NHK杯将棋トーナメント Part288

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:矢内理絵子女流四段
第60回NHK杯テレビ将棋トーナメントのスレッドです。

実況して盛り上がりたい人は番組ch(教育)へ。
http://hayabusa.2ch.net/liveetv/

なお、将棋講座については↓のスレッドをご利用ください。
【NHK講座】高橋道雄の自由に指そう!楽しい駒落ち
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284551804/

↓関連リンク
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/index.cgi
日本将棋連盟−NHK杯
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/

↓前スレ
NHK杯将棋トーナメント Part287
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1296352098/

NHK杯将棋トーナメント Part予備
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1286073860/
NHK杯将棋トーナメント 過去ログ置き場
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1193554274/
2chshoginhk@ウィキ
ttp://www3.atwiki.jp/2chshoginhk/pages/1.html
2名無し名人:2011/02/14(月) 10:01:01 ID:pxqImcQK
【過去ログ】
281 : http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1291515801/   2010/12/17(金) 00:31:06
282 : http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1292296321/   2010/12/26(日) 11:32:28
283 : http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1293330995/   2011/01/09(日) 11:49:56
284 : http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1293331016/   2011/01/16(日) 11:49:52 [表記はPart283]
285 : http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1295146265/   2011/01/23(日) 11:57:52 [表記はPart284]
286 : http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1295146275/   2011/02/06(日) 11:07:34 [表記はPart284]
287 : http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1295146275/   2011/02/14(月) 02:11:22
3名無し名人:2011/02/14(月) 10:06:43 ID:pxqImcQK
┌───────────────┐
│             優勝             │
│      ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┏┛┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐│ <今後の放送予定>
├┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┤
│○│●│○│○│○│●│○│○│ 準々決勝                   解説
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│糸│郷│三│丸│渡│深│佐│羽│ 2月13日 郷田真隆 対 糸谷哲郎  井上慶太
│谷│田│浦│山│辺│浦│藤│生│
│  │  │  │  │  │  │  │  │ 2月27日 丸山忠久 対 三浦弘行  深浦康市
│哲│真│弘│忠│明│康│康│善│
│郎│隆│行│久│  │市│光│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │
│五│九│八│九│竜│九│九│名│
│段│段│段│段│王│段│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
4名無し名人:2011/02/14(月) 10:07:43 ID:pxqImcQK
┌───────────────┐
│             優勝             │
│      ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┏┛┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐│ <今後の放送予定>
├┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┤
│○│●│○│○│○│●│○│○│ 準々決勝                   解説
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│糸│郷│三│丸│渡│深│佐│羽│ 2月20日 羽生善治 対 佐藤康光  加藤一二三
│谷│田│浦│山│辺│浦│藤│生│
│  │  │  │  │  │  │  │  │ 2月27日 丸山忠久 対 三浦弘行  深浦康市
│哲│真│弘│忠│明│康│康│善│
│郎│隆│行│久│  │市│光│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │
│五│九│八│九│竜│九│九│名│
│段│段│段│段│王│段│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
5名無し名人:2011/02/14(月) 11:53:21 ID:8U3J8tMd
ばぶよじばる、又鍋ハゲラ、砂糖安蜜、意図ダニ鉄道、丸山茂樹、壺図書空き
6名無し名人:2011/02/14(月) 13:17:58 ID:Q8H7ENeD
なんか60代の臭いが
7名無し名人:2011/02/14(月) 14:31:28 ID:VvTNmrX0
8名無し名人:2011/02/14(月) 15:05:14 ID:tgtdDC2R
>>7
どうみても梅沢由香里が優勝です
本当にありがとうございました
9名無し名人:2011/02/14(月) 15:08:47 ID:50j/SGpD
>>7
この表紙のカメラマンと企画者は減俸だなw
10名無し名人:2011/02/14(月) 18:19:23 ID:h3opth9z
次回、ひふみん解説なんだ。これは楽しみw
11名人:2011/02/14(月) 18:20:42 ID:EXNSbQOh
私も猫が好き
12名無し名人:2011/02/14(月) 18:23:01 ID:4QMpHv25
矢内かわえええええええええええ
13名無し名人:2011/02/14(月) 18:31:37 ID:iMP2w1fY
>>7
あっくんが混ざっててワロタw
14名無し名人:2011/02/14(月) 18:37:50 ID:WbkFaUdD
なんでしぃちゃんが不人気なのかがわからない
15名無し名人:2011/02/14(月) 18:47:14 ID:2xZ8EItI
   ∧_∧ _
 /(*;―;) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
 | しぃ |/
   ̄ ̄ ̄ ̄
16名無し名人:2011/02/14(月) 20:03:31 ID:T5lpKo3h
来週は現NHK杯選手権者と永世棋聖の対決を神武以来の天才か。これは期待せざるを得ない。
17名無し名人:2011/02/14(月) 20:29:55 ID:C5xMnLy/
丸山ー三浦戦を深浦が解説って
三羽烏意識し過ぎ>犬HK
18名無し名人:2011/02/14(月) 21:09:28 ID:EHlF9RWZ
天然のひろゆき、寡黙な○と三人で感想戦できる棋士自体が少ないんじゃ…
19名無し名人:2011/02/14(月) 21:28:01 ID:4L47UZWq
>>17
NHKで昔三浦VS深浦を丸山が解説したけど感想戦がなかったので今回に期待したい
20名無し名人:2011/02/14(月) 21:45:09 ID:eMxW01ad
https://www.nhk-book.co.jp/image/text/153/09191042011.jpg
4月からの講座は山崎隆之の「ちょい悪逆転術」
また康光の囲いの急所リターンズが新連載
21名無し名人:2011/02/14(月) 22:16:56 ID:exxRmEj5
酷いネーミングだ
22名無し名人:2011/02/14(月) 22:48:50 ID:9CnILd2r
なんで三羽烏って呼ばれるの?
23名無し名人:2011/02/14(月) 22:59:10 ID:8WaWOpSP
さんばからす
24名無し名人:2011/02/14(月) 23:06:11 ID:ykqMaxdC
我々は当然のこととして何とも思わないが
将棋を知らない人が加藤一二三が解説する場面を初めてみたら
この人キチガイ?って思うだろうな
25名無し名人:2011/02/14(月) 23:40:28 ID:FVvGfNCb
ひふみん解説はわかりやすいほうだろ。
聞き取りづらいのと自慢話が長いのが欠点だが。
26名無し名人:2011/02/14(月) 23:44:40 ID:h3opth9z
>>24
天才となんとかは紙一重と昔からいうから、むしろ納得するんじゃない?
27名無し名人:2011/02/14(月) 23:59:55 ID:7LULeWQo
>>25
ひふみんの自慢話はいつまでも聞いていたい
米長と違って嫌味がないんだよな
28名無し名人:2011/02/15(火) 00:00:13 ID:y6vf54Nh
糸谷の将棋、今見終わったわ。相変わらずすごいわね。
吹っ飛ばして勝ったわね。ぶちのめした将棋だわね。
ある意味すごいわ。。。この人30秒将棋なら無敵かもね。
もう暴れるだけ暴れて、ガッチリと受けるところは受けて、
終盤飛車うって受けるところなんて、集団リンチのあと、相手を殴り殺して、富士の樹海に埋め込むような将棋だわね。
本当に一手一手いい勉強になったわ。最後まで△76歩の拠点を壊さなかったところなんて
いい勉強になったわ。
私は糸谷の自慰将棋は嫌いなんだけど、私もひょっとしたら糸谷将棋を目指しているのかもしれないわ。

羨ましいぐらいに傲慢で蒙昧にして超自己中で圧倒的な爆弾仕掛けまくりの
ぶっ飛ばして吹っ飛ばして1発でもっていくような将棋、、、、

悔しいけど、、、糸谷の実力を認めるわ、、、
29名無し名人:2011/02/15(火) 00:12:42 ID:HAPIVapA
>>28
残念だけど、教育実況スレでは盛り上がりが欠けたと言う書き込みが多かった

もう糸谷も次は勝てそうにないし
30名無し名人:2011/02/15(火) 00:19:00 ID:zuC4i4Gu
>>22
3人だからだ
31名無し名人:2011/02/15(火) 00:33:23 ID:y6vf54Nh
>>29
素人には糸谷の将棋はわからないと思う。
24で初段ぐらいあればわかるわ。
32名無し名人:2011/02/15(火) 00:33:31 ID:HAPIVapA
>>25
石田先生ならぼやき投入
33名無し名人:2011/02/15(火) 01:15:04 ID:d8isuxOl
>>29
実況みてたがそんなやつ多かった記憶ないぞ
ダニーつえぇとか、郷田は早指しだめだとか、ノータイムきたwとかだっただろ
34名無し名人:2011/02/15(火) 02:11:32 ID:HAPIVapA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1297589191/
行儀悪いダニこと糸谷って見てるだけでイライラする

糸谷の早指しに異議あり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1293330209/
35名無し名人:2011/02/15(火) 06:42:05 ID:G/3ETPKw
糸谷は早指し含めて見ていて面白い
36名無し名人:2011/02/15(火) 08:24:32 ID:5X+G5ouj
羽生ー竜王の成績

10−15    でいいのかな
37名無し名人:2011/02/15(火) 09:56:25 ID:mBmdxnuG
○羽生−渡辺●

やっぱ禿でキモくてブサイクな方が負けたか
38名無し名人:2011/02/15(火) 10:00:40 ID:uRJcZBmG
渡辺、糸谷、みたいなイケメン棋士はオタが必死過ぎてひく
イケメン同士で共感してんのか?
39名無し名人:2011/02/15(火) 10:03:23 ID:HbuUdL+q
>>36
羽生 13-15 渡辺 (昨日のNHK杯を含む)
このうち渡辺の1勝は羽生のクリックミスによるものなので、ほぼ拮抗している。
40名無し名人:2011/02/15(火) 10:09:40 ID:TbexNetT
ハゲはもともと早指しあんまり得意じゃないからな
早指しならまだ羽生に分がある
41名無し名人:2011/02/15(火) 10:11:32 ID:Q2lBIOJh
40歳なのに・・・
42名無し名人:2011/02/15(火) 10:21:26 ID:HbuUdL+q
>>40
小学生名人でネット将棋世代の渡辺は読みよりも勘の鋭さに定評がある棋士。
早指しが苦手のはずがないだろうが。

実際、銀河戦優勝2回、大和証券杯優勝、NHK杯準優勝、などなど、
むしろ竜王戦以外のタイトル戦よりも活躍が目立つ。
43名無し名人:2011/02/15(火) 11:13:23 ID:9SNvKPcj
まあNHK杯二年連チャンでベスト4入りの棋士つかまえて「早指し苦手」はないわなー。
っつうか○もまだまだ早指しいけるんだねー。正直意外。モテのほうが早指しいけそうなイメージあったけどね。
44名無し名人:2011/02/15(火) 11:19:41 ID:zkucoiyo
いやモテのほうがいけるのは事実だろ
去年の銀河取ってるし
45名無し名人:2011/02/15(火) 11:39:21 ID:VbRKDZG8
>>39
何で勝っても、勝は勝ち by 魔太郎
46名無し名人:2011/02/15(火) 13:27:35 ID:XxKpXxkR
「羽生マジック」「光速の寄せ」「鉄板流」「緻密流」等、色んな通り名はあるけど、今一番熱い棋士ダニーにつける通り名は?
俺は「糸谷ワールド」
47名無し名人:2011/02/15(火) 13:50:24 ID:n0dFO+g1
家ダニ対策
48名無し名人:2011/02/15(火) 14:08:53 ID:9SNvKPcj
いと早し
49名無し名人:2011/02/15(火) 14:23:37 ID:lum+Haqn
>>46
違法神
50名無し名人:2011/02/15(火) 15:02:19 ID:27+X47zz
>>46
早漏
51名無し名人:2011/02/15(火) 15:04:48 ID:CSS28qOE
>>46
早指し豚郎
52名無し名人:2011/02/15(火) 15:07:07 ID:23rPoXdC
>>46
兄弟子村山から引き継いで怪童
53名無し名人:2011/02/15(火) 15:50:33 ID:aGJi/zT7

>>46
え〜とダニ流「肉塊の寄せ」
54名無し名人:2011/02/15(火) 17:10:35 ID:EuDhp5Sq
斜陽システム
55名無し名人:2011/02/15(火) 19:03:21 ID:a+xqKBSg
で、公式のページに渡辺深浦戦の勝マークがつかないのはなぜ?
56名無し名人:2011/02/15(火) 19:21:19 ID:6DdFKY3R
村山が肉丸で山崎がちん丸だから糸谷は… 何だろう
57名無し名人:2011/02/15(火) 19:40:53 ID:Lli74fzy
>>46
精密機械?って公式で言われてなかったか
ゴリゴリ攻めるのでゴリゴリ流、受けのゴツさからゴツゴツ流とか
58名無し名人:2011/02/15(火) 19:50:51 ID:CxuWZhPX
糸谷ってなんでまだC2なの?
59名無し名人:2011/02/15(火) 20:17:29 ID:XxKpXxkR
>>57
この前のテレビ見た感じ、精密機械ではないんでわ。。。糸谷哲郎で、IT流 ストレートにKY流
60名無し名人:2011/02/15(火) 22:12:42 ID:IeOQfIZk
>>58
今期でC1昇級決めてる
61名無し名人:2011/02/15(火) 22:18:28 ID:ols4sP7K
>>20
質問。女流一斉対局の聞き手の女流棋士(今年はアマの鈴木さん)って来年のトーナメントの司会だったかな?矢内さんは今年で卒業だった様な?
あと山崎が前期か。はたまた7段だね。何年連続だ?
62名無し名人:2011/02/15(火) 22:29:56 ID:HbuUdL+q
>>58
羽生だって18才でNHK杯初優勝したときはC1だったぜ。
今期、王位をとった広瀬はC1、王将に挑戦中の豊島もC1

理由は簡単だ。若いということ。
63名無し名人:2011/02/15(火) 22:34:02 ID:+Z7RwWT2
○は手堅くいって裏目に出ることあるけど早指しだと一見手堅いが実は失着って手を相手が読み切れなくてとがめられないとかもあるのかも
64名無し名人:2011/02/15(火) 22:42:48 ID:HbuUdL+q
丸山は早指しは特に強くもなく弱くもなく。
とりたてて目立つような成績もないが酷い成績でもない。
65名無し名人:2011/02/15(火) 22:43:00 ID:uRJcZBmG
糸谷から先崎魂を感じる
66名無し名人:2011/02/15(火) 22:48:12 ID:t9E3EQub
矢内はもういいから岩根忍だしてほしい
67名無し名人:2011/02/15(火) 22:49:56 ID:sAyXdPbT
俺もしぃちゃんがいいな
68名無し名人:2011/02/15(火) 23:03:41 ID:5X+G5ouj
糸が優勝すれば、先崎先輩に並ぶなw
あとはA級まで行くだけだ

しかし羽生も名誉NHKのためには今年も優勝しときたいな
69名無し名人:2011/02/15(火) 23:05:58 ID:CPRuNP4W
しぃだと毎週興奮しちゃうからヤダ
70名無し名人:2011/02/15(火) 23:07:14 ID:1xehm1nv
>>65
ワロスw
71名無し名人:2011/02/16(水) 01:13:51 ID:T6apYGXI
糸谷は1期でB2行けるもんなの?
72名無し名人:2011/02/16(水) 02:16:54 ID:Rmg/Tiy9
>>71
行けるよ

まぁ順調に行けば渡辺と同じぐらいにA級でしょ
それ考えるといかに谷川が超人だったかというのよ嫌でも思い知らされるな。

谷川名人取ったの21だからね。
73名無し名人:2011/02/16(水) 03:23:48 ID:KDF7tC5q
21歳で名人…。谷川はバケモノだな。羽生さえ出てこなければ、
七冠だって達成できたろうに。
74名無し名人:2011/02/16(水) 04:18:04 ID:8csTt7tf
>>73
そのタニーがNHK杯じゃ一回しか優勝してないんだよなぁ
早指し苦手なタイプって訳でもないのに
75名無し名人:2011/02/16(水) 05:11:11 ID:mc6YFQYz
谷川は、早指しが苦手。
活躍しているのはJT杯ぐらい。

しかし、JT杯は少人数のトーナメントのせいか、優勝者の面子を見るとどうも普通の棋戦とは違う。
全盛期でも早指しが全くだめだった森下が落ち目になってから連覇していたり、
早指しが鬼のように強い羽生が全く活躍していないとか、どうも変だ。
76名無し名人:2011/02/16(水) 05:22:05 ID:mc6YFQYz
>>73
ロートルの中原にすぐ翌年、名人とり返されている。、
当時、高橋にカモにされていたなど、たとえ羽生がいなくても、そんなに甘くはないよ。

それに、どんなに強くても七冠は殆ど不可能なことは、羽生自身が証明している。
1995年度の勝率.836は、A級以上の棋士としては有り得ない数字(A級以上の棋士で8割を超えたのはこのときだけ)
77名無し名人:2011/02/16(水) 08:43:43 ID:u7LJtTvR
10時15分〜11時45になるらしいが
序盤は短縮して、感想船をねじ込んでくれよぉ
78名無し名人:2011/02/16(水) 08:56:28 ID:v5zy0N4l
残り15分は神吉、先崎の「凸撃将棋パトロール」ですね。
79名無し名人:2011/02/16(水) 08:58:29 ID:3QsufBvk
NHK杯はたいして変わらないな
ジャーナルが痛い
80名無し名人:2011/02/16(水) 09:26:38 ID:l+C67g71
序盤の40手は手順のみでいいよ。感想戦10分は欲しいよね。
81名無し名人:2011/02/16(水) 09:54:16 ID:EDI5d0IT
おお、決勝は去年と同じカードか
82名無し名人:2011/02/16(水) 10:09:04 ID:lEzuLqdn

当掲示板では、ネタバレ発言は掲示板のローカルルーにより禁止されています。

========================

将棋・チェス@2ch掲示板

●○将棋・チェス板のルール●○
 ▲△ここは将棋・チェス専門板です▲△
  ・将棋・チェスの話題全般についてOKです。ただし、放送前のテレビ対局のネタバレは禁止。
http://toki.2ch.net/bgame/
83名無し名人:2011/02/16(水) 11:27:45 ID:v5zy0N4l
ごめん質問なんだけど、将棋パトロールって最後に放送したのいつだか分かる神いませんか?
84名無し名人:2011/02/16(水) 12:02:07 ID:ZXEtGzZu
○ 羽生善治 渡辺_明 ● 第60回NHK杯戦 本戦 準決勝
● 丸山忠久 糸谷哲郎 ○ 第60回NHK杯戦 本戦 準決勝
http://homepage3.nifty.com/kishi/chuki2.html
85名無し名人:2011/02/16(水) 12:18:52 ID:F8jYZy0e
永世竜王より名誉NHK杯の方が早かったりして
86名無し名人:2011/02/16(水) 12:29:51 ID:LaO1Nvli
そっちの方が一般受けするから竜王は離婚してからだ
87名無し名人:2011/02/16(水) 16:35:39 ID:wstoS/Ch
>>83
NHKアーカイブス保存番組では2000年10月8日が最後みたいですね。
http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10002200090010080130110/
ちなみに対局は第50回NHK杯戦2回戦第09局
松浦隆一 vs 福崎文吾 84手で福崎の勝ち
まあ参考までに。
88名無し名人:2011/02/16(水) 19:09:04 ID:TqG2UYRv
>>65
先崎魂って何だお?
89名無し名人:2011/02/16(水) 19:26:41 ID:M/lxu5Yb
>>73
19歳でA級入り、しかも即名人挑戦した、もっとすごいバケモノがいるだろうが

