第69期順位戦 Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第69期順位戦 Part39

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2010/69a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2010/69b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2010/69b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2010/69c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2010/69c2/index.html

名人戦棋譜速報(全局中継・速報) http://www.meijinsen.jp/
★ 千日手[持将棋]局 ・ 指し直し局 の切り替え場所は 中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」の すぐ上にあります

朝日将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日将棋欄 http://mainichi.jp/enta/shougi/

前スレ
第69期順位戦 Part38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1292337000/
2名無し名人:2010/12/16(木) 13:56:07 ID:BFknjKPK
【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 5−1 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 先藤井 _郷田 先久保
06 谷川浩司 4−2 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ●丸山 先高橋 _渡辺 先郷田
09 渡辺 明  4−2 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ●郷田 _木村 先谷川 _丸山
04 丸山忠久 3−3 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 先三浦 _藤井 先渡辺
07 郷田真隆 3−3 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 _久保 先森内 _谷川
01 三浦弘行 2−3 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 先久保 _丸山 先高橋 _木村
10 久保利明 2−3 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 _三浦 先郷田 先木村 _森内
02 高橋道雄 2−4 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 _谷川 _三浦 先藤井
05 木村一基 2−4 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 先渡辺 _久保 先三浦
08 藤井 猛  2−4 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 _森内 先丸山 _高橋
3名無し名人:2010/12/16(木) 13:57:11 ID:BFknjKPK
【第69期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順 棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
02 佐藤康光 8−1 ●畠山 ○鈴木 ○中田 ○深浦 ○松尾 ○杉本 ○行方 ○中村 ○井上 _屋敷 _山崎 先豊川 抜け番
05 松尾 歩  5−3 ○深浦 ○豊川 ●井上 ○鈴木 ●佐藤 ●行方 ○中田 ○山崎 抜け番 先杉本 _畠山 先中村 _屋敷
06 山崎隆之 5−3 ○鈴木 ○行方 ○屋敷 ○豊川 抜け番 ●畠山 ●井上 ●松尾 ○杉本 _中村 先佐藤 先深浦 _中田
07 屋敷伸之 5−3 ●行方 ●中村 ●山崎 抜け番 ○深浦 ○中田 ○豊川 ○畠山 ○鈴木 先佐藤 _杉本 _井上 先松尾
12 中村 修  5−4 ●中田 ○屋敷 ○豊川 ●杉本 ○井上 ●鈴木 ○畠山 ●佐藤 ○深浦 先山崎 抜け番 _松尾 先行方
01 井上慶太 4−4 抜け番 ○杉本 ○松尾 ○畠山 ●中村 ●豊川 ○山崎 ●行方 ●佐藤 先鈴木 _中田 先屋敷 _深浦
11 畠山 鎮  4−4 ○佐藤 ○深浦 抜け番 ●井上 ○鈴木 ○山崎 ●中村 ●屋敷 ●中田 _行方 先松尾 先杉本 _豊川
13 中田宏樹 4−4 ○中村 抜け番 ●佐藤 ○行方 ○豊川 ●屋敷 ●松尾 ●杉本 ○畠山 _深浦 先井上 _鈴木 先山崎
04 行方尚史 4−5 ○屋敷 ●山崎 ●鈴木 ●中田 ●杉本 ○松尾 ●佐藤 ○井上 ○豊川 先畠山 先深浦 抜け番 _中村
03 深浦康市 3−5 ●松尾 ●畠山 ○杉本 ●佐藤 ●屋敷 抜け番 ○鈴木 ○豊川 ●中村 先中田 _行方 _山崎 先井上
10 杉本昌隆 3−5 ●豊川 ●井上 ●深浦 ○中村 ○行方 ●佐藤 抜け番 ○中田 ●山崎 _松尾 先屋敷 _畠山 先鈴木
08 鈴木大介 2−6 ●山崎 ●佐藤 ○行方 ●松尾 ●畠山 ○中村 ●深浦 抜け番 ●屋敷 _井上 先豊川 先中田 _杉本
09 豊川孝弘 2−7 ○杉本 ●松尾 ●中村 ●山崎 ●中田 ○井上 ●屋敷 ●深浦 ●行方 抜け番 _鈴木 _佐藤 先畠山
4名無し名人:2010/12/16(木) 13:58:13 ID:BFknjKPK
【第69期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(上位12名)
順 棋  士  名 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
08 中川  大輔 6−1 ○神谷 ●阿久 ○安用 ○先崎 ○桐山 ○土佐 ○窪田 _森下 先佐藤 _畠山
10  島    朗  6−1 ●青野 ○_南 ○畠山 ○神谷 ○佐藤 ○田中 ○_泉 先橋本 _野月 先森下
15 橋本  崇載 6−1 ○田中 ●戸辺 ○_泉 ○飯島 ○飯塚 ○青野 ○土佐 __島 先先崎 _北浜
21 戸辺   誠  6−1 ●飯島 ○橋本 ○_南 ○安用 ○青野 ○野月 ○先崎 _阿久 先窪田 _桐山
03 阿久津主悦 5−2 ○野月 ○中川 ○飯塚 ●佐藤 ○田中 ●_南 ○堀口 先戸辺 先_泉 _安用
06 北浜  健介 5−2 ○窪田 ○森下 ●飯島 ○田中 ●_泉 ○神谷 ○阿部 _桐山 _飯塚 先橋本
22 飯島  栄治 5−2 ○戸辺 ○窪田 ○北浜 ●橋本 ●阿部 ○佐藤 ○青野 _飯塚 先安用 __泉
01 阿部   隆  4−3 ○安用 ●堀口 ●窪田 ○_南 ○飯島 ○森下 ●北浜 先神谷 _田中 先飯塚
16  泉   正樹 4−3 ○先崎 ○佐藤 ●橋本 ○森下 ○北浜 ●安用 ●_島 先畠山 _阿久 先飯島
17 畠山  成幸 4−3 ○森下 ○桐山 ●_島 ○青野 ●堀口 ○先崎 ●野月 __泉 __南 先中川 △
19 窪田  義行 4−3 ●北浜 ●飯島 ○阿部 ○堀口 ○森下 ○飯塚 ●中川 先安用 _戸辺 先野月
02 堀口一史座 3−4 ○土佐 ○阿部 ●田中 ●窪田 ○畠山 ●桐山 ●阿久 _青野 先神谷 _佐藤
05 野月  浩貴 3−4 ●阿久 ○田中 ●先崎 ○桐山 ●_南 ●戸辺 ○畠山 先佐藤 先_島 _窪田
5名無し名人:2010/12/16(木) 13:59:15 ID:BFknjKPK
【第69期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(下位12名)
順 棋  士  名 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
09 飯塚  祐紀 3−4 ○_南 ○青野 ●阿久 ●土佐 ●橋本 ●窪田 ○佐藤 先飯島 先北浜 _阿部
14  南   芳一 3−4 ●飯塚 ●_島 ●戸辺 ●阿部 ○野月 ○阿久 ○森下 _田中 先畠山 _先崎
18 神谷  広志 3−4 ●中川 ○土佐 ●佐藤 ●_島 ○先崎 ●北浜 ○桐山 _阿部 _堀口 先田中
24 土佐  浩司 3−4 ●堀口 ●神谷 ○桐山 ○飯塚 ○安用 ●中川 ●橋本 _先崎 _森下 先青野 △
04 先崎   学  2−5 ●_泉 ○安用 ○野月 ●中川 ●神谷 ●畠山 ●戸辺 先土佐 _橋本 先_南
11 青野  照市 2−5 ○_島 ●飯塚 ○森下 ●畠山 ●戸辺 ●橋本 ●飯島 先堀口 先桐山 _土佐
12 安用寺孝功 2−5 ●阿部 ●先崎 ●中川 ●戸辺 ●土佐 ○_泉 ○田中 _窪田 _飯島 先阿久
20 桐山  清澄 2−5 ○佐藤 ●畠山 ●土佐 ●野月 ●中川 ○堀口 ●神谷 先北浜 _青野 先戸辺 △
23 佐藤  秀司 2−5 ●桐山 ●_泉 ○神谷 ○阿久 ●_島 ●飯島 ●飯塚 _野月 _中川 先堀口 △
13 田中  寅彦 1−6 ●橋本 ●野月 ○堀口 ●北浜 ●阿久 ●_島 ●安用 先_南 先阿部 _神谷
07 森下   卓  0−7 ●畠山 ●北浜 ●青野 ●_泉 ●窪田 ●阿部 ●_南 先中川 先土佐 __島
6名無し名人:2010/12/16(木) 14:00:18 ID:BFknjKPK
【第69期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(上位16名)
順 棋  士  名 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
05 広瀬  章人 6−0 ○北島 ○富岡 ○_脇 ○近藤 ○千葉 ○高野 先小健 _田中 先中田 _西川
12 田村  康介 6−0 ○内藤 ○浦野 ○加藤 ○高崎 ○福崎 ○金井 _豊島 先_森 _大平 先田中
06 宮田  敦史 5−1 ○塚田 ○近藤 ●浦野 ○勝又 ○日浦 ○千葉 先長沼 _小健 先小裕 _真田
10 小林  裕士 5−1 ○高野 ○福崎 ○近藤 ●富岡 ○真田 ○塚田 _勝又 先北島 _宮田 先日浦
19 村山  慈明 5−1 ○小健 ●真田 ○西川 ○高野 ○勝又 ○富岡 __脇 先近藤 先千葉 _塚田
29 佐々木 慎  5−1 ●_脇 ○片上 ○北島 ○千葉 ○塚田 ○中田 先富岡 _真田 先近藤 _長沼 △
04 片上  大輔 4−2 ○勝又 ●佐々 ○福崎 ○_森 ○平藤 ●_脇 先真田 _富岡 先塚田 _金井
08  脇   謙二 4−2 ○佐々 ○塚田 ●広瀬 ○北島 ●小健 ○片上 先村山 _福崎 先富岡 __森
09 真田  圭一 4−2 ○長沼 ○村山 ●田中 ○福崎 ●小裕 ○平藤 _片上 先佐々 _高崎 先宮田
13 小林  健二 4−2 ●村山 ○高野 ○平藤 ●日浦 ○_脇 ○浦野 _広瀬 先宮田 先内藤 _千葉
26 豊島  将之 4−2 ●大平 ○_森 ●高崎 ○田中 ○内藤 ○近藤 先田村 _浦野 先金井 _勝又
27 高崎  一生 4−2 ●金井 ○内藤 ○豊島 ●田村 ○浦野 ○加藤 _北島 _塚田 先真田 _近藤
31 大平  武洋 4−2 ○豊島 ●平藤 ○内藤 ○浦野 ●加藤 ○福崎 __森 先金井 先田村 _中田 △
07 長沼   洋  3−3 ●真田 ○勝又 ●富岡 ○塚田 ○北島 ●日浦 _宮田 先加藤 _平藤 先佐々
15 富岡  英作 3−3 ●西川 ●広瀬 ○長沼 ○小裕 ○高野 ●村山 _佐々 先片上 __脇 先浦野
16 平藤  真吾 3−3 ○中田 ○大平 ●小健 ○金井 ●片上 ●真田 _近藤 先日浦 先長沼 _高野
7名無し名人:2010/12/16(木) 14:01:20 ID:BFknjKPK
【第69期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(下位16名)
順 棋  士  名 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
20 日浦  市郎 3−3 ●近藤 ●中田 ○勝又 ○小健 ●宮田 ○長沼 先高野 _平藤 先西川 _小裕
28 金井  恒太 3−3 ○高崎 ○加藤 ●_森 ●平藤 ○田中 ●田村 先塚田 _大平 _豊島 先片上
30 中田   功  3−3 ●平藤 ○日浦 ○塚田 ○西川 ●近藤 ●佐々 先田中 _高野 _広瀬 先大平 △
02  森   鶏二 2−4 ●加藤 ●豊島 ○金井 ●片上 ●西川 ○内藤 先大平 _田村 _北島 先_脇
11 北島  忠雄 2−4 ●広瀬 ○千葉 ●佐々 ●_脇 ●長沼 ○田中 先高崎 _小裕 先_森 _加藤
14 近藤  正和 2−4 ○日浦 ●宮田 ●小裕 ●広瀬 ○中田 ●豊島 先平藤 _村山 _佐々 先高崎
18 千葉  幸生 2−4 ○田中 ●北島 ○高野 ●佐々 ●広瀬 ●宮田 先福崎 先西川 _村山 先小健
21 田中  魁秀 2−4 ●千葉 ○西川 ○真田 ●豊島 ●金井 ●北島 _中田 先広瀬 先高野 _田村 △
24 浦野  真彦 2−4 ○福崎 ●田村 ○宮田 ●大平 ●高崎 ●小健 _加藤 先豊島 先勝又 _富岡
25 加藤一二三 2−4 ○_森 ●金井 ●田村 ●内藤 ○大平 ●高崎 先浦野 _長沼 _福崎 先北島
32 西川  慶二 2−4 ○富岡 ●田中 ●村山 ●中田 ○_森 ●勝又 先内藤 _千葉 _日浦 先広瀬 △
01 内藤  國雄 1−5 ●田村 ●高崎 ●大平 ○加藤 ●豊島 ●_森 _西川 先勝又 _小健 先福崎
17 勝又  清和 1−5 ●片上 ●長沼 ●日浦 ●宮田 ●村山 ○西川 先小裕 _内藤 _浦野 先豊島 △
03 塚田  泰明 0−6 ●宮田 ●_脇 ●中田 ●長沼 ●佐々 ●小裕 _金井 先高崎 _片上 先村山
22 福崎  文吾 0−6 ●浦野 ●小裕 ●片上 ●真田 ●田村 ●大平 _千葉 先_脇 先加藤 _内藤
23 高野  秀行 0−6 ●小裕 ●小健 ●千葉 ●村山 ●富岡 ●広瀬 _日浦 先中田 _田中 先平藤 △
8名無し名人:2010/12/16(木) 14:02:28 ID:BFknjKPK
【第69期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(上位14名)
順 棋  士  名 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
20 佐藤  天彦 7−0 ○石川 ○淡路 ○中座 ○及川 ○瀬川 ○小林 ○中亮 _稲葉 _長岡 先西尾
08 糸谷  哲郎 6−1 ○神崎 ○西川 ○増田 ○小林 ○大石 ○上野 ●阿部 先室岡 _村中 先佐紳
13 稲葉   陽  6−1 ○牧野 ○岡崎 ○伊奈 ●西川 ○島本 ○矢倉 ○石川 先佐天 先上野 _佐和
14 遠山  雄亮 6−1 ○岡崎 ○瀬川 ○川上 ○田中 ●中太 ○室岡 ○小倉 先菅井 _村顕 先村智 △
36 西川  和宏 6−1 ○中座 ●糸谷 ○岡崎 ○稲葉 ○佐紳 ○村中 ○矢倉 _及川 _澤田 先瀬川 △
40 阿部健治郎 6−1 ○室岡 ○松本 ○阪口 ○神崎 ○村智 ●藤原 ○糸谷 _佐和 先佐慎 _横山
03 横山  泰明 5−2 ○澤田 ●佐紳 ○中亮 ○牧野 ○伊奈 ○村智 ●長岡 _上野 _中太 先阿部
22 松本  佳介 5−2 ○川上 ●阿部 ●田中 ○矢倉 ○小倉 ○石川 ○村智 先中太 _藤原 先伊奈 △
27 澤田  真吾 5−2 ●横山 ○島本 ○神崎 ○中太 ○長岡 ●菅井 ○室岡 先小倉 先西川 _上野
41 菅井  竜也 5−2 ○中太 ●西尾 ●佐慎 ○伊奈 ○藤原 ○澤田 ○増田 _遠山 先牧野 _川上
42 牧野  光則 5−2 ●稲葉 ○上野 ○石川 ●横山 ○佐和 ○中座 ○及川 _島本 _菅井 先藤原
05 中村  亮介 4−3 ○大石 ○長岡 ●横山 ○増田 ●矢倉 ○瀬川 ●佐天 先石川 先島本 _田中
11 佐藤  和俊 4−3 ○上野 ●中太 ○小倉 ○阪口 ●牧野 ○島本 ●藤原 先阿部 _瀬川 先稲葉
18 西尾   明  4−3 ●藤原 ○菅井 ●瀬川 ○中座 ○及川 ○大石 ●岡崎 先伊奈 先石川 _佐天
9名無し名人:2010/12/16(木) 14:03:29 ID:BFknjKPK
【第69期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(中位14名)
順 棋  士  名 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
19 中村  太地 4−3 ●菅井 ○佐和 ○永瀬 ●澤田 ○遠山 ○川上 ●島本 _松本 先横山 _増田
26 佐藤  慎一 4−3 ○淡路 ●神崎 ○菅井 ●長岡 ○永瀬 ●伊奈 ○川上 先瀬川 _阿部 先村顕
34 藤原  直哉 4−3 ○西尾 ○伊奈 ●村智 ●佐紳 ●菅井 ○阿部 ○佐和 _神崎 先松本 _牧野 △△
02 神崎  健二 3−4 ●糸谷 ○佐慎 ●澤田 ●阿部 ○岡崎 ●小倉 ○小林 先藤原 _佐紳 先淡路
04 及川  拓馬 3−4 ●増田 ○永瀬 ○大石 ●佐天 ●西尾 ○佐紳 ●牧野 先西川 先小林 _島本
07 村田  顕弘 3−4 ●村智 ●矢倉 ○長岡 ●上野 ○川上 ●岡崎 ○村中 先田中 先遠山 _佐慎
09 佐藤  紳哉 3−4 ●伊奈 ○横山 ●小林 ○藤原 ●西川 ●及川 ○上野 _長岡 先神崎 _糸谷
12 伊奈  祐介 3−4 ○佐紳 ●藤原 ●稲葉 ●菅井 ●横山 ○佐慎 ○田中 _西尾 先室岡 _松本
16 小倉  久史 3−4 ●長岡 ○大石 ●佐和 ○島本 ●松本 ○神崎 ●遠山 _澤田 先田中 _石川
17 村中  秀史 3−4 ○小林 ●川上 ○矢倉 ●岡崎 ○田中 ●西川 ●村顕 _増田 先糸谷 _永瀬
23 阪口   悟  3−4 ●瀬川 ●室岡 ●阿部 ●佐和 ○石川 ○長岡 ○中座 _小林 先川上 _大石
29 岡崎   洋  3−4 ●遠山 ●稲葉 ●西川 ○村中 ●神崎 ○村顕 ○西尾 _永瀬 _矢倉 先中座
30 長岡  裕也 3−4 ○小倉 ●中亮 ●村顕 ○佐慎 ●澤田 ●阪口 ○横山 先佐紳 先佐天 _室岡 △
31 村田  智弘 3−4 ○村顕 ●中座 ○藤原 ○室岡 ●阿部 ●横山 ●松本 _大石 先永瀬 _遠山
10名無し名人:2010/12/16(木) 14:04:30 ID:BFknjKPK
【第69期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(下位14名)
順 棋  士  名 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
33 田中  悠一 3−4 ○島本 ●小林 ○松本 ●遠山 ●村中 ○淡路 ●伊奈 _村顕 _小倉 先中亮
38 瀬川  晶司 3−4 ○阪口 ●遠山 ○西尾 ●川上 ●佐天 ●中亮 ○永瀬 _佐慎 先佐和 _西川
39 永瀬  拓矢 3−4 ○矢倉 ●及川 ●中太 ○大石 ●佐慎 ○増田 ●瀬川 先岡崎 _村智 先村中
01 石川  陽生 2−5 ●佐天 ○増田 ●牧野 ○淡路 ●阪口 ●松本 ●稲葉 _中亮 _西尾 先小倉
06 上野  裕和 2−5 ●佐和 ●牧野 ○室岡 ○村顕 ●淡路 ●糸谷 ●佐紳 先横山 _稲葉 先澤田
10 中座   真  2−5 ●西川 ○村智 ●佐天 ●西尾 ○室岡 ●牧野 ●阪口 先川上 先大石 _岡崎
15 小林   宏  2−5 ●村中 ○田中 ○佐紳 ●糸谷 ●増田 ●佐天 ●神崎 先阪口 _及川 先矢倉 △
21 矢倉  規広 2−5 ●永瀬 ○村顕 ●村中 ●松本 ○中亮 ●稲葉 ●西川 先淡路 先岡崎 _小林
24 川上   猛  2−5 ●松本 ○村中 ●遠山 ○瀬川 ●村顕 ●中太 ●佐慎 _中座 _阪口 先菅井 △
25 島本   亮  2−5 ●田中 ●澤田 ○淡路 ●小倉 ●稲葉 ●佐和 ○中太 先牧野 _中亮 先及川 △
35 増田  裕司 2−5 ○及川 ●石川 ●糸谷 ●中亮 ○小林 ●永瀬 ●菅井 先村中 _淡路 先中太 △
28 大石  直嗣 1−6 ●中亮 ●小倉 ●及川 ●永瀬 ●糸谷 ●西尾 ○淡路 先村智 _中座 先阪口
32 室岡  克彦 1−6 ●阿部 ○阪口 ●上野 ●村智 ●中座 ●遠山 ●澤田 _糸谷 _伊奈 先長岡
37 淡路  仁茂 1−6 ●佐慎 ●佐天 ●島本 ●石川 ○上野 ●田中 ●大石 _矢倉 先増田 _神崎 △
11名無し名人:2010/12/16(木) 14:05:34 ID:BFknjKPK
2010年12月16日(木) ・ A級   6回戦 ▲三浦(2-3)−△久保(2-3)
2010年12月17日(金) ・ B級1組10回戦
2010年12月21日(火) ・ C級1組 7回戦

2011年01月11日(火) ・ C級2組 8回戦
2011年01月12日(水) ・ A級   7回戦 ▲丸山(2-3)−△三浦(2-3)
2011年01月14日(金) ・ A級   7回戦 ▲谷川(4-1)−△高橋(2-4)
              . A級   7回戦 ▲木村(2-4)−△渡辺(4-2)
              . B級1組11回戦 ・ B級2組 8回戦
2011年01月18日(火) ・ C級1組 8回戦

2011年02月01日(火) ・ C級2組 9回戦
2011年02月02日(水) ・ A級   8回戦
2011年02月04日(金) ・ B級1組12回戦
2011年02月08日(火) ・ C級1組 9回戦
2011年02月18日(金) ・ B級2組 9回戦

2011年03月02日(水) ・ A級    9回戦
2011年03月04日(金) ・ B級2組 10回戦
2011年03月08日(火) ・ C級2組 10回戦
2011年03月11日(金) ・ B級1組 13回戦
2011年03月15日(火) ・ C級1組 10回戦

A級7回戦の残り2カードは随時追加
12名無し名人:2010/12/16(木) 14:06:39 ID:BFknjKPK
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば5.へ。持ってない人・使いたくない人は2.へ。
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネー(WebMoney)はテレカみたいなもの
 (1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い。
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面にしたがって
 ウェブマネー(WebMoney)を選ぶ。
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持っていきお金を払うとチケットを貰える。
5.あとは、名人戦棋譜速報 http://www.meijinsen.jp/ に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー


よくある質問
Q すぐ観られるの?
A ウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
  ログインして番号を打込めばすぐ。
  ニフティに言わなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ
Q どのコースがお得?
A とりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク
Q ウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
A どこのコンビニでも買えるけどファミマは1000円からある。
  LAWSONやセブンイレブンは2000円からしか無い
Q 買うべき?
A うまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も鑑賞できるし、一斉対局ならお得だと思う
Q 1日会員って24時過ぎたら観られないの?
A いや、買った時点から24時間観られるから大丈夫
13名無し名人:2010/12/16(木) 14:17:50 ID:BFknjKPK
>>11
訂正

2011年01月12日(水) ・ A級   7回戦 ▲丸山(3-3)−△三浦(2-3)
2011年01月14日(金) ・ A級   7回戦 ▲谷川(4-2)−△高橋(2-4)
14名無し名人:2010/12/16(木) 15:05:01 ID:vXD+WVf9
森内俄然有利だな。次の藤井戦は9割9分勝ちだし
谷川と渡辺のどちらかは必ず3敗以下になるし
15名無し名人:2010/12/16(木) 15:08:55 ID:2WtxTMCc
谷川森内じゃ奪取できないから
渡辺挑戦してほしいわ
16名無し名人:2010/12/16(木) 15:32:26 ID:y8MijX0s
挑戦は森内になりそうだね。
勿論漏れは渡辺挑戦希望だけど三浦とかに負けてるわけだからまあ仕方が無い。
羽生も名人は防衛できそうで良かったじゃん。今年も将棋界の秩序は保たれた。
17名無し名人:2010/12/16(木) 15:54:23 ID:iIADtMHV
棋士は対局ない日がほとんどだから退屈なんだろうな。
連盟に検討に行くしかやることないにも多そうだし。

