角換わり総合スレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
基本的に相居飛車戦の角換わりを扱うスレです。
各種角交換振り飛車のスレッドは他にあるのでそちらで。

【腰掛け銀】角換わり総合スレ【棒銀】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1095665708/
角換わり総合2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1227502014/
2名無し名人:2010/12/30(木) 23:03:08 ID:iceTcKAq
さあ始まるザマスよ!
3名無し名人:2010/12/31(金) 00:10:19 ID:gOdDsaf7
角変りの2は落ちたの? 乾燥したの?
4名無し名人:2010/12/31(金) 00:22:28 ID:shFYeXXF
みんなは棒銀、早繰り銀、腰掛け銀の中でどれを1番多く使う?
俺の場合は相手の作戦にもよるが早繰り銀が1番多いかな。
それにしても先手腰掛け銀に対しての後手棒銀が少ない気がする。
角換わりジャンケンの方式からすると棒銀側が有利なのに…

<角換わりジャンケン>
角換わりでは棒銀・早繰り銀・腰掛け銀のそれぞれの相性は
ジャンケンと同じで、一般的に
棒銀=グー 早繰り銀=パー 腰掛け銀=チョキ というように考える。
            つまり…
○棒銀vs×腰掛け銀
○早繰り銀vs×棒銀
○腰掛け銀vs×早繰り銀
というような優劣が付く。
5名無し名人:2010/12/31(金) 12:13:50 ID:/6QFws7d
>>4
圧倒的に腰掛け銀が多いかな…

先手が飛車先保留できる現代の角換わりだと腰掛け銀で対応できるから、ジャンケンはすでに成り立ってない。
6名無し名人:2010/12/31(金) 13:15:29 ID:7/8aYg9o
7六歩8四歩2六歩8五歩7七角3四歩8八銀に4四歩の時のガッカリ感
7名無し名人:2010/12/31(金) 17:16:34 ID:KOPOW/LK
棒銀がアホみたいに勝率がいい。
意外と細かい攻めがつながるんだよな。
8名無し名人:2010/12/31(金) 23:07:47 ID:wAUe5Qn7
>>6
それ結構ある形だけどその後どうやればいいんだろう?
俺は急戦矢倉で潰しにいくが、ほかにもどんな方針があるのだろう?
9名無し名人:2011/01/01(土) 00:01:41 ID:shFYeXXF
あけたよ、新年
HAPPY
10名無し名人:2011/01/01(土) 00:05:02 ID:Efm7hLxy
NEW
11名無し名人:2011/01/01(土) 00:06:58 ID:Efm7hLxy
YEAR!!!!!!!!!!!!
12名無し名人:2011/01/01(土) 00:22:29 ID:K0F6WaCy
飛車先突きあった菊水矢倉
13名無し名人:2011/01/01(土) 13:22:48 ID:Efm7hLxy
もう過疎ってるな
人全然来ないね
14名無し名人:2011/01/01(土) 14:20:21 ID:bQT1JZFu
二手目84歩の人口が34歩派に取り込まれつつある時代だから
矢倉ともども盛り下がるよな。仕方ない
たいていの人は手詰まり感がひどい84歩より、34歩から始まる未開拓な将棋をやりたいはず
15名無し名人:2011/01/05(水) 13:35:37 ID:U6uPgENe
先手早繰り銀で上手くいっても、第二次駒組みで結局負ける。
俺、先手角換わりより後手一手損角換わりのほうが勝率いいんだが、何か間違ってるのかねえ。
16名無し名人:2011/01/12(水) 12:18:24 ID:k6nOSct4
age
17名無し名人:2011/01/12(水) 13:28:58 ID:mJQDoYxE
角換わりをすると、圧倒的に棒銀をしてくるから、うまー
角換わりの棒銀封じ込めを知っていると、こいつら全部鴨だわ
俺様の勝率アップのためにどんどん棒銀を頼むよ
18名無し名人:2011/01/12(水) 18:28:45 ID:JEPVfpV8
24で7級です。先手を持って角換わり腰掛銀でボロボロに負かされました。
仕掛けがおかしかったと思うのですが、どう指すのが良いか判りません・・・
盤面を貼ります。ご教授いただければ幸いです。m( )m
19名無し名人:2011/01/12(水) 18:30:15 ID:JEPVfpV8
【36手まで】
ここから▲2四歩△同歩▲1四歩△同歩▲4五歩△3五歩▲2六飛△3六歩
▲同飛△2七角打▲2六飛△4九角成と進んで後手圧勝でした。
先手としてどう指すべきでしょうか・・・

▽後手持ち駒:角
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽飛│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│__│__│▽金│__│▽玉│▽金│__│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│__│__│▽桂│__│▽歩│__│▽銀│▽歩│▽歩│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽銀│☆歩│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│__│__│__│__│▲歩│▲歩│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│▲銀│▲歩│▲歩│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│▲歩│▲歩│▲銀│▲歩│▲歩│__│▲桂│__│__│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│__│__│▲金│__│▲金│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│▲玉│__│__│__│__│__│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:角
20名無し名人:2011/01/12(水) 19:34:43 ID:o7EM+V2o
質問する時はageるといいかもね
21名無し名人:2011/01/12(水) 19:59:26 ID:JEPVfpV8
ありがとうございます
△8一飛がいるので2筋は置いておいて
▲4八飛から▲4五歩を狙うのがいいんですかね・・・
攻め込む前に▲6六歩は突くべきなのかどうかも・・・
22名無し名人:2011/01/12(水) 20:12:09 ID:mJQDoYxE
66▲歩
23名無し名人:2011/01/12(水) 20:28:25 ID:RA2Qsz6+
▲1五歩がやや形を決めすぎている感じがします。というかこの手が将来的に緩手となる可能性があります
▲9六歩、▲6六歩とまずこちらを受けるほうが圧倒的に優先順位が上です

後手は玉形が不安定なのでこの瞬間に仕掛けたくなりますが、△6五桂の反撃があるのでおそらく無理でしょう
なのでとりあえず▲6六歩を付いて相手の出方を伺ってみたいです
そのあとは、変化が多すぎて分かりません。実戦で考えることになるでしょう
どこかで先手が仕掛けるのとなると、とりあえず4筋から突き捨てから入り
続けて1237の筋を突き捨てるかどうかは局面を見て考えることになります
24名無し名人:2011/01/12(水) 20:39:17 ID:JEPVfpV8
>>22
>>23
△4二玉に対して▲1五歩の優先度は低いですよね・・・なるほど
▲6六歩は桂跳ねを防ぐ意味なんですね
突き捨てるのも2筋からではなく4筋と

丁寧にありがとうございました。m( )m
勉強になりました

25名無し名人:2011/01/13(木) 11:46:02 ID:hIkfM9ZB
「夜に伊奈さん」という順(42173)に付き捨てればおk。
26名無し名人:2011/01/13(木) 21:34:27 ID:ZGcUQad1
というか△3五歩に同歩で先手いいだろ
27名無し名人:2011/01/14(金) 07:45:53 ID:qji6jWOO
>>26
それは▲同歩△3六歩でデンジャラスじゃね?
28名無し名人:2011/01/14(金) 07:59:32 ID:0at6r/Gi
4五桂馬4四銀2四歩で先手良し
29名無し名人:2011/01/14(金) 09:02:33 ID:0at6r/Gi
2四飛車か
30名無し名人:2011/01/14(金) 10:55:46 ID:qji6jWOO
>>28
いや今回は4五歩を取ってくれなかった
っていうことで困ってるらしい
31名無し名人:2011/01/14(金) 19:10:04 ID:0at6r/Gi
じゃあ4四歩と取り込んで同銀なら2四飛車
3六歩なら4五桂馬でいいんじゃないの
32名無し名人:2011/01/15(土) 00:49:20 ID:pHV/lcCk
12筋の歩を突き捨ててから▲4五歩としたから△3五歩を与えた
最初に▲4五歩なら手抜きで△3五歩の心配が無い、後手歩切れだから
33名無し名人:2011/01/15(土) 05:12:33 ID:w4PHL42K
>>31
なるほど、ありがとう
角換りスレはいつも親切だな
34名無し名人:2011/01/28(金) 08:12:38 ID:Vd84R1il
一手損相腰掛銀について質問なのですが
同型(飛先以外)に進んで、先手が定跡手順の432筋と突き
△2三歩▲2八飛に△8五桂と跳ねますが、
定跡では▲8六銀△7三角▲7五歩△6五歩と進みます

しかし低級ではたいてい△8五桂を▲6八銀と引かれ(↓局面図)
ttp://i.imgur.com/USP3O.jpg
以下△7三角と攻めようとすると▲8六歩△6五歩▲4八金となり(↓局面図)
ttp://i.imgur.com/A6Roe.jpg
この局面では7筋が切れてないので桂が無駄死にになるし、
それ以上の手が無いので(△6六歩や△3五銀くらい?)
どうも後手うまくないような…
この銀引についての見解、また扱っている棋書など伺えますか。
長くなりましたがよろしくです。これでは一手損が指せません ; ;
35名無し名人:2011/01/28(金) 11:04:43 ID:L7rSVCR2
△6六歩▲8五歩△同歩で、全く問題なし。
以下、
1.▲2九飛と角筋を避けてくれば、△8六歩と伸ばす。▲8八歩と受けるしかないだろうが、△9五歩▲同歩△9七歩の端攻めで手になる。
2.▲8七歩と8筋を受けてくるなら、先手は歩切れになるので、△3五歩と手を戻して、次の△3六歩を見せる。
  この局面は桂馬と歩4枚の交換で、先手は歩切れで攻めようがない。先手を持ちたい人はいないと思う。




36名無し名人:2011/01/28(金) 21:44:23 ID:yC4zZwhb
>>35
おお、このスピードでこのクオリティ…。すばらしい
これで勉強がはかどります。ありがとうございました。
37名無し名人:2011/01/31(月) 07:42:10 ID:E0gvR9lQ
北島先生のTV講座で8五桂に6八銀は9五歩で後手よしって解説してた
38名無し名人:2011/01/31(月) 07:49:52 ID:E0gvR9lQ
9五歩に8六歩なら9六歩取り込まずに9七桂成りで後手が指せるって言ってたの
思い出した

9七桂成りは知ってないと指せないと思う
39名無し名人:2011/01/31(月) 10:16:22 ID:2SwDywGj
>>37-38
ありがとうございます、これもかなりよさそうですね。
>34の局面図一枚目から△7三角打たずにすぐ△9五歩ですね。
▲8六歩なら教示の手順で成功。
▲9五同歩なら△9七歩で
・▲同桂は△同桂▲同香△8五桂
・▲同香は△同桂▲同桂△9五香
といった感じでしょうか。もし二歩もってればもっと楽できそうです。
みなさま手間をおかけしました。これで好調子でしょう。
4038:2011/02/02(水) 09:12:01 ID:JzTmTxWt
間違えた9七桂成りじゃなくて成らずの方が言いって北島先生言ってたわ
41名無し名人:2011/02/12(土) 14:43:25 ID:ao2pLtEp
朝日杯決勝が角換わりage
42名無し名人:2011/02/12(土) 16:29:41 ID:QRtHTMTw
後手負けてしまった
が、今局は角換わりの新たな可能性を見せたんではなかろうか

わかれは後手良し、途中紛れて逆転だと思ったんだがどうだ?
なんにせよ、まだまだ双方工夫の予知はありそう
43名無し名人:2011/02/12(土) 16:36:38 ID:kEg1kkZ7
角換わりの本は羽生の頭脳しかないのかな?
44名無し名人:2011/02/12(土) 17:27:35 ID:/5NQAhuS
角換わり本は谷川も出してるけどあまり良くない
初学なら羽生の頭脳一択
45名無し名人:2011/02/13(日) 20:45:29 ID:t/XJDTnC
一手損角換わり戦で先手の棒銀や早繰り銀に対して後手が42飛車と一旦回る手を時々見かけるんですが、
どういう意味があるのでしょうか? 教えてください。 当方24で11級の低級です。
46名無し名人:2011/02/14(月) 19:40:56 ID:SjogXvFg
銀の突進を飛車で受けるんじゃないの?
47名無し名人:2011/02/14(月) 19:46:50 ID:hn8+zkvz
・そのまま8筋に居てもここ攻めてる時間はない
・戦地の方に振って力戦形にするか、3二には金が居るな。
・△4二飛車

こんな感じ、4筋ついてこじ開ける、みたいな明確な狙いはない
48名無し名人:2011/02/14(月) 20:27:03 ID:SjogXvFg
藤井先生が「こういう風に飛車振るのが定跡なんだけど、なんか変な形ですよねぇ。」
ってテレビで解説してた気がする。
49名無し名人:2011/02/14(月) 21:21:11 ID:mh7vQ3Pv
手損なしで、先手棒銀に対して後手腰掛銀で、かつ後手が右玉に組む時間がなく
▲1五歩から仕掛けられた
という状況を仮定したとき、みなさんならどう指しますか?
(△1六歩や△2二銀打など、方針を教えてください)
じゃんけん的に負けているのですでに後手つらいでしょうか?
50名無し名人:2011/02/14(月) 23:16:04 ID:CnGj22aw
具体的な棋譜を見せてよ
51名無し名人:2011/02/15(火) 00:38:26 ID:Jj5pH3tn
>>49
その状況は理論的にありえない気がする
▲3八銀に△7二(6二銀)でしょ
そこで▲2七銀と来たら△7四歩で
2七に銀置いといてもしょうがないから▲2六銀
銀が出てきたら単に△7三銀か
1筋突き合ってから△7三銀か
どちらかで対応するはず
52名無し名人:2011/02/15(火) 06:16:04 ID:BLzAvCUD
>>50 >>51
正調角換わりの出だしで、
▲38銀に△72銀で▲68玉みたいな感じなんだ。そこが課題局面。
そこで△64歩って突くと▲27銀って出てくる。
相手に合わせて△42玉だと右玉が無くなっちゃうのが気になる。
△73歩とかも▲66歩とか端歩とかで態度を決めさせようとしてくるんだけど。
53名無し名人:2011/02/15(火) 10:26:57 ID:p1KPUphN
>>52
▲6八玉としたら逆に玉寄りが戦場に近づく危険な手と見て
後手棒銀がありそうじゃないか?
というか私がその状況で後手持ったら確実に棒銀やるね
54名無し名人:2011/02/15(火) 11:59:20 ID:asEy1edr
右玉を考えているなら、端歩を突いて様子見るかな。突き越せたら右玉。
55名無し名人:2011/02/15(火) 12:00:26 ID:YPqFzTM7
右玉って指した事無いんだけど難しそう
56名無し名人:2011/02/15(火) 12:00:51 ID:pZaSUzXh
早めの▲6八玉なら後手棒銀から端攻め狙ってすでに後手ポイント稼いでる
後手棒銀しなくても△7四歩▲6六歩の交換入りなら、△6三銀型にして先手棒銀に対し右玉が余裕で間に合う
57名無し名人:2011/02/15(火) 12:09:29 ID:Jj5pH3tn
>>52
自分なら△7四歩としておいて
▲2七銀なら△7三銀
▲4六歩なら△6四歩
▲3六歩なら△6四歩か△7三銀
▲6六歩なら△6四歩〜7三桂か端突いて早繰りか
他の手で玉側に手数かけるなら△9四歩
(早繰り銀でも右玉でも無駄にならんから)

あくまで後手で可能なら右玉にしたいという場合ね
実戦なら後手棒銀も3,4割くらいは指すようにして
狙いを絞らせないようにするかな
5852:2011/02/16(水) 00:53:13 ID:xHXe2gm5
みなさんレスありがとうございます。
やはり後手番棒銀をやるのが良いようですね。
気になった点をいくつか書かせてください。

1、▲68玉に対する棒銀は具体的にどう得をしているのか。
直感的には危ない感じは確かにわかるのですが、駒損の攻めなので
居玉と比較しての具体的な良さが気になります。

2、△74歩▲66歩△64歩(または△73桂)▲27銀は後手よしなのか。

3、△74歩▲66歩△94歩▲96歩△73銀▲46歩△64銀▲47銀は
後手よしなのか。

特に2は>>49で私が聞きたかったこととも関わってくるので
お暇でしたらお教えください。
59名無し名人:2011/02/16(水) 03:36:02 ID:A71jC6yC
>>58
1の答 何故自分が(特に対棒銀に)右玉をやりたいのかを考えればいい
2の答 1局の将棋だが少なくとも先手の利は失ってると思う
3の答 コレは完全に1局の将棋としか言いようが無い
しかし、52玉、72金、84飛、73桂や
31玉、42金右寄る、などの構えで
腰掛け銀の攻めに空を打たせる方針で指せることや
先手からの攻勢が取り難いことなどから
相腰掛け銀よりは先手損してる気がする

ただし、自分は角換りは裏芸で
相掛り・横歩系のほうを多く指す人で
Rもナントカ5段キープ程度なので
全面的に信用するのは危険w
60名無し名人:2011/02/16(水) 14:57:33 ID:2iry6viD
68玉とか58金とか早めに決めるやつは角換わり棒銀の破壊力を舐めてるとしか思えない
61名無し名人:2011/02/17(木) 06:24:49 ID:Rs+of+Gb
>>60
6八玉は分かるけど、なぜ5八金を早目に決めると棒銀の餌食になるか分かりません。
ご教授下さい。
62名無し名人:2011/02/17(木) 09:43:47 ID:Xd7JCQnG
質問です。

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △4四歩
▲2五歩 △3三角 ▲5六歩 △8四歩 ▲6八銀 △2二銀
▲6六角

これで、角と飛車先の交換が出来て先手得しますが、
この後どのような駒組みを目指せばいいんでしょうか?
5筋を突いているので難しいような。
63名無し名人:2011/02/17(木) 17:22:52 ID:wOix0eFh
>>62以下先手が2筋を交換したあとに後手は銀冠に組み替えてくると思うので
先手は▲6八(5七)角とこのラインに角を打つ
後手も△4二(5一)角くらいしか受けがないが角を打たせれば5筋の歩を突いているのがデメリットにならない
角交換を拒否して△3三桂とする指し方には▲3六歩〜▲3七銀から桂頭を攻めていくのが良さそう
64名無し名人:2011/02/17(木) 18:40:00 ID:0rLTmQsw
振り飛車党で、今先手居飛車党へと転換しようとしているところです。
質問させてください。

1、同型角換わり腰掛け銀で「夜に伊奈さん」(42173)の順で仕掛けるのにはどういう理由があるのか詳しく知りたいです。
△6五歩の攻め合いの筋を消す、とか?(別に消えていないのかどうかもよくわからない)
昔の羽生の頭脳を見ると4→3と突いているんですが、これでは駄目になったんですか?

2、>>61さんの質問について、自分も知りたいです。

3、右玉に対してどう指せばいいかよくわかりません。
地下鉄飛車などがあるというのはなんとなく知っているんですが、体系的な知識が全くないので・・

どなたか、宜しくお願い致します。
65名無し名人:2011/02/17(木) 23:06:59 ID:iMrCu0WH
▲5八金と上がるのと飛車の横利きが止まるので対棒銀に損になる恐れがある
上がるタイミングは早くても▲4七銀としてからが普通
66名無し名人:2011/02/18(金) 00:19:31 ID:Vw4myn9b
5八に金が上がると後で3九に角や銀を打たれてしまう時もあるよね
67名無し名人:2011/02/18(金) 14:55:01 ID:EvkBX2Re
>>64
1.4→3がダメというわけではない。別に△6五歩の攻め合いを怖れているわけじゃないでしょ。ただ、これは詰みまで研究できる将棋ではない。
  富岡流なら詰みまで研究できるし、実際、研究してきたから、先手は同型に誘導したわけだ。
  だから、こんなところで外されてはつまらない、ってこと。
68名無し名人:2011/02/18(金) 16:32:41 ID:ncdJkE8T
どうもありがとうございます。

>>65-66
なるほど。
具体的な局面などがわからないですが、とりあえず今はそう覚えておいて、
実戦を積んでこうと思います。そもそも感触が悪いって話もあるので・・

>>67
明快な解答ありがとうございます。納得しました。


一番身近で困っているのが右玉で、自分のレベル(24三段)だと相手にすることが非常に多いです。
質問が曖昧すぎた気がするので具体的に仮想図として手順・局面を挙げると

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩 ▲7七角
△3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀
△6二銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲5六銀
△7四歩 ▲6八玉 △7三桂 ▲5八金 △8一飛 ▲6六歩
△6二玉 ▲2五歩 △3三銀 ▲7九玉 △7二玉 ▲3六歩
△6二金 ▲1六歩 △1四歩 ▲8八玉 △5四歩

ここまでの手順に問題はないか、▲3七桂と跳ねて桂頭は大丈夫なのか、
どう打開するのか、一手損角換わり相手だと有力な穴熊に組む作戦はどうなのか、
そもそももっと良い作戦があるのか・・などです。
69名無し名人:2011/02/25(金) 14:48:58.65 ID:xJB9sAKr
一手損角換わりの先手棒銀への対策の代表局を教えてください
70名無し名人:2011/02/28(月) 01:56:18.03 ID:PZyZ3Elp
>>64
ある棋士が同型角換わり腰掛け銀の突き捨てる順を研究して、『コレだ!』という結論に至ったのが

42731(死になさい)

だそうで。
71名無し名人:2011/03/01(火) 03:15:17.90 ID:zp8mLWMx
最近プロの棋譜を並べたりして一手損の勉強をしてます
そこで質問なのですが、
最近プロ棋戦で、一手損角換わりで1筋の位を取らせて右玉にさせる
という指し方をほぼ見なくなったような気がします

これは後手が不利として避けているんですか?
それとも単に他の作戦の方が有力と見て流行から外れたんですか?
72名無し名人:2011/03/01(火) 22:24:09.82 ID:jElnUc6G
>>71
将棋世界(勝俣講座)によると
後手が穴熊にもぐり、そのあと銀交換する手順がある
それが優秀で先手が避けてるということらしい


あと俺も質問
プロでノーマル角換わりの後手右玉が少ないけど、何か対策があるの?
一手損の先手右玉と違い千日手辞さずだからむしろ有力なくらいだと
思うんだけど全然ないからなにかあるのかな
73名無し名人:2011/03/01(火) 22:28:46.87 ID:jElnUc6G
連投すまん
ちょっと足りなかった

>後手が穴熊にもぐり、そのあと銀交換

このあとに後手の自陣角を打つ手が厳しいとある
(6三角で右玉の玉側の桂頭を睨む位置)
74名無し名人:2011/03/02(水) 02:38:37.01 ID:Ysfmu8Fg
>>72
ありがとうございます
なるほど後手穴熊が優秀で先手が避けていたんですね
手持ちの棋書だと
「▲1六歩に△1四歩なら棒銀や早繰り銀、他の手なら▲1五歩と突き越して右玉」
と書いてあったので、後手に作戦選択権があってそちらが避けてるのだと思ってました
参考になりました またいろいろ調べてみます
75名無し名人:2011/03/05(土) 23:47:26.23 ID:qA4k+uK7
棒銀>腰掛>早繰>棒銀らしいんだけど
先手の手を見てから相性の良い作戦にすれば後手のほうが有利なの?
76名無し名人:2011/03/06(日) 07:43:57.01 ID:haf9X3PD
>>72

http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=72372

ノーマル角換わりの右玉には4八金2九飛車のポジションから銀矢倉から穴熊に囲って
攻める
77名無し名人:2011/03/08(火) 23:33:45.52 ID:bcjpJXZV
一手損を始める場合、ネットにある棋譜や解説のみでいけます?
無理なら棋書は創元社の青野の一手損の本がいいみたいですが今も同じですか?

また、丸山や糸谷の使っている飛車先不突きの形は急戦で挑まれたとき、
相手が飛車先を伸ばす一手を利用してより有力な急戦の受け方とかあるんですか?
個人的に、相手が急戦を挑む棋譜が少ないように感じました
78名無し名人:2011/03/10(木) 17:01:47.07 ID:tn6Tfmdb
>>77
俺は青野の本は持ってないけど、東大本と佐藤本は持ってるが、両方とも最初の一冊には不向き
あなたのレベルにもよるが、青野本で良いんじゃない?

でも一手損はどんどん定跡変わるし、基本的な指し方がわかってるなら本要らないかも
でーたべーすでも見て、木村とか丸山の棋譜並べるだけでも指せなくはないと思う

あーでも対急戦はいっぱい棋譜あるし大丈夫だと思うけど
相腰掛け銀になったときの桂馬を使った反撃は知っとかなきゃ一手損指す意味無いからなんかで調べたほうがいい
79名無し名人:2011/03/11(金) 11:14:56.92 ID:V75XSDZ5
最初は青野本で代表的な筋を覚えれば十分
最新定跡が気になるようなレベルだったら自分で勉強方法見つけられるだろう
80名無し名人:2011/03/12(土) 10:06:34.04 ID:tu467u3H
1手1手積み重ねる矢倉より瞬発力の角換わりの方が才能型のような気がする
81名無し名人:2011/03/20(日) 19:20:26.07 ID:PmpUahul
76歩、84歩、26歩、34歩、25歩、32金の時に飛先交換されたらどう対応したらいいですか?
同じレート付近にこの指し方の人がいて、とりあえず作戦負けになっちゃいます。
それとも四手目の段階で通常角換わりにするしかないでしょうか?
82名無し名人:2011/03/20(日) 19:36:00.98 ID:fV8f2gnd
横歩スレか居飛車スレで聞けよ
自分から横歩誘ってるんだから
83名無し名人:2011/03/20(日) 19:39:14.12 ID:PmpUahul
なるほど、そうだったのか。
ありがとうございます。
84名無し名人:2011/03/21(月) 07:13:05.42 ID:YJvFPNvK
>>81
▽2三歩…▲3四飛なら角交換から▽4五角。
(だから先手は飛車を引くと思うけど)
▽8五歩だと…
85名無し名人:2011/03/22(火) 00:22:40.19 ID:2kKRir29
棒銀に右玉が有効とか聞くけど
先手が最短手順で攻めてきたら
右玉の囲いって間に合わなくね?
どう頑張ってもちんこーまる?
86名無し名人:2011/03/22(火) 23:12:51.59 ID:EI0zm/h2
>>85
笑いすぎてあご砕けるかとおもた
87名無し名人:2011/03/28(月) 17:05:19.23 ID:rOBRVC33
角換わり初心者です。みなさんに聞きたい事があります。
みなさんは角換わりで矢倉に組むとき、右金はどこに配置してますか?
自分はできるだけ4九に待機させたまま腰掛け銀を目指しているのですが、wikipediaを見ていたら4八か4七に待機させる事が多いって書いてありました。4七って、金がうわずりすぎではないのですか?
あと、飛車先を全く突かないで角交換を仕掛けるのは無理筋なのでしょうか?8三に角の打ち込みスペースができてしまって飛車の動きが制限されてしまうのですが…
88名無し名人:2011/03/28(月) 17:15:44.39 ID:nBsQS/1I
>>87
4八は相掛かり腰掛け銀でない?

銀矢倉なら▲4七金は5七の隙も埋めて好位置に見えますお。

▲4九が勝るのは、主に振り飛車(特に三間飛車)の場合で、相居飛車の場合は、立ち遅れないっすか?
89名無し名人:2011/03/28(月) 17:44:19.69 ID:9lm+cscA
>>87
右金を全く上がらずに、腰掛銀から▲4五歩の仕掛けって成立すんの?
仕掛けが成立しないんなら、結局金を上がるタイミングだけの問題だろ。

金を上がる位置は、後手の駒組みによって変わってくるので、答えようがない。
4八金型は、飛車を2九に引く手とセットで、よくある形。
4七に金を上がるのもよくある形で、上ずってるともいえるが、攻めに厚みを加えているともいえる。

最後の二行だけ、一手損の後手番の話なのか。
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲7八金△8八角成なら、普通のオープニングだけど。
90名無し名人:2011/03/28(月) 18:19:01.86 ID:Zd0ziAOj
4七金は、桂頭をフォローしつつ攻めに厚みを加える手
△7三角のラインとかも警戒しないといけないので、金を下段に置いたままだと仕掛けづらい

動かさずに下段に置いて、打ち込みの隙を無くすという考えもあるのかもしれんが
じゃあその一手分をどこに回すのかというと、なかなか難しそうだ
91名無し名人:2011/03/28(月) 19:04:55.00 ID:rOBRVC33
>>88-90
みなさんありがとうございます
格言に金は下段で使えというのがあったので上ずるのはダメなのかと思っていましたが、場合によるのですね!
92名無し名人:2011/04/07(木) 21:05:39.95 ID:IP9H0Sfe
あげ

最近4手目角交換の飛車先不突き一手損やってるが、いいね
かなりの確率でその戦型に持ち込めるし、丸山の棋譜みて真似すれば
並べた棋譜の通りの攻め筋が決まったりして楽しい
93名無し名人:2011/04/07(木) 21:14:39.20 ID:qW4k7xFf
今、古いけど角換わり腰掛け銀研究読んでるんだけど、これ勉強してから現代角換わりの勉強したら、めちゃくちゃ理解深まらない?
角換わりは棒銀しか知らなかったから腰掛け銀の勉強をはじめた。角換わりだと入城しない将棋が多い理由がよくわかった。

木村先生パネエ。
94名無し名人:2011/04/07(木) 22:34:10.21 ID:egWjQkR1
>>93
うん。
先手番なら強豪クラスに勝てるようになるよ。
95名無し名人:2011/04/07(木) 23:32:57.13 ID:qW4k7xFf
>>94

じゃあ、後手番だと角換わりしたくなくならない?

理解するのかなり大変そうな本だけどね
96名無し名人:2011/04/08(金) 14:37:24.97 ID:IkQjK8+e
俺は後手番の方が勝ちやすいんだが
先手は仕掛けれるけど飛車いじめられやすいので、上部が手厚くなる。
攻め方がおかしかったり切れてしまうとかなり入玉しやすい
意外に攻めつなげるの難しいよ
97名無し名人:2011/04/19(火) 22:29:08.21 ID:HE7DX74e
参考棋譜

▲7六歩△8四歩▲7七角△3四歩▲8八銀△7七角成▲同 銀△8五歩
▲7八金△3二金▲2六歩△4二銀▲3八銀△7二銀▲9六歩△9四歩▲4六歩
△6四歩▲4七銀△6三銀▲1六歩△1四歩▲6八玉△4一玉▲5六銀△3一玉
▲5八金△5四銀▲6六歩△4四歩▲7九玉△5二金▲3六歩△7四歩▲3七桂
△7三桂▲2五歩△3三銀▲4五歩△同 歩▲2四歩△同 歩▲1五歩△同 歩
▲7五歩△同 歩▲3五歩△4四銀▲2四飛△2三歩▲2九飛△6三金▲1二歩
△同 香▲3四歩△3八角▲3九飛△2七角成▲1一角△4三銀▲2五桂
△2八馬▲4九飛△2七馬▲2九飛△3六馬▲4七金△3五馬▲1三歩△同 香
▲同桂成△同 馬▲1五香△1四歩▲3三香△同 銀▲同歩成△同 桂▲4五銀
△同 桂▲4四歩△5四銀▲3三歩△4二金▲3二銀△同 金▲同歩成△同 玉
▲3三金△4一玉▲4三歩成△5一玉▲4二金△6二玉▲5二金△7二玉
▲5三と△5七桂成▲2四歩△5六歩▲6三と△同 銀▲4四角成△6七銀
▲6二馬△8三玉▲6三馬△7四銀▲7二銀△同 飛▲同 馬△同 玉▲6七金
△同成桂▲7八金△5八銀▲6九銀△同銀成▲同 飛△2四馬▲4六銀
△7八成桂▲同 玉△5八銀▲8四桂△8二玉▲6二飛△9三玉▲9五歩
△6九銀不成▲同 玉△4九飛▲5八玉△5九金
-------------------------
奨励会三段リーグ
先手 渡辺大夢
後手 藤森哲也
98名無し名人:2011/04/20(水) 10:30:05.99 ID:tDzq7O6H
>>97
棋譜サンクス。
▲4五銀は△同桂で駒損もあるし△5三桂成が後々激痛じゃ
やっぱりつらいんじゃないかなぁと思うんだがどうなんだろ。
99名無し名人:2011/04/20(水) 17:18:24.53 ID:HDg7Xfgu
日本語
100名無し名人:2011/04/20(水) 22:04:09.16 ID:qCbTdsQ1
>>97
棋譜あり。
>>98の△5三桂成は△5七桂成の間違いだな。それで通じる。
実戦は早逃げされたのが、事前に予想してた以上に遠かったんだろうな。

▲4五銀のところ、前例は確か▲5五銀だったっけ?
詳しくなくて済まないが、前例の進行も先手がつらい感じなのだろうか?
101名無し名人:2011/04/21(木) 01:29:15.43 ID:1wXy60zM
みんな先手で同型目指した時に後手は付き合ってくれてる?
俺は同型後手に全く自信ないから微妙に形変えて避けちゃうけど
102名無し名人:2011/04/21(木) 08:11:17.90 ID:74hxNKgs
俺は同型さけないよ
そうすれば善い行いじゃないが、先手番のときできる確率があがる気がして
まあたいてい実現しないがw
103名無し名人:2011/04/28(木) 15:18:49.78 ID:6J+12S48
相腰掛け銀で激しくするのもいいが、序盤での細かいミスを棒銀で咎めに行くのも脳汁
104名無し名人:2011/05/01(日) 00:01:05.25 ID:gqgSt3RC

105名無し名人:2011/05/01(日) 22:05:40.53 ID:Sn+mQPzA
最近一手損あんまりプロでみないが、対策の決定版があるわけじゃなく
いまはみんな横歩に興味津々なだけだよね?

