将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
前スレ
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽71
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1290826234/
2名無し名人:2011/01/14(金) 12:48:41 ID:O+/S+/dS
関連スレ

初心者が3日でネット将棋デビューするスレ 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1277206009/

△【初級者用】 棋書購入検討・感想スレ1冊目▲
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1271169817/

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ66冊目▽
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1289616004/

【将棋】級位者用 棋譜診断スレ part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1282397130/

※荒らしはスルーでお願いします
3名無し名人:2011/01/14(金) 12:50:55 ID:O+/S+/dS
>>2 訂正

診断スレは容量オーバーで新スレに移行

【将棋】級位者用 棋譜診断スレ part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1294470398/
4名無し名人:2011/01/14(金) 19:15:48 ID:n7wubs86
矢内のクリ
5名無し名人:2011/01/14(金) 21:29:11 ID:VPIFmMm+
フリー11級に挑戦したら3人連続で断られた(笑)
6名無し名人:2011/01/14(金) 22:38:54 ID:vzI/MTde
負けないでヽ(*´∀`)ノ
7名無し名人:2011/01/15(土) 00:20:31 ID:TbYkDMSM
【筋違い角対策例】

開始日時:2000/02/23
棋戦:竜王戦
戦型:筋違角
先手:鈴木大介
後手:羽生善治

*棋戦詳細:第13期竜王戦1組ランキング戦2回戦
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲4五角 △6二銀
▲3四角 △3二金 ▲6六歩 △3三銀 ▲6七角 △6四歩
▲8八銀 △6三銀 ▲7七銀 △5四銀 ▲6八飛 △4四歩
▲7五歩 △4五歩 ▲5八金左 △3四銀 ▲4八玉 △2四歩
▲3八玉 △4三金 ▲8六歩 △2五歩 ▲8五歩 △2二飛
▲2八銀 △7二金 ▲8八飛 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2七歩 △2二飛 ▲4八金上 △3三桂 ▲8四歩 △同 歩
▲同 飛 △8三歩 ▲8六飛 △3五銀 ▲6八銀 △4六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲4七歩 △3五銀 ▲7七桂 △1四歩
▲1六歩 △4五桂 ▲8二歩 △2六歩 ▲同 歩 △3六歩
▲8一歩成 △2六銀 ▲2三歩 △3七歩成 ▲同 桂 △3二飛
▲4五角 △3六歩 ▲3三歩 △3七歩成 ▲同 銀 △3三飛
▲3四歩 △3七銀成 ▲同 金 △3四金 ▲6七角 △4五桂
▲2七金 △2五金 ▲4九玉 △3八角 ▲5九玉 △2七角成
▲6九玉 △3九飛成 ▲5九桂 △3七桂成 ▲4四桂 △4三銀
▲7一と △同 金 ▲8三飛成 △5四馬 ▲4五銀 △7二馬
▲8四龍 △3五金 ▲6四龍 △6二金 ▲6五桂 △6三金打
▲5五龍 △4八成桂 ▲同 金 △同 龍 ▲6四桂 △9四馬
▲同 角 △同 歩 ▲2四角 △6一玉 ▲3五角 △8七角
まで114手で後手の勝ち
8名無し名人:2011/01/15(土) 00:21:33 ID:TbYkDMSM
【石田流対策例その1】
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩
*早石田の意思表示。
△4二玉
*早石田封じ。
▲7八飛 △8八角成 ▲同 銀 △4五角
*この切り返しがある。
*このとき▲7六角の再切り返しを受けているのが△4二玉の効果。
▲5八金左 △2七角成 ▲7四歩 △同 歩 ▲5五角
*先手の反撃。
△3三桂 ▲8二角成 △同 銀 ▲7四飛 △7三銀 ▲7八飛
△6四歩
*△6三馬をみて後手が指しやすい。▲7四歩は△8二銀で無効。
まで20手で後手の勝ち

変化:19手
▲3四飛 △4五馬
*後手が優勢。
まで20手で後手の勝ち

変化:15手
▲7四飛 △7三歩 ▲3四飛 △3二銀
*先手がまとめにくい形。
*後手が穏やかに指せば自然に優勢が拡大する。
まで18手で後手の勝ち
9名無し名人:2011/01/15(土) 00:22:35 ID:TbYkDMSM
【石田流対策例その2】
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩
*持久戦狙い。
△6二銀 ▲7八飛 △3二玉 ▲4八玉 △8四歩 ▲3八玉
△8五歩 ▲7六飛
*石田流本組へ。
△3三角 ▲2八玉 △2二玉 ▲3八銀 △1二香
*後手は居飛車穴熊に組む。
▲6八銀 △8四飛 ▲9六歩 △1一玉 ▲6七銀 △2二銀
▲5八金左 △5一金右 ▲9七角 △3一金 ▲7七桂 △4一金右
▲5六銀 △3二金右 ▲4六歩
*石田流本組が完成。
△9四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △5四歩 ▲2六歩
△4二角 ▲4七銀引 △5三銀 ▲3七桂 △4四銀 ▲5六歩
*互角の形勢。
10名無し名人:2011/01/15(土) 00:23:36 ID:TbYkDMSM
【原始中飛車対策例】

▲7六歩 △5二飛 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △3二金
▲5六歩 △4二銀 ▲4八銀 △5三銀 ▲6八玉 △4四銀
▲7八玉 △6二玉 ▲4四角 △同 歩 ▲4一銀 △4二飛
▲3二銀成 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛
*先手優勢。


変化:14手
△5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲2五歩
△同 歩 ▲同 飛 △3四歩 ▲2四歩 △3三桂 ▲5五飛
△同 飛 ▲同 角 △2五飛 ▲2三銀 △5五飛 ▲3二銀成
*先手優勢。


変化:14手
△3四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛
△6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲6八銀 △5五歩 ▲同 歩
△同 銀 ▲5七銀右 △5六歩 ▲6六銀 △同 銀 ▲同 歩
△5七銀 ▲6七金 △6八銀成 ▲同金上 △5七銀 ▲5八歩
△6八銀成 ▲同 玉
*後手の攻めを受けきった。
△6二銀 ▲4五銀 △5五金 ▲3四銀
*先手優勢。
11名無し名人:2011/01/15(土) 00:24:38 ID:TbYkDMSM
【端角中飛車対策例】

▲9六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲9七角 △6二銀
▲5五歩 △3四歩 ▲5八飛 △5二金右 ▲4八玉 △9四歩
▲5六飛 △8四飛 ▲3八玉 △3二銀 ▲7五角 △7四飛
▲4八角 △3三銀 ▲8六歩 △4四銀 ▲8五歩 △5五銀
▲2六飛 △3二金 ▲8四歩 △8二歩 ▲8六飛
*先手優勢。


変化:2手
△3四歩 ▲5六歩 △8四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲5五歩
△5二金右 ▲9七角 △4二銀 ▲4八玉 △4四歩 ▲5四歩
△同 歩 ▲同 飛 △4三銀 ▲5六飛 △4五歩 ▲9五歩
△4二金上 ▲6八銀 △4一玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲5七銀
△5三銀 ▲4六歩 △5四銀左 ▲4五歩 △同 銀 ▲9六飛
△8五歩 ▲4六銀 △5四銀引 ▲5八金左 △8六歩 ▲同 飛
△同 飛 ▲同 角 △8八飛
*後手優勢。
12名無し名人:2011/01/15(土) 00:25:41 ID:TbYkDMSM
【右四間飛車対策例その1】
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲4六歩 △4二飛 ▲4七銀 △4三銀 ▲5六銀 △5四銀
▲4八飛 △3三角 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5八金右 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲3六歩 △7二銀
▲3七桂 △5二金左 ▲2五桂 △1五角 ▲1六歩 △2六角
▲4七飛 △2四歩 ▲1三桂成 △同 香 ▲2七歩 △3五桂
▲同 歩 △同 角 ▲8六桂
*難しい形勢。

【右四間飛車対策例その2】
▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △4四歩 ▲4六歩 △4二飛
▲4七銀 △3三角 ▲5六銀 △3二銀 ▲4八飛 △4三銀
▲6八玉 △5四銀 ▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉
▲1六歩 △8二玉 ▲1七桂 △1二香 ▲2五桂 △2四角
▲4五歩 △同 歩 ▲1一角成 △3一金 ▲5五銀 △同 銀
▲同 馬 △4六角 ▲5六馬 △7二銀 ▲3八馬 △2四歩
*後手優勢。
13名無し名人:2011/01/15(土) 00:26:48 ID:TbYkDMSM
【矢倉超急戦棒銀対策例】

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七銀 △7二銀 ▲5六歩 △8三銀 ▲7八金 △8四銀
▲7九角 △6四歩 ▲6八角 △6五歩 ▲同 歩 △9五銀
▲5五歩 △同 角 ▲5八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲5五飛 △7七銀成 ▲同 桂 △8九飛成 ▲7九銀 △9九龍
▲6四歩 △5四香 ▲同 飛 △同 歩 ▲6三歩成 △4二玉
▲6九歩
*先手優勢。

変化:36手
△6七歩 ▲4六角 △6八銀 ▲4八玉 △7九銀成 ▲同 金
△同 龍 ▲同 角 △7八飛 ▲5八歩 △7九飛成 ▲5三銀
△4二金 ▲8二飛 △5三金 ▲同 と
*先手勝勢。

変化:25手
▲同 銀 △9九角成
*後手よし。

変化:22手
△4四角 ▲5五歩
*先手作戦勝ち。

変化:14手
△9五銀 ▲6八角
*棒銀を受けきった。先手十分。

変化:9手
▲7八金 △8三銀 ▲5八金 △8四銀 ▲6七金右 △9五銀
*先手不満。後手の言い分が通った形。
14名無し名人:2011/01/15(土) 00:28:01 ID:TbYkDMSM
【矢倉vs右四間飛車:対策例その1】

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △6四歩 ▲7八金 △6三銀 ▲4八銀 △5四銀
▲5七銀右 △6二飛 ▲5八金 △6五歩 ▲6七金右 △6六歩
▲同 銀 △6五歩 ▲7七銀引 △7四歩 ▲6九玉 △7三桂
▲5七銀 △8五桂 ▲6八銀左 △8八角成 ▲同 金 △6六歩
▲同 金 △同 飛 ▲同 銀 △3九角
*後手優勢。


変化:21手
▲5五銀 △4二金 ▲6九玉 △5五銀 ▲同 歩 △5四歩
▲同 歩 △8八角成 ▲同 金 △6六歩 ▲7七金寄 △6七銀
▲5三銀 △6五飛 ▲8三角 △7四角 ▲6一角成 △同 飛
▲6二歩 △4七角成 ▲7九玉 △7一飛 ▲6一金 △4一玉
▲7一金 △6八銀成 ▲同 飛 △3五角
*後手優勢。


変化:17手
▲6七銀 △6六歩 ▲同銀右 △6五歩 ▲5五銀 △4二金
▲6九玉 △5五銀 ▲同 歩 △5四歩 ▲同 歩 △8八角成
▲同 金 △6六歩
*後手優勢。


変化:19手
▲同銀直 △6五銀 ▲同 銀 △8八角成 ▲同 金 △6五飛
*難しい形勢。
15名無し名人:2011/01/15(土) 00:29:03 ID:TbYkDMSM
【矢倉vs右四間飛車:対策例その2】

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △6四歩 ▲7八金 △6三銀 ▲4八銀 △5四銀
▲5七銀右 △6二飛 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △3三角
▲6九玉 △4一玉 ▲5八金 △7四歩 ▲6七金右 △4二銀
▲7九玉 △3一玉 ▲4六銀 △7三桂 ▲5七銀上 △5一金
▲3六歩 △6五歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 玉 △3三角
▲9八玉 △9四歩 ▲3七角 △9五歩 ▲5五歩 △8五桂
▲8八玉
*先手優勢。


変化:30手
△6五歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 玉 △7五歩 ▲同 歩
△6五桂 ▲6六銀 △7七歩 ▲6八金寄
*先手優勢。


変化:28手
△6五歩 ▲5七銀上 △6六歩 ▲同 銀 △6五銀 ▲同 銀
△8八角成 ▲同 玉 △6五飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲6六歩
△2五飛 ▲2六銀 △3九銀 ▲2七飛 △7二角 ▲3六角
△同 角 ▲同 歩 △4九角 ▲2五銀 △2七角成 ▲3四銀
△3三歩 ▲4五銀引 △4九馬 ▲2三歩
*僅かに先手よし。
16名無し名人:2011/01/15(土) 00:30:04 ID:TbYkDMSM
【角頭歩掠め取り戦法対策例】

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲2六飛 △2二飛
▲3六飛 △2四歩
*後手よし。


変化:7手
▲7六歩 △4二銀
*これなら先手もそれほど悪くない。
*だが作戦としては失敗。

【横歩取りノーガード戦法対策例】

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成
▲同 金 △同飛成 ▲3三角
*先手優勢。


変化:18手
△8八飛成 ▲同 金 △同角成 ▲7七角 △8九馬 ▲1一角成
△6七馬 ▲6九香 △5七馬 ▲8七飛 △6七桂 ▲同 飛
△同 馬 ▲同 香 △7八飛 ▲2四角
*先手優勢。
17名無し名人:2011/01/15(土) 00:31:07 ID:TbYkDMSM
【鬼殺し対策例】

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3三桂 ▲2五歩 △4五桂
▲4八銀 △3五歩 ▲4六歩 △8八角成 ▲同 銀 △5五角
▲7七角 △4六角 ▲5八金右 △3六歩
*後手優勢。


変化:7手
▲4八金 △3五歩 ▲4六歩 △8八角成 ▲同 銀 △5五角
▲4七金
*先手優勢。


変化:5手
▲4八銀 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △8四飛
▲3六歩 △7四飛 ▲3七銀 △7六飛 ▲4六銀
*以下▲3五歩をみて先手優勢。
18名無し名人:2011/01/15(土) 00:32:07 ID:TbYkDMSM
奇襲戦法対策例です。参考にどうぞ。
19名無し名人:2011/01/15(土) 03:46:54 ID:Lew1mJXt
原始棒銀対策とゴキゲン中飛車対策と石田流本組対策もお願い
20名無し名人:2011/01/15(土) 09:25:11 ID:Pj+aHhqk
筋違い角対策
http://blog.hangame.co.jp/G213633109/article/25979067/

ここも参考になった。
羽生流の指し方(>>7)について他の例がいろいろのってる
21名無し名人:2011/01/15(土) 10:04:46 ID:NrT+AULG
おいおいおい
ネタバレはためてくれよ

 ネ タ バ レ 禁 止 ! !    

22名無し名人:2011/01/15(土) 10:10:23 ID:Km6VqOfp
>>7〜17
お疲れ様です。

コピペしておいて、奇襲退治に即役立てます。
23名無し名人:2011/01/15(土) 13:27:22 ID:F/G61sol
▲7六歩△8四歩▲7五歩△8五歩▲7四歩

後手が角道開けてないのに早石田っぽい事された。
これって△同歩と取っても問題ないの?
24名無し名人:2011/01/15(土) 14:12:16 ID:DJeR9Bkv
まだ飛車も来てないじゃないか。びびっちゃいかん。
25名無し名人:2011/01/15(土) 16:17:47 ID:8p4oJmJT
級の方が四・五段、あるいはその逆に、バリバリの有段者が10級15級登録など、常識的に考えておかしい登録はしないでください。
他の会員の方が迷惑します。
故意にされた場合は、会員停止の対象になります。
初心者登録は、駒の動かし方をやっと覚えた程度の方のみにしてください。

普通の道場で初段で10級登録なら全然おかしくないだろ?
ヘタすりゃ15級で初段とかいるかもしれん。
初心者で美濃崩しやノーマル引き角の受け方知ってる人だっているくらいだし。
261:2011/01/15(土) 16:28:08 ID:P/HFfzFl
今年も、じわじわ、いったるでぇ。^^;
2723:2011/01/15(土) 17:14:04 ID:F/G61sol
>>24
その時は△62銀として歩は取らなかったんだけど取ってもよかったのかな。
結局早石田みたいな展開になって負けてしまったよ。
28名無し名人:2011/01/15(土) 19:37:26 ID:NJ3fPhXh
弱いんだね
29名無し名人:2011/01/15(土) 20:07:32 ID:DJeR9Bkv
>>27
うちの激指先生が言うのにはそのまま歩で取ったほうがはっきり得らしい。

銀でカバーを入れると同歩成同銀で変な形になる。
30名無し名人:2011/01/15(土) 20:18:40 ID:Km6VqOfp
>>25

新宿将棋センターの初段だったら、24の15級くらいだと思うよ。
31名無し名人:2011/01/15(土) 20:26:51 ID:3D6GMwfn
私日本将棋連盟東京将棋会館道場の1級ですが24では8級と9級を行ったりきたりです。
32名無し名人:2011/01/15(土) 22:46:13 ID:9dhXGJgu
ID:TbYkDMSM

すげえヽ(*´∀`)ノ
33名無し名人:2011/01/16(日) 05:54:32 ID:Ognmy6Re
連勝して初めて11級に上がれた。
最近苦手な石田や中飛車に当たらなかったからかもしれない。
10級を目指したいけどあと100もRを上げるのは大変そうだ
34名無し名人:2011/01/16(日) 06:03:58 ID:p5tZyHPd
このスレで右四間のネタバレしてる奴って、何考えてるの?
ここってネタバレ禁止だろ?
自分の頭で考えて解くから面白いんだろ?
35名無し名人:2011/01/16(日) 07:13:10 ID:X2igb/wl
>>34
戦法頼りのゴリ攻め野郎乙
36名無し名人:2011/01/16(日) 07:54:39 ID:u078UPRE
>>34
じゃあお前は自分の頭で考えた戦法以外指すなよ
37名無し名人:2011/01/16(日) 08:03:43 ID:YXLOh9U0
ネタバレOK

そもそも奇襲戦法だけで勝とうとしている奴は、本当に上達して、
将来は上級になりたいといった向上心を持ってない奴だと思う。
38名無し名人:2011/01/16(日) 09:41:10 ID:lkrL9Rn9
戦法も定跡も手筋もプロ棋士がかんがえてつくりあげたもんだろうに・・・
将棋のネタバレってなんだよ
39名無し名人:2011/01/16(日) 10:29:11 ID:Ognmy6Re
NHK杯佐藤対久保面白そう
40名無し名人:2011/01/16(日) 12:15:12 ID:/Axn5PaQ
ネタバレワロタw
41名無し名人:2011/01/16(日) 12:54:13 ID:/DvCe0SU
考えただけでは指せない手だってあるんだから覚えておくのもありだろ。
42名無し名人:2011/01/16(日) 13:12:31 ID:3ez0bVY9
日本では江戸時代までは、3:4:5を使ってのみ、直角を出してたらしいが、
でも、東大寺の5重の塔や大阪城の天守閣なんか造ったわけだから、
先人の英知は、学んで使えるヤツは使えば良いのよ!
43名無し名人:2011/01/16(日) 14:05:47 ID:mKwRDj9W
ネタバレNG

そもそもネタバレだけで勝とうとしている奴は、本当に上達して、
将来は上級になりたいといった向上心を持ってない奴だと思う。
44名無し名人:2011/01/16(日) 14:31:11 ID:zXX8jF2j
>>43
ネタばれも糞もあるかカス    
45名無し名人:2011/01/16(日) 14:34:56 ID:hlK9RHxL
逆にネタバレってなんだよ
強い人は定跡通りに指して互角の形勢から勝てばいいだろww
46名無し名人:2011/01/16(日) 15:12:19 ID:/Axn5PaQ
定跡書買ったらいけないのね(´;ω;`)
47名無し名人:2011/01/16(日) 15:15:11 ID:x0ARTEYc
>>43
低級が言いそうな言葉スレに書きこんでこいwww
48名無し名人:2011/01/16(日) 15:25:37 ID:p5tZyHPd
映画やドラマや漫画の板行ってみろよ。
ネタバレ有りのスレと無しのスレがあるだろ?

それが将棋板だと、低級スレと上級スレの違いだよ。
上級スレの人間のほとんどは、既に右四間というドラマのネタバレしても問題がないほど、
このドラマの顛末を知ってるからいいんだけど、
低級スレの人間のほとんどは、まだネタバレしてなくてワクワクしながら将棋指してるんだから
安易にネタバレするのは避けるべきだ。

49名無し名人:2011/01/16(日) 15:35:18 ID:/Axn5PaQ
知らないでこの戦法でやられてわくわくする奴なんているのか?
むしろ知っておくべき情報だろw
50名無し名人:2011/01/16(日) 15:40:55 ID:zXX8jF2j
低級者は定跡を覚えるなという話ですか。大丈夫ですよ。
終盤まで整った定跡は無いので。定跡を知りたくないならよそでやって下さい。
51名無し名人:2011/01/16(日) 16:23:34 ID:pznic81B
やられると嫌な戦法がある、調べる、○○と言う戦法か、対策を立てる、成長する、Rげと、中級、ウマー
52名無し名人:2011/01/16(日) 16:35:40 ID:lkrL9Rn9
それが上達する、ってことだよな
ネタバレとか意味不明なこといって調べたり対策ねろうとしないのが永世低級
ま、趣味だしそれでいいけど
53名無し名人:2011/01/16(日) 17:27:54 ID:mKwRDj9W
低級が偉そうなこと言っても。。。w
54名無し名人:2011/01/16(日) 17:42:00 ID:/Axn5PaQ
じゃぁ強い人がいるスレで低級にはネタバレ(笑)しない方がいいですよね?
って聞いてみなよ
55名無し名人:2011/01/16(日) 22:09:07 ID:YXLOh9U0
ネタバレも何も、本屋で立ち読みしたり、定跡ソフトを持っていれば、
すべて分かること。

奇襲退治ができれば、中級は目前だし、
奇襲戦法しか頼るものがなければ、万年低級
56名無し名人:2011/01/16(日) 22:38:21 ID:G2wzVDh5
調子よくてR630まで行ったのに、ある日突然
勝てなくなってもう300切りそう。まじ苦痛っす。
Rの上下が激しい人、こんな時期ありますか?
スランプの乗り越え方知りたい。
57名無し名人:2011/01/16(日) 22:40:09 ID:oKDx7Ayk
>>56
迷える子羊よ、祈りなさい
さすれば神のお導きが得られるでしょう
58名無し名人:2011/01/16(日) 22:45:30 ID:/DvCe0SU
石田と中飛車に勝てねえ。石田と中飛車にはほぼ100%負けてる。
昨日1回だけ中飛車のクリックミスっぽい手のおかげで勝ったけどそれ以外ダメだ・・・
59名無し名人:2011/01/16(日) 22:49:25 ID:zXX8jF2j
角道開けてくる中飛車の方が閉じてるやつより相手にするの楽だ。早繰銀さんありがとう。
60名無し名人:2011/01/16(日) 22:52:21 ID:luyyT7vD
>>58
嵌め手狙いの石田ならスレに貼ってある奇襲対策でなんとかなるんじゃないか?
じっくりくるなら居飛穴に組んで駒をぶつけて交換していけば同じ低級なら勝負になるぞ
居飛穴の勉強してないけどこれだけで同レベルの石田にはかなり分がいい
61名無し名人:2011/01/16(日) 23:16:49 ID:/DvCe0SU
>>60
ありがとう。
早石田はミスをしなければ(それが難しいけど)一方的にやられたりはしないんだけど結局は負ける。
本組みにされた時は一方的に負ける事が多くてどうしたらいいのか分からなかった。
穴熊は得意じゃないけど今度試してみるよ。中飛車にも穴熊にしたら勝てるかな?
62名無し名人:2011/01/16(日) 23:29:34 ID:YXLOh9U0
>>61

中飛車って、ゴキゲン中飛車のこと?
ゴキ中の対策だったら、渡辺竜王が書いたNHK出版の「居飛車対振り飛車」って本に詳しく
載っているよ。
俺は、この本でゴキ中の対策を知ってから、ゴキ中恐怖症から解放されたよ。
角道止める中飛車だったら、居飛穴が相性いいって、この本にも書いてあったね。
63名無し名人:2011/01/16(日) 23:34:29 ID:oKDx7Ayk
居飛車対振り飛車は名著だよな
64名無し名人:2011/01/16(日) 23:42:22 ID:luyyT7vD
>>61
中飛車と穴熊は全く勉強していないからわからない。

ちなみに対石田では
自分:石田嫌い→受け方わからないから仕方なく穴熊
相手:居飛穴嫌いっぽい(なんとなくそんな気がする)
で65歩を3手目にやられたことで双方不満の残る将棋になっているっぽい
65名無し名人:2011/01/16(日) 23:43:23 ID:luyyT7vD
75歩だった。スマン
66名無し名人:2011/01/16(日) 23:57:10 ID:/DvCe0SU
>>62
ゴキゲンも少ししか分からないけど、角道を開けて来なくて居玉のままで右の銀(左でも殆ど同じ)で攻めて来る中飛車が一番嫌い。
金が3二と7二にいると大駒を交換しても打ち込める場所が無くてどこから攻めれば良いか分からない。
角道を止める中飛車はそれほど怖くないけど中飛車というだけで苦手意識が…
居飛車対振り飛車はUの四間飛車編だけ持っているので、Tも買う事にします。

>>64
対石田には居飛車側から早めに角交換もあるみたいだけど乱戦が怖いよね。
67名無し名人:2011/01/17(月) 00:25:15 ID:kNmULh6U
石田流使うけど4手目に角交換されたときのことの勉強はほとんどしてないな
68名無し名人:2011/01/17(月) 00:29:21 ID:JPQT8QS3
8級まで行ったけど、11級に戻ってきました。。
全然手が見えない。。

悲しくなるな。
69名無し名人:2011/01/17(月) 00:33:39 ID:JUiY7zNV
将棋上手くなりたかったら右四間や石田流みたいな奇襲はやらないほうが良いよ。
俺も右四間捨てて本格的に居飛車を勉強したら40日ちょっとで14級から11級になれたし。
70名無し名人:2011/01/17(月) 00:40:56 ID:VfXd5+9Q
>>68
8級かあ 8級までいったら堂々と24で中級で指してますって言えそう

俺はその国境をさまよってるけど
71名無し名人:2011/01/17(月) 01:38:10 ID:PXrhq8Do
>>69
同意。
俺は、筋違い角とか右四間とか三間飛車とか中飛車とかハメ手指す奴は、、
すぐにBLリストに入れてる。
72名無し名人:2011/01/17(月) 01:54:06 ID:0jUhv82d
三間や中飛車BLってかなりの人数じゃないの?
73名無し名人:2011/01/17(月) 02:05:10 ID:JUiY7zNV
>>71
俺も他はともかく筋違い角とか変態戦法使う人はBLしてるw
将棋の本筋からそれた戦法を使う人と対局してもこっちには得るものなんてないからね。
74名無し名人:2011/01/17(月) 02:36:13 ID:vZGXfNeB
筋違い角は咎めると結構楽に勝てるよ
75名無し名人:2011/01/17(月) 02:46:02 ID:3T9arL6a
低級には変な考えの人が多いな。

右四間や石田流は奇襲じゃないし、将棋うまく成りたいのだったら勉強すべき範囲。
たくさん勉強になる筋は多いので知らなければ損。
また、変体戦法とかいって好き嫌いしていたら強くはなれないよ。
マイナー戦法が異質と感じるならば、それは知らない場所が多いという証拠。
それを学べばかなり得るものは大きい。

第一、将棋の本筋って何?
自分の知っている将棋だけをそういうふうにいうのは井の中の蛙。
手に関してはあるけど、戦法自体に本筋はないと思うよ。
76名無し名人:2011/01/17(月) 03:58:36 ID:ixWWTnW6
なんで中飛車がBLなんだよぉ・・・
端角中飛車はハメ手に近いと思うけど。
77名無し名人:2011/01/17(月) 04:16:26 ID:vZGXfNeB
端角中飛車の対策例が記載されてないな
78名無し名人:2011/01/17(月) 04:48:18 ID:ixWWTnW6
角と金銀2替えして、5三飛車成まで成功させた上で負けてしまうのが俺クオリティ
79名無し名人:2011/01/17(月) 07:51:18 ID:izl6P9GG
>>75
自分的食わず嫌い戦法のトップが横歩取りの将棋だったなー
しかし他の戦法に大体飽きてきて、最後に残った手つかずの横歩に
挑戦してみて目からうろこでしたよ
歩を自分から突き捨てる感覚(駒得大好きの自分にはなかった感覚)
桂馬をバンバン跳ねる感覚(桂馬の高跳び歩の餌食の自分にはない感覚)
歩の上を飛車がウロウロする感覚(これもそれまでにない感覚
80名無し名人:2011/01/17(月) 07:52:22 ID:izl6P9GG
それまでの自分にはない感覚のオンパレードで横歩はすごく勉強になった。
81名無し名人:2011/01/17(月) 07:56:29 ID:wlKSIp4d
右四間や石田や筋違い角をハメ手扱いしてBL登録して逃げてても絶対に低級から上には上がれない、絶対に
「将棋の本筋からそれた戦法を使う人と対局」すればそのそれた筋とやらを咎めるための素晴らしい勉強になる
本筋からそれた手を咎められないやつが本筋をさせるわけがない
82名無し名人:2011/01/17(月) 07:58:28 ID:wlKSIp4d
本筋からそれた手だとかハメ手だとか「得るものが無い!(キリッ)」うだうだいってないで
素直にそれらの対策勉強するのがめんどくさいです、ずっと低級のままでいいです、って本音いいなさい
83名無し名人:2011/01/17(月) 08:26:41 ID:MhXhjDLL
奇襲退治して圧勝するのは結構快感だよ。
この快感を味わえば、奇襲の対策勉強は苦にならないはず
84名無し名人:2011/01/17(月) 08:36:02 ID:hLJYv4Mn
むしろそういうハメ手ばっかり指し続けてるほうが、始めのうちは1つの戦法をさしまくるって将棋の本筋の1つもいえるわな
さすがにそれだけずーーーっとじゃ限界くるだろうが
85名無し名人:2011/01/17(月) 09:55:41 ID:6okVFhN0
早石田は「序盤は飛車より角」って知ってればだいたい指せる
低級はこのことを知らずに飛車かわいがりをしてボッコボコにされる
86名無し名人:2011/01/17(月) 12:18:42 ID:PXrhq8Do
「むしろそういうハメ手ばっかり指し続けてるほうが、始めのうちは1つの戦法をさしまくるって将棋の本筋の1つもいえる(キリッ)」「変体戦法とかいって好き嫌いしていたら強くはなれないよ(キリッ)」
「それらの対策勉強するのがめんどくさいです、ずっと低級のままでいいです、って本音いいなさい(キリッ)」
「マイナー戦法を学べばかなり得るものは大きい(キリッ)」
「右四間や石田や筋違い角をハメ手扱いしてBL登録して逃げてても絶対に低級から上には上がれない(キリッ)」
「将棋の本筋からそれた戦法を使う人と対局すればそのそれた筋とやらを咎めるための素晴らしい勉強になる(キリッ)」
「本筋からそれた手を咎められないやつが本筋をさせるわけがない(キリッ)」
と、うだうだいってないで
「ハメ手でR獲得ウマウマです」「みんな俺をBLにしれないでずっとハメさせて下さい」
って素直に本音いいなさい。

穴熊は許す。
87名無し名人:2011/01/17(月) 12:57:01 ID:5V1VAgKk
>>73
将棋の本筋ってなに?
88名無し名人:2011/01/17(月) 14:13:05 ID:ZjP1rfsF
>>86
久保二冠や戸辺は全部ハメ手で勝ってるっていうの?
石田流とゴキ中までハメ手にしたらプロの将棋ほとんどハメ手になるよ
89名無し名人:2011/01/17(月) 14:35:01 ID:0jUhv82d
ゴキや石田は序盤のちょっとしたことで大差になりやすいからハメ手と思われてしまうのだろう。
90名無し名人:2011/01/17(月) 14:46:19 ID:MhXhjDLL
>>89
そうだね。
ゴキ、石田流、棒銀、右四間などはすべてプロの公式戦でも採用される立派な戦法
ただし、急戦への対応方法を知らないと、序盤でゲームセットになってしまう性質の戦法なだけ
91名無し名人:2011/01/17(月) 15:06:04 ID:kRn3Ch29
序盤の知識だけで勝つような将棋がハメ手で良いんじゃない?
92名無し名人:2011/01/17(月) 15:10:35 ID:QyzsQKcR
ハメ手なんてねーよ
自分の知識不足を相手のせいにしてんじゃねーカス低級が
93名無し名人:2011/01/17(月) 15:15:56 ID:jJ8Pp43r
そんな事言ったら24初心者からしたら振り飛車は全部嵌め手になるよ?w
94名無し名人:2011/01/17(月) 15:21:34 ID:ZjP1rfsF
>>91
序盤の知識だけで勝とうとするやつは大抵中終盤が糞弱いから
序盤で大差にさせない最低限の知識さえ持ってれば楽に勝てるんだよな
このスレではそれすら持たず、普通の戦法とハメ手の区別もつかない糞雑魚が普通の将棋に仕掛けられてる初歩的な罠に引っ掛かって文句言ってる
95名無し名人:2011/01/17(月) 15:29:50 ID:wUakmy4P
佐藤康光の石田流破りっていう本を注文しちゃったけど、レビューとか調べてみたらかなり難しい内容らしい。
13級の俺が理解できるか不安。
96名無し名人:2011/01/17(月) 16:07:29 ID:PXrhq8Do
>>88
>>90
低級のゴキ、石田流、棒銀、右四間などと、プロのそれらは、
一見同じ手順をたどっているように見えても、
思考の過程は全然違うし、狙いが完全に正反対。

低級のそれらは、相手をハメて勝とうというものだし、
プロのそれらは、相手もそれについて詳しいこと前提にした上で
思考力で勝負しようというもの。

低級のゴキ、石田流、棒銀、右四間などが、プロのそれらと同じ価値を持てるのは、
「狭い仲間内でいつも同じような戦法ばかり指しててお互い手の内知ってる」という、
プロと同じ条件のときのみ。

