「竜王」というタイトル名は是か非か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
だって王将というタイトルがあるわけでしょ。
ヘボ将棋 王より飛車を かわいがり
みたいでダメじゃん。

竜王・竜馬という駒があるんだから
竜神というタイトルにすりゃよかったんだ
2名無し名人:2011/05/21(土) 19:12:56.27 ID:MHf4qXjQ

…(;^_^A
3名無し名人:2011/05/21(土) 19:13:47.62 ID:W0NjznQp
>>1
お前がスポンサーなって竜神ってタイトル戦作ればおk
4名無し名人:2011/05/21(土) 19:27:02.88 ID:1Tv+uMQT
天下の読売だけが、竜王を名人と同格だと言っている
一般庶民で、そう思ってる奴なんかいない
プロだって賞金額が高いから、おべっか使ってるだけで
心の中じゃ「ケッ、所詮金持ちの道楽リーグ」だろ
しかも今のトップが魔太郎じゃ、権威も上がらねぇよ
5名無し名人:2011/05/21(土) 20:49:51.98 ID:b0R8glvN
初代就任したばかりの島が、現役竜王なのに
さっそく公式戦で奨励会三段に負けた件。
6名無し名人:2011/05/21(土) 21:04:09.16 ID:lgTIIxPx
プロは金がすべて。スポンサーがよけりゃ、名前なんかどうでもいいんだよ。
7名無し名人:2011/05/21(土) 21:04:30.04 ID:gE4D5MDy
>>1
何のシミュレーションソフトだよ?
8名無し名人:2011/05/21(土) 21:13:06.15 ID:7TxIOkm5
昔、読売主催の囲碁棋聖戦の契約金が
将棋十段戦の契約金の二倍だったので、将棋連盟が囲碁と同額にしてくれと要望

読売が序列一位の棋戦にしてくれるなら同額にするよと回答し新設されたのが竜王戦
将棋連盟は読売さまさまだろう
9名無し名人:2011/05/21(土) 23:27:35.29 ID:aRWnrJFF
当時は高橋名人やロトシリーズが全盛期で
C級ミッチーが2冠とかの頃だからな

名人戦はすでにあったので竜王戦を新設したのは自然な流れだろう
10名無し名人:2011/05/22(日) 00:25:53.69 ID:JDano9va
永世凄十名人
11名無し名人:2011/05/22(日) 08:53:52.00 ID:0JfHlWby
確かに竜王は変だ。
こんなのがタイトルとして許されるなら、「成桂」とか「と金」とかも許されるはずだよね?

「島成桂」とか、「渡辺永世と金」とかになってもいいの?
12名無し名人:2011/05/22(日) 09:01:26.01 ID:ke1jfJmN
将棋のルールから考えると、王将戦より竜王戦が格上はあり得ないよなあ
最上位の棋戦の名前にはふさわしくないなあ
13名無し名人:2011/05/22(日) 09:10:57.23 ID:EWaFVrX/
王竜でいいじゃん
14名無し名人:2011/05/22(日) 09:32:00.17 ID:kORpMZ/C
>>13

月下の棋士(笑)
15名無し名人:2011/05/22(日) 09:32:43.77 ID:qIz8BHr9
玉王
16名無し名人:2011/05/22(日) 09:33:59.91 ID:lEwqe+Vj
>>11

渡辺永世と金ワロタwww
なんかカワユス
17名無し名人:2011/05/22(日) 09:43:50.57 ID:QQ8YJc1K
棋神でいいよ。
18名無し名人:2011/05/22(日) 09:51:40.96 ID:3qdRFZrg
タイトルは竜王でも駒の方は龍王だろ
19名無し名人:2011/05/22(日) 11:14:35.91 ID:ke1jfJmN
>>11
それ、島や渡辺はその程度の棋士だということかな
20名無し名人:2011/05/22(日) 11:43:39.76 ID:CtZhSisr
と金戦なんて棋戦があってもいいかもと思った。
10分切れ負けとか、段が上になるほど絶対に勝てないほどのハンデがつく棋戦。
21名無し名人:2011/05/22(日) 14:20:19.45 ID:bQJ0wtH5
なんか初心者が考えたようなタイトル名なんだよな
飛車が成ったら最強だから竜王にしようぜみたいな
でも王将を取られたら負けというルール
22名無し名人:2011/05/22(日) 16:58:27.47 ID:j2gy4fCW
竜王戦以外の名称候補だったもの

棋神戦
日本一戦
最高峰戦
巨星戦
巨人戦
天星戦
棋宝戦
達人戦

他の候補と比べれば良い方だろう
23名無し名人:2011/05/22(日) 18:53:55.87 ID:KeECEOBO
巨人とかネタにしか思えんw
24名無し名人:2011/05/22(日) 19:33:58.03 ID:j2gy4fCW
読売の偉い人からは読売主催なのに竜という文字を使うのは
いかがなものかという異論も出たんだよ
巨人戦はひょっとしたら誕生したかもしれん
25名無し名人:2011/05/22(日) 19:35:00.74 ID:bQJ0wtH5
棋神戦
巨星戦
天星戦
棋宝戦

これらは竜王よりはいいんじゃないか?竜王が今は定着してるから今見ると若干違和感があるが。
26名無し名人:2011/05/22(日) 19:43:23.25 ID:WzcO9FwU
ファンタジスタ戦
27名無し名人:2011/05/22(日) 19:45:07.57 ID:G5Jz3wpC
ああ中日か竜は
巨人はウサギだしなあ
28名無し名人:2011/05/22(日) 20:05:29.22 ID:z9++WWOH
将棋の読みと読売の読から
讀王戦(どくおう)とかで。
んで、2chで毒王とか揶揄されんの
29名無し名人:2011/05/22(日) 20:16:37.15 ID:S4Ot2z4f
十一段戦
30名無し名人:2011/05/22(日) 20:17:42.91 ID:1c97F7GA
だれか、竜王戦より総賞金額高くした
龍馬戦でもつくれ
31名無し名人:2011/05/22(日) 20:24:37.85 ID:EWaFVrX/
個人的には「銀河」というのは悪くない名前
32名無し名人:2011/05/22(日) 21:13:42.35 ID:t8orBr1R
竜王いいと思うけどな
強そうじゃん
33名無し名人:2011/05/22(日) 21:17:39.71 ID:5bD4Ulxh
そうか?なんかギャグっぽい。
34名無し名人:2011/05/22(日) 21:36:43.25 ID:7AaJKK1D
女流竜王もありうる
35名無し名人:2011/05/22(日) 21:48:08.06 ID:/yTVeQpO
5期獲得でドラゴンクイーンだな
36名無し名人:2011/05/22(日) 21:51:35.48 ID:5bD4Ulxh
リオレイアでいいわ。
37名無し名人:2011/05/22(日) 22:10:40.35 ID:bQJ0wtH5
竜王なんて、相手駒から取れば、自軍に2つある場合だってあるんだし
38名無し名人:2011/05/22(日) 22:21:14.12 ID:BdWnMWQk
もし わしの みかたになれば せかいの はんぶんを おまえに やろう
39名無し名人:2011/05/22(日) 22:22:51.96 ID:5bD4Ulxh
>>38
マジで竜王戦第一局はそのセリフからスタートしてほしいわ。
渡辺優勢になったら、竜王本気のBGMを対局場に流してほしいし。
40名無し名人:2011/05/22(日) 22:22:57.11 ID:KODWMf1j
竜の女王
41名無し名人:2011/05/22(日) 22:27:19.11 ID:lEwqe+Vj
「読売オープン」で良かったんじゃないか?
42名無し名人:2011/05/22(日) 22:49:52.38 ID:bll8V2Ce
最強戦はくさいたまの印象が強いです。
43名無し名人:2011/05/23(月) 01:22:29.49 ID:4XBo3D3/
将王くらいが無難でよかったんじゃないかな

そもそもほかのタイトルはなんでああいう名前になったわけ?
棋王→共同通信→きょうどう→きおうどう
王座→日本経済→けいざ→おうざ
で覚えた経緯がある
44名無し名人:2011/05/23(月) 06:36:58.43 ID:mwGH63qk
それマジすか
45名無し名人:2011/05/23(月) 06:49:20.38 ID:Bk8ru4Rj
>>34
女流タイトルは竜とかではなく、もっと女性らしいのがいいなあ。

資生堂主催   →棋肌
関西ペイント主催→棋色
日本ハム主催  →棋肉
明治乳業主催  →棋乳
46名無し名人:2011/05/23(月) 20:39:04.26 ID:f50udHVD
>>45
エロイのがいいな
47名無し名人:2011/05/23(月) 22:19:00.10 ID:0lI0uZsc
>>43
王座戦は関係者が名前を相談中の時に
花村元司が王座はどうかと提案したところ
加藤治郎がそれいいねで即決になったという話がある
48名無し名人:2011/05/25(水) 11:26:19.99 ID:6uVPAZqR
玉というのは翡翠のことなんだから
渡辺又郎翡翠でいいじゃん
49名無し名人:2011/05/25(水) 11:40:49.53 ID:spchWI6/
将棋は名人が二人いるのが分かりにくい(男流名人、女流名人)。
あと、賞金ばかり高くて権威が感じられない竜王というタイトルも問題だよな。

そこで、竜王というタイトルを廃止して、
「真・名人」というタイトルを作ってみてはどうか。

一年の最後に、男流名人と女流名人が殺し合いの勝負をして、勝った方を「真・名人」とする。

これで上記の問題をすべてクリアできると思うのだがどうだろうか?
50名無し名人:2011/05/25(水) 11:53:09.21 ID:lpDzLg/3
>>41
読売は何かと胡散臭いからそれは絶対いや
老害じじいが消えないことには
51名無し名人:2011/05/25(水) 12:00:37.44 ID:NezPbXRM
名人の上って意味を持つ十段そのままで良かったのに
なんで王将より格下の駒の名前にしたのかわからん
52名無し名人:2011/05/25(水) 12:19:12.00 ID:FVk9E3Ld
>>45
それSOD主催でいいな。負けたら○○シリーズで。
53名無し名人:2011/05/25(水) 18:23:46.12 ID:xor9gvfk
天下一将棋会の「天帝」でどうだろう
なんかタイトル名っぽくないけど
54名無し名人:2011/05/25(水) 22:01:37.99 ID:apol0rsi
森永製菓主催→棋菓
日清食品主催→棋麺
王子製紙主催→棋紙
55名無し名人:2011/05/25(水) 22:40:48.98 ID:yUGsDPDJ
ナベツネ杯
56名無し名人:2011/05/25(水) 22:45:32.32 ID:3Dq7eCEn
名人戦の対極はやはり最高位戦
57名無し名人:2011/05/25(水) 22:53:11.76 ID:g7Zr2EqI
>>45

「藤田永世棋乳、残り5分です」
58名無し名人:2011/05/25(水) 23:00:47.89 ID:4RTmsXxv
>>51
十段っていいよな
一人しか存在しない段位。
名人と並ぶインパクトがある。
囲碁は本因坊という名人以上の格式があるタイトルがあるから、十段の影は薄いけどw

なんで変えちまったんだか
59名無し名人:2011/05/25(水) 23:04:44.06 ID:1VYZ4dai
将棋のルールを飛車→竜王・角行→竜馬と成ったときに
王将や玉将より偉くなる禅譲ルールに変えればいい。
(王将・玉将は一兵卒に落ち禅譲を受けた駒が捕られた負けとなる)
60名無し名人:2011/05/25(水) 23:12:00.10 ID:yUGsDPDJ
釈迦釈尊戦
61名無し名人:2011/05/25(水) 23:14:37.18 ID:csijG/Wl
十段戦の発展解消なんだから、百段戦でよかった。
62名無し名人:2011/05/25(水) 23:15:36.20 ID:4r7WRPv6

adidas→鼻ゴリラ王
63名無し名人:2011/05/25(水) 23:17:21.63 ID:yUGsDPDJ
毘沙門天戦
64名無し名人:2011/05/25(水) 23:21:28.85 ID:WHIFEPRh
格上なのは
大日如来だろ、常考。
65名無し名人:2011/05/25(水) 23:51:09.36 ID:xor9gvfk
ブッダ杯
66名無し名人:2011/05/26(木) 15:20:59.77 ID:R3i2YzGa
>>49
名人と竜王が対局して、統一チャンピオンか
67名無し名人:2011/05/26(木) 23:00:50.25 ID:gwp89BpN
>>45

じゃあ男性棋士のタイトルには棋精をだな。

米長永世棋精なんてまさにぴったり合ってるじゃないか!

今は勃起王もいるしw
68名無し名人:2011/05/27(金) 06:04:56.14 ID:Ipfhg+ih
最高は名人だが、最強は竜王でいいんじゃね?

これまでも竜王の方が強そうなのが就いてたし、最強駒・竜王にピッタリ。
69名無し名人:2011/05/27(金) 06:34:03.68 ID:H+FXVSAt
男前豆腐主催→棋木綿
70名無し名人:2011/05/27(金) 10:10:34.96 ID:Kp4Rrhb8
シマダヤ協賛 棋蕎麦(きそば)

大和証券協賛の名人戦は「フェニックスジャパン名人」に
71名無し名人:2011/05/27(金) 12:20:52.41 ID:VDJevHd6
前身の十段位の方が良かったな
強そうだし達人の雰囲気がプンプン

竜王って将棋知らない人には厨二臭く聞こえると思う
72名無し名人:2011/05/27(金) 12:26:22.45 ID:VDJevHd6
天皇位とか法王位とかいいんじゃない?
73名無し名人:2011/05/27(金) 12:31:38.88 ID:VDJevHd6
超人位、鉄人位、皇帝位、宇宙位、読売位・・
いくらでもあるな
74名無し名人:2011/05/27(金) 12:45:48.10 ID:soWSrxRq
関白、将軍、長官、右大臣、左大臣、大将、、、
75名無し名人:2011/05/27(金) 15:42:14.96 ID:6xyP7OFP
竜王ってやっぱ中二病っぽいよな
76名無し名人:2011/05/27(金) 16:39:06.28 ID:12dBMJ7I
竜王以外にマシな候補が無かったんだから仕方ない。

日本を改名するとして、
『大日本帝国』と『らぶりー帝ちゃん帝国』
のどっちを選ぶかと言われたら、前者になるわな。
77名無し名人:2011/05/27(金) 16:51:59.37 ID:3A/H+1/F
なんにしてもフリーソフトより弱いんだから、歩兵位くらいでちょうど良い。
78名無し名人:2011/05/27(金) 17:09:50.21 ID:1DdhL122
京楽、マルハン共催→棋玉
79名無し名人:2011/05/27(金) 17:10:59.65 ID:1bFCNAX9
囲碁の天元とか本因坊はなんかかっこいいよな
80名無し名人:2011/05/27(金) 17:12:44.39 ID:N6++eLj3
ゴミ売新聞杯争奪戦でいいじゃん
81名無し名人:2011/05/27(金) 18:32:08.48 ID:tF9j1gHh
巨根戦
巨乳戦(女流棋戦)
82名無し名人:2011/05/27(金) 23:15:31.19 ID:/Fo3Po9M
王位とか棋王もネーミングは今ひとつな気がするからなあ
いい名前は残っていなかったような気もする
83名無し名人:2011/05/28(土) 11:56:37.37 ID:II+VTowp
自分も十段のままのほうがよかったと思う。
十段と言えば、九段までの棋士とは違う「別格」という感じで、「名人の段位」という感じがした。
もう一度、十段に戻せないものかね。
84 [―{}@{}@{}-] 【東電 75.9 %】 :2011/05/28(土) 16:38:11.58 ID:5S+g8P3+
>もう一度、十段に戻せないものかね

ナベツネがokを出すかどうかがまず問題だね
85名無し名人:2011/05/29(日) 11:31:59.88 ID:ilWZktah
 
86名無し名人:2011/05/30(月) 08:28:07.18 ID:eGWS31V7
竜王戦ができたとき、ナベツネ自体はそれほど読売の中で権力でかくなかったような気がする
87名無し名人:2011/06/01(水) 03:53:35.36 ID:LP9wojQS
ナベツネさんはあと5年くらいだろう
それまで我慢
88名無し名人:2011/06/01(水) 04:08:51.04 ID:hItu5l0s
マスコミに踊らされてる人って多いんだな
89名無し名人:2011/06/01(水) 05:39:56.43 ID:L0foqAZN
「北斗」にして、対局画像は原哲夫先生に書いてもらおう。
90名無し名人:2011/06/01(水) 06:01:39.62 ID:pB2J6YpS
竜王があるなら竜馬もないと変だ。
女流のタイトルに新設すべし。(スポンサーがいれば)
91名無し名人:2011/06/01(水) 07:03:27.81 ID:TxpK80Z3
igoに北斗杯ってなかったっけ?
92 [―{}@{}@{}-] 【東電 69.7 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 10:08:56.65 ID:MBdokNPO
星関係のネーミングは、やはり碁のイメージだね
93名無し名人:2011/06/01(水) 18:23:43.89 ID:L0foqAZN
そうか。将棋は駒だから馬系だな。
日本優駿で決まりだな。
94名無し名人:2011/06/01(水) 21:23:55.12 ID:749Ntj39
「人」をつけて欲しかったな

達人位、超人位、神人位、鉄人位、聖人位、職人位、
鬼人位、魔人位、絶人位、狂人位、など色々あるだろうに
95名無し名人:2011/06/01(水) 21:38:17.07 ID:jEJBgfmP
>>94
このスレで出ている何よりも、もちろん竜王よりも
無いなと思いました
96名無し名人:2011/06/01(水) 22:22:59.63 ID:di2zc+d+
名人を超えるタイトルにしようと思えば、やっぱり本因坊しかないのではないか?
そして、永世本因坊になった人は、

