NHK杯将棋トーナメント Part282

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:矢内理絵子女流四段
第60回NHK杯テレビ将棋トーナメントのスレッドです。

実況して盛り上がりたい人は番組ch(教育)へ。
http://hayabusa.2ch.net/liveetv/

なお、将棋講座については↓のスレッドをご利用ください。
【NHK講座】高橋道雄の自由に指そう!楽しい駒落ち
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284551804/

↓関連リンク
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/index.cgi
日本将棋連盟−NHK杯
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/

↓前スレ
NHK杯将棋トーナメント Part281
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1291515801/

NHK杯将棋トーナメント Part予備
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1286073860/
NHK杯将棋トーナメント 過去ログ置き場
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1193554274/
2chshoginhk@ウィキ
ttp://www3.atwiki.jp/2chshoginhk/pages/1.html
2名無し名人:2010/12/14(火) 12:13:02 ID:tO+qknFF
         第60回NHK杯テレビ将棋トーナメント
○羽生  善治NHK━┓
●伊藤  真吾四段┓┗┐            ┏━糸谷  哲郎五段○
●阿部  隆  八段┗┘│          ┌┛┏村山  慈明五段●
○勝又  清和六段┯┓├┐      ┌┤└┛行方  尚史八段●
●西尾  明  五段┘┃││      ││┌┓畠山  鎮  七段●
●及川  拓馬四段┐┗┘│      │└┓┗窪田  義行六段●
●近藤  正和六段┷┘  ├┐  ┌┤  ┃┌清水  市代女流●
○久保  利明二冠━┓  ││  ││  ┗┷堀口一史座七段○
●西川  和宏四段┓┗┐││  ││  ┏━郷田  真隆九段○
●戸辺  誠  六段┗┘│││  ││┏┛┏阿久津主税七段●
●屋敷  伸之九段┯┐├┘│優│└┛└┛脇    謙二八段●
●吉田  正和四段┘┏┘  │  │  │┏┯豊島  将之五段●
○佐藤  康光九段━┛    │勝│  └┛└澤田  真吾四段●
○藤井  猛  九段━┓    ├┴┤    └─谷川  浩司九段○
●山ア  隆之七段┓┗┐  │  │    ┏━三浦  弘行八段○
●飯塚  祐紀七段┗┘│  │  │  ┏┛┏高橋  道雄九段●
●杉本  昌隆七段┏┐├┐│  │┌┛└┛有吉  道夫九段●
●野月  浩貴七段┛┏┘││  │││┌┯鈴木  大介八段●
○深浦  康市九段━┛  ││  ││└┓└大石  直嗣四段●
●小林  裕士六段┯┐  ├┘  └┤  ┗━森内  俊之九段●
●里見  香奈女流┘┏┐│      │  ┌─木村  一基八段●
●井上  慶太八段┐┃││      │┌┓┏松尾  歩  七段○
○島    朗  九段┷┛├┘      └┤┗┛日浦  市郎八段●
●広瀬  章人王位┯┐│          │┌┯豊川  孝弘七段●
●瀬川  晶司四段┘┏┘          └┓└中座  真  七段●
○渡辺  明  竜王━┛              ┗━丸山  忠久九段○
3名無し名人:2010/12/14(火) 12:14:05 ID:tO+qknFF
┌───────────────────────────────┐
│                             優勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┌┴┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
├┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│糸│堀│郷│豊│三│森│松│丸│渡│島│深│藤│佐│久│勝│羽│
│谷│口│田│島│浦│内│尾│山│辺│  │浦│井│藤│保│又│生│
│  │一│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│哲│史│真│将│弘│俊│歩│忠│明│朗│康│猛│康│利│清│善│
│郎│座│隆│之│行│之│  │久│  │  │市│  │光│明│和│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│五│七│九│五│八│九│七│九│竜│九│九│九│九│二│六│名│
│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│段│冠│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
4名無し名人:2010/12/14(火) 12:15:10 ID:tO+qknFF
<今後の放送予定>

 3回戦                        解説
12月19日  渡辺  明  対  島    朗   屋敷伸之
12月26日  堀口一史座 対  糸谷哲郎   広瀬章人
. 1月. 2日  放送はありません
5名無し名入:2010/12/14(火) 12:17:46 ID:Abg3F4Xy
>>2-3
豊島五段
6訂正:2010/12/14(火) 12:20:30 ID:tO+qknFF
         第60回NHK杯テレビ将棋トーナメント
○羽生  善治NHK━┓
●伊藤  真吾四段┓┗┐            ┏━糸谷  哲郎五段○
●阿部  隆  八段┗┘│          ┌┛┏村山  慈明五段●
○勝又  清和六段┯┓├┐      ┌┤└┛行方  尚史八段●
●西尾  明  五段┘┃││      ││┌┓畠山  鎮  七段●
●及川  拓馬四段┐┗┘│      │└┓┗窪田  義行六段●
●近藤  正和六段┷┘  ├┐  ┌┤  ┃┌清水  市代女流●
○久保  利明二冠━┓  ││  ││  ┗┷堀口一史座七段○
●西川  和宏四段┓┗┐││  ││  ┏━郷田  真隆九段○
●戸辺  誠  六段┗┘│││  ││┏┛┏阿久津主税七段●
●屋敷  伸之九段┯┐├┘│優│└┛└┛脇    謙二八段●
●吉田  正和四段┘┏┘  │  │  │┏┯豊島  将之六段●
○佐藤  康光九段━┛    │勝│  └┛└澤田  真吾四段●
○藤井  猛  九段━┓    ├┴┤    └─谷川  浩司九段●
●山ア  隆之七段┓┗┐  │  │    ┏━三浦  弘行八段○
●飯塚  祐紀七段┗┘│  │  │  ┏┛┏高橋  道雄九段●
●杉本  昌隆七段┏┐├┐│  │┌┛└┛有吉  道夫九段●
●野月  浩貴七段┛┏┘││  │││┌┯鈴木  大介八段●
○深浦  康市九段━┛  ││  ││└┓└大石  直嗣四段●
●小林  裕士六段┯┐  ├┘  └┤  ┗━森内  俊之九段●
●里見  香奈女流┘┏┐│      │  ┌─木村  一基八段●
●井上  慶太八段┐┃││      │┌┓┏松尾  歩  七段○
○島    朗  九段┷┛├┘      └┤┗┛日浦  市郎八段●
●広瀬  章人王位┯┐│          │┌┯豊川  孝弘七段●
●瀬川  晶司四段┘┏┘          └┓└中座  真  七段●
○渡辺  明  竜王━┛              ┗━丸山  忠久九段○
7名無し名人:2010/12/14(火) 13:21:00 ID:wlIGnPUv
┌───────────────────────────────┐
│                             優勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│糸│堀│郷│豊│三│森│松│丸│渡│島│深│藤│佐│久│勝│羽│
│谷│口│田│島│浦│内│尾│山│辺│  │浦│井│藤│保│又│生│
│  │一│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│哲│史│真│将│弘│俊│歩│忠│明│朗│康│猛│康│利│清│善│
│郎│座│隆│之│行│之│  │久│  │  │市│  │光│明│和│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│五│七│九│五│八│九│七│九│竜│九│九│九│九│二│教│名│
│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│段│冠│授│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
8名無し名人:2010/12/14(火) 17:46:26 ID:mjBWInoq
オレがこっそり佐藤康光達人にしてたのにもとに戻されちゃった…
9名無し名人:2010/12/14(火) 21:40:19 ID:yR19lRJM
コラーお前かw
10名無し名人:2010/12/17(金) 01:32:43 ID:hHtSwJ1y
up
11名無し名人:2010/12/17(金) 14:55:34 ID:Ur7AqgBJ
12名無し名人:2010/12/18(土) 00:32:11 ID:5UQIEmeS
岩根は見た目悪くないのに
こういうのも聞き手としても全然出ないな
13名無し名人:2010/12/18(土) 02:07:55 ID:7dTrVHIo
1月9日 羽生善治-勝又清和 解説:藤井猛
1月16日 久保利明-佐藤康光 解説:中村修
1月23日 藤井猛-深浦康市 解説:鈴木大介
1月30日 松尾歩-丸山忠久 解説:野月浩貴

ソースは月刊テレビ雑誌
14名無し名人:2010/12/18(土) 02:56:15 ID:R15553NH
1/9の対局新年最初のNHK杯に相応しい色々な意味で楽しみな一戦だなw
15名無し名人:2010/12/18(土) 08:32:05 ID:rZG6E3Be
>>14
勝又が勝って数年前の長沼みたいな存在になったら面白いなw



ちなみに、その翌年の羽生の発言。
「去年は変なとこ(対長沼七段)で負けちゃったので・・・」
紙面に出していい発言なのかこれw
16名無し名人:2010/12/18(土) 20:27:57 ID:DAhfV2mt
明日は竜王対決か
悲惨な事になりそうだ・・・
17名無し名人:2010/12/18(土) 20:42:30 ID:isVJNqcJ
2人はフッサフサだよ
18名無し名人:2010/12/18(土) 21:03:37 ID:ekhkgKHV
時間がないときの魔太郎は並の棋士
19名無し名人:2010/12/18(土) 21:36:37 ID:hcOWBggK
明日はアキラが勝つと力強く断言!
20名無し名人:2010/12/18(土) 21:43:17 ID:TSpHhJD5
毛のない方が勝つわ
21名無し名人:2010/12/18(土) 21:53:33 ID:ENwNLNQm
メガネかけてる方が勝つわ
22名無し名人:2010/12/18(土) 22:00:02 ID:0y237fs+
ちんちんがでかい方が勝つ
23名無し名人:2010/12/18(土) 22:12:47 ID:PJH3cMMN
じゃあ島さんか。
24名無し名人:2010/12/18(土) 23:12:36 ID:7dTrVHIo
明日は島研か
25名無し名人:2010/12/18(土) 23:36:55 ID:AYhC8GXx
>>18
NHK杯の解説に渡辺が出てた時に、
渡辺より先に涼子が詰みを見つけた事があったなw
26名無し名人:2010/12/19(日) 00:59:34 ID:xqaRv9Uo
確かに涼子は終盤が見えるタイプっぽいね。
それでも女流の中ではあんまり活躍してるように
見えないんだけど、そのあたりどーなの?
27名無し名人:2010/12/19(日) 01:05:07 ID:zV4bOfm4
宮田くんも大して活躍してないから、終盤だけ見えてもダメだということだろう
28名無し名人:2010/12/19(日) 07:19:54 ID:bzbG+AeT
早くダニーと堀口のイケメン対決が見たい
29名無し名人:2010/12/19(日) 08:27:35 ID:zlX4Ltct
時間がないとミスが出やすくなるのは誰でも同じだろ
渡辺は銀河2回優勝してるし大和も優勝してる。NHKは決勝で○に敗れたのが最高だが
明らかに早見えの方だぞ
30名無し名人:2010/12/19(日) 09:47:07 ID:o2WVnPX2

あきらかにあきらのほうがかつだろ、あきらめたらまけ。。
31名無し名人:2010/12/19(日) 09:50:11 ID:X85/897C
>>11どっちもどっちというか、写真が悪すぎるだろ・・・

でも山口さんは写真かわいいね。テレビだとdb(ry
http://www.nhk-book.co.jp/image/text/420/09191122010.jpg
32名無し名人:2010/12/19(日) 09:59:07 ID:LKhGgqSf
>>31
逆に考えるんだ。「写真はフォトsy(ry
33名無し名人:2010/12/19(日) 10:01:15 ID:EPsrku47
>>26
手が見えても善悪がわからんのが千葉
ちなみに手が見え過ぎて唯一悪い筋を選ぶのが藤井
34名無し名人:2010/12/19(日) 10:05:03 ID:T8iKiWx8
 将棋の解説は囲碁の解説に比べると比較的はっきり物を
言う印象なのですが、特に以前視た渡辺さん+千葉さんの解説は
非常に率直な感じで面白かった印象があります。
(当方の棋力はAI将棋2001で4枚落の下手ですが。)
35名無し名人:2010/12/19(日) 10:14:12 ID:L7UcWyHs
>>15
正直な羽生に萌えるw
36名無し名人:2010/12/19(日) 10:21:07 ID:fl/eqc9A
今日の矢内は寒そうだな
37名無し名人:2010/12/19(日) 10:22:07 ID:wGT76D7w
瞬殺ですよ、瞬殺
38名無し名人:2010/12/19(日) 10:22:49 ID:gWEriEHH
竜王対決か
39名無し名人:2010/12/19(日) 10:23:04 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)新旧竜王対決か
40名無し名人:2010/12/19(日) 10:23:13 ID:JB4IWGZV
ハゲて悔しい
41名無し名人:2010/12/19(日) 10:23:15 ID:onEU0exK
頭皮は互角か
42名無し名人:2010/12/19(日) 10:23:42 ID:pcSsG0og
アキラ対決の記録係をアラキが務めるのか
43名無し名人:2010/12/19(日) 10:23:56 ID:ZR6fT11a
(´・ω・`)島は終盤強い
44名無し名人:2010/12/19(日) 10:24:05 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)相変わらず屋敷テカテカだな
45名無し名人:2010/12/19(日) 10:24:16 ID:ixJNnGYk
初代竜王 対 初代永世竜王
46名無し名人:2010/12/19(日) 10:24:36 ID:gWEriEHH
屋敷てかりすぎ
47名無し名人:2010/12/19(日) 10:25:09 ID:o2WVnPX2
結構キテるねw
48名無し名人:2010/12/19(日) 10:25:09 ID:wC6BCkIx
竜王の目が泳ぎすぎwww
49名無し名人:2010/12/19(日) 10:25:10 ID:ZR6fT11a
ぐむ(´・ω・`)かなり後退している
50名無し名人:2010/12/19(日) 10:25:11 ID:7SjvbQzq
どうみても大和民族じゃないな
51名無し名人:2010/12/19(日) 10:25:20 ID:5npYt6Lq
渡辺、羽生の挑戦を退け、竜王防衛したんだな。なぜ竜王戦には負けないんだろう?
52名無し名人:2010/12/19(日) 10:25:39 ID:pcSsG0og
居飛車の本格派って言い方があるけど、居飛車の本格派でない人の代表って誰?
53名無し名人:2010/12/19(日) 10:26:09 ID:LKhGgqSf
島wwww
54名無し名人:2010/12/19(日) 10:26:14 ID:6LOgTyaN
money power
55名無し名人:2010/12/19(日) 10:26:15 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)島は昔からあんまり変わらないな
56名無し名人:2010/12/19(日) 10:26:22 ID:ZR6fT11a
>>52
(´・ω・`)中川とか
57名無し名人:2010/12/19(日) 10:26:23 ID:v/1UTqQo
玉砕て うぉい!
58名無し名人:2010/12/19(日) 10:26:36 ID:JB4IWGZV
今日もテカってるね
59名無し名人:2010/12/19(日) 10:27:17 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)屋敷はなんでいつも機嫌がいいんだろうな
60名無し名人:2010/12/19(日) 10:27:22 ID:j+dv+mm9
綾たんキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!
61名無し名人:2010/12/19(日) 10:27:29 ID:mJrlF3Q7
綾ちゃーーーん*:.。..。.:*・゚(n’∀’)η゚・*:.。. .。.:*
62名無し名人:2010/12/19(日) 10:27:42 ID:LKhGgqSf
意表ついて島の四間飛車とかだったら笑えるw
島ノートってのもあるしなw
63名無し名人:2010/12/19(日) 10:27:46 ID:YDP/wb7L
あやタン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
64名無し名人:2010/12/19(日) 10:28:21 ID:pcSsG0og
>>56
力戦好みの系統か。ありがとー
65名無し名人:2010/12/19(日) 10:28:28 ID:qG4b52tO
ブセーク
66名無し名人:2010/12/19(日) 10:28:36 ID:VoCCkuJ1
本格居飛車か
67名無し名人:2010/12/19(日) 10:28:52 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)渡辺はなんで竜王戦のときだけあんなに強いの?
68名無し名人:2010/12/19(日) 10:29:13 ID:ZR6fT11a
(´・ω・`)横歩はないか
矢倉かな
玉砕言ってたから右四間かな
69名無し名人:2010/12/19(日) 10:29:47 ID:onEU0exK
矢内と屋敷の遠近感がおかしい
荒木の癒しがなければ見てられん
70名無し名人:2010/12/19(日) 10:29:58 ID:wC6BCkIx
>>67
番将棋が強い
71名無し名人:2010/12/19(日) 10:30:05 ID:JB4IWGZV
急戦矢倉になるのか
72名無し名人:2010/12/19(日) 10:30:06 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)すげーオーソドックスな矢倉くさいな
73名無し名人:2010/12/19(日) 10:30:14 ID:LKhGgqSf
確か数年前のNHK杯渡辺-島戦で
島が64銀型の矢倉で大作戦勝ちしたけど結局逆転、てのあったよね。
74名無し名人:2010/12/19(日) 10:30:33 ID:zlX4Ltct
島さんが急戦調に変化するかどうか
75名無し名人:2010/12/19(日) 10:31:37 ID:0DMsIOmB
島が右金を保留してるのが怪しいね
76名無し名人:2010/12/19(日) 10:31:40 ID:zlX4Ltct
急戦きたね
77名無し名人:2010/12/19(日) 10:31:41 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)矢倉の序盤ってよくわかんないんだよなぁ
78名無し名人:2010/12/19(日) 10:31:56 ID:vNoT+EQY
アカデミックが出た
79名無し名人:2010/12/19(日) 10:31:59 ID:LKhGgqSf
あ、64銀じゃなくて63銀だね、ごめん。
80名無し名人:2010/12/19(日) 10:32:05 ID:onEU0exK
後手急戦か
81名無し名人:2010/12/19(日) 10:32:09 ID:vQklux7B
また矢倉中飛車か?島さん
82名無し名人:2010/12/19(日) 10:32:28 ID:gWEriEHH
きゅ、きゅうせん
83名無し名人:2010/12/19(日) 10:32:49 ID:zlX4Ltct
後手が急戦の気配見せたら▲2六歩突くのが手の流れ
84名無し名人:2010/12/19(日) 10:33:05 ID:jy/fUSlV
61金が怪しいなw
85名無し名人:2010/12/19(日) 10:33:20 ID:LKhGgqSf
33は角で受けるんじゃないのか・・・よくわからん。
86名無し名人:2010/12/19(日) 10:33:35 ID:LiSK+Kpq
個性を出さない棋士ばかり増えたなあ・・
87名無し名人:2010/12/19(日) 10:33:41 ID:ZR6fT11a
あ(´-ω-`)はいはい 急戦の部類になるのかな
あれ(´・ω・`)3三銀?
88名無し名人:2010/12/19(日) 10:33:50 ID:vNoT+EQY
アカデミックは4四銀出るっけ?
89名無し名人:2010/12/19(日) 10:34:46 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)どう見ても屋敷のほうがチビだな
90名無し名人:2010/12/19(日) 10:36:24 ID:vs80J0O6
矢内「なななな銀!」
屋敷「しちしち銀!」
91名無し名人:2010/12/19(日) 10:37:14 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)屋敷は一歩間違うと出川キャラだな
92名無し名人:2010/12/19(日) 10:37:18 ID:ZR6fT11a
ふむむ(´・ω・`)5二飛車はなくなったか
93名無し名人:2010/12/19(日) 10:37:38 ID:JB4IWGZV
これも古そうな形だなぁ
94名無し名人:2010/12/19(日) 10:37:46 ID:0DMsIOmB
大昔の矢倉
95名無し名人:2010/12/19(日) 10:37:46 ID:zlX4Ltct
後手は同型に持ち込んで千日手になれば大満足
96名無し名人:2010/12/19(日) 10:37:54 ID:QHm4d7Vv
97名無し名人:2010/12/19(日) 10:38:00 ID:xa8QlkSJ
魔太郎 vs 島郎
98名無し名人:2010/12/19(日) 10:38:09 ID:vQklux7B
急戦じゃないんだね
99名無し名人:2010/12/19(日) 10:38:30 ID:MsxqCrsu
なんかえらく古風な矢倉みたいな
100名無し名人:2010/12/19(日) 10:38:36 ID:VoCCkuJ1
互いに入城しての戦いか。
長くなるのかな?
101名無し名人:2010/12/19(日) 10:38:37 ID:LiSK+Kpq
懐かしい矢倉になった
102名無し名人:2010/12/19(日) 10:39:01 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)渡辺圧倒的じゃないか!
103名無し名人:2010/12/19(日) 10:39:06 ID:LKhGgqSf
おや意外な戦績。
104名無し名人:2010/12/19(日) 10:39:33 ID:ZR6fT11a
(´・ω・`)なんか△8五歩決めてない後手の方が
良いような気がしないでもない気がしないでもない
105名無し名人:2010/12/19(日) 10:39:35 ID:wGT76D7w
島は一度も渡辺に勝てないまま引退するのか、、、
106名無し名人:2010/12/19(日) 10:39:55 ID:0DMsIOmB
先後を出して欲しいよね
107名無し名人:2010/12/19(日) 10:40:05 ID:5npYt6Lq
一番古いので平成19年なんだな、意外。
108名無し名人:2010/12/19(日) 10:40:08 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)荒木はテレビにでてはいけない顔だな
109名無し名人:2010/12/19(日) 10:40:13 ID:LiSK+Kpq
島さん もう棋書出さないのかなあ
110名無し名人:2010/12/19(日) 10:40:23 ID:gR7OKp5g
テレビを意識してるね
111名無し名人:2010/12/19(日) 10:40:31 ID:zlX4Ltct
同型になったら打開が難しいから結構先手が苦労するね
112名無し名人:2010/12/19(日) 10:40:37 ID:I3Ie2bt5
NHKに聞いたら、あきらが勝つってさ。
113名無し名人:2010/12/19(日) 10:41:37 ID:AwfgDNkX
島の勝ちだろ
渡辺は竜王戦中だから手を抜くからな
114名無し名人:2010/12/19(日) 10:41:42 ID:ZR6fT11a
ああ(´・ω・`)昔の決勝戦の話か
解説米長だったんだよね
115名無し名人:2010/12/19(日) 10:42:08 ID:ixJNnGYk
一瞬「!?」ってなったな渡辺
116名無し名人:2010/12/19(日) 10:42:18 ID:aKgxzzAf
おっぱい大きいね(´Д`;)ハァハァ
117名無し名人:2010/12/19(日) 10:42:18 ID:LKhGgqSf
>>112
あきらめたらそこで試合終了ですよ。
118名無し名人:2010/12/19(日) 10:42:49 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)屋敷の声が出川の声に聞こえてしかたない
119名無し名人:2010/12/19(日) 10:43:04 ID:xa8QlkSJ
>良いような気がしないでもない気がしないでもない


