棋譜貼り専門スレに関する疑問、議論用スレ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2011/04/09(土) 10:27:06.12 ID:q39ka82Y
さあ始まるザマスよ!
3名無し名人:2011/04/09(土) 13:13:50.54 ID:pZQDhB4m
イクでガンス!!!

4名無し名人:2011/04/09(土) 14:06:45.99 ID:ULDMz+Oh
竜王戦三浦−郷田
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1296888748/445

72手目は▲3五銀(将棋連盟モバイルで確認)
5名無し名人:2011/04/09(土) 18:58:57.12 ID:Bw2boEkE
なんでもかんでもスレ立てればいいってものでは無いだろう…
6名無し名人:2011/04/09(土) 19:39:42.02 ID:LQz5l6m7
967 名前:YODA[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 06:46:02.13 ID:+OXZsHA7
こんにちわ、急ですが本日から関西方面に疎開予定です。
データだけDVDに焼いて持っていきます。
できるだけ早く復活させたいとは思いますが、サーバーの再稼動までだいぶ掛かるかもかも^^

ではではしばしのお別れとなりますノシノシ
最後になりましたが、被災地周辺地域の皆様のご無事をお祈り申し上げますm..m

7名無し名人:2011/04/09(土) 20:36:17.77 ID:DVL8n4mo
>>4
携帯中継の場合、私はauの余りグレードの高くない機種で、棋譜データを作成するには指手を一手づつ入力するしか方法がないんです。
同じ条件の人が投稿してるんなら、誤入力は少なからずあると思いますね。
8名無し名人:2011/04/09(土) 20:48:45.95 ID:K+1BbuT3
>>4 みたいな内容だったら、本スレに貼るべきなんじゃねえのか
9名無し名人:2011/04/09(土) 20:54:04.01 ID:CAtFuKI8
本スレは棋譜だけを貼る場所だから、修正した棋譜を貼る分にはいいだろうけど、
間違っているという情報単体を貼るのであればこっちだろうに。
10名無し名人:2011/04/09(土) 21:21:24.69 ID:GLF2IyUv
棋譜の著作権 ネットなどで出回り問題に
http://mainichi.jp/enta/shougi/news/20110315dde012040011000c.html
11名無し名人:2011/04/09(土) 22:32:29.07 ID:7Dokf5Vp
もし棋譜に著作権があるとしたら、アマの指した将棋の序盤をプロが真似した場合に、
新聞や将棋年鑑などに掲載できなくなってしまうぞ。
「途中まで一緒じゃねーか!パクるな!」って言われちゃうからな。
12名無し名人:2011/04/09(土) 22:44:31.10 ID:xdrOZyFM
第69期名人戦 緊急アンケート

現時点で、第69期名人戦第一局の「正確な」棋譜をご存知ですか?
http://buta-kun-vs-anaguma.seesaa.net/
13名無し名人:2011/04/10(日) 03:19:17.93 ID:XaVYgbM9
kifuexplで自分の棋譜も追加したら
検討(変化)を保存していた棋譜は勝敗が中断になってしまいました。
これは1つ1つ編集していくしかないのでしょうか?
14名無し名人:2011/04/10(日) 03:23:48.55 ID:M+Ab1HyG
>>9
なにそれ。
本スレだけ見てる人は、間違った棋譜を並べてろ、ってスタンスなの。
15名無し名人:2011/04/10(日) 03:28:16.53 ID:5zwcA87t
修正した総譜を張ればいいじゃない。
16名無し名人:2011/04/10(日) 09:25:36.55 ID:m49qbJFj
棋譜でーたべーすの有難さをしみじみと感じる震災後の日々
17名無し名人:2011/04/10(日) 10:43:23.85 ID:Vi+HO4t0
>>10
別に目新しいことはないようですね。思い出した時に、言っておかないと、--という気分で
18 [―{}@{}@{}-] 【東電 59.5 %】 :2011/04/12(火) 04:18:04.43 ID:KVp62jAD
今ごろ何だけど、>>1の前スレは2ちゃん公式のurlを貼っておいたほうが
(●やモリタポで見る人もいるだろうし)

棋譜貼り専門スレに関する疑問、議論用スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179709970/
19名無し名人:2011/04/12(火) 10:59:38.48 ID:9RwoTTuJ
>>4
訂正版の総譜を上げていただけると助かる。
20名無し名人:2011/04/12(火) 11:56:39.09 ID:fNwfHQjH
>>19
やったよ? ちゃんと確認して
21名無し名人:2011/04/12(火) 16:23:27.51 ID:UgDdS6dm
>>20 スマソ あっち見てなかった・・・ 乙です
22名無し名人:2011/04/12(火) 19:22:13.63 ID:fNwfHQjH
で、みんなどっから棋譜を持ってきてるの?
ふつうに新聞社サイトとか将棋世界?
それともタイトル戦とかのスレから?
ちゃんと貼れないならもう自分で取って来ようかと思ってるくらいなんだが・・・
23名無し名人:2011/04/12(火) 19:32:27.59 ID:fNwfHQjH
データベースが復活したっぽいぞ!!見てみろ!!
24YODA:2011/04/12(火) 19:58:22.24 ID:6ZTQ2lAD
関西に家借りたので引越ししますー
東日本大震災&福島原発爆発の影響を避ける為、一時的に関西に疎開しておりましたが、
原発の復旧に長期間掛かるとの見通しから関西に引越す事と致しました。
4/12-4/16辺りまで一時サーバ起動します
4/17-18位でISPの契約解除、4/20に引越し
移転先でネットさえ繋がればサーバ稼動できますがまだ工事日は未定です。
 
暫定連絡先
4/12-4/16 pwd8iyw2d7[@]mh.point.ne.jp
4/17以降 rvkp65874[@]nike.eonet.ne.jp
25名無し名人:2011/04/12(火) 20:46:28.65 ID:fNwfHQjH
>>24
本当に無事でなによりです!!
これからもよろしくおねがいします!!
26YODA:2011/04/13(水) 12:37:46.20 ID:9IR9HJXt
工事日は5/29になりました>< 引越しが多くて混んでるらしーorz
27名無し名人:2011/04/15(金) 17:47:20.94 ID:flGDt408
一つ提案なんだが、棋譜や棋譜情報に誤りがある場合、
間違いの箇所だけを述べるのではなく、
その間違った棋譜をあぼーんしてしまいたいから、
訂正して新しく棋譜を貼りなおしてほしい、又は、自分でやっていいかな?
皆が専ブラ使ってることを前提で。
28名無し名人:2011/04/15(金) 19:20:12.63 ID:wh3D5YBc
棋譜に対して、評価・非評価の投票をさせて、非評価多数の違反棋譜をDBに反映させないようにするツールを作ってほしいです。
29名無し名人:2011/04/15(金) 22:37:50.49 ID:GENpDZeN
そこまでして2ちゃんねるにこだわらなくても前スレの人が作ってくれたしたらばの避難所使えばいいのでは?
専ブラ使えるし、判明した時点でIPから荒らしだけをNGにできるらしいし
30名無し名人:2011/04/16(土) 02:40:56.59 ID:Q5JSVVc8
俺も避難所でいいと思う
2ちゃんにこだわらなくていいだろ
31名無し名人:2011/04/19(火) 16:16:10.51 ID:emte6ZqM
でーたべーす落ちてると思ったら、震災の影響でしたか・・・
改めてこのサイトの有難さを思い知らされました。

そこで、復帰するまでの間に、代わりになるようなサイトや、
リクエストされた棋譜を貼るようなスレはありませんか?

8五飛の1号局(1997/8/26 順位戦C2松本-中座)を探しています。
32 ◆.ki2/32826 :2011/04/20(水) 08:48:24.29 ID:S6FgvAJU
>>31 これ?

開始日時:1997/08/26
棋戦:第56期順位戦C級2組03回戦
持ち時間:6時間
場所:東京・将棋会館
先手:松本佳介四段
後手:中座 真四段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛 ▲3八金 △4一玉 ▲3三角成 △同 桂
▲9六角 △6五飛 ▲6六歩 △6四飛 ▲6五歩 △同 飛 ▲7七桂 △6四飛
▲6五歩 △2四飛 ▲6三角成 △5二金 ▲2五歩 △同 飛 ▲2六歩 △6三金
▲2五歩 △7二角 ▲2四歩 △4二玉 ▲4八銀 △7四歩 ▲2六飛 △2五歩
▲4六飛 △3一金 ▲3六歩 △5四金 ▲3五歩 △1二角 ▲5六飛 △7五歩
▲6四歩 △同 金 ▲6六飛 △6三歩 ▲5六歩 △7四金 ▲6八銀 △2六歩
▲5七銀左 △7六歩 ▲同 飛 △7五歩 ▲8六飛 △8五歩 ▲同 桂 △2七歩成
▲同 金 △6四歩 ▲2六金 △8四歩 ▲7三歩 △8三角 ▲9三桂成 △同 香
▲6三歩 △7三金 ▲6二歩成 △同 銀 ▲8二飛 △5二玉 ▲6三歩 △同 玉
▲8一飛成 △7四桂 ▲5五桂 △5二玉 ▲3四歩 △同 角 ▲3五金 △1二角
▲6三歩 △同 銀 ▲同桂成 △同 玉 ▲8二銀 △8六桂 ▲同 歩 △9四角
▲5五桂 △5四玉 ▲7三銀不成△4九飛 ▲6八玉 △5六角 ▲6四銀成 △同 玉
▲8四龍 △7四銀 ▲6五歩 △同 角 ▲6六金 △5六桂 ▲7七玉 △7六歩
▲8八玉 △8七歩 ▲同 金 △4八飛成 ▲同 銀 △7七銀 ▲9八玉 △6六銀成
▲6二飛 △5五玉 ▲9四龍 △4八桂成 ▲5七歩 △7七成銀
まで134手で後手の勝ち
33 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/20(水) 19:28:39.33 ID:dCgof/U8
>32 おおっ、私が欲しかったのはこれです!ありがとうございます!
▲9六角は、やはり初見で試したくなる手ですね。
30手目に△同飛として▲7七桂を許してしまうのが、今の定跡と違うところですね。

でも棋譜をリクエストして貼ってもらうのはスレ違いと思うので、
別途スレを立てましょうか?

私は将棋板でスレ立てしたことないのですが、
!ninjaがレベル10なら誰でもできるのでしょうか?
私は今レベル9なので、スレ立て出来るのは明日以降だと思います。
34名無し名人:2011/04/20(水) 19:33:52.41 ID:SavtpjGa
なにこいつ
35名無し名人:2011/04/20(水) 23:09:17.98 ID:N/wUMN2J
糞スレ立てる罪の重さよ。
36名無し名人:2011/04/20(水) 23:18:35.18 ID:+ZcO8uYG
1行に8手ずつ表記するのが良い表記なのかな?
37名無し名人:2011/04/21(木) 00:41:32.65 ID:Q2OICFLt
>>36
俺は10行でやってるな。
横に伸びる分にはいいんじゃないだろうか。
専用ブラウザにも、液晶のサイズにもよるよな。

10行
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
12行
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
14行
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
16行
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
18行
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
20行
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛
38名無し名人:2011/04/21(木) 00:42:48.40 ID:Q2OICFLt
自レス。「行」はねえ罠。
39名無し名人:2011/04/21(木) 16:08:02.96 ID:f/EVT4Be
>>33
公開棋譜は倉庫に99.9%--横着せずに自分で検索がよろしいようで。
4036:2011/04/22(金) 19:02:54.72 ID:ZdLkxvoJ
>>37
なるほど。どうもありがとう。
41名無し名人:2011/04/24(日) 21:09:48.58 ID:0OHTz9oH
棋戦名のみの書き込みがたくさんあるから、
何期の何局目なのかだけを補足して投稿し直していい?
さすがに終了日時や消費時間まで調べる気にならんが
42名無し名人:2011/04/24(日) 21:11:18.09 ID:dkrozoff
労力叩いてやっていただけるのであれば個人的にはどうぞどうぞと思いますけど。
43名無し名人:2011/04/25(月) 01:20:25.23 ID:/+qavaVx
>>41
情報の捕捉自体は有用だと思うけど、例のアレが貼ってる棋譜を体裁整えて貼ってしまうと、棋譜そのものまで検証済みだと勘違いしやすくなるんで、棋譜も検証するか、または何らかの断りを入れる(手順は未検証など)を入れたほうがいいかもね。
44名無し名人:2011/04/25(月) 08:39:05.46 ID:G+kdPxJc
>>41,43
未検証ならゴミを増やすだけでかえって有害。
検証済みなら大感謝。
45名無し名人:2011/05/02(月) 11:32:30.66 ID:618r2+lJ
<提案>

棋譜データの情報に、「解説の所在」欄が欲しい。
「備考」欄でもいいのだが、できれば棋譜ソフトに専用欄を標準装備してほしい。
「羽生の頭脳(9)200頁」などと書き込む。
意外なところに掲載された自戦記を探しやすい。
著作者の宣伝にもなり、解説著作権と共存できる。
46名無し名人:2011/05/03(火) 02:11:38.60 ID:q4EvTVbV
前スレで大正時代の棋士 "森永龍"氏の名前の読み方について質問がありましたが"もり えいりゅう"が正しいです

某棋士の自伝を読んでて判明しましたので亀レスですが…
47名無し名人:2011/05/05(木) 10:46:00.34 ID:bJc4YYWc
棋譜貼りスレでコンピュータ将棋の棋譜が貼られてるけどアレはどうか
テンプレでは「基本的にはプロの棋譜を貼る。」となってるので個人的には別のとこでやって欲しいんだけど
48名無し名人:2011/05/05(木) 13:04:52.64 ID:79MLaIOH
あれはいつもの基地外の所業だから何を言っても無駄。即NGで。
49名無し名人:2011/05/11(水) 02:34:34.53 ID:EPNapLd6
2011/2/25 棋聖戦決勝T 井上慶太-佐藤康光 

×▲8八歩
○▲8八香

いつものアレの貼った棋譜
50名無し名人:2011/05/11(水) 08:56:06.86 ID:MYl6d8l2
>>49 乙

89 8八歩打 ( 0:00/00:00:00)
     ↓
89 8八香打 ( 0:00/00:00:00) ですね。
http://sankei.jp.msn.com/life/shogi/kifu/kisei/082/082.htm
51名無し名人:2011/05/11(水) 09:17:30.70 ID:MYl6d8l2
総譜貼っといた方がいいのかな?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1296888748/229 訂正

開始日時:2011/02/25
棋戦:第82期棋聖戦本戦1回戦
持ち時間:4時間
場所:関西将棋会館
先手:井上慶太八段
後手:佐藤康光九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △4二銀 ▲7七角 △7二玉
▲8八玉 △8二玉 ▲7八金 △9二香 ▲6六歩 △9一玉 ▲6七金右 △8二銀
▲9八香 △5三銀 ▲9九玉 △7四歩 ▲5九銀 △6四銀 ▲6八銀右 △7一金
▲2六飛 △4四角 ▲4六飛 △3三桂 ▲6五歩 △7三銀引 ▲3六飛 △2五桂
▲3四飛 △3二飛 ▲同飛成 △同 金 ▲5二飛 △3一歩 ▲5五飛成 △同 角
▲同 角 △2八飛 ▲1八角 △4二金 ▲6三角成 △2九飛成 ▲6四歩 △6一飛
▲7五歩 △6二銀 ▲3六馬 △4四桂 ▲1八馬 △同 龍 ▲同 香 △2九角
▲2六歩 △5一飛 ▲4四角 △同 歩 ▲6三桂 △5二金 ▲5一桂成 △同 金
▲2五歩 △1八角成 ▲3三飛 △5四馬 ▲6三桂 △8四香 ▲7一桂成 △同銀左
▲5三飛打 △8七馬 ▲同 金 △同香成 ▲5四角 △9八成香 ▲同 角 △8六桂
▲8八香 △9八桂成 ▲同 玉 △2一角 ▲7六桂 △6九角 ▲8三飛成 △同 銀
▲同飛成 △8二歩 ▲9二龍 △同 玉 ▲8七香打 △8五香 ▲8六金 △同 香
▲同 香 △8五金 ▲8七香打 △8六金 ▲同 香 △8五香 ▲8七金 △8六香
▲同 金 △7八香 ▲8七香打 △7九香成 ▲同 銀 △7八銀 ▲6三歩成 △7六角
▲7八銀 △同角成 ▲7六金寄 △8四桂 ▲7七金引 △8六桂 ▲同 香 △8七銀
▲同 金 △7九飛
まで130手で後手の勝ち
52名無し名人:2011/05/11(水) 16:11:13.98 ID:IgiCaIjM
向こうの本スレに総譜を貼っていいかな? 間違いの奴はあぼんしたいし
53名無し名人:2011/05/11(水) 17:10:25.49 ID:MYl6d8l2
そうですね。訂正を明記して本スレに貼ったほうがいいかもですね。
54名無し名人:2011/05/12(木) 10:58:53.95 ID:p6dx6Awk
saltedeggplant様

加古川青流戦が始まりました。できましたらご対応いただきたくお願い申し上げます。
55名無し名人:2011/05/12(木) 16:34:59.69 ID:Lc5lMmkZ
なんとか倉庫の更新はできないですか。
56名無し名人:2011/05/12(木) 16:50:02.52 ID:Lc5lMmkZ
棋譜でーたべーすが見れません。
57名無し名人:2011/05/13(金) 11:24:20.60 ID:Reu8nRPc
本当に倉庫の更新が大切です。
私も投稿していました。
検索、倉庫がなくなったため追加できません。
58名無し名人:2011/05/13(金) 11:25:52.88 ID:Reu8nRPc
貼りたい棋譜はたくさんあるのですが忍法帳のレベルが2で書き込めません。
困りました。
59名無し名人:2011/05/13(金) 20:26:21.30 ID:Reu8nRPc
明日になれば書き込めるようになるか期待します。
60名無し名人:2011/05/14(土) 00:54:20.01 ID:AFqnwBnM
何か月も前から何度もせかしてるけどよ
自分で棋譜の管理してないのかよ
61名無し名人:2011/05/14(土) 11:06:01.80 ID:M8vbmsfj
>>60
はい、棋譜の管理は自分でしていません。
検索が無くなったので不便になりました。
62名無し名人:2011/05/14(土) 11:11:09.94 ID:wgTAA4ZM
自分でやれって事だ言わせんな恥ずかしい。
63名無し名人:2011/05/14(土) 11:20:22.51 ID:bT1oVHiq
勘違いされると可愛そうなんで、自分は倉庫の管理人ではない、と前置きした上で。

じゃあ自分で管理したら?
と思うよ。
だいたい棋譜スレから得られる棋譜はは自分で管理が基本ではないのか?
ましてや例のアレが偽棋譜を貼るようになったんで、倉庫の管理者だって選別が追いつかんと思うが。
にもかかわらず、個人的理由でしつこくせかすのはどうなのかと。
それも、

>本当に倉庫の更新が大切です。
>私も投稿していました。
>検索、倉庫がなくなったため追加できません。

この言い方もどうなんだと。
3行目なんか意味がわからんし。
64名無し名人:2011/05/14(土) 11:23:24.84 ID:bT1oVHiq
kifubaseとか使えば自分で管理して検索できるだろ
棋譜でーたべーすも今月下旬に引越しに伴う回線工事予定らしいから、6月までには復活してるかもしれんし、いろいろと自分で何とかせい。
65名無し名人:2011/05/14(土) 13:25:19.74 ID:M8vbmsfj
>>64
お騒がせしました。棋譜でーたべーすに倉庫には取り入れられていない棋譜があるので
6月頃までに取り入れてみます。自分ではどの棋譜がないかよく分からない。

柿木氏のkifubase等で管理します。努力します。過去スレは閲覧できるか分からない。
皆さん、心配してくれてありがとうございます。
66名無し名人:2011/05/14(土) 13:45:15.72 ID:M8vbmsfj
今見ましたが、パート89はこのスレッドは過去ログ倉庫に格納されていますので見られません。
67名無し名人:2011/05/14(土) 16:43:58.87 ID:M8vbmsfj
大変わがままなことですが棋譜の正確なものをどなたかアップしていただけませんか。
68名無し名人:2011/05/14(土) 16:47:17.65 ID:M8vbmsfj
>>63
>検索、倉庫がなくなったため追加できません。

棋譜検索ができなくなったというより、古い検索ということ、
、倉庫も更新されなく滞っているという意味。
69名無し名人:2011/05/14(土) 20:53:10.35 ID:wgTAA4ZM
もうお前は全部諦めろ。
他人に1から10まで全部やってもらわないと出来ないような人間はそもそも2ちゃん向きじゃない。
70名無し名人:2011/05/14(土) 21:32:21.26 ID:M8vbmsfj
>>69
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part1〜Part91 過去ログ

http://shogikakolog.web.fc2.com/

に全てありました。モリタポ通帳の点数を集めないといけないかと思っていました。
棋譜でーたべーすにも漏れた棋譜があります。

暇なとき、実行してみます。ありがとうございます。
71名無し名人:2011/05/15(日) 14:02:37.66 ID:ttKrprzy
1つ貼れました。Lebel4です。
棋譜でーたべーすにしかない棋譜があります。私が投稿しました。
どなたかこのスレにまとめて貼り付けることはできませんか。
72名無し名人:2011/05/18(水) 03:49:45.20 ID:5UZPUGd+
>>49に続いて棋聖戦

2011/03/14 棋聖戦決勝T 渡辺-佐藤天

最後
×△5四銀
○△5四銀打

銀河戦の棋譜でも続けざまにやってやがったが、携帯中継の棋聖戦棋譜でもやってやがるってことだな
73名無し名人:2011/05/18(水) 04:55:23.61 ID:VOAFzilb
コピペ元の時点で間違っている? それとも本当に悪意の改ざんなの?
スレの流れ的には後者ってことで進めていたけどコピペ元を確認したことなかった
74名無し名人:2011/05/18(水) 06:09:05.72 ID:5UZPUGd+
>>73
そう思うならアンタが検証してくれ
オレはとてもじゃないがそのレベルの信用なんかしてないし、そんなことに思考も時間もこれ以上費やしたくないんでね

・過去いくつ棋譜の間違いが指摘されてるのか
・どういうパターンでミス?改ざん?があるのか
・これをやってる人物が何と言ってきたのか
・どうして「先手の負け」とかそういう書き方を何度もしたのか
・何故こんだけミス?改ざん?があるのに1つもエラーが発生する棋譜が無いのか(こいつは自称「手打ち」だから間違えるらしいがエラー棋譜は1つも無し。一方で本当に手打ちの某ブログではエラーが発生する種類の間違った手を含む棋譜が当然混ざっていた)
・何故ここに貼られた銀河戦の棋譜で3戦連続手順前後なんていうことが起こったのか

まあこの辺りよく考えてみることだな

はっきりいって、これまでの経緯からしたら、改ざんの疑惑に対して「思い込みじゃね?」とか言われることすらもはや不愉快
そして、仮に大元の棋譜が間違っていた事例がごく稀にあったとしても、今までの経緯からしたらとてもじゃないがこいつの信用なんかできない
75名無し名人:2011/05/18(水) 10:43:14.82 ID:Vz9J0zHd
>>72
115手目までが合ってるのなら、最終手△5四銀に「打」は不要なはず。
114手目△5四銀打で、先手投了なら理解できるけど・・・
76名無し名人:2011/05/18(水) 11:26:59.75 ID:5UZPUGd+
>>75
まずその1行目の意味がわからない。
114手目の正誤を問題にしているのに、

>115手目までが合ってるのなら、最終手△5四銀に「打」は不要なはず。

と考えた理由を示してもらわないと、こちらとしてはどうにもできない。

棋聖戦棋譜ページを基準とした事実としては、113手目▲4四竜までの局面で既に後手の銀が1枚4三に居る。
その銀が動いたなら当然表記は△5四銀だが、4三の銀も移動可能な5四の地点に持ち駒の銀を打ったので114手目は△5四銀打。
そして▲投了。

どこがおかしいのか俺にはわからんが、一応説明だけはしてみた。
77名無し名人:2011/05/18(水) 11:42:06.15 ID:Vz9J0zHd
例の奴が貼った ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1296888748/408 を訂正してるんでしょ。
その棋譜では114手目から△同銀▲同龍△5四銀で投了になってるんだから、>>72の書き方では訂正内容が理解しにくいと思うが。
78名無し名人:2011/05/18(水) 11:56:37.06 ID:MEY0PhvX
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1296888748/408
113 4四龍(33)
114 同 銀(43)
115 同 龍(42)
116 5四銀打
117 投了
まで116手で後手の勝ち

msn  http://sankei.jp.msn.com/life/shogi/kifu/kisei/082/082kisei_yosen46.kif
113 4四龍(33)
114 5四銀打
115 投了
まで114手で後手の勝ち
79名無し名人:2011/05/18(水) 11:59:24.31 ID:MEY0PhvX
開始日時:2011/03/14
棋戦:第82期棋聖戦本戦2回戦
持ち時間:4時間
場所:東京・将棋会館
先手:渡辺 明竜王
後手:佐藤天彦五段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △5二玉 ▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △2二銀 ▲5八玉 △5一金
▲3三角成 △同 桂 ▲7七桂 △8四飛 ▲7五歩 △9四歩 ▲3八金 △9五歩
▲4八銀 △6二銀 ▲8六歩 △3六歩 ▲同 歩 △8六飛 ▲8七歩 △7六飛
▲6八銀 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △9三桂 ▲6五角 △7五飛
▲7六歩 △6五飛 ▲同 桂 △2五歩 ▲2八飛 △9二角 ▲5三桂成 △同 玉
▲9五歩 △5五角 ▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △3六桂 ▲2九飛 △4八桂成
▲同 金 △3六銀 ▲3九飛 △2六歩 ▲2八歩 △6四角 ▲3四歩 △9七角成
▲3三歩成 △同 銀 ▲4五桂打 △5二玉 ▲5四桂 △4四銀 ▲6二桂成 △同 金
▲7一飛 △5五桂 ▲5六銀 △4六香 ▲同 歩 △5六角 ▲同 歩 △4七銀打
▲6九玉 △4八銀成 ▲4一角 △4二玉 ▲3二角成 △同 玉 ▲3三歩 △同 銀
▲同桂成 △同 玉 ▲2五桂 △4四玉 ▲4五銀 △同 銀 ▲同 歩 △5三玉
▲5一飛成 △5二歩 ▲4四銀 △同 歩 ▲3三飛成 △4三銀 ▲4二龍引 △6四玉
▲4四龍 △5四銀打
まで114手で後手の勝ち
http://sankei.jp.msn.com/life/shogi/kifu/kisei/082/082kisei_yosen46.kif
80名無し名人:2011/05/18(水) 12:08:28.76 ID:5UZPUGd+
>>77
ああ、それはオレの確認ミスだ。
理解した。
すまんすまん。

何故そうなったかというと、>>77にurlを貼ってくれてる例のアレが貼った棋譜を要検証ということで隔離保存してあった。
で、棋聖戦の棋譜ページでその棋譜を見つけたのでkifu for winで例のアレの棋譜を開いた上に公式の棋譜を読み込んで「棋譜の合成」を実行。
そうすると、手順のミス?改ざん?があった場合は当然どっかの手に分岐が現れるので、「チッ、またかよ」となる。
で、例のアレのレスを確認したら最終手が「△5四銀」だったから、ああやっぱな、と。
その過程で本来114手のところ、手数が116手になってやがるのを見逃してた。
つまり、まさか余計な手が付け足されてるとは思ってなかったんだよ。

なので、>>72は以下に訂正

×△同 銀▲同 龍△5四銀 まで116手で後手の勝ち
○△5四銀打 まで114手で後手の勝ち
81名無し名人:2011/05/18(水) 13:18:02.10 ID:9Y1zv2ni
まあ悪意で偽棋譜作ってることだけは間違いない。
82名無し名人:2011/05/18(水) 17:06:59.41 ID:VOAFzilb
>>74
気持ち悪い奴だな。
合ってるのか合ってないのか疑問を訊いただけだろ
『知らないなら知らない』と言えよ。お前の理屈なんて求めてねえよ低脳
83名無し名人:2011/05/18(水) 19:04:45.40 ID:PfoQpsXV
ID:VOAFzilbの気持ち悪さも相当だな。
84名無し名人:2011/05/18(水) 19:56:00.72 ID:DkhmEP2D
連盟の棋士が使ってる棋譜データベースをアマチュアにも公開して貰えないだろうか?
スポンサーへの配慮として、
半年なり一年なりの時間を経ての公開でもいいから。
85名無し名人:2011/05/18(水) 20:03:52.83 ID:PfoQpsXV
棋士が年間使用料払って使っているものを公開というわけにはいかんだろうに。
ただ有料であってもアマが利用できるようになるべきだとは思うが、
現状でも時々DBへの接続が切れるみたいで貧弱なようだから、相当なことがない限り望めなさそうだが。
86名無し名人:2011/05/18(水) 20:38:52.74 ID:5UZPUGd+
>>82
何もしてない奴がいっちょまえに遠吠えだけはするんだな
87名無し名人:2011/05/18(水) 20:48:58.11 ID:5UZPUGd+
>>83
アンタも横から出てきて「も」とか抜かすのかよ

もういいや、アホらしいから棋譜の検証結果今後一切ここに書くのやめた
自分が知りえたことを好意で書いてたが、こんな奴らにもわざわざ教える気にはならん

あとは勝手にしな

今まで順位戦も竜王戦も銀河戦も棋聖戦もLPSAも検証してたが、俺が書かなくても誰かが書くんじゃねえの?
この板を偽棋譜で埋め尽くして、有料情報を直接見なければ正確な棋譜を得られなくすることが奴の狙いだとしたら、狙い通りだね
よかったね

んじゃ
88名無し名人:2011/05/18(水) 23:20:18.56 ID:1ACvx8fV
有料情報を直接見て棋譜得ればいいじゃん
89名無し名入:2011/05/18(水) 23:50:49.62 ID:gFWm+5G9
少額だろうと金持ち専門のゲームになるんですねわかります
90名無し名人:2011/05/19(木) 00:41:41.06 ID:q0zW7K06
ゴルフでもサッカーでも趣味って金がかかるもんだろう。
多少の額なら払ってやるのが、粋ってもんだ。
91名無し名人:2011/05/19(木) 01:15:41.17 ID:PIK76Ntx
子供だなー やり取りが揚げ足取りばかり
92名無し名人:2011/05/19(木) 11:34:49.15 ID:ofw05Wu+
タイトル戦の棋譜は↓で見れます
http://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/
93名無し名人:2011/05/19(木) 12:23:55.40 ID:GKeNQcwp
>>92
ありがとう。コメントもあります。消費時間など。正確な棋譜です。
94名無し名人:2011/05/20(金) 20:46:33.25 ID:V9Ri67QO
「棋譜でーたべーす」が使えるようになりましたことを報告します。
95名無し名人:2011/05/21(土) 22:43:21.75 ID:CvDnTQ+w
アイデアなのですがインストーラ版を有料で配布することはできないでしょうか?
大勢の人が望んでいることで十分元は取れるだろうと推測されます。
シェアウエアのソフトウエアのようにパスワードを配布すればいい。
価格は500-1000円。一台。
96名無し名人:2011/05/21(土) 23:34:32.51 ID:kumfYDEl
棋譜で商売しろってか?
いくらなんでもそれはモラル低すぎだとは思わんの?
97名無し名人:2011/05/22(日) 00:01:22.53 ID:mesisruA
人のふんどしで相撲をとるって言うんだぜそういうの
 
他様が指した棋譜で金を取るとか無いわ
98 ◆co.S.MVn4. :2011/05/22(日) 08:52:42.81 ID:uzl/U3Zx
2011.05.20
(1) 戦型検索の項目に新しいカテゴリーを追加。
・▲2八飛戦法(糸谷流の横歩取り拒否15手目▲2八飛作戦)
(2) 戦型詳細検索に分類を追加。
  ・後手横歩取り・15手目▲2八飛
  ・相掛かり・15手目▲2八飛
(3) 「開始日時:」のタグがない棋譜でも自動で切り出す機能を強化した。
(4) 加古川清流線、女流王座戦に対応。
(5) その他バグ修正・仕様変更など。

※「▲2八飛戦法」の検索は新しく取得する棋譜に対して有効です。
※取得済みの棋譜も検索対象にしたい方は以下をご覧ください。
※「▲2八飛戦法」の検索を有効にするには次の作業をしてください。
 @戦型に「相掛かり」を指定して全棋譜検索
 A戦型詳細検索で「15手目▲2八飛」を指定して検索
 B棋譜情報の一括変更で先手戦術に「15手目▲2八飛」を指定
 C戦型に「後手横歩取り」を指定して全棋譜検索
 D戦型詳細検索で「15手目▲2八飛」を指定して検索
 E棋譜情報の一括変更で先手戦術に「15手目▲2八飛」を指定
99 ◆co.S.MVn4. :2011/05/22(日) 08:58:48.98 ID:uzl/U3Zx
「横歩取り」→「後手横歩取り」の戦型変更方法

@戦型に「横歩取り」を指定して全棋譜検索
A右クリックメニューから「戦型チェック」を
選択
B右クリックメニューから「戦型情報の一括変更」を選択
100名無し名人:2011/05/22(日) 20:50:33.00 ID:xrfe2N8K
毎度乙です
101名無し名人:2011/05/23(月) 10:07:15.25 ID:ugLFiSb6
>>98-99
ありがとうございます。
102YODA:2011/05/23(月) 10:36:18.30 ID:LL3fz8ES
ご挨拶が送れましたが、棋譜でーたべーす復活しました。
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?lan=jp&page=FrontPage
今後は関西からの発信となります、よろしくお願いしますm..m