羽生→本因坊善寿
森内→本因坊俊策
谷川→本因坊浩悦
先崎→本因坊学砂

などの雅号を名乗るのがよいと思う。
97名無し名人:2011/06/02(木) 22:52:44.70 ID:dtGcHe1D
シンプルに大王でいんじゃね
98名無し名人:2011/06/03(金) 18:58:23.10 ID:k3Jyq8CZ
タイトル名もそうだが、名目上トップのタイトルなら、他と対局ルールを歴然と分ければいいのに。
ぶっ続けで休憩なし。食事やトイレや睡眠は持ち時間中にこなせとか。
99名無し名人:2011/06/04(土) 01:55:44.01 ID:k33broWy
語感で名人超えるのは無理だって
竜王がダサイのはガチだけど
100名無し名人:2011/06/04(土) 02:15:55.43 ID:XKzjYUwi
ひねらずに最高位でいいんじゃない?
渡辺明最高位。

まあそりゃ名目上の最高位には変わらないが。
101名無し名人:2011/06/04(土) 03:26:53.38 ID:Ew7JDVG7
ネット将棋の肩書きでやれやwww
102名無し名人:2011/06/04(土) 08:05:01.15 ID:NWfEyH+d
渡辺成金

最初に4タテで負けてサウナで4連敗なら俺でも出来るとかサウナで
素人がしゃべってるのを聞いてこそこそ隠れたヨネ、その後さっぱりの島
あれでミソつけまくり

103七星 ◆ZARDAXu2YQ :2011/06/04(土) 10:24:05.58 ID:Nh5zedBk


読売だろ?
竜王ならいいんじゃね?
関西でもなじみのある地名じゃん。
初期はアマ棋戦を九州で行ったじゃん。
かなり評価できるよ。
個人的には日本の真ん中の美濃がいいんだけどね(これじゃ載冠の貫禄なし)。
104名無し名人:2011/06/04(土) 11:32:55.49 ID:nDBOmMJy
「序列一位」でいい
105星野なな子 ◆Hp17aNs7O2 :2011/06/04(土) 14:52:58.91 ID:ElUK+NJY
竜馬戦よりいいんじゃね?
駒は性能が大事じゃね?
ここで文句言ってるやつは、旋回性と加速性重視の車両と最高速重視の車両で揉めるタイプだな
最後は燃費(移送重量合計に占める原価比率)に限る。
ということで、盤上の平均移動可能手数で竜王もち。
106名無し名人:2011/06/04(土) 22:03:32.89 ID:tPO+ETjY
帰れ厨二
107名無し名人:2011/06/04(土) 23:19:07.10 ID:lCSy0k7r
ああ典型的な厨二だな
108名無し名人:2011/06/05(日) 02:47:01.65 ID:q3PmCjVA
竜騎士
109名無し名人:2011/06/05(日) 13:43:40.42 ID:+tby2f8P
女なら乳王がいい
110名無し名人:2011/06/05(日) 14:43:54.43 ID:Gs8bCkzC
十段でよかったじゃん
格闘家の二つ名に喧嘩十段とか足関十段とかあるし馬鹿っぽくていい
111名無し名人:2011/06/05(日) 16:35:38.76 ID:1U30Jqqs
スレタイとは少し外れるが、
今の渡辺竜王みたいに1冠しか持っていないのに、2冠以上もっている棋士よりも
序列上みたいにするのはだめだと思う。
極端な話、名人竜王以外の5冠を制覇した5冠王と竜王のみの棋士だったら
どうみても5冠王>>竜王なのに、実際には竜王の方が序列上にされる。
それはおかしい。序列はタイトル獲得数を優先して決めるべき。
今だったら、羽生 > 久保 > 渡辺 > ... 見たいな感じ。
112名無し名人:2011/06/05(日) 19:16:44.08 ID:xHhPGEaZ
>>111
かつて、本当にそういう時代があったよ
藤井竜王、丸山名人、羽生五冠だったかなあ
五冠持ってる羽生が序列3位でめちゃめちゃ違和感があったなあ
113名無し名人:2011/06/05(日) 19:23:51.65 ID:XZuIAL/9
最大の失敗は公募にした事だろう。
JRの「E電(笑)」を始め、公募なんかにして成功したためしが無い(女流の「女王」も然り)。

結局は大山名人案の「将棋所」が一番良かった。
114名無し名人:2011/06/05(日) 21:42:12.61 ID:RDHzeRKq
でも、主催者が、
「おい、うちらが一番賞金出すから当然序列1位だよな。何冠だろうが関係ないよな。嫌ならいいよお金出さないから」
と言ったら従わざるを得ないよな
115名無し名人:2011/06/05(日) 21:56:56.28 ID:wsAIUrcY
金額の話なら、さすがに5冠合計の方が1冠よりは高いんじゃないか?
そうでもないのか?
5冠に序列抜かれるのが嫌なら、5冠合計よりたくさん出して下さい
と言っても筋が通っているような。
116名無し名人:2011/06/05(日) 22:31:48.31 ID:wOz7K2cx
>>114
竜王戦が出来るとき読売はそう言ったよ
当然、名人戦を抱える毎日は反発した

で、困った大山会長が毎日に配慮した結果
棋戦の序列は竜王が1位、ただし竜王と名人の棋士個人の序列は
先輩優先(棋士番号順)ということになった
117名無し名人:2011/06/05(日) 23:23:27.92 ID:/1Ua/5l1
タイトルに序列をつくる事自体に無理がある。
普通に獲得タイトル数で序列をつけて、同数の場合は棋士番号で序列を
つければよい。
118名無し名人:2011/06/18(土) 02:14:48.03 ID:k2rpGcft
あげ
119名無し名人:2011/06/18(土) 05:59:28.96 ID:TUpTrkLh
>>1
ワタルでは、龍神丸がパワーアップして龍王丸になった
竜王>竜神
120名無し名人:2011/06/18(土) 06:21:23.07 ID:9hxg1vln
コロコロコミックか。
121 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/21(火) 16:39:30.33 ID:52ciGJk3
 
122名無し名人:2011/06/24(金) 23:32:23.58 ID:CQU4Dlcz
もし竜王戦ではなく巨人戦になっていたら、
「島朗初代巨人」「渡辺明(初代)永世巨人」という
ものすごいギャグが成立していたんだな。
123名無し名人:2011/06/25(土) 00:26:40.04 ID:/Re+LGsO
おもんねんだが
124名無し名人:2011/06/26(日) 07:12:42.94 ID:LFFy8zJ5
どこがギャグなのか教えてくれ
125名無し名人:2011/06/27(月) 20:59:30.89 ID:ngReeiqK
竜王戦なんてそもそもいらない。
将棋連盟が金に目が眩んで伝統と格式を売ってしまった。

名人位・名人戦は順位戦という基幹棋戦と連動しているのだから名人戦が序列一位であるはずなのに…
俺が将棋に一時興味を失ったのも竜王戦設立時の読売側の姿勢に屈した将棋連盟の負け将棋に嫌気がさしたから。
将棋連盟は竜王戦を廃止して元の十段戦に戻すべし。
そして、読売も主催者に加えて名人戦ー順位戦を序列一位にせよ。

126名無し名人:2011/06/28(火) 21:50:53.70 ID:sZLDdorg
竜王が最強の駒ということなんだけど、個人的には竜馬の方が強い気がする。
飛車と角行だったら、そりゃ飛車の方が上な気がするけど・・・
127名無し名人:2011/06/29(水) 02:06:11.60 ID:j1pUlrD1
それはない。
128名無し名人:2011/06/29(水) 07:14:02.29 ID:Di5obDDT
俺も125に賛成だな。
名人戦より遥かに新しい竜王戦が名人戦・順位戦より序列が上なんておかしい。

その証拠に竜王戦が始まって20年以上過ぎているのに、
将棋にさして興味ない一般国民は名人戦は知っていても竜王戦なんて知らないし、ましてや竜王戦のほうが名人戦より上なんて誰も思ってない。
てか、かつて三段リーグにいた知人の兄が言ってたが、『棋士は心の中では竜王戦が名人戦より格上なんて誰も考えてないと思うよ』と仰ってた。

大山会長晩年の最大の失策は、竜王戦創設のために伝統と格式ある名人位・名人戦・順位戦の価値を下げたことにある

それでも、大山会長は読売側の名人より竜王を上にしろという要求には屈せず、『名人と同格ということにしてくれませんか』と言って棋士番号が古い方を上にするということで落ち着き今日に至ってる。
だが、やはり竜王と名人は同格にするべきではなかったな。

俺は竜王より十段のほうが格好いい名称だと思うから。
129名無し名人:2011/06/29(水) 07:31:51.07 ID:JfwCXo5p
竜王戦最高ジャン
十段よりずっといいわ
130 [―{}@{}@{}-] 【東電 93.3 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/29(水) 15:41:33.02 ID:Oedc6BvR
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>129:::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ…......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪
131名無し名人:2011/06/29(水) 21:57:59.27 ID:B1DunFko
来年は森内が竜王名人でいいや
132名無し名人:2011/06/29(水) 22:06:18.09 ID:yz6JIOTu
「月下の棋士」では「王竜戦」、「ふたりっ子」では「竜将戦」というのが
あったな。どっちも失笑してしまったが。
133名無し名人:2011/06/30(木) 08:01:45.02 ID:E04jtHN1
もう全部名人戦でいいだろ

竜王→読売名人
名人→朝日毎日名人
棋聖→産経名人
王座→日経名人
王将→スポニチ名人
棋王→共同名人
王位→3社連合名人
134名無し名人:2011/07/06(水) 17:36:19.24 ID:HVpBOhl5
>>129
十段戦リーグの厳しさを知らないな。
永世名人資格獲得後の大山十五世名人、中原十六世名人(当時名人)も何度も陥落してる。
A級順位戦(当時名人挑戦者決定リーグ)より厳しいぞ。あのシステムでは島六段 羽生五段 渡辺五段も容易でない。
135名無し名人:2011/07/06(水) 17:50:54.62 ID:xJiD0Vsl
魔王戦にしろ
136名無し名人:2011/07/06(水) 18:09:18.00 ID:OwR/7V0V
137名無し名人:2011/07/18(月) 10:26:26.55 ID:BD9aTIFr
竜王って厨臭いタイトルだよねー

まだ十段のほうがましだった。

囲碁には本因坊とか天元とか見た目にかっこいいタイトルがあるのに将棋は何かダサい。
将棋で本因坊に当たるのは大橋宗桂の大橋家だけど、
まさかタイトルに大橋って付けるわけにもいかんしな・・・
138名無し名人:2011/07/18(月) 14:44:43.20 ID:0B585rTh
竜王は名の通り、最高位ではないが最強位。
だから名人や王将より強そうな旬の棋士が就任する。
139名無し名人:2011/07/18(月) 15:01:57.29 ID:uFMrNB7f
>>128
読売から金を引っ張る、デカいタイトル戦をつくるには、こうするしかなかった。
読売も2番でいいですなら、大金を出すことへの説明・理解なんて不可能だから、いろいろ言うのは当然の要求だしな。
ただ組別のシステムの是非はあるが、リニューアルする際、十段戦のままじゃダメだからな。
140名無し名人:2011/07/18(月) 16:13:19.71 ID:cLfKyg1o
読売だし、第一人者大山の異名は棋界の巨人だったし、巨人戦で良かったと思う
141名無し名人:2011/07/18(月) 16:26:32.92 ID:cLfKyg1o
将棋の駒なら酔象が良かったかも
実績の無い若手にもチャンスがあり、最高賞金を手に入れられる夢の棋戦ってことで
142名無し名人:2011/07/18(月) 17:26:56.44 ID:/GQPjH9g
界王でいいと思うんだ。
143名無し名人:2011/07/19(火) 04:37:25.84 ID:u74ztXC2
血だまりってのはどうだ?
144名無し名人:2011/07/19(火) 05:11:07.72 ID:Ex/mj6LQ
将聖くらいにしとけ
145名無し名人:2011/08/04(木) 22:48:14.11 ID:JwcHPGpc
十一段戦はどうかな?
146名無し名人:2011/08/04(木) 22:53:05.58 ID:x2M47ucG
同じ読売でも囲碁の棋聖戦は普通なのに
竜王戦はダサイよなあ
147名無し名人:2011/08/05(金) 23:52:32.96 ID:eJNSrRO7
>>146

十段戦に代わる読売の新棋戦の名称案の一つに実は「棋聖戦」があった
つまり、読売主催の将棋十段戦と産経主催の将棋棋聖戦を名称だけ交換する案

こうすれば読売主催の棋戦は囲碁も将棋も棋聖戦
産経主催の棋戦は囲碁も将棋も十段戦で座りが良いというわけ

しかしさすがに産経に失礼ということで産経に提案することもなくこの案は消えた
148名無し名人:2011/08/06(土) 23:52:43.26 ID:riH5MO+S
今こそ産経から「棋聖」を買い取って読売主催で棋聖戦をやればいいのに。

今の将棋の棋聖戦なんてNHK以下のショボタイトルになっちまったからな。
149名無し名人:2011/08/07(日) 16:02:52.32 ID:uSivCHY/
将棋も本因坊にすればいい
150名無し名人:2011/08/07(日) 17:33:54.72 ID:7d0LkeR3
名人戦と囲碁の本因坊戦はどちらが古いのか?
本因坊秀哉名人引退に際して(名人戦でなく)出来たと思うが
151名無し名人:2011/08/07(日) 17:33:58.29 ID:WEVw47aV
竜王ってのを改名してカッコ良くしても魔太郎しか得しないだろ
152名無し名人:2011/08/07(日) 20:59:38.48 ID:QgoKKs4N
イケメンにしよう
永世イケメン
153名無し名人:2011/08/07(日) 21:09:01.70 ID:Ws/j7gMP
将棋も本因坊みたいに人名のタイトル作ってほしいんだけど、将棋ってそういう凄い棋士とかっていないの?
154名無し名人:2011/08/07(日) 21:45:23.71 ID:uWtOO84+
伊藤大橋あたりか
155名無し名人:2011/08/08(月) 00:59:12.39 ID:EF2bTnQE
棋聖が宗歩にあやかったタイトルでしょ
156名無し名人:2011/08/08(月) 17:39:49.59 ID:DAG9JDW8
大山名人杯倉敷藤花戦というのが既にあってだな
157名無し名人:2011/08/10(水) 07:29:02.38 ID:bJw1slnb
あんまり関係ないけど大橋・伊藤家の子孫って今でも続いているんだろうか?
158名無し名人:2011/08/10(水) 22:45:54.49 ID:r+hNz8LK
続いてますん
159名無し名人:2011/08/25(木) 00:34:26.87 ID:kabIz/Rj
160名無し名人:2011/08/27(土) 13:00:58.24 ID:8KabjXda
>>68
読売読者だが、いつも7番勝負が始まる際に「将棋界最高位の竜王戦…」と書かれているな。

そこまで最高を名乗りたいなら、
スポンサーの立場を鑑み
「将棋界最高位の竜王」と
「将棋界最強位の名人」って
ことで、みんな仲良く盛り上げて行こうぜ!
161名無し名人:2011/08/30(火) 12:15:13.28 ID:2fZEz3ZJ
>>113
同意。
「名人の上」を言うなら、江戸時代以来の権威を持ち出さないと無理。

「将棋所」があまりにも一般人になじみがないというなら
「家元」とかにすればよかった。
162名無し名人:2011/08/30(火) 15:46:56.14 ID:JB8MhxkH
ハーゴンのが上
163名無し名人:2011/08/31(水) 16:22:10.40 ID:X4ztBGAt
「突撃王」にしよう。
164名無し名人:2011/09/11(日) 14:08:01.59 ID:XNlUJUoI
十段でいいよやっぱり
165名無し名人:2011/09/11(日) 16:42:17.13 ID:SEYJ8nh7
渡辺にしたらいい
166名無し名人:2011/09/11(日) 17:28:45.47 ID:VgnG4d2X
渡辺とか弱そうだなw
167名無し名人:2011/09/11(日) 18:34:26.41 ID:Ojfh6YQ5
将棋界最高位「辺恒」(ナベツネ)
168名無し名人:2011/09/11(日) 21:45:33.95 ID:tqMQ87e4
十段でよかったのに
169名無し名人:2011/09/12(月) 20:42:39.63 ID:cKOt1kUl
どうせなら挑戦者は角行、1組は金将など、地位を全部駒に置き換えればいいんだよ
2組は銀将、3組は桂馬、4組は香車、5組は歩兵、6組は・・・ あ”−!
170名無し名人:2011/09/19(月) 10:43:50.02 ID:ByL4wEAq
ナベツネがいなくなったら竜王が最高位じゃなくなる気がする
そのときにいっそのこと十段に名前を戻しちゃえば
171名無し名人:2011/09/22(木) 12:05:28.50 ID:7ejJt+Le
もう「つねお」でいいよ