最初から姑息な狙いのクセに「プロもやってるから問題ない」と、
うそぶくのはカコワルイ。
97名無し名人:2011/01/17(月) 16:11:00 ID:MhXhjDLL
ハメ手が話題になっているけど、
この前、偶然にも、2局連続で中盤早々同じ詰み方をして勝った。
矢倉の先手番で4六銀戦法を使って、最後の詰みを再現すると、
▲1五香△同香▲1三角成△2一玉▲1二銀 までの先手勝ち
森内の矢倉本に書いてあった手順をそのまま指しただけだけど、
これって一種のハメ手かなあ?
低級にいる間には、あと2,3局同じ勝ち方ができそうだけど…
98名無し名人:2011/01/17(月) 16:28:22 ID:idp+KILt
>>96
>一見同じ手順をたどっているように見えても、
>思考の過程は全然違うし、狙いが完全に正反対。
これはとても示唆に富むコメントだ
一般に高段者はたいへん「臆病」だ
パッと見斬り込んでけば一手勝ちを収めそうな局面での「自重能力」に長けていて
時間いっぱい考えた末、平凡な手堅い指し手を選択することが多い
これは、指し手の表面だけ見れば、低級者のユルユルな指し手と変わらないが
その底に流れる(盤上に実現しえなかった)厳しい筋への目配り、検討が決定的に違う
99名無し名人:2011/01/17(月) 16:34:57 ID:WqegcAZQ
嵌めるという考え方は、(相手の傾向を知っているという前提付きで)研究で殺すという考えに、行き着く
100名無し名人:2011/01/17(月) 18:58:36 ID:Q6N8Ay7A
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3五歩▲2五歩△3二飛▲4八銀△3六歩▲3八金
△3七歩成▲同 銀△3六歩▲4六銀△8八角成▲同 銀△6四角▲2四歩
△同 歩▲同 飛△2二飛▲2三歩△1二飛▲6六角

この早石田対策は居飛車が先手だけど後手の時はこの対策は使えないの?
101名無し名人:2011/01/17(月) 20:15:17 ID:jJ8Pp43r
自分の知らない事はするなって馬鹿が居るんだろ?w
102名無し名人:2011/01/17(月) 20:17:12 ID:RR8z2Oi7
>>100
康光の「石田流破り」嫁

フリー限定(ゲスト)でも相手の棋譜がわかるようにしてほしい。
先手で▲6六歩の瞬間に△3五歩と早石田を目指す手がウザい。
後手番なら康光本で対応できるのに・・・
103名無し名人:2011/01/17(月) 20:24:11 ID:hLJYv4Mn
端歩でもついて無理やり手損しろ
104名無し名人:2011/01/17(月) 21:03:26 ID:ZjP1rfsF
>>96
確かに低級でそういう戦法を使っている奴らの中には、ハメて勝つことだけを狙って、それができなければ
無理攻めして切れたら終わりとか言うしょーもない奴がたくさんいる
ただ、中には相手もそれについて対策を知っていること前提でその後の展開で勝負しようという考えの人もいるわけ
お前のように前者と後者を一緒にして、全部BLにするのはただの逃げなんだよ
勝てないから自分の指定する戦法しか使わないでくださいって素直に言えよ
上級じゃそれらの戦法の対策知らない奴なんていないぞ
俺はそれを承知で石田流使ってる
105名無し名人:2011/01/17(月) 21:09:40 ID:ZjP1rfsF
>>102
それはわがままだな
でも35歩がうざいと感じる感覚は間違っていない
だから今では先手で3手目66歩とすると後手三間の相振りにされて先手が守勢に回らされるから
それを厭わない人しか指せない手になってるんだよ66歩は
嫌なら66歩をやめるか、84歩を見てから指すしかないな
106名無し名人:2011/01/17(月) 21:43:34 ID:gtTFIhrV
>>98
高段者はそうかもしれないが、私の場合には・・・
例えば、初手竜切からの複雑(並べ詰めでない)ながらも、11手詰めを発見したとしよう。
じゃ〜実戦で指すか?その場合、自玉に余裕(「詰めろ」でないなら)があれば、マズ指さない!
何故か?それは、自分の読みに100%の自信がないからだ!
結局ここがソフト指しとの一番の違いだ。自分の読みを自分自身が何処まで信じられるか!?
結局無難な「詰めろ」で勝てるのなら、裏返せば最終盤での1手の余裕が如何に大切かの表れだろう。
107名無し名人:2011/01/17(月) 21:47:41 ID:VfXd5+9Q
お金がかかってるわけじゃないし上達のことを考えろよ。弱気は損気な。
108名無し名人:2011/01/17(月) 22:00:34 ID:bc4cibP0
自信満々でつ詰ましにいったら詰まなかったというのはよくある。
途中で「あ、角がきいてる。詰まないや。」と気付いたり。
109名無し名人:2011/01/17(月) 22:29:34 ID:DCL21G9i
言ってることは正しいと思うが、なんでこんなに
説教しに来る上位者が多いんだww
110名無し名人:2011/01/18(火) 00:09:21 ID:BsiVbRki
>>104
>ただ、中には相手もそれについて対策を知っていること前提でその後の展開で勝負しようという考えの人もいるわけ

俺の知ってる限り、低級にはそんな人間皆無。
なぜなら、低級で変態戦法に対し「相手もそれについて対策を知っている」という前提が、ほとんど成立しないからだ。。
うそイクナイ。
「ハメ手でR獲得ウマウマです」「みんな俺をBLにしれないでずっとハメさせて下さい」
って素直に本音いいなさい。

それとも、以前にちゃんとした対応できた低級では限られた人間のリスト作っておいて、
そいつらにしか石田指さないとか、そういうことしてるのか?
111名無し名人:2011/01/18(火) 00:39:30 ID:Wf+MNv6B
R300越えてる人間で筋違い角と早石田への対策が全くない人はいないと思っている
13級は異常すぎる
鬼の住処だぜ
112名無し名人:2011/01/18(火) 01:22:03 ID:QlV11nH+
R450の俺の筋違い角対策はBL&ソフト起動
113名無し名人:2011/01/18(火) 01:34:40 ID:Yw+bX+kb
筋違い角ミスって2筋に角成られて終わる
114名無し名人:2011/01/18(火) 01:44:57 ID:WDWZSVCv
私は筋違い角ときどき指しますが
筋違い角やったところで定跡がない混戦になって、
それこそ中盤終盤の実力勝負になるんだから
文句あるならそこで勝てばいいじゃん。ぷん。
115名無し名人:2011/01/18(火) 01:48:12 ID:QlV11nH+
筋違い角に付き合わされるほうの気持ちも考えろクズ
勝ってもツマンネーんだよ
116名無し名人:2011/01/18(火) 01:52:03 ID:b7W7ZWsr
俺は最近突き抜けたが、R300〜400くらいが本当に長かった。
どんな変化でも避けようと思えば避けられるし、なるべく色々な戦法を試して色々な終盤を経験するべき。
117名無し名人:2011/01/18(火) 02:02:09 ID:n8BugOov
>>114
ハメ手でウマウマおじさんに説教されるぞ
118名無し名人:2011/01/18(火) 02:08:01 ID:SF5Vah8z
24のR300あたりの低級って会社や学校で遊びで将棋をやるようなときに無敵レベル?
119名無し名人:2011/01/18(火) 03:24:05 ID:1f96KhAN
低級の内からそういうの気にするのは良いことだと思うがな
だがそこで即BLじゃなくて対策を勉強するのが大人
ハメ手といっても案外難しいことがその内分かってくる
120名無し名人:2011/01/18(火) 04:49:02 ID:HJNbL9CA
ハメ手使いの自己擁護は聞き飽きた
121名無し名人:2011/01/18(火) 06:55:53 ID:CBgfACq2
>>106
>11手詰めを発見したとしよう
相手玉が自分に都合のよい逃げ方をしてくれる筋は
「詰み」ではなく「頓死」。まずその区別から付けよう。
自分の読みを信じられないってのは将棋指しとしてとても不幸なことだよ。
まずは詰将棋をして「自信」を付けよう。
122名無し名人:2011/01/18(火) 07:51:34 ID:4u3ZdKIb
早石田っていっても、対策のポイントは、自分の飛車の横に金を上げるところだけでしょ。
それだけで、いきなり潰されることはないはず。
この前、11級の石田使いに圧勝したよ。
123名無し名人:2011/01/18(火) 08:51:06 ID:BsiVbRki
>>114
>筋違い角やったところで定跡がない混戦になって、
 それこそ中盤終盤の実力勝負になる

ならない。
絶対にならない。
高段同士ならともかく、低級同士でやってる以上、
ハメようとしてる側だけ一方的にハメ手について詳しいからだ。

124名無し名人:2011/01/18(火) 09:33:37 ID:QlV11nH+
15分ならまだいいんだが早指しでハメ手やられるとムカつくよな。
どう考えてもハメ手やる側が有利すぎる。
125名無し名人:2011/01/18(火) 09:37:12 ID:0tuOWTqq
だーかーらー
自分の知識・経験不足を棚に上げて相手を非難するな
126名無し名人:2011/01/18(火) 09:39:58 ID:CBgfACq2
>>125
不思議だよね
働かないけど金は欲しい、的な
127名無し名人:2011/01/18(火) 09:44:52 ID:0tuOWTqq
あいつはハメ手使うからBLだ!
自分の無能さを喧伝してどうする?
ハメ手、奇襲だと貶めるなら簡単に対策出来るはずだろ?
出来ないならそれは立派な戦法であり、仕掛けだ
128名無し名人:2011/01/18(火) 10:26:49 ID:BsiVbRki
>>124
しかも、そういつ奴らって、相手をハメて勝とうと最初から思ってる証拠に、
30秒使って考えずポンポン指してくるんだよな。

>>126
>働かないけど金は欲しい、的な

それって、将棋の本筋勉強しないけどレート欲しいという、
相手をハメてレート稼ごうとするハメ手野郎のことか?

>>127
>ハメ手、奇襲だと貶めるなら簡単に対策出来るはずだろ?

俺ら、低級なのに?
早石田、右四間、筋違い角、鬼殺し、etc・・・将棋の本筋の勉強したいのに、
気付いたらハメ手対策の勉強ばかりだ。
アホらしい。
129名無し名人:2011/01/18(火) 10:36:14 ID:xL4Xwe2e
ハメ手ってなに?勝つための戦法でしょ?
勝たないための戦法なんてあるの?

むしろわざわざ、しっかり受けたら大きく不利になる手を指してくれるなんてありがたいと思うね。
初見は当然負けるだろうけど終わったら少し勉強すればいいわけだし。

俺は13級だからさっぱりわからないけど、有名な藤井システムだって
いわゆる居飛車穴熊に対するハメ手じゃないのかね?
棒銀だって一番最初何も知らないで食らったらハメ手としか思えなかったぞ。

まぁ王道を勉強したいのに奇襲ばっかでうんざりなのはわかるけどさ、
今を乗り越えれば奇襲ばかりの低級蹴散らせられるようになる、と考えたら
別に何の問題もない。
130名無し名人:2011/01/18(火) 12:41:19 ID:Yw+bX+kb
>>128
じゃあ低級のあなたに聞きます
将棋の本筋って何ですか?
131名無し名人:2011/01/18(火) 13:30:43 ID:cznu2O0X
>>128
私からも聞こう、将棋の本筋ってなに?
「ハメ手」ってレッテル貼って現実逃避してるようじゃ
「援助交際」の名の下、売春してる高校生と変わらんよ
132名無し名人:2011/01/18(火) 13:35:07 ID:HcUgl5g5
>>110
は?低級でそれらの戦法が認められないなら何級から認められるんだよ

>>128
>早石田、右四間、筋違い角、鬼殺し、etc・・・将棋の本筋の勉強したいのに、
>気付いたらハメ手対策の勉強ばかりだ。

そんなわがまま言ってるからいつまでも低級なんだよ
低級抜けた人たちは最初からそれらの対策を知っていたというのか?
違うだろ?みんな勉強して抜けたんだよ
133名無し名人:2011/01/18(火) 13:39:58 ID:xL4Xwe2e
>>130
最近始めたばかりなので意味がわからないです。
言葉の意味的には、、、最善手で王を取りにいく手順って感じですか?
で、その最善手の応酬がいわゆる定跡かな。
最善手というのも仮定の域を越えないものでしょうけど。
無数のパターンがあって戦法によって定跡が考えられているので
●●定跡の本筋は〜 と言った使い方のほうがしっくりくるかな。

ここで注意するのは互いに最善手になるように打っているという点かなぁ。
極端な話、もしも相手が大悪手を打ってくれるなら初手は確実に
2六歩よりも7六歩のほうが最善手だと思われます。
ありえないけど後手7七角成があるからね
ここで「それはありえない」と思うのは
そうするとタダで取られてしまうし、角をタダで取られるのが不利になることだとわかっているから。

もし、駒は成った方が有利 という情報しか知らないで、
相手番で何をするか全く考えられない人なら7七角は良い手ということになります。
しかし実際に打つと、当たり前ですが7七同角とされて不利だったことがわかります。
だからと言って7六歩はハメ手だ!なんて騒ぐ人間はいないでしょう?
それは、わかりやすく言うとその先どうなるかを知っているから。

134名無し名人:2011/01/18(火) 13:41:38 ID:HcUgl5g5
ID:BsiVbRki
そんなにお前の言う「本筋」の将棋だけ指したいならネット将棋なんかやらずに知り合いに頼んで指してもらえ
「俺達低級だからそれらの戦法やられたら勝てるわけ無いじゃん。だからそれ禁止。」
そんなこと言ってるから強くなれないんだよ
上に上がればお前の嫌うハメて勝つことだけを狙う奴らは自然といなくなるんだよ
今のままじゃ一生低級だと断言する
悔しかったら自分の気に入らない奴全部BL入れてもいい、1回でもいいから1級まで上がってきてみろ
135133:2011/01/18(火) 13:42:02 ID:xL4Xwe2e
  続き

何を言いたいかはわかってもらえると思いますが、
所謂本筋だか王道だかが好きな方の気持ちもわかります。
しかし、それでBLとかは意味不明。
素人なりに妙手(ハメ手)を極めて自分のモノにしようと頑張っているかもしれない。
大抵はハメ勝ちして優越感うまうまだろうけど、
BLする人は結局自分のやりたいことが出来ないのが理由でしょ、どっちもどっちw

初心者なんて最初は1つか2つぐらいの戦法しか習得しないんだから、
毎回奇襲vs奇襲みたいなもんでしょ(それとも開戦は毎回遅くないと気に食わない?w

長くなってしまったし、本筋云々からずれたし説明がひどいのでこの辺で自重します。

奇襲うまうま野郎よりも、
王手放置&ワンクリックでできる挨拶すらしないで退室する奴はしねばいいのにと思う^p^
136133=129:2011/01/18(火) 13:51:39 ID:xL4Xwe2e
すいません、最後に。

所謂ハメ手だって、手筋の1つなんだしいい勉強の機会。
というか、そーゆー人はそればっかりやってくるんでしょ?
絶好の練習相手じゃないか!としか思えない。
慣れてるならそのハメ手に関しては同級以上の実力だろうから、
その人を負かすことが出来るようになれば
ひとまずその手筋は低級なりに習得できたというわけだし。

最後に、、、
>>130に書いてあるのを128と129見間違えたごめんwwww
137名無し名人:2011/01/18(火) 13:58:53 ID:1YA7PT4r
128はハメ手にやられたんじゃなく
普通に序盤が下手な子な気がするわけだが
138名無し名人:2011/01/18(火) 14:02:29 ID:BsiVbRki
>>129
>ハメ手ってなに?

ハメ手のような、「相手のミスばかり狙う手」

>>130
>将棋の本筋って何ですか?
>>131
>将棋の本筋ってなに?

ハメ手のような相手のミスばかりを狙うのではない、「より最善に近いと考えうる筋」

>>134
ハメ手で稼いだレーティングには価値を感じない。
それで強くなったつもり?
そんな将棋指していたら、いずれ本当の実力の低さが露呈する。
139名無し名人:2011/01/18(火) 14:07:19 ID:HcUgl5g5
>>138
結局自分が弱いのを認めたくないだけなんだな
雑魚のくせにプライドだけは高い
140名無し名人:2011/01/18(火) 14:21:11 ID:xL4Xwe2e
>>138が可哀想な子に見えてきた。
自分の頭の悪さを露呈してるだけじゃん。
141名無し名人:2011/01/18(火) 14:30:58 ID:6LdJa/jX
ハメ手を使う人はそれで勝てると思ってるから使ってるんだよ
もっと上のレベルになればハメ手を使うと逆に相手を喜ばす結果になってしまうから、自然に少なくなってくる
つまりハメ手をされて嫌だと思う人が多いレベルだから、ハメ手も多い
142名無し名人:2011/01/18(火) 14:49:31 ID:cznu2O0X
>>138
ネタでないなら、おまえさんすごいよ
143名無し名人:2011/01/18(火) 14:49:50 ID:1YA7PT4r
というか、右四間も筋違い角もべつにハメ手じゃないし

>>71は三間や中飛車までBL行きなんて書いてる

まあ誰をBL行きにしようと本人の自由なんだが
そうなってくると、本筋がどうとか以前に指せる戦法の方が少なくないか
矢倉と四間の対抗形しか指さないとか?
144名無し名人:2011/01/18(火) 14:55:39 ID:EOO80OlV
誰かが言ってたけど、13級が奇襲の住処のようだね。
11級くらいまで来ると、奇襲っぽい戦法に出会うことはほとんどないよ。

今が辛抱だから、もう少し頑張って低級上位まで上がったら
145名無し名人:2011/01/18(火) 14:57:22 ID:js1d6jDW
上級だがアヒル使うし、普通にタブトップを観戦していても見かける。
そればかりか、振り飛車側95歩に対して86銀〜95銀という奇襲は高段でもある。

残念だが奇襲はどのレート帯でもあるし、どんどん高度なものになっていく。
嫌だったら将棋やめればいい。
146名無し名人:2011/01/18(火) 16:00:17 ID:e0KCheFX
ハメ手とは違うんだけど角交換振り飛車はかなり難しいな。ミスったらほぼ負けになりそうな感じだ。
向飛車で3三桂〜2五桂と跳ねて桂を捨てて歩を取って攻めてくる手とか3三銀からの逆棒銀とか
かなり怖いな。馬を作れると思って6五角打つとそれが罠だったりするときもあるし勉強しないとやばい。
147名無し名人:2011/01/18(火) 16:17:38 ID:Jxex8hzO
>>145
上級のくせにハメ手使ってんじゃねーよカス
>>146
要するにハメ手だろうが阿呆
148名無し名人:2011/01/18(火) 17:01:06 ID:kSX2eANU
奇襲戦法と似たものに「ハメ手」がある。
ほぼ同義語だが、「ハメ手」とされる戦法は、相手が正しく対応した場合にはかえって不利になり、自分が負けてしまうとされるものである。
逆に奇襲戦法の場合、相手が正しく対応しても、不利になる定跡が確立していない。

代表的な「ハメ手」が鬼殺しであるとすれば、代表的な奇襲戦法は早石田である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%87%E8%A5%B2%E6%88%A6%E6%B3%95
149名無し名人:2011/01/18(火) 17:02:25 ID:EOO80OlV
それは、上級でも高段でも、奇襲はあるでしょう。
プロだって奇襲戦法使うことがあるくらいだから
でも、NHK杯戦とか観てても、奇襲の対局はほとんど見かけないよ。
上級でも奇襲するけど、その割合は低級と比べれば、はるかに少ないんじゃない。
150名無し名人:2011/01/18(火) 17:39:28 ID:NBlIJ7RN
王手放置は珍しくないのに、初心者でも取れば玉が素抜かれる駒(美濃崩しの桂など)を
ノータイムで取るバカを見たことがない。
151名無し名人:2011/01/18(火) 18:44:17 ID:RAwBsgRp
右四間がハメ手だとすると中川はハメ手でプロで勝ってることになるし
14世名人はハメ手の筋違い角で常勝将軍になったわけか。
152名無し名人:2011/01/18(火) 18:50:17 ID:js1d6jDW
>>149

それでも、相手をはめる、惑わせることを常に意識しているんだよ。
奇襲戦法使うのと同じだね。ただ単に使う戦法が違うだけ。

大体、将棋の本質は奇襲戦法含めていうものだし、そういうのを敬遠しているようだったら
この後やっていけないから、きついこというようだけど将棋を早くやめたほうが良いよ。
153名無し名人:2011/01/18(火) 19:52:09 ID:lxt4Ep6s
筋違い角の対策なんて知らんし。早石田の対策も知らん。 飛車振れば全部okじゃん。
154名無し名人:2011/01/18(火) 20:32:45 ID:NBlIJ7RN
さっそくキター
155名無し名人:2011/01/18(火) 20:49:46 ID:eseVJD6+
自分が好んで使ってる戦法をハメ手とか言われると悲しくなるよね
156名無し名人:2011/01/18(火) 21:22:42 ID:CY3jYQ6x
所詮は低級同士なんだから、本筋の将棋を
普通に指してれば勝てるだろ・・・。
157名無し名人:2011/01/18(火) 21:24:08 ID:BsiVbRki
まあ、本当は俺は生粋のハメ手使いだがな。
一応俺が自分で研究したオリジナルのハメ手だが。
正確に言うと、
「定跡の丸覚えしてそれの意味を理解してない人間相手に変化し
 対応できないところを攻める」
という感じ。

み〜んな同じところでハマる。
少なくとも24の二段くらいまではそれで勝てる。
三段になって、そればかりで勝ってきた俺は最近馬脚を現した。
三段になると、中盤で力強い指し回しできる人間だらけだし、
ハメ手だけでは勝てなくなった。
ぜ〜んぶ自分の話だったりする。

低級?
知らないなあ。
そこでどれだけハメ手が流行ってるかなんて。
俺が24で指し始めたときには既に初段あったから。

ただ、これだけは言えるよ。
俺みたいに序盤の研究で勝とうとする人間は、決して上には行けない。
必ず壁が来る。
やはり、王道を進む人間には勝てない。
まあ、小学校6年生のとき、王道の将棋を指す友達ができて、
そいつに勝てなくなってきてから、こんな将棋指すようになったんだけどね。

みんな、こんな風にだけはなりたくないだろう?
三段になれても、こんな奴には未来はないんだ。
一時期レート上げるためにハメ手使うのもいいけど、注意した方がいいよ。
158名無し名人:2011/01/18(火) 21:32:14 ID:bININSq4
棋書はついでにkifuも付けて売ってくれれば倍出すよ低級だと並べるだけで時間かかる
159名無し名人:2011/01/18(火) 21:59:21 ID:js1d6jDW
>>157

君自身、ハメ手として扱っているからそれ止まりなのでは?
失敗したら失敗したらで、その後を考えていないから勝てなくなる。

実際アヒルで5段倒す人も居るくらいだから、要はその発展を考えるかどうかの違い。
160名無し名人:2011/01/18(火) 22:03:31 ID:1YA7PT4r
ID:BsiVbRki

>>110
>>128
>>138
>>157

おまwwちょっと落ち着いて自分のレスを読み返してみるんだ
161名無し名人:2011/01/18(火) 22:20:30 ID:bGkuMXiQ
純粋「嵌め手」って鬼殺しぐらいなもんだろう?

筋違い角、早石田、右四間なんぞは、レアだが普通の戦法だ。
「アヒル」はコメントし辛いがww〜
162名無し名人:2011/01/18(火) 22:22:41 ID:cRIRjRqn
>>158
その並べる時間も貴重な思考時間だと思うけど。
163名無し名人:2011/01/18(火) 22:34:29 ID:fXEBFqbN
まぁこういうハメ手キチガイは定期的にわいてきてさわぐから
適当に相手してほっとけよ
164名無し名人:2011/01/18(火) 22:48:33 ID:pUHK8HZu
自分が負けたり苦戦したの全部ハメ手とか言ってるんじゃね?
165名無し名人:2011/01/18(火) 22:55:57 ID:CY3jYQ6x
ストUじゃねんだから・・・
166名無し名人:2011/01/18(火) 23:00:02 ID:u2s1Td0W
そのうち矢倉はハメ手とか言い出すんだろ。
167名無し名人:2011/01/18(火) 23:07:15 ID:HcUgl5g5
哀れな奴だな
本当に将棋に向いてないんだろうな
168名無し名人:2011/01/18(火) 23:12:49 ID:5/3dqNRu
自称三段君、ニコ生スレでも独自理論で笑わせてくれてるよw
169名無し名人:2011/01/18(火) 23:33:53 ID:4Naxw5vY
将棋のつおいお兄さん
あたいのアスコにも嵌め手
170名無し名人:2011/01/19(水) 00:27:04 ID:9rZDl+zp
なんだ、結局構って君だったのかよw
171名無し名人:2011/01/19(水) 00:38:19 ID:dJNP1DCV
アヒルや筋違いは知らないで遭遇すると腹立つけど、
対策覚えたら逆にワクワクするよね。

ちゃんと対応出来た時は、「俺強くなったかも」って思える。
奇襲されたらお手上げってなんかカッコ悪いし。
172名無し名人:2011/01/19(水) 00:55:56 ID:LzBjSyk/
予習復習が好きな人には楽しいのかもね
誰かにぼこられて勉強のモチベが上がる俺もワクワクする事の方が多いな
でも早石田だけはストレスの方が大きいかも、戦法批判したいわけじゃないけどね
大抵受け潰して勝つか完璧に突破されて負けるかになるから楽しめないんだよなぁ
173名無し名人:2011/01/19(水) 01:15:38 ID:MlqAmuhn
なんとなくわかる
同Rの早石田系の戦法に対しては勝率7、8割くらいあるけどなんか楽しめないんだよな
7五歩ではああこれか・・という感じになる
174名無し名人:2011/01/19(水) 01:34:23 ID:SKs2ASDo
有段者の低級なりすまし事件って定期的に起こるな
175名無し名人:2011/01/19(水) 02:14:34 ID:yn2IXNa/
ハメてハメてうるせーな!
そんなに俺にファックされてーのか!
176名無し名人:2011/01/19(水) 02:15:22 ID:9rZDl+zp
意図的なものってあるの?
中級上級ぐらいなら優越感であれだろうけど、
段位者にもなるとつまらないんじゃないか?
177名無し名人:2011/01/19(水) 03:01:59 ID:MuX/YgyP
76歩34歩75歩は普通の手だろ?
次に66歩で角道止めれば普通に石田流に組める
178名無し名人:2011/01/19(水) 06:10:40 ID:Qkka3NK0
>>169 はおっさん
>>175 は若手
179名無し名人:2011/01/19(水) 07:43:09 ID:9rZDl+zp
>>169は池沼
>>175は匿名時のみDQN
180名無し名人:2011/01/19(水) 11:17:55 ID:yn2IXNa/
東大目指して将棋してます
181名無し名人:2011/01/19(水) 12:47:33 ID:cB6aQCfb
自分は昔リアル将棋で、早石田や鬼殺しといったハメ手をよく指してた。
理由は、弱い人相手に長手数の将棋を指したくなかったら。

だから、今は同じような将棋を相手から指されても、相手の狙いが分かるから、
少しも慌てない。
逆転の発想で、ハメ手が嫌だったら、たまには自分の方からハメ手の戦法を指してみたらどう
182名無し名人:2011/01/19(水) 13:20:32 ID:grGEnbfd
ハメ手→

正確に指されればこちらが不利になるが、相手が道を外せば大きく有利になる戦法。

例:
183名無し名人:2011/01/19(水) 13:38:03 ID:lO2bdS/0
184名無し名人:2011/01/19(水) 13:51:17 ID:VAYB6bmH
少し前にプロ間で復興して、今でこそ早石田はハメ手ではないという認識になってきているが
少し前まではハメ手扱いだったから高齢者の多そうな将棋板では
>>181のような考えのままで止まっている人が多くてもおかしくない
185名無し名人:2011/01/19(水) 15:53:42 ID:MuX/YgyP
早石田は相手の角と自分の飛車が交換になるとプロやソフトでは互角以上の局面でも
低級だと飛車持ってるほうが有利になりやすいよね。
186名無し名人:2011/01/19(水) 17:11:20 ID:blfP0l2W
以前は早石田の変化ってワンパターンで無理攻めが通らなかったら終わりって
イメージあったからハメ手扱いだったんだろうな。
結局プロや高段者が変化を掘り下げて本とかにまとめれば普通の戦法の扱いになる。
その意味ではどんな戦法も成り立ちは同じだろ。
だれだって相手より優位に立ちたいんだから。
187名無し名人:2011/01/19(水) 17:53:08 ID:fLQAQTxB
経験上、低級で早石田の受け方知ってる人なんてほぼ居ないからな・・・
大抵は無理に向かい飛車にして受けようとして自爆してくれるから
アホみたいに勝てるけど、まさにハメ技っぽくてつまらないから封印したわ
188名無し名人:2011/01/19(水) 18:35:59 ID:ex0H7hla
対局終わったら「お疲れ様でした」とかチャットしてくる奴って何なの?
無視してても問題ないのかな。
189名無し名人:2011/01/19(水) 18:42:35 ID:LzBjSyk/
感染者の発言なら観戦ありがとうございましたでいいんじゃない?
面倒ならシカトでいいと思うけど俺は一応挨拶してる
190名無し名人:2011/01/19(水) 18:44:25 ID:vnb28N4C
観戦ありがとうございますとか言う奴いるけど何なの?
べ、べつに感謝されるような事なんかじゃないんだからねッ!
191名無し名人:2011/01/19(水) 18:51:48 ID:LzBjSyk/
べ、別にあんたに向けて挨拶したんじゃないんだから勘違いしないでよねっ!
192名無し名人:2011/01/19(水) 19:30:54 ID:ssm/f31u
10級で登録して全然勝てなくて13級まで一気に落ちたまだ下がると思うけど
193名無し名人:2011/01/19(水) 19:31:20 ID:z3jBKgxY
がんばれ
194名無し名人:2011/01/19(水) 19:42:38 ID:/HAjA9b4
そうでよな、登録したばかりの人は中級タブにいても、14級くらいの実力
の奴が多い。いいカモになるよ。

195名無し名人:2011/01/19(水) 19:49:40 ID:vnb28N4C
?付のR500台に楽勝だった。その人を数週間後に見たら勝率2割くらいで15級まで落ちてた
196名無し名人:2011/01/19(水) 19:54:20 ID:/HAjA9b4
?付だったら、800点台だって大したことないよ。
楽して勝ちたい時には、?付を狙い撃ちにしている。
こういう自分も、6級で登録して、12級まで落ちた口だけど
197名無し名人:2011/01/19(水) 20:14:00 ID:IJEHwt3V
逆に15級とかで?マーク付きは過少の可能性大
198名無し名人:2011/01/19(水) 20:18:57 ID:lO2bdS/0
>>187
早石田を向かい飛車で受けるって相振りにしてくるってこと?
もしそうなら特に向かい飛車不利ってこともないだろうし、それでアホみたいに勝てるとは思えないけど
199名無し名人:2011/01/19(水) 20:40:46 ID:Aot4j3FQ
アホみたいにかてるから封印したって・・・
どんどんRあげていけば早石田程度、きっちりとがめてくれるようになるよ
そこまであがっていけばいいじゃん
200名無し名人:2011/01/19(水) 20:44:20 ID:fLQAQTxB
>>198
いや、作戦を理解した上で向かい飛車にしてるならいいんだけど
大抵はこっちが飛車を振った直後に定跡を外してでも無理矢理振ってくるからさ
対策知らないなら普通に居飛車で飛車先伸ばしたりして戦った方が勝ちやすいだろうって話
相手の戦法に合わせて自分の得意分野から離れるってのはオールラウンドに指せるようになってからの方がいいと思う
201名無し名人:2011/01/19(水) 21:07:41 ID:LzBjSyk/
自分は相振りで対早石田?の勝率結構良いんだけど>>200みたいな早石田スキーとやってないからなのかもな
とにかく24で会う早石田使いは猪突猛進過ぎる
こっちが必死こいて受けまくる→攻めが切れて投了してくる→俺ウヴァアアアアアアアアアアアアアアア
202名無し名人:2011/01/19(水) 21:21:50 ID:lO2bdS/0
>>200
居飛車党が無理やり振ってくるから勝ちやすいってことか
居飛車側からの石田流対策の本がほとんどないのが理由なのかな
203名無し名人:2011/01/19(水) 21:40:25 ID:BjEtKJ+J
明日佐藤康光の石田破りと美濃崩し200が届くからこの2冊読んで石田なんかフルボッコにしてやる。
と考えているのだけれど、本を読んである程度理解して勝てるようになるまでに時間が掛かるよな。
おまいらは本を買ってから内容理解するまでにはどのくらい時間掛かってる?
204名無し名人:2011/01/19(水) 21:41:46 ID:Sa+A2LVU
2分
205名無し名人:2011/01/19(水) 22:03:38 ID:/HAjA9b4
マジレスすると、1冊の本は3回読んで、やっと実戦で活かせるって感じ
206名無し名人:2011/01/19(水) 22:28:12 ID:fLQAQTxB
将棋の本は藤井先生の四間飛車を指しこなす本が一番役に立ったな
あれは純居飛車党にも非常に参考になる
207名無し名人:2011/01/19(水) 22:45:53 ID:ou1aGDdI
中飛車と向かい飛車の攻略法は見つけたが
石田だけは攻略できん。
将棋指すのが鬱になりそうだ
208名無し名人:2011/01/19(水) 22:54:34 ID:J+ylJgms
俺は大体どの戦法も攻略はないし、

本を読むのもやめたよ

209名無し名人:2011/01/19(水) 23:03:44 ID:dT2Yb1vM
>>207
2手目△8四歩とすればいいのでは?
矢倉の後手を持つのが苦痛かもしれないが
石田の後手を持つよりマシだと思ってそうしてるよ
210名無し名人:2011/01/19(水) 23:10:19 ID:grGEnbfd
先手: 先手 / 後手: 後手

