【加古川の人】久保利明応援スレ 17【帰られへん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
軽快な捌きのアーティスト、久保利明棋王・王将を応援するスレ。   -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                     ガンガレにょろ〜!!
【 プロフィール 】
日本将棋連盟HP : ttp://www.shogi.or.jp/player/kishi/kubo.html
■久保 利明(棋士番号 207)
■生年月日  昭和50年8月27日
■師  匠    淡路仁茂 九段
■出身地   兵庫県加古川市
■昇級履歴  1986年         六級(奨励会)
         1993年 4月 1日 四段(第12回三段リーグ2位)
         1995年 4月 1日 五段(順位戦C級1組昇級)
         1998年11月25日 六段(勝数規定)
         2001年 4月 1日 七段(順位戦B級1組昇級)
         2003年 4月 1日 八段(順位戦A級昇級)
         2010年 3月30日 九段(タイトル三期)
2名無し名人:2010/12/17(金) 01:03:14 ID:a2S9F29d
■タイトル挑戦 棋王(第26期 2000年度、第34期 2008年度)
         王座(第49期 2001年度、第55期 2007年度)
         王将(第57期 2007年度、第59期 2009年度)
■タイトル獲得歴 2009年3月30日 棋王獲得
          2010年3月17日 王将獲得
■タイトル防衛歴 2009年3月30日 棋王防衛
■優勝履歴  NHK杯戦(第53回)
■将棋大賞. 1994年度 第22回 勝率1位賞
         1998年度 第26回 連勝賞
         2000年度 第28回 敢闘賞
         2003年度 第31回 殊勲賞
         2008年度 第36回 敢闘賞・最多対局賞・最多勝利賞・升田幸三賞
         2009年度 第37回 優秀棋士賞・最多対局賞・名局賞


3名無し名人:2010/12/17(金) 01:04:26 ID:a2S9F29d
【 前スレ 】

【棋王】久保利明二冠応援スレ Part16【王将】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1278470495/

【 過去ログ 】

【名局】久保利明棋王応援スレ Part15【アーティスト】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1269004004/
【A級復帰】久保利明棋王応援スレ Part14【二冠!?】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265899660/
【捌きの】久保利明棋王応援スレ Part13【アーティスト】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1259845696/
【捌きの】久保利明棋王応援スレ Part12【アーティスト】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245308572/
【サバキ】久保利明八段応援スレ Part11【飛翔】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237618846/



4名無し名人:2010/12/17(金) 01:05:55 ID:a2S9F29d
【 過去ログ 】(>>3からの続き)

【棋王も】久保利明八段応援スレ Part10【A級も】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232721916/
【A級も】久保利明八段応援スレ Part9【タイトルも】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225205329/
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part8【アーティスト】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1211775666/
【王将挑戦】久保利明八段応援スレ Part7【カルサバ】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1201357517/
【王座挑戦】久保利明八段応援スレ Part6【軽い捌き】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1188486892/
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part5【アーティスト】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1169374802/
【ファンタジスタ】久保利明八段応援スレ Part4【有難う】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1141398815/
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part3【アーティスト】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1134449653/
【軽快】久保利明八段応援スレ Part2【捌き】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1102746006/
★☆華麗な駒捌き 久保利明七段スレッド☆★☆
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1021082282/


5名無し名人:2010/12/17(金) 01:07:20 ID:a2S9F29d
◆第69期順位戦 A級 ( 2010/12/17 現在 )

1回戦:  ○  : 後 : 藤井  猛 九段 19戦 10勝  9敗  0.526 
2回戦:  ●  : 先 : 谷川浩司 九段 24戦 14勝 10敗  0.583 
3回戦:  ●  : 先 : 渡辺  明 竜王 13戦  8勝  5敗  0.615 
4回戦:  ●  : 後 : 丸山忠久 九段 29戦 16勝 13敗  0.552 
5回戦:  ○  : 先 : 高橋道雄 九段 14戦  9勝  5敗  0.643 
6回戦:  ○  : 後 : 三浦弘行 八段 18戦  9勝  9敗  0.500 
7回戦:___: 先 : 郷田真隆 九段 29戦 14勝 15敗  0.483 
8回戦:___: 先 : 木村一基 八段 17戦  8勝  9敗  0.471 
9回戦:___: 後 : 森内俊之 九段 27戦 15勝 12敗  0.556 

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!


6名無し名人:2010/12/17(金) 01:08:28 ID:a2S9F29d

> <将棋>森内5勝でトップ、今年の対局終了…A級順位戦
> 毎日新聞 12月16日(木)23時45分配信
>
>  羽生善治名人への挑戦者を決める第69期名人戦A級順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)は16日、
> 今年の対局を終えた。森内俊之九段が5勝1敗で単独トップ。谷川浩司九段と渡辺明竜王が4勝2敗で追う。
> 丸山忠久九段、郷田真隆九段、久保利明王将は3勝3敗。三浦弘行八段、高橋道雄九段、木村一基八段、
> 藤井猛九段は2勝4敗。各自残りは3局。
>
> (左が勝ち)
>
> 久保王将 82手 三浦八段
>
> (3勝3敗)(2勝4敗)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101216-00000112-mai-soci
7名無し名人:2010/12/17(金) 01:14:16 ID:a2S9F29d

       , イ777彡'''… _
     f升::::::::::::::::::::::;;;;;; ヽ
     {ミY⌒ヾツ´ ̄  `}ミ:ハ
     {{「 -     -  イ:::ミ
     {》≡=、{ {,,=≡= ヾリミ
       { rtッ、}  ::rtッ、シ  }j^} 加古川の人である久保2冠も、甲子園から帰れられへん経験あるの?
     {{ " ::  、ヾ" ` :|rリ
       |   ,({_ _ ゙,、   .} トィ
      ', ( _,、_,、__゙y〉 ,' ,1
       ハ. `=== ''´   /「)、
   ̄ ̄ f人 ⌒  /, イ / \
       { {{`Tニ ニ   ,イ  / \
      レヘ|     /   /   \
.        |     /     /
8名無し名人:2010/12/17(金) 22:47:31 ID:Jzhkvinm
順位戦勝利オメ!
9名無し名人:2010/12/17(金) 23:21:25 ID:tM0936ui
羽生という怪物が存在する今日、久保が二冠という快挙
同じ加古川の人間として誇りに思う
10名無し名人:2010/12/17(金) 23:44:50 ID:cRMj0h0O
久保も35か・・
俺も歳取るわけだ
11名無し名人:2010/12/18(土) 02:27:35 ID:GcXW7Egy
現代将棋において
間違いなく振り飛車最強の人だね
12名無し名人:2010/12/18(土) 02:32:46 ID:RtzCoelC
加古川最強だな
13名無し名人:2010/12/18(土) 02:46:39 ID:GcXW7Egy
棋王戦は、広瀬と久保の
振り飛車頂上決戦が見たいな
14名無し名人:2010/12/18(土) 19:07:33 ID:6hLUXfmo
>>13
相振り飛車にはなりそうもないね。
上手く行けば相居飛車が見られそう
15名無し名人:2010/12/19(日) 01:25:10 ID:HT8X5jsC
いよいよ
王将・棋王シリーズが楽しみな時期になってきたね!
16名無し名人:2010/12/19(日) 23:16:30 ID:BW12Grv4
久保の目覚める季節だな
17名無し名人:2010/12/20(月) 00:44:28 ID:a1zCQq5l
目覚めた久保タンは最強だからね!
18名無し名人:2010/12/20(月) 01:41:45 ID:5rpJUGPg
ちなみにこの前アマ王将獲った山口直哉くんも加古川の高校出てる
19名無し名人:2010/12/21(火) 01:45:49 ID:uYVJyk51
加古川は将棋の町
20名無し名人:2010/12/21(火) 09:12:12 ID:aX1xcvSH
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1278470495/
前スレがあと173レス余ってるから先に埋めましょう
21名無し名人:2010/12/21(火) 23:35:03 ID:ozIUYWob
年明けからトシアキ
が忙しくなりそうだなw
22名無し名人:2010/12/22(水) 04:39:26 ID:d7Ichtgz
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1278470495/
前スレがまだレスできる状態なので、前スレから埋めましょう
新しく来る人がどっちに書けばいいのか分からなくなるのでお願いします
前スレが埋まるまではsage進行でお願いします
23名無し名人:2010/12/22(水) 20:09:54 ID:sR9YcSkV
「今時の振り党」の党首!
24名無し名人:2011/01/06(木) 08:46:00 ID:iMkRmm+3
保守
25名無し名人:2011/01/08(土) 09:12:27 ID:G2NNx0UQ
         |┃三             ,,.-ー── 、_
         |┃            ,. '"/        `、'丶、
         |┃三      , '" /            ヽ. 丶、
         |┃三     /  ./             i    ヽ
     ガラッ. |┃      <   /                i    ゝ
         |┃三     \/ _,, -ー──--  ,,...    i  //
         |┃       / "::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ` 、 |//
         |┃       l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:::|::::::|ヽ|//
         |┃三     |::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';:|::::::|:::::: ̄i
         |┃       {从rテ示  ∨ rテ示 V:::::::|:::::::::::|  ちーっす
         |┃        リ ヒソ     ヒソ ! /::::::/:::::::::::|
         |┃        ⊂⊃       ⊂⊃:::::::「`)::::::::|
         |┃三      `、   ヽフ    ./::::::::::r'´::|::::::|\
         |┃       /:::l::> .. _     .イ::::::::/:i:::::::|::::::|:::: \
         |┃三   .. /:::::!:::::i:::」:::!.勹   フ:::::::::/::::i:::::::|::::::|\:::::〉
         |┃      〈:::::::|:::::/ , 〈   /:::::::/勹`- 、:|::::::|:::::\!__
         |┃       >:::|::/ / ヾ  /::::::://´   ヽ :::::|、::::::::::::::::::::\/!
         |┃三   ./:::,/l;' /   丶//:::::/{      |:::::::|::::: ̄ ̄\:::::::::::::!
         |┃三   :::::::/ / /     Y::::::〈ヾ、    |:::::::i::::::::::>  <.___|

26名無し名人:2011/01/08(土) 10:18:50 ID:fQFcYnCf
ლ(╹◡╹ლ) ლ(^ε^ლ) ლ(゚д゚ლ) ლ(´∀`ლ) ლ(⁰⊖⁰ლ) ლ(・ิω・ิლ) ლ(^o^ლ)


27名無し名人:2011/01/09(日) 13:04:27 ID:ljKhG/Ma
▲ 1月8・9日(土・日) 徳島「大塚国際美術館」
★ 1月X日 A級順位戦★★
☆ 1月19日 朝日オープン 村田戦+α
▲ 1月21・22日(金・土) 静岡「二の丸茶室」
★ 2/2(水) A級順位戦・ラス前★★
▽ 2月6日(日)栃木県・宇都宮市「宇都宮グランドホテル」
▲ 2月9・10日(水・木) 栃木「ホテル花月」
▲ 2月18・19日(金・土) 兵庫「鶴林寺」
▽ 2月26日(土)石川県金沢市「北國新聞会館」
★ 3月2日(水) A級順位戦・ラスト★★
▽ 3月6日(日)新潟県柏崎市「岬館」
▲ 3月8・9日(火・水) 神奈川「ホテル花月園」
▲ 3月14・15日(月・火) 神奈川「陣屋」
▽ 3月18日(金)大阪府大阪市「関西将棋会館」
▲ 3月22・23日(火・水) 静岡「今井荘」
▽ 3月29日(火)東京都渋谷区「東京・将棋会館」

他に2/12の朝日オープンとどこかで棋聖戦
28名無し名人:2011/01/09(日) 18:38:22 ID:/oRPYg4i
まずは防衛おめでとう。
29名無し名人:2011/01/09(日) 18:41:22 ID:zT4YQ35i
     / ¨>、
   厶/wwゝ
    ノリ ^ヮ^ハ    イカどす
   ↓ハ∨/^↓
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
30名無し名人:2011/01/09(日) 19:02:59 ID:/oRPYg4i
次は、早石田が豊島を粉砕するんだな。楽しみだ。
31名無し名人:2011/01/09(日) 19:10:46 ID:2ikxtiuD
久保さん、まずは一勝おめでとう。
前夜祭では気負いもなく自然体だったから安心してます。
32名無し名人:2011/01/09(日) 19:14:53 ID:svbuFsYF
帰ってきたら久保先生勝ってた
第2局以降も気を抜かずガンバレ!!!
33名無し名人:2011/01/09(日) 19:27:35 ID:TRG1EaEi
▲ 1月8・9日(土・日) 徳島「大塚国際美術館」
★ 1月1X日 A級順位戦★★
○ 1月19日(水)朝日オープン
▲ 1月21・22日(金・土) 静岡「二の丸茶室」
□ 1月2X日(某)棋聖戦
★ 2月2日(水) A級順位戦・ラス前★★
▽ 2月6日(日)栃木県・宇都宮市「宇都宮グランドホテル」
▲ 2月9・10日(水・木) 栃木「ホテル花月」
▲ 2月18・19日(金・土) 兵庫「鶴林寺」
▽ 2月26日(土)石川県金沢市「北國新聞会館」
★ 3月2日(水) A級順位戦・ラスト★★
▽ 3月6日(日)新潟県柏崎市「岬館」
▲ 3月8・9日(火・水) 神奈川「ホテル花月園」
▲ 3月14・15日(月・火) 神奈川「陣屋」
▽ 3月18日(金)大阪府大阪市「関西将棋会館」
▲ 3月22・23日(火・水) 静岡「今井荘」
▽ 3月29日(火)東京都渋谷区「東京・将棋会館」
34名無し名人:2011/01/09(日) 20:05:02 ID:790ECsRB
△8六角はどんな意味があるのかな?
この手がなくてもよかったと思うが。
35名無し名人:2011/01/09(日) 21:03:19 ID:k0W3WQLc
久保も空気読めない奴だよな
36栗(´・ω・`)坊:2011/01/09(日) 21:09:11 ID:Ux3+OiZS
◆1月8〜9日(土・日) 第60期王将戦 七番勝負 〓第1局〓

.         まさゆき ● vs ○ くりぼ〜棋王・王将

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 5戦 豊島 1勝−4勝 久保  0.800
37栗(´・ω・`)坊:2011/01/09(日) 21:10:57 ID:Ux3+OiZS
【 第60期王将戦 七番勝負 】
◇王将 久保利明 vs 挑戦者 豊島将之六段

■第1局 1月08・09日(土・日)   久保利明 ○−● 豊島将之 先 徳島県鳴門市 「大塚国際美術館」
□第2局 1月21・22日(金・土)先 久保利明 _−_ 豊島将之    静岡県掛川市 「二の丸茶室」
□第3局 2月09・10日(水・木)   久保利明 _−_ 豊島将之 先 栃木県大田原市 「ホテル花月」
□第4局 2月18・19日(金・土)先 久保利明 _−_ 豊島将之    兵庫県加古川市 「鶴林寺」
□第5局 3月08・09日(火・水)   久保利明 _−_ 豊島将之 先 神奈川県足柄下郡箱根町 「ホテル花月園」
□第6局 3月14・15日(月・火)先 久保利明 _−_ 豊島将之    神奈川県秦野市 「元湯陣屋」
□第7局 3月22・23日(火・水)   久保利明 _−_ 豊島将之    静岡県賀茂郡河津町 「今井荘」
38栗(´・ω・`)坊:2011/01/09(日) 21:12:12 ID:Ux3+OiZS
開始日時:2011/01/08 09:00
終了日時:2011/01/09 18:06
棋戦:第60期王将戦七番勝負第1局
戦型:▲3七銀急戦vsゴキゲン中飛車
先手:豊島将之 六段(0勝1敗)
後手:久保利明 王将(1勝0敗)

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △3二銀
▲7八玉 △8二玉 ▲6八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲5八飛 △6四歩
▲7七銀 △6三銀 ▲6六銀 △5四銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲3八飛 △6五歩
▲7七銀 △4二角 ▲5八金右 △3三銀 ▲3五飛 △7二金 ▲3七桂 △6四角
▲2四歩 △同 歩 ▲9七角 △同角成 ▲同 香 △9五歩 ▲同 歩 △9六歩
▲同 香 △6三角 ▲4五銀 △9六角 ▲3四歩 △4二銀 ▲1八角 △4五銀
▲同 桂 △8四香 ▲8八銀 △9八銀 ▲6八玉 △8七香成 ▲7九金 △8八成香
▲同 金 △8七銀成 ▲9七香 △8八成銀 ▲9六香 △5六歩 ▲5三桂成 △同 飛
▲4五角打 △6三桂 ▲5四銀 △4四銀 ▲3八飛 △4五銀 ▲同 角 △5四飛
▲同 角 △4九銀 ▲6一銀 △8六角 ▲7七桂 △7八金 ▲5九玉 △3八銀成
まで88手で後手の勝ち
39栗(´・ω・`)坊:2011/01/09(日) 21:13:49 ID:Ux3+OiZS
【 1月の対局・イベントの予定・結果 】   ※2011/01/09(日)現在

【 対局関係 】
☆01/08〜09(土・日)
        :  ○  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 第1局
□01/13(木):___: 郷田真隆 九段 第69期順位戦 A級 7回戦
□01/16(日):___: 佐藤康光 九段 第60期NHK杯戦 本戦 3回戦
□01/19(水):___: 村田顕弘 四段 第4回朝日杯 本戦 1回戦
□01/21〜22(金・土)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 第2局

□ 未 定 :___: 森下  卓 九段 第24期竜王戦 ランキング1組 1回戦

【 イベント関係 】
■01/01(土):  ○  : 鳥羽一郎アマ 仕分け将棋・投了図対局
               大逆転将棋2011 〜原点回帰・投了図対局スペシャル〜
               前スレ>>786  前スレ>>788
■01/03(月): 終 了 : 関西将棋会館30周年特別企画  前スレ>>795
               「関西将棋会館道場に久保利明二冠が来場!!」
□01/15(土):___: 関西将棋会館で福袋購入者と2面指し×3  前スレ>>864

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
40名無し名人:2011/01/09(日) 21:31:31 ID:6uLx52pz
久保の稲妻の中盤が炸裂したみたいだな。久保の中盤はマジで電気ビリビリ
感じる。
41名無し名人:2011/01/09(日) 22:52:51 ID:ShRh5iL6
まさゆきタソに勝利♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
42名無し名人:2011/01/09(日) 23:18:13 ID:Suxbetjp
う〜ん今回は久保の技が炸裂したというよりは、
豊島の▲5六飛からの指し手が誤算だったような気がする。

しかし美濃の要の銀を4五まで突撃させたのは驚いた。
玉の横がスースーしちゃって、俺なら勝てる気しない。
43名無し名人:2011/01/09(日) 23:21:18 ID:W0Sqbi09
いまさらだが久保タンおめ!
やっぱり二冠だけあるわ
44名無し名人:2011/01/09(日) 23:23:48 ID:fVdRr2ju
異次元の指しまわしだったわ。72銀が攻めに使われるとか想像だにしなかったw
45名無し名人:2011/01/09(日) 23:57:15 ID:1Iu1LDeM
よしよし、危なげなく一勝おめ!
油断せず次の先手番もがんばれ〜
46名無し名人:2011/01/10(月) 00:09:34 ID:TTXmDAUd
豊島との格の違いを見せ付けたな
47名無し名人:2011/01/10(月) 00:12:07 ID:rKdjVEQz
久保先生、おめでとうございます。

相手の豊島キュンは新しいことをしようしようと、ちょこまかしたけど不発に終わってしまった感じですね。
そんな中、先生は堂々と指しまわして貫禄の勝ちでした。

次戦以降も期待します。
48神風☆特攻隊:2011/01/10(月) 01:23:57 ID:QMaSBVo4
まずは初戦勝利おめでとです^^;

終始落ち着いてたのは立会人がタニーだったからかな?
歴代王将が集ってのイベントとかは豊島君には気の毒だった鴨…

しかし力を出せぬまま持っていかれるなんて、羽生名人に散々やられてるからなぁ。久保さんw
ファンとしては外野の"空気嫁や"的なカキコは気にせず一戦必勝で4タテ…(ry
49名無し名人:2011/01/10(月) 06:51:26 ID:nGAqVqlJ
久保利明王将は「モナ・リザ」の絵の前でワインで乾杯
Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/01/10/gazo/G20110110000021110.html
50名無し名人:2011/01/10(月) 07:03:33 ID:efVJ6mnW
おお、結構おいしいおもしろ写真だね
51名無し名人:2011/01/10(月) 07:10:12 ID:TTXmDAUd
捌きのアーティストと
世界の芸術・モナ・リザとのツーショット
絵になるねぇ
52名無し名人:2011/01/10(月) 07:15:10 ID:TS8Zr7/D
スポニチ恒例の写真 キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
53名無し名人:2011/01/10(月) 08:32:21 ID:kyIIvEtM
今石田流って流行ってるの?
久保以外に多用している上位プロいる?
54名無し名人:2011/01/10(月) 08:34:14 ID:5FiaYT8i
年間200局指されたとか将棋世界に書いてあった気がする
55名無し名人:2011/01/10(月) 08:45:44 ID:NJGbIrhf
恒例のおもしろ写真キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/01/10/gazo/G20110110000021110.html
56名無し名人:2011/01/10(月) 11:56:23 ID:06gL7t6Y
時価ン千億ともン兆ともいわれるモウーナゥリーザが
なんで鳴門くんだりにあるんだ???
57名無し名人:2011/01/10(月) 12:01:30 ID:Yoph6Ayf
意外と知られていないことだが、

ゴッホのひまわりはたくさんある
モネの睡蓮もたくさんある
ダヴィンチのモナリザも複数ある
58名無し名人:2011/01/10(月) 13:15:12 ID:juoLB+4o
このスレ読んでると勉強になるな
59名無し名人:2011/01/10(月) 13:27:52 ID:jpw+FtXa
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう・おうしょう様が勝利したにょろ〜!!!
60名無し名人:2011/01/10(月) 14:20:37 ID:ehHD0s7h
>>56
贋作、コピペじゃないの?
61名無し名人:2011/01/10(月) 14:24:40 ID:XZR/Jvsg
ちょっとは公式WEBくらい見ろwww

大塚国際美術館がどういう美術館か書いてあるぞ
62名無し名人:2011/01/10(月) 14:32:52 ID:TTXmDAUd
しかし次元の違う強さを見せ付けたな。
王将リーグの豊島の勢いは凄かったのだが、三浦・羽生・佐藤を撃破とか
その頃は、他のスレでは、「豊島王将確実だな」とか、久保が空気だったんだが、
いざ決戦始まってみると、久保が余裕で圧勝だったな。
2chの実力評価なんて所詮はこんな程度って事。浅すぎ
63名無し名人:2011/01/10(月) 15:20:23 ID:juoLB+4o
油断はできないけどね
64名無し名人:2011/01/10(月) 15:59:56 ID:ExZwIY9m
一瞬海外対局なのかと思ったよ
65名無し名人:2011/01/10(月) 16:03:07 ID:TTXmDAUd
豊島は24歩の突き捨てと、
角交換が早すぎたな
結局、あれで9筋を突破されて、香得で後手優勢になった。
その後の、18角打ちも疑問手だったな。

そういう疑問手を的確に咎めて優勢を築くのが、さすが久保だな。
66名無し名人:2011/01/10(月) 16:53:05 ID:hjFcAdXB
タイトルホルダーとC級との
格(角)の違いを見せ付けたな。
67名無し名人:2011/01/10(月) 17:19:25 ID:+djGiKTL
振り切った押し掛け女房は東京に置き去り?
68名無し名人:2011/01/10(月) 17:22:05 ID:tnhChfLr
モナリザと撮るの、これは面白いと思ったと思うけど実際撮ってみたら思ってたよりは・・って感じなのかな
30秒ほど見てると笑えてきたが
69名無し名人:2011/01/10(月) 17:39:49 ID:EynfHmWK
┏━━━━━┓
┃        ┃
┃  YY ⌒ ヽ. ┃
┃  ゞ!ノノイオ )┃
┃  从 ´〜`ノ ┃    / ̄クボ\
┃   と)`゚´)う. ┃  / ノ      \
┗━━━━━┛  (● )(●).  │
            (__人__)     │
    ▼        {` ⌒´     │
    ⊥        {       │
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、.,__ __人
   ( _ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      \

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/01/10/jpeg/G20110110000021110_view.jpg
70名無し名人:2011/01/10(月) 21:51:12 ID:oTN0rxXn
とうとう藤井越えの4期か・・待ったってくれ利明
71名無し名人:2011/01/11(火) 06:39:58 ID:eHqwDb82
72名無し名人:2011/01/11(火) 07:40:52 ID:BIx+rhic
>>71
この眠そうな顔がなんとも言えんww
73名無し名人:2011/01/11(火) 12:50:40 ID:Wtw4JY3j
余裕っぷりが半端ないな
74名無し名人:2011/01/11(火) 18:11:50 ID:btivq5DV
>>71
嫌そうすぎんだろ・・
もっとスポンサーに気を使って楽しそうな顔しろよっ!
死にそうなラクダか!
75名無し名人:2011/01/11(火) 23:26:22 ID:qKzVijyg
防衛おめでとうございます。
76名無し名人:2011/01/12(水) 05:13:33 ID:KKRCzen2
>>74
死にそうなラクダクソワロタ
77名無し名人:2011/01/12(水) 08:39:50 ID:79p4OhEe
王将戦毎週やって欲しいな
78名無し名人:2011/01/12(水) 20:56:35 ID:ERmTEO/U
久保さん「はい、チーズ」みたいな構えたときの写真写り悪いなぁ
眠そうだし焦点合ってないし
いつも顔が引きつってる
79名無し名人:2011/01/12(水) 22:52:08 ID:u3qqtsde
そういう写真を選んでいるような気がする・・・
普通は何枚も撮って一番いいのだけ使うし
80名無し名人:2011/01/13(木) 01:57:55 ID:9Zzbc4Pf
今頃、来週に備えて対策練ってるのかな?
81名無し名人:2011/01/13(木) 23:53:12 ID:9Zzbc4Pf
勃起王強すぎ
82名無し名人:2011/01/14(金) 00:00:06 ID:BZvcowKC
久保さんおめ!
これで9割方残留だからタイトル戦に集中できそうだね
83名無し名人:2011/01/14(金) 00:01:06 ID:9Zzbc4Pf
残り全勝すれば
名人挑戦の可能性ある?
84名無し名人:2011/01/14(金) 00:06:11 ID:0s65wP47
王将戦始まるまでは調子イマイチだったけどここに来て復調か
さすが二冠王
85名無し名人:2011/01/14(金) 00:06:47 ID:/Kz+W945
厳しいけど今日藤井さんが勝てばまだあるんじゃない?
森内さんとは直接対決残ってるし、谷川渡辺戦あるから、それに勝った方が後1敗してくれれば3敗で並ぶ
86名無し名人:2011/01/14(金) 00:11:01 ID:naxSoEC2
久保タンおめ!
こっから冬将軍になってタイトルも防衛だな
87名無し名人:2011/01/14(金) 00:53:40 ID:AsDEBIz7
久保さん、順位戦勝利おめでとうございます。
タイトル戦掛け持ち&熾烈なA級の戦いで勝負の冬ですが、勝ったれば
こその忙しさ、体調万全にして凌ぎ切って下さい。
88名無し名人:2011/01/14(金) 02:25:57 ID:yPfVXFW5
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
残留きまれー!
89名無し名人:2011/01/14(金) 05:53:42 ID:QmHoQVvH
6勝で3人とか4人とか並んだら、久保の3月のスケジュールが・・・
90名無し名人:2011/01/14(金) 05:55:25 ID:QmHoQVvH
もし、6勝で4人並んだとして、
★ 3月2日(水) A級順位戦・ラスト★★
▽ 3月6日(日)新潟県柏崎市「岬館」
▲ 3月8・9日(火・水) 神奈川「ホテル花月園」
▲ 3月14・15日(月・火) 神奈川「陣屋」
▽ 3月18日(金)大阪府大阪市「関西将棋会館」
▲ 3月22・23日(火・水) 静岡「今井荘」
▽ 3月29日(火)東京都渋谷区「東京・将棋会館」
どこに3局入れたらいいのだろうか?
91名無し名人:2011/01/14(金) 07:52:32 ID:hBOT7/vu
>>90
王将4-0、棋王3-0で防衛するから三月は暇
92名無し名人:2011/01/14(金) 09:33:17 ID:kfDvMFj1
はいはいまたお前か
93名無し名人:2011/01/14(金) 09:49:00 ID:0Cuua6/a
しかし郷田戦は凄い捌きだったなぁ。一人だけ異次元の将棋。
94名無し名人:2011/01/14(金) 13:44:57 ID:KwT6oVlF
郷田戦は昨日だったか でけー勝利だw
95名無し名人:2011/01/14(金) 19:42:35 ID:wgNxXa1n
郷田相手に余裕の中押し勝ちって
化け物じゃん
96神風☆特攻隊:2011/01/14(金) 21:38:36 ID:HSabkPnV
昨日は藤井vs森内戦が凄過ぎて久保さんの影が薄かったw
97栗(´・ω・`)坊:2011/01/14(金) 21:39:06 ID:RL42Y0rs
◆1月13日(木) 第69期順位戦 A級七回戦 の結果。

        ジャイアン ● vs ○ くりぼ〜棋王・王将

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 30戦 郷田 15勝−15勝 久保  0.500
98栗(´・ω・`)坊:2011/01/14(金) 21:40:20 ID:RL42Y0rs
◆第69期順位戦 A級 ( 2011/01/14 現在 )

1回戦:  ○  : 後 : 藤井  猛 九段 19戦 10勝  9敗  0.526 
2回戦:  ●  : 先 : 谷川浩司 九段 24戦 14勝 10敗  0.583 
3回戦:  ●  : 先 : 渡辺  明 竜王 13戦  8勝  5敗  0.615 
4回戦:  ●  : 後 : 丸山忠久 九段 29戦 16勝 13敗  0.552 
5回戦:  ○  : 先 : 高橋道雄 九段 14戦  9勝  5敗  0.643 
6回戦:  ○  : 後 : 三浦弘行 八段 18戦  9勝  9敗  0.500 
7回戦:  ○  : 先 : 郷田真隆 九段 30戦 15勝 15敗  0.500 
8回戦:___: 先 : 木村一基 八段 17戦  8勝  9敗  0.471 
9回戦:___: 後 : 森内俊之 九段 27戦 15勝 12敗  0.556 

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
99栗(´・ω・`)坊:2011/01/14(金) 21:41:31 ID:RL42Y0rs
【 1月の対局・イベントの予定・結果 】   ※2011/01/14(金)現在

【 対局関係 】
■01/08〜09(土・日)
        :  ○  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 第1局
☆01/13(木):  ○  : 郷田真隆 九段 第69期順位戦 A級 7回戦
□01/16(日):___: 佐藤康光 九段 第60期NHK杯戦 本戦 3回戦
□01/19(水):___: 村田顕弘 四段 第4回朝日杯 本戦 1回戦
□01/21〜22(金・土)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 第2局

□ 未 定 :___: 森下  卓 九段 第24期竜王戦 ランキング1組 1回戦

【 イベント関係 】
■01/01(土):  ○  : 鳥羽一郎アマ 仕分け将棋・投了図対局
               大逆転将棋2011 〜原点回帰・投了図対局スペシャル〜
               前スレ>>786  前スレ>>788
■01/03(月): 終 了 : 関西将棋会館30周年特別企画  前スレ>>795
               「関西将棋会館道場に久保利明二冠が来場!!」
□01/15(土):___: 関西将棋会館で福袋購入者と2面指し×3  前スレ>>864

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
100栗(´・ω・`)坊:2011/01/14(金) 22:12:55 ID:RL42Y0rs
◆1月16日(日)第60回NHK杯戦 本戦3回戦

.           みっくん   vs   くりぼ〜棋王・王将

.    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

◇対戦成績 : 42戦 21勝 21敗  0.500 
101栗(´・ω・`)坊:2011/01/14(金) 22:14:30 ID:RL42Y0rs
【 参考棋譜 】
開始日時:2010/08/01
棋戦:第4回大和証券杯ネット将棋・最強戦 準決勝
戦型:早石田
先手:久保利明 棋王・王将
後手:佐藤康光 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉 ▲3八銀 △8四飛 ▲7六飛 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲7八金 △9四歩 ▲7七銀 △3三銀 ▲1六歩 △1四歩
▲6六銀 △6四歩 ▲5五銀 △6三銀 ▲9六歩 △5二金右 ▲7七桂 △2二玉
▲6六飛 △5四歩 ▲4六銀 △3二金 ▲7六飛 △4四歩 ▲3六歩 △8二飛
▲3七銀引 △4三金右 ▲1八香 △2四銀 ▲2六歩 △1五歩 ▲2五歩 △同 銀
▲1五歩 △3五歩 ▲同 歩 △5五歩 ▲6六飛 △5六歩 ▲同 飛 △5二飛
▲4一角 △5六飛 ▲同 歩 △5二角 ▲5一飛 △3六歩 ▲4六銀 △4一角
▲同飛成 △8九飛 ▲2四歩 △3三金寄 ▲6一角 △2四歩 ▲2五角成 △同 歩
▲3四歩 △2三金寄 ▲4三銀 △3七歩成 ▲同銀引 △4三金 ▲2四歩 △同 金
▲4三龍 △3二歩 ▲4二金 △2三銀 ▲6三龍 △9九飛成 ▲3一銀 △1二玉
▲1四歩 △1五歩 ▲3二金 △同 銀 ▲1三歩成 △同 桂 ▲3三歩成 △2一金
▲3二と △同 金 ▲1四歩 △3三歩 ▲5二龍 △2三玉 ▲1三歩成 △同 香
▲1二銀 △1四玉 ▲3二龍 △4五角 ▲3三龍 △5七角 ▲3六桂 △2六香
▲2七歩 △4九龍 ▲1五香
まで115手で先手の勝ち
102名無し名人:2011/01/15(土) 00:04:42 ID:ChgQezCF
でもNHK杯は・・・
まあ気を静めて、見守ることにしよう。
103名無し名人:2011/01/15(土) 00:08:11 ID:ZdcpWP/B
>>101
何度も出てくる66飛車の意味がイマイチわからん
104名無し名人:2011/01/15(土) 00:41:31 ID:IRQj/PsU
>>103
1回目は▲7四歩と突いて、同歩や同銀なら▲6四銀(飛)、同飛なら▲8二角と打つ
2回目は良く解らんけど△5四角に備えてるのかな?

的外れだったらスマソ。2回目の▲6六飛はプロじゃないと指せなそう‥
105名無し名人:2011/01/15(土) 00:54:45 ID:PIfBveU/
一回目の6四飛車は>104の筋+5四歩を突かせて5三の地点を空けさせるためだろう。
角手持ちにしてるから、後々手持ちの角を使いやすくするためかな。

2回目のは5四角をかわしておく手だね
7六にいると▲2六歩△5四角のとき逃げないといけないから後手から△3六歩が利くんだよね
かわしておけば▲2六歩△3四歩▲4八銀とできるからってことでしょ
106名無し名人:2011/01/15(土) 10:35:39 ID:qWQ9iSYV
>>104
>>105
なるほどなぁ。ありがとう。
107名無し名人:2011/01/15(土) 19:42:17 ID:/RDB/q5J
>>98
今更だがA級に苦手な棋士は居ないんだな
どれだけ羽生に苦しめられてきたかがよくわかる
108名無し名人:2011/01/15(土) 20:31:30 ID:P0A1esMD
>>107
強いて言うと木村か
次が勝負!
109名無し名人:2011/01/15(土) 20:35:06 ID:K36dHxXe
いまB1の佐藤、山崎、深浦あたりが苦手なんじゃないのかな
110名無し名人:2011/01/15(土) 20:46:57 ID:7xzZHpTh
苦手はいないけど丸山の郷田、藤井の深浦みたいなカモもいないよね
111名無し名人:2011/01/15(土) 20:55:32 ID:P0A1esMD
>>110
渡辺は卒業したしw
112名無し名人:2011/01/15(土) 23:46:48 ID:X0lBTKZX
8回戦でハゲ基に勝利すれば残留確定!
113名無し名人:2011/01/16(日) 00:35:58 ID:95qJL9GH
なにげに豊島と渡辺って次世代最強の挑戦者だよな。
114名無し名人:2011/01/16(日) 01:47:30 ID:2rrtGLk7
最近将棋に興味持ったんだけど、久保の写真見るたび、
松永幹夫調教師に似てると思う。
幹夫の方が男前だが、なんとなく似てる。
115名無し名人:2011/01/16(日) 03:14:06 ID:gAEG08Ff
ミッキー!俺がダビスタやってた頃は騎手だったんだが・・・
116名無し名人:2011/01/16(日) 05:33:32 ID:NkbjdAjZ
>>113
どっちもたいしたことないよ。後は久保の体力次第。
117名無し名人:2011/01/16(日) 09:11:13 ID:OdNDHiaT
>>113
豊島と広瀬だと広瀬の方が強いと思うのだが > 実績
118栗(´・ω・`)坊:2011/01/16(日) 12:49:13 ID:DaYEMNZj
◆1月16日(日)第60回NHK杯戦 本戦3回戦 の結果

.          みっくん ○ vs ● くりぼ〜棋王・王将

.トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  みっくんに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 43戦 21勝 22敗  0.488 
119栗(´・ω・`)坊:2011/01/16(日) 12:50:24 ID:DaYEMNZj
開始日時:2011/01/16
棋戦:第60回NHK杯戦 3回戦第6局
戦型:▲3七銀急戦vsゴキゲン中飛車〜穴熊
先手:佐藤康光 九段
後手:久保利明 二冠

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △3二銀
▲7八玉 △5六歩 ▲3三角成 △同 銀 ▲5六歩 △同 飛 ▲3五歩 △同 歩
▲4五角 △5一飛 ▲2三角成 △2二歩 ▲4五馬 △3六角 ▲3五馬 △4七角成
▲5八金左 △6五馬 ▲2四歩 △3二金 ▲4五歩 △8二玉 ▲6八銀 △7六馬
▲7七銀 △5四馬 ▲5五歩 △6四馬 ▲5七金 △9二香 ▲6六金 △7四馬
▲3六馬 △9一玉 ▲7六銀 △6四歩 ▲8六歩 △6三馬 ▲8五歩 △7二金
▲8四歩 △同 歩 ▲3七桂 △8二銀 ▲7七桂 △4二銀 ▲5八金 △5三銀
▲2九飛 △6二銀 ▲8九飛 △7四歩 ▲8四飛 △7三銀左 ▲8九飛 △8三歩
▲9六歩 △4二金 ▲4七馬 △3一飛 ▲3六歩 △7一飛 ▲6八玉 △1四歩
▲9五歩 △1五歩 ▲8五銀 △5二金 ▲2三歩成 △同 歩 ▲2九飛 △8四歩
▲7六銀 △7五歩 ▲同 銀 △7四歩 ▲8六銀 △6五歩 ▲同 桂 △6四銀
▲2三飛成 △6二金左 ▲2二龍 △1三香 ▲8五歩 △同 歩 ▲同 銀 △8三歩
▲8四歩 △同 歩 ▲同 銀 △8三歩 ▲7三歩 △同 桂 ▲同銀成 △同銀引
▲同桂成 △同金直 ▲5四銀 △5二馬 ▲6五桂 △6四金 ▲8四歩 △4二銀
▲4四歩 △同 歩 ▲4三歩 △3一銀 ▲2一龍 △8四歩 ▲1二龍 △3二歩
▲1三龍 △5三歩 ▲4二歩成 △同 銀 ▲7六桂 △6三歩 ▲6四桂 △同 歩
▲9四歩 △同 歩 ▲9三歩 △同 香 ▲5三桂成 △同 銀 ▲同銀成 △同 金
▲5四歩 △4三金 ▲5三銀 △2一桂 ▲2三龍 △3三金 ▲5二銀成 △2三金
▲6二成銀 △7三飛 ▲7二金 △8八飛 ▲7八歩
まで157手で先手の勝ち
120栗(´・ω・`)坊:2011/01/16(日) 12:51:38 ID:DaYEMNZj
【 1月の対局・イベントの予定・結果 】   ※2011/01/16(日)現在

【 対局関係 】
■01/08〜09(土・日)
        :  ○  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 第1局
■01/13(木):  ○  : 郷田真隆 九段 第69期順位戦 A級 7回戦
★01/16(日):  ●  : 佐藤康光 九段 第60期NHK杯戦 本戦 3回戦
□01/19(水):___: 村田顕弘 四段 第4回朝日杯 本戦 1回戦
□01/21〜22(金・土)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 第2局

□ 未 定 :___: 森下  卓 九段 第24期竜王戦 ランキング1組 1回戦

【 イベント関係 】
■01/01(土):  ○  : 鳥羽一郎アマ 仕分け将棋・投了図対局
               大逆転将棋2011 〜原点回帰・投了図対局スペシャル〜
               前スレ>>786  前スレ>>788
■01/03(月): 終 了 : 関西将棋会館30周年特別企画  前スレ>>795
               「関西将棋会館道場に久保利明二冠が来場!!」
☆01/15(土): 終 了 : 関西将棋会館で福袋購入者と2面指し×3  前スレ>>864

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
121名無し名人:2011/01/16(日) 14:04:14 ID:TxQnjnTv
痩せてる頃は確かに松永幹夫に似てたかも
122名無し名人:2011/01/16(日) 16:02:54 ID:LpsKx8gG
牝馬に乗せると一級品
123名無し名人:2011/01/16(日) 16:25:15 ID:7Zl3y22X
>>119
これってまさか87手目の▲2九飛をうっかりしてたの?
124名無し名人:2011/01/16(日) 16:40:08 ID:OdNDHiaT
>>123
その様子
125名無し名人:2011/01/16(日) 19:02:06 ID:Ankhzw4+
>>123
解説の中村修もそういう感じで言ってたな
126名無し名人:2011/01/17(月) 00:56:37 ID:qFJiTr40
>>124
>>125
大ポカやがな(´・ω・`)
127名無し名人:2011/01/17(月) 07:47:32 ID:wa/hdl0H

  : : : : : : : (   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ///\{//\::\  / : : :
 : : : : : : : : : \/:::::::::::::/⌒''ー─- ::::::::|{///ハヽ//ハ::::::∨ : : : : :
 \: : : : : : : : /:::::::::::::/            \i V///ノ, 、ーイ''7-ヘ:_:_: : : :
     ̄ >く/:::::::::::::/           \_ー   jノV : : : : : `ヽ:
.    /   :::::::::::::::|  \        / 丶`し'ー':::::| : :/ ̄ ̄
    /   __|::::i::::::::i|〃⌒\     _/⌒ヽ |::::::::i::|ヽリ: /
.   {  / __:|::::i::::::::i|{ ,_):::jハ        _):::jハ }|::::::::i::|: }}厶/⌒¨¨ >>118 ううっ…  
    ∨{/  V八 ::八弋こソ///////弋こソ厶, -─<\     NHK杯戦はみっくんに
    }/|     \ゝ{  }        {  } /       )     負けぽだったのですねぇ…
    ヽ{_{ { { j_人{ {二ニニニニニニ二}  ル{ / / /  (  /   >>119
      `ーァ':ー'丶 `: .≧=: ;----r : ‐'  ⌒'ー、{_{__厶匕ノ ̄  それにしても凄い棋譜だ…
.       (: . .    . : . r一'   ( : . .     . : . . : .:)

( 神のみぞ知るセカイ  エルシィ )
128栗(´・ω・`)坊:2011/01/17(月) 22:35:14 ID:oNbSwSHc
【 次は連戦でつ! 】

◆1月19日(水)第4回朝日杯将棋オープン戦 本戦1回戦

           あきひろ   vs   くりぼ〜棋王・王将

.    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

◇対戦成績 : −− 村田 〓 初手合い 〓 久保

※本戦1回戦を勝利すれば、2回戦で魔太郎 vs ハタチン戦の勝者と対局でつ!
129栗(´・ω・`)坊:2011/01/17(月) 22:36:35 ID:oNbSwSHc
◆1月21〜22日(金・土)第60期王将戦 七番勝負 〓第2局〓

           まさゆき   vs   くりぼ〜棋王・王将

.    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 5戦 豊島 1勝−4勝 久保  0.800

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
130栗(´・ω・`)坊:2011/01/18(火) 22:44:22 ID:VmJ+NKuJ
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← アキヒロ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj ∀・) ← マタロウ
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj ∀・) ← ハタチン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
131名無し名人:2011/01/19(水) 00:14:17 ID:oeEgSx12
明日楽しみだな、
順当にいけば、渡辺と久保の戦いになりそう
132神風☆特攻隊:2011/01/19(水) 02:12:50 ID:M3aK9CYj
魔太郎との対戦が避けて通れなくなってますな。

将棋世界のイメ読みでも水面下でやり合ってるw
後手盤でのゴキ中。これも避けて通れない…

捌きのエッセンスでは▲5八金右型超急戦の講座に入り、
最新の定跡手順というか局面の解説をしてるし…このびみょーな時期に企業秘密にしないでええんかぇ?