名人戦で羽生の一手損とかみたいなぁ
森内は第2局で8四歩やったから角換わり対策あるっぽいしそれも見たい
106名無し名人:2011/05/02(月) 06:00:39.49 ID:NId72Ydp
>>105
糸谷五段が一手損角換わりを指しまくりですが。
107名無し名人:2011/05/02(月) 09:32:53.65 ID:0DLZViCE
富岡流対策煮詰まってきたみたいだね。あえてリンクしないけど。
108名無し名人:2011/05/02(月) 15:11:19.15 ID:Pf3nWq3Q
>>107
どういうこと?

まあ、プロも同型しないところを見るともう角換わり後手は
現状同型は富岡流で無理、同型を避けてどの形ならやれそうかってことか
109名無し名人:2011/05/02(月) 18:09:09.77 ID:L86WO6Mn
角換わりをこれからはじめようと思ってるんだけど、おすすめの棋書ってある?
やっぱ羽生の頭脳?
110名無し名人:2011/05/02(月) 19:10:14.99 ID:+gsfS0RV
新版角換わり腰掛け銀研究
111名無し名人:2011/05/02(月) 19:10:22.77 ID:/gZawgUn
▲4五歩▲4八飛▲3七桂から▲4六角と打つ形は、▲2五桂の余地があれば
先手が指しやすいといわれることがあるけど、実際には膠着状態になりやすい気がする。
▲2五桂は△2二銀と引ける形だと跳ねにくいし、狙いの▲5五銀も△6三銀(△6二飛型で)
でうまくいかない。それほど指しやすいわkではないのかな?
112名無し名人:2011/05/02(月) 19:17:17.30 ID:KLELcY8M
▲4七金〜▲3五歩で無理やり打開してる
勝率はわるくない
113名無し名人:2011/05/02(月) 19:27:31.08 ID:/gZawgUn
ありがとう。升田流だね。薄くて大変そうに思ったけど勝率、そうですか。
やってみよう。
114名無し名人:2011/05/02(月) 19:46:49.52 ID:L86WO6Mn
>>110
新版角換わり腰掛け銀研究っていま手に入り辛くない?
できれば入手が簡単なのがいいんだけど
115名無し名人:2011/05/02(月) 20:49:25.20 ID:1kxfqR1n
>>114
羽生の頭脳の方がいいよ
116名無し名人:2011/05/02(月) 23:32:02.08 ID://+hKqRb
L86WO6Mnは真に受けてるみたいだけど、>>110 はネタだろ。
いい本だとは思うけど、あんなもんをいきなり読ませてどうする。
117名無し名人:2011/05/02(月) 23:40:43.55 ID:qgFD+wx9
角換わり党を減らしたいと思った2手目△8四歩党の陰謀であった・・・
118名無し名人:2011/05/03(火) 19:15:07.19 ID:GQyUGuqu
角換わり腰掛け銀研究が届いた…
これ、まじむじーわ。羽生の頭脳は盤が無くても読めたがこれは無理
入門書になんてとんでもない

羽生の頭脳が角換わり入門には今のところ必要十分かと
119名無し名人:2011/05/08(日) 13:36:32.32 ID:WDJL5ilY
76歩34歩から先手から無理やり角交換に行けば
後手の戦法を限定できるので
(手損は重々承知。まずはある程度1本でやっていける戦型を身につけようかと・・・)
まずは段前の上級まで角換わりメインで行こうかと思うのですが、
十分やっていけるものなのでしょうか。

それとも皆さんはメイン戦法は他に持っているものなのでしょうか?
120名無し名人:2011/05/08(日) 13:56:33.52 ID:0aluA58C
>>119
あなたがただ単にレートを上げたいだけならその方法は有効、たがお勧めはしない
段に早くならなきゃ死ぬってわけでもないだろうから
それなら、色々な戦型を勉強した方が楽しいし後々の為になる

段になってからフォーム改造するのはレートの低下が避けられないから
億劫になって結局〇〇戦法一本のスタイルから抜け出せないひとが多い

あと、その戦法で一時的な不調でも勝てないと将棋自体嫌になったりするから
得意な戦型は2、3個持っといた方がいいよ、たまにでも指せば気分転換になるし

角換わり系の激しい戦型が好きなら横歩とか、横歩取らずの相掛かりが楽しいと思う
121名無し名人:2011/05/08(日) 21:58:30.25 ID:JFNWPf8b
>>120
どうもありがとうございます。

やはりサブ戦型にした方が今後のことを考えるといいみたいですね。
角換わりが出来そうな場面は角換わりに、それ以外の場合は他の戦型を
使ってみることにします。
122名無し名人:2011/05/12(木) 17:05:28.40 ID:FRH+lxUc
>>119
5手目に立石流対策は視野に入れてる?
123名無し名人:2011/05/12(木) 20:36:14.51 ID:rTMA8Ya2
立石流の対策教えて
なかなか勝てないんだよな
124名無し名人:2011/05/12(木) 20:56:51.57 ID:b94WDb37
44飛車の前に88のライン角打つんだっけか
125名無し名人:2011/05/13(金) 20:04:07.04 ID:KQOOyMkh
今は青野の本で勉強しただけで指してて、とくに不満もないんだが
色々勉強したほうが理解が深まるかなと思って、佐藤の一手損本を考えてるんだがどう?

・評判はいいみたいだが定跡の進化が早いから今でも使える変化か
(棋書ミシュランで本に有力とあった変化がダメになったと書いあった)
・一手損自体力戦調の戦型だから本読むよりは実戦を重ねた方がいいのか
というのが気になってる

使える定跡云々はアマチュアだからまあ置いといて後者が特に聞きたい

早繰り銀とか研究進み過ぎててアマには手が出せないとか見るが、
山崎とか木村は毎回違う対策用意してるしやっぱり基本工夫の余地の多い力戦型かなと

そう考えると本読むより実戦重ねてたまにプロの棋譜チェックするくらいがいいかなとも思った
一手損使いの先輩方、教えて下さい
126名無し名人:2011/05/14(土) 18:13:21.82 ID:enY8PGkg
>>125
青野本もってるなら基本的なことは分かってるだろうし実戦かな

佐藤本も使えなくは無いが古くなった変化が多いし、そもそも定跡通りにはならん
新しい変化を知りたいなら将棋世界とかで補完あとは経験や中終盤の方が大事
127名無し名人:2011/05/16(月) 04:35:45.66 ID:MvunsNjQ
一手損で、豊島本に書いてある早繰り銀にはどう対応すればいい?
銀交換したあと、4五銀として桂跳ねたら2一角打たれるやつ

桂馬を跳ねないか、銀を上がらないで上手く反撃できる?
128名無し名人:2011/05/16(月) 04:47:56.60 ID:z5hUdOnO
わからない
129名無し名人:2011/05/16(月) 06:07:39.58 ID:C8m93Mp9
豊島本がないんですお。

byそもそも早繰り銀がヤバいから一手損したくない人
130名無し名人:2011/05/17(火) 01:21:30.42 ID:bcZvoeoD
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同銀 △2二銀
▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲1六歩 △6四歩
▲3六歩 △6三銀 ▲3七銀 △5四銀 ▲4六銀 △4六歩
▲3五歩 △4七銀 ▲3四歩 △同銀 ▲3五歩 △4七銀

もしもしから。手順はうろ覚え、棋譜は手打ち、ミスあったらすまん


4手目角交換の一手損に早繰り銀したら銀矢倉風に対抗されたんだがこの後手の指し方って成立してるの?
成立してるなら4手目角交換型には早繰り銀はいまいちなのか?
実戦ではこのあと組み合って作戦負けになった

序盤 ▲7八金 △3二金 の交換をいれたら後手はもっと固くなりそうだしこの手順中か
もしくはこの後の展開で先手にいい手があれば教えてほしい
131名無し名人:2011/05/17(火) 14:40:49.62 ID:wEqk46YX
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲1六歩 △6四歩
▲3六歩 △6三銀 ▲3七銀 △5四銀 ▲4六銀 △4四歩
▲3五歩 △4三銀 ▲3四歩 △同銀右 ▲3五歩 △4三銀

だよな。
後手が局面を収めて持久戦にしたけりゃ、こう指すところだと思うんだが。
俺が先手なら、棒銀で行くが。
132名無し名人:2011/05/17(火) 17:20:22.63 ID:bcZvoeoD
>>131
そうなのか、普通にありなんだな
それじゃあ不満だから言う通り棒銀がいいね、3筋から攻めるやつ


それより、名人戦で森内が2手目8四歩やったんだから羽生に角換わり受けてほしかった
しかも2度連続でやったから一度目矢倉はわかるが2度目くらいは……
勝ち星に余裕があれば受けたんだろうけど後がないから研究を避けたのかな

角換わり問題は角換わり好きに限らず居飛車党には大きなテーマだからすごく興味があっただけに残念
133名無し名人:2011/05/17(火) 18:26:43.42 ID:aydc17Sg
そもそも>>130では▲3五歩に△4三銀としているがここでは△4五歩とされて先手まずい
以下▲3四歩△4六歩▲3三歩成△4七歩成と一直線に来られて不利
134名無し名人:2011/05/17(火) 21:22:03.13 ID:bcZvoeoD
>>133
なるほど
ちなみに▲7八金 △3二金の交換がはいってたら△4三銀で
ゆっくりした流れにして後手不満なしなんだよね?
135名無し名人:2011/05/17(火) 21:29:14.18 ID:o35gwIel
会話が全く噛み合ってない。
136名無し名人:2011/05/17(火) 21:57:09.00 ID:bcZvoeoD
>>135
後手が3二金上がってると3三歩成が金取りでただの銀の取り合いになるからそれなら
先手は銀が捌けて不満なしだし、後手は銀矢倉で受けるものだと思ったのだが変だったかな?
137名無し名人:2011/05/17(火) 22:10:57.63 ID:o35gwIel
んーそうか、失礼前言撤回。

しかし取り合って▲3三歩成△4七歩成▲3二と△同飛で金損ながら、
と金が大きい上に手順に飛車を活用でき、玉が広くなってこれでも後手が指せるんじゃなかろうか。
先手は▲7八金が玉から離れた上に壁になっててひどい。
次に△4六角とかの筋もあるし。
138名無し名人:2011/05/17(火) 22:20:25.26 ID:bcZvoeoD
>>137
たしかにそれで後手やれそうかも
結局、飛車先不突きの一手損に早繰り銀はあんまりいい展開が望めそうにないっぽいね

棒銀(3筋からのあれ)か腰掛け銀がよさそうか
139名無し名人:2011/05/17(火) 22:25:26.54 ID:o35gwIel
よくよく考えたらこれの場合は△3三銀が省略できるんだった。
もっとも端歩は受けないといけないけど。

開始日時:2011/02/01 10:00
棋戦:第69期順位戦C級2組9回戦
先手:中座 真七段
後手:大石 直嗣四段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △6二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲2五歩 △6四歩
▲3六歩 △6三銀 ▲3七銀 △5四銀 ▲4六銀 △4四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4五歩 ▲3七銀 △4六歩
▲同 銀 △4八歩 ▲同 金 △3三角 ▲2七飛 △8八角成
▲7七角 △同 馬 ▲同 桂 △8八角 ▲7八金 △9九角成
▲4四角 △3二金 ▲5三角成 △4三金 ▲6四馬 △6三香
▲8六馬 △8九馬 ▲6八金 △6二飛 ▲4九玉 △6七香成
▲6三歩 △同 銀 ▲6四歩 △7二銀 ▲6七金 △同 馬
▲5八金 △6六馬 ▲3七桂 △3三桂 ▲9六馬 △7四銀
▲6三香 △4二飛 ▲7五歩 △同 馬 ▲2五桂 △6二歩
▲3三桂成 △同 銀 ▲5五桂 △5三金 ▲8六馬 △同 馬
▲同 歩 △7六角 ▲4八玉 △6三歩 ▲同歩成 △同銀引
▲6五角 △2六歩 ▲同 飛 △2五歩 ▲2九飛 △3八金
▲同 玉 △5八角成 ▲3二金 △2六桂 ▲2七玉 △4八馬
▲4二金 △同 銀 ▲2一飛 △6二玉 ▲2五飛成 △3八桂成
▲6三桂成 △同 銀
まで98手で後手の勝ち
140名無し名人:2011/05/18(水) 01:39:11.07 ID:qusCl8jn
一手損って糸谷くらいしかやってるイメージないんだけど他のプロもやってる?
トップクラスの対局ではほとんど出てない気がするが気のせいかな

今は横歩大人気なだけで横歩が落ち着いたらぼちぼち増えるんだろうけどさ
141名無し名人:2011/05/18(水) 16:02:23.11 ID:ejhnZs6G
11〜12級のヘボです。角換わりの入門は何を読めばよいでしょうか?
さっきはじめて角換わり相腰掛銀を指してみたけれど、全くわけがわからなくてワロタorz
ついでに棒銀や早繰り銀についても勉強したいです。
142名無し名人:2011/05/18(水) 18:48:42.61 ID:qusCl8jn
>>141
しばらく角換わりの本は出てないしわかりやすい棋書はないかもなあ

本よりネットで、千鳥銀の戦法図鑑ってとこがわかかりやすいし
棒銀、早繰り銀、腰掛け銀、後手棒銀と幅広く載ってるからオススメ

で、腰掛け銀だけは詳しく勉強しなきゃ指しにくいからそれは羽生の頭脳が今だにいいのか?わからん
ただ、同型は先手の富岡流ってやつで後手が太刀打ち出来ない状況だからな〜
なにで勉強するかは難しい、一応最初は「千鳥銀〜」だけで大丈夫だろう
143名無し名人:2011/05/18(水) 21:53:29.90 ID:X7U38GZs
一手損の方は青野本を読んでおけば基礎はおk
先手を持つとなって早繰り銀の変化がよく分からなかったら棒銀でおk

ノーマル角換わりは羽生の頭脳。これがいいというより、これしかない
気をつける点があって、同型腰掛銀の仕掛けは42173筋の順で突き捨てるのが最新形
もう一つ、早繰り銀は載ってない。なぜか実戦で早繰り銀に出会うことは少ないが
144名無し名人:2011/05/19(木) 08:07:53.03 ID:sv82E8DH
>>142-143
ありがとう。
そのサイトや本で基礎を学んで角換わりも指せるようにがんばります。
145名無し名人:2011/05/23(月) 18:31:23.10 ID:ihQdY7Eb
モテ本より青野本のがいいのか。
青野本買ってみようかな。
146名無し名人:2011/05/24(火) 01:07:16.43 ID:ic53GRRF
級の質問に段が恐縮して答えるスレ4
が荒らされてるからこっちで質問させて


一手損角換わりしたあとってどう戦えばいいの?
角の打ち込む隙を無くして攻めるなんて無理じゃない?
千日手になるような気がする……
147名無し名人:2011/05/24(火) 10:59:54.30 ID:eHlAddxm
青野本を読んでくれっていえばそれまでなのだが
先手を持ったら棒銀、早繰り銀でポイントを上げに行くのがわかり易い。後手の反撃も当然ある
後手を持ったら先手の攻めをいなしてカウンター狙い。先手が攻めてこなかったら千日手でおk
148146:2011/05/24(火) 13:32:22.26 ID:ic53GRRF
>>147
角を打ち込む隙を作らないように攻めなくちゃいけないから
飛車と銀だけで棒銀することになるけど
それだと敵陣突破出来なくない?
149名無し名人:2011/05/24(火) 13:48:48.84 ID:9KUopAqJ
棒銀は相手の駒組みに制限を与えて細かくポイントを稼ぐ戦法。
端を絡めれば初志貫徹玉砕突破は微妙に可能かもしれない。

というかその感じだと5四角の定跡も知っといたほうがいいからやっぱり本を・・・
150名無し名人:2011/05/24(火) 18:34:49.48 ID:DeyUQxVM
>>148
羽生の頭脳で角換わり全般の基礎を学んだほうが近道だよ
青野本でもいいけど
151146:2011/05/24(火) 21:09:51.66 ID:ic53GRRF
羽生の頭脳がいいってよく聞くけどそんなにいいのか?
羽生の頭脳ってシリーズがいっぱい出てなかった?確か
152名無し名人:2011/05/24(火) 21:19:31.86 ID:DeyUQxVM
羽生の頭脳以外に角換わり全般を扱った棋書は無いも同然
角換わりの巻はオリジナルは7巻、文庫版なら4巻
文庫版ならちょっと大きい本屋で並んでる
153名無し名人:2011/05/24(火) 21:20:53.83 ID:NyEqaYi2
>>151
ここは級の質問に〜スレではないからお前の質問に懇切丁寧に答えるスレじゃない
少しググればわかることなんだからちょっとは自分で調べよう
154名無し名人:2011/05/24(火) 21:27:50.86 ID:yuJ5QekA
早く浅川は角換わりの急所を・・・
155名無し名人:2011/05/24(火) 22:10:09.61 ID:iVuXI2jN
一手損の先後同型に自信が持てないのですが、
専守防衛の形にするとどうなるんでしょうか。

▲2五歩△8五歩型の角換わり後手(横歩模様で角交換)の時は
そうしている9級の質問です。
156名無し名人:2011/05/24(火) 22:27:47.00 ID:qvBvIx9q
相手に十分な形で仕掛けられないように駒組みに細心の注意を払い、
戦いが始まればひたすら我慢して我慢して我慢して互角を保ち、
相手の緩手を咎めて攻めを遅らせ、一気にカウンターを決め1手勝ちを目指す。
最後攻め合いになれば正確に指した方が勝ち、それまでにどこかミスってたらこっちの負け。

正味ある程度の棋力に達していたら話は別だけど、
余程好きではない限り横歩を覚えた方がよっぽど楽。
157名無し名人:2011/05/24(火) 22:32:50.60 ID:NyEqaYi2
>>155
一手損で▲2五歩△8五歩型は一手損のメリットを消しているに等しい

普通の一手損から展開次第で▲2五歩△8五歩型になることはあるが
最初から▲2五歩△8五歩型になってしまうなら一手損をする意味がない

どういう序盤かわからないけど、素直に▲2五歩△8五歩型にするのをやめるのがいいんじゃない?
158名無し名人:2011/05/24(火) 22:50:24.06 ID:iVuXI2jN
>>156
角換わり好きなんですけどね・・・
それにこの棋力層だと桂頭の攻めがないのに普通の仕掛けとか
してくるから楽なんですよ。
>>157
えっと、最後の2行はただの補足で△8四歩型のまま、専守防衛に
したらどうなるかという事です。
159名無し名人:2011/05/24(火) 22:53:11.36 ID:iVuXI2jN
すいません。間違えてあげちゃいました。
最後の2行は▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲2二角成
の形の話です。
160名無し名人:2011/05/24(火) 22:56:38.81 ID:iVuXI2jN
おっと、これだと3枚がえ定跡が発生するのかな?
途中で▲7八金△3二金を入れてます。
スレ汚しすみませんでした。
161名無し名人:2011/05/24(火) 23:19:09.04 ID:NyEqaYi2
>>159
8四歩型で先後同型っていうのがよくわかんないんだが、相腰掛け銀ってこと?

一手損は8五歩を保留することで桂馬を跳ねる余地を残しカウンターを狙うとともに自分で書いてるように
桂馬を跳ねるスペースをつくることで桂頭攻めを緩和する意味があるから専守防衛にする意味が薄い

それに専守防衛の自陣の桂頭などの隙をなくしひたすら守備に徹するという考えと
カウンター狙いで、隙あらば自分からも仕掛ける一手損は相容れない思想だと思う

そもそも一手損は相腰掛け銀にしたらこちらが桂跳ね残してて有利って考えだから先手は急戦するわけで
相腰掛け銀に自信ないなら一手損するのはどうなんだろう

あと、>>156は相居飛車全般に言えるからね
ひたすら我慢して緩手でたら咎めて逆転、正確に指されたら負けもやむなし
森内がとくにこんな傾向が強い

横歩と一手損は攻めて緩手を待つか受けて緩手を待つかの違い
162名無し名人:2011/05/24(火) 23:32:01.32 ID:iVuXI2jN
>>161
うーん。それはもちろん分かっているのですが・・・
では、専守防衛は成立するかもしれないけど、普通に同型腰掛銀に
した方が良いという事でしょうか。ありがとうございました。
163名無し名人:2011/05/24(火) 23:35:57.28 ID:qvBvIx9q
なんか同型の意味を若干誤解してるような気がする。
△8五歩型で同型じゃない方を選べばいいわけで。
164名無し名人:2011/05/24(火) 23:44:42.26 ID:N3txwofy
いや誤解はあんたやろ
質問の意味わかっとらんやん
165名無し名人:2011/05/24(火) 23:46:27.96 ID:DeyUQxVM
>>161
「(一手損で)専守防衛は成立するかもしれないけど、(そんなことするくらいなら)
(一手損で)同型腰掛銀(から△8五歩→△8四歩)にした方が良いという事でしょうか」
と言いたいんだろう?
わかるようでわかりにくいような
166165:2011/05/24(火) 23:47:51.62 ID:DeyUQxVM
>>161じゃなくて>>162だったすまん
167名無し名人:2011/05/24(火) 23:58:47.18 ID:iVuXI2jN
つまり、△8四歩型ではなく▲2五歩型に注目して、一手損を活かそうと
しているんですが、まあ普通に同型腰掛銀(8四歩型2五歩型他の部分は
完全同型)にします。

分かりにくい質問に付き合ってくれてありがとうございました。
文章力がないもので・・・
168名無し名人:2011/05/27(金) 04:45:35.52 ID:R0enNUwY
一手損角換わり相腰掛け銀準同型という便利な言葉があるのに
169名無し名人:2011/05/27(金) 18:22:19.10 ID:lvW3Hd/j
十分なコンセンサスの出来てない言葉だろ
170名無し名人:2011/05/28(土) 05:09:52.17 ID:ujSy6c5L
テーマ図としていくつかテンプレに入れておくか
と思ったが
次スレっていつになるんだー
171名無し名人:2011/05/29(日) 12:16:11.53 ID:2eRfD/ik
今から少しづつでも推敲していってくれれば
荒れた指運の力将棋にしかならない俺には嬉しい
172名無し名人:2011/06/03(金) 22:02:02.47 ID:lQu+BjD8
角換わり半年勉強してやっと分かった
俺角換わり向いてない
173名無し名人:2011/06/04(土) 00:05:59.75 ID:C5DjK0Gw
矢倉、相掛かりに疲れたらいつでも角換わりに戻ってきていいのよ
174名無し名人:2011/06/04(土) 04:49:43.49 ID:Uks3k93j
矢倉も相掛かりもどれも疲れるだろw
結局ノーマル四間飛車に居飛車急戦が定跡もいい具合に整備されてて指してて心地いい

そんな俺だが角換わり棒銀を指し続ける。二手目は勿論84歩。
175名無し名人:2011/06/05(日) 13:10:08.18 ID:pGtfULsb
>>172

角換わりに向いている/いないってどういう人?
176155:2011/06/05(日) 19:10:20.77 ID:+V3FEzg5
また質問します。

そもそも級位が読む本では無いんでしょうが、「角換わり腰掛銀研究」に(具体的な局面は次レス)
▲5三桂成の強襲は△4二金右or△2二玉が入っていると利かないとありました。
なぜ2二玉があると利かないんでしょうか。

ソフトに聞くと同じ手順になる、あるいは同じ手順に誘導できるのに
やはり評価値は全然違います。
177155:2011/06/05(日) 19:22:54.66 ID:+V3FEzg5
この本文が長すぎるってどうすればいいんだ・・・(2ch初心者)
局面が張り付けれないので、持っている人は「角換わり腰掛銀研究」の
29頁第4図、あるいは「羽生の頭脳7」54頁第2図から二手進んだ所を
参照してください。

後こういうのは質問スレの方がいいですか?
178155:2011/06/05(日) 19:27:27.39 ID:+V3FEzg5
いろいろ省いてしまった。分かってくれると思いますが、その図から
▲4五歩△同歩▲同銀△同銀▲同桂△4四銀で▲5三桂成です。
△3一玉の形ならそれで優勢になるそうですが・・・。後手玉が一つ遠く
なってるからですか?

また連投すいません。
179名無し名人:2011/06/05(日) 19:54:24.58 ID:VcD+z5ZH
局面図が無理なら、初手からの手順でいい。

あと、「角換わり腰掛銀研究」は新版と旧版、というか元版と増補版があるが、どっちだ?
おれのもっている旧版では、質問が意味不明だ。
谷川−勝浦戦の解説なのか?
180名無し名人:2011/06/05(日) 21:18:57.10 ID:+V3FEzg5
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲6六歩 △5二金 ▲5八金 △4一玉 ▲6九玉 △3一玉
▲7九玉 △7四歩 ▲3六歩 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △5四銀
▲5六銀 △3三銀 ▲3七桂 △4四歩 ▲4八飛 △4三金右 ▲8八玉 △2二玉
181名無し名人:2011/06/05(日) 21:28:59.45 ID:+V3FEzg5
>>179
返答遅くなってすいません。削っても長すぎるっていうから
棋譜だけにしたらバイバイさるさんとか言われて。一時間後やっと
書き込みました。レベルが上がると字数制限が緩くなるみたいですね。

普通は▲4五歩△4五歩▲4一角ですが・・・という事です。
182名無し名人:2011/06/08(水) 09:29:58.53 ID:5jjsLr1A
名人戦で一度も角換わりが出ないとかどうなっているんだ?
183名無し名人:2011/06/08(水) 21:48:14.64 ID:qb/YW1A4
オワコンなのれす
184名無し名人:2011/06/21(火) 20:28:00.54 ID:nnb2LhLs
角交換して腰掛け銀にしたあとってどう攻めればいいの?
千日手になる予感しかしない
185名無し名人:2011/06/21(火) 20:30:47.69 ID:BHpQtv8f
>>184
羽生の頭脳を読め
186名無し名人:2011/06/21(火) 21:55:58.67 ID:nnb2LhLs
これだけ教えてくれ
角交換後、相手が中住まいにして玉を上下に動かして千日手狙いをした場合どう崩せばいいの?
187名無し名人:2011/06/21(火) 22:14:37.27 ID:x2oe6uqv
>>182
挑戦者が丸山さんなら先手番の時に一局くらいは出そうですけど。
188名無し名人:2011/06/21(火) 22:41:29.13 ID:nXgOGndI
>>186
角換わりで味の悪そうな陣形を咎めたいときは棒銀
緩手を咎めたい時も棒銀、とにかく隙ありと見たら棒銀
隙が全くないのを確認したら腰掛け銀
189名無し名人:2011/06/21(火) 22:44:57.89 ID:bONclwG9
至言だな。
190名無し名人:2011/06/21(火) 22:46:29.57 ID:seQgilhV
じゃあ角交換後に相手が右玉に組んだらどうしたらいい?
棒銀?
191名無し名人:2011/06/21(火) 23:38:02.74 ID:pAKlc4Pl
相右玉
192名無し名人:2011/06/22(水) 01:04:44.33 ID:I5RaU0f9
棒銀で行く時って三筋絡めてるの?
三筋絡めると早繰り銀にした時みたいな飛車のコビン逆襲が怖いんだけど。
193名無し名人:2011/06/23(木) 08:20:37.86 ID:5SIxIzmq
a
194名無し名人:2011/06/23(木) 14:25:46.22 ID:f2zLfMd7
一手損への急戦棒銀で3六歩と突いていく変化はある
この場合は攻め潰すというより、銀をいい位置に立て直してポイントを稼ぐ狙い
一気の攻め潰しを狙うなら12筋で激しくいく
195名無し名人:2011/06/23(木) 19:59:32.75 ID:m7DUhCM8
>>194
なるほど。そういう高度な指し方は無理だからやっぱり端からだな・・・
196名無し名人:2011/06/25(土) 00:10:51.53 ID:iBA/HO9h
角換わりして
相手が振り飛車にしてきたらどう立ち回ればいい?
197名無し名人:2011/06/25(土) 08:43:25.77 ID:5lStCN1g
>>195でもその端棒銀は確か今は無理だったきが
198名無し名人:2011/06/29(水) 12:41:05.16 ID:SfPGYeIi
同形の腰掛け銀って大体▲4五歩(△6五歩)が仕掛けになると思うんだけど、
どのカタチで仕掛け成立して、どのカタチが仕掛けられないかってのがいまいちわかりにくい
199名無し名人:2011/07/02(土) 10:25:04.19 ID:X2OMu0Ye
棋聖戦でノーマル角換わりage
棋聖戦、もっと見たかったがノーマル角換わり復活のために犠牲になってもらわねば
200名無し名人:2011/07/02(土) 10:26:51.46 ID:Pl/kL9Nw
羽生さんの角換わり後手に期待。
201名無し名人:2011/07/02(土) 10:38:54.61 ID:2CUUm57v
>>198
端歩突き合っての同型なら成立してると思うよ。
202名無し名人:2011/07/02(土) 19:30:51.31 ID:X2OMu0Ye
羽生、ノーマル角換わり後手番で勝ち

中盤からずっとよかったようだし、将棋世界勝又によると
ノーマル角換わりの対局数も増えてるみたいだから角換わり好きにはいい傾向
203名無し名人:2011/07/02(土) 20:10:42.14 ID:Pl/kL9Nw
羽生さんは後手横歩から方向転換考えてそうだな。
角換わり開拓してくれー。
204名無し名人:2011/07/02(土) 22:57:54.36 ID:FPeUu5Uj
羽生さん、後手角換わり激しく乙でした
205名無し名人:2011/07/07(木) 21:16:30.35 ID:MK7++Yf+
2手目8四歩党になりたいから角換わりを勉強したんですが、相腰掛け銀に自信がありません

後手の変化球?で右玉か後手棒銀を考えててネットで調べてみると
後手棒銀の方が優秀そうだったんですが後手棒銀ってどうなんでしょう?
206名無し名人:2011/07/07(木) 22:16:19.49 ID:b5Vuq6N2
後手棒銀に対する先手の主な対策は右玉と左玉があるが、どちらも後手面白くないというのが定説
右玉は後手の棒銀から遠ざかって勝負する指し方
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=5691
左玉は攻め合いで勝とうという指し方
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=4034
207名無し名人:2011/07/07(木) 22:21:53.54 ID:gDdY/IJN
角交換を拒否して雁木もあるよ
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △4四歩 ▲2五歩 △4二銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4三銀 ▲2八飛 △2三歩
208名無し名人:2011/07/07(木) 22:36:16.05 ID:nX66FoY7
結局やや分が悪いと見られがちな後手腰掛け銀がそれでもプロで指されてるのは相応の理由があるんだよね。
209名無し名人:2011/07/07(木) 23:11:40.86 ID:MK7++Yf+
なるほど、色々とありがとうございます
やはりというか、腰掛け銀以外でも苦労は絶えないようですね

関係ないですが、一手損がめっきり減ったのは何か理由があるんですか?

