1 :
名無し名人:
大相撲より閉鎖的な将棋ゴロの利益分配団体で
公益法人なんて不適格な将棋連盟だけど
コンピュータから逃げ回ってる将棋連盟だけど
スポンサーが斜陽でお先まっくらの将棋界だけど
八百長はないからいいよね!
2 :
名無し名人:2011/02/02(水) 13:00:56 ID:aSJmeb0h
当然だ!
将棋界は八百長が相撲ほど多くないんだ
米長に聞いてみろ
3 :
名無し名人:2011/02/02(水) 14:13:40 ID:3sbnS69T
>>2 多くはないって・・・
あるのかよ(´・ω・`)
4 :
名無し名人:2011/02/02(水) 14:54:48 ID:kJlv+IXm
八百長じゃないけど、剣持はスランプの高橋を勇気付けるために、わざと負けてやったと
匂わせてたな。その気遣いを理解できなかった当時の高橋に文句つけてるし。
5 :
名無し名人:2011/02/02(水) 16:42:25 ID:VPzOouXV
将棋は完全情報ゲームなんだから
八百した棋譜見たらバレバレだからねえ
6 :
名無し名人:2011/02/02(水) 16:42:50 ID:1xiJd3X6
八百長より、休憩中のソフトとかでのカンニングみたいののほうがありえそう
あと、棋士じゃなくてもほかのひとたちとかで、将棋賭博とかやってるひといないのかなーとか思った
野球ほどメジャーじゃないしやらないかな
7 :
名無し名人:2011/02/02(水) 16:49:57 ID:dXHAtxLs
そもそも将棋はハンデがつけにくいからな
8 :
名無し名人:2011/02/02(水) 16:52:31 ID:BIFwfCgm
将棋の場合事前に打ち合わせして指しておけばいいから
もし八百長があったとしても名局が出来るんだよな
実際は大金が絡む世界じゃないし
八百長はありえないけど
9 :
名無し名人:2011/02/02(水) 17:08:03 ID:QLdWlvXF
八百はまったくないとはいいきれないだろ。
わざと二歩とか、ありえないミスとか、キチガイじみた馬切りとか・・・。
10 :
名無し名人:2011/02/02(水) 17:51:57 ID:w8rxSTQo
※の一番の功績は米長哲学と呼ばれる考え方を広めたことだろう
11 :
名無し名人:2011/02/02(水) 18:11:35 ID:VPzOouXV
>>9 そうか
ネット中継を嫌がっているスポンサー(新聞社)がいたら、
八百長防止のために棋譜をリアルタイムで公開する必要があるんだと
説得できるんじゃね?
12 :
名無し名人:2011/02/02(水) 18:37:50 ID:3sbnS69T
>>10 逆にあれくらいで哲学と言われたんだから
片ヤオくらいは当たり前だったんだろうか
13 :
名無し名人:2011/02/02(水) 18:43:41 ID:2IOYQjPh
将棋連盟なんて興行集団じゃん
プロレスと同じだよ。
プロレスをガチだと信じてる人は、そういうの信じてる自分が好きなんだろ。
14 :
名無し名人:2011/02/02(水) 18:46:48 ID:4srVGxy5
>>12 若手が力戦に持ち込もうと序盤で定跡外すと、面と向かって怒鳴られたって話は聞いたことあるような
15 :
名無し名人:2011/02/02(水) 18:46:53 ID:BIFwfCgm
ノアだけはガチ
16 :
名無し名人:2011/02/02(水) 18:54:53 ID:ef7ExwX2
将棋界は実力重視の構造構築に頑張ってる方だと思うよ
古くは順位戦の導入から最近は瀬川の編入とか
相撲界は朝青竜追放したけど,将棋界は暴力事件くらいじゃ絶対追放しないだろ
まぁ,何やっても文句しか言わないアホが立てたスレで真面目に論じるつもりなんてないけどね
17 :
名無し名人:2011/02/02(水) 18:58:47 ID:bEz1Fqyw
タイガードライバー91がガチでなければこの世に真実などない
18 :
名無し名人:2011/02/02(水) 19:00:32 ID:3sbnS69T
>>16 ごめんスレ立てたアホだけど
>将棋界は暴力事件くらいじゃ絶対追放しないだろ
これは胸張って言うことじゃないだろw
19 :
名無し名人:2011/02/02(水) 19:01:00 ID:/GCZ5Nmj
芹沢が片八百長宣言して実行しただろ。
連盟も何の処分もできなかったし。
20 :
名無し名人:2011/02/02(水) 19:02:40 ID:m6CYcQzi
21 :
名無し名人:2011/02/02(水) 19:05:48 ID:5GrWN99q
米長哲学に感銘を受けて守ってきた羽生世代の功績も大きい。
消化試合でこそ本気を出せって当たり前のようで実践しづらいことだからな。
22 :
名無し名人:2011/02/02(水) 19:12:40 ID:ZcEPfowm
藤井って降級しないでしょ?
つまり・・・おっと、うなぎの出前が来たようだ。
23 :
名無し名人:2011/02/02(水) 19:51:51 ID:8FhVHJl7
警視庁が押収した現役の力士の携帯電話に、八百長をうかがわせる
メールが残っていた問題で、メールには「お願いされたからとりあえず
コケます」とか「20で譲ります」などと書かれ、勝ち星を金で
売買していることをうかがわせる内容になっていることが分かりました。
メールのやり取りなどをしていたのは、親方や力士あわせて
13人に上っていて、文部科学省は、八百長が相撲界に広がっていた
場合には、公益法人の資格の取り消しも含めた厳しい対応を取りたいとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110202/k10013813131000.html >文部科学省は、八百長が相撲界に広がっていた場合には、
>公益法人の資格の取り消しも含めた厳しい対応を取りたいとしています。
相撲協会終わったな。
24 :
名無し名人:2011/02/02(水) 19:52:11 ID:rP9YwrUI
佐藤大五郎を嫌う棋士がわざと大五郎のライバルを勝たせて
大五郎が昇級を逃したということがあったらしいけど
25 :
名無し名人:2011/02/02(水) 19:54:11 ID:3sbnS69T
>>24 棋士仲間に嫌われると損するってよく例にでるやつですね
26 :
名無し名人:2011/02/02(水) 19:58:25 ID:5GrWN99q
この記事読んで不思議に思うんだけど、
野球賭博の捜査で押収した資料から得られた捜査に関係ない情報を
こんな簡単に公表して良いのか?
27 :
名無し名人:2011/02/02(水) 20:28:40 ID:6Z3VJIQa
八百長にしか見えない対局は
腐るほどあるけどな
28 :
名無し名人:2011/02/02(水) 20:44:47 ID:n+XkGRdv
関西同士は怪しい
29 :
名無し名人:2011/02/02(水) 20:47:55 ID:NxKwzohk
ファンタの本質を、しったな。
30 :
名無し名人:2011/02/02(水) 20:51:27 ID:yNS4EPRQ
>>26 天下りの受け入れ人数が少ないから警察が相撲協会にお灸をすえた
31 :
名無し名人:2011/02/02(水) 21:06:52 ID:S+JTF6kJ
A級棋士で終盤にゆるめて片八百長してるやつがいると聞いたんだが
32 :
名無し名人:2011/02/02(水) 21:11:20 ID:EaNx4hIF
永世竜王の義兄がフリークラスから順位戦に戻る規定に挑戦してたときの
直接対決で、八百長が行われたはずだが
明らかに手合い違いの「嫁の兄ちゃん」にわざと負けてる
33 :
名無し名人:2011/02/02(水) 21:49:53 ID:DsuMSthc
>>32 これか
28 :名無し名人[age]:2009/01/06(火) 13:40:40 ID:QBK2oC1Z
渡辺がC2の時フリクラに落ちそうな伊奈と対戦して負けたことがあったぞ
実力からして絶対に負ける相手ではないはずだが
「義理の兄ちゃんだし一局落としてもあがれるからいいや
勝ったら嫁にやらせてもらえなくなるし」みたいな負け方だった
33 :名無し名人[age]:2009/01/06(火) 18:32:56 ID:QBK2oC1Z
>>29 すまん
順位戦じゃなかった
どの棋戦だったかわかったらまた書くよ
将棋世界で読んだ瞬間「あっ、これ八百長だ」って思ったのはこれだけ
だけど実際には星の貸し借りは絶対あると思う
過去の棋戦を見てるとゴミプロの名前がワンサカ出てくる
34 :
名無し名人:2011/02/02(水) 22:18:37 ID:BB5bq4hI
昔、将棋ニュースプラスで某棋士が、
「八百長は、ほとんど無い」って言っていた。
~~~~~~~~~~~~~
少しはあるってことですね。
35 :
名無し名人:2011/02/02(水) 22:22:21 ID:5eKUpmhV
エンタメである勝負事に八百長があるのは当然。
だいたい相撲に潔白さを求めるほうがおかしい。
あのバカ菅政権の影響で、ただただ清く正しく…ばっかり言ってるから
物事の本質が見えないでジリ貧になるんだ。
ああ、腹が立つ。
36 :
名無し名人:2011/02/02(水) 22:22:36 ID:TbddHcje
お前ら馬鹿だな
藤井の終盤は明らかに途中で金銭のやりとりがあっただろ
37 :
名無し名人:2011/02/02(水) 22:25:04 ID:kzYZ3l6a
山田と佐藤大はB1の時同じ組の棋士に嫌われていたらしいから
片八百長的なことはあったんじゃないか?
38 :
名無し名人:2011/02/03(木) 00:15:15 ID:yA5FnSYZ
相撲のヤオなんて自民党政権時代からめちゃくちゃ問題になってただろwww
いくら管が嫌いだからってバカすぎるこいつ
>>35
39 :
名無し名人:2011/02/03(木) 00:41:55 ID:YqYORkEB
民主党が悪いな
40 :
名無し名人:2011/02/03(木) 00:44:34 ID:7/ah7NTZ
>>5 相撲も完全情報ゲームでわ?
頭の中以外のことは、すべて土俵上に現れているよ
41 :
名無し名人:2011/02/03(木) 00:46:12 ID:Nvz78Xcf
無いということはないだろうなぁ。金銭のやり取りはないだろうけど。
42 :
名無し名人:2011/02/03(木) 00:51:38 ID:TlSyhTMs
43 :
名無し名人:2011/02/03(木) 00:55:57 ID:j480KJ3C
振り飛車党なら例えばシステム指したり、居飛車党なら角替わり指したりで
棋譜からはばれずに八百長的なことはできるよね
44 :
名無し名人:2011/02/03(木) 01:19:02 ID:1ne4A3wD
最近はどうだか知らんが 誕生日の競輪選手や騎士がいたりすると
花を持たせて勝たせてくれたもんだ。
博打場には人生の機微があったな。
45 :
名無し名人:2011/02/03(木) 01:29:52 ID:DMe3ENvt
亡くなった作家の山口瞳が「将棋界はきちがい部落だ。」
と言っていた。
これは、八百長のことだよ。
昔はタイトル戦なんか、よくあった。
米長や羽生世代以下はやらない。
これはあるプロ棋士から直接聞いた話だけど。
囲碁の方が凄いとも言っていた。
46 :
名無し名人:2011/02/03(木) 01:33:04 ID:2j2OifM3
囲碁は八百長がないからこそ、
台湾人がタイトルをことごとく取ってるんじゃないのw
47 :
名無し名人:2011/02/03(木) 01:37:08 ID:UaJ2L4tF
じゃモンゴル人が占拠してる相撲はどうなんだ
48 :
名無し名人:2011/02/03(木) 01:58:36 ID:LihPKWTR
>>45 少なくとも、坂田vs関根の時代はガチ。
特に坂田はああいう性格だから。
この構図は木村vs升田・大山に引き継がれているので、
木村時代もガチだろう。
愛想の悪い塚田に名人取らせる理由も皆無。
中原時代以降は米長哲学があるのでガチ。
というわけで唯一可能性があるのは大山時代の五冠連覇だが、
升田や加藤が応じるわけないから、やるとしたら二上しかいない。
しかし、大山の五冠を二度も崩したのが他ならぬ二上なので、
どうも理屈が合わない。
少なくとも、タイトル戦レベルではほとんどがガチだったのではないか。
(順位戦レベルでは今でもチラホラ八百がある気がするけど)
キチガイというのは盤外戦の事だと思うがどうか。
49 :
名無し名人:2011/02/03(木) 03:28:26 ID:DMe3ENvt
>>46 囲碁の方が凄いって。
おまえは何も知らない。
>>48 昔、連盟自体でやっていたんだよ。
私はプロ棋士の教室に通っていて、
その先生から直接聞いたんだよ。
囲碁も将棋も知っている人は、知っている。
どっかのプロ棋士の教室に通って、
プロの先生と親しくなってみたら。
50 :
名無し名人:2011/02/03(木) 04:49:18 ID:pujg+CAN
そう言えば月下の棋士にも八百長持ちかけられる話あったな
マジでこの世界も相撲みたいに八百長あんの?
