1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2011/05/04(水) 12:53:13.98 ID:0sGYQNKy
今年も、コンピュータ将棋の一番長い日がやって来ます!最先端の情報技術を
駆使したコンピュータ将棋の熱き戦いが、早稲田大学・国際会議場にて開催されます!
2011年5月5日(最終日:決勝)には、どなたでも自由(無料&事前申し込み不要)で
ご来場いただける「日本将棋連盟プロ棋士による解説会」も予定されています。
日程(スケジュール)
2011年5月3日(火) 10:00 開会 〜 20:15 (一次予選)
4日(水) 9:30 〜 20:20 (二次予選)
5日(木) 9:30 〜 17:15 (決勝) 現地解説会開催予定
18:30 〜 20:00 懇親会・表彰式予定(現地にて)
中継ページ
http://www.computer-shogi.org/wcsc21/
3 :
名無し名人:2011/05/04(水) 12:56:29.84 ID:EMaLB0sz
4 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:05:12.53 ID:Eq9s2iz6
5 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:32:49.87 ID:6YNmi67a
柿木将棋は全部出てるよ〜
988 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2011/05/04(水) 13:27:41.10 ID:Ai5jm881
>>985 たしかお休みした時期があったかと思ってたが
>>987 そっちはあるかもしれん
6 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:33:01.28 ID:rhoEkIAS
Bonaと芝浦がやけに時間使うな
7 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:34:10.26 ID:6YNmi67a
8 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:35:04.34 ID:ALUGbaR0
芝浦は定跡きってやるとか言ってたから
もしかすると本当にやってるのかも
9 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:35:35.57 ID:rIIfBUE2
ボナンザ飛車先の歩を交換できて指しやすいな
10 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:35:36.68 ID:0sGYQNKy
左下
scherzo対臥龍 激しいw
11 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:35:52.62 ID:hX7PYGiz
時間に追われて負けなきゃいいけど
12 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:36:12.58 ID:vdslrims
4回戦の教授解説きた!
13 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:36:22.04 ID:rhoEkIAS
なのはは大ゴマの評価値まちがってるんじゃないだろうか
この攻めはいけそうではあるが
14 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:37:14.39 ID:Ai5jm881
>>10 銀あがったから角交換したのかと思ったら
角交換してから銀あがったのか
15 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:37:33.60 ID:6+Cd/ecB
ponanzaの将棋はおもしろいな。
16 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:38:31.01 ID:UAQbrwtk
去年みたいに一画面で閲覧できるページを作ってくれる神はいないの?
17 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:38:51.12 ID:Ai5jm881
18 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:39:53.72 ID:6+Cd/ecB
やっぱりボンクラより元祖ボナの方が強そうだ。
37手目Bonanzaの評価値+421。
[421] ▲7九玉(68)△9四歩(93)▲3七桂(29)△2二玉(31)▲6五銀(56)△5五歩(54)▲8八玉(79)△4三金(52)▲1六歩(17)△7二飛(82)▲6一角打△6二飛(72)
19 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:40:05.86 ID:0sGYQNKy
20 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:41:26.10 ID:UAQbrwtk
>17>19
ありがとう、俺が勘違いしていたみたいだ
21 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:43:19.65 ID:1JzmMjY6
消費時間差が大きいな
22 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:44:34.08 ID:6+Cd/ecB
YSSが変調みたいだ。
お魚相手に現在のところ少し悪そう。
23 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:44:38.96 ID:QSd90CIt
YSS,2手目で反則負けって、何やったんだ?
24 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:45:40.45 ID:jR8U9gSu
ボナは飛車いらないのか。
25 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:46:24.62 ID:Eq9s2iz6
ボナンザは無理攻めじゃないのか
26 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:46:47.00 ID:6+Cd/ecB
芝浦、ponaに善戦しているな。結構強いぞ。
27 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:47:06.46 ID:rhoEkIAS
28 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:48:59.56 ID:0r3FJq4Z
パチパチ音がしまくって、どの対局が進んだのか全くわからんな
29 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:49:11.31 ID:41zyRbOd
これさすがにボナダメじゃね?
30 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:49:11.78 ID:6+Cd/ecB
ボンクラより元祖ボナの方が少し良さそう。
31 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:50:04.37 ID:hX7PYGiz
ボナンザは132コアで参加してるらしい
32 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:50:07.64 ID:rhoEkIAS
芝浦はこのまま押さえ込めるかな
33 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:51:29.41 ID:6+Cd/ecB
YSSが少し良さそうだが、お魚も善戦している。
34 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:52:07.38 ID:nyQktOAV
教授としゃべってるのは山下さん?
35 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:53:12.14 ID:xya4RiXS
いくらなんでもボナおわただろw
36 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:53:18.48 ID:jR8U9gSu
ボンクラ、時々変な手を指すな
これはボナの勝ちだな。
37 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:53:41.15 ID:6+Cd/ecB
ponanzaが差を広げたようだ。芝浦もここで息切れか。
38 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:55:06.97 ID:41zyRbOd
お魚すごい形になってるなw
39 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:55:46.22 ID:6+Cd/ecB
ボンクラもこれまでか。流石に元祖ボナは強い。
40 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:56:07.13 ID:VNaMxVCB
助からないと思っても助からないw
41 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:56:20.93 ID:Ai5jm881
助かってないね
42 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:57:34.12 ID:rm8qhx9t
予想どおり今日のトップはBona Vs Ponaの勝者になりそうだ
43 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:57:38.19 ID:Ai5jm881
Sunfish強いな
44 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:58:07.38 ID:xAbbbtEv
ボナ勝ちかな
45 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:58:41.42 ID:fkzqDYX5
ponanza、この仕掛無理攻めだと思うのだが、中盤が豪腕で勝ってしまうんだよな
46 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:58:52.44 ID:6+Cd/ecB
YSSの方が少し良いがお魚も頑張っている。
47 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:59:17.64 ID:vdslrims
ボナ勝ったかー。
48 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:59:38.54 ID:41zyRbOd
ボナつえー
49 :
名無し名人:2011/05/04(水) 13:59:44.90 ID:mt/QMAKW
ボナ勝ったな。
50 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:00:15.17 ID:1JzmMjY6
Bonaつええ
51 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:00:30.84 ID:OASxsCDP
詰将棋ルーチン発揮かw
52 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:00:56.90 ID:6+Cd/ecB
芝浦の投了も時間の問題のようだ。
53 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:00:57.90 ID:1qi6/Yz7
3回戦までの結果 順位入れ替え版
プログラム名 1 . | 2 . | 3 . | 4 . | 5 .
01 ボンクラーズ .24○|12○|15○|__|__
08 ponanza 17○|05○|09○|__|__
04 芝浦将棋 .21○|09○|14○|__|__
02 Bonanza 23○|11○|06○|__|__
54 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:00:58.28 ID:1ff5aGUa
おおつき負けたのか
55 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:01:01.21 ID:07Wgq/8B
マングウ将棋って出てるの?
56 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:01:07.05 ID:scwwIwi9
詰みまで指した
57 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:01:14.67 ID:jR8U9gSu
芝浦、指し手が早くなってからPonaにおされはじめたな、
序盤であんなに時間使うのはやっぱりもったいない感じ。
58 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:02:34.89 ID:1JzmMjY6
59 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:03:17.72 ID:EMaLB0sz
時々聞こえるなのはの掛け声はなんなの?
60 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:03:47.25 ID:nyQktOAV
ボナは元々作戦勝ちが多い感じだから詰みルーチンがあれば安定感が増すのは間違いない。
61 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:03:53.35 ID:iIuMm7dY
芝浦は名前にインパクトが無いくせに結構強いんだな。
62 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:03:56.40 ID:5VFAA+DP
63 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:03:58.98 ID:rm8qhx9t
近々のfloodgateで最強のボナぽな
がやはり残ったな
64 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:04:10.12 ID:DxzrviW/
pona強い
65 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:04:57.47 ID:Ai5jm881
66 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:05:04.14 ID:1qi6/Yz7
何か本文の長さが著しく規制されてる気がする……
67 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:05:05.01 ID:88F74B4m
yssに負けたわ
68 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:05:10.27 ID:mt/QMAKW
YSSが勝った〜
69 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:05:12.37 ID:Eq9s2iz6
ボナとポナが順当勝ちか
70 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:05:47.45 ID:rhoEkIAS
なのは勝った〜
71 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:05:57.18 ID:1JzmMjY6
なのはすげえ
72 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:06:10.28 ID:6YNmi67a
73 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:06:20.34 ID:vdslrims
ぽな勝って、芝浦決勝厳しいな。
74 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:06:25.78 ID:jR8U9gSu
柿木、負けたのか…
75 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:07:19.08 ID:T72GFR8q
送りバント成功
本家超え?
76 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:07:38.73 ID:xya4RiXS
>>72 それよくわからんのだけど120秒規制もどうにもできないのかな
77 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:07:46.92 ID:rm8qhx9t
強豪同士は先手とれるかで運命分かれるな
78 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:07:51.50 ID:CR1Q1WDz
79 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:08:26.07 ID:k6F4wUam
4回戦終了
プログラム名 1 . | 2 . | 3 . | 4 . | 5 . | 6
01 ボンクラーズ .24○|12○|15○|02×|__|
02 Bonanza 23○|11○|06○|01○|__|
03 大槻将棋 .22○|10○|05×|07×|__|
04 芝浦将棋 .21○|09○|14○|08×|__|
05 YSS 20○|08×|03○|15○|__|
06 misaki 19○|07×|02×|16○|__|
07 竜の卵 .18○|06○|12×|03○|__|
08 ponanza 17○|05○|09○|04○|__|
09 奈良将棋 .16○|04×|08×|19○|__|
10 柿木将棋 .15×|03×|24○|11×|__|
11 棋理 .14×|02×|21○|10○|__|
12 Blunder 13○|01×|07○|20○|__|
13 きのあ将棋 12×|24○|18×|17×|__|
14 ツツカナ 11○|23○|04×|18○|__|
15 Sunfish 10○|22○|01×|05×|__|
16 山田将棋 .09×|21○|17×|06×|__|
17 なのは 08×|20×|16○|13○|__|
18 WILDCAT .07×|19○|13○|14×|__|
19 うさぴょん .06×|18×|23○|09×|__|
20 隠岐 .05×|17○|22○|12×|__|
21 scherzo 04×|16×|11×|23×|__|
22 人生送りバント失敗 03×|15×|20×|24○|__|
23 臥龍 .02×|14×|19×|21○|__|
24 まったりゆうちゃん . 01×|13×|10×|22×|__|
そういえばレベルいくつなんだろう
81 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:08:41.80 ID:xya4RiXS
と思ったらここは60秒規制だったか・・・
82 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:08:47.93 ID:6YNmi67a
>>78 名前欄に !ninja っていれてみ
自分のレベルが出るから
振り飛車少ないのはなんでだ
てst
ニンニン
おれレベルなんぼや
規制うぜーーーーー
俺も確認しとこ
89 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:10:15.32 ID:CEFF7F3X
>>59 シュート=王手
スターライトブレイカー=詰み発見
90 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:10:23.05 ID:CR1Q1WDz
次はボナポナだな
たぶんレベル1・・・
94 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/04(水) 14:10:57.79 ID:CR1Q1WDz
こうですか?
みんなレベル高くてわろた。何すると上がるんだよw
test
97 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:11:11.11 ID:6YNmi67a
明日は現地の解説会いくか、自宅でネット観戦するか迷うな。
恥ずかしい//
100 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:12:13.42 ID:xAbbbtEv
教授と優勝ソフトが戦うイベントはないんですか
101 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:12:19.35 ID:1qi6/Yz7
本文長さ規制厳しいので勝敗毎に。
並びは順位で
4勝0敗
ponanza Bonanza
3勝1敗
ボンクラーズ YSS 芝浦将棋 竜の卵 Blunder ツツカナ
2勝2敗
misaki 奈良将棋 棋理 なのは WILDCAT 隠岐 大槻将棋 Sunfish
102 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 14:12:19.95 ID:Eq9s2iz6
おりゃ
テストー
てs
106 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:13:03.80 ID:xya4RiXS
なるほど要は毎日書き込んでいけば上がるのか
(スレチで)すまんな
107 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:13:40.13 ID:0sGYQNKy
>>98 解説会いくならニコ生のタイムシフト予約しておくといい
108 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/04(水) 14:14:41.80 ID:CR1Q1WDz
どうすれば40とかになるの?
2しか無いじゃん>オレ
109 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:14:51.79 ID:rhoEkIAS
110 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:15:07.71 ID:xAbbbtEv
ホキさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
111 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:15:55.21 ID:DxzrviW/
ponaが優勝だろ
強すぎ
1勝3敗
きのあ将棋 臥龍 柿木将棋 うさぴょん 山田将棋 まったりゆうちゃん
0勝4敗
scherzo 人生送りバント失敗
レベルって何なんだ……
テスト
114 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:17:08.75 ID:xAbbbtEv
cookie消すとレベルリセットされる
115 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:17:29.53 ID:VYOPd6oV
Bona、Ponaの対決は、floodgateだと互角。
ボナンザのマシンがさらにスペック強くなってればBona有利。
Ponaは、マシンがたいしたことないので、下位に取りこぼしやすい懸念もある。
116 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:17:29.37 ID:0sGYQNKy
117 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:18:31.82 ID:4m2h+FFM
ボナンザつえーな
一次予選組みはほぼ手も足も出ない状態か
118 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:18:32.90 ID:rhoEkIAS
>>107 できれば現地に自分のノーパソもちこんで、ネット中継みながら2ch
そして解説会きければいちばんいいんだけど。
ニコのタイムシフトはプレミアム会員以外も使えるのかな。
120 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:19:11.83 ID:hFwGxEzI
やっぱり東大ってすごいんだなあ
121 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:19:18.14 ID:BNxwpuRo
次は全勝、全敗対決かな?
122 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:19:22.34 ID:VYOPd6oV
ボナンザがコア132というのが本当なら、
ponaとはマシンにかなりの差があることになる。
floodgateの圧倒的レートは、既に132コア使ってのものか
そうではなく、今日はもっと強くなっているのか。
ponaのほうは、floodgateと同じマシンだろう
123 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:19:25.31 ID:1qi6/Yz7
ああ、なるほど。さっきマシンがカタマタので、再起動したら……ということか。
124 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:19:51.92 ID:4m2h+FFM
>>108 一日1レベル上がる
あと38日後には40になるだろ
●使うと12時間ぐらいで40になる
125 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:20:04.70 ID:k6F4wUam
126 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:20:11.28 ID:0sGYQNKy
127 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:21:05.48 ID:nyQktOAV
>>118 もう柿木先生はプロ棋士で言ったら詰将棋創作にシフトしているベテラン棋士って感じ。
128 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:21:12.84 ID:rhoEkIAS
129 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:21:47.19 ID:SD/qqQi1
ついにボナポナか!!
130 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:22:11.91 ID:1JzmMjY6
ポvsボ
131 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:22:29.35 ID:VYOPd6oV
132 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:23:00.16 ID:XE5kZEXc
ナポレオン=ボナパルト
133 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:23:09.11 ID:ALUGbaR0
>>122 マシン差だけじゃ説明できないんだよな
本家の方はあまり無茶な攻めをしなくなってる
どちらかというとPonanzaの方が昔からの
ボナンザの特徴が出てるようにみえる
134 :
119:2011/05/04(水) 14:23:41.60 ID:Uyj9tRu/
>>126 ありがとう。便利な世の中になったなあ。
135 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:23:51.44 ID:DxzrviW/
事実上の決勝戦か
見物だわ
136 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 14:23:51.43 ID:R/sySVz8
テス
137 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:24:12.65 ID:rhoEkIAS
はじまた
138 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:24:27.84 ID:xAbbbtEv
うわああああ角交換だああ
139 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/04(水) 14:24:32.96 ID:CR1Q1WDz
140 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:25:10.11 ID:Ai5jm881
141 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:25:17.42 ID:41zyRbOd
ソフトって角交換好きなの?
142 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:25:26.76 ID:nyQktOAV
「いま谷村新司の『チャンピオン』が頭の中に流れています」(保木さん)
保木さんにむかって「どちらが本物か決着をつけるときがきたようですね」とぽなんざ君
143 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:25:27.64 ID:9p4xE/OE
テスト
ニコ生で今やってるの?
144 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:26:03.18 ID:VKT3gLm9
145 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:26:19.26 ID:SD/qqQi1
角替り相棒銀くらいか...ポナガンガレ
146 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:26:43.91 ID:UAQbrwtk
ボナは85歩と突き越しているのに、後手から角交換?
意味わかんねー
147 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:27:31.99 ID:snf55Fjy
YSS反則負けって何よ
148 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:28:05.84 ID:BNxwpuRo
ponanza & Bonanza
ボンクラーズ or 芝浦将棋
竜の卵 Blunder ツツカナ YSS から2チーム
くらいと予想するのが妥当?もちろんまだチャンスはあるけど
149 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:28:14.98 ID:fkzqDYX5
Bonanza一方的に飛車先の歩を交換させたな。これはまずいんじゃ・・
150 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:28:42.98 ID:Ai5jm881
YSSはなぜか立ち上がりがおかしい
151 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:28:51.65 ID:rhoEkIAS
152 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:29:12.52 ID:EMaLB0sz
>>147 5手以内の反則負けは指し直しになるらしいよ
153 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:29:12.92 ID:0sGYQNKy
>>143 ニコ生は明日のみ
ユーストはやっている
154 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:29:48.49 ID:ALUGbaR0
YSS通信トラブルかな?