これっていわゆる盤外戦ってやつなの?戦う前から研究合戦してるようにみゆるw
二冠王としての読みに誇りと自負を感じる内容。個人的にはどんどん久保さんの思想をさらけだしてほすぃ。
竜王もそれにつけいる隙が有りと思えば▲5八金右型超急戦くるな。楽しみ過ぎる^^;

133名無し名人:2011/01/19(水) 02:16:24 ID:Pqc8Lc99
取材したのは9月くらいだろ
134神風☆特攻隊:2011/01/19(水) 02:23:30 ID:M3aK9CYj
>>133 あ痛たたたw 手厳しい所を突かれてしまった(笑

じゃあ、百歩譲って…二人は戦う運命にあったって事にしとこうか?
その方がドラマチックだろ^^;
135名無し名人:2011/01/19(水) 02:36:45 ID:oeEgSx12
朝日杯 
渡辺 VS 久保 宿命の対決
まさに、棋王戦の前哨戦だな
136名無し名人:2011/01/19(水) 03:45:39 ID:KK70G6q+
打ち上げにはジーンズ姿で登場。20歳のときに大阪から東京に出た。
「将棋は序盤戦が勝負。14、15年前は、今のようにインターネットも発達しておらず、腕を磨くには、東京に出るしかないと思っていた」と言う。
夭逝(ようせい)した村山聖(さとし)さんにあこがれていた。村山さんが大阪から東京に出たのが、久保さんが東京に出るきっかけだったという。

本日の将棋について、「羽生王将がどんな手を打ってこようとも、万全の構えでいた。74手で終わったが、内容は濃く、
最後の最後まで気を抜くわけにはいかなかった」と振り返っていた。

「ガッツポーズなどしないから、将棋は、どちらが勝者でどちらが敗者か分からないですよね。相手をおもんぱかる気持ちが大切です。
厳しい勝負の世界ですが、棋士は表面的には穏やかな人が多いかもしれない」と久保さん。

とてもさわやかな方だった。

http://mainichi.jp/area/shimane/letter/news/20110118ddlk32070510000c.html

137名無し名人:2011/01/19(水) 05:43:36 ID:TvmMl0EL
朝日杯か
王将戦の時も被ってたよな
羽生さんに負けたがタイトル奪取

今回も魔太郎に負けたとしても
タイトルは防衛して欲しい所ですな
まぁ前哨戦としては見てみたいね
138名無し名人:2011/01/19(水) 12:52:47 ID:VAYB6bmH
最近穴熊にすると駄目だね
139名無し名人:2011/01/19(水) 12:55:48 ID:oeEgSx12
村田に負けるとは・・・
渡辺 vs 久保 の黄金カードが見れなくなってしまった
140名無し名人:2011/01/19(水) 13:04:57 ID:IztpkE3r
>>139
「避けた」説信じられてるw
141名無し名人:2011/01/19(水) 13:07:04 ID:7iMoRo+S
東京に出向くのが嫌なんだろう。二冠を保持するほうが大事だし。
142名無し名人:2011/01/19(水) 16:46:12 ID:9c6DORHd
そういう卑屈はイクナイ
早指しでの読み抜けはよくあること
勝った村田を褒めよう
143栗(´・ω・`)坊:2011/01/19(水) 21:57:25 ID:qTd02X+O
◆1月19日(水)第4回朝日杯将棋オープン戦 本戦1回戦 の結果。

          あきひろ ○ vs ● くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  あきひろタソに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 1戦 村田顕 1勝−0勝 久保  0.000
144栗(´・ω・`)坊:2011/01/19(水) 21:58:43 ID:qTd02X+O
開始日時:2011/01/19 10:00
終了日時:2011/01/19 12:46
棋戦:第04回朝日杯将棋オープン本戦1回戦
戦型:石田流三間飛車〜穴熊vs居飛車穴熊(相穴熊)
先手:久保利明棋王・王将
後手:村田顕弘四段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉 ▲6六歩 △8四歩
▲4八玉 △8五歩 ▲7六飛 △3二玉 ▲3八玉 △3三角 ▲2八玉 △2二玉
▲6八銀 △3二銀 ▲6七銀 △1四歩 ▲1八香 △2四歩 ▲1九玉 △2三銀
▲2八銀 △3二金 ▲5八金左 △9四歩 ▲9六歩 △8四飛 ▲7七桂 △1二香
▲9七角 △5二金 ▲5六銀 △1一玉 ▲4八金寄 △4二金右 ▲1六歩 △2二金
▲4六歩 △3二金右 ▲3九金 △4二角 ▲4七銀 △5四歩 ▲3八金寄 △5三銀
▲4五歩 △6四銀 ▲6五歩 △5三銀 ▲7四歩 △同 歩 ▲5六歩 △3一角
▲5五歩 △同 歩 ▲4六銀 △9五歩 ▲同 歩 △9六歩 ▲同 飛 △7五歩
▲5二歩 △4二角 ▲7五角 △7四飛 ▲6六角 △5四銀 ▲5一歩成 △同 角
▲5三歩 △9五香 ▲同 飛 △同 角 ▲同 香 △6九飛 ▲5五銀 △5七歩
▲7五歩 △7二飛 ▲4四歩 △同 歩 ▲3六角 △5五銀 ▲同 角 △5八歩成
▲同 角 △5九飛成 ▲4九金 △7九龍 ▲8五角 △5六歩 ▲4一銀 △5七歩成
▲5二歩成 △同 飛 ▲同銀不成 △5八歩 ▲3九金寄 △4七銀 ▲4八歩 △3九龍
▲同 金 △4八と ▲同 金 △同銀成 ▲4九歩 △同成銀 ▲4一飛 △3八金
▲3六歩 △3九金打 ▲同 銀 △同成銀 ▲2八金 △同 金 ▲同 角 △3八銀
▲3九角 △同銀成 ▲2八銀 △5五角 ▲4六歩 △同 角 ▲3七香 △3八成銀
▲3九金 △同成銀 ▲同 銀 △5七角成 ▲4八歩 △4九金 ▲2八銀打 △4八金
▲同 銀 △同 馬 ▲3九金 △同 馬 ▲同 銀 △4九金 ▲2八銀 △3八金
▲6六角 △4八金引 ▲同 角 △同 金 ▲4四飛成 △4七角 ▲同 龍 △同 金
▲3九金 △3八銀 ▲4八歩 △3九銀不成▲同 銀 △3八金打 ▲4七歩 △3九金
▲2八銀 △3八銀 ▲3九銀 △同銀成 ▲2八金 △4八飛 ▲6六角 △2八飛成
▲同 玉 △3八金
まで170手で後手の勝ち
145栗(´・ω・`)坊:2011/01/19(水) 22:00:04 ID:qTd02X+O
【 1月の対局・イベントの予定・結果 】   ※2011/01/19(水)現在

【 対局関係 】
■01/08〜09(土・日)
        :  ○  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓 第1局 〓
■01/13(木):  ○  : 郷田真隆 九段 第69期順位戦 A級 7回戦
■01/16(日):  ●  : 佐藤康光 九段 第60期NHK杯戦 本戦 3回戦
★01/19(水):  ●  : 村田顕弘 四段 第4回朝日杯 本戦 1回戦
□01/21〜22(金・土)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓 第2局 〓

□ 未 定 :___: 森下  卓 九段 第24期竜王戦 ランキング1組 1回戦

【 イベント関係 】
■01/01(土):  ○  : 鳥羽一郎アマ 仕分け将棋・投了図対局
               大逆転将棋2011 〜原点回帰・投了図対局スペシャル〜
               前スレ>>786  前スレ>>788
■01/03(月): 終 了 : 関西将棋会館30周年特別企画  前スレ>>795
               「関西将棋会館道場に久保利明二冠が来場!!」
■01/15(土): 終 了 : 関西将棋会館で福袋購入者と2面指し×3  前スレ>>864

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
146神風☆特攻隊:2011/01/19(水) 22:02:38 ID:W92b9QJ1
朝日杯スレッドで対村田戦の棋譜を確認したけど相穴熊戦で
飛車切ってと金攻めに命をかけられそのまま喰い付かれた感じだった><

村田四段に胸を貸し過ぎちゃったのか?真剣で相穴熊は無い気もするし…
手抜いたと言われても仕方ない。魔太郎も拍子抜けしただろうなぁ。
久保さんも竜王に申し訳ないって思ってそうw

147名無し名人:2011/01/19(水) 22:04:06 ID:IztpkE3r
>>146
棋王戦前に当たりたくなかったんだよ
それだけでしょw
148名無し名人:2011/01/19(水) 23:18:17 ID:1ED9yXRo
あの糞粘りは関心した。
149名無し名人:2011/01/20(木) 00:30:14 ID:Q+RfJcSG
最近は手を抜くことを覚えたんだな
150名無し名人:2011/01/20(木) 01:12:41 ID:E+G5LBZQ
あれだけ必死に粘って
手を抜く、とか絶対に無い

負けるなら、もっと早く投げてる。
それこそ竜切られた直後に、食いつかれて形勢圧倒的不利になった時点で
投げとけば、一時間は早く終われたし、疲労感も少なく省エネで帰れた。
今日の敗戦を、今後の検討に活かすにしても、糞粘り以降部分は不必要だった
それを必死に粘ったのは、「何としても勝ちたい」との一心だったからに他ならない。
151名無し名人:2011/01/20(木) 01:16:22 ID:La6T3LC2
そのわりには結構粘ってたじゃんw
152名無し名人:2011/01/20(木) 03:11:56 ID:amRQTwjT
今日は残念だったな
153名無し名人:2011/01/20(木) 07:58:07 ID:zid+zrJA
数年ぶりに2ちゃん覗いたが、栗坊が相変わらず元気そうで良かったわ
久保が活躍して二冠までなって良かったね
154名無し名人:2011/01/20(木) 09:10:27 ID:WyKuoJ+3
村田は久保に金を払わんといけないな
155栗(´・ω・`)坊:2011/01/20(木) 22:09:37 ID:3Q1lIXqQ
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 今回も無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← マサユキ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
156名無し名人:2011/01/20(木) 22:40:17 ID:U2xGITlu
二連勝出来れば大分楽になるな
157栗(´・ω・`)坊:2011/01/22(土) 06:02:28 ID:v3BMYeUs
(o´・ω・`)o < >>97 棋譜の補完をしておきまつ。
158栗(´・ω・`)坊:2011/01/22(土) 06:03:41 ID:v3BMYeUs
開始日時:2011/01/13 10:00
終了日時:2011/01/13 23:50
棋戦:第69期順位戦 A級7回戦
戦型:早石田
先手:久保利明 二冠(4勝3敗)
後手:郷田真隆 九段(3勝4敗)

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7六飛 △8八角成
▲同 銀 △6二銀 ▲7七角 △2二角 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉
▲2八玉 △7二金 ▲3八銀 △4二銀 ▲7八金 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲2二角成 △同 玉 ▲7四歩 △3二金 ▲7七桂 △5四歩 ▲5六飛 △4四歩
▲5四飛 △4三銀 ▲7三歩成 △同 金 ▲5六飛 △6四金 ▲6一角 △5四角
▲同 飛 △同 銀 ▲3四角成 △5一飛 ▲6一角 △4二金 ▲7三歩 △同 銀
▲4四馬 △3三桂 ▲7一馬 △8四飛 ▲6六歩 △4三銀 ▲6七金 △7六歩
▲6五桂 △同 金 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩 ▲同 銀 △7七歩成
▲同 金 △5七飛成 ▲7八銀 △4八歩 ▲3九金 △5一龍 ▲7二角成 △5四飛
▲6七金 △1五歩 ▲5五歩 △同 飛 ▲5六歩 △6五飛 ▲6六歩 △6四飛
▲1五歩 △1七歩 ▲同 馬 △8四飛 ▲6三馬
まで85手で先手の勝ち
159名無し名人:2011/01/22(土) 19:48:46 ID:4r1dfiFx
久保敗色濃厚。もうゴキ・石田ともに通用しなくなったな。
160名無し名人:2011/01/22(土) 19:52:23 ID:9r8NOkiG
これに突っ込むのは大悪手
161名無し名人:2011/01/22(土) 20:57:36 ID:SUJ6wy0U
不様だったな。

優勢な局面は何度もあったのに、逆転されて、最期はあっさり詰まされた
162名無し名人:2011/01/22(土) 21:12:26 ID:x/IkDfW7
残念だったな
まぁ、これで一勝一敗のタイになり、勝負としては面白くなった
次局に期待だな。
163神風☆特攻隊:2011/01/22(土) 21:55:57 ID:rezh6d9z
むむ、悪い予感が的中してしまった><

先程、BS2の竜王戦の特番みたけど魔太郎強いっす。第5局の終盤は神だったな。
「残り時間が1分と2分では違うから節約した」っていう素人には理解不能な極限状態での闘い!
痺れるのおぅ^^;

この魔太郎竜王との決戦が控えているってのがプレッシャーになっているのか?
終盤でのミス?、顔色が冴えないのが気になる…
164名無し名人:2011/01/22(土) 22:04:02 ID:x/IkDfW7
王将戦と棋王戦が、日程が被るのが痛いね。
二つ同時に防衛は難しいだろうな

毎週、王将戦やれば、最大でも2月下旬で終わる
それから、棋王戦を2月下旬から毎週スタートすれば良いと思うんだが
165名無し名人:2011/01/22(土) 22:11:09 ID:x/IkDfW7

特に日程的に厳しいのが

・棋王戦 第1局  2月6日(日) <宇都宮グランドホテル> 栃木県宇都宮市西原町142

・王将戦 第3局 1月8・9日(土・日)  「ホテル花月」 栃木県大田原市黒羽向町2


棋王戦一局目を終えたら、翌日は、移動日で時間的余裕がない(同じ栃木が救いか)
スタートで負けたら、そのまま王将戦でもズルズルと引きずりそうだな
166名無し名人:2011/01/22(土) 22:31:25 ID:x/IkDfW7
訂正) ・王将戦 第3局 2月8・9日(土・日)  「ホテル花月」 栃木県大田原市黒羽向町2
167名無し名人:2011/01/22(土) 22:39:01 ID:LnyQ+5o4
>>166
日曜の翌々日に土曜来るの?w
168名無し名人:2011/01/22(土) 22:46:26 ID:nBS1ky4B
>>165
県内なら余裕だろ
県内だからこそのこの日程
前夜祭もあるしな
169名無し名人:2011/01/22(土) 23:00:18 ID:x/IkDfW7

この日程も厳しいな


・棋王戦 

第3局 3月6日(日) <岬館>
新潟県柏崎市番神2-10-39


・王将戦 

第5局 3月8・9日(火・水) 「ホテル花月園」
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
1244-2


これは日程が一日で、しかも 新潟 ⇒ 神奈川までの移動となる。
移動と各位訪問と検分と前夜祭で一日つぶれる

まぁ、棋王戦で勝ってれば気分良く王将戦につなげれるだろうが
負けたら引きずるな

170名無し名人:2011/01/22(土) 23:02:28 ID:LnyQ+5o4
★ 2月2日(水) A級順位戦・ラス前★★
▽棋王1 2月6日(日)栃木県・宇都宮市「宇都宮グランドホテル」
▲王将3 2月9・10日(水・木) 栃木「ホテル花月」
▲王将4 2月18・19日(金・土) 兵庫「鶴林寺」
▽棋王2 2月26日(土)石川県金沢市「北國新聞会館」
★ 3月2日(水) A級順位戦・ラスト★★
▽棋王3 3月6日(日)新潟県柏崎市「岬館」
▲王将5 3月8・9日(火・水) 神奈川「ホテル花月園」
−−−−−−ここまで確定−−−−−−
▲王将6 3月14・15日(月・火) 神奈川「陣屋」
▽棋王4 3月18日(金)大阪府大阪市「関西将棋会館」
▲王将7 3月22・23日(火・水) 静岡「今井荘」
▽棋王5 3月29日(火)東京都渋谷区「東京・将棋会館」

他に棋聖戦あるはず
スケジュールきちんと消化できるか?
171名無し名人:2011/01/22(土) 23:02:53 ID:erHpLRh3
去年よりはるかに楽なんじゃないの?
A級昇級、朝日杯、NHK杯、王位リーグとかあったよな。
しかも羽生佐藤とのタイトル戦だったし。
172名無し名人:2011/01/22(土) 23:08:43 ID:x/IkDfW7

この時期は、じっくりと研究してる暇が無いな

まぁ、去年の秋の暇な時にタップリと研究のストックを作ってるだろうが
それが切れたらコロっと負けそうだな
173名無し名人:2011/01/22(土) 23:10:08 ID:LnyQ+5o4
>>171
王位リーグないないw

「年上を追って行く」立場と
「年下から追われる立場」が気になるんだが
174名無し名人:2011/01/22(土) 23:16:06 ID:x/IkDfW7
王位リーグは

渡辺と久保が出ないから魅力半減だな
その変わり豊島が出てるが、あと遠山くん
175名無し名人:2011/01/22(土) 23:16:11 ID:erHpLRh3
でも追っていく年上はもう羽生くらいしかいない。
羽生も渡辺や広瀬や豊島に潰されそうだし。れ
176名無し名人:2011/01/22(土) 23:33:07 ID:LnyQ+5o4
>>170
2/26金沢 → 3/2千駄ヶ谷 移動日除いて中2日。
3/2千駄ヶ谷 → 3/6新潟柏崎 移動日除いて中2日。
3/6柏崎 → 3/8神奈川箱根 移動日のみの「超強行軍」

これを組んだバカは誰だ?
せめて、王将戦の第5局と第6局の対局場を入れ替えろ。
箱根 → 秦野 ならば移動もスムーズ。
タイトル保持者の体潰すことを計画するな、ヴォケ!!!
177名無し名人:2011/01/22(土) 23:43:00 ID:wE/WpH6x
ダブルタイトル戦なんてこんなもんだろ
178名無し名人:2011/01/22(土) 23:45:49 ID:LnyQ+5o4
>>177
羽生にはもっと配慮していたぞ!
179名無し名人:2011/01/22(土) 23:45:51 ID:x/IkDfW7

まぁ去年もこの強行軍で
羽生から王将奪取、モテ相手に棋王防衛したんだからな
慣れてるだろ
180名無し名人:2011/01/22(土) 23:49:38 ID:LnyQ+5o4
>>179
41 1月15日 ○ 先 羽生善治 第59期王将戦 タイトル戦 第1局 対戦成績
42 1月19日 ○ 先 鈴木大介 第3回朝日杯 本戦 1回戦 対戦成績
43 1月19日 ○ 先 佐藤康光 第3回朝日杯 本戦 2回戦 対戦成績
44 1月22日 ○ 先 佐藤康光 第23期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦 対戦成績
45 1月28日 ● 後 羽生善治 第59期王将戦 タイトル戦 第2局 対戦成績
46 1月31日 ● 先 渡辺明 第59期NHK杯戦 本戦 3回戦 対戦成績
47 2月5日 ● 先 佐藤康光 第35期棋王戦 タイトル戦 第1局 対戦成績
48 2月8日 ○ 先 豊川孝弘 第68期順位戦 B級1組 12回戦 対戦成績
49 2月10日 ○ 先 羽生善治 第59期王将戦 タイトル戦 第3局 対戦成績
50 2月13日 ○ 後 佐藤和俊 第3回朝日杯 本戦 準決勝 対戦成績
51 2月13日 ● 先 羽生善治 第3回朝日杯 本戦 決勝 対戦成績
52 2月17日 ○ 後 羽生善治 第59期王将戦 タイトル戦 第4局 対戦成績
53 2月23日 ○ 後 遠山雄亮 第81期棋聖戦 本戦 1回戦 対戦成績
54 2月27日 ○ 後 佐藤康光 第35期棋王戦 タイトル戦 第2局 対戦成績
55 3月1日 ● 先 渡辺明 第81期棋聖戦 本戦 2回戦 対戦成績
56 3月4日 ● 後 行方尚史 第68期順位戦 B級1組 13回戦 対戦成績
57 3月7日 ● 先 佐藤康光 第35期棋王戦 タイトル戦 第3局 対戦成績
58 3月10日 ● 先 羽生善治 第59期王将戦 タイトル戦 第5局 対戦成績
59 3月16日 ○ 後 羽生善治 第59期王将戦 タイトル戦 第6局 対戦成績
60 3月19日 ○ 後 佐藤康光 第35期棋王戦 タイトル戦 第4局 対戦成績
61 3月30日 ○ 後 佐藤康光 第35期棋王戦 タイトル戦 第5局 対戦成績

すまん、対局場わかる人いたら、教えて下さい ><
181名無し名人:2011/01/22(土) 23:53:28 ID:9r8NOkiG
>>170
久保利明 森下 卓   竜王戦1組 関西将棋会館

1月28日にこれが入るからさらに多忙に
しかしこれを乗り越えれば超一流の地位を確固たるものにできるな
182名無し名人:2011/01/22(土) 23:57:17 ID:JmHgh1lv
なんか変な手が多かったなぁ
初手といい、第一戦が楽勝すぎて余裕持ちすぎたんじゃないか
183名無し名人:2011/01/22(土) 23:59:02 ID:LnyQ+5o4
>>181
情報サンクス

移動日だけじゃん!
持ち時間5時間の竜王戦1組の翌々日に順位戦?
対局場は関西だろうな(怒

「体の負担無し」に全力投入できる環境は作れよ > 連盟職員

2冠以上、っちゅうのは、羽生を除くと、佐藤康と森内以来 > 久保

無理させるな!
184名無し名人:2011/01/22(土) 23:59:42 ID:x/IkDfW7
やはり言われてるように
相振りに弱いのだろうか?
研究のストックとか皆無だろうし、対応が難しいのだろうな
185名無し名人:2011/01/23(日) 00:02:30 ID:aB3G57RS
>>184
「鴨時代の渡辺竜王」が覚醒してしまったのが「相振り」だった記憶あり。
しかも朝日で「対渡辺回避」とかしてるし、相当に「気が滅入っている」かもしれん。
186名無し名人:2011/01/23(日) 00:05:02 ID:YU1h+W1T
相振りは相居飛車のそれも矢倉とか角換わりみたいな戦いになるしね
棋風とは合わないんじゃない
尤も好きな囲い「玉頭位取り」らしいしそういう戦いも嫌いではないんだろうけど
振り党時代の藤井とやるとよく矢倉になってたし
187名無し名人:2011/01/23(日) 00:18:23 ID:TNsZAt05
相振りが棋風に合わないのなら、
次回、久保先手の第4局目は、居飛車で戦うかも知れんな。
188名無し名人:2011/01/23(日) 00:28:42 ID:G5v+WsdQ
>>187
相居飛車で豊島に勝てる気がしない・・・

冬場のタイトル二つ取っちゃったから多忙になるのは仕方がない
次にタイトル取るとしたら春〜夏あたりのが欲しいな
一番ありえそうなのは棋聖かな
189名無し名人:2011/01/23(日) 00:45:45 ID:aB3G57RS
>>187
> 相振りが棋風に合わないのなら、
> 次回、久保先手の第4局目は、居飛車で戦うかも知れんな。

豊島が振り飛車にしたら、無意味になるだろw
190名無し名人:2011/01/23(日) 00:54:40 ID:/ER/N229
相振り得意なら居飛穴を裏芸にしたりはしないだろう

棋王戦、広瀬や窪田が来る可能性もあったけど、それだとどうなってたんだろうな
191名無し名人:2011/01/23(日) 00:56:00 ID:aB3G57RS
>>190
「ればたら」はあくまで「ればたら」
渡辺竜王が来ちゃったんだよなwww
192名無し名人:2011/01/23(日) 00:56:43 ID:wVEQyFbQ
アッキー・豊島と連続で穴熊で負けてるけど、穴熊向いてないんじゃない?
193名無し名人:2011/01/23(日) 01:11:10 ID:mnfnO6A4
>>180
これ見たら手抜きどころをわきまえてて結構すごいんじゃね?
今年も大丈夫そうだ。
194名無し名人:2011/01/23(日) 01:19:33 ID:TNsZAt05
そういえばモテにも穴熊で負けてたな
195名無し名人:2011/01/23(日) 04:08:58 ID:pU8iHYAy
過密日程は超一流の証
こんな日程よりはマシだとポジティブに考えるべし

1991/11/02 第17期棋王戦 準々決勝 高橋道雄
1991/11/05 第7回天王戦 本戦トーナメント準決勝 中川大輔
1991/11/07 第4期竜王戦 七番勝負第2局 森下卓
1991/11/10 第50期A級順位戦 5回戦 内藤國雄
1991/11/12 第41期王将戦 リーグ3回戦 米長邦雄
1991/11/14 第4期竜王戦 七番勝負第3局 森下卓
1991/11/19 第41期王将戦 リーグ4回戦 羽生善治
1991/11/20 第10回全日本プロトーナメント 塚田泰明
1991/11/22 第59期棋聖戦 挑戦者決定戦 阿部隆
1991/11/23 第25回早指し将棋選手権 3回戦 高橋道雄
1991/11/26 第4期竜王戦 七番勝負第4局 森下卓
1991/11/30 第7回天王戦 決勝 村山聖
1991/12/01 第17期棋王戦 敗者復活戦1回戦 加藤一二三
1991/12/02 第41回NHK杯テレビ将棋トーナメント 3回戦 木下浩一
1991/12/04 第4期竜王戦 七番勝負第5局 森下卓
1991/12/07 第41期王将戦 リーグ5回戦 中原誠
1991/12/10 第59期棋聖戦 五番勝負第1局 南芳一
1991/12/12 第17期棋王戦 敗者復活戦2回戦 塚田泰明
1991/12/13 第41期王将戦 リーグ6回戦 屋敷伸之
1991/12/17 第4期竜王戦 七番勝負第6局 森下卓
1991/12/20 第50期A級順位戦 6回戦 高橋道雄
1991/12/24 第59期棋聖戦 五番勝負第2局 南芳一
1991/12/26 第4期竜王戦 七番勝負第7局 森下卓
1991/12/29 第41期王将戦 プレーオフ 米長邦雄
1991/12/31 第41期王将戦 プレーオフ 中原誠
196名無し名人:2011/01/23(日) 10:19:05 ID:6cmm6kaA
だから言ってるだろう
久保はもう今が限界点。伸びシロは全く無い
軽くて鋭い棋風は長時間だと通用しにくくなる
実際攻めが細くなったし。
対して豊島は明らかにまだ勝負慣れしてないのがまる分かりなのに
この強さ。勝負はもう見えてるよ。
197名無し名人:2011/01/23(日) 10:38:33 ID:aB3G57RS
>>195
21才の羽生は耐えたが、26才の渡辺は無理、まして35才の久保には(ry
198名無し名人:2011/01/23(日) 13:06:42 ID:pU8iHYAy
>>197
これ羽生じゃなくて谷川。当時29歳
199名無し名人:2011/01/23(日) 13:56:39 ID:TNsZAt05
タニーは50近い現在でも
A級安定・王位リーグ入りするぐらい活躍を維持してるからな
ハードスケジュールでつぶれるような奴では長いことトップに居続ける事は出来ないんだろう。
200名無し名人:2011/01/23(日) 14:39:41 ID:35KNKx3d
>>196
いやノリシロは十分ある。
しっかり貼り付ける力があるね。
201名無し名人:2011/01/23(日) 16:57:52 ID:l3iGdbFo
栗坊まだ寝てるのか
202名無し名人:2011/01/23(日) 19:09:51 ID:8k3ugG73
ショックで寝込みました・・
203名無し名人:2011/01/23(日) 19:30:04 ID:f4KLOQ+d
渡辺、豊島といった新世代に踏みつぶされていく久保カワイソス
204名無し名人:2011/01/23(日) 19:36:38 ID:TNsZAt05
久保も去年羽生をさんざん苛めた。
タイトルホルダーは常に狙われるもの。
その圧力を跳ね返してこそ連覇の道が開かれる。
205名無し名人:2011/01/23(日) 22:36:53 ID:HUFOrVAQ
たった一回負けただけでなんでこんなに悲観的なんだわろすw
206名無し名人:2011/01/23(日) 23:26:34 ID:aB3G57RS
>>198
錯覚スマンカッタ
207名無し名人:2011/01/24(月) 00:49:53 ID:W9Em8Wkm
2局目は余裕こきすぎたな
次からは本気で指すだろう
208名無し名人:2011/01/24(月) 00:55:43 ID:pFhF0SEe
とりあえず穴熊禁止。
負け続けているのに連続採用しているのはなぜなんだ?
NHKと朝日は捨て局と思えなくもないけど
王将戦は負けちゃいかんだろ。
209名無し名人:2011/01/24(月) 01:05:28 ID:+j/+X4Ks
>>208
「王将戦が捨て局」は無いよな?www
210名無し名人:2011/01/24(月) 01:46:04 ID:hKSrmHYn
久保が強いと思うときは
美濃から銀冠に組み替えた時が多い気がする
久保が穴熊で完勝してるのは余り見た事がないな
211名無し名人:2011/01/24(月) 03:03:51 ID:WwJ0lAB9
NHK杯の初戦でも西川にイビアナして作戦負けになってたし
藤井にも負けてたな
久保は本当に穴熊が下手すぎる
212名無し名人:2011/01/24(月) 05:22:40 ID:EBXcb/Cr
かなりいい将棋だったけど19金うっかりしたんでしょ。
佐藤戦の29飛といいうっかりをなんとかせんといかん。
213名無し名人:2011/01/24(月) 08:22:13 ID:1pYk1lWx
さばきの感覚と穴熊戦の感覚はまったく別物だからな。
頭の中でモードチェンジをしなければならない。

俺も久保は穴熊を多用しない方がよいと思う。
214名無し名人:2011/01/24(月) 09:46:17 ID:VmFC/Y/Q
>>208
第一局が圧勝だったから、この勢いで穴熊をやってみたら勝てると踏んだかも。
タイトル初挑戦で実力出せなかった豊島を甘く見たのなら久保の負け。
215名無し名人:2011/01/24(月) 10:17:03 ID:2QA1LQJN
4−0で勝ってしまうと可哀想なんで、1勝をプレゼントしてあげたんです…  ><;
216名無し名人:2011/01/24(月) 12:26:23 ID:ggUu/Mcy
後手ゴキ中の対策があれだったんで先手でも行けると思ったんじゃないの?
217名無し名人:2011/01/24(月) 21:19:27 ID:e/kd/jQZ
>>215
それっていつもあの人が久保にしてくれていたことでは・・・
218名無し名人:2011/01/25(火) 00:28:56 ID:4XfOToOe
>>170
豊島に負けたの見て不安になって来た
219名無し名人:2011/01/25(火) 00:43:37 ID:2+I5M4Rs
穴熊なんかにしたらカルサバ出来ないじゃないか
220名無し名人:2011/01/25(火) 00:46:06 ID:4XfOToOe
>>219
対村田戦もなあ
221名無し名人:2011/01/25(火) 00:56:19 ID:ptjNyYlu
久保は穴熊好きそうだけどな
粘れるから
確か王座戦で藤井に負けたときも藤井振り穴vs久保居飛穴
222名無し名人:2011/01/25(火) 00:56:52 ID:4XfOToOe
>>221
あぁ、藤井戦もだったなあw
223名無し名人:2011/01/25(火) 08:10:39 ID:ptjNyYlu
正直久保が粘った将棋を勝ったのを見たことが無い気がする
224栗(´・ω・`)坊:2011/01/25(火) 20:56:02 ID:dkLoxSxw
◆1月21〜22日(金・土)第60期王将戦 七番勝負 〓 第2局 〓 の結果。

          まさゆき ○ vs ● くりぼ〜王将
         (1勝1敗)         (1勝1敗)

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  まさゆきタソに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 6戦 豊島 2勝−4勝 久保  0.667
225栗(´・ω・`)坊:2011/01/25(火) 20:57:13 ID:dkLoxSxw
【 第60期王将戦 七番勝負 】
◇王将 久保利明 vs 挑戦者 豊島将之六段

■第1局 1月08・09日(土・日)   久保利明 ○−● 豊島将之 先 徳島県鳴門市 「大塚国際美術館」
■第2局 1月21・22日(金・土)先 久保利明 ●−○ 豊島将之    静岡県掛川市 「二の丸茶室」
□第3局 2月09・10日(水・木)   久保利明 _−_ 豊島将之 先 栃木県大田原市 「ホテル花月」
□第4局 2月18・19日(金・土)先 久保利明 _−_ 豊島将之    兵庫県加古川市 「鶴林寺」
□第5局 3月08・09日(火・水)   久保利明 _−_ 豊島将之 先 神奈川県足柄下郡箱根町 「ホテル花月園」
□第6局 3月14・15日(月・火)先 久保利明 _−_ 豊島将之    神奈川県秦野市 「元湯陣屋」
□第7局 3月22・23日(火・水)   久保利明 _−_ 豊島将之    静岡県賀茂郡河津町 「今井荘」

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
226名無し名人:2011/01/25(火) 20:57:38 ID:ptjNyYlu
栗坊やってきたでゲソか
遅かったじゃなイカ
227栗(´・ω・`)坊:2011/01/25(火) 20:58:27 ID:dkLoxSxw
開始日時:2011/01/21 09:00
終了日時:2011/01/22 19:52
棋戦:第60期王将戦 七番勝負 〓第2局〓
戦型:相振り飛車(中飛車vs向い飛車)
先手:久保利明 王将 (1勝1敗)
後手:豊島将之 六段 (1勝1敗)

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3三角 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八玉 △2二飛
▲3八玉 △4二銀 ▲2八玉 △2四歩 ▲6八銀 △2五歩 ▲5七銀 △6二玉
▲1八香 △5二金左 ▲3八金 △7二銀 ▲1九玉 △7一玉 ▲5九金 △1四歩
▲2八銀 △1五歩 ▲4九金 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2二飛
▲5五歩 △1三桂 ▲4六銀 △2五桂 ▲3六歩 △8二玉 ▲9六歩 △2四飛
▲7七角 △1六歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲同 桂 △1六香 ▲2五桂 △1八香成
▲同 玉 △2五飛 ▲3七銀引 △4五歩 ▲7五歩 △2四飛 ▲7四歩 △同 歩
▲6六桂 △6二桂 ▲7五歩 △3五歩 ▲5四歩 △同 歩 ▲7四歩 △6四歩
▲7六香 △6三金 ▲1七歩 △5五歩 ▲7三歩成 △同 銀 ▲同香成 △同 玉
▲7八飛 △8二玉 ▲6八角 △7一香 ▲3五角 △1四飛 ▲7五歩 △2一香
▲5三歩 △同 銀 ▲3二銀 △3四歩 ▲7九角 △6五歩 ▲7四桂 △同 桂
▲4三銀成 △1一角 ▲5三成銀 △同 金 ▲7四歩 △7五歩 ▲7七桂 △6四金
▲1三桂 △1六歩 ▲同 歩 △2四香 ▲2六歩 △5六歩 ▲6六歩 △5七桂
▲3九金寄 △1六飛 ▲1七歩 △1三飛 ▲6五桂 △4六歩 ▲5四歩 △4一桂
▲4六歩 △7四金 ▲9七角 △6四歩 ▲7六歩 △6五歩 ▲7五歩 △6四金
▲6五歩 △同 金 ▲7四歩 △7五歩 ▲6六歩 △6四金 ▲7五飛 △同 金
▲同 角 △1六歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲同 銀 △5五角 ▲4二角成 △7九飛
▲6四銀 △6六角 ▲6九歩 △同飛成 ▲7五銀 △5五角 ▲2四馬 △4九桂成
▲同 金 △同 龍 ▲3九金打 △1九金 ▲同 玉 △2七桂 ▲同 金 △3九龍
▲2九金 △3八銀 ▲3九金 △2七銀成 ▲1八香 △3七成銀 ▲1三馬 △3八銀
▲3二飛 △6二歩 ▲3八金 △同成銀 ▲2九銀 △同成銀 ▲同 玉 △4八金
▲3九銀 △3八銀 ▲同 銀 △3九金打
まで172手で後手の勝ち
228栗(´・ω・`)坊:2011/01/25(火) 21:00:45 ID:dkLoxSxw
【 1月の対局・イベントの予定・結果 】   ※2011/01/25(火)現在

【 対局関係 】
■01/08〜09(土・日)
        :  ○  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓 第1局 〓
■01/13(木):  ○  : 郷田真隆 九段 第69期順位戦 A級 7回戦
■01/16(日):  ●  : 佐藤康光 九段 第60期NHK杯戦 本戦 3回戦
■01/19(水):  ●  : 村田顕弘 四段 第4回朝日杯 本戦 1回戦
★01/21〜22(金・土)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓 第2局 〓
□01/28(金):___: 森下  卓 九段 第24期竜王戦 ランキング1組 1回戦

【 イベント関係 】
■01/01(土):  ○  : 鳥羽一郎アマ 仕分け将棋・投了図対局
               大逆転将棋2011 〜原点回帰・投了図対局スペシャル〜
               前スレ>>786  前スレ>>788
■01/03(月): 終 了 : 関西将棋会館30周年特別企画  前スレ>>795
               「関西将棋会館道場に久保利明二冠が来場!!」
■01/15(土): 終 了 : 関西将棋会館で福袋購入者と2面指し×3  前スレ>>864