ただし、大山に目をつけられてネチネチと陰湿なイヤガラセを受けて、翌年はなんとB1に陥落
90名無し名人:2011/02/16(水) 20:20:30 ID:AUlNlv+p
>>89
嘘つけ
A級1年めは4勝5敗で負け越しているよ
91名無し名人:2011/02/17(木) 00:38:58 ID:uM4TNIq8
>>89-90
猫被告人か。棋界追放しろあんなキちがい
92名無し名人:2011/02/17(木) 11:39:38 ID:SxpxhWuN
>>91
実際追放になったら寂しいくせに。
93名無し名人:2011/02/17(木) 11:58:10 ID:hRk8LQ8M
今週の対局と解説なんてめちゃくちゃ楽しみなんだぞ
追放なんてとんでもない
94名無し名人:2011/02/17(木) 12:33:54 ID:l+taWyNJ
猫虐待してるから裁判起こした
動物虐待の罪は仮に裁判で被告人が負けても消えない

しかし俺は犬が好きだがな
95名無し名人:2011/02/17(木) 15:59:32 ID:naeA9/PG
>>76
当時の中原はまだ最強クラスだろ
引退間近のロートル中原に早指しじゃなくて竜王戦1組5位決定戦1回戦で負けて
2組に叩き落された森内みたいなのはみっともないけどな
96名無し名人:2011/02/17(木) 16:38:27 ID:8uVHRTGc
猫を虐待したのは住人だろw
ひふみんは野良猫に餌あげただけだw
日本語の判決文も読めないキチガイアンチw
97名無し名人:2011/02/17(木) 17:45:12 ID:rzqIKJ8j
>>95
当時はもう1冠か2冠を保持するのが精一杯の状態で、「トップ集団の1人」に過ぎなかった。
当時のトップ集団とは、米長、中原、加藤、高橋、南、谷川といったところ。
98名無し名人:2011/02/17(木) 17:56:34 ID:l+taWyNJ
96
犬が好きと言っても
食べるのが好きと言う事出はないよ
99名無し名人:2011/02/17(木) 18:00:04 ID:wgzCH4bG
>野良猫に餌あげただけだ

立派な法律違反。
100名無し名人:2011/02/17(木) 18:17:41 ID:eKEjYcMT
なんていう法律だ?
101名無し名人:2011/02/17(木) 18:20:02 ID:8uVHRTGc
やっぱり何もわかってないなw
餌をあげること自体は法律に違反してないぞw
民事と刑事もわからないのに粘着するキチガイアンチw
102名無し名人:2011/02/17(木) 18:21:50 ID:F9Xo9zYt
豊島君が今王将戦にチャレンジ中なのは言うまでもないことですが
仮に久保さんが防衛しても実績がある若手という事で来期にNHK杯で解説するって事は
十分にあり得るわけですよね?
七段以上じゃないと解説に回れないとか言っていた人がいましたが
片上さんが六段で解説に来てたんだからウソですよね?
豊島君の解説が見たいんです
103名無し名人:2011/02/17(木) 18:40:58 ID:wgzCH4bG
>>101
加藤被告もヲタもこの程度
104名無し名人:2011/02/17(木) 18:58:02 ID:8uVHRTGc
>>103
無知を曝した挙げ句、顔真っ赤で捨て台詞ですかw
キチガイアンチ面白すぎw
105名無し名人:2011/02/17(木) 19:36:06 ID:P5ouFMJt
ひふみんって空打ちやチョンチョンや待ったや猫の餌付けで悪名高いのになんでアイドル扱いなの?
106名無し名人:2011/02/17(木) 19:37:29 ID:wgzCH4bG
NHKニュースで被告人として赤ら顔全国に晒したから。
107名無し名人:2011/02/17(木) 19:42:42 ID:AmtWjGjc
民事で被告人なんて言葉使ったら、書記官レベルで失笑されるよw
108名無し名人:2011/02/17(木) 19:54:39 ID:N+Hj3FMv
獄門島

「敷地外じゃが・・・しょうがない!」
109名無し名人:2011/02/17(木) 20:11:01 ID:wgzCH4bG
全国視聴者に失笑されたバテレンキチガイの心配でもしてろw
110名無し名人:2011/02/17(木) 20:45:51 ID:MzBLAA8E
うわ、マジキチだわ、こいつw
111名無し名人:2011/02/17(木) 20:48:08 ID:8v5Wn2Y/
いよいよ来期のオープニングショットが羽生から糸谷に変わるのかな なんかイヤやな〜
112名無し名人:2011/02/17(木) 21:01:27 ID:Npa2kOJS
>>100
野良猫に餌を与えたらダメだよ法違反
113名無し名人:2011/02/17(木) 21:10:41 ID:MzBLAA8E
また頭の悪いヤツがわいてきたよw

114名無し名人:2011/02/17(木) 21:46:09 ID:OGIZLAIo
ひふみん、可愛いじゃん
俺は好きだよ
野良になったら餌くらいあげるよ
115名無し名人:2011/02/17(木) 21:48:12 ID:wgzCH4bG
犯罪者とそのヲタらしいカキコですね↑
116名無し名人:2011/02/17(木) 22:23:54 ID:x5ii/9Di
ププ
117名無し名人:2011/02/17(木) 22:55:27 ID:/ZKr7Pwa
煽り合いはこっちで決着付けろと
118名無し名人:2011/02/17(木) 22:57:06 ID:/ZKr7Pwa
119名無し名人:2011/02/17(木) 23:02:08 ID:73NFxiO5
一年ぐらい前の話だが、将棋会館2階の道場横にある自販機の前で長考する加藤先生を目撃。
1,2分ぐらい腕組みで考えたのちに、レモンティーのボタンを豪快にダン!とノック。
その姿を遠目で眺めながら「やはり常人とは違うな」と納得しました。

恐ろしいのはその2か月後ぐらいに全く同じ光景を見たことでした。
まるでVTRでも見てるかのように、同じように腕組み→長考→ボタンをバン!
やっぱり奇人ですな、好きだけど。
120名無し名人:2011/02/18(金) 10:24:34 ID:sURwl2WC
>>111
早指しすぎてオープニングの尺あまりまくりかw
121名無し名人:2011/02/18(金) 10:55:27 ID:jNIw8dss
そこで、スーパースローの出番です。
122名無し名人:2011/02/18(金) 11:13:03 ID:Ahewf7DT
タイトルホルダーがNHK杯呼ばわりされることほど不名誉なことはないよな
そういう意味で糸谷くんには頑張って欲しいわw
123名無し名人:2011/02/18(金) 11:16:38 ID:v1xcDpDY
一般市民的には
NHK杯>7大タイトルだから
124名無し名人:2011/02/18(金) 11:17:26 ID:nuwZcf7W
来期からHD放送で固定されるのに、毎週OPに糸谷とか誰が得するんだよw
125名無し名人:2011/02/18(金) 11:27:34 ID:rVOiMQG+
糸谷から先崎の煌めきを感じる
126名無し名人:2011/02/18(金) 11:56:50 ID:Ahewf7DT
どちらかと言えば山 何とかさんだろう
127名無し名人:2011/02/18(金) 11:58:23 ID:E1su/+Kt
それにしても糸谷は強すぎるな
早指しだと羽生の次に強いんじゃないか
128名無し名人:2011/02/18(金) 12:00:11 ID:Ahewf7DT
朝日杯の和俊 NHK杯の糸谷だな
129名無し名人:2011/02/18(金) 19:22:16 ID:JWM63tlC
名誉NHK杯になっちまったらもう一生そう呼ばれるん?
130名無し名人:2011/02/18(金) 19:40:05 ID:DHRSvLR8
囲碁の坂田栄寿二十三世本因坊もNHKではずっと名誉NHK杯と呼ばれているから、そうなるだろう。
131名無し名人:2011/02/18(金) 20:22:12 ID:EErvwbiR
呼ばれるのはNHKの将棋番組(ジャーナルとか)でだけだよ。
その他の番組で出るときにはNHKでも羽生名人になる。
132名無し名人:2011/02/18(金) 20:50:49 ID:aERDhoej
後手側がマスを自分目線の数字で言うのは失礼じゃないの?
133名無し名人:2011/02/18(金) 21:01:57 ID:3/INUYP5
それは同意するがなぜ今ここで?w
134名無し名人:2011/02/18(金) 21:02:33 ID:4IkmCLVx
>>123
どこのタイトル戦でも、自分とこの名前を最優先にしているだけだ
135名無し名人:2011/02/18(金) 21:46:09 ID:+rM3uwhP
どっかで糸谷は目隠し将棋の後手番を持てないって言ってたな
136名無し名人:2011/02/18(金) 21:46:37 ID:UTn72j1c
今回取れなくても3年以内にはOP糸谷になるだろうね
137名無し名人:2011/02/18(金) 21:56:43 ID:YqlgyQPW
ダニーはNHKでモテと当たってないのは幸運
朝日の1回しか見てないけど、けっこう苦手なタイプなんじゃないか
138名無し名人:2011/02/18(金) 22:49:01 ID:aERDhoej
>>133
感想戦で糸谷がやってたから気になった
139名無し名人:2011/02/18(金) 23:10:38 ID:F42njI1C

SSS 雨黒
SS  茄子黒 雨白 階級
S   質白 蜜墨白 東大カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 銀行系金 茄子 質金 雨金 侍金 蔵前・如水会カード
AA  信販系金 雨緑 学士会・名大カード 
A   各種金 北大・慶應・早稲田カード
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 銀行系カード 侍カード ICU・桜友会・上智カード
BB  信販系・電鉄系・百貨店系カード 明大カード
B   流通系カード p-one・SBI・漢方・楽天カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    サラ金系カード デビットカード
140名無し名人:2011/02/18(金) 23:24:27 ID:N8ZNDUmZ
>>138
あったな。先手大介だったっけ?
将棋指しが棋譜なぞる時、先手番のつもりで考えるのな
とか思って、ちょっと興味深かった。

確かに、あまり、お行儀良いとは言い難いが、
対局者も解説者もその辺はスルーしてた気もする
141名無し名人:2011/02/19(土) 00:26:00 ID:wxiJvfs6
むしろ、涼子がよく言ってた「テレビをご覧の方に」を意識しないなら、
符号を言いあうだけの感想戦もあるんじゃないか。
142名無し名人:2011/02/19(土) 00:36:24 ID:ItfU5FvF
143名無し名人:2011/02/19(土) 02:04:59 ID:9Xn5z2SS
日曜日には羽生・佐藤戦か。楽しみだな。
午前中には外出せずに、ひさしぶりにTV観戦することにしよう。
144名無し名人:2011/02/19(土) 05:30:58 ID:V7AMXPxT
未来永劫NHKでは名誉NHK杯と呼ばれ続けるとか不名誉にも程があるだろw
145名無し名人:2011/02/19(土) 10:27:25 ID:z5iUnSkx
決勝戦の組み合わせが去年と同じになるとは全く驚いた。
羽生は渡辺に負けるのではないかと思っていたのだが...。
また、ここまで勝ち上がる糸谷も凄い。丸山にも勝ってしまうとは。

決勝戦はまだ行われていないが、羽生は今回優勝すれば9回となり、名誉NHK杯に王手がかかるのだ。
146名無し名人:2011/02/19(土) 11:12:01 ID:9Xn5z2SS
>>144
いやあ、名誉NHK杯はこれまで囲碁の坂田さんしかいなかったわけだし
二度と実現しえないような記録なので、名誉もいいところでしょう。
普通は現役では永世位を名称として使えない。
しかし、NHKの3つの番組(NHK杯、ジャーナル、正月番組)限定でもこの名称が使われるのは非常に喜ばしいこと。

むしろ、問題は、今回9回目の優勝を飾ったとしても、10回目の優勝は簡単ではなさそうなことだな。
147名無し名人:2011/02/19(土) 11:14:54 ID:9Xn5z2SS
>>145
渡辺が羽生に互角以上に戦っているのは二日制の将棋だけでしょう。
このことは久保、深浦、森内、(そしてかつての谷川や藤井)にも言える。
148名無し名人:2011/02/19(土) 11:15:25 ID:V7AMXPxT
本因坊の永世位を差し置いて名誉NHK杯呼ばわりだぞ
羽生が仮に永世七冠とろうが名誉NHK杯呼ばわり。ギャグでしかない
149名無し名人:2011/02/19(土) 11:33:05 ID:UXb/BO22
それより「石田二十四世本因坊秀芳」って毎回フルで言うのが面白い。
150名無し名人:2011/02/19(土) 12:28:58 ID:5cwpM219
来期から放送時間短縮で90分になるので
ミニスカタイムはほぼないんだろうな
151名無し名人:2011/02/19(土) 14:59:55 ID:1rxZy389
予選は?
152名無し名人:2011/02/19(土) 15:14:59 ID:HVpho+yo
犬HK杯の優勝賞金っていくらなの?
153名無し名人:2011/02/19(土) 15:46:36 ID:6NMq79m2
明日は羽生が勝ったらしいから
準決勝は羽生渡辺戦だ
154名無し名人:2011/02/19(土) 16:00:47 ID:ljXJ7DCA
準決勝は羽生が勝ったらしいから
結晶は羽生糸谷戦だ
155名無し名人:2011/02/19(土) 17:35:25 ID:66ls0eWk
明日は解説ひふみん
156名無し名人:2011/02/19(土) 19:08:25 ID:1aCmAtIH
なんか、わくわくするね。
157名無し名人:2011/02/19(土) 19:32:52 ID:pAm+NzXF
ああ、そうだなー((o(^∇^)o))わくわく
158名無し名人:2011/02/19(土) 19:35:50 ID:pAm+NzXF
いや、やっぱそこまでではないな
159名無し名人:2011/02/19(土) 19:46:38.49 ID:kMCDo9q6
ずこー
160名無し名人:2011/02/19(土) 20:27:13.46 ID:/i4nH39c
NHK杯の実際の対局は放送日の何日前なのですか?
161名無し名人:2011/02/19(土) 20:37:47.43 ID:RO9QrAWs
>>160
通常は、隔週の月曜日に2局ずつ約1カ月後に放送の対局を録画する
ちなみに、準決勝2局は2/14に対局で、決勝は2/28らしい
162名無し名人:2011/02/19(土) 20:47:58.04 ID:kYH/KWQH
2/28から2chみないようにしよ
決勝楽しみだ
163名無し名人:2011/02/19(土) 20:56:22.02 ID:CqkA+mu2
長い日も2ch見ないのか
164名無し名人:2011/02/19(土) 21:03:44.54 ID:y5+WRcMf
明日は屈指の好カードだな。
履歴書書くか将棋見るか悩む。
165名無し名人:2011/02/19(土) 21:33:17.50 ID:RHBV8dUy
見てから書くといいよ
166名無し名人:2011/02/19(土) 21:35:52.24 ID:RHBV8dUy
見ながら買い手もいいよ
167名無し名人:2011/02/19(土) 21:38:53.84 ID:QBswcGw7
きょう書いてもいいよ
168名無し名人:2011/02/19(土) 22:17:36.10 ID:z9MM52sS
俺 猫親分の解説リアルで聞くの明日初めてやわ。期待していいのけ?
169名無し名人:2011/02/19(土) 22:18:59.41 ID:NYu6ieFN
明日の対局は誰と誰ですか?
170名無し名人:2011/02/19(土) 22:30:45.22 ID:oD5ZW/g/
マジレスしてよいものかどうか迷う
171名無し名人:2011/02/19(土) 22:32:21.09 ID:tf7xi2EE
明日はゴールデンカードか
172名無し名人:2011/02/19(土) 22:46:47.42 ID:u0HmC4xp
>>169
ひふみん対視聴者
173名無し名人:2011/02/19(土) 22:47:31.04 ID:UXb/BO22
ひふみん嫌いじゃないんだけど、こういうゴールデンカードのときは
きちっと解説できる人にして欲しい。
174名無し名人:2011/02/19(土) 22:59:51.79 ID:2cdhkPa/
ひふみんを馬鹿にしてはいけませんよ
175名無し名人:2011/02/19(土) 23:18:57.66 ID:JbgueiT0
>>147
二日制だと渡辺の勝ちが多くて一日制だとほぼ互角
クリックミス負けを除外すると羽生が1つ勝ち越してた
一昨年の竜王戦の頃から流れが変わったと思うが
そこらへん以降だけ見ると
一日制でも渡辺の3勝1敗なんで
渡辺勝ちは予想としてはおかしくなかったと思うが
176名無し名人:2011/02/19(土) 23:27:42.69 ID:JbgueiT0
羽生に負ける渡辺よりも
糸谷に負ける渡辺を見たかったなあ
それのが面白かった
177名無し名人:2011/02/19(土) 23:33:52.74 ID:trwMvqlG
棒銀にすれば最高の解説者だろう
横歩ダメ(・A・)
178名無し名人:2011/02/19(土) 23:55:51.72 ID:nTviRkF8
ひふみんは横歩も得意だぞ
179名無し名人:2011/02/20(日) 00:55:30.31 ID:WqRyMQRM
内容は相振り以外なら良解説だろうな
ただし早口でまくしたてるから慣れが必要
180名無し名人:2011/02/20(日) 01:04:48.93 ID:RgB182uN
ひふみんは相振り以外なら右四間・ヒネリ飛車までなんでもいける
181名無し名人:2011/02/20(日) 01:39:14.20 ID:PE/Cs7Fu
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3744233
大爆笑してしまった
182名無し名人:2011/02/20(日) 05:25:23.13 ID:E09WrGgL
羽生・佐藤戦にひふみん解説は好手。
自分は棒銀しかやらなくても解説はどんな戦形でもやるしね。
183名無し名人:2011/02/20(日) 05:47:31.84 ID:2crFdkhV
ひふみん好きだあ。羽生-三浦の名人戦の立会人を努めた対局の検分で、
駒を選ぶとき、”さりげなく””強引に”自分のお気に入りの駒を両者に
勧めていた。まず羽生名人が笑い出し、緊張してた三浦八段も笑いだし・・。
でもひふみんは大まじめだった。
184名無し名人:2011/02/20(日) 05:52:54.65 ID:ygdVs14t
確かその駒は虎斑が結構強かったよね
内心では対局者は迷惑だったかもww
185名無し名人:2011/02/20(日) 05:54:49.32 ID:+XiMQdF6
羽生名人には名誉NHK〜になって欲しいから
決勝は八百長でもいいから勝たせて欲しい。
186名無し名人:2011/02/20(日) 07:28:36.26 ID:OTZI1YSg
佐藤はなんかもう羽生の忠犬というイメージしかない
187名無し名人:2011/02/20(日) 07:41:52.95 ID:fjhRHYUw
なんだ今日はロートル揃いかよ
188名無し名人:2011/02/20(日) 07:54:10.63 ID:E09WrGgL
>>185
決勝の相手を考えれば、まず、羽生は負けないな。
もし、羽生が負けたとしたら、油断・手加減または八百長のいずれかだろう。


189名無し名人:2011/02/20(日) 07:55:52.29 ID:E09WrGgL
>>186
確か、最近20局では佐藤が羽生に勝ち越していたと思うけど。
190名無し名人:2011/02/20(日) 08:45:01.47 ID:R+XO/520
いよいよ加藤猫先生の登場ですか。
今季初出演じゃないかしら。
皆さん録画の用意はオッケーですか。
取り損なうと一生後悔しますよ。
191名無し名人:2011/02/20(日) 09:08:39.39 ID:yp5i269m
そうなんですか
192名無し名人:2011/02/20(日) 09:08:56.19 ID:SpxB211G