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉
▲6六歩 △8四歩 ▲4八玉 △8五歩 ▲7六飛 △3二玉
▲3八玉 △3三角 ▲2八玉 △2二玉 ▲6八銀 △3二銀
▲6七銀 △1四歩 ▲1八香 △2四歩 ▲1九玉 △2三銀
▲2八銀 △3二金 ▲5八金左 △9四歩 ▲9六歩 △8四飛
▲7七桂 △1二香 ▲9七角 △5二金 ▲5六銀 △1一玉
▲4八金寄 △4二金右 ▲1六歩 △2二金 ▲4六歩 △3二金右
▲3九金 △4二角 ▲4七銀 △5四歩 ▲3八金寄 △5三銀
211名無し名人:2011/01/19(水) 23:10:53 ID:L5eUnCiF
>>209
対先手中飛車もあるね
でも石田流封じとしては有効
212名無し名人:2011/01/19(水) 23:28:13 ID:n/i/W+xG
>>209
角換わりの後手と違って矢倉の後手は五角以上に戦えるぞ
先手の▲37銀戦法も対策あるしなにより急戦矢倉が優秀だ
角換わりなら後手急戦はほとんど切らされて終わるけし相腰掛け銀は後手が苦労する
2手目84歩は角換わり対策を相当勉強しないと即潰される
それは段であっても同じだと思う
まして低級じゃ先手が圧倒的有利だと思う
プロでも△84歩は減ってるね
矢倉なら互角の戦いができるけど角換わりで来られたら石田相手にするより数倍疲れるよ
213名無し名人:2011/01/20(木) 00:18:26 ID:rFUlT9Nt
あと2勝で初の低級脱出
最高R更新中なんだが
緊張してR指せないぜ!
214名無し名人:2011/01/20(木) 00:19:55 ID:X/kt+GKG
>>213
そんな事じゃ脱出出来たとしてもすぐに戻ってくることになるぞ。
いいから指せ!
215名無し名人:2011/01/20(木) 00:24:09 ID:9I4CTco9
脱出してまた戻ってを繰り返すうちに、Rなんていらねえの境地に至る。
216名無し名人:2011/01/20(木) 01:13:40 ID:WBBzD2xG
6連敗してムカついたから数週間から数ヶ月前のほぼ互角だった時に相手が落ちて判定権持ってた中断局3つ判定勝ちにしてやったぜ。
こんな事しても無意味なのは分かってるけどな
217名無し名人:2011/01/20(木) 01:24:45 ID:HBajjw/W
判定しないで終わらせた対局って後から判定できたんだ
218名無し名人:2011/01/20(木) 01:55:36 ID:SmOGDWvn
数ヶ月前に判定勝ちの仕組みが変わった時に操作方法がわからなくて
中断したままになった。
そのあと1ヶ月くらいしてきれいさっぱり忘れてた相手に挑戦したら
中断局から始まってびっくりしたよ。

15分将棋で時間が余ってたから5分くらい考えられたけど30秒だときつそうだ。
219名無し名人:2011/01/20(木) 02:48:53 ID:hnYKPN4M
>>208
正解
本当にフルボッコにしたいなら、まず詰将棋
バケツに穴が開いたままでは
中盤までに築いたリードも皆こぼれてしまうからね
220名無し名人:2011/01/20(木) 07:02:03 ID:rFUlT9Nt
>>214
言われてからすぐ指して勝ってしまった
あと一勝となってますます指し辛くなってしまったんだぜ!
221名無し名人:2011/01/20(木) 09:44:10 ID:P+u/8ti8
>>217
判定って貯金できるの知らなかったの?
あれは最高R近くになったときに、一気にまとめて判定することが許されてる

俺はそれで二段まで逝った
222名無し名人:2011/01/20(木) 11:04:41 ID:Fn41PNNR
>>220
参考までに、24デビューしてから現在まで、どのくらいの期間、対局数ですか?
223名無し名人:2011/01/20(木) 11:09:45 ID:nMjRfONL
>>212
後手腰掛け銀が厭なら横歩は?
というと、横歩はもっと厭という人がおおいんだよな。
224名無し名人:2011/01/20(木) 11:34:55 ID:RC1ZgWIH
>>221
そういう手段での最高R更新ってどんな気分?
225名無し名人:2011/01/20(木) 11:56:08 ID:P+u/8ti8
>>224
素直に嬉しいよ。
226名無し名人:2011/01/20(木) 12:48:35 ID:RC1ZgWIH
Q:相手の回線落ち利用して負け将棋から点数拾うのってどんな気分
A:素直に嬉しいよ
227名無し名人:2011/01/20(木) 13:11:58 ID:P+u/8ti8
>>226
「回線落ち」じゃなく
「回線落ち逃げ」だよ。

逃げたら俺の勝ち。
投了と一緒。
228名無し名人:2011/01/20(木) 13:12:54 ID:HBajjw/W
聞く方も性格悪いなw
229名無し名人:2011/01/20(木) 13:54:35 ID:HciNVDYy
回線落ちはそのままにしておいた方がいい
忘れて挑戦してきた時逃げた時と同じ盤面でまた何処かへ行くからね
230名無し名人:2011/01/20(木) 13:58:12 ID:tm+q8XVx
25手目くらいに詰めろ掛けたら簡単に受かるのに受けないで馬作ってきたから詰ましたら中断ボタン押された。
3日後くらいにまた挑戦してきたから再開したところで詰ましたらまた中断。
クメールしてそれから2週間後くらいにそいつのIDチェックしたら無くなってたw
231名無し名人:2011/01/20(木) 17:51:08 ID:4AMzIWDz
再開待ちすればいいじゃん
232名無し名人:2011/01/20(木) 18:12:03 ID:6NbnAkQe
低級スレなのに低級がいない
233名無し名人:2011/01/20(木) 18:18:06 ID:6EMwxbIC
こんにちは13級です
234名無し名人:2011/01/20(木) 18:45:27 ID:4AMzIWDz
>>12と似たような展開になったのに、相手が仕掛けてこない・・・
やたら手待ち繰り返しやがって!
フリー15級の分際でムカつく!
235名無し名人:2011/01/21(金) 02:57:42 ID:22LLztka
>>222
将棋覚えて1年。対局数は1,500
子供のころ駒の動かし方は知っていたが、
棒銀と美濃囲いを知ったのは30歳過ぎて24で指し始めてから
かなり成長遅い方だと思う
若い奴はどんどん上に行ってしまう。多分早い人は同じレベルからスタートしても
500局も指さないで抜けるんだろうな
最近は詰将棋をすんなり覚えられないのが苦痛だ
236名無し名人:2011/01/21(金) 05:22:27 ID:+eFU4krX
>>235
俺とほぼ同じ
子供の頃に駒の動かし方と矢倉の 形 だ け 覚えて友達とたまに遊んでた。
今年の初めにふとしたきっかけで何局か指して、面白いなと思ったので
今頑張って真面目に勉強中だが13級の壁が厚い。
237名無し名人:2011/01/21(金) 06:26:34 ID:Qau89j4p
得意な戦形が続いてR急上昇したけど苦手な戦形になるとRが200下の相手にも負けてしまうお。
どうしたらいいんだお?
238名無し名人:2011/01/21(金) 06:51:47 ID:Ko8hhdcm
>>235 236

私もです。
駒の動かし方は知ってはいたが、40歳でまじめに勉強を始めて今42歳、
今だ14級・・・・・
239名無し名人:2011/01/21(金) 08:24:43 ID:+4gd2vYi
>>237
苦手な戦型自覚してんなら対策しらべろよ
なんのためにネットつながってんの
240名無し名人:2011/01/21(金) 09:13:09 ID:+eFU4krX
>>238
自分の場合は、簡単な寄せ・詰め将棋をひたすらやるのと
無理攻めをしない、危なくなる前にしっかり守るというのを
なんとなくやっていたら13〜14ウロウロできました。
それプラス、一つ自分のモノにするつもりの戦法とハメ手対策を少し勉強したら
ほぼ13級安定してます。
14に落ちないけど12に上がれない・・・
241名無し名人:2011/01/21(金) 10:48:44 ID:R/1394rQ
>>235 >>236 >>238
もしかして、このスレは中級スレや上級スレより平均年齢高いのかな?
みんな若くないから、低級なのかしら?
かく言う俺みだが・・・。
242名無し名人:2011/01/21(金) 13:18:22 ID:sc0a7Vq4
20歳で段タブの俺もいます
243名無し名人:2011/01/21(金) 13:23:20 ID:dSnr6jtD
覚えろうとしてるのが×に感じる
244名無し名人:2011/01/21(金) 13:23:48 ID:gTLCNH0C
20代の頃から将棋するとか変わり者だな
245名無し名人:2011/01/21(金) 16:22:14 ID:8vaWphvH
若くから将棋始めて低級なかなか抜けられないというのはちょっと異常
最近やって無くても若いころに少しでも経験があれば
全くの無経験者とは違ってある程度の速さで上達するはず
年老いてから覚え出した人は早く強くなるのは諦めて低級でマイペースでやるしかない
246名無し名人:2011/01/21(金) 17:01:06 ID:kJjqx65M
その通りかもしれないね。
自分は小学生で将棋を覚え、20代の頃には趣味でよく指してた。
現在は40代後半、10年以上のブランクあったけど、最近になって24を始めた。
登録時13級まで落ちたけど、1ヶ月足らずで11級まで上がった。
247名無し名人:2011/01/21(金) 18:49:07 ID:R/1394rQ
若い頃に24やリアル道場で、適切なレベルの相手に揉まれないと
不利ということか。

案外段タブのが平均年齢若かったりして。
248名無し名人:2011/01/21(金) 18:51:21 ID:PVuyv6XZ
よう!じじばばども^@^元気してるか?
249名無し名人:2011/01/21(金) 18:59:17 ID:inRQ/aTY
段タブには強い小学生がたくさんいるんだろうな
250名無し名人:2011/01/21(金) 19:14:23 ID:rfqi4LTH
小生意気なガキどもめ
俺の身体でわからせてやる!
251名無し名人:2011/01/21(金) 19:18:22 ID:+eFU4krX
後1勝で12級だったのに4連敗 
穴熊固すぎ・・・
252名無し名人:2011/01/21(金) 19:22:41 ID:A0YR5lHa
厳密には若い頃から継続的に指してるおっさんが一番強い
253名無し名人:2011/01/21(金) 19:44:43 ID:7Y0KUYSJ
筋違い角や石田みたいなB級戦法やめて真面目な戦法勉強したら一気に11級まできたわ
強くなりたいならやっぱりB級戦法に頼ってちゃダメだということが分かりました
254名無し名人:2011/01/21(金) 19:51:47 ID:jlRZwQJW
B級戦法であっても、まじめに勉強すればちゃんと上がるよ?
少なくても上級までは保障する。
255名無し名人:2011/01/21(金) 20:16:45 ID:ViGgcXiq
藤井先生の指こなす本読んだら捌く感覚が何となくわかって15級から12級になった。
あとは適当に桂損くらいで飛車角捌いて美濃の硬さで勝負!!するようになって、
低級抜けた。
256名無し名人:2011/01/21(金) 20:21:58 ID:uyvUScIF
筋違い角は力戦だから、棋力がない人にはちょっと辛いよね
>>253は自分の能力を良く知ってる、正解だよ
でも逆に石田流は結構誰でも指しやすい感じでいいと思うんだけどなぁ
257名無し名人:2011/01/21(金) 20:34:12 ID:edrXSR9z
石田流と筋違いを同格に置くなよ。
258sage:2011/01/21(金) 20:51:34 ID:pU1nqyTG
A.Ferelの出現率高くね?
259名無し名人:2011/01/21(金) 20:55:56 ID:L2m2rC/x
知ってるよ なんか自分が作った将棋上達ファイル配ってる人だろ
260名無し名人:2011/01/21(金) 21:00:56 ID:edrXSR9z
ほう 会ってみたいな
261名無し名人:2011/01/21(金) 21:47:11 ID:22LLztka
A.Ferelは正直うざい。自分の指し方押しつけて
指してる人間が何を考えているかとか関係ないんだよな
見当違いの上達ファイルを作って、それで強くなったという人が欲しいだけ
自分の実績が欲しいから弱い人間に絡んでくるが
本人は別に相手に興味ないんだよ。
話してても見当違いのことばかり言う。二言目には
「低級なんだからきちんと囲ってそれから攻めれば勝てるんですよ」
馬鹿野郎、守るのも攻めるのも低級よ。攻める筋も守る筋も良く分かってないから
こっちは苦労してるんだ。
そこには触れないし、具体的な手順の検討には付き合わない。ホントうざい奴だよ
262名無し名人:2011/01/21(金) 22:02:38 ID:6yc8Q3TR
18で将棋やってる俺って変わり者なの?
なんか恥ずかしくなってきた
263名無し名人:2011/01/21(金) 22:04:09 ID:vrneIlU+
数スレ前に石田使いのHNリストあったよな。
そのリストコピペしてくれよ。
佐藤九段の石田破り読んだから石田と指してみたい。
264名無し名人:2011/01/21(金) 22:22:35 ID:Db86jDMm
>>262
君は強くなれるよ。
20歳前に有段になれるかもね。
265名無し名人:2011/01/21(金) 22:34:19 ID:vrneIlU+
293 :名無し名人:2010/12/25(土) 03:01:10 ID:EHoXoyBo
石田しかできないキチガイを晒しておく

nifugasuki
yotyan
aliyan
yamadajp
brett140jp
masarabu
MicaduCHi

こいつら石田馬鹿は、相手にちょっとでも隙があると、お互いの囲いも完成してないのに、
攻め潰すことしか考えてないカスだから、みんなもBLに、入れといたほうが良いよ
追加頼む
266名無し名人:2011/01/21(金) 22:35:30 ID:yFmGGzH4
>235 俺も同じ
      もう、最近は終盤しかしないようになった
      詰将棋のみだと初段はあると思うけど・・・
      実戦だと、時間がな・・・

      でも、みんな多分戦法を絞れば低級は脱出できるよ
      振り飛車でいけば大丈夫だよ
267名無し名人:2011/01/21(金) 22:48:02 ID:28Qb0s5F
振り飛車やると相振りになると面倒グダグダになってしまう
268名無し名人:2011/01/21(金) 22:48:47 ID:edrXSR9z
相振りに持ち込む棋風です
269名無し名人:2011/01/21(金) 23:14:22 ID:H4GTWDiL
石田は新石田流とかで嵌め手からちゃんとした戦法という扱いになったのに
なぜこんなに嫌われるんだろう?
戦型の選択をわずか3手目にして限定されるからかな
270名無し名人:2011/01/21(金) 23:19:13 ID:uyvUScIF
>>269
なんで嫌われるかって答えでてるじゃん
優秀すぎるからだよ
それで居飛車指す人がムカついてんでしょ
271名無し名人:2011/01/21(金) 23:27:48 ID:vwd8mDdT
でもそんなに優秀ならプロでもっと流行るだろ
今でも流行ってはいるけど普通に居飛車党の方が多いじゃん
272名無し名人:2011/01/21(金) 23:27:59 ID:CKsdH+iP
苦労するほど石田って優秀と思ったことはない
プロでも石田で勝てるのって極少数だしね
だいたい石田は飛車を捕獲出来る割合が高いから居飛車の俺的には大歓迎だけどな
273名無し名人:2011/01/21(金) 23:35:55 ID:gTLCNH0C
でも先手石田のプロ勝率って平均先手勝率より高いでしょ
274名無し名人:2011/01/21(金) 23:54:47 ID:QMZlWz1X
石田より中飛車の方がよっぽどやっかいだぜ・・・・
275名無し名人:2011/01/22(土) 00:12:47 ID:CRZOqKhW
石田で飛車捕獲されるやつなんか低級くらいだろ
276名無し名人:2011/01/22(土) 00:17:13 ID:HbI4nlzi
石田は相手をハメて楽して勝ちたいニワカ向けの戦法だからコアな将棋ファンからは嫌われれてんじゃね
277名無し名人:2011/01/22(土) 00:17:54 ID:pivqML3y
石田指すやつってほんとそれしか指さないからな
馬鹿の一つ覚えみたいに
将棋=石田なんだな
278名無し名人:2011/01/22(土) 00:20:51 ID:21Tf6zlb
>>271
いやいや、年々振り飛車党は増えてるよ
何年後か分からないけど、居飛車党と振り飛車党の比率は5対5、
もしくは振り飛車党の方が多くなると断言するね
279名無し名人:2011/01/22(土) 00:27:06 ID:hKe59sgV
ゴキゲン中飛車は絶滅してると思う。
280名無し名人:2011/01/22(土) 00:32:37 ID:YE3ZlV3W
石田の人気に嫉妬!
281名無し名人:2011/01/22(土) 00:32:43 ID:BWn/mKC0
棒銀の本を見ると、大体棒銀側が先手として書いてありますが、
先手が棒銀速攻を仕掛けてこないかぎりは
後手にも自分から棒銀を仕掛けることは普通に出来るのでしょうか?

・・・というか先手側として学んだ棒銀戦法を後手としてもそのまま適用できるのでしょうか?
282名無し名人:2011/01/22(土) 00:39:48 ID:pivqML3y
低級に聞いてもしょうがない
ここで
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1287062260/
283名無し名人:2011/01/22(土) 00:45:41 ID:BWn/mKC0
わかった。誘導ありがとうちゃん。
284名無し名人:2011/01/22(土) 01:30:49 ID:Tx1JKQxF
>>281
後手でも普通に仕掛けられるだろ?www

仕掛けて勝てますか?勝てませんか?とプロに聞いても解らないって答え返ってくるよwww
285名無し名人:2011/01/22(土) 01:41:55 ID:ijxfibRP


▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲4八銀 △6二玉
▲5八金右 △7二銀 ▲6八玉 △7一玉 ▲4六歩 △9四歩
▲9六歩 △4二銀 ▲4七銀 △3五歩 ▲7八玉 △3四飛
▲6八銀 △5二金左 ▲5六歩 △4四歩 ▲5七銀 △4三銀
▲6七金 △6四歩 ▲6八金上 △8二玉 ▲2六歩 △5四銀
▲2五歩 △1四歩 ▲1六歩 △1三角 ▲3八飛 △3三桂
▲3六歩 △2五桂 ▲3五歩 △2四飛 ▲2八飛 △3七桂成
▲2四飛 △同 角 ▲3七桂 △4九飛 ▲5八銀 △1九飛成
▲2一飛 △3六歩 ▲2五桂 △3七歩成 ▲2三飛成 △3五角
▲3三桂成 △3九龍 ▲5五歩 △同 銀 ▲6五歩 △4六銀
▲同 銀 △同 角 ▲6四歩 △4八と ▲5七銀 △同角成
▲同金寄 △6六歩 ▲6三銀 △6七香 ▲7二銀成 △同 金
▲6七金寄 △同歩成 ▲同 玉 △6五銀 ▲6一銀 △5六銀打
▲7八玉 △6七歩 ▲7二銀成 △同 玉 ▲6三金 △8二玉
▲6七金 △同銀成 ▲同 玉 △6九龍 ▲7七玉 △6六龍
▲8六玉 △7六銀 ▲6六角 △8五銀打 ▲9七玉 △8六銀打
▲同 歩 △8七金
まで98手で後手の勝ち

後手です。友達と勝負しました。 何級位でしょうか?登録しようとおもいます。 友達は初段持ってるって言ってました
286名無し名人:2011/01/22(土) 01:49:14 ID:HJxeT7/T
居飛車党でいっつも石田とゴキ中に低級脱出阻まれてたんで
いっそのこと戦法を先後ゴキ中+居飛車にしたらあっさり脱出
いまゴキ中の勝率が8割。最高Rもモリモリ更新中で彼女もできた
287名無し名人:2011/01/22(土) 04:26:17 ID:QU7RW2Xn
>>285
10級
288名無し名人:2011/01/22(土) 04:34:31 ID:zI9evTS+
>>286
大丈夫、低級が指すのはゴキゲンと言わずゴキブリというんだから
彼女も妄想か幻覚だと思われるので
頭がマトモである証明のためにも
頑張って段タブにいきましょうねー
289名無し名人:2011/01/22(土) 04:43:03 ID:p0R6qPeq
>>286
居飛車でゴキや石田を倒して低級脱出ならかっこいいのに
290名無し名人:2011/01/22(土) 05:08:26 ID:YF5PyQRJ
とにかく好きな戦法極める気持ちでがんばれ
仮に目標が24の段なら鬼殺しでもパックマンでもアヒルでもいける
戦法の経験値と終盤力が重要
291名無し名人:2011/01/22(土) 07:53:28 ID:FTeWrACz
R500くらいだけど、ゴキや石田などの急戦で来るのは、むしろありがたく思うよ。
こういう連中は大抵は終盤の受けが下手クソだから、中盤受け切れば、ほとんど圧勝できる。
292名無し名人:2011/01/22(土) 07:59:26 ID:/e2OjHC0
ゴキや石田は優秀な戦法だからね。
優秀な戦法を使っているにも関わらず低級に居るって事はどこかに弱点があるんだよね。
293名無し名人:2011/01/22(土) 08:19:29 ID:2tzlaA4F
よく切れる包丁でも初心者が使うと自分の指もスパッといくからな
294名無し名人:2011/01/22(土) 08:24:10 ID:yFs3Ub1v
ノーマル四間で低級脱出しようとしている俺に弱点はないってことだな
295名無し名人:2011/01/22(土) 11:30:18 ID:0jTPEwqN
MicaduCHi

こいつとは過去に一度だけ指した。
俺自身石田流を全く知らないヘボなのに
勝てちゃった記憶がある。

296名無し名人:2011/01/22(土) 12:27:02 ID:s4e+CLyC
>>290
鬼殺しやパックマンだけで有段になれるわけないだろ
初心者が信じるかもしれないから、いい加減なこと言うなよ
297名無し名人:2011/01/22(土) 12:44:05 ID:CRZOqKhW
アヒルだけで有段者にはなれないが
有段者でアヒルが通じないわけではないよね
アマ竜王戦だかなんだかで強い人もつかって勝ったりしてたし

ただ低級からそういう奇襲B級だけではいあがっていくのは大変だろう
すでに強い人がやればそれなりに戦えるだけであって
298名無し名人:2011/01/22(土) 14:05:22 ID:rfz0XCmx
後手番の初手に44歩と突くだけでパックマンだし、そのあとの変化は膨大で普通の四間に移行することも可能。
有段になれない訳がない。
299名無し名人:2011/01/22(土) 14:11:20 ID:s4e+CLyC
ハメ手含みのB級戦法を覚えれば、一時的に勝率は上がるだろうが、
上に行けば、すぐに咎められるようになる。

やはり、オーソドックスな戦法を覚えて、王道を進んで行く方が長い目で見れば
上達につながるものだと思う。
300名無し名人:2011/01/22(土) 14:24:09 ID:Tx1JKQxF
戦法変えるだけで勝てるのは相手が弱いだけよ?

それで満足するから強くなれないんだよ(R550の壁)
301名無し名人:2011/01/22(土) 14:26:34 ID:hKe59sgV
ハメ手も手筋ですし、
古今の色々な棋譜をみて参考になさるほうがよろしいでしょう。
302名無し名人:2011/01/22(土) 16:16:44 ID:V5mPnwsb
ハメ手は確かに低級では目先のレートを上げることに役立つが、それだけ。
実際は上達を阻害する。

一昔前は、プロになる前に振り飛車なんてやってたら、師匠に殴られた時代があった。
今のプロにおける振り飛車の意味は当時とは違うから、今は振り飛車ってだけで殴られないが、
楽して勝とうとしてたら弟子が怒られるのは今も同じ。
「そんな将棋を指していたら強くなれない」から。

中級目指して「レートをあと100上げたい」というのであれば、
間違いじゃないとは思うけどね。
303名無し名人:2011/01/22(土) 16:57:13 ID:JwBv6ouc
対「ご機嫌中飛車」戦法。
私が開発者ですが、そのうちプロ棋士も採用するでしょうww〜

http://upp.sakura.ne.jp/src/upp44370.gif
304名無し名人:2011/01/22(土) 17:04:56 ID:/e2OjHC0
棋譜くれ
305名無し名人:2011/01/22(土) 17:11:34 ID:gj5j0O3V
わたくしからもおねがいもうしあげます
306名無し名人:2011/01/22(土) 17:12:27 ID:JwBv6ouc
>>304

開始日時:2010/12/28 4:34:20
棋戦:レーティング対局室
先手:
後手:

▲7六歩(77)△5二飛(82)▲2六歩(27)△5四歩(53)▲4八銀(39)△6二玉(51)
▲4六歩(47)△5五歩(54)▲4七銀(48)△3四歩(33)▲5八金(49)△4二銀(31)
▲2五歩(26)△3三角(22)▲6八玉(59)△5三銀(42)▲6六歩(67)△5四銀(53)
▲6七金(58)△7二玉(62)▲7八銀(79)△8二玉(72)▲9六歩(97)△9四歩(93)
▲7九玉(68)△7二銀(71)▲3六歩(37)△4二金(41)▲1六歩(17)△1四歩(13)
▲3七桂(29)△4四歩(43)▲7七桂(89)△6四歩(63)▲8九玉(79)△5三金(42)
▲7九角(88)△6三金(53)▲2六飛(28)△7四歩(73)▲5六歩(57)△同 歩(55)
▲同 銀(47)△5一角(33)▲3五歩(36)△同 歩(34)▲4五歩(46)△3二飛(52)
▲4四歩(45)△5五歩打 ▲4五銀(56)△同 銀(54)▲4三歩成(44)△3四飛(32)
▲4五桂(37)△5四飛(34)▲5三歩打 △5六歩(55)▲5二歩成(53)

まで59手で先手の勝ち
307名無し名人:2011/01/22(土) 17:45:13 ID:/e2OjHC0
後手の対応が悪いだけじゃないか。期待して損したが棋譜貼ってくれた事には感謝しているよ。
308名無し名人:2011/01/22(土) 17:58:00 ID:AercEHaC
何級ぐらいで↑の対応が悪いってわかるのかな?
何が悪いのかよくわからない。
32飛とか55歩?
早くまともな将棋の話ができるようになりたいなぁ(・ω・`)
309名無し名人:2011/01/22(土) 18:03:40 ID:hKe59sgV
私が開発者ですが、そのうちプロ棋士も採用するでしょうww〜

↑この時点でまともじゃない  
310名無し名人:2011/01/22(土) 18:33:14 ID:JwBv6ouc
>>304>>307>>309
ソフト指し先生〜
ソフトでは、後手の応手は何処が拙かったって指摘してるのかな?
以後の参考の為に教えて下さいよ!私も棋譜貼たのだからさ〜
311名無し名人:2011/01/22(土) 18:41:33 ID:V5mPnwsb
ソフトじゃないのでそれほど強くないけど、32飛が大悪手なことぐらいは分かる。
312名無し名人:2011/01/22(土) 19:02:30 ID:JwBv6ouc
>>311
続きのカキコなのに、IDをわざわざ変える労力なさるのは、
習性だろうから、誰かは直ぐ解かるよな〜

最近のソフト指し先生の棋譜だ。

開始日時:2011/01/11 22:28:27
棋戦:レーティング対局室(早指し2)
先手:ソフト指し先生(5段-R2455)
後手:
▲7六歩(77)△3四歩(33)▲7八金(69)△4四歩(43)▲4六歩(47)△4二飛(82)
▲4八飛(28)△6二玉(51)▲6九玉(59)△7二玉(62)▲6八金(78)△3二銀(31)
▲4五歩(46)△4三銀(32)▲4四歩(45)△同 銀(43)▲7八玉(69)△3三角(22)
▲3六歩(37)△5二金(41)▲3八銀(39)△8二玉(72)▲3七桂(29)△7二銀(71)
▲5六歩(57)△4五歩打 ▲3五歩(36)△同 歩(34)▲3四歩打 △2四角(33)
▲4五桂(37)△3六歩(35)▲3三桂成(45)△同 桂(21)▲4四角(88)△4五桂打
▲3三角成(44)△5七桂成(45)▲2四馬(33)△同 歩(23)▲5七金(68)△4八飛成(42)
▲同 金(49)△3九角打 ▲4一飛打 △5一金(61)▲4七飛成(41)△2八角成(39)
▲3三歩成(34)
まで49手で先手の勝ち

さすが人間離れしてらっしゃるww〜
313名無し名人:2011/01/22(土) 19:11:42 ID:V5mPnwsb
>>311
>IDをわざわざ変える労力

俺は>>302から同じID
314名無し名人:2011/01/22(土) 19:14:43 ID:kUye95NF
構わないほうが良さそうだ
315名無し名人:2011/01/22(土) 19:16:11 ID:V5mPnwsb
そか。
せっかく指摘してあげたのにな。
316名無し名人:2011/01/22(土) 19:18:34 ID:JwBv6ouc
>>313
ぐは〜失礼しました。>>304>>307>>309 ・・・だったは〜

では、△32飛の時には後手は如何指すのが良いのか?
開発者からは、▲56歩時点で勝率7割以上の感じだが・・・
317名無し名人:2011/01/22(土) 19:45:53 ID:HbI4nlzi
石田やってて低級ってことは自力が相当ないってことだよね
318名無し名人:2011/01/22(土) 19:53:44 ID:AercEHaC
よく見ると高美濃(?)にするのに金が遠回りしてるし、なんか作戦負けしてるね。
42金じゃなくて51角から向かい飛車にするとかどう
13級だから適当だけどw

初級スレで新しい戦法を開発しました!とか言ってる時点で・・・
319名無し名人:2011/01/22(土) 19:58:03 ID:zq925oUg
>>316
ザック「まず、この場を借りて岡崎選手の2人目のお子さんが生まれたことについて、おめでとうと言いたい。」
320名無し名人:2011/01/22(土) 21:56:00 ID:7ofvJRMX
囲碁将棋チャンネルのネット配信してるやついいねNHKも講座配信したらいいのに
321名無し名人:2011/01/22(土) 23:03:44 ID:DQ7td7i6
中級から上になると石田なんてほとんど見ないよ
何故かは答えが出てる
石田じゃ勝てないから
石田で勝とうと思ったら先手番で相当研究してないと厳しいね
322名無し名人:2011/01/22(土) 23:12:01 ID:pivqML3y
低段クラスでも石田ばっかりというやつなんて結構いるが・・・
323名無し名人:2011/01/22(土) 23:51:33 ID:ijxfibRP
皆さん。誰か対局しませんか? 僕は8級です。 新戦法試したりしてください。
僕はほぼ四間です
324名無し名人:2011/01/23(日) 00:11:19 ID:g1vosVH+
>>323
中級でやれ
325名無し名人:2011/01/23(日) 00:27:52 ID:dzmAGIld
>>321
釣り?もしくは無知とか
中級はおろか段でも石田つかってくる奴なんて
ゴマンといるんだが
326名無し名人:2011/01/23(日) 00:49:59 ID:g9NjnVOa
もう相手にするなよ
327名無し名人:2011/01/23(日) 00:59:03 ID:bzt9aEwm
低中級にありがちだよね 戦法批判する奴
328名無し名人:2011/01/23(日) 01:05:07 ID:RywmvmGT
段どころかプロでも石田ばっかりのやついるんだが
329名無し名人:2011/01/23(日) 01:06:45 ID:cBiykFpw
穴熊が嫌いだった。

穴熊はうざいと奨励会員の友達に伝えた。
6枚落ちでこっちが熊して指してもらった。
あっという間に丸裸にされて全駒された。
それ以来、戦法がどうのとか言うのも馬鹿馬鹿しくなった。

低級は一生懸命普通の戦法勉強しましょ。
330名無し名人:2011/01/23(日) 01:45:33 ID:qwGXGyjs
あなたとは違うんです。
331名無し名人:2011/01/23(日) 01:56:25 ID:MGWMRrym
強い人は穴熊でも船囲いのままでも強いんだよなー
補強する、手を入れるタイミングが全然違う
332名無し名人:2011/01/23(日) 03:04:21 ID:W9VCZ6W8
二週間でR300落として戻ってきたよ
よろしく
333名無し名人:2011/01/23(日) 03:05:31 ID:ZRSlj8/v
どうしたらそんなに落ちるん?
334名無し名人:2011/01/23(日) 03:07:20 ID:W9VCZ6W8
お酒飲んでた・・・・てのは言い訳で、これが俺の実力だよw
335名無し名人:2011/01/23(日) 05:04:01 ID:HPEgb2Ws
>>327
終盤の寄せではなく、戦法にフォーカスが行くのが低中級の特徴
336名無し名人:2011/01/23(日) 05:38:25 ID:owNU2Oc3
段レベルになると自分なりの序盤の指し方に自信を持てるようになるから戦法はあまり気にしなくなる。
マイナー戦法にも十分負ける事があると分かってるから安易に戦法を舐めたりはしない。
低中級だと序盤の数手もままならないレベルだから戦法を特に気にするね。
337名無し名人:2011/01/23(日) 06:55:29 ID:1yBRyV7Y
最近狩られまくり
Rが300も下の人に連敗すると泣きたくなる
338名無し名人:2011/01/23(日) 07:36:53 ID:ft2ik3PL
>>331
だよなー
何のためにどの駒をいつどこに動かすのかちゃんと理解しないとね。
低級同士なら相手も理解してないから大丈夫だけど。

段レベルだと1手の重みも変わってくるだろうし
狙いがない手なんて指さないんじゃないかな。
マイナーだろうとなんだろうと狙いがあるわけで、
察知できずにいたらいつの間にか作戦負けになっていたりしてそう。
339名無し名人:2011/01/23(日) 08:06:21 ID:cFIiJvCI
>>321
というか、低級者の石田と、有段者の石田は、狙いそのものが異なる。
前者はハメ手、後者は純粋な戦法。

