第24期竜王戦 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し名人:2011/07/06(水) 13:54:16.22 ID:AwI3Jl3m
今日の棋譜コメの金無双押しはフジテレビの韓国押し並やな
953名無し名人:2011/07/06(水) 13:55:26.60 ID:CkDCKYI8
お待たせ
長年の研究の成果

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up83476.jpg
954名無し名人:2011/07/06(水) 13:56:32.53 ID:etzPIhIu
でもハッシー美濃なら
△5五角〜△3六角の手筋が通用しない
955名無し名人:2011/07/06(水) 13:58:02.87 ID:0hu3KuzN
>>928
ピチュー→ピカチュウ→ライチュウ→ハッシー
956名無し名人:2011/07/06(水) 13:58:10.57 ID:GT8XON+V
>>953
藤井てんてーをオチにつかうんじゃねーよ
957名無し名人:2011/07/06(水) 13:58:20.49 ID:RCRnTO/m
ハッシーは矢倉を目指すのだろうか
958名無し名人:2011/07/06(水) 13:58:41.77 ID:/TX1RkR7
早指しでも渡辺の方が森内より強そうだけど
959名無し名人:2011/07/06(水) 13:59:25.94 ID:LkSuxrP5
>>953
早指しでは渡辺>森内だろ多分
960名無し名人:2011/07/06(水) 13:59:46.24 ID:AwI3Jl3m
一回竜王は森内にNHKかなんかで居玉で虐殺されてなかったっけ?
961名無し名人:2011/07/06(水) 14:00:09.80 ID:KV74ay22
渡辺って早指しで優勝しているでしょ
そのグラフ本当なの?
962名無し名人:2011/07/06(水) 14:00:45.06 ID:CU3gBzYh
昔読んだ内藤の相振り本には
金無双を端攻めで崩す方法がいっぱい載ってたな
963名無し名人:2011/07/06(水) 14:01:45.76 ID:OweJYJ+G
渡辺は糸谷に早指しで負けたのしか記憶にない
964名無し名人:2011/07/06(水) 14:02:00.45 ID:PwgsgMiN
進行おせぇぞ。
965名無し名人:2011/07/06(水) 14:02:15.79 ID:LkSuxrP5
金無双って端攻めで崩すものなのか?
そうだとしたら相振りって端攻めばっかりだな
なんか金無双は銀が横にあるから端攻めしたくないな
966名無し名人:2011/07/06(水) 14:02:18.02 ID:TCpq8wwQ
ハッシーの写真別人かと思った
967名無し名人:2011/07/06(水) 14:02:44.67 ID:VUr7wKmr
>>961早指し優勝経験くらいあのクラスはみんなあるよ。
羽生さんが頭2つ抜けるけど。
968名無し名人:2011/07/06(水) 14:03:11.08 ID:Otx2NCBz
>>961
渡辺は早指し棋戦で既に優勝3回、NHKでもここのところ連続してBest4に残っており、
近年の実績では羽生・モテにつぐ強さを誇っている。
969名無し名人:2011/07/06(水) 14:03:45.51 ID:0hu3KuzN
>>960
2009年だな
970名無し名人:2011/07/06(水) 14:05:10.96 ID:fEHmNTUa
今時金夢想なんて久保さん
971名無し名人:2011/07/06(水) 14:05:19.58 ID:sPj59Tm6
64歩だ
972名無し名人:2011/07/06(水) 14:05:19.58 ID:oxsyQuU7
今沖田産業
973名無し名人:2011/07/06(水) 14:06:18.94 ID:Otx2NCBz
早指しが弱いのは詰め将棋派の人だね。
谷川、広瀬、豊島、宮田あたりはいつまでたってもNHK杯勝てないだろうな。
974名無し名人:2011/07/06(水) 14:07:46.48 ID:RCRnTO/m
>>965
どの囲いでも端攻めは有力な攻略法じゃん。
975名無し名人:2011/07/06(水) 14:08:24.17 ID:OPl+k3jP
時間が増えて右肩下がりって表現もおかしいな
976名無し名人:2011/07/06(水) 14:09:29.22 ID:LkSuxrP5
>>974
そういえばそうか
977名無し名人:2011/07/06(水) 14:10:37.95 ID:fEHmNTUa
羽生の銀の使い方が難しい
相振りに慣れてないなヨシハルは
978名無し名人:2011/07/06(水) 14:10:45.68 ID:oxsyQuU7
早見えなら渡辺>>>森内だけど、
渡辺はここ数年、早指しではポカが目立つようになった。
それで負けてる。
979名無し名人:2011/07/06(水) 14:11:31.42 ID:etzPIhIu
>>974
そこで居玉ですよ
980名無し名人:2011/07/06(水) 14:13:14.76 ID:Otx2NCBz
>相振りに慣れてないなヨシハルは