解説者一二三九じゃ矢内も疲れるでしょうね
193名無し名人:2011/02/20(日) 09:12:40.74 ID:jgzCCaOK
ひふみん「ここはですねー待てよこんな手もありますねここでこういくこうとるこういくするとこうかこれは大変ですねはい大変ですそうなるとこうするのかな?でも変ですねこうは指したくないですねでもこの変化ですか…」

やうたん「それでは盤面で動かしてもらえませんか?」

194名無し名人:2011/02/20(日) 09:21:38.83 ID:Xg+KegyG
他相手には面白い佐藤将棋を展開するが
羽生の前では「蛇に睨まれた蛙」だからなw
195名無し名人:2011/02/20(日) 09:27:23.21 ID:6MB9o6eP
加藤の解説はあの羽生‐中川戦以来かな?
加藤好きのNHKもあの野良猫餌やり問題で干さざるを得なかったんだろうな
196名無し名人:2011/02/20(日) 09:27:22.69 ID:32aWLL8a
>>189
直近20局で区切ると丁度五分五分だね。

2007年 *2月*7日 ○ 羽生善治 先 後 佐藤康光 ● 第56期王将戦 タイトル戦 第4局
2007年 *2月15日 ● 羽生善治 後 先 佐藤康光 ○ 第56期王将戦 タイトル戦 第5局
2007年 *3月*6日 ● 羽生善治 後 先 佐藤康光 ○ 第56期王将戦 タイトル戦 第6局
2007年 *3月19日 ○ 羽生善治 先 後 佐藤康光 ● 第56期王将戦 タイトル戦 第7局
2007年 *4月26日 ● 羽生善治 後 先 佐藤康光 ○ 第20期竜王戦 1組 ランキング戦 準決勝
2007年 *8月24日 ● 羽生善治 先 後 佐藤康光 ○ 第20期竜王戦 本戦 準決勝
2007年 10月26日 ○ 羽生善治 後 先 佐藤康光 ● 第66期順位戦 A級 4回戦
2008年 *2月13日 ○ 羽生善治 先 後 佐藤康光 ● 第33期棋王戦 タイトル戦 第1局
2008年 *2月23日 ● 羽生善治 後 先 佐藤康光 ○ 第33期棋王戦 タイトル戦 第2局
2008年 *3月*8日 ○ 羽生善治 先 後 佐藤康光 ● 第33期棋王戦 タイトル戦 第3局
2008年 *3月19日 ● 羽生善治 後 先 佐藤康光 ○ 第33期棋王戦 タイトル戦 第4局
2008年 *3月28日 ● 羽生善治 後 先 佐藤康光 ○ 第33期棋王戦 タイトル戦 第5局
2008年 *6月11日 ● 羽生善治 先 後 佐藤康光 ○ 第79期棋聖戦 タイトル戦 第1局
2008年 *6月21日 ● 羽生善治 後 先 佐藤康光 ○ 第79期棋聖戦 タイトル戦 第2局
2008年 *7月*2日 ○ 羽生善治 先 後 佐藤康光 ● 第79期棋聖戦 タイトル戦 第3局
2008年 *7月*8日 ○ 羽生善治 後 先 佐藤康光 ● 第79期棋聖戦 タイトル戦 第4局
2008年 *7月18日 ○ 羽生善治 後 先 佐藤康光 ● 第79期棋聖戦 タイトル戦 第5局
2009年 10月23日 ● 羽生善治 後 先 佐藤康光 ○ 第35期棋王戦 本戦 準々決勝
2010年 *9月11日 ○ 羽生善治 先 後 佐藤康光 ● 第31回日本シリーズ 本戦 2回戦
2010年 10月21日 ○ 羽生善治 先 後 佐藤康光 ● 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦

羽生 10 − 10 佐藤
197名無し名人:2011/02/20(日) 09:43:15.35 ID:phuuYWqO
変態になってからいい勝負ってこと?
198名無し名人:2011/02/20(日) 09:48:48.06 ID:xJA8wEdw
来期から時間短縮って、どこに書いてあるん?
199名無し名人:2011/02/20(日) 09:51:38.26 ID:32aWLL8a
10:00 将棋講座
10:15 NHK杯将棋
11:45 囲碁・将棋フォーカス(新番組)
12:15 囲碁講座
12:30 NHK杯囲碁(〜14:00まで)

http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/jikokuhyou.pdf

○「囲碁・将棋フォーカス」(日・前11:45〜後0:15)
衛星放送で編成してきた「囲碁・将棋ジャーナル」を刷新。最新の棋戦情報をいち早く伝えるとともに、
その週の注目の1局の勝負ポイントを解説、30分でコンパクトに伝えていく
200名無し名人:2011/02/20(日) 09:52:24.08 ID:KCy6gz0N
>>196
しかし当たる回数減ったな
201名無し名人:2011/02/20(日) 09:53:01.43 ID:JpcEPYdE
大抵の棋士は忠犬と呼ばれるまで羽生と対局する機会に恵まれないからなあ
202名無し名人:2011/02/20(日) 09:53:31.42 ID:oFh6ZsQs
今日はどこのバカタレ同士の対局だい?
203緑のタヌキ ◆xCFVURL2Q. :2011/02/20(日) 09:55:08.04 ID:kCW0pmt/
羽生頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
204名無し名人:2011/02/20(日) 09:58:18.48 ID:xJA8wEdw
>>199
サンクス
205羽生おたく ◆RrjTZEp9jw :2011/02/20(日) 09:59:54.32 ID:DGEi/om3
いよいよ今日だね
206羽生おたく ◆RrjTZEp9jw :2011/02/20(日) 10:00:45.79 ID:DGEi/om3
まだー?
207名無し名人:2011/02/20(日) 10:04:16.60 ID:k13y+8LI
この講座興味ないからはやくおわってほしい
208GPS:2011/02/20(日) 10:07:10.93 ID:OEdUVU1R
今日もソフトを使って観戦するざんす。
http://www.wb.commufa.jp/goma/
209名無し名人:2011/02/20(日) 10:07:56.49 ID:fh5TEX2D
NHK杯、囲碁・将棋のベスト4揃う
題して「囲碁・将棋フォ−かす」
210名無し名人:2011/02/20(日) 10:08:15.14 ID:ARp4GV7d
駒落ち講座結局1回もまともにみなかったわ
プロと指す機械なんかもまずないし、駒落ち定跡なんかおぼえてらんねーわ
211名無し名人:2011/02/20(日) 10:12:02.71 ID:JpcEPYdE
この講座ってただでさえ需要の少ない将棋ファンのさらにニッチな部分向けだよね
212名無し名人:2011/02/20(日) 10:12:03.31 ID:R6I7fCom
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏━━┓                  ┏━┓  ┏┓         / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
┗━┓┃┏┓            ┏┛┏┛  ┃┃          //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
    ┃┃┃┃          ┏┛┏┛    ┃┃      ┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┏━┛┗┛┗┓┏━━┓┃  ┃    ┏┛┃      ┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┏┓┏┓┏┛┗━┓┃┗┓┗┓  ┃  ┗┓┏┓┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗┛┃┃┃    ┏┛┃  ┗┓┗┓┃┏┓┗┛┃./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━┛┗┛    ┗━┛    ┗━┛┗┛┗━━┛ \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                     ガンガレにょろ〜!!!
213名無し名人:2011/02/20(日) 10:14:42.28 ID:32aWLL8a
214名無し名人:2011/02/20(日) 10:16:28.54 ID:VVSGDIk/
なんでテキストの表紙退化してんだよ
215名無し名人:2011/02/20(日) 10:16:31.66 ID:Tp72GEqq
あぶねえええ 寝過ごすとこだった
216名無し名人:2011/02/20(日) 10:18:09.93 ID:UPW7MP7L
この女の子、愛嬌のある
カバ顔だね
217名無し名人:2011/02/20(日) 10:18:47.09 ID:Tp72GEqq
今時送り方が郵便のみって
さすがはおじいちゃんの為の将棋の時間・・・
218名無し名人:2011/02/20(日) 10:20:02.23 ID:Tp72GEqq
ひふみ!ひふみ!
219名無し名人:2011/02/20(日) 10:20:26.78 ID:8BawgaGz
さて、ここのスレに加わるのもホント一年ぶりだな。今日は楽しみです。
皆さんよろしく。
220名無し名人:2011/02/20(日) 10:20:43.86 ID:lgMRLsHV
本日の解説は永世猫王
221名無し名人:2011/02/20(日) 10:20:54.81 ID:aKj3ju8r
(´・ω・`)また喪服
222名無し名人:2011/02/20(日) 10:21:06.62 ID:ZwqIr8Pb
来期ザキヤマさんだったのか!これは見る
223名無し名人:2011/02/20(日) 10:21:33.04 ID:Tp72GEqq
きたあああああああ
224名無し名人:2011/02/20(日) 10:21:38.50 ID:i5OXg6Sh
>>213
こんな顔のお笑い芸人がいた気がするんだが、名前を思い出せない
225名無し名人:2011/02/20(日) 10:21:42.01 ID:49gnSt9D
加藤先生の喋りは聞いてて疲れるんだよなぁ
226名無し名人:2011/02/20(日) 10:21:46.94 ID:F7pY5Pme
うん、この解説は落ち着く
227緑のタヌキ ◆xCFVURL2Q. :2011/02/20(日) 10:21:48.47 ID:kCW0pmt/
羽生さんキタ-
228名無し名人:2011/02/20(日) 10:21:51.37 ID:JpcEPYdE
やっぱこの二人の対局はワクワクするなあ
229名無し名人:2011/02/20(日) 10:22:09.50 ID:ARp4GV7d
>>224
アンタッチャブルの休んでた方
230名無し名人:2011/02/20(日) 10:22:12.94 ID:fh5TEX2D
今日は巨乳いらずの豪華キャスト
231名無し名人:2011/02/20(日) 10:22:20.92 ID:oFh6ZsQs
しかしこの対局を一二三がやるとか
大丈夫かいなw

もっと他に居なかったのかとw
232名無し名人:2011/02/20(日) 10:22:49.75 ID:hsl0IT/R
佐藤はローキックからの右フックが得意だから要注意だぞ
233名無し名人:2011/02/20(日) 10:22:58.64 ID:aKj3ju8r
(´・し・`)
234名無し名人:2011/02/20(日) 10:23:08.83 ID:dlCbnjeI
さあ黄金を魅せてくれよ!
235名無し名人:2011/02/20(日) 10:23:08.87 ID:Tp72GEqq
羽生眠そうだな
さては昨日の夜おれと同じくフィギュア見てたな
236羽生おたく ◆RrjTZEp9jw :2011/02/20(日) 10:23:09.22 ID:DGEi/om3
佐藤かよ
手ごわいぞ!
237名無し名人:2011/02/20(日) 10:23:32.72 ID:zf+HeF2o
手が震えるVS咳き込む
ひふみん解説
238名無し名人:2011/02/20(日) 10:23:33.63 ID:ARp4GV7d
7回優勝かすげえな
239名無し名人:2011/02/20(日) 10:23:48.97 ID:EZTxMMtv
鼻からなんか出てんぞ
240名無し名人:2011/02/20(日) 10:23:48.94 ID:wlbOyHIg
ひふみん優勝しすぎワロタ
241名無し名人:2011/02/20(日) 10:23:49.19 ID:RHVtcHt6
123んの肩書き長いwwwwwww
242名無し名人:2011/02/20(日) 10:23:52.30 ID:VkeMAPRa
猫爺さん
243名無し名人:2011/02/20(日) 10:23:52.78 ID:/b+S7aNs
解説ひふみんかw
244名無し名人:2011/02/20(日) 10:23:59.59 ID:h7FK5XXg
今日は豪華すぎる

変態横歩かな
245名無し名人:2011/02/20(日) 10:23:59.91 ID:9/PfyhQK
ひふみんきたわー
246名無し名人:2011/02/20(日) 10:24:01.29 ID:Tp72GEqq
ネクタイ!ネクタイ!
247名無し名人:2011/02/20(日) 10:24:03.25 ID:YVz0GEPY
ひふみんきたあああ
248名無し名人:2011/02/20(日) 10:24:07.90 ID:Pno/nIlo
また濃いメンツが集まったな
249名無し名人:2011/02/20(日) 10:24:10.16 ID:lgMRLsHV
>>239
猫汁
250名無し名人:2011/02/20(日) 10:24:12.63 ID:B78iKhKR
123んwwwwwwwwww
251名無し名人:2011/02/20(日) 10:24:13.82 ID:aKj3ju8r
なぜ(´・ω・`)ふてくされてる
252名無し名人:2011/02/20(日) 10:24:19.78 ID:TPz0tjtG
先手 羽生
後手 佐藤
解説 加藤1239段

なんという好カードww
253名無し名人:2011/02/20(日) 10:24:23.88 ID:Rze1AEpY
寝ぐせwww
254名無し名人:2011/02/20(日) 10:24:25.06 ID:4vUjl5Tz
豪華だ
255名無し名人:2011/02/20(日) 10:24:27.03 ID:F7pY5Pme
ヤウチも思わずにっこり
256名無し名人:2011/02/20(日) 10:24:29.23 ID:fh5TEX2D
羽生、寝癖寝癖
257名無し名人:2011/02/20(日) 10:24:29.59 ID:oFh6ZsQs
羽生さん寝癖、寝癖w
258名無し名人:2011/02/20(日) 10:24:31.13 ID:KHsXVtYu
最高のカードの一つ
259名無し名人:2011/02/20(日) 10:24:34.74 ID:JpcEPYdE
最初の優勝が第10回
最後が第46回
どういうバケモンだ
260名無し名人:2011/02/20(日) 10:24:37.38 ID:tktDoeaz
寝癖+鼻毛が…
261緑のタヌキ ◆xCFVURL2Q. :2011/02/20(日) 10:25:02.37 ID:kCW0pmt/
ひふみん先生素敵w
262名無し名人:2011/02/20(日) 10:25:05.73 ID:KF2eqFKs
今日は聞き手が必要ない気がするw
263名無し名人:2011/02/20(日) 10:25:12.78 ID:wlbOyHIg
ひふみんの頷きがかわゆす
264名無し名人:2011/02/20(日) 10:25:18.71 ID:i5OXg6Sh
感想戦20分コース希望

>>229
ありがとう
265名無し名人:2011/02/20(日) 10:25:19.37 ID:C7H/27cN
NHK杯7回優勝w

この紹介はひふみんのリクエストだな
266名無し名人:2011/02/20(日) 10:25:41.13 ID:zf+HeF2o
お互い知りすぎてるだろ
267名無し名人:2011/02/20(日) 10:25:41.59 ID:ws9+ifLH
鼻毛まで出しちゃったか・・
268名無し名人:2011/02/20(日) 10:25:42.58 ID:dTVyL74S
2010年獲得賞金・対局料ベスト20
順位 氏名        額 (昨年額)   昨年順位
01 羽生善治名人 11,576(11,278)     1
02 渡辺  明竜王   6,240(5,605)      2
03 久保利明二冠   4,829(3,341)      4
04 森内俊之九段   3,270(2,728)      6
05 深浦康市九段   3,173(4,864)      3
06 佐藤康光九段   3,018(2,688)      7
07 三浦弘行八段   2,850(1,598)      13
08 藤井  猛九段   2,410(1,438)      14
09 丸山忠久九段   2,372(1,755)      12
10 広瀬章人王位   2,136( 768)      38
269名無し名人:2011/02/20(日) 10:25:46.48 ID:ZwqIr8Pb
みっくん昨日はニコ動お疲れ様…
270名無し名人:2011/02/20(日) 10:26:11.54 ID:dlCbnjeI
また棒銀w
271名無し名人:2011/02/20(日) 10:26:14.71 ID:49gnSt9D
ファンの反響ってこの2ちゃんか
272名無し名人:2011/02/20(日) 10:26:29.80 ID:PCzQYIhF
ひふみん解説ならこれはもう必見w
273名無し名人:2011/02/20(日) 10:26:30.21 ID:Tp72GEqq
2五シルバー!
274名無し名人:2011/02/20(日) 10:26:33.12 ID:R6I7fCom
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏━━┓                  ┏━┓  ┏┓         / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
┗━┓┃┏┓            ┏┛┏┛  ┃┃          //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
    ┃┃┃┃          ┏┛┏┛    ┃┃      ┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┏━┛┗┛┗┓┏━━┓┃  ┃    ┏┛┃      ┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┏┓┏┓┏┛┗━┓┃┗┓┗┓  ┃  ┗┓┏┓┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗┛┃┃┃    ┏┛┃  ┗┓┗┓┃┏┓┗┛┃./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━┛┗┛    ┗━┛    ┗━┛┗┛┗━━┛ \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                     ガンガレにょろ〜!!!
275名無し名人:2011/02/20(日) 10:26:46.99 ID:9/PfyhQK
矢内今日は腕の見せ所だな
276名無し名人:2011/02/20(日) 10:26:49.38 ID:VkeMAPRa
話なげーよ
277名無し名人:2011/02/20(日) 10:26:51.40 ID:4vUjl5Tz
今年も糸谷と羽生さんの対局が見たい。
278名無し名人:2011/02/20(日) 10:26:52.15 ID:pKhJjO9o
話が長いんだよジジイ
279名無し名人:2011/02/20(日) 10:26:58.56 ID:dTVyL74S
前振り紹介なげーよ
280名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:03.20 ID:LZpGDIli
今の羽生って渡辺よりも久保よりも弱いって本当ですか!????????
281名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:05.05 ID:h7FK5XXg
なんの話してんだよw
282名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:09.86 ID:Pq3L6wGj
綾たんコネ━━━━━。・゚・(つд⊂)・゚・。━━━━━!!!!!
283名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:10.51 ID:3uj6f4ue
矢内が早くも疲れているんじゃないかw
284名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:11.66 ID:eDlb/+vg
加藤も動きまくるけどな
285名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:13.06 ID:/b+S7aNs
あれ?あれ?あれれ?
おかしいですよ、あれー?
これトン死? トン死なのかな?
ちょっと待ってくださいよ、歩が一、二、三・・・
あ、ぴったり三枚あるからトン死だ! ひゃー!
286名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:13.45 ID:fjhRHYUw
そりゃお前だろww
287名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:16.58 ID:aKj3ju8r
え(´・ω・`)なんかひふみん米長みたいこと言うな
288名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:18.38 ID:N2yAPzkk
「大きな動き」は解説中のあんたやろ
289名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:20.79 ID:TPz0tjtG
門倉永世三段キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
290名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:37.04 ID:ZHaaLDin
解説ひふみんだったのか…
録画しておいてよかったー
291名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:40.12 ID:Tp72GEqq
うさぎ年の年男きたああああ
292名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:42.02 ID:hsl0IT/R
年とると「あのー」がふえるな〜
293名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:42.76 ID:RHVtcHt6
やうたん、解説者が良いコメントしたときの喜びっぷりが分かりやすいw
はっきり嬉しそうだったり、嫌そうだったりするwww
294名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:42.92 ID:odwZfFaG
メガネかよ
295名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:45.47 ID:ARp4GV7d
綾と荒木なら黄金メンバーだったな
296名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:48.47 ID:55ofYULp
はう! 綾ぱいじゃねえ!!
297名無し名人:2011/02/20(日) 10:27:50.43 ID:XOCnCpfb
wktk
298緑のタヌキ ◆xCFVURL2Q. :2011/02/20(日) 10:28:02.09 ID:kCW0pmt/
羽生さんリラックスリラックス
299名無し名人:2011/02/20(日) 10:28:18.14 ID:/b+S7aNs
ひふみん曰く、
「棋界で一番動きが激しいのが羽生さんと佐藤さん、次に私」とかそんなだったような気がするw
300名無し名人:2011/02/20(日) 10:28:24.39 ID:Tp72GEqq
剛毛佐藤
301名無し名人:2011/02/20(日) 10:28:35.53 ID:RHSBylOq
やんわりと自己紹介するヒフミンw
302名無し名人:2011/02/20(日) 10:28:38.11 ID:h7FK5XXg
なんとぉ!
303名無し名人:2011/02/20(日) 10:28:41.53 ID:9/PfyhQK
5筋ついてきたー
304名無し名人:2011/02/20(日) 10:28:42.12 ID:dTVyL74S
ゴキゲンきたあああああああああああああ
305名無し名人:2011/02/20(日) 10:28:42.31 ID:aKj3ju8r
はぅ(´・ω・`)ゴキ中だ
306名無し名人:2011/02/20(日) 10:28:44.27 ID:JpcEPYdE
モテはまさかゴキ中か?
307名無し名人:2011/02/20(日) 10:28:45.50 ID:odwZfFaG
ごきげんか
308名無し名人:2011/02/20(日) 10:29:08.85 ID:hsl0IT/R
不機嫌中飛車
309名無し名人:2011/02/20(日) 10:29:09.76 ID:dlCbnjeI
ペコちゃんもそうだけど、読上げの「それではよろしくお願い致します」の「よろしく」は余計じゃないか?
数年前までは誰も言わなくて「それではお願いします」か「それではお願い致します」だったのに
なんでも長く丁寧に言えばいいってもんじゃない
310名無し名人:2011/02/20(日) 10:29:24.63 ID:/b+S7aNs
また超速!37銀か。
311名無し名人:2011/02/20(日) 10:29:30.75 ID:beQHL+ei
超急戦でいけやああ
312名無し名人:2011/02/20(日) 10:29:30.76 ID:TPz0tjtG
佐藤九段といえば、この二刀流!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1359912.jpg
313名無し名人:2011/02/20(日) 10:29:41.12 ID:ARp4GV7d
最速はやぐり銀コースか
314名無し名人:2011/02/20(日) 10:29:57.43 ID:MMa8GHJ/
読みあげ娘はチマチョゴリ着てるね
朝鮮人?
315名無し名人:2011/02/20(日) 10:29:59.22 ID:55ofYULp
超速じゃないのか
316名無し名人:2011/02/20(日) 10:30:10.13 ID:6NsYNdHB
まさかまさかのゴキゲンかみっくん魅せるな
317名無し名人:2011/02/20(日) 10:30:28.03 ID:jf/pFjJ4
これは穴熊...
318名無し名人:2011/02/20(日) 10:30:31.73 ID:dTVyL74S
74歩つくのかとおもた
319名無し名人:2011/02/20(日) 10:30:32.27 ID:/b+S7aNs
こ、この戦型にはですね、棒銀も有効だと思うんですけども!