51 :
名無し名人:2011/02/03(木) 04:55:34 ID:i61MRAQG
ねーよ
あったら羽生が永世七冠取ってるわ
52 :
名無し名人:2011/02/03(木) 08:09:18 ID:09/YiN+L
53 :
名無し名人:2011/02/03(木) 09:46:59 ID:UGBhdXy0
将棋って負けると全人格を否定されているようで厳しいからね。
素人のネット将棋でも手を抜けないし。気の抜けた手は指すことあるけどそれはもう気持ちで負けてる時だね。
54 :
名無し名人:2011/02/03(木) 09:50:22 ID:HHyAnZ5l
将棋ファンが注目しているタイトル戦はともかく
あんまり注目されていない降級がかかった対局で
相手側の勝ち星に余裕のある場合とかはどうなんだろう
55 :
名無し名人:2011/02/03(木) 09:55:24 ID:Nvz78Xcf
狭い世界で勝負事をすると必ず生じる。
これは日本人の特性に根ざすものでどうしようもない。
大相撲だけを叩いてみても仕方がない。
56 :
名無し名人:2011/02/03(木) 10:09:07 ID:zaG+ebtw
対局者の一方がわざと負けるなら棋譜が怪しいことになるけど
双方が結託してたら棋譜見てもわかんないよな。
まあ、羽生世代は生真面目だよねぇ。
57 :
名無し名人:2011/02/03(木) 10:16:53 ID:W3aspZ3K
八百長ではないが、大山の4時に封じ手とかは対局者の合意で
あきらかにルールをねじ曲げている訳だから、将棋界も
それほど威張れたもんじゃないと思うが。
100メートル走を選手の合意で80メートル走に変えてしまうのと
大差ない。
58 :
名無し名人:2011/02/03(木) 10:19:30 ID:+Dl0dweT
>>54 >>32みたいのはありうる
疑って見るなら棋譜は全部リアルタイムで公開すべきという意見になる
59 :
名無し名人:2011/02/03(木) 10:20:26 ID:Nvz78Xcf
週刊誌に叩かれる前に囲碁将棋界も対応を考えておいた方が良いんじゃないかな。
自分から告白する必要まではないだろうけど、暴露されたときの対応の仕方を。
60 :
名無し名人:2011/02/03(木) 10:47:22 ID:AyLQ1EjQ
貴乃花は若乃花との優勝決定戦でわざと負けてたなw
勝ち越しの力士が7勝7敗の力士に負けるのは
暗黙のルールなんだが
61 :
名無し名人:2011/02/03(木) 11:01:26 ID:25itD1u5
>>51 あんな注目される舞台では八百はないでしょ。
八百があるとすれば、もっと底辺の必死な場面では。
フリクラ落ちとか、引退とか、そういうがかかってる場面。
62 :
名無し名人:2011/02/03(木) 11:23:26 ID:aljj2uzK
タイトル戦とかのトップクラスの勝負では八百は無いと思うけどね。
八百があるとしたら中位から下位の順位戦でしょ。
降級すると直接給料に響くから金払ってでも勝ち星欲しい人はいるだろうし、
どうせ昇降級に関係無いなら星売ってこずかい稼ぎたいと思う人もいるだろうし。
63 :
名無し名人:2011/02/03(木) 11:27:26 ID:0JzwUD3A
64 :
名無し名人:2011/02/03(木) 11:38:37 ID:i61MRAQG
ねーよ
あったら中原はB級に落ちなかったわ
65 :
名無し名人:2011/02/03(木) 11:51:47 ID:pujg+CAN
ブックがあるのか
66 :
名無し名人:2011/02/03(木) 12:28:36 ID:o+U9Mh0D
米長哲学は本当に偉大。
あれのおかげで嫌がらせにしか見えない行為に
大義名分がつくw
67 :
名無し名人:2011/02/03(木) 13:20:34 ID:LihPKWTR
>>60 先代の貴乃花だったか、が珍しくガチな人で周りからウザがられてたとか。
後に親方になって、その一門はみんなガチだとか聞いた。
68 :
名無し名人:2011/02/03(木) 13:23:40 ID:2j2OifM3
羽生ヲタは八百長を推奨してるみたいだけどな
永世七冠を二度阻止した渡辺は将棋界を滅ぼすつもりか空気読めと激怒してたよw
69 :
名無し名人:2011/02/03(木) 14:08:18 ID:HOu144dY
羽生の七冠が話題作りのための八百長だったら笑えるな
70 :
名無し名人:2011/02/03(木) 14:14:08 ID:da8UhCAI
羽生にとってあれは名誉なことだが、
許した棋士全員にとっては恥でしかないからな。
71 :
名無し名人:2011/02/03(木) 14:21:19 ID:bj7t0MIq
八百長は難しいだろうけど貸しを作る事はあるだろうな
只でさえ派閥や門が絡み合ってる将棋界なんだし
72 :
名無し名人:2011/02/03(木) 15:43:56 ID:7NUdSxRq
最近の7勝7敗で千秋楽を迎えた大関の成績
平成15年 9月 秋場所 ●魁皇 朝青龍(横綱)○ ←
平成16年 9月 秋場所 ○千代大海 若の里(関脇)●
平成18年 3月 春場所 ○魁皇 白鵬(関脇)●
平成18年 5月 夏場所 ○琴欧州 千代大海(大関)●
平成18年 7月 名古屋場所○琴欧州 栃東(大関)●
平成19年 1月 初場所 ○魁皇 栃東(大関)●
平成19年 3月 春場所 ○魁皇 安馬(小結)●
平成19年 3月 春場所 ●千代大海 朝青龍(横綱)○ ←
平成20年 1月 初場所 ○琴光喜 安美錦(関脇)●
平成20年 3月 春場所 ○琴光喜 千代大海(大関)●
平成20年 5月 夏場所 ○琴光喜 魁皇(大関)●
平成20年 9月 秋場所 ○琴欧洲 千代大海(大関)●
平成20年 11月 九州場所 ○琴欧洲 千代大海(大関)●
平成21年 1月 初場所 ○千代大海 豪栄道(前頭三)●
平成21年 5月 夏場所 ○千代大海 把瑠都(関脇)●
平成21年 5月 夏場所 ○琴光喜 魁皇(大関)●
平成21年 7月 名古屋場所○千代大海 鶴竜(関脇)●
平成21年 9月 秋場所 ○魁皇 琴光喜(大関)●
米長哲学は生きている
73 :
名無し名人:2011/02/03(木) 17:27:17 ID:9h5BrwNg
朝青龍はどっちも優勝争いしてたから消化試合じゃない
74 :
名無し名人:2011/02/03(木) 18:35:16 ID:TlSyhTMs
八百長があったら、渡辺になんかタイトル取らせないだろ
もっとイケメン棋士に優勝させてる
75 :
名無し名人:2011/02/03(木) 19:23:36 ID:+MmRvIK5
冷静に考えたら
八百長の語源って囲碁由来だよな
76 :
名無し名人:2011/02/04(金) 00:31:04 ID:IDolXsVD
ソースが♘信用出来ない。
77 :
名無し名人:2011/02/04(金) 01:38:18 ID:bZZgLO/9
私が言っているでしょ。
米長と羽生世代以下はしない。
だけど、昔はあった。
私はプロの先生から直接聞いたんだ。
78 :
名無し名人:2011/02/04(金) 01:40:11 ID:tsq5k35F
奨励会三段リーグなら昇段にかかわる星なら
仲介役が存在したら普通に百万単位で売買成立しそうだがな
79 :
名無し名人:2011/02/04(金) 01:50:51 ID:FjUWXxEA
順位戦で降級くらいそうなときに、勝率の悪い相手に
よく勝つ…ってパタンを探しだせばいいんじゃね?
だれか頼む
80 :
名無し名人:2011/02/04(金) 01:51:13 ID:9Xp1ZbBq
>>77 ジジイ、おまえいい加減にしつこいんだよ。
これ以上同じこと書くな。
書いたらただじゃ済ませないからな。
81 :
名無し名人:2011/02/04(金) 01:57:09 ID:X2raoE6Q
そろそろgreeかモバゲにスポンサーになってもらうべき
82 :
名無し名人:2011/02/04(金) 01:58:55 ID:DyAypQ8i
>>80 ジジイとはワロタw
プロに向かって失礼だぞm9
83 :
名無し名人:2011/02/04(金) 02:01:55 ID:FjUWXxEA
俺、昔、将棋のすごいえらい先生にきいた。
将棋はすべてブック!
納得できた?
できないよね?
さ、証拠を出そう。
84 :
名無し名人:2011/02/04(金) 02:45:08 ID:VDURx6I/
俺もすげぇ昔にプロ棋士に八百長はないって聞いた
江戸時代はわからんけど
>>77のじじぃは江戸時代け?妖怪やな(笑)
85 :
名無し名人:2011/02/04(金) 03:22:41 ID:rvP3Kzb8
八百長の存在を否定してる書き込みは連盟の人間だろ
八百長の話は以前からあり、見ていて『おやっ』と思う将棋もあったが、
ファンはそれもひっくるめて楽しんでいた。
将棋には興行という側面もあるから、それ(八百長)をいうのはやぼという気持ちだった。
86 :
名無し名人:2011/02/04(金) 03:25:31 ID:PsC1gFRj
過去にはあった
米長哲学があったのは、ヤオや無気力が蔓延してたことの証し
特に、降級点制度のないときのC2順位戦
今もあるとしたら関西。千円札のフリクラ脱出から即降級点2つ、再宣言なんて
87 :
名無し名人:2011/02/04(金) 03:39:29 ID:bZZgLO/9
>>80 新聞社の人間だって、知っている人はいるんだよ。
一番多いのは片八百長。
米長くらいの年齢のプロ棋士と親しくなりなよ。
そして、亡くなった山口瞳の言ったことを言ってみな。
私が直接聞いたプロ棋士の名前をかけばよいけど、
そのプロ棋士に迷惑がかかるから。
囲碁の方が酷いけどなぁ。
ただ、米長と羽生世代より以下はやっていない。
今のA級の順位戦はガチだ。
仮に、変な負け方をしたら、
そいつが弱いだけだ。
88 :
名無し名人:2011/02/04(金) 04:49:29 ID:IDolXsVD
そう考えると一番会長にふさわしい人間が連盟の会長になってるのかもな。
89 :
名無し名人:2011/02/04(金) 05:05:41 ID:PdydlNfh
>>12 米長がAに上がったとき、昇級を決めた一番が片八百だったくらいやからな。
佐藤大五郎を上げたくないばかりに起こった出来事。
まあ普通に指していても米長が勝ったとは思うけどね。
その時代まではB1といった地位でも普通にあったというのが定説。
90 :
名無し名人:2011/02/04(金) 05:14:51 ID:LhoQfRpo
哲学(笑)、美学(笑)などなんの保証、抑止力にもならんよ。
大相撲における八百長の構造的な原因として、
十両と幕下の極端な待遇差がメディアで指摘されているように、
連盟に四段と三段以下の奨励会員の圧倒的な待遇差、
順位戦のクラスで対局料が決まるというシステムが存在する以上、
八百長は存在する可能性が非常に高い。
B2互助会、C1互助会が存在してもまったく驚かない。
(怪しい成績履歴のロートル棋士も実際に居る)
91 :
名無し名人:2011/02/04(金) 05:23:32 ID:PdydlNfh
>>87の言ってることは真理でもあるよ。
強い奴は八百長は勿論、片八百長なんかに手を染めたりしない。
羽生世代がそういうのに手を染めてないのは、米長に薫陶を受けたというのはあるにせよ
そういう必要性もなかったから、というのが大きい。
その昔、先崎学がはじめての順位戦で最終局で本間博と当たったときに
負ければ降級点の本間に対して「世話になった本間相手だったので、負けてもいいかなと思ったが
勝ってしまった」という趣旨のことを書いていたが、上に行くような人間は、最初からそういう事は考えないし
考えてるような人間はタイトル獲ったり獲られたりというところまでは行けない。
これは米長が書いた通りだと思うよ。
92 :
名無し名人:2011/02/04(金) 05:29:36 ID:PdydlNfh
>>90 ただし今のB2以下は互助会システムが働きにくい構造ではある。
(総当りではない、続けて当たらない、等々)
必死に互助をしても下から上がってくるのに淘汰されてる、というのが現状だろう。
それに、今の給与体系は順位戦依存ではなくなってるしね。
昔は給料のほとんどの部分で順位戦のクラスが影響したが、いまはせいぜい3割程度。
棋戦シードにほとんど影響のないB2以下では、さらにその割合が下がる。
今年度からはいわゆる基本給という仕組みもなくなるから、依存はさらに下がる。
十両と幕下の月給100万と無給というほどの差でもないし、必死に星をやり取りするまでもないのが現実。
93 :
名無し名人:2011/02/04(金) 05:34:19 ID:LhoQfRpo
>>91 弱い棋士やそれなりの棋士の方が圧倒的に多いのだから仕方がない。
誰も、強い棋士も弱い棋士もそれなりの棋士も全員が八百長をしている、
などと一度も言っていない。
94 :
名無し名人:2011/02/04(金) 05:37:21 ID:PdydlNfh
>>93 「八百長が存在する可能性が非常に高い」のは昔の話であって
今はそこまでやるメリットがなくなった、という話だよ。
95 :
名無し名人:2011/02/04(金) 05:40:25 ID:LhoQfRpo
>>92 たとえ全敗しても降級点は1つしかつかない、
ギリギリ勝ち越す(6勝4敗)か2度指し分ければ(降級点は5勝5敗)
消えるのだから、八百長の温床のようなものだ。
また、負け越したからと言って、降級点がつくわけではないのも大きい。
大相撲において、大関が一番おいしい
(待遇が非常に良い上に、一場所全敗(0勝15敗)しても、
次の場所で8勝7敗すればカド番も消える)のと一緒。
96 :
名無し名人:2011/02/04(金) 05:48:22 ID:LhoQfRpo
>>94 メリットはある。何を言っているんだ?