155 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:30:16.47 ID:TjZZSpg0
飛車先交換の評価が低いのは棋譜に現れにくいからかな?
山田将棋が藤井システムだ
157 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:31:39.16 ID:1JzmMjY6
えええ
158 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:31:54.98 ID:DxzrviW/
勝又、ponaをボロクソw
159 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:31:57.72 ID:+5gd9+gz
ボナはノーマル角換わり後手番に自信ありかぁ
渡辺みたいだ
160 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:32:02.67 ID:9p4xE/OE
161 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:32:16.93 ID:rhoEkIAS
なのはいきなり銀損
162 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:32:35.43 ID:xya4RiXS
なんだ66角って・・・
163 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/04(水) 14:32:42.18 ID:CR1Q1WDz
ボナンザ55銀で勝ちでは?
164 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:32:48.73 ID:4VX5clmK
ポナ…
165 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:33:01.22 ID:VNaMxVCB
>>140 Knights Ferryはまだ限られた顧客にしか配られてねーぞw
一般人が手に入るのはOpteronの12コアぐらいが限界
166 :
忍法帖:2011/05/04(水) 14:33:08.33 ID:nkCP7okA
角取られちゃう
167 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:33:48.09 ID:QSd90CIt
やっちゃった?
168 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:33:55.77 ID:xya4RiXS
ボナ相手に序盤のポカはきついわー
169 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:34:19.51 ID:rhoEkIAS
あ
171 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:34:35.12 ID:0sGYQNKy
右下
うさぴょんパンツ脱いだw
172 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:35:17.25 ID:0r3FJq4Z
これって25分切れ負け?
173 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:36:15.62 ID:nyQktOAV
ポナンザも角の評価低いのかよw
174 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:36:22.92 ID:6+Cd/ecB
わずかだがponanzaより元祖Bonanzaの方が少し指し易そうだ。
37手目ponanzaの評価値-228。
[-228] ▲6七金(58)△5二金(61)▲5七銀(48)△4四歩(43)▲5五歩(56)△6四歩(63)▲5六銀(57)△8四角(51)▲3六歩(37)△4三金(52)▲4六歩(47)△9四歩(93)▲3七桂(29)△9五歩(94)
175 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:36:41.66 ID:+62OpD2A
強いソフトは居飛車ばかりでつまらんわ
176 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:37:54.11 ID:nyQktOAV
教授の解説聞いているとまだまだソフトは序盤の穴がめちゃくちゃありそうだな。
177 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:38:26.22 ID:1ff5aGUa
ひところ振り飛車だらけになったときもあったが
あれもつまらんかったぞ
178 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:38:48.53 ID:6+Cd/ecB
42手目Bonanzaの評価値+307
[307] △3三銀(22)▲3七桂(29)△8四角(51)▲3五歩(36)△同歩(34)▲4五桂(37)△3四銀(33)▲3三歩打△同桂(21)▲同桂成(45)△同金(32)▲2五桂打△3二金(33)▲3三銀打
179 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:39:41.89 ID:jR8U9gSu
Blunderって強いんだな、いい勝負してる。
180 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:41:36.39 ID:6+Cd/ecB
50手目Bonanzaの評価値+479。
[479] △3六歩(35)▲2五桂(37)△3四銀(33)▲3五歩打△2五銀(34)▲同飛(28)△3八角打▲3四銀打△2四歩(23)▲2六飛(25)△4七角成(38)▲5七金(67)△4八馬(47)▲3六飛(26)
181 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:42:39.24 ID:2PqND4O9
ポナの攻めが続くのか微妙だな
難しいね
182 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:42:45.86 ID:1JzmMjY6
Blunderは超優良ソフト。Bonanzaの次に好きだわ
183 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:44:19.84 ID:2PqND4O9
Blunder居玉で悪形ぎみでつらい
184 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:44:41.51 ID:TjZZSpg0
>>176 最新形だと劣化定跡になっちゃうのは仕方ないね。
185 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:44:51.11 ID:6+Cd/ecB
60手目Bonanzaの評価値+377
[377] △5五桂打▲2二歩打△同玉(31)▲4一銀打△5四歩(53)▲5二銀成(41)△6七桂成(55)▲同金(78)△4九角打▲4三金打△同金(32)▲同銀成(34)
186 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:44:54.24 ID:xya4RiXS
ポナも桂馬捌いて攻め形にはしてきたけど
さすがにボナが逃げ切るんだろうな....
187 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:45:42.54 ID:jR8U9gSu
Ponaの無理攻めをあっさりいなしたボナ
ボナの勝ちっぽい。
188 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:45:57.73 ID:2PqND4O9
24飛でやばくない?
189 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:46:41.95 ID:Ai5jm881
これはこわい
190 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:46:55.31 ID:6+Cd/ecB
65手目ponanzaの評価値-382。わずかにBonanza有利。
[-382] ▲6七金(78)△4二金打▲3二銀成(41)△同金(42)▲1六桂打△5一角(24)▲2四歩打△同歩(23)▲同桂(16)△同角(51)▲2三歩打△同金(32)
191 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:47:01.23 ID:xya4RiXS
32銀成から24飛が一見やばいけど先手玉がそれ以上にやばいんだろうな
ボナが見落としてる分けはないだろうし
192 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:47:11.97 ID:2PqND4O9
67って取るのかあ
193 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:47:17.58 ID:rhoEkIAS
なのは序盤の銀損で尾張かと思ったが
意外と頑張るなー
194 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:47:49.13 ID:EMaLB0sz
なんかカメラのおっさんが登場した
195 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:48:04.62 ID:nyQktOAV
ポナがこの無理攻めを通したら驚く
196 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:48:24.04 ID:2PqND4O9
そうかー24飛の瞬間が詰めろではない感じだったのかな?
197 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:48:38.89 ID:TjZZSpg0
おい、カメラの前の人どいて下さいお願いします。
198 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:49:09.45 ID:Uyj9tRu/
ボナきわどいな。
199 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:49:11.41 ID:Ai5jm881
ゆうちゃんの局地戦すげえな
200 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:49:17.61 ID:xya4RiXS
なのはェ・・・
201 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:49:24.25 ID:6+Cd/ecB
68手目Bonanzaの評価値+547。
202 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:49:52.14 ID:TjZZSpg0
カメラの前のおっさんに伝えた誰かGJ
203 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:50:18.97 ID:2PqND4O9
みさきが思い出か
魚はどうもダメだな
204 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:50:31.52 ID:WVePR97y
ボナ&pona>>>>>>>>>>>>>C2降級の勝又
棋力は↑なのに何で偉そうにボロクソに言ってるの?
205 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:50:44.17 ID:nyQktOAV
飛車きったときの反動が大きそうだからなぁ。
ぽな おわった予感
207 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:51:47.20 ID:6+Cd/ecB
80手目Bonanzaの評価値+537。
208 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:51:47.15 ID:rhoEkIAS
卵ーボンクラすげぇな
209 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:51:48.93 ID:2PqND4O9
blunder、切れれば終わりか
210 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:52:09.82 ID:4VX5clmK
教授激賞
211 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:52:21.98 ID:OASxsCDP
ボナの△6九銀べた褒めやんか。
212 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:53:35.12 ID:4VX5clmK
今日はこのぐらいで勘弁してやるw
213 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:53:49.71 ID:6+Cd/ecB
85手目ponanzaの評価値-1275。
元祖Bonanzaの勝ちのようだ。
214 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:54:26.42 ID:OwMtHOjK
何で
>>204みたいなソフト過大評価してるバカって多いの?
215 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:55:52.93 ID:6+Cd/ecB
評価値2000超えた。元祖Bonanzaの勝ちだな。
216 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:56:01.90 ID:WdzBCE2n
>>204 会場のみんなわかってるよ。
一人を除いては。。
217 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:56:27.44 ID:2PqND4O9
blunder負けですか
ボナの寄せはえーな
▲5八銀ってなによ
219 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:56:52.22 ID:rhoEkIAS
ここからまさかの千日手でもない限り・・・
220 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:56:56.83 ID:nyQktOAV
△69銀とベタって打つ手は珍しいな。
221 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:57:05.84 ID:R/sySVz8
先手ポナが良さそうに見えたんだけどなぁ
222 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:57:19.52 ID:ALUGbaR0
序盤の定跡は古いもの使ってるから
真面目に研究すればプロなら弱点をつけるな
そこから勝ちに持ち込めるかは別だけど
223 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:57:54.79 ID:6+Cd/ecB
評価値3000超え。
ponanza投了寸前。
224 :
名無し名人:2011/05/04(水) 14:59:06.06 ID:2PqND4O9
ツツカナ、yss以外ははっきりしたかな
225 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:01:50.21 ID:vdslrims
ボ勝ったか。
226 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:01:51.76 ID:4m2h+FFM
おおボザンナ勝ったか
227 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:02:10.81 ID:0sGYQNKy
本家勝ち
228 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:02:58.10 ID:2dalM1r0
保木さんのラッキーにワロタ
229 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:03:04.21 ID:Ai5jm881
YSS歩がない
230 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:03:18.67 ID:2PqND4O9
臥龍は決めに行って失敗したか
231 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:04:33.71 ID:fkzqDYX5
ponanza序盤ボロボロに見えた。なんかバグってたの?
232 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:04:49.58 ID:nyQktOAV
>>222 飛車先の歩交換を防がないのは研究以前の問題だろw
233 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:05:20.05 ID:6+Cd/ecB
ボナメソの独擅場だな。
234 :
記憶喪失した男:2011/05/04(水) 15:05:22.35 ID:JAxfPNIg BE:4487044199-2BP(791)
ボナ勝ったね。序盤はポナが攻めてたのに、一枚足りなかった。
235 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:05:23.60 ID:ALUGbaR0
>>231 もともとあんな序盤
それでも強いので脅威なんだな
236 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:05:33.40 ID:1qi6/Yz7
次の目玉はボンクラ-ponanza戦かな
237 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:06:11.53 ID:TjZZSpg0
しかし勝又さんの解説はありがたいな。
レート低い俺でもコンピュータ将棋が楽しめる。
238 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:07:24.25 ID:2PqND4O9
yssはツツカナの攻めを受けるのが難しいかと思ったが
馬を作ってあっさり受け止めて寄せきりだな
239 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:07:33.60 ID:6+Cd/ecB
こんなにレベルが高いので明日の決勝はどうなるんだろう?
240 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:07:42.91 ID:jR8U9gSu
YSSのところ、長くなりそう。
241 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:08:43.18 ID:k6F4wUam
5回戦終了
プログラム名 1 . | 2 . | 3 . | 4 . | 5 . | 6
01 ボンクラーズ .24○|12○|15○|02×|07○|__
02 Bonanza 23○|11○|06○|01○|08○|__
03 大槻将棋 .22○|10○|05×|07×|15○|__
04 芝浦将棋 .21○|09○|14○|08×|12○|__
05 YSS 20○|08×|03○|15○|14○|__
06 misaki 19○|07×|02×|16○|18×|__
07 竜の卵 .18○|06○|12×|03○|01×|__
08 ponanza 17○|05○|09○|04○|02×|__
09 奈良将棋 .16○|04×|08×|19○|17○|__
10 柿木将棋 .15×|03×|24○|11×|13○|__
11 棋理 .14×|02×|21○|10○|20○|__
12 Blunder 13○|01×|07○|20○|04×|__
13 きのあ将棋 12×|24○|18×|17×|10×|__
14 ツツカナ 11○|23○|04×|18○|05×|__
15 Sunfish 10○|22○|01×|05×|03×|__
16 山田将棋 .09×|21○|17×|06×|19×|__
17 なのは 08×|20×|16○|13○|09×|__
18 WILDCAT .07×|19○|13○|14×|06○|__
19 うさぴょん .06×|18×|23○|09×|16○|__
20 隠岐 .05×|17○|22○|12×|11×|__
21 scherzo 04×|16×|11×|23×|24×|__
22 人生送りバント失敗 03×|15×|20×|24○|23○|__
23 臥龍 .02×|14×|19×|21○|22×|__
24 まったりゆうちゃん . 01×|13×|10×|22×|21○|__
242 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:09:52.15 ID:1ff5aGUa
手作業だろうと学習だろうとああなってしまうのは
YSSの中の人の性格のなせるわざなんだろうか
243 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:10:04.67 ID:TjZZSpg0
>>233 ボナメソの意味知らずに書いてないか?w
244 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:10:12.60 ID:VYOPd6oV
ponaとボンクラが憤死したので、どうやら二次予選はボナンザ全勝かな。
土をわずかでもつけれそうな相手がいない。せいぜい低確率でYSSくらいか
245 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:10:41.64 ID:0sGYQNKy
山田将棋 藤井システム調→負け
ツツカナ 矢倉早囲い→負け
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━( `・)━( )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…ン
246 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:11:53.74 ID:1qi6/Yz7
5勝0敗 Bonanza
4勝1敗 ponanza ボンクラーズ YSS 芝浦将棋
3勝2敗 竜の卵 ツツカナ Blunder 大槻将棋 奈良将棋 棋理 WILDCAT
2勝3敗 Sunfish misaki 隠岐 なのは 柿木将棋 うさぴょん 人生送りバント失敗
1勝4敗 臥龍 きのあ将棋 山田将棋 まったりゆうちゃん
0勝5敗 scherzo
247 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:11:55.29 ID:1lFbocRE
もう全勝ボナだけになったんか
248 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:13:02.89 ID:9kGBJdab
激指は出ないの?
ボナンザはシードじゃないの?
249 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:13:46.12 ID:ALUGbaR0
>>247 スイス式は全勝同士潰しあいになって
確実に絞られていくから分かりやすいね
250 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:14:46.82 ID:kyN5jnWE
決勝いけるの何チームだっけ?
251 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:14:53.30 ID:bIatdFDh
決勝進出はbona、pona、ボンクラ、YSS、Blunderかなぁ
252 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:15:54.73 ID:ALUGbaR0
決勝シードは激指、習甦、GPSの3チームで
決勝は8チームなので5チーム
253 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:15:59.80 ID:TjZZSpg0
>>248 シードは前回の3位まで。ボナは前回5位。
激指はシードなので明日の決勝から。
254 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:16:10.52 ID:nyQktOAV
>>242 YSSは棋風が変わってないなw たぶんボナメソオンリーじゃないんでしょう。
255 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:16:47.41 ID:EMaLB0sz
256 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:16:52.89 ID:2PqND4O9
新参は全滅していつものメンバーになるだろうね
257 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:16:59.69 ID:1qi6/Yz7
ボナメソで学習する特徴を選べば棋風は変わるというし。
258 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:17:24.11 ID:4m2h+FFM
これが銀杏記者か
259 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:17:26.77 ID:EvI1CLnw
ギンナン
260 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:17:39.03 ID:VYOPd6oV
事前にfloodgateでボナンザが大暴れしたから、落ち着いていられるけど
それがなかったら、ponanzaにbonanzaが勝っただけで
相当の大番狂わせで大騒ぎだったろうね
261 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:17:46.09 ID:kyN5jnWE
>>252 5チームか。ありがと。
しかしKCCとかk-shogiがいないのは
ちとさびしいな
262 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:17:52.19 ID:0sGYQNKy
銀杏記者
カメラマンの声聞いたことあるけど、烏?青葉?
263 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:18:51.70 ID:4VX5clmK
古作さんキター
264 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:19:22.32 ID:WVePR97y
去年のボンクラーズはボナンザ使用と書いてあるのに今年は使用記載なし。
第17条第4項の規定だと同一ライブラリ使用で二次予選通過は一枠のみだけど
自己申告していない今年のボンクラーズはこの規定に該当しないのかな?
なんかズルい気がする。
265 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:19:24.42 ID:TjZZSpg0
銀杏ここ見てるかな?w
266 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:19:27.86 ID:+5gd9+gz
藤井の棋譜だけ学習すれば
藤井に近づけるのかな
267 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:19:35.50 ID:88F74B4m
楽しそうだなww
268 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:19:51.81 ID:5VFAA+DP
「なのは」盤ワロタ
269 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:20:20.24 ID:ALUGbaR0
>>264 だからプログラム変更してライブラリ使用じゃないんでしょ
270 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:20:22.12 ID:EvI1CLnw
なんのフィギュア?
