NHK杯将棋トーナメント Part287

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:矢内理絵子女流四段
第60回NHK杯テレビ将棋トーナメントのスレッドです。

実況して盛り上がりたい人は番組ch(教育)へ。
http://hayabusa.2ch.net/liveetv/

なお、将棋講座については↓のスレッドをご利用ください。
【NHK講座】高橋道雄の自由に指そう!楽しい駒落ち
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284551804/

↓関連リンク
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/index.cgi
日本将棋連盟−NHK杯
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/

↓前スレ
NHK杯将棋トーナメント Part284
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1295146275/

NHK杯将棋トーナメント Part予備
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1286073860/
NHK杯将棋トーナメント 過去ログ置き場
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1193554274/
2chshoginhk@ウィキ
ttp://www3.atwiki.jp/2chshoginhk/pages/1.html

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1293331016/
2名無し名人:2011/01/30(日) 11:03:52 ID:VvCB+Cb3
野月ってゲイなの?
3名無し名人:2011/01/30(日) 11:16:31 ID:8gPcFK4L
野月はゲイ
4名無し名人:2011/01/30(日) 16:00:41 ID:RphuqHqE
>>2
お前がノータリンなことだけは確かだな。
5名無し名人:2011/02/01(火) 19:12:25 ID:66Dpt/fo
┌───────────────┐
│             優勝             │
│      ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┗┓│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┤
│○│○│○│○│○│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│糸│郷│三│丸│渡│深│佐│羽│
│谷│田│浦│山│辺│浦│藤│生│
│  │  │  │  │  │  │  │  │
│哲│真│弘│忠│明│康│康│善│
│郎│隆│行│久│  │市│光│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │
│五│九│八│九│竜│九│九│名│
│段│段│段│段│王│段│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

残る3人は誰だお?
6名無し名人:2011/02/06(日) 10:38:24 ID:l9lZOtLV
2006年 1月29日 ● 深浦康市 先 後 渡辺明 ○ 第55期NHK杯戦 本戦 3回戦

2008年 1月27日 ● 深浦康市 先 後 渡辺明 ○ 第57期NHK杯戦 本戦 3回戦

2010年 2月7日 ● 深浦康市 後 先 渡辺明 ○ 第59期NHK杯戦 本戦 準々決勝


去年も対戦しとる

7名無し名人:2011/02/06(日) 10:49:07 ID:PUUUSZnu
浮上

┌───────────────┐
│             優勝             │
│      ┌───┴───┐     │ 
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │ 
│┏┴┐  ┌┗┓  ┏┴┐  ┌┗┓│ 
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│●│●│○│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│糸│郷│三│丸│渡│深│佐│羽│
│谷│田│浦│山│辺│浦│藤│生│
│  │  │  │  │  │  │  │  │
│哲│真│弘│忠│明│康│康│善│
│郎│隆│行│久│  │市│光│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │
│五│九│八│九│竜│九│九│名│
│段│段│段│段│王│段│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
8名無し名人:2011/02/06(日) 11:08:43 ID:hAqbDADy
竜王にまったく迷いがなーい 変態だー
9名無し名人:2011/02/06(日) 11:08:44 ID:g2QglSQ8
14歩行け 深浦
10名無し名人:2011/02/06(日) 11:09:08 ID:fHBM02QD
ニコニコ動画にも渡辺が出てる・・・
これで、NHK杯生放送説は完全に敗北だな。
11名無し名人:2011/02/06(日) 11:09:30 ID:Tm6BsEFl
これで勝ったら魔太郎のファンになるわ
12名無し名人:2011/02/06(日) 11:09:33 ID:rFK7GpBB
こんな手が間に合うんかいな?
13名無し名人:2011/02/06(日) 11:10:27 ID:34JNL/fp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

  ↓前スレ↓  284【実質286】

   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1295146275/
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1295146275/
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1295146275/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
14名無し名人:2011/02/06(日) 11:10:28 ID:q4L0t6V0
▲45歩の一手だな
15名無し名人:2011/02/06(日) 11:10:30 ID:5qeGQRqg
激指のポイントは?
16名無し名人:2011/02/06(日) 11:10:40 ID:onUFNW+1
エロいなあ
パイズリさせてほしい
17名無し名人:2011/02/06(日) 11:10:51 ID:7ATwDUru
おっぱい
18名無し名人:2011/02/06(日) 11:11:02 ID:v4Ft4BKA
今ニコニコに出てるのかw
19名無し名人:2011/02/06(日) 11:11:03 ID:hAqbDADy
いやあ今期NHK杯で一番面白いかも
20名無し名人:2011/02/06(日) 11:11:26 ID:6dcE4Rvv
それにしても、ハゲてるなあ
21名無し名人:2011/02/06(日) 11:11:34 ID:Ijg0Q9jh
>>16
して欲しいの間違いだろww
22名無し名人:2011/02/06(日) 11:11:37 ID:pBe5Jh8d
確かに律儀は、劣化したというより感覚が時代遅れになってきたという方が合ってるかも
23名無し名人:2011/02/06(日) 11:11:42 ID:ypXzhsO+
魔太郎負けたらやはり角を切ったのが…と何度も粘着するのが森下
24名無し名人:2011/02/06(日) 11:11:51 ID:gH9Y52Li
(´・ω・`)▲7三角がよくなかったか
25名無し名人:2011/02/06(日) 11:12:08 ID:34JNL/fp
>>16
Eカップだね。

E 藤田
D 上田
26名無し名人:2011/02/06(日) 11:12:33 ID:q4L0t6V0
俺なら△77香だな
27名無し名人:2011/02/06(日) 11:12:50 ID:fXkRlDqi
もう後手よしになった予感だけど、角切った瞬間は微妙だろー
28名無し名人:2011/02/06(日) 11:12:59 ID:AlplCAzJ
ニコ生みたら35000人もきてるとか将棋人気もまだすてたもんじゃないな
29名無し名人:2011/02/06(日) 11:13:00 ID:VPKjIWHj
竜王もうドヤ顔だぞ
30名無し名人:2011/02/06(日) 11:13:52 ID:P6zCa1jF
今の将棋界に渡辺止める奴はいないのか・・・
羽生とはもう格付け終わっちゃった感じがするし・・・
31名無し名人:2011/02/06(日) 11:14:30 ID:M7x6mHGZ
>>23
森下も端の無理攻めでやられたし、粘着は避けられない
32名無し名人:2011/02/06(日) 11:14:32 ID:gH9Y52Li
(´・ω・`)深浦の正解な粘りはしぶといぞ
(´ーωー`)でも7四香キツいなあ
33名無し名人:2011/02/06(日) 11:14:39 ID:g2QglSQ8
79香車
34名無し名人:2011/02/06(日) 11:15:01 ID:/3MXw+Iq
敗着 73角打ち
35名無し名人:2011/02/06(日) 11:15:06 ID:hAqbDADy
こんなに強いんだ竜王って 凄い ファンになりそう
36名無し名人:2011/02/06(日) 11:15:06 ID:I3C6JVD7
太ってる奴のバストサイズは巨乳と認めない
37名無し名人:2011/02/06(日) 11:15:13 ID:kjhdOICK
しかしこれはまずいな
これはまずい
38名無し名人:2011/02/06(日) 11:15:14 ID:q4L0t6V0
これは苦しい △71飛でもう足せないじゃん
39名無し名人:2011/02/06(日) 11:15:22 ID:34JNL/fp
>>30
モテモテモテモテモテモテモテモテモテモテモテモテモテモテ
40名無し名人:2011/02/06(日) 11:15:37 ID:HbSixKlC
ぷるるん❤
41名無し名人:2011/02/06(日) 11:16:34 ID:pBe5Jh8d
ニコニコでやるようになったのか!
糞NHKのBSに頼らなくてもよくなるってことだな
すばらしい
42名無し名人:2011/02/06(日) 11:16:42 ID:SDxzrYEV
無料で日曜日だとニコニコ観るでしょ
43名無し名人:2011/02/06(日) 11:16:46 ID:AlplCAzJ
せ、せめあう!
44名無し名人:2011/02/06(日) 11:16:48 ID:g2QglSQ8
ここでか 遅い
45名無し名人:2011/02/06(日) 11:16:56 ID:3bKrAvab
>>29
渡辺は顔に出さないタイプ

でもイラっときたら顔色変わるけどな
46名無し名人:2011/02/06(日) 11:17:04 ID:zBirVsV4
>>25
いや、上には上がいるぞ。もう何年も前になるが、(確かyoutubeでもUPされていた)
小林健二 八段の解説の時にアシスタント解説してた女流・・・誰だっけ?
すっげ〜巨乳!あれはありえんと思った(たぶん前代未聞)。その女流の名前忘れた。
47名無し名人:2011/02/06(日) 11:17:04 ID:Tm6BsEFl
勝負手キターー
48名無し名人:2011/02/06(日) 11:17:17 ID:I3C6JVD7
>>40
その記号どうやってだすの?
49名無し名人:2011/02/06(日) 11:17:20 ID:gH9Y52Li
>>25
(´・ω・`)明日香は
50名無し名人:2011/02/06(日) 11:17:24 ID:9RxmV45i
読み上げ藤田綾の日は胸の話が多くてうぜえ
51名無し名人:2011/02/06(日) 11:17:48 ID:jP0tCzfV
>>46
伊藤明日香?
52名無し名人:2011/02/06(日) 11:17:51 ID:G+6c8mjc
棋王戦の生放送見てる人のほうが多いのか?
53名無し名人:2011/02/06(日) 11:17:56 ID:5qeGQRqg
ポイントは?今日は激指のひとはいないの?
54名無し名人:2011/02/06(日) 11:17:58 ID:hAqbDADy
アヤつければつけるほど悪くなってくのが渡辺の強さ
55名無し名人:2011/02/06(日) 11:17:58 ID:3jaohmAy
>>46
伊藤明日香
しかし、みんな横幅もすごいよ。藤田も横から見たら樽だよ
56名無し名人:2011/02/06(日) 11:18:09 ID:q4L0t6V0
▲73歩と止めておくのか?
57名無し名人:2011/02/06(日) 11:18:18 ID:ypXzhsO+
わたしゃも少し歩が欲しい〜
58名無し名人:2011/02/06(日) 11:18:24 ID:FJXzBofc
>>48
❤
59名無し名人:2011/02/06(日) 11:18:46 ID:AlplCAzJ
たたいてどうする
60名無し名人:2011/02/06(日) 11:18:51 ID:kjhdOICK
結局あの森下手順でよかったのよなこれ

65歩のタイミングも遅すぎたかなと
61名無し名人:2011/02/06(日) 11:18:57 ID:5qeGQRqg
ボナは1三歩だった。
62名無し名人:2011/02/06(日) 11:18:58 ID:3NKYtS/I
>>50
それでも矢内の鼻の話よりはマシと思うよ。
63名無し名人:2011/02/06(日) 11:19:13 ID:34JNL/fp
❤❤❤❤❤❤❤

 >>40 なんだかわかる?w(●) (●)

❤❤❤❤❤❤❤
64名無し名人:2011/02/06(日) 11:19:17 ID:gH9Y52Li
(´・ω・`)藤田綾だけにアヤを
65名無し名人:2011/02/06(日) 11:19:32 ID:FJXzBofc
意味が分からない>12歩
66名無し名人:2011/02/06(日) 11:19:59 ID:q4L0t6V0
▲44歩ではいかにも遅いな しかしそれしかないか
67名無し名人:2011/02/06(日) 11:20:05 ID:HbSixKlC
>>48
特殊記号をダウンロードすればおk。
68名無し名人:2011/02/06(日) 11:20:25 ID:6Bzy0ksG
渡辺day
69名無し名人:2011/02/06(日) 11:20:38 ID:lv4TO4pW
>>49

J 明日香たん
E 藤田
D 上田
70名無し名人:2011/02/06(日) 11:20:48 ID:gH9Y52Li
出た(´・ω・`)
なるほどこうやるもんですか
71名無し名人:2011/02/06(日) 11:20:52 ID:Tm6BsEFl
ほぉ〜なるほど
72名無し名人:2011/02/06(日) 11:20:54 ID:rFK7GpBB
どうしてこうなった
73名無し名人:2011/02/06(日) 11:21:10 ID:SI3U1NOZ
さっきから森下が感心してばかりいるんだが…
74名無し名人:2011/02/06(日) 11:21:16 ID:hAqbDADy
なるぼどだってw
解説も大変だな・・・
75名無し名人:2011/02/06(日) 11:21:38 ID:AlplCAzJ
伝説の巨乳 伊藤明日香
http://www.youtube.com/watch?v=Ny4WEWXQdHA
76名無し名人:2011/02/06(日) 11:21:57 ID:nJ7Usxiw
まあ飛車が遊んでたら勝てないからな
77名無し名人:2011/02/06(日) 11:22:09 ID:gH9Y52Li
まあ(´・ω・`)△3一玉で意味なし
78名無し名人:2011/02/06(日) 11:22:10 ID:ypXzhsO+
端攻め好きの森下も厳しいと読むか
79名無し名人:2011/02/06(日) 11:22:20 ID:v4Ft4BKA
              ____
               /      \
           /   _人_  |
           |  ノ     ヽ|
           | /  ━  ━ |
           | ̄ー-[・]-[・]-|
           (6      ヽ |   ほうほう、それで?w
            |:::::::. > :/(´ヽ > 
        ,____/ヽ::: :::/: -==-
     r'"ヽ   t、  \::::  ノ
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /


80名無し名人:2011/02/06(日) 11:22:43 ID:q4L0t6V0
△96歩が厳しそうだな
81名無し名人:2011/02/06(日) 11:23:10 ID:8kOP/mHj
ううっうん!
82名無し名人:2011/02/06(日) 11:23:15 ID:FJXzBofc
なんで森下は深浦に甘いの?
弟弟子だからこそ、厳しくダメだししないといけないんじゃないの?
83名無し名人:2011/02/06(日) 11:23:25 ID:zBirVsV4
>>46だけど、コレコレ! 探してたんだ(笑)

ありがとう。でもすっげ〜デカ!
84名無し名人:2011/02/06(日) 11:23:25 ID:3bKrAvab
さすがに馬が大きいんじゃね?
85名無し名人:2011/02/06(日) 11:23:26 ID:Tm6BsEFl
判断付きません!
ワロスw
86名無し名人:2011/02/06(日) 11:23:32 ID:cBShb6/h
>>75
藤井も被害者の一人w
87名無し名人:2011/02/06(日) 11:23:35 ID:SI3U1NOZ
素人将棋みたいな打ち込みだが厳しいな
88名無し名人:2011/02/06(日) 11:23:51 ID:IzKwWE8r
>>46
木村一基講座でアシをしていた本田小百合のこと?
他の女流棋士達が「あるところにはあるんですねぇー(^_^;)」
と羨ましがっていたという楽屋話もアル川ブログに載っていた。
89名無し名人:2011/02/06(日) 11:24:14 ID:hAqbDADy
今日はいっぱい感想戦が見れそうだねえ
90名無し名人:2011/02/06(日) 11:24:37 ID:cBShb6/h
>>83
Area61で保存汁!ガマン汁!
91名無し名人:2011/02/06(日) 11:24:54 ID:ypXzhsO+
>>82
だって森下さんはタイトル童貞だし…
92名無し名人:2011/02/06(日) 11:25:33 ID:FJXzBofc
>>91
竜王三連覇の藤井には散々ダメ出ししたのに。
93名無し名人:2011/02/06(日) 11:25:39 ID:cBShb6/h
藤田の声エロいなw
94名無し名人:2011/02/06(日) 11:26:19 ID:G+6c8mjc
こりゃ先手潰れ形ですな
95名無し名人:2011/02/06(日) 11:26:20 ID:rFK7GpBB
攻めのスピード感が旧世代とじぇんじぇん違うわ
96名無し名人:2011/02/06(日) 11:26:20 ID:gH9Y52Li
(´・ω・`)竜王だったら△3一玉の早逃げかと思ったが
全然行けると踏んでるのか
97名無し名人:2011/02/06(日) 11:26:25 ID:hAqbDADy
なべちゃん!なべちゃん!
ブラックモンブラン!ブラックモンブラン!
98名無し名人:2011/02/06(日) 11:26:31 ID:Tm6BsEFl
しかし先手の矢倉は見事に消え去ったな
99名無し名人:2011/02/06(日) 11:26:38 ID:SI3U1NOZ
こうなると矢倉も形無し
100名無し名人:2011/02/06(日) 11:26:48 ID:tBLBpr4i
酷い将棋だ・・・
101名無し名人:2011/02/06(日) 11:26:48 ID:q4L0t6V0
深浦の手番がまわってこねえw
102名無し名人:2011/02/06(日) 11:26:51 ID:EXOIZBb0
歩でオワタな
103名無し名人:2011/02/06(日) 11:27:09 ID:fHBM02QD
手合い違い
104名無し名人:2011/02/06(日) 11:27:25 ID:AlplCAzJ
そりゃあA級に復帰できないわけだ
105名無し名人:2011/02/06(日) 11:27:33 ID:G+6c8mjc
スピード感覚がまるで違うな
106名無し名人:2011/02/06(日) 11:27:38 ID:9RxmV45i
ずっと魔王のターン!
107名無し名人:2011/02/06(日) 11:27:41 ID:HbSixKlC
揉みたい
108名無し名人:2011/02/06(日) 11:28:07 ID:5qeGQRqg
ボナは、右に金が逃げたな
109名無し名人:2011/02/06(日) 11:28:07 ID:Q9kq4+mU
110名無し名人:2011/02/06(日) 11:28:08 ID:tBLBpr4i
深浦完全に攻めのタイミングを見誤ったな
111名無し名人:2011/02/06(日) 11:28:25 ID:VPKjIWHj
後手が藤井でもないと先手の勝ちはなさそう
112名無し名人:2011/02/06(日) 11:28:49 ID:G+6c8mjc
タイトル戦でニコ生やる時代が来るなんてな。すごいね
113名無し名人:2011/02/06(日) 11:29:02 ID:gH9Y52Li
はあ〜あ(´ーωー`)中盤がへっぽこだと見てて辛いなあ
投了してくり 痛々しい
114名無し名人:2011/02/06(日) 11:29:18 ID:v4Ft4BKA
     /⌒⌒~~`\
○  ./""~~~~~~~~ヽ,l     0
 O  |  /   \  ||      0
 o  .| -・=H=・- |;-|     o
 (丶 | ー一( )ー一' |3|    o
..|| l.   〓    l ~/) 。
 \>ヽ、____ノ//
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ      _______
  (___ノ\_)_)_ノ \\    ./        ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \二) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  | _渡辺__  |  |. .  .|  _深浦_  |  |

115名無し名人:2011/02/06(日) 11:29:23 ID:Tm6BsEFl
竜王強すぎるだろ
116名無し名人:2011/02/06(日) 11:29:24 ID:HbSixKlC
>>109
GJ!
117名無し名人:2011/02/06(日) 11:29:25 ID:rQsHNJcd
ナベ、攻めはつながるの?
118名無し名人:2011/02/06(日) 11:29:30 ID:9SS22Z+n
>>60
> 結局あの森下手順でよかったのよなこれ
> 65歩のタイミングも遅すぎたかなと

その時端攻めで本譜と同じ殺到だろ。
現代将棋にはついていけてない。森下は。
119名無し名人:2011/02/06(日) 11:29:31 ID:/CtAmIpM
>>109
いいオンナになったな。アイライン引いて、まつげつけてアイシャドーすれば将棋のホステスでもうかるぞ
顔もエロい、乳もエロい、声もエロい パーフェクトdあ
120名無し名人:2011/02/06(日) 11:29:34 ID:q4L0t6V0
逃げずに△77歩だと?
121名無し名人:2011/02/06(日) 11:29:42 ID:hAqbDADy
wwww
122名無し名人:2011/02/06(日) 11:29:50 ID:AlplCAzJ
ニコ生も順調に来場者ふえてるし
タイトル戦+生放送は成功か
123名無し名人:2011/02/06(日) 11:30:01 ID:SI3U1NOZ
ではまた来週
124名無し名人:2011/02/06(日) 11:30:27 ID:EXOIZBb0
投了や
125名無し名人:2011/02/06(日) 11:30:33 ID:4VZiOf1K
残り時間がなくなってきた
126名無し名人:2011/02/06(日) 11:30:39 ID:Tm6BsEFl
逃げないのかあ
恐ろしい切れ味だな
127名無し名人:2011/02/06(日) 11:30:44 ID:hAqbDADy
糸ちんに虐殺された面影なし
128名無し名人:2011/02/06(日) 11:30:53 ID:ypXzhsO+
深浦の馬が完全にニート
129名無し名人:2011/02/06(日) 11:31:14 ID:G+6c8mjc
36銀「はぁ・・・。」
130名無し名人:2011/02/06(日) 11:31:21 ID:7ATwDUru
おっぱい
131名無し名人:2011/02/06(日) 11:31:27 ID:AlplCAzJ
糸谷にフルボッコからもう1年たつのかはええ
132名無し名人:2011/02/06(日) 11:31:34 ID:5RYlpljZ
アップの時腕が邪魔!
133名無し名人:2011/02/06(日) 11:32:03 ID:gH9Y52Li
>>129
3四銀「(´・ω・`)9m」
134名無し名人:2011/02/06(日) 11:32:04 ID:HbSixKlC
>>127
糸谷VS渡辺の決勝は見たい
135名無し名人:2011/02/06(日) 11:32:04 ID:PI0p8ixd
禿が完勝ペースか?
136名無し名人:2011/02/06(日) 11:32:39 ID:G+6c8mjc
準決勝で羽生−渡辺が見たい
137名無し名人:2011/02/06(日) 11:32:47 ID:AlplCAzJ
とうとう68角けされた・・・
138名無し名人:2011/02/06(日) 11:32:53 ID:kjhdOICK
これはもう投げてもいいね
ここで投げても誰も納得でしょ
139名無し名人:2011/02/06(日) 11:33:29 ID:hAqbDADy
渡辺タキオン竜王!渡辺タキオン竜王!
140名無し名人:2011/02/06(日) 11:33:38 ID:SI3U1NOZ
今期はなんか一方的なのが多いな…
141名無し名人:2011/02/06(日) 11:33:39 ID:q4L0t6V0
△76歩 ▲同銀 △同香 ▲72飛 となるのかな?
142名無し名人:2011/02/06(日) 11:33:56 ID:Tm6BsEFl
髪の毛はあれだけど竜王凄いなあ
髪の毛はあれだけど
143名無し名人:2011/02/06(日) 11:34:03 ID:AlplCAzJ
A級タイトルホルダーと元A級元タイトルホルダー