直接当たらなくても、大相撲で以前から言われていた通り、
また実際に今回のメールのやり取りでも明らかになった通り、
互助会の中で星を回すことは普通にできる。
(例)
B棋士に貸しがひとつあり、C棋士に借りがひとつある場合に、
B棋士にC棋士との対戦で負けさせることで、
B棋士に対する貸しとC棋士に対する借りを解消する、など
なにしろ降級は1年に1度しかないのだから、
(年6場所の大相撲と比較してもぬるま湯のふざけた制度だ)
1年でも長くB2でクビをつなぐことができれば、待遇はそのままで、
C1、C2に落ちた後のことを考えても、フリークラスへ落ちるのを先延ばしできるのだから、
非常に大きい。
負け越したからと言って、必ずしも降級点が付くわけでもないのも非常に大きい。
降級点が付くか付かないかが掛かった一番、降級点が消えるか消えないかが
掛かった一番を最優先で星の融通をするというシステムを構築できるのだから。
97 :
名無し名人:2011/02/04(金) 06:02:39 ID:EzjcMhfK
だよな
複数で星やりとりをすれば、メンバーの人数が増えれば増えるほど安定して助け合える
即アウトな降級と違って降級点は一回ついても大丈夫なのも大きいし
98 :
名無し名人:2011/02/04(金) 06:32:50 ID:bZZgLO/9
>>88 人間的には問題があるけど、
米長・中原
普通の会社で社長になれない。
女・女・女
八百長のことを教えてくれた先生は、
将棋界でプロ棋士をクビにするには、
人殺しでもしないかぎりない。
99 :
名無し名人:2011/02/04(金) 07:08:29 ID:ufoarAyL
将棋指しなんて暗いやつばかりだから、
自分さえ勝てば他人のことなんてどうでも良さそう。
話し合ってたとしても裏切りそう。
100 :
名無し名人:2011/02/04(金) 07:59:05 ID:jBn16NSZ
またI西の妄想か
101 :
名無し名人:2011/02/04(金) 09:08:29 ID:LhoQfRpo
102 :
名無し名人:2011/02/04(金) 09:39:21 ID:I8kHdpUE
順位戦は勝ち負け1つで順位が5〜10枚違ってくることもある
そしてうっかり落ちたらほぼ2度と上がれない
したがって星の価値は1つで500万くらいにはなると思われる
簡単に貸し借りや売り買いなんてできるわけがない
103 :
名無し名人:2011/02/04(金) 09:44:45 ID:Tz7vJ2pR
最終局で降級点がかかってる場合の勝率ってどんな感じなの?
データを出してくれないと俺は信じないぞ
104 :
名無し名人:2011/02/04(金) 11:08:31 ID:2AVWZwTk
>>103 相撲は不自然な勝率を大学教授が計算してみせてたんだっけ
105 :
名無し名人:2011/02/04(金) 11:25:08 ID:yKe1rl57
106 :
名無し名人:2011/02/04(金) 11:31:33 ID:AQQXh8ms
8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 19:14:06 ID:/nJ5mu+8P
魁皇の偉大な記録が・・・(´・ω・`)
平成19年1月 8勝7敗
平成19年3月 8勝7敗
平成19年5月 10勝5敗
平成19年7月 8勝5敗2休
平成19年9月 1勝5敗9休
平成19年11月 9勝6敗
平成20年1月 8勝7敗
平成20年3月 8勝7敗
平成20年5月 8勝7敗
平成20年7月 9勝6敗
平成20年9月 9勝6敗
平成20年11月 1勝3敗11休
平成21年1月 8勝7敗
平成21年3月 8勝7敗
平成21年5月 8勝7敗
平成21年7月 8勝7敗
平成21年9月 8勝7敗
平成21年11月 8勝7敗
平成22年1月 9勝6敗
平成22年3月 8勝7敗
平成22年5月 9勝6敗
平成22年7月 6勝5敗4休
平成22年9月 8勝7敗
平成22年11月 12勝4敗
平成23年1月 9勝6敗
107 :
名無し名人:2011/02/04(金) 11:35:26 ID:2AVWZwTk
見つけてきた
2002年、米国の経済学者が大相撲の論文を発表した。
1989年から11年間に、千秋楽で7勝7敗の力士が8勝6敗の力士と対戦した結果を分析したのである。
前者の統計的な期待勝率は約5割だが、実際の勝率は8割近くもあった。
ところが次に両者が対戦した際には4割ほどに急落。そのまた次には期待値並みに戻っていた。
この現象に一番理屈が合うのは力士間の白星の取引、つまり八百長だと説明した
(「ヤバい経済学」東洋経済新報社)。
相撲だと簡単みたいだが将棋だとそうもいかんからね
108 :
名無し名人:2011/02/04(金) 11:44:02 ID:cNnZKbj+
相撲よりは、将棋でやるのは難しいだろうね
手っ取り早いのは思い切って突然の二歩とか?
そういやちょっと前に、先手と後手間違えたかなんかで開始後すぐ終わったのとかあったけど
そんなわかりやすいやり方はしないだろうし
109 :
名無し名人:2011/02/04(金) 12:07:07 ID:b/q+ZRBS
110 :
名無し名人:2011/02/04(金) 12:49:28 ID:7U5FAMc1
そうそう、うっかりとか、ポカとか、緩手とか、一手負けの攻め合いとか、
序盤や中盤で”構想”、”趣向”、”意欲的な手”を試してみたけどうまく行きませんでした、
とかね。
111 :
名無し名人:2011/02/04(金) 13:10:59 ID:CEaOxGYH
将棋界の場合、絶対秘密をバラそうとするやつがいるからダメだ(米長とか)。
112 :
名無し名人:2011/02/04(金) 16:15:09 ID:lc6ydpcN
その昔、順位戦の下位で不可解な対局があったことは、河口や芹澤が幾度となく書いてはいたけど
今も同じように互助会制度があるかといえば、それはないような気がするね。
それがあるんだったら、C2のキズ持ちがフリクラ転出なんてする必要はないし
それにC1やC2といった大所帯で、互助る必要がない若手があれだけいる中で
システムを維持するのは無理だと思う。
唯一互助会システムを構築できるとすれば人数的にそこそこのB2だが、ここは最近の結果を見る限り
競争原理は働いてる感じがする。
まあ「八百長がある」という説も「八百長はない」という説も、今の段階では何の確証もないから
論じるだけナンセンスではあるがね。
113 :
名無し名人:2011/02/04(金) 16:29:43 ID:EzjcMhfK
下位なら片八百長は確実にあるでしょ
他にも八百長とまでは言わなくても「まあ負けてもいいや」って気持ちで指すくらいならいくらでもあるはず
114 :
名無し名人:2011/02/04(金) 16:48:14 ID:j2Hk8yrJ
フリクラ行きの依田に大山があっさり負けた時に、老師がなんか書いてたな。
115 :
名無し名人:2011/02/04(金) 16:49:42 ID:IDolXsVD
大山康晴の晩節について書いた人さえいるんだから
下位の八百長が蔓延してたら速攻誰かが暴露するはず。
島朗曰く、「昔の棋士は、人生の重みだとか、経験不足だとかいったセリフで若手を攻撃出来た。」
らしいけど、流石に相撲のように金を使った星のやりとりは無いでしょ。
せいぜい有ったとしても大山名人が愛用した暗黙の了解戦法位じゃないか?
116 :
名無し名人:2011/02/04(金) 17:01:43 ID:G6p32f/n
下位は腐っちゃうんだろうな、どーしても。
将棋界だと上に行けば行くほど綺麗で、下ほど腐りやすい…、
今の日本の縮図とは反対な所が、少しだけ面白いと言えなくもないかも。
日本だと普通は上に行けば行くほどより腐ってる所が多いよな。◯察とか。
117 :
名無し名人:2011/02/04(金) 17:04:37 ID:7SZMnDnm
中原vs米長の最後の名人戦、ガチだったとは思えん
118 :
名無し名人:2011/02/04(金) 17:06:31 ID:qKERapg2
奨励会・研修会は高確率であるだろう
119 :
名無し名人:2011/02/04(金) 17:36:17 ID:lc6ydpcN
>>117 それもよく言われる話だけど、中原がおかしな負け方をしたのは第一局だけだし
だいたいあの中原が林葉絡みのあれこれがあったとしても、米長に負けてやるようなタマではないよ。
それに名人になった前後の米長はやっぱり強かったよ。
120 :
名無し名人:2011/02/04(金) 17:47:00 ID:5THks+0W
星の貸し借りくらいやってるだろ
特に順位戦
121 :
名無し名人:2011/02/04(金) 17:51:51 ID:k4ijoLeK
降段制度の甘い三段リーグは5勝目を挙げた時点で昇級の可能性がなかったら残りを全部貸す。
これを数期繰り返して貸しが貯まったところで一気に回収して四段へ。
こんな作戦を防止するために厳しい年齢制限があるって聞いたけどホントかね。
122 :
名無し名人:2011/02/04(金) 17:53:02 ID:Hcji1R7w
>>120 総当たりのB1までならともかく、それより以下だと返すのに時間がかかるからなぁ。
123 :
名無し名人:2011/02/04(金) 17:55:56 ID:tOQKkP3x
奨励会はガチなんじゃないかな。貸し借りできるほどの経済力はないでしょ
124 :
名無し名人:2011/02/04(金) 18:08:09 ID:fSqWMtfZ
奨励会で八百長があったら退会した奴が
腹いせに暴露するんじゃね?
C1、2はありそうな気がする
125 :
名無し名人:2011/02/04(金) 18:28:18 ID:5THks+0W
>>121 貸し借りは同じ穴の狢だからこそ成立するもんじゃないかな
その大半が涙を飲んでこの業界と離れていく奨励会において
元奨が激しい妬みをマスコミ暴露という形でお見舞いしてくることは容易に想像がつく
未だそういった事例がないということは真っ白なんだろう
126 :
名無し名人:2011/02/04(金) 20:19:48 ID:j+KmALo7
127 :
名無し名人:2011/02/04(金) 20:32:27 ID:Pt14ohKe
>>20 朝三暮四にだまされるタイプだな。
それは、片八百長の別表現にすぎないだろ。
128 :
名無し名人:2011/02/04(金) 20:50:00 ID:qKERapg2
129 :
名無し名人:2011/02/04(金) 21:03:27 ID:sKW33r23
藤井先生が終盤でファンタするのは・・・
130 :
名無し名人:2011/02/04(金) 21:17:01 ID:he+Fto16
瀬川の編入試験はヤオだと思うんだがな
131 :
名無し名人:2011/02/04(金) 21:19:48 ID:IDolXsVD
>>128 このご時世、そんな行為があったら元奨励会員が暴露してるでしょ。
132 :
名無し名人:2011/02/04(金) 21:57:53 ID:Z5GvjH62
>>130 まぁ、みんなそう思ってるよ。女流戦はガチっぽかったけどね。
133 :
名無し名人:2011/02/04(金) 22:00:52 ID:+i/hmbqK
それ言い出したら6戦3勝の段階で設定おかしいし
134 :
名無し名人:2011/02/04(金) 22:04:46 ID:vjUFokaA
伊藤博文のフリクラ脱出はぁゃしぃ
135 :
名無し名人:2011/02/04(金) 22:05:22 ID:z4d4coTD
凸門下のクマーをみろ
最短でフリクラに落ちて、どこにもヤオの要素なんかない
136 :
名無し名人:2011/02/04(金) 22:11:31 ID:CTYlGoTU
>>130 ヤオとか以前に対戦相手の設定が合格させようとしていたとしか…
137 :
名無し名人:2011/02/04(金) 22:15:32 ID:j3FzOYjv
ないと言い切る根拠もない。
残念ながらね。
これは公益法人がどうこうの話ではなく、
カネが絡んだ「個人戦」は八百長はありえる。
いかなる競技であってもね。
サッカーみたいな団体戦は全員の八百長同意をとりつけるのが大変だから
ないだろうが。
138 :
名無し名人:2011/02/04(金) 22:35:16 ID:ANWZFBUO
>ないと言い切る根拠もない。
当たり前だろw アホか
139 :
名無し名人:2011/02/04(金) 22:36:59 ID:I+sybKSX
サッカーでもセリエAで八百長あったでしょ
140 :
名無し名人:2011/02/04(金) 22:38:05 ID:sKW33r23
八百長はキムヨナ先生だけでいい
141 :
名無し名人:2011/02/04(金) 22:44:27 ID:CTYlGoTU
>>140 八百長はわざと負けることだから、あれはちょっと違う
142 :
名無し名人:2011/02/04(金) 23:21:39 ID:9hNarylE
弟子想いの師匠だったら…
クマーのフリクラ落ちはなかったはず…
143 :
名無し名人:2011/02/05(土) 04:52:08 ID:Io46hRgj
>>126 君はわかっていないねぇ。
山口瞳が「きちがい部落」と最初に言ったのは、
米長が林葉に手をつけたときに言ったんじゃないんだよ。
もっと前だよ。
144 :
名無し名人:2011/02/05(土) 05:00:04 ID:+AMpSQhG
だから根拠を示せよ。
145 :
名無し名人:2011/02/05(土) 05:25:43 ID:Io46hRgj
>>144 だから、米長と同じくらいのプロの将棋棋士と親しくなれと言っているだろう。
そのくらいの先生が個人で直接指導している教室は沢山あるから、
その教室に入って親しくなれよ。
そうしたら、自然と色んなことがわかるよ。
146 :
名無し名人:2011/02/05(土) 07:37:17 ID:vpdpaQgV
競技系はみんな多かれ少なかれそういった不正はあるでしょ
まったくないと考える方が不自然
147 :
名無し名人:2011/02/05(土) 08:48:10 ID:XMu/b4QP
148 :
名無し名人:2011/02/05(土) 11:19:22 ID:h8AJEI2X
先日の大石-中座の順位戦は、あやしかったな
149 :
名無し名人:2011/02/05(土) 13:10:52 ID:Io46hRgj
>>147 どのプロ棋士から聞いたと書くのは簡単だ。
でも、そのプロ棋士に迷惑をかけることになると書いているだろう。
そのプロ棋士に限らず、他のプロ棋士も知っている人はいっぱいいるんだから、
プロ棋士と親しくなれば、聞くことができるだろう。
同じことの繰り返しになるから、私はもう書かない。
150 :
名無し名人:2011/02/05(土) 13:14:11 ID:fFjVJUdF
確たる根拠やソース無しで書くだけなら誰でもできるしなw
必死すぐる
151 :
名無し名人:2011/02/05(土) 13:20:58 ID:caZkl/m3
さきの竜王戦の渡辺vs羽生戦
はどのぐらいのヤオイ度ですか?