社会人の友達は平日暇な人いないからね
18名無し名人:2010/12/16(木) 20:04:00 ID:Q8PLL9o7
こんなひどいニート飛車は初めて見た
19名無し名人:2010/12/16(木) 20:05:56 ID:2WtxTMCc
▲2一馬しかあるまい
20名無し名人:2010/12/16(木) 20:07:26 ID:iIADtMHV
ここで長考するのかなー
21名無し名人:2010/12/16(木) 20:08:47 ID:2xwiJsTf
>>1

パフェクトウ

藤井へのレクイエムがきこえる
22名無し名人:2010/12/16(木) 20:09:20 ID:yJ26bErm
>>1
よくやった
23名無し名人:2010/12/16(木) 20:10:46 ID:mmK2feJS
藤井さん残留のために三浦がんばれ
24名無し名人:2010/12/16(木) 20:11:48 ID:K4Tl2996
後手の飛車角の伸びやかさ・・・アーティストだなあ。
25名無し名人:2010/12/16(木) 20:12:56 ID:iIADtMHV
重い足取りで伏し目がちに部屋に戻っていったって三浦が
26名無し名人:2010/12/16(木) 20:13:04 ID:BPfbiqup
久保はこの後うっかり飛車切って一手トン死だな
27名無し名人:2010/12/16(木) 20:13:05 ID:HFIME/+C
40手そこそこで敗勢になる男の人って・・・
28名無し名人:2010/12/16(木) 20:13:49 ID:rQ5rCvfx
有料掲示板に最近出没するようになった平仮名4文字のHN、ここのスレで
反則ハゲ貼りやりまっくってるのと同じ人だと思うんだが、関係者誰もここを
チェックしてないんだろうか。
29名無し名人:2010/12/16(木) 20:13:58 ID:iIADtMHV
受ける手しかないですね三浦は
30名無し名人:2010/12/16(木) 20:15:12 ID:8h4UaWgu
        ____
       /   鰻 \
      /   \ , , /\     ///;ト,
    /   -=・=- -=・=-\  ////゙l゙l;
     |     ⌒(__人__)⌒ |  l   .i .! | 
      \      ` ⌒´  ,/  {   .ノ.ノ  久保負けろ 久保負けろ 久保負けろ 久保負けろ
                   /   / .|
31名無し名人:2010/12/16(木) 20:15:32 ID:2WtxTMCc
▲7九桂しか見えない
32名無し名人:2010/12/16(木) 20:18:32 ID:4ZirB1Lo
三浦って本当にA級なのか分からない将棋だな
加藤一二三みたいに今期降級しそう
33名無し名人:2010/12/16(木) 20:19:09 ID:2xwiJsTf
【検討終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
34名無し名人:2010/12/16(木) 20:20:16 ID:y8MijX0s
前期の名人挑戦者が降格したことは無かったはず
35名無し名人:2010/12/16(木) 20:22:14 ID:/kUNPFjL
あるよ、ひふみんとか大内とか
36名無し名人:2010/12/16(木) 20:22:32 ID:RtBVcLtL
1位から落ちるのは頭ハネ職人に相応しいかも知れん
37名無し名人:2010/12/16(木) 20:22:44 ID:Wqrnf3pv
>>34
いやいやひふみんに大内と普通に例がありますよ
38名無し名人:2010/12/16(木) 20:22:49 ID:4ZirB1Lo
>>34
加藤一二三 八段 20 6-2 1/9 名人挑戦
加藤一二三 八段 21 3-6 9/10 降級
39名無し名人:2010/12/16(木) 20:25:06 ID:b2jWQXG4
先手はどうしてこうなったってカンジだな
もう全然ダメだろ、馬作ったとこは良かった筈なのに
久保が上手かったんだろうか
40名無し名人:2010/12/16(木) 20:27:06 ID:tgnBUZ6/
ゴキでは居飛車が単に馬作ったら負ける法則
41名無し名人:2010/12/16(木) 20:27:25 ID:/kUNPFjL
66歩とつき出されてモウ不利なのかもなぁ
42名無し名人:2010/12/16(木) 20:27:25 ID:Q8PLL9o7
敗着なしで負けるのか
43名無し名人:2010/12/16(木) 20:28:01 ID:Wqrnf3pv
馬作った時点で先手いいとか言ってたやつは反省すべきってことか
44名無し名人:2010/12/16(木) 20:28:44 ID:RtBVcLtL
研究にハマった臭いな。久保が▲6八玉に対して用意がなかったはずはない
多分先手良かった瞬間無いんだろう
45名無し名人:2010/12/16(木) 20:28:46 ID:DnOQLHxt
こうなると5三角の打ち込みが敗着なのか…?
46名無し名人:2010/12/16(木) 20:29:07 ID:nn7OvNgi
これにて先手よしといろんな本に書いてあることに
敢えて挑戦した久保さんはすごいね
コロンブスの卵だね
47名無し名人:2010/12/16(木) 20:30:25 ID:fhT25NVq
今北
F九段の最下位脱出は来節以降に持越しですか
うーん
48名無し名人:2010/12/16(木) 20:30:44 ID:jJEN5f8w
>>34
大内延介八段 33 8-2 1/11 名人挑戦
大内延介八段 34 3-6 9/10 降級
49名無し名人:2010/12/16(木) 20:31:49 ID:fhT25NVq
>>38
21歳でA級降級は
ひふみんが最初で最後だろうなあw
50名無し名人:2010/12/16(木) 20:31:56 ID:zYtbem/4
順位戦ってなんで無料のインターネット中継無いの?
竜王戦みたいにメジャータイトルじゃないから?
51名無し名人:2010/12/16(木) 20:32:43 ID:yJ26bErm
>>46
まぁ一般受けはしないだろうがね やっぱ序盤で馬を作られるのが大きすぎるし
52名無し名人:2010/12/16(木) 20:33:35 ID:2xwiJsTf
三浦のアドリブのきかなさを逆手にとったのが上手いね
53名無し名人:2010/12/16(木) 20:34:55 ID:4ZirB1Lo
大内のすごいのは
昇級降級昇級挑戦降級昇級降級と連続でやったことだよなぁ
54名無し名人:2010/12/16(木) 20:35:03 ID:fhT25NVq
9手目の▲66歩がいまいちだったということでいいのかな?
55名無し名人:2010/12/16(木) 20:35:23 ID:fXdIuFfn
「三浦は研究熱心」・・・関西では笑いの種w
56名無し名人:2010/12/16(木) 20:35:55 ID:kmvkWlHY
さすがに三浦はまだ諦めてないな
57名無し名人:2010/12/16(木) 20:37:44 ID:PWha/VBz
棋譜見れないけどそんなに大差なのか
58名無し名人:2010/12/16(木) 20:38:32 ID:nn7OvNgi
>>55
三浦さんは今期の名人戦の直前に大阪のホテルで
関西の若手から横歩取りの研究を二晩かけて聞き出したからねえ
関西での評判は良くなさそう
59名無し名人:2010/12/16(木) 20:39:18 ID:kmvkWlHY
>>57
女流じゃないからねw
60名無し名人:2010/12/16(木) 20:40:18 ID:2xwiJsTf
>>57

控室ほぼ検討終了だってよ
61名無し名人:2010/12/16(木) 20:40:35 ID:GWHn8T1A
ハッシーもいつぞやのブログ見る限り関西の若手からは嫌われてそうだったな
62名無し名人:2010/12/16(木) 20:40:52 ID:b2jWQXG4
>>57
大差ってほどじゃないけど
島なら投げてる
63名無し名人:2010/12/16(木) 20:41:22 ID:4ZirB1Lo
>>58
別に聞き出しただけでもないだろうに
64名無し名人:2010/12/16(木) 20:41:23 ID:YNu57I3t
50手いかずに終戦とか
みじめすぎる
65名無し名人:2010/12/16(木) 20:42:36 ID:uDlBiZpg
もう終わるの?
66名無し名人:2010/12/16(木) 20:43:12 ID:Wqrnf3pv
>>61
ハッシーって自分の仲間界隈以外から好かれてる要素あんまなさそうだけどな
たぶんベテラン勢は大抵敵に回してるだろうし
67名無し名人:2010/12/16(木) 20:43:17 ID:DnOQLHxt
コメント見ると、いつ三浦が投げてもおかしくないような書き方だな
68名無し名人:2010/12/16(木) 20:43:30 ID:mPTJ39uj
>>63
>別に聞き出しただけでもないだろうに

身体まで強要しただと!?
69名無し名人:2010/12/16(木) 20:43:40 ID:hhLXrglC
>>62
阿部ならぶち切れ
70名無し名人:2010/12/16(木) 20:44:21 ID:GWHn8T1A
>>69
竜王戦の渡辺さんなら投げてたでしょ?
って切れるのか
71名無し名人:2010/12/16(木) 20:45:02 ID:hhLXrglC
>>70
うん
72名無し名人:2010/12/16(木) 20:46:56 ID:4ZirB1Lo
コメントが三浦を全力で叩きに走っててさすがに哀れだわ……
73名無し名人:2010/12/16(木) 20:47:58 ID:/kUNPFjL
ひろゆき執念の奇蹟を魅せろ
74名無し名人:2010/12/16(木) 20:48:14 ID:YNu57I3t
この強さなら久保二冠あるな
75名無し名人:2010/12/16(木) 20:48:17 ID:RtBVcLtL
勝負師が惨敗して叩かれるのは仕方ない。叩かれない方が哀れ
76名無し名人:2010/12/16(木) 20:51:29 ID:DAh8hBHc
Bonanza は大差ではないと言っている
-72 [16] △6七金▲6九歩△7五歩▲同 歩△5七歩成▲同 銀△7六歩▲2二銀△7七歩成▲同 銀△5五角▲4六銀△8五桂▲3一馬△5一玉▲6六銀
77名無し名人:2010/12/16(木) 20:52:46 ID:9Y0mJ1wV
>>50
どっちがメジャーかお前も分かってるだろ。

無料にしたって2chスレが伸びますぐらいのもので、大した意味がない。
78名無し名人:2010/12/16(木) 20:53:46 ID:ORbTuMkB
4一玉の手前から外出してたが、酷すぎワロタw

なんだこの鬼畜裸眼
79名無し名人:2010/12/16(木) 20:54:37 ID:GWHn8T1A
デイリー見てたら将棋の記事がw
http://www.daily.co.jp/society/culture/2010/12/16/0003679788.shtml
80名無し名人:2010/12/16(木) 20:54:58 ID:fhT25NVq
飛車落ちみたいなもんだし
普通は勝てんわな
81名無し名人:2010/12/16(木) 20:57:28 ID:DAh8hBHc
GPSだと差があるなあ 8/14
[432] △6七金打▲6九歩打△7五歩(74)▲同歩(76)△6八金(67)▲同歩(69)△5七歩成(56)▲同銀(48)△7六歩打▲7八金打△7七歩成(76)▲同銀(88)△6五桂(73)▲6六銀(57)

7筋の突き捨てを先に入れたか
82名無し名人:2010/12/16(木) 20:57:28 ID:YNu57I3t
あれ?
金じゃないじゃん
83名無し名人:2010/12/16(木) 20:58:12 ID:2xwiJsTf
角のラインを最大限に生かすんだな
84名無し名人:2010/12/16(木) 20:58:44 ID:DnOQLHxt
ガジガジいけよガジガジと
85名無し名人:2010/12/16(木) 20:59:51 ID:ORbTuMkB
あくまで格調高くってか
86名無し名人:2010/12/16(木) 21:00:03 ID:/kUNPFjL
単に75歩か
87名無し名人:2010/12/16(木) 21:01:13 ID:GWHn8T1A
郷田将棋以外で格調高くって使ってもいいのか?
88名無し名人:2010/12/16(木) 21:03:08 ID:uk9j7prg
今年の三浦は頭ハネモードか。
深浦はいないのに。
89名無し名人:2010/12/16(木) 21:03:18 ID:ORbTuMkB
優勢を確信すると、誰もがジャイアン化するのさ・・
90名無し名人:2010/12/16(木) 21:03:29 ID:V+epm+ji
5三角とは何だったのか
思いつきでやったのか
91名無し名人:2010/12/16(木) 21:04:26 ID:RtBVcLtL
>>88
深浦を頭ハネするターンなのに深浦は居ない
三浦の命運は尽きたな
92名無し名人:2010/12/16(木) 21:05:15 ID:BVUPctqt
F先生が身代わりにハネられるから問題ない
93名無し名人:2010/12/16(木) 21:06:21 ID:DAh8hBHc
順位1位だから、降級はしても
頭ハネは喰わないだろ
94名無し名人:2010/12/16(木) 21:08:27 ID:YNu57I3t
>>93
お前、頭いいな
95名無し名人:2010/12/16(木) 21:09:31 ID:ORbTuMkB
しかしこれ、ソフトの力を借りて見てるから余裕こいてるなって思えるけど、
一昔前だったら、うぇぇって感じだよな。

▲6三歩△同飛▲7四銀には、
△6一飛▲7三銀成△5五角でアボンとか。

プロの技だなぁ。
96名無し名人:2010/12/16(木) 21:10:54 ID:YxXv9q91
郷田 格調
丸山 激辛
羽生 曲線
佐藤 変態
森内 鉄板
谷川 光速
藤井 ガジガジ改めファンタ
久保 捌き
97名無し名人:2010/12/16(木) 21:16:01 ID:WBcLE9AZ
98名無し名人:2010/12/16(木) 21:16:48 ID:6z5HJLQT
三浦 斜45度
木村 受師
深浦 恋愛
99名無し名人:2010/12/16(木) 21:16:59 ID:ORbTuMkB
>>97
・・・マジこんなんなのか?
100名無し名人:2010/12/16(木) 21:17:55 ID:YNu57I3t
>>96
三浦、高橋、木村、渡辺も書けよ
101名無し名人:2010/12/16(木) 21:18:02 ID:tyef1RFG
三浦勝てよ
102名無し名人:2010/12/16(木) 21:19:40 ID:a9Hf8Wjo
間違った方向に進化したな、ハゲ差し
103名無し名人:2010/12/16(木) 21:20:57 ID:YNu57I3t
>>102
いや、進化じゃなくて、5,6の焼き直しだぞ
104名無し名人:2010/12/16(木) 21:21:20 ID:0IrAyncZ
>>97
冷静に見ると首が気持ち悪いw
105名無し名人:2010/12/16(木) 21:22:15 ID:2xwiJsTf
>>97

低段時代の羽生が男の娘になったと脳内変換しようぜ

ところで三浦…泣いてるのか?
106名無し名人:2010/12/16(木) 21:23:13 ID:a9Hf8Wjo
>>103
じゃあ退化だw
矢内とか豊川の声が入ってた記憶しかない
107名無し名人:2010/12/16(木) 21:23:25 ID:mmK2feJS
やばい藤井さんピンチ
108名無し名人:2010/12/16(木) 21:23:51 ID:ORbTuMkB
激指5で検索したけど

シーン11:宮本、来訪
シーン12:海へ!
シーン13:海水浴
シーン14:夏祭りの夜
シーン15:橋爪との出会い
シーン16:道場、襲撃

なんじゃこりゃw
109名無し名人:2010/12/16(木) 21:24:48 ID:DnOQLHxt
ただの疲れ目じゃね?w
110名無し名人:2010/12/16(木) 21:25:21 ID:/G0XvbtM
先手全く良いところ無く後手勝勢

どうしてこうなった・・・?
111名無し名人:2010/12/16(木) 21:25:29 ID:PaHFnNLz
>>107
久保が勝てばビリのままだかならな
112名無し名人:2010/12/16(木) 21:26:08 ID:mPTJ39uj
激指ってそんなゲームだったのか……18禁版の激挿とかないの?
113名無し名人:2010/12/16(木) 21:26:41 ID:BVUPctqt
ストーリーモード付いてたっけなそういえば
5あるけど一度もやってないわ
114名無し名人:2010/12/16(木) 21:26:58 ID:DAh8hBHc
gps 9/17
[-716] ▲7五歩(76)△6七金打▲6九歩打△6八金(67)▲同歩(69)△5七歩成(56)▲7四歩(75)△6七歩成(66)▲同歩(68)△同と(57)▲同桂(79)△7六歩打▲7八金打△7七歩成(76)▲同銀(88)△6五桂(73)▲6六歩打
115名無し名人:2010/12/16(木) 21:28:37 ID:GWHn8T1A
>>112
山崎×矢内とか豊島×室田とか糸谷×里見とかあるの?
116名無し名人:2010/12/16(木) 21:34:30 ID:yJ26bErm
満を持して金投入か さてどうなる
117名無し名人:2010/12/16(木) 21:37:48 ID:iIADtMHV
70手前後で決着か
118名無し名人:2010/12/16(木) 21:38:29 ID:zb4kl9SS
ひどい投了図が見られそうだな
119名無し名人:2010/12/16(木) 21:40:04 ID:uk9j7prg
降級は、三浦、高橋、木村、藤井から2人か。
120名無し名人:2010/12/16(木) 21:42:45 ID:ORbTuMkB
三浦は関西へ行きにくくなっちゃうな。カワイソス
121名無し名人:2010/12/16(木) 21:44:44 ID:zb4kl9SS
21の馬がまるで働く未来が見えない
122名無し名人:2010/12/16(木) 21:45:05 ID:YfZ4s81f
ところで三浦が関西の若手から研究を聞きだしてるとか、だから嫌われてるとかのソースって何?
123名無し名人:2010/12/16(木) 21:45:29 ID:4ZirB1Lo
関西の若手を缶詰にして教えてもらった久保対策が実は巧妙な罠で
三浦は実は関西棋界全体にハメられてた という説はどうだろうか
124名無し名人:2010/12/16(木) 21:46:37 ID:YfZ4s81f
>>123
>缶詰にして教えてもらった

これのソースは何?
125名無し名人:2010/12/16(木) 21:47:03 ID:2xwiJsTf
>>123

どっきりカメラかよ

最後は神吉が「どっきりでした〜」ってカンバン持って出てくるのか
126名無し名人:2010/12/16(木) 21:47:29 ID:od/5iPBA
後手の飛車角がきれいに利いていて粘りがきかないねぇ。
73の桂馬も跳ねてきそうだ。
127名無し名人:2010/12/16(木) 21:47:50 ID:YNu57I3t
>>123
三浦がそこまでされるタマかよ
羽生ならありえるが、羽生は質問なんかしないだろうな
128名無し名人:2010/12/16(木) 21:48:32 ID:iIADtMHV
三浦の研究はそれないに実ってるけど、研究抜けが結構ある
129栗(´・ω・`)坊:2010/12/16(木) 21:48:42 ID:Hd90aUTO
トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
130名無し名人:2010/12/16(木) 21:49:01 ID:GWHn8T1A
研究会で若手に質問しまくるトッププロなんているの?
131名無し名人:2010/12/16(木) 21:49:05 ID:ORbTuMkB
マジレスで知ったかぶりすると、
三浦先生は質問三羽烏とか言われて大スランプになったが、
建設的に開き直り、関東関西問わず、積極的に研究会や控え室へ顔を出すようになった。
その努力は、ハーゲンダッツ新手などを経て、名人挑戦への原動力となったのである。
132名無し名人:2010/12/16(木) 21:49:09 ID:pVrrLptn
こんな感じで

順 棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 5−4 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ●藤井 ●郷田 ●久保
04 丸山忠久 5−4 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 ○三浦 ●藤井 ○渡辺
05 木村一基 5−4 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 ○渡辺 ○久保 ○三浦
06 谷川浩司 5−4 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ●丸山 ○高橋 ●渡辺 ●郷田
07 郷田真隆 5−4 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 ●久保 ○森内 ○谷川
08 藤井 猛  5−4 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 ○森内 ○丸山 ○高橋
09 渡辺 明  5−4 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ●郷田 ●木村 ○谷川 ●丸山
10 久保利明 5−4 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ○三浦 ○郷田 ●木村 ○森内
01 三浦弘行 2−7 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ●久保 ●丸山 ●高橋 ●木村
02 高橋道雄 3−6 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ●谷川 ○三浦 ●藤井
133名無し名人:2010/12/16(木) 21:49:38 ID:fhT25NVq
飛車持てば1手詰めなのにねえ
間違って切らないかね
134名無し名人:2010/12/16(木) 21:49:57 ID:nn7OvNgi
>>124
先月出た梅田さんの新刊にこのエピソードが紹介されてたよ
名人戦の直前の話だから羽生さん対策
135名無し名人:2010/12/16(木) 21:50:59 ID:YfZ4s81f
>>131
質問三羽烏って具体的に名指しされたソースってあったっけ?
136名無し名人:2010/12/16(木) 21:51:20 ID:2xwiJsTf
>>131

簡潔によくまとまってるじゃないか
137名無し名人:2010/12/16(木) 21:51:26 ID:fhT25NVq
>>132
これでも藤井は最終局負けてると降級なのか
138名無し名人:2010/12/16(木) 21:52:36 ID:YfZ4s81f
>>134
なるほど。
了解。

ちゃんとソースがある部分とデマの部分を判別したかったから、助かった。
139名無し名人:2010/12/16(木) 21:53:39 ID:9UjWpUIO
三浦高橋戦の敗者と高橋藤井戦の敗者は降級だろうな
140名無し名人:2010/12/16(木) 21:53:56 ID:ORbTuMkB
だいたいホントで、嫌われてるってのは微妙にデマ
141名無し名人:2010/12/16(木) 21:54:56 ID:y8MijX0s
渡辺は何で三浦に負けたんだ・・・
142名無し名人:2010/12/16(木) 21:55:44 ID:GWHn8T1A
>>141
竜王戦じゃないから
143名無し名人:2010/12/16(木) 21:56:42 ID:9UjWpUIO
>>141
王将リーグでも負けたのが響いたよな
残留決定戦でまた今月当たるんだっけか
144名無し名人:2010/12/16(木) 21:57:24 ID:tyef1RFG
たしか渡辺って三浦に王将、順位戦で二連敗中だったな
145名無し名人:2010/12/16(木) 21:59:28 ID:fMY5YCnL
具体的には梅田「どう…羽生…」p172に行方情報としての缶詰話が出てるね。
146名無し名人:2010/12/16(木) 22:00:13 ID:YfZ4s81f
>>140
「マジレス」に>>135を返したんだが、どうなの?