確認ですが、倉庫管理人さんは引退で後任決まっていないという認識でよろしいですかね?
103名無し名人:2011/05/23(月) 21:23:54.59 ID:SdQ4Tet4
>>102
投稿棋譜に信頼性がなくなって、全棋譜の偽棋譜でないとの確認はほぼ不可能な為、追加の更新ができないのではないんですか?
104名無し名人:2011/05/23(月) 21:28:03.79 ID:IZdbvj/v
アホか。忙しいって前々から言ってたやろうに。
105YODA:2011/05/23(月) 22:33:33.86 ID:LL3fz8ES
>>103-104
了解です、HPの契約が切れるかどうかした時に引退するような話を
書いておられたように記憶していたのですがーちとソースも見当たらないし
記憶違いっぽいですね。

>>投稿棋譜に信頼性がなくなって
データポイゾニング攻撃と明確に位置付けて対策する事が必要だと思いますね
攻撃の意図はゴミ情報を混ぜる事で全体の信頼性を下げる事ですので、
他の人も書いておられましたが、
投稿者にトリップを付けて貰って混ざらないようにするのが効果的では無いでしょうか
106名無し名人:2011/05/23(月) 22:51:53.64 ID:IZdbvj/v
>>103について言ったつもりだったが。。。

ついでに気になったから自分でも過去ログ漁ってみたけど、
畳むかどうかで畳むと一度言ったのは過去ログ倉庫の方のようですね。
どうにもどうするか考えてる、以降のはっきりした発言が見当たらない。
107名無し名人:2011/05/26(木) 19:14:17.05 ID:LrvQaPTx
>>106
まだ可能性があるということですね。いい返事をお待ちしております。
108名無し名人:2011/05/27(金) 18:53:34.16 ID:kt84aNgh
棋譜でーたべーす復活ありがとうございます

ただ、たまに繋がらない(私の場合1日で4回中2回)時があるのは仕様なのでしょうかね?
109名無し名人:2011/06/01(水) 22:20:48.72 ID:rI5ES1PH
ここ数日非常に安定していますね
110名無し名人:2011/06/05(日) 21:00:55.51 ID:y8Pt6RAB
将棋棋譜集

http://www.geocities.jp/shogikifu/

棋戦名が順位戦であるところを名人戦になっています。
2009年4月、5月など。
111名無し名人:2011/06/06(月) 00:26:57.46 ID:KDLw57f1
>>110
え? そこのサイトってこのスレにいる人が管理していたの?
112名無し名人:2011/06/06(月) 00:43:45.91 ID:pPiCNR4f
関係無いよね。只の個人サイト
113名無し名人:2011/06/08(水) 00:27:03.22 ID:BgQdb3hN
棋譜でーたべーすは素晴らしいコンテンツで感謝しているのですが
駒音を消す機能がないの唯一私が不満に思う点です。
ブラウザを2つ立ち上げyoutubeで音楽を聴きながら棋譜鑑賞をするのが
私の楽しみ方なのですが駒音が気になってしまうのです。
114名無し名人:2011/06/08(水) 23:08:56.51 ID:H0B6NZQc
73731番の行方ー木村戦は間違いですので削除願います
115名無し名人:2011/06/08(水) 23:32:24.79 ID:6UbLgo+J
>>114
なんで内容を具体的に書かないのさー
116名無し名人:2011/06/08(水) 23:40:55.16 ID:w482N13U
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=73731

これの名前間違いだろ。
ここは棋譜でーたべーすとは関係ないスレなんで直接メールするなりしろ。
117名無し名人:2011/06/08(水) 23:42:28.93 ID:H0B6NZQc
たしかにそうですね失礼しました
118名無し名人:2011/06/16(木) 20:51:02.78 ID:hl4O6OJ1
棋聖戦 深浦-佐藤
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1307360296/82

携帯中継の棋譜では▲6三銀不成になっている
どっちを信じればいいんだ
119名無し名人:2011/06/19(日) 00:56:02.48 ID:gyOUPerW
もうみんなトリつけてほしい
120名無し名人:2011/06/23(木) 14:18:19.11 ID:Hwi+C4hI
棋戦を問わず中継担当の入力ミス結構あるね
121名無し名人:2011/06/23(木) 14:43:34.63 ID:2x+FDVxp
>>120
中継中に気がついて(指摘されて)直してくれればまだいいが、
放置だとおかしいと思っても連盟関係者以外調べようがないからな。
122名無し名人:2011/07/03(日) 19:55:55.69 ID:qnpry2zE
>>119
無知で申し訳ないが--「トリつける」--というのがよくわからんので、・・よそに貼ってそのリンクをここに書くってことかね?
123 ◆rRSelvzAC6 :2011/07/03(日) 20:32:11.00 ID:rVCQ1IwB
>>122
トリップを付けるという意味 同一人物の証明ができる
名前欄に#のあと好きな文字入力する(全角4文字、半角8文字まで有効)

例えば「#藤井猛」なら名前欄がこのレスのように表示される

詳しいことは「トリップ」で検索すればわかると思う
124名無し名人:2011/07/13(水) 03:26:24.51 ID:AVFQ0FTF
>>121
中継ブログに載せる手順の説明なんかで多少打ち間違いがあるのはやむをえんだろう
ただずっと残しておく再現棋譜にいったん入力した情報は、
できれば別人が正式な記録用紙と照らし合わせて間違いをチェックすべきだと思うんだが
そういうこともやってないんだろうか(修正のupは数時間後でいい)
125名無し名入:2011/07/16(土) 18:40:09.62 ID:mjhP112G
本スレ>355 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/07/16(土) 18:18:21.73 ID:pPxc5hsj
>棋譜貼りでどうして行の頭が▲で統一されないのかな(笑)
>普通に貼れば揃うだろうけどな。不思議だな

一行あたりの文字数で切ってる、とかは見かけた気がする
126名無し名人:2011/07/18(月) 09:39:14.06 ID:TJUs+grT
>棋譜貼りでどうして行の頭が▲で統一されないのかな(笑)

激指棋譜貼り荒らしの貼ったもの。(俺は棋譜貼りスレの行頭△はNGして見えなくしてる)
激指は適当に改行するから行頭が▲になったり△になったり。(さすがに指し手の途中改行は無いがw)
みんながタダで便利だからKifuW使え!というのにかたくなに激指使って、しかも手入力で間違いだらけ。
棋譜貼りスレで見かけたら「気の毒な人」と思って間違いない。
127名無し名人:2011/07/18(月) 18:37:55.23 ID:X0PBOaBh
>>124
誤記だったものをほとぼりの冷めた頃、そっと削除することはしてるようです。
128名無し名人:2011/07/19(火) 01:30:21.34 ID:xRGcOlZN
>>125-126
偶数の方が行頭がそろって見やすくきれい、(特に一行10手だと手数も数えやすい)、--それだけのことで・・・
ほとんどの人がそうしてるからそろってないとちょっと違和感あるんですね。

激指じゃなくたってKifu for Windowsで、一行の手数は偶数、奇数、好きに指定できるから-q


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1307360296/48
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 さん、自分でもいちどやってるんですが
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1307360296/355で何を言わんとしてるのか??


129名無し名人:2011/07/19(火) 01:38:44.41 ID:u59hjO7g
お前が何を言わんとしてるのか??
まさか忍法帖【Lv=10,xxxPT】がコテハン名だと思ってるの?
そんな馬鹿な事ないよね。
130名無し名人:2011/07/26(火) 14:59:40.12 ID:F0DX+jVL
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part94
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1311495580/1

Kifu for Windowsを使用して棋譜を出力して下さい。
AA厳禁、sage進行、荒らしは完全スルーでお願いします。
また、日時・棋戦・先手・後手等の対局情報をKifu for Windowsに取り込めない
貼り方をしてる人も荒らしですので完全スルーでお願いします。

書き込んでいる本人がageなんだが・・・
131 ◆meijins/OE :2011/07/28(木) 11:50:45.84 ID:ER7ts9v+
羽生−渡辺で↓だけ見つからないんですが、将棋年鑑に載りますか?

2010/11/05  ●  羽生善治   渡辺  明  ○  王将戦   第60期王将戦リーグ4回戦
ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/habu-wata.html
132名無し名人:2011/07/28(木) 20:58:08.22 ID:3kxRtZFi
>>131
将棋年鑑の広告によると王将戦リーグも載るみたいだから
しばし待つしかないな
133名無し名人:2011/07/29(金) 20:04:53.06 ID:OP4SpKVs
ようやく棋譜貼り荒らしが止まった件
134名無し名人:2011/08/01(月) 09:27:32.24 ID:K1IaLl2n
だが、一度失った信用は簡単には戻らないからな・・・
135名無し名人:2011/08/06(土) 08:37:09.08 ID:6gtsC32D
>>131
年間に乗ってた
136名無し名人:2011/08/06(土) 09:43:30.89 ID:JV32lnl2
>>135
情報乙です!
137名無し名人:2011/08/06(土) 10:04:34.98 ID:qodWkMD9
年鑑 王将戦リーグと残留決定戦全棋譜載ってる
138名無し名人:2011/08/06(土) 10:08:13.54 ID:6tyDTdeH
>>131貼ってくれたら非常にうれしいが・・・
139名無し名人:2011/08/06(土) 10:32:41.13 ID:6gtsC32D
開始日時:2011/11/05
終了日時:2011/11/05 19:08
棋戦:第60期王将戦リーグ
先手:羽生善治名人
後手:渡辺 明竜王

▲7六歩  △8四歩  ▲7八金  △3二金  ▲2六歩  △8五歩  
▲7七角  △3四歩  ▲8八銀  △7七角成 ▲同 銀  △4二銀  
▲3八銀  △7二銀  ▲9六歩  △9四歩  ▲4六歩  △6四歩  
▲4七銀  △6三銀  ▲6八玉  △4一玉  ▲1六歩  △1四歩  
▲5八金  △3一玉  ▲3六歩  △5四銀  ▲7九玉  △5二金  
▲5六銀  △4四歩  ▲6六歩  △7四歩  ▲3七桂  △7三桂  
▲2五歩  △3三銀  ▲4五歩  △同 歩  ▲2四歩  △同 歩  
▲1五歩  △同 歩  ▲7五歩  △同 歩  ▲3五歩  △4四銀  
▲2四飛  △2三歩  ▲2九飛  △6三金  ▲1二歩  △同 香  
▲3四歩  △3八角  ▲3九飛  △2七角成 ▲1一角  △4三銀  
▲2五桂  △2八馬  ▲4九飛  △2七馬  ▲2九飛  △3六馬  
▲4七金  △3五馬  ▲1三歩  △同 香  ▲同桂成  △同 馬  
▲1五香  △1四歩  ▲3三香  △同 銀  ▲同歩成  △同 桂  
▲4五銀  △同 桂  ▲4四歩  △5四銀  ▲3三歩  △4二金  
▲3二銀  △同 金  ▲同歩成  △同 玉  ▲3三金  △4一玉  
▲4三歩成 △同 銀  ▲同 金  △4二歩  ▲4四角成 △5四金  
▲1四香  △同 馬  ▲7四歩  △4四金  ▲3二銀  △5一玉  
▲7三歩成 △4三歩  ▲8二と  △4七馬  ▲7一飛  △6一香  
▲2三飛成 △6九銀  ▲6三桂  △5二玉  ▲7二飛成 △6二金  
 まで、114手で後手勝ち
140名無し名人:2011/08/06(土) 10:43:36.69 ID:6tyDTdeH
感謝!!
141名無し名人:2011/08/06(土) 10:46:25.06 ID:qodWkMD9
いや本スレに貼れよ
142名無し名人:2011/08/06(土) 10:53:01.60 ID:6tyDTdeH
本スレに貼るなら日付を・・・
143名無し名人:2011/08/09(火) 22:21:15.28 ID:qSKsKs/E
8/4 加古川青流戦

森下裕也三段 船江恒平
船江恒平 高見泰地三段

これ無いみたいなんで気が向いたらお願い
144名無し名人:2011/08/09(火) 23:32:30.25 ID:V1uDONgr
水戸の駒桜の席上対局の棋譜

安食vs中村桃子
本田小百合vs矢内理絵子

お願いします。
145名無し名人:2011/08/15(月) 01:12:25.20 ID:KzPK4m40
さんざんいろんな所に間違いだらけの棋譜を貼り続け、まともな棋譜貼りの人が居なくなり、
棋譜乞食だけが頼ってくる状況になったら消える

まあ、狙い通りなのかもね
これで乞食も金を払うなり中継サイトを見るなりしなけりゃ棋譜にありつけない

現状でも間違いの無い棋譜を手に入れるにはきちんと中継サイトから入手しない限り実に
心許ないんだが、そんな信憑性の薄いものを掴まされてるとも知らずに礼なんか書いてる
アフォ乞食(一部は荒らしの自演らしいが)の多いこと多いこと
146名無し名人:2011/08/15(月) 07:21:25.66 ID:B6ZRrYjk
中継サイトの間違え率は異常

そんな信憑性の薄いものを掴まされてるとも知らずに金払ってる
アフォの多いこと多いこと・・・
147名無し名人:2011/08/15(月) 10:17:32.07 ID:KzPK4m40
えーと、棋譜貼り荒らしはその

>間違え率は異常

な中継サイト等から入手した棋譜にさらに手順前後等を織り交ぜて貼り付けてるから
さらに信頼性が劣るっていう論理補強をしてくれたのかな?
148名無し名人:2011/08/20(土) 11:18:39.27 ID:8x7Yu2/m
例の棋譜貼り荒らしが今度は明らかに既出の棋譜を貼るようになってるな
149名無し名人:2011/08/20(土) 19:50:28.01 ID:JXS/jLPS
今日の神戸の駒桜の棋譜を求む。
150名無し名人:2011/08/26(金) 10:43:18.04 ID:JkfslGSV
保守
151名無し名人:2011/08/28(日) 08:12:49.37 ID:FfiQGlnm
何か棋譜の量減った?
最新の名人戦の棋譜とか出てこないんだけど
152名無し名人:2011/08/28(日) 23:08:30.96 ID:fXVIcfUD
でーたべーすのことかな。
でーたべーすならブレーカーが落ちた時にここ何ヶ月分かのデータが飛んだらしい。
153名無し名人:2011/08/29(月) 09:15:46.33 ID:0h+i1Orq
復旧してますね
154名無し名人:2011/08/29(月) 09:38:41.90 ID:f4t4RZl6
>>152
レスどうも
そんな出来事があったんだ
155名無し名人:2011/09/13(火) 01:10:26.92 ID:ij8jcAWQ
保守
156名無し名人:2011/09/13(火) 08:29:44.37 ID:QwhqImcT
渡辺-丸山の棋譜を集めていますが下記の1局が見つかりません。
お持ちの方がいらっしゃいましたらうpお願いします。

2009/04/13 ● 丸山忠久 渡辺明 ○ 王位戦 挑戦者決定リーグ
157名無し名人:2011/09/13(火) 10:44:10.19 ID:qY9jV4MI
こっそりさんか?
158名無し名人:2011/09/13(火) 11:00:09.86 ID:2X2tfykS
へえ
159名無し名人:2011/09/14(水) 08:59:25.68 ID:Mzs0vI6F
>>156
新聞の観戦記にはならなかったみたい。残すは2010版の将棋年鑑?
160名無し名人:2011/09/15(木) 07:51:20.66 ID:TuWule6Z
一応聞きたいんだけど、

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1311495580/338

この棋譜って田中寅-羽生ってなってるけど、24の棋譜か何かだよね?
161名無し名人:2011/09/15(木) 08:49:39.04 ID:9oLYupfu
>>160
プロとは思えない棋譜ですよねぇ。。
162名無し名人:2011/09/15(木) 09:00:31.64 ID:TuWule6Z
>>161
本スレで「(ワラ」とか書いてるようなのが貼った棋譜な上に、棋戦名も日時も段位も無し。
棋譜でーたべーすでも、玲瓏でもこの手数の棋譜がなかった。
本譜も級位者レベルに見えるような負け方でのボロ負けな上に、詰みまで指してるし。

これは例の棋譜貼り荒らし以外にも荒らしが居るのかなあって感じだ。
163名無し名人:2011/09/15(木) 09:04:39.58 ID:TI9SFVM+
>>156 俺からも頼むよ。あそこにはいろいろお世話になったし。
164名無し名人:2011/09/15(木) 15:13:03.67 ID:7FxyvTrn
【あひる】アヒル戦法を語る No1【あひる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1263716640/943

943 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 17:19:32.00 ID:Immmsnzo
香車間違えた

先手:ふり穴
後手:あひる

▲5六歩 △8四歩 ▲5八飛 △8五歩 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲4八玉 △1四歩 ▲3八玉 △1三角 ▲2八玉 △6二銀
▲1八香 △1五歩 ▲1九玉 △3五角 ▲2八銀 △1三桂 ▲3八金 △2五桂
▲3六歩 △4四角 ▲4六歩 △1七桂成 ▲同 銀 △同角成 ▲同 桂 △1六歩
▲2五桂 △4九銀 ▲4八飛 △3八銀成 ▲同 飛 △1七歩成 ▲同 香 △同香成
▲2九玉 △2七成香 ▲6八飛 △3八香 ▲同 飛 △1四飛 ▲6八飛 △5七金
▲7六歩 △6八金 ▲同 金 △1八飛成 ▲3九玉 △3八龍
まで54手で後手の勝ち

中級の穴熊弱すぎわろたw

165名無し名人:2011/10/10(月) 00:55:05.94 ID:v3nhhdA5
こういうのはどうなんでしょう?

開始日時:1968/01/11(木)
棋戦:第7期十段戦予選
掲載:将棋の公式第3章第6節p235-237(加藤治郎著)
先手:松下力八段
後手:米長邦雄六段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6七銀 △4二玉
▲5八飛 △3二玉 ▲4八玉 △4二銀 ▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △4四歩
▲6五歩 △8五歩 ▲7七角 △4五歩 ▲6六銀 △5三銀右 ▲6八飛 △5二金右
▲5八金左 △4三銀 ▲4八金寄 △1四歩 ▲1六歩 △3三角 ▲1八香 △2二玉
▲1九玉 △3二銀 ▲2八銀 △4三金 ▲3九金 △2四歩 ▲3八金寄 △2三銀
▲7五銀 △7七角成 ▲同 桂 △5五角 ▲6七飛 △3二金 ▲4一角 △6二飛
▲6四歩 △同 銀 ▲5六歩 △4四角 ▲6四銀 △同 歩 ▲5一銀 △8二飛
▲6四飛 △7七角成 ▲6一飛成 △9九馬 ▲6三歩 △1五歩 ▲同 歩 △1六歩
▲同 香 △2五銀 ▲1七銀 △4四馬 ▲2八金上 △1二香打 ▲6二歩成 △1五香
▲同 香 △同 香 ▲1八歩 △1六歩 ▲2六銀 △1四銀引 ▲5二と △2五歩
▲1五銀 △同 銀 ▲6二歩 △3三銀 ▲3二角成 △同 銀 ▲4二銀成 △同 金
▲同 と △同 銀 ▲1四金 △2四銀打 ▲2三香 △同 銀 ▲2一龍 △同 玉
▲2三金 △3二角 ▲1二銀 △3一玉 ▲3二金 △同 玉 ▲2一角 △4一玉
▲3六桂 △6二馬 ▲4四香 △5二玉 ▲5四角成 △5三金 ▲4二香成 △同 玉
▲6三歩 △同 金 ▲4三金 △5一玉 ▲6三馬 △同 馬 ▲5三金打
*棋譜はここまで。誤植数箇所最終図と合致する手順に修正。結果は先手の勝ち。
166名無し名人:2011/10/11(火) 00:09:39.81 ID:hCiUELNt
2011.10.10
(1) 戦型検索の項目に新しいカテゴリーを追加。
・4手目△4二銀(2手目△3二飛の新型)
・4手目△1四歩(▲7五歩型)
(2) 戦型詳細検索に分類を追加。
  ・先手三間飛車・▲6六歩型石田流vs△5四歩3三角型
  ・先手三間飛車・4手目△1四歩
  ・角換わり・相腰掛け銀△3三銀・8一桂型
(3) 判定した24の棋譜をうまく取り込めない時があるのを修正。
(4) 激指で棋譜が開けないのを修正。
(5) その他バグ修正・仕様変更など。
167名無し名人:2011/10/21(金) 01:25:00.49 ID:h+M6Ta6s
プロの棋譜で、飛車先を切らない力戦ひねり飛車をさがしています
確か数年前に佐藤康がやってたのが将棋世界に載ってたと思うんですが、もし棋譜をお持ちの方がいたらお願いします
168名無し名人:2011/10/28(金) 00:27:23.09 ID:Cni61hue
保守
169名無し名人:2011/11/04(金) 14:28:00.86 ID:Nyvnaix2
>>139
2011/11/05は2010/11/05ではありませんか?
170名無し名人:2011/11/04(金) 15:06:59.25 ID:71YTriX+
将棋で5八金とかって場合、右と左どちらの金を真ん中にやったか分からないんですが、
区別されるようにはかかれないんですか?
171名無し名人:2011/11/04(金) 15:30:02.76 ID:H7WtwtGB
>>170 こんなところで何言ってるんだか・・・

棋譜の表記方法
http://www.shogi.or.jp/faq/kihuhyouki.html
172名無し名人:2011/11/04(金) 16:11:29.69 ID:71YTriX+
ありがとございます、するとSDINでは4・5番目の要素が抜けてますな、チェスやシャンチーは
ちゃんとなってるのに。それに将棋だけ消費時間とかなってて、すべて(00:00:00/00:00)
とかなってるんですが、なんぞ凝れ
173名無し名人:2011/11/04(金) 16:25:30.22 ID:H7WtwtGB
質問の場所が・・・

3 5六歩(57) (00:00/00:00:00)

それは kif形式の棋譜 PCで利用 手書き等人間の場合はki2形式>>171

 3     5六   歩     (57)       (00:00/00:00:00)

手数 進んだ場所 駒 (元いた場所) (消費時間/消費時間の累計)
174名無し名人:2011/11/13(日) 10:56:28.64 ID:5+bc3/Df
先手:広瀬 章人七段
後手:先崎 学八段
棋戦:第70期順位戦B級2組6回戦

2つあるんですが、どちらが正解でしょうか??
175名無し名人:2011/11/13(日) 19:52:43.69 ID:Qj/uNf1Y
>>174
同じ棋譜でないの?後のほうで終了時刻追加、こういう貼り方する人がいるんです。

176名無し名人:2011/11/25(金) 09:41:58.34 ID:RvQsyirW
177名無し名人:2011/12/03(土) 10:09:45.49 ID:lh4atuJL
藤森スレにも書いたが、本スレの

109 名無し名人 2011/12/01(木) 13:05:07.46 ID:Fw6bRTpy
開始日時:2011/11/29 10:00
表題:第25期
棋戦:竜王戦6組
持ち時間:5時間
場所:関西将棋会館
先手:藤森哲也
後手:中川慧梧アマ

これは間違ってると思う。
確認はしてない(できない)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1315701175/56
178YODA:2011/12/03(土) 12:09:11.28 ID:K3DeVP/x
ご連絡だけですが、SPAM酷いんで以下のホストはアクセス規制しました。
プロバが対策しない限りは永久に規制予定です、よろしくですーm..m

ap.yournet.ne.jp
vectant.ne.jp
179名無し名人:2011/12/03(土) 12:19:24.76 ID:LsJyr0QB
>>177
確認
棋譜スレにあげました
途中も一部違いますね
180名無し名人:2011/12/03(土) 12:30:44.01 ID:lh4atuJL
>>179
ありがとうございました
181名無し名人:2011/12/09(金) 18:48:38.13 ID:gmCqEz5U
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1321657766/l64

本スレのこれって指し直し局らしいんだけど、誰か千日手局の棋譜もお願いします

一応、連盟のやつにもこうなってるんで、こっちが間違ってなければ千日手局の棋譜もあるはず
10/11(火)
●木村一基 橋本崇載○ 棋聖戦 二次予選・千日手 携帯中継
182名無し名人:2011/12/09(金) 20:13:01.53 ID:gmCqEz5U
さっそく千日手局も貼ってくれてありがとうございます
183名無し名人:2011/12/24(土) 10:22:37.83 ID:i1e/rH0j
保守
184名無し名人:2011/12/24(土) 19:09:26.54 ID:Vjx4VhRU
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1321657766/293-296

2011-06-08を2011年6月8日と書き換えたためか棋譜検索の日時絞込みが無効化してしまったようです。
YODA様、お手数かけますがよろしければ日時絞込みができるように修正していただけないでしょうか。
185名無し名人:2011/12/31(土) 09:49:08.63 ID:wHW7qGkK
対局者検索で絞り込むと一番下に表示されるからある意味見つけやすいけどな
186名無し名人:2012/01/03(火) 11:11:57.80 ID:tdNcnmCW
東西巨匠対決の棋譜できればお願いします
187名無し名人:2012/01/03(火) 17:10:46.66 ID:tdNcnmCW
本スレに貼ってくださってありがとうございました
188名無し名人:2012/01/06(金) 14:52:52.51 ID:kvA73UMC
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1321657766/335-336

持ち時間:各5時間
消費時間:▲5時間59分△5時間59分

さすがに4時間59分の間違いだよねw
189名無し名人:2012/01/06(金) 16:36:20.15 ID:MQjKIgVK
>>188
失礼しました
その通りですね

携帯サイトの数字そのまま載せてしまいました
もう少し注意が必要でした
年末特別プログラムなので
今はソースが確認できませんが(半年過ぎると期限切れなので)
190名無し名人:2012/01/07(土) 22:34:28.93 ID:fJOUmuXz
将棋の棋譜貼り専門スレッド倉庫
http://shogikifu.web.fc2.com/
ここを更新している人は誰なの?
新規棋譜が1年も更新されていないのだけど
そろそろ何とかなりませんか?

>>178
でアクセス禁止指定されているプロバイダを利用しているので
棋譜DBのHPにもアクセス出来ないんです。

よろしくお願いします。
191YODA@でーたべーす”管理”人:2012/01/08(日) 14:00:02.51 ID:vSevMaiD
43162.ki2
45999.ki2
第2回小学生女流名人戦東京大会決勝

対局者の保護者の方から削除依頼がありました。
削除すべき理由も無いので、とりあえず当サイトの方ではお断りしましたが、
地方予選の棋譜なので、そもそも、棋譜集に入ってるのがやや場違いな感じもします。
棋譜集から削除されるのであれば、こちらも削除します。

-----------------------------------------------------
なお、アクセス制限は投稿のみに変更するつもりでいますが、
それまでの間はプロクシ利用するなどで回避をお願いしますm..m
192 ◆sVDmViYkz. :2012/01/09(月) 08:46:31.28 ID:sIkBqvY7
>>190
http://shogikifu.web.fc2.com/
本日未明、消しました アカウントもそのうち消します
193名無し名人:2012/01/12(木) 11:02:09.96 ID:t3N29vU+
>>192

残しておいたほうが便利と思います。
確かに更新して欲しかったです。
更新がなくなり検索もできなくなり、投稿は控えるようになりました。残念です。
194名無し名人:2012/01/12(木) 22:14:38.02 ID:JgEoOpNg
更新がなくなると検索できないって何言ってるのか訳が分からん。
お前は何使って棋譜管理してんだよ。
195名無し名人:2012/01/13(金) 01:51:45.93 ID:pJtrLl4Z
>192 アクセス制限はいつごろ解除できますか?
196名無し名人:2012/01/17(火) 00:06:30.97 ID:KmyL4m7o
不完全kifの補完なのですが
どなたかお分かりの方宜しくお願い致します。

開始日時:1989/10/02
棋戦:第39回NHK杯戦2回戦第14局
戦型:矢倉5五歩急戦
先手:井上慶太 五段
後手:中原誠 棋聖・王座
*1989/11/12 (放映)
▲76歩 △84歩 ▲68銀 △34歩 ▲77銀 △62銀 ▲48銀 △42銀 ▲56歩 △54歩
▲58金右△32金 ▲66歩 △41玉 ▲67金 △64歩 ▲26歩 △63銀 ▲25歩 △55歩
▲同歩 △同角 ▲24歩 △同歩 ▲同飛 △23歩 ▲28飛 △22角 ▲57銀 △53銀
▲78金 △74歩 ▲69玉 △54銀右▲46銀 △44銀 ▲68銀 △52金 ▲79玉 △85歩
▲77角 △63金 ▲36歩 △73桂 ▲37桂 △14歩 ▲96歩 △94歩 ▲16歩 △65歩
▲57銀上△55銀左▲53歩 △51歩 ▲25飛 △66歩 ▲同銀 △同銀 ▲同金 △86歩
▲同歩 △87歩 ▲同金 △35歩 ▲78銀 △36歩 ▲45桂 △85歩 ▲33歩 △同桂
▲同桂成△同金

以下118手にて中原勝ち
197名無し名人:2012/01/17(火) 00:07:48.03 ID:KmyL4m7o
以下KIFもお持ちの方
いらっしゃいましたらお願いします。

第39回NHKテレビ将棋トーナメント
放映日 対局日   先手    後手   結果 棋戦詳細
1989/07/30 1989/07/05 前田祐司 森  信雄 後手の勝ち 第39回NHK杯戦1回戦第18局
1989/07/09 1989/06/26 室岡克彦 福崎文吾 後手の勝ち 第39回NHK杯戦1回戦第15局
1989/07/02 1989/06/12 小林健二 大島映二 先手の勝ち 第39回NHK杯戦1回戦第14局
1989/06/04 1989/05/15 関根 茂 井上慶太 後手の勝ち 第39回NHK杯戦1回戦第10局
1989/05/28 1989/05/15 西村一義 小倉久史 後手の勝ち 第39回NHK杯戦1回戦第09局
1989/05/21 1989/05/01 日浦市郎 二上達也 先手の勝ち 第39回NHK杯戦1回戦第08局

1989/05/14 1989/05/01 櫛田陽一 高橋道雄 先手の勝ち 第39回NHK杯戦1回戦第07局
1989/05/07 1989/04/17 勝浦 修 浦野真彦 後手の勝ち 第39回NHK杯戦1回戦第06局
1989/04/30 1989/04/17 村山 聖 石田和雄 先手の勝ち 第39回NHK杯戦1回戦第05局
1989/04/23 1989/04/03 田中寅彦 神吉宏充 後手の勝ち 第39回NHK杯戦1回戦第04局
1989/04/16 1989/04/03 中田 功 森安秀光 先手の勝ち 第39回NHK杯戦1回戦第03局
1989/04/02 1989/03/20 小野修一 森下 卓 後手の勝ち 第39回NHK杯戦1回戦第01局


198名無し名人:2012/01/17(火) 19:42:40.88 ID:5ROL9VfX
本スレttp://maris-stella.hp.infoseek.co.jp/index.htmlが落ちていて棋譜集がダウンロードできません
どなたかミラーしてもらえないでしょうか?
199名無し名人:2012/01/17(火) 20:23:55.26 ID:jgo3xwX7
>>192
残念ですが、お疲れ様でした。

>>198
とりま棋譜集の倉庫最終版はP2Pにでも流しときましょうか
200名無し名人:2012/01/17(火) 23:27:18.56 ID:jgo3xwX7
[将棋の棋譜貼り専門スレッド ]2CH棋譜 2011最終版 rr1%.rar 棋譜 将棋 31,372,277 ffc8d77d0f01f834f6af8a07b6b00ef6267a872305d07035d7affc6faff2aea1

PerfectDark
201名無し名人:2012/01/18(水) 20:09:49.50 ID:SOvrdSqA
>>198

◆sVDmViYkz様、棋譜集は私のHPからダウンロードできるようにしてもいいですか?
202名無し名人:2012/01/26(木) 06:35:21.70 ID:NEkwCcwX
本スレ180の棋譜の序盤、解説お願い出来ませんか。
11手目が意味わかりません。
203名無し名人:2012/01/26(木) 08:01:13.44 ID:5GFy/jNe
>>202
180いけない183見るよろし
204名無し名入:2012/01/26(木) 08:08:34.43 ID:s8WQLzOf
あの180は盛大にふいた
205名無し名人:2012/01/27(金) 14:50:49.74 ID:pbgAG1Yy
>>192
できればアクセス規制解除をお願いしたいです・・・
206名無し名人:2012/02/02(木) 18:06:10.14 ID:Tmxv9DOi
棋譜貼りしてる人って全て手動で書き込んでるの?
長手数の将棋なんかかなり面倒くさいと思うんだけど
207名無し名人:2012/02/04(土) 01:58:56.41 ID:KJdPMA/o
http://silva.blogzine.jp/blog/2011/10/
加藤一二三九段のあんみつ
将棋世界1996年3月号、河口俊彦七段の「新・対局日誌」より。
三階に降りて編集部で雑談していると、機嫌よく加藤一二三さんがあらわれた。
そういえば昨日、ある人が加藤さんを見かけたと電話をかけてきた。
若い婦人といっしょで、とても仲睦まじく見えたと羨ましそうに言っていた。
で、加藤さんにそれを言うと、「エッなんのことですか? アッ昨日の事ね。さすがに耳が早いですね。
あれは娘といっしょにあんみつを食べていたんですよ。アッハッハ」

将棋ペンクラブログはネタの宝庫だ
208名無し名人:2012/02/04(土) 01:59:29.94 ID:KJdPMA/o
誤爆
209名無し名人:2012/02/04(土) 23:47:41.14 ID:mr9cYLYg
猫娘
210名無し名人:2012/02/10(金) 19:49:05.30 ID:lFRg9wnk
PerfectDarkが使いづらくて困る
211名無し名人:2012/02/11(土) 03:54:10.11 ID:aImW1XaS
>>199
斧とかにアップしてくれるとありがたいです
212名無し名人:2012/02/13(月) 18:12:29.94 ID:LTriQ/n8
過疎
213名無し名人:2012/02/14(火) 00:55:19.13 ID:R4crKkr5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1168201

この動画は公益社団法人日本将棋連盟の申立により、著作権侵害として削除されました。
対象物: 棋譜
214名無し名人:2012/02/14(火) 02:17:13.14 ID:WuW7lEWs
>>213
棋譜自体に著作権かかるようのなったのか?
自分の認識では、棋譜の解説だったはずだが。
215名無し名人:2012/02/17(金) 21:56:51.72 ID:8C1PfU6x
ニコニコ動画で将棋動画の大量削除が始まってるな

この動画は公益社団法人日本将棋連盟の申立により、著作権侵害として削除されました。
対象物: 将棋連盟所属棋士の棋譜
216名無し名人:2012/02/17(金) 22:00:47.58 ID:WlCPYYov
佐藤解説ってあるから棋譜じゃなくてテレビの動画じゃねぇのか?
他に素人が作った動画で削除されたのあるの?