確かに低級のハメ手の石田では、上行くと勝てない。
中級の入り口くらいならなんとかなりそうだけど。
340名無し名人:2011/01/23(日) 10:36:14 ID:ZRSlj8/v
勝つときと負けるときの差が激しくて悩んでいたけど観戦したら高段者でも大差になる事が結構あることが分かって安心した。
勿論内容は全然違うんだけどね。
341名無し名人:2011/01/23(日) 11:16:49 ID:S2B7BMyU
私の場合には、飛車先保留するから「早石田」も升田式も結局本組みにさせるのだが
(こちらが後手居飛車)△74歩から△73桂の○○○システム(私が開発者)なのだが
良い棋譜が見当たらないのが残念だ。
そのうち・・・最近は升田式(平成判)も多いから、24R戦で私のシステム炸裂戦が
有ろうから、その時は参考として棋譜を貼っときますよ。
期待しといてよww〜
342名無し名人:2011/01/23(日) 11:24:30 ID:S2B7BMyU
>>318
相手は24でR1700超の2段なんだが・・・
まー私はそれより200以上多いから、手合違いかもね〜
343名無し名人:2011/01/23(日) 11:55:35 ID:lPPGJQi+
また「私システム」君か
344名無し名人:2011/01/23(日) 12:09:59 ID:zD5E8+ax
序盤で相手が対応してきたら本組みに移行
全く対策出来てない相手なら早石田で速攻

先手の石田は普通に優秀な戦法だと思う
345名無し名人:2011/01/23(日) 13:07:25 ID:ft2ik3PL
400から150まで落ちた死にたい
346名無し名人:2011/01/23(日) 13:14:44 ID:cituB5r4
強い相手や相性の悪い相手と当たってしまっただけだろ多分
347名無し名人:2011/01/23(日) 13:35:30 ID:YRcc+lyr
>>342
夕刊フジからの無断転載はやめたのか?
348名無し名人:2011/01/23(日) 13:51:05 ID:yTw2iScD
>>345
熱くなって指し過ぎ
俺もよくあるが、手が見えない。時間あるのに考えない
3手の読みが全く当たらない(その手を考えてない)
Rが下がったから焦って戻そうとして失敗しているんだろう
そういう時はさっさとやめた方がいい
349名無し名人:2011/01/23(日) 14:17:45 ID:1foq/RYH
>>345
しばらくフリー対局で様子を見たらどうですか?
もちろん棋譜検討は続けてやる
350名無し名人:2011/01/23(日) 14:33:51 ID:FM1xhUYt
このスレ見てると異常に先手石田嫌いが多いね。
後手居飛車持つと、相手に主導権を握られやすく
相手の土俵で戦わないといけないのが嫌なんだろう。
ハメ手がどうとか、強くなれないとか言ってるのがいるけど
先手石田は、久保、戸辺など最新の振り飛車党のスタイルなんだよね。
序盤の乱戦が怖いなら、42玉から持久戦模様にして本組許せばいいし
早石田を受けなければいいだろう。

結局、どの形にしたって一局でアマにとっては
終盤の強い方が勝つ。単なる戦法選択の一つにすぎない。
また、角道を止めるノーマル振り飛車は穴熊に対する有効な対策がないから
これからも厳しい現状は変わらないだろう。
351名無し名人:2011/01/23(日) 15:16:12 ID:ft2ik3PL
励ましありがとう!
質問なんですが、自分で自分の棋譜を(一人で)検討する場合ってみなさんはどうしてますか?
352名無し名人:2011/01/23(日) 15:21:01 ID:g1vosVH+
ソフトで最終盤と序盤のミスを確認して終わり
353名無し名人:2011/01/23(日) 15:27:44 ID:C+iViABl
石田嫌いってか、石田自体が優秀な戦法だからな。
奇襲もいけて持久戦でも主導権にぎりやすい。
だけど、低級の石田は、所謂「止めれば終わり」だから、落ち着いて指せば克服出来るはずよ。

俺は必ず角交換して馬作っちゃうけど。「止めれば勝ち」と思ってるからこれでいい訳なんよな。
354名無し名人:2011/01/23(日) 15:46:10 ID:27ZfQtin
>>351,352
ソフトを使うと、何故そう指したほうがいいのか
そうやる必然性があるのか
如何考えたらその手が浮かぶのか、なんかが不明のままになっちゃうので
自分の場合はリアルに盤駒で再現して
気になったとこは変化を自分で並べて確かめている
一通り調べたら盤を回して相手のほうから見て
そのとき並べた変化を再現(逆から見ると改めて他の筋に気付くことも多い)
と、まずは自分の頭と手で一通り納得できてから
初めて自分の読みに抜けがないか
自分の読み筋、形勢判断に間違いが無いか
これらを確かめる為にソフトにかけて確認をしている
(そこまでやるのは終局後の見直しで勝因・敗因が不明の時や
中盤の分かれに不満があったときだけだが)
いきなりソフトに頼るよりは
まず自分の頭と目と手のほうが上達は早いと思う
スレ違い失礼 24五段
355名無し名人:2011/01/23(日) 15:52:41 ID:mNxjBvIN
↑私もそう思う。
356名無し名人:2011/01/23(日) 16:00:02 ID:6nsY6O+d
ソフト解析は終盤と中盤の仕掛けのとき、その仕掛けはよかったのかどうかの解析につかうな
357名無し名人:2011/01/23(日) 16:13:11 ID:g1vosVH+
1ソフトが指し手をダメという。

2なぜダメなのか。 

3→わからない →その局面には今後持ちこまない。 
 →わかる   →積み重ねる

358名無し名人:2011/01/23(日) 16:22:48 ID:cFIiJvCI
1ソフトが指し手をダメという。

2なぜダメなのか。 

3→わからない →低級  →低級には向かない
 →わかる   →有段
359名無し名人:2011/01/23(日) 16:29:20 ID:mNxjBvIN
「わからない →その局面には今後持ちこまない。」

じゃあ、ずっとわからないままで、強くなれないだろw
360名無し名人:2011/01/23(日) 16:35:31 ID:ft2ik3PL
なるほど、ありがとうございます。
ソフトの解析は一応やってるんですが、なぜ悪いのかがわからなかったり
ソフトの言う良い手がなぜいいのかがわからなry
あとは変化したらもう無数に疑問がでてきてお手上げって感じになって眠くなるw

今日はムシャクシャして飲んでしまったからまた来週頑張ってみます
361名無し名人:2011/01/23(日) 16:38:02 ID:uxF0P1CO
わからない手も確かにあるけど、それ以上に良い手を教えてくれるメリットのがでかいと思う
362名無し名人:2011/01/23(日) 17:04:25 ID:C+iViABl
>>360
とりあえず負けてムシャクシャしてる時は絶対指したら駄目。

負けてムシャクシャするのは何もあんただけじゃない。そんなもん万国共通レベルで、このスレの住人皆必ずあんたと同じよ。

俺だって何回もそれで痛い目見てきとる訳で、結局グッと堪える忍耐力の鍛錬だと思えばいい。

皆わ我慢したもん勝ちよ。
363名無し名人:2011/01/23(日) 17:10:07 ID:g1vosVH+
>>359
だってお互いの同意でそこに進んでるんだぞ。俺が同意しなければただ別のところにいくだけ。
局面は色々だ
364名無し名人:2011/01/23(日) 17:26:30 ID:27ZfQtin
わからなくても何故か考えてみることが大事で
わからないからとソフト同士で進めさせてみるとかは
最後の手段だと思う
まちがってようがこじつけだろうが
自分の中で1回結論だしてから使うのが
ソフト使用での上達法だと思う
つい便利なもんでソフトに頼りたくなるのはわかる
けど、自分はソフト頼りにしてたら弱くなった経験があるんで
わからなくても考えておくことの重要性が身にしみてますw
365名無し名人:2011/01/23(日) 17:28:37 ID:/msj0nAw
負けが続いた時は早めに切り上げるのはホント正解だよね。
正月休みだけで600→300になって、今やっと500まで戻した俺も同意。
366名無し名人:2011/01/23(日) 17:40:35 ID:ft2ik3PL
>>364
ソフトは使い方間違えると全然上達しなさそうですね。
自分の場合お手上げな局面で解析させるときに、何度も繰り返していると
自分ではほとんど考えずソフトの解析待ちになっていたりすることがあります。
読む力を向上させるためには、ひたすら「読む」という行為を繰り返していくしかないのにね。

最初は確実な正解がある詰め将棋がやっぱりいいのかな。
低級でよくわからない序盤中盤に頭ひねっても煙が出るだけだから、
少しだけにしておいていい気がしてきた
367名無し名人:2011/01/23(日) 17:58:07 ID:1foq/RYH
皆さんはソフト解析には何を使っていますか?
私は、東大将棋定跡道場完結編ですが
368名無し名人:2011/01/23(日) 18:31:38 ID:/X093ELh
ここで衝撃の事実。
http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/r21_20050118.htm

>竜王渡辺明(20)の将棋は、新しいタイプとして注目されている。

〜中略〜

>渡辺竜王は、養成機関「奨励会」時代の六年間、研究にパソコンを一切使わなかった
369名無し名人:2011/01/23(日) 18:38:52 ID:bIb8VUxt
しかし息子がネット将棋で劣勢になると代打ちとして登場した
370名無し名人:2011/01/23(日) 18:53:40 ID:ft2ik3PL
>「三段の最後の半年は、食事と風呂の時間以外はすべて将棋に費やした。
ある分野のスペシャリストってやっぱり膨大な時間と努力がかかってるねw
371名無し名人:2011/01/23(日) 18:56:24 ID:cituB5r4
それであんなに禿げてしまったのか
372名無し名人:2011/01/23(日) 19:09:24 ID:ft2ik3PL
佐野史郎に似てて好きw
373名無し名人:2011/01/23(日) 19:18:33 ID:fSSNiHdW
学校はどうしてたんだろ?

>その間の勉強量はだれにも負けない

ってことは学校行かずにやってたのか
親も学校も理解あるね
374名無し名人:2011/01/23(日) 19:32:15 ID:142/HZOK
>>367
100万人のための金沢将棋レベル100(秒読み対局)
375名無し名人:2011/01/23(日) 19:51:58 ID:5mgq8uLv
ソフトでの確認は、大幅な悪手を確認するくらいでいいのではと思うが
376名無し名人:2011/01/23(日) 20:16:35 ID:WKe1CbvE
12級だけどネット将棋しかやったことないから
本物の将棋をやりに近所の道場へ行ってみたよ
1級で指すように言われて5戦全勝、次からは初段で指すように言われて帰ってきた
377名無し名人:2011/01/23(日) 20:18:50 ID:cituB5r4
ソフトで検討するときは他の手を指してみたりして何故その手がダメだったのか理解出来るまでやるといいよ。
俺は面倒だからやらんけどな
378名無し名人:2011/01/23(日) 20:20:06 ID:XSxj/MQ8
>>373
スポーツとかでもプロ狙えるぐらいの奴はそんなもん
379名無し名人:2011/01/23(日) 20:21:26 ID:fHhcAjut
無料のソフトってありますか?
380名無し名人:2011/01/23(日) 20:24:23 ID:g1vosVH+
ソフト解析してて思うけど、
相掛かりと横歩取りはなぜか定跡通り進めても+200くらいでソフトは先手をよい気味にみてるんだよ。

あれはなぜなのか興味深い。
381名無し名人:2011/01/23(日) 21:09:33 ID:cFIiJvCI
>>380
先手勝率考えたら、1手損角替わりとか以外は、そうじゃないとおかしい気する。
382名無し名人:2011/01/23(日) 21:10:08 ID:OzFFLZYJ
その定跡手順を後手が避けてるなら、ソフトの評価は間違ってないんじゃない。
383名無し名人:2011/01/23(日) 21:30:13 ID:zD5E8+ax
そりゃ先手の方が1手得してんだから全くの定跡通りに指しても殆どの戦法は先手が若干有利になるよ
384名無し名人:2011/01/23(日) 21:58:11 ID:dzmAGIld
>>376
リアル対局って緊張しなかった?
おれは連盟会館で指した時スゲー緊張したw
それで分かった事が、意外な事に爺さんとかの方が
子供よりも礼儀がなってない事が多いね

子供は、負けましたって終わる時ちゃんと挨拶するけど
爺さんやおっさん連中、無言で盤面崩したり、駒台の駒を盤面に
全部置いて何も言わずに席を離れたりする人多すぎ、マジで
385名無し名人:2011/01/23(日) 22:02:43 ID:ft2ik3PL
見知らぬ年下に 参りました とか言うのが嫌なんだろうなw
将棋ってマナーすごい良さそうだけど、結局勝負事だから人によるよね
386名無し名人:2011/01/23(日) 22:07:38 ID:1foq/RYH
>>376
24で12級だったら、普通の道場で初段はいくよ
387名無し名人:2011/01/23(日) 22:15:06 ID:uxF0P1CO
12級で初段はないだろー?
いや俺も道場で指したことはないけどさ
388名無し名人:2011/01/23(日) 22:15:45 ID:g1vosVH+
行ったことあるけど、タバコの煙が酷過ぎて二度と行きたくないなと思った。
389名無し名人:2011/01/23(日) 22:21:52 ID:aaUhCC8k
ただ勝つだけじゃなくいい手を指して勝つと顔がにやけてくるんだよね。
リアル道場だと相手が不快になるから抑えるのが大変。
ここがネット将棋のいいところだな。

でもネットの向こうの相手は思う存分にやけてるんだろうな。
奇声まで発しているかも。
390名無し名人:2011/01/23(日) 22:23:36 ID:WKe1CbvE
>>384
確かに子供の方がマナーはいいね
おっさんは盤を崩すか、駒台の駒を盤に放り投げるのが投了の合図だった
子供は「負けました」としっかり頭を下げてた
391名無し名人:2011/01/23(日) 22:45:57 ID:KdXvjQMM
>>360
ソフトの推奨手を指してみて、さらに局面を進めていく
そうするとなぜこの手がいい手なのか分かる事が多い
しかも、人間には気づきにくい手なので同一局面が現れた
場合にソフトの進行をパクって優勢になるケース多いぞ

進行してみてなお分からないOR悪くなるならその手は保留しとく
392名無し名人:2011/01/23(日) 23:35:38 ID:cBiykFpw
おっさんとか爺さんって若者叩く割りには
自分らの世代が礼儀やマナーなってないんだよね。
将棋に限らず。
393名無し名人:2011/01/24(月) 03:25:37 ID:8Xhxqpb/
将棋が趣味なのに13級って痛いですか?
ちなみに石田?とかは使ったことないです
394名無し名人:2011/01/24(月) 06:47:41 ID:1TGrnZ/W
趣味に棋力とか関係ないです
395名無し名人:2011/01/24(月) 07:31:59 ID:DtNgNhFM
>>392
お前この前の竜王戦特集見てないのか?
島朗曰く
「上の世代の棋士は年齢だとか、人生経験の厚みだとかで下の棋士を一方的に攻撃できる
 そこで私は、純粋ゲームに徹しよう、盤の外で気を使うのは勝負に損なんだという事を
 分かってもらう為に島研を作った。」
つまり、オッサンが若者を叩くのは古来から有効な盤外戦術だ、気にしたら負け。
396名無し名人:2011/01/24(月) 12:44:20 ID:kePGgK18
俺は24で12級で道場で2級か3級だった、道場って色々レベル違うよな
397名無し名人:2011/01/24(月) 13:11:20 ID:LicyUr/q
R500付近まで上がったけど連敗して300付近まで落ちてしまった。
500付近の人には殆ど何も出来ずに一方的に負けることが多い。
相手を名簿で調べてみると最高Rが1000超えてる人とか900とか800とかの人が多かった。
これじゃ勝てないのも無理ないか…などと言い訳して自分を慰めてみる。
398名無し名人:2011/01/24(月) 13:23:54 ID:aPEq9Ii+
>>397
>>332だけど500付近も強いと思う
今は10級にいるけどいつまた11級に落ちるかわからない
399名無し名人:2011/01/24(月) 13:29:47 ID:6RidSP3G
12-13級ウロついてる人と13-14級ウロついてる人でさえけっこう差あるぞ
400名無し名人:2011/01/24(月) 14:33:47 ID:zHTKUQAF
>>397
俺も同じように自分を慰めてきたが、現時点でR500付近なら過去がどうあれ、
それが実力だと思う。
500前後でも強い人もいれば、弱い人もいるっていうのが俺の感想
自分自身は現在400点台後半
401名無し名人:2011/01/24(月) 15:01:15 ID:kTMfPNrS
勝つときって一局一局がすごく疲れるけど
負けるときって疲れないで、いくらでも指せるよな。
402名無し名人:2011/01/24(月) 15:10:48 ID:WTSarfBr
>>401
多分因果関係が逆。
403名無し名人:2011/01/24(月) 15:19:53 ID:0GdK51Sv
このスレでマナーだなんだ言ってる人間が、そもそものマナーを知らないのが笑えた。
そもそも、その辺の将棋好きアマチュア同士のリアル対局では
「無言で盤面崩す」「駒台の駒を盤面に全部置く」というのが
投了の合図として認められている。
大昔から。

だから24も設立当初は「挨拶しましょう」と必死に利用者に呼びかけていた。
リアルなら盤面崩すという投了の合図があるが、
ネットではそれができず、無言だと何も伝わらないからだ。
その後ネットで将棋を学んだ「リアルでのマナー」を知らない人間が、
「リアルでのマナー」として日常的に行われていることに不満を述べるのは
不思議な光景でしかない。
404名無し名人:2011/01/24(月) 15:20:14 ID:iS0OmSOW
13・15手詰めがスラスラできるようになったら将棋も楽しいだろうな。

その域に達するまで何年かかるやら
405名無し名人:2011/01/24(月) 15:23:08 ID:6RidSP3G
>>403
大昔から認められていればなんでもいいんですねw
こーゆーのがほんと老害だわ
406名無し名人:2011/01/24(月) 15:35:28 ID:0GdK51Sv
>>405
リアルでのマナーすら全く知らない新入社員に老害唱えられても・・・。
とりあえず会社の成り立ちから勉強してこいとしかw
407名無し名人:2011/01/24(月) 15:38:46 ID:NRPVNX/e
盤面を崩すプロは見たことないぞw
そんなプロ見たくもないし。

そんなのドラマとかで負けを演出するためのものだとおもうが^^;
408名無し名人:2011/01/24(月) 15:49:05 ID:w7RP4kNz
けど今はソフトがあるから便利よな。まぁいいのかどうかはわからんけど。

俺の時代はソフトなんてまだまだおままごと程度の代物だったから、本を探して調べるしかない訳だけど、
その調べたい戦法の棋書がなかなかなくて・・・
あちこちの本屋探し回ってってな事やってたな。

だからそこまでして買った本が勿体ないからその戦法ばっかり指してたよ。
おかげで急戦舟囲い系だけは目隠ししても指せる様になったわw
409名無し名人:2011/01/24(月) 16:01:45 ID:6RidSP3G
リアルでのマナー キリッ
これを言う人のまともな書き込みを見たことがない。

昔からの悪い風習とマナーの区別もつかないなんて^^;
410名無し名人:2011/01/24(月) 16:03:59 ID:0GdK51Sv
何を根拠に、この新入社員は「老害」だとか「昔からの悪い風習」と言ってるの?
根拠一切語らずに、どっかからのコピペみたいなキャッチコピーが漏れてるんですけど・・・。
411名無し名人:2011/01/24(月) 16:14:16 ID:ONvqHfjU

ね?将棋指す人ってきもいでしょ?
412名無し名人:2011/01/24(月) 16:34:30 ID:Dq5ZsLNR
盤面崩すって投了の合図なのか?
挨拶もなしに?
413名無し名人:2011/01/24(月) 16:34:34 ID:w7RP4kNz
>>410
そういう話は子供と同じように意地張ってもしょうがない。

人は誰でも歳をとる。
俺だって二十歳代の頃は、中年連中会社で小馬鹿にしまくってたし、実際古臭かった。

でもその中年と言われる歳になったのよ自分が。

二十歳代の連中に労害と笑われる歳に、俺自身が小馬鹿にしまくってきた連中の歳になった訳なんよな自分が。
414名無し名人:2011/01/24(月) 16:49:04 ID:6RidSP3G
ID:0GdK51Svこーゆー奴は顔真っ赤にさせて弄ぶもんじゃないのか
>>413は優しいな
415名無し名人:2011/01/24(月) 17:03:43 ID:Dq5ZsLNR
この流れで同年代を諌める側に回れる
>>413のナイスミドルっぷりに嫉妬
416名無し名人:2011/01/24(月) 17:07:58 ID:0GdK51Sv
ラーメンをすする日本人を馬鹿にする「日本のマナー低級者」のアメリカ人が多いのは、低級スレなせいか
417名無し名人:2011/01/24(月) 17:16:34 ID:3nGS0dOX
低級が参考にするなら中級タブトップの観戦が一番
高段とかプロの将棋を見てても意味不明でわからんので

中級トップと低級だと序盤はたいして差がない(ほぼ互角)
でも中盤のねじり合いで差が出てくる、ここら辺の差し回しを覚える
終盤力は格段に上、一番差があるのがここ、どうやって詰めろかけるか形を覚える

大体こんな調子で観戦してれば自然と強くなる
418名無し名人:2011/01/24(月) 17:40:15 ID:yLqXvzLt
中級の将棋なんて見ても悪手の連発だけどなあ
せめて上級の方が良いよ
419名無し名人:2011/01/24(月) 17:54:24 ID:OElJkXNa
要は投了の意思を呈示してるかどうかだよね
リアル将棋からは随分ご無沙汰してるが
盤面崩すのって「昔からの悪い風習」になってたの?
420名無し名人:2011/01/24(月) 18:00:35 ID:YxT0JhCs
盤面を崩すのは、悪い風習

持ち駒を右掌にすくい取るように持ち
盤面の上にこぼすように落とすのは
古い作法ではあるが正しいマナー

持ち駒を盤面にばらまく、投げ捨てるのは
これの延長上にあるととれなくもないので
グレーゾーンなんだろう
421名無し名人:2011/01/24(月) 18:15:26 ID:sBHwV4Jq
たかがボードゲームにマナーも糞もないけどな
子供の遊び、大人の暇つぶし用、なんら格式がある物ではない

ボードゲーム、カードゲームという分類の中のひとつってだけ
ボードゲームならオセロ、カードゲームなら7並べ、ばばぬき
勝っても負けても暇が潰せればいいだけ、もちろん将棋も同じこと「ゲームだから」

学問でもなければ、仕事でもない、単なる遊び
422名無し名人:2011/01/24(月) 18:22:20 ID:Dq5ZsLNR
相手があるんだから礼儀があるのは当然だろうに。
423名無し名人:2011/01/24(月) 18:22:38 ID:w7RP4kNz
>>421
「脳トレ」と考えれば学問になるよ?

学問ってのは基本「脳を鍛える」事なんだから。
何も学校で習う事だけが学問ではないぜ?

将棋は記憶力、暗記力、想像力全てが問われる。
これだけ出来た脳トレはなかなかないよ?
424名無し名人:2011/01/24(月) 18:22:59 ID:YxT0JhCs
トランプでもディーラーがシャッフル
ライトハンドプレイヤーがカット
というくらいのマナーっていうか作法は
やってる人が多いと思うよ
425名無し名人:2011/01/24(月) 18:27:52 ID:6RidSP3G
426名無し名人:2011/01/24(月) 18:29:31 ID:iS0OmSOW
発想がここで叩かれてる老害レベルだな
427名無し名人:2011/01/24(月) 19:19:49 ID:FyWUDMjF
マナーの話題になると、いつも荒れるな
428名無し名人:2011/01/24(月) 19:20:16 ID:8Xhxqpb/
ここって意外に老人率高いですよね
429名無し名人:2011/01/24(月) 19:24:41 ID:0GdK51Sv
「老害」の一言で思考停止し、なぜそれが「害なのか」を一切考えられない「リアル将棋マナー低級者」が多いな。
「野蛮」の一言で思考停止し、なぜそれが「害なのか」を一切考えられない「捕鯨文化への理解低級者」が多い国みたいだ。
430名無し名人:2011/01/24(月) 19:47:32 ID:1TGrnZ/W
自分は将棋は弱くても挨拶だけはしっかりしときたいね
将棋が弱くて挨拶もできないって将棋指しとして最悪じゃん・・・
>>429
将棋が弱くても挨拶くらいはしようよ
431名無し名人:2011/01/24(月) 19:49:28 ID:tuuGdDr1
自分が挨拶をしっかりするというのは大した心がけだとは思うが
それを他人に強いる感覚がわからん
432名無し名人:2011/01/24(月) 19:56:28 ID:niK7HRy4
本当に日本人?
433名無し名人:2011/01/24(月) 19:57:58 ID:fbIkhVLh
将棋連盟もプロ棋士達も

「将棋を子供にやらせれば挨拶や礼儀、忍耐力や考える力が身につきます」

とアピールして教育的なイメージ、伝統的なイメージを大切にして
将棋がこれからも続くように世間での好感度を上げようと頑張ってるのにね。

下品な親父が「盤面に駒ぶちまけて即去りは昔からやってるからいいんだよバーカ!」

なんて発言してるようではプロ棋士達の努力も報われないのう…。

道場に子供を連れてきた親御さん達も
「将棋をやらせるとあんなふうになっちゃうのかしら…」と躊躇いそうだ。
434名無し名人:2011/01/24(月) 20:01:45 ID:6RidSP3G
挨拶できないのが許されるのは、人見知りが激しい幼稚園児までだと思ってた。
リアルではもちろん挨拶するんだろうけど、「ネットだと」っていう感覚がわからないなぁ。
直接会ってるわけじゃないけど、人と接してることには変わりないのに
無言どころか、わざと接続切れとか放置とか信じられない。

匿名で、使ってるIDとかの評判は悪くなっても自分自身に繋がるわけじゃないし
バレなきゃいい って考えが蔓延ってるんだろうね。
それか何も考えてない、礼儀知らずか。
435名無し名人:2011/01/24(月) 20:21:32 ID:3nGS0dOX
>>433
連盟、プロ棋士ってのは
将棋が金を生むから存続出来てるだけなので
子供のやらせれば忍耐、礼儀、etc.、そりゃ洗脳作戦に出る罠

じゃんけん、これは相手がいる勝負で、勝ち負けを決めるゲームの一種
なら日本人はじゃんけんする前に挨拶するか?しないな
勝敗が決したら、負けましたと頭を下げるか?うわ!負けちまった糞!くらいしか言わん、将棋もゲームなら同類かもな
436名無し名人:2011/01/24(月) 20:46:26 ID:Uc6gW3tD
道場で終わってすぐ盤面崩す大人なんて見たことないぞ
終わったら少し感想戦する人がほとんどだし
子供は終わったらすぐ盤面崩すかそのまま放置して席を離れるのばかりだ
437名無し名人:2011/01/24(月) 20:51:31 ID:6RidSP3G
将棋をビジネスと見てる人にとってはそうかもしれないが、
本当に将棋が好きで、良いイメージにしたいと思ってる人がいることも忘れないであげてくれ。

じゃんけんの話だけど、少し的がズレてる。
じゃんけんで不愉快になるか?
負けた相手が思いっきり不機嫌になって、さらにそれが態度に表れるなんてことあるか?
なんのための挨拶なのかがわかってないんだな・・・

伝わるかわからないけど、もし将棋倶楽部24がじゃんけん倶楽部24だったとしたら
入・退室時に挨拶すべきだと思います。
スレチなのでこの辺にしておく。
近所の人に挨拶しないのが普通になってきてる世の中だし
俺の意見がおかしいのかもしれないな。
438名無し名人:2011/01/24(月) 20:52:40 ID:yW/xyx04
永世名人とっても、商品の女流に突撃中田氏する先生て
お手本になるのかよw
439名無し名人:2011/01/24(月) 22:00:16 ID:Dq5ZsLNR
挨拶ができないのを正当化するおっさん、
やっぱ老害そのものだわ。
440名無し名人:2011/01/24(月) 22:30:41 ID:kTMfPNrS
俺達棋力は低級だけど、人しては低級じゃない。
そうだろ?
441名無し名人:2011/01/24(月) 22:41:07 ID:DzMdfJs2
お前はそうかもしれんが、俺は人としての方がさらに低級。
いや、もはや人なのかどうかも分からん、そんなレベル。
442名無し名人:2011/01/24(月) 22:42:57 ID:zXegJMSi
>無言どころか、わざと接続切れとか放置とか信じられない
これは挨拶と関係ないじゃん
「ネットだと」も含め印象操作(無自覚な先入見ともいう)の匂いがプンプンと
443名無し名人:2011/01/24(月) 23:04:33 ID:/CCcq0td
将棋は貴族の遊び
低脳が手先でできるゲームではないんだょ?
444名無し名人:2011/01/24(月) 23:19:07 ID:3nGS0dOX
>>443
何寝言いってんだ
将棋の歴史においては「賭け将棋」の存在が最も大きな功績を与えてる
相手に勝って金を手にするために、どうやれば強くなるかという流れ

昭和後期でも真剣師なんてのがいたくらいの、もうドロドロのやくざゲーム
丁半賭博とかわらん、ただ頭を使うか運に任せるかの差でしかない
445名無し名人:2011/01/24(月) 23:33:38 ID:0GdK51Sv
>>430
「挨拶」たって、色んな挨拶の仕方があるじゃん。
阿吽の呼吸で投了を示すのも、「挨拶」の一つの形だと思うよ。

「リアルではどういう挨拶が最適か」という議論には一理ある。
それはいい。
問題は、リアルでの常識的なマナーを一切知らない人間が、
自分がそれを知らないということを知らないで議論に参加することなんだよ。

俺が言いたいのはそれだけ。
今までみんながリアルでどういう文化を築いてきたかを元に、
ネットでここ5年くらいに築かれた文化も融合して、より良い解決案があるといいね。

ただ、何度も言うようだが、そもそも「負けました」なんて発声するのは
元々はリアルのアマチュアの世界では少数派だし、
みんなそれはそれでいいと何となく思って何不自由なくやってきたし、
問題なくやってこれたから誰もそれをマナーが悪いなんて思ってなかったし、
気にしてるのは後からやってきたネットでのマナーしか知らない人達だから。
446名無し名人:2011/01/24(月) 23:44:55 ID:YqDvK0bo
>>445
…どういうことだってばよ!?
447名無し名人:2011/01/24(月) 23:51:51 ID:4uv1TV1y
負け確定で駒ぐちゃぐちゃにしたい奴はすれば良い自由だ!

相手にされなくなるだろうけど・・・

つまりそういう事

マナーマナーうるさいw
448名無し名人:2011/01/25(火) 00:16:26 ID:V4t0AgVW
ぐちゃぐちゃはマズいよな。
でも、持ち駒を盤面に置いて局面崩して投了の意を示すのは、よくあること。
449名無し名人:2011/01/25(火) 00:17:04 ID:SEXa+c5d
>>446
> >>445
> …どういうことだってばよ!?

 「リアルでは無言即去りも駒ぶち撒けもみんなやってるんだからやっていいんだよ。
  お前ら若造はネットしか知らない新参者だろ?俺のような古参にデカイツラすんな。
  俺の方が将棋経験長いから偉いんだよ。俺のいうこと聞けや。ぶひひっ」

ぐらいがID:0GdK51Svの本音でしょ(w

羽生や渡辺がそんな態度を良しとするとはとうてい思えんけどね。
本人も「アマでは」「アマチュアでは」と前置きしてるあたり
本当は見苦しいと自覚してるんだろうけど。
450名無し名人:2011/01/25(火) 00:20:31 ID:zNcM+bSq
低級者の人でたまに感じることあると思うけど400〜500の層より600〜800の層の方が弱い。とくに終盤力
俺は400〜500を抜けだすのに結構時間かかったけど600〜は結構さくさく昇格できた。ただたんになめてかかってきてんのかな
451名無し名人:2011/01/25(火) 00:38:30 ID:MflgRxCX
>>403
盤面を崩すのが投了の合図って初耳だな
盤面を崩されたら局面が分からなくなり不正が可能になるので
投了の合図としては適当じゃないから、あったとしてもローカルルールだろそれ
452名無し名人:2011/01/25(火) 00:45:04 ID:dZ+3R69i
崩れた瞬間投了で対局終了負け確定なんだから、そっからどうやって不正すんの?
453名無し名人:2011/01/25(火) 00:46:58 ID:muV/Lqv/
盤面がわからなければどっちが勝ちかわからんということだろ。
454名無し名人:2011/01/25(火) 00:51:24 ID:+OIkvP8B
もう相手するなw

瞬間的にうぎゃーと崩すカンシャク持ちが我に返った時の言い訳だろw

飲んべーの集まるカクウチでそんな事やってみw
455名無し名人:2011/01/25(火) 03:14:20 ID:wvlrf/Hj
めんどくさいから一枚脱いだら負けという合図にしよう
そして女の子と対局しよう
バ、バンカナー!
456名無し名人:2011/01/25(火) 03:50:14 ID:cM/QjPM3
急に同レートのやつらを弱く感じるようになって
ぐんぐんレートあがり始めた
457419:2011/01/25(火) 04:23:53 ID:sH5B2QKo
俺の言う「盤面崩す」ってのは持ち駒ぶちまけるって意味ね
手で盤面グチャグチャにする人は俺も見たことはない
458名無し名人:2011/01/25(火) 05:43:56 ID:H01MgRDW
456、がんばれ。

アヒルと雁木と左玉を試してみると、更に効果的 b
459名無し名人:2011/01/25(火) 06:48:35 ID:6aIFU9me
>>457
負けそうになっていきなり手で盤面グチャグチャにしだす人逆に見てみたい気がするw

相手ブチ切れるだろうなw
460名無し名人:2011/01/25(火) 07:03:37 ID:CCHIP5ub
>>455
道場にかわいい子がいれば苦労しないんだよ。
461名無し名人:2011/01/25(火) 11:29:04 ID:0jmONsip
女の率は極めて低いからブスでもモテるけどな
462名無し名人:2011/01/25(火) 11:51:22 ID:3zzjZEqU
高段者の彼女はかわいいぞ
463名無し名人:2011/01/25(火) 12:01:50 ID:ONc8cOyd
実力上の限界レートに引き上げたあと
雪崩のように最低ラインまで崩れるパターンが多い。
気持ちが切れちゃうんだろうなー。
464名無し名人:2011/01/25(火) 13:08:57 ID:0jmONsip
レートの割りに弱い人や相手のミスなどの連勝で実力以上のレートになる
 ↓
その後当然少し減る
 ↓
焦ってさらに減る → ヤケになってさらに減る
 ↓
落ち着いて取り戻そうとするが落ち着けるわけもなくさらに減る。
465名無し名人:2011/01/25(火) 13:49:39 ID:H01MgRDW
負け続いたら寝るのが一番。

次の日連勝すればいい話。
466名無し名人:2011/01/25(火) 14:03:16 ID:PNM2Mynk
負けが続いたら、しばらくフリーで練習して、
また勝てる自信が付いてから、Rに戻るようにしてる
467名無し名人:2011/01/25(火) 14:07:23 ID:e1RFp8SY
フリーって寄付残せないのが嫌んなんだけどずぅな
468名無し名人:2011/01/25(火) 14:16:45 ID:PNM2Mynk
棋譜は対局直後に復習してる
469名無し名人:2011/01/25(火) 15:45:21 ID:6aIFU9me
>>463
将棋は心理戦。勝ち焦ってる人ってのは相手は手に取るように解る。

まず挨拶しない。更に指し手が異常に早い。
なんでこうなるのかと言えばもう頭に血が昇って挨拶どころじゃない訳なんよな。

そんなの相手は一発で見抜くぜ?