それと、>>140みたいに書かれても、その見てきたような話のソースは何だ?っていう話。
別に三浦は好きでも何でもないし、むしろ久保贔屓だが、それよりも悪質なデマ流す奴が嫌いなもんでね。
147名無し名人:2010/12/16(木) 22:00:58 ID:QH2RhJFO
148名無し名人:2010/12/16(木) 22:01:40 ID:YfZ4s81f
>>145
サンクス
149名無し名人:2010/12/16(木) 22:01:53 ID:ORbTuMkB
>>146
ソース探すのかぁ。ほぼ常識なんだが。
やるだけやるよ、ヤレヤレ

とりあえず、缶詰ってのは、
VSに励んでたってニュアンスで、聞き出したってのはデマだと思うが・・・
150名無し名人:2010/12/16(木) 22:02:11 ID:4ZirB1Lo
三浦は目的のためには手段を選んでない印象があるから嫌われてても誰も驚かないよね
151名無し名人:2010/12/16(木) 22:02:12 ID:HFIME/+C
78銀は76歩っておかしくね
152名無し名人:2010/12/16(木) 22:04:01 ID:lsiFa18g
ageかつハゲ貼りの常習、ソフトの数値だけが頼りのニート池沼が、とうとう
有料サイトにも進出して掲示板を独り占め状態。コテハンの古参連中のイタさも
凄いから、以前の状況の方がましだったとも言えんが、いずれにしてもスタッフ
投稿だけ読むという選択肢しか残っとらんわい。

153名無し名人:2010/12/16(木) 22:05:17 ID:3Uey4qm/
三浦と豊島が波長があって仲いいのがおもしろくない連中がいるんだよな
名人戦前に泊まりがけで豊島とVS・研究したのを
かつての村山(被害者面)みたいにしたいんだろうけど
154名無し名人:2010/12/16(木) 22:06:25 ID:DQww4Jjq
8六で馬作った方がよかったな
155名無し名人:2010/12/16(木) 22:06:40 ID:HFIME/+C
2chなんてデマしか流れてないんだから一々気にしてたら禿げるぞ
156名無し名人:2010/12/16(木) 22:08:57 ID:HFIME/+C
歩を渡したってことは玉砕するつもりか
157名無し名人:2010/12/16(木) 22:09:46 ID:GWHn8T1A
>>155
じゃ将棋板におっさんが多いというのも将棋板の書き込みの2割は奨励会員というのもデマか?
158名無し名人:2010/12/16(木) 22:10:22 ID:6IFe0YvX
木村はフサフサだよ
159名無し名人:2010/12/16(木) 22:11:27 ID:/kUNPFjL
>>153
ひろゆきと豊島王将って仲良いの?
160名無し名人:2010/12/16(木) 22:11:38 ID:DAh8hBHc

▲5四歩は▲2二銀打△5五角▲4六銀の時にあたりを強くする手筋なのかね
161名無し名人:2010/12/16(木) 22:11:40 ID:2xwiJsTf
こういうところの苦しみ方というか
アヤのつけかたは勉強になる
162名無し名人:2010/12/16(木) 22:13:38 ID:YfZ4s81f
>>157
マジレスするなら検証のしようが無いのに断言してたら信憑性無しだよな。
個人的に信じたいのならどうぞっていう世界。
163名無し名人:2010/12/16(木) 22:13:56 ID:ORbTuMkB
>>146
http://mimizun.com/log/2ch/bgame/1225958049/
http://www.geocities.jp/zuruseko2000/singi39.html
とりあえず、質問三羽烏については、この2つのページが目に付いたから、
よく読んで、判断してみてくれ。

ちなみに、三羽烏の話は、
この後、村山が、電話で将棋の話を三浦にしてもらうことで助かっているという旨のフォローを
雑誌か何かで(?)した、とか、
そもそも三羽烏という表現が、渡辺と2人の若手が控え室で辛口三羽烏と呼ばれていたのを受けたとか、
まだまだ周辺の事情があり、詳しいことは本人に聞かないとわからない。

気が済んだのか? もっと調べないとダメか?
昔、ちょっと話題になったことがあったんで、こんな感じに理解しているが、
厳密なソースとなると、その時も上がってなかったように思う。
164名無し名人:2010/12/16(木) 22:14:40 ID:0AJqnc2y
ここ2手の叩きって、意味あるんだろうか。
かえって逃げ道が増えたような。
165名無し名人:2010/12/16(木) 22:14:43 ID:9UjWpUIO
ひろゆきは昔から誰にでも好かれるタイプではなかったな
166名無し名人:2010/12/16(木) 22:16:21 ID:DAh8hBHc
質問三羽烏の
ソースはNHK将棋講座テキストだよ
167名無し名人:2010/12/16(木) 22:16:57 ID:ORbTuMkB
>>162
モチオ本を信じ込むとかも、やめたほうがいいぞ・・・

言っちゃぁなんだが、自分で調べて、自分で判断しろ。
結局、ファンの立場じゃあやふやだが、最後に信じるかどうかは自分。
まあ、質問厨を貫くのもひとつの方法だろうが・・・
168名無し名人:2010/12/16(木) 22:17:23 ID:YfZ4s81f
>>163
ありがとう。
手間かけたね。

誤解してほしくないんだが、ID:ORbTuMkBという人間を疑ったんではなく、そのよく見る風説を疑っただけだから。
169名無し名人:2010/12/16(木) 22:18:19 ID:fXdIuFfn
てか実生活で「ソースは2ch」って言えるのかw

巨大匿名掲示板に来てデマや煽り耐性がない奴は何なのww
170名無し名人:2010/12/16(木) 22:18:30 ID:ORbTuMkB
>>166
確か、それの画像が上がってこなかったと記憶してる。
俺が話した時は。

まあ、上げられる奴がいて、ID:YfZ4s81fのために動きたいなら、上げてあげて。
171名無し名人:2010/12/16(木) 22:19:13 ID:YfZ4s81f
>>167
だいじょぶ。
その場合、あくまで「モチオが言ってた」って形で消化するから。
172名無し名人:2010/12/16(木) 22:19:45 ID:tgnBUZ6/
若い棋士が三浦に電話で研究の成果だけ聞き出しにこられて、
困って渡辺に泣きついたんだよ。
173名無し名人:2010/12/16(木) 22:20:42 ID:ORbTuMkB
>>168
いまさらイイコぶっても、質問厨で酷い煽りをやった事実は消えんぞ。
174名無し名人:2010/12/16(木) 22:21:33 ID:y8MijX0s
まあまあ、みんな仲良くやろうぜ
同じ将棋好きではないか
175名無し名人:2010/12/16(木) 22:21:34 ID:P1i1UlfK
冷静にこれ、終わりすぎてるな
176名無し名人:2010/12/16(木) 22:21:37 ID:0AJqnc2y
飛車先突いてないのに、こびんだけ空けてるとかもう…
177名無し名人:2010/12/16(木) 22:21:41 ID:jEBttlbN
大山升田時代みたく盛り上げようと思って公開したけど記者がちょっと後悔してたな
ひろゆきが困ったような困惑した顔をしてて思わぬ誰得変な雰囲気になってしまったって言ってた
178名無し名人:2010/12/16(木) 22:21:42 ID:/kUNPFjL
ひろゆきがんがれ
179名無し名人:2010/12/16(木) 22:21:58 ID:2xwiJsTf
>>160

やるな
180名無し名人:2010/12/16(木) 22:23:02 ID:8ZJTjEIl
田村ファンだけど今期昇級の確率何%ぐらいあるとみんな予想しているん?
181名無し名人:2010/12/16(木) 22:23:10 ID:DAh8hBHc
>>170
俺はNHKテキスト読んだから書いてもいいけど
細かいニュアンスが異なると嫌だから
細かいことは書かない。
渡辺が三浦、丸山、深浦を名指しで指摘したのが
質問三羽烏
182名無し名人:2010/12/16(木) 22:23:26 ID:YfZ4s81f
>>173
は?

三浦の悪評のソースを、デマの可能性を指摘しつつ求めたらなぜそうなる?
わけわからんのだが。
しかも純粋にねぎらったレスに「イイコぶっても」ってどうしてそうなる?
183名無し名人:2010/12/16(木) 22:23:51 ID:GWHn8T1A
>>174
ここにおっさんが多いってのは多分嘘だな
おっさんがこんなことでケンカしてるとは思えん
184名無し名人:2010/12/16(木) 22:23:56 ID:ORbTuMkB
>>174
常識的な書き込みして、質問中に噛みつかれてソース請求じゃ、フツーに気分悪いよ。
185名無し名人:2010/12/16(木) 22:24:38 ID:TyEr5W4X
ろくに本も読まないクセに
2ちゃん上だけで情報収集する人ってなんなんだろうね
186名無し名人:2010/12/16(木) 22:24:49 ID:tgnBUZ6/
怒りに燃えた渡辺は、事を公にした上に
「そんな棋士には負けない」と啖呵を切り、
NHKで丸山相手に初手▲3六歩という舐めた手をかました。
結果負けたが、感想戦で解説の米長に
「この程度の相手にはこれで十分と思ったんだね?」と言われ、
「はい」と答えた・・・。
187名無し名人:2010/12/16(木) 22:26:20 ID:ORbTuMkB
>>182
そりゃまあ、お前さんが質問一羽烏だからじゃないの・・・
188名無し名人:2010/12/16(木) 22:26:51 ID:nn7OvNgi
>>182
事実でも嘘でも自分で調べる前にソースは?って
なんでもかんでも聞いたら
何にも知らない人なのかって逆に思われますよ
189名無し名人:2010/12/16(木) 22:27:28 ID:HSwHrVei
三浦がこの件で渡辺に批判された頃に2人がNHK杯で対戦
で、三浦が酷い逆転負けを食らって確かその後10連敗くらいした
190名無し名人:2010/12/16(木) 22:27:30 ID:YfZ4s81f
>>184
常識的とか気分悪いとか、個人的な主観を背景に、客観的なソースを求めたオレに対して「噛み付かれた」とか言われても何じゃそら?と。
繰り返すが、ありがとう、手間かけたね。と「常識的に」礼も述べたわけでして。
191名無し名人:2010/12/16(木) 22:27:52 ID:2xwiJsTf
>>180

次に勝ったら当確でいいんじゃね?
192名無し名人:2010/12/16(木) 22:28:29 ID:gLBwJ+vB
どっちもうざい
193名無し名人:2010/12/16(木) 22:28:33 ID:DAh8hBHc
>>160のとおりになったな
194名無し名人:2010/12/16(木) 22:28:58 ID:jEBttlbN
>>193
さすがです
195名無し名人:2010/12/16(木) 22:29:02 ID:HFIME/+C
こりゃデマ話しか話題にできないような将棋指してるやつが悪いな
196名無し名人:2010/12/16(木) 22:29:08 ID:MAiH0tSV
常識的な人なら、「気分を害したのなら申し訳ない」くらいこの状況だったら言いますよね。
197名無し名人:2010/12/16(木) 22:29:57 ID:ORbTuMkB
>>190
強い口調でソースを求める時点で無礼で、
そこへ慇懃無礼な「いいこぶった」礼を添えれば火に油、簡単な理屈だよ。
そこへ「何じゃそら?」と煽り続ければ、こりゃもう立派な噛みつきだ。

まあ、天然だというなら、天然の嫌な奴ってことだな。
198名無し名人:2010/12/16(木) 22:29:57 ID:2xwiJsTf
>>195

その点藤井はたいしたもんだよ

ヨタ話しか出てこない
199名無し名人:2010/12/16(木) 22:30:01 ID:K8H0uMCB
藤井てんてーに会いたい
200名無し名人:2010/12/16(木) 22:30:23 ID:tgnBUZ6/
ちなみに、モチ夫が言ったってのもデマ
2chを信じるなよw
201名無し名人:2010/12/16(木) 22:30:35 ID:YfZ4s81f
NHKテキストを読んでいることがいつの間にかコンセンサスになってる上に、何故かこっちが検索等をしてから質問した可能性は排除。
そしてわけのわからことをまくし立てて叩くのみ。
そうですか。
いやはや。
202名無し名人:2010/12/16(木) 22:31:24 ID:DnOQLHxt
「そうですか。いやはや。」とか、天才的な煽り芸だな
203名無し名人:2010/12/16(木) 22:31:41 ID:gLBwJ+vB
ORbTuMkB
YfZ4s81f

もうやめて
204名無し名人:2010/12/16(木) 22:32:00 ID:8ZJTjEIl
>>191
プレッシャー掛かってしまった(汗
205名無し名人:2010/12/16(木) 22:32:26 ID:tgnBUZ6/
旗から見てると、ID:YfZ4s81fが無駄に偉そうなのが悪いかと
ソース求めること自体は別にいいんだけどね
何事も空気をだな・・・
206名無し名人:2010/12/16(木) 22:33:05 ID:nn7OvNgi
>>201
で、あなたが検索してから質問したというソースは?
207名無し名人:2010/12/16(木) 22:33:06 ID:b2jWQXG4
どうでもいいことなげーんだよ
よそでやれ
208名無し名人:2010/12/16(木) 22:33:33 ID:8ZJTjEIl
グロキモって性格も顔もマナーも酷いのが常識なのに擁護している奴ってなんなのさw
209名無し名人:2010/12/16(木) 22:33:38 ID:DAh8hBHc
知らないからって卑屈になれとは言わないが
尊大なのはねえ。
210名無し名人:2010/12/16(木) 22:33:38 ID:5s28Fmoi
三浦だめそうなのか
がんがれ三浦・・・
211名無し名人:2010/12/16(木) 22:33:49 ID:2WtxTMCc
本当に同飛の一手なのか
俺ならまず王手しちゃう
212名無し名人:2010/12/16(木) 22:33:55 ID:Wqrnf3pv
どうでもいいことで喧嘩しすぎワラタw
213名無し名人:2010/12/16(木) 22:33:58 ID:B89BYcE5
応援掲示板の変な書き込みどもが気持ち悪い
214名無し名人:2010/12/16(木) 22:34:02 ID:F9y5T9+Y
スレと関係のなさすぎる話してるやつは何なの。
215名無し名人:2010/12/16(木) 22:34:08 ID:jEBttlbN
一言多いんだよ要するに
腹に含んどきゃいいものをだしちゃうからそりゃこうなる
216名無し名人:2010/12/16(木) 22:35:35 ID:oD1bJE2Q
まあ勝負がさっさと付いてしまうような将棋を指した三浦が悪いな
対局の事で話す事がない
217名無し名人:2010/12/16(木) 22:35:50 ID:OB2EqKZx
渡辺発言をそのまま載せた上地記者は今年の渡辺-三浦観戦記で「そのまま載せたのは三浦に失礼だった」と後悔の弁を述べてた
218名無し名人:2010/12/16(木) 22:36:01 ID:DAh8hBHc
[1009] △5三金(52)▲2二銀打△5五角(33)▲4六銀(57)△6八金(67)▲同飛(28)△6七歩成(66)▲5五銀(46)△6八と(67)▲同歩(69)△7七歩成(76)▲同銀(88)△8五桂打▲6六銀(55)△7六歩打▲同銀(77)
219名無し名人:2010/12/16(木) 22:36:53 ID:DnOQLHxt
>>216
あるいは、三浦即投げの空気を作った関西検討陣とコメントが悪いのかも
220名無し名人:2010/12/16(木) 22:38:43 ID:2WtxTMCc
>>219
それはいえる
上手い具合に形勢不明説を客に信じさせておけば
盛り上がれてたかもナ
221名無し名人:2010/12/16(木) 22:39:08 ID:2xwiJsTf
ありゃ、結論でちゃった
222名無し名人:2010/12/16(木) 22:39:34 ID:DAh8hBHc
[-1208] ▲6八飛(28)△7七歩成(76)▲5五銀(46)△6七歩成(66)▲同桂(79)△6八と(77)▲同歩(69)△5九飛打▲7九金打△7六桂打▲7四角打△6三銀(54)▲5四歩打
223名無し名人:2010/12/16(木) 22:39:37 ID:YfZ4s81f
一言多いとか嫌なやつとか天然とか無礼とか尊大とかの物言いは良くて、オレの物言いは悪いらしい。
すさまじい思考回路ですな。
224名無し名人:2010/12/16(木) 22:40:02 ID:2WtxTMCc
△6七歩成に角を取っちまえよ
225名無し名人:2010/12/16(木) 22:40:12 ID:y8MijX0s
控え室が盛り上げようとしてもソフト様にはすべてお見通し(`・∀・´)
226名無し名人:2010/12/16(木) 22:41:09 ID:5s28Fmoi
そんなに大差ですか・・・
久保さいきん空気とか言ってごめんね
227名無し名人:2010/12/16(木) 22:41:14 ID:ORbTuMkB
まあ、空気を操作しつつ言いたいこと言うのは難しいよね。
それは常々思う。

全部ひっくるめて、三浦がんがれ・・・
228名無し名人:2010/12/16(木) 22:41:31 ID:HFIME/+C
わざわざ67歩成なんて危ない橋渡るかよw
229名無し名人:2010/12/16(木) 22:42:05 ID:vW6tkyw0
後手で勝てる久保は貴重
230名無し名人:2010/12/16(木) 22:42:34 ID:GWHn8T1A
>>229
後手では皆振り飛車すればいい
231名無し名人:2010/12/16(木) 22:42:38 ID:tgnBUZ6/
これで久保もA指し分けか
なんとかWタイトルホルダーとして最低限の形になったな
232名無し名人:2010/12/16(木) 22:43:03 ID:MAiH0tSV
>>204
亀だけど、田村はちょっと調子崩し気味じゃないか?
昼休前に負けた中村亮戦とか、よく考えずに指してしまう悪い癖が出てきてる。
このままの調子で行くと豊島だけでなく他の相手にも負ける可能性も十分有ると思う。
1敗ならほぼ昇級出来ると思うけどね。
233名無し名人:2010/12/16(木) 22:43:13 ID:DAh8hBHc
先手の敗因は20手目から30手目あたりに遡るのかなあ。
234名無し名人:2010/12/16(木) 22:43:30 ID:2xwiJsTf
三浦もあっさり53角に飛び込んだけど
気合っぽかったな
235名無し名人:2010/12/16(木) 22:44:19 ID:gLBwJ+vB
>>230
江戸時代に戻るわけか
236名無し名人:2010/12/16(木) 22:44:58 ID:yjBBl8rM
まあ二冠が降級してはいかんよな
237名無し名人:2010/12/16(木) 22:45:27 ID:nn7OvNgi
>>234
挑発したつもりが逆に挑発させられてしまったね
郷田さんならここで3時間長考したはず
238名無し名人:2010/12/16(木) 22:45:47 ID:F9y5T9+Y
>>233
個人的には、序盤の▲6六歩が指しすぎではないかと思った。
1歩損になったことで攻めの選択肢を増やしてしまった。
確かに受けは必要だったと思うが、急に形を決めなくても良かった気がする。
239名無し名人:2010/12/16(木) 22:46:44 ID:8ZJTjEIl
>>232
thx ああ又悪い癖もでているんだw ><
240名無し名人:2010/12/16(木) 22:48:00 ID:/kUNPFjL
手堅いなw
241名無し名人:2010/12/16(木) 22:48:35 ID:2WtxTMCc
なんで打なんだ
242名無し名人:2010/12/16(木) 22:48:56 ID:ORbTuMkB
とにかく4八銀と指さされて飛車が使えなくなったのが酷いと思うけど、
その前のミレニアムっぽい構想も変だったような。

なんか、三浦の形を決めたがる棋風が手玉に取られた感じ。
243名無し名人:2010/12/16(木) 22:49:00 ID:2xwiJsTf
>>237

そして格調高く▲78玉で俺たちを痺れさせるだろうな
244名無し名人:2010/12/16(木) 22:49:55 ID:jEBttlbN
>>243
ワロタわ
245名無し名人:2010/12/16(木) 22:52:04 ID:blpQ7VS6
>>237>>243
おもしろいw
246名無し名人:2010/12/16(木) 22:53:00 ID:6fATUwH3
電話でプロの営業秘密をただで聞こうとするようなやつは
そもそもプロの資格がないだろjk
247名無し名人:2010/12/16(木) 22:53:07 ID:kmvkWlHY
そうそう、羽生と谷川が振り飛車やめたのがいけないんだよ
248名無し名人:2010/12/16(木) 22:53:28 ID:CUty6JQc
もうくだらないケンカはやめて棋譜貼れよ
249名無し名人:2010/12/16(木) 22:53:44 ID:OIiQuXFq
             / ̄鰻 ̄\
     /  ─   ─ \
    /  -=・=- -=・=- \   環境がいよいよ厳しくなったお
    |::    (__人__)    |   
    \:::    ゙⌒"    /   
    /;;.          `ヽ.

250名無し名人:2010/12/16(木) 22:54:41 ID:tiAXRjhL
8五桂おかわりはもう受けがないな
251名無し名人:2010/12/16(木) 22:55:21 ID:F9y5T9+Y
Bonanza 0.0
-499 [14] ▲3一馬△5一玉▲5五銀△7七桂成▲5四銀△7八歩▲8八銀△7九歩成▲同 銀△6七歩成▲5二歩△同金引▲9八飛△7八歩

ジリジリ後手に振れてきてる。
まぁ、先手を持って受けきれる気がしないな。
252名無し名人:2010/12/16(木) 22:55:26 ID:HFIME/+C
77桂成ってほんとに詰めろなのかな

まあしかし55銀77桂成54銀の形は後手玉絶対に詰まないからやっぱダメやね
253名無し名人:2010/12/16(木) 22:55:48 ID:CUty6JQc
>>249
挑戦のためにはこれでよかったのでは?
もう一人の5勝が三浦ではなく久保や渡辺になればパラマスプレーオフの回数が1回少なくてすむ。
254名無し名人:2010/12/16(木) 22:56:10 ID:ItU26x8E
A級で成績が下の組は「久保負けろ負けろ」と心の中で願ってただろうしなあ(w

残留の為には順位が下の奴に負け星が集中してくれるのが一番ありがたいんだし。
255名無し名人:2010/12/16(木) 22:56:11 ID:9dwXArVN
千日さん狙えるような順はないのだろうか
256名無し名人:2010/12/16(木) 22:56:16 ID:hE0KpUFo
まだやってるのか
さすがA級だなぁ
257名無し名人:2010/12/16(木) 22:56:32 ID:GWHn8T1A
>>253
藤井名人が近づいてるのか
258名無し名人:2010/12/16(木) 22:56:37 ID:sL31yTo0
敗着はどう考えても66歩だよな
259名無し名人:2010/12/16(木) 22:57:32 ID:F9y5T9+Y
久保2冠だしな・・・。普通に棋力で考えたら落ちないよな。
260名無し名人:2010/12/16(木) 22:58:31 ID:CUty6JQc
>>257
近づいてるよ。
渡辺、谷川、三浦負けで大きく前進。
森内が勝ってしまったのは大きなマイナスだが。
高橋負けは万が一の残留のための保険と思って容認するしかない。
261名無し名人:2010/12/16(木) 22:58:59 ID:sL31yTo0
>>255
桂馬の攻め対カナゴマの受けだから千日手はないだろうなぁ
桂馬対桂馬、カナゴマ対カナゴマならあるんだが
262名無し名人:2010/12/16(木) 22:59:07 ID:oD1bJE2Q
投げるかな
263名無し名人:2010/12/16(木) 22:59:16 ID:MAiH0tSV
5六金辺りの数手が悪かったのかな
264名無し名人:2010/12/16(木) 22:59:54 ID:2xwiJsTf
投げどころだよね
265名無し名人:2010/12/16(木) 22:59:57 ID:b2jWQXG4
>>259
でも順位戦では新手出したり、変態将棋やったりしてるからなぁ
積極的すぎだよなぁ、もっと堅実に指せよって思う
266名無し名人:2010/12/16(木) 23:00:11 ID:a9Hf8Wjo
フジイニ マケルト オチールの法則から言うと
八段コンビが仲良く降級の可能性が高いとにらんでいる
267名無し名人:2010/12/16(木) 23:01:04 ID:hE0KpUFo
この超急戦(というか乱戦)はこれからも指されるのだろうか
268名無し名人:2010/12/16(木) 23:01:19 ID:jEBttlbN
楽しい最終日を迎えられそうで何よりです
269名無し名人:2010/12/16(木) 23:02:30 ID:1nURnRox
堅実に指して勝てるならみんなそうしてるよ
270名無し名人:2010/12/16(木) 23:02:41 ID:mZoWeBal
三浦なんて下手くそな奴早く引退しろや!
落馬して首の骨が折れたら良いのに…
271名無し名人:2010/12/16(木) 23:02:41 ID:2xwiJsTf
7回戦は先手藤井か

ちょっと面白いな
272名無し名人:2010/12/16(木) 23:03:00 ID:Iaui8/FF
これで凌いでるのか
273名無し名人:2010/12/16(木) 23:03:12 ID:6V1OS04p
>>270
今年の有馬勝つジョッキーに何言うん
274名無し名人:2010/12/16(木) 23:03:29 ID:GWHn8T1A
>>270
ベイスターズの三浦もそろそろ引退した方良いかもなあ
275名無し名人:2010/12/16(木) 23:03:33 ID:CUty6JQc
>>271
森内が先手だよ。
276名無し名人:2010/12/16(木) 23:03:51 ID:tyef1RFG
たしかに三浦皇成はクソだな
277名無し名人:2010/12/16(木) 23:03:57 ID:Xlw+G0cu
受けになってないんじゃないのかこれ
278名無し名人:2010/12/16(木) 23:04:13 ID:2xwiJsTf
>>275

そうか

あまり面白くないな
279名無し名人:2010/12/16(木) 23:04:40 ID:a9Hf8Wjo
うちの三浦にもおっぱいのでかい彼女を・・・
280名無し名人:2010/12/16(木) 23:04:50 ID:fMY5YCnL
おれA級での変態将棋結構好きだから、今期は久保が
がんばってサービスしてくれてたのかと思ってる。
来期は、その筋の専門家が戻ってくるからきっと久保はもうやらない。
281名無し名人:2010/12/16(木) 23:04:54 ID:ORbTuMkB
久保は、振り飛車は紛れを狙う戦法と割り切って、
常に新手を出しながらローテーションさせてるみたいだからなぁ。
長時間の順位戦とは相性が良いとは思えないけど、
この後手での一勝は大きそう。
282名無し名人:2010/12/16(木) 23:05:09 ID:sDMdDMnT
三浦(堅)ならとっくに引退してるじゃんとか思ってしまった
283名無し名人:2010/12/16(木) 23:05:19 ID:y8MijX0s
三浦は後1つ勝てば残留できるだろうから安心しろ
先手で高橋に勝てばいいのさ
284名無し名人:2010/12/16(木) 23:05:43 ID:DAh8hBHc
△7八銀
▲同 飛 △同成桂 ▲同 玉 △6七歩成 ▲同 桂 △7七歩
▲同 玉 △7九飛 ▲7八桂 △7六歩 ▲6八玉 △6九飛不成
▲5七玉 △6七飛上不成▲4六玉 △5五銀 ▲3七玉 △3九飛成
▲3八銀 △4七飛成 ▲2六玉 △3六龍 ▲同 玉 △3八龍
▲2六玉 △3五金 ▲1六玉 △2五銀
*柿木将棋[ V8.01(長) 71手からの解 0:05
まで100手で詰
285名無し名人:2010/12/16(木) 23:06:09 ID:GWHn8T1A
>>279
三浦は伊奈川に興味示すんだから巨乳にはさほど興味ないのかも
286名無し名人:2010/12/16(木) 23:06:50 ID:fXdIuFfn
この角5筋までしか届いてないやん