(o´・ω・`)o < >>226 どうも遅れますた。 すみませんでつ。

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
229栗(´・ω・`)坊:2011/01/25(火) 21:01:57 ID:dkLoxSxw
■久保利明二冠(棋王・王将)と二面指しが出来る福袋 (企画:近鉄百貨店)
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/Hukubukuro2011_resultat.htm

平成23年1月15日(土)に関西将棋会館において近鉄百貨店企画「久保利明二冠(棋王・王将)と
二面指しが出来る福袋」が行われました。

会場は「黒書院」御上段の間。応募者多数のなかから抽選で選ばれた6名の方が久保利明二冠
の指導対局を受けました。

■久保棋王・王将は和服でのサービス。
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/Hukubukuro2011/Hukubukuro_Kubo1.jpg
■関西将棋会館「黒書院」御上段の間での対局。
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/Hukubukuro2011/Hukubukuro_Kubo2.jpg
■付き添いの方も対局を見学。
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/Hukubukuro2011/Hukubukuro_Kubo3.jpg
■終局後は記念撮影。また当日の参加者には久保二冠からサイン色紙のプレゼントがありました。
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/Hukubukuro2011/Hukubukuro_Kubo4.jpg
■棋譜には久保二冠のサインが入ります。
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/Hukubukuro2011/Hukubukuro_Kubo5.jpg
230名無し名人:2011/01/25(火) 21:02:26 ID:4XfOToOe
>栗(´・ω・`)坊

生きてたか
豊島に負けて寝込んだのか? と思ってたよw
231栗(´・ω・`)坊:2011/01/25(火) 21:03:08 ID:dkLoxSxw
(o´・ω・`)o < 棋譜を補完しておくでつ。

開始日時:2010/10/29
棋戦:第52期王位戦 予選5組 3回戦
戦型:早石田
先手:久保利明 二冠
後手:豊島将之 五段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉 ▲6六歩 △8四歩
▲4八玉 △3二銀 ▲3八玉 △6四歩 ▲7四歩 △7二金 ▲7三歩成 △同 銀
▲7四歩 △6二銀 ▲6五歩 △8八角成 ▲同 銀 △6五歩 ▲7七桂 △6六歩
▲5八金左 △4四歩 ▲6八飛 △6三金 ▲6六飛 △6四歩 ▲7六飛 △3三玉
▲8六歩 △9四角 ▲8五歩 △同 歩 ▲9六歩 △6一角 ▲7五飛 △5二角
▲5六角 △8六歩 ▲8五飛 △同 飛 ▲同 桂 △8四飛 ▲7三歩成 △同 桂
▲同桂成 △同 金 ▲7四歩 △7二金 ▲2八玉 △8一飛 ▲7七銀 △8七歩成
▲6六銀 △7八と ▲同 角 △8八飛成 ▲5六角 △9九龍 ▲3八銀 △5四香
▲6七角 △9六龍 ▲7六桂 △7一金 ▲5六歩 △6五歩 ▲5七銀 △7五桂
▲6四桂 △7四角 ▲7八角 △7六龍 ▲7二歩 △7八龍 ▲7一歩成 △6六歩
▲同 銀 △5六香 ▲5七歩 △8五角 ▲6八金打 △8九龍 ▲5九飛 △9八龍
▲7五銀 △9七角 ▲7二桂成 △7五角成 ▲6二成桂 △7七歩 ▲5六歩 △7八歩成
▲同 金 △同 龍 ▲7九香 △5八角成 ▲7八香 △5九馬 ▲7五香 △4八金
▲同 金 △同 馬 ▲3九銀 △同 馬 ▲同 玉 △5九飛 ▲4九金 △4八銀
▲同 玉 △5七金
まで114手で後手の勝ち
232栗(´・ω・`)坊:2011/01/25(火) 21:04:15 ID:dkLoxSxw
【 次の対局でつ! 】

◆1月28日(金)第24期竜王戦 ランキング1組1回戦

         卓ボン  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

まずは気になる1回戦。ここは是非勝利しておきたいでつね。

◇対戦成績 : 17戦  森下 10勝−7勝 久保 0.412

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
233栗(´・ω・`)坊:2011/01/25(火) 21:05:25 ID:dkLoxSxw
◆卓ボン vs くりぼ〜棋王・王将   ※先後は不明

2009/09/19 森下 卓 ●−○ 久保利明 第30回JT杯日本シリーズ2回戦
2008/09/23 森下 卓 ○−● 久保利明 第29回JT杯日本シリーズ2回戦
2008/07/11 森下 卓 ○−● 久保利明 第67期順位戦 B級1組3回戦
2006/01/22 森下 卓 ○−● 久保利明 第55期NHK杯戦 本戦3回戦
2005/06/02 森下 卓 ●−○ 久保利明 第64期順位戦 A級1回戦
2004/02/29 森下 卓 ●−○ 久保利明 第53期NHK杯戦 本戦 準々決勝
2003/11/21 森下 卓 ●−○ 久保利明 第53期王将戦 挑戦者決定リーグ戦5回戦
2002/12/06 森下 卓 ●−○ 久保利明 第52期王将戦 挑戦者決定リーグ戦6回戦
2002/08/01 森下 卓 ○−● 久保利明 第10期銀河戦 Gブロック 11回戦
2001/10/15 森下 卓 ●−○ 久保利明 第73期棋聖戦 二次予選 2回戦
2000/12/15 森下 卓 ●−○ 久保利明 王将戦
2000/01/14 森下 卓 ○−● 久保利明 王位戦
1999/11/11 森下 卓 ○−● 久保利明 王将戦
1999/07/01 森下 卓 ○−● 久保利明 棋王戦
1997/09/02 森下 卓 ○−● 久保利明 全日本プロ
1996/12/18 森下 卓 □−■ 久保利明 王位戦
1996/08/07 森下 卓 ○−● 久保利明 棋王戦

◇対戦成績 :戦勝敗 17戦  7勝 10敗 0.412
234栗(´・ω・`)坊:2011/01/25(火) 21:06:39 ID:dkLoxSxw
【 参考棋譜 】
開始日時:2009/09/19(土)
棋戦:第30回JT将棋日本シリーズ 2回戦 第4局
戦型:▲4八銀vsゴキゲン中飛車(相穴熊)
先手:森下  卓 JT杯覇者
後手:久保利明 棋王

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △5二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲7七角 △8二玉 ▲8八玉 △4二銀
▲6六歩 △5三銀 ▲6七金 △9二香 ▲9八香 △9一玉 ▲9九玉 △8二銀
▲8八銀 △7四歩 ▲7八金 △6四銀 ▲8六歩 △7一金 ▲2五歩 △3三角
▲9六歩 △9四歩 ▲5九銀 △5四飛 ▲3六歩 △5一金 ▲1六歩 △6二金左
▲4六歩 △7二金寄 ▲6八銀 △8四歩 ▲8七銀 △7五歩 ▲7九銀 △8三銀
▲8八銀 △8二金上 ▲3七桂 △4二角 ▲7五歩 △同 銀 ▲6五歩 △8五歩
▲同 歩 △8六歩 ▲7六銀 △同 銀 ▲同 金 △7五銀 ▲同 金 △同 角
▲6六銀 △同 角 ▲同 角 △7六金 ▲4五角 △7四飛 ▲5五角 △8七銀
▲7七歩 △8八銀成 ▲同 金 △8七金 ▲7八銀 △8八金 ▲同 玉 △4四歩
▲3四角 △5四金 ▲8二角成 △同 金 ▲7六金 △8七銀 ▲同 銀 △同歩成
▲同 玉 △6九角 ▲7八銀 △4七角成 ▲7五銀 △6五金 ▲7四銀 △同 銀
▲7一飛 △7六金 ▲同 歩 △7九銀 ▲8四金 △7三金打 ▲同 金 △同 金
▲6二金 △8五銀 ▲8六歩 △7六銀 ▲同 玉 △7五歩
まで110手で後手の勝ち 
235栗(´・ω・`)坊:2011/01/25(火) 21:09:18 ID:0I3wLWha
(o´・ω・`)o < 当時レポをして頂いた方の感想コメントでつ。※過去ログから
500 :名無し名人 :2009/09/19(土) 19:38:33 ID:XazoGykS
簡単にレポ。やや記憶が曖昧なとこがあるので悪しからず。

久保センセを生で見るのは初めてなので一目の印象は小柄だなぁ…だったw
対局前のインタビューで広島との接点を聞かれ、
7月にあった水谷豊のコンサートに行った事を話してました。

対局が始まると山崎と矢内の解説が面白かったw
森下に対して「僕が五・六段の頃は生意気ですが早指しなら僕のほうが強いと思ってました」に矢内苦笑。
37手目を封じて山崎は▲4六歩・▲2六飛、矢内が▲6八銀の予想だったが封じ手は▲3六歩。
「またやってしまいました…(以前もひどい予想をしたらしい)」に矢内がまた苦笑。

将棋は55手目▲6五歩を境に一気に激しくなる。
後手が攻めを繋ぐか先手が受け止めるかという両者の棋風が出る展開になるが、
92手目△4七角成で久保がペースを掴む。
100手目△7九銀▲8四金に△7三金打が一見やりにくい手だが決め手。
金が上ずるがそれより7筋の飛車の利きを止めてるのが大きく、最後は即詰みに。
駒を華麗に捌く将棋にはならなかったけど終盤の切れ味はさすが棋王様でした。

感想戦や抽選終了後いよいよ握手会。
列に並んでるときにいろいろかける言葉を考えた(棋王守って!タイトル取って!振り飛車見捨てないで!とかw)
でも結局出てきたのは「が、がんばってくださぃ…」と情けないものだったけど、
久保センセは笑顔で「はい!!」と言って力強く握手してくれてうれしかったw
236栗(´・ω・`)坊:2011/01/25(火) 21:10:48 ID:0I3wLWha
■ 第69期A級順位戦 8回戦(ラス前)大盤解説会    日程:2月2日(水)            
ttp://www.kansai-shogi.com/club/kaisetsukai.htm

<持ち時間6時間 主催:朝日新聞社・毎日新聞社 協賛:大和証券グループ 名人戦棋譜速報

■日程 解説者  : 8回戦 2月2日(水) 小林健二九段 船江恒平四段
*解説会は18時から終局まで解説を行います。

■大盤解説会 料金
一般 1200円
支部 1100円
65歳以上・大学生 1000円
高校生以下・女性・身障者 600円
道場入場済みの方 300円
※大盤解説会には『将棋世界』割引・夜間割引等、割引サービスの併用不可。 ご了承ください。

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
237栗(´・ω・`)坊:2011/01/25(火) 21:11:58 ID:0I3wLWha
■加古川市主催「新公式戦」 名称募集
ttp://www.kansai-shogi.com/topics/KakogawaShinkisen.html
関連:ttp://www.shogi.or.jp/topics/2011/01/post-370.html

兵庫県・加古川市は、市ゆかりのプロ棋士5名が活躍中であることから、今年2月に第60期王将戦第4局
を誘致するなど「棋士のまち加古川」を全国に発信しています。この機運をさらに盛り上げるため、
市では若手棋士の登竜門となる新たな公式戦を平成23年度に創設いたします。
「棋士のまち加古川」にふさわしく皆さんに親しまれ、加古川市をアピールできる名称を募集します。

【名称コンセプト】
■四段全棋士、三段リーグ上位棋士に女流棋士やアマチュア棋士を加えた、新進若手棋士を育成する
  環境づくりとなる特別棋戦とします。
■棋戦はトーナメント戦で行い、秋に加古川市内で決勝戦三番勝負を開催します。
■名称には「加古川」の文字を入れるものとします。  例)加古川・将棋ウェルネス杯清流戦         
【応募資格】 制限なし          

【応募方法】
■ハガキまたはFAXで応募票の項目@〜Dを明記の上、ご応募ください。
☆応募表の項目: @棋戦の名称、A説明、B氏名、C住所、D電話番号 
・応募表はこちらから:http://www.kansai-shogi.com/topics/KakogawaShinkisen.pdf
 ■宛先:〒675−0066 加古川市加古川町寺家町45 JAビル4F
     財団法人加古川市ウェルネス協会 「新棋戦名称係」あて

【応募期間】 平成23年2月20日(日)消印有効

【選考・発表】 
■選考・発表 ・選考委員会を設置し、候補となる名称の審査及び選考を行い、最優秀作品1点を決定します。
■2月下旬に最優秀作品決定者へ通知し、加古川市ウェルネス協会ホームページに掲載します。
■最優秀作品決定者には記念品を贈呈します。
【著作権】 最優秀作品の著作権は加古川市に帰属し、 「正式名称」として、今後の新棋戦事務運営に使用します。
【問合せ】 財団法人加古川市ウェルネス協会 
238栗(´・ω・`)坊:2011/01/25(火) 21:14:27 ID:0I3wLWha
(o´・ω・`)o < >>230 どうもすみませんでつ。
           お察しの通り、風邪で寝込んでいますた。
239名無し名人:2011/01/25(火) 21:19:56 ID:9TDbTbZb
>1996/12/18 森下 卓 □−■ 久保利明 王位戦
寝坊?
240名無し名人:2011/01/25(火) 21:54:40 ID:4XfOToOe
>>238
元気出せよ!
タイトル戦での1敗は「防衛すれば無関係」だからな
日程がきつくなったことが心配だね > 久保2冠
相手が2人とも若いだけに
241名無し名人:2011/01/26(水) 12:34:25 ID:RWwBWSpd
>>240
気力は十分だと思うが超ハードスケジュールをどう乗り切るかにかかってるね
羽生佐藤谷川が歩いてきた道だから、第一人者を標榜するなら楽々クリアして欲しい
久保二冠には先崎の様に一瞬だけトップに行ければ慢心というお調子者さはないから安心
242名無し名人:2011/01/26(水) 15:15:03 ID:Epor/E6c
>>241
こらこら、チョト待て
先崎はタイトルは「挑戦」さえ1回も無いゴミ棋士の1人
久保と比べるな(怒
243名無し名人:2011/01/26(水) 15:42:45 ID:33WE1Jnp
>>238
大変だったね
244神風☆特攻隊:2011/01/27(木) 17:57:13 ID:wi6o9tit
>>232 森下先生って竜王戦1組みなんだな…将棋連盟の理事をやってて力が衰えてると思ってたが。

>2005年度の棋士総会での理事選挙に立候補し当選、日本将棋連盟の出版、総務、経理担当理事を勤めた。2007年5月の理事選挙に出馬せずに退任した。
>2007年3月に腹膜炎で手術のため入院。この影響で当時対局が予定されていた棋聖戦決勝トーナメントなど数局が不戦敗又は延期になってしまった。
>2008年10月からの半年間、NHK将棋講座の講師を務めた(アシスタントは熊倉紫野)。
>記録係の「残り○分です」というかけ声に対し、しばしば「はい」と声を出して答える棋士がいるが、森下もその一人である。
>藤井猛によると、対局時計の機械の秒読み声にも「はい」と答えるという。

最後ワロスw
245神風☆特攻隊:2011/01/27(木) 18:10:56 ID:V/uEaOOg
さて、明日の戦型はなんだろうか?
穴熊4連投、来る鴨ね^^;
246名無し名人:2011/01/27(木) 20:00:30 ID:KwD7o/b+
明日?何かあった?
247神風☆特攻隊:2011/01/28(金) 00:47:04 ID:/sacW2Pn
>>246>>232
◆1月28日(金)第24期竜王戦 ランキング1組1回戦

カキコ少ない所をみると久保ファンもかなりナーバスになってるなw
それはそれでいい緊張感だわ。

オレは直近の連敗は訳ありの戦略だと確信しているので心配していないぜ。


248名無し名人:2011/01/28(金) 07:26:35 ID:Z+fq75xP
両方取られる確率・・・50%
片方取られる確率・・・45%
両方防衛する確率・・・5%
249名無し名人:2011/01/28(金) 09:35:42 ID:QtjMEbdP
王将防衛の確率60%
棋王防衛の確率50%

両方取られる確率 20%
両方防衛 30%
片方取られる 50%

こんなところだろう
250名無し名人:2011/01/29(土) 01:57:34 ID:Tv1cGttT
時の人なのに過疎ってるな〜
251名無し名人:2011/01/29(土) 11:00:32 ID:QJRRP97d
竜王戦勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
252神風☆特攻隊:2011/01/29(土) 20:06:35 ID:AEiuPO4b
とりあえず連敗ストップしてほっ!ですな。
どんな内容だったか?棋譜がきになるお^^;

…と思い棋譜貼りスレッドをうろついてたんだが…
阿部健治郎新人王 との記念対局の棋譜、あれヤバいな…内容的に。
253栗(´・ω・`)坊:2011/01/29(土) 20:51:45 ID:KbLgf5yh
◆1月28日(金)第24期竜王戦 ランキング1組1回戦 の結果。

          卓ボン ● vs ○ くりぼ〜棋王・王将

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 18戦  森下 10勝−8勝 久保 0.444
254栗(´・ω・`)坊:2011/01/29(土) 20:52:55 ID:KbLgf5yh
【 1月の対局・イベントの結果 】   ※2011/01/29(土)現在

【 対局関係 】
■01/08〜09(土・日)
        :  ○  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓 第1局 〓
■01/13(木):  ○  : 郷田真隆 九段 第69期順位戦 A級 7回戦
■01/16(日):  ●  : 佐藤康光 九段 第60期NHK杯戦 本戦 3回戦
■01/19(水):  ●  : 村田顕弘 四段 第4回朝日杯 本戦 1回戦
■01/21〜22(金・土)
        :  ●  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓 第2局 〓
☆01/28(金):  ○  : 森下  卓 九段 第24期竜王戦 ランキング1組 1回戦

【 イベント関係 】
■01/01(土):  ○  : 鳥羽一郎アマ 仕分け将棋・投了図対局
               大逆転将棋2011 〜原点回帰・投了図対局スペシャル〜
               前スレ>>786  前スレ>>788
■01/03(月): 終 了 : 関西将棋会館30周年特別企画  前スレ>>795
               「関西将棋会館道場に久保利明二冠が来場!!」
■01/15(土): 終 了 : 関西将棋会館で福袋購入者と2面指し×3  前スレ>>864
255名無し名人:2011/01/29(土) 22:55:31 ID:uWIOY5o9
今現在、二冠の久保が順位戦連敗街道驀進中の森下に勝つのは
天晴れでもワーイでもないだろうw
もう少し信用つけないとダメだな、貫禄とか存在感が薄い・・・
256名無し名人:2011/01/30(日) 00:49:50 ID:X5aZuKpi
>>255
負け越してる相手だから勝ったのはデカいぞ
257名無し名人:2011/01/30(日) 00:56:29 ID:Em8YYqf+
まあ新人時代の線が細い久保じゃあ全盛期森下には勝てんよな
258名無し名人:2011/01/30(日) 08:03:18 ID:SPAmYBFy
久保はそこまでの棋士ではないよ
明らかに渡辺には及ばないし
見る人が見れば分かること
259栗(´・ω・`)坊:2011/01/30(日) 11:00:48 ID:Rs27m3yH
【 次の対局でつ! 】

◆2月2日(水)第69期順位戦 A級8回戦

         ハゲ基  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

ここで勝利!して勝ち越しを決めれば、A級での残留確定でつ!
しかもウティーの結果次第では… 面白くなりまつね。

◇対戦成績 : 17戦  木村 9勝−8勝 久保 0.471

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
260栗(´・ω・`)坊:2011/01/30(日) 11:02:03 ID:Rs27m3yH
【 参考棋譜1 】
開始日時:2009/01/07
棋戦:第34期棋王戦 挑戦者決定戦変則二番勝負 第2局
戦型:先手ゴキゲン中飛車
先手:久保利明 八段(2勝0敗)
後手:木村一基 八段(0勝2敗)

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲5五歩 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △6四歩 ▲7六歩 △6三銀 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △8四歩
▲7七角 △1四歩 ▲1六歩 △4二銀 ▲6八銀 △3三銀 ▲5七銀 △7四銀
▲7八金 △6五銀 ▲7五歩 △4四銀 ▲4六銀 △7四歩 ▲同 歩 △7二飛
▲8六角 △6三金 ▲7五角 △8五歩 ▲7三歩成 △同 飛 ▲4八角 △7四銀
▲7七金 △7二飛 ▲8六歩 △同 歩 ▲8四歩 △8二飛 ▲8六金 △7三金
▲7八飛 △5五銀 ▲4五銀 △6三銀 ▲3四銀 △7四歩 ▲8五金 △4二金
▲7六飛 △1三角 ▲2六飛 △2四角 ▲7七桂 △4四銀 ▲7五歩 △同 歩
▲7四歩 △同 金 ▲7五金 △同 金 ▲同 角 △3三金打 ▲同銀成 △同 銀
▲8五桂 △7四銀打 ▲6六角 △6八角成 ▲7三金 △5二飛 ▲7五歩 △7三桂
▲同桂成 △3五金 ▲7四歩 △5四銀 ▲6二金 △同 飛 ▲同成桂 △4四歩
▲8二飛 △4三銀 ▲5一銀 △8一歩 ▲7二飛成 △3一金 ▲4二銀成 △同 銀
▲5八金打 △同 馬 ▲同 金 △2六金 ▲同 歩 △6五歩 ▲5七角 △8八飛
▲4九金 △6九銀 ▲4八金寄 △5八金 ▲5二成桂 △5七金 ▲4二成桂 △同 金
▲5七金 △5四角 ▲2二金
まで115手で先手の勝ち 

■棋 譜 : http://live.shogi.or.jp/kiou/archive/34/kiou081226.html 
261栗(´・ω・`)坊:2011/01/30(日) 11:03:18 ID:Rs27m3yH
【 参考棋譜2 】
開始日時:2009/05/01
棋戦:第80期棋聖戦 挑戦者決定トーナメント 準決勝
戦型:▲7八金vsゴキゲン中飛車
先手:木村一基 八段
後手:久保利明 棋王

▲7六歩 △5四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲7八金 △6二玉
▲6九玉 △7二玉 ▲4八銀 △8二玉 ▲7七角 △7二銀 ▲6八銀 △5五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3二金 ▲2八飛 △2三歩 ▲7九玉 △9四歩
▲9六歩 △3五歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲4六歩 △5四飛 ▲4七銀 △2四飛
▲2五歩 △3四飛 ▲8八玉 △6四歩 ▲5六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲5七銀 △3五飛 ▲4五歩 △1四歩 ▲4六銀 △3六飛
▲4七銀 △3四飛 ▲5五歩 △1五歩 ▲3五歩 △1四飛 ▲5八金 △5三銀
▲5六銀 △5四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5五歩 △6三銀引 ▲6七金右 △7四歩
▲6八角 △7三桂 ▲7七桂 △8四歩 ▲8六歩 △3一角 ▲3四歩 △同 飛
▲3五銀 △3三飛 ▲6五歩 △5三角 ▲6四歩 △3五角 ▲6三歩成 △同 銀
▲3五角 △同 飛 ▲5七角 △3四飛 ▲3五歩 △6四飛 ▲8四角 △6六歩
▲6五歩 △6七歩成 ▲6四歩 △7八と ▲同 飛 △6四銀 ▲6三飛 △7二金
▲6四飛成 △6三金打 ▲6九龍 △6四歩 ▲5四銀 △8三金打 ▲6三銀成 △同 金
▲5四銀 △同 金 ▲7三角成 △同 金 ▲5四歩 △2二角 ▲8五桂打 △8四銀
▲7三桂成 △同 玉 ▲5三歩成 △6六桂 ▲6三金 △8二玉 ▲6二と △8三銀
▲5五歩 △5七角 ▲6八飛 △7五歩 ▲8五桂
まで125手で先手の勝ち

■棋 譜 : http://sankei.jp.msn.com/life/shogi/kifu/kisei/080/080yosen_47.htm 
262栗(´・ω・`)坊:2011/01/30(日) 11:04:36 ID:Rs27m3yH
【 2月の対局予定 】   ※2011/01/30(日)現在

□02/02(水):___: 木村一基 八段 第60期NHK杯戦 本戦 3回戦
□02/06(日):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第1局〓
□02/09〜10(火・水)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第3局〓
□02/18〜19(金・土)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第4局〓
□02/26(土):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓

□ 未 定 :___: 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
263名無し名人:2011/01/30(日) 15:47:31 ID:buwTpkf7
いつも乙

>>259>>262に矛盾があるような。

俺の大好きなハゲ基はNHK杯はもう敗退した
264名無し名人:2011/01/31(月) 06:02:43 ID:ZxRKBtd1
★ 2月2日(水) A級順位戦・ラス前★★
▽棋王1 2月6日(日)栃木県・宇都宮市「宇都宮グランドホテル」
▲王将3 2月9・10日(水・木) 栃木「ホテル花月」
▲王将4 2月18・19日(金・土) 兵庫「鶴林寺」
▽棋王2 2月26日(土)石川県金沢市「北國新聞会館」
★ 3月2日(水) A級順位戦・ラスト★★
▽棋王3 3月6日(日)新潟県柏崎市「岬館」
▲王将5 3月8・9日(火・水) 神奈川「ホテル花月園」
−−−−−−ここまで確定−−−−−−
▲王将6 3月14・15日(月・火) 神奈川「陣屋」
▽棋王4 3月18日(金)大阪府大阪市「関西将棋会館」
▲王将7 3月22・23日(火・水) 静岡「今井荘」
▽棋王5 3月29日(火)東京都渋谷区「東京・将棋会館」

他に棋聖戦あるはず
スケジュールきちんと消化できるか?
265名無し名人:2011/01/31(月) 06:52:47 ID:jXtAslsf
去年できたことがなぜ今年はできないと思うのか
266名無し名人:2011/01/31(月) 07:46:11 ID:ZxRKBtd1
>>265
2011年
27 1月16日 ● 後 佐藤康光 第60期NHK杯戦 本戦 3回戦 対戦成績
28 1月19日 ● 先 村田顕弘 第4回朝日杯 本戦 1回戦 対戦成績
29 1月21日 ● 先 豊島将之 第60期王将戦 タイトル戦 第2局 対戦成績

2010年
41 1月15日 ○ 先 羽生善治 第59期王将戦 タイトル戦 第1局 対戦成績
42 1月19日 ○ 先 鈴木大介 第3回朝日杯 本戦 1回戦 対戦成績
43 1月19日 ○ 先 佐藤康光 第3回朝日杯 本戦 2回戦 対戦成績
44 1月22日 ○ 先 佐藤康光 第23期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦 対戦成績
45 1月28日 ● 後 羽生善治 第59期王将戦 タイトル戦 第2局 対戦成績

この差だろう。
対局数が異様に少ない上、直前の調子が悪過ぎ、村田にまで負けてる。
267名無し名人:2011/01/31(月) 08:00:14 ID:jXtAslsf
それは消化できるかできないかとは違う問題だろ
268名無し名人:2011/01/31(月) 08:04:42 ID:ZxRKBtd1
>>267
負けている時は心身ともに滅入っていること知らないのか?
269名無し名人:2011/01/31(月) 08:19:22 ID:jXtAslsf
いやプロ棋士でもないお前に言われても・・・
それに今成績見直したらその前に戸辺・松尾に負けてるじゃん
そういう意図的な抜粋の仕方はどうかと思うがね
270名無し名人:2011/01/31(月) 11:31:13 ID:Fqtm4C8+
悪いあとはよい、って落語は教えてくれたけど
271名無し名人:2011/01/31(月) 12:51:18 ID:8w2NA3g6
>>266
去年は1月19日に二面指しやって両方勝ったのかすごいなぁー
272名無し名人:2011/01/31(月) 13:50:15 ID:FZLmX4DU
おいおい朝日杯のシステム知らんのか
久保は二面指しのクジ引いたけど佐藤と鈴木は100kgの重りをつけてやってたんだよ
273名無し名人:2011/01/31(月) 15:21:38 ID:p1KCA6E3
>>272
朝日杯のシステムは一日に4人一組で対局
重りをつけていたのは鈴木と糸谷 二面指しは久保と佐藤
274名無し名人:2011/02/01(火) 05:49:18 ID:BinbFzfa
今さらだが>>235の久保二冠と栗の兄貴のランデブーってニュースだよね。
275名無し名人:2011/02/01(火) 12:43:40 ID:j/71Tltv
レポは過去ログからの転載で栗ではないんじゃ
276名無し名人:2011/02/01(火) 14:05:02 ID:BinbFzfa
ごめんなさい。ご指摘ありがとうございました。
以後気をつけます。
277名無し名人:2011/02/01(火) 16:25:29 ID:mh4s+nCn
2/6に棋王戦で、2/9に王将戦っていくらなんでもひどすぎるでしょ。
普通の対局じゃなくてタイトル戦の本番なんだからさ。
もうちょっと日程を考えてくれても良かったんじゃないの?
278名無し名人:2011/02/01(火) 16:27:02 ID:aIl4Bn6V
まあでも、そのくらいのハードスケジュールは乗り越えないと二冠は無理でしょ
強さの証だと思って諦めようぜ
279名無し名人:2011/02/01(火) 16:28:06 ID:H0w9rZdX
イヤ、こっちの日程の方が厳しいぞ

・棋王戦 
第3局 3月6日(日) <岬館>
新潟県柏崎市番神2-10-39

・王将戦 
第5局 3月8・9日(火・水) 「ホテル花月園」
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244-2

これは日程が一日で、しかも 新潟 ⇒ 神奈川までの移動となる。
移動と各位訪問と検分と前夜祭で一日つぶれる
まぁ、棋王戦で勝ってれば気分良く王将戦につなげれるだろうが負けたら引きずるな
280名無し名人:2011/02/01(火) 22:38:20 ID:MZvN9UBL
棋王戦第1局、富山とか金沢でなくてよかったな
281栗(´・ω・`)坊:2011/02/01(火) 23:02:10 ID:VpbuXlWx
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← ハゲキ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
282名無し名人:2011/02/02(水) 15:30:36 ID:OSwVNEBn
>>277
過密スケジュールの方がいいペースになるらしいよ。
ソースは大山。
283名無し名人:2011/02/03(木) 00:01:29 ID:od1J6UE4
284名無し名人:2011/02/03(木) 01:04:58 ID:efDE3iA4
久保
もう穴熊は止めとけ・・・
285名無し名人:2011/02/03(木) 01:24:40 ID:ARxaCXly
またカルサバ出なかった
286名無し名人:2011/02/03(木) 02:08:53 ID:dK8yEy5z
また穴熊で負けたのか、懲りないな
287名無し名人:2011/02/03(木) 02:08:56 ID:efDE3iA4
久保は穴熊は当分封印した方がいい
最近の久保が穴熊で勝ってる対局を見た事がない

やはり美濃から、銀冠に組み替えて
捌き合いで勝つ将棋の方が合ってるんだろうね。
288名無し名人:2011/02/03(木) 02:17:26 ID:gvF0EGWH
石橋を叩いて勝とうとしてるんだろう。
289名無し名人:2011/02/03(木) 02:25:47 ID:DWkIoRxh
最終局安心して見れないのかw
最終勝てば残留
久保が負けて丸山、藤井どちらも勝った場合 久保降級 かな
290名無し名人:2011/02/03(木) 02:35:03 ID:efDE3iA4
まさかと思うが
名人戦が始まる頃には
久保9段・B級1組 とか最悪の結果になってないよな?
291名無し名人:2011/02/03(木) 02:56:43 ID:wB4Hhfmr
栗坊は風呂入ってんの?
292名無し名人:2011/02/03(木) 02:58:45 ID:pvQH/M+5
>久保が負けて丸山、藤井どちらも勝った場合

5%も無さそうだな
293名無し名人:2011/02/03(木) 03:39:18 ID:tH+mHSuO
藤井も丸山もA級から落ちるイメージが湧かない
勝たないと危ないぞ
294名無し名人:2011/02/03(木) 04:32:31 ID:tOiMLcxO
久保が降級するときは、谷川or郷田、三浦or木村、高橋、丸山、藤井に4勝5敗で頭ハネ
深浦でもなしえなかった二冠でA級陥落のオマケ付き
295名無し名人:2011/02/03(木) 05:29:39 ID:cmFhUWbT
>>293
藤井に関しては湧きまくるんだが
296名無し名人:2011/02/03(木) 06:27:16 ID:eXmt16of
昨日の全駒姿焼き将棋とか見ると一回落ちたほうがいんじゃねとも思うが。
最後の数手もそう。あんな町道場のおっさんが「あー取られて駄目かー・・」とか呟きながら指すような手を
周りが「驚きの一手ですねー^^感動です!」とか褒めだしたらプロとしちゃ終わりだと思う。というか宗教かよキモイ。
297名無し名人:2011/02/03(木) 06:59:37 ID:iPx8k6KD
>★ 3月2日(水) A級順位戦・ラスト★★
>▽棋王3 3月6日(日)新潟県柏崎市「岬館」
>▲王将5 3月8・9日(火・水) 神奈川「ホテル花月園」

この1週間でA級陥落、棋王失冠、王将失冠のトリプルクロスがありうるのか。
逆もありえるけど(A級残留、棋王防衛、王将防衛)。
298名無し名人:2011/02/03(木) 07:26:13 ID:AK4P0bWa
だから何度も言ってるだろう
軽く捌く将棋は本格長時間将棋だと通用しにくくなる
久保はこの辺がもう限界の棋士
299名無し名人:2011/02/03(木) 07:26:55 ID:tH+mHSuO
はいはい
300名無し名人:2011/02/03(木) 10:16:07 ID:KtTsDlPb
>>297
陥落した瞬間は「2冠」確定か、、、
過去「2冠」で陥落した棋士いる?
301名無し名人:2011/02/03(木) 11:12:37 ID:ExHaGNAm
軽く捌くのがどれだけ難しいのかわかってないだろw
しかももともと捌きで勝つというよりは終盤の粘りで勝ってる棋士だし
長時間将棋で通用しないつったって2日間のタイトル戦で羽生に勝ってる時点で論理破綻
302名無し名人:2011/02/03(木) 12:12:57 ID:+NcYYXOZ
タイトルホルダーのA級陥落は深浦が初
二冠の陥落は前例がないから珍記録として残っちゃうな
303名無し名人:2011/02/03(木) 12:20:06 ID:tH+mHSuO
まあタイトルホルダーがB1から降級した例もあることですし
304名無し名人:2011/02/03(木) 13:44:49 ID:KtTsDlPb
>>303
福崎かw
305名無し名人:2011/02/03(木) 15:19:50 ID:7NUdSxRq
次の順位戦は久保二冠の運命を決める一戦。
そこで負けたら勝負に情を持ち込む甘い人間というイメージが永遠に付き纏う事になる。
306名無し名人:2011/02/03(木) 15:42:59 ID:/jFOw0Wl
なんかもうゴキゲンもオワコンくさいしやばいな
46銀急戦で後手がかなりやりづらそうに感じる
307名無し名人:2011/02/03(木) 16:20:03 ID:MEgKpVpR
オワコンって言葉自体がオワコンって気がする
308名無し名人:2011/02/03(木) 17:13:03 ID:QtL1X4Md

なまえ   : くぼ としあき
レベル   : 85
しょくぎょう : さばきのアーティスト
とくぎ    : かるいさばき
309名無し名人:2011/02/03(木) 17:32:55 ID:wB4Hhfmr
そもそも始まってもいない気がする
310神風☆特攻隊:2011/02/03(木) 18:52:35 ID:ijBuFIj2
まあ、あれだ。直近の穴熊連投は石田流&ゴキ中温存説に賭けようぜw
先日の竜王戦の対森下戦の戦型を確認できていないけどまず間違いないだろう。
全ては魔太郎との棋王戦の為という事なら合点がいく。
311神風☆特攻隊:2011/02/03(木) 20:22:25 ID:ijBuFIj2
それはそうとNHK教育の"こだわり人物伝"って番組で升田幸三特集をやってるな。(四回シリーズ)
名人に香を引いて勝つってかw
カッコよすぎるな、このおっさん^^;
312名無し名人:2011/02/03(木) 21:56:11 ID:i8v9yxvn
何で最近穴熊ばっかやってるんだろ。
しかも成功してるのみたことない。久保はカルサバが一番向いてるよ
313名無し名人:2011/02/03(木) 22:30:38 ID:+yOGZY01
対穴熊が嫌なのかな
石ゴキって選択もだけど、穴熊指すのも対策の一環なのでは
314栗(´・ω・`)坊:2011/02/04(金) 03:45:27 ID:rngpm/iH
◆2月2日(水)第69期順位戦 A級8回戦 の結果。

.          ハゲ基 ○ vs ● くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  ハゲ基に
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 18戦  木村 10勝−8勝 久保 0.444
315栗(´・ω・`)坊:2011/02/04(金) 03:46:43 ID:rngpm/iH
◆第69期順位戦 A級 ( 2011/02/04 現在 )

1回戦:  ○  : 後 : 藤井  猛 九段 19戦 10勝  9敗  0.526 
2回戦:  ●  : 先 : 谷川浩司 九段 24戦 14勝 10敗  0.583 
3回戦:  ●  : 先 : 渡辺  明 竜王 13戦  8勝  5敗  0.615 
4回戦:  ●  : 後 : 丸山忠久 九段 29戦 16勝 13敗  0.552 
5回戦:  ○  : 先 : 高橋道雄 九段 14戦  9勝  5敗  0.643 
6回戦:  ○  : 後 : 三浦弘行 八段 18戦  9勝  9敗  0.500 
7回戦:  ○  : 先 : 郷田真隆 九段 30戦 15勝 15敗  0.500 
8回戦:  ●  : 先 : 木村一基 八段 18戦  8勝 10敗  0.444 
9回戦:___: 後 : 森内俊之 九段 27戦 15勝 12敗  0.556 

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
316栗(´・ω・`)坊:2011/02/04(金) 03:48:20 ID:rngpm/iH
開始日時:2011/02/02 10:00
終了日時:2011/02/03 01:50
棋戦:第69期順位戦 A級8回戦
戦型:先手ゴキゲン飛車〜穴熊
先手:久保利明 二冠 (4勝4敗)
後手:木村一基 八段 (3勝5敗)

▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3四歩 ▲6八銀 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右
▲1八香 △5三銀 ▲1九玉 △7七角成 ▲同 銀 △4四銀 ▲2八銀 △4二金寄
▲5九金左 △2二玉 ▲4八金左 △1四歩 ▲1六歩 △3二銀 ▲7五歩 △9四歩
▲3九金 △2四歩 ▲5九飛 △9五歩 ▲4六歩 △2三銀 ▲4五歩 △3三銀
▲3六歩 △8四飛 ▲3八金寄 △3二金上 ▲7一角 △7八角 ▲6二角成 △6七角成
▲6三馬 △8六歩 ▲6八歩 △8五馬 ▲同 馬 △同 飛 ▲8六歩 △7五飛
▲5五歩 △8八歩 ▲5四歩 △5二歩 ▲8八銀 △9六歩 ▲同 歩 △7八飛成
▲7七銀 △6九角 ▲5六角 △7九龍 ▲4九飛 △7四歩 ▲4七角 △7八角成
▲7九飛 △同 馬 ▲4九飛 △7八馬 ▲7四角 △8七飛 ▲5三歩成 △同 歩
▲5四歩 △同 歩 ▲6三角成 △8九馬 ▲5三歩 △5六馬 ▲7八歩 △7六歩
▲5二歩成 △7七歩成 ▲4二と △同 金 ▲4四歩 △同 歩 ▲5九飛 △3八馬
▲同 金 △5三金打 ▲5四馬 △同 金 ▲同 飛 △5三歩 ▲4三歩 △3二金
317栗(´・ω・`)坊:2011/02/04(金) 03:49:43 ID:rngpm/iH
▲5三飛成 △5二歩 ▲5七龍 △8九飛成 ▲4二金 △7四角 ▲5六歩 △4五桂
▲4六龍 △9九龍 ▲3二金 △同 銀 ▲4二金 △4一金 ▲6四角 △5七銀
▲4七龍 △4六香 ▲同 角 △同銀成 ▲同 龍 △4二銀 ▲同歩成 △同 金
▲3九金打 △8二角 ▲5五銀 △6五金 ▲4七銀 △5五金 ▲同 歩 △9三角
▲7七歩 △3九角成 ▲同 金 △5七銀 ▲5六角 △6五金 ▲6七角 △4六銀成
▲同 銀 △5六金 ▲同 角 △同 角 ▲4八金打 △9三角 ▲4九歩 △4八角成
▲同 金 △4七金 ▲3九金 △4六金 ▲3八香 △4七銀 ▲7五角 △4一金
▲4二銀 △同 金 ▲同角成 △3三銀打 ▲7五馬 △4八銀成 ▲同 金 △4七金打
▲3九金 △5七桂成 ▲同 金 △同金上 ▲3五歩 △3八金 ▲同 金 △同角成
▲3九金 △5六馬 ▲3四歩 △同 銀 ▲2六桂 △3八歩 ▲3四桂 △2三玉
▲5七馬 △同 馬 ▲3八金 △3四玉 ▲4八金 △同 馬 ▲3五歩 △同 玉
▲3六歩 △4五玉 ▲3五銀 △4七馬 ▲5八銀 △3六馬
まで198手で後手の勝ち
318栗(´・ω・`)坊:2011/02/04(金) 03:51:00 ID:rngpm/iH
【 2月の対局予定・結果 】   ※2011/02/04(金)現在

★02/02(水):  ●  : 木村一基 八段 第69期順位戦 A級8回戦
□02/06(日):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第1局〓
□02/09〜10(水・木)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第3局〓
□02/18〜19(金・土)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第4局〓
□02/26(土):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓

□ 未 定 :___: 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組2回戦
□ 未 定 :___: 行方尚史 八段 第82期棋聖戦 決勝トーナメント1回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
319栗(´・ω・`)坊:2011/02/04(金) 04:16:08 ID:rngpm/iH
■大逆転将棋2011〜原点回帰!投了図対局スペシャル〜【 再放送 】
  2月5日(土)午後1:30〜4:00
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?area=001&date=2011-02-05&tz=afternoon&ch=12

今回の「大逆転将棋」は新企画「仕分け将棋」や「風林火山将棋」など盛りだくさん。
司会は神吉宏充と南野陽子。羽生善治名人始めプロ棋士に、鳥羽一郎、森田正光らが挑む。

大逆転将棋2011〜原点回帰!投了図対局スペシャル〜
ttp://cgi4.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=JBbGJdXE&c=5

新春恒例となったこの番組は、驚きあり、緊張感あり、笑いありの将棋バラエティー番組。
今回は、勝敗が決まった投了図で敗者側から始めるプロ棋士と勝者側から始めるゲスト
との対決「投了図対局」にさらなるハンディキャップをプロ側に与えて勝負するという
新バラエティー将棋が盛りだくさん。まずは、今、世間が最も注目している「仕分け」、
プロの駒から大事な駒が次々に省かれる(仕分けられる)という「仕分け将棋」、
さらにはゲストが将棋盤上に「風・林・火・山」4つのわなを仕掛けて、プロがわなにかかる
と信じられないハンディが追加されるという「大逆転風林火山将棋」など、
創意工夫に富んだルールで、盤上81枡で繰り広げる将棋の奥深さを堪能していただく。
いったいプロ棋士はどこまでハンディに耐えて、将棋自慢のゲストを迎撃できるのか?