どっちなんだよ?
120名無し名人:2010/12/19(日) 10:43:09 ID:ZkQcZjA+
実況、早過ぎ。
121名無し名人:2010/12/19(日) 10:44:04 ID:0DMsIOmB
この形は先手穴熊できるのかな?
122名無し名人:2010/12/19(日) 10:44:10 ID:JB4IWGZV
飛車を4筋に振って・・何てなるかな
123名無し名人:2010/12/19(日) 10:44:11 ID:AwfgDNkX
端歩くるで
124名無し名人:2010/12/19(日) 10:44:29 ID:LKhGgqSf
誰だっけ、棋界屈指の綺麗好きだから
森下-島戦になるとお互い対局室の細かいゴミを拾いあって綺麗になる、とか言ってたなw
125名無し名人:2010/12/19(日) 10:45:42 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)先後同型になりそうだな
126名無し名人:2010/12/19(日) 10:46:01 ID:ZR6fT11a
決勝戦観想戦にて

米長「(渡辺に)この相手(丸山)にはこのぐらいで良い(初手3六歩)と思ったの?」

丸山「(^ω^) ニコニコ」
千葉「川`Ш´ ウケケ

」渡辺「ええ」

丸山「(;^ω^)」

(´・ω・`)たしか微妙な空気が流れた記憶が
127名無し名人:2010/12/19(日) 10:47:02 ID:5npYt6Lq
▲4五歩が見たい。
128名無し名人:2010/12/19(日) 10:47:07 ID:aKgxzzAf
竜王のタイトルを持ってた人が勝つよね(´・ω・`)?
129名無し名人:2010/12/19(日) 10:47:13 ID:SbVVZ+4C
いっぱい駒取ったら勝ち?
130名無し名人:2010/12/19(日) 10:47:17 ID:VoCCkuJ1
>>121
相居飛車で穴熊にするメリットはそんなにないだろ
131名無し名人:2010/12/19(日) 10:47:34 ID:ZR6fT11a
>>119
(;´-ω-`)8五歩決めちゃったね・・あれ
132名無し名人:2010/12/19(日) 10:48:52 ID:0DMsIOmB
>>130
お互い手が出しにくいならありかなと...
133名無し名人:2010/12/19(日) 10:48:56 ID:VoCCkuJ1
互いに棒銀が無いから脱出路の確保か
134名無し名人:2010/12/19(日) 10:49:03 ID:pcSsG0og
>>130
でも渡辺はそれをやるんだよね
135名無し名人:2010/12/19(日) 10:49:29 ID:FyLrj+Vk
y,hfyuk,mftm
136名無し名人:2010/12/19(日) 10:49:30 ID:mqHel5+H
あれあれ、この形になったのか。
なんか古い形に見えるなあ。
137名無し名人:2010/12/19(日) 10:49:48 ID:G6C9fUAL
今日は、放送前にこのテロップ必要だろ

お子さまへ!
テレビをみるときは、へやをあかるくして
できるだけはなれてみてください
138名無し名人:2010/12/19(日) 10:49:57 ID:xa8QlkSJ
>>130
お前、中級以下だろ?
139名無し名人:2010/12/19(日) 10:50:03 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)仕掛けたか
140名無し名人:2010/12/19(日) 10:51:19 ID:UFFdXEqx
棋譜DBに一局あるが
島が先手番で指している。

開始日時:2006/05/24
棋戦:王位戦
場所:東京「将棋会館」
持ち時間:4時間
戦型:矢倉
*棋戦詳細:第47期王位戦リーグ白組5回戦
先手:島  朗
後手:小林裕士

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲2六歩 △4二銀
▲4八銀 △5四歩 ▲7八金 △3二金 ▲6九玉 △4一玉 ▲5六歩 △5二金
▲3六歩 △3三銀 ▲5八金 △4四歩 ▲4六歩 △4三金右 ▲3七桂 △8五歩
▲4七銀 △6四歩 ▲6六歩 △6三銀 ▲6七金右 △3一角 ▲7九角 △7四歩
▲6八角 △4二角 ▲7九玉 △3一玉 ▲2五歩 △7三桂 ▲8八玉 △1四歩
▲9六歩 △1五歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △4四銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △2三歩 ▲2九飛 △8六歩 ▲5一角 △7二飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同角成 △2八歩 ▲同 飛 △8七歩成 ▲同 玉 △3七角
▲2九飛 △4八角成 ▲5七馬 △2八歩 ▲6九飛 △2六馬 ▲4六馬 △8二飛
▲8六歩 △8五歩 ▲5七金 △4五銀 ▲同 馬 △9四桂 ▲8八銀 △8六歩
▲7七玉 △8五飛 ▲4六馬 △2五飛 ▲3五歩 △2九歩成 ▲同 飛 △3三桂
▲4四歩 △4二金引 ▲5八銀 △2八歩 ▲4九飛 △3五馬 ▲3六銀 △4六馬
▲同 飛 △2六飛 ▲2七歩 △2四飛 ▲5一角 △4五歩 ▲4九飛 △8四角
▲6八玉 △5二金 ▲8五歩 △5一金 ▲8四歩 △1四角 ▲4七角 △5五歩
▲同 歩 △6五歩 ▲8三歩成 △6四銀 ▲7三と △5五銀 ▲6五角 △5六歩
▲4七金 △4二金上 ▲2六桂 △4六歩 ▲1四桂 △4七歩成 ▲同 飛 △1四飛
▲4三歩成 △同金直 ▲同飛成 △同 金 ▲同角成
まで133手で先手の勝ち
141名無し名人:2010/12/19(日) 10:51:20 ID:mqHel5+H
これは先手持ちたい
142名無し名人:2010/12/19(日) 10:51:33 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)渡辺の方が先に時間使ってるんだな
143名無し名人:2010/12/19(日) 10:51:38 ID:ZR6fT11a
(´・ω・`)2二銀は
なんか角交換後の7一角の筋が気になるけど
大丈夫なのかな解説プリーズ
144名無し名人:2010/12/19(日) 10:51:44 ID:VoCCkuJ1
先手のが模様いいな
145名無し名人:2010/12/19(日) 10:51:47 ID:5npYt6Lq
ここで▲2四歩が見たい。
146名無し名人:2010/12/19(日) 10:52:13 ID:JB4IWGZV
53銀とかの形で攻めが無い時にしかやらないじゃないの?あなぐま
147名無し名人:2010/12/19(日) 10:52:34 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)これまでのところ解説通りだな
148名無し名人:2010/12/19(日) 10:55:44 ID:onEU0exK
渡辺のネクタイ長すぎだが嫁の趣味かな
149名無し名人:2010/12/19(日) 10:56:18 ID:jy/fUSlV
屋敷のグレーのシャツはデフォなのか。
150名無し名人:2010/12/19(日) 10:56:19 ID:ZR6fT11a
(´・ω・`)後手は△9四桂の筋残ってるから
後手の方が と思ったが△7五歩か
(´-ω-`)考えてみたらどちらも2四とか8六に桂でいいのか
151名無し名人:2010/12/19(日) 10:56:47 ID:q9cAak19
端の二手って活きるのかな?
152名無し名人:2010/12/19(日) 10:58:41 ID:5npYt6Lq
俺ならすぐに△7七歩を打っちゃうな。
153名無し名人:2010/12/19(日) 10:59:01 ID:mqHel5+H
後手が強引に攻める展開か
154名無し名人:2010/12/19(日) 10:59:06 ID:aKgxzzAf
屋敷は小さいな
人がいい小男
155名無し名人:2010/12/19(日) 11:00:16 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)ほんと解説通りだな
156名無し名人:2010/12/19(日) 11:00:27 ID:ZkQcZjA+
屋敷が誰かに似ていると思ったら、チュートリアルの福田だ。
157名無し名人:2010/12/19(日) 11:00:57 ID:gWEriEHH
屋敷の読みがすごくみえる
158名無し名人:2010/12/19(日) 11:01:27 ID:6Cky3mZR
今来た。矢内と屋敷の音量差、変じゃね?
159名無し名人:2010/12/19(日) 11:02:13 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)まさに島が玉砕する将棋だな
160名無し名人:2010/12/19(日) 11:02:16 ID:0DMsIOmB
渡辺が受けか...
無理攻めなんだろうなぁ
161名無し名人:2010/12/19(日) 11:03:32 ID:rh7/gdwk
解説通りじゃなくなった銀下がり
162名無し名人:2010/12/19(日) 11:03:33 ID:ZR6fT11a
あ(´・ω・`)銀だ
大丈夫なん
163名無し名人:2010/12/19(日) 11:03:45 ID:wSf1iDLI
同じく銀は意外な手だったな
164名無し名人:2010/12/19(日) 11:03:54 ID:xa8QlkSJ
>>156