どうしてここまで差がついた
144名無し名人:2011/02/06(日) 11:34:08 ID:9RxmV45i
>>128
普通だったら46の馬なんてベストポジションなのにな
145名無し名人:2011/02/06(日) 11:34:09 ID:2opJdjcv
竜王強し!
146名無し名人:2011/02/06(日) 11:34:37 ID:3jaohmAy
自玉が堅い瞬間にガンガン攻める渡辺の最も得意とする展開だな
堅い、攻めてる、切れないの穴熊的展開
147名無し名人:2011/02/06(日) 11:34:52 ID:5RYlpljZ
>>142
若くして老け顔は大器なんだよ。知らないだろ?
148名無し名人:2011/02/06(日) 11:35:03 ID:HbSixKlC
竜王は、角切った時から読みきっていたってことか・・・
149名無し名人:2011/02/06(日) 11:35:16 ID:hAqbDADy
もうおれタキオン竜王のファンになるう
150名無し名人:2011/02/06(日) 11:35:22 ID:gH9Y52Li
>>141
(´・ω・`)打つなら7一じゃね
151名無し名人:2011/02/06(日) 11:35:39 ID:IYV7ZC5V
禿げじゃなくて生まれつきでしょ
息子も幼いのにそっくりだもん
152名無し名人:2011/02/06(日) 11:35:49 ID:rQsHNJcd
先週の対松尾の丸山といい、格の違いだな
153名無し名人:2011/02/06(日) 11:36:07 ID:Cat0vhQG
伝説の伊藤明日香を知らないのかw
154名無し名人:2011/02/06(日) 11:36:13 ID:Tm6BsEFl
>>147知りませんでした
でも魔太郎は老け顔とはちょっと違うんじゃね?
155名無し名人:2011/02/06(日) 11:36:38 ID:AlplCAzJ
端に綾をつけたい
156名無し名人:2011/02/06(日) 11:36:39 ID:q4L0t6V0
じっと△24桂と受けておけばいいだろう
157名無し名人:2011/02/06(日) 11:36:47 ID:i/FrXP71
変形矢倉にして先に責める常識にとらわれない打ち回しは
羽生や森下では無理だの
升田大山の本質を受け継いだのが永世竜王やで
158名無し名人:2011/02/06(日) 11:36:55 ID:SI3U1NOZ
異骨相だが強いのは確か
159名無し名人:2011/02/06(日) 11:37:08 ID:G+6c8mjc
>>154
老けても若い顔は名器なんだよ。知らないだろ?
160名無し名人:2011/02/06(日) 11:37:30 ID:onUFNW+1
竜王と深浦の棋力差ってかなりあるんだな
角を追う歩突いたのに、切られるて負けるて屈辱だろ
161名無し名人:2011/02/06(日) 11:37:41 ID:pBe5Jh8d
馬は、一応攻めに利いてるんじゃ
162名無し名人:2011/02/06(日) 11:37:59 ID:ypXzhsO+
>>151
サッカーのルーニーと似たようなタイプだな
つまりやっぱり禿
163名無し名人:2011/02/06(日) 11:38:05 ID:hAqbDADy
竜王「勝敗に注目してください(キリッ」
164名無し名人:2011/02/06(日) 11:39:08 ID:SI3U1NOZ
だが脳みそはいっぱい詰まってそう
165名無し名人:2011/02/06(日) 11:39:23 ID:EXOIZBb0
あれ?44歩が効いてきた
166名無し名人:2011/02/06(日) 11:39:25 ID:hAqbDADy
負けました
167名無し名人:2011/02/06(日) 11:39:27 ID:3jaohmAy
>>157
せっかくの知ったかも「打ち回し」で台無しじゃないか
詰めが甘いよ
168名無し名人:2011/02/06(日) 11:39:36 ID:5RYlpljZ
>>154
いやいや。もう40〜50代の顔しているでしょ?
すでにできあがっているということ。
逆に、幼く見えるのは最悪。生まれた年月分の成長をしていないということだから。
169名無し名人:2011/02/06(日) 11:39:36 ID:PI0p8ixd
詰めろではないけれど、投了級だよな
170名無し名人:2011/02/06(日) 11:39:37 ID:q4L0t6V0
▲44歩であとは好きにしてくれってことになるな
171名無し名人:2011/02/06(日) 11:39:37 ID:gH9Y52Li
(´・ω・`)竜王のことだから△5一金▲同竜△4一金
違ったか
172名無し名人:2011/02/06(日) 11:39:56 ID:hAqbDADy
うわ投げない!
173名無し名人:2011/02/06(日) 11:40:19 ID:4VZiOf1K
まだわからん
174名無し名人:2011/02/06(日) 11:40:23 ID:SI3U1NOZ
ここから深浦のクソ粘りが始まる
175名無し名人:2011/02/06(日) 11:40:32 ID:rQsHNJcd
受けに効く駒が無いなぁ
176名無し名人:2011/02/06(日) 11:40:45 ID:q4L0t6V0
△78歩 ▲同香 △85桂 で魔太郎勝ちだな
177名無し名人:2011/02/06(日) 11:41:19 ID:onUFNW+1
藤井「確かに」
178名無し名人:2011/02/06(日) 11:41:28 ID:NpYck6G2
いつのまにか結構いい時間になってるな
179名無し名人:2011/02/06(日) 11:41:34 ID:hAqbDADy
おしっこしてこよ
180名無し名人:2011/02/06(日) 11:41:45 ID:1VnGebFr
まだ深浦からしたらこんなの中盤レベルだろw
181名無し名人:2011/02/06(日) 11:41:50 ID:5qeGQRqg
ボナは3七香なりだった。
182名無し名人:2011/02/06(日) 11:41:57 ID:gH9Y52Li
(´・ω・`)竜王は男らしく分かりやすく最短目指してる
ような気がするんだけど深浦が粘っこいから
いつの間にか接近してるように見える
183名無し名人:2011/02/06(日) 11:42:05 ID:Tm6BsEFl
>>168
そんなもんなのか
羽生さんとかは割と若く見えるけどね
ていうか魔太郎は人外の顔してるから年齢が良くわからんw
184名無し名人:2011/02/06(日) 11:42:12 ID:4VZiOf1K
端歩を突いておけば…
185名無し名人:2011/02/06(日) 11:42:22 ID:AlplCAzJ
すべるような手つき
186名無し名人:2011/02/06(日) 11:42:27 ID:onUFNW+1
ちょこちょこ藤田映すなよ

勃起しそうになるだろ
187名無し名人:2011/02/06(日) 11:43:15 ID:5RYlpljZ
>>183
松井メジャーも、甲子園の時一人おっさんが混じり込んでいるという感じだった
188名無し名人:2011/02/06(日) 11:43:18 ID:q4L0t6V0
△79歩成が詰めろじゃもう終わったな
189名無し名人:2011/02/06(日) 11:43:22 ID:ZS1gP9Rt
厳しいダメ出しキター
190名無し名人:2011/02/06(日) 11:43:27 ID:3bKrAvab
>>186
じらしプレイwww
191名無し名人:2011/02/06(日) 11:43:39 ID:I3C6JVD7
これでいいのかな❤
192名無し名人:2011/02/06(日) 11:43:46 ID:4VZiOf1K
>>179
ウンコしてきた・・・
193名無し名人:2011/02/06(日) 11:44:00 ID:gH9Y52Li
(´・ω・`)△8九金から▲4六の馬抜いちゃうか
194名無し名人:2011/02/06(日) 11:44:02 ID:5qeGQRqg
ボナも△79歩成みたい。
195名無し名人:2011/02/06(日) 11:44:17 ID:5RYlpljZ
>>186
20代の子の乳には「芯」があって、青いという感じなんだよな。
30代以上はトロリンプリン
196名無し名人:2011/02/06(日) 11:45:48 ID:Tm6BsEFl
まだやるか
197名無し名人:2011/02/06(日) 11:45:50 ID:tBLBpr4i
粘りすぎwwwwwwwwwww
198名無し名人:2011/02/06(日) 11:45:55 ID:rQsHNJcd
もっと綺麗な勝ち方があったんじゃね?
199名無し名人:2011/02/06(日) 11:46:12 ID:hAqbDADy
相手が深浦じゃなければなんだこれって言いたいけど
竜王凄すぎ恐すぎヤバすぎ
200名無し名人:2011/02/06(日) 11:46:13 ID:1VnGebFr
竜王万全の勝ち方だったってw
まだ勝負ついてないだろ
201名無し名人:2011/02/06(日) 11:46:24 ID:q4L0t6V0
そっか 76でばらしてから△79歩成があるな
202名無し名人:2011/02/06(日) 11:47:04 ID:SI3U1NOZ
棟梁
203名無し名人:2011/02/06(日) 11:47:25 ID:onUFNW+1
モテならもっと踏み込んだかもなあ
204名無し名人:2011/02/06(日) 11:47:29 ID:gH9Y52Li
(´・ω・`)深浦ガンガレ
205名無し名人:2011/02/06(日) 11:47:42 ID:VIG2eV7M
強の藤田は、ドラゴンボールのミスターサタンみたいな、一服の勃起剤
206名無し名人:2011/02/06(日) 11:47:43 ID:G+6c8mjc
「最期の(思い出王手)」
207名無し名人:2011/02/06(日) 11:48:25 ID:4VZiOf1K
粘れ!
208名無し名人:2011/02/06(日) 11:48:33 ID:+PAWO35R
深浦クソ粘り
209名無し名人:2011/02/06(日) 11:49:00 ID:SI3U1NOZ
中央に矢倉ができたw
210名無し名人:2011/02/06(日) 11:49:07 ID:8hcxLhE8
魔太郎タンつおいね。どんな呪術をおぼえちゃったのww
211名無し名人:2011/02/06(日) 11:49:15 ID:G+6c8mjc
もういいよwww
212名無し名人:2011/02/06(日) 11:49:19 ID:1VnGebFr
でたwwwwwwwwwwwwwwww
糞粘りwwwwwwwwwwwwww
213名無し名人:2011/02/06(日) 11:49:21 ID:ZS1gP9Rt
深浦は粘りだすとクソ
BY鈴木大介
214名無し名人:2011/02/06(日) 11:50:01 ID:hAqbDADy
投了しなければ何があるかわからないだって
はあ?
215名無し名人:2011/02/06(日) 11:50:17 ID:RCtsZ+9g
ハハッ
深浦さんは粘りだすと云々
216名無し名人:2011/02/06(日) 11:50:21 ID:PI0p8ixd
まだ粘るか
217名無し名人:2011/02/06(日) 11:50:21 ID:8RNCTN3c
218名無し名人:2011/02/06(日) 11:50:29 ID:gH9Y52Li
むむ(´・ω・`)2三成桂か
219名無し名人:2011/02/06(日) 11:50:30 ID:HbSixKlC
75玉はダメ?
220名無し名人:2011/02/06(日) 11:50:31 ID:tBLBpr4i
ハハッ深浦さんは粘りだすとd
221名無し名人:2011/02/06(日) 11:50:38 ID:G+6c8mjc
先手は柿木か?
222名無し名人:2011/02/06(日) 11:51:02 ID:8hcxLhE8
ハードゲイのような粘りだな
223名無し名人:2011/02/06(日) 11:51:29 ID:rQsHNJcd
なんだかなぁ・・・
もっと鮮やかに寄せて欲しかったよ
224名無し名人:2011/02/06(日) 11:51:29 ID:4VZiOf1K
桂馬を撥ねないのか?
225名無し名人:2011/02/06(日) 11:51:31 ID:5TKsJOph
深浦弱すぎつまらん
226名無し名人:2011/02/06(日) 11:51:34 ID:tBLBpr4i
これは棋譜汚しレベル
227名無し名人:2011/02/06(日) 11:51:38 ID:VIG2eV7M
>>214
ちみは森下が名人戦第一局で最後の最後で、羽生相手に勝ちを逃したのを知らないだろ?
228名無し名人:2011/02/06(日) 11:51:43 ID:i/FrXP71
6段の学生に負けるホモ浦ではこんなもんやろw
229名無し名人:2011/02/06(日) 11:51:49 ID:hAqbDADy
>>221
うまいっ
230名無し名人:2011/02/06(日) 11:52:33 ID:q4L0t6V0
△49角で終了
231名無し名人:2011/02/06(日) 11:52:35 ID:tBLBpr4i
4九角で詰みあり
オワタ
232名無し名人:2011/02/06(日) 11:52:35 ID:3bKrAvab
森下だまったwww
233名無し名人:2011/02/06(日) 11:52:42 ID:8hcxLhE8
深浦はできるだけ魔太郎と感想戦したくないんだろww
234名無し名人:2011/02/06(日) 11:53:00 ID:4VZiOf1K
あら?
7三馬ではないのか
235名無し名人:2011/02/06(日) 11:53:07 ID:gH9Y52Li
(´・ω・`)7三飛車じゃね
236名無し名人:2011/02/06(日) 11:53:26 ID:5TKsJOph
こいつらはガチで仲が悪い雰囲気がびんびんで
怖い
237名無し名人:2011/02/06(日) 11:53:44 ID:tBLBpr4i
深浦詰みまで指す気かw
238名無し名人:2011/02/06(日) 11:53:48 ID:ZS1gP9Rt
してないしてないw
239名無し名人:2011/02/06(日) 11:54:16 ID:q4L0t6V0
これは詰まないだろ
240名無し名人:2011/02/06(日) 11:54:32 ID:5TKsJOph
意地でも時間つぶして感想船を防ごうとする深浦流ェ
241名無し名人:2011/02/06(日) 11:54:35 ID:SI3U1NOZ
勝負がついてからが長いな
242名無し名人:2011/02/06(日) 11:54:49 ID:v4Ft4BKA
      ____
     /      \
    /   _人_  |
    |  ノ     ヽ|
    | /  ━  ━ |
    | ̄ー-[・]-[・]-|
    (6      ヽ |    詰ましてください
     |:::::::. > :/(´ヽ >
     ヽ:::  :::/:(―)
      \::::    ノ
      /     \
     / /\   / ̄\
   _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
    ||\            \
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

243名無し名人:2011/02/06(日) 11:54:49 ID:4VZiOf1K
あら?
7三馬ではないのか
244名無し名人:2011/02/06(日) 11:54:52 ID:4EHUmWbz
投げるか
245名無し名人:2011/02/06(日) 11:55:39 ID:gH9Y52Li
(´・ω・`)詰むのかこれ?難しいな
246名無し名人:2011/02/06(日) 11:55:43 ID:HnUZ+eIf
キター
247名無し名人:2011/02/06(日) 11:55:47 ID:NpYck6G2
もう何がなんやらさっぱり
248名無し名人:2011/02/06(日) 11:55:54 ID:onUFNW+1
深浦、そんなに感想戦したくないのか・・・
森下に一瞬の空白ですか?って聞かれたくないんだな
249名無し名人:2011/02/06(日) 11:55:58 ID:SI3U1NOZ
詰み
250名無し名人:2011/02/06(日) 11:56:07 ID:q4L0t6V0
これは91で詰むな
251名無し名人:2011/02/06(日) 11:56:28 ID:ypXzhsO+
これはこれで友達をなくす指し方だなw
252名無し名人:2011/02/06(日) 11:56:49 ID:3bKrAvab
ヌルヌル深浦きたwww
253名無し名人:2011/02/06(日) 11:57:09 ID:ZS1gP9Rt
森下終盤よえええええええええええ
254名無し名人:2011/02/06(日) 11:57:16 ID:pBe5Jh8d
最後までなるほどwwwwww
だめだこりゃ
255名無し名人:2011/02/06(日) 11:57:17 ID:tBLBpr4i
森下5手詰みくらい分かれwwwwwwwwww
256名無し名人:2011/02/06(日) 11:57:17 ID:9PWI32Ra
森下wwwwww
257名無し名人:2011/02/06(日) 11:57:20 ID:rQsHNJcd
森下、しっかりしろw
258名無し名人:2011/02/06(日) 11:57:20 ID:5TKsJOph
森下・・・
259名無し名人:2011/02/06(日) 11:57:38 ID:gH9Y52Li
>>250
(´∀`)つ同馬
260名無し名人:2011/02/06(日) 11:57:39 ID:4pTvvRZm
おわた、恵那司かった
261名無し名人:2011/02/06(日) 11:57:43 ID:hAqbDADy
あーあ角切ったとことか聞いて欲しかったのに
262名無し名人:2011/02/06(日) 11:57:45 ID:Tm6BsEFl
そんなに感想戦やりたくないかねw
263名無し名人:2011/02/06(日) 11:57:53 ID:mW0HbgiN
何手詰めだ?
264名無し名人:2011/02/06(日) 11:57:55 ID:OZ+CMxd4
森下やうちエ
265名無し名人:2011/02/06(日) 11:57:59 ID:JbLiK6sm
森下が「詰むのかなあ?」と真剣に悩んでる中、
何事もなかったようにノータイムで8三金を打つ竜王ワロスwww
266名無し名人:2011/02/06(日) 11:58:06 ID:tBLBpr4i
何この空気wwwwwwwwwwww
267名無し名人:2011/02/06(日) 11:58:07 ID:VIG2eV7M
藤田は乳もええが、おなかもぽっこりだな。ぽちゃさん。
268名無し名人:2011/02/06(日) 11:58:08 ID:skfANLfM
竜王やらかしたかと思ったのに
269名無し名人:2011/02/06(日) 11:58:12 ID:0oq/JI7W
卓。。。だからおまえはダメなんだよwww
270名無し名人:2011/02/06(日) 11:58:14 ID:hAqbDADy
チッ
271名無し名人:2011/02/06(日) 11:58:15 ID:NpYck6G2
時間ぴったり
272名無し名人:2011/02/06(日) 11:58:18 ID:VPKjIWHj
竜王圧勝か 全国の頭髪の不自由な人に勇気を与える一勝だ
273名無し名人:2011/02/06(日) 11:58:21 ID:5TKsJOph
シーンw
274名無し名人:2011/02/06(日) 11:58:23 ID:ZS1gP9Rt
そういや森下はF先生の前のファンタジストだったなー
275名無し名人:2011/02/06(日) 11:58:23 ID:/Ow5+y+a
森下 降級点も仕方ないな
276名無し名人:2011/02/06(日) 11:58:26 ID:FJXzBofc
感想戦はやるだろ。
尺に収まらなくて放映されないというだけで
電波で全国にさらされるのがいやなのかな
277名無し名人:2011/02/06(日) 11:58:26 ID:ypXzhsO+
森下こんなんじゃ現代将棋を批判する資格ないな
278名無し名人:2011/02/06(日) 11:58:27 ID:kjhdOICK
何言ってんの森卓は

あれは詰みわかるでしょ
279名無し名人:2011/02/06(日) 11:58:32 ID:i/FrXP71
将棋の初心者にクソ粘りのしかたを伝授してくれたと思えw
280名無し名人:2011/02/06(日) 11:58:32 ID:HbSixKlC
アヤたんのおっぱいに免じて許す
281名無し名人:2011/02/06(日) 11:58:47 ID:d7PQHgOk
将棋おもしれー
おっぱいもみてー
おつかれー
282名無し名人:2011/02/06(日) 11:59:07 ID:z7Vrsq5n
また無言だったなw
仲悪いわ
283名無し名人:2011/02/06(日) 11:59:07 ID:2AEADI2O
終わったか