217名無し名人:2012/02/17(金) 22:19:52.23 ID:8C1PfU6x
218名無し名人:2012/02/17(金) 22:22:13.70 ID:WlCPYYov
元動画はわからんけど棋譜の著作権はないっていう論者もたくさんいるんだから
単なる素人の解説の動画を削除ってのはおかしいだろ。
219名無し名人:2012/02/17(金) 23:08:48.28 ID:f82Wb+Ik
単に著作権の有無で揉めたくなかったから削除したんじゃね?
220名無し名人:2012/02/17(金) 23:10:10.40 ID:WlCPYYov
つーことは棋譜倉庫も閉鎖するんか?今死亡中だけど
221名無し名人:2012/02/17(金) 23:28:44.42 ID:b9a5ji3T
棋譜データベース作成プログラムを使用中に
Index and length must refter to location within the string.
Parameter name:length
という表示が出ます。

解決方法が解かる方、教えてくださいませ。
222名無し名人:2012/02/19(日) 23:33:50.25 ID:witfSEwn
偽棋譜取締り委員会を設置しました。
223名無し名人:2012/02/19(日) 23:39:52.83 ID:witfSEwn
活動目的:スムーズに棋譜を取り込めるようにするため
活動内容:過去ログhttp://shogikakolog.web.fc2.com/から棋譜の誤情報を公開して、正しい情報に訂正する
224名無し名人:2012/02/19(日) 23:55:03.36 ID:witfSEwn
本スレttp://maris-stella.hp.infoseek.co.jp/index.htmlが落ちていて棋譜集がダウンロードできません
どなたかミラーしてもらえないでしょうか?

225名無し名人:2012/02/19(日) 23:56:03.85 ID:witfSEwn
PerfectDarkが使いづらくて困るので・・・
226名無し名人:2012/02/21(火) 03:59:22.91 ID:dEE3nxMg
kif to kif2を一括でできるツールってある?
227名無し名人:2012/02/21(火) 05:58:48.38 ID:spJbLwEQ
>>226 脳
228名無し名人:2012/02/21(火) 06:30:40.97 ID:dEE3nxMg
すまん。2ch用棋譜切り出し・重複管理ソフト「棋譜の管理」はkif2しか取り込めないと勘違いしていた。
今取り込めたけど戦型を自動的に検出するんだね。すごい
229名無し名人:2012/02/21(火) 08:28:28.90 ID:jcrh3QkP
>>226
柿木さんのページ(KifuWがあるとこ)に DOS汎用の「KIFU」というのがあり、私は利用させていただいています。
フォルダに下記のkiftoki2.batを置いてダブルクリックで一括変換。

kiftoki2.bat
-----
@echo off
if not exist *.kif goto end
FOR %%F IN (*.KIF) DO kifu /2 %%F
del *.kif
:end
-----

KIFU.ENV
-----
# KIFU V3.11 環境ファイル
# --- 棋譜 ---
KI2カラム : 8 # 手数/行
KI2形式 : 2 # (0:従来,1:数伝,2:伝△,3:伝▽)
標準棋譜 : 1 # (0:KIF,1:KI2)
棋譜自動保存 : 0 # 再開棋譜(0:なし,1:あり)
バックアップ : 0 # 棋譜のバックアップ(0:なし,1:あり)
ユーザ定義情報1 : 持ち時間
ユーザ定義情報2 : 消費時間
ユーザ定義情報3 : 場所
-----
230名無し名人:2012/02/21(火) 10:53:48.10 ID:dEE3nxMg
>>229
柿木さんのところにあるCSA形式→kif にするcsatokってのがあるけど
CSAファイルを一つずつ CSATOK.EXE にドロップするとちゃんとkif形式になるんだけど
CNV.BATというバッチファイル(下記のもの)を実行すると、処理が速すぎて変換に失敗するのが
なんとかならないでしょうか?CSATOKの後に0.5秒くらい待機させるとかしてみたいんですが
うまくいきません。

FOR %%F IN (*.CSA) DO CSATOK %%F
231名無し名人:2012/02/21(火) 11:02:21.72 ID:1RkopjyU
ping localhost 使え
232名無し名人:2012/02/21(火) 11:53:26.99 ID:dEE3nxMg
>>231
すいません具体的にどうかけばいいのですか?

FOR %%F IN (*.CSA) DO CSATOK %%F
ping localhost
233名無し名人:2012/02/22(水) 01:44:41.40 ID:iADoeQbt
>>226
柿木将棋買えば
一括変換機能付いてるよ
234名無し名人:2012/02/22(水) 11:02:35.12 ID:iPNQAFnI
重複しているファイルが見つからなくて困っています。

あるフォルダにki2ファイルが1500あります。
それらを棋譜のデータベースプログラムで1500全部データベースにしました。
ところが、棋譜の管理(2012年2月12日版)では1499となっています。
残りの1つは重複していると思ったので、重複棋譜の検索を実行しました。
重複棋譜はありませんという結果でしたが、
ステータスバーに「1組の重複棋譜が見つかりました」と出ました。
それと同時に「リストに無い棋譜があります。リストを更新してください」と出たので
棋譜リストの更新(棋譜ファイルの有無をチェック)」を実行した後、
重複棋譜の検索を実行しました。
しかし、再び「重複している棋譜はありません」という結果になりました。

一体どうすれば重複棋譜を見つけることができるのか、教えていただけないでしょうか。
ファイルが1500もあるので、棋譜の管理リストとフォルダを照合するのは骨が折れるので
それだけは避けたいです。


235名無し名人:2012/02/22(水) 11:34:01.27 ID:pw2eXnaf
何十局もあるならともかく、たった一局放っておけばいいだけ
236名無し名人:2012/02/22(水) 12:18:20.43 ID:g+/TZBPc
>>234

棋譜リストの更新(完全取直し)

をしてみてください。
237名無し名人:2012/02/22(水) 12:27:49.93 ID:iPNQAFnI
>>236
直りました、ありがとうございます。
238名無し名人:2012/02/22(水) 13:41:05.59 ID:7gMP1kyW
将棋の棋譜貼り専門スレッド倉庫
復活まだ?
239名無し名人:2012/02/22(水) 20:14:47.53 ID:r5KZqI16
>>238
倉庫の更新および重複棋譜、間違い棋譜を探してほしいです。
どなたかお願いいたします。
良いアイデアがあれば提示してください。
240名無し名人:2012/02/23(木) 03:17:46.13 ID:bv/CQZh0
>>238
間違い棋譜を探す場所は、2chの過去ログhttp://shogikakolog.web.fc2.com/でOKですか


241名無し名人:2012/02/23(木) 03:19:01.77 ID:bv/CQZh0
レス番ミス
>>240>>239宛てです
242名無し名人:2012/02/23(木) 09:01:34.27 ID:1RolLQri
全部の棋譜の戦型分類すると、その他って12%くらいになって
矢倉の20%についで第二位にならない?四間飛車と同じくらいで。
居飛車っぽいのも振り飛車っぽいのも定跡から早めに外れたやつって感じ?
243名無し名人:2012/02/24(金) 04:49:45.56 ID:M9aN6dIc
2ch用棋譜切り出し・重複管理ソフト「棋譜の管理」

で間違った条件で検索結果したときに余分な棋譜が少し出てきてしまったときに
その検索結果から棋譜を削除したいときに単にリストから消したかっただけなのに
棋譜ファイルそのものが消えてしまった。アホだ。
244名無し名人:2012/02/24(金) 08:15:03.45 ID:oBhOWiyU
これ、まさかとは思うがソフトに文句つけてるのか
だとしたらそれこそ「本当のアホ」だなw
245名無し名人:2012/02/24(金) 19:59:38.32 ID:gODtqd47
>>240
そうです。各自切り出しソフトを使うことになっていて、倉庫の更新は止まっています。
246名無し名人:2012/02/24(金) 23:13:38.82 ID:Qq/GbzQb
なんで?
247名無し名入:2012/02/24(金) 23:35:47.25 ID:hiD5jRHn
対戦ゲームの戦術に著作権を通されたらゲーム性が壊れると思うねえ
248名無し名人:2012/02/25(土) 10:02:37.46 ID:WK+ldYuj
あの知的所有権に超ウルサイ北米や欧州にて
チェスの棋譜には著作権は存在していないという合意がある訳で
国際的な法的合理性の観点からも、将棋の棋譜そのものに著作権が認められるとは
到底考えられない。
連盟は、プロ棋士の棋譜には著作権が存在していなければならないという趣旨の
記事を将棋世界に掲載した過去はあるな。たぶんもう20年くらい前に。
連盟にとって、プロ棋士は日本国憲法を超越する存在らしい。
なので、どんなめちゃくちゃな主張をしても不思議ではない。
249名無し名人:2012/03/01(木) 11:24:57.12 ID:VqJfgmVj
まぁ俺たちが道場とかに金落とさないから、普及に困ってるんだし、文句言えねぇ
250名無し名人:2012/03/01(木) 11:46:19.60 ID:U4jH7QLh
問題を混ぜて語ると論点がボケるよ


251名無し名人:2012/03/16(金) 04:35:10.45 ID:AHvGDU/Z
保守
252名無し名人:2012/03/16(金) 05:24:20.54 ID:qtOkoj0k
お手数ですが、>>200のファイルをどなたか別所に転載していただけないでしょうか
調べてみるとPerfectDarkの使用はリスクがありそうなので…
253名無し名人:2012/03/16(金) 10:47:09.82 ID:RL6Pnste
リスクないと思うけどなぁ
254名無し名人:2012/03/16(金) 17:00:09.46 ID:+8BJJjqO
誰かnyにでも輸出してやれ。
255名無し名人:2012/03/16(金) 19:51:29.27 ID:ApuLSHh/
このスレ>>200で終わったな
256名無し名人:2012/03/19(月) 18:39:06.23 ID:Pagygf63
誰か今までの棋譜のまとめをアップロードしてくだされば、未出の棋譜も張ることができます。
257名無し名人:2012/03/23(金) 00:03:59.44 ID:HL68fjJf
引っ越してプロバイダ変えたらなぜかP2Pができなくなりました。
なんとか棋譜集のアップをお願いしたいのですが。
258名無し名人:2012/03/23(金) 06:50:37.42 ID:EU9TGnnn
もう1回引っ越せよ。
259名無し名人:2012/03/25(日) 06:04:32.67 ID:na7eCCNX
将棋の棋譜貼り専門スレッド 倉庫 zipで検索
260名無し名人:2012/03/30(金) 20:25:50.15 ID:n81VtiEh
携帯中継の棋譜って、
携帯加入したら以前の携帯中継の棋譜も見られるの?
261名無し名人:2012/03/30(金) 20:41:13.36 ID:Dmj/JIU7
>>260
半年前のまでだってよ
262名無し名人:2012/04/16(月) 06:51:39.06 ID:NBfMsgoT
保守
263名無し名人:2012/04/24(火) 22:27:53.35 ID:Z3OTbAu1
保守
264名無し名人:2012/04/27(金) 20:50:44.34 ID:wIA+JxTC
今日行われた竜王戦の藤井松尾戦の棋譜待ってます
265名無し名人:2012/04/29(日) 23:45:41.35 ID:3F/qW08i
今日のNHKの棋譜まだ?
266名無し名人:2012/05/01(火) 00:05:20.29 ID:pdKFY3tN
小学生名人戦の棋譜はないですか?
267266:2012/05/01(火) 00:57:00.08 ID:pdKFY3tN
小学生名人戦の棋譜貼ってくれた方、ありがとうございます
268名無し名人:2012/05/08(火) 13:50:02.24 ID:Ax8CbvyX
この前の名人戦第一局がkifuexplに取り込まれないのは何でかね
二局は取り込まれるんだけど
269名無し名人:2012/05/08(火) 15:07:38.59 ID:eZ5oLXRe
>>268
あなたがどこのどんな棋譜を取り込もうとしているのかわからないので・・・

ただ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1329102767/388 や
有料サイトの棋譜を取り込みたいのなら、棋戦: に「名人戦」がないので
補充したほうがいいとは思う。
270名無し名人:2012/05/12(土) 10:19:45.41 ID:+L4iZZXv
本日の間違い探し・・・

5月11日(金曜日)
○ 広瀬章人 戸辺 誠 ● 王位戦 挑決リーグ 中継・携帯中継
● 船江恒平 渡辺 明 ○ 王位戦 挑決リーグ 中継・携帯中継
● 豊島将之 中村 修 ○ 王位戦 挑決リーグ
● 牧野光則 藤井 猛 ○ 王位戦 挑決リーグ 中継・携帯中継
● 村山慈明 丸山忠久 ○ 王位戦 挑決リーグ
○ 高橋道雄 日浦市郎 ● 王位戦 挑決リーグ
● 菅井竜也 畠山成幸 ○ 王将戦 一次予選・千日手 関西将棋会館
● 中村桃子 矢内理絵子 ○ 倉敷藤花
271名無し名人:2012/05/18(金) 20:47:06.48 ID:jUEzttPj
熊倉しなのさんの棋譜を並べたいんだけど、でてこないね
272名無し名人:2012/05/19(土) 00:33:24.19 ID:17Ay+LAR
永瀬とたいちの竜王戦待ってます
273 ◆co.S.MVn4. :2012/05/22(火) 00:58:54.38 ID:MCPGhE8c
棋譜の管理 新版、 来週出します。

今度のは、石田流+ゴキゲン中飛車 対策居飛車党向けバージョンです。

本ソフトも8年目を迎え、次回からはソース公開で行こうと思います。
274名無し名人:2012/05/22(火) 03:21:20.43 ID:yHydF9R7
素晴らしい!期待してます
275名無し名人:2012/05/22(火) 09:38:46.60 ID:OQEJ2mjg
>>273
> 本ソフトも8年目を迎え、次回からはソース公開で行こうと思います。
これは素晴らしいですね。floodgateの大量の棋譜に使いたいという将棋プログラマとか一部いるので
改造する人がいるかもしれません。
276名無し名人:2012/05/22(火) 09:57:52.69 ID:OQEJ2mjg
念のためかいておきますとfloodgateってのはコンピューター将棋の道場のことです。
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/
レーティング http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/LATEST/players-floodgate14.html

floodgateの棋譜を「棋譜の管理」で使う目的は戦法別の勝率を調べることなんですが
ソフトは一日に何局も指すため同一相手、同一日時、同一手数の棋譜が数%あるため
重複棋譜とみなされて登録できないのがあったり、csa形式のためにkifに変換する手間が
かかったりの問題がありました。
277 ◆co.S.MVn4. :2012/05/22(火) 21:00:59.18 ID:MCPGhE8c
今までソースを公開しなかったのはソースコードに悪用するとウイルスの作成も可能な命令を使っていたからです。長年の改廃でそのようなコードを全て廃止したので公開が可能になったといことでした。
278名無し名人:2012/05/22(火) 23:05:19.29 ID:cNVRqRsC
竜王戦の山崎深浦戦お願いします
279278:2012/05/22(火) 23:25:41.86 ID:cNVRqRsC
貼ってくれた方ありがとうございます
280名無し名人:2012/05/28(月) 03:05:33.96 ID:FCe6tJvU
NHKって結構抜けるよね
281 ◆co.S.MVn4. :2012/06/02(土) 22:38:22.12 ID:FqE0oQjp
新版ですが、今週はちょっと間に合いませんでした。
来週何とか出せるように頑張りたいと思います。
282名無し名人:2012/06/02(土) 23:01:50.75 ID:ZoxFv2NU
ガンバッテー
283名無し名入:2012/06/05(火) 21:14:24.10 ID:OZYmlpFC
議論に釣られるにしてもせめてこっちのスレでだよなあ
284名無し名人:2012/06/08(金) 11:37:00.46 ID:ni9gec9O
将棋の棋譜貼り専門スレッド倉庫の復活は?
285名無し名人:2012/06/11(月) 21:56:24.80 ID:Gefh4lPy
棋譜の途中の局面をプリンターで紙媒体に出力したいのだけど、
やり方が分からないです。誰か心優しい人教えて。
286名無し名人:2012/06/12(火) 00:46:28.33 ID:Yl4xXteS
使ってるソフトも書かんでどうしろと
エスパーだとでも思ってるのか
287名無し名人:2012/06/12(火) 01:58:40.63 ID:J5OcV1iZ
すいません。
使ってるソフトは、kifu for windows です。
288名無し名人:2012/06/12(火) 02:28:36.95 ID:HIXTC43N
やったことないけど局面の印刷(ctrl + P)ってのがあるけど,うまくいかないってこと?
それともプリンタの設定がわからないとかそのレベルのはなし?
289名無し名人:2012/06/12(火) 02:35:43.88 ID:J5OcV1iZ
すいません、局面の印刷を選んだら出来ました。

 (´Д`;) ゴメンナサイ アリガトウゴザイマシタ
   ∨)
   ((
290名無し名人:2012/06/16(土) 14:05:25.76 ID:J2YE6Xp1
kifu for windows を使ってるのですが、先手と後手を逆にした棋譜の記録を
抽出する方法ってありますでしょうか?

例えば対局者Aが先手でBが後手の場合、反転機能を使って後手側の局面を
自分側にして見ることは出来るのですが、棋譜の記録だけは毎回対局者Aの視点
からしか見れなくて、実際に盤に並べるときにちょっと分かりにくくなります。

後手であっても先手側の視点で見れる棋譜の抽出方法をご存知の方いましたら教えてください。
291名無し名人:2012/06/16(土) 14:18:54.77 ID:XdEj/QBa
ないです
292名無し名人:2012/06/16(土) 14:35:02.59 ID:J2YE6Xp1
>>291

 (;´Д`)ソンナコトオッシャラズ ナニカホウホウオシエテクダサイ オネガイシマス
 (  八)
   〉 〉
293名無し名人:2012/06/16(土) 14:50:16.14 ID:XdEj/QBa
つまり
△34歩▲76歩△84歩▲66歩・・・
こういう棋譜にしたいというわけなんだろうが
知る限り無い
対策は2つ

○自分の頭の中で変換できるように訓練する

○変換プログラムを組んで変換する76→34のように盤面は1対1対応なので難しくは無いが数字漢字の混在、大文字小文字の混在、
多様な先後記号▲△など、ある程度スキルがないと無理
294名無し名人:2012/06/16(土) 14:54:50.01 ID:XdEj/QBa
>>293
一つ訂正 大文字小文字 は全角半角の間違い
295名無し名人:2012/06/16(土) 15:04:09.17 ID:KMPVLNpY
違う棋譜になるんだからさすがに無理を通り越してるような。
視点だけ変えるなら、モニター回転させるとか。
296名無し名人:2012/06/16(土) 15:06:33.75 ID:bK/xFdHn
棋譜の冒頭にをつけて後はスクリプトで変換すれば一応先後逆にはできるけどなw
▲5八玉 △5二玉 ▲6八玉 △5一玉 ▲5九玉
△3四歩(以下略)
297名無し名入:2012/06/16(土) 15:17:22.84 ID:zPVQO5Es
昔、Perlスクリプト作ったな…
298290:2012/06/16(土) 19:50:58.04 ID:J2YE6Xp1
>>293-294
最近棋譜の勉強を始めたのですが、漠然と「上下逆さまにしても数字通りに駒を
進めれば再現できるハズ」と思ってました。全然そんな事なかったんですけどね。
スキルが無いので少しずつ頭の中で変換できるよう訓練していってみたいと思います。

>>295
ソフトの中の「盤面を回転」という機能を使ったら後手側が視点になりました。
ついでに棋譜の表示も変換されるかなと思ったけど、甘い考えでございました。

>>296
スキルが無いので、今は普通の局面と反転した局面を二つ表示させて
手番変更と局面編集で一手一手トレースしながら棋譜作成しております。

 (´Д`;) ミナサマ アドバイス アリガトウゴザイマシタ ガンバッテミマス
   ∨)
   ((
299名無し名人:2012/06/16(土) 19:55:44.66 ID:ya7HYYJE
頭で変換できるようになれば棋譜並べとかもかなり捗るようになるし、
脳内将棋盤作りの第一歩にもなるよ。ガンバレー。
300名無し名人:2012/06/16(土) 22:22:58.46 ID:I4yzUbs6
300
301名無し名人:2012/06/17(日) 22:14:17.50 ID:vpKJJ+3b
>>281
現在どんな感じの進捗状況ですか?
よろしければ教えてください。
302 ◆co.S.MVn4. :2012/06/18(月) 00:18:40.34 ID:ezeFxeI/
公開遅れてすみません。

現在最終調整中です。もう少々お待ちを。
303名無し名人:2012/06/20(水) 06:28:43.60 ID:EhLKwQyb
出来たのかな?
304 ◆co.S.MVn4. :2012/06/20(水) 22:22:34.16 ID:Ccn9v2Wn
おそくなりましたが、新版をだしました。

ソースは特に説明はつけていません。「わかる人が使ってください」という
感じです。

一応 Turbo Delphi 2006以降ならコンパイルできると思います。
(Turbo Delphi 2006, Delphi XE2 で確認)

では、だれかがVisual C#に移植してくれることを期待して・・・
(自分でやろうとして挫折した)
305名無し名人:2012/06/21(木) 08:26:04.22 ID:S+7QVPhy
おつ
306名無し名人:2012/06/21(木) 18:32:39.89 ID:NE0s0m+/
2五に跳ねた桂がちゃんと活躍できるか心配だ
307名無し名人:2012/06/21(木) 18:34:52.40 ID:NE0s0m+/
すいません誤爆です
308名無し名人:2012/06/27(水) 12:54:09.62 ID:+uyjkPq+

相横歩取り-井上新手▲48金
1996/03/08 54B2順 ▲井上△丸山戦
kif出ませんか?
309名無し名人:2012/06/30(土) 10:26:20.72 ID:8tSzc3oV
なぜか羽生深浦の棋聖戦第二局の対局日時が2012/6/25になって取り込まれてしまう
310名無し名人:2012/07/03(火) 02:31:06.77 ID:zrK16x0D
>>304 先手がアルファベット3文字+漢字だとファイル名が先手の漢字と後手の名前が省略されてしまうようです
ーーーーー
開始日時:2012/07/03
先手:abc将棋
後手:test

▲7六歩 △8四歩
まで2手で後手の勝ち
ーーーーー

311名無し名人:2012/07/04(水) 10:15:20.46 ID:2U4acoYU
この場合は
「2012\20120703その他abc・test無2.KI2」
となって、後手の名前は消えないです。
ファイル名は先手後手の最初の4バイトづつをくっつけて生成しているので
2バイト文字の真ん中で切れてしまうと・とかがでてしまいます。
まれに、先手の名前の最後の1バイトと後手の名前の最初の1バイトが
くっついて別の文字になってしまうことがあるかもしれませんが
実害はでないのではないかと思います。

312名無し名人:2012/07/15(日) 06:41:47.21 ID:tmJGGQEF
スレ名に番号がつくのはいいんだけど、
そんな少ない数じゃ当然無いだろ
誰か調べてるのかは、知らんけど
313名無し名人:2012/07/21(土) 11:39:40.03 ID:b0V3V74W
もしかしてお持ちの方がいらっしゃいましたらお願いします。

2011/10/11 ● 羽生善治 渡辺明 ○ 王将戦 挑決リーグ
314名無し名入:2012/07/31(火) 23:14:30.22 ID:iYU4+W5m
ID:eQcH7+W6が暴れてやがる
315名無し名人:2012/08/01(水) 16:53:02.28 ID:QHlpprhL
虚言癖が酷い。
316名無し名人:2012/08/03(金) 08:30:11.29 ID:9BmOBP8z
晒しage
317名無し名人:2012/08/06(月) 21:22:38.94 ID:2Ot06D8s
8月5日、水戸の駒桜、山口恵利子 対 本田小百合の棋譜をお持ちの方お願いします。
318名無し名人:2012/08/19(日) 22:57:16.56 ID:a5XdlxcB
保守
319名無し名人:2012/09/14(金) 12:10:37.82 ID:/A7iACUA
保守
320名無し名人:2012/09/17(月) 21:29:17.26 ID:U7Qwadui
320
321名無し名人:2012/09/23(日) 21:33:20.17 ID:tQxmwHf1
321
322名無し名人:2012/10/03(水) 18:21:37.42 ID:Z+U0TAsd
最近棋譜貼られるの少ないね
323名無し名人:2012/10/05(金) 16:16:36.48 ID:K9zn71N/
お願いします

2009/04/13 ○  渡辺  明   丸山忠久  ● 王位戦  第50期王位戦リーグ紅組3回戦
324名無し名人:2012/10/06(土) 18:25:53.45 ID:8UMxc39D
竜王戦前になんとか世に出ませんか
50王位リーグ 郷田真隆 渡辺明 2009-05-12 矢倉
325名無し名人:2012/10/07(日) 12:04:47.04 ID:kV8gzbu6
将棋年鑑に載ってるかもな 俺持ってないけど
326名無し名人:2012/10/08(月) 00:01:46.24 ID:Hzmobql9
>>323-325
将棋年鑑には載ってないのを確認しました 残念ながら
327名無し名人:2012/10/08(月) 08:02:18.76 ID:Ql11pDkF
調査乙です!
328名無し名人:2012/10/17(水) 18:40:03.09 ID:DUjqfFHv
90 :名無し名人:2012/10/17(水) 18:26:16.56 ID:DUjqfFHv
>>76
69-71 棋譜貼りをした者ですが
悪意をもって3分割したわけではありません
字数制限チェックにかかったから(合点がいかないのですが)
どなたか棋譜貼りのコツを示していただければ お願いします
329名無し名人:2012/10/17(水) 18:48:29.07 ID:hpqUa13t
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
↑の「1レスのメッセージ容量制限」と「レベルアップ」が参考になる
330名無し名人:2012/10/17(水) 19:07:02.68 ID:z3HuXqxh
>>328
前にも同じ質問してた人じゃないの?
あの程度でどうやったら字数オーバーになるのか逆に聞きたいぐらいだ
2chブラウザ使ってないとなったりするのかね

まず他の人と棋譜形式を合わせてみるとか
何ならここで貼る練習してみてもいいと思うよ
331YODA@棋譜でーたべーす”管理”人:2012/10/17(水) 20:29:27.81 ID:276az6uV
とりまサーバー壊れました
直るまでしばらく掛かります、すいませんm..m
332YODA@棋譜でーたべーす”管理”人:2012/10/19(金) 16:12:06.20 ID:8MhtE5QD
電源だけ交換して復帰ですーよろしくですmm
333名無し名人:2012/10/19(金) 23:55:31.66 ID:fY3Vfs4C
お疲れ。
334名無し名人:2012/10/24(水) 19:53:33.37 ID:i4om9F5D
335名無し名人:2012/11/02(金) 13:18:14.39 ID:yKd+wdIB
下記2局 お願い申し上げます。

2012/10/17 ● 飯島栄治 郷田真隆 ○ 王将戦 挑決リーグ
2012/10/23 ○ 渡辺  明 飯島栄治 ● 王将戦 挑決リーグ
336名無し名人:2012/11/03(土) 18:55:48.01 ID:mW0hG+qp
でーたべーす、やっぱ復帰長くなりそう?
337名無し名人:2012/11/03(土) 19:15:44.34 ID:I8gsaUrr
>>332
おつかれー
338名無し名人:2012/11/03(土) 19:38:11.98 ID:FyULILRc
まだ見れないな
治らないのかなあ
339名無し名人:2012/11/03(土) 19:38:50.37 ID:OXupkBfJ
ジッと寝て待つ呑兵衛んばぁ
340名無し名人:2012/11/03(土) 20:04:56.36 ID:mW0hG+qp
もしかしてまたサーバーダウンしてるの、管理人気づいてない?
341名無し名人:2012/11/04(日) 23:43:32.39 ID:7c70zeot
341
342名無し名入:2012/11/15(木) 02:44:09.37 ID:32reGqWe
本スレにテンプレ読まない質問者が
343名無し名人:2012/11/15(木) 15:08:57.06 ID:JkuBEtnF
>>342
はい、私の事です。すみませんでした!再掲させて頂きます。


本スレに載る棋譜は、「将棋の棋譜でーたべーす」に、ほとんどの棋譜が貼られていくのでしょうか?
順位戦などは、かなり多くが貼られているように見受けられます。
新しい将棋を勉強するために利用したいので、ここの棋譜のどれぐらいの割合がWEB盤上で見る事が出来るのかを知りたいです。

詳しい方、初心者の私にお教え下されば幸いです<m(__)m>
344名無し名人:2012/11/15(木) 16:41:57.41 ID:tUlwxR3u
棋譜貼りスレのは自動ですべて棋譜でーたべーすに転載されてますね
345名無し名人:2012/11/17(土) 15:49:31.45 ID:SHoLh2w7
>>344
ありがとうございました!
346名無し名人:2012/11/19(月) 18:33:40.92 ID:lztYhpX0
http://matome.naver.jp/odai/2135325069340684701 まとめ 使い方
http://scid.sourceforge.net/download.html        ダウンロード

『Scid』(Shane's Chess Information Database)は、フリーで高機能なコンピュータチェスの統合ソフトです。
100万以上の棋譜が扱えるオープンソースのチェスデータベースソフトだそうです.
347名無し名人:2012/11/21(水) 21:45:51.89 ID:6uozIu3W
普通後手は△(上向き)だけど、▽(下向き)でも問題ないんですかね?
こっちのほうが分かり易いと思うんだけど。

先手:渡辺明
後手:丸山忠久

▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽2二銀
▲4八銀 ▽6二銀 ▲3六歩 ▽6四歩 ▲2五歩 ▽3三銀
▲3七銀 ▽6三銀 ▲6八玉 ▽5四銀 ▲7七銀 ▽4四歩
▲7八玉 ▽5二金右 ▲5六歩 ▽8四歩 ▲4六銀 ▽4二玉
▲3五歩 ▽4三銀 ▲3四歩 ▽同銀右 ▲3六歩 ▽3二玉
▲3五銀 ▽同 銀 ▲同 歩 ▽8五歩 ▲6八金 ▽4二金上
▲1五銀 ▽4五角 ▲3八金 ▽2二銀 ▲2四歩 ▽同 歩
▲同 飛 ▽2三歩 ▲4四飛 ▽5六角 ▲4六飛 ▽8六歩
▲同 銀 ▽5五銀 ▲2六飛 ▽1四歩 ▲7七角 ▽5四歩
▲5七金 ▽9二角 ▲5六歩 ▽8五歩 ▲9五銀 ▽1五歩
▲5五歩 ▽9四歩 ▲同 銀 ▽6五角 ▲5四歩 ▽9四香
▲2四歩 ▽同 歩 ▲2三歩 ▽同 銀 ▲2二歩 ▽3三桂
▲2一歩成 ▽5六歩 ▲同 金 ▽2五銀 ▲4六飛 ▽4五歩
▲同 金 ▽5七銀 ▲2二銀 ▽4一玉 ▲4八金 ▽4五桂
▲同 飛 ▽4八銀不成▲3三角成 ▽5六角 ▲4三桂 ▽同金右
▲同 馬 ▽同 金 ▲同飛成 ▽4二歩 ▲3一と ▽5一玉
▲5三龍 ▽5二金 ▲6四龍 ▽6二飛 ▲7二金 ▽6七角成
まで102手で後手の勝ち
348名無し名人:2012/11/21(水) 22:13:02.24 ID:Hsm0GyK8
ソフトによるかもだが、大体はおkなんじゃね?
349名無し名人:2012/11/21(水) 23:10:24.68 ID:9aV7C8JH
上向きが多いし上で貼るのが好ましいよね
350名無し名人:2012/11/21(水) 23:21:47.74 ID:dPARUGoW
分かりやすいかどうかではなく、kifu for winの標準的な表記か否かが問題にされるべきだと思うが。
下向きもkifu/wでサポートされてるからさほど問題にはならないけど。
351名無し名人:2012/11/26(月) 19:13:07.94 ID:yk+nmjl9
kif出ませんか
1988/04/03(放映)
1988/03/21 村山聖 前田祐司 後手の勝ち
第38回NHK杯戦1回戦第01局
352名無し名人:2012/11/26(月) 19:34:20.72 ID:bk8ZN4is
お願いします!