渡辺あきらつねお
172名無し名人:2011/09/22(木) 12:14:05.64 ID:kVvbPj/Q
読売杯にしたら。ムネアツ
173名無し名人:2011/09/22(木) 12:26:15.93 ID:SUUziMNr
桂頭がおおきくなってる
174名無し名人:2011/09/22(木) 12:26:53.97 ID:V/x56AaQ
もう将棋でいいよ
渡辺将棋
もしくは、囲碁ではもう使われてない用語の「棋」のついたタイトルがあるから
それをまねてチャトランガからチャトラン
渡辺チャトラン
175名無し名人:2011/09/22(木) 12:52:47.89 ID:PyfdD4RL
やうたんがご褒美ならオレも頑張れるのに。
176名無し名人:2011/09/22(木) 13:12:29.17 ID:+AAMuvBc
契約金が一番安いのに「棋聖」という大層な名前を付けている産経から、「棋聖」の名称を取り上げて、
囲碁と揃えたらいいやね。代わりの産経のタイトル名は「桂馬」くらいがお似合い。社名ともかかっているし。
177名無し名人:2011/09/22(木) 13:21:53.03 ID:i6ZbAiaE
最初に候補の一つに挙がってた巨人戦でいい
どこがスポンサーか一発でわかる

渡辺明初代永世巨人
178名無し名人:2011/09/22(木) 13:24:13.14 ID:fNu9y1El
>>176
将棋が囲碁に揃えんでも、囲碁の最高タイトルを竜王に変えさせればいい
179名無し名人:2011/09/22(木) 15:02:13.92 ID:PyfdD4RL
おれたちのタニ―は、今期も3連勝!!
今期もなんだかんだいって残留か。
糞どもとは格が違うわー。
180名無し名人:2011/09/22(木) 15:02:48.12 ID:PyfdD4RL
おれたちのハッシ―は、今期も3連勝!!
今期もなんだかんだいって残留か。
糞どもとは格が違うわー。
181名無し名人:2011/09/22(木) 18:21:19.24 ID:NVXyu5AZ
なんか「竜王」って安っぽい感じがするよなあ
女王もそうだけど。
女王よりかはマシか
182名無し名人:2011/09/22(木) 18:22:35.62 ID:NVXyu5AZ
個人的には
棋聖が一番カッコいいと思う、名前が
183名無し名人:2011/09/23(金) 04:25:07.83 ID:sifcOl+t
個人的には、「十段」のほうが好きだったな。

竜王よりわかりやすい。
184名無し名人:2011/09/23(金) 07:08:19.82 ID:ydjlJdjW
価値は王将の方が高いかもしれんが竜王は竜馬と並んで最強の駒だろう
伝統や権威より強さを重んじる感じがして格好よくないか?
良い意味で渡辺にぴったし
185名無し名人:2011/09/23(金) 08:03:11.34 ID:5q9jbAnt
価値は一番ではないが最強だから、それが中二病っぽくて格好悪いんだよ
186名無し名人:2011/09/27(火) 09:17:09.15 ID:s9ECmazD
一般人から見たら、竜王はドラクエだな。
187名無し名人:2011/10/03(月) 12:44:52.18 ID:yYL5usoC
188名無し名人:2011/10/15(土) 12:04:45.47 ID:JQtD5ZhB
名人ってのは、近所のオッサン連中のなかで
強いオッサンが「よっ、名人」と呼ばれるくらいの
ださい称号だと思ってた。
竜王の方がよほどかっこいい。

中学生の頃の感想。
189名無し名人:2011/10/16(日) 01:23:56.91 ID:5AFoW2ah
初めて将棋を知った頃
名人より棋聖が格上だと思ってた
190名無し名人:2011/10/16(日) 01:28:44.83 ID:Kvp9ILN3
>>189
囲碁だと棋聖が序列最上位なのに将棋の棋聖戦は最下位だからね
191名無し名人:2011/10/16(日) 02:29:08.12 ID:sC2vWyud
天位戦ってタイトルはあっても良いと思う、マジで
192名無し名人:2011/10/16(日) 02:53:32.62 ID:LykhZktY
竜王=渡辺なんだから もう渡辺ってタイトル名にしちゃえよ
193名無し名人:2011/10/16(日) 03:05:12.14 ID:XzHmY0A/
名前なんかどーでもいいだろ

竜王が嫌なら棋神にでもしとくか?

棋の神なら文句あるまい
194名無し名人:2011/10/16(日) 03:23:43.93 ID:S/Gyosts
酔象か太子でいいじゃん
竜王なんて格下なコマを何で採用したかね
195名無し名人:2011/10/17(月) 09:46:16.02 ID:ePaPrb/A
十段でいいじゃん
196名無し名人:2011/10/17(月) 10:06:24.31 ID:tlCUWpHw
十段だと昔に戻っちゃうから、ちょっとランクを上げて十一段にしよう
197名無し名人:2011/10/17(月) 23:04:49.86 ID:0K3IDonj
竜王はダメだ。名前が中二病すぎる。
198名無し名人:2011/10/19(水) 20:39:58.52 ID:NJAc278y
中二なら思い切って「キングドラゴン」ってタイトルにする
199名無し名人:2011/10/19(水) 20:56:23.92 ID:9MJmHaE1
渡辺明キングドラゴン…
200名無し名人:2011/10/19(水) 22:35:37.38 ID:26UCJpnV
それだな
201名無し名人:2011/10/20(木) 22:24:13.68 ID:7y7AEtn3
森内マスター
202名無し名人:2011/10/20(木) 22:27:36.63 ID:XpmVJY/e
「十段」の名称の権利は今も読売新聞が持っているのけ?
203名無し名人:2011/10/20(木) 23:00:39.85 ID:awUxFkOs

駒よりも遙かに高額

四方柾本榧盤戦
204名無し名人:2011/10/21(金) 12:57:40.49 ID:BGINYJRX
竜王に対抗して「天馬」
「十段」復活
やっぱ日本なら、「王」よりも「殿」。よって、「殿」が入ったタイトル1つ。
>>22で出てた「棋宝」
205名無し名人:2011/10/21(金) 13:41:31.92 ID:JTY5WpF6
囲碁のマネってのもどうかだし他の新興ボードゲームも安いと考えるとあと参考にしてないのは麻雀か

最高位はなかなかカッコいいとは思う。渡辺明最高位
206名無し名人:2011/10/21(金) 15:36:51.37 ID:0ocUd3Pw
十段のほうがかっこいい
207名無し名人:2011/10/21(金) 22:26:57.65 ID:UhWh5ddN
読売巨将戦
208名無し名人:2011/10/22(土) 01:14:33.99 ID:3Vzk/6Ts
高額賞金杯
209名無し名人:2011/10/22(土) 15:43:33.12 ID:kJEHFbBK
竜王を超えた竜王
210名無し名人:2011/10/29(土) 06:09:07.18 ID:vf4e6FvP
もう天帝でいいや
211名無し名人:2011/11/08(火) 18:05:04.38 ID:3atl3sKU
拳王でいいじゃん
212名無し名人:2011/11/13(日) 08:58:30.29 ID:bQ7BUJL9
やっぱナベツネがいいな。渡辺永世ナベツネ
213名無し名人:2011/11/13(日) 14:54:47.03 ID:+Nx46v73
ヨミクマにもナベツネを告発してもらいたい
214名無し名人:2011/11/13(日) 19:48:25.33 ID:WPzNbrXY
竜王より、王位王座の方が将棋関係ないからなんとかすべき。
215名無し名人:2011/11/26(土) 23:02:23.59 ID:gFVPc0qA
救済あげ
216名無し名人:2011/11/27(日) 12:15:20.61 ID:OSCc2Rsn
そもそも竜王と言う名前が将棋の駒の名称だということを分かっている
一般の人間はどれだけいるのだろか?
王将ならほとんどの人が「ああ将棋の」とすぐに理解できるだろうが竜王では。

それに将棋の駒から取ったタイトル名が二つあり、
王将よりも竜王のほうが格が高いというのも滅茶苦茶な話だよ。
217名無し名人:2011/11/27(日) 12:35:46.19 ID:0ArRXruE
酔象
218名無し名人:2011/11/27(日) 12:38:46.12 ID:xYApTqyF
陣屋に1票
219 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/27(日) 12:40:27.07 ID:p+hb+t7m
非。ナベツネゴミ
220名無し名人:2011/11/27(日) 12:41:21.96 ID:0ArRXruE
自在天王
221名無し名人:2011/11/27(日) 13:03:28.19 ID:ZsdQj1To
「禿王」 ただし渡辺一代限りである可能性が高い
222名無し名人:2011/11/27(日) 15:46:03.51 ID:vWk4KVdH
ナベツネ天皇杯
223名無し名人:2011/12/03(土) 22:23:20.82 ID:kAiuBoBu
放射王
224名無し名人:2011/12/12(月) 21:49:09.33 ID:5zQM2+SH
あげ
225名無し名人:2011/12/13(火) 01:37:47.31 ID:vtDhllsC
竜王かっこいいじゃん
駒の名前というのもなんか伝統を感じさせていいよ
226名無し名人:2011/12/13(火) 02:36:38.92 ID:9GuDdSY3
中国では古代から「竜」は皇帝のシンボルとして扱われている。

つまり、竜=皇帝だから王よりも上って事だ。
227名無し名人:2011/12/13(火) 13:56:09.13 ID:OTyZ11Jn
もう皇帝は絶滅してるけどね
228名無し名人:2011/12/13(火) 14:45:42.66 ID:ZfLh3AYf
皇帝と和訳される人間はいないけどemperorと呼ばれる人間はまだいるぞ
229名無し名人:2011/12/14(水) 02:22:41.73 ID:xZPs5x4/
中国では始皇帝が「皇帝」を名乗る前は「王」がトップだった。
その後、「王」はいろいろな形態はあるが、基本的に皇帝の臣下。
中国国内だけでなく、東アジア全体でも、日本では卑弥呼が「親魏倭王」、
足利義満が「日本国王」に封じられ、ベトナムでは「安南国王」や「越南王」、
韓国では「高麗王」や「朝鮮王」が封じられた。
230名無し名人:2011/12/14(水) 02:41:45.36 ID:xZPs5x4/
英語では皇帝はEMPERORと表記され、さらにEMPERORはKINGの上の位に当る。
231名無し名人:2011/12/14(水) 10:24:40.63 ID:F5iq6VYG
はいはいわかった
232名無し名人:2011/12/14(水) 11:52:25.67 ID:M2oPqm85
オーストリア皇帝やロシア皇帝は、フランス王やイギリス王より上の位にあったのか?
233名無し名人:2011/12/14(水) 23:42:14.02 ID:3ILMEZny
『龍王』じゃダメなのか?
234名無し名人:2011/12/15(木) 00:59:32.48 ID:xNXXzYFI
常用漢字じゃないんじゃないのか?
知らないけど
235名無し名人:2011/12/15(木) 16:42:24.64 ID:RXoc1Ped
>>233
「竜」の方が格式のある字らしいよ
236名無し名人:2011/12/18(日) 10:45:50.54 ID:knKTzMb3
竜王って、勇者に倒される悪のボスってイメージが強い
237名無し名人:2012/01/01(日) 17:29:34.54 ID:esvUHey1
あげ
238名無し名人:2012/01/01(日) 21:16:05.13 ID:H+LErrl3
今年は竜王、来年は蛇王
239名無し名人:2012/01/01(日) 23:42:23.64 ID:TEf+zOLJ
海外ではやはり渡辺キングドラゴンなん?
240 【吉】 【1705円】 :2012/01/01(日) 23:53:24.05 ID:3dr/qRmV
「次の一手名人戦」があっても「次の一手竜王戦」がないのは
これいかに?
241名無し名人:2012/01/02(月) 22:24:23.72 ID:dgMxBvPD
ナベツネがくたっばたらタイトル名を十段に戻せばいい
242名無し名人:2012/02/10(金) 23:41:19.03 ID:N09FSBPF
あげh
243名無し名人:2012/02/11(土) 13:23:08.59 ID:g5cdUHAt
角将戦でいいよw
244名無し名人:2012/02/12(日) 16:11:58.07 ID:5Z2uMTc5
現在、国際的にEMPERORの称号を名乗るのは、天皇だけだっけ
245名無し名人:2012/02/12(日) 16:31:58.98 ID:5Z2uMTc5
覇王戦(10期で絶対覇王)
覇者戦
盤主戦
摩訶大将戦(摩訶大々将棋7番勝負)
四聖戦(鳳凰戦、白虎戦、青龍戦、玄武戦の優勝者で争う)
将戯王
成金戦(そのままの意味)
序列一位戦
筆頭戦
界王戦
天将戦
上座戦
絶頂戦
裏名人戦
246名無し名人:2012/02/12(日) 22:28:50.07 ID:6vtgK1sL
>>125
老害乙

>伝統と格式を売ってしまった
伝統と格式だけじゃ腹は膨れない
今時、将棋なんて商売にならないものにスポンサーになってくれてるのだから読売さまさまであるし
新聞社としても将棋欄なんて早く切りたい面であるに違いない

>>128
>三段リーグにいた知人の兄が言ってたが、『棋士は心の中では竜王戦が名人戦より格上なんて誰も考えてないと思うよ』
むしろ竜王はそういう若手に有利な棋戦なんだがな
挑戦まで最低5年掛かる名人や、新陳代謝の悪い順位戦システムは爺共をのさばらせておく温床であるから
その対極として、仮にアマでもタイトル取ろうと思えばすぐに取れる場所にあるのが竜王で、実力第一主義そのもの
勝率3割名人とか見てみろよww
実力制で有る筈の将棋界の秩序が乱れている

竜王>>>>>(越えられない壁)>>>>>名人 で妥当である
名人は迷人位が丁度いいかと思う
247名無し名人:2012/02/12(日) 22:36:08.62 ID:6vtgK1sL
名人は最強位じゃない
今の名人見ていたら分かるだろw
竜王戦設立の一期の島は兎も角として、竜王は常にその時の名人より強い者が
就いていたといっていい
実際、今の強さは 渡辺>>>森内 渡辺>>>羽生だから

将棋は実力制なのだから 強さ>>>権威・格式・伝統だ
最も強いものが序列一位なのは全くもって問題ない
迷人・順位戦のシステムだとその時、一番強いものか怪し過ぎるし
権威だの格式だの伝統などの序列は今強い者に次ぐ順番が妥当
永世称号者のような 現役タイトルホルダー>>>永世称号者
故に七大タイトルの一番下にあってもいいくらいだ
248名無し名人:2012/02/17(金) 10:13:09.51 ID:BfaLDNZB
王将戦を順位3位になるように運営していって、上3っつ下4っつというようになれればいいだろう。
棋戦形式も、名人戦が順位戦、竜王戦が組み分け変則トーナメント戦、王将戦がトーナメントにリーグ戦と
丁度よい具合に分かれて各個の棋戦での成績で見る側にいろいろ楽しみがある。
249名無し名人:2012/02/17(金) 10:17:24.00 ID:BfaLDNZB
タイトル戦が番勝負である以上、一発勝負のトーナメント戦の結果が強さを即表してるとは言いがたいし
順位戦は下から上がってくるのに時間がかかりすぎる。昇級の人数も少ない。
王将戦はこの点、複合形態だが棋戦の位置づけが下過ぎる。
サッカーのリーグ戦、天皇杯、ナビスコカップにも似た感じだな。
250名無し名人:2012/02/17(金) 19:43:40.74 ID:pHVtiJZ2
金銀パールプレゼント将位にすればいい。
251名無し名人:2012/02/17(金) 21:16:48.56 ID:aMqhOuk2
>>249
竜王戦は挑決は3番勝負だし、1組は敗者復活システムがあるから
厳密には一発勝負じゃないけどな
252名無し名人:2012/03/28(水) 09:24:27.37 ID:c6WvP7NI
竜てのが厨でダサい
253名無し名人:2012/04/04(水) 12:16:19.84 ID:gEWRmN9A
(-_-メ)
254名無し名人:2012/04/13(金) 23:19:05.78 ID:Ase+8Vkf
中学生が命名したんですかね。
255名無し名人:2012/04/27(金) 19:08:14.46 ID:i99qLV+P
兎とか虎とか鯉とか星とか燕とか
256名無し名人:2012/04/28(土) 15:31:40.60 ID:AlD71zdb
やっぱり十段かな
257名無し名人:2012/05/01(火) 00:20:59.33 ID:zi0Ro3ui
王将より竜王が上なんて
「ヘボ将棋 王より飛車を かわいがり」 じゃん
利きマスは多いけど量(=賞金)の問題じゃないだろ
258名無し名人:2012/05/01(火) 00:59:52.41 ID:CPpluBU0
羽生が竜王だとこんな議論起こらないんだろなあ
259名無し名人:2012/05/18(金) 02:36:54.01 ID:lHHa4uvj
2ch将棋板デフォのユーザー名が「名無し名人」から「名無し竜王」に変わらない以上、「名人」が最高位のタイトルであることに変わりがない
260名無し名人:2012/05/18(金) 03:15:15.31 ID:Po+/Rvam
龍王の方が圧倒的にかっこいいんだけどなあ
261名無し名人:2012/05/18(金) 05:20:08.14 ID:BPxDu2Vp
龍馬戦というのを高知や北海道、長崎、京都などの新聞社共催で作ってほしい
262名無し名人:2012/05/18(金) 05:43:54.99 ID:tr9jsL0U
天棋龍に汁
263名無し名人:2012/05/18(金) 08:57:29.65 ID:fDNplpLs
金竜
264名無し名人:2012/05/20(日) 01:30:47.43 ID:lef6wZZH
こんなかから選べ