152 :
名無し名人:2011/02/05(土) 13:53:17 ID:WPQlK7v/
>>149 だれから聞いたかはかけなくても
だれがくさいのかはかけるだろう。
かかないんだから、うそ。
153 :
名無し名人:2011/02/05(土) 14:40:24 ID:XMu/b4QP
誰から聞いたかを言わないで
誰がくさいかを言っても信用ならないが
154 :
名無し名人:2011/02/05(土) 14:41:47 ID:vpdpaQgV
普通にあってもおかしくないことがらなのに
必死に否定してる奴はなんなの?
あったとしても下位の話、つまり将棋界の勝ちが下がるわけじゃないだから無理に否定せんでもいいじゃん
155 :
名無し名人:2011/02/05(土) 14:42:49 ID:Vue0z1qZ
アホか
156 :
名無し名人:2011/02/05(土) 15:29:49 ID:HQmYUOLU
高校野球でも、シードされるのが重圧だからと言う理由で
勝てばシード入りの大会でわざと負けるのは、うちの県では普通にあるよ。
157 :
名無し名人:2011/02/05(土) 16:55:02 ID:Io46hRgj
>>152 >>153 ヒントを出してやるよ。
但し、どういう書込みがあっても、私は反応しない。
レスをしない。
加藤一二三九段ととても仲の良いプロ棋士だよ。
これでよいか。後は、勝手に想像しなさい。
私はこのスレには今後書き込みをしない。
>最近、色々と心の塞ぐ出来事が多い。
(中略)
>朝からやさぐれた気分になり、
>「棋士も星を遣り取り出来ればなあ」と思わされるが、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>【限定ジャンケン】で勝ち残る自信もないので止めて置きたい(苦笑)
159 :
名無し名人:2011/02/05(土) 17:20:48 ID:+AMpSQhG
>>158 こんな事を平然とブログに書ける辺り
本当に星のやり取りは無いんだろうなぁ
160 :
名無し名人:2011/02/05(土) 18:00:25 ID:dKyoclFB
どんな嘘も平然とブログに書ける元棋士なら一人いるがw
161 :
名無し名人:2011/02/05(土) 18:03:26 ID:NSeR2gWq
放駒親方がニュースで出てくるたびに、「放駒(離れ駒)」に反応してしまうw
162 :
名無し名人:2011/02/05(土) 18:18:53 ID:ysxQNS0U
>>145 プロ棋士には、性格破綻者が多い
ある有名作家が升田に将棋を指導してもらったのだが、駒落ちでボロ負けした
で、局後に「すべて悪い、話にならん」、
我慢して「どこがいけなかったんでしょうか、ご指導お願いします」と聞いても
「あんたが駒を動かしたことが悪い」と、さんざん
頭にきて後日、他のプロ棋士にこのことを愚痴ると、「升田先生らしいですなあ。」と笑うだけ
163 :
名無し名人:2011/02/05(土) 18:34:40 ID:HVQeH0ZE
プロ棋士ってのは、勝負師だからな。
勝った負けたの勝負に人生からプライドまですべてを注いでいるわけね。
人畜無害な性格を求める方がおかしい。
164 :
名無し名人:2011/02/05(土) 19:00:33 ID:fRPc1mWq
実際にどうかなんてわかりはしないけど米長哲学の概念があるだけ相撲よりマシだ
165 :
名無し名人:2011/02/05(土) 19:03:59 ID:wTgunT8G
>>160 元棋士なんて永作1人しかいないし
元女流棋士は村山・佐藤・林葉・福崎嫁・林・比江島くらいしかいないぞ?
誰だろうなあ・・・
そんな連盟やLPSAを退会して、フリー女流でもない「元棋士」って・・・
166 :
名無し名人:2011/02/05(土) 19:13:36 ID:7FyX0FzM
引退棋士と元棋士の区別のつかない人だっているんだよ!
将棋板は全力で食いつく釣堀だから困る
167 :
名無し名人:2011/02/05(土) 19:16:35 ID:DppKTH7I
>>162 最近はそーゆー棋士もいないよね
みんな人当たりがよさそうで
168 :
名無し名人:2011/02/05(土) 19:22:35 ID:FSTFdoge
>>162 お前も俺も含めて、将棋板住民の9割近くが性格破綻者だろ?
何、他人事の様に言ってるんだ
169 :
名無し名人:2011/02/05(土) 19:28:14 ID:wTgunT8G
※を叩くのに升田や山口瞳を出すのは
どこかの掲示板の常連では常套手段ですねえ・・・
訳尻りなんとかとかいう人がよくやってましたな
170 :
名無し名人:2011/02/05(土) 19:37:40 ID:dKyoclFB
火消しに必死なのは連盟の工作員か
171 :
名無し名人:2011/02/05(土) 19:38:48 ID:vDAlOZZ8
B2で内藤が降級点食らいそうになった時の浦野の片ヤオとか
久保がC1昇級を決めた時の平藤のおかしな駒の動きとか
関西同士は怪しさ満点
172 :
名無し名人:2011/02/05(土) 19:39:44 ID:wTgunT8G
1匹釣るのに9分かかった
173 :
名無し名人:2011/02/05(土) 19:41:29 ID:vDAlOZZ8
ところでスポニチはいつ王将戦を打ち切るのか?
174 :
名無し名人:2011/02/05(土) 19:43:15 ID:7FyX0FzM
>>173 なぜこのスレで王将戦?次の予選ははじまってるけど
175 :
名無し名人:2011/02/05(土) 19:54:18 ID:vDAlOZZ8
次の次はあるかな?
176 :
名無し名人:2011/02/05(土) 19:58:35 ID:7FyX0FzM
いやだからここで言われてもっていう
177 :
名無し名人:2011/02/05(土) 20:00:12 ID:vDAlOZZ8
あえてここで言う
178 :
名無し名人:2011/02/05(土) 20:25:49 ID:uy2dM4LI
賭け将棋ってあるんじゃないの?
ハチワンダイバーで見たよ
179 :
名無し名人:2011/02/05(土) 22:17:27 ID:pC3TL+Hm
藤井は、久保と三浦とズブズブっぽいけどな
180 :
名無し名人:2011/02/05(土) 23:12:21 ID:XTw3T7k7
よかった、ファンタは無かったんだね
181 :
名無し名人:2011/02/06(日) 00:14:31 ID:fWnKDiYH
ちょっとまて、あの藤井の終盤のファンタジスタこそ、
八百長だったのではないか
182 :
名無し名人:2011/02/06(日) 00:59:06 ID:4CKVEvEV
t
183 :
名無し名人:2011/02/06(日) 02:13:57 ID:ClrFStt4
藤井は、どうやっても勝てるっていう局面から
久保に大逆転負けして、久保の降級を救ったこともあるし
三浦に大逆転負けして、三浦の挑戦ロードの手助けしたこともある
羽生の穴熊を、完全包囲する圧勝劇から、突然死んだこともある
あれは、ファンタじゃなかったんだね
よかった
184 :
名無し名人:2011/02/06(日) 08:06:28 ID:Rhp/vupl
185 :
名無し名人:2011/02/06(日) 10:10:08 ID:Ijg0Q9jh
186 :
名無し名人:2011/02/06(日) 11:39:01 ID:56USp0ch
将棋も相撲や歌舞伎のように
どす黒い興業的な面を持っているから
一部にはあると思う。
対局があまり公開されないしね。
棋譜を見て八百と判断するのは無理だし。
187 :
名無し名人:2011/02/06(日) 11:54:07 ID:sxA53M9d
米長が八百長ない宣言
188 :
名無し名人:2011/02/06(日) 12:25:39 ID:A9Ckv99Y
>>187 そりゃ米長哲学だと自分の功績としていばりちらしたいだろうからね
まあ将棋はいくらでも言い訳できるんだよ
意欲的な手だとか構想がうまくいかなかったとか
うっかりだとか
見落としだとか
ファンタとか
189 :
名無し名人:2011/02/06(日) 12:36:29 ID:VPKjIWHj
藤井が最終局素人以下の手で久保に大逆転負けしたけど
もしあれが八百長なら序盤からやられるはず
190 :
名無し名人:2011/02/06(日) 12:40:27 ID:A9Ckv99Y
あ、ファンタ=八百長ってわけじゃないよ
いくらでも言い訳あるし解明しようもないってことね
悪手さしたら八百長では対局できない
191 :
名無し名人:2011/02/06(日) 16:59:25 ID:KQ4IRTUd
八百長で下手こいたら悪手の応酬しなきゃならなくなるな
192 :
名無し名人:2011/02/06(日) 17:27:46 ID:P/7vSAm2
山田道美選集の日記を読めば、当時のプロ棋士の実情がよくわかる。
これ以上は?わかるでしょう!
193 :
名無し名人:2011/02/06(日) 17:42:11 ID:KQ4IRTUd
将棋も相撲みたいに昇格や降格かかった試合の勝率を分析してほしい
やばい事実が統計的に明らかになるかも知れん
194 :
名無し名人:2011/02/06(日) 18:03:11 ID:KQ4IRTUd
83 :名無し名人[sage]:2009/02/02(月) 19:01:35 ID:Nyn5r9Gu
八百長が存在するかしないかと言えば、結論は「存在する」だろう。
ただ、棋士は強ければ強いほど自尊心というかプライドが高いから、トップレベルではまったくないと言って良いかも。
「普通にやれば俺が全部勝つのに、なんで星の貸し借りをせにゃいかんのか」……トップレベルはこういう人種なので
最初からヤオなんかしないし、必要も感じない。
ただしクズはこの限りではないだろう。プライド以前に生活があるからな。
ただし、大規模な星の貸し借りは存在しないんじゃないかな。
これだけ狭い世界、中盆がコントロールするような組織的八百長が存在すれば
あっという間に露見する。過去には棋士会で大揉めに揉めたことがあるし、内輪で隠し通すのは無理だわな。
84 :名無し名人[sage]:2009/02/03(火) 13:13:03 ID:ZD7lRkZn
>棋士会で大揉めに揉めた
kwsk
85 :名無し名人[sage]:2009/02/03(火) 20:15:51 ID:/7XtY2Px
>>84 一時期、C2からの降級がナシになっていた時期があったが
そのちょっと前に「順位戦下位ではやらずや八百長が横行している」てなことを棋士会でぶちまけた棋士がいたのさ。
あえて名前は書かないが、誰でも名前を知っていて、こういうことを言いそうな棋士がね。
後に米長が昇級と降級が絡んでない順位戦が昼前に終わることを揶揄して
「こんな状態が続くと全体の空気が淀む」と発言してクズ棋士の反感を買ったことがあったが
それよりも相当辛辣。当然「発言を撤回しろ」になったが、言った方は発言を撤回することはなかった。
詳しくは昔の将棋賛、おっと誰か来たようだ。
195 :
名無し名人:2011/02/06(日) 19:13:14 ID:8xUqvV6b
八百長解明は長期化、妻が携帯壊した力士も
対象者(14人)の中には調査に対して非協力的な者もおり、「妻が踏んで壊したという力士もいる」(山本浩委員)。
これは、八百長を認めれば、厳しい処分が適用されるとみられるからだ。
八百長行為を認めた竹縄親方、十両千代白鵬、三段目恵那司の3人を、賞罰規定で最も重く、
過去に適用されたことがない除名処分とすることが濃厚となっている。
http://www.sanspo.com/sports/news/110206/spf1102060505000-n2.htm 「(携帯電話を)妻が踏んで壊した」なんてバレバレのウソをつくようなクズは許せん!