何故見抜けるか?答えは簡単

俺もそうだからさw
470名無し名人:2011/01/25(火) 15:57:04 ID:5OTy5ioC
>>464
レートの割りに弱い人ていうのは俺かも。
得意な形と苦手な形で差がありすぎる。
居飛車対振り飛車の対抗形は結構勝てるけど相振りや相居飛車が物凄く弱い。
471名無し名人:2011/01/25(火) 15:57:12 ID:JOW1B+B2
説得力あるねw
472名無し名人:2011/01/25(火) 16:19:56 ID:6tKIBzBp
マッチの初段本買ってきた
今年中に低級を卒業してやる!
473名無し名人:2011/01/25(火) 16:27:47 ID:rLC1j0Pt
最後の最後で両取りにつられて守備駒動かしたり
開き王手に築かなくて大逆転負けしてみたり
だがそこが楽しい
474名無し名人:2011/01/25(火) 16:35:29 ID:344ns1wy
将棋って楽しいんだけど負けるとイラっとくるときがあるんだよなー
これがなければもっとたくさん楽しく指せるだろうに
475名無し名人:2011/01/25(火) 16:44:54 ID:e1RFp8SY
でも負けそうになってるところをうまく寄せて詰ましたときのアンアン感は他では味わえぬ
476名無し名人:2011/01/25(火) 16:47:11 ID:HNpl+ha3
クラスで3名がソフト指しして八段になってる。人間じゃ追いつけないのか?
477名無し名人:2011/01/25(火) 16:48:58 ID:HNpl+ha3
oppoyama
七段 R点:2867
勝:168 敗:59 分:0

12/24 R2047、1/24現在R2867

12/24から27連勝し、一気にR2800台まで急上昇

ソフト確定の屑
478名無し名人:2011/01/25(火) 16:51:45 ID:xU00Nh4h
ソフトって強いんやね
479名無し名人:2011/01/25(火) 16:53:55 ID:JOW1B+B2
>>477
通報しといてね
480名無し名人:2011/01/25(火) 17:54:10 ID:rLC1j0Pt
マウス操作だからぴくっと反射的に駒とりにいってしまうことがある
夜中なのに変な声出たわ

でもいい勉強になりました
481名無し名人:2011/01/25(火) 17:54:12 ID:6aIFU9me
>>476
まぁ理屈的には機械は人間より進歩が早いから、一度抜かれたらもう追いつく事はないわね。

だけど、結局そのコンピュータを生み出したのは人間な訳で。

まぁ産みの親としてはその子供に振り回される事なく、
上手く付き合う事が大事よ。

コンピュータってのは上手く付き合えば上手に動いてくれる。
482名無し名人:2011/01/25(火) 23:57:20 ID:3FM9c9So
>>477
なんだソフトがもうR2800後半、R2900付近ってか?
こりゃプロが勝てない日は近い、いや普通のプロならもう勝てないな
高段タブトップがソフト同士の対局になってる日もありそうだ

ソフトがR2900〜3000となれば、もうプロも奨励会員も来なくなる
そうなればアマトップクラスもこなくなる、だんだんアホらしくなって誰も来なくなる
483名無し名人:2011/01/26(水) 00:02:21 ID:cKmOZI3o
家にある普通のPC、普通のソフトがR3200となれば
誰でも竜王に勝てる、名人に勝てる、それこそ人生を将棋に費やしたプロ
ガキの頃から将棋漬けのプロ棋士が、将棋のルールもおぼつかない素人に負ける、こりゃ将棋界も終わりだ
484名無し名人:2011/01/26(水) 00:20:30 ID:OhFfW90y
自分より少し強い人と指し続けると強くなると言うけど
自分より少し強い人ってどの位のレベルの事を言うんだろ?
10回やって9回負ける位の感じか?
485名無し名人:2011/01/26(水) 01:02:23 ID:sibdqvp+
あと1本決めれば勝ちか
486名無し名人:2011/01/26(水) 01:58:29 ID:rh03bgL1
10回やって3回勝つぐらいじゃね?
リアルなら次の1局に昼飯賭けてもいいぐらいの感じ。
逆でも相手してて油断できないから、やってて楽しい。
487名無し名人:2011/01/26(水) 03:22:59 ID:QnxgwFbo
>>484
ハンゲなら将棋ファンの俺に対して棋士見習いらしいから24なら中級だと思うけどタブが違うから対局申し出にくいな
たまに勝つことはあるけど経験差からして簡単には勝てない
488名無し名人:2011/01/26(水) 03:42:36 ID:qpiX6+0O
最新のボナは激指を最新スペックのPCで動かしたらもはやアマが勝てるレベルじゃないのはたしか
トッププロの棋譜を検討しても終盤の指し手の一致率の高さがやばすぎる
489名無し名人:2011/01/26(水) 13:12:56 ID:fqJ9FaXu
>>484
それぐらいよ。要は自分が指していて、「あぁこの人なら俺様がちょっとばかし勉強したら勝てるなw」
という人。

昨日の日韓戦見たでしょ?
あれが今のアジアで最高レベルのサッカー。互いにこいつには勝てると思って凌ぎを削った結果アジア最高レベルに達したと。

要はライバルの存在ってのは一番実力が伸びる訳よ。
490名無し名人:2011/01/26(水) 13:21:03 ID:mO5v6ls7
そのうち完全にソフトのほうが上になることなんて何年も前からわかってたことだし興味ないな。
4911251:2011/01/26(水) 13:22:38 ID:n3Qols4r
飛車落ちでも勝てない、飛車香落ちでも勝てない。
当然平手では手も足も出ない。
けど教えるのが上手で「この局面ではこう指すべきなんですよ」
と局後に教えてくれる人と指したことがある。
492名無し名人:2011/01/26(水) 13:28:43 ID:fqJ9FaXu
>>490
逆にソフトを利用して人間が強くなればいいのよ。

ただし、名人戦、竜王戦でネットギャラリーが即座に正解弾き出してまさに公開処刑化していくだろうけどな。

でもだからってアマチュアの我々が将棋を捨てる理由にはならんよ。

将棋は脳を鍛えるトレーニング。

俺はこの一点だけで将棋は続けるけどね。
493名無し名人:2011/01/26(水) 13:34:41 ID:gUhg93cF
飛車落ち以上になるとソフトにころころ負ける。
あんなに集中して将棋するって、人間ならもう職業にしないと
あほらしいレベルだろ。
わしは、とにかくソフトに勝てませんので、かずぼんとおざわの2名を
たおしてくる。
4941:2011/01/26(水) 15:36:33 ID:zWa7elvk
オレは、R、521点だぞ。戦車も、Rも、小型化。
激指5の三段にも、平手で勝ったことがある。もうじきよ、オレの天下。
495名無し名人:2011/01/26(水) 15:39:02 ID:mO5v6ls7
>>492
1行目はその通りだと思う。
ギャラリー云々はしょうがないとして、解説にソフトが使われると
ちょっと面白味がなくなっちゃうかもね、と思う。

変な例えだけど、写真が出来てからも写生するし
プロ以外にとっては別にどうでもいい問題だと思う。
プロはコンピューターに負けたなんだって騒がれるだろうから可哀想だなぁ、
当たり前のことなのにね。

プログラマーに喰われるって感じでちょっと嫌だなとは思う。
2007年の渡辺竜王とボナンザのやつだって話題性とか、あわよくば竜王を倒せればry
ってようするに金のためじゃん。
相手番で投了しようとしたり、将棋自体には全く関心がないのがはっきり表れてて不愉快だったわ。
今はどうだか知らないけど。

ある計算において、公式さえ出来てしまえば計算能力は人間より遥かに優れてるのに
何で騒いでるのか不思議。

将棋歴1ヶ月の俺がこんなに熱くなってるのも不思議。
496名無し名人:2011/01/26(水) 16:04:01 ID:27IOyBbS
将棋歴1ヶ月ってR何点なの?
497名無し名人:2011/01/26(水) 16:10:33 ID:oenAdXga
普段カニカニ銀よくやってるんだが
やられて気づいたウザさ
498名無し名人:2011/01/26(水) 16:15:11 ID:HXsrZklu
>>477
oppoyamaの棋譜一局見たけど、ソフトだと分からなかった
怖いね
499名無し名人:2011/01/26(水) 18:06:07 ID:wNXQ0loD
金沢将棋の秒読み対局(10秒)ってどのくらいのレベルなの?
500名無し名人:2011/01/26(水) 18:49:51 ID:5Pjz/XlN
>>499
秒読みにするとPCの性能によってマチマチ
5011:2011/01/26(水) 19:45:10 ID:zWa7elvk
強いのか弱いのか、よくわかりません。

やめた、将棋。
502名無し名人:2011/01/26(水) 20:24:21 ID:JJCHPV6O
チェスの世界では、コンピューターは世界チャンピオンを破ったけど、
人気が衰えたという話を聞いたことがない。
同じように、ソフトが羽生を破ったとしても、それだけの理由で将棋が廃れることはないと思う
503名無し名人:2011/01/26(水) 22:43:15 ID:eZF2n2s/
久々に石田バカとか書かれていた奴をみたらめちゃくちゃR落としているんだが
もしかして、スレの早石田対策が原因かw?
504名無し名人:2011/01/26(水) 22:46:24 ID:Ydxy+LxM
24やってる奴でここ見てる奴なんてそれほど多いとは思えないけどな
505名無し名人:2011/01/26(水) 22:46:41 ID:JotEH29z
俺、ヤフー将棋が閉鎖されてから、将棋やってない
506名無し名人:2011/01/26(水) 22:49:45 ID:ODS0ySqB
ここはお前さんのくる所ではない
507名無し名人:2011/01/26(水) 23:10:08 ID:JJCHPV6O
R500点台でも、居玉のまま中飛車で攻めまくる奴たまにいるね。
今日は、受け潰してやった後に、名簿を確認したら、最高Rは850点以上だったよ。
508名無し名人:2011/01/27(木) 00:11:26 ID:EbmvM+hQ
1月初旬頃から数年ぶりに24で指し始めたんだけど筋違い角との遭遇率が物凄く低くなってないか?
ブラックリスト機能のおかげかな?
509名無し名人:2011/01/27(木) 00:21:18 ID:nYB2fJwt
冬休み期間にはR400まで落とされ

今は1000台に戻った・・・

これの繰り返しを数年・・・

将棋のお勉強は全くしてないから棋力は変らない
510名無し名人:2011/01/27(木) 00:59:11 ID:MBrD0xUE
筋違い角で楽しいのは3手目に角を打つ瞬間だけだからな

振り飛車で急戦好きな奴は石田やるんじゃないの?
511名無し名人:2011/01/27(木) 01:07:23 ID:WW1Ou8Ei
3手目に角を打つ・・・?
512名無し名人:2011/01/27(木) 01:28:52 ID:MBrD0xUE
あ、3手目じゃなかった

うーんと、5手目か?
513名無し名人:2011/01/27(木) 01:46:39 ID:UkxqTWFq
石田みたいなハメ技に頼ってるうちはまだまだ初心者
514名無し名人:2011/01/27(木) 02:11:41 ID:1H6cIMXG
やっぱ居飛車のほうが振り飛車より格式高いと思う??
515名無し名人:2011/01/27(木) 02:12:30 ID:6pHcDIk8
このスレでアンケートを取ろうと思うのだが他に何かあるかい?

1.いま何歳
2.将棋を始めた年齢は
3.24の今のレート
4.24の最高レート
5.町道場何段?(複数に通ってる場合は平均値で)
6.よく使う戦法
7.今までに解いた詰将棋数
516名無し名人:2011/01/27(木) 02:30:09 ID:7tyHVy2L
>>515
通りすがりの段持ちだが、
「オマエは今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?」
詰将棋なんてスポーツ新聞や週刊誌なんかにもあるんで
解いた数なんて推定であっても相当に困難だと思う
持ってる詰将棋本に載ってる題数とかなら
本棚細かく見れば答えられるかもしれんがね
517名無し名人:2011/01/27(木) 02:38:54 ID:1RRdpb4A
6、角交換中飛車
特に後手番だと角道止められたらいい形にもっていけない
518名無し名人:2011/01/27(木) 02:40:58 ID:6pHcDIk8
>>516
俺は今までたぶん30冊はやった。
1冊150問とすると4500問。
その他に新聞や雑誌でもやったからちゃんと数える事が出来たら相当ずれていると思う。
3000問かもしれないし8000問かもしれないけどそれはどうでもいい。
大まかな数字が知りたいだけ。
519seesaw ◆QVbpfeMCA6 :2011/01/27(木) 02:50:40 ID:6sg6cUHv
>>515
1.いま何歳
20さい
2.将棋を始めた年齢は
ルール覚えたのは10歳 しばらくあまりささず、19歳になってから勉強しようと思いました
3.24の今のレート
700弱
4.24の最高レート
920位
5.町道場何段?(複数に通ってる場合は平均値で)
行ったことないし行く勇気もない
6.よく使う戦法
石田 なかびしゃ 各道止めないフル飛車
7.今までに解いた詰将棋数
1200題くらい 手数は3手詰め400題5〜9手が残り

くわえるならこんな感じですか?

8苦手な戦法
対ぼうきん 相振り 角道止めるふりびしゃ
520名無し名人:2011/01/27(木) 03:20:43 ID:ndUinT/9
>>515
1.いま何歳
 21歳
2.将棋を始めた年齢は
 覚えていないけど、10歳くらいだと思う。
 ちなみに、矢倉を勉強したのは高1のときの大会10分前。それくらいのレベルだった。
3.24の今のレート
 1300〜
4.24の最高レート
 1377
5.町道場何段?(複数に通ってる場合は平均値で)
 自称初段(と名乗る予定)
6.よく使う戦法
  左玉、雁木、アヒル(受け将棋にしたくないとき)
7.今までに解いた詰将棋数
 入門書+新聞で150題くらい。。かな。最近詰め将棋の力をあげたほうが良いと思ってる。
521名無し名人:2011/01/27(木) 03:26:55 ID:nYB2fJwt
↑2名 将棋は低級より強いが低脳なのがよくわかる
522名無し名人:2011/01/27(木) 03:29:46 ID:ztrEP43P
↑自分もR1000なんじゃねえの?w
低脳って自分のことかよw
523名無し名人:2011/01/27(木) 03:32:38 ID:nYB2fJwt
うん!だなw
524名無し名人:2011/01/27(木) 05:16:18 ID:WSVM0j1u
※ここは低級スレです。
525名無し名人:2011/01/27(木) 06:05:33 ID:UkxqTWFq
1.いま何歳
43歳
2.将棋を始めた年齢は
19歳くらい
3.24の今のレート
1600前後
4.24の最高レート
1822
5.町道場何段?(複数に通ってる場合は平均値で)
三段
6.よく使う戦法
角換わり
7.今までに解いた詰将棋数
5000くらい?
526名無し名人:2011/01/27(木) 09:15:05 ID:SJQPbqOE
アンケート取ったって、低級の人は誰も書き込まないね。
答えても恥ずかしくないような中上級者のみ
527名無し名人:2011/01/27(木) 09:54:22 ID:ACfYWVFv
1.いま何歳 38歳
2.将棋を始めた年齢は 12歳で覚えて1年程。本格的に始めたのは33歳から。
3.24の今のレート 1200台をうろうろ
4.24の最高レート 1280ぐらい?
5.町道場何段?(複数に通ってる場合は平均値で) 町道場には一度行っただけだが、また行こうと思う。
6.よく使う戦法 生粋の右玉党
7.今までに解いた詰将棋数 詰め将棋は殆どしない。
528名無し名人:2011/01/27(木) 10:38:25 ID:I2NnRgom
いつも思うんだけど、低級スレなのに何で、上級や有段の書き込みが多いんだろう?
529名無し名人:2011/01/27(木) 10:49:22 ID:jEWKf6UJ
ここ以外の24スレはまともに人がいないから、半総合スレ化してるのよ
530名無し名人:2011/01/27(木) 10:52:35 ID:I2NnRgom
わかった。
でも、有段者が低級者にとって有益な話をしてくれるのは、ありがたいけど、
単なる自慢話や自己陶酔だけはやめて欲しい。
531名無し名人:2011/01/27(木) 11:53:57 ID:HtYuhtLD
【低級】自分より惨めな人間を見て楽しむスレ【無能】
532名無し名人:2011/01/27(木) 12:37:22 ID:RQXgXDh9
そのうち低級者の俺が低級者の為の将棋ホームページを作ろうと思う
時間はどんだけ掛かってもいい。楽しみながらこっそり強くなろうぜ
533名無し名人:2011/01/27(木) 12:47:35 ID:EbmvM+hQ
>>532
それいいね。ハメ手対策とかあるといいな。
534名無し名人:2011/01/27(木) 13:11:39 ID:QUnvD6y/
>>532
端角中飛車対策をたのむ
535名無し名人:2011/01/27(木) 13:13:09 ID:blXWpXD9
1.いま何歳
24
2.将棋を始めた年齢は
ルール覚えたのは12歳ぐらい
勉強は何もせず友達と遊ぶ程度で1年間ぐらい学校の休み時間などでやっていた。
まともにやってみようと思ったのは去年の12月半ば
3.24の今のレート
300弱
4.24の最高レート
400位
5.町道場何段?(複数に通ってる場合は平均値で)
行ったことない
6.よく使う戦法
中飛車
7.今までに解いた詰将棋数
100くらい

8苦手な戦法
相振り中飛車

536名無し名人:2011/01/27(木) 13:33:29 ID:nqRLZoPq
1.いま何歳
28
2.将棋を始めた年齢は
27 半年ほど前から始めた
3.24の今のレート
400強
4.24の最高レート
400強
5.町道場何段?(複数に通ってる場合は平均値で)
行ったことない
6.よく使う戦法
四間飛車 ノーマル三間飛車
7.今までに解いた詰将棋数
解いたことない。寄せの手筋は何周かした
8苦手な戦法
相振り飛車
537名無し名人:2011/01/27(木) 14:16:38 ID:Tq6s3440
行数多くなるし情報の価値ないからやめてくれ。
「何歳」あたりのキーワードではじけば良いんだろうが面倒。
538名無し名人:2011/01/27(木) 15:06:01 ID:MBrD0xUE
アンケートとかやってんじゃねぇぇぇぇぇぇ

話を書き込め、話を

で、最近フリーは携帯だらけなの、何で?
539名無し名人:2011/01/27(木) 15:11:36 ID:HYvas+Fy
棋譜並べは将棋盤使ったほうが良いって見たんだけど
マジ?
540名無し名人:2011/01/27(木) 15:21:43 ID:Q1+LGz8y
1.いま何歳 23
2.将棋を始めた年齢は 23
3.24の今のレート 50くらい
4.24の最高レート 80くらい
5.町道場何段?(複数に通ってる場合は平均値で) 行ってない
6.よく使う戦法 最強必殺棒銀
7.今までに解いた詰将棋数 一手詰め280題

ハムには大体勝てるようになってきたぞ・・・ 
5411:2011/01/27(木) 16:16:20 ID:OAx6E1c0
オレの、「お話」だけ聴いて強くなろうとしてんの?
それ、ちょっと虫がいいわ。まあ、それも、ありだけど・・・。^^;
542名無し名人:2011/01/27(木) 16:24:32 ID:sf/Um5mc
1.いま何歳 23
2.将棋を始めた年齢は 23
3.24の今のレート 800くらい
4.24の最高レート 1000くらい
5.町道場何段?(複数に通ってる場合は平均値で) 行ってない
6.よく使う戦法 ノーマル四間
7.今までに解いた詰将棋数 三手ハンド200題

最近、序盤の定跡を忘れてきた。終盤力でレート維持
543名無し名人:2011/01/27(木) 16:53:41 ID:ifRx1quJ
1.いま何歳 21
2.将棋を始めた年齢は 19
3.24の今のレート 1205
4.24の最高レート 1205
5.町道場何段?(複数に通ってる場合は平均値で) 行ったことありません
6.よく使う戦法 ゴキゲン中飛車
7.今までに解いた詰将棋数 3手詰ハンドブック

将棋やり始めたばかりの頃から低級スレにはお世話になってきた
544fight_fair:2011/01/27(木) 17:27:47 ID:JbgT1Lgp
>>515
1・いま何歳→28
2・将棋を始めた年齢は→23
3・24の今のレート→661
4・24の最高レート →661(登録時は1050?)
5・町道場何段?→2段
6・よく使う戦法→四間飛車
7・今までに解いた詰将棋数→約3千(5〜7手詰め中心)
545名無し名人:2011/01/27(木) 17:57:15 ID:XLH2K7Iz
1.いま何歳 89
2.将棋を始めた年齢は 8
3.24の今のレート 340
4.24の最高レート 650
5.町道場何段?五段
6.よく使う戦法 棒銀
7.今までに解いた詰将棋数 3万題くらい
546名無し名人:2011/01/27(木) 18:01:32 ID:2yOaLYoG
1.いま何歳 33
2.将棋を始めた年齢は 21
3.24の今のレート 756
4.24の最高レート 1120
5.町道場何段? 行ったことなし
6.よく使う戦法 力戦系(玉の守りは飛車角桂香、攻めは金銀4枚総出陣を好む)
7.今までに解いた詰将棋数 買った本はゼロ、ネットで見かけたやつを数十問程度
547名無し名人:2011/01/27(木) 18:07:32 ID:ACfYWVFv
>>539
正直どっちでもいいと思うよ。
将棋盤に並べるのが好きなら並べるのが最善だし、俄然マウス派ならマウスでクリッククリックしたらいいし。

要は自分が本当に強くなりたいならそれをどんな手段使ってでも手に入れるもんよ。

例え強くなる手段が紙きれ一枚でも強くなる人は強くなる。
548名無し名人:2011/01/27(木) 18:18:05 ID:6YnqxWOr
>>542
こいつ相当センスあるな
549名無し名人:2011/01/27(木) 18:46:06 ID:SJQPbqOE
一部の例外を除いて、低級は24歴1年未満ということか
550名無し名人:2011/01/27(木) 19:06:37 ID:ztrEP43P
このアンケおもしれえw
十人十色だな
そういう俺は・・・
551名無し名人:2011/01/27(木) 19:08:17 ID:HtYuhtLD
24歴長いのに弱かったら、叩かれること必須だから書き込めないだろw

ここは
【低級】自分より惨めな人間を見て楽しむスレ【無能】
でもあるからな。
552名無し名人:2011/01/27(木) 19:24:38 ID:ACfYWVFv
>>551
そんな器の知れたスレならとっくに滅びとるわ。

「そんなスレ誰が来るかボケ」ってなるでしょうに。
553名無し名人:2011/01/27(木) 19:33:46 ID:CYW2F9RN
>>545相当センスあるな
554名無し名人:2011/01/27(木) 19:43:29 ID:blXWpXD9
>>543
将棋を始めた当初からゴキ中が主な戦法ですか?
555名無し名人:2011/01/27(木) 19:45:15 ID:7tyHVy2L
1.いま何歳 40くらい
2.将棋を始めた年齢は 10歳くらい
3.24の今のレート 中堅5段
4.24の最高レート 底辺6段
5.町道場何段?(複数に通ってる場合は平均値で) 4.5段
6.よく使う戦法 急戦居飛車全般 振るときはノーマル三間
7.今までに解いた詰将棋数  重複をカウントしないなら数千 同一問題を繰り返してやってる
8.苦手な戦法 相矢倉 相振り飛車
556名無し名人:2011/01/27(木) 19:46:37 ID:SJQPbqOE
でも、上級者や有段者が明らかに低級を馬鹿にしてるレスも多く見かける
557名無し名人:2011/01/27(木) 20:04:04 ID:ndUinT/9
そりゃ、「負け確定なのに時間ぎりぎりまで放置して投了しなくてもいい」
とか、戦法好き嫌いしてすぐ「BL入りだ」とわめくやつが居るからだろ。

弱くてもがんばるやつは好感持てるし、みんな応援するぞ?
558名無し名人:2011/01/27(木) 20:18:25 ID:HYvas+Fy
弱いけど頑張ります!
応援してね!
559名無し名人:2011/01/27(木) 20:45:28 ID:WpOcCYfp
>>557
「明らかに低級を馬鹿にしてるレス」はお前の仕業だったわけだ
そのためにここにいるんだなw
560名無し名人:2011/01/27(木) 21:30:18 ID:QUnvD6y/
低級の頃が一番将棋を楽しんでいたような気がしないでもないw
561名無し名人:2011/01/27(木) 22:10:53 ID:ndUinT/9
>>559

そういう言い分だと、君=「放置するなどモラルがなかったり、自分の棋力のなさを人のせいや戦法のせいにしている類」
ということになるよ。
そういう足に地がついていない根拠で、ものをいうのはナンセンスだぜ。

それに、上の「 」の類がよくないといわれるのは当たり前だと思うが。
それを馬鹿にしているととらえるのは、あ、そう。って感じだ。
562名無し名人:2011/01/27(木) 22:20:30 ID:TzCfDLCE
1.いま何歳 20
2.将棋を始めた年齢は 19
3.24の今のレート 750
4.24の最高レート 同じ
5.町道場何段?いったことなし
6.よく使う戦法 振り穴・玉頭位取り
7.今までに解いた詰将棋数 3手HB・5手HB・原田詰将棋1冊と森の詰将棋本1冊で800題くらい
563名無し名人:2011/01/27(木) 22:43:56 ID:0Qw+n9on
日本語読めない人ばっかだな
564名無し名人:2011/01/27(木) 22:47:36 ID:8slcwn30
1.いま何歳 11
2.将棋を始めた年齢は 5
3.24の今のレート 2800
4.24の最高レート 2900
5.町道場何段?いったことなし
6.よく使う戦法 あいやぐら 対抗形ぜんぶ
7.今までに解いた詰将棋数 おぼえてない

さいきん漢字がよめるようになってうれしいです
565名無し名人:2011/01/27(木) 23:14:27 ID:tyjApeGw
低級スレ改め低脳スレになりました
566名無し名人:2011/01/27(木) 23:18:12 ID:tryR+qkh
1.いま何歳 29
2.将棋を始めた年齢は 27
3.24の今のレート 540くらい
4.24の最高レート 580くらい
5.町道場何段? 行ってない
6.よく使う戦法 なんでもやるぜ
7.今までに解いた詰将棋数 300位

ヤフーが閉鎖してから将棋をしてません。
俺より詰将棋をやっていなくて、レートが高い人は絶対に俺より弱いです

ちなみにNHK将棋講座の詰将棋はほとんど時間内で解けます
この前の先々週の詰将棋10分で3級も時間内でとけました。
ちなみに 1分4秒16 でした
567名無し名人:2011/01/27(木) 23:20:40 ID:hg+p7pRH
1.いま何歳 39
2.将棋を始めた年齢は 10
3.24の今のレート 80くらい
4.24の最高レート 120くらい
5.町道場何段? 行ってない
6.よく使う戦法 棒銀
7.今までに解いた詰将棋数 4000位
568名無し名人:2011/01/27(木) 23:28:51 ID:hkDjTC9O
1.いま何歳 3
2.将棋を始めた年齢は 2
3.24の今のレート 3000
4.24の最高レート 3100
5.町道場何段? 行ってない
6.よく使う戦法 全部完璧
7.今までに解いた詰将棋数 なし

最近ひとりでオシッコできるようになりました
569名無し名人:2011/01/27(木) 23:32:24 ID:v40gm5nq
別にスレ立てろよ
570名無し名人:2011/01/27(木) 23:34:56 ID:5dxmwKyT
1.いま何歳 33
2.将棋を始めた年齢は 7
3.24の今のレート 2950前後
4.24の最高レート 3000突破
5.町道場何段? ノーコメント
6.よく使う戦法  その時の気分で何でもやる
7.今までに解いた詰将棋数 10万問以上
571名無し名人:2011/01/28(金) 00:00:01 ID:kCbk68AZ
振り飛車から居飛車、カニカニ銀まで囲いはメジャー系をすべて指しこなしますが、
超絶弱いです。なぜでしょうかあああ。それと、フリーソフトK−syougiの初級相手
に全然勝てませんがこれって普通なんでしょうかね?開き直って右3,4飛車あたり
やってみようかな
572名無し名人:2011/01/28(金) 00:04:00 ID:wBmifDUI
>振り飛車から居飛車、カニカニ銀まで囲いはメジャー系をすべて
>指しこなしますが、超絶弱い

指しこなせてないじゃん・・・
573名無し名人:2011/01/28(金) 00:09:58 ID:fPQSJHVP
終盤はメジャー系の悪手を指しこなす人かもしれない
574名無し名人:2011/01/28(金) 00:14:27 ID:kCbk68AZ
たしかに御二方はご名答です。どうしても変わったことしないと気が済まないので、
駄目だと思ってもやっちゃうんですよね。
575名無し名人:2011/01/28(金) 00:18:00 ID:tZ7vygeZ
KShougi初級に勝てないならそもそも基本定跡すら怪しい
一冊でも戦法の本読んだりその戦型の棋譜並べたか?
形と攻め筋知ってるだけなら猿でも出来るから
576名無し名人:2011/01/28(金) 00:20:23 ID:9nOpODjK
>>575
いや、形と攻め筋知ってれば有段者
偉大な大山十五世名人がNHK杯の解説で美濃囲いに組めればアマ三段とおっしゃってた
577名無し名人:2011/01/28(金) 00:26:03 ID:kCbk68AZ
どうゆうスレなのか勝手が分からんのですがー。
強い人で振り飛車(特に中飛車)で38玉39金48銀の玉形で金(銀もかも)を打ち込み
要因として残しておく人がいるのですが。攻めは桂と香が主体なようです。これって粘れるし打ち込みに対してかなり
強いのですがー、これってマイナーですよね?なんていう囲い、戦法なんでしょうか?
個人的にはアヒル戦法みたいな感じだと思うんですが。
578名無し名人:2011/01/28(金) 00:28:39 ID:kCbk68AZ
>>575
やっぱりそうですねー、実際その手の本は1冊も読んだことないです。勉強
らしきものは殆どネットやらTV解説やらなので。
579名無し名人:2011/01/28(金) 00:31:57 ID:xm36ErjM
先手が飛車先を伸ばして、▲2四歩△同歩▲同飛と来るのを△3三角で受けることができる
これで中級者
580名無し名人:2011/01/28(金) 00:57:19 ID:q20h7/kL
いや、ここは24スレだから。
R550〜が中級者。
581名無し名人:2011/01/28(金) 01:57:39 ID:4LaD6dgx
>>554
棒銀→四間飛車→ゴキ中+四間飛車(現在)です
始めて2ヶ月後くらいから藤井先生の四間飛車を指しこなす本見て勉強しました
582名無し名人:2011/01/28(金) 02:07:51 ID:J9dqTv3V
>>578

それはあかん。
ある程度定跡の形と意味(何に対しての手なのか、分岐したらどうなるのか)がわかってきたら、
手筋の本、詰め将棋入門(5手まででおk)、寄せの本(または必至の本)の3セットは一通り読んでおくべき。

お金が心配なら、いまネットで図書館に本を注文できる時代だから、図書館で借りればいい。
583名無し名人:2011/01/28(金) 10:34:22 ID:WUSiNhrb
開始日時:9999/12/31(金) 10:29:00
先手:Bonanza
後手:Bonanza
棋戦:
戦型:
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △3二金  ▲2五歩  △3三角  
▲同角成  △同 桂  ▲6八玉  △4四歩  ▲4八銀  △4二飛  
▲5六歩  △4五歩  ▲5七銀  △6二玉  ▲7八玉  △7二玉  
▲3六歩  △1四歩  ▲8八玉  △4一飛  ▲5八金右 △4二銀  
▲7八銀  △4三銀  ▲6六歩  △8二玉  ▲6七金  △7二銀  
▲9六歩  △9四歩  ▲7七桂  △6四歩  ▲8六歩  △5四銀  
▲7五歩  △2一飛  ▲8五歩  △1五歩  ▲8七銀  △1六歩  
▲同 歩  △同 香  ▲同 香  △4九角  ▲7八金  △1六角成 
▲5五歩  △6三銀引 ▲1四歩  △1一飛  ▲2四歩  △2六香  
▲1八飛  △1七歩  ▲同 飛  △同 馬  ▲同 桂  △2四歩  
▲4四角  △2七香成 ▲5三角成 △5二歩  ▲4四馬  △1四飛  
▲4一角  △1二飛  ▲1三歩  △2二飛  ▲3四馬  △4二金  
▲1四角成 △1一歩  ▲4四香  △3二金  ▲1二歩成 △同 歩  
▲4三香成 △同 金  ▲同 馬  △3二歩  ▲2三歩  △1三歩  
▲同 馬  △2一飛  ▲2二歩成 △4一飛  ▲3四馬  △1七成香 
▲3二と  △4六歩  ▲同 歩  △4五桂  ▲同 歩  △1一飛  
▲1二歩  △5一飛  ▲2四馬引 △5三香  ▲4四歩  △2七成香 
▲4三桂  △3一飛  ▲同桂成  △7四歩  ▲4三歩成 △5五香  
▲5六歩  △7五歩  ▲5五歩  △3七成香 ▲4一飛  △7六桂  
▲9七玉  △2九飛  ▲7九金打 △3六成香 ▲2五歩  △2三歩  
▲同馬左  △4七成香 ▲5六銀  △5八成香 ▲8四歩  △同 歩  
▲8三歩  △7三玉  ▲4五馬  △9五歩  ▲同 歩  △同 香  