詰めろ逃れなの
287名無し名人:2010/12/16(木) 23:07:58 ID:F9y5T9+Y
>>284
それ読めてたら凄いな。
長い詰みより短い必至の方が安全で良いとは思うが。
288名無し名人:2010/12/16(木) 23:08:23 ID:hE0KpUFo
>>284
納得

77桂成りが詰めろで15角が詰めろ逃れってのは、
どれぐらいの棋力が必要なんだろ?
289名無し名人:2010/12/16(木) 23:08:24 ID:bBVjezAf
三浦は2011大逆転将棋での共演がきっかけで南野陽子と結婚するのであった。
290名無し名人:2010/12/16(木) 23:08:32 ID:DAh8hBHc
>>286
>>284で詰む
291名無し名人:2010/12/16(木) 23:08:33 ID:GWHn8T1A
>>284
詰めろ逃れではないのか
292名無し名人:2010/12/16(木) 23:08:55 ID:ORbTuMkB
難しい詰みだよな。激指じゃうまく読めない。
293名無し名人:2010/12/16(木) 23:09:30 ID:Q8PLL9o7
こんな夜中に里見いるのか
294名無し名人:2010/12/16(木) 23:09:30 ID:HFIME/+C
54銀と取れば詰まなかったんじゃないの
どっちみち負けだと思うけど
295名無し名人:2010/12/16(木) 23:09:59 ID:F9y5T9+Y
あらー詰ましにきたか?
296名無し名人:2010/12/16(木) 23:10:10 ID:DAh8hBHc
>>284は▲1五角を指したあとの手順

GPSは1秒だが41手で柿木のように29手ではない
297名無し名人:2010/12/16(木) 23:10:18 ID:yjBBl8rM
久保ファンタ?
298名無し名人:2010/12/16(木) 23:10:44 ID:Wqrnf3pv
おっファンタか?
299名無し名人:2010/12/16(木) 23:11:43 ID:/1YvaQjM
どうやら久保に藤井先生が憑依しました。
300名無し名人:2010/12/16(木) 23:12:04 ID:yJ26bErm
詰ませたら凄いが 下手したらファンタだ
301名無し名人:2010/12/16(木) 23:12:27 ID:ORbTuMkB
ここで投げて、関西控え室が三浦を見直す展開に期待。
302名無し名人:2010/12/16(木) 23:12:35 ID:vW6tkyw0
でもこれ詰め損なっても後手が詰むわけでもないんじゃない?
303名無し名人:2010/12/16(木) 23:12:43 ID:Xlw+G0cu
つまさないと今この瞬間は久保玉つめろだよな
304名無し名人:2010/12/16(木) 23:12:50 ID:oD1bJE2Q
久保何気に時間無いな
大丈夫か?
305名無し名人:2010/12/16(木) 23:13:10 ID:DAh8hBHc
即詰みを久保なら間違いないだろ。
306名無し名人:2010/12/16(木) 23:13:17 ID:hE0KpUFo
>>302
>>303
どっち?
307名無し名人:2010/12/16(木) 23:13:22 ID:/1YvaQjM
王手銀取りでいいってことかな。
308名無し名人:2010/12/16(木) 23:13:53 ID:DnOQLHxt
なんかドキドキしてきた
309名無し名人:2010/12/16(木) 23:14:14 ID:a9Hf8Wjo

       / ̄鰻 ̄\
     /  ─   ─ \
    /  -=・=- -=・=- \ もしや振り飛車党総裁の座だけでなく
    |::    (__人__)    | ファンタまで俺から奪うつもりなのか
    \:::    ゙⌒"    /
    /;;.          `ヽ.
310名無し名人:2010/12/16(木) 23:14:26 ID:ORbTuMkB
この成桂を取れば後手玉詰めろみたいね
311名無し名人:2010/12/16(木) 23:14:39 ID:Xlw+G0cu
>>306
3ニ馬が必殺(とると5一金で詰み)くさいからつめろだと思う
312名無し名人:2010/12/16(木) 23:14:44 ID:HuHZaCjd
控室はファンタ扱いしてるなw
313名無し名人:2010/12/16(木) 23:14:53 ID:yjBBl8rM
一気に盛り上がってきたな
314名無し名人:2010/12/16(木) 23:15:07 ID:tyef1RFG
これはw
315名無し名人:2010/12/16(木) 23:15:23 ID:oD1bJE2Q
もう>>284と手順が変わってるやん
316名無し名人:2010/12/16(木) 23:15:42 ID:2xwiJsTf
控室は盛り上げ方を知っている
317名無し名人:2010/12/16(木) 23:15:41 ID:0AJqnc2y
>>309
総裁の座は、自主的に捨ててたような
318名無し名人:2010/12/16(木) 23:15:46 ID:/1YvaQjM
久保っち、これ負けるとほぼ陥落だよな。
319名無し名人:2010/12/16(木) 23:15:57 ID:DAh8hBHc
▲6八玉の場合25手詰

△7七歩 ▲6八玉 △7八飛
▲5七玉 △5六金 ▲同 玉 △5五銀 ▲同 玉 △4四金
▲4六玉 △4五銀 ▲3七玉 △3六銀 ▲同 玉 △3八飛成
▲4六玉 △3五金 ▲5七玉 △6七歩成 ▲同 桂 △5六歩
▲同 玉 △5八龍 ▲5七歩 △6七飛成 ▲5五玉 △5七龍引
*柿木将棋[ V8.01(長) 77手からの解 0:02
まで102手で詰
320名無し名人:2010/12/16(木) 23:15:58 ID:BNXqfdwt
ソフトだとどっちに触れてるの?
321名無し名人:2010/12/16(木) 23:16:13 ID:hhLXrglC
       / ̄鰻 ̄\
     /  ─   ─ \
    /  -=・=- -=・=- \  
    |::    (__人__)    |久保にファンタは注入だお   
    \:::    ゙⌒"    /   
    /;;.          `ヽ.
322名無し名人:2010/12/16(木) 23:16:48 ID:HFIME/+C
あー玉寄ったら歩成って88飛で詰みじゃないかな
78飛だと詰まないな
323名無し名人:2010/12/16(木) 23:17:05 ID:/1YvaQjM
>>319
マジですか。
控え室は誰も詰み発見できないのか。
あつし君はいないの?
324名無し名人:2010/12/16(木) 23:17:07 ID:4ZirB1Lo
しかしここで同玉とするのが三浦
325名無し名人:2010/12/16(木) 23:17:12 ID:ORbTuMkB
15手詰みです

              △6七歩成 
▲同 桂    △8八飛 
▲5七玉    △6七飛成 
▲同 玉    △7八飛成 
▲5七玉    △4五桂 
▲4六玉    △5五銀 
▲同 玉    △5四銀 
▲4六玉    △5五金 

もう激指でも最短手順でも読める。
326名無し名人:2010/12/16(木) 23:17:20 ID:CUty6JQc

       / ̄鰻 ̄\
     /  ─   ─ \
    /  -=・=- -=・=- \ 久保くん、ここで負けたら3年前と同じだよ
    |::    (__人__)    | 王将も棋王もなくなっちゃうよ
    \:::    ゙⌒"    /
    /;;.          `ヽ.
327名無し名人:2010/12/16(木) 23:17:25 ID:+3hE6ypM
3八飛じゃなく、2八飛で後手勝ち
328名無し名人:2010/12/16(木) 23:17:37 ID:F9y5T9+Y
柿木の詰め凄いな。ボナなんて未だに見つけてないわw
329名無し名人:2010/12/16(木) 23:17:49 ID:Wqrnf3pv
38飛じゃなくて28飛からなら詰まないかな?
330名無し名人:2010/12/16(木) 23:18:02 ID:HFIME/+C
って78飛でも詰むのかよ
じゃあ間違えようないな
331名無し名人:2010/12/16(木) 23:18:22 ID:hE0KpUFo
控え室涙目かw
もう記者がソフトで入力すれば良いんじゃね?
332名無し名人:2010/12/16(木) 23:18:28 ID:0AJqnc2y
コメントの手順が意味不明だ
333名無し名人:2010/12/16(木) 23:18:30 ID:2xwiJsTf
さすが里見
334名無し名人:2010/12/16(木) 23:18:34 ID:uI9Z255f
さすが里見
335名無し名人:2010/12/16(木) 23:18:38 ID:/1YvaQjM
里見すげえええええ
336名無し名人:2010/12/16(木) 23:18:45 ID:yjBBl8rM
なんだ詰むのか
337名無し名人:2010/12/16(木) 23:18:50 ID:GWHn8T1A
>>325
里見すげえw
338名無し名人:2010/12/16(木) 23:19:04 ID:sDMdDMnT
里見は発言控えてたのかもね
339名無し名人:2010/12/16(木) 23:19:11 ID:oD1bJE2Q
控え室がこのスレ見て反省して盛り上げに来ただけか
とんだ茶番だな
340名無し名人:2010/12/16(木) 23:19:17 ID:12qmsp3A
さすが里見
というかさすが二冠
341名無し名人:2010/12/16(木) 23:19:32 ID:Wqrnf3pv
さすが里見
他の控え室はやっぱりなクオリティですなぁ
てか控え室程度に見えるもんが久保に見えてないわけないか
342名無し名人:2010/12/16(木) 23:19:35 ID:ORbTuMkB
さすが里見、短手順の格調高い詰みを指摘か
343名無し名人:2010/12/16(木) 23:19:40 ID:yJ26bErm
里見やるな ということは一応まだ久保が残してるか?
344名無し名人:2010/12/16(木) 23:19:48 ID:2xwiJsTf
これが「終盤は里見に訊け」の誕生の瞬間であった
345名無し名人:2010/12/16(木) 23:19:52 ID:b2jWQXG4
結局久保の読みきりか
時間ないのに寄せにきたのは自信ありって事だったな
346名無し名人:2010/12/16(木) 23:20:16 ID:/w8m/aIw
これは里見>>>久保がコピペされる展開
347名無し名人:2010/12/16(木) 23:20:18 ID:JJwP6/9W
控え室のおかげで盛り上がったな
おそらく狙い通りだろうw
348名無し名人:2010/12/16(木) 23:20:40 ID:nn7OvNgi
さすが里見さんだ
349名無し名人:2010/12/16(木) 23:20:57 ID:DnOQLHxt
控え室に踊らされた
俺のドキドキを返せ
350名無し名人:2010/12/16(木) 23:21:01 ID:ORbTuMkB
合わせて五冠だもんなぁ
351名無し名人:2010/12/16(木) 23:21:01 ID:Iaui8/FF
読み切りかよ
凄いな久保
352名無し名人:2010/12/16(木) 23:21:02 ID:LCTTUJkO
>>343
残しているというか、最速でそ
353名無し名人:2010/12/16(木) 23:21:08 ID:hE0KpUFo
少なくとも阿部<<里見
354名無し名人:2010/12/16(木) 23:21:18 ID:F9y5T9+Y
久保も読みきりキター
355名無し名人:2010/12/16(木) 23:21:19 ID:uI9Z255f
さすが
熊倉とは違う
356名無し名人:2010/12/16(木) 23:21:32 ID:hhLXrglC
   γイナズマ  
   / 从ハ从 )  私に任せなさい♪ キャハ
    | |○-○|  
  ノ从" ヮ"从 
357名無し名人:2010/12/16(木) 23:21:35 ID:v5lc59oj
>>332
△6七歩成▲同桂が抜けてるんじゃね
358名無し名人:2010/12/16(木) 23:21:45 ID:2xwiJsTf
さすが振り飛車党副総裁だけはある
359名無し名人:2010/12/16(木) 23:21:52 ID:BNXqfdwt
三浦はどうせ残留するけどな
360名無し名人:2010/12/16(木) 23:21:54 ID:HFIME/+C
あれ?これは詰まないんじゃないの
手順前後しただろ
361名無し名人:2010/12/16(木) 23:22:02 ID:GWHn8T1A
>>355
熊倉は来年3月までじゃなくて再来年の3月までの休場だから1年以上休むんだな
362名無し名人:2010/12/16(木) 23:22:25 ID:4ZirB1Lo
しかし三浦ひどい負け方だよな
このままノンストップでB2まで落ちそうな
363名無し名人:2010/12/16(木) 23:22:30 ID:Xlw+G0cu
かわすと詰まないけど5五銀外されてダメか。
364名無し名人:2010/12/16(木) 23:23:05 ID:GWHn8T1A
>>356
三浦の筆おろしも任せてもいい?
365名無し名人:2010/12/16(木) 23:23:08 ID:y8MijX0s
俺が女流でも休場するけどな
給料安いし2ちゃんに卑猥な書き込みされるし碌なことが無い
366名無し名人:2010/12/16(木) 23:23:15 ID:jEBttlbN
ひろゆき・・・
まるでいいとこなしの将棋だった
367名無し名人:2010/12/16(木) 23:23:31 ID:4OTHhwcI
今日の控え室はいつもにもましてアテにならんなw
368名無し名人:2010/12/16(木) 23:23:38 ID:Iaui8/FF
オワタ
369名無し名人:2010/12/16(木) 23:23:49 ID:OB2EqKZx
カナダ首都
370名無し名人:2010/12/16(木) 23:24:09 ID:HFIME/+C
ちょっと待て
57玉だから詰まなくても後手勝ちだが
77に逃げたら怪しかったような気がするんだが
371名無し名人:2010/12/16(木) 23:24:10 ID:Wqrnf3pv
今日は久々に強い久保だったな
王将戦も楽しみだ
372名無し名人:2010/12/16(木) 23:24:10 ID:OehurAaT
88飛のときに77玉は? 手順おかしくない?
373名無し名人:2010/12/16(木) 23:24:11 ID:GWHn8T1A
>>365
これからは笠井ルートが主流になるかもな
女流棋士にならずうまく聞き手の仕事だけもらってくるという
374名無し名人:2010/12/16(木) 23:24:15 ID:2xwiJsTf
さよなら藤井
375名無し名人:2010/12/16(木) 23:24:17 ID:RJPuUJhb
イミフ
77玉なら詰まないじゃん
376名無し名人:2010/12/16(木) 23:24:37 ID:oD1bJE2Q
控え室がこのスレ見て釣れたwwwと笑ってる様が目に浮かぶぜ
377名無し名人:2010/12/16(木) 23:25:06 ID:ORbTuMkB
銀を外せば勝ちってことか。
最後まで格調高いネ・・
378名無し名人:2010/12/16(木) 23:25:57 ID:HFIME/+C
これ棋譜間違ってんじゃねーの?67歩成が先だろ?
確認してくれよ
379名無し名人:2010/12/16(木) 23:25:58 ID:hE0KpUFo
55銀を外せば詰めろ逃れの必至ってことかな
理屈の上では...
380名無し名人:2010/12/16(木) 23:26:10 ID:kmvkWlHY
0時前に終わるの珍しいな
381名無し名人:2010/12/16(木) 23:26:26 ID:ORbTuMkB
ん? 7七玉で逆転・・・?

またまた

またまた・・・

またまた・・・(滝汗)
382名無し名人:2010/12/16(木) 23:26:35 ID:OCsR+5UT
控え室では、船江が里見に何かメモを渡してたらしいし。
383名無し名人:2010/12/16(木) 23:26:52 ID:Wqrnf3pv
たぶん手順前後だろうな
384名無し名人:2010/12/16(木) 23:27:01 ID:fXdIuFfn
「△3八飛に▲4八桂をうっかりしているのでは?」と控え室。
声のトーンが叫びに近いものに変わってきている。


これを久保があとから見て大笑いするのか
385名無し名人:2010/12/16(木) 23:27:02 ID:a9Hf8Wjo
>>382
メールアドレスか
386名無し名人:2010/12/16(木) 23:27:10 ID:BWX2SLS1
久保おめええええ
387名無し名人:2010/12/16(木) 23:27:33 ID:uI9Z255f
1位三浦と2位高橋が2勝4敗か
388名無し名人:2010/12/16(木) 23:27:58 ID:Wqrnf3pv
【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 5−1 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 先藤井 _郷田 先久保
06 谷川浩司 4−2 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ●丸山 先高橋 _渡辺 先郷田
09 渡辺 明  4−2 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ●郷田 _木村 先谷川 _丸山
04 丸山忠久 3−3 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 先三浦 _藤井 先渡辺
07 郷田真隆 3−3 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 _久保 先森内 _谷川
10 久保利明 3−3 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ○三浦 先郷田 先木村 _森内
01 三浦弘行 2−4 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ●久保 _丸山 先高橋 _木村
02 高橋道雄 2−4 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 _谷川 _三浦 先藤井
05 木村一基 2−4 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 先渡辺 _久保 先三浦
08 藤井 猛  2−4 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 _森内 先丸山 _高橋
389名無し名人:2010/12/16(木) 23:28:17 ID:4ZirB1Lo
三浦はもう終わった棋士だな
名人挑戦が最後の晴れ舞台だったか
390名無し名人:2010/12/16(木) 23:28:18 ID:tyef1RFG
負けたか
まあ残留に向けて頑張れ三浦
391名無し名人:2010/12/16(木) 23:28:20 ID:yJ26bErm
これ手順あってるの?
392名無し名人:2010/12/16(木) 23:28:48 ID:DnOQLHxt
永世頭ハネが本気を出したか……
393名無し名人:2010/12/16(木) 23:29:03 ID:12qmsp3A
ひろゆきはどこで道間違ったんかな
やっぱり6六歩をあっさり許したところだろうか
394名無し名人:2010/12/16(木) 23:29:56 ID:F9y5T9+Y
77玉でも詰みでそ。

78金、76玉、87飛成、同玉、67飛成、86玉、77竜、96玉、84桂、95玉、75竜、96玉、85竜まで。
395名無し名人:2010/12/16(木) 23:29:59 ID:OehurAaT
いままで連続で挑戦できた人って何人くらいいるの?
396名無し名人:2010/12/16(木) 23:30:03 ID:uI9Z255f
藤井なら▲4八桂で投了
200レスはつくだろう
397名無し名人:2010/12/16(木) 23:30:06 ID:2xwiJsTf
明日はB1か。みんなお疲れ。また明日。
398名無し名人:2010/12/16(木) 23:30:22 ID:a9Hf8Wjo
一基の当たりがきつい気がする
399名無し名人:2010/12/16(木) 23:30:54 ID:HFIME/+C
>>394
詰みじゃねーよ67歩成入ってないだろ
400名無し名人:2010/12/16(木) 23:31:12 ID:ORbTuMkB
定跡2の思考完了で、79手目77玉なら+1500の大逆転だね。
たぶん(記者の)手順前後だろう。というか、桂馬で取ってないからミス。
ミスと言って・・
401名無し名人:2010/12/16(木) 23:31:28 ID:rmvlcRnz
>>344
そういえば、対局中に持っているのが青タオルと聖の「大局観」の揮毫の扇子だっけ?
402名無し名人:2010/12/16(木) 23:31:59 ID:RJPuUJhb
>>394
67成が入ってないんだって
403名無し名人:2010/12/16(木) 23:32:21 ID:BNXqfdwt
3敗すると三浦は尻にムチ入るんだよな
404名無し名人:2010/12/16(木) 23:32:40 ID:/w8m/aIw
研究も無しに久保相手に空戦挑むのが間違いだ
405名無し名人:2010/12/16(木) 23:32:45 ID:+O85aI1u
4位以下が大接戦だな
406名無し名人:2010/12/16(木) 23:33:09 ID:Q8PLL9o7
いつもんは納得してるようだが…
407名無し名人:2010/12/16(木) 23:33:18 ID:yjBBl8rM
三浦は高橋に勝てばほぼ残留だな
降級は高橋・木村・藤井の3人の争いだな
408名無し名人:2010/12/16(木) 23:33:41 ID:F9y5T9+Y
おお、勘違いしてました。
>>399さんの言うとおりですね。失礼しました。

77だと詰まないですね。
409名無し名人:2010/12/16(木) 23:33:48 ID:GNlKo2uq
順位戦で丸山にアッサリ勝つのも三浦
410名無し名人:2010/12/16(木) 23:33:55 ID:RJPuUJhb
まあミスだろうな
棋譜コメ変なところたくさんあったし
書いてるの誰だよ・・・君島とか強いのにやらせろよ
411名無し名人:2010/12/16(木) 23:34:48 ID:4ZirB1Lo
7七玉で逆転してたら三浦も強いって認めて貰えたのにねぇ
412名無し名人:2010/12/16(木) 23:35:04 ID:F9y5T9+Y
これ三浦もくやしいだろうな。
413名無し名人:2010/12/16(木) 23:35:05 ID:tiAXRjhL
名人戦挑戦即降級て今まで何例あるの?
414名無し名人:2010/12/16(木) 23:35:34 ID:vW6tkyw0
藤井のB1での戦いを見てみたいって気もするけど
まあ落ちたら上がってこれそうもないな
415名無し名人:2010/12/16(木) 23:35:54 ID:OehurAaT
昔 タナトラが3手詰めのほうに逃げてても
手順入力ミスだといってもらってなかった
416名無し名人:2010/12/16(木) 23:35:58 ID:SGQkaKqA
これ絶対手順間違えて棋譜入力してるよ...
417名無し名人:2010/12/16(木) 23:36:14 ID:sDMdDMnT
藤井に負けた人は落ちる説がまた一歩
418名無し名人:2010/12/16(木) 23:36:18 ID:y8MijX0s
久保もまだまだ危ないよな
全然3連敗ありえる当たりだぞ
419名無し名人:2010/12/16(木) 23:37:32 ID:/1YvaQjM
>>413
ひふみんだけだろう。
420名無し名人:2010/12/16(木) 23:38:09 ID:9UjWpUIO
>>413
ひふみんが20歳で挑戦した翌年に史上最年少で降級してるな
421名無し名人:2010/12/16(木) 23:38:15 ID:58XPkzY1
勃起王勝ったか。先手番で禿に勝てば大丈夫そうだな。
422名無し名人:2010/12/16(木) 23:39:00 ID:Wqrnf3pv
大内という例が…
423名無し名人:2010/12/16(木) 23:41:08 ID:j9VNrtuH
80手目△6七歩成に対して▲4六玉だとどうやって詰むの?
424名無し名人:2010/12/16(木) 23:41:20 ID:b2jWQXG4
4敗組はみんな7回戦の当たりキツイな
5敗が多くなりそうだ
425名無し名人:2010/12/16(木) 23:41:28 ID:9UjWpUIO
大内は名人目前までいって一気に降級したのか
426名無し名人:2010/12/16(木) 23:42:39 ID:9UjWpUIO
>>423
そこは棋譜入力ミスだね
427名無し名人:2010/12/16(木) 23:43:22 ID:divgjxsH
>>423
詰まないから入力ミスだと言われている。
でも76手目のコメには先に歩成と書いているし
単に久保が楽観して深く読まずに飛車うったんじゃないのかな?
詰まなくても勝ちみたいだし
428名無し名人:2010/12/16(木) 23:43:37 ID:82orK8pO
久保が残ると藤井先生ピンチ。

ってか有料なんだから、棋譜入力ミスするなよww
入力ミスじゃなかったらひどいファンタだけどwww
429名無し名人:2010/12/16(木) 23:44:48 ID:j9VNrtuH
>>426,427
なるほど、ありがとう
430名無し名人:2010/12/16(木) 23:44:51 ID:Wqrnf3pv
藤井さんはちょっと厳しいね
近年ほとんど勝ててない森内と丸山が残ってる
高橋に勝っても3勝じゃ降級だろうし
431名無し名人:2010/12/16(木) 23:45:04 ID:12qmsp3A
>>395
升田(12期13期 対大山名人)
大山(17期18期 対升田名人)
米長(37期38期 対中原名人)