情弱さんのために貼っとくわ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv39183688
284名無し名人:2011/02/06(日) 11:59:09 ID:sxA53M9d
森下順位戦全敗なのも納得w
285名無し名人:2011/02/06(日) 11:59:11 ID:SI3U1NOZ
たしかに強いかも知れんがあまり露出してほしくない容貌だな
286名無し名人:2011/02/06(日) 11:59:20 ID:njukkrbt
空気がやばいか…二人仲悪いんかなやっぱり…
287名無し名人:2011/02/06(日) 11:59:21 ID:G+6c8mjc
羽生−渡辺くるー
288名無し名人:2011/02/06(日) 11:59:21 ID:69CHRRut
森下先生の気遣いのおかげで最後までハラハラドキドキでした
ありがとう
289名無し名人:2011/02/06(日) 11:59:21 ID:8yRropb4
83金すげーな。詰まないと思ってた。
290名無し名人:2011/02/06(日) 11:59:27 ID:YY4mM767
森下がB2で降級点喰らう理由がよく分かった。納得
291名無し名人:2011/02/06(日) 11:59:29 ID:pBe5Jh8d
糸谷、髪型変えたなwww
292名無し名人:2011/02/06(日) 11:59:34 ID:9bTMvXG0
>>278
確かに、俺でも読めたぞ
293名無し名人:2011/02/06(日) 11:59:35 ID:gH9Y52Li
あ〜あ(´・ω・`)惜しかったなあ
294名無し名人:2011/02/06(日) 11:59:43 ID:ZS1gP9Rt
両方フグみてえな面しやがってw
295名無し名人:2011/02/06(日) 11:59:47 ID:bPLZLISG
来週も必見です
296名無し名人:2011/02/06(日) 12:00:03 ID:GVPwi2Qd
なんで負けんだよ
297名無し名人:2011/02/06(日) 12:00:03 ID:5TKsJOph
あーどっちも不快な顔だった
298名無し名人:2011/02/06(日) 12:00:11 ID:v4Ft4BKA
無言のままオワタw
299名無し名人:2011/02/06(日) 12:00:28 ID:onUFNW+1
しかしプロ棋士の眼鏡率の高さは異常だな
300名無し名人:2011/02/06(日) 12:00:27 ID:pBe5Jh8d
深浦は陰で若手とかに揶揄されまくってるらしいね
妬みも込みで
301名無し名人:2011/02/06(日) 12:00:29 ID:kjhdOICK
次はグロくて強い若者登場か
302名無し名人:2011/02/06(日) 12:00:39 ID:VPKjIWHj
素人目には角切りが無理筋に見えたのにナベちゃんの強さは本物だで
303名無し名人:2011/02/06(日) 12:00:45 ID:E/n0nP3J
来週はダニーvs元イケメンか
304名無し名人:2011/02/06(日) 12:01:00 ID:l3c4Pgy2
深浦は渡部を生理的に受け付けないんだろうな
こればかりは致し方ない
305名無し名人:2011/02/06(日) 12:01:26 ID:iVCK8SUy
>>302

素人目=森0九段?
306名無し名人:2011/02/06(日) 12:01:35 ID:SFvkOd0v
一瞬逆転したかなと思ったのに・・・w
307名無し名人:2011/02/06(日) 12:01:38 ID:Y5IRzyao
仲が悪い二人の感想戦は全く無いんだな。
308名無し名人:2011/02/06(日) 12:01:40 ID:13K+4eGZ
深浦雑魚杉ツマンネ
309名無し名人:2011/02/06(日) 12:02:00 ID:5TKsJOph
渡辺をボッコできない深浦にはもうとりえがない
羽生にももう通用しなくなってきてるだろ
310名無し名人:2011/02/06(日) 12:03:25 ID:rQsHNJcd
相撲中止か・・・
これを機に将棋の放送にもっと力を入れてくれ
311名無し名人:2011/02/06(日) 12:03:39 ID:onUFNW+1
今日の竜王の角切りは今後、矢倉の筋に入ってくるんだろうなあ
312名無し名人:2011/02/06(日) 12:04:27 ID:tBLBpr4i
深浦は渡辺のふてぶてしさが気に入らないんだろうな
313名無し名人:2011/02/06(日) 12:04:32 ID:zBirVsV4
今日の収穫は将棋の対局云々よりも、>>75に尽きる。
コレすげ〜わ!インパクトの点では将棋関連で歴代2位(笑)

1位はもちろん・・・例の「矢内さんを諦めます」。
314名無し名人:2011/02/06(日) 12:04:45 ID:WE5fJk+6
森下、全く読めてねえな。
またも負けたか8連隊ごとく8連敗じゃしょうがねえ罠。
315名無し名人:2011/02/06(日) 12:04:49 ID:SI3U1NOZ
不細工のくせにめっぽう強い渡辺はヒールの道を着実に歩んでいるな
316名無し名人:2011/02/06(日) 12:04:55 ID:bPLZLISG
>>310
棋譜保存しとくか
317名無し名人:2011/02/06(日) 12:05:07 ID:FswY49P5
<今後の放送予定>
準々決勝                   解説
2月13日 郷田真隆 対 糸谷哲郎  井上慶太
2月20日 羽生善治 対 佐藤康光  加藤一二三
2月27日 丸山忠久 対 三浦弘行  深浦康市
318名無し名人:2011/02/06(日) 12:06:56 ID:eZDr48cb
読み上げの胸だけだったね。
つまんね将棋だった
319名無し名人:2011/02/06(日) 12:07:04 ID:9SS22Z+n
>>274
> そういや森下はF先生の前のファンタジストだったなー
そうなんだよなー。あんなに強かったのになー。

そして手厚く指す感覚ももう時代遅れだな。
今日の解説で残酷なほどはっきりと。
ああいう渡辺の殺到を全く読めてなかった。
王さえ固ければどんな形でも攻められる。
320名無し名人:2011/02/06(日) 12:07:59 ID:tBLBpr4i
森下中盤の解説はすごく良かったのに終盤は藤井先生かと思ったくらい酷い
321名無し名人:2011/02/06(日) 12:08:23 ID:onUFNW+1
>>317
再来週必見だな
322名無し名人:2011/02/06(日) 12:12:07 ID:troy4f5x
>>317
27日は3羽烏集合か
323名無し名人:2011/02/06(日) 12:12:39 ID:khwKe5/I
将棋界3大巨乳

長澤
伊藤

(次点)本田、岩根

異論皆無だろう
324名無し名人:2011/02/06(日) 12:14:53 ID:SI3U1NOZ
個人的には佐藤×丸山の空咳対決が見てみたい
325名無し名人:2011/02/06(日) 12:15:43 ID:k2C0/DLk
事件あって犯罪者と被害者の顔写真でもアップされたかと思ったら糸谷と郷田か
326名無し名人:2011/02/06(日) 12:17:24 ID:8yRropb4
伊藤明日香はほんとうに巨乳だよね。
ついでに顔もいいので最高!
327名無し名人:2011/02/06(日) 12:18:23 ID:pBe5Jh8d
>>310
麦がまた調子乗りそうだからアレだが、
相撲に代わる国技として将棋はアリだと思う
328名無し名人:2011/02/06(日) 12:20:55 ID:QyH1JmBp
最後43歩成じゃなくて73馬だったらどうだったんだろう
329名無し名人:2011/02/06(日) 12:23:49 ID:VPKjIWHj
八百長で相撲界追放なら失うものないんだからインチキ仲間を道連れにするんじゃないだろうか
半分以上いなくなるし親方衆の現役時代の八百長まで遡るだろ
相撲おわた
330名無し名人:2011/02/06(日) 12:27:14 ID:y93npVRG
しまった、寝過ごした
今日の棋譜お願いできないでせうか?
331名無し名人:2011/02/06(日) 12:30:58 ID:MQQmxgXR
>>322
> 27日は3羽烏集合か

ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お前www
332名無し名人:2011/02/06(日) 12:32:04 ID:Knjs+tvf
333名無し名人:2011/02/06(日) 12:34:16 ID:SDxzrYEV
2011年02月06日第60回NHK杯準々決勝第1局
先手: 渡辺明 / 後手: 深浦康市

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△4二銀▲5八金右△3二金▲7八金△4一玉▲6九玉△5二金▲7七銀
△3三銀▲7九角△3一角▲3六歩△4四歩▲3五歩△6四角▲1八飛△7四歩
▲3四歩△同 銀▲4六歩△5三銀▲4七銀△3一玉▲3八飛△3三歩▲6八角
△9四歩▲7九玉△9五歩▲6七金右△2二玉▲8八玉△9三桂▲1六歩
△8一飛▲3七桂△8五桂▲8六銀△9二香▲1五歩△9一飛▲3六銀
△9七桂成▲同 銀△9六歩▲同 銀△同 香▲同 香△同 飛▲9七歩
△9一飛▲6五歩△9七角成▲同 桂△9六歩▲9八歩△9七歩成▲同 歩
△7五歩▲7三角△8一飛▲4五歩△7六歩▲4六角引成△7四香▲8九桂
△8五桂▲7九香△7一飛▲1四歩△同 歩▲1二歩△同 香▲1八飛△7七銀
▲同 桂△同歩成▲同金上△同桂成▲同 香△同香成▲同 金△7六歩▲同 金
△同 飛▲6七銀△7四香▲7七歩△同飛成▲同 角△7六歩▲同 銀△同 香
▲1三歩△同 香▲2五桂打△6七銀▲1三桂成△3一玉▲7一飛△4二玉
▲7九香△7八歩▲4四歩△7七香成▲同 玉△7六金▲同飛成△同銀成
▲同 玉△7九歩成▲4三香△同 銀▲同歩成△同金左▲7四銀△6二桂
▲3一銀△5一玉▲4四歩△7四桂▲4三歩成△9四角▲8五香△7五香
▲同 玉△6六銀▲8四玉△8三飛▲9五玉△8五飛▲9四玉△8三金▲8五玉
△8四香
144手で渡辺勝った
334名無し名人:2011/02/06(日) 12:35:58 ID:y93npVRG
>>332
ありがとうございます
335名無し名人:2011/02/06(日) 12:38:08 ID:A9Ckv99Y
△91飛と引いたあたりでもうダメだったら
将棋は作戦で勝敗が決まるくそゲーなんだけど
どこらあたりが問題だったんだろう
そのちょっとあとのところか
336名無し名人:2011/02/06(日) 12:39:03 ID:y93npVRG
>>333
おっと、こちらもありがとうございます
337名無し名人:2011/02/06(日) 12:44:07 ID:kjhdOICK
>>327
それはちょっとw
338名無し名人:2011/02/06(日) 13:04:18 ID:BtK6TXpc
339名無し名人:2011/02/06(日) 13:06:19 ID:BtK6TXpc
340名無し名人:2011/02/06(日) 13:09:13 ID:MUwV7wXI
しかし、渡辺はNHK杯と棋王戦を今日同時にさしてるのか。
さすがだ。
341名無し名人:2011/02/06(日) 13:12:58 ID:asQrbSVp
仲の悪い関係なんだなと思わせる空気がすげーなw
やっぱ例の因縁か
342名無し名人:2011/02/06(日) 13:16:52 ID:pBe5Jh8d
>>339
だれ?
343名無し名人:2011/02/06(日) 13:22:23 ID:XIwzG4eW
卓は自分の読み筋が当たると嬉しそうに「そうですね」って言うなw
当たらないと「ほー、、、なるほどぉ、、」
344名無し名人:2011/02/06(日) 13:27:42 ID:trzOyXDF
>>341
それでも以前よりは全然だ。昨年、対局が多かったからお互い免疫ついたんじゃないか。
345名無し名人:2011/02/06(日) 13:29:37 ID:2OYksUXn
>>342
上田初美ちゃん
346名無し名人:2011/02/06(日) 13:30:02 ID:j2TIUXad
>>342
渡辺の嫁
347名無し名人:2011/02/06(日) 13:31:12 ID:X0aqJNu5
順調に行けば三浦優勝だな!
348名無し名人:2011/02/06(日) 13:31:47 ID:sxA53M9d
>>343
「そう指すものですかぁ〜」w
349名無し名人:2011/02/06(日) 13:34:27 ID:G+6c8mjc
>>343
これが○○流ですか〜!
350名無し名人:2011/02/06(日) 13:55:04 ID:asQrbSVp
>>344
そんなもんか。
たしか前回のNHK杯戦も終局後の第一声がなかなかなくて変わってねえ、こわーと思ったがw
351名無し名人:2011/02/06(日) 14:01:42 ID:NJfSau1w
NHKで窪田と森下が同時に出る事が有ればいいんだけどなあ。
窪田が解説は無いだろうから窪田戦を森下解説か、窪田対森下か。
352名無し名人:2011/02/06(日) 14:12:36 ID:cQvGf1+7
>>338
I 明日香
F 藤田のF!
D〜E(メーカーによる) 上田
353名無し名人:2011/02/06(日) 14:19:54 ID:zBirVsV4
これを知ってる人は相当な将棋通だと思うが、森下といえば自分が最も印象に残っているのが、
羽生名人に初挑戦した名人戦第一局目で、後手森下の指した「8三桂」。
50年に一度といわれる前代未聞の大悪手!誰かの本でも、「目を疑うような敗局」と題された。
あの局面を誰かアップできる人いませんか? まさに、ありえない失着。何と・・・、
局後の感想戦で、森下は「1手詰」を見落として「8三桂」を指したのです。3手詰じゃなく1手詰」ですよ。
354名無し名人:2011/02/06(日) 14:21:39 ID:zBirVsV4
(上の続き)あれは、今でもはっきり覚えていますね。「魔の108手目」でした。
355名無し名人:2011/02/06(日) 14:24:49 ID:cQvGf1+7
>>353
後手森下が、△69何とかをしておけば勝ちだったんだよね。
痛恨の手順前後。

あのとき、手順前後の実例をはっきり認識した
356名無し名人:2011/02/06(日) 14:27:03 ID:L7yO2odv
1手詰やないやん
357名無し名人:2011/02/06(日) 15:33:44 ID:pBPESsLe
しかし、森下棋力落ちたなあ。見てらんない。
358名無し名人:2011/02/06(日) 15:36:49 ID:S7V2bnzF
>>357
森下は仮に自分は童貞タイトルホルダーだとしても、弟子を育てられる。
「人(後輩)を残す」・・・これは最高の人生だ。第1級の人生

ちなみに、「(自分が頑張って)足跡を残す」は第2級

第3級は「金を残す」

わからないものだよね。
359名無し名人:2011/02/06(日) 15:37:04 ID:RCtsZ+9g
羽生だって木村相手に一手詰み見落として頓死したよね
あと藤井相手にも頓死してた
360名無し名人:2011/02/06(日) 15:37:47 ID:SSpT4YZz
深浦は負けると、いつも悔しそうだな。めちゃくちゃに。
361名無し名人:2011/02/06(日) 15:50:57 ID:zXF+a3zF
不愉快極まりないって感じの面。
362名無し名人:2011/02/06(日) 16:04:25 ID:IvQGWwPR
質問三羽烏と揶揄されたあげくA級棋士ではないと烙印され
事実タイトルもA級も失いB1に逼塞している深浦にとって
渡辺は不倶戴天の大敵であり、奴の血肉を浴びねば気が済まぬ、と日ごろ心中に期すものがあった
363名無し名人:2011/02/06(日) 16:14:15 ID:S7V2bnzF
>>359
南にも
364名無し名人:2011/02/06(日) 16:53:21 ID:R/yZ6tmo
そう考えると、羽生の解説は神だよな
いつぞかの森内タニー戦解説で、「これは高速の寄せが見れるかもしれないですね」「9九の馬に1一の香まできいてて・・・」
3七辺りの混戦から本当に馬に香がしっかりきいて詰んでたの思い出したわ
解説者によってNHKは見たい度がかなり変わるわ
365名無し名人:2011/02/06(日) 16:59:49 ID:F7Esl1EM
今録画みたけど深浦フルボッコワロタ
やはり竜王の敵じゃなかったわ
366名無し名人:2011/02/06(日) 17:06:07 ID:XIwzG4eW
深浦負けて悔しいそうって。。おまいら学生時代スポーツした事ないだろ?
一生懸命やればやるほど負けた時の悔しさは倍加されるのよ。いい事だと俺は思うけどな
367名無し名人:2011/02/06(日) 17:06:39 ID:0oq/JI7W
>>364
これか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7076496

羽生解説って答え全部言わないとこがいいよな。ヒント的に言って考えさせる感じかな。
個人的には藤井解説見てるだけで幸せなんだがw
368名無し名人:2011/02/06(日) 17:08:26 ID:rQsHNJcd
角切りから一気に攻める
竜王戦でもあったな
369名無し名人:2011/02/06(日) 17:36:45 ID:UTTYJDws
tobe or not tobe それが問題だ。
370名無し名人:2011/02/06(日) 17:39:00 ID:7yrl2dKC
この板、パート284 だと思ってたんだけど、次がなんでいきなり287に??ww
371名無し名人:2011/02/06(日) 17:41:07 ID:XIwzG4eW
>>367
見てきた。羽生はさすがだけど、千葉ちゃんの合いの手おもろい!矢内みたいな無難な感じじゃなくて、思った事より先に口が出るのがそれぞれの解説者の個性を引き立てるぞ!
早く産休終わらせて復帰しる!
372名無し名人:2011/02/06(日) 17:48:01 ID:cJigPWsG
渡辺は、羽生にも深浦にも不愉快にさせる発言を連発して
カッとさせる盤外戦術に出るよな。
こういう奴こそ、感情の無い、最強のソフトとブチあてて
全国中継の中、フルボッコにされてほしい。

連盟はとっととやれよ
373名無し名人:2011/02/06(日) 17:49:42 ID:F7Esl1EM
大山流盤外戦術ですね
374名無し名人:2011/02/06(日) 17:55:21 ID:WzDgcVqn
録画見たー
深浦が子ども扱いかよ
竜王に勝てる棋士もういないだろw
375名無し名人:2011/02/06(日) 17:56:02 ID:7yrl2dKC
>>372
渡辺でも出てこないと、羽生の天下続いて盛り上がらないだろww
ヒールを買って出てるのに、そんなに憎しみ込めて書くなよww
彼は、自分が、大衆からは好まれないだろう、ということを読んでるんだよ。
魔太郎だなんだって言われてさ。

おれは、ドラクエの竜王みたいでおもしろいと思う。
勝てる勇者見当たらないよ、番勝負ではね。確かに強く、速い。
376名無し名人:2011/02/06(日) 18:05:02 ID:O0dmFAl6
OWATA
377名無し名人:2011/02/06(日) 18:06:22 ID:Ijg0Q9jh
>>353
これだろ
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=3353
1995年の名人戦第5局
一手詰めじゃなくて一手必至だな
先に飛車で金を食いちぎってから8三桂なら
森下の勝ちだったが先に8三桂としたために
逃げ道を開けられてしまってる
378名無し名人:2011/02/06(日) 18:22:57 ID:rRH9gpUN
>>374
久保という棋士がいた
379名無し名人:2011/02/06(日) 18:26:15 ID:IvQGWwPR
久保も対渡辺は最近微妙だ
というより今の渡辺はここ数年で最も好成績を出してるから
大抵の棋士には有利判定が付くだろう
380名無し名人:2011/02/06(日) 19:04:35 ID:l9lZOtLV
深浦ー竜王は、9−8だっけ
381名無し名人:2011/02/06(日) 19:08:45 ID:jvh427OP
B級1組の強豪で男らしい風貌が魅力の深浦前王位が、A級の強豪で老成した風貌がさらに深みを加えた渡辺竜王に挑んだ見ごたえのある一番だった。
居飛車の本格的な将棋が光る森下九段の解説もわかりやすかった。
藤田さんの棋譜読み上げもよかった。
382名無し名人:2011/02/06(日) 19:10:39 ID:YacqvIZ6
>>381
またお前か
383名無し名人:2011/02/06(日) 19:10:43 ID:V8+pet1a
>>381
毎度乙www
384名無し名人:2011/02/06(日) 19:14:51 ID:rRH9gpUN
>>381
なんなんだ一体www
385名無し名人:2011/02/06(日) 19:15:19 ID:8xUqvV6b
>>365
でも、最後の森下の解説は残念だった

あの程度の詰みが読めないとは・・・
386名無し名人:2011/02/06(日) 19:16:38 ID:F7Esl1EM
森下先生は今期調子悪いから仕方ない
藤田さんの胸も良かった
387名無し名人:2011/02/06(日) 19:24:07 ID:zBirVsV4
>>377
>>353だけど、そうそう。まさにコレコレ!(ちなみに名人戦第1局ね)
燦然と棋譜に輝く「108(手目)△8三桂」の文字。
「377」さん、一手詰めを見落としたと言ったのは、1手前の▲7七玉の局面を見てください。
ここで△9五金と打てば羽生名人は(まず)投了です。それを局後に指摘された森下が言いました。
「△9五金は▲3五金と、角を取られちゃいますよね」 ← この発言が「一手詰」の見落としです!