271 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:20:44.18 ID:EvI1CLnw
囲碁みたいな表だな
272 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:21:17.59 ID:Ai5jm881
273 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:21:30.74 ID:1ff5aGUa
例年決勝にいけるのは3敗までだが
pona芝の関係で今年は4敗までありうるのが微妙なところ
274 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:21:32.39 ID:VYOPd6oV
>>261 Bonanzaが普通のノートPCで初優勝したとき、
KCCは8コアのビッグマシーンを用意したのに惜しくも優勝できなかったからね。
マシンの性能差は5倍以上はあったんじゃないかと思われる。
それなのに安いノートに負けたので、出なくなっちゃったようだ。
もともとKCCはマシンパワーだけで戦っていたようなものだから
それでも通用しなくなったらやめるしかなかった
275 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:22:45.54 ID:lId9iRJX
bonanzaの受けが上手いな・・・
276 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:22:55.25 ID:1qi6/Yz7
ボンクラはyssとか。ponanzaとの2位決定戦は美味しい所に持ってくるのか
277 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:23:23.93 ID:nyQktOAV
PナンザはBナンザライブラリー使っているって言ってもfv.binを改造したのを使っているだけで
あとは全部自分で書いているらしい。ボンクラーズは学習とか自分でやったんじゃね。
278 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:23:37.23 ID:kyN5jnWE
>>274 あー、そっか。
結構前の話なんだな。
つい最近のような気がしてた。
279 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:23:51.61 ID:Ai5jm881
初手7八飛きた
280 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:23:56.42 ID:EMaLB0sz
281 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:24:07.71 ID:rhoEkIAS
はじまた
いきなり▲7八飛w
282 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:24:18.78 ID:VYOPd6oV
YSSがはっきりボンクラに勝つようだと、明日もYSSが優勝戦線に絡んできておかしくないかも
283 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:24:56.43 ID:jR8U9gSu
▲7八飛△4二玉か…
284 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:25:07.65 ID:0sGYQNKy
芝浦w
285 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:25:45.89 ID:EMaLB0sz
>>281 さすが定跡ぬきで全部自力ということはあるな
286 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:27:07.55 ID:1ff5aGUa
YSSはボナが出たてのときこそ天敵だったが
最近はあの棋風が裏目にでてタコ殴りになるケースが多いから
ほとんど期待できないなあ
287 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:27:23.95 ID:mt/QMAKW
6回戦 芝浦将棋 - Bonanza
6回戦 ボンクラーズ - YSS
がおもしろそうだな。
288 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:27:44.91 ID:TjZZSpg0
芝浦狙ってきたなw
しかしただの力戦だとボナが強いような・・・
289 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:27:51.80 ID:nyQktOAV
芝浦定跡を全く入れないってやりすぎだろ。。せめて20手くらい入れとけばいいのに。
290 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:27:54.13 ID:ALUGbaR0
>>282 YSSはそこまで強くないよ
優勝候補とははっきり差がある
291 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:28:39.54 ID:rhoEkIAS
飛車を振りなおす芝浦w
292 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:28:51.39 ID:+5gd9+gz
芝浦は四間穴にするのかな
293 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:29:15.74 ID:TjZZSpg0
初手から地力で読んで7八飛って凄いな。
こういうのは応援したくなるw
294 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:29:29.94 ID:EvI1CLnw
この人超早口w
295 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:29:33.29 ID:79j8yDVs
296 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:29:42.40 ID:Ai5jm881
王手したな
297 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:30:33.39 ID:6+Cd/ecB
もう既にponanzaは必勝形になってるな。
298 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:30:50.06 ID:Ai5jm881
>>295 KCCはへたにパラメータいじらなかったら
優勝したかもしれんのにな
299 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:30:51.65 ID:jR8U9gSu
角交換でもう見えたな、ボナの勝ちだ。
300 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:31:39.47 ID:ALUGbaR0
Ponanzaいきなり勝勢か
301 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:31:59.69 ID:2PqND4O9
バント、なぞの突き捨てからすでに終了w
302 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:32:06.10 ID:Ai5jm881
YSSの対局のトラブルは初手がはやすぎるのか
303 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:32:36.85 ID:6+Cd/ecB
ponanzaは勝負を決めたようだ。
304 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:32:38.59 ID:fJk5dW1t
歩をただでとらせたw
昔、NHKで島がやってたな
305 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:32:55.71 ID:0sGYQNKy
このカメラマン、口調というか声がキツイんだよなあ
しかも相手より自分のほうがマイクに近いので、声もデカイ
306 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:33:51.86 ID:2PqND4O9
ポナ、大槻優勢か
ボナはやや指しやすい
307 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:34:25.96 ID:VYOPd6oV
白砂将棋みたいになってるな<芝浦
この形は好きだ。相手が人間なら先手もってみたい
308 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:34:36.95 ID:nyQktOAV
YSS餌に食らいついたけど銀が不自由しそうだ
309 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:34:39.79 ID:6+Cd/ecB
Bonanzaも勝勢だな。これも早く勝負がつきそう。
310 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:35:37.21 ID:FrxdDs81
銀杏らぶ
311 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:35:54.90 ID:EvI1CLnw
すげー楽しそうだ
312 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:36:20.82 ID:5KVlEVHD
酷いですねwww
313 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:36:22.35 ID:Ai5jm881
314 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:37:09.63 ID:6+Cd/ecB
ボンクラとYSSは良い勝負だな。
315 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:37:47.14 ID:rhoEkIAS
なのは、無理攻めをとがめられて脂肪気味
316 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:38:55.51 ID:2PqND4O9
大槻はどうしてこうなった
手が回ってこない
317 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:39:01.19 ID:FrxdDs81
もうやめて〜@銀杏ツイッター
318 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:39:20.72 ID:nyQktOAV
芝浦飛車交換出来ればいいが。
319 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:39:36.65 ID:VYOPd6oV
芝浦善戦中、あとで75歩もつきたい。
この戦法は、駒沢大学で研究されている
77桂戦法と現局面はかなり似てる
320 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:40:45.55 ID:Ai5jm881
>>316 小学生のときよくこんな囲いになってたなあ
321 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:40:56.08 ID:6+Cd/ecB
YSSが端から猛攻撃。ボンクラが上手く凌いだか?
322 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:41:23.84 ID:rhoEkIAS
323 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:41:47.20 ID:EiyKJ3qQ
ボナンザに馬が出来た
324 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:41:52.41 ID:TjZZSpg0
芝浦は順調に不利になってるように見える・・・
325 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:42:23.30 ID:DxzrviW/
ponaの虐殺終了
326 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:43:02.89 ID:nyQktOAV
Bonanzaはチルドレンがたくさんできて大人の棋風になった
327 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:43:10.50 ID:6+Cd/ecB
今度は逆にYSSの方が少し指し易そうだが良い勝負だ。
328 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:43:27.63 ID:+5gd9+gz
芝浦www
329 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:43:41.39 ID:0r3FJq4Z
芝浦ェ・・・
330 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:44:33.19 ID:2PqND4O9
芝浦さんの飛車がつかえねー
331 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:45:04.35 ID:EiyKJ3qQ
ボナは手を渡して銀冠に組み替えか
332 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:45:06.61 ID:ALUGbaR0
Blunder勝ったか
もう大槻の時代じゃないのか
333 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:45:10.72 ID:Ai5jm881
ボナはなぜ飛車をとらなかったのか
生かしておいても何もできないと読んだのか
334 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:45:13.87 ID:6+Cd/ecB
少しBonanzaが有利だが芝浦が善戦しているようだ。
335 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:45:14.89 ID:RfbVSHPl
芝浦の飛車クソワロタ
336 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:45:35.16 ID:rhoEkIAS
337 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:45:42.91 ID:OASxsCDP
米長きたあぁあああああ
338 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:45:48.11 ID:1JzmMjY6
※きたか
339 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:45:53.85 ID:DyUw+4Cq
米長キタ━(゚∀゚)━!
340 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:45:53.79 ID:4VX5clmK
回腸キター
341 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:45:54.24 ID:Eq9s2iz6
米長キターーwwww
米長がキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
343 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:46:42.00 ID:88F74B4m
乳首摩ってるな
344 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:47:14.48 ID:TjZZSpg0
米長さんの解説ないかな?
345 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:47:28.76 ID:Ai5jm881
346 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:47:54.39 ID:6+Cd/ecB
50手目Bonanzaの評価値+228。芝浦が善戦している。
[228] △4五歩(44)▲7六飛(96)△4四馬(34)▲7四歩(75)△同歩(73)▲同飛(76)△7三歩打▲7五飛(74)△5五歩(54)▲7六飛(75)△8五歩(84)▲1六歩(17)△1七歩打▲同香(19)
347 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:48:53.55 ID:fJk5dW1t
柿木、22桂馬w
348 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:50:20.43 ID:EiyKJ3qQ
柿木は入玉して負けない格好だな
349 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:51:07.81 ID:fJk5dW1t
ボナ72角w
350 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:51:12.48 ID:6+Cd/ecB
Bonanza54手目の△4三金左はどうだったか?
351 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:51:26.73 ID:+62OpD2A
会場早稲田だと2日目から※も来るんだな
352 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:52:11.38 ID:2PqND4O9
角切りはこうやるんだと
353 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:52:21.20 ID:RfbVSHPl
ボナの角にもワロタ
354 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:53:06.47 ID:EiyKJ3qQ
意外と芝浦指せてそうにみえる
355 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:53:06.95 ID:ALUGbaR0
ボナンザの積極的な守備w
しかし桂馬取りきれば普通にいいのか?
356 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:53:08.39 ID:rhoEkIAS
ボナの角は遠く玉頭をにらんでるんじゃないかな
357 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:53:08.58 ID:6RJLejvs
うおーーー
みのがしてたorz
これ、ustあるのかな?
358 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:53:10.15 ID:2PqND4O9
72角は渋すぎるよな
359 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:53:41.65 ID:DxzrviW/
YSS苦しい、ボンクラが良い
360 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:53:42.59 ID:RfbVSHPl
横から攻めるなら飛車だろうがwwwwwwwww
361 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:54:02.34 ID:IaQs0H1o
米長とかどこで見てるん?
362 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:54:06.11 ID:+5gd9+gz
芝浦かなり食いついてないか?
363 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:54:06.96 ID:6+Cd/ecB
Bonanza60手目の△7二角もすごい手。
現在互角のようだ。芝浦頑張っている。
364 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:54:16.70 ID:6RJLejvs
365 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:54:35.64 ID:2PqND4O9
逃げ道的な意味でボナンザ良しだと思う
366 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:55:09.68 ID:rhoEkIAS
なのは発狂してないか
367 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:55:10.61 ID:fJk5dW1t
ボンクラーズが逆襲
368 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:55:24.90 ID:4VX5clmK
※が何かしたか?
369 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:55:40.50 ID:EiyKJ3qQ
なのははちょっと勝ちがないと思うな
370 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:56:32.24 ID:nyQktOAV
18歩って地平線くさい手だな。芝浦が食いついたか?
371 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:56:33.46 ID:6+Cd/ecB
Bonanzaと芝浦ここまで互角だなんて、
なんとすばらしい勝負だろう。
歴史に残る名局になるか?
372 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:57:09.14 ID:EiyKJ3qQ
ボンクラー勝ちそうだ
373 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:57:22.68 ID:2PqND4O9
急に対局終わりすぎw
374 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:57:57.86 ID:fJk5dW1t
ボンクラーズまくったなあ
375 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:58:05.59 ID:mt/QMAKW
YSSが負けたか。
376 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:58:31.98 ID:2PqND4O9
ボナンザ優勢だね
飛車を犠牲に遊び駒を作らせる理想の展開
377 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:58:47.67 ID:tQ7PANjU
酷い飛車打ち
378 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:59:20.05 ID:2PqND4O9
ボナンザ上手い寄せだな
379 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:59:42.70 ID:fJk5dW1t
と金は王のほうにいかないとなー
380 :
名無し名人:2011/05/04(水) 15:59:44.41 ID:6+Cd/ecB
残念ながらBonanzaが勝勢になってしまったようだ。
381 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:01:29.14 ID:1JzmMjY6
おわた
382 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:01:29.15 ID:0sGYQNKy
芝浦がんばった
よかった
383 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:01:40.51 ID:ALUGbaR0
一瞬でボナ勝ちかw
384 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:02:07.71 ID:0r3FJq4Z
あっという間に寄せきった
385 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:02:17.53 ID:rhoEkIAS
▲7五馬って何・・・
386 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:02:36.28 ID:6RJLejvs
はやかったなぁ
387 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:02:39.47 ID:fJk5dW1t
なんで最後49銀とかうつかね
388 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:02:46.01 ID:tQ7PANjU
寄せ速すぎてまるで見えなかった
389 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:02:53.67 ID:k6F4wUam
6回戦終了
プログラム名 1 . | 2 . | 3 . | 4 . | 5 . | 6 . | 7
01 ボンクラーズ .24○|12○|15○|02×|07○|05○|
02 Bonanza 23○|11○|06○|01○|08○|04○|
03 大槻将棋 .22○|10○|05×|07×|15○|12×|
04 芝浦将棋 .21○|09○|14○|08×|12○|02×|
05 YSS 20○|08×|03○|15○|14○|01×|
06 misaki 19○|07×|02×|16○|18×|22○|
07 竜の卵 .18○|06○|12×|03○|01×|11○|
08 ponanza 17○|05○|09○|04○|02×|18○|
09 奈良将棋 .16○|04×|08×|19○|17○|14×|
10 柿木将棋 .15×|03×|24○|11×|13○|17○|
11 棋理 .14×|02×|21○|10○|20○|07×|
12 Blunder 13○|01×|07○|20○|04×|03○|
13 きのあ将棋 12×|24○|18×|17×|10×|21○|
14 ツツカナ 11○|23○|04×|18○|05×|09○|
15 Sunfish 10○|22○|01×|05×|03×|24○|
16 山田将棋 .09×|21○|17×|06×|19×|23○|
17 なのは 08×|20×|16○|13○|09×|10×|
18 WILDCAT .07×|19○|13○|14×|06○|08×|
19 うさぴょん .06×|18×|23○|09×|16○|20○|
20 隠岐 .05×|17○|22○|12×|11×|19×|
21 scherzo 04×|16×|11×|23×|24×|13×|
22 人生送りバント失敗 03×|15×|20×|24○|23○|06×|
23 臥龍 .02×|14×|19×|21○|22×|16×|
24 まったりゆうちゃん . 01×|13×|10×|22×|21○|15×|
390 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:03:00.19 ID:1qi6/Yz7
6勝0敗 Bonanza
5勝1敗 ボンクラーズ ponanza
4勝2敗 芝浦将棋 YSS 竜の卵 Blunder ツツカナ
3勝3敗 WILDCAT 大槻将棋 奈良将棋 misaki 棋理 Sunfish 柿木将棋 うさぴょん
2勝4敗 隠岐 なのは きのあ将棋 人生送りバント失敗 山田将棋
1勝5敗 臥龍 まったりゆうちゃん
0勝6敗 scherzo
391 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:03:20.70 ID:lqwXneQF
ボナンザつよいわw
読み切ってるのかな?
392 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:03:46.23 ID:UAQbrwtk
>>385 その時点で攻めが切らされて、もう手がないんだよ
393 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:03:52.83 ID:EiyKJ3qQ
ほとんどボナンザチルドレンといわれてる中で本家が強いな
394 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:04:28.68 ID:rhoEkIAS
395 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:04:31.01 ID:4VX5clmK
明日これ解説しなきゃいけないのw
396 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:05:41.87 ID:fJk5dW1t
ボナンザつええ
397 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:06:20.36 ID:1JzmMjY6
桁違いや
398 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:06:42.87 ID:0sGYQNKy
399 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:06:44.45 ID:4VX5clmK
無茶振りww
400 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:06:55.04 ID:ALUGbaR0
流石にfloodgateで3000越えは半端ないな
401 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:07:18.39 ID:nyQktOAV
△32歩が利くからぜんぜん食いついてなかったんか。
402 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:08:24.31 ID:0r3FJq4Z
何気に18歩が良かったのかな
403 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:11:20.45 ID:Eq9s2iz6
さっき72角じゃ良くならないって言ってたやつがいたがw
404 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:11:30.00 ID:ALUGbaR0
まさかあの7二角が勝又に賞賛されるとはw
405 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:11:54.92 ID:1JzmMjY6
△7二角が好手かすげえw
406 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:12:49.15 ID:fJk5dW1t
72角、人にはうてねえw
407 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:14:50.00 ID:AjC8jc+2
72角なんて指せる奴いんのかよw
408 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:15:02.45 ID:ETRdIOc6
7回戦
Bonanza(6-0)−ツツカナ(4-2)
ボンクラーズ(5-1)−ponanza(5-1)
芝浦将棋(4-2)−竜の卵(4-2)
YSS(4-2)−Blunder(4-2)
ほか
409 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:16:07.64 ID:EiyKJ3qQ
410 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:16:10.54 ID:lqwXneQF
※ぐらいなら、ボナで十分勝てそうだな。
411 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:16:20.67 ID:EvI1CLnw
エコーに哀愁を感じる
412 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:16:52.49 ID:1ff5aGUa
YSS-Blunder戦は勝てば決勝が見えてくる一戦か
413 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:17:02.54 ID:1qi6/Yz7
解説オワタか。次はボンクラ-ponaの2位決定戦。
4勝勢は芝浦以外本家ボナと当たっていないので、順次餌食になるのか?
414 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:17:29.09 ID:lId9iRJX
bonanzaが次に勝てば決勝進出決定か。
415 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:19:59.78 ID:6+Cd/ecB
芝浦の85手目▲7九飛の受けが疑問手だったようだ。
▲5九歩だったらまだまだわからなかった。
[-184] ▲5九歩打△7八と(67)▲7四角成(83)△6八と(78)▲7五馬(74)△5九と(68)▲3九金(49)△7四歩打▲3一銀打△1三玉(22)▲2一飛打△7五歩(74)▲1一飛成(21)△1二金打
416 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:20:04.82 ID:EiyKJ3qQ
ボナは藤井システム対穴熊か
417 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:20:08.03 ID:T72GFR8q
本家の穴熊ktkr
418 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:20:41.66 ID:+5gd9+gz
bona 1位 pona or ボンクラ 2位通過だろうから
決勝は初戦でいきなり激指対 pona or ボンクラの一番か
419 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:20:45.57 ID:+62OpD2A
ボナは流石だけど
他のソフトに関しては去年の方が強いな
まあ、明日のシードはもっと強いんだろうが
420 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:21:13.14 ID:0sGYQNKy
ツツカナがんばれ
熊らせるな
421 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:21:38.76 ID:fJk5dW1t
WILDCAT銀挟まれるってことはないよな?