十段戦
九段戦
天王戦
名棋戦
名将戦
王冠戦
銀河戦
竜星戦
最強戦
265名無し名人:2012/05/29(火) 00:37:27.32 ID:tGTf6k6U
天帝戦
棋帝戦
竜帝戦
雷帝戦
266 【中国電 - %】 :2012/05/29(火) 05:22:23.43 ID:mh2Ye25d
「棋」と言う漢字を入れないと、将棋のタイトルって感じがしないね
267名無し名人:2012/05/29(火) 05:23:31.62 ID:/GcUcWb/
馬王もつくろう
268名無し名人:2012/06/27(水) 22:35:11.54 ID:xQRowKrc
大王でいいや
269名無し名人:2012/06/27(水) 22:38:50.82 ID:VQYTK1h5
魔太郎戦でいいよ。どうせ渡辺プロのタイトルだし。
270名無し名人:2012/06/28(木) 06:39:03.62 ID:Ci3OTdlu
名人戦は総当り最強戦、竜王戦は勝ち抜き最強戦で
271名無し名人:2012/06/28(木) 07:39:56.67 ID:gi1V5QLw
廃人
272 【中国電 - %】 :2012/06/28(木) 19:30:04.41 ID:jdAbeza8
棋綱 
なんか横綱っぽいけど きずなって読ませる

棋帝
サンリオ主催
273名無し名人:2012/06/28(木) 21:52:53.61 ID:FOFstC8g
>>269
だったら、ハゲ王戦の方がいいだろ
274名無し名人:2012/07/15(日) 13:04:41.70 ID:JMVj7v4j
竜王戦は名前がよくない
お金で権威を得ようなんてことは絶対に許すべきでない

お金で買える地位はお金で買った地位ということを明確にすべき
よって、「成金戦」

渡辺永世成金

それでいい
275名無し名人:2012/08/08(水) 02:09:09.65 ID:f4Y0LN/j
竜玉
276名無し名人:2012/08/13(月) 18:59:49.30 ID:J9fcjksL
あげ
277名無し名人:2012/08/13(月) 21:06:57.19 ID:409IlHuM
竜王というタイトルを無くして読売主催戦制覇=将棋界年度優勝
という扱いはどう?タイトルとしての序列1位は名人にして
年度優勝者はその上に名前が来る形にする

優勝
名人


278名無し名人:2012/08/13(月) 21:31:29.31 ID:6DEegFti
竜王でなく、藤井竜王戦にしましょう!
だから、今は渡辺藤井竜王
279名無し名人:2012/08/14(火) 02:38:17.05 ID:6UNT6Fim
・ビッグバン
・宇宙
・惑星
280名無し名人:2012/09/04(火) 19:22:42.90 ID:s9mfTcVi
名人戦…読売、毎日、朝日の三社共催にして最高位であることを明確にする(名人は伝統的に将棋界の最高位だった)
十段戦…十段の名称のみを復活させ、実際には朝日杯をタイトル戦に格上げする(名人、王将、十段が当初の三大タイトルだった)
国手戦…NHK杯を国手戦に発展解消してタイトル戦に移行する(国手は国で一番の指し手の意味で、中韓台の囲碁棋戦にも採用されている)


【再編前】

最高タイトル戦:竜王戦(読売新聞)、名人戦(毎日新聞&朝日新聞)

タイトル戦:王位戦(三社連合)、王座戦(日経新聞)、棋王戦(共同通信)、王将戦(スポニチ&毎日新聞)、棋聖戦(産経新聞)

一般棋戦:朝日杯(朝日新聞)、NHK杯(NHK)、その他


【再編後】

最高タイトル戦:名人戦(読売新聞&毎日新聞&朝日新聞)

上位タイトル戦:十段戦(朝日新聞)、王将戦(毎日新聞)、竜王戦(読売新聞)

下位タイトル戦:棋聖戦(産経新聞)、王位戦(三社連合)、王座戦(日経新聞)、棋王戦(共同通信)、国手戦(NHK)
281名無し名人:2012/09/13(木) 11:50:49.06 ID:vGYIhJ1R
最高タイトル戦:名人戦(読売新聞&毎日新聞&朝日新聞)

上位タイトル戦:十段戦(朝日新聞)、王将戦(毎日新聞)、国手戦(読売新聞)

下位タイトル戦:棋聖戦(産経新聞)、無双戦(三社連合)、首座戦(日経新聞)、駒掌戦(共同通信)

282名無し名人:2012/09/13(木) 13:54:54.01 ID:SPwakgkj
竜王って時期的にDQブームに影響されたネーミングだと思った
個人的には名称よりあの無意味なランキングシステムを十段リーグに戻して貰いたいのだが
283名無し名人:2012/10/07(日) 06:14:22.19 ID:QdBw7xPi
本因坊に相当する名称を考案せよ
284名無し名人:2012/10/07(日) 07:57:12.30 ID:C2hpLRWK
羽生坊
285名無し名人:2012/10/07(日) 08:54:45.80 ID:xtReQMZ8
本陰謀
286名無し名人:2012/10/07(日) 14:51:05.74 ID:wm7i4504
>>250
プレゼントの部分は余分だろw
287名無し名人:2012/10/13(土) 18:56:08.71 ID:/XW9BCK3
>>286
あなたブルーダイヤご存じない?
十段に称号を戻すべきだと思う。
塚田が九段戦男といわれた時代の熱気がほしい。
十段位をとったものは名人とさらに3番勝負で決着、
正式な名称を「天皇杯戦」とする。
288名無し名人:2012/10/13(土) 21:59:26.40 ID:RKPXatFL
棋会のトップ!頭!
というところで「棋頭」は?
289名無し名人:2012/10/13(土) 23:16:31.49 ID:9lpnQm8b
6つの棋戦名は将棋以外では通用しない。
「名人」だけが日本語として一般的に機能する。
(かろうじて王位・王座が続く)
故に、歴史や伝統を抜きにしても
その語の含む意味として「名人」が別格になるのは当然。

それに対抗するには、やはりシステムのみを変えて
「十段」のまま運営するしかなかった。
「十段」ならば、広い分野で段級制度を持つ日本で
そのまま十分に通用するタイトル名だった。
290名無し名人:2012/10/13(土) 23:23:12.99 ID:9lpnQm8b
もしどうしても名称を変える必要があったのなら
これもやはり大山案の「将棋所」しか
候補の中ではあり得なかった。
(例として)「渡辺将棋所」というのが
語呂が悪く、字面もどっかの研究所っぽくて嫌、というのだったら
棋戦名は「第○期・将棋所決定戦」として
保持者の呼称は、(例として)「家元渡辺」とすれば良かった。
他棋戦と右に倣えではなく差別化も図れて
少なくとも現在の、最高峰と言うほど鼻で笑われる状況にはならなかっただろう。
291名無し名人:2012/10/14(日) 01:18:11.89 ID:wdQwMcBh
竜王の名称変更は現実的に難しい
ならば現行の竜王戦はそのままにして
竜王の上に「十段」を設けて
読売新聞主催で新たに十段戦を創設する
それと同時に名人も十段と同格とすればよい 
292名無し名人:2012/10/14(日) 01:32:05.29 ID:+2Qwspo9
>>287
十段位をとったものは名人とさらに3番勝負で決着、
正式な名称を「天皇杯戦」とする。

あ、お断りします
293名無し名人:2012/10/14(日) 15:22:32.62 ID:Qf2unLdw
>>289
確かに「名人」と「十段」は一般的に通用するね。

「王将」と「棋聖」も何とかなるんじゃないの。
294名無し名人:2012/10/14(日) 15:46:29.49 ID:kuGtVAqb
世界統一無差別級将棋王
295名無し名人:2012/10/14(日) 16:07:15.57 ID:0gZf87vx
真金玉決定戦でいいよ。
それかなんなら金玉王でもいいし(´・д・`)
296名無し名人:2012/10/14(日) 18:31:05.55 ID:XFlEnzUT
将棋ジャーナルで賞金4500万と紹介されてた。
いつの間にか増額されてるのね。
297名無し名人:2012/10/14(日) 19:37:37.36 ID:nRgTdbYh
しかし、王も棋も付いていないのに最高位と認識できる
「名人」の名を最初に考えた人って本当にすごいな。
竜王を改めるなら「名人の上」とでもしたらどう?
第一期名人の上戦とかで。
5期連続在位で永世名人の上というタイトルを得られる。
298名無し名人:2012/10/14(日) 20:05:42.21 ID:0/jPqm76
アマでも化け物みたいに強ければ取れるクソタイトル。
竜王でも勿体無いわ。歩兵でちょうどいいだろ。
299名無し名人:2012/10/14(日) 21:04:54.54 ID:wdQwMcBh
竜王というタイトル戦にして読売新聞内部で
「竜なんてつけたら中日新聞だと思われるじゃないか」と
異論は出なかったのであろうか? 
300名無し名人:2012/10/14(日) 21:40:03.73 ID:+Z6HGSao
ちなみに竜王戦創設時の顛末は
山田史生の「将棋名勝負の全秘話全実話」に詳しい。
読売側からの正当性が述べられていて、笑える。
一事が万事、カネで買うしか選択肢が取れない体質と
そしてそれに気づかない無学な構成員達、という
読売がいかにペラッペラな組織かってのが浮き彫りになってる。
301名無し名人:2012/10/15(月) 11:04:54.77 ID:EPrtiORE
「名人」というのは彫り物の名人とか和菓子の名人とか職人の称号で
「王位」とか「王座」より低い身分にある  
302名無し名人:2012/10/15(月) 11:31:36.22 ID:RFENrX4O
読売らしくて好きだけどな

嫌味で言ってるわけじゃないが
303名無し名人:2012/10/15(月) 12:20:51.64 ID:JSHlZunn
>>298
化物みたいに強くても絶対にアマには取ることができない名人戦に比べれば、
実力さえあれば誰でもなれる竜王位の方が格上ってことになるだろ、あほかw
304名無し名人:2012/10/15(月) 23:40:24.14 ID:Z5GmTMWi
どうせなら「巨人」戦とでもつければよかったのになw
305名無し名人:2012/10/16(火) 00:21:58.23 ID:M6RKvgRp
>>296
将棋フォーカスな。
君の発言が気になって、録画しておいたのを見直したけど、木村の竜王戦の説明のことなら、ちゃんと4200万円って言ってたよ。囲碁の棋聖戦は4500万円だが。
306名無し名人:2012/10/16(火) 03:28:32.23 ID:O3Tulibx
俺的には鳳凰が良かったな
読み名はフェニックスで
307名無し名人:2012/10/16(火) 07:43:24.77 ID:D4tUzTSp
麻雀ですか
308名無し名人:2012/10/17(水) 15:35:31.02 ID:Hbp+8qTK
たかだか数千万円程度で数百年の名人の歴史を反故にしたのが問題なんだろ 
309名無し名人:2012/10/17(水) 16:54:14.70 ID:IZpf/fV5
スポンサーの賞金なんて何時上下するか解らない物だが、仮に竜王の賞金がタイトルの中で最も低い額になったらどうなるの?
それでも名人と肩を並べるタイトルであり続けるわけ?
310名無し名人:2012/10/17(水) 17:15:11.90 ID:6GE23iCo
鳳凰 が1番強そうだな。

大将棋などにある駒が由縁ってことで。
311名無し名人:2012/10/17(水) 17:41:05.76 ID:lE6muhaG
>>309
いや、最下位に落ちる。
312名無し名人:2012/10/17(水) 21:35:01.71 ID:BYakeaQo
>>309
獲得者にもよるが、賞金最低額になるとタイトルの「格」が名人より落ちるのは明らか
313名無し名人:2012/10/18(木) 00:37:02.82 ID:6v6cZ57o
>>312
いや、そういう訳じゃなくて、しっかり「序列最下位」に落ちる。
314名無し名人:2012/10/18(木) 16:47:05.16 ID:ZzgPbIf5
大橋や伊藤が本因坊みたいに珍しい苗字だったら
有力なタイトル名候補になってただろうね
315名無し名人:2012/10/18(木) 20:07:00.72 ID:kz5G8OGv
第一世名人にちなんで
「宗桂」戦ってのはどう?  
316名無し名人:2012/10/31(水) 00:47:31.92 ID:imBV04XD
名人>王座>棋聖>竜王>棋王>王位>王将

個人的に思う、名字の後に付いてたらかっこいい順
317名無し名人:2012/11/22(木) 01:41:06.81 ID:lvkwHVhi
王位>棋聖>名人>棋王>王座>王将>竜王

個人的にはこうかね
318名無し名人:2012/11/24(土) 18:48:30.54 ID:1b/+Vxli
羽生棋聖>羽生棋王>羽生名人>羽生王将>羽生王位>羽生王座>羽生竜王
319名無し名人:2012/11/29(木) 20:28:50.28 ID:VgLSM+XM
三冠王(三冠戦)
実際は一つのタイトルだが旧九段・旧十段・竜王を統一したという解釈で
名人を兼ねる場合は三冠王名人または三冠名人とする

三冠王・名人以外のタイトル複数保持者についてはこれまでの
二冠や三冠は辞めて別の呼び方を用意する(タイトル数+冠以外の文字)
320名無し名人:2012/11/29(木) 23:49:07.43 ID:PJjQer/A
王位は、キン肉星王位争奪戦のイメージ。
棋聖は、聖闘士星矢のイメージ。
321名無し名人:2012/11/30(金) 00:16:27.91 ID:cvPtsyow
だから、今すぐ「棋神戦」に改名しろよ

名人と棋神なら「人」より「神」の方が上だろ

まあ、名前なんてどーでもいいけどw
322名無し名人:2012/11/30(金) 02:49:25.47 ID:aG8BhqRd
神とか皇という字を使うのは遠慮してそう
323名無し名人:2012/12/04(火) 22:37:38.39 ID:misCY1Lb
棋神戦で問題ない

今すぐ改名すべし!
324名無し名人:2012/12/04(火) 22:41:02.47 ID:misCY1Lb
鼻クソババァが横槍入れたんだろ

可哀想になw
325名無し名人:2012/12/31(月) 20:27:36.86 ID:4LgGV+Ug
囲碁はタイトル名に個性があるけど、将棋は王〜とか〜王が多すぎる。
王がつくのは、王将だけで良いと思う。

竜王より王将のほうが盤上では価値があるし、竜王よりも十段のほうが格が上に感じる。
読売は球界の盟主と称しているから、いっそのこと盟主をタイトル名にすれば良かったのに。
326名無し名人:2012/12/31(月) 20:34:02.41 ID:D5E97rvJ
プレイオフ勝ち抜き戦でいいよ。
現在の竜王は竜王1組経験せずに、楽して勝ちあがったから。
327名無し名人:2013/01/01(火) 11:27:41.61 ID:2CKsqAHZ
まぁ名人も竜王もただのタイトル名だからな、賞金順で序列決まってもいい

〜代、の永世称号こそが、昔から続く格としての名人
永世名人はやはり他とは一線を画すると思うよ
328 【956円】 :2013/01/01(火) 11:37:59.95 ID:FLsxWUuu
どなたか正月の将棋番組まとめてください
329名無し名人:2013/01/01(火) 13:10:44.40 ID:MNihJQdL
駒桜みたいに優雅な感じのはどうだ
駒仙人とか盤帝とか
330名無し名人:2013/01/01(火) 14:29:12.35 ID:dpJp/gU7
囲碁の天元にちなんで、天王山(5五、5筋の位)とか、天童の左馬とか、マラソン競技の月桂冠とか、将棋由来か将棋も連想させる名称がいい。
331名無し名人:2013/01/01(火) 16:40:22.16 ID:UUWVSmj+
名人戦…読売、朝日、毎日の三社共催にして最高位であることを明確にする(名人は伝統的に将棋界の最高位だった)
十段戦…十段の名称のみを復活させ、実際には朝日杯をタイトル戦に格上げする(名人、王将、十段が当初の三大タイトルだった)
国手戦…NHK杯を国手戦に発展解消してタイトル戦に移行する(国手は国で一番の指し手の意味で、中韓台の囲碁棋戦にも採用されている)


【再編前】

最高タイトル戦:竜王戦(読売新聞社)、名人戦(毎日新聞社&朝日新聞社)

タイトル戦:王位戦(新聞三社連合)、王座戦(日本経済新聞社)、棋王戦(共同通信社)、王将戦(スポーツニッポン新聞社&毎日新聞社)、棋聖戦(産業経済新聞社)

一般棋戦:朝日杯(朝日新聞社)、NHK杯(日本放送協会)、その他


【再編後】

最高タイトル戦:名人戦(毎日新聞社&朝日新聞社&読売新聞社)

上位タイトル戦:竜王戦(読売新聞社)、十段戦(朝日新聞社)、王将戦(毎日新聞社)

下位タイトル戦:王位戦(新聞三社連合)、王座戦(日本経済新聞社)、棋聖戦(産業経済新聞社)、棋王戦(共同通信社)、国手戦(日本放送協会)
332名無し名人:2013/01/01(火) 16:41:50.28 ID:UUWVSmj+
最高タイトル戦:名人戦(毎日新聞社&朝日新聞社&読売新聞社)

上位タイトル戦:竜王戦(読売新聞社)、十段戦(朝日新聞社)、王将戦(毎日新聞社)

下位タイトル戦:王位戦(新聞三社連合)、王座戦(日本経済新聞社)、棋聖戦(産業経済新聞社)、棋王戦(共同通信社)、国手戦(日本放送協会)
333名無し名人:2013/01/02(水) 09:26:16.95 ID:4ppS6q7K
333
334名無し名人:2013/02/07(木) 01:57:18.09 ID:9EnRlV8x
なんでや!
阪神関係無いやろ!
335名無し名人:2013/02/11(月) 18:01:29.96 ID:z7r6+h53
★各称号のイメージが強い棋士一覧★
名人…大橋宗桂、木村義雄、升田幸三、谷川浩司、森内俊之
竜王…渡辺明
十段…塚田正夫、中原誠
王将…阪田三吉、大山康晴
王位…なし
王座…羽生善治
棋王…なし
棋聖…天野宗歩、米長邦雄、佐藤康光
336名無し名人:2013/02/17(日) 09:48:37.24 ID:Do+FjeMw
>>335
高橋は?
337名無し名人:2013/02/18(月) 11:02:31.72 ID:7p0GNcAP
【竜王戦】
ヘボ将棋、王将より竜王をかわいがり
王将より下のタイトルならいいけど、最高位としてはありえない

