926名無し名人:2011/06/27(月) 01:24:54.00 ID:yA3W6txd
低く答えたら「高段だよ」と
高く答えたら「低級だよ」と
いくらでも言えるがな

実はプロでしたと言われても、俺は普通に低級だからわからんと予め逃げ道を作っておくけどもww
927名無し名人:2011/06/27(月) 01:41:55.01 ID:rkPYVvAb
投了のタイミングが早いから1600くらい
928名無し名人:2011/06/27(月) 03:01:36.51 ID:MNu1GCdi
>>923
そう。「難しい」はず…なのに安易に判断するという
それなりの前振りを誰かがやってるからこそ、
クイズ出すことになってるわけで。

>>926
そんなクソみたいなことは俺はしない。その真偽は自分で判断してくれ。

正解は、
先手R2820(七段)
後手R2720(七段)。

>>922さんは正解。
R800の誤差(プロ〜小学生県大会レベルくらいの振り幅?)はあるけど、
ここまで絞っただけでも凄いってこと。
「2000以上」という答え方は大まかすぎてズルい・・・ということではない。
棋譜だけで判断するというのはかくも難しい。
「〜以上」といわずピンポイントで当てに言った>>927さんも乙です。
答えられなかった人の後出し言い訳はいらないよ。
929名無し名人:2011/06/27(月) 03:02:41.97 ID:E43C+Wd6
確かに1600以下ならここで投げない
930名無し名人:2011/06/27(月) 03:38:20.31 ID:xWrX50E9
私は前から2800前後だと思ってました
931名無し名人:2011/06/27(月) 03:49:31.84 ID:rkPYVvAb
石田流は失敗すると見せ場すらなくなってしまうのか
こわすぎる
932名無し名人:2011/06/27(月) 05:44:29.36 ID:5JltzD0F
戸辺のブログに誰か突撃しとるな
今回のはまぁアレだけどこんなんでプロが冒険しなくなったらそれはそれでつまらんくなるのになぁ
933名無し名人:2011/06/27(月) 06:44:47.40 ID:ApLN5hQd
┌─────── 第5回 大和証券杯ネット将棋 ・ 最強戦 ───────┐
│                             優勝                             │
│                              │                              │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              ┃      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┗━┓  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓│
││  ┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│●│○│○│●│○│●│●│○│●│○│●│○│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│羽│菅│豊│丸│屋│広│阿│佐│渡│村│山│郷│島│戸│佐│久│
│生│井│島│山│敷│瀬│部│藤│辺│山│崎│田│  │辺│藤│保│
│善│竜│将│忠│伸│章│健│康│  │慈│隆│真│  │  │天│利│
│治│也│之│久│之│人│治│光│明│明│之│隆│朗│誠│彦│明│
│  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│二│四│六│九│九│王│四│九│竜│五│七│九│九│六│六│二│
│冠│段│段│段│段│位│段│段│王│段│段│段│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

二回戦
第1局 6月26日 ○久保利明−戸辺  誠●
第2局 7月03日   郷田真隆−村山慈明
第3局 7月10日   豊島将之−菅井竜也
第4局 7月17日   佐藤康光−屋敷伸之
934名無し名人:2011/06/27(月) 06:50:19.79 ID:7zMwvEKt
>>928
ゴミ虫氏ね
935名無し名人:2011/06/27(月) 08:00:23.82 ID:LDxvUIpH
朝起きてみて棋譜ひらいて、
桂馬打たれてこれは痛いな〜、素人なら投了級だな。
でも戸部はどう凌ぐのか、プロの腕を拝見とするか。

と思ったら投了でワロタ
936名無し名人:2011/06/27(月) 09:32:02.09 ID:OfZ1MTFR
ソフト相手に石田やるとまずこの桂馬打たれて死ぬ。
わかってても死ぬ。これは美濃の宿命。誰も逃れることは出来ない。
937名無し名人:2011/06/27(月) 12:55:05.30 ID:h1mU+Wom
>わかってても死ぬ。これは美濃の宿命。誰も逃れることは出来ない。