それだ!!!
165名無し名人:2010/12/19(日) 11:04:01 ID:ZkQcZjA+
島玉砕というと、太平洋戦争を思い出してよくない。
166名無し名人:2010/12/19(日) 11:04:16 ID:vNoT+EQY
167名無し名人:2010/12/19(日) 11:04:36 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)おばけ屋敷と言われたころの雰囲気はないな
168名無し名人:2010/12/19(日) 11:04:54 ID:wSf1iDLI
かわすのか?この歩は。
169名無し名人:2010/12/19(日) 11:04:55 ID:gWEriEHH
忍者屋敷
170名無し名人:2010/12/19(日) 11:05:12 ID:ZR6fT11a
(´・ω・`)同金寄は
△9四桂がイヤだったのかなー
以下▲8七金上がりに・・
(´-ω-`)分からん
171名無し名人:2010/12/19(日) 11:05:55 ID:JB4IWGZV
島なんか勝てない感じ
172名無し名人:2010/12/19(日) 11:06:04 ID:VoCCkuJ1
渡辺相手だと攻めてる方が負けそうなのが凄いね
173名無し名人:2010/12/19(日) 11:06:33 ID:0DMsIOmB
この歩は一生思いつかん
174名無し名人:2010/12/19(日) 11:06:41 ID:wSf1iDLI
51角かな?
175名無し名人:2010/12/19(日) 11:06:41 ID:LKhGgqSf
嫌らしい垂らしだな・・・
176名無し名人:2010/12/19(日) 11:06:42 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)これは1本入った感じだな
177名無し名人:2010/12/19(日) 11:06:57 ID:ca46ODZp
いい手だ
178名無し名人:2010/12/19(日) 11:06:58 ID:D3ckTtyg
屋敷の解説ってこんなに喋るイメージなかった
179名無し名人:2010/12/19(日) 11:07:12 ID:NkwX22QE
あらら攻め切れちゃった。
ココから魔王のターン?
180名無し名人:2010/12/19(日) 11:07:25 ID:mqHel5+H
この応酬はプロっぽいなあ
181名無し名人:2010/12/19(日) 11:07:36 ID:vNoT+EQY
182名無し名人:2010/12/19(日) 11:07:45 ID:LKhGgqSf
62歩成同飛65歩はまずい?
183名無し名人:2010/12/19(日) 11:08:08 ID:k3Mjj5tQ
最近特に分かりやすい解説の人が続くから嬉しい
184名無し名人:2010/12/19(日) 11:08:18 ID:Z6K1283/
俺なら▲8五桂と打ちそう
185名無し名人:2010/12/19(日) 11:08:22 ID:HmvG64nN
┌───────────────────────────────┐
│                             優勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┌┴┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
├┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┴
│ │ │○│●│●│○ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─│
│糸│堀│郷│豊│三│森│松│丸│渡│島│深│藤│佐│久│勝│羽│
│谷│口│田│島│浦│内│尾│山│辺│  │浦│井│藤│保│又│生│
│  │一│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│哲│史│真│将│弘│俊│歩│忠│明│朗│康│猛│康│利│清│善│
│郎│座│隆│之│行│之│  │久│  │  │市│  │光│明│和│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│五│七│九│五│八│九│七│九│竜│九│九│九│九│二│六│名│
│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│段│冠│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
186名無し名人:2010/12/19(日) 11:08:37 ID:ZR6fT11a
(´・ω・`)▲6三歩なんて打てねー
島の攻めが止まってしまった
187名無し名人:2010/12/19(日) 11:08:56 ID:JB4IWGZV
歩がないからなぁ
188名無し名人:2010/12/19(日) 11:09:11 ID:MsxqCrsu
>>182
銀取る間になにかありそうな
189名無し名人:2010/12/19(日) 11:09:17 ID:UFFdXEqx
▲6三歩を激指は最善手としていた。こんな手もさせるのか
190名無し名人:2010/12/19(日) 11:09:25 ID:6LOgTyaN
竜王にそんなに歩渡したらもう終了だってば・・・・
191名無し名人:2010/12/19(日) 11:09:42 ID:5npYt6Lq
さっきから島、桂を打ちたくてうずうずしてる感じ。
192名無し名人:2010/12/19(日) 11:09:51 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)なんか、ますます島玉砕のふいんき(←なぜか変換できない)だな
193名無し名人:2010/12/19(日) 11:09:59 ID:LiSK+Kpq
なぜか悲壮感が・・・
194名無し名人:2010/12/19(日) 11:10:01 ID:LKhGgqSf
それでも出たのか・・・
攻め合いは先手まずいのかなぁ・・・
195名無し名人:2010/12/19(日) 11:10:24 ID:ZR6fT11a
>>182
(´・ω・`)△同銀▲7三歩成△6四飛くらいだろうか
攻めを呼び込むので怖いかも
196名無し名人:2010/12/19(日) 11:10:24 ID:zlX4Ltct
>>182
むしろ後手から銀動いたなw
197名無し名人:2010/12/19(日) 11:10:29 ID:b8wd36WL
「ふいんき」じゃなく「ふんいき」。
198名無し名人:2010/12/19(日) 11:10:46 ID:mqHel5+H
もう後手は普通に指してたら勝てない展開に
199名無し名人:2010/12/19(日) 11:10:52 ID:vNoT+EQY
200名無し名人:2010/12/19(日) 11:11:17 ID:0DMsIOmB
△22玉が手番を渡す&危険地帯へ玉が移動の
最悪手なんだろうか?
201名無し名人:2010/12/19(日) 11:11:26 ID:DotoP3+1
▲86同歩の時△同飛と取るのが部分的に定跡だったはずだが忘れちゃったんだろうか?
本譜は後手相当悪いんでないの
202名無し名人:2010/12/19(日) 11:11:33 ID:JB4IWGZV
淡白島は諦めそうだ
203名無し名人:2010/12/19(日) 11:12:13 ID:Bb+sdWIZ
普通の矢倉と違って1筋の位が後手だからその辺の綾がどうなるか
204名無し名人:2010/12/19(日) 11:12:18 ID:aKgxzzAf
渡辺強いなあ
205名無し名人:2010/12/19(日) 11:12:31 ID:6LOgTyaN
こんなにも勝てない感いっぱいの将棋は見たことがない
NHK杯至上最悪の雰囲気だこれ・・・・
206名無し名人:2010/12/19(日) 11:12:32 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)島ならそろそろ投げかねないな
207名無し名人:2010/12/19(日) 11:12:43 ID:ZkQcZjA+
>>200
歩を垂らされたから戦場から遠ざかったんだろうけど、
じゃあ、上から攻めますよというのが竜王の戦略。
208名無し名人:2010/12/19(日) 11:12:48 ID:HmvG64nN
>>202
早い投了ほど、後世の棋士から優秀に見られるんだろうな
「こ、ここで見切ったとは、島先生お強い
209名無し名人:2010/12/19(日) 11:13:24 ID:NkwX22QE
先手は指したい手がいっぱいあって
楽しそうだよなあ
210名無し名人:2010/12/19(日) 11:13:25 ID:LiSK+Kpq
ここで投げたら残り時間はカラオケ大会しかない
211名無し名人:2010/12/19(日) 11:13:28 ID:wC6BCkIx
>>185
藤井先生始め、トーナメントの右側に強者が集まりすぎ
212名無し名人:2010/12/19(日) 11:13:32 ID:vNoT+EQY
213名無し名人:2010/12/19(日) 11:13:41 ID:5npYt6Lq
俺ならダメでも△7五桂だな。
214名無し名人:2010/12/19(日) 11:13:57 ID:aKgxzzAf
島が勝てる気がしない
215名無し名人:2010/12/19(日) 11:14:04 ID:vQklux7B
>>197 2ちゃんねる初心者乙
216名無し名人:2010/12/19(日) 11:14:28 ID:ZR6fT11a
ははあ(´・ω・`)矢内は7五歩だと思ってたんだな
で桂打ちたかったと
217名無し名人:2010/12/19(日) 11:14:53 ID:LKhGgqSf
>>211
教授が異彩を放ってるなw
218名無し名人:2010/12/19(日) 11:15:23 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)解説通りだな 屋敷が一番強そうだ
219名無し名人:2010/12/19(日) 11:15:28 ID:NkwX22QE
ところで今日はこれだけ桂が活躍している将棋なのに
島先生の頭についての話題が全然出てないなw
220名無し名人:2010/12/19(日) 11:16:06 ID:rh7/gdwk
>>185
右山きつすぎだな・・
221名無し名人:2010/12/19(日) 11:16:17 ID:vNoT+EQY
222名無し名人:2010/12/19(日) 11:16:32 ID:HmvG64nN
>>185
誰か、表を整形して!!
223名無し名人:2010/12/19(日) 11:16:40 ID:BlC/EJGz
屋敷の勝ちだな
224名無し名人:2010/12/19(日) 11:17:20 ID:ZR6fT11a
>>213
(´・ω・`)オメ

(´・ω・`)しかしこれは端の2手が生きそうな展開か?
225名無し名人:2010/12/19(日) 11:17:28 ID:aKgxzzAf
おっぱい
おっぱい
226名無し名人:2010/12/19(日) 11:18:12 ID:w14Ltd8c
この収録は竜王戦中に撮られたのかな
227名無し名人:2010/12/19(日) 11:18:24 ID:41Le47jK
盤を暗くしなさんな!大山
228名無し名人:2010/12/19(日) 11:18:26 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)綾たん可愛いなぁ
229名無し名人:2010/12/19(日) 11:18:34 ID:ZkQcZjA+
>>219
薄くなった島陣の頭上に2枚の桂が覆いかぶさるような渡辺の攻め。
230名無し名人:2010/12/19(日) 11:19:42 ID:+d7iqLLU
時計係の男の人
目が死んでる
(´・ω・`)
231名無し名人:2010/12/19(日) 11:20:00 ID:LKhGgqSf
>>226
さすがに竜王戦前ではなかろうよ、何ヶ月前だよ。
232名無し名人:2010/12/19(日) 11:20:16 ID:LiSK+Kpq
>>229
島も渡辺も同じぐらい薄い頭上だよな
233名無し名人:2010/12/19(日) 11:20:32 ID:WNByCL4K
後手43の金は餌だな
234名無し名人:2010/12/19(日) 11:20:38 ID:NkwX22QE
>>229
そういうレスが見たかったw
235名無し名入:2010/12/19(日) 11:20:59 ID:hf9nhJWn
┌───────────────────────────────┐
│                         これでいいの?                       │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┌┴┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
├┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│  │  │○│●│●│○│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│糸│堀│郷│豊│三│森│松│丸│渡│島│深│藤│佐│久│勝│羽│
│谷│口│田│島│浦│内│尾│山│辺│  │浦│井│藤│保│又│生│
│  │一│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│哲│史│真│将│弘│俊│歩│忠│明│朗│康│猛│康│利│清│善│
│郎│座│隆│之│行│之│  │久│  │  │市│  │光│明│和│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│五│七│九│五│八│九│七│九│竜│九│九│九│九│二│六│名│
│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│段│冠│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
236名無し名人:2010/12/19(日) 11:21:00 ID:vNoT+EQY
237名無し名人:2010/12/19(日) 11:21:09 ID:5npYt6Lq
俺ならもう一回△7五桂だが、当然違うんだろうね。
238名無し名人:2010/12/19(日) 11:21:13 ID:LKhGgqSf
76歩同金66桂って変かな?
239名無し名人:2010/12/19(日) 11:21:16 ID:ZR6fT11a
(´・ω・`)△6四角は▲2四銀で駄目そうだなー
240名無し名人:2010/12/19(日) 11:21:19 ID:wSf1iDLI
なんか後数手で終わりそうなんだが
241名無し名人:2010/12/19(日) 11:21:24 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)島が手を頭にのせて静止すると猿にしか見えないな
242名無し名人:2010/12/19(日) 11:21:25 ID:HmvG64nN
>>235
うん^^あんがと
243名無し名人:2010/12/19(日) 11:21:27 ID:w14Ltd8c
長時間の対局(竜王)中にNHK戦をやって息抜きができたかなとか思ったりする
244名無し名人:2010/12/19(日) 11:21:33 ID:VoCCkuJ1
顔が酷いw
245名無し名人:2010/12/19(日) 11:21:45 ID:JB4IWGZV
株が下がったみたいな顔だ
246名無し名人:2010/12/19(日) 11:21:49 ID:ifeSQr3Q
>>226
11/22だよ
247名無し名人:2010/12/19(日) 11:21:58 ID:FVuweO+M
島の顔wwwwwwwwwwwwww
248名無し名人:2010/12/19(日) 11:22:25 ID:HmvG64nN
いま、腕時計のチャイムなっったよね?
249名無し名人:2010/12/19(日) 11:22:30 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)渡辺読み切ったか
250名無し名人:2010/12/19(日) 11:22:56 ID:w14Ltd8c
>>246
おおそんなに前か、THX
251名無し名人:2010/12/19(日) 11:22:57 ID:ZkQcZjA+
屋敷、そんなに「ウサギとカメ」が好きか?
252名無し名人:2010/12/19(日) 11:23:29 ID:wSf1iDLI
同角同角で桂馬が成って島勝ち?
そんな単純じゃないよな?
253名無し名人:2010/12/19(日) 11:23:55 ID:6LOgTyaN
すんません・・同角のとき王手じゃありませんでしたか?
254名無し名人:2010/12/19(日) 11:23:56 ID:VoCCkuJ1
動揺しすぎだろw
255名無し名人:2010/12/19(日) 11:24:19 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)とりあえず王手が先手だけど、まさに玉砕のような手だな
256名無し名人:2010/12/19(日) 11:24:26 ID:5npYt6Lq
今の所、勝負の分かれ目っぽい。
257名無し名人:2010/12/19(日) 11:24:34 ID:mqHel5+H
だいぶ追い込んだけど、まだ先手がいいかな
258名無し名人:2010/12/19(日) 11:24:48 ID:vNoT+EQY
259名無し名人:2010/12/19(日) 11:25:28 ID:BS5pcLvT
竜王、このネクタイ好きなのかな?
260名無し名人:2010/12/19(日) 11:26:10 ID:Bb+sdWIZ
33からぶち込んだらすぐ詰みそうな形だからな
261名無し名人:2010/12/19(日) 11:27:04 ID:ZR6fT11a
(´・ω・`)2四角同角は詰むのかな
3四金で勝てればよしか
262名無し名人:2010/12/19(日) 11:27:13 ID:mqHel5+H
やっぱり島って指しまわしが淡白だなあ
263名無し名人:2010/12/19(日) 11:27:47 ID:ZkQcZjA+
とっちゃった。だいじょぶれすかぁ〜。
264名無し名人:2010/12/19(日) 11:27:48 ID:LKhGgqSf
攻めきれるかなぁ・・・
265名無し名人:2010/12/19(日) 11:28:02 ID:aKgxzzAf
島が勝てるのか?
まさかね・・
266名無し名人:2010/12/19(日) 11:28:21 ID:ZR6fT11a
(´-ω-`)これは
詰みっぽくね
何かあるんのか??
267名無し名人:2010/12/19(日) 11:28:21 ID:vNoT+EQY
268名無し名人:2010/12/19(日) 11:29:02 ID:5npYt6Lq
勝負を諦めてないなら銀を打ちたい。
269名無し名人:2010/12/19(日) 11:29:21 ID:0DMsIOmB
誰も書き込まないところを見ると詰まない
270名無し名人:2010/12/19(日) 11:29:22 ID:vNoT+EQY
271名無し名人:2010/12/19(日) 11:29:45 ID:q9cAak19
この全面戦争のなか、香車4の不動っぷりは流石だな。
272名無し名人:2010/12/19(日) 11:29:46 ID:ZR6fT11a
(´・ω・`)4四角で
273名無し名人:2010/12/19(日) 11:29:54 ID:wC6BCkIx
角切り
274名無し名人:2010/12/19(日) 11:29:56 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)派手な手って・・・
275名無し名人:2010/12/19(日) 11:29:57 ID:NkwX22QE
おおーなんかカッコいい手が出たぞ
276名無し名人:2010/12/19(日) 11:30:00 ID:LKhGgqSf
>>268
銀は35桂とか大丈夫なのか?
277名無し名人:2010/12/19(日) 11:30:06 ID:mqHel5+H
ほ〜、なるほど
278名無し名人:2010/12/19(日) 11:30:24 ID:ca46ODZp
魔王つええな
279名無し名人:2010/12/19(日) 11:30:27 ID:aKgxzzAf
渡辺つえええええええ
280名無し名人:2010/12/19(日) 11:30:55 ID:vNoT+EQY
281名無し名人:2010/12/19(日) 11:31:02 ID:0DMsIOmB
とっても多分詰まない
282名無し名人:2010/12/19(日) 11:31:24 ID:UFFdXEqx
▲2四同角に△7六歩は41手詰みのようだな。