奪取された直後に挑戦とかは結構あるけど、連続挑戦は案外少ないんだね
この三例の中で3度目の正直になったのは大山だけ、と
432名無し名人:2010/12/16(木) 23:45:39 ID:9UjWpUIO
どうせ成るつもりなら玉が2段目にいるときに成ったほうが紛れがないからな
あきらかに入力ミス
433名無し名人:2010/12/16(木) 23:45:55 ID:OB2EqKZx
だれか応援掲示板に棋譜確認しろって書いたらどうよ
434名無し名人:2010/12/16(木) 23:46:01 ID:j9VNrtuH
あれ・・・?久保さん痩せた?っていうかやつれた・・・?
435名無し名人:2010/12/16(木) 23:47:11 ID:F9y5T9+Y
>>433
書いてみたが、反映されない。なぜだ。
436名無し名人:2010/12/16(木) 23:47:14 ID:ORbTuMkB
ただ、4六玉に関しては、
5五の銀を取られたときに、同玉と取り返すと詰むから、
銀ボロで後手勝ちみたいだけどね。

そもそも棋譜うpが変という説には同意。
437名無し名人:2010/12/16(木) 23:47:42 ID:JJwP6/9W
3敗プレーオフとか観たいなぁ
森内は空気を読んで少し負けて欲しい
プレーオフが見れたら別に挑戦してもいいから
438名無し名人:2010/12/16(木) 23:48:31 ID:DepBuFbQ
プレーオフには魔太郎が出るだろうから、そうなりゃ森内挑戦の目は消えるな
439名無し名人:2010/12/16(木) 23:48:32 ID:F9y5T9+Y
>>436
5五銀に3七玉で寄らないなと見てたんだけども、それでも後手勝ちかな?
440名無し名人:2010/12/16(木) 23:49:00 ID:HFIME/+C
あ、棋譜訂正されたな
やっぱ入力ミスだったか
441名無し名人:2010/12/16(木) 23:49:16 ID:12qmsp3A
次節の森内−藤井戦が大一番すぎてもう
442名無し名人:2010/12/16(木) 23:50:27 ID:2WtxTMCc
明日窪田戦でその翌々日には藤井戦とは渡辺忙しいな。
まあ仮に2連枚しても今年の目標は達成してるからホクホクだろうけど。
443名無し名人:2010/12/16(木) 23:50:28 ID:9UjWpUIO
金とってこれはひどいね
誤報じゃないか
444名無し名人:2010/12/16(木) 23:50:47 ID:F9y5T9+Y
>>436
>>439は訂正された後の棋譜だったら簡単だね。失礼しました。
445名無し名人:2010/12/16(木) 23:50:56 ID:82orK8pO
お 棋譜訂正来た。
しかし謝罪の言葉は一切なしwwww

一応、安いけど金払ってるんだからちゃんとしてもらいたいw

446名無し名人:2010/12/16(木) 23:51:00 ID:yJ26bErm
訂正されたな 何か知らんが俺達は勝ったわけだ
447名無し名人:2010/12/16(木) 23:52:18 ID:ORbTuMkB
>>439
まあ、評価値的には・・・

今確認したけど、3七玉に2四銀が候補手で、
素人目に見ても何も無いと思う。

でも、あれだけ持って回った指し回しで追い詰めた久保が、
こんな勝ち方を勢い良く指すんじゃ変だよな。
やっぱ記者がおかしいんじゃないかと。
448名無し名人:2010/12/16(木) 23:53:32 ID:fMY5YCnL
初手から全部入力ミスで、ホントは三浦勝ってたとか…
449名無し名人:2010/12/16(木) 23:53:33 ID:ORbTuMkB
「ノータイムで飛車」が、
「ノータイムで歩を成った」に変わってるwww
450名無し名人:2010/12/16(木) 23:54:29 ID:F9y5T9+Y
>>447
どうやら記者が間違えてただけだね。
架空の手順を追求したってしょうがないことか。
意味のないこと聞いてごめんね。
451名無し名人:2010/12/16(木) 23:54:53 ID:12qmsp3A
棋譜用紙じゃなくて盤面見て速報するスタイルの弱いとこだね
最後は指し手もノータイムに近いっぽいし記者も大変だなw
452名無し名人:2010/12/16(木) 23:56:01 ID:jEBttlbN
いつもこっそり訂正されるな
隠さんでもええのに
453名無し名人:2010/12/16(木) 23:56:14 ID:82orK8pO
>>447

久保的にはそれでも勝ちだからいいのかもしれないけど、
三浦はその順を何故選ばなかったのかという疑問が生まれるねw

しかし何事もなかったかのように棋譜訂正。
コメントもうまく載せて隠蔽してやがるw
454名無し名人:2010/12/16(木) 23:56:30 ID:j9VNrtuH
久保さんこんなに痩せてたっけ・・・近年太ったと思ってたんだが
それに顔も青白い気がするし
単に三浦さんの写真と並んでるからそう見えるだけなのかな
455名無し名人:2010/12/16(木) 23:57:11 ID:F9y5T9+Y
>すいません。棋譜が間違っていませんか?
>▲6八玉に「△6七歩成▲同桂」が抜けているように思います。

>本譜ですと、▲5七玉でなく▲7七玉で詰みませんので。


>レッドバトラー様

>御指摘の通り、△6七歩成▲同玉が抜けておりました。訂正してお詫び申し上げます。


名無し名人って書いたのにレッドバトラーになっててワロタw
456名無し名人:2010/12/16(木) 23:57:55 ID:82orK8pO
お、謝罪来たwwwwww
457名無し名人:2010/12/16(木) 23:59:28 ID:jEBttlbN
>>454
この前のNHK解説で見たときは痩せてきてたな
一時期の醜い顎のだぶつきは大体なくなってた
さすがに控えるようにしたんじゃない
458名無し名人:2010/12/16(木) 23:59:34 ID:82orK8pO
>>455

いっぱい来てたんだろうねw
さすがに「名無し名人」じゃ載せるのに躊躇したかwww
459栗(´・ω・`)坊:2010/12/16(木) 23:59:37 ID:Hd90aUTO
    x‐ わ〜い♪‐ x
 X             X
     {⌒>==<゙⌒7
    ∨从∧从:\/
    (ヽ|:Y○ ○| l/゙)  バザ〜イ♪
    ∨人 `^′_| |7   勝利したでつ♡
     Y、:::兀::::ノ:八
    /: :7〈_〉_∨: :l\
    /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
      |      }":ノ
     (>ー―‐<厂
460名無し名人:2010/12/17(金) 00:03:06 ID:5ULFgOwk
しかし、久保の序盤は凄かったなぁ。
馬を作らせて優勢になるっていう考え方が今までの定跡を否定してるよね。
(ゴキ中の変化の一つにもそういうのがあったとは思うけど)
すごい。
461名無し名人:2010/12/17(金) 00:03:21 ID:12qmsp3A
もともと顔色いい方じゃないし、対局後はホント疲れ顔になるなw
これからが一番忙しい時期なだけに少し心配ではある
462名無し名人:2010/12/17(金) 00:04:26 ID:cknUumEP
6回戦終了時の下位の成績と60期〜68期まで降級結果+69期展望
60期 2−4加藤↓、藤井 1−5先崎↓、三浦 ※下から4番目降級
61期 2−4森下↓、島、郷田↓
62期 2−4藤井 1−5青野↓、島↓
63期 3−3深浦↓ 2−4佐藤、三浦、鈴木 0−6高橋↓ ※下から5番目降級
64期 2−4鈴木↓、森下↓ 1−5三浦
65期 2−4深浦↓、阿部↓ 1−5久保
66期 1−5久保↓、行方↓ 0−6佐藤
67期 3−3深浦↓、2−4藤井、鈴木↓
68期 3−3井上↓ 1−5藤井、0−6佐藤↓
69期 3−3久保? 2−4三浦?、高橋?、木村?、藤井?

藤井、三浦がA級に加入した後、過去9回のうち7回まで6回戦終了時ワースト3人のうち2人が降級してる。
したがって、69期は、高橋、木村、藤井のうちから2人降級する確率が非常に高い。
64期から68期に限れば、ワースト3位の棋士は降級してる。
67期と68期は藤井はワースト3人に入りながら降級を免れたが、69期はどうなるか?
463名無し名人:2010/12/17(金) 00:06:30 ID:IK+If4cH
久保は朝と顔変わってないよ
歳とって老けただけw
464名無し名人:2010/12/17(金) 00:10:24 ID:5ULFgOwk
465名無し名人:2010/12/17(金) 00:12:36 ID:4rjnAIam
三浦・・・。
いつぞやの銀河決勝で、モテの棒銀に直撃されたのを思い出させる、
大作戦負けだったな・・・。
466名無し名人:2010/12/17(金) 00:19:15 ID:H+T9fehn
三浦負けたか
これは藤井のB2の1位あるな
467名無し名人:2010/12/17(金) 00:50:29 ID:6govY7io
468名無し名人:2010/12/17(金) 00:50:38 ID:Brv8paMk
>>466
B2か
469名無し名人:2010/12/17(金) 00:52:49 ID:6ingOM7I
B1の2位 だろ
470名無し名人:2010/12/17(金) 00:53:46 ID:qH9RcZxN
【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 6−3 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ○藤井 ●郷田 ●久保
06 谷川浩司 5−4 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ●丸山 ○高橋 ●渡辺 ●郷田
09 渡辺 明  6−3 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ●郷田 ○木村 ○谷川 ●丸山
04 丸山忠久 5−4 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 ○三浦 ●藤井 ○渡辺
07 郷田真隆 5−4 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 ●久保 ○森内 ○谷川
10 久保利明 5−4 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ○三浦 ○郷田 ○木村 ○森内
01 三浦弘行 5−4 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ●久保 ○丸山 ○高橋 ○木村
02 高橋道雄 3−6 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ●谷川 ●三浦 ○藤井
05 木村一基 2−7 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 ●渡辺 ●久保 ●三浦
08 藤井 猛  3−6 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 ●森内 ○丸山 ●高橋

陥落は木村と藤井。
挑決は森内ー渡辺で森内挑戦で羽生防衛。

俺の予言は当たるだろう。
471名無し名人:2010/12/17(金) 00:54:42 ID:FKKuZFRB
藤井厳しくなったなあ
472名無し名人:2010/12/17(金) 00:59:29 ID:12RoMjDj
>>470
森内が渡辺に勝つ図が全く想像できないのだが
473名無し名人:2010/12/17(金) 00:59:55 ID:o+BLpqT8
>>470
藤井最終戦に勝てば残留じゃん
一人大崩れする人が必要だけど
474名無し名人:2010/12/17(金) 01:00:12 ID:9YqgsUKP
敗着何だったんよ
475名無し名人:2010/12/17(金) 01:02:56 ID:ScGg43Z5
>>474
名人戦4連敗したこと
476名無し名人:2010/12/17(金) 01:04:11 ID:JVs8oi9S
羽生から名人を奪取出来るのは渡辺、久保だろうな。
他は無理そう。
477名無し名人:2010/12/17(金) 01:04:23 ID:7gW3kNB+
>>472
王将リーグでは意味ないのに勝ったじゃんw
478名無し名人:2010/12/17(金) 01:05:00 ID:ScGg43Z5
>>476
意外と伏兵藤井がやってくれる。
479名無し名人:2010/12/17(金) 01:05:09 ID:4rjnAIam
2勝勢で残ってるのが

三浦-高橋
木村-三浦
藤井-高橋

うーん。熱いな。
とりあえず藤井は、次の森内を落としたら、
丸山・高橋と連勝しないとな。
480名無し名人:2010/12/17(金) 01:15:09 ID:PpjJ9WrD
>>470
それ久保も6-3だが
481名無し名人:2010/12/17(金) 01:15:26 ID:6ingOM7I
高橋に勝てても、丸山、森内には負ける
482名無し名人:2010/12/17(金) 01:21:18 ID:PBK4iWEI
おまえら背水の陣ってしってるか?

古くは漢の祖王、劉邦群の天才群士韓信大元帥に遡る

Bクラスでも評価の変わらない久保と

Aクラスが全ての棋士はどちらが強いと思うんだ?
483名無し名人:2010/12/17(金) 01:28:05 ID:5Ow5I/NJ
久保はWタイトル戦と並行してだからな
順位上でA級に専念できる藤井のほうが多分上に行く
484名無し名人:2010/12/17(金) 01:33:32 ID:hb+lcrNJ
俺の好きな木村と藤井の両名を残留させるのはさすがに厳しくなってきたな・・・・・・
両方落ちるとかだけは勘弁してほしいw
485名無し名人:2010/12/17(金) 01:49:11 ID:PeT30QMr
木村先生は落ちるのは抜け毛だけで勘弁してあげてください。
486名無し名人:2010/12/17(金) 01:49:39 ID:zfkVkl1D


>>482

韓信好きだなぁ〜。
最後は欲かいて、自滅しちゃったんだよな〜。

最後は、劉邦の奥さんの呂雉にハメられたんだっけ?



藤井はマジック炸裂するでしょ。(笑)
487名無し名人:2010/12/17(金) 02:08:39 ID:4kJEBjrj
藤井先生も木村先生も陥落しても尊敬心はかわらない。この二人こそ解説者の名人竜王だ。
488名無し名人:2010/12/17(金) 02:41:32 ID:lnjNxbmx
489名無し名人:2010/12/17(金) 02:55:03 ID:9sANqvql
藤井の解説ってそんなによかったか?
木村渡辺が最強
490名無し名人:2010/12/17(金) 03:02:07 ID:6umec66I
藤井陥落確定的か


04 丸山忠久 3−3 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 先三浦 _藤井 先渡辺
07 郷田真隆 3−3 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 _久保 先森内 _谷川
10 久保利明 3−3 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ○三浦 先郷田 先木村 _森内
01 三浦弘行 2−4 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ●久保 _丸山 先高橋 _木村
02 高橋道雄 2−4 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 _谷川 _三浦 先藤井
05 木村一基 2−4 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 先渡辺 _久保 先三浦
08 藤井 猛  2−4 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 _森内 先丸山 _高橋

491名無し名人:2010/12/17(金) 03:03:55 ID:scg8UbpA
森内丸山高橋相手に2勝いるってのはなかなかに厳しいよねぇ
492名無し名人:2010/12/17(金) 04:34:47 ID:AAyNz36z
日付が変わって本日12月17日(金)は、B級1組10回戦が行われます。対戦カードは以下の通りです。

○B級1組10回戦
△佐藤 康光九段(8勝1敗)−▲屋敷 伸之九段(5勝3敗)
▲松尾 歩七段(5勝3敗)−△杉本 昌隆七段(3勝5敗)
△中田 宏樹八段(4勝4敗)−▲深浦 康市九段(3勝5敗)
▲行方 尚史八段(4勝5敗)−△畠山 鎮七段(4勝4敗)
△山崎 隆之七段(5勝3敗)−▲中村 修九段(5勝4敗)
▲井上 慶太八段(4勝4敗)−△鈴木 大介八段(2勝6敗)

※豊川孝弘七段(2勝7敗)は抜け番
493名無し名人:2010/12/17(金) 04:36:12 ID:AAyNz36z
モテ勝ったら2戦残して昇級決定か
大介は元A級対局。これにも負けたらかなり厳しい
494名無し名人:2010/12/17(金) 06:07:28 ID:pqcRAG/d
>>91
深浦が絡まなくても64期の例があるからな・・・>三浦
495名無し名人:2010/12/17(金) 06:35:52 ID:fyFGDctG
頭ハネするとしたら兄弟子のような気がして仕方がない
496名無し名人:2010/12/17(金) 06:41:28 ID:t353Zsyz
B級1組の星の奪い合いを見ていると、胸が締め付けられるな
ぜひ中田さんに残留して欲しいが・・・
497名無し名人:2010/12/17(金) 08:08:44 ID:zb+EtwHX
今年のB1は大変だな……。
498名無し名人:2010/12/17(金) 08:19:26 ID:LMZS2wPN
激指10買いました
強くなってますよ!!
ここから買えますよ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004CT72NI?ie=UTF8&tag=terebidoramas-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B004CT72NI
499名無し名人:2010/12/17(金) 09:47:59 ID:/NPcg+tB
潤記者連投か。大変だな…
500名無し名人:2010/12/17(金) 10:06:23 ID:Xn6hTMio
今週は、翔+天草、翔、潤、潤 だね。
A級が2局とも関西だったから大変だね。
501名無し名人:2010/12/17(金) 10:21:12 ID:1UbEZQS0
プロは角換わり好きね
502名無し名人:2010/12/17(金) 10:27:27 ID:1UbEZQS0
オサムちゃん棒銀かー
なつかし
503名無し名人:2010/12/17(金) 10:31:49 ID:Xn6hTMio
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

ID 対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
050319 1989/06/30 ○ 佐藤康光 屋敷伸之 ● 天王戦
050968 1989/09/29 ● 佐藤康光 屋敷伸之 ○ 王座戦
054402 1990/12/18 ● 佐藤康光 屋敷伸之 ○ 順位戦 C級1組
058147 1992/05/12 ○ 佐藤康光 屋敷伸之 ● 棋王戦
058452 1992/06/19 ○ 佐藤康光 屋敷伸之 ● 新人王戦
058563 1992/07/07 ○ 佐藤康光 屋敷伸之 ● 順位戦 C級1組
062265 1993/12/18 ● 佐藤康光 屋敷伸之 ○ 早指戦
062296 1993/12/24 ● 佐藤康光 屋敷伸之 ○ 棋聖戦
064731 1994/12/10 ○ 佐藤康光 屋敷伸之 ● 早指戦
070033 1997/02/03 ● 佐藤康光 屋敷伸之 ○ NHK杯
071428 1997/08/12 ● 佐藤康光 屋敷伸之 ○ 竜王戦
074446 1998/10/13 ● 佐藤康光 屋敷伸之 ○ 王将戦
080739 2001/02/14 ● 佐藤康光 屋敷伸之 ○ 王位戦
085787 2002/12/16 ○ 佐藤康光 屋敷伸之 ● 朝日オープン
086772 2003/04/30 ● 佐藤康光 屋敷伸之 ○ 王位戦 白組4回戦
090309 2004/09/04 ● 佐藤康光 屋敷伸之 ○ 銀河戦 本戦2回戦
091301 2005/01/26 ● 佐藤康光 屋敷伸之 ○ 竜王戦1組 2回戦
104068 2009/10/25 ○ 佐藤康光 屋敷伸之 ● NHK杯 ・詳細情報
106612 2010/10/03 ○ 佐藤康光 屋敷伸之 ● NHK杯 ・詳細情報

対戦成績 佐藤康光 8 - 11 屋敷伸之
504名無し名人:2010/12/17(金) 10:37:52 ID:AAyNz36z
通産ではモテ負け越してるのか、意外
近年対局が少なかったせいかもしれないけど
505名無し名人:2010/12/17(金) 10:39:49 ID:iTL1U/f9
佐藤康VS屋敷は1992年まではC2で当たってたんだね。
それが18ぶりくらいに順位戦で当たるんだね。
506名無し名人:2010/12/17(金) 10:41:42 ID:KirkLqFb
http://syarecowa.moo.jp/121/49.html

朝から泣いた
将棋はロマンだなあ
507名無し名人:2010/12/17(金) 10:49:20 ID:o8zSNmHd
>>506
オカルト板の師匠シリーズはるなカス
俺は昔から洒落怖スレの師匠シリーズが嫌いだったんだ
508名無し名人:2010/12/17(金) 11:00:21 ID:B+nuhxJ9
師匠シリーズって西尾維新やそのフォロワーを読むのと同種のウザさがあるわ

破ぁ、そんなことよりモテ頑張れ
509名無し名人:2010/12/17(金) 11:57:07 ID:BNKcKZHe
何で肉豆腐定食?と思ったら渡辺が注文したのか
510名無し名人:2010/12/17(金) 11:58:14 ID:a1m6AOsQ
屋敷A級みたいから今日は屋敷応援だな。
511名無し名人:2010/12/17(金) 12:10:18 ID:4YNEvwu4
おれも肉豆腐定食が謎だった。
しかし、なぜ棋王戦やってる渡辺の注文を
説明も無しに載せる?未だに謎だ。
512名無し名人:2010/12/17(金) 12:14:53 ID:G4mqZ67A
いやでも、この肉豆腐定食、味噌汁がついてるぞ
513名無し名人:2010/12/17(金) 12:30:05 ID:8EIxviv0
今北
黒光り屋敷wktk
514名無し名人:2010/12/17(金) 12:32:18 ID:n6/CONwj
あの写真は2006年12月15日のB2順位戦で
中田宏樹が夕食に頼んだ肉豆腐定食
515名無し名人:2010/12/17(金) 12:37:18 ID:1UbEZQS0
中村▲3五歩を予想
516名無し名人:2010/12/17(金) 12:37:25 ID:/NPcg+tB
>ここで中田が48分使って昼食休憩となった。消費時間は▲深浦0分、△中田1時間55分。

深浦マッハ指し
517名無し名人:2010/12/17(金) 12:37:43 ID:1UbEZQS0
▲3四歩
518名無し名人:2010/12/17(金) 12:41:40 ID:61ppePXe
角換わりばかりだな。
深浦も必死なんだな。さすがにこの戦形なら負けないか。
519名無し名人:2010/12/17(金) 12:45:20 ID:1UbEZQS0
手作り弁当持参っていう棋士はいるのかな
520名無し名人:2010/12/17(金) 12:51:11 ID:y1W4l+FM
いる
羽生さんがそう
521名無し名人:2010/12/17(金) 13:19:11 ID:jBVgV5/A
また変態的んな手を・・・
522名無し名人:2010/12/17(金) 13:27:32 ID:AN0dmDmf
後手としては…だと?
523名無し名人:2010/12/17(金) 13:36:34 ID:9Xi++Asy
深浦wwwwwwwwwwwwww
524名無し名人:2010/12/17(金) 13:40:54 ID:oSPzdUoX
525名無し名人:2010/12/17(金) 13:43:49 ID:/NPcg+tB
K太の駒組みすげえなw
なんか「犬」の字みたいになってる
526名無し名人:2010/12/17(金) 13:45:13 ID:L9h4qeUX
>>516
ちょw
527名無し名人:2010/12/17(金) 13:46:10 ID:oSPzdUoX
528名無し名人:2010/12/17(金) 13:47:19 ID:LSk3UjbU
>>506
イイハナシダナー
529名無し名人:2010/12/17(金) 13:47:48 ID:AN0dmDmf
深浦、終盤に時間残す気か?
なりふり構わずだな
530名無し名人:2010/12/17(金) 13:48:40 ID:UK+kccq8
山崎さんが関東で指すときは手作り弁当が多いね。
531名無し名人:2010/12/17(金) 13:59:19 ID:LMZS2wPN
http://www.gazo.cc/up/22046.jpg
激指の見解
屋敷VS佐藤
532名無し名人:2010/12/17(金) 14:18:41 ID:oSPzdUoX
533名無し名人:2010/12/17(金) 14:19:42 ID:oSPzdUoX
534名無し名人:2010/12/17(金) 14:21:07 ID:oSPzdUoX
535名無し名人:2010/12/17(金) 14:22:51 ID:3HNYSrRR
>>530
つ矢内
536名無し名人:2010/12/17(金) 14:30:40 ID:nrMgtjUl
>>516
誰か今日のコンサート情報を!
537名無し名人:2010/12/17(金) 14:32:36 ID:oSPzdUoX
538名無し名人:2010/12/17(金) 14:40:52 ID:5AIfvdgV
久保の棋譜見たが強すぎるだろ
分からん殺しすぎる
こんな指し方してるから3敗もするんだろな
奴に安定感が備わったら最強ではないのか
539名無し名人:2010/12/17(金) 14:49:26 ID:oSPzdUoX
540名無し名人:2010/12/17(金) 14:52:44 ID:dUZSX9u9
>>537
各種設定での矢内の写真、俺が持ってる激指2の写真と同じような気がするw
541名無し名人:2010/12/17(金) 14:54:34 ID:oSPzdUoX
>>540
今、激指2で検索したら2002年発売で矢内の写真が同じでした
542名無し名人:2010/12/17(金) 14:56:14 ID:oSPzdUoX
543名無し名人:2010/12/17(金) 15:31:38 ID:dUZSX9u9
>>541
やっぱりそうだったかw
8年も前の写真を使うとは結構なもんだ
544名無し名人:2010/12/17(金) 15:50:58 ID:93RRoNh8
俺も8年前はフサフサのイケメンだったぜ
545名無し名人:2010/12/17(金) 15:59:59 ID:dwGodkAG
今日も里見来てるな
546名無し名人:2010/12/17(金) 16:01:16 ID:3HNYSrRR
   γイナズマ  
   / 从ハ从 )  今日も来ちゃった♪ キャハ
    | |○-○|  
  ノ从" ヮ"从 
547名無し名人:2010/12/17(金) 16:05:45 ID:FI65ErEM
http://syarecowa.moo.jp/121/49.html