【十段戦】
九段は本来は名人だけがなれる段位
名人の上という意味では竜王よりも十段のままのほうがよかった

【大橋戦】
将棋の家元の苗字
囲碁の本因坊のように、渡辺明なら大橋宗明みたいに名乗る

【玉将戦】
将棋で一番大切な駒は玉将と王将
毎日の王将、朝日の名人と並んで三大タイトルにする

【国手戦】
海外の囲碁棋戦では一般的なタイトル
国で一番の意味なので、海外普及を視野に入れるならあり
338名無し名人:2013/02/19(火) 20:46:16.00 ID:FvS3ZHYa
ここまでの候補を俺の主観でまとめた

【とてもよい】
大橋戦
十段戦

【よい】
玉将戦
達人戦
国手戦
覇王戦

【ふつう】
棋宝戦
竜星戦
王者戦
帝王戦
名将戦
天王戦
天星戦
王冠戦

【わるい】
巨星戦
棋神戦
竜王戦
最高峰戦

【とてもわるい】
日本一戦
巨人戦
339名無し名人:2013/02/19(火) 21:20:33.99 ID:FvS3ZHYa
俺もちょっと考えてみた
なるべく将棋に由来があるもので

錦旗戦…縁起が良いとされる将棋駒の書体銘から
無双戦…詰め将棋の最高傑作とされる三代伊藤宗看の「将棋無双」から
左馬戦…縁起物とされる飾り駒から
家元戦…そのまま
340名無し名人:2013/02/19(火) 21:44:39.15 ID:w9R4K34v
>>337-339
読売の中の人もこのくらいちゃんと考えてくれたらよかったんだけどな。
いや、今からでも遅くないから、竜王戦を発展解消してこの中のどれかに変えてほしいわ。
341 【中国電 74.6 %】 :2013/02/19(火) 22:00:38.04 ID:R6x+JF2o
山田史生と言う読売の中の人の本に竜王戦と言う棋戦名が決まった経緯が書かれてたよ
ざっくり言うと有力候補がいろいろな事情で消えて、消去法で残って仕方なくってことらしい

棋神・・・神と言う文字が入るのは宗教的問題が・・・
巨人・・・野球と紛らわしい
巨星・・・巨星墜つが最初に出て来るから・・・
将棋所・・・大山先生推薦だけど、古臭いし、音感がいまいち
棋聖・・・産経と棋戦名のトレードも考えたが、さすがに産経に失礼だから・・・


「龍は古来、中国では皇帝のシンボル」「全駒の中で最強」と後付で理屈はつけた
342名無し名人:2013/02/19(火) 22:08:23.59 ID:Nfiun0VP
渡辺十段
大橋宗明
渡辺錦旗
渡辺無双

この辺はカッコいいし、将棋由来の単語だし、最高位って感じがするし、素晴らしい案だな。
読売は今すぐ採用すべし。


その他は↓

渡辺玉将…王将と同格って感じなので、最高位とは違うかな。王将と並ぶタイトルならありだが。
渡辺国手…かなりカッコいい。しかし、国で一番ではなく世界で一番という意味でないと最高位っぽくないかも。
渡辺覇王、渡辺達人…将棋って感じがあまりしないが強そうなのは伝わる。
渡辺左馬、渡辺家元…タイトル名っぽさがない。しかし、竜王も相当おかしなタイトル名だがなんか馴染んだように、しばらく使ってればなれるかも。

いずれも竜王よりはいい。
ってか、竜王って相当ひどいタイトル名だよね。
ヘボ将棋
343名無し名人:2013/02/19(火) 22:13:47.02 ID:Nfiun0VP
>>341
棋聖以外の候補が全体的に酷いと思うのだが…
せめて、十段よりもいい名前思い付かなかったのかねぇ
このスレだけでもいいタイトル名がいくつか出てるのに、言葉の専門家たる新聞社様は
344名無し名人:2013/02/20(水) 00:36:44.26 ID:+2Qfl7gP
織田信長は職人などに技術を競わせて、各部門の優勝者に天下一の称号を与えたというが、

天下一というのはどうだろう?
345名無し名人:2013/02/20(水) 01:03:41.73 ID:asBLnsEh
十段がベスト
346名無し名人:2013/02/20(水) 20:25:50.06 ID:PMA8512G
私だったら、・超王 ・無限 ・百段 ・八十一 ・未来 
の中から考えたい。
347名無し名人:2013/02/20(水) 20:46:10.91 ID:gudOWTI2
>>344
なかなかいいな

>>346
狙って書いてるのかもしれないが、ダサすぎワロタwwwww
百段だけはかろうじてありだが、ここまでの候補に劣るwww
348名無し名人:2013/02/20(水) 20:51:57.88 ID:0YHH9qN/
>>338
とてもよいととても悪いを合わせて、「大橋巨戦」というのはダメ?
349 【中国電 79.3 %】 :2013/02/20(水) 20:56:38.18 ID:U8xvNfrt
百段はバカっぽくてすき
350名無し名人:2013/02/20(水) 21:05:56.39 ID:PMA8512G
百段の提案者ですが、永世名称のかわりに
・百段を5回獲得→五百段 ・10回→千段
と出世するのは、斬新で良いと思います。
351名無し名人:2013/02/20(水) 21:13:43.52 ID:gudOWTI2
【タイトル候補俺的まとめ】

↑良い↑

十段戦…最高段位の九段を上回るという意味。竜王戦の元のタイトル。
無双戦…並ぶものがないほど優れた棋士。詰め将棋の最高傑作とされる三代伊藤宗看「将棋無双」から。
錦旗戦…錦の御旗に由来する将棋駒の銘。縁起がいいとされ、もっとも人気のある将棋駒。
大橋戦…将棋の家元の苗字。本因坊と同様に、獲得者は「大橋宗明」のような雅号を名乗る。
将棋所戦…江戸時代の名人の役職。
玉将戦…王将戦と対をなすタイトル。王将戦も同格のタイトルであることが前提。
達人戦…名人と同義語。一般棋戦として存在している。
国手戦…国で一番の指し手の意味。海外の囲碁では一般的なタイトル。
覇王戦…海外の囲碁では一般的なタイトル。
棋宝戦…棋界の宝。
天下一戦…天下で最も優れた棋士。
左馬戦…縁起物とされる飾り駒。
家元戦
竜星戦
王者戦
名将戦
帝王戦
天王戦
天星戦
王冠戦
巨星戦
棋神戦
巨人戦
竜王戦

↓悪い↓
352名無し名人:2013/02/20(水) 21:15:24.64 ID:gudOWTI2
百段戦入れ忘れた。
帝王戦と天王戦の間かな。
353 【中国電 75.6 %】 :2013/02/20(水) 21:57:49.91 ID:U8xvNfrt
棋帝・・・厳つい字面とキティちゃんっぽい音感のギャップ萌え
棋綱・・・相撲のチャンピオン?と思わせる字面と「絆」にも通じる音
盤主・・・将棋盤の主と言う意味で 盤王、盤帝でも可
駒王・・・駒と言う字を使っても良いのでは
棋皇・・・この字を使うのは何かと問題があるかも
354名無し名人:2013/02/20(水) 22:00:47.75 ID:I2EI/Fme
竜王が中二っぽい上に王将より上位だとヘボ将棋になってしまうからダメってのはその通りだな

さらに、王位、王座、棋王も被ってるしそんなにカッコよくないし、イマイチじゃないか?
王位と王座は将棋とまったく関係ないし

将棋のタイトルでいいと思うのは3つだけだわ
名人…言わずもがな。将棋家元の称号
王将…将棋で最高位の駒。故・坂田三吉の愛称
棋聖…将棋の最強者を意味する。天野宗歩の愛称


囲碁は本因坊、名人、棋聖、十段、天元といいタイトル名が多いのにね
355名無し名人:2013/02/20(水) 22:15:48.26 ID:XK0FNiwc
タイトル名で名人を超える称号は無さそうなので
現竜王戦での優勝を将棋界唯一の「優勝」とする
肩書は「年度優勝者」「優勝棋士」「優勝○回」

優勝の権威を別格とするため他のタイトル戦や棋戦では優勝と言う
言葉は使わない事にする(一位、勝者、選手権者などにする)
5回優勝で名誉称号十段を名乗る資格を得られる
356名無し名人:2013/02/20(水) 22:37:25.36 ID:e5iZiwUa
棋神で確定!

「神」なら「人」より上だから名実ともにトップ棋戦にふさわしい。

今すぐ「棋神」に改名すべし!!
357名無し名人:2013/02/21(木) 00:16:17.60 ID:0c7UsEqm
王者戦なら某新聞がスポンサーになってくれるんじゃ
358名無し名人:2013/02/21(木) 00:34:06.75 ID:o4qvC4Tg
すべての将棋系ゲームの起源の地ともいわれる古代インドにちなんで天竺。
359名無し名人:2013/02/21(木) 08:26:52.56 ID:MoWX2aMU
王将戦と対になるタイトル戦として玉将戦という意見が出てるが、女流王将を玉将に変えるのが一番いい

竜王戦は十段戦に戻すか、大橋戦か無双戦あたりで
360名無し名人:2013/02/21(木) 20:18:13.15 ID:T1Dz6uqo
竜王はかなりひどいが、王位王座棋王もイマイチなんだよな
同じような意味でかぶってるし、将棋と関係ないし(棋王は関係あるが)、何よりかっこよくない
>>351のまとめが割といい線いってるので、上から順に4つ選んで、

out:竜王、王位、王座、棋王
in:大橋、十段、無双、錦旗

大橋、名人、十段、棋聖、王将、無双、錦旗
こんな感じだと良くない?

大橋宗治
羽生名人
羽生十段
羽生棋聖
羽生王将
羽生無双
羽生錦旗

全部カッコよくて将棋由来だし、似たようなタイトルがなくて個性が出る
361名無し名人:2013/02/21(木) 20:26:26.35 ID:CI+agq3m
王位王座はタイトルとしてなんかなってのは同意だが
大橋や無双がかっこいいと思う感性にはついていけない
まだ竜王のほうがいいよ
伝統的にヒールタイプの人が長く保持しがちなのもタイトルに逆にあってる
362名無し名人:2013/02/21(木) 20:34:49.61 ID:FXZ88m3y
囲碁の本因坊は素人でも歴史や権威があると認識しそうな名前だな
大橋宗桂はもっと偉そうな名前に改名してりゃ良かったのに
もっともそういう名前だったらとっくに他のタイトル名に使われてるか
363名無し名人:2013/02/21(木) 20:54:23.70 ID:T1Dz6uqo
★新しい将棋のタイトルの作り方★

漢字グループ1:将棋巨大天竜覇

漢字グループ2:神聖皇帝王星宝


1. 漢字グループ1から漢字を1つ選ぶ
2. 漢字グループ2から漢字を1つ選ぶ
3. 二つの漢字をくっつける
4. 新しい将棋のタイトルの完成!!!!
364名無し名人:2013/02/21(木) 20:59:58.30 ID:MoWX2aMU
>>363
お手軽すぎワロタw
試しにやってみるか

覇帝、天星、棋神、竜王、大聖、巨皇、将宝

すげぇぇぇぇ!!!!!
365名無し名人:2013/02/21(木) 21:04:10.63 ID:T1Dz6uqo
>>361
俺はかっこいいと思ったのだが、人それぞれだからなぁ(実際、竜王や王位がかっこいいと思ってタイトル名に採用した人もいるわけだし)
たとえば>>351の中ならどれがかっこいいと思うかなども教えてくれると嬉しいのだが
366名無し名人:2013/02/21(木) 21:39:33.86 ID:JZNYJ7AK
>>363
凄いな 確かに格がありそうなタイトルっぽくなる
367名無し名人:2013/02/21(木) 21:41:29.37 ID:CI+agq3m
本因坊がおさまりいいのは本来人名でなく場所(施設)名だからだよ
僧坊だからね
大橋はそうじゃないでしょ
>>365
ましなのは国手、将棋所、あとは全部厨二くさくてご勘弁
368名無し名人:2013/02/21(木) 21:46:04.31 ID:vfzrPwVU
>>364
もう、巨根とかでもいいよ。
森内巨根vs羽生性豪
369名無し名人:2013/02/21(木) 21:54:58.83 ID:o4qvC4Tg
>>362
たしかに、囲碁の本因坊は名前と音感だけで凄そうに見える。

江戸期の将棋の永世名人は大橋氏か伊藤氏のようだけど、いずれも名乗りは、宗〜、のようだから、

これをタイトル名にする場合、
タイトル獲得者の名字はそのままで好きな駒を名乗ればよいと思う。

加藤 一二三 九段の場合、加藤 宗銀 とか。
370名無し名人:2013/02/21(木) 22:07:52.75 ID:MoWX2aMU
森内宗飛

だせぇ…


大橋宗之のほうがいいわw
371名無し名人:2013/02/21(木) 22:51:41.92 ID:Un56SUhN
創価新聞にスポンサー頼めよ
先生戦か大勝利戦でいいし
372名無し名人:2013/02/22(金) 00:55:21.44 ID:gdlHB47+
囲碁のタイトルのひとつ、天元みたいに宇宙を連想させるからだと思うが、
七大タイトルじゃないけど、将棋では銀河戦のネーミングが大きく感じる。

むかし、羽生善治銀河という字幕を見て、なんだか凄い称号だと思った。
373名無し名人:2013/02/22(金) 01:11:33.01 ID:PFnw13V7
それっぽい漢字を組み合わせるパターンはだめ。「竜王」の二の舞になる。
その語句自体に、日本語として立派な意味or由緒あるものでないと。
ただ錦旗や大橋などは、常識的にその響きがピンとこない。
よって私は、・百段 ・太陽 ・八十一(むげん) ・無双 を推挙する。
374名無し名人:2013/02/22(金) 03:02:55.55 ID:KLS1rFbc
・羽生善(はぶぜん)
羽生善治の少年時代の愛称から。
本因坊に対抗するならこれしかないわ。
○帝は日本には天皇がおるからまず使われない。
375名無し名人:2013/02/22(金) 03:08:20.93 ID:P73aVA5s
竜王最高だと思うよ
376名無し名人:2013/02/22(金) 03:30:18.12 ID:x/0/tkGq
香車の裏のボウフラみたいな字は何て書いてあんの?
あれでいいじゃん
377名無し名人:2013/02/22(金) 04:02:33.64 ID:FT8l9nF1
竜王と言えば渡辺、渡辺と言えば竜王というくらい定着してるからな。
378名無し名人:2013/02/22(金) 13:21:39.85 ID:gdlHB47+
いま思ったが、
棋界最高峰のタイトルホルダーは、数多くの免状に署名する仕事があるようだから、漢字の画数が多いのは難しいかもしれないね。
379名無し名人:2013/02/22(金) 13:35:58.44 ID:I60+dtDH
だから龍王とせず竜王なんだろ
380名無し名人:2013/02/22(金) 17:33:42.20 ID:njfUnXIj
金満戦
成金戦
381名無し名人:2013/02/23(土) 13:12:12.92 ID:ni2tzqK1
駒(軍馬)を管理する総大将ということで朝廷の官職名から
左馬頭(さまのかみ)
382名無し名人:2013/02/24(日) 20:40:16.75 ID:xNf0P0TA
>>381
左馬戦ならすでに候補に挙がってるぞ
左馬は縁起物の飾り駒として将棋由来の言葉だしな
383名無し名人:2013/02/24(日) 22:38:08.48 ID:8hrEavU1
竜王の印象
・ダサい
・王将よりも格下

このうち問題なのは後者であり、系譜と由来で「名人」を超えることができないんだから、
王将より格上っぽいけどダサさを継続することが「最強決定戦だけど名人よりかっこわるい」感じを維持するので本分となると思う
名人よりかっこよくなったら将棋連盟の基幹棋戦のアイデンティティそのものが問われちゃうしね
というわけで

・覇者
・覇王
・将棋王
・天下一
・将棋世界ランク一位
・地球代表
・最強棋士
・チャンピオン
・キャプテン
・第一人者
・名神

あたりがいいと思う
384名無し名人:2013/02/25(月) 11:52:46.87 ID:tjBFJpXE
王かぶりで、わかりにくいというのはある
王位、王座、棋王ね
王将、棋聖が由緒あるだけに余計に

玉将なんて王将と混同するようなの入れるくらいなら、上記のどれかを玉に替えればいい
仮に玉座としよう
これで、名人、王将、棋聖、玉座の四冠は収まる

あとは将棋所、国手、左馬でOK 竜王に値するのは将棋所かな、やはり
羽生17代将棋所、羽生17代国手、羽生17代左馬、まぁどれもそれなりに歴史に耐える名前なはず

もしくは左馬をやめて、竜王→十段でもいい
元々十段を変更したのは従来の格下イメージを引きずるからだろ
賞金、格を引き上げる為に一旦リセットせざるを得なかった(実際は賞金・格は上がったがネーミングの威厳は下がってしまった)
竜王になって20数年、旧来の十段イメージも薄れつつあるので、ここいらで竜王戦のシステムそのままで威厳のある十段にタイトル名を戻す手もあり得るはず
ただそうするにしても羽生が永世称号獲るなどのキッカケが無いと難しいだろうな
385名無し名人:2013/02/25(月) 12:11:28.12 ID:N997cNyp
名人や王将より竜王が上位になっている
十段位が無くなってしまった

この二つの問題が解消されればいいんだろ
386名無し名人:2013/02/25(月) 12:11:56.52 ID:ggYNkOzh
将聖
387名無し名人:2013/02/25(月) 12:26:39.26 ID:tjBFJpXE
結局名前だけの事だからな
しかしその名前が威厳を左右する
NHK選手権者が将棋所か国手を名乗れれば良いかも
まぁNHKはNHKを名乗ってほしいだろうが
388名無し名人:2013/02/25(月) 12:31:40.20 ID:nG5tlMrf
NHKは国営放送だから、字体的に国手が良いと思う。

羽生名誉NHK杯を羽生名誉国手か羽生永世国手みたいに。
389名無し名人:2013/02/25(月) 13:23:57.72 ID:41lBBIYU
おまえら、ホントに馬鹿だなぁ

名前なんて「棋神」でいいんだよ

神なら誰も文句ねーだろ!

