大山康晴VS羽生善治 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
861名無し名人:2012/02/15(水) 14:09:11.50 ID:Ei8H5dWb
ざっとスレをながめた感想
大山オタは羽生の名人竜王の少なさを指摘
羽生オタは大山の人格や時代を否定

羽生さんは好きだけど信者はイタたたぁ・・・ですね 
862名無し名人:2012/02/15(水) 14:47:07.95 ID:CuZYHYhM
大山同世代A級棋士 大山誕生年(大正12年)前後3年生まれ

大正9年生まれ
高柳敏夫八段 A級4期
大正10年生まれ
松田茂役八段 A級10期
大正12年生まれ
大山康晴十五世名人 A級44期 タイトル80期
広津久雄九段 A級2期
原田泰夫九段 A級10期
加藤博二九段 A級10期
大正13年生まれ
五十嵐豊一九段 A級6期

863名無し名人:2012/02/15(水) 14:52:18.57 ID:8cj/mege
>>862
羽生世代と比べると見劣りしまくるなあ
羽生世代は、佐藤、森内、丸山、郷田、村山、藤井、鈴木、木村、深浦、久保と
よりどりみどりだからな
864名無し名人:2012/02/15(水) 14:54:55.11 ID:CuZYHYhM
調べてみたら大山と同年生まれのA級九段が4人いたのにむしろびっくり。
ただ、タイトルに手が届くレベルの人はいない。タイトル戦に1、2回顔出した人が数人いる程度。
865名無し名人:2012/02/15(水) 14:55:35.15 ID:CuZYHYhM
4人って大山を含めてね。
866名無し名人:2012/02/15(水) 14:55:53.26 ID:8cj/mege
前後3年か
なら、久保と鈴木は除外しても良いな
そのかわり屋敷や行方は入るな
867名無し名人:2012/02/15(水) 14:56:42.63 ID:iOQDyHr1
>>862
大山以外は将棋の内容で話題にされる人が居ないね
松田は若干評価されてたかもしれんが
やはり今の一流どころのほうが充実してるとは思う
868名無し名人:2012/02/15(水) 15:01:10.87 ID:8cj/mege
羽生と同年生まれのA級棋士
丸山、森内、羽生、先崎、藤井
先崎以外、全員タイトル複数年経験者
869名無し名人:2012/02/15(水) 15:08:25.20 ID:8cj/mege
前後1年の羽生世代だけでもタイトル常連者がよりどりみどり
その上、羽生の後ろの5年くらいまでのポスト羽生世代には
木村や久保や鈴木や三浦と言ったタイトル常連者もいる
これだけ層の厚い世代とともにあって7冠なんて、凄すぎる。
層の厚さでいえば大山の比じゃないと思う
870名無し名人:2012/02/15(水) 15:18:14.24 ID:8cj/mege
羽生世代+ポスト羽生世代
佐藤、丸山、森内、羽生、先崎、藤井、村山、郷田、屋敷、深浦、木村、行方、三浦、鈴木、久保
いやあ、実に壮観だなあ
層が異常に厚い

しかも、これに加えて中原や谷川やら渡辺までいるんだろ
それでタイトルを取りまくる羽生ってどんだけ凄いんだよw
谷川も羽生世代のやつらもこんな時代に生まれてなかったら
タイトルをもっとたくさん取れただろうにw
871名無し名人:2012/02/15(水) 15:21:41.04 ID:CuZYHYhM
羽生同年代A級棋士 羽生誕生年(昭和45年)前後3年生まれ

昭和44年生まれ
村山聖八段     A級3期
佐藤康光永世棋聖  A級16期 タイトル12期
昭和45年生まれ
羽生善治十九世名人 A級20期 タイトル80期
森内俊之十八世名人 A級18期 タイトル9期
先崎学八段     A級2期
丸山忠久九段    A級14期 タイトル3期
郷田真隆九段    A級10期 タイトル3期
藤井猛九段     A級10期 タイトル3期
昭和47年生まれ
屋敷伸之九段    A級2期  タイトル3期
深浦康市九段    A級3期  タイトル3期
昭和48年生まれ
行方尚史八段    A級1期
木村一基八段    A級4期
872名無し名人:2012/02/15(水) 15:28:51.02 ID:CuZYHYhM
訂正