糸谷、山崎以外の棋士はほとんど指してませんし、棋聖戦で出たと思ったら棋譜コメに
「こんなに形が悪いなんて……もしかしたら消滅するかもしれない」とか書かれてたし
210名無し名人:2011/07/07(木) 23:37:07.48 ID:UfTtwUoF
あまり居飛車党好みじゃないよね。
一手損。
211名無し名人:2011/07/08(金) 01:02:26.11 ID:eNamqjMW
今は横歩△5二玉型の勝率が良いからそっちに流れてるっていうのもあるんじゃないかな
いずれ一手損回帰もあるかもしれないし
苦労はあるかもしれないけど後手棒銀はアマレベルならやれるでしょ
昨年の竜王戦決勝トーナメントで後手棒銀で羽生勝ったしね
212名無し名人:2011/07/08(金) 01:05:29.98 ID:emnxk16A
角換わり党は後手横歩ブームが終わるまでの辛抱じゃ・・・
213名無し名人:2011/07/08(金) 01:07:37.56 ID:VNx1NnNr
>>211
あれははっきり言って羽生が強すぎた。
順位戦の▲三浦△渡辺戦とか見たら後手棒銀とかやる気なくなる。
214名無し名人:2011/07/08(金) 02:08:03.79 ID:J9n3vHiZ
俺も>>206と同じような経緯で後手棒銀指してたけど勝率悪かったな
逆に後手棒銀を相手にする時は勝率かなり良い
先端定跡どうこうというより、戦型全体として棒銀側の方がかちにくい印象
215名無し名人:2011/07/08(金) 23:19:23.22 ID:YxYOtGzz
>>209で言われている「こんなに悪いなんて……」の進行から山崎が佐藤天に勝ち
中盤ではすでに後手作戦勝ち、でも勝ちにくいかもって感じらしい

最後もかっこよくきまって、一手損冥利に尽きる対局だった
自分で指しててもたまにこういう気持ちのいい勝ち方があるから一手損はやめられない
216名無し名人:2011/07/09(土) 00:22:07.04 ID:X8Jqfdd3
ザキヤマ後手一手損勝利おめ
217名無し名人:2011/07/09(土) 18:34:44.37 ID:ysWDYfv6
一手損は自由度が高くていいよね
相掛かりなんかも自由度高くて構想力が試される将棋だから楽しいけど
どうにも重苦しい将棋になってイマイチスッキリしない
その点一手損は軽い感じが非常にイイ
218名無し名人:2011/07/10(日) 00:01:40.23 ID:fbjZSXqn
質問スレでスルーされてるからこっちで質問させて


こちら居飛車穴熊、相手振り飛車で
早い段階で7七の角を角交換された場合どうするのがいい?
同桂としたあと銀冠?
219名無し名人:2011/07/10(日) 00:06:19.89 ID:cG70V/gK
スレ違いだからあきらめろ
220名無し名人:2011/07/10(日) 02:54:32.06 ID:SO6Rwxhf
何でここに…って角換わりか…なるほどね
同桂だと左美濃(銀冠)・ミレニアムの二択やね
221名無し名人:2011/07/12(火) 18:53:02.15 ID:n8Db0z5B
西尾が近々角換わりの本を出す by野月ツイッター
222名無し名人:2011/07/13(水) 20:41:26.47 ID:H1dm1yqQ
ノーマル角換わり本は谷川の21世紀定跡以来、実に11年ぶりか
223名無し名人:2011/07/13(水) 21:16:10.39 ID:4yoq7f5Z
一手損の可能性も捨てきれん
224名無し名人:2011/07/13(水) 21:52:56.55 ID:SSUu2Rtr
まあ野月本が浮き飛車引き飛車併記したように、両方扱うでしょ。
今更ノーマルだけで1冊書くのも無理があるだろうし、
一手損だけであれば元から一手損と書きそうなものだ。
225名無し名人:2011/07/13(水) 21:56:34.01 ID:4yoq7f5Z
だが屋敷本は3七銀だけ、高橋は8五飛だけだ
そもそも一手損とノーマルは全然展開が違うから両方はないだろう、多分
226名無し名人:2011/07/14(木) 00:38:26.25 ID:kGen9O74
一手損の対早繰り銀は今どうなの?
棒銀から3筋を絡めるのが主流だけど、早繰り銀は上手くいかない?
もしくは、後手が少なくとも互角に戦える手順があって、互角では面白くないから?

もしそうなら、豊島本では先手が7九玉とせず、2四歩から銀交換する形は先手良しの変化しか
載ってなかったから誰か後手の改良手順を知ってる人、教えてください
227名無し名人:2011/07/18(月) 02:10:30.86 ID:icbj8ZT/
>>226
早繰り銀は研究のウェイトが大きいから踏み込みたくない人もいるんだと思う。
76歩84歩からプロの全員が角換わりを目指すわけではないのと一緒で。

後手も79玉の時に55銀とせずに44銀とやるやつがまた復活して流行りだしたり
水面下では色々結論が出てるのかもね。
228名無し名人:2011/07/19(火) 00:19:09.20 ID:CsXIdCag
角換わりしたあとって結局何を目指せばいいの?
正直先に攻めた方が不利になると思う
先に動いた方が負けるクソゲーのイメージ
229名無し名人:2011/07/19(火) 00:35:01.39 ID:Tqa+Tulo
それは流石に定跡書読むなりググるなりしろとしか

いきなり現れて、ろくに知識もなさそうなやつにクソゲー呼ばわりされてもな
230名無し名人:2011/07/19(火) 00:38:58.12 ID:TYeJjiuE
>>228
角換わりがクソなんじゃなくてお前の棋力がクソなんだよ
231228:2011/07/19(火) 04:03:39.01 ID:CsXIdCag
考え方だけでも教えてくれよ
棒銀、早くり銀、腰掛け銀、しても
そのあと攻めた方が不利なイメージ
232名無し名人:2011/07/19(火) 07:30:00.12 ID:iMKhN9tN
釣りかと思ったら釣り風の真性教えて君か
矢倉スレでも同じようなことして
233名無し名人:2011/07/19(火) 08:07:15.51 ID:lFhznQ2h
俺もヘボだからこいつの気持ち分かる。
千鳥銀とか羽生の頭脳とか読んでもいまいち角換わりがわからん。
矢倉は森下先生の「初段に勝つ矢倉戦法」がめっちゃ理解しやすくてよかったが、角換わりにも同じように分かりやすい入門書(導入書)がないのかなぁ…
誰か書いてよ
234名無し名人:2011/07/19(火) 08:20:32.58 ID:d+iTd5nA
青野九段の最新棒銀戦法でいいんちゃう
角換わりの棒銀と早繰り銀の基本的な指し方のっとるで
腰掛け銀は難しいから後回しでええ
235名無し名人:2011/07/19(火) 10:04:30.67 ID:lFhznQ2h
ありがとう!青野先生いただきます(^人^)
236名無し名人:2011/07/19(火) 13:54:25.85 ID:7cCAbWja
アッー!
237名無し名人:2011/07/20(水) 08:52:33.36 ID:hElgN0GW
お前ら本の通りにしか指せないのかよ
自分で考えて指すから面白いんだろ
負けたらどこが悪かったか考える
勝ってもここはどうだったのか考える
それで強くなるんだろ
238名無し名人:2011/07/20(水) 16:52:36.96 ID:3wK3OQBA
>>237
角換わり後の目的自体わかんねぇんだよ
攻めようにも角がいないし角打ちの隙なく攻めなくちゃいけないから攻撃力足りないし
囲いを固くしようとすると角の打ち込む隙ができる

そして千日手覚悟のガン待ちになる
239名無し名人:2011/07/20(水) 18:44:38.74 ID:uXtjOKWV
考えるのではない
感じるのだ

角を打ったのかそれとも角を打たされたのかを
240 【北陸電 89.2 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/20(水) 19:52:44.52 ID:lFvLUwUR
角換わりの目的ってそりゃ先手なら相手に腰掛け銀を強要させて
相腰掛け銀から一気に攻めつぶすことでしょ
千日手を回避し攻め立てる筋は昔からの研究で十分に蓄積されてる

あと、持ち駒の角は盤上の角以上の攻撃力を秘めてるじゃないか
うまく使えるかどうかは自分の棋力次第
241名無し名人:2011/07/22(金) 12:00:25.09 ID:AR71fFx1
質問なのですが
先日の棋聖戦第三局の様な形で先手が右四間に構えて桂馬を跳ねた瞬間に37に角を打たれて痺れてしまいました
プロ的には成立しない攻めなので出てこないのかもしれませんが自分には厳しくどう対処していいのかわかりませんでした
銀系交換してから飛車を引くか香車で紐をつけるかだと思いますがどうにも馬がやっかいです
どうか対処法を御伝授いただけませんでしょうか
お願いします
242名無し名人:2011/07/22(金) 12:07:01.91 ID:6c4fVasP
銀桂交換から飛車引いて、△2六角成には▲6九飛ぐらいで玉形の差が大きく先手持ち。
243名無し名人:2011/07/22(金) 18:29:13.30 ID:AR71fFx1
>>242
ありがとうございます!
馬はそんなに気にし過ぎずに指せばいい感じでしょうか?
自信になりました、ありがとうございます!
244名無し名人:2011/07/23(土) 03:11:15.16 ID:adER/Waf
角換わり棒銀で、後手に相棒銀にされてボゴボコにされてきたぜ…
245名無し名人:2011/07/24(日) 18:45:18.99 ID:/hLw7CIr
相腰掛け銀から歩を突き捨てまくるの格好いい
246名無し名人:2011/07/24(日) 19:20:25.94 ID:GGTf7jk7
大概、攻めが続かないけどな。カウンター狙いが吉
247名無し名人:2011/07/26(火) 12:47:48.22 ID:2Osaq3Gv
おまえら竜王戦佐藤-深浦も王位戦も後手一手損だぞ
248名無し名人:2011/07/26(火) 16:05:38.04 ID:aFfjxAl8
タイトル戦で一手損見られるとかまじ胸熱
249名無し名人:2011/07/26(火) 16:06:03.33 ID:CcQk4xEh
今帰宅
王位戦に竜王戦、一手損党の俺歓喜

特にみっくんには勝ち、もしくは序中盤作戦勝ちになってほしい
相腰掛け銀で勝てなきゃ一手損が始まらないからね
250名無し名人:2011/07/30(土) 00:39:16.54 ID:lOk7hinx
角換わり棒銀の端攻めで
▲1五歩△同歩▲同銀△同香▲同香△1六歩と垂らしてくるのは定跡かい?
251名無し名人:2011/07/30(土) 11:00:44.78 ID:y+P4xYlL
定跡です
252名無し名人:2011/07/30(土) 11:58:12.42 ID:1Dt0dz/L
13歩の受けより、16歩の攻め合いをオススメされてた気が。
253名無し名人:2011/07/30(土) 14:09:07.76 ID:iEro+rZE
受けに自信ある人が1三歩
なんか森下九段が指すイメージ
254名無し名人:2011/07/30(土) 14:14:35.46 ID:2CtVZ/lt
△1六歩は相手の研究範囲だろうからマイナーな△1三歩を愛用してる
255名無し名人:2011/07/30(土) 20:52:22.54 ID:IwcibBuD
△1六歩に▲1九香打とされるとどうしていいかわからないので指せない
たぶん右玉風に指して、玉からそっぽに駒を使わせて
△3三桂とかさばいてよし、とかなんだろうけどどうも自信が持てない
256名無し名人:2011/08/02(火) 10:55:37.27 ID:RATPKPSc
(,,゚Д゚)∩質問です。

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8八角成
からの飛車先をひとつも突かない一手損を勉強したいのですが、よい棋書はありますか?

一応、一手損専門の本は青野本、一手損を扱った本は村山本、豊島本を所持していますが、
これらは△8四歩型なので・・・
257名無し名人:2011/08/02(火) 11:15:09.52 ID:z3uaNCpG
ない

後手からその形に誘導することは出来ないから、これからもその形を専門的に扱った棋書は出ないと思う
糸谷や山崎の棋譜を漁るしかないと思う
258名無し名人:2011/08/02(火) 11:27:58.40 ID:RATPKPSc
>>257
回答ありがとうございます。
棋譜並べしかないですか・・・解説がないとてんでわからんのですよね(つД`)
259名無し名人:2011/08/02(火) 18:11:38.85 ID:jKSz58ME
>>255
▲1九香には△1七銀が定跡 調べたらこの話題過去スレで6年前にも出てるのな。

東急将棋まつりの小学生同士の対局で先手一手損角換わりが出たんだが、
このスレでの評価ってどんなもんなのかな。
ニコ生のコメントが異常に否定的だったのでちょっと気になった。
自分では相手が千日手狙わないなら十分有力に思うんだが。
260名無し名人:2011/08/02(火) 18:53:26.47 ID:M/SUUHLS
△1七銀なんて手があるのか
△4四銀と出てた
261名無し名人:2011/08/02(火) 20:35:16.19 ID:42DW15Po
>>259
先日手狙いが出来ない角換わり後手を持つ根性がいるが、
アマ的には持ち時間短い将棋で自分の土俵に引きずり込める分相当有力だと思う。

角換わりが指せない奴が騒いでるだけじゃないんかね。
もし後手が角換わり指せる人なら、内心ガッツポーズで同銀するだけだから。

モテなんか77角した上で更に自分から角交換してるし(角交換振り飛車模様だけど)
262名無し名人:2011/08/02(火) 20:49:56.22 ID:SfyxMqJz
純粋に局面として定跡より明らかな損をしてること
先手の得を放棄すること
それを承知で指してるという否定的なのはそういうことだろう

得意戦法に持ち込む(苦手な戦法を回避する)という作戦としては有力だよ
263名無し名人:2011/08/02(火) 22:47:27.91 ID:8hsmJxU1
無理矢理矢倉みたいなものだな
264名無し名人:2011/08/03(水) 02:25:28.71 ID:6EYRZHl3
>>259
既出でしたか、不精してすいません
自分では思いつけないなーこれは
どうも△4四銀-3三桂で勝てねぇなぁと思ってたが△1六歩を指す気がわいてきたぞ
265名無し名人:2011/08/03(水) 16:56:02.50 ID:UrAXbzmV
東急の先手一手損小学生は中々見事だね。
勝ち将棋鬼のごとしって感じだが。

開始日時:2011/08/02
棋戦:東急将棋まつり
場所:東急東横店
先手:大津拓海
後手:成瀬大毅

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金
▲2二角成 △同 銀 ▲6八銀 △3三銀 ▲4八銀 △7二銀
▲4六歩 △8五歩 ▲7七銀 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀
▲3六歩 △7四歩 ▲5八金 △4二玉 ▲6八玉 △5二金
▲7九玉 △3一玉 ▲5六銀 △5四銀 ▲6六歩 △7三桂
▲9六歩 △9四歩 ▲3七桂 △1四歩 ▲1六歩 △4四歩
▲4八飛 △6五歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △9五歩
▲同 歩 △7五歩 ▲6六銀 △8六飛 ▲8七歩 △8二飛
▲9四歩 △9五歩 ▲同 香 △7六歩 ▲9三歩成 △8五飛
▲7四角 △4二金右 ▲8五角 △同 桂 ▲8一飛 △2二玉
▲8五飛成 △9八歩 ▲1五歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 香
▲3五歩 △4三銀 ▲2五桂 △2四銀 ▲4五歩 △同 歩
▲4四歩 △同 銀 ▲3六桂 △3五銀右 ▲2四桂 △同 銀
▲3三歩 △同 桂 ▲1三桂成 △同 銀 ▲4四香 △4三桂
▲8一龍 △3一桂 ▲4三香成 △同金直 ▲4一銀 △9九歩成
▲3二銀成 △同 玉 ▲5五桂 △4二金 ▲9一龍 △8九と
▲同 玉 △4三香 ▲1五香 △1四歩 ▲4四歩 △同 香
▲4三歩 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲3一龍 △4二銀
▲5五桂
まで109手で先手の勝ち
266名無し名人:2011/08/03(水) 17:00:19.04 ID:JvNdnv3D
終盤力鍛えて、序盤はこれに絞って研究してますって感じだな。
子供なんだからもっと手広くいろんな将棋指して欲しいと思うけど、まあ大会用の戦法かもしれないしね。
267名無し名人:2011/08/04(木) 02:36:34.01 ID:xPHVw+wN
俺も横歩誘いに対して大津君同様の先手一手損を採用してるが
先手一手損角換わりは「先日手狙いが出来ない角換わり後手」とは全く違う
むしろ「一手得した一手損角換わり」又は「△3三銀を0手で強要したノーマル角換わり」と言っていい
「普通の角換わりよりも純粋に損してる」というのも誤った分析
268名無し名人:2011/08/04(木) 06:28:02.16 ID:TiS5e+sr
純粋に損とは言えないということは
ノーマル角換わりに比べて何か得な変化や独自の狙い筋があるということか?
つまり0手で強要した△3三銀に対して何かあるのか?
もうちょっと詳しく頼む
269名無し名人:2011/08/04(木) 07:14:22.44 ID:3Eg8z9wN
ノーマル角換わりの先手よりは明らかに損だと思うが
270名無し名人:2011/08/04(木) 09:24:58.26 ID:FO9wy0yj
ノーマル角換わりより純粋に一手損しているが
ノーマルが▲2六歩と飛先を保留する形に対し△4二銀で待たれるのに対し
先手一手損の場合△2二銀なので必ず△3三銀と上がる
結果、ノーマル角換わりではなかなかできない▲2六歩△3三銀型が実現でき、そこに得する余地がある
271名無し名人:2011/08/04(木) 11:11:11.88 ID:k3qiwrRk
先手一手損はここにくわしく解説してあるよ
ttp://www.geocities.jp/syoginosato//contents360.html

理論的にはわりと正しいような気もする
普通の一手損+一手指せるなら
かなりやれるっていう知識があれば魅力的
272名無し名人:2011/08/04(木) 12:16:10.26 ID:oyZXH3ys
後手は一手損で先手はノーマル・一手損だと相居飛車を角換わりオンリーで切り抜けられるのか
勝負に徹した人はやってそうだな
でも飽きが早そう
273名無し名人:2011/08/04(木) 12:58:08.94 ID:TaYchcZH
これは面白そうだね。情報サンクス。
274名無し名人:2011/08/05(金) 20:21:23.14 ID:4nn8E6ZQ
角換わり党が増えるよ!やったね!


マイコミ将棋BOOKS よくわかる角換わり

・著者:西尾明
・予価:1,470円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3985-4
・発売日:2011年08月中旬

■内容紹介
好評の「よくわかるシリーズ」第三弾です。

第1章、第2章では戦前からの人気戦法である角換わりの戦いを解説します。
角換わりは「激しい」、「細かい」、「研究重視」と難しいイメージを持たれがちですが、
本書では基本からわかりやすく解説していきます。
第3章、第4章では近年流行を始めた一手損角換わりの戦いを解説します。
なぜ一手損するのか、本書を読めばよくわかるでしょう。角換わりは難しいと思うファンに待望の一冊です。

http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3985-4/978-4-8399-3985-4.shtml
275名無し名人:2011/08/05(金) 20:38:57.95 ID:cI4dNTJV
西尾よくやった。
276名無し名人:2011/08/05(金) 20:44:11.89 ID:ZdlBW24L
>>274
俺もこの本で角換わりを覚える予定。
積極的ではないが、最近やたら角換わり挑まれ、最低限の知識が欲しくなった。
現状、木村定跡もあやふや…。
277名無し名人:2011/08/07(日) 08:17:38.94 ID:+oY81D8A
最低限の知識を求めるだけなら
羽生の頭脳でもいいんじゃないかな?
木村定跡の言葉だけでも知っているなら手に余ることはないと思う
278名無し名人:2011/08/07(日) 11:38:11.32 ID:zuxfs4ZT
羽生の頭脳は手損や早繰り銀がないからな
279名無し名人:2011/08/07(日) 20:21:54.91 ID:cbMrrkXX
角換わりも勉強してみたいと思ってた。でも本が全然なかったんだよね。これは朗報。
280名無し名人:2011/08/08(月) 00:12:06.34 ID:YrfvY60k
豊島本で十分
281名無し名人:2011/08/11(木) 07:49:18.26 ID:tNYLsI+O
青野本を買ったんだけど、後手に85歩つかせてから、先手が22角成りとしてるんですが一手損角換わりなんですか?
282名無し名人:2011/08/11(木) 08:02:52.32 ID:TNwPns3f
青野本は後手視点で書かれてるから、前後、符号が逆になってる。

283名無し名人:2011/08/11(木) 10:03:19.81 ID:tNYLsI+O
ほんとだ…
ありがとうございます。
てか、すごくややこしい。
普通に後手視点で書くならこれ分かりづらいと思うんだけどなぁ
284名無し名人:2011/08/11(木) 10:41:28.19 ID:2MIUV/z0
図面を反対にするだけでいいのにって思う。
285名無し名人:2011/08/11(木) 13:22:55.72 ID:pbm0tGwB
確かにね。何で符号まで逆にするのやら。
286名無し名人:2011/08/11(木) 16:17:08.05 ID:+EzaKIfa
東北六県大会っていう3人1組の団体戦が7月、青森であって見に行ったんだけど、
先手では一手損とノーマル、後手では一手損のみ、相手が角道止めたら右四間で通してる人がいた。
見てるだけで飽きたんだけど、指してる人はどうなのかなぁ
287名無し名人:2011/08/11(木) 16:20:01.26 ID:a23y/nGZ
勝つことしか頭にない人だな
すばらしい
288名無し名人:2011/08/11(木) 16:37:35.84 ID:D86tswj1
ネット将棋じゃ普通というかゴロゴロいるけど
角換わり&急戦矢倉の組み合わせは
がっぷりよつが嫌なんだろう
大会じゃあんまり見ないかもね
289名無し名人:2011/08/11(木) 16:42:00.19 ID:wYRfj5Dp
がっぷり四つが嫌いだから角換わりやってるわ
細かいこと考えずに同型と右四間型、棒銀をやってれば主導権を取れるからな
290名無し名人:2011/08/11(木) 17:42:58.60 ID:W7Kvp/7r
>>286
わざわざ大会に出てる段階で勝つのが第一。良い将棋を指しに来た、何てことは無かろう。
まして団体戦なんて、チームに迷惑かけるから、どんな技を使っても勝ちに行くのが普通。
3人一組の場合、一人負ければすぐに後が無くなるから結構つらい。

291名無し名人:2011/08/11(木) 20:33:59.12 ID:dDuK2FdK
矢倉党相手に後手矢倉を受けて立つのは大変だよ。
俺も急戦矢倉派だわ。角換わり好きはそういう人多そうだけどな。
292名無し名人:2011/08/13(土) 10:55:03.33 ID:GHzOupz0
いや、受けて立ちたいんだが相手が急戦志向なんだわ。
持久戦の駆け引きでタイミング外して動くのが好きなんだが
仕方ないからこちらから矢倉は目指さないことにした。
相手が持久戦志向なのを見てから追随する。
293名無し名人:2011/08/19(金) 13:15:12.32 ID:hh8O30o9
対角換わり棒銀で、△1六歩に対して、▲1九香とされた場合の対応を教えてくれないか。
実戦は、6八玉・5八金型で、後で考えるに香で歩を取られたら△4九角を打てば良いのかと考えたが、じゃあ5九玉・4九金型はどうするのかというのがいまいちはっきりせず。
294名無し名人:2011/08/19(金) 17:00:21.13 ID:ASKxhouQ
295名無し名人:2011/08/19(金) 19:03:47.25 ID:UOp6vWSN
>>294
おお、すまんすまん。過去スレ見たつもりになって見落としてた。
296名無し名人:2011/08/20(土) 16:29:00.92 ID:cseP1vzz
棋譜データベースに女流が1局あったような、19歩
297名無し名人:2011/08/30(火) 04:57:13.90 ID:kgZHrse6
角換わりの猛者たちよ、ちょっと悩んでいるんで教えてくれ。

先手:相手(中級)
後手:俺(中級)
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲5八金右

最近一手損にはまって主力戦法にしているんだが、たまにこんな感じで、▲5八金右と
来る奴がいる。
この状態から△8四歩だと▲2五歩とされ▲3五角が利かないので飛車先交換されて
しまうし、▲8八角成なら一手損にはなるが、先手も飛車先を保留されてしまうので、
自分だけ飛車先保留という一手損のわがまま目的が達成できず不満。

>>65-66あたりにちらっと書いてあるが、具体的に直接▲5八金右をとがめる手ってあるんだろうか?
あるいは、この後の方針で良さげなものがあれば教えて欲しいんだが…。
(ちなみに角道止めて無理矢理矢倉は避けたい気が。後手番だし急戦で潰されそうなので…)
298名無し名人:2011/08/30(火) 10:50:25.85 ID:TdOwyqsE
△8四歩▲2五歩△8八角成▲同銀△2二銀
ここで▲2四歩は利かない
なぜなら8八銀が浮いているから
299名無し名人:2011/08/30(火) 10:53:07.73 ID:BbNxd7tl
33角で後手優勢では
300297:2011/08/30(火) 14:28:00.57 ID:kgZHrse6
>>298-299
回答ありがとう。お二人の話を合わせると、

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲5八金右△8四歩
▲2五歩△8八角成▲同銀△2二銀▲2四歩△同歩
▲同飛△3三角

で後手良しということだね。
ただ、△8四歩に▲7八金とされてしまうとどうすれば良いのだろうか。
この後△8五歩▲2五歩となると、一手損どころか角換わり自体を諦める
必要あり?
301名無し名人:2011/08/30(火) 14:33:57.27 ID:p1WsDmB6
その形から横歩取りになれば後手がかなり得してる気がするが。。。
302名無し名人:2011/08/30(火) 14:45:20.74 ID:TdOwyqsE
>>300
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲5八金右 △8四歩 ▲7八金 △8五歩
▲2五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7六飛
お互い譲らなかったらこんな感じ
どちらかが角道を止めない限り横歩のような展開になるかと
そして、横歩系の戦型では5八金右は打ち込みの隙ができやすいので好ましくない
後手としては横歩も取れて先手に満足な駒組みがないのでややリードした序盤かと
303297:2011/08/31(水) 02:07:25.66 ID:rZCiLvhg
>>301-302
またまた回答ありがとう。
こうなったら角換わりに固執せず、横歩に移行した方が良いってことだね。
やっぱり、いろいろ出来たほうが幅が拡がっていいんだよな…。横歩の先手はあんまり知らないんで、勉強せねば。
また、分からない事があったらよろしくお願いします。
304名無し名人:2011/09/07(水) 11:17:20.94 ID:Efz5K0AD
王座戦あげ

飛車先保留角換わりを定着させた形だけど、
最近は後手であえて受けるプロがいるので、その意図を勉強したい。
305名無し名人:2011/09/07(水) 13:56:03.87 ID:qAlG0ENG
マイナビ中井-貞升も後手一手損で今日はアツイぜ
306名無し名人:2011/09/07(水) 15:53:35.22 ID:1LmQoiJW
>>304
俺も、0手損相腰掛銀の後手って狙いが今一分からず、攻められ一方になりそうで怖くて指せないんだが、何が楽しみ(or 狙い)なのか教えて。>知ってる人。
307名無し名人:2011/09/07(水) 16:29:39.47 ID:vHEQ99yc
先手腰掛け銀対策考えてるけど誰も同形にしてこないよ。
結局、対棒銀ばかりになる。
王座戦の形も羽生脳レベルで止まってる奴ばかり。
知らねえのだったらやるなといいたい。
308名無し名人:2011/09/07(水) 17:12:01.50 ID:7uXl1Adh
>>303▲2六歩にいきなり△8八角成でも咎めるのは難しいらしいよ〜。
309名無し名人:2011/09/08(木) 10:46:28.04 ID:maXUqPBm
どなたか角換わりスレ的に、昨日の王座戦の将棋の総括をお願いできませんか?
310低級:2011/09/11(日) 11:57:30.38 ID:DNKYfJSX
すいません、アドバイスください。攻め筋がわからなかった。
▲7六歩 △3四歩 ▲7八金 △3二金 ▲5八金 △8四歩
▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲7七銀 △8五歩
▲2六歩 △7二銀 ▲2五歩 △8三銀 ▲6六歩 △8四銀
▲6七金右 △9五銀 ▲5八玉 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲4八銀 △9四歩
▲4六歩 △9五歩 ▲8八銀 △4二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲5九玉 △5二金 ▲5八玉 △3一玉 ▲5九玉 △2二玉
▲5八玉 △4二金右 ▲5九玉 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩
▲同 銀 △8五銀 ▲8八銀 △9六香 ▲9七歩 △同香成
▲同 銀 △9八歩 ▲同 香 △6四角 ▲4七銀 △8六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角 ▲6九玉 △5九角成
▲同 玉 △8九飛成 ▲7九香 △9八龍 ▲8八金 △9二龍
▲9七歩 △5五桂 ▲5六銀 △6七桂成 ▲同 銀 △8二龍
▲8七歩 △9三桂 ▲6一角 △7二銀 ▲9四桂 △7一龍
▲7二角成 △同 龍 ▲9一角 △8三龍 ▲8二桂成 △8四龍
▲7二成桂 △3九角 ▲5八飛 △4七金 ▲1八飛 △5七角成
▲6八銀 △3九馬 ▲7三角成 △8五龍 ▲6三馬 △5五龍
▲5六歩 △4六龍 ▲3六馬 △同 龍 ▲同 歩 △2九馬
▲6九玉 △1八馬 ▲同 香 △7七歩 ▲同 銀 △5七金
▲6八銀 △1九飛 ▲7八玉 △6八金 ▲同 玉 △5九角
▲7八玉 △7七歩 ▲同 金 △8五桂 ▲6八銀 △同角成
▲同 玉 △7七桂成 ▲同 玉 △7九飛成 ▲7八金 △8九龍
▲6二成桂 △8五金

まで134手で後手の勝ち
311低級:2011/09/11(日) 12:30:37.38 ID:SRmT11sn
激指先生に聞いても端攻め止めとけ言われます。
じゃあ何すればいいんだ(´・ω・`)

銀交換したあとCOM同士で戦わせてみたら、何故か先手が勝っちゃうし。
312名無し名人:2011/09/11(日) 13:29:06.51 ID:tcN+MP6P
1:棒銀大成功
2:相手は自陣に銀を打った

持久戦ですね。金矢倉に組んでから
3九角や7四歩〜7三桂の筋を狙っていけばじわじわと差が広がっていくでしょう
313名無し名人:2011/09/11(日) 13:49:05.36 ID:59HNF0C/
とりあえず桂馬を使っていきたい感じはする
もう一歩持てば7五歩〜9六歩〜8六歩〜9八歩〜5四角みたいな筋もあるかな
314低級R415:2011/09/12(月) 08:57:02.13 ID:2KAdBjKI
ありがとうです。昨日は最高R更新出来ました。
苦手な角換わりに慣れてきたのは大きい。

>>312
やっぱり持久戦になるんですね。
金矢倉〜穴熊にする人たまに居ますね。

>>312
それ前にやられた事あります。
今度やってみます。


やっぱり端は無理ですよね。今回は相手が間違えただけで。
中住まいでガン待ちされて頭にきたので、気合いで攻めてしまった。
315名無し名人:2011/09/19(月) 00:17:27.66 ID:23lIjtbl
ノーマル角換わりの後手盤で
7七角成と自分から交換するより、
4ニ銀として2ニ角成り同金とした方が
先手の棒銀ないから絶対特なはずなのに何でプロはこの手順は少数派なんや
316名無し名人:2011/09/19(月) 00:40:49.39 ID:5wob+fbP
先手が腰掛け銀にしないでわざわざ棒銀してくれたら嬉しいじゃん
317名無し名人:2011/09/19(月) 00:41:01.43 ID:VHO9CYsf
よくわからんが先手が2手損するってこと?
318名無し名人:2011/09/19(月) 03:12:04.23 ID:4XGXVZ3O
>>315
先手に6八銀型で戦える権利与えるから得とは言えないんじゃね
319名無し名人:2011/09/19(月) 12:32:27.59 ID:WjvZWlmS
>>318
7六歩8四歩2六歩8五歩7七角3四歩
8八銀4二銀2ニ角成り同金

この局面の事を言ってる
320名無し名人:2011/09/19(月) 13:00:13.47 ID:VHO9CYsf
先手から角を交換してくれる人なんているの?
321名無し名人:2011/09/19(月) 13:08:46.59 ID:5wob+fbP
定跡だよ。壁金のままじゃ戦えないから後で元に戻す。これでプラマイゼロ
322名無し名人:2011/09/19(月) 13:13:43.97 ID:NHCGIAYH
>>319
角ただで取られてね?
323名無し名人:2011/09/19(月) 13:56:34.08 ID:DA1ko0My
西尾本の影響なのか、先手で角換わり指す奴増えたな。
そういう奴相手の時は早めに定跡外しに行くけど。
324名無し名人:2011/09/19(月) 14:00:48.71 ID:6OOm+lDn
角換わり腰掛け銀研究で勉強しているやつにとっては定跡外しなど笑止
325名無し名人:2011/09/19(月) 14:54:53.20 ID:XnbI5sPb
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △4二銀 ▲2二角成 △同 金
こういう話でしょ
2二の金が1筋に利いているので先手棒銀は無理
棒銀を封じて形を限定している意味がある
腰掛け銀の展開だといずれ2二の金は3二に戻ることになりそれで手損なし