■出演は、羽生善治、久保利明、広瀬章人、三浦弘行、上田初美(女流)らの名だたる
プロ棋士と鳥羽一郎(歌手)、香田晋(歌手)、山崎バニラ(活弁士)、森田正光(気象予報士)、
二宮清純(スポーツジャーナリスト)ら、将棋自慢の有名人。

■司会は、神吉宏充七段、南野陽子。

(o´・ω・`)o < 鳥○一郎タソのルールを無視した「待った!」将棋が見られまつね。
320栗(´・ω・`)坊:2011/02/04(金) 21:57:31 ID:Q54nVBkB
【 次の対局でつ! 】

◆2月6日(日)第36期棋王戦 五番勝負 〓第1局〓

      魔太郎竜王  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

いよいよ魔太郎との五番勝負の開始でつ! 棋王の防衛祈願でつ!

◇対戦成績 : 13戦  渡辺 5勝−8勝 久保  0.615 

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
321栗(´・ω・`)坊:2011/02/04(金) 21:58:46 ID:Q54nVBkB
【 第36期棋王戦 〓五番勝負〓 】
久保利明棋王 − 挑戦者 渡辺明竜王

□第1局 2月06日(日) 久保利明 _−_ 渡辺  明 栃木県宇都宮市 「宇都宮グランドホテル」
□第2局 2月26日(土) 久保利明 _−_ 渡辺  明 石川県金沢市 「北國新聞会館」
□第3局 3月06日(日) 久保利明 _−_ 渡辺  明 新潟県柏崎市 「岬館」
□第4局 3月18日(金) 久保利明 _−_ 渡辺  明 大阪府大阪市福島区 「関西将棋会館」
□第5局 3月29日(火) 久保利明 _−_ 渡辺  明 東京都渋谷区 「東京・将棋会館」

棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110206.html [第1局]
中継ブログ http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
中継サイト. http://live.shogi.or.jp/kiou/index.html

共同通信社  http://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm
連盟 棋王戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/index.html

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
322栗(´・ω・`)坊:2011/02/04(金) 21:59:59 ID:Q54nVBkB
◆魔太郎竜王 vs くりぼー棋王  ※先後は不明

2004/10/17 久保利明 ○−● 渡辺  明 第54期NHK杯戦 本戦 2回戦
2007/01/26 久保利明 ○−● 渡辺  明 第78期棋聖戦 最終予選 2回戦
2007/05/09 久保利明 ●−○ 渡辺  明 第78期棋聖戦 本戦 決勝
2007/05/24 久保利明 ○−● 渡辺  明 第55期王座戦 本戦 1回戦
2008/05/08 久保利明 ○−● 渡辺  明 第49期王位戦 白組 4回戦
2008/05/30 久保利明 ○−● 渡辺  明 第16期銀河戦 Cブロック 11回戦
2008/12/22 久保利明 ○−● 渡辺  明 第67期順位戦 B級1組 10回戦
2009/02/14 久保利明 ○−● 渡辺  明 第2回朝日杯 本戦 準決勝
2009/11/05 久保利明 ●−○ 渡辺  明 第68期順位戦 B級1組 8回戦
2009/11/13 久保利明 ○−● 渡辺  明 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
2010/01/31 久保利明 ●−○ 渡辺  明 第59期NHK杯戦 本戦 3回戦
2010/03/01 久保利明 ●−○ 渡辺  明 第81期棋聖戦 本戦 2回戦
2010/09/22 久保利明 ●−○ 渡辺  明 第69期順位戦 A級 3回戦

◇対戦成績 : 13戦  8勝  5敗  0.615

■久保-渡辺の対戦成績&棋譜
ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kubo-wata.html
323栗(´・ω・`)坊:2011/02/04(金) 22:01:05 ID:Q54nVBkB
【 参考棋譜1 】
開始日時:2009/11/13 10:00
終了日時:2009/11/13 19:19
棋戦:第59期王将戦 挑戦者決定リーグ 4回戦
戦型:石田流三間飛車
先手:久保利明 棋王
後手:渡辺  明 竜王

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀
▲7八飛 △8四歩 ▲4八玉 △8五歩 ▲7六飛 △3二玉
▲3八玉 △3三角 ▲2八玉 △2二玉 ▲3八銀 △3二銀
▲6八銀 △8四飛 ▲7七角 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩
▲6七銀 △2四歩 ▲7八金 △6四歩 ▲5六銀 △6三銀
▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5二金右 ▲3三角成 △同 桂
▲7七桂 △8九角 ▲6九角 △5四銀 ▲5六銀 △4五銀
▲6七銀 △9五歩 ▲6六飛 △9六歩 ▲7九金 △6七角成
▲同 飛 △6三歩 ▲9六歩 △8六歩 ▲6四歩 △同 歩
▲8六歩 △同 飛 ▲8七歩 △7六飛 ▲5八角 △6五歩
▲7八金 △6六歩 ▲6八飛 △6七銀 ▲同 角 △同歩成
▲同 金 △7五飛 ▲7六歩 △7四飛 ▲4六歩 △同 銀
▲5六金 △7六飛 ▲6一飛成 △3七銀成 ▲同 桂 △7七飛成
▲4七銀打 △8七龍 ▲4五桂 △同 桂 ▲3三歩 △同 玉
▲4五金 △5一金寄 ▲6四龍 △4二玉 ▲3四金 △6二金上
▲4四歩 △同 歩 ▲4三銀 △同 銀 ▲3三角 △3二玉
▲4三金 △同 金 ▲6二龍 △3三玉 ▲2二銀 △2三玉
▲3三金
まで103手で先手の勝ち
324栗(´・ω・`)坊:2011/02/04(金) 22:02:14 ID:Q54nVBkB
【 参考棋譜2 】
開始日時:2010/09/22(水)
棋戦:第69期順位戦 A級3回戦
戦型:早石田(鈴木新手)
先手:久保利明 二冠
後手:渡辺  明 竜王

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲4八玉 △7二飛 ▲7六飛 △8二銀 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩
▲3八玉 △4二飛 ▲7七桂 △7二飛 ▲6五桂 △4二玉 ▲7三歩 △7一飛
▲2六飛 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7七角 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲5六飛 △5二金左 ▲8六角 △6二金上 ▲5三桂成 △同金直 ▲同角成 △同 金
▲3二金 △5二玉 ▲2二金 △7三銀 ▲5八金左 △2五桂 ▲3二金 △3五歩
▲2八銀 △2四歩 ▲8二歩 △同 銀 ▲5四銀 △同 金 ▲同 飛 △6二玉
▲4二金 △7三玉 ▲5二金 △3六歩 ▲同 歩 △3一飛 ▲5三飛成 △8四玉
▲8五歩 △同 玉 ▲6三龍 △9四歩 ▲4二金 △3六飛 ▲3七歩 △3五飛
▲7七銀 △8四玉 ▲4三龍 △9三玉 ▲9六歩 △5五角 ▲4六金 △7七角成
▲3五金 △6六歩 ▲6一飛 △7二銀 ▲6二飛成 △7三銀直 ▲6一龍 △7六角
▲6三龍寄 △6二銀打 ▲6六龍 △同 馬 ▲同 歩 △8八飛 ▲2六歩 △1五桂
▲4八玉 △5八角成 ▲同 金 △6七金 ▲6九角 △5八金 ▲同 角 △6七金
▲6九金 △5六歩 ▲4六角 △4五歩 ▲同 金 △5八金 ▲同 金 △6七角
▲6八金打 △5七歩成 ▲同 角 △4五角成 ▲6五歩 △9二玉 ▲6六角 △6八飛成
▲同 金 △4六歩 ▲4三飛 △4七歩成 ▲同 玉 △5六金 ▲3八玉 △3四馬
▲5七金 △6六金 ▲同 金 △4三馬 ▲同 金 △5七金 ▲3六角 △4七角
まで136手で後手の勝ち
325名無し名人:2011/02/05(土) 01:44:18 ID:89WjPXkl
穴熊やめて欲しいなあ
魔太郎相手に最近の将棋ではボロボロにやられるぞ
三間でカルサバ見たいわ
326名無し名人:2011/02/05(土) 01:49:37 ID:pv/zhSuI
振り穴だけが未開拓な地だからな
持ちたいって人が少ないから
327名無し名人:2011/02/05(土) 22:59:54 ID:wa0j4gby
ニコ生中継あるぞ
タイムシフト予約しておけ

2月6日(日)に行われる将棋の
『棋王戦』第1局(主催:共同通信社、下野新聞社、日本将棋連盟)を
ニコニコ生放送で、終局までお届けいたします。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv39183688
328名無し名人:2011/02/06(日) 00:49:30 ID:9SS22Z+n
6日は棋王戦。栃木県宇都宮。
9日・10日が王将戦。栃木県大田原。8日は前夜祭。
7日夜は王将戦主催者が(毎日新聞社か地元か知らんが)、
久保のこと那須か鬼怒川辺りに泊めてやるのかな。
わざわざ戻らないだろうし自腹とかもないだろうから。
329名無し名人:2011/02/06(日) 12:23:32 ID:/uY0OZjT

今日の久保は
カルサバのスタイルだな
振り飛車の真骨頂きたね
330名無し名人:2011/02/06(日) 12:26:25 ID:/uY0OZjT
>>328
今日対局が終わったら。一旦、本拠地の加古川まで帰宅だろ
時間的に、帰られへん、って事もないだろうし
明日一日ジックリ自宅で対策練って
8日に出発だろ
331名無し名人:2011/02/06(日) 12:48:08 ID:9SS22Z+n
兵庫まで行って帰りかよ。ねーよ。
332名無し名人:2011/02/06(日) 17:23:58 ID:rRH9gpUN
久保さんのほうが形勢いいな。よかったよかった
振り飛車健在!!
333名無し名人:2011/02/06(日) 18:04:28 ID:54sD0Zr+
見事でした
334栗(´・ω・`)坊:2011/02/06(日) 18:05:26 ID:zivk8cuF
◆2月6日(日)第36期棋王戦 五番勝負 〓第1局〓 の結果。

       魔太郎竜王 ● vs ○ くりぼ〜棋王

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 14戦  渡辺 5勝−9勝 久保  0.643 
335栗(´・ω・`)坊:2011/02/06(日) 18:06:32 ID:zivk8cuF
【 第36期棋王戦 〓五番勝負〓 】
久保利明棋王 − 挑戦者 渡辺明竜王

☆第1局 2月06日(日) 久保利明 ○−● 渡辺  明 栃木県宇都宮市 「宇都宮グランドホテル」
□第2局 2月26日(土) 久保利明 _−_ 渡辺  明 石川県金沢市 「北國新聞会館」
□第3局 3月06日(日) 久保利明 _−_ 渡辺  明 新潟県柏崎市 「岬館」
□第4局 3月18日(金) 久保利明 _−_ 渡辺  明 大阪府大阪市福島区 「関西将棋会館」
□第5局 3月29日(火) 久保利明 _−_ 渡辺  明 東京都渋谷区 「東京・将棋会館」

棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110206.html [第1局]
中継ブログ http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
中継サイト. http://live.shogi.or.jp/kiou/index.html

共同通信社  http://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm
連盟 棋王戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/index.html

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
336栗(´・ω・`)坊:2011/02/06(日) 18:07:48 ID:zivk8cuF
開始日時:2011/02/06 9:00
棋戦:第36期棋王戦 五番勝負〓第1局〓
戦型早石田
先手:久保利明 棋王(1勝0敗)
後手:渡辺  明 竜王(0勝1敗)

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7六飛 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲7七桂 △3三銀 ▲7四歩 △同 歩 ▲4六角 △6四角
▲同 角 △同 歩 ▲6三角 △5二角 ▲4五角成 △6二銀 ▲4六馬 △7三銀
▲6六歩 △6三角 ▲3八銀 △5四角 ▲6五歩 △同 歩 ▲5六飛 △4四銀
▲5四飛 △同 歩 ▲6五桂 △5五歩 ▲3六馬 △5二金左 ▲7三桂成 △同 桂
▲6四角 △7二金 ▲3一角成 △6五桂 ▲4八玉 △5六歩 ▲4六馬 △5七歩成
▲3九玉 △5五歩 ▲5三歩 △同 金 ▲4二銀 △6二玉 ▲5三銀不成△同 銀
▲5五馬 △5二歩 ▲5四歩 △4四銀 ▲6五馬 △6七飛 ▲6六桂 △4八と
▲同 玉 △5七銀 ▲3九玉 △6六銀成 ▲6三歩 △7一玉 ▲7四馬 △7三歩
▲6二金 △同 金 ▲同歩成 △同 飛 ▲6三歩 △7四歩 ▲6二歩成 △同 玉
▲6四馬 △7二金 ▲5八金左 △6九飛成 ▲8一飛 △6一歩 ▲8二金 △6三金
▲7二金
まで89手で先手の勝ち
337栗(´・ω・`)坊:2011/02/06(日) 18:08:59 ID:zivk8cuF
【 2月の対局予定・結果 】   ※2011/02/06(日)現在

■02/02(水):  ●  : 木村一基 八段 第69期順位戦 A級8回戦
☆02/06(日):  ○  : 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第1局〓
□02/09〜10(水・木)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第3局〓
□02/18〜19(金・土)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第4局〓
□02/26(土):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓

□ 未 定 :___: 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組2回戦
□ 未 定 :___: 行方尚史 八段 第82期棋聖戦 決勝トーナメント1回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
338名無し名人:2011/02/06(日) 18:09:17 ID:rRH9gpUN
久保さんナイス!!
339名無し名人:2011/02/06(日) 18:12:12 ID:Mc7haGjd
竜殺し
340名無し名人:2011/02/06(日) 18:26:11 ID:4jAUa0LA
会心譜だったねオイ
嬉しい
341名無し名人:2011/02/06(日) 18:44:59 ID:Ps2rw5bU
俺情報
7手目▲7六飛はほとんど指されてないらしい
この前の順位戦で郷田に指しても勝ってる
342名無し名人:2011/02/06(日) 18:50:17 ID:/uY0OZjT
カルサバ展開の久保は最強だったな
オメデトウ
次は渡辺も方針変更してくるだろうよ
343名無し名人:2011/02/06(日) 18:52:10 ID:/oxD/0pu
穴熊に囲わない久保は強い!
344名無し名人:2011/02/06(日) 18:52:10 ID:o1hl4Ry5
角交換から△4五角で悪いとされてた手だからね
>>341
345名無し名人:2011/02/06(日) 19:09:47 ID:YA+zVquR
アマの対局だと昔から結構あったんだけど
346名無し名人:2011/02/06(日) 19:14:44 ID:Tm6BsEFl
最近の鬱憤を晴らすようなカルサバだったね
これぞ久保将棋って感じ
いやあ気分が良い
347名無し名人:2011/02/06(日) 19:15:48 ID:bbmVbTeG
やっぱり3手目▲7五歩は渡辺用にとってたんだな。
348名無し名人:2011/02/06(日) 19:18:16 ID:6Bzy0ksG
最大の敵はスケジュールって事になるかも。
349名無し名人:2011/02/06(日) 19:23:35 ID:MQQmxgXR
>>347
久保の評価

渡辺 >  豊島

これだけはわかったw
350名無し名人:2011/02/06(日) 19:26:06 ID:l9lZOtLV
2冠防衛 4−5降級

コレだと思うの
351名無し名人:2011/02/06(日) 19:26:40 ID:QJac09jt
魔太郎に勝利♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
352名無し名人:2011/02/06(日) 19:40:26 ID:9SS22Z+n
オメ!
完勝だったな。
先手早石田には菅井新手は通用しないのか?詳しい人教えて。
353名無し名人:2011/02/06(日) 19:42:21 ID:mhcTfe+1
ゼニのとれる将棋 これぞ久保将棋
354名無し名人:2011/02/06(日) 19:45:20 ID:IpMliRzj
>>352
言っている意味が分からないが、今日の7手目▲76飛車が菅井新手なんじゃないの?
355名無し名人:2011/02/06(日) 21:09:48 ID:H9yDWop+
カルサバ炸裂ktkr
やっぱり久保将棋はこうでないと!
356神風☆特攻隊:2011/02/06(日) 21:12:02 ID:8bDhRIb1
よっしゃー^^; 勝ったか。うれしいぞーw
棋譜みたけどやっぱり直近のとは将棋の質が違ってるなー。

先手早石田の菅井新手?ってあるのか…情報に乗り遅れてる><
多分将棋世界のイメ読み辺りが情報源か?
早速本屋に逝かねばw
357名無し名人:2011/02/06(日) 21:18:09 ID:bbmVbTeG
>>356
将棋世界の工作員か?

ggrks
http://blogs.yahoo.co.jp/papaya_papa2000/18196355.html
358神風☆特攻隊:2011/02/06(日) 21:27:02 ID:8bDhRIb1
>>357 ggrks⇒ぐぐれかすってか?
やっぱ将棋世界のイメ読みだろ…ワシの読み通りじゃねぇかよw

ちなみにワシ将棋世界のまわし者じゃないんだけどな(笑
359名無し名人:2011/02/06(日) 21:29:38 ID:HjZSOwMd
ちょっと前のA級の郷田戦も知らない久保ファンはちょっと・・・
いやまあ別にいいけどさ
360神風☆特攻隊:2011/02/06(日) 21:40:42 ID:8bDhRIb1
A級の三浦戦は知ってるぞ^^;
郷田戦は終盤睨み倒して勝ってた奴かな?
序盤の出だしこんなんだったけか…

ワシも最近いろいろあって将棋どっぷりという訳にわ逝かなかったのだ。
まぁ、許せ。いや、許して下さい^^;
361名無し名人:2011/02/06(日) 21:45:05 ID:HjZSOwMd
お前が最近どうだったとか興味ないから
別に許す許さないの問題でもないから
362神風☆特攻隊:2011/02/06(日) 21:48:21 ID:8bDhRIb1
あっそうw
じゃあ、今度の王将戦の戦型予想でもする?
363神風☆特攻隊:2011/02/06(日) 21:55:57 ID:8bDhRIb1
オレはがっぷり組んで横綱相撲すると読むな。
豊島君を軽く見てるとかいう意味ではなく、
棋王戦と王将戦でメリハリをつける意味で…

魔太郎竜王には急戦で穴熊に組ませないが基本方針だろう。
ワシの勝手読み、イイ線逝ってねぇ?
364名無し名人:2011/02/06(日) 22:01:09 ID:HjZSOwMd
もはやかける言葉が見当たらない
365名無し名人:2011/02/06(日) 22:10:47 ID:oicEbQ9x
やっと久保さんらしさが見えた

対穴熊が強い評判だったのに
最近自分が穴熊でもどかしい気持ちが
ようやくらしさが戻ったか
366神風☆特攻隊:2011/02/06(日) 22:15:51 ID:8bDhRIb1
今、棋譜貼りスレッドで棋譜確認したよ。
二枚の馬作ってやつね。A級の棋譜は確かに切れていたな。

>>364 もっと盛り上げていこうや^^;
大きなお世話か…
367名無し名人:2011/02/06(日) 22:17:25 ID:HjZSOwMd
対穴熊強いの?
そんなイメージは全然ないんだが
368名無し名人:2011/02/06(日) 22:21:23 ID:6acpxb6h
羽生と並んで穴熊崩しのスペシャリストって言われてたような
まあ何年か前だけどね
369名無し名人:2011/02/06(日) 22:23:43 ID:HjZSOwMd
そうだっけ
そういや王将戦で1-4で負けた時の1勝が藤井システムだったな
370名無し名人:2011/02/06(日) 22:30:16 ID:3CxjjeiQ
>>337
あ〜〜あ、痛快!!勝ち将棋鬼の如し
久保さまの将棋がすぐにまた見られるのはうれしいけど
大変なスケジュールだなガンガレ〜〜〜〜♪
371名無し名人:2011/02/06(日) 22:41:39 ID:B/ub22cm
快勝だったな
久しぶりにすっきりした
372名無し名人:2011/02/06(日) 22:55:10 ID:O9IYG113
よい勝ち方をしたね
373名無し名人:2011/02/06(日) 23:19:49 ID:/uY0OZjT
カルサバ展開になると無敵の強さを発揮するな
相振りに弱い事が露呈したが
次の2局目は渡辺が穴熊にジックリと組むだろうし
3局目は豊島のように相振りになるだろう。
374名無し名人:2011/02/06(日) 23:26:47 ID:HjZSOwMd
相振りは昔からそんな得意ではなかったような・・・
375名無し名人:2011/02/06(日) 23:32:16 ID:/uY0OZjT
去年のNHK杯で
先手久保、後手渡辺で
相振り展開になったが、やはり完敗していたな

相振りになると得意のカルサバにならずに
重い展開になるから苦手なんだろう
相振りは、居飛車同士の対局のような感覚らしい
376名無し名人:2011/02/06(日) 23:33:54 ID:5SXM8cHP
結論、久保は薄い玉での差し合いの方がいいのかな?
今日は完勝だったね
377名無し名人:2011/02/06(日) 23:39:35 ID:/uY0OZjT
序盤から捌き合いになったら久保は無敵だな
あの感覚は凄いね。

渡辺は対応するのに精一杯だったが
ペースを乱されて
結局、52角など疑問手を幾つかやってしまった。
378名無し名人:2011/02/07(月) 00:15:07 ID:mvDMRPar
穴熊なんか最初からいらんかったんや!
379名無し名人:2011/02/07(月) 02:06:17 ID:uVS15C1r
タニヲタだけど最近の久保凄い
踏み込みが半端ない

またろうすっ飛ばしたのは感動したもん
380名無し名人:2011/02/07(月) 02:12:23 ID:34uB+4g/
最後に美濃入場と、かなり相手にダメージ与える指し口だったね
1,5勝分の価値がありそう
381名無し名人:2011/02/07(月) 02:14:52 ID:gIp/7TQZ
それにしても出来が良いときと悪いときの差がすごいよね
センスというより研究なのかね
382名無し名人:2011/02/07(月) 03:10:18 ID:9ePEq3B6
ひるまなかったのが凄い。
自信もって指してる。
383名無し名人:2011/02/07(月) 07:12:56 ID:woLJcxNV
面白い将棋だった。
渡辺を攻め倒したのはすごい。
384名無し名人:2011/02/07(月) 10:51:32 ID:X/TJkUS6
斬りあいが持ち味だだからね。
最近は穴熊で大事にいきすぎている。
385名無し名人:2011/02/07(月) 14:14:53 ID:tHx0uFlv
久保の捌き合いは超一流だな
振り飛車に限らず
相居飛車の、相掛かり、とか捌きのセンスが問われる戦型でも
かなり成績残せるんじゃないか?
386名無し名人:2011/02/07(月) 14:21:43 ID:tHx0uFlv
久保は振り飛車全体が強いんじゃなくて
軽い捌き合いになる局面が鬼のように強いんだな。

豊島との王将戦のように相振りになって
お互いガッチリ陣形をガッチリ固め合って、
盤上の駒をジックリ進めるような重い展開が苦手なんだな

居飛車持っても、相掛かりになれば鬼のように強いハズ

故に、振り飛車党というよりも
カルサバ党と言った方が正確かも知れん
387名無し名人:2011/02/07(月) 14:44:18 ID:Wq8N63ji
横歩取りとか得意そう
実際たまに指してるし
388名無し名人:2011/02/07(月) 14:50:30 ID:tHx0uFlv
横歩も超急戦から、ジックリした戦型まで
いろいろあるが
超急戦型の激しい捌き合いの横歩なら
羽生より強いかも知れんな
389名無し名人:2011/02/07(月) 15:19:01 ID:2xXugUFj
>>386
カルサバ党って言っても徒党組む程いないじゃねぇかw
久保と菅井ぐらいだろ
390名無し名人:2011/02/07(月) 15:22:47 ID:Wq8N63ji
ここは軽く捌かれる党の俺が
391名無し名人:2011/02/07(月) 15:45:21 ID:PlPQLB+L

                  / ̄ ̄\
                /   _ノクボ\
                |    ( ●)(●)
                |     (__人__)  振り飛車の火は消さない
                   |     ` ⌒´ノ    俺は魂からの振り飛車党なんだ
                    |         }
                    ヽ        }
                  ヽ、.,__ __ノ
         _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
        /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
       丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
      . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
392名無し名人:2011/02/07(月) 16:26:14 ID:W11RhVti
久保は練習将棋でたまに横歩取りやるらしいが
後手持ってやるとおもしろいって言ってたな
393名無し名人:2011/02/07(月) 16:32:12 ID:Wq8N63ji
振り飛車御三家の居飛車得意戦法
藤井→矢倉
久保→横歩取り
鈴木→一手損角換わり

なんというか、棋風が出てるな
394名無し名人:2011/02/07(月) 18:48:59 ID:YdR5MXtT
みんな言ってるがホンマ久しぶりにすっきりした
ただ渡辺が研究しまくりで逆襲してきそう
実際研究合戦の様相だが3−0で防衛してくれ
395神風☆特攻隊:2011/02/07(月) 19:02:21 ID:g9kjHx5E
将棋世界3買ってきた。
イメ読みの部分をちょっと抜粋してみよう^^;
将棋世界3[P82 〜P84]より

七手目▲7六飛の局面(いわゆる菅井新手の局面)

渡辺: これ!知らないんですよ。スペシャリストしか研究していない将棋だし、
僕もまだ研究していない。〜中略〜
居飛車党にとって、これは最重要課題とはいえない。というのは、居飛車党にとっては、
他に考えるべきことがいっぱいあるから。ゴキゲン中飛車とか、横歩取りとか、角変わりとか、
考えることがいっぱいある。そこでこの石田流までは手が回らない。〜中略〜
396神風☆特攻隊:2011/02/07(月) 19:09:50 ID:g9kjHx5E
渡辺: ▲7六飛は手としては、若干無理気味だと思う。
序盤早々自分からこんなリスキーなことをやる必要があるのか、という疑問は感じる。
しかし、先手の棋士はそのリスクを研究によってカバーしようとしている。
よって、後手から見ると、スペシャリストを相手にこれで勝つのは大変。
397神風☆特攻隊:2011/02/07(月) 19:13:09 ID:g9kjHx5E
渡辺: ここから▲7七桂と跳ばれたら後手の作戦失敗だから、
△8八角成▲同銀△2二銀でどう?一局でしょ。
自分なら△4五角は打たない。研究されているのが見えているから。
398名無し名人:2011/02/07(月) 19:15:45 ID:Wq8N63ji
まるまる転載してんじゃねーよアホ
399名無し名人:2011/02/07(月) 19:17:10 ID:tBuLsSnv
へぇ、渡辺の見解おもしろいね
▲7六飛はそこいらの人が指しても
その場でなんとかなると思ってるが
久保クラスが指してきたら大変かも

予言どうりだったなw
400神風☆特攻隊:2011/02/07(月) 19:20:35 ID:g9kjHx5E
これに対して、

久保:先手としては△8八角成▲同銀△4五角が一番怖い筋だが、実戦の手順で十分やれそう。〜中略〜
なので、後手としては△8八角成▲同銀△2二銀とするのが無難だが、
それでも急戦に持ち込む手が成立しないかどうか、いま考えているところです。

だとw 
401神風☆特攻隊:2011/02/07(月) 19:25:15 ID:g9kjHx5E
>>398 だから所々で〜中略〜入れてるだろうがw
中略部分が気になる香具師は将棋世界買ってね^^;

>>399 ある意味今回の対局は指定局面勝負だったな。両者の読みが一致しているw
402名無し名人:2011/02/07(月) 19:28:22 ID:Jy1zT4Kb
渡辺は敢えて読み筋外しに行ったんだな
でもその先も実は読まれていたと
403神風☆特攻隊:2011/02/07(月) 19:46:59 ID:hjd+3/Mp
実は〜中略〜の部分に今回の勝負を分けたであろう部分があると思うんだなw
あくまでオレの想像だけどな…

>>402 水面下での駆け引きを想像し妄想するのも面白いよね^^;
404名無し名人:2011/02/07(月) 21:30:30 ID:5Z9TsOR4
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう・おうしょう様ガンガレにょろ〜!!!
405名無し名人:2011/02/08(火) 00:48:31 ID:6LRLKuu4
>>403
乙。面白いね。
406名無し名人:2011/02/08(火) 01:02:32 ID:hQ5GD8Qo
>なので、後手としては△8八角成▲同銀△2二銀とするのが無難だが、
>それでも急戦に持ち込む手が成立しないかどうか、いま考えているところです。

まさに研究が炸裂したって感じだなあ
さすがはスペシャリスト
407名無し名人:2011/02/08(火) 10:47:13 ID:WktVhtNV
>>395
やっぱり渡辺って研究でハメてるだけなんだな。それも子分の考えた手でね。
408名無し名人:2011/02/08(火) 14:22:58 ID:eOUeyyna
2冠とA級維持できたら思い残すことはないだろう
409名無し名人:2011/02/08(火) 14:26:55 ID:Iqb8BIJH
>>408
A級の方が難しいかもな
森内も必死だからなあ。
「2冠で順位戦陥落」したらショックだろうなあ
410名無し名人:2011/02/08(火) 14:30:56 ID:/0McW175
久保も大逆転将棋の神吉との絡みの時みたいに
関西弁を使えば応援してやろうというファソも増えるのに
411名無し名人:2011/02/08(火) 14:37:04 ID:0k8c02Wz
しかしあちこちで既出だけど吉田一歩と言う人はすごかったんだな

ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=19309
412名無し名人:2011/02/08(火) 20:48:28 ID:Q5Dr9Mnm
>>407
研究してなくて、久保の研究にはまったって話なのに、基地外は面白いな。
どこをどう読めばそういう解釈がでるんだw笑えるw
413名無し名人:2011/02/08(火) 21:01:53 ID:NfQC1zzl
>>412
基地外に触れるのもイヤだが、多分>>407は久保と渡辺の表記を間違えたんじゃないかと

子分(菅井)が考えた手でハメて勝っただけで
本来の実力だったら渡辺竜王の足元にも及ばないと言いたかった渡辺オタが荒らそうとしたけど
うっかりさんでミス表記したものの、間違えたとか恥ずかしくて言えなくて
顔を枕に突っ込んで足をバタバタさせてる最中だからいじめてやるな
414名無し名人:2011/02/08(火) 21:04:41 ID:0rXYQ5dz
>>413
なんでこの勝負に限ったことになるんだよ
渡辺の将棋についての一般的な話だろ?
足をバタバタさせるのはお前だwww
415名無し名人:2011/02/08(火) 21:06:19 ID:Iqb8BIJH
>>414
羽生と佐藤康に狙い撃ちされた角換わり同型
久保に狙い撃ちされた石田流76飛

これが永世竜王の策戦立案かよwww
416名無し名人:2011/02/08(火) 21:07:57 ID:0rXYQ5dz
>>415
何が言いたいの?
417名無し名人:2011/02/08(火) 21:08:44 ID:Iqb8BIJH
>>416
竜王戦以外の渡辺の策戦の下手クソさ
418名無し名人:2011/02/08(火) 21:10:03 ID:0rXYQ5dz
>>417
別のところでやってください
419名無し名人:2011/02/08(火) 21:12:30 ID:Iqb8BIJH
>>418
久保が棋王戦で勝ったからカキコしたんだが。
お前、久保アンチか?
420名無し名人:2011/02/08(火) 21:13:56 ID:0rXYQ5dz
あっそ
じゃあ俺久保アンチでいーや
421名無し名人:2011/02/08(火) 21:19:08 ID:NfQC1zzl
>>414
流れ的に渡辺の将棋の一般的な話が出てくるのもおかしいだろ
一番自然な解釈をしたと思ったのだが、論理的思考が全く出来ないのか?

すまんな、それは気付かなかったwww
気付かなかった事に対して足をバタバタさせてくるwww
422名無し名人:2011/02/08(火) 21:22:28 ID:KH3ynFV6
ところで、久保が本を出すうわさとかないの?
423名無し名人:2011/02/08(火) 21:26:27 ID:0rXYQ5dz
>>421
>やっぱり渡辺って研究でハメてるだけなんだな

これでなんで一般的な話じゃないと・・・
まあいいや

>>422
今は将棋世界の原稿だけで手一杯なんじゃない
去年なんか休載もらってたし
424名無し名人:2011/02/08(火) 21:34:36 ID:NfQC1zzl
>>423
いや、普通に考えるとアンカー元の内容と真逆の事言ってるだろ?
で、今回の勝敗結果
そこらを考慮して全体的に見たらそう解釈するのが自然じゃないかと

久保ファンの皆様、しょうもない事で口論してごめんなさい
このレスを最後にしばらく書き込み自粛します
425名無し名人:2011/02/08(火) 21:39:36 ID:aOF7Um+2
7六飛を誘ったのは渡辺の方なんだが・・w
426名無し名人:2011/02/08(火) 21:41:08 ID:Iqb8BIJH
>>425
だから鴨なんだよ > 渡辺w
427名無し名人:2011/02/08(火) 23:46:46 ID:bUqmfPTJ
今回の棋王戦は研究合戦の要素が強いが、
単にそれだけではなく
「居飛車VS振り飛車どちらが優れているか?」という意味合いを含んでいる
これは将棋ファンなら必ず考えたことがあるテーマであり……

俺文才ねーな
だれかもっとカッコよくこの5番勝負の意義を書いてください
428名無し名人:2011/02/08(火) 23:52:08 ID:2NHvh1/m
そもそも
居飛車VS振り飛車
というよりも捌き合いのセンスの勝負だった
そういう展開になればカルサバ最強の久保が一枚上だと証明された一局だな
429神風☆特攻隊:2011/02/09(水) 00:10:44 ID:p1HAP76T
明日から王将戦かー早いな。
先日王将戦第3局はがっぷり四つの戦いになるって予想したけど…
よく考えたら、久保二冠が後手番だな。

後手ゴキ中なら作戦の選択は豊島君にあるのか…><
案外、▲5八金右型超急戦になってド乱戦になる鴨^^;

豊島六段の棋風はバランス型だというし性格も素直そう…
なので将棋世界[P163]さばきのエッセンスの最終第11図▲6五香打まで進んでそこで封じ手とかw
この局面は優劣不明で結論がまだ出ていないらしい…観てみたい気もする。
430神風☆特攻隊:2011/02/09(水) 00:19:17 ID:p1HAP76T
>>427 居飛車と振り飛車どちらが優れているか?…テーマが壮大すぎるな^^;
野球で例えると居飛車が本格派右腕て感じで、振り飛車が切れで勝負するサウスポーって感じかなw
いや、鉄人大山先生が居るのを忘れていた…ダメだわ、まとまらないw
431名無し名人:2011/02/09(水) 01:51:37 ID:mJ4XgMIk
大山はもういないよ。
その点、忘れてもらってはこまる。
432名無し名人:2011/02/09(水) 01:56:37 ID:My6SF188
弱いくせに自分を強く見せようとする奴ってなんでこんなうざいんだ
433名無し名人:2011/02/09(水) 03:29:58 ID:tBiXff+N
先手が46銀急戦でやれるっていう意識がある限り58金右超急戦の出番はないだろ
434名無し名人:2011/02/09(水) 17:15:23 ID:XanLwu1p
>>432
だな、お前は本当にうざい
435名無し名人:2011/02/09(水) 17:21:08 ID:hDg+4+yI
棋王戦のたった1戦だけで久保の方が上と評価するのはどうかと思う
久保が先手だったし
渡辺の方が格上なのは間違いない
436名無し名人:2011/02/09(水) 19:07:30 ID:lg6y8WjS
格ねぇ
その格とやらで満足してるから遠山とかにすら負けるんじゃないか?
437名無し名人:2011/02/09(水) 19:20:42 ID:tqdWHHja
実力で下回ったが
格では上回ってるってことだろw
438名無し名人:2011/02/09(水) 20:28:18 ID:wH2PhRRQ
まあ確かに竜王7連覇の格は相当なものだよ
格上なのは認めてもいい

そのかわりに挑戦失敗してくれ
439栗(´・ω・`)坊:2011/02/09(水) 23:27:46 ID:5I+I3UFq
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← マサユキ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj∀・) ← ナメちゃん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
440名無し名人:2011/02/09(水) 23:45:11 ID:++WpaSBD
【 王将戦 第3局 】           _
                   _/:::::::\__
                   _ '´/「|::「|::「|:::::\`丶、
      __________/レ´ :「||:|::|:|::|:|: 「| :::丶| \
     |            | |:::/|::l」|」 |:|::|」::|」:|ヽ ::| | '.
     |  なんとなく  | |:::|」orー:::|:| rーo :l_」::::| |  |
     |.         | |ー介トJ_|」_し介ト-r-| |ニニニ)
     |  後手の方が | | 斤V┬   ┬V-VY | ∨/7
     |.         | W|:::::::::|   |:::::::::|  | K//
     |  良さそうな | j  、::::ノ    、::::ノ   | |\
     |           | 人            /,  | |」ヽ>
     | 気がします。 | |八 >rr-    -=≦// /| |
     |____,////)_| rヘ{ | i 片⌒爿i |/イ/、j八
 
( これはゾンビですか?  ユークリウッド・ヘルサイズ )
441名無し名人:2011/02/09(水) 23:46:16 ID:tLGOfG7i
ユーまでこのスレに来るとはたまげたねえ
442名無し名人:2011/02/10(木) 00:29:50 ID:PxBTOtQ9
このスレはなんでも来るなあw
443名無し名人:2011/02/10(木) 05:36:33 ID:xL9OufEE
荒らし行為さえしなければ、来る者を拒まずのスレですね
444名無し名人:2011/02/10(木) 07:18:52 ID:3k4RrHNh
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう・おうしょう様ガンガレにょろ〜!!!
445名無し名人:2011/02/10(木) 12:12:43 ID:53bimMjB
>>412-413
基地外はおめえらだろw

渡辺は相手をハメてるだけだよ。子分の考えた手でな。
振り飛車のオーソリティには相手にならんが。
446名無し名人:2011/02/10(木) 13:12:05 ID:v69axHWe
なんかキチガイが喚いてるな。
渡辺が子分の面倒見がいいだけで、研究で勝ってるわけじゃないだろ?
渡辺は中盤から終盤が強いんだろ。研究で勝ってるわけじゃない。
三羽烏とかだろ。そういうのは。
447名無し名人:2011/02/10(木) 13:15:27 ID:BXsr0Har
その強い中終盤を生かすために子分の序盤研究が必要なんだろ
子分の序盤研究で勝ってるとも言えるんじゃね
448名無し名人:2011/02/10(木) 13:25:03 ID:JiRHP6ni
>>446
渡辺の三羽鳥批判から年月も立ち、3人とも若手とギブ&テイクの研究をするようになった。
久保が菅井新手をみて「先を越された!」と思うあたり、交流しながらも緊張感のある良い状態だとおもうよ。
449名無し名人:2011/02/10(木) 17:49:08 ID:yAGE/KRB
片平さんは素人かよ
450名無し名人:2011/02/10(木) 18:26:41 ID:EvSqotd5
>検討陣は「久保勝ち」と断言。
ドキドキ
451名無し名人:2011/02/10(木) 18:56:39 ID:9A3GFA3O
強いな
452名無し名人:2011/02/10(木) 19:03:56 ID:3V5BBAs8
ゴキ中+美濃で勝ったね。
やっぱり久保に穴熊はいらないな。
453名無し名人:2011/02/10(木) 19:14:04 ID:5W8UGoB/
強い!
地元の加古川でも勝ってください!
454名無し名人:2011/02/10(木) 19:16:10 ID:CEdt1fRo
二冠防衛への道