羽生「え、え?▲3五金は8八飛成の一手詰めですよ」
森下「・・・」
皆さんもぜひ>>353の107手目を良〜く見てください。棋譜UPありがとうございました。
388名無し名人:2011/02/06(日) 19:32:50 ID:Y1eCnKId
森下もひどかったけど矢内もひどいなw
389名無し名人:2011/02/06(日) 19:45:57 ID:pLy7BvAE
どうして渡辺さんだけが、そんなに細い攻めを繋げられるんですか?
390名無し名人:2011/02/06(日) 19:55:57 ID:XIwzG4eW
いやーー今日のきふ見ると明は今一番つおいわ。
そして今日のあの髪型(笑) 絶対2ちゃん見てるよな(笑)?禿げを受け入れて強さで見返す。
明の五年後が楽しんご
391名無し名人:2011/02/06(日) 19:57:20 ID:iS0J8+56
解説は毎回米長と林葉で良いな
392名無し名人:2011/02/06(日) 20:11:57 ID:d6I+TGWM
渡辺の出るタイトル戦の解説は三浦、深浦、丸山の内から選んでくれ
393名無し名人:2011/02/06(日) 20:32:02 ID:TgwaVWcQ
>>367 見て思い出したけど、先週の終盤の解説はなー。

△99飛成での即詰みはまあプロではひと目かもしれんが、
何手も前に答えをいっちまってどうするんだよと思ったよ。
394名無し名人:2011/02/06(日) 20:47:33 ID:+jeo8AI4
>>374
つ棋王戦
395名無し名人:2011/02/06(日) 20:47:56 ID:fB6Xw/Hw
>>381
「記録係の荒木三段の秒読みも良かった」が抜けてるぞ
矢内はどうでもいいが
396名無し名人:2011/02/06(日) 20:50:35 ID:IzKwWE8r
>>385
渡辺が本譜の詰みを読んでる間、森下は香打ちからの詰みを
解説してたんだから少しは大目に見てあげようや。

>>386
順位戦を覗けば勝ち越しなんだけどね。
397名無し名人:2011/02/06(日) 21:32:20 ID:SUu+/WWo
▲4六角引成という表記だが、本局の場合「引」は不要なんじゃまいか?
398名無し名人:2011/02/06(日) 21:57:35 ID:Ijg0Q9jh
ついでに
初手合い
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=29594

疑惑の手合い
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=832
どう見てもわざと負けてるとしか言い様が無い

義理の兄弟の対決
因みに疑惑の方は義兄が順位戦復帰のために
勝率が必要だった時期の棋譜
初手合いで圧倒的な力の差があるのに
さんざん緩めたあげく、まだ紛れがある局面で
突然投了する義弟
399名無し名人:2011/02/06(日) 22:05:00 ID:IvQGWwPR
初手合いのが後にあったのか
400名無し名人:2011/02/06(日) 22:33:47 ID:5cvGGuKC
今日の対局は八百長でもなく空気読みでもなく見ていて楽しかったよ。
将棋でも相撲じみた事あるのは間違いない。
401名無し名人:2011/02/06(日) 22:47:11 ID:8AzNBwzW
八百長棋士出てこいや!
402名無し名人:2011/02/06(日) 22:49:29 ID:l9lZOtLV
また糸谷ー羽生になったりしてw決勝
2年連続同一はこれまでないか
403名無し名人:2011/02/06(日) 23:03:55 ID:IzKwWE8r
>>398
>まだ紛れがある局面で突然投了
飛車銀損で敵玉に寄りがなく、自玉はうける形がない局面で
投了が早いとは見えないけど、どう紛れがあるんだ?
404名無し名人:2011/02/06(日) 23:10:56 ID:mhJvjEds
来週は郷田と糸谷って事は八百長はないよな
なぜかA級の一部の棋士に疑惑を抱いてる俺
405名無し名人:2011/02/06(日) 23:18:36 ID:QF7eBG+8
終盤のファンタは・・・・仕組まれてるかもしれないよな・・・
金に困ってなきゃ今頃永世7冠あったよ
406名無し名人:2011/02/06(日) 23:24:04 ID:5Wvnfejm
将棋ファンなら思うでしょう。
今のところ将棋界のスター羽生さんが2回戦で敗退などしようものなら、
その勝った相手を罵倒。
「おまえ、何勝ちくさってるねん 空気読まんかい」
ある意味羽生睨みに似たものがあるかもしれない。
407名無し名人:2011/02/06(日) 23:38:17 ID:d6I+TGWM
ダニーに勝ってほしいが
408名無し名人:2011/02/07(月) 01:23:37 ID:0OiXrIMB
なるほどぉ〜
こうやるもんですかぁ〜
409名無し名人:2011/02/07(月) 02:31:03 ID:u5Gi9Cty
>>375
魔太郎?
最近は、ほとんどハゲとしか呼ばれてないぞ
410名無し名人:2011/02/07(月) 08:19:11 ID:YaRlDOoj
キレイに禿げ上がってきてるよね
木村先生みたいに禿げ散らかして欲しい
411名無し名人:2011/02/07(月) 10:39:53 ID:+IWVWe79
今年も羽生優勝は確実だし、ダニーも準決勝で姿を消しそう
412名無し名人:2011/02/07(月) 10:54:53 ID:oeFSSh88
あと2回で名誉NHK杯選手権者か
413名無し名人:2011/02/07(月) 12:07:49 ID:xDMAwt/V

律義は自信の解説手が外れると
「なるほどぉこう指すもんですかぁ」か「これは○○流ですねぇ」
の開き直りの「二卓」である
414名無し名人:2011/02/07(月) 17:51:38 ID:hpKyA7wT
羽生さんあと2回で永世NHK杯なの?
415名無し名人:2011/02/07(月) 18:02:22 ID:TUs9OgwW
最後の詰みの局面では△9四角でも△4九角でも詰む。
何通りも詰み筋がありながらとぼけた解説している森下にはがっかりだったわ

そういや新春お好み対局でも笠井に即詰みやられてるし
ほんとうにプロかいなと疑うレベルまで落ちてるな
416名無し名人:2011/02/07(月) 18:20:23 ID:hRZWk1/w
年を取るとうっかりや見落としが多くなるらしいよ
417名無し名人:2011/02/07(月) 20:11:43 ID:/CQqwjMn
正直B2の結果が信じられなかったけど、NHK見たら納得だね
418名無し名人:2011/02/07(月) 20:20:45 ID:aKOsmALb
>>417
1票!
419名無し名人:2011/02/07(月) 20:59:44 ID:zZIwcBK/
森下はハッハー!なるほどー!とか無理矢理盛り上げようとしてたな
詰みのとこは最初はわざとはっきり言わずにぼかしたんだと思ったけど
そうでもなさそうか
420名無し名人:2011/02/07(月) 21:08:27 ID:QZZcVgAP
全盛期でも終盤はファンタだったし早指しは弱かったからな
衰えた今となっては解説しながらではあんなもんだよ
421名無し名人:2011/02/07(月) 21:11:24 ID:aKOsmALb
>>419
読めて無かっただけだったな > B2全敗は伊達では無かったwww
422名無し名人:2011/02/07(月) 21:36:59 ID:avcviPMA
老眼になると大盤解説は辛いらしい。
森下もその域に達したかも。
423名無し名人:2011/02/07(月) 22:42:46 ID:psymO0qz
森下と藤井は序盤巧者/終盤ファンタの双璧
424名無し名人:2011/02/07(月) 22:48:14 ID:aKOsmALb
>>423
藤井に失礼な発言
比べる対象では無いだろ
425名無し名人:2011/02/07(月) 22:51:48 ID:psymO0qz
ああ、ごめん。解説者としてという意味。
426名無し名人:2011/02/07(月) 22:54:01 ID:aKOsmALb
>>425
解説者としては

藤井 >>>>>>>>>> 森下

だと感じる。

1.読みが(終盤除き)しっかり
2.外れてもふてくされない
3.根拠が明確

個人的には森下の「2卓」は見たくも聞きたくもない。
427名無し名人:2011/02/08(火) 00:37:10 ID:7tZ4zklf
>3.根拠が明確

これはすごく感じるな 藤井解説のいいところはそこ 森下も外れたら外れたで
「この指し手はどうなんですかね…といいますのは」と言って解説してくれた方がはるかに面白い
対局者が自分より上位の場合にはすぐに
「あー,なるほどぉ…」
と対局者に迎合するように話す姿が一見謙虚のようで自信なさげにも見られて損だ
428名無し名人:2011/02/08(火) 00:38:31 ID:tUjoHyie
藤井の指し手は全部理屈があるからな。
終盤までそれだからファンタするんだが。
429名無し名人:2011/02/08(火) 08:35:04 ID:Nd3HLFlU
島本と長岡は本戦でたことある?
430名無し名人:2011/02/08(火) 09:28:46 ID:iF9ybOau
2004/03/01 ○ 島本  亮 神崎健二 ● NHK杯 第54回・予選 対局日先後不明
2004/03/01 ● 島本  亮 桐山清澄 ○ NHK杯 第54回・予選 対局日先後不明
2005/03/01 ○ 島本  亮 安用寺孝功 ● NHK杯 第55回・予選 対局日先後不明
2005/03/01 ● 島本  亮 福崎文吾 ○ NHK杯 第55回・予選 対局日先後不明
2006/03/01 ● 島本  亮 酒井順吉 ○ NHK杯 第56回・予選 対局日先後不明
2007/03/01 ● 島本  亮 長沼  洋 ○ NHK杯 第57回・予選 対局日先後不明
2008/02/26 ● 島本  亮 山本真也 ○ NHK杯 第58回・予選 関西将棋会館
2009/02/24 ○ 島本  亮 脇  謙二 ● NHK杯 第59回・予選 関西将棋会館
2009/02/24 ● 島本  亮 福崎文吾 ○ NHK杯 第59回・予選 関西将棋会館
2010/02/19 ○ 島本  亮 藤原直哉 ● NHK杯 第60回・予選 関西将棋会館
2010/02/19 ● 島本  亮 畠山成幸 ○ NHK杯 第60回・予選 関西将棋会館

2006/03/01 ● 長岡裕也 高野秀行 ○ NHK杯 第56回・予選 対局日先後不明
2007/03/01 ● 長岡裕也 村山慈明 ○ NHK杯 第57回・予選 対局日先後不明
2008/02/28 ○ 長岡裕也 武者野勝巳 ● NHK杯 第58回・予選
2008/02/28 ● 長岡裕也 泉  正樹 ○ NHK杯 第58回・予選
2009/02/23 ● 長岡裕也 戸辺  誠 ○ NHK杯 第59回・予選
2010/02/19 ○ 長岡裕也 木下浩一 ● NHK杯 第60回・予選
2010/02/19 ● 長岡裕也 中田宏樹 ○ NHK杯 第60回・予選
431名無し名人:2011/02/09(水) 11:31:19 ID:hDg+4+yI
羽生は佐藤に勝ったらしいな
渡辺との直接対決楽しみだ
432迷人:2011/02/09(水) 14:05:35 ID:fFEm+/3i
私は 藤森奈津子さんが好きでした。
433名無し名人:2011/02/09(水) 14:13:43 ID:6nsLP9Jr
>>426
4、藤井を見ているだけで視聴者もなぜかニヤけてしまう、癒される
434名無し名人:2011/02/09(水) 14:37:22 ID:fFEm+/3i
美濃囲いは最強です
435名無し名人:2011/02/09(水) 16:01:38 ID:5xA0re0u
他スレにあった1989/1/8 TV番組表
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1332035.png
中村修-先崎、解説佐伯って誰だ
436名無し名人:2011/02/09(水) 16:07:17 ID:yHvbubMQ
中村の師匠じゃんw
437名無し名人:2011/02/09(水) 19:37:31 ID:lg6y8WjS
藤井先生の解説は自虐トークでハードル下げてるよね
解説は森下と大して変わらないし、声も聞き取りにくいんだけどキャラクターと人徳で得してるイメージ
438名無し名人:2011/02/09(水) 23:04:15 ID:N93tbSuj
3連覇は初めてになるのか
しかし渡辺優勝と予想
439名無し名人:2011/02/09(水) 23:26:37 ID:xtBJcYs6
塚田タイメイ九段の解説が見たい ファンだから
440名無し名人:2011/02/10(木) 00:00:37 ID:EZxktqf2
マン管のしゃべりは聞き取りにくいのが難点 ごにょごにょと早口でしゃべる
441名無し名人:2011/02/10(木) 00:04:42 ID:k9d70s3D
マン小峰
442名無し名人:2011/02/10(木) 01:17:16 ID:8FOFE0KF
塚田が解説って一番きついな
早口で滑舌悪くて聞き取り辛いし
キャラ的にも全く興味が湧かない
443名無し名人:2011/02/10(木) 07:13:23 ID:cQfmmTxo
確かに聞き取りづらいw
でも内容はけっこう面白いよ。
終盤はバンバン詰み筋解説してくれるし。
前回NHK杯の解説に出た時は矢内に即詰み喰らってたけどw
444名無し名人:2011/02/10(木) 07:48:51 ID:TNPMN5Hc
段位とか関係なくもっと柔軟に使ったらええのに
中堅どころでは高野とかよく喋るしいい解説するよ。北島のソフトな語り口も好感が持てる
30前後では佐藤禿や大平、遠山、20代前半では戸辺や天彦、金井など結構喋れる奴いるよ
大物の時は無理でも若手同士の対局の時とかはこういう連中をどんどん使ってほしいな
445名無し名人:2011/02/10(木) 13:36:05 ID:XIWksVJG
アナウンサーじゃないんだから話し方なんてどうでもいい 内容がさすがプロだなと思える人がいい ただし矢内さん速過ぎ
446名無し名人:2011/02/10(木) 13:38:03 ID:rcnLHmcw
まあ字幕入れるとか通訳つけるとか
してくれるなら塚田スペシャルでも我慢できるよ
447名無し名人:2011/02/10(木) 13:53:05 ID:BXsr0Har
窪田先生や宮田先生のような個性豊かな面々の解説が聞きたいなー(チラッ
448名無し名人:2011/02/10(木) 14:00:06 ID:2C4LQqgC
糸谷解説はどうでしたか?
449名無し名人:2011/02/10(木) 14:14:15 ID:RuM86dHn
449 get!
450名無し名人:2011/02/11(金) 01:17:04 ID:LiOQCFLZ
>>435
テレビ東京でさえ特番やってるのに… ww!
451名無し名人:2011/02/11(金) 02:24:07 ID:H1XSzxcn
第61回NHK杯テレビ将棋トーナメント 出場女流棋士決定戦

3月27日(日) 教育
午前10:05〜11:45
対局者:甲斐智美 女王・女流王位 VS 里見香奈 女流名人・女流王将・倉敷藤花

解説:山崎隆之 七段
聞き手:鈴木真里 元女流アマ名人
司会:関口泰雅 アナウンサー
452名無し名人:2011/02/11(金) 02:40:43 ID:bJx07Svi
鈴木真里きたこれ
453名無し名人:2011/02/11(金) 03:32:41 ID:7r6yatnF
二冠王対三冠王の対局か
清水矢内が厳しくなってきたからな
454名無し名人:2011/02/11(金) 11:10:29 ID:J7ceJYYS
>>448
解説の内容は兎も角,矢内にかかると
チェリーボーイいらっしゃいって感じじゃないかな
455名無し名人:2011/02/11(金) 11:32:33 ID:zqO95C9G
棋士には雪の京都が似合う
456名無し名人:2011/02/11(金) 11:54:45 ID:DF0y7GRh
ハブの連覇か
457名無し名人:2011/02/11(金) 12:54:43 ID:2kExXv4g
>>447
矢内が聞き手やってる今のうちだよな。
来年はまた聞き手変わるんだろ。
宮田をころがして番組進行できそうなのは矢内と千葉しか思いつかない。
458名無し名人:2011/02/11(金) 13:03:46 ID:H61qofZf
聞き手が山田林葉あたりになって
熟女童貞転がしが見られるかもよ
459名無し名人:2011/02/11(金) 15:36:07 ID:IZ3V2qOg
来年もまだ矢内じゃないの?
460名無し名人:2011/02/11(金) 16:20:13 ID:2wAUVJVj
姓が変わるとか
461名無し名人:2011/02/11(金) 18:26:46 ID:aihEo5rU
第61回NHK杯テレビ将棋トーナメント
出場女流棋士決定戦 3月27日(日) 教育
午前10:05〜11:45 対局者:
甲斐智美 女王・女流王位 
VS 里見香奈 女流名人・女流王将・倉敷藤花
解説:
山崎隆之 七段

聞き手:
鈴木真里 元女流アマ名人

司会:
関口泰雅 アナウンサー

     _-──-__              
    イ::::::::::::::::::::::::.....ヽ         
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::...ヽ     
   i:::::::::::ノ!从!!从jノ从!ハ     
   |::::::iソ"   ー  ー !!      
   (6::!リ ─( ─ )( ─ )l       
   ゞ:!!         |      
    ヾ:.      △. /      
     ゝ l^L -‐っ<_     
   /:.:.:.:.ソ ′_,アl/:.ヽ    
  /:.:.:.:ヽ/:.:.:ヽ/ilil/:..:.i:l    
  |:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:/ヽl/:.:.:..l.|    
462名無し名人:2011/02/13(日) 02:09:25 ID:E8/aMzw2
決定戦に矢内出れないんだから聞き手でいいだろうになぜ鈴木真理
463名無し名人:2011/02/13(日) 08:37:10 ID:sMCPdb2G
どっちみち矢内は今期で終了
来期から誰になるかは分からんが
464名無し名人:2011/02/13(日) 08:40:59 ID:f8lWrrG4
最近のタイトル戦は序盤の展開が完璧過ぎて
カンニングしながら指してるんじゃないのか?と思う事がある。
幾らトップクラスのプロと言ってもフツー間違る事も有るだろうに。

その点NHK杯戦は安心、不正の余地が無いからガチンコ将棋。
465名無し名人:2011/02/13(日) 09:14:42 ID:xXB1cu//
NHKだって編集できるから
ガチとは限らないw
466名無し名人:2011/02/13(日) 09:30:21 ID:yYhzTQiF

えとダニ将棋がゴーダムに通用するか否か
467名無し名人:2011/02/13(日) 09:59:28 ID:gGFrohC/
ジャイアンもかつては早指しの名手だったが、この対局はダニーに軍配
468名無し名人:2011/02/13(日) 10:00:56 ID:zjtqKEPR
ダニーは話題性も華もある。ついつい応援したくなる。
469名無し名人:2011/02/13(日) 10:08:52 ID:/ZTVMCnD
親子みたいだww

ttp://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
470名無し名人:2011/02/13(日) 10:09:16 ID:7NUGYdQN
4月からの講座なに?
471名無し名人:2011/02/13(日) 10:21:23 ID:GL4q9EPU
スカートはありえない服装だ
472名無し名人:2011/02/13(日) 10:21:51 ID:jzLCuk8Z
ARAKIだ
473名無し名人:2011/02/13(日) 10:22:04 ID:gGFrohC/
あやパイ キターーーーーーーーーーー
474名無し名人:2011/02/13(日) 10:22:25 ID:UTHxrQWw
(´・ω・`)スタジオそんな寒いんか?
買い物行くかっこうやん
藤田さんはドカンとしてるのに
475名無し名人:2011/02/13(日) 10:23:11 ID:0lMZAq/T
今期もいいところまできたな、糸谷
476名無し名人:2011/02/13(日) 10:23:22 ID:E1nKbHyI
郷田と豚か
郷田頑張れや
477名無し名人:2011/02/13(日) 10:23:40 ID:0DbG5Q8m
解説は慶太か
478名無し名人:2011/02/13(日) 10:23:44 ID:+esWLj/X
今日はケータなのか
479名無し名人:2011/02/13(日) 10:23:50 ID:fCuOq0ik
マイナビ時の戦闘服復活か?
480名無し名人:2011/02/13(日) 10:23:54 ID:GL4q9EPU
一手損確定
481名無し名人:2011/02/13(日) 10:24:08 ID:Q4h/h7oF
郷田も吹き飛ばされるのか
482名無し名人:2011/02/13(日) 10:24:25 ID:L7lt+JJ7
抜け番のとき抜け毛って書かれるけど木村より抜けてないやん>けーた
483名無し名人:2011/02/13(日) 10:24:27 ID:QFwZb1JO
ゴーダクダンは早指し見てキレるタイプじゃないからダニーキツいな。
484名無し名人:2011/02/13(日) 10:24:53 ID:e5prOEAW
インタビューいらねーっつーの
485名無し名人:2011/02/13(日) 10:24:55 ID:fCuOq0ik
酒太り
486名無し名人:2011/02/13(日) 10:25:10 ID:7NUGYdQN
郷田若手なの
487名無し名人:2011/02/13(日) 10:25:16 ID:X7iZljW5
今北産業
どっち勝ってる?
488名無し名人:2011/02/13(日) 10:25:34 ID:UTHxrQWw
(´・ω・`)お互い踏む込むタイプだから
むちゃくちゃになってほしい
489名無し名人:2011/02/13(日) 10:25:51 ID:iiT81hh3
 ∈(゚◎゚)∋
  ( ・ω・`) ギョギョ〜ッ

囲碁の時間 NHK杯囲碁トーナメント「準々決勝・第2局」
【対局】九段…宮沢吾朗,九段…三村智保,【解説】九段…武宮正樹,【司会】二段…万波奈穂

  / ̄ ̄\
  ∧o  o/\
(ヲ >◯< ∠三)
(_/___\_)
 |⌒   ⌒||
 (・>   <・)ソ
 (  _  )
  \ (ニ) /
  _)`ーイ_
 |丶><ノ|
490名無し名人:2011/02/13(日) 10:26:17 ID:fCuOq0ik
キモヲタ
491名無し名人:2011/02/13(日) 10:26:32 ID:TDv8sKgQ
規制で書き込めないかた、こちらへどうぞ。


[規制民] 実況 ◆ NHK教育 26
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1296722727/
492名無し名人:2011/02/13(日) 10:26:51 ID:yYhzTQiF
毛痛の解説も見モノ
493名無し名人:2011/02/13(日) 10:27:01 ID:3pHt+cxB
綾たんキタ━━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!━━
494名無し名人:2011/02/13(日) 10:27:12 ID:X7iZljW5
荒木イケメンすなあ
495名無し名人:2011/02/13(日) 10:27:18 ID:9eeZPymm
糸谷先生に抱かれたい
496名無し名人:2011/02/13(日) 10:27:23 ID:gGFrohC/
あやパイは声がいい
497名無し名人:2011/02/13(日) 10:27:41 ID:UTHxrQWw
(´・ω・`)1二香の手待ちした将棋か
藤田さんはラグビーボール入ってるみたい
498名無し名人:2011/02/13(日) 10:27:44 ID:SWibWj2T
はえーよwwwwwww
499名無し名人:2011/02/13(日) 10:27:49 ID:qP0h2y0H
あいかわらずでかいな
500名無し名人:2011/02/13(日) 10:27:55 ID:LQp3QwCd
今日はいつも以上に乳がでかいなあ
501名無し名人:2011/02/13(日) 10:28:03 ID:3pHt+cxB
糸谷相変わらず速ぇーー
502名無し名人:2011/02/13(日) 10:28:13 ID:X7iZljW5
手が止まらないので対戦成績はありません
503名無し名人:2011/02/13(日) 10:28:49 ID:0lMZAq/T
7八金省略型か
504名無し名人:2011/02/13(日) 10:29:17 ID:chaBpa9A
誘いに乗らず、腰掛け銀模様だとどうなるんかな
いっつも似たような形
505名無し名人:2011/02/13(日) 10:29:20 ID:UTHxrQWw
>>489
(´・ω・`)なして囲碁?