584名無し名人:2011/01/28(金) 12:15:01 ID:0wJEmurj
R553になって初めて中級に上がったけどすぐにまた低級に落ちた。
次に上がれる事はもうないかもしれない。
中級強すぎるしR300台や400台の相手にも勝つのはかなりきつい。
585名無し名人:2011/01/28(金) 12:21:02 ID:YU5Dd60v
R500以上になっても、R300〜400に勝てないってどうしてなの?
586名無し名人:2011/01/28(金) 12:51:52 ID:NtCDLyFm
将棋って棋力の差以上よりもそのときの精神状態に影響されやすいような気がする。
587名無し名人:2011/01/28(金) 13:03:14 ID:j7YVByfy
嫁さんとケンカした後に24やった時は大ポカの連発で酷かったなぁ…
588名無し名人:2011/01/28(金) 13:07:37 ID:cuqGAtHS
>>586
いや、気力の差を埋めるほどはないけど

精神状態で勝率が変るのは確か

1手目を指すとき「絶対勝つ・絶対勝つ・絶対勝つ」と3回唱えると勝率高い

でも、ネット将棋に「本気」を使いすぎるのも考え物

俺の「本気」は容量が小さいから、24で3回も「本気」使った次の日は寝て1日が終わるorz
589名無し名人:2011/01/28(金) 13:24:23 ID:NtCDLyFm
棋力のさは100くらいまでなら埋まるだろ。
そのいいかただと1でも埋まらないと取られてもしかたないよ。
590名無し名人:2011/01/28(金) 13:58:27 ID:YU5Dd60v
自分はR至上主義だから、少しでも調子が悪いとRでなくフリーで指すようにしてる。
また、自分より少しRが上の相手を選んで指してる。
そうやってRの下落を最小限に抑えてる。
591名無し名人:2011/01/28(金) 14:02:02 ID:NtCDLyFm
将棋は半年位で上がらなくなるけど、みんな同じくらいの強さで止まるんだろうな。
囲碁は何年たってもあがりつづけるよ。
それだけ上達速度が遅く奥の深いゲームという証拠だな。
592名無し名人:2011/01/28(金) 14:02:54 ID:WRlIL2oo
自分は一勝差くらいRが上の相手に断られたらそいつをBLにいれてる。
593名無し名人:2011/01/28(金) 14:20:54 ID:pPTQ6oy8
>>591
囲碁オセロ板に行って、どうぞ
594名無し名人:2011/01/28(金) 14:40:07 ID:NEGYzuGY
>>581
答えてくれてありがとう、参考にします。
595名無し名人:2011/01/28(金) 15:02:13 ID:3HZFzyYk
勝って挨拶無し即去りするやつウザ杉
596名無し名人:2011/01/28(金) 16:08:54 ID:2NvqHabk
>>595
わかる
今同内容でレスしようとしたとこ
ワンクリックで挨拶出切るのに
悪意が感じられる
597名無し名人:2011/01/28(金) 16:20:49 ID:4HGbOloU
まーしゃーないよ
素直じゃないやつもいるさ・・・
598名無し名人:2011/01/28(金) 17:00:39 ID:NEGYzuGY
痛そうなIDだなぁと思いつつも対局したら、明らかな王手放置に挨拶なしとか予想通り過ぎてわろた。
599名無し名人:2011/01/28(金) 17:07:50 ID:NtCDLyFm
挨拶なんて人間のほんの一面に過ぎないだろう。
むしろ挨拶するやつの中に犯罪者が混ざっていることの方が多い。
600名無し名人:2011/01/28(金) 17:21:35 ID:vdEWeN+u
>>599
相手のニュートラルな行動に積極的に悪意を見出して「正当防衛」を偽造する発想は
すでに当たり屋だったり893と同じだよね
601名無し名人:2011/01/28(金) 17:45:20 ID:NEGYzuGY
燃料投下してすまんw
このスレで挨拶だの礼儀だのは言っちゃだめなんだなw
602名無し名人:2011/01/28(金) 20:16:23 ID:9nOpODjK
挨拶や王手放置なんかどうでもいい
詰まされた局面で接続切って逃げるやつ、中断ボタンで逃げるやつが最も悪質
603名無し名人:2011/01/28(金) 20:33:17 ID:0GnfZnrv
3分くらい考えてたら突然中断されて引き分け提案された事がある。
序盤だったけど難しいところだったから考えてたのに…
604595:2011/01/28(金) 20:38:12 ID:3HZFzyYk
>>596
だよね。悪意に満ちてるよね。
敗者を蔑むにもほどがある。
タブトップで勝って挨拶無し即去りしてる奴もいるけど、
格好いいとでも思ってるのかな?

>>597
ひねた奴も居るだろうけど、
最近はなぜかそういった奴が増殖しているような気がする。
中断野郎や、故意の王手放置も相変わらず減らないし。
605名無し名人:2011/01/28(金) 20:59:01 ID:BHHn4/s8
15級なんだけど、終わった後みんな感想船とかしてるの?
感想船やる雰囲気になったことがないし、自分も何言えばいいかよくわかんね。。。
でも「感想船してる人って誠実でステキ」みたいな感じするしやってみたい。
606名無し名人:2011/01/28(金) 21:05:10 ID:0GnfZnrv
負けたときは感想戦する気起きないし勝ったときは相手すぐいなくなるよね
607名無し名人:2011/01/28(金) 21:08:14 ID:bPb/ybhQ
>>605
たまにやるよ
負けたときは「○○がぬるかったですか?」って切りだす
普通の人は返事してくれるから
勝ったときは自分からはあまり切り出さないなー、たまに「勝てる気がしませんでした」みたいに切りだすけど
ちょっとまってて相手が話しかけてきたらって感じ

ところでfight_fairさんと指させてもらって思ったんだけど
4五歩早仕掛けの△4五同銀▲同桂のときに振り飛車党は△同飛なんだね
居飛車党にしてみれば△8八角成▲同玉のほうが形乱されてすごく嫌なんだけど
振り飛車党は▲3三角成△同桂の手得を主張するんだろうけどこういう考え方の差はおもしろいよね
608fight_fair:2011/01/28(金) 21:17:54 ID:IcOfcx2V
一見△8八角成▲同玉と玉形を乱しておきたいが、あなたが指したように▲2三角とされて俺不利。
あなたが▲6九金型だから。もし▲6八金型と△7三桂の交換が入っていれば逆に俺が指せる。
609名無し名人:2011/01/28(金) 21:27:27 ID:bPb/ybhQ
>>608
ほんとですね
今渡辺本みたら本譜から端歩の関係と7四歩が突いてある状態で▲2三角でなく▲2四飛ですね
610名無し名人:2011/01/28(金) 22:10:17 ID:pPTQ6oy8
自演かお前ら
611名無し名人:2011/01/28(金) 23:13:00 ID:2qjIOHO5
あー久しぶりに自分なりに大きなミスもなくちゃんと将棋になって勝てた
612名無し名人:2011/01/28(金) 23:27:47 ID:efMWX3C9
fight fairの最近の自演は目に余るものがあるな
613名無し名人:2011/01/28(金) 23:30:30 ID:NEGYzuGY
>>605
自分の場合は一応終わった後に最初から見てみる。
相手はほとんどすぐ退室するから、相手と一緒に感想戦するってことはほぼないなぁ。
それに14・15級とかだと、ここダメでした?とかこうだったらどうでした?
とか言われてもよくわからんと思うw

>>606
負けたときのほうが感想戦やりたくなるんだがw
614名無し名人:2011/01/28(金) 23:34:31 ID:2qjIOHO5
低級同士がやっても時間の無駄だろ
615名無し名人:2011/01/29(土) 01:15:54 ID:QTfid4wo
穴熊の何が楽しいかわからない
入玉したときぐらいつまらない
超持久戦というか消耗戦というか、将棋の楽しさ半減と言う感じがする。

もちろん俺の価値観を人に押し付ける気はない。
というわけで質問です、相手に穴熊をさせないようにする指し方ってもちろんありますよね?
それとも先手側が一目散に穴熊目指したら防げないものなんですか?
バカな質問ではありますがよかったら教えてください。
616名無し名人:2011/01/29(土) 01:22:12 ID:kRKWuIoA
そんなのあったっけ 
617名無し名人:2011/01/29(土) 01:32:59 ID:SFqj3cOj
穴熊は楽しくないけど入玉は楽しい@右玉党
618名無し名人:2011/01/29(土) 01:37:27 ID:+vmCvX04
穴熊をするのは楽しくない、されるのは楽しい
入玉をされるのは楽しくない、するのは楽しい
619名無し名人:2011/01/29(土) 03:04:24 ID:uzXVmd6J
>>615
振り飛車指してるんでしょ?
居飛車指せば相居飛車なら穴熊関係ないし
対振りなら急戦で指せばいい
そもそも穴熊ってのは振りがセコく攻めを放棄して
美濃に逃げ込むことの対策なんで
居飛車側も対振りがつまらねーと思ってるんだがね
620名無し名人:2011/01/29(土) 03:31:48 ID:kRKWuIoA
俺も対振りはつまらんから相振り飛車を用いている
621名無し名人:2011/01/29(土) 03:46:16 ID:JzPU4PHJ
攻め主体の振り飛車にだけ相振りってる
622名無し名人:2011/01/29(土) 03:52:52 ID:Zusgy64H
石田使いだがめったに穴熊にはあたらないよ。
100戦に2〜3戦程度かな。
623名無し名人:2011/01/29(土) 04:45:42 ID:/bhmpoM/
対振り急戦面白い
624名無し名人:2011/01/29(土) 04:54:51 ID:gChV7vR2
117 名前:fight_fair[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 16:06:41 ID:T7JK8Q3d
Q.実際のところ、キムヨナの実力はどのくらいなんだ?
A.そうですね・・・正直言ってオリンピックでメダルが取れるレベルではありません。
入賞も厳しいかと・・・
Q.マジで?もし奴が日本人だとしたら、出場自体が危ぶまれるんじゃないか?
A.ていうか、出場できないと思います。ヨナの実力は真央や安藤はもちろん、村上や鈴木にすら及ばない。
ひょっとしたら村主以下かも・・・日本代表では、よくて5〜6番手でしょう。
Q.要するに大したことないんだな。
A.ええ。ヨナはトリプルアクセルはもちろん、3―3ですらほとんど成功してるのを見たことがありません。
バンクーバーの時は決まったかのように見えましたが、スローで確認したら回転不足でした。
Q.やはりあの時も完璧ではなかったんだな。
A.いや、ヨナにしては出来すぎです(笑)
ひどい時は超糞まぐれとはいえ、素人の俺ですら成功したダブルトゥーループ(それも単独)を失敗してますから(爆)
Q.お前より下手なのか?
A.それはないです、さすがに(苦笑)。総合力では、俺なんてヨナの足元にも及びませんよ。
ただ、多くの日本人は奴を過大評価しています。
Q.それってやっぱマスゴミや審査員のせいなのか?
A.はい。バンクーバーでヨナが出した228(ショート78、フリー150)点が女子ではあり得ない点数だというのは
ちょっと考えればわかるはず。それをマスゴミは正常と言い、さも実力であるかのような報道を連日繰り返してました。
Q.なるほど。そういえば世界選手権の時もおかしかったな。
ミスだらけのキムヨナがトリプルアクセル二回成功した浅田よりフリーの点よかったからな。
A.あれ以来、真央のジャンプに狂いが生じましたからね。矯正する理由なんてまったくないのに・・・
Q.臭いキムチヨナには今年中に引退してもらいたいもんだ。
A.激しく同意します。

118 名前:fight_fair[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 16:09:13 ID:T7JK8Q3d
すまん、板違いだ・・・
逝ってくる。

119 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 16:11:13 ID:dYsB6dZj
死ね
625名無し名人:2011/01/29(土) 04:57:04 ID:gChV7vR2
121 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 16:37:19 ID:QQ2MXHS5
fight_fairってコピペ厨だったのか
比較的にまともな奴だと思ってたから残念だ

122 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 17:49:48 ID:WO3i97ap
fightさんネトウヨワロタw

123 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 17:58:46 ID:+LVjWjoV
正直キモい

124 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 17:59:50 ID:9mq/5ocK
コテハンつけて面白くもない自己主張を普段からしてる時点でお察しください

125 名前:fight_fair[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 18:08:11 ID:T7JK8Q3d
>>121
大変申し訳ない。
ていうか、>>117は俺と先輩の会話だから。
626名無し名人:2011/01/29(土) 05:00:13 ID:gChV7vR2
こんな痛い会話を先輩としてるfight_fairさんマジパネェ
627名無し名人:2011/01/29(土) 06:18:20 ID:Jc5gEs/Z
対穴なら、
対振り右玉、対居飛車左玉。
または、普通の右玉、左玉。

前者の指し方は相手の穴熊の上部はほぼ攻めがなく、入玉の心配もないので守り放棄。

後者の指し方は相手の偏りをとがめつつ(角とか歩とかで牽制)、
相手の上部を制圧して最後は飛車振って弱点の端攻めor2筋攻め。角と交換で相手の飛車を奪えれば、
横縦の破壊力はすさまじい。


これ意識すれば、対穴は得意になるはず。とくに角の牽制のしかたがポイント。
628名無し名人:2011/01/29(土) 09:16:46 ID:IFgRkorO
同じレート帯を相手に対局しても、連勝することもあれば、連敗することもある。
冷静に原因を考えてみたら結局、弱い人には勝って、強い人には負けてることが分かった。
例えば、R500前後といっても、あまりに実力差があるのはなぜ?
629名無し名人:2011/01/29(土) 09:23:36 ID:Ikb5VC/R
最高R1000以上の人が500付近にいるんだけどそんなに落ちる事ってあるの?
630615:2011/01/29(土) 09:35:19 ID:QTfid4wo
いろいろありがとうございました。

>>619
私の腕で戦法なんて言うのはおこがましいですが、
元は居飛車で棒銀ばっかりやってました。
でもやっぱ簡単には開戦できないので今は中飛車でガンガン行ってます、
大抵は押さえ込まれて受け将棋になっちゃうド下手ですけど。
中飛車って相手の王目指して一直線だけど、押さえ込まれるとこっちの玉のほうが
戦場に近くてむずかしい・・・

段タブ覗くと穴熊多くないですか?
うわ、また相穴だ・・・って思うことが多かったので聞いてみたのです。

>>627
ありがとう、モチベ上がりました。
もう少し棋力が上がってわかるようになったら勉強してみたいと思います。
631名無し名人:2011/01/29(土) 09:50:51 ID:PBOrdi4Y
>>629
ない。過大登録し過ぎたんじゃないか?
632名無し名人:2011/01/29(土) 10:24:27 ID:Vq1Vaq5E
>>612>>624-626
キチガイfight_fairなんざほっとけよ。
だいたい奴は低級じゃないだろ?
将棋と関係ない過去の長文貼るな、糞が!
6331:2011/01/29(土) 14:18:01 ID:cGP/Sy5s
たくみな築城術だな。オレも、あと1勝で、中級に昇ってしまう。
634名無し名人:2011/01/29(土) 14:55:58 ID:VYNN9q8/
>>628
最高Rが高いと強い
強い人同士は相手の力量がわかるから本気で指す
相手が弱いと感じたら適当に指してるかな
635名無し名人:2011/01/29(土) 15:11:51 ID:OUAWc3Yt
たまにこのスレで、王手放置がどうのとか、
挨拶なし即去りがどうのとか、故意中断がどうのとか、
そういう礼儀の話題が出るけど、理解できない。
低級での話だろ?
Fランク大学に入っておきながら、「誰も授業聞いてない」とか
「授業中しゃべる奴が居て講師の声聞こえない」とか
「授業のレベルが低い」とか、言い出すのと何も変わらない。
嫌ならちゃんと勉強してもっとまともな大学入ればいいだけのこと。
努力しなかったために中卒で新聞配達くらいしか仕事のない奴が、
新聞配達がいかにブラックな仕事なのか愚痴ってるのと何も変わらない。
636名無し名人:2011/01/29(土) 15:16:31 ID:ftg8y0nl
>>635
「むしろそういうハメ手ばっかり指し続けてるほうが、始めのうちは1つの戦法をさしまくるって将棋の本筋の1つもいえる(キリッ)」「変体戦法とかいって好き嫌いしていたら強くはなれないよ(キリッ)」
「それらの対策勉強するのがめんどくさいです、ずっと低級のままでいいです、って本音いいなさい(キリッ)」
「マイナー戦法を学べばかなり得るものは大きい(キリッ)」
「右四間や石田や筋違い角をハメ手扱いしてBL登録して逃げてても絶対に低級から上には上がれない(キリッ)」
「将棋の本筋からそれた戦法を使う人と対局すればそのそれた筋とやらを咎めるための素晴らしい勉強になる(キリッ)」
「本筋からそれた手を咎められないやつが本筋をさせるわけがない(キリッ)」
と、うだうだいってないで
「ハメ手でR獲得ウマウマです」「みんな俺をBLにしれないでずっとハメさせて下さい」
って素直に本音いいなさい。

穴熊は許す。

637名無し名人:2011/01/29(土) 15:17:08 ID:WG7/79EN
>>636
>>331
だよなー
何のためにどの駒をいつどこに動かすのかちゃんと理解しないとね。
低級同士なら相手も理解してないから大丈夫だけど。

段レベルだと1手の重みも変わってくるだろうし
狙いがない手なんて指さないんじゃないかな。
マイナーだろうとなんだろうと狙いがあるわけで、
察知できずにいたらいつの間にか作戦負けになっていたりしてそう。
638名無し名人:2011/01/29(土) 15:47:22 ID:VEb6a8iV
>>634
そうかなあ。
手を抜いているというより、弱いというか、筋が悪いと感じる奴もいる。
同じレート帯でも200点以上強いと感じる奴もいるし
特に終盤力で差を感じる
639名無し名人:2011/01/29(土) 15:55:00 ID:Ikb5VC/R
早石田は別にいいんだが攻めに失敗して投了される確率が高いんだ。
せっかく受けきったのにこちらが攻める前に終わってしまうとつまらない。
640名無し名人:2011/01/29(土) 16:01:47 ID:tYnEGnit
>>635
(゚Д゚)ハァ?
マナーや礼儀に将棋の強さは関係ない
低級だろうが高段だろうが守って当たり前
低脳のお前には難しかったか?
6411:2011/01/29(土) 16:01:51 ID:cGP/Sy5s
強くなりかた、わかってるけど、それは、同時にプロ棋士へのヒント
になるしな・・・。
642名無し名人:2011/01/29(土) 16:05:51 ID:WNRp/pPJ
>>638
将棋はわずか1手で勝負が決まる場合も多い
たった一手で相手ペースになったりすると凄く強く感じるが
やはり同じRってことは同じくらいの棋力だと思うぞ

数週間後にRが急上昇しているような相手ならただの過少だけど
643名無し名人:2011/01/29(土) 17:39:43 ID:PBOrdi4Y
>>635
挨拶しない連中は何も低級だけじゃないよ?
俺のタブにも沢山居るよ。
644名無し名人:2011/01/29(土) 17:53:19 ID:xaEV63GQ
高段にいるからな
645名無し名人:2011/01/29(土) 18:20:32 ID:PzKDZ94D
挨拶なし即去りは高段でも普通に見かけるよね。

>>635の人って「棋力とマナーは必ず正比例する」とかマジで信じてるんだろうか?

ちょっとでも将棋歴が長ければ棋力は高いけど人格はクソ、な相手に遭う経験を必ずしてるだろうに(w;
646名無し名人:2011/01/29(土) 18:34:11 ID:Jc5gEs/Z
>>638

キリッ、とか書きすぎ。恥ずかしくないの?w
細かく異論いうのは面倒なので、一言で言わせてもらうが、低級レベルで発想がきもすぎる。
647名無し名人:2011/01/29(土) 19:08:02 ID:PBOrdi4Y
ちなみにこの前低級の人の挑戦受けた際、開口一番「ありがとうございます!」とかコメントしてきた人居たよ。

えっ俺何もしてないよとか思ったけどよくよく考えたら「挑戦受けてくれてありがとうございます」と。
こんな人も居るんだぜ?
物凄く気持ちの良い方だったが、指してる将棋もなるほど心地好い。
「あぁこういう人が将来俺より上行くんだろうな」と感じさせる内容だったよ。
648名無し名人:2011/01/29(土) 19:23:45 ID:OUAWc3Yt
>>640
>低級だろうが高段だろうが守って当たり前

そんな理想論語ることに何の意味があるの?
現実問題として、Fランク大の奴は東大の奴に比べて授業中騒いでる奴多いじゃん。
現実見ようよ。

>>643
>タブにも沢山居るよ。

「沢山」とか言ったところで、「低級より圧倒的に少ない」のは事実だよね。
少なくとも俺が観戦する限り、低級と比べたらほとんど居ないの確認してるし。
現実見ようよ。

>>645
まあ、高段は結構な割合でソフトが居るせいでもあるが、
それは無視しても、「東大でも授業中騒ぐ奴居る」とか例外語ることにどんな意味が?
東大だと授業中騒ぐような奴はハブられるんだよ、Fランク大や低級とは違うんだよ。
現実見ようよ。
649名無し名人:2011/01/29(土) 19:27:34 ID:P7oEntXM
Fランクが集まるスレに何の御用なんですか><
650名無し名人:2011/01/29(土) 19:43:33 ID:tJgnSuLi
>>648
そういうあなたの棋力は?
651名無し名人:2011/01/29(土) 19:48:18 ID:ERGvCw9D
論点すりかわってるんだが>>648
652名無し名人:2011/01/29(土) 20:00:32 ID:OUAWc3Yt
>>650
500くらい。
早くEランクの大学に編入しようと思ってる。
低級でクソな人間しか相手できないのは、俺の努力不足だと思ってる。

>>651
どこが?
653名無し名人:2011/01/29(土) 20:08:54 ID:xaEV63GQ
低学歴は頭が悪いな。そういう問題じゃないだろw
654名無し名人:2011/01/29(土) 20:16:15 ID:tJgnSuLi
>>652
なんだよ、自虐レスだったのかよw
努力不足って日頃どれくらい努力してんの?
言ってみ?
655名無し名人:2011/01/29(土) 20:16:18 ID:L5Itl0K1
そもそもFラン大の講義を見たことがないのでなんとも・・・
656名無し名人:2011/01/29(土) 20:22:24 ID:IFgRkorO
そもそも、学歴と棋力を一緒にするのがおかしいだろ
657名無し名人:2011/01/29(土) 20:42:38 ID:ZHu6Xzof
24で挨拶無しに出くわしてからハンゲで指しまくってたら挨拶無しに慣れたおw
658名無し名人:2011/01/29(土) 20:51:59 ID:k3OpYkfs
ハンゲは「よろしくおねがいしますと挨拶しますか?はいORいいえ」
こういうのがないから、挨拶したかったら自分でタイピングして挨拶文を手入力
だから4649(よろしく)46(よろ)とかが多い上に、手入力出来ない人だと挨拶なしもかなりいる
659名無し名人:2011/01/29(土) 21:06:50 ID:QTfid4wo
ハンゲは白T以外匿名とはちょっと違うと思うよ
ハンゲ歴6年(将棋はやってないが)の俺が言うんだ間違いないw
660名無し名人:2011/01/29(土) 21:14:22 ID:OUAWc3Yt
>>653
いや、FランクとかEランクとかって、例だから。頭悪いな。

>>654
>なんだよ、自虐レスだったのかよw

別に自虐じゃないが。
「環境が悪い!」「誰かなんとかしてくれ!」と、
自分の能力が低いせいでまともな授業受けられないで騒ぐFランク大の奴らと
同じようなのがこのスレにはいっぱい居るが、そういうのと一緒にしないでくれ。

>努力不足って日頃どれくらい努力してんの?

それってこの問題と関係あるの?
俺は俺なりに努力している。
ただ、このFランク大みたいな環境に居るのは自分のせいだと自覚できてるので
このスレで騒いでる何人かの人間のように、他人のせいにはしない。
この環境が嫌なら、上に行けばいいだけだ。

>>655
まあ、俺も噂でしか聞いたことないが、授業聞かないどころか、
騒いで周りの迷惑になるなど、マナーの悪い奴が多いらしい。
661名無し名人:2011/01/29(土) 21:15:58 ID:kRKWuIoA
ほんとうに棋力と脳みそのレベルは比例してるみたいだな 
662名無し名人:2011/01/29(土) 21:30:42 ID:xaEV63GQ
>>660
いや、こっちも例にのってあげてるから
663名無し名人:2011/01/30(日) 02:00:12 ID:7I3cZyQt
低級が集まるのはいいが、低脳はお呼びじゃない
664名無し名人:2011/01/30(日) 03:03:01 ID:mJMWKbBx
学歴と棋力はちょっと関連あるよ。
 東大、慶応、日大、東工大、一橋、中央あたりが関東のA級
665名無し名人:2011/01/30(日) 03:39:23 ID:sxgJsv3U
>>664
それを列記して関連があるというのは無理がある
東大をA級棋士と仮定すると
東工大がC級棋士、一橋が奨励会三段、慶応が奨励会二段
中央が奨励会6級、日大がアマ初段、偏差値的に見てこれくらいの開きがある
666名無し名人:2011/01/30(日) 03:49:51 ID:9HC8kOB/
日大と東大が並んでる時点でおかしい
667名無し名人:2011/01/30(日) 05:57:47 ID:bjsdnRvW
完全居飛車党の人におすすめな戦法

相手が居飛車で
角道開けてきたら角代わり腰掛け銀
無理やり矢倉には急戦矢倉

三間、向かい飛車には急戦
四間には穴熊
中飛車にはカニカニ銀みたいな感じで銀2枚くりだして5筋逆襲戦法

これでレート800くらいまでなら難なくいけるよ
668名無し名人:2011/01/30(日) 06:23:45 ID:/Nw9vR2a
簡単な詰み見逃して負けちまった。自玉が安全なら気付いていたはずだが自玉が危険だとプレッシャーが凄いな。
669名無し名人:2011/01/30(日) 07:49:19 ID:ceKq1PrX
>>667
戦法だけで800まで行けば苦労しないよ
終盤力が勝負だろ
670名無し名人:2011/01/30(日) 07:51:36 ID:5KN1YDy4
低級の将棋は終盤力が8割を占めるといっても言いはず
671名無し名人:2011/01/30(日) 07:53:59 ID:e985WOek
>>688

もう受けても速くなるだけ、もしくは遅くならないなら、敵玉だけみればいい。
自玉は敵の攻めを遅くすることに重点置いて、少し敵玉に比重置くのもありかと。
672名無し名人:2011/01/30(日) 08:55:03 ID:vnf7MDlk
低級どころか昨日はプロがアマ強豪に優勢の将棋を5手詰頓死だ。
673名無し名人:2011/01/30(日) 10:56:31 ID:0fOGTVPS
>>672
プロの将棋ですら終盤が大事なのに
3手詰に四苦八苦するくせに定跡のお勉強にかまけてる低級は
将棋をナメてると?
674名無し名人:2011/01/30(日) 11:05:21 ID:Mz6ZwKMK
fight_fair氏も池沼に粘着されて大変だな。
675名無し名人:2011/01/30(日) 12:00:35 ID:vnf7MDlk
>>673
定跡ばっかやっててしかもそれが身につかないとか言うならな。
676名無し名人:2011/01/30(日) 12:23:33 ID:7I3cZyQt
質問です。
よくわかる中飛車を購入して勉強中なのですが、
相手も5筋に振ってきた場合のことが全く書かれていません。
相中飛車の勝率が2割ぐらいなのですが何かアドバイスをいただけないでしょうか。
677名無し名人:2011/01/30(日) 12:36:38 ID:N3tumRnp
>>674
コテ付け忘れてるよ基地外さん
678名無し名人:2011/01/30(日) 13:18:14 ID:/Nw9vR2a
>>676
今やってる女流名人戦見てみるといいかも。
里見の中飛車に対し清水が5八飛の形になってるから

http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/
679名無し名人:2011/01/30(日) 13:37:37 ID:vjVAfbYV
低級は終盤の勉強だけしてればいいと言う人もいるが、異論がある。
確かに低級下位だったら、そうかもしれないが、R400超えになると、そうとも言えない。
実際に中盤の争いで差を付けられると、そこから逆転するのはかなり難しい。
だから、低級であっても、実践頻度の高い定跡(居飛車対振り飛車や奇襲戦法への対応など)の最低限の知識は必要だ。

ちなみに自分はR500弱だが、5手詰めハンドくらいだったら、1分以内に解答できる。
680名無し名人:2011/01/30(日) 13:41:33 ID:7I3cZyQt
>>678
ありがとう!
681名無し名人:2011/01/30(日) 14:00:08 ID:7I3cZyQt
眼鏡の子に踏まれたい
682名無し名人:2011/01/30(日) 14:02:52 ID:ZTY0MZ85
>>679俺もこの人に同意

低級者に有段者と同じレベルで定跡を理解することを要求することに無理があるにしても
自分自身にさえその狙いがわからない手を指すのは理解できない
指し手の意味が明快な序盤から中盤の入り口まででわざわざ難解な将棋にする必要はあるのか?不利なわけでもないのに
そんな将棋はプロでさえ解らないだろう

というかそもそも定跡か終盤力かという二者択一自体が意味をなさない
どちらも棋力アップには重要
683名無し名人:2011/01/30(日) 14:04:35 ID:7I3cZyQt
おばちゃんじゃなくて眼鏡ッ娘が名人なのかw すごいなw
684名無し名人:2011/01/30(日) 14:06:37 ID:7I3cZyQt
すいません興奮してしまいました。
685名無し名人:2011/01/30(日) 14:41:31 ID:MIbqpFuS
>>681-684
世間から2年ほど遅れているようだなw
ちなみにいまや里見にハァハァしてるのは少数派で
最近は竹俣紅タソをペロペロしたい輩が多いようだよ
686名無し名人:2011/01/30(日) 14:47:43 ID:5KN1YDy4
きもっ
687名無し名人:2011/01/30(日) 14:51:57 ID:/Nw9vR2a
>>685
竹俣ってまだ小6じゃなかった?ロリコンなの?
688名無し名人:2011/01/30(日) 15:19:04 ID:uqbSUCM8
>>682
でもさ、終盤がショボすぎると定跡覚えてもほぼ意味なしでしょ
また振り出しに戻っちゃうんだから
689名無し名人:2011/01/30(日) 15:34:22 ID:gsPDSKYi
>>688
すごく意味あると思うよ
特によく相手をするだろう振り飛車の急戦定跡(棒銀、4五歩早仕掛け)とかは
一手間違うと形勢損ねるから知るだけで効果抜群
もちろんふながこいに愛情を注がないといけないけど
角換わりも形を知ってるといいことあるし
逆に矢倉はあんまり定跡知らなくてもアマなら何とでも成ると思う
横歩もタカミチ本読んだけど定跡通りにはほとんど進まないな・・・
690名無し名人:2011/01/30(日) 15:46:01 ID:vjVAfbYV
終盤に入る前に大差を付けられたら、ちょっとやそっとの終盤力じゃあ逆転できない。
だから、互角に近い状態で終盤を迎えるためにも、頻度の高い定跡の勉強は即役に立つ。
上手くいって中盤でリードを奪えば、余裕を持って、時間も残して終盤を迎えることもできる。
そうすれば勝率も必ずアップする。
当然、詰将棋や必死の勉強も並行して行う。
691名無し名人:2011/01/30(日) 15:51:16 ID:onMRANri
三手詰めを詰ませられない、一手詰め喰らうってのが珍しくないからな
定石も大事だけど単手数の詰め将棋いっぱい解くほうがRは上がりやすいと思う
692fight_fair:2011/01/30(日) 15:56:09 ID:9z2Z/8Fa
>>668
俺と逆だな。俺は自玉が安全だと詰み(簡単な15手詰め、もしくは難しい5手詰め)を逃して必死を掛けてしまう。
そういうミス(?)をするたびに鬱になる・・・
693名無し名人:2011/01/30(日) 15:57:07 ID:dXUpXOL/
>>690
>終盤に入る前に大差を付けられたら、ちょっとやそっとの終盤力じゃあ逆転できない。

そう思ってるのは自分だけで、低級の将棋は自分より強い人間から見ると
終盤何度も逆転しまくってる。
ソフトで解析するとそれがよく分かる。

一人感想戦しない人間は、一生気付かないだろうけど。
694d61-11-155-064.cna.ne.jp:2011/01/30(日) 15:59:06 ID:9z2Z/8Fa
>>674
すまんが、このようにリモートホスト表示してくれないか?
無理にとは言わんが・・・
>>677みたいなバカに別人だと証明したいので。
695名無し名人:2011/01/30(日) 16:05:50 ID:vjVAfbYV
>>693
それを言ったら、上級の将棋だってプロから見れば終盤何度も逆転しまくってるはずだよ。