326名無し名人:2011/09/19(月) 15:31:01.29 ID:rwWqF9mU
>>319
得な気もするけどかっこ悪くて指す気がしないw
手として不細工な上に、棒銀におびえてるみたいじゃん
プロ的には期待勝率が先手腰掛>先手棒銀だから
むしろ棒銀の可能性を消したら損って認識で発生しないんだろね
327名無し名人:2011/09/19(月) 15:55:49.38 ID:4XGXVZ3O
これは後手棒銀も行きにくくなるんじゃないかな
角交換後▲7七銀に△7二銀だと▲2五歩△3三銀▲3一角って筋が気になるし
それがないにしても2二の金が離れてる状態では戦いに行きづらい
ただ手が狭くなるだけで得してるわけじゃないならプロは指さないってことじゃね
328名無し名人:2011/09/19(月) 16:01:33.63 ID:HZcF5p7m
>>319
金はどこから飛んできたんだ?
329名無し名人:2011/09/19(月) 16:12:43.54 ID:btG28WI3
朝日杯の決勝がそれだった
330名無し名人:2011/09/19(月) 20:34:35.99 ID:R6XOI1cS
プロレベルだと今は先手棒銀は全く恐れるに足らないし、先手も誰もやらない
従って△2二同金型だろうが▲7七同銀型だろうが差は無いに等しいのでほとんど好みの問題になってる
331名無し名人:2011/09/19(月) 22:50:21.15 ID:7gelWazW
「よくわかる角換わり」の次は何を読んだらいいかな?
332名無し名人:2011/09/20(火) 06:57:54.61 ID:BE5zApjH
羽生の頭脳
 ↓
谷川の21世紀定跡
 ↓
角換わり腰掛け銀研究
 ↓
羽生・谷川100番勝負(などの棋譜集)
333名無し名人:2011/09/21(水) 14:31:20.17 ID:6j8q2/I8
竜王戦で見れそう
334名無し名人:2011/09/21(水) 14:47:55.99 ID:HtSoJKcy
丸山の角換わりが見れるのか・・・
335名無し名人:2011/09/21(水) 17:01:36.37 ID:KteP09LU
渡辺が逃げなければ、角換わり決戦だな。
336名無し名人:2011/09/21(水) 18:24:41.68 ID:q5T/5bNY
4二玉は悪くない。22手目の5三同金が敗着。

そこは3二玉と収まるべき。
337名無し名人:2011/09/21(水) 18:25:08.35 ID:q5T/5bNY
ごめん誤爆。
338名無し名人:2011/09/28(水) 12:23:51.25 ID:U0MfYmC1
http://uproda.2ch-library.com/4339385Y0/lib433938.gif
この局面で手番は後手なんですが37角は成立しないのですか?
0手損角換わりの局面ですが角を打ってきたらどうしたと思いますか?
本譜は銀を25銀に28角と進みました
因みに今年の棋聖戦3局目の話です
339名無し名人:2011/09/28(水) 14:12:58.79 ID:VbbMbRPk
>>338
△3七角は通用しない
▲3三桂成△同桂▲4九飛△2六角成▲4七銀で次に▲2九飛を狙う
この進行は馬よりも銀桂交換の得ほうが大きい
後手が指せるって思うかもしれない(昔は俺もそう思ってた)けど、この進行はプロでは先手良しみたいだね
340名無し名人:2011/09/28(水) 15:01:19.00 ID:U0MfYmC1
47銀という手があるんですね
参考になりました
341名無し名人:2011/10/03(月) 16:01:50.41 ID:wOAQiEYx
先手角換わりって絶対成立すると思うんだ
流行ったら本出せるかな
342名無し名人:2011/10/12(水) 23:12:28.93 ID:N69eXHIf
7六歩8四歩7八金からの先手飛車不突き
角換わりどうなった?
343名無し名人:2011/10/15(土) 12:10:26.66 ID:q//q+Hei
富岡流で後手が28馬と入る代わりに
26馬と引いて受けきれないかな
344名無し名人:2011/10/22(土) 19:32:34.16 ID:ZKcVTa4I
角換わりで中住まい風に構えるのはうまく行かないんですか
相がかりではあるみたいですが
345名無し名人:2011/10/22(土) 19:35:22.26 ID:VDoD7fW1
角換わりの歴史には常に棒銀が付きまとっていた
中住まいは棒銀に相性が悪い
346名無し名人:2011/10/22(土) 20:04:57.37 ID:EH5VEu2v
質問なんだけど
相腰かけ銀でNHK杯の豊島対渡辺みたいに後手が6五歩の位が取れるのはどうして?
羽生の頭脳では早めに6六歩突いて位を取らせないように書かれてるし自分でも位を取らせるのは損にみえる
なにか6六歩を早めに突くと都合が悪い場合があるの?
347名無し名人:2011/10/22(土) 20:20:05.91 ID:wV62h4Je
>>346
早めに▲6六歩を突くと、▲6六銀の余地がなくなって、
後手から△3三銀〜△4四銀〜△5五銀左(直)の余地が生じる。
これは先手不利といえるかはよく分からないが、
▲2五歩と突いていないのを咎めているのと
乱戦に持ち込めるので後手としては一応満足とされている。
一例として▲羽生−△島(1991年11月・王位)
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=6013

この二枚銀がそれなりに優秀なのは
後手が早めに△4四歩を突いたのを咎めようと
先手番にもかかわらず▲6六銀と出た
▲森内−△渡辺の竜王戦第1局の例からも分かる。
348名無し名人:2011/10/22(土) 20:40:29.05 ID:EH5VEu2v
>>347
なるほどありがとうだから6六歩も4四歩も突きにくいのか
今度機会があったら積極的に狙ってみるよ
349名無し名人:2011/10/22(土) 20:42:18.71 ID:wV62h4Je
>>347
347に微妙に補足しておくと
△4四銀を防ごうと▲4五歩は△4四歩▲同歩△同銀▲4八飛△4五歩と
2手かけて得た位を失って先手の得がなくなる。
△5五銀左(直)に銀をかわすのも△6五歩の争点ができているため、後手の攻めがつながりやすい。

つまり、早めに▲6六歩は後手の位取りは防げるが、二枚銀を誘発するので
いまは後手が△4四歩と突いてから▲6六歩と突くことが多い。
350名無し名人:2011/10/22(土) 20:45:26.99 ID:SaChTedx
よくわかる角換わりに書いて欲しかった内容だ。。。
どうもありがとう。
351名無し名人:2011/10/22(土) 20:51:37.99 ID:j8T6s0ww
これは勉強になった
352名無し名人:2011/10/22(土) 21:19:43.26 ID:oERfL1Uh
勉強になったわ
353名無し名人:2011/10/22(土) 23:43:41.96 ID:wV62h4Je
>>343
△2八馬で△2六馬は実戦例もあり、ない手ではないが
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=23512
先手の飛車にプレッシャーを与えられないのが欠点で
▲7四歩△同金▲4五銀△同銀右▲同桂△同銀▲2二歩△同金▲3三銀が厳しい。
手順中△2二同金で△3六歩と飛車先を止めるのは
▲2九飛△2七桂▲2一歩成△同玉▲3三角成で攻めが切れない。
354名無し名人:2011/10/23(日) 10:50:53.67 ID:dwSbt/ck
>>353
なるほど、無理そうですねぇ・・・
実戦例あったんですね
ありがとうございます
355名無し名人:2011/10/23(日) 10:55:17.05 ID:dwSbt/ck
▲4五銀△同銀右▲同桂に
△2二銀もダメでしょうか?
356名無し名人:2011/10/25(火) 18:50:13.03 ID:mvVsx2FP
竜王戦角換わり登場
357名無し名人:2011/10/25(火) 19:43:58.53 ID:qDCTP6od
竜王戦、難解すぎ。さっぱり分からん。
358名無し名人:2011/10/25(火) 19:48:24.72 ID:TTO6tT4c
糸谷くんがもの凄い勢いで呟いてるが、全然ついていけんわw
週刊将棋の一手損の連載もえらい濃さだし、本書いてくれんかな
359名無し名人:2011/10/25(火) 21:00:55.65 ID:KM1RSzvS
確かにダニーのツイッター解説からは猛烈な角換わり愛を感じたなw
360名無し名人:2011/10/25(火) 21:05:58.65 ID:Ue7Rxvcq
もっと盛り上がってると思ったがw
難解すぎてコメントできないみたいだな
361名無し名人:2011/10/26(水) 13:16:57.30 ID:dSc10/BG
一手損角換わりを指す糸谷は邪道
362名無し名人:2011/10/26(水) 16:15:32.58 ID:RQn3sHDd
竜王戦昨日の序盤の解説読んでたけど膨大な変化で頭痛くなるな
居飛車党だけど角換わりが一番好きだ
363名無し名人:2011/10/26(水) 20:47:49.72 ID:kb6AVM9W
手待ちの応酬とか何気に大好きw
364名無し名人:2011/10/26(水) 20:49:43.64 ID:Y6j+R96k
しかし後手で丸山のノーマル角換わりを受ける渡辺は控え室のいうとおりかっこいい。
365名無し名人:2011/10/26(水) 20:51:25.78 ID:6zAg/HJ/
○を完全に潰しに来てると言える
もうやめて・・・○のライフはとっくに0よ
366名無し名人:2011/10/26(水) 21:26:42.22 ID:lJ/aKICM
角換わり党にとって○は神様みたいなもんなのにな・・・
関係ないけどブログの左右反転の図みると違和感がはんぱなかったな
367名無し名人:2011/10/26(水) 21:45:36.53 ID:GOlLSsh+
まぁ、魔太郎が純正角換わり後手で勝ってくれるから助かってる部分もあると思おう
368名無し名人:2011/10/27(木) 00:24:51.36 ID:euME+phD
↑↑↑そうだな
角換わりがまたプロで増えると見ている分には楽しいし

369名無し名人:2011/10/28(金) 23:38:02.81 ID:G8Zt4rpY
飛車先不突き一手損
6筋位取り
なんかイマイチ上手くいかないなあ
370名無し名人:2011/11/01(火) 18:55:24.86 ID:0ZK1l6mc
少し前にプロレベルだと角代わりは先手圧倒的有利といわれて炊けど
今はどうなってるんだろ?後手が勝ってるのをよく見るんだが
371名無し名人:2011/11/06(日) 02:52:20.36 ID:0cHoWffD
居飛車の角換わり後って何を目指せばいいの?
攻めるにしても角の打ち込む隙なく攻めるって無理じゃない?
どういう駒組をすれば有利なのかまず分からない……
372名無し名人:2011/11/06(日) 10:56:49.28 ID:4bmx00po
>>371
・よく分かる角換わりを読む
・このスレを頭から読む

角の打ち込みをめぐる駆け引きが、角換わりの醍醐味。
373名無し名人:2011/11/06(日) 12:14:43.43 ID:NkdJr6J8
374名無し名人:2011/11/06(日) 12:56:47.29 ID:GjWXEh+5
駒組みをあまり考えなくていい棒銀をやるのも手
375名無し名人:2011/11/06(日) 17:12:43.51 ID:16no9XEO
いやいや・・・棒銀はつきつめると駒組み勝負でしょう
特に後手番なら
376名無し名人:2011/11/06(日) 21:27:09.60 ID:3Yn2HEmR
質問があります。
俺の後手番、一手損角換わり相腰掛銀となった41手目で、相手が
▲8六銀としてきた。
後手持ち駒:角
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│__│▽飛│__│__│__│__│▽金│▽玉│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽桂│__│▽歩│▽金│▽銀│▽歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽銀│▽歩│▽歩│__│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│★銀│▲歩│▲歩│▲銀│▲歩│▲歩│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と
│__│▲歩│__│__│▲歩│__│▲桂│__│__│成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭
│__│▲玉│▲金│__│▲金│▲飛│__│__│__│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:角 手数:41手まで
俺の想定は▲4五歩で、それに対して△9五歩から仕掛けていく予定だった(青野本や西尾本に書いてある仕掛け)。
しょうがないので、
△8五歩▲7七銀△6五歩▲同歩△7五歩▲6四角△8三飛▲7五角△6五銀▲4五歩△5六銀
と銀を追ってから木村定跡風に仕掛けてみたが、いまいちな感じだった。

これで良かったのだろうか?教えて下さいまし。
377名無し名人:2011/11/07(月) 04:21:31.10 ID:rFYhDocd
やっぱし攻めかたがわからん
ガン待ち事故ゲー
378名無し名人:2011/11/07(月) 16:17:41.84 ID:rFYhDocd
角換わりで♪
千日手♪
千日手♪
いぇあ♪
379名無し名人:2011/11/07(月) 16:20:31.64 ID:Dav3PRVB
>>373のサイトは見た?
380名無し名人:2011/11/07(月) 18:12:42.35 ID:btMbrwya
62飛
381名無し名人:2011/11/07(月) 19:59:38.77 ID:DVPBJv/5
後手一手損とかの早目の角交換で筋違い角打たれたときはどういう風に指してる?
382名無し名人:2011/11/07(月) 20:25:11.38 ID:9wVCesq+
筋違い角を打ち返す
383名無し名人:2011/11/07(月) 20:29:41.31 ID:fK8Y12g5
腰掛け銀から位取って角道遮断して盛り上がり
384名無し名人:2011/11/07(月) 21:03:02.95 ID:DVPBJv/5
居飛車相手にも対筋違い角四間みたいに指せばいいのね
385名無し名人:2011/11/09(水) 23:27:25.61 ID:Lihk6DEe
GAVA角なるものを見つけたんだが使ってるやついる?
386名無し名人:2011/11/10(木) 00:04:49.06 ID:hxSYAJoW
>>376
本譜の6五歩同歩に同銀同銀同桂6六銀
8六歩同歩6九銀6五銀7八銀成同玉8六飛
8七歩7九角同玉8七飛車成ぐらいでも攻めてるし勝つだろう。

387名無し名人:2011/11/10(木) 10:35:56.81 ID:OThqfCj+
>>385
wiki見てみたけど、すぐに手詰まりになりそうじゃね?
388名無し名人:2011/11/10(木) 15:19:03.28 ID:3CNVXcg/
先後同形キターーーーー

谷川5連勝オメ・・・
389名無し名人:2011/11/10(木) 15:53:56.10 ID:8mTvgdMX
先後同型とか久々だな
390名無し名人:2011/11/12(土) 21:41:14.15 ID:ezBk+WY3
R二ケタのペーペーで角交換したら打ち込み警戒メンドクセな感じだったけど
手筋本勉強して逆に打ち込みを狙うのが楽しくなってきた(´・ω・`)
391名無し名人:2011/11/14(月) 18:06:18.81 ID:FJ+CAhs6
>>385
二段で使われて負けた事がある
392名無し名人:2011/11/14(月) 18:21:50.31 ID:FJ+CAhs6
指された印象としてはむしろ手詰まりになるのはこっち側だった。
右辺の位を取られてるから囲うぐらいしか手がなく逆に右辺がうすくなった。
向こうは盛り上がったり、飛車先の歩を取ろうと狙ってきたりで、
他に飛車下段に引いたりして歩を持ってくる動きを見せてきた。
しかたなく穴熊に組んだら角筋から薄くなった右辺をポンポン攻められて入玉された。

厳密には咎められそうな気がしたけど初見じゃ駄目だった。
一発戦法としては厄介だと思う。
393名無し名人:2011/11/14(月) 18:38:31.01 ID:b/QfVrV2
丸山クラスでもミスが起こるから角換わりはこわい
394名無し名人:2011/11/15(火) 00:12:30.25 ID:f/3mU5kG
今期の竜王戦は角換わりのバーゲンセールやで
395371:2011/11/15(火) 01:06:27.27 ID:SM8phxYb
>>373のサイト見てきたけど
このサイトみたいに相手も攻めてきてくれればいいけど
相手が初めから千日手を目指して保守的に指してきたらどうするの?
無理攻めして負けるか千日手になって引き分けしか出来ない
396名無し名人:2011/11/15(火) 01:13:39.76 ID:ML3piOCj
手順示してくれ、待機策もその対策もいろいろある
397名無し名人:2011/11/15(火) 01:51:13.02 ID:RjAky8gy
難しいよね角換わり
アマだと相腰掛け銀になるのってどれぐらい?
398365:2011/11/15(火) 01:58:35.39 ID:SM8phxYb
>>396
まず
中住まいにしてガン待ちと
腰掛け銀にして3七歩(7三歩)を突かないでガン待ちと
右玉でガン待ち
を頼む


腰掛け銀にすればどんなガン待ちも対応出来るなら頑張って使おうと思うが
現状だと角換わりになった時点で切断したくなる……
399名無し名人:2011/11/15(火) 02:18:59.76 ID:mxSnbja0
>>397
> 難しいよね角換わり
> アマだと相腰掛け銀になるのってどれぐらい?

普通にしょっちゅう相腰掛け銀になるぞ。俺も積極的に角換わりに誘導しているのもあるが。
ただし、おれが先手番で一手損を相手にする場合は棒銀。竜王戦の第1局見て影響された。やっぱ、玉が堅いのは安心だしね。
400名無し名人:2011/11/15(火) 06:34:28.50 ID:29jlL76d
>>394
バーゲンてことはないでしょう
将棋地球代表とまで言われてる竜王が、今一番研究してるのがノーマルの後手で
それを角換わりの第一人者にこの大舞台で問うている
また丸山先生も8五飛をさんざん研究した結果、一手損を選択しているわけで
大げさに言えば、先手番でのノーマル腰掛銀と後手番横歩取らせという
相居飛車の定番中のド定番を否定しようとしているわけで
結果によっては居飛車界がひっくり返るようなシリーズだよね

とか書いて次の○の後手番が8五飛だったら笑ってくれ
401名無し名人:2011/11/15(火) 07:05:37.78 ID:SM8phxYb
角交換したら先に動いた方の負けのクソゲーじゃん
なにこれ?
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
402名無し名人:2011/11/15(火) 07:07:33.45 ID:SM8phxYb
角交換振り飛車とかなんなの?
角交換したら攻めの強さは居飛車と同じであとは囲いの固さが振り飛車のが上だからクソゲーじゃんてか先に動いた方の負けのクソゲーじゃん
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
403名無し名人:2011/11/15(火) 07:11:02.91 ID:SM8phxYb
角交換を避けて角筋止めると不利



角交換したあとは攻めたら負けのクソゲー



千日手



クソゲー



死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
404名無し名人:2011/11/15(火) 14:02:12.81 ID:JQ4rGbA1
10級くらいの雑魚が沸いててワロタw
405名無し名人:2011/11/15(火) 16:41:40.38 ID:SM8phxYb
>>404
わりとガチで
どうすりゃいいんだ?
406名無し名人:2011/11/15(火) 16:44:52.85 ID:CixLW6tR
660 名前:名無し名人[age] 投稿日:2011/11/15(火) 09:31:15.04 ID:SM8phxYb [1/3]
角交換将棋がつまらん
先に動いた方の負けなクソゲーな気がする
相手が千日手上等でガン待ちしたら
無理攻めして負けるか千日手になるかの2択
将棋そのものがつまらなく思えてきた
相手が千日手上等でガン待ちしたら崩す方法あるの?


12級

662 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 09:56:52.46 ID:m/5tOWCa [1/2]
>>660
方法はありますけど角換わりスレを荒らす人には教えたくありません
角換わりか将棋そのものをおやめになった方が賢明でしょう

五段
407名無し名人:2011/11/15(火) 16:52:11.57 ID:SM8phxYb
>>406
荒らしじゃない
あれば俺の魂の叫びだ
408名無し名人:2011/11/15(火) 16:58:16.38 ID:rgfQS5R2
とりあえず棋譜並べしたほうがいいと思う
409名無し名人:2011/11/15(火) 18:56:42.16 ID:ZbuaoBCn
その棋譜並べにお勧めの実戦集とか本教えてくれ
410名無し名人:2011/11/15(火) 19:20:41.77 ID:JQ4rGbA1
角換わりの棋譜が多く載っているのは、谷川羽生100番勝負・谷川浩司全集かなぁ。
タニー関係の本は、角換わりは多い。

411名無し名人:2011/11/16(水) 00:00:42.82 ID:FJKKDtEf
タニーの十八番だからね
412名無し名人:2011/11/16(水) 01:00:45.49 ID:hT6jnPS6
>>410
ありがとうございます!
413名無し名人:2011/11/16(水) 01:18:58.55 ID:hT6jnPS6
ちなみにタニーの全集には古いのが10冊くらい新版が4冊くらい出てますが
やっぱり古いほうに沢山入ってますか?
414名無し名人:2011/11/16(水) 02:55:25.93 ID:VHQOn4tC
タニオタ好みの展開
415名無し名人:2011/11/17(木) 19:47:58.27 ID:Vk/dkp8e
角換わりといえば昔のタニー
416名無し名人:2011/11/18(金) 00:42:46.37 ID:biyx/raJ
竜王戦第4局は角換わりになるだろうか
417名無し名人:2011/11/18(金) 14:41:44.82 ID:oFgGatwi
三手目角交換からの角換わりは流石にやりすぎか
418名無し名人:2011/11/18(金) 15:01:40.24 ID:cRtbHK2P
一時期試してたけど対振りがつらい
419名無し名人:2011/11/18(金) 15:20:06.44 ID:S2Soffkd
高田流の出番か
420名無し名人:2011/11/18(金) 20:57:52.19 ID:xtKsLIrz
>>416
同型になったら胸熱だな。
○は、一日目の午前中から疑心暗鬼の嵐になるだろうが…。
421名無し名人:2011/11/20(日) 04:20:34.93 ID:64jHyLWn
なるかなぁ・・・
422名無し名人:2011/11/20(日) 18:05:31.96 ID:x+0+1MHM
棒銀ばかりで腰掛け銀にならない…
423名無し名人:2011/11/22(火) 06:56:02.74 ID:hO81Dho/
そういう日もあるさ
424名無し名人:2011/11/24(木) 03:30:59.20 ID:4NEc2D7D
棒銀に5六角打って8四飛と浮かれたらどうするんだっけ?
5六角に7四角合わされた場合は?
425名無し名人:2011/11/24(木) 15:30:14.70 ID:k3zJBT0g
age
426名無し名人:2011/11/24(木) 18:39:17.59 ID:D2uU3yBM
角換わりの魅力を教えてくれ
今の将棋は角筋オープンで角換わりがメインと言っても良いくらいだけど
角換わりの魅力が分からないから将棋そのものがつまらなくなってしまった……
相手がミスするのを待ってネチネチ駒組していくのがつまらない
427名無し名人:2011/11/24(木) 18:40:20.20 ID:UkwzD1Oo
またあんたか
角道止めたら?
428名無し名人:2011/11/24(木) 18:49:21.41 ID:wiTWp3Qm
角換わりがいいというより
角道を止めると主導権を握られるから
角道を開けないといけない
429名無し名人:2011/11/24(木) 18:58:04.96 ID:D2uU3yBM
>>427
>>428に書いてある通り
角筋止めると不利になるから開けるわけだが
そうなると角換わりはいつでもおきる


>>428
ありがとう
その通りです
430名無し名人:2011/11/24(木) 19:19:26.18 ID:Xrd4thEI
竜王戦の角換わり
高級すぎ
431名無し名人:2011/11/24(木) 19:25:58.26 ID:/LU5y0jH
パス合戦のは久々に見た
10年くらい前はよく見たけど
最近は指されてるの?
432 ◆Ydj83sAn48Yu :2011/11/25(金) 07:07:31.32 ID:69sN8jVD

将棋板への忍法帖水遁導入までの軌跡


【将棋】長谷川彰について語るスレ第09羽【オセロ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320962650/50-56
433名無し名人:2011/11/25(金) 15:01:41.28 ID:MN56dDBN
>>426
○魅力
・相居飛車の中で最も誘導しやすい
 →角換わりだけで戦いやすい 勉強した内容がいきやすい
 →>>426のような、角換わりが苦手な人を倒すことができる
・対抗形のように玉が堅くなりにくく、攻めやすい、終盤にしやすい
 →それで谷川(終盤得意)が好きなのが角換わり
  しかし終盤にしやすいということは、反面、自玉が危険になりやすいということである
  ギリギリを見切って攻撃できる読みの深さが必要

○アドバイス
【低級】 ひたすら棒銀をやれ!!
 このレベルだと得意戦法に持ち込んだ方が勝ちやすい 角換わりは誘導しやすいのでうってつけ
 棒銀は攻めの戦法なので、色々な勝ち方を学べる 棋書を買ってまじめに勉強すること
 千日手?ならないよ!!無理気味でも攻めるもんだ!!攻めてるほうが勝つくらいのイメージで
【中級〜低段】 ひたすら右玉をやれ!!
 このレベルでも得意戦法に持ち込んだ方が勝ちやすいが
 棒銀はもともと初心者から愛用する人が多いので
 自然と対策もおぼえられ、棒銀一辺倒では厳しくなるかもしれない
 そこでオススメなのが右玉 受けのイメージの強い戦法だが
 強烈な反発力ももっていて、手の作り方をおぼえると役に立つ
 意外と苦手な人も多いので、勉強しておくと勝ち星を拾うことができる
【上級〜】 目指すは角換わりマスター!!
 棒銀や右玉ばかりではちょっと…というタイプは、逆に腰掛銀、早繰り銀全てを勉強
 本格的な角換わり使いを目指すとよい。勉強がいきる、知識は裏切らないと信じ。
 角換わりの知識では誰にも負けないくらいを目指すつもりで
 プロの棋譜、講座など新しいものをひたすらチェック!!
【全般】 斬り合いの読みの力、終盤力を鍛える!! 戦型への慣れと、詰め将棋!!
【斬り合いは嫌だ】 角道を閉じよう 主導権を握られやすいといっても
 アマチュアには大した問題じゃない それより自分の好きな形で戦う方が重要
434名無し名人:2011/11/25(金) 21:08:59.63 ID:dT+nPoI0
パス合戦よりも結局終盤な対局だったような
435名無し名人:2011/11/26(土) 19:07:25.01 ID:wOYG1I9K
あいらぶ角換わり
436名無し名人:2011/11/27(日) 16:18:53.31 ID:P683KaPH
初手76歩対して後手が2手目に84歩指すと
後手は矢倉か角換わり受けなければならないって言われてるよな
矢倉は分かるんだけど、角換わりは避けられるんじゃないの?

▲76歩、△84歩、▲26歩に対して、△34歩にすれば横歩取り模様
▲76歩、△84歩、▲78金、△32金、▲26歩に対しても△34歩ってすれば横歩取りだろ
437名無し名人:2011/11/27(日) 18:12:00.62 ID:FZ1xM0zK
避けられるし、成り行き上かそう避けたプロも中村修など極少数いる。
ただし2手目△3四歩としておけば後手側から横歩取りに誘導できるので、
2手目△8四歩から横歩取りコースを選ぶぐらいなら最初から横歩取りに誘導したほうが変化の余地が無い分優る。
あと2手目△8四歩を指す人は渡辺竜王のように後手横歩を持たないという人もそれなりにいるという事情もある。
438名無し名人:2011/11/28(月) 01:12:43.81 ID:VMESxPE2
5局目はどうなるか
439名無し名人:2011/12/11(日) 16:45:21.62 ID:gxJ7zUqP
ふっw
440名無し名人:2011/12/18(日) 12:45:13.40 ID:RNZaEM5b
http://homepage2.nifty.com/tanigawa17/note/198-.htm
渡辺vs郷田で有名なこの不詰みの変化って、もしも先手の持ち駒の1歩がなかったら詰んでるんだね。
まさに一歩千金。
441名無し名人:2011/12/27(火) 04:44:29.55 ID:zsE+fXcm
早繰り銀しようとしたときに腰掛け銀にされたらどうすればいいの?
442名無し名人:2011/12/27(火) 08:57:22.19 ID:H/2qvFlr
腰掛け銀にするか棒銀にする
443名無し名人:2011/12/27(火) 12:35:17.18 ID:EggIvaGO
通常角換だと、早繰銀は腰掛銀に相性が悪い。
従って、相手に腰掛銀の選択肢が残っている間は、
早繰銀の決め打ちは良くない。
ただし対一手損角換だと、早繰銀が有効。
後手の手損が響き先手の銀が捌ける。
444名無し名人:2011/12/27(火) 12:52:28.24 ID:3zmLcR0D
難しいのう
445名無し名人:2011/12/27(火) 13:01:49.93 ID:EggIvaGO
>>444
棋書から仕入れた知識です。今では納得していますが。
プロ棋士がたくさんの対局をこなす中で(将棋の歴史の中で)
明らかになってきたことなので
アマチュアが自分の頭だけで考えたら難しいのは当然だと思います。
446名無し名人:2011/12/27(火) 13:16:06.64 ID:U6uft9oO
>>443
やはり相性が悪かったのか・・・
一手損だと後手の飛車先の歩が伸びてないから継ぎ歩がないって事かな?
447名無し名人:2011/12/27(火) 13:55:30.16 ID:EggIvaGO
>>446
はい。一手損の84歩保留だと継ぎ歩の反撃がありません。
ただし、早繰銀の態度を示したのを見て、
後手が飛車先の歩をついてくる場合もあります。
対一手損角換に対する早繰銀の変化は膨大ですね。

448名無し名人:2011/12/27(火) 13:58:45.23 ID:H/2qvFlr
一手損にも早繰り銀は微妙になってきてないか?
449名無し名人:2011/12/30(金) 19:45:44.12 ID:mqfzQGRo
結局、角換わり後何を目指せばいいのか分からない
普通の将棋なら囲いを固くすれば有利
攻めれる形を作れば有利
っていう明確な目標があるけど
角換わりの場合、囲いを固くすれば打ち込みの隙が出来るし
角がいないから攻めの形を作ろうにも攻撃力が足りない

こうすれば有利みたいな目標がほしい
450名無し名人:2011/12/30(金) 20:31:42.83 ID:+yE+vYOS
角換わりでも攻める態勢ができてたら有利。
盤上に角がいない分総攻撃という感じがしないかもしれないが、
受ける側もそれ以前に角の打ち込みで制限があるから結局いい勝負。

また後手番では攻められないからその分玉の堅さで互角に近づけるのが基本。
451名無し名人:2011/12/30(金) 22:52:51.67 ID:mqfzQGRo
>>450
なんで後手番で攻めれないの?
452名無し名人:2011/12/30(金) 23:18:59.86 ID:Sn3tKvfq
角換わりは早々に角を手持ちにすることで、お互いに相手の動きを制限するのが本質だろ
角の打ち込みがあるから囲いを固くしきれないのはお互いで、それは攻める方から見ればチャンス
腰掛け銀同型なんかは相手が固くならない間に先手で攻めつぶすわけで
453名無し名人:2011/12/31(土) 05:16:45.12 ID:vXxlgfEm
角がねーから攻めるきっかけがねーだろぅがチクショウチクショウううううううううう
454名無し名人:2011/12/31(土) 09:31:11.14 ID:QjheRgm9
またいつものキチガイか
455名無し名人:2011/12/31(土) 11:43:56.42 ID:tdYeHMDg
低級は帰れ
456名無し名人:2012/01/03(火) 16:46:43.52 ID:z2oUOvqh
>>448
なってるね。
今一手損側にとって一番の課題は棒銀からの3筋攻め
457名無し名人:2012/01/03(火) 17:02:25.32 ID:L78VE1CR
早繰り銀って微妙だったのか
458名無し名人:2012/01/03(火) 20:51:35.58 ID:ugntTL5t
このスレ、早繰り銀が微妙とかどれだけレベルが高いんだ。
俺は、やっと棒銀の端攻めを撃墜できるようになって喜んでるよ。
459名無し名人:2012/01/08(日) 17:43:09.07 ID:aV2ngYEG
早繰り銀は竜王戦以降よく見る気がする
460名無し名人:2012/01/08(日) 17:51:25.16 ID:u80zW0zo
渡辺流の5筋突くタイプの早繰り銀は難敵だな
461名無し名人:2012/01/11(水) 14:48:29.77 ID:SjxleVzm
角換わりで5筋突いて大丈夫なん?
462名無し名人:2012/01/11(水) 17:03:53.71 ID:vFuV83MH
右金を4九に保留したまま攻めるので3九に角打ちの隙がない。
463名無し名人:2012/01/16(月) 14:37:27.71 ID:biA6/IwU
最近、棒銀で△5四角▲3八角の定跡ってプロの対局で指されてる?
464名無し名人:2012/01/16(月) 15:58:49.13 ID:f0TU+kXr
全く見た記憶がないね。
ゼロ手損は腰掛銀で先手がペースを握れるはず、△5四角がやっかいな棒銀を選ぶ意味がない、
とプロは見てるんでしょ。
465名無し名人:2012/01/16(月) 19:22:00.97 ID:biA6/IwU
>>464
サンクス
466名無し名人:2012/01/17(火) 07:55:12.70 ID:s6epm384
棒銀には早繰り銀が有利な理由が分かりません
あと1筋からの棒銀で銀香交換した後、後手が1六歩と垂らしたのを手抜くとどんな攻めが生じますか?
467名無し名人:2012/01/17(火) 08:53:29.01 ID:ww3YJVvF
銀が7三にいるおかげで、端棒銀のあとに8五香の打ち込みがない
腰掛け銀と比べると攻撃が速いのでをカウンター入れやすい