↑超ワロスw
938名無し名人:2011/06/27(月) 13:00:46.35 ID:uu4UDfKD
てか現在確変中の久保相手に角を叩き切って勝てると思う時点で
戸辺の負け確定だな
939名無し名人:2011/06/27(月) 13:42:20.40 ID:4LHpLMGO
久保が戸辺の研究に短考で入ってきてるんだから、
戸辺は危険を察知しないといけなかったな。
「オレの本の研究に飛びこんでるw勝ったら本の宣伝しよwww」
と楽天的に考えてたんだろ

最強戦なんだから
・7棋戦の各タイトルホルダー
・その他7個の棋戦優勝者
・達人戦優勝者
の最大15人で良くね?8人未満のときだけ特別枠設ければ良いよ
新人王がいるから若手も最低1人は出れるし。
940名無し名人:2011/06/27(月) 13:48:10.25 ID:fkpISiQy
若手 VS 実力者

○菅井 羽生●
○豊島 丸山●
●広瀬 屋敷○
●阿部 佐藤○
○村山 渡辺●
●山崎 郷田○
○戸辺 島 ●
●佐藤 久保○
●戸辺 久保○

4−5
941名無し名人:2011/06/27(月) 13:57:09.10 ID:VvK/ay/8
>>939
その基準で出場できる棋士の、今大会成績

羽生 → 一回戦敗退
渡辺 → 一回戦敗退
久保 → 準決勝進出
広瀬 → 一回戦敗退
モテ → →二回戦進出
阿部健 → 一回戦敗退
木村 → 不出場

(モテ、阿部健は潰し合い)

うーん
942名無し名人:2011/06/27(月) 14:01:28.39 ID:qDhu+nwd
>>939
持ち時間5時間くらいだったら面白いと思うが、ネット棋戦じゃ・・・
もともとお茶らけネット将棋にたいそうに「最強戦」なんてつけるから。
943名無し名人:2011/06/27(月) 16:37:50.67 ID:Vl8/92X6
NHK杯の丸山対糸谷みたいな感じだったな
テレビじゃなくて良かったねw
944名無し名人:2011/06/27(月) 17:41:32.40 ID:oHhlR31x
>>940
羽生丸山渡辺はあれだな
どう考えてもこの棋戦やる気ないな
945名無し名人:2011/06/27(月) 17:43:42.24 ID:YjxmSg4W
渡辺は優勝したことあるがなw
946名無し名人:2011/06/27(月) 17:45:12.28 ID:qDhu+nwd
丸山 「食事休憩の無い対局なんて・・・」