にわかぶりに笑った
相振りがプロの間で本格的に指されるようになったのは、かつての頂上決戦、羽生・藤井戦で
連続して採用されて以来だよ。
981名無し名人:2011/07/06(水) 14:14:32.17 ID:TGxk+1x5
どうやって手をつくるのかな・・・
982名無し名人:2011/07/06(水) 14:14:56.62 ID:/lD+PegP
なんで金無双なんだろうね
ここ一番でね
983名無し名人:2011/07/06(水) 14:15:10.11 ID:cfXdDS+s
5筋の位ってそんなに得してるの?
984名無し名人:2011/07/06(水) 14:15:44.06 ID:GvIubvzc
2日制のようなスピードだな
985名無し名人:2011/07/06(水) 14:16:54.10 ID:sPj59Tm6
主導権を握っているのは後手 こっからどういう構想を描くか。
986名無し名人:2011/07/06(水) 14:17:25.22 ID:oxsyQuU7
腕力自慢の対決で相振りだから、
この辺でどっちかが読み抜ければ、
そのまま勝つだろう。
987名無し名人:2011/07/06(水) 14:17:42.25 ID:OweJYJ+G
先手はやれること少なそう
988名無し名人:2011/07/06(水) 14:17:46.99 ID:RCRnTO/m
飛車先を交換させるのか?
989名無し名人:2011/07/06(水) 14:18:27.77 ID:cfXdDS+s
75歩突きたい
990名無し名人:2011/07/06(水) 14:21:13.25 ID:vDh3ReMb
>>980
>かつての頂上決戦、羽生・藤井戦

ちょっと泣けるな。
991名無し名人:2011/07/06(水) 14:21:59.01 ID:18bFetkL
5筋に位をとった石田流美濃ってあまり良いイメージないけど、どう指していくんだろ
駒が偏りすぎるんだよなあ
992名無し名人:2011/07/06(水) 14:23:20.85 ID:sPj59Tm6
定跡になりそうな駒組みだな
993名無し名人:2011/07/06(水) 14:24:04.34 ID:SGBNndQK
先に仕掛けたら負け的な雰囲気かコレ
994名無し名人:2011/07/06(水) 14:27:17.11 ID:kxudCPih
次スレおつ

第24期竜王戦 Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309925761/
995名無し名人:2011/07/06(水) 14:27:47.07 ID:Us0XPfSU
1000なら飛車の裏が松本龍
996名無し名人:2011/07/06(水) 14:29:06.96 ID:fEHmNTUa
後手が固そうにみえるけど現時点完全なる互角
羽生ゼンジは玉の急所コビンを狙う4筋の歩を伸ばすことに気づいているかな?
997名無し名人:2011/07/06(水) 14:29:20.91 ID:vDh3ReMb
>>995
成ったとたんに負けるのかww
998名無し名人:2011/07/06(水) 14:30:08.28 ID:/mF/lvdO
998ならハッシーアイランド
999名無し名人:2011/07/06(水) 14:30:33.69 ID:aiDI/yet
1000なら羽生竜王
1000名無し名人:2011/07/06(水) 14:30:40.75 ID:kxudCPih
1000なら銀杏ひと夏の恋
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。