朝から泣いた
将棋はロマンだなあ

548名無し名人:2010/12/17(金) 16:11:40 ID:Je7evDdf
深浦はデビルーク宏樹にも負けてまうん?
549名無し名人:2010/12/17(金) 16:26:26 ID:1yQpyE9b
中村にも負けるんだから中田には余裕で負ける。
550名無し名人:2010/12/17(金) 16:29:06 ID:OMccr+OK
山崎持ちが多いっていつもの関西補正だろ?
551名無し名人:2010/12/17(金) 16:32:41 ID:1UbEZQS0
何で中村角を逃げたんだ。
玉の整備しておけば十分な気がしたんだけど。
552名無し名人:2010/12/17(金) 16:56:14 ID:oSPzdUoX
553名無し名人:2010/12/17(金) 17:43:08 ID:hV+HYz/5
出先から失礼
俺の山崎は今日はちっとは頑張ってますか?
554名無し名人:2010/12/17(金) 17:55:18 ID:12RoMjDj
>>547
なんてことをしてくれる、ちょっと泣いちゃったじゃねーか
こんな将棋指してみたい
555名無し名人:2010/12/17(金) 18:37:27 ID:tVkXbOPz
>>553
控え室は山崎持ちが多いらしい※ただし関西
556名無し名人:2010/12/17(金) 18:41:52 ID:PBK4iWEI
さーて、今日は早く帰れるからタップリみられるよ

屋敷がモテに勝てたらいいな
557名無し名人:2010/12/17(金) 19:07:42 ID:LMZS2wPN
558名無し名人:2010/12/17(金) 19:10:18 ID:bE3ydRez
あーせっかく棒銀だったのに
修orz
559名無し名人:2010/12/17(金) 19:14:20 ID:tVkXbOPz
>>557
後手優勢民営化か
そういえばダジャレおじさんが今日の抜け番か
560名無し名人:2010/12/17(金) 19:17:18 ID:FG+X1ElE
このままB1も抜けてしまいそうだな
561名無し名人:2010/12/17(金) 19:17:53 ID:glkrf/xc
なんで内藤戦は負けたんだろうね山崎w
たまに出る元タイトルホルダーの底力かな・・
562名無し名人:2010/12/17(金) 19:18:36 ID:LMZS2wPN
563名無し名人:2010/12/17(金) 19:23:13 ID:ztJCPhfN
中田がB1にいるのは奇跡だ。
564名無し名人:2010/12/17(金) 19:27:52 ID:vALdHQEp
それを言ったら、
036やダジャレだって同じだろw
565名無し名人:2010/12/17(金) 19:29:26 ID:tVkXbOPz
>>564
それはつまり杉本先生がB1にいるのは当然という意味だな
566名無し名人:2010/12/17(金) 19:30:23 ID:mFXEbPqn
杉本は残留玄人だから
567名無し名人:2010/12/17(金) 19:34:56 ID:vALdHQEp
そこまでリフォームの匠が
B1降級の危機にさらされたことあったっけ。
そりゃ、変わらないっちゃ、そうだけど。
568名無し名人:2010/12/17(金) 19:36:27 ID:8EIxviv0
杉本センセイイーオトコ!!
屋敷の攻めに期待
569名無し名人:2010/12/17(金) 19:37:00 ID:LMZS2wPN
570名無し名人:2010/12/17(金) 19:38:12 ID:tVkXbOPz
ちゃんぽん九段が空気な件
571名無し名人:2010/12/17(金) 19:39:33 ID:vALdHQEp
tktkVSmoteはまだ駒組み終わった中盤入り口か。
順位戦ならではだね。
572名無し名人:2010/12/17(金) 19:46:31 ID:OMccr+OK
山崎これどうやっても勝ちに見えるけど
573名無し名人:2010/12/17(金) 19:47:32 ID:n6/CONwj
▲深浦−中田宏 戦

__▲8二飛_▲6二銀__
       <金√
      6 ‖ 一
        くく

玉よ、俺が支えてる間に逃げろ!
574名無し名人:2010/12/17(金) 19:54:01 ID:dwGodkAG
山崎勝利きたああああああああああああああ
575名無し名人:2010/12/17(金) 19:55:17 ID:Y3fcA/WT
山ちゃんオメコ!
576名無し名人:2010/12/17(金) 19:56:20 ID:vALdHQEp
はえぇ。まあ、飛車角もたれてると
この玉きつすぎるな。
山崎松尾のどっちかには上がってほしいが、
いや、屋敷にも上がってほしい。難しいね。
577名無し名人:2010/12/17(金) 19:56:38 ID:scg8UbpA
山ちゃん昇級チャンスだがモテ深浦を残してるのがキツイな
対抗の松尾は緩い相手だし
578名無し名人:2010/12/17(金) 19:56:47 ID:N5B071B8
山崎今日は楽勝か
579名無し名人:2010/12/17(金) 19:58:49 ID:OMccr+OK
まあ山崎は2番手になるとやらかしそうだからキャンセル待ちの方が良いかも?w
580名無し名人:2010/12/17(金) 20:01:02 ID:fyFGDctG
036はいつになったらA級にあがれないタイトル経験者を脱出できるのか
581名無し名人:2010/12/17(金) 20:01:40 ID:N5B071B8
中田はこの時間でもう入玉狙いか
こういうの全然わからないけど
逃げられそうにも見える
582名無し名人:2010/12/17(金) 20:02:20 ID:n6/CONwj
山崎が勝ったので
「モテ、負けたけどA級復帰決定!」は(今節は)無くなった
583名無し名人:2010/12/17(金) 20:03:10 ID:p8HfqJV3
佐藤−屋敷は未来日記風
584名無し名人:2010/12/17(金) 20:04:09 ID:fyFGDctG
記者さんの時計は1時間早いのか?
585名無し名人:2010/12/17(金) 20:04:39 ID:T7Jasx8z
>>583
20時55分頃の局面をもう載せてくれるとはさすが有料中継だな
金払ってる甲斐があるわ
586名無し名人:2010/12/17(金) 20:04:45 ID:tVkXbOPz
山崎勝ちか
これでクリスマスを気分よく矢内と過ごせるか?
587名無し名人:2010/12/17(金) 20:07:11 ID:fyFGDctG
指摘するとすぐ直るな
さすがだ
588名無し名人:2010/12/17(金) 20:07:25 ID:9J7BF1QP
俺は松尾に上がって欲しいんだが少数派?
589名無し名人:2010/12/17(金) 20:08:27 ID:tVkXbOPz
>>588
松尾はファンが少ないから多分少数派
590名無し名人:2010/12/17(金) 20:09:23 ID:mFXEbPqn
松尾と山崎ならどっち上がっても不満は無いな
591名無し名人:2010/12/17(金) 20:10:11 ID:9J7BF1QP
そうか
やっぱ地味だからかな松尾
592名無し名人:2010/12/17(金) 20:11:14 ID:tVkXbOPz
>>591
宮田のアニメや橋本のバーのようなネタ要素が少ないからなあ
593名無し名人:2010/12/17(金) 20:11:37 ID:vALdHQEp
>>588
B1若手(ともいえなくなってきたが)の二人の間に差はないんじゃない。
みんなA級に若手がほしいと思ってるとオモ。
まあ、山崎の方が知名度圧倒的に高そうだが。
594名無し名人:2010/12/17(金) 20:12:13 ID:p8HfqJV3
しかし上がれるなら屋敷に上がってほしい
595名無し名人:2010/12/17(金) 20:12:34 ID:bE3ydRez
松尾君のA級も見ときたいわ
相変らずの安定感が発揮されるのかどうか
596名無し名人:2010/12/17(金) 20:12:43 ID:Gw32M+fW
松尾山崎は上がってもすぐ落ちてきそう
597名無し名人:2010/12/17(金) 20:13:05 ID:tVkXbOPz
飯島なんかおっさん臭くなった?
598名無し名人:2010/12/17(金) 20:16:06 ID:vALdHQEp
>>597
もとから。変わってないよ。
よくよく見ると、パーツや肌が老けてるわけでもないんだが、
なんとなく、年いってる感じがするのが飯島。
599名無し名人:2010/12/17(金) 20:16:35 ID:fyFGDctG
慶太-大介
いつの間にかすごいことになってるな
600名無し名人:2010/12/17(金) 20:17:10 ID:MCLubnXs
>>597
何言ってんだ?飯島なんてちょっと太ってるし、汗っかきだし、よく見るとちょっと
頭も来てるし、どこからどう見ても立派なおっさんだったぞ、以前から。
601名無し名人:2010/12/17(金) 20:17:47 ID:tVkXbOPz
大介ここで△6八銀でなんとかなるか?
602名無し名人:2010/12/17(金) 20:18:07 ID:N5B071B8
大介そこそこやれそうにみえるな
603名無し名人:2010/12/17(金) 20:19:22 ID:vALdHQEp
>>599
すごいね。
飛車とられて、何でもなかったら負けっぽいし、これは飛車取れない?
それとも、飛車取られても、穴熊なら大丈夫の判断?
604名無し名人:2010/12/17(金) 20:20:30 ID:FUJSRAkE
■松尾歩七段
311勝163敗 .656
タイトル戦出場:0回
棋戦優勝:1回 新人王
将棋大賞:新人賞(2001)

■山崎隆之七段
410勝194敗 .679
タイトル戦出場:1回(王座戦)
棋戦優勝:5回 NHK杯、大和証券杯、新人王(2回)、早指し新鋭戦
将棋大賞:新人賞(2000)、勝率1位、連勝(2002)、連勝(2003)、敢闘(2004)

松尾に何か勲章をあげたいからA級へ推挙
605名無し名人:2010/12/17(金) 20:21:26 ID:tVkXbOPz
>>604
棋士間で争奪戦が繰り広げられたアル川争奪戦の勝者じゃないか
606名無し名人:2010/12/17(金) 20:21:39 ID:scg8UbpA
松尾ほど地味な実力者って言葉が似合うやつもいないな
慶太系統かな
607名無し名人:2010/12/17(金) 20:22:52 ID:vALdHQEp
野月も来たか。控え室豪華だね。
定番の松尾がいなくても、さすが一斉対局。
608名無し名人:2010/12/17(金) 20:22:59 ID:glkrf/xc
こう見ると圧倒的な差があるな
やはり爆発力というか一発入れられる棋力が無いと中々タイトル挑戦、棋戦優勝は難しいな
609名無し名人:2010/12/17(金) 20:23:21 ID:9J7BF1QP
松尾挑決にも出たことないんだよな
Aでどこまでやれるか見てみたいぞ
がんがれ松尾
610名無し名人:2010/12/17(金) 20:23:57 ID:vALdHQEp
>>606
K太さんも、タイトル経験ないんだよね。
611名無し名人:2010/12/17(金) 20:24:11 ID:N5B071B8
慶太もエピソード少ないな
C級のころにここ一番で負けて酒びたりに
なったくらいしか聞いたことがない
612名無し名人:2010/12/17(金) 20:29:20 ID:fyFGDctG
このまま引退まで無事に過ごせば
名誉加古川市民ぐらいにはなれんだろうか
613名無し名人:2010/12/17(金) 20:30:30 ID:LoniiPwt
>>606
今のA級のメンバーは色々と個性が強いな…

>>611
エピソードは阪神ファンってぐらいか。
あとは慶太と言えば藤井システム最初の犠牲者
614名無し名人:2010/12/17(金) 20:31:07 ID:B+nuhxJ9
>>611
・谷川から「報われない努力は無い」との言葉を送られ、C2をついに脱出
・米長をフリクラに叩き落す
・B1の番人として上がってきた魔太郎に完勝
・B1の番人としてA級復帰を目論む久保との関西勢直接対決を制してA級復帰
・愛弟子の稲葉にひどい似顔絵を描かれる
・タイトルどころか挑戦、挑決すらない

これぐらいか?
615名無し名人:2010/12/17(金) 20:31:34 ID:oSPzdUoX
飯島は髪の毛が薄くなったね
616名無し名人:2010/12/17(金) 20:32:13 ID:nzrt4wsy
今北区

山崎はなんとか持ちこたえたようだな
617名無し名人:2010/12/17(金) 20:32:20 ID:scg8UbpA
慶太は師匠として有名になるかもね
井上門下増えてきてるし
618名無し名人:2010/12/17(金) 20:32:35 ID:rLZuwOPi
K太は弟子にも恵まれてるし、
いい棋士人生な気はする

若い頃は兄弟子に続けという気概もあっただろうから
挫折も味わったと思うけども
619名無し名人:2010/12/17(金) 20:33:02 ID:tVkXbOPz
>>614
A級で初めて△8五飛指したのが※戦だっけ?
嫁は元連盟職員だったような気がする
620名無し名人:2010/12/17(金) 20:33:18 ID:N5B071B8
>>613
そういえば、システム初の犠牲者なんだってね
テレビで派手にやられた森下先生の印象なんだけど
621名無し名人:2010/12/17(金) 20:34:01 ID:a1m6AOsQ
井上は犠牲になったのだ・・・
622名無し名人:2010/12/17(金) 20:35:03 ID:vALdHQEp
藤井矢倉の犠牲になったのも
最初井上だった気が。ゲンをかついで井上戦に持ってきたのかな。
623名無し名人:2010/12/17(金) 20:36:11 ID:Gw32M+fW
羽生7冠に初めて勝ったのも慶太
てか7冠時代短かったから勝った人間も限られてるし貴重だよ
624名無し名人:2010/12/17(金) 20:37:59 ID:EAKHt4Iz
井上先生は癖のない居飛車党だから新戦法の実験台にはもってこい
625名無し名人:2010/12/17(金) 20:38:24 ID:LoniiPwt
>>617
佐瀬一門
西村一門
花村一門
森信雄一門
田中魁秀一門
所司一門

今後の弟子次第ではこれぐらいの大所帯になるかな?
626名無し名人:2010/12/17(金) 20:39:12 ID:N5B071B8
木人形(デク)としての素質は申し分ないのか
627名無し名人:2010/12/17(金) 20:40:07 ID:nzrt4wsy
タニー政権下の関西本部長でいいんじゃない
628名無し名人:2010/12/17(金) 20:41:21 ID:scg8UbpA
>>626
藤井「俺は天才だ〜」
629名無し名人:2010/12/17(金) 20:42:51 ID:N5B071B8
>>628
話がわかるw
630名無し名人:2010/12/17(金) 20:43:37 ID:LMZS2wPN
忍者VS遊びのモテミツ
http://www.gazo.cc/up/22084.jpg
631名無し名人:2010/12/17(金) 20:44:36 ID:uFTDDXF8
曲学 羽生
鉄板 森内
光速 谷川
魔王 渡辺
激辛 丸山
格調 郷田
捌芸 久保
受師 木村
芸術 藤井
変態 佐藤
王子 山崎
研究 三浦
地道 高橋
忍者 屋敷
地味 松尾
632名無し名人:2010/12/17(金) 20:45:22 ID:Gw32M+fW
偽りの天才タケシ
633名無し名人:2010/12/17(金) 20:45:54 ID:tVkXbOPz
>>631
杉本先生も加えてやってくれ
粘りとかで
634名無し名人:2010/12/17(金) 20:47:11 ID:DoVyQTFm
伊緒 杉本
635名無し名人:2010/12/17(金) 20:49:40 ID:nzrt4wsy
>>631

こうしてみるとA級常連になるには
キャラが立ってないとダメだということがよく分かる
636名無し名人:2010/12/17(金) 20:50:46 ID:fyFGDctG
>>631
芸術と書いてファンタと読むんですね
わかります
637名無し名人:2010/12/17(金) 20:52:18 ID:5FRQY/4f
佐藤、森内やっぱり強いなw
羽生さんも含めて、やはりまだまだこの3人が棋界の中心だろう。
又郎は竜王戦限定棋士として、長く語られそうだ。
豊島、広瀬が久保、深浦を越えるのも時間の問題だな。

旧チャイルドブランド VS 関西四天皇に
魔太郎と佐々木四段がからむ展開が2010年代の構図。
638名無し名人:2010/12/17(金) 20:53:23 ID:tVkXbOPz
>>637
関西四天王は豊島以外はどうなんだ?
639名無し名人:2010/12/17(金) 20:53:38 ID:MCLubnXs
>>635
別に行方とか鈴木とか深浦とか阿部とかキャラは立ってると思うけどな。
というかB1以上で個性が引き立ってない人なんていない気がする。
640名無し名人:2010/12/17(金) 20:54:18 ID:scg8UbpA
囲碁界で趙治勲が小林光一の大三冠を阻み続けたように
渡辺は羽生の永世7冠を阻み続けるのかもな
641名無し名人:2010/12/17(金) 20:54:50 ID:N5B071B8
慶太と松尾に謝れ
642名無し名人:2010/12/17(金) 20:55:36 ID:8EIxviv0
師匠 杉本
匠工 杉本
顎無 杉本
のいずれか
643名無し名人:2010/12/17(金) 20:55:58 ID:LoniiPwt
>>639
去年まで居たシザーはあんまり目立ってない気が
644名無し名人:2010/12/17(金) 20:56:14 ID:fyFGDctG
>>639
デビルとかハタチンとか
知ってるようで知らないけどなあ
645名無し名人:2010/12/17(金) 20:56:32 ID:oSPzdUoX
http://fx.104ban.com/up/src/up11096.jpg
忍者屋敷VSもてみつ君
646名無し名人:2010/12/17(金) 20:57:43 ID:nzrt4wsy
稲妻 里見
人妻 岩根
647名無し名人:2010/12/17(金) 20:58:12 ID:MCLubnXs
>>641
慶太は毛痛、優秀な将来有望な弟子に恵まれてる。地味にあの年齢でAクラスに再昇級。
松尾は地味、嫁がアルコール依存症。夫婦揃って名前が将棋の駒に関する名前。キャラ立ってるジャン。
648名無し名人:2010/12/17(金) 21:03:39 ID:tVkXbOPz
屋敷動いたな
649名無し名人:2010/12/17(金) 21:03:41 ID:nDp8pmNP
テカ忍イイヨイイヨ
650名無し名人:2010/12/17(金) 21:04:07 ID:1TawgFrc
大介酷いな。C2でも勝ち越せないんじゃね?
651名無し名人:2010/12/17(金) 21:04:28 ID:N5B071B8
屋敷が筋良く攻めてるね、まだまだこれからだけど
652名無し名人:2010/12/17(金) 21:05:56 ID:+g7m2x+5
佐藤はB1レベルの中では抜きん出ているのはよく分かった

でも藤井が落ちたらそのままB1に定着しそうだよね
653名無し名人:2010/12/17(金) 21:06:34 ID:FiossZgV
>>652
そのままB2へ直行
654名無し名人:2010/12/17(金) 21:07:09 ID:OMccr+OK
>>650
大介悪いの?玉の堅さから良い勝負か大介寄りかなって思ってたけど。
655名無し名人:2010/12/17(金) 21:08:16 ID:fyFGDctG

656名無し名人:2010/12/17(金) 21:09:04 ID:N5B071B8
大介は優勢でしょ
657名無し名人:2010/12/17(金) 21:10:31 ID:mFXEbPqn
いわゆるA級2組がAに上がるか劣化するかしてしまったからな
来期の昇級争いはAから落ちてきた人と山崎・松尾の上がれなかった方、
と考えると藤井でも普通に昇級争いしそう
658名無し名人:2010/12/17(金) 21:10:49 ID:fyFGDctG
慶太は時間大丈夫かいな
659名無し名人:2010/12/17(金) 21:11:21 ID:tVkXbOPz
>>657
   NVVVVVVV\
  <         `ヽヘ
 </ /""/\ .ノヽ.┐
 ┌/, '〆"/    \ \┐
 ∠ {_{//__ _\│i|
 レ!小──[_⌒H ⌒_]-|イ
ノ/ レ    ,ノ"( 、_, )ヽ|ノ  来期のB1の主役は俺だよ?
/ ノ      トェェェイ  )  
  / \    ゞ二ン く
660名無し名人:2010/12/17(金) 21:11:53 ID:tLkbWoMl
佐藤はどうせ上がるし
今日は屋敷応援だ
661名無し名人:2010/12/17(金) 21:12:15 ID:4CVo69le
大介はやっとらしい将棋指したな。これはもう勝ちでしょ。
662名無し名人:2010/12/17(金) 21:14:49 ID:D2qC00Y7
思うんだが、藤井と丸山ってどっちが棋力あるんだ?
全ての成績照らし合わせて互角すぎてワロタww
663名無し名人:2010/12/17(金) 21:15:43 ID:N5B071B8
変な釣り針だな
664名無し名人:2010/12/17(金) 21:17:56 ID:MCLubnXs
>>662
現在のRatingとAクラスでの安定感から言うと圧倒的に丸山。
http://homepage3.nifty.com/kishi/ranking2.html
665名無し名人:2010/12/17(金) 21:19:58 ID:B+nuhxJ9
>>662
将棋の神に愛されたのが藤井
勝負の神に愛されたのが丸山
666名無し名人:2010/12/17(金) 21:20:12 ID:1TawgFrc
ほう里見が来てんのか
667名無し名人:2010/12/17(金) 21:20:24 ID:XGnXpy81
松尾の嫁は酒豪らしいけどさすがにアル中じゃねーだろw
668名無し名人:2010/12/17(金) 21:20:52 ID:D2qC00Y7
ぶっちゃけ100局丸山と藤井が対戦したらどっちが勝ち越すだろ。
669名無し名人:2010/12/17(金) 21:21:22 ID:bE3ydRez
>>668
丸山に決まってんだろw
670名無し名人:2010/12/17(金) 21:22:10 ID:1TawgFrc
来期は橋本と降級争いだな。
671名無し名人:2010/12/17(金) 21:22:22 ID:jHDSD60l
>>662
ベンチプレス、スクワット、デッドリフトのMAX勝負なら丸山
サーキットトレーニングやハイレプスのマシントレーニングなら藤井
672名無し名人:2010/12/17(金) 21:24:35 ID:tVkXbOPz
大介勝ったか
673名無し名人:2010/12/17(金) 21:25:04 ID:OMccr+OK
大阪はやっ
674名無し名人:2010/12/17(金) 21:25:54 ID:1TawgFrc
勝っちゃったよ勝っちゃったw
675名無し名人:2010/12/17(金) 21:27:28 ID:8EIxviv0
Qピー・・・orz
676名無し名人:2010/12/17(金) 21:28:48 ID:VPdow5VA
>>664
レーティングとか意味ねー
今年の実績はタイトル戦に出た藤井がはっきり上
677名無し名人:2010/12/17(金) 21:28:48 ID:scg8UbpA
まぁ記者も連投だったし良かったんじゃないか?
678名無し名人:2010/12/17(金) 21:31:18 ID:DoVyQTFm
もう互角でいいじゃんw
そんなはっきりした差なんてねえんだし
679名無し名人:2010/12/17(金) 21:33:43 ID:5z2fw9o8
藤井ヲタってどこにでもいるんだな
680名無し名人:2010/12/17(金) 21:33:57 ID:uTG9abDw
丸山>郷田>藤井じゃないかな
681名無し名人:2010/12/17(金) 21:35:45 ID:N5B071B8
>>679
主な生息地で何言ってんの?w
682名無し名人:2010/12/17(金) 21:35:50 ID:rLZuwOPi
丸山 693勝358敗 .659
藤井 495勝335敗 .596

丸山は負け数が多すぎるな
683名無し名人:2010/12/17(金) 21:36:29 ID:iMf38jhG
>>637来期は若手壊滅と見た
684名無し名人:2010/12/17(金) 21:37:00 ID:OMccr+OK
将棋板は構ってちゃんに優し過ぎるなw やっと大介のとこ更新来たか…
685名無し名人:2010/12/17(金) 21:37:07 ID:r/5riGE8
>>667
酒豪=アル中です。
表面上は普通だけど酒はやめられない体。
686名無し名人:2010/12/17(金) 21:37:36 ID:iMf38jhG
松尾嫁は美人
687名無し名人:2010/12/17(金) 21:39:11 ID:3MtvKStt
大介は首の皮一枚残したか…
688名無し名人:2010/12/17(金) 21:40:26 ID:hSmfZN4G
松尾はもっといい嫁もらえたんじゃないだろうか
689名無し名人:2010/12/17(金) 21:41:39 ID:3MtvKStt
屋敷は飛車切って、6二に金を叩き込んでどうだろう。
690名無し名人:2010/12/17(金) 21:41:56 ID:tVkXbOPz
所司門下三羽烏で宮田だけ独身なのは何故?
691名無し名人:2010/12/17(金) 21:42:02 ID:D2qC00Y7
丸山、郷田、藤井は本当に全く同じイメージがする3人だ。
強さも、タイトル実績も全て似たり寄ったり。

