【棋王・王将】久保利明二冠応援スレ 18【最強・A級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
軽快な捌きのアーティスト、久保利明棋王・王将を応援するスレ。   -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                     ガンガレにょろ〜!!
【 プロフィール 】
日本将棋連盟HP : ttp://www.shogi.or.jp/player/kishi/kubo.html
■久保 利明(棋士番号 207)
■生年月日  昭和50年8月27日
■師  匠    淡路仁茂 九段
■出身地   兵庫県加古川市
■昇級履歴  1986年         六級(奨励会)
         1993年 4月 1日 四段(第12回三段リーグ2位)
         1995年 4月 1日 五段(順位戦C級1組昇級)
         1998年11月25日 六段(勝数規定)
         2001年 4月 1日 七段(順位戦B級1組昇級)
         2003年 4月 1日 八段(順位戦A級昇級)
         2010年 3月30日 九段(タイトル三期)

前スレ
【加古川の人】久保利明応援スレ 17【帰られへん】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1292515324/
2名無し名人:2011/03/18(金) 21:01:31.12 ID:nxvWU1R0
■タイトル挑戦 棋王(第26期 2000年度、第34期 2008年度)
         王座(第49期 2001年度、第55期 2007年度)
         王将(第57期 2007年度、第59期 2009年度)
■タイトル獲得歴 2009年3月30日 棋王獲得
          2010年3月17日 王将獲得
■タイトル防衛歴 2010年3月30日 棋王防衛
        2011年3月15日 王将防衛
        2011年3月18日 棋王防衛
■優勝履歴  NHK杯戦(第53回)
       大和証券杯ネット将棋・最強戦(第4回)
■将棋大賞. 1994年度 第22回 勝率1位賞
         1998年度 第26回 連勝賞
         2000年度 第28回 敢闘賞
         2003年度 第31回 殊勲賞
         2008年度 第36回 敢闘賞・最多対局賞・最多勝利賞・升田幸三賞
         2009年度 第37回 優秀棋士賞・最多対局賞・名局賞
3名無し名人:2011/03/18(金) 21:05:30.85 ID:nxvWU1R0
【 過去ログ 】

【棋王】久保利明二冠応援スレ Part16【王将】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1278470495/
【名局】久保利明棋王応援スレ Part15【アーティスト】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1269004004/
【A級復帰】久保利明棋王応援スレ Part14【二冠!?】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265899660/
【捌きの】久保利明棋王応援スレ Part13【アーティスト】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1259845696/
【捌きの】久保利明棋王応援スレ Part12【アーティスト】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245308572/
【サバキ】久保利明八段応援スレ Part11【飛翔】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237618846/
4名無し名人:2011/03/18(金) 21:06:37.99 ID:nxvWU1R0
【 過去ログ 】(>>3からの続き)

【棋王も】久保利明八段応援スレ Part10【A級も】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232721916/
【A級も】久保利明八段応援スレ Part9【タイトルも】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225205329/
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part8【アーティスト】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1211775666/
【王将挑戦】久保利明八段応援スレ Part7【カルサバ】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1201357517/
【王座挑戦】久保利明八段応援スレ Part6【軽い捌き】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1188486892/
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part5【アーティスト】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1169374802/
【ファンタジスタ】久保利明八段応援スレ Part4【有難う】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1141398815/
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part3【アーティスト】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1134449653/
【軽快】久保利明八段応援スレ Part2【捌き】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1102746006/
★☆華麗な駒捌き 久保利明七段スレッド☆★☆
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1021082282/
5名無し名人:2011/03/18(金) 21:20:46.30 ID:nxvWU1R0
順位戦:A級。次期の順位は8位。
竜王戦:1組。次戦は2回戦対飯島戦。
王位戦:予選3回戦対豊島戦で敗北。
王座戦:シード。16人で戦われる決勝トーナメントへの進出が既に決定している。
棋王戦:渡辺を相手に3−1で防衛。
王将戦:豊島を相手に4−2で防衛。
棋聖戦:決勝トーナメント1回戦対行方戦で敗北。
朝日杯:シード。16人で戦われる決勝トーナメントへの進出が既に決定している。
銀河戦:Gブロック最上位にシード。
最強戦:出場が決定している。16人で争われるトーナメント。
NHK杯:本戦3回戦対佐藤(康)戦で敗北。
日本シリーズ:シード。準々決勝からの出場が決定している。12人で争われるトーナメント。
6名無し名人:2011/03/18(金) 21:27:31.56 ID:Or8g09Ia
永世名人からタイトルを獲得し、永世竜王の挑戦を退けた久保はまさに
史上最強棋士といってよい。
7名無し名人:2011/03/18(金) 21:46:31.92 ID:MD/6KnJe
<歴代タイトル獲得数>
大山  80期   永世5冠
羽生  78期   永世6冠
中原  64期   永世5冠
谷川  27期   永世名人
米長  19期   永世棋聖
佐藤  12期   永世棋聖
木村   8期   十四世名人
加藤   8期   元名人
森内   8期   十七世名人
升田   7期   実力制四代名人
南    7期    
渡辺   7期   永世竜王
塚田   6期   名誉十段
二上   5期   
高橋   5期
久保   5期 ← 今ココ
内藤   4期
桐山   4期
8名無し名人:2011/03/18(金) 21:53:43.36 ID:PixTpSBh
ふたケタ行くか
9名無し名人:2011/03/18(金) 22:59:02.44 ID:XyEf3LpC
2年で渡辺抜けそうw
10名無し名人:2011/03/18(金) 23:06:43.90 ID:uhSiHJjG
「一度や二度勝つのは誰にでも出来る
 1位の座を10年続けてやっと本当の1位になる」 〜神〜
11名無し名人:2011/03/18(金) 23:07:39.18 ID:LYEXSCav
勝ったか よし!
12栗(´・ω・`)坊:2011/03/18(金) 23:29:05.15 ID:mc3LYzgG
【 3月の対局予定・結果 】   ※2011/03/18(金)現在

■03/02(水):  ●  : 森内俊之 九段 第69期順位戦 A級9回戦
■03/06(日):  ○  : 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第3局〓
■03/08〜09(火・水)
        :  ●  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第5局〓
■03/14〜15(月・火)
        :  ○  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第6局〓
☆03/18(金):  ○  : 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第4局〓


□ 未  定 :___: 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
13栗(´・ω・`)坊:2011/03/18(金) 23:37:41.03 ID:mc3LYzgG
■久保の石田流
ttp://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3725-6/978-4-8399-3725-6.shtml

・著者:久保利明
・定価:1,575円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3725-6
・発売日:2011年03月24日

■内容紹介
石田流の決定版!

将棋世界にて好評連載中の「最強久保振り飛車 さばきのエッセンス」を大幅に加筆、
修正し一冊にまとめました。
昔からある升田式石田流から、久保二冠が升田幸三賞を獲得した新手▲7五飛、
最新の△3二飛戦法や▲7六飛まで幅広くカバーしています。これ一冊あれば
石田流を指しこなせます!

本書を読んで、ぜひ3手目▲7五歩の世界を体験してください。
14栗(´・ω・`)坊:2011/03/18(金) 23:39:05.74 ID:mc3LYzgG
■久保の石田流 〜目 次〜

第1章 石田流の入り口
第2章 升田式石田流の基礎知識
第3章 早石田定跡
第4章 鈴木流急戦
第5章 久保流急戦
第6章 その他の石田流
     後手の棒金戦法
     後手の左美濃
     後手の居飛車穴熊
     4手目△5四歩
第7章  後手の石田流
     後手の石田流
     2手目△3二飛戦法
第8章 最新の石田流
第9章 実戦編
.     参考棋譜
15名無し名人:2011/03/18(金) 23:48:35.70 ID:kuGlpXDw
終盤鬼だな 
感動したわ
16名無し名人:2011/03/19(土) 00:00:05.96 ID:tzdRl9IS
久保二冠おめ
これで今年度の予定はほぼ終了で今日はゆっくり休めるな

以下は来年度のナレーション風予告

A級順位戦、王将戦、棋王戦と次々に虎口を脱してきた久保二冠
次は竜王戦の飯島戦だ!!

だが、久保はまだ知らない
その先にはまたしても最強が立ちふさがっていることを

第24期竜王戦 1組 ランキング戦 
┌───────────────────────────────┐
│                             優勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┏━┛─┐      ┌─┴─┐      ┌─┗━┓  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
│┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│●│●│○│○│●│●│●│○│●│○│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│佐│藤│深│郷│木│三│松│久│森│飯│阿│森│杉│高│羽│
│山│藤│井│浦│田│村│浦│尾│保│下│島│部│内│本│橋│生│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│忠│康│猛│康│真│一│弘│歩│利│卓│栄│隆│俊│昌│道│善│
│久│光│  │市│隆│基│行│  │明│  │治│  │之│隆│雄│治│
│九│九│九│九│九│八│八│七│二│九│七│八│九│七│九│名│
│段│段│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
17名無し名人:2011/03/19(土) 00:10:09.53 ID:vrf2FPjJ
「虎口を脱する」の意味違うだろ
18名無し名人:2011/03/19(土) 00:15:29.78 ID:IuGYYysT
次は羽生と戸辺の二人とタイトルを争ってほしい
19名無し名人:2011/03/19(土) 01:26:57.20 ID:cnZuEEcd
強すぎワロタ
20名無し名人:2011/03/19(土) 02:35:53.41 ID:dk8snVM0
遅まきながら、2冠防衛おめでとうございます。
豊島、渡辺の二人に研究され追いつめられた中飛車でも、不利になったあと耐えて堪えて逆襲を狙う指し方が「振り飛車らしいな。」と妙な感心をしてしまいました。
中飛車を指すアマとしては、超速、5ハ金右超急に、これから二冠がどんな答を出すかも深い関心を持ってこれからも応援してます。
21名無し名人:2011/03/19(土) 03:24:50.76 ID:RhIYqAmA
棋王防衛おめ!
今期も2冠維持とA級残留で嬉しいよ
でも来期は勝率をもうちょい上げて欲しいな
今期も負けてる相手を見ると全然おかしくはないんだが
6割ないのは寂しい
22名無し名人:2011/03/19(土) 03:50:20.40 ID:X6BPO1TE
久保勝っていたのか。▲8六香あたりでもうだめだと思って
見るのをやめたんだがあそこから逆転するとは。

ちょっとしょっぱい勝ち方だったけど終わってみれば
二冠防衛とA級残留を見事達成してくれたね。
おめでとう&お疲れ様。来期も期待しているよ!
23名無し名人:2011/03/19(土) 04:01:07.13 ID:0KB+TKqA
危なかったけどよく勝ったなwオメ。
24名無し名人:2011/03/19(土) 06:08:04.62 ID:6YBSyh6T
おめでとう。
名人か竜王をお願いします。
贅沢ですか?
25名無し名人:2011/03/19(土) 06:23:13.77 ID:NerwgcbX
期待してもらって結構です
26名無し名人:2011/03/19(土) 07:00:45.22 ID:2izkDDV8
>>16
飯島はぜひ粉砕してほしい
27名無し名人:2011/03/19(土) 07:43:53.28 ID:utcNFebs
最強・A級ってA級残留した中では最弱じゃん
28名無し名人:2011/03/19(土) 07:48:08.69 ID:vrf2FPjJ
>>27
最強戦
29名無し名人:2011/03/19(土) 07:57:32.56 ID:WXX+8qDU
今期A級(結果)
1 森内  登場18回  獲得8期
2 渡辺  登場10回  獲得7期
3 高橋  登場10回  獲得5期
4 郷田  登場13回  獲得3期
5 三浦  登場4回  獲得1期
6 丸山  登場7回  獲得3期
7 谷川  登場57回  獲得27期
8 久保  登場9回  獲得5期  ← 登場11回は確定!
9 木村  登場4回  獲得0期
10 藤井  登場6回  獲得3期
30名無し名人:2011/03/19(土) 08:23:13.79 ID:5csO+kYM
【通算成績】    557勝317敗(勝率0.637)
【今期の成績】   23勝18敗 (勝率 0.561)
【タイトル戦】   20勝22敗(勝率 0.476)
【A級順位戦通算】 22勝32敗(勝率 0.407)
【A級在籍】    6期(第62・63・64・65・66・69-2004,2005,2006,2007,2008,2011年度)
【タイトル戦登場】 9回
 棋王       4回(第26・34・35・36-2000,2008,2009,2010年度)
 王将       3回(第57・59・60-2007,2009,2010年度)
 王座       2回(第49・55-2001,2007年度)

【獲得合計】    5期
 棋王       3回(第34・35・36-2008,2009,2010年度)
 王将       2回(第59・60-2009,2010年度)
31名無し名人:2011/03/19(土) 09:47:23.50 ID:nFZxSNb9
防衛おめ
久しぶりに明るいニュースだったよな
32名無し名人:2011/03/19(土) 09:49:41.07 ID:EzjU6aWq
>>29
来期A級(仮に羽生防衛とした場合)

*1 森内  登場18回  獲得*8期
*2 渡辺  登場10回  獲得*7期  ← 登場11回は確定
*3 高橋  登場10回  獲得*5期
*4 郷田  登場13回  獲得*3期
*5 三浦  登場*4回  獲得*1期
*6 丸山  登場*7回  獲得*3期
*7 谷川  登場57回  獲得27期
*8 久保  登場*9回  獲得*5期  ← 登場11回は確定!
*9 佐藤  登場35回  獲得12期
10 屋敷  登場*7回  獲得*3期

そうそうたるメンツだな
経歴だけでいったらだれが落ちても不思議じゃない
33名無し名人:2011/03/19(土) 09:56:37.94 ID:LgBpFRBY
今期のA級はまさに有馬記念だな
34名無し名人:2011/03/19(土) 10:16:22.67 ID:x/r3Fp4E
棋王戦といいA級残留といい幸運が続くなあ
昔のあと一歩で苦しんでた頃がうそのようだ
35名無し名人:2011/03/19(土) 10:21:08.29 ID:y7pU8h0r
将棋の神様が微笑んでくれるようになったんだろう。マジで
36名無し名人:2011/03/19(土) 10:47:06.71 ID:HaYRT/4O
中盤で劣勢になることが多い気がするが、そこは心配しなくていいのかな
37名無し名人:2011/03/19(土) 11:20:04.13 ID:Zip7i34i
むしろ中盤劣勢で勝つとこが凄い
38名無し名人:2011/03/19(土) 11:23:06.32 ID:utcNFebs
前は悪あがきのイメージだったのにいつの間にか粘りのイメージ
39名無し名人:2011/03/19(土) 11:34:29.92 ID:raYMt6VS
粘りのフンバリスト
40名無し名人:2011/03/19(土) 12:07:46.18 ID:ny15iXyh
来期Aは役者が揃って大変だろうけど挑戦・上位を目指して欲しいね
順位戦・タイトル戦と新世代の台頭を予感させる流れになってるけど
それを押し返すタイトルホルダーとして活躍を期待するわ
41名無し名人:2011/03/19(土) 12:23:09.14 ID:s/M1yFis
二冠王としての寄付金額が気になります。
将棋界として羽生さん以上に出したら失礼なの?
42名無し名人:2011/03/19(土) 12:26:01.64 ID:HUSL8SRI
羽生とは稼ぎが全然違うんだから
羽生以上に出したくても出せるわけねえじゃん。

久保にも生活があるんやし。
43名無し名人:2011/03/19(土) 12:26:46.73 ID:HNOmcOXM
2冠あわせても広瀬王位以下の賞金だろ
算数からやり直せ
44名無し名人:2011/03/19(土) 12:29:15.10 ID:a3DL/nFa
>>43
馬は餌代が含まれてるから
45名無し名人:2011/03/19(土) 12:44:06.90 ID:D2xuzb0t
羽生に義捐金の立替を頼んでは絶対ダメ
46名無し名人:2011/03/19(土) 12:45:36.01 ID:nFZxSNb9
>>33
有馬といっても昔のね
最近の有馬は有力馬の回避が多くてねえ
47名無し名人:2011/03/19(土) 13:48:26.33 ID:keVDMVLr
久保の将棋は羽生のようになっているな。
必敗形の将棋を逆転勝ち
戦法で勝ってるというより個人の才能で勝っている
ゴキゲンが超苦戦の中で
振り飛車党のこの人はほんと一人でよくやっているよな
48名無し名人:2011/03/19(土) 13:53:44.26 ID:62j2K00/
いわゆる天才だな
49名無し名人:2011/03/19(土) 16:35:47.37 ID:cWX6+6tu
今が久保の全盛期だな
50名無し名人:2011/03/19(土) 16:50:37.08 ID:p7+wZmRA
久保が1つでも失冠したらすぐゴキゲン終了石田終了と言われそう
51名無し名人:2011/03/19(土) 16:51:28.68 ID:FYZJBXBy
二冠保持のまま、タイトル獲得数を増やしてもらいたい。
欲かけば三冠でも桶
52名無し名人:2011/03/19(土) 16:55:56.72 ID:i5/eRAz1
しかし2つとも防衛しちゃうとはね〜

おめ!
53名無し名人:2011/03/19(土) 17:07:58.52 ID:pojPEbn5
1ヶ月位前までは、無冠のB1戦士になると思ってました。
本当にすいませんでした。
54名無し名人:2011/03/19(土) 17:13:25.28 ID:nRv4cQ3h
久保防衛おめ!!
にっくき魔太郎をやっつけてくれて有難う
メシウマ〜
55名無し名人:2011/03/19(土) 17:17:50.27 ID:R/tBtIZ7
居飛車最強の渡辺を久保が退けたのは振り飛車党にとって大きい
56名無し名人:2011/03/19(土) 17:46:58.52 ID:Fv/arVzP
朝飯前ですた
57名無し名人:2011/03/19(土) 22:47:38.54 ID:7PlmOARj
>>32
タイトル歴だけで言えば歴代最強の布陣だな。
獲得0回が0人って初めてだと思う、多分。
58名無し名人:2011/03/19(土) 23:05:10.22 ID:vrigo2nK
43
広瀬 王位750
久保 棋王500+王将300

よって久保の勝ち

59名無し名人:2011/03/19(土) 23:16:24.50 ID:EzjU6aWq
>>57
過去の記録を調べようと思ったが、任意のA級棋士が
当時すでにタイトル経験者だったかそれとも以降の年度にタイトル獲得したのか
調べるのが面倒で断念した。
でもwikiにもそう書いてあるからそうなんだろうな。
来期は深浦と中村修が昇級しない限りこの記録は続かないから、もう当分無理だろう。

後のタイトルホルダーを含むって条件でも、木村森下小林建青野あたりが壁になって
41期昭和57年までさかのぼるらしい。

中原誠
森安秀光
桐山清澄
米長邦雄
大山康晴
内藤國雄
大内延介
二上達也
森鶏二
谷川浩司
60名無し名人:2011/03/19(土) 23:17:55.59 ID:EzjU6aWq
まあ木村がタイトルをとれば、後のタイトルホルダーを含む条件なら
直近69期が該当するんだけど……どうだろうなあ
61名無し名人:2011/03/20(日) 00:49:54.81 ID:Ci+Ny/pj
>>59
最近なら木村森下の影響がけっこうでかそう
62名無し名人:2011/03/20(日) 01:47:41.44 ID:hW/024YK
>>59
深浦藤井の組み合わせはかなりあるだろ
63名無し名人:2011/03/20(日) 01:54:24.89 ID:jZGv9rpJ
>>59
>>62さんの指摘の他に阿久津や山崎がタイトル獲得&昇級なんていうのも…ないか…
64名無し名人:2011/03/20(日) 01:54:48.79 ID:VXZjso6I
5・・・久保
3・・・郷田 丸山 屋敷 藤井 深浦

久保っち、タイトル3期〜ずから抜けやがった
65名無し名人:2011/03/20(日) 02:30:11.74 ID:OO96kyZ9
ハハハッ、雑魚と比べられても困ります
66名無し名人:2011/03/20(日) 03:37:03.70 ID:TJ8geSRK
王将戦、棋王戦と大きな山場を超えたので、今期はあと竜王戦の1局だけかな?
67名無し名人:2011/03/20(日) 04:34:12.46 ID:C3nG5yOi
タイトル3期が雑魚???
68名無し名人:2011/03/20(日) 05:41:14.84 ID:YyN9U6ty
これから本気出してハブを抜くよ
69名無し名人:2011/03/20(日) 05:45:09.43 ID:CaJCevXT
>>59
めっちゃめんどくさかったw

1882(昭和57)年度A級
     登場  獲得
中原誠   64  45 
森安秀光  1   0
桐山清澄  3   1 
米長邦雄 26   7
大山康晴108  80
内藤國雄 11   4
大内延介   4   1 
二上達也 25   5
森鶏二    3   1 
谷川浩司  0   0

ややこしいんで82年度の登場・獲得は数に入れたけど、訂正よろ。
準タイトル時代の王座でごちゃになってしまった、間違ってるかも・・・。
(連盟の記録では昇格前後で区別がないからわかりにくい。)
70名無し名人:2011/03/20(日) 05:50:15.74 ID:hW/024YK
よくそんな時代の記録持ってたな
まだ憲法ない時代じゃん
71名無し名人:2011/03/20(日) 05:50:52.25 ID:CaJCevXT
82年開始時点では6つのタイトルを5人がわけ持った戦国時代
だったようだね。中原も以後19期取ってるのは流石だけど、
他の棋士がこれ以降タイトルを重ねていったのを見ても、それま
での寡占状況は完全に崩れている。
将棋は寡占が酷いから、タイトル登場数で10回を超えると超一流
と言っていい気がする。
72名無し名人:2011/03/20(日) 06:24:25.19 ID:JmSqNorO
いや〜うれしいね。
意味もなくカキコミたくなるよ。
それにしても、おとといは押されっぱなしだったね。まあ勝てばいいけど…
渡辺竜王は悔しいだろうな…
73名無し名人:2011/03/20(日) 10:20:04.28 ID:cFPThJeb
>>72
こうなってみると
あのA級最終日での負け将棋でも粘りまくってあと一歩まで追い詰めた
精神力と気概は無駄ではなかったとつくづく思うね。
今回の二冠の伏線になっていたと思う。

そしてこれだけ居飛車党ばかりに強敵がひしめく中振り飛車党で二冠なんてものは
ここまでやらないと取れないということなんだと思う。

ここまできたら大山以来の振り飛車党の名人を見てみたいし
今それが出来るのは久保二冠だけだろう。
ただ順位戦なぜか苦手なんだよな。
74名無し名人:2011/03/20(日) 18:27:52.48 ID:ij+4UhJV
いや、今年はいい線いくと思うんだけどな・・

多分挑戦争いは、森内or羽生、渡辺、久保だろ?
75名無し名人:2011/03/20(日) 18:29:42.05 ID:hW/024YK
今年度4勝でギリギリ残留だったのに
なんで来年度はベスト3に入ると思ったのかな?
76名無し名人:2011/03/20(日) 19:13:41.05 ID:gZtbbikJ
ゴキゲン中飛車への対策が進んだせいで後手番の勝率が下がっている。
ゴキ中に変わる有力戦法を考えないと来年度は苦しいよ。
77名無し名人:2011/03/20(日) 19:17:41.14 ID:vMMkqx8T
順位戦は特化型の棋士が多すぎるんだよな
谷川、高橋、丸山、三浦、郷田、森内…ってほぼ全員じゃねーか(笑)
78名無し名人:2011/03/20(日) 19:18:41.98 ID:tEy4Az2d
>>76
今回の対渡辺も、戦術的にゴキゲンはキツそうだったよな。
中飛車一本はリスクがでかい
79名無し名人:2011/03/20(日) 19:22:53.14 ID:Uf4YYyQo
久保先生おめでとう
タイトル10期目指して
80名無し名人:2011/03/20(日) 20:24:04.70 ID:DGXtl2tw
そこで藤井システム改め菅井システムですよ
81名無し名人:2011/03/20(日) 20:30:47.01 ID:KIuiDtl8
>>50
プロでは定跡の優劣なんて数日で入れ替わってるもんでしょ
その一部分を見ただけで騒ぎすぎなんだよね

ゴキに苦戦してる居飛車の悲痛な願いって所なんだろうけどさ
82名無し名人:2011/03/20(日) 20:47:35.86 ID:vJX9jme8
久保は若白髪だな
週刊将棋見てびっくりしたよ
83名無し名人:2011/03/20(日) 21:04:50.77 ID:g9ABpIJu
それよりいくらなんでも中年太りしすぎだろw
若いころ棋士と思えないくらいの超絶イケメンだったからな

まあ太った今でも太ったイケメン感があるけど
去年の今頃はかなり顔がブクブクでやばかったけど今は顔はかろうじて少し戻したね
体はケツに肉が付いててアレだが
84名無し名人:2011/03/20(日) 21:15:33.75 ID:MTSDIzRG
条件が厳しい永世棋王(5連覇のみ)も射程圏内に入りつつあるな

王将を羽生以外が防衛したのは実に谷川王将以来

タイトル獲得10期は流石に厳しいか
85名無し名人:2011/03/20(日) 21:27:05.12 ID:dhO0EUCZ
久保の強さの秘訣がわかったわ。
今は私も少し真似させてもらうから、しばらくみんなに教えることはできないけどねww
86名無し名人:2011/03/20(日) 21:51:05.75 ID:fk4go/N7
複雑系の終盤でも捌きの含みを常に持たせてるってことかな?
時間がないと、相手は頭がウニになっちゃうもんな。
最終盤でも飛車角が目まぐるしく飛び交うから凄く面白い。
激辛流なんて糞つまらない将棋が主流になって名人や竜王を取りまくった
悪夢から将棋界を救ってくれ!
87栗(´・ω・`)坊:2011/03/20(日) 22:59:33.49 ID:bShmZW1/
■東北地方太平洋沖地震復興支援イベント「東日本大震災支援チャリティー」開催
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/Charite2011Avril3.html

この度、東北地方太平洋沖地震において被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
日本将棋連盟関西本部では被災された皆様へ少しでも何か力になれることを考え、今回は
復興支援イベントとして下記の「東日本大震災支援チャリティー」を開催することにいたしました。
今回の大地震に際し「将棋を通して出来ることで応援できないか」その気持ちはプロ棋士も
将棋ファンも分け隔てなく、共通の思いであると信じています。
このイベントを通じ募金を集め、参加した皆様方の思いが現地への復興支援の一助となること
を願っております。
また、先日お知らせいたしました、東京将棋会館でのチャリティーイベントは中止になりましたので、
合わせてお知らせします。

【イベント名】 東日本大震災支援チャリティー
【日時】 2011年4月3日(日)13時〜17時(受付12時30分から)  
【会場】 関西将棋会館  大阪市福島区福島6-3-11
【出演棋士】
谷川浩司九段(日本将棋連盟棋士会会長)、久保利明棋王・王将、井上慶太九段、阿部隆八段、
浦野真彦七段、畠山 鎮七段、山崎隆之七段、稲葉陽五段・室谷由紀女流1級、
ほか棋士・女流棋士多数


【参加費】 2000円(当日受付)      
【内容】 指導対局、上達講座、チャリティーサイン会、チャリティーオークション
      ※指導対局・サイン会は別途料金が必要です。
【運営】  大震災支援チャリティー実行委員会      
*状況により変更になる場合がございます。予めご了承をお願いします。      
【問合せ】  関西本部総務・渉外部
88名無し名人:2011/03/21(月) 04:58:52.09 ID:Q4eC97Av
>>82
光の加減だろ
89栗(´・ω・`)坊:2011/03/21(月) 09:04:53.40 ID:+Wfb7/8R
■将棋:第60期王将戦七番勝負 第6局 解説・飯野健二七段
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/news/20110319ddm004040143000c.html

第60期王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)は、久保利明王将(35)が
4勝2敗で豊島将之六段(20)の挑戦を退けた。棋王と合わせて2冠を保持する久保の戦上手ぶり
が光ったシリーズだった。一方、豊島も初のタイトル戦で終盤力を発揮して、2度逆転勝ちを収めるなど、
大器の片鱗(へんりん)を見せた。久保が難解な戦いを制して初防衛を決めた第6局(14、15日、
神奈川県秦野市の元湯陣屋)を、飯野健二七段の解説で振り返る。

元湯陣屋では前期も第6局が行われた。当時の羽生善治王将を破り、奪取を決めた久保にとっては、
縁起のいい対局場だ。

久保はここまで、後手番でいずれもゴキゲン中飛車を選択して2勝1敗。先手番では中飛車(豊島が
向かい飛車にして相振り飛車になった)と石田流三間飛車で1勝1敗。本局では第4局に続き、
得意の石田流を採用した。前期と同様、今期も二つの戦法に命運をかけた。

相手の作戦がほぼ決まっているので、豊島はある程度、対策を立てやすかったかもしれない。
久保は第4局で7八金型に構えたが、本局では(29)[先]5八金左と指し、(31)[先]6五歩と仕掛けた。
豊島もこの形を研究しており、(32)[後]8四飛=第1図=が「指してみたかった手」という。
この飛車浮きが効果的で、「仕掛けは無理筋だったか」と久保。手の広い局面で(33)[先]4六歩と手を渡した。

[1/3] 
90栗(´・ω・`)坊:2011/03/21(月) 09:06:04.68 ID:+Wfb7/8R
◇予想外の一手
(35)[先]6五同銀に豊島は(36)[後]6四銀とぶつけた。この積極的な一手を、久保は予想していなかった。
本来は[先]5四銀とかわしたいところ。しかし[後]7七角成[先]同桂[後]7八角[先]7四歩[後]8七角成[
先]6六角[後]4四歩[先]8四角[後]7六馬の派手な変化は「先手が指し切れない」と久保。
1時間27分の長考の末、やむなく(37)[先]6四同銀と交換に応じた。

その後の(41)[先]6六飛に[後]同飛は、[先]同角[後]7九飛[先]6一飛[後]8九飛成[先]4五銀で先手十分。
豊島は(42)[後]6五歩と打って飛車交換を避け、(44)[後]7八銀と打ち込んだ。
対して(45)[先]9八銀=第2図=は、いかにもつらそうな受け。控室の検討陣も「ここに銀を打つようでは……」
と話していた。とはいえ、仕方のない一手らしい。豊島にチャンスが到来した。

豊島は(46)[後]9四歩と飛車の捕獲を見せてから、(48)[後]6六歩と突き出した。今度は、飛車交換で後手が
指せると考えたのだ。しかし、この判断がどうだったか。[後]7四歩([先]同歩[後]同飛は後手が得)[先]5六歩
[後]7五歩[先]5五角[後]同角[先]同歩[後]8八角[先]8二角[後]8四飛[先]9一角成[後]9九角成
[先]5四歩[後]9八馬[先]5七香[後]5一香と進めるのも、一つの戦い方だった。
本譜は(55)[先]6一飛=第3図=まで進んでみると、際どい攻め合いの格好になっている。

豊島は予定通り、(56)[後]5六歩と攻め続けた。しかし、[後]7四[先]同歩[後]4四歩[先]8一飛成[後]4五歩
の変化を選んだ方がよかったという。これなら先手の角筋が二重に止まっていて、まだ後手に分のある戦いだった。

[2/3]  
91栗(´・ω・`)坊:2011/03/21(月) 09:07:13.45 ID:+Wfb7/8R
◇誤算に気づく
(65)[先]5八金寄=第4図=までは豊島の読み筋だが、ここで誤算に気づいた。[後]8九銀不成が成立すると
考えていたらしい。ところが、[先]3三角成[後]同桂[先]4四桂[後]5一歩[先]8九銀[後]7五角([後]8九同竜
は[先]7五角が厳しい)[先]9八銀に[後]9九竜と香を取ると、[先]5二桂成[後]同歩[先]8九金で竜がアウトだ。

また、第4図では[後]6六歩も考えられるが、[先]9一竜[後]6七歩成[先]3三角成[後]同桂[先]5九金引と
なって、先手陣は耐久力のある形。[先]4四香や[先]4四桂の狙いも残っており、「後手敗勢です」(飯野)。

豊島は予定を変更し、(66)[後]6七銀成〜(68)[後]4七歩成と攻めた。しかし、形勢は完全に入れ替わって
いたようだ。

この後は久保のうまい勝ち方を見るばかりとなった。(73)[先]7七角が好手。攻防に利かすなら[先]6六角と
引きそうなものだが、後の(79)[先]8八角打を見越していた。これで後手の竜が消え、豊島の攻めは切れ筋
に陥った。

 
◇鮮やかな寄せ
(91)[先]5四桂〜(93)[先]4二歩が美濃囲いを崩す手筋。もはや豊島には受けがなく、(96)[後]3九銀は形作り
だった。久保は途中まで防戦に追われていた鬱憤を晴らすかのように、(99)[先]3一竜から後手玉を鮮やかに寄せた。
終了図以下は[後]5一同玉[先]8四角[後]4一玉[先]5二銀[後]同玉[先]6二桂成[後]4一玉[先]5一成桂まで、
ぴったりの詰みだ。

豊島は局後「久保王将はすごく強かった。中盤のよくわからないところで差をつけられてしまいました」と語った。
本局もそのパターンだった。一方、久保は「前期の経験が生きました。でも、スコアが逆でもおかしくないくらい、
豊島六段は強かった」と新鋭をたたえた。

[3/3]  
92栗(´・ω・`)坊:2011/03/21(月) 09:08:23.34 ID:+Wfb7/8R
■将棋:棋王戦五番勝 久保棋王が防衛 地元・加古川「立派」 /兵庫
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/news/20110319ddlk28040484000c.html

18日に関西将棋会館(大阪市)で行われた第36期棋王戦五番勝負の第4局で、2勝1敗と防衛
に王手をかけていた加古川市出身の久保利明棋王が、挑戦者の渡辺明竜王を退け、3期目の
棋王位を守った。3日前には王将位も初防衛しており、地元の「2冠を維持して“棋士のまち加古川”
を全国発信してほしい」との期待に応えた。

東播磨地区プロ棋士後援会長の樽本庄一・加古川市長は「王将戦初防衛戦とのハードスケジュール
の中、東日本大震災の影響もありながら、防衛おめでとうございます。渡辺竜王は、久保対策を十分
に研究して臨んだと聞いていますが、それを跳ね返しての防衛は立派でした。今後とも『棋士のまち』
のリーダーとして、ますます活躍されることを祈ります」と祝福した。
93名無し名人:2011/03/21(月) 09:20:11.99 ID:njL0K8s+
ちょw
棋士の町って、大勢いるみたいなwww
94名無し名人:2011/03/21(月) 10:20:15.09 ID:Q4eC97Av
出身+在住で5人だっけ?
まあ大勢いるんじゃね
95名無し名人:2011/03/21(月) 19:50:31.41 ID:5XwomjVK
井上が加古川の若手育成に執念を燃やしてるからまだまだ増えそう
96名無し名人:2011/03/21(月) 20:28:24.85 ID:mX7ZGw15
<現役棋士タイトル獲得数ランキング>(5期以上)

1位 谷川九段(十七世名人)27期
2位 羽生王座(名誉王座)19連覇
3位 羽生棋王(永世棋王)13期
4位 羽生王将(永世王将)12期
4位 羽生王位(永世王位)12期
4位 佐藤九段(永世棋聖)12期
7位 羽生棋聖(永世棋聖)9期
8位 森内九段(十八世名人)8期
8位 加藤九段 8期
10位羽生名人(十九世名人)7期
10位渡辺竜王(永世竜王)7期
10位南九段 7期
13位羽生竜王 6期
14位高橋九段 5期
14位久保二冠 5期
97名無し名人:2011/03/22(火) 00:15:42.03 ID:hV5bvsPm
内藤桐山の4期を超えたんだよな
ただ、内藤はA級17期、桐山は14期とこちらは超えるのは大変
98名無し名人:2011/03/22(火) 04:54:37.40 ID:t0LiC+OF
何となくだけど南は越えてほしい。
99名無し名人:2011/03/22(火) 12:24:42.51 ID:V0/4UFBb
二冠の久保さんには今回の原発震災に寄附することを希望する。
将棋が職業として成り立つのは国が安定してることが前提なのだから。
羽生や谷川・村山聖の例に倣って他の棋士の模範になる様な額を。
100名無し名人:2011/03/22(火) 17:12:52.74 ID:GAJreNz0
高橋がいまだにA級で勝ち越してるのを見ると
南の凋落ぶりはよくわからん
歳をとっても一定の強さを保つことも、一種の才能なのかな
101名無し名人:2011/03/22(火) 18:46:52.55 ID:CysFYXvF
高橋の最近の充実ぶりは異常。
久保はたぶん高橋のようにはならないだろうな。
棋風のせいか、30代がピークという気がする。
102名無し名人:2011/03/22(火) 20:51:51.71 ID:pFGKhYWP
南は超えてほしいな。
あの7期のせいでタイトルの値打ちが幾分下がってるw
103名無し名人:2011/03/22(火) 21:22:37.88 ID:8ZjiHayU
羽生は解体しても上位ランクに喰い込む
ベスト10中6羽生
104名無し名人:2011/03/23(水) 10:38:50.80 ID:QGx1+TkP
名局アーティスト(って誰か言ってたね)の今年度の名局をあげていこうか。

俺は負けちゃったけど、順位戦のVS渡辺竜王戦。
それか棋王戦第3局の相穴熊。
105名無し名人:2011/03/23(水) 10:54:34.06 ID:BvsPzcei
>>104
棋王戦三局は久保だけの世界って感じで好きだ。
106名無し名人:2011/03/23(水) 11:51:28.51 ID:emo2sllR
当たり前だけど
タイトル複数だと防衛したら獲得期数がグンと伸びるな。
その防衛自体難しいことだけど上位3人の獲得数が段違いなのは改めて解らされた気がするわ。
107名無し名人:2011/03/23(水) 12:15:15.37 ID:sN+H834N
>>99
絶えないなぁw
こういうズレた事言ってる奴