渡辺 「おやつの出ない対局なんて・・・」

羽生 「時間切れがトラウマになって・・・」
947名無し名人:2011/06/27(月) 18:20:34.83 ID:LMqvE2eN
ブログやってると馬鹿なじじいに不快な言葉を投げつけられちゃうね
戸辺さんも竜王みたいにコメント不可にするかスルーすればいいのに
948名無し名人:2011/06/27(月) 19:10:43.72 ID:Xtetsyer
TV中継や今無料ネット中継は反響が大きいからね
片なんとかさんの一手詰め放置とか
949名無し名人:2011/06/27(月) 23:29:36.02 ID:r7BaMHoQ
こうなったら菅井vs久保で菅井石田流が見たいけど、決勝まで当たらないのか
950名無し名人:2011/06/27(月) 23:35:21.06 ID:aztwPg1O
相手がだれでも、昨日の手順から久保が石田側もって勝てばおk
951名無し名人:2011/06/28(火) 01:30:41.34 ID:OTo5U8cn
石田御三家から戸辺脱落気味だな
952名無し名人:2011/06/28(火) 02:19:38.34 ID:655ovHP3
王位リーグは調子ブレイカーだから
戸辺だけじゃなくじめい遠山吉田窪田あたりはしばらくおかしいだろう
953名無し名人:2011/06/28(火) 16:38:20.76 ID:oowYoVDb
        /クボ \
      / _ノ  .ヽ、\
      |  (●)(●) |
.      |  (__人__) .|   戸辺、どうしてくれるんだよ
       |  . '´n`'  .ノ   
       .ヽ .  | |  }
        ヽ.. ノ .ュノ
        / { ..ニj、
        |. | "ツ \
        |. | .l  |ヽ、二⌒)
954名無し名人:2011/06/28(火) 17:31:02.98 ID:oowYoVDb
次回は7月3日(日)に二回戦第2局、郷田真隆九段対村山慈明五段戦が行われます。立会人・解説者は森下卓九段です。対局開始は20時となります。ぜひご覧下さい。
955名無し名人:2011/06/28(火) 18:13:00.10 ID:VOAYg3vt
>>954
森下は手が見えない上に上から目線だから見ないw
956名無し名人:2011/06/28(火) 20:16:35.24 ID:NDJrgJPS
63手目に71竜ではなくて33桂成だったらもう少しがんばれたな
957名無し名人:2011/06/28(火) 20:18:40.12 ID:hUq2oGWB
958名無し名人:2011/06/30(木) 01:58:09.35 ID:9x/qrU5F
なんか今週は郷田圧勝、じめいのひどい棋譜+森下説教の予感
959名無し名人:2011/06/30(木) 02:09:08.04 ID:tGoKHQ3J
久保の相手が天彦〜戸辺と来てるから次は村山になりそう
二冠王vs魔王の手下の構図
960名無し名人:2011/06/30(木) 03:06:16.53 ID:9x/qrU5F
これ今年度限りで終わりそうだな
961名無し名人:2011/06/30(木) 03:15:48.12 ID:9x/qrU5F
                            、ゝ、vシレ,
                        ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                      r´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い
                      ノノ::::,ィ:::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::::::::iリ
                     ハ:::::ハシイソレ' レ'::"::ソ、:::::::::::::::li'
                    〈彡:シ ;        ヾ、:::::::::リ
                      ヾミ __,,,,,.ノ ヽ、,,,_   ijレノ
                       ヾ ,r-.、) ( rt ・フ`  ヾトノ  戸辺君、情状酌量の余地なしだよ
                        i  'ー ' j : ー '    レi  
                         l   ,r( _ヽ   ..::: : /  
                        '.  ' `7i "   .:  j
                        '.  トェェェェイ .:  ∧  
                         ゝ、 ヽニソ    , ' 〉\
                       _,::-ー::'::i 、  , : ,ィ"  /:::::::::\
                     ::'::"::::::::::::::::|\ ̄ /   /::::::::::::::::::
962名無し名人:2011/06/30(木) 03:38:01.13 ID:9x/qrU5F
これでまた将棋パトロール行きか
963名無し名人:2011/06/30(木) 03:43:04.36 ID:oguK1O5b
ネットでリアルタイムで見られるのはいいんだが、
魅力に乏しいよね。
指してる顔も見えないし、様子もわからない。
一流どころはやる気がないのか、示し合わせたように
負けちゃうし。
964名無し名人:2011/06/30(木) 06:48:16.13 ID:TtauSxkh
>>963
なんか、全部が逆にも思えるな。
面白いが怖い棋戦で、
勝てなくなった棋士は、
他棋戦でも長期的に下っていく気が。

異常な早指しだから、
研究投入にしろ、終盤力にしろ、
本当に充足してないと勝てない。
いわば、余剰の力で戦う棋戦だから。
965名無し名人:2011/06/30(木) 10:08:46.32 ID:062Uk56G
今年かぎりでもいいや
966名無し名人:2011/06/30(木) 10:24:00.42 ID:EwHyJ/8+
日曜の8時にやってくれるってのは最高に良いと思うんだけどなぁ
毎年この時期は週末も楽しみがあるからこの棋戦は相当すきだけどね
967名無し名人:2011/06/30(木) 10:43:53.27 ID:ZtsbLiJx
この棋戦早指しの中じゃ一番好きだけどなぁ
ホントにリアルタイムってのを感じるし
968名無し名人:2011/06/30(木) 10:47:10.25 ID:P7NOMXCo
エンターテインメントとして将棋観戦を新規におすすめするなら
持ち時間設定といい時間帯といい一番美味しい設定だと思うんだけどな
969名無し名人:2011/06/30(木) 10:48:56.32 ID:17tlUcdM
朝日杯も好きだな、顔合わせて対局してるから、なんか熱さを感じる
こっちはこっちで面白いけど、どうせなら解説は映像で見たいなあ
970名無し名人:2011/07/02(土) 23:44:32.83 ID:Y34dHtMm
次スレ
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part156
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309617681/
971名無し名人:2011/07/03(日) 06:45:49.29 ID:Q1yCd/bU
さあ今日もソフトを使って観戦するざます。

http://toybox.tea-nifty.com/memo/2007/05/post_bb4d.html
http://www.wb.commufa.jp/goma/
972名無し名人:2011/07/03(日) 10:21:08.77 ID:QMmzHxIv
最近俺が生で見る将棋が一方的すぎてつまらないので
今日は棋譜観戦でいいや
973名無し名人:2011/07/03(日) 10:26:14.11 ID:VbsDpgq3