422 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:22:39.95 ID:6+Cd/ecB
卵と芝浦の将棋おもしろそうだな。
423 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:22:59.60 ID:EiyKJ3qQ
pona玉頭位取りの変形みたいな感じだな
424 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:23:18.75 ID:Jtb4rw8H
芝浦の序盤何よ 24の低級かよ
425 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:23:53.97 ID:fJk5dW1t
WILDCAT銀挟くらったw
426 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:24:24.86 ID:EiyKJ3qQ
隠岐 - scherzoがカオスだ
427 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:24:35.22 ID:T72GFR8q
ハッチを閉じない穴熊が流行りなのか・・・
428 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:24:47.73 ID:rhoEkIAS
Pona−ボンクラ 対抗形?
竜の卵−芝浦 角替わり
柿木−猫 対抗形
うさぴょんー大槻 横太り
YSSーBlunder 角替わり
misakiー魚 相不利
棋理ー奈良 矢倉模様
なのはーバント なのはのやらかし
きのあー山田 対抗形
Bona−ツツカナ 対抗形
臥龍ーゆうちゃん 対抗形
隠岐ーsherzo 角替わり
429 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:24:57.09 ID:fJk5dW1t
うさぴょんずっと58玉、59玉w
430 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:25:43.11 ID:6+Cd/ecB
Bonanzaが少し良いか。ツツカナ苦しい。
431 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:26:23.26 ID:QYu5ntU3
432 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:26:29.90 ID:6RJLejvs
433 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:27:45.95 ID:rhoEkIAS
対戦表書いてる間になのははもうやらかしてくれたw
よくこれで昨日勝ちあがれたもんだ
434 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:27:48.15 ID:6+Cd/ecB
ponanzaが僅かに良いか。ボンクラが苦しそう。
435 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:28:20.48 ID:EMaLB0sz
436 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:29:34.69 ID:1qi6/Yz7
教授内職w
437 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:29:47.45 ID:4VX5clmK
仕事してる教授
438 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:30:00.00 ID:6RJLejvs
44角打の意味が棋力の弱い俺にはわからんw
439 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:30:22.74 ID:fJk5dW1t
ボナンザしっかり固めたな
440 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:30:52.44 ID:6+Cd/ecB
ponanzaとボンクラ、今は良い勝負見たいだぞ。
441 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:31:06.78 ID:Ai5jm881
>>433 なんか時々光るものはあるんだけどな
大駒をなんとも思っていない
442 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:32:02.96 ID:bIatdFDh
全敗いなくなった
443 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:32:02.80 ID:rhoEkIAS
隠岐ーsherzoがもう終わってるんだが
投了した理由がよくわからん
444 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:32:19.29 ID:1ff5aGUa
>>441 ライブラリ欄を見る限りはいちおうfv.binを使っていると思うんだが
445 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:32:55.99 ID:6+Cd/ecB
Blunder頑張ってる。YSSが少し悪いかも。
446 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:33:26.82 ID:Ai5jm881
447 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:35:05.25 ID:1ff5aGUa
角替わりってYSSの棋風にあっているのかねえ
448 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:35:22.69 ID:6+Cd/ecB
Bonanza優勢。ツツカナかなり厳しそう。
Bonanza47手目の評価値+675
[675] ▲3七桂(29)△7三桂(81)▲7七銀(66)△同銀成(76)▲同銀(88)△9五歩(94)▲8八銀(77)△5四歩(53)▲6六歩(67)△4五歩(44)▲同桂(37)△6六角(33)
449 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:36:33.13 ID:iIuMm7dY
なのははドジっ子機能でもついてるのか?
450 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:37:18.94 ID:tQ7PANjU
ボナ熊ってるのか
451 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:37:23.26 ID:6+Cd/ecB
Bonanza評価値1000に迫る勢い。
452 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:38:22.29 ID:EiyKJ3qQ
ボンクラー勝勢だな
453 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:38:25.15 ID:Ai5jm881
>>449 1日目には角不成と飛車不成もやらかしている
454 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:39:50.64 ID:Ai5jm881
455 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:40:22.75 ID:6+Cd/ecB
ツツカナ端から無理攻め。
勝負は決まったか。
456 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:40:33.57 ID:rhoEkIAS
YSSがボナったが・・・ここからとっかかりがないぞ
457 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:42:24.81 ID:6+Cd/ecB
ponanzaとボンクラは良い勝負だ。名局だな。
458 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:42:35.54 ID:rhoEkIAS
芝浦が玉頭戦を制しそうだ
459 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:42:39.55 ID:EiyKJ3qQ
>>454 3八角と打ったところは後手よさそうに見えたがそうでもなかったか
460 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:43:17.27 ID:iIuMm7dY
「ソフトは端に手を付け出すとダメ」って死んだじいちゃんが言ってた。
461 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:43:55.33 ID:fJk5dW1t
98香車、あせらずに
462 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:44:27.07 ID:6+Cd/ecB
ponanzaが急に劣勢になった。評価値-1000に迫っている。
463 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:44:55.71 ID:fJk5dW1t
ボンクラーズ終盤強いな
464 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:45:00.00 ID:tQ7PANjU
ボンクラ勝ちか
465 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:45:22.07 ID:Ai5jm881
ええええええ
466 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:45:57.49 ID:1qi6/Yz7
「9三は核シェルター並の固さ」オワタ
467 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:46:29.76 ID:Ai5jm881
これは勝てんな
468 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:46:47.44 ID:6+Cd/ecB
芝浦優勢。卵かなり苦しい。
芝浦の62手目の評価値。
[812] △6五銀(54)▲6六歩(67)△7六銀(65)▲7五歩打△8四金(74)▲6七金(58)△8七歩打▲7六金(67)△8八歩成(87)▲同玉(98)△7八金打▲同馬(68)△同歩成(77)
469 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:47:42.72 ID:ETRdIOc6
○ボンクラーズ(6-1)−ponanza(5-2)●
ponanzaが負けたwwwww
471 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:48:04.51 ID:Ai5jm881
いま検討してるのはボンクラの勝ちだったかどうかか
472 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:48:26.13 ID:fJk5dW1t
あれ、きのあまだやってるw
473 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:48:50.48 ID:6+Cd/ecB
芝浦の評価値が+1000を超えて来た。芝浦勝勢。
474 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:49:01.01 ID:i6t5K222
シュート!
475 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:49:22.56 ID:1ff5aGUa
どんな戦形でも最後はYSSらしくなるな
476 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:50:37.73 ID:rhoEkIAS
駒柱まで後二枚
477 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:50:43.43 ID:5VFAA+DP
なのは、思い出シュート!
478 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:50:56.44 ID:6+Cd/ecB
Blunder強いな。YSSが負けそう。
Blunder98手目の評価値
[1171] △2七歩打▲同龍(28)△6五桂(73)▲4五桂(37)△5八金打▲7八金(88)△5七桂成(65)▲7四角打△6三香打▲7五銀打△同角(64)▲同歩(76)
479 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:51:03.63 ID:Ai5jm881
なのはは投げる機能がないのか
480 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:51:29.83 ID:1JzmMjY6
Blunderガンバレ
481 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:52:37.26 ID:f9pYVQfP
482 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:52:58.49 ID:6+Cd/ecB
ツツカナ投了寸前。
483 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:55:14.53 ID:6+Cd/ecB
Blunderの評価値+2000超え。
484 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:55:59.31 ID:E7Q5BkGQ
中継画像はピンボケしているな。
485 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:57:18.05 ID:6+Cd/ecB
Blunder少しもたついているようだ。
評価値が+1000を少し割って来た。
486 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:58:18.52 ID:ETRdIOc6
○Bonanza(7-0)−ツツカナ(4-3)●
○芝浦将棋(5-2)−竜の卵(4-3)●
487 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:58:34.10 ID:0sGYQNKy
ボナおめ
B1で無双したモテみてるかのようだ
488 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:59:04.20 ID:tQ7PANjU
優勝本命はBonanza?
489 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:00:05.73 ID:rhoEkIAS
YSSはなかなか土俵を割らないな
ここまでBona無双だと優勝候補といっていいか?
490 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:00:41.48 ID:6+Cd/ecB
Blunderの評価値+1818。
また少しリードして来た。
491 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:02:27.92 ID:1JzmMjY6
時間が心配になってきた
492 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:02:59.46 ID:6+Cd/ecB
Blunderの評価値+3000超えて来た。
このまま押し切れるか?
493 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:03:04.31 ID:1qi6/Yz7
優勝候補なのは間違いないが、決勝シード組の実力が皆目見当つかぬ
494 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:04:52.30 ID:itHrEhRV
495 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:05:46.32 ID:rhoEkIAS
からくも寄せ切ったw
496 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:05:48.34 ID:SD/qqQi1
Blunderようやくゴールが見えてきた
497 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:05:56.24 ID:4VX5clmK
やめときましょうかw
498 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:06:03.56 ID:k6F4wUam
7回戦終了
プログラム名 1 . | 2 . | 3 . | 4 . | 5 . | 6 . | 7 . | 8 . | 9
01 ボンクラーズ .24○|12○|15○|02×|07○|05○|08○|__|__
02 Bonanza 23○|11○|06○|01○|08○|04○|14○|__|__
03 大槻将棋 .22○|10○|05×|07×|15○|12×|19○|__|__
04 芝浦将棋 .21○|09○|14○|08×|12○|02×|07○|__|__
05 YSS 20○|08×|03○|15○|14○|01×|12×|__|__
06 misaki 19○|07×|02×|16○|18×|22○|15○|__|__
07 竜の卵 .18○|06○|12×|03○|01×|11○|04×|__|__
08 ponanza 17○|05○|09○|04○|02×|18○|01×|__|__
09 奈良将棋 .16○|04×|08×|19○|17○|14×|11×|__|__
10 柿木将棋 .15×|03×|24○|11×|13○|17○|18○|__|__
11 棋理 .14×|02×|21○|10○|20○|07×|09○|__|__
12 Blunder 13○|01×|07○|20○|04×|03○|05○|__|__
499 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:06:14.44 ID:tQ7PANjU
おわた
500 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:06:27.71 ID:ETRdIOc6
○Blunder(5-2)−YSS(4-3)●
501 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:06:55.61 ID:6+Cd/ecB
BlunderとYSSの対局は死闘だった。
Blunder良く頑張った。
502 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:07:03.98 ID:k6F4wUam
プログラム名 1 . | 2 . | 3 . | 4 . | 5 . | 6 . | 7 . | 8 . | 9
13 きのあ将棋 12×|24○|18×|17×|10×|21○|16×|__|__
14 ツツカナ 11○|23○|04×|18○|05×|09○|02×|__|__
15 Sunfish 10○|22○|01×|05×|03×|24○|06×|__|__
16 山田将棋 .09×|21○|17×|06×|19×|23○|13○|__|__
17 なのは 08×|20×|16○|13○|09×|10×|22×|__|__
18 WILDCAT .07×|19○|13○|14×|06○|08×|10×|__|__
19 うさぴょん .06×|18×|23○|09×|16○|20○|03×|__|__
20 隠岐 .05×|17○|22○|12×|11×|19×|21×|__|__
21 scherzo 04×|16×|11×|23×|24×|13×|20○|__|__
22 人生送りバント失敗 03×|15×|20×|24○|23○|06×|17○|__|__
23 臥龍 .02×|14×|19×|21○|22×|16×|24×|__|__
24 まったりゆうちゃん . 01×|13×|10×|22×|21○|15×|23○|__|__
503 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:07:15.47 ID:nyQktOAV
YSSの連続決勝進出が止まってしまうのか。(´・ω・`)
504 :
下馬評:2011/05/04(水) 17:07:42.59 ID:Eq9s2iz6
295 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 06:30:18.96 ID:PSEcqkEw
・bonanzaは、floodgateでも52勝5敗という圧倒的勝率を誇っているので
ポロポロ負けるとは考えにくい、GPSの伸び次第+運が悪くて2敗
普通に考えたらbonanzaが1敗で優勝するだろう。55%bonanza優勝と思う。
・ponanzaは、GPS、習甦と互角、激指には優勢。
bonanzaが2敗し、直接対決も制すれば優勝の可能性はあるかも。
20%くらいponanza優勝と思う。
・GPSも20%くらい優勝の可能性があると思う。
・残り5%がその他、習甦などと予想。
◎bonanza
○ponanza
○GPS
△習甦
×激指
未知の強豪が出てくる事無く、上記5つのソフトを有力候補と考えた場合の確率です。
505 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:07:59.75 ID:1JzmMjY6
保木さんwww
506 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:07:59.82 ID:ALUGbaR0
保木さんw
507 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:08:09.84 ID:tQ7PANjU
YSSは途中から稲庭思考に切り替えてれば・・・
508 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:09:25.67 ID:cD0z9vqW
保木先生が何て言ったのかすらわからなかった・・・
509 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:09:29.56 ID:4m2h+FFM
二次予選は9回戦まであるのか
510 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:10:03.09 ID:4VX5clmK
511 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:10:13.50 ID:ETRdIOc6
7-0 Bonanza
6-1 ボンクラーズ
5-2 芝浦将棋、ponanza、Blunder
4-3 大槻将棋、YSS、misaki、竜の卵、柿木将棋、棋理、ツツカナ
512 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:10:16.31 ID:EMaLB0sz
>>508 乱数の初期化シードに恵まれました
みたいな感じじゃなかったっけ
513 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:11:45.74 ID:rhoEkIAS
最後のいすが熾烈だ・・・
514 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:14:55.32 ID:1qi6/Yz7
7勝0敗 Bonanza
6勝1敗 ボンクラーズ
5勝2敗 ponanza 芝浦将棋 Blunder
4勝3敗 竜の卵 YSS ツツカナ 大槻将棋 misaki 棋理 柿木将棋
3勝4敗 Sunfish 奈良将棋 WILDCAT うさぴょん 人生送りバント失敗 山田将棋
2勝5敗 なのは 隠岐 きのあ将棋 まったりゆうちゃん
1勝6敗 臥龍 scherzo
515 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:17:04.92 ID:dkmeiGT6
芝浦って大学の名前なんだな。
516 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:17:24.70 ID:rhoEkIAS
1次予選組みはシードに残れるかどうかというところか
517 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:19:18.19 ID:1qi6/Yz7
Blunderはpona-Bonaどちらとも当たっていないな。次はどっちかか
芝浦将棋とponanzaどっちが残るかが気になる
芝浦将棋がボンクラーズに勝てば、どうなるか分からない
519 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:20:25.10 ID:ETRdIOc6
8回戦
Bonanza(7-0)−Blunder(5-2)
ボンクラーズ(6-1)−芝浦将棋(5-2)
ponanza(5-2)−柿木将棋(4-3)
大槻将棋(4-3)−misaki(4-3)
YSS(4-3)−棋理(4-3)
竜の卵(4-3)−ツツカナ(4-3)
ほか
520 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:20:54.90 ID:rhoEkIAS
521 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:21:00.89 ID:6+Cd/ecB
人間だったら切れ負けの将棋を9局も連続で指せないだろうな。
522 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:23:57.38 ID:snf55Fjy
YSSはボナ芝浦とは当たらないか
523 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:24:05.15 ID:6+Cd/ecB
スイス方式も良いけど実力に応じた勝ち星の差がつかない気がする。
524 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:24:11.00 ID:er1ewlQQ
芝浦はここ負けたらほぼ終わりだな
Ponaは柿木相手なら落とさないだろうし
525 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:24:23.42 ID:1qi6/Yz7
ボンクラはここから連敗してもソルコフの関係で決勝行けそうな気がしてきた。計算はしてないが。
あと、ライブラリ枠がどうなるか忘れたが星だけ見れば本家ボナは決まりか
526 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:24:44.10 ID:0sGYQNKy
芝浦またw
527 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:25:13.10 ID:6I5U93+r
二次予選全勝は何回目?
528 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:26:34.54 ID:6+Cd/ecB
何だかBlunder頑張ってるぞ。
ひょっとしたらBonanza負けるかも。
529 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:26:34.87 ID:Ai5jm881
相石田
530 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:26:58.31 ID:1qi6/Yz7
相三間飛車……だと?
531 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:28:24.21 ID:+5gd9+gz
ボナの振り飛車キター
532 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:29:43.72 ID:6+Cd/ecB
Bonanza苦戦していないか?
533 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:30:12.96 ID:rhoEkIAS
BlunderーBona 対抗形
芝浦ーボンクラ 相不利
Ponaー柿木 対抗形
竜の卵−ツツカナ 角替わり
YSSー棋理 矢倉
大槻ーmisaki 横太り
山田ー猫 ???
バントーうさぴょん 相掛かり?
きのあー魚 角替わり
奈良ーゆうちゃん 矢倉
臥龍ー隠岐 ???
sherzoーなのは ???
なんかカオスってるぞ
534 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:30:21.52 ID:SD/qqQi1
Bulnderポイント取った
535 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:30:43.27 ID:6I5U93+r
ボナ振りは人間の指令?
予選突破確定したので
536 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:31:04.49 ID:nyQktOAV
ボナは相振り苦手っていう話があったが
537 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:32:06.83 ID:6+Cd/ecB
ponanzaはすでに優勢のようだ。柿木が少し苦しそう。
538 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:32:29.55 ID:4VX5clmK
シュート!
