【将棋】級位者用 棋譜診断スレ part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無し名人
■棋譜の貼りつけ方
棋譜は下記の棋譜再生・管理ソフトで入力して、ki2 形式で出力してください。

【Kifu for Windows/Mac】. ttp://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/  (Win/Mac)
【棋泉 for Win】       ttp://www.koma.ne.jp/kisen/  (Win)

・Kifu for Windows(柿木) の場合
  [編集]→[棋譜のコピー]→[KIF2形式]でクリップボードに出力。
  あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。

・棋泉 for Win
  [テキスト出力]→[棋譜クリップボード出力]。
  あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。

■将棋の棋譜を Word(ワード)などに貼り付ける方法
1:予め前述の棋譜再生・管理ソフトを立ち上げて棋譜を読み込んでおく。
2:メニューから「編集→棋譜のコピー→現在の変化だけ(KI2形式)をクリック。
  (この操作でクリップボードに棋譜が入る)
 ※古いバージョンの棋譜再生・管理ソフトだと「現在の変化だけ」がないので、
   単にKI2形式をクリックする。
3:Wordなどで、「Ctrl+V」またはマウスの右クリックから「貼り付け」で棋譜
  を貼り付けられる。
 ※KIF形式(指した消費時間なども含まれる形式)だと行数が長くなるので、
   KI2形式がお勧め。

■将棋倶楽部24の棋譜の保存の仕方は、次のページを参照してください。
ttp://www.shogidojo.com/dojo/kifu.htm