藤井システムとはなんだったのか。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
もはやプロアマ問わず絶滅危惧種。
2名無し名人:2011/04/19(火) 09:46:04.56 ID:COWm4aYN
たまには見たいよな
3名無し名人:2011/04/19(火) 10:00:04.77 ID:SHRcmV+1
穴熊に対する決め打ち戦法だったな
中間策で来られると居玉が祟る
4名無し名人:2011/04/19(火) 10:05:07.63 ID:cfmqCuRm
夢だったんだ
いい夢見られただろおまいら
5名無し名人:2011/04/19(火) 10:18:03.16 ID:H+G4A5K2
せっかく斬新な指し方なのに、戦法名が自己主張強すぎるんだよ
石田流は江戸の頃からだから許されるけど
平成の世に藤井です藤井でございじゃ鬱陶しい
6名無し名人:2011/04/19(火) 10:27:27.02 ID:2fuEAPll
え?現在の公式戦では使われないの?
7名無し名人:2011/04/19(火) 11:45:08.29 ID:dvlmakEQ
普通に使われてます。
8名無し名人:2011/04/19(火) 11:48:59.35 ID:270jiJpH
なんだったのか、って・・・
村西監督作品の笛みたいなもんじゃね?
9名無し名人:2011/04/19(火) 11:58:45.85 ID:HYZEpn0v
藤井システムはまだいい

塚田スペシャル(失笑)
10名無し名人:2011/04/19(火) 12:11:18.85 ID:fUicqq1W
>>7
使われてねーよwwww
化石だった中村兄ですらもう使ってねーのにwwwwwww
プゲラwwwwwwwwwwwww
11名無し名人:2011/04/19(火) 12:18:05.46 ID:PogW03Up
まぁ窪田と室岡はつかってるけどな
まぁ安定して使うのはこの二人くらいだけど
12名無し名人:2011/04/19(火) 12:19:29.18 ID:ZYXqH84l
24の段タブでこないだ流行ってたけど
13名無し名人:2011/04/19(火) 12:20:55.29 ID:xqJdYwOp
角道とめる四間に居飛穴さそうと思ってるんだけど
システムより優秀な対策あるの?
取り合えずシステムの本をポチったんだけど。
14名無し名人:2011/04/19(火) 12:27:44.91 ID:tlCGfZ+A
>>1
塚田スペシャルが▽6二銀を消したように、
四枚美濃の変化を消した。
15名無し名人:2011/04/19(火) 12:29:19.83 ID:tlCGfZ+A
>>13
四枚美濃対策で、どのみち必要。
16名無し名人:2011/04/19(火) 12:33:24.02 ID:fUicqq1W
>>11
窪田は熊せて戦う窪田流じゃんwwwwwww
17名無し名人:2011/04/19(火) 12:36:09.69 ID:rPhYxbYt
イビアナに組ませるな!!っていう今じゃ主流になった考えの基礎を作った
18名無し名人:2011/04/19(火) 12:38:10.87 ID:PogW03Up
>>16
そんな草はやしながら意味のわからないこと言われても困るよ
19名無し名人:2011/04/19(火) 12:53:53.80 ID:NmVhU7kw
あれだな、カンブリア紀に誕生したオパビニアみたいな
20名無し名人:2011/04/19(火) 12:59:21.41 ID:2eFttSC+
>>16
面白いと思ってるのか?
21名無し名人:2011/04/19(火) 12:59:47.31 ID:xqJdYwOp
>>15

4枚美濃もシステムの変化の一つってこと?

消えたのは全対応目指したけど、無理だったってこと?
22名無し名人:2011/04/19(火) 13:41:05.53 ID:2fuEAPll
もとから持久戦狙いじゃない居飛車に藤井システムって使えるの?
23名無し名人:2011/04/19(火) 14:01:53.63 ID:SCiVthRI
先手システムなら全ての急戦に対応できるが
後手システムは一部の対システム急戦に対応できずに消えた
24名無し名人:2011/04/19(火) 14:04:40.35 ID:tlCGfZ+A
>>21
藤井システムか林葉システムかは知らないですけど、藤井本に主要変化が載ってまふね。