2009/12/01 ● 渡辺明 佐藤康光 ○ 王将戦 第59期王将戦リーグ6回戦
353名無し名人:2012/11/26(月) 20:56:23.24 ID:e7hb9TNF
>>351
あるよ
354名無し名人:2012/11/28(水) 11:37:39.82 ID:4UO+B0Uq
 「棋譜の管理」  2012/11/19版
http://www.geocities.jp/saltedeggplant/
355名無し名人:2012/11/30(金) 20:52:55.90 ID:saA6hpZu
VIPに動きあり
こいつ何とかならんかね

121 名前:える ◆ELL/////XQ [/////]
:2012/11/30(金) 20:24:32.47 ID:gJ1dSPfb0
>>101
将棋板どっか荒らして潰そうぜ!
こことか潰したら面白いだろwww
メンバー集めてやろうぜ

将棋の棋譜貼り専門スレッド Part102
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1349588506/
356名無し名人:2012/11/30(金) 22:29:13.81 ID:prhLdyHW
自分一人じゃ何もできないクズなんて放っておけばいいよ
357える ◆ELL/////XQ :2012/12/01(土) 00:14:20.16 ID:oYzmOyjU
このレスも捏造だしね
棋譜貼りスレを荒らすような馬鹿はVIPにはいない
358名無し名人:2012/12/01(土) 09:12:25.52 ID:3yBnjyex
>>357
本人が違うと否定してるのならば問題ないが
だがトリップは解析されたのか?
変えた方がいいぞ
359名無し名人:2012/12/01(土) 09:23:06.20 ID:aPl7uKw+
>>357
どっかの板でみたぞ
360える ◆ELL/////XQ :2012/12/01(土) 15:34:36.37 ID:wFa7ooda
>>358
トリは解析されてない
トリップを知らないで俺になりきろうとしたんだけどバレバレで
最近はコピペを装って捏造レスしてるみたいね
361後藤弘樹:2012/12/01(土) 16:40:18.45 ID:2rasIY65
>>360
>トリは解析されてない
>トリップを知らないで俺になりきろうとしたんだけどバレバレで

じゃあなんで>>355みたいにコテで書き込まれているの?
362える ◆ELL/////XQ :2012/12/01(土) 17:59:26.72 ID:wFa7ooda
>>361
これあなたが作った捏造レスのコピペじゃないですか
363名無し名人:2012/12/01(土) 19:31:54.20 ID:Yn5r06gm
>>362
荒らしなのか、捏造されてるのか実際のところわからんな
えるって奴か、後藤弘樹って奴かどっちが悪者?
364名無し名人:2012/12/01(土) 19:33:09.32 ID:lQqMxmAZ
元のスレ覗けばわかるけど、スルーしとくのが無難
365える ◆ELL/////XQ :2012/12/01(土) 21:28:42.50 ID:wFa7ooda
>>363
検索かければわかるけど元のレスは見つからないでいかにもコピペしてきましたって書き込みしかない
俺は糞コテだから善人ではないが少なくとも棋譜貼りスレは荒らさないかな
まぁVIPから何かが来るような事はないから、一人頑張ってる奴は無視してやってくれ
366名無し名人:2012/12/01(土) 22:00:20.40 ID:kee+Iyos
>>365
つまり、後藤弘樹って奴が悪くて無視しとけば良いってことかな?
367名無し名人:2012/12/02(日) 18:16:18.11 ID:z/8Uq5y1
>>353
ありがと3
368名無し名人:2012/12/02(日) 18:45:14.18 ID:nII/pe7x
>>367
どういたしまして
369名無し名人:2012/12/03(月) 21:37:17.59 ID:Az2j6lCT
こちらが正しいということか

開始日時:2012/11/13 11:08
終了日時:2012/11/13 12:12
棋戦:第62回NHK杯将棋トーナメント3回戦第1局
持ち時間:10分+30秒+考慮10分
場所:NHK放送センター
先手:羽生善治NHK杯・三冠
後手:山崎隆之七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲4八銀 △3三銀 ▲6八玉 △7二銀
▲2五歩 △3二金 ▲7七銀 △6四歩 ▲3六歩 △6三銀 ▲3七銀 △4四歩 ▲2六銀 △4五歩
▲1五銀 △4六歩 ▲同 歩 △4七角 ▲5八金右 △3六角成 ▲1八角 △同 馬 ▲同 香 △4二飛
▲2四歩 △1九角 ▲2七飛 △2四歩 ▲3七桂 △1四歩 ▲2四銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三銀
▲同飛成 △同 金 ▲4五桂 △5二銀 ▲3一角 △2九飛 ▲2四歩 △同飛成 ▲6三銀 △4六角成
▲5二銀不成△同 金 ▲5三桂成 △同 金 ▲6二銀 △4一玉 ▲5三銀成 △3一玉 ▲4二成銀 △同 玉
▲4四飛 △4三銀 ▲4六飛 △4四歩 ▲6二角 △5五銀 ▲5三金 △3二玉 ▲5一角成 △2九龍
▲2四歩 △同 金 ▲4二馬 △2三玉 ▲4三金 △2二歩 ▲3三銀 △同 桂 ▲同 金 △1三玉
▲3二馬 △3五金 ▲2五歩 △同 金 ▲2三銀
まで85手で先手の勝ち
370YODA:2012/12/07(金) 00:11:50.14 ID:eTyXWzwb
携帯向けテスト中
wiki.optus.nu/shogi/keitai/index.php

FIREFOXのエミュレーターでしかテストしてないので、
誰か実機で見てくれるとありがたいですm..m
371名無し名人:2012/12/07(金) 07:04:56.49 ID:YshXuH06
古い携帯(ブラウザ名不明)からだと検索ができないです
棋譜のテキスト表示は問題なく見れました
372YODA:2012/12/07(金) 16:52:18.90 ID:eTyXWzwb
画面の横幅240を想定(多少狭くても一応見れると思います。)
必要なのはUTF-8&javaが動く事

>>371
機種分からないと何とも・・・
373名無し名人:2012/12/10(月) 20:23:23.14 ID:QHH54xFn
もう少し丁寧に貼ってくれると助かるが

開始日時:2012/12/10 10:00
終了日時:2012/12/10 19:32
棋戦:第38期棋王戦挑戦者決定トーナメント勝者組決勝
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間48分△3時間50分
先手:渡辺明竜王
後手:羽生善治三冠

▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成
▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀
▲6八玉 △3三銀 ▲7九玉 △4二玉 ▲5八金 △5二金 ▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △5四銀
▲3七桂 △4四歩 ▲5六銀 △3一玉 ▲6六歩 △7四歩 ▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉
▲1八香 △4三金直 ▲2五歩 △4二金引 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △4四銀 ▲3七角 △6二飛
▲1五歩 △同 歩 ▲同 香 △1三歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲2五歩 △2七角 ▲2四歩 △1六角成
▲6五歩 △4六歩 ▲同 角 △1五馬 ▲6四角 △7三香 ▲5三桂成 △同 銀 ▲同角成 △同 金
▲4一飛成 △7五歩 ▲2三銀 △同 金 ▲同歩成 △同 玉 ▲2一龍 △2二飛 ▲3五桂 △同 歩
▲3四金 △同 玉 ▲2二龍 △7六歩 ▲3一飛 △3三桂 ▲3五歩 △同 玉 ▲3六歩 △3四玉
▲7六銀 △7七歩 ▲同 金 △4四角 ▲1一飛成 △2四銀 ▲7五歩 △8四桂 ▲6七金上 △9五歩
▲2六歩 △同 角 ▲1九香 △7六桂 ▲同金右 △7八歩 ▲同 金 △4四角 ▲7七桂 △4八馬
▲2一龍寄 △5七馬 ▲2三龍 △2五玉 ▲5八歩 △1二銀 ▲5七歩 △2一銀 ▲1六角
まで119手で先手の勝ち
374名無し名人:2012/12/10(月) 21:18:28.21 ID:QHH54xFn
これも

開始日時:2012/11/13 15:04
終了日時:2012/11/13 16:20
棋戦:第62回NHK杯3回戦第2局
先手:屋敷 伸之 九段
後手:畠山 鎮 七段

*放映日:2012/12/09
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5八金右 △5二金右 ▲6七金 △4四歩 ▲7七銀 △3一角 ▲3六歩 △4三金 ▲7九角 △6四角
▲3七銀 △7四歩 ▲6八玉 △4二玉 ▲7八玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉 ▲7八金 △8五歩
▲2六歩 △7三銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲4六角 △3二金 ▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △4二角
▲2六銀 △4五歩 ▲3七角 △9二飛 ▲4六歩 △4四金 ▲4八飛 △4六歩 ▲同 飛 △4五歩
▲4八飛 △8四銀 ▲7九玉 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7四歩 △7六歩 ▲6八銀 △5一角
▲2四歩 △同 歩 ▲7三歩成 △同 角 ▲同角成 △同 桂 ▲8三角 △8二飛 ▲7四角成 △8四角
▲5七銀 △2五歩 ▲3七銀 △6四歩 ▲1七桂 △6五歩 ▲2五桂 △6六歩 ▲6八金引 △2四銀
▲2三歩 △同 玉 ▲2八飛 △2七歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △8八歩 ▲同 玉 △2五銀
▲2四歩 △3三玉 ▲2五飛 △7七歩成 ▲同金右 △6五桂打 ▲5三銀 △7七桂成 ▲同 金 △6七歩成
▲2三歩成 △同 金 ▲8四馬 △7七と ▲同 桂 △8六銀 ▲5一角 △2二玉 ▲2三飛成 △同 玉
▲2四歩 △3二玉 ▲4二銀成 △同 飛 ▲2三金 △4三玉 ▲4二角成 △同 玉 ▲2二飛
まで119手で先手の勝ち
375名無し名人:2012/12/12(水) 21:09:08.81 ID:wA17pUDo
375 121212
376名無し名人:2012/12/13(木) 01:31:54.21 ID:+ZWjEpCQ
>>373
丁寧にというと、どのあたりが問題なの?
377名無し名人:2012/12/13(木) 07:02:24.29 ID:ffWV/FSY
NHK杯の放送直後に棋譜データベースに棋譜を直接投稿してる人がいつもいますけど
その人は放送日を対局日と勘違いしていますね
378名無し名人:2012/12/14(金) 21:12:55.67 ID:8vEnEljA
キフフォの駒のサイト見つけたぞ
park.geocities.jp/miracle_bowling/koma/
379名無し名人:2012/12/17(月) 08:37:15.58 ID:+iYvO59j
開始日時:2012/12/11 10:00
棋戦:第71期順位戦C級1組7回戦
持ち時間:6時間
消費時間:121▲329△359
場所:東京・将棋会館
先手:佐々木慎 六段
後手:宮田敦史 六段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △1四歩 ▲1六歩 △5四歩 ▲6六歩 △4四角
▲7八飛 △2二飛 ▲7四歩 △8二銀 ▲4八玉 △5二金左 ▲7三歩成 △同 銀
▲7四歩 △8二銀 ▲6八銀 △2四歩 ▲6七銀 △2五歩 ▲3八玉 △2六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2五飛 ▲7七角 △1五歩 ▲同 歩 △1六歩
▲2八銀 △1五飛 ▲1八歩 △4二銀 ▲5八金左 △6二玉 ▲3六歩 △7二玉
▲5九角 △2五飛 ▲4六歩 △6二金上 ▲3七銀 △5三銀 ▲8六歩 △6四歩
▲5六歩 △6三金左 ▲4八角 △7三歩 ▲同歩成 △同 銀 ▲2八玉 △7四歩
▲3八金 △8二玉 ▲4七金左 △7二金 ▲7七桂 △7五歩 ▲2六銀 △2二飛
▲9六歩 △7四銀 ▲7六歩 △6二銀 ▲4五歩 △3三角 ▲3五歩 △7六歩
▲同 銀 △7五歩 ▲3四歩 △2四角 ▲6七銀 △4四歩 ▲2五銀 △1五角
▲同 角 △同 香 ▲3六銀 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七銀 △2四飛
▲2六歩 △3四飛 ▲4三角 △3八飛成 ▲同 飛 △4九角 ▲3一飛成 △6七角成
▲8五桂 △同 銀 ▲同 歩 △3六歩 ▲6一銀 △7一銀打 ▲3六銀 △3五歩
▲同 銀 △4五歩 ▲3七玉 △6六馬 ▲3六玉 △3四歩 ▲同角成 △9九馬
▲3三歩 △同 馬 ▲2一龍 △3四馬 ▲同 銀 △6八角 ▲4六歩 △同 歩
▲同 金 △3一歩 ▲4七歩 △4一香 ▲2五玉 △4六香 ▲1四玉 △4七香成
▲2四桂 △3二桂 ▲2五歩 △2四桂 ▲同 歩

この後の棋譜を教えて下さい。
380名無し名人:2012/12/17(月) 18:18:02.11 ID:POMA7nJm
>>379
分かりました
381名無し名人:2012/12/21(金) 18:49:51.29 ID:lHHu0Rts
将棋の棋譜でーたべーす
定期的にこんな状態になるんだけど
事の顛末はどういうこと 詳しい方教えて
門外漢より
382名無し名人:2012/12/22(土) 13:03:41.64 ID:o+qA02Ts
382
383テンプレ>>2案:2012/12/22(土) 18:49:44.37 ID:CzzD3XlM
■棋譜再生・管理ソフト (すべてフリーウェア)■
【Kifu for Windows/Mac・KifuBase】 ttp://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/ (Win/Mac)
【2ちゃんねる用棋譜切り出し・重複管理ソフト】kifuexpl ttp://www.geocities.jp/saltedeggplant/ (Win VISTA/XP/2000)

■関連URL■
棋譜貼り専門スレに関する疑問、議論用スレ★2 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1302309067/
棋譜でーたべーす ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?lan=jp&page=FrontPage
過去ログ http://shogikakolog.web.fc2.com/

■棋譜関連ツール■
【CopyAO】 ttp://www.imasy.or.jp/~yoshitan/copyao.htm (朝日オープン→kif)
【converter】 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA019412/ (テキスト棋譜→kif)
【棋譜ファイルコンバータ】 ttp://www31.ocn.ne.jp/~kfend/fcnvtr/fcnvtr.html (kif⇔CSA、PSN→CSA)

■その他のツール■
【2ch用のツール】 ttp://www.monazilla.org/
【Lhasa32】 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se026842.html (解凍ソフト)
【Vector】 ttp://www.vector.co.jp/ (各種ソフトをダウンロードできるサイト)
【窓の杜】 ttp://www.forest.impress.co.jp/ (各種ソフトをダウンロードできるサイト)
384>>3案:2012/12/22(土) 18:53:27.40 ID:CzzD3XlM
■棋譜サイト(非公式)■
【プロの棋譜2256局】 ttp://www.shogi.net/nexus/ (変換必要)
【将棋タイトル戦】 ttp://shogititle.nobody.jp/
【将棋名勝負集】 ttp://shogi-yakata.com/
【将棋棋譜集】 ttp://www.geocities.jp/shogikifu/
【棋譜DB】 ttp://homepage2.nifty.com/kifu/
【将棋FILE】 ttp://homepage3.nifty.com/gororo/ (右香落ちの棋譜多数・江戸期の情報あり)
【武者野勝巳好局集】 ttp://www.koma.ne.jp/mario/kachi/
【将棋|名人戦】 ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/

■対局データ■
将棋連盟・対局結果一覧(2000年6月〜現在) ttp://www.shogi.or.jp/kisen/record/kiroku.html
棋士別成績一覧 ttp://homepage3.nifty.com/kishi/
順位戦データベース ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/
竜王戦情報サイト ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3712/
羽生善治 ttp://www.rayraw.com/
谷川浩司 ttp://www.h6.dion.ne.jp/~phosphor/Tanigawa_SyogiData.html
佐藤康光 http://shinshikishi.cafe.coocan.jp/
升田幸三 ttp://my.internetacademy.jp/~a01080096/
森内俊之 ttp://www.moriuchitoshiyuki.net/
385名無し名人:2012/12/22(土) 18:54:10.08 ID:CzzD3XlM
リンク切れがあったので削除したことと、対局データの項目の修正追加をしました
386名無し名人:2012/12/22(土) 18:55:49.91 ID:CzzD3XlM
藤井猛 ttp://fujii-system.com/

も追加しようかな。
他にこのようなサイトがあれば教えて下さい
387名無し名人:2012/12/23(日) 01:03:41.90 ID:rbqhWr/5
>>381
自宅鯖で運営、無料DDNS(ddns.nu)を利用
ルーターを再起動するとIPが変るのだが、
そのタイミングでddns.nuのdns鯖が落ちてると変更が反映されない
dns鯖は4つだけど今は一番上のns1.ddns.nuが落ちてるね
他のは生きてるが古いIPしか返さない状態
388名無し名人:2012/12/23(日) 01:06:35.05 ID:CT6fezpa
観覧数も凄く多いだろうしレンサバした方が良いと思うけどな
389名無し名人:2012/12/23(日) 01:26:32.65 ID:rbqhWr/5
>>388 金ねーです

http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/
とりま別のDDNS取りました
390名無し名人:2012/12/23(日) 19:39:42.48 ID:4VtbSguJ
>>389
すぺしゃるthX
391名無し名人:2012/12/24(月) 02:58:12.55 ID:bkbNvwL1
最近データベースへの登録の仕方が雑すぎないか?
誰が登録してるんだ
392名無し名人:2012/12/24(月) 19:21:41.40 ID:UN5tKqbQ
>>391
カス
しっかりしろよといいたいね
戦系の検索とかも全然ダメだしね
393名無し名人:2012/12/24(月) 19:28:54.06 ID:qVJbsBir
整理よろしくお願いします
394名無し名人:2012/12/25(火) 20:05:21.27 ID:8HqUtgRM
新着棋譜に戦型が全然書いてないから修正しようとしたけど
認証いるんだな
どうするんの?
395名無し名人:2012/12/25(火) 21:06:29.66 ID:ApYT+gct
放置
396名無し名人:2012/12/26(水) 05:56:08.60 ID:iKo2Jiie
棋譜倉庫の人が戦形を付ける→でーたべーすが上書きで取り込む

この流れが止まってる
397名無し名人:2012/12/26(水) 14:56:04.60 ID:06NHsmzu
倉庫管理人は引退だね

自動切り出しソフトの自動戦型追加で戦型付けて上書きするか
http://www.geocities.jp/saltedeggplant/
398名無し名人:2012/12/26(水) 15:00:30.07 ID:I6Oes43q
>>397
ありがとうございます
399名無し名人:2012/12/26(水) 16:37:06.11 ID:MHsMBRFc
>>397
え?
引退宣言どこかでやってる?

インストーラー版が終了したというだけで
引退とはちがうでしょ。
400名無し名人:2012/12/26(水) 16:38:25.53 ID:MHsMBRFc
>>397
あ、引退は倉庫管理人のことね

てっきり棋譜貼りソフトの人のことかと勘違いしてたw
401名無し名人:2012/12/26(水) 21:54:36.39 ID:m7rAcyU2
401
402名無し名人:2012/12/27(木) 08:48:00.05 ID:2yDoQyCF
>>379の続きの棋譜 マダァ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
403名無し名人:2012/12/27(木) 14:53:10.67 ID:SZZXhzXM
棋譜貼りスレに聖水vsあつし君の棋譜(>>379)を貼って頂きまして、どうもありがとん。
404名無し名人:2012/12/28(金) 19:45:25.47 ID:qUUtmKxA
76412 第25期竜王戦4組昇級者決定戦決勝 堀口一史座 戸辺誠 2012-10-30 59
先後入れ替わっています 【先】戸辺が正しい
→第25期竜王戦4組昇級者決定戦決勝 戸辺誠 堀口一史座 2012-10-30 59
修正願います。
405名無し名人:2012/12/28(金) 20:08:46.71 ID:m4JHjb0w
>>403
どういたしまして

>>404
分かりました
406名無し名人:2012/12/29(土) 01:42:14.15 ID:y0VYqZIu
開始日時:2012/11/22 10:00
終了日時:2012/11/23 0:41
棋戦:第71期順位戦B級1組09回戦
持ち時間:6時間
消費時間:155▲358△354
場所:東京・将棋会館
先手:飯塚 祐紀七段
後手:鈴木 大介八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4二飛 ▲4八銀 △4四歩 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲5八金右 △7一玉 ▲5六歩 △3二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △8二玉 ▲6八銀 △4三銀 ▲5七銀左 △1四歩
▲1六歩 △5二金左 ▲6八金直 △1二香 ▲3七銀 △5四歩 ▲4六歩 △3二銀
▲4八銀右 △4一飛 ▲4七銀 △6四歩 ▲3八飛 △4五歩 ▲3三角成 △同 桂
▲2八飛 △4六歩 ▲同銀左 △6五歩 ▲4五歩 △6六歩 ▲7七角 △6七歩成
▲同金右 △4三飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △6三飛
▲6六歩 △4三飛 ▲3七桂 △4一飛 ▲2九飛 △4三金 ▲6五歩 △4四歩
▲同 歩 △同 金 ▲2五桂 △4五桂 ▲3三桂成 △同 銀 ▲2三飛成 △6六歩
▲同 金 △8五桂 ▲8八角 △5五金 ▲同 歩 △3七桂成 ▲3二龍 △4七成桂
▲4一龍 △2三角 ▲2一龍 △3二銀 ▲6一龍 △3五歩 ▲4五歩 △6一銀
▲5七金打 △4九飛 ▲4七金 △同飛成 ▲5七金打 △4九龍 ▲6四歩 △4四歩
▲2四歩 △同 銀 ▲4二飛 △6二歩 ▲4四飛成 △3三銀直 ▲5四龍 △3六歩
▲5一龍 △7一金 ▲5三桂 △3四角 ▲3五歩 △4三角 ▲4四歩 △同 銀
▲6一桂成 △同 金 ▲4二龍 △3五銀左 ▲4三龍 △4六銀 ▲同 金 △5九銀
▲6九金 △4八龍 ▲6七玉 △4五歩 ▲5八銀 △4六歩 ▲5七銀打 △6八金
▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △7八金 ▲6七玉 △5八龍 ▲同 玉 △8八金
▲4四龍 △4七銀 ▲6八玉 △5六歩 ▲同 銀 △3九角 ▲5七銀 △7八金
▲6七玉 △7七金 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 玉 △5七角成 ▲6三歩成 △8五桂
▲8六玉 △6三歩 ▲9三銀
まで155手で先手の勝ち
これ最後はこのあとどうなるんですか?棋譜の間違いですかね
407名無し名人:2013/01/01(火) 13:04:33.52 ID:noZoixw8
明けおめことよろ
408名無し名人:2013/01/01(火) 16:45:58.38 ID:uJNxGANk
>>406
これ後手が何やっても詰んでいるね。
もっと短い詰み手順があるかもしれないけど、こんな結果だったよ。

銀を桂で取った場合
△9三桂 ▲7四桂 △同 歩 ▲7三金 △同 玉 ▲7四龍 △6二玉 ▲7三角
△5二玉 ▲5四龍 △4二玉 ▲2二飛 △3二桂 ▲4三金 △4一玉 ▲3二金

銀を香で取った場合
△9三香 ▲9二金 △同 玉 ▲8四桂 △同 歩 ▲8三金 △同 玉 ▲8四龍
△同 玉 ▲8二飛 △8三歩 ▲7五角 △7四玉 ▲6五銀

銀を玉で取った場合
△9三玉 ▲9四龍 △8二玉 ▲8三龍 △同 玉 ▲7五桂 △7二玉 ▲3二飛
△5二飛 ▲8三金 △6二玉 ▲2六角 △3五桂 ▲同 角 △4四銀 ▲同 角
△5三歩 ▲同角成 △同 玉 ▲5四金 △6二玉 ▲5二飛成 △同 金 ▲7二飛
△5一玉 ▲5二飛成 △同 玉 ▲5三銀 △5一玉 ▲5二金

玉が7二に逃げた場合
△7二玉 ▲8二飛 △7一玉 ▲5三角 △6二桂 ▲8一飛成 △同 玉 ▲8二金

玉が7一に逃げた場合
△7二玉 ▲8二金 △6二玉 ▲5四桂 △5一玉 ▲4二龍
409名無し名人:2013/01/01(火) 16:47:46.37 ID:uJNxGANk
>>408
一番下間違えた、7一玉だ
410名無し名人:2013/01/01(火) 16:48:18.10 ID:uJNxGANk
>>407
今年もよろしく
411名無し名人:2013/01/01(火) 21:01:56.89 ID:Au8PJFjW
>>408
わざわざありがとうございます。
なるほど投げが早かっただけなんですね。
412名無し名人:2013/01/03(木) 19:02:08.41 ID:x+zbhWM6
これの詳細教えて!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1355117748/237

この棋譜の寸評を
413名無し名人:2013/01/03(木) 22:18:51.97 ID:eFtAGR/j
>>412
良いよ
ちょっと待ってね
414名無し名人:2013/01/04(金) 15:46:24.86 ID:ypHGNs52
寸評まだーぁ
415名無し名人:2013/01/04(金) 20:37:34.89 ID:igcXO+jV
>>414
俺がやっておくよ
416名無し名人:2013/01/04(金) 21:53:00.39 ID:2i3Fz5iw
http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=displaytxt&kid=65411

http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=66823

中村修九段著 2手目△7四歩の世界(将棋世界2010年4月号付録)から
14手目を基本図とするとプロ実戦例は何局かあるらしい
澤田真吾四段は数局連続で指しているそうだ

2手目△7四歩は「早石田」対策になるとのこと
南九段は、▲7六歩△7四歩▲7八飛と指し普通の対抗形に(対中村修戦 1993/10/5棋王戦)

なので、相居飛車の力戦形にしたいのなら
▲7六歩△3四歩▲2六歩を見てから△7四歩とするのがよい
417名無し名人:2013/01/05(土) 10:20:39.19 ID:5tvhUHtY
>>416
なるほどぉ、それで里見は居飛車にしたのか
でも羽生さん里見の早石田受けてたてよぉww
418名無し名人:2013/01/05(土) 15:24:27.50 ID:zZeuPFGY
東京新聞1月3日付見た
2手目の挑発、▲6六歩からの振飛車もあったが羽生善治の挑発に乗った
45手目▲4六歩が疑問手。▲4六銀が最善手だった。
以下△4四歩▲3八角△7六歩▲7四歩△同銀▲6六歩で後手困った
でも、ソフトなら後手寄りだ。これ以前に仕掛けに問題あり(観戦記にはないが)

14手目の基本図から次の1手は過去9局は全て▲6九玉(棋譜データベースによると)
ここで里見は▲6八玉とした
観戦記では何も書いてないが、腰掛銀にする構想はあるのだろうか
羽生の感想
「里見さんは受けもしっかりしてました。苦しくなってから決め手を与えないように
指していたのが印象的でした」
419名無し名人:2013/01/05(土) 16:20:29.41 ID:sa8N1/qg
せっかく里見 羽生先生にぶつけたい戦法があったのに・・・・
天邪鬼な羽生たん
420名無し名人:2013/01/05(土) 19:16:59.45 ID:+a1gjjY2
遊んで勝つ羽生たん
さすがですな
421名無し名人:2013/01/07(月) 00:08:16.52 ID:ym2oMVu2
422 ◆.ki2/32826 :2013/01/08(火) 15:44:59.91 ID:os6Eta6o
下記の棋譜お持ちの方がいらっしゃいましたら本スレに貼っていただきますよう
お願い申し上げます。

2009年5月12日(火曜日)
● 郷田真隆-渡辺 明 ○ 王位戦 挑戦者決定リーグ (第50期王位戦リーグ紅組4回戦)
423名無し名人:2013/01/08(火) 20:17:34.32 ID:NVovD5uO
>>422
承知した
424 ◆.ki2/32826 :2013/01/09(水) 17:55:51.56 ID:ZVb8Ml8Q
宜しくお願いします。
425名無し名人:2013/01/09(水) 20:22:31.84 ID:NTxoKG1N
>>424
現在出張中なので、
帰りましたら貼っておきます。
426名無し名人:2013/01/17(木) 18:54:32.40 ID:Cnc8/stc
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part104
どなたか
427名無し名人:2013/01/17(木) 19:05:02.01 ID:AuG+Zie/
>>426
了解
428名無し名人:2013/01/17(木) 19:22:56.09 ID:loRYHX+p
>>383
>>384
この辺見といてくれ
429名無し名人:2013/01/17(木) 22:22:22.93 ID:Cnc8/stc
429
430名無し名人:2013/01/17(木) 23:41:16.64 ID:loRYHX+p
次スレまだー
431名無し名人:2013/01/18(金) 00:16:49.16 ID:GEQJBFyR
431
432名無し名人:2013/01/18(金) 08:38:54.45 ID:RWAAXoUr
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1358465724/

将棋の棋譜貼り専門スレッド Part104
433名無し名人:2013/01/18(金) 17:40:43.95 ID:ccIzb+Q4
モツ
434名無し名人:2013/01/18(金) 19:09:47.25 ID:GEQJBFyR
銀河戦未入荷
435名無し名人:2013/01/18(金) 19:27:08.55 ID:GEQJBFyR
有難き哉
436名無し名人:2013/01/23(水) 20:55:47.70 ID:CZhYEgdU
436
437名無し名人:2013/01/25(金) 23:01:04.61 ID:Npl7ZULO
過眼印
438名無し名人:2013/01/28(月) 21:20:48.30 ID:UbrOy5aM
438
439名無し名人:2013/01/31(木) 18:08:16.50 ID:+YUFa6zs
zzz
440名無し名人:2013/02/02(土) 21:02:47.27 ID:g/pcBm0p
またあるね 囲碁・将棋チャンネル cs363
■伝説の89年NHK杯羽生−加藤
02-04 昼12:00-13:30 
441名無し名人:2013/02/03(日) 00:07:35.07 ID:fhOHUck7
でも俺初心者の頃その伝説の52銀の局面での次の一手問題で
自力で考えて当てたんだよな
伝説の手ということも知らずにw

もしかして才能ある?
442名無し名人:2013/02/07(木) 22:49:07.53 ID:zBpEYRLn
開始日時:2008/12/24
棋戦:竜王戦
戦型:相掛かり
先手:中村太地
後手:清水市代
場所:東京「将棋会館」
持ち時間:5時間

この棋譜がkifuexplで相掛かり〜タテ歩取りと分類されてるのはウチだけかな?
443名無し名人:2013/02/08(金) 03:27:28.30 ID:RNvuTLvY
>>442
そもそもその棋譜が手元にないから貼って頂けると助かります
444名無し名人:2013/02/08(金) 05:25:49.12 ID:h1tUvoPA
開始日時:2008/12/24
棋戦:竜王戦
戦型:相掛かり
持ち時間:5時間
消費時間:▲299△299
場所:東京「将棋会館」
先手:中村太地
後手:清水市代

*棋戦詳細:第22期竜王戦6組ランキング戦1回戦
*「中村太地四段」vs「清水市代女流王将」
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △3四歩
▲2五歩 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △8四飛
▲2六飛 △2二銀 ▲8七歩 △5二玉 ▲5八玉 △1四歩
▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三桂
▲3八金 △2五歩 ▲6六飛 △7二金 ▲7五歩 △2四飛
▲2七歩 △8二銀 ▲7七銀 △2三銀 ▲8六飛 △3四銀
▲2八銀 △4五銀 ▲3六歩 △5四銀 ▲3七銀 △5五銀
▲3五歩 △8三銀 ▲3四角 △5四角 ▲5六歩 △4四銀
▲4六銀 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2八歩 △8五歩
▲6六飛 △3五銀 ▲3七歩 △4六銀 ▲同 歩 △同 飛
▲5五歩 △6六飛 ▲同 銀 △4五角 ▲同 角 △同 桂
▲3五角 △3四歩 ▲2四角 △2一飛 ▲3三銀 △3一金
▲2二銀不成△同 金 ▲4二飛 △6一玉 ▲4三飛成 △5六銀
▲4二角成 △7一玉 ▲5三馬 △8二玉 ▲6八玉 △5七銀打
▲7七玉 △6六銀成 ▲同 玉 △5七桂成 ▲5四歩 △6九角
▲7七金 △2五角成 ▲5五玉 △3五歩 ▲3四銀 △2四馬
445名無し名人:2013/02/08(金) 05:26:26.40 ID:h1tUvoPA
▲6六金 △4二歩 ▲4四龍 △5二歩 ▲同 馬 △3三銀
▲同銀不成 △同 金 ▲4二龍 △3六歩 ▲5三歩成 △4四銀
▲同 龍 △同 金 ▲同 玉 △4六飛 ▲5四玉 △4五銀
▲4三玉 △2三馬 ▲6三と △3四銀 ▲5三玉 △3二馬
▲7二と △同 銀 ▲3四馬 △2三飛 ▲3三銀 △5二歩
▲6四玉 △6六飛 ▲5五玉 △3三馬 ▲同 馬 △5六成桂
▲4四玉 △6四飛 ▲5四歩 △5三銀 ▲3四玉 △3三飛
▲同 玉 △4四角 ▲3二玉 △2二金 ▲3一玉 △6一飛
▲4一銀 △2一金 ▲同 玉 △4一飛 ▲3一銀 △4二銀
▲3二玉 △3一飛 ▲4二玉 △2二銀 ▲5三歩成 △同 角
▲5二玉 △7五角 ▲6五角 △5一歩 ▲4三玉 △3三飛
▲4四玉 △5五銀 ▲5四玉 △6三銀 ▲4五玉 △4六成桂
▲5五玉 △3五飛 ▲4六玉 △6五飛 ▲6二飛 △7二角
▲7六銀 △6四角 ▲3六玉 △5五飛 ▲6五銀打 △5三角
▲2二飛成 △5二銀 ▲5四歩 △5八飛成 ▲8四金 △3八龍
▲8三銀 △同 角 ▲同 金 △同 玉 ▲6一角
まで197手で先手の勝ち
446名無し名人:2013/02/08(金) 08:47:43.19 ID:H8KOZIVP
>>444-445
ありがとうございます
447名無し名人:2013/02/08(金) 08:52:20.50 ID:h1tUvoPA
どう見ても横歩取りだよね
448名無し名人:2013/02/08(金) 08:59:56.17 ID:H8KOZIVP
棋譜見ましたけど、どっからどう見ても横歩3三角な上に、縦歩はぜんぜん取ってる局面なんか無いですね
何故縦歩取りに分類されるんでしょうかね
というか、そもそも「棋譜でーたべーす」のものと思われるこの棋譜情報が「相掛かり」になってるのも何故だろう?
449名無し名人:2013/02/08(金) 12:34:33.22 ID:h5ZuoorU
>>444
この棋譜を最新の棋譜の管理にインポートしたら