(´ーωー`)指し手はやいよー
何か変な駒組み
506名無し名人:2011/02/13(日) 10:29:52 ID:7NUGYdQN
74ふ?
507名無し名人:2011/02/13(日) 10:30:17 ID:hJCRQSKG
今までお前らがやんややんや言ってたのを、何騒いでんだこいつらと馬鹿にしてた俺だが


おっぱいやばいだろ…
508名無し名人:2011/02/13(日) 10:30:19 ID:X7iZljW5
むむむ なんか変だぞ
509名無し名人:2011/02/13(日) 10:30:33 ID:QFwZb1JO
ノータイムwww
510名無し名人:2011/02/13(日) 10:30:46 ID:UTHxrQWw
(´・ω・`)右玉くせーな
あら銀上がった
511名無し名人:2011/02/13(日) 10:30:59 ID:gGFrohC/
読み上げを聞いているだけで癒されるわ
512名無し名人:2011/02/13(日) 10:31:38 ID:X7iZljW5
糸谷がおかしい むむむ
513名無し名人:2011/02/13(日) 10:31:46 ID:k0kPrlfp
早グリ銀か
514名無し名人:2011/02/13(日) 10:31:50 ID:AVsHb6s0
綾たんのπと萌えボイスは無敵w
515名無し名人:2011/02/13(日) 10:32:31 ID:7NUGYdQN
な、、んだこれ
516名無し名人:2011/02/13(日) 10:32:46 ID:gGFrohC/
相早繰り銀かよ
517名無し名人:2011/02/13(日) 10:32:48 ID:Q4h/h7oF
なにこの後手みたことないよ?
518名無し名人:2011/02/13(日) 10:33:03 ID:rqXwLGNd
糸谷のほうが全体的に一回り大きいな
519名無し名人:2011/02/13(日) 10:33:04 ID:UTHxrQWw
(*´ーωー`)藤田さんの夏風邪っぽい声
良いよね

(´・ω・`)なんでしょう 相早繰り銀?
520名無し名人:2011/02/13(日) 10:33:14 ID:ztpVkcxx
>>482
むしろ中川理事の方が薄い
521名無し名人:2011/02/13(日) 10:33:44 ID:X7iZljW5
おい解説入れろよ!わからない
522名無し名人:2011/02/13(日) 10:35:01 ID:yYhzTQiF
爆乳の寄せっすか
523名無し名人:2011/02/13(日) 10:35:18 ID:7NUGYdQN
かいせつktkr
524名無し名人:2011/02/13(日) 10:35:24 ID:+esWLj/X
ケータ解説頼むでー
525名無し名人:2011/02/13(日) 10:35:39 ID:hJCRQSKG
糸谷でかいね
身長どれぐらいなんだろうか
526名無し名人:2011/02/13(日) 10:35:50 ID:UTHxrQWw
(´・ω・`)▲3五歩を△同歩と取る気かな
で△7五歩突いて△5五角の成立を目指す
違うか
527名無し名人:2011/02/13(日) 10:35:52 ID:X7iZljW5
やうたん良い事聞いた
528名無し名人:2011/02/13(日) 10:35:55 ID:LtEzcxZ3
やうたんでけーww
529名無し名人:2011/02/13(日) 10:36:18 ID:k0kPrlfp
相早繰り銀ってどのくらいあるんだ?
530名無し名人:2011/02/13(日) 10:36:40 ID:v0/I+YzK
なんでもスピードアップの時代に糸谷の存在は貴重だよな
他の棋士も糸谷を見習って早く指せばいいんだよ

と、○○が言ってました
531名無し名人:2011/02/13(日) 10:37:33 ID:UTHxrQWw
ああ(´ーωー`)何もしないと△6五銀狙いなのかなあ
532名無し名人:2011/02/13(日) 10:37:35 ID:Jh0fres7
いと「だ」に、だよね?
533名無し名人:2011/02/13(日) 10:38:02 ID:1culAYF0
>>525
デブは座ると異様にでかいんだよな
肉のせいで
534名無し名人:2011/02/13(日) 10:38:12 ID:7NUGYdQN
いと「や」
535名無し名人:2011/02/13(日) 10:38:38 ID:hJCRQSKG
矢内今日の服は将棋盤を意識してるな
536名無し名人:2011/02/13(日) 10:39:00 ID:gGFrohC/
▲35歩と指したい
537名無し名人:2011/02/13(日) 10:39:23 ID:7NUGYdQN
糸谷勝率10割かよ手合い違いじゃん
538名無し名人:2011/02/13(日) 10:40:14 ID:/ZTVMCnD
森内「振り駒に偏りがあるのでは?」
539名無し名人:2011/02/13(日) 10:40:33 ID:3xAqJT6L
全部後手番かよw気づかなかった
540名無し名人:2011/02/13(日) 10:41:00 ID:yYhzTQiF
ケイタ「一毛損角換わり」
541名無し名人:2011/02/13(日) 10:41:09 ID:rsortoWW
糸谷の早差しは俺はわかってるんだぜ的な
優越感の自己アピールに見えてウザイ
と思ってしまう凡人の俺

でもダニーも羽生となら時間使うんだよね
他の棋士は簡単に負けんなよww
542名無し名人:2011/02/13(日) 10:41:23 ID:X7iZljW5
桂馬上がるの?
543名無し名人:2011/02/13(日) 10:41:46 ID:UTHxrQWw
うわ(´・ω・`)受けのみかよ
何かしょっぱ将棋の予感が・・・
544名無し名人:2011/02/13(日) 10:41:48 ID:chaBpa9A
これ、最近で見たな。いい手と言われてた
545名無し名人:2011/02/13(日) 10:42:23 ID:X7iZljW5
やっぱ桂あがた
546名無し名人:2011/02/13(日) 10:43:28 ID:chaBpa9A
>>541
それは正しい
547名無し名人:2011/02/13(日) 10:43:34 ID:UTHxrQWw
>>544
え(´ーωー`)良い手なの?
バランス将棋ってのはなんとなく分かるくらい
(´・ω・`)後手持ちたい
548名無し名人:2011/02/13(日) 10:43:41 ID:L7lt+JJ7
>>520
だよね
でも中川はオサレ感で誤魔化されちゃうんだな

>>540
549名無し名人:2011/02/13(日) 10:44:28 ID:6zWEudDo
矢内、あんまり機嫌良くない感じがする。
550名無し名人:2011/02/13(日) 10:44:36 ID:chaBpa9A
窪田玉。意外に安定、73玉
551名無し名人:2011/02/13(日) 10:45:14 ID:7NUGYdQN
>>549
女の子の日
552名無し名人:2011/02/13(日) 10:45:45 ID:gGFrohC/
亀! あやパイupたのむ
553名無し名人:2011/02/13(日) 10:46:08 ID:hJCRQSKG
糸谷ここで大長考か…
554名無し名人:2011/02/13(日) 10:46:29 ID:ztpVkcxx
>>548
理事は昨日のジャーナルでもオサレだったよね
555名無し名人:2011/02/13(日) 10:46:41 ID:0UinyRp7
7五歩 ボナ
556名無し名人:2011/02/13(日) 10:47:00 ID:X7iZljW5
糸谷が何考えてるのか解説するのが仕事だろ
なに雑談してんだよw
557名無し名人:2011/02/13(日) 10:47:36 ID:UTHxrQWw
(´・ω・`)郷田耳真っ赤 暑いのかな
お(´ーωー`)いいぞいいぞ
これはバシバシ行く気だ
558名無し名人:2011/02/13(日) 10:47:50 ID:3pHt+cxB
飛車があっち行ったりこっち行ったりだね
559名無し名人:2011/02/13(日) 10:48:32 ID:tR+1045c
糸谷は、負け惜しみとかじゃなくって
本気で女性に興味がなさそうだよな
いや、ゲイだとかそういう意味じゃなくって
560名無し名人:2011/02/13(日) 10:48:47 ID:GL4q9EPU
2手損(´・ω・`)
561名無し名人:2011/02/13(日) 10:49:09 ID:gGFrohC/
▲26飛と浮いておいて▲35歩狙いかな
562名無し名人:2011/02/13(日) 10:49:11 ID:XvbqEWI0
相早クリ銀とは珍しい
563名無し名人:2011/02/13(日) 10:49:32 ID:/ZTVMCnD
>>559
そんなの早死にするぞ。
誰か忠告してやれ。
564名無し名人:2011/02/13(日) 10:49:34 ID:7NUGYdQN
矢内のクリ
565名無し名人:2011/02/13(日) 10:50:52 ID:X7iZljW5
矢内ツッコミきたw
566名無し名人:2011/02/13(日) 10:50:55 ID:n3Cp5feA
藤田綾は上半身しか見えないので左上にあるものを取って(昔ギルガメッシュナイトでやってた様に)
下半身を披露してほしい。
567名無し名人:2011/02/13(日) 10:51:02 ID:UTHxrQWw
はわわ(´・ω・`)△9五角があるのか

(´・ω・`)ぷふふ
何やねん
568名無し名人:2011/02/13(日) 10:51:34 ID:X7iZljW5
糸谷怒涛の攻めくるー
569名無し名人:2011/02/13(日) 10:51:47 ID:0UinyRp7
7七銀 ボナ
570名無し名人:2011/02/13(日) 10:51:58 ID:hJCRQSKG
>>559
男子校出身だしな
まあ関係ないか
571名無し名人:2011/02/13(日) 10:52:46 ID:gGFrohC/
▲35歩の1手だな
572名無し名人:2011/02/13(日) 10:52:51 ID:XvbqEWI0
とりあえず糸谷の出足は止めたけど、
先手の右辺の形がアホだよね
573名無し名人:2011/02/13(日) 10:53:06 ID:yYhzTQiF
郷田は元イケメンですたい
574名無し名人:2011/02/13(日) 10:53:11 ID:UTHxrQWw
(´・ω・`)ここで▲6五角か▲3五歩か
▲3五歩かな
575名無し名人:2011/02/13(日) 10:54:07 ID:X7iZljW5
やうたんは郷田が大好き
あろうことか森内に郷田さん優しそうですよね///
とふって凍り付かせてた
576名無し名人:2011/02/13(日) 10:55:12 ID:ju3hsxdt
けーた先生おちつけwww
577名無し名人:2011/02/13(日) 10:55:35 ID:sQpPhHxl
▲7三歩は?
578名無し名人:2011/02/13(日) 10:56:11 ID:FCcBb6eJ
>>575
矢内はモテが好き(ファン)なんじゃなかったっけ
昔からかわれて少し嬉しそうだった
579名無し名人:2011/02/13(日) 10:56:13 ID:jdaGy3mS
73歩同桂74歩はダメかな、桂馬が逃げたら73角で
580名無し名人:2011/02/13(日) 10:56:22 ID:gGFrohC/
平凡に▲同銀だと△36歩〜△54角があるか
581名無し名人:2011/02/13(日) 10:56:25 ID:UTHxrQWw
ん〜(´・ω・`)
▲3四歩△同銀▲5六角に
△6六銀▲同歩△5九角・・・
やりすぎかなあ
582名無し名人:2011/02/13(日) 10:57:28 ID:7NUGYdQN
>>579
74に打つ歩はどこに?
583名無し名人:2011/02/13(日) 10:57:50 ID:32/V6Boq
これはダニーちょっとヤバいんじゃないかい?
584名無し名人:2011/02/13(日) 10:58:13 ID:sQpPhHxl
▲3五同銀には△3六歩▲同飛に△5四角
585名無し名人:2011/02/13(日) 10:58:21 ID:jdaGy3mS
>>582
すまん、勘違いしてた
586名無し名人:2011/02/13(日) 10:58:54 ID:X7iZljW5
>>578
そうなんだw
佐藤とじゃ喧嘩したらどっちも引かず殺し愛になりそだねえw
587名無し名人:2011/02/13(日) 10:59:10 ID:0UinyRp7
3四歩 同銀 5六角には、5九角からの寄せがあるんじゃね?
588名無し名人:2011/02/13(日) 10:59:16 ID:gGFrohC/
>>581
それは78の金に56の角がひもをつける
589名無し名人:2011/02/13(日) 11:00:12 ID:yYhzTQiF
糸谷は受けは上手いぞ
590名無し名人:2011/02/13(日) 11:00:21 ID:32/V6Boq
郷田はフグみたいな顔してるな
591名無し名人:2011/02/13(日) 11:00:36 ID:X7iZljW5
荒木がこの小僧がって目で糸ちん見てたw
592名無し名人:2011/02/13(日) 11:00:52 ID:UTHxrQWw
>>584
(´・ω・`)▲1八角は
さすがに無理かな
593GPS:2011/02/13(日) 11:01:54 ID:sQpPhHxl
△5四角に▲5五銀で互角と出た
594名無し名人:2011/02/13(日) 11:02:02 ID:0UinyRp7
5九角打てってボナさまがおっしゃってるよw
595名無し名人:2011/02/13(日) 11:02:43 ID:6zWEudDo
取れば▲6五角で、両取り。
596名無し名人:2011/02/13(日) 11:02:59 ID:/dZ/YIcY
7四歩?
素直に3四歩の方がいいだろ?
597名無し名人:2011/02/13(日) 11:03:00 ID:UTHxrQWw
>>588
うわ(*´ーωー`;)気付かなかった そおか
598名無し名人:2011/02/13(日) 11:03:07 ID:n3Cp5feA
郷田は元貴公子で西田ひかるとのうわさもあったとは今の風貌からは想像できないが、
西田ひかると結婚してたら将棋界もはなやかだったかな。
599名無し名人:2011/02/13(日) 11:03:27 ID:X7iZljW5
糸谷「いっちゃおうかなあ」
600名無し名人:2011/02/13(日) 11:03:49 ID:YEtHbKEU
やうたんに哲学を語るいとたにw
601ボナ:2011/02/13(日) 11:04:08 ID:sQpPhHxl
△3六歩▲同飛△3四歩
602名無し名人:2011/02/13(日) 11:04:20 ID:/dZ/YIcY
手が交差するように手拍子で取って
その後ヤバいと思ってた糸谷は今助かったと思ってるはず
603名無し名人:2011/02/13(日) 11:04:33 ID:0UinyRp7
激指先生は、5九角は無理筋なんですか?
604名無し名人:2011/02/13(日) 11:04:33 ID:N7yIHHpa
糸谷も考えて将棋指すんだなぁ
605名無し名人:2011/02/13(日) 11:04:45 ID:E1nKbHyI
糸谷と哲学か 怪しい空気満々だなw
606名無し名人:2011/02/13(日) 11:04:46 ID:XvbqEWI0
なにもしなけりゃ65角だから
銀引くんじゃね?
607名無し名人:2011/02/13(日) 11:05:23 ID:gGFrohC/
△74飛の1手だな
608名無し名人:2011/02/13(日) 11:05:33 ID:0UinyRp7
飛車の位置、間違えてました。すいません。
609名無し名人:2011/02/13(日) 11:05:34 ID:32/V6Boq
やっぱ64銀よね

こんな気がした。
610名無し名人:2011/02/13(日) 11:05:51 ID:pAZxNhHy
>>586
ほほえましすぎる光景すぎて吹いた。
611GPS:2011/02/13(日) 11:06:33 ID:sQpPhHxl
これは▲2四歩から棒銀で行けそう
612名無し名人:2011/02/13(日) 11:06:41 ID:UTHxrQWw
(´・ω・`)▲7四歩は何かちょっとビビッたか?
行けそうだったけど
613GPS:2011/02/13(日) 11:07:33 ID:sQpPhHxl
ここで△7四飛があるらしい
614名無し名人:2011/02/13(日) 11:08:41 ID:32/V6Boq
ダニ「ですからこの公式はですね」
やうち「なるほどー」
ダニ「〇◎●△となる訳でして、だけど私はですね」
やうち「なるほどー」
615名無し名人:2011/02/13(日) 11:08:47 ID:UTHxrQWw
(´・ω・`)ケータさん△1五角打てよ
616GPS:2011/02/13(日) 11:08:56 ID:sQpPhHxl
△5九角の荒業があるみたい
617名無し名人:2011/02/13(日) 11:09:00 ID:XvbqEWI0
>>613
それをさんざん考えての74歩だったはずなのにw
618名無し名人:2011/02/13(日) 11:09:12 ID:0UinyRp7
>>613 すげー
619名無し名人:2011/02/13(日) 11:09:25 ID:X7iZljW5
きたああああああああああああ
620名無し名人:2011/02/13(日) 11:09:58 ID:yYhzTQiF
先手玉脆い格好ですな
621名無し名人:2011/02/13(日) 11:10:18 ID:UTHxrQWw
>>613
オメヾ(´・ω・`)ノシ
622名無し名人:2011/02/13(日) 11:10:31 ID:gGFrohC/
▲76歩と安全に行くか ▲23歩成の突撃か
623名無し名人:2011/02/13(日) 11:10:34 ID:Q4h/h7oF
よくこんな順にふみこむなー
624名無し名人:2011/02/13(日) 11:10:50 ID:hJCRQSKG
>>614
矢内「そうなんですか(棒」
625名無し名人:2011/02/13(日) 11:10:56 ID:eQHKqbyc
>>618
GPSだと一目だよ
626名無し名人:2011/02/13(日) 11:11:07 ID:X7iZljW5
これで糸谷ふが2枚
627名無し名人:2011/02/13(日) 11:11:36 ID:0UinyRp7
やっぱりGPSさまかぁ。ボナでいつも負けてますw
628GPS:2011/02/13(日) 11:11:45 ID:sQpPhHxl
解説者よりもソフトは読んでいたな
629名無し名人:2011/02/13(日) 11:11:58 ID:XvbqEWI0
これが通るなら、銀交換で良いんじゃね
人間ならw
630名無し名人:2011/02/13(日) 11:12:08 ID:32/V6Boq
まぁ所謂まぎれもなくあからさまな
「好手」
だったな今の74飛はw