自分がいくら募金したかアピールするアホ
募金額の比較をするアホ
何かの×ゲームとして募金する企画を立てるアホ
他人に寄附を強要するアホ

↑全部的外れなのよ
108名無し名人:2011/03/23(水) 17:54:16.83 ID:2K4aMa29
じゃあどういうのが的を射てるんだい
109名無し名人:2011/03/23(水) 18:32:01.07 ID:S3lNncOa
どうでもいい話題引きずる奴が的外れとか言ってるのを見ると滑稽である
110名無し名人:2011/03/23(水) 19:18:35.22 ID:sN+H834N
単純に仕方なく募金しました〜なんてもん被災地の人喜ばないよって事
111名無し名人:2011/03/23(水) 19:57:39.32 ID:S3lNncOa
単純に荒らしに構ってあげるよーなんてもんスレの人喜ばないよ?
112名無し名人:2011/03/24(木) 00:56:00.37 ID:UC8VIM+s
週刊将棋5ページ下段の久保の顔、浮浪者か廃人みたいな顔してる。
ホセメンドーサに壊されたカーロスリベラみたい。
113名無し名人:2011/03/24(木) 04:04:57.59 ID:ro04Lff4
何というか目力がないんだよな。
いつも何かにガッカリしているような顔。
114名無し名人:2011/03/24(木) 09:22:50.51 ID:UC8VIM+s
で、これから9ヶ月このスレは眠りにつくのか
115名無し名人:2011/03/24(木) 11:34:32.93 ID:jXzePear
>>107
正論に対していつも水ぶっかけるだけの奴ってやだなあw
じゃあどうすればいいのか提案してみてよ
116名無し名人:2011/03/24(木) 11:47:08.87 ID:s7KFc2/g
荒らしはスルーでお願いします
117名無し名人:2011/03/24(木) 16:26:42.12 ID:czkPs+FR
なにこの流れ

超のつく一流棋士の仲間入りがみえてきて、ファンが増えたぶんキチガイも増えたのかな
それならまあ仕方ないところもあるけど
118名無し名人:2011/03/24(木) 19:48:05.91 ID:oXP36q4n
原発の街から避難すること2週間
ついにネットできる環境になった
とりあえず二冠防衛でいいんだな?
119名無し名人:2011/03/24(木) 19:56:31.95 ID:AmWcSA0d
>>118
ほんとなら大変だなあんた。がんばれよ。
120名無し名人:2011/03/24(木) 19:59:43.84 ID:oXP36q4n
>>119
久保ががんばるから俺もがんばる
閑座ってサインしてもらったさばきの極意家に置いてきてしまったが諦めるしかないな

121名無し名人:2011/03/24(木) 20:35:52.78 ID:/YP9Qwwe
>>113
がっかりしてるんだよw

羽生にコテンパンにされて、自分の弱さを思い知った事で、今の
久保ちんがあるからね。だから、色々読んでは自分にがっかりし
続ける。自虐じゃなくて、次の一歩を進めるための冷静な自己分
析。
そうやって腹を据えてるから、棋王戦の最後も全く間違えずに
寄せきったんだと思うよ。
122名無し名人:2011/03/24(木) 20:37:40.03 ID:s7KFc2/g
いや、疲れてるだけだろ
あとなんで変なとこで改行してんの?縦読みでもないのに
123名無し名人:2011/03/24(木) 20:38:15.87 ID:FPzClSu+
>>117
このまま順調にいけば森内スレみたくなるよ

124神風☆特攻隊:2011/03/25(金) 00:05:50.77 ID:viUEbBuD
なんか祭りの後って感じで物悲しいですな。
魔太郎の後半の失速は久保オタ的には有りがたかったけど、名人戦はいまいち…だね。

これはもう森内さんに数年前の羽生キラーぶりを思い出してもらう他無いなw
なんて贅沢な悩みなんだろう…

>>120 がんがれー
125名無し名人:2011/03/25(金) 11:52:59.65 ID:xXeCc0s5
森内は羽生には強いからな。
まあ期待していいんじゃね。
126名無し名人:2011/03/25(金) 20:51:52.58 ID:Y4bs1S/r
何軒か書店をはしごしたけどまだ石田流本が売ってない
やはり北東北にはまだ来ないか
127名無し名人:2011/03/26(土) 11:23:03.81 ID:9OXM/IV4
将棋世界の表紙カッコいいな。
妊娠するかと思った。
128名無し名人:2011/03/26(土) 11:25:48.82 ID:FKSnNPA4
>>96
何だよこの表www
129名無し名人:2011/03/26(土) 12:46:37.63 ID:9XF0V/co
>>96羽生さんスゴすぎていっそ笑うwwww
永世取れてない竜王の次に少ないのが名人の7期とかww
タイトル通算でも7期とれない人ばっかりなのに。
130名無し名人:2011/03/26(土) 13:01:21.29 ID:57+i0JYS
大野源一9段につづく2代目振り飛車名人を名乗ることを許すとかの方が
本人喜びそう(シャレだけど)
131名無し名人:2011/03/26(土) 13:09:09.60 ID:JJVo3NXf
上の親子丼www

そりゃ太るわけだw
132名無し名人:2011/03/26(土) 13:19:09.89 ID:f7+nnmWz
大山康晴はもちを一日に10コとか食べてたらしい
133名無し名人:2011/03/26(土) 16:42:34.20 ID:pV+7S5rQ
関西の将棋会館行ったらグッズ売り場に久保二冠の物品が置いてなかったな
在庫はあるのかもしれないが、関西の看板棋士なんだから展示しとかないと、と思て
134名無し名人:2011/03/27(日) 04:22:21.33 ID:/M6EGoxp
>>133
3/18に初めて関西将棋会館に行って売店にも立ち寄ったんだけど、そこの売店のおばちゃんが
棋王戦のことも久保という棋士のことも全く知らなくて腰を抜かしちまったよ。
そりゃタダのバイトなんだろうけどさ。
135名無し名人:2011/03/27(日) 05:00:42.44 ID:2m88E5ws
「一番長い日」ではけっこう取材に協力していたね。
普段着の久保が見れたのは貴重だった(フリース?)。
136名無し名人:2011/03/27(日) 07:02:25.87 ID:QX2bM4ad
>>135
あれはたぶんテレビ用
普段はもっとチャライ格好してるよ
137名無し名人:2011/03/27(日) 10:08:45.48 ID:jKVQq5cr
久保の将棋をみてると真似したくなるけど
相当研究しないと無理だな。
138名無し名人:2011/03/27(日) 10:19:44.89 ID:+iylXt9F
門倉四段キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
139名無し名人:2011/03/27(日) 10:21:48.06 ID:+iylXt9F
誤爆スマソ
140名無し名人:2011/03/27(日) 13:02:33.52 ID:BujyKtpC
>>134
そして、得体の知れない関西限定芸人の名前とかは知っているのが、
関西のおばちゃんクオリティ
141名無し名人:2011/03/27(日) 14:57:50.39 ID:3z9mJef6
得体の知れないのは東京テレビ局の一発芸人だろ。
大阪芸人は叩き上げやからものがちがうんやが。
142名無し名人:2011/03/27(日) 14:59:43.77 ID:IjGFsdsR
得体の知れないというか、かなりマイナーな芸人まで知ってたりするからな。
大阪のおばちゃんは。
143名無し名人:2011/03/27(日) 15:08:55.80 ID:pKUTfyFa
大阪芸人は叩き上げやからものがちがうんやが。(キリッ
144名無し名人:2011/03/27(日) 16:54:15.76 ID:/M6EGoxp
あのおばちゃん、羽生谷川のことも知らなさそうな勢いだったな。
145名無し名人:2011/03/28(月) 05:05:27.33 ID:b7yZHBVU
>>141
関西人がアホだと思われるからやめてくれ。
146名無し名人:2011/03/28(月) 15:22:54.55 ID:TCMPMeQ6
「ちがうんやろうが」としたかっただけです・・・orz
147名無し名人:2011/03/28(月) 15:32:40.98 ID:IaKq1vSR
>>141は日本の恥
148名無し名人:2011/03/28(月) 18:07:26.54 ID:wVjivqev
神吉って芸人おもしろいよね
149名無し名人:2011/03/28(月) 18:36:08.65 ID:uDZ+MKM1
150名無し名人:2011/03/28(月) 18:50:52.46 ID:X+nA0AOy
>>148
アレか、芸能界で2番目に将棋が強い人か
151名無し名人:2011/03/28(月) 18:53:13.16 ID:SHMwbSLZ
芸能界で1番つおい人って誰さね?
152名無し名人:2011/03/28(月) 18:53:31.26 ID:X+nA0AOy
そりゃおめえ、内藤國雄九段に決まってる
153名無し名人:2011/03/28(月) 18:55:30.44 ID:SHMwbSLZ
なるほどwww
154名無し名人:2011/03/28(月) 20:17:28.78 ID:yzTRYxEp
>>149
どう見てもおっさんの部屋着だが、もしかしてブランド物なのか・・・?
155栗(´・ω・`)坊:2011/03/28(月) 22:37:54.07 ID:pCNeRx02
(o´・ω・`)o < >>87の追記でつ。

■東北地方太平洋沖地震復興支援イベント「東日本大震災支援チャリティー」開催
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/Charite2011Avril3.html

【イベント内容】  
■ 席上イベント 13:15〜  講座や、若手棋士10秒将棋など盛りだくさん
■ 席上対局   15:45〜  久保利明二冠  vs  里見香奈女流三冠
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ チャリティーオークション
           17:00〜  王位戦封じ手など貴重な品々が出品

【別途料金でご参加頂けるもの】  
■ぐるぐる指導対局 時間:13:15〜(受付終了16:00) 
  場所:4階多目的ルーム
  料金:お気持ち(募金お願いします)
     ☆どの棋士が指導するかは当日のお楽しみ
■特別指導対局 時間:@13:15〜 A14:30〜
  場所:5F対局室
  料金:5000円
  ☆予定棋士:久保二冠・谷川九段・里見女流三冠。
   3面指しです。希望者多数の場合は抽選になります。
■色紙販売会 時間:13:15〜  
  場所:2F道場
  料金:1枚3000円
  ☆東西のタイトルホルダーをはじめ多数の色紙をご用意致します。
   数に限りがございますので売り切れの際はご了承ください。

【運営】  大震災支援チャリティー実行委員会      
*状況により変更になる場合がございます。予めご了承をお願いします。      
【問合せ】  関西本部総務・渉外部 
156栗(´・ω・`)坊:2011/03/28(月) 22:40:16.41 ID:pCNeRx02
【出演棋士】 
谷川浩司九段(日本将棋連盟棋士会会長)、久保利明棋王・王将、井上慶太九段、
阿部隆八段、浦野真彦七段、神崎健二七段、畠山 鎮七段、山崎隆之七段、
豊島将之六段、糸谷哲郎五段、稲葉陽五段、村田顕弘四段、西川和宏四段、
大石直嗣四段、船江恒平四段、
里見香奈女流三冠、室田伊緒女流初段、室谷由紀女流1級、ほか棋士・女流棋士多数
157名無し名人:2011/03/29(火) 02:47:04.95 ID:fuvYUU5R
158名無し名人:2011/03/29(火) 06:55:48.46 ID:ELnEu0XW
めっちゃ普通やんw
159名無し名人:2011/03/29(火) 08:24:20.99 ID:YEQnnZ7X
久保利明二冠の師匠への恩返し
http://silva.blogzine.jp/blog/2011/03/post_3169.html
160名無し名人:2011/03/29(火) 12:21:06.16 ID:RgJzjITl
>>157
普通のおっさんだな。
ってか、右端の人が禿散らかしてるのが気になる。
161名無し名人:2011/03/29(火) 12:31:24.97 ID:Wns4zofN
>>160
好きで禿散らかしてるわけじゃないだろ
失礼な
162名無し名人:2011/03/29(火) 13:01:13.94 ID:YEQnnZ7X
東日本大震災:「少しでもお役に」 将棋・久保2冠、義援金100万円寄託 /兵庫
 
今月に入り将棋の王将、棋王のタイトルを連続防衛した加古川市出身の久保利明2冠(35)が28日、
東日本大震災の義援金として100万円を加古川市に寄託した。寄託に際し、久保2冠は代理人を務めた父親を通じて次の通りコメントした。

「自分も阪神淡路大震災を経験しており、この度の東日本大震災で被災された方々のことを思うと、本当に心が痛みます。
少しでも復興のためにお役立ていただけたらと思います」

http://mainichi.jp/enta/shougi/news/20110329ddlk28040469000c.html
163名無し名人:2011/03/29(火) 13:15:02.96 ID:vnLA/3/R
>>162

個人で義捐金を寄付とは偉いのぉ…   ・゚・(つД`)・゚・
164名無し名人:2011/03/29(火) 17:57:47.57 ID:pjtXSzwX
久保の石田本買いに行きたいけどガソリンと放射性物質が不安だ
誰か運んできて
原発から40`くらいの場所だから、ただちに影響は無いから
165名無し名人:2011/03/30(水) 02:02:01.78 ID:UN/iCsDt
将棋板の住民は常に三手先を読んで
なおかつ勝手読みを現に慎むところがあるから…
166名無し名人:2011/03/30(水) 02:05:40.20 ID:2B2ME17I
知り合いにたのめよ
167名無し名人:2011/03/30(水) 15:42:16.11 ID:qgycYx+v
2ちゃんねるに書き込めるなら
楽天ブックスとかAmazonとかで注文することも可能なんじゃないか?

知らんけど
168名無し名人:2011/03/30(水) 20:23:25.58 ID:sDjXn1SG
運送業者は休業中。
169名無し名人:2011/03/30(水) 20:25:25.57 ID:2B2ME17I
アマゾンはやってるだろ
170名無し名人:2011/03/30(水) 20:38:03.74 ID:qgycYx+v
>>168
以前楽天で注文してたのが黒ネコで届いたんで、
もうイケるのかと思ってた。

そうだよな。何`圏とかだと運送業者も動いてないかもだな。
すまん。
171名無し名人:2011/03/30(水) 21:02:49.83 ID:7vko2x8k
石田本近所に売ってなかったから二時間くらい探してようやく手に入れたよ
将棋本にしては売れてるんかな
172名無し名人:2011/03/30(水) 21:06:09.48 ID:b5N5Ego+
2冠防衛とA残留したのはGJ 普通のA級棋士から1ランク上になれそうな
手がかりをつかんだ。

あとは、ゴキゲンと石田だけだと、この先きびしそう。
もう一つぐらい得物があれば、もう一冠ぐらいイケるんじゃないか。
173名無し名人:2011/03/30(水) 23:36:00.49 ID:36tUKxGc
2手目32飛があるけど拒否されてゴキゲン中飛車やらざるを得ないってパターンだな
174名無し名人:2011/03/31(木) 00:46:42.74 ID:nMYGDIS3
矢倉と横歩だけで未だにA級上位の地道先生みたいなのもいるし
得意戦法の多寡と、力を維持する能力ってのは相関関係ないのかな
175名無し名人:2011/03/31(木) 00:49:32.29 ID:buflSD5p
タカミチ先生はそれこそしぶとく指し続けてきた戦法の
再流行に伴って再浮上してきた感じじゃないか
得意戦法の興亡と成績の浮沈は関係あると思う
176名無し名人:2011/03/31(木) 00:56:01.54 ID:kDJlkQID
高橋って8五飛が少し苦しいとされてた時代あたりから採用するようになったイメージだが
10年前とかから採用してたっけ
177名無し名人:2011/03/31(木) 07:39:40.10 ID:P10DjjXr
つうか昔から使ってきたよ
178名無し名人:2011/03/31(木) 08:58:46.75 ID:JsP+sKug
タイトル5期か

まずは南ちゃんを抜いてほしい
179名無し名人:2011/03/31(木) 12:51:00.20 ID:gGmsU6Jb
順位戦最終局で色気だした刺し手で自滅し、ウンコ棋士にタイトル挑戦権を贈呈しちまったな
禿しく反省汁!
180名無し名人:2011/03/31(木) 12:53:58.39 ID:6+u3e+Xq
意外と谷川超えるよ
181名無し名人:2011/03/31(木) 15:41:07.44 ID:FCbDwbbM
康光くらいはいけそうだけど、谷川は厳しくね?
182名無し名人:2011/03/31(木) 15:57:08.55 ID:OoUAX3Hg
タニーは永世称号が名人だけなのが不思議なくらい
まずはタイトル獲得期数2桁が目標だろう
183名無し名人:2011/03/31(木) 15:59:12.14 ID:XFcocFJ5
正直5期で終わっても全然恥ずかしくないレベルの実績だからなぁ
永世棋王取ってほしいけど
184名無し名人:2011/03/31(木) 16:47:55.51 ID:mnR4DBMm
5期って既に羽生世代の大半と内藤・桐山越えてるんだろ?
十分すぎるわw
185名無し名人:2011/03/31(木) 17:00:51.73 ID:YAz2yq/H
歴代ランキング
名前  タイトル登場/獲得/棋戦優勝/A級期数/総合点
大山康晴    112 / 80 / 35 / 44 / 335
羽生善治    102 / 78 / 37 / 18 / 313
中原_誠    *91 / 64 / 28 / 29 / 272
谷川浩司    *57 / 28 / 22 / 29 / 159
米長邦雄    *48 / 19 / 16 / 26 / 128
佐藤康光    *35 / 12 / 10 / 14 / *86
加藤(一)    *24 / *8 / 23 / 36 / *84
升田幸三    *23 / *7 / *6 / 31 / *64
二上達也    *26 / *5 / *5 / 27 / *64
森内俊之    *18 / *8 / 12 / 16 / *56
内藤国雄    *13 / *4 / 13 / 17 / *46
南_芳一    *16 / *7 / *6 / *9 / *43
塚田正夫    *10 / *6 / *4 / 28 / *41
桐山清澄    *10 / *4 / *7 / 14 / *34
有吉道夫    **9 / *1 / *9 / 21 / *34
郷田真隆    *13 / *3 / *6 / *8 / *33
高橋道雄    *10 / *5 / *3 / 11 / *31
丸山忠久    **7 / *3 / 12 / 13 / *31
渡辺_明    *10 / *7 / *4 / *1 / *29
久保利明    **9 / *5 / *3 / *6 / *26
山田道美    **6 / *2 / *9 / *6 / *23
(※タイトル獲得3点、タイトル登場・非獲得1.5点、全棋士参加棋戦1点、
 それ以外の棋戦・勝ち抜き戦0.5点、A級在位0.5点、総計は小数点以下切り上げ)
186名無し名人:2011/03/31(木) 17:12:14.37 ID:YAz2yq/H
タイトル5期は立派
それに比べて棋戦優勝3回、A級在位6期という数字がやや物足りないが、これから上積みしてくれ。
気持ちとしては、関西の先輩である、内藤や南の実績を上回りたいと思っているだろうが、
頑張れば手が届きそうなところまでたどりついてきたという印象。
187名無し名人:2011/03/31(木) 17:37:14.37 ID:ltTn2rIn
<歴代タイトル獲得数>
獲得   登場 
大山  80期  112回 永世5冠  
羽生  78期  102回 永世6冠    ※登場105回は確定
中原  64期   91回 永世5冠
谷川  27期   57回 永世名人 
米長  19期   48回 永世棋聖
佐藤  12期   35回 永世棋聖 
木村   8期    8回 永世名人
加藤   8期   25回 元名人   
森内   8期   18回 永世名人
升田   7期   23回 元名人
南     7期   16回        
渡辺   7期   10回 永世竜王  ※登場11回は確定
塚田   6期    9回 名誉十段
二上   5期   27回
高橋   5期    10回        
久保   5期    9回 ← 今ココ   ※登場11回は確定  
内藤   4期    13回        
桐山   4期    10回        
188名無し名人:2011/03/31(木) 19:29:06.55 ID:eEx0n+gQ
大山康晴って凄かったんだな

羽生ですら雑魚に見えるw
189名無し名人:2011/03/31(木) 19:40:24.71 ID:a2dMUsmq
中原と谷川の差が大きいな
190栗(´・ω・`)坊:2011/03/31(木) 20:18:17.11 ID:1O9r8y+T
■2010年度 久保利明 棋王・王将 全成績 : 41戦 23 勝 18 敗 0.561

01 04月02日 ● 後 羽生善治 名人 第23期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦
02 04月14日 ○ 先 佐藤和俊 五段 第58期王座戦 本戦 1回戦
03 05月14日 ○ 先 深浦康市 九段 第23期竜王戦 1組 4位決定戦 1回戦
04 05月19日 ● 先 長沼  洋 七段 第18期銀河戦 Fブロック 11回戦
05 06月01日 ○ 後 藤井  猛 九段 第69期順位戦 A級 1回戦
06 06月09日 ○ 先 森内俊之 九段 第23期竜王戦 1組 4位決定戦 決勝
07 06月12日 ● 後 郷田真隆 九段 第31回日本シリーズ 本戦 1回戦
08 06月20日 ○ 後 丸山忠久 九段 第3回大和証券杯 本戦 1回戦
09 06月22日 ● 後 藤井  猛 九段 第58期王座戦 本戦 2回戦
10 07月04日 ○ 先 羽生善治 名人 第3回大和証券杯 本戦 2回戦
11 07月22日 ● 後 谷川浩司 九段 第69期順位戦 A級 2回戦
12 07月28日 ○ 先 郷田真隆 九段 第23期竜王戦 本戦 準々決勝
13 08月01日 ○ 先 佐藤康光 九段 第3回大和証券杯 本戦 準決勝
14 08月09日 ○ 後 丸山忠久 九段 第23期竜王戦 本戦 準決勝
15 08月16日 ● 先 羽生善治 名人 第23期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 〓第1局〓
16 08月22日 ○ 後 森内俊之 九段 第3回大和証券杯 本戦 決勝
17 08月30日 ● 後 羽生善治 名人 第23期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 〓第2局〓
18 09月22日 ● 先 渡辺  明 竜王 第69期順位戦 A級 3回戦
19 09月27日 ○ 先 澤田真吾 四段 第52期王位戦 予選 2回戦
20 10月10日 ○ 先 西川和宏 四段 第60期NHK杯戦 本戦 2回戦

[1/2] 
191栗(´・ω・`)坊:2011/03/31(木) 20:19:50.12 ID:1O9r8y+T
21 10月15日 ● 後 丸山忠久 九段 第69期順位戦 A級 4回戦
22 10月29日 ● 先 豊島将之 五段 第52期王位戦 予選 3回戦
23 11月04日 ○ 先 高橋道雄 九段 第69期順位戦 A級 5回戦
24 12月16日 ○ 後 三浦弘行 八段 第69期順位戦 A級 6回戦
25 01月08日 ○ 後 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第1局〓
26 01月13日 ○ 先 郷田真隆 九段 第69期順位戦 A級 7回戦
27 01月16日 ● 後 佐藤康光 九段 第60期NHK杯戦 本戦 3回戦
28 01月19日 ● 先 村田顕弘 四段 第4回朝日杯 本戦 1回戦
29 01月21日 ● 先 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第2局〓
30 01月28日 ○ 後 森下  卓 九段 第24期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦
31 02月02日 ● 先 木村一基 八段 第69期順位戦 A級 8回戦
32 02月06日 ○ 先 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第1局〓
33 02月09日 ○ 後 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負〓第3局〓
34 02月15日 ● 先 行方尚史 八段 第82期棋聖戦 本戦 1回戦
35 02月18日 ○ 先 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第4局〓
36 02月26日 ● 後 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓
37 03月02日 ● 後 森内俊之 九段 第69期順位戦 A級 9回戦
38 03月06日 ○ 先 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第3局〓
39 03月08日 ● 後 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第5局〓
40 03月14日 ○ 先 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第6局〓
41 03月18日 ○ 後 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第4局〓

[2/2] 
192栗(´・ω・`)坊:2011/03/31(木) 20:20:55.30 ID:1O9r8y+T
■第38回将棋大賞が決まる!
ttp://www.shogi.or.jp/topics/2011/03/38-2.html

■優秀棋士賞
久保利明棋王・王将 (2年連続2回目)
渡辺  明竜王 (2年ぶり3回目)

■第4回名局賞
第35期棋王戦五番勝負第5局 久保利明棋王―佐藤康光九段
193栗(´・ω・`)坊:2011/03/31(木) 20:23:10.88 ID:1O9r8y+T
(o´・ω・`)o < 第4回名局賞 の受賞局でつ。

開始日時:2010/03/30 09:00
終了日時:2010/03/30 20:08
棋戦:第35期棋王戦 五番勝負 〓第5局〓
戦型:▲4八銀急戦vsゴキゲン中飛車
先手: 佐藤康光九段
後手:久保利明 棋王

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △3二金
▲7八玉 △8二玉 ▲6八銀 △4二銀 ▲7七銀 △5三銀 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △6四銀 ▲3四歩 △2二角 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2六飛 △9二香 ▲6六銀 △9一玉 ▲6八金 △8二銀 ▲9六歩 △7四歩
▲5八金上 △7一金 ▲9七角 △7五歩 ▲同 歩 △5六歩 ▲同 歩 △5五歩
▲4六銀 △5六歩 ▲7四歩 △4四歩 ▲3七桂 △3一角 ▲3六飛 △4二角
▲2二歩 △同 金 ▲3五銀 △3二金 ▲4四銀 △5四飛 ▲3三歩成 △同 桂
▲3四飛 △3六歩 ▲5五歩 △同 銀 ▲4二角成 △同 金 ▲5五銀上 △7四飛
▲7六歩 △3七歩成 ▲6五角 △8四飛 ▲7五銀 △4四飛 ▲同 飛 △4三歩
▲5四飛 △7七歩 ▲同 桂 △3六角 ▲5一飛成 △4七と ▲同 金 △同角成
▲4二龍 △5九銀 ▲5八金打 △6八銀成 ▲同 金 △5七歩成 ▲4七角 △同 と
▲3五角 △5六桂 ▲6九金 △7二金打 ▲5七歩 △同 と ▲同 角 △4五桂
▲4六角 △5七角 ▲7九銀 △5八歩 ▲3二飛 △5九金 ▲6八金 △同桂成
▲同 銀 △4六角成 ▲同 銀 △3一歩 ▲2二飛成 △3二金 ▲同龍右 △同 歩
▲7九金 △4九飛 ▲5五角 △6九金 ▲同 金 △8九角 ▲同 玉 △6九飛成
194栗(´・ω・`)坊:2011/03/31(木) 20:24:39.47 ID:1O9r8y+T
▲7九金 △7八金 ▲9八玉 △7九金 ▲同 銀 △同 龍 ▲8九金 △6八龍
▲9七玉 △5九龍 ▲2六角 △7三歩 ▲5九角 △同歩成 ▲4一飛 △5四歩
▲1一角成 △6八角 ▲8五香 △9四歩 ▲4五銀 △3三銀 ▲同 馬 △同 歩
▲7八金 △7九角打 ▲8八銀 △同角成 ▲同 玉 △5七角成 ▲6六銀 △3五馬
▲7五桂 △6九銀 ▲4六歩 △7八銀成 ▲同 玉 △6九と ▲5四銀 △4六馬
▲5七歩 △6四馬 ▲5三銀不成△同 馬 ▲同 龍 △7九銀 ▲6五桂 △6八と
▲7七玉 △7八金 ▲8六玉 △8四歩 ▲8三桂打 △同 銀 ▲同桂不成 △同 金
▲7三桂成 △同 金 ▲6五銀 △8五歩 ▲7五玉 △6七と
まで190手で後手の勝ち
195栗(´・ω・`)坊:2011/03/31(木) 20:29:19.31 ID:1O9r8y+T
◆4月1日(金)第24期竜王戦 ランキング1組 2回戦

.          えいじ  vs  くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 飯島 〓 初手合い 〓 久保   

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
196栗(´・ω・`)坊:2011/03/31(木) 20:34:21.88 ID:1O9r8y+T
【 4月の対局予定 】   ※2011/03/31(木)現在

□04/01(金):___: 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組 2回戦

□04/03(日):___: 里見香奈 女流三冠  >>87  >>155-156
東北地方太平洋沖地震復興支援イベント「東日本大震災支援チャリティー」席上対局


□ 未  定 :___: 南  芳一 九段 第59期王座戦 本戦 1回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
197名無し名人:2011/04/01(金) 10:35:41.93 ID:jfUKbf9y
くりさん仕事早いね。
今年度もよろしく。
198名無し名人:2011/04/01(金) 21:22:06.91 ID:BGGjYxEk
一流と超一流の壁って何なんだ?
久保二冠はそこを超えたか今まさに超えようとしている

羽生さんの本をいくら読んでもその本当の凄みはよくわからない
久保二冠はその凄みを体感してそこに挑もうとしている
日曜日、
今、棋界でもっともノッている漢を見物に行こうと思ふ
199名無し名人:2011/04/02(土) 13:23:23.94 ID:R/DxoaTM
>>198
レポよろしく〜
200名無し名人:2011/04/02(土) 16:11:45.32 ID:DZew5I9l
よし勝った。本選まで後一つ。
201名無し名人:2011/04/02(土) 17:25:22.45 ID:cHJAvdNV
明日は対里見戦だな
202栗(´・ω・`)坊:2011/04/02(土) 21:46:27.48 ID:66A/p//W
◆4月1日(金)第24期竜王戦 ランキング1組 2回戦 の結果

           えいじ ● vs ○ くりぼ〜二冠

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 1戦  飯島 0勝−1勝 久保  1.000
203栗(´・ω・`)坊:2011/04/02(土) 21:48:07.24 ID:66A/p//W
【 4月の対局予定・結果 】   ※2011/04/02(土)現在

☆04/01(金):  ○  : 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組 2回戦

□04/03(日):___: 里見香奈 女流三冠  >>87  >>155-156
東北地方太平洋沖地震復興支援イベント「東日本大震災支援チャリティー」席上対局


□ 未  定 :___: 南  芳一 九段 第59期王座戦 本戦 1回戦
□ 未  定 :___: 羽生善治 名人 第24期竜王戦 ランキング1組 準決勝

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
204栗(´・ω・`)坊:2011/04/02(土) 21:56:51.62 ID:66A/p//W
(o´・ω・`)o < 明日のイベントについての追加情報でつ。

■東北地方太平洋沖地震復興支援イベント「東日本大震災支援チャリティー」開催
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/Charite2011Avril3.html#encheres
【イベント名】 東日本大震災支援チャリティー
【日時】 2011年4月3日(日)13時〜17時(受付12時30分から)  
【会場】 関西将棋会館(2階道場、4階多目的ルーム、5階対局室)


【オークション出品予定のもの】

■<2>久保利明棋王・王将の直筆扇子
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/Charite2011Avril3/EventailKubo_grand.jpg
第36期棋王戦、第60期王将戦で久保二冠が使用していた扇子に今回のチャリティの
ために揮毫しました。


【当日販売される直筆色紙】 (定価:三千円)
■久保利明棋王・王将 「前後際断」
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/Charite2011Avril3/ShikishiKubo_grand.jpg
205名無し名人:2011/04/02(土) 22:18:16.93 ID:Vv+wZ2PU
へたくそすぐる・・・
206名無し名人:2011/04/02(土) 23:35:39.57 ID:GhN+RoeF
う〜む・・・(^^;
207名無し名人:2011/04/03(日) 00:27:36.55 ID:8PUn+z2v
>>204
扇子、汚ねー字だなw
208名無し名人:2011/04/03(日) 00:32:51.53 ID:RGXsrC4z
わははw
209名無し名人:2011/04/03(日) 01:54:41.65 ID:udOpZfpG
(´・ω・`)ショボーン
210名無し名人:2011/04/03(日) 01:56:46.56 ID:Pt6ev9Lr





には勝てないけどな
211名無し名人:2011/04/03(日) 02:43:52.37 ID:onR8bAuE
よし、俺がフォローしてやてろう。利き腕じゃない右手で書いてるから仕方がないのだ!
…ま、売るってレベルじゃないのは確かだがw
212名無し名人:2011/04/03(日) 02:50:55.65 ID:sdCp7mKh
扇子、字が汚いのはともかくとしても墨で汚れすぎだろw
213名無し名人:2011/04/03(日) 09:02:21.22 ID:iUwz5clR
これはタニーに説教されるレベルw
214名無し名人:2011/04/03(日) 09:36:36.91 ID:iqrvVadz
このスレで今日はチャリティーに参加する方はいるのかな?
もし参加するならレポきぼん。
215名無し名人:2011/04/03(日) 13:41:21.99 ID:tXqbP047
>>213
21歳で名人になる前から書道を習っていたタニーは、用意周到すぎw
ちょっとイヤミ?
216名無し名人:2011/04/03(日) 16:17:46.97 ID:XR71WtpG
前後際断ってどういう意味だろう

前後不覚なら知ってるが


と思って調べたら、なんかかっこいい意味だったわ。
前も後も断ち切って、今ここに集中する!
トップ棋士っぽいね!!

前後不覚とは全然違う意味だった。(´・ω・`)
217名無し名人:2011/04/03(日) 16:40:36.11 ID:YQc6SBKb
下柳のグローブにも書いてあったよね。
218名無し名人:2011/04/03(日) 17:45:06.81 ID:Xv2x3Lo+
久保二冠の扇子、売れたのかな?
219名無し名人:2011/04/03(日) 17:53:38.79 ID:XR71WtpG
>>217
一瞬、意味がわからなかった。

てっきり、誰かのタマタマに落書きした有名な話があるんだろうかとか
深読みしてしまった。

おそらく、下柳さんという野球選手のグローブという意味ですね。
220名無し名人:2011/04/03(日) 21:48:22.96 ID:he5QKKw2
>>218
12万だってさ

http://www.kansai-shogi.com/
221名無し名人:2011/04/03(日) 23:32:55.77 ID:Xv2x3Lo+
>>220

うひゃーーー。すごい。さすが二冠!
222名無し名人:2011/04/04(月) 00:20:44.64 ID:vEiSlIjD
あの小汚い扇子が12万・・・
223名無し名人:2011/04/04(月) 00:33:44.15 ID:irllnq1d
すげぇなw
224名無し名人:2011/04/04(月) 01:36:13.83 ID:vNyVQifW
転載

開始日時:2011/04/01 10:00
棋戦:竜王戦1組
先手:飯島栄治
後手:久保利明

▲7六歩△3四歩▲9六歩△9四歩▲6六歩△3二飛▲7八銀△6二玉▲6七銀
△3五歩▲7七角△7二銀▲8八飛△7一玉▲8六歩△3六歩▲同 歩△同 飛
▲8五歩△3四飛▲2八銀△4二銀▲4八玉△5二金左▲3七歩△1四歩
▲3八玉△1五歩▲6五歩△3三桂▲4八金△8二玉▲5八金上△2四歩
▲6六角△2五歩▲7七桂△5一銀▲8四歩△同 歩▲同 角△8三銀▲6六角
△8四歩▲7五歩△2四飛▲8五歩△同 歩▲7六銀△7二金▲7四歩△同 銀
▲9五歩△同 歩▲8五銀△同 銀▲同 桂△8四歩▲7四歩△同 飛▲9五香
△同 香▲7五銀△4五桂▲9三桂成△同 桂▲8三歩△同 金▲7四銀
△6六角▲8一飛△同 玉▲8三銀成△8二飛▲9三成銀△9一香▲8二成銀
△同 玉▲8六飛△7七角打▲7六飛△7五銀▲7七飛△同角成▲6四歩
△同 銀▲5六角△7四桂▲4五角△9八飛▲6七角△同 馬▲同 金△5九銀
▲6八桂△9四角▲5八金打△4八銀成▲同 玉△6六桂▲同 金△3八金
▲同 玉△5八角成▲7一銀△同 玉▲8三桂△8二玉▲7一角△8三玉
▲8一飛△7四玉
まで112手で後手の勝ち
225名無し名人:2011/04/04(月) 01:37:17.53 ID:vNyVQifW
相変わらずスゲー将棋指すよな
226名無し名人:2011/04/04(月) 01:43:58.17 ID:cDmBQzk/
ありえないコレ
久保凄すぎじゃないか?終盤が鬼すぎる・・・
逆転された飯島もちょっと信じられない気持なんじゃないかな
227名無し名人:2011/04/04(月) 06:49:18.56 ID:1QG9M186
頭金までいってるじゃねーかwなんでこれで勝てるの?
228名無し名人:2011/04/04(月) 18:00:37.19 ID:QCwG3hAS
ぎりぎりでの見切りが凄い。
なんか大山を研究しまくってそうな気がする。
229名無し名人:2011/04/04(月) 18:09:02.86 ID:+nXa11W8
タイトルホルダーが格下に勝ったぐらいで
いちいち感心するな!竜王名人獲って
はじめて第一人者だ!
230名無し名人:2011/04/04(月) 18:28:02.58 ID:xZ8ByrxF
>>229
またひとつ期待されるハードルが上がってる・・・

すごい眠い顔で新聞読んでるところ撮影された画像があったよね、
タイトル戦の時。

あの顔見て
「(前日の対局は)やっぱり想像を絶するほど集中して考えてるんだろうな〜」
なんて思ってたけど、
今期は「+竜王・名人」が射程に入ってますか!
231名無し名人:2011/04/04(月) 18:35:12.06 ID:o2K/S8sk
字の汚さは左利きだからじゃないの?
硬筆と違って筆はとめはね払いが難しいからね。
それに扇子が汚れるのも書いたばかりの文字の上を
手のひらでなぞる書き方になるからだよ。
俺も左利きだからよく分かるんだよ。書道の時間は嫌だったなぁ(苦笑)
232名無し名人:2011/04/04(月) 18:41:50.84 ID:6KcfrpnN
この先生の『久保の石田流』と
鈴木八段の『石田流の極意』

対象棋力のレベルに差はある?
233名無し名人:2011/04/04(月) 18:43:29.73 ID:8XSn6T6D
私の私の彼は
234名無し名人:2011/04/04(月) 19:24:14.66 ID:xfLvqFQp
パイロット
235名無し名人:2011/04/04(月) 19:28:50.14 ID:8XSn6T6D
リンミンメイ、英語版と日本語版で
声優が同一なのに驚いた。
236名無し名人:2011/04/04(月) 19:37:45.16 ID:xfLvqFQp
久保もマクロス見てただろうな。世代的に。
237名無し名人:2011/04/04(月) 19:42:13.31 ID:nQobbYV7
振り飛車とはなんですか、と聞かれて南斗聖拳ですって答えたんだっけ
238名無し名人:2011/04/04(月) 20:27:16.47 ID:5CnUpMgR
つか雑魚相手に前半が弱すぎなんだろカス

帳尻するくらいなら最初から行けって話
239名無し名人:2011/04/04(月) 20:31:15.03 ID:hrwqmM9s
>「振り飛車とは何ですか?」との記者の問いに対し、 「北斗神拳ではなく南斗聖拳」と回答

今の久保は南斗水鳥拳(南斗で最も華麗)と南斗鳳凰拳(南斗最強)を兼ね備えている感じか。
240名無し名人:2011/04/04(月) 20:36:13.10 ID:xZ8ByrxF
>>239
ちなみに裏芸と称される「粘り腰」は南斗何拳でしょうか。あの銀打ちとか。
241名無し名人:2011/04/04(月) 20:37:15.54 ID:ub4EJliy
将棋における北斗ってなんなんだ?
242名無し名人:2011/04/04(月) 20:39:43.52 ID:4ih+lsoI
>>224 ありがとう
今棋譜並べてみたけど、凄すぎて吹いた
243名無し名人:2011/04/04(月) 20:51:23.86 ID:qM4RPUhm
>>241
普通に居飛車では
244名無し名人:2011/04/04(月) 20:52:32.01 ID:6N3eYIJw
居飛車って王道だから北斗とはなんか違う気もしないではない
245名無し名人:2011/04/04(月) 21:09:45.42 ID:YEl+wRuF
以前はよく久保みたいな将棋が指したいと思ったものだが
最近はどっちかというと絶対に真似したくないような将棋ばかりだな('A`)
>>224みたいな将棋が好きな人はきっと真性のドMだ
246名無し名人:2011/04/04(月) 21:50:34.25 ID:ZCGm2dVd
久保の逆転は今まで見たプロの中では一番凄いな
やっぱ才能が飛びぬけなんだろうな
247名無し名人:2011/04/04(月) 23:18:09.80 ID:vNyVQifW
今日の朝日新聞の将棋欄
A級順位戦最終局にて、
隣の間の藤井高橋が終局したときに藤井の声が聞こえて
「藤井さん勝ったんだな……」と思ったらしい

だから自分が終局した瞬間、森内がフラッシュ浴びるのを見て
渡辺負け(=丸山勝ち)を悟って、自分が降級したと思ったんだろうね
248名無し名人:2011/04/05(火) 00:05:28.82 ID:n+wbI1Gc
将棋世界より
>最近一部では面白がって「粘りのアーティスト」なる滑稽な異名が使われている。

;゚д゚)  (゚д゚;(゚д゚; ナ、ナンダッテー!!
249名無し名人:2011/04/05(火) 00:12:28.29 ID:WP0F/WXh
逆転というか
単に受けきっただけ
攻められてる方が不利と思うのは低級
250名無し名人:2011/04/05(火) 02:41:40.20 ID:SNPrtd6O
>>248
「捌きのアーティスト」もたいがい滑稽だと思うけどなぁ。
251名無し名人:2011/04/05(火) 05:11:09.74 ID:aahYhNI0
>>224
△5一銀のとき、
読みきっていたことになる
252名無し名人:2011/04/05(火) 05:12:30.03 ID:qZSKMAIa
>>248
滑稽な異名は言いすぎだw
253名無し名人:2011/04/05(火) 13:57:15.24 ID:CRw3InMr
そもそもが不倒流の直弟子
254名無し名人:2011/04/05(火) 17:37:33.46 ID:huydv7SX
そ、そうなのか・・・。
まあ関西って力戦のねじりあいだもんな。
255名無し名人:2011/04/05(火) 19:28:05.79 ID:6UF6Sxmv
発売されたばかりの久保の石田流がどこの本屋にもネットにも売ってない
振り飛車マニアとしてはなんとしても欲しい
256名無し名人:2011/04/05(火) 20:56:17.65 ID:lxtoi/oq
>>245
久保はイケメン時代からドMで有名だけどなw
257名無し名人:2011/04/05(火) 21:00:58.52 ID:L+hInXu5
久保は口閉じてるとイケメン
口開けるとなんか馬面になる
258名無し名人:2011/04/05(火) 21:03:14.10 ID:8NshKf5a
口元がラクダっぽい
259名無し名人:2011/04/05(火) 23:37:12.65 ID:bvAZwDp8
>>255

大阪住みなら、
OCATの隣のジュンク堂に7冊程あるよ。
260名無し名人:2011/04/06(水) 07:51:32.85 ID:WNANyR5w
>>255

ごめん。2冊買っちゃった。
261名無し名人:2011/04/06(水) 19:01:51.08 ID:FCjuoHns
>>260

なんで二冊買うの?
保存版?