△2四角
▲同 角 △7六歩 ▲3三歩成 △同 桂 ▲同角成 △同金右
▲同桂成 △同 玉 ▲4五桂 △3四玉 ▲2三飛成 △同 玉
▲3三金 △1四玉 ▲3六角 △2五角 ▲2六桂 △2四玉
▲3四金打 △同 角 ▲同 金 △1三玉 ▲2四銀 △2二玉
▲3三銀成 △3一玉 ▲6四角 △4一玉 ▲4二成銀 △同 飛
▲同角成 △同 玉 ▲4三飛 △5一玉 ▲5三飛成 △4一玉
▲4二歩 △3二玉 ▲3三龍 △2一玉 ▲2二歩 △1二玉
▲2三金
*柿木将棋[ V8.01(長) 86手からの解 0:21
まで127手で詰
283名無し名人:2010/12/19(日) 11:31:25 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)島・・・ここは同金で勝負やったんとちゃうん?
284名無し名人:2010/12/19(日) 11:31:53 ID:ZR6fT11a
(´・ω・`)3三銀でバラしてから4四角なら
は詰まないか
285名無し名人:2010/12/19(日) 11:32:23 ID:vNoT+EQY
286名無し名人:2010/12/19(日) 11:32:36 ID:ZkQcZjA+
最後に、7四飛が王手になって後手逆転勝ちとかになったら面白いけど。
無理か。
287名無し名人:2010/12/19(日) 11:33:29 ID:ZR6fT11a
>>282
(´・ω・`)長
やっぱりどうやっても島の負けか
288名無し名人:2010/12/19(日) 11:33:44 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)渡辺読み切ったな 島・・・さっきの角は同金やったんとちゃうん?
289名無し名人:2010/12/19(日) 11:34:00 ID:bLcY8TqP
つんでるね
290名無し名人:2010/12/19(日) 11:34:24 ID:UFFdXEqx
△3三歩
▲同歩成 △同 桂 ▲同桂成 △同金右 ▲3四桂 △2一玉
▲2二金 △同 飛 ▲同桂成 △同 金 ▲4一飛 △3一金
▲同飛成 △同 玉 ▲4二銀 △3二玉 ▲3三角成 △同 金
▲4四桂 △4二玉 ▲5二金 △4三玉 ▲4二金打
*柿木将棋[ V8.01(長) 90手からの解 0:12
まで113手で詰
291名無し名人:2010/12/19(日) 11:34:45 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)詰んでるのに穴熊
292名無し名人:2010/12/19(日) 11:34:46 ID:vNoT+EQY
293名無し名人:2010/12/19(日) 11:35:01 ID:bLcY8TqP
31手詰めだな
294名無し名人:2010/12/19(日) 11:35:21 ID:wC6BCkIx
>>292
オワタ\(^o^)/
295名無し名人:2010/12/19(日) 11:35:26 ID:UFFdXEqx
▲2四歩 △1三玉
▲2五桂 △1四玉 ▲2三銀 △2五玉 ▲2六金 △2四玉
▲3四金 △同 金 ▲同銀成 △同 玉 ▲3五金 △4三玉
▲3三桂成 △5二玉 ▲5三金 △5一玉 ▲4三桂 △4一玉
▲4二歩 △同 飛 ▲同成桂
*柿木将棋[ V8.01(長) 94手からの解 0:11
まで117手で詰
296名無し名人:2010/12/19(日) 11:35:27 ID:d4GU4hzz
解説もソフト使えよ
297名無し名人:2010/12/19(日) 11:35:29 ID:aKgxzzAf
おお
島あああああ
298名無し名人:2010/12/19(日) 11:35:31 ID:Bb+sdWIZ
詰むのか 見えないな
299名無し名人:2010/12/19(日) 11:35:38 ID:ZkQcZjA+
こんなの詰むわけないでしょ、あ、詰んじゃった。ゴメンナサイ・・・
という詰んデレ
300名無し名人:2010/12/19(日) 11:35:47 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)ツンデレなのにメシウマ
301名無し名人:2010/12/19(日) 11:36:02 ID:bLcY8TqP
▲2五桂△同桂▲23歩成から
302名無し名人:2010/12/19(日) 11:36:26 ID:5npYt6Lq
なるほど、詰んだな。
303名無し名人:2010/12/19(日) 11:36:28 ID:vNoT+EQY
304名無し名人:2010/12/19(日) 11:36:30 ID:aKgxzzAf
おおおお
渡辺ええええ
305名無し名人:2010/12/19(日) 11:36:38 ID:mqHel5+H
>>295
こうなりそうね
306名無し名人:2010/12/19(日) 11:36:39 ID:ZR6fT11a
(´・ω・`)1四金でも詰みじゃね
307名無し名人:2010/12/19(日) 11:36:40 ID:wSf1iDLI
激指が解説を超えてる・・。
308名無し名人:2010/12/19(日) 11:36:50 ID:Bb+sdWIZ
おお詰みか
309名無し名人:2010/12/19(日) 11:37:01 ID:88VZmF5G
終局後すぐに棋譜をお願いします
310名無し名人:2010/12/19(日) 11:37:11 ID:rtN8kiMQ
現在終盤力最強と言われるだけあるな…
311名無し名人:2010/12/19(日) 11:37:35 ID:bLcY8TqP
▲3四金から簡単だね
312名無し名人:2010/12/19(日) 11:37:44 ID:aKgxzzAf
渡辺つえええええええ
313名無し名人:2010/12/19(日) 11:37:50 ID:vNoT+EQY
314名無し名人:2010/12/19(日) 11:38:07 ID:UFFdXEqx
さすが竜王だなあ
315名無し名人:2010/12/19(日) 11:38:11 ID:0DMsIOmB
ソフトにわかりやすい局面にしないという
終盤の作りの棋士が増えるんじゃないかなと予想
316名無し名人:2010/12/19(日) 11:38:28 ID:gyxehsxO
すげーなwよく詰ますなぁ・・・こんな短時間で
317名無し名人:2010/12/19(日) 11:38:34 ID:d4GU4hzz
今日の島のかませ犬モードは王座連続挑戦以来
318名無し名人:2010/12/19(日) 11:38:36 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)島5連敗か 引退するまでに勝てるのか?
319名無し名人:2010/12/19(日) 11:38:39 ID:vQklux7B
カナダの首都!
320名無し名人:2010/12/19(日) 11:38:46 ID:n2ONe9YE
優勝間違いなし
321名無し名入:2010/12/19(日) 11:38:49 ID:hf9nhJWn
                ┌───────────┴───────────┐
          ┌─────┴─────┐                      ┌─────┴─────┐
    渡辺─┴──┐          ┌──┴──┐          ※──┴─郷田          三浦─┴──┐
┏━┛  島  深浦┴藤井  佐藤┴久保  勝又┴羽生  糸谷※堀口  ┏━┛豊島  ┏━┛森内  松尾┴丸山
┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨
○●  ●●  ○●  ●○  ○●  ●○  ○●  ●○  ※●  ●※  ○●  ●●  ○●  ●●  ○●  ●○
渡広  小島  深野  山藤  佐屋  西久  勝近  伊羽  糸村  窪堀  郷阿  谷豊  三高  鈴森  松木  豊丸
辺瀬  林    浦月  崎井  藤敷  川保  又藤  藤生  谷山  田口  田久  川島  浦橋  木内  尾村  川山
明章  裕朗  康浩  隆猛  康伸  和利  清正  真善  哲慈  一義  真津  浩将  弘道  大俊  歩一  孝忠
竜王  六九  九七  七九  九九  四二  六六  四名  五五  六座  九税  九六  八九  八九  七八  七九
王位  段段  段段  段段  段段  段冠  段段  段人  段段  段七  段七  段段  段段  段段  段段  段段
  │  ││    │  │      │  │    ││  │      │  ││    │    │    │  │    │    │
  瀬  里井    杉  飯      吉  戸    西及  阿      行  畠清    脇    澤    有  大    日    中
  川  見上    本  塚      田  辺    尾川  部      方  水山    謙    田    吉  石    浦    座
  晶  香慶    昌  祐      正  誠    明拓  隆      尚  市鎮    二    真    道  直    市    真
  四  女八    七  七      四  六    五四  八      八  七女    八    四    九  四    八    七
  段  流段    段  段      段  段    段段  段      段  段流    段    段    段  段    段    段
322名無し名人:2010/12/19(日) 11:38:50 ID:vNoT+EQY
投了の局面
http://fx.104ban.com/up/src/up11158.jpg
激指10
323名無し名人:2010/12/19(日) 11:38:53 ID:6LOgTyaN
つまらない将棋だったなー
NHK至上最悪じゃないのか
出来レース
324名無し名人:2010/12/19(日) 11:39:02 ID:LKhGgqSf
島の駒台から溢れそうになってるけどこういうのって終盤だと大体駒持ってる方が負けなんだよね。
325名無し名人:2010/12/19(日) 11:39:14 ID:qQpQvgFB
敗着なに?
326名無し名人:2010/12/19(日) 11:39:19 ID:ca46ODZp
必至だったら竜王負け?
327名無し名人:2010/12/19(日) 11:39:35 ID:SGzS9vQ8
渡辺のほうが年上に見える
328名無し名人:2010/12/19(日) 11:39:47 ID:Bb+sdWIZ
44角は取ったほうが良かったみたいだな
329名無し名人:2010/12/19(日) 11:40:00 ID:fl/eqc9A
(´・ω・`)この渡辺が糸谷にボコボコにやられて負けたんだよな
330名無し名人:2010/12/19(日) 11:40:14 ID:rtN8kiMQ
>>325
2手目8四歩
331名無し名人:2010/12/19(日) 11:40:21 ID:HmvG64nN
┌───────────────────────────────┐
│                         これでいいの?                       │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┌┴┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
├┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│  │  │○│●│●│○│  │  │○│●│  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│糸│堀│郷│豊│三│森│松│丸│渡│島│深│藤│佐│久│勝│羽│
│谷│口│田│島│浦│内│尾│山│辺│  │浦│井│藤│保│又│生│
│  │一│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│哲│史│真│将│弘│俊│歩│忠│明│朗│康│猛│康│利│清│善│
│郎│座│隆│之│行│之│  │久│  │  │市│  │光│明│和│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│五│七│九│五│八│九│七│九│竜│九│九│九│九│二│六│名│
│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│段│冠│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
332名無し名人:2010/12/19(日) 11:40:25 ID:UFFdXEqx
竜王戦では疲労なのか終盤のミスもあったけど、
短時間だと疲労が無いせいか終盤の鋭さがハッキリわかるなあ。
これでも渡辺ソフト説とかあるのが信じられん。
333名無し名人:2010/12/19(日) 11:40:29 ID:wC6BCkIx
>>235
藤井先生の今後は、深浦→渡辺→モテor久保or羽生
と戦っていく訳か
334名無し名人:2010/12/19(日) 11:40:31 ID:+d7iqLLU
渡辺師匠おめでとう
335名無し名人:2010/12/19(日) 11:40:34 ID:vNoT+EQY
杯着は△2四金
336名無し名人:2010/12/19(日) 11:40:36 ID:j/jI7CE1
わたなBの攻めは切れないな
337名無し名人:2010/12/19(日) 11:40:54 ID:AOKff6Hq
棋譜プリーズ
338名無し名人:2010/12/19(日) 11:40:59 ID:ZR6fT11a
>>325
(´・ω・`)敗着つうか
▲6三歩で完全に飛車が止まってしまった感じで
なら△7二飛がとなるけど、それならもっと前の手がなのかも
339名無し名人:2010/12/19(日) 11:41:15 ID:6LOgTyaN
竜王に歩をいっぱいもたせたらダメだって
雑魚プロドモはわかってないなー
340名無し名人:2010/12/19(日) 11:41:31 ID:cE5+UUcj
25桂いいね
341名無し名人:2010/12/19(日) 11:41:39 ID:88VZmF5G
正確な棋譜を早く!
342名無し名人:2010/12/19(日) 11:41:47 ID:vNoT+EQY
敗着△2四金
激指だとそれまでは互角

ただ激指が正しいかは不明ですが
343名無し名人:2010/12/19(日) 11:42:51 ID:AySqIIhi
>>332
すごい終盤力がまるでソフトを見ているようだからそう言われるんでしょ?
褒め言葉じゃん。
344名無し名人:2010/12/19(日) 11:42:59 ID:cE5+UUcj
渡辺の寄せが上手かったな
他の棋士なら受けきられてた
345名無し名人:2010/12/19(日) 11:43:23 ID:Md4EYTFw
ソフトで形勢判断か。つくづく世の中変わったな・・
346名無し名人:2010/12/19(日) 11:43:38 ID:VoCCkuJ1
詰みが読めなかったw
347名無し名人:2010/12/19(日) 11:43:49 ID:ZkQcZjA+
>>ID:6LOgTyaN

渡辺にも、勝者の尻馬に乗って自分まで偉くなったと勘違いする
羽生ヲタ最下層みたいな人間がつくようになったか。
348名無し名人:2010/12/19(日) 11:43:57 ID:88VZmF5G
▲3五金まで107手で渡辺明竜王の勝ち
349名無し名人:2010/12/19(日) 11:44:00 ID:0DMsIOmB
44角がすっぽ抜けで騙されたと
350名無し名人:2010/12/19(日) 11:44:12 ID:cE5+UUcj
>>345
2chが世の中かよw
351名無し名人:2010/12/19(日) 11:44:22 ID:UFFdXEqx
>>342
>>282で詰めろだから
激指あてにならん。
352名無し名人:2010/12/19(日) 11:44:38 ID:Md4EYTFw
ソフトは終盤まず間違わないからね
つめを発見すれば1000手先だろうと解くのに1秒かからん
353名無し名人:2010/12/19(日) 11:45:32 ID:AOKff6Hq
棋譜↓
354名無し名人:2010/12/19(日) 11:45:33 ID:q9cAak19
>>352
1000手詰めは1秒かかるだろ。
355名無し名人:2010/12/19(日) 11:45:39 ID:gv8Pqkgh
激指は詰め将棋が苦手
356名無し名人:2010/12/19(日) 11:46:32 ID:LKhGgqSf
>>352
そんなことはない。
実際手がかりの少ない詰将棋はすごく苦手。
解くのに一ヶ月以上かかってる30手台の詰将棋もある。
357名無し名人:2010/12/19(日) 11:46:36 ID:ZR6fT11a
あれ(´-ω-`)ここは後手自信あるのか
ならやっぱり終盤か?
358名無し名人:2010/12/19(日) 11:46:47 ID:cE5+UUcj
>>352
×終盤まず間違わない
○発見した詰みは間違えない

ソフトは終盤は普通に間違えるよ
ボナ戦もそうだったしな
359名無し名人:2010/12/19(日) 11:47:03 ID:F8IiZvNL
羽生、佐藤、森内をボコり
島をも葬ったアンチヒーロー魔太郎無敵・・・

もはや最強のヒールだな。
豊島、佐々木あたりしかヒーロー役はいない。
山崎ではだめw
360名無し名人:2010/12/19(日) 11:47:05 ID:kajadqNA
>>345
自力で形勢判断出来ないからなあ
便利でありがたいけど
素直にプロはすごいと思わない人が増えそう
361名無し名人:2010/12/19(日) 11:47:12 ID:Md4EYTFw
いちいち計ってるわけじゃないので大体で言ってみただけだよ
362名無し名人:2010/12/19(日) 11:48:01 ID:cE5+UUcj
>>360
素直に勘違いする人が多いみたいだしな
363名無し名人:2010/12/19(日) 11:48:48 ID:AN9I/4aw
ハゲ具合が似てるよねこの二人
364名無し名人:2010/12/19(日) 11:48:54 ID:DvJaidr2
既にプロの見解よりコンの方が正しいのでは
と思ってる人も
365名無し名人:2010/12/19(日) 11:49:48 ID:cE5+UUcj
それはないな
竜王戦でも控え室の屋敷のが正しかった
366名無し名人:2010/12/19(日) 11:50:04 ID:0DMsIOmB
島「得意の桂」
367名無し名人:2010/12/19(日) 11:50:09 ID:41Le47jK
>>364
だったら、人の将棋なんか見るなよ
368名無し名人:2010/12/19(日) 11:50:22 ID:kajadqNA
今日の感想戦は賑やかでいいな
369名無し名人:2010/12/19(日) 11:50:51 ID:7ucnwwR9
今日のメンバーは3人とも大きい声でよくしゃべる人ばかりで感想戦おもしろい。
女流の人はしゃべったらダメなのか?
370名無し名人:2010/12/19(日) 11:51:01 ID:gv8Pqkgh
今のソフトではまだまだプロの足下にも及ばない
371名無し名人:2010/12/19(日) 11:51:11 ID:Md4EYTFw
事実の相違は別にしてプロの意見よりPCの見解を信じる人
いても不思議は無いだろう
372名無し名人:2010/12/19(日) 11:51:28 ID:88VZmF5G
本スレに詳細な棋譜がないと意味がない。
早くしてくれ。
373名無し名人:2010/12/19(日) 11:53:18 ID:LKhGgqSf
>>366
島流の「39銀」と同じ意味ということなんだろうな。
374名無し名人:2010/12/19(日) 11:53:42 ID:Md4EYTFw
372悔しかったら形から棋譜想像できるだけの
棋力をつける事だな、私には無いけどねw
375名無し名人:2010/12/19(日) 11:54:04 ID:41Le47jK
>>372
▲76歩・・・中略▲35金まで
376名無し名人:2010/12/19(日) 11:55:41 ID:Md4EYTFw
追伸。チャンネル回したら投げる手前だったw
377名無し名人:2010/12/19(日) 11:56:38 ID:HmvG64nN
番組終了を予告する、読み上げも必要だな。
4分(前)、3分(前)。、、、、
378名無し名人:2010/12/19(日) 11:56:45 ID:Md4EYTFw
感想戦も毎回こんな感じでにぎやかなら数字も取れるかな?
まー無理だろう。。でも退屈しない感想戦だ
379名無し名人:2010/12/19(日) 11:57:27 ID:ZR6fT11a
(´・ω・`)4四同金だったかー
380名無し名人:2010/12/19(日) 11:57:56 ID:UFFdXEqx
開始日時:2010/12/19 11:26:45
終了日時:2010/12/19 11:54:28
先手:あなた
後手:あなた

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲2六歩 △4二銀 ▲4八銀 △5四歩 ▲7八金 △3二金
▲6九玉 △4一玉 ▲5六歩 △5二金 ▲3六歩 △3三銀
▲5八金 △4四歩 ▲4六歩 △4三金右 ▲3七桂 △8五歩
▲4七銀 △6四歩 ▲6六歩 △6三銀 ▲6七金右 △3一角
▲7九角 △7四歩 ▲6八角 △4二角 ▲7九玉 △3一玉
▲2五歩 △7三桂 ▲8八玉 △1四歩 ▲9六歩 △1五歩
▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △4四銀 ▲4六銀 △6五歩
▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △6五桂 ▲6六銀 △6四銀
▲7四歩 △7七歩 ▲同 桂 △8六歩 ▲同 歩 △7七桂成
▲同 銀 △8七歩 ▲7九玉 △7二飛 ▲6三歩 △2二玉
▲3五歩 △6五銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △同 金
▲3四歩 △7五桂 ▲3五桂 △同 銀 ▲同 銀 △6七桂成
▲同 金 △7五桂 ▲2四銀 △6七桂不成▲7八玉 △2四角
▲同 角 △同 金 ▲同 飛 △2三金 ▲4四角 △3三歩
▲同歩成 △同 桂 ▲2三飛成 △同 玉 ▲2四歩 △1三玉
▲2五桂 △1四玉 ▲2三銀 △2五玉 ▲2六金 △2四玉
▲3四金 △同 金 ▲同銀成 △同 玉 ▲3五金
381名無し名人:2010/12/19(日) 11:58:00 ID:AD1RF99K
魔太強すぎワロタwwwwwww
382名無し名人:2010/12/19(日) 11:58:10 ID:BS5pcLvT
結局、屋敷の負けでおk?
383名無し名人:2010/12/19(日) 11:58:17 ID:Md4EYTFw
なにより島がよくしゃべる
384名無し名人:2010/12/19(日) 11:58:27 ID:owQsdQgW
こういう感想戦を毎週みたいね
385名無し名人:2010/12/19(日) 11:58:37 ID:DjK86Emj
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10817277

島は若い頃から終盤に手が見えない
386名無し名人:2010/12/19(日) 11:58:51 ID:CZzPmBHR
感想戦はマイク付けてやれっていうのは将棋界でも前から言われてる案。
387名無し名人:2010/12/19(日) 11:59:17 ID:ca46ODZp
ダニーさんか
388名無し名人:2010/12/19(日) 11:59:20 ID:hNAiWWgl
ダニやばい
389名無し名人:2010/12/19(日) 11:59:20 ID:wC6BCkIx
堀口の写真ひでえな
390名無し名人:2010/12/19(日) 11:59:24 ID:+g2aJoWM
>>380
棋譜ありがとう
391名無し名人:2010/12/19(日) 11:59:30 ID:5npYt6Lq
堀口、なぜ満面の笑顔なんだ?
392名無し名人:2010/12/19(日) 11:59:35 ID:HZWT4nwp
┌───────────────────────────────┐
│                         これでいいの?                       │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┌┴┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
├┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│★│★│○│●│●│○│  │  │○│●│  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│糸│堀│郷│豊│三│森│松│丸│渡│島│深│藤│佐│久│勝│羽│
│谷│口│田│島│浦│内│尾│山│辺│  │浦│井│藤│保│又│生│
│  │一│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│哲│史│真│将│弘│俊│歩│忠│明│朗│康│猛│康│利│清│善│
│郎│座│隆│之│行│之│  │久│  │  │市│  │光│明│和│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│五│七│九│五│八│九│七│九│竜│九│九│九│九│二│六│名│
│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│段│冠│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
393名無し名人:2010/12/19(日) 11:59:37 ID:+tstg70t
マイクついてなかったっけ?
394名無し名人:2010/12/19(日) 12:00:19 ID:UFFdXEqx
▲4四角 △同 金 ▲3三銀 △3一玉 ▲2三飛成
の場合