全く気付かんかった
631名無し名人:2011/02/13(日) 11:12:45 ID:0UinyRp7
糸谷は、ソフトぐらいの力あるってことでおk?
632GPS:2011/02/13(日) 11:13:03 ID:sQpPhHxl
ここは△2四歩と手を戻すが後手が少し悪いらしい
633名無し名人:2011/02/13(日) 11:14:15 ID:UTHxrQWw
(´・ω・`)何かでも▲7七銀で先手玉は安定した感が
後手は角打ちのスキが多くて苦労が
(;´・ω・`)早えよ指し手
634名無し名人:2011/02/13(日) 11:14:15 ID:X7iZljW5
さあこれでだ!
635名無し名人:2011/02/13(日) 11:14:54 ID:TDv8sKgQ
再度のご案内。
規制で書き込めないかた、こちらへどうぞ。

[規制民] 実況 ◆ NHK教育 26
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1296722727/
636名無し名人:2011/02/13(日) 11:15:13 ID:+esWLj/X
後手まだ居玉で怖いなぁ
637名無し名人:2011/02/13(日) 11:15:38 ID:gGFrohC/
▲44飛は▲75歩の狙いがあるから厳しいだろ
638雨プリ ◆MXAmePuriE :2011/02/13(日) 11:15:45 ID:keZU5Xjd
テレビ
639名無し名人:2011/02/13(日) 11:15:55 ID:ztpVkcxx
風格がオッサン臭いってw
640名無し名人:2011/02/13(日) 11:16:11 ID:X7iZljW5
きたああああああああああ
641名無し名人:2011/02/13(日) 11:16:18 ID:uw3rGqkC
俺以外にも今日の矢内がちょっとおかしく見える人が居たか。
やっぱ女の子の日なんかな。
642名無し名人:2011/02/13(日) 11:16:22 ID:gG93ts4e
22歳なん?w
643GPS:2011/02/13(日) 11:16:31 ID:sQpPhHxl
さっきは▲2四銀と行くより▲9六角の方が良かったみたいだぞ。
今も▲3五飛を推奨していた
644名無し名人:2011/02/13(日) 11:17:10 ID:UTHxrQWw
(´・ω・`)っ▲7三ふ
645名無し名人:2011/02/13(日) 11:17:11 ID:7NUGYdQN
糸谷の土俵になったか
646名無し名人:2011/02/13(日) 11:17:15 ID:XvbqEWI0
GPS元気だなw
647名無し名人:2011/02/13(日) 11:17:26 ID:uOorH+1E
22歩と打ちたい
648GPS:2011/02/13(日) 11:17:45 ID:sQpPhHxl
これは▲7三歩で決まったようだ
649名無し名人:2011/02/13(日) 11:17:59 ID:0UinyRp7
>>647
俺も素人目にはそうみえたわw
650名無し名人:2011/02/13(日) 11:18:29 ID:X7iZljW5
で小鬢から角かね
651名無し名人:2011/02/13(日) 11:19:01 ID:VonVE95M
歩切れ負け
652名無し名人:2011/02/13(日) 11:19:10 ID:SWibWj2T
55カクから銀取って77に打ち付けろ
653名無し名人:2011/02/13(日) 11:19:29 ID:gGFrohC/
先手が少し指せそうに見える
654名無し名人:2011/02/13(日) 11:20:36 ID:UTHxrQWw
(´・ω・`)郷田相当良いと思ってるなこれ
手厚く指してる
ちまんね
655名無し名人:2011/02/13(日) 11:20:51 ID:X7iZljW5
そこに角なんだ
656GPS:2011/02/13(日) 11:21:01 ID:sQpPhHxl
GPSも△4九角だった。
郷田優勢だったのに少し差が縮まった。
657名無し名人:2011/02/13(日) 11:22:23 ID:+esWLj/X
逆転か?
658GPS:2011/02/13(日) 11:22:43 ID:sQpPhHxl
互角になって来たぞ
659名無し名人:2011/02/13(日) 11:22:58 ID:eQHKqbyc
糸谷強いね
手が広い
660名無し名人:2011/02/13(日) 11:22:59 ID:E1nKbHyI
少し間をおけよコイツwww
661名無し名人:2011/02/13(日) 11:23:01 ID:X7iZljW5
まずいぞ郷田時間ないのにww
662名無し名人:2011/02/13(日) 11:23:22 ID:XvbqEWI0
もうなんか糸谷ペース
郷田イライラw
663GPS:2011/02/13(日) 11:24:08 ID:sQpPhHxl
手堅く△5二銀打。
664名無し名人:2011/02/13(日) 11:24:09 ID:gGFrohC/
△28飛がキツイな
665名無し名人:2011/02/13(日) 11:24:24 ID:UTHxrQWw
ほげ(´・ω・`)2七角成なのか
2八飛3八銀同角同歩2九飛成ではいまいちか

ここで△2八飛は危ないか
666名無し名人:2011/02/13(日) 11:24:41 ID:/dZ/YIcY
角打ち?
なんで1六からじゃないんだ?
馬より生角の方が価値が高いと見たか?
667名無し名人:2011/02/13(日) 11:25:22 ID:1culAYF0
なんか言ったw
668名無し名人:2011/02/13(日) 11:25:23 ID:WX35gUXy
えっw
669GPS:2011/02/13(日) 11:25:26 ID:sQpPhHxl
△2八馬で逆転したな
670名無し名人:2011/02/13(日) 11:25:27 ID:8xS6mJMW
これいい手なの?38銀?
671名無し名人:2011/02/13(日) 11:25:27 ID:XvbqEWI0
ダニーーーw
672名無し名人:2011/02/13(日) 11:25:35 ID:7NUGYdQN
26うま?
673名無し名人:2011/02/13(日) 11:25:42 ID:LtEzcxZ3
わろたww
674名無し名人:2011/02/13(日) 11:25:43 ID:5hKGRm1u
wwwwwwww


675名無し名人:2011/02/13(日) 11:25:43 ID:gG93ts4e
セーフなの?w
676名無し名人:2011/02/13(日) 11:25:46 ID:rNIHhxPQ
おいwww
677名無し名人:2011/02/13(日) 11:25:52 ID:3xAqJT6L
やばかったなwww
678名無し名人:2011/02/13(日) 11:25:56 ID:UTHxrQWw
あー(σ´ーωー`)σ
郷田だから何かいちゃもんつけられっぞー
679名無し名人:2011/02/13(日) 11:25:57 ID:ztpVkcxx
糸谷自重w
680名無し名人:2011/02/13(日) 11:26:04 ID:32/V6Boq
28馬かね
681名無し名人:2011/02/13(日) 11:26:16 ID:3xs+TALZ
手を離さなければOKなんだよな。
そういえば、佐伯の7二飛もかなり長時間押さえてたよな。
682名無し名人:2011/02/13(日) 11:26:25 ID:0UinyRp7
ボナも2八馬だったわ
683名無し名人:2011/02/13(日) 11:26:32 ID:EDki3B1K
ルール上は手を離さなければおk。もちろんマナー的には問題だけどね
684名無し名人:2011/02/13(日) 11:26:48 ID:0lMZAq/T
>>675
指離してないからね
離したらまったになる
685名無し名人:2011/02/13(日) 11:27:04 ID:GhIkJlvw
(´・ω・`)v
686名無し名人:2011/02/13(日) 11:27:05 ID:N7yIHHpa
糸谷流ぷるぷるw
687名無し名人:2011/02/13(日) 11:27:29 ID:8xS6mJMW
郷田時間ないんじゃ糸谷有利なんじゃね?
688名無し名人:2011/02/13(日) 11:27:33 ID:Pdbh3c5T
感想戦でいちゃもんつけて放送したら神回だな是非期待したい
689名無し名人:2011/02/13(日) 11:27:36 ID:0UinyRp7
形勢は?
690名無し名人:2011/02/13(日) 11:27:48 ID:5hKGRm1u
いやあわろたww
691名無し名人:2011/02/13(日) 11:28:12 ID:32/V6Boq
まぁこの飛車打もすぐに決まる手ではなくなったからな

後手盛り返したんじゃない?
692名無し名人:2011/02/13(日) 11:28:41 ID:/dZ/YIcY
何で2二歩を打たない?
693GPS:2011/02/13(日) 11:28:41 ID:sQpPhHxl
△7一飛車で何とも無しだったようだ
694名無し名人:2011/02/13(日) 11:28:56 ID:tR+1045c
なにがセーフなの?なにかあったの?
ちょっと目を離しちゃってた
695名無し名人:2011/02/13(日) 11:29:01 ID:XvbqEWI0
指震えてたから、一瞬は離れただろうね

この桂馬跳ねは後々利いてきそうな
696名無し名人:2011/02/13(日) 11:29:23 ID:UTHxrQWw
>>664
(´・ω・`)△2八飛▲3八銀△同馬▲6一角成でだめなんかな
分からん
697名無し名人:2011/02/13(日) 11:29:54 ID:4/0hWVOn
55飛
698名無し名人:2011/02/13(日) 11:30:07 ID:32/V6Boq
>>694
26馬とやりかけて王手馬取りに気付いて慌てて戻したんよ
699名無し名人:2011/02/13(日) 11:30:19 ID:LtEzcxZ3
>>694
糸谷が26馬(王手馬)指そうとして升目に入ってから気づいて戻したw
700名無し名人:2011/02/13(日) 11:30:23 ID:/dZ/YIcY
あ〜あ3四歩で2二歩も消されて角道も止められちゃった・・・
701名無し名人:2011/02/13(日) 11:30:37 ID:SWibWj2T
王手角取り北アああああああああああああああああああああああ
702名無し名人:2011/02/13(日) 11:30:52 ID:7NUGYdQN
55ひいいのか
703名無し名人:2011/02/13(日) 11:31:00 ID:uOorH+1E
65銀とかどう?
704名無し名人:2011/02/13(日) 11:31:00 ID:0UinyRp7
3五きょう?
705名無し名人:2011/02/13(日) 11:31:13 ID:UTHxrQWw
>>697
(´・ω・`)角に桂のひもついてるよ
706GPS:2011/02/13(日) 11:31:14 ID:sQpPhHxl
少し後手が良いぞ。△3三桂くらいか?
707名無し名人:2011/02/13(日) 11:31:39 ID:X7iZljW5
35香!いけ!
708名無し名人:2011/02/13(日) 11:32:11 ID:7HElYx46
ふんどしも消していい味か
709名無し名人:2011/02/13(日) 11:32:19 ID:4/0hWVOn
そうか45香の切り返しがあったのか
710名無し名人:2011/02/13(日) 11:32:34 ID:5KcPKntM
>>701
(笑)
ヒント佳
711名無し名人:2011/02/13(日) 11:32:51 ID:X7iZljW5
きたあああああああああ
712名無し名人:2011/02/13(日) 11:32:51 ID:uOorH+1E
65銀はなかったのだろうか
713名無し名人:2011/02/13(日) 11:32:56 ID:/dZ/YIcY
>>701
は?
714名無し名人:2011/02/13(日) 11:33:11 ID:O+HeLI+g
36歩いけ
715GPS:2011/02/13(日) 11:33:29 ID:sQpPhHxl
同金で何ともないみたいだ
716名無し名人:2011/02/13(日) 11:33:31 ID:7HElYx46
豪打か
717名無し名人:2011/02/13(日) 11:33:33 ID:UTHxrQWw
>>709
(´・ω・`)玉取られちゃうよ
718名無し名人:2011/02/13(日) 11:33:34 ID:0UinyRp7
筋の悪い手
719名無し名人:2011/02/13(日) 11:33:37 ID:8xS6mJMW
かなり後手がよくなった感じがする
720名無し名人:2011/02/13(日) 11:33:41 ID:4/0hWVOn
あー郷田自爆っぽいな 金寄ってなんでもない
721名無し名人:2011/02/13(日) 11:33:43 ID:Gub7KLtq
郷田、2323になってない?
722名無し名人:2011/02/13(日) 11:34:24 ID:SWibWj2T
郷田の手がふらふらしてるw
723名無し名人:2011/02/13(日) 11:34:31 ID:3xs+TALZ
離れ駒で、相撲を思い出した。
724名無し名人:2011/02/13(日) 11:35:00 ID:EDki3B1K
本当に糸谷は受けるの大好きだからな
725名無し名人:2011/02/13(日) 11:35:03 ID:7NUGYdQN
糸谷は27秒くらいでおちついて指す技術をみにつけろ
726名無し名人:2011/02/13(日) 11:35:06 ID:0UinyRp7
今の4四飛はすごいな。
727名無し名人:2011/02/13(日) 11:35:12 ID:X7iZljW5
時間ないのはきついなあ
728名無し名人:2011/02/13(日) 11:35:27 ID:/dZ/YIcY
2二歩?今頃?
729名無し名人:2011/02/13(日) 11:35:29 ID:7HElYx46
先手忙しいな
730名無し名人:2011/02/13(日) 11:35:45 ID:32/V6Boq
飛車打つかw

流石よなこの辺りの発想は
731名無し名人:2011/02/13(日) 11:36:06 ID:0UinyRp7
形勢は?
732名無し名人:2011/02/13(日) 11:36:07 ID:tR+1045c
>>698>>699
ありがとう
観たかった!!!
733名無し名人:2011/02/13(日) 11:36:13 ID:QI0CnZNB
すごいぐちゃぐちゃになってるなw
734名無し名人:2011/02/13(日) 11:36:25 ID:qtVsT0Py
12 名前: ローリー卿(青森県)[] 投稿日:2011/02/13(日) 10:47:17.85 ID:+MlSIPiI0
医者「バンデージできます?」
俺「え?」
医者「バンデージ」
俺「ゆでたまごや・・・」
医者「包帯のきついやつ」
俺「あ、ああ、はい。なんとか」
医者「何か言いました?」
俺「何でもないです」
数秒後、合点がいった看護婦が吹き出してた。
735GPS:2011/02/13(日) 11:36:42 ID:sQpPhHxl
GPSも3七香成だったな
736名無し名人:2011/02/13(日) 11:37:05 ID:3xs+TALZ
>>725
相手に時間を与えるので糸谷流に非ずですわ。
737名無し名人:2011/02/13(日) 11:37:18 ID:X7iZljW5
剛椀!剛椀!
738名無し名人:2011/02/13(日) 11:37:20 ID:/dZ/YIcY
6二香は負ければ敗着だな
739名無し名人:2011/02/13(日) 11:37:20 ID:UTHxrQWw
(´・ω・`)先手は▲5四歩を狙いに
間に合わないかなあ
740名無し名人:2011/02/13(日) 11:37:23 ID:+esWLj/X
後手玉も狭くて怖い
741名無し名人:2011/02/13(日) 11:37:56 ID:7NUGYdQN
>>736
いや25秒くらいですげーあわててみっともなく指す時あるやん
あれを落ち着いて指せと
742名無し名人:2011/02/13(日) 11:38:47 ID:Mh2T/WSm
おれなら3二歩打って二歩で負けてた
743名無し名人:2011/02/13(日) 11:38:50 ID:4/0hWVOn
熱戦だね 楽しい将棋だ
744名無し名人:2011/02/13(日) 11:39:07 ID:32/V6Boq
>>734
なにそれ?どーゆー意味?
745GPS:2011/02/13(日) 11:39:20 ID:sQpPhHxl
△5六桂で決まったな
746名無し名人:2011/02/13(日) 11:39:21 ID:7HElYx46
大丈夫か?
747名無し名人:2011/02/13(日) 11:39:37 ID:UTHxrQWw
(´・ω・`)5六桂で寄ってそうな・・
748名無し名人:2011/02/13(日) 11:39:42 ID:XvbqEWI0
ケータが役に立たんw
749名無し名人:2011/02/13(日) 11:40:05 ID:8xS6mJMW
寄りそうだな、、、ここまできたら、糸谷、間違えないでしょ、
750名無し名人:2011/02/13(日) 11:40:27 ID:eQHKqbyc
逃げ方、間違えたっぽいね
後手が良くなった
751名無し名人:2011/02/13(日) 11:40:33 ID:7NUGYdQN
いとだにつええ・・・
752名無し名人:2011/02/13(日) 11:40:43 ID:+esWLj/X
読みきりか
753名無し名人:2011/02/13(日) 11:40:44 ID:m5HvLtkz
郷田さんの自爆パネエっす
754名無し名人:2011/02/13(日) 11:40:45 ID:7HElYx46
こうなろと壁銀が痛いな
と書き込もうとしたら矢内に先に言われてしまった
755名無し名人:2011/02/13(日) 11:40:46 ID:X7iZljW5
へー
普通に銀成かと思ってた
756名無し名人:2011/02/13(日) 11:40:48 ID:uOorH+1E
終わったな
757名無し名人:2011/02/13(日) 11:40:51 ID:4/0hWVOn
熱戦と書いた瞬間、決まったくせぇw
758名無し名人:2011/02/13(日) 11:40:54 ID:ju3hsxdt
これが決め手か。悔しいが濡れた
759名無し名人:2011/02/13(日) 11:41:07 ID:QI0CnZNB
感想戦は見れそうだな
ケータ解説しきれてない
いろいろ聞きたいことがある
760名無し名人:2011/02/13(日) 11:41:16 ID:naKyFhfY
>>748
早指しの終盤は生暖かく見守ってあげて(>_<)
761GPS:2011/02/13(日) 11:41:18 ID:sQpPhHxl
どうやら終わったようだ。評価値が3000超えた
762名無し名人:2011/02/13(日) 11:41:20 ID:UTHxrQWw
(´・ω・`)4二歩が
同金引きか
763名無し名人:2011/02/13(日) 11:41:30 ID:X7iZljW5
お見事!
764名無し名人:2011/02/13(日) 11:41:34 ID:3xs+TALZ
>>741
なるほど。同意ですわ。
765名無し名人:2011/02/13(日) 11:42:01 ID:qtVsT0Py
>>744
バンデージを発音するとわかるかも。
766名無し名人:2011/02/13(日) 11:42:29 ID:3xAqJT6L
鮮やかな寄せだねえ
767名無し名人:2011/02/13(日) 11:42:29 ID:XvbqEWI0
郷田の反省会
768名無し名人:2011/02/13(日) 11:42:40 ID:/ZTVMCnD
板東
769名無し名人:2011/02/13(日) 11:42:41 ID:EDki3B1K
今の桂馬置き方w郷田頭にきてるなww
770名無し名人:2011/02/13(日) 11:42:42 ID:X7iZljW5
大工の↓
771名無し名人:2011/02/13(日) 11:42:56 ID:0UinyRp7
3九王以外の手はあったの?
772名無し名人:2011/02/13(日) 11:43:01 ID:3xs+TALZ
4六飛車には超感動した。
さらに、その後の読みきった即指しもすがすがしい。

やはり糸谷先生は天才だな。
773名無し名人:2011/02/13(日) 11:43:01 ID:QI0CnZNB
訳の分からん内に勝ってしまった
強いが不思議な将棋だ
774名無し名人:2011/02/13(日) 11:43:08 ID:eQHKqbyc
オワタな、形作りだ
775名無し名人:2011/02/13(日) 11:43:13 ID:7NUGYdQN
形作りにもノータイムとかひでえ
776名無し名人:2011/02/13(日) 11:43:38 ID:rNIHhxPQ
おわた
777名無し名人:2011/02/13(日) 11:43:58 ID:tHt8v0UM
坂東えいじの持ちネタなのか ぐぐって分かった
778名無し名人:2011/02/13(日) 11:43:59 ID:0UinyRp7
ごめん7九王以外の受けだった。
779名無し名人:2011/02/13(日) 11:44:02 ID:+esWLj/X
イト強いなぁー、初めて見たけど
780名無し名人:2011/02/13(日) 11:44:03 ID:TTgDpnO5
オタワの首都
781名無し名人:2011/02/13(日) 11:44:12 ID:E1nKbHyI
豚また準決か
782名無し名人:2011/02/13(日) 11:44:13 ID:X7iZljW5
4六飛かあ
すげえなあ
全然見えませんでした
783名無し名人:2011/02/13(日) 11:44:35 ID:NERAzUFG
郷田(笑)
784名無し名人:2011/02/13(日) 11:44:36 ID:UTHxrQWw
(´・ω・`)郷田踏み込んでほしかった
残念
785名無し名人:2011/02/13(日) 11:44:41 ID:7NUGYdQN
44飛から46飛が今日のハイライトでしたか
786名無し名人:2011/02/13(日) 11:44:46 ID:UdpyHjxw
糸谷強すぎる
787名無し名人:2011/02/13(日) 11:44:53 ID:AHy+bbfg
>>779
イトって呼ぶやついないぞ
788名無し名人:2011/02/13(日) 11:44:54 ID:yYhzTQiF
やはり早指し強ぇーな、いとダニ
789名無し名人:2011/02/13(日) 11:44:58 ID:/jNfM9VR
最後79じゃなく58に逃げたらどうだったの?
790名無し名人:2011/02/13(日) 11:45:11 ID:/dZ/YIcY
郷田らしい自爆だったなあ
791名無し名人:2011/02/13(日) 11:45:18 ID:3xs+TALZ
C2(ただしC1確定者)がA級をフルボッコボコ
792名無し名人:2011/02/13(日) 11:45:18 ID:38d8VZTZ
▲6七歩が敗着?
パスになっちゃってんじゃん。
793名無し名人:2011/02/13(日) 11:45:50 ID:8xS6mJMW
どこで逆転した?
794名無し名人:2011/02/13(日) 11:45:51 ID:qe0ZwtXR
糸谷反則負け!!!
795名無し名人:2011/02/13(日) 11:45:56 ID:m5HvLtkz
絶世の美男子(元)VS将棋界のイケメンホープとでは格が違いすぎたな
796名無し名人:2011/02/13(日) 11:46:21 ID:0SplCLxp
糸の3連勝かw
郷田はカモ
797名無し名人:2011/02/13(日) 11:46:27 ID:N7yIHHpa
しかしヒドイな糸谷w
師匠は作法教えろよ
798名無し名人:2011/02/13(日) 11:46:29 ID:aO5JE1Al
ダニーでかいな
799名無し名人:2011/02/13(日) 11:46:46 ID:X7iZljW5
時間がないのが郷田はつらかったよ
らしさがでんかった
800名無し名人:2011/02/13(日) 11:47:20 ID:XvbqEWI0
短い時間の将棋じゃもう勝てないだろうね
順位戦で当たるにも後10年ぐらい掛かりそうだけど
801名無し名人:2011/02/13(日) 11:47:25 ID:4RQ34I4L
郷田負けたかぁ。。。
A級棋士として、低級相手に2連敗はキツイな
802名無し名人:2011/02/13(日) 11:47:33 ID:7HElYx46
しょせん厚みだけでは将棋は勝てないということだな
803名無し名人:2011/02/13(日) 11:47:57 ID:yYhzTQiF
巨体が余計にデカく見える、饒舌やし
804名無し名人:2011/02/13(日) 11:48:09 ID:EAIBIHKh
糸谷さんって強さ本物だね ハブさんでなけりゃ去年は優勝してたし 郷田さんもJT杯三連覇あるくらいだし
805名無し名人:2011/02/13(日) 11:48:44 ID:32/V6Boq
しかしこんな将棋よう勝ちきるわw