いつまでやってんだよwww
390名無し名人:2013/02/25(月) 13:38:27.35 ID:ggYNkOzh
盤寿
末永く将棋を続けられますようにという意味をこめて
391名無し名人:2013/02/25(月) 14:07:41.28 ID:nG5tlMrf
雅号だか武将名であったような気がするが、卜全(ぼくぜん)。
と金に字が似てるから。

駒の強さだけで言えば、と金が一番恐ろしい。
392名無し名人:2013/02/25(月) 14:51:48.34 ID:Fzp7yEi3
★序列最上位の棋戦名が竜王であることの問題点★
・王将よりも格上なのは「ヘボ将棋/王より竜(飛車)を/可愛がり」みたいでおかしい
・由緒正しくない
・ダサい
・王将、王位、王座、棋王と王の字がかぶる

名人か棋聖か王将か十段が最上位なら問題なかった
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/25(月) 16:33:47.61 ID:DzyyRXWm
× 竜
○ 龍
394名無し名人:2013/02/25(月) 17:06:39.15 ID:nG5tlMrf
天野宗歩 = 棋聖 = 実力十三段 で連想すると。
名人・十段より棋聖が上に感じる。

以前に谷川九段だったと思うけど、棋聖と王将の二冠で、
肩書きが谷川棋聖王将と表記されてたけど、〜二冠とするより、
かっこよいと思った。
395名無し名人:2013/02/25(月) 17:36:18.90 ID:bNdT4yqN
そりゃ名人は江戸時代でも10何人かいるのに棋聖はひとりふたりだから棋聖のほうが名人より稀少
396名無し名人:2013/02/25(月) 18:34:23.63 ID:WNUPiJmH
【各タイトル】

十段(竜王から変更。最高位)
名人(基幹戦として同率最高位。賞金は将棋ファンから5000円徴収)
王将(伝統あるタイトルなのでこのへんで)

左馬(王位から変更)
無双(棋王から変更)
錦旗(王座から変更)
国手(NHK杯者から改名、NHK優勝者と防衛戦)

棋聖を産経から国へ譲渡、七冠から外す
「十段」「名人」「王将」を年末までに行う
年明けから年度末までに「十段」「名人」「王将」プラス前年度棋聖による年間7勝負トーナメントを行い、勝ち抜くと「棋聖」獲得、賞金1億
※誰かが二冠以上持っていた場合は「左馬」〜の順で下位の序列から補充
※それでも足りない場合は十段挑戦者→A級優勝者→A級上位者から補充
397名無し名人:2013/02/25(月) 18:40:12.05 ID:E7l7xVEM
実際、棋聖戦の発足前に「名人より棋聖の方が名称の格式が高い。」
という議論があり、棋聖の名称に対して反対意見が多かったそうだよ。
398名無し名人:2013/02/25(月) 18:46:27.69 ID:I3aGNwW4
>>395
その棋聖はただの称号っつーか渾名みたいなもんでしょ
それ言うなら王将だって坂田だけだったじゃん
399名無し名人:2013/02/25(月) 19:40:13.42 ID:Fzp7yEi3
十段、王将、棋聖は、最高位だと言われれば、不満がありつつもなんとか納得できるだけの由来がある
最高位ではなくても、上位タイトルと認識できる名前

一方、竜王や棋王は明らかに下位タイトルの名前

意味を考えれば、
王将>>竜王
棋聖>>棋王
なのは明らかだからね
400名無し名人:2013/02/25(月) 20:02:10.80 ID:nG5tlMrf
>>396
それならば、〜王とか名称が重複しないし、
タイトル名称の差があってバランスが良い。
囲碁の7大タイトルのように個性が出てる。

そして、棋聖が一番上という点が、納得できる。
401名無し名人:2013/02/25(月) 20:14:10.57 ID:bNdT4yqN
お花畑だな
国?
文教予算大幅削減どころか国立大学さえ可決済み予算が全額執行されない時代に
何夢みてんだ
402396:2013/02/25(月) 20:19:31.02 ID:WNUPiJmH
>>401
お前は読売新聞主催の新タイトルをああだこうだ言ってるスレで何を言ってるんだw
403名無し名人:2013/02/25(月) 20:24:27.16 ID:bNdT4yqN
>棋聖を産経から国へ譲渡、七冠から外す
とかいってるから突っ込んでるだけだが
404名無し名人:2013/02/25(月) 20:36:33.76 ID:WNUPiJmH
妄想するスレだからよくね?って言ってるんだが

棋聖の問題とか出てきたから自分なりに読売の上にするのか妄想してみたの
空想にもリアリティが必要な方だとか何にせよ国を持ち出すのが嫌いな方とか、気に食わなかったなら謝るよ
405名無し名人:2013/02/25(月) 21:01:32.59 ID:WZ95qLl1
将棋界にタイトルが7つもある状態なんて名人しか
なかった時代には想定してなかっただろう
結果「王」という字が入るタイトルが多くなりすぎたので
この辺りで>>396のように歴史や賞金なども考慮し
名称を見直すのもありだと思う

名人はタイトルではなく「抜群の成績(タイトル10〜15期以上)で
品格のある棋士(こちらは建前)」が審議により選ばれる横綱形式がいい
将棋を知らない人は名人といえば羽生だと思ってるから
406名無し名人:2013/02/25(月) 21:51:11.15 ID:Fzp7yEi3
囲碁の七大タイトルで王という字が付くのは王座だけ
将棋は名人と棋聖以外全部に王が付く
実に残念である
407名無し名人:2013/02/25(月) 22:42:22.29 ID:Kct2QUgQ
もう玉王でいいよと思ったら既出かよw
408名無し名人:2013/02/25(月) 23:08:17.61 ID:E7l7xVEM
いまさら十段に戻すのもあれなんで、百段にしませんか。
409名無し名人:2013/02/25(月) 23:11:21.51 ID:drFBSMsN
★将棋界タイトル名投票★
タイトル名を7つ選んで投票しよう!(棋戦を増やす前提で8つ以上を選んでもOK!)

【現行棋戦名】
名人戦
竜王戦
王将戦
王位戦
王座戦
棋聖戦
棋王戦

【旧棋戦名・囲碁棋戦名等】
十段戦(過去のタイトル棋戦名から)
天王戦(過去の一般棋戦名から)
名将戦(過去の一般棋戦名から)
達人戦(非公式棋戦名から)
竜星戦(囲碁の一般棋戦名から)
覇王戦(囲碁の海外棋戦名から)
国手戦(こくしゅ。囲碁の海外棋戦名から)

【新棋戦名】
無双戦(並ぶものがないほど優れた棋士のこと。詰め将棋の最高傑作「将棋無双」から)
錦旗戦(きんき。錦の御旗のこと。最も人気のある将棋駒の銘から)
大橋戦(獲得者は「大橋宗○」のような雅号を名乗る。将棋の家元の苗字から)
玉将戦(王将戦と対を成すタイトル。将棋の駒の名前から)
棋宝戦(棋界の宝の意から)
家元戦(将棋の家元から)
左馬戦(武士の棟梁の官職。縁起物とされる飾り駒から)

(以上はここまでの有力候補。その他のタイトル名を挙げてもOK)
410名無し名人:2013/02/25(月) 23:11:53.99 ID:drFBSMsN
★序列最上位の棋戦名が竜王であることの問題点★
・王将よりも格上なのは「ヘボ将棋/王より竜(飛車)を/可愛がり」みたいでおかしい
・由緒正しくない
・ダサい
・王将、王位、王座、棋王と王の字がかぶる
411名無し名人:2013/02/26(火) 00:00:01.64 ID:VHRX1B35
>>409
最高タイトル:名人(読売新聞)
上位タイトル(2日制七番勝負):十段(朝日新聞)、王将(毎日新聞)
下位タイトル(1日制五番勝負):棋聖(産経新聞)、錦旗(日経新聞)、無双(三社連合)、国手(共同通信)


毎日と朝日で行ったり来たりの名人戦を読売に移管すれば、すべての問題が片付く
412名無し名人:2013/02/26(火) 00:31:33.07 ID:ndieHsPH
>>409
タイトル
名人・十段>王将・棋聖>名将・錦旗・国手

名誉称号
・家元(タイトル20期以上)
・棋宝(タイトル3期以上かつ65歳以上で順位戦在籍)
413名無し名人:2013/02/26(火) 01:49:03.73 ID:QJzt12cl
>>409

7大タイトル序列
錦旗・王将 > 棋聖・名人・十段> 左馬・覇王

達人 → 棋宝

NHK杯 → 国手

新人王 → 竜星

最多勝や最多勝率 → 無双・天下一・竜王

連盟会長の別称 → 将棋所
414 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/26(火) 07:39:40.08 ID:sKSEv4oE
駒は 龍 だからね
415名無し名人:2013/02/26(火) 09:12:24.42 ID:VHRX1B35
>>414
ただの異字体だから同じだよ
王将だって正確に書くなら王將
坂本龍馬も坂本竜馬もどちらもある

そして、何よりも連盟は駒の名前も「竜王」と表記している
竜王というタイトル名は駒の名前だよ
416名無し名人:2013/02/26(火) 09:35:02.62 ID:yDQsELym
本因坊、はどうかな?
417名無し名人:2013/02/26(火) 10:38:16.86 ID:hyVP5WXY
それなら○世大橋宗桂を名乗ればいいだけやん
長いなら宗桂だけとか
418名無し名人:2013/02/26(火) 10:56:09.14 ID:shsdF+tu
朝日新聞・毎日新聞共催の名人戦に読売新聞も加えて三社共催にして名人は別格扱い。
朝日と毎日はゴネるだろうから朝日新聞で十段戦を復活させて毎日新聞の王将を竜王と同格に格上げ。
竜王・十段・王将を同格とする。 
419名無し名人:2013/02/26(火) 11:31:10.09 ID:oPSPu331
IN 十段・無双・首座・国手

OUT 竜王・王位・王座・棋王
420名無し名人:2013/02/26(火) 12:52:35.43 ID:1DTL2tvp
紫位
紫段
大棋士
特段
421名無し名人:2013/02/27(水) 13:05:46.44 ID:eWWvqjAe
蕎麦屋のメニューでいえば
もり蕎麦が名人
天せいろ蕎麦御前が竜王   
422名無し名人:2013/03/01(金) 19:53:49.72 ID:nIF0SSBh
竜王を将棋所や家元に変えるなら茶番でもいいから
徳川家の末裔から任命状を受け取るような演出を希望
423名無し名人:2013/03/01(金) 20:53:10.09 ID:1bUL6Egl
将棋連盟だってちょっと前に徳川家康に免状送ったしな
確かに徳川家が粋な演出をしてもいいな
そうすれば、誰が見ても名人より上って感じになるし
424名無し名人:2013/03/01(金) 23:22:00.90 ID:9jxUucLH
あ なるほど(棒読み
425名無し名人:2013/03/02(土) 05:07:34.66 ID:Br8sPAmP
・徳川家18代当主に将棋連盟の名誉職又は客員となってもらう
・竜王戦は発展解消とする
・新たな棋戦は「読売新聞が主催し徳川家当主が認可するタイトル戦」とする
・序列は竜王と同様
426名無し名人:2013/03/02(土) 05:44:27.30 ID:3icD0H7y
>>425
それなら名人の歴史の長さに匹敵する格が出るね
タイトル名がまともなのが最低条件だが
427名無し名人:2013/03/02(土) 09:52:49.04 ID:VQ1vOWS3
香と守護職
428名無し名人:2013/03/02(土) 22:05:12.13 ID:0Voh2/T6
もっと可愛い名前がいいよ。おもち戦とか。
羽生おもちとか可愛いじゃん。
429名無し名人:2013/03/04(月) 21:24:07.71 ID:5ilELxqi
・紫扇
・八駒主
・十三段格

竜王と同様に名人と同時保有で○○名人と称する事に
なるだろうけどそっちの語感まで気にするとより難しくなるな
その名で呼ばれる棋士は序列一位確実だし

個人的には棋士のトレードマークである扇を絡めるといいと思う
紫扇なら唯一紫の扇が許され他の棋士は禁止にするとか
大相撲の世界は格により許される持ち物や服装も
変わるなど伝統や格式を見せるのが上手いよね
430名無し名人:2013/03/05(火) 00:58:46.54 ID:SFhQ9cuD
黄龍 
元帥 
豪棋
431名無し名人:2013/03/05(火) 01:49:24.23 ID:PABlslLJ
宗家
盤守
当主
桜花
大師
432名無し名人:2013/03/05(火) 11:14:16.90 ID:s5HZqVsF
駒主
駒掌
駒帥
駒元
433名無し名人:2013/03/05(火) 18:52:14.21 ID:zPin8M0L
>>21
その考えなら王将戦っていうのもあるってことだぞ
434名無し名人:2013/03/05(火) 21:47:02.54 ID:SFhQ9cuD
旭光
棋仙
宗匠
公方
教王
435名無し名人:2013/03/06(水) 20:05:30.01 ID:NHsFN48d
羅将
枢棋卿
太守
436名無し名人:2013/03/07(木) 00:10:58.18 ID:KGCSic45
棋宗は既出?
437名無し名人:2013/03/08(金) 02:00:08.82 ID:K03YpBZE
頭目
宗主
騎士団長
438名無し名人:2013/03/08(金) 20:19:15.61 ID:ATkOXV7O
新しい案を出すやつは説明も付けろよ
439名無し名人:2013/03/09(土) 01:30:33.36 ID:tyemit8k
竜段(りゅうだん)
最高の強さを竜で表し、実力を表す段位をくっつけた。実力最強という意味を込めた。

竜王よりは王将の格下感は無いと思う。
440名無し名人:2013/03/09(土) 01:46:59.11 ID:juotB2GO
黄竜戦
トーナメントを4組に分けそれぞれの優勝者を青竜・朱雀・白虎・玄武とする
この四人で四象戦(挑戦者決定リーグ戦)を行い勝者が黄竜に挑む
特徴は優勝者以外にも青竜・朱雀・白虎・玄武という称号が与えられる事
その扱いは前竜王・前名人と同じく一年限りの名誉称号みたいなものだが
5人もの称号持ちを輩出する事がこのタイトル戦の権威付けとなる
441名無し名人:2013/03/09(土) 09:08:10.07 ID:qrTfJkod
ファンタジーやメルヘンじゃ無いんだから、あまり肩肘張った名称や想像上のものは似つかわしくないかもしれないね
現実に使われてる呼称で、主筆とか良いんじゃないかな
渡辺主筆
なんかしっくりくるわ
442名無し名人:2013/03/09(土) 09:55:52.92 ID:nA0bA0hv
・棋所(きしょ)
タイトル名としては語感が
いまいちの将棋所を略して

・最高位
麻雀のタイトル名と同じだが
ビッグタイトルの名称として無難だと思う

・授段
選ばれし者のみが授かる特別な段位として
443名無し名人:2013/03/10(日) 02:12:29.92 ID:8NU/iAX1
・将棋御所(しょうぎごしょ)

江戸時代劇風の語感の将棋所(しょうぎどころ)を、風雅にしてみた。
御所号は、かつて、公家や寺社や武家の有力者も称していたので、権威があると思う。
444名無し名人:2013/03/10(日) 02:28:46.35 ID:E+RXbSxJ
>>1
非でしょ。
飛車の裏面は、龍王のような。
「竜」は禁止すべき。
445名無し名人:2013/03/10(日) 03:33:10.12 ID:PvTS36Tn
わけのわからない称号つけるくらいなら
各紙優勝者が読売名人、朝日名人、毎日名人、三社連合名人、
産経名人、日経名人・・・・を名乗る。
そして年間の最優秀者が1年間名人を乗ればいいよ。
世襲から実力制名人になった趣旨からいえばこうあるべきでしょう。
446 忍法帖【Lv=9,xxxP】(3+0:5) :2013/03/10(日) 07:07:17.12 ID:+e4PU6qH
447名無し名人:2013/03/11(月) 15:03:46.02 ID:6hyrt+mq
棋帝(きてい)

王位・王座・棋王で意味が重複しているから、棋王を最高最強レベルに発展。
王将のように品格があり、竜王のように強そうに見える。
448名無し名人:2013/03/11(月) 16:52:37.49 ID:b/oa0I4Q
葵段(きだん)
葵将(きしょう)
大葵士(だいきし)

徳川家・江戸幕府を連想させる葵の紋にあやかる
449名無し名人:2013/03/11(月) 18:24:25.02 ID:b/oa0I4Q
宝刀

・名のある職人に宝刀を作って貰う
・タイトル名通り在位中は宝刀を所持(将棋界のチャンピオンベルト)
・神社などでうやうやしく宝刀を受け取る儀式を行い和風の演出
・ルールや序列などは竜王と同じ
450名無し名人:2013/03/11(月) 19:15:40.41 ID:E9758JGe
猛虎