言いたいことは、どのレベルにあっても、そのレベルに合った定跡と終盤の勉強がどちらも必要だということ
696名無し名人:2011/01/30(日) 17:17:53 ID:dXUpXOL/
>>695
>それを言ったら、上級の将棋だってプロから見れば終盤何度も逆転しまくってるはずだよ。

一人感想戦したことないでしょ。
強くなればなるほど、逆転の頻度が減るんだよ。
だから、強くなればなるほど、終盤の重要性が下がる。

プロの将棋も逆転あるが、強いので滅多に起こらない。
697名無し名人:2011/01/30(日) 17:33:28 ID:3DG30rjr
>>696
優勢な将棋をしっかり勝ち切るという意味では、終盤も重要でしょ。

終盤力が無きゃ優勢な将棋を台無しにするだろうに。
698名無し名人:2011/01/30(日) 17:42:38 ID:BGivCuj2
>>696
>強くなればなるほど、逆転の頻度が減るんだよ

だから優勢・勝勢な将棋を勝ちきる終盤力が強くなるためには重要って話が展開するのかと思ったら

>だから、強くなればなるほど、終盤の重要性が下がる

真逆の結論でワロタ
699名無し名人:2011/01/30(日) 18:02:13 ID:7I3cZyQt
>>685
最近将棋始めたばかりなのと、将棋会には全く興味がなかった。
プロなんて羽生さんしか知らない
700名無し名人:2011/01/30(日) 18:04:27 ID:wBLGZk87
「終盤なんて誰が指しても同じ」なんてのはトッププロだけ
プロでも相手もプロならなかなか大差にはならないから逆転はかなり起こっています
総合力が同じなら大抵は終盤強い方が勝ちます
序盤は全く勉強しなくていいという意味ではないですが
アマのしかも底辺なら大差にならない程度の知識があれば十分です
701名無し名人:2011/01/30(日) 18:07:44 ID:KtCSN5nV
低級なんでいい手ではないだろうけど500点超えると終盤の極端な疑問手はかなり減っている気がする
13級とかだと中盤ボロ負けでも終盤疑問手連発で別人が指しているのかと思うようなこともあったけど
500超えると極端な疑問手はあまりない気がする
702名無し名人:2011/01/30(日) 18:34:02 ID:8pzw+Fji
極端な疑問手や悪手があっても相手も気付かないから大丈夫なんじゃないの?
703名無し名人:2011/01/30(日) 18:39:19 ID:K+aeMNBt
たまーに気付く奴がいる
そいつが中級に上がってく
704名無し名人:2011/01/30(日) 23:14:47 ID:hLZiAh4M
だいたい自陣に大駒打ちこまれたらパニックになる
そして端から全部食いちぎられる
705名無し名人:2011/01/31(月) 00:35:06 ID:SB9RxLHX
ソフトの棋譜解析を持ち出すなら
終盤で逆転したり形勢を損ねてるのは低級に限った話じゃないと思うがな

24の低段クラスでも棋譜解析してみると終盤ヘタレて形勢悪くしたり逆転されてる人たくさんいる
そんなに終盤がずば抜けて強いわけじゃなくて基本的なことをしっかり理解しててできる程度と思う
706名無し名人:2011/01/31(月) 00:41:04 ID:0X2nqEY5
今年中に中級へ上がるという目標だったのだが昨日達成してしまった。
すぐに落とされると思ったが意外と勝てて中級になってから10局くらい指してR600付近を維持できてる。
5年くらい低級だったから中級なんて無理だと思っていたのだけど主に奇襲対策を勉強したらあっさりと行けた。
残りの11ヶ月どうしよ
707名無し名人:2011/01/31(月) 00:41:24 ID:6NDxfRey
>>705
ソフトにかかっちゃプロでも同じこと
この前の竜王戦だって、ソフトの視線で解析すれば二転三転
708名無し名人:2011/01/31(月) 00:46:05 ID:SznJXh5+
R700くらいまでいったがいまは400台で指してる 確変オワタ
709名無し名人:2011/01/31(月) 00:48:42 ID:uCkY0OLj
R850くらいから低級まで一気に落ちた
今は600まで戻したけど、イライラしてる時に指しちゃダメだな
710名無し名人:2011/01/31(月) 00:52:46 ID:6NDxfRey
>>708
現400台のやつの最高R見れば大体700前後
変動の幅、上下運動の範囲は棋力的に差がないという証拠
400〜700を小刻みに無理やり級をわけただけで実質的に差はなし
711名無し名人:2011/01/31(月) 01:09:14 ID:SB9RxLHX
>>707そうそう。
だからソフトで解析した結果がどうので低級の終盤力を語るのはあまり説得力がない。
どんな棋力の人でも疑問手や悪手を出してる。
712名無し名人:2011/01/31(月) 01:18:21 ID:CQEbMdP1
上級ぐらいの師匠が欲しいと思う今日この頃

自分は13・14級行ったり来たりしてる者なんですが、
棋書で勉強って低級だと難しくないですか?
本を見る→▲***→盤を見てその場所を探す の繰り返しで
目とか首とか肩とかがすごく疲れる。
さすがに84歩とか76歩は飛車先突いたんだなとか
角道開けたんだなとかわかるようになってきたけど。

低級のみんなは本での勉強ってどうなんですか?
けっこう頭の中でイメージできるものなのかな。
713名無し名人:2011/01/31(月) 01:25:15 ID:if4uZi6Y
そんな>>712に浦野の初段本
714名無し名人:2011/01/31(月) 01:32:53 ID:wmPqf4cD
>>696
>だから、強くなればなるほど、終盤の重要性が下がる。
核心突いてるね

「ある程度の棋力(=終盤力)がないと定跡の本当のありがたみは分からない」
ことと、コインの裏表だよね

「どの棋力であれ(終盤だけでなく)序盤の勉強も必要」と
一見もっともらしい事言ってる人は、その核心が見えてない
低級の終盤の酷さの凄まじさが理解できてない
715名無し名人:2011/01/31(月) 01:46:19 ID:34mUDPHZ
「イメージと読みの将棋観」で完璧な序盤力と完璧な終盤力ではどちらがほしいか?
という質問があって谷川、佐藤、森内、渡辺、藤井は終盤力がほしいと言っていた。
「完璧な終盤力があれば勝率が一割上がるでしょう。それほど将棋は
終盤で間違いやすいのです。」と言っていた。
羽生だけが序盤と言っていた気がする。
716名無し名人:2011/01/31(月) 01:54:29 ID:tC1xnWpn
実は中盤が一番面白いのだが
717名無し名人:2011/01/31(月) 02:48:23 ID:SB9RxLHX
>>714
ある程度の終盤力が必要だと言うのは多くの人が認めているところだよ。

しかし低級は終盤のみならず全体的にひどい、と言いたい。
自分は中、上級〜低段とよく指すが、その層も別に終盤がとりたてて強いわけではない。
どちらかと言えば序盤や中盤で稼いだリードを保つ指し方をする方が実戦的には勝ちやすい。
終盤にしか目が行かないのは未熟な証拠。
いかに序盤、中盤でリードを稼ぎ、保つかが勝つためには大事。


とか言いつつ、自分も低級時代には終盤力こそ重要とか思ってたが。
まぁ、人並みに終盤力がついてくればそれだけでは勝てないとわかるだろう。
718名無し名人:2011/01/31(月) 02:55:03 ID:+BXJghgL
最善手でも普通の手でも
2手後に悪手指す俺らにとっては大差ない
719名無し名人:2011/01/31(月) 08:34:24 ID:nVS81Dtb
最初は、詰め将棋と必死問題集だけ勉強して、R300点くらいだった。
定跡を覚えていなかったため、中盤でリードを奪われて、そのまま負けるケースも多かった。
たまに、即詰めで逆転をすることもあったけど
これではいけないと思い、主に対振り飛車戦などの定跡本を繰り返し読んだ。
そのおかげで、中盤でリードを奪い、そのまま優位を保ち勝つことが多くなった。
結果、1ヶ月でR200点くらい上がったよ。
720名無し名人:2011/01/31(月) 10:42:07 ID:q44sNW4o
俺は終盤の勉強だけでR1000いったよ。まだのびてる途中だし

定跡とか勉強してる人ってわからん手がでてパニクって変な手指しちゃったりするんじゃない?
テストで知らない問題がでるみたいに

所詮ゲームなんだから楽しんでやった方が棋力もあがりやすいと思うよ
721fight_fair:2011/01/31(月) 10:47:29 ID:ciMU4GIh
>>719
句読点の使い方おかしくね?
722名無し名人:2011/01/31(月) 11:06:25 ID:EMVfmeWM
終盤力は計算力+筋で頭の回転速度に応じるのである程度の所まで上げると
閾値に達して伸びなくなる
定跡と手筋の勉強は暗記でカバーできるので勉強時間に応じて
きっちり伸びる

低級で終盤は鍛えて終盤に自信があっても伸びないっていうのはやはり定跡、
手筋の勉強するしかないだろ
723719:2011/01/31(月) 11:18:09 ID:nVS81Dtb
>>722
> 定跡と手筋の勉強は暗記でカバーできるので勉強時間に応じて
きっちり伸びる

まさにこれが言いたかったことです。
724名無し名人:2011/01/31(月) 11:18:19 ID:pDV10AlI
強くなりたいなら序盤より、詰将棋とか寄せの
終盤の勉強する方が効率いい方が間違いないけどね
それは棋力が低い人ほどそれが言える
725名無し名人:2011/01/31(月) 11:22:24 ID:NHORXhmb
>>702>>717の考え方が相似形を描いてるのは興味深い
前者は相手の終盤力を「信頼」し、低級というぬるま湯のバスタブ内で
でのドングリの背比べを良しとし、やがてそこに安住する定めの典型的
思考であるが、何のことはない、後者はその思考様式がそのまま初段周辺
に平行移動しただけにすぎない
彼らに共通するのは己の経験則に過剰に頼り、>>703が指摘するような
「真理にいち早く気付いて抜け駆け」するような存在はなぜか目に入らず
いつまでたっても他人事で、自分のその思考様式が棋力停滞を招いてる
可能性への想像力が、なぜかすっぽりと抜け落ちている
終盤(の考え方)を整理したほうが勝利への近道だと理屈では知りつつ
つつ、なぜかそこへは踏み出さない自分自身にメスを入れることは
頑なに拒み続ける
726名無し名人:2011/01/31(月) 11:44:18 ID:e9GduZu2
低級と思って蘊蓄垂れ流しやがって。
くやしいのう、くやしいのう
727名無し名人:2011/01/31(月) 12:09:37 ID:SB9RxLHX
レスを読んでもらえば解ると思うけど別にかたくなに拒んでないよ。
終盤の重要さは認めてるし。
728名無し名人:2011/01/31(月) 12:14:29 ID:nVS81Dtb
所詮ゲームなんだから難しいことは置いておいて
どんなやり方でもRが上がればいいでしょ。
729名無し名人:2011/01/31(月) 12:16:53 ID:SB9RxLHX
まぁ、それでも言ってることが気に入らないって言うならそれでいいけど。
他人にああしろ、こうしろと命令しているわけではないので、一応断わっておくけど。
730名無し名人:2011/01/31(月) 12:17:20 ID:jqIZZ56Y
大体ウダウダ言ってる奴らって強いのかよ。
731名無し名人:2011/01/31(月) 12:17:59 ID:SB9RxLHX
>>728
うん。もちろん。
上達の仕方や過程は一様ではないと思う。
732名無し名人:2011/01/31(月) 12:25:19 ID:NHORXhmb

終盤の重要性を認識してれば

>しかし低級は終盤のみならず全体的にひどい、と言いたい。
終盤の重要性をいたづらに相対化して、伸び悩んでる低級者を
ケムに巻くようなこんなレスはしない

>自分は中、上級〜低段とよく指すが、その層も別に終盤がとりたてて強いわけではない。
>どちらかと言えば序盤や中盤で稼いだリードを保つ指し方をする方が実戦的には勝ちやすい。
>終盤にしか目が行かないのは未熟な証拠。
>いかに序盤、中盤でリードを稼ぎ、保つかが勝つためには大事
こんな「井の中の蛙」的経験則に安易に堕ちたりしない
そもそも、自分が「人並みの終盤力」があるってどう知るの?
733名無し名人:2011/01/31(月) 12:42:39 ID:CQEbMdP1
終盤でさ、相手のミスに期待する手って打つ?
寄せと言うのかわからないけど、しっかり受けられたらまずいけど
間違えてくれたら勝勢になるような手。


×いたづら
○いたずら
734名無し名人:2011/01/31(月) 12:52:09 ID:ZVu211DR
×打つ
○指す
735名無し名人:2011/01/31(月) 12:56:51 ID:SB9RxLHX
自分の言ってることがどんなにぶっ飛んでるのかわからないのかな…。

>終盤の重要性を認識してれば〜
@>伸び悩んでる低級者をケムに巻くようなこんなレスはしない
また、
A>こんな「井の中の蛙」的経験則に安易に堕ちたりしない

仮に俺のレスが@、Aでのようなものであったとして
「終盤の重要性を認識すること」とその二つがなんの関係があるんだろうか。

そして何よりもレスの内容が不毛っていう…。
736名無し名人:2011/01/31(月) 13:02:50 ID:SB9RxLHX
>>733
不利ならそうする。
737名無し名人:2011/01/31(月) 13:06:42 ID:3GptZj/6
2つも補助線与えたんだからいいかげん読み取ってほしい
>自称「人並みの終盤」さん
738名無し名人:2011/01/31(月) 13:30:27 ID:CQEbMdP1
将棋って指すって言うのか、初めて知った。ありがとw
739名無し名人:2011/01/31(月) 13:44:50 ID:VswD8ta6
不毛な議論はもういいから

結論
終盤の勉強も定跡の勉強も上達のためにはどちらも必要
ただし低級者は終盤の勉強により比重を置くべき

これでいいだろ
740名無し名人:2011/01/31(月) 13:53:58 ID:pDV10AlI
>>739
いいと思うそれで
741名無し名人:2011/01/31(月) 14:01:57 ID:SznJXh5+
めんどくせえやつらだ こんな当たり前のことに
742名無し名人:2011/01/31(月) 14:08:07 ID:SB9RxLHX
>>737読み取れるわけがない。そこに因果関係はないと言ってるのだから。
743名無し名人:2011/01/31(月) 14:27:45 ID:tDYia1rN
序盤の勉強するにしても定跡の丸暗記なんてやってる奴はいつまでたっても強くならない
1手定跡を外されると全く駄目っていうのはそういう勉強法をやってるから
暗記するのは「知ってないと絶対に指せない手」だけでいい
それ以外は自分で意味を考えて指せば、丸暗記の定跡でなく本当の序盤力(基礎棋力につながるもの)がついてくる
具体的に言えば、定跡書を読むときに、書かれてない手順だけど、
ここでいきなり相手が攻めてきたらどうするのか考えてみるとか、何故この手よりこの手が先なのか考えてみるなど
744名無し名人:2011/01/31(月) 14:30:38 ID:9ayHZnlB
>>743
そんなこと言われて気づく人いると思ってるの?
745名無し名人:2011/01/31(月) 14:39:25 ID:tDYia1rN
気づく人は強くなる人
気づかない人は本人がどれだけ勉強した気になってもほとんど強くならない
746名無し名人:2011/01/31(月) 14:43:17 ID:VswD8ta6
>>743
>序盤の勉強するにしても定跡の丸暗記なんてやってる奴はいつまでたっても強くならない
確かに 金銀の位置が一つ違っていただけでも、まったく違った結果になるからね。
考えながら定跡書を読むことには賛成だ。
747名無し名人:2011/01/31(月) 14:47:21 ID:9ayHZnlB
いや、考えずに定跡書を読める人がいるのだろうか、と。
特に角換わり腰掛け銀なんか、30手くらい(同型に組む前)に
いろいろ考えるべきステップがあるじゃんか、と。
748名無し名人:2011/01/31(月) 14:57:32 ID:tDYia1rN
いなけりゃいいんだけど
低級にはそういう人がいそうな気がしたもんで一応
749名無し名人:2011/01/31(月) 15:11:59 ID:pDV10AlI
君らがいろいろ言ってる間に
5手詰めを昼過ぎから始めて202問一気解きしちゃったではないか
勉強しすぎだろおれ
750名無し名人:2011/01/31(月) 15:12:30 ID:EMVfmeWM
定跡の勉強はソフトの方が効率がいいね
ボナンザでもほとんどの定跡を網羅してる上に、定跡の進行に
疑問に思った場合にソフトに手をぶつけてみて応手を見ながら勉強できる

書籍では低級者の考えるレベルの定跡外の手は解説してないから
外れた時の咎め方まではなかなか身につきにくい
7511:2011/01/31(月) 15:43:07 ID:G8YPjGnL
世界は、うまそうな肉食ってるな。オレも食いてぇ。^^;
7521:2011/01/31(月) 15:52:11 ID:G8YPjGnL
この前、マック食ったから、まあいいか。^^;
7531:2011/01/31(月) 16:13:12 ID:G8YPjGnL
マジ将棋は、もう、いいだろ。^^;
754名無し名人:2011/01/31(月) 16:37:57 ID:P+PnqMCP
考え方とか流れとかは順位戦とモバイル中継のコメントで学んだ
毎月棋書一冊分でめちゃくちゃ勉強になるからコスパ最高だと思うんだけど
755名無し名人:2011/01/31(月) 16:58:26 ID:VswD8ta6
低級でもプロの棋譜並べって効果ありますか?
756名無し名人:2011/01/31(月) 17:07:17 ID:SznJXh5+
無いとは言えないが、きっと遠回りな上達方法だと思う。
757名無し名人:2011/01/31(月) 18:22:46 ID:vvFZHBxt
随分上のレーティングから
挑戦申し込むヒト
なんなのアレ。

同列でやれっちゅーの

758名無し名人:2011/01/31(月) 18:45:15 ID:0X2nqEY5
300〜400上の人からの挑戦はたまにあるよね。
その人の棋譜調べてみると同じようなR差の対局ばかりの場合が多いけど勝率に拘る人なのかな?
759名無し名人:2011/01/31(月) 19:01:33 ID:AMVWQBcy
中級突入きたああああああ
あばよお前らwww
760名無し名人:2011/01/31(月) 19:10:41 ID:b7OF+Ihd
 _|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\
761名無し名人:2011/01/31(月) 19:42:27 ID:nVS81Dtb
>>749
202問というと、タカミチの詰め将棋か?
俺も5周は回したよ。
762名無し名人:2011/01/31(月) 20:56:32 ID:etE8v3S7
>>750
> 外れた時の咎め方まではなかなか身につきにくい
「身につける」ではなく「ひり出す」って発想はないの?
763名無し名人:2011/01/31(月) 21:07:17 ID:pDV10AlI
>>761
そうそう
結構簡単な問題も多くて無理なくやれて
いい感じだね
だが202問一気はさすがにきつかったがw
明日は7手詰め買って一気解きやる予定
764名無し名人:2011/01/31(月) 21:54:30 ID:oMkwh/mg
>>749
暇すぎだろおまえ
765名無し名人:2011/01/31(月) 22:28:45 ID:J/TcydeF
高道のあれは簡単すぎるよ

もっと、難しいやつやらな意味ないよ
766名無し名人:2011/01/31(月) 22:58:03 ID:pDV10AlI
>>765
いや、あれくらい簡単で数多く解くって感じでいいよ
自分の場合、難しい問題は数多くは解けないから
767名無し名人:2011/01/31(月) 23:06:23 ID:TMRob6iv
石田とゴキの対策はある程度覚えたのに今度は向かい飛車に勝てない。
向かい飛車に対する対策ってどんなのがある?
3二金型にされると突破が難しい。
穴熊にしようとしてもすぐに攻めてくるから組めなかった。
768名無し名人:2011/01/31(月) 23:31:01 ID:8Ad7fjPm
>>767
振り飛車が苦手なら相振りにすればいいじゃない。

って発想はやめろよ。
振り党の俺にとっては、振り飛車対策に相振りやってくる居飛車党が
一番ムカつく。お前らはおとなしく振り飛車にカモられてればいいんだよ。
769名無し名人:2011/01/31(月) 23:36:50 ID:SznJXh5+
相振りをしかけたら端歩を突いたりして序盤から挙動不審になる振り党ワロス
770名無し名人:2011/01/31(月) 23:49:34 ID:3lUvZj8m
上級だけど7手詰めなんてたぶん解けない
だいたい詰め将棋なんて3手、5手ハンドを途中で挫折したぐらいだ
詰むことが分ってる詰め将棋なんてやるより他の事やったら?
771名無し名人:2011/02/01(火) 00:05:34 ID:Co32OayQ
簡単な手筋がわからず勝ちを見逃すのも悲しいものです
772名無し名人:2011/02/01(火) 00:07:03 ID:ihWn5L2T
詰将棋やってるけど詰みのある局面まで中々行けないお
序盤中盤で大差で負けてるお
773名無し名人:2011/02/01(火) 00:09:07 ID:26O/e04h
相振りは勉強したら面白いけどね
774名無し名人:2011/02/01(火) 00:16:22 ID:WaYIRlRw
相振りっていわゆる力戦(になりやすい)ってやつですか?
775名無し名人:2011/02/01(火) 01:00:00 ID:lQmfqbrL
>>762
「ひり出す」の意味はよくわからないけど 楽な方法を使っちゃだめなのか?
776名無し名人:2011/02/01(火) 01:17:12 ID:40GqWyX2
最近発見したこと

ダイヤモンド、四枚美濃はそこまで硬くない
777名無し名人:2011/02/01(火) 01:23:30 ID:WaYIRlRw
そんなの自分と相手の実力次第じゃないか?
778名無し名人:2011/02/01(火) 01:26:57 ID:ihWn5L2T
>>768
相振りにすればいいの?
出来れば居飛車で向かい飛車に勝ちたいんだよ。
779名無し名人:2011/02/01(火) 01:32:16 ID:txFcwIga
>>778
2五(8五)歩を突かなければ向かい飛車なんか怖くないぞ
780名無し名人:2011/02/01(火) 01:56:03 ID:z+ftvY+d
▲2六歩Δ3四歩▲2五歩で後手で向かい飛車にしても得が実感できない。
振り飛車指すのが苦手だから五分も勝てないし。

▲2六歩にはΔ8四歩、これだな。
781名無し名人:2011/02/01(火) 02:02:44 ID:Cvbps6zE
わざわざ△ではなくてΔを使うのがかわいい
782名無し名人:2011/02/01(火) 03:02:30 ID:08hsbT39
>>733
自分のほうが不利ならそういう時もあるよ。
プロでも相手に「間違えろ!」って念力送る人もいるしw
783名無し名人:2011/02/01(火) 04:40:08 ID:yib7OU6T
>>775
楽な方法って自覚はあるんだなw いいんじゃん?それで満足できるなら
ソフト指しもそれで満足できるからやってるんだろうし
784名無し名人:2011/02/01(火) 08:19:50 ID:LBKKN26Q
何が気に入らないのかわからんが
将棋の強さは知識量と脳味噌のスペックによるんだから
前者は楽できるならそれにこしたことはない
785名無し名人:2011/02/01(火) 10:28:43 ID:HVdVXRSB
ひねり出せ君は、既存の囲いや戦法を真似するなんて楽な方法は勿論選ばないんだよな?
786名無し名人:2011/02/01(火) 11:26:41 ID:JumPQFfi
>>706
おめでとう。
やっぱり奇襲対策は大事なんだね。
787名無し名人:2011/02/01(火) 11:36:48 ID:oftn0DYP
>>785
定石から外れたときにどうするかの話をしているんだからその突っ込みはおかしい
788名無し名人:2011/02/01(火) 11:59:28 ID:YDIGw905
定跡だばかやろう
789名無し名人:2011/02/01(火) 12:00:58 ID:c3zxXm85
何でお前らには「直接対決」という発想がないの?
790名無し名人:2011/02/01(火) 12:17:12 ID:0TeO1ZUe
そーいや最近、直接対決ねーなw
791名無し名人:2011/02/01(火) 12:20:33 ID:z+ftvY+d
大阪道場で対決するべき 
792名無し名人:2011/02/01(火) 13:20:49 ID:Ob8/zar+
相手ダウンして判定で勝利
こういう勝利が一番うれしいよね
7931:2011/02/01(火) 14:19:44 ID:TZNs5Mu9
2月だ。指せる。^^;
794名無し名人:2011/02/01(火) 15:46:48 ID:I77ugiO8
最近向かい飛車多いぞ。低級で流行ってるの?
795名無し名人:2011/02/01(火) 15:53:16 ID:JumPQFfi
向かい飛車なんて、居飛車側が飛車先突き越さなきゃ簡単に避けられるだろ。
対策に頭悩ませる必要はないはず
796名無し名人:2011/02/01(火) 15:58:41 ID:Cvbps6zE
角道開けない方が向飛車は咎めやすい。
▲2五歩は突かないと損。
797名無し名人:2011/02/01(火) 15:58:44 ID:I77ugiO8
>>795
3五歩突かれて、石田流に組まれないように2五歩突くと向かい飛車にされる事が多いんだ・・・
石田に組ませてやったほうがいいのか?
798名無し名人:2011/02/01(火) 16:07:32 ID:JumPQFfi
>>797
3五歩突かれる向かい飛車の方が石田流より対策難しい。
俺だったら石田流に組ませてから作戦考えるけど
799名無し名人:2011/02/01(火) 16:09:01 ID:Cvbps6zE
>>797
▲2五歩を突かなきゃ「いつでも▲2四歩がありますよ」の牽制が効かない
つまり相手の角や左銀を自由にしてしまう。
800名無し名人:2011/02/01(火) 16:30:40 ID:I77ugiO8
2五歩は突くのか突かないのかどっちを信じればいいだよ?

JumPQFfi
Cvbps6zE
801名無し名人:2011/02/01(火) 16:33:46 ID:GjE+paCE
突くと向かい飛車にされる
突かないとウソ矢倉がある
好きな方を選べ
ちなみにプロは突く方が多いそうだ
802名無し名人:2011/02/01(火) 17:10:05 ID:J+rykE7r
プロがどうとか、絶対的真理に近い世界ではともかく、
低級的には25歩ついてないだけでかなりの精神的優位に立てる。
803名無し名人:2011/02/01(火) 17:38:52 ID:D6ix1xsr
向かい飛車の32金か。

相手が2筋強化を得たかわりに何を捨てているのか、ということを意識できればなんとなくわかるはず。
そういう意識があれば、相手がどんな戦法使ってきてもある程度対応できるよ。
804名無し名人:2011/02/01(火) 17:46:33 ID:Cvbps6zE
>>800
▲2六歩 △3四歩 ▲4八銀 △3三角 ▲5六歩 △2二飛
▲2五歩 △4二銀 ▲7八銀 △6二玉 ▲7九角 △7二玉

飯島流引き角なら特に怖くも何ともない。
もちろん、他の筋に振って手損してくれるのならなお良し。
別に居飛車有利にはならんけど、序盤でのぶちこわしには絶対にならん。
振り飛車は角を捌こうにも角交換はおろか、切り飛ばす駒もない。
玉型は互角、これが居飛車党としては感動的に安心する。
振り飛車だけ玉が堅く、遠いのが当たり前だからね。

4手目△8四歩なら▲2五歩で普通に角換わり腰掛け銀で問題無し。
805名無し名人:2011/02/01(火) 17:49:05 ID:Cvbps6zE
あ、△3二金ならカモですわ。
まー、少しでも序盤に頭使う振り飛車党ならやらないだろうけど、
相手の動きを見ないでノータイム指しで形決める人もいるからね。
806名無し名人:2011/02/01(火) 17:50:55 ID:qCUTcDeL
MicaduCHi


レート50くらいの人にばっか挑戦するクズ。
これだから石田流は嫌いなんだよ。
807名無し名人:2011/02/01(火) 17:52:41 ID:Yaz4idHc
3筋の位取って△3二金から棒銀されると、受け方分からない。
ってか、受け方ってあるの?
808名無し名人:2011/02/01(火) 18:35:55 ID:JumPQFfi
>>800
俺は居飛車・振り飛車両刀使い(ていうか、相振り、相掛かり、横歩取り指さない派)
だから、先手番なら単に、2五歩は決めないね。
向かい飛車対策考えるの面倒だし、先手番の矢倉になるのは歓迎するところだから
プロも振り飛車党相手には、2五歩は決めない方が多いようだね。
809名無し名人:2011/02/01(火) 19:57:21 ID:Cvbps6zE
>>808
反対意見だけど、それもわかる。
嫌いな戦型を(避けられるのなら)避けておけばとりあえず満足。
あとのことはゆっくり考える。
810名無し名人:2011/02/01(火) 20:09:35 ID:Nno/88rb
避けられる戦型は避ける。
避けられない戦型(早石田、ゴキ中など)は受けて立つ。
合理的な考え方だと思うけど
811名無し名人:2011/02/01(火) 20:10:59 ID:LBKKN26Q
指した手に応じた展開が待ってるので自分の好みに合わせろとしか言いようがないな
812名無し名人:2011/02/01(火) 20:24:40 ID:mPYnA3I2
>>787
「定跡から外れた手に限り、咎める筋を楽に知るのは駄目」
もしくは「定跡と戦法に限り楽して知るのはおk」と言ってるのか

頭悪…いや頭おかしいなお前
813名無し名人:2011/02/01(火) 20:32:50 ID:Nno/88rb
>>811
プロだって、振り飛車党はほとんど相居飛車は指さないよ。
限られた戦型を数多く指して、経験値を高めた方が上達が早いと思うけどね。
814名無し名人:2011/02/01(火) 20:56:58 ID:WaYIRlRw
ムリヤリ自分のペースに引き込める戦型って早石田・ゴキブリしかないんですか?
後手は何かありますか?
815名無し名人:2011/02/01(火) 21:04:08 ID:AQX5nqSQ
横歩
816名無し名人:2011/02/01(火) 21:04:32 ID:D6ix1xsr
ゴキブリww

無理やり自分のペースに持ち込みたいならアヒルお勧め。
817名無し名人:2011/02/01(火) 21:25:20 ID:Cvbps6zE
>>814
早石田は絶対に成立させないけど
818名無し名人:2011/02/01(火) 21:29:29 ID:LBKKN26Q
なんというか
自分の趣向とアドバイスは分けたらどうかね
819名無し名人:2011/02/02(水) 00:42:51 ID:+zAD7EGa
>>814
ゴキ中使いだが、自分もゴキブリと呼んだりするw
820名無し名人:2011/02/02(水) 01:09:28 ID:Iof0uLAG
>>819
相振りのときどうしてますか?めんどくさくなければ教えてください。
相手が振り飛車のときに右側で玉を囲うのがすごい違和感、
高美濃にするまえに歩突かれたり押さえ込まれたりしてどうにもこうにも。
14級相手だとなんとかなるけど13級相手だとかなり勝率落ちてしまいます。
13級相手の居飛車はけっこう勝てるんですけどね。
821名無し名人:2011/02/02(水) 01:30:43 ID:/a6dszZo
>>819じゃないけど俺もゴキ中よく指してる。
基本的に先手番なら76歩、で相手が34歩なら75歩から石田流狙い。
84歩なら56歩で中飛車狙い。
後手番なら76歩34歩26歩等なら54歩からゴキ中狙いだから、中飛車で相振りにならないようにしてる。
初手56歩から中飛車狙うなら、相振りの時は55歩〜56飛車とか浮き飛車にしたほうが楽かも。
822名無し名人:2011/02/02(水) 01:35:36 ID:YlVhl6JM
2手目8四歩は振り飛車党の思うつぼだからやらないほうがいいな
823名無し名人:2011/02/02(水) 01:48:55 ID:+zAD7EGa
>>820
ほとんど>>821と同じだね

あと、相手が振り飛車なのに玉を右側囲うのに違和感があるっていうのは
分かるけど、こっちの飛車も相手玉を睨んでるからイーブンだよ
もしそれでも嫌というなら、お勧めはしないけど左玉を覚えるしかない
ただ左玉はかなり難しいのでホントにお勧めはしない

あと高美濃にする途中って技がきまりやすいんだよね
その辺の対策知らないんであれば無理に高美濃にしなくても
美濃、もしくは金無双でいいと思う
金無双とかも飛車の横効き通しとくだけで結構堅いし
824名無し名人:2011/02/02(水) 01:57:26 ID:cPd2/z+c
>>823
左玉は面白いよな

たまにやるけど勝勢から一手間違えて詰んだりスリルが半端じゃない
玉頭へのカウンターが決まったり、受け潰したときの喜びは普通に勝つときより大きいのが魅力
相振りが嫌という理由でいやいややるのはお勧めできない戦法ではある
825名無し名人:2011/02/02(水) 02:25:14 ID:objQso8y
王手放置でハムに負けたブヒィィィッィィィィィィィィィィィィ
826820:2011/02/02(水) 02:57:44 ID:Iof0uLAG
左玉ググってみましたが、やっぱり右玉と同じく難しそうですね。
いろいろとありがとうございます。
ゴキブリ中出しという響きが好きで勉強してるんですが、
未だに左金の使い方に四苦八苦しているレベルです。
821さんがおっしゃるように相手が○○してきたら中飛車で
●●だったら石田のように「対応する」っていうのも大事なんでしょうね。