対豊島 ○●○
対渡辺 ○

あと4勝
455名無し名人:2011/02/10(木) 20:08:40 ID:OvPwk8Aq
タイトル戦になると滅茶苦茶強いな
あんだけ駒が遊んでて勝つって凄いわ
456名無し名人:2011/02/10(木) 21:03:27 ID:jETHzFNB
豊島との間にはまだ大きな力の差があるように感じる
457栗(´・ω・`)坊:2011/02/10(木) 21:17:15 ID:pmJxGJm/
◆2月9〜10日(水・木)第60期王将戦 七番勝負 〓 第3局 〓 の結果。

          まさゆき ● vs ○ くりぼ〜王将
         (1勝2敗)         (2勝1敗)

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 7戦 豊島 2勝−5勝 久保  0.714
458栗(´・ω・`)坊:2011/02/10(木) 21:18:30 ID:pmJxGJm/
【 第60期王将戦 七番勝負 】
◇王将 久保利明 vs 挑戦者 豊島将之六段

■第1局 1月08・09日(土・日)   久保利明 ○−● 豊島将之 先 徳島県鳴門市 「大塚国際美術館」
■第2局 1月21・22日(金・土)先 久保利明 ●−○ 豊島将之    静岡県掛川市 「二の丸茶室」
☆第3局 2月09・10日(水・木)   久保利明 ○−● 豊島将之 先 栃木県大田原市 「ホテル花月」
□第4局 2月18・19日(金・土)先 久保利明 _−_ 豊島将之    兵庫県加古川市 「鶴林寺」
□第5局 3月08・09日(火・水)   久保利明 _−_ 豊島将之 先 神奈川県足柄下郡箱根町 「ホテル花月園」
□第6局 3月14・15日(月・火)先 久保利明 _−_ 豊島将之    神奈川県秦野市 「元湯陣屋」
□第7局 3月22・23日(火・水)   久保利明 _−_ 豊島将之    静岡県賀茂郡河津町 「今井荘」

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
459栗(´・ω・`)坊:2011/02/10(木) 21:19:54 ID:pmJxGJm/
開始日時:2011/02/09 09:00
終了日時:2011/02/10 18:44
棋戦:第60期王将戦 七番勝負 第3局
戦型:▲3七銀急戦vsゴキゲン中飛車
先手:豊島将之 六段(1勝2敗)
後手:久保利明 王将(2勝1敗)

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △3二銀
▲7八玉 △5六歩 ▲3三角成 △同 銀 ▲5六歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩
▲6五角 △5一飛 ▲4三角成 △4五歩 ▲3七銀 △3二角 ▲同 馬 △同 金
▲5八飛 △5五歩 ▲6八金 △8二玉 ▲8八銀 △7二銀 ▲7七銀 △6四歩
▲9六歩 △5六歩 ▲5二歩 △同 飛 ▲4一角 △4二飛 ▲8五角成 △4四銀
▲5六飛 △4六歩 ▲同 銀 △2八角 ▲5四歩 △5二歩 ▲3七桂 △1九角成
▲7五馬 △4一飛 ▲6四馬 △3五歩 ▲同 歩 △1八馬 ▲5八金上 △1七馬
▲2二歩 △同 金 ▲5五銀 △6二香 ▲8六馬 △6六歩 ▲同銀上 △5五銀
▲同 銀 △3六歩 ▲4二銀 △同 飛 ▲同 馬 △3七歩成 ▲5三歩成 △同 歩
▲5二歩 △6五銀 ▲4六飛 △4五歩 ▲同 飛 △4八と ▲5一歩成 △5八と
▲同 金 △7一金 ▲5三馬 △7六銀 ▲5二と △6一歩 ▲6二と △同 金
▲8六馬 △5七歩 ▲同 金 △3九馬 ▲6六銀 △6五桂 ▲7六馬 △5七桂成
▲6五香 △6八金 ▲8八玉 △6七成桂 ▲6三歩 △同 金 ▲4二飛成 △5二歩
▲9八玉 △6六馬 ▲同 馬 △同成桂 ▲4四角 △8八金 ▲9七玉 △8七金
▲同 玉 △7六銀 ▲9七玉 △8六銀
まで124手で後手の勝ち 
460栗(´・ω・`)坊:2011/02/10(木) 21:21:19 ID:pmJxGJm/
【 2月の対局予定・結果 】   ※2011/02/10(木)現在

■02/02(水):  ●  : 木村一基 八段 第69期順位戦 A級8回戦
■02/06(日):  ○  : 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第1局〓
☆02/09〜10(水・木)
        :  ○  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第3局〓
□02/15(火):___: 行方尚史 八段 第82期棋聖戦 決勝トーナメント1回戦
□02/18〜19(金・土)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第4局〓
□02/26(土):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓

□ 未 定 :___: 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
461名無し名人:2011/02/10(木) 21:36:37 ID:Y6120Rlp
久保ちゃん勝ったかー
よがったよがったー
462名無し名人:2011/02/10(木) 21:58:18 ID:iM9QgUut
                      _
                   _/:::::::\__
                   _ '´/「|::「|::「|:::::\`丶、
      __________/レ´ :「||:|::|:|::|:|: 「| :::丶| \
     |            | |:::/|::l」|」 |:|::|」::|」:|ヽ ::| | '.
     | 王将戦第3局 | |:::|」orー:::|:| rーo :l_」::::| |  |
     |.         | |ー介トJ_|」_し介ト-r-| |ニニニ)
     |   の勝利   | | 斤V┬   ┬V-VY | ∨/7
     |.         | W|:::::::::|   |:::::::::|  | K//
     | おめでたう  | j  、::::ノ    、::::ノ   | |\
     |           | 人            /,  | |」ヽ>
     | ございます。 | |八 >rr-    -=≦// /| |
     |____,////)_| rヘ{ | i 片⌒爿i |/イ/、j八
 
( これはゾンビですか?  ユークリウッド・ヘルサイズ )
463名無し名人:2011/02/10(木) 22:33:23 ID:cMrRyL1P
改めて久保先生の強さを再確認できたいい連戦だった
464名無し名人:2011/02/10(木) 22:58:09 ID:mnXWuk5z
久保タンおめ!
この冬もずっとこんな感じでお願いします
465名無し名人:2011/02/10(木) 23:51:01 ID:F7PlviaA
ちょっと質問なんだけど、ゴキゲン中飛車って、これまでの5筋位取り中飛車と
何が違うの?あと、居飛車がいつもムキになって急戦にいって返り討ちにあってるけど、
じっくり行ったらダメなの?
466名無し名人:2011/02/11(金) 00:13:24 ID:GYfPcyXd
>>465
説明することもできないでもないが
勝又清和著「最新戦法の話」を読むのが一番
467名無し名人:2011/02/11(金) 00:30:15 ID:UWptDVJ+
なるほドリ:加古川で王将戦第4局 対局に使う将棋盤や駒はどんなもの? /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110210ddlk28070452000c.html
468名無し名人:2011/02/11(金) 00:44:08 ID:8mBRkx99
>>466
お金がなくて本を買えないです
469名無し名人:2011/02/11(金) 00:46:11 ID:GYfPcyXd
>>468
今すぐ電源切ってバイト探せ
本は図書館で借りろ
470名無し名人:2011/02/11(金) 00:57:29 ID:rVCQaESM
勝又は最新の研究手順も網羅しているのになぜ弱いのか
471名無し名人:2011/02/11(金) 01:02:42 ID:eJ3uAekT
プロの強さは終盤の強さだって藤井先生が言ってたじゃん・・・。
藤井先生も強い方だからA級なんだけど、「超一流相手には分が悪い」らしいw
472名無し名人:2011/02/11(金) 01:07:22 ID:GYfPcyXd
勝又は力戦形大好きな棋士だぞ
角換わり先手とか横歩取り後手とかほとんど持たない
473名無し名人:2011/02/11(金) 02:03:19 ID:vaH3AGAK
やっぱり二冠の重みは大きいですね。
思い切った踏み込みも勇み足って言われない。
二冠が指すんだから・・・と信用のある手と評される。
これは凄いですよ。
474名無し名人:2011/02/11(金) 04:18:21 ID:Lbe+ygr9
歩を打ちつけて粘りにいったときは嫌な予感がしたけどよかった
475名無し名人:2011/02/11(金) 05:14:48 ID:abINTxoG
中盤が凄かった。
1八馬とか…
前もこんな手指してたよね
476名無し名人:2011/02/11(金) 05:51:12 ID:Mba+ttxS
久保は角、馬の使い方が上手いね
477名無し名人:2011/02/11(金) 06:12:59 ID:UWptDVJ+
熱戦を終えた久保王将は、地元・那珂川で獲れた子持ち鮎の塩焼きを堪能
Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/02/11/gazo/G20110211000223230.html

478名無し名人:2011/02/11(金) 06:15:46 ID:GYfPcyXd
>>477
これ佐藤にもやらせてたよなwww
479名無し名人:2011/02/11(金) 06:44:51 ID:lTiL/Ika
はちまきがあれば完璧だった。
480名無し名人:2011/02/11(金) 06:47:58 ID:rFrhH6CA
まさゆきに勝利♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
481名無し名人:2011/02/11(金) 11:32:19 ID:qQWN58ZV
一見疑問に思われていた手で実は深い読みの入った手だった。
62手目△1八馬
ああっ、これは読めない。レベルが高い・・・。意味がわかりません。説明できないです」(中村九段)
「これ複雑だな・・・。次に△1七馬で歩を取ることはできるのですが、馬のはたらきが落ちますから」(飯島七段)
「これは当分動かないでしょう。豊島さんも昨日いろいろ考えたでしょうけれど、これは考えてないでしょう」(中村九段)
※「結果的に勝因となった手順だと思います」(飯島七段)
74手目△3六歩
13時30分、対局再開。久保は△3六歩と打った。
「当然ですね。当然こう打ちます」(中村九段)
「なるほど、やはり。盤上この一手ですか」(片上六段)
「うーん、私は読んでいませんでした」(飯島七段)
検討陣の予想になかった手。
90手目△7一金
16時過ぎ、久保は金を逃げる。
※代わりに△2七馬は感想戦で検討されなかった。
「私も△2七馬はあったと思います。しかし驚いたことに、この先、先手の勝ちは発見されませんでした。だから△7一金でもいいということになったんですね」(飯島七段)
110手目(109手目の6三歩に対しての)△同金
難易度の高い応酬。
「うーん、▲6三歩はいい手かどうなのかわかりません。河口先生(俊彦七段)なら、『この手に才能を見た』とか書かれるんでしょうね」(片上六段)
※「これがいい手でしたね」(飯島七段)
482名無し名人:2011/02/11(金) 13:14:31 ID:pCrjx3pD
王将3戦は素人は投了後の寄せ読めないだろw

9手詰だがな。
483名無し名人:2011/02/11(金) 13:16:57 ID:2c3u456H
あれを読めない、または読めないと思うのは低級だけだから頑張れw
484名無し名人:2011/02/11(金) 13:24:37 ID:pCrjx3pD
ちなみに俺は有段タブな。瞬間わからんかったマジで。それで
一分考えて角捨てかw と見えて爆笑w

485名無し名人:2011/02/11(金) 15:34:57 ID:epdeiTNm
>>483
いいIDだな
486名無し名人:2011/02/11(金) 16:50:31 ID:GYfPcyXd
>>484
俺も8八金からの詰みは全く読めなかった
9七銀から詰ますもんだとばかり
487名無し名人:2011/02/12(土) 14:59:36 ID:gnBqncIz
棋王・王将足して後4勝か
488名無し名人:2011/02/12(土) 22:31:00 ID:rv3/eytl
石田竜、7手目76飛に後手が角交換したらいくらでも後手が馬作れそうに
見えるんだがなんでしないの?
489名無し名人:2011/02/12(土) 22:32:51 ID:83D9wuog
返し技が色々あるから
490名無し名人:2011/02/13(日) 00:23:44 ID:XnhuocI+
石田流は専用スレがあるよ
菅井新手の話題も出てる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1286777370/
491名無し名人:2011/02/13(日) 10:52:45 ID:nKhnNTrp
久保は勝ったけど、なんか調子悪そうだな。
みたもたした印象だし、危なっかしくて・・
492栗(´・ω・`)坊:2011/02/13(日) 21:11:40 ID:1Ng5IZbW
◆2月15(火)第82期棋聖戦 決勝トーナメント1回戦

      なめちゃん   vs   くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 16戦 行方 9勝−7勝 久保  0.438

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
493栗(´・ω・`)坊:2011/02/13(日) 21:12:57 ID:1Ng5IZbW
【 参考棋譜1 】
開始日時:2009/01/20 10:00
終了日時:2009/01/20 11:20
棋戦:第2回朝日杯将棋オープン戦 本戦1回戦
戦型:早石田
先手:久保利明 八段
後手:行方尚史 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲3八銀 △4二玉 ▲3九玉 △3二玉 ▲7六飛 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △9四歩 ▲2八玉 △6四歩 ▲7四歩 △7二金 ▲7七銀 △4二金
▲6六銀 △6三銀 ▲7五銀 △7四歩 ▲同 銀 △7五歩 ▲同 飛 △9三角
▲7六飛 △7四銀 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △5七角成 ▲6四飛 △7五馬
▲5五角 △6四馬 ▲同 角 △7三金 ▲5五角 △5四歩 ▲4六角 △6四歩
▲7七桂 △8六飛 ▲5二歩 △同 金 ▲5三歩 △4二金 ▲8七歩 △8二飛
▲6五桂 △6三金 ▲5二銀 △同 金 ▲同歩成 △同 飛 ▲5三金 △同 金
▲同桂成 △同 飛 ▲6四角 △4二銀 ▲5三角成 △同 銀 ▲8二飛 △6二銀打
▲8一飛成 △7一歩 ▲6六角 △6四角 ▲4六桂 △6五歩 ▲7七角 △3三銀
▲7二歩 △4二銀右 ▲7一歩成 △5七桂 ▲3九金 △6九飛 ▲5九金 △8九飛成
▲7九歩 △5三銀右 ▲6一と △7六歩 ▲3三角成 △同 玉 ▲6二と △同 銀
▲2一龍 △7七歩成 ▲5六桂 △7五角 ▲2二銀 △2四玉 ▲3六歩 △7八と
▲1一龍
まで105手で先手の勝ち
494栗(´・ω・`)坊:2011/02/13(日) 21:14:07 ID:1Ng5IZbW
【 参考棋譜2 】
開始日時:2010/03/04 10:00
棋戦:第68期順位戦 B級1組13回戦
戦型:三間飛車
先手:行方尚史 八段
後手:久保利明 棋王

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △9四歩 ▲5六歩 △4二銀
▲6八玉 △9五歩 ▲7八玉 △4三銀 ▲5八金右 △3二飛 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △6二玉 ▲4六歩 △4二金 ▲3七桂 △2二飛 ▲1六歩 △7二銀
▲4七銀 △7一玉 ▲6八金上 △8四歩 ▲6六角 △8三銀 ▲4五歩 △同 歩
▲3三角成 △同 桂 ▲2四歩 △同 歩 ▲3一角 △3二飛 ▲4二角成 △同 飛
▲2四飛 △5二銀 ▲2三飛成 △4四角 ▲5五金 △4六歩 ▲3八銀 △5五角
▲同 歩 △7四角 ▲3三龍 △4三飛 ▲同 龍 △同 銀 ▲4八金 △9六歩
▲同 歩 △9八歩 ▲同 香 △9九金 ▲4二飛 △7二銀 ▲8八玉 △9八金
▲同 玉 △9七歩 ▲8八玉 △5二銀 ▲4四桂 △6四歩 ▲5二桂成 △同 金
▲4一飛成 △6一香 ▲4四角 △6二金 ▲1一龍 △8二玉 ▲5四歩 △5九飛
▲5八金左 △9八歩成 ▲7八玉 △1九飛成 ▲5三歩成 △同 金 ▲同角成 △7一桂
▲5一龍 △8九と ▲同 玉 △9六角 ▲7一馬 △同 玉 ▲6二金 △8二玉
▲7二金 △同 玉 ▲8三銀 △同 玉 ▲7五桂
まで101手で先手の勝ち
495名無し名人:2011/02/14(月) 08:45:26 ID:XDXGALSR
>>493
これ9手目の38銀に角交換されて28角打たれても
大丈夫なもんなの?
496名無し名人:2011/02/14(月) 10:03:20 ID:gV4aA1cx
角交換から△28角なら、▲55角△32銀▲11角成
このあと△19角成なら、先手だけ馬を自陣に引きつけてよし
△33桂なら▲12馬でやはり先手だけ馬が生還できてよし

ってことじゃね
497名無し名人:2011/02/14(月) 12:24:27 ID:XDXGALSR
>>496
そっかそっか55角で11角成が受からんのか、
すまんうっかりしてた。
498名無し名人:2011/02/15(火) 12:59:05 ID:PsOmdshi
http://fx.104ban.com/up/src/up13774.jpg
久保利明 行方尚史   棋聖戦 決勝トーナメント
相振り飛車 久保先手

▲5六歩△3四歩▲5八飛△3二飛▲7六歩△4二銀▲5五歩△6二玉▲4八玉
△7二玉▲3八銀△3五歩▲5六飛△3四飛▲3九玉△7四歩▲6八銀△6二銀
18手
499名無し名人:2011/02/15(火) 20:13:17 ID:WRhvbx6o
http://fx.104ban.com/up/src/up13831.jpg
投了図

放送日時:2011/02/15 10:00
棋戦:棋聖戦 決勝トーナメント
先手:久保利明
後手:行方尚史

▲5六歩△3四歩▲5八飛△3二飛▲7六歩△4二銀▲5五歩△6二玉▲4八玉
△7二玉▲3八銀△3五歩▲5六飛△3四飛▲3九玉△7四歩▲6八銀△6二銀
▲5七銀△7三銀▲2八玉△1四歩▲1六歩△8二玉▲9六歩△9四歩▲6六歩
△7二金▲7七桂△5二金▲6五歩△4四歩▲8五桂△8四銀▲8六歩△4五歩
▲5八金左△3三桂▲2六歩△4三銀▲2七銀△7三桂▲同桂成△同 銀
▲3八金△8四歩▲4八金左△3一角▲1八香△4四桂▲6六飛△5四歩
▲1九玉△5五歩▲6九飛△5六歩▲6六銀△2四歩▲7五歩△同 歩▲8五歩
△3六歩▲9七角△5七歩成▲同 銀△1五歩▲8四歩△1六歩▲3六歩
△同 桂▲7四歩△同 銀▲3七金左△1七歩成▲同 香△同香成▲同 桂
△3五香▲3九香△2五歩▲8九飛△8六歩▲同 角△6五銀▲5九角△5六歩
▲3六銀△同 香▲同 金△同 飛▲3七角△同飛成▲同 金△8五歩▲7七桂
△1八歩▲同 玉△1六歩▲6五桂△1七歩成▲同 玉△1六歩▲同 玉
△2四桂▲1七玉△1六銀▲1八玉△5七歩成▲8三銀△9三玉▲8八飛
△2七銀打▲同 金△同銀成▲同 玉△2六歩▲3八玉△2七角
まで118手で後手の勝ち

久保負けた
500名無し名人:2011/02/15(火) 21:09:24 ID:eJTkkqtm
穴熊何連敗だよw
タイトル戦では使わないでくれ
501名無し名人:2011/02/15(火) 21:25:46 ID:sAyXdPbT
久保の穴熊はなぜ勝てない
そして勝てないのになんでやっちゃうんだ
502名無し名人:2011/02/15(火) 21:55:39 ID:p4NygzcR
相手の態勢が整わないうちに捌いて勝つのが久保なのに
ちんたら穴熊に組んでたら相手も構え十分になってしまうわな
503名無し名人:2011/02/15(火) 22:20:48 ID:TbexNetT
久保って玉が薄いと上手く捌くのに、ガチガチに固めるとダメな珍しい棋士だね
504名無し名人:2011/02/15(火) 22:22:38 ID:sAyXdPbT
>>502-503
なるほど
でも最近囲いたがるんだね
なにかを試したいのか?
505名無し名人:2011/02/15(火) 22:25:06 ID:izWxzHf6
久保はスタイルを変えようとしてるんでしょ
久保ファンなら気長に待とうや
506名無し名人:2011/02/16(水) 01:08:56 ID:DfITVGEJ
棋聖はそんな頑張らんでも…と思ってしまう
竜王か名人をお願いします。もちろん二冠維持で。
507名無し名人:2011/02/16(水) 01:45:30 ID:AEpHED7J
名人……まずはA級定着から
竜王……微妙
王座……論外
棋聖……狙い目?
王位……狙い目?
棋王……最優先
王将……最優先

こんなイメージ
508名無し名人:2011/02/16(水) 06:22:06 ID:luKUs3oM
棋王と王将を最優先すると春から秋口にかけてもの凄く
暇をもてあそぶことになるのが難点
509名無し名人:2011/02/16(水) 08:45:59 ID:u7LJtTvR
まあどっちかは防衛するだろう
510名無し名人:2011/02/16(水) 09:00:55 ID:zJvWKnUI
王将は防衛しそうだな
棋王はわからんけど
511名無し名人:2011/02/16(水) 09:29:22 ID:lUktm7U2
重要な勝負は研究手
それ以外は穴熊でなんとかしようとしてるイメージ
512名無し名人:2011/02/16(水) 21:36:07 ID:X1b7o91C
513名無し名人:2011/02/16(水) 22:08:02 ID:+JzsrpEx
棋聖戦の先手番といい
石田は温存してるな
514名無し名人:2011/02/16(水) 22:13:56 ID:8SlJygI3
石田、ゴキを温存するなら横歩とかやりゃええのに
515名無し名人:2011/02/16(水) 23:38:33 ID:ydpnmFoF
久保さんは過密スケジュールで防衛は厳しいね。
是非この時期を乗り切って「二冠」を守りそれ以上の実績を
重ねて第一人者になって欲しい。久保みかんにならないよう!
516名無し名人:2011/02/17(木) 05:35:10 ID:9GJmWN6/
>>499
これは行方を褒めるべき。
桂馬打ってからの攻めがスマートすぎる。

>>514
横歩は拒否られたときに普通の居飛車になっちゃうからね。
517名無し名人:2011/02/17(木) 05:53:16 ID:gvNpIsGv
俺なら先手が広瀬で後手を持ったら横歩も考える
518名無し名人:2011/02/17(木) 08:16:42 ID:HzK1d1uA
>>499 を見やすく修正

開始日時:2011/02/15
棋戦:第82期棋聖戦 決勝トーナメント 1回戦
戦型:相振り飛車
先手:久保利明 二冠
後手:行方尚史 八段

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3二飛 ▲7六歩 △4二銀 ▲5五歩 △6二玉
▲4八玉 △7二玉 ▲3八銀 △3五歩 ▲5六飛 △3四飛 ▲3九玉 △7四歩
▲6八銀 △6二銀 ▲5七銀 △7三銀 ▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △8二玉
▲9六歩 △9四歩 ▲6六歩 △7二金 ▲7七桂 △5二金 ▲6五歩 △4四歩
▲8五桂 △8四銀 ▲8六歩 △4五歩 ▲5八金左 △3三桂 ▲2六歩 △4三銀
▲2七銀 △7三桂 ▲同桂成 △同 銀 ▲3八金 △8四歩 ▲4八金左 △3一角
▲1八香 △4四桂 ▲6六飛 △5四歩 ▲1九玉 △5五歩 ▲6九飛 △5六歩
▲6六銀 △2四歩 ▲7五歩 △同 歩 ▲8五歩 △3六歩 ▲9七角 △5七歩成
▲同 銀 △1五歩 ▲8四歩 △1六歩 ▲3六歩 △同 桂 ▲7四歩 △同 銀
▲3七金左 △1七歩成 ▲同 香 △同香成 ▲同 桂 △3五香 ▲3九香 △2五歩
▲8九飛 △8六歩 ▲同 角 △6五銀 ▲5九角 △5六歩 ▲3六銀 △同 香
▲同 金 △同 飛 ▲3七角 △同飛成 ▲同 金 △8五歩 ▲7七桂 △1八歩
▲同 玉 △1六歩 ▲6五桂 △1七歩成 ▲同 玉 △1六歩 ▲同 玉 △2四桂
▲1七玉 △1六銀 ▲1八玉 △5七歩成 ▲8三銀 △9三玉 ▲8八飛 △2七銀打
▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △2六歩 ▲3八玉 △2七角
まで118手で後手の勝ち
519名無し名人:2011/02/17(木) 12:30:19 ID:yW/bG3t9
栗坊来ないな
また寝込んじゃったか?
520名無し名人:2011/02/17(木) 18:20:39 ID:xqYemk3r
栗坊はインフルでも引いたのか?
521名無し名人:2011/02/17(木) 18:48:48 ID:0QcQ9WNM
久保が負けると体調を崩す栗坊
522名無し名人:2011/02/17(木) 20:02:19 ID:5jQW7Ayw
久保攻略として相振りが有効なのが定着してきたな。

523栗(´・ω・`)坊:2011/02/17(木) 20:37:46 ID:Iz8tUMpP
◆2月15(火)第82期棋聖戦 決勝トーナメント1回戦 の結果。

         なめちゃん ○ vs ● くりぼ〜二冠

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  なめちゃんに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 17戦 行方 10勝−7勝 久保  0.412

■棋譜 : >>518
524栗(´・ω・`)坊:2011/02/17(木) 20:39:05 ID:Iz8tUMpP
◆なめちゃん vs くりぼー二冠  ※先後は不明

1995/09/05 行方尚史 ○−● 久保利明 新人王戦
1996/07/05 行方尚史 ○−● 久保利明 竜王戦
1998/09/04 行方尚史 ○−● 久保利明 棋聖戦
1998/10/01 行方尚史 ○−● 久保利明 王座戦
1999/09/14 行方尚史 ●−○ 久保利明 順位戦 C級1組
2001/06/02 行方尚史 ○−● 久保利明 早指新鋭戦
2002/04/09 行方尚史 ●−○ 久保利明 銀河戦
2005/10/19 行方尚史 ○−● 久保利明 王将戦 本戦4回戦
2006/09/10 行方尚史 ○−● 久保利明 NHK杯 2回戦
2006/12/01 行方尚史 ●−○ 久保利明 朝日オープン 本戦1回戦
2007/08/08 行方尚史 ●−○ 久保利明 A級順位戦 2回戦
2007/10/07 行方尚史 ●−○ 久保利明 NHK杯 2回戦
2008/10/31 行方尚史 ○−● 久保利明 順位戦B級1組 8回戦
2009/01/20 行方尚史 ●−○ 久保利明 朝日杯将棋オー 本戦
2009/03/01 行方尚史 ●−○ 久保利明 NHK杯 準々決勝
2010/03/04 行方尚史 ○−● 久保利明 順位戦B級1組
2011/02/15 行方尚史 ○−● 久保利明 棋聖戦 決勝トーナメント

◇対戦成績 :  17戦  7勝 10敗  0.412
525栗(´・ω・`)坊:2011/02/17(木) 20:40:16 ID:Iz8tUMpP
【 2月の対局予定・結果 】   ※2011/02/107(木)現在

■02/02(水):  ●  : 木村一基 八段 第69期順位戦 A級8回戦
■02/06(日):  ○  : 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第1局〓
■02/09〜10(水・木)
        :  ○  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第3局〓
★02/15(火):  ●  : 行方尚史 八段 第82期棋聖戦 決勝トーナメント1回戦
□02/18〜19(金・土)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第4局〓
□02/26(土):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓

□ 未 定 :___: 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
526栗(´・ω・`)坊:2011/02/17(木) 20:41:36 ID:Iz8tUMpP
■2010年獲得賞金・対局料ベスト20
ttp://www.shogi.or.jp/topics/2011/02/201020.html

「年間獲得賞金・対局料ベスト20」が下記のとおりとなりました。
順位  氏  名      額      昨年順位
 01 羽生善治 名人 11,576 (11,278) 1
 02 渡辺  明 竜王 6,240  (5,605) 2
 03 久保利明 二冠 4,829  (3,341) 4
 04 森内俊之 九段 3,270  (2,728) 6
 05 深浦康市 九段 3,173  (4,864) 3
 06 佐藤康光 九段 3,018  (2,688) 7
 07 三浦弘行 八段 2,850  (1,598) 13
 08 藤井  猛 九段 2,410  (1,438) 14
 09 丸山忠久 九段 2,372  (1,755) 12
 10 広瀬章人 王位 2,136  ( 768) 38
 11 谷川浩司 九段 1,925  (2,187) 11
 12 郷田真隆 九段 1,602  (2,632) 8
 13 山崎隆之 七段 1,426  (2,271) 10
 14 木村一基 八段 1,342  (2,942) 5
 15 松尾  歩 七段 1,235  (1,061) 20
 16 阿久津主税七段 1,230  (2,570). 9
 17 高橋道雄 九段 1,229  (1,257) 16
 18 鈴木大介 八段 1,122  (1,206) 18
 19 屋敷伸之 九段 1,075  (  891) 30
 20 井上慶太 八段 1,035  (1,337) 15
■備考
※2010年1月1日〜2010年12月31日
※カッコ内は2009年の獲得額と順位/単位は万円、金額は推定。
※羽生善治名人の1位は、93〜96、98〜10年の13年連続17回目(97年は2位)。
※女流棋士では甲斐女王・女流王位が1,063万円で初めての1位。
  2位は里見香奈女流名人・女流王将・倉敷藤花、3位は清水市代女流六段。
527栗(´・ω・`)坊:2011/02/17(木) 20:42:56 ID:Iz8tUMpP
◆2月18〜19(金・土)第60期王将戦 七番勝負 〓第4局〓

       まさゆき   vs   くりぼ〜王将
      (1勝2敗)        (2勝1敗)

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 7戦  豊島 2勝−5勝 久保  0.714

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

■参考棋譜 :  >>38  >>227  >>459 
528名無し名人:2011/02/17(木) 22:38:59 ID:f3mcW6rw
行方とは相性がよくないみたいだな
まぁとにかく明日からがんばれ
529神風☆特攻隊:2011/02/17(木) 22:52:15 ID:9LEKDQsD
アク禁解除きたーw

明日の戦型は先手▲5六歩からのゴキ中⇒相振り飛車を予想。
あくまで石田流は渡辺戦に温存だろうさw

相振りに弱いって?相振りは振り飛車党の土俵ぜよ。そろそろ勝つる…
530名無し名人:2011/02/17(木) 23:41:05 ID:cMIwKznd
石田で勝って3−1にして余裕を持って欲しいのは俺だけだろうか
531名無し名人:2011/02/17(木) 23:49:23 ID:SDogQBXv
>>530
王将戦は防衛に目処がついたし、残るは順位戦も残留できどうだから棋王戦に温存するんじゃない?
532名無し名人:2011/02/17(木) 23:52:09 ID:ny41MScv
初手5六歩の中飛車には後手は3間に振って、若干後手有利なんじゃなかったっけ?
533名無し名人:2011/02/18(金) 06:37:58 ID:YBJrZ5TY
また穴熊で負けたか
534名無し名人:2011/02/18(金) 06:40:20 ID:sJKxZ+RC
さばきが信条なのに穴熊はいかにも重い
限界を感じて、棋風を変えたいのかもしれんが
535名無し名人:2011/02/18(金) 06:44:22 ID:xCnaYMo2
>>526
屋敷クラスでも1千万貰えるのかよ。給料高すぎじゃね?
ってか、それよりも女流貰いすぎ。
女流が1千万貰ってんじゃねーよw
コンピュータ以下のくせに。
536名無し名人:2011/02/18(金) 06:48:31 ID:hF7GLZan
コンピューター以上に頭のいい人間がどれだけいるというのか
537名無し名人:2011/02/18(金) 09:36:25 ID:irV6iCzt
>>535 棋力がすべてではないだろう。女流より強いアマがいても、
特に、色紙をくれとは思わんよ(笑)
538名無し名人:2011/02/18(金) 14:37:16 ID:Zq0rsGeR
>>507
>王座……論外

今更だが、吹いたww
539名無し名人:2011/02/18(金) 14:48:29 ID:OWZYOohu
確かに受けるww
王座はきっと羽生さんが引退するまで持ち続けるんだろうな
540名無し名人:2011/02/18(金) 15:50:31 ID:F2UdzZyw
熊らなかったな
先手穴熊も中盤優勢になる事多いからまた見たいんだが
541名無し名人:2011/02/18(金) 17:28:26 ID:xCnaYMo2
>>537
まあタレント扱いなんだろうけどね。
ってか、女流って対局料がほとんど出ないって聞いてたんだけど
結構もらってて驚いたよ。
542名無し名人:2011/02/18(金) 17:33:08 ID:+rM3uwhP
むしろ森けいの「敗者には何もやるな」を実現してるのが女流界じゃないの
対局料だけで生活できるのはほんの一部でしょ
543神風☆特攻隊:2011/02/18(金) 22:25:44 ID:UoRS+ltj
戦型予想はずれた^^;
石田流本組みか、これは難しすw

しかし勝負の流れ的には、気合の石田流に対し飛車先保留左美濃で妥協⇒穴熊を封じた図。
作戦的には上手くいってるんじゃなかろうか?
▲7九金なんて凄過ぎて素人には訳わからんけど…相手の手を殺し合うマニアックな読み合いしてるんだろうなw
544名無し名人:2011/02/19(土) 09:34:43 ID:jfr0Vvaw
^^;
^^;
^^;
545名無し名人:2011/02/19(土) 19:37:43 ID:Jb+0ls4B
久保キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
546名無し名人:2011/02/19(土) 20:21:21.69 ID:HynRbfeY
勝利オメ
547栗(´・ω・`)坊:2011/02/19(土) 20:32:59.94 ID:FGse2iza
◆2月18〜19(金・土)第60期王将戦 七番勝負 〓第4局〓 の結果。

          まさゆき ● vs ○ くりぼ〜王将
         (1勝3敗)         (3勝1敗)

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 8戦  豊島 2勝−6勝 久保  0.750


(o´・ω・`)o < コソ〜リと過去の棋譜でつ。
ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kubo-toyo.html
548栗(´・ω・`)坊:2011/02/19(土) 20:34:15.19 ID:FGse2iza
【 第60期王将戦 七番勝負 】
◇王将 久保利明 vs 挑戦者 豊島将之六段

■第1局 1月08・09日(土・日)   久保利明 ○−● 豊島将之 先 徳島県鳴門市 「大塚国際美術館」
■第2局 1月21・22日(金・土)先 久保利明 ●−○ 豊島将之    静岡県掛川市 「二の丸茶室」
■第3局 2月09・10日(水・木)   久保利明 ○−● 豊島将之 先 栃木県大田原市 「ホテル花月」
☆第4局 2月18・19日(金・土)先 久保利明 ○−● 豊島将之    兵庫県加古川市 「鶴林寺」
□第5局 3月08・09日(火・水)   久保利明 _−_ 豊島将之 先 神奈川県足柄下郡箱根町 「ホテル花月園」
□第6局 3月14・15日(月・火)先 久保利明 _−_ 豊島将之    神奈川県秦野市 「元湯陣屋」
□第7局 3月22・23日(火・水)   久保利明 _−_ 豊島将之    静岡県賀茂郡河津町 「今井荘」

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
549栗(´・ω・`)坊:2011/02/19(土) 20:35:17.53 ID:FGse2iza
開始日時:2011/02/18 09:00
終了日時:2011/02/19 19:19
棋戦:第60期王将戦 七番勝負 〓第4局〓
戦型:石田流三間飛車vs左美濃
先手:久保利明 王将 (3勝1敗)
後手:豊島将之 六段 (1勝3敗)

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲6六歩 △4二玉 ▲7八飛 △3二銀
▲4八玉 △3一玉 ▲3八銀 △8四歩 ▲3九玉 △8五歩 ▲7六飛 △1四歩
▲1六歩 △3三角 ▲2八玉 △2四歩 ▲7七角 △8四飛 ▲7八銀 △9四歩
▲6七銀 △2二玉 ▲7八金 △6四歩 ▲5六銀 △6三銀 ▲6五歩 △5二金右
▲6四歩 △同 飛 ▲7九金 △5四歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲7七桂 △5五歩
▲6五銀 △8四飛 ▲6六飛 △6四歩 ▲7六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8三飛 ▲7八金 △5六歩 ▲同 歩 △5七角 ▲6九飛 △7四歩
▲同 歩 △8四角成 ▲6五歩 △同 歩 ▲4六角 △9三香 ▲8六歩 △5四銀
▲8五歩 △6六馬 ▲同 飛 △同 歩 ▲7二角 △5三飛 ▲6五桂 △同 銀
▲同 銀 △8九飛 ▲5四銀 △5八歩 ▲4八銀 △1五歩 ▲2四角 △9九飛成
▲5三銀不成△同 金 ▲8一角成 △2三香 ▲3三角成 △同 玉 ▲4五桂 △2二玉
▲5三桂成 △3五桂 ▲3九金 △1六歩 ▲1四歩 △同 香 ▲1五歩 △同 香
▲1四飛 △2六歩 ▲同 歩 △4四角 ▲1五飛 △2七歩 ▲同 銀 △5三角
▲1六飛 △3一玉 ▲1一飛成 △2一歩 ▲1三香成 △4四角 ▲2二金 △4二玉
▲2三成香 △同 銀 ▲2一龍 △1五桂 ▲2三金 △2七桂左成▲同 馬 △同桂成
▲同 玉 △2五銀 ▲3三銀 △5三玉 ▲4四銀不成△同 歩 ▲5五香 △6三玉
▲5四角 △7四玉 ▲2五歩 △1五銀 ▲7五歩 △8五玉 ▲6三角成
まで135手で先手の勝ち
550栗(´・ω・`)坊:2011/02/19(土) 20:36:23.38 ID:FGse2iza
【 2月の対局予定・結果 】   ※2011/02/19(木)現在

■02/02(水):  ●  : 木村一基 八段 第69期順位戦 A級8回戦
■02/06(日):  ○  : 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第1局〓
■02/09〜10(水・木)
        :  ○  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第3局〓
■02/15(火):  ●  : 行方尚史 八段 第82期棋聖戦 決勝トーナメント1回戦
☆02/18〜19(金・土)
        :  ○  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第4局〓
□02/26(土):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓

□ 未 定 :___: 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
551名無し名人:2011/02/19(土) 21:10:50.18 ID:gDBpASWI
二冠維持、A級残留まで後4勝。楽勝だな
552名無し名人:2011/02/19(土) 21:25:22.07 ID:xzMlFrTg
豊島キラー久保
553神風☆特攻隊:2011/02/19(土) 23:06:32.90 ID:is3ApHtg
勝利おめでとでした^^;

NHKの"こだわり人物伝"で升田幸三の4回シリーズしてるんだが、
王将戦って結構古い棋戦なんだね。

昭和32年に大山康晴名人を破って史上初の三冠になるんだが
その内訳は「名人」vs「九段(現:竜王)」「王将」だった。
そういう意味では王将位もなかなか悪くないな。もっと評価されてもいいんじゃねぇ?
554名無し名人:2011/02/20(日) 02:26:37.24 ID:vn7E0Axm
スポンサーが金出さないからな

とりま久保おめ!
555名無し名人:2011/02/20(日) 03:15:30.33 ID:TiaZEr5m
序列厨以外からはまともに評価されてないか?