カバーは綺麗に保存するけど中身はボロボロの方がカッコイイ
262名無し名人:2011/04/06(水) 20:42:00.62 ID:WNANyR5w
>>261
一つは勉強用。ボロボロになるまで読もうと思っている。
もう1冊は、いつかサインをしてもらいたいと夢見てる。
263名無し名人:2011/04/06(水) 23:38:58.24 ID:4/7lO43y
ボロボロになるまで読んだ本の方が,
サインする側にとっては嬉しいんじゃない?
264名無し名人:2011/04/07(木) 00:25:37.84 ID:N3ghHoyz
しかしサインされる側は恥ずかしいし、綺麗にとっておきたいよな
265名無し名人:2011/04/07(木) 00:51:34.14 ID:Nr3QKnE/
募金運動の名札見た人いる?
肩書きは何だった?
266名無し名人:2011/04/08(金) 12:33:43.35 ID:ReLHeBnU
昔は聖水スレとおんなじ、タダのネタスレだったのに・・・

出世しちゃって・・・・
267名無し名人:2011/04/08(金) 19:20:46.55 ID:9qCnLoyL
久保の将棋みてると振り飛車やりたくなってくるな。
268名無し名人:2011/04/09(土) 15:32:24.79 ID:dLG0MluL
>>266
Part3くらいから見てるけどネタスレだった時期なんかなかったと思うが?
269名無し名人:2011/04/09(土) 20:34:42.35 ID:KFjQ88vm
石田流届いたわーいわーい
でも藤井の四間飛車読んでるからしばらく寝かせる
270名無し名人:2011/04/11(月) 01:28:14.48 ID:fXCTdLhG
いくつか誤植があったけどまあ差し支えない

「ホントはちょっと不利かもしれないけど優劣不明ということにしといて」みたいなのがあって笑った
271名無し名人:2011/04/11(月) 11:54:52.80 ID:M3b7daLL
実際、久保の将棋は
「ホントはちょっと不利かもしれないけど優劣不明」
ってのをひっくりかえして勝ってる印象が強くて、
(それがまたプロの芸なのかもしれんが)
とても俺には参考にできねぇwって思ってしまう
272名無し名人:2011/04/11(月) 20:45:25.81 ID:fpFgGutf
>>270

誤植ある?

今102ページまで読んだけど気が付かなかった。。

これ以降?
273名無し名人:2011/04/13(水) 01:36:57.26 ID:jVOkGv2O
274名無し名人:2011/04/13(水) 02:05:45.23 ID:oG3dIV0u
B'zの松本と久保って似てない?
275名無し名人:2011/04/13(水) 02:41:25.03 ID:LLuPdrOq
せやろか
276名無し名人:2011/04/13(水) 02:57:44.06 ID:LwKaQqlJ
一理ある
277名無し名人:2011/04/13(水) 13:12:18.71 ID:BTv7zKLJ
久保は先手だと▲7六歩△3四歩▲7五歩で石田を目指すけど
後手番で逆に相手に3手目▲7五歩をされたらどう対応してる?
そして勝率は?
278名無し名人:2011/04/13(水) 21:54:03.41 ID:B+uuwd73
279栗(´・ω・`)坊:2011/04/13(水) 21:55:09.85 ID:LSYT8RuS
◆4月12日(金)第59期王座戦 本戦 1回戦 の結果

         お地蔵様 ● vs ○ くりぼ〜二冠

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

280栗(´・ω・`)坊:2011/04/13(水) 21:56:47.22 ID:LSYT8RuS
【 4月の対局予定・結果 】   ※2011/04/13(水)現在

■04/01(金):  ○  : 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組 2回戦
■04/03(日):  ?  : 里見香奈 女流三冠  >>87  >>155-156
東北地方太平洋沖地震復興支援イベント「東日本大震災支援チャリティー」席上対局
☆04/12(火):  ○  : 南  芳一 九段 第59期王座戦 本戦 1回戦


□ 未  定 :___: 佐々木慎 五段 第59期王座戦 本戦 2回戦
□ 未  定 :___: 羽生善治 名人 第24期竜王戦 ランキング1組 準決勝

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
281名無し名人:2011/04/13(水) 21:59:50.20 ID:dtphQXdI
久保2冠らが震災支援 加古川で将棋イベント
http://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/0003953249.shtml
282名無し名人:2011/04/13(水) 22:22:30.48 ID:oG3dIV0u
>>278
そう、ちょっと似てるでしょ?
http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201003170362.html
283名無し名人:2011/04/13(水) 22:49:13.78 ID:ePOz3fkb
勝ったか
順調な滑り出しだな

>>277
居飛車やって4手目8四歩突くのが多い気がする
対遠山戦とか対戸辺戦とか
284名無し名人:2011/04/14(木) 22:46:43.05 ID:Zokh/zJf
>>279
お地蔵様w
285名無し名人:2011/04/14(木) 22:49:10.71 ID:7Jxz79gl
相振りの序盤なんて勉強してる暇ないんだろうな
286名無し名人:2011/04/15(金) 11:18:12.54 ID:eTrzDmyo
竜王・王座・棋王・王将の4冠希望
羽生と渡辺両方からタイトル奪取

永世棋王の資格を得て、55を過ぎた頃にED治療のCMに出て欲しい

これが俺の夢…
頑張ってください。応援してます。
287名無し名人:2011/04/15(金) 16:10:57.77 ID:QYLwrYSu
>>274
ずっと似てると思っていました・・
俺だけじゃなかったんだな
288名無し名人:2011/04/15(金) 18:02:58.99 ID:yR1H977O
王座挑戦は堅いとこだな。
相手弱すぎだろw
289栗(´・ω・`)坊:2011/04/16(土) 08:32:57.87 ID:0YganbJB
(o´・ω・`)o < A級順位戦リーグが発表されますた。

【 第70期順位戦 A級 】 ※2011/04/16(土)現在
http://www.meijinsen.jp/game_list/meijinsen/A1.html

□1回戦:___: 先 : 高橋道雄 九段 : 14戦  9勝  5敗  0.643
□2回戦:___: 後 : 三浦弘行 八段 : 18戦  9勝  9敗  0.500
□3回戦:___: 先 : 谷川浩司 九段 : 24戦 14勝 10敗  0.583
□4回戦:___: 先 : 渡辺  明 竜王 : 17戦 11勝  6敗  0.647
□5回戦:___: 後 : 屋敷伸之 九段 :  6戦  6勝  0敗  1.000
□6回戦:___: 先 : 郷田真隆 九段 : 30戦 15勝 15敗  0.500
□7回戦:___: 後 : 羽生 or 森内.  : ※対戦成績は欄外参照
□8回戦:___: 先 : 佐藤康光 九段 : 43戦 21勝 22敗  0.488
□9回戦:___: 後 : 丸山忠久 九段 : 29戦 16勝 13敗  0.552

※羽生善治 名人 48戦 14勝 34敗  0.292
  森内俊之 九段 28戦 15勝 13敗  0.536
290名無し名人:2011/04/16(土) 08:56:52.69 ID:ndV9Y8+l
乙乙〜
5割切ってるのモテだけだったとは意外
そろそろA級でも頑張って結果を残して欲しい所ですな
291名無し名人:2011/04/16(土) 11:55:51.00 ID:qac6tpdN
へー、屋敷に全勝してるのか
ちょっと意外
292名無し名人:2011/04/16(土) 18:18:49.17 ID:G3rlUg2A
久保の対局(石田流)の棋譜って売ってます?
できるだけ多く集めたいんだが。
293名無し名人:2011/04/16(土) 18:37:57.76 ID:P8R1LasV
(直接の回答)
売っていない。久保先生の棋譜集は発売されていない。
しかし久保先生の石田流の本には数局掲載されている。

(間接の回答)
以下の(1)〜()を駆使しすれば、安いコストで集めることが出来る。

(1)棋譜でーたべーす
(2)将棋の棋譜貼り専門スレッド
(3)棋王・王将戦・順位戦ののネット中継
(4)図書館で将棋世界
(5)図書館で新聞

上に行くほど、簡単に見つけられるはずだ。
294名無し名人:2011/04/16(土) 18:45:27.65 ID:izpgnw6b
おんなじタイプで読みが上回ってると一方的になるパターン>VS屋敷

捌いたり細かく中盤を飛車が動いたりで、似たタイプだよね。
295名無し名人:2011/04/16(土) 18:49:53.07 ID:G3rlUg2A
>>293

詳しくありがとう!!!

探してみます。
296名無し名人:2011/04/19(火) 21:56:55.46 ID:Ubm4cfZw
25日に竜王戦1組羽生名人戦
297名無し名人:2011/04/20(水) 08:40:00.83 ID:8D+RiDS2
後手ゴキ中の去年の勝率どのくらいかな?
今年はゴキ中で勝ちまくる久保先生がみたいのだが…
俺の夢のためにも。
298名無し名人:2011/04/22(金) 14:58:27.67 ID:t1vAu6Uz
久保先生ってなんでアンチ多いん?
299名無し名人:2011/04/22(金) 20:01:15.71 ID:dZF2gaqT
どこがアンチ多いのか
300栗(´・ω・`)坊:2011/04/24(日) 00:20:09.78 ID:dc7nARw2
【 次の対局でつ! 】

◆4月25日(月)第24期竜王戦 ランキング1組 準決勝

.        羽生タソ名人  vs  くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

天敵!羽生タソとの一戦でつ! 今回こそ勝利したいでつ!

◇対戦成績 : 48戦  羽生 34勝−14勝 久保 0.292

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
301栗(´・ω・`)坊:2011/04/24(日) 00:21:14.78 ID:dc7nARw2
【 参考棋譜 1 】
開始日時:2010/07/04(日)
棋戦:第4回大和証券杯・最強戦 2回戦
戦型:早石田
先手:久保利明 二冠
後手:羽生善治 名人

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲7六飛 △8八角成 ▲同 銀 △4二玉 ▲7七桂 △3二玉 ▲5五角 △2二角
▲4六角 △4二銀 ▲3八銀 △8四飛 ▲3九玉 △6四歩 ▲7九銀 △6三銀
▲6八銀 △5二金右 ▲5八金左 △1四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲3六歩 △4五歩
▲3七角 △4三金 ▲2六歩 △4四角 ▲2七銀 △2二玉 ▲3八金 △3二金
▲2八玉 △2四歩 ▲5六歩 △3三桂 ▲5七銀 △9四歩 ▲4八角 △5四銀
▲9八香 △9五歩 ▲4六歩 △3五歩 ▲4七金左 △3六歩 ▲5五歩 △同 銀
▲3六金 △4六銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲4五歩 △7七角成 ▲同 飛 △4七銀
▲4六金 △4八銀成 ▲同 金 △3四桂 ▲3五銀 △4六桂 ▲4四歩 △同 金
▲同 銀 △6五歩 ▲7四歩 △8八角 ▲3四金 △2三金打 ▲同 金 △同 玉
▲3四歩 △7七角成 ▲3三歩成 △同 銀 ▲3五桂 △3四玉 ▲4五銀
まで87手で先手の勝ち
302栗(´・ω・`)坊:2011/04/24(日) 00:22:23.84 ID:dc7nARw2
【 参考棋譜 2 】
開始日時:2010/08/16 10:00
終了日時:2010/08/16 22:12
棋戦:第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第1局〓
戦型:石田流三間飛車〜穴熊
先手:久保利明 二冠
後手:羽生善治 名人

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △8四歩 ▲5八金左 △4二銀
▲1八香 △8五歩 ▲7六飛 △7二金 ▲1九玉 △6五歩 ▲同 歩 △8八角成
▲同 銀 △4五角 ▲5六歩 △2七角成 ▲3八金 △5四馬 ▲7七桂 △6四歩
▲3六角 △6五歩 ▲5四角 △同 歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲4五角 △4四歩
▲3六角 △3五歩 ▲2七角 △4九角 ▲5九歩 △4三銀 ▲7九銀 △4二金
▲6八銀 △2四歩 ▲2六飛 △3三桂 ▲2四飛 △8六歩 ▲6四歩 △同 銀
▲7二角成 △同 飛 ▲2二金 △4一玉 ▲1一金 △2八歩 ▲2一飛成 △5二玉
▲4八金右 △2九歩成 ▲同 玉 △3六歩 ▲8一龍 △6二飛 ▲4九金 △3七歩成
▲6三歩 △同 玉 ▲8五角 △5三玉 ▲7一龍 △2六桂 ▲6五桂 △同 銀
▲6二龍 △同 玉 ▲6四香 △7一玉 ▲2一飛 △8二玉 ▲2六飛成 △2八歩
▲同 銀 △同 と ▲同 玉 △2五銀 ▲8六龍 △3六桂 ▲3八玉 △3七歩
まで96手で後手の勝ち

■第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第1局〓
ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/23/kifu/ryuou20100816.html 
303栗(´・ω・`)坊:2011/04/24(日) 00:23:33.79 ID:dc7nARw2
【 参考棋譜 3 】
開始日時:2010/08/30 10:00
終了日時:2010/08/30 22:15
棋戦:第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第2局〓
戦型:超速▲3七銀 vs ゴキゲン中飛車
先手:羽生善治 名人
後手:久保利明 二冠

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲6八銀 △3二銀 ▲5八金右 △5六歩 ▲3三角成 △同 銀
▲5六歩 △同 飛 ▲3五歩 △7六飛 ▲7七銀 △7四飛 ▲2四歩 △同 歩
▲6五角 △4四飛 ▲6六銀 △4二金 ▲7四歩 △3五歩 ▲7三歩成 △同 銀
▲5五銀右 △8四飛 ▲6八金寄 △7二金 ▲5八飛 △7四銀 ▲5六角 △5四歩
▲4六銀 △6四歩 ▲7七金 △2七角 ▲8六金 △9四飛 ▲9六歩 △4九角成
▲7五銀 △同 銀 ▲同 金 △7四歩 ▲9五歩 △同 飛 ▲同 香 △5八馬
▲同 金 △7五歩 ▲6八玉 △9六飛 ▲6六歩 △9八飛成 ▲7八銀 △4一金
▲2三角成 △3二銀 ▲4五馬 △6三金打 ▲6五歩 △同 歩 ▲6四歩 △同 金
▲6一飛 △6三金引 ▲5五銀 △3四銀 ▲5四銀 △4五銀 ▲6三銀成 △5七歩
▲7二成銀
まで89手で先手の勝ち

■第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第2局〓
ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/23/kifu/ryuou20100830.html 
304名無し名人:2011/04/24(日) 09:08:07.88 ID:VClcwqNp

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう・おうしょう様ガンガレにょろ〜!!!
305名無し名人:2011/04/24(日) 12:30:01.62 ID:wnyEBhV7
明日の羽生っちとの対決楽しみだねー
頑張れ久保先生
306名無し名人:2011/04/24(日) 15:47:35.69 ID:a8IphVlc
>>302
>>303
これ見るとやっぱし羽生つえーって思うな
307 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/25(月) 18:57:47.92 ID:PIbKG/Lt
竜王戦有利
308名無し名人:2011/04/25(月) 21:58:08.94 ID:48G/v2Ll
棋戦:竜王戦1組
先手:羽生善治
後手:久保利明

▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△6二玉▲3七銀△7二玉▲4六銀△8二玉▲7八玉△7二銀
▲6八銀△3二金▲7七銀△5六歩▲同 歩△同 飛▲5五歩△同 飛▲同 銀
△同 角▲1八飛打△3三桂▲2四歩△2八角成▲同 飛△2四歩▲6八銀
△2五歩▲5三角△4二銀▲7五角成△2一飛▲3八金△2六歩▲3七金
△4五桂▲2六金△5六歩▲5八歩△3七銀▲同 桂△同桂成▲2九飛△3三銀
▲3五歩△同 歩▲5三馬△3八成桂▲2七飛△3六歩▲2五金△3七歩成
▲2六飛△4二銀▲3五馬△4七と▲6二銀△4八成桂▲3四金△2六飛
▲同 馬△2九飛▲6一銀不成△同 銀▲4一飛△6九飛成▲同 玉△5八成桂
▲7八玉△6八成桂▲同 玉△5七歩成▲7八玉△6八金▲7七玉△6七金
▲8六玉△7四桂▲7五玉△5三歩
まで88手で後手の勝ち
309名無し名人:2011/04/25(月) 22:04:36.44 ID:LLtvCAt+
                        ,.-――――‐  、
                       /      ,.-――┴- 、
.                      /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
    ┏┓    ┏━━┓      /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃.    .〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━.` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|..━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃         ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|.        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━ /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃.        _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\.         ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__.      ┗━┛
                  |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__ 
               /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/  
.                \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
                    \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                           >、O_O,.イ
                         (/  ̄ ̄|_ノ
310名無し名人:2011/04/25(月) 22:13:33.17 ID:KqNbK1rB
なんかあっさり勝っちゃったけどいいの?
311名無し名人:2011/04/25(月) 22:16:29.40 ID:JvT/VJ5M
久保タンおめ!
312名無し名人:2011/04/25(月) 22:19:59.10 ID:JEUl9kwN
久保リューオーにまた近づいた?
313名無し名人:2011/04/25(月) 22:29:58.50 ID:qIVVaXc0
勝ったでー
314名無し名人:2011/04/25(月) 22:32:12.03 ID:qGO7DAJg
■4月25日(月曜日)
  羽生善治名人 ●−○ 久保利明二冠   竜王戦1組 準決勝


   羽生タソに勝利! わっしょい! わっしょい!    羽生タソに勝利! わっしょい! わっしょい!
         ____                       、_ _____
     _/::::::::::::::::::::::::::<       _ ___        >       `丶_
.   /:::::::::,、::::::::::::::::ヽ::::::ヽ     >.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、   イ  l/{/l{ /   ヘ\     > ̄ ̄ ̄ ̄ `ー、_
  _/::::l:::::W \::{\l\ヘ::::V⌒l   7´.:/.//{.:.:.:.{.:.:.:.:ヽ.:ヽ   _}/V==  ヽ{\{ハ.   l    〃ミ7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イィミ)
.(⌒ヽj::::: {≡≡_}―{_≡_ハ::ト、_ノ __乂/レ /ハ/V\イ.:.:|.: ハ ( _Y "r‐-   == ∨ 〉|.(^ヽ((ミ7.:./レ八.:.:ト、{ヽY_彡⌒)
  l>'/\l" ̄ { ̄ ̄〕_",ィ人/. (__ヽY ==   ==リVX_厶. V >ゝ   `>"/ ,イ⌒) `く ∨)Y ≡ ∨≡≡爪/゙7
  `ヘ  \丁「 ̄ }_ハ. /    \ゝ" _V ̄〉 ""厶/∨ ) V 代>‐ァ<, ィ'´ >'´   \)人"  マフ  "j川/
     \_/  l ̄〈:  Y       \l {{二フ 7 ´ / ̄   ヽ{  {:} {/{  /       ヽ))`下斤 ̄(((
      }  l  ヘ: 〈         / ヾz〃 {_ /        },       r'´          (  V/  Y⌒
天敵に勝利!わっしょい!わっしょい!わっしょいしょい!天敵に勝利!わっしょい!わっしょい!わっしょいしょい!
315名無し名人:2011/04/25(月) 22:44:09.46 ID:YEeWlR+S
二日制も一日制も強い久保は現在最強ではないか。
316名無し名人:2011/04/25(月) 22:45:40.84 ID:+Hgke7zq
一組優勝で挑戦を
もちろん奪取も頑張って欲しいよな
317名無し名人:2011/04/25(月) 22:56:44.26 ID:MIAIAoCX
いやっほー!
久保さん最高!!
318名無し名人:2011/04/25(月) 23:03:55.07 ID:MIAIAoCX
いやーしかし、タイトル防衛から
絶好調だな棋王王将どの
319名無し名人:2011/04/25(月) 23:06:47.64 ID:zgu5LBvZ
新しい揮毫で扇子だしてくれんかのう。。。
320名無し名人:2011/04/25(月) 23:22:37.80 ID:D0wFKzaF
久保竜王署名の免状は俺が一番乗りだ
321名無し名人:2011/04/26(火) 00:06:19.61 ID:W4enRMr3
糞粘りは今回は封印か。
天敵相手にこんなにすっきり勝つのは珍しいな。
322栗(´・ω・`)坊:2011/04/26(火) 00:11:36.99 ID:N2Nf/Eo1
◆4月25日(月)第24期竜王戦 ランキング1組 準決勝 の結果。

       羽生タソ名人 ● vs ○ くりぼ〜二冠

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 49戦  羽生 34勝−15勝 久保 0.306
323栗(´・ω・`)坊:2011/04/26(火) 00:13:14.95 ID:N2Nf/Eo1
【 4月の対局予定・結果 】   ※2011/04/26(火)現在

■04/01(金):  ○  : 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組 2回戦
■04/03(日):  ?  : 里見香奈 女流三冠  >>87  >>155-156
東北地方太平洋沖地震復興支援イベント「東日本大震災支援チャリティー」席上対局
■04/12(火):  ○  : 南  芳一 九段 第59期王座戦 本戦 1回戦
☆04/25(月):  ○  : 羽生善治 名人 第24期竜王戦 ランキング1組 準決勝


□ 未  定 :___: 佐々木慎 五段 第59期王座戦 本戦 2回戦
□ 未  定 :___: 丸山忠久 九段 第24期竜王戦 ランキング1組 決勝

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
324名無し名人:2011/04/26(火) 00:24:03.66 ID:pYe+iOwb
いまさらながら他スレの書込みとか見たら3日のエキシビジョンは勝ったっぽいね。現地人でもないし、直接聞いたわけでもないからなんとも言えんけど。
325名無し名人:2011/04/26(火) 00:39:14.31 ID:u21EAryh
ここに来てまた調子が上がってきたな

このまま○も倒して優勝しt・・・挑戦できないジンクスがあるな・・・
326名無し名人:2011/04/26(火) 02:07:01.22 ID:ZkVYZOTw
本戦出場を決めたんだからあとはどうでもいいだろう
327名無し名人:2011/04/26(火) 02:19:05.03 ID:KLlmdGVc
下手糞なAA貼る奴しねばいいのに
328名無し名人:2011/04/26(火) 02:22:47.58 ID:KFZul/o5
お前は久保スレで何を言っているんだ
329名無し名人:2011/04/26(火) 03:10:28.70 ID:d3poEy3Z
5年前に来い


しかし久保スゲーな。三割の天敵によくぞ勝った
330名無し名人:2011/04/26(火) 03:13:12.62 ID:d3poEy3Z
並べてみたけど、どこから勝ちになってるのかよくわかんねw
331名無し名人:2011/04/26(火) 03:16:11.62 ID:hIN+B9fh
天敵に勝利♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
332名無し名人:2011/04/26(火) 03:18:58.81 ID:KLlmdGVc
314のAAとかズレまくりじゃん。冷静に考えて下手糞。絵もキモイし。
333名無し名人:2011/04/26(火) 03:46:38.27 ID:GckPMeNH
なにいってんだこいつ
334名無し名人:2011/04/26(火) 03:51:56.96 ID:KFZul/o5
>>332
嫌ならNGすればいいじゃん
335名無し名人:2011/04/26(火) 05:03:27.86 ID:V80FJpVe
>>333
お前、女だろ?
336名無し名人:2011/04/26(火) 05:04:16.34 ID:KFZul/o5
なにいってだこいつ
337名無し名人:2011/04/26(火) 07:32:02.27 ID:8qkr7eWF

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                天敵!羽生タソに勝利してたにょろ〜!!!
338名無し名人:2011/04/26(火) 08:14:18.99 ID:ON67PCkP
久保竜王あるよ!
339名無し名人:2011/04/26(火) 09:43:00.34 ID:VHZN0X+7
羽生調子悪すぎだろ大丈夫か
340名無し名人:2011/04/26(火) 09:51:58.88 ID:zk9VTPae
竜王取れたらスゲエなあ
がんばって欲しいっす、久保さん
341名無し名人:2011/04/26(火) 12:37:23.66 ID:VFRXbXZw
久保3冠
342名無し名人:2011/04/26(火) 19:12:01.32 ID:xKyxvJyJ
地震以降
果たして将棋とは世間的に価値あるものなんだろうか・・と余計なこと考えそうな
羽生は不調になると思ってた
343名無し名人:2011/04/26(火) 19:23:19.07 ID:d3poEy3Z
地震で不調になりそうな棋士 谷川・モテ・郷田・藤井・木村・山崎
地震でもペースを保つ棋士 渡辺・森内・高橋・丸山・三浦・広瀬・屋敷
地震で好調になりそうな棋士 ひふみん
344名無し名人:2011/04/26(火) 19:46:50.37 ID:UaR2LPwb
もういい加減渡辺竜王倒してほしいな

羽生に無理なんだから、「俺しかいない!」と思ってさ。
○とかも無理だしw
345名無し名人:2011/04/26(火) 23:16:11.60 ID:w1E0Uj2a
羽生「あの世、または高次の存在との接し方は、どうすれば良いですか?」
船井「自分が高次の存在になることですね。そのためには“無”になればよいでしょう。」
羽生「宗教についてどう思われますか?」
船井「弱い人のためにあるものでしょう。強い時には必要ないものです。自然教が良いですね。」
羽生「水の確保について有益な方法はあるでしょうか?」
船井「知らんがな(´・ω・`)」
346栗(´・ω・`)坊:2011/04/27(水) 20:28:53.34 ID:NfZ5mZXt
(o´・ω・`)o < 組み合わせが決まりますた。 尚今期から選抜基準が変更になりますた。

■第5回大和証券杯ネット将棋・最強戦
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/daiwa/5/index.html

1回戦の相手(対局日は未定)
佐藤天彦 五段  vs  久保利明 二冠

■第5回大和証券杯ネット将棋・最強戦 概要
ttp://www.daiwashogi.net/tournament/saikyo/5th/index.html

第5回より出場棋士の選抜基準を刷新致しました。
選抜基準日は平成23年3月31日現在とし、
年間成績(第5回は2010年4月1日〜2011年3月31日)の「対局数」「勝星数」「勝率」
の3部門の順位を足して数字の少ない棋士から、八段以上8名、六・七段4名、
四・五段4名の合計16名を選抜する。(※タイトルホルダーは所持段位)
347名無し名人:2011/04/27(水) 22:17:20.13 ID:/rtYOUqo
なんかよく分からん規定だな
「最強」ってのは名ばかりか
名人が出場しない可能性もあるわけか
348名無し名人:2011/04/27(水) 23:12:20.21 ID:UkGhy8mm
たしかによくワカランが、
トーナメント自体は若手中堅ベテランの実力者がバランス良く混じってて面白そうだ。
349名無し名人:2011/04/28(木) 05:30:06.32 ID:yRyysu6b
島がなんで入ってるのか謎…
NHK杯以外予選敗退で順位戦も昇級してないのに。
350名無し名人:2011/04/28(木) 08:37:00.40 ID:l8ElPc71
最強戦というか、古豪新鋭交流戦とでも名付けたほうが良いんじゃね

たしかに島だけ浮いてるねw
351名無し名人:2011/04/28(木) 20:19:01.30 ID:CvsYHTFM
    . ,.‐‐、  .  ,.-‐-、
   . く__,.ヘヽ.. / ,ー、 〉
  .    \ ', !__i / /´
      /`ー' L//
    / ノクボ\ \
    |  (●)(●) |
.    |.//(__人__)//|
     |   ` ⌒´ . |
.     ヽ      ノ
      ヽ     /
      /    ヽ
      |     |
       |    .   |
352名無し名人:2011/05/02(月) 11:11:12.24 ID:PiasLM4C
甘いソース「よそ行きの味」 かつめし 将棋棋士 久保 利明さん35(加古川市出身)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20110501-OYT8T00871.htm
353名無し名人:2011/05/02(月) 19:31:12.03 ID:W5Xc3WaQ
B級グルメみたいなものかしら
354名無し名人:2011/05/02(月) 22:04:13.09 ID:nnthGqug
かつめしは将棋オタには認知されただろうけど、他ジャンルでも展開してるのか?
「かっつん(だっけ?)」も陣屋の写真以外じゃ見たことないけど。
355名無し名人:2011/05/02(月) 22:14:03.37 ID:b8BRKNJI
上にかけてるのカレーじゃなくてデミグラスソースだったのか
加古川ってそんな大きな街じゃないのに、かつめし出す店が150て多過ぎだろw
356名無し名人:2011/05/02(月) 22:26:54.71 ID:2pc2Aff9
人口多いから大丈夫だよ
つか久保痩せたなw
対局過多で心労も絶えないんだろうw
去年の今頃ブクブクだったから心配したけど−5sってとこかな
成人病怖いからねぇ
357名無し名人:2011/05/02(月) 22:51:11.32 ID:WsAQKJPU
あ、ほんとだ
久保さん痩せたな
358名無し名人:2011/05/02(月) 23:03:06.99 ID:b121Tfev
かつめしダイエット…  
359名無し名人:2011/05/02(月) 23:09:53.15 ID:2pc2Aff9
かつめしの喰いすぎで糖尿病にでもなったのか?w
360名無し名人:2011/05/03(火) 01:49:29.39 ID:ZSInraTl
連休に加古川行こうかと考えたが、子供の希望で遊園地に決定!
361名無し名人:2011/05/03(火) 10:19:59.90 ID:u2eX0YQ1
振り飛車党党首として、タイトル通算10期に到達してほしい!
20代前半若手が強烈なので、かなり大変だと思うがね
362名無し名人:2011/05/03(火) 10:39:40.67 ID:sihlUQEj
>>352
かつめしテーマで
よくこれだけ語れるなあw
久保のかつめし愛に感動したわw

揚げたカツにソースかけるだけの
簡単メニュー程度で、下手すると、まかない料理的な単純なメニューなのによw
363名無し名人:2011/05/03(火) 17:00:37.89 ID:cE7DP0nQ
加古川って出身や縁のある棋士が多いってだけで、
現地へ行ったところで何かあるわけでもないよな?
かつめし食べるくらいか。
364名無し名人:2011/05/03(火) 17:12:17.81 ID:BQOIHYp8
東日本大震災:将棋で復興支援 久保2冠「何か力に」−−加古川 /兵庫

◇ファンに指導対局

東日本大震災からの復興を将棋で支援するイベントが2日、加古川市加古川町の加古川プラザホテルで開かれた。
同市出身の久保利明2冠(王将・棋王)や同市在住の井上慶太九段ら東播磨ゆかりのプロ棋士ら10人が参加し、
将棋ファン約60人を相手に指導対局やサイン入り色紙の販売などを行った。

阪神大震災を経験した久保2冠が「将棋を指すことで何か力になりたい」と開催を呼びかけ、賛同したプロ棋士が集まった。抽選で選ばれた参加者が次々と久保2冠らに挑戦。
井上九段と対局した姫路市立御国野小5年、長船滉大君(10)は「すごく強かった。今度は勝てるように頑張ります」と悔しそうに語った。

この日集まった義援金は約25万円に上り、主催した東播磨地区プロ棋士後援会(会長・樽本庄一加古川市長)は
イベント後の同会総会で行われたオークションの売上金などを合わせた全額を義援金として寄付する。

久保2冠は東日本大震災直後の3月15日に神奈川県秦野市で行われた王将戦の最終局で、余震や停電の不安を抱えながらも初防衛。
「連休の合間の平日にもかかわらず、多くの方が来てくださりありがたい。(義援金が)少しでも被災者の力になればうれしい」と話していた。

http://mainichi.jp/enta/shougi/news/20110503ddlk28040436000c.html
365名無し名人:2011/05/03(火) 17:14:38.67 ID:cE7DP0nQ
>>364 d
そうか、昨日イベントだったのか。
366名無し名人:2011/05/03(火) 18:25:45.01 ID:eW7wpqa6
食ったことがないのでわからんが
ココイチでハヤシライス頼んでトッピングにカツつけるとかつめしになるのか?
367名無し名人:2011/05/03(火) 20:28:48.48 ID:cApWsmR8
>>366
ファンならそこは加古川行って食ってやれよ
368名無し名人:2011/05/03(火) 22:47:17.33 ID:Xx7XB3iA
「二冠」てこういうイベントでも格があっていいなー
もちろんイベント開く久保とプロ仲間たち、えらいよー
369名無し名人:2011/05/03(火) 23:30:40.55 ID:yN1urh4L
ゴキゲン中飛車対策で升田賞獲った星野三段が関西に移籍してきたらしい
ゴキ石最先端を走る菅井と星野を配下に加えたら久保帝国磐石になるな
370名無し名人:2011/05/04(水) 00:04:20.20 ID:23zNK1vP
他人の研究で勝ってるってことか
371名無し名人:2011/05/04(水) 02:53:57.49 ID:foGDivmr
他人の研究を取り入れて、消化して、本家を上回る戦績を上げてしまうのが
久保とあの人。
372名無し名人:2011/05/04(水) 12:07:47.53 ID:h99PDd7w
藤井さんの悪口は止めて下さい(><;)
373名無し名人:2011/05/04(水) 22:49:32.41 ID:4e48PvaG
昨年度の名局トップ10に4局も挙げられてたね
選にもれたやつにもたくさん入ってた
374名無し名人:2011/05/04(水) 22:51:00.86 ID:VcURCuol
30代より上のプロ棋士は対抗系と矢倉大好きだからな
375名無し名人:2011/05/05(木) 21:40:50.85 ID:ZfxhYrzF
序盤の革新性、中盤の華麗な捌き、終盤の粘りと正確さ、全部あるもんな。

そらプロほど興味あるわ。いぶし銀。
376名無し名人:2011/05/05(木) 21:57:44.54 ID:p+OmYxW+
花も実もあるという観点で、
今の棋界で羽生さんの次はこの人だと思う

渋さもあるのかな
50代60代の将棋ファンを引き付けるような魅力も十分あるよね
377名無し名人:2011/05/05(木) 23:49:20.31 ID:tU9ABhfs
週刊将棋も久保対羽生戦の棋譜は全部載せてほしいな。女流の棋譜とかいらないから。
378名無し名人:2011/05/05(木) 23:51:45.52 ID:txSNgFR5
今50くらいだから1年に平均5局指せば10年で100局行く
379名無し名人:2011/05/06(金) 01:52:36.95 ID:833MrJ/0
将来、羽生対久保100番勝負なんて記譜集が出れば絶対買うよ。
できればその頃までに勝率5割近くまで上げていてほしいけど。
380 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/06(金) 06:19:05.39 ID:mY6MsiTw
名人挑戦を
381名無し名人:2011/05/06(金) 07:26:19.81 ID:Jh0xB8rF
A級一位になる絵が想像できない
382名無し名人:2011/05/06(金) 08:57:08.72 ID:tewehcqF
かつめしはビーフカツなのがミソ
383 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/06(金) 17:14:48.93 ID:mY6MsiTw
名人戦観戦だな
384 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/06(金) 17:51:27.48 ID:TCHDjR7q
加古川出身の俺歓喜www
でも、加古川来てもなんもないおwwwただの住宅街
かつめしもなぁ…喫茶店行けば食える…うまいよ…でも、ちょっとあぶr…あれ?誰か来たみたい
385名無し名人:2011/05/06(金) 17:58:56.50 ID:2NwYV2f4
加古川ねぇ
ボイラー技士試験で行ったことあるが
なんであんな不便なところに・・・
386名無し名人:2011/05/07(土) 01:57:31.02 ID:Xy3duhpL
GW、遊園地は混んでました。
加古川へ行けば良かったけど、油っこいのは苦手…

カルサバ饅頭とかなら買う!!!!
華麗なカルサバカレーの方がありか??…何かめっちゃうまそう
387名無し名人:2011/05/07(土) 02:03:07.17 ID:9LynUnnz
カルビとサバが入ったカレーとか?
388名無し名人:2011/05/07(土) 02:41:38.38 ID:0ykeqxQ7
久保さんが縁起を担いでよくカツもの頼むように、
カツ丼の上にカレーかけてあるとかじゃね

「食事は、簡単に食べられるカルサバカレーあたりがよろしいのではないですか」
389名無し名人:2011/05/07(土) 02:50:06.74 ID:JcslNSIS
カルサバの名に反して何かすごく胃もたれしそうなんだが・・・
390名無し名人:2011/05/07(土) 03:53:11.93 ID:0QSeimB1
かつめしは食べた事がないけど
食べたい気もしない
391名無し名人:2011/05/07(土) 07:58:24.53 ID:/lRlZR3m
>>384
加古川に行くなら土日だったら道場で指してくればいいじゃん
久保はいないけど慶太なら多分会えるよ
392名無し名人:2011/05/08(日) 01:03:00.56 ID:2Txa7kIJ
久保さんはもう痩せる気ないの?
太ってる自覚は無いのかな
393名無し名人:2011/05/08(日) 01:57:24.31 ID:LwVn4RVV
ご飯までカルサバだとは言ってない!