539 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:32:45.70 ID:Ai5jm881
なのは勝てるだろ
540 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:33:07.50 ID:pjGrHEjo
シュートw
不意打ち過ぎるww
541 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:33:25.02 ID:rhoEkIAS
sherzoは初心者のよくやるやらかしをwwwww
542 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:34:11.02 ID:6+Cd/ecB
YSSの調子がおかしいみたいだ。
棋理を相手に苦戦している。
543 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:34:12.40 ID:Ai5jm881
なのはのところ
あいがかりってこんなんだったっけ?
544 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:36:12.76 ID:6+Cd/ecB
やっぱりBlunderが優勢だぞ。
Bonanzaが負けるかも知れない。
545 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:36:34.37 ID:XJ5FT8Fv
消化試合で手抜きをするボナンザw
546 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:37:04.16 ID:1JzmMjY6
Blunder落ち着いてるな
547 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:37:06.38 ID:rhoEkIAS
3敗同士が熱いな
負けたらまず終わり
548 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:38:02.50 ID:+5gd9+gz
ボナ2位通過だと初戦激指ボナ戦に。。。
549 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:39:11.04 ID:6+Cd/ecB
Bonanzaが盛り返してきた。Blunderが緩手を続けたようだ。
550 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:40:47.17 ID:Ai5jm881
ぶなんなインタビュー
551 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:42:38.25 ID:6+Cd/ecB
BonanzaとBlunder、良い勝負だ。
552 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:42:40.30 ID:1qi6/Yz7
竜卵-ツツカナ / YSS-棋理 / 大槻-misaki
が4勝3敗同士だから、かならず5勝3敗が3組出来るのか。
芝浦 or ponaがライブラリ枠で一つ減ると、実質2枠をBlunder入れて4つで取り合いだ
553 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:43:42.34 ID:eC6kvquZ
ボナさん
554 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:43:46.33 ID:iI11RKOV
これpona負けじゃねえか?
555 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:43:52.11 ID:rhoEkIAS
なのは勝ったー
556 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:43:52.49 ID:4VX5clmK
保木さんなんか食ってる
557 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:44:22.29 ID:SD/qqQi1
芝浦のほうが良さそうだ
558 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:45:14.29 ID:Ai5jm881
ボンクラかつんじゃねえかな
559 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:46:28.69 ID:Ai5jm881
なのは、1段目ほとんど動かず
560 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:47:05.63 ID:Eq9s2iz6
ボンクラ優勢だな
561 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:47:09.91 ID:6+Cd/ecB
いつの間にやらBonanzaが優勢になっている。
このままの勢いだとBlunderが負けそう。
562 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:48:07.13 ID:rhoEkIAS
ツツカナは今にも終わりそう
563 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:49:11.99 ID:6+Cd/ecB
Bonanzaの評価値が+1000を超えた。
Blunder残念。
564 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:49:21.64 ID:ETRdIOc6
○Sunfish(4-4)−きのあ将棋(2-6)●
○奈良将棋(4-4)−まったりゆうちゃん(2-6)●
○なのは(3-5)−scherzo(1-7)●
○臥龍(2-6)−隠岐(2-6)●
565 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:49:49.04 ID:2PqND4O9
bona強すぎ
566 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:50:28.32 ID:rhoEkIAS
YSSも危なっかしい形してるが寄せきれるかな
567 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:51:41.36 ID:6+Cd/ecB
Bonanzaの評価値+3000に迫る勢い。
Bonanza強し。
568 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:53:17.50 ID:Eq9s2iz6
つえーな
569 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:53:46.49 ID:6+Cd/ecB
ボンクラが優勢。芝浦かなり苦しい。
570 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:55:05.76 ID:ETRdIOc6
○Bonanza(8-0)−Blunder(5-3)●
○ponanza(6-2)−柿木将棋(4-4)●
571 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:55:45.36 ID:rm8qhx9t
Bonaは強豪相手にみんな後手で勝ってる
これ明日もBona全勝あるで
572 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:55:47.56 ID:+5gd9+gz
6七銀の空不成ナイス
573 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:55:49.45 ID:6+Cd/ecB
ボンクラの評価値が+1000に迫って来た。芝浦依然苦しい。
574 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:55:50.33 ID:Ai5jm881
ぼんくらの勝ち
575 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:56:18.23 ID:1JzmMjY6
ボンクラーズも決勝進出確定か
576 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:56:33.28 ID:rhoEkIAS
Blunder 竜の卵 YSS 大槻 の争いかな
577 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:56:55.42 ID:iGZa59B1
二次予選全勝すると優勝できないというジンクスがある
578 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:56:59.74 ID:1qi6/Yz7
Blunderはこれでponanza戦回避かもしれんな。却って6勝目が見えてきたかもしれんが
579 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:57:19.46 ID:NtWFxz3Y
今北
ボナ全勝かよ
580 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:58:23.25 ID:ETRdIOc6
○ボンクラーズ(7-1)−芝浦将棋(5-3)●
○YSS(5-3)−棋理(4-4)●
○大槻将棋(5-3)−misaki(4-4)●
○うさぴょん(4-4)−人生送りバント失敗(3-5)●
581 :
名無し名人:2011/05/04(水) 17:59:10.70 ID:Ai5jm881
なんか木村の棋譜を参考にしてるかのような
指し手が時々見えるような気がする
582 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:01:03.95 ID:rhoEkIAS
ツツカナのすごい粘り
583 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:01:43.47 ID:2PqND4O9
すでにツツカナ勝ち
584 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:02:02.33 ID:Ai5jm881
とん死してるような
585 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:02:34.21 ID:2PqND4O9
63歩に同金とかなんぞwww
586 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:04:51.69 ID:1qi6/Yz7
決まり?
587 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:05:47.88 ID:ETRdIOc6
○竜の卵(5-3)−ツツカナ(4-4)●
○WILDCAT(4-4)−山田将棋(3-5)●
588 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:05:55.26 ID:k6F4wUam
8回戦終了
プログラム名 1 . | 2 . | 3 . | 4 . | 5 . | 6 . | 7 . | 8 . | 9
01 ボンクラーズ .24○|12○|15○|02×|07○|05○|08○|04○|__
02 Bonanza 23○|11○|06○|01○|08○|04○|14○|12○|__
03 大槻将棋 .22○|10○|05×|07×|15○|12×|19○|06○|__
04 芝浦将棋 .21○|09○|14○|08×|12○|02×|07○|01×|__
05 YSS 20○|08×|03○|15○|14○|01×|12×|11○|__
06 misaki 19○|07×|02×|16○|18×|22○|15○|03×|__
07 竜の卵 .18○|06○|12×|03○|01×|11○|04×|14○|__
08 ponanza 17○|05○|09○|04○|02×|18○|01×|10○|__
09 奈良将棋 .16○|04×|08×|19○|17○|14×|11×|24○|__
10 柿木将棋 .15×|03×|24○|11×|13○|17○|18○|08×|__
11 棋理 .14×|02×|21○|10○|20○|07×|09○|05×|__
12 Blunder 13○|01×|07○|20○|04×|03○|05○|02×|__
589 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:06:04.94 ID:2PqND4O9
74金とか鬼手がでるかと思ったが普通に負けたw
590 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:06:52.64 ID:Ai5jm881
ツツカナが勝ってた思ったが
勝ってなかったのか
591 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:06:55.62 ID:k6F4wUam
プログラム名 1 . | 2 . | 3 . | 4 . | 5 . | 6 . | 7 . | 8 . | 9
13 きのあ将棋 12×|24○|18×|17×|10×|21○|16×|15×|__
14 ツツカナ 11○|23○|04×|18○|05×|09○|02×|07×|__
15 Sunfish 10○|22○|01×|05×|03×|24○|06×|13○|__
16 山田将棋 .09×|21○|17×|06×|19×|23○|13○|18×|__
17 なのは 08×|20×|16○|13○|09×|10×|22×|21○|__
18 WILDCAT .07×|19○|13○|14×|06○|08×|10×|16○|__
19 うさぴょん .06×|18×|23○|09×|16○|20○|03×|22○|__
20 隠岐 .05×|17○|22○|12×|11×|19×|21×|23×|__
21 scherzo 04×|16×|11×|23×|24×|13×|20○|17×|__
22 人生送りバント失敗 03×|15×|20×|24○|23○|06×|17○|19×|__
23 臥龍 .02×|14×|19×|21○|22×|16×|24×|20○|__
24 まったりゆうちゃん . 01×|13×|10×|22×|21○|15×|23○|09×|__
592 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:07:50.23 ID:rm8qhx9t
Bonanza△
593 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:07:55.50 ID:ETRdIOc6
8-0 Bonanza
7-1 ボンクラーズ
6-2 ponanza
5-3 大槻将棋、芝浦将棋、YSS、Blunder、竜の卵
594 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:08:23.06 ID:Ai5jm881
来期のシード権がかかるが、なんか安泰なような
595 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:08:25.38 ID:1qi6/Yz7
8勝0敗 Bonanza
7勝1敗 ボンクラーズ
6勝2敗 ponanza
5勝3敗 芝浦将棋 Blunder 竜の卵 YSS 大槻将棋
4勝4敗 ツツカナ misaki 棋理 Sunfish 奈良将棋 WILDCAT 柿木将棋 うさぴょん
3勝5敗 人生送りバント失敗 なのは 山田将棋
2勝6敗 まったりゆうちゃん きのあ将棋 隠岐 臥龍
1勝7敗 scherzo
596 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:09:47.30 ID:nyQktOAV
GPS将棋は節電で自粛モードってのがどうでるか
597 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:10:24.08 ID:1JzmMjY6
おお明日の会場いいな
598 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:10:57.07 ID:Ai5jm881
>>596 無制限モードでAmazon EC2 ってのも参考で参戦できんかな
599 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:12:10.66 ID:Eq9s2iz6
600 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:12:17.73 ID:1qi6/Yz7
本家ボナボンクラは決まり。ponaも星とソルコフだけなら決まりか。
本家ボナは 竜の卵 YSS 大槻将棋とまだやってない。ボナにあたる所が5勝止まり
ボンクラは大槻とまだ当たっていないな
601 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:14:33.33 ID:Ai5jm881
>>600 ソルコフってボナとやるだけで点がはいるんだよな
602 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:18:10.08 ID:snf55Fjy
大槻オワタ
YSSが棚ボタ決勝だな
603 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:18:21.86 ID:ETRdIOc6
9回戦
Bonanza(8-0)−大槻将棋(5-3)
ボンクラーズ(7-1)−うさぴょん(4-4)
ponanza(6-2)−竜の卵(5-3)
芝浦将棋(5-3)−YSS(5-3)
Blunder(5-3)−柿木将棋(4-4)
ほか
604 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:19:12.75 ID:1qi6/Yz7
>601
yes. 「強い相手に負けたならひょっとして弱くないんじゃね?」理論で
対戦表の更新ktkr
よく解らん組合せもあるが
605 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:20:43.33 ID:2rVDy0Ip
ボンクラ最終戦w
606 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:20:58.23 ID:ALUGbaR0
Blunderはチャンスだな
柿木に勝てないようでは決勝行けなくてもしょうがない
607 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:21:55.45 ID:snf55Fjy
柿木さんがシード落ちのピンチなのか
608 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:21:59.81 ID:rhoEkIAS
こりゃわからん
最後は点数次第か?
609 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:22:54.65 ID:ETRdIOc6
>>603の残り
misaki(4-4)−奈良将棋(4-4)
棋理(4-4)−WILDCAT(4-4)
ツツカナ(4-4)− Sunfish(4-4)
山田将棋(3-5)−まったりゆうちゃん(2-6)
なのは(3-5)−臥龍(2-6)
人生送りバント失敗(3-5)−scherzo(1-7)
きのあ将棋(2-6)−隠岐(2-6)
610 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:23:56.14 ID:2rVDy0Ip
blunderは有利だが、
後はボナンザファミリーに勝たないと上はない、と。
本家に立ち向かう大槻が一番キツイな。
611 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:24:17.03 ID:iI11RKOV
うさぴょんかわいそうですw
612 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:25:08.35 ID:er1ewlQQ
ボンクラ−うさぴょんはふいたw
613 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:26:14.48 ID:1qi6/Yz7
5勝3敗組が熱いなぁ。
Blunderの3敗は上位ばかりだから、今回は下と当てるということか
逆に大槻は下位ばかりと当たってたから、上位を倒して見せろ、と。
YSSはソルコフで下のほうだから、5勝組が全敗してもタナボタは無いんじゃないかな。
最低限勝利が前提っぽい
614 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:27:11.99 ID:XJ5FT8Fv
これまでの結果から予想すると
○Bonanza 9-0
○ボンクラーズ 8-1
○ponanza 7-2
○Blunder 6-3
×芝浦将棋 6-3
竜の卵 YSS 大槻将棋 5-4
615 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:27:17.85 ID:vdslrims
うさぴょんの2次予選シード落ちかわいそす(´・ω・`)
616 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:27:23.16 ID:rhoEkIAS
うさぴょんは全然上位と当たってないからなぁ
617 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:29:24.66 ID:rhoEkIAS
>>614 4敗があと3つ来るぞ
点数で決勝進出はないだろうけど
618 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:30:08.63 ID:bIatdFDh
うさぴょんがボンクラに勝てばソルコフで決勝進出の可能性あり・・・?
619 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:30:42.57 ID:2rVDy0Ip
3敗組で一番有利なのはBlunder、一番辛いのはルール的に芝浦かな?
620 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:31:04.75 ID:Ai5jm881
SOLC 計算してみるか
7勝1敗 ボンクラーズ(44)
6勝2敗 ponanza (45)
5勝3敗 芝浦将棋 (45) Blunder 竜の卵 YSS 大槻将棋
621 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:33:03.04 ID:29IsRKOU
うさぎ狩りwww
622 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:33:20.02 ID:1qi6/Yz7
単純に上位順で勝つと仮定すると、ソルコフは
Blunder 竜の卵 YSS 大槻将棋の順で有利
623 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:34:30.22 ID:Ai5jm881
今ソルコフ数えてみたけど、結構4−7位は微妙
下位対戦の影響も無視できない。
624 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:34:43.71 ID:EAxRQxjX
さっき家に帰ってきて、棋譜をチェックしたけど、ponanza対yssが凄い将棋だった。
こんな指し手でよく勝てるなあ。
625 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:36:09.15 ID:mt/QMAKW
Bonanzaは、順調に勝ってるけど、
3月に発売になった、Bonanza5.1は、
なんであんなに弱いの?
何か買ったものとしては、釈然としないんだけど?
626 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:36:11.84 ID:fkzqDYX5
とうとうぴょん吉が死んだか
いままでありがとうさぎ
627 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:38:28.71 ID:ALUGbaR0
>>625 マシンスペックの差も大きいだろうし
詰め将棋ルーチンと合議によるパワーアップ等
あからで出た成果が応用できてるのかもしれないな
628 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:39:19.51 ID:2rVDy0Ip
YSS(対芝浦)、大槻(対Bona)、竜の卵(対Pona)は、
いくらボナ系が猛威を振るっていても誰かは勝つでしょう。
Bona、ボンクラ、Pona、Blunder、+1
で4敗にはチャンスないよ。
629 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:39:51.77 ID:0sGYQNKy
9回戦は18:45からか
ツイッターみて知った
630 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:42:12.74 ID:1qi6/Yz7
Blunder以外は上位が全て勝つとして、Blunder負けにしたら
5勝4敗組ではソルコフで下位になった……柿木に対して勝つのは前提だなこりゃ。
631 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:44:37.72 ID:cD0z9vqW
なのはwww
632 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:44:42.52 ID:0sGYQNKy
なのはw
633 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:45:04.91 ID:5VFAA+DP
なのはwwwwww
634 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:45:07.39 ID:bIatdFDh
ゲーセンかよw
635 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:45:29.66 ID:er1ewlQQ
なのはw
636 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:45:52.60 ID:ALUGbaR0
>>628 俺はボナ系が全勝すると思うw
上位との差はかなりあるんじゃないかな
637 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:48:39.60 ID:0sGYQNKy
ボナ先手システム
638 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:49:18.71 ID:1JzmMjY6
なのはにボナの最新エンジンを積めば最強やな
639 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:50:17.73 ID:+5gd9+gz
ノーマル角換わりを結構見た気がするが
なんで流行ってるんだ?
640 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:51:31.38 ID:1qi6/Yz7
決定
本家ボナ、ボンクラ
3番手G(2Tから1枠)
ponaは自力。芝浦はpona負け&自分勝ち&ソルコフ次第?
5勝4敗組(残り2枠)
Blunderは下位(柿木)に勝てばほぼ決まり?
他は上位との対戦
641 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:51:40.94 ID:1JzmMjY6
竜の卵は右玉か
642 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:52:26.16 ID:Ai5jm881
Pona 対芝浦
Pona 17 5 9 4 2 18 1 10 7
芝浦 21 9 14 8 12 2 7 1 5
Pona負けて芝浦勝った場合 Pona 17 4 18 10 芝浦 21 14 8 12 の勝ち星差の勝負になって
現状は Pona 3+5+4+4 芝浦 1+4+6+5 で互角
ただし、この前提だとPona は+1 確定なので若干有利
643 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:52:33.12 ID:iI11RKOV
>639
先手勝率が高い戦法だから・・・とかか?
ソフトってそういうとこ意識するのかな
644 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:55:30.10 ID:yv3dK3/G
なのは本当にボナ使ってるのか?