△8九角 ▲6八玉 △5九角
▲6九玉 △7八角成 ▲同 玉 △7七角成 ▲同 玉 △6六銀打
▲8七玉 △7六銀打 ▲9八玉 △8八金 ▲同 玉 △7七銀左成
▲8九玉 △8八歩 ▲9八玉 △8七成銀
*柿木将棋[ V8.01(長) 93手からの解 0:09
まで112手で詰
395名無し名人:2010/12/19(日) 12:00:24 ID:PNnqYZ92
「詰めろがかかるどころか詰んでました、よくあることですが」
島さん・・・
396名無し名人:2010/12/19(日) 12:00:35 ID:Md4EYTFw
感想戦のさいピンマイク付けさせよう
お通夜みたいな感想戦はいらん
397名無し名人:2010/12/19(日) 12:00:51 ID:ZR6fT11a
(;`・ω・´)土曜日なんかやるのかよ

(´;ω;`)忘れちゃうよー
398名無し名人:2010/12/19(日) 12:01:18 ID:DaY20NP7
感想戦によると最後角打の王手を同金で後手勝ちか
まじ難解すぎてw
399名無し名人:2010/12/19(日) 12:02:02 ID:9wzNCDD9
>>397
ジャーナルからの流れで全部見る予定
400名無し名人:2010/12/19(日) 12:02:03 ID:D/5tYbuu
┌───────────────────────────────┐
│                         これでいいの?                       │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┌┴┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
├┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│★│★│○│●│●│○│  │  │○│●│  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│糸│堀│郷│豊│三│森│松│丸│渡│島│深│藤│佐│久│勝│羽│
│谷│口│田│島│浦│内│尾│山│辺│  │浦│井│藤│保│又│生│
│  │一│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│哲│史│真│将│弘│俊│歩│忠│明│朗│康│猛│康│利│清│善│
│郎│座│隆│之│行│之│  │久│  │  │市│  │光│明│和│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│五│七│九│五│八│九│七│九│竜│九│九│九│九│二│六│名│
│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│段│冠│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
401名無し名人:2010/12/19(日) 12:02:20 ID:UXgeQbs4
来週はバナナまん日村か
402名無し名人:2010/12/19(日) 12:03:14 ID:kajadqNA
テレビの感想戦は対局者が大盤の前に来て
大盤解説みたいにやった方がいいんじゃないか
403名無し名人:2010/12/19(日) 12:03:20 ID:RwDC31kx
勝又w
なぜここまで勝ちあがれたしw
404名無し名人:2010/12/19(日) 12:03:21 ID:UFFdXEqx
>>390
棋譜間違えた。
マイボナで棋譜検索していたので
>>380は間違い
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/kifu/sgs.cgi?d=20101219
見て作り直す。
405名無し名人:2010/12/19(日) 12:03:31 ID:MsxqCrsu
渡辺玉にも詰みがあったのか
自玉の詰みも相手の詰みも見逃し
島さん・・・・・・
406名無し名人:2010/12/19(日) 12:03:39 ID:D3ckTtyg
強者相手に「詰むかどうかわからないから自重」は、ぴったり詰まされ負けフラグ。
踏み込んだら相手も怖さを感じて頭を抱え込む。まして時間の短い将棋であれば。島はこういうパターンでよく負ける。要は終盤が弱いということだが。
407名無し名人:2010/12/19(日) 12:04:31 ID:MsxqCrsu
>>403
関係ないけど将棋世界勝又の講座って本にならんのかね?
イメージと読みはすぐ単行本化したのにさ
408名無し名人:2010/12/19(日) 12:04:36 ID:WNByCL4K
結局、最後の角打ちは詰んでたの?
409名無し名人:2010/12/19(日) 12:05:56 ID:Md4EYTFw
1000手先いに詰めがあるならPCは見つけ出す
所詮PCに言わせりゃ王手王手の1本道だからなー
だけどよそ道が混じればとたんに間違いだすのもPC
410名無し名人:2010/12/19(日) 12:07:26 ID:DaY20NP7
>>408
あくまで感想戦だと詰んでないっぽい
411名無し名人:2010/12/19(日) 12:09:59 ID:UFFdXEqx
>>380は間違いで訂正

開始日時:2010/12/19 12:08:09
先手:あなた
後手:あなた

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩
▲6七金右 △6四歩 ▲2六歩 △6三銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲3六歩 △7三桂
▲4六歩 △4四歩 ▲7七銀 △5二金 ▲7九角 △3一角 ▲6八角 △4三金右
▲7九玉 △4二角 ▲8八玉 △8五歩 ▲3七桂 △3一玉 ▲4七銀 △1四歩
▲9六歩 △1五歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △4四銀 ▲4六銀 △6五歩
▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △6五桂 ▲6六銀 △6四銀 ▲7四歩 △7七歩
▲同 桂 △8六歩 ▲同 歩 △7七桂成 ▲同 銀 △8七歩 ▲7九玉 △7二飛
▲6三歩 △2二玉 ▲3五歩 △6五銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △同 金
▲3四歩 △7五桂 ▲3五桂 △同 銀 ▲同 銀 △6七桂成 ▲同 金 △7五桂
▲2四銀 △6七桂不成 ▲7八玉 △2四角 ▲同 角 △同 金 ▲同 飛 △2三金
▲4四角 △3三歩 ▲同歩成 △同 桂 ▲2三飛成 △同 玉 ▲2四歩 △1三玉
▲2五桂 △1四玉 ▲2三銀 △2五玉 ▲2六金 △2四玉 ▲3四金 △同 金
▲同銀成 △同 玉 ▲3五金
412名無し名人:2010/12/19(日) 12:19:54 ID:XWNeg+Pd
今や重厚な風格を備えたA級の強豪・渡辺竜王と元A級でベテラン屈指の強豪・島元竜王による見ごたえのある一番であった。
屋敷九段の解説もにこやかでわかりやすかった。
藤田さんの棋譜読み上げもよかった。
413名無し名人:2010/12/19(日) 12:24:20 ID:2SPzJNi6
やうたんの前でブチ込む、ブチ込むって
屋敷先生は下品すぎます><

NHKに抗議してきます><
414名無し名人:2010/12/19(日) 12:26:10 ID:nOfsS/U6
今の羽生だったら、勝又でも余裕でふるボッコにできるなwww
415名無し名人:2010/12/19(日) 12:26:12 ID:KCxDioWo
屋敷は天才少年がそのままいいオッサンになった感じだな
解説面白かった
416名無し名人:2010/12/19(日) 12:26:23 ID:W1KJZWzJ
ここの奴らは、なぜあのブサイクデブを可愛いって言えるの?

釣り?
それとも美感が違いすぎるの?
417名無し名人:2010/12/19(日) 12:28:27 ID:cRHMJoVA
>>416
釣り?
418名無し名人:2010/12/19(日) 12:36:04 ID:6LOgTyaN
>>406まったくだ

羽生に挑んだ伊藤
深浦に挑んだ野月
郷田に挑んだ阿久津

全部最後の最後でひよって見所なし
どうせ負けるんだから最後まで攻め貫いて負けて欲しい
最後の最後に受けにまわって負ける将棋ほどつまらないものはない
419名無し名人:2010/12/19(日) 12:37:41 ID:1Stcf+QR
来週広瀬王位登場でござる
420名無し名人:2010/12/19(日) 13:33:24 ID:15egJ3gV
>>416
B専だから
421名無し名人:2010/12/19(日) 13:34:34 ID:2OSCorD0
うわ見忘れた
422名無し名人:2010/12/19(日) 14:27:46 ID:V1Su3FUT
さすが魔太郎

次は藤井だと面白いね
423名無し名人:2010/12/19(日) 14:55:15 ID:NHrI55mv
これって生放送なの?12時までに終わらなかった場合は引き分け?
424名無し名人:2010/12/19(日) 14:55:42 ID:rZgcODlu
島「待った!」
魔太郎「魔太郎だけに待ったろう」
425名無し名人:2010/12/19(日) 14:56:19 ID:DPmZ+M0r
忍者が妙にハキハキしていた
426名無し名人:2010/12/19(日) 15:12:58 ID:wC6BCkIx
427名無し名人:2010/12/19(日) 15:29:29 ID:gWG/T1V6
>>411
30手目△4三金右
32手目△3一角

だったような気がするがどう?
428名無し名人:2010/12/19(日) 15:34:06 ID:G6C9fUAL
皆様、本日はまぶしい中、ご観戦ありがとうございました。
やっぱり、よりハゲている方が勝ったんですね。
429名無し名人:2010/12/19(日) 16:03:23 ID:HWQHaMyv
△24金で△34金右なら▲の最善手は何だろう?ソフトで調べても難しすぎて分からん
430名無し名人:2010/12/19(日) 16:23:34 ID:88VZmF5G
>>411
対局者は
先手:渡辺 明竜王
後手:島  朗九段
とお書き下さい。
431名無し名人:2010/12/19(日) 16:24:45 ID:9w9LgJ9k
面白い感想戦だったねぇ
432名無し名人:2010/12/19(日) 16:45:59 ID:8zL8xorm
おそらくは後手勝ちの将棋だったんだろうな
渡辺の終盤力にもぎ取られてしまったが
島の矢倉経験値とやらはカンストしてそうだ
433名無し名人:2010/12/19(日) 17:12:39 ID:bzbG+AeT
67桂不成りはどうだったの
成ってれば後手のアキラが勝ってただろ
434名無し名人:2010/12/19(日) 17:31:07 ID:zlX4Ltct
どこのタイミング?王手じゃないから成りでいけるタイミングなかったでしょ
435名無し名人:2010/12/19(日) 17:46:05 ID:UFFdXEqx
>>427 指摘どうも
開始日時:2010/12/19
終了日時:2010/12/19
持ち時間:15分+30秒+10回
表題:第60回NHK杯戦3回戦第3局
棋戦:NHK杯
戦型:矢倉
場所:NHK放送センター
先手:渡辺 明
後手:島  朗

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲6七金右 △6四歩
▲2六歩 △6三銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲3六歩 △7三桂
▲4六歩 △4四歩 ▲7七銀 △5二金 ▲7九角 △4三金右
▲6八角 △3一角 ▲7九玉 △4二角 ▲8八玉 △8五歩
▲3七桂 △3一玉 ▲4七銀 △1四歩 ▲9六歩 △1五歩
▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △4四銀 ▲4六銀 △6五歩
▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △6五桂 ▲6六銀 △6四銀
▲7四歩 △7七歩 ▲同 桂 △8六歩 ▲同 歩 △7七桂成
▲同 銀 △8七歩 ▲7九玉 △7二飛 ▲6三歩 △2二玉
▲3五歩 △6五銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △同 金
▲3四歩 △7五桂 ▲3五桂 △同 銀 ▲同 銀 △6七桂成
▲同 金 △7五桂 ▲2四銀 △6七桂不成▲7八玉 △2四角
▲同 角 △同 金 ▲同 飛 △2三金 ▲4四角 △3三歩
▲同歩成 △同 桂 ▲2三飛成 △同 玉 ▲2四歩 △1三玉
▲2五桂 △1四玉 ▲2三銀 △2五玉 ▲2六金 △2四玉
▲3四金 △同 金 ▲同銀成 △同 玉 ▲3五金
まで107手で先手の勝ち
436名無し名人:2010/12/19(日) 17:55:44 ID:oZXf05lI
>>432
あそこまでいったら矢倉云々じゃなくて単に終盤のセンスなんじゃない?
437名無し名人:2010/12/19(日) 18:03:57 ID:EJWlheDv
いくら何でも飛車走らすのはいかんだろと素人ながらもおもった
438名無し名人:2010/12/19(日) 18:41:11 ID:hEpjOCMm

2四同金を3四金右だったら島勝ち
439名無し名人:2010/12/19(日) 18:49:06 ID:VcxP3Vhu
屋敷解説うまいな、分かりやすい。
渡辺の終盤力は鬼レベルだな・・
440名無し名人:2010/12/19(日) 18:50:57 ID:a4pfeXKG
>>439
ぜひ屋敷にはA級に行ってもらいたい。そうだろ、モテ!
441名無し名人:2010/12/19(日) 19:04:18 ID:VxWu67Tp
流石に竜王には読み負けるが、なんだかんだで島つえーな
442名無し名人:2010/12/19(日) 20:01:21 ID:DPmZ+M0r
>>439
30秒であの長手数の詰みを見抜くのは人間とは思えないね
443名無し名人:2010/12/19(日) 20:33:54 ID:+Q9JI1nH
だって人間じゃないもん−あの容姿が人間に見えるのか?
444名無し名人:2010/12/19(日) 21:57:04 ID:VXgfKITC
>>443
こういう馬鹿は一生ものの上辺だけをなぞってツマラン人生を送るんだろうな。
445名無し名人:2010/12/19(日) 21:59:37 ID:H8murIiY
今日のやうたんの笑顔は自然だったね
446名無し名人:2010/12/19(日) 22:13:45 ID:wtkZ09qI
今ビデオ見てる。冒頭の第60回NHK杯の看板が斜めになってるのは既出?
447名無し名人:2010/12/19(日) 22:27:26 ID:9w9LgJ9k
44角は取れよという手だから、つい33歩に手がいっちゃうよねw
448名無し名人:2010/12/19(日) 22:28:53 ID:v6Xrx+2L
今ビデオ見てる。

屋敷 「詰みますか?後手詰みそうに無いんですが・・」
         ↓

    渡辺即詰み 快勝
449名無し名人:2010/12/19(日) 22:33:18 ID:oZXf05lI
>>447
実際にそれで勝ってきたんだろうな。
450名無し名人:2010/12/19(日) 22:46:52 ID:yJkGU0CZ
相矢倉ってこともあったけど思ったよりせった感じだったわ
竜王戦の最中ってのもあって魔太郎がガンガン押してくるかと思ったが
島もやっぱりさすがだなと思った
451名無し名人:2010/12/19(日) 23:56:13 ID:UfCEZmE3
34金右なら42角成りから31角で勝負とか流石に無理?
452名無し名人:2010/12/20(月) 00:09:55 ID:F3ejGJ0V
投了図以下の変化がわけわかめ
453名無し名人:2010/12/20(月) 00:14:40 ID:8Y3TIV5f
投了図以下はド素人の俺でも分かるレベルだぞwww
454名無し名人:2010/12/20(月) 00:31:45 ID:q6RVNSVT
>>446
前からだよ、自分もついこないだ気づいたところだがw
455名無し名人:2010/12/20(月) 17:36:33 ID:8vnnYL0G
終盤は渡辺よりソフトのほうが強いな。
456名無し名人:2010/12/20(月) 17:42:00 ID:6RCJeT+g
▲2四歩△1三玉▲2五桂(△同桂▲2三歩成)が詰め将棋みたいな手順でカッコいいねえ
457名無し名人:2010/12/20(月) 17:56:42 ID:PqEvHZwX
詰筋がほぼ一直線なのは、大手数でもソフトのが強いのは当たり前じゃね
458名無し名人:2010/12/20(月) 17:58:55 ID:BJT/aa4e
問題はトッププロが相手でもソフトが得意とする局面まで持っていけるかってことだね
それが出来るようになったらもはや人間を超えたといっても過言ではない
459名無し名人:2010/12/20(月) 18:10:29 ID:bf+tGAF4
>>455
お前朝日スレでも渡辺貶してるなw
460名無し名人:2010/12/20(月) 20:43:30 ID:VxMy9FVI
同型矢倉なんて久しぶりに見たな
今後46銀37桂の後手が不利になってきたら
後手急戦を見せて同型に誘導、なんてこともあるのかな
461名無し名人:2010/12/21(火) 00:19:37 ID:bPlbdcx6
>>444
実は>>443の方が人間の本質に近かったりするんだがな
462名無し名人:2010/12/21(火) 01:14:02 ID:qVzGAx4L
人間の本質(笑)
463名無し名人:2010/12/21(火) 02:16:36 ID:T0XDniGo
渡辺って気持ち悪いね
464名無し名人:2010/12/21(火) 02:29:26 ID:Ysl6Uajt
>>460
今日の島みたいな米長流風味は一応無理筋とされてる
渡辺が同型で妥協したのは、早指しで受けに回る展開を嫌ったからだと思う
465名無し名人:2010/12/21(火) 02:40:34 ID:usN0nrH2
月曜は8vnnYL0G火曜はT0XDniGo
466名無し名人:2010/12/21(火) 02:51:10 ID:n4NfEo2n
島さんて米長流好きだよな
ウソ矢倉に対して米長流するの良く見た気がするけど有力なのかね
467名無し名人:2010/12/21(火) 06:43:42 ID:wtaPgqsP
>>465
懲りもせず朝日スレでも渡辺叩いてるからすぐ分かるなw
468名無し名人:2010/12/21(火) 17:50:27 ID:o6B2FYkd
469名無し名人:2010/12/21(火) 21:12:14 ID:GgT9sPVK
>>464
そうか、がっつり受けても先手十分なんだったね
470名無し名人:2010/12/21(火) 22:26:59 ID:bPlbdcx6
>>462
おまえみたいな引きこもり野郎には、それこそ一生わからない問題だよ
471名無し名人:2010/12/21(火) 22:35:34 ID:kxuH40aF
ブ〜メラン♪ブ〜メラン♪ブ〜メラン♪ブ〜メラン♪
きっと〜〜 あなた〜は〜〜 こも〜ってい〜る〜だろ〜ぉ〜〜♪
472名無し名人:2010/12/21(火) 22:42:06 ID:OMygkLhw
ID:bPlbdcx6