1六歩を手抜くと
1七歩成 同桂 1九角
468名無し名人:2012/01/26(木) 21:26:22.01 ID:+wmHYgGL
右玉に棒銀は良くないと聞いたんだが
理由を教えて下さい
469名無し名人:2012/01/26(木) 22:14:57.52 ID:RcS8H9PI
おおざっぱに言って棒銀から遠い所に相手玉がいるから。
銀交換しても右玉側にとっては守りの銀ではないし、
端棒銀など香車がさばけるからむしろありがたいかもしれない。

実際は右玉の囲いの遅さの分、
棒銀を中央に繰り換えたり、囲いを堅くできたり、速攻決まったりもするので、
やや右玉優勢ではあるが、ライバル的な関係ね。
470名無し名人:2012/01/28(土) 11:47:04.78 ID:8x48fvpH
http://uproda.2ch-library.com/481958LF5/lib481958.gif
木村定跡ですがこの局面本当に先手が有利なんですか?
471名無し名人:2012/01/28(土) 11:51:44.14 ID:UMzbDbYS
優勢とかそんな次元じゃないだろw
472名無し名人:2012/01/28(土) 11:57:15.59 ID:n/J0BeO5
気になる順があるんなら、手順ぐらい示せよ
473名無し名人:2012/01/29(日) 12:15:10.33 ID:piQjaAqN
>>468
じゃあ相手が棒銀や早繰り銀仕掛けてきたら
こちらは右玉を選択するのは優秀なの?
474473:2012/01/29(日) 12:29:53.72 ID:piQjaAqN
間違えた
>>469
475名無し名人:2012/01/29(日) 14:09:01.47 ID:amukA3re
定跡どおりの最速の棒銀だったらそれ相応の受け方がある。
一手別の手(玉や右金を動かす手など)を指した棒銀になら△4四銀が。二手だったら右玉が有効。
476名無し名人:2012/01/30(月) 02:04:38.09 ID:PGNv5Xde
>>475
4四銀ってどういうこと?
477名無し名人:2012/01/30(月) 02:24:03.68 ID:yEY84j4z
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲7八金 △3三銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △1四歩 ▲1六歩 △7三銀 ▲1五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △1六歩 ▲1八歩 △4四銀
▲2四歩 △1九角 ▲2七飛 △2四歩 ▲同 飛 △2三銀
▲2六飛 △3五銀 ▲5六飛 △2八角成 ▲5三飛成 △5二歩
▲5六龍 △2九馬 ▲2七香

4四銀ってこれ?
478名無し名人:2012/01/30(月) 09:53:18.19 ID:ayVD9bYV
>>477
そうそう。
それは定跡どおりの最速の棒銀だけど、もしそれに先手が守りの手を間に一手挟むと、

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲7八金 △3三銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △1四歩 ▲1六歩 △7三銀 ▲6八玉 △4四銀

こうやって、予め△4四銀と構えられちゃう。
将来▲1二香成とかしたときに、△3三桂と逃げられちゃう。
479名無し名人:2012/01/30(月) 21:35:18.69 ID:lewkbeNi
なにげにいいこと書いてある!
480名無し名人:2012/01/31(火) 03:00:22.64 ID:mGfLbVtL
升田式石田流と石田流本組しか指せない者です。
自分が先手番で▲76歩△84歩の出だしの将棋と、
自分が後手番となった将棋には何を指せば良いか分からないのが現状です。
角換わりを一つを勉強すればこの二つの問題は解決出来ますでしょうか?
相手が振り飛車なら相振りと決めており、これはそこそこ戦えています。

質問は居飛車対策として教えていただきたいです。
481名無し名人:2012/01/31(火) 03:21:10.54 ID:od0pr5Ld
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲7八金 △3二金
▲2二角成 △同 銀
*先手一手損角換わり
*
*角換わりで戦いやすい

変化:3手
▲5六歩
*石田流は先手中飛車と組み合わせるのが一般的

変化:3手
▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩
*自分が後手の場合
*二手目84歩は角換わりを避けられる

変化:2手
△3二飛
*二手目32飛戦法

変化:2手
△3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲6六歩
*角換わりがなくなり、力戦の相居飛車も
*覚悟しなければならない

変化:4手
△5四歩
*ゴキゲン中飛車

変化:3手
▲6六歩 △3二飛
*問題なし
482名無し名人:2012/01/31(火) 07:18:22.40 ID:rcjbuw7A
矢倉と角換わりって勉強しるならどっちが先なの?
483名無し名人:2012/01/31(火) 07:45:25.00 ID:TywujBcg
矢倉ってそうそう現れないだろ
484名無し名人:2012/01/31(火) 08:24:13.30 ID:nq2T3rRw
相手に角道止められたら角換にならんよ
485名無し名人:2012/01/31(火) 08:26:02.95 ID:nq2T3rRw
まあ、相手に角交換されたら強制的に角換になるけどな
486名無し名人:2012/01/31(火) 10:30:41.27 ID:5WsT8nEX
>>480
2手目△3二飛と角換わり四間でも覚えればいいんじゃないかな
487名無し名人:2012/01/31(火) 12:00:11.06 ID:XJG5qd8/
>>486
いやいや、角換わりスレ的にそっちを勧めちゃいかんだろ(笑)。
>>480
いっしょに居飛車の角換わり将棋を楽しみましょう。
個人的には、角換わり振り飛車は乱戦になっちゃうから、居飛車を持っても楽しくないんだよね。
488名無し名人:2012/01/31(火) 12:43:09.34 ID:w5vjYOIJ
角換わりは大好きだが、だからといって三手目手損の角交換はしないぜ。
これが理性というものだよ。
489名無し名人:2012/01/31(火) 12:53:13.30 ID:Bzwj4C7K
>>488
お前、筋違い角さんに謝れ!
490名無し名人:2012/01/31(火) 15:44:12.04 ID:XMj1tO7x
筋違角には、理性を超えた力戦のロマンがあるんや!
491名無し名人:2012/01/31(火) 16:17:27.15 ID:vHL+wZtH
筋違い角も角換わりもクソ。クソ同士仲良くしろ
492名無し名人:2012/01/31(火) 21:17:26.96 ID:9b1jXfsI
実際3手目角交換が損っていうのも覆えるかもしれない
プロがやんないから自分もって、それは人の真似してるだけ
将棋やってて楽しいのかな
493名無し名人:2012/01/31(火) 23:09:00.40 ID:TywujBcg
3手目に角交換はしないけど先手一手損は正直有効だと思っている
494名無し名人:2012/01/31(火) 23:15:33.32 ID:EJfCFosk
3手目角交換は対振りがきつい
495名無し名人:2012/02/01(水) 02:48:39.44 ID:EeeQCqkG
24高段の角換わり腰掛銀同型後手よくもってる人の棋譜ならべてみたんだけど、
富岡流の44角成避けて60手目28馬とせず
43銀と変化。先手が快調に攻めていたが
途中攻め間違えて切らされて負け。後手◯だったり
他の一局は
先手の指し方がなんか古い。まず突き捨ての順番が「よ!ニーナさん!」じゃない。
で丸山流11角、後手も45桂に66手目24金で後手受け切りとされてる形で古い32金を指す。知らない?それとも何か新研究があると思って古い形にした?
先手が猛攻するものの後手玉上部脱出できそうで
受け切ったように見えたが受け間違えて
怪しくなって最後は頓死。先手◯だったりするんだけど、高段でも定跡の知識ってこんなもんで通用するの?
で結局プロでの結論、定説なんて関係なく終盤上手くやった方が勝ち間違えた方が負けるってこと?
やっぱりアマチュアの早指し将棋なんて序盤関係ないのかな
ボンクラや郷田が富岡流の一直線の先手勝ちの順に踏み込んで負けたりしたのもあったけど、
元々角換わり腰掛銀同型は激しくて終盤難解で
優勢とされてる形でも結局終盤勝負になっちゃうから知識がいい加減でも終盤強ければいい勝負なのかな?プロレベルでもないと
496名無し名人:2012/02/01(水) 03:20:33.62 ID:xy6GA0r4
詰みまで研究してないのが悪い
497名無し名人:2012/02/01(水) 10:48:35.57 ID:zpINbK/x
先手一手損って、相手が飛車先を伸ばさない限りカニ囲いでいられるところが強み?
攻め方は右四間以外には何がある?
498名無し名人:2012/02/01(水) 11:02:59.13 ID:9EIvydn8
>>495
プロだって、定跡通り指さない(結論でているものを指す馬鹿はいない)。
また、終盤勝負なのはプロでも同じ。

今一何が言いたいのかよく分からん長文だが、一言コメントするなら、結果論なら誰でも何とでも言える、ってことだな。
499名無し名人:2012/02/01(水) 11:06:00.53 ID:JMOaZbJn
先手一手損は、後手に千日手歓迎の姿勢でこられると打開が難しい気がする
でも横歩を勉強するの面倒なんだよなあ
500名無し名人:2012/02/01(水) 11:09:36.53 ID:1VUdH3LY
>>480
糞石田流なんて使ってないで
これを機会に居飛車指そうぜ!!
501名無し名人:2012/02/01(水) 13:40:05.33 ID:phljj05d
横歩取る低級は上達しないねあれは まずしっかり角換わりを学ぶべき
502480:2012/02/02(木) 01:39:48.23 ID:+wY6b3vw
西尾さんの「よくわかる角換わり」を買ってきました!
角換わり所か居飛車童貞だけど、よろしく!

>>500
升石と特に本組は美しいから好きなんだ。
503名無し名人:2012/02/02(木) 01:58:46.37 ID:C1CETf0M
>>502
まぁ頑張れ
504名無し名人:2012/02/02(木) 02:37:26.96 ID:Fvrpqh7D
>>480
>>481は見た? 石田が使えるなら他に相性いい戦法はあるよ
角換わりやりたいんなら止めないけど
505名無し名人:2012/02/02(木) 08:32:31.04 ID:kuUPHuHH
>>495
低段だが、5割はいける。
相手が格上でも戦えるし。
だが、ほとんどの先手は同形を避ける。
所詮アマなんてそんなもの。プロがやらないからといって
2手目△8四歩は無い、と思ってる。
俺は同形後手専門です。
506名無し名人:2012/02/02(木) 12:03:24.13 ID:biHgVl7T
>>502
頑張って下さい。
角換わりは、いろんな「やってはいけない」事項があるので、最初は大変だけど、
きちんと覚えていくと、指せば指すほど経験値が貯まって、良い武器になるよ。

逆に横歩はいくら指してもよく分からないんだよな…。
507名無し名人:2012/02/02(木) 22:34:06.30 ID:+wY6b3vw
おかしな事聞いてゴメンだけど教えて下さい。
自分先手で、
▲76歩△34歩▲75歩△88角成▲同銀△22銀の進行時は必ず▲68飛と途中下車して▲78飛としていたのですが、
▲68飛とせずに居飛車の角換わりの将棋に持っていくことは出来ますか?

やっぱり▲75の歩は損になりますか?
508名無し名人:2012/02/02(木) 22:39:14.52 ID:A0oLMDC8
少なくとも普通の一手損に比べて得になるような要素は無いと思うけど。
力戦志向ということで出来なくもないけど▲7五歩△4二玉▲2六歩のように
後手が形を決めて損という部分がないから指そうという気には全くならない。
509名無し名人:2012/02/02(木) 22:53:08.57 ID:Fvrpqh7D
88角成同銀に42玉以外の手なら
78飛と出来ることが多い 45角には76角
42玉なら78金から角換わりにするのが古い定跡だが
68飛の方がいいのではと思われ、今はほぼ指されてなさそう
しかし、アマチュア同士なら大して問題はないのでは
経験値の多いほうが有利だと思う

あと、相手の形によっては筋違い角向かい飛車とか
角打たずに向かい飛車にする定跡もあったと思うが
研究してないからよく知らん
510名無し名人:2012/02/02(木) 23:06:30.64 ID:9+VRk+hL
>>505
先手の立場からみると同型後手持ってくれる人少ないから、
なかなか同型角換腰掛銀の経験値がたまらない。
プロだと先手の勝率が高いからと、いい加減な知識で
喜んで同型角換腰掛銀に飛び込むと、
経験値の高い後手番の人にうまくやられてしまう。

同じくらいのRに、いつも負かされてる同型後手得意な人がいるから、
今度まとまった時間を取ってその人の棋譜並べてみようかと思ってる。
名前は出さないけど、もしかしたらあなたかもw
511名無し名人:2012/02/03(金) 07:59:08.36 ID:N8vW7kfQ
後手を持って同型からほんの少し異なった形にしても、ノータイムで丸山流の▲1一角の仕掛けをする先手が多い
もうちょっと考えろや
512名無し名人:2012/02/03(金) 09:05:30.76 ID:9yJqlfAE
要するに不勉強なくせにやってくる先手が多いわ。
横歩取り△4五角ほど先手有利がはっきりしてるわけでもない。
しかし高段相手だと終盤勝ちきれないのも確か。
研究だけでは超えられない壁もある。
513名無し名人:2012/02/03(金) 18:10:12.88 ID:VOAMhYMu
>>511
ゴメン、他の攻め方を知らないんだ・・・

>>512
相手と比較して定跡勉強してるのに、なんでそのRに留まってるの?
終盤苦手なの?振り飛車とか他の戦法の対策を怠ってるの?
なんでなんで??
514名無し名人:2012/02/05(日) 12:08:37.61 ID:4JwJNPtn
>>513
何を言ってるんだおまえわ。
同段の不勉強な奴が同形の先手やってきたら勝てるわい。
負けたのは高段相手だけだし。
てめえの不勉強を棚上げにして論点をずらしてんじゃねえよ。
515名無し名人:2012/02/05(日) 13:18:20.73 ID:4xTN0NA0
24の低段だけど、個人的に角換は終盤の寄せあいが一番面白い
さっき、劣勢の将棋でこっそり詰めろをかけたら、相手が気づかず逆転勝ち
最後まで諦めないこといいことあるな
516名無し名人:2012/02/05(日) 14:00:05.94 ID:5HJ2NlkA
角換わり上手い人って
金銀を上手く使って盤面全体を制圧していくイメージがある
こういう将棋を上達するにはどうしたらいいんだ?
普段は飛車角の力に頼ってるから角換わり将棋が苦手だ……
517名無し名人:2012/02/05(日) 14:50:20.52 ID:lXhmWj8S
駒落ちじゃないか
518名無し名人:2012/02/05(日) 15:19:13.49 ID:4xTN0NA0
金銀を使った制圧なら、右玉で経験積むのがいいんじゃない?
受けが苦手だと嫌になるくらいしばらく負け続けるけど
519名無し名人:2012/02/05(日) 16:04:58.63 ID:ee/uNmVH
何度も本読むだけ あと邪道に走らない
520名無し名人:2012/02/05(日) 18:34:43.83 ID:bu+WYQ39
駒落ち上手だな
521名無し名人:2012/02/05(日) 19:38:41.50 ID:5HJ2NlkA
>>518
右玉ってどういうコンセプトの戦法かよくわかんないだよね
千日手狙いってイメージあるけどどうなの?
522516:2012/02/05(日) 19:43:01.47 ID:5HJ2NlkA
ネットでしか将棋指さないから
駒落ち指す機会ないんだよなぁ
てか駒落ちの定跡の本とかあるの?
523名無し名人:2012/02/05(日) 19:44:09.53 ID:7R5V1zwq
そもそも角換わりが金銀使って制圧というイメージが謎なんだが
524名無し名人:2012/02/05(日) 19:51:13.95 ID:5HJ2NlkA
>>523
金銀使って盤面をコントロールって感じ
525名無し名人:2012/02/05(日) 19:57:41.84 ID:7R5V1zwq
一体誰の棋譜を並べたらそんなイメージを持つんだ
右玉はそうかもしれんが
526名無し名人:2012/02/05(日) 20:44:10.79 ID:t3oy0m01
誰かがいっていたけど右玉は自分だけ角の打ち込みがなく歩と金銀を触ってモリモリ盛り上がれるから
金銀触るのが好きな人が右玉指すと幸せらしい
527名無し名人:2012/02/05(日) 20:55:03.19 ID:mRlbO6k3
右玉なんてほんと見ないわ
一手損で一度出会ったけど例の自陣角で普通に勝てた
自分でも指そうとは思わない
528名無し名人:2012/02/05(日) 21:00:47.28 ID:hZ1An/12
>>521
そう。正しく対応すれば、右玉は千日手狙いしかできないはず。
ただし、右玉に対して軽い攻めをすると咎められて、
金銀使って盤面を制圧されやすい。
駒落ちの上手も、下手の悪手を咎めて反動で優勢を築く指し方をするから、
考え方は右玉と近い。

攻めをするときに、飛車角だけでなくて、
銀や桂馬、できれば香車も使って、
相手陣を攻めるようにすると、
「金銀使った盤面制圧」をやられて負かされることは少なくなると思うよ。
攻めの速度が少し遅くなってもいいから、
「大きな駒損をしないようにして攻める」ってことと、
「遊び駒がなくなるように指す」って感じかな。
529名無し名人:2012/02/06(月) 09:26:38.64 ID:JQldb2AN
定跡勉強するのが嫌いなやつは右玉とか雁木やるんだよ
530名無し名人:2012/02/06(月) 10:48:53.52 ID:xpkzX94p
俺24三段だけど
右玉使いを相手にすることが多い
だけど雁木はほとんどみない
棋力によって好まれる力戦形が違うのかも
前の方のレスで右玉をほとんどみないってあったけど、四段とかそれ以上になったら、通じなくなってくるのかな?
強くになって四段の景色をみてみたい!
531 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/06(月) 11:44:33.35 ID:L610PvAF
>>527
例の自陣角っていうのを
詳しく教えて
532名無し名人:2012/02/06(月) 11:53:52.28 ID:A1qC3S5z
右玉は高段でも案外多い
533名無し名人:2012/02/06(月) 13:11:27.82 ID:XCA96mVb
2500前後だけど、角換わりしたら3割ぐらい出会うイメージあるな
534名無し名人:2012/02/06(月) 14:28:27.44 ID:OKNhhSir
6五歩型が見てて面白すぎて二手目8四歩始めたわ
楽しいわー
535名無し名人:2012/02/06(月) 15:04:07.80 ID:OKNhhSir
>>531
1八角〜7五歩の筋じゃね?
536名無し名人:2012/02/06(月) 16:35:51.63 ID:2v6Q3Un9
矢倉が無理な俺にとって84歩は憧れる
537名無し名人:2012/02/06(月) 17:03:38.75 ID:d08PBDxY
居飛車指すなら全部指せるようになりたいよな
538名無し名人:2012/02/06(月) 17:16:50.20 ID:4Hydpy0w
>>536
先手中飛車も強敵だし、84歩はいろいろ大変そう
>>537
居飛車マスターに憧れるけど
横歩は絶対無理っ!わけわかんない!
539名無し名人:2012/02/06(月) 19:23:19.41 ID:2z4kprzm
>>535
詳しく教えて
540名無し名人:2012/02/06(月) 19:37:19.79 ID:OKNhhSir
適当に局面設定
後手の銀が動けないから次の▲7五歩が厳しくなるっていう筋かな
私経験無いので良くわからないけど

後手持ち駒:歩、角
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽飛│__│__│__│__│__│__│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│__│__│▽玉│▽金│__│__│▽金│__│__|
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽桂│▽銀│▽歩│▽銀│▽桂│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽歩│▽歩│__│▽歩│▽歩│__│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│▲歩│__│▲歩│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と
│__│▲歩│▲銀│__│▲歩│▲銀│▲歩│__│▲歩│成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭
│__│▲玉│▲金│__│▲金│__│__│▲飛│★角│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│▲桂│▲香│成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:歩 手数:手まで
541名無し名人:2012/02/06(月) 20:08:00.46 ID:Uiq+5LNu
例の自陣角ってのは
後手1手損対先手端歩位取り右玉の銀交換後の6三角打ちのことでしょ
先手右玉について書かれた本なら大抵載ってる
こっちの方が有名だと思う
542名無し名人:2012/02/06(月) 20:20:31.55 ID:2v6Q3Un9
一手損の対右玉自陣角といったらこれでしょ

http://uproda.2ch-library.com/485519nLQ/lib485519.gif
543名無し名人:2012/02/06(月) 20:42:37.43 ID:OKNhhSir
ほーこれで端歩突き越し右玉は消えたのね
544名無し名人:2012/02/06(月) 21:09:11.34 ID:4Hydpy0w
良いこと聞いた!
545名無し名人:2012/02/06(月) 21:14:51.85 ID:2v6Q3Un9
消えたのかどうかは知らないけどあまり見ないよね
プロ的な意見では先手から打開しないといけないのがキツイらしい
まあ先手からでも一手損しちゃう俺にとっては関係ない話だけど
546名無し名人:2012/02/06(月) 22:36:53.15 ID:KqMTaCJ4
>>542
これの先手は先崎流だね。
24で母がよくやってたから、母の正体は先崎って説もあってね。
でも木村も時々指してるからああ、やっぱり母は木村かと納得した。
547名無し名人:2012/02/06(月) 22:42:22.97 ID:d08PBDxY
>>542
桂頭を狙うのかな?
548名無し名人:2012/02/07(火) 03:34:41.40 ID:8vLTzjKC
右玉は桂取られてからが本番
549名無し名人:2012/02/09(木) 13:25:14.55 ID:HEMi743t
本に書いてあった形を真似しただけなんだけど、右玉には58金67金の配置が優秀な感じ
優秀な理由はわからないがなぜだか勝ちやすい
550名無し名人:2012/02/09(木) 13:34:05.38 ID:DB5el+kw
>>549
地下鉄飛車にする形?
551名無し名人:2012/02/09(木) 13:40:50.59 ID:HEMi743t
>>550
うん。最終的に地下鉄飛車を目指すけど、実戦だとその前に右玉が仕掛けて戦いになることが多かった。
552名無し名人:2012/02/09(木) 16:43:49.22 ID:P1pO3a7W
西尾本読むまでは右玉相手に何やっていいかさっぱりわからなかったので助かった
角換わり右玉について書いた本は今までなかったからね
553名無し名人:2012/02/09(木) 17:16:33.08 ID:HEMi743t
>>553
西尾本すごくイイ!
書いてあること全部は覚えられないけど右玉も棒銀も恐くなくなったw
554名無し名人:2012/02/09(木) 18:53:58.64 ID:oE40VqTj
モテの一手損しか持ってないけどあれより内容は良い?
まあ最新ってだけで買う価値ありかもしれんが
555名無し名人:2012/02/09(木) 18:58:42.68 ID:vlh3rIC9
>>554
モテ本と西尾本は、別種の本だから単純比較は出来んな。
556名無し名人:2012/02/09(木) 19:08:21.66 ID:HEMi743t
>>554
西尾本は基本ジョウセキを丁寧に広く紹介してて、角換はじめたい人の最初の一冊って感じ
24の初段位までだったら間違いなく役立つんじゃないかな
モテ先生の本は、どんな感じ?
557名無し名人:2012/02/09(木) 19:13:37.76 ID:L94FphPL
>>556
四段でも役に立つぞ
558名無し名人:2012/02/09(木) 20:22:49.38 ID:oE40VqTj
俺将棋初めて半年だけどモテ本買ったのは間違いだったみたいだなw
一応理解しているつもりだけど
評価は良いみたいだから購入を検討しとく
559名無し名人:2012/02/09(木) 21:11:15.99 ID:HEMi743t
>>558
ドンマイ
俺も買ったけどちゃんと理解できなかった本はたくさんあるよ
強くなったときにいつか読み直せばいいさw
560名無し名人:2012/02/09(木) 21:16:38.24 ID:ooDQigKP
上達して「ああこの本はこういうことが書いてあったんだ!」となった時の快感がたまらん。
561名無し名人:2012/02/10(金) 13:38:49.72 ID:YIoQts2a
下段飛車=地下鉄飛車だと思っているやつが多すぎる。
カテゴリー分けとしては、

・下段飛車の形を取る戦法
                ├右玉
                ├左玉
                ├風車
                ├ツノ銀中飛車
                └地下鉄飛車

こうだろ。
562名無し名人:2012/02/12(日) 07:36:51.12 ID:PmwB4sam
一手損の早繰銀や3筋攻める棒銀に詳しい棋書ないかな?
西尾本だけだとものたりなくなってきた
563名無し名人:2012/02/12(日) 09:06:03.65 ID:4Ze7A0Qr
棒銀の棋書はあんまりないね。
渡辺の棋譜並べるのが一番か。
564名無し名人:2012/02/12(日) 09:08:38.50 ID:RjaX38Uw
所司 定跡道場「一手損角換わり VS 早繰り銀」
565名無し名人:2012/02/12(日) 09:28:57.72 ID:PmwB4sam
>>564
情報ありがどう
早繰銀専門の棋書があるんですね
購入を検討します
>>563
なるほど竜王の棋譜ですか!
棋譜データベースを手当たり次第見るのはしんどいですが、対局者で絞れればだいぶ楽になりますね
566名無し名人:2012/02/12(日) 10:58:27.15 ID:wbGGSS0v
棒銀だって所司の定跡道場の方が早いだろ
567名無し名人:2012/02/12(日) 23:51:35.60 ID:mTnj4e6q
何局か腰掛けてみた結果、一手損の人って腰掛け銀の経験が少ないのではと思った
568名無し名人:2012/02/13(月) 08:27:44.47 ID:B/x5tpRy
んなことないだろ
ただ一手損やって相腰掛け銀になるのは結構ありがたい
やっぱ棒銀や早繰りで来られる方がやだ
569名無し名人:2012/02/13(月) 09:52:00.79 ID:lXJMJL+i
後手で横歩を選択する人が多いせいか、角換に不慣れで力が発揮できない人が多い気がする
570名無し名人:2012/02/13(月) 21:19:18.04 ID:2qvLq+iO
一手損で腰掛け銀は先手つまんないという棋界の風潮があるから
それでアマにも少ないじゃないの
もともとの後手角換わり持ってたアマならいけるけど
一手損から角換わりはじめましたって人は苦手だろう
571名無し名人:2012/02/13(月) 23:56:49.26 ID:S9TufxBu
>>568
そうそう、相腰掛銀はありがたいよね。
こちらが後手で、一手損で相腰掛銀になると、
・△4三金で待ち受けてるのに、なぜか木村定跡で仕掛けてくる人(その仕掛け無理だって…)
・飛車先保留しているのに、▲7五歩を突くいてくれる人(それはこちらから突きたいくらいなのに…)
とかがたくさんいて、とても嬉しい(笑)。
しばらく相手の攻めを受け止めていると、いつの間にか持ち駒がたくさんたまって、
桂跳ねから逆襲→一丁上がりが俺の勝ちのパターン。
先手側が一手損の違いを分かっていない気がする。

逆に、早繰り銀でこられると、かなり緊張するね。
ちゃんと分かっている奴が多いし、玉が薄い展開が多いから、一手間違うと奈落の底。

>>565
角換わりマニアには、今期の竜王戦の棋譜は必読だよ。
572名無し名人:2012/02/16(木) 16:13:24.96 ID:133EA40a
角換わり好きのみなさんは、
自分で先手番で、後手番の人が横歩志向のときどう対応しますか?
(1)堂々と横歩を受けて立つ
(2)先手から角交換して無理矢理角換わりに誘導
(3)その他(横歩取らずに相懸かりなど)

私は、横歩の定跡を覚えるのが面倒くさいので(2)ですが、
プロはまずやらないし、棋理に反している気がします。
上達したかったら(1)の「堂々と横歩を取る」がお勧めなんでしょうか?

573名無し名人:2012/02/16(木) 18:41:58.08 ID:xAGs+y6s
五手目▲6六歩で先手無理矢理矢倉。
菊水矢倉とか三手角とか好きだから俺はこれでかまへん!
574名無し名人:2012/02/16(木) 20:24:18.43 ID:abdkJB6e
>>572
プロは横歩を避けないからな。
奨励会員なら俺も横歩を取るが、ただのアマだし。
ノーマルの角換わり後手も受けてるから先手一手損でも問題ない。
飛車先保留はしないで突き越して同形後手目指す。
もっとも誰も同形は挑んでこない。
横歩は手間がかかりすぎる。ポイントがつかみにくい。
結局好みの問題。
575名無し名人:2012/02/16(木) 21:03:12.62 ID:133EA40a
>>573 なるほど、矢倉と角換わりの二刀流ですか。
   私は、角換わりを覚える前は矢倉ばかりでした。
   矢倉は矢倉で別の面白さがありますね。
>>574 確かに同形に指し慣れているなら、先手一手損でも問題ないですね。
   私は、後手一手損から角換わりを覚えたので、同形は苦手ですw
    
576名無し名人:2012/02/17(金) 00:18:42.43 ID:Vm3EcROU
横歩取らずの相掛かり
ひねり飛車を目指すか3七銀。
角換わりの激しさが好きなので相掛かりも似たところあるから相掛かりでいい。
ほとんど力戦になるし
577名無し名人:2012/02/17(金) 15:30:36.08 ID:kDZQEig+
渡辺がよく指してる△65歩型を解説している棋書って何がありますか?
578名無し名人:2012/02/17(金) 17:24:19.48 ID:RjZj+B50
島の腰掛け銀研究に載ってるのかなあ
先手が早めに6六歩を突いた場合の対策とかもしっかり読みたいし、俺も欲しい
579名無し名人:2012/02/17(金) 20:33:23.75 ID:R6H440an
谷川の本にも載ってた
580名無し名人:2012/02/18(土) 23:05:49.00 ID:B17x1HaT
棒銀ってもうオワコンですか?
581名無し名人:2012/02/18(土) 23:32:16.22 ID:p7SBp+tp
一手損対策では現役バリバリ
ノーマルなら昔からアマ時代の瀬川くらいしかやってなかった
582名無し名人:2012/02/19(日) 09:53:26.37 ID:VlYHOm0J
オワコンのはずの端棒銀に負けた
最後まで油断したらあかんね
583名無し名人:2012/02/19(日) 13:43:29.35 ID:Gd05DXfQ
竜王戦見てから少し角換わりを指したくなった振り党2段です。
最初の1冊としては角換わりガイド、羽生の頭脳、よくわかる角換わりどれがいいんでしょう?
あと>>577と同様の疑問なんですが、先手有利らしいというノーマル腰掛け銀で△65歩を連続採用して渡辺が勝っているのは何故なのか
その辺を書いた棋書ってないですかね?角換わり初心者には早すぎるか
584名無し名人:2012/02/19(日) 13:48:00.06 ID:6O6BS6dS
竜王が深く研究してるのもあるだろうが
単純に竜王が強いから(特に終盤)勝ててるだけだよ
だから最近までプロ棋界でもほとんど追随するものが現れなかった
今はプチブームが来てるようだが
585名無し名人:2012/02/19(日) 19:44:40.36 ID:+yU7wCwD
角換わり棒銀の時の腰掛銀模様の後手が14歩と付いてきた場合なんですけど、

12に垂らして成り捨てて84香からの飛銀両取りは有名な筋ありますよね

このとき後手はたとえば13歩と香成りを受ける前に86歩と突き捨てを入れれば防げるのではないですか?


▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金 ▲7七角
△3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7八金
△3三銀 ▲3八銀 △6二銀 ▲2七銀 △6四歩 ▲2六銀
△1四歩 ▲1六歩 △6三銀 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀
△同 香 ▲同 香 △8六歩 ▲同 歩 △1三歩 ▲1二歩
△2二銀 ▲1一歩成 △同 銀 ▲8四香 △8三歩
586名無し名人:2012/02/19(日) 20:17:45.08 ID:6MDTuMgX
>>585 持ち駒に歩がなく、8三に歩が打てないはず。
587名無し名人:2012/02/19(日) 20:38:56.01 ID:NaivViUO
▲1一歩成とせず△8五香で歩切れの後手困ってる
588名無し名人:2012/02/19(日) 20:42:43.60 ID:NaivViUO
▲8五香です
589名無し名人:2012/02/19(日) 20:45:37.12 ID:+yU7wCwD
なるほど、手順を逆にすればいい話なんですね。ありがとうございました
590名無し名人:2012/02/20(月) 15:17:11.27 ID:c0P7U8AI
>>583
はっきり教えてやるが有段者でも渡辺の変化は難しすぎる

何々だと先手が有利とか、その後色々変わるから結局

角換わりスペシャリストの丸山をあんなに何局も苦しめたのはさすがだよ渡辺は
後何々を指したから勝ったとかそれが勝ちの理由でもない

中盤力、終盤力が凄すぎる
序盤少し有利だとしてもそれがなければ結局は勝ちに繋がらず意味なし

渡辺の指し方はプロすぎるからな、よく言うだろ、ここでは普通こう指すのですがもひとつ面白くないのでとか
向こうも予想できるからな面白くないんだよ
だから渡辺は難しい手を指している

それが出来るから素晴らしい
591名無し名人:2012/02/20(月) 15:39:30.02 ID:lmCZvNZF
低段だけど、中盤戦は適当に流して終盤勝負だよ。
プロの中盤の形勢判断は終盤間違えないこと前提だから、
終盤で緩手や悪手の応手になる低段では、
中盤の定跡を細かく勉強してもあまり意味がない。
592名無し名人:2012/02/20(月) 15:48:20.45 ID:lmCZvNZF
終盤に苦手意識があるなら、角換わりを避けるのが、勝率をあげるために有効
難しい寄せあいが好きか、あるいは終盤力あげたいなら、角換わりがおすすめ
593名無し名人:2012/02/20(月) 18:19:41.07 ID:phT44VV3
何故かは知らないけど△6五歩型の事ならここに書いてるね
http://ameblo.jp/shogi-strategy/entry-10845780086.html
http://ameblo.jp/shogi-strategy/entry-11140172215.html
594名無し名人:2012/02/20(月) 19:56:17.75 ID:lmCZvNZF
>>593
ブログ主は24の7段だけあって、さすが細かいところまで研究してますね。
他のエントリーもいろいろと面白い。
595名無し名人:2012/02/20(月) 19:59:34.58 ID:wxXrmipE
24七段か
レベル高すぎだし分り易すぎだし感心してた
596名無し名人:2012/02/20(月) 23:33:00.65 ID:He2LBxTr
△6五歩型は昨日のNHK杯でも出ていたね
597名無し名人:2012/02/20(月) 23:39:19.17 ID:OGXwaLMx
微妙な形の違いで仕掛けが成立したりしなかったりするのか。
プロの角換わりのパス合戦難しすぐる。
598名無し名人:2012/02/21(火) 01:07:13.57 ID:MU46dAqv
○ファンだけど竜王戦の○の工夫がやっと分かった。うれしい。
しかしそんなに頑張っても竜王の壁は崩せないのか。
599名無し名人:2012/02/21(火) 02:00:22.37 ID:lWBIXV7h
難しすぎて笑いが出てきたぜw
600名無し名人:2012/02/21(火) 19:23:28.25 ID:Ugp3gAW/
>>596 >>593は分かりやすいなあ。
この間のNHK杯では丸山流の59飛車途中下車パス戦術で,
結局,後手ダメとされていた31玉型になったが,
55角ではなく,86歩からの継ぎ歩攻めで後手が勝ったという
将棋だったのか。タカミチ解説しろよ!
601名無し名人:2012/02/21(火) 23:28:04.32 ID:kepySYpV
週刊将棋の村山の連載に「渡辺の6筋位取り+12香で本人は勝ってるけどはいそうですかって出来る訳ねぇだろ!」って
載ってる程度にはいわくつきだからな
602名無し名人:2012/02/22(水) 00:25:22.68 ID:5Tvj4VJ0
形だけこの場合は△6五歩とか覚えたとしても後々の変化まで知らないとこの人も言っているように一気に潰れる
603名無し名人:2012/02/22(水) 00:29:29.56 ID:S+alXd2b
紙一重なんだな
後手角換わりが変わらずきついことに変わりはないと
604名無し名人:2012/02/22(水) 00:30:51.52 ID:S+alXd2b
変な日本語になってしまった
605名無し名人:2012/02/22(水) 00:36:47.96 ID:eiX2aGGL
後手番だと一手損のほうが反撃力があり、角換わり初心者にはとっつきやすい
先手が早繰銀や棒銀をガチガチに研究してると悩まされるが
606名無し名人:2012/02/22(水) 04:28:42.96 ID:J1AD8X1X
24中級で角換わりの定石覚えてないから、先後関係なく序盤に角交換されたら苦戦してる。

そろそろ上を目指すなら覚えなければ駄目かと思ってるんだが、
矢倉と横歩メインで自分から誘導する気は今のところない場合、棒銀早繰り銀他色々あるけど先後それぞれおすすめとかあるかな?
607名無し名人:2012/02/22(水) 05:53:48.56 ID:eiX2aGGL
棒銀
→単純明快な端攻めが特徴
弱点は相手が対策を知ってるとあまりうまくいかないこと

右玉
→しぶとい受けに特徴
弱点は力戦のため右玉特有の感覚になれるまで時間がかかること

腰かけ銀
→角換わりの王道で柔軟性があるのが特徴
弱点は最低限の覚えるべき定跡が多いこと

お好きな戦法をどうぞ
*3筋を攻める棒銀や早繰銀の説明は省略
608名無し名人:2012/02/22(水) 06:47:25.16 ID:+rUex8VY
棒銀でしょう
序盤の緩手を咎めて棒銀の選択肢を採れるのが角換わりの基本
609名無し名人:2012/02/22(水) 15:49:41.49 ID:J1AD8X1X
棒銀かー
角換わり特有の攻めパターン勉強しながら受け方も勉強して凌げるようにするわ。ありがとう
610名無し名人:2012/02/22(水) 17:03:40.98 ID:WRM/maDU
>>606
俺も半年前まであんたと同じ状況。
角換わりを避けると守勢に立たされ勝ちづらいことに悩んでた。
そこで一手損を覚えたところ、悩みが一気に解消。勝率も向上し上級が見えてきた。
特に一手損の相腰掛け銀は全勝。

中級だと、一手損に対する攻めを知らない人が多いからすごくお勧め。
611名無し名人:2012/02/24(金) 17:32:06.40 ID:URuLZp40
相居飛車の角換わり後は
なんでもかんでも腰掛け銀が一番有力?
角換わり棒銀が有効な場合を教えてほしい
612名無し名人:2012/02/24(金) 18:24:37.21 ID:l0u03D4A
例えば△4二玉と早めに戦場に近づいてきた場合は棒銀がより有効
対一手損の棒銀ももちろん有力
613611:2012/02/25(土) 19:12:56.42 ID:vvn1YmWX
>>612
相手が一手損角換わりしてきたら
例外なく棒銀は有効?
614611:2012/02/25(土) 19:37:01.71 ID:vvn1YmWX
それとも
相居飛車の角換わりなら例外なく
腰掛け銀が有効なの?
615612:2012/02/25(土) 20:12:42.61 ID:e4lC65tS
去年将世の勝又講座で角換わり特集があったからそれでも読んでろ
616名無し名人:2012/02/25(土) 23:56:21.07 ID:jzVZSdyL
617名無し名人:2012/02/26(日) 06:21:06.44 ID:+6hUfN0g
羽生の頭脳、最新棒銀戦法、よくわかる角換わり
これ全部読めば角換わりの基礎はがっちり身につく
ここで小出しに聞くより遥かにいいよ
618名無し名人:2012/02/27(月) 02:59:15.50 ID:QDdekp9h
今日 町道場のおじさんに
7八金省略されたまま棒銀されたんだけどこれって成立してるの?
結論として勝てたけど内容的にほぼ互角みたいに終わったから知りたい
誰か教えてくれ
619名無し名人:2012/02/27(月) 03:21:12.18 ID:i5MOemkR
7四歩を突いてれば△7五歩 ▲同歩 △6五角だな
620名無し名人:2012/02/27(月) 04:55:50.26 ID:RAxxeyZK
>>618
手としてはある。
超急戦殺しのテクニックという本で紹介されてる定跡通の後手をハメる手として紹介されてる。
「▲2六飛と浮く大友流には△4四銀」と考えていると一手差を生かされてやられる。

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △3三銀 ▲2七銀 △6二銀 ▲2六銀 △7四歩
▲1五銀 △5四角 ▲2六飛 △4四銀 ▲2四歩 △3五銀
▲2八飛 △2四歩 ▲5五角 △7三銀 ▲1一角成

これが狙いの展開。
対策は、後手が14手目△3三銀と上がるのが不急の一手で
△6二銀や△7二銀が正しい。

他にも>>619氏が言っているように△3三銀のところ△7四歩と突いて△7五歩▲同歩△6五角を狙う米長流がある。
これに対しては先手も▲7八金と上がって受けて、後手も△6二銀とあがって通常型に戻る。
621名無し名人:2012/02/27(月) 06:02:51.80 ID:3fmRuCoC
端攻めを受けるほうが好きだなあ。
△6三銀で受けるのなら△3三銀でも大丈夫。
622名無し名人:2012/02/27(月) 22:22:54.88 ID:/9VpCPLo
>>617
羽生の頭脳の代わりに谷川の21世紀の方で補われるでしょうか?
古本屋に格安で有ったから。
623名無し名人:2012/02/27(月) 23:24:44.81 ID:3fmRuCoC
>>622
既に過去の定跡だからほとんど使えない。
羽生脳レベルの常識というか化石。
624名無し名人:2012/02/28(火) 00:13:35.15 ID:mp2J9Y75
>>590
△65歩の狙い自体はシンプルだから、それだけでいいんじゃね?
牽制のための角打ちのスペース。桂馬が飛ぶ73は保留。端から使うと
625名無し名人:2012/02/28(火) 01:14:22.24 ID:xcDwQGry
>>583
郷田新手(6筋位取り)の話ですか?
島さんの角換わり腰掛け銀研究に一部載ってますよ。
自分も初心者の時にこの本だったので、早くないと思います。
626名無し名人:2012/03/02(金) 12:24:52.93 ID:bKLx4aSQ
郷田九段順位戦後手番一手損角換採用記念age
627名無し名人:2012/03/04(日) 04:23:02.97 ID:SySzsnqf
棒銀に対して
△9五歩▲同歩△同銀▲同香△同香▲9四歩と垂らす指し方について
詳しく解説してるサイトはあるかい?
628名無し名人:2012/03/07(水) 19:53:09.89 ID:M9V8WtE5
今よくわかる角換わり読んでるんですが、一手損を指すには他に読んで置いた本はありますか?
それとも後は実践や棋譜並べで十分でしょうか?
629名無し名人:2012/03/07(水) 20:08:49.59 ID:M9V8WtE5
>>628
ミス
×読んで置いた本はありますか?
○読んでおいたほうがいい本はありますか?
630名無し名人:2012/03/07(水) 22:43:12.52 ID:8vvzwLV4
>>627
2ちゃんねる。
▽9二歩〜▽8四飛で困りそうだ。
631名無し名人:2012/03/08(木) 00:59:04.48 ID:1OMEbadJ
佐藤康光の一手損角換わりは難易度高いかも
632名無し名人:2012/03/08(木) 08:58:32.46 ID:Wdhr6Ke3
>>628
青野本
633名無し名人:2012/03/08(木) 19:32:22.22 ID:aLg7A1PC
>>631-632
ありがとうございます。
青野本を見てから佐藤の一手損読むのがいいんですかね?
それとも佐藤のは読まなくて後は実践などで、という感じなんでしょうか。
634名無し名人:2012/03/08(木) 19:49:18.12 ID:2e6kEJCo
佐藤の一手損本はあんまり良い評価聞いてないな

青野本のほうが一手損本の一冊目には適してる感じ

あとは一手損じゃなくてノーマル角換わり用に羽生の頭脳でも買ったほうがいんじゃね

635名無し名人:2012/03/08(木) 19:50:14.79 ID:u5tngIxj
佐藤のやつは難解過ぎて入門書にはならない
よくわかる と 青野本で十分
636名無し名人:2012/03/08(木) 21:47:58.58 ID:aLg7A1PC
了解です。ありがとうございました
637名無し名人:2012/03/08(木) 22:26:06.23 ID:8hTJjS3B
>>629
読んだほうがいい本はありますかでいいだろ
638名無し名人:2012/03/09(金) 00:30:46.21 ID:UEbcQje3
角換わりか横歩のような出だしから相手が角道止めてきたら
相掛かりか矢倉のようになってしまうの?
639名無し名人:2012/03/09(金) 09:24:59.31 ID:1ITUxeTd
>>638
俺が先手なら、喜んで急戦矢倉を仕掛ける。

640名無し名人:2012/03/16(金) 16:10:54.37 ID:2F/K62hC
佐藤は変態流だから頭をアインシュタインレベルにしたらよくわかると思うが凡人には難易度が高いでごあす

でもああいう本があっていいと思うでごあす

ボキももっと成長してから読もうと思うでごあす
641名無し名人:2012/03/18(日) 20:04:35.49 ID:Pg2MPYXD
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7八金 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8二飛 ▲8七歩 △7二銀
▲3八銀 △4二銀 ▲2七銀 △3四歩 ▲3六銀 △3三銀
▲2五銀 △5二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 飛 △3三銀 ▲2八飛 △2三歩

24六段同士のひどい序盤を見てしまった
本当なら24手目は△8八角成で▲同銀△3三銀として
なおも▲2五銀と棒銀を狙ってきたら△5四角が定跡ですよね?
642名無し名人:2012/03/18(日) 20:12:18.05 ID:RLDAKV3U
スレ違いだろ、こういう将棋は。
643名無し名人:2012/03/18(日) 20:20:38.46 ID:K+fMvZNx
甚だしくスレ違い。
644名無し名人:2012/03/18(日) 20:26:28.34 ID:1YlQiZMB
>>641
そんな定跡は知らない
角換わりじゃないんだから25銀とされてしまう
54角26飛に角換わりのように44銀は34銀とされて不利だし
早繰り銀を目指すのも74歩に25銀〜34銀〜55角が生じる

角を手放してないだけ本譜の方がマシ
645名無し名人:2012/03/18(日) 20:29:23.62 ID:coKVamC9
角換わり思考で指してれば定跡に合流し得る変化の序盤だし
角換わり頻出の棒銀を受ける筋を指摘してるからスレ違いでもない
646名無し名人:2012/03/19(月) 13:56:58.33 ID:Xsoi+qqg
>>641
>>645で指摘されるまで気付かなかったのですがこれ面白い序盤ですね。後手が角換わりをやろうとしているのに先手から拒否して相掛かり。
あるいは△2三歩のところで△3四歩なら横歩模様ですがいずれにしろ角換わりにならない。
本譜は△8二飛が相掛かりに不慣れなのを感じさせる手で△8四飛なら一局ですね。
本譜のように進んでは>>644の指摘の通り銀交換を甘んじて受けるしかなく後手不満に思います。

しかし、先手から拒否したのだから角換わり志向の後手としては少しくらい指しやすくなる順がほしいような気がしますが・・・
647名無し名人:2012/03/19(月) 15:20:26.84 ID:LorCQ2vA
>>641
というか角道止まってるから後手で安心して横歩取れる。
▲7七角△7四飛▲6六角とかしてくるんだろうが。

それと33手目で角切りは無かったのか?
648名無し名人:2012/03/19(月) 19:27:50.63 ID:B6up23Fn
何だこれが六段だとw
6級でもやらんわい。
相手が引き飛車棒銀にくるのはわかりそうなものだ。

横歩とったら先手は高橋先生みたいな指し方をするのかな。
649名無し名人:2012/03/19(月) 21:54:36.92 ID:T55NvbSu
こんな序盤俺の方が強いわw
650名無し名人:2012/03/19(月) 23:09:33.48 ID:sM+MQVR3
>>641
力戦の多い町道場だとたまにある出だしだな
16手目は2六飛と浮き飛車にしなかったのを咎めて横歩取るのが普通
もしくは8四飛で棒銀に備える
ただ8二飛でも後手も最速で棒銀を目指して3四歩を指してない分1手早く攻めることができる
受けようとしても浮き飛車でもないし角交換して8八銀で受けることもできないから受けずらく、
少なくとも7六の歩を取ることができる
攻めあっても形勢不明だけど個人的には通常の相掛かりより後手が得してるから気分は楽というか楽しい
651名無し名人:2012/03/19(月) 23:18:53.89 ID:cRAnv/sB
一局なんだろうけど、この出だしの後手を持って負けたら結構凹むな
先手にハンデを貰った感が否めない
652名無し名人:2012/03/21(水) 23:00:39.35 ID:vHGE4tcb
最近、腰掛銀で後手持っても、△4四歩をできるだけ突かないで先攻すると勝ちやすい。
▲4五歩突き越して角据えてきたら、金香上がって端から行くと見せかけて6筋突く。
まあアマでしか通用しないんだろうけどね。
653名無し名人:2012/03/22(木) 21:28:07.11 ID:iyg9CDvB
プロでも似たような工夫は試されてたから結構有力だろうな
高段者の将棋でもたまに見る
654名無し名人:2012/03/22(木) 22:00:14.27 ID:gNklFWeo
イメージだけだと何かの時に▲4五桂の反撃があるから後手から先攻しても
受け一方で無いから先手にも楽しみがありそう
655名無し名人:2012/03/23(金) 00:19:48.92 ID:1aWKSpHz
同形避けの変化球を持ってると楽だね
656名無し名人:2012/03/23(金) 11:51:58.67 ID:2C+I8zLq
>>652
そんなもの▲4五銀ぶつけ〜右四間〜▲1七桂〜▲2五桂って感じで
やられるだけ。
657名無し名人:2012/03/23(金) 16:51:59.58 ID:CLLm6U5U
2手目84歩の人は、角換わりが相当強い。
途中まで先手有利なはずの変化も逆転されてしまうことが多い。
さすが角換わりの経験値をためている人たちはあなどれないなあ。
658名無し名人:2012/03/23(金) 19:16:01.95 ID:2C+I8zLq
それでも5割はしんどいよ。
仕方ないけどね。
△4四歩は絶対に突く。
659名無し名人:2012/03/23(金) 20:35:33.79 ID:Qm5R0h72
阿久津が得意にしてるガッチャン銀か
その対策も用意する必要があるな
660名無し名人:2012/03/24(土) 20:40:21.43 ID:gfY1wX7n
質問です。4手目△8八角成の場合に6手目が△2二銀が主流なのはなぜでしょうか
普通の一手損の定跡(▲2五歩型)なら△2二銀は必然ですが
4手目△8八角成(▲2六歩型)なら△4二銀でもいいですよね
飛先を保留されたときに金美濃の含みがあり得に思えますがどうでしょうか
661名無し名人:2012/03/26(月) 18:24:42.02 ID:DfnnsrBa
>>660
俺もなんでか分からなかったから考えてみた

まず4手目△8八角成は、対早繰り銀のときに4一金型にするって意図だと思うんだ
(△3二金の一手を省略し、他の手に回す)
それで作ってみたのが下の手順

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8八角成▲同銀△4二銀
▲3八銀△7二銀▲3六歩△6四歩▲3七銀△6三銀
▲3五歩

こうなっちゃうと後手が困ってるのかなと思う
4二の銀が2二にいれば問題なかったはず
662名無し名人:2012/03/26(月) 18:30:13.48 ID:DoPyIiF+
これだと△2二銀でも▲2五歩△3三銀▲3五歩でどっちにせよ後手がちょっとまずい。
銀の位置関係なしに後手の対応がおかしいと思う。
663名無し名人:2012/03/26(月) 18:51:09.89 ID:bo58dalj
プロの将棋でも、今は結局3三銀上がるのが主流って聞いたことある。
てか、対一手損で腰掛銀はあんまりないよな。
664名無し名人:2012/03/26(月) 21:45:01.95 ID:DfnnsrBa
>>662
それは俺も思った
ただA級ラス前の対局で、その手順が指されてるみたいなんだよね(渡辺 対 丸山)

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8八角成▲同銀△2二銀
▲3八銀△7二銀▲3六歩△6四歩▲2五歩△6三銀
▲3七銀△3三銀

上の手順が実戦の進行で、ここで▲3五歩なら>>662の局面になる
だけど、渡辺はノータイムで▲6八玉と指したし、丸山もここまで少考しかしてなかった
(持ち時間のソースは観戦記)

状況証拠しかないけど、▲3五歩なら何かあるんだと思うよ
665名無し名人:2012/03/26(月) 22:14:24.49 ID:DoPyIiF+
おー確かにそうなってる。
順位戦中継のコメントも▲6八玉のタイミングでその筋に始めて言及しているし、
このタイミングでは成立しないという話でおかしくなさそうだ。
恐れ入ります。

しかし考えてみたけどぴったりした返しの順が見当たらないんだよなあ。。。
666名無し名人:2012/03/26(月) 22:56:05.55 ID:bo58dalj
青野本も西尾本も△2二銀は当然って感じで、基本図で片付けられてる。
どっちも▲2五歩入ってるのが前提だから、早い段階の角交換の解説載ってる棋書はないのかも。
667660:2012/03/27(火) 07:15:54.72 ID:A7sjM+A1
うーんわからない…っていうか件の順位戦の順もぜんぜんわからず
謎は深まるばかりですね、将棋世界とかの情報待ちかなぁ
ともかく勉強になりました、ありがとうございます
668名無し名人:2012/03/27(火) 09:31:53.45 ID:dx+6t5ur
▲3五歩△同歩でそこで手がないんじゃないかな
▲4五角には△7四角で後手歩得できそうだし
669660:2012/03/27(火) 10:16:31.63 ID:A7sjM+A1
>>668
△7四角とするのだと思いますが、なんかそのあとが思わしくなく感じています
低級の意見で恐縮ですが以下の順を考えていました
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲3六歩 △6四歩 ▲2五歩 △6三銀
▲3七銀 △3三銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲4五角 △7四角
▲5八金右 △3二金 ▲7五歩 △4四歩 ▲1八角 △8五角
▲8六歩    どっかで変化できそうでしょうか
670名無し名人:2012/03/27(火) 19:40:56.47 ID:+/pugKLD
俺は>>661だが、>>660の疑問が解けなかったみたいで残念だぜ

あの後も考えてみたが、俺も▲3五歩に△同歩は後手がまずそうだと思った

で、ひとつ有力そうだと感じたのは▲3五歩に△2二飛だな
これは▲2五歩と△3三銀の交換がないと指せない手だから
△4二銀と△2二銀の違いが出てるって言えるかもしれない
671名無し名人:2012/03/27(火) 21:45:32.28 ID:SrQuLWcp
初歩的な質問なんだけど、▲2五歩を突いてないのに一手損て、どんな得があるの?
672名無し名人:2012/03/28(水) 00:08:18.54 ID:4fygx7ed
相腰掛け銀で
相手が定跡通り4四歩を突いてくれれば右四間飛車から攻めれるんだが
相手が4四歩を突かずに4三歩の状態だとどう攻めたらいいか分からない……
助けてくれ……
673名無し名人:2012/03/28(水) 00:09:35.99 ID:7npw6DDR
質問するならスレ読めば?
674名無し名人:2012/03/28(水) 00:30:03.69 ID:BBoCTh0z
>>671

対急戦で△84歩を省略できるのがメリット。例えば△42飛型などで通常より一手早く受けやすくなる。
だから4手目(6手目)に換えてくるバージョンには、先手は腰掛け銀がベターだとされている。
▲25歩をつかずに右四間とか、あるいはガッチャン銀(▲25歩型では成立しない)とか、そういう選択肢が先手にあるだけ明らかにプラスだから。

ところが、この前の竜王戦で渡辺は4手目に換えられたにも関わらず早繰り銀を連採した。
これは厳密には棋理には反するんだけど、逆に言えばそれだけあの型の研究に自信があったってことだね。
675660:2012/03/28(水) 02:52:51.25 ID:MzWqsvhu
>>670
お気遣い痛み入ります、しかし疑問が解決しなかったというのは早計かと
今回様々なレスを頂いた諸兄はじめスレを閲覧いただいた皆さんが
心に△2二銀問題を留めて下されば
いつかどこかで答に出会いこの場所に戻ってきてくれるでしょう
また新たな実力者が現れ道を示してくれるやも、このスレはそんな予感に溢れていますよ
676名無し名人:2012/03/28(水) 03:48:19.87 ID:wBVpu70n
>>593
亀レスだが素晴らしいなこのブログ
初めて渡辺竜王の△65歩型の意味が分かった
677名無し名人:2012/03/28(水) 03:51:32.63 ID:vJSJFKWE
角換わりで先行してそのまま細い攻めを繋げて
相手に反撃させずに勝てればザーメンドピュドピュでる快感だな
678名無し名人:2012/03/28(水) 06:06:17.13 ID:ldwpv44A
その人24で7段の人でしょ
7段の分析力はさすがとしかいいようにない
この人みたいに色々とわかればもっと楽しくなるはずだろうけど
覚える能力が低下しているからつらい
679名無し名人:2012/03/28(水) 09:24:27.30 ID:+PPbeeWd
もし本当に勉強になると思ってるならその話題を挙げるな
一時期この板の住民の叩きの対象になったから、不用意に触れると同じ事を繰り返すぞ
680名無し名人:2012/03/28(水) 09:33:58.55 ID:2pgoNHOG
あれは棋書を丸写しだったからだろw
あの件は全部あっちが悪いわ
681名無し名人:2012/03/28(水) 10:24:00.80 ID:+PPbeeWd
そういうことがあったから話題をぶり返さないためと、向こうが同じことを繰り返さないとも
限らないから勉強になると思ってるなら静かに楽しめって言いたかった
682名無し名人:2012/03/28(水) 18:38:27.75 ID:DrYTG3/c
誰だよわざわざ話題をぶり返してる奴はw
683名無し名人:2012/03/28(水) 21:44:08.20 ID:SGDfJmbh
マジかよ。自分のブログで棋書丸写しとかクズもいいとこ。
684名無し名人:2012/03/28(水) 21:55:44.06 ID:729EwiTz
逆に今は過剰なまでに重複を恐れてるけどな。
685名無し名人:2012/03/29(木) 00:54:39.24 ID:S2GEqge+
過去のプロ棋戦の棋譜を参考にブログを書けば、結果として棋書と内容がかぶることはありそう。
一方に肩入れしていない棋書のほとんどの手順は過去のプロ棋戦の棋譜に同じものがある。
もちろんどの棋譜を選ぶかや、途中の形勢をどう評価するかで書き手の個性は出るけどな。
棋書とかぶるのを極端に恐れるとプロ棋戦の棋譜をブログに引用できないことになる。
著作権の扱いは非常に難しい問題
686名無し名人:2012/03/30(金) 10:29:25.66 ID:WxGDk36t
俺も棋力ありすぎて棋書とかぶっちゃうようなブログ書いてみたいw
687名無し名人:2012/04/01(日) 13:12:00.14 ID:4Lu/qNYS
よくわかる角換わり と 羽生の頭脳の角換わり
の違いを教えて下さい
やっぱり両方必須?
688名無し名人:2012/04/01(日) 20:21:12.44 ID:ZcG81mri
よくわかる角換わりだけでいいんじゃないか
689名無し名人:2012/04/01(日) 20:31:09.59 ID:FXoRT4FU
よくわかる角換わりは右玉扱ってるのが地味にポイント高い
690名無し名人:2012/04/02(月) 13:06:13.80 ID:ThWQ5ii/
角換わりと相掛かりについては、出た本はとりあえず買っとけが基本。
691名無し名人:2012/04/04(水) 05:15:44.07 ID:9ysueCg6
角換わりをやってくる奴って、

なんで角換わり苦手なのにやってくるんだ?
自分の得意戦法で挑んできた方が勝算があるんじゃないのか?
692名無し名人:2012/04/04(水) 10:31:58.81 ID:ZYG4MSTA
苦手だから指すとか、なんでも指してみたいとかあるんだろ
693名無し名人:2012/04/10(火) 20:02:21.31 ID:7MI8s0Df
矢倉やりたいから8四歩指すけど、角換わりは苦手だから後手棒銀と右玉でお茶を濁しています
694名無し名人:2012/04/13(金) 14:26:38.38 ID:yiP4Ggoj
相腰掛け銀で
相手が3筋歩を突き越して
こちらの3六歩を突けなくするのの咎めたかを教えてほしい
なんだこりゃ?
普通につらい
695名無し名人:2012/04/13(金) 17:07:10.75 ID:4j8VyQNB
>>694
銀を腰掛けずに4七に置いたまま3六歩同歩同銀として位を目標にすればいいんじゃないの?
696名無し名人:2012/04/13(金) 18:37:54.96 ID:qcMrbEGi
俺はだいたい先に銀が56に腰かけてから後で36歩をつく
そうすると35歩に銀が47に引くと手損になるんだよな
駒がぶつかる仕掛けの局面までなんとなく指してるけど、
組み上げるまでの手順も結構大事かもね
697694:2012/04/14(土) 15:18:02.54 ID:pTKRRoC5
>>695
それは俺も考えたが
その後が思いつかない……
なにかいい手はないものか


>>696
俺はそうやって
なんとなく序盤をすませてたのを3
筋の突きこしで咎めかたってことになる
698名無し名人:2012/04/14(土) 17:07:31.19 ID:gC7/Ksl5
45歩とついて
46角なんてどうだろう
699名無し名人:2012/04/15(日) 10:52:02.82 ID:zlgNmSs3
NHK教育を見て38563倍賢くそろそろ散髪に行くべき
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1334453661/
700名無し名人:2012/04/15(日) 15:27:35.91 ID:f6ENu3NY
案外咎めにくいんだな
3筋突きこし
使ってみようかな
701名無し名人:2012/04/15(日) 15:36:20.20 ID:N+9MRupZ
プロの棋譜見てると大抵腰掛ける前に36歩突くんだよね
後手は早々に腰掛けることが殆どなのに
何で先手は保留してるんだろうとずっと思ってた
これは3筋突き越しの筋があるからなのかもしれないね
702名無し名人:2012/04/15(日) 16:00:15.91 ID:MSk8c1K9
腰掛銀保留は右玉を警戒しているという意味もある
腰掛銀にすると地下鉄飛車をやりにくくなる
703名無し名人:2012/04/15(日) 20:36:53.82 ID:IifZhBWW
3筋突き越しは普通に47金から36歩ではだめなの?
704名無し名人:2012/04/15(日) 20:50:17.22 ID:f6ENu3NY
>>703
そのあとどうするの?
705名無し名人:2012/04/15(日) 21:14:09.61 ID:IifZhBWW
3筋の歩が切れれば普通に攻めやすいと思うけどな。
形の違いがあるから一概にどの手がいいとは言えないけど、35金で34歩を打ってもらったり、
場合によっては3筋の歩を切ったことに満足して47に戻ってもいいだろうし

3筋突き越し型二局見つけたので
2000年谷川対羽生 http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=2341&tekazu=32
2004年谷川対行方 http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=25607&tekazu=32
谷川先生は47銀から咎めにいってますね
706名無し名人:2012/04/18(水) 08:20:29.13 ID:cblep2+x
先手が25歩と突いた状態での角換わり相腰掛け銀で
後手は84歩型だから得なはずなんだけど
どういう形で待てばいいのかわからない
707名無し名人:2012/04/19(木) 23:47:16.75 ID:DseLP0io
結局現状同型はどちらが有利なんですか?
708名無し名人:2012/04/20(金) 09:49:59.63 ID:dh4j9uVo
少なくとも先手不利ということはない
709名無し名人:2012/04/21(土) 07:31:42.86 ID:cvDvAalP
一手損で相腰掛け銀になって、先手が手待ちした場合、
どうやって後手から仕掛けたら良いか良く分からない・・・
710名無し名人:2012/04/21(土) 19:38:24.08 ID:doqUMwG7
>>709
何故、角換わりの後手から仕掛けようと思うのか…。
そもそも一手損は、相手に攻めてもらわないと、自分からは攻めづらい戦型。
一歩をどこかでゲットできると、いろいろできるんだけど。
711名無し名人:2012/04/22(日) 20:02:16.90 ID:c/bAaXlW
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽8四歩 ▲2五歩 ▽8八角成
▲同 銀 ▽2二銀 ▲7七銀 ▽3二金 ▲7八金 ▽3三銀