全体応?
島さんや塚田さんのような棋理追求性は感じないし、目先の勝ち負けだけかと思ってました。

定跡に吸収されたとは思うけど、消えてます?
女流育成会みたいなもので、発展的解消かと思ってました。
25名無し名人:2011/04/19(火) 14:11:01.14 ID:tlCGfZ+A
>>22
先手は知らないけど、後手藤井システムは塚田流のカモで、
▽9五歩を突かなくなったり、使い手も、ゴキゲンや石田に逃げた(S水上さんとか)。
26名無し名人:2011/04/19(火) 21:07:34.20 ID:AL3h8HEI
でも楽しかったよ藤井システム
27名無し名人:2011/04/19(火) 23:40:18.95 ID:ndii7QDK
そこでハチワンシステムですよ
28名無し名人:2011/04/24(日) 13:12:48.11 ID:Sz1Z+3RD
そういえば、中座飛車も最近聞かなくなったな。
29名無し名人:2011/04/24(日) 16:51:06.17 ID:jN7vL0po
ミレニアム囲い
30名無し名人:2011/04/24(日) 21:22:57.60 ID:5JcuVX4P
ゆめまぼろしのごとく
31名無し名人:2011/04/24(日) 21:47:25.10 ID:zXHa/bFb
しすてむ50ねん
32名無し名人:2011/04/24(日) 23:42:45.45 ID:ufZyr/m4
死犬火車
意味はない
33名無し名人:2011/05/01(日) 19:53:35.26 ID:0VjiO/z/
不四異死守手無
34名無し名人:2011/05/01(日) 22:42:15.20 ID:DcMVAcHW
一度もシステムが完成してない
バグだらけ修正も不可
35名無し名人:2011/05/02(月) 00:44:06.05 ID:8L4znD1E
まあ、いい夢見させて貰った
36名無し名人:2011/05/02(月) 13:16:51.33 ID:cHaLyehX
そのうちプロ間では「アマチュアの大好きな藤井システムw」になりそう
37名無し名人:2011/05/02(月) 15:22:00.32 ID:E+augIz+
藤井システムはアマですら流行ってない
38名無し名人:2011/05/02(月) 19:24:50.49 ID:PZ6wWFio
てのひら返さないで!
39名無し名人:2011/05/02(月) 19:25:50.31 ID:zyHTbXSy
では真の伝統とは何なのか?
40名無し名人:2011/05/02(月) 19:48:36.27 ID:PZ6wWFio
禅問答乙
41名無し名人:2011/06/01(水) 19:34:13.59 ID:51gyXiOJ
42名無し名人:2011/06/01(水) 19:50:10.52 ID:7dcbM7ul
将来的には、現在の横歩取り45角戦法とか右四間飛車みたいな
「正確に対応されるとちょっと苦しくなる奇襲戦法」みたいな立場になるんじゃないか?
43名無し名人:2011/06/01(水) 20:58:57.65 ID:JxaWnE9q
定跡うろ覚えの雰囲気システム咎めて簡単に勝ててた時代が終わって悲しい
44名無し名人:2011/06/01(水) 23:41:00.67 ID:fqi9v69B
今の序盤から気が抜けない現在将棋を作った
将棋を進化させた
将棋を歴史の観点から見ればかなりの革命、パラダイムシフト
45名無し名人:2011/06/08(水) 02:39:28.21 ID:cfqzdEU7
革命にはちがいないけど序盤を“勝負”にしたのはシステム以前、羽生さんだよ
羽生さん比較的序盤苦手だから。
羽生さんに勝とうとおもえば序盤に頑張るしかなかった。
46バカンサイ:2011/06/10(金) 09:11:23.64 ID:57Rh8iVr
バカが増えたよ
悪影響を及ぼした
47名無し名人:2011/06/10(金) 09:14:11.99 ID:Gxv1+AIM
原子力放射能
48名無し名人:2011/06/10(金) 09:19:05.89 ID:63yu4ahC
馬鹿どもが(笑)
挑戦者決定戦で羽生相手に藤井システムだして
圧倒する姿が俺には見える!
49名無し名人:2011/06/10(金) 09:23:04.85 ID:FBWKShdp
藤井ももうずっと使ってないだろ
50名無し名人:2011/06/10(金) 10:11:57.91 ID:aOSNjOJR
あのとき藤井先生は神だった
51名無し名人:2011/06/10(金) 12:05:26.00 ID:cga6O2pE
何十年後かに、新手が発見されて、見直される戦法になってたりして…
52名無し名人:2011/06/10(金) 19:40:20.00 ID:zjV3+YaW
システム改め、石田流もとい藤井流と呼ばれる日か。
53名無し名人:2011/06/10(金) 20:04:01.89 ID:7cdefk0m