渡辺竜王なら、仮にカンニング疑惑が起こったとしても
「機種変更したので、古い携帯電話は捨てました!」ぐらいのことは言うぞ
196 :
名無し名人:2011/02/07(月) 00:02:46 ID:n0E0oslL
詠・将棋賛歌か>元は総会屋が企業に買わせた雑誌(byニーダの小池じゅうめい物語)
197 :
名無し名人:2011/02/07(月) 04:00:05 ID:GDDbpaDf
>そのちょっと前に「順位戦下位ではやらずや八百長が横行している」てなことを棋士会でぶちまけた棋士がいたのさ
芹澤だね。
週刊大衆か何かでやってた自分のコラムでも書いてたよ。単行本にも入ってると思うから興味のある人は
探してみればいい。
その下の米長の「空気が淀む」発言も同じ流れで出てきた発言。
ただ、この発言が出た頃は、C2からの降級がなかった頃なので、互助会的な八百長よりも
昇級に関係なくなった棋士が互いに話をつけて対局をさっさと終わらせる……というようなのが大半。
(芹澤の文脈も、「どれだけ負けても下に落ちないのだから、真剣に指すわけがない」というもの)
もっとも、当の芹澤も若い頃は相手棋士と話をつけて、わざと千日手にして対局相手と一緒に競輪へ行く(=昔の千日手局は即日
指し直しではなく、後日指し直しだった)、なんてことをやってたので
他人様の行いを非難できるだけの棋士だったかは微妙だけどな。
198 :
名無し名人:2011/02/07(月) 09:37:57 ID:1rra5pE7
昇確の佐藤が降確の豊川に順位戦負けてる。
これはどうみても
199 :
名無し名人:2011/02/07(月) 10:42:14 ID:lnQ1YtsM
それはないわw
200 :
名無し名人:2011/02/07(月) 12:18:59 ID:clSuiqxD
奨励会は絶対あるだろうな
星一つの差で天国と地獄だからな
4段昇進がかかった対局だと1千万出しても元が取れるだろ
201 :
名無し名人:2011/02/07(月) 12:36:05 ID:m/8EeV0C
収入のない奨励会員がお金もってないだろ?
202 :
名無し名人:2011/02/07(月) 13:02:42 ID:2/9a7qFl
親は意外と金を持っている
203 :
名無し名人:2011/02/07(月) 13:35:02 ID:DUiLgu5s
少なくともプロで八百長は難しいな
手抜きはさすがにアマでも解っちゃうし、温い手指してたらソフト以下の声が多く出てきてしまう板挟みでそんな余裕は無い
持ち時間が切れた指し手でも最善で無くても中身があるかどうかくらい解る
藤井先生のは・・・ただのファンタ☆
204 :
名無し名人:2011/02/07(月) 13:47:58 ID:9XGkuu9t
引退が決まった有吉がNHK杯に 予選通過!! して出てきたのは、
安よう寺が負けてやったのかと思った。
205 :
名無し名人:2011/02/07(月) 13:51:17 ID:9XGkuu9t
ひふみんも引退する時は出てくるから、見てな。
206 :
名無し名人:2011/02/07(月) 13:58:58 ID:DUiLgu5s
てか、こういうモノを抑制する意味でコンピューターの存在は重要だな〜と自分で言ってて思ったわw
207 :
名無し名人:2011/02/07(月) 14:51:11 ID:Iug8TyEY
勝つと大嫌いな棋士が昇級しちまうんで
様子見に来たそいつの前で今日は私に負けさせて下さいと言ったのは誰だっけ
208 :
名無し名人:2011/02/07(月) 14:53:20 ID:Iug8TyEY
島が何年もA級にいられたのは
島研で面倒みてたヤシに緩めて貰っていたのは誰でも知ってます
209 :
名無し名人:2011/02/07(月) 15:11:27 ID:v6+VuK/w
1対1の勝負にリーグ戦は馴染まないのかもな
八百長なくすにはトーナメントしかねえ
210 :
名無し名人:2011/02/07(月) 15:23:04 ID:l3FnXbBk
フリクラからC2に復帰した直後の博文が「相手が気心の知れた関西の棋士ばかりだった
のも幸運だったかもしれない」って将世か週将のインタビューで答えてたよな。
あまりの馬鹿正直さに引いたわ、おれ。
211 :
名無し名人:2011/02/07(月) 16:49:28 ID:QA7FG1yy
将棋連盟は、いっそのこと株式会社にして、ガンガン金儲けをしたらどうか。
その前に倒産か。どうしたものやら?
いい知恵はないものか。
212 :
名無し名人:2011/02/07(月) 17:06:39 ID:X+5le88n
>>211 競馬みたいにA級順位戦ダービーとか、タイトル戦の勝者予想をやったらいいんじゃね
王座戦(タイトル奪取)
羽生 1.1倍
藤井 578.7倍
羽生3-0藤井 2.9倍
羽生3-1藤井 3.6倍…みたいな感じで
>>196 亀レスだけど、竄セな
あと、激しくどーでもいいことだが、(排)泄と字面が似てるね<
214 :
名無し名人:2011/02/07(月) 17:35:26 ID:w+5LfLQc
>>205 それは八百長とは違って野球の引退試合でバッターにストレートしか投げないみたいな感じ
ではないか?
215 :
名無し名人:2011/02/07(月) 17:38:23 ID:6KWt5buP
>>207 前田 寅彦が嫌いだったから
そのご前田は寅によって降級回避したことがあり態度が変わったが
216 :
名無し名人:2011/02/07(月) 17:50:13 ID:/0bH9vyY
モテが負けた。昇格決めた後、いつもはまけないような棋士に。
相手には貴重な勝ち星。モテは、負けても痛くもかゆくもない。
なんか感じてしまう。
まあ俺は余裕の人が負けてもいいと思うが。
八百長は、境が難しい。
217 :
名無し名人:2011/02/07(月) 17:51:38 ID:2nlgsqa/
でもモテはそんなことないっていう信頼はあるよねえw
218 :
名無し名人:2011/02/07(月) 17:52:14 ID:lblv11Bs
そして降級が決まっている豊川にとってもあの一勝はそれほど貴重でもない
219 :
名無し名人:2011/02/07(月) 18:16:02 ID:z3KRmZFW
>>22 いいなあ。
それで、鰻の出前が来るのかあ。
220 :
名無し名人:2011/02/07(月) 18:30:08 ID:1rra5pE7
緻密流
優駿流
激辛流
八百長流
221 :
名無し名人:2011/02/07(月) 20:06:01 ID:8HJ7MiWc
>>203 わからないよ
将棋ファンはどんなに強い棋士でも
とんでもないミスをすることがあることを知ってるからね
実際に温い手指してもソフト以下と言われるだけだろ
わざとやってるなんて言われない
そんな中で手を抜くのなんて簡単
222 :
名無し名人:2011/02/08(火) 00:08:57 ID:1GUkmT8S
今回の件で将棋にもヤオはあるのかみたいな質問があちこちでされているが、逆に聞きたい。
順位戦の深浦みたいな悲劇的見世物は相撲の世界にはなかったの?
223 :
名無し名人:2011/02/08(火) 01:41:41 ID:La0G3wTk
>>215 >>207の話は北村昌男だよ。
B1最終局、米長と佐藤大五郎が残りの昇級1枠を争っていて、米長負けで
佐藤勝ちの場合のみ佐藤の昇級だったんだが、米長と対局していた北村が、佐藤に聞こえよがしに
「ヨネさん、きょうは私に負けさせてください」と言った。
224 :
名無し名人:2011/02/08(火) 01:45:59 ID:hlwujX/i
大五郎に問題あったのは確かにしても、そんな態度とるから罰が当たって
A級に上がれなかったんだな・・・・ 「攻めれば十五段」と言われてたk先生
225 :
名無し名人:2011/02/08(火) 02:02:42 ID:7Jt790oV
将棋界は基地外が多いから
あまりヤオはないと思う。
ただし昔はあったかもね。
将棋の場合手抜きで負けてもむかつくからな。
226 :
名無し名人:2011/02/08(火) 03:11:16 ID:jPSKQS9b
俺が勝ったら大嫌いなアイツが昇級してしまう!
そういう状況ならわざと負けてしまうかもしれんね
星の売買はないとしても、そういう心理は多少は働くでしょう
227 :
名無し名人:2011/02/08(火) 03:37:32 ID:OPrYKD3J
>>193 A級最終局で「降級の可能性がある棋士」vs「挑戦にも降級にも関係ない棋士」の対局、ここ30年分を集計してみた。
条件は以下の通り。
「降級の可能性がある棋士」とは、文字通りその対局の結果如何ではA級から落ちる可能性のある棋士。
負けたとしても他の棋士の結果次第では残留、同じく、勝ったとしても他の結果次第では降級という
他力が絡む場合もすべてカウントした。
対局相手の「挑戦にも降級にも関係ない棋士」は文字通り。
勝っても負けても挑戦(含プレーオフ進出)、降級に関係ない棋士、もしくはラス前で挑戦・降級が決まった棋士を指す。
かなりざっくり数えたので、認識違いやチェックミスがあるかも知れない。次レスに結果一覧を記したので
興味のある人は再確認してみてくれ。
228 :
名無し名人:2011/02/08(火) 03:45:01 ID:OPrYKD3J
左側が「降級の可能性がある棋士」、右側が「挑戦にも降級にも関係ない棋士」。◯●は勝敗。
一番左の数字は順位戦の期数。
39 森安◯大山● 板谷●加藤◯
40 二上○桐山● 勝浦●内藤◯
41 大内◯米長●
42 内藤●中原◯
43 加藤●勝浦◯ 青野●森◯ 田中寅●桐山◯
47 南●真部◯ 加藤●中原◯
48 南●高橋◯
50 石田●有吉◯
53 塚田●米長◯
55 中原◯佐藤●
56 井上◯島● 米長◯加藤●
58 中原●加藤◯
59 田中●羽生◯ 加藤◯森下●
60 先崎●羽生◯
62 島●森内◯ 久保●谷川◯
63 鈴木◯谷川● 三浦◯高橋●
64 三浦●佐藤◯ 久保◯藤井●
65 久保◯佐藤●
66 佐藤◯木村●
67 深浦●丸山◯ 三浦●森内◯
68 井上●木村◯ 藤井●森内◯
このケースは合計33局あり、「負けたら降級」側の12勝21敗。勝率.364
予想以上に低い。
229 :
名無し名人:2011/02/08(火) 03:58:22 ID:GjsZkHr/
盛大に負かしにいってるなw
230 :
名無し名人:2011/02/08(火) 03:59:52 ID:AW3bN//o
A級からB1は十両から幕下と違って生活かかってないからな
余裕レベルでしょ
231 :
名無し名人:2011/02/08(火) 04:49:20 ID:z6UlqW3d
>>228 降級の危機に瀕するぐらい不調だったり実力不足だったりするんだから
普通にやればそれぐらいの勝率になりそうだな。
232 :
名無し名人:2011/02/08(火) 05:42:54 ID:JydQsL5Y
吉田は早々に千円札と対局がついてよかったな
二週間遅ければ、大変だった
233 :
名無し名人:2011/02/08(火) 08:08:03 ID:sF1qeKi+
将棋はメンタルなスポーツだから、「勝てば昇級」とか「負ければ降級」という重要な対局では
ふるえてしまって、安全勝ちを目指して自滅してしまったりする
すでに降級が決まっている棋士に負けて昇級を逃すことを、「死人に蹴られた」とか「死体につまづいて転んだ」
とか言うらしいな
234 :
名無し名人:2011/02/08(火) 08:10:37 ID:holM5Mv9
235 :
名無し名人:2011/02/08(火) 11:32:46 ID:P81eNeyB
「月下の棋士」で、氷室を昇級させないという協定を
奨励会員同士で結んだ、という場面があったぞwww
236 :
名無し名人:2011/02/08(火) 12:19:07 ID:HoFxUpXx
相撲と違って、必ず降級する人がでるから無いだろ。
237 :
名無し名人:2011/02/08(火) 13:31:16 ID:53uMt/hG
そのむかし米長理論とかいうのがあって
相手にとっては進退のかかった生きるか死ぬかの大一番であっても
自分にとっては消化試合
そんな対局の時は相手以上に全精力をかける・・・ということらしいが
実はそんな事を言っている米長の対内藤の対戦成績を見れば嘘っぱちであることが分かる
当時A級とB級を行ったりきたりしていた内藤に対して
米長は何度も星を与えて救っているのだ
嘘だと思うなら当時の順位戦の星取表を見てこい
米長‐内藤の対戦成績が格下相手に34‐35ですら怪しい
米長‐加藤が63‐41なのにw
238 :
名無し名人:2011/02/08(火) 13:33:48 ID:bzWqkuxc
>>247 いろんなスレに貼ってるようだけど、
そこまでして米長の悪口言いたいのかよ。
人間終わってるな。
239 :
名無し名人:2011/02/08(火) 13:37:02 ID:GAB8dt9K
>>237 内藤はかなり強い棋士なんだけど…
1100勝してるし、大山・中原・米長からタイトルを奪ったこともある 一般棋戦も13回優勝
今でいうと郷田・丸山クラス よりも上
240 :
名無し名人:2011/02/08(火) 13:46:55 ID:53uMt/hG
241 :
名無し名人:2011/02/08(火) 13:50:11 ID:NNB32OLB
負けても金をもらえるぬるい仕組みだからな。
大相撲で十両から幕下に落ちるのは天地の差がある。
242 :
名無し名人:2011/02/08(火) 14:09:46 ID:SGvtf+hR
238=239 米長哲学wの功績は大きいって何度も書いてるのお前か?