名人戦に次ぐ歴史と伝統、棋界最高レベルの挑戦者決定リーグ、永世称号獲得の困難さ、タイトル戦で唯一の勝者の罰ゲーム等々
556名無し名人:2011/02/20(日) 03:42:45.21 ID:pirG6q4L
コスプレ楽しみだな!
557名無し名人:2011/02/20(日) 04:05:03.26 ID:26ZvWdFa
さっき起きた
勝ったのかおめ
558名無し名人:2011/02/20(日) 05:13:49.70 ID:mCHbjE0n
                      _
                   _/:::::::\__
                   _ '´/「|::「|::「|:::::\`丶、
      __________/レ´ :「||:|::|:|::|:|: 「| :::丶| \
     |            | |:::/|::l」|」 |:|::|」::|」:|ヽ ::| | '.
     | 王将戦第4局 | |:::|」orー:::|:| rーo :l_」::::| |  |
     |.         | |ー介トJ_|」_し介ト-r-| |ニニニ)
     |  の勝利!!!   | | 斤V┬   ┬V-VY | ∨/7
     |.         | W|:::::::::|   |:::::::::|  | K//
     | おめでたう  | j  、::::ノ    、::::ノ   | |\
     |           | 人            /,  | |」ヽ>
     | ございます。 | |八 >rr-    -=≦// /| |
     |____,////)_| rヘ{ | i 片⌒爿i |/イ/、j八
 
( これはゾンビですか?  ユークリウッド・ヘルサイズ )
559名無し名人:2011/02/20(日) 07:14:48.47 ID:yRYDmBhf
二冠防衛への道

対豊島 ○●○○
対渡辺 ○

あと3勝
560名無し名人:2011/02/20(日) 08:05:46.66 ID:j7DuBzgj
飛車先切ったあたりは豊島の方が指しやすいんじゃないかと思ったけど・・・

さすがだな
561名無し名人:2011/02/20(日) 08:58:25.08 ID:wQyYDV4Y
562名無し名人:2011/02/20(日) 12:09:47.13 ID:U2j0wZZ5
>>561
これ感想戦終了直後か?
相変わらず無茶やるな
563名無し名人:2011/02/20(日) 12:14:35.84 ID:/9ZyaoSl
糸谷にやらせればよかったのに
564名無し名人:2011/02/20(日) 13:11:10.59 ID:ohjpJvD3
>>560
そうなのか。

俺は豊島が角を打ち込んでから飛車先を防ぐように馬引いたあたりで居飛車大変だなと思った。
35の方に引けないようでは変質だろう。豊島がここで無理しすぎて、バランスを崩した印象。
若いから、まだじっと辛抱するのが難しいのか。豊島君が先に動いて負けが続いている気がする。
565名無し名人:2011/02/20(日) 13:41:05.29 ID:bRE0B/+T
> ■02/15(火):  ●  : 行方尚史 八段 第82期棋聖戦 決勝トーナメント1回戦

ちょっw
知らん間に負けてるじゃねーかw
棋聖早くも脱落かよ・・・
566名無し名人:2011/02/20(日) 13:44:20.36 ID:bRE0B/+T

今年は防衛で手一杯で終わるかも知れんな


棋聖・王位は脱落
A順位戦は挑戦はとうに無くなり、降級の可能性すらある

あと可能性が残ってるのはは竜王挑戦だけか

王座はどうだったけな?
567名無し名人:2011/02/20(日) 14:32:59.59 ID:+sFrDi0K
むしろ王座は挑戦しないことを祈ったほうがいいぞ
ファンなら
568名無し名人:2011/02/20(日) 16:19:55.57 ID:+8VqsuTR
言えてるなw
王座で調子崩されるのは困る
まぁ勝てれば盛り上がるけどね
569名無し名人:2011/02/20(日) 16:52:08.44 ID:gwH2gpSE
>>561
下らな過ぎワロタw
570名無し名人:2011/02/20(日) 22:34:50.38 ID:CNCLyAL6
最近角度によって男前なときとそうじゃないときの差がひどいような
571名無し名人:2011/02/20(日) 22:49:00.79 ID:+8VqsuTR
まぁモデルさんじゃないからしょうがないだろうねぇ
久保さんの笑顔、俺は良いと思うが無理してる感出まくりなのをうちの親が突っ込んでた
572名無し名人:2011/02/20(日) 23:03:22.94 ID:j7DuBzgj
笑顔の作り方は佐藤に教えを乞うがよい!
573名無し名人:2011/02/21(月) 00:05:06.30 ID:LojYZQsE
いや屋敷だろ
574名無し名人:2011/02/21(月) 01:51:43.94 ID:m1397kzC
だんだん渡辺化してきてる。
捨てる棋戦と勝ちにいく棋戦を分けてる感じ。
575名無し名人:2011/02/21(月) 07:56:42.40 ID:cfFaPPS0
576名無し名人:2011/02/21(月) 08:23:57.77 ID:D5kTp6ps
無理やり起こされて写真撮影されました的な・・・
いい表情だ
577名無し名人:2011/02/21(月) 09:53:30.34 ID:71upnTVM
不細工にも程がある
578名無し名人:2011/02/21(月) 09:55:18.58 ID:TZtCxADA
いや、どう見ても浮浪者だろこれ…
579名無し名人:2011/02/21(月) 10:05:55.90 ID:El+odqAd
>>575
これは酷いwww
580名無し名人:2011/02/21(月) 10:13:51.69 ID:unlW9af6
すげー眠そうwwww
581名無し名人:2011/02/21(月) 11:36:22.38 ID:rk2JJbx/
関係者これはもう少し考えてくれよ
582名無し名人:2011/02/21(月) 11:37:52.94 ID:Gj5GqpZP
観光大使の顔やあらへんがな
583名無し名人:2011/02/21(月) 11:47:43.87 ID:6ZvvpsmR
対局中はまあまあカッコイイのにコスプレとかだといつも死にそうな顔してるな
584名無し名人:2011/02/21(月) 12:38:09.67 ID:gTmhgRKj
これは二冠防衛してA級残留決めたらどんな顔になるか楽しみだな
585名無し名人:2011/02/21(月) 13:08:58.15 ID:NSTtylF5
>>584
王将防衛しそうだが、A級残留は微妙な感じだねえ
586名無し名人:2011/02/21(月) 13:09:38.31 ID:unlW9af6
1/8を微妙と言うか
587名無し名人:2011/02/21(月) 13:14:55.11 ID:iCqlmypV
ジャニーズ系でもこうなるのか・・
市代なんかよく維持してるんだなw
588名無し名人:2011/02/21(月) 13:25:18.61 ID:unlW9af6
市代って俺がガキの頃から顔変わってないな
589名無し名人:2011/02/21(月) 13:25:44.59 ID:NSTtylF5
>>586
そうか?
ほんなら負けてみな、おそらく落ちるから
590名無し名人:2011/02/21(月) 13:36:29.85 ID:gTmhgRKj
森内も小学校の頃から顔変わってない。
591名無し名人:2011/02/21(月) 14:10:02.81 ID:YtkiQdvj
いや,>>575は「『バカな写真を新聞に掲載されて,なんだかなぁ。』って
うんざりな表情したバカ写真をまた撮りました」っていう入れ子式のネタ
写真でしょう。良いと思うよ。
592名無し名人:2011/02/21(月) 14:24:09.16 ID:wIe9t7ks
このままタイトル5期になったら、高橋・二上に並んで歴代14位だぞ!
さらに
6期 南・塚田(正)
7期 渡辺・升田
8期 森内・加藤(一)・木村(義)
この辺も見えてくる。
593名無し名人:2011/02/21(月) 14:25:47.36 ID:unlW9af6
南は超えたいな
594神風☆特攻隊:2011/02/21(月) 18:11:15.87 ID:ZYDojFXc
>>575 この写真ワロスw
オレ的には今年度のベストショットだな…
リアルカイジみたいでいい味でてるよ。「昨日のオレって凄かったんだな…ほげー」みたいなw

これからは2枚目より3枚目路線で行くのが吉じゃねぇ?
595名無し名人:2011/02/21(月) 20:03:12.41 ID:AHO/Vzo5
この人、コスプレ写真は眠そうな顔ばっかり。
朝ダメなのか?
596名無し名人:2011/02/21(月) 20:04:49.84 ID:unlW9af6
棋士は朝弱いのは基本
597名無し名人:2011/02/21(月) 22:21:53.35 ID:VQtzZHzm
>>575
目が腫れぼったい!!wwwwww

寒さに震えて唇が紫になっている芭蕉コスプレ同等の威力ある!!wwwwww
598名無し名人:2011/02/21(月) 23:00:41.33 ID:CM4OHGpX
>>575
なんか3月のライオンの島田八段思い出した
599名無し名人:2011/02/22(火) 10:55:23.24 ID:YX6cK1fn
死闘を終えて緊張の緩んだ野武士みたいで
いいじゃないか。
600名無し名人:2011/02/22(火) 11:08:08.32 ID:vsganWSo
>>599
久保はメタボが災いしてふやけているけど、去年のタイトル戦直前は
もの凄い緊張感があって勝負師オーラが半端じゃなかったよ。
激励を受けてもにこりともしなかった。
601名無し名人:2011/02/22(火) 11:58:26.49 ID:p6aP2r7n
やたら体のケアが大事と言ってたけどもう老化が始まってるのか
602名無し名人:2011/02/22(火) 12:10:34.49 ID:9kgy8RU2
小太りが一番長生きするんですよ
603名無し名人:2011/02/22(火) 12:12:23.78 ID:vsganWSo
>>602
www
目指せ豆ダルマ、久保!
604名無し名人:2011/02/22(火) 12:29:04.08 ID:p6aP2r7n
なんか指が短太くて指す手つきがカッコ悪い
605名無し名人:2011/02/22(火) 12:41:45.71 ID:GVogexw5
>>592
木村(義)=木村義徳
606名無し名人:2011/02/22(火) 12:52:57.58 ID:vsganWSo
まだ30代半ばの久保の劣化ぶりからすると、
羽生佐藤森内藤井が原型をとどめてるのはすごいな。
607名無し名人:2011/02/22(火) 13:47:23.39 ID:GVogexw5
ナメと郷田も変わりっぷりがスゴい。

木村の、どっかで見たA昇級時の姿と現在。
608名無し名人:2011/02/22(火) 13:49:13.69 ID:9kgy8RU2
郷田はなんだかんだいってイケメンの面影がある
パーツが整ってる
メガネとれば結構かっこいいと思う
609名無し名人:2011/02/22(火) 13:54:26.61 ID:vsganWSo
>>608
昔は貴公子然として端正なマスクという評判だった。
行方はふやけちゃったね、劣化が一番早いかも。
谷川は歳相応の貫禄、井上は影が薄くなった。
610名無し名人:2011/02/22(火) 14:19:19.94 ID:p6aP2r7n
やっぱり羽生にタイトル戦で勝つには異形の人外の者にならなきゃいけないんだよ。
深浦や渡辺もとうの昔に人非人だ。
611名無し名人:2011/02/22(火) 14:25:55.04 ID:9kgy8RU2
谷川・佐藤・森内・藤井・丸山・郷田・三浦ファンにまとめてケンカ売ったぞお前
612名無し名人:2011/02/22(火) 22:03:18.58 ID:CbEB33zZ
森内さんは80歳くらいまで容姿が全く変わらなさそう
613名無し名人:2011/02/22(火) 22:54:21.03 ID:FENFuP+B
年取ってもダンディだった森けいもこの前写真みたら
さすがにじーさんになってたなぁ。
614名無し名人:2011/02/23(水) 00:43:39.19 ID:xriL39NR
意外と谷川はこの10年ほど容姿の劣化が少ないよな。
もともとふけ顔なのか、自己管理が厳しいのか。
スラッとした長身にロングコートを着込んだ姿は
なかなか締まっていて凛々しいと思う。

反面、久保・行方・鈴木・先崎は年取るごとに
デブデブ・ブヨブヨになっていくイメージ。
615名無し名人:2011/02/23(水) 00:49:21.93 ID:hEhaAhC+
>>614
タニーは始めからあれ以上劣化のしようが・・・
でも確かにスタイルは凄く良い
後ろ姿は棋士No.1だな
616名無し名人:2011/02/23(水) 02:14:12.49 ID:cjghGcjr








 若々しさ、解き放つ


617名無し名人:2011/02/23(水) 02:39:42.01 ID:YJ0Hz+fT
>>575
面白いw
618名無し名人:2011/02/23(水) 21:44:07.07 ID:Psunwwt9
>>614
ニコチン馬鹿はそりゃあ劣化早いだろ
619神風☆特攻隊:2011/02/23(水) 22:58:37.62 ID:y0Jtz6M4
升田幸三かっこえかったわ^^;
>>618 升田幸三もばんばん煙草すってたんだがなw

"新手一生"の精神を受け継ぐ久保さんにもかっこええ棋士になってほしい。
ジャニーズ系…?そんなカッコよさとかwどうでもええんとちゃうの?
620名無し名人:2011/02/23(水) 23:16:23.53 ID:xQHiRt7E
>>619
二十年後の久保に升田のあの凄みが出せるかねえw
勝負強いだけじゃなく人間性からくる圧倒的な存在感が必要だから
621栗(´・ω・`)坊:2011/02/24(木) 04:44:13.23 ID:Lboo9y6u
【 次の対局でつ! 】

◆2月26日(土)第36期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓

.      魔太郎竜王  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 14戦  渡辺 5勝−9勝 久保  0.643 

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

■久保-渡辺の対戦成績&棋譜
ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kubo-wata.html
622名無し名人:2011/02/25(金) 11:11:26.88 ID:Q2e17KdK
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう・おうしょう様ガンガレにょろ〜!!!
623栗(´・ω・`)坊:2011/02/25(金) 20:56:11.19 ID:GuZUT3db
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← マタロウ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
624名無し名人:2011/02/25(金) 22:02:41.65 ID:xErps4td
どっかで中継ある?
625神風☆特攻隊:2011/02/25(金) 23:23:58.24 ID:5HPA4UUB
>>624 ここですな^^;
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110226.html

棋王戦スレッドより…そこが直リンしてるんでhのけなくてもいいよね?
626名無し名人:2011/02/25(金) 23:48:17.96 ID:xErps4td
>>625
さんくす!
627名無し名人:2011/02/26(土) 15:24:27.09 ID:Nx3kxYc5
久保ここからまさかの怒涛の7連敗で無冠B級1組

2月26日 ● 後 渡辺明 第36期棋王戦 タイトル戦 第2局
3月2日 ● 後 森内俊之 第69期順位戦 A級 9回戦  A級陥落
3月6日 ● 先 渡辺明 第36期棋王戦 タイトル戦 第3局
3月8日 ● 後 豊島将之 第60期王将戦 タイトル戦 第5局
3月14日 ● 先 豊島将之 第60期王将戦 タイトル戦 第6局
3月18日 ● 後 渡辺明 第36期棋王戦 タイトル戦 第4局 棋王失冠
3月22日 ● 振 豊島将之 第60期王将戦 タイトル戦 第7局 王将失冠
628名無し名人:2011/02/26(土) 15:29:32.80 ID:RUhjL3PR
>>627かえれ
629名無し名人:2011/02/26(土) 16:16:04.05 ID:P6WcZ7wX
>>627
即死ね
630栗(´・ω・`)坊:2011/02/26(土) 17:27:47.48 ID:R5Yt5EZ+
◆2月26日(土)第36期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓 の結果。

.       魔太郎竜王 ○ vs ● くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  魔太郎に
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 15戦  渡辺 6勝−9勝 久保  0.600 
631栗(´・ω・`)坊:2011/02/26(土) 17:28:52.52 ID:R5Yt5EZ+
【 第36期棋王戦 〓五番勝負〓 】
久保利明棋王 − 挑戦者 渡辺明竜王

■第1局 2月06日(日) 先 久保利明 ○−● 渡辺  明   栃木県宇都宮市 「宇都宮グランドホテル」
★第2局 2月26日(土)   久保利明 ●−○ 渡辺  明 先 石川県金沢市 「北國新聞会館」
□第3局 3月06日(日) 先 久保利明 _−_ 渡辺  明   新潟県柏崎市 「岬館」
□第4局 3月18日(金)   久保利明 _−_ 渡辺  明 先 大阪府大阪市福島区 「関西将棋会館」
□第5局 3月29日(火) − 久保利明 _−_ 渡辺  明 − 東京都渋谷区 「東京・将棋会館」

◆棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110206.html [第1局]
         http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110226.html [第2局]
◆中継ブログ http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
◆中継サイト. http://live.shogi.or.jp/kiou/index.html

◆共同通信社  http://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm
◆連盟 棋王戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/index.html

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
632栗(´・ω・`)坊:2011/02/26(土) 17:29:58.12 ID:R5Yt5EZ+
◆魔太郎竜王 vs くりぼー棋王  ※先後は不明

2004/10/17 久保利明 ○−● 渡辺  明 第54期NHK杯戦 本戦 2回戦
2007/01/26 久保利明 ○−● 渡辺  明 第78期棋聖戦 最終予選 2回戦
2007/05/09 久保利明 ●−○ 渡辺  明 第78期棋聖戦 本戦 決勝
2007/05/24 久保利明 ○−● 渡辺  明 第55期王座戦 本戦 1回戦
2008/05/08 久保利明 ○−● 渡辺  明 第49期王位戦 白組 4回戦
2008/05/30 久保利明 ○−● 渡辺  明 第16期銀河戦 Cブロック 11回戦
2008/12/22 久保利明 ○−● 渡辺  明 第67期順位戦 B級1組 10回戦
2009/02/14 久保利明 ○−● 渡辺  明 第2回朝日杯 本戦 準決勝
2009/11/05 久保利明 ●−○ 渡辺  明 第68期順位戦 B級1組 8回戦
2009/11/13 久保利明 ○−● 渡辺  明 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
2010/01/31 久保利明 ●−○ 渡辺  明 第59期NHK杯戦 本戦 3回戦
2010/03/01 久保利明 ●−○ 渡辺  明 第81期棋聖戦 本戦 2回戦
2010/09/22 久保利明 ●−○ 渡辺  明 第69期順位戦 A級 3回戦
2011/02/06 久保利明 ○−● 渡辺  明 第36期棋王戦 五番勝負 〓第1局〓
2011/02/26 久保利明 ●−○ 渡辺  明 第36期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓

◇対戦成績 : 15戦  9勝  6敗  0.600

■久保-渡辺戦の対戦成績&棋譜
ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kubo-wata.html
633栗(´・ω・`)坊:2011/02/26(土) 17:31:06.86 ID:R5Yt5EZ+
開始日時:2011/02/26 09:00
棋戦:第36期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓
戦型:▲5八金右超急戦vsゴキゲン中飛車
先手:渡辺  明 竜王 (1勝1敗)
後手:久保利明 棋王 (1勝1敗)

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲5八金右 △5五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角
▲2一飛成 △8八角成 ▲5五桂 △6二玉 ▲1一龍 △9九馬 ▲3三角 △4四銀
▲同角成 △同 歩 ▲6六香 △7二銀 ▲8二銀 △2七角 ▲9一銀成 △5三香
▲8一成銀 △5五香 ▲同 歩 △8一銀 ▲1三龍 △6六馬 ▲同 歩 △5六香
▲5七香 △同香成 ▲同 金 △5六歩 ▲同 金 △6七銀 ▲2八歩 △5六銀不成
▲2七歩 △6七香 ▲5八金 △3五桂 ▲3六角 △7一玉 ▲7五桂 △4五銀
▲1四角 △5五飛 ▲5七歩 △5六歩 ▲8三桂不成 △8二玉 ▲9一角 △8三玉
▲8六香 △8五桂 ▲4一角成 △7二金 ▲8五香 △同 飛 ▲8六香 △同 飛
▲同 歩 △5七歩成 ▲同 金 △5四香 ▲6三馬 △5七香不成 ▲4九玉
まで79手で先手の勝ち
634栗(´・ω・`)坊:2011/02/26(土) 17:32:16.20 ID:R5Yt5EZ+
【 2月の対局結果 】   ※2011/02/26(土)現在

■02/02(水):  ●  : 木村一基 八段 第69期順位戦 A級8回戦
■02/06(日):  ○  : 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第1局〓
■02/09〜10(水・木)
        :  ○  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第3局〓
■02/15(火):  ●  : 行方尚史 八段 第82期棋聖戦 決勝トーナメント1回戦
■02/18〜19(金・土)
        :  ○  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第4局〓
★02/26(土):  ●  : 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
635名無し名人:2011/02/26(土) 18:24:12.52 ID:j3zhZM74
完全に研究にしてやられた感じだなあ
ゴキゲンのスペシャリストなら研究を打ち破ってほしかったが
636名無し名人:2011/02/26(土) 18:39:35.62 ID:520ZWqKc
ソフトも使って何十時間も研究した手筋を破れってのは無理じゃないか?
637名無し名人:2011/02/26(土) 18:56:24.31 ID:VV7/1c81
一番長い日、後手番じゃねーかw
638名無し名人:2011/02/26(土) 19:41:00.25 ID:P6WcZ7wX
>>637
森内も13竜で来るねw
639名無し名人:2011/02/26(土) 19:47:58.21 ID:uiw6L1/L
最終戦負けると降級の可能性がかなり高くなるな…
640名無し名人:2011/02/26(土) 20:04:12.85 ID:j3zhZM74
>>636
久保もこの手を研究済みでいてほしかったって意味
渡辺より研究範囲は狭くていい分、深くてもいいんじゃないかと

次の順位戦で森内が13竜で来たら面白いんだけどなw
そのときこそ久保の真価が問われる
641名無し名人:2011/02/26(土) 20:20:30.67 ID:520ZWqKc
>>640
そういう事か
確かに先手三間、後手ゴキ中しかやらないんだからあの新手にも対応して欲しかった
逆にいえば決まった戦法しかやらないから狙い撃ちされたんだろうけど

てか最近のタイトル戦は研究勝負になってきた感が否めないなあ
仕方ないことなんだろうけど、正直今期の棋王戦は見てる方としてはあまり面白くない
642名無し名人:2011/02/26(土) 21:04:30.67 ID:83jNtxtD
居飛車党からすればわざわざ超急戦やる必要ないからね
あれでゴキ中使いは負けちゃいかんのだよ
643名無し名人:2011/02/26(土) 23:38:10.74 ID:JwM7PU2P
>>632
最近2勝5敗か
ゴキゲン中飛車超急戦の対策を編み出して欲しいものだ
ガンガレ久保!
644名無し名人:2011/02/27(日) 02:15:47.49 ID:Z3beVsZK

王将1局  棋王1局 王将3局  王将4局   渡辺戦 森内戦   渡辺戦  豊島戦   豊島戦  渡辺戦  豊島戦 
 ハ__ハ    ∧∧    ∧∧      ∧∧     ┃::::::::::::::::::::::∧||∧ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧::::::: ∧||∧
∩・∀・)) (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩ .... ┃::: :::ハ__ハ:::::(  ⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ :::::(  ⌒ヽ
ゝ  ノ   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  /  ... ┃ ( ´Д`)::::∪  ノ :::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ :::::::∪  ノ
(_ノノ   (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .  ....┃ :( UU:::::: :∪∪ ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::(   )⌒ヽ::::::: ∪∪ ;:::::::::: ∪∪
       (/(/'    (/     し^ J    ...┃ : UU :::::: ::::::::::::::::::::::::(∩∩ )::::|/.|/uと )〜::.|/|/uと )〜:::::::::: ::::::::    
                             今ここ↑
645名無し名人:2011/02/27(日) 08:59:31.08 ID:BxLp/SBj
何回死ななきゃいけないんだよw
646名無し名人:2011/02/27(日) 11:22:37.98 ID:o9BjMIP0
3回
647名無し名人:2011/02/27(日) 18:07:41.58 ID:44V/vFBP
谷川は後手でまともに勝てる戦法がないからなあ
648名無し名人:2011/02/27(日) 18:08:41.90 ID:44V/vFBP
誤爆したじゃなイカ
649名無し名人:2011/02/27(日) 19:09:02.15 ID:s6Dcsmxn
ハムスターは飛車を振らないが、飛車を振るハムスターなら加古川にいる!
久保利明!!
650名無し名人:2011/03/01(火) 00:12:44.27 ID:JbOuF5S/
棋風がすごい独特というか、素人目に見ても天才肌で面白い棋士だよな

村山聖に憧れて棋界入りってエピソードが尚更気に入った

10数年ぶりに将棋界に興味を持った自分には羽生名人の次に魅力的に映る
こういう個性派、将棋にあまり興味のない一般層にはウケがいいと思うが
2冠なのにあまり一般的に知られていないのが残念というか
651名無し名人:2011/03/01(火) 00:44:16.97 ID:oNmHmhHh
>>650
二冠になってから結構一般向けの露出は増えたと思うぞ
652名無し名人:2011/03/01(火) 01:48:30.11 ID:5KT6P6rV
一般(的な将棋ファン)って意味ね。
653名無し名人:2011/03/01(火) 11:39:30.84 ID:bMbWqYBk
渡辺は研究でハメてるだけ。
654名無し名人:2011/03/01(火) 11:45:59.29 ID:i34whmA4
がんばれーーーー!応援してるよ!
655栗(´・ω・`)坊:2011/03/01(火) 22:02:08.17 ID:B16AXJbQ
【 いよいよ明日の対局でつ! 】

◆3月2日(水)第69期順位戦 A級9回戦

.        ウティー  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 27戦  森内 12勝−15勝 久保  0.556

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
656栗(´・ω・`)坊:2011/03/01(火) 22:03:11.96 ID:B16AXJbQ
◆ウティー vs くりぼ〜二冠  ※先後は不明
1995/07/28 森内俊之 ○−● 久保利明 王将戦
1996/11/08 森内俊之 ●−○ 久保利明 王位戦
1997/02/24 森内俊之 ○−● 久保利明 棋聖戦
1999/07/12 森内俊之 ●−○ 久保利明 王将戦
2001/02/12 森内俊之 ●−○ 久保利明 NHK杯
2001/10/22 森内俊之 ●−○ 久保利明 王将戦
2002/10/16 森内俊之 ○−● 久保利明 王将戦
2003/02/17 森内俊之 ○−● 久保利明 棋聖戦
2003/09/26 森内俊之 ○−● 久保利明 A級順位戦 4回戦
2003/10/13 森内俊之 ○−● 久保利明 王将戦 本戦1回戦
2003/12/29 森内俊之 ○−● 久保利明 王将戦 プレーオフ
2004/01/19 森内俊之 ○−● 久保利明 朝日オープン 本戦2回戦
2004/07/17 森内俊之 ●−○ 久保利明 銀河戦 D11回戦
2004/09/19 森内俊之 ●−○ 久保利明 日本シリーズ 2回戦
2005/02/24 森内俊之 ○−● 久保利明 棋聖戦 最終予選決勝
2005/08/31 森内俊之 ●−○ 久保利明 王将戦 本戦1回戦
2005/12/02 森内俊之 ○−● 久保利明 棋王戦 勝者組決勝
2006/11/07 森内俊之 ○−● 久保利明 王将戦 リーグ4回戦
2007/07/31 森内俊之 ●−○ 久保利明 王座戦 挑戦者決定戦
2007/11/01 森内俊之 ●−○ 久保利明 王将戦 挑戦者決定リーグ
2008/09/06 森内俊之 ○−● 久保利明 銀河戦 決勝トーナメント
2008/11/15 森内俊之 ●−○ 久保利明 王将戦 挑戦者決定リーグ
2009/01/29 森内俊之 ●−○ 久保利明 棋聖戦 最終予選
2009/07/11 森内俊之 ●−○ 久保利明 日本シリーズ 1回戦
2009/12/07 森内俊之 ●−○ 久保利明 王将戦 挑戦者決定リーグ
2010/06/09 森内俊之 ●−○ 久保利明 竜王戦1組 4決
2010/08/22 森内俊之 ●−○ 久保利明 ネット最強戦 決勝

◇対戦成績: 27戦  森内 12勝−15勝 久保  0.556
657栗(´・ω・`)坊:2011/03/01(火) 22:04:17.56 ID:B16AXJbQ
【 参考棋譜〓1〓 】
開始日時:2010/06/09
棋戦:第23期竜王戦 ランキング1組 4位決定戦 決勝
戦型:中飛車
先手:久保利明 二冠
後手:森内俊之 九段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △4二玉
▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △3四歩 ▲6八銀 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩
▲6六歩 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △3三角 ▲3六歩 △7四歩
▲3七桂 △4四角 ▲6七銀 △7二飛 ▲4六歩 △7五歩 ▲同 歩 △6四銀
▲4五歩 △3三角 ▲6八角 △8六歩 ▲同 歩 △7五銀 ▲4六角 △6四歩
▲5五歩 △7六銀 ▲5六銀 △5五歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 銀 △6七銀成
▲5六飛 △2二玉 ▲5三歩 △4二金寄 ▲4四歩 △3二銀 ▲5四銀 △8七角
▲4三歩成 △同 銀 ▲同銀成 △同角成 ▲6三角 △8二飛 ▲5四銀 △3二馬
▲4四歩 △4八歩 ▲3九金 △1五歩 ▲4三歩成 △同 金 ▲同銀成 △同 馬
▲4一角成 △1六歩 ▲1八歩 △3二銀 ▲5一馬 △8六飛 ▲5二歩成 △8九飛成
▲4二と △6九龍 ▲4三と
まで83手で先手の勝ち
658栗(´・ω・`)坊:2011/03/01(火) 22:05:30.64 ID:B16AXJbQ
【 参考棋譜〓2〓 】
開始日時:10/08/22
棋戦:第4回大和証券杯 決勝
戦型:相振り飛車
先手:森内俊之 九段
後手:久保利明 二冠

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7七角 △3五歩 ▲7八銀 △6二玉
▲6七銀 △7二銀 ▲8八飛 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8六歩 △7一玉
▲8五歩 △3四飛 ▲3八金 △4二銀 ▲4九玉 △3三銀 ▲7五歩 △4四銀
▲6五歩 △3三角 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8六飛 △5二金左
▲4八銀 △6四歩 ▲同 歩 △5五銀 ▲3九玉 △8二玉 ▲3七歩 △6四銀
▲7四歩 △同 歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲4一角 △2四飛 ▲3二角成 △4五桂
▲5八銀 △6六歩 ▲3三馬 △4四角 ▲同 馬 △同 歩 ▲4六角 △5五角
▲同 角 △同 銀 ▲7五歩 △3六歩 ▲同 歩 △6三金 ▲2八角 △5四歩
▲5六歩 △6四銀 ▲6五歩 △7三銀引 ▲4六歩 △3七歩 ▲同 桂 △同桂成
▲同 角 △3四飛 ▲4七銀直 △7五歩 ▲2八玉 △7四金 ▲2六歩 △5五歩
▲7八桂 △7六歩 ▲4五歩 △7五金 ▲7四歩 △同 銀 ▲5五角 △7三角
▲同角成 △同 銀 ▲8七飛 △7二金 ▲5二角 △3一飛 ▲6四歩 △5三角
▲4六銀 △5一飛 ▲6三歩成 △同 銀 ▲3四角成 △6四角 ▲4七銀 △6五金
▲4四歩 △7五桂 ▲8五飛 △6七歩成 ▲6六歩 △5六金 ▲同 銀 △4六角
▲3七金打 △同角成 ▲同 金 △7四銀打 ▲8七飛 △同桂成 ▲7五歩 △8五銀
▲4三歩成 △5七と ▲4五銀 △4六歩
まで124手で後手の勝ち
659栗(´・ω・`)坊:2011/03/01(火) 22:12:36.41 ID:B16AXJbQ
【 3月の対局予定 】   ※2011/03/01(火)現在

□03/02(水):___: 森内俊之 九段 第69期順位戦 A級9回戦
□03/06(日):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第3局〓
□03/08〜09(火・水)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第5局〓
□03/14〜15(月・火)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第6局〓
□03/18(金):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第4局〓
□03/22〜23(火・水)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第7局〓
□03/29(火):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第5局〓


□ 未  定 :___: 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
660 【吉】 :2011/03/01(火) 22:20:33.75 ID:jeqDqXpV

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう・おうしょう様ガンガレにょろ〜!!!
661名無し名人:2011/03/01(火) 23:17:46.28 ID:av9ee9QJ
>>656
六連勝中・・・ってのが逆に怖いな
後手だからゴキゲン超急戦にされるって可能性もあるし
662名無し名人:2011/03/01(火) 23:42:30.41 ID:rFFh77ou
>六連勝中・・・ってのが逆に怖いな

その論でいくと、前回は「五連勝中・・・ってのが逆に怖いな」だったけど、勝ったわけだし、
前々回は「四連勝中・・・ってのが逆に怖いな」だったけど、勝ったわけだし、
六連勝が怖くて五連勝は怖くないという根拠もないことから、今回も勝つ確率が高いと言うべきでしょう。
663名無し名人:2011/03/02(水) 11:02:14.21 ID:2oRUFUiB
ゴキ中超急戦であの龍引きを上回る対策を考えておかないと・・・
664名無し名人:2011/03/02(水) 11:07:54.79 ID:W3DpFtC9
今日は超速
665名無し名人:2011/03/02(水) 16:33:53.60 ID:seTmiQhP
クボ二冠の上座ササヤキ戦法

森内、「えっ」と動揺してるな。


666名無し名人:2011/03/02(水) 16:35:48.80 ID:4Yn2RPCF
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/786378.jpg
久保「あなた、永世名人なんだから、上座へどうぞ!」
森内「あ、無冠ですし、あなた2冠ですし」
667名無し名人:2011/03/02(水) 17:37:39.00 ID:MMCsdW5T
668名無し名人:2011/03/02(水) 21:50:07.25 ID:tOTiP3Tt
ポケットマネーの即金ワロタw
669名無し名人:2011/03/03(木) 00:30:09.95 ID:T9vyG3sT
残留決定!!!
オメデト久保先生!!!


・・・でも藤井と木村が落ちちゃったのは悲しい・・・
670名無し名人:2011/03/03(木) 01:43:49.38 ID:o17OupxS
さすがに逆転は無理か
来季ちょっと不安だな、その前に二冠守らなきゃだけど
671名無し名人:2011/03/03(木) 01:49:01.05 ID:onU2h1ze
すげー将棋だった
お疲れ様
672栗(´・ω・`)坊:2011/03/03(木) 02:02:51.33 ID:ROyGE1wC
◆3月2日(水)第69期順位戦 A級9回戦 の結果。

  .        ウティー ○ vs ● くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  ウティーに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 28戦  森内 13勝−15勝 久保  0.536
673名無し名人:2011/03/03(木) 02:03:06.30 ID:jRzhaGPs
残留したと思ってないな
674栗(´・ω・`)坊:2011/03/03(木) 02:04:03.86 ID:ROyGE1wC
◆第69期順位戦 A級 ( 2011/03/03 現在 )

1回戦:  ○  : 後 : 藤井  猛 九段 19戦 10勝  9敗  0.526 
2回戦:  ●  : 先 : 谷川浩司 九段 24戦 14勝 10敗  0.583 
3回戦:  ●  : 先 : 渡辺  明 竜王 15戦  9勝  6敗  0.600 
4回戦:  ●  : 後 : 丸山忠久 九段 29戦 16勝 13敗  0.552 
5回戦:  ○  : 先 : 高橋道雄 九段 14戦  9勝  5敗  0.643 
6回戦:  ○  : 後 : 三浦弘行 八段 18戦  9勝  9敗  0.500 
7回戦:  ○  : 先 : 郷田真隆 九段 30戦 15勝 15敗  0.500 
8回戦:  ●  : 先 : 木村一基 八段 18戦  8勝 10敗  0.444 
9回戦:  ●  : 後 : 森内俊之 九段 28戦 15勝 13敗  0.536 

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
675栗(´・ω・`)坊:2011/03/03(木) 02:05:05.11 ID:ROyGE1wC
開始日時:2011/03/02
棋戦:第69期順位戦A級9回戦
戦型:超速▲3七銀vsゴキゲン中飛車
先手:森内俊之 九段(7勝2敗)
後手:久保利明 二冠(4勝5敗)

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二銀 ▲4六銀 △7一玉
▲7八玉 △3二金 ▲6八銀 △4二銀 ▲4五銀 △2二角 ▲2四歩 △同 歩
▲3四銀 △5四飛 ▲3五歩 △5一銀 ▲2四飛 △3三歩 ▲2三銀成 △2四飛
▲同成銀 △2七飛 ▲2五飛 △同飛成 ▲同成銀 △2七飛 ▲2六飛 △4七飛成
▲4八歩 △4四龍 ▲2四歩 △8二玉 ▲2三歩成 △同 金 ▲3四成銀 △同 歩
▲2三飛成 △3三龍 ▲同 龍 △同 角 ▲3四歩 △4四角 ▲2三飛 △3二銀
▲2五飛成 △1四歩 ▲5四金 △1三桂 ▲3六龍 △7一角 ▲5五角 △5三歩
▲6三金 △同 銀 ▲1一角成 △5四歩 ▲7七銀 △7二金 ▲3三歩成 △4四角
▲2二馬 △3五歩 ▲2六龍 △3三銀 ▲1三馬 △7四歩 ▲4七香 △6二角
▲4三香成 △3四銀 ▲3三成香 △4五銀 ▲2三龍 △7三角 ▲4三成香 △6二銀
▲4四成香 △4六銀 ▲6五桂 △6四角 ▲5三成香 △7五歩 ▲6二成香 △同 金
▲7五歩 △7二香 ▲6六銀打 △6一歩 ▲6八金 △9二玉 ▲9六歩 △8五金
▲8六歩 △7五金 ▲同 銀 △7六歩 ▲同 銀 △7五香 ▲同 銀 △同 角
▲7七香 △5七角成 ▲5八金上 △5六馬 ▲5三桂成 △同 金 ▲同 龍 △6六桂
▲8八玉 △5八桂成 ▲同 金 △7六歩 ▲同 香 △6九銀 ▲7九歩 △5五馬
▲6六金 △6二銀 ▲同 龍 △同 歩 ▲5五金 △5八銀不成 ▲7一角 △6八飛
▲7八桂 △8七金 ▲同 玉 △6七飛成 ▲7七金 △7六龍 ▲同 金 △7二金
▲6一飛 △8二香 ▲6五金寄 △6七銀不成 ▲7七金 △6八銀不成 ▲6四歩 △7七銀成
▲同 桂 △7一金 ▲同飛成 △7二飛 ▲同 龍 △同 銀 ▲7六飛 △7三飛
▲7四銀 △1三飛 ▲7一金 △5八角 ▲4六飛 △6八角 ▲7二金 △4六角成
▲7一銀 △8九飛 ▲8八銀 △7六金 ▲9八玉 △8八飛成 ▲同 玉
まで175手で先手の勝ち
676栗(´・ω・`)坊:2011/03/03(木) 02:06:10.55 ID:ROyGE1wC
【 3月の対局予定・結果 】   ※2011/03/03(木)現在

★03/02(水):  ●  : 森内俊之 九段 第69期順位戦 A級9回戦
□03/06(日):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第3局〓
□03/08〜09(火・水)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第5局〓
□03/14〜15(月・火)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第6局〓
□03/18(金):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第4局〓
□03/22〜23(火・水)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第7局〓
□03/29(火):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第5局〓


□ 未  定 :___: 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
677名無し名人:2011/03/03(木) 02:12:31.49 ID:DyL2cvgS
順位8位か・・・来季もきつそうだな
棋王戦も心配だなー
678名無し名人:2011/03/03(木) 02:15:37.27 ID:dTDg1rDf
久保も頭に冷えピタ貼れば楽勝だよ
679名無し名人:2011/03/03(木) 02:17:22.58 ID:kCpMUSoL
まだ早石田あるから大丈夫
680名無し名人:2011/03/03(木) 02:20:13.48 ID:mbECpBCt
負けたけどつえーなぁ、やっぱ
降級争いに顔出してんのが不思議やの
一番の敵はスケジュールだったって話かもな
681名無し名人:2011/03/03(木) 02:39:42.25 ID:tA6iLB1A
藤井-高橋で藤井が負けたので久保残留
結果だけ見れば高橋のおかげとも見れなくもないのか 皆高橋によろしく
682名無し名人:2011/03/03(木) 02:46:00.74 ID:iKs+cT/k
よし、とりあえずA級残留は達成したか。
これでタイトル防衛に専念できるな。
683名無し名人:2011/03/03(木) 02:54:45.59 ID:T5xa464H
今日は負けたが最後の粘りを見る限り残留は当然だな。


684名無し名人:2011/03/03(木) 03:05:44.71 ID:k9i2NOjt
ギリ残留おめ
終わってみればあぶなっかしかったな・・・
渡辺みたくもうちょい楽に残っておくれ
来期は8位だから今期よりは楽になるけど、
上がってくる一人が佐藤だからな・・・
今日は勝っておきたかった。
685名無し名人:2011/03/03(木) 08:24:40.62 ID:R1n94/qn
まあ結果だけ見ればそうかも知れないが
なぜか順位戦には相性悪いし
今のスケジュール見れば仕方ないだろう。

それより最後のあれだけ差があるのに一時は森内を焦らせるところまで持っていた
辛抱強さと粘りと精神力はさすが二冠という違いを見せつけて感動したよ。

七冠取ったときの全盛期の羽生せんせもそうだけど
強いだけでなくてああいった粘りが出来るうちはまだまだやれると思って安心したよ。
とにかく一応残留という結果も残ったことだし来年こそ名人挑戦目指してがんがれ。
686名無し名人:2011/03/03(木) 08:38:46.49 ID:+kf8wez7