ノーマル四間とともに、藤井竜王(計三期)を達成させた戦法

 林立するファミレス鰻によって、価格淘汰された
54名無し名人:2011/06/11(土) 16:15:57.73 ID:RMR2ZHBA
オールラウンダーってポリシーないよね
どんなに勝率下げようとも、自分の好きな戦法で戦う棋士の方がアツイ
ねっ?加藤先生
55名無し名人:2011/06/11(土) 17:45:05.84 ID:bHNcuSbk
最善を追求するのは立派なポリシーだろ
ひふみんは最善を追求してあれだけど
56名無し名人:2011/06/11(土) 21:01:52.96 ID:/AZkre5J
ピグモン先生も棒銀戦法が優秀だから使い続けた。
藤井システムが対策され有効な戦術じゃなくなれば当然使わないのは当然
57名無し名人:2011/08/07(日) 01:51:43.79 ID:XEUEYCeJ
夢幻の如く
58名無し名人:2011/09/01(木) 05:17:27.15 ID:P6gqXMvf
W
59名無し名人:2011/09/01(木) 05:45:13.90 ID:wiN3rU6s
藤井はこの発明で何億も稼いだ。
60名無し名人:2011/09/01(木) 12:59:25.63 ID:r0BdYagX
つまり居飛車穴熊は阻止出来ないって事だよね
61名無し名人:2011/09/02(金) 21:23:47.45 ID:muxUlbfZ
居飛車穴熊は振り飛車穴熊で阻止されました。
62名無し名人:2011/09/23(金) 02:36:09.63 ID:hxQMCR3i
ナンダッタンダロウ
63名無し名人:2011/09/23(金) 02:40:43.32 ID:o63d1SCl
対策済みの戦法で勝とうと思ったら更にその上を行く対策対策の研究が絶対必要なはずなのに
無策のままで挑んだら、こうなる。
64名無し名人:2011/09/23(金) 11:22:49.75 ID:IawyYljk
竜王戦3期
65名無し名人:2011/09/23(金) 11:27:34.81 ID:pLDhvhgm
天下一将棋会では無かったことにされている戦法
66名無し名人:2011/09/25(日) 03:43:09.08 ID:TXBoqj57
  △
 /●\
  □
  / \
67名無し名人:2011/09/26(月) 17:07:22.54 ID:4o/E+Jcm
もう藤井システムって先手でもダメなの?
全く見なくなったよね
68名無し名人:2011/09/26(月) 18:08:46.08 ID:gm4gdcvP
今週のジャンプのべるぜバブって漫画に藤井システムの局面が出てるな。
話は将棋とは関係無いが。
69名無し名人:2011/09/28(水) 00:00:23.12 ID:tDPDfgrQ
>>68
うぬぬ・・・一足遅かったかw 
70名無し名人:2011/11/04(金) 17:09:18.03 ID:WZJuBCGD
今日天下一将棋会で藤井システムに負けた。天位だった。天位に勝った事ない。
71名無し名人:2011/11/05(土) 02:22:46.00 ID:RbuOWQEF


      復    活

72名無し名人:2011/11/05(土) 04:26:41.65 ID:rECDpm0e
藤井死すともシステム死なず
73名無し名人:2011/11/05(土) 04:34:07.28 ID:cFMfHLls
藤井も死んでないだろw 全盛期は過ぎたかも知れんが。
74名無し名人:2011/11/05(土) 09:42:19.40 ID:kq0rACnO
システム甦りて勝鬨をあげる
75名無し名人:2011/11/05(土) 20:23:06.68 ID:nYIJl51E
将棋史の上では、序盤の革命家たちというカテゴリーに分類
居飛穴と飛先不突矢倉で勝ちまくった寅彦並みか、
チョット格上みたいなポジションに落ち着くのかな
76名無し名人:2011/11/05(土) 22:19:29.24 ID:oE7lielg
そして伝説へ・・・
77名無し名人:2011/11/05(土) 22:22:13.69 ID:qusQIB/2
寅彦はそういうのイメージ悪い時期だから寅彦カワイソス
78名無し名人:2011/11/06(日) 04:29:07.11 ID:d8AUB1BX
居飛穴はタナトラ以前に升田先生が使ってたぜ
79名無し名人:2011/11/16(水) 15:56:24.10 ID:LljhZjDG
振り穴も花村や瀬戸が使ってたし
ゴキ中も神吉がやってた
80名無し名人:2011/11/16(水) 16:44:25.13 ID:z5XaGyXD
振り穴は江戸時代に流行したという記述がある