あるサイトにこういう手順があったけど、8手目22銀の後、先手が2四歩から飛車先交換したらどうするのでしょう?
2四歩、同歩、同飛、3五角、2八飛、5七角成、1五角、というのはどうでしょう?
712名無し名人:2012/04/22(日) 20:27:48.98 ID:k10ZebD2
▲1五角以下△3三桂▲2二飛成△同飛▲3三角成△4二飛
まで定跡で互角
713名無し名人:2012/04/22(日) 21:28:58.26 ID:OruEz+/n
どうもです。互角ですか・・・
714名無し名人:2012/04/22(日) 21:45:20.74 ID:lBcprSYa
三枚換えでも後手が指し良いって話じゃなかったっけ。
715名無し名人:2012/04/22(日) 22:14:27.25 ID:P4ARhusD
角交換振り飛車で後手もやれるという説が出たが、
実際はまだまだよく分かっていない変化もあってなんとも言えない。
ましてやこのケースだと8三の傷もあるから角交換振り飛車の時よりも後手が損している可能性がある。
よって後手側が好んで選ぶ順だとは思えない。

だからといって先手が指せるかというと、
後手やれるという説が出るぐらいだからそう簡単じゃない。
故に僕も互角だと思ってる。
716名無し名人:2012/04/22(日) 23:41:50.04 ID:jW0M0hnJ
>>710
先手が手待ちして仕掛けて来ない。
かと言って千日手もイヤ。

こんな自分に一手損は向いていないのかな?
717名無し名人:2012/04/23(月) 00:04:47.51 ID:SgFXbNSC
横歩やんねーから、横歩模様だと一手損やってたけど勝てない。
飛車先決めて、後手角換わりのほうが勝てる。
718名無し名人:2012/04/23(月) 13:08:57.75 ID:B8F+zPV/
>>709
先手が手待ちをするなら、当然だが手損をすることになるだろう
一手損角換わりに対して、先手が一手損すれば後手角換わりと、
先手が二手損すれば先手角換わりと同じ手数になる

というわけで普通の角換わりの定跡を参照したらいいと思う
719名無し名人:2012/04/23(月) 15:33:32.05 ID:z7g9hp3O
先後は構わないから
必ず同型になってくれるってんなら
やるんだけどねえ
720名無し名人:2012/04/24(火) 18:02:59.99 ID:LUTZgPSe
一手損はやっぱ相手の飛車先が二つ突いてないと勝ちにくい気がする
4手目に角交換するのと相手に二つ突かせるの、どちらが主流なんですか?
721名無し名人:2012/04/24(火) 19:08:42.70 ID:AWYSo88K
▲2五歩型
722名無し名人:2012/04/24(火) 19:47:53.29 ID:LUTZgPSe
やっぱ2五歩型ですかね
4手目角交換だと相腰掛け銀になった時明らかに損ですもんね
723名無し名人:2012/04/26(木) 18:11:00.87 ID:UYCKJtoK
角換わり党は主に誰の棋譜を並べてるの?
純粋、一手損問わず
724名無し名人:2012/04/26(木) 19:09:50.08 ID:GCmrYgzc
手に入る棋譜は内容、指し手問わず全部並べるだろ
棋譜スレとかでーたべーすとか駆使しても1700局/年くらいしか見つからないんだから
それくらいなら全部並べる気にもなるからね
725名無し名人:2012/04/27(金) 14:16:37.73 ID:ccd8wKEy
>>724
全部並べるとか趣味というより修行みたい・・・
将棋が本当に大好きなんだな
きっと高段者なんだろう
>>723
マイボナのデータベースを利用して、興味のある局面からプロがどのように指したか調べて並べてる
最新のきふをみたければきふデータベースのサイトをみるべきなんだろうけど、低段の俺には、マイボナのデータベースだけでお腹いっぱいw
726名無し名人:2012/04/27(金) 15:18:44.49 ID:CXKdcsGL
谷川全集を5年分並べるだけで強くなれる
727名無し名人:2012/04/29(日) 10:09:03.15 ID:vzFIxUK3


▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀
▲4六歩 △6二銀 ▲4七銀 △7四歩 ▲5六銀 △4二玉
▲6六歩 △3一玉 ▲7八金 △5四歩 ▲6八玉 △3二金
▲5八金 △2二玉 ▲3六歩 △5三銀 ▲7九玉 △5二金
▲1六歩 △4四歩 ▲1五歩 △6四銀 ▲3七桂 △7五歩
▲2五桂 △3七角 ▲2九飛 △7六歩 ▲同 銀 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七銀 △8四飛 ▲4七金 △8六歩
▲9八銀 △1九角成 ▲同 飛 △2四銀 ▲8八歩 △7一香
▲7七歩 △7五銀 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6八玉 △7七歩 ▲同 桂 △7四飛 ▲5八玉 △7七銀成
▲6五銀 △7二飛 ▲6一角 △7八成銀 ▲7二角成 △同 香
▲7一飛 △8二角 ▲7二飛成 △6八金 ▲4九玉 △1九角成
▲5二龍 △3七桂 ▲同 金 △同 馬
まで82手で後手の勝ち
728名無し名人:2012/05/01(火) 03:02:13.02 ID:/QvZ7z+p
角換わりって
千日手になりやすい?
729名無し名人:2012/05/01(火) 04:23:22.32 ID:2MmgkOuS
はっきり言ってお前らレベルなんて先手後手どっちが有利とか関係ないんだよマジレスだけど

気にする必要がなさすぎる
730名無し名人:2012/05/06(日) 13:02:27.99 ID:+BiEiQvH
先手番一手損ってなぜ流行らないの?
横歩回避したい場合に使える
後手1手損に比べて26歩型で後手より1手早く囲えるので
早繰り銀は相手はできない。
731名無し名人:2012/05/06(日) 13:58:56.01 ID:vXP1fmVM
プロは横歩回避しないからだろ
俺は使ってるしアマなら十分通用する
阿部光が三浦相手に勝つくらいだから通用しないわけない
732名無し名人:2012/05/06(日) 14:54:56.98 ID:SjIyCfeQ
だな流行る流行らないなんてどうでもいいんだよ
お前らはプロじゃないんだし

先手で俺もよくやるな角換わりは自信あるからな

変にやらないで横歩の戦いになるより俺の得意な換わりに持ち込むほうが賢い戦い方
そしてよく勝てる
角換わり得意じゃない奴は角換わりの基本をまず理解しないとな
733名無し名人:2012/05/06(日) 15:33:19.46 ID:966OdZ64
横歩の定跡暗記に挫折して先手一手損に回帰
角換わりは定跡うろ覚えでも終盤勝負になりやすいから好き
734名無し名人:2012/05/06(日) 21:34:48.10 ID:X/0/Jhja
横歩は指し手が難しい。どういう方針で指したらいいかわからん。一手バッタリの筋も多い。
角換わりは横歩と矢倉の間で、どっち持っても大抵攻め合いになるし面白いよな。
735名無し名人:2012/05/07(月) 18:47:25.20 ID:s8InPUtM
だな、角換わり最高
横歩は色々と難しいし角換わりに比べて楽しくないな、向こう横歩して来たのに全然わかってない奴とか結構いたから皆結構苦手だと思うよ
角換わり強い奴かはまず形作れるかどうかが基本だよな

横歩の戦いみたいに真上に王上げる奴とかどう指していいのかわからない奴は時間の使い方ですぐわかるよな

角換わりの魅力は中盤なく終盤と言われる通り
終盤得意な俺からしたら最高の戦法
736名無し名人:2012/05/07(月) 19:07:57.23 ID:hpBj79H4
角換わりの先手棒銀って棒銀成功させてもけっこうごちゃごちゃして
あんまりすっきりいかないですよね。あれがちょっと。
737名無し名人:2012/05/07(月) 20:17:54.01 ID:xB9zWIRw
相腰掛銀の殴りあいが一番面白いよ
738名無し名人:2012/05/07(月) 22:13:22.81 ID:jf1QfuUd
携帯将棋中継を見る限りプロ将棋では、一手損も手損なしも、棒銀は少数派に思える。
個人的にも、対棒銀は勝率高い。飛車いじめて取ったら勝ちってのが多いな。
739名無し名人:2012/05/07(月) 23:34:42.16 ID:LT6OxrWr
有段者じゃないのは伝わった
740名無し名人:2012/05/07(月) 23:51:54.69 ID:c8DzNSLU
個人的にはでしょ
741名無し名人:2012/05/07(月) 23:55:15.16 ID:ZTaYQ5cO
少なくともノーマル棒銀は苦しい
742名無し名人:2012/05/08(火) 22:29:36.34 ID:tiscLqRW
>>739
真面目に言ってるけど、アマ同士なら
△1六歩▲1八歩が入った定跡だと、
桂跳ねて銀二枚で先手の飛車を攻めるのがわかりやすいぞ。
743名無し名人:2012/05/08(火) 23:31:58.06 ID:gkSesNih
その時点で既に先手がおかしい
棒銀をよく知らない相手としか対局していない可能性が大いにある
744名無し名人:2012/05/11(金) 17:13:41.11 ID:X74lvf3C
有段で1手損角変わりって結構頻繁にやる?
覚えようか考え中
745名無し名人:2012/05/11(金) 17:36:15.51 ID:X74lvf3C
↑相腰掛銀です。青野本読んでるけど複雑で大変だw
746名無し名人:2012/05/11(金) 17:49:46.48 ID:olDQMeE6
一手損使ってると腰掛け銀、棒銀、早繰り銀の遭遇率はほぼ同率かな
右玉も結構多い 初段あたりの話だけど
747名無し名人:2012/05/12(土) 08:56:48.91 ID:tzY3BiGO
木村定跡、同型、△6五歩型、専守防衛型、▲6六銀〜▲5五銀左、▲7五歩型、▲4五桂跳ね急戦、右四間、雀刺し
角換わり腰掛け銀ってこれだけ覚えとけばいいんでしょ
748名無し名人:2012/05/12(土) 09:42:11.99 ID:4+IlY95d
これだけってw
クソ多いじゃんかw
749名無し名人:2012/05/12(土) 11:49:44.33 ID:XqoFrj2S
6五歩と専守防衛って違うの
750名無し名人:2012/05/12(土) 12:35:06.93 ID:XYdjyChu
低級の頃は角換わり大嫌いだったのに今では一番得意戦法になっているとは

低級の頃は角交換したらいつも先に角を成られたり主導権を握られて話にならなかった

しっかり定跡を覚えて自分独自に駒を動かさずにすれば互角のまま中盤に入るんだよね
それがわからずにいた低級時代
定跡って凄いね本気
低級の頃は定跡とか筋だの大嫌いだったけど素直に角換わりの勉強したらどれだけ定跡を知ると知らないかが大きいかわかった

この場合はこう指すとかかなり大事だよな
それがわからず他の手を指していたらもうそこで相手が少し有利なんだよね
751名無し名人:2012/05/12(土) 13:15:41.89 ID:tCjBrIVR
>>745
一手損の相腰掛け銀なら「よくわかる角換わり」を読むと
概要を理解しやすいよ
752名無し名人:2012/05/12(土) 14:17:01.73 ID:qs5mDqK4
角換の本は「よくわかる角換わり」しか持ってない。
けれど、この本をちゃんとマスターした上で、終盤力を詰将棋とかで磨いておけば、
24の三段あたりまでなら角換は余裕で勝ち越せる。
753名無し名人:2012/05/12(土) 14:37:10.53 ID:pAlPY1kk
>>749
専守防衛型はたぶん△7三歩のまま7筋の歩を突かない型だと思う。
754名無し名人:2012/05/12(土) 14:44:04.47 ID:IL6A7qmB
△7四歩突いても専守防衛はある
△6五歩型は通常△7四歩突かずに専守防衛
755名無し名人:2012/05/12(土) 16:50:01.68 ID:yITQ7rcF
△7四歩突かない方が隙がないと思うけど何か不都合あるの?
756名無し名人:2012/05/12(土) 16:52:23.31 ID:jhcOPTon
単に専守防衛って言うのは昨日の王位リーグ渡辺船江戦http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201205110101.html
のような形のこと
757名無し名人:2012/05/12(土) 19:02:38.16 ID:I2bAd5+6
専守防衛といっても反撃はするわけで
758名無し名人:2012/05/12(土) 21:24:07.02 ID:fggn6bPw
よくわかる角と青野本って2つ勝ったら重複どれぐらいありそうですか?
今青の本しかもってない
というか先手番一手損メインなんで後手番一手に比べ1手余分にさせるんだけど
有効にする手がおもいつかない
759名無し名人:2012/05/13(日) 15:16:23.16 ID:HGGwtEeT
>>755
角換わり腰掛銀研究を読むんだ
760名無し名人:2012/05/24(木) 18:20:45.53 ID:BDFmrhWI
よくわかる角換わり買ってきた。棒銀しかさせなかったけど今日からは腰掛ける
761名無し名人:2012/05/25(金) 13:22:40.37 ID:yRt737y5
>>760
そういう日に限って振り飛車ばかりだったりしてな
762名無し名人:2012/05/25(金) 17:50:58.95 ID:RklHyVET
>>761
2戦したらどっちも力戦中飛車だったワロエナイ
763名無し名人:2012/05/25(金) 18:26:53.29 ID:RklHyVET
3戦目は角交換四間飛車・・・いや角換わりだけどさ・・・
764名無し名人:2012/05/30(水) 21:49:18.99 ID:t0mIzW61
角換わりがプロの棋戦で激減
765名無し名人:2012/05/31(木) 22:26:41.34 ID:ar9FlGnV
このスレの書き込みも激減
766名無し名人:2012/06/01(金) 06:45:15.49 ID:2TwATBw9
一手損角換わりがオワコン
そしてシステムが復活
767名無し名人:2012/06/01(金) 13:58:04.35 ID:3LF+xa9G
オワコンなのか・・・本買ったのに
768名無し名人:2012/06/01(金) 16:08:35.77 ID:Wmik4jIU
アマの世界に終わったも糞もあるかよ
769名無し名人:2012/06/01(金) 19:53:16.93 ID:3LF+xa9G
せっかく覚えてもタイトル戦で見れないのかよ残念って意味な
770名無し名人:2012/06/02(土) 06:59:54.75 ID:IZ7PcAqO
角換わり腰掛け銀は最高に面白い
771名無し名人:2012/06/02(土) 08:26:17.22 ID:C5ruYsX7
>>770
つまんねーよ
あんなガン待ち千日手クソゲー
772名無し名人:2012/06/03(日) 22:52:18.02 ID:WWW9LEyQ
最近のマイブームは、対右玉戦で3六歩をつかずに矢倉穴熊待機。
773名無し名人:2012/06/04(月) 01:09:13.51 ID:/OwIgs1h
待機戦法に対して待機するの?
774名無し名人:2012/06/04(月) 22:07:43.49 ID:+0PPlHPy
そうそう。24なら先手千日手関係ないし。
たいてい右玉が6筋に飛車振って無理に動いてくるから
適当なところで、玉頭の3、4筋歩をつけば必勝。
775名無し名人:2012/06/04(月) 22:09:40.70 ID:+0PPlHPy
↑先後間違えた。4筋に飛車振ってくるから、6・7筋の歩を突く、ね。
776名無し名人:2012/06/04(月) 22:58:11.94 ID:/OwIgs1h
36歩をつかない理由ってなに?B面攻撃をされないため?

こっちが36ついてない状態で相手が早々に右玉を明示するのは早すぎる気もするけど
777名無し名人:2012/06/04(月) 23:04:00.88 ID:/OwIgs1h
ああ、69角の打ち込みを消すためか
778名無し名人:2012/06/06(水) 18:34:33.70 ID:BDmSDQNw
愚痴を言わせてくれ。相腰掛け銀に誘導しといて先手の癖に待機策するとは何事かなぁ!
時間の無駄だから投了した。二度と相手しない。
779名無し名人:2012/06/06(水) 20:11:18.51 ID:bO+2CTPq
先手右玉で全然打開しない奴とか、そういうゴミクズは結構多いね。
780名無し名人:2012/06/06(水) 20:16:27.12 ID:ib8gxJRa
角換わりつまんないんだもん
781名無し名人:2012/06/06(水) 21:20:12.72 ID:ta0gJukg
後手番での戦法が非常に充実してきた中でなぜ右玉とか選ぶのか
782名無し名人:2012/06/07(木) 17:40:05.82 ID:/wpTnmyA
プロだと千日手は先手後手いれかえて指し直しだから
後手が千日手を狙うのは意味がある
でもそういうルールがない対局なら打開できない作戦を選ぶのは
先手後手関係なく消極的とも考えられるよね
783名無し名人:2012/06/07(木) 19:32:58.50 ID:5klHCZEc
棒銀も早繰りもどっかで斬り合いとか良い勝負に持っていけるけど腰掛け銀だけは
仕掛けられて応対してて気づいたら敗勢みたいなのばっかりだったから相手腰掛け銀のときは右玉にしてる
784名無し名人:2012/06/07(木) 20:01:52.77 ID:WWlUh8lP
○が後手で横歩を連採してるなあ
785名無し名人:2012/06/07(木) 20:48:07.09 ID:vXGK9rfm
○は広瀬効果で四間穴熊さすくらいだから横歩くらい指すよ
786名無し名人:2012/06/08(金) 11:57:38.49 ID:bTQlwXPW
プロが千日手狙うのは先手のほうが後手よりも有利だっていう認識があるからでしょ
レベルが違うとはいえプロもアマも同じゲームをやってるわけで
それなら24とかの先後入れ替えがないルール(引き分けにして次の対局は振り駒)でも後手番引いたら千日手狙ったほうが勝率上がるじゃん
後手番で自分から仕掛けるのは大概切らされたりカウンターがきつかったりして不利になるからね
予め言っておくけどアマなら先後の差なんて勝敗に影響しないっていうのは反論にはならないよ
787名無し名人:2012/06/08(金) 12:26:19.72 ID:wLz381ak
なんで反論にならないの?
788名無し名人:2012/06/08(金) 20:15:33.71 ID:E+3lZa/g
影響しないなら先手も千日手容認して指し直すだけだよね、論破
789名無し名人:2012/06/08(金) 22:32:36.76 ID:fDMJCKuY
千日手は将棋のガン
790名無し名人:2012/06/14(木) 03:40:52.10 ID:h2nfpkH1
森内新手age
791名無し名人:2012/06/14(木) 08:37:07.26 ID:AbCpTFfX
名人戦第2局や第6局の戦型って、何て呼ぶのが一般的?
ググりたいんだけど、良いキーワードが…。
792名無し名人:2012/06/14(木) 12:23:51.06 ID:3WFbOSVh
専守防衛型じやない?
俺もこの戦型勉強してみたい
よくわかる角換わりには載ってないし
793名無し名人:2012/06/14(木) 19:25:42.81 ID:DgsKuXTB
豊島の本にちょっと載ってたか
794名無し名人:2012/06/15(金) 01:28:37.15 ID:RELTeAdl
角換わり腰掛銀研究だと後手守勢の布陣とか書かれてるな

残念ながらまだ28角の定跡名人戦の形まで整備されてないが
75歩を同歩としていた
795名無し名人:2012/06/15(金) 03:13:46.30 ID:L0NMg3cq
同歩に84飛車と浮くんだよね.郷田が最初に指したはず
796名無し名人:2012/06/15(金) 06:33:37.25 ID:hbdVhloy
>>795
その棋譜は注釈康光戦記で取り上げられてるから
興味ある人はチェックしてみるといい
797名無し名人:2012/06/26(火) 10:36:19.25 ID:sFzWcoZc
角替わりで質問です
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3二金
▲8八銀 △3四歩 ▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩

なぜここでプロは早めに9六歩を突くのですか?
すぐ▲4六歩だと△8三銀と先手の対応を見て動いてくるようです。
でも、▲9六歩△9四歩の後、▲4六歩に8三銀と来られたら結局一緒じゃないの?
早めの▲9六歩がどうプラスになっているのか教えてーー

798名無し名人:2012/06/26(火) 11:30:33.75 ID:naz3fTVX
▲9六歩△9四歩の交換があると
▲4六歩△8三銀▲4七銀△8四銀▲5六銀△7四歩▲6六歩△7五歩▲6七銀(6五銀)とすれば
△7六歩には▲同銀右を用意して、形を乱さずに済む

▲9六歩△8三銀だと▲4六歩△8四銀▲4七銀△7四歩▲5六銀△7五歩▲6六歩△7六歩▲同銀
でさっきとは違って形を乱される
799名無し名人:2012/06/26(火) 13:05:20.96 ID:Vxc2/Zbt
▲9六歩 △8三銀 には△3六歩〜△3七銀の形で受けて先手悪くない
先に端歩を突くのは△9五銀と出られる変化を消すためと△3七銀型の余地を残して様子を見るため
▲4六歩としてから△8四銀に▲9六歩と突くと△7四歩とされて▲9六歩が緩手になる恐れがある
800名無し名人:2012/06/26(火) 19:51:16.45 ID:pgsJAUhq
ぶっちゃけ大差ないと思う。
棒銀、早繰り銀は怖くないし、後手で角換わり受けてくれるだけでありがたいw
801名無し名人:2012/06/27(水) 18:58:29.38 ID:pMJHCHbf
一手損を勉強する場合、誰の棋譜を参考にするといいですか?
802名無し名人:2012/06/27(水) 21:34:06.41 ID:pG97XpPR
丸山、山ア、糸谷
803名無し名人:2012/06/28(木) 00:55:34.13 ID:f73VMA9X
丸山は△8三歩型が多い、山崎は金銀上ずりまくりの変態流
804名無し名人:2012/06/28(木) 07:00:33.25 ID:VYqkrThd
そもそも角交換は4手目にした方が良いのか?
一手損の主張は先手が25歩まで伸ばしてることじゃないのか?
805名無し名人:2012/06/28(木) 11:31:49.00 ID:FPatDDuk
4手目角交換は
相手が棒銀か早繰り銀で来た時の84歩や32金が他の手に変えられる事と振り飛車の含みがあるってところか
806名無し名人:2012/06/28(木) 17:42:45.03 ID:f73VMA9X
腰掛け銀にされた時は△8四歩を省略して先攻を目指すのが狙いみたい
807名無し名人:2012/06/28(木) 19:24:53.90 ID:VYqkrThd
なるほど
具体的には右四間にするんですかね
今度4手目角交換も試してみようかな
808名無し名人:2012/06/28(木) 20:16:07.61 ID:HThqBooD
まだ見習い中の身ながらダイレクト向飛車を優しくリードしてあげることができた
気分は英国紳士
809名無し名人:2012/06/29(金) 13:24:15.97 ID:jZ/b9civ
>▲6六銀〜▲5五銀左 >▲4五桂跳ね急戦
の変化を解説している書籍やサイト教えて下さい

とくに▲4五桂跳ね急戦ってどういうものなんですか
810名無し名人:2012/06/30(土) 11:32:19.82 ID:ZU8Kbp0v
つ谷川の21世紀定跡

4五桂急戦は名前通りいきなり桂をぴょーんと跳ねて、7一角の筋で5三を狙う戦法
811名無し名人:2012/07/01(日) 02:09:45.68 ID:Giu1luBz
腰掛け銀同型って最近のプロの将棋では指されてるの?
無料の棋譜中継を見てる限りでは、△6五歩型とか△7三桂保留型の専守防衛ばかりだが…
812名無し名人:2012/07/01(日) 03:37:01.57 ID:Ca19CkAE
確か今は後手の新手待ち状態のはず.
813名無し名人:2012/07/01(日) 06:44:42.21 ID:6B+81JOH
富岡流で先手が有利というのが暫定的結論だっけ。
814名無し名人:2012/07/01(日) 08:40:05.93 ID:2hckwiva
81飛車と引くのもダメなんだっけ
815名無し名人:2012/07/01(日) 12:25:53.10 ID:Wn7hFX3d
郷田も諦めたっぽい
816名無し名人:2012/07/02(月) 11:09:18.53 ID:/WB3Lihm
羽生対渡辺だったかな
▲1一角で銀に当てたとき、4三銀引と渡辺がやったやつ
あれ、羽生もかなり細い攻めつないだけど結局渡辺にやられてた
富岡流は先手いいとは思うけど、後手が受け続けてきたら
実践ではかなり厳しいと思う
先手矢倉みたいなもんで、細い攻めを切れないようにつながないと
いけないから、プロはよくてもアマにはきついと思うけどなー
817名無し名人:2012/07/04(水) 10:36:59.21 ID:ZiZPfdZb
4手目で角交換する、1手損角換わりについての定跡書ってない?
818名無し名人:2012/07/04(水) 18:55:10.95 ID:afECHmJg
イメ読み読んだが、プロでも「渡辺システム」を真似する棋士っていないのな
角換わりの後手は持ちたくないという意識がある上に、相手に仕掛けさせる戦法だから
一歩間違ったら即破綻という理由はあるにせよ
むしろそんなんだから研究が進まない→竜王戦で出されると面食らう→魔太郎また防衛
という流れになるんじゃないかと邪推したくなるけど
819名無し名人:2012/07/05(木) 15:22:51.22 ID:AD3Jm+tO
角換わり棒銀で質問させてくれ
後手が△54角と打つ変化で俺が持ってる本には
▲38角と打てと書いてあるんだが
▲36角のほうがいい気がするんだが・・・

まずい順があったら教えてくれ
820名無し名人:2012/07/05(木) 15:29:58.97 ID:yRz/VVd0
同角、55角、46角、同角、47角、ですかね。
821名無し名人:2012/07/05(木) 17:05:13.47 ID:DkRL5vy6
18角や36角も散々検討されてるがそれでも選ばれたのが38角
流石は升田の自陣角、凡人には指せないといったところか
822名無し名人:2012/07/05(木) 17:24:09.99 ID:96UQriKJ
>>819
△54角にすぐ▲36角だと、△同角▲同歩△14歩で銀を押し戻されるね。
823名無し名人:2012/07/06(金) 15:59:05.53 ID:z6x5XL5Y
レス感謝

>>822
なるほど。36を突かせると王手飛車があるのか

>>820
55角には37角かと思ってたが37角だとまずい?

824名無し名人:2012/07/06(金) 19:18:21.77 ID:A9Np44WS
角換わりガイドにのってる手順だけど、

▲3六角で対抗するつもりならば、銀を1五に出る前に▲1六歩で王手飛車の筋を消す必要がある。
これに対して、後手は△6四銀と出るのが最善。

以下、▲1五銀△5四角▲3六角△同角▲同歩△5五角▲3七角(▲4六角は触れられていない)△同角成▲同桂となる。

ここで3七の桂馬を狙って、△7五歩▲同歩△3五歩▲同歩△8六歩▲同歩△7五銀が後手の狙い筋。
いきなり仕掛ける△7五歩▲同歩△3五歩▲同歩△8六歩▲同歩△7五銀▲2六飛△4四銀▲2四歩△同歩▲同銀△2五歩▲同飛△3六角と、
あるいは△2二銀▲2四歩△同歩▲同銀△2三歩▲1五銀といったん2筋を収めてから、△7五歩▲同歩△3五歩▲同歩△8六歩▲同歩△7五銀▲2六飛△1四歩の
2つの手順が解説されている。
形勢判断は、いずれも後手が指しやすい、とのこと。
825名無し名人:2012/07/07(土) 18:33:21.75 ID:lk1RBXgQ
棒銀対策はいつも端で銀香交換のあと△1六歩の反撃使ってんだけど
この手と△5四角との比較はどっちがいいの??
826名無し名人:2012/07/07(土) 20:08:28.75 ID:X1rlXPW8
早繰り銀+▲5六歩(▽5四歩)が棒銀シフトとしては一番優秀で、
先手腰掛銀を見ての後手棒銀の場合は▲1四歩で対抗…って感じだと思う。

どっちの対策も突き詰めれば棒銀劣勢、が今のところの定説だから、
選べる局面なら好きな方で全然かまわないと思うけど。
827名無し名人:2012/07/09(月) 01:30:14.81 ID:gCtcdQdZ
5四角はまとめづらい。俺は1六歩のほうだな。
たまに1九香打ってくれる人がいるからラッキー。
828名無し名人:2012/07/25(水) 15:00:13.10 ID:OklcplET
最近書き込みが少ない
829名無し名人:2012/07/25(水) 15:41:12.44 ID:crOEH6+i
角がわり腰賭け銀、65歩対策や森内新手対策に先手のうまい対応策まだ見つかってないようだから
普通に矢倉にしてるわ。ていうか矢倉のほうがおもしろいw
830名無し名人:2012/07/25(水) 16:16:39.27 ID:6HPmoaj5
森内新手については感想戦で先手もやれそうな順が出てた
ただ今は先手矢倉がかなり押してるみたいだからね
831名無し名人:2012/07/29(日) 09:12:34.70 ID:HcnCF8wU
65歩って深浦のやつがきついんじゃないの?
832名無し名人:2012/07/31(火) 07:57:06.12 ID:4PUmHgAT
そこまで指しこなせるアマがいるかW
どこの高段だよ。俺は横歩の勉強がめんどくさいから
横歩になりそうなら角換わりにしちゃうよ。
もともと後手専門だし。
833名無し名人:2012/08/09(木) 05:27:00.28 ID:lqUyoFZd
手損なしの先手角換わり棒銀で、▲7八金を省略しての▲1五歩からの仕掛けに苦戦してる。
銀を引くのも角を打つのも癪だから、△7三銀型で受けたいんだけど、どう咎めるべきかな?
△7四歩の段階で仕掛けられるから、▲8四香〜▲9五角の筋も残るし受けづらい。
834名無し名人:2012/08/09(木) 05:39:56.13 ID:iGeSKzMo
角打ちが癪って
75歩 同歩 65角
のこと?何が不満なの
835名無し名人:2012/08/09(木) 18:24:42.13 ID:+Z/77iim
1五で銀香交換した後普通に△1六歩でいい
▲1二香成なら△1七歩成▲同桂△1九角
▲8四香なら△同飛▲9五角△7三角▲8四角△同角
836名無し名人:2012/08/09(木) 22:42:38.61 ID:lqUyoFZd
>>834
あ、すまん。△5四角のことだった。△7五歩〜△6五角みたいな手があるのか。
>>835
△1六歩▲1八歩までは進むんだ。
以下△4四銀▲2四歩に△1九角を打ったら▲8四香〜▲9五角に△7三角は無くなるし悩む。
実戦では△1九角▲8七飛△2四歩▲同飛△2三銀▲2六飛△3五銀▲5六飛と進んで、
悩みつつ△2八角成▲8四香△8三銀となった。
837名無し名人:2012/08/09(木) 23:01:44.22 ID:/pvHO7yr
お勧めの棋譜
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=5343
つか先手が強すぎる
838名無し名人:2012/08/09(木) 23:43:37.78 ID:+Z/77iim
そこは△4四銀ではなく△4五角とする
▲5六角なら△1九銀
▲5六香なら△2七銀
839名無し名人:2012/08/10(金) 16:16:45.28 ID:8FzCuGVt
>>837
なるほど参考になる。羽生がこんな負け方するなんてなかなか見れないな。