意外にジメイが一発入れそうな悪寒がします
974名無し名人:2011/07/03(日) 12:24:31.44 ID:EL985DeW
短時間将棋だと解説もネット情報も追い付く時間無いからか、
一手一手に驚きがあるし毎回すごく楽しめるね。

タイトル戦とか長時間の将棋での、
出尽くしたネット情報を対局者の読みが上回ってる感動はまた格別だけど。
975名無し名人:2011/07/03(日) 14:53:34.74 ID:RoU489Pf
日曜の夜に飲みながらまったり将棋を観戦する
至福よ
976名無し名人:2011/07/03(日) 16:53:25.09 ID:NQM1l+cn
99
977名無し名人:2011/07/03(日) 17:00:56.34 ID:reAUfWHY
112

あげ
978 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ◆ZSxIfyU42I :2011/07/03(日) 17:05:44.29 ID:wUwlpJLD
羽生落ちざまぁwwwwwwwwwwwwwwww あぁ、わかった上での大嘘だ。
979名無し名人:2011/07/03(日) 17:13:04.44 ID:flCHvfV5
証券杯終わると、ああもう日曜終わりかって感じで憂鬱になる
サザエさん見た後よりつらい
980 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/03(日) 17:29:51.76 ID:DfyFcPHG
そろそろ入っておくか
981名無し名人:2011/07/03(日) 17:31:34.92 ID:T5FtXnMY
>>979
オレもそうだ。
酒飲みながら見てるから
最後まで見てそのまま就寝。
982名無し名人:2011/07/03(日) 18:01:28.99 ID:wKvC0Rgy
人すくな
983名無し名人:2011/07/03(日) 18:11:44.44 ID:NQM1l+cn
267
984名無し名人:2011/07/03(日) 18:13:37.53 ID:/5exbV53
これは郷田と村山は人気ないってこと?
985 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ◆ZSxIfyU42I :2011/07/03(日) 18:15:07.99 ID:wUwlpJLD
斜陽産業
986 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ◆ZSxIfyU42I :2011/07/03(日) 18:19:29.36 ID:wUwlpJLD
郷田将棋はいい
987名無し名人:2011/07/03(日) 18:28:33.58 ID:rZDK7naB
338
988名無し名人:2011/07/03(日) 18:32:19.07 ID:ORG62qeG
羽生研の村山が勝つ
989名無し名人:2011/07/03(日) 18:32:43.59 ID:XOZ2muFP
やっぱ誰が指すかって大きいよな
990名無し名人:2011/07/03(日) 19:00:36.64 ID:NQM1l+cn
523
991 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 81.4 %】 :2011/07/03(日) 19:02:37.67 ID:fDJLbhvq
533
992名無し名人:2011/07/03(日) 19:05:04.89 ID:VO94HpT1
俺なんか何時間も前から全裸で正座して待っているというのに
993名無し名人:2011/07/03(日) 19:12:39.09 ID:GyWNUZkx
俺はパンツだけはいてる
994名無し名人:2011/07/03(日) 19:12:50.67 ID:4VZ1FrBy
今日は郷田村山戦か
地味だなw
995名無し名人:2011/07/03(日) 19:15:25.40 ID:1DsVMAuq
今日は見なくてもいいな
996名無し名人:2011/07/03(日) 19:17:42.23 ID:flCHvfV5
まだ632って……
郷田も村山も好きなのになー
997名無し名人:2011/07/03(日) 19:21:35.58 ID:jccQRSEV
解説に合わせて今日は矢倉を目指すだろうな
998名無し名人:2011/07/03(日) 19:22:13.09 ID:mFilqtft
681
あっさり入れた
あっさり
999名無し名人:2011/07/03(日) 19:23:47.54 ID:jccQRSEV
管理者GH対決始まった
1000名無し名人:2011/07/03(日) 19:24:30.29 ID:flCHvfV5
1000なら藤井A級復帰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。