信じれん強さよな
806名無し名人:2011/02/13(日) 11:48:45 ID:1culAYF0
井上はちゃんと視聴者意識してて偉い
807名無し名人:2011/02/13(日) 11:48:46 ID:QI0CnZNB
角打ち無理か
808名無し名人:2011/02/13(日) 11:49:03 ID:0lMZAq/T
やはり時間はでかいな
序盤はあまり考えずにサクサク指して、勝負どころの時間は残すという
809名無し名人:2011/02/13(日) 11:49:10 ID:1rdU/p62
手が決まってるなら、考えても相手に時間を与えるだけ…
って事なのかもしれんが、なんか合理的すぎて嫌だ。
810名無し名人:2011/02/13(日) 11:49:12 ID:NERAzUFG
面白い将棋だった。
811名無し名人:2011/02/13(日) 11:49:25 ID:0UinyRp7
ダニまじでつえーわ。早指しできるし。今年のコンピュータ戦に出てくるかもな。
812名無し名人:2011/02/13(日) 11:49:32 ID:3xs+TALZ
>>797
>>800
涙目郷田ファン乙
813名無し名人:2011/02/13(日) 11:49:32 ID:eQHKqbyc
感想戦も早指しだからなぁw
814名無し名人:2011/02/13(日) 11:50:28 ID:VOlYp78I
凄いね
815名無し名人:2011/02/13(日) 11:50:50 ID:hJCRQSKG
糸谷感想戦はっきりしゃべるからいいよね
816名無し名人:2011/02/13(日) 11:51:15 ID:X7iZljW5
郷田さわやかっすなあ
先週の竜王と深浦とは大違いw
817名無し名人:2011/02/13(日) 11:51:29 ID:jTiTE3zQ
ところで例の発言は……
818名無し名人:2011/02/13(日) 11:51:34 ID:7HElYx46
本日の決まり手
【浴びせ倒し】
○糸谷−●郷田
819名無し名人:2011/02/13(日) 11:52:02 ID:Q4h/h7oF
>>809
そういうわけでもないだろう。
820名無し名人:2011/02/13(日) 11:52:03 ID:n4UQSS6E
早指士の時間攻め、あるいは早く指したいだけなのかもしれないが、
相手の手が盤上にあるのに指すのはマナー違反だな。
△2三歩あたりやりすぎで見苦しかった。
一介のアマじゃないんだから。しかもテレビ対局なんだから。
821名無し名人:2011/02/13(日) 11:52:14 ID:QI0CnZNB
今日の感想戦素晴らしいテンポだ
分かってる同士だと話しが速い
堀口の時はとろすぎた
822名無し名人:2011/02/13(日) 11:52:31 ID:92ifwH/G
合田はなかなか手の内を明かさないね
823名無し名人:2011/02/13(日) 11:52:36 ID:8xS6mJMW
普通は先手が押し切ってしまう展開なんだろうけどねえ、、、
824名無し名人:2011/02/13(日) 11:53:22 ID:AdulLWSz
ダニーは楽しい
次もがんばれ
825名無し名人:2011/02/13(日) 11:53:28 ID:yYhzTQiF

盤上で手が交錯するのもダニーらしいとも言える・・・
826名無し名人:2011/02/13(日) 11:53:34 ID:nSDQGpi0
ケータ先生空気
827名無し名入:2011/02/13(日) 11:54:22 ID:EqcqyvVO
>>818
身長体重どのくらいなの?
828名無し名人:2011/02/13(日) 11:54:36 ID:/dZ/YIcY
2二歩やってくれよ〜
829名無し名人:2011/02/13(日) 11:54:37 ID:X7iZljW5
しかし糸谷の将棋はいつも楽しいね
NHK杯しか知らないけど
あ昨期の決勝はつまらなかったけど
830名無し名人:2011/02/13(日) 11:54:37 ID:JTeGNE0G
郷田は長考タイプだからなー
ここまで勝ち上がってきたからヨシじゃねーの?
もう早差しじゃむりだろうな
831名無し名人:2011/02/13(日) 11:54:38 ID:IDbyqTVC
郷田「どうも読みが合わないねぇ・・・」
糸谷「はぁ (恐縮した様子)」

 ここ、キツかったw
832名無し名人:2011/02/13(日) 11:54:38 ID:62jqg1O/
今のはセーフですね  に日曜朝から声出して糞ワロタ
やっぱダニーはおもしれーわ
833名無し名人:2011/02/13(日) 11:54:41 ID:8xS6mJMW
テレビ対局なんだから、マナーも手本になってほしいすよね。
無意味に駒をチョコチョコ触ったりとか
834名無し名人:2011/02/13(日) 11:54:44 ID:/ZiNungB
糸谷さん相手の目を見て話すから欧米の人には好感もたれそう
835名無し名人:2011/02/13(日) 11:55:11 ID:QI0CnZNB
あぁ、時間なくて手堅くいったのが敗着だったか
しょうがないなこりゃ
836名無し名人:2011/02/13(日) 11:55:36 ID:UdpyHjxw
これの強さ、本物だよ
837名無し名人:2011/02/13(日) 11:55:43 ID:AdulLWSz
>>820
相手の手が離れた時点で指しておKだろ、だめなら去年決勝まで勝ち進んだときにどこかで注意されてるべ
838名無し名人:2011/02/13(日) 11:56:46 ID:/ZiNungB
>>833のせいで明日バレンタインデーなの思い出した
839名無し名人:2011/02/13(日) 11:56:56 ID:N7yIHHpa
で 誰が優勝するの?
840名無し名人:2011/02/13(日) 11:57:21 ID:/dZ/YIcY
ここからでも2二歩だろ!
841名無し名人:2011/02/13(日) 11:57:26 ID:yYhzTQiF
来週のカードは凄いね、、、解説はどうかと思うが、、、
842名無し名人:2011/02/13(日) 11:58:07 ID:7HElYx46
26馬はスルーかよw
843名無し名人:2011/02/13(日) 11:58:18 ID:8xS6mJMW
やっぱ銀打ちよくなかったのか
844名無し名人:2011/02/13(日) 11:58:26 ID:zUTgLNUT
一分切れ負け将棋は全部マナー違反か。。。なるほど
845名無し名人:2011/02/13(日) 11:58:38 ID:hJCRQSKG
斜陽産業発言もあるし、さらに早指しになって渡辺を越えるヒールになるのだ糸谷よ
846名無し名人:2011/02/13(日) 11:58:43 ID:3xAqJT6L
>>833
糸谷の考慮時間に郷田がちょこちょこ駒台触ってたのうざかったなw
847名無し名人:2011/02/13(日) 11:58:45 ID:92ifwH/G
お時間になりました
848名無し名人:2011/02/13(日) 11:58:51 ID:3xs+TALZ
糸谷先生の早指しについて、このような見解をする大物棋士がいます。
ちなみにこの大物棋士は、去年それにやられたせいか惨敗し、
「棋士人生最大の屈辱を味わいました」
と言わしめますた。

http://iup.2ch-library.com/i/i0241966-1297565761.jpg
849名無し名人:2011/02/13(日) 11:59:07 ID:NERAzUFG
毎回28秒で指すのも見飽きた。
850名無し名人:2011/02/13(日) 11:59:22 ID:X7iZljW5
おもしろかった!
ではみなさんまた来週!
851名無し名人:2011/02/13(日) 11:59:29 ID:TaFWYwGk
糸谷強いな。 これは本物。 早く竜王になってほしい。
852名無し名人:2011/02/13(日) 11:59:33 ID:SUDu8Qgp
糸谷の若さ、強さ、風貌、謙虚さ、差し回し、指し方

どれを見てもガチだな
853名無し名人:2011/02/13(日) 11:59:50 ID:i7KGPJcu
毎週好カードやね
854名無し名人:2011/02/13(日) 12:00:12 ID:TaFWYwGk
>>845 斜陽産業発言って何?
855名無し名人:2011/02/13(日) 12:00:20 ID:GC1rpCm+
>>848
渡辺くらい悔しがってくれると、勝ったほうも気分いいよなw
856名無し名人:2011/02/13(日) 12:00:47 ID:nSDQGpi0
<今後の放送予定>
準々決勝                   解説
2月20日 羽生善治 対 佐藤康光  加藤一二三
2月27日 丸山忠久 対 三浦弘行  深浦康市

来週は感想戦ぜひとも見たい。
再来週は感想戦やってもまず盛り上がらないだろうな・・・・・・
857名無し名人:2011/02/13(日) 12:00:58 ID:3xs+TALZ
>>838
一二三先生か?
858名無し名人:2011/02/13(日) 12:02:04 ID:7HElYx46
糸谷×渡辺のヒール頂上決戦が見たい
859名無し名人:2011/02/13(日) 12:02:12 ID:hJCRQSKG
糸谷のお辞儀深さが可愛い

しかし来週はお楽しみにってレベルじゃねえぞ!
860名無し名人:2011/02/13(日) 12:02:19 ID:3xAqJT6L
>>848
渡辺は鈴木にタメ口なのか
861名無し名人:2011/02/13(日) 12:02:22 ID:TaFWYwGk
>>856 解説中に板チョコバリバリ食ってくれないかな
862名無し名人:2011/02/13(日) 12:02:37 ID:yYhzTQiF
感想戦は完全にケイタがいなかったことになってましたね
863名無し名人:2011/02/13(日) 12:02:45 ID:QI0CnZNB
再来週ワロス
粘っこいなー
864名無し名人:2011/02/13(日) 12:03:05 ID:/ZiNungB
> 去年それにやられたせいか惨敗し、
日本語変
865名無し名人:2011/02/13(日) 12:03:10 ID:GC1rpCm+

769 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 12:00:00.00 ID:ps0b0OIz [3/3]
12時だったら来週やうちは膝上20aのミニスカで聞き手をする
866名無し名人:2011/02/13(日) 12:04:18 ID:92ifwH/G
来週はゴールデンカードのひとつくるね楽しみ
867名無し名人:2011/02/13(日) 12:04:29 ID:nSDQGpi0
モテもひふみんも羽生大好きだからなぁ。
868名無し名人:2011/02/13(日) 12:04:29 ID:hJCRQSKG
869名無し名人:2011/02/13(日) 12:05:05 ID:Q4h/h7oF
>>863
質問三羽烏か
870名無し名人:2011/02/13(日) 12:06:14 ID:62jqg1O/
ダニーと同じくらい早指しする奴がもう一人出てくれば面白いもんが見れるのになぁ
盤上で互いの手がせわしなく交錯するボクシングのような手合いで光速決着

「お時間が80分ほど余りましたので初手から今度はゆっくりお願い致します」
871名無し名人:2011/02/13(日) 12:06:33 ID:Q4h/h7oF
>>854
なんか棋士の総会か何かで将棋界は斜陽産業
なんかネタつくって客を呼び込む必要があるのどうのこうのといったんだよ。
872名無し名人:2011/02/13(日) 12:06:33 ID:iQHqjlv8
来週は録音しなきゃ
873名無し名人:2011/02/13(日) 12:07:48 ID:3xs+TALZ
>>864
そうか?
カッとなって平常心が保てずに負けたんだろうって言いたかったんだが。


それよりも「ますた」には突っ込まないのね?
874名無し名人:2011/02/13(日) 12:09:19 ID:n4UQSS6E
>>837
ルール違反とは言わないぜ。
10秒将棋という訳でもなし、ほんの2、3秒間を置くだけで見栄えがよくなるのに。
指し手も決めてるなら問題ないだろ。
まあ、一秒あればプロは常人が思う以上に読んでいるだろうし、
その一秒で負けるほどの実力差があるならあの指し方もしかたないな。

アマが早指し戦で勝つために必死でやるとかなら理解できるのだがね。
875名無し名人:2011/02/13(日) 12:09:25 ID:nSDQGpi0
>>870
こうなる

大平 武洋−田村 康介
第61期順位戦C級2組11回戦
開始日時:2003/03/11 10:17
終了日時:2003/03/11 11:34

第68期順位戦C級1組09回戦
開始日時:2010/01/19 10:00
終了日時:2010/01/19 12:04

876名無し名人:2011/02/13(日) 12:09:54 ID:EDki3B1K
いつもながらお前らは直近の結果でしかものの判断ができないんだな
もちろん糸谷は強いし俺も将来タイトルの一つや二つは取ると思ってるが、早指しは別物だよ
NHKで活躍した奴がそんなに強いんなら前田や櫛田や先崎はタイトル取ってるわ
877名無し名人:2011/02/13(日) 12:10:46 ID:3xs+TALZ
>>860
カンナちゃんかもしれないじゃん。
878名無し名人:2011/02/13(日) 12:11:40 ID:5oRWEIPb
ダニーノータイムで打ちすぎていつか反則しそう
879名無し名人:2011/02/13(日) 12:12:03 ID:7HElYx46
渡辺は全国放映でいいところなく電車道で押し出されたから
よっぽど悔しかったんだなw
いい年こいて見苦しい言い訳してw
880名無し名人:2011/02/13(日) 12:14:22 ID:dJuqKuml
感想船 早口合戦ワロタ
881名無し名人:2011/02/13(日) 12:16:55 ID:dJuqKuml
竜王戦糸谷で勝てるかなあ
広瀬の方が…
882名無し名人:2011/02/13(日) 12:17:31 ID:5oRWEIPb
特に相手が秒読みになったら、打つ手が決まってるならなるべく早く指したほうがいいと思うよ。
アマチュア将棋ならなおさら。
883名無し名人:2011/02/13(日) 12:20:24 ID:/dZ/YIcY
>>848
渡辺はテニスで言えばマッケンロー。
負けて絵になる数少ないプレーヤーで
禿げ上がり方までそっくり。
見てる側もあそこまで悔しがってくれると楽しい。
884名無し名人:2011/02/13(日) 12:22:30 ID:m9b6gxf5
どなたか棋譜ください。
885名無し名人:2011/02/13(日) 12:23:14 ID:/dZ/YIcY
>>848
ただでさえ口数が減らない魔太郎(それが解説でも楽しいのだが)
のせるのが上手い鈴木が相手だとさらに口が滑らかになる感じだな
886名無し名人:2011/02/13(日) 12:25:33 ID:7HElYx46
鈴木カンナは乗せ上手と
887名無し名人:2011/02/13(日) 12:25:49 ID:wF42DcyS
ノータイム指しのうざさは異常
888名無し名人:2011/02/13(日) 12:26:49 ID:2DZpJMyc
開始日時:2011/01/17 15:08
終了日時:2011/01/17 16:24
棋戦:第60回NHK杯準々決勝第2局
持ち時間:15分+30秒+(考慮時間10分)
場所:NHK放送センター
先手:郷田 真隆 九段
後手:糸谷 哲郎 五段

*放映日:2011/02/13
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲4八銀 △3三銀 ▲3六歩 △7二銀 ▲3七銀 △7四歩 ▲6八玉 △7三銀
▲4六銀 △6四銀 ▲7八金 △4四歩 ▲3八金 △4二飛 ▲3七桂 △7二飛
▲2六飛 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲7四歩 △6四銀
▲3五銀 △3四歩 ▲2四歩 △7四飛 ▲7七銀 △2四歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 飛 △2三歩 ▲3四飛 △3三歩 ▲4四飛 △7二飛 ▲4六飛 △7六歩
▲8八銀 △4九角 ▲3九歩 △4二飛 ▲同飛成 △同 玉 ▲4八金 △2七角成
▲2五角 △5二銀 ▲3八銀 △2八馬 ▲4九金 △1九馬 ▲8二飛 △7三桂
▲8一飛成 △3四歩 ▲9一龍 △6五桂 ▲6六歩 △5七桂成 ▲同 玉 △4三金
▲6八玉 △3五香 ▲6二香 △5一金 ▲4六桂 △4四飛 ▲2二歩 △3三桂
▲2一歩成 △3七香成 ▲1六角 △3八成香 ▲同 歩 △5五銀 ▲3七香 △6六銀
▲6七歩 △5六桂 ▲7九玉 △4六飛 ▲6六歩 △4七飛成 ▲5九金 △6七桂
▲同 金 △同 龍 ▲3一銀 △4一玉
まで100手で後手の勝ち
889名無し名人:2011/02/13(日) 12:27:56 ID:mwQ4xUEs
>>75
こいつ大阪日本橋のツンデレメイドと違うのか?
890名無し名人:2011/02/13(日) 12:33:00 ID:GVw+8vzA
>>875

順位戦でしかも遅刻してるし…。
この二人はプロやめれ!っていつも思う。
891名無し名人:2011/02/13(日) 12:39:23 ID:/dZ/YIcY
>>875
鈴木対田村の7分決着もキボンヌ
892名無し名人:2011/02/13(日) 12:40:43 ID:B/gV0qRO
>>890
郷田九段の批判にもつなげようとしているのかしら?
893名無し名人:2011/02/13(日) 12:40:45 ID:NtsB0CSv
糸谷って外見はキモいけど強いんだな
894名無し名人:2011/02/13(日) 13:15:12 ID:yYhzTQiF
>>875
これはちょっとな・・
895名無し名人:2011/02/13(日) 13:25:27 ID:YlhQNtdV
>>883
マッケンローって何?
負ける郎のダジャレ?
カッコ良く負ける人をマッケンローって言うの?
896名無し名人:2011/02/13(日) 13:27:06 ID:rLcGQN9q
解説者の井上八段、はじめて見たけど、

背が低いね。
897名無し名人:2011/02/13(日) 13:27:15 ID:rsortoWW
石に齧りついてでも勝ちたいであろう順位戦を
午前中で終わらせて後悔してないんだから
それはそれである意味凄いよ
早差しというなんのメリットもないところに美学を見出してるなら
生温かく見てあげようかなと思う
898名無し名人:2011/02/13(日) 13:27:40 ID:TaFWYwGk
>>891 7分で終わったの?
899名無し名人:2011/02/13(日) 13:45:28 ID:W5za/nkK
糸谷って打つの早すぎだな、そのうち二手差し反則負けとか
相手が指はなさず攻撃でやられそうね。
900名無し名人:2011/02/13(日) 13:52:55 ID:cspPbW9I
>>895
往年の名選手ジョン・マッケンローのことだよ。自分もよく知らないけど。
901名無し名人:2011/02/13(日) 13:56:45 ID:QB0i/YS/
序盤は無難に指して時間残さないとダニーに勝てる棋士いなくね
902名無し名人:2011/02/13(日) 13:58:13 ID:Q4h/h7oF
>>901
羽生は普通にさして、先に糸谷を考慮時間切れに追い込んだな
903名無し名人:2011/02/13(日) 14:02:17 ID:TaFWYwGk
糸谷は、たしか駒を移動できないところに移動させて反則負けになってなかった?
904名無し名人:2011/02/13(日) 14:07:54 ID:SQWI0C8l
タイトル戦なんかでも序盤のどうでもいいとこで時間かけて、
一番重要な終盤で時間なくなって下らん勝負になるのを今まで何度見てきたか。
終盤1分将棋とか、何のために序盤中盤積み上げてきたんだかさっぱり解からん。

きっちり時間いっぱい考える=プロとしての美学だなんて時代遅れもいいとこだわ。
905名無し名人:2011/02/13(日) 14:10:05 ID:AkUeZS4Q
かといってこの前の棋王戦の渡辺みたいに勝算がある訳じゃないのに序盤からサクサク指していって
中盤で大差つきすぎて時間大量に残したまま終局はもっとかっこ悪い
906名無し名人:2011/02/13(日) 14:24:32 ID:1+yhrik1

SSS 雨黒
SS  茄子黒 雨白 階級
S   茄子 質白 蜜墨白 東大カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 銀行系金 質金 雨金 侍金 蔵前・如水会カード
AA  信販系金 雨緑 学士会・名大カード 
A   各種金 北大・慶應・早稲田カード
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 銀行系カード 侍カード ICU・桜友会・上智カード
BB  信販系・電鉄系・百貨店系カード 明大・立教カード
B   流通系カード p-one・SBI・漢方・楽天カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    サラ金系カード デビットカード
907名無し名人:2011/02/13(日) 14:26:25 ID:32/V6Boq
>>893
相当強いよ。今竜王戦の渡辺負かすとしたらダニぐらいじゃないかと
言われるぐらい強い。

勝ち方が尋常じゃない。こんなの努力でどうにかなるレベルじゃない。
と、俺は思う。
908名無し名人:2011/02/13(日) 14:26:26 ID:kGYH6cP3
>>904
>タイトル戦なんかでも序盤のどうでもいいとこで時間かけて、 ・・・

そんなに何度も見た覚えないが・・・。お前の将棋に対する考えが浅いんだろ。
具体的にどの将棋だよ?いくつか上げてみろよ。
909名無し名人:2011/02/13(日) 14:28:48 ID:AkUeZS4Q
糸谷は広瀬、豊島あたりより強くなりそうだな
早見えの天才タイプで羽生に近い才能を感じる
910名無し名人:2011/02/13(日) 14:35:42 ID:AdulLWSz
>>903
指がはなれてないから問題ない
911名無し名人:2011/02/13(日) 14:40:41 ID:rqXwLGNd
相手の駒を取ったあとにその駒と違うところに動かしたことがある。戸辺戦。
912名無し名人:2011/02/13(日) 14:43:11 ID:TaFWYwGk
>>911 それだ!