戦型:横歩取り
先手戦術:▲5八玉型
後手戦術:△8四飛・中住まい

になったよ.古いのはわからんけど
450名無し名人:2013/02/09(土) 04:47:32.14 ID:nu0QwQAu
開始日時:13/02/09 4:46
手合割:平手
先手:あなた
後手:ssj(レベル3)
手数----指手---------消費時間----
1 7六歩(77) (00:02/00:00:02)
2 3四歩(33) (00:01/00:00:01)
3 6六歩(67) (00:01/00:00:03)
4 6二銀(71) (00:01/00:00:02)
5 6八飛(28) (00:01/00:00:04)
6 5四歩(53) (00:01/00:00:03)
7 7七角(88) (00:01/00:00:05)
8 4二玉(51) (00:02/00:00:05)
9 4八玉(59) (00:01/00:00:06)
10 7四歩(73) (00:02/00:00:07)
11 3八銀(39) (00:01/00:00:07)
12 3二玉(42) (00:02/00:00:09)
13 7八銀(79) (00:01/00:00:08)
14 3三角(22) (00:02/00:00:11)
15 3九玉(48) (00:01/00:00:09)
16 2二玉(32) (00:03/00:00:14)
17 2八玉(39) (00:01/00:00:10)
18 3二金(41) (00:03/00:00:17)
19 1六歩(17) (00:01/00:00:11)
20 4四歩(43) (00:03/00:00:20)
21 5八金(69) (00:01/00:00:12)
22 4二銀(31) (00:03/00:00:23)
23 6七銀(78) (00:01/00:00:13)
451名無し名人:2013/02/09(土) 04:48:13.15 ID:nu0QwQAu
24 5二金(61) (00:02/00:00:25)
25 5六銀(67) (00:01/00:00:14)
26 4三金(52) (00:02/00:00:27)
27 9六歩(97) (00:01/00:00:15)
28 2四角(33) (00:02/00:00:29)
29 6五歩(66) (00:04/00:00:19)
30 7二飛(82) (00:05/00:00:34)
31 6四歩(65) (00:01/00:00:20)
32 6四歩(63) (00:02/00:00:36)
33 6四飛(68) (00:01/00:00:21)
34 6三歩打 (00:01/00:00:37)
35 6八飛(64) (00:02/00:00:23)
36 5三銀(42) (00:02/00:00:39)
37 6五銀(56) (00:18/00:00:41)
38 4二銀(53) (00:02/00:00:41)
39 6四歩打 (00:03/00:00:44)
40 5三銀(42) (00:01/00:00:42)
41 8六角(77) (00:05/00:00:49)
42 6四銀(53) (00:02/00:00:44)
43 6四銀(65) (00:01/00:00:50)
44 6四歩(63) (00:02/00:00:46)
45 6四角(86) (00:01/00:00:51)
46 7三桂(81) (00:02/00:00:48)
47 7三角成(64) (00:04/00:00:55)
48 7三銀(62) (00:01/00:00:49)
49 6一飛成(68) (00:01/00:00:56)
50 9二飛(72) (00:02/00:00:51)
51 6四歩打 (00:03/00:00:59)
52 5二銀打 (00:02/00:00:53)
452名無し名人:2013/02/09(土) 04:48:44.94 ID:nu0QwQAu
53 7一龍(61) (00:05/00:01:04)
54 6二銀(73) (00:02/00:00:55)
55 7四龍(71) (00:12/00:01:16)
56 5五角打 (00:01/00:00:56)
57 6三銀打 (00:06/00:01:22)
58 5三金(43) (00:01/00:00:57)
59 5二銀成(63) (00:06/00:01:28)
60 5二金(53) (00:02/00:00:59)
61 6三銀打 (00:06/00:01:34)
62 7三歩打 (00:02/00:01:01)
63 6五龍(74) (00:06/00:01:40)
64 5三金(52) (00:01/00:01:02)
65 6二銀(63) (00:05/00:01:45)
66 6二飛(92) (00:02/00:01:04)
67 6三銀打 (00:02/00:01:47)
68 6一飛(62) (00:01/00:01:05)
69 7二銀成(63) (00:04/00:01:51)
70 6四飛(61) (00:01/00:01:06)
71 6四龍(65) (00:01/00:01:52)
72 6四金(53) (00:01/00:01:07)
73 6二成銀(72) (00:06/00:01:58)
74 9九角成(55) (00:01/00:01:08)
75 5二成銀(62) (00:01/00:01:59)
76 5五馬(99) (00:01/00:01:09)
77 3六桂打 (00:03/00:02:02)
78 3三角(24) (00:01/00:01:10)
79 9七桂(89) (00:06/00:02:08)
80 6六歩打 (00:01/00:01:11)
81 8五桂(97) (00:01/00:02:09)
82 6七歩成(66) (00:01/00:01:12)
83 6七金(58) (00:01/00:02:10)
453名無し名人:2013/02/09(土) 04:49:27.83 ID:nu0QwQAu
84 2五香打 (00:02/00:01:14)
85 5六金(67) (00:08/00:02:18)
86 8八馬(55) (00:02/00:01:16)
87 6五歩打 (00:02/00:02:20)
88 5五歩(54) (00:03/00:01:19)
89 6四歩(65) (00:01/00:02:21)
90 5六歩(55) (00:02/00:01:21)
91 6三歩成(64) (00:01/00:02:22)
92 5七歩成(56) (00:01/00:01:22)
93 5三と(63) (00:01/00:02:23)
94 5五馬(88) (00:01/00:01:23)
95 4三金打 (00:09/00:02:32)
96 3一銀打 (00:01/00:01:24)
97 4二と(53) (00:18/00:02:50)
98 4二銀(31) (00:02/00:01:26)
99 4二成銀(52) (00:01/00:02:51)
100 4二金(32) (00:01/00:01:27)
101 4二金(43) (00:01/00:02:52)
102 4二角(33) (00:02/00:01:29)
103 5二飛打 (00:01/00:02:53)
104 5三銀打 (00:01/00:01:30)
105 4三金打 (00:03/00:02:56)
454名無し名人:2013/02/09(土) 04:51:42.06 ID:nu0QwQAu
106 4一金打 (00:02/00:01:32)
107 7二飛成(52) (00:38/00:03:34)
108 4七と(57) (00:01/00:01:33)
109 4七銀(38) (00:03/00:03:37)
110 9九飛打 (00:01/00:01:34)
111 3八銀打 (00:02/00:03:39)
112 4六金打 (00:01/00:01:35)
113 4六銀(47) (00:01/00:03:40)
114 4六馬(55) (00:01/00:01:36)
115 4七歩打 (00:01/00:03:41)
116 4七馬(46) (00:01/00:01:37)
117 3九金打 (00:03/00:03:44)
118 4六馬(47) (00:01/00:01:38)
119 4四桂(36) (00:05/00:03:49)
120 4七銀打 (00:01/00:01:39)
121 3二桂成(44) (00:03/00:03:52)
122 3二金(41) (00:01/00:01:40)
123 3二金(43) (00:01/00:03:53)
124 3二玉(22) (00:02/00:01:42)
125 4七銀(38) (00:01/00:03:54)
126 4七馬(46) (00:01/00:01:43)
127 5四歩打 (00:10/00:04:04)
128 9八飛成(99) (00:01/00:01:44)
129 4八銀打 (00:07/00:04:11)
130 2七香成(25) (00:01/00:01:45)
131 2七玉(28) (00:01/00:04:12)
132 3五桂打 (00:02/00:01:47)
133 2八玉(27) (00:01/00:04:13)
134 2七金打 (00:01/00:01:48)
135 投了

何がいけなかったんでしょうか。。。
455名無し名人:2013/02/09(土) 06:31:57.36 ID:/qIvzeEt
いくつかあるけど、このスレに貼るのはいきなりスレ違いの悪手なんだな。
棋譜診断スレってのがあるから、あっちのテンプレに従ってみるよろし。
456名無し名人:2013/02/09(土) 16:47:18.89 ID:sQYrooYg
大悪手だな
初手から敗勢
457名無し名人:2013/02/10(日) 06:33:39.73 ID:iGozc9LX
>>455-456
有難うございました
礼儀だけはヘボを卒業したいと思います
458名無し名人:2013/02/10(日) 06:34:35.75 ID:iGozc9LX
ああ、錯覚いけないよく見るよろし、でしたか。。。
ひどい。。。
459名無し名人:2013/02/16(土) 20:14:31.24 ID:ak2repOO
459
460名無し名人:2013/02/21(木) 20:31:33.93 ID:zGvrc8lh
4610
461名無し名人:2013/03/02(土) 01:11:54.62 ID:C18hABCc
催促して悪いが郷田−渡辺の棋譜はまだ?
462名無し名人:2013/03/03(日) 07:05:32.18 ID:yaANgKVj
昨年度の王将戦リーグの羽生−広瀬の棋譜、だれか持ってない?
463名無し名人:2013/03/03(日) 13:07:54.09 ID:6Q5Lz75h
>>462
持ってますよ
464名無し名人:2013/03/04(月) 08:18:32.34 ID:PKnjrOt8
>>461
悪いとは思っていないことだけは伝わった
465名無し名人:2013/03/05(火) 00:38:58.88 ID:kXpbxz8N
465
466名無し名人:2013/03/11(月) 19:36:53.28 ID:rV4h714R
467
467名無し名人:2013/03/16(土) 20:14:43.61 ID:wEp6dj7N
468
468名無し名人:2013/03/19(火) 17:50:12.73 ID:JtsELho2
四六時中
469名無し名人:2013/03/22(金) 22:34:42.89 ID:e5taheY0
連盟が使ってる棋譜管理ソフトって入手方法ってない?
470名無し名人:2013/03/22(金) 22:37:01.54 ID:maF4Q56e
>>469
あるよ!
471名無し名人:2013/03/25(月) 13:49:31.10 ID:vM288Lvc
どこかでダウンロードできる?
472名無し名人:2013/03/25(月) 14:35:33.24 ID:QaGPjjMO
連盟が使ってる棋譜管理ソフトって入手方法

・プロになる

とかいうんじゃないでしょうねw
473名無し名人:2013/03/25(月) 18:57:57.40 ID:VD/pRNyC
>>471
できますよ
474名無し名人:2013/03/25(月) 19:50:09.62 ID:ciKiOvkC
連盟は棋譜管理にソフト使ってるんだ?
紙かと思ってたよ。
475名無し名人:2013/03/25(月) 20:41:04.74 ID:vM288Lvc
>>473
どこでできるのか具体的にお願いします
476名無し名人:2013/03/30(土) 22:02:31.52 ID:8zvDm5b0
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金
▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
などのテキストを2chでコピーして、
どこかのwebページのテキストエリアにペーストして
flashかJavaScriptで再生させるページってありますか?
477名無し名人:2013/03/30(土) 22:07:26.12 ID:frTKxO6l
>>476
ソフトで良いじゃん
478名無し名人:2013/03/30(土) 22:27:35.27 ID:h0Mo4nD2
479名無し名人:2013/03/30(土) 23:02:27.14 ID:8zvDm5b0
>>478
無かったら作ろうかと思ったけど、ここを利用させてもらいます。
ありがとうございました
480名無し名人:2013/04/01(月) 18:06:32.67 ID:4pOmDcKx
481名無し名人:2013/04/08(月) 18:06:19.15 ID:en3o54W3
NHK杯戦棋譜 なぜに放映日で
棋譜でーたべーす入力するかな 

http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score.cgi?d=20130407&t=is
482名無し名人:2013/04/09(火) 00:25:26.63 ID:0mhvMhqh
>>481
対局日が不明なのとかがあるからとか?
古い棋譜とかさ
んで、統一するには放映日しかない、みたいなんじゃないのか?
483名無し名人:2013/04/09(火) 09:22:22.81 ID:+Lo0HhSN
難しい問題だよね。対局日が判明しているんだから対局日で管理したいんだけど、
過去のことと、これからNHKがずーっと対局日を公表してくれるのかも疑問があるし・・・
484名無し名人:2013/04/15(月) 19:38:54.08 ID:EEENJ4ej
年度末の棋王王将戦A順とNHK杯の絡み
があった時が妙味ありなんだが
判明分は対局日でヨロ
485名無し名人:2013/04/17(水) 04:30:59.11 ID:83Kh9B8N
対局日が判明してる棋譜はわざわざコメントで対局日載せてあるんだから
そういうのは個人で整理しろよ

開始日時欄とコメント欄の数字をコピペで入れかえるだけだろが
486名無し名人:2013/04/28(日) 11:34:32.70 ID:GAZ1unoc
2012/1月〜2013/3月

棋譜スレ1770局 戦法別出現率と勝率
先手 948勝 768敗 51千日手 1持将棋 (先手勝率55.2%)

番号 戦型     局数  勝 負 千 持 出現率 勝率
1 矢倉          242 139 99 4 0 0.137 0.584
2 横歩取り    225 124 97 3 0 0.127 0.561
3 相掛かり      96 51 40 5 0 0.054 0.56
4 角換わり    191 92 92 7 0 0.108 0.5
5 中飛車     190 102 81 7 0 0.107 0.557
6 四間飛車    154 90 55 9 0 0.087 0.621
7 三間飛車     64 35 28 1 0 0.036 0.556
8 向飛車      70 35 35 0 0 0.04 0.5
9 相振飛車    107 46 58 3 0 0.06 0.442
10 先手中飛車  86 52 29 5 0 0.049 0.642
11 先手四間飛車 104 57 45 2 0 0.059 0.559
12 先手三間飛車 114 57 53 3 1 0.064 0.518
13 先手向飛車   42 22 19 1 0 0.024 0.537
14 その他       85 46 38 1 0 0.048 0.548
487名無し名人:2013/04/28(日) 14:49:02.48 ID:zwBViCai
>>486
1手損角換わりは

「角換わり」?
「その他」?
488名無し名人:2013/04/28(日) 14:52:55.11 ID:GLuvlDLW
>>487
棋譜の管理だと角換わりに分類されるね
489名無し名人:2013/04/28(日) 14:53:39.05 ID:GLuvlDLW
しかしなんで2012/4じゃなくて1月からなんだ?
490名無し名人:2013/04/28(日) 14:58:00.97 ID:zwBViCai
>>488
ありがとうございます。
491名無し名人:2013/04/28(日) 15:15:38.60 ID:GAZ1unoc
>>487 
一手損とノーマル角換わりを分けたデータ

番号  戦型      局数  勝   負  千  持 出現率  勝率
6  角換わり(純正)  86   35  47   4  0   0.049   0.427
7  一手損角換わり  105  57  45  3  0   0.059   0.559

振り飛車の先後を区別しないデータ
番号 戦型    局数  勝  負  千  持 出現率  勝率
1  矢倉     242  139  99  4  0  0.137  0.584
2  横歩取り  225  124  97  3  0  0.127  0.561
3  相掛かり  96   51  40  5  0  0.054  0.56
4  角換わり  191  92  92   7  0  0.108  0.5
5  中飛車    276  133  131  12  0  0.156  0.504
6  四間飛車  258  112  135  11  0  0.146  0.453
7  三間飛車  178  85  88   4  1  0.101  0.491
8  向飛車    112  57  54   1  0  0.063  0.514
9  相振飛車  107  46  58   3  0  0.06   0.442
10  その他   85   46  38  1  0  0.048  0.548

>>489 特に意味はないっす
492名無し名人:2013/04/28(日) 15:19:00.73 ID:zwBViCai
>>491
重ね重ねありがとうございます。

◎純正角換わりの後手勝率の高さ = 渡辺竜王の躍進の原動力

が、よくわかります><
493名無し名人:2013/04/29(月) 09:39:12.92 ID:3fqJky1w
それは因果関係が逆な気がするぞ。
494名無し名人:2013/05/04(土) 20:45:26.58 ID:ZkRgD/bo
新人王戦の棋譜って赤旗にどれくらい掲載されるの?
495名無し名人:2013/05/04(土) 21:40:44.34 ID:PJAubUuo
全棋譜掲載
プラス赤旗アマ名人など
496名無し名人:2013/05/07(火) 22:23:03.14 ID:ljWtiPsv
496
497名無し名人:2013/05/10(金) 19:35:09.78 ID:Z0GZuD7x
質問です。以下のどちらかのツールをご存知でしたら、ご教示を願えませんか?
・大量にあるKIF形式棋譜ファイルの棋譜情報を、一括で置換してくれるツール
(対局日が西暦下二桁表記「yy/mm/dd」とあるのを、四桁の「yyyy/mm/dd」に置換してくれる)
・64bitパソコンで動いてくれる、「棋譜の管理」以外のKIF形式→KI2形式一括ファイル変換ツール
(MS-DOSで動く柿木様の『KIFU』は、私にパソコンスキルが無いため使用出来ません)

10数年前に頂いたKIF形式棋譜フォルダを「棋譜の管理」に取り込みたいのですが、
対局日が西暦下二桁で表記されているためかうまくいきません(手作業で四桁に直すと
取り込んでくれる)。約3500局あるので1つずつ開いて直す作業は気が遠くなります。
テキストファイル内容を一括置換してくれるソフトは、KIFファイルだと無理でした。
「柿木将棋」は持っていません。(絶対買うので「柿木将棋9」発売してほしい…)
うまい解決方法がありましたらぜひぜひ教えていただけませんか?
498名無し名人:2013/05/10(金) 20:21:39.34 ID:S105UFOm
どのツールを使ってるのか分からないけど、ファイルネームをまず.txtに置換したらいいんじゃないでしょうか
データベースにない棋譜があれば棋譜貼りスレによろしく
499名無し名人:2013/05/10(金) 22:02:10.65 ID:fEIrTBTK
>>497
秀丸の置換機能使えば一発だろ
500名無し名人:2013/05/11(土) 08:03:39.05 ID:xMqX5t6q
>>498さま、>>499さま
ご親切な回答、誠にありがとうございました。助かりました。
アドバイス通り試してみて、パソコン音痴の私にも解決できました。
この週末で作業が終わるとは! フリーソフトの作者の方々にも感謝です。
※棋譜フォルダは、昨年亡くなった将棋指導者の方から頂いたもので昭和・平成初期の
故郷のアマチュアが指した棋譜が中心です。ご期待には添えられず申し訳ないです。

「棋譜でーたべーす」には見当たらなかった、友人からもらった棋譜を次レスに貼りますね。
『渡辺明ブログ』2005-07-10「黒部将棋祭り。」で言及されている棋譜です。
http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/abafa729960a78dff0c271541915054b
501名無し名人:2013/05/11(土) 08:43:47.25 ID:xMqX5t6q
開始日時:2005/07/10
終了日時:2005/07/10
棋戦:その他の棋戦
持ち時間:15分+30秒+10分
場所:富山県黒部市「黒部市国際文化センター」
先手:羽生善治四冠
後手:渡辺明竜王

*棋戦詳細:黒部将棋まつり2005記念特選対局
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲1六歩 △4二玉
▲3八銀 △3二玉 ▲7八銀 △1四歩 ▲6七銀 △5四歩 ▲4八玉 △5二金右
▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲3九玉 △4二銀 ▲2八玉 △5三銀左
▲5六歩 △4二金上 ▲9六歩 △7三銀 ▲9七香 △6四歩 ▲4六歩 △8四銀
▲7八飛 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 飛 △7四歩
▲7六歩 △8四銀 ▲6四歩 △同 銀 ▲7一角 △8三飛 ▲2六角成 △7三銀右
▲7八銀 △9九角 ▲3六歩 △8八角成 ▲4八馬 △6五歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6五歩 △同 銀 ▲6七金 △8六歩 ▲同 歩 △5五歩 ▲同 歩 △8六飛
▲8七歩 △8三飛 ▲6六歩 △7三桂 ▲6五歩 △同 桂 ▲6六馬 △7七桂成
▲同 金 △7九馬 ▲5四桂 △6五歩 ▲同 馬 △8八歩 ▲7四馬 △8一飛
▲4二桂成 △同 金 ▲7二金 △2四桂 ▲4七銀打 △5六歩 ▲8一金 △5七歩成
▲6一飛 △4七と ▲同 馬 △5三銀 ▲9一金 △8九歩成 ▲2六香 △9七馬
▲6七銀 △4一香 ▲2四香 △同 歩 ▲5六銀 △1五歩 ▲同 歩 △1二香打
▲4五銀 △1五香 ▲1六歩 △同 香 ▲同 香 △同 香 ▲3五歩 △2五桂
▲3四銀 △1八飛 ▲3九玉 △3七歩 ▲同 桂 △2八銀 ▲4八玉 △3七銀成
▲同 馬 △同桂成 ▲同 玉 △3六歩 ▲4七玉 △8三角 ▲6五香 △6四香
▲2三銀打 △3一玉 ▲1四桂 △3二金 ▲同銀不成 △同 玉 ▲5一飛成 △6五角
▲3六玉 △4四桂 ▲2六玉 △2五銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲1五玉 △1三銀
▲2二金 △同 銀 ▲2四桂 △2三玉 ▲4一龍
まで149手で先手の勝ち
502名無し名人:2013/05/17(金) 01:44:06.19 ID:ikd46bm8
中断ってのは?
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=5519
開始日時:1996/02/05
後手:窪田義行
先手:勝又清和
80 9九馬(88)
81 中断
まで80手で中断
503名無し名人:2013/05/21(火) 22:31:00.66 ID:aUbpUmsi
サーバーダウン?メンテ?
504名無し名人:2013/05/21(火) 23:14:37.76 ID:iH+z20K2
棋戦詳細:第46期王将戦一次予選1回戦
「勝又清和四段」vs「窪田義行四段」
「ザ・プロ将棋」の棋譜のため80手目で中断。
505名無し名人:2013/06/05(水) 20:29:23.30 ID:Jn6yH8ao
505
506名無し名人:2013/06/12(水) 01:56:35.09 ID:DTBdh1u8
雑談はこっちに書いて欲しいよね
507名無し名人:2013/06/13(木) 22:17:50.40 ID:z6gjH/H0
今日放送の銀河戦
藤井久保戦お願いします
508名無し名人:2013/06/14(金) 09:23:53.83 ID:OTxWZCUY
開始日時:2013/06/13 10:00
終了日時:2013/06/13 21:45
棋戦:第72期順位戦B級2組1回戦
持ち時間:6時間
消費時間:67▲265△309
場所:東京・将棋会館
先手:先崎 学八段
後手:野月 浩貴七段

この棋譜見たけど、大差ついてるのでしょうか?
509名無し名人:2013/06/14(金) 12:30:01.92 ID:8nSQ/8G2
>>508
どっかのすれで「ソフトは大差では無い」という書き込みをみたが、
俺は大差に見える
510名無し名人:2013/06/14(金) 17:05:17.15 ID:OTxWZCUY
>>509
見る人がみればそうなんですね
ありがと
511名無し名人:2013/06/16(日) 14:53:50.43 ID:+58JZso0
家庭用のソフトならだいたい15〜18手先までしか読まない
電王戦のソフトならだいたい25〜30手くらい
この将棋は指し継いだらじわじわ押していく感じになるからソフトで推奨手を10手くらい指してみたら差がついてるのがわかると思うよ
512名無し名人:2013/06/16(日) 19:20:24.41 ID:35dKK8GO
一つ教えていただければありがたいのですが
女流王位戦のリーグ戦の棋譜は
ブロック紙3社連合の新聞に載ってるものでしょうか
将棋年鑑に載ってない、棋譜貼りDBに載ってない棋譜で、
半年以上も前なので携帯中継からも見れないというものです
513名無し名人:2013/06/18(火) 19:55:08.56 ID:eATZKfUR
みんな棋譜貼りできているかな

開始日時:2013/06/18
終了日時:2013/06/18 19:26
棋戦:第39期棋王戦挑戦者決定トーナメント
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間59分△3時間45分
先手:橋本崇載八段
後手:丸山忠久九段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △8四歩 ▲7五歩 △6四歩 ▲4八玉 △6三銀
▲3八銀 △4二玉 ▲3九玉 △5二金右 ▲6八銀 △3二銀 ▲6七銀 △3一玉 ▲2八玉 △3三角
▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △2二玉 ▲5六銀 △2四歩 ▲5八金左 △8五歩 ▲7六飛 △9四歩
▲7七桂 △2三銀 ▲9七角 △3二金 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 桂 △8四飛 ▲7四歩 △同 歩
▲5三桂成 △9九角成 ▲5二成桂 △同 銀 ▲7九飛 △3三馬 ▲6四角 △9三香 ▲6三歩 △同 銀
▲5三角成 △7二銀 ▲6九飛 △6八歩 ▲同 飛 △6七歩 ▲同 銀 △8六歩 ▲7六銀 △8七歩成
▲6二飛成 △7三銀 ▲6一龍 △7七と ▲3一金 △5一歩 ▲2一金 △同 玉 ▲6五銀 △6七と
▲4五桂 △2二馬 ▲5一龍 △1二玉 ▲6七金 △8九飛成 ▲7九歩 △同 龍 ▲8一龍 △5五馬
▲4六歩 △同 馬 ▲5六金 △3六桂 ▲1八玉 △4九龍 ▲同 銀 △2八金 ▲1七玉 △2五香
▲3九桂 △1九金
まで92手で後手の勝ち
514名無し名人:2013/06/18(火) 20:18:06.39 ID:yzZlTUFt
>>512
教えない
515名無し名人:2013/06/19(水) 19:33:05.83 ID:DRCZPNpf
515
516名無し名人:2013/06/21(金) 19:28:13.08 ID:4pumr+u+
未入庫
丸山忠久 糸谷哲郎
第21期銀河戦本戦Cブロック10回戦
517名無し名人:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:N8tYLb+5
518名無し名人:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:bt+7YlIv
鯖落ちてる?
519名無し名人:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:t9m2KB0K
カッコ内はkid
重複
女流王将戦山田(久)長沢戦(75477と76690)
棋聖戦北浜佐藤(天)戦(73295と76987)
銀河戦糸谷渡辺戦(74009と74010)
新人王戦都成糸谷戦(75165と75266)
未登録
NHK杯羽生山崎戦 >>369の棋譜
520名無し名人:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:m5aGHoa/
うん
521名無し名人:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7HfGpUQq
そろそろ
順位戦残務整理お願いします
522名無し名人:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:0aBJS1M6
同上
523名無し名人:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:uCbhmE4y
善意の第三者は?
524名無し名人:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hd7Vuv/N
なんだか棋譜が貼りにくくなってないですか?
96手しかない棋譜が、長すぎると言われて貼れない。
525名無し名人:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hd7Vuv/N
棋譜貼り専門スレ見ても、みんな貼れないので、全角数字やめて半角数字で貼っていますね。
526名無し名人:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hd7Vuv/N
あれっ、今書き込んでみたら、問題ないですね。
昨日はなんだったんだろう?
527名無し名人:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8lClzS9i
527
528名無し名人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:WLUKm8jO
順位戦の棋譜 マダァ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
529名無し名人:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:iCSROslG
529
530名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fb2hAZoA
第37期女流名人位戦A級で貼られてない棋譜
 2011/03/07 中井広恵 上田初美
 2011/03/16 斎田晴子 甲斐智美
 2011/03/30 早水千紗 中村真梨花
 2011/04/05 矢内理絵子 清水市代
 2011/10/28 中村真梨花 千葉涼子
第38期女流名人位戦A級で貼られてない棋譜
 無し

とりあえずここまで。
531名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fb2hAZoA
あ、やべ、まちがった

第38期女流名人位戦A級で貼られてない棋譜
 2011/03/07 中井広恵 上田初美
 2011/03/16 斎田晴子 甲斐智美
 2011/03/30 早水千紗 中村真梨花
 2011/04/05 矢内理絵子 清水市代
 2011/10/28 中村真梨花 千葉涼子
第39期女流名人位戦A級で貼られてない棋譜
 無し
532名無し名人:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:MK4BVj9L
石井三段の棋譜が3局貼られてたけど、あれは誰が貼ってるん?
三段リーグに記録係なんていないよね?
http://hissi.org/read.php/bgame/20130821/Kzl3VTQzOUw.html
533名無し名人:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:gBdkd+Fw
囲碁将棋チャンネルに目指せプロ棋士という奨励会の棋譜解説の番組がある
534名無し名人:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8+lPKTkK
そろそろB1あたり
どうでせう
535名無し名人:2013/09/03(火) 18:21:17.09 ID:TwNjtYF2
535
狭き門より
536名無し名人:2013/09/13(金) 20:37:50.08 ID:6kStYfAc
536
537名無し名人:2013/09/14(土) 00:55:43.31 ID:jxhtIHZw
クリックしたら保存できる棋譜なんて貼る必要ないだろ
538名無し名人:2013/09/14(土) 03:47:27.33 ID:d9n7vZ2E
でも今年存在している棋戦でも、翌年には無くなっている、なんてこともあるんじゃないかな。
539名無し名人:2013/09/14(土) 21:24:04.22 ID:8UGUOHHw
540名無し名人:2013/09/14(土) 21:29:07.91 ID:/WiAkrxD
2CHに貼ればバックアップになるし棋譜でーたべーすも自動で取りにきてくれる
541名無し名人:2013/09/14(土) 22:03:41.06 ID:cZ45/Qdv
順位戦さっさとしろ
542名無し名人:2013/09/19(木) 23:45:17.93 ID:7WdTFr4R
542
543名無し名人:2013/09/24(火) 22:31:29.17 ID:NQ/JVwY/
音なしの構え
544名無し名人:2013/09/27(金) 23:58:14.29 ID:Emi+ddGd
544
545名無し名人:2013/10/01(火) 23:07:49.54 ID:G12aMFsU
545
546名無し名人:2013/10/07(月) 18:54:56.95 ID:uZL1gyfL
低級は低級なんだから言い方なんかどうでもいいと思うよ
くだらないこと気にしてるヤツは所詮その程度
547名無し名人:2013/10/14(月) 00:53:39.26 ID:+q6BmqT/
547
548名無し名人:2013/10/16(水) 12:25:03.12 ID:u3ve3MPL
棋譜管理ソフト「棋譜の管理」の質問なんだが、
1.最下部にある先手勝率の表示を個人勝率に替えたりできないかな?
2.右クリック→統計計算→個人成績タブがあるが、個人名を指定するにはどうすればいいかな?
549名無し名人:2013/10/16(水) 13:23:13.63 ID:5Y8oFeXx
個人名で検索したら出る
550名無し名人:2013/10/16(水) 16:35:21.41 ID:u3ve3MPL
ありがとう。出ました

このソフト久しぶりに使ったけど、けっこう良いね
フォルダ指定だと何故か読み込まない棋譜があったのと、
反則手のある棋譜を正確に読まないのが難点だけど、まぁまぁ満足
551名無し名人:2013/10/17(木) 20:31:46.90 ID:4JHswD8G
伊藤能 中川慧梧アマ  第22期銀河戦本戦Cブロック01回戦
放映日:2013/10/15
552名無し名人:2013/10/20(日) 11:08:01.09 ID:Ng63k87T
申し訳ないのですが、第63期深浦ー豊島の棋譜を持っている人いませんか?
553名無し名人:2013/10/20(日) 21:49:10.03 ID:5yungrHN
//cgi2.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score.cgi?d=20131020&t=is
//cgi2.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score.cgi?d=20131013&t=is
NHK杯戦は対局日で登録がすまあと
(放映日は*で添え書き)
554名無し名人:2013/10/24(木) 19:05:51.52 ID:V5Cg8T08
今泉健司 竹内雄悟 第22期銀河戦本戦Eブロック01回戦
高田尚平 甲斐智美 第22期銀河戦本戦Fブロック01回戦
555名無し名人:2013/10/24(木) 20:46:37.68 ID:wOD21P7j
555
556名無し名人:2013/10/28(月) 18:17:58.86 ID:369YEH7H
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part107からの つづき
囲碁or将棋紛らわしいね
//cgi2.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score.cgi?d=20131027&t=is
//cgi2.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score.cgi?d=20131027&t=i
担当者のコピペミス説が真実味を帯びてきたね
訂正ってのは簡単じゃないのかな?
557名無し名人:2013/10/28(月) 18:32:06.76 ID:0AKqZtjI
超簡単だよ
そもそも日付はcgiのソースファイルにあるだけの情報で本来閲覧されるべきでないページ
変にNHKつついたらセキュリティ掛けられて藪蛇になる可能性がある
来年の将棋年鑑まで待てばいいだけの話
558名無し名人:2013/10/28(月) 18:47:45.37 ID:ZaYkVIQZ
ちなみに 最後 =s が将棋、=i が囲碁ね。 =isでも将棋だけどw
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score.cgi?d=20131027&t=s
559名無し名人:2013/10/28(月) 19:43:18.57 ID:369YEH7H
いろいろどもども
またなんかあったらお願いしまっ
560名無し名人:2013/11/06(水) 21:39:40.88 ID:UhCCAvfn
2011-03-23
竜王戦 児玉−船江 84手