あと、久保先生、羽生名人にゴキゲン中飛車の指し方を教えてあげてください><
394名無し名人:2011/05/08(日) 02:21:52.91 ID:GjPPTn6v
昨日の名人戦の対局、久保が羽生だったらどこまで粘ったんだろうか?
久保でも逆転は難しかったろうが、
勝負に対する執念では久保>>羽生のようなきがしたんで。
395名無し名人:2011/05/08(日) 02:32:57.87 ID:H97UOWSK
イナバうわーサブレ〜ペンタゴンメガネ〜とかどう?
396名無し名人:2011/05/08(日) 08:39:10.94 ID:LBiz9XDk
森内が強いようには見えないんだよなぁ。
羽生が不調のようにしかみえない。
397名無し名人:2011/05/08(日) 13:25:36.96 ID:PpdzSGwE
>>394
そもそも久保ならあの局面にはしない訳で
398名無し名人:2011/05/08(日) 13:26:11.31 ID:IKFttVw5
>>394
逆転するかはともかく150手は越えただろうな
399名無し名人:2011/05/08(日) 15:47:57.45 ID:TE4uqhH9
久保は3/16辺りだったかこの空気でやるのかよ・・って感じの中王将防衛したが
中々面白い経験してやがるな
400名無し名人:2011/05/09(月) 07:24:45.80 ID:NJUPx0z+
竜王戦、羽生に勝ってたんだな。
すげーな。普通に勝ったり負けたりできるようになったな。
401名無し名人:2011/05/09(月) 19:35:02.06 ID:eQ5Kq3j3
もし羽生が名人陥落したら同じ2冠同士か。
羽生と同格になれる日がついにくるとはな。
しかし今が絶頂期?の久保と不調らしき羽生で同格ってのもなんだかな
402名無し名人:2011/05/09(月) 20:08:39.07 ID:g9xHHNlb
久保さん痩せたらかなりイケメンなのにもったいない
オレンジ色の四間本の表紙の久保さんかっちょええ 写真超小さいけど
403名無し名人:2011/05/09(月) 20:26:13.77 ID:1n0Z6A0K
>>397
郷田みたいなこというなよ
404名無し名人:2011/05/09(月) 20:40:24.42 ID:RWKvydwf
>>401
同格じゃない
序列4位の王座を持ってる羽生が上位

詳しい解説が渡辺ブログに書いてある
http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/8386a91ee9d05d50cd870481bc60eabd

405名無し名人:2011/05/09(月) 20:43:20.58 ID:dW4VMhsE
>>404
そういうことじゃないだろ
406名無し名人:2011/05/09(月) 21:46:29.52 ID:X6exLosd
>>404
いったいなにをいっているんですかね…
407名無し名人:2011/05/10(火) 22:31:57.85 ID:QXXkM7VZ
今の羽生さんなら久保さんのほうが強いよ、きっと
408名無し名人:2011/05/11(水) 19:01:00.75 ID:jIVZHk+/
そうか?今の羽生と久保が10番指して確実に6勝以上できるとはいえないだろ。
年末の竜王戦挑決でも虐殺されてたし・・・
409名無し名人:2011/05/11(水) 19:03:12.70 ID:uD76AJSw
10局も指してるうちに羽生が調子を取り戻すから6勝はまず無理
410名無し名人:2011/05/11(水) 19:19:48.91 ID:Mm+dWYJ5
もはや、この棋王と同じ盤上で闘える男はおらぬわっ
411名無し名人:2011/05/11(水) 21:21:18.94 ID:lFxtq1Py
でも竜王戦勝ったし

羽生、不調なのは間違いないよね。
桜井章一のとこ行ったり、何やってんですかね。
412名無し名人:2011/05/11(水) 21:26:24.63 ID:NJzVMLBk
桜井と羽生は結構前から親交あるらしい
413名無し名人:2011/05/11(水) 21:29:51.12 ID:lFxtq1Py
でも今回ハッシーに「悪いがこの顔じゃ負ける」とか言ってたそうな

どんな親交だかw
414名無し名人:2011/05/11(水) 21:32:27.37 ID:gkrs2vwS
順位戦がんばってほしいねぇ
415名無し名人:2011/05/12(木) 00:58:26.33 ID:qZbQ9doP
棋王自ら振り返る「第36期 棋王戦 五番勝負」

久保利明棋王が挑戦者・渡辺明竜王を3勝1敗で退け、防衛を達成した第36期の番勝負を、今回、棋王自らが振り返る。
久保棋王は王将位と合わせて二冠を保持している。
今年の2月から3月にかけて、栃木県宇都宮市(第1局)、石川県金沢市(第2局)、新潟県柏崎市(第3局)、大阪府大阪市
(第4局)と転戦して争われた番勝負。久保棋王と渡辺竜王によるタイトル戦は初めてだった。両者とも順位戦ではA級に位置している。
「さばきのアーティスト」と称される久保棋王は振り飛車党で自由自在に飛車を操る。対して、「永世竜王」有資格者で
もある渡辺竜王は居飛車党だ。対抗形の好きなファンにはとても興味深い番勝負だ。

囲碁・将棋チャンネル
21日(土)午前10:00〜
416名無し名人:2011/05/12(木) 22:55:30.85 ID:HwEC+By0
>>308
読売新聞でちょうど竜王戦・対羽生の観戦記事が連載中だが
30手目の△3七桂は久保の新手なんだそうだ。

意外にあっさり勝ったように見えたけど、やっぱ羽生に勝つには
相当な苦労があったんだろうな。
417名無し名人:2011/05/14(土) 07:02:38.80 ID:ZrYs5Hxn
△3三桂?
418名無し名人:2011/05/14(土) 07:33:47.40 ID:dHSXUAsf
久保さんが名人になる日は来るのだろうか
419名無し名人:2011/05/14(土) 08:55:27.38 ID:3QD9Rsh4
>>418
まだまだわからんねえ
なるかもしれないしならないかもしれん
420名無し名人:2011/05/14(土) 09:02:00.96 ID:+7rjQh+D
>>419
全く同意だな。
名人になるか、そうじゃないとすれば名人にはならないだろう。
421名無し名人:2011/05/14(土) 11:42:33.77 ID:RoABSY87
いや、名人にはなれないかも知れないけど、なれないとも言い切れないな
422名無し名人:2011/05/14(土) 12:07:06.28 ID:eLNKZtet
久保以外の全員が名人にならなければ可能性はある
423名無し名人:2011/05/14(土) 22:07:27.21 ID:AgRHfAPn
森内名人から奪取するのはちょっときついと思う
渡辺名人あたりならなんとかいけるかな?
424名無し名人:2011/05/15(日) 07:01:00.41 ID:a5drw3ZJ
また「名人」タイトルだけ伸ばすのか。永世名人(だけ)森内w

クリボー、なんとかしてください・・・。
425名無し名人:2011/05/15(日) 10:24:50.97 ID:psAqORk8
トシアキは名人よりも竜王が似合うと思うんだ
426名無し名人:2011/05/15(日) 13:36:07.72 ID:k3uot+i8
竜王は羽生森内佐藤が2連敗したから後は久保しかいないというか
渡辺が久保を負かすと経歴的にさらに輝きが増すので将棋界的には久保挑戦が面白い と当たり前のことを言ってしまった
427名無し名人:2011/05/15(日) 14:19:03.28 ID:psAqORk8
去年挑戦していたら、今頃は久保竜王だったな
(王将と棋王はまあ…)
428名無し名人:2011/05/15(日) 18:44:57.28 ID:4t3pfk56
魔太郎は竜王戦では頓死しないだろうし、棋王戦のようにはいかない
のは間違いない。
429名無し名人:2011/05/15(日) 20:37:24.00 ID:lPyos4En
>>428
多分中の人が違うからな。
430栗(´・ω・`)坊:2011/05/17(火) 05:03:47.87 ID:OIvYGrnB
【 久しぶりの対局でつ! 】

◆5月18日(水)第24期竜王戦 ランキング1組 決勝

     (゚∀゚)ニヤニヤ   vs   くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 29戦 丸山 13勝−16勝 久保  0.552  

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
431栗(´・ω・`)坊:2011/05/17(火) 05:04:52.64 ID:OIvYGrnB
【 参考棋譜1 】
開始日時:2010/08/09(月)
棋戦:第23期竜王戦 決勝トーナメント 準決勝
戦型:相振り飛車(2手目△3二飛戦法)
先手:丸山忠久 九段
後手:久保利明 二冠

▲7六歩 △3二飛 ▲7八飛 △5二金左 ▲7五歩 △3四歩 ▲4八玉 △6四歩
▲3八玉 △6三金 ▲9六歩 △6二玉 ▲9五歩 △1四歩 ▲7六飛 △4二銀
▲8六歩 △8二銀 ▲8五歩 △2四歩 ▲2八銀 △7二玉 ▲5八金左 △1五歩
▲4八金上 △6二金上 ▲6六歩 △5四歩 ▲6八銀 △5三銀 ▲6七銀 △3五歩
▲7七桂 △3六歩 ▲9七角 △3七歩成 ▲同 銀 △1三桂 ▲4九玉 △4四歩
▲4六銀 △4五歩 ▲同 銀 △5五角 ▲3七歩 △2五桂 ▲4六歩 △同 角
▲4七金左 △5五角 ▲6五歩 △同 歩 ▲5六銀上 △4六歩 ▲3六金 △6四銀
▲4四歩 △3三飛 ▲5五銀 △同 銀 ▲7四歩 △4七銀 ▲4六金 △4八銀成
▲同 玉 △4六銀 ▲同 飛 △5五金 ▲7六飛 △4七歩
まで70手で後手の勝ち
432栗(´・ω・`)坊:2011/05/17(火) 05:05:59.07 ID:OIvYGrnB
【 参考棋譜2 】
開始日時:2010/10/15 10:00
終了日時:2010/10/16 00:48
棋戦:第69期順位戦 A級4回戦
戦型:超速▲3七銀vsゴキゲン中飛車(△3二銀型)〜穴熊
先手:丸山忠久 九段
後手:久保利明 二冠

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲6八玉 △5五歩
▲4八銀 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉
▲7八玉 △3二銀 ▲6八銀 △9二香 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四飛
▲3四歩 △4二角 ▲3八飛 △9一玉 ▲5八金右 △8二銀 ▲3六飛 △1二香
▲7七銀 △7四飛 ▲8六銀 △3三歩 ▲同歩成 △同 角 ▲3四歩 △1一角
▲7五銀 △5四飛 ▲6六銀 △6四歩 ▲3七桂 △4二金 ▲4五桂 △7一金
▲4六銀 △5二飛 ▲5五銀左 △6五歩 ▲3三歩成 △同 桂 ▲6四銀 △5六歩
▲6八金上 △5四飛 ▲3三桂成 △同 角 ▲5五銀上 △5七歩成 ▲同金直 △5六歩
▲5八金引 △5五飛 ▲同 角 △同 角 ▲同 銀 △5七銀 ▲6四桂 △4五角
▲3五飛 △2七角成 ▲1一飛 △3四歩 ▲4五角 △同 馬 ▲同 飛 △6三角
▲1八角 △5八銀成 ▲同 金 △5七歩成 ▲同 金 △2一金 ▲4三飛成 △同 金
▲6三角成 △5一桂 ▲8一馬 △同 金 ▲7二銀 △6三角 ▲8一銀成 △同 角
▲7二角 △6三銀 ▲8一角成 △同 玉 ▲2一飛成 △同 銀 ▲7二角
まで103手で先手の勝ち
433栗(´・ω・`)坊:2011/05/17(火) 05:08:36.83 ID:OIvYGrnB
【 5月の対局予定 】   ※2011/05/17(火)現在

□05/18(金):___: 丸山忠久 九段 第24期竜王戦 ランキング1組 決勝

□ 未  定 :___: 佐々木慎 五段 第59期王座戦 本戦 2回戦
□ 未  定 :___: 佐藤天彦 六段 第5回大和証券杯・最強戦 本戦 1回戦


■05/02(月):終了しますた: 東日本大震災からの復興イベント  >>364

□05/31〜06/01(火・水):___: 第70期名人戦 第5局 毎日副立会人

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
434名無し名人:2011/05/17(火) 13:05:52.11 ID:e2Du3vVx
>※2011/05/17(火)現在
>05/18(金)

これはいかに
435名無し名人:2011/05/17(火) 20:26:11.62 ID:UaZoXcN2
丸山が名人なったんだから久保さんも一期くらいはねぇ
436名無し名人:2011/05/17(火) 21:30:58.87 ID:lfo6HiPY
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4839939063/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

この写真を見るとさ、正直ひとりだけ場違いだと思うよねー
437名無し名人:2011/05/17(火) 22:07:48.06 ID:vCsceGjQ
三人場違いだと想います
438名無し名人:2011/05/18(水) 22:24:24.02 ID:+8NYPSGn
全員場違いに見えるけど
439名無し名人:2011/05/18(水) 22:47:53.79 ID:y7xsju0r
開始日時:2011/05/18
棋戦:竜王戦1組 決勝 千日手局
先手:丸山忠久九段
後手:久保利明二冠

▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲6八玉△5五歩▲4八銀
△3三角▲3六歩△6二玉▲3七銀△7二玉▲4六銀△8二玉▲7八玉△7二銀
▲6八銀△3二金▲7七銀△5六歩▲同 歩△同 飛▲6六銀△5一飛▲5五歩
△6四歩▲3五歩△同 歩▲5八金右△6三銀▲3八飛△7二金▲3五飛
△9四歩▲9六歩△7四歩▲3六飛△7三桂▲3七桂△5六歩▲6八金上
△1二香▲7七桂△4四歩▲8六歩△3八歩▲4八金△3九歩成▲2六飛
△1五角▲3六飛△2九と▲3五銀△1九と▲4四銀△4二香▲3五銀△1八と
▲3四歩△4一飛▲5四歩△4三金▲1六歩△3七角成▲同 飛△5四金
▲5五歩△5三金▲3三歩成△同 桂▲4四銀△同 香▲3三飛成△5二金
▲8五桂打△8一桂▲7三桂成△同 桂▲8五桂打△8一桂▲7三桂成△同 桂
▲8五桂打△8一桂▲7三桂成△同 桂
まで88手で千日手
440名無し名人:2011/05/18(水) 23:59:50.24 ID:Ab+5ajFt
>>435
名人より竜王とってほしいな
441名無し名人:2011/05/19(木) 01:29:46.32 ID:Kn1FQu9o
まず、引退後に名乗る名を確保してほしい。
442名無し名人:2011/05/19(木) 01:33:59.05 ID:oFieDS9U
永世棋王か
しかしあと2連覇が難しいんだよな
443名無し名人:2011/05/19(木) 07:47:14.92 ID:qIEpxJsK
開始日時:2011/05/18
棋戦:竜王戦1組 決勝 指し直し局
先手:久保
後手:丸山

▲7六歩△3四歩▲7五歩△8八角成▲同 銀△5四歩▲7七銀△8四歩
▲5六歩△4二玉▲8八飛△6二銀▲4八玉△3二玉▲6六銀△6四歩▲8六歩
△4二銀▲3八玉△6三銀▲2八玉△2二角▲3八銀△6五歩▲7七銀△5三銀
▲7八金△5二金右▲9六歩△7四歩▲同 歩△6四銀左▲6六歩△7四銀
▲4六角△5五歩▲6七金△6二飛▲6八飛△7五銀直▲6五歩△同 銀
▲5五歩△6六歩▲5七金△7六歩▲8八銀△6四飛▲8七銀△8五歩▲同 歩
△7三桂▲7七歩△8五桂▲7六銀△同銀直▲同 歩△5六歩▲5八金引
△5七銀▲同 角△同歩成▲同 金△7九角▲6九歩△6八角成▲同 歩
△8七飛▲5八金引△8九飛成▲8二角△6一飛▲7二銀△6二飛▲7三角成
△9九龍▲6三銀打△7二飛▲同 馬△4二金寄▲8三馬△5五角▲4六歩
△7四歩▲5三歩△5六香▲4八金寄△4六角▲3六飛△6八角成▲5二歩成
△5七香成▲4一と△4八成香▲4二と△同 玉▲5九歩△4九成香▲同 銀
△5九馬▲3九金△4九馬▲同 金△同 龍▲3九金△同 龍▲同 玉△3八銀
▲同 玉△4七銀▲同 玉△5五桂
まで112手で後手の勝ち
444名無し名人:2011/05/19(木) 07:54:58.83 ID:HcNz82hn
きっちり1組優勝を回避だな
挑戦あるで
445名無し名人:2011/05/19(木) 08:01:38.45 ID:PxBLwpDA
実力もあり、誰も真似出来ない将棋なのにカリスマ性、個性、品格などの強烈な人間的魅力を感じない。
どうすればそういう部分が出て来るのか?
446名無し名人:2011/05/19(木) 08:23:47.95 ID:dsSFviqr
痩せたほうがいいと思う
447名無し名人:2011/05/19(木) 08:25:50.96 ID:HcNz82hn
人間的魅力を感じない。(キリッ

18まで伸びてる棋士のスレでこんなこと言っちゃうとか笑えるな
448名無し名人:2011/05/19(木) 08:29:12.33 ID:AsdL8hv5
先崎先生なんて26まで伸びてるしな
449名無し名人:2011/05/19(木) 10:46:06.17 ID:CRvw++Ij
>>445の人生が薄っぺらいことは想像に難くない。
てか釣りか?
450名無し名人:2011/05/19(木) 12:37:44.37 ID:0CExT3MI
誰か二重アゴを指摘してあげるべき
451名無し名人:2011/05/19(木) 12:40:01.87 ID:+zSyUwDB
別に見た目なんてどうでもいいんだけどな
452 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/19(木) 12:42:17.20 ID:I5TSKLa9
太って高血脂よりすっきりやせたほうが
オツムも冴えるだろうがjk
453名無し名人:2011/05/19(木) 13:47:43.86 ID:UcxXl5lx
『久保の石田流』みたいに
『ご機嫌な久保の中飛車』でる可能性ある?
454名無し名人:2011/05/19(木) 13:47:55.10 ID:x7ik92qb
>>440
渡辺を負かすのは厳しいかと。
森内、羽生相手ならチャンスありそう
455名無し名人:2011/05/19(木) 13:56:45.47 ID:VM3mitKd
順位戦でタニーに負けるのが萎えるんだよなあ
456名無し名人:2011/05/19(木) 14:00:44.43 ID:kaGm8/mn
今年は残留と防衛だけを目標にして欲しい
457名無し名人:2011/05/19(木) 18:57:37.67 ID:3qO1nGMD
貫禄出すためにもっと太ったほうがいいだろjk
458名無し名人:2011/05/19(木) 19:05:24.62 ID:kaGm8/mn
貫禄を出すためには太るより禿げるほうが効果的
459名無し名人:2011/05/19(木) 19:21:31.43 ID:N0bKZn6h
O山かよ
460栗(´・ω・`)坊:2011/05/19(木) 20:07:06.74 ID:J9ZTsiC6
◆5月18日(水)第24期竜王戦 ランキング1組 決勝 の結果。

        (゚∀゚)ニヤニヤ ○ vs ● くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  ○タソに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 30戦 丸山 14勝−16勝 久保  0.533
461栗(´・ω・`)坊:2011/05/19(木) 20:08:16.96 ID:J9ZTsiC6
【 5月の対局予定・結果 】   ※2011/05/19(木)現在

★05/18(水):  ●  : 丸山忠久 九段 第24期竜王戦 ランキング1組 決勝
□05/23(月):___: 佐々木慎 五段 第59期王座戦 本戦 2回戦

□ 未  定 :___: 佐藤天彦 六段 第5回大和証券杯・最強戦 本戦 1回戦


■05/02(月):終了しますた: 東日本大震災からの復興イベント  >>364

□05/31〜06/01(火・水):___: 第70期名人戦 第5局 毎日副立会人

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
462名無し名人:2011/05/19(木) 20:11:11.59 ID:kaGm8/mn
270万円も取りそこねた…だ……と?
463名無し名人:2011/05/19(木) 21:06:17.30 ID:NKqZ3y4I
○はほんと竜王戦に強いな
464名無し名人:2011/05/20(金) 00:37:16.11 ID:Cvr7+Fny
>>462
1組優勝を回避して竜王に挑戦すれば元は取れる
465名無し名人:2011/05/20(金) 13:55:32.29 ID:OKCX9FIQ
あそこから向かい飛車って難しい展開が多いっぽいな
三間か中飛車に振った方が75歩が活きる形になりやすい気がする
なんか○の心理戦に乗せられた感あるなー
千日手から4手目角交換とか狙ってたくせえ
466名無し名人:2011/05/20(金) 15:04:55.01 ID:Cvr7+Fny
なにいってだこいつ
467名無し名人:2011/05/20(金) 22:35:59.29 ID:g0NKtlij
久保棋王の就位式 自分との闘いだった

将棋の第36期棋王就位式(共同通信社主催)が20日、東京都内のホテルで行われ、3連覇を果たした久保利明棋王(35)に
日本将棋連盟から就位状が、共同通信社から賞金と賞杯がそれぞれ贈られた。

久保棋王は今期、最強の挑戦者ともいえる渡辺明竜王(27)と対戦。タイトル防衛の懸かった第4局では、終盤の劣勢を跳ね返し、3勝1敗で挑戦者を退けた。

棋王戦契約社代表らのあいさつの後、謝辞に立った久保棋王は「相手ではなく、自分との闘いだった。力を出し切ったことが結果につながったと思う」と述べた。

会場には約150人の関係者が駆け付け、棋王就位を祝った。

http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052001000836.html
468名無し名人:2011/05/21(土) 00:47:27.57 ID:d6V1PsfI
おめこ!
469名無し名人:2011/05/21(土) 01:07:38.33 ID:7DQeQ246
指し直し局、77銀に65角打たれたらどうすんの?
そもそも77銀の時に74歩同歩に53角で馬作れるじゃん
470 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 01:43:31.46 ID:2YXPZmww
>>468
関西でそれゆうてええのんは子供のうち
だけやで
471名無し名人:2011/05/21(土) 05:33:43.36 ID:4b/TjTcJ
囲碁・将棋チャンネル

棋王自ら振り返る 第36期棋王戦五番勝負
2011年5月21日 10時0分
2011年5月22日 22時0分
2011年5月23日 14時0分
472名無し名人:2011/05/21(土) 13:14:24.11 ID:vRWiidq2
>>467
いくらなんでも相手に対して失礼すぎだろ
渡辺を格下どころか格違いと言っているようなものだ
もう少しこの人は謙虚さを身に付けたほうがいいと思う
天狗になるのはまだ早いと思うけどなあ
473名無し名人:2011/05/21(土) 13:59:33.55 ID:67ecmUnC
え、何だって?
474名無し名人:2011/05/21(土) 14:01:08.27 ID:GBpzFUS5
このムリに久保叩きに持っていこう、釣ろうという努力を他にむけられない
のかw
475名無し名人:2011/05/21(土) 19:30:35.46 ID:WW/6zbDn
まあ、2冠を強い勝ち方で防衛したから
天狗になるのも仕方ないと思う

もう一冠取ったら昔の米長みたいに
名人に成った事がないまま
「世界一将棋の強い男」と名乗り出すなきっと
476名無し名人:2011/05/21(土) 20:12:26.43 ID:7aF/yxw2
どん底の時期見てたファンじゃないと微妙なニュアンスは捉えれないだろうな
そこらへんは久保もちゃんと言葉選ぶべきかもしれない
477名無し名人:2011/05/22(日) 00:44:18.11 ID:PzWHkO5D
>>475
名人、竜王を含まない複数冠

四冠で世界一
五冠で宇宙一
三冠ならアジア一
478名無し名人:2011/05/22(日) 01:31:39.83 ID:Vbrq2GaD
久保が天狗なんて、ないよ

ほんとに久保ファンなの?
479名無し名人:2011/05/22(日) 02:22:56.56 ID:0wLVtwSj
いちいち穿った見方をしてたら棋士は本音を言ってくれなくなる

マスコミなどに見られる「揚げ足取り病」が一般に伝播しないことを望む
480名無し名人:2011/05/22(日) 03:15:05.90 ID:GAkRCsjv
今の久保にはこの台詞を言うだけの資格はある。てゆーかそこまで敏感に反応するほど天狗な
発言じゃないだろう。正和の発言じゃないんだから。正和の場合は常識的にどうかって意味合いも強かったが
481名無し名人:2011/05/22(日) 04:12:28.96 ID:Np3ZvAM7
>>467
最近の久保二冠の強さはこの言葉に表れている。
だって無冠だったころの昔は自分との戦いに負けていたからね。

最近は自分との戦い方を覚えて自分の力を出せるようになってきたのが
自分でもいってるように最近の強さの秘密なんだろう。

久保二冠はこんなところみてないだろうけどこういうたたきにも強くなってるのだろうねw
482名無し名人:2011/05/22(日) 04:20:03.15 ID:oLFq5/1u
正和の発言ってなあに?
483名無し名人:2011/05/22(日) 05:12:08.95 ID:t8orBr1R
自分との戦いっていうのは最大限に渡辺をリスペクトした言葉だろ
484名無し名人:2011/05/22(日) 07:20:33.18 ID:WtCUfsjr
まーいろいろ解釈はあると思うけど
その考え方について書かれてる今月のNHK講座のエッセイを読むとよさげ
485名無し名人:2011/05/22(日) 07:22:11.48 ID:WtCUfsjr
ゴメン
来月号か、6月号ねorz
486名無し名人:2011/05/22(日) 12:45:02.84 ID:iRMrebVJ
久保二冠ってまだ強くなれる余地が十分あるように思う
これからが楽しみ
487栗(´・ω・`)坊:2011/05/22(日) 15:40:46.96 ID:JrjGyTch
【 明日の対局でつ! 】

◆5月23日(月)第59期王座戦 本戦 2回戦

         聖水   vs   くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 佐々木(慎) 〓 初手合い 〓 久保  

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
488名無し名人:2011/05/22(日) 20:45:34.08 ID:57RUguzC
>>472
まあ、しかし最終局は渡辺が勝手にこけたのは確か。
489名無し名人:2011/05/23(月) 12:44:47.46 ID:FLLM3t8a
本日、久保が居飛車穴熊を指してる
490名無し名人:2011/05/23(月) 18:20:12.95 ID:xq/sP+0a
よくあること
491名無し名人:2011/05/23(月) 21:03:42.62 ID:X47zP36I
開始日時:2011/05/23 10:00
棋戦:王座戦 挑決トーナメント
先手:久保利明
後手:佐々木慎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△4二飛▲6八玉
△6二玉▲7八玉△7二玉▲5六歩△3二銀▲5七銀△4三銀▲5八金右
△8二玉▲7七角△9二香▲8八玉△9一玉▲9八香△5四銀▲6六歩△8二銀
▲9九玉△6四歩▲8八銀△7一金▲7九金△6二飛▲6八金寄△5二金
▲7八金寄△1二香▲9六歩△1四歩▲1六歩△6五歩▲5五歩△6六歩
▲同 銀△6三銀▲8六角△7四銀▲7七銀引△6一飛▲6八飛△6五銀
▲5四歩△同 歩▲6二歩△同 飛▲3一角成△4五歩▲2一馬△6六歩
▲1二馬△5六銀▲2三馬△5五角▲6三歩△同 飛▲4一馬△6七歩成
▲5二馬△6八と▲同 銀△同飛成▲同金寄△6七銀打▲6三桂△6八銀不成
▲同 金△6一金打▲7一桂成△同 金▲7九金△6七歩▲6九金引△5七桂
▲7二香△6九桂成▲7一香成△同 銀▲6九金△2八飛▲7九金打△6八歩成
▲同金直△8八角成▲同 金△6八飛成▲7八金打△同 龍▲同 金△6七銀打
▲7二飛△同 銀▲7一銀△8二香▲6四桂
まで103手で先手の勝ち
492名無し名人:2011/05/23(月) 21:15:22.26 ID:HMwisu0b
強すぎワロンw
493名無し名人:2011/05/23(月) 21:41:22.49 ID:+/WzDh3B
羽生から王座奪取したらそれだけで最優秀棋士賞あげてもいいなw
494名無し名人:2011/05/23(月) 21:45:12.62 ID:cG4bknBS
遠くでのんびり桂香拾ってた馬が
歩打ち一発、一気に中央に舞い戻って飛車金両取りかけるとか
カッコ良過ぎる
495名無し名人:2011/05/23(月) 23:33:19.56 ID:rlPbwb/l
佐々木には悪いが格が違いすぎるからしょうがない
496名無し名人:2011/05/23(月) 23:46:21.87 ID:VcuYtNcm
佐々木は何で久保相手にレガシー四間を指したんだ
中飛車と△3二飛が久保の得意戦法だからなのか?
497名無し名人:2011/05/24(火) 09:28:48.84 ID:b+5sKDHP
(指しちゃ)いかんのか?
498名無し名人:2011/05/24(火) 10:05:30.27 ID:PmkGM7HQ
いかんでしょ
499名無し名人:2011/05/24(火) 13:50:34.60 ID:BhfOJ+Jc
イカんでしょ
500名無し名人:2011/05/24(火) 19:59:43.03 ID:N6zpJJQa
遺憾でしょ
501名無し名人:2011/05/24(火) 20:22:21.56 ID:Exu/4Oj7
なんJで将棋スレがよく立つ理由が分かった気がするw
502名無し名人:2011/05/24(火) 20:23:18.30 ID:cI7XXtAw
せやな
503名無し名人:2011/05/24(火) 21:28:49.94 ID:igExorDe
あと2回勝てば王座挑戦 
504栗(´・ω・`)坊:2011/05/24(火) 22:46:15.77 ID:lx0h4wwV
◆5月23日(月)第59期王座戦 本戦 2回戦 の結果。

            聖水 ● vs ○ くりぼ〜二冠

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 1戦  佐々木(慎) 0勝−1勝 久保  1.000
505栗(´・ω・`)坊:2011/05/24(火) 22:47:20.89 ID:lx0h4wwV
【 5月の対局予定・結果 】   ※2011/05/24(火)現在

■05/18(水):  ●  : 丸山忠久 九段 第24期竜王戦 ランキング1組 決勝
☆05/23(月):  ○  : 佐々木慎 五段 第59期王座戦 本戦 2回戦
□05/29(日):___: 佐藤天彦 六段 第5回大和証券杯・最強戦 本戦 1回戦


■05/02(月):終了しますた: 東日本大震災からの復興イベント  >>364

□05/31〜06/01(火・水):___: 第70期名人戦 第5局 毎日副立会人

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
506名無し名人:2011/05/24(火) 22:49:06.42 ID:M6Ct44ro
ざっと見て羽生王座に勝てそうなのって久保と渡辺、あと深浦くらいか。

全員に勝ってる久保が一番挑戦者としてのみばがいいな。
507名無し名人:2011/05/25(水) 22:55:58.22 ID:+6Q59bT7
>>506
豊島も勝てそうだ
508名無し名人:2011/05/26(木) 06:24:59.09 ID:bfYysjYA
王座戦の話だろ
509名無し名人:2011/05/26(木) 08:24:09.59 ID:HaxWKZRu
冬将軍だな
南ちゃんもそう呼ばれてた
510名無し名人:2011/05/26(木) 09:16:40.48 ID:Y8Iyx7Jm
福崎先生しかいない
511名無し名人:2011/05/26(木) 13:04:20.44 ID:8bVgDKHr
久保と広瀬ってタイトルホルダーなのに
強い印象がないのは何故?
512名無し名人:2011/05/26(木) 13:06:53.06 ID:scTLqeOa
お前だけだよ
513名無し名人:2011/05/26(木) 13:15:02.73 ID:brMDFodc
>>481
うんうん。タイトル取れない頃は勝手に自分で転んでいたからね
514栗(´・ω・`)坊:2011/05/26(木) 20:25:44.89 ID:UrcJMcD+
【 次の対局でつ! 】

◆5月29日(日)第5回大和証券杯・最強戦 本戦 1回戦

        パチ彦   vs   くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 1戦  佐藤(天) 0勝−1勝 久保  1.000

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
515栗(´・ω・`)坊:2011/05/26(木) 20:26:49.49 ID:UrcJMcD+
【 参考棋譜 】
開始日時:2009/08/30(日)
棋戦:第59回NHK杯戦 2回戦 第3局
戦型:三間飛車
先手:佐藤天彦 五段
後手:久保利明 棋王

▲7六歩 △3四歩 ▲6八玉 △9四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5八金右 △9五歩 ▲7八玉 △4三銀 ▲5六歩 △3二飛 ▲2五歩 △3三角
▲5七銀 △7二銀 ▲7七角 △7四歩 ▲6六銀 △6四歩 ▲6八角 △2二飛
▲7七銀 △7三桂 ▲6六歩 △4五歩 ▲6七金 △5四銀 ▲8六歩 △8四歩
▲3六歩 △6二玉 ▲9八香 △5二金左 ▲5九角 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2五歩 △2二飛 ▲6八角 △4四角 ▲2四歩 △2六歩 ▲8七玉 △8五歩
▲同 歩 △同 桂 ▲8八銀引 △6五歩 ▲5七角 △9六歩 ▲同 歩 △6六歩
▲同 金 △4六歩 ▲同 歩 △2四飛 ▲6八飛 △8六歩 ▲同 玉 △7一玉
▲4五歩 △3三角 ▲8五玉 △2七歩成 ▲8四歩 △8二歩 ▲5五歩 △6三銀引
▲9五歩 △3八と ▲2四角 △同 角 ▲9四歩 △2九と ▲9三歩成 △7三桂
▲8六玉 △1九と ▲8五桂 △6四角 ▲7五歩 △6八角成 ▲同 金 △4六飛
▲9二歩 △6六飛 ▲9五玉 △7五角 ▲8二と △6二玉 ▲9三飛 △8一香
▲7三桂成 △同 銀 ▲同飛成 △同 玉 ▲8三歩成 △6四玉 ▲7三角 △6五玉
▲6七銀 △8五金 ▲同 玉 △8六飛 ▲9五玉 △8五飛打 ▲9四玉 △9三歩
▲同 と △8四飛
まで114手で後手の勝ち
516名無し名人:2011/05/26(木) 22:13:21.49 ID:SEXJa3XT
>>471の番組見たけど、第2局の解説がポイント局面だけだったのが残念
517名無し名人:2011/05/26(木) 22:37:43.79 ID:2hpQ3ZHr
本格派みたいな顔をしながら3手目68玉とかやっちゃうアマ彦かわいい
518名無し名人:2011/05/26(木) 22:45:15.35 ID:8lvsQLyF
>>515見て思い出したけど藤井システム三間バージョン全然やらなくなっちゃったな

どっかに欠陥でも見つけちゃったんだろうか
519名無し名人:2011/05/26(木) 22:48:46.93 ID:scTLqeOa
石田流+ゴキゲンで手一杯なんじゃないの
520名無し名人:2011/05/26(木) 23:37:51.43 ID:lRIsdNMM
>>518
あれ、また見たいよね
521名無し名人:2011/05/29(日) 21:31:09.32 ID:wOaTZRA0
久保利明 > やや軽いと思いましたが、代わる手も難しいので。

強いなw
自分でも軽いと思ってるのな
522名無し名人:2011/05/29(日) 23:19:46.65 ID:IrO/Fcyd
結局最後は勝っちゃうんだよねー
俺にその終盤力を譲ってくれ!頼む
523名無し名人:2011/05/29(日) 23:36:19.45 ID:EyQ80kKo
藤井乙
524名無し名人:2011/05/30(月) 01:45:50.88 ID:rnYucdep
藤井先生は終盤が弱いんじゃない
強くないだけだ
525栗(´・ω・`)坊:2011/05/30(月) 06:27:08.97 ID:LFcwAGol
◆5月29日(日)第5回大和証券杯・最強戦 本戦 1回戦

        パチ彦 ● vs ○ くりぼ〜二冠

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 2戦  佐藤(天) 0勝−2勝 久保  1.000
526名無し名人:2011/05/30(月) 17:08:57.27 ID:EKWTJvr7
開始日時:2011/05/29 20:00:00
終了日時:2011/05/29 21:17:00
持ち時間:30分
棋戦:大和証券杯最強戦
先手:久保利明
後手:佐藤天彦