645 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:55:34.62 ID:SD/qqQi1
ボナ銀損
646 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:55:38.88 ID:nyQktOAV
Bonanza銀挟み食らったが強引に捌いた
647 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:56:25.08 ID:Eq9s2iz6
ボナンザ強引すぎるw
648 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:56:29.41 ID:1qi6/Yz7
>642
他が全て8回戦までの上位勝ちとすると、ソルコフで並ぶようだ。SB/MDはメンドイから計算してない……
649 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:57:41.95 ID:rhoEkIAS
Bona−大槻 対抗形
ボンクラ−うさぴょん 角替わり
pona−卵 角替わり
芝浦−YSS 矢倉?
Blunder−柿木 矢倉?
misaki−奈良 対抗形
棋理−猫 対抗形
ツツカナ−魚 対抗形
山田−ゆうちゃん 対抗形
なのは−臥龍 対抗形
バント−scherzo 対抗形
きのあ−隠岐 矢倉
最終戦は変態戦法なしか
650 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:57:46.16 ID:UAQbrwtk
>645>647
銀損だが、相手が歩切れなのを見越して強引に捌きに行ったw
651 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:58:19.15 ID:pjGrHEjo
うさぴょんオワタ?
652 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:58:32.43 ID:Ai5jm881
>>642 Ponaにプラス1される可能性がある対戦 17-23 18-11 10-12
芝浦に加わる対戦 21-22 14-15 12-10
柿木対Blunder が結構重要 scherzo対送りバントも大きい
653 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:58:34.09 ID:6I5U93+r
順位決定順で
1勝ち数
2ソルコフ
以下だが
1と2の間に直接対決結果がないのは
なんでなんだぜ?
654 :
名無し名人:2011/05/04(水) 18:59:53.53 ID:EiyKJ3qQ
655 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:00:57.31 ID:Ai5jm881
>>654 でも、最初に2戦の影響がおおきすぎる。
656 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:01:02.43 ID:rhoEkIAS
龍の卵は右玉か
ひょっとするかも
657 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:01:09.57 ID:EiyKJ3qQ
角切りで盛り上がってるな
658 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:03:33.31 ID:rhoEkIAS
芝浦は相居飛車で熊る気か
無茶でないの?
659 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:03:54.88 ID:6I5U93+r
pona芝浦が6-3で並んだら
直接対決で勝ってるpona勝ち上がりで
いいんじゃね?ということから湧いた疑問
660 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:03:57.83 ID:0sGYQNKy
ボナは藤井システムと同時に魅せる将棋を発動したか
661 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:04:29.50 ID:1qi6/Yz7
まったりゆうちゃんが勝ったか
662 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:04:32.57 ID:ETRdIOc6
○まったりゆうちゃん(3-6)−山田将棋(3-6)●
663 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:05:35.18 ID:1JzmMjY6
おおw
664 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:05:37.10 ID:rhoEkIAS
ちょ、YSS強引な端攻め
665 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:06:11.47 ID:Ai5jm881
>>659 このケースはそのほうがすっきりするね。
SOLCはえらく微妙で結局最初に当たった一次予選上がり組の
強さで決まってしまいそう。
666 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:06:29.57 ID:2loERaiM
6九歩!
667 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:06:54.19 ID:nyQktOAV
大槻は銀得だけど攻め駒が足りないのと竜が使えないのか。
668 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:07:09.29 ID:Eq9s2iz6
69歩ワロタwwwww
669 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:07:17.37 ID:EiyKJ3qQ
この6九歩w
670 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:07:19.96 ID:5VFAA+DP
なのは千日手!!
671 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:07:22.90 ID:Ai5jm881
この端ぜめは成立するのか
672 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:07:23.01 ID:1JzmMjY6
wwww
673 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:07:33.91 ID:i6t5K222
6九歩は指せないなぁ
と金を作ることを考えてしまう
674 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:07:49.28 ID:fJk5dW1t
ボナ完封のおかん
675 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:08:01.57 ID:ETRdIOc6
なのは−臥龍 千日手
676 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:08:38.80 ID:+5gd9+gz
敵の打ちたいところに打ての6九歩か
6九角厳しそうだもんな
677 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:08:39.69 ID:Ai5jm881
678 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:08:59.22 ID:fJk5dW1t
しかし、ボナすごいな
679 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:09:35.37 ID:rhoEkIAS
ウサギ狩り完了
680 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:09:42.11 ID:Ai5jm881
ぼんくら勝利
681 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:10:41.83 ID:+5gd9+gz
ボナ最後は大山流か
682 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:10:59.40 ID:fJk5dW1t
大槻龍死亡
683 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:11:24.18 ID:o0vOs2/j
一次予選のSTR戦って単手数で逆の意味で凄いな。
俺が唯一確実に勝てる相手だw
684 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:11:46.39 ID:ETRdIOc6
○ボンクラーズ(8-1)−うさぴょん(4-5)●
○きのあ将棋(3-6)−隠岐(2-7)●
685 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:11:51.05 ID:rhoEkIAS
YSSは攻めが繋がるのか?
686 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:11:52.59 ID:2loERaiM
ちょっとやりすぎたw
687 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:13:55.65 ID:rhoEkIAS
龍の卵はかなりの好形ではないか?
688 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:14:02.21 ID:Eq9s2iz6
大槻終わったくさい
689 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:15:02.76 ID:Ai5jm881
>>683 あれは飛車取りを逃げないし、ただ捨てするからな
690 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:15:03.68 ID:nyQktOAV
YSSなぜか中原囲いw
691 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:15:15.50 ID:iI11RKOV
37歩とか丸山過ぎるだろうw
692 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:15:16.96 ID:6I5U93+r
ボナ明日も全勝優勝するんじゃね?
この強さは洒落にならん
693 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:16:21.34 ID:1qi6/Yz7
飛車角4枚対金銀7枚の戦いか。よくわからん
694 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:16:28.19 ID:rhoEkIAS
YSSがボナ攻めなんて
10年早いわw
695 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:16:39.55 ID:fJk5dW1t
柿木まけそう
696 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:17:03.29 ID:ETRdIOc6
○misaki(5-4)−奈良将棋(4-5)●
697 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:17:39.94 ID:ETRdIOc6
○棋理(5-4)−WILDCAT(4-5)●
698 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:17:59.79 ID:0sGYQNKy
ボナ勝っただろ
風呂入ってくる
699 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:18:34.05 ID:1JzmMjY6
Blunder勝ったあああ
700 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:18:44.01 ID:Ai5jm881
701 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:18:52.14 ID:1qi6/Yz7
ぬお、ここで夕食とは……不覚
702 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:19:04.82 ID:ETRdIOc6
○Blunder(6-3)−柿木将棋(4-5)●
703 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:19:49.34 ID:rhoEkIAS
Pona、凌いだか
これは逆転したかな
704 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:19:49.64 ID:2rVDy0Ip
Blunderおめ
通過できそうだな。
705 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:20:51.45 ID:Ai5jm881
>>702 芝浦 SOLC +1.0
現在 +1.5 (残り最大 +1 ) 対 +1.0 (のこり最大+2.0)
706 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:21:12.30 ID:MY9jTnzi
ボナンザなかなか指せるな
俺が見ても唸る手がある
甘い手も多いが
707 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:21:21.80 ID:Ai5jm881
708 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:22:05.79 ID:nyQktOAV
ボナンザの棋風に受けの手が増えてきてバランスが良くなったように見える。
709 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:23:12.60 ID:rhoEkIAS
あれ、YSSの攻めゴマが4枚に増えた・・・
710 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:24:43.77 ID:Ai5jm881
>>697 えーと、これでたぶん Pona 負け 芝浦勝ちだと
芝浦有利だが、YSSたぶん勝つな
711 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:24:48.81 ID:UAQbrwtk
ボナ大槻戦は、もう終わってるw
712 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:25:26.22 ID:i6t5K222
yssの攻めが通った
713 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:25:28.86 ID:iI11RKOV
龍の卵とponaの戦いは熱戦だな
おもろい
714 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:25:46.30 ID:XJ5FT8Fv
ボナは全駒モードだな
715 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:26:49.34 ID:ETRdIOc6
○Bonanza(9-0)−大槻将棋(5-4)●
716 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:26:57.92 ID:0sGYQNKy
芝浦
切らしたと思ったのになー
717 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:27:10.17 ID:9olq0ruL
きれてなーーいっすw
718 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:27:26.08 ID:ETRdIOc6
○ツツカナ(5-4)− Sunfish(4-5)●
719 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:27:38.92 ID:vdslrims
Bona全勝通過おめ。
720 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:27:47.55 ID:rhoEkIAS
YSS勝っちまった・・・あんな無茶な端攻めで・・・
721 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:27:55.24 ID:mt/QMAKW
YSS勝った〜
722 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:28:17.48 ID:ETRdIOc6
○YSS(6-3)−芝浦将棋(5-4)●
723 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:28:24.89 ID:fkzqDYX5
pona、どれほど強いのかと思って棋譜見たら、序盤はボロボロだな。
中盤以降の盛り返しが凄いが、序盤でリードされたらポッキリ折れるな。
序盤はBonaのほうが死角は少ない。なんでだろね。pona、学習に失敗してるのか?
724 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:28:43.68 ID:Z/rz/ODe
決勝行きか?
725 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:28:55.22 ID:Ai5jm881
YSS勝ってよかった
>>718 の結果で、SOLCはたぶん芝浦がPona を上回った。
726 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:29:34.38 ID:ETRdIOc6
○ponanza(7-2)−竜の卵(5-4)●
727 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:30:01.49 ID:rhoEkIAS
決まったか
728 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:30:18.81 ID:VYOPd6oV
>>723 ponaは、たったの4コア 他の強豪と比べても一番マシン弱い
bonaは、132コア。この差でしょう
729 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:30:21.03 ID:Ai5jm881
Ponaおめ
730 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:31:05.45 ID:VYOPd6oV
YSSは、「予選では花をもたせますよ」のフラグを立てていたから
ぜひ予選落ちして欲しかったが、芝浦が残念だったね
731 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:31:11.30 ID:Z/rz/ODe
芝浦残念
732 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:31:54.31 ID:k6F4wUam
9回戦終了
プログラム名 1 . | 2 . | 3 . | 4 . | 5 . | 6 . | 7 . | 8 . | 9
01 ボンクラーズ .24○|12○|15○|02×|07○|05○|08○|04○|19○
02 Bonanza 23○|11○|06○|01○|08○|04○|14○|12○|03○
03 大槻将棋 .22○|10○|05×|07×|15○|12×|19○|06○|02×
04 芝浦将棋 .21○|09○|14○|08×|12○|02×|07○|01×|05×
05 YSS 20○|08×|03○|15○|14○|01×|12×|11○|04○
06 misaki 19○|07×|02×|16○|18×|22○|15○|03×|09○
07 竜の卵 .18○|06○|12×|03○|01×|11○|04×|14○|08×
08 ponanza 17○|05○|09○|04○|02×|18○|01×|10○|07○
09 奈良将棋 .16○|04×|08×|19○|17○|14×|11×|24○|06×
10 柿木将棋 .15×|03×|24○|11×|13○|17○|18○|08×|12×
11 棋理 .14×|02×|21○|10○|20○|07×|09○|05×|18○
12 Blunder 13○|01×|07○|20○|04×|03○|05○|02×|10○
733 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:32:02.52 ID:Ai5jm881
送りバント成功
734 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:32:10.43 ID:ETRdIOc6
○人生送りバント失敗(4-5)−scherzo(1-8)●
9回戦終了
735 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:32:39.49 ID:6I5U93+r
芝浦はpona戦に負けた時点で自力がなかったからなぁ
736 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:32:54.59 ID:k6F4wUam
プログラム名 1 . | 2 . | 3 . | 4 . | 5 . | 6 . | 7 . | 8 . | 9
13 きのあ将棋 12×|24○|18×|17×|10×|21○|16×|15×|20○
14 ツツカナ 11○|23○|04×|18○|05×|09○|02×|07×|15○
15 Sunfish 10○|22○|01×|05×|03×|24○|06×|13○|14×
16 山田将棋 .09×|21○|17×|06×|19×|23○|13○|18×|24×
17 なのは 08×|20×|16○|13○|09×|10×|22×|21○|23△
18 WILDCAT .07×|19○|13○|14×|06○|08×|10×|16○|11×
19 うさぴょん .06×|18×|23○|09×|16○|20○|03×|22○|01×
20 隠岐 .05×|17○|22○|12×|11×|19×|21×|23×|13×
21 scherzo 04×|16×|11×|23×|24×|13×|20○|17×|22×
22 人生送りバント失敗 03×|15×|20×|24○|23○|06×|17○|19×|21○
23 臥龍 .02×|14×|19×|21○|22×|16×|24×|20○|17△
24 まったりゆうちゃん . 01×|13×|10×|22×|21○|15×|23○|09×|16○
737 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:33:06.85 ID:er1ewlQQ
二次予選シード争いはどうなった?
738 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:33:32.29 ID:XJ5FT8Fv
floodgate常連が勝ったな
739 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:33:53.54 ID:Ai5jm881
きれいに6勝ボーダーか
740 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:34:48.50 ID:VYOPd6oV
ponanzaは、レートの割には星を落としすぎた印象かな。
ボンクラ相手には7割くらい勝てただろうし
ボナンザ相手でも(floodgateのボナが既に132コアだとしたら)4割は勝てただろうから。
741 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:35:41.76 ID:Ai5jm881
柿木がシード落ちしてるかもしれない
計算をちゃんとやらないとわからない
742 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:36:45.56 ID:VYOPd6oV
柿木の一次予選とは、胸熱だなww
一次から出場すれば、柿木無双が見れるかもしれない
743 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:37:32.53 ID:a83ivUaO
魚戦落としたのが響いたなw
744 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:37:40.66 ID:ETRdIOc6
9-0 Bonanza
8-1 ボンクラーズ
7-2 ponanza
6-3 Blunder、YSS
5-4 大槻将棋、芝浦将棋、竜の卵、misaki、棋理、ツツカナ
4-5 うさぴょん、奈良将棋、WILDCAT、柿木将棋、Sunfish、人生送りバント失敗
3-5-1 なのは
3-6 山田将棋、まったりゆうちゃん、きのあ将棋
2-6-1 臥龍
2-7 隠岐
1-8 scherzo
745 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:38:49.23 ID:0sGYQNKy
746 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:39:23.33 ID:rhoEkIAS
4-5のどれかがシード落ち?
747 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:40:07.50 ID:er1ewlQQ
748 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:40:10.37 ID:mt/QMAKW
749 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:40:18.21 ID:Ai5jm881
750 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:40:49.75 ID:Eq9s2iz6
751 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:40:54.64 ID:nyQktOAV
Blunder初決勝進出おめ。YSSも20回?連続決勝進出おめ
752 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:41:28.01 ID:8sFv4irF
YSS19年連続決勝進出
羽生王座19連覇
清水女流王位戦19年連続タイトル戦登場
753 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:41:49.53 ID:Ai5jm881
なのはは千日手で来年も一次からか
754 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:42:02.78 ID:k6F4wUam
755 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:42:41.27 ID:E7Q5BkGQ
一次予選から参加するのも楽しそうに思えるが。
一次予選から会場に来ている人も多いだろうし。
756 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:42:59.65 ID:er1ewlQQ
うさぴょん二次シードおめw
757 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:43:36.09 ID:vdslrims
うさぴょん2次予選シードおめでとう!
758 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:44:17.57 ID:a83ivUaO
兎シード?胸熱だわw指してて俺の棋力と一番しっくりくる。
759 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:44:24.59 ID:5VFAA+DP
>>75 人生送りバント失敗は「二次予選シード入り失敗」かな
760 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:44:59.40 ID:er1ewlQQ
去年の二次シード組からの陥落は、キャンセルの関係もあってきのあだけか
761 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:45:00.75 ID:ETRdIOc6
4-5のSOLC
43.0 Sunfish
41.0 WILDCAT
40.5 奈良将棋
40.5 柿木将棋
37.5 うさぴょん
30.0 人生送りバント失敗
762 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:45:19.93 ID:Ai5jm881
うさぴょんはボンクラに当たったせいでシード権獲得
763 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:45:23.25 ID:VYOPd6oV
24で初段のうさぎがシードで、24で五段くらいはある柿木がシード落ちか。
764 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:45:52.39 ID:Ai5jm881
柿木も辛くもシード権維持
765 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:46:03.60 ID:OwMtHOjK
ボンクラーズって何者
766 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:46:07.87 ID:er1ewlQQ
767 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:47:14.93 ID:lId9iRJX
結局1次からの勝ち上がり組は全て負け越しか・・・
768 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:47:42.76 ID:D4WUkQ4Z
sunfishは新人賞あげてもいい強さだった
769 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:47:58.64 ID:Ai5jm881
>>761 最終戦でバントは1勝のscherzoに当たって勝って
うさぴょんは8勝のボンクラに当たって負けたが、
この結果ひっくり帰った
770 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:48:07.12 ID:nCh/oDTO
771 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:48:12.40 ID:Ai5jm881
13チームなんだ
772 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:48:48.99 ID:a83ivUaO
あれ?13位まで???
773 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:48:55.51 ID:er1ewlQQ
決勝シードなくなるのかよ
774 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:49:06.20 ID:bIatdFDh
シードがないと2次予選で結果が見えちゃうような・・・?