・・・の解説出てくるに1000ペリカ。
320名無し名人:2011/02/20(日) 10:30:42.38 ID:pGO5ZbSk
貞升みたいなブス貧乳いらねえよ
毎週藤田にしてくれよ
321名無し名人:2011/02/20(日) 10:30:58.33 ID:SpxB211G
ブーハにはゴキ中は通じ無さそうだが・・・
矢内が心なしか嬉しそうに見える
322名無し名人:2011/02/20(日) 10:31:04.16 ID:55ofYULp
これは居飛車穴熊だな
323名無し名人:2011/02/20(日) 10:31:05.21 ID:vwzVoNMR
羽生は勝率9割の穴熊か
324名無し名人:2011/02/20(日) 10:31:08.25 ID:aKj3ju8r
(´・ω・`)相穴模様だなこり
325名無し名人:2011/02/20(日) 10:31:09.17 ID:3uj6f4ue
羽生の穴熊か
326名無し名人:2011/02/20(日) 10:31:12.49 ID:RHSBylOq
今日も不利になったら佐藤の咳が炸裂するのか
327名無し名人:2011/02/20(日) 10:31:28.70 ID:h7FK5XXg
佐藤なんか手があるんだろうな
328名無し名人:2011/02/20(日) 10:31:32.79 ID:hsl0IT/R
よし、穴熊いけ
329名無し名人:2011/02/20(日) 10:31:43.44 ID:dTVyL74S
まさかの愛穴熊
330名無し名人:2011/02/20(日) 10:31:45.17 ID:dlCbnjeI
モテは美濃はやらない。玉にヒモがついてないのが不安だというよくわからない理由により。
331名無し名人:2011/02/20(日) 10:31:53.81 ID:QxG8Zndt
羽生の穴熊くるわああああ
332名無し名人:2011/02/20(日) 10:31:57.47 ID:XOCnCpfb
あらら
333名無し名人:2011/02/20(日) 10:31:59.64 ID:JpcEPYdE
相穴こいや
334名無し名人:2011/02/20(日) 10:32:03.01 ID:jgzCCaOK
もしや相穴熊か?!
335緑のタヌキ ◆xCFVURL2Q. :2011/02/20(日) 10:32:06.11 ID:kCW0pmt/
ご機嫌ひふみん
336名無し名人:2011/02/20(日) 10:32:10.66 ID:wlbOyHIg
羽生の穴熊は久しぶりな気がする
337名無し名人:2011/02/20(日) 10:32:10.72 ID:vwzVoNMR
藤田みたいなデブいらねえよ
338名無し名人:2011/02/20(日) 10:32:18.60 ID:fh5TEX2D
アナる
339名無し名人:2011/02/20(日) 10:32:26.39 ID:VT/0OjGj
解説、キモいやつ
340名無し名人:2011/02/20(日) 10:32:27.56 ID:Tp72GEqq
はー羽生が珍しい
341名無し名人:2011/02/20(日) 10:32:29.08 ID:TPz0tjtG
愛アナ
342名無し名人:2011/02/20(日) 10:32:34.26 ID:3uj6f4ue
これは…アンチ穴熊が湧いてくるぞw
343名無し名人:2011/02/20(日) 10:32:34.67 ID:odwZfFaG
藍穴熊きた
344名無し名人:2011/02/20(日) 10:32:37.83 ID:/b+S7aNs
これ将棋だけ見たら
▲渡辺−△広瀬じゃね?w
345名無し名人:2011/02/20(日) 10:32:40.07 ID:RHVtcHt6
羽生の先手居飛車穴熊の勝率は9割以上
346名無し名人:2011/02/20(日) 10:32:46.57 ID:49gnSt9D
羽生佐藤の相穴か・・・
よくあるの?
347名無し名人:2011/02/20(日) 10:32:48.92 ID:6NsYNdHB
37銀が思わしくないのか穴熊で十分なのか
新趣向があるのか楽しみだな
348名無し名人:2011/02/20(日) 10:32:51.64 ID:ARp4GV7d
99玉!
よし羽生名人と一致したわ
349名無し名人:2011/02/20(日) 10:32:52.88 ID:EZTxMMtv
相穴か
350名無し名人:2011/02/20(日) 10:32:57.52 ID:zf+HeF2o
クマクマー
351名無し名人:2011/02/20(日) 10:33:26.94 ID:aKj3ju8r
(´・ω・`)こりゃあさっさか進めて
▲4六飛まで指してくれや
352名無し名人:2011/02/20(日) 10:33:31.78 ID:O5+/oT8h
anaguma saikyou
353名無し名人:2011/02/20(日) 10:33:44.51 ID:3uj6f4ue
羽生の居飛車穴熊は最新型じゃねw
354名無し名人:2011/02/20(日) 10:33:53.70 ID:z2r7t2ZF
ひふみん解説できるんか?
355名無し名人:2011/02/20(日) 10:33:56.04 ID:n/BuMMgP
中飛車と穴熊の相性はいまいちな気がす
356名無し名人:2011/02/20(日) 10:34:01.06 ID:/b+S7aNs
88銀と閉まらないのがポイントで、88角と引けるようにしてるんだよね、
勝又教授の講座で覚えたw
357GPS:2011/02/20(日) 10:34:06.07 ID:OEdUVU1R
過去に4局前例があるようだ。
358名無し名人:2011/02/20(日) 10:34:07.81 ID:KCy6gz0N
先手羽生、後手佐藤で相穴熊は昔たまに見たが
後手が勝ったのを見たことがない
359名無し名人:2011/02/20(日) 10:34:10.52 ID:jf/pFjJ4
今日の名人、手が震えまくってるな
360名無し名人:2011/02/20(日) 10:34:17.49 ID:hsl0IT/R
まさかの4枚相穴熊
361名無し名人:2011/02/20(日) 10:34:26.56 ID:Tp72GEqq
羽生はいちいち駒を舞わすなよ
362名無し名人:2011/02/20(日) 10:34:49.36 ID:tktDoeaz
これは先崎のすぐわかるに載ってたな、確か
363名無し名人:2011/02/20(日) 10:34:58.92 ID:JA9GpV8h
羽生の穴熊って勝率すごいんだろ?
364名無し名人:2011/02/20(日) 10:35:07.43 ID:lgMRLsHV
のっけから駄目だしw
365名無し名人:2011/02/20(日) 10:35:09.07 ID:zf+HeF2o
これは素人には難しすぎる展開だわ
366名無し名人:2011/02/20(日) 10:35:13.22 ID:55ofYULp
杉本の本に中飛車穴熊が解説してあるが意外に有力
367名無し名人:2011/02/20(日) 10:35:20.07 ID:SpxB211G
矢内の相槌に注目ですわ
368名無し名人:2011/02/20(日) 10:35:26.44 ID:oDKETvHf
インタビュー否定
369名無し名人:2011/02/20(日) 10:35:26.76 ID:QxG8Zndt
>>330
王手を掛けられて逃げた場合に82に利いてないと弱いってこと
370名無し名人:2011/02/20(日) 10:35:32.59 ID:dlCbnjeI
ひふみん「そんなに緊張感は出てませんキリッ」
371GPS:2011/02/20(日) 10:35:33.40 ID:OEdUVU1R
ここでは過去3例
2六飛が2局
3七歩が1局
372名無し名人:2011/02/20(日) 10:35:36.95 ID:4uL8q/wz
■なんかの規制巻き添えで書き込めない方へ
ここか
http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1298123200/
ここ[規制民] 実況 ◆ NHK教育 26
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1296722727/
へどうぞ

追伸 先週OCN規制のときに案内してくれた人ありがとう
373名無し名人:2011/02/20(日) 10:35:42.95 ID:wlbOyHIg
結局緊迫感あるのかよw
374名無し名人:2011/02/20(日) 10:35:56.33 ID:RHVtcHt6
この展開の過去実績より先手勝率0%
375名無し名人:2011/02/20(日) 10:36:04.16 ID:ixcUuZe2
さとうたん
376名無し名人:2011/02/20(日) 10:36:11.94 ID:49gnSt9D
ひふみん、たまに声が裏返るな
377名無し名人:2011/02/20(日) 10:36:26.21 ID:aKj3ju8r
(´・ω・`)後手は左金動かせないのが厄介
引きつけたいんだけど難しい そのまんまかな
378名無し名人:2011/02/20(日) 10:36:29.76 ID:X0ZO/8yJ
>>371
そんな手が!
379名無し名人:2011/02/20(日) 10:36:30.65 ID:fygJb0TS
本間123よー喋るなぁ

矢内も大変だ、こりゃ(-_-)
380名無し名人:2011/02/20(日) 10:36:38.13 ID:jgzCCaOK
44角で54飛じゃ無理筋?
381名無し名人:2011/02/20(日) 10:36:52.03 ID:n/BuMMgP
さっそく千日手くるー?
382名無し名人:2011/02/20(日) 10:36:58.36 ID:v6z3hElF
おはようございま・・あ、あれ・・・あれれ〜おかしいですよあれれれ〜〜〜
383名無し名人:2011/02/20(日) 10:37:01.79 ID:oFh6ZsQs
75歩大丈夫かいなこれ
384名無し名人:2011/02/20(日) 10:37:01.25 ID:YVz0GEPY
将棋の内容はどうでもいい!今日の主役はひふみんだ!
385名無し名人:2011/02/20(日) 10:37:16.40 ID:oDKETvHf
定跡を知らないヒフミン師匠
386名無し名人:2011/02/20(日) 10:37:30.43 ID:Tp72GEqq
なんか矢内いきなり髪伸びた
387GPS:2011/02/20(日) 10:37:30.82 ID:OEdUVU1R
丸山VS谷川戦
09/09/25
388名無し名人:2011/02/20(日) 10:37:35.62 ID:JUrVO7ph
ひねったw
389名無し名人:2011/02/20(日) 10:37:40.29 ID:dTVyL74S
やっぱり46飛か
390名無し名人:2011/02/20(日) 10:37:42.00 ID:VT/0OjGj
>>354
ひふみはわかってないだろう
391名無し名人:2011/02/20(日) 10:37:41.93 ID:1wXqaW7g
こーなれば、こーなる。ふむふむ。
392名無し名人:2011/02/20(日) 10:37:48.64 ID:jf/pFjJ4
この展開は想定できたとはいえ
矢内いらんな
393名無し名人:2011/02/20(日) 10:37:55.86 ID:JA9GpV8h
>>385
銀上がらないのは飛車降られた時角引くためなのにな
394名無し名人:2011/02/20(日) 10:38:06.23 ID:N2yAPzkk
>>384
というか、主役がひふみんになることが明白だから、
このカードがもったいない。
395緑のタヌキ ◆xCFVURL2Q. :2011/02/20(日) 10:38:29.98 ID:kCW0pmt/
ひふみんにお茶をあげてください
396名無し名人:2011/02/20(日) 10:38:33.60 ID:dlCbnjeI
>>369
あ、うんそれは俺もバカじゃないんだから知ってるw
でもヒモがついてないと言われると玉取られたら終わりじゃんと突っ込みたくなるでしょって揶揄したかっただけさ
マジレスサンクス
397名無し名人:2011/02/20(日) 10:38:40.90 ID:Rze1AEpY
46飛車までが定跡?
398名無し名人:2011/02/20(日) 10:38:50.43 ID:aKj3ju8r
>>383
ヾ(´・ω・`)ノシ▲8八角と引けるから大丈夫よ
399名無し名人:2011/02/20(日) 10:38:55.47 ID:JpcEPYdE
今日は解説者におやつタイムを入れてもいいレベル
400名無し名人:2011/02/20(日) 10:38:57.04 ID:vwzVoNMR
△3三桂で実戦例が無くなったな
401名無し名人:2011/02/20(日) 10:39:00.09 ID:zf+HeF2o
ひふみん解説と言えば、
あれ〜あれれ、おかしいですね、これはピッタリですよ、これは頓死ですよ
を思い出す

402名無し名人:2011/02/20(日) 10:39:08.54 ID:RHVtcHt6
チョー硬いからなんともないっ!by加藤一二三
403名無し名人:2011/02/20(日) 10:39:08.57 ID:z2r7t2ZF
なんともないことはないと思うが
404名無し名人:2011/02/20(日) 10:39:10.73 ID:55ofYULp
自分が指さない将棋は知らないっていうのはプロでもよくあることらしい
405GPS:2011/02/20(日) 10:39:11.63 ID:OEdUVU1R
36手目谷川は4二金だった。
406名無し名人:2011/02/20(日) 10:39:13.61 ID:X0ZO/8yJ
矢内も居飛車側で似たようなの指してましたね。
たしか負けたような気がするけど。
407名無し名人:2011/02/20(日) 10:39:17.16 ID:cunvmf2v
相穴熊か ツマンネ〜
これが魅せる将棋か? ファンに喜んでもらう将棋か? 
408名無し名人:2011/02/20(日) 10:39:17.79 ID:jf/pFjJ4
チョー固いw
409名無し名人:2011/02/20(日) 10:39:24.38 ID:KHsXVtYu
超固い
410名無し名人:2011/02/20(日) 10:39:25.09 ID:3uj6f4ue
矢内はカルサバしないとキツイなw
411名無し名人:2011/02/20(日) 10:39:25.95 ID:vrJskm3w
羽生と一二三はいつもセットなの?
412名無し名人:2011/02/20(日) 10:39:26.72 ID:/b+S7aNs
>>393
そのくらいはわかってるだろ。
お前らいくらなんでもひふみんなめすぎ。
それくらいはわからないと若手棋士に勝てん。
413名無し名人:2011/02/20(日) 10:39:34.86 ID:N2yAPzkk
>>391
それ、石田
414名無し名人:2011/02/20(日) 10:39:36.09 ID:nFc74vUj
こうやるとこうきて、こうやって、こうなりますので、こうですね
415名無し名人:2011/02/20(日) 10:39:42.31 ID:fygJb0TS
ひふみ息臭そーだ。
耐えてる矢内さんは、すげー精神力
416名無し名人:2011/02/20(日) 10:39:54.51 ID:Ls+Q9pYw
417名無し名人:2011/02/20(日) 10:39:59.62 ID:82FGkbP1
今日のメインはヒフミンでハブと砂糖はゲスト出演にしか見えんな。
ヒフミンは笑わしてくれるのだろうか。
418名無し名人:2011/02/20(日) 10:40:01.54 ID:SpxB211G
加藤って矢内より小さいんだな・・・
どうせ終盤に「あ、あれ、あれれ〜」がでるのでしょう
419名無し名人:2011/02/20(日) 10:40:21.25 ID:XCdVBGfk
対局自体はまだ長そうだがひふみんは序盤から忙しいな
420名無し名人:2011/02/20(日) 10:40:26.92 ID:dTVyL74S
羽生圧倒的じゃん
421名無し名人:2011/02/20(日) 10:40:49.43 ID:N2yAPzkk
タイトル戦に出ないと、伸びないからなあ。
422名無し名人:2011/02/20(日) 10:40:52.44 ID:odwZfFaG
なんとか臭もしそうなヒフミン
423名無し名人:2011/02/20(日) 10:40:53.30 ID:DKl8gyUF
141戦も戦ってたんだなぁ
424名無し名人:2011/02/20(日) 10:40:56.81 ID:Tp72GEqq
ちくんとコバに比べたらまだまだ
425名無し名人:2011/02/20(日) 10:40:59.46 ID:fh5TEX2D
佐藤康光銀行w
426GPS:2011/02/20(日) 10:41:04.78 ID:OEdUVU1R
GPSは△2五桂だぞ!
427名無し名人:2011/02/20(日) 10:41:06.82 ID:AkPmV+9e
圧倒的だなー
そしてこの局数w
428名無し名人:2011/02/20(日) 10:41:08.60 ID:JpcEPYdE
出た自分語りwww
429名無し名人:2011/02/20(日) 10:41:08.79 ID:/b+S7aNs
つえぇw


・・・・そうか、下手に51金と寄ると86角とかいう手も気にしなきゃならないのかな?
430名無し名人:2011/02/20(日) 10:41:09.22 ID:z2r7t2ZF
自慢話きた
431名無し名人:2011/02/20(日) 10:41:11.38 ID:DShIHqmA
自慢話きたー
432名無し名人:2011/02/20(日) 10:41:18.83 ID:B78iKhKR
ちなみに私はwwwwwwwwww
433名無し名人:2011/02/20(日) 10:41:20.10 ID:8BawgaGz
出たよ、ヒフミンの自分話www
434名無し名人:2011/02/20(日) 10:41:21.28 ID:zf+HeF2o
今日は門倉君なんだな
435緑のタヌキ ◆xCFVURL2Q. :2011/02/20(日) 10:41:49.34 ID:kCW0pmt/
ひふみん飛ばしすぎw
そろそろバテるかも
436名無し名人:2011/02/20(日) 10:41:57.36 ID:r3rr0QIx
ひふみんは実は米長好き
437名無し名人:2011/02/20(日) 10:41:58.16 ID:oDKETvHf
予想通り自分の対局数自慢w
438名無し名人:2011/02/20(日) 10:42:00.01 ID:odwZfFaG
自慢話するなよ
439名無し名人:2011/02/20(日) 10:42:00.02 ID:n/BuMMgP
自分で熱戦ってw
440名無し名人:2011/02/20(日) 10:42:06.73 ID:bucRpZMe
おめぇの話はいいんだよ
441名無し名人:2011/02/20(日) 10:42:08.79 ID:pGO5ZbSk
佐藤って頭デカくて座高高いんだな
442名無し名人:2011/02/20(日) 10:42:09.28 ID:/b+S7aNs
これがひふみん解説の醍醐味じゃないかw
443名無し名人:2011/02/20(日) 10:42:11.25 ID:wlbOyHIg
おじいちゃんの思い出語りに付き合ってあげてよ!
444名無し名人:2011/02/20(日) 10:42:14.65 ID:YVz0GEPY
自慢話おもしろいなww
445名無し名人:2011/02/20(日) 10:42:16.46 ID:N2yAPzkk
大山-中原、加藤
中原−加藤、米長
羽生−谷川、佐藤、森内

446名無し名人:2011/02/20(日) 10:42:36.79 ID:55ofYULp
朝日杯の決勝でいじられてたな(門倉三段)
447名無し名人:2011/02/20(日) 10:42:49.56 ID:1wXqaW7g
熱戦を繰り広げました。見事な実績です。
448名無し名人:2011/02/20(日) 10:42:57.87 ID:VT/0OjGj
解説要らん
449GPS:2011/02/20(日) 10:43:02.41 ID:OEdUVU1R
▲3六飛か?
450名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:03.23 ID:XCdVBGfk
また自慢かwww
451名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:06.02 ID:dTVyL74S
ワタクシはちなみに7回ですけども
452名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:06.94 ID:TPz0tjtG
この穴熊の端歩って何の意味があるの?