▲7六歩△8四歩▲5六歩△8五歩▲7七角△3四歩▲5五歩△6二銀▲5八飛
△5二金右▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉▲2八玉△3三角▲6八銀
△2二玉▲5七銀△4四歩▲3六歩△4三金▲4六銀△1二香▲3五歩△同 歩
▲同 銀△1一玉▲1八香△3二金▲1九玉△5一銀▲2八銀△3四歩▲2六銀
△4二銀右▲3九金△2二銀▲4六歩△3一銀右▲5六飛△7四歩▲5九金
△5一角▲4八金左△7三角▲3七銀引△6四角▲7五歩△8六歩▲同 角
△7五歩▲7七桂△9四歩▲9六歩△8八歩▲6五桂△8九歩成▲7四歩
△9九と▲6六飛△7二飛▲5四歩△同 歩▲5三歩△4二金引▲7三桂成
△同 桂▲6四飛△同 歩▲6三角△9二飛▲7三歩成△3五香▲5四角成
△3七香成▲同 金△4三金直▲3六馬△2四桂▲2五馬△5六歩▲5九香
△5三金▲7二歩△9五歩▲6二と△4三金寄▲5二と△5五飛▲2四馬
△同 歩▲4一と△7四角▲3一と△同 金▲7七角△3五飛▲4五歩△同 飛
▲5五桂△3三金▲5四銀△3五飛▲4三桂成△3二銀▲4四成桂△同 金
▲同 角△5七歩成▲4三桂△4一金▲4二歩△同 金▲2二角成△同 玉
▲3一銀△2三玉▲5七香△4一金▲3六歩△1五飛▲1六歩△5六歩▲同 香
△同 角▲1五歩△7四角打▲4六金
まで129手で先手の勝ち
527名無し名人:2011/05/30(月) 23:20:57.15 ID:2rRtWcA1
苦しいかと思ってたらいつの間にやら逆転してたな

マジポルナレフ状態だった・・・
528名無し名人:2011/05/31(火) 01:26:18.23 ID:eKcNZ4q6
解説見ないとなにがなんだかわからん
529名無し名人:2011/05/31(火) 10:56:09.17 ID:7WrzreIh
>>526
よくこんな攻めで勝てるなぁw
530名無し名人:2011/05/31(火) 20:30:56.21 ID:Gp6EauS2
△5五飛が悪手っぽいな
十字飛車が決まってるぽいけど、あっさり馬切られてと金に逃げられたあげく
飛車取りを見せられつつ攻められてる
531名無し名人:2011/06/03(金) 09:59:36.92 ID:DS39v+dP
久保利明王将・棋王3冠へ意欲!水谷豊からも祝電!
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/03/kiji/K20110603000946750.html
532栗(´・ω・`)坊:2011/06/03(金) 19:37:00.85 ID:l+Jpp5fz
>>531
(o´・ω・`)o < 乙でつ。
           関連記事もうっpしておくでつ。

■谷川浩司九段も祝福「僕より格上」
  久保王将 就位式
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/03/kiji/K20110603000946990.html

>日本将棋連盟“No.2”の専務理事に就任したばかりの谷川浩司九段(49)もお祝いに駆けつけた。
>「永世名人」の資格を持ち、順位戦A級に在籍するトップ棋士。久保王将と同じ兵庫県出身で、
>関西将棋界の顔だが「若い世代を引っ張っていく存在に既になっていると思います」と頼もしい
>“後輩”を称賛した。

>自らも90年代には4冠を保持し、4期連続で王将位に就いたこともあるが、最近の久保王将について、
>「精神的に安定して余裕を持って戦えるようになったのが今の地位につながっていると思う」と分析。
>最後は「僕より格上ですよ」と冗談交じりに笑顔で話した。
533栗(´・ω・`)坊:2011/06/03(金) 19:38:18.12 ID:l+Jpp5fz
■“ライバル”豊島六段も来た!「久保さんから獲りたい」
  久保王将 就位式
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/03/kiji/K20110603000947740.html

>豊島六段も“ライバル”の祝福に駆けつけた。方々から関係各位のあいさつを受ける久保王将を
>会場後方から見つめ、「僕はパーティーの雰囲気とかが苦手なので、うらやましいとは思えない
>んですよね…」と苦笑い。次期王将戦を見据え、「勝てなかった相手なので久保さんから獲りたい
>という気持ちはありますね。頑張ります」と、あらためて奪取を誓っていた。

>≪森戸社長祝福≫
>就位式では、スポーツニッポン新聞社の森戸社長が「初防衛おめでとうございます」とあいさつ。
>東日本大震災直後の3月14、15日、久保王将が防衛を決めた神奈川での第6局を振り返り、
>「余震が続き、停電の不安もある中で集中され、素晴らしい一局になった」と称えた。
>また、毎日新聞社・観堂義憲取締役副社長は「大震災が起き、王将、棋王も防衛された3月は、
>久保王将にとって生涯忘れられない月になるのでは」と話し、「これで棋王3期、王将2期。
>これからも勝ちを重ねてください」と、さらなる活躍に期待していた。
534栗(´・ω・`)坊:2011/06/03(金) 19:39:32.85 ID:l+Jpp5fz
【 次の対局でつ! 】

◆6月8日(水)第70期順位戦 A級1回戦

          地道   vs   くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 14戦  高橋 5勝−9勝 久保  0.643

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
535名無し名人:2011/06/03(金) 19:41:24.63 ID:yNJXtn7u
王座戦がんばれー
536名無し名人:2011/06/03(金) 19:41:38.03 ID:UnmUgJbV
今期は良いスタートで上を向いて戦ってほすい
537栗(´・ω・`)坊:2011/06/03(金) 19:43:25.65 ID:l+Jpp5fz
【 参考棋譜 】
開始日時:2010/11/04 10:00
終了日時:2010/11/04 22:36
棋戦:第69期順位戦 A級 5回戦
戦型:先手ゴキゲン中飛車〜穴熊vs居飛車穴熊
先手:久保利明 二冠
後手:高橋道雄 九段

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲5五歩 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △5二金右 ▲6八銀 △4四歩
▲2八玉 △3三角 ▲5七銀 △2二玉 ▲3六歩 △4三金 ▲4六銀 △1二香
▲1八香 △1一玉 ▲1九玉 △3二金 ▲2八銀 △5一銀 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △4二銀右 ▲1六歩 △8四飛 ▲1五歩 △6四飛 ▲6八金 △3四歩
▲2六銀 △2二銀 ▲4六歩 △3一銀右 ▲5七金 △2四歩 ▲3七銀引 △2三銀
▲3六銀 △2二銀 ▲3九金 △5四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲5六金 △8六歩
▲同 歩 △2五歩 ▲7五歩 △5一飛 ▲2五銀 △4五歩 ▲5五歩 △4四金
▲3六銀 △4六歩 ▲同 金 △2四角 ▲3五歩 △4五歩 ▲同 銀 △3五金
▲同 金 △同 角 ▲4三歩 △2六歩 ▲4二金 △3三金 ▲5一金 △2七歩成
▲同 銀 △2六歩 ▲3六銀上 △7九角成 ▲4二歩成 △4四歩 ▲同 銀 △同 金
▲5四歩 △4六馬 ▲3七歩 △2七銀 ▲4四角 △3三金 ▲同角成 △同 銀
▲4一飛
まで97手で先手の勝ち
538栗(´・ω・`)坊:2011/06/03(金) 19:44:33.75 ID:l+Jpp5fz
【 第70期順位戦 A級 】 ※2011/06/03(金)現在
http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2011/70a/index.html

□1回戦:___: 先 : 高橋道雄 九段 : 14戦  9勝  5敗  0.643
□2回戦:___: 後 : 三浦弘行 八段 : 18戦  9勝  9敗  0.500
□3回戦:___: 先 : 谷川浩司 九段 : 24戦 14勝 10敗  0.583
□4回戦:___: 先 : 渡辺  明 竜王 : 17戦 11勝  6敗  0.647
□5回戦:___: 後 : 屋敷伸之 九段 :  6戦  6勝  0敗  1.000
□6回戦:___: 先 : 郷田真隆 九段 : 30戦 15勝 15敗  0.500
□7回戦:___: 後 : 羽生 or 森内.  : ※対戦成績は欄外参照
□8回戦:___: 先 : 佐藤康光 九段 : 43戦 21勝 22敗  0.488
□9回戦:___: 後 : 丸山忠久 九段 : 30戦 16勝 14敗  0.533

※羽生善治 名人 49戦 15勝 34敗  0.306
  森内俊之 九段 28戦 15勝 13敗  0.536
539名無し名人:2011/06/04(土) 16:37:20.19 ID:YDdtCYVm
勝って欲しいな、棋王・王将殿
がんばれ〜
540名無し名人:2011/06/04(土) 22:34:11.95 ID:C2hALq30
前半4-1で折り返さないと駄目だな
541名無し名人:2011/06/06(月) 08:12:55.09 ID:zIlVZrz/
この日、久保五段は奥様と2月に生まれた息子さんを連れてきた。

準決勝の打ち上げの時に息子さんの話になって、それなら連れておいでよ、となったのだ。

大勢の人の前でも泣かない、天使のように輝いている息子さんと、Charaさんに似ていて、とても可愛い奥様をもって、久保五段はまさに幸せの絶頂にいると思う

http://silva.blogzine.jp/blog/2011/06/1_e741.html
542名無し名人:2011/06/06(月) 10:11:52.32 ID:msZtmhgm
離婚説完全消滅
543名無し名人:2011/06/06(月) 10:21:22.57 ID:z8ZlfJAc
>>541
結婚当時の久保といい、のりPといい、なぜ今頃こんなものを引っぱりだしてくるのか?
544名無し名人:2011/06/07(火) 22:32:14.42 ID:VJdwZiv8
>>542
落ち着け
545名無し名人:2011/06/08(水) 02:49:02.04 ID:QdQcmom2
まあいいよ離婚してても離婚してなくても
子どもが幸せならさ
546名無し名人:2011/06/08(水) 11:13:33.97 ID:afr1o7SA
再婚して最近子供が生まれたそうだ
547名無し名人:2011/06/09(木) 00:20:19.27 ID:qtp4Uw61
負けてしまったか
548名無し名人:2011/06/09(木) 09:05:56.50 ID:7/s8mCjz
二冠になったし久保も竜王か名人に挑戦したいだろうけどなあ。
順位戦で高橋に負けるあたり、名人挑戦者になるのは厳しそう。
高橋強いけどさ
549名無し名人:2011/06/09(木) 09:16:06.60 ID:iiKze/Dn
名人戦にかまけてて忘れてた
そうか負けたのか…
550名無し名人:2011/06/09(木) 09:44:52.46 ID:X8VlGzfR
順位戦は相性悪いからなあ
551名無し名人:2011/06/09(木) 18:47:47.78 ID:93E78knf
今期も胃がイタくなりそうw 
552名無し名人:2011/06/09(木) 20:20:00.79 ID:A8dcyExP
一回くらい名人に挑戦してほしいんだけどな
今年も無理そうだw
553名無し名人:2011/06/09(木) 20:54:37.91 ID:dk+UwaRc
なんで順位戦弱いんだよ!
554名無し名人:2011/06/09(木) 22:08:25.01 ID:jaEWEu67
栗坊まだ寝てるのか
555名無し名人:2011/06/09(木) 22:12:17.93 ID:WgsGOTZl
栗坊なら俺の隣で寝てるよ
556名無し名人:2011/06/09(木) 23:12:24.87 ID:c2vKtuzg
昨日の二冠はいいところなしだった
557名無し名人:2011/06/09(木) 23:33:13.92 ID:tiAzDNEs
地道高橋とか森内とか挑発に乗らずじっくりと腰の据わった将棋を指す相手にはよくない
558名無し名人:2011/06/09(木) 23:54:54.53 ID:1DSQQPlj
棋譜を見たけど、振り飛車に対する居飛車の教科書のような指し回しだった。
構想も優れていたし居飛車の手筋連発で本当に参考になる。

あんな風に指されたら負けても仕方ないよ
559票(´・ω・`)坊:2011/06/10(金) 03:49:47.02 ID:nRLHDUpA
◆6月8日(水曜日)順位戦A級  1回戦の結果。

        タカミチ ○ vs ● くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  タカミチに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…
560名無し名人:2011/06/10(金) 03:51:35.11 ID:DOBcKHXI
おう、こんな夜中にどうした
561名無し名人:2011/06/10(金) 07:33:38.58 ID:BJ0gh1k2
へたくそAA 直す気もないのか
562名無し名人:2011/06/10(金) 17:47:37.06 ID:UBnXyPfe
>>541
>>Charaさんに似ていて、とても可愛い奥様

どうしてもここで違和感を感じてしまう。
563名無し名人:2011/06/10(金) 21:38:27.42 ID:9Tn8TIAI
高橋戦さ〜、金上がったり飛車いったり来たりしてる場面で何で千日手にしなかったの?
後手番ゴキゲンて武器があってもやっぱり先手の利の方が大きいんか?
あの局面で千日手回避しても先手良くならなそうだったし。実際完敗っぽかったし。
564名無し名人:2011/06/12(日) 00:09:56.08 ID:+3MKu+yh
本物の栗坊はどうしたんだろ、仕事忙しいのだろうか
565名無し名人:2011/06/12(日) 00:13:14.74 ID:ma/lNDSp
言われるまで気づかなかったぜ
566名無し名人:2011/06/12(日) 00:20:08.59 ID:/OVLQ+el
関西囲碁将棋記者クラブ賞:坂井碁聖と久保王将に
http://mainichi.jp/enta/shougi/news/20110611ddn012040063000c.html
567栗(´・ω・`)坊:2011/06/12(日) 06:11:59.27 ID:RBMHFBpP
◆6月8日(水)第70期順位戦 A級1回戦 の結果。

             地道 ○ vs ● くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  地道タソに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…
568栗(´・ω・`)坊:2011/06/12(日) 06:13:09.67 ID:RBMHFBpP
開始日時:2011/06/08 10:00
棋戦:第70期順位戦 A級1回戦

戦型:先手ゴキゲン中飛車

先手:久保利明 二冠
後手:高橋道雄 九段

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲5五歩 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △4二銀 ▲7六歩 △1四歩 ▲1六歩 △3三銀 ▲2八玉 △4四銀
▲3八銀 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △5二金右 ▲3八金 △4二金上
▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △7二飛 ▲2六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6八銀 △8五飛 ▲7八金 △7五飛 ▲7九金 △8五飛 ▲7八金 △7五飛
▲7九銀 △8四歩 ▲7七金 △6五歩 ▲7八飛 △7二飛 ▲6六歩 △5五銀
▲6五歩 △6六歩 ▲6八飛 △7三桂 ▲7六金 △5四銀 ▲5六歩 △6五銀
▲同 金 △同 桂 ▲5五歩 △5七桂成 ▲6六飛 △4八金 ▲同 金 △同成桂
▲3八金 △5七金 ▲4八金 △同 金 ▲3九桂 △6三歩 ▲6一銀 △7四飛
▲5二銀成 △同 金 ▲3八金 △同 金 ▲同 銀 △1五歩 ▲同 歩 △1六歩
▲同 香 △5五角 ▲7八歩 △1七歩 ▲2九金 △1八金 ▲同 金 △同歩成
▲同 玉 △1五香 ▲同 香 △1六歩 ▲2八銀 △1七銀 ▲同 銀 △1九金
▲同 玉 △1七歩成 ▲2八金 △6六角 ▲同 角 △1六飛 ▲1八歩 △同 と
▲同 金 △1七歩 ▲2七銀 △1八歩成 ▲同 銀 △3八金 ▲3三香 △4一玉
まで112手で後手の勝ち 
569栗(´・ω・`)坊:2011/06/12(日) 06:14:17.25 ID:RBMHFBpP
【 第70期順位戦 A級 】 ※2011/06/12(日)現在
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2011/70a/index.html

★1回戦:  ●  : 先 : 高橋道雄 九段 : 15戦  9勝  6敗  0.600
□2回戦:___: 後 : 三浦弘行 八段 : 18戦  9勝  9敗  0.500
□3回戦:___: 先 : 谷川浩司 九段 : 24戦 14勝 10敗  0.583
□4回戦:___: 先 : 渡辺  明 竜王 : 17戦 11勝  6敗  0.647
□5回戦:___: 後 : 屋敷伸之 九段 :  6戦  6勝  0敗  1.000
□6回戦:___: 先 : 郷田真隆 九段 : 30戦 15勝 15敗  0.500
□7回戦:___: 後 : 羽生 or 森内.  : ※対戦成績は欄外参照
□8回戦:___: 先 : 佐藤康光 九段 : 43戦 21勝 22敗  0.488
□9回戦:___: 後 : 丸山忠久 九段 : 30戦 16勝 14敗  0.533

※羽生善治 名人 49戦 15勝 34敗  0.306
  森内俊之 九段 28戦 15勝 13敗  0.536
570名無し名人:2011/06/12(日) 13:54:03.62 ID:2aR9aHc2
本物kita-
571名無し名人:2011/06/12(日) 21:05:57.15 ID:9ZKS3maZ
坂上忍
572名無し名人:2011/06/12(日) 23:49:30.16 ID:qAVCV7BY
>>568
うん、なるほど。ボロ負けだなorz
573名無し名人:2011/06/12(日) 23:57:10.90 ID:p29vDopJ
屋敷に全勝なのか、ちょっと意外だ
なんか逆に負けそうな気がしてならないw
574名無し名人:2011/06/12(日) 23:57:53.63 ID:wFnBL/5m
名人がどっちになるか大きいな、A級順位戦
575名無し名人:2011/06/13(月) 03:06:58.21 ID:amcXvfAR
>>568
なるほどあそこから端を攻めるもんなんだなぁ。
高橋つええw
576名無し名人:2011/06/14(火) 09:57:51.03 ID:P4XKmrXR
久保の石田流みたいに、久保のゴキゲン中飛車って本出るかなあ?
577名無し名人:2011/06/14(火) 13:51:38.73 ID:FXQQCIc4
22日の大盤解説会に久保たん目当てで行く人挙手ノ
578名無し名人:2011/06/14(火) 23:53:48.81 ID:VStVl8wr
>>576
将棋世界の連載をまとめたのがそのうち出るだろう。


個人的には、浅川の指しこな形式で何か一冊
書き下ろしを出してほしいんだが・・・
579名無し名人:2011/06/15(水) 10:39:10.47 ID:TVS4uPjn
>>568
棋譜並べてみたけど左側の金銀角働かせられなかったね
どう使うつもりだったんだろうか?
しかし道雄さん振り飛車対策で舟囲いとは珍しい
てっきり穴熊だけになったかと思っていた
580名無し名人:2011/06/16(木) 21:18:05.47 ID:M7pW3bAl
坂上忍
581名無し名人:2011/06/22(水) 23:23:19.36 ID:MzoEPQ4C
羽生とタイトル数が並んだか
他力だけど
582名無し名人:2011/06/23(木) 00:15:12.25 ID:NNfDNJIf
もし王座を取ったら3冠で現役最強、久保時代の始まりか
583名無し名人:2011/06/23(木) 00:27:04.15 ID:3tkDJnDK
やっぱA級順位戦がんばってほしいな
ここがぱっとしないとタイトル持ってても説得力に欠けるんだよな
584名無し名人:2011/06/23(木) 01:40:23.74 ID:e7yd3PFB
そこで竜王ですよ

今期トーナメントでは1組2位の好位置
渡辺との相性もまずまず
七連覇中の渡辺から奪取すればそれこそお祭りだろ



こういっちゃ悪いが今の久保先生でもあの羽生王座に番勝負で勝てるとは思えんのだ・・・
585名無し名人:2011/06/23(木) 11:00:32.46 ID:D2vEoI0X
けど羽生が王位取ってまた3冠になるのは普通の流れな気がするんだが
広瀬には頑張って欲しいんだけど相手が悪い
586名無し名人:2011/06/23(木) 16:07:56.73 ID:XSaEV4Yu
久保竜王・棋王・王将
羽生王位・王座・棋聖

とかになったら胸熱だわ
587名無し名人:2011/06/23(木) 17:07:34.83 ID:4Yec/imv
真・羽生が竜王位とりにくるだろうなw
588名無し名人:2011/06/23(木) 23:49:56.84 ID:eP2dlOiL
休ムコト許サヌ・・唯ヒタスラ将棋ヲ極メヨ・・・
トドマルコト許サヌ・・唯ヒタスラ・・
589栗(´・ω・`)坊:2011/06/26(日) 14:55:13.94 ID:ayeaNDm/
【 本日の対局でつ! 】

◆6月26日(日)第5回大和証券杯・最強戦 本戦2回戦

         まこと   vs   くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 1戦  戸辺 1勝−0勝 久保  0.000

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

2009/12/24 戸辺  誠 ○−● 久保利明 第51期王位戦 予選 決勝
590栗(´・ω・`)坊:2011/06/26(日) 14:56:34.25 ID:ayeaNDm/
開始日時:2009/12/24(木)
【 参考棋譜 】
棋戦:第51期王位戦 予選6組 決勝
戦型:先手ゴキゲン中飛車
先手:戸辺  誠 五段
後手:久保利明 棋王 

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3四歩 ▲6八銀 △5三銀 ▲2八玉 △7七角成
▲同 銀 △6四銀 ▲3八銀 △3二玉 ▲5九飛 △2二玉 ▲6六銀 △3二金
▲7八金 △4二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲7七桂 △4四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲7五銀 △同 銀 ▲同 歩 △2四角 ▲5五歩 △6八銀 ▲5六飛 △5五歩
▲6六飛 △6九銀不成▲6三飛成 △6二歩 ▲6四龍 △7八銀不成▲6五桂 △6三金
▲4四龍 △5一金 ▲5四歩 △4三銀 ▲同 龍 △同 金 ▲5三歩成 △同金右
▲同桂成 △同 金 ▲5四歩 △4三金 ▲5三金 △4四金 ▲5二銀 △4八歩
▲同 金 △5二金 ▲同 金 △8九飛 ▲4九銀 △5六桂 ▲3九銀 △5四金
▲4三角 △4四金 ▲3二金 △1二玉 ▲6五角成 △6三歩 ▲2一金 △5二飛
▲3六桂 △4三歩 ▲4四桂 △同 歩 ▲2二金打 △1三玉 ▲5三歩 △2二飛
▲同 金 △3五桂 ▲3六歩 △4八桂成 ▲3五歩 △3六銀 ▲2一飛 △3八金
▲1八玉 △2八金打 ▲同 銀 △同 金 ▲同 玉 △3九銀 ▲1七玉 △3五角
▲2六桂 △同 角 ▲同 玉 △2五銀 ▲1七玉
まで109手で先手の勝ち
591栗(´・ω・`)坊:2011/06/26(日) 14:57:37.71 ID:ayeaNDm/
【 6月の対局予定・結果 】   ※2011/06/26(日)現在

■06/08(水):  ●  : 高橋道雄 九段 第70期順位戦 A級1回戦
□06/26(日):___: 戸辺  誠 六段 第5回大和証券杯・最強戦 本戦 1回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
592栗(´・ω・`)坊:2011/06/26(日) 14:58:50.57 ID:ayeaNDm/
>>591 訂  正 】

【 6月の対局予定・結果 】   ※2011/06/26(日)現在

■06/08(水):  ●  : 高橋道雄 九段 第70期順位戦 A級1回戦
□06/26(日):___: 戸辺  誠 六段 第5回大和証券杯・最強戦 本戦 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
593名無し名人:2011/06/26(日) 19:43:48.68 ID:dUxeQ1HC
そろそろだな
594名無し名人:2011/06/26(日) 20:43:19.08 ID:mkQLpE10
開始日時:2011/06/26 20:00:00
終了日時:2011/06/26 20:38:00
持ち時間:30分
棋戦:大和証券杯最強戦
先手:戸辺 誠
後手:久保利明

▲7六歩△3四歩▲7五歩△4二玉▲6六歩△6二銀▲7八飛△6四歩▲4八玉
△6三銀▲3八銀△8四歩▲3九玉△3二銀▲6八銀△3一玉▲6七銀
△5二金右▲2八玉△1四歩▲1六歩△3三角▲5六銀△8五歩▲7六飛
△2四歩▲7七角△2二玉▲5八金左△5四歩▲4五銀△2三銀▲6五歩
△7七角成▲同 桂△7八角▲7四歩△同 銀▲5四銀△8七角成▲5五角
△3三桂▲5六飛△5三歩▲8三歩△同 銀▲5三銀成△同 金▲3三角成
△同 玉▲5三飛成△7七馬▲6四龍△3二銀▲4五桂△2三玉▲6一龍
△4四角▲8四歩△7二銀▲3三金△同 角▲7一龍△5五角▲8二龍△3六桂
▲1八玉△2八金▲1七玉△1五歩
まで70手まで後手の勝ち
595名無し名人:2011/06/26(日) 20:44:52.53 ID:GPmQmvpJ
なんちゅう試合や
596名無し名人:2011/06/26(日) 20:45:05.02 ID:dUxeQ1HC
はええ
597名無し名人:2011/06/26(日) 21:00:12.35 ID:0K2F0s8m
なにこの人強すぎて怖い
598名無し名人:2011/06/26(日) 21:04:11.45 ID:QPx2ExvF
エースが温存できてるのが大きい
竜王戦トーナメントであの人にぶつければ挑戦者狙えるな
599名無し名人:2011/06/26(日) 21:07:52.15 ID:v++aCl2H
居飛車を持っても文句なしに強いな
600栗(´・ω・`)坊:2011/06/26(日) 22:02:26.27 ID:knlRM/Dz
◆6月26日(日)第5回大和証券杯・最強戦 本戦2回戦 の結果。

            まこと ● vs ○ くりぼ〜二冠

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 2戦  戸辺 1勝−1勝 久保  0.500
601栗(´・ω・`)坊:2011/06/26(日) 22:03:32.45 ID:knlRM/Dz
【 6月の対局結果 】   ※2011/06/26(日)現在

■06/08(水):  ●  : 高橋道雄 九段 第70期順位戦 A級1回戦
☆06/26(日):  ○  : 戸辺  誠 六段 第5回大和証券杯・最強戦 本戦 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
602名無し名人:2011/06/26(日) 22:14:36.42 ID:MARU0n6t
久保先生が「自分が先手番石田流の時に指されて一番嫌なのは、4手目42玉からの左美濃」
だということが、今回わかったね。
603名無し名人:2011/06/26(日) 22:14:48.64 ID:oH+da/Ad
さすが振り飛車党党首
604名無し名人:2011/06/26(日) 23:12:01.22 ID:yYVuxMqY
栗坊は戸辺のことどう思ってるの?
605名無し名人:2011/06/26(日) 23:15:00.13 ID:0K2F0s8m
栗坊は戸辺より聖水のほうが好きなんだよね
606名無し名人:2011/06/26(日) 23:25:53.02 ID:3/iYeFSz
これ戸辺さん最後なんかうっかりしてたの?
607名無し名人:2011/06/27(月) 04:43:03.58 ID:i0loXxQd
>>594
これまさか36桂うっかりしたとかそういうことじゃないよな・・
608名無し名人:2011/06/27(月) 06:18:32.78 ID:pJxnwcNF
とべに勝利♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
609名無し名人:2011/06/27(月) 12:48:12.58 ID:Ztx4lZlj
>>607
さすがに美濃崩しの基本中の基本の手なんで見落としじゃなくてすでに手の打ちようがない状態だったと思う。
それより前の▽5五角と出られる手の方がうっかりっぽい。というか▲7一竜が意味不明。
610名無し名人:2011/06/27(月) 16:07:25.39 ID:x02WmMw9
▲7一龍は、▲3三同桂成だと△同馬で堅くなるのを嫌ったのかもしれんが
△5五角で単純に角一枚損してるっぽいよなあ
よくわかんね
611名無し名人:2011/06/27(月) 22:25:27.28 ID:6Bgh0q1r
勝ったのはいいが戸辺との熱い勝負が見たかったというのが本音
612名無し名人:2011/06/27(月) 23:47:26.24 ID:/qbM4+yc
戸辺の詰まされ方がいつもの俺(24で雑魚)と大して変わらん・・・
一体どのあたりで見落としがあったんだ?
51手目あたりで豪快に捌いているけど、すでに切れ筋なのか?
この時点で自玉の安全を見切っていたら久保凄すぎる。
613名無し名人:2011/06/28(火) 00:32:27.03 ID:7DbzC/vq
感想戦※をよく見るよろし
614棋譜スレ転載:2011/06/28(火) 23:16:53.54 ID:hJ/n6XU0
開始日時:2011/04/12 10:00
棋戦:王座戦 挑決トーナメント1回戦
先手:久保利明棋王・王将
後手:南芳一九段
▲5六歩△3四歩▲5八飛△5四歩▲7六歩△6二銀▲4八玉△4二玉▲3八玉
△3二玉▲2八玉△8四歩▲7七角△5二金右▲6八銀△5三銀▲1六歩
△1四歩▲3八銀△8五歩▲4六歩△4四歩▲5七銀△4三金▲3六歩△2四歩
▲2六歩△2三玉▲3七桂△3二銀▲2七銀△1二玉▲3八金△2三銀▲6六銀
△3二金▲5九金△6四銀▲4八金上△7四歩▲5五歩△8六歩▲同 歩△5五歩
▲1五歩△同 歩▲5五銀△6五銀▲1三歩△同 玉▲4五歩△同 歩
▲2五歩△同 歩▲6八角△2四銀▲4四歩△4二金引▲2五桂△2三玉▲2六銀
△5四歩▲2四角△同 玉▲1二歩△同 香▲3七金左△2三玉▲5四銀
△4四角▲4五銀△2六角▲同 金△7三角▲5五角△同 角▲同 飛
△7三角▲3七角△1六歩▲同 香△同 香▲同 金△2七歩▲同 玉
△2四歩▲6五飛△2五歩▲3四銀△2二玉▲2五金
まで91手で先手の勝ち
615名無し名人:2011/06/29(水) 01:14:16.83 ID:hH2SBb5v
>>614
流れるような攻めだなw
616名無し名人:2011/06/29(水) 11:25:27.31 ID:377A4htC
>>569
6回戦終了までに3〜4勝したいな
617名無し名人:2011/06/29(水) 19:03:17.86 ID:VpHq5Yxk
竜王獲って3冠になってほしい
618名無し名人:2011/06/29(水) 19:51:04.14 ID:9aNTDJYZ
▲3七金左のあとの△2三玉に代えて△1一角があったと日経に書いてあった

すごい手があるもんですね
619名無し名人:2011/06/30(木) 01:01:35.12 ID:TZCz3gX+
つまり、どういうことだってばよ?
620名無し名人:2011/07/02(土) 01:13:45.41 ID:ZzYs6BMK
>>594 棋譜みたけど61手目▲3三金打がポカっぽい。
3三の地点で清算したら4一竜と金が取れると勘違いしてた…と見たw

△同角▲同桂成△同馬が馬付き美濃で勝負にならず、秒に追われて▲7一竜…
投了級のレベルだと思う。

3三に金を打っていくのなら、53手目▲6四竜の時に4五桂から3三金で勝負か?
しかし、指し切れず竜を展開して敵陣に潜るが…2枚角で鉄板受け。
終盤力が違い過ぎると思った。戸辺、南無〜w

621名無し名人:2011/07/02(土) 01:19:56.45 ID:Q+P2h6lz
>>614
こういう形のとらわれない将棋で圧倒できんのはすごいな
全盛期のモテ並かもしれん
622名無し名人:2011/07/02(土) 09:30:36.17 ID:KeXm+vns
久保は殆ど石田をしなくなった
本を出すと同時に指さなくなる人が多い
623名無し名人:2011/07/02(土) 10:26:08.42 ID:8dRQ4qrw
2.3年前は久保と佐藤康光の対局は一番楽しみな組み合わせだった
624名無し名人:2011/07/02(土) 15:40:35.95 ID:d7jmw+WZ
棋王戦よかったな
変態流とアーティストががっぷり四つ
625名無し名人:2011/07/02(土) 22:50:05.50 ID:4R2OoJVQ
>>622
去年もそうだったべ
温存しといてタイトル戦や順位戦後半で連採するのが久保のパターン
626名無し名人:2011/07/02(土) 22:57:23.50 ID:Q+P2h6lz
エースは基本的に温存でしょ
竜王戦トーナメントで羽生さんと当たったときにでも出るんじゃないか
627名無し名人:2011/07/03(日) 03:44:53.46 ID:nTi7gz9E
今ゴキゲン以外に何指してるの?
628名無し名人:2011/07/03(日) 22:06:42.35 ID:VSqnc/n4
居飛車だろ。
629名無し名人:2011/07/04(月) 08:06:46.20 ID:cGbbShZ/
NHKの解説、久保二冠の謙虚な人柄が随所に見られたね。
あと菅井の緊張しまくりのインタビューに萌えた。
630名無し名人:2011/07/04(月) 08:09:26.66 ID:cGbbShZ/
あと矢内の「らしいですか」の返しの連発も上手い!と思った。
631名無し名人:2011/07/04(月) 12:32:07.51 ID:ju8oaZDo
>>622
じゃあ8四歩でゴキ中ご指名してくんなよとしか言えんな
指さなくなった× 相手が石田を避けてる○
632名無し名人:2011/07/04(月) 19:41:02.60 ID:oQhKL2yP
丸山からの往復ビンタあるで
633名無し名人:2011/07/04(月) 22:43:24.62 ID:ZcGELiqA
開始日時:2011/07/04 10:00
棋戦:王座戦 挑戦者決定トーナメント 準決勝
先手:丸山忠久九段
後手:久保利明棋王・王将

▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲6八玉△5五歩▲4八銀
△3三角▲3六歩△4二銀▲3七銀△5三銀▲4六銀△4四銀▲7八玉△6二玉
▲5八金右△7二玉▲6八金寄△8二玉▲7七角△7二銀▲8八玉△9四歩
▲9八香△9五歩▲9九玉△5六歩▲同 歩△同 飛▲8八銀△7六飛
▲7八金寄△4二角▲2四歩△同 歩▲7九金寄△3二金▲6六角△6四歩
▲7七金△7四飛▲7八飛△6五歩▲4八角△5三銀▲5八飛△5四銀▲7六歩
△6三銀引▲7五角△同 角▲同 歩△同 飛▲5三飛成△6六歩▲5八龍
△2五飛▲3八龍△5七歩▲同 銀△9六歩▲同 歩△9七歩▲同 香△9五歩
▲同 歩△9六歩▲同 香△6七歩成▲同 金△8五角▲7七金△9六角
▲8六金△7四角▲3七桂△5五飛▲6六角△5一飛▲7五歩△6五角▲7七桂
△6四銀▲5六歩△8四香▲6二歩△同 金▲6八龍△8六香▲6五桂△9七歩
▲8九玉△7六金▲7八金△6七歩▲4八龍△6五銀▲1一角成△5六銀
▲5五香△5七銀成▲同 龍△6六桂
まで106手で後手の勝ち
634名無し名人:2011/07/04(月) 22:52:47.62 ID:u1JLLYdw
やはりこの男しか居ないようだな
王座戦の歴史を塗り替えてくれ
635名無し名人:2011/07/04(月) 22:54:04.21 ID:d+8UlUkf
NHK菅井戦の解説が久保になったのは偶然じゃないよな?
636名無し名人:2011/07/04(月) 23:02:54.12 ID:d+8UlUkf
って書き込んでたら王座戦の棋譜キテター!
これは見事なカルサバ炸裂局ですね。菅井も見習うんだ!
637名無し名人:2011/07/04(月) 23:02:59.39 ID:1RIUnufJ
>>635
慶太が船江戦で解説やったから
二回するのもな〜、ってこったろ
638名無し名人:2011/07/04(月) 23:05:16.18 ID:ju8oaZDo
>>632
メシウマっス(^Д^)
639名無し名人:2011/07/04(月) 23:12:46.08 ID:u1JLLYdw
>>635
アベケンの解説に藤井解説とかぶつけてきたし、
最近のNHKは空気読めるよな

将来菅井も久保みたいにカッコよくタイトル取って欲しいな・・・
640名無し名人:2011/07/04(月) 23:41:53.84 ID:hoCexWTd
年末には久保四冠だな
641名無し名人:2011/07/05(火) 01:00:17.76 ID:l3qBPfSJ
勝ったか〜!!!
ゴキナカ〜(超速に対する)4四銀の勝率って高いのかな?
NHK杯で菅井もやってたね。
642名無し名人:2011/07/05(火) 01:04:08.07 ID:5Z+EjHtK
久保はさすがにやってくれるわ
棋譜並べすっか
643名無し名人:2011/07/05(火) 01:57:14.66 ID:2Yupy3Jg
王座連覇をとめたら歴史に名を残すな
今まで以上に
644票(´・ω・`)坊:2011/07/05(火) 02:49:25.69 ID:I/InEpHN

◆7月4日(月)王座戦 挑戦者決定トーナメント 準決勝 の結果。

            ○ ● vs ○ くりぼ〜二冠

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|
645名無し名人:2011/07/05(火) 04:03:56.77 ID:50O/ydEK
>>633
つよいっすねぇ
646名無し名人:2011/07/05(火) 10:44:15.60 ID:uCpsA3S9


  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪たまに勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |粘|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪たまに勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
647名無し名人:2011/07/05(火) 18:11:29.43 ID:VO2BinmM
>>633
本当一方的な圧勝だなあ。恐ろしい。
648名無し名人:2011/07/05(火) 21:37:12.19 ID:J9ENpDHT
穴熊がゴミのようだw
よくこんな軽い形で勝てるな
649名無し名人:2011/07/05(火) 22:34:06.86 ID:8kOv/hvs
>>644
○ ●じゃ勝ったのか負けたのかようわからんw
650名無し名人:2011/07/05(火) 22:41:49.41 ID:YZOotAS/
>>644
もう俺は騙されんぞ!
本物マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
651名無し名人:2011/07/06(水) 15:55:00.68 ID:HVpBOhl5
久保二冠は森内(名人になる直前の)九段の下座だ。

森内佐藤 郷田 谷川丸山【加藤 内藤 有吉 桐山【無冠九段】【上座】>>>>>> 久保三冠になっても【下座】
わかったか!
652名無し名人:2011/07/06(水) 17:12:02.66 ID:3FNLygsU
はいわかりました
で?
653名無し名人:2011/07/06(水) 17:25:23.56 ID:8KpqlMHj
そういえば今年の順位船最終局の上座問題で
譲りっこしてたのは誰だっけ?