775 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:49:06.20 ID:Ai5jm881
あら、そうすると柿木もシード権ないのか
776 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:49:17.50 ID:vdslrims
え、来年決勝シード無しだから
今日の13位までが二次予選シードなんだ
777 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:49:42.93 ID:ALUGbaR0
ツツカナはマシンスペックの低さもそうだが
アピール文書も気合入ってたからな
新たな強化法を生み出したという意味でも新人賞は妥当
778 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:51:35.60 ID:E7Q5BkGQ
>>773 せめて優勝ソフトだけでもシードありにして欲しい。
そうしないと二次予選の結果から本線の結果が大凡分かってしまう。
779 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:52:30.41 ID:rhoEkIAS
なんと・・・2次予選のレベルが上がったせいかな
来年は柿木とならも1次予選からか
780 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:53:13.39 ID:Ai5jm881
奈良と柿木はなのはの千日手のせいでシード権落ちかと
思ったが、よくみたらなのはが勝って並んでても順位変わってないわ
良かった
781 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:55:01.40 ID:nyQktOAV
決勝シードなしで決勝チームは8チームのまま?なんのためだろ?
782 :
名無し名人:2011/05/04(水) 19:56:48.19 ID:E7Q5BkGQ
>>781 決勝と違って二次予選は総当たりではないが、ほぼ決勝の結果が予測できる。
面白くない決勝になる。
783 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:00:56.38 ID:nyQktOAV
784 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:00:59.00 ID:ALUGbaR0
>>781 一発勝負だと実際の実力がはっきりしないところがある
決勝だけの結果で安易に実力判定されるのはもったいない
昨年も2次予選全勝だったボンクラーズが
決勝では2次予選3位の激指と5位の習甦に負けてる
あと決勝のみしか参加できないというのは
決勝シードのチームにも逆に物足りないんじゃないかな
785 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:01:10.70 ID:lId9iRJX
決勝の4〜8は2次予選の順位順に入るんだよね?
そうすると決勝シートでBonaと最初に当たるのは習甦ということか。
786 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:03:29.59 ID:rm8qhx9t
去年のボンクラは決勝でチューニング変えて弱くなってた
予選のほうが強かった
787 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:05:51.32 ID:VYOPd6oV
猛威を奮っているボナンザ132コアのビッグマシーン
vs
未知のGPS400コア以上のモンスターマシーン
楽しみだ。
788 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:07:32.27 ID:6I5U93+r
強いソフトの棋譜が多く残るのはいいこと
歓迎したいね
来年は二次と決勝の間のチューニングがより重要になるな
スイス式だから強豪同士は二次でも必ず当たるからね
789 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:09:48.89 ID:l8QtIajF
んで、決勝は何が出てくるの?
790 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:10:09.45 ID:VYOPd6oV
今使っているボナンザがVer5.1だとしたら
普通のPCで動かせばボナッセに負け越し、ボンクラには大分劣るわけだが
132コアで巻き返し、R300以上アップしている計算になる。
floodgateのGPS_expertは、元々強いので、これが400コアで
R400以上上昇すると、R3200近い化物になる
R3200と言ったら、A級棋士クラスだ。
791 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:11:08.54 ID:ALUGbaR0
>>786 それ因果関係がはっきりしてないようなw
もともとボナ系のソフトは不安定なところがあるから
floodgateでも格下に結構あっさり負けることがあるよ
Ponanzaは読みが格段に深いせいか
はまれば敵なしというぐらい強いが
ボナンザの評価関数のためか過激すぎる攻めで失敗したり
今回みたいに序盤でだめにしてしまう将棋があったりする
逆に今回のボナンザはスペック以上の安定感があるようだ
792 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:12:47.22 ID:Ai5jm881
>>783 駒場にあるECCの iMac を連動させて参加すんのか?
793 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:14:49.95 ID:edLEn3o1
東大:激指、GPS将棋、YSS、ponanza
東北:Bonanza
秋田:Blunder
?:習甦、ボンクラーズ
なんとなくBlunderがんばれ
794 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:15:23.88 ID:VYOPd6oV
ボンクラーズ は我が母校電通だw
795 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:15:47.89 ID:XJ5FT8Fv
来年の2次予選シードは
明日の決勝8チーム
今日の2次予選の6−13位の8チーム
合計16チーム
796 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:18:12.06 ID:ALUGbaR0
YSSの山下さんは東北大OBじゃなかった?
797 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:18:17.52 ID:EMaLB0sz
798 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:22:10.10 ID:nyQktOAV
京大は漫遇将棋が代表って何やってるんだよ。
799 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:24:03.24 ID:6I5U93+r
来年全チーム二次予選登場なら決勝進出は6チームでもいいな
決勝は先後10回戦制
懇親会考えたら厳しいか
4チームだと先後6回戦制 ちと少ないがこれでも
800 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:27:01.94 ID:VYOPd6oV
違ったか。文殊とボンクラを同じ物だと考えてた;
801 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:28:30.46 ID:nyQktOAV
決勝はチーム少なくして持ち時間増やすっていうのは駄目なの?
802 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:34:16.86 ID:VYOPd6oV
>>801 決勝を4ソフトに絞って、番勝負にしようぜ!3番勝負!
803 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:37:24.16 ID:lId9iRJX
マシンスペック通りじゃ面白くないから、習甦には頑張ってもらいたい。
804 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:37:58.58 ID:2rVDy0Ip
組み合わせが二次予選と代わり映えしないことや、
来るべき対人間との決戦も考えれぱ、
決勝の持ち時間は予選より長めでも良いのではないかと。
805 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:39:15.65 ID:6YYsM/X6
pcのスペックも統一するべきじゃね
じゃないと不公平だとおもうが
806 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:41:28.96 ID:2PqND4O9
一発勝負だから面白いってのもある
番狂わせがあったりするのもソフトが芸の域に達しているからこそだと思うし
807 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:43:48.30 ID:E7Q5BkGQ
>>805 あんたが高性能PCを参加者に2ヶ月位前から貸し出してはどうか。
808 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:48:45.33 ID:VYOPd6oV
対人間考えるなら、番勝負しかないでしょ。
チェスのカスパロフ戦も7番勝負だった。
番狂わせで一回だけ人間に勝ってもしょうがない。
今から番勝負もやらせて慣れさせておくべき。
>>807 高性能pcって何千万とか何億とかするんじゃない?
家庭用パソコンなら自作で数十万で作れるけど。ちなみにボナンザ以外は普通の家庭用パソコンだな
810 :
名無し名人:2011/05/04(水) 20:58:43.32 ID:+ae56MaS
カスパロフ戦は6番勝負
811 :
名無し名人:2011/05/04(水) 21:00:39.88 ID:E7Q5BkGQ
>>809 PCはパーソナルコンピュータ(個人用コンピュータ)の略だと知っているのか?
812 :
名無し名人:2011/05/04(水) 21:02:20.29 ID:GXNDyUJu
>>805 FAQ乙
公平とかそういう趣旨の大会ではないので。ごめんね。
テンプレ的に言うと
そういうのが見たいなら自分で主催するか誰かにプレゼンしてください。
813 :
名無し名人:2011/05/04(水) 21:07:14.41 ID:+ae56MaS
kan kei sha ?
814 :
名無し名人:2011/05/04(水) 21:07:29.67 ID:41zyRbOd
PCの性能の差が棋力の決定的な差ではないことを教えてやる!
815 :
名無し名人:2011/05/04(水) 21:09:29.44 ID:VYOPd6oV
>>814 ponanzaですな。せっかくソフトは強いのに
マシンが惜しい
816 :
名無し名人:2011/05/04(水) 21:18:35.69 ID:hyr32tCe
スペック統一厨
>>809 あ、ごめん。いつもパソコンって略してるから。気が付かなかったわ。
ボナンザが使ってるマシンはPCじゃなくてなんなんだ?
818 :
名無し名人:2011/05/04(水) 21:24:14.32 ID:6I5U93+r
スペック統一戦は市販か公開ソフトなら
自分で同PC2台用意してやるのが手っ取り早いし
人の手を患わすこともないものね
CPUの進化を考えると大人数集めてやるような意義は見いだせないな
819 :
名無し名人:2011/05/04(水) 21:24:16.80 ID:itHrEhRV
以前ならともかく、今のCOM将棋でスペック統一とか不可能な話なんだよな。
スパコンやら数百台クラスタを投入して、しかもそれ専用のプログラムで組んでくるわけだから。
820 :
名無し名人:2011/05/04(水) 21:25:39.44 ID:TjZZSpg0
マシン10台用意したってそれを活かす仕組みが無けりゃ1台も同然だし、
そういう部分の努力込みで無差別級は面白いと思うよ。
というか、制限掛けてただのプログラミングコンテストに成り下がるなら、
これほど注目集めるような事もきっと無いんだろうと思うし。
821 :
名無し名人:2011/05/04(水) 21:31:18.66 ID:57kh5OJr
つーか、クラスタ並列とSMP並列と合議とGPGPUとって、プログラムによって高速化の為の手法自体違うんだから、それを無視してスペック統一とか無理。
わざわざマシンに制限かけてまで、コンピュータ将棋の進歩を足止めさせるってどうよ。
822 :
名無し名人:2011/05/04(水) 21:36:02.22 ID:rhoEkIAS
にわかが同じ話を繰り返すのも毎年恒例
保木さん、132コアとかやる気満々だね。
地震の方は大丈夫だったのか!!!!
824 :
名無し名人:2011/05/04(水) 21:46:39.79 ID:uprJa1uu
ID:6YYsM/X6の人気に嫉妬
825 :
名無し名人:2011/05/04(水) 21:56:48.88 ID:+ae56MaS
保木さんの現職場は(ry
826 :
名無し名人:2011/05/04(水) 22:00:39.96 ID:IaQs0H1o
参加ソフトがすごい増えててびっくり
こんなに将棋ソフトを研究してるチームがあるとは
827 :
名無し名人:2011/05/04(水) 22:04:28.37 ID:uvbxnTEp
bonaはノートPC1台で初出場初優勝をかっさらった
並列化よりもアルゴリズムの革新の方が遙かにインパクトがある
数年に一度はそういった新陳代謝が起きてやがてはプロにも勝つでしょう
828 :
名無し名人:2011/05/04(水) 22:06:18.25 ID:V2sNj2uq
GPS将棋がやろうとしてるAmazon EC2の利用は以前にボンクラーズの開発者が企ててたものの、ネットワークの速度だか安定性だかの問題で諦めてなかったっけ
日本にAmazonのデータセンターできて改善したのかな?
829 :
名無し名人:2011/05/04(水) 22:13:48.58 ID:fdNKHwyo
なのは壮絶レイプ討ち死にはおわりましたか
830 :
名無し名人:2011/05/04(水) 22:15:27.76 ID:Pn2TsUL+
むしろ今年はスペック統一厨が少ないことに驚いた
例年数人が暴れるのにw
まあ決勝後には来るかもしれないが
831 :
名無し名人:2011/05/04(水) 22:17:12.37 ID:+5gd9+gz
まぁ参加ソフトのこと少しでも調べれば
そんな発言恥ずかしくてできないからねぇ
832 :
名無し名人:2011/05/04(水) 22:18:45.55 ID:57kh5OJr
つーか、何でもアリの無差別級だから見てて面白いって思わんのかね、スペック統一厨は。
A級さんのFPGA将棋とか胸熱だったのに。
833 :
名無し名人:2011/05/04(水) 22:19:36.28 ID:fdNKHwyo
>>830 そういうレギュレーション自体はあってもわるかないとおもうけど
コンピュータ将棋自体が十分つよくなってからのはなしだとおもう
まだまだ機械は将棋の真理に近づいてない
834 :
名無し名人:2011/05/04(水) 22:20:16.92 ID:fdNKHwyo
>>832 あれ熱かったねw
そういえば今なにやってるんだろ
835 :
名無し名人:2011/05/04(水) 22:26:38.18 ID:dIeONFZ5
836 :
名無し名人:2011/05/04(水) 22:30:06.95 ID:PWvBidto
ボンクラはA級の生まれ変わりだね
あとscherzoはあうあう将棋の生まれ変わりw
837 :
名無し名人:2011/05/04(水) 22:32:56.92 ID:57kh5OJr
初期の構想だとボンクラのスレーブとしてFPGAかASICを使う予定だったらしいけど、さすがにスポンサーが付かなかったのかな。
838 :
名無し名人:2011/05/04(水) 22:37:47.24 ID:dIeONFZ5
A級さんのbonasseはフリーの思考エンジンの中で一番のお気に入りだよ
839 :
名無し名人:2011/05/04(水) 22:47:30.78 ID:+ae56MaS
おこがましいとは思わんのかね
840 :
名無し名人:2011/05/04(水) 23:01:34.50 ID:HjV9nhq6
本間先生乙
841 :
名無し名人:2011/05/04(水) 23:05:50.01 ID:rhoEkIAS
関係者のHPあさってたら
稲庭将棋がVectorにあることに気がついた
842 :
名無し名人:2011/05/04(水) 23:08:13.37 ID:lId9iRJX
明日の序盤は、ponanzaが4連敗を回避できるかに注目だな。
843 :
名無し名人:2011/05/04(水) 23:24:05.54 ID:rhoEkIAS
YSSってVistaなのか
OSが無駄にリソース食ったりしないのかなぁ
844 :
名無し名人:2011/05/04(水) 23:25:47.22 ID:dIeONFZ5
大将軍に負けてる時点でponanzaには期待できないな
845 :
名無し名人:2011/05/04(水) 23:28:21.11 ID:itHrEhRV
そういや稲庭って今回いないのか。
出て欲しかったな
846 :
名無し名人:2011/05/04(水) 23:41:20.35 ID:kyN5jnWE
結局まんぐうすって何回出場したの?
847 :
名無し名人:2011/05/04(水) 23:51:19.91 ID:L9/Xyl1v
コア(スレッド)の増加をリニアに強さに繋げたとしたら
ボナはまた一つブレイクスルーを成し遂げたのかな
力技で強くなる、ってことを示すだけでも偉業だと思う
848 :
名無し名人:2011/05/04(水) 23:59:36.88 ID:6I5U93+r
ボナはプロ棋士っぽい相手の手を殺すような
指し回しができてるのが感嘆したなぁ 今回
中盤力がかなり上がってるような
あと全体的に飛車先を守らないソフトが多いのも目についた
飛車先の歩を切らせることで相居飛車だと入玉しやすくなったり
矢倉崩しの24桂みたいな筋もなくなったりするけど
ソフト的には飛車先は重要視してないみたいなのが興味深い
849 :
名無し名人:2011/05/05(木) 00:01:40.28 ID:iGZa59B1
少なくともミスばっかのNHK杯よりはレベルが高い
850 :
名無し名人:2011/05/05(木) 00:12:23.82 ID:szy2h/pC
24でのRが公表されてるんだ
851 :
名無し名人:2011/05/05(木) 00:14:49.61 ID:USZqYO2i
この大会のハードのスペックに制限を設けることには反対だけど
それとは別に階級別の大会もあったらいいなとも思う。
そんなのソフト揃えて家で出来るという意見もあるけど
ちゃんとした団体が開催することで開発者のモチベーションが違うでしょ。
大学の研究室に所属してないような一般の参加者はモンスターマシン何台も用意できないし。
852 :
名無し名人:2011/05/05(木) 00:19:25.63 ID:ChJbfdy0
853 :
名無し名人:2011/05/05(木) 00:25:26.13 ID:U1546XX/
854 :
名無し名人:2011/05/05(木) 00:29:24.02 ID:LO1SWN5U
連盟は何で最近ニコ動と組んでるんだ
メリット無いだろうに
855 :
名無し名人:2011/05/05(木) 00:31:02.51 ID:USZqYO2i
>852
過去にあったんですね。ありがとうございます。
856 :
名無し名人:2011/05/05(木) 00:46:04.66 ID:dcotw5E0
>>854 将棋連盟が存在することにメリットなんてあるの?
857 :
名無し名人:2011/05/05(木) 00:47:21.17 ID:Rr1mxf9J
>>854 将棋と関係ないサイトであるニコニコ動画のサイトに中継します、と出るだけでもメリットあるんじゃね
結構登録者がいるんだろ、あそこ
858 :
名無し名人:2011/05/05(木) 01:01:47.04 ID:PXVhhqwv
あーーーーー
お弁当大好きーー!!!
859 :
名無し名人:2011/05/05(木) 01:14:54.64 ID:2E07Clb/
なんか微妙に将棋はニコニコで人気あるからな
860 :
名無し名人:2011/05/05(木) 01:31:03.02 ID:UcVU2jnL
132コアでどれぐらい強くなるんだ?
861 :
名無し名人:2011/05/05(木) 02:08:34.44 ID:Fl+NahzV
862 :
名無し名人:2011/05/05(木) 03:19:31.49 ID:dcotw5E0
>>857 ニコニコ動画の登録会員は1000万人以上
対して将棋板は...
test
864 :
名無し名人:2011/05/05(木) 05:21:37.37 ID:EhVWMhqC
テストなんて専用スレでやれよ無能クズ
865 :
名無し名人:2011/05/05(木) 06:41:00.85 ID:eme8gJFh
>>854 厨房工房辺りの新規顧客獲得とモバイル課金サイトの宣伝かな
まぁ購買層としては間違ってないとは思うけど
個人的には多少画質が悪くてもタイトル戦を仕事の合間に見れるなら文句はないわw
今沖田産業
867 :
名無し名人:2011/05/05(木) 07:20:45.19 ID:NHnvP8Lf
>>854 放送で、将棋あんまり分からんけど見てるなんていうコメントが結構あったりするから
普及にも一定の効果はあるんじゃないかな
見てるのが長期的に顧客になり得る低年齢層だってのもあるし
868 :
名無し名人:2011/05/05(木) 07:36:34.75 ID:vkPxkxrw
869 :
名無し名人:2011/05/05(木) 07:42:18.40 ID:dvyNHN2n
決勝(10:00〜) 1回戦
激指−ボンクラーズ
習甦−Blunder
GPS将棋−YSS
Bonanza−ponanza
870 :
名無し名人:2011/05/05(木) 07:44:20.70 ID:MvaOIy7c
おー、いきなりBona VS ponaか。
ponzaが昨日のリベンジするかな?