角道を閉じない中飛車自体は大昔からあり
近藤デビュー前に年間20局指された記録もあるが

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲2八飛 △2七歩 ▲1八飛 △3三銀 ▲6八玉 △6二玉
▲3八金 △2二飛 ▲6五角 △7二玉 ▲5四角 △5二金左
▲2七角

この変化がイヤで使い手は指さなくなったと「消えた戦法の謎」に載っている

しかし近藤がゴキゲンでデビューから10連勝、竜王戦6組優勝・本戦ベスト8と大活躍し
将棋世界の連載講座「ゴキゲン中飛車」で人気戦法に仕立て上げた
また、当時は44歩型の振り飛車が主流だったが、やはり居飛車穴熊に対抗しきれず
その対策として角道を閉じない振り飛車であるゴキゲンが注目され始めた
上の変化も、筋違い角を打たせて戦うのではなく、22飛より前に72玉として
打たせずに戦うのがいいとわかった
81名無し名人:2011/11/16(水) 17:54:15.63 ID:3GNfadNm
今の新人に使えば勝てそうな感じするけどね。
要は藤井システムは終わったという事だけ知ってて
具体的な内容知らんだろう。
82名無し名人:2011/11/16(水) 18:08:38.32 ID:lS+T3ppO
使う側もよくわかってないやつ多いし
ある程度システムを知り尽くしたやつが知らないやつに使えば
「はいはいシステムシステ……ぐわー」てなもんでわからん殺しにできよう
83名無し名人:2011/11/16(水) 19:48:20.54 ID:ORfElMzc
今のアマ高段でもシステム対策した穴熊の組み方くらい知ってる。
84名無し名人:2011/11/16(水) 22:02:02.06 ID:H9til4Yk
はたちぐらいまでなら、10代前半に通ってきてるから大抵指し方知ってる。
もう5年ぐらいあとにならんと
85名無し名人:2011/11/16(水) 23:26:03.53 ID:ORfElMzc
穴熊の定跡に藤井システム対策も組み込まれてるから、時間経っても同じだろう。
86名無し名人:2011/11/17(木) 20:31:10.71 ID:DUXdErO2
久保も、四間がエースだった時は藤井システムっぽい指し方してたけど、
やっぱり居玉で、しかも飛車、角、銀、桂、香の5枚で穴熊攻めるって
発想はすごい 
考えてみれば、あんなクロスファイヤーポイントに王様囲おうってのは
墓穴掘ってるに等しい
ただ、囲うんじゃなく、急戦見せて、けん制ってパターンになってったのも分かる

87名無し名人:2011/11/18(金) 13:33:34.24 ID:fKsE+vr8
藤井システム…
竜王になって舞い上がり調子こいて沢山本を出したら
研究されつくして使い物にならなくなった戦法
ゴキゲン中飛車の近藤も同じ過ちをおかしている
88名無し名人:2011/11/19(土) 11:13:01.09 ID:nHYY/UdB
いや、本ぐらい出そうよw ○じゃないんだからww
89名無し名人:2011/11/25(金) 07:50:43.90 ID:n/bHeLae
藤井
90名無し名人:2011/11/29(火) 20:22:09.09 ID:tMmnT0wt
システム全盛期に低段で指してたけど
持久戦派はシステムみてからミレ余裕されるし
急戦派には左辺の形決まるから急戦を自由に選ばれて研究にハメられて乙

結局組ませて指す形を研究したほうが楽だった
91名無し名人:2011/11/29(火) 23:27:01.57 ID:OPJF2K1o
急戦はともかくミレニアムは大したことがないとないだろ。
92名無し名人:2011/11/30(水) 05:14:32.54 ID:qXNHnOPy
システム対策のミレニアムはまだ大したことあると思うけどなぁ
具体的な対策があるのなら別として
居飛穴の劣化版に過ぎない とか思っていると割と痛い目を
93名無し名人:2011/11/30(水) 19:56:24.65 ID:O8TV7SdM
なぜミレニアムが指されなくなったか考えてみよう。
それに今は持久戦志向なら居飛穴にするだろ・・・。
94名無し名人:2011/12/01(木) 00:41:37.35 ID:Jqm7Ui3h
プロで指されまいが一局
95名無し名人
せやせや