羽生同年代A級棋士 羽生誕生年(昭和45年)前後3年生まれ

昭和44年生まれ
村山聖八段     A級3期
佐藤康光永世棋聖  A級16期 タイトル12期
昭和45年生まれ
羽生善治十九世名人 A級20期 タイトル80期
森内俊之十八世名人 A級18期 タイトル9期
先崎学八段     A級2期
丸山忠久九段    A級14期 タイトル3期
藤井猛九段     A級10期 タイトル3期
昭和46年生まれ
郷田真隆九段    A級10期 タイトル3期
昭和47年生まれ
屋敷伸之九段    A級2期  タイトル3期
深浦康市九段    A級3期  タイトル3期
昭和48年生まれ
行方尚史八段    A級1期
木村一基八段    A級4期


873名無し名人:2012/02/15(水) 15:30:40.74 ID:8cj/mege
>>871
タイトル3期しかないのばっかりか
いつもタイトル戦ばっかりやってるイメージだったが、
意外とタイトル常連でもないんだな
まあそりゃそうか、挑戦してもたいてい羽生とかに負けるしw
層が厚すぎて強いのがたくさんいるしなw
874名無し名人:2012/02/15(水) 15:32:52.11 ID:CuZYHYhM
タイトル3期は1つの壁なんだね。
まあ、この世代はまず挑戦者になるのが一苦労で、挑戦者になったら羽生が待ってるってパターンが定番だったんでw
875名無し名人:2012/02/15(水) 16:28:05.74 ID:8QYro4YA
七冠取った辺りの羽生の勝率は異常だからな
876名無し名人:2012/02/15(水) 16:58:01.88 ID:rbJMoIbD
でも衰えた米長が名人取れた時代でしょ?
877名無し名人:2012/02/15(水) 17:03:50.84 ID:8cj/mege
多少の例外的なイレギュラーはあるでしょ
ちなみに、米長が名人取れたのは、若手の羽生世代と一緒に研究したおかげだと言われてるけど
878名無し名人:2012/02/15(水) 17:15:47.80 ID:rbJMoIbD
今の森内も20年たてばイレギュラー扱いにされてそうだなw
879名無し名人:2012/02/15(水) 17:21:15.59 ID:+jrAfl1E
米長道場でしょ
米長は55年組に勝つためプライドを捨て羽生に教えを請た。なんとも米長らしい。
これも史上最強棋士羽生伝説のひとつになるんだろう。
ちなみに道場では羽生世代が集まって早指し戦が行われたが羽生の18勝2敗もちろん優勝。
880名無し名人:2012/02/15(水) 17:40:07.56 ID:+jrAfl1E
>>878
羽生本人が羽生世代を強くした部分もあるから、そうはならないでしょ

森内「羽生さんの凄いところは周りを引き上げてながら、自分も上がっていくところだと思います。
勝負の世界では仲間がそのままの場所にいてくれれば自分が上がったとき差が開く分けで、
勝ち負けだけを考えればその方が得になるわけですが、彼の場合はそう考えずにもっと大きな視点で見ています
棋士の中では一番尊敬しています。」

大山も中原も己の勝ち負けにこだわり、かつて羽生のような棋士はいなかった。
羽生は目先の勝負より棋理追求。
だから羽生は名人少ないとか気にしてないんじゃない。自分がライバルを強くしたんだから。

これも大山より羽生のほうが上、羽生のほうが人間の器が大きいところだね
ライバル森内の言葉も史上最強棋士羽生伝説のひとつになるだろうね。
881名無し名人:2012/02/15(水) 17:51:38.21 ID:8cj/mege
まあ、二上(誰?w)と山田(こいつも誰だよw)、加藤、内藤ぐらいしかライバルがいない中で
二上や山田に負けるイレギュラーもありつつ星を稼いだ大山と、
米長、中原、谷川、佐藤、森内、渡辺、その他たくさんのそうそうたるメンバーの中で星を稼いだ
羽生とは比べ物にならない
882名無し名人:2012/02/15(水) 18:04:22.04 ID:+jrAfl1E
そうなんだよね。
大山は若いとき木村、塚田に名人挑戦するも失敗、35歳まで7歳上の升田と5割の成績
そのあと二上、山田、、加藤、内藤といった
終戦後で才能ある人も棋士になるのをあきらめた時期にはいったきた(才能はもちろん平時には劣る)人から
勝ちまくったんだよね。記録自体がイレギュラーなんだよ。