どっちにせよ久保二冠は控えめな人格者だから
基準が微妙なら譲るよ
654名無し名人:2011/07/06(水) 18:27:52.69 ID:ZrIQYPrm
>>651
君は高橋スレでも暴れてますよねww
655名無し名人:2011/07/06(水) 18:57:51.26 ID:g8mBu7OD
上座とかくだらない事気にしてんの神経質な一部のファンだけでしょ
棋士達はめんどくさいけど形式的に一応って考えてる程度なんじゃないの?
個人的にはそんなもんよりシンプルに目の前のコイツ倒したら方が上だからって考えて欲しいわ
656名無し名人:2011/07/06(水) 22:15:45.76 ID:p+lBb4GG
荒らしはスルーで
657名無し名人:2011/07/06(水) 23:34:07.53 ID:bxGkG3w8
竜王も視野に入ってきたか
658名無し名人:2011/07/07(木) 00:26:20.61 ID:u7RfxDoS
△4四銀で居飛車側に手がないなら話は早い。
久保ありがとう。
659名無し名人:2011/07/07(木) 00:47:53.80 ID:24X3uQKP
幸運にも羽生さんが負けてくれたから竜王戦挑戦の可能性が増えたね
王座戦にも挑戦出来たら夢の三冠四冠の可能性も出てくる!!!!
660名無し名人:2011/07/07(木) 01:00:14.49 ID:YnhOoua/
一気に竜王戦挑戦者大本命だよ
661名無し名人:2011/07/07(木) 01:48:56.68 ID:G1e+S05o
もっと太れ!
メンタルを鍛えるには脂肪が必須だぞ
662名無し名人:2011/07/07(木) 02:04:18.75 ID:9VTEuQwB
メンタルに脂肪?
初めて聞いたけど
663名無し名人:2011/07/07(木) 02:05:30.24 ID:uAmox/Dg
例の荒らしだよ
相手にするな
664名無し名人:2011/07/07(木) 03:09:51.26 ID:7tKcY8Wq
竜王戦、個人的には橋本さんや山崎さん、天彦あたりに
挑戦してもらって、タイトル初戴冠というのが
最大の望みだけど。
久保さん3冠も見てみたい。3冠なら、最強を名乗っても、
誰も文句ないでしょうし。
665名無し名人:2011/07/07(木) 23:38:50.92 ID:01N4K9bE
> 橋本さんや山崎さん、天彦あたり

天彦はともかく他の二人はもう終了だろ。

久保には、竜王も狙ってほしいけど
王座奪取が一番盛り上がると思う。
666名無し名人:2011/07/08(金) 00:26:16.99 ID:Q4QmMqAi
竜王戦の彼とは久保さんじゃないと将棋にならない気がする
667名無し名人:2011/07/08(金) 05:54:32.93 ID:WMNtmIGF
ハッシーは好調だからオワコンじゃないよ
668名無し名人:2011/07/08(金) 20:00:47.71 ID:ovSvOU21
オワコンどころかそのうちA級行くだろw
まだまだ若いし
A級のおじいちゃん達も落ちて来るだろうしな
669名無し名人:2011/07/09(土) 00:23:51.53 ID:5mtQy4Dl
王座挑戦者決定戦の対渡辺は見もの
670名無し名人:2011/07/09(土) 01:09:43.69 ID:ybur59Ry
>>668
その呑気な楽観論こそ、本人達が最近まで考えていたことじゃないの?
さすがにまずいと思って考え直し始めたようだけど。
671名無し名人:2011/07/09(土) 01:33:51.27 ID:pO954mk6
そんなことより栗坊の安否について真剣に考えようぜ
672名無し名人:2011/07/09(土) 02:31:19.51 ID:+zIU7pIs
え、また栗坊いれかわったの?
いま何代目?
673栗(´・ω・`)坊:2011/07/09(土) 03:22:49.22 ID:5QexVZ6u
◆7月4日(月)第5回大和証券杯・最強戦 本戦2回戦 の結果。

      (゚∀゚)ニヤニヤ   ● vs ○ くりぼ〜二冠

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 31戦  丸山 14勝−17勝 久保  0.548

(o´・ω・`)o < ご心配をおかけ致しました。どうも遅きなりましたでつぅ。
674栗(´・ω・`)坊:2011/07/09(土) 03:23:55.06 ID:5QexVZ6u
【 7月の対局予定・結果 】   ※2011/07/09(土)現在

■07/04(月):  ○  : 丸山忠久 九段 第59期王座戦 本戦 準決勝
□07/30(土):___: 深浦康市 九段 第32回日本シリーズ 本戦 2回戦
□07/30(土):___: 行方尚史 八段 第19期銀河戦 Gブロック 11回戦

□ 未  定 :___: 渡辺  明 竜王 第59期王座戦 本戦 決勝
□ 未  定 :___: 村山慈明 五段 第5回大和証券杯・最強戦 本戦 準決勝
□ 未  定 :___: 山崎隆之 七段 第24期竜王戦 本戦 準々決勝

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
675名無し名人:2011/07/09(土) 03:36:31.02 ID:pO954mk6
待ってたぜ
676栗(´・ω・`)坊:2011/07/09(土) 03:37:31.50 ID:5QexVZ6u
■第26回関西こども将棋大会 募集要項
ttp://www.kansai-shogi.com/event/kansai_kodomo/26/26kansai_kodomo_annonce.html

[日時] :2011年7月24日(日)
<1> Aクラス〜Cクラス:午前10時開会(午前9時30分より受付)
<2> Dクラス:午後1時30分開会(午後1時より受付)
    *Dクラスだけ開会の時間が違います。ご注意ください。
      Dクラス参加者は午前の指導対局を受けることが出来ます。

[会場] :マイドームおおさか3階 
(大阪市中央区本町橋2−5 TEL06-6947-4321 地下鉄谷町線谷町四丁目駅下車徒歩7分、
地下鉄中央線・堺筋線堺筋本町駅下車徒歩7分)。詳しいアクセスはこちらより
[参加費] :1000円(当日会場へご持参下さい)
[参加資格] :中学生以下(中学、小学、幼児)の男女

[審判] : 久保利明棋王・王将(審判長) 浦野真彦七段 平藤眞吾六段 船江恒平四段
      岡本洋介三段 井道千尋女流初段 室谷由紀女流初段

[将棋教室・指導対局]
・指導対局 ※応募方法等はHPで確認して欲しいでつ。
11:00〜12:30、13:00〜16:00に久保二冠ら審判による多面指し指導対局を行います。
受付や詳しいことは当日ご案内します。どちらも参加は無料です。

尚、Dクラスの参加者は午後1時30分から開会(午後1時より受付)のため「11:00〜12:30」
の指導対局を受けることが出来ます。10時30分から受け付けます。

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
677名無し名人:2011/07/09(土) 06:03:33.18 ID:geeOQtQ4
藤井9段が今日の20時半からユーザーの皆さんと対局
http://live.nicovideo.jp/gate/lv55454221
678名無し名人:2011/07/09(土) 08:14:46.27 ID:GJXXibwY
このくりぼーは本物っぽい
やっぱいないとさみしいわ
679栗(´・ω・`)坊:2011/07/09(土) 10:04:37.92 ID:zvX5bXpp
>>673  訂 正 】

◆7月4日(月)第59期王座戦 本戦 準決勝 の結果。

      (゚∀゚)ニヤニヤ   ● vs ○ くりぼ〜二冠

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 31戦  丸山 14勝−17勝 久保  0.548
680栗(´・ω・`)坊:2011/07/09(土) 10:06:03.18 ID:zvX5bXpp
>>673  追加修正 】

【 7月の対局予定・結果 】   ※2011/07/09(土)現在

■07/04(月):  ○  : 丸山忠久 九段 第59期王座戦 本戦 準決勝
□07/15(金):___: 山崎隆之 七段 第24期竜王戦 本戦 準々決勝
□07/30(土):___: 深浦康市 九段 第32回日本シリーズ 本戦 2回戦
□07/30(土):___: 行方尚史 八段 第19期銀河戦 Gブロック 11回戦

□ 未  定 :___: 渡辺  明 竜王 第59期王座戦 本戦 決勝
□ 未  定 :___: 村山慈明 五段 第5回大和証券杯・最強戦 本戦 準決勝
□ 未  定 :___: 三浦弘行 八段 第70期順位戦 A級2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
681名無し名人:2011/07/09(土) 10:30:04.76 ID:a1lRu1Lc
扇子、売り切れ…
682名無し名人:2011/07/09(土) 11:16:19.19 ID:a1wHayX/
王座、竜王も獲って久保四冠になる可能性もそこそこあるんだな
久保すげーぜ
683名無し名人:2011/07/09(土) 20:19:25.56 ID:y0xcA093
>>682
王座に関しては過去57勝10敗3千日手という鬼畜眼鏡さんがいるからな•••
まぁ現竜王は七連覇中なわけだが。
684名無し名人:2011/07/09(土) 21:21:16.58 ID:VPoeTTWw
竜王のほうが強い気がするけどな
ここ二年は森内さん、羽生さんを完全に圧倒してるぞ
685名無し名人:2011/07/10(日) 01:06:49.40 ID:n9uPsWYF
久保利明竜王(くぼとしあき りゅうおう)

素晴らしい響きだ
686名無し名人:2011/07/11(月) 11:24:35.34 ID:1Ul1io17
渡辺は森内はカモにしてるけど羽生に対しては圧倒って程でもない
周到に準備してやっと戦えるタイプだから竜王以外でパッとしないんだよ
強いけどイマイチ認められないのは強さが安定しないから
687名無し名人:2011/07/11(月) 18:32:24.95 ID:1zUvBR+j
>>686
王者というからには全棋戦に登場する力がないと。
竜王に特化してる現況は「そこそこ強い棋士」どまり。
688名無し名人:2011/07/11(月) 18:35:52.03 ID:XRq+DsTO
居飛車党では羽生さん以外将棋にならない気がするんだよな、竜王戦の彼とは
だから久保さんにがんばってほしい
689名無し名人:2011/07/11(月) 18:52:45.68 ID:2/aDQM/g
久保竜王・棋王・王将で名実ともに振り飛車党が棋界の頂点に立つ。そんな瞬間を見てみたい。
690名無し名人:2011/07/11(月) 20:28:29.58 ID:ntS7SaNK
>>689
挑決まで行っているのに王座はもう諦めたの?www
691名無し名人:2011/07/11(月) 22:49:13.31 ID:7iI/7+ct
>>690
王座より竜王獲る方が楽じゃん
692名無し名人:2011/07/11(月) 22:59:45.51 ID:ntS7SaNK
>>691
鴨なw
693名無し名人:2011/07/11(月) 23:37:31.99 ID:3uB6wyHd
あと8勝で竜王 あと4勝で王座
どっちが楽かは言うまでもないな
694名無し名人:2011/07/11(月) 23:51:35.37 ID:e8VE48Zg
一期だけでもいいから名人を・・・
695名無し名人:2011/07/12(火) 00:50:29.38 ID:EN3RcSgY
>>693
それでもなお竜王が楽と言いたいんですよね、わかります。
696名無し名人:2011/07/12(火) 06:23:50.74 ID:z0cCi4In
>>690
王座は取れる気がしません(´・ω・`)
697名無し名人:2011/07/12(火) 09:27:11.35 ID:/N0qvKrz
王座は挑戦しない方がいい 
連覇中の羽生から王座を取ったらどんな棋士でも後は下り坂 悲観的でごめんね
698名無し名人:2011/07/12(火) 22:37:03.27 ID:kCQdOEWy
取れるものはすべてとるべき
タイトル戦に変な考えは不要
全部狙っていけ

と俺程度の人間が言わんでも
久保さんは最初からそうするだろうけど。
699名無し名人:2011/07/12(火) 23:00:06.67 ID:1VeMPbgh
本気で挑戦したら勝てるってほど甘くないだろw
久保さんが竜王取る事よりも俺は王座を連覇中の羽生さんから奪う方が凄いと思うけどね
700名無し名人:2011/07/12(火) 23:16:33.17 ID:6pxwNsCm
羽生から王座を奪ったら
「ガチ本気モードの羽生を降して20連覇を阻止した」ってことだからな。
単に「タイトルが一期増えました」ってのとは重みが全然違う。

まぁ、まだ気が早い話だけど・・・
701栗(´・ω・`)坊:2011/07/13(水) 21:31:56.25 ID:J+jbHfEo
【 次の対局でつ! 】

◆7月15日(金)第24期竜王戦 本戦 準々決勝

       たかゆき   vs   くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 6戦  山崎 4勝−2勝 久保  0.333

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
702栗(´・ω・`)坊:2011/07/13(水) 21:33:07.18 ID:J+jbHfEo
◆たかゆき vs くりぼ〜棋王
2009/07/31 山崎隆之 ●−○ 久保利明 第68期順位戦 B級1組4回戦    
2009/07/05 久保利明 ●−○ 山崎隆之 第3回大和証券杯・最強戦 準決勝 
2009/01/09 久保利明 ●−○ 山崎隆之 第67期順位戦 B級1組11回戦   
2008/10/19 久保利明 ○−● 山崎隆之 2008デュオこうべ将棋フェスティバル
※イベントなので非公式戦
2008/06/02 久保利明 ●−○ 山崎隆之 第21期竜王戦 2組 ランキング戦 決勝
2007/02/23 久保利明 ○−● 山崎隆之 第55期王座戦 二次予選 決勝
2006/11/10 久保利明 ●−○ 山崎隆之 第48期王位戦 予選 3回戦

◇対戦成績 : 6戦  2勝  4敗  0.333
703栗(´・ω・`)坊:2011/07/13(水) 21:34:12.81 ID:J+jbHfEo
【 参考棋譜1 】
開始日時:2009/07/05
棋戦:第3回大和証券杯・最強戦  準決勝
戦型:先手藤井システム
先手:久保利明 棋王
後手:山崎隆之 七段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲1六歩 △4二玉 ▲1五歩 △8四歩
▲7八銀 △3二玉 ▲6七銀 △5四歩 ▲6八飛 △5二金右 ▲3八銀 △5三銀
▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲4八玉 △3三角 ▲4六歩 △2二玉
▲3六歩 △4四歩 ▲3七桂 △4三金 ▲6五歩 △3二金 ▲5六銀 △7二飛
▲7八飛 △8二飛 ▲2五桂 △5一角 ▲4五歩 △7三角 ▲4四歩 △同 銀
▲4五歩 △3三銀 ▲3七銀 △1二玉 ▲7五歩 △同 歩 ▲6六角 △2四歩
▲3三桂成 △同 桂 ▲2六歩 △5五歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 銀 △4五桂
▲2八銀 △5六歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲1四歩 △同 歩 ▲1五歩 △2一玉
▲1四歩 △1二歩 ▲4四歩 △3三金寄 ▲5四角 △8七歩成 ▲7九飛 △5七歩
▲4五角 △5八歩成 ▲同 金 △5七歩 ▲同 玉 △7八と ▲1三桂 △2二玉
▲7八飛 △8九飛成 ▲7九歩 △8七龍 ▲4六玉 △5三桂 ▲8八歩 △7八龍
▲同 歩 △4九飛 ▲4八銀 △2三玉 ▲6三角成 △6九角 ▲5四銀 △5八角成
▲5五玉 △4八飛成 ▲5三銀不成 △5一桂 ▲8一馬 △6三歩 ▲2一飛 △2二金
▲6三馬 △同 桂 ▲6四玉 △7二金 ▲1五桂 △1四玉 ▲3一飛成 △7三金打
まで112手で後手の勝ち
704栗(´・ω・`)坊:2011/07/13(水) 21:35:28.40 ID:J+jbHfEo
【 参考棋譜2 】
開始日時:2009/07/31 10:00
終了日時:2009/07/31 23:20
棋戦:第68期順位戦 B級1組4回戦
戦型:▲7八金 vs ゴキゲン中飛車
先手:山崎隆之 七段
後手:久保利明 棋王

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲7八金 △6二玉
▲6九玉 △7二玉 ▲7七角 △8二玉 ▲6八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲7九玉 △7七角成 ▲同 桂 △3二金 ▲6六歩 △5一飛 ▲6七銀 △4二銀
▲5八金 △5三銀 ▲8八玉 △3三桂 ▲7五歩 △5五歩 ▲3六歩 △6四銀
▲3五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3六歩 ▲7四歩 △同 歩
▲4六歩 △8四歩 ▲3四歩 △1五角 ▲2七飛 △2六歩 ▲4七飛 △2五桂
▲4五歩 △3七桂成 ▲同 桂 △2七歩成 ▲2五桂 △3七歩成 ▲4六飛 △2六と
▲8六桂 △8三銀 ▲4四歩 △3六と寄 ▲4五飛 △4七と寄 ▲4三歩成 △4六と寄
▲6五歩 △7三銀 ▲5三と △4五と ▲6三と △5八と ▲7三と △同 桂
▲7五歩 △6六歩 ▲7四桂 △同 銀 ▲同 歩 △6七歩成 ▲7三歩成 △同 玉
▲6四銀 △8三玉 ▲7五桂 △9三玉 ▲6七金 △6八と ▲7四角 △7八飛
▲9七玉 △8八銀 ▲8六玉 △7七飛成 ▲同 金 △8五金
まで94手で後手の勝ち


◇投了図(△8五金)以降の詰め手順は▲8五同角△同歩▲7六玉△7七銀成
▲同玉△7八金▲6六玉△7四桂▲7六玉△6七角までの詰みです。
705栗(´・ω・`)坊:2011/07/13(水) 21:40:22.52 ID:J+jbHfEo
【 7月の対局予定・結果 】   ※2011/07/13(水)現在

■07/04(月):  ○  : 丸山忠久 九段 第59期王座戦 本戦 準決勝
□07/15(金):___: 山崎隆之 七段 第24期竜王戦 本戦 準々決勝
□07/19(火):___: 橋本崇載 七段 第24期竜王戦 本戦 準決勝
※7/15 勝利した場合の対局予定でつ!
□07/30(土):___: 深浦康市 九段 第32回日本シリーズ 本戦 2回戦
□07/30(土):___: 行方尚史 八段 第19期銀河戦 Gブロック 11回戦

□ 未  定 :___: 渡辺  明 竜王 第59期王座戦 本戦 決勝
□ 未  定 :___: 村山慈明 五段 第5回大和証券杯・最強戦 本戦 準決勝
□ 未  定 :___: 三浦弘行 八段 第70期順位戦 A級2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
706名無し名人:2011/07/13(水) 22:13:31.28 ID:Sf+zPTtD
くりぼーおひさ
いないとさみしいの
707名無し名人:2011/07/14(木) 01:24:59.15 ID:rWtowq9j
頑張れえええええ
竜王討伐だああああああああああああああ
708名無し名人:2011/07/14(木) 01:42:34.11 ID:UjvQyer+
意外にも山崎と相性悪いんだな
709名無し名人:2011/07/15(金) 21:01:35.38 ID:jXSQ6paV
一流の壁を破って超一流までいけた
その瞬間を見せてくれたのが、ここ1−2年の久保さんだよな多分

トップオブトップまで駆け登れるか、勝負の年
王座か竜王、どちらかは獲りたい

しかし、羽生さんに勝ってタイトルをとれる人ととれない人、
何が違うのか・・
落ち着いたら久保さんには一冊本を上梓してほしい
710名無し名人:2011/07/15(金) 21:10:37.88 ID:JcgCBgQc
ちょい悪王子はクセ者だから事故があるかもしれないね
711名無し名人:2011/07/15(金) 21:44:27.66 ID:xMKZAivZ
王座戦の決勝は楽しみだな。
712名無し名人:2011/07/15(金) 22:32:51.28 ID:ousy+gmF
勝利おめ!
クボ三冠王が現実味を帯びてきたぜ
713名無し名人:2011/07/15(金) 22:35:51.64 ID:TDFC7U05
開始日時:2011/07/15 10:00
表題:竜王戦
棋戦:第24期竜王戦決勝T
持ち時間:各5時間
消費時間:83▲287△268
場所:関西将棋会館
先手:山崎隆之
後手:久保利明

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲6六歩 △3三銀
▲6七銀 △8二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲7五歩 △8四歩 ▲5八金右 △8三銀
▲7六銀 △2二飛 ▲6七金 △5二金左 ▲8六歩 △6二金寄 ▲8八玉 △2四歩
▲同 歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 銀 ▲3八角 △3三銀 ▲2三飛 △2二飛
▲同飛成 △同 銀 ▲5九金 △3五歩 ▲4六歩 △2三角 ▲7七金 △5二金寄
▲2四飛 △5五歩 ▲4八銀 △6四飛 ▲2八飛 △7二銀 ▲4七銀 △4四飛
▲6五歩 △3三桂 ▲6六金 △2五歩 ▲5五金 △2四飛 ▲2七歩 △3一銀
▲4九角 △4二銀 ▲6八金 △5三銀 ▲5六金 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6五歩 △5三銀 ▲1六歩 △5四銀 ▲6六金 △4四歩 ▲5六歩 △4五歩
▲5五歩 △6三銀引 ▲5七金 △6八歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 歩 △4六歩
▲同 金 △2六飛 ▲2七歩 △4六飛 ▲同 銀 △7八金 ▲同 飛 △同角成
▲同 玉 △4八飛 ▲5八角打 △4六飛成 ▲5六飛 △4八龍 ▲4七金 △2八龍
▲4八歩 △4五銀 ▲6四歩 △同 銀 ▲5四歩 △5六銀 ▲同金寄 △4六歩
▲同金寄 △2九龍
まで114手で後手の勝ち
714栗(´・ω・`)坊:2011/07/15(金) 22:36:06.49 ID:Cfqr1+z0
7月15日(金)第24期竜王戦 本戦 準々決勝 の結果。

         たかゆき ● vs ○ くりぼ〜二冠

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 7戦  山崎 4勝−3勝 久保  0.333
715栗(´・ω・`)坊:2011/07/15(金) 22:38:53.33 ID:Cfqr1+z0
【 7月の対局予定・結果 】   ※2011/07/15(金)現在

■07/04(月):  ○  : 丸山忠久 九段 第59期王座戦 本戦 準決勝
☆07/15(金):  ○  : 山崎隆之 七段 第24期竜王戦 本戦 準々決勝
□07/19(火):___: 橋本崇載 七段 第24期竜王戦 本戦 準決勝
□07/30(土):___: 深浦康市 九段 第32回日本シリーズ 本戦 2回戦
□07/30(土):___: 行方尚史 八段 第19期銀河戦 Gブロック 11回戦


□ 未  定 :___: 渡辺  明 竜王 第59期王座戦 本戦 決勝
□ 未  定 :___: 村山慈明 五段 第5回大和証券杯・最強戦 本戦 準決勝
□ 未  定 :___: 三浦弘行 八段 第70期順位戦 A級2回戦

□07/24(日):___: 第26回関西こども将棋大会』
               久保利明棋王・王将(審判長)

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
716栗(´・ω・`)坊:2011/07/15(金) 22:40:53.37 ID:Cfqr1+z0
開始日時:2011/07/15 10:00
終了日時:2011/07/15 22:26
棋戦:第24期竜王戦 決勝トーナメント
戦型:丸山ワクチンvsゴキゲン中飛車
先手:山崎隆之 七段
後手:久保利明 二冠

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲6六歩 △3三銀
▲6七銀 △8二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲7五歩 △8四歩 ▲5八金右 △8三銀
▲7六銀 △2二飛 ▲6七金 △5二金左 ▲8六歩 △6二金寄 ▲8八玉 △2四歩
▲同 歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 銀 ▲3八角 △3三銀 ▲2三飛 △2二飛
▲同飛成 △同 銀 ▲5九金 △3五歩 ▲4六歩 △2三角 ▲7七金 △5二金寄
▲2四飛 △5五歩 ▲4八銀 △6四飛 ▲2八飛 △7二銀 ▲4七銀 △4四飛
▲6五歩 △3三桂 ▲6六金 △2五歩 ▲5五金 △2四飛 ▲2七歩 △3一銀
▲4九角 △4二銀 ▲6八金 △5三銀 ▲5六金 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6五歩 △5三銀 ▲1六歩 △5四銀 ▲6六金 △4四歩 ▲5六歩 △4五歩
▲5五歩 △6三銀引 ▲5七金 △6八歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 歩 △4六歩
▲同 金 △2六飛 ▲2七歩 △4六飛 ▲同 銀 △7八金 ▲同 飛 △同角成
▲同 玉 △4八飛 ▲5八角打 △4六飛成 ▲5六飛 △4八龍 ▲4七金 △2八龍
▲4八歩 △4五銀 ▲6四歩 △同 銀 ▲5四歩 △5六銀 ▲同金寄 △4六歩
▲同金寄 △2九龍
まで114手で後手の勝ち
717名無し名人:2011/07/15(金) 22:46:56.27 ID:e3Oh/uTH
久保&栗坊乙!
718名無し名人:2011/07/15(金) 22:48:57.62 ID:9OewnYJW
王座戦挑決は7/27
719名無し名人:2011/07/15(金) 22:55:39.71 ID:yhh4oAHh
やったあああああああああああああ
720名無し名人:2011/07/15(金) 22:57:55.58 ID:a8JcFK4W
好調だね。
なんか最強のような気がしてきた。
721栗(´・ω・`)坊:2011/07/15(金) 23:06:12.50 ID:Cfqr1+z0
【 次の対局でつ! 】

◆7月19日(火)第24期竜王戦 本戦 準決勝

       ハッシ〜   vs   くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 3戦  橋本 2勝−1勝 久保  0.333

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
722栗(´・ω・`)坊:2011/07/15(金) 23:07:17.21 ID:Cfqr1+z0
◆ハッシ〜 vs くりぼ〜二冠 ※先後は不明

2008/03/28 久保利明 ●−○ 橋本崇載 第49期王位戦 白組 2回戦
2008/11/18 久保利明 ○−● 橋本崇載 第34期棋王戦 本戦 準決勝
2009/03/26 久保利明 ●−○ 橋本崇載 第50期王位戦 白組 2回戦

◇対戦成績 : 3戦  橋本 2勝−1勝 久保  0.333
723栗(´・ω・`)坊:2011/07/15(金) 23:08:22.67 ID:Cfqr1+z0
【 参考棋譜1 】
開始日時:2008/11/18 10:00
終了日時:2008/11/18 19:03
棋戦:第34期棋王戦 本戦準決勝
戦型:早石田
先手:久保利明 八段
後手:橋本崇載 七段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲3八玉 △3二玉 ▲5八金左 △4二銀 ▲2八玉 △8四歩
▲3八銀 △5四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △5三銀 ▲5六歩 △4二金
▲6七金 △8五歩 ▲7六飛 △7二飛 ▲9七角 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲7五歩 △8三銀 ▲7七桂 △9四歩 ▲5五歩 △同 角 ▲6五歩 △5二金上
▲6四歩 △同 銀 ▲3六飛 △6二飛 ▲7八銀 △5三銀 ▲6五歩 △8四銀
▲7四歩 △9五歩 ▲同 歩 △9六歩 ▲7九角 △7二飛 ▲6六金 △8二角
▲6四歩 △同 銀 ▲3四飛 △3三歩 ▲5四飛 △5三歩 ▲5六飛 △7四飛
▲6五歩 △7三銀左 ▲9六香 △6二銀 ▲6四歩 △6三歩 ▲6五金 △7一飛
▲4六角 △6四歩 ▲同 金 △7三銀引 ▲7四金 △9三角 ▲9四歩 △7四銀
▲9三歩成 △4五金 ▲9一角成 △5六金 ▲8二と △3一飛 ▲9二馬
まで87手で先手の勝ち
724名無し名人:2011/07/15(金) 23:09:10.97 ID:J5YmMm2v
久保は今まさに男盛り 指し盛り
男性の、心身ともに充実し、最も活力の旺盛な年ごろ。
725栗(´・ω・`)坊:2011/07/15(金) 23:09:29.49 ID:Cfqr1+z0
【 参考棋譜2 】
開始日時:2009/03/26
棋戦:第50期王位戦 紅白リーグ 白組2回戦
戦型:丸山ワクチンvsゴキゲン中飛車
先手:橋本崇載 七段
後手:久保利明 八段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲5八金右 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲4八銀 △3三銀 ▲4六歩 △9四歩
▲9六歩 △2二飛 ▲4七銀 △2四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3六銀 △2五歩
▲5六角 △3二金 ▲3四角 △3三金 ▲2三歩 △5二飛 ▲2五銀 △3五銀
▲5六角 △4六銀 ▲7八玉 △5五歩 ▲6五角 △5六歩 ▲同 角 △4四金
▲6八金上 △5五角 ▲4五歩 △3五金 ▲7七桂 △3七銀成 ▲同 桂 △同角成
▲2九飛 △5五馬 ▲6六銀 △5四馬 ▲2二歩成 △同 飛 ▲2四銀 △4五金
▲6五角 △4四馬 ▲2三銀不成 △6二飛 ▲3四銀成 △同 馬 ▲2一飛成 △4四馬
▲4六歩 △3六金 ▲5四桂 △5二飛 ▲8三角成 △同 玉 ▲6一龍 △1二飛
▲4五歩 △2六馬 ▲2四歩 △7二銀 ▲5一龍 △6一銀打 ▲4二桂成 △6二馬
▲2三歩成 △5一馬 ▲同成桂 △6二飛 ▲7一角 △9三角 ▲同角成 △同 桂
▲7一角 △8二角 ▲6一成桂 △同 飛 ▲8四銀 △9二玉 ▲9三銀不成 △同 角
▲8四桂 △8三玉 ▲9三角成 △同 香 ▲9二角 △8二玉 ▲8五桂 △8六歩
▲同 歩 △8三銀打 ▲7二桂成 △同 銀 ▲8四銀 △8一桂 ▲9三桂成 △同 桂
▲8三金
まで113手で先手の勝ち 
726栗(´・ω・`)坊:2011/07/15(金) 23:14:13.48 ID:Cfqr1+z0

      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    |  次も無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← ハッシー
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
727名無し名人:2011/07/15(金) 23:16:27.72 ID:2TeN5RhB
近年の活躍は力がついたのもあるけど、似た将棋を指す若手が出てきたのも大きいのかな?
728名無し名人:2011/07/16(土) 00:07:08.05 ID:tUBuAxBB
屋敷九段の扇子は、いつ発売されるのですか?
729名無し名人:2011/07/16(土) 00:41:34.58 ID:xR9AYvq2
>>713
投げるの早くね?
730名無し名人:2011/07/16(土) 02:15:09.48 ID:zscT+ng3
>>729
いやもうこれどうしようもないだろ
731名無し名人:2011/07/16(土) 03:11:40.19 ID:QEW9HT/s
山崎との将棋はいつも面白くなるな
向こうが定跡にとらわれない棋風ってこともあるんだろうが
一頃のモテ戦を思い出す
732名無し名人:2011/07/16(土) 03:29:34.59 ID:AIBJot0I
38角とか俺なら一生思いつかないわ
733名無し名人:2011/07/16(土) 08:23:24.43 ID:fO11ilMr
色々な棋戦で目立ちはじめて、改めてプレ久保時代が
来てるのかなと思う。
一人3冠になったら、はっきりするね。
734名無し名人:2011/07/16(土) 08:31:55.64 ID:6KUpGI/N
相変わらず、華麗な自在さだな
真似は出来んw
735名無し名人:2011/07/16(土) 08:47:13.41 ID:tst2WGGb
>>732
38角才能感じるすごい手だが
この場合敗着に近い手といえるね
だってあんなところに打たないといけないくらい苦しいってことだから

実際最後まで負担となってほとんど働かず投了せざるえなかった
736名無し名人:2011/07/16(土) 08:51:27.29 ID:AIBJot0I
>>735
38角に対する感想戦コメント

>「これでこちらが全然ダメなんですね」(久保)
>「そうですよね。これを負けるのか。泣きそうになる」(山崎)
737名無し名人:2011/07/16(土) 09:09:17.13 ID:w6+h90dK
久保さんへの好意に満ちたコメントが多いな

そりゃそうだ
今いちばん勢いに乗っていて、将棋も面白くて、キャラも立っている

ちなみに久保さんは北斗の拳でいうと南斗側な気がする、飄々とした感じが
738名無し名人:2011/07/16(土) 09:18:10.77 ID:tst2WGGb
>>736
一見手も足も出ないように見えるけど
実際はそうでもなかったということでしょ?

あんな陣形ばらばらで角手放して
かといって先手から攻める手もないのにいい訳がない

実際にボロボロに負けた投了図がその正しさを証明してるだろ?
739名無し名人:2011/07/16(土) 09:23:37.81 ID:AIBJot0I
>>738
知るか
久保と山崎に言え
740 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/16(土) 11:59:51.31 ID:9aMZKPwq
自陣角で勝とうと思ったら升田先生くらいの才能が
ないと無理だろなjk
741名無し名人:2011/07/16(土) 12:01:36.84 ID:dvFRMhME
>>736
「これでこちらが全然ダメなんですね
 (冗談、ちょっと悪いので、ちょい悪戦術つかいますね)」久保
742名無し名人:2011/07/16(土) 12:03:30.04 ID:mLiBTDTX
3八角は攻防のすばらしい好手だろ
山崎が負けたのは久保の5五歩以降緩手指しまくったからだよ
743名無し名人:2011/07/16(土) 13:04:17.65 ID:T4HnkaQb
>>742
あの角守りにはよく効いてると思うけど
どこが攻撃に効いてるの?
ずれてるから使いにくく二枚も使って結局最後まで攻撃に参加することはなかった
そして攻撃がもたついてる間にボロ負けして終了

全然だめじゃん
744名無し名人:2011/07/16(土) 13:16:34.43 ID:ieQfCkIl
じゃあどうすれば良かったの?
745名無し名人:2011/07/16(土) 15:19:07.26 ID:mLiBTDTX
>>743
4六歩と角道開けるだけで後手の急所の8三に直通してるじゃんw
△5五歩の後▲8五歩から玉頭攻めできてたのに、山崎はひよって▲4八銀
これが相当な緩手でしたって棋譜コメに書いてあるじゃん
746 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/16(土) 18:39:14.54 ID:wPDXfQBz
だからな、升田流自陣の遠にらみ角の手筋なんて
プロなら誰でも思いつくんだよ!有名だからな
それをいかす才能技術がないのは、結局2流ゆうことや
747名無し名人:2011/07/16(土) 18:41:18.64 ID:78C6lX8m
>>737
「振り飛車とは何ですか?」との記者の問いに対し、 「北斗神拳ではなく南斗聖拳」と回答した久保本人の名言があるw

今の久保はサウザーかな。
748名無し名人:2011/07/16(土) 19:12:42.20 ID:m57ZEKAY
久保のイメージはトキ
749名無し名人:2011/07/16(土) 19:22:18.76 ID:4cntU18w
羽生「効かぬ・・効かぬのだぁクボぉぉぉ」
750名無し名人:2011/07/16(土) 19:28:30.17 ID:vFjk2KBc
中原=リュウケン   北斗神拳先代(第63代)伝承者
米長=コウリュウ   一子相伝の宿命から伝承者の座を譲った、リュウケンと並び称された拳士

北斗四兄弟(チャイルドブランド)
佐藤=ラオウ      北斗の長兄で継承者候補の一人。(剛の拳)
羽生=トキ        北斗2000年の歴史の中で最も華麗な技を持つ男。(柔の拳)
先崎=ジャギ       (センジャギ)
森内=ケンシロウ   北斗の末弟にして一子相伝の北斗神拳の正統伝承者。(誰とでも五分、指をポキポキ鳴らすのが癖)

南斗六聖拳
郷田=シン      「殉星」の男。南斗孤鷲拳の使い手、キング。村山=ハート
丸山=レイ      「義星」の男。南斗水鳥拳の使い手。
屋敷=ユダ      「妖星」の男。南斗紅鶴拳の使い手。
久保=サウザー   「将星」の男。北斗神拳と同じく一子相伝である南斗鳳凰拳の伝承者。
藤井=シュウ     「仁星」の男。南斗白鷺拳の使い手。
谷川=ユリア     「慈母星」の南斗正統血統。 (関西最後の将)

関西五車星(南斗五車星)
畠山成幸=シュレン  「炎」の男。「朱の軍団」を率いる「炎の拳」の使い手。(兄)
畠山鎮  =ヒューイ  「風」の男。「風の拳」の使い手。(弟)
阿部  隆=フドウ   「山」の男。かつては修行時代のラオウも恐怖を覚えた「鬼の拳」を持つ暴虐の徒。
山崎隆之=ジュウザ 「雲」の男。ユリアの異母兄。
井上慶太=リハク   「海」の男。「海の兵団」を率いる天才軍師。

泰山天狼拳
広瀬章人=リュウガ   「天狼星」の男。世が乱れる時、天帝の使者として北斗神拳伝承者の覚醒を促す。

元斗皇拳
渡辺 明=ファルコ     北斗南斗の両統を統べて天帝に仕える「元斗皇拳」の伝承者にして最強の使い手。
                金色の光輝を纏う帝都の若き猛将。
751名無し名人:2011/07/16(土) 19:33:54.12 ID:ieQfCkIl
タニーがユリアなのかw
752名無し名人:2011/07/16(土) 19:44:34.51 ID:yghu5ZAu
サウザーは藤井先生でひとつよろしくお願いしますw
久保先生はもっと強い役がふさわしいかと。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14589175
753名無し名人:2011/07/16(土) 19:50:28.77 ID:jS8g8rZD
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう・おうしょう様が勝利したにょろ〜!!!
754名無し名人:2011/07/16(土) 19:58:02.32 ID:OJK3vKEH
>>752
よくできてるなw藤井センセかっけーw
755名無し名人:2011/07/17(日) 05:52:42.84 ID:g0SPmZul
>>745の控え目な教唆にキュン
てか>>743は釣りなのか?
756名無し名人:2011/07/17(日) 09:45:46.10 ID:inI+QJDe
>>750
労作乙だが面白くない

羽生がラオウだろう普通
あとファンによってケンシロウが久保なのか渡辺なのかは分かれるところだが

あ、あと森内はサウザーね
757名無し名人:2011/07/17(日) 09:59:51.37 ID:h/c/5AZT
羽生がラオウでユリアが深浦でしょ
758名無し名人:2011/07/17(日) 13:19:00.44 ID:WK8wtuhO
750うざい。死ね
759名無し名人:2011/07/17(日) 13:20:58.27 ID:ZR3CKTtW
何の話してるのかと思ったら>>750が見えなかった
760名無し名人:2011/07/17(日) 13:59:01.26 ID:s5CYQVAc
最近の久保は序盤作戦負けでも終盤力で勝つようになってきてるな
羽生に鍛えられて、中身も羽生化してきたのか
761名無し名人:2011/07/17(日) 17:52:04.57 ID:eliakTWo
久保は序中盤で悪くしても勝負どころであやをつけて
怪しくすれば最後はなんとかなると思ってるんじゃないか

762名無し名人:2011/07/17(日) 17:57:24.71 ID:Dx6/BPAl
今一番脂がのってる時期ってことだ
名人か竜王とって欲しいよな
763名無し名人:2011/07/17(日) 19:53:20.04 ID:N0LQUQh/
王座戦の挑戦者になって欲しい。渡辺だと羽生さん勝ち目無いと思う。久保なら3連勝で羽生防衛確定申告
764名無し名人:2011/07/17(日) 21:53:53.27 ID:ROStjzoJ
>>761
久保は悪くなってからの糞粘りも得意だね。
最初のうちは見苦しい?時期もあったけど最近はよく勝つようになった。
765名無し名人:2011/07/17(日) 22:58:36.30 ID:sPzXz+qj
久保、昔のルックスならいいんだけど、コソ泥みたいな風貌になっちゃったから、イマイチ好きになれん。
766名無し名人:2011/07/17(日) 23:09:09.41 ID:k3ds+Nsq
コソ泥w確かにwでもちゃんとヒゲ剃ればまだイケメンの部類だろw
767 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/17(日) 23:19:42.61 ID:N6tnat3Z
あと歯茎を直せばな
768名無し名人:2011/07/17(日) 23:22:12.85 ID:sPzXz+qj
やっぱり、若いころひげをそりすぎると、ああいうふうになっちゃうのだろうか?
769名無し名人:2011/07/17(日) 23:59:14.26 ID:WBUaHNR+
竜王戦決勝トーナメントの日程なんとかならんかったのか。これじゃ、久保は実質の連闘ではないか!準備期間と最近の橋本の7勢いから、久保危うしと見た。
770名無し名人:2011/07/18(月) 00:04:09.43 ID:7nZpNfOh
羽生だってしょっちゅうやってることだし。
2冠で挑戦目指すならしょうがないだろ。
まだ30台なんだし頑張れ。
771名無し名人:2011/07/18(月) 01:44:48.35 ID:htCQmMMa
>>765
同じ泥棒ヒゲでも森内は強盗殺人犯の迫力があるが
久保は花壇のチューリップをこっそり持ち帰りそうな感じ
772名無し名人:2011/07/18(月) 01:59:01.38 ID:hg7Wpgvk
唐草模様の風呂敷包みと頬かむりが似合いそう
773名無し名人:2011/07/18(月) 03:30:58.35 ID:lu2fEHYJ
うおっ次は今棋界で一番ノリにノッてるハッシーとの対局か、これは楽しみだ。
774名無し名人:2011/07/18(月) 16:40:29.49 ID:jfKEl7PD
ハッシー相手だと相振りになりそうだけど、
最近久保の相振りみた記憶が無いのがちょっと不安。
775 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/18(月) 16:53:41.71 ID:gzhNQY/q
愛不利はハメられたら大差で終わる危険な打法やからな
イビアナで粘り勝ちがええやろ
776名無し名人:2011/07/18(月) 17:08:46.72 ID:dr3rb9Sq
竜王戦トーナメントはずっとエースを登板させるんじゃないか
777名無し名人:2011/07/18(月) 17:51:15.99 ID:Ley2qFEl
ジュウケイ→大山
羅将カイオウ→高道
羅将ヒョウ→糸谷
羅将ハン→木村
黒夜叉→
ゼブラ→
准将ナガト
郡将カイゼル→
シャチ→
赤シャチ→
砂時計のアルフ→
修羅→
778名無し名人:2011/07/18(月) 18:15:32.74 ID:KINDhb+D
例えるのは総じてつまんない
779名無し名人:2011/07/18(月) 20:10:43.78 ID:me0JIUHw
こうべ将棋まつり

平成23年8月28日(日) 13:30〜16:30

http://www.kansai-shogi.com/event/other/KobeShogiMaturi2011Aout.pdf
780名無し名人:2011/07/18(月) 22:40:15.73 ID:RdkfF6SL
橋本なんか楽勝と思ってたけど今季ここまで全勝(11戦)で絶好調なんだな。
店を閉めたのがよかったのか?
781名無し名人:2011/07/18(月) 22:54:37.32 ID:PLq979ep
久保がハッシーの好調を止めると思う。
782名無し名人:2011/07/18(月) 23:04:19.34 ID:7nZpNfOh
経営難の悩みから抜け出して絶好調なんだろ。
783名無し名人:2011/07/19(火) 00:06:10.72 ID:Z2f3BUMY
借金抱えて金が要るんじゃないか
784名無し名人:2011/07/19(火) 00:40:55.23 ID:Q5sZKQ/I
潰れたわけじゃないから借金とかはないんじゃ?実際はしらんけど
785名無し名人:2011/07/19(火) 07:46:24.40 ID:Skp2fXIY
本当のところは誰にもわからんが、経営者として守るべきものが
出来たのが強くなれた理由じゃね?
786名無し名人:2011/07/19(火) 09:26:30.09 ID:5hpK45+8
連戦でたいへんだけどきょうも頑張れ〜 絶対勝利だああああ

よし、出かけてくる
787名無し名人:2011/07/19(火) 20:01:34.29 ID:ibsYb0PQ
相手が好調だろうが、こちらはこちら。

今日は特に負けられない!
788 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/19(火) 22:39:31.98 ID:LdAIaF6l
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
789名無し名人:2011/07/19(火) 22:41:18.50 ID:p885ozf4
勝ちました
790名無し名人:2011/07/19(火) 22:41:35.85 ID:zfnbicB+
やったぜ!