人間の本質(ぷっ)
473名無し名人:2010/12/21(火) 22:48:39 ID:bPlbdcx6
>>472
少なくとも>>444みたいな偽善的なのよりは、ましだろ
474名無し名人:2010/12/21(火) 23:09:26 ID:4brbOli4
○糸谷哲 堀口●
○羽生  勝又●
○佐藤康 久保●
○深浦  藤井●
○丸山  松尾●
475名無し名人:2010/12/22(水) 00:48:35 ID:8Y89PCvK
人間の本質w
必死に自分で擁護してて笑える
476名無し名人:2010/12/22(水) 01:30:27 ID:qPb4GtOs
>>474
ごく普通に予想すればこうなるな
477名無し名人:2010/12/22(水) 08:01:38 ID:JadU4BQr
どうでもいいけど松尾って見るとどうしても鯛雄ってつなげてみたくなっちゃう20代後半。
・・・世代的に松尾七段はリアルで絶対ネタにされたことあるよねこれ?www
478名無し名人:2010/12/22(水) 11:53:21 ID:YyKVBKbI
<今後の放送予定>

 3回戦                        解説
12月19日  渡辺  明  対  島    朗   屋敷伸之
12月26日  堀口一史座 対  糸谷哲郎   広瀬章人
. 1月. 2日  放送はありません
. 1月. 9日  羽生善冶  対   勝又清和   藤井猛
. 1月16日 久保利明  対  佐藤康光   中村修
. 1月23日   藤井猛   対  深浦康市   鈴木大介
. 1月30日 丸山忠久  対   松尾歩    野月浩貴
479名無し名人:2010/12/22(水) 11:54:52 ID:YyKVBKbI
<今後の放送予定>
 3回戦                        解説
12月26日  堀口一史座 対  糸谷哲郎   広瀬章人
. 1月. 2日  放送はありません
. 1月. 9日  羽生善冶  対   勝又清和   藤井猛
. 1月16日   久保利明  対  佐藤康光   中村修
. 1月23日   藤井猛   対  深浦康市    鈴木大介
. 1月30日   丸山忠久  対   松尾歩    野月浩貴

先週の分を消しれたので訂正
480名無し名人:2010/12/22(水) 12:29:39 ID:cLgN8OW2
勝ちは
糸谷
羽生
佐藤
深浦
丸山

以上です
481名無し名人:2010/12/22(水) 14:38:09 ID:zjFY+9jN
▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 で、次に △2二銀 だと、△4四歩を狙えていいのでは?
△2二銀 のあとの先手の攻めを教えて。
482名無し名人:2010/12/22(水) 15:13:53 ID:zjFY+9jN

▲4四歩 △同金 ▲4六銀 △4三金引 ▲3五歩 △4四歩 ▲3四歩 △同金 ▲3三歩 △4三金
▲3八飛 △4五歩 ▲3四飛 △3三銀 ▲同飛成 △同金 ▲4五銀 △4三歩 ▲3五角 でしょうか?
483名無し名人:2010/12/22(水) 19:18:58 ID:bqT3LDrD
ネタバレやめれ
484名無し名人:2010/12/22(水) 22:03:13 ID:DvE5etEi
藤井の対局の解説をまた鈴木にさせるとかNHKはなに考えてんだw
485名無し名人:2010/12/22(水) 22:28:43 ID:wKNTF21K
NHKトーナメントのスレはネタバレが多いよ。
面白がって書き込む関係者が来ている。
486名無し名人:2010/12/22(水) 22:32:40 ID:pbhuQXf4
関係者つっても連盟のサイトでバレバレだからなあ
とにかく専用スレでおながいしまつ
487名無し名人:2010/12/23(木) 16:19:54 ID:2r/lGlw+
NHK杯ベスト8揃う

┌───────────────────────────────┐
│                             優勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│糸│堀│郷│豊│三│森│松│丸│渡│島│深│藤│佐│久│勝│羽│
│谷│口│田│島│浦│内│尾│山│辺│  │浦│井│藤│保│又│生│
│  │一│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│哲│史│真│将│弘│俊│歩│忠│明│朗│康│猛│康│利│清│善│
│郎│座│隆│之│行│之│  │久│  │  │市│  │光│明│和│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│五│七│九│五│八│九│七│九│竜│九│九│九│九│二│六│名│
│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│段│冠│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
488名無し名人:2010/12/23(木) 16:55:56 ID:aX1xAcg1
ローカルルール違反者はアク禁になればいい
489名無し名人:2010/12/23(木) 17:00:37 ID:RzWPgByW
やはり渡辺は強い
490名無し名人:2010/12/23(木) 17:57:38 ID:N6VZIxdH
>>487
A級強すぎ
491名無し名人:2010/12/23(木) 17:58:33 ID:PRRtqroM
わざわざネタバレスレが別にあるのに、こっちや棋戦総合スレにまで貼り付けるなんてどういう神経しているんだ。
492名無し名人:2010/12/23(木) 19:57:41 ID:qY+5HiWY
人が嫌がるのが嬉しいんだろ。俺の回りにもそういう奴がいるよ。
493名無し名人:2010/12/23(木) 20:03:28 ID:+BE0EKoM
こういうことでしか主張できない子なんだろう
494名無し名人:2010/12/23(木) 20:30:47 ID:aOPBlfv3
言うだけ燃料になるだけだしな〜
絶対嫌なときは見ない以外にないね
495名無し名人:2010/12/23(木) 20:32:46 ID:nuHs02xs
将棋板って対局ある日は比較的いい板なんだけど
対局ない日に来てもあんまり益はないんだよな
と言いつつ来てしまうけど
496名無し名人:2010/12/23(木) 23:21:54 ID:xITQbTJl
面白いんだよね。この板は。
痛いのがウヨウヨいてウザいんだけど。
実はそういう痛いカキコが、
それを無視して、正常な流れを作ろうとする
普通のネラーの書込を促してるしてるのかも…っていうのは無理があるかw
497名無し名人:2010/12/23(木) 23:25:02 ID:kT5vlHiz
スルースキルがみんな向上したよね
498名無し名人:2010/12/24(金) 00:22:37 ID:9rAQA0H2
499名無し名人:2010/12/24(金) 15:35:28 ID:hEd3lUVh
NHK杯将棋トーナメント60周年記念
歴代優勝者が選ぶ名勝負十局

12月25日(土) NHK教育 午後2:00〜4:00

解説:羽生善治 NHK杯
聞き手:矢内理絵子 女流四段
司会:長野亮 アナウンサー
500名無し名人:2010/12/24(金) 18:18:06 ID:6RGfr1RT
 私(棋力はAI将棋2001で4枚落の下手)がNHK杯を見始めた頃からの感じ
では、将棋界には他の棋士とは別格の第一人者がいる時期が多くて、それは、

 大山さん→中原さん→谷川さん→羽生さん

 なのですが、次は渡辺さんなのか山崎さんなのか糸谷さんのなのか?。
若い頃かっこよくて、将来を嘱望されていた真部さんも結局ぽしゃっちゃった
くらいですから、糸谷さんの勢いが若手時代だけと言う事もあり得ます。
501名無し名人:2010/12/24(金) 19:42:18 ID:Uzek47wX
つまらん釣りはスレストッパーになるからやめてくれ
502名無し名人:2010/12/24(金) 19:44:31 ID:HuJWiYS2
>>499
明日は久々にひふみんをNHKで見ることができそうだな
503名無し名人:2010/12/24(金) 22:05:37 ID:Y7Z3jdg9
 私(棋力はAI将棋2001で4枚落の下手)がNHK杯を見始めた頃、
1手目は殆ど7六歩で、たまに2六歩が指されると、「趣向?」とか
思ったものです。
 それが、最近では2六歩は珍しくもなく、1六歩とか3六歩とかも
見られて、低級者の私も大いに楽しめます。そのうち、入門講座で
「相手の攻めないのに守るのはおかしい」とか言われそうな、7八銀
とかも出るかも。(下らなすぎたらスルーして下さい(^^;。)
504名無し名人:2010/12/24(金) 22:28:28 ID:pMKNVKva

長野亮はビッグなアナウンサーで棋力も結構あると・・・
505名無し名人:2010/12/24(金) 22:48:45 ID:OJWGhZvu
山崎さんは天下取りの前にまずは嫁取りという大きな目標がある
まだまだ諦めていないご様子
506名無し名人:2010/12/24(金) 23:16:09 ID:Y7Z3jdg9
 私(棋力はAI将棋2001で4枚落の下手)は、矢内さんが聞き手のうちは
山崎さん解説でお二人の微妙な空気感を楽しみたいですが、「言いたい放題」
っぽく聞こえる渡辺さん+千葉さんの解説もまた見たいです。
507名無し名人:2010/12/24(金) 23:20:40 ID:75X9UmAE
>>435
thx
508名無し名人:2010/12/24(金) 23:27:37 ID:xHJS++sm
>>506
俺も魔太郎と千葉ちゃんは好きだったな
509棋力はAI将棋2001で4枚落の下手:2010/12/24(金) 23:45:42 ID:Y7Z3jdg9
>>502
花村八段(当時)の奇手(鬼手)も見てみたいです。
510名無し名人:2010/12/25(土) 00:04:26 ID:MU7LDgx6
>>500
あなたは「じじい」でつか?
511名無し名人:2010/12/25(土) 00:19:32 ID:4cLyz1o8
くじらは9時に家を出た
ひつじは7時に町を出た
もみじは2時に虹を見た
じじいは1時にバスに乗る

じじいがトコトコ歩いてく あとからオレがついてゆく
じじいは黙って歩いてく あとから黙ってついてゆく
オレもじじいになれるかな
ふざけたじじいになりたいな
512名無し名人:2010/12/25(土) 00:25:14 ID:rXtCDr3j
うむ
513棋力はAI将棋2001で4枚落の下手:2010/12/25(土) 11:15:39 ID:PKWXxvVc
 私がNHK杯を見始めた頃、現役の九段は大山名人(当時)を別にすると2人
しかいませんでしたが、中野区立中学で某九段の息子さんと同学年でした。
 私はつきあいはなかったけれどその子の小学校からの友人によれば、家に
遊びに行ったら指してくれたそうです。プロ棋士が素人の子供を相手にして
くれたとはびっくりしました。
 で、王様と歩だけで負けたそうです。でも、さすがにそれは都市伝説の類
かと。+金銀なら、楽勝で負けそうですが。
514名無し名人:2010/12/25(土) 13:04:34 ID:MqCkNOw1
明日は誰?
515名無し名人:2010/12/25(土) 13:35:55 ID:kCmoxhxN
NHK杯将棋60周年記念 名勝負十局
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1293251601/

今日の放送用でスレ別にたてたので連絡
516名無し名人:2010/12/25(土) 14:31:23 ID:IP9PBhOl
515
517名無し名人:2010/12/25(土) 16:01:16 ID:bLDPEqIx
歴代優勝者が選ぶ名勝負十局(左が勝者)

1位  第38回4回戦   羽生善治×加藤一二三
2位  第44回決勝    中原 誠×米長邦雄
3位  第47回決勝    羽生善治×村山 聖
4位  第38回決勝    羽生善治×中原 誠
5位  第39回決勝    櫛田陽一×島  朗
6位  第54回決勝    山崎隆之×羽生善治
7位  第53回1回戦   畠山 鎮×中井広恵
     第57回準々決勝 長沼 洋×羽生善治
     第57回2回戦   羽生善治×中川大輔
10位 第33回決勝    大山康晴×加藤一二三


番外編

第46回3回戦 屋敷伸之×小林健二(時間切れ)
第54回1回戦 田村康介×豊川孝弘(二歩)
518名無し名人:2010/12/25(土) 19:20:22 ID:qi0iNkXN
屋敷わかいw
519名無し名人:2010/12/25(土) 22:43:54 ID:TH4jdFQ5
ネタバレスレはよくないとおもいます。
1月9日の 羽生VS勝又のライバル対決はどっちが勝つのか楽しみにしていたのに・・・・。
520名無し名人:2010/12/25(土) 23:19:37 ID:2rTd7TYn
明日もあるのか
テツローさんのマッハ指しがみれるかどうか
521名無し名人:2010/12/25(土) 23:51:34 ID:eQ+62BPz
特番見た。個人的には

(現NHK杯選手権者という立場があるので自然ではあるけど)解説羽生というのはベストチョイス
NHKはひふみん人気をよく分かってる
矢内が気のせいかなんだかかわいくなった