243 :
名無し名人:2011/02/08(火) 14:18:18 ID:La0G3wTk
結局米長叩きスレになるところが、この板のキチガイぶりをよく示しているな。
244 :
名無し名人:2011/02/08(火) 14:24:52 ID:/0McW175
このスレに何度もでてくる米長哲学って言葉は
米長と内藤の友情関係をみれば
不自然だろってこと
245 :
名無し名人:2011/02/08(火) 14:35:44 ID:2VHcBQNE
>>230 Cクラスあたりでの降級点操作とか無いのかな
246 :
名無し名人:2011/02/08(火) 14:37:44 ID:ngEWWwaU
>>240 単なる相性だろw
横綱輪島が高見山に五分五分だったようなもんだ。
通算35勝35敗とかそんなような成績だったよ。
247 :
名無し名人:2011/02/08(火) 14:56:47 ID:piolWgZp
第26期 米長●-○内藤 米長5-3 内藤4-4
第27期 米長●-○内藤 米長6-4 内藤5-5
第28期 米長●-○内藤 米長5-5 内藤7-3
第29期 米長○-●内藤 米長6-4 内藤3-7(降級)
第30期〜第37期 内藤B1
第38期 米長●-○内藤 米長8-1 内藤4-5
第39期 米長●-○内藤 米長6-3 内藤5-4
第40期 米長●-○内藤 米長5-4 内藤5-4
第41期 米長●-○内藤 米長4-5 内藤4-5
第42期 米長●-○内藤 米長4-5 内藤2-7(降級)
第43期〜第45期 内藤B1
第46期 米長○-●内藤 米長6-3 内藤4-5
第47期 米長○-●内藤 米長7-2 内藤6-3
第48期 米長●-○内藤 米長5-4 内藤5-4
第49期 米長●-○内藤 米長7-2 内藤5-4
第50期 米長○-●内藤 米長4-5 内藤1-8(降級)
248 :
名無し名人:2011/02/08(火) 15:10:49 ID:/0McW175
同門とはいえ「内藤‐森安」は酷いぞ
A級B級で7回あたって7−0だ
しかも森安が名人戦挑戦者になった42期ですら
兄弟子に一勝を律義に進呈している
249 :
名無し名人:2011/02/08(火) 15:15:45 ID:A0UwbP2t
お前ら内藤が大棋士だってこと忘れてるだろw
250 :
名無し名人:2011/02/08(火) 15:30:19 ID:aqGWYBq4
しかし今回の「証拠」って、例の野球賭博事件の捜査で押収した携帯から飛び出て来たんだろう。
これで携帯の徹底調査なんかやったりすると、今度はロリータ援助交際の「証拠」がゾロゾロ出てきちまったりするんじゃねーの?
とばっちりもいいとこだ。
そりゃ奥さんに携帯を踏み潰してもらったりするわさ。
251 :
名無し名人:2011/02/08(火) 15:34:40 ID:2VHcBQNE
>>250 うん。明らかに警察やりすぎ
こういうのを許すと超監視国家になる
252 :
名無し名人:2011/02/08(火) 15:36:29 ID:GAB8dt9K
253 :
名無し名人:2011/02/08(火) 17:34:45 ID:rMW3Bc6W
やりすぎかね? 身から出た錆っていう気もするが・・
てかヤオの件はどっから漏れたの? 警察の下っ端がリークしたんだろか
254 :
名無し名人:2011/02/08(火) 21:06:01 ID:tLlZKbrj
警察庁が文科省に情報提供した法的根拠としては国家行政組織法2条らしいが、
同法は組織法だし、直接の権限根拠規範が存在しないことからすると、
法律による行政の原理から見てどうなんだろうねえ。
公益にかかることであってもやりすぎでしょ。
255 :
名無し名人:2011/02/09(水) 02:44:15 ID:mJ4XgMIk
もう捜査員が秘密守るか分かんない時代だから
先手を打って公表したんじゃね。
256 :
名無し名人:2011/02/09(水) 07:49:57 ID:jvNoMU/3
>>254 刑事訴訟法にも同趣旨の条文がある。
むしろこっちの方が根拠条文としては明瞭、わかりやすい。
【刑事訴訟法』
第六章 書類及び送達
第四十七条
訴訟に関する書類は、公判の開廷前には、これを公にしてはならない。
但し、公益上の必要その他の事由があつて、相当と認められる場合は、この限りでない。
257 :
名無し名人:2011/02/09(水) 10:25:05 ID:426vRZwO
>>247 米長は将来、会長選挙の時の関西票の取りまとめを内藤にしてもらうため
先々を読んで身を切る思いで内藤に大切な勝ち星を与えていたんだな
258 :
名無し名人:2011/02/09(水) 18:03:24 ID:H0qI0sAo
順位戦だけ不自然に負けないベテラン棋士とかいるよな
259 :
名無し名人:2011/02/09(水) 18:07:19 ID:pKvbrM9a
八百屋の長兵衛の囲碁
260 :
名無し名人:2011/02/09(水) 18:12:16 ID:ChzyIsde
>>258 タニーとタカミチのことか
この2人じゃなかったら八百長疑われているところだな
261 :
名無し名人:2011/02/09(水) 20:16:24 ID:YF/Un0YV
とある大田区の道場のワンデートーナメントで席主と指してたらやや不利になった。
席主が長考後に指した悪手は印象的だったな。
俺も若かった。いや青かった。
262 :
名無し名人:2011/02/09(水) 21:10:44 ID:5mnbriQD
>>256 そんなの知ってるよw
まだ証拠レベルで顕在化してきたにすぎないのだから、
そもそも「訴訟に関する書類」にあたらないと解されるし。
仮に書類にあたるのだとしても、捜査機関が他の行政機関に対して、
その監督する団体に関わる問題だということで公益性ゆえに情報開示する
といった、本件のような局面を想定する条文じゃないからそれは。
47条ただし書きによる開示は、たとえば、文書提出命令などにおいて、
開示しないことが文書保管者の裁量権の範囲を逸脱するといった消極的な
場面で問題となるのであって、行政機関が積極的に活動をする場面における
根拠規定じゃないということ。
263 :
名無し名人:2011/02/09(水) 22:09:29 ID:lg6y8WjS
組織法が全て行政の権利侵害行為の根拠になり得ないのかは議論があるところ
プライバシー権なるものがどこまで保護されるか、行政機関たる警察検察が同じ行政機関たる組織に資料提供する行為が権利侵害行為と言えるのかは議論のあるところ
錯覚よくない(教科書を)よく見るよろし
264 :
名無し名人:2011/02/09(水) 22:44:01 ID:wwZF6zjm
順位戦は成績が次期の順位につながっちゃうから
昇降級や挑戦に関係なくなっても、星を譲りたくないんじゃないの
265 :
名無し名人:2011/02/09(水) 23:10:39 ID:5mnbriQD
>>263 組織法が根拠規定になりえないわけないし、誰もそんなこと言ってない(eg.警察法2条等)
本件だとメールなんだから相当程度のプライバシーは認められるでしょ。
そのメール内容を刑事被疑事件の証拠になりうるにも関わらず、他の行政機関に
提示するのは少なくとも一定の裁量の範囲内において許容されるべきだろう。
無秩序に許されるとしたら権利侵害になるのは言うまでもない。
仮に行政機関に提供することそれ自体、あるいは本件での行政機関への提供という
具体的行為が適法だったとしても、マスコミや国民に提示(漏洩?)した行為は問擬されるべきでは。
国民へ公表することまで認めるには具体的な規定が必要なところ。
266 :
名無し名人:2011/02/10(木) 02:12:43 ID:+rn4RuBu
267 :
名無し名人:2011/02/10(木) 04:14:57 ID:hzsHN5uW
>>245 正確に勝敗を数えてないので何とも言えないが、C級、とくにC2の降級点争いは、殆どの場合で条件が複雑に絡み合うし
(最終局の段階で降級点の可能性がある棋士が20人近くいることなどザラにある)、たとえ最終局で降級点にも昇給にも関係なくても
星一つで順位が10枚くらい変わるというのもこれまたザラにあることなので、星の売り買い、貸し借りが常態化していたり
互助会が形成されたりというのは考えにくいのが現実。
それに、ここで互助会やら売り買いやらが常態化しているのなら、ここ5年で10人近い順位戦放逐者などは出てないと思うし
降級点2つ持ちの棋士が延命目的でフリクラ転出ってのもやらないと思う。
とくにフリクラ制度が出来てからは、順位戦から落ちても何年かは指せるし、自分から転出すれば権利年数分は加算されるので
わざわざ面倒な星の貸し借り、売り買いなどやる必要がなくなったとも言える。
そういうことがあったとすれば、現在のフリクラ制度が出来上がる前、C2から落ちたら即引退の頃だろう。
268 :
名無し名人:2011/02/10(木) 18:26:10 ID:Pq1QNhwO
269 :
名無し名人:2011/02/11(金) 14:09:29 ID:gl2jdj/b
270 :
名無し名人:2011/02/12(土) 00:26:42 ID:xsi/Z/z1
大山は将棋界の千代の富士みたいなもんだからヤオってそうだ。
271 :
名無し名人:2011/02/12(土) 00:40:26 ID:GVWA/KnF
詰み筋があるんだけどわざと生殺しにするってのは普通に
ありそうだけどな
272 :
名無し名人:2011/02/12(土) 10:39:37 ID:RpDk5hx7
将棋界は八百長とはゆわん
ゆるめるとゆう
これは昔はあった
273 :
名無し名人:2011/02/12(土) 11:50:53 ID:ob1qnSds
研究会全盛の研究勝負だからメリハリが出るのは仕方ないんだよ。
毎回同じ手ならすぐに研究されて勝てなくなる。
でも研究のストックは限られてるから、さすがに毎回画期的な新手というわけにはいかない。
そこで、重要性が低い棋戦では自信ない研究手を指してみて負けたりする。
それを、上位が負けたという結果だけ捕えて無気力とか八百長とかいう奴は何もわかってないんだから放置しておけばよい。
274 :
名無し名人:2011/02/12(土) 11:57:21 ID:9X+FlLpG
終盤弱くなるのは研究関係ないだろ
275 :
名無し名人:2011/02/12(土) 12:09:14 ID:ob1qnSds
>>274 終盤に弱くなるってなんだよw
ファンタのことかw
見落としなんて双方常にあるわけで、たまたまその見落としが負けにつながったら八百長なのか?
見落としてトン死するソフトも八百長なのか?