猛虎戦(ディリースポーツ新聞社主催)
・竜に対して虎
・甲子園球場で人間将棋で行う 
・関西の棋士が勝つと六甲颪が流れる   
451名無し名人:2013/03/12(火) 14:36:09.48 ID:YWMS218r
>>450
鉄拳って格ゲーがあるんだがそれを知ってる人間からすると

竜王(まぁ龍だけどね)に対して猛虎だと弱すぎて笑っちゃうレベルだぞw

竜王はもう神段の上をいく王のクラスだけど猛虎は数字段のちょっと先だしw
452名無し名人:2013/03/12(火) 14:46:36.25 ID:MFw+MwHX
虎破龍と龍撃虎は互角だから、竜王と猛虎も互角じゃね
453名無し名人:2013/03/12(火) 14:48:32.41 ID:Aqpu8cUJ
雷電(らいでん)

将来、コンピュータの棋力がプロと同等以上になってしまった場合、
竜王(人間)VS電王(人間orコンピュータ)で頂上決戦。
字から竜と電もどちらもイメージでき、史上最強にふさわしい称号。


王座(おうざ)
王座は格闘技の称号っぽいので、将棋ボクシングの覇者に贈られる称号とする。
知力と体力、格闘能力が問われる。
454名無し名人:2013/03/12(火) 14:51:58.83 ID:YWMS218r
>>419

十段と国手は良いな。十段は今の既存最高段位より上の降格付き称号だし
国手はバキの郭海皇を連想させる。

竜王はなんか駒の強さ的に中途半端だし棋王もなんか響き的な意味合いで
語呂が悪いって言うかしっくりこない称号だわな。名前が良く無いわ。


無双と首座は感覚的に明らかにそれより上がいたりしてスケールが劣るな。
無双なんかは鉄拳で言えば中の上位の奴の段位だし。
455名無し名人:2013/03/12(火) 15:12:17.65 ID:MFw+MwHX
竜王→将棋所
名人→名人
王位→国手
王座→玉座
棋王→盤守
王将→王将
棋聖→棋聖

序列順にするとこんな感じか
まぁ序列は賞金額や新聞社の立場で変わるが
456名無し名人:2013/03/12(火) 20:11:50.47 ID:zKkMC9Y+
名人以外の現行タイトル名でいいのって王将と棋聖くらいで両方序列下位棋戦なのが残念

竜王は散々既出だが、ヘボ将棋感が満載で最悪
王位、王座、棋王は意味も漢字も被りすぎ(王位と王座にいたっては将棋と関係ないし)

名人、棋聖、王将が三大タイトルならまだよかったのに
457名無し名人:2013/03/12(火) 20:24:45.57 ID:2gzDIpwp
全てナベツネのせいだ
ナベツネが悪い
458名無し名人:2013/03/12(火) 21:20:25.15 ID:8ftQCe0L
タイトル名「十段」のまま序列格上げでも良かったよね
棋聖や王将の序列も変わってるんだし
システムとかも含めて一新したよって事なんだろうけど
それなら棋戦名だけ「新十段戦」にでも変えればOK
459名無し名人:2013/03/12(火) 22:34:38.67 ID:Aqpu8cUJ
天野宗歩の実力段位からだと数値上は、棋聖>十段になる。

棋聖を超える最高位格ならば実力十四段の格が必要。
460名無し名人:2013/03/12(火) 22:39:21.86 ID:4LzP0j94
十段といえば永世十段

といえば中原先生です。
461名無し名人:2013/03/12(火) 22:42:12.01 ID:3YQznwG/
>>447
ミカドはまずいんじゃねーかな?
462名無し名人:2013/03/12(火) 22:52:30.11 ID:cgCxzewW
棋聖のかっこよさは異常、これを超える名称は思いつかない。

>>443
なかなか良さげだが、少し長いな
463名無し名人:2013/03/12(火) 23:11:34.15 ID:8ftQCe0L
神・帝・皇
この辺りは畏敬して使われないと解釈している
もっとも「女王」が通る今の時代では
あまり気にしなくていいのかも知れないが
464名無し名人:2013/03/12(火) 23:31:34.85 ID:uV60oT5x
>>443
タイトル名称としてはちょっと長いが
連盟会長の称号にいいかも
465名無し名人:2013/03/13(水) 12:10:37.87 ID:e+cktJDC
竜王→大名
名人
王位→盤主(藩主)
王座→師範
棋王→棋生
王将
棋聖

これでバッチリ
466名無し名人:2013/03/13(水) 12:29:35.15 ID:tPrTr8H5
将殿(しょうでん)

正式な職務は不明だが、字の形が将棋の殿様をイメージさせる。
時代劇でおなじみの伊織や左膳や頼母など、武士の間で流行した官位をまねた武家百官より。
467名無し名人:2013/03/16(土) 23:29:12.87 ID:Xma8SPcQ
柳営(りゅうえい)

柳営は、将軍の本陣、もしくは幕府と将軍そのものを指す。
将棋駒組みを陣形で采配を揮う棋士の中でも最強の指揮官という意味をこめた。

女流の倉敷藤花が植物名付きのタイトルなので、男性棋戦にも一つぐらいあっても良いと思う。
468名無し名人:2013/03/17(日) 16:10:45.51 ID:+nU9LgLE
Z (ぜっと)

絶対に詰まない玉を表す将棋用語。アルファベットでも一番遠くにある。
最深部で待ち構える貫禄のある存在。

・・・将棋駒の並彫りや黒彫の竜王の略字もZに似ている。
469名無し名人:2013/03/18(月) 11:09:35.29 ID:qJNLi0WU
>>454
首座は結構いいと思う、首席と同じで最も優秀な感じがする。
上座下座もあることだし。
470名無し名人:2013/03/19(火) 15:41:22.26 ID:D4lj/wP3
王将で「王」の文字は使っているから、
王座を「玉座」にすれば最高峰のタイトル名称に見える。

羽生王座 → 羽生玉座
羽生名誉王座 → 羽生名誉玉座

後者のほうが品がある。
471名無し名人:2013/03/19(火) 15:56:29.23 ID:gpo0eo1A
飛車が成れば竜王なんだし、竜王というタイトルはあってあたりまえ。
むしろ、角が成って竜馬のタイトルがないのに違和感を感じる。
472名無し名人:2013/03/19(火) 16:49:54.46 ID:OvvZXvG9
>>471
で、竜王と王将の両取りになったらどっちを優先するの?
このスレで話してるのはそういうことなんだが
473名無し名人:2013/03/19(火) 16:51:33.51 ID:M7w521ts
じゃ、「角将」で。
474名無し名人:2013/03/19(火) 17:13:38.83 ID:fpPRF+Bw
玉座には大賛成だが、ひとつだけ問題がある
金さんがタイトルを獲った場合、金玉座となってNHKに出られないかもしれない
475名無し名人:2013/03/19(火) 17:22:11.74 ID:VQLCFB46
竜王というタイトル名で真っ先に連想したのが
ドラクエという谷川最年少名人世代は多いことだろう
476名無し名人:2013/03/19(火) 17:36:25.10 ID:fpPRF+Bw
棋士って奇特な人々だよな
477名無し名人:2013/03/19(火) 17:54:46.44 ID:SaYQ2flF
囲碁の本因坊に当たる将棋の称号は大橋

大橋と言うタイトルにすべき
478名無し名人:2013/03/19(火) 18:02:07.22 ID:KymyevHb
初代大橋宗桂が少し厨二病入った人だったらよかったのにな
それなら本因坊に対抗してレアな苗字に変えてただろう
479名無し名人:2013/03/19(火) 19:29:25.38 ID:YGxCXdd6
宗桂戦にすればよくね?
480名無し名人:2013/03/19(火) 20:07:20.34 ID:z3i9Gq5F
囲碁の本因坊戦は、高川格だったら「二十二世本因坊秀格」というように雅号を名乗る点がカッコいいと思う
将棋の場合、羽生善治だったら「大橋宗善」というような雅号を名乗るのがいいな

もしくは、「自分の苗字+宗+自分の好きな駒」でもいい
たとえば、「羽生宗銀」みたいに
大橋家には、宗桂だけではなくて、宗金、宗銀、宗歩などなどがいたらしいしね
初代大橋宗桂も最初は宗金だったが、桂馬が好きになったから宗桂に改名したらしい
481名無し名人:2013/03/19(火) 23:19:47.65 ID:VDyExoxu
やっぱし「十段」の響きがいいな
中原名人対谷川十段とか垂涎もの
482名無し名人:2013/03/19(火) 23:39:39.83 ID:YGxCXdd6
将棋の場合は囲碁みたいに九段が粗製濫造されてる訳ではないから
九段の上の「十段」に重みがあるよね
あと十段リーグの先後2局ずつ指す方式のリーグ戦もいい!
483名無し名人:2013/03/20(水) 00:23:39.41 ID:V84iWK77
藤井 永世 竜王。 あとにも先にも 藤井 竜王 だけ 許す。
484名無し名人:2013/03/20(水) 00:41:55.35 ID:FKkxjuoo
将所司(しょうしょし)

初代大橋宗桂の役職名を「将棋所の司」としている文もあるようなので、略してみた。
485名無し名人:2013/03/20(水) 01:50:46.65 ID:7DsuqE/+
天段(てんだん)
最上段という意味と共に
十・段→Ten・Danという意味も含めている
486名無し名人:2013/03/20(水) 05:49:04.77 ID:OCQVvIx3
「一二三九段」

十段よりもずっと格上
487名無し名人:2013/03/20(水) 05:52:37.65 ID:PST9qRuw
加藤一二三十段
高橋道雄十段

ええ響きや・・
488 【中国電 68.2 %】 :2013/03/20(水) 11:36:08.35 ID:MhDCqxm3
>>485
こういうダジャレ系すき
489名無し名人:2013/03/20(水) 11:40:07.02 ID:TbRT3tqN
キタイの竜王ヤンダル・ゾック   醜い
490名無し名人:2013/03/20(水) 13:37:57.37 ID:89S1T4SU
★将棋タイトル名候補まとめ★
【現行棋戦名】
名人戦、棋聖戦、王将戦
竜王戦、棋王戦、王位戦、王座戦

【旧棋戦名・囲碁棋戦名等】
十段戦(過去のタイトル棋戦名から)
国手戦(こくしゅ。囲碁の海外棋戦名から)
竜星戦(囲碁の一般棋戦名から)
達人戦(非公式棋戦名から)
名将戦(過去の一般棋戦名から)
覇王戦(囲碁の海外棋戦名から)
天王戦(過去の一般棋戦名から)

【新棋戦名】
錦旗戦(きんき。錦の御旗のこと。最も人気のある将棋駒の銘から)
無双戦(並ぶものがないほど優れた棋士のこと。詰め将棋の最高傑作「将棋無双」から)
大橋戦(獲得者は「大橋宗○」のような雅号を名乗る。将棋の家元の苗字から)
盤主戦(将棋盤の主の意から)
左馬戦(武士の棟梁の官職。縁起物とされる飾り駒から)
紫扇戦(獲得者だけが紫色の扇子を持つことを許される。王位を表す色と棋士の象徴である扇子から)
玉座戦(将棋の駒の中で最も価値のある「玉」から)
(以上、俺がいいと思った候補)

【参考】序列最上位のタイトル名が竜王戦であることの問題点
・王将よりも格上なのは「ヘボ将棋/王より竜(飛車)を/可愛がり」みたいでおかしい
・由緒正しくない
・ダサい
・王将、王位、王座、棋王と王の字がかぶる
491名無し名人:2013/03/20(水) 13:43:03.81 ID:hTDxiRgm
早指しはもうあるわけだし、逆に持ち時間の長い棋戦開催されないかな
492名無し名人:2013/03/20(水) 13:59:16.65 ID:kLV20uPT
普通に「〜代大橋」で良いと思うけどな

大橋宗○にする必要も感じないし、無理矢理感があるしダサいとも思う

>>491
持ち時間10時間とか20時間とかあってもいいかもね、深読みの極限を競う意味で
ただ今のご時世、競馬の騎手の調整ルームみたいな感じで、対局中外部と接触しない宿泊施設を用意する必要はあると思う
493名無し名人:2013/03/20(水) 14:32:22.27 ID:89S1T4SU
本因坊戦は雅号を名乗ってるので、大橋戦も雅号でいいと思うんだが

江戸時代の将棋指しは基本的にほぼ全員が「宗○」という名前(大橋宗桂、大橋宗与、大橋宗英、伊藤宗看、伊藤宗印、天野宗歩、etc)
名人は大橋家か伊藤家の人間しかなれなかった
だから将棋界のトップが「大橋宗○」と名乗るのはごく自然なことだと思う
羽生善治は大橋宗善だし、森内俊之は大橋宗俊
494名無し名人:2013/03/20(水) 14:41:57.57 ID:Zzw2zlX4
>>11

島なのに、なぜ「成桂」?

島なら、「成銀」しかないだろう。
495名無し名人:2013/03/20(水) 15:06:08.76 ID:YeBk8P7g
「竜王」が悪いというより
「王位」「王座」「王将」「棋王」「棋聖」「名人」「竜王」
というバランスが悪い。

これが例えば
「王将」「棋聖」「国手」「十段」「無双」「名人」「竜王」
とかだったらここまで叩かれなかった気がする。
496 【中国電 68.2 %】 :2013/03/20(水) 15:12:03.10 ID:MhDCqxm3
持ち時間は5時間くらいで良いから、切れたら一手10分にして欲しい

いつも思うんだけど
持ち時間1分になってからってゲーム性が変わっちゃうんじゃないの
サッカーで言ったらPKで決めるみたいな
せっかく終盤まで競ってた試合が
時間がないせいでグダグダになっちゃって
二転三転した名局でしたとか無理に解説してるのいやじゃん
497名無し名人:2013/03/20(水) 15:22:22.61 ID:/GSWEl/F
将棋に興味を持つ前は名人は現役最強
永世十段は現役最高実績で格は名人と双璧
その他の称号は竜王も含め1ランク下で横一線のイメージだった
498名無し名人:2013/03/20(水) 15:31:59.89 ID:/GSWEl/F
>>495
とにかく王が多すぎて威厳が薄れてるんだよな
王将に敬意を表してそれ以降のタイトルは
王の字使うのを自重してりゃ良かったのに
499名無し名人:2013/03/20(水) 16:04:48.67 ID:MG8lOjHj
>>1 竜神

昔話で滝の中から出てきそうwww
500名無し名人:2013/03/20(水) 16:11:42.38 ID:Fg+fxx8q
天皇とかにすればよかったのに
そして授賞式の時天皇に御臨席賜ればよかったのに
501名無し名人:2013/03/20(水) 17:41:40.31 ID:rWp3UYoB
>>491
二極化していくと思うな
旧来長時間型の新聞棋戦と、ネット中継型の劇場棋戦
IT業界は新聞社のン十倍は金持ってるから、竜王戦の賞金を凌ぐ早指し棋戦が誕生するかも
502名無し名人:2013/03/20(水) 18:07:08.36 ID:89S1T4SU
コンピュータがプロ棋士よりも強い時代には、ルールの工夫も必要だろうね

持ち時間に関しては、いっそ時間で区切るのをやめるくらいの大胆さがほしい
長時間の将棋ではまだ人間のほうが強いわけだから、持ち時間100時間の将棋を一か月かけてやるとかさ
持ち時間という概念を廃止して、一手を一時間以内に指すというルールでもいいね
素人がコンピュータで検討しながら、時間に追われて指したプロの手を馬鹿にするというような状況は避けないと

むしろ、コンピュータを使った対局もありだと思う
コンピュータで自分の手を検証しながら指す
コンピュータには見えず、人間のトッププロが指摘する手っていうのもあるし、一方でコンピュータのほうが緻密な読みができる
両者が協力すればものすごい棋譜が残せると思わないか?
503名無し名人:2013/03/20(水) 18:12:53.88 ID:33+HnbK2
>>494
成金…なんてね