このへんですか
522名無し名人:2010/12/26(日) 00:11:23 ID:+PNPpea2
あと絶対制作部は2ちゃんとかようつべ、ニコ動チェックしてるな(笑)
523名無し名人:2010/12/26(日) 05:27:18 ID:OgElw9TE
「歴代優勝者が選ぶ」っつうからテンションあがってたけど
そんな感じじゃなかった
524名無し名人:2010/12/26(日) 08:39:45 ID:Jxpry/s8
貴重な映像が見れたのは本当に良かった
大山康晴ってすごかったんだなあ
525名無し名人:2010/12/26(日) 08:45:33 ID:g/pwJncO
大山のは事後解説だろ
526名無し名人:2010/12/26(日) 09:18:46 ID:wI6wsN8I
米長は今も現役だったらB2あたりに居るんだろうか?
さすがにB1はきついだろ
大山との相性はどうだったんだろう
527名無し名人:2010/12/26(日) 10:08:53 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)今日はシーザーvs糸谷か 糸谷圧勝なんだろうな
528名無し名人:2010/12/26(日) 10:11:04 ID:n3evW8Qw
なんだ今日は糸谷が勝つのか
ここ覗いた俺が悪いのか 騙した男が悪いのか♪ こんな歌が昔あったな
529名無し名人:2010/12/26(日) 10:11:08 ID:JPlAI9XY
角の存在
530名無し名人:2010/12/26(日) 10:14:51 ID:JPlAI9XY
これが見れたらそれで良し。
もう一度寝る。
531名無し名人:2010/12/26(日) 10:20:28 ID:koi244Oy
ダニー相手が打つ前に佐瀬やゆうじ
532名無し名人:2010/12/26(日) 10:20:35 ID:6pB+2TeE
おまえらおはよう( ・`ω・´)
533名無し名人:2010/12/26(日) 10:21:11 ID:9SA2feW2
規制解除ありがとう
534名無し名人:2010/12/26(日) 10:21:26 ID:vIjjdh27
おはようおはよう 突撃ぃ〜
535名無し名人:2010/12/26(日) 10:22:00 ID:YcCF3OWM
はじまた
536名無し名人:2010/12/26(日) 10:22:21 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)一史座って変わった名前だよなぁ
537名無し名人:2010/12/26(日) 10:22:48 ID:96p5/Gye
もう堀口は糸谷には歯が立たないだろうなあ
538名無し名人:2010/12/26(日) 10:23:21 ID:9SA2feW2
口がモゴモゴ
539名無し名人:2010/12/26(日) 10:23:32 ID:8yveEDra
藤田綾ちゃん出てるかなー?
540名無し名人:2010/12/26(日) 10:23:32 ID:r2B6Dfjo
王位解説か
541名無し名人:2010/12/26(日) 10:23:56 ID:7AA75I54
馬面
542名無し名人:2010/12/26(日) 10:23:56 ID:tz0JleNH
穴熊王子きた━!
543名無し名人:2010/12/26(日) 10:24:33 ID:YcCF3OWM
馬面王子の解説期待
544名無し名人:2010/12/26(日) 10:24:37 ID:AOcv5t0L
今日は一番華のない対局ぽいな・・・
545名無し名人:2010/12/26(日) 10:24:41 ID:PyfapoPX
広瀬のアップ超キモかった
546名無し名人:2010/12/26(日) 10:24:56 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)シーザー薄毛が目立ってきたな
547名無し名人:2010/12/26(日) 10:25:21 ID:f4mRuMjn
穴馬王子
548名無し名人:2010/12/26(日) 10:25:43 ID:o7Q/9tcd
そうか、今日は有馬記念があるから広瀬登場なのか。
549名無し名人:2010/12/26(日) 10:25:48 ID:9SA2feW2
今日のやうたんはあまり可愛くないやうたんだな
髪がのっぺりしてるからかな
550名無し名人:2010/12/26(日) 10:26:02 ID:0wNpm19L
詳細な全棋譜は終局後すぐに。
551名無し名人:2010/12/26(日) 10:26:12 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)糸谷もそろそろ結婚するのかなぁ
552名無し名人:2010/12/26(日) 10:26:24 ID:YcCF3OWM
>>549
でも服装はいい感じ
553名無し名人:2010/12/26(日) 10:26:27 ID:OQVQKcDV
広瀬滑舌が・・・今後の為にも話し方講座なんかへ通った方がいい
554名無し名人:2010/12/26(日) 10:26:31 ID:WqnMuINy
糸谷太ったなw
555名無し名人:2010/12/26(日) 10:26:37 ID:FU8CmJ5g
矢内さん、かわいいね
556名無し名人:2010/12/26(日) 10:26:50 ID:KUlBpGf1
おまいらおはよう。
広瀬の解説って初めて見るけど結構よくしゃべるのな
557名無し名人:2010/12/26(日) 10:27:05 ID:bYRbvCGR
広瀬いらねええ
558名無し名人:2010/12/26(日) 10:27:26 ID:yzjvaCJr
広瀬しゃべりが上手いな
559名無し名人:2010/12/26(日) 10:27:27 ID:PyfapoPX
広瀬は今だけで今後はないから・・
560名無し名人:2010/12/26(日) 10:27:40 ID:7C7DoDgt
広瀬もネクタイ長めだな
加藤>>>>>島>>>>>>広瀬
561名無し名人:2010/12/26(日) 10:27:43 ID:/78hqtuY
ふじたあーや
562名無し名人:2010/12/26(日) 10:27:44 ID:R/5YBs1X
今日は山椒魚対麻原彰晃の戦いですか?
563名無し名人:2010/12/26(日) 10:28:03 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)糸谷でかいな くまさんのぬいぐるみみたいだ
564名無し名人:2010/12/26(日) 10:28:05 ID:MUoTF77n
広瀬時々声が裏返る
565名無し名人:2010/12/26(日) 10:28:11 ID:6kBbgOid
オレの中で広瀬株急上昇
566名無し名人:2010/12/26(日) 10:28:28 ID:7C7DoDgt
藤田も肥えたな
567名無し名人:2010/12/26(日) 10:28:33 ID:OMGWejjm
乳が隠れとる
568名無し名人:2010/12/26(日) 10:28:34 ID:tz0JleNH
ニコで人気だった許さんは今何してるのかな―?
569名無し名人:2010/12/26(日) 10:28:39 ID:BMh4uQ5o
一手損か
570名無し名人:2010/12/26(日) 10:28:52 ID:FU8CmJ5g
順当ならホリリンだと思うが・・
571名無し名人:2010/12/26(日) 10:28:55 ID:/78hqtuY
よこふかよ
572名無し名人:2010/12/26(日) 10:28:56 ID:fVrFwJVW
角換わるか
573名無し名人:2010/12/26(日) 10:29:17 ID:7C7DoDgt
角交換か
574名無し名人:2010/12/26(日) 10:29:18 ID:AC0vl9vA
実況板落ちてる?
575名無し名人:2010/12/26(日) 10:29:33 ID:OQVQKcDV
また早繰り銀かな
576名無し名人:2010/12/26(日) 10:29:51 ID:GbaFnwWi
定石とはいえ相変わらずはえ〜
577名無し名人:2010/12/26(日) 10:29:53 ID:MUoTF77n
糸谷竜王戦3組か
広瀬より上なのか
578名無し名人:2010/12/26(日) 10:29:56 ID:fVrFwJVW
糸谷はまだC2だったのか
579名無し名人:2010/12/26(日) 10:30:26 ID:LXKH2mP/
糸谷、一手損ばっかりだな
580名無し名人:2010/12/26(日) 10:30:44 ID:7C7DoDgt
堀口の駒台の角の傾きがかわいい
581名無し名人:2010/12/26(日) 10:30:49 ID:7xCdytbU
急戦やんなかった
582名無し名人:2010/12/26(日) 10:30:54 ID:fLq0CZLw
腰掛か
583名無し名人:2010/12/26(日) 10:31:13 ID:fVrFwJVW
んあぁー
584名無し名人:2010/12/26(日) 10:32:42 ID:7C7DoDgt
なんで上からのキャメラって黒のスーツが緑っぽくなるんだろ
585名無し名人:2010/12/26(日) 10:32:44 ID:r2B6Dfjo
>>563
声は細いな
586名無し名人:2010/12/26(日) 10:33:52 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)矢倉っすか
587名無し名人:2010/12/26(日) 10:34:01 ID:fVrFwJVW
>>584
錯視ですよ・・・!
588名無し名人:2010/12/26(日) 10:34:08 ID:OQVQKcDV
普通に進めても実は先手が勝ち越してるんだよな
589名無し名人:2010/12/26(日) 10:34:25 ID:/JU/jvGv
なんだ?相撲取りが将棋指してるぞw
590名無し名人:2010/12/26(日) 10:34:26 ID:7xCdytbU
一手損でこの形になるの珍しくねえか?
591名無し名人:2010/12/26(日) 10:34:29 ID:7C7DoDgt
糸谷も随分手が遅くなったな 一泊空けてるじゃん
592名無し名人:2010/12/26(日) 10:34:38 ID:GiLhhlXB
HAHAと方針の超早指し対局は24名物だったな

これだけ早いと気持ちいい
593名無し名人:2010/12/26(日) 10:34:45 ID:BMh4uQ5o
あらら
594名無し名人:2010/12/26(日) 10:34:57 ID:/78hqtuY
48きん?
595名無し名人:2010/12/26(日) 10:35:02 ID:fVrFwJVW
48だと
596名無し名人:2010/12/26(日) 10:35:54 ID:lGFLeaZg
広瀬がんばれ
597名無し名人:2010/12/26(日) 10:35:56 ID:FU8CmJ5g
矢内さんの方が随分お姉さんだなw
598名無し名人:2010/12/26(日) 10:36:06 ID:6kBbgOid
広瀬のしゃべりはよく聞くと面白いな
599名無し名人:2010/12/26(日) 10:36:38 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)日々研究が進んでいるので細かいところはわからないって・・・
600名無し名人:2010/12/26(日) 10:36:51 ID:qEaFJhoZ
広瀬かたいな、ガチガチでほどじゃないが
601名無し名人:2010/12/26(日) 10:36:52 ID:/JU/jvGv
広瀬ってすごく天才っぽい
602名無し名人:2010/12/26(日) 10:37:09 ID:7xCdytbU
今日は矢内の腕の見せ所
603名無し名人:2010/12/26(日) 10:37:17 ID:7C7DoDgt
広瀬はなんでチンコ抑えてんだよ 矢内で勃起か
604名無し名人:2010/12/26(日) 10:37:23 ID:AOcv5t0L
しかし、相変わらず滑舌わりーな広瀬w
大学卒業ちゃんとできるんかいな?
605名無し名人:2010/12/26(日) 10:37:40 ID:o8h/WRIR
広瀬たどたどしいw
606名無し名人:2010/12/26(日) 10:37:44 ID:8huPO7aN
鼻詰まってんの?
607名無し名人:2010/12/26(日) 10:37:46 ID:FU8CmJ5g
広瀬君では矢内さんのかわいさが分からないだろうね
608名無し名人:2010/12/26(日) 10:38:01 ID:/JU/jvGv
広瀬がまじめに勉強したら東大理三くらい余裕で入れそうだな
609名無し名人:2010/12/26(日) 10:38:20 ID:tz0JleNH
王子は口べただね

研究者タイプだな
610名無し名人:2010/12/26(日) 10:38:23 ID:Lqdbxscz
最近は馬も将棋解説できるんだね
611名無し名人:2010/12/26(日) 10:38:54 ID:siGXIVNe
先手としてはおもしろくない形だと思うが
612名無し名人:2010/12/26(日) 10:38:55 ID:7C7DoDgt
おやつまだあ?
613名無し名人:2010/12/26(日) 10:39:02 ID:GiLhhlXB
広瀬は秋葉原に居そうなキモインテリ大学生みたいだな
王位の貫禄あまりない。 
ナベツネ竜王は若いけど貫禄あるが
614名無し名人:2010/12/26(日) 10:39:18 ID:Z5eRRTOu
またこれか
615名無し名人:2010/12/26(日) 10:39:35 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)糸谷でかいな 大介と対局するとおもしろいんだよな
616名無し名人:2010/12/26(日) 10:39:47 ID:7C7DoDgt
荒木が横向いて唾吐いた!
617名無し名人:2010/12/26(日) 10:40:26 ID:/JU/jvGv
相撲取りが将棋指してるwww
618名無し名人:2010/12/26(日) 10:40:33 ID:qEaFJhoZ
トーナメントの序盤戦って東西が当たらない場合が多いのか。
619名無し名人:2010/12/26(日) 10:40:50 ID:mtXA3cz+
6五歩 by ボナ
620名無し名人:2010/12/26(日) 10:40:54 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)後手は手待が難しいな
621名無し名人:2010/12/26(日) 10:41:05 ID:tz0JleNH
てっちゃんは感想戦が面白そうだな。
622名無し名人:2010/12/26(日) 10:41:15 ID:FU8CmJ5g
タイトル持ってるんだもんなあ!大したもんだね。
623名無し名人:2010/12/26(日) 10:41:39 ID:GiLhhlXB
やうたん、やらせてくれ
624名無し名人:2010/12/26(日) 10:41:53 ID:tW450N02
ランダムにすると移動とかが大変だろうし
625名無し名人:2010/12/26(日) 10:41:57 ID:AOcv5t0L
>>613
魔太郎はハゲてるからなー
そりゃ貫禄も出るちゅーの
竜王戦後の感想戦なんか、疲労困憊でおじいちゃんみたいだぜ
626名無し名人:2010/12/26(日) 10:42:52 ID:/JU/jvGv
どすこい同好会w
627名無し名人:2010/12/26(日) 10:42:54 ID:AC0vl9vA
さすがタイトルホルダーになると、振り飛車党でも角換わりの知識はあるんだね。
628名無し名人:2010/12/26(日) 10:43:16 ID:fVrFwJVW
クマー
629名無し名人:2010/12/26(日) 10:43:18 ID:OQVQKcDV
竜王は最初から喋りも上手かったし、何より堂々としてたからな
口下手だった丸山や三浦も場数をこなしてよく喋るようになったし、広瀬も慣れればどうにかなるよ
630名無し名人:2010/12/26(日) 10:43:28 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)後手からは仕掛けづらいから、こんな手待ちしかないか
631名無し名人:2010/12/26(日) 10:43:35 ID:7C7DoDgt
矢内「はっきりしゃべれや(イライライラ」って感じ
632名無し名人:2010/12/26(日) 10:43:59 ID:tz0JleNH
熊くるの―?
633名無し名人:2010/12/26(日) 10:44:21 ID:mtXA3cz+
4一角 by ボナ
634名無し名人:2010/12/26(日) 10:44:30 ID:CwMn/Rjd
まだライドン?
635名無し名人:2010/12/26(日) 10:44:36 ID:/4xr28Po
広瀬は緊張してたどたとしいんじゃないよ

いつもこういう口調だよ
636名無し名人:2010/12/26(日) 10:45:07 ID:/JU/jvGv
この相撲取り!!
637名無し名人:2010/12/26(日) 10:45:15 ID:tW450N02
NHK講座をやったことのない強い棋士って丸山くらい?
638名無し名人:2010/12/26(日) 10:45:30 ID:Jxpry/s8
昨日の名勝負と比べて、解説が明らかに当時より劣化しているな
昔のは解説のほうが面白いのも多かったように思う
こんななにしゃべっているか分からんようなやつは出すなよ
639名無し名人:2010/12/26(日) 10:45:30 ID:XxTwDFS4
広瀬ってけっこうユーモアもあるんだよな
640名無し名人:2010/12/26(日) 10:45:33 ID:CwMn/Rjd
98年とかどんだけw
俺まだ生まれてないし
641名無し名人:2010/12/26(日) 10:45:33 ID:o8h/WRIR
しかし糸谷はでけぇなあ
642名無し名人:2010/12/26(日) 10:45:39 ID:/4xr28Po
糸谷の将棋は斜陽産業ですがという発言がよかった
643名無し名人:2010/12/26(日) 10:45:46 ID:FU8CmJ5g
広瀬のしゃべりもいいと思うよ。
644名無し名人:2010/12/26(日) 10:45:56 ID:zd2srKXr
広瀬は早稲田だが えりりんはどこの大学いってるの?
645名無し名人:2010/12/26(日) 10:46:01 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)相撲取りと言うな! くまさんのぬいぐるみと言ってくれ!!
646名無し名人:2010/12/26(日) 10:46:17 ID:WqnMuINy
羽生NHK杯つえー
647名無し名人:2010/12/26(日) 10:46:19 ID:AIpqn506
4五歩>激指10
648名無し名人:2010/12/26(日) 10:47:06 ID:/JU/jvGv
この人どこの相撲部屋の人?幕下の力士?
649名無し名人:2010/12/26(日) 10:47:10 ID:BMh4uQ5o
あれれ
650名無し名人:2010/12/26(日) 10:47:14 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)先手も仕掛けづらいのか
651名無し名人:2010/12/26(日) 10:48:07 ID:mtXA3cz+
>>647合議制やるか?w
652名無し名人:2010/12/26(日) 10:48:21 ID:tz0JleNH
てっちゃん睨みこないかな―
何気に好きなんだわ。あのニラミ
653名無し名人:2010/12/26(日) 10:48:32 ID:/JU/jvGv
広瀬は何で東大に行かなかったんだろう。絶対この人が勉強したら東大理三だろうな。
654名無し名人:2010/12/26(日) 10:48:32 ID:KUlBpGf1
今日はなんだか個人攻撃の低レベルなレスが多いな
655名無し名人:2010/12/26(日) 10:48:53 ID:7C7DoDgt
若手はみんな丁寧に解説しようとし過ぎなんだよね
NHK杯でそれは無理だ
656名無し名人:2010/12/26(日) 10:49:38 ID:/JU/jvGv
どすこいwwwwwwwww
657名無し名人:2010/12/26(日) 10:49:39 ID:n3evW8Qw
広瀬は良く喋るんだなぁ
俺みたいな低級には退屈しなくていい
滑舌悪いといっても何言ってるのか分かるし。塚田より100倍まし
658名無し名人:2010/12/26(日) 10:50:09 ID:zd2srKXr
糸谷は阪大哲学科だったな
659名無し名人:2010/12/26(日) 10:50:13 ID:OQVQKcDV
この形はシーザーの方が研究深そうだけど、まさかまだ研究手順だったりするのかな
660名無し名人:2010/12/26(日) 10:50:27 ID:Z5eRRTOu
将棋指しを見ると、なぜか髪型が気になってしまう
661名無し名人:2010/12/26(日) 10:50:51 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)さっきの順で後手から仕掛けか 一気に後手勝ちのパターンか
662名無し名人:2010/12/26(日) 10:51:11 ID:CwMn/Rjd
さあライドン
663名無し名人:2010/12/26(日) 10:51:22 ID:AOcv5t0L
矢内にしゃべりをダメ出しされる広瀬www
664名無し名人:2010/12/26(日) 10:51:34 ID:7C7DoDgt
糸谷いったあ!
665名無し名人:2010/12/26(日) 10:51:34 ID:bVYuwU8d
矢内の渾身の親父ギャグが…
666名無し名人:2010/12/26(日) 10:51:38 ID:FU8CmJ5g
667名無し名人:2010/12/26(日) 10:51:45 ID:/JU/jvGv
塚田のは解説じゃなくてただ独り言を言ってるようなもの。