871 :
名無し名人:2011/05/05(木) 07:57:33.02 ID:MvaOIy7c
>>866 Blunder,ponanzaが初の決勝進出。
あと、ボンクラ・YSS・Bonanzaも順当に進出。
10時から開始。
872 :
名無し名人:2011/05/05(木) 08:41:59.04 ID:oaf2W9yn
GPSvsYSSで、GPSの真の実力がわかるね。
くれぐれも、金星を与えたりしませんように。
激指はボンクラには勝率7割くらいなので、
連覇のために取りこぼさないことが大事かな。
GPSが思ったほどでなく、bona、ponaが潰しあえば、激指優勝もありうる。
その場合、習甦が最有力だけどね
873 :
名無し名人:2011/05/05(木) 08:55:17.82 ID:fx63UZ6E
874 :
名無し名人:2011/05/05(木) 08:58:01.67 ID:BI8yXuXs
鶴岡氏の昨年より激指100点前後強くなってるっていうことは、
レーティングで3500→3600ぐらいになったってことかな。
つーことはもうすでにA級棋士を超えてるw
てか羽生以外勝てるプロいないじゃん
875 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:02:54.07 ID:P8hgv/R0
876 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:20:15.05 ID:zxn9axhN
877 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:23:44.59 ID:Fl+NahzV
floodgateの数字だけ見ればボナンザ有利だが
まあどうなるか分からないな
今回は6強2弱といった感じ
個人的にはPonanzaの優勝が見てみたいな
878 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:23:55.82 ID:ObEwFB5x
9:20ニコ生入場117人
初日Ust140人前後
昨日Ust270人程度
今日はニコ生延べ30000くらいいくだろう
879 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:35:29.91 ID:le/FytF3
ニコ生始まったね
880 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:36:02.53 ID:hEzNiA0+
西尾って冴えない顔してるな。
881 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:37:03.20 ID:hMO5F7Z9
西尾さすがにそんな昔のことは知らないか
882 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:37:49.71 ID:gkR9gfBw
7,500人オーバー
883 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:38:30.04 ID:hMO5F7Z9
Bonanza vs bonanza_test が
884 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:38:33.54 ID:P8hgv/R0
どうせプレミアム会員にはじき出されるんでしょ(´・ω・`)
885 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:39:13.30 ID:ovEFy62P
将棋知らない奴も見てるだろww
886 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:41:08.84 ID:E7IYxiUq
西尾「(ソフトに)負けてます」を連発
これ大丈夫か?
887 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:42:44.57 ID:E6FAAE3L
今日はust中継はないの?
888 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:43:20.18 ID:MvaOIy7c
ust無いっぽいね。
889 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:43:34.37 ID:hMO5F7Z9
つなぎも限界にww
890 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:44:04.32 ID:oaf2W9yn
激指は、floodgateでお馴染みのXeon X5590ではなく
Xeon X5680という更に高価なCPUを引っさげてきたぞ!
今日のマシンより劣るXeon X5590での対戦成績
vs Bonanza 3勝5敗
vs Ponanza+ponanza-990XEE 7勝8敗
vs Odelschwanck 6勝3敗
vs Shueso 0勝2敗
vs gpsshogi_expt 4勝0敗
vs Blunder+Blunder_2c 9勝0敗
本番の激指はこれ以上の強さになる。
891 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:45:16.40 ID:E6FAAE3L
ニコ生は 追い出されるからな
ust中継なくなったのは dw***の圧力ですか?
892 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:45:38.47 ID:E7IYxiUq
西尾「(自宅で)米も激指10で負けてる」と暴露
おいおい・・・
893 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:46:42.18 ID:FwMtRvxm
優勝ソフトが、秋にも、
米長会長と戦うらしいぞ!
894 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:46:56.45 ID:zxn9axhN
一回戦
激指−ボンクラーズ
習甦−Blunder
GPS−YSS
Bonanza−ponanza
895 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:46:57.33 ID:ovEFy62P
えっ?始まった
896 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:47:43.92 ID:oaf2W9yn
激指の懸念材料。
・コア数を増やしても、激指の場合は強さの上昇がやや鈍い。
X5590が強くなったのは動作周波数が上がったからなので
コア数が1.5倍で、動作周波数が同じXeon X5680に変えても
レート50も上がらないと思われる。
・floodgateのBonanzaが、既に132コア使っているのか不明。
本番のBonanza、floodgateより強くなっている可能性がある。
・苦手としてる習甦も、本番はもっと強いかもしれない。
既にfloodgateと同じマシン使っているponanzaとボンクラは伸びがないので
ponanzaが優勝するにはスタートダッシュが必須。
897 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:47:58.14 ID:ovEFy62P
テストかよ
898 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:48:11.15 ID:hMO5F7Z9
もう追い出された(´;ω;`)
899 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:48:11.73 ID:CGC3zgvr
西尾ひとりはきついだろ
900 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:48:29.33 ID:VbxcMnOZ
現地行ってる人いないの?
901 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:49:37.00 ID:zxn9axhN
>>891 mtmtが名人戦で移動してるからじゃね?
902 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:51:32.83 ID:hMO5F7Z9
ネタ用意して来てるのか
903 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:51:39.68 ID:E6FAAE3L
くそー おいだされた 25
904 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:52:06.47 ID:hMO5F7Z9
ネタを披露してる間に始まってるぞww
905 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:52:11.62 ID:CGC3zgvr
はじまってるじゃん
906 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:52:14.62 ID:Y8ReHs78
Xeon CPUってお値段いくら?
907 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:52:17.77 ID:ObEwFB5x
次の1手作成名人
西尾六段
908 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:53:57.61 ID:hMO5F7Z9
もう1局終わってるし
909 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:54:17.24 ID:mt/1Akz6
2九竜かなあ
910 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:54:23.65 ID:zxn9axhN
勝又、阿部解説はニコニコで見れるの?
911 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:54:49.08 ID:oaf2W9yn
あれ YSSもう勝ったのwwww
912 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:55:29.09 ID:E6FAAE3L
おわってないよ きのうの
913 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:55:53.92 ID:zxn9axhN
GPSは始まってないけど大掛かりだから動かすだけで大変そうだな。
914 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:57:41.91 ID:zxn9axhN
GPS△64歩って妙な手をさしたぞ
915 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:58:31.90 ID:Gnjt3j2s
10時からだと思って油断した
916 :
名無し名人:2011/05/05(木) 09:59:58.02 ID:oaf2W9yn
激指、習甦は取りこぼさないこと。
見所は、ボナvsポナと、GPSのPC200台以上使った真の強さかな
917 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:00:31.33 ID:zxn9axhN
昨日から飛車先交換を受けないソフト多いな。どうなってるんだ。
918 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:00:59.52 ID:hMO5F7Z9
大盤使うのかよw
919 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:01:17.98 ID:oaf2W9yn
ボナッセだと、Bonaが+200点で有利
920 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:01:47.62 ID:J606Nhc1
西尾>GPS
が判明
921 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:01:52.16 ID:gkR9gfBw
現地解説の方がよかった
922 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:01:56.52 ID:Gnjt3j2s
Blunder - 習甦 対抗形
ponanza - Bonanza 対抗形
ボンクラーズ - 激指 対抗形
YSS - GPS将棋 角替わり
昨日までと違って本格的な序盤
923 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:02:08.24 ID:hMO5F7Z9
貼り紙するな
924 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:03:21.60 ID:PrvFuSW6
55角機敏だった?
925 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:03:53.26 ID:zvfinGtn
ポナがなんとか形を戻した
926 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:04:00.24 ID:+Lg2ccrB
>>916 去年のクラスタ構成でもレート100も上がってないのでは?ってボンクラの人がいってたがどうなんだろうね
927 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:04:38.06 ID:hMO5F7Z9
解説がついていけないw
928 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:05:26.81 ID:5RpPAIeo
929 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:05:54.18 ID:Gnjt3j2s
10秒将棋の解説はつらかろう
930 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:05:58.02 ID:hMO5F7Z9
やはりこれは勝又教授以外には解説できないんでは
931 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:06:27.50 ID:CGC3zgvr
西尾は大盤再現しなくてもいいんじゃ
932 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:06:57.19 ID:oobeQa4Z
先手振り飛車 vs 後手居飛車の対抗形が三局か。これは見もの。
ボンクラの左金が面白い。どこまで旅をしているんだw
933 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:07:00.95 ID:RL3hKiZq
西尾の聞き手は誰だ
934 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:07:37.37 ID:9/5vwmeZ
ボンクラの陣形は角を打ち込む隙が無いッ…!!!
935 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:07:49.22 ID:oaf2W9yn
ボナやや優勢 400点
936 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:08:28.56 ID:Gnjt3j2s
YSSが端に手をつけたぞ
937 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:08:33.11 ID:oaf2W9yn
西尾もボナ優勢っていってる
938 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:09:00.81 ID:mt/1Akz6
ボナの2五の位が大きいな
939 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:10:16.13 ID:PrvFuSW6
激指23地点がきになるなw
940 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:10:41.70 ID:RL3hKiZq
ボナ1局にしぼって見てるが展開が早すぎて分からん
941 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:12:09.80 ID:+Y2afmrf
玉の硬さで習甦優勢かな?
942 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:12:17.28 ID:oaf2W9yn
ポナ 巻き返した。 互角 西尾の感想も同じか
943 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:12:19.93 ID:hMO5F7Z9
bonaが待ってくれてる
944 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:14:18.17 ID:oaf2W9yn
GPS 激指、ひょっとして苦戦?
945 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:14:22.29 ID:RqfmYgxD
Blunderってこんなに強かったのか…
946 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:14:52.62 ID:z4a0+2n7
ボンクラーズVS激指
は激指の見解では激指優勢
947 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:15:19.94 ID:zxn9axhN
GPS玉が薄すぎだろ
948 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:15:54.99 ID:Gnjt3j2s
シード組みが意外に苦戦か
これは面白いことになってきた
949 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:16:52.78 ID:PrvFuSW6
いきなり飛車きりw
950 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:17:05.71 ID:9/5vwmeZ
このBlunderはfloodgateでカモにされてたのとは違うのか
951 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:17:25.46 ID:oaf2W9yn
激指危ないか?
952 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:18:03.19 ID:RqfmYgxD
どの対局もいい勝負だな、予選とは全然違う。
953 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:18:27.51 ID:BI8yXuXs
激指雑魚杉
954 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:19:51.01 ID:HeKh1w0F
レベルが高すぎて分からん。
955 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:20:12.66 ID:9/5vwmeZ
ボンクラ逝ったああああああああああああ
956 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:20:42.85 ID:dvyNHN2n
○激指(1-0)−ボンクラーズ(0-1)●
957 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:20:48.97 ID:9B2cJPCO
激指のうっちゃり
958 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:22:05.74 ID:Gnjt3j2s
21手詰めか
ボンクラ読めてなかったのかな
959 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:22:12.97 ID:RqfmYgxD
習甦がなんか変だ、普段穴熊を指さない人が指している様なチグハグな感じ。
960 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:22:16.88 ID:PrvFuSW6
盆暗ww
961 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:22:19.45 ID:PoOXJ+3u
激指つえええええええええええええええ
962 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:22:25.69 ID:oaf2W9yn
激指勝った
963 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:23:00.02 ID:Fl+NahzV
Ponanzaの入玉くるか?
964 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:23:04.65 ID:z4a0+2n7
先手 ボンクラーズ
後手 激指
先手: 先手 / 後手: 後手
手合割:平手
▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△4二玉▲3八玉
△3二玉▲2八玉△5四歩▲7八銀△5三銀▲3八銀△5二金右▲6七銀
△3三角▲5六銀△4四歩▲4六歩△2二玉▲5八金左△1二香▲3六歩
△1一玉▲1六歩△1四歩▲2六歩△4三金▲3七桂△8五歩▲7七角△2二銀
▲2七銀△7四歩▲3八金△3一金▲6五歩△7二飛▲6六角△5一角▲8八飛
△8二飛▲9六歩△7三角▲4七金左△9四歩▲7七桂△4二銀▲8九飛
△3三銀右▲6七銀△5五角▲同 角△同 歩▲4八金引△2四銀▲2五歩
△3三銀引▲5八金△4二銀▲6八金△3三銀右▲6六銀△2四歩▲同 歩
△同 銀▲2五歩△3三銀引▲2六角△5四金▲4五歩△4二飛▲4九飛
△8六歩▲4四歩△4五歩▲6四歩△同 歩▲1五歩△同 歩▲4三歩成
△同 飛▲7一角成△7三桂▲7二馬△4四金▲1三歩△同 香▲4五桂
△同 金▲同 馬△同 飛▲同 飛△2六歩▲同 銀△5九角▲1四歩△同 香
▲3七金打△6八角成▲4三飛成△5九馬▲7三龍△4五桂▲2四桂△1三金
▲4三飛△3七桂成▲同 銀△1六歩▲1二歩△同 金▲同桂成△同 玉
▲2四桂△1三玉▲1二金△2三玉▲2二金△同 金▲4一飛成△1七歩成
▲同 香△同香成▲同 玉△1六歩▲同 玉△1五金▲1七玉△1六香▲2八玉
△1七角▲2九玉△1八金▲同 玉△3九角成▲1七歩△同香成▲1九玉
△3七馬▲2八銀△1八銀
まで144手で後手の勝ち
965 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:23:39.77 ID:/kh6aCXV
コンピュータ同士の対局ともなると
人間らしさがまるで無いな
966 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:23:56.28 ID:mt/1Akz6
激指さすがだ
967 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:24:02.44 ID:HeKh1w0F
BONA勝ちそう?
968 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:24:56.66 ID:BI8yXuXs
ボナのとこって詰んでるよな?
969 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:25:25.58 ID:PrvFuSW6
うお34玉!?
970 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:25:54.83 ID:Gnjt3j2s
GPSは駒を投資しての受けか
ジリ貧のおかーん
971 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:25:56.67 ID:CGC3zgvr
GPS今年も不発の予感
972 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:26:52.36 ID:9/5vwmeZ
Blunderがボロ負けじゃない……
973 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:27:00.68 ID:mt/1Akz6
YSS-GPSが熱いな
974 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:27:20.92 ID:dvyNHN2n
○習甦(1-0)−Blunder(0-1)●
975 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:28:07.68 ID:zxn9axhN
Pナンザは時間の使い方が変だな。GPSも苦しそうに見える。
976 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:28:20.42 ID:hMO5F7Z9
おお解説通りに進んでいる!
977 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:28:42.31 ID:PrvFuSW6
Blunderは千日手くらいには持ち込めたんじゃないの?
978 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:28:54.17 ID:Gnjt3j2s
馬が守りに来たのは大きそうだ
979 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:29:10.16 ID:oaf2W9yn
GPSいきなり脱落なの?
iMac200台使ってるんじゃないの?
980 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:29:18.47 ID:CGC3zgvr
馬は手厚いな
981 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:29:35.94 ID:ovEFy62P
名局だな
982 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:29:56.60 ID:P8hgv/R0
人間がやらない手だな(´・ω・`)
983 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:30:19.53 ID:hMO5F7Z9
見習うのかw
984 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:31:35.37 ID:Gnjt3j2s
力強く同衾
985 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:31:43.59 ID:MN08HWAB
986 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:32:13.61 ID:BI8yXuXs
YSS どうしてこうなったw
987 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:32:33.65 ID:RqfmYgxD
Blunderが良かったと思ったがな…
俺には理解できない長手数の寄り筋が、どこかで発生したんだな。
988 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:32:56.48 ID:hMO5F7Z9
一発狙いw
989 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:33:00.73 ID:P8hgv/R0
凄い狙い(´・ω・`)
990 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:33:03.81 ID:ovEFy62P
見え見えだww
991 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:33:06.25 ID:dvyNHN2n
○Bonanza(1-0)−ponanza(0-1)●
992 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:33:57.03 ID:CGC3zgvr
ボナポナ面白かった
993 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:33:58.91 ID:HeKh1w0F
結局GPSがうっちゃるのか?
994 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:34:21.78 ID:PrvFuSW6
YSS良いの?
995 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:34:45.27 ID:9/5vwmeZ
GPS頼むで
996 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:35:07.16 ID:oobeQa4Z
おいおい、振り飛車vs居飛車の対抗形は、すべて居飛車勝ちかよ!!
居飛車がそもそも勝ちやすいのか、学習の差なのか?
997 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:35:11.35 ID:RL3hKiZq
ややこしいな。西尾の前にPC持ってくるとか棋譜取りの人を連れてきて。
998 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:36:01.82 ID:PrvFuSW6
自爆?
999 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:36:22.53 ID:mt/1Akz6
YSS勝てるぞ
1000 :
名無し名人:2011/05/05(木) 10:36:25.07 ID:gkR9gfBw
ぎゃああああ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。