                 ,. -‐───‐- 、
             , . .: ´: : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
            /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
          /. : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : :ヽ
         l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : :.}
          l.: : : : : : : : : : : :/ 、: : : : : : : : : : : : : :.:.:.: : ノ
          l:.: : : : : : : : : :./  ` ー── ─ ‐ '^ヽ.:.:イ
          l.::. : : : : : : : :/             ノ: : l
         ノ::.:.. : : : : : :./ ヽ _ _       ,. イ〈: :/  
       , イ.:: .:.::.:.::.:::.:.:/  / /  l T  T T/l /  V
        {.::.:.::.:.:.:.:. : : :/ / /ナナ T´∧ //ナーl/  、ヽ  うぐぅ〜…
       ノ.:.:.:.:.:.: : : : / /斗==ミ、  l /,ィ==ミ ./.ハ:V   負けちゃいましたぁ…
     /.:.:.: /: : : : :l∧|//   ' : ; . , . :'.  ノ //: : i
    /.:.:.: : /: : : : : : : l リリゝ        , イ /l/:`ヽ:'、
    /.:.:. : /: : : : : : : : :l    )> 、/⌒Y´)  ソ: : : : :l: :l
   /: :: : /: : : : : : : : : :l `∨ヽ / ´ ̄ ) , イ: : : : : :l: :.l
   /: : :.:〈: : : :,rr===ミ、  }  ) l  ´ ``)  ), ‐‐‐V: : l
  ./: : : : : :\〃: : : : : : : :ヽ人 人l   ⌒) イ'´ ̄`ヽ): :.:|
687名無し名人:2011/03/03(木) 09:18:03.24 ID:jhscF8Bx
感想戦見るとあの敗勢の状態からどうやら森内に負けてる局面があったといわせるくらい一時は追い上げたらしいよ
688名無し名人:2011/03/03(木) 14:30:04.98 ID:VcJGONBm
夕食注文するとき1万円札渡してたじゃん、そのとき小さい声で
「お釣りはとっといて」って言ってたよね
久保は気前が良いなぁ
689名無し名人:2011/03/03(木) 14:34:15.66 ID:MoC0ctjP
久保先生の愛人になったらお手当ていっぱいもらえるんですね
マンションも買ってくれる?
690名無し名人:2011/03/03(木) 14:51:46.52 ID:kl1zVhQD
>>688
そういう行為が運をもたらすんだろう。
691名無し名人:2011/03/03(木) 14:59:08.61 ID:mbECpBCt
>>688
気付かんかったw
カッケーなw
692名無し名人:2011/03/03(木) 15:06:53.57 ID:kl1zVhQD
>>685
おまえ、羽生を馬鹿にしてんのかカス。
693名無し名人:2011/03/03(木) 15:31:50.94 ID:iKs+cT/k
(飯代1450円か。2千円渡そう・・・)

(あれ・・・?千円札1枚しかない・・・)

(仕方ない万札出すか・・・)

久保「お釣りはとっといて」

奨励会員「ありがとうございます(二冠カッケー!)」

久保「(あ〜ぁ今夜の飲み代がorz)」
694名無し名人:2011/03/03(木) 15:53:25.66 ID:iaLBI+q8
久保△
695名無し名人:2011/03/03(木) 17:19:14.93 ID:AjJ0yHIb
久保は人柄も最高や
696名無し名人:2011/03/03(木) 17:52:35.92 ID:YY9+iqRH
俺がその奨励会員ならそのお釣りで久保が棋王や王将防衛した時に
お祝いの品を送って取り入るなw
697名無し名人:2011/03/03(木) 17:54:08.73 ID:m1HzJjvl
これは・・・奨励会員は久保のおつかいにいきたくなるな
698名無し名人:2011/03/03(木) 18:02:49.77 ID:2qbYmtME
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  さて、昨日の見どころでゲソ…
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l   
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  I K A  /  カタカタ…
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄

【 将棋界の1番長い日の見どころ 】

・朝、先に席についていたウティーに対し、上座へどうぞどうぞの譲り合いでゲソ。
・夕食休憩前に注文を取りに来た奨励会員に、夕食代のお釣りは取っていてと
 お札を渡すシーンでゲソ。それにしてもメニューが多かったでゲソ。
・深夜最終盤の寄せ合いで、解説陣がもう諦めかかった状態での必至の粘り腰。
 一歩間違うとウティーを慌てさせて逆転できた可能性があったでゲソ。
699名無し名人:2011/03/03(木) 20:43:42.15 ID:D5GaCAsa
久保の粘り腰って「一歩間違うと」とか「あわや」という場面はよく見るけど
ずっと受けてて実際に逆転したのってあんまり見たことないなあ
昨年度の順位戦で大逆転したのも、対畠山戦で攻めたら相手が受け間違えたからだし

まあトップ棋士どうしの対戦がそもそも受けてて逆転は少なそうだけど
※対藤井は除く
700名無し名人:2011/03/03(木) 20:59:04.12 ID:5AjON3gy
負けたら落ちると思ったけど2冠になってからは運の良さもUPしたようだな
来期は今期よりも順位が2枚上がったと思えばいい
来期こそA級で勝ち越して欲しいけど(今期以上に相手がキツイけどね)
701名無し名人:2011/03/03(木) 22:16:18.76 ID:auzT8lt5
>>698
上座ゆずりあい・・・観てみたかった
702名無し名人:2011/03/03(木) 22:18:25.91 ID:Zec3dcge
703名無し名人:2011/03/03(木) 22:18:26.58 ID:NqROdepY
 来期、久保は普通に大丈夫だと思うが
  順位戦に限っては 今期の出来が悪すぎじゃねーのか
704名無し名人:2011/03/03(木) 22:28:34.49 ID:L1b8Uh8n
>>667
関連動画がおかしいw
705名無し名人:2011/03/03(木) 22:34:50.52 ID:cftfnY/h
706名無し名人:2011/03/03(木) 22:39:30.69 ID:3g6KSIRT
>>702
久保二冠の人柄の良さが出ていてGJ
こういうところ当たり前に見ても出来ない人増えてるからなあ
707名無し名人:2011/03/03(木) 22:42:00.83 ID:9p579fmQ
は?
708名無し名人:2011/03/03(木) 22:57:05.49 ID:GKX977TO
>>698 ビデオで確認したけど、久保は注文した後にその代金を
払おうとしてまず千円札を取り出してから小銭をチャラチャラ
あさったけど結局注文した額には足りなかったみたいで
千円札を引っ込めて万札を1枚渡しただけじゃん。

釣りはいらないなんて言ってたようには見えなかったけど。
709名無し名人:2011/03/03(木) 23:39:20.25 ID:tmH80N4l
3/6はまた渡辺か
目下最強の敵だよな
どうすんだろ
710名無し名人:2011/03/03(木) 23:40:06.30 ID:Zec3dcge
冷えピタ用意しとかなきゃな
711名無し名人:2011/03/03(木) 23:56:34.36 ID:yAik4MsA
将棋界も八百長少しあるかもな。
羽生さんが名人じゃなくなったら、ファン離れが怖いし。
なんかやけに早く終わる、将棋界で一番長い日だったな。
712名無し名人:2011/03/04(金) 00:17:37.01 ID:lX9yNWGH
>>711
あからさまな釣り針だなw
デカ過ぎて飲み込めねーわw
713名無し名人:2011/03/04(金) 00:43:16.19 ID:5Fyq41J6
負けた直後にフラッシュがたかれたけど、落ちたと思ったんだろうな、その瞬間は。
渡辺負け=丸山勝ちだから。
714名無し名人:2011/03/04(金) 01:45:22.02 ID:lX9yNWGH
一瞬涙浮かべてたもんな
残留知ってしまったらあそこまでの執念の粘りは見れなかったかもしれんね
気持ち入ってたわ
715名無し名人:2011/03/04(金) 07:24:10.96 ID:XycPQgAw
> 渡辺負け=丸山勝ちだから。

あの時点で、久保が
渡辺負け=丸山勝ちの情報を知ってたか?
対局者には知らされないハズだ
716名無し名人:2011/03/04(金) 07:25:44.00 ID:XycPQgAw
>>714
二度とB級に落ちたくない一心で指してたんだろうな
717名無し名人:2011/03/04(金) 08:59:16.08 ID:5Fyq41J6
>>715
森内に大量フラッシュ=森内挑戦決定=渡辺負け=丸山勝ち→藤井も勝ちなら久保降級、だろ。
ここまで言わせんなよ。
718名無し名人:2011/03/04(金) 09:04:56.48 ID:sOUHCfT0
>>688
これが・・・新しい時代の釣りか・・・
719名無し名人:2011/03/04(金) 14:04:38.36 ID:F94++TC/
>>705
110302っていう単語が一致したから出てきただけだろ。
720名無し名人:2011/03/04(金) 14:47:30.27 ID:CMlK4nxt
久保のおかげで結婚が上手くいったという読売観戦記のエピソードワロタ
721名無し名人:2011/03/04(金) 17:04:49.12 ID:XbrQur0q
底辺プロに限って言えば可能性はあるだろうがトッププロがそんなのに頼って
やっていけるとも思えんw
722名無し名人:2011/03/04(金) 21:15:30.47 ID:mm5QYpxf
3月2日の対局で完全にファンになった!

新・関西の顔!

723名無し名人:2011/03/05(土) 02:33:11.65 ID:EdEqQsNx
>>688
釣りはいらないなんて言ってねーじゃねーかよ!!
ボリューム上げて聞いてみろよ。
それよりお札を渡すときに手渡しじゃなくて札をポイッとメニュー表の上に投げたのが
気になる。ああいう金の渡し方する人間ってどんなに美人や有名人でも引くわ・・・。
724名無し名人:2011/03/05(土) 04:04:56.60 ID:98kpHrH5
>>723
森内スレから失礼します。
久保二冠のお金の渡し方は、釣銭皿にお金を入れるのと
同じ感覚じゃないですか?私にはオーダーをメモして両手が
塞がっていた奨励会員への配慮に見えましたが。
725名無し名人:2011/03/05(土) 05:57:16.43 ID:4gc2GgQj
久保さんてイケメンなのに結婚してないの?あまり女の影がなさそうでたまらないのですが。
俺と結婚してほしい。
726名無し名人:2011/03/05(土) 06:10:52.55 ID:Fhp6MJjN
小銭でピッタリの金額足りなかったからお釣りは後から貰ったんじゃねーの?w
クッソどうでも良いんだがw
>>723
お前の性格大変そうだなw被害妄想とか凄そ〜
727名無し名人:2011/03/05(土) 08:12:17.38 ID:tTbIdkiu
去年凄い太ったけど今年は少し戻してきたな
でもまだかなり太いがw
728名無し名人:2011/03/05(土) 14:34:58.84 ID:nfXFKdi5
久保の例の夕食注文シーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13763452

たしかに釣りはいらないといってるね
さすが二冠は性格もよくてやさしいわー(o^-')b




729名無し名人:2011/03/05(土) 14:41:34.46 ID:HsN/L19t
ここで連敗はチョト危ない傾向ですね
730名無し名人:2011/03/05(土) 14:54:46.53 ID:comfPQS5
性格のよい男はブス専の傾向がある
731名無し名人:2011/03/05(土) 14:58:45.33 ID:A6fP3bp2
久保はバツイチじゃなかったっけ
732名無し名人:2011/03/05(土) 15:58:12.97 ID:VAa9K5jD
バツイチって公言したわけではないだろう
もっとも昔は子供の話とかたまにしてたけど今は全然しないからその可能性は高そう
733名無し名人:2011/03/05(土) 16:07:33.99 ID:RhZczKk4
またガセネタか。

あれだろ。
羽生の別居報道みたいなもんだろw

本当は単に子供の稽古のために一時的に近い家を借りて通っていただけなのに
別居で不仲だ!と報道したようもの。

久保だって大阪にきたというだけで離婚なんてソースは一つもない。
確かなソースない限り全部デマだから。



734名無し名人:2011/03/05(土) 17:02:37.58 ID:wzJKAMZe
>>728
お金を投げるようには渡してないけど
釣りはいらないと言っているのかどうかわからん
解析班きてくれー
735名無し名人:2011/03/05(土) 17:09:29.50 ID:9N5S6aFA
お腹ペコペコなんだよねって言ってる
736名無し名人:2011/03/05(土) 17:48:45.88 ID:HsN/L19t
久保は東京経由で柏崎入りした様子
737名無し名人:2011/03/05(土) 18:00:32.74 ID:dRgmT3SS
A級確保したし明日は優雅に見れるな
>>728
あまりにも普通でコメントしようがないぜ
738名無し名人:2011/03/05(土) 20:19:14.18 ID:Fhp6MJjN
ゴキ中だけ気になるなあ
森内に後手ゴキ中採用したって事は急戦13龍は既に対策OKですって事でいいんかな?

竜王は先手ゴキにも研究行き届いてんのかね?
石田が有力だろうけど試しに中飛車で探るんじゃねーか?とか考えると既に優雅に見れそうに無いわw俺
739名無し名人:2011/03/05(土) 20:47:11.29 ID:iQ6amOTq
>>728
まあこれだけ貰ってたら釣りぐらい、いいやって思うよね

http://www.shogi.or.jp/topics/2011/02/201020.html
740名無し名人:2011/03/05(土) 21:05:48.86 ID:gd19HF5s
森内戦は豊島本に載ってる変化で豊島が不利と判断した局面まで同じ進行らしい(久保が不利)。
そこで久保は豊島本を読んでいないという結論になった。
741名無し名人:2011/03/05(土) 21:21:48.57 ID:/kvcNsZr
振り飛車党列伝という本に久保の紹介が載ってるけど
久保は22で男の子を儲けて豊島園前に長期ローンで家を購入している
なんで大阪に戻ってきたんだろうな
就位式の映像も久保ひとりで家族は映ってないし、子供の話もエッセイに出てこないし
742名無し名人:2011/03/05(土) 21:24:04.36 ID:1eN0VdCa
王将や棋王は賞金少ないってよく言われてるけど、対局料入れたら両方1000万くらいありそうだな
743名無し名人:2011/03/05(土) 21:40:55.86 ID:ZWp1KLYH
だからといってソースもないのに離婚とか言い出したら完全な嘘吐きだよね

しかし今回の順位戦中継は久保二冠の人柄のいいところばかりみられてよかったよ
744名無し名人:2011/03/05(土) 21:57:52.75 ID:4gc2GgQj
久保からは家族のいるパパって雰囲気感じられないから離婚したんじゃね
745名無し名人:2011/03/05(土) 22:04:30.04 ID:zJbvn5AZ
もしかしたら羽生みたいな理由かもしれないし
離婚まで言ったら嘘になるからソースもってこいと
何度も言われてるのにこの粘着アンチは池沼か?
746名無し名人:2011/03/05(土) 22:06:31.08 ID:tTbIdkiu
結構なたらしみたいだからね
人はみかけによらないとか言うけどこの人太る前は超絶イケメンだからな
あくまで噂だし将棋にはまったく関係ないけどね

プライベートまでは興味あるし
747名無し名人:2011/03/05(土) 22:08:31.00 ID:Tz8ZmU1L
あるのかよ
748名無し名人:2011/03/06(日) 01:13:17.37 ID:zc5a/yE/
ちょっと聞きたいんだけど、前にあった華麗な裁きドットコムは閉鎖したの?
749栗(´・ω・`)坊:2011/03/06(日) 05:26:59.21 ID:KF0AEaDD
【 本日の対局でつ! 】

◆3月6日(日)第36期棋王戦 五番勝負 〓第3局〓

.      魔太郎竜王  vs  くりぼ〜棋王

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 15戦  渡辺 6勝−9勝 久保  0.600 

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

■久保-渡辺戦の対戦成績&棋譜
ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kubo-wata.html
750栗(´・ω・`)坊:2011/03/06(日) 05:28:13.28 ID:KF0AEaDD
【 第36期棋王戦 〓五番勝負〓 】
久保利明棋王 vs 挑戦者 渡辺明竜王

■第1局 2月06日(日) 先 久保利明 ○−● 渡辺  明   栃木県宇都宮市 「宇都宮グランドホテル」
■第2局 2月26日(土)   久保利明 ●−○ 渡辺  明 先 石川県金沢市 「北國新聞会館」
□第3局 3月06日(日) 先 久保利明 _−_ 渡辺  明   新潟県柏崎市 「岬館」
□第4局 3月18日(金)   久保利明 _−_ 渡辺  明 先 大阪府大阪市福島区 「関西将棋会館」
□第5局 3月29日(火) − 久保利明 _−_ 渡辺  明 − 東京都渋谷区 「東京・将棋会館」

◆棋譜中継 : http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110206.html [第1局]
         http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110226.html [第2局]
         http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110306.html [第3局]
◆中継ブログ http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
◆中継サイト. http://live.shogi.or.jp/kiou/index.html

◆共同通信社  http://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm
◆連盟 棋王戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/index.html

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
751栗(´・ω・`)坊:2011/03/06(日) 05:34:50.34 ID:KF0AEaDD
752名無し名人:2011/03/06(日) 07:20:27.17 ID:OjzmJnVp
そろそろ過労でぶっ倒れるんじゃないか?w
753名無し名人:2011/03/06(日) 10:45:18.58 ID:ASYgPAMw
早くも必敗型
754名無し名人:2011/03/06(日) 11:10:53.75 ID:qZXTkjs1
こんな形で渡辺に勝てたらもう崇拝するしかないわw
755名無し名人:2011/03/06(日) 11:23:23.38 ID:QuV66g7f
王将だけでいい
756名無し名人:2011/03/06(日) 11:25:16.43 ID:nbNKVfcV
十年来の久保ファンの俺が見てもこの玉形は無理…w
757名無し名人:2011/03/06(日) 11:30:36.79 ID:sve4nC0j
簿記王アナグマへたすぎやでw
758名無し名人:2011/03/06(日) 11:41:18.60 ID:Jnn8ATbM
完全に序盤の作戦負け・構想負けのような予感が……。

中盤・終盤のねじり合いで逆転して欲しい。
759名無し名人:2011/03/06(日) 11:43:48.38 ID:w/ZXUxIS
穴熊じゃなくなったから勝てる
とは言えない陣形だよなぁ
これで勝ったら神だわ
760名無し名人:2011/03/06(日) 11:59:53.73 ID:krJRuT8Y
どこで見てるの?
761名無し名人:2011/03/06(日) 12:18:05.94 ID:ASYgPAMw
762名無し名人:2011/03/06(日) 12:59:24.65 ID:xtRshqIW
利明の過去がタラシでもな今の久保は違うだろw
今の将棋を見る限り精神的な緩さも無く高い境地を感じるぞ。
イメージで言うと斬るなら斬ってみろという気迫があり、
久保が斬り掛かる時は日本刀で一刀両断する迫力がある。
そして受ける時もギリギリところでかわし、その隙に
斬り掛かるような緊張感ある将棋だ。こんな将棋を常に
しているわけだから普通のプロは気持ちが折れるだろ。
それで今回の順位戦の最終局は凄まじい粘りを見せて
貰った。あれは鉄板流森内だから凌げたもので、他の棋士
なら心折れてる。
763名無し名人:2011/03/06(日) 14:39:01.46 ID:MtB+9JZM
久保はいいかげん熊採用やめれw
764名無し名人:2011/03/06(日) 14:41:16.49 ID:UPjVcU/L
久保は穴熊から銀冠へ、
渡辺は銀冠から穴熊へって感じか。

俺も残念ながら渡辺持ちたい気分だな
765名無し名人:2011/03/06(日) 16:30:37.30 ID:ASYgPAMw
意外と頑張ってるな。
最後にはやっぱりだめか・・となるんだろうが。
766名無し名人:2011/03/06(日) 16:33:40.30 ID:Jnn8ATbM
どうかな。

羽生戦でも何度も披露していたが、魔王は呼び込んで受け潰しが極めて上手いからなぁ。

「千駄ヶ谷の受け師」の名は、ハゲ基よりも魔王や森内の方が適していると個人的には思っている。
767名無し名人:2011/03/06(日) 18:19:40.04 ID:Tyf8tUDd
今年度久保防衛戦の土日開催は今日が最後だから、じっくりと楽しみたい。
768名無し名人:2011/03/06(日) 18:21:38.20 ID:HZxJTP0C
竜王オワッタ。。。。。。。

もう手順に入っているからどう粘っても駄目だ。

769名無し名人:2011/03/06(日) 19:47:06.41 ID:vDDBJNlV
久保タンおめー!
770名無し名人:2011/03/06(日) 19:48:29.22 ID:AzY0xS7Y
ダブル王手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
771名無し名人:2011/03/06(日) 19:48:30.68 ID:mir2coR2
防衛まであと1勝ずつ!!
772名無し名人:2011/03/06(日) 19:49:02.58 ID:JfrNGc5E
こんなに固さが違って勝てるのかと思っていたら・・・。
4枚穴熊側が王手すらかけられないとは。
773名無し名人:2011/03/06(日) 19:52:34.13 ID:MtB+9JZM
面白かったw
久保の将棋は最高だわ

竜王の将棋はつまらん
774名無し名人:2011/03/06(日) 19:52:35.99 ID:ASYgPAMw
すげー!!!
久保たん大進化。
775756:2011/03/06(日) 19:53:19.91 ID:nbNKVfcV
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」


  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_  
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
776名無し名人:2011/03/06(日) 19:55:11.42 ID:1SDq91LN
ダブル王手ktkl
A級負けたけど維持できたし
いけるで〜つきもある
777名無し名人:2011/03/06(日) 20:00:00.30 ID:RNX2RMlu
「穴熊もうやるな」から、「普通の穴熊はもうやるな」に
778名無し名人:2011/03/06(日) 20:04:00.91 ID:NbNrBh4B
あと二勝で二冠維持か・・・
いけるでこれ
779神風☆特攻隊:2011/03/06(日) 20:05:49.60 ID:jFbjVzoh
終わってみれば、終始久保玉は安定していたなw
ソフトは途中で形勢がころころ入れ替わったけど、実際の所どうだったんだろうか?
オレは疲れた…。取り合えず久保オタの皆さん、おめでとです^^;

大事な事なのでココにも貼っときますね。皆さんお疲れさまでしたw
780名無し名人:2011/03/06(日) 20:17:30.99 ID:LjhD3HXj
余裕の勝利でしたね
まあどちらの棋戦も挑戦者がラクで良かった
781754:2011/03/06(日) 20:24:40.20 ID:zwnNdk5d

□中山 [投票する] 投票数:6/累計:52 投稿者:AA  [編集] [詳細] [AA追加]修
..      ,、
     /´ \.
.   / ,.へ、 \.
 . <._/.,、u〈(,ヘ,. .\   すみませんでした・・・・!
    |_『v 〈_ヾi 、"""冫
 . U 7`~゚/_〈|.u`l  /
 .   レ^´r/v .,|u/
    u 。 .`^!、,/冫
   00..__ .  〈
-=^,=- |┌-i |
〈〉|ノ〈〉 |_,==!」.O.o.。
782名無し名人:2011/03/06(日) 20:24:57.32 ID:2jUelyA9
途中、攻め損なった気がしてヒヤヒヤしたけど
よくぞ勝ちきったね。
次はまたゴキ中超急戦かな。新手出して防衛決めてくれ。
783栗(´・ω・`)坊:2011/03/06(日) 21:20:14.86 ID:0A0katVX
◆3月6日(日)第36期棋王戦 五番勝負 〓第3局〓 の結果。

        魔太郎竜王 ● vs ○ くりぼ〜棋王
        (1勝2敗)          (2勝1敗)

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 16戦  渡辺 6勝−10勝 久保  0.625 

■久保-渡辺戦の対戦成績&棋譜
ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kubo-wata.html
784栗(´・ω・`)坊:2011/03/06(日) 21:21:22.84 ID:0A0katVX
【 第36期棋王戦 〓五番勝負〓 】
久保利明棋王 vs 挑戦者 渡辺明竜王

■第1局 2月06日(日) 先 久保利明 ○−● 渡辺  明   栃木県宇都宮市 「宇都宮グランドホテル」
■第2局 2月26日(土)   久保利明 ●−○ 渡辺  明 先 石川県金沢市 「北國新聞会館」
☆第3局 3月06日(日) 先 久保利明 ○−● 渡辺  明   新潟県柏崎市 「岬館」
□第4局 3月18日(金)   久保利明 _−_ 渡辺  明 先 大阪府大阪市福島区 「関西将棋会館」
□第5局 3月29日(火) − 久保利明 _−_ 渡辺  明 − 東京都渋谷区 「東京・将棋会館」

◆棋譜中継 : http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110206.html [第1局]
         http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110226.html [第2局]
         http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110306.html [第3局]
◆中継ブログ http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
◆中継サイト. http://live.shogi.or.jp/kiou/index.html

◆共同通信社  http://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm
◆連盟 棋王戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/index.html

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
785栗(´・ω・`)坊:2011/03/06(日) 21:22:33.01 ID:0A0katVX
開始日時:2011/03/06 09:00
終了日時:2011/03/06 19:??
棋戦:第36期棋王戦 五番勝負 〓第3局〓
戦型:中飛車〜穴熊vs居飛車穴熊
先手:久保利明 棋王(2勝1敗)
後手:渡辺  明 竜王(1勝2敗)

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3四歩 ▲6八銀 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右
▲1六歩 △5三銀 ▲1五歩 △4四歩 ▲1八香 △4三金 ▲1九玉 △3三角
▲2八銀 △2二玉 ▲3九金 △3二銀 ▲5七銀 △2四歩 ▲2六歩 △2三銀
▲2七銀 △3二金 ▲2八金 △4五歩 ▲6六歩 △7四歩 ▲3六歩 △7五歩
▲同 歩 △7二飛 ▲3七桂 △4四銀 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △7五飛
▲4五歩 △5三銀 ▲7八金 △1二香 ▲6七金 △1一玉 ▲7六歩 △7二飛
▲4八飛 △4二銀 ▲3八金 △3一銀 ▲3五歩 △2二銀 ▲3四歩 △同 銀
▲3六歩 △5一角 ▲6五歩 △7五歩 ▲6四歩 △同 歩 ▲4四歩 △4二金引
▲4五銀 △同 銀 ▲同 飛 △3四銀 ▲4七飛 △7六歩 ▲6八角 △8四角
▲3五歩 △2三銀引 ▲6三銀 △8二飛 ▲5四銀成 △5三歩 ▲6四成銀 △6二飛
▲6三歩 △7二飛 ▲7四歩 △3三金右 ▲5三成銀 △4二歩 ▲4六角 △7四飛
▲6二歩成 △7七歩成 ▲同 金 △5七歩 ▲5二と △5八歩成 ▲3四歩 △同 銀
▲4二と △同 金 ▲同成銀 △4四飛 ▲3二金 △3一歩 ▲同成銀 △同 銀
▲同 金 △2二銀 ▲3二銀 △3一銀 ▲同銀成 △2二金 ▲4五歩 △5四飛
▲4四銀 △3二歩 ▲3三銀成 △同 歩 ▲3二金 △2三銀打 ▲2二金 △同 玉
▲4四金 △5六飛 ▲6七金 △5一飛 ▲2一成銀 △同 玉 ▲5二歩 △同 飛
▲5三歩 △7二飛 ▲3三金 △3二歩 ▲2三金 △同 銀 ▲3五桂 △3四銀打
▲2三桂成 △同 銀 ▲7五歩 △同 角 ▲5五角 △2二金 ▲6三銀 △9二飛
▲6六金 △5七金 ▲同 飛 △6六角 ▲5八飛 △5七歩 ▲6六角 △5八歩成
▲3九歩 △6九飛 ▲5五角打 △3三歩 ▲同角成 △3二金打 ▲4二銀 △同 飛
▲5二歩成 △3三金左 ▲同角成 △同 金 ▲4二と △3一歩 ▲5一飛 △2二銀
▲1一金
まで177手で先手の勝ち
786栗(´・ω・`)坊:2011/03/06(日) 21:23:58.36 ID:0A0katVX
【 3月の対局予定・結果 】   ※2011/03/06(日)現在

■03/02(水):  ●  : 森内俊之 九段 第69期順位戦 A級9回戦
☆03/06(日):  ○  : 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第3局〓
□03/08〜09(火・水)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第5局〓
□03/14〜15(月・火)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第6局〓
□03/18(金):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第4局〓
□03/22〜23(火・水)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第7局〓
□03/29(火):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第5局〓


□ 未  定 :___: 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
787名無し名人:2011/03/06(日) 21:25:31.76 ID:m+IWGPlW
勝ったか よしよし
788名無し名人:2011/03/06(日) 21:28:36.57 ID:lbpypSAb
>>786
過密スケジュールやね、がんがれ〜〜
今日の勝ちっぷりは す〜〜〜〜〜〜っとしたわ
789名無し名人:2011/03/06(日) 21:37:33.07 ID:Z9/rrIsp
>>786
ここから3連敗しても大丈夫なんだな
790名無し名人:2011/03/06(日) 21:41:10.49 ID:RgyIioFq
森内に上座を譲ろうとしたのが運を呼び込んだのかも。気前もいいし。
791名無し名人:2011/03/06(日) 22:00:03.66 ID:Gmvht8r8
最後の最後まで魅せてくれたね!

もう捌いたら敵なしだよw
792名無し名人:2011/03/06(日) 22:04:52.67 ID:NbNrBh4B
明後日は王将戦かよ
ほんとスケジュールキツイな
793名無し名人:2011/03/06(日) 22:09:41.54 ID:sve4nC0j
そのために今晩は矢内が疲れを癒・・以下略
794名無し名人:2011/03/06(日) 22:12:28.09 ID:Gmvht8r8
でも豊島くんをここで一気に屠ったらあとは非常に楽になるからね。

クリ坊ガンガレ!!
795名無し名人:2011/03/06(日) 22:29:49.62 ID:4G1+BcdN
よくやった!
796名無し名人:2011/03/06(日) 22:33:30.77 ID:GlVH8Q11
穴熊から銀冠に組み替えるの初めて見たわw
パンツを速攻で脱いだ時にはびっくりしたけど、投了図まで残っててワロタ
攻めにも守りにもよく利いてたね

次の後手番だけど別にゴキゲンにこだわらなくても、ノーマル3間や4間でも勝てそうな気がする
797名無し名人:2011/03/06(日) 22:50:02.92 ID:NbNrBh4B
>>793
むしろ体力を消費すr(ry
798名無し名人:2011/03/06(日) 23:11:34.70 ID:5hhyFNH3
自玉の桂馬はねたの、羽生が同じように穴熊側の桂馬はねて勝った棋譜を思い出した
799名無し名人:2011/03/06(日) 23:37:52.90 ID:5gMG0Oyz
いや、これは強い。強い人の勝ち方だ。
800名無し名人:2011/03/07(月) 00:33:10.94 ID:DvfEnlAt
なんであの形で勝てるんだ・・・
801名無し名人:2011/03/07(月) 00:36:26.38 ID:SLDzCxRV
必敗形を引っくり返したのは凄かったな
逆方向に距離を取る▲6四成銀が印象的だった
802名無し名人:2011/03/07(月) 00:43:32.67 ID:ggdjVhOE
捌き合いになってたら
玉が薄い久保が圧倒的に不利な展開になってただろう

捌きのアーティストが
得意の捌きを封印して
中盤の細かい折衝でうまく駒を進めながら
相手の飛車を押さえ込んで、と金を作って駒得に持ち込んで
堅い銀冠穴熊を攻略した
見事な一局だったな

渡辺は4枚穴熊が完成した直後に
無理矢理でも相手の角道を空けて角交換に持ち込んで
捌き合いに持ち込むべきだったな
803名無し名人:2011/03/07(月) 00:53:09.68 ID:h42SIi0W
メシウマ。という言葉を噛みしめる俺がいる。
804名無し名人:2011/03/07(月) 01:07:52.87 ID:PALkq2Nt
久保ちゃん勝ったんだな。マジで良かったわ
805名無し名人:2011/03/07(月) 01:21:10.79 ID:rCvTOhlT
一番長い日で粘った結果残留が決まったから
多少の劣勢でも動じない精神力が身についたのかもしれん
806名無し名人:2011/03/07(月) 01:27:20.07 ID:/QAvdAIw
もうちょっと痩せた方がいい。
807名無し名人:2011/03/07(月) 01:33:30.43 ID:4qGkXoYG
メンタルを保持するなら太ってたほうがいいだろ

誰か久保の体重と勝率の関係をアナリズムしてくれ
808名無し名人:2011/03/07(月) 02:05:11.43 ID:rCvTOhlT
                      ┌┘
              ┌──────┘
              │
体重─────┘
                      ┌┘
              ┌──────┘
              │
勝率─────┘

このペースで行くと、200kg前後で羽生名人を追い越す計算になる。
809名無し名人:2011/03/07(月) 02:12:24.47 ID:guFHU6fK
大介、田村、ひふみんと研究会するしかないな。
810名無し名人:2011/03/07(月) 02:16:29.21 ID:tYNn2Y0P
美味しいちゃんこの作り方でも研究するのか
811名無し名人:2011/03/07(月) 03:17:00.55 ID:VQS6EgAR
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/08/29/p8298266_2.jpg

この中に混じっても遜色ない感じになってきた
812名無し名人:2011/03/07(月) 04:02:54.33 ID:ggdjVhOE
久保は体が大きくなればなるほど
強くなるのだろう
813名無し名人:2011/03/07(月) 06:41:32.32 ID:rUCFQojt
棋士が一番強いのは18歳説は完全に違うよなあ
ここ数年の久保の強さは以前に比べ全く違う
814名無し名人:2011/03/07(月) 07:34:05.10 ID:DvfEnlAt
そんな説聞いたことないんだが
815名無し名人:2011/03/07(月) 08:09:30.63 ID:BY2LQzFC
18歳ピーク説はマジで初耳だな
久保は技術も精神力もここ数年で成熟した感じかね
816名無し名人:2011/03/07(月) 11:43:39.89 ID:j8aRc1bj
米長会長がニコニコ動画の指導対局で言ってたことじゃないの?
もっとも、単純に18歳が一番強いと言ってたわけじゃないけど
読みとかの棋力はそのへんで90%(だっけ?)くらいまでになるけど
その後はそれこそ技術や精神力の向上などがメインになる的な話だった希ガス
817名無し名人:2011/03/07(月) 12:03:47.70 ID:690vqewf
殺人スケジュール杉ワロタ

37 3月2日 ● 後 森内俊之 第69期順位戦 A級 9回戦
38 3月6日 ○ 先 渡辺明 第36期棋王戦 タイトル戦 第3局
39 3月8日   後 豊島将之 第60期王将戦 タイトル戦 第5局
40 3月14日   先 豊島将之 第60期王将戦 タイトル戦 第6局
41 3月18日   後 渡辺明 第36期棋王戦 タイトル戦 第4局
42 3月22日   豊島将之 第60期王将戦 タイトル戦 第7局
43 3月29日   渡辺明 第36期棋王戦 タイトル戦 第5局
818名無し名人:2011/03/07(月) 12:36:33.28 ID:XcaCni/K
王将も棋王も次で終わらせればそれほどでもない
819名無し名人:2011/03/07(月) 12:38:36.52 ID:1FI6GO2N
>>817
フルセットになれば
過密スケジュールになるが

王将防衛を次で決めれば、後は棋王だけで比較的楽になる
820名無し名人:2011/03/07(月) 12:44:01.20 ID:+9taYAht
藤井丸山郷田の三期が抜かれる・・・
森内の八期も危ない・・・
佐藤の十二期だって・・・
821名無し名人:2011/03/07(月) 12:58:57.91 ID:Jgbbskh2
取らぬ狸の何とやらだぜ
豊島もまだ初挑戦だし今後は楽じゃなくなってくるだろ
上よりも下が怖い
822名無し名人:2011/03/07(月) 14:11:07.79 ID:9BFsGU+Z
こまわり君がプロ偏入試練の7番勝負挑んで
きたらへたなアナグマでやられそうw
823名無し名人:2011/03/07(月) 15:07:08.85 ID:uJ/b36QH
勝つには勝ったがつまらん将棋だったな
勝っただけって感じだ
ま、プロなんでそれが一番だが
824名無し名人:2011/03/07(月) 15:15:26.10 ID:1FI6GO2N
昨日の勝利は
会心譜だったな
あんな将棋も出来るんだなぁ
825名無し名人:2011/03/07(月) 16:18:20.64 ID:5E3yMOCE
>>817
観戦する俺らも大変なんだぜ
826名無し名人:2011/03/07(月) 17:29:08.59 ID:Hb2EfdtA
久保の石田流

・著者:久保利明
・予価:1,575円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3725-6
・発売日:2011年03月下旬

■内容紹介
石田流の決定版!

将棋世界にて好評連載中の「最強久保振り飛車 さばきのエッセンス」を大幅に加筆、修正し一冊にまとめました。
昔からある升田式石田流から、久保二冠が升田幸三賞を獲得した新手▲7五飛、最新の△3二飛戦法や▲7六飛まで幅広くカバーしています。
これ一冊あれば石田流を指しこなせます!