>>838
△4五角か。一ミリも考えなかった。
△1九銀も△2七銀も重く感じたけど、検討してみると、なるほど面白そう。

少しやれる気がしてきた。皆さんありがとう。
840名無し名人:2012/08/12(日) 03:13:59.72 ID:e9jLsR4+
角換わりって長手数の詰みになりやすい気がする。
20手、30手の即詰みなんて読めねえ。
841名無し名人:2012/08/12(日) 18:00:35.06 ID:yPYcbXAP
>>837
これ漫画版「聖の青春」に出てた棋譜だな。
劣勢な局面で羽生が飛車を押さえ込もうとしたのに対し歩切れにさせた上で玉頭を狙っていた
馬筋を逸らしてから飛車を切るという手筋をよく覚えてる。
842金田まひる:2012/08/15(水) 04:50:17.20 ID:IU/KQ2sU
角換わり同形で、先手がすべて歩を突き捨てていくタイプのとき
▲35歩△44銀△24歩△同歩▲同飛△23歩▲29飛の時
△76歩▲同銀△63銀はないですか?
843金田まひる:2012/08/15(水) 04:52:47.81 ID:IU/KQ2sU
このあと、例えば▲34歩なら△54角打ちがうるさい、という話です。
そんな訳で△63銀に対して▲45銀△同銀▲同桂だと思うんですが
そこでも△54角打ちが反撃で
▲53桂成りでも△76角で58金を狙って戦えるように思えます。
△54角打ちに▲65歩は桂取り、▲67角打ちも△75歩からの連打があります。
844金田まひる:2012/08/15(水) 06:19:26.12 ID:IU/KQ2sU
あと▲45銀△同銀▲同桂に△44銀、そのあと角打ち狙いはどうですか
連投すいません
845名無し名人:2012/08/15(水) 17:20:16.22 ID:H8eeT5Yy
突き捨ての順がおかしい時点で勉強しなおし
846名無し名人:2012/08/15(水) 17:50:46.23 ID:7FrX87pw
余計な変化をされたくないので、3筋は一番最後に突くのが常識
847名無し名人:2012/08/15(水) 17:54:15.85 ID:kj2zZgJI
42173(世に伊奈さん)
848名無し名人:2012/08/15(水) 18:02:00.69 ID:7FrX87pw
R1800程度だから、序盤の良し悪しはイマイチわからんが
△7六歩はもったいない気がする。
△5四角は負担になりそう。
▲4五銀でさばいたら先手大損だからありえない。
849名無し名人:2012/08/15(水) 18:51:25.67 ID:CiWDRh0e
パッと見▲3四歩と突きたいですけどね△5四角▲6五歩でどうなんでしょうね。
△同桂▲6六角の様な展開は先手やれてるような気がしますが2000点程度の当方には分かりかねます。
850名無し名人:2012/08/17(金) 08:05:03.18 ID:lH3heWgQ
だめだろ。△5四角▲1二歩△同歩▲1三歩△同香▲2五桂△1四香
▲1一角がキツイ。△2二金は潰れるこのあと▲5五銀や▲5五桂もある。
851名無し名人:2012/08/17(金) 17:04:40.53 ID:2CcUhieD
ふるぼっこだけど、>>850の通り、定跡通り攻めて一方的になりそうだ。
定跡ってよくできてるな。
852名無し名人:2012/08/17(金) 20:17:33.30 ID:hjwhJcNf
角換わりの感覚が未だに分からん……
通常の将棋なら
玉を有効に固めたほうが有利
有効に攻めの形を作れば有利
って分かりやすいんだが
角換わりは何が違う気がする
853名無し名人:2012/08/17(金) 20:33:24.87 ID:ohzzpUPg
お互いの攻撃力と反撃が強すぎるんだもん

玉を有効に固めても持ち角+飛車銀桂香の攻めを凌げるわけないし
有効に攻めの形を作っても仕掛けで生じる形の乱れに角が打ち込まれる

持ち駒の角がいかに強力かを理解しなければならん
854名無し名人:2012/08/17(金) 20:41:14.55 ID:xcstS8R2
攻められはするが穏やかな流れになりやすい右玉が多い訳だ
855852:2012/08/17(金) 20:47:40.00 ID:hjwhJcNf
>>853
そう
反撃が強すぎるのも問題
だから千日手上等のガン待ちが有利に思えてしまう……
856名無し名人:2012/08/17(金) 20:48:14.12 ID:dhg/usT1
まだお前居たのか。
857名無し名人:2012/08/17(金) 21:02:11.10 ID:hjwhJcNf
>>856
角換わりの感覚を教えてほしい
切実に
858名無し名人:2012/08/17(金) 21:05:59.05 ID:Wg847Je6
相変わらず質問スレや居飛車関連スレを荒らしまくってるのか
859名無し名人:2012/08/17(金) 21:17:31.04 ID:M1P8l54q
感覚を教えられるわけないだろ
小学生か…
860名無し名人:2012/08/17(金) 21:18:03.88 ID:hjwhJcNf
>>859
チクショウううううううううう
861名無し名人:2012/08/18(土) 07:30:02.25 ID:rbnr0nHL
結局、角換わりの将棋は
どう立ち回ればいいんだろう?
862名無し名人:2012/08/18(土) 07:46:30.64 ID:FrdLtTR/
曖昧な質問は却下
863名無し名人:2012/08/18(土) 07:51:23.91 ID:VV8oBQgf
序盤の話なら棒銀(相手の陣形を咎める)と腰掛け銀を使い分けるポイントを押さえる。右玉は知らない
中盤を上手くなりたいなら棒銀、腰掛け銀それぞれの定跡書で攻め筋を学んで(≠定跡を覚える)形の違いに対応できるようにする
終盤は他の戦形と一緒
864名無し名人:2012/08/19(日) 16:24:39.03 ID:aw9cswCZ
このスレってループしてると思うのは俺だけ・・・?
865名無し名人:2012/08/19(日) 18:08:09.91 ID:bWReL+Ys
何言ってるんだそんなわけないだろ?
ところでみんなは腰掛銀と早繰り銀と棒銀、右玉はどう使い分けてる?
866名無し名人:2012/08/19(日) 18:49:05.83 ID:iu+UYKG4
君も相早繰り銀に興味があるのかい?
867名無し名人:2012/08/19(日) 20:18:00.80 ID:SsmaUubZ
基本的に全て右玉
868名無し名人:2012/08/19(日) 21:30:55.45 ID:Gp31vt0D
隙あれば棒銀、なかったら腰掛け銀
一手損なら早繰り銀
869名無し名人:2012/08/19(日) 22:09:13.37 ID:ozehzEJi
一手損で早繰り銀が悪いはずないんだけどな
最近は四間飛車にするのも増えてきてるし、先手は5筋突くしで訳が分からん
俺が知ってる85歩と伸ばす定跡はもう通用しないんか
870名無し名人:2012/08/19(日) 22:58:15.57 ID:ecVxzy5V
横歩が復活した今となっては、一手損の本は期待できそうにないしね
871名無し名人:2012/08/20(月) 23:36:58.44 ID:1Psq3ENB
今プロが盛んに指してる一手損対策の早繰り銀が最善とはどうしても思えない
何なのあれは?先手は何をしているんだ?一歩だけ持って押し返されて
もっと普通に固めて普通に仕掛ける順はないのか?
872名無し名人:2012/08/20(月) 23:53:08.92 ID:n8g0RcbS
それをお前が編み出せば全て解決だ
升田幸三賞も確実にもらえる
873名無し名人:2012/08/21(火) 05:51:38.22 ID:8uGaiwHp
角換わり初心者なんだが
角換わり腰掛け銀って基本的に飛銀桂の三枚だけじゃ攻めつぶすことは出来ないもの?
やっぱり仕掛ける前にどこかで角打ちが必要?
874名無し名人:2012/08/21(火) 09:36:46.14 ID:bOAzUczF
いつもの奴か
定跡書読んだりプロの実戦見ればわかるのになぜそれをしないのか
875名無し名人:2012/08/21(火) 16:14:03.19 ID:BFP+3GGp
定跡書買う金無いんじゃないの
俺みたいに
876名無し名人:2012/08/28(火) 21:01:55.61 ID:oPAqK1rr
CSで○ちゃんの角換わり講座、これは貴重
877名無し名人:2012/08/31(金) 00:51:08.21 ID:Qb6mevlm
角換わり勉強始めて間もない初心者なんだけど、棒銀や早繰り銀に比べてやっぱり腰掛け銀が一番安定してるの?
878名無し名人:2012/08/31(金) 00:57:46.34 ID:a2yVqRSZ
早繰り銀は見落としで即死したりするからな
腰掛け銀は安心 ちょっと間違っても大丈夫
棒銀は弱い
879名無し名人:2012/08/31(金) 01:15:21.44 ID:Qb6mevlm
>>878
そうなんだ?ちょっと勉強しただけだけで素人目だけど、確かにちょっと棒銀とか早繰り銀はカウンター受け過ぎだろって印象は受けた、反動が大きいというか。
という事はやっぱり腰掛け銀を指す人が多い感じ?
880名無し名人:2012/08/31(金) 02:21:16.84 ID:Q+Xd7UKu
級だと先攻できる棒銀や早繰り銀が多くて相腰掛け銀になることは少ないよ
腰掛け銀が一番人気になるのは三段ぐらいから
881名無し名人:2012/08/31(金) 18:17:25.61 ID:Qb6mevlm
>>880
なんとなく理由が分かる気がする、という事は腰掛け銀の形だけ
勉強すれば大丈夫?それとも棒銀とか早繰り銀についても勉強しとかないとマズイかな・・・
それとちょっと調べてみたんだけど、角換わり棒銀ってプロ間では廃れてるんだね
棒銀は銀が攻め一辺倒って感じが現代のプロ間では避けられてるのかな
882名無し名人:2012/08/31(金) 19:08:53.32 ID:7i/fPhh9
腰掛け銀は早繰り銀と右玉に使えるが先手棒銀との相性がイマイチだから
棒銀対策の△7三銀型(早繰り銀の一種)も身に付けたほうがいい
ポピュラーな定跡なので大抵の角換わりの本に載ってると思う
先手番だけ角換わりを指すなら腰掛け銀一本でも戦えるけどね
883名無し名人:2012/08/31(金) 19:43:53.69 ID:Qb6mevlm
>>882
ありがとうございます
後手番でも指したいと思ってるんでやっぱり必要なんだね・・

884名無し名人:2012/09/01(土) 01:03:54.12 ID:RaLk+p14
同型腰掛け銀って現在どっちが有利なんですか?
885名無し名人:2012/09/01(土) 01:18:53.01 ID:fsdxwNH1
先手良しのはず
886名無し名人:2012/09/01(土) 03:26:30.75 ID:TE7Z+ngq
現状は富岡流強すぎワロタって結論でいいのかね
887名無し名人:2012/09/01(土) 07:27:56.60 ID:XBCiP/dG
先手勝率7割くらいなかったっけ?
888名無し名人:2012/09/01(土) 18:05:32.98 ID:RaLk+p14
やっぱり先手有利なんだね、しかも僅差じゃなくて大差?でいいのかな
889名無し名人:2012/09/01(土) 18:24:01.58 ID:BWPrVnGy
そんなん結論らしきものだけ知ってどうするの
890名無し名人:2012/09/01(土) 18:27:50.73 ID:XBCiP/dG
逆にプロでも後手が3割勝ってるんだからアマなら通用するんじゃね
891名無し名人:2012/09/01(土) 20:43:32.58 ID:RaLk+p14
>>890
それだったら後手番だったらその戦形になるのは出来るだけ避けようと・・・
でも奥が深いから、890さんが言ってるようにアマチュアでは通用するし関係ない話かもね
892名無し名人:2012/09/02(日) 09:11:41.79 ID:Zp2h32Kb
基本的に先手攻めっぱなしでしかも玉薄すぎて受け切らすのは困難、機を見てカウンターを決めるっていう展開だとアマでも後手厳しすぎるぞ
かなり早い段階で攻め合いに持ち込む変化にすればまあ勝負になりそう
893名無し名人:2012/09/02(日) 09:40:40.78 ID:uKQGV7A8
俺は後手番だと棒銀とかするより腰掛け銀にした方が勝率良い
7三歩6五歩型で先月の将棋世界で豊島が自信ないと言ってた局面に持ち込んで5割ちょっとは勝ててる
894名無し名人:2012/09/02(日) 13:42:08.84 ID:OULnIlVq
一手損で62金・81飛型を最近多用してるがやけに勝率が良い
やっぱ角打ちの隙を無くすと攻めに専念出来て指しやすい
895名無し名人:2012/09/02(日) 13:48:42.35 ID:DPvpj2hq
ちょっと形を変えて待たれると普通に困る(´;ω;`)
896名無し名人:2012/09/02(日) 22:09:07.72 ID:DO6kzTgg
そういう時に定跡書で学んだ筋の応用力が試される
897名無し名人:2012/09/04(火) 23:49:50.13 ID:U5U9cc2t
角換わり初心者だけど、一手損角換わりって凄くないですか
今でも勝率高いんですよね?
898名無し名人:2012/09/06(木) 08:13:30.73 ID:UjC5YkLs
一手損角換わりは勝率は悪いけど流行した戦法として有名.
899名無し名人:2012/09/06(木) 12:48:22.35 ID:57O0/+Op
>>898
個人的には、相手が普通に腰掛け銀で来てくれるとカウンターが気持ち良く決まるので勝率が高い。
900名無し名人:2012/09/06(木) 14:52:58.84 ID:b83Z1NUK
900
901名無し名人:2012/09/06(木) 16:06:51.98 ID:qUgtmOeh
一手損は相腰掛け銀になると勝率が良い
問題は急戦で来られた時
902名無し名人:2012/09/06(木) 18:14:27.86 ID:v0KJz8d9
>>901
一手損ってやっぱりそれが課題なんですか?
そういう事もあって一方的に守勢に回りやすいって聞いたんですがホントですか?
903名無し名人:2012/09/06(木) 22:49:30.68 ID:5/Dkti2Q
「聞いたんですがホントですか」、って・・・
誰に教わったんだか知らないけど、その人のこと、もう少し信用してあげたら。
904名無し名人:2012/09/06(木) 23:13:46.64 ID:lfeDuB9z
大体自分でやってみりゃー分かることなんだよ。
905名無し名人:2012/09/06(木) 23:17:09.15 ID:6qq+BJ6v
言われてるほど魅力的じゃない△8五桂がな・・・
8三歩型の一手損のが可能性があるようなむしろ逆につらいような
よくわかんね
906名無し名人:2012/09/17(月) 01:45:01.72 ID:jCYbmpUi
棒銀の端交換後、△16歩▲18歩の流れで
▲24歩△19角▲27飛△17歩成り▲同歩△18銀▲26飛△35銀 ……

これは後手がうまくいっているんですか
羽生の頭脳に載ってなかったので質問です
907名無し名人:2012/09/17(月) 18:39:00.20 ID:Gk2LYviS
>>906
よくわかる角換わりに載ってるのは以下の順で後手勝ちやすいとのこと
▲1六龍に換えて▲6六龍は△1五馬と香を取っておく

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △6四歩
▲2六銀 △1四歩 ▲1六歩 △6三銀 ▲1五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △1六歩 ▲1八歩 △4四銀
▲2四歩 △1九角 ▲2七飛 △1七歩成 ▲同 歩 △1八銀
▲2六飛 △3五銀 ▲5六飛 △2九銀不成▲5三飛成 △5二金
▲5六龍 △3七角成 ▲4八金 △5五歩 ▲1六龍 △4八馬
▲同 玉 △2六金
908名無し名人:2012/09/17(月) 23:53:20.74 ID:jCYbmpUi
>>907
ありがとうございます
909名無し名人:2012/09/25(火) 01:19:48.87 ID:y4xRslfx
角換わりって定跡知らなくても結構指せるというか、
研究勝負というよりは力戦勝負の戦法だよね
910名無し名人:2012/09/25(火) 01:24:56.99 ID:VVRtqXUg
お、おう
911名無し名人:2012/09/25(火) 20:26:56.60 ID:Cbg4LB/0
>>909
弱い相手ならそうだろうが‥
912名無し名人:2012/09/26(水) 00:47:03.73 ID:iJURIPG+
相腰掛け銀で
序盤にお互い腰掛けになった瞬間に
相手が6五銀(4五銀)と腰掛け銀に腰掛け銀をぶつけてきた場合どうするのがいいの?
913名無し名人:2012/09/26(水) 01:36:55.31 ID:I8kyLFpx
>>912
後手が6一金4一玉型で▲4五銀△同銀▲6三角とか
後手6一金3一玉型で先手5八金8九玉型のとき、△6五銀▲同銀△同歩で次に△3九銀狙われるとか?
駒組み気をつけろとしかいえんw
914名無し名人:2012/09/26(水) 01:44:10.24 ID:UG38kPRV
どういう状況で銀をぶつけられたのか分かりませんが、銀、角を持つと7一銀とか、6一角とかの筋を警戒しながら指すことになりそうですね。

http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=35465
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=64787
参考にならないかもしれませんが、▲4五銀と聞いて思いついたもの置いておきますね。
是非どんな局面でぶつけられたのか又教えてください
915名無し名人:2012/09/30(日) 15:55:42.85 ID:Fk9cayzS
佐藤の一手損の本って今でも読む価値ある?
早繰り銀のある変化は完全に否定されたとかのレビューを見ただけど、
全体的には役に立つかな?
916名無し名人:2012/09/30(日) 16:50:26.01 ID:orkp0jNa
600円なら買ってもいい
917名無し名人:2012/09/30(日) 17:01:01.96 ID:kTnMKKQK
青野先生の角換わりの本と佐藤先生の本は
どっちが買いですか?
918名無し名人:2012/09/30(日) 17:23:26.77 ID:wBgo10P5
青野
919名無し名人:2012/09/30(日) 20:39:16.18 ID:rNLNuAd6
よくわかる角換わりP195
26香で後手が指せるってことになってるけど
26香の瞬間15角で王手香取りがありそうなんだけどダメなの?
920この局面:2012/09/30(日) 20:46:32.35 ID:rNLNuAd6
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8四歩
▲7八金 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀
▲7七銀 △6二銀 ▲2七銀 △6四歩 ▲2六銀 △1四歩
▲1六歩 △6三銀 ▲6八玉 △7四歩 ▲1五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △1三歩 ▲1二歩 △2二銀
▲1九香 △4四角 ▲1一歩成 △同 銀 ▲1三香不成△同 桂
▲同香成 △1二歩 ▲1四成香 △2六香
921名無し名人:2012/09/30(日) 21:51:14.77 ID:rVMC0vhI
その通り
形勢判断を誤魔化すのは入門書にはよくあること
922名無し名人:2012/09/30(日) 23:06:40.48 ID:ZMaGNZdW
その局面は先手優勢だね
923名無し名人:2012/09/30(日) 23:13:13.54 ID:rNLNuAd6
じゃあ26香じゃなく62玉とでも指せば良かったのかね
924名無し名人:2012/10/17(水) 03:43:33.84 ID:7P3DmXKQ
itumon
竜王戦第1局の形は角換わり将棋の最前線で後手△7三桂待機型や徹底抗戦型と言ったりします。
70手目あたりの局面が一つの問題でこの局面はどちらを持っても難しいと言うわけで指されています。
後手としてもこの局面に誘導しやすく、ねじり合いになりやすいので不満がなさそうです。


925名無し名人:2012/10/17(水) 03:48:25.69 ID:7P3DmXKQ
itumon
先手からしても飛車角3枚ありますのでこれが働けばよくなりそうですし
後手の桂香が拾えそうな格好、▲2四歩〜▲2三歩の叩きが狙える。
後手としては先手玉を薄くして6筋に拠点があり、さらに先手の飛車角を抑え込んでいる。
等等が主な主張点です。
ただ先手の玉を薄くしていると言っても問題は、△2六角、△2五銀、△4六金です。
これらの駒は玉が上に逃げてきた時はよく働きそうなのですが現状は厚みと言えるか難しい所がありそうです。
例えば金銀を投資してしまっていますので先手玉が逃げてきた時や攻める時に駒不足になってしまいがちです
926名無し名人:2012/12/13(木) 19:38:16.23 ID:9O5WnY81
927名無し名人:2012/12/13(木) 19:45:33.65 ID:KWP+t3eW
2カ月もレスなかったのかw
928名無し名人:2012/12/14(金) 14:50:04.10 ID:I+MZQiP1
ネット将棋で角換わりやりたくてもなかなかやる奴いないからできないもんなあ
振り飛車ばっか
929名無し名人:2012/12/25(火) 22:04:14.06 ID:xaSVAIMP
振り飛車も覚えて4手目角交換やってみたい
930名無し名人:2012/12/27(木) 22:27:49.30 ID:MEFh0Lxu
角換わりで▲7六歩△8四歩のあとの3手目は▲2六歩か▲7八金のどっちにしてる?
▲7八金は4手目が△3四歩だったときに▲6六歩と矢倉にする含みがあるってこと?
931名無し名人:2012/12/28(金) 12:25:14.72 ID:i6vKFok9
質問
932名無し名人:2012/12/28(金) 12:26:11.13 ID:i6vKFok9
やっぱり良いです。
933名無し名人:2012/12/28(金) 16:02:51.63 ID:mXdnuFHu
>>930
>角換わりで▲7六歩△8四歩のあとの3手目は▲2六歩か▲7八金のどっちにしてる?

▲2六歩

>▲7八金は4手目が△3四歩だったときに▲6六歩と矢倉にする含みがあるってこと?

違う
934930:2012/12/28(金) 19:21:03.22 ID:1+CWFcV2
>>933
回答ありがとう
▲2六歩と▲7八金はなにか違いがあるの?
935名無し名人:2012/12/28(金) 19:32:31.78 ID:m4JHjb0w
>>934
あるよ!
936930:2012/12/28(金) 19:37:03.29 ID:1+CWFcV2
>>935
教えて!
937名無し名人:2012/12/28(金) 21:17:47.04 ID:m4JHjb0w
>>936
いいよ!
938名無し名人:2012/12/28(金) 21:29:55.06 ID:1+CWFcV2
(´・_・`)
939名無し名人:2012/12/28(金) 21:49:05.58 ID:m4JHjb0w
>>938
教えてほしいの?
結構長くなるけど可哀想だから詳しく書こうか?
940名無し名人:2012/12/28(金) 22:31:47.08 ID:1+CWFcV2
>>939
ぜひお願いします!
941名無し名人:2013/01/09(水) 17:15:32.27 ID:0PO/P+Z0
放置かよw
942名無し名人:2013/01/12(土) 23:03:11.69 ID:1YmF8pXf
私もドキドキしながら解説待ってたけど、続き来ないね…
という訳で、棋譜DBで違いを追って見たりしてたけど、こんなBlogあった…
3手目▲7八金について
fusarichard.blog63.fc2.com/blog-entry-254.html
結論としては
3手目▲7八金は態度を保留する手で、
△3二金を保留または省略する形の変化を避けていたりもします。
対して後手は平凡に△3二金と上がるのが普通です。
ただ、これは避けるほどのものではない気がしますが・・・。

ここの解説で十分かも^^;
943930:2013/01/14(月) 12:41:21.57 ID:+G9ZdTa9
>>942
へぇ〜そうなんだ!
勉強になりましたありがとう!!
944名無し名人:2013/01/14(月) 18:35:00.38 ID:QwylP4ke
78金は矢倉か角換わりか態度を保留してる
945名無し名人:2013/01/16(水) 08:05:35.80 ID:RhN2KRm4
>>6
>>8
めちゃめちゃ遅レスだけど、
俺もこのがっかり展開になったとき、イマイチどう指していいのかわからん
946名無し名人:2013/01/16(水) 10:04:24.29 ID:/FnFt69r
矢倉にして適当にさせばいいじゃん 居飛車党なら適当に指せるでしょ
947名無し名人:2013/01/16(水) 12:03:01.01 ID:6W8xL+Zy
ちゃんとした矢倉を指さない居飛車党でも
無理矢理矢倉およびそれもどきのために急戦策はなにか必要だな
948名無し名人:2013/01/16(水) 14:50:21.48 ID:IQYFClPw
つ 右四間
949名無し名人:2013/01/16(水) 21:21:39.97 ID:hxUV24C9
無理矢理矢倉には▲2五歩決めてるから右四間は使いにくい
米長流が便利
950名無し名人:2013/01/17(木) 02:07:09.40 ID:EVHVisAc
▲7七角としてるから米長流にもしにくいんじゃない?
引き角から▲2四歩を狙うか、三手角にするのが普通だと思う
951名無し名人:2013/01/17(木) 07:49:13.66 ID:xKfzdUXW
矢倉スレになる予感
まあ良いけど
952名無し名人:2013/01/17(木) 08:52:45.56 ID:OW6HF8lg
右玉でなんとか誤魔化そう
953名無し名人:2013/01/19(土) 01:09:26.25 ID:2KTNtMlU
角換わりってポケモンみたいだな
954名無し名人:2013/01/23(水) 08:58:38.60 ID:BMbQ9gvQ
今日は糸谷本の発売日だな。楽しみ。
955名無し名人:2013/01/26(土) 18:32:18.43 ID:TTTe/HIT
糸谷本めっちゃおもしろい、でもコラムの一発目から
「一手損は4割前半の戦法」「指してるのは面白いから」はどうなんだw

4手目角交換の相腰掛で▲2五歩きめてない先手にどう主張していくのかと思ってたら、
「感覚的な将棋なんで、△3二金の経験を生かして得を狙ってね」だったのにはコケた
ともかく△3二金型の早繰は先手よしという結論になったのはスッキリした
956名無し名人:2013/01/26(土) 19:07:03.62 ID:c1G6rlf2
羽生三冠でさえ一手損の勝率だけ他の戦法と比べて低いからなw
957名無し名人:2013/01/26(土) 19:28:03.25 ID:VFXJF8ec
糸谷本読みたいわ
凄い興味ある
958名無し名人:2013/02/01(金) 11:53:18.95 ID:w1W5kB5Q
通常角換わりで、
先手が早繰り銀なら腰掛け銀にして、
37銀54銀46銀44歩35歩45歩で後手良しって説明だけど、

34歩同銀37銀ってして、先手としても別に問題無さそうに見えるけど、
後手としてはこっからどうやっていけばいいの?
959名無し名人:2013/02/01(金) 12:18:10.34 ID:X6ea8QEF
>>955
俺は逆に「指してるのは面白いから」でさすがとおもったわ
とことん面白いと感じるとこを追求していってほしいね
960名無し名人:2013/02/01(金) 12:57:22.99 ID:CI0W09/Z
>>958
先手玉の位置にもよるけど、34歩46歩33歩成47歩成32と46角じゃなかったっけ?
961名無し名人:2013/02/01(金) 16:43:52.46 ID:CL1VMbJi
>>960
へえ
一直線に取り合って後手が良くなるのか
後で調べてみよっと
962名無し名人:2013/02/02(土) 03:31:53.73 ID:NTn4peEu
>>960
どうもです。
成立するのは68玉のときのみっぽいですね。

それでもそんなに後手簡単そうには見えない。。。
以降46角37歩57角成69玉32飛68銀のような展開考えてみましたが、うーん。
963名無し名人:2013/02/17(日) 23:45:33.83 ID:Yka5USiS
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲4八銀 △3三銀 ▲3六歩 △8四歩
▲3七銀 △8五歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲4六銀 △6四歩
▲6八玉 △6三銀 ▲7九玉 △5四銀 ▲7八金 △4四歩
▲3五歩 △4五歩 ▲3四歩 △4六歩 ▲3三歩成 △同 金
▲4六歩 △4七角

西尾本P177の変化でこんな風に進んだらどう指せばいいの?
964名無し名人:2013/02/18(月) 00:43:57.16 ID:cKDgAvrw
糸谷哲郎六段がニコニコ生放送に登場!
その著書「現代将棋の思想 〜一手損角換わり編〜」で読者の方に伝えたかったメッセージを、自ら盤駒を並べながら語っていただきます。

糸谷六段への質問を募集中。
内容は、著書の内容に関する質問のほか、将棋一般やプライベートについてなどなんでもけっこうです。

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv126582205

一手損角換わりのことで質問するチャンス
965名無し名人:2013/02/18(月) 01:07:58.79 ID:nZwWZP0/
>>963
ぱっと見は、▲2四歩から▲2二歩だけど・・・うまくいくかどうかはしらん
966名無し名人:2013/02/18(月) 01:16:07.99 ID:1gNBL3rf
先手の方が圧倒的に玉形良いし馬作られても大したことない。
よって同じく▲2四歩〜▲2二歩が第一感。
967名無し名人:2013/02/18(月) 02:13:34.44 ID:QLF/urqf
てか普通は45歩が来る前に35歩じゃないの?
今はこれがトレンドなの?
968963:2013/02/18(月) 06:49:42.73 ID:hcyEwSfY
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲4八銀 △3三銀 ▲3六歩 △8四歩
▲3七銀 △8五歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲4六銀 △6四歩
▲6八玉 △6三銀 ▲7九玉 △5四銀 ▲7八金 △4四歩
▲3五歩 △4五歩 ▲3四歩 △4六歩 ▲3三歩成 △同 金
▲4六歩 △4七角 ▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △同 飛
▲3一角 △5二飛 ▲2二歩 △3二金 ▲2一歩成 △3一金
▲同 と △1四角成

こんな感じですか
何とかなるってことなのかな
歩切れが気になるけど
969名無し名人:2013/02/18(月) 06:56:00.62 ID:hcyEwSfY
>>967 85歩まで伸びてる場合は
78金〜79玉の形作ってから仕掛けないと86歩同歩85歩の十字飛車がある
970名無し名人:2013/02/18(月) 10:57:59.27 ID:JTljwkoJ
>>964
すげえな
将棋にかなり力を入れてるんだな
こりゃ質問送ってみよ
971名無し名人:2013/02/19(火) 22:36:47.83 ID:GF4m3Dv4
>>964
テスト放送曰く質問メール来てるけど、まだ一桁しか着てない
送れば確実に糸谷先生の目に通るでしょうとのこと
チャンスだけど不安でもある
972名無し名人:2013/02/20(水) 00:14:12.49 ID:xZG/zU9P
とりあえず一手損角換わりで疑問に思ってる事送っといた
973名無し名人:2013/02/20(水) 03:15:49.43 ID:PfzfGr3X
質問を書き綴ってる途中で疑問が氷解したので
満足感を感じながらタブをそっと閉じた
974名無し名人:2013/02/28(木) 08:45:28.54 ID:sGzMNKRM
角換わりの同型の最新定跡って先手勝ちと言われているのが多いそうですが,
仮にもしも先手の玉側の9六歩の端歩がついてなくて後手の9四歩だけがついている
という先後逆の形だとしたら終盤の詰む詰まないの影響が出てくる可能性はあるのでしょうか?
975名無し名人:2013/02/28(木) 10:05:32.84 ID:iddq3zlT
>>974
先後同型富岡流の変化のひとつの最終盤
後手の持駒:金二 銀二 桂 歩六 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉 ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・ 金v歩v飛v香|二
| ・ ・v桂v金v歩 馬 銀v歩 ・|三
|v歩 ・ ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・v歩|五
| 歩 ・ ・ 歩v馬 ・ ・ ・ ・|六
| ・ 歩 銀 ・ ・ ・ 桂 ・ ・|七
| ・ 玉 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛 
手数=85 ▲8八玉 まで

後手番
この局面は先手勝ち さて端歩が違うと?
976名無し名人:2013/03/09(土) 00:14:19.76 ID:1u4GNngj
後手の持駒:角 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・v金 ・v金v玉 ・|二
| ・ ・v桂 ・v歩 ・v銀v歩 ・|三
|v歩 ・v歩v歩v銀v歩v歩 ・v歩|四
| ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| 歩 ・ 歩 歩 銀 歩 歩 ・ 歩|六
| ・ 歩 銀 ・ 歩 ・ 桂 ・ ・|七
| ・ 玉 金 ・ 金 ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 

▲4五歩 △同 歩 ▲3五歩 △4四銀 ▲7五歩 △同 歩
▲1五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △6三角
▲1三歩 △同 香 ▲2五桂 △1四香 ▲3四歩 △2四歩 ▲3三桂成 △同 桂
▲2四飛 △2三金 ▲1一角 △3二玉 ▲3三歩成 △同 銀 ▲4四桂 △同 銀
▲2三飛成 △同 玉 ▲4四角成 △4三金 ▲4五銀 △4四金 ▲同 銀

ソフトで木村定跡を軽くだけど検討してみた.ソフト的に変化の余地のありそうなところは以下の二箇所くらい
先手が良くする手がたぶんあるんだろうけど.

△6三角のところで△6五歩として桂損を甘受
△6五歩 ▲7四歩 △6四角 ▲7三歩成 △同 角

△2四歩と桂取りを催促する手で△3六歩
△3六歩 ▲3三歩成 △同 桂
977名無し名人:2013/03/25(月) 18:51:49.50 ID:wi2kvd7o
あげ
978名無し名人:2013/03/28(木) 22:51:51.23 ID:BbN2lr2c
同型腰掛け銀になるまでの駒組みを解説したものってないですか?
「よくわかる角換わり」を読んで腰掛け銀を指そうとしたんですが、
同型にならないので困ってます。
979名無し名人:2013/03/28(木) 22:58:23.20 ID:J2MAel38
豊島本に載ってたよ
980名無し名人:2013/03/28(木) 23:53:53.03 ID:xuDriaeC
あとやっぱ羽生の頭脳じゃない
後手からの仕掛けや専守型とか△7三歩型とかも載ってるしいいよ
981名無し名人:2013/03/29(金) 00:22:43.77 ID:BmHptNZi
24で角換わりになったりするの?
982名無し名人:2013/03/29(金) 00:30:35.47 ID:ITq9IQe/
なるだろw
983名無し名人:2013/03/29(金) 01:25:19.94 ID:23UEDG/I
>>981
なるよ。
先手で木村定跡まで組み上げて、その後攻めきれず負けたりとかするけど…
984名無し名人:2013/03/29(金) 04:05:57.14 ID:94x8tSry
>>981
相居飛車なら
角換わり>>>横歩>>>矢倉>>>相がかり
でしょ、出現頻度は
985名無し名人:2013/03/29(金) 19:15:53.28 ID:us8eqhdq
986名無し名人
>>985
あれ?次スレもうあるの?