森内佐藤久保にはなれないけど、三浦鈴木谷川よりは強い群だな。
692名無し名人:2010/12/17(金) 21:43:59 ID:B+nuhxJ9
>>690
コミュ不全だから

>>691
>三浦鈴木谷川よりは強い群だな

普通はその三人は一緒にならないような
693名無し名人:2010/12/17(金) 21:44:04 ID:N5B071B8
>>689
モテの読み筋くさいが突っ込むか
694名無し名人:2010/12/17(金) 21:44:19 ID:hSmfZN4G
>>691
なんで森内佐藤の永世持ちに久保が混じってんだよ
695名無し名人:2010/12/17(金) 21:45:10 ID:D2qC00Y7
>>694
久保の将棋は、森内佐藤と同じで結構型破りだからな。
696名無し名人:2010/12/17(金) 21:46:06 ID:hpdT7Xws
今来たヨロシク

で、野月、キャンサー?
697名無し名人:2010/12/17(金) 21:46:10 ID:iMf38jhG
>>692
広瀬は厩務員とコミュか
698名無し名人:2010/12/17(金) 21:49:52 ID:YKv1uOz5
>>697
美人な調教師ですね、わかります
699名無し名人:2010/12/17(金) 21:51:52 ID:8EIxviv0
馬いこというなぁ…
700名無し名人:2010/12/17(金) 21:51:54 ID:JHieqTao
>>659
その前に上がれるのかお前は
701名無し名人:2010/12/17(金) 21:52:08 ID:vALdHQEp
順位戦関係ないけど、
広瀬は突然出てきた感あって、
馬面以外話題にしにくいよね。
強烈なキャラ付けあると面白いんだけど。
702名無し名人:2010/12/17(金) 21:54:17 ID:K9l2udHL
広瀬は意外に生意気で自信家でそれを口に出すタイプだぞ
703名無し名人:2010/12/17(金) 21:54:43 ID:tVkXbOPz
>>701
屋敷に倣って競艇にはまればいい
704名無し名人:2010/12/17(金) 21:54:49 ID:6govY7io
>>611
9勝1敗で昇級できなかった不運な棋士(第50期)
705名無し名人:2010/12/17(金) 21:56:38 ID:N5B071B8
両取ヘップバーンw
706名無し名人:2010/12/17(金) 21:56:40 ID:kf8cLTnv
>>704
ふーん
707名無し名人:2010/12/17(金) 21:57:52 ID:B+nuhxJ9
>>706
豊川乙
708名無し名人:2010/12/17(金) 21:59:09 ID:4YNEvwu4
おっ、控え室で村山が豊川にけんか売ってるw
709名無し名人:2010/12/17(金) 22:00:58 ID:UK+kccq8
さすがに村山がヘップバーンネタの厳寒オヤジギャグを言うとは思えないんだが。
710名無し名人:2010/12/17(金) 22:02:13 ID:UK+kccq8
棋界で一番美人な嫁なのは羽生夫人だと思う。
711名無し名人:2010/12/17(金) 22:02:19 ID:WwRdsapx
慶太といえば王位リーグ2年連続全敗があったな
あれは何気にすごい記録だと思う
712名無し名人:2010/12/17(金) 22:04:21 ID:4YNEvwu4
村山五段と思えたが確証はない。
コメ変更w
713名無し名人:2010/12/17(金) 22:05:22 ID:iMf38jhG
>>710○夫人も忘れるなよ
714名無し名人:2010/12/17(金) 22:05:34 ID:N5B071B8
>>712
豊川の写真といい、なかなか気がきいてるw
715名無し名人:2010/12/17(金) 22:06:08 ID:Y3fcA/WT
大介のYシャツのボタンやばすw
716名無し名人:2010/12/17(金) 22:07:46 ID:UK+kccq8
>>713
○夫人は美人と言うよりはナイスバディかと。
717名無し名人:2010/12/17(金) 22:07:51 ID:dwGodkAG
>>689
面白そうだけど指さなかったね
飛車は渡せないということなのかな
718名無し名人:2010/12/17(金) 22:08:15 ID:vALdHQEp
長岡のマスクはいったい何なんだろう。
ここ数ヶ月いつもつけてきてる気がするけど。
719名無し名人:2010/12/17(金) 22:08:22 ID:cJH0hso6
>>711
それも若手時代とかならまだしも、割と最近の事という…
720名無し名人:2010/12/17(金) 22:10:51 ID:tVkXbOPz
豊川「よき後継者を得た。」
721名無し名人:2010/12/17(金) 22:17:09 ID:0//Zh+c8
>4五桂馬に続いて5一角の捕獲を狙う。
ほー、かっくいいな
722名無し名人:2010/12/17(金) 22:18:46 ID:1UbEZQS0
>>720
723名無し名人:2010/12/17(金) 22:18:49 ID:JNn/D5qb
同型角換わりもなかなかどうして3五歩同歩でも
それなりに指せるんだな
724名無し名人:2010/12/17(金) 22:20:19 ID:1UbEZQS0
大介は内臓だいじょぶなのかな
725名無し名人:2010/12/17(金) 22:22:44 ID:oSPzdUoX
726名無し名人:2010/12/17(金) 22:23:44 ID:N5B071B8
中田は楽しみあるのかな?
がんばってほしいっす
727名無し名人:2010/12/17(金) 22:25:29 ID:tVkXbOPz
>>725
検討は後手優勢民営化だけどこうして見ると難解ホークスなのかな
728名無し名人:2010/12/17(金) 22:26:32 ID:YTtBfjWh
山崎勝ったか。まあさすがに今回は勝てる相手だよな
ってこの前内藤先生に負けてたからもう何がなんだかわからないけど
今回はAに昇級は無理だろうけど、とりあえず一番長い日のBSの解説頼むわ
729名無し名人:2010/12/17(金) 22:28:39 ID:N5B071B8
強い屋敷だと攻めながら突然受けたりしてたような
玉のほうに金寄って行きたいけどモテは熊だしなあ
730名無し名人:2010/12/17(金) 22:28:46 ID:1UbEZQS0
穴熊が堅そうだな
731名無し名人:2010/12/17(金) 22:29:21 ID:JNn/D5qb
屋敷のがよさそうに見える
飛銀歩が攻めてて持ち駒も銀桂香でバランスがよい
7三の飛車の形も悪いし

先手陣は手が付けば早そうだけど
今は手がかりがないからな
732名無し名人:2010/12/17(金) 22:30:03 ID:tVkXbOPz
>>731
俺も忍者持ち
733名無し名人:2010/12/17(金) 22:30:40 ID:r/5riGE8
>>710
>>713
片山の嫁を忘れとるがな
734名無し名人:2010/12/17(金) 22:30:41 ID:UK+kccq8
△2六角でどうなの?

飛車にヒモが付いているとは言え。
735名無し名人:2010/12/17(金) 22:31:45 ID:tVkXbOPz
○嫁は巨乳らしいから巨乳好きというハッシーは羨ましいかもな
736名無し名人:2010/12/17(金) 22:31:54 ID:UK+kccq8
>>733
忘れるも何も考慮の対象にすら入らんわw
737名無し名人:2010/12/17(金) 22:32:17 ID:MCLubnXs
>>733
片上の嫁は声だけなら可愛いと思うよ。
738名無し名人:2010/12/17(金) 22:32:31 ID:iMf38jhG
>>733
どうもすいません
739名無し名人:2010/12/17(金) 22:32:37 ID:B+nuhxJ9
結婚式の時の写真の破壊力は凄かった
740名無し名人:2010/12/17(金) 22:32:57 ID:N5B071B8
たしか片山の嫁は超絶な美人とされているんだよ
741名無し名人:2010/12/17(金) 22:33:15 ID:qpI7pv17
居間北
山崎は才能を感じさせる快勝だったねぇ
742名無し名人:2010/12/17(金) 22:33:25 ID:tVkXbOPz
美人じゃない嫁をもらった棋士なんているの?
743名無し名人:2010/12/17(金) 22:34:56 ID:MCLubnXs
>>742
森内とか深浦とか…。
744名無し名人:2010/12/17(金) 22:35:02 ID:orSYj6KY
タイトル三期じゃ半人前
五期とってやっと成虫
745名無し名人:2010/12/17(金) 22:35:04 ID:DoVyQTFm
森内、渡辺
746名無し名人:2010/12/17(金) 22:35:43 ID:JNn/D5qb
>>742
片上大輔五段をディスするのはいい加減にしてくれないか?
747名無し名人:2010/12/17(金) 22:35:48 ID:kf8cLTnv
片上の嫁が美人じゃないとか言う奴は眼科池よ
748名無し名人:2010/12/17(金) 22:36:16 ID:Fb8rLh4Y
>>744
成り下がってるぞ
749名無し名人:2010/12/17(金) 22:37:19 ID:oSPzdUoX
750名無し名人:2010/12/17(金) 22:37:51 ID:N5B071B8
そういえば屋敷も・・・
751名無し名人:2010/12/17(金) 22:38:25 ID:UK+kccq8
>>728
山崎は後の相手を松尾と比較すると厳しいよなぁ。
モテが昇級を今日決めたとしても、絶対緩むような相手じゃないし。
深浦も底力はA級だし。
K太はアウトとしても、屋敷は今日勝てばかなり優位になる。
752名無し名人:2010/12/17(金) 22:38:59 ID:r/5riGE8
片山はすでにタイトル保持者
永世嫁美人
753名無し名人:2010/12/17(金) 22:39:33 ID:dwGodkAG
飯島の嫁もかわいかったような
754名無し名人:2010/12/17(金) 22:39:37 ID:1TawgFrc
森内の嫁は才媛だろ。
深浦の嫁もデートで口頭で将棋指せる才媛。
755名無し名人:2010/12/17(金) 22:40:06 ID:tVkXbOPz
みっくん嫁は山崎ファンって聞いたが本当?
756名無し名人:2010/12/17(金) 22:40:55 ID:B+nuhxJ9
>>755
マジかよ?
山崎にだけは負けられないな
757名無し名人:2010/12/17(金) 22:41:38 ID:116HH8NQ
なんか深浦の指し手が冴えないな・・・こんな鈍い将棋じゃなかったはずなのに・・・
758名無し名人:2010/12/17(金) 22:41:57 ID:UK+kccq8
BSの一番長い日は山崎解説で
聞き手は美形でそこそこ棋力があって弁も立ってテレビ慣れしている女流にお願いしたいね。


759名無し名人:2010/12/17(金) 22:42:22 ID:dwGodkAG
なけなしの攻め駒を投資してリフォーム入りました
760名無し名人:2010/12/17(金) 22:42:23 ID:B+nuhxJ9
深浦は羽生と藤井に壊されてしまったのだ
761名無し名人:2010/12/17(金) 22:42:24 ID:K9l2udHL
矢内しかいないな
762名無し名人:2010/12/17(金) 22:42:28 ID:tVkXbOPz
>>758
里見ですね
わかります
763名無し名人:2010/12/17(金) 22:43:02 ID:hpdT7Xws
あきらめました
764名無し名人:2010/12/17(金) 22:43:19 ID:glkrf/xc
>>751
でもこの二人を倒せんようじゃ、上がっても思い出A級になるだけだろ。
今期は意地でも上がらんと、下からの突き上げもあるんで来期以降相当厳しくなる。
765名無し名人:2010/12/17(金) 22:43:21 ID:MCLubnXs
>>755
忘れてた。康光の奥さん。棋界で一番美人な嫁はあの人だろ。情熱大陸で
出てきたときめちゃくちゃ可愛くてびっくりしたのを憶えている。
766名無し名人:2010/12/17(金) 22:43:34 ID:dwGodkAG
>>758
笠井「ハイ!ハイ!」
767名無し名人:2010/12/17(金) 22:43:44 ID:N5B071B8
千葉じゃないのか?
768名無し名人:2010/12/17(金) 22:43:55 ID:a8N5Wm1Y
モテみたいないい旦那がいてなんで山崎なんかのファンになるんだ
棋士の中じゃイケメンかもしれないがそこらの兄ちゃんじゃないか
769名無し名人:2010/12/17(金) 22:43:56 ID:scg8UbpA
三浦に嫁はいないんですか?
770名無し名人:2010/12/17(金) 22:44:04 ID:Gu17YcBE
情熱大陸で見たタニーの奥さんも良かった
771名無し名人:2010/12/17(金) 22:44:27 ID:YTtBfjWh
>>755
本当。ウィークリーだか世界だかで読んだ
たぶん将棋内容とは全く関係ない理由でファンなんだと思うけど
772名無し名人:2010/12/17(金) 22:44:40 ID:B+nuhxJ9
>>769
現在募集中
※群馬に住める方
773名無し名人:2010/12/17(金) 22:44:45 ID:UK+kccq8
あ、そういえばモテの嫁は美形だね。
774名無し名人:2010/12/17(金) 22:45:21 ID:AMjdrnmG
モテは時間大丈夫か
ここ2、3年、秒読みになるとかなりヤバいからな
775名無し名人:2010/12/17(金) 22:45:23 ID:a8N5Wm1Y
>>765
ちょっと木村多江っぽかったね
美人で色白で尽くしてくれそうでいい嫁さんもらったなと思った
776名無し名人:2010/12/17(金) 22:45:35 ID:Gw32M+fW
タニーの嫁さんも美女
これまた情熱大陸に出てたな
777名無し名人:2010/12/17(金) 22:45:38 ID:bE3ydRez
モテの嫁って情熱大陸の時見て美人って言ってるんだろうけど
恐ろしいほど劣化してたよ
778名無し名人:2010/12/17(金) 22:45:49 ID:kf8cLTnv
矢倉流はどうしても堅さ負けしやすい
アマ彦西川みたいに仕掛けを封じて潜れる展開ならいいけど
779名無し名人:2010/12/17(金) 22:46:10 ID:K9l2udHL
中座の嫁もなかなかのもんだったぞ
昔は
780名無し名人:2010/12/17(金) 22:47:00 ID:3QUE6a0V
三浦は埼玉に家建てたんじゃないっけ
781名無し名人:2010/12/17(金) 22:47:08 ID:tVkXbOPz
>>766
女流棋士なる気あるなら笠井でもいいよ
>>768
みっくん嫁は結構将棋に興味あるらしいからなあ
棋士の中では見た目がよくキャラもそれなりに面白い山崎ファンになってもおかしくはあるまい
782名無し名人:2010/12/17(金) 22:47:31 ID:8EIxviv0
屋敷、攻めを繋げろ
783名無し名人:2010/12/17(金) 22:49:55 ID:UK+kccq8
モテ「山崎君、折り入ってお願いがあるんだが」
山崎「な、なんでしょうか?」
モテ「実は嫁さんが君のファンでね、サインをもらえないだろうか?」
山崎「いいですよ、でも今日の対局はお願いしますよ(笑)」
モテ「いいよ、僕も昇級決まってるし」




山崎「負けました」
モテ「約束通り、全身全霊を掛けて対局したよ。僕の会心譜だ」
山崎「う、う、ヤウチサーン><」
784名無し名人:2010/12/17(金) 22:50:30 ID:YTtBfjWh
モテの嫁はいかにもモテ好みの才色兼備タイプだったな
投資アナリストだったっけ
785名無し名人:2010/12/17(金) 22:50:38 ID:N5B071B8
屋敷・・・○・・・佐藤
松尾・・○・・・・杉本
行方・○・・・・・畠山
深浦・・・○・・・中田

形勢はこんな感じかね?
786名無し名人:2010/12/17(金) 22:51:02 ID:qpI7pv17
5%の可能性家紋
787名無し名人:2010/12/17(金) 22:51:55 ID:B+nuhxJ9
>>784
娘さんはどっちに似ても真面目な才媛になりそうだな
788名無し名人:2010/12/17(金) 22:52:36 ID:tVkXbOPz
>>787
パパに似たド変態になったら目も当てられない
789名無し名人:2010/12/17(金) 22:53:28 ID:YTtBfjWh
>>787
モテがバイオリン、嫁がピアノが趣味だから家族で楽器演奏がしたいらしい
皇室かよ
790名無し名人:2010/12/17(金) 22:53:40 ID:EAKHt4Iz
美人嫁といえばミス川崎と結婚した島先生
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1304503.jpg
791名無し名人:2010/12/17(金) 22:54:00 ID:qpI7pv17
えーモテ自爆したんじゃ・・
792名無し名人:2010/12/17(金) 22:54:24 ID:MCLubnXs
>>789
え、むしろ日本の皇室とか英国のロイヤルファミリーってそんなことやってるか?
793名無し名人:2010/12/17(金) 22:54:39 ID:tVkXbOPz
みっくんこれでいいのか?
794名無し名人:2010/12/17(金) 22:55:37 ID:peL6XJhX
>>780
研究部屋。
アパートを借りてる。
795名無し名人:2010/12/17(金) 22:55:48 ID:N5B071B8
忍者勝勢キター
796名無し名人:2010/12/17(金) 22:55:55 ID:tK2TIUVm
モテこれでいいのか
43歩成きつそうだけど
797名無し名人:2010/12/17(金) 22:56:00 ID:8EIxviv0
>>790
島わけぇー、てかフサフサ
798名無し名人:2010/12/17(金) 22:56:04 ID:R3xtELQV
モテ、これダメだろ
799名無し名人:2010/12/17(金) 22:56:13 ID:tVkXbOPz
△7六歩詰めろじゃないのかよ
800名無し名人:2010/12/17(金) 22:56:21 ID:AMjdrnmG
控え室がモテの読みに付いて来れてないだけだ


たぶん
801名無し名人:2010/12/17(金) 22:56:47 ID:LMZS2wPN
802名無し名人:2010/12/17(金) 22:57:07 ID:hpdT7Xws
地下1階の手w
803名無し名人:2010/12/17(金) 22:57:30 ID:rEcnlMQq
確かにこれは先手一手勝ちしそうな・・・
攻防の飛車打ちある?
804名無し名人:2010/12/17(金) 22:57:54 ID:YTtBfjWh
>>790
奥さんこのどちらかなの?
島さんさすがバブルっぽい
805名無し名人:2010/12/17(金) 22:58:21 ID:tK2TIUVm
屋敷の思い出A級あるで
806名無し名人:2010/12/17(金) 22:59:13 ID:kf8cLTnv
実績的には木村より屋敷の方がAに相応しい
807名無し名人:2010/12/17(金) 22:59:18 ID:scg8UbpA
モテェ…
やはりB級に落ちるだけの実力だったということかよ
808名無し名人:2010/12/17(金) 22:59:21 ID:eqaVjBrn
しかしモテは前回の井上戦も最終盤での逆転勝利だったような
809名無し名人:2010/12/17(金) 23:00:18 ID:mFXEbPqn
来期のモテは普通に降級候補だと思う
810名無し名人:2010/12/17(金) 23:00:27 ID:LMZS2wPN
811名無し名人:2010/12/17(金) 23:01:23 ID:UCIiQuO0
>>806
何年も前のこと言ったらもっと他にもいることになるだろ
812名無し名人:2010/12/17(金) 23:01:28 ID:N5B071B8
あとは普通に指せば屋敷勝てそうだ
813名無し名人:2010/12/17(金) 23:01:31 ID:VPdow5VA
佐藤ファンタww
やっぱA級じゃ無理だわ
814名無し名人:2010/12/17(金) 23:02:07 ID:1UbEZQS0
康光はポカの多い棋風
と先崎が昔書いてた
815名無し名人:2010/12/17(金) 23:02:13 ID:MCLubnXs
金をぽろっと取られたら流石にどうしようもないな。先手詰まないでしょ。
816名無し名人:2010/12/17(金) 23:02:18 ID:rEcnlMQq
57歩の存在忘れてた…わけはないよね
817名無し名人:2010/12/17(金) 23:02:25 ID:3MtvKStt
屋敷も1回ぐらいA級で指すべきだな…
818名無し名人:2010/12/17(金) 23:02:29 ID:116HH8NQ
モテ、これで負けたらひどいな・・・
819名無し名人:2010/12/17(金) 23:02:57 ID:qpI7pv17
飛車を着られると思ってなかったのかもw
820名無し名人:2010/12/17(金) 23:03:13 ID:1UbEZQS0
もしかして打った角が7八の金に当っていると錯覚したんじゃね
821名無し名人:2010/12/17(金) 23:03:28 ID:jBVgV5/A
7八に効いてると錯覚したんかな・・・
822名無し名人:2010/12/17(金) 23:03:33 ID:oSPzdUoX
佐藤のポカ
挑戦者決定戦で豊島に負けたときみたいですね
823名無し名人:2010/12/17(金) 23:04:10 ID:B+nuhxJ9
やはり目隠しして一手10秒で指さないとダメなのか
824名無し名人:2010/12/17(金) 23:04:32 ID:Gw32M+fW
>>822
あれポカで負けたのか?
普通に実力負けじゃね?
825名無し名人:2010/12/17(金) 23:04:47 ID:MCLubnXs
>>822
全然違うと思うが。最後まで粘って一応入玉は果たしたし。
826名無し名人:2010/12/17(金) 23:06:10 ID:qpI7pv17
へえ32とが詰めろにならないんだ!?
827名無し名人:2010/12/17(金) 23:06:35 ID:tVkXbOPz
>>826
こういうときは驚いたねって言うらしい
828名無し名人:2010/12/17(金) 23:07:25 ID:B+nuhxJ9
全然驚いた風に聞こえないんだよな、驚いたね
829名無し名人:2010/12/17(金) 23:07:54 ID:kf8cLTnv
よかった、詰みが見えなかったのは気のせいじゃなかったか
830名無し名人:2010/12/17(金) 23:08:17 ID:1UbEZQS0
でも中原は不倫記者会見でもいつもとあんまり変わらない感じだったから
いつも本当に驚いてるのかも
831名無し名人:2010/12/17(金) 23:08:47 ID:1UbEZQS0
銀引く
832名無し名人:2010/12/17(金) 23:09:40 ID:IK+If4cH
いつもの控え室の間違えたフリか
833名無し名人:2010/12/17(金) 23:09:43 ID:N5B071B8
詰むだろ
834名無し名人:2010/12/17(金) 23:10:21 ID:oSPzdUoX
835名無し名人:2010/12/17(金) 23:13:02 ID:rEcnlMQq
>>834
金取るとひどいことになるのか・・・
836名無し名人:2010/12/17(金) 23:13:12 ID:qpI7pv17
ナメは勝勢?
837名無し名人:2010/12/17(金) 23:14:55 ID:pRCacPb7
松尾の成銀がんばってんな
838名無し名人:2010/12/17(金) 23:14:57 ID:nzrt4wsy
さあ盛り上がってまいりましたか
839名無し名人:2010/12/17(金) 23:16:30 ID:JNn/D5qb
5七歩さえいなければ 余裕で詰めろなのにな
840名無し名人:2010/12/17(金) 23:17:29 ID:JNn/D5qb
また杉本の泥沼が見れそうだ
841名無し名人:2010/12/17(金) 23:18:32 ID:tVkXbOPz
>>840
泥沼流の後継者は杉本だったのか
私生活も泥沼流なのかな
842名無し名人:2010/12/17(金) 23:19:02 ID:hpdT7Xws
どこかで堂々と7八角成りと行っちゃいますか
843名無し名人:2010/12/17(金) 23:19:17 ID:MX987CXK
>>840
泥沼×
リフォーム○
844名無し名人:2010/12/17(金) 23:20:46 ID:jBVgV5/A
AKB将棋ってなんなの?
845名無し名人:2010/12/17(金) 23:21:34 ID:JNn/D5qb
3二といっちゃったよ
846名無し名人:2010/12/17(金) 23:21:41 ID:R3xtELQV
3二といったあああああああああ
847名無し名人:2010/12/17(金) 23:22:26 ID:tLkbWoMl
ヘボな俺には3二と以外考えられない
848名無し名人:2010/12/17(金) 23:22:30 ID:N5B071B8
頼むぜっ
849名無し名人:2010/12/17(金) 23:22:42 ID:LMZS2wPN
850名無し名人:2010/12/17(金) 23:23:10 ID:qpI7pv17
こりゃ寝られんw
851名無し名人:2010/12/17(金) 23:23:47 ID:rEcnlMQq
これでも先手勝ちっぽいけど怖いな
後手はやっぱり2四の角が…
852名無し名人:2010/12/17(金) 23:23:53 ID:JNn/D5qb
7六桂が激痛に見えるんだよなぁ
853名無し名人:2010/12/17(金) 23:24:55 ID:MCLubnXs
>>852
いや実はそれより76歩の方がきついように思う。後手まだ詰まないようなので。
854名無し名人:2010/12/17(金) 23:25:23 ID:JNn/D5qb
>>851
2四の角は受けに利いてる 6三角とセットで
855名無し名人:2010/12/17(金) 23:25:50 ID:LMZS2wPN
856名無し名人:2010/12/17(金) 23:27:01 ID:oSPzdUoX
857名無し名人:2010/12/17(金) 23:27:16 ID:N5B071B8
やっしっき、やっしっき
858名無し名人:2010/12/17(金) 23:27:23 ID:nzrt4wsy
踏み込んだ
859名無し名人:2010/12/17(金) 23:28:10 ID:fyFGDctG
大駒1枚もないと勝てる気がしない
860名無し名人:2010/12/17(金) 23:28:13 ID:1WXgAMHm
佐藤が良い様に見えるけど
861名無し名人:2010/12/17(金) 23:28:42 ID:H+T9fehn
モテこれはやる気出てくるな
862名無し名人:2010/12/17(金) 23:28:43 ID:K9l2udHL
駒渡しすぎたら後手玉にも即詰み生じそう
863名無し名人:2010/12/17(金) 23:28:44 ID:JNn/D5qb
どうやらモテ逆転くさい
864名無し名人:2010/12/17(金) 23:28:52 ID:N5B071B8
ここで焦点の歩なのか
865名無し名人:2010/12/17(金) 23:29:27 ID:JNn/D5qb
7七歩成同金8五桂が詰めろだろうな さすがに
866名無し名人:2010/12/17(金) 23:29:33 ID:LMZS2wPN
867名無し名人:2010/12/17(金) 23:30:03 ID:qpI7pv17
85桂は詰めろにならないのか?
868名無し名人:2010/12/17(金) 23:30:14 ID:XPge/gse
なるほど屋敷の勝ちだ
こんな歩は打てんなあ
869名無し名人:2010/12/17(金) 23:30:44 ID:nzrt4wsy
屋敷クール
870名無し名人:2010/12/17(金) 23:30:57 ID:rEcnlMQq
いやー楽しい終盤だ