糸谷はC級2組?
913名無し名人:2011/02/13(日) 14:46:45 ID:dnFoYx/C
>>912
C2。だが今季昇級した。来季はC1。
914名無し名人:2011/02/13(日) 14:46:51 ID:+l4Hc65q
魔太郎がNHK杯で糸谷に負けた屈辱を晴らす為に
棋王戦トーナメント・糸谷戦で相手の詰みを読み切ってからは
バッチンバッチンとノータイム即指しで打ち付けまくって
糸谷を投了させた、というお返しエピソードは面白かったな(w

まさにウラミハラサデオクベキカ!なノリだった(w
915名無し名人:2011/02/13(日) 14:56:57 ID:040EglBM
916名無し名人:2011/02/13(日) 14:59:22 ID:040EglBM
http://blog.goo.ne.jp/handoroya/e/fe0d606a9ea08f48975828a86bcc50c9
http://blog.livedoor.jp/shogitygoo/archives/51411533.html
http://www.asahi.com/shougi/open25/honsen_05/04.html
ちなみに、その銀はそのままプレゼントしても、糸谷の必勝形だったそうだ。
http://www.asahi.com/shougi/open25/honsen_05/05.html
中原は△3六歩と打った。その瞬間、糸谷は小首をかしげながら前傾姿勢に。そして小声で「そっかあ、そんな手があるのか」とつぶやいた。これを聞いた
中原は、思わずプーッと噴き出し「フフフフフ」。それから少しドスの利いた声で「本音なんだろうね、三味線だったらすごいけど」と言って、ニヤリとした。
糸谷は盤面に視線を置いたまま「すみませんでした」。バツが悪くなったか「失礼します」で立ち上がり、そのままトイレに向かった。

かなりの大物なのか、恐いもの知らずのバカなのか
917名無し名人:2011/02/13(日) 15:03:49 ID:7CDTDLOr
>>916
将棋と受験(今は大学の専門科目)の勉強しかしなかった、
それ以外の知識がないことを、バカというのならば、
その通りなんだろうね。
918GPS:2011/02/13(日) 15:10:54 ID:sQpPhHxl
郷田がずっと良かったのが逆転したのは53手目▲4二飛成と指した局面?
飛車を交換ぜずに▲4五銀としておけばまだ郷田が良かったか?
919名無し名人:2011/02/13(日) 15:13:09 ID:Gub7KLtq
見てた感じだと
44飛車に45桂は無かったのかなあと思った
22歩33桂の流れで後手だいぶよくなったように見えた
920名無し名人:2011/02/13(日) 15:16:11 ID:GC1rpCm+
>>915
上田はかわいい系よりかっこいい系に仕上げるべきだと思うんだよなあ
921名無し名人:2011/02/13(日) 15:28:41 ID:m5HvLtkz
>>920
赤いマフラーを首からかけるとかな
922名無し名人:2011/02/13(日) 15:37:39 ID:32/V6Boq
>>902
ダニにまだ羽生の手を信頼してしまう心の隙があったんだろうな。
だが、竜王戦で渡辺にズダボロにされた今ならそうはならない。
今度はダニが羽生を時間で追い込むだろうね。
923名無し名人:2011/02/13(日) 15:38:28 ID:Uyjk/Kzf
>>915
パフュームのあーちゃんに似ている
924名無し名人:2011/02/13(日) 15:45:31 ID:Ic2bwtlQ
系統的にはあーちゃんだな>上田
でもやっぱり浮いてるから>>920のいうとおりにシフトすればいいと思う
925GPS:2011/02/13(日) 15:45:43 ID:sQpPhHxl
>>918
飛車交換のあともほぼ互角の形勢が続いていたようだ。
59手目▲3八銀ではなく▲8二飛なら△2九飛▲5二角成で互角だったかも。
61手目▲4九金でも▲8二飛が良かったみたい。△1九馬ではっきり後手が良くなった。
郷田が53手目あたりから細かいミスを重ねていたようだ。
926名無し名人:2011/02/13(日) 15:47:22 ID:AkUeZS4Q
NHK杯の公式サイトで前々回の渡辺深浦戦だけ勝マークがついてないのは何故なんだ?
糸谷にはすぐついたのに
927名無し名人:2011/02/13(日) 16:22:35 ID:gGFrohC/
再来週の感想戦は矢内の力量が試される。新手が出たら「それは先生の研究ですか?」と聞いて欲しい。
928名無し名人:2011/02/13(日) 16:46:22 ID:dJuqKuml
ゴーダチャンプル
929名無し名人:2011/02/13(日) 17:41:44 ID:yYhzTQiF

>>926
ワロスw
てかなんでだろ〜?審議中か!
930名無し名人:2011/02/13(日) 17:59:39 ID:Bz2t3LRf
糸谷はやっぱキモイのは間違いない
931名無し名人:2011/02/13(日) 18:20:30 ID:cc7LTuIy
>>895
誰も相手にしてやらないのかww
932名無し名人:2011/02/13(日) 18:29:02 ID:6IucFQVM
C級のダニが好感度下げたのは間違いない
933名無し名人:2011/02/13(日) 18:52:07 ID:0SplCLxp
糸谷さんは、NHKでは強いなw
連続決勝までいきそうや

丸山ー三浦も楽しみばい
934名無し名人:2011/02/13(日) 19:13:26 ID:IsVisIxR
糸谷の王手馬取りに気がついて手引っ込めたやつ
あれ反則じゃないの?
自分は相手が指し終わる前に指すくせに
もし手を引っ込める前に郷田が指したらどうなるんだよ
935名無し名人:2011/02/13(日) 19:22:38 ID:xBDckuLy
手を離してなければ反則ではないはず
ただ、相手が指し終わる前に指すというのは、本当なら反則。
936名無し名人:2011/02/13(日) 19:29:19 ID:Q4h/h7oF
>>934
手が離れなくてよかったですねって矢内さんがフォローしてたな。
矢内さんは糸谷にすごくやさしいとおもう。
937名無し名人:2011/02/13(日) 19:33:57 ID:sMCPdb2G
>>931
くぐれって言って欲しいだけのやつは相手にできんよ
938名無し名人:2011/02/13(日) 19:36:15 ID:sMCPdb2G
濁点抜けたorz
939名無し名人:2011/02/13(日) 19:38:04 ID:AGwQPUoK
そろそろまとめる人来る時間
940名無し名人:2011/02/13(日) 20:23:58 ID:32/V6Boq
>>934
郷田がここぞとばかりにすかさず指したら面白かったなw

人差し指で「チッチッチッチ」とかやりながら
941名無し名人:2011/02/13(日) 20:30:19 ID:TaFWYwGk
最後の銀打ちで、「お前はもう死んでいる アタァ!」と叫んで指すってのはどうよ?
942名無し名人:2011/02/13(日) 20:32:24 ID:XL3muZbB
>>926
郷田からクレーム入って今審議中。
郷田と、将棋連盟の人間、NHKの番組責任者と藤井で話し合ってる。
943名無し名人:2011/02/13(日) 20:40:45 ID:5oRWEIPb
>>942
kwsk
944名無し名人:2011/02/13(日) 20:47:35 ID:5oRWEIPb
>>942
何か反則っぽいことあったっけ?
945名無し名人:2011/02/13(日) 20:50:06 ID:/3fMsdtW
>>944

ヒント
26馬
946名無し名人:2011/02/13(日) 20:53:33 ID:rqXwLGNd
指が離れる前なら指し直しはアリ。

指した後駒をチョンチョンいじってから指し直したら待った。同期戦翌期出場停止。
947名無し名人:2011/02/13(日) 20:53:42 ID:5oRWEIPb
>>945
それは今日の糸谷郷田戦だろ?
948名無し名人:2011/02/13(日) 21:22:46 ID:vsTB9mnF
>>934
相手の指が駒から離れる前に指したら
二手連続指しで反則負けじゃないかな
949名無し名人:2011/02/13(日) 21:23:58 ID:3qRUDFuv
>>943
ヒント:藤井
950名無し名人:2011/02/13(日) 21:30:27 ID:nGUmBeME
藤井がいる時点でわざわざネタだと言ってるのに
951名無し名人:2011/02/13(日) 21:31:08 ID:5MrvhGTJ
新進気鋭の若手で哲学専攻の糸谷五段が、A級の強豪で棋界随一のイケメン棋士・郷田九段を破った見事な一番だった。
関西棋界を代表する強豪・井上八段の解説もわかりやすかった。
藤田さんの棋譜読み上げもよかった。
952名無し名人:2011/02/13(日) 21:32:05 ID:UeoJlBAG
>>951
今週もktkr!
953名無し名人:2011/02/13(日) 21:50:52 ID:2DZpJMyc
>>951
定期乙
954名無し名人:2011/02/13(日) 22:02:51 ID:Op/8aDcN
郷田強いね。糸谷を優勢にまま残り時間一分に追い込むんだもの。
でもなぜか、早指しでは、糸谷が勝ちそうな雰囲気だったね。
もつれて強いのが本物。

でも一番良かったのは記録係。
955名無し名人:2011/02/13(日) 22:03:01 ID:ok11s9nm
>951

956名無し名人:2011/02/13(日) 22:08:25 ID:n3Cp5feA
藤田綾の胸もよかった。
957名無し名人:2011/02/13(日) 22:14:58 ID:gGFrohC/
>>954
記録係?荒木かよw ひょっとして読み上げと間違えてないか
958名無し名人:2011/02/13(日) 22:15:29 ID:HC3Hf3pA
矢内さんの、昭和末期の真行寺君枝を彷彿とさせる衣装が魅力的だった。

両親から、糸谷に似てると笑われた、自分の容姿が嫌になった。
959名無し名人:2011/02/13(日) 22:21:07 ID:uyPOcyiL
>>958
写真upされてないかしら・・・
960名無し名人:2011/02/13(日) 22:29:52 ID:RPUfBUSJ
井上慶太いらねえな
961名無し名人:2011/02/13(日) 22:31:29 ID:6aukVpg4
糸谷キモ過ぎる。
▽26馬指して負けだろうあれは。
962名無し名人:2011/02/13(日) 22:33:36 ID:YiS7GuoB
今日は井上の頼りない解説に矢内がむかついていたのがすごかった
963名無し名人:2011/02/13(日) 22:34:25 ID:hgd6xUf5
>>961 プロでも危ないことあるんだな。うっかりでは済まん。指してしまって王手馬くらったら投了したかなあ
964名無し名人:2011/02/13(日) 22:46:35 ID:gGFrohC/
森下・井上と手厚い将棋の二人はあまり手が見えないのは何か理由があるのかな?
野月のように薄い玉を気にしない棋士の方がいろんな手が見えている気がする。
965名無し名人:2011/02/13(日) 22:48:25 ID:2azyxwN0
糸谷の早指し気に入らない人多いなw
別に反則ではないし相手が読み切る前に指すのは普通の作戦だと思うがな
966名無し名人:2011/02/13(日) 22:59:49 ID:2/L87sqb
早指しって言うか相手の考慮時間に読み切るってことだろ
そういう奴にペースつかまれると自分は時間使わざるを得ないからどんどん時間なくなるよね
異常に集中力あるやつしかできないけど
967名無し名人:2011/02/13(日) 23:02:49 ID:c1M22Vt6
>>915
1、2、3、ダー
って言ってほしい
968名無し名人:2011/02/13(日) 23:07:55 ID:dJuqKuml
あの駒手離す寸前になったのはしびれたw
969名無し名人:2011/02/13(日) 23:13:24 ID:spmPtsb7
早く指さないと死ぬわけでもあるまいし
もうちょっと間置いてもええのと違うってことじゃね?>糸谷批判
俺は見えてるんだぞ感が出ててウザイとは思うね
970名無し名人:2011/02/13(日) 23:16:24 ID:AfPmCTHI
相手の考える時間を減らすっていい戦術だと思うけどなぁ
自分だってポカするリスク背負ってるわけだし
971名無し名人:2011/02/13(日) 23:17:06 ID:ApXOz2n6
わかりきっている手ならさっさと指した方が良いに決まってる
972名無し名人:2011/02/13(日) 23:17:52 ID:TDv8sKgQ
2、3回反則負け喰らうと直るよ
973名無し名人:2011/02/13(日) 23:21:57 ID:ok11s9nm
早指しなら早指しでいいが、今日の26馬みたいなことするくらいならやめろよと思う。
相手に迷惑かけてまですることじゃないだろ。
974名無し名人:2011/02/13(日) 23:29:03 ID:yfG/Ic3r
今日の将棋を見て、糸谷の早指しは戦術じゃなくて、秒読みを異常に
恐れているだけのようにも見えるんだけど、違うのかなあ。
975名無し名人:2011/02/13(日) 23:47:45 ID:RVc33M8v
考慮時間は20秒位で指すとかいう暗黙のルールがあるとか誰か言ってたけどそれが馬鹿らしいよな
取る一手ならさっさと取ればいい

あと誰か読み上げの子に考慮時間の読み方教えてあげてくれw
976名無し名人:2011/02/13(日) 23:58:02 ID:rqXwLGNd
糸谷ほどじゃなくても勝ちを読みきった後にさっさと投げろと
ばかりに即指連発にするのはNHK杯でもたまに見るな。
狭い世界なんだから不要な遺恨を残さないために
あんまりそういうことしないほうがいいと思うけど。
977名無し名人:2011/02/14(月) 00:02:18 ID:O+LeUgXe
いい子ちゃんぶってつまんねーこと言う奴が増えたな。
内藤−加藤の空打ち合戦見せてやりたいよ。
角交換で相手の駒そのままひっくり返したり

動画消えちゃったんだよなあ
978名無し名人:2011/02/14(月) 00:03:41 ID:ok11s9nm
将棋板で悪ぶるなんて恥ずかしい馬鹿が増えたなw
979名無し名人:2011/02/14(月) 00:03:57 ID:YeL/4+9Q
早指し批判してる奴は自分がやられると嫌だからw
俺も嫌だわw

相手の嫌がることやって効果があるならやったもん勝ちだしな
そういう意味でも勝負師に向いてると思うわ
980名無し名人:2011/02/14(月) 00:05:48 ID:oyIuGTP7
昔NHK杯で先崎が羽生に勝った将棋で、先崎が一度動かして手を離したのに元の位置に戻したってのがあったなw
981969:2011/02/14(月) 00:07:24 ID:nzYMjSHe
>>979
俺もそれが本音だ>自分がやられたら嫌
でも相手が嫌がることやって勝っても本筋じゃないと思うけどね
982名無し名人:2011/02/14(月) 00:07:58 ID:EHlF9RWZ
勝てばなんでもありなら昔みたいに言葉攻めすればいいんじゃねえの?
ハゲ相手に眩しい眩しい言ってれば大分プレッシャーかけられるぞw
983名無し名人:2011/02/14(月) 00:14:13 ID:FR94jp3T
てか、糸谷が嫌われてるだけだろ
やっぱり、外見に華がないんだよなあ
イケメンじゃないのはしょうが無いとしても、地味すぎるし
こういう奴が強いと憎まれるんだよ
だから、何かにつけて文句を言われるだけ
984名無し名人:2011/02/14(月) 00:16:51 ID:O+LeUgXe
あの程度の早指しがイヤとか言っちゃう奴は将棋に向いていない
実際弱いんだろうw
985名無し名人:2011/02/14(月) 00:17:17 ID:EHlF9RWZ
マナーが悪いと責められると、強いから嫌われてると脳内変換かw
どっかのモンゴル人力士みたいだなw
986名無し名人:2011/02/14(月) 00:22:53 ID:ZxotJ8f3
早指しで大成した奴はいない
987名無し名人:2011/02/14(月) 00:31:53 ID:ZCNbWfhu
昨期の糸谷渡辺戦は最高だった
早く終わって、矢内が次の番組紹介するときの場面は
思い出すだけでチ○ポ●っちゃう
渡辺は根に持ってるだろうな
988名無し名人:2011/02/14(月) 00:32:21 ID:FR94jp3T
いや、強いからではなくて、外見に華がないからだよ
若い頃のイケメン加藤や、羽生くらいの外見だったら
文句なんか言われてないよw
989名無し名人:2011/02/14(月) 00:35:39 ID:FR94jp3T
あと、相手が郷田ってのも影響があるな
若い頃はイケメンで、一応将棋界では今でもマシな外見だし
相手が渡辺だったら逆に糸谷よくやったって言われることもあるw

やっぱり人間は外見なんだよね
990名無し名人:2011/02/14(月) 00:44:56 ID:KTMUPB0/
糸谷序盤の5五角見逃してやったな
991名無し名人:2011/02/14(月) 01:02:44 ID:yQmoHvaD
相手の駒台から駒をつかんで打ったこともあったような→糸谷
俺は好きだけどね。確かに行儀は悪いけど若気の至りって感じで。
992名無し名人:2011/02/14(月) 01:09:49 ID:C1LwxuRo
ブサイクなのはしょうがないとして、デブなのがイヤ。
993名無し名人:2011/02/14(月) 01:51:39 ID:dy7nws/6
でも遅指しで嫌われるならともかく
早指しで嫌われるとかどーよ?

早く見えてんだからちゃっちゃと指せばいいじゃない。
指す手決まってんのに溜めなきゃならんのか?w
994名無し名人:2011/02/14(月) 01:54:17 ID:bnPBmLvJ
ま、負けた連中の言い訳に聞こえないこともないよな
995名無し名人:2011/02/14(月) 01:57:10 ID:nw8//m1V
デブ専からしたらあの巨大なケツがたまらない
996名無し名人:2011/02/14(月) 01:59:15 ID:EHlF9RWZ
能力に見合わない早指しするからそんなミスするんだろw
プロなんだから見苦しい真似すんなってのw
997名無し名人:2011/02/14(月) 02:04:46 ID:1ffwTYnk
早指しですぐに指していたら
「そんなことじゃあ、上に行けないよ」と丸山にたしなめられた
と、木村が言っていた
998名無し名人:2011/02/14(月) 02:06:19 ID:+s5HjwBr
指し手が早いだけじゃなくて
叩きつけるからだろ
郷田のすべらせるのと対比が際だった
999名無し名人:2011/02/14(月) 02:09:27 ID:dgiSwXUZ
お行儀良く上品に指す棋士ばっかじゃツマランわ
ダニーの早指しは個性的で見てて面白い

ルールも知らずに▽26馬指して負けとか言ってる馬鹿は死んだ方がいいよ^^
1000名無し名人:2011/02/14(月) 02:11:22 ID:EHlF9RWZ
素人に必死に擁護されるレベルのプロなんて死んだ方がいいなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。