穴熊は端攻めが弱点って言うじゃん?
何でわざわざスキを見せるわけ?
453名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:09.07 ID:oFh6ZsQs
65歩行きたいね
454名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:15.57 ID:AkPmV+9e
私はちなみに
455名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:16.92 ID:Tp72GEqq
羽生のネクタイの色はなんだ!
456名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:21.07 ID:ws1HFAVM
よーしゃべるなほんま
対局に集中できんw
457名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:23.40 ID:dlCbnjeI
さんれんぱん
458名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:23.62 ID:N2yAPzkk
>>445
「100局対局は、これくらいかなあ」がぬけてる。
裏取ってない。
459名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:27.71 ID:Pno/nIlo
わたくしはちなみにw
460名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:32.89 ID:jf/pFjJ4
もう矢内はわざと振ってるとしか思えない
対戦局数もNHK杯優勝も
461名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:33.35 ID:RHSBylOq
ヒフミとサトミの対局が見たいわ
ヒフミ対トンカンも面白いw
462名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:37.64 ID:odwZfFaG
ヒフ民の7回は最初に聞いたよ
463名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:40.67 ID:qIOWqXRc
ひふみん自己アピール多いなーw
464名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:42.12 ID:wlbOyHIg
あ、あ、あ、三連覇、ほぉう
465名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:53.02 ID:aKj3ju8r
あ(´・ω・`)▲6五歩か
場合によっては▲5六歩あるのか?
466名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:53.29 ID:ARp4GV7d
手の解説をしろよw
467名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:53.62 ID:fygJb0TS
>>422
俺が矢内なら仮病で病欠したわw
468名無し名人:2011/02/20(日) 10:43:54.93 ID:n/BuMMgP
私はこう指した
すると相手はこう指した
そこで私はこう指した
469名無し名人:2011/02/20(日) 10:44:00.52 ID:YVz0GEPY
ここにきて矢内いらない気がしてきた
470名無し名人:2011/02/20(日) 10:44:04.77 ID:oXRySGzg
>>452
端攻めも見せてるんだよ
471名無し名人:2011/02/20(日) 10:44:09.10 ID:KCy6gz0N
123は連覇がないからその自慢ができないな
472GPS:2011/02/20(日) 10:44:10.08 ID:OEdUVU1R
出た!
473名無し名人:2011/02/20(日) 10:44:17.09 ID:YW7ORR8H
この顔合わせじゃなかったら二度寝してるとこだ
474名無し名人:2011/02/20(日) 10:44:19.39 ID:JpcEPYdE
この桂跳ねわけわかめ
475名無し名人:2011/02/20(日) 10:44:24.45 ID:/b+S7aNs
>>452
たまに生きる。
88X同玉78金とかの詰み筋に97玉と上にかわす手が出てきたりとかで。
476名無し名人:2011/02/20(日) 10:44:26.04 ID:XCdVBGfk
対局映像とひふみんの温度差ひでぇw
477名無し名人:2011/02/20(日) 10:44:36.91 ID:3uj6f4ue
478名無し名人:2011/02/20(日) 10:44:42.06 ID:fh5TEX2D
羽生を持ち上げてるのか自分を賞賛してるのかワケ分からんw
479名無し名人:2011/02/20(日) 10:44:50.34 ID:N2yAPzkk
ここに、100円落ちてますよ。どうしますか。
480名無し名人:2011/02/20(日) 10:44:50.96 ID:Tp72GEqq
佐藤は嫌な事でもあったのかな
481名無し名人:2011/02/20(日) 10:44:52.00 ID:PCzQYIhF
ひふみん「羽生さん8回優勝してますが・・・、私は7回ですけどね」
何気なく自慢コメw
482名無し名人:2011/02/20(日) 10:45:11.30 ID:bucRpZMe
せっかくの好カードなのに解説者が・・・・
483緑のタヌキ ◆xCFVURL2Q. :2011/02/20(日) 10:45:16.15 ID:kCW0pmt/
ひふみん顔が真っ赤w
血圧が…
484名無し名人:2011/02/20(日) 10:45:30.80 ID:aHN2CUZG
>>452
自分の弱点だけど相手の弱点でもあるからね。
位取りされて長引くと結構大きいからたいてい受けた方がよい。
485GPS:2011/02/20(日) 10:45:32.53 ID:OEdUVU1R
△5一金くらいか
486名無し名人:2011/02/20(日) 10:45:37.35 ID:Pq3L6wGj
ひふみんはよくしゃべるなぁー
487名無し名人:2011/02/20(日) 10:45:39.21 ID:49gnSt9D
ひふみん、喋りすぎ
488名無し名人:2011/02/20(日) 10:45:41.47 ID:/b+S7aNs
>>479
ハゲ基さん乙w
489名無し名人:2011/02/20(日) 10:45:42.58 ID:odwZfFaG
相槌マシーンとなってる矢内
490名無し名人:2011/02/20(日) 10:45:44.45 ID:aKj3ju8r
ちぇ(´・ω・`)▲7九銀か
△5一飛からぼちぼちかな
491名無し名人:2011/02/20(日) 10:45:45.44 ID:vwzVoNMR
激指も△2五桂推奨だけどなんだかなあ
492名無し名人:2011/02/20(日) 10:45:46.78 ID:ZaVR/j9p
ひふみんうるせー
493名無し名人:2011/02/20(日) 10:45:47.50 ID:Pno/nIlo
ガッチガチだな
もう先手持ちたい
494名無し名人:2011/02/20(日) 10:45:52.89 ID:fjhRHYUw
矢内「少し黙っていただけますか」
495名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:02.98 ID:z2r7t2ZF
くだらない話題振るなよ
496名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:08.96 ID:3uj6f4ue
しかし、あっさりと松尾流に組ませていいものなのか。
497名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:16.58 ID:fygJb0TS
矢内あきれながら、作り笑いするの上手い!あっぱれ
498名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:18.61 ID:dTVyL74S
2曲連勝してます
499名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:29.11 ID:jf/pFjJ4
矢内は楽をするために
わざとヒフミンに喋らせてる
500名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:28.98 ID:AkPmV+9e
連★勝
501名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:30.58 ID:PCzQYIhF
自慢大杉w
502名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:31.89 ID:06pR21o3
師匠を首にしたひふみんw
503名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:31.70 ID:qIOWqXRc
解説というより武勇伝だなw
504名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:32.51 ID:zf+HeF2o
解説なのに自分語りすぎだろ
505名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:34.11 ID:WAX+C1kl
自慢きたw
506名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:33.94 ID:XCdVBGfk
ひふみん情報多過ぎだよwいい加減にしろ
507名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:36.58 ID:lgMRLsHV
勝った話ししかしないw
508名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:36.91 ID:oFh6ZsQs
連勝してますwww
509名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:50.17 ID:odwZfFaG
手の解説をしろ笑
510名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:51.20 ID:82FGkbP1
矢内ちゃんがそのうちぶち切れそうでひやひやするな。
511名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:53.84 ID:KCy6gz0N
5二銀で負けた話はなしか
512名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:54.66 ID:dlCbnjeI
パリパリの若手w
ひふみんライドンw
513名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:54.66 ID:TB8vRf+k
よく覚えてるなw
514名無し名人:2011/02/20(日) 10:46:55.83 ID:N2yAPzkk
矢内、準備してたのか。
515緑のタヌキ ◆xCFVURL2Q. :2011/02/20(日) 10:46:58.69 ID:kCW0pmt/
ひふみんツインターボw
516名無し名人:2011/02/20(日) 10:47:00.22 ID:Tp72GEqq
肛門?
517名無し名人:2011/02/20(日) 10:47:00.80 ID:YVz0GEPY
こうなる事は分かってたが手の解説がないなwそして対局者に勝った自慢!最高や!!
518名無し名人:2011/02/20(日) 10:47:01.06 ID:fjhRHYUw
ジジイボケがひどくなってるなww
519名無し名人:2011/02/20(日) 10:47:09.57 ID:ikt+E5ND
猫爺「そんなことより矢内さん咥えてくれませんか?」
520名無し名人:2011/02/20(日) 10:47:10.54 ID:/b+S7aNs
かってー!w
521名無し名人:2011/02/20(日) 10:47:11.30 ID:vk69nOBD
自慢ww
522名無し名人:2011/02/20(日) 10:47:18.62 ID:fh5TEX2D
本日はひふみんの自慢祭り
523名無し名人:2011/02/20(日) 10:47:22.23 ID:XCdVBGfk
既に呂律が怪しい
524名無し名人:2011/02/20(日) 10:47:25.46 ID:n/BuMMgP
先手玉、カッチカチやぞ
525名無し名人:2011/02/20(日) 10:47:25.60 ID:JpcEPYdE
以下、NHK杯選手権七回制覇
加藤一二三九段の
ノンストップマシンガン自慢話にお付合いください
526名無し名人:2011/02/20(日) 10:47:41.36 ID:Pno/nIlo
自慢話って嫌われるもんだけど、
ひふみんのはかわいいなw
527名無し名人:2011/02/20(日) 10:47:43.81 ID:qnP0+btL
まさかの愛穴熊かよ
ひふみん、いい味でてるなあ
528名無し名人:2011/02/20(日) 10:47:48.29 ID:55ofYULp
70過ぎの爺さんはこんなもんだろ 大目にみてやれよ
529名無し名人:2011/02/20(日) 10:47:49.25 ID:ZwqIr8Pb
アックンの言うとおりエキサイトしてきたなw
530名無し名人:2011/02/20(日) 10:47:57.62 ID:qIOWqXRc
ひふみんこんなに早口で喋ってると血圧上がるぞwww
531名無し名人:2011/02/20(日) 10:48:05.32 ID:lYyEAHGu
おまえらおはよう( ・`ω・´)
532GPS:2011/02/20(日) 10:48:06.37 ID:OEdUVU1R
△3六飛で先手が少し良いと出た
533名無し名人:2011/02/20(日) 10:48:10.29 ID:KCy6gz0N
カットされた?
534名無し名人:2011/02/20(日) 10:48:15.03 ID:SpxB211G
先手カッチカチやで〜
堅さが活きてブーハが勝ちそう
535名無し名人:2011/02/20(日) 10:48:21.11 ID:Tp72GEqq
ボケ老人をあやす介護福祉士師やうたん
536名無し名人:2011/02/20(日) 10:48:26.52 ID:aKj3ju8r
まあ(´・ω・`)でも後手は左金寄せやすくなった
537名無し名人:2011/02/20(日) 10:48:30.67 ID:eZMdKZXi
予想してたが、ひふみん独演会だなw
538名無し名人:2011/02/20(日) 10:48:36.87 ID:YvkBZJ7J
>>484
端は位とは言わないよ。

相穴熊の場合の端は「位が大きい」という漠然としたものではなく
突き越された場合相手方だけに一方的に端攻めの権利があるという
ひどいことになるから、突くということ。
539名無し名人:2011/02/20(日) 10:48:39.23 ID:oDKETvHf
おもすれー
540名無し名人:2011/02/20(日) 10:48:41.62 ID:06pR21o3
年を取ると昨日のことより昔のことのほうが覚えてるもんさw
541名無し名人:2011/02/20(日) 10:48:49.39 ID:N2yAPzkk
>>528
こんな70歳が大勢いたら、その方が大変だ。
542名無し名人:2011/02/20(日) 10:48:52.48 ID:DpY09Sox
そういえばNHK杯で加藤が羽生に伝説の5二銀食らったんだよな
543名無し名人:2011/02/20(日) 10:49:02.89 ID:TPz0tjtG
>>470>>475>>484
なるほど、ありがとう。
自分の弱点だけど、相手の弱点でもある。
位を取られて長引くと、逃げ道とかの問題でいろいろ不利。
突かれたらとりあえず突き返しとけば良いんだ。
544名無し名人:2011/02/20(日) 10:49:02.91 ID:mgzGgkK0
でも年取ってこの二人に勝つのはたいしたもの。老人って劣化ひどいからなあ。
545名無し名人:2011/02/20(日) 10:49:06.31 ID:VHrs++s2

まぁ実際は自慢出来る棋歴なんだが、いやはや南友
546名無し名人:2011/02/20(日) 10:49:10.56 ID:Ls+Q9pYw
547名無し名人:2011/02/20(日) 10:49:18.46 ID:dlCbnjeI
ひふみん呼ぶと絶対こうなるって解った上で呼んでるんだから
NHKの手の内でいちいちおまいらも自慢自慢と騒ぐな
548名無し名人:2011/02/20(日) 10:49:23.02 ID:hsl0IT/R
加藤は傍目八目名人だな
549名無し名人:2011/02/20(日) 10:49:32.27 ID:1wXqaW7g
>>535
しし? ひふみんに急かされたか?w
550名無し名人:2011/02/20(日) 10:49:32.63 ID:wlbOyHIg
今日はスレの勢いが違うな
551名無し名人:2011/02/20(日) 10:49:40.24 ID:Tp72GEqq
まあこれが最後のひふみん解説と思えば腹たたないよ
552名無し名人:2011/02/20(日) 10:49:40.84 ID:oFh6ZsQs
不明ですってんなもん見たらわかるがなw
553名無し名人:2011/02/20(日) 10:49:46.94 ID:WAX+C1kl
ひふみんの包み込む手の動きの度に笑える
554名無し名人:2011/02/20(日) 10:49:46.78 ID:fygJb0TS
NHKもよく非不未みたいな、ぼけ爺使うよな。
てか矢内さんが、かわいそー
555GPS:2011/02/20(日) 10:49:47.18 ID:OEdUVU1R
3六飛 3五角 8七銀 で先手が少し良さそう
556名無し名人:2011/02/20(日) 10:49:50.25 ID:jgzCCaOK
羽生がNHK杯初優勝したときの対中原戦の解説が大山だったけど異常に手が見えてたな
ひふみんにそんな解説を求めるのは酷かなw
557名無し名人:2011/02/20(日) 10:50:07.29 ID:aKj3ju8r
(´・ω・`)受けたいけど金寄せたい
558名無し名人:2011/02/20(日) 10:50:08.16 ID:DShIHqmA
1.大山名人と百局以上対局した
2.7回優勝した
3.羽生・佐藤に勝って優勝した
4.
559名無し名人:2011/02/20(日) 10:50:19.79 ID:n/BuMMgP
>>550
教育実況スレめちゃ早いよw
560名無し名人:2011/02/20(日) 10:50:21.49 ID:YVz0GEPY
こっちはひふみんの自慢話が聞きたくて見てるんだ!
561名無し名人:2011/02/20(日) 10:50:29.67 ID:N2yAPzkk
>>553
「天使の環」と言われている。
562名無し名人:2011/02/20(日) 10:50:39.68 ID:zf+HeF2o
ひふみんもありだろ
563名無し名人:2011/02/20(日) 10:50:43.46 ID:z2r7t2ZF
1回戦でひふみん消化しとけよな
564名無し名人:2011/02/20(日) 10:50:51.91 ID:YvkBZJ7J
>>543
ちょっと違う。
それらの説明は、相手が美濃のときにも妥当するわけで
相穴熊のときだけ穴熊も端を突くことの説明にならない。
565名無し名人:2011/02/20(日) 10:51:00.70 ID:3uj6f4ue
>>538
端は位といわないって本当か?
566名無し名人:2011/02/20(日) 10:51:06.86 ID:r3rr0QIx
>>538
端も位と言う。
567名無し名人:2011/02/20(日) 10:51:07.27 ID:dTVyL74S
よくみると身長矢内と同じじゃね
568名無し名人:2011/02/20(日) 10:51:07.25 ID:wlbOyHIg
>>553
まぁるく、わっか
可愛いよね
569名無し名人:2011/02/20(日) 10:51:17.18 ID:k6HfxOQp
一二三太り過ぎ
570名無し名人:2011/02/20(日) 10:51:20.37 ID:Tp72GEqq
なんでおれの対局の時は米長とか一二三が解説なんだよ もてみつ
571緑のタヌキ ◆xCFVURL2Q. :2011/02/20(日) 10:51:37.84 ID:kCW0pmt/
ひふみんひょっとしてお酒が入ってるのでわ
572名無し名人:2011/02/20(日) 10:51:38.83 ID:LZpGDIli
ぶっちゃけひふみんと矢内はどっちが勝つんだ?
573名無し名人:2011/02/20(日) 10:51:42.23 ID:lgMRLsHV
駒組飽和状態
574名無し名人:2011/02/20(日) 10:51:42.55 ID:oFh6ZsQs
>>560
いつ「棒銀」のキーワードが出るかワクワクして待ってるんだろ?w
575名無し名人:2011/02/20(日) 10:51:47.95 ID:/b+S7aNs
>>558
予想:勝数といえば私はそろそろ1300勝なんですよね。
576名無し名人:2011/02/20(日) 10:51:51.37 ID:N2yAPzkk
>>565
言わないこともないだろうが、「詰める」という言い方の方が多いんじゃないか。
577名無し名人:2011/02/20(日) 10:51:53.87 ID:SaflLk+p
年一レベルの好カードにひふみんをぶつけてくるところからして
NHKは分かってると言わざるをえない
578名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:01.09 ID:hsl0IT/R
123はぬこ臭いだけですよ
579名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:01.99 ID:pZupCSu1
3三角の両取りに、金を上がって、香車に飛車のヒモをつけるのは?
580名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:11.23 ID:aKj3ju8r
(´・ω・`)後手は△1五歩▲同歩△1七歩の仕掛け権利がでけた
581名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:11.30 ID:i5OXg6Sh
>>569
よく糖尿病とか脳卒中ならないよな
582名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:17.44 ID:fygJb0TS
この爺さん、変わり者の教科書みたいな奴だなw
583名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:32.84 ID:dlCbnjeI
>>538
端だって位と言うよ。
位と呼ばないのは飛車先の歩くらい。
584名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:34.25 ID:oDKETvHf
△5六歩行け
585名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:35.60 ID:EZTxMMtv
はっはっは
586名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:37.23 ID:ZwqIr8Pb
筆頭w
587名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:38.14 ID:z2r7t2ZF
ふっふっふっふっふふふhっふhっふふう
588名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:40.35 ID:AkPmV+9e
ナイス突っ込み m9
589名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:47.33 ID:55ofYULp
加藤九段筆頭かと思ったんですけどw
590名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:51.27 ID:JpcEPYdE
ひふみんご機嫌www
591名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:51.70 ID:RHVtcHt6
加藤九段が筆頭かとw
592名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:52.98 ID:XOCnCpfb
何の話だw
593名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:53.33 ID:Asfa2Mhx
やうたん:加藤9段が筆頭かなと♪
594名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:54.04 ID:WAX+C1kl
矢内いうねーw
595名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:57.33 ID:3uj6f4ue
>>576
端を詰めるって、18歩みたいに凹ませることじゃないの?
596名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:59.82 ID:dYGLdfbG
夜勤から帰宅したおー。TVピッ、藤パイ、綾パイっと。んっ?今日は貧乳じゃねーかー
597名無し名人:2011/02/20(日) 10:52:59.96 ID:zf+HeF2o
ひふみんの悪口言うなよ
598名無し名人:2011/02/20(日) 10:53:01.62 ID:SaflLk+p
矢内やるなぁwwww
599名無し名人:2011/02/20(日) 10:53:03.82 ID:fh5TEX2D
ぼけというより
頭の回転が速すぎて滑舌がついてこないだけだ
600名無し名人:2011/02/20(日) 10:53:08.95 ID:6vR1mXr1
NHK杯を7回優勝しているんだから天才であることは間違いないんだが
601名無し名人:2011/02/20(日) 10:53:21.59 ID:oFh6ZsQs
あかん、やっぱ案の定今日は将棋見れんわw