週刊将棋整理してたら86手になってる。どちらが正しい?
561名無し名人:2013/11/07(木) 10:58:28.44 ID:kqVf2X1T
>>560
こうなってくると連盟の公式DBじゃないと判断つかないね。
マイナビにでも凸って、公式コメント引き出すしかないよ。
562名無し名人:2013/11/09(土) 16:12:48.85 ID:8HAHTppS
順位戦B2以下の棋譜貼りが滞ってるけど
何かお達しでもあったの
それとも単純に棋譜貼り職人さんが逃亡した?
せっかくのD.B.なんだから
563名無し名人:2013/11/09(土) 16:25:45.48 ID:PsXnRcRu
>>562
そういうあなたが貼ればいいと思っているのは俺だけじゃないだろう
564名無し名人:2013/11/09(土) 17:48:32.75 ID:ugH3S2kH
別に来年将棋年鑑が出てからでもいいし10年後でもいい
単純に棋譜クレクレする奴は金払えよ
565名無し名人:2013/11/12(火) 00:06:00.83 ID:PMLIgPob
いやあ全くお説のとおり
566名無し名人:2013/11/12(火) 15:51:54.74 ID:60WuL/xN
>>562
棋譜職人2〜3人だからな
567名無し名人:2013/11/18(月) 19:26:52.39 ID:0l6/S+31
乞食が無駄にスレ伸ばして鬱陶しい
568名無し名人:2013/11/18(月) 22:47:54.17 ID:sAYtdIrr
お説のとおり
569名無し名人:2013/11/19(火) 00:03:41.33 ID:7mEvHWNC
そう思うなら棋譜貼れよ
570名無し名人:2013/11/19(火) 07:52:12.93 ID:j4LGYeIj
もうああなると、乞食にこたえて順位戦の棋譜貼るやつまでもが鬱陶しい
571名無し名人:2013/11/19(火) 12:03:20.22 ID:unqBPFLF
閑坐
572名無し名人:2013/11/19(火) 16:57:50.01 ID:J18yOTtZ
将棋連盟が全棋譜を公開すれば何も問題ないんだ
いくらか知らんが、金払ってやるから全部公開すれや!
573名無し名人:2013/11/19(火) 22:58:08.55 ID:gcdvQcVP
一棋戦につき数千万から億単位の金が必要だから用意して連盟&主催者と交渉したまえ
574名無し名人:2013/11/25(月) 22:45:25.29 ID:Ko1lTnXf
574
575名無し名人:2013/11/30(土) 17:15:49.17 ID:tgDcf3PD
nage
576名無し名人:2013/12/03(火) 17:00:05.61 ID:Md5OJOoi
576
577名無し名人:2013/12/05(木) 09:30:08.31 ID:AEnl0ZY+
順位戦棋譜解禁
切にお願いします
578名無し名人:2013/12/08(日) 00:16:06.33 ID:zt1TVT+c
ぼうくうしきべつけん
579名無し名人:2013/12/09(月) 02:59:20.45 ID:qzcHjNNm
棋譜はりをしてる人はゲイ限定ですか?ノーマル?
580名無し名人:2013/12/15(日) 13:07:25.24 ID:pcrl1OJM
580
581名無し名人:2013/12/18(水) 16:17:54.68 ID:rdNyYisW
保守点検
582名無し名人:2013/12/23(月) 15:16:25.32 ID:ys8sfeGe
NHK杯鈴木高崎戦の日付なんだけど8/27になってるけど26の間違いだね
謎棋戦スレで27の朝に結果出てるし
583名無し名人:2013/12/23(月) 18:36:43.07 ID:9kyyfyc0
度々エラーをしでかすその担当者って方の(将棋に興味ない女子か)
ご尊顔という奴を拝んでみたいね
鳶っきりの美人で
「あぁそんなまつがいいいですよ」ってはなしが纏ったりして
584名無し名人:2013/12/27(金) 17:44:35.46 ID:RS3Uob6v
除雪部隊出動
585名無し名人:2014/01/02(木) 00:50:33.66 ID:L56HCV8J
金がしんでんねん 2014
586名無し名人:2014/01/02(木) 18:54:16.95 ID:L56HCV8J
明日できることは今日しない
587名無し名人:2014/01/04(土) 12:34:17.89 ID:RC+42yoy
sage

589
588名無し名人:2014/01/04(土) 13:37:31.82 ID:RC+42yoy
開始日時:1999/11/10 00:00:00
先手:中田宏樹七段
後手:米長邦雄永世棋聖
棋戦:第41期王位戦予選
69手で先手勝ち

の棋譜を入力したいが、下記のエラ−表示で入力できない。指導を乞う。  

ERROR:本文が長すぎます! (Ninja=2:633)
589名無し名人:2014/01/04(土) 18:20:00.51 ID:l/LRtXsq
2つか3つぐらいに分割すれば
過去の棋譜貼りの例をみればいいと思う

もしくは直に
//wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=ki2regist
へ書き込むか
590名無し名人:2014/01/05(日) 23:05:52.21 ID:ZF8xF6Fw
貼れました

2つに分割してもダメだったので
スペースを削除したら貼れました
591名無し名人:2014/01/05(日) 23:47:36.62 ID:O5KHoSIe
2つがダメなら3つでおk
592名無し名人:2014/01/06(月) 00:05:57.15 ID:l9GwRqVz
上から3つは
//wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=ki2regist
に入力しといた
貼り手がほとんどいない現状では
あなたのような方がどんどんでてきてほしい
と思う お疲れさま 
593名無し名人:2014/01/06(月) 10:52:28.33 ID:ikn6LzzC
米長-修の棋譜はこれでおしまい?
後、00:00:00は無い方がいい
594名無し名人:2014/01/06(月) 17:39:09.42 ID:l9GwRqVz
終盤はともかく
おさむちゃんの矢倉系序盤戦術は勉強になる
若い頃は終盤も強かったのではないかと推測するが
595名無し名人:2014/01/06(月) 18:46:04.99 ID:HKIJQjzN
本スレ398の続きは 
「バイバイさるさん」で貼れなかった
貼り直します。また00:00:00も削除します
「バイバイさるさん」対策 どうすればいい?
596名無し名人:2014/01/06(月) 18:49:34.08 ID:ikn6LzzC
>>595

短時間に連投するとなるので一度に貼る棋譜を減らすとか
ninjaがLv40になればほぼ1レスで1棋譜貼れるようになるから地道にレベル上げするとか
597名無し名人:2014/01/06(月) 20:10:22.22 ID:HKIJQjzN
596

了解しました
598名無し名人:2014/01/06(月) 23:15:05.32 ID:HKIJQjzN
本スレ426の後
「さるさん」が出たので1時間後の 23:10 再書き込み
また「さるさん」がでたので今日は終了
599名無し名人:2014/01/06(月) 23:48:00.04 ID:l9GwRqVz
お疲れ ぐっない。
600名無し名人:2014/01/07(火) 08:43:02.28 ID:4GfgztHE
棋譜の修正やログインてどうすればいいの
601名無し名人:2014/01/07(火) 15:39:01.61 ID:912Ha86n
>>600
管理人に連絡
602名無し名人:2014/01/10(金) 15:56:32.17 ID:rhPePLwQ
下記の2局の棋譜を探しております。お持ちの方がおられましたらお願いします。

2001/11/15 ○ 渡辺  明 三浦弘行 ● 王位戦 第43期王位戦予選
2009/10/22 ○ 三浦弘行 渡辺  明 ● 王将戦 挑決リーグ 第59期王将戦リーグ2回戦
603名無し名人:2014/01/11(土) 17:11:45.87 ID:0j1maZMG
鋭意捜索してみます
604名無し名人:2014/01/13(月) 15:25:08.31 ID:RbjulxXm
開始日時:2013/12/02 15:03
終了日時:2010/12/02 16:18
こいうのは
【やっつけられない】仕事だとおもふ
親方NH●やからしゃあないか
605名無し名人:2014/01/13(月) 19:06:20.33 ID:CHRqyH7g
棋譜管理ソフト「棋譜の管理」の質問。
棋戦を選ぶ時のリストって、加工できないのかな?
毎回その他の棋戦から書き換えなきゃいかんからなんとかしたいのだが…
606名無し名人:2014/01/13(月) 19:47:49.87 ID:RbjulxXm
すこし具体例をあげてもらえれば
お役に立てるかも
意味合いがちと不明
607名無し名人:2014/01/13(月) 19:50:22.67 ID:Cvg9MGI9
前バージョンはソース公開されてるからそっちいじればいいんじゃないの
608名無し名人:2014/01/13(月) 19:54:41.19 ID:Cvg9MGI9
と思ったら今日バージョン来てたのか
609名無し名人:2014/01/14(火) 15:44:04.61 ID:wyqjfbLU
棋譜情報が「開始日時」「終了日時」ではなく「対局開始日時」「対局終了日時」「棋譜入力日時」の
3つに初期設定で明確に分かれていたならば、対局日が不明なネット上の棋譜は減っていたかもとは思う。
柿木義一様はあえて融通がきくようにそうされたのかもしれないし、たらればの話だけど。
610名無し名人:2014/01/16(木) 00:41:03.50 ID:pE39Qkg3
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同歩 ▲同飛 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲3四飛 △3三角 ▲5八玉 △5二玉
▲3六歩 △7六飛 ▲7七角 △2六歩打 ▲3八銀 △7四飛
▲同飛 △同歩 ▲2八歩打 △7三桂 ▲8一飛打 △6五桂
▲6六角 △2七歩成 ▲同歩 △2八歩打 ▲3七桂 △2九歩成
▲同銀 △6六角 ▲同歩 △5五角打 ▲4六角打 △同角
▲同歩 △7六角打 ▲6七角打 △5七桂成 ▲同玉 △6七角成
▲同金 △6九飛打 ▲3八銀 △7九飛成 ▲5四歩打 △4二銀
▲6八角打 △6九龍 ▲5九金 △3九角打 ▲4七玉 △7八龍
▲7七金 △6八龍 ▲同金 △5九銀打 ▲5八金 △6九角打
▲4九銀 △6八銀成 ▲5三歩成 △同銀 ▲5四歩打 △同銀
▲5三歩打 △4二玉 ▲3四桂打 △3三玉 ▲8五飛成 △5八角成
▲同銀 △4八金打 ▲5六玉 △5八金 ▲1五角打 △2四歩打
▲2五桂 △2三玉 ▲4七玉 △5七角成 ▲3七玉 △4八馬
▲2八玉 △3七歩打
まで後手の勝ち

一応めもしとく
611名無し名人:2014/01/16(木) 00:54:07.39 ID:R2g+tHFc
そのうち後日配信あるし焦る必要もない
612名無し名人:2014/01/16(木) 00:56:33.80 ID:pE39Qkg3
焦ってないよ ただのめもらんだむ だから
613名無し名人:2014/01/17(金) 22:01:16.62 ID:F6Tpn782
柿木将棋盤 78342 山ア隆之 vs 羽生善治 2013-10-23 棋王戦が、なぜか、「山口隆之」で表示されている。
//wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&amp;cmds=display&amp;kid=78342
614名無し名人:2014/01/18(土) 14:24:32.18 ID:Jv5kl/fs
藤井対木村の順位戦はってください
615名無し名人:2014/01/18(土) 15:18:37.37 ID:KRajrF9Y
200円すら払えないのか
616名無し名人:2014/01/18(土) 15:21:35.29 ID:+q8x2mGI
>>615
お前が200円払って貼れ
617名無し名人:2014/01/19(日) 21:21:12.32 ID:Fo3j7epE
こりゃあかん
618名無し名人:2014/01/20(月) 05:09:40.60 ID:I5r1QIWk
先手:坂井信哉三段
後手:知花賢三段

*第45期新人王戦1回戦
*
*※その他kif-data不明 補足よろしく
▲76歩 △84歩 ▲56歩 △85歩 ▲77角 △54歩 ▲88銀 △32金 ▲26歩 △62銀
▲25歩 △53銀 ▲58金右△41玉 ▲24歩 △同歩 ▲同飛 △23歩 ▲25飛 △42銀上
▲48銀 △74歩 ▲78金 △44歩 ▲69玉 △43銀 ▲66歩 △34歩 ▲67金右△33角
▲68角 △51角 ▲79玉 △52金 ▲16歩 △64歩 ▲36歩 △33桂 ▲28飛 △84角
▲15歩 △22金 ▲46角 △32玉 ▲77桂 △62飛 ▲89玉 △61飛 ▲17桂 △45歩
▲37角 △73角 ▲25桂 △同桂 ▲同飛 △44銀右▲85桂 △84角 ▲57銀 △94歩
▲29飛 △92香 ▲49飛 △53桂 ▲46歩 △65歩 ▲同歩 △46歩 ▲26角 △65飛
▲55歩 △66歩 ▲68金引△55歩 ▲54歩 △45桂 ▲46銀 △48歩 ▲59飛 △62角
619名無し名人:2014/01/20(月) 05:12:28.34 ID:I5r1QIWk
▲53歩成△同角 ▲45銀 △67歩成▲同金直△45銀 ▲53角成△同金 ▲57桂 △67飛成
▲同金 △56銀 ▲同金 △67角 ▲78銀 △56角成▲45角 △42銀 ▲56角 △同歩
▲45桂 △54金 ▲53歩 △68金 ▲61飛 △78金 ▲同玉 △51金 ▲81飛成△45金
▲52歩成△同金 ▲44歩 △66桂 ▲89玉 △49歩成▲25桂 △41歩 ▲43歩成△同玉
▲83龍 △63歩 ▲74龍 △64銀 ▲61角 △53銀上▲52角成△同玉 ▲44歩 △同金
▲61銀 △43玉 ▲63龍 △59と ▲52銀不成△32玉▲41銀不成△同玉▲52金 △32玉
▲31金
まで141手で先手の勝ち
620名無し名人:2014/01/20(月) 15:19:58.33 ID:l1U0o5tB
514 名前:名無し名人[] 投稿日:2014/01/20(月) 10:13:18.92 ID:gSu4w4fb
将棋連盟が荒らしてるんだろうな
金払って、ってとこがとくにそういう感じがする

これがキチガイの思考か
621名無し名人:2014/01/20(月) 22:29:27.42 ID:crG3+u67
>>606
自分の棋譜も合わせて管理してるわけだが、将棋ウォーズの棋譜がその他に入るのよ。
24や近将道場が棋戦情報として含まれてるから、ありじゃないかと思ったわけ。
622名無し名人:2014/01/21(火) 21:37:41.73 ID:aoCB8GOU
米長の棋譜貼ってくれてる人ってどこで見つけてきたんだろ
新聞とか?
623名無し名人:2014/01/22(水) 21:55:38.20 ID:xlA7jaCo
>>622
ソースは、月刊棋譜
棋泉に入力した後、処分した
棋譜でーたべーすに登録されていないものを
貼っているが、重複があれば失礼
残り約100局
624名無し名人:2014/01/24(金) 21:23:03.14 ID:8LZ02Z3u
>>623
お疲れです
なるほど。月刊棋譜って個人の趣味みたいなものだったわけだからちゃんと探せばまだまだデータベースに載ってない棋譜あるってことだよねえ
625 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/24(金) 23:01:41.79 ID:Hie3ZP6I
>>624
月刊棋譜は、名のとおり当初は毎月出版、後に3か月1回の出版となった
昭和43年から購読し、平成15年にパソコンに入力したが、パソコンの不良により
データが全て消失、たまたま未処分の月刊棋譜を再入力、現在に至る
626名無し名人:2014/01/24(金) 23:06:59.38 ID:FVHesMxs
それは大変だったでしょうお疲れ様。
データ消失が惜しまれますな。
627名無し名人:2014/01/28(火) 00:19:36.60 ID:c0Opkj6g
>>623
623氏のような気骨ある「動き」は大歓迎
いい棋譜は多くの将棋愛好者の指針になるべくどんどん大ぷんにすべきだ
清濁諸々かんがえあわせても やっぱ米の功績はもっと評価されるべき
628名無し名人:2014/01/28(火) 09:35:19.10 ID:c0Opkj6g
棋譜貼り系の仄々感
こっそり知りたい。
629名無し名人:2014/01/28(火) 09:49:24.38 ID:j4+1pxwQ
ソフト開発にこれらの野良棋譜が貢献してきたと思うと感慨深い
630名無し名人:2014/01/30(木) 00:45:14.59 ID:dIF2KxYB
z77765yt
631名無し名人:2014/01/31(金) 13:12:11.77 ID:HC/7XxUj
本スレ500に達したみたいなんで次スレ立てようと思ったけど無理だった
誰か頼む
632名無し名人:2014/01/31(金) 14:56:52.95 ID:SU7SqyyG
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part108
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1391147781/
633名無し名人:2014/01/31(金) 16:50:00.99 ID:7JZJtrvz
>>632 乙
634名無し名人:2014/02/01(土) 05:31:55.58 ID:EnNpW9eJ
業務連絡
p78yt56 よろしく
635名無し名人:2014/02/07(金) 13:30:13.77 ID:/R+hUidy
635
636名無し名人:2014/02/07(金) 21:24:02.76 ID:/R+hUidy
順位戦kif氷解
かほうは寝て松 鬼籍のいっぽん○
637名無し名人:2014/02/08(土) 03:33:51.26 ID:O3lXnPuV
新潟県柏崎市曽地
一瞬の輝き

福井小浜→どないでっか
638名無し名人:2014/02/08(土) 14:22:32.17 ID:O3lXnPuV
対局日不明
フォローよろしくおねぇ

棋戦:第45期新人王戦1回戦
先手:増田康宏 三段
後手:川崎直人 三段
*増田康宏 森下 15
*川崎直人 勝浦 22
▲26歩 △34歩 ▲96歩 △94歩 ▲76歩 △84歩 ▲25歩 △85歩 ▲78金 △32金
▲24歩 △同歩 ▲同飛 △86歩 ▲同歩 △同飛 ▲28飛 △76飛 ▲77角 △23歩
▲88銀 △72金 ▲95歩 △74飛 ▲94歩 △52玉 ▲68玉 △86歩 ▲26飛 △84飛
▲86角 △35歩 ▲77桂 △62銀 ▲38銀 △33桂 ▲87銀 △14歩 ▲56飛 △36歩
▲同飛 △13角 ▲58金 △42銀 ▲16歩 △24飛 ▲26歩 △54歩 ▲17桂 △55歩
▲25桂 △35歩 ▲42角成△同金 ▲86飛 △25桂 ▲81飛成△71金 ▲91龍 △37桂成
▲同銀 △56歩 ▲55香 △41玉 ▲45桂 △57歩成▲同金 △56歩 ▲同金 △36歩
▲33歩 △37歩成▲71龍 △同銀 ▲32金
まで75手で先手の勝ち

※赤旗2014-02-09日曜版
639名無し名人:2014/02/08(土) 14:41:06.42 ID:hwO8I7pe
>>638
11月18日
640名無し名人:2014/02/09(日) 15:05:19.65 ID:mRO5TgMc
wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=78507

>>639
ありがとござ候。
641名無し名人:2014/02/10(月) 21:53:29.16 ID:jBFna/nT
ざ 氷解。
中田氏明快な論理構成
さて今宵はなにを観るか
642名無し名人:2014/02/11(火) 02:41:14.34 ID:ZoToMFM+
羽生ふたりめの永世王将の称号獲得時のこめ

健康法は?
「歩くこと(睨むっ)」
にんげんはたちあがって世界が拡がったんだな。
643名無し名人:2014/02/12(水) 17:15:20.79 ID:dVVU8xS6
NON-STYLE
644名無し名人:2014/02/13(木) 17:00:43.29 ID:G2I8kaSY
.
645名無し名人:2014/02/15(土) 04:29:47.74 ID:tNL0rAT2
あつくくん
いよいよめざめた  かな
なわけねえな ほんとまるたまついてんのかな
がんばりや あとYさきも
646名無し名人:2014/02/15(土) 10:57:51.70 ID:zTYLCTcp
わあああ5わああい
はぶさんって凄い
647名無し名人:2014/02/18(火) 01:52:16.34 ID:CJtCGQCn
________.
648名無し名人:2014/02/18(火) 01:58:43.35 ID:CJtCGQCn
このまま葛西さんを日本にかえすわけにはいかないっす
おれらわかてでなんとかっ
649名無し名人:2014/02/20(木) 19:22:50.95 ID:bejlsVpB
,
650名無し名人:2014/02/21(金) 10:08:58.47 ID:wHkxjDLg
丸秘速報
4月7日 ● 野月浩貴 後 先 中村太地 ○ 第63回NHK杯戦 本戦 1回戦
4月14日 ○ 飯島栄治 先 後 見泰地 ● 第63回NHK杯戦 本戦 1回戦
4月21日 ● 堀口弘治 先 後 永瀬拓矢 ○ 第63回NHK杯戦 本戦 1回戦
4月28日 ○ 森雞二 先 後 畠山鎮 ● 第63回NHK杯戦 本戦 1回戦
651名無し名人:2014/02/21(金) 22:12:45.71 ID:wHkxjDLg
工藤三郎 くどう さぶろう
出身地 日本 大分県
生年月日 1953年6月1日(60歳)
最終学歴 慶應義塾大学法学部卒業
勤務局 NHK放送センター
部署 東京アナウンス室
職歴 旭川、名古屋、大阪、東京アナウンス室など
活動期間 1976年〜
嘱託職 いぬHKの元エグゼクティブアナウンサー
652名無し名人:2014/02/21(金) 22:43:01.00 ID:wHkxjDLg
補完よろしく

先手:羽生善治 三冠(王位・棋聖・王座)
後手:深浦康市 九段

*2月5日 ● 先 深浦康市 第72期順位戦 A級 8回戦
▲76歩 △84歩 ▲68銀 △34歩 ▲66歩 △62銀 ▲56歩 △54歩 ▲48銀 △42銀
▲58金右△32金 ▲78金 △41玉 ▲69玉 △52金 ▲77銀 △33銀 ▲79角 △31角
▲36歩 △44歩 ▲37銀 △64角 ▲67金右△74歩 ▲68角 △43金右▲79玉 △31玉
▲88玉 △94歩 ▲16歩 △22玉 ▲46銀 △53銀 ▲37桂 △14歩 ▲96歩 △85歩
▲26歩 △24銀 ▲38飛 △73角 ▲18香 △95歩 ▲同歩 △同香 ▲97歩 △92飛
▲39飛 △42銀 ▲25桂 △45歩 ▲37銀 △33桂 ▲同桂成△同銀上▲96歩 △同香
▲同香 △95歩 ▲同香 △同飛 ▲97歩 △92飛 ▲25歩 △13銀 ▲26桂 △83香
▲15歩 △同歩 ▲17香打△31玉 ▲15香 △14歩 ▲同香 △同銀 ▲同香 △同香
▲同桂 △84香打▲79玉 △98歩 ▲13角成△41玉 ▲65銀 △62桂 ▲24歩 △同歩
▲23歩 △86歩 ▲同歩 △同香 ▲22歩成△42金寄▲23馬 △52玉 ▲32と △89香成
▲68玉 △97飛成▲86歩 △87歩 ▲58玉 △88歩成▲68金寄△87と ▲42と △同金
▲72金 △27桂 ▲38飛 △77と ▲同金寄△29銀
まで116手で後手の勝ち
653名無し名人:2014/02/21(金) 23:52:13.30 ID:pYxtOK+/
開始日時:2014/02/05 10:00
終了日時:2014/02/05 22:32
棋戦:第72期順位戦A級8回戦
戦型:相矢倉▲3七銀戦法
持ち時間:各6時間
消費時間:116▲342△251
場所:東京・将棋会館
先手:羽生善治三冠
後手:深浦康市九段
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀△4二銀
▲5八金右△3二金▲7八金△4一玉▲6九玉△5二金▲7七銀△3三銀▲7九角△3一角
▲3六歩△4四歩▲3七銀△6四角▲6七金右△7四歩▲6八角△4三金右▲7九玉△3一玉
▲8八玉△9四歩▲1六歩△2二玉▲4六銀△5三銀▲3七桂△1四歩▲9六歩△8五歩
▲2六歩△2四銀▲3八飛△7三角▲1八香△9五歩▲同 歩△同 香▲9七歩△9二飛
▲3九飛△4二銀▲2五桂△4五歩▲3七銀△3三桂▲同桂成△同銀上▲9六歩△同 香
▲同 香△9五歩▲同 香△同 飛▲9七歩△9二飛▲2五歩△1三銀▲2六桂△8三香
▲1五歩△同 歩▲1七香打△3一玉▲1五香△1四歩▲同 香△同 銀▲同 香△同 香
▲同 桂△8四香打▲7九玉△9八歩▲1三角成△4一玉▲6五銀△6二桂▲2四歩△同 歩
▲2三歩△8六歩▲同 歩△同 香▲2二歩成△4二金寄▲2三馬△5二玉▲3二と△8九香成
▲6八玉△9七飛成▲8六歩△8七歩▲5八玉△8八歩成▲6八金寄△8七と▲4二と△同 金
▲7二金△2七桂▲3八飛△7七と▲同金寄△2九銀
まで116手で後手の勝ち
654名無し名人:2014/02/24(月) 10:54:32.17 ID:yFRwRU8R
*三浦-渡辺 junisen72A
▲76歩 △34歩 ▲26歩 △84歩 ▲25歩 △85歩 ▲78金 △32金 ▲24歩 △同歩
▲同飛 △86歩 ▲同歩 △同飛 ▲34飛 △33角 ▲36飛 △84飛 ▲26飛 △22銀
▲87歩 △52玉 ▲58玉 △14歩 ▲38金 △15歩 ▲48銀 △94歩 ▲75歩 △95歩
▲77桂 △72銀 ▲76飛 △24飛 ▲27歩 △42角 ▲68銀 △33銀 ▲56歩 △44銀
▲79角 △33桂 ▲57銀左△21飛 ▲86飛 △71金 ▲46銀 △54歩 ▲57角 △83歩
▲36歩 △26歩 ▲同歩 △同飛 ▲27歩 △36飛 ▲37銀上△34飛 ▲35歩 △14飛
▲36銀 △62金 ▲37桂 △74歩 ▲76飛 △96歩 ▲74歩 △97歩成▲65桂 △75歩
▲86飛 △64歩 ▲73歩成△同桂 ▲同桂成△同金

◆あと2譜ぐらいで完結予定
655名無し名人:2014/02/24(月) 12:17:40.10 ID:IWQnF7l8
>>654
棋譜貼り専門スレの【.//__<,】はどういう意味なのですか?
時々あるアルファベットの文字羅列も意味がありそうなのに分からないんです…
656名無し名人:2014/02/24(月) 23:55:44.30 ID:yFRwRU8R
そんなん意味なし

ようは棋譜をどんどん貼れという
髪の雞二ですわ ほな
657名無し名人:2014/02/25(火) 00:01:29.45 ID:gI2ufVv0
あっ
ごっつう高飛車なものいいで
し失礼いたしまいた

なんで順位戦の棋譜がでてこんのか
658名無し名人:2014/02/25(火) 06:46:30.34 ID:wReTGpZx
>>656>>657
なるほどー
しかし将棋も2chもニワカなので、あまりお役に立てそうもありません…
とりあえず>>654の補完とか、要請のあったものでm(_ _)m
659名無し名人:2014/02/25(火) 06:53:33.29 ID:wReTGpZx
開始日時:2014/02/05 10:00
終了日時:2014/02/06 00:42
棋戦:第72期順位戦A級8回戦
戦型:横歩取り△8四飛戦法
持ち時間:各6時間
消費時間:118▲359△358
場所:東京・将棋会館
先手:渡辺 明二冠
後手:三浦弘行九段
▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同 歩
▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲3六飛△8四飛▲2六飛△2二銀
▲8七歩△5二玉▲5八玉△1四歩▲3八金△1五歩▲4八銀△9四歩▲7五歩△9五歩
▲7七桂△7二銀▲7六飛△2四飛▲2七歩△4二角▲6八銀△3三銀▲5六歩△4四銀
▲7九角△3三桂▲5七銀左△2一飛▲8六飛△7一金▲4六銀△5四歩▲5七角△8三歩
▲3六歩△2六歩▲同 歩△同 飛▲2七歩△3六飛▲3七銀上△3四飛▲3五歩△1四飛
▲3六銀△6二金▲3七桂△7四歩▲7六飛△9六歩▲7四歩△9七歩成▲6五桂△7五歩
▲8六飛△6四歩▲7三歩成△同 桂▲同桂成△同 金▲2六桂△1三飛▲3四歩△6五桂
▲6六角△9八歩▲3三歩成△同 飛▲4五銀右△9六と▲8五飛△9五と▲7五飛△7四歩
▲4四銀△同 歩▲6五飛△同 歩▲4四角△4八歩▲4五桂打△4九銀▲6八玉△4三飛
▲7一角成△3八銀不成▲3四桂△6四角▲3三歩△3一金▲5五歩△6三玉▲5三銀△7五歩
▲9八香△4七銀成▲6四銀不成△同 玉▲5二角△5八飛▲7九玉△5九飛成
まで118手で後手の勝ち
660名無し名人:2014/02/25(火) 10:41:55.40 ID:gI2ufVv0
>>658
なんかしらんが
急に「棋譜貼り」 職人が討ち死にしたもよう

こころある方はあぐれっしぶに棋譜貼りしませふ
おいらも最近は堂でも得得が谷 と投げ槍になっとるけん
みんなひとつ よろしゅうたのんまっさ
ちなみにおいらは東京在住で
かんざいと関係は有馬温泉。ま そんなとこで。
661名無し名人:2014/02/25(火) 10:55:50.27 ID:gI2ufVv0
先手:渡辺
後手:三浦
三浦勝ち 

なんですね ちょっと▲△勘違いしとりました
659氏 今後ともよろしゅうおねがいしますわ

三浦はん このまんまじゃ群馬の恥 さらしですぞ
2撃ぐらいくらわせnight(棋王戦)
銀杏さんも注目してますがな
662名無し名人:2014/02/25(火) 11:07:07.48 ID:LnOS/Zbs
キチガイが張り付きだすとかこのスレも終わりだな
663名無し名人:2014/02/25(火) 13:07:42.97 ID:gI2ufVv0
もうとっくにおわっとるがな
664名無し名人:2014/02/25(火) 13:31:21.82 ID:pW8ulC+C
何事にも終わりはあるんやで

そして、また始まるんや

えーこと言うなー
665名無し名人:2014/02/26(水) 08:52:28.56 ID:n3g5lIsX
まあま ぼちぼちいきまひょ
あたま冷やしてきます
666名無し名人:2014/02/26(水) 10:34:49.12 ID:5XnAf/fE
666
667名無し名人:2014/02/26(水) 19:47:59.54 ID:n3g5lIsX
かたが凝ったら膏薬を貼る
暇ができたら棋譜を貼る
そして世の中は野球がはじまて 春。
どひゃああ
668 ◆VXPnxsKq.M :2014/02/26(水) 23:21:21.92 ID:KLbYpGM6
トリップ付きで貼ると反映が遅いんですかね(>_<)?
投稿失敗してたりするのかな…
669668:2014/02/27(木) 07:08:47.63 ID:MitwlYbg
>>668
気のせいみたいです。
キャッシュクリアの際にクッキーデータのクリアも行った為、
忍法帖のレベルが1に戻った模様…
長文が貼れなくなったので、回復されるまで失礼いたしますm(_ _)m
670名無し名人:2014/02/27(木) 17:47:55.57 ID:YIyn84ES
Gさん こんぐらっちれえしょおおおん



3月2日 ○ 西川和宏 郷田真隆 ○ 第63回NHK杯戦 本戦 準決勝
3月9日 ○ 大石直嗣 丸山忠久 ○ 第63回NHK杯戦 本戦 準決勝
3月23日 ○ 郷田真隆 丸山忠久 ○ 第63回NHK杯戦 本戦 決勝
671名無し名人:2014/03/02(日) 09:55:47.90 ID:bstT22cy
mage
672 ◆VXPnxsKq.M :2014/03/03(月) 10:53:07.20 ID:AJCuwL5s
でーたべーすさんで日付の記入漏れがある場合、修正は可能でしょうか?