詰み・寄せの勉強はもちろんしてるけど、戦法については勉強の仕方がいまいちわからない。
827名無し名人:2011/02/02(水) 07:44:02 ID:eevC63vQ
今対局しようと思ってブラウザを小さくしようとしたら消しちゃって対局相手に迷惑をかけてしまった
この場を借りてお詫びします
828名無し名人:2011/02/02(水) 07:47:04 ID:H1PU2/PK
直接お詫びしろよ
829名無し名人:2011/02/02(水) 08:28:17 ID:XoYEdpUI
将棋って、アヒルとかゴキブリとか面白い戦法名が多いね
830名無し名人:2011/02/02(水) 10:54:17 ID:DL1LwmN8
おれはかずぼん2001とおざわ24としかやらんし、
しかも劇指10使うのだ。
831名無し名人:2011/02/02(水) 11:11:08 ID:hSW0d1Ax
最近ばんばんセブン来てないな
わいどっとかいぜんのイジメのせいか?
832名無し名人:2011/02/02(水) 14:56:36 ID:TGiYM2Z0
>>830
もうしんどけw
8331:2011/02/02(水) 15:56:29 ID:3cWQwUhc
オレ以外の11級の人って、とても強い部分と、弱点の弱い部分が
、まじってるな。強い部分は、とても強いよ。^^;
834名無し名人:2011/02/02(水) 16:57:57 ID:W1wo1WB0
>>833
お前はなんなんだよ
835名無し名人:2011/02/02(水) 17:01:42 ID:4mnj/NSS
おわざさんやかずぼんさんより弱い人見つけたから最近その人とばっかり指してる。
でもその人10手くらいでいきなり投了とかするくらいマナー悪い。
836名無し名人:2011/02/02(水) 17:06:28 ID:g2HFFC++
弱い人の棋譜調べて更に弱い人を探したりしてるのか?
837名無し名人:2011/02/02(水) 19:13:11 ID:4mnj/NSS
かずぼんさんの棋譜調べたけど昨日だけで30連敗くらいしてるけどそんなに負けまくって嫌にならないのかな?
5000戦以上やってるのにレート0前後という驚異的なお方だけど、負けまくるくらいならちょっとは勉強しようと思わないのかな。
ちょっと勉強するくらいで14級くらいならボコれるようになるのに。
838名無し名人:2011/02/02(水) 19:51:06 ID:YlVhl6JM
何かわけがありそうだな 
839名無し名人:2011/02/02(水) 20:17:57 ID:+zAD7EGa
ところで、かずぼんさんって誰?
840名無し名人:2011/02/02(水) 20:41:48 ID:FlvIianX
僕もおざわさましかしらないなあ
841名無し名人:2011/02/02(水) 20:44:02 ID:g2HFFC++
ryu-kamuiとかいう奴もかなり弱かったよ
842名無し名人:2011/02/02(水) 22:06:07 ID:XAbnPBwt
弱いってだけで名前を晒すなよ
843名無し名人:2011/02/02(水) 23:18:03 ID:+zAD7EGa
対戦した相手を名簿検索とか結構面白いね
気になったのが、自己紹介コメント書いてる人が
ほとんどいないってどうなのよw
普通、こういうネット対戦系は何かしらコメント残す
やっぱ将棋やってる人ってそういうのに無頓着な人多いのかな
844名無し名人:2011/02/02(水) 23:31:37 ID:iACmQ6m2
>>843
女が少ないってだけだと思う。
そういうところにコメント残すのは、何のサイトでもだいたい女。
845名無し名人:2011/02/03(木) 01:59:59 ID:DUfdIuXJ
14級だけどチャットするとき重くて返事できないんだよ…
ホントすまぬ。14級でチャットシカトする奴いたら俺だから気を悪くしない
でおくれ
今日だけで2回シカトしてしまった
わかる人はわかると思うから一応レスしておきまする
返事しないで感想戦続けている人いたら俺だよ…
846名無し名人:2011/02/03(木) 02:34:54 ID:uUPdTqf9
俺はたまにチャット打っても表示されなく(反映されなく)なるよ
847名無し名人:2011/02/03(木) 02:59:57 ID:vxk7CrAD
>>846
それ俺もたまになるわ
文字表示されるところを一回クリックすると直ると思う
848名無し名人:2011/02/03(木) 05:03:21 ID:nKcsTFyA
チャットでたまたま女と当たった。
どうにかして仲良くなってオマンコする方法ないかな?
849名無し名人:2011/02/03(木) 07:13:53 ID:7EKikvmD
相手がネカマだった場合ケツ穴を捧げる覚悟はあるのか。
850名無し名人:2011/02/03(木) 08:10:06 ID:nKcsTFyA
チャットになったのも偶然だったし確実に女だと思う。
執拗に観戦や挑戦してもキモがられるだろうし、うーむ。
851名無し名人:2011/02/03(木) 08:31:20 ID:qYYbmxGa
24で出会い求めるなんてバカなの?童貞なの?
852名無し名人:2011/02/03(木) 11:28:48 ID:AL8jOjPO
そうだよ(便乗)
853名無し名人:2011/02/03(木) 12:21:54 ID:g5ir89mH
ばんばん7が引退した棋譜。なんでこの先手のまねして
自分が勝つほうもやらないのか、ふしぎちゃんw
先手:Bonanza
後手:Bonanza

▲7六歩△8四歩▲2六歩△8五歩▲7七角△7二銀▲2五歩△3二金
▲7八金△8三銀▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩▲2五飛△8四銀
▲8八銀△9四歩▲6九玉△3四歩▲6六歩△4四角▲5八金△1四歩
▲4八銀△3五歩▲2八飛△6二飛▲5六歩△7四歩▲6七金右上△7二飛
▲6八角△7五歩▲4六角△7三銀▲7五歩△6二金▲7四歩△8二銀
▲7七銀△6四歩▲同角△6三金▲4六角△7四金▲6八角△6五歩
▲5七銀△4二玉▲4六銀△2二銀▲3五銀△6六歩▲同銀△同角
▲同金△6二飛▲6七歩△6五歩▲5五金△9五歩▲3四銀△8六歩
▲同歩△6四金▲同金△同飛▲4六角△3四飛▲8二角成△2四飛
▲2五歩△8四飛▲9一馬△8六飛▲8七歩△5六飛▲8一馬△3三銀
▲5九香打△5七銀打▲4五馬△5八銀打▲同香△同銀成▲同飛△同飛成
▲同玉△2八飛打▲4八銀打△3八金打▲5七銀△3七金▲4八桂打△同金
▲同銀△3一玉▲7一飛打△2二玉▲4一銀打△5四香打▲5五歩△2五飛成
▲3二銀成△同玉▲3一銀打△5五香▲5七歩△同香成▲同玉△5六銀打
▲同馬△4二銀▲2四金打△4五桂打▲同馬△同龍▲2二金打
まで先手の勝ち
854名無し名人:2011/02/03(木) 12:53:46 ID:/SymRZJY
>>849

どりらかというと、けつ穴奪う覚悟では?
855名無し名人:2011/02/03(木) 12:58:49 ID:TkLiixsz
女でも物凄いブスだったらどうするの?マンコが付いてれば何でもいいの?
856名無し名人:2011/02/03(木) 13:30:30 ID:vxk7CrAD
まあ将棋指す女なんかほとんどブスだろうな;;
857名無し名人:2011/02/03(木) 13:34:32 ID:CoCWcWVt
30年以上前は極端なブスとか化け物レベルがまだようけおったが
最近はチョイブスエロカワの方が多くなてるだろw
858坂東香菜子:2011/02/03(木) 13:45:45 ID:wVVzW9xL
859名無し名人:2011/02/03(木) 14:02:59 ID:kuz/sRuK
将棋祭りで次の一手問題のところに
わりとかわいいギャル2人連れがいて
「むずかしいねー」とか言ってたんだが
いまだに14級のオレに解けるわけもなく
来年はスカッと解いて堂々とナンパしよう…
そう思った
860名無し名人:2011/02/03(木) 14:09:01 ID:vxk7CrAD
将棋指すギャルなんかいんのかwwww
世界は広いな・・・
861名無し名人:2011/02/03(木) 14:53:16 ID:vzOu2ZnS
>>859
それ飯野愛と戸部の奥さんだろ
862名無し名人:2011/02/03(木) 14:55:35 ID:E9sFuoph
6勝3敗で14級に昇級した。
1桁目指して頑張るから対局する機会があったらよろしくな。
863名無し名人:2011/02/03(木) 15:07:08 ID:nKcsTFyA
HN誰も知らないのによろしくなと言われても^^;
864名無し名人:2011/02/03(木) 15:07:29 ID:uUPdTqf9
初ハム将棋が余裕で、9枚落ちでも勝てたしきのあ将棋もどうせザコだろうと思ったら
lv25といい勝負ですごいショック受けた

優勢になっても、怒涛の無理攻めで受け間違えて負けたり・・・はぁ・・・

>>862
頑張れ。12級からグっと敷居上がる気がする
865名無し名人:2011/02/03(木) 15:09:46 ID:AL8jOjPO
初心者は大変だよな 何カ月も、人によっては何年も低級のレッテルが貼られるのだから

866名無し名人:2011/02/03(木) 17:12:49 ID:/SymRZJY
俺の知っているリアルで将棋できるorやっている女性は普通よりちょい上レベル
が多い気がするが。。

867名無し名人:2011/02/03(木) 17:46:26 ID:UHFdWaSz
挑戦して反応がないとき何秒待つ?
868名無し名人:2011/02/03(木) 17:48:49 ID:uUPdTqf9
最近考える癖をつけるために15分指しだけにしていたんだけど、
気分転換に早指しの挑戦を受けたら相手がすごい弱く感じた。

低級の早指しは良いことないな(向上心がないなら別だが
869名無し名人:2011/02/03(木) 17:52:42 ID:KvFmIYgX
年末に道場で将棋指しに行ったときに、20代の女性と指したけど
外見は普通以上だったよ。

あと思い出したけど、先月、芥川賞を取った26歳の女性も将棋が趣味だって言ってたね。
割と綺麗な人だけど
870名無し名人:2011/02/03(木) 20:37:20 ID:7EKikvmD
アニメが好きな女はブス
自転車に乗る女なんて(以下略)
将棋指す女(ry)

どこの板でも見られる書き込みだが、実際のところ相関性はないだろうな。
真実は綺麗な女は希少種というだけ。
871名無し名人:2011/02/03(木) 20:37:51 ID:IW7OhTIU
>>867
1分。それ以上待っても応答なかったらあきらめる。
872名無し名人:2011/02/03(木) 21:05:12 ID:/SymRZJY
どちらかというと、女性で将棋できるひとはある程度良い家系が多い気がする。

ゆえに必然的に顔立ちの品が良くなるんじゃないか?
873名無し名人:2011/02/03(木) 21:13:33 ID:uUPdTqf9
ブスでさらに普通はやらないような将棋になんてやったら孤独感やばいだろ
そーゆーことだ
874名無し名人:2011/02/03(木) 23:51:14 ID:TkLiixsz
石橋は超ブス
875名無し名人:2011/02/03(木) 23:54:11 ID:nZhslhXm
>>865
何言ってんだよ
むしろ低中級は一番将棋指してて楽しい時期だろ
ドラクエだって初めのレベル上げの方が絶対楽しい
876名無し名人:2011/02/03(木) 23:54:58 ID:uUPdTqf9
>>875
ドラクエの初めは3日で終わるだろ
877名無し名人:2011/02/04(金) 04:08:31 ID:KooREIP3
去るまで待ってやってんのに挨拶なしは結構いるな
878名無し名人:2011/02/04(金) 09:43:25 ID:jCxB7wHf
挨拶があるかどうかは本当はどうでもいいが
挨拶なしで立ち去ることが出来るから無礼に感じるのだな。
879名無し名人:2011/02/04(金) 10:00:16 ID:AHJwKRyn
Free対局室で挨拶しない奴が多い(特に携帯)
そういう奴はたいてい少し考えると例文チャットで挑発したりしてくるから
お願いしますをしない奴は即効で切っている
880名無し名人:2011/02/04(金) 11:43:16 ID:i8CF2H1q
フリーで指さなければいいと思うんだ
881名無し名人:2011/02/04(金) 15:29:23 ID:HawfvqZg
将棋低級の奴は顔も低級。
これは確か。

低級スレだからこの話出なかったね。
882名無し名人:2011/02/04(金) 16:33:49 ID:1RYmjfhL
実例はお前か
883名無し名人:2011/02/04(金) 16:44:01 ID:zQmnIWet
顔にコンプレックスのある奴ほど人の顔の話題だすよな
884名無し名人:2011/02/04(金) 16:45:05 ID:rSbbGCzY
将棋強い人でも顔が低級の場合もあるだろ。
某竜王とか某NHK杯準優勝者とか
885名無し名人:2011/02/04(金) 17:26:37 ID:dXNyeehy
顔が中級の中級ならまだいいけど…
顔が高段の高段はやだな。。。
886名無し名人:2011/02/04(金) 17:35:41 ID:3Tver1k7
まぁそういう理屈でいけば、渡辺竜王は山ピー並の超絶イケメンでなけりゃおかしい事になるな。
887名無し名人:2011/02/04(金) 18:17:50 ID:kPYt6wpt
低級の早指しはクズばっかりだなw
888名無し名人:2011/02/04(金) 18:27:57 ID:vWT6/A9b
中級の早指しも同じようなもの。
一発狙いというか、ミス狙いというか…
889名無し名人:2011/02/04(金) 18:33:36 ID:/JBbDo3I
ルックスが良い人ほどIQが高いという研究結果があるが、
あまり将棋とは関係なさそうだな
890名無し名人:2011/02/04(金) 19:59:19 ID:NF9iDDaD
今週のNHK将棋講座の前々回の詰将棋は5分で2級でした

3分10秒でとけました

BY R520

891名無し名人:2011/02/04(金) 20:04:39 ID:RFI8xAUx
ま〜た石田と当たった
BL行き決定なのに懲りないなぁ
892名無し名人:2011/02/04(金) 20:06:28 ID:Pp6PhxAA
石田だからというだけでBL入れるほうが信じられんわ
893名無し名人:2011/02/04(金) 20:14:27 ID:HawfvqZg
俺は低級からの挑戦ってだけでBL入れてる。
894名無し名人:2011/02/04(金) 20:22:54 ID:xlmj4e/W
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
895名無し名人:2011/02/04(金) 21:10:53 ID:lz3qPQVJ
>>891
おまえのBLに入れてるやつ教えてくれ
896名無し名人:2011/02/04(金) 21:13:51 ID:Pp6PhxAA
891をBLに入れたい
897名無し名人:2011/02/04(金) 21:36:06 ID:FiYe8DhD
石田流にどうしても勝てなくて、石田流対策の勉強のつもりで石田流を指したらおもった以上におもしろかった
最近は先手でも後手でも石田流さしてる
898名無し名人:2011/02/04(金) 21:38:09 ID:d7sKEQ5E
ようミイラ
899名無し名人:2011/02/04(金) 22:15:51 ID:kPYt6wpt
相手の狙いがわかるから、●●対策を勉強するよりも
●●戦法自体を勉強したほうが面白いよな。
自分で使えるようにもなるし
900名無し名人:2011/02/05(土) 00:02:48 ID:G2NjqbBF
石田よりゴキ中のがやっかいだー
901名無し名人:2011/02/05(土) 00:03:43 ID:Pp6PhxAA
ゴキには角道開けずに引き角オススメ
902名無し名人:2011/02/05(土) 00:33:25 ID:+/JFDat2
>>901
それ向かい対策じゃないか?
903名無し名人:2011/02/05(土) 00:40:28 ID:vDNs4iV5
身近な人間の金や物に対する見苦しい執着心を見るたびに
俺が執着するものは将棋でよかったと思う。

いや、俺も金は欲しいんだけどね。
ただ見苦しいのはいやだなと思って。
904名無し名人:2011/02/05(土) 00:43:53 ID:gPQaCpEi
ゴキに対して引き角はあったと思うが
905名無し名人:2011/02/05(土) 01:02:03 ID:VtQ8Nte1
>>897
俺も低級の時は対石田が大の苦手だったけど、石田本読んで先後問わず石田ばかり
指してたら中級の上のほうまでは来たぞ。(後手番は2手目3二飛)
今では超急戦から本組みまで一応それなりには指せる。
ひたすら同じ戦型で戦えるのも石田のいいところだな。
906名無し名人:2011/02/05(土) 02:09:01 ID:EWrW+qS8
四間と中飛車に比べたら、石田の方が持久戦での攻め方が分かりやすいし、
相振りで悩まなくてもいいしオススメだな。

907名無し名人:2011/02/05(土) 02:17:29 ID:dqsJtUWi
石田本当に多くなってきたな
別にハメ手がどうこういうわけじゃないが
相手しててつまんねぇ
負けてもいいからノーマル三間に急戦しかけてぇなぁ
908名無し名人:2011/02/05(土) 02:18:37 ID:rYDsI6H4
石田と中飛車は飽きたよ
909名無し名人:2011/02/05(土) 02:34:39 ID:xkAPi/m3
低級だとゴキ全然見ないな
910名無し名人:2011/02/05(土) 02:39:45 ID:EWrW+qS8
角道止めるのが多いね 止めてこられるほうが俺は嫌なんだけど
911名無し名人:2011/02/05(土) 02:48:24 ID:+/JFDat2
>>909
6回ぐらい連続でゴキとあたったぞ。
912名無し名人:2011/02/05(土) 08:08:24 ID:ELqY0poE
早石田の対策覚えたのに全然、石田に当たらないよ。
ゴキと急戦中飛車に会う確率が一番多いね。10級あたりも含めて
913名無し名人:2011/02/05(土) 09:33:24 ID:WY2lPWyI
たしかに低級だとゴキは滅多に見ないな
原始中飛車はしょっちゅう遭遇するけどw
914名無し名人:2011/02/05(土) 10:27:39 ID:zO5Fgssu
そうだな。11級でも居玉のまま原始中飛車で来る奴に出会ったよ。
一回目はまんまとやられたが、対策を覚えて二回目には快勝した。
915名無し名人:2011/02/05(土) 10:33:15 ID:zO5Fgssu
ついでに言うと、原始中飛車、端角中飛車の対策のポイントは
角道止めて、6七銀と上がること(先手番の場合)
そうすることで、相手からの5六飛から7六飛という強襲は避けられる。
ソフトに教えてもらいました。
916名無し名人:2011/02/05(土) 11:17:22 ID:ldVnQjb5
ソフト使用してる奴は即BLで躊躇しない俺は
917名無し名人:2011/02/05(土) 12:02:39 ID:VYhoifam
たまに出てくる、対局中でもないのに「相手対局中です。別の相手に挑戦ください」っていうの何なの?
なぜ対局してないのがわかるかというと、更新後「待」状態になっているから。
918名無し名人:2011/02/05(土) 12:05:02 ID:gPQaCpEi
BLに入れられてるから
919名無し名人:2011/02/05(土) 12:07:02 ID:KY7Xcpht
>>917

「相手が誰かに挑戦していて、その相手が応答しないで待っている時間」に自分が挑戦するとそうなるよ。

920名無し名人:2011/02/05(土) 12:07:21 ID:0nwEOFTE
振って欲しいんだけど、相掛りが多いような希ガス
やたら複雑で勝てない
921名無し名人:2011/02/05(土) 12:21:26 ID:VYhoifam
>>918
ブラックリストの場合は「御免なさい。〜」ってなると思うが・・・
922名無し名人:2011/02/05(土) 12:28:06 ID:0Vdo/YRU
最近強い人に出くわすと
こいつ…できる!
って感じでワクワクして楽しく指せるなあ
将棋を始めた頃の感覚だ
923名無し名人:2011/02/05(土) 13:12:37 ID:dqsJtUWi
サイヤ人ですから
924名無し名人:2011/02/05(土) 14:57:24 ID:pGlaw/51
>>920
相振りは「相矢倉」と思って指せばよい
925名無し名人:2011/02/05(土) 15:00:31 ID:rYDsI6H4
相振り難しいよ
序盤に飛車浮かれて適当に美濃に組もうとしてたら回られて飛車成りが受からなくなったり
5五角から2〜3筋狙われて囲いにくくなったりするよ
926名無し名人:2011/02/05(土) 15:50:12 ID:0Vdo/YRU
角頭に飛車回られて成りこみを見せられるのだけは防ごうな
927名無し名人:2011/02/05(土) 15:59:20 ID:AwZkx6q4
10級と11級をウロウロしているんだが
将棋会館へ行ったら何級と申告すればいいですかね?
928名無し名人:2011/02/05(土) 16:25:38 ID:WaJL/Tqe
>>925
それ基本中の基本だろ
それで難しいとか将棋やめろよ
929名無し名人:2011/02/05(土) 16:30:52 ID:vDNs4iV5
愛振り飛車を指しこなす本1巻を読んだのに
相振りで挑戦してくる人がいない。
930名無し名人:2011/02/05(土) 16:35:34 ID:F0+rultB
>>925
まず金無双を熟知すべき
美濃はそれから
931名無し名人:2011/02/05(土) 16:54:47 ID:+/JFDat2
低級のうちからブログでも書いて、上達していく様子を記録していこうと思ってさ
毎試合かならず棋譜コピーしてボナンザ先生とにらめっこするようにしたんだけど、
いままで何やってたんだっていうぐらい成長早くなったw
932名無し名人:2011/02/05(土) 17:04:56 ID:ELqY0poE
>>927
とりあえず初段でいいんじゃない。
自分も低級だけど、将棋会館道場で初段に2回勝って初段の認定もらったよ。
933名無し名人:2011/02/05(土) 17:07:11 ID:VYhoifam
24ってやっぱレベル高いのか?
934名無し名人:2011/02/05(土) 17:12:31 ID:ELqY0poE
>>933
むっちゃレベル高いと思うよ。
レベルの低い道場、例えば新宿とかでは低級でも三段にも勝てるくらいだから
935名無し名人:2011/02/05(土) 17:13:46 ID:AwZkx6q4
え?初段???
俺が?そんなアホな
936名無し名人:2011/02/05(土) 17:17:41 ID:ELqY0poE
>>935
信じられないんだったら、実際に行って指してみれば分かる。
感覚的には、二段の人で24の8級くらいっていう手応えだった。
937名無し名人:2011/02/05(土) 17:22:50 ID:ICrHSwlL
たま指す気もないのに対局室にいるやつってなんなんだ?
放置して席を離れているのかといるのかと思えばちゃんと申し込むと断ってくるし
対局室で待ちにした状態で結構長い時間いるのにずっと0勝0敗で誰とも対局してないし
938名無し名人:2011/02/05(土) 17:30:19 ID:EWrW+qS8
BL
939名無し名人:2011/02/05(土) 17:31:11 ID:H5FOm3/V
31点狙いで挑戦しまくって断られ続けてるとか?
940名無し名人:2011/02/05(土) 17:40:19 ID:ZzuxnlvA
観戦は?
対局室に入らなくても見れるんだっけ・・・?
941名無し名人:2011/02/05(土) 17:45:58 ID:H5FOm3/V
観戦するなら待ちにする必要ないのでは?
942名無し名人:2011/02/05(土) 18:44:21 ID:ldVnQjb5
lip777知ってる人いる?
かなり前からいるみたいだけどかなり格上とばっかやって負けまくって嫌にならないのかな
943名無し名人:2011/02/05(土) 19:12:24 ID:aWiHPYWk
>>935
級を申告っていうか、棋力判定の為の手合いやるから
それで分かるよ
そういう段級は気にせずにネット対局にはないリアル対局の
面白さを純粋に楽しめばいいと思う
944名無し名人:2011/02/05(土) 19:59:15 ID:EWrW+qS8
>>942
lipの地力は中級下はあると思ってる。今は壁にもがいてる感じ
945名無し名人:2011/02/05(土) 20:26:00 ID:ZB/4B2H7
でも24てネットで将棋するところの本家みたいなもんでしょ。
つまり将棋やってる人は大抵24でもやってると思っていいんだよね?
なんでそれでレベルが24>>>街道場になるの?
946名無し名人:2011/02/05(土) 20:37:07 ID:BPLzAHua
将棋やる人がみんなネットで指しているわけじゃないだろう。
24で指している人のほうがむしろ少数派かもしれない。
で、24で指せば対局相手には事欠かないので、棋力がどんどん上がる。
それが24>>>街道場の理由じゃないかと推測しているけどね。
947名無し名人:2011/02/05(土) 20:39:08 ID:aWiHPYWk
>>945
街道場行ってて24やってない人、かなり多いよ
逆も多い
というか街道場って所詮、お山の大将だしね
その小さなお山で勝ち抜けば、いい段位認定してもらえたりする訳


948名無し名人:2011/02/05(土) 20:43:26 ID:ELqY0poE
町道場には到底ネット将棋をやらないような高齢者も多く混ざっているしな

>>946 の言うように、24やっている奴の方が、対局相手に困らないし、
情報収集やソフトで解析などITを駆使できるから、上達も速いだろうね。
949名無し名人:2011/02/05(土) 20:43:52 ID:RgnF8GBW
道場は周辺住人しかいかないけど24は日本中から集まってるからレベルが高いのか
950名無し名人:2011/02/05(土) 20:47:52 ID:xu4WuVot
レベルの問題じゃなくて認定基準の問題だろうに
脳味噌まで低レベルにはなるなよ
951名無し名人:2011/02/05(土) 20:51:14 ID:BPLzAHua
24は強い人同士で潰し合っているから、低級と言っても本当の初心者とはかけ離れた強さなんだよな。
13級あたりからガチで強いだろう。
952名無し名人:2011/02/05(土) 20:51:52 ID:0Vdo/YRU
俺なんて最高560なのに二段言われた
953名無し名人:2011/02/05(土) 20:55:31 ID:C0Gye+oB
俺は町道場5段だぞ(R280)
954名無し名人:2011/02/05(土) 20:56:06 ID:aWiHPYWk
>>953
それはさすがに冗談でしょw
955名無し名人:2011/02/05(土) 21:07:56 ID:ELqY0poE
Yahoo将棋とのレベルの差は?
956名無し名人:2011/02/05(土) 21:10:01 ID:hKhUFjd/
トップにプロがいる集団を同じ段級で割ったら底の方はシビアになるわな。
957名無し名人:2011/02/05(土) 21:34:36 ID:4d5l/uKR
24では低級だけど、リアルでは俺は強い方だよ(キリッ
958名無し名人:2011/02/05(土) 21:36:12 ID:Ib4fpxLY
>>950
ワラタ
クロ高思い出すわ、ここ見てると
959名無し名人:2011/02/05(土) 21:36:24 ID:h5q2klQW
先手だと早石田やりにくいから後手でやりたいんだけど
どう設定すればいいの?
960名無し名人:2011/02/05(土) 22:04:56 ID:0nwEOFTE
先手の方がやりやすいと思うけど、どんな時にやりにくいのかな?
961名無し名人:2011/02/05(土) 22:10:19 ID:EWrW+qS8
後手石田流はカモ
962名無し名人:2011/02/05(土) 22:45:25 ID:h5q2klQW
>>960
76歩・34歩・75歩・88角成・同銀で角もたれたら
乱戦になってしまうよ
963名無し名人:2011/02/05(土) 22:47:03 ID:RgnF8GBW
乱戦が怖くて早石田が出来るかー!
964名無し名人:2011/02/05(土) 22:50:05 ID:xkWjvJ9o
わろたw
かかってこいやー!って言ったらかかってこられて涙目な訳かw
965名無し名人:2011/02/05(土) 23:20:14 ID:ICrHSwlL
早石田ってやる方の主張からすれば乱戦しようぜって戦法じゃないか?
乱戦が嫌な人がやる戦法ではない気がする
966名無し名人:2011/02/05(土) 23:35:35 ID:ZMn+Rkws
持久戦やりたいなら他の戦型選んだほうがいいよ。
967名無し名人:2011/02/05(土) 23:47:37 ID:OfMq2OhC
早石田って序盤に貯金つくって勝つって思ってるかもしれないけど、
実際は飛車銀交換くらいの駒損でもと金作ってにじり寄って勝つくらいの終盤力は必要だよ
968名無し名人:2011/02/05(土) 23:57:13 ID:lAv+y23g
相振り嫌いだから最近先手で3手目には96歩して相手の態度を伺う
969名無し名人:2011/02/06(日) 00:28:06 ID:d861bVdK
低級に門番多すぎ
970名無し名人:2011/02/06(日) 00:32:32 ID:A9nL1Zua
11級の気になる人検索したら元9級とか元8級って多いよなw
971名無し名人:2011/02/06(日) 00:34:45 ID:y2nz2vSt
最高Rが1000以上の人も珍しくない
972名無し名人:2011/02/06(日) 00:42:45 ID:Vgsr8Tm6
いつもやってる戦型なら自分よりR500ぐらい高くてもけっこういい感じな勝負できるよ
973名無し名人:2011/02/06(日) 01:50:44 ID:QHZUXVoP
最近やばい、猛勉強したせいかRが桁違いに上昇中なんだが
手の見え方が半端ない・・・
今までにない感覚だわ
974名無し名人:2011/02/06(日) 02:14:55 ID:gYcgABOr
羽生おつ
975名無し名人:2011/02/06(日) 02:19:07 ID:6jB2gmol
>>970
現11級で最高9級とか8級なら珍しくもなんともない
現11級の人の名簿出してみれば半数くらいは中級の下位〜中位の経験あり
最高R1000クラスもゴロゴロいて、そいつらに勝ち越さないといつまでたっても中級には上がれない
976名無し名人:2011/02/06(日) 02:29:25 ID:Vgsr8Tm6
じゃあ普段1000ぐらいの奴で最高1600とかもちょいちょい居るんか?
977名無し名人:2011/02/06(日) 02:50:38 ID:y2nz2vSt
さすがに1600クラスまで行けばそう簡単には落ちないと思う
978名無し名人:2011/02/06(日) 03:22:37 ID:kjhdOICK
>>976
ない。1000の人が600まで落ちる事も有り得ない。

酒飲んでへべれけ状態でずっと指し続けても有り得ない。
979名無し名人:2011/02/06(日) 03:35:29 ID:6jB2gmol
名簿検索の結果(対局数200以上で検索)
この条件で現在11級の人が3417名、約半数1700名が最高R700以上、278名が最高R100以上
要するに11級と12回対局すれば6回は最高R700以上、1回は最高R1000以上とやることになる

最高Rというのは30勝しないと設定されないので、R1050で登録したとしてもそれが最高Rにはならず
力が足りずに落ちるだけ落ちて、30勝した段階のRで初めて最高Rが表示されるので

980名無し名人:2011/02/06(日) 03:40:08 ID:6jB2gmol
同じ条件で6級(R1000前後)について調べると
約半数が最高R1200、最高R1600以上は83名/2927名
要するにそれぞれの標準Rの+200は、半数の者が一時的にでも到達していることになる
981名無し名人:2011/02/06(日) 03:40:45 ID:xEUX2R+X
>>977
けっこう簡単に落ちますよw
982名無し名人:2011/02/06(日) 03:45:55 ID:en/kONZE
>>979
>要するに11級と12回対局すれば6回は最高R700以上、1回は最高R1000以上とやることになる
これじゃ11級に上がったばかりの人は、同じ11級とやっても負け越し確定じゃん
ここで勝ち越すには中級の実力がいるのかもしれない

983名無し名人:2011/02/06(日) 03:48:26 ID:y2nz2vSt
楽して中級になりたければ名簿や棋譜調べて弱そうな人を狙うしかないな
984名無し名人:2011/02/06(日) 03:48:50 ID:Fy2LpCn2
たまにレート不相応の実力の人に当たることを考えれば
上とやったほうがレートは上がりやすい
985名無し名人:2011/02/06(日) 03:52:04 ID:6jB2gmol
逆に中級下位R700あたりから負けが込んで低級に落ちた人
これが同じような元中級下位、下手したら中級上位の人と潰し合って
結局どちらも中級に復帰するのが至難の業という見方もできる
986名無し名人:2011/02/06(日) 04:49:29 ID:njukkrbt
これってどこのR帯でも言える事だから結局みんなそこが適性ってことなんじゃね?
987名無し名人:2011/02/06(日) 04:58:11 ID:z6i198WB
同じR540でも
それが自分自身の最高Rの人と最高R1000の人とではかなり実力差
(過大登録して落ちてきた人は除く、対局数が40局未満の人は除く)
988名無し名人:2011/02/06(日) 04:59:48 ID:Vgsr8Tm6
当たり前だろw
989名無し名人:2011/02/06(日) 06:51:38 ID:kjhdOICK
>>983
そんな事して上へ上がってもすぐ突き落とされるのがオチ
990名無し名人:2011/02/06(日) 07:50:00 ID:b8mUcGwV
>>986
同意
俺は12〜11級だが、11〜10級と対戦して結構勝てるよ。
名簿検索したら、最高Rが800超えてたりする人もいる。
最高Rがいくらであっても落ちてきたんだから、それが現在の実力だと思う。
991名無し名人:2011/02/06(日) 09:18:17 ID:f/utiSe+
13、14級の板かとおもてた
どおりで早石田に遭遇しなかったわけか
992名無し名人:2011/02/06(日) 09:50:24 ID:AlplCAzJ
初段(1500)で登録
?とれるまで30戦全敗 R1000前後に ←これが最高Rになってしまう(ポイント)

さらにズルズル連敗で低級R500程度まで


周囲「うわ、こいつつえー。ゲ、最高R1000こえてんじゃん、過小通報しますた」


こうして最高R1000超えの低級が量産されます
993名無し名人:2011/02/06(日) 09:55:49 ID:cBqDzH/K
全敗じゃ?取れないだろ…
994名無し名人:2011/02/06(日) 10:06:22 ID:qe5CWEGp
俺もそう思っていた時期がありました
995名無し名人:2011/02/06(日) 10:11:34 ID:b8mUcGwV
たった今、最高R2000点超の11級に勝ちました。
996名無し名人:2011/02/06(日) 10:28:40 ID:JQ6rz1sQ
2000点超ってすごいな。
997名無し名人:2011/02/06(日) 11:57:17 ID:Gpo+QyZo
年取れば棋力が衰える…
998名無し名人:2011/02/06(日) 13:07:30 ID:d861bVdK
最高2、3段の低級はあいつしか居ないな
999名無し名人:2011/02/06(日) 13:10:28 ID:kjhdOICK
しかし2段ぐらいで登録して低級に落ちてくるって
その過程で物凄い壮絶な地獄味わってきたんだろうなw
1000名無し名人:2011/02/06(日) 13:17:03 ID:8QVpCdJd
最高13級の14級で実力3段くらいのきちがいもいるぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。