一二三の声ばかり耳につくwww
602名無し名人:2011/02/20(日) 10:53:26.37 ID:06pR21o3
羽生 佐藤 加藤 矢内 皆名人経験者なんだな!
603GPS:2011/02/20(日) 10:53:26.78 ID:OEdUVU1R
▲3六飛△3五角▲4六歩でほぼ互角
604名無し名人:2011/02/20(日) 10:53:27.14 ID:d/9qyHsU
ひふみんおもしれーwwww
605名無し名人:2011/02/20(日) 10:53:28.46 ID:Pno/nIlo
かつて棋界の嫌われ者だったひふみんが、こんなに愛されるようになるとは
606名無し名人:2011/02/20(日) 10:53:28.83 ID:dTVyL74S
扇子の話wwww
607名無し名人:2011/02/20(日) 10:53:30.17 ID:odwZfFaG
加糖九段じゃなくってヒフミン師匠と呼ばないと笑
608名無し名人:2011/02/20(日) 10:53:31.05 ID:PCzQYIhF
ひふみんのボケ話はいつも笑えるw
609名無し名人:2011/02/20(日) 10:53:41.23 ID:YVz0GEPY
手の解説より体の動きの解説に力が入るひふみんww
610名無し名人:2011/02/20(日) 10:53:43.93 ID:TqM4Nhm5
ひふみん主役すぎるわ
611名無し名人:2011/02/20(日) 10:53:44.26 ID:r3rr0QIx
>>576
端の位なんて表現は大昔からあるわ。
612名無し名人:2011/02/20(日) 10:53:47.95 ID:YvkBZJ7J
>>565>>566
転用で(つまり、やや冗談交じりに)言うことはあるけど
飛車先や端は他の筋の「位」とははっきり意味が異なるので
正しくは位とは言わない。
613名無し名人:2011/02/20(日) 10:53:56.35 ID:h7FK5XXg
左からかよ
614名無し名人:2011/02/20(日) 10:54:06.83 ID:oDKETvHf
幸せな人生だな ヒフミン
615名無し名人:2011/02/20(日) 10:54:13.96 ID:aKj3ju8r
(;´・ω・`)ちょっとさあ
手の解説してよぉ

お(´・ω・`)6六角? 7七桂跳ね
ないんだろうなこれは
616名無し名人:2011/02/20(日) 10:54:14.44 ID:/b+S7aNs
77桂は見えねーなぁ、さすがだ
617名無し名人:2011/02/20(日) 10:54:38.42 ID:N2yAPzkk
>>611
>>538に言ってやれよ。
618羽生おたく ◆RrjTZEp9jw :2011/02/20(日) 10:55:02.29 ID:DGEi/om3
うるせー
619名無し名人:2011/02/20(日) 10:55:14.93 ID:VT/0OjGj
ヒフミ、ウルサイ
620GPS:2011/02/20(日) 10:55:17.17 ID:OEdUVU1R
▲4五飛もあったようだ
621名無し名人:2011/02/20(日) 10:55:18.14 ID:Rze1AEpY
愛穴熊は見てると寝てしまうけど
ひふみんがうるさいから大丈夫だわ
622名無し名人:2011/02/20(日) 10:55:18.16 ID:fygJb0TS
年寄りになったら123みたいには絶対なりたくない!!!
623名無し名人:2011/02/20(日) 10:55:22.06 ID:xwxPMt0t
今北
なにこのゴールデンカード(解説者込み)
624名無し名人:2011/02/20(日) 10:55:22.45 ID:XCdVBGfk
局面が全然頭に入ってこないんですけど
625名無し名人:2011/02/20(日) 10:55:44.23 ID:eZMdKZXi
どっちが勝ちかも分かってるし、今日はお笑い番組として見てるw
626名無し名人:2011/02/20(日) 10:55:44.80 ID:VHrs++s2
>>605

ネットのおかげだなw
627名無し名人:2011/02/20(日) 10:55:47.14 ID:/b+S7aNs
>>605
よくも悪くも将棋一筋で純な人だからなぁ・・・
※のようなタヌキな政治家っぷりとは違うw
628名無し名人:2011/02/20(日) 10:55:58.96 ID:n/BuMMgP
ひふみんの解説を楽しめない奴はにわか
629名無し名人:2011/02/20(日) 10:56:04.29 ID:vwzVoNMR
端も位だろ。ボケが
630名無し名人:2011/02/20(日) 10:56:07.96 ID:2E2ujEyM
字幕が欲しい・・・
631名無し名人:2011/02/20(日) 10:56:10.24 ID:fjhRHYUw
的はずれな解説しおって
632名無し名人:2011/02/20(日) 10:56:14.19 ID:Pno/nIlo
いつでも飛車が切れるのが先手の強みだな
633名無し名人:2011/02/20(日) 10:56:15.64 ID:k6HfxOQp
身長は矢内の方が高いのか
634名無し名人:2011/02/20(日) 10:56:35.81 ID:BjbVBjfW

猫だましはまだか?
635名無し名人:2011/02/20(日) 10:56:44.04 ID:TPz0tjtG
>>564
美濃のときは端歩を突かないと逃げ道が無くなるから突くのは知ってるけど、
穴熊は横から攻められて端から逃げるのを見たことがない。
横から攻められて逃げ道無くて死亡、それか端攻めくらって上から詰められて死亡が多いよね?

じゃあ何で端歩を突き合う?端歩は突かない方がよさそうに見えるけど・・・。
636名無し名人:2011/02/20(日) 10:56:47.21 ID:aKj3ju8r
>>620
あー(´・ω・`)難しいな
△2四歩に・・
637名無し名人:2011/02/20(日) 10:56:59.28 ID:dlCbnjeI
意地でも位と呼びたくない奴は何か端に恨みでもあるのか?
638名無し名人:2011/02/20(日) 10:57:04.19 ID:oFh6ZsQs
77桂より8四角じゃないのか普通はw
639名無し名人:2011/02/20(日) 10:57:08.28 ID:Tp72GEqq
副音声で島が解説とかないの?
昨日のラグビーは多重音声だったじゃん
640名無し名人:2011/02/20(日) 10:57:51.59 ID:hsl0IT/R
羽生にパンツヌギ穴熊を催促するかね
641名無し名人:2011/02/20(日) 10:57:59.90 ID:D9Rr53x5
ヒフミンは77が読めない
ナナナで終わってる
642名無し名人:2011/02/20(日) 10:58:02.79 ID:06pR21o3
棋士生活55年って凄いよな!
643名無し名人:2011/02/20(日) 10:58:02.86 ID:k6HfxOQp
羽生の価値
644名無し名人:2011/02/20(日) 10:58:14.41 ID:oFh6ZsQs
>>624
せっかくの佐藤羽生戦がもう台なしw
645名無し名人:2011/02/20(日) 10:58:18.50 ID:dTVyL74S
けいはねたら76ふとかないの
646名無し名人:2011/02/20(日) 10:58:22.56 ID:h7FK5XXg
ひふみんは解説じゃないからな
勘違いしちゃいけない
647名無し名人:2011/02/20(日) 10:58:23.19 ID:N2yAPzkk
>>635
端を攻め合ったときに、5段目が主戦場になるのと、
1段自分の側に寄るのとでは、ずいぶん違うだろ。
648名無し名人:2011/02/20(日) 10:58:26.46 ID:aKj3ju8r
>>638
(´・ω・`)△7五歩に角切るだか?
それもあるんかな
649名無し名人:2011/02/20(日) 10:58:37.70 ID:fygJb0TS
しかし矢内は綺麗になった。半月前までは、全く眼中にもなかったけど今はドストライク
650名無し名人:2011/02/20(日) 10:58:38.71 ID:n/BuMMgP
最近は穴熊の桂跳ねて攻めに使うのも珍しくなくなってきてるね
651名無し名人:2011/02/20(日) 10:58:49.39 ID:SaflLk+p
そりゃ84角だろーなー
652名無し名人:2011/02/20(日) 10:58:50.65 ID:ockXB3O8
123「それもありますけど」強いなー
653名無し名人:2011/02/20(日) 10:59:00.90 ID:fh5TEX2D
脳溢血寸前まで自分を追い込む
ハイテンション解説がいつもながら素晴らしい
654名無し名人:2011/02/20(日) 10:59:01.22 ID:ZaVR/j9p
しゃべりっぱなしだな
655名無し名人:2011/02/20(日) 10:59:11.41 ID:F+xAcbMd
>>650
セクハラ乙
656名無し名人:2011/02/20(日) 10:59:15.33 ID:YvkBZJ7J
>>635
だから、すでに書いてあるだろ。
穴熊は 相 穴 熊 の と き だ け 端を突くんだよ。
突かないと、相手に突き越された場合に相手にだけ
端攻めの選択肢があることになってしまうからだ。
657名無し名人:2011/02/20(日) 10:59:33.13 ID:N2yAPzkk
ちゃんと、「羽生NHK杯」と言ってる。
ひふみん、お約束を守るじゃないか。
658ひふみ:2011/02/20(日) 10:59:36.15 ID:Ss9nUF9n
一瞬静かになったぞ!
659名無し名人:2011/02/20(日) 10:59:41.01 ID:/b+S7aNs
見えてたけど75歩気になってこれは指せなかったなぁ
660名無し名人:2011/02/20(日) 10:59:43.13 ID:odwZfFaG
なんでもあるんじゃねえか
661名無し名人:2011/02/20(日) 10:59:52.54 ID:aKj3ju8r
(´・ω・`)5四飛かなあ
あダメだ角切られて4五金か
662名無し名人:2011/02/20(日) 10:59:55.28 ID:Tp72GEqq
門倉くん解説にも秒読みしたまえ
663GPS:2011/02/20(日) 11:00:01.82 ID:OEdUVU1R
△7三銀▲同角成△同金で先手が良さそうだ
664名無し名人:2011/02/20(日) 11:00:08.06 ID:n/BuMMgP
端論争熱いなw
665名無し名人:2011/02/20(日) 11:00:11.68 ID:dlCbnjeI
さあライドン
666名無し名人:2011/02/20(日) 11:00:21.76 ID:3uj6f4ue
>>635
とっておきの愛穴熊に端歩のことが載っているから読んでみろ。大まかにいうと、不利な方が最後の手段として攻めるための手作りになる。羽生の居飛車穴熊からすると、ビッグ4にする狙いもある。(手順は渡辺の居飛車穴熊の本を読んでくれ。)
667名無し名人:2011/02/20(日) 11:00:26.33 ID:SaflLk+p
本局とあんまし関係ない戦法論はべつなところでやって欲しいんですけお…
668名無し名人:2011/02/20(日) 11:00:29.96 ID:dTVyL74S
解説のくせにあと何分?と聞くヒフミン
669名無し名人:2011/02/20(日) 11:00:40.18 ID:06pR21o3
チョコレート食べながら解説すれば神!
670名無し名人:2011/02/20(日) 11:00:40.22 ID:h7FK5XXg
佐藤側からそこつくのか
エグいな
671名無し名人:2011/02/20(日) 11:01:15.56 ID:aKj3ju8r
>>663
(´・ω・`)8七歩あるから微妙

あ!(´・ω・`)いきなり
672名無し名人:2011/02/20(日) 11:01:16.72 ID:/b+S7aNs
一回77歩と叩くかな?
あ、87か
673名無し名人:2011/02/20(日) 11:01:17.83 ID:UPW7MP7L
羽生先生
流石です!

勝利率が88%になった現状でも
相手は佐藤
確実に寄りにいきます
674名無し名人:2011/02/20(日) 11:01:33.49 ID:Oy0cYLQe
>>631
他の解説者にはできない、123のいいところだよ。
675名無し名人:2011/02/20(日) 11:01:53.45 ID:SaflLk+p
何だコレ?
同金から75歩に意味あるのか?
676名無し名人:2011/02/20(日) 11:01:54.91 ID:fygJb0TS
「ぉお!ほぉほぉ!ううーん」
ワロタァーーーーーー
677名無し名人:2011/02/20(日) 11:01:57.20 ID:Tp72GEqq
そうかチョコあげたらボリボリして黙るねw
678名無し名人:2011/02/20(日) 11:02:01.72 ID:i5OXg6Sh
ID:3uj6f4ue
ID:TPz0tjtG
ID:YvkBZJ7J

おまえら24で白黒つけてこいよw
679名無し名人:2011/02/20(日) 11:02:04.47 ID:Ls+Q9pYw
680名無し名人:2011/02/20(日) 11:02:17.95 ID:Ye6l1deb
おまいらおはよう。
さすがにこのレベルの二人だと相穴熊でも面白いな。
まあ今日の主役は解説者だと思うがw
681名無し名人:2011/02/20(日) 11:02:19.92 ID:XOCnCpfb
ひふみんまったく当たらないなw
682緑のタヌキ ◆xCFVURL2Q. :2011/02/20(日) 11:02:35.19 ID:kCW0pmt/
ひふみんw志村けんがドリフでひふみんみたいな桂被ってスッポンの生き血のコントを思い出した
683名無し名人:2011/02/20(日) 11:02:43.57 ID:xwxPMt0t
なんか相穴の割りに早く決着つきそう
684名無し名人:2011/02/20(日) 11:02:52.62 ID:TPz0tjtG
>>647>>657
おk、分かった。
相穴の時だけ突かないと端攻め受けたときに1マス不利なとこから始まっちゃうのか。
いろいろ勉強になったわ。

>>678
俺14級だしww
685名無し名人:2011/02/20(日) 11:02:54.63 ID:F+xAcbMd
佐藤九段は先手では石田流を指して
後手ではゴキ中か。

久保二巻化してるのか?
686GPS:2011/02/20(日) 11:03:01.62 ID:OEdUVU1R
▲5七角で先手良し。評価値652
687名無し名人:2011/02/20(日) 11:03:05.73 ID:fh5TEX2D
で、将棋はどっちがいいんだ?
688名無し名人:2011/02/20(日) 11:03:08.23 ID:/b+S7aNs
切りそうな気がしてきたw
フラグ的な意味でw
689名無し名人:2011/02/20(日) 11:03:08.94 ID:N2yAPzkk
>>681
解説者は、指し手の予想屋じゃない。
690名無し名人:2011/02/20(日) 11:03:33.86 ID:aKj3ju8r
(´・ω・`)手順難し
狙いは△3五角なのか?
691名無し名人:2011/02/20(日) 11:03:40.27 ID:SaflLk+p
切ったぞおいw
692名無し名人:2011/02/20(日) 11:03:41.35 ID:dlCbnjeI
切ったァアァァァア
ライドォォォォォン
693名無し名人:2011/02/20(日) 11:03:44.44 ID:dTVyL74S
羽生さんもう詰みまでよみきりました
694名無し名人:2011/02/20(日) 11:03:48.74 ID:oDKETvHf
お、切った
695名無し名人:2011/02/20(日) 11:03:49.38 ID:eZMdKZXi
羽生らしいな
696名無し名人:2011/02/20(日) 11:03:52.72 ID:tktDoeaz
切っちまったか!
697名無し名人:2011/02/20(日) 11:04:03.20 ID:JpcEPYdE
角切ってもまだ中盤のような……
698名無し名人:2011/02/20(日) 11:04:08.69 ID:jf/pFjJ4
75歩叩く?
699名無し名人:2011/02/20(日) 11:04:09.45 ID:/b+S7aNs
やっぱりww
700名無し名人:2011/02/20(日) 11:04:09.55 ID:wlbOyHIg
今日の矢内は横顔エロい
701名無し名人:2011/02/20(日) 11:04:35.31 ID:BRPepbM6
ひふみん出すとかNHKマジで視聴率取りに来たな
702名無し名人:2011/02/20(日) 11:04:36.11 ID:6MB9o6eP
ひふみん言う手言う手
全て大外れw
703名無し名人:2011/02/20(日) 11:04:41.28 ID:KCy6gz0N
筋に入ってるように見える
704名無し名人:2011/02/20(日) 11:04:42.30 ID:N2yAPzkk
この銀が縦に並ぶ形が、妙に攻めづらい。
あ、それで、端か。
705名無し名人:2011/02/20(日) 11:04:47.89 ID:ZHaaLDin
穴熊の暴力ってこれのこと?
それともぼなかく?by15級
706名無し名人:2011/02/20(日) 11:04:48.09 ID:Pno/nIlo
あたらねえw
707名無し名人:2011/02/20(日) 11:04:50.27 ID:xwxPMt0t
飛車も切っちゃえ
708名無し名人:2011/02/20(日) 11:04:51.13 ID:SaflLk+p
なんだこの手順
まったく読んでなかった
709名無し名人:2011/02/20(日) 11:04:57.74 ID:KDMYWlK5
なんか今日は手数短そうな悪寒
710名無し名人:2011/02/20(日) 11:04:59.63 ID:nd+b4+Th
あいあなぐまなのに面白い将棋だ
711名無し名人:2011/02/20(日) 11:05:00.46 ID:06pR21o3
将棋どうでもよくなってきた。ひふみん独演会乙!
712名無し名人:2011/02/20(日) 11:05:03.90 ID:9/PfyhQK
羽生はモテに興奮してるのかガンガン来るな
713名無し名人:2011/02/20(日) 11:05:08.92 ID:h7FK5XXg
佐藤側軽くバラされ気味だな
714名無し名人:2011/02/20(日) 11:05:11.54 ID:Tp72GEqq
竜王戦角きって無理攻めして死亡
715名無し名人:2011/02/20(日) 11:05:15.77 ID:VHrs++s2

ひふみん…ことごとく外されてる
716名無し名人:2011/02/20(日) 11:05:18.44 ID:Dn/H6X8W
ひふみ一回も予想あたってないぞ!!!
717名無し名人:2011/02/20(日) 11:05:23.43 ID:UPW7MP7L
羽生先生
流石です!