第72期順位戦A級4回戦 羽生−渡辺戦なのですが
棋譜貼りスレの前スレ>>32から対局日が取り込まれなかったみたいなんです
673名無し名人:2014/03/03(月) 11:05:59.13 ID:cEUuw1yA
棋譜にコメントしておいたら管理人が修正してくれるという事になってる
けど1ヶ月以上全く対応してないからいつ修正されるかはわからん
スパムの爆撃も食らってるしどうなることやら
674 ◆VXPnxsKq.M :2014/03/03(月) 11:24:10.67 ID:AJCuwL5s
>>673
ありがとうございますm(_ _)m 一応コメしてみました
675名無し名人:2014/03/05(水) 00:40:18.93 ID:DEFyNdIz
なるようにしかならん
風に訊くといいかも
676 ◆VXPnxsKq.M :2014/03/05(水) 05:58:59.35 ID:MyQYba2Q
やらかしてしまいました(>_<) 本スレ>>261の棋譜ですが、でーたべーすさんで
【見泰地】さんと【高見泰地】さんが別人で登録されてしまいました。
2chから直接取り込んでいらっしゃる方はご注意下さいm(_ _)m

管理人さんがご不在がちなので、新しく【高〜】で棋譜を貼り直し
【〜】の方に削除依頼コメした方が良いのか、【〜】に修正依頼コメ
した方が良いのか迷っています…
677名無し名人:2014/03/05(水) 17:15:22.85 ID:DEFyNdIz
管理人さん
いまはおらんということになっとるらしい

ってそもそもこのすれ自体存在してるんかな
すべてが巨象ゆうことや
678 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(4+0:5) :2014/03/05(水) 17:44:43.62 ID:U5MVhSoZ
どうしてプロ棋士は稲庭戦法を指さないの?
679 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/03/05(水) 17:50:27.04 ID:MyQYba2Q
妄想なら得意なんですが(´・ω・`)色即是空。。。

こういうケースの明確なルールは無いみたいなので
【高〜】で再投稿、【〜】に削除コメでいってみます!
ありがとうございましたm(_ _)m
680 ◆VXPnxsKq.M :2014/03/06(木) 10:40:21.20 ID:ayF1l+pV
>>679
対局者名以外は同一棋譜のためか、修正棋譜は取り込んで貰えませんでした(汗)
先ほど【〜】の方へ修正依頼コメしましたが、修正されるまでご利用の方々にはご迷惑をおかけしますm(_ _)m
以後気をつけます(´;ω;`)
681YODA:2014/03/06(木) 18:06:43.00 ID:/f8P/wuJ
>>680
同一手順の棋譜は登録できなくしてあります。
@コメント付けて頂いた分は修正しました。

2chを転載禁止にするような動きが板ごとにあるようですが、
ログの保管が出来なくなるとー不便なのでー
将棋板はしないようご協力お願いしますm..m
682 ◆VXPnxsKq.M :2014/03/06(木) 22:15:35.02 ID:ayF1l+pV
>>681
わわ!ありがとうございますありがとうございます(。-人-。)
お手数をお掛けして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

話題のスレ、ざっと見てきました…
正義感?嫌儲?による袋叩きみたいな感じですね
パソコンも将棋も、2chに至っては今年からという超初心者なもので
あまりお役に立てそうもにありませんが、投票があればご協力させて下さい
683名無し名人:2014/03/07(金) 01:03:51.30 ID:9fY6/gmN
ログは全部開放されてるから外部サイトに頼らなくても保管は可能
棋譜はそもそも2ch自体が転載したものだから引っ張っても問題無し(棋譜そのものの著作権に関してはまた別の話)
コピペブログも運営しているというのなら話は別だけど

個人的にはおやつスレのまとめがグレーゾーンになるから禁止になると困るなあと思ってる
684YODA:2014/03/07(金) 02:40:29.81 ID:bekVyhoW
>>683
今は情報流出騒ぎで●が売れないので過去ログ開放してますが、
これがいつまでもこのままとは限らない事
2ch自体の運営がどうなるかかなり不透明な事
の2点からなお過去ログの管理は各コミュニティですべきと考えます

でも、そこに転載禁止と書かれていれば、実際転載するわけにも行かなくなるし、
2chが潰れたら2度と見れなくなるわけで、それではちょっと困りますよね
685名無し名人:2014/03/07(金) 04:49:39.39 ID:KDQEkVCU
転載禁止を破った時にどういう不都合があるかという観点も一応あることはある。
転載禁止のローカルルール自体には特段拘束力があるわけではないが、
アフィブログの場合広告元に集団で抗議して掲載を止めさせるということがあるから転載禁止を守るわけだ。

じゃあ一方でアフィ貼ってなかったら転載禁止破ったところでどうなんの、という話にもなるわけで、
おやつスレのまとめなんてのはサーバー側の自動挿入のやつだけだから、このまま勝手に続けたところでどうにもならんと思う。
でーたべーすとか棋書スレまとめとかはなんかびみょーにちっちゃいの貼ってあるから、
快く思わない人間がいた場合それがどうなるかですわな。
一応板全体としては転載禁止の体を採っていたとしても、それぞれのコミュニティーにおいて必要とされれば通るなんてこともあり得るし。
2ch名人みたいに支持する人が多くいるが、しない人も一定数いる場合はもう駄目だろうけど。
686名無し名人:2014/03/08(土) 10:02:10.44 ID:uxlcTJlN
棋譜貼りスPart106
687 ◆VXPnxsKq.M :2014/03/08(土) 10:10:11.45 ID:uxlcTJlN
>>686 ぎゃ!途中で(´;ω;`)

棋譜貼りスレ Part106までは棋譜を分割して貼ってもスレから直接コピペで大丈夫だったけど、
Part107以降はエラーになるみたいですね。
某サイトに上がるまでに見たい方はWordなんかで余分なの落として見るしかないのか
688名無し名人:2014/03/09(日) 04:55:48.16 ID:jo3znO+H
>>684
あっちの掲示板でコメントしようとすると画像認証の画像が表示されない
(Win7上でのIE11でもFirefox27でもダメ)のでここで申し上げます
棋譜Noo.71852とNo.74256にコメントさせていただいた者です
棋譜の修正どうもありがとうございます
689YODA:2014/03/09(日) 17:06:51.49 ID:H0DLNU/f
うちの環境だと同じFirefox27で画像が出るんで、ちょっと原因不明で困ってますが、
セッション渡しにクッキー使ってるんで、セキュリティの設定でクッキーが遮断されてるのかも
690名無し名人:2014/03/10(月) 00:16:01.62 ID:TO28RziK
開始日時:1981/10/23
棋戦:王位戦
戦型:ひねり飛車
持ち時間:6時間
場所:大阪「関西将棋会館」
先手:淡路仁茂
後手:中田章道

*棋戦詳細:第23期王位戦予選
*「淡路仁茂六段」vs「中田章道四段」
*あふたあkif
691名無し名人:2014/03/11(火) 14:13:26.45 ID:Myx/KJ1t
R246
692名無し名人:2014/03/12(水) 01:00:07.06 ID:u8qEKYxr
あ、質問です
棋譜貼りスレのC1 6回戦 千葉対高崎ですが
高崎優勢なのに投了したのはなぜでしょうか
693名無し名人:2014/03/12(水) 01:04:30.68 ID:KWVhgF/O
高崎優勢?
詰んでるよ
694名無し名人:2014/03/12(水) 02:00:19.25 ID:u8qEKYxr
よかとき(詰将棋を解くソフト)使っても詰まないんですけど
よければ詰み手順、ご指南ください
695名無し名人:2014/03/12(水) 11:57:00.94 ID:KWVhgF/O
局面を間違えているんじゃないでしょうか
△同玉▲7二銀打から比較的平易に詰みますよ
696名無し名人:2014/03/12(水) 15:05:37.93 ID:CY7gQpjf
棋譜管理ソフトで取り込むと
▲渡辺明−△森内(2011年4月・王座)や
▲羽生−△中村太(2013年9月・王座2)のような戦型が雁木と判定されてしまいます
もちろん間違ってはいないのですが、
この形は矢倉の△5三銀右型の一類型と見るほうが自然だと思いますので
もしお暇であれば修正お願いします
ちなみに似た形の▲渡辺明−△羽生(2014年1月・王将3)のような戦型は
きちんと(?)矢倉と判定されます
697名無し名人:2014/03/13(木) 09:01:36.69 ID:59gFoNOW
>>694
85手目63銀打が正解かもしれんね。
698名無し名人:2014/03/13(木) 09:36:13.75 ID:aapMn8lP
たしかに63銀打ちなら簡単に詰みですね
棋譜間違ってますか?
699 ◆VXPnxsKq.M :2014/03/13(木) 10:12:02.17 ID:Vn8mdmyq
>>698
85▲6三銀が正しいです
700名無し名人:2014/03/13(木) 17:20:18.54 ID:nW8O1SFj
◆VXPnxsKq.Mさんは貼ってる棋譜見るにモバイルの中継を手作業で貼ってるんだろうけど
タイトル戦とかはコピペした方がミス減らせるんじゃないかな
701 ◆VXPnxsKq.M :2014/03/13(木) 17:28:22.26 ID:Vn8mdmyq
>>700
私はコピペ出来るものはコピペしていますが(>_<)?
コピペ出来ないものはモバイルとソフトで同時進行させて確認しています。
どこかに棋譜のミスありましたか?
702名無し名人:2014/03/13(木) 17:41:50.14 ID:nW8O1SFj
ああすいません
王将戦は別の人でしたか
703 ◆VXPnxsKq.M :2014/03/13(木) 18:28:33.80 ID:Vn8mdmyq
皆さま何もおっしゃられないので図々しくも数日棋譜を貼ってきましたが、
初心者が棋譜を貼ることに不安があるというのなら撤退しますので
おっしゃってくだされば良いのです(´;ω;`)
現在、棋譜貼りさんが少ないとの事なので私が貼っていいものと勘違いしてました。
すみませんでした・・・
704名無し名人:2014/03/13(木) 19:23:51.82 ID:xLvZWlSj
どんどん行きましょう
705名無し名人:2014/03/13(木) 20:28:54.36 ID:CsUJlGq5
>>703
いえいえ
最近張ってくださる方がいないので
本当に感謝しております。

へんな雑音はきにしないで
これからもよろしくお願いします。
706名無し名人:2014/03/13(木) 21:12:57.08 ID:HWjwGwbD
すみません。よく確認しなかった私が悪いんです・・・
707 ◆VXPnxsKq.M :2014/03/13(木) 23:43:52.33 ID:Vn8mdmyq
>>706
いえいえ(>_<) >>706さんは貼りっぱなしではなく、ちゃんと確認に来てくださってますし
多分>>700さんがおっしゃりたいのは>>692の件が原因?ではないかと思われますので、
かえって申し訳ないです(。-人-。)

私が頼りなさげなせいで>>692のミスも私のミスと思われていたり、
もしかして間違いに気づいて修正コメしてる他の分まで私のミスだと思われているのだとしたら
なんだか辛いだけだなあ、って思ってしまって・・・>>704>>705さんには申し訳ないですが
少し考えさせてくださいm(_ _)m
708名無し名人:2014/03/14(金) 02:58:04.48 ID:AmgWC0Mn
>>707
貼って頂けるのは非常にありがたい

ただし注意して欲しいのは
ずっとこのスレを利用してる人なら知ってると思うけど
この板には棋譜を貼る行為を快く思わない人間がいて
妨害したりわざと叩いたり暴言を吐いたりして職人を腐らせやめさせようと
工作する輩が少なからずいる

今回はおそらく単なる勘違いでそういう工作とは関係ないと思われるが
今後そういう目的の人間が現れないとも限らないし
正直理不尽な攻撃や要求や叩きが起きる可能性あると思う
本当に辛いだけの立場になることもあるのに
それでもこれまで続けてくれた職人さんには非常に感謝してるし尊敬してる

だからその程度で考え込んだり気分を害するのではおそらく続かないと思うので
残念だけど期待しないことにするよ

でもわずかでも貼って頂けた事には感謝してるのでありがとう
709名無し名人:2014/03/15(土) 01:26:08.44 ID:1OlorbqW
いいかい         みんな
groovyにいこか
しあんくれてもしゃああないで ほな
710名無し名人:2014/03/17(月) 07:59:31.23 ID:mjjkWaef
710
711名無し名人:2014/03/17(月) 08:18:20.31 ID:mjjkWaef
ねがいはいっこ 「せくわいへいわ」 
kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/03/15/img_6236.jpg
712名無し名人:2014/03/17(月) 08:21:53.35 ID:mjjkWaef
//kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/03/15/img_6268.jpg

玄妙 いしばし女史よりええな うまいで
713名無し名人:2014/03/20(木) 19:36:57.86 ID:Hfx+YVzf
竜王戦スレに棋譜あげました
補足される方は参考にしてください
714名無し名人:2014/03/21(金) 22:19:54.94 ID:7ZSbMZfa
2chから転載するの禁止って…
そういう著作権にうるさい姿勢を取れば「おまゆう」と責められるのがオチなのに

もし棋譜の著作権のことで2chが叩かれたときに
どこか棋譜貼りを細々と続けられるところはありませんか
715名無し名人:2014/03/23(日) 07:22:13.84 ID:OQGUCOSZ
>>714
棋譜に著作権はないが海外でもそうだし
それが基本的な考え

それに日本では裁判すらやってないのでどっちにせよ取り締まれないから
棋譜についてはそんな心配は皆無
716名無し名人:2014/03/25(火) 09:13:56.82 ID:5YCg4HfA
大杉勝男ゆう
どえらい「ばった」がおったもんじゃよ

若輩もんのやくるとふぁんには
なんのことやら言問橋やな ほな
717名無し名人:2014/03/27(木) 01:16:53.50 ID:nztMswur
棋譜スレに意味不明な一行ゴミレスがよくあるけどあれ何?
何の意味があってやってんの?
718名無し名人:2014/03/27(木) 19:35:36.46 ID:KTex8fxs
もう既説明済
きにしすぎ きにすんなさんな
719名無し名人:2014/03/27(木) 19:40:25.88 ID:KTex8fxs
● 久保利明 森内俊之 ○ 棋聖戦 決勝トーナメント

久保さんどうりで蔭があったな今日
720名無し名人:2014/03/28(金) 23:17:35.79 ID:UylwxoFV
なにおう
まこんなもん
721名無し名人:2014/04/05(土) 12:42:36.14 ID:glvO2isC
戦型が書いてないと見る気がしない
722名無し名人:2014/04/05(土) 12:54:30.83 ID:puQA20vl
722
723名無し名人:2014/04/08(火) 02:03:57.62 ID:YHeFssZ/
めいじん戦前夜
724名無し名人:2014/04/08(火) 14:53:21.37 ID:6SgMfHC7
名人貼ってよ
725名無し名人:2014/04/08(火) 15:18:05.71 ID:DIRtU9Ke
>>724
毎日jpで丸見えだよ(要:無料登録)
http://mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/etc/72/140408.html
726名無し名人:2014/04/12(土) 00:33:55.88 ID:cZMG5nFs
//mainichi.jp/feature/shougi/mai/meijinsen_20140408_M7_7257.kif
727名無し名人:2014/04/13(日) 21:08:32.99 ID:2Niw3r0R
--------------------------------------------------------------------------------
2014/04/13 現在
ランキング
順位 棋士名 レート 今年度
増減
1 羽生善治三冠 1964 5
2 渡辺明二冠 1875 0
3 豊島将之七段 1843 -10
4 森内俊之竜王名人 1840 2
5 郷田真隆九段 1832 -10
6 丸山忠久九段 1800 6
7 行方尚史八段 1797 -7
8 久保利明九段 1794 -3
9 佐藤天彦七段 1792 3
10 佐藤康光九段 1790 -12
728名無し名人:2014/04/18(金) 06:50:10.08 ID:QeUpzftG
保守    奔流
729名無し名人:2014/04/18(金) 06:54:45.18 ID:QeUpzftG
4月17日(木曜日)
真田圭一 村田顕弘   銀河戦Hブロック
730名無し名人:2014/04/21(月) 09:17:46.26 ID:EOeYJEJE
開始日時:2014/04/17
先手:行方尚史八段
後手:谷川浩司九段

*4月17日 ○ 先 谷川浩司 第27期竜王戦2組ランキング戦準決勝
▲26歩 △34歩 ▲76歩 △54歩 ▲25歩 △52飛 ▲48銀 △55歩 ▲68玉 △33角
▲36歩 △42銀 ▲37銀 △53銀 ▲46銀 △44銀 ▲78玉 △62玉 ▲58金右△72玉
▲77角 △82玉 ▲88玉 △94歩 ▲98香 △72銀 ▲99玉 △56歩 ▲同歩 △同飛
▲88銀 △76飛 ▲24歩 △同歩 ▲57金 △95歩 ▲66金 △74飛 ▲86角 △32金
▲58飛 △55歩 ▲37桂 △35歩 ▲45桂 △42角 ▲同角成△同金 ▲31角 △32金
▲86角成△29角 ▲48飛 △45銀 ▲同銀 △33桂 ▲75金 △45桂 ▲74金 △同歩
▲59飛 △37桂成▲29飛 △48成桂▲54歩 △75銀 ▲77馬 △64銀 ▲24飛 △49飛
▲78金 △31金 ▲53角 △85桂 ▲86馬 △75金 ▲85馬 △同金 ▲31角成△56歩
731名無し名人:2014/04/21(月) 09:19:17.25 ID:EOeYJEJE
▲53歩成△73銀引▲22飛成△55角 ▲32龍 △57歩成▲63と △62歩 ▲72と △同金
▲66銀 △19角成▲57銀 △58成桂▲66銀 △56歩 ▲52龍 △57歩成▲同銀 △同成桂
▲同龍 △55歩 ▲65桂 △63香 ▲73桂成△同桂 ▲59歩 △76桂 ▲77銀打△69銀
▲79金 △88桂成▲同銀 △78銀打▲68龍 △56歩 ▲78金 △同銀成▲同龍 △57歩成
▲61銀 △71金 ▲72銀打△同金 ▲同銀成△同玉 ▲61銀 △82玉 ▲72金 △93玉
▲96歩
まで131手で先手の勝ち

でぇたお持ちの方 いませんか
732名無し名人:2014/04/21(月) 16:56:52.41 ID:L8sLL36t
NHK杯の対局時間がついに消滅
733名無し名人:2014/04/24(木) 15:26:21.71 ID:f2EYbjqv
>>732
これまでも時間が書いてない棋譜はあった。
そしてその場合囲碁との間違いの可能性が疑われる時が多かった。
今回も、予想では3/24じゃなく3/31だったのだが・・・
734名無し名人:2014/04/24(木) 16:17:18.34 ID:5HNz+Z/t
有能な弁護士に依頼してだな然るべき手を打つ
おいおいちょっとまたぁ
諸々のなんたら要件は揃っておるんか  てね
735名無し名人:2014/04/27(日) 07:33:42.18 ID:tjC9jzW8
age in.
736名無し名人:2014/04/28(月) 07:22:32.03 ID:2pHSQjQx
/
737名無し名人:2014/04/30(水) 22:08:01.07 ID:s6S2OP3L
なべ
最近将棋の「幅」を拡げようとしてる?
△振飛車のなんたるか 
まだ分かっとらんようじゃなこの甘ちゃんが
738 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/05/01(木) 04:00:21.07 ID:285igqL9
  '///f彡人ミミミミミミミミミミ
  jj/,イイ   ヽミミミミミミミミj
  fく彡´  ,,.-―=j  ,.‐==‐!{
  l {ミ{   -=ェテ'   !-ェテ' {{
  ', ゞ!   ` ̄ ,.   '、 ̄´ }
   ゝ,゙     ,ノ゙ー-‐' ヽ イ!
    ,', ',   ゙ァ―…ーヘ' ,′ <申し訳ありませんでした〜ぁ・・・
 __/:Λ ヽ、       〃\
::/:::::::::',  `ヽ、__二=イ、::::'、:::`ヽ、
::\::/:ヽ  ,.< ̄,>、 /::::\:〉:::::::::
:::/::::::::::::∨ /⌒ヽ У:::::::::::ヽ:::::::::
739名無し名人:2014/05/01(木) 07:45:44.01 ID:4Ck24HaB
いやいや よう頑張っとるゆうおもうよ
欲をいえばちと頭(発想)が堅い
堅い遠い-囲いが最強じゃないんだ
さきやませんせを少しだけ参考にしいや 弾かてほうらぶらぶらしとるやろ
740YODA:2014/05/04(日) 02:44:58.82 ID:tioor1XN
棋譜でーたべーすに関して
wiki.optus.nuは利用してるDDNSの一部がダウンしている為、
情報が更新されずに古いIPしか返さない状態になってます。
古いIP 182.164.92.108
現在のIP 101.140.96.3

代替ホストを取得していますのでそちらをご利用頂くか
http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/
http://kifdatabase.no-ip.org/shogi/

または暫定的な対策としてhostsファイルに以下を追記してください
101.140.96.3 wiki.optus.nu
741名無し名人:2014/05/05(月) 08:55:09.64 ID:p38fefcY
棋譜スレに昭和の棋譜貼られまくってるけど正直いらない
742名無し名人:2014/05/05(月) 09:31:14.08 ID:rse/6pLo
いらないなら見なきゃいいだけだろ
阿呆かょ
743名無し名人:2014/05/05(月) 10:58:37.77 ID:Q8gAvSlH
>>741
棋譜スレの目的ぐらい読めないのかよ。
お前の存在の方がいらない。
>このスレッドは棋譜収集を目的とした将棋の棋譜貼りスレッドです。
744名無し名人:2014/05/05(月) 21:13:37.44 ID:hp/CZmKg
底辺裾野は 広いほうがええやろ
どんどん棋譜貼りやみんな
745名無し名人:2014/05/07(水) 06:50:26.31 ID:z7cpXquH
/
746名無し名人:2014/05/09(金) 01:05:06.58 ID:DU3yswOG
//__
747名無し名人:2014/05/10(土) 16:30:14.27 ID:CYMUG106
俺も古棋譜は邪魔。
スレ分けろ。
748名無し名人:2014/05/10(土) 17:07:27.90 ID:nfVJGjip
↑こういうやつはどういう利用方法をしてるのかちょっと書いてみて
749名無し名人:2014/05/11(日) 17:52:31.77 ID:kUD/wjQV
最新の棋譜なんて金払えばいつでも見れるんだからわざわざこんなとこ来る必要もない
貧乏人は永遠に愚痴ってればいいよ
750名無し名人:2014/05/11(日) 19:53:13.12 ID:I+j/Z3q4
mage
751名無し名人:2014/05/13(火) 04:54:21.64 ID:SMm+oVKh
This kifu has been deleted.
752名無し名人:2014/05/15(木) 08:34:07.75 ID:tq339oQe
あきらっきー♪
ってなんかのぶうむなん?
753名無し名人:2014/05/17(土) 08:09:30.96 ID:vmZ9DQD8
.
754名無し名人:2014/05/18(日) 19:21:12.26 ID:6hLlJrNR
青息吐息
755名無し名人:2014/05/23(金) 00:45:45.06 ID:RIslfvFR
/
756名無し名人:2014/05/25(日) 23:14:39.38 ID:s6qlYlQU
小学生将棋名人戦の棋譜はないですか?
757名無し名人:2014/05/26(月) 21:19:47.88 ID:f3TkKVLw
棋泉、諦めていた新バージョン2.40が出てた。
64ビットにも対応でパソコンの選択に悩まずに済むわ。作者に感謝。
758名無し名人:2014/06/10(火) 16:08:24.27 ID:2B0fJ4bm
携帯の竜王戦▲将棋道場が「竜王戦」の看板を外すらしい。よってここでの中継もなくなる。
759名無し名人:2014/06/12(木) 16:44:04.69 ID:T1izurP4
将棋の棋譜でーたべーすのkid78805
(今年2月13日の村山−南戦)なんですが、
84手目に△9六同香だとどうなるのか、
88手目で△9二同玉の場合の寄せ手順を
どなたかご教示いただけませんでしょうか。
760名無し名人:2014/06/12(木) 18:04:15.51 ID:TyiJF6pV
>>759
棋譜が違う。83手目が▲9六香じゃなく▲9四香。
棋譜※で「後手は9筋に歩が打てない。村山は9四に香を設置して、次の▲9二飛を狙う。」とあるから間違いない。

開始日時:2014/02/13 10:00
終了日時:2014/02/14 00:27
棋戦:第72期順位戦B級2組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:109▲358△353
場所:関西将棋会館
先手:村山 慈明六段
後手:南 芳一九段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4三銀 ▲6八玉 △6二銀 ▲5八金右 △6四歩 ▲6六歩 △6三銀
▲7八玉 △9四歩 ▲9六歩 △7四歩 ▲6七金 △6二玉 ▲3六歩 △7一玉
▲7七角 △7三桂 ▲8八玉 △2二飛 ▲7八金 △5二金左 ▲9八香 △8二玉
▲9九玉 △7二金 ▲8八銀 △5四歩 ▲1六歩 △4五歩 ▲3七桂 △4四銀
▲5七銀 △4二飛 ▲6八銀 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲7九銀右 △5六歩
▲6八角 △2二飛 ▲5六金 △3五歩 ▲4五桂 △同 銀 ▲同 金 △9五歩
▲3五角 △9六歩 ▲9四歩 △同 香 ▲8六歩 △3四歩 ▲同 金 △6六角
▲6八飛 △5五角 ▲5八飛 △1九角成 ▲9五歩 △同 香 ▲9四歩 △9一香
▲5四歩 △6六桂 ▲4四角 △5八桂成 ▲9三銀 △同 香 ▲同歩成 △同 玉
▲2二角成 △8二玉 ▲9四香 △5四銀 ▲2一馬 △5五馬 ▲9二飛 △7一玉
▲6六桂 △6三銀 ▲9一飛成 △6二玉 ▲1一馬 △2二銀 ▲同 馬 △同 馬
▲5四香 △7一角 ▲5二香成 △同 銀 ▲4三銀 △6六馬 ▲5二銀成 △同 玉
▲4三銀 △6三玉 ▲7一龍 △同 金 ▲5四角
まで109手で先手の勝ち
761名無し名人:2014/06/12(木) 18:32:13.07 ID:T1izurP4
>>760
ありがとうございます。

棋譜が違うんじゃ、いくら考えても寄らないわけだ。
762名無し名人:2014/06/14(土) 23:16:46.39 ID:TvU0vzlw
スレチは覚悟で質問させてもらいます

OS/Windows7
使用ソフト/kifu for FLASH
webサイト/jimdo

jimdoのページにkifu for flash.swfを読み込ませることはできたんですが、棋譜データを読み込ませる方法がわかりません。
該当ページ見てもサッパリで・・・。
同じ階層におくとか書いてあってもなんのことかわからないもので、具体的にはテキストファイルで作った.kifのファイルをどこにどうすればいいんでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。
763名無し名人:2014/06/15(日) 03:41:40.61 ID:zO8bqaaB
>>762
flash.swfと同じ場所におく
764名無し名人:2014/06/15(日) 03:49:13.08 ID:zO8bqaaB
>>762
その後、こんなのが二ヶ所あるので作ったKIF名に変更する。↓
param name="FlashVars" value="kifu=ABC.kif…
765名無し名人:2014/06/15(日) 03:56:01.34 ID:B4IH9HB4
おお復活したか
766名無し名人:2014/06/15(日) 18:35:09.92 ID:BPj7uB5z
>>763
ありがとうございます
767名無し名人:2014/06/16(月) 22:31:40.79 ID:YqYv0WVv
.
768名無し名人:2014/06/17(火) 04:11:38.16 ID:wsIMi3LT
すいません便乗質問させてください

自分も、jimdoで棋譜flash貼ろうと思うんですが、kifu for flash.swfを読み込ませることはできたんですが、その後はテキストかなんかにコピーしたkifuファイルをダウンロードしてflashと同じページに表示させればいいんですか?
同じ場所に置くというのは、swfを読み込ませるところと一緒にtxtファイルを世も読み込ませることができるんじゃないですよね?
どうやったら「同じ場所に置く」ことができるんですか?どういう状態をいうのか全く分かりません

あと、htmlは「文章」を開けて、上の右側にある「html」という青いボタンで触れるんですか?
エディタは開くんですが、中に何も書いてないもので変更の仕方がわかりません

多分恐ろしく初心者的な質問だと思いますが、ググってもこれというサイトがないもので、なにとぞよろしくお願いします
769名無し名人:2014/06/17(火) 05:34:41.29 ID:4AUEMoSV
>>768
入会してやってみました。
jimdoだけで表現するのは不可能のようです。

flashにパラメータを与えられない。
与えらない場合はkifu.kifを探しに行くが、
kifu.kifという名前のファイルをアップロードできない。
kifu.kif.txtになってしまう。
770名無し名人:2014/06/17(火) 11:45:57.40 ID:tb3PZvfM
本スレ 次スレ希望
771名無し名人:2014/06/17(火) 13:35:39.60 ID:u6knqr5d
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part112
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1402979697/
772名無し名人:2014/06/17(火) 13:43:00.78 ID:u6knqr5d
棋譜が最終書き込みって何気にすごい気がするんだが
773名無し名人:2014/06/18(水) 00:38:48.10 ID:yCx3skSK
>>769

ありがとうございます
本当にどうやったらいいんでしょうね?
774名無し名人:2014/06/18(水) 00:47:51.12 ID:47IZH9/N
あげる
775名無し名人:2014/06/19(木) 00:30:54.97 ID:wHObrn0u
>>773
こういう方法しかないと思います。
http://kifus.jimdo.com/
776名無し名人:2014/06/19(木) 02:10:13.07 ID:A1M4KsBO
「棋譜の管理」ってコメントに半角のかっこ 「(」 があると棋譜が誤って変換されることがある?
777名無し名人:2014/06/19(木) 04:11:23.89 ID:A1M4KsBO
>>776 コメントに(/が変に入っていると消費時間の関係かおかしくなるみたい.10手目の△4二銀が△4二銀打になる

開始日時:2014/06/19
先手:A
後手:B
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) ( 0:02/00:00:02)
2 8四歩(83) ( 0:01/00:00:01)
3 6八銀(79) ( 0:01/00:00:03)
4 3四歩(33) ( 0:01/00:00:02)
5 6六歩(67) ( 0:01/00:00:04)
6 6二銀(71) ( 0:01/00:00:03)
7 5六歩(57) ( 0:01/00:00:05)
8 5四歩(53) ( 0:01/00:00:04)
** a (/
9 4八銀(39) ( 0:01/00:00:06)
10 4二銀(31) ( 0:01/00:00:05)
**
778名無し名人:2014/06/19(木) 04:41:32.42 ID:3HEqmDXT
x
779名無し名人:2014/06/20(金) 08:00:55.87 ID:6Jc56Jka
>>777
こっちじゃ打ちじゃなくて引きになる
780名無し名人:2014/06/20(金) 21:06:49.44 ID:VYhFbfSK
どなたか

NTT超未来研究所「ときどき ドキドキ 心拍放送局!」@ニコニコ超会議3[DAY1]
http://live.nicovideo.jp/watch/lv175697827

↑これの

>4月26日(土)10:30~12:00 / 15:00~16:30 「心拍将棋」
>プロ棋士「伊藤真吾五段」「田中悠一四段」「石田直裕四段」を招き、真剣勝負の対局を実施します

の棋譜を持ってる方いましたらお願いします
ちなみに放送そのものは既にタイムシフトでも見られないようです
781名無し名人:2014/06/27(金) 06:28:38.23 ID:qDEynotw
/.._
782名無し名人:2014/06/28(土) 23:00:45.50 ID:4zsd4q3S
粛々
783名無し名人:2014/06/30(月) 22:54:01.70 ID:OVOPuetj
fへ
784名無し名人:2014/07/03(木) 19:36:23.77 ID:XTHdBOiw
0009
785名無し名人:2014/07/04(金) 17:54:13.90 ID:DRQnF1nU
>>773
将棋ホームページを作るならGoogleサイトがおすすめだよ
swfとkifをアップロードできるからkifu for flash、kif2swf等を設置できる
ファイル置場として使うのも禁止されていない
786名無し名人:2014/07/05(土) 20:44:40.75 ID:DNLsGEvR
棋戦:新人王戦
持ち時間:各3時間
先手:福間健太
後手:都成竜馬
*棋戦詳細:第45期新人王戦本戦2回戦
* 「福間健太 三段 」vs「都成竜馬 三段 」
▲76歩 △34歩 ▲26歩 △42飛 ▲48銀 △62玉 ▲68玉 △72玉 ▲78玉 △82玉
▲25歩 △72銀 ▲58金右△94歩 ▲96歩 △35歩 ▲66歩 △32銀 ▲56歩 △33銀
▲57銀 △34銀 ▲77角 △44角 ▲88玉 △22飛 ▲78銀 △33桂 ▲67金 △25銀
▲46歩 △34銀 ▲55歩 △24歩 ▲56銀 △25歩 ▲48飛 △26歩 ▲45歩 △同桂
▲同銀 △同銀 ▲同飛 △27歩成▲54歩 △同歩 ▲95歩 △38と ▲94歩 △96歩
▲93歩成△同香 ▲94歩 △同香 ▲86桂 △97銀 ▲同桂 △同歩成▲同香 △同香成
▲同玉 △91香 ▲88玉 △29飛成▲95香 △93歩 ▲75歩 △85桂 ▲59角 △96桂
▲79玉 △19龍 ▲74歩 △55歩 ▲73歩成△同銀 ▲74歩 △84銀 ▲93香成△同香
▲94歩 △77歩 ▲93歩成△同銀 ▲73歩成△同桂 ▲76香 △78歩成▲同玉 △77歩
▲68玉 △56香 ▲57歩 △78銀 ▲73香成△同玉 ▲65桂 △64玉 ▲56歩 △69銀成
▲同玉 △78歩成▲同玉 △59龍 ▲53銀 △75玉 ▲76銀 △84玉 ▲44飛 △95玉
まで110手で後手の勝ち

どなたか補完よろ
787名無し名人:2014/07/05(土) 23:46:18.38 ID:3fWRnVSR
スレチ
788名無し名人:2014/07/07(月) 00:10:46.47 ID:BhPDFqsv
既に閉鎖されたサイトですが、
2chkifu.exe
は、最終更新版のファイル(3〜4年前が最終更新?)、どこかにないでしょうか?
789名無し名人:2014/07/07(月) 12:26:55.91 ID:hqBG667/
単純に検索して一番上に出てくるでしょ
790名無し名人:2014/07/11(金) 06:21:10.56 ID:GOZfC3Hi
//
791名無し名人:2014/07/13(日) 18:17:50.55 ID:SXlzy8mG
>>786
開始日時:2014/02/27
場所:関西将棋会館
792名無し名人:2014/07/15(火) 07:14:52.36 ID:MJGtN/ck
ほしゅ
793名無し名人:2014/07/21(月) 07:03:45.25 ID:Q7P21g9i
保守本流
794名無し名人:2014/07/21(月) 07:04:36.39 ID:Q7P21g9i
奔流でも
795名無し名人:2014/07/24(木) 06:50:24.01 ID:1cIJLXht
盗人猛々 うんぬん
796名無し名人:2014/07/26(土) 07:35:22.02 ID:7+ita2PH
, /
797名無し名人:2014/07/30(水) 07:15:32.93 ID:+4ARh5jf
◆_____
798名無し名人:2014/08/07(木) 17:37:02.69 ID:sVfoltED
abc.d
799名無し名人:2014/08/10(日) 07:33:41.23 ID:eeEGcC0X
.../
800名無し名人:2014/08/10(日) 09:35:29.56 ID:kK66oq1W
800
801名無し名人:2014/08/13(水) 20:22:11.78 ID:y7JxmIpx
ほんと需要ないんだね
802名無し名人:2014/08/18(月) 03:28:30.08 ID:tJDaPsZW
________
803名無し名人:2014/08/25(月) 06:28:06.74 ID:HGZCigrq
803
804名無し名人:2014/08/25(月) 07:27:13.31 ID:HGZCigrq
8月22日itumon@itumon
携帯中継の王将戦予選、▲飯島七段ー△藤井九段戦が、
後手藤井システムに、飯島七段の▲5七銀右型急戦ですね
posted at 12:21:30

いつもんありがと
805名無し名人:2014/08/27(水) 17:43:55.60 ID:7gFGhXRy
http://live.shogi.or.jp/oui/camera/
おいおうい
始まってるやないか
806名無し名人:2014/09/03(水) 07:26:12.67 ID:NxThJTdf
はあれむ
807名無し名人:2014/09/05(金) 10:32:39.25 ID:iTN1P/Fl
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1407407968/437
より

2ちゃんねる用棋譜切り出し・重複管理ソフト 「棋譜の管理」  2014/03/29版
〜の戦術判定にバグがありそう
808名無し名人:2014/09/05(金) 13:12:23.32 ID:yhEoVyHO
>>807  テストしてみたら▲9九玉より前までだと先手戦術は4七銀や銀冠って判定されるけど
▲9九玉まで指すとなぜか▲戦術が3七銀になる.