276 :
名無し名人:2011/02/12(土) 12:16:02 ID:ob1qnSds
連投すまんが、
例えば渡辺ボナ戦で、ボナが89手目△3九竜を見落としで渡辺が勝ったが、
この見落としがソフトが終盤弱くなったとか無気力だ八百長だとかいうならまああとは八百長の定義の問題じゃねーの。
277 :
名無し名人:2011/02/12(土) 12:48:26 ID:vcNpBAzD
>>228 将棋界には人情がないのか
冷酷な人間ばっかりだな
278 :
名無し名人:2011/02/12(土) 12:55:04 ID:5UUkHXuT
279 :
名無し名人:2011/02/12(土) 14:52:55 ID:xl8SiZJt
>>278 病気の棋士とか…
あとは、苗字が藤井で名前が隆の奴も
280 :
名無し名人:2011/02/12(土) 15:07:58 ID:vc2G+XG5
内藤先生のバックには山■組が控えているからさすがの※先生もガチで力を発揮できなかったのだろう
281 :
名無し名人:2011/02/12(土) 16:06:03 ID:xS6vyKFX
5大タイトルを
大山四冠と内藤棋聖、中原四冠と内藤王位で
分け合ったこともあると言うのにお前らときたら
282 :
名無し名人:2011/02/12(土) 18:55:18 ID:ki8tzl2k
「木村君、どこ行くの? まだ飲み足りないでしょ」
「すみません、今日中に振り込んでおけと渡辺と羽生さんから言われていますので」
283 :
名無し名人:2011/02/12(土) 19:05:52 ID:nTb0+oBB
>>228 羽生さん降級しそうになったことあるんだ
284 :
名無し名人:2011/02/12(土) 20:48:37 ID:xl8SiZJt
>>283 右側が「挑戦にも降級にも関係ない棋士」
285 :
名無し名人:2011/02/12(土) 23:28:29 ID:cwjJRM7I
>>283 最終局で降級の可能性があったのは一回あるけど、それは表と関係無いときだね。
たしか村山が死んで降級が一人だけのとき。
286 :
名無し名人:2011/02/13(日) 00:08:12 ID:xlef1Cbk
287 :
名無し名人:2011/02/13(日) 09:06:29 ID:/ZTVMCnD
中原と加藤にしか勝ってないって結構深刻だったんだな。
288 :
名無し名人:2011/02/13(日) 21:00:27 ID:CZa4NhFc
そーいや米長は内藤にタイトル奪われたこともあったな
苦手な棋士だったんだろう 八百長とかいってるバカもいるが
289 :
名無し名人:2011/02/14(月) 01:02:22 ID:2HK3mETX
>>288 米長は八百長はしない。
ただ、内藤に弱いだけだ。
290 :
名無し名人:2011/02/14(月) 11:53:30 ID:GEOy9nse
八百長が無かったことにするのに必死だね
御苦労さまwww
291 :
名無し名人:2011/02/14(月) 14:07:04 ID:AvBZ5DzH
米長はヤオをやってない
他の棋士はやってただろうけどな
そーいや二上が大山に「名人がストレート負けってのはやばいから1回だけ負けてくれ」
って言われて負けたらそのままタイトル奪われたことがあったらしいがww
292 :
名無し名人:2011/02/14(月) 18:45:12 ID:zMvDnkJc
同じ団体の中で王者とか挑戦者とか
同じプロレス団体の中に正規軍と反乱軍で闘ってるような見世物じゃん
293 :
名無し名人:2011/02/14(月) 18:53:46 ID:o5oklhGB
294 :
名無し名人:2011/02/14(月) 22:58:58 ID:ykqMaxdC
自分が将来会長に成るための足固めのために
内藤に勝ち星を譲ったというのは明白なのに
ずうずうしく「米長哲学」なんて笑う以外ないなw
295 :
名無し名人:2011/02/15(火) 00:51:32 ID:e8i7+X4v
羽生はガチでやると全戦全勝の勝率1.00のところを八百長で少し負けてるに違いない。
296 :
名無し名人:2011/02/15(火) 01:01:10 ID:6shT6RvF
>>290 一人で必死に対応してるな米長工作員がsageでw
このスレが目立たないために必死でsageなんだろうけどw
297 :
名無し名人:2011/02/15(火) 01:50:23 ID:eF1ps5L9
>>296 米長が八百長やったと思ってる基地外なんてお前ぐらいのようだな
全員ageてるからよくわかるわ
298 :
名無し名人:2011/02/15(火) 03:03:10 ID:JMtHAULS
>>268 の写真の女、どっちの男のものなんだよ?
299 :
名無し名人:2011/02/15(火) 16:28:54 ID:mdBczq9v
>>228 抽出した情報もその結果も素晴らしい!!
300 :
名無し名人:2011/02/16(水) 00:58:38 ID:pFmUCBHz
相撲協会のここまでの流れからすると、誰かが文科省にタレコミすれば
公益認定されず会館は国へ召し上げだな
モチ代ももらえなくなったことだし、真実を告白するフリクラの一人ぐらい
出てくるんじゃないか
301 :
名無し名人:2011/02/16(水) 16:19:10 ID:gex9w/2Z
勝負の世界は厳しいっていうけど実際は「甘い」よな。
はっきりしたヤオはないだろうけど「ゆるめる」って片ヤオは確実にありそうだし。
302 :
名無し名人:2011/02/16(水) 17:43:42 ID:iVwQ7cND
順位戦前半でのみ勝率が不可解に高い、あの先生。
もつれた後半で勝つと目立ってマズイのか。
303 :
名無し名人:2011/02/16(水) 17:47:43 ID:iVwQ7cND
「一番長い日」でテレビ放映中ではさすがに。
304 :
名無し名人:2011/02/16(水) 17:49:08 ID:gex9w/2Z
てか順位戦って他の棋戦じゃ瞬殺される弱いベテラン棋士が
上位に居座ってたりするだろwww
どうみても怪しい。
305 :
名無し名人:2011/02/16(水) 19:19:19 ID:M/lxu5Yb
23 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2010/04/29(木) 08:11:54 ID:lrLv5IIm
叙勲の記事で「演歌の関係で力道山や三橋美智也などと交流を持ち云々・・・」
と書かれていたが力道山・三橋美智也と言えば山口組の興業部門所属。
特に三橋美智也は組長が特に可愛がっていたらしい。
内藤さんのインテリヤクザな風貌はやはりその筋との交流で培われたんですな。
う〜ん、内藤國雄のバックには、山口組がついていたのか
増位山もそうだけど、レコードが大ヒットしたのは、山口組の関係者が買い占めたからか?
大相撲、ボクシングの亀田、美空ひばりと同じように、問題にされるかも・・・
306 :
名無し名人:2011/02/20(日) 18:02:08.92 ID:AM2Ln4Bo
内藤ってB2に陥落した年は全勝したけど、あれ怪しいよねw
307 :
名無し名人:2011/02/20(日) 18:05:33.00 ID:AM2Ln4Bo
羽生に向かって「独り占めはよくない、他の棋士にも分けてあげないと」と言った先輩棋士がいたと思うが、はっきりいって八百長じゃないの?
308 :
名無し名人:2011/02/20(日) 18:29:59.69 ID:WqRyMQRM
何が八百長か先にを定義しないでレッテル貼りしようとすれば当然水掛け論になる
馬鹿かと
309 :
名無し名人:2011/02/20(日) 18:57:22.84 ID:uHXyoBGv
310 :
名無し名人:2011/02/20(日) 20:45:37.89 ID:mKOQHMhD
田丸のブログで相撲八百長問題から将棋界のことも少し触れてるな。
311 :
名無し名人:2011/02/20(日) 21:11:35.85 ID:3OvWmg+v
>>228 これC2、フリクラ辺りだとまた結果が違うんだろうな
312 :
名無し名人:2011/02/21(月) 12:38:52.55 ID:tjiH3AmO
下位同士の対局だと昔は棋譜も晒されなかったしね
トップ棋士より充分ありうる
313 :
名無し名人:2011/02/21(月) 20:29:49.13 ID:GbilTJdQ
プロの世界はヤオがあるのが普通だよ。
アマのほうが厳しいくらい。
314 :
名無し名人:2011/02/21(月) 20:37:00.28 ID:it6+6qmB
お互いが一切口に出さなくとも、「負けてやろう」っていう気持ちが
働くことはあるだろうね。
常に真剣勝負ってことはないと思うよ、勝負の世界だからこそね。
315 :
名無し名人:2011/02/21(月) 21:39:02.69 ID:ULvyYzKd
この書き込みはレスしないでスルーしてやろう
意志を通じなくても、見返りがなくても八百長ならこれも八百長だよねw
馬鹿すぎるw
316 :
名無し名人:2011/02/21(月) 21:50:07.42 ID:eMzxAy8F
将棋で八百長は無理。
変な手を指すイメージが付いて舐められたら棋士として終わり。
317 :
名無し名人:2011/02/21(月) 22:02:09.49 ID:fFPpJgA6
藤井の悪口はやめろ
318 :
名無し名人:2011/02/21(月) 23:03:26.99 ID:cg+jBHQH
あの方の場合は神の一手だから問題ない。
319 :
名無し名人:2011/02/21(月) 23:05:54.63 ID:DvV/bRP3
変な手を指すイメージが付いて舐められたら棋士として終わった後
片八百長した芹沢がいる
320 :
名無し名人:2011/02/21(月) 23:25:14.13 ID:it6+6qmB
321 :
名無し名人:2011/02/22(火) 04:24:37.10 ID:PFmh+/Od
昇級争いをしてる棋士の対戦相手が、わざと負けることで
自分の嫌いな棋士の昇級を邪魔することは可能なんだよな。
金とかじゃなくて、単純に好き嫌いってやつ。
※哲学の「関係のない対局こそ全力を尽くす」っていうのも
和服でごまかしているだけにしか見えない。
322 :
名無し名人:2011/02/22(火) 12:06:56.03 ID:NkEznVEi
323 :
名無し名人:2011/02/22(火) 15:19:45.81 ID:by0hZYsC
無気力将棋はあるのかもしれんぞ。加古川であった王将戦の大盤解説で神吉ちゃんが
「昔、師匠の所に勝ち星くれって言ってきた奴がいる。もちろん断ったが
次の日、相手の泣きそうな顔が気になって負けちゃった。」って言ってた。
324 :
名無し名人:2011/02/22(火) 17:17:14.03 ID:PFmh+/Od
>>322 こんなデータ「個人的な感情のある場合」の対局については
なんらの参考にもならない。
今期のA木村、B2橋本のように、他の棋士の成績関係なく、自分が勝てば
昇級、負ければ降級、という場合に、相手が他の昇級の目がある棋士のことを
どう思っているかで緩めること可能性があることは否定できない。
もちろん、これは八百長ではない。
それも含めて勝負の世界だからだ。
325 :
名無し名人:2011/02/22(火) 22:48:20.55 ID:CsV5Kpe9
プロではないが小池重明は少し800長をやっている。
326 :
名無し名人:2011/02/22(火) 23:05:57.21 ID:tPjGJfTW
相撲って運だから余程実力ないと八百長するのがいい。
巨漢同士で本気でやってたら怪我しまくりで体がもたんからね。
将棋の世界なんて狭いからC級当たりなら好きな奴に手心加えたりあるかもしれないけど
プロになればそれなりに保障あんだから金の為に八百長なんてないだろう。
子供の頃から将棋やってるような奴だから棋士である事に誇りもってるだろ
C級当たりはくすぶっててクソみたいな状況になってるかもしれないけど
327 :
名無し名人:2011/02/22(火) 23:49:40.61 ID:boSsMOtc
お前らの人生も八百長みたいなもんだよね
無気力なお前らが入れなかった学校や会社に誰かが入って活躍してるわけだし
なんか見返りあったの?
328 :
名無し名人:2011/02/23(水) 00:38:34.16 ID:fYdIjEiW
まあ、あるかもしれんが、
基本的に負けず嫌いで自分が一番強いぐらいに思ってそうな人が多そうだから、
ほとんどないんじゃないのかな。
いくら金積まれても負けたくないっていう人が多そう。
それにヤオで勝っても将棋は面白くないと思うし。
全力の相手を負かすから快感なんだと思う。
329 :
名無し名人:2011/02/23(水) 00:38:52.63 ID:3WaaSGCb
330 :
名無し名人:2011/02/23(水) 00:43:51.91 ID:3WaaSGCb
ソースがない話が多いねえ
331 :
名無し名人:2011/02/23(水) 00:47:48.50 ID:o7S4V7w+
米長永世棋聖が2月17日付産経新聞朝刊「正論」に
「大相撲、こうすれば立ち直れる」を寄稿
「お前から言われたねえよ」離れごま
332 :
名無し名人:2011/02/23(水) 01:14:48.43 ID:P8+fCKUB
順位戦の最終戦が一斉対局な時点で、
普段のは八百長が起きやすい環境だと
認めているということ。
333 :
名無し名人:2011/02/23(水) 02:22:59.97 ID:L9tLjEcy
もし八百長なんか発覚したらものすごくショックだ
本当に悲しい
考えるだけでぞっとする
334 :
名無し名人:2011/02/23(水) 06:17:54.97 ID:WxcL7nAX
むかし関西の順位戦で星の回しをやっていたと田丸が書いてるんだから
あるんだろうね。
335 :
名無し名人:2011/02/23(水) 11:12:44.12 ID:uib5bwQU
>>332 サッカーのグループリーグが一斉キックオフな時点で、
普段のは八百長が置きやすい環境だと
認めていると言うこと。
こうですか?
336 :
名無し名人:2011/02/24(木) 00:36:01.85 ID:f4Na4B0L
相撲だろうが将棋だろうが囲碁だろうが、勝負に八百はあるよ。
八百を含めて勝負の世界。
八百があるのは許せないという人間はファンを辞め、金を落とさなきゃいい。
自分は八百があろうがなかろうが、将棋が好きだから、金を払う。
それでいいんじゃないか。
相撲だってそれでいいはずだ。
そもそも国技に外国人を引き込んだ時点で、もう国技ではない。
337 :
名無し名人:2011/02/24(木) 00:49:16.48 ID:bPD8juOO
仮に将棋でヤオがあったとしても低レベルでの話だと思う。
タイトル戦だけ見ればよい。
338 :
名無し名人:2011/02/24(木) 00:50:03.68 ID:caK3cqaP
名前も覚えてないC級がいくら八百ってても別にどうでもいいよ。
A級がしてるなんて誰も思わないよね。
339 :
名無し名人:2011/02/24(木) 01:06:21.22 ID:17d1Nf06
相撲の八百長は昔からあったし黙認されてた。それで守られる情や肉体的損害もあった。
問題は星をカネで売り買いしていたことに尽きる。一度知ってしまった安全の味は忘れられない。
将棋の場合、米長哲学だの八百長は良くないだのという御託より
ファンが「人が人を叩きのめす」「弱い奴は容赦なく沈んでいく」のを鑑賞する悦楽を覚えてしまった。
一度知ってしまった残酷の味も忘れられない。ぬるい手による延命があれば、ファンは嬉々としてそれを罵るだろう。
将棋ファンは悪質だ。将棋に八百長はない。
340 :
名無し名人:2011/02/24(木) 02:32:49.38 ID:f4Na4B0L
星を金で売り買いしていることがわかれば、
金を持っているやつが勝つってことだから
面白みはなくなるね。
341 :
名無し名人:2011/02/24(木) 22:03:10.25 ID:seuk0uw0
>>297 「基地害」って工作員が自分の招待を指摘された時に使う常套句w
342 :
名無し名人:2011/02/24(木) 22:31:19.82 ID:2Zdr5ajL
将棋界には、八百長はないと思うけど、
その根拠になっているとされている考え方は、
実にインチキくさいと思う。
343 :
名無し名人:2011/02/24(木) 22:53:05.39 ID:cOKpxPl/
金欲しさに某棋士が週刊●●に八百長の話を売りにいったらしい
今記事にしても相撲と将棋ではニュースバリューが比較にならないので
一段落してから記事にするらしい
又聞きだからあてにはならないが、いくらぐらいで売れたのだろう
344 :
名無し名人:2011/02/24(木) 22:57:58.72 ID:LK2WGpKl
mjsk?