渡辺との竜王戦が今から楽しみだわ〜
791名無し名人:2011/07/19(火) 22:41:41.95 ID:JiRPfUVq
と金の錬金術師だったな
792名無し名人:2011/07/19(火) 22:43:14.36 ID:p885ozf4
開始日時:2011/07/19 10:00
表題:竜王戦
棋戦:第24期竜王戦決勝T
持ち時間:各5時間
消費時間:68▲295△291
場所:東京・将棋会館
先手:橋本崇載
後手:久保利明

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △4二銀 ▲3七銀 △5三銀 ▲4六銀 △4四銀
▲5八金右 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲6六歩 △8二玉 ▲6七金 △9二香
▲6五歩 △9一玉 ▲6八銀 △5一飛 ▲7七銀 △5二金左 ▲6六銀 △5三金
▲5五銀左 △同 銀 ▲同 角 △4四歩 ▲5六歩 △5四金 ▲8八角 △6五金
▲5七銀 △4五銀 ▲5五銀 △8二銀 ▲5八金 △3六銀 ▲1六歩 △7一金
▲2六飛 △3五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲4四銀 △5五歩 ▲3三銀成 △同 桂
▲6八銀 △4五桂 ▲3二角 △6四歩 ▲4六歩 △5六歩 ▲4五歩 △4六歩
▲5二歩 △3一飛 ▲5四角成 △4七歩成 ▲5九金 △5七歩成 ▲同 銀 △同 と
▲同 金 △5六歩 ▲6七金 △4七銀成 ▲6六歩 △5七歩成 ▲6五歩 △5六歩
▲4四角 △6七と ▲同 玉 △5七歩成 ▲7七玉 △3四飛 ▲6三桂 △4四飛
▲同 馬 △6七金 ▲8八玉 △7八銀
まで92手で後手の勝ち
793名無し名人:2011/07/19(火) 22:46:21.22 ID:3bGY/149
久保先生今年こそ挑戦者だ!
794名無し名人:2011/07/19(火) 22:46:23.89 ID:wm6XsNjb
強すぎだろ。中盤で駒が一気に捌けたあたり鳥肌立ったわ。
795名無し名人:2011/07/19(火) 22:51:05.59 ID:tOncUype
開始日時:2011/07/19 10:00
終了日時:2011/07/19 22:37
棋戦:第24期竜王戦決勝トーナメント
持ち時間:各5時間
消費時間:92▲299△298
場所:東京・将棋会館
先手:橋本崇載
後手:久保利明

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △4二銀 ▲3七銀 △5三銀 ▲4六銀 △4四銀
▲5八金右 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲6六歩 △8二玉 ▲6七金 △9二香
▲6五歩 △9一玉 ▲6八銀 △5一飛 ▲7七銀 △5二金左 ▲6六銀 △5三金
▲5五銀左 △同 銀 ▲同 角 △4四歩 ▲5六歩 △5四金 ▲8八角 △6五金
▲5七銀 △4五銀 ▲5五銀 △8二銀 ▲5八金 △3六銀 ▲1六歩 △7一金
▲2六飛 △3五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲4四銀 △5五歩 ▲3三銀成 △同 桂
▲6八銀 △4五桂 ▲3二角 △6四歩 ▲4六歩 △5六歩 ▲4五歩 △4六歩
▲5二歩 △3一飛 ▲5四角成 △4七歩成 ▲5九金 △5七歩成 ▲同 銀 △同 と
▲同 金 △5六歩 ▲6七金 △4七銀成 ▲6六歩 △5七歩成 ▲6五歩 △5六歩
▲4四角 △6七と ▲同 玉 △5七歩成 ▲7七玉 △3四飛 ▲6三桂 △4四飛
▲同 馬 △6七金 ▲8八玉 △7八銀
まで92手で後手の勝ち
796名無し名人:2011/07/19(火) 22:52:19.71 ID:gfCM3Ay7
銀対抗の形で勝てるのか・・・
797名無し名人:2011/07/19(火) 22:53:30.34 ID:p885ozf4
消費時間は橋本4時間59分、久保4時間58分。
798名無し名人:2011/07/19(火) 22:54:33.13 ID:odjHsPhf
アーティストの面目躍如だったな
左桂捌いて勝ったって久しぶりじゃね?
799名無し名人:2011/07/19(火) 23:25:02.39 ID:FqpTVnUw
振り飛車党、垂涎の勝ちかただったな
800名無し名人:2011/07/19(火) 23:37:07.89 ID:Z2f3BUMY
これは強いわ 
801名無し名人:2011/07/20(水) 00:48:00.07 ID:Nw+2e2h9
あえて銀で角を取らせて桂馬をさばき、42角には41飛車で桂馬取ったら
銀がなりこんでおkだから桂馬がとれないってのが凄いな。
戦いが始まってから悠然と守備陣整備するあたりも羽生に似てきてるなぁ。
802名無し名人:2011/07/20(水) 01:37:12.31 ID:A/ggwLrA
ちょっと怖いくらい強いな
今なら羽生王座と番勝負してもフルセットは堅い
あわよくば・・・
803名無し名人:2011/07/20(水) 01:43:42.09 ID:LnFEcjcH
めしうま!
3六銀に惚れた!
あの時点でどこまで読んでたのかな?
804名無し名人:2011/07/20(水) 02:20:41.35 ID:Gy+f6KFm
俺も久保みたいな将棋が指せればなあ・・・
角金桂を遊ばせずに勝てるのに
805名無し名人:2011/07/20(水) 03:12:55.72 ID:Y5KUp7/V
同じく飯馬。だがファンの俺たちも前後際断。
今日は一手一手全てが美しかったが、
糞粘りする久保も嫌いじゃない。
806名無し名人:2011/07/20(水) 05:43:04.78 ID:Y674xhj9
何この勝ち方

自分を将棋で魅了させるのは
羽生さん以外にもいるとは
ファンになります
807名無し名人:2011/07/20(水) 05:55:05.49 ID:dp93vqTd
久保四冠が見えてきた
808名無し名人:2011/07/20(水) 05:59:13.75 ID:KF2kh5HK
それが冗談でもないのが困る
809名無し名人:2011/07/20(水) 06:04:45.01 ID:dp93vqTd
いや、冗談じゃなくてガチでそう思っているよ。本当にそのぐらい充実していると思う。
810名無し名人:2011/07/20(水) 06:19:20.80 ID:KF2kh5HK
そうだな、俺も今の久保を信じなきゃ!
久保四冠来い!
811名無し名人:2011/07/20(水) 07:42:18.44 ID:xHKeWptG
離婚して強くなったね
812名無し名人:2011/07/20(水) 11:10:58.96 ID:JkaJD4Uc
>>811
またいつものデマ厨か
どうせソースなしの中傷だろ?
813名無し名人:2011/07/20(水) 12:03:30.04 ID:86fpuawW
冬には4冠!?

応援するこちらが震えるわ

あとは順位戦か
814名無し名人:2011/07/20(水) 18:26:24.70 ID:VWy8MNOy
竜王戦で挑戦者決定戦進出。 王座戦で挑戦者決定戦進出。
815名無し名人:2011/07/20(水) 19:21:06.14 ID:M7Bvl2U7
>>814
強いね。
現在「棋界No.1」かも知れん、マジ
816名無し名人:2011/07/20(水) 19:58:00.00 ID:ByKH4Ovs
渡辺とのナンバー2争いが激化してきたな
817名無し名人:2011/07/20(水) 20:05:16.60 ID:d3tlGrK+
皆さんからみて、
なんでこんなに覚醒したんだと思います?
捌きのアーティストが角道開けた振り飛車と出会ったから?
終盤力を鍛えたから?
捌きが美しい〜
818栗(´・ω・`)坊:2011/07/20(水) 21:39:32.46 ID:KyDNFkpW
◆7月19日(火)第24期竜王戦 本戦 準決勝 の結果。

         ハッシ〜 ● vs ○ くりぼ〜二冠

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 4戦  橋本 2勝−2勝 久保  0.500
819栗(´・ω・`)坊:2011/07/20(水) 21:41:54.46 ID:KyDNFkpW
【 7月の対局予定・結果 】   ※2011/07/20(金)現在

■07/04(月):  ○  : 丸山忠久 九段 第59期王座戦 本戦 準決勝
■07/15(金):  ○  : 山崎隆之 七段 第24期竜王戦 本戦 準々決勝
☆07/19(火):  ○  : 橋本崇載 七段 第24期竜王戦 本戦 準決勝
□07/30(土):___: 深浦康市 九段 第32回日本シリーズ 本戦 2回戦
□07/30(土):___: 行方尚史 八段 第19期銀河戦 Gブロック 11回戦


□ 未  定 :___: 渡辺  明 竜王 第59期王座戦 本戦 決勝
□ 未  定 :___: 村山慈明 五段 第5回大和証券杯・最強戦 本戦 準決勝
□ 未  定 :___: 三浦弘行 八段 第70期順位戦 A級2回戦

□07/24(日):___: 第26回関西こども将棋大会』
               久保利明棋王・王将(審判長)

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
820栗(´・ω・`)坊:2011/07/20(水) 21:47:23.69 ID:KyDNFkpW
開始日時:2008/03/28
終了日時:2008/03/28 19:52
棋戦:第49期王位戦リーグ白組2回戦
戦型:相矢倉
先手:久保利明八段
後手:橋本崇載七段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金
▲6七金右 △3三銀 ▲7七銀 △3一角 ▲7九角 △4四歩 ▲3六歩 △7四歩
▲6八角 △9四歩 ▲7九玉 △4三金右 ▲3八飛 △9五歩 ▲8八玉 △7三桂
▲1六歩 △4二角 ▲3七銀 △3一玉 ▲4六銀 △5三銀 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △3四歩 ▲4六銀 △6四銀 ▲8六銀 △2二玉 ▲3七桂 △7五歩
▲同 歩 △8五桂 ▲7四歩 △7二飛 ▲2五桂 △2四銀 ▲2六歩 △7五銀
▲同 銀 △同 角 ▲8六銀 △4二角 ▲3五歩 △9七桂成 ▲同 香 △9六歩
▲同 香 △同 香 ▲3四歩 △9七歩 ▲9九歩 △9二飛 ▲3五銀 △9八歩成
▲7七玉 △2五銀 ▲同 歩 △8五歩 ▲3三銀 △同 桂 ▲同歩成 △同 角
▲7五銀 △8三桂 ▲2四歩 △7五桂 ▲2三歩成 △同 玉 ▲2八飛 △2七歩
▲同 飛 △1二玉 ▲2四桂 △2一玉 ▲8四桂 △5二飛 ▲3二桂成 △同 玉
▲3四歩 △5八銀 ▲3三歩成 △同 金 ▲5七金 △6七銀打 ▲6五歩 △7八銀成
▲7六玉 △6八成銀 ▲7三歩成 △8七桂成 ▲5八金 △7四香 ▲8五玉 △7六銀
▲7四玉 △8五角
まで114手で後手の勝ち

(o´・ω・`)o < 某スレより入手したので補完しておきまつ。
821名無し名人:2011/07/20(水) 22:00:18.70 ID:KF2kh5HK
栗坊乙
橋本と矢倉を指したのってもう三年前になるのか・・・
822名無し名人:2011/07/20(水) 22:13:23.21 ID:q/OKvVYL
次は三浦を叩きのめす!
823名無し名人:2011/07/20(水) 23:08:45.40 ID:wgk/Dh84
久保もクリボーも頑張れよ
824名無し名人:2011/07/21(木) 04:54:34.89 ID:tq2nnAlT
まるで今の日本サッカー界のようだ
覚醒しすぎ
825名無し名人:2011/07/21(木) 06:02:54.20 ID:3mMWKZU4
>>795
こういう攻めは抜群にうまいよな
826名無し名人:2011/07/21(木) 21:16:26.26 ID:5lr7xkjB
>>820
これ久保の快勝譜だよね
827名無し名人:2011/07/21(木) 23:22:01.12 ID:DdiR6ano
先後読み間違えてないか?
828名無し名人:2011/07/22(金) 01:38:16.52 ID:JYXXfCZe
次は佐藤康光か
戦型は相変態だな
829栗(´・ω・`)坊:2011/07/22(金) 03:07:57.06 ID:SBtV98uN
【 次の対局でつ! 】

◆7月27日(水)第59期王座戦 本戦 決勝

.      魔太郎竜王  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 17戦  渡辺 6勝−11勝 久保  0.647 

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
830栗(´・ω・`)坊:2011/07/22(金) 03:09:02.45 ID:SBtV98uN
◆魔太郎竜王 vs くりぼ〜二冠 ※先後は不明

2004年 10月17日 久保利明 ○−● 渡辺 明 第54期NHK杯戦 本戦 2回戦
2007年 01月26日 久保利明 ○−● 渡辺 明 第78期棋聖戦 最終予選 2回戦
2007年 05月09日 久保利明 ●−○ 渡辺 明 第78期棋聖戦 本戦 決勝
2007年 05月24日 久保利明 ○−● 渡辺 明 第55期王座戦 本戦 1回戦
2008年 05月08日 久保利明 ○−● 渡辺 明 第49期王位戦 白組 4回戦
2008年 05月30日 久保利明 ○−● 渡辺 明 第16期銀河戦 Cブロック 11回戦
2008年 12月22日 久保利明 ○−● 渡辺 明 第67期順位戦 B級1組 10回戦
2009年 02月14日 久保利明 ○−● 渡辺 明 第2回朝日杯 本戦 準決勝
2009年 11月05日 久保利明 ●−○ 渡辺 明 第68期順位戦 B級1組 8回戦
2009年 11月13日 久保利明 ○−● 渡辺 明 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
2010年 01月31日 久保利明 ●−○ 渡辺 明 第59期NHK杯戦 本戦 3回戦
2010年 03月01日 久保利明 ●−○ 渡辺 明 第81期棋聖戦 本戦 2回戦
2010年 09月22日 久保利明 ●−○ 渡辺 明 第69期順位戦 A級 3回戦
2011年 02月06日 久保利明 ○−● 渡辺 明 第36期棋王戦 五番勝負 〓第1局〓
2011年 02月26日 久保利明 ●−○ 渡辺 明 第36期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓
2011年 03月06日 久保利明 ○−● 渡辺 明 第36期棋王戦 五番勝負 〓第3局〓
2011年 03月18日 久保利明 ○−● 渡辺 明 第36期棋王戦 五番勝負 〓第4局〓

◇対戦成績 : 17戦  渡辺 6勝−11勝 久保  0.647
831栗(´・ω・`)坊:2011/07/22(金) 03:11:17.58 ID:SBtV98uN
【 参考棋譜1 】
開始日時:2011/03/06 09:00
終了日時:2011/03/06 19:44
棋戦:第36期棋王戦 五番勝負 〓第3局〓
戦型:中飛車〜穴熊vs居飛車穴熊
先手:久保利明 棋王
後手:渡辺  明 竜王

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3四歩 ▲6八銀 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右
▲1六歩 △5三銀 ▲1五歩 △4四歩 ▲1八香 △4三金 ▲1九玉 △3三角
▲2八銀 △2二玉 ▲3九金 △3二銀 ▲5七銀 △2四歩 ▲2六歩 △2三銀
▲2七銀 △3二金 ▲2八金 △4五歩 ▲6六歩 △7四歩 ▲3六歩 △7五歩
▲同 歩 △7二飛 ▲3七桂 △4四銀 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △7五飛
▲4五歩 △5三銀 ▲7八金 △1二香 ▲6七金 △1一玉 ▲7六歩 △7二飛
▲4八飛 △4二銀 ▲3八金 △3一銀 ▲3五歩 △2二銀 ▲3四歩 △同 銀
▲3六歩 △5一角 ▲6五歩 △7五歩 ▲6四歩 △同 歩 ▲4四歩 △4二金引
▲4五銀 △同 銀 ▲同 飛 △3四銀 ▲4七飛 △7六歩 ▲6八角 △8四角
▲3五歩 △2三銀引 ▲6三銀 △8二飛 ▲5四銀成 △5三歩 ▲6四成銀 △6二飛
▲6三歩 △7二飛 ▲7四歩 △3三金右 ▲5三成銀 △4二歩 ▲4六角 △7四飛
▲6二歩成 △7七歩成 ▲同 金 △5七歩 ▲5二と △5八歩成 ▲3四歩 △同 銀
▲4二と △同 金 ▲同成銀 △4四飛 ▲3二金 △3一歩 ▲同成銀 △同 銀
▲同 金 △2二銀 ▲3二銀 △3一銀 ▲同銀成 △2二金 ▲4五歩 △5四飛
▲4四銀 △3二歩 ▲3三銀成 △同 歩 ▲3二金 △2三銀打 ▲2二金 △同 玉
▲4四金 △5六飛 ▲6七金 △5一飛 ▲2一成銀 △同 玉 ▲5二歩 △同 飛
▲5三歩 △7二飛 ▲3三金 △3二歩 ▲2三金 △同 銀 ▲3五桂 △3四銀打
▲2三桂成 △同 銀 ▲7五歩 △同 角 ▲5五角 △2二金 ▲6三銀 △9二飛
▲6六金 △5七金 ▲同 飛 △6六角 ▲5八飛 △5七歩 ▲6六角 △5八歩成
▲3九歩 △6九飛 ▲5五角打 △3三歩 ▲同角成 △3二金打 ▲4二銀 △同 飛
▲5二歩成 △3三金左 ▲同角成 △同 金 ▲4二と △3一歩 ▲5一飛 △2二銀
▲1一金まで177手で先手の勝ち
832栗(´・ω・`)坊:2011/07/22(金) 03:12:29.65 ID:SBtV98uN
【 参考棋譜2 】
開始日時:2011/03/18 09:00
終了日時:2011/03/18 19:08
棋戦:第36期棋王戦 五番勝負 〓第4局〓
戦型:超速▲3七銀vsゴキゲン中飛車
先手:渡辺  明 竜王
後手:久保利明 棋王

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲6八銀 △3二金 ▲7七銀 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6六銀 △5一飛 ▲5五銀右 △5四歩 ▲4六銀 △6四歩 ▲7七角 △7四歩
▲4五銀 △7三桂 ▲3四銀 △4二角 ▲6八金 △2二銀 ▲5八金上 △6三銀
▲5七銀 △3三桂 ▲4六銀 △7二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △3一銀
▲2四飛 △2一歩 ▲2二歩成 △同 歩 ▲2三歩 △5三飛 ▲2二歩成 △同 銀
▲3三銀不成△同 銀 ▲2一飛成 △2二金 ▲1一龍 △5一飛 ▲同 龍 △同 角
▲4五桂 △6五桂 ▲5三桂成 △7七桂成 ▲同 桂 △9五角 ▲8六桂 △4四角
▲6三成桂 △同 金 ▲5二銀 △5三金 ▲6一銀成 △7二銀 ▲7四桂 △7三玉
▲6二成銀 △6三金 ▲7二成銀 △同 玉 ▲8二飛 △7三玉 ▲8六香 △同 角
▲同 歩 △7四金 ▲5二飛成 △9五桂 ▲7五歩 △8七銀 ▲6九玉 △8九飛
▲7九銀 △7五金 ▲8二角 △8四玉 ▲7二龍 △7四金 ▲7五歩 △同 玉
▲7三角成 △7六玉 ▲5九金 △5六桂 ▲7八歩 △6八桂成 ▲同 金 △8八銀不成
▲7四馬 △7九飛成 ▲5八玉 △4九銀 ▲5七玉 △6八龍
まで118手で後手の勝ち
833名無し名人:2011/07/22(金) 21:11:23.52 ID:i+CK97Zp
佐藤でも深浦でも来い!

石田で返り討ちにしてくれるわ!
834名無し名人:2011/07/22(金) 21:23:33.83 ID:CObTwKqu
>>827
あ、負けました
835名無し名人:2011/07/23(土) 11:15:35.41 ID:qe0wpVRi
第59期王座戦挑戦者決定戦(2011年7月27日)

棋譜中継
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/ouza20110727.html

836名無し名人:2011/07/26(火) 13:32:01.96 ID:fljOWuN0
今日も楽しみが2局あるが、
やはり明日だな! 行け、久保!
837名無し名人:2011/07/27(水) 20:56:12.77 ID:Si8bMbf8
控え室の見解を覆せよ、久保!
838名無し名人:2011/07/27(水) 21:30:21.86 ID:NiJGabmY
やはりA級在籍時にアマに負け
投了寸前に相手の時間切れを指摘する棋士
大一番では勝てないね
839名無し名人:2011/07/27(水) 21:32:22.36 ID:MOj12ulF
竜王戦でリベンジ期待してるぜ久保
840栗(´・ω・`)坊:2011/07/27(水) 21:39:48.67 ID:RST/bEnd
◆7月27日(水)第59期王座戦 本戦 決勝 の結果。

        魔太郎竜王 ○ vs ● くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  魔太郎に
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 18戦  渡辺 7勝−11勝 久保  0.611 
841名無し名人:2011/07/27(水) 21:39:52.48 ID:K/65+29F
このままだと悔しいしな
虎の子の竜王を奪ってやれ
842栗(´・ω・`)坊:2011/07/27(水) 21:40:57.53 ID:RST/bEnd
【 7月の対局予定・結果 】   ※2011/07/27(水)現在

■07/04(月):  ○  : 丸山忠久 九段 第59期王座戦 本戦 準決勝
■07/15(金):  ○  : 山崎隆之 七段 第24期竜王戦 本戦 準々決勝
■07/19(火):  ○  : 橋本崇載 七段 第24期竜王戦 本戦 準決勝
★07/27(水):  ●  : 渡辺  明 竜王 第59期王座戦 本戦 決勝
□07/30(土):___: 深浦康市 九段 第32回日本シリーズ 本戦 2回戦
□07/30(土):___: 行方尚史 八段 第19期銀河戦 Gブロック 11回戦


□ 未  定 :___: 村山慈明 五段 第5回大和証券杯・最強戦 本戦 準決勝
□ 未  定 :___: 三浦弘行 八段 第70期順位戦 A級2回戦

■07/24(日):___: 第26回関西こども将棋大会』
               久保利明棋王・王将(審判長)

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
843栗(´・ω・`)坊:2011/07/27(水) 21:42:14.38 ID:RST/bEnd
開始日時:2011/07/27 10:00
棋戦:第59期王座戦 挑戦者決定戦
戦型」:超速▲3七銀vsゴキゲン中飛車
先手:渡辺  明 竜王
後手:久保利明 二冠

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △4二銀 ▲3七銀 △5三銀 ▲4六銀 △4四銀
▲5八金右 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲6六歩 △8二玉 ▲6七金 △9二香
▲7七角 △9一玉 ▲8八玉 △8二銀 ▲9八香 △7一金 ▲9九玉 △4二角
▲8八銀 △5一金 ▲7九金 △6二金左 ▲3八飛 △5一飛 ▲6五歩 △7四歩
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3一飛 ▲3四歩 △3五銀 ▲同 飛 △1五角
▲2二銀 △6一飛 ▲3三歩成 △同 桂 ▲同銀不成 △5六歩 ▲同 歩 △5八歩
▲5四桂 △5九歩成 ▲4二銀成 △5八銀 ▲6八金引 △4二角 ▲同桂成 △6七銀打
▲3二飛成 △6八銀不成▲同 金 △6七金 ▲5二成桂 △同 金 ▲同 龍 △6八金
▲同 角 △6二金打 ▲3二龍 △6九と ▲4六角 △6七銀成 ▲5五角打 △5四桂
▲2八角 △5二歩 ▲3八龍 △6八と ▲7七金 △6四歩 ▲同 歩 △7七成銀
▲同 銀 △6七と ▲6八銀打 △6六金 ▲同 銀 △同 と ▲6三歩成 △同 金
▲8二角成 △同 金 ▲7二金 △6四歩 ▲6一金 △7六と ▲8八金 △6六桂
▲7一銀 △5四角 ▲7三歩 △8七と ▲8二銀成
まで109手で先手の勝ち
844栗(´・ω・`)坊:2011/07/27(水) 21:43:38.78 ID:RST/bEnd
■第26回関西こども将棋大会 結果 >>676
ttp://www.kansai-shogi.com/event/kansai_kodomo/26/26kansai_kodomo_resultat.html

第26回関西こども将棋大会(主催=日本将棋連盟/朝日新聞社、後援=大阪府・大阪市・
NHK大阪放送局・朝日学生新聞社)が7月24日に「マイドームおおさか」で行われました。
結果は以下の通りです。参加人数は7クラス合計で798名でした

■Aクラス(有段者。小・中学生。109名参加)
ttp://www.kansai-shogi.com/event/kansai_kodomo/26/photo/Aclass.jpg
・A級決勝戦  伊藤蓮矢−国保泰平 戦
 棋譜 :ttp://www.kansai-shogi.com/event/kansai_kodomo/26/26kansai_kodomoAclass_kifu.html
■小学生Bクラス(1〜5級。91名参加)
ttp://www.kansai-shogi.com/event/kansai_kodomo/26/photo/Bsyogakusei.jpg
・B級小学生の部 決勝戦  新道大也−西島朱晏 戦
 棋譜 :ttp://www.kansai-shogi.com/event/kansai_kodomo/26/26kansai_kodomoBsclass_kifu.html
■中学生Bクラス(1〜5級。76名参加)  
ttp://www.kansai-shogi.com/event/kansai_kodomo/26/photo/Bcyugakusei.jpg
・B級中学生の部 決勝戦  森本恵一−白石進平 戦
 棋譜 :ttp://www.kansai-shogi.com/event/kansai_kodomo/26/26kansai_kodomoBtclass_kifu.html
■小学生Cクラス(6級以下。199名参加)
ttp://www.kansai-shogi.com/event/kansai_kodomo/26/photo/Csyogakusei.jpg
・C級小学生の部 決勝戦  丸山敦裕−冨川遼大 戦
 棋譜 :ttp://www.kansai-shogi.com/event/kansai_kodomo/26/26kansai_kodomoCsclass_kifu.html
■中学生Cクラス(6級以下。80名参加)
ttp://www.kansai-shogi.com/event/kansai_kodomo/26/photo/Ccyugakusei.jpg
・C級中学生の部 決勝戦  仲摩治将−泉本涼太 戦
 棋譜 :ttp://www.kansai-shogi.com/event/kansai_kodomo/26/26kansai_kodomoCtclass_kifu.html
845栗(´・ω・`)坊:2011/07/27(水) 21:44:47.33 ID:RST/bEnd
      r:_:`;, __ /ヽ:ヽ               | |  |  |
.     /::i >:i´/`k´ `,:::ヽ             | ├─┼─┼─
    /::::K´:ゝ-i:':::ヽ ';::::::,       ⌒⌒     | |  |  |
.    ':::::::|:::‖:::::::::::::', l:::::l   ⌒⌒       | ├─┼─┼─
    |::::::::l::::::::::::::::::::::i j:::::l       ⌒⌒   | |  |  |
    v'|::| Nvvvv、r' .,':/:j                 | ├─┼─┼─
     ,|/┐´ ̄ ̄ヽ ' V     負けぽ…    .| │  │  │
      ゝ_l___.」                  | │ ̄   ̄   ̄
      |/  / ! l l                  | | _____
 ───|l       j──────────┘└─────
 __  ー、__,,___ ノ,,,,,,,,__   ̄ ̄ ──    ___
    _  ''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,  _      ──  
846名無し名人:2011/07/27(水) 21:56:19.18 ID:VN+ixRFv
負けたのは仕方ないが、ずいぶん淡白な負け方だったな・・・
847名無し名人:2011/07/27(水) 22:03:09.62 ID:K/65+29F
>>845

.       ∧__∧      
      ( ´・ω・)∧∧l||l  
       /⌒ ,つ⌒ヽ )  
       (___  ( 。__) 
848名無し名人:2011/07/27(水) 22:07:25.50 ID:K7EDFho7
ぬうう…残念

しかし、竜王を狩りに行け、久保よ!
849名無し名人:2011/07/27(水) 22:07:45.34 ID:uAdkeX2R
竜王を取ればいい
850名無し名人:2011/07/27(水) 22:54:43.10 ID:3htNAdGq
>>844
最近の子は背が高いなぁ。いや決して久保が低いわけじゃないぞ!
851名無し名人:2011/07/27(水) 23:10:54.65 ID:PdCA1qa3
竜王を取ればええんよ
852名無し名人:2011/07/27(水) 23:17:28.15 ID:TB7wN05s
今日は全然さばけなかったなあ。
昨季のNHK杯対康光戦みたいに大駒が機能してなかった。
853名無し名人:2011/07/27(水) 23:38:42.89 ID:74dcsCEf
>>846
いつもの粘りが見られなかった…
ま、竜王戦に期待ですね
854名無し名人:2011/07/28(木) 00:20:07.75 ID:F5ooOfq1
王座挑戦権と竜王位
交換やな
855名無し名人:2011/07/28(木) 02:21:40.75 ID:ekzNHE13
渡辺は優勢になってからが強いな。
受けに回るタイミングがうまい。
856名無し名人:2011/07/28(木) 23:57:52.15 ID:Ogsg9g8U
優勢になってから弱い棋士というモノを教えて貰いたい。。。
857名無し名人:2011/07/28(木) 23:59:17.70 ID:of9ErzZ4
そらもう藤井とか山崎とかあそこらへんよ
858名無し名人:2011/07/29(金) 07:59:58.87 ID:v6d1+ITE
将棋界最高のファンタジスタと魔太郎を比べるのが間違い
859栗(´・ω・`)坊:2011/07/29(金) 21:34:23.89 ID:POepNC4a
【 次の対局は3連戦でつ! 】

◆7月30日(土)第32回日本シリーズ 本戦 2回戦

        こういち  vs  くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 29戦 深浦 15勝−14勝 久保  0.483

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
860栗(´・ω・`)坊:2011/07/29(金) 21:35:31.36 ID:POepNC4a
◆7月30日(土)第19期銀河戦 Gブロック 11回戦

       なめちゃん  vs  くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 17戦 行方 10勝−7勝 久保  0.412

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
861栗(´・ω・`)坊:2011/07/29(金) 21:36:38.22 ID:POepNC4a
◆7月31日(日)第5回大和証券杯・最強戦 本戦 準決勝

         じめい  vs  くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 村山 〓初手合い〓 久保  

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
862栗(´・ω・`)坊:2011/07/29(金) 21:42:16.60 ID:POepNC4a
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日からは無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \____________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← コウイチ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj∀・) ← ナメチャン
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj∀・) ← ジメイ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
863名無し名人:2011/07/29(金) 21:54:37.53 ID:Hnai5ilT
今週末は久保の将棋が多くて幸せだなぁ。
一瞬「へ?」って思ったけど銀河戦は録画かぁ。
864名無し名人:2011/07/29(金) 23:44:35.04 ID:6akqH/6F
順当に3連勝ありうるな
865名無し名人:2011/07/29(金) 23:55:33.88 ID:R8nDbrKc
王座戦の鬱憤を晴らしてくれ
866名無し名人:2011/07/30(土) 01:15:09.29 ID:2MgOh/eu
3連戦とか珍しいなw
羽生は一日で3勝したんだっけか
867名無し名人:2011/07/30(土) 03:40:11.30 ID:iZ2qId8t
藤井スレの方がはるかに延びてるのが同じ振り飛車党棋士なのに理解できん
久保の方が強いし将棋の棋風も久保の方が面白いのに
868名無し名人:2011/07/30(土) 04:49:49.70 ID:0+aU5p80
>>867

君の挙げている理由以外で差がついていると言うことでは?