鎖鎌銀の名手だったね島さん
504名無し名人:2013/03/20(水) 18:26:27.49 ID:FKkxjuoo
鎖鎌銀戦法とか武芸者みたいで格好良いな。
505 【中国電 68.2 %】 :2013/03/20(水) 18:49:33.49 ID:MhDCqxm3
>>502
チェスの世界ではもう始まってるみたいね

http://blog.livedoor.jp/shogitygoo/archives/51202024.html
>さらにカスパロフは「アドバンス・チェス」という、プロチェスプレイヤーとコンピュータが組んで、二組で対戦するという試みを始めたそうである。
>その種の大会が開かれて、やはり単独のコンピューターよりも、それに人間の判断力が加わるとさらに強いことが証明された。
506名無し名人:2013/03/20(水) 19:24:50.87 ID:33+HnbK2
将棋もあからがやってましたけれども
507名無し名人:2013/03/20(水) 19:37:52.74 ID:b9ROLaKV
(羽生善治+Bonanza) v.s. (渡辺明+GPS将棋)
508名無し名人:2013/03/20(水) 19:49:40.49 ID:O+QwkdOH
ハブナンザ v.s. GPS明
509名無し名人:2013/03/20(水) 19:59:06.23 ID:33+HnbK2
渡部愛さんのほうかと思いました
GSP将棋…失礼、GPS将棋でしたな
510名無し名人:2013/03/20(水) 20:01:18.91 ID:7XbAw1/9
相棒では名人、龍馬、竜王の順での扱いだったね。
テレ朝だからだろうけど
511名無し名人:2013/03/20(水) 20:12:56.58 ID:FKkxjuoo
龍馬 = 麒麟 = 黄龍 と解釈すれば、
四神相応での全方位の中央の主という感じもする。
512名無し名人:2013/03/20(水) 20:43:35.09 ID:Ymg1gKlt
>>511
キリンビールがスポンサーに成れば麒麟戦ができるかも
513名無し名人:2013/03/20(水) 21:03:49.36 ID:FKkxjuoo
今思ったが、
麒麟(龍馬)が全方位の中央という意味では、
囲碁のタイトル名の天元(宇宙の中心)みたいだ。
514名無し名人:2013/03/20(水) 21:08:53.44 ID:O+QwkdOH
𠮷
515名無し名人:2013/03/20(水) 22:44:53.64 ID:O+QwkdOH
【名人・名人格の棋士】
1555-1634 初代大橋宗桂一世名人(大橋家)
1576-1654 二代大橋宗古二世名人(大橋家)
1618-1694 初代伊藤宗看三世名人(伊藤家)
1636-1713 五代大橋宗桂四世名人(大橋家)
1672-1723 二代伊藤宗印五世名人(伊藤家)
1648-1728 三代大橋宗與六世名人(大橋家)
1706-1761 三代伊藤宗看七世名人(伊藤家)
1719-1760 初代伊藤看壽名人(伊藤家)
1744-1799 九代大橋宗桂八世名人(大橋家)
1756-1809 六代大橋宗英九世名人(大橋家)
1768-1843 六代伊藤宗看十世名人(伊藤家)
1795-1839 大橋柳雪(大橋家)
1816-1859 天野宗步(大橋家)
1826-1893 八代伊藤宗印十一世名人(伊藤家)
1831-1921 小野五平十二世名人(大橋家)
1868-1946 關根金次カ十三世名人(伊藤家)
1870-1946 坂田三𠮷名人・王將(大橋家)
1905-1986 木村義雄十四世名人(伊藤家)
1923-1992 大山康晴十五世名人(伊藤家)
1947-引退 中原誠十六世名人(伊藤家)
1962-現役 谷川浩司十七世名人(大橋家)
1970-現役 森内俊之十八世名人(伊藤家)
1970-現役 羽生善治十九世名人(伊藤家)
516名無し名人:2013/03/20(水) 22:48:02.49 ID:O+QwkdOH
実は現在の棋界は大橋家よりも伊藤家の系譜が多い
517名無し名人:2013/03/20(水) 23:31:46.59 ID:b9ROLaKV
>>490
名人戦→名人戦(朝日新聞)
竜王戦→十段戦(読売新聞)
王将戦→王将戦(毎日新聞)
棋聖戦→棋聖戦(産経新聞)
王座戦→無双戦(日経新聞)
王位戦→紫扇戦(三社連合)
棋王戦→盤主戦(共同通信)
NHK杯→錦旗戦(NHK)

これで
518名無し名人:2013/03/20(水) 23:37:48.94 ID:aihbRg7x
そういえば大橋姓のプロって未だいないんだな
三段に一人いるが
519名無し名人:2013/03/21(木) 11:28:21.24 ID:SjIRslJE
だいたい大橋も伊藤も同じくらいあるのに、タイトルが大橋だとかありえないしょ、伊藤に失礼
それに実力で名人を決めようとした流れにも反するんじゃないの

あくまでも初代創設からとるなら、名字はやめて「宗桂」でいい
○代宗桂

もしくはその前の囲碁と一緒くただった頃の「本因坊」も有りかとは思うが、囲碁のイメージが強すぎて敬遠されるかな

雅号みたいな囲碁の後追いみたいのはやめたほうがよい
将棋の独自の品格を落とすし、大橋と伊藤があってどちらかを代表(どちらかを採らない)とする事も難しいし、そもそも普通にある名字で有り難みも薄い
520名無し名人:2013/03/21(木) 13:32:51.34 ID:BOflNPpD
改めて考えると
囲碁タイトルの本因坊は○○本因坊でも本因坊秀○でもどちらでもおさまりが良い。
すごく良い名称だな。

たしかに、大橋や伊藤はタイトルっぽくないな。
使うなら「宗桂」のほうだろうな。

桂の文字は、古代よりオリンピック優勝者に載冠させる月桂樹みたいで風格はある。


大橋戦より宗桂戦のほうが良い。囲碁の本因坊みたいに将棋タイトルとすぐわかる。
521名無し名人:2013/03/21(木) 15:41:34.30 ID:+5tLhU87
宗桂戦は読みが早慶戦なのがねー
現代の棋士は関根一門が過半数だから大橋系よりも伊藤系がメインなんだよな
関根名人が大橋系だったらよかったのだが…

大橋戦と伊藤戦を開催して、優勝者は大橋宗善、伊藤宗明のような名前を名乗る
そして両者の間で家元戦(タイトル戦)を行うというのはどうだ

免状に「竜王 渡辺明」なんて書かれるよりも「家元 大橋宗明」と書いたほうが由緒正しい感じがする
江戸時代でも、真の強豪棋士が別の家から出た場合は、大橋家(伊藤家)の養子にして「大橋宗○」と名乗らせていたようだし
522名無し名人:2013/03/21(木) 15:48:19.20 ID:+5tLhU87
柳雪戦(りゅうせつせん)

二代大橋宗英(号は柳雪)から

天野宗歩の棋聖がタイトルなので、宗歩の第二の師匠と言われる柳雪も
523名無し名人:2013/03/21(木) 17:06:59.15 ID:BOflNPpD
>>510
>>513
あたりを踏まえて、

龍馬(りゅうめ、りゅうば)または 麒麟(きりん)に一票。

囲碁のタイトルの天元に相当。将棋界の中枢という意味で。

ドラマ向けとか将棋を知らない一般層向けだと、たしかに「龍」のような文字はインパクトが在る。

余談だが、将棋クラブ24名人戦の駒称号の
四段リーグの竜馬と9級〜10級リーグの麒麟が羨ましいのはナイショだ。
あそこだと、敢闘賞?の名将あたりの称号も良いな。
524名無し名人:2013/03/21(木) 20:29:47.65 ID:0Ob5+rpu
ハブキリンって呼ぶの?かっこわる
慣れたからかもしれないけど、竜王はそう言う意味では収まりがいい
525名無し名人:2013/03/21(木) 21:20:40.24 ID:Lv34IS6l
>>523
龍馬はない
龍馬が王将より上だと「ヘボ将棋/王より馬を/可愛がり」のままだろ
竜王よりも酷いタイトル名

>>524
それはなれだろ
まあ、キリンは首の長いキリンのイメージなのでかっこよくは感じないな
526名無し名人:2013/03/23(土) 02:22:48.91 ID:GjwYtPN0
鬼宗英(おにそうえい)

歴代最強棋士論議で名前が挙がる大橋宗英九世名人にあやかって。
通称「鬼宗英」と呼ばれ、実力十三段といわれたらしい。
天野宗歩の棋聖に匹敵するタイトル名と思う。

「羽生善治 鬼宗英」とか 「鬼宗英 善治」とかすると本因坊っぽい。
527名無し名人:2013/03/23(土) 22:34:36.44 ID:cJtFaCgY
どのタイトルも上位棋士全員が参加して全力で戦うから価値は変わらない
ただ名人には歴史の重みが、竜王には賞金の魅力があるから
あえて区別を付けるなら、名人・竜王>その他のタイトル

と谷川さんが言っていた
528名無し名人:2013/03/23(土) 22:51:56.53 ID:JbkcJgWN
駒の中で竜王が一番強いんだから「竜王」を最強の称号にするのは筋が通ってると思うけど
529名無し名人:2013/03/23(土) 22:58:15.47 ID:XPAwfIGO
個人的には王位戦止めて十段戦復活させて欲しいわ
530名無し名人:2013/03/23(土) 23:09:09.39 ID:40psauBb
>>528
一番強い駒は竜王だけど、一番価値のある駒は王将
一番強いタイトルは竜王だけど、一番価値のあるタイトルは王将

でいいの?
531名無し名人:2013/03/23(土) 23:28:55.61 ID:JbkcJgWN
>>530
「竜王」は「一番強い」を目指した名前
「王将」は「一番価値が高い」を目指した名前
でいいと思うよ

(実際は名前とは異なり、緒経緯から
「竜王」が(「名人」と並んで)一番強く、価値も高い、
となってるけど)
532名無し名人:2013/03/24(日) 00:53:00.19 ID:1MbZpjUZ
竜王は新四段でも取れちゃうタイトルだからな
てきとーなネーミングでもいいんじゃね
533名無し名人:2013/03/24(日) 01:10:54.61 ID:GoJEIdct
頭金とかでいい
534名無し名人:2013/03/24(日) 03:44:25.22 ID:p1ZmEqoI
金の亡者で十分
535名無し名人:2013/03/24(日) 10:24:14.39 ID:2o3KXB5t
タイトル名「ワタナベ」がいちばんしっくりくる。
ナベツネも喜ぶだろ
536名無し名人:2013/03/24(日) 14:11:23.63 ID:ajII4INN
ほとんどの棋士は名人以外のタイトルは同格だと思っている
ただ羽生さんは読売に気を使って
「竜王と名人が将棋界の2大タイトル」と心にもないことを・・・
537名無し名人:2013/03/24(日) 16:20:21.63 ID:mTvfJ3gm
名人のみが別格と言いながら、森内名人を一番認めないのが羽生ヲタ
538名無し名人:2013/03/24(日) 21:18:33.90 ID:VrtQatzX
羽生さんの最多タイトルの「王座」が「玉座」ならものすごくビッグタイトルに見えるんだけどな・・・

タイトル名じゃないけど、将棋手筋名の「米長玉」は格好良い。

棋士の好きな駒で、大山の金、升田の角、中原の桂、加藤の棒銀、森内の飛車が有名だが、
棋士名がつく固有名詞だと米長さんが一番格上だな。
539名無し名人:2013/03/24(日) 22:23:47.42 ID:CF8S0IiV
>>532
実力さえあれば誰でも取れるから価値があるんだろ
540名無し名人:2013/03/24(日) 22:28:13.12 ID:B/+3HRsE
棋峰でいいよ
541名無し名人:2013/03/25(月) 20:05:20.06 ID:TBRkSSVj
歴代の竜王獲得者の一覧を見ると、そんなに実力者揃いには見えない
542名無し名人:2013/03/25(月) 20:19:47.86 ID:J3Z6UwOq
>>532
無理でしょ?
タイトルに出た時に五段に昇段しない?
543名無し名人:2013/03/25(月) 20:22:16.29 ID:J3Z6UwOq
間違えたタイトルに出た時に七段ですね
544名無し名人:2013/03/25(月) 20:39:06.40 ID:iSTV4qNK
賞金額が一番ってのが特徴のタイトルなんだから、「竜王戦」ではなくて「金将戦」にすればよかったのに
545名無し名人:2013/03/25(月) 20:47:37.85 ID:RahWFnSD
初代が島明ってのがな・・・
読売はガッカリしたんじゃ
546名無し名人:2013/03/25(月) 20:57:27.65 ID:t0+NMDZ1
>>541
初代を除けばかなりすごいメンバーだろ
平成以降の名人一覧より上のような
547名無し名人:2013/03/25(月) 21:14:03.19 ID:iSTV4qNK
【竜王獲得者】
*9期 渡辺明永世竜王
*6期 羽生善治十九世名人
*4期 谷川浩司十七世名人
*3期 藤井猛九段
*1期 森内俊之十八世名人
*1期 佐藤康光永世棋聖
*1期 島朗九段

【名人獲得者】
*7期 羽生善治十九世名人
*7期 森内俊之十八世名人
*3期 中原誠十六世名人
*3期 谷川浩司十七世名人
*2期 佐藤康光永世棋聖
*2期 丸山忠久実力制第十一代名人
*1期 米長邦雄永世棋聖
548名無し名人:2013/03/25(月) 21:20:07.45 ID:Avg3LzE2
>>547
明らかに名人のほうがすごいメンバーだな
丸山以外は全員が一時代を築いたスター
渡辺明は竜王のみだが、いずれは名人も取るだろうからここに名を連ねるわけだし
549名無し名人:2013/03/25(月) 21:20:20.31 ID:Ay2GgvHs
藤井と丸山は等価だろ?
550名無し名人:2013/03/25(月) 21:27:00.14 ID:Avg3LzE2
藤井と丸山は等価
そうすると、藤井よりも下の島朗がいる竜王のほうが、中原・米長の名人よりも劣る
551名無し名人:2013/03/25(月) 21:38:57.66 ID:wKmcmSH2
まぁ主催としては初代も永世初代も羽生に獲ってほしかったんだろうけどね
権威的にも人気的にも
552名無し名人:2013/03/25(月) 21:44:15.01 ID:Ay2GgvHs
まぁ初代竜王決定シリーズは伝説になったのだから
読売も満足してるんじゃないかな
553名無し名人:2013/03/25(月) 21:45:01.24 ID:Ay2GgvHs
初代永世竜王な
554名無し名人:2013/03/25(月) 21:51:34.47 ID:Avg3LzE2
名人戦のようにリーグを勝ち抜いていく制度なら、島みたいなのが取る心配がない
最低でも丸山レベルしか取れないという意味では安心なんだよね

一方で、取るまでに時間がかかるから、伸び盛りの若手が取るなんてことはないというデメリットもある
権威のある序列一位としては、それでいいと思うんだけどね
555名無し名人:2013/03/26(火) 03:25:41.53 ID:ULNdkaoq
もし3回戦で羽生が島に勝ちそのまま初代竜王になっていたら
翌年のNHK杯4回戦とかも羽生が島に勝って2連覇とかして
島の研究会が1年早く終わった可能性が高いだろうな
556名無し名人:2013/03/26(火) 17:08:26.24 ID:nw+UjjuS
王覇師(おうはし)

王道(定跡形)も覇道(力戦形)も極めた最強の棋士に贈られる称号。
557名無し名人:2013/03/26(火) 20:00:00.99 ID:TeMyTMow
歩兵というタイトル名もあっていいと思う。
558名無し名人:2013/03/27(水) 15:58:15.11 ID:S4Avt13F
太子(たいし)

将棋の歴史で中世の公家や近世では大山十五世名人が好んで指したという中将棋より。

能力は王将の駒と同等で、
太子の駒が盤上にあるときは王将が取られても負けにならないルールだったらしい。
559名無し名人:2013/03/27(水) 18:36:41.47 ID:Z2orlmOO
>>549-550
歴史的功績を考えると
藤井>丸山
になると思う。

竜王獲得者≒竜王創設後の名人獲得者
では。
少なくとも大差はない
560名無し名人:2013/03/27(水) 18:53:10.74 ID:JTeG1p4c
竜王、棋王、王将合わせて『竜棋将』とかかっこよくね?
なんかドラグーンみたいで
561名無し名人:2013/03/30(土) 08:23:11.72 ID:JMHr9S5H
>>560
タイトル保持者の名前を足すとカッコワルイ
562名無し名人:2013/03/30(土) 12:33:17.11 ID:pm1kXGqp
麻雀や囲碁の国際棋戦には最高位戦があるけどだめかな。
563名無し名人:2013/03/30(土) 17:50:11.60 ID:Xwq5y9kd
竜王→竜玉
名人→名人
王将→王将
棋王→最玉
王位→古樹
王座→首席
棋聖→棋聖

これで完璧だろ
564名無し名人:2013/03/31(日) 02:39:04.38 ID:oypW6Fpj
宗龍(そうりゅう)
最強の駒と家元の一字をくっつけてみた。
565名無し名人:2013/04/01(月) 12:55:15.51 ID:msAJYQXb
竜王→宗龍
名人→名人
王将→王将
棋王→棋峰
王位→最高位
王座→玉座
棋聖→棋聖

このあたりで、
566名無し名人:2013/04/01(月) 16:03:25.57 ID:XSPUOgLP
十段を復活させて欲しい
あと大山が提唱した「将棋所」
567名無し名人:2013/04/02(火) 14:03:58.02 ID:zYFl1F6x
竜王・十段3期で名誉十段の称号にしてほしい。

加藤名誉十段
藤井名誉十段

かっこいい。
568名無し名人:2013/04/06(土) 11:19:47.20 ID:c82ScaF2
名人
十段
王将
棋聖
首座
駒掌
無双
569名無し名人:2013/04/06(土) 11:45:38.00 ID:W97C/I9U
聖徳太子
570名無し名人:2013/04/06(土) 22:59:50.65 ID:Xs0EW1uR
>>51
ワシも十段がいいなぁ
571名無し名人:2013/04/07(日) 00:37:19.24 ID:KkCqFpe5
実力十五段
572名無し名人:2013/04/08(月) 21:33:14.53 ID:0DUOQ6VN
将棋を知らない人にも注目されている電王戦。
プロ棋士でさえ苦戦している、
人類と人工知能との熱き戦い。

伊藤電王の繰り出すボンクラーズ後継のPuella αに勝ち、
米長さんの雪辱を果たして、塚田九段が見事に勝利を収めた場合、

塚田電王こそが最も知名度の高い棋士となるであろう・・・

世間での将棋指しの推定知名度のタイトル序列は、
塚田電王>羽生三冠>渡辺竜王>森内名人となる。
573名無し名人:2013/04/09(火) 11:10:57.13 ID:jOmxKPLP
大帝
574名無し名人:2013/04/09(火) 21:50:31.19 ID:uKhXS1ZZ
界王
575名無し名人:2013/04/11(木) 17:24:03.21 ID:ns2KNXeZ
神指(こうざし)
究極の一手を指す棋士に贈られる称号。
576 ◆taka1B7CEQ
hage