>>855
次善手の手順ひどいなw
871名無し名人:2010/12/17(金) 23:31:59 ID:qpI7pv17
74歩が詰めろとは・・・
872名無し名人:2010/12/17(金) 23:32:25 ID:tVkXbOPz
控え室の写真とかたまにはアップしてくれ
873名無し名人:2010/12/17(金) 23:32:27 ID:scg8UbpA
お化け屋敷やるじゃん
874名無し名人:2010/12/17(金) 23:32:27 ID:kf8cLTnv
74飛には75歩か?それ詰めろになってないような
875名無し名人:2010/12/17(金) 23:32:34 ID:N5B071B8
必殺の手裏剣が炸裂!
876名無し名人:2010/12/17(金) 23:33:34 ID:w5Dk3uHv
飛車を抜けるのか
877名無し名人:2010/12/17(金) 23:34:22 ID:1yQpyE9b
佐藤が転んだだけ。しかし羽生といい、この世代の長考後の自爆っぷりが酷い。

878名無し名人:2010/12/17(金) 23:35:10 ID:kf8cLTnv
ああ41角から74角成の筋か
879名無し名人:2010/12/17(金) 23:35:13 ID:tVkXbOPz
>>877
杉本時代の前兆?
880名無し名人:2010/12/17(金) 23:35:14 ID:JNn/D5qb
デビル終わりだな これは
881名無し名人:2010/12/17(金) 23:35:24 ID:qpI7pv17
フカウラ勝勢か
882名無し名人:2010/12/17(金) 23:36:30 ID:oSPzdUoX
激指10と前作の激指・定跡道場2と比較して
候補手はほとんど同じ手を選ぶんだけど終盤になると評価値がだいぶ違う
候補手じたいは同じ手を選ぶんだけどね

序盤と中盤は候補手も同じで評価値もほとんど同じなんだけどね
ということは
激指10は終盤が少し強くなっているのかも
883名無し名人:2010/12/17(金) 23:37:08 ID:nzrt4wsy
ああ将棋の神は山崎に試練を与えたもう
884名無し名人:2010/12/17(金) 23:38:52 ID:mFXEbPqn
>>882
ソフトは候補手は優れてるが評価値は適当ってだけの話では
885名無し名人:2010/12/17(金) 23:39:03 ID:dwGodkAG
対山崎のときもやらかしてください
886名無し名人:2010/12/17(金) 23:39:23 ID:nDp8pmNP
深浦 これで残留はほぼ確定か
887名無し名人:2010/12/17(金) 23:39:27 ID:oSPzdUoX
888名無し名人:2010/12/17(金) 23:39:44 ID:Y3fcA/WT
よっしゃ深浦勝ち!!!!
889名無し名人:2010/12/17(金) 23:39:48 ID:N5B071B8
深浦勝ち
最近応援してる側がほぼまける
890名無し名人:2010/12/17(金) 23:40:11 ID:qpI7pv17
フカウラ勝ったか
891名無し名人:2010/12/17(金) 23:40:16 ID:tVkXbOPz
ちゃんぽんオメ
892名無し名人:2010/12/17(金) 23:40:45 ID:1TawgFrc
>>889
お前のせいでクリスマスが台無しだ
893名無し名人:2010/12/17(金) 23:40:45 ID:1WXgAMHm
姿勢の良い方が勝つわ
894名無し名人:2010/12/17(金) 23:41:06 ID:G4mqZ67A
ここで魔の字だったら7二飛か>屋敷‐モテ
895名無し名人:2010/12/17(金) 23:41:48 ID:N5B071B8
>>892
変な因縁はやめてくれ
896名無し名人:2010/12/17(金) 23:41:54 ID:B+nuhxJ9
深浦、流石に残留か
おめ
897名無し名人:2010/12/17(金) 23:41:55 ID:cqjKq4TW
>>889
俺も最近そんな感じ

デビルには是非とも残って欲しい。
いぶし銀といわれるようなタイプの棋士も上にいないとね

そして、屋敷は、記念A級のために勝ってくれ。
タイトルホルダーがA級なしはかなしすぎるから 
898名無し名人:2010/12/17(金) 23:42:16 ID:bE3ydRez
結局攻め切られたか・・・
899名無し名人:2010/12/17(金) 23:42:23 ID:MCLubnXs
>>892
にゃにいっとるんだぎゃー、君は。天皇誕生日とクリスマスイブとクリスマスまでは
まだ一週間くらいあるぞ。
900名無し名人:2010/12/17(金) 23:42:42 ID:JHieqTao
>>897
修さんと前王座をディスっちゃだめだよ
901名無し名人:2010/12/17(金) 23:42:47 ID:oSPzdUoX
http://fx.104ban.com/up/src/up11110.jpg
松尾と杉本の対局
902名無し名人:2010/12/17(金) 23:43:03 ID:1TawgFrc
竜王戦…orz
903名無し名人:2010/12/17(金) 23:43:19 ID:r/5riGE8
>>877
年齢的に仕方ないと思う。
904名無し名人:2010/12/17(金) 23:43:49 ID:67zfRG+u
B2の深浦さんが見たかったのに
905名無し名人:2010/12/17(金) 23:44:09 ID:N5B071B8
モテ形づくり
906名無し名人:2010/12/17(金) 23:44:14 ID:JNn/D5qb
                 /   \
            /⌒ /   _ノ  \/⌒\
           /´   |━━━< ・>)<・)   ヽ
           | /   |     (::::人::::)    |
       .    |    .. |     :::: ⌒:::ノ    |   羽生さん 勝ちましたよ〜〜♪
           |     ..|     :::::::::::: }     ,|
       .    |     ヽ     '''''''' }    丿
           ノヽ`   ノヽ、.,__ __ノ   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
 
907名無し名人:2010/12/17(金) 23:44:27 ID:mFXEbPqn
>>904
流石に無理筋と言わざるを得ない
908名無し名人:2010/12/17(金) 23:44:52 ID:tVkXbOPz
去年思い出せば今年の竜王戦は面白かったろ
909名無し名人:2010/12/17(金) 23:45:17 ID:116HH8NQ
杉本先生・・・(´・ω・`)
910名無し名人:2010/12/17(金) 23:45:30 ID:MCLubnXs
>>908
森内アンチ乙。
911名無し名人:2010/12/17(金) 23:45:41 ID:ankeHT03
去年は竜王戦なかったろ
912名無し名人:2010/12/17(金) 23:45:42 ID:nzrt4wsy
首を差し出した
913名無し名人:2010/12/17(金) 23:46:19 ID:LMZS2wPN
914名無し名人:2010/12/17(金) 23:46:20 ID:B+nuhxJ9
いいかげん森内は許してやれよ
915名無し名人:2010/12/17(金) 23:46:43 ID:qpI7pv17
屋敷勝ちだろうが、そんな簡単でもないような
916名無し名人:2010/12/17(金) 23:46:50 ID:iMf38jhG
デビルは降級候補?
917名無し名人:2010/12/17(金) 23:46:57 ID:JNn/D5qb
さすがに飛車とと金できたから詰んだかね これは?
918名無し名人:2010/12/17(金) 23:47:02 ID:tVkXbOPz
>>911
挑決で森内が四間飛車で深浦居飛穴に勝ったのになかったとな
919名無し名人:2010/12/17(金) 23:47:06 ID:T7Jasx8z
適当に42飛で詰むだろいけいけ屋敷
920名無し名人:2010/12/17(金) 23:47:07 ID:67zfRG+u
>>915
それは忍者を舐めすぎですよ
921名無し名人:2010/12/17(金) 23:47:44 ID:scg8UbpA
モテが竜王戦に挑戦したら一勝程度だろうな
もう羽生世代じゃ無理
922名無し名人:2010/12/17(金) 23:47:54 ID:rEcnlMQq
龍取って勝ちならわかりやすいな
みっくん・・・
923名無し名人:2010/12/17(金) 23:48:03 ID:kf8cLTnv
>>919
焦点への捨て駒で華麗に詰みか
924名無し名人:2010/12/17(金) 23:48:26 ID:qpI7pv17
ああ龍を消せばよいのねw
925名無し名人:2010/12/17(金) 23:48:34 ID:wQ2vdY/u
ここでまさかの62飛
将棋は怖いよね、一手で逆転だから
926名無し名人:2010/12/17(金) 23:48:51 ID:iMf38jhG
>>921
そこで藤井の出番ですよ
927名無し名人:2010/12/17(金) 23:48:55 ID:1TawgFrc
32飛から詰むでしょこれ
928名無し名人:2010/12/17(金) 23:49:08 ID:B+nuhxJ9
モテめ、A級復帰がちらつき気負ったな
929名無し名人:2010/12/17(金) 23:50:07 ID:ankeHT03
羽生2勝森内0勝だからモテなら1勝というのは妥当
930名無し名人:2010/12/17(金) 23:50:23 ID:glkrf/xc
次の山崎に負けると少し雲行きが怪しくなるね
931名無し名人:2010/12/17(金) 23:50:58 ID:r/5riGE8
>>921
佐藤ならまだやってくれそう。
他の羽生世代は無理っぽい。
久保、広瀬、戸辺、豊島なら楽しめそう。
932名無し名人:2010/12/17(金) 23:51:07 ID:qpI7pv17
屋敷も1度はA級に上がって欲しい罠
933名無し名人:2010/12/17(金) 23:51:13 ID:tVkXbOPz
>>930
これで次勝てば1位抜けもあるか?
と思わせてから次であっさり夕食前に投了してこそ山崎
934名無し名人:2010/12/17(金) 23:52:11 ID:iMf38jhG
>>931
久保佐藤ならまだしも、後の3人は竜王戦相性悪い
935名無し名人:2010/12/17(金) 23:53:21 ID:kf8cLTnv
じゃあ竜王戦に相性のいいクマーで
936名無し名人:2010/12/17(金) 23:53:51 ID:tVkXbOPz
>>935
女クマーの分まで頑張ってもらうか
937名無し名人:2010/12/17(金) 23:54:24 ID:67zfRG+u
とりあえず流通させないとな
938名無し名人:2010/12/17(金) 23:54:30 ID:r/5riGE8
>>935
クマーって?
939名無し名人:2010/12/17(金) 23:54:34 ID:ankeHT03
挑戦すればC2復帰か
940名無し名人:2010/12/17(金) 23:54:51 ID:oSPzdUoX
http://fx.104ban.com/up/src/up11111.jpg
松尾VS杉本のとこ
941名無し名人:2010/12/17(金) 23:55:10 ID:kf8cLTnv
おいおいクマーも知らずに将棋板にいるのかよ
942名無し名人:2010/12/17(金) 23:55:19 ID:B+nuhxJ9
>>938
渡辺に2-0の熊坂学のこと
943名無し名人:2010/12/17(金) 23:55:41 ID:nDp8pmNP
ニンニン
944名無し名人:2010/12/17(金) 23:56:23 ID:tVkXbOPz
>>938
熊坂
順位戦を3期で突き抜けた人
945名無し名人:2010/12/17(金) 23:56:40 ID:AN0dmDmf
屋敷のグリグリ来た
946名無し名人:2010/12/17(金) 23:56:44 ID:T7Jasx8z
これで43桂同竜同銀の瞬間に先手が詰んだらわろえる
947名無し名人:2010/12/17(金) 23:56:49 ID:67zfRG+u
忍者が読み切ったようです
948名無し名人:2010/12/17(金) 23:57:07 ID:kf8cLTnv
屋敷は昔から佐藤に相性いいな
羽生谷川には1割勝ってるかどうかくらいのレベルだったはずだけど
949名無し名人:2010/12/17(金) 23:57:21 ID:o8uZ2IrB
屋敷は佐藤にほんと強いね
950名無し名人:2010/12/17(金) 23:57:28 ID:sfnTLZE/
おい!熊坂学衛星竜王の悪口やめろや
951名無し名人:2010/12/17(金) 23:57:37 ID:5Ow5I/NJ
>>940
あと30手くらい続きそうだな
952名無し名人:2010/12/17(金) 23:57:53 ID:nzrt4wsy
なんだかんだいっても10代でタイトルとった男は
結局A級に手がとどいちゃうんだな
953名無し名人:2010/12/17(金) 23:58:13 ID:tVkXbOPz
▲4三桂にはトルイチか
954名無し名人:2010/12/17(金) 23:58:22 ID:JNn/D5qb
松尾杉本戦が固まってるんだが
955名無し名人:2010/12/17(金) 23:58:43 ID:r/5riGE8
>>942
バカスw
フリクラの住人ぢゃないかw
挑戦するまでの道のりが険しすぎるw
956名無し名人:2010/12/17(金) 23:59:30 ID:N5B071B8
>>955
三段リーグの実績なんですが
957名無し名人:2010/12/17(金) 23:59:39 ID:67zfRG+u
屋敷の笑顔に神様も微笑むだろうて
958名無し名人:2010/12/17(金) 23:59:51 ID:1WXgAMHm
佐藤もうムリか
959名無し名人:2010/12/18(土) 00:00:13 ID:vjwtqAo0
>>958
もう阿寒湖
960名無し名人:2010/12/18(土) 00:00:59 ID:/MG8YS7V
5七歩がなければ詰みありそうだ・・・
961名無し名人:2010/12/18(土) 00:01:01 ID:DpQm8Yv8
====|.谷川 |.羽生 |.佐藤 |.森内 |
屋敷|02-13|02-15|11-06|07-08|
962名無し名人:2010/12/18(土) 00:01:08 ID:AMjdrnmG
モテは今日負けても全然痛くない
963名無し名人:2010/12/18(土) 00:01:14 ID:1TawgFrc
さぁラッシュがきますよ〜
964名無し名人:2010/12/18(土) 00:01:38 ID:dwGodkAG
殺到康光こい!
965名無し名人:2010/12/18(土) 00:01:43 ID:j3edOpRa
屋敷の最年少タイトルホルダーの記録を破るとしたら
現状佐々木くらいしか可能性はないだろうがそれでもチャンスはもう二年くらいしかないっていうね…
966名無し名人:2010/12/18(土) 00:01:53 ID:tVkXbOPz
そういえば康光戦記で屋敷相手に負けて感想戦なしで帰ったことがあるとか書いてあったな
967名無し名人:2010/12/18(土) 00:02:27 ID:a0i6Wv1B
968名無し名人:2010/12/18(土) 00:02:31 ID:zkZ210Y5
どうみても詰みませんね
969名無し名人:2010/12/18(土) 00:03:36 ID:aIVrCcVc
NHK杯の時は苦手克服したのかな、と思ったがやはり相性悪いままか
970名無し名人:2010/12/18(土) 00:03:42 ID:7dTrVHIo
          ___
        / 隆  \      
       /  __ _ \
     /──[_⌒H ⌒ ]-\    
     |       ,ノ(、_, )ヽ   | >>966すんません、私に移りましたな
      \      トェェェイ  /    
       /         ●く
971名無し名人:2010/12/18(土) 00:04:48 ID:aIVrCcVc
>>970
弟弟子のしつけはしっかりしとけよ
972名無し名人:2010/12/18(土) 00:05:04 ID:cRMj0h0O
屋敷6連勝か
他の棋戦であんまり名前見ないけど力有るんだな
973名無し名人:2010/12/18(土) 00:05:11 ID:1BInOUh7
佐藤もっと前に投了できなかったのか
974名無し名人:2010/12/18(土) 00:05:54 ID:Fw+A3/9p
地味ながら康光の投げっぷりはかなり悪い
975名無し名人:2010/12/18(土) 00:06:21 ID:KPYM6VmY
なんか詰め将棋みたいな盤面だな
976名無し名人:2010/12/18(土) 00:06:27 ID:iDCqwtmb
王将リーグの最後も凄い粘りだったなモテ
977名無し名人:2010/12/18(土) 00:06:34 ID:kf8cLTnv
飛車以外なら不詰みだろさすがに
978名無し名人:2010/12/18(土) 00:06:51 ID:/MG8YS7V
せめて角使いたかったんじゃ
979名無し名人:2010/12/18(土) 00:08:09 ID:FQTcm2li
順 棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
02 佐藤康光 8−2 ●畠山 ○鈴木 ○中田 ○深浦 ○松尾 ○杉本 ○行方 ○中村 ○井上 ●屋敷 _山崎 先豊川 抜け番
07 屋敷伸之 6−3 ●行方 ●中村 ●山崎 抜け番 ○深浦 ○中田 ○豊川 ○畠山 ○鈴木 ○佐藤 _杉本 _井上 先松尾
05 松尾 歩  5−3 ○深浦 ○豊川 ●井上 ○鈴木 ●佐藤 ●行方 ○中田 ○山崎 抜け番 先杉本 _畠山 先中村 _屋敷
06 山崎隆之 5−3 ○鈴木 ○行方 ○屋敷 ○豊川 抜け番 ●畠山 ●井上 ●松尾 ○杉本 _中村 先佐藤 先深浦 _中田
07 屋敷伸之 5−3 ●行方 ●中村 ●山崎 抜け番 ○深浦 ○中田 ○豊川 ○畠山 ○鈴木 先佐藤 _杉本 _井上 先松尾
12 中村 修  5−4 ●中田 ○屋敷 ○豊川 ●杉本 ○井上 ●鈴木 ○畠山 ●佐藤 ○深浦 先山崎 抜け番 _松尾 先行方
11 畠山 鎮  4−4 ○佐藤 ○深浦 抜け番 ●井上 ○鈴木 ○山崎 ●中村 ●屋敷 ●中田 _行方 先松尾 先杉本 _豊川
01 井上慶太 4−5 抜け番 ○杉本 ○松尾 ○畠山 ●中村 ●豊川 ○山崎 ●行方 ●佐藤 ●鈴木 _中田 先屋敷 _深浦
03 深浦康市 4−5 ●松尾 ●畠山 ○杉本 ●佐藤 ●屋敷 抜け番 ○鈴木 ○豊川 ●中村 ○中田 _行方 _山崎 先井上
04 行方尚史 4−5 ○屋敷 ●山崎 ●鈴木 ●中田 ●杉本 ○松尾 ●佐藤 ○井上 ○豊川 先畠山 先深浦 抜け番 _中村
13 中田宏樹 4−5 ○中村 抜け番 ●佐藤 ○行方 ○豊川 ●屋敷 ●松尾 ●杉本 ○畠山 ●深浦 先井上 _鈴木 先山崎
03 深浦康市 4−5 ●松尾 ●畠山 ○杉本 ●佐藤 ●屋敷 抜け番 ○鈴木 ○豊川 ●中村 ○中田 _行方 _山崎 先井上
04 行方尚史 4−5 ○屋敷 ●山崎 ●鈴木 ●中田 ●杉本 ○松尾 ●佐藤 ○井上 ○豊川 先畠山 先深浦 抜け番 _中村
10 杉本昌隆 3−5 ●豊川 ●井上 ●深浦 ○中村 ○行方 ●佐藤 抜け番 ○中田 ●山崎 _松尾 先屋敷 _畠山 先鈴木
08 鈴木大介 3−6 ●山崎 ●佐藤 ○行方 ●松尾 ●畠山 ○中村 ●深浦 抜け番 ●屋敷 ○井上 先豊川 先中田 _杉本
09 豊川孝弘 2−7 ○杉本 ●松尾 ●中村 ●山崎 ●中田 ○井上 ●屋敷 ●深浦 ●行方 抜け番 _鈴木 _佐藤 先畠山
980名無し名人:2010/12/18(土) 00:08:34 ID:K7g+htGm
成績表が変わった
981名無し名人:2010/12/18(土) 00:08:34 ID:Rl4DiVaE
腐ってもオバケ
982名無し名人:2010/12/18(土) 00:09:31 ID:iDCqwtmb
モテ残りの当たり、山崎はキツめだがさすがに豊川には勝つだろ
983名無し名人:2010/12/18(土) 00:10:13 ID:uHsNXxvo
>>979
なんで屋敷が2人いるんだよ
分身の術か?
984名無し名人:2010/12/18(土) 00:10:21 ID:BETHp20/
松尾vs屋敷の直対が昇級決戦になりますように
985名無し名人:2010/12/18(土) 00:10:54 ID:Nh+kZW85
杉本は全然攻める気ないな
986名無し名人:2010/12/18(土) 00:11:34 ID:Rl4DiVaE
佐藤は確定として
屋敷、山崎、松尾の誰かが昇級しそうだな
987名無し名人:2010/12/18(土) 00:12:03 ID:TSpHhJD5
杉本先生、粘りまくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーヽ(`Д´)ノ
988名無し名人:2010/12/18(土) 00:12:27 ID:K7g+htGm
屋敷のためにも杉本は勝つべし
989名無し名人:2010/12/18(土) 00:12:39 ID:6zsL3DWf
屋敷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
990名無し名人:2010/12/18(土) 00:12:41 ID:BETHp20/
>>986
なんか上がれないのが似合いそうな人達ばかりだw
991名無し名人:2010/12/18(土) 00:12:52 ID:zkZ210Y5
屋敷オメ
残り全勝でA級だっ!
992名無し名人:2010/12/18(土) 00:13:15 ID:Rl4DiVaE
1000なら藤井が控え室乱入
993名無し名人:2010/12/18(土) 00:13:20 ID:OkUE/3KD
オレはA級棋士になるってばよ ってかw
994名無し名人:2010/12/18(土) 00:13:23 ID:AYhC8GXx
再来年に屋敷名人あるで
995名無し名人:2010/12/18(土) 00:13:42 ID:/MG8YS7V
オワタ
やっぱりB1であっさり昇級者が決まるわけないか
996名無し名人:2010/12/18(土) 00:13:52 ID:BETHp20/
はやくテカテカ写真を
997名無し名人:2010/12/18(土) 00:13:57 ID:6G80E76l
まだ大介豊川ダブル昇級あるで〜
998名無し名人:2010/12/18(土) 00:14:11 ID:K7g+htGm
モテはひどい将棋だったな
999名無し名人:2010/12/18(土) 00:14:17 ID:zkZ210Y5
24角の感想を速く聞きたい
1000名無し名人:2010/12/18(土) 00:14:30 ID:IuA8RxN0
1000なら藤井残留
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。