確かに久保は鬼強いし、棋風は華麗。
しかし、人の色は薄い。

藤井は将棋もさることながら、人を惹かせる色が強い。

一二三は濃すぎ。
869名無し名人:2011/07/30(土) 05:16:15.38 ID:ulSFE8t/
ダイエットして二重アゴ無くなったら名人になれる
870名無し名人:2011/07/30(土) 06:19:39.33 ID:/0VHHicA
眉毛を整えて髪型をオールバックにしたら竜王になれる
871名無し名人:2011/07/30(土) 09:18:52.12 ID:fM9Cg7Uz
>>867
藤井スレは藤井の将棋内容だけじゃなくて、そこに付随する各種エピソードとか色々なネタによって伸びているから。
872名無し名人:2011/07/30(土) 09:27:08.93 ID:iZ2qId8t
>>868 >>871
なるほどわかった気がした
久保さんのスレも最近延びてきて嬉しい
873名無し名人:2011/07/30(土) 09:41:55.81 ID:/0VHHicA
今が1番平和でいいんじゃないかな
874名無し名人:2011/07/30(土) 11:51:12.70 ID:baJ4xKBW
スレに活気がですぎると、めんどくさい人が居着くようになるからな
これくらいがちょうどいい
875名無し名人:2011/07/30(土) 11:57:06.60 ID:ojmtGwGw
へえ〜深浦さんにも行方さんにも負け越してるんだな。意外。
876名無し名人:2011/07/30(土) 12:06:23.96 ID:hCUC00oi
なんかなめちゃんには相性悪いよな
877名無し名人:2011/07/30(土) 12:20:44.58 ID:apxWrEUg
いまからJT行ってきます。
たぶん、あの人には勝てると信じています。そしたら握手もしてきます
878名無し名人:2011/07/30(土) 13:41:37.12 ID:gTvrIBlo
>>872
結構久保はB1クラスの棋士に相性が悪かったりするんだよね。
879877:2011/07/30(土) 17:46:17.02 ID:apxWrEUg
握手してもらってきました
880名無し名人:2011/07/30(土) 18:29:13.12 ID:Lky3enAo
勃起王JT勝ったか
881名無し名人:2011/07/30(土) 21:19:41.11 ID:jtmFLj0c
銀河戦も終わった 83手で勝ち 
大駒全部切って怒涛の寄せ 強すぎ
882栗(´・ω・`)坊:2011/07/30(土) 21:20:21.85 ID:yR6LLX+s
◆7月30日(土)第32回日本シリーズ 本戦 2回戦 の結果。

          こういち ● vs ○ くりぼ〜二冠

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 30戦 深浦 15勝−15勝 久保  0.500
883栗(´・ω・`)坊:2011/07/30(土) 21:21:30.94 ID:yR6LLX+s
開始日時:2011/07/30
棋戦:第32回JT杯将棋日本シリーズ 2回戦 四国大会
戦型:相振り飛車(中飛車vs三間飛車)
先手:久保利明 二冠
後手:深浦康市 九段

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3三角 ▲7六歩 △4四歩 ▲3八金 △4二銀
▲3六歩 △4三銀 ▲2八銀 △3二飛 ▲3七銀 △6二玉 ▲6八銀 △7二銀
▲5七銀 △7一玉 ▲4九玉 △5二金左 ▲3九玉 △2四歩 ▲9六歩 △1四歩
▲9五歩 △2五歩 ▲9七桂 △6四歩 ▲8五桂 △8二玉 ▲6六角 △6五歩
▲9三桂成 △同 桂 ▲8八角 △4五桂 ▲4六銀左 △3七桂成 ▲同 銀 △8五桂
▲9四歩 △2四角 ▲6四桂 △6二金寄 ▲8六歩 △6三銀 ▲8五歩 △6四銀
▲9七角 △6三金 ▲7五桂 △6二飛 ▲6三桂成 △同 飛 ▲7九角 △同角成
▲同 金 △4五桂 ▲4八銀 △7二玉 ▲9三歩成 △6二玉 ▲8三と △9九香成
▲8一角 △7二香 ▲8二金 △7一銀 ▲8四歩 △8二銀 ▲同 と △2六歩
▲同 歩 △6六歩 ▲7二と △同 金 ▲8三歩成 △7一金 ▲6三角成 △同 玉
▲6六歩 △6七角 ▲6八金 △5八角成 ▲同 金 △2七歩 ▲5九金 △1五桂
▲1六銀 △8九飛 ▲6九香 △7七角 ▲6五歩 △同 銀 ▲同 香 △7四玉
▲8四飛 △6五玉 ▲8九飛 △同成香 ▲7五飛 △6六玉 ▲6八歩 △2八金
▲同 金
まで105手で先手の勝ち

勝者の久保棋王・王将は、10月1日(土)に大阪市で行われる「準決勝第一局 大阪大会」で、
羽生JT杯覇者または三浦八段(二回戦第二局勝利者)と対局!!
ttp://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/2011/2-1kyoku/index.html

(o´・ω・`)o < 次回の準決勝戦は天敵!羽生タソvsひろゆき戦の勝者との対戦でつ!
884名無し名人:2011/07/30(土) 21:54:59.28 ID:E/uu1qYG
>>883
棋譜乙

こんな序盤で端攻めって決まるもんなの?w
885名無し名人:2011/07/30(土) 21:59:27.09 ID:baJ4xKBW
つよいし、内容もおもしろいなあ
886名無し名人:2011/07/30(土) 22:00:56.17 ID:SyrHoP/5
>>883
こんなの久保にしか出来ねえよ!
相変わらずアマが真似しづらい棋譜だぜ・・・!
887名無し名人:2011/07/30(土) 22:03:03.79 ID:Y8SCj4gX
久保に美濃で挑むのは自殺行為だなw
888名無し名人:2011/07/30(土) 23:28:39.28 ID:gtDx0eHq

            あおりイカ〜!!
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ! ̄|| ̄
        ||       ,. - 、     ||   
.         ||     //   ヾ 、.   ||
   \\   ||  / / _  ' ,\ ||  //
    \\ || く _,.f‐'´  ``‐-.,_ > || //
         r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) 勝利したでゲソ!
          ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ   
            \  从" 「  フ゛ノ::! /   ))  + 
            /:\j:::}>rz< }::l/ヽ   
      + ((   /::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|   
            {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|.  
           〈::〉|::/       ∨:j:〈::
889名無し名人:2011/07/31(日) 01:50:22.84 ID:FfrJRFlm
相変わらず、すっげー将棋だことw
890栗(´・ω・`)坊:2011/07/31(日) 02:22:01.49 ID:EOYMUru7
◆7月30日(土)第19期銀河戦 Gブロック 11回戦 の結果。

.        なめちゃん ● vs ○ くりぼ〜二冠

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 18戦 行方 10勝−8勝 久保  0.444
891栗(´・ω・`)坊:2011/07/31(日) 02:23:27.75 ID:EOYMUru7
開始日時:2011/07/30
棋戦:第19期銀河戦 Gブロック 11回戦
戦型:先手ゴキゲン中飛車〜穴熊vs左美濃
先手:久保利明 二冠
後手:行方尚史 八段

*対局日:2011年04月19日
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3四歩 ▲6八銀 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右
▲1六歩 △5三銀 ▲1五歩 △4四歩 ▲5七銀 △3三角 ▲1八香 △2二玉
▲1九玉 △4三金 ▲2八銀 △3二銀 ▲4六歩 △2四歩 ▲6六銀 △6四歩
▲5九金左 △7四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲5五銀 △5四歩
▲4四歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 金 ▲5三銀 △5五金 ▲6四銀成 △4六歩
▲5四成銀 △5七歩 ▲同 飛 △5六歩 ▲5五角 △同 角 ▲5六飛 △9九角成
▲4六飛 △5七角 ▲4五飛 △5六銀 ▲4一飛成 △同 銀 ▲4三金 △3五角成
▲4二歩 △3二銀 ▲同 金 △同 玉 ▲4三銀 △2三玉 ▲4一歩成 △2五歩
▲3一と △2二金 ▲3二金 △2四香 ▲4四歩 △1二金 ▲4二金 △同 飛
▲同銀不成 △2六歩 ▲5三飛
まで83手で先手の勝ち
892栗(´・ω・`)坊:2011/07/31(日) 02:24:35.56 ID:EOYMUru7
【 7月の対局予定・結果 】   ※2011/07/31(日)現在

■07/04(月):  ○  : 丸山忠久 九段 第59期王座戦 本戦 準決勝
■07/15(金):  ○  : 山崎隆之 七段 第24期竜王戦 本戦 準々決勝
■07/19(火):  ○  : 橋本崇載 七段 第24期竜王戦 本戦 準決勝
■07/27(水):  ●  : 渡辺  明 竜王 第59期王座戦 本戦 決勝
☆07/30(土):  ○  : 深浦康市 九段 第32回日本シリーズ 本戦 2回戦
☆07/30(土):  ○  : 行方尚史 八段 第19期銀河戦 Gブロック 11回戦
□07/31(日):___: 村山慈明 五段 第5回大和証券杯・最強戦 本戦 準決勝

□ 未  定 :___: 三浦弘行 八段 第70期順位戦 A級2回戦

■07/24(日):___: 第26回関西こども将棋大会』 >>676 >>844
               久保利明棋王・王将(審判長)

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
893栗(´・ω・`)坊:2011/07/31(日) 02:25:43.93 ID:EOYMUru7
    x‐ わ〜い♪‐ x
 X             X
     {⌒>==<゙⌒7
    ∨从∧从:\/
    (ヽ|:Y○ ○| l/゙)   バザ〜イ♪
    ∨人 `^′_| |7   2連勝!したでつ♡
     Y、:::兀::::ノ:八
    /: :7〈_〉_∨: :l\
    /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
      |      }":ノ
     (>ー―‐<厂
894名無し名人:2011/07/31(日) 07:09:42.21 ID:aEP+UYKj
2局とも強い勝ち方ですね。
895名無し名人:2011/07/31(日) 07:23:18.43 ID:+f/e7sTJ
強すぎw
896名無し名人:2011/07/31(日) 08:09:45.24 ID:2M+/wn5+
久保2冠が準決勝へ…将棋 JT日本シリーズ

 将棋のJT日本シリーズは30日、高松市のサンメッセ香川で準々決勝を行い、久保利明2冠(35)が
深浦康市九段(39)に勝ち、準決勝へ進んだ。

 日本シリーズ初優勝を目指す久保2冠は10月1日、大阪市で三浦弘行八段―羽生善治JT杯覇者の勝者と対戦する。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110730-OHT1T00185.htm
897名無し名人:2011/07/31(日) 08:36:29.26 ID:bnpsqlBB
強すぎてこええよ
898名無し名人:2011/07/31(日) 08:51:07.37 ID:s5FPm6lY
なんか久保将棋に定石なしって感じだな
899名無し名人:2011/07/31(日) 09:46:03.26 ID:/0/fDRhz
>>891
ワロタ
嘘やろこれ…
900名無し名人:2011/07/31(日) 11:50:08.71 ID:Wpc7T9vY
レコーダーの空きが足りなかったので銀河戦録画できなかった
再放送絶対録るぞ!
901名無し名人:2011/07/31(日) 12:56:09.47 ID:XSP7n+rD
>>883
観ていて気持ちのいい将棋だ
902名無し名人:2011/07/31(日) 13:05:49.66 ID:TJ5gJ3pI
こういう将棋は見ていて面白いですな
903名無し名人:2011/07/31(日) 17:38:09.58 ID:oTtsOCut
藤井はファンタでネタ棋士だからスレが伸びてるだけw
904名無し名人:2011/07/31(日) 17:49:47.60 ID:hqZ1qE0p
>>891
うーん、飛車切った瞬間いくら何でもそれは無理だろと思ったが勝っちゃうんだな
アーティストと言わざるをえない
905 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/31(日) 19:10:05.36 ID:7Dw+YNkX
久保の将棋ってカルシウムが足りないよね?
やっぱ将棋はカルシウムが大事だよ
906名無し名人:2011/07/31(日) 21:09:41.49 ID:dkhYLw1V
まさか久保が捌けずに負けるとは…
907名無し名人:2011/07/31(日) 21:10:30.03 ID:3l1CjBc3
悔しすぎる・・・
悔しすぎるぜ・・・
908名無し名人:2011/07/31(日) 21:14:22.67 ID:c5gR0oig
久しぶりだな、裁けない久保さん
909名無し名人:2011/07/31(日) 21:33:37.76 ID:dkhYLw1V
森内俊之 > では、最後に対局者に一局を振り返っていただきます。
森内俊之 > 久保さんからお願いします。
久保利明 > 中飛車からの相振り飛車は課題の一つなのですが、
久保利明 > 途中で改良を加えてまた出直したいと思います。
910名無し名人:2011/07/31(日) 22:04:04.85 ID:hv+OUOR8
「久保の石田流」、今更ながら通販にて
予約した。楽しみでならぬ!
911名無し名人:2011/07/31(日) 22:27:50.93 ID:OnI7iiL/
昔肩まで伸びてた髪の毛を、何故短くしたの?
912名無し名人:2011/07/31(日) 22:29:41.50 ID:ULQWsRdw
相振りに弱いのは相変わらずだな
913名無し名人:2011/07/31(日) 22:42:07.83 ID:+f/e7sTJ
今週末は3連勝で気分良く寝れるかと思ったけど最後にケチがついてしまったな。
914名無し名人:2011/07/31(日) 23:17:13.67 ID:87VWOEWl
ここ2日間の戦いをみてると、きたるべき竜王戦に備えエースの石田を温存してる感じだね。
915栗(´・ω・`)坊:2011/07/31(日) 23:31:47.44 ID:PtIo5AKq
◆7月31日(日)第5回大和証券杯・最強戦 本戦 準決勝 の結果。

           じめい ○ vs ● くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  じめいに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 1戦 村山 1勝−0勝 久保  0.000   
916栗(´・ω・`)坊:2011/07/31(日) 23:32:55.50 ID:PtIo5AKq
開始日時:2011/07/31 20:00:00
終了日時:2011/07/31 21:05:00
棋戦:第5回大和証券杯・最強戦 本戦 準決勝
戦型:相振り飛車(中飛車vs向飛車)
先手:久保利明 二冠
後手:村山慈明 五段

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3三角 ▲7六歩 △4四歩 ▲3八金 △4二銀
▲3六歩 △4三銀 ▲4八銀 △2二飛 ▲4九玉 △6二玉 ▲6八銀 △5二金左
▲5七銀左 △2四歩 ▲9六歩 △2五歩 ▲3七銀 △2四角 ▲4六銀左 △3三桂
▲3九玉 △2一飛 ▲5九金 △1四歩 ▲4八金上 △1五歩 ▲9五歩 △7二玉
▲8六歩 △6二金上 ▲8五歩 △4一飛 ▲5五歩 △6四歩 ▲9七角 △6三金左
▲8六角 △7四歩 ▲6六歩 △4五歩 ▲5七銀 △4四銀 ▲6五歩 △同 歩
▲6八飛 △5五銀 ▲6五飛 △5四金 ▲6九飛 △6三歩 ▲2八玉 △2六歩
▲同 歩 △2一飛 ▲5六歩 △6四銀 ▲6六銀 △2五歩 ▲同 歩 △同 桂
▲2六銀 △3三角 ▲2七歩 △3五歩 ▲同 歩 △3七歩 ▲3九金 △7三桂
▲9六香 △8五桂 ▲6五歩 △7三銀 ▲3七桂 △同桂成 ▲同 銀 △3六歩
▲同 銀 △4四桂 ▲3七金 △3六桂 ▲同 金 △5八銀 ▲6八飛 △4七銀不成
▲3七金 △6六角 ▲同 飛 △3六銀打 ▲4八桂 △3七銀成 ▲同 玉 △4六金
▲2八玉 △4八銀不成▲同 金 △3六桂
まで100手で後手の勝ち
917栗(´・ω・`)坊:2011/07/31(日) 23:34:11.28 ID:PtIo5AKq
【 7月の結果 】   ※2011/07/31(日)現在

■07/04(月):  ○  : 丸山忠久 九段 第59期王座戦 本戦 準決勝
■07/15(金):  ○  : 山崎隆之 七段 第24期竜王戦 本戦 準々決勝
■07/19(火):  ○  : 橋本崇載 七段 第24期竜王戦 本戦 準決勝
■07/27(水):  ●  : 渡辺  明 竜王 第59期王座戦 本戦 決勝
■07/30(土):  ○  : 深浦康市 九段 第32回日本シリーズ 本戦 2回戦
■07/30(土):  ○  : 行方尚史 八段 第19期銀河戦 Gブロック 11回戦
★07/31(日):  ●  : 村山慈明 五段 第5回大和証券杯・最強戦 本戦 準決勝

■07/24(日):___: 第26回関西こども将棋大会』 >>676 >>844
               久保利明棋王・王将(審判長)

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ オツカレサマ〜 !! 
918名無し名人:2011/08/01(月) 09:45:28.59 ID:vpSnKmeY
王座はかなり痛いが、竜王への布石!
919名無し名人:2011/08/01(月) 14:13:32.15 ID:uy2m14Ji
>>916
何もさせてもらえてないなこれ
920名無し名人:2011/08/01(月) 17:02:26.85 ID:UT3bEag0
え・・・負けたん?
921名無し名人:2011/08/02(火) 08:14:03.78 ID:y0RiXdHo
今日は竜王挑決3番勝負の相手が決まるよ
922名無し名人:2011/08/02(火) 18:40:48.03 ID:AUDz7pq6
王位リーグもいいとこ行ってたし、慈明さんなかなか頭角を表してきたか
923名無し名人:2011/08/02(火) 23:58:35.20 ID:wB/ECGFb
丸山さんか、珍しいな
924名無し名人:2011/08/03(水) 00:03:12.63 ID:1Lqq46RJ
挑戦者決定戦は対角換わりスペシャリストか
激しい将棋になる
925名無し名人:2011/08/03(水) 01:25:52.53 ID:1BWfmZd+
丸山か、返り討ちにしてくれるわ!
926名無し名人:2011/08/03(水) 03:38:54.48 ID:7yp+tuVl
通算対戦戦績ってどんなもんだっけ?
927名無し名人:2011/08/03(水) 05:36:46.12 ID:HwPJuE+o
928名無し名人:2011/08/03(水) 07:50:11.90 ID:vdcCMWgl
>>918
お疲れ様って感じだな。
ファンとしてはいつも楽しませてもらっているんで、
まあ栗のおじきと同じ思いだ。
929名無し名人:2011/08/03(水) 19:05:44.93 ID:LOiGgzj4
丸山なら楽勝やん
930名無し名人:2011/08/03(水) 23:44:31.33 ID:R5Vs4Hpq
2-1で七番勝負だな
931名無し名人:2011/08/03(水) 23:47:37.76 ID:/Vh9+Csh
竜王とってほしいな
三冠か
932名無し名人:2011/08/04(木) 00:30:31.56 ID:lNoyXyQp
竜王あるなら、他のタイトルなんて
いらない と言いたいところだが、
現に複数冠保持してるからなあ

嬉しい限り
933名無し名人:2011/08/04(木) 00:47:55.93 ID:wVQvEpwr
自信満々魔太郎の鼻を圧し折ることができるのは久保だけ
934名無し名人:2011/08/04(木) 03:32:58.94 ID:9G3lpWSe
もっと謙虚にいこーや
935名無し名人:2011/08/04(木) 03:38:02.07 ID:MpO9vr/t
なんかお前らが勝利をまったく疑わないのがフラグに見えて心配になってきた
936名無し名人:2011/08/04(木) 04:24:28.92 ID:uVE1/Xwz
正直、余裕で勝てると思ってます
937名無し名人:2011/08/04(木) 04:28:37.49 ID:EaHAoWaq
なんだか振り飛車の歴史が終わりそうな気がしてきた。
938名無し名人:2011/08/04(木) 05:37:12.00 ID:l2BciDKH
結果は見えてるんだからやる必要すらない
939名無し名人:2011/08/04(木) 05:44:21.37 ID:8myStlhj
勝たないといけない戦いもあるんだよ

若手リーダー面して調子こいて結局1冠だけの魔太郎なんて名人の資格ない
美しい将棋で勝ってきたクリボーガンガレ!!
940名無し名人:2011/08/04(木) 09:03:56.24 ID:5vQhOfVJ
久保竜王


これは良い響き
941名無し名人:2011/08/04(木) 10:06:41.34 ID:jlY4FTVj
942名無し名人:2011/08/04(木) 12:55:07.02 ID:wqnJO4m5
>>882-883

■大盤解説者・井上九段の講評
ttp://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/2011/2-1kyoku/index.html

久保棋王・王将の華麗なさばきか、深浦九段の研究の技か、と注目を集めたプロ公式戦二回戦第一局は、
先日竜王への挑戦権決定戦への進出を決めて絶好調の久保棋王・王将が勝利。準決勝へと名乗りをあげた。
対局は振り駒で先手が久保棋王・王将、後手が深浦九段となって始まり、相振り飛車の展開になる。
先に仕掛けた先手が快調に攻め続けるが、後手も持ち前の頑強な粘りを発揮して、容易には決め手を与えず、
手に汗握る熱戦が続く。歩がない後手は苦心の受けを連発し、反撃の機会をうかがう中、ようやく好手の受け
を放って逆転の糸口をつかむが、先手に巧みに切り返され反攻も一瞬。流れを引き戻した先手にきっちりと
押し切られてしまった。
勝った久保棋王・王将は、二回戦第二局(羽生JT杯覇者 vs 三浦八段)の勝者との準決勝第一局に臨む。
なお、大盤解説の井上九段の講評要旨は以下の通り。
「好調同士の対決で、いい将棋が見られると思った通りの大熱戦だった。全体の流れとしては、相振り飛車
から久保棋王・王将が先行して攻めかかり、優位に進めていったが、深浦九段も持ち前の頑張りで粘り、
一時は形勢不明にまで押し戻したように見えた(84手目に5八角成として飛車を取った手)。
しかし、そこで久保棋王・王将に87手目に5九に金を引くという絶妙の巧手が出て、深浦九段に行きかけた流れ
を引き戻し、入玉をはかる深浦九段を阻止。流れをつかんだ久保棋王・王将が、見事に仕留めたという勝負だ。
決め手となったのは、感想戦で深浦九段も言っていたが、91手目の6九香。これが攻防の一手で、ここからは
はっきりと久保棋王・王将の勝ちが見えた。両者とも随所に巧手好手があったが、相手の意表を突いた巧手
といえば、先手の33手目9三桂成と後手の52手目6二飛。それぞれ攻めと受けのさすがの手だったと思う。
後手は、歩を持てなかったのがこたえた勝負で、先手はその歩がないのを見越して、うまく指したといえよう」。
943 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/05(金) 15:07:15.68 ID:TUWDmoNT
愛不利ならジメイごときにも粘る余地なく
あっさりやられるんだな・・
944名無し名人:2011/08/06(土) 07:54:48.38 ID:2+4i8eHy

      ________
  こ こ |´         __`丶_
続のの |     ,. ´: : : : : : : : :`.  、
け調調 |   /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
る子子 |  / : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
でで で | /: : : ::∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
ゲ侵.ゲ.| |: : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
ソ略 ソ |.| : : : : | {o:::::::}    {:::::0 }.Vハ
・ を  .|| : :|: : :|  ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
・    |.:ム:|∨:|.〃          /// }|
・.     Oo。.: : l///   ,___,    ハ、
―――┘ヽ|: : :|           /: : : :\
 /: : : /: :/ : : ト ._  __ .  イ: :{ \:_:_: :ヽ
 : : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
  ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└
945名無し名人:2011/08/06(土) 16:33:48.28 ID:6Qn+Oibm
結局、振り飛車というのは飛車を振るということだけではなくて
こちらの玉、飛車(角)とあいての玉、飛車(角)の位置関係を
表す概念と捉えるべきなんだろう
だから相振りは振り飛車と言うべきではないのかもしれない
946名無し名人:2011/08/06(土) 18:12:06.40 ID:tcLijK9Y
村山に相振りにされて完敗

そういえば王将戦でも豊島に相振りにされて
負けたよな

なんで相振りに弱いの?
947名無し名人:2011/08/06(土) 18:17:17.61 ID:mRDucCfq
相振りは研究の守備範囲外なのでは…
相手が振ってくると居飛車にするし
948名無し名人:2011/08/06(土) 23:50:34.89 ID:j2J8l10S
相振りになったら若い棋士の方が勝つ気がしているんだけど
949名無し名人:2011/08/07(日) 02:33:35.29 ID:Zt29Rapq
俺には手を抜くと言うとあれだが、未知の局面を試しに行ったようにしか見えん
950名無し名人:2011/08/07(日) 14:37:46.95 ID:sXN610YF
そもそも▲中飛車からの相振りは他の相振りとは別だろう
951名無し名人:2011/08/07(日) 19:17:39.86 ID:J1S3ew21
途中までは
自玉が厚い久保の方が有利と見られてたけどな

37歩突かれて金下がったあたりから悪くなったな

最後は角を切られて
村山にうまく捌かれてしまったな
952名無し名人:2011/08/07(日) 21:35:52.20 ID:+fs7J96z
まあ3七取っても悪かったという感想だったけどね
953名無し名人:2011/08/08(月) 07:10:48.69 ID:GP9L30YN
丸山か・・・
2005年の順位戦の悪夢を思い出させてやれ!
954名無し名人:2011/08/08(月) 07:41:29.63 ID:PhFG5ZIj
相振りで粘る技術が足りないと思うよ。
だから久保ちんの終盤術が・・・。
955名無し名人:2011/08/09(火) 11:12:08.07 ID:7XKEseWL
オラ棋書だせや!
956名無し名人:2011/08/09(火) 23:13:46.03 ID:j92bFB93
「久保の中飛車」がそのうち出るよ。出ると思うよ。たぶんね。
957名無し名人:2011/08/10(水) 21:05:36.38 ID:xKFVk+l/
「捌きのエッセンス 矢倉編」が出たら買う。
958栗(´・ω・`)坊:2011/08/10(水) 22:31:46.10 ID:w7XWyx+L
■東日本大震災復興チャリティーイベント  こうべ将棋まつり   >>779
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/KobeShogiMaturi2011Aout.pdf

日  時 : 平成23年8月28日(日) 13時〜16時30分( 12時受付開始)
会  場 : 神戸新聞松方ホール(JR神戸駅下車徒歩10分)
入場料 : 2,000円( 中学生以下1,000円)

≪イベントスケジュール≫
12:00〜 ■受付開始
☆サイン会( 色紙1枚5000円)
 久保利明二冠 (先着10名)
 谷川浩司九段 (先着10名)
☆写真撮影会 (棋士を見つけて持参のカメラで自由にツーショット♪)
13:00〜 ■開会 (主催者あいさつ、棋士紹介)
13:15〜 ■早指し将棋 10秒将棋
 (室田女流初段vs室谷女流初段)10秒将棋
 (豊島将之六段vs糸谷哲郎五段)目隠し10秒将棋
14:15〜 ■ミニミニ駒音コンサート . トークショー
 (初公開歌声!棋士3人!女流棋士3人!)

14:50〜 ■メイン対局 (久保二冠vs山崎七段)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 解説 谷川九段 他
 ※勝者予想、正解者に抽選で賞品プレゼント
16:00〜 ■オークション 棋士から提供のお宝☆
16:30〜 ■閉会

[1/2] 
959栗(´・ω・`)坊:2011/08/10(水) 22:33:01.84 ID:w7XWyx+L
≪指導対局≫
13:20〜14:30( 先着20名)
14:50〜16:00( 先着20名)
(12時より受付 別途1000円) 棋士の指定は出来ません。お楽しみです♪

≪出演棋士≫
・久保利明二冠 ・谷川浩司九段 ・福崎文吾九段 ・井上慶太九段 ・脇謙二八段
・浦野真彦七段 ・畠山鎮七段 ・山崎隆之七段 ・平藤眞吾六段・ 小林裕士六段
・豊島将之六段 ・糸谷哲郎五段 ・稲葉陽五段
・村田智穂女流二段 ・室田伊緒女流初段 ・室谷由紀女流初段

主催  神戸新聞社、神戸新聞文化財団、日本将棋連盟棋士会
協賛  明治、ワビック、テス大阪、神戸文明堂、関西駒の会

問い合わせ先 : 神戸新聞社 地域活動局 将棋係

[2/2] 
960栗(´・ω・`)坊:2011/08/10(水) 22:36:16.78 ID:w7XWyx+L
■久保王将杯争奪将棋大会
ttp://www.kansai-shogi.com/event/ama_ousho/28/28ama_ousho_osaka_annonce.html#kubo

【日  時】 : 平成23年9月19日(祝・月) 午前9時30分受付開始、10時対局開始
【会  場】 : 関西将棋会館
【参加費】 : (T) 一 般:1,500円          
         (U) 支部会員・女性・高校生以下:1,000円
【競技方法】
Aクラス(有段者)・Bクラス(級位者)の2クラス制
2勝通過2敗失格方式の予選の後、決勝トーナメント戦へ
持ち時間各20分切れ負け         

【申込方法】
当日受付(午前9時30分受付開始)    

【問合せ】 日本将棋連盟関西本部「久保王将杯争奪将棋大会」係
961名無し名人:2011/08/10(水) 23:48:29.33 ID:zF4fHha2
くりぼういつも乙
962名無し名人:2011/08/11(木) 11:56:15.61 ID:sFIMKQ/B
竜王戦
ジンクス的には久保が圧倒的に有利だなw
963名無し名人:2011/08/11(木) 12:35:52.91 ID:dG+gV4ww
ttp://silva.blogzine.jp/blog/

>ふーむ、それがホンマやと、朝9時から深夜12時までみっちり勉強しなければならないことになる
>隣にいた久保七段に「久保君はパチンコやったら、それぐらい出来るんとちゃう?」とからかうと、
>真顔で「そんなに出来ませんよ。パチンコ狂みたいじゃないですか! ボクはそんなにパチンコ行ってませんよ」

>「そうか・・・ で、今日は勝ったん?」

>「負けました」


964名無し名人:2011/08/11(木) 13:03:15.55 ID:UkKfYuSv
こうして棋王王将の賞金はテポドンの製造資金に消えるんだな。
大阪会館に落ちればいいのに。
965栗(´・ω・`)坊:2011/08/13(土) 08:45:15.38 ID:Y1AQ2ZcO
【 次の対局でつ! 】

◆8月16日(火)第24期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第1局〓

     (゚∀゚)ニヤニヤ   vs   くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績  :  31戦  丸山 14勝−17勝 久保  3千日手

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

966栗(´・ω・`)坊:2011/08/13(土) 08:46:30.27 ID:Y1AQ2ZcO
◆(゚∀゚)ニヤニヤ vs くりぼ〜二冠 対戦成績 ※先後は不明

1999年11月20日 丸山忠久 ○−● 久保利明 王将戦
2000年08月24日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 棋聖戦
2000年10月17日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 王将戦
2000年12月27日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 棋王戦
2001年07月25日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 第49期王座戦 本戦 決勝
2002年04月29日 丸山忠久 ○−● 久保利明 第73期棋聖戦 本戦 準決勝
2002年09月01日 丸山忠久 ○−● 久保利明 第52期NHK杯戦 本戦 2回戦
2003年12月05日 丸山忠久 千日手 久保利明 第62期順位戦 A級 6回戦
2003年12月05日 丸山忠久 ○−● 久保利明 第62期順位戦 A級 6回戦
2004年07月11日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 第25回日本シリーズ 本戦 1回戦
2004年12月10日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 第54期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦
2005年03月04日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 第63期順位戦 A級 9回戦
2005年07月17日 丸山忠久 ○−● 久保利明 第26回日本シリーズ 本戦 1回戦
2005年09月21日 丸山忠久 ○−● 久保利明 第55期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
2005年10月24日 丸山忠久 ○−● 久保利明 第64期順位戦 A級 4回戦
2006年08月09日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 第65期順位戦 A級 2回戦
2006年10月02日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2007年04月24日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 第78期棋聖戦 本戦 準決勝
2007年05月27日 丸山忠久 千日手 久保利明 第1回大和証券杯・最強戦 本戦 2回戦
2007年05月27日 丸山忠久 ○−● 久保利明 第1回大和証券杯・最強戦 本戦 2回戦

[1/2]
967栗(´・ω・`)坊:2011/08/13(土) 08:48:01.54 ID:Y1AQ2ZcO
2007年06月22日 丸山忠久 ○−● 久保利明 第66期順位戦 A級 1回戦
2007年11月29日 丸山忠久 千日手 久保利明 第57期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦
2007年11月29日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 第57期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦
2008年03月21日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 第79期棋聖戦 本戦 1回戦
2008年04月04日 丸山忠久 ○−● 久保利明 第49期王位戦 白組 3回戦
2008年07月06日 丸山忠久 ○−● 久保利明 第2回大和証券杯・最強戦 本戦 2回戦
2008年09月16日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2009年06月10日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 第22期竜王戦 1組 4位決定戦 決勝
2010年06月20日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 第4回大和証券杯・最強戦 本戦 1回戦
2010年08月09日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 第23期竜王戦 本戦 準決勝
2010年10月15日 丸山忠久 ○−● 久保利明 第69期順位戦 A級 4回戦
2011年05月18日 丸山忠久 ○−● 久保利明 第24期竜王戦 1組 ランキング戦 決勝
2011年07月04日 丸山忠久 ●−○ 久保利明 第59期王座戦 本戦 準決勝

◇対戦成績  :  31戦  丸山 14勝−17勝 久保  3千日手  0.548 


(o´・ω・`)o < 上記の勝敗結果にて丸山 ○−● 久保戦の勝敗結果のデータが
.           一局足りないでつ…  判る方が居たら教えて欲しいでつ…

[2/2] 
968栗(´・ω・`)坊:2011/08/13(土) 08:49:22.13 ID:Y1AQ2ZcO
【 参考棋譜 】
開始日時:2011/07/04 10:00
棋戦:第59期王座戦 挑戦者決定トーナメント 準決勝
戦型:超速▲3七銀vsゴキゲン中飛車
先手:丸山忠久 九段
後手:久保利明 棋王・王将

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲6八玉 △5五歩
▲4八銀 △3三角 ▲3六歩 △4二銀 ▲3七銀 △5三銀 ▲4六銀 △4四銀
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲6八金寄 △8二玉 ▲7七角 △7二銀
▲8八玉 △9四歩 ▲9八香 △9五歩 ▲9九玉 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8八銀 △7六飛 ▲7八金寄 △4二角 ▲2四歩 △同 歩 ▲7九金寄 △3二金
▲6六角 △6四歩 ▲7七金 △7四飛 ▲7八飛 △6五歩 ▲4八角 △5三銀
▲5八飛 △5四銀 ▲7六歩 △6三銀引 ▲7五角 △同 角 ▲同 歩 △同 飛
▲5三飛成 △6六歩 ▲5八龍 △2五飛 ▲3八龍 △5七歩 ▲同 銀 △9六歩
▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △9五歩 ▲同 歩 △9六歩 ▲同 香 △6七歩成
▲同 金 △8五角 ▲7七金 △9六角 ▲8六金 △7四角 ▲3七桂 △5五飛
▲6六角 △5一飛 ▲7五歩 △6五角 ▲7七桂 △6四銀 ▲5六歩 △8四香
▲6二歩 △同 金 ▲6八龍 △8六香 ▲6五桂 △9七歩 ▲8九玉 △7六金
▲7八金 △6七歩 ▲4八龍 △6五銀 ▲1一角成 △5六銀 ▲5五香 △5七銀成
▲同 龍 △6六桂
まで106手で後手の勝ち
969栗(´・ω・`)坊:2011/08/13(土) 09:00:00.89 ID:Y1AQ2ZcO
>>966-967 事故解決しますた。

2002年07月29日 丸山忠久 ○−● 久保利明 NHK杯
970名無し名人:2011/08/13(土) 19:58:08.86 ID:AwvyJ+b4
勝ったな
971名無し名人:2011/08/13(土) 22:01:11.57 ID:nWYCfLhz
二冠防衛戦と順位戦の次の大一番
がんばってほしい
972名無し名人:2011/08/13(土) 22:37:18.27 ID:7JWCz9Ix
>>966-967
おそらく抜けてるのは、
2002年03年04日 丸山忠久 ○−● 久保利明 勝ち抜き戦
ぽいな。過去スレの栗坊の表に載ってたぞー
書き直す際に抜けちゃったんだろう

>>969だとダブっちゃうしな
そのNHK杯は7月29日が対局日で9月1日が放映日だったらしい

そしてついでに、
2011年05月18日 丸山忠久 千日手 久保利明 第24期竜王戦 1組 ランキング戦 決勝
も入れとこうぜ
973名無し名人:2011/08/13(土) 22:44:46.82 ID:7JWCz9Ix
2002年03月04日ねスマン

次スレが
【竜王】久保利明二冠応援スレ 19【挑戦】
みたいになることを祈ってるよ 多分もう埋まるけど
974名無し名人:2011/08/14(日) 10:30:52.14 ID:xA7BfzEl
竜王になってください!
あ、言っちゃった…
975名無し名人:2011/08/14(日) 10:51:27.55 ID:qRyXvEZH
久保太ったと思ったらずいぶん痩せたな
病気か何かか?すごいげっそりしてたけど
976名無し名人:2011/08/14(日) 18:56:49.88 ID:a3bxBxtE
次スレの季節
977名無し名人:2011/08/14(日) 20:09:24.50 ID:k0jQsV6y
【棋王・王将】久保利明二冠応援スレ 18【竜王挑戦?】
978名無し名人:2011/08/14(日) 20:14:32.10 ID:lPqzEbMz
>>975
久保は夏は痩せて冬は太る体質だよ
979名無し名人:2011/08/14(日) 20:23:05.40 ID:zTEoNqJF
明日また韓国が2chにサイバー攻撃してくるってね
明後日の○戦まで長引かなきゃいいけど
980名無し名人:2011/08/14(日) 20:32:00.95 ID:uN9Wsvqx
久保がリュウオー挑戦とか胸が熱いな
981名無し名人:2011/08/14(日) 21:28:18.02 ID:eyZS1Tp/
今の久保相手に3戦して2回勝てるやつはほとんどいないだろう
982名無し名人:2011/08/14(日) 21:59:14.20 ID:mgaA5r+o
そうでもないと思う。
983名無し名人:2011/08/14(日) 22:01:55.60 ID:4meIBB4y
羽生と渡辺くらいじゃね?
984名無し名人:2011/08/15(月) 01:22:26.10 ID:wOayeXiP
順位戦モードの森内も
985名無し名人:2011/08/15(月) 07:43:51.20 ID:k87TnRWc
順位戦モードの森内と年に3戦することはないから大丈夫
986名無し名人:2011/08/15(月) 11:56:46.76 ID:pD6H0FlE
死んだラクダみたいだな
とにかくがんばれよ
987栗(´・ω・`)坊:2011/08/15(月) 20:29:01.22 ID:sFhSlCC+
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← タダヒサ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~

988名無し名人:2011/08/15(月) 20:46:38.31 ID:QTwhkKrJ
なんか大乱戦になりそう
989名無し名人:2011/08/15(月) 21:59:35.91 ID:wu1WUh79
去年は王将戦で鬼退治したから大丈夫だと思ってたら、
こてんぱんにやられちゃったからな
今年は鬼が勝手にこけてくれたんだから、チャンスいかしてくれよ
990名無し名人:2011/08/16(火) 06:14:05.73 ID:W3fhbccv
次スレ
【棋王・王将】久保利明二冠応援スレ 19【竜王挑戦?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1313442085/
991名無し名人:2011/08/16(火) 09:56:00.90 ID:pSnNm2W3
埋め
992名無し名人:2011/08/16(火) 10:57:58.69 ID:pSnNm2W3
埋め埋め
993名無し名人:2011/08/16(火) 11:02:34.62 ID:Bh3VIvs4
994名無し名人:2011/08/16(火) 11:30:21.15 ID:pSnNm2W3
梅梅
995名無し名人:2011/08/16(火) 11:30:57.09 ID:1a2EzllS
うめ
996名無し名人:2011/08/16(火) 12:08:21.05 ID:pSnNm2W3
埋め
997名無し名人:2011/08/16(火) 12:21:32.51 ID:pSnNm2W3
うめ
998名無し名人:2011/08/16(火) 12:42:34.94 ID:pSnNm2W3
埋め
999名無し名人:2011/08/16(火) 12:45:12.83 ID:pSnNm2W3
1000名無し名人:2011/08/16(火) 12:46:07.24 ID:Bh3VIvs4
1000なら久保竜王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。