勝利率が90%になった現状でも
相手は佐藤
確実に寄りにいきます
718名無し名人:2011/02/20(日) 11:05:30.53 ID:XOCnCpfb
スルーされたw
719名無し名人:2011/02/20(日) 11:05:37.76 ID:B78iKhKR
端!
720名無し名人:2011/02/20(日) 11:05:38.86 ID:8WZOwuEd
羽生佐藤ひふみん この組み合わせは卑怯w
721名無し名人:2011/02/20(日) 11:05:48.67 ID:Oy0cYLQe
早く終了したら、感想戦でもしゃべいまくりか?
722名無し名人:2011/02/20(日) 11:05:51.47 ID:n/BuMMgP
豊川先生が「私見ですが端の突き合いは格上が得」なんて言ってたな
723名無し名人:2011/02/20(日) 11:05:56.22 ID:r3rr0QIx
ひふみんの直感は90%(本人談)正しいらしいから
羽生と佐藤が間違ってるんだよ!
724名無し名人:2011/02/20(日) 11:06:01.69 ID:xwxPMt0t
棋譜読みは綾より今日の子のほうが好きだ
725名無し名人:2011/02/20(日) 11:06:02.93 ID:N2yAPzkk
加藤先生は、酸素吸入に向かいました。
726GPS:2011/02/20(日) 11:06:05.34 ID:OEdUVU1R
△3五角打で評価値-216
差が縮まったか?
727名無し名人:2011/02/20(日) 11:06:07.56 ID:aKj3ju8r
ま(´・ω・`)▲9三歩△同香▲2六歩かなあ
728名無し名人:2011/02/20(日) 11:06:08.63 ID:fh5TEX2D
羽生の寝癖を直してくれる人はもういないのか…
729名無し名人:2011/02/20(日) 11:06:33.42 ID:oFh6ZsQs
まぁ相穴熊の戦いが熾烈になってきたこの辺りで・・・

棒銀講座かなwww
730名無し名人:2011/02/20(日) 11:06:45.31 ID:Dn/H6X8W
こんな角打つわけないやろwww
筋悪すぎw
731名無し名人:2011/02/20(日) 11:06:47.90 ID:BRPepbM6
ひふみんは銀を使ってくれれば満足なんだよ言わせんな恥ずかしい
732名無し名人:2011/02/20(日) 11:07:01.78 ID:zf+HeF2o
矢内さん、かわいいよ
733名無し名人:2011/02/20(日) 11:07:12.03 ID:KCy6gz0N
ぜんぜん手が当たりそうにない
734名無し名人:2011/02/20(日) 11:07:36.76 ID:aKj3ju8r
あれれ(´・ω・`)△8二金かあ
ちょっとこれではと思う が
735名無し名人:2011/02/20(日) 11:07:39.36 ID:SaflLk+p
ひふみんあたらねえ!!
736名無し名人:2011/02/20(日) 11:07:45.89 ID:F+xAcbMd
>>728
あれはアホ毛というファッションだよ。
737名無し名人:2011/02/20(日) 11:07:51.84 ID:Pno/nIlo
この攻めはかなりうるさい
738名無し名人:2011/02/20(日) 11:08:00.94 ID:kY/I0dtd
739名無し名人:2011/02/20(日) 11:08:02.98 ID:TPz0tjtG
なぜ△9五同歩はダメ?
740名無し名人:2011/02/20(日) 11:08:05.54 ID:8WZOwuEd
これは誰が解説してもあたらんよ
741名無し名人:2011/02/20(日) 11:08:05.83 ID:/b+S7aNs
95歩は?
うん、そうやっぱりあるよねぇ
742名無し名人:2011/02/20(日) 11:08:15.18 ID:oFh6ZsQs
>>687
若干先手がいい感じかも
743名無し名人:2011/02/20(日) 11:08:21.74 ID:fh5TEX2D
5分5分の勝負
744名無し名人:2011/02/20(日) 11:08:22.88 ID:wlbOyHIg
82金はあたらねえ
745名無し名人:2011/02/20(日) 11:08:32.54 ID:pZupCSu1
4四角の利かしが大きいわけですね
746GPS:2011/02/20(日) 11:08:37.96 ID:OEdUVU1R
△3五角打で評価値-475
さっきやってほいた方がよかったようだ
747名無し名人:2011/02/20(日) 11:08:40.26 ID:SaflLk+p
82金はちょっと謝ったような手だけど
これでいいもんなのかな?
748名無し名人:2011/02/20(日) 11:08:50.03 ID:Dn/H6X8W
すごいな〜当たらなくても凹まないし、解説つとまるんだ
749名無し名人:2011/02/20(日) 11:08:58.92 ID:Tp72GEqq
3五角うち・・・
750名無し名人:2011/02/20(日) 11:09:12.11 ID:+1/PmFPc
ひふみん矢内と同じ位の背なのか
751名無し名人:2011/02/20(日) 11:09:12.96 ID:ZwqIr8Pb
うったじゃんよー
752名無し名人:2011/02/20(日) 11:09:13.70 ID:B/cIQ9fe
この 『パッと見て』 が
さりげなくすごいんだよな加藤先生は。
753名無し名人:2011/02/20(日) 11:09:14.98 ID:/b+S7aNs
>>736
一瞬羽生をセイバーに思っちまったじゃねーかw
754名無し名人:2011/02/20(日) 11:09:15.68 ID:Rze1AEpY
激指も35角打ち
755名無し名人:2011/02/20(日) 11:09:20.39 ID:LpoqRI3o
>>730
ぷぎゃーww
756名無し名人:2011/02/20(日) 11:09:24.82 ID:nd+b4+Th
おおー打った
757名無し名人:2011/02/20(日) 11:09:24.99 ID:N2yAPzkk
>>730
ひふみんに謝れ
758名無し名人:2011/02/20(日) 11:09:27.46 ID:JpcEPYdE
おお、角打ち当たった
759名無し名人:2011/02/20(日) 11:09:33.87 ID:wlbOyHIg
>>730
ひふみんにごめんなさいしようか
760名無し名人:2011/02/20(日) 11:09:35.12 ID:CjCzn/vS
やっと当たったw
761名無し名人:2011/02/20(日) 11:09:36.69 ID:zf+HeF2o
>>738
おお!なんとかわいい
762名無し名人:2011/02/20(日) 11:09:38.32 ID:BjbVBjfW

はやく終わった後の艦葬線が楽しみだわい
763名無し名人:2011/02/20(日) 11:09:39.63 ID:KDMYWlK5
>>732
うん、最近かわいくなったね。これは誰かと恋してるなw残念www
764名無し名人:2011/02/20(日) 11:09:44.66 ID:dlCbnjeI
765名無し名人:2011/02/20(日) 11:09:50.23 ID:Dn/H6X8W
やうたんの笑顔が優しいなw
766名無し名人:2011/02/20(日) 11:10:00.13 ID:vwzVoNMR
>>730
ぷっ
767GPS:2011/02/20(日) 11:10:01.00 ID:OEdUVU1R
▲4四飛で評価値+284
そんなに差がないのか?
768名無し名人:2011/02/20(日) 11:10:01.15 ID:55ofYULp
ひと目難解な局面です!
769名無し名人:2011/02/20(日) 11:10:04.95 ID:8WZOwuEd
770名無し名人:2011/02/20(日) 11:10:09.22 ID:3uj6f4ue
しかし、ひふみんは頭の回転がメチャクチャ早そうだな
771名無し名人:2011/02/20(日) 11:10:09.57 ID:SaflLk+p
一目難解な局面って
みりゃわかるよ!!
772名無し名人:2011/02/20(日) 11:10:15.47 ID:0kqLLRoY
>>738
どこに行っても現地の人に間違えられるというのがわかった気がする
773名無し名人:2011/02/20(日) 11:10:24.21 ID:fh5TEX2D
ひふみんだってたまには当たることもあるよ
774名無し名人:2011/02/20(日) 11:10:34.01 ID:Tp72GEqq
さっさと桂馬とっとけば良かったのに羽生はよー
775名無し名人:2011/02/20(日) 11:10:36.60 ID:h7FK5XXg
金寄せるよなぁ
776名無し名人:2011/02/20(日) 11:10:36.66 ID:/b+S7aNs
>>752
加藤先生は秒読みで絶対に間違えない、って何人もの棋士が言ってるな
777名無し名人:2011/02/20(日) 11:10:54.15 ID:VT/0OjGj
NHK杯で、19歳のハブに奇手で速敗したヒフミ
778名無し名人:2011/02/20(日) 11:10:59.91 ID:B/cIQ9fe
加藤先生が、どんなプロでも思いつく手しか浮かばない棋士だったら
名人になんてなれてない。
その予想をはずす、羽生・佐藤も然り。
そんな解説を求めてないんだったら、ボリュームゼロにしなさい。
779名無し名人:2011/02/20(日) 11:10:59.98 ID:jf/pFjJ4
佐藤は歩が足りないなぁ
小技が効かん
780名無し名人:2011/02/20(日) 11:11:08.72 ID:UPW7MP7L
羽生先生
流石です!

この金よりこそ
真骨頂!
781名無し名人:2011/02/20(日) 11:11:33.74 ID:Dn/H6X8W
さすが123
782GPS:2011/02/20(日) 11:11:38.07 ID:OEdUVU1R
△4六角で評価値+70
また互角になったようだ
783名無し名人:2011/02/20(日) 11:11:41.94 ID:R5buoijY
逆ビッグ4か
784名無し名人:2011/02/20(日) 11:11:52.66 ID:ockXB3O8
「羽生流」言いたいだけちゃうかと。
解説おもしろいなー
785名無し名人:2011/02/20(日) 11:11:55.92 ID:3uj6f4ue
先手の歩得が凄いな。かなり差がついたか。
786名無し名人:2011/02/20(日) 11:11:57.91 ID:oFh6ZsQs
>>767
ちょっと差が縮まったな
787名無し名人:2011/02/20(日) 11:12:05.15 ID:mA6Ti2/k
>>773
タイトル祝賀会@羽生永世名人@椿山荘

ひふみんがまっすぐ歩いてきて、おれがよけなかったら正面衝突しそうになった
当たり屋ひふみんw
788名無し名人:2011/02/20(日) 11:12:06.90 ID:SaflLk+p
短時間で思いつく能力はやっぱ未だに図抜けてるのかもね
じゃあ序盤の長考は何考えてるんだろ…
789名無し名人:2011/02/20(日) 11:12:13.61 ID:oDKETvHf
矢内もかわいいがヒフミン師匠かわいすぎ
790名無し名人:2011/02/20(日) 11:12:19.10 ID:zf+HeF2o
矢内さんの声も好きなんだよな
791名無し名人:2011/02/20(日) 11:12:21.35 ID:aKj3ju8r
(´・ω・`)△7六歩▲同金△5六飛かなあ
792名無し名人:2011/02/20(日) 11:12:21.60 ID:Z/czSlXG
今きた
王将戦なんかより全然みごたえがあるんじゃないの
793名無し名人:2011/02/20(日) 11:12:23.82 ID:wlbOyHIg
>>781
おい
794名無し名人:2011/02/20(日) 11:12:27.87 ID:8WZOwuEd
>>781
お前って奴はwww
795名無し名人:2011/02/20(日) 11:12:34.36 ID:r3rr0QIx
ひふみんは若いとき超ニヒリストだったんだぞ。
796名無し名人:2011/02/20(日) 11:12:35.72 ID:B/cIQ9fe
2五の桂馬が攻めに加われないようでは、佐藤劣勢かなぁ。
羽生陣も4枚でガチガチだしなぁ。
797名無し名人:2011/02/20(日) 11:12:40.28 ID:fygJb0TS
意外と一二三オタも多いな。
798名無し名人:2011/02/20(日) 11:12:43.60 ID:dlCbnjeI
▽3五角以降ID:Dn/H6X8Wが沈黙した件
799名無し名人:2011/02/20(日) 11:12:47.93 ID:LpoqRI3o
>>781
なにさらっと手のひら返してんだよwwwワロタ
800573:2011/02/20(日) 11:12:50.41 ID:YgLFN7u9
羽生佐藤の穴熊戦って久しぶりなんじゃね?
801名無し名人:2011/02/20(日) 11:12:58.23 ID:n/BuMMgP
>>788
主に祈りを捧げてるんだよ
802名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:05.39 ID:fh5TEX2D
先手の穴熊は逆形だけど4枚だから固いな
803名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:07.77 ID:Dn/H6X8W
今せんのやったら言うなよwww
804名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:19.40 ID:Tp72GEqq
>>788
何も考えてないッ by米長
805名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:23.33 ID:F+xAcbMd
ID:Dn/H6X8W
これとそのレスを連鎖アボンにしました。
806名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:25.20 ID:N2yAPzkk
>>787
棋界のパーティーで、名人経験者が正面から来たら、
道を空けるものだろ。
807名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:27.45 ID:tktDoeaz
羽生忙しくなってきたな
808名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:32.93 ID:dTVyL74S
げ、いった!!!!
809名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:34.16 ID:h7FK5XXg
ゴッツイ
810名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:34.22 ID:Z/czSlXG
うはーーーwwwwwwwwwwwごつい
811名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:35.34 ID:kY/I0dtd
あはは
812名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:41.34 ID:SpxB211G
露骨に・・・
813名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:47.33 ID:WAX+C1kl
当たり始めたなw
814名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:48.98 ID:42TAB9Bk
わはは
815名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:49.47 ID:ZwqIr8Pb
こういってこういって…どういくんだよ苦笑
816緑のタヌキ ◆xCFVURL2Q. :2011/02/20(日) 11:13:51.74 ID:kCW0pmt/
金うったあああああ
817名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:53.80 ID:xwxPMt0t
ID:Dn/H6X8W
ID:Dn/H6X8W
ID:Dn/H6X8W
ID:Dn/H6X8W
ID:Dn/H6X8W
818名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:58.27 ID:UPW7MP7L
羽生先生
流石です!

べたな手も先生がやると美しい。
819名無し名人:2011/02/20(日) 11:13:58.90 ID:n/BuMMgP
うおー、ゴツイてきた
820名無し名人:2011/02/20(日) 11:14:00.47 ID:ZaVR/j9p
123んwww呼吸w呼吸がーーーーw
821名無し名人:2011/02/20(日) 11:14:03.20 ID:dlCbnjeI
9三金!!!
822名無し名人:2011/02/20(日) 11:14:03.50 ID:hsl0IT/R
意外と123強いな
823名無し名人:2011/02/20(日) 11:14:06.22 ID:B/cIQ9fe
うわ 放置かぁ
824573:2011/02/20(日) 11:14:18.20 ID:YgLFN7u9
ひふみんが 穴熊は将棋じゃない とか言ってなかったっけ?
825名無し名人:2011/02/20(日) 11:14:18.67 ID:Ls+Q9pYw
826名無し名人:2011/02/20(日) 11:14:26.86 ID:9/PfyhQK
相穴は一目重そうな手も頻繁に出るよね
827名無し名人:2011/02/20(日) 11:14:30.06 ID:aKj3ju8r
う〜ん(´・ω・`)なんか雑なような
こうやって置くもんなのか
828名無し名人:2011/02/20(日) 11:14:38.15 ID:mA6Ti2/k
>>806
もちろん、あけたっす
829名無し名人:2011/02/20(日) 11:14:41.67 ID:Z/czSlXG
銀2枚が泣いてるきがするぅ
830名無し名人:2011/02/20(日) 11:14:56.23 ID:VT/0OjGj
ホンマ、うるさいな
831名無し名人:2011/02/20(日) 11:14:57.62 ID:nd+b4+Th
逆転したか
832名無し名人:2011/02/20(日) 11:15:05.72 ID:JpcEPYdE
なんか先手の攻めはしのげそうに見えるなあ
833GPS:2011/02/20(日) 11:15:14.47 ID:OEdUVU1R
△9五歩で評価値-415
また後手が悪い
△2八飛が良くなかったか?
834名無し名人:2011/02/20(日) 11:15:15.28 ID:SaflLk+p
放置して飛車成りか
「どっちかが勝ってる」局面になってるっぽいね
835名無し名人:2011/02/20(日) 11:15:20.26 ID:oFh6ZsQs
ボナでは羽生の77金と13金が
微妙判定だった
836名無し名人:2011/02/20(日) 11:15:21.35 ID:49gnSt9D
どっちかが早く潰れちゃいそうな展開
837名無し名人:2011/02/20(日) 11:15:34.77 ID:jf/pFjJ4
後手から75桂がキツイなら75歩打っちゃえば良いんじゃね?
838名無し名人:2011/02/20(日) 11:15:44.87 ID:55ofYULp
これは香車の2段ロケットくるな
839名無し名人:2011/02/20(日) 11:15:51.70 ID:r3rr0QIx
>>824
一時期穴熊さしてたけどね。
840名無し名人:2011/02/20(日) 11:15:54.93 ID:dTVyL74S
見所紹介きた
841名無し名人:2011/02/20(日) 11:16:02.35 ID:/b+S7aNs
>>837
ありそう。
842名無し名人:2011/02/20(日) 11:16:03.42 ID:UPW7MP7L
羽生先生!

スペシャルでますね!

