八百長はないからいいよね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
362名無し名人:2011/02/27(日) 23:04:12.76 ID:7uw5SyZI
角番7勝7敗で横綱から星を買い角番を脱出して、それ以降は8勝2敗とか8勝3敗と早々勝ち越すあの大関と似てるねw
千秋楽に1000勝が掛かった場所は9勝目を買ったから、一番長い日は買って白星でめでたく1200勝だねw
363名無し名人:2011/02/27(日) 23:58:12.12 ID:gUd1YKCB
棋士の性格から考えて、将棋界に八百長がないのは、素直に信じられる。
なんとか哲学が浸透しているからとか、変なことを言っていると、
痛くもない腹を探られることになると思う。
見方を変えれば、あのなんとか哲学の話は、証拠や根拠を示すことなく、
それらしきことがあると想像させる言い方になっている。
何か意図的なものを感じる。なんとか哲学云々を言わなければ、
誰一人、八百長なんて想像もしないだろう。
事実としてもないのだろうから、むしろ言わない方がよいと思う。
364名無し名人:2011/02/28(月) 00:25:23.96 ID:ga/hdVSU
順位戦で40手そこそこで投了しまくっていた金沢先生は無実ですか
365名無し名人:2011/02/28(月) 00:49:23.28 ID:H8U6VQ6O
お前らの人生も中学生くらいまで連勝したあと連敗だよな
八百長人生w
366名無し名人:2011/02/28(月) 01:10:34.51 ID:BaGhcLS8
どう考えても無いだろうけど
あるとしたら年齢制限のかかった三段リーグぐらいだろな
367名無し名人:2011/02/28(月) 01:44:56.54 ID:Oizi02EU
いや、三段リーグでそんなことがあればプロ行きを逃した元奨励会員が腹いせに雑誌にたれ込むだろうってことで少なくとも集団での八百長は無いと結論が出てた
まあ最後の最後の一局で親しい奴同士が当たった時の片八百くらいはあるだろうと俺は思うけど
368名無し名人:2011/02/28(月) 01:50:03.53 ID:gPnfTCvX
ファンの立場からじゃ、一生わからないのが悲しいよね
369名無し名人:2011/02/28(月) 21:38:01.37 ID:u7lQtJOy
>>368
プロの技術を習得しても、わからないと思う。
370名無し名人:2011/03/01(火) 12:52:40.39 ID:Js45tUv6
中座は、年齢制限で退会寸前だったんだよな

最後の三段リーグでも最終戦を負け、もうダメだと思ったら
ライバルたちが全員負けて、奇跡の四段を決めた
371名無し名人:2011/03/01(火) 23:32:18.34 ID:HwxLHOu6
>>360
勝てば天国名人挑戦、負ければ地獄B1降級のA級順位戦で、
まだ自分がどういう状況に置かれるかも分からない序盤から、
貴重な白星を献上できるものかねぇ?
372名無し名人:2011/03/01(火) 23:51:41.26 ID:svo4qbFI
順位戦で給料が決まる。
そして順位戦だけなぜか強いロートル棋士がいる。。
373名無し名人:2011/03/02(水) 01:35:50.57 ID:W3DpFtC9
順位戦の仕組みを考えた奴は悪魔のように切れる
374名無し名人:2011/03/02(水) 04:08:34.61 ID:YOEvFhU9
>>372
そりゃそうだろ
どこで自信のある研究手を使うかってのもあんだから
順位戦にとっておきを持ってくる棋士が殆どだと思うけど、その手の棋士は力の入れ様が特にパネエよ
375名無し名人:2011/03/02(水) 04:14:34.63 ID:+EVmBpWP
順位戦全敗で他の棋戦は好調の森下は謎すぎw
376名無し名人:2011/03/02(水) 15:41:49.86 ID:kAzYxHvP
>>375
去年のモテみたい
377名無し名人:2011/04/27(水) 23:11:11.54 ID:iU2du2eB
八百長ではないが羽生はわざと負けるときあるよね
お決り文句は「よくわからなかったです」
378名無し名人:2011/04/28(木) 09:09:17.60 ID:AboBf5zg
utru
379名無し名人:2011/04/28(木) 15:20:12.48 ID:kYe2KxmG
__
380名無し名人:2011/04/29(金) 12:30:30.15 ID:NSUn2if/
381名無し名人:2011/04/29(金) 12:32:56.55 ID:910emhjy
382名無し名人:2011/04/29(金) 12:45:25.67 ID:aHSrbmTN

383名無し名人:2011/04/29(金) 12:48:41.78 ID:38FCrtzU
384名無し名人:2011/04/29(金) 12:50:10.33 ID:tdM6EjfR
385名無し名人:2011/04/29(金) 12:51:11.03 ID:ED8aMmt+
386名無し名人:2011/04/29(金) 12:52:34.38 ID:Rz7YJMpy
387名無し名人:2011/04/29(金) 12:53:58.48 ID:glZnuB/I
388名無し名人:2011/04/29(金) 12:55:44.76 ID:GH0HzF/e
hyf
389名無し名人:2011/04/29(金) 12:57:35.84 ID:Rz7YJMpy
390名無し名人:2011/04/29(金) 12:58:42.49 ID:Rz7YJMpy
391名無し名人:2011/04/29(金) 13:09:39.24 ID:6Ebed9St
392名無し名人:2011/04/29(金) 13:11:37.76 ID:6Ebed9St
393名無し名人:2011/04/29(金) 13:12:56.63 ID:Rz7YJMpy
394名無し名人:2011/04/29(金) 13:16:44.57 ID:glZnuB/I
395名無し名人:2011/04/29(金) 13:44:58.89 ID:zKcMRMhg
396名無し名人:2011/04/29(金) 21:14:04.67 ID:dNqTw25m
397名無し名人:2011/04/29(金) 21:14:30.16 ID:P2tYHErL
398名無し名人:2011/04/29(金) 21:14:56.35 ID:OXaSgXEQ
399名無し名人:2011/04/29(金) 21:15:51.24 ID:PsFzW0xu
400名無し名人:2011/04/29(金) 21:16:22.66 ID:zF1uSqae
401名無し名人:2011/04/29(金) 21:16:47.95 ID:LXgxtlGz
402名無し名人:2011/04/29(金) 22:46:50.37 ID:mgPPvdMT
403名無し名人:2011/04/30(土) 09:29:01.59 ID:Qau4GkPo
結局八百長だらけということか
404名無し名人:2011/04/30(土) 12:57:48.83 ID:jlsbNx3U
大山名人の時代から盤外戦術はあっても八百長はありません
405名無し名人:2011/05/01(日) 02:25:57.12 ID:m3oAbYMl
暗黙の八百長ってのはあるんじゃないか
406名無し名人:2011/05/01(日) 09:13:15.75 ID:w6+mLmBs
羽生のよくわからないというのは、将棋の真理に対する執着だろうな。
407名無し名人:2011/05/04(水) 16:22:17.66 ID:Jtb4rw8H
芝浦の序盤何よ
408名無し名人:2011/06/12(日) 22:13:35.00 ID:2gTHRJvJ
>>405
清水vs石高?
409名無し名人:2011/08/16(火) 08:31:53.32 ID:pmogxges
暗黙の八百長?w

それは八百長とは言わないよw
410名無し名人:2011/08/26(金) 10:25:57.62 ID:lcHTdBgR
おまいら素人に見抜けるわけがないと平然とやってそう
411可笑馬 ◆bKaGbR8Ka.

八百長の語源は、八百屋の長さんが相撲の親方相手に
囲碁をいつも一勝一敗になるように打って注文をもらって
いた事にあるらしい。豆ね。