対して羽生は自らライバルたちの底上げをして大山の記録を破ってる。

才能も棋力も強さも人間性も羽生のほうがぜんぜん上でしょ。
話になりませんよ。
883名無し名人:2012/02/15(水) 18:05:18.74 ID:WE2GdE1q
昔のレベルの低い時代の将棋じゃね・・・
渡辺>羽生>大山
884名無し名人:2012/02/15(水) 18:08:20.01 ID:+jrAfl1E
スレ違いだが、渡辺は実績がたりないね
羽生と比べるには最低50期以上はとらないと、それこそお話になりませんよ笑
885名無し名人:2012/02/15(水) 18:12:53.77 ID:WE2GdE1q
実績じゃなくて、棋力の話ね。
大山とか宗歩とか羽生とか、レベルが低い頃の活躍だろ。
886名無し名人:2012/02/15(水) 18:40:45.48 ID:CbhM522h
羽生→ゲーマー。
大山→真剣全盛期の将棋指し。

比べてもなあ。
将棋指しの地位を上げたのは、大山、升田時代。
木村は関東大震災で世話になった関西棋士にむごい仕打ちをした。
引退後も金の無心を大山にした。
プロ棋界を盛り上げて、将棋会館をつくって、棋戦を増やしたのは大山。

どっちが強いかは、後の棋士ほど有利だが、
大山と羽生を比べられては、大山はかわいそうだ。
将棋界はこれから衰退していきそうだし。
羽生世代が40代になれば変わるかと期待していたが、
何も変わらないね。
羽生は自分勝手だと思うよ。
887名無し名人:2012/02/15(水) 18:43:01.70 ID:QY0M2V1r
羽生≧渡辺>大山は確定だろ。
羽生と渡辺は同じ時代に生きている。(羽生は多少衰えているが)
なのに渡辺は今期まで竜王1期しか取れていない。最優秀棋士にも
なれずここまで来た。
対して、羽生は渡辺がいる間もずっと複数冠。
この時点で羽生>渡辺だが、今期、渡辺は驚異的強さを見せているので
まあ間を取って、羽生≧渡辺という感じかな。
渡辺が羽生よりいい実績を10年以上続ければそのときようやく渡辺>羽生と
言ってもあながちバカにはされなくなる。
888名無し名人:2012/02/15(水) 19:17:33.67 ID:8cj/mege
レーティングを見ると、今期も羽生の方が少し上のようだけど
羽生は40歳になり、衰えてるのに全盛期渡辺とほぼ互角だから
羽生の方が上でいいでしょ
889名無し名人:2012/02/15(水) 19:39:57.67 ID:iOQDyHr1
今期どっちが上かは
獲得賞金ランキングで決めれば良さそう
890名無し名人:2012/02/15(水) 20:23:02.09 ID:+jrAfl1E
渡辺?笑 

大山は戦争の影響で歴史上極端に薄い層にだったとはいえ、それでも80期とってる
だからまだ羽生と比べられるのだ。

渡辺はまだ中原はおろか谷川クラスに到達してない。
衰えた谷川(6勝)vs全盛期の渡辺(6勝)
衰えた佐藤(17勝)対全盛期の渡辺(11勝)
衰えた谷川や佐藤にも勝ち越せないのだから、全盛期の羽生には全く歯が立たないでしょ、渡辺では

違うと言うのなら、さっさと4冠くらい軽く達成して羽生の実績を超えられる可能性を示して欲しいもんだ笑
891名無し名人:2012/02/15(水) 20:37:32.11 ID:M6d0v4n5
>羽生は40歳になり、衰えてるのに全盛期渡辺とほぼ互角だから

今でも十分互角に戦えるのだから
七冠制覇した頃の羽生とは比較にもならんよな
892名無し名人:2012/02/15(水) 23:05:47.95 ID:rbJMoIbD
七冠当時の羽生ってそんなに強いの?
893名無し名人:2012/02/15(水) 23:14:01.94 ID:Ei8H5dWb
単純に棋力がずば抜けてたというより、「大山もびっくり!」の終盤の粘りがすさまじかった
894名無し名人:2012/02/16(木) 05:41:40.70 ID:YJ7CMkxe
七冠に最初に挑戦した1994年度は年間8回のタイトル戦(当時は棋聖年間2期)に全部出場して
名人奪取 棋聖防衛 王位防衛 王座防衛 竜王奪取 棋聖防衛 棋王防衛 最後の王将戦で7局目に惜敗して七冠ならず。
翌1995年度は年間7回のタイトル戦(この年から棋聖年間1期)に全部出場して六冠全部防衛して王将を4連勝奪取。
それだけじゃなくて早指し選手権にNHK杯も優勝して年度勝率846。
空前絶後の強さでしょ。こんなの。
895名無し名人:2012/02/16(木) 09:01:10.75 ID:pL3KUh+u
タイトル80期ってやっぱすごいなw
年齢的に長時間集中力が持続しにくくなってるのかもね
だから短期決戦の早指しには強いけど長期決戦にタイトル戦には弱くなってるのかも
それでも2冠もってるのはすごいんだけど、羽生永世6冠なんだから竜王・名人の2冠とれないとダメだね
竜王・名人とれてないから、全盛期は過ぎた感じだね
896名無し名人:2012/02/17(金) 22:35:53.19 ID:mHRqZIde
つか、大山康晴って谷川と同じくらいの実力なんじゃないかな
谷川と同じ強さの奴を大山のかわりにその時代に放り込んだら
同じような記録を作りそう
897名無し名人:2012/02/17(金) 22:50:23.91 ID:/Ju8gdbj
羽生でしょう
898名無し名人:2012/02/18(土) 00:33:53.81 ID:s802AfDI
大山、羽生の両方をみたアマは、
大山>羽生
大山に恨みをもつものとゆとりは、
羽生>大山