次ですね!!!
843名無し名人:2011/02/20(日) 11:16:14.49 ID:vwzVoNMR
▲9二金は羽生コピーの激指推奨
844名無し名人:2011/02/20(日) 11:16:25.58 ID:Tp72GEqq
香車うちどーん あ同玉か
845名無し名人:2011/02/20(日) 11:16:27.73 ID:X0ZO/8yJ
木村なら後手持ちたくて、うずうずする局面。
846名無し名人:2011/02/20(日) 11:16:31.16 ID:qnP0+btL
>>837
おおおおお
847名無し名人:2011/02/20(日) 11:16:33.71 ID:N2yAPzkk
>>824
棒銀とのバランスが悪いからか?
848名無し名人:2011/02/20(日) 11:16:35.68 ID:Z/czSlXG
>>837
羽生さんちわーっす
849名無し名人:2011/02/20(日) 11:16:36.02 ID:wlbOyHIg
ひふみんは羽生ちょっと悪いとまたフラグを建設
850名無し名人:2011/02/20(日) 11:16:40.31 ID:aKj3ju8r
>>837
オメ(´・ω・`)
851名無し名人:2011/02/20(日) 11:16:40.33 ID:B/cIQ9fe
穴熊 たしかに嫌だけど、

 羽生 前人未到の3連覇を果たしたい
 佐藤 大きく負け越し、さらに無冠の自分への悔しさをはらしたい

これだけ 勝ちたい! 理由があれば、盤上どんな手段を使っても勝ちを
目指すのがプロ。我々はそれを楽しめばいいのでは?
852名無し名人:2011/02/20(日) 11:16:42.48 ID:dlCbnjeI
ああこの歩はいい手ぽいな
853GPS:2011/02/20(日) 11:16:48.79 ID:OEdUVU1R
▲7五歩で評価値+293
854名無し名人:2011/02/20(日) 11:16:54.96 ID:nd+b4+Th
>>837
( ゚Д゚ノノ"
855名無し名人:2011/02/20(日) 11:16:59.07 ID:Dn/H6X8W
これ寄せれるかいな
856名無し名人:2011/02/20(日) 11:17:00.12 ID:F7pY5Pme
ちなみに、ハブ勝ち
857名無し名人:2011/02/20(日) 11:17:04.41 ID:FvkRNaB2
837は神ム
858名無し名人:2011/02/20(日) 11:17:18.94 ID:Ye6l1deb
一目でイイ歩だな
859名無し名人:2011/02/20(日) 11:17:30.24 ID:32aWLL8a
>>806
棋界のパーティで、エレベーターが満員になった時に真っ先に降ろされた名人もいるけどな
860名無し名人:2011/02/20(日) 11:17:55.05 ID:YvkBZJ7J
相手の打ちたいところに歩、か。
さすがというか、打たれてみると当然なんだが、
なかなか読み筋に入ってこない気づきにくい好手。
861名無し名人:2011/02/20(日) 11:18:02.97 ID:oFh6ZsQs
てか、中盤からずっと羽生が一貫してリードしてきたのが
ここに来てソフトはほぼ互角判定してきてる。

差がなくなってしまった。羽生に数手疑問手があった模様
862名無し名人:2011/02/20(日) 11:18:03.87 ID:/b+S7aNs
>>859
誰?w ○?
863名無し名人:2011/02/20(日) 11:18:05.70 ID:vwzVoNMR
▲7五歩も激ざし推奨
864名無し名人:2011/02/20(日) 11:18:08.27 ID:Dn/H6X8W
A級復帰の勢いそのままに砂糖勝ち
865名無し名人:2011/02/20(日) 11:18:09.47 ID:h7FK5XXg
ってことは佐藤は速度計算中か
866名無し名人:2011/02/20(日) 11:18:15.97 ID:fh5TEX2D
これでも昔は紅顔の美少年だったんだぞ
867名無し名人:2011/02/20(日) 11:18:16.42 ID:aKj3ju8r
(´・ω・`)△7八歩はないのかな
868名無し名人:2011/02/20(日) 11:18:22.01 ID:Ls+Q9pYw
869名無し名人:2011/02/20(日) 11:18:25.26 ID:ZaVR/j9p
>>859
誰その名人?
870名無し名人:2011/02/20(日) 11:18:49.49 ID:zf+HeF2o
羽生先生の熊は堅いな
871名無し名人:2011/02/20(日) 11:18:50.25 ID:B/cIQ9fe
加藤先生 ⇔ 羽生・佐藤

では、受けの感覚への重きが違うからなぁ・・・・・・。
佐藤なら、明確な一手勝ちでないと、踏み込まずに受けに回りそうだ。
872GPS:2011/02/20(日) 11:18:50.63 ID:OEdUVU1R
△6五銀で評価値-528
873名無し名人:2011/02/20(日) 11:18:54.89 ID:JpcEPYdE
>>866
いまも顔は真っ赤ですが
874名無し名人:2011/02/20(日) 11:18:56.86 ID:F+xAcbMd
>>859
最後に乗った人が降りるもの。
ちなみに、うちの会社のエレベーターでは新入社員も役員も関係ないよ。
最後が降りる。
875名無し名人:2011/02/20(日) 11:19:05.13 ID:N2yAPzkk
>>859
カワイソス
876573:2011/02/20(日) 11:19:34.86 ID:YgLFN7u9
ひふみん そろそろ電池切れそうだな
877名無し名人:2011/02/20(日) 11:19:38.76 ID:32aWLL8a
>>862>>869

森内

・永井英明氏の盤寿を祝うパーティーの帰り、エレベータに乗ったが、
定員オーバーになり、将棋関係者しかいないのに降ろされる。
878名無し名人:2011/02/20(日) 11:19:41.52 ID:pZupCSu1
終盤だけは、完璧だもんなあ>機械
879名無し名人:2011/02/20(日) 11:19:42.75 ID:do3tqK/d
>>861
評価値はあんまりあてにならないよ。最善手指し続けてても逆転することもあるし
大差になればまあ間違えないだろうが
880名無し名人:2011/02/20(日) 11:19:44.65 ID:SpxB211G
56飛走っておいた方が良かったってことはないか
881名無し名人:2011/02/20(日) 11:20:05.17 ID:oDKETvHf
ヒフミン師匠力見せはじめたね
882名無し名人:2011/02/20(日) 11:20:10.71 ID:55ofYULp
悪い手じゃないけど「平凡」w
883名無し名人:2011/02/20(日) 11:20:18.23 ID:aKj3ju8r
(´・ω・`)△8五銀はさすがに無理か
884GPS:2011/02/20(日) 11:20:21.63 ID:OEdUVU1R
これは▲7四歩で評価値+915
勝負が決まったか?
885名無し名人:2011/02/20(日) 11:20:37.19 ID:Ls+Q9pYw
886名無し名人:2011/02/20(日) 11:20:41.70 ID:jf/pFjJ4
この辺は感想戦見ないと解らんな
887名無し名人:2011/02/20(日) 11:20:41.91 ID:SaflLk+p
放置!
888名無し名人:2011/02/20(日) 11:20:53.42 ID:dlCbnjeI
>>877
それは降ろされたっていうより、ウティが遠慮して降りたんじゃないの
笑いながら身を引く謙虚なウティが目に浮かぶわ
889名無し名人:2011/02/20(日) 11:20:53.50 ID:ZaVR/j9p
>>877
サンクス。
森内さんカワイソス
890緑のタヌキ ◆xCFVURL2Q. :2011/02/20(日) 11:21:00.89 ID:kCW0pmt/
ちょwww
891名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:11.66 ID:Tp72GEqq
羽生は読みきってんのかね
892名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:16.78 ID:oFh6ZsQs
加藤は驚いてたがボナは7四歩だったな
893名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:18.99 ID:Z/czSlXG
うわぁ
どっちもひかねえ
894名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:22.74 ID:KCy6gz0N
7三歩成は詰めろか
895名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:29.29 ID:XOCnCpfb
斬りあいだ
896名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:30.73 ID:9/PfyhQK
おっおー
897名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:32.58 ID:fh5TEX2D
詰ましてくれか
898名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:33.32 ID:vwzVoNMR
ひえー
899名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:41.17 ID:49gnSt9D
読み切ってるのかな
900名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:43.62 ID:ZwqIr8Pb
うげげげ。なんかすげえな。読み切ってるのか?
901名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:44.44 ID:F7pY5Pme
グリっ
902名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:44.70 ID:8WZOwuEd
羽生はえーな
903名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:48.15 ID:5dy5K+wA
こええええ
904GPS:2011/02/20(日) 11:21:48.51 ID:OEdUVU1R
▲7三歩成で評価値+509
905名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:50.79 ID:Pno/nIlo
詰めろだな
906名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:54.82 ID:tktDoeaz
殴り合いキター
ドン・フライvs高山思い出した
907名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:55.69 ID:dTVyL74S
この踏み込み合いはすげえなあ
908名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:57.17 ID:oDKETvHf
読み切りだ羽生一直線
909名無し名人:2011/02/20(日) 11:21:59.81 ID:SaflLk+p
コレは詰みまで読んでないと指せないし
終わってんのかな?
910名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:00.18 ID:06pR21o3
911名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:00.15 ID:/b+S7aNs
88とはとりあえず指すところか。
912名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:01.42 ID:qnP0+btL
羽生さん、よみきってんのか・・・
913名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:02.53 ID:xwxPMt0t
>>871
野蛮流のモテが?
それはない
914名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:03.33 ID:Ye6l1deb
こういうのってどっちも自分が勝ちだと思って
いるからお互い引かないんだよなたぶん。
915名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:06.10 ID:UPW7MP7L
羽生先生!
流石です!!!

勝利率が96%になった現状でも
相手は佐藤。

じわっとがぶります。
916573:2011/02/20(日) 11:22:11.78 ID:YgLFN7u9
渡辺に草履を履かれていっても笑っていたウティ
917名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:13.86 ID:vS/uVftR
さすが黄金カード
濡れる!
918名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:16.85 ID:dlCbnjeI
妥協なきライドン
直線のライドン
羽生ライドン
919名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:18.06 ID:g3xlKRzN
羽生終わったな
920名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:18.98 ID:Dn/H6X8W
ひふみんの「ふぅ〜ん」って良いなw
921名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:19.78 ID:Z/czSlXG
なに?もう速度計算しちゃってるの・キチガイなの?
922名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:20.44 ID:N2yAPzkk
もう、こうなったら、8八と、同金に期待。
923名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:22.93 ID:Ls+Q9pYw
924名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:24.58 ID:YvkBZJ7J
>>888
むしろ替わりに誰かを降ろす森内が想像できない・・・
925名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:31.01 ID:tSQmh7kB
あれー?!あれ、あれ、あれ、待てよ、あれ、あれ、おかしいですねぇ?あれ、もしかしてトン死?えと、こういって、あれれおかしいですよ。あれー、あれ、あ、歩が三歩あるから、あれ、トン死なのかな?えーーーー。これとん死?とん死なんじゃないですかねー?
926名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:33.15 ID:WAX+C1kl
読みきってなきゃ指せんわな
927名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:33.18 ID:ujbHoxSe
羽生さんをちら見したな
928名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:36.99 ID:fh5TEX2D
ハッキリしたな
929名無し名人:2011/02/20(日) 11:22:53.25 ID:ZaVR/j9p
羽生さん、今日は指が震えなかったですね。
930名無し名人:2011/02/20(日) 11:23:07.31 ID:wkLWGjG9
これ大丈夫?
931名無し名人:2011/02/20(日) 11:23:12.15 ID:JpcEPYdE
いやーこわいこわい
932名無し名人:2011/02/20(日) 11:23:13.04 ID:aKj3ju8r
(´・ω・`)詰むのこれ
933名無し名人:2011/02/20(日) 11:23:15.37 ID:F+xAcbMd
王手してから73金じゃダメなの?
934名無し名人:2011/02/20(日) 11:23:24.89 ID:Ls+Q9pYw
935名無し名人:2011/02/20(日) 11:23:38.26 ID:ZwqIr8Pb
自玉Zってこと、かな。
936名無し名人:2011/02/20(日) 11:23:40.14 ID:/b+S7aNs
え、単に同金はまずくね?
937名無し名人:2011/02/20(日) 11:23:46.58 ID:xwxPMt0t
この二人が指すと相穴もおもしろい
938名無し名人:2011/02/20(日) 11:23:55.72 ID:KIrjPlsL
佐藤は郷田とのこときにして55秒で指してんだな
939名無し名人:2011/02/20(日) 11:23:58.10 ID:uCB3u92E
感想戦長いのか?
940GPS:2011/02/20(日) 11:24:07.47 ID:OEdUVU1R
▲7七桂で評価値+1192
決まったようだ
941名無し名人:2011/02/20(日) 11:24:11.90 ID:wlbOyHIg
感想戦長そうでおれ歓喜
942名無し名人:2011/02/20(日) 11:24:15.28 ID:N2yAPzkk
同桂の方が、逃げやすいように見えたけど。
943名無し名人:2011/02/20(日) 11:24:15.67 ID:XOCnCpfb
すげえ将棋だなあ
944名無し名人:2011/02/20(日) 11:24:17.47 ID:jf/pFjJ4
王手竜なんて筋もあるね
945名無し名人:2011/02/20(日) 11:24:21.08 ID:X0ZO/8yJ
>>929
震えなし、咳なし
八百長疑惑かw
946名無し名人:2011/02/20(日) 11:24:22.16 ID:v6z3hElF
あれれれ来ーい!
947名無し名人:2011/02/20(日) 11:24:23.81 ID:jgzwO6kS
ひふみん さっき93銀っていったじゃん
948名無し名人:2011/02/20(日) 11:24:27.27 ID:Ls+Q9pYw
949名無し名人:2011/02/20(日) 11:24:31.28 ID:mA6Ti2/k
>>910
郷田=ひふみん

@若いときイケメン
A中年メタボ
B長考派、棋界1、2位
Cアナログ
950名無し名人:2011/02/20(日) 11:24:33.76 ID:oFh6ZsQs
>>932
いや、詰まないっぽい。
ほぼ形勢互角だもの
951名無し名人:2011/02/20(日) 11:24:33.94 ID:UPW7MP7L
羽生先生!
気付いてますよね。

佐藤のオーラまだ死んでません
952名無し名人:2011/02/20(日) 11:24:40.82 ID:B/cIQ9fe
>>937
お互い埋め合いをしないので、攻める参考になるしおもしろいですよね
953573:2011/02/20(日) 11:24:47.02 ID:YgLFN7u9
パンツ脱いだあ
954名無し名人:2011/02/20(日) 11:24:49.10 ID:hsl0IT/R
しかし123は喋りに衰えがないな〜
955名無し名人:2011/02/20(日) 11:24:49.22 ID:qnP0+btL
これで角がとまるのか
956名無し名人:2011/02/20(日) 11:24:52.05 ID:nd+b4+Th
と金とられちゃったよ
957名無し名人:2011/02/20(日) 11:24:59.56 ID:kY/I0dtd
ふ〜ん
なるほどね
ははあ
958名無し名人:2011/02/20(日) 11:25:10.36 ID:YvkBZJ7J
>>933
俺もそう思う。なんでだろうか・・・
959名無し名人:2011/02/20(日) 11:25:18.41 ID:zf+HeF2o
佐藤の咳がないのは敗色だからか
960GPS:2011/02/20(日) 11:25:29.73 ID:OEdUVU1R
△8二玉で評価値-1100
961名無し名人:2011/02/20(日) 11:25:47.77 ID:N2yAPzkk
パンツを脱ぐのは、佐藤か米長くらいかと思ったが。
962名無し名人:2011/02/20(日) 11:25:49.78 ID:xwxPMt0t
矢内スルー
963名無し名人:2011/02/20(日) 11:26:04.52 ID:jf/pFjJ4
>>944
あ!無いわw
964名無し名人:2011/02/20(日) 11:26:33.52 ID:UPW7MP7L
羽生先生!
筋有るんですか?
965名無し名人:2011/02/20(日) 11:26:42.34 ID:fh5TEX2D
ひふみんは決して電池切れはしない
966名無し名人:2011/02/20(日) 11:26:44.42 ID:dlCbnjeI
>>933
>>958
ひふみんの解説聞いてなかったのかw
967GPS:2011/02/20(日) 11:26:46.93 ID:OEdUVU1R
▲8九香で評価値+1078
968名無し名人:2011/02/20(日) 11:26:48.96 ID:55ofYULp
「ひと目詰むかどうかわかりません!」ww
969名無し名人:2011/02/20(日) 11:27:14.96 ID:mA6Ti2/k
次スレ!!!1
970名無し名人:2011/02/20(日) 11:27:17.08 ID:/b+S7aNs
>>949
むしろ○のが近いポジションだと思うが。

@戦法を偏愛
Aめっちゃ食う
B仕事以外の付き合いが謎
C空打ちVS音無し
971名無し名人:2011/02/20(日) 11:27:18.47 ID:wqwGkwVo
NHK教育を見て33806倍賢くノンストップトーキング
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1298168226/
972名無し名人:2011/02/20(日) 11:27:25.68 ID:8WZOwuEd
行った!
973名無し名人:2011/02/20(日) 11:27:34.90 ID:xwxPMt0t
おお、いくのか。
いった振りして受けるのか
974名無し名人:2011/02/20(日) 11:27:37.58 ID:jgzwO6kS
ひふみん またはずしたww
975名無し名人:2011/02/20(日) 11:27:43.65 ID:vwzVoNMR
93歩成りは柿木に考えさせているが
即詰みはなさそう
976名無し名人:2011/02/20(日) 11:27:55.08 ID:oFh6ZsQs
>>967
そんなに差ないぞw
977名無し名人:2011/02/20(日) 11:28:07.44 ID:jf/pFjJ4
ソフト班が書き込まないから詰まないのかな
978名無し名人:2011/02/20(日) 11:28:17.93 ID:tSQmh7kB
あれー?!あれ、あれ、あれ、待てよ、あれ、あれ、おかしいですねぇ?あれ、もしかしてトン死?えと、こういって、あれれおかしいですよ。あれー、あれ、あ、歩が五歩あるから、あれ、トン死なのかな?えーーーー。
979名無し名人:2011/02/20(日) 11:28:20.03 ID:nd+b4+Th
読みきった風
980GPS:2011/02/20(日) 11:28:22.63 ID:OEdUVU1R
▲9三香成で評価値+915
981名無し名人:2011/02/20(日) 11:28:24.62 ID:sc1v07FU
初めて羽生が負けるところみれるかも
982名無し名人:2011/02/20(日) 11:28:31.09 ID:JpcEPYdE
羽生さん、駒台なおして!
983名無し名人:2011/02/20(日) 11:28:37.29 ID:YgLFN7u9
8五桂からいくのか
984名無し名人:2011/02/20(日) 11:28:49.17 ID:gKUfNO4G
98香が無くなれば先手の詰めろはとける
985名無し名人:2011/02/20(日) 11:28:54.19 ID:F+xAcbMd
駒大の桂馬が乱れています。

>>958
ねー
986名無し名人:2011/02/20(日) 11:28:54.58 ID:kq4NzG/4
桂が邪魔だ!
987名無し名人:2011/02/20(日) 11:28:55.64 ID:Uvu1pxrE
いまあっとか言った?
988名無し名人:2011/02/20(日) 11:28:59.05 ID:VHrs++s2

羽生の駒台の桂馬w
989名無し名人:2011/02/20(日) 11:29:04.10 ID:YW7ORR8H
77桂が参加すんのかー
990名無し名人:2011/02/20(日) 11:29:07.60 ID:+XiMQdF6
持ち駒が…
991名無し名人:2011/02/20(日) 11:29:13.96 ID:+1/PmFPc
ええ、えええ、ええ
992名無し名人:2011/02/20(日) 11:29:40.03 ID:UPW7MP7L
いくからには
筋有った!

流石です
羽生先生!
993名無し名人:2011/02/20(日) 11:29:40.78 ID:mA6Ti2/k
>>970
ああ、そうかもw
○も郷田も同時四段昇進だから、二人が合体するとひふみんかもねw
あとは、

D将棋世界に連載されて、
「・・・私は▲85桂とうった、相手は△同金ときた・・・」
という表現があれば完璧だねw
994名無し名人:2011/02/20(日) 11:29:47.27 ID:MC3Nmroy
王と玉が直接対峙って、なんかいいよね
995名無し名人:2011/02/20(日) 11:29:53.16 ID:xwxPMt0t
ありゃ?
996名無し名人:2011/02/20(日) 11:29:53.72 ID:N2yAPzkk
まっすぐ!!
997GPS:2011/02/20(日) 11:29:54.55 ID:OEdUVU1R
▲8五桂打で評価値+458
危険だが最短の順を選んだ
さすが羽生
998名無し名人:2011/02/20(日) 11:30:00.93 ID:r3rr0QIx
ひふみんは今期戸辺に勝ってるんだぞ。
999名無し名人:2011/02/20(日) 11:30:01.89 ID:R5buoijY
シャンチーの禁じ手
1000名無し名人:2011/02/20(日) 11:30:04.50 ID:pZupCSu1
金でもあれば、詰むんだけどなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。