本書を読んで、ぜひ3手目▲7五歩の世界を体験してください。

http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3725-6/978-4-8399-3725-6.shtml
827名無し名人:2011/03/07(月) 18:20:34.19 ID:4qGkXoYG
買うにきまっとるだろ!
828名無し名人:2011/03/07(月) 18:57:03.35 ID:yB0k5rlh
>>826
来たな
829名無し名人:2011/03/07(月) 19:55:31.98 ID:PYXl7SxK
今頃一昨日のBS2囲碁将棋ジャーナル見たんだけど…
A級順位戦最終局の朝続々とA級棋士が将棋会館に到着する映像、
久保二冠だけなんか酔っ払いっぽかった…
う〜ん、いつもあんな様子なのだろうか。
830名無し名人:2011/03/07(月) 21:12:50.37 ID:8SxcUGEi
ほっぺたがほんのり赤くて、眠そうにボーっとしてるのは
いつものことだよ。
831栗(´・ω・`)坊:2011/03/07(月) 21:30:08.15 ID:4IcFdcQK
◆3月8〜9(火・水)第60期王将戦 七番勝負 〓第5局〓

        まさゆき   vs   くりぼ〜王将
      (1勝3敗)         (3勝1敗)

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 8戦  豊島 2勝−6勝 久保  0.750

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

■久保-豊島戦の対戦成績&棋譜
ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kubo-toyo.html
832名無し名人:2011/03/07(月) 21:36:45.17 ID:PUHNAxdc
>>826
何気に久保の本は久々だったりする
潰れた山海堂の『振り飛車の手筋』以来
833名無し名人:2011/03/07(月) 22:37:35.13 ID:cczryOPC
>>826
「将棋世界」の講座の内容?でも▲7六飛の解説なんてあったかな?
834名無し名人:2011/03/08(火) 01:23:19.74 ID:+tMGfSlB
沢田研二 勝手にしやがれ
http://www.youtube.com/watch?v=JX3dHdTt9OI
835名無し名人:2011/03/08(火) 21:44:38.43 ID:pmVQXCly
836名無し名人:2011/03/09(水) 04:10:28.32 ID:V8Ls8hT+
魔王Jr.強すぎじゃね?
837名無し名人:2011/03/09(水) 05:20:04.31 ID:AcuGXUfJ
全盛期の中原みたいな勝ち方だな
838名無し名人:2011/03/09(水) 05:26:02.72 ID:5tFVdft5
>「だって久保さんやってたよ。」
きみの親父もやってたよ!
839名無し名人:2011/03/09(水) 05:51:51.82 ID:nAywhrqv
さらに局面をすすめてみると
86銀、78金、7筋の歩を突いて
後の79底歩

「だって久保さんやってて勝ってたよ。」

魔王「・・・・・・・・
840名無し名人:2011/03/09(水) 07:02:54.57 ID:e/RkJFAQ
親父よりも久保の棋風に影響を受ける魔ジュニア
841名無し名人:2011/03/09(水) 09:23:28.85 ID:eqM1wbxb
>だって久保さんやってたよ

くそわろた

お嫁さんのブログも面白いけど、
本人のも面白いなぁ

久保に挑戦してるのは棋王戦だったっけか
ちょっと渡辺を応援するわ!!
842名無し名人:2011/03/09(水) 14:42:01.91 ID:Dt8hVesI
ってか、6枚落ちでも竜王相手だと勝つ気がしない。
843名無し名人:2011/03/09(水) 15:57:19.96 ID:QBxNtmqx
魔太郎の息子も親父よりも久保将棋の方がおもしろいと感じてるのだろうw
たしかに魔太郎の将棋はつまらんからなw
844名無し名人:2011/03/09(水) 19:44:35.99 ID:T0c8W3Ba
うおおおおお逆転逆転負けかよ…
845名無し名人:2011/03/09(水) 19:48:56.70 ID:uaxMWbez
まさかのW王手からW失冠とかないだろうな。
846名無し名人:2011/03/09(水) 19:51:27.13 ID:9K67Sphr
続きがあるのか(´・ω・`)
847栗(´・ω・`)坊:2011/03/09(水) 19:55:11.46 ID:NoD30+Tb
◆3月8〜9(火・水)第60期王将戦 七番勝負 〓第5局〓 の結果。

          まさゆき ○ vs ● くりぼ〜王将
         (2勝3敗)         (3勝2敗)

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  まさゆきタソに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  逆転マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…


◇対戦成績 : 9戦  豊島 3勝−6勝 久保  0.667

■久保-豊島戦の対戦成績&棋譜
ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kubo-toyo.html
848栗(´・ω・`)坊:2011/03/09(水) 19:56:16.02 ID:NoD30+Tb
【 第60期王将戦 七番勝負 】
◇王将 久保利明  vs  挑戦者 豊島将之 六段

■第1局 1月08・09日(土・日)   久保利明 ○−● 豊島将之 先 徳島県鳴門市 「大塚国際美術館」
■第2局 1月21・22日(金・土)先 久保利明 ●−○ 豊島将之    静岡県掛川市 「二の丸茶室」
■第3局 2月09・10日(水・木)   久保利明 ○−● 豊島将之 先 栃木県大田原市 「ホテル花月」
■第4局 2月18・19日(金・土)先 久保利明 ○−● 豊島将之    兵庫県加古川市 「鶴林寺」
★第5局 3月08・09日(火・水)   久保利明 ●−○ 豊島将之 先 神奈川県足柄下郡箱根町 「ホテル花月園」
□第6局 3月14・15日(月・火)先 久保利明 _−_ 豊島将之    神奈川県秦野市 「元湯陣屋」
□第7局 3月22・23日(火・水)   久保利明 _−_ 豊島将之    静岡県賀茂郡河津町 「今井荘」

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
849栗(´・ω・`)坊:2011/03/09(水) 19:57:23.41 ID:NoD30+Tb
開始日時:2011/03/08 09:00
終了日時:2011/03/09 19:36
棋戦:第60期王将戦 七番勝負 〓第5局〓
戦型:超速▲3七銀vsゴキゲン中飛車
先手:豊島将之 六段(2勝3敗)
後手:久保利明 王将(3勝2敗)

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲6八銀 △3二金 ▲7七銀 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲5五歩 △同 飛 ▲同 銀 △同 角 ▲1八飛 △2八銀 ▲4六歩 △同 角
▲6八銀 △3三桂 ▲3五歩 △同 歩 ▲2六飛 △1九銀成 ▲5八飛 △6四角
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5一香 ▲同飛成 △同 金 ▲3四歩 △2三歩
▲2七飛 △4二銀 ▲3三歩成 △同 銀 ▲3七桂 △4六飛 ▲5九金右 △6一金
▲7七角 △7六飛 ▲6六香 △4二角 ▲5五桂 △6四歩 ▲4三桂成 △同 金
▲2三飛成 △3四銀 ▲3二龍 △5一金 ▲2五桂 △7七飛成 ▲同 銀 △1四角
▲2二龍 △2一歩 ▲同 龍 △2五角 ▲4四歩 △5三金 ▲3二飛 △4一歩
▲2六歩 △4三銀 ▲2二飛成 △6九角成 ▲同 金 △4四銀 ▲1一龍上 △5六歩
▲5八歩 △5五桂 ▲4一龍 △同 金 ▲同 龍 △5一金 ▲6二金 △7一飛
▲5一金 △同 角 ▲4三歩 △7四歩 ▲4二歩成 △9五角 ▲7一龍 △同 玉
▲3一飛 △6一金 ▲2五角 △2四歩 ▲1六角 △7五桂 ▲6八香 △3九飛
▲7九金打 △6七桂左成 ▲同 香 △同桂成 ▲同 玉 △7五香 ▲7六桂 △同 香
▲同 玉 △3七飛成 ▲8六歩 △5五銀 ▲5二と △6六銀 ▲6一と △8二玉
▲6六玉 △5四金 ▲7一銀 △7三玉 ▲3三飛成 △6三桂 ▲7六玉 △6五歩
▲8七玉 △7五香 ▲7八金右 △6四玉 ▲9八玉 △7七香成 ▲同 桂 △8六角
▲7六金 △9五角 ▲4三角成 △5五玉 ▲5四馬
まで149手で先手の勝ち
850栗(´・ω・`)坊:2011/03/09(水) 19:58:33.21 ID:NoD30+Tb
【 3月の対局予定・結果 】   ※2011/03/09(水)現在

■03/02(水):  ●  : 森内俊之 九段 第69期順位戦 A級9回戦
■03/06(日):  ○  : 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第3局〓
★03/08〜09(火・水)
        :  ●  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第5局〓
□03/14〜15(月・火)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第6局〓
□03/18(金):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第4局〓
□03/22〜23(火・水)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第7局〓
□03/29(火):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第5局〓


□ 未  定 :___: 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
851栗(´・ω・`)坊:2011/03/09(水) 20:00:22.90 ID:NoD30+Tb
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 次回こそ無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \___________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← マサユキ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
852名無し名人:2011/03/09(水) 20:03:16.88 ID:Nnrzdh8c
人間だったら、失敗のひとつやふたつorz
次は、うまくやり
853名無し名人:2011/03/09(水) 20:06:40.77 ID:e/RkJFAQ
牧師さん
854名無し名人:2011/03/09(水) 21:50:16.02 ID:Dt8hVesI
最後は2人ともグダグダだったなw
855名無し名人:2011/03/09(水) 22:42:45.99 ID:zzd2rmZG
久保って負ける時は酷いくらい無残な負け方するよなw
856名無し名人:2011/03/09(水) 23:29:42.89 ID:ucE2Hz3h
連戦お疲れ様です。次は勝ってね。
857名無し名人:2011/03/10(木) 00:30:50.12 ID:AvSeulBD
久保ってなんか一段金の攻めが目立つ希ガス
858名無し名人:2011/03/10(木) 02:54:52.04 ID:Ehv/UN/Q
てか、早くどっちかでもいいから防衛してくれぇ
859名無し名人:2011/03/10(木) 02:56:30.26 ID:KYxjJnKU
どちらも防衛確実でしょう。
860名無し名人:2011/03/10(木) 06:49:18.85 ID:qBQkImhA
王将戦第六局で決められなかったらかなりマズイことになるね
861名無し名人:2011/03/10(木) 07:11:14.01 ID:hCWaNkKs
862名無し名人:2011/03/10(木) 07:42:34.61 ID:hCWaNkKs
この一週間の久保の闘い

177手負け
175手勝ち
149手負け

ものすごい消耗だな
863名無し名人:2011/03/10(木) 09:04:48.00 ID:wZucV+zG
豊島はまだタイトルにあわないな〜
864名無し名人:2011/03/10(木) 09:39:52.39 ID:bLbtb44C
殺人スケジュールが現実にならん事を祈るしかねーな
王将が長引けば棋王もキツクなる
なんでこんな片寄ってしまってるんだよ・・・
865名無し名人:2011/03/10(木) 09:50:31.37 ID:n1/O2Cnw
だってとしあきが・・・
866名無し名人:2011/03/10(木) 09:51:16.50 ID:nUX5mt6b
王将と棋王とるから…
867名無し名人:2011/03/10(木) 10:47:45.89 ID:GqQBc15Y
連盟も考えないとな。 あんなスケジュールじゃ、いい将棋はさせない。
一日ぐらいずらせなかったのか?
868名無し名人:2011/03/10(木) 10:51:57.18 ID:GqQBc15Y
>>861
相当疲れてるな。連盟が悪い。
869名無し名人:2011/03/10(木) 13:12:14.29 ID:06DCGbU1
負けるときは中盤のファンタが多いな
囲碁でゆーたらシューコーみたいなもん
870名無し名人:2011/03/10(木) 19:11:59.95 ID:9Rsi2Q0Z
久保の石田流楽しみ過ぎる
目次を見る限りかなり盛り沢山のようだし
871名無し名人:2011/03/10(木) 19:29:13.75 ID:C33HQc2M
羽生は6冠7冠のときもっとタイトスケジュールだったよ
872名無し名人:2011/03/10(木) 20:05:39.19 ID:3Pl4TFOk
化物と人間を同じ様に見たらダメだと思うよw
羽生が将棋の神様と将棋を指したら
「角落ちなら、なんとか。飛車落ちなら無理」
とか言われるぐらいだからなw
873名無し名人:2011/03/10(木) 23:20:17.24 ID:sg+No72p
>>862
つかこいつの将棋はそういうスタイルだからな
874名無し名人:2011/03/10(木) 23:56:41.84 ID:IO7yKnpE
>>873
流石淡路不倒流の弟子ですな
875名無し名人:2011/03/12(土) 13:51:01.77 ID:l0FSdhSe
火あぶりの護摩行で鍛えてるから大丈夫
876名無し名人:2011/03/12(土) 21:21:42.52 ID:wTUiBwYM
2004年の大逆転将棋見たけど、まるで別人じゃないですか
877名無し名人:2011/03/12(土) 23:04:02.06 ID:OjYBoBhb
どうやって見たの?映像plz
878名無し名人:2011/03/13(日) 00:10:41.17 ID:jrJ4mlYN
youtubeにあがってるよ
879名無し名人:2011/03/13(日) 00:38:49.02 ID:ep1+ZWlk
さんくす!
880栗(´・ω・`)坊:2011/03/13(日) 09:34:40.96 ID:u5ANTyTW
◆3月14〜15(月・火)第60期王将戦 七番勝負 〓第6局〓

        まさゆき   vs   くりぼ〜王将
      (2勝3敗)         (3勝2敗)

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

今回も出るか! 女将さんの陣屋特製カレー!

◇対戦成績 : 9戦  豊島 3勝−6勝 久保  0.667

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

■久保-豊島戦の対戦成績&棋譜
ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kubo-toyo.html
881栗(´・ω・`)坊:2011/03/13(日) 09:43:17.52 ID:u5ANTyTW
882栗(´・ω・`)坊:2011/03/13(日) 09:48:18.63 ID:u5ANTyTW
(o´・ω・`)o < おまけとして先日のA級順位戦の記事でつ。(朝日新聞)

■熟考の将棋 我慢比べ A級順位戦 長い1日
ttp://www.asahi.com/shougi/news/TKY201103100210.html
883名無し名人:2011/03/13(日) 16:41:53.79 ID:Ysyknuve
感想戦を終えてから知ったのか。辛かったろうに
884名無し名人:2011/03/13(日) 18:10:45.11 ID:kMhoH2cS
週刊将棋1面がイケメンだった
885名無し名人:2011/03/14(月) 08:45:54.42 ID:rxQWv9DR
こんな状況だけど、今日王将戦やるのか
ttp://harakiri.run.buttobi.net/up/img/3993.png
886名無し名人:2011/03/15(火) 17:17:19.61 ID:VbFcgEn6
やってるのに スレ伸びないね(笑)
887名無し名人:2011/03/15(火) 18:03:35.02 ID:FwgHQ9bx
激辛のアーティスト。
888名無し名人:2011/03/15(火) 18:08:07.17 ID:9Q+04irK
停電だった。

しかし、振り飛車党で2冠って、あの大山15世以来なんだな。
889名無し名人:2011/03/15(火) 18:08:26.59 ID:FwgHQ9bx
歩歩

香桂


粘りのアーティスト

890名無し名人:2011/03/15(火) 18:09:09.10 ID:dSrRGQ61
98銀を打って指せると思ってたのか聞きたいな
891名無し名人:2011/03/15(火) 18:22:32.23 ID:gt+GyHn5
防衛おめ!
892名無し名人:2011/03/15(火) 18:26:04.38 ID:598ofIFT
対豊島○●○○●○防衛
対渡辺○●○

あと1勝
893名無し名人:2011/03/15(火) 18:27:14.01 ID:fn3bzQHt
ここ見ても分かるけどタイトル四期ってひとつの壁だったんだよね、藤井、丸山、郷田、深浦、屋敷と三期止まり
これでその壁は突破して竜王にあと一つ勝てば色付きに王手だし、永世棋王やタイトル二桁も視界に入ってくる

ttp://p.tl/5uMi
894名無し名人:2011/03/15(火) 18:30:44.43 ID:lvsQ9jBK
                      _
                   _/:::::::\__
                   _ '´/「|::「|::「|:::::\`丶、
      __________/レ´ :「||:|::|:|::|:|: 「| :::丶| \
     |            | |:::/|::l」|」 |:|::|」::|」:|ヽ ::| | '.
     |   王将戦   | |:::|」orー:::|:| rーo :l_」::::| |  |
     |.         | |ー介トJ_|」_し介ト-r-| |ニニニ)
     |  の防衛!!!   | | 斤V┬   ┬V-VY | ∨/7
     |.         | W|:::::::::|   |:::::::::|  | K//
     | おめでたう  | j  、::::ノ    、::::ノ   | |\
     |           | 人            /,  | |」ヽ>
     | ございます。 | |八 >rr-    -=≦// /| |
     |____,////)_| rヘ{ | i 片⌒爿i |/イ/、j八
 
( これはゾンビですか?  ユークリウッド・ヘルサイズ )
895名無し名人:2011/03/15(火) 18:39:37.93 ID:95Rhgx/R
久保先生おめ!!
896名無し名人:2011/03/15(火) 18:51:39.97 ID:5ton0s7f
久保のタイトルは5期になったの
897名無し名人:2011/03/15(火) 18:52:43.78 ID:ztC0tFuA
王将防衛おめでとうございます!棋王戦も防衛してね!
898名無し名人:2011/03/15(火) 19:15:05.27 ID:+xSmGcnh
次はいつだ?
超急戦で宿題の解答を見せてくれるんだろうか
899名無し名人:2011/03/15(火) 19:36:32.79 ID:AyGa817i
久保タン防衛おめー!
久しぶりのメシウマだわ、マジでありがとううう!!!!!
900名無し名人:2011/03/15(火) 19:38:28.15 ID:gt+GyHn5
メシウマの使い方間違ってるぞ
901名無し名人:2011/03/15(火) 19:43:06.51 ID:AyGa817i
冷静になってよく考えたらそうだったわ・・・俺アホすぎ
まーでも久しぶりにいい話題だったってことで。
902名無し名人:2011/03/15(火) 20:12:33.29 ID:Vsz5yZ6B
これで今週末の棋王戦に勝ったら最高だ!
日本の復活も視野に入ったぞ!
903名無し名人:2011/03/15(火) 20:42:15.13 ID:wTOqTOTf
防衛キターーーーー
地震後初めていいことがあった
904栗(´・ω・`)坊:2011/03/15(火) 20:51:09.07 ID:Mu9BGAGQ
◆3月14〜15(月・火)第60期王将戦 七番勝負 〓第6局〓 の結果。

          まさゆき ● vs ○  くりぼ〜王将
         (2勝4敗)          (4勝2敗)

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━ 王将防衛だぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 10戦  豊島 3勝−7勝 久保  0.700

■久保-豊島戦の対戦成績&棋譜
ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kubo-toyo.html
905栗(´・ω・`)坊:2011/03/15(火) 20:52:15.36 ID:Mu9BGAGQ
【 第60期王将戦 七番勝負 】
◇王将 久保利明  4勝−2勝  挑戦者 豊島将之 六段

■第1局 1月08・09日(土・日)   久保利明 ○−● 豊島将之 先 徳島県鳴門市 「大塚国際美術館」
■第2局 1月21・22日(金・土)先 久保利明 ●−○ 豊島将之    静岡県掛川市 「二の丸茶室」
■第3局 2月09・10日(水・木)   久保利明 ○−● 豊島将之 先 栃木県大田原市 「ホテル花月」
■第4局 2月18・19日(金・土)先 久保利明 ○−● 豊島将之    兵庫県加古川市 「鶴林寺」
■第5局 3月08・09日(火・水)   久保利明 ●−○ 豊島将之 先 神奈川県足柄下郡箱根町 「ホテル花月園」
☆第6局 3月14・15日(月・火)先 久保利明 ○−● 豊島将之    神奈川県秦野市 「元湯陣屋」
□第7局 3月22・23日(火・水)   久保利明 _−_ 豊島将之    静岡県賀茂郡河津町 「今井荘」

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ お疲れ様〜 !!
906栗(´・ω・`)坊:2011/03/15(火) 20:53:25.71 ID:Mu9BGAGQ
開始日時:2011/03/14 09:00
終了日時:2011/03/15 18:20
棋戦:第60期王将戦 七番勝負 〓第6局〓
戦型:石田流三間飛車vs左美濃
先手:久保利明 王将 (4勝2敗)
後手:豊島将之 六段 (2勝4敗)

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲6六歩 △4二玉 ▲7八飛 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲3八銀 △3二銀 ▲3九玉 △3一玉 ▲6八銀 △1四歩
▲1六歩 △5二金右 ▲6七銀 △8四歩 ▲2八玉 △2四歩 ▲5六銀 △8五歩
▲7六飛 △3三角 ▲7七角 △2二玉 ▲5八金左 △5四歩 ▲6五歩 △8四飛
▲4六歩 △6五歩 ▲同 銀 △6四銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲6七歩 △5五歩
▲6六飛 △6五歩 ▲9六飛 △7八銀 ▲9八銀 △9四歩 ▲4五歩 △6六歩
▲同 飛 △同 飛 ▲同 歩 △6九飛 ▲6八金 △7九飛成 ▲6一飛 △5六歩
▲同 歩 △7四歩 ▲同 歩 △4四歩 ▲8一飛成 △4五歩 ▲6五歩 △4六歩
▲5八金寄 △6七銀成 ▲同 金 △4七歩成 ▲4四銀 △同 角 ▲同 角 △3三銀打
▲7七角 △4八歩 ▲3九金 △3八と ▲同 金 △4九歩成 ▲8八角打 △7八龍
▲6八金 △8八龍 ▲同 角 △4二金寄 ▲6六角 △7九角 ▲7八飛 △6八角成
▲同 飛 △4六金 ▲5四桂 △4三金 ▲4二歩 △3一金 ▲6四角 △3九銀
▲同 金 △同 と ▲3一龍 △同 玉 ▲4一歩成 △同 玉 ▲5一金
まで103手で先手の勝ち
907栗(´・ω・`)坊:2011/03/15(火) 20:54:47.38 ID:Mu9BGAGQ
【 3月の対局予定・結果 】   ※2011/03/15(火)現在

■03/02(水):  ●  : 森内俊之 九段 第69期順位戦 A級9回戦
■03/06(日):  ○  : 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第3局〓
■03/08〜09(火・水)
        :  ●  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第5局〓
☆03/14〜15(月・火)
        :  ○  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第6局〓
□03/18(金):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第4局〓
□03/29(火):___: 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第5局〓


□ 未  定 :___: 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
908名無し名人:2011/03/15(火) 21:33:37.09 ID:VKhq/pFd
うーん強かった。
あの銀打ちはありなんだなぁ。
909名無し名人:2011/03/15(火) 21:41:35.38 ID:26koEpnE
終わってみれば4−2か。
内容も久保が良い局面が多かったと思うし意外と楽勝だったのかな?
とにかく防衛おめでとう!!!
910名無し名人:2011/03/15(火) 21:57:45.89 ID:O0FeI7Mt
過密で二冠保持+A級残留はたいへんかなと思っていたが
そんなヤワなお方じゃなかったぜ!
911名無し名人:2011/03/15(火) 22:17:11.96 ID:hC1MYtMP
軽快な捌きに磨きをかけたというよりは
少し重くして将棋に深みがでて強くなった
中盤の指しまわしは現役NO1と言っていい
912名無し名人:2011/03/15(火) 23:11:13.06 ID:hBMJHNow
>久保はこのタイミングで、ショートケーキを食べ始める。
>外に巻かれているフィルムをはがすと、ぺたりと手についてしまった。
>丁寧におしぼりで手を拭く。

また番外戦術かw

>>911
重い捌きと言うことか
913名無し名人:2011/03/15(火) 23:47:50.22 ID:5D5bQaXA
負けるときは中盤のファンタだけどなw
終盤は羽生・渡辺と遜色ない
914名無し名人:2011/03/16(水) 00:05:27.74 ID:7oyt5K2L
今月は●○●○だから、次はきっと・・・
915名無し名人:2011/03/16(水) 00:06:56.41 ID:lbWL3Vd9
916名無し名人:2011/03/16(水) 00:07:12.24 ID:EzDAYS+m
>>907
今度は金曜日か、ガンガレ〜〜〜〜〜♪
>>908
桂馬をしっかり守ってたね
917名無し名人:2011/03/16(水) 00:20:34.27 ID:hAajuxCH
暗い話題が多いなか、久保おめ
918名無し名人:2011/03/16(水) 01:16:51.09 ID:Qd/g7ziQ
>>908
俺が真似したら間違いなく負けるwww
919名無し名人:2011/03/16(水) 03:50:15.07 ID:pBIV5cqP
#45 ▲9八銀

歩歩

香桂

>11時10分、久保は辛抱の銀を打つ。消費時間は豊島4時間39分、久保4時間58分。
>胸がすくようなさばきが久保の表の顔ならば、徹底的に粘って粘って粘りまくるのが裏の顔。
<控え室では自然な△7四歩が検討されている。(A)▲7四同歩は△同飛で、次に△8九銀不成
(角にひもをつける桂を取る)が残る。(B)▲9五飛は△7三桂がぴったり。

>※振り返ってみれば、久保らしい粘りだった。ただし、ここから△7四歩▲5六歩△7五歩▲5五角
△同角▲同歩△8八角と進めば、後手も十分以上に戦えた。
920名無し名人:2011/03/16(水) 04:04:20.70 ID:aD1ofLN7
>>920
この手な。もちろんこんな手で局面がいいわけない。よく打つ、すごい。
あの大名人を引き合いに出すまでもなく、振り飛車は耐えて粘るのが本質なのかもしれないな。
921名無し名人:2011/03/16(水) 05:29:55.14 ID:qSPdW8bx
922名無し名人:2011/03/16(水) 05:33:15.13 ID:ERSNrS/a
「21世紀最強の振り飛車党」だな
923名無し名人:2011/03/16(水) 07:02:42.91 ID:pBIV5cqP
久保王将が初防衛!鮮やかなさばきで勝利
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/16/kiji/K20110316000434980.html
924名無し名人:2011/03/16(水) 07:14:55.34 ID:uPCImTj8
>>922
21世紀始まったばっかりなので却下
925名無し名人:2011/03/16(水) 13:41:29.23 ID:EomOG7fr
久保は割と辺境に駒投入するよな
「形」を上回る読みが入ればこそだと思う

左辺に美濃残したまま投了することもあるが
926名無し名人:2011/03/16(水) 20:13:27.20 ID:fQI2/prl
いやあこういうときにいいニュースがあると嬉しいね
927名無し名人:2011/03/16(水) 22:21:07.40 ID:m6DWnUz7
連盟の紹介でタイトル獲得数が未だに○回な件
羽生などは○○期・・・
928神風☆特攻隊:2011/03/16(水) 23:41:06.10 ID:KxlCEOZl
今思えば「羽生さんに強くしてもらった」発言は名言だったな。
常時複数タイトル保持しているブーハ名人に鍛えられてるうちに、
モテ、ウティ、○ら名人経験者に互角に渡り合えるようになってしまったw

ブーハ名人を超える逸材が現れるのはまだ先の話だろうし、好敵手は魔太郎ぐらいか…
年齢的にも、まだまだタイトル獲得数は増えるんじゃねぇ?

929神風☆特攻隊:2011/03/17(木) 00:10:15.53 ID:rQL/aa5z
あ、言い忘れてましたが…王将防衛おめでとでした^^;

次のゴキ中の超急戦対策進んでるのかな?楽しみだわw
永世棋王位は譲れませんよね…なんとか魔太郎竜王に勝っちゃって下さい。
930名無し名人:2011/03/17(木) 00:21:48.44 ID:HVvPGj78
>>928
その言葉はそういう意味ではないだろ
931名無し名人:2011/03/17(木) 00:42:00.50 ID:moNS2GwM
今季はせっかく羽生が挑戦者にならなかったんだから
残りの王将もしっかり防衛して二冠キープしたいね。
渡辺が楽な相手とは思わないけど羽生よりずっとマシだろう。
932931:2011/03/17(木) 01:43:13.51 ID:moNS2GwM
あぁしまった残りは王将じゃなくて棋王だったね・・・
933栗(´・ω・`)坊:2011/03/17(木) 21:55:04.29 ID:hg0QBHOA
【 明日の対局でつ! 】

◆3月18日(金)第36期棋王戦 五番勝負 〓第4局〓

.      魔太郎竜王  vs  くりぼ〜棋王
       (1勝2敗)       (2勝1敗)

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 16戦  渡辺 6勝−10勝 久保  0.625 

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

■久保-渡辺戦の対戦成績&棋譜
ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kubo-wata.html
934栗(´・ω・`)坊:2011/03/17(木) 21:56:14.85 ID:hg0QBHOA
【 第36期棋王戦 〓五番勝負〓 】
久保利明棋王  vs  挑戦者 渡辺明竜王

■第1局 2月06日(日) 先 久保利明 ○−● 渡辺  明   栃木県宇都宮市 「宇都宮グランドホテル」
■第2局 2月26日(土)   久保利明 ●−○ 渡辺  明 先 石川県金沢市 「北國新聞会館」
■第3局 3月06日(日) 先 久保利明 ○−● 渡辺  明   新潟県柏崎市 「岬館」
□第4局 3月18日(金)   久保利明 _−_ 渡辺  明 先 大阪府大阪市福島区 「関西将棋会館」
□第5局 3月29日(火) − 久保利明 _−_ 渡辺  明 − 東京都渋谷区 「東京・将棋会館」

◆棋譜中継 : http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110206.html [第1局]
         http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110226.html [第2局]
         http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110306.html [第3局]
         http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110318.html [第4局]
◆中継ブログ http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
◆中継サイト. http://live.shogi.or.jp/kiou/index.html

◆共同通信社  http://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm
◆連盟 棋王戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/index.html

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
935栗(´・ω・`)坊:2011/03/17(木) 21:57:23.29 ID:hg0QBHOA
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日も無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← マタロウ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
936名無し名人:2011/03/18(金) 07:58:10.26 ID:bntLIfih
トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
937名無し名人:2011/03/18(金) 11:08:54.18 ID:/lDLom+O
これ勝ったら来年度も安泰だな
938名無し名人:2011/03/18(金) 18:54:48.82 ID:a5Q/o7qX
△7九飛成▲同玉△7八銀打以下の詰めろ。▲6六歩と突くしかないと言われている。「逆転か!?」と控室は騒然としている。
939名無し名人:2011/03/18(金) 18:57:14.91 ID:a5Q/o7qX
106△7六玉

△7九飛成▲同玉△7八銀打以下の詰めろ。▲6六歩と突くしかないと言われている。「逆転か!?」と控室は騒然としている。
翔記者によると3階でも検討が再開されたという。
940名無し名人:2011/03/18(金) 18:59:36.75 ID:a5Q/o7qX
106△7六玉

△7九飛成▲同玉△7八銀打以下の詰めろ。▲6六歩と突くしかないと言われているが△8八銀成が厳しい。
「逆転か!?」と控室は騒然としている。翔記者によると3階でも検討が再開されたという。
△7六玉をうっかりしたのではと言われている。渡辺の手が止まった。
941名無し名人:2011/03/18(金) 19:02:59.22 ID:a5Q/o7qX
106△7六玉

△7九飛成▲同玉△7八銀打▲同金△同銀成▲同玉△7七角成以下の詰めろ。▲6六歩と突くしかないと言われているが
△8八銀成が厳しい。「逆転か!?」と控室は騒然としている。翔記者によると3階でも検討が再開されたという。
△7六玉をうっかりしたのではと言われている。△8六玉は▲9五馬△同玉▲7四竜で寄りとなる。渡辺の手が止まった。
関係者に視線がモニターに集中している。「ここで手が止まるのは錯覚以外考えられない」(脇八段)。
942名無し名人:2011/03/18(金) 19:10:24.13 ID:YHh9DfCJ
そういうことで二冠防衛 オメ!
943名無し名人:2011/03/18(金) 19:10:45.58 ID:a5Q/o7qX
118△6八龍 まで後手の勝ち

▲6八同玉は△5八金で詰み。「大逆転です」と控室。
944名無し名人:2011/03/18(金) 19:11:18.88 ID:bntLIfih
トシア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キタ ーーーーーーーーーー!!
945名無し名人:2011/03/18(金) 19:11:45.24 ID:KCC8nnIR
やったー
946名無し名人:2011/03/18(金) 19:12:56.95 ID:b6wXND/e
2冠防衛への道

対豊島○●○○●○
対渡辺○●○○

任務完了
947名無し名人:2011/03/18(金) 19:13:18.98 ID:RnyQbZV1
永世棋王に向かって視界よし!
948名無し名人:2011/03/18(金) 19:14:12.99 ID:5SGfH94s
暗いニュースばかりの中、これは嬉しいニュース
949名無し名人:2011/03/18(金) 19:14:22.56 ID:krYe2byr
おめ

【棋王】久保利明二冠応援スレ Part18【王将】
で次スレたてていいか?
950名無し名人:2011/03/18(金) 19:14:59.62 ID:a5Q/o7qX
118△6八龍 まで後手の勝ち

▲6八同玉は△5八金で詰み。「大逆転です」と控室。この一手を見て渡辺が投了を告げた。
投了図以下は▲5六玉に△6七竜▲4五玉△3四金▲5四玉△5三金までの詰みとなる。
これで久保は五番勝負を3勝1敗とし、2度目の棋王防衛を果たした。
951名無し名人:2011/03/18(金) 19:17:29.61 ID:gTYMKSpb
久保せんせー強いなぁ
来週出る石田流速攻で買わねば
ゴキ中もぜひ出してほしい
952名無し名人:2011/03/18(金) 19:19:32.04 ID:UYVpAz7B
おめでとう、羽生さんから奪い、渡辺さんから防衛し。立派な2冠王です。
953名無し名人:2011/03/18(金) 19:19:50.33 ID:8T8+GJgA
やっぱり勝負事は最後まであきらめたらあかん!
今日は72銀のあたり途中で見るのを止めようかと思うレベル!!
久保オメ!!!
954名無し名人:2011/03/18(金) 19:19:59.17 ID:7ZAUpQMx
(二冠維持の理由は?の質問に)
久保「去年に比べれば相手が楽でした」
955名無し名人:2011/03/18(金) 19:21:56.51 ID:zyEWNhCH
これはもうけたw
去年の棋王戦もそうだったけど、自分が不利になってからの相手を間違えさせる粘り
久保は確実に強くなってるよ
956名無し名人:2011/03/18(金) 19:23:41.10 ID:D6spAHBb
久保の終盤は羽生みたい
957名無し名人:2011/03/18(金) 19:26:32.45 ID:7F9ayugx
最近は久保先生のマジックみたいな終盤ですね。
羽生マジックより最近は久保先生の終盤がマジックみたいです
958名無し名人:2011/03/18(金) 19:30:44.26 ID:RnyQbZV1
なんか今の久保さんなら羽生王座を引きずり下ろせる気がしてきた
959名無し名人:2011/03/18(金) 19:33:39.54 ID:YOowLhGu
本当に充実してますな。おめ!
960名無し名人:2011/03/18(金) 19:37:32.13 ID:A/k3/a83
久保おめでとう!

この前の対森内からファンになったんだが、
とにかく久保最高!

961名無し名人:2011/03/18(金) 19:52:20.97 ID:tyuGYf4i
A級2冠維持♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
962栗(´・ω・`)坊:2011/03/18(金) 19:54:47.16 ID:mc3LYzgG
◆3月18日(金)第36期棋王戦 五番勝負 〓第4局〓 の結果。

.       魔太郎竜王 ● vs ○ くりぼ〜棋王
        (1勝3敗).          (3勝1敗)

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 防衛したぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 17戦  渡辺 6勝−11勝 久保  0.647 

■久保-渡辺戦の対戦成績&棋譜
ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kubo-wata.html
963栗(´・ω・`)坊:2011/03/18(金) 19:55:52.75 ID:mc3LYzgG
【 第36期棋王戦 〓五番勝負〓 】
久保利明棋王  3勝−1勝  挑戦者 渡辺明竜王

■第1局 2月06日(日) 先 久保利明 ○−● 渡辺  明   栃木県宇都宮市 「宇都宮グランドホテル」
■第2局 2月26日(土)   久保利明 ●−○ 渡辺  明 先 石川県金沢市 「北國新聞会館」
■第3局 3月06日(日) 先 久保利明 ○−● 渡辺  明   新潟県柏崎市 「岬館」
☆第4局 3月18日(金)   久保利明 ○−● 渡辺  明 先 大阪府大阪市福島区 「関西将棋会館」
□第5局 3月29日(火) − 久保利明 _−_ 渡辺  明 − 東京都渋谷区 「東京・将棋会館」

◆棋譜中継 : http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110206.html [第1局]
         http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110226.html [第2局]
         http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110306.html [第3局]
         http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou110318.html [第4局]
◆中継ブログ http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
◆中継サイト. http://live.shogi.or.jp/kiou/index.html

◆共同通信社  http://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm
◆連盟 棋王戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/index.html

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
964栗(´・ω・`)坊:2011/03/18(金) 19:56:57.65 ID:mc3LYzgG
開始日時:2011/03/18 09:00
終了日時:2011/03/18 19:08
棋戦:第36期棋王戦五番勝負第4局
戦型:超速▲3七銀vsゴキゲン中飛車
先手:渡辺  明 竜王 (1勝3敗)
後手:久保利明 棋王 (3勝1敗)

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲6八銀 △3二金 ▲7七銀 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6六銀 △5一飛 ▲5五銀右 △5四歩 ▲4六銀 △6四歩 ▲7七角 △7四歩
▲4五銀 △7三桂 ▲3四銀 △4二角 ▲6八金 △2二銀 ▲5八金上 △6三銀
▲5七銀 △3三桂 ▲4六銀 △7二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △3一銀
▲2四飛 △2一歩 ▲2二歩成 △同 歩 ▲2三歩 △5三飛 ▲2二歩成 △同 銀
▲3三銀不成△同 銀 ▲2一飛成 △2二金 ▲1一龍 △5一飛 ▲同 龍 △同 角
▲4五桂 △6五桂 ▲5三桂成 △7七桂成 ▲同 桂 △9五角 ▲8六桂 △4四角
▲6三成桂 △同 金 ▲5二銀 △5三金 ▲6一銀成 △7二銀 ▲7四桂 △7三玉
▲6二成銀 △6三金 ▲7二成銀 △同 玉 ▲8二飛 △7三玉 ▲8六香 △同 角
▲同 歩 △7四金 ▲5二飛成 △9五桂 ▲7五歩 △8七銀 ▲6九玉 △8九飛
▲7九銀 △7五金 ▲8二角 △8四玉 ▲7二龍 △7四金 ▲7五歩 △同 玉
▲7三角成 △7六玉 ▲5九金 △5六桂 ▲7八歩 △6八桂成 ▲同 金 △8八銀不成
▲7四馬 △7九飛成 ▲5八玉 △4九銀 ▲5七玉 △6八龍
まで118手で後手の勝ち
965栗(´・ω・`)坊:2011/03/18(金) 19:58:01.46 ID:mc3LYzgG
【 3月の対局予定・結果 】   ※2011/03/18(金)現在

■03/02(水):  ●  : 森内俊之 九段 第69期順位戦 A級9回戦
■03/06(日):  ○  : 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第3局〓
■03/08〜09(火・水)
        :  ●  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第5局〓
■03/14〜15(月・火)
        :  ○  : 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 〓第6局〓
☆03/18(金):  ○  : 渡辺  明 竜王 第36期棋王戦 五番勝負 〓第4局〓


□ 未  定 :___: 飯島栄治 七段 第24期竜王戦 ランキング1組 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !! 
966栗(´・ω・`)坊:2011/03/18(金) 19:59:11.17 ID:mc3LYzgG
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 無事に 『二冠防衛!』 出来ますた・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀<;) ← マタロウ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj∀<;) ← マサユキ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
967名無し名人:2011/03/18(金) 19:59:55.45 ID:UYVpAz7B
というか、渡辺竜王...落日の印象がある
968名無し名人:2011/03/18(金) 20:08:29.59 ID:KUb9y14s
>>958
待て、あまり調子に乗るな。
969名無し名人:2011/03/18(金) 20:16:58.75 ID:sox34lsA
今の久保さんなら羽生王座相手でも2-3いけるかもしれん
970名無し名人:2011/03/18(金) 20:25:06.88 ID:lFR4Cd0u
2-3かよw
971名無し名人:2011/03/18(金) 20:30:11.43 ID:YE4xpvue
やっぱり久保タン強いわー!おめ!
王将防衛、棋王防衛、A級残留、大和証券杯優勝か。今期もイケてたな
972名無し名人:2011/03/18(金) 20:30:46.40 ID:KCC8nnIR
これは石田本売れまくりそうだなぁw
最高の宣伝材料だわ渡辺はw
973名無し名人:2011/03/18(金) 20:32:50.81 ID:nxvWU1R0
【急募】次スレのスレタイ案募集です
974名無し名人:2011/03/18(金) 20:37:08.43 ID:+HI8S6X7
        . -―――-  .
      ≠    _      、
     /    く <⌒      . \
    /  /    \\      ヽ. ヽ
.    '   ′   、  \\.  ヽ  ヘ '
   |   |     |ゝ   \\  V } |
   |   |.  T寸ー\ \ー< |  |
   |   |  |丐弌ミ.\ヽ\\|  |  
   /   ハ.   |弋zリ    {ゝ__ノノ }.|
.  /.イ   (ヘ   、''      ー―イ  /リ  棋王防衛おめでたう
 〃|    ヽ ミ.__∩_ . ィ ./ |.   これからもガンガレ!
 {{ .|     .>、斤{ヽ>rイ>. /// |   トシアキ二冠!
. 、 ハ   .// , ィ Ζ≧Xス.ヽ   ハ
.  V      \>\}  }:  :}}.ヘ.   |
  |     .l  ヽ彳.)==i==rュ=i彡  l |
  | l  .|   /^ヽ  ノ  リ ヘリ  | |
  | |  」 -〈ミ> ノ :  Y  .:Y. 」乂
  乂Y ´     \ヽ>、__人_ノ
           T. T  T. T
              L 」   L 」
( IS(インフィニット・ストラトス)  ラウラ・ボーデヴィッヒ )
975栗(´・ω・`)坊:2011/03/18(金) 20:43:09.26 ID:mc3LYzgG
次スレは豪華に

【棋王・王将】久保利明二冠応援スレ Part18【最強・A級】

でどうでしょうかぁ?
976名無し名人:2011/03/18(金) 20:44:07.51 ID:twnfRzvC
>>975
いいと思うよ
977名無し名人:2011/03/18(金) 20:44:12.88 ID:u3+VckDs
>>975
なんかのフラグになりそうだからやめた方がいいと思う
978名無し名人:2011/03/18(金) 20:44:41.38 ID:/H9FqMj5
【カルサバ】アーティスト久保利明二冠応援スレPart18【ヌルネバ】
979神風☆特攻隊:2011/03/18(金) 20:45:41.70 ID:LTCYYVA7
A級二冠防衛でミッション・コンプリートですねw
とりあえず休んで疲れを取るためにゴルフでもするのかな?
他棋戦での活躍も期待してます。
980名無し名人:2011/03/18(金) 20:49:23.40 ID:nxvWU1R0
じゃあ>>975で立ててくるね

>>977
まあ大丈夫でしょ
長くても半年あればスレ1000まで行くし
981名無し名人:2011/03/18(金) 20:54:33.17 ID:nxvWU1R0
字数制限忘れてた

【棋王・王将】久保利明二冠応援スレ18【最強・A級】

これでいい?
982神風☆特攻隊:2011/03/18(金) 20:54:41.25 ID:LTCYYVA7
>>975
レス数がヤバいし…
栗坊さんの独断と偏見で決めていいレベルだと思いますw

983名無し名人:2011/03/18(金) 20:55:34.00 ID:nxvWU1R0
あ、スレと18と間にはスペースあり
984栗(´・ω・`)坊:2011/03/18(金) 20:57:41.76 ID:mc3LYzgG
>>981
おながいしまつ。
985名無し名人:2011/03/18(金) 20:59:21.36 ID:1kpYrIUC
たらしのクボタンおめ♪
986名無し名人:2011/03/18(金) 21:09:40.41 ID:nxvWU1R0
【棋王・王将】久保利明二冠応援スレ 18【最強・A級】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1300449540/

たてた
テンプレ直そうとしてスペースの計算ミスったのは気にしないでくれww
987名無し名人:2011/03/18(金) 21:15:51.22 ID:tyuGYf4i

A級とかいらんし、最強とかかっこ悪いんだが
まぁ乙
988名無し名人:2011/03/18(金) 21:28:25.64 ID:nxvWU1R0
>>987
A級危なかったしええやん
最強は半分ネタみたいなもんでしょww
989神風☆特攻隊:2011/03/18(金) 21:31:36.46 ID:LTCYYVA7
>>986 乙です。
しかし、今更ながらゴキ中5八金型超急戦見たかったな…

>とりあえず休んで疲れを取るためにゴルフでもするのかな?

↑これはちょっと不謹慎だった…
あまりに嬉しくて震災の事を忘れてたわ><
990名無し名人:2011/03/18(金) 21:33:25.32 ID:WomSyv7P
一応、棋戦優勝だしいれていいやん >>最強
991名無し名人:2011/03/18(金) 21:36:04.07 ID:tyuGYf4i
そうかそうか
大和証券優勝だったよな!
忘れてたぜよ、すまねぇ
現地いってたんだけどねw
992名無し名人:2011/03/18(金) 21:44:44.03 ID:sox34lsA
風格出てきた   埋め
993名無し名人:2011/03/18(金) 21:45:57.90 ID:j04NAy1I
棋王戦三連覇おめでとうございます
記念カキコ
994名無し名人:2011/03/18(金) 22:03:41.20 ID:W7TUhjtg
A級残留&二冠防衛オメ!
995名無し名人:2011/03/18(金) 22:20:22.95 ID:5HqwNyef
逆転おめ
石田本予約するわ
996名無し名人:2011/03/18(金) 23:23:54.10 ID:mc3LYzgG
>>986

(o´・ω・`)o < 乙でつ。
997名無し名人:2011/03/18(金) 23:44:24.66 ID:BTrUYBCW
2冠オメ
998名無し名人:2011/03/18(金) 23:51:38.27 ID:BTrUYBCW
よく粘ったよね。勝ちを手繰り寄せたよね
999名無し名人:2011/03/18(金) 23:52:43.31 ID:JqD3qqRa
おめおめ
1000名無し名人:2011/03/18(金) 23:53:12.88 ID:BTrUYBCW
振り飛車党総裁の座は久保2冠で決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。