先手:村田顕弘五段
後手:久保利明九段
▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲5八金右△6二玉
▲4八銀△7二玉▲6八玉△5五歩▲2四歩△同 歩▲同 飛△3二金
▲2八飛△2三歩▲9六歩△9四歩▲4六歩△3五歩▲4七銀△5四飛
▲7八銀△8二玉▲8六歩△7二銀▲7九玉△4二銀▲7七角△5三銀
▲8八玉△2四飛▲2五歩△3四飛▲8七銀△8四歩▲7八金△6四銀
▲6六歩△1四歩▲1六歩△3三金▲9八香△4四金▲6八金右△7四歩
▲9九玉
809名無し名人:2014/09/06(土) 17:54:45.36 ID:K7YMgIKA
tumon@itumon
明日は13時より達人戦決勝
森内俊之竜王ー高橋道雄九段戦
お忘れなく^^→http://live.shogi.or.jp/tatsujin/
posted at 00:31:28
いつもんまいどふ
810名無し名人:2014/09/11(木) 11:07:42.28 ID:y5KRAVzO
保守
811名無し名人:2014/09/16(火) 03:07:34.90 ID:KctS5gJO
./
812名無し名人:2014/09/16(火) 03:21:40.12 ID:1pwH8Nro
813名無し名人:2014/09/21(日) 17:03:19.60 ID:FaXoiwbQ
teststelon
814名無し名人:2014/10/10(金) 10:28:43.27 ID:pa8riWRE
嘘棋譜を貼られたらその旨をレスするだけでしばらく正しい棋譜は貼らなくていいよ
いつも棋譜を上げてくださるトリップ付きのコテハンの人が嘘棋譜だとレスしてくれれば
スレ住人も皆嘘棋譜だと納得するだろう
815名無し名人:2014/10/10(金) 15:09:05.42 ID:XKYI6yZ/
有料配信の棋譜を翌日にあげてしまうのはどうかと思う
それじゃなくても会員数少ないのに解約する人も出てくるだろうし
816名無し名人:2014/10/10(金) 16:52:33.90 ID:XrYcyQDx
有料棋譜については配信元が新聞や雑誌等に掲載したあとにすべきだと思うね
それが最低限のマナーってもんだろう
公開対局や掲載予定のない予選の棋譜なんかは除外していいと思うが
プロ公式戦の最新棋譜が見たいなら金払うのあたりまえじゃないか
マナーも守れない将棋板ならいっそ無くなったほうが将棋界のためなんじゃないか
817名無し名人:2014/10/12(日) 23:52:24.36 ID:G6xz4qZD
将棋の神様、古い棋譜をゴミ扱いする基地外乞食どもにどうか天罰をお与えください
818名無し名人:2014/10/13(月) 22:07:44.78 ID:Tf9Wrv1+
でーたべーすの検索がおかしいのはガラケーだけ?
他の方法で確認できた棋譜も見つからないんだけど…

古い棋譜を集めるのは必要だと思うけど
でーたべーすの新着棋譜に出てくるのはちょっと…
819名無し名人:2014/10/13(月) 22:29:10.55 ID:v/zlLpC4
NHK杯の棋譜を対局日も書かずに直接データベースに登録するのはやめてほしいよね
820名無し名人:2014/10/18(土) 18:08:24.15 ID:k7z9kj7i
,/
821名無し名人:2014/10/18(土) 18:09:09.49 ID:k7z9kj7i
,/
822名無し名人:2014/10/23(木) 13:41:28.58 ID:3RbO3kyZ
10月21日(火曜日)
  牧野光則 甲斐智美   銀河戦 Eブロック
10月23日(木曜日)
  所司和晴 今泉健司アマ   銀河戦 Fブロック
823名無し名人:2014/11/03(月) 18:10:06.39 ID:55xnvMUY
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&amp;cmds=display&amp;kid=81465
福崎文吾vs香川愛生戦ですが対局者名の欄が空白になっています
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1413487442/258
で『後手:香川』とすべきところが『後手;香川』になっているからと思います
824名無し名人:2014/11/04(火) 23:17:43.25 ID:/j4HUQyq
旧譜 ◆JUAkKaOUg6へ
いつもありがとうございます
春 ◆BI60LCGzhw氏へ
電王戦棋譜txt助かります
その他の有志の方
これからもよろしくお願いします
825名無し名人:2014/11/06(木) 19:19:07.00 ID:MPVHQlaF
本当に無償での活動ありがとう

荒らしにもめげずこれからもよろしくです
826名無し名人:2014/11/10(月) 16:53:10.34 ID:GHELyTjd
>>http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1413487442/366

「NHKKifu」 を利用させていただいております。
たまにソースページがUTF-8で保存されている時がありますが、未対応なのでこの場合は手動で対応しています。
827名無し名人:2014/11/10(月) 17:08:22.39 ID:/nCIggXR
828名無し名人:2014/11/10(月) 18:25:30.16 ID:RMNkuu9v
>>826
>>827
向こうで質問してしまってすみません
そこらへんの知識は素人で、ソースを見てもどこに棋譜が保存してあるのかさっぱりわからなかったのですが、
わざわざ教えて頂いてありがとうございました
829名無し名人:2014/11/15(土) 12:55:54.43 ID:GirWaIBI
スルーされてたので一応
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part116
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1413487442/
ID:UmspfUVz [1/4]
偽棋譜
830名無し名人:2014/11/15(土) 20:35:47.40 ID:GP5zbMB/
>>828

>>827
のurlでゲットした内容を
http://shogi.zukeran.org/tools/nhk2ki2.html
で、見慣れたKI2形式に変換できる。
831名無し名人:2014/11/15(土) 21:56:15.92 ID:nsHbnQax
棋譜貼り本スレより誘導されて参りました
棋譜を貼って下さる方にはいつも感謝しております
早速ですが棋譜投稿について提案があります
棋譜貼り本スレで次スレが立つとすぐに次スレの方に貼る傾向にありますが、
棋譜を貼れない(書き込めない)のを確認してから、次スレに棋譜を貼る方がスレの有効活用になると思います
失礼いたしました
832名無し名人:2014/11/15(土) 23:05:17.86 ID:jhXY0hlw
知らない内に何かスレの設定が変更したようでふ。
以前は1スレの容量が502KBでいっぱいだったのが512KBへと増量。
なので10KB分余計にカキコ出来るようになった為、以前と同じような感覚で
利用するとスレがなかなか落ちないようになりました。
833旧譜 ◆JUAkKaOUg6 :2014/11/16(日) 12:27:05.44 ID:LGFKiNjy
>>831
タイミングの悪さが重なったためです。
棋譜貼り116の431を貼った時点で500kBになったので
次に貼る棋譜(2レス必要)がスレをまたぐ心配があったので
新スレに移動しました。
スレの容量が変更になっていたことは知りませんでした。
今思えば、1レスで完結の棋譜を先に貼ればよかったと思います。
834名無し名人:2014/11/21(金) 19:54:33.40 ID:2Zo3ZEru
棋譜スレを転載禁止とかってのはー意味ないだろ
キモチわりーから止めろよ
835名無し名人:2014/11/21(金) 20:06:54.80 ID:F5yKKw91
粛々とかいさんす
836名無し名人:2014/11/21(金) 21:36:02.45 ID:zCrvRMmw
もう棋譜スレ落ちてる
837名無し名人:2014/11/27(木) 11:55:32.13 ID:TjwpOs91
837
838名無し名人:2014/12/10(水) 16:05:28.58 ID:LAfhqqDg
838
839takachgay+b@g .com:2014/12/10(水) 16:14:19.12 ID:fny/3byV
https://www.youtube.com/channel/UCeP_pPSo15txXdcL-Ddt_0w
将棋チャンネルやってます!ニコ生登録していなくてもだいじょうぶ!
840名無し名人:2014/12/23(火) 16:51:40.95 ID:n5vvIRsM
棋譜をはってくださる方ありがとうございます
近年の主要な対局は連盟サイトでかんたんに見られますが古いものはなかなか探すのがむずかしいのでありがたいです
841名無し名人:2015/01/02(金) 12:28:22.21 ID:YJ8W9U0O
最近出没する荒らしはどこから来たのだろう?
趣旨を理解してない辺り、他所の類似サイトから流れてきたと見えるが…
842名無し名人:2015/01/06(火) 22:37:40.00 ID:sZuCfQHs
棋王戦の人お疲れ様でした
843名無し名人:2015/01/07(水) 11:05:32.90 ID:Y/vn5+le
棋王戦本戦準々決勝の羽生阿久津戦は、確か棋譜でーたべーすに上がってたよな〜(自分のデータベースにあるし)と思いながら検索したら、案の定二重登録ですね
依頼した人、棋譜でーたべーすで検索はしなかったのかな?

棋王戦3回戦の3棋譜貼っていただいたのには感謝
これで今期の棋王戦本戦トーナメントの棋譜はすべてデータベース化されました
844名無し名人:2015/01/10(土) 07:31:11.85 ID:OVG4cUr3
kifuexplについてなんですが、
24で一括ダウンロードするとIDのあとにレーティングがついて、個人成績が出なくなるんですけど手作業でけずるしかないですかね?
部分一致で個人成績出るようにできないかなー
845名無し名人:2015/01/11(日) 19:12:50.63 ID:JyrvMKZZ
HOST:p5185-ipad206sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
846名無し名人:2015/01/11(日) 20:54:14.32 ID:hyN9oqb2
2014年12月に行われた順位戦の棋譜貼り マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
847名無し名人:2015/01/12(月) 09:16:55.11 ID:SW9mc4aH
>>844
自動でレーティング削るぐらいはすぐできますが
部分一致は難しいです。
848名無し名人:2015/01/12(月) 10:08:48.00 ID:g1q9JGio
>>844
素晴らしいソフトだけど、24の棋譜管理には向いてないよね。
便利な重複管理機能もマイナスに働いちゃう。
別個の「同じ日付・対局者・終了手数」の棋譜は24だと結構生まれるし。
読み込ませるには対局者名をいじるぐらいしかないんだよな。
849名無し名人:2015/01/13(火) 15:50:21.11 ID:Eo/6rTIy
>>847
部分一致って難しいんですね。
先後を固定してそれぞれの勝率をみるという方法でとりあえずはなんとかなりそうです。
>>848
サイトとかで勝率とか出されてる方は毎回クリップボードから保存してるんですかね。
素晴らしいソフトなのは間違いないですね。
850名無し名人:2015/01/17(土) 00:03:10.34 ID:AYpADV4Q
春氏お疲れ様です
851名無し名人:2015/01/23(金) 18:20:40.97 ID:l281Qhx+
クメールであなたは会員停止になりましたと
知らされたときあなたならどうする。
まず会員停止とは何ヶ月停止ですか?
永久追放ですか?と聞くだろう。
しかし陰険なクメは全く応答しない。
あなたのメアドはクメに占有され
会員情報を削除してくれと依頼しようにも
全くなしのつぶてです。
その後あなたのメールボックスは
変な業者から大量の迷惑メールのあらしになる。
これはたんなる偶然でしょうか?
会員停止なんて他人事で
自分のようなマナーの良い会員にはカンケーネーと
たかをくくってるあなたへ。
うっかり敵の駒の効きに玉をクリックミスですすめたとしよう。
つぎに不利な局面で意図しない回線中断があったら
この二つで悪意ある通報者によってイエローカードだされます。
そのあと悪意あるやつの度重なる挑発的罵詈雑言に堪忍袋の緒が切れて
ばけあほカス、ヘボなどとチャットで3回もくりかえせば
かくじつにその相手から通報されレッドカードだ。
いいわけはいっさいきいてもらえない。
だいたいどんな負け方を選ぼうと
自由ではないか?将棋の美学とマナーは別物だろう。
まけるのがくやしくて玉の自殺行為するのが反則だと言うなら
そういうことができないシステムにしろよ

http://hissi.org/read.php/bgame/20150123/c2dxQ1prSys.html
ID:sgqCZkK+
http://hissi.org/read.php/bgame/20150123/ajVvZlNWcjQ.html
ID:j5ofSVr4
http://hissi.org/read.php/bgame/20150123/aGpvZ2Y0NWU.html
ID:hjogf45e
852名無し名人:2015/01/24(土) 20:27:46.30 ID:tJHdOyE5
/.
853名無し名人:2015/01/25(日) 00:09:59.95 ID:C3z1DZqv
ID:QrkTT9rm
854名無し名人:2015/01/28(水) 00:49:22.58 ID:vkimPmOw
p5185-ipad206sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
855名無し名人:2015/01/28(水) 13:04:58.49 ID:UKRAD25J
ちまたで話題の343手の棋譜、どうやら1月22日の新人王戦、▲牧野光則四段−△都成竜馬三段戦だったみたいですね
今までの最長記録ではないが、今世紀最長手数の棋譜ではあるらしい
将棋世界で紹介されるのだろうか?
一度並べたら二度と並べない類の棋譜かもしれないけれど、興味はそそられる
856名無し名人:2015/01/28(水) 13:25:44.25 ID:ObVkaHOB
新人王戦は全局しんぶん赤旗に観戦記が載るはず
857名無し名人:2015/01/28(水) 21:32:54.99 ID:cEpODYF8
第28期竜王戦6組1回戦香川VS西川どっちが勝ったの
858名無し名人:2015/01/29(木) 13:11:36.27 ID:M8LawGZL
データベースだと香川で連盟だと西川なんだけど
859名無し名人:2015/01/29(木) 13:12:07.67 ID:M8LawGZL
データベースだと香川で 連盟だと西川なんだけど
860名無し名人:2015/01/30(金) 20:37:41.68 ID:U7YY6VwH
春さんありがとうございます
861名無し名人:2015/01/31(土) 06:49:04.96 ID:s4ajx0pS
>>815-816

とても貴重な意見。テンプレに載せて欲しいくらいだ。
862名無し名人:2015/01/31(土) 22:27:56.38 ID:c9+OxYD9
>>861
はあ?
これが連盟なら契約しているスポンサーに対して配慮する必要があるのでそうする必要があるが
ユーザーは棋譜には著作権はないのだからそんな義務はないし一切考慮する必要はない

法的にもいけないのは解説付きの棋譜を載せることで
ここの住人は最低限のマナーをきちんと守って運営してる

毎日の工作員当たりだろうが法的に何もモラル的にも何も問題がないのに
勝手に自分の都合のいい解釈して押しつけるな
 
 



 
 
863名無し名人:2015/02/01(日) 11:02:10.68 ID:X6XFidDA
>>862
「プロ棋士」という職業がどういう仕組みで成り立っているのかお前はまったくわかってない
棋戦の主催者やスポンサーの事業を妨害するような行為は将棋界のためにならないし
法的に問題なくてもモラル的に問題があるってこと
本当の将棋ファンならそういう行為は慎むべきと俺は思うね
それが「マナー」ってもんだよ
お前の辞書には載ってないだろうけどな

そもそも棋譜貼りスレは「データベース化」が目的であって「速報スレ」ではない
オトナならこの言葉のあやを察しろよ
そうすればたぶんうまくいく
864名無し名人:2015/02/01(日) 11:42:43.57 ID:HPwC3w9x
>>861
>ここの住人は最低限のマナーをきちんと守って運営してる

有料配信の棋譜を翌日にあげといてマナーを守って運営してる(キリ
ですか。はあ。

俺もこのスレやデータベースの恩恵にあやかってるし
棋譜を投下すること自体がいけない、と言ってる訳じゃない。

ただ配慮をしろと言ってるだけだ。最低限の仁義は守れっつー話。
今のご時世、別にほっといても時間が経てばただで見れるようになるんだ。

その少しの時間の我慢が出来ず将棋界を支えるスポンサーの事業の妨害や
心証を損なう真似してまで見たがるってのは明らかに度が過ぎてる。
それでいてマナーを守ってるだの法的には問題ないだの。
まるで「俺さへ良ければ周りがどうなっても良い」という朝鮮人のような思考そのものだわ。
865名無し名人:2015/02/01(日) 13:31:25.55 ID:0KD/9BK7
藤井先生のモバイル配信の予選段階の棋譜がたまに出ていて、それはモバイル配信の期限である対局後6ヶ月が終了してからであることが多い。
奥ゆかしいと毎回感心している。
俺も棋譜の著作権はないと思ってるけど、配信元の権益に配慮することも大事だと思うよ。
866名無し名人:2015/02/02(月) 10:09:50.55 ID:ZeyID9Ec
>>864
>有料配信の棋譜を翌日にあげといて

そもそもこれ自体がマナー違反ではない

法的にも著作権がなければ翌日上げようがなんのお咎めもない
マナー的にも法的にも何も問題がないのに
勝手に言いがかり付けておかしくて狂ってるのはお前の方
867名無し名人:2015/02/02(月) 10:12:54.13 ID:ZeyID9Ec
>>863
だからそれはプロ棋士や連盟が守るべきマナー
それをその契約に関係ない客であるユーザーに押しつける事自体が間違いだし尊大だ

著作権がないものにそれをまるであるような扱いをしろというほうが無知であり頭おかしいのであり
お前の身勝手な考え違いであり傲慢以外何ものでもない

毎日の工作員はもっと法律勉強しろ
868名無し名人:2015/02/02(月) 10:17:28.49 ID:ZeyID9Ec
そもそも「翌日」自体が最初に同時に棋譜を貼るなという文句に対して配慮したものなのに
さらにその配慮に文句をいうのだからどんどん尊大で傲慢になっていってるな

こういう輩にはきちんと正しい事は正しいと言わないとどんどん
間違ってもないのに勝手に図に乗ってのさばっていくだけだからな
869名無し名人:2015/02/02(月) 11:28:12.21 ID:MOrYxPYI
晒しあげ
870名無し名人:2015/02/02(月) 13:58:27.78 ID:OpxtsdGa
著作権はなくても利用規約には違反してるだろ
871名無し名人:2015/02/02(月) 16:54:43.51 ID:xoJxpx/p
あぁあもっともだぁもっともだ
872名無し名人:2015/02/02(月) 23:25:48.35 ID:vigg13h7
>>870
法律に違反してないものを勝手に規約にしたところで
その規約自体が無効なのはいうまでもない

馬鹿なお前と違ってその辺は会社もわかってるのではっきりそのことを規約に書くような
馬鹿な真似はしてないけどな

無知な毎日工作員は帰れ
873名無し名人:2015/02/03(火) 01:45:37.02 ID:W/3cB8wh
>>872
>>法律に違反してないものを勝手に規約にしたところで
>>その規約自体が無効なのはいうまでもない
バカ?
874名無し名人:2015/02/03(火) 02:24:19.02 ID:CevZ8vDK
無知をさらけ出しちゃんと反証できなくなって馬鹿しか言えなくなるのは
小学生並の知能だな
さすが低能毎日工作員
875名無し名人:2015/02/03(火) 02:27:10.66 ID:A3G9JEDy
>>872
>>法律に違反してないものを勝手に規約にしたところで
>>その規約自体が無効なのはいうまでもない
アホ?
876名無し名人:2015/02/03(火) 02:35:51.90 ID:CevZ8vDK
>>875
>>874

以下ループ
877名無し名人:2015/02/03(火) 04:02:38.52 ID:W/3cB8wh
>>874
「違法な契約」は無効ってのは「法律で禁止されていないことを禁止する契約」が無効ってことじゃないんだけどそれもわからないバカなの?

SCEIアフターサービス規定
2. 交換/修理をお断りする場合について
3.PlayStationR3 本体底面 (縦置きの場合は側面) のシールドラベルおよび背面のシリアルラベルがない、または、はがした痕跡のある製品
これも無効かね?
878名無し名人:2015/02/03(火) 08:26:18.36 ID:CevZ8vDK
>>877
今度は言葉遊びかw
無知なのに必死で検索ご苦労さんw

まずそのアフターサービスの場合ユーザーとメーカーとの直接の取り決めなので
新聞社と連盟が取り決めた契約を関係ないそれに関係ないユーザーに従わせようという点が全然違うし
そしてその契約内容が大本の法律に違法ではない限り当然有効だ

だがお前の言ってる事はスポンサーと連盟の取り決めを関係ないユーザーに著作権もないのに従えというもので
それはユーザーを権利を侵害する事になるので明らかに違法になる

全然当てはまらないとんとんかんな例を出してきてごまかそうとしても無駄だ
無知な創価の毎日工作員さん
879名無し名人:2015/02/03(火) 15:43:09.30 ID:VayNAP6A
書けば書くほど馬脚を現すなあ
モバイル中継や名人戦棋譜速報の利用規約の話だし、それは連盟とユーザの間の契約行為で毎日は直接関係ない。
だいたい名人戦だっていまは毎日と朝日の共催だし。
並行宇宙からきてる人かまってもしょうがないけど。
880 【東電 76.9 %】 :2015/02/03(火) 21:07:04.97 ID:+9Az3LEo
データベースでNHKを全角にすると検索にかからないウンコ
881名無し名人:2015/02/04(水) 00:04:33.47 ID:UU4U+kfK
>>879
何が言いたいんだ?
答えになってないどころか文章にすらなってない

これまでのだれがいつどこで毎日の契約の話をした?
だから中卒創価の毎日工作員は馬鹿なんだよw
882名無し名人:2015/02/04(水) 06:27:56.25 ID:NYltRGcY
多分ネットで右翼的な記事を読んで
新聞=悪 と感化されちゃったイタイお子様なんだろうなぁ
883名無し名人:2015/02/04(水) 12:36:53.07 ID:LwI4Plr9
>>878
まず現状棋譜(将棋にかぎらず)に著作権があるという法律はないが、ないという法律もない
そして名人戦棋譜速報の利用規約に
>>日本将棋連盟に事前の文書による承諾を受けた場合を除いて、
>>サービスに包含される内容(一部あるいは全部を問わず)を
>>複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用を禁止します。
とあって、これに同意して契約した以上違反したらダメでしょ


著作権なし説に立ったとしても格安DVDのコピーを売ったらイカンのと一緒
884名無し名人:2015/02/04(水) 12:48:31.16 ID:UU4U+kfK
>>883
>ないという法律もない

おID:VayNAP6Aみたな何もわかってない無知なキチガイと違ってちょっとはまともだな
でも間違ってるね

ないということはそれを取り締まる法律もないわけで取り締まれない
これが動かざる事実

そして利用規約違反というのは確かに存在するが
仮にをれを取り決めたところでどうやって罰する?
特定なんかまず無理だし仮に運良く特定して苦労して見つけたとしてもせいぜい退会させるくらいで
具体的な罰なんかないし出来ない

そしてそれに見合うだけの費用も馬鹿馬鹿しいので実質無理なんだよ
それが著作権がないものにそんな規則作ったところで意味はない

だからそこに書かれているものは例えば画像とか解説とか著作権に関連するものを述べているのであって
著作権のない「棋譜」とは具体的に書いてない
だから会社も馬鹿じゃないのでそこは書いてないと言ったわけだ
著作権のない棋譜はそれには該当しないのだから
 
だから「マナー」なんて言い方でこんなところで騙す形で抑制するしか手はないってわけさw
 
 
885名無し名人:2015/02/04(水) 16:11:59.03 ID:NYltRGcY
>>884
現実ではしょぼいのにネットでは強気ですねw
886名無し名人:2015/02/04(水) 22:57:34.81 ID:couqJwYa
慌てる乞食は貰いが少ない
887名無し名人:2015/02/05(木) 20:51:40.10 ID:VX90gEue
棋譜貼りスレに古い棋譜ガンガンはられてるけど
データベースに登録されてないレアな棋譜なの?
888名無し名人:2015/02/05(木) 21:08:33.78 ID:MfcDFaj2
>>887
基本的に既出の棋譜は貼られない
つまりはそういうことだよ
昔発行されていた『月刊棋譜』等、アマ共有のデータベース化されてない棋譜をあげ続けてくれている棋譜スレの功労者
ちなみに月刊棋譜は2005年に連盟から、棋譜の著作権の問題でこのまま発行を続けると法的措置を取ると脅され、やむなく廃刊、月刊棋譜社も潰れた模様
889名無し名人:2015/02/05(木) 21:21:44.92 ID:VX90gEue
そうなんだ
月刊棋譜の棋譜が登録されてなかったなんて意外だな
890名無し名人:2015/02/06(金) 08:17:45.41 ID:UUa2Qxbk
>>884
>>ないということはそれを取り締まる法律もない
今の著作権法から行けば連盟が告訴することは可能だし
「棋譜に著作権があるという判決」を裁判所が出さないという保証はない
当然警察が動くか、検察が起訴するか、裁判所が有罪判決を出すかは別問題

>>具体的な罰なんかないし出来ない
利用規約って契約だからそれに違反すれば民法上の損害賠償責任が生じる
仰るとおり損害をどう計算するかって問題はあるけど

>>著作権のない「棋譜」とは具体的に書いてない
棋譜速報の「サービスに包含される内容」に棋譜が含まれないって変だろ


ただ、実質ペナルティがないのは仰るとおりだけど、ペナルティがないから何してもいいってのはちょっとねぇ・・・
891名無し名人:2015/02/06(金) 12:41:17.24 ID:fUWvq+ij
月間棋譜ってコピペ同人誌だから元は新聞なんかに一度掲載されてる棋譜だよ
2chのデータベースは将棋年鑑の棋譜が大元だから漏れてる棋譜は一杯ある
892名無し名人:2015/02/07(土) 16:43:39.28 ID:y6cy4Kn6
>>890
>「棋譜に著作権があるという判決」を裁判所が出さないという保証はない

そう保証はないが海外を見てもまず著作権があるとは考えられないし
そして万が一あると判断されたとしても現在そんな判決が存在してない以上
法律がないわけで法もないのにとやかく言う方が間違ってるのは君がまともならわかるね?

>実質ペナルティがないのは仰るとおりだけど、ペナルティがないから何してもいいってのはちょっとねぇ

ちょっとまて
誰も何もしていいとはいってない
実際今の運営は上での書いたが著作権もないのに一応配慮した形になって現在のやり方になっている
する必要のない配慮ちゃんとして法的にもモラル的にも何も問題がないのに
間違った言い分で騙す形でいいがかりをいってるくるから反論してるだけ
893名無し名人:2015/02/07(土) 16:50:51.15 ID:y6cy4Kn6
>>890
>利用規約って契約だからそれに違反すれば民法上の損害賠償責任が生じる

ちなみにこれも間違い
著作権があれば損害賠償を要求出来るがないものにそんなもの勝手に取り決めたところで
賠償責任は存在しないし出来ないし無効となる

変でもなんでもなく本当に棋譜を著作権があるように扱いたいのならば
さっさと裁判でもして著作権があると認めさせろって話

いくらいったところで著作権があるという判例がないのならばそういうの全部間違いだ
894名無し名入:2015/02/07(土) 18:22:51.19 ID:j2cROgdA
俺は将棋は金持ち以外プレイするに値しないゲームという結論に至った
895名無し名人:2015/02/08(日) 12:18:35.85 ID:2b9eDqkP
>>893
だからお前さぁ、現実ではしょぼいのにネットではなんでそこまで強気なの?www
896名無し名人:2015/02/08(日) 19:55:58.94 ID:OzBsMmvR
ID:wd1YU6s/
http://hissi.org/read.php/bgame/20150208/d2QxWVU2cy8.html
ID:t39Tcqb9
http://hissi.org/read.php/bgame/20150208/dDM5VGNxYjk.html

キチガイアク禁

30 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 16:35:13.34 ID:zF+uVhYc
きょうも元気だヤフーへ行こう
31 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 16:37:54.15 ID:zF+uVhYc
ノーパン道場ないかな?
33 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 17:24:47.14 ID:zF+uVhYc
24ってほとんど時間攻めだろ。
34 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 17:25:38.56 ID:zF+uVhYc
ヤフーは朝から満員ジャン。
36 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 17:49:50.80 ID:zF+uVhYc
夜のほうがすぐ手合い付くよ。
37 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 17:51:21.69 ID:zF+uVhYc
遊び人の多い24との違いだね。
ヤフーは勤勉でまじめな会社員が多い。
38 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/03/21(木) 18:04:25.73 ID:zF+uVhYc
24上級でヤフー初参加なら
1400スタートで20連勝ぐらいできるだろ
連勝が止まってからが
本当の勝負だ。
5,6局やっただけで
やふーはあそびだとかいうやつは信用するな。
897名無し名人:2015/02/08(日) 20:09:34.96 ID:WreCo47B
2015.02.08
(1) 戦型詳細検索に分類を追加。
  ・矢倉・▲4六銀vs△4五歩(△2二玉型)
  ・矢倉・▲4六銀vs△4五歩(△5三銀型)
  ・矢倉・▲4六銀vs△4五歩(△9四歩型)
  ・矢倉・▲4六銀vs△4五歩(△8五歩型)
  ・矢倉・△5三銀・3一玉型
  ・角換わり・相腰掛け銀▲6八金右型
  ・角換わり・▲6八金右〜穴熊
  ・角換わり・▲6八金右型先後同型
  ・角換わり・▲6八金右vs△4二金右・8一桂型
  ・角換わり・▲6八金右vs△2四銀
  ・角換わり・▲6八金右vs△4三金直
  ・角換わり・▲6八金右vs△1二香
  ・三間飛車・中飛車左穴熊
(2) 戦型詳細検索の判定法修正。
  ・矢倉・▲4六銀vs△4五歩
(3) 将棋倶楽部24の棋譜を取り込む際、対局者名からレートを消すようにした。
(4) ゴキゲン中飛車vs銀冠穴熊の判定が正しくないのを修正。
(5) その他バグ修正・仕様変更など。
898春 ◆BI60LCGzhw :2015/02/08(日) 21:17:26.77 ID:YfvJkMCY
>>897
kifuexpl、いつも使わせて頂いてます
細やかな戦型詳細の追加ありがたいです
開発者様にはただただ感謝
899名無し名人:2015/02/08(日) 22:54:15.80 ID:5toM/bGY
月刊棋譜は
棋譜の解説も含めて
ただコピーしていただけだから
あれは明らかな著作権侵害行為
棋譜自体には著作権はないというのが、世界的な趨勢だな
チェスの棋譜には著作権はないというのが、著作権大国の北米の統一見解だし
日本が批准している著作権条約からして
日本の裁判所が、チェスの棋譜と同類と判断できる将棋の棋譜に
著作権があるという判決を出す可能性はゼロといっていい。
だから連盟は絶対に、棋譜に関して法的処置を取ることはない
もし連盟が裁判でもしてしまったら、
棋譜には著作権が存在していないという判例ができてしまうからだ
だから、連盟はあくまで棋譜の著作権については、あいまいにしておきたいのだな。
900名無し名人:2015/02/09(月) 21:56:08.31 ID:Gxn/48kM
900
901名無し名人:2015/02/13(金) 20:15:54.81 ID:FV+SwttV
旧譜 ◆JUAkKaOUg6 氏
が批判を受けながら2800局の棋譜貼り完了した模様
彼の初貼りはいつ頃だったかな 2800局の内訳なんかも知りたいなぁ
兎にも角にもお疲れさまっす。
902名無し名人:2015/02/13(金) 20:36:58.07 ID:dyi+d7r9
旧譜子に感謝
903名無し名人:2015/02/13(金) 21:21:59.87 ID:KCG3RVk4
旧譜氏 お疲れ様でした
904名無し名人:2015/02/14(土) 09:24:06.98 ID:r2kCRRAv
同歩
905名無し名人:2015/02/14(土) 20:59:43.94 ID:yvT7GEx8
ほんとすごいよなあ。旧譜氏に感謝。
906名無し名人:2015/02/16(月) 14:13:41.93 ID:v+Ek07Dn
test
907名無し名人
ttp://developer.2ch.net
お知らせ
・datへのアクセスは近日廃止されます。