どっちでも良いよ。主観の相違。
899名無し名人:2012/02/18(土) 00:49:45.62 ID:4+2SnA1q
大山の偉大さは「プロ将棋界の地位を確立させた」ことに尽きるだろ

麻雀界のgdgdっぷりを見てると、「もし大山が会長職じゃなかったら」と思うとゾッとするよ

900名無し名人:2012/02/18(土) 01:27:25.22 ID:A9WltYbm
もう羽生>大山で結論でてる。 

いまだに大山と言ってるのは例のキチガイだけだし、
結論でた以上誰も興味ないわな
901名無し名人:2012/02/18(土) 01:31:10.43 ID:zHREkiuA
>>900
大山派が1人だと思い込んでるお前がキチガイだ。
902名無し名人:2012/02/18(土) 01:41:26.01 ID:vOPKYsPR
まあ大山の40歳以降の偉業については、衰えなかったということの凄さはあるが、
本当に強かったのかと言われれば、いくら衰えていないと言っても40歳だから
少なくとも30歳の時と比べて強くはなっていないでしょう
だから、割引いて考える必要がある
で、30歳付近の大山はというと、升田とか塚田とか木村とかと良い勝負をしていた頃で
あまり突出していない
結局、瞬間最大風速は羽生
結局、全盛期の強さなら羽生
40歳以降の衰えの少なさならまだどちらかわからないが、大山はかなり
凄いとは言える(でもライバルが弱かったという要素も考えられる為、本当はよくわからないのかもしれない)

今のところこんな感じでしょ
903名無し名人:2012/02/18(土) 01:42:41.01 ID:A9WltYbm
>>901
キミがなんと言おうと強さなら羽生>>>>大山で結論でてる

大山が羽生より強いと思ってる奴なんていまどきおらんよw
904あきら:2012/02/18(土) 02:43:07.01 ID:AQOxZgVc
自画自賛になっちゃうけど、昨日の糸谷との将棋は大山先生みたいな受けだったでしょ?
飛車を成らせて69金、銀を取らせて66歩。
905名無し名人:2012/02/18(土) 03:23:03.82 ID:vOPKYsPR
このページに対戦成績が載ってるんだな
http://www.shogi.or.jp/kisen/record/douitukiroku.html
これに付け加えて渡辺の対戦成績
22 渡辺 明 19 - 15 羽生 善治 34
23 渡辺 明 17 - 10 森内 俊之 27
24 渡辺 明 11 - 17 佐藤 康光 28
25 渡辺 明 6 - 6 谷川 浩司 12
を入れてレーティングを計算してみたぞ
906名無し名人:2012/02/18(土) 03:23:24.81 ID:vOPKYsPR
羽生 善治 1647
渡辺 明 1620
佐藤 康光 1618
谷川 浩司 1595
森内 俊之 1565
中原 誠 1545
大山 康晴 1508
米長 邦雄 1465
升田 幸三 1453
塚田 正夫 1438
有吉 道夫 1427
内藤 國雄 1422
丸田 祐三 1406
加藤 一二三 1406
二上 達也 1388
907名無し名人:2012/02/18(土) 03:26:03.23 ID:vOPKYsPR
まあ、現役棋士が衰えていない分有利で、大山は中原、加藤、米長との対戦が衰えてる頃だろうから
不利だけどね(升田との対戦は大山の方が若いはずなので逆に有利かもしれんがw)
908名無し名人:2012/02/18(土) 03:37:57.73 ID:vOPKYsPR
割と真面目な話、多分、本当に谷川浩司ぐらいだろうね
大山って
909名無し名人:2012/02/18(土) 03:39:22.57 ID:9smaLLDs
大山の棋譜をソフトに読ませると
悪手連発だよ
どんだけレベル低いのよ
910名無し名人
大山でしょう