345 :
名無し名人:2011/02/24(木) 22:58:51.92 ID:nskFEMrG
順位戦は弱小棋士が上位にいたりして明らかに不自然なんだよ。
346 :
名無し名人:2011/02/24(木) 23:06:52.47 ID:IgwT9TrQ
総合格闘技なんか選手一年に数回しか戦ってないだろ
格闘技をガチにするってそういう事。
相撲は八百長ないと成立しないんだよ。
347 :
名無し名人:2011/02/24(木) 23:09:29.79 ID:m8UoU7ra
>>343 金に困っている=対局料で稼げない棋士が何を言ってもなあ
自分はやってました、あいつもやってますって、他人の証拠取れなければ
自供だけが残る
348 :
名無し名人:2011/02/24(木) 23:30:33.85 ID:f4Na4B0L
349 :
名無し名人:2011/02/24(木) 23:41:45.35 ID:bPD8juOO
確かにあの方がA級にいつまでもいられるのは不自然すぎる・・
350 :
名無し名人:2011/02/25(金) 00:28:48.27 ID:8lFZGsQ7
残留力
351 :
名無し名人:2011/02/25(金) 02:35:23.22 ID:al1pgd5p
40手そこそこで投了しまくっていた時期のあの棋士は怪しいと言われても仕方ない。
352 :
名無し名人:2011/02/25(金) 02:45:25.23 ID:1LNrx4SD
>>349 思い出挑戦も済ませたし、もう今期で最後です。
353 :
うな藤井 ◆G7crtGbwLQ :2011/02/25(金) 03:36:06.30 ID:1o2DAct8
三浦君の悪口を言う奴は私が許さん!
354 :
名無し名人:2011/02/25(金) 03:50:42.20 ID:5VlTnYi2
谷川の残留の仕方が魁皇っぽくて気になる。
早々と残留キメて残り全敗w
355 :
名無し名人:2011/02/25(金) 03:56:57.84 ID:1LNrx4SD
たしかに、タニーに関しては腫れ物に触るようなふいんき(←なぜか)
を感じるね…。
光速で衰えたからか、次の会長候補だからかわからんが。
356 :
名無し名人:2011/02/25(金) 12:20:21.53 ID:F3k/Nny1
しかしマスコミが田丸や老師本に書いてる昔の互助会ネタ(山田道美がそれでB1から落ちた)を取り上げて騒がんとも限らないな
マスコミでなくても煽り大好きなある種のネット人種とかな
357 :
名無し名人:2011/02/25(金) 12:44:42.04 ID:XZEH1jxz
大野八百・・・もとい、八一雄
358 :
名無し名人:2011/02/25(金) 12:47:16.96 ID:ewn7uTeE
http://news.ameba.jp/flash/2010/07/73555.html >「それは受信料という安定収入があるからです。NHKは公益法人ですが、相撲協会に支払われる放送権料を公表しない。相撲協会に問い合わせても『個別の契約内容はお答えできません』と言われます。
>現在では1場所5億円で年間6場所30億円。5年ごとに契約内容は見直されますが、これまで『5億円』という数字が内部で問題になった形跡はありません。民放が中継しない現在、その額が高いのか安いのか基準がわからないのです」とNHK関係者は言う。
将棋もこれくらい受信料が注ぎ込まれてれば八百長あるやなしやにもっと関心もたれたかもな(苦笑い)
税金もほとんど使われてない、受信料も大して使われてないなら一般人も興味ないし、それならマスコミも追いかけない
359 :
名無し名人:2011/02/25(金) 12:57:07.89 ID:2JSttjsI
>>139 サッカーの場合は八百長ってか審判買収がすげぇ多いからな 昔から
イタリアのカルチョスキャンダルも 日本では八百長って報道されたけど
クラブの上の人が審判を大量に買収してたんだよね。選手は被害者だった
不正な試合の事をfixed matchっていうんだけど 日本語では八百長以外訳しようがないんだろな
あの事件も裏を取るのに盗聴までしてようやく掴んだから
八百長ってのはそのくらいしないと実態が把握できないと思う
ワールドカップみたいな大きな大会でも過去審判が買収された件はあった
相撲協会が調査でYes/Noでアンケート取ってるらしいけど
生ぬるいとしか言いようが無いw
360 :
名無し名人:2011/02/27(日) 22:07:10.81 ID:RUUegfqz
あの先生は、順位戦前半で異常に「強い」
前期も今期も開幕4連勝。
前期 ○○○○●○●●●
今期 ○○○○●●●●
361 :
名無し名人:2011/02/27(日) 22:51:52.81 ID:7uw5SyZI
その前の年は3勝5敗で最終局買ったじゃんw
362 :
名無し名人:2011/02/27(日) 23:04:12.76 ID:7uw5SyZI
角番7勝7敗で横綱から星を買い角番を脱出して、それ以降は8勝2敗とか8勝3敗と早々勝ち越すあの大関と似てるねw
千秋楽に1000勝が掛かった場所は9勝目を買ったから、一番長い日は買って白星でめでたく1200勝だねw
363 :
名無し名人:2011/02/27(日) 23:58:12.12 ID:gUd1YKCB
棋士の性格から考えて、将棋界に八百長がないのは、素直に信じられる。
なんとか哲学が浸透しているからとか、変なことを言っていると、
痛くもない腹を探られることになると思う。
見方を変えれば、あのなんとか哲学の話は、証拠や根拠を示すことなく、
それらしきことがあると想像させる言い方になっている。
何か意図的なものを感じる。なんとか哲学云々を言わなければ、
誰一人、八百長なんて想像もしないだろう。
事実としてもないのだろうから、むしろ言わない方がよいと思う。
364 :
名無し名人:2011/02/28(月) 00:25:23.96 ID:ga/hdVSU
順位戦で40手そこそこで投了しまくっていた金沢先生は無実ですか
365 :
名無し名人:2011/02/28(月) 00:49:23.28 ID:H8U6VQ6O
お前らの人生も中学生くらいまで連勝したあと連敗だよな
八百長人生w
366 :
名無し名人:2011/02/28(月) 01:10:34.51 ID:BaGhcLS8
どう考えても無いだろうけど
あるとしたら年齢制限のかかった三段リーグぐらいだろな
367 :
名無し名人:2011/02/28(月) 01:44:56.54 ID:Oizi02EU
いや、三段リーグでそんなことがあればプロ行きを逃した元奨励会員が腹いせに雑誌にたれ込むだろうってことで少なくとも集団での八百長は無いと結論が出てた
まあ最後の最後の一局で親しい奴同士が当たった時の片八百くらいはあるだろうと俺は思うけど
368 :
名無し名人:2011/02/28(月) 01:50:03.53 ID:gPnfTCvX
ファンの立場からじゃ、一生わからないのが悲しいよね
369 :
名無し名人:2011/02/28(月) 21:38:01.37 ID:u7lQtJOy
>>368 プロの技術を習得しても、わからないと思う。
370 :
名無し名人:2011/03/01(火) 12:52:40.39 ID:Js45tUv6
中座は、年齢制限で退会寸前だったんだよな
最後の三段リーグでも最終戦を負け、もうダメだと思ったら
ライバルたちが全員負けて、奇跡の四段を決めた
371 :
名無し名人:2011/03/01(火) 23:32:18.34 ID:HwxLHOu6
>>360 勝てば天国名人挑戦、負ければ地獄B1降級のA級順位戦で、
まだ自分がどういう状況に置かれるかも分からない序盤から、
貴重な白星を献上できるものかねぇ?
372 :
名無し名人:2011/03/01(火) 23:51:41.26 ID:svo4qbFI
順位戦で給料が決まる。
そして順位戦だけなぜか強いロートル棋士がいる。。
373 :
名無し名人:2011/03/02(水) 01:35:50.57 ID:W3DpFtC9
順位戦の仕組みを考えた奴は悪魔のように切れる
374 :
名無し名人:2011/03/02(水) 04:08:34.61 ID:YOEvFhU9
>>372 そりゃそうだろ
どこで自信のある研究手を使うかってのもあんだから
順位戦にとっておきを持ってくる棋士が殆どだと思うけど、その手の棋士は力の入れ様が特にパネエよ
375 :
名無し名人:2011/03/02(水) 04:14:34.63 ID:+EVmBpWP
順位戦全敗で他の棋戦は好調の森下は謎すぎw
376 :
名無し名人:2011/03/02(水) 15:41:49.86 ID:kAzYxHvP
377 :
名無し名人:2011/04/27(水) 23:11:11.54 ID:iU2du2eB
八百長ではないが羽生はわざと負けるときあるよね
お決り文句は「よくわからなかったです」
378 :
名無し名人:2011/04/28(木) 09:09:17.60 ID:AboBf5zg
utru
379 :
名無し名人:2011/04/28(木) 15:20:12.48 ID:kYe2KxmG
__
380 :
名無し名人:2011/04/29(金) 12:30:30.15 ID:NSUn2if/
て
381 :
名無し名人:2011/04/29(金) 12:32:56.55 ID:910emhjy
て
382 :
名無し名人:2011/04/29(金) 12:45:25.67 ID:aHSrbmTN
て
383 :
名無し名人:2011/04/29(金) 12:48:41.78 ID:38FCrtzU
て
384 :
名無し名人:2011/04/29(金) 12:50:10.33 ID:tdM6EjfR
て
385 :
名無し名人:2011/04/29(金) 12:51:11.03 ID:ED8aMmt+
て
386 :
名無し名人:2011/04/29(金) 12:52:34.38 ID:Rz7YJMpy
て
387 :
名無し名人:2011/04/29(金) 12:53:58.48 ID:glZnuB/I
て
388 :
名無し名人:2011/04/29(金) 12:55:44.76 ID:GH0HzF/e
hyf
389 :
名無し名人:2011/04/29(金) 12:57:35.84 ID:Rz7YJMpy
て
390 :
名無し名人:2011/04/29(金) 12:58:42.49 ID:Rz7YJMpy
て
391 :
名無し名人:2011/04/29(金) 13:09:39.24 ID:6Ebed9St
て
392 :
名無し名人:2011/04/29(金) 13:11:37.76 ID:6Ebed9St
て
393 :
名無し名人:2011/04/29(金) 13:12:56.63 ID:Rz7YJMpy
て
394 :
名無し名人:2011/04/29(金) 13:16:44.57 ID:glZnuB/I
て
395 :
名無し名人:2011/04/29(金) 13:44:58.89 ID:zKcMRMhg
す
396 :
名無し名人:2011/04/29(金) 21:14:04.67 ID:dNqTw25m
て
397 :
名無し名人:2011/04/29(金) 21:14:30.16 ID:P2tYHErL
て
398 :
名無し名人:2011/04/29(金) 21:14:56.35 ID:OXaSgXEQ
て
399 :
名無し名人:2011/04/29(金) 21:15:51.24 ID:PsFzW0xu
て
400 :
名無し名人:2011/04/29(金) 21:16:22.66 ID:zF1uSqae
て
401 :
名無し名人:2011/04/29(金) 21:16:47.95 ID:LXgxtlGz
て
402 :
名無し名人:2011/04/29(金) 22:46:50.37 ID:mgPPvdMT
す
403 :
名無し名人:2011/04/30(土) 09:29:01.59 ID:Qau4GkPo
結局八百長だらけということか
404 :
名無し名人:2011/04/30(土) 12:57:48.83 ID:jlsbNx3U
大山名人の時代から盤外戦術はあっても八百長はありません
405 :
名無し名人:2011/05/01(日) 02:25:57.12 ID:m3oAbYMl
暗黙の八百長ってのはあるんじゃないか
406 :
名無し名人:2011/05/01(日) 09:13:15.75 ID:w6+mLmBs
羽生のよくわからないというのは、将棋の真理に対する執着だろうな。
407 :
名無し名人:2011/05/04(水) 16:22:17.66 ID:Jtb4rw8H
芝浦の序盤何よ
408 :
名無し名人:2011/06/12(日) 22:13:35.00 ID:2gTHRJvJ
409 :
名無し名人:2011/08/16(火) 08:31:53.32 ID:pmogxges
暗黙の八百長?w
それは八百長とは言わないよw
410 :
名無し名人:2011/08/26(金) 10:25:57.62 ID:lcHTdBgR
おまいら素人に見抜けるわけがないと平然とやってそう
八百長の語源は、八百屋の長さんが相撲の親方相手に
囲碁をいつも一勝一敗になるように打って注文をもらって
いた事にあるらしい。豆ね。