おい相撲取り!将棋なんて指してないで四股でも踏んでろやw
668名無し名人:2010/12/26(日) 10:51:49 ID:6kBbgOid
>>657
塚田のしゃべりもよく聞くと結構面白いお
669名無し名人:2010/12/26(日) 10:51:55 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)先手玉薄いし、嫌だよなぁ
670名無し名人:2010/12/26(日) 10:52:01 ID:mtXA3cz+
ボナ 6九飛
671名無し名人:2010/12/26(日) 10:52:03 ID:GiLhhlXB
ダニーは村山にも少し似てるな
672名無し名人:2010/12/26(日) 10:52:13 ID:WnMMYJIp
専ブラじゃなきゃ将棋板なんて見れねェよ
673名無し名人:2010/12/26(日) 10:53:00 ID:/4xr28Po
674名無し名人:2010/12/26(日) 10:53:46 ID:/78hqtuY
矢内専用ブラジャー
675名無し名人:2010/12/26(日) 10:54:01 ID:/4xr28Po
676名無し名人:2010/12/26(日) 10:54:13 ID:ERNK6Uop
広瀬完全にキモオタの喋り方でワロタ
677名無し名人:2010/12/26(日) 10:54:29 ID:mtXA3cz+
最善手はずしてきたなwww
678名無し名人:2010/12/26(日) 10:54:51 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)糸谷完全に読み筋なんだな
679名無し名人:2010/12/26(日) 10:55:29 ID:TU7PHa3P
笑い方がドゥフフだもんなぁwでもこれは気をつければ治ると思う。
矢内さんも笑い方が中途半端だけど…
680名無し名人:2010/12/26(日) 10:55:48 ID:/JU/jvGv
コラッ!相撲取り!体重何キロだ?
681名無し名人:2010/12/26(日) 10:56:45 ID:FU8CmJ5g
お前ら広瀬にケチつけてw嫉妬しすぎだろw
682名無し名人:2010/12/26(日) 10:56:57 ID:7C7DoDgt
糸谷圧勝の予感
683名無し名人:2010/12/26(日) 10:57:24 ID:/JU/jvGv
馬が解説して豚が将棋指してるって言いたいのか?
684名無し名人:2010/12/26(日) 10:57:31 ID:GiLhhlXB
ガリガリ君の豊島とか稲葉がダニーと相撲やったら瞬殺だなw
685名無し名人:2010/12/26(日) 10:58:13 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)糸谷もう勝ちを確信してる感じだな
686名無し名人:2010/12/26(日) 10:58:15 ID:fVrFwJVW
んー後手良しじゃないの
687名無し名人:2010/12/26(日) 10:58:20 ID:Z5eRRTOu
また一直線の順じゃのう
688名無し名人:2010/12/26(日) 10:58:39 ID:lGFLeaZg
はええよ
689名無し名人:2010/12/26(日) 10:58:40 ID:tz0JleNH
魔太郎との熊対決、どっちが勝つかな―
楽しみだわ
690名無し名人:2010/12/26(日) 10:58:41 ID:CwMn/Rjd
一直線のライドン(といったところか)
691名無し名人:2010/12/26(日) 10:58:41 ID:D06+g3yy
歯並びが悪いから聞きにくい
692名無し名人:2010/12/26(日) 10:58:45 ID:7xCdytbU
俺なら切って66角
693名無し名人:2010/12/26(日) 10:58:50 ID:KUlBpGf1
ポンポン指してくのは見ていて気持ちいいな
694名無し名人:2010/12/26(日) 10:58:57 ID:9SA2feW2
はええよw
695名無し名人:2010/12/26(日) 10:59:03 ID:XirRPDlu
攻めゴマ4枚か
696名無し名人:2010/12/26(日) 10:59:07 ID:U629evax
広瀬は何か喰いながらしゃべってんのかな?
697名無し名人:2010/12/26(日) 10:59:08 ID:Lqdbxscz
もう糸谷の勝ちじゃねえ?
698名無し名人:2010/12/26(日) 10:59:15 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)そろそろ終局だな 糸谷の圧勝だったな
699名無し名人:2010/12/26(日) 10:59:15 ID:c9U2GU2w
これは放送時間余りそうだな。
700名無し名人:2010/12/26(日) 10:59:22 ID:WnMMYJIp
筋入ったんじゃないのこれ
歩切れの心配も無さそうだし
701名無し名人:2010/12/26(日) 10:59:22 ID:30+tPE93
展開はえぇ
702名無し名人:2010/12/26(日) 10:59:29 ID:Z5eRRTOu
こんなもんどうするんだよ堀口
703名無し名人:2010/12/26(日) 10:59:32 ID:/4xr28Po
704名無し名人:2010/12/26(日) 10:59:44 ID:bVYuwU8d
番組表確認したけど、特番は入っていないようだ
705名無し名人 :2010/12/26(日) 10:59:47 ID:gBFeKWBs
将棋パトロールの出番か!?
706名無し名人:2010/12/26(日) 10:59:49 ID:/78hqtuY
なんでこいつがC2なの
707名無し名人:2010/12/26(日) 10:59:58 ID:FU8CmJ5g
豊島もタイトル挑戦だね。獲って欲しいね。
708名無し名人:2010/12/26(日) 11:00:09 ID:OQVQKcDV
早い早いw
これで駄目なら4八金が駄目だったんだろうけど
709名無し名人:2010/12/26(日) 11:00:14 ID:D44iVabO
糸やん 杖ええええ!
710名無し名人:2010/12/26(日) 11:00:18 ID:mtXA3cz+
ボナは7七銀だわ
711名無し名人:2010/12/26(日) 11:00:20 ID:FKEHV9gD
先手全然ダメじゃん

それにしても広瀬の解説は聞き取り難い
712名無し名人:2010/12/26(日) 11:00:33 ID:Jxpry/s8
本当にこの解説うざいわ
713名無し名人:2010/12/26(日) 11:00:35 ID:9SA2feW2
おれだったら先手持った瞬間爆発する
714名無し名人:2010/12/26(日) 11:00:54 ID:tz0JleNH
子供の将棋みたいに早いな
715名無し名人:2010/12/26(日) 11:01:20 ID:FKEHV9gD
プロの「殆ど詰めろですね」は絶対に詰まない
716名無し名人:2010/12/26(日) 11:01:29 ID:96p5/Gye
シャワー浴びてきた間にもう先手必敗じゃないすか!
717名無し名人:2010/12/26(日) 11:01:38 ID:TcfU1zPy
広瀬解説下手すぎワラタwwwwww
718名無し名人:2010/12/26(日) 11:02:04 ID:fVrFwJVW
囮のような感じなのかお取りのような感じなのか
719名無し名人:2010/12/26(日) 11:02:23 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)糸谷強すぎだな
720名無し名人:2010/12/26(日) 11:02:23 ID:AIpqn506
7七金>激指10
721名無し名人:2010/12/26(日) 11:02:31 ID:7C7DoDgt
>>716
途中矢内のパンチラがあったよ
722名無し名人:2010/12/26(日) 11:02:32 ID:XirRPDlu
>>715
詰めろのイトコとか
わけわからん
723名無し名人:2010/12/26(日) 11:02:33 ID:WnMMYJIp
やうたん風邪気味?
724名無し名人:2010/12/26(日) 11:03:21 ID:o8h/WRIR
糸谷飼ったな
725名無し名人:2010/12/26(日) 11:03:23 ID:mtXA3cz+
5八歩 ボナ
726名無し名人:2010/12/26(日) 11:03:27 ID:FU8CmJ5g

だから、お前らが広瀬の解説に文句言うな。

    空しい奴らだな。

    お前ら、うぜえよ!
727名無し名人:2010/12/26(日) 11:03:49 ID:KUlBpGf1
広瀬の解説そんなに悪くはないよなあ
728名無し名人:2010/12/26(日) 11:04:06 ID:/4xr28Po
729名無し名人:2010/12/26(日) 11:04:07 ID:CwMn/Rjd
>>722
俺はよくニュアンスわかる
わからないのは文学センスがないから
730名無し名人:2010/12/26(日) 11:04:12 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)時間あまして負けるわけにいかないからなぁ でも、もうほぼ形作りタイムだな
731名無し名人:2010/12/26(日) 11:04:19 ID:l5YbOWpc
>>721
前代未聞だろそんなの
732名無し名人:2010/12/26(日) 11:04:22 ID:LIyAisGT
>>723
収録の前の日俺と遅くまでセックスしてたからな
それで体調くずしたかも
733名無し名人:2010/12/26(日) 11:04:52 ID:U629evax
広瀬はシーシーッ、シーシーッうるせぇな
734名無し名人:2010/12/26(日) 11:05:02 ID:AIpqn506
>>725
激指も同じだ
735名無し名人:2010/12/26(日) 11:05:07 ID:7C7DoDgt
もう統領しろよ
んで昨日の60年史を一二三ダイジェストで
736名無し名人:2010/12/26(日) 11:05:11 ID:WnMMYJIp
NGすればいい 不毛な議論にしかならない
737名無し名人:2010/12/26(日) 11:05:15 ID:BMh4uQ5o
屈辱の初手からか…
738名無し名人:2010/12/26(日) 11:06:12 ID:TU7PHa3P
うん。解説悪くはないと思う。わかりやすいし。

でも、なんていうかもったいない感がある。
739名無し名人:2010/12/26(日) 11:06:32 ID:mtXA3cz+
3四桂 ボナ
740名無し名人:2010/12/26(日) 11:06:39 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)糸谷退屈そうだな もう投げろよオッサンって感じかな
741名無し名人:2010/12/26(日) 11:06:44 ID:GiLhhlXB
これぞ高速の寄せか
742名無し名人:2010/12/26(日) 11:06:54 ID:ufAx52YR
ダニ完全ノータイム指しw
743名無し名人:2010/12/26(日) 11:07:09 ID:WnMMYJIp
持ち時間残して勝ったこともあったよね
相手大介だったかな
744名無し名人:2010/12/26(日) 11:07:11 ID:tz0JleNH
昨日の名勝負は良かった。あんな番組をもっとみたいよ
745名無し名人:2010/12/26(日) 11:07:50 ID:7C7DoDgt
堀口ってサンフレッチェ広島でFWもやってるね
746名無し名人:2010/12/26(日) 11:07:50 ID:9SA2feW2
糸谷まだ10分残ってんのか
747名無し名人:2010/12/26(日) 11:08:01 ID:KUlBpGf1
ちょwwwまだ9分残っているのかよwww
748名無し名人:2010/12/26(日) 11:08:05 ID:XirRPDlu
丸山も若いころはどうかと思ったけど
年とってきちんと喋るようになった
749名無し名人:2010/12/26(日) 11:08:14 ID:/4xr28Po
750名無し名人:2010/12/26(日) 11:08:20 ID:Z5eRRTOu
とりあえず有効な手はこれぐらいしかないか
751名無し名人:2010/12/26(日) 11:08:26 ID:m0y3EhTE
糸谷か
752名無し名人:2010/12/26(日) 11:08:27 ID:PBkBCujy
お前らなんでそんなに偉そうなんだよww
753名無し名人:2010/12/26(日) 11:08:29 ID:TU7PHa3P
>>743
右玉で完封したやつだっけ?
感想戦で大介が「いい戦法ですね」って苦笑いしたことしか覚えてない。
754名無し名人:2010/12/26(日) 11:08:37 ID:OQVQKcDV
滑舌が悪いだけで、ガンガン話してくれているし何よりNHK杯の解説は初めてでしょ
本人に意識があればこれからいくらでも改善できる
755名無し名人:2010/12/26(日) 11:08:57 ID:WnMMYJIp
>>748
三浦もね ようは慣れですな

タイトル獲っちゃうといきなり解説の仕事増えて大変そうだ
756名無し名人:2010/12/26(日) 11:09:21 ID:hN/mtTdA
若い奴の解説がいいわけないだろう。
後10年後にこれだったら文句も言われるだろうが。
757名無し名人:2010/12/26(日) 11:09:45 ID:FKEHV9gD
>>726
じゃあ、兄弟子の森内のクソ解説の話でもするか?
758名無し名人:2010/12/26(日) 11:10:11 ID:OgElw9TE
糸谷は体重あるから正座がきつそう
でも若手が足崩すと叩かれそうだし
大変
759名無し名人:2010/12/26(日) 11:10:24 ID:9SA2feW2
将棋ばっかりやってたんだろうし、おしゃべり下手なのはしょーがないわな
760名無し名人:2010/12/26(日) 11:10:36 ID:/JU/jvGv
>>756
じゃあ我慢して聞いてろとでも言うのか?我慢にも限界がある!
761名無し名人:2010/12/26(日) 11:10:50 ID:7C7DoDgt
もう終盤ですからね(笑)
762名無し名人:2010/12/26(日) 11:10:56 ID:WnMMYJIp
>>753
あーそうでしたねー
大介は格下相手には絶対穴熊しないから
それもあってぎこちない駒組みになったやつ
763名無し名人:2010/12/26(日) 11:11:32 ID:/4xr28Po
764名無し名人:2010/12/26(日) 11:11:37 ID:30+tPE93
>>760
ヒント:ミュート
765名無し名人:2010/12/26(日) 11:11:41 ID:FKEHV9gD
>>756
広瀬の解説はずっとこのままだと思うよ

兄弟子の森内と一緒で、ドモる喋り方は一生治らん
766名無し名人:2010/12/26(日) 11:11:47 ID:FU8CmJ5g
堀口、攻めろ!
767名無し名人:2010/12/26(日) 11:11:51 ID:0Xs43gmH
ダニー髪切れよw
768名無し名人:2010/12/26(日) 11:11:53 ID:c9U2GU2w
はええなw
769名無し名人:2010/12/26(日) 11:11:57 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)糸谷ノータイム 待ってました!って感じだな
770名無し名人:2010/12/26(日) 11:12:06 ID:OQVQKcDV
>>757
あ?
あのたまーに見せる毒は最高だろうが
771名無し名人:2010/12/26(日) 11:12:08 ID:IvTQL0Xl
ノータイムで取るしw
772名無し名人:2010/12/26(日) 11:12:21 ID:TU7PHa3P
同金早いよwwwひふみんの再来じゃあ
773名無し名人:2010/12/26(日) 11:12:25 ID:7C7DoDgt
去年の渡辺なみの屈辱が堀口の身にも
774名無し名人:2010/12/26(日) 11:12:40 ID:fVrFwJVW
一応金はさばけましたね
775名無し名人:2010/12/26(日) 11:13:08 ID:AC0vl9vA
>>765
森内は前回結構ペラペラしゃべってたじゃん
776名無し名人:2010/12/26(日) 11:13:13 ID:WnMMYJIp
得意の受け潰しパターン?
777名無し名人:2010/12/26(日) 11:13:23 ID:mtXA3cz+
3七馬ではなくて、6六桂だったな。 ボナ
778名無し名人:2010/12/26(日) 11:13:24 ID:TU7PHa3P
C2にして糸谷被害者の会を作らせる気かもしれん。
779名無し名人:2010/12/26(日) 11:14:19 ID:tz0JleNH
自分も思ってしまったわw
てっちゃん、散髪しようよ―って。
780名無し名人:2010/12/26(日) 11:14:39 ID:bVYuwU8d
広瀬を呼んだ甲斐がある局面に
781名無し名人:2010/12/26(日) 11:14:44 ID:7C7DoDgt
>>775
でも郷田さん優しそうって矢内が言ったら
言葉に詰まってたよねw
782名無し名人:2010/12/26(日) 11:14:47 ID:fVrFwJVW
矢内さん油断してたのかー
783名無し名人:2010/12/26(日) 11:14:50 ID:U629evax
俺も油断してたw
784名無し名人:2010/12/26(日) 11:14:59 ID:9SA2feW2
うっかりやうたん
785名無し名人:2010/12/26(日) 11:15:10 ID:/78hqtuY
女流なら龍取りにきづかない
786名無し名人:2010/12/26(日) 11:15:27 ID:mtXA3cz+
5一竜 ボナ
787名無し名人:2010/12/26(日) 11:15:39 ID:/4xr28Po
788名無し名人:2010/12/26(日) 11:16:00 ID:FU8CmJ5g
お前らは油断じゃねえだろwww
789名無し名人:2010/12/26(日) 11:16:18 ID:WnMMYJIp
38角は?
790名無し名人:2010/12/26(日) 11:16:24 ID:KhocYFhv
>>756
しかたないよな
だからヘタクソに解説やらせるNHKと連盟がクソってことだ
スカパで修業してから地上波やらせろと
791名無し名人:2010/12/26(日) 11:16:29 ID:FKEHV9gD
▲64歩は酷すぎる

もう完全に勝負あった
792名無し名人:2010/12/26(日) 11:16:33 ID:7C7DoDgt
あーあーあーあー
793名無し名人:2010/12/26(日) 11:16:58 ID:Z5eRRTOu
昔有吉が角の効きをうっかりしてボロっと龍を取られたことがあったな
794名無し名人:2010/12/26(日) 11:17:03 ID:/JU/jvGv
相撲レスラーw
795名無し名人:2010/12/26(日) 11:17:09 ID:KUlBpGf1
これめちゃくちゃイタくね?
796名無し名人:2010/12/26(日) 11:17:16 ID:7xCdytbU
こんな大きな駒損
プロでは珍しいね
797名無し名人:2010/12/26(日) 11:17:26 ID:0Xs43gmH
竜取りに何気に24銀に紐ついとんのよなこの馬
798名無し名人:2010/12/26(日) 11:17:28 ID:eNeoTHEa
なんだこれ?オワタじゃん
799名無し名人:2010/12/26(日) 11:17:40 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)糸谷、読み切った感じだな
800名無し名人:2010/12/26(日) 11:17:44 ID:/4xr28Po
801名無し名人:2010/12/26(日) 11:17:55 ID:AIpqn506
3八角で後手優勢にby激指
802名無し名人:2010/12/26(日) 11:17:56 ID:fVrFwJVW
昔藤井が角の利きをうっかりして打った飛車を即殺されたことがあったな
803名無し名人:2010/12/26(日) 11:18:00 ID:FKEHV9gD
>>790
解説もプロになれとは言わんが
喋りの汚いヤツは呼ばないで欲しいわ、正直

804名無し名人:2010/12/26(日) 11:18:01 ID:7C7DoDgt
でも若手が解説するとどんな奴かわかった感じがしていいじゃん
805名無し名人:2010/12/26(日) 11:18:02 ID:Z5eRRTOu
もう勝ちましたよっていう手つきだな
806名無し名人:2010/12/26(日) 11:18:17 ID:duBwFbQS
後手優勢
807名無し名人:2010/12/26(日) 11:18:20 ID:30+tPE93
思い出王手いただきました
808名無し名人:2010/12/26(日) 11:18:40 ID:WnMMYJIp
>>802
もう許
809名無し名人:2010/12/26(日) 11:18:50 ID:/78hqtuY
まだ7分
810名無し名人:2010/12/26(日) 11:19:00 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)時間差も圧倒的だな シーザーじゃ無理か
811名無し名人:2010/12/26(日) 11:19:01 ID:TU7PHa3P
広瀬さんちょっとほぐれてきた気がする!

馬がでかいなぁ。おれがソフトと指したらすぐ詰まされそうだ…
812名無し名人:2010/12/26(日) 11:19:03 ID:8huPO7aN
ダニー圧勝か
813名無し名人:2010/12/26(日) 11:19:04 ID:Eh6GWOG0


もう終わりか・・・
814名無し名人:2010/12/26(日) 11:19:12 ID:eNeoTHEa
投了レベルだね
堀口酷い
815名無し名人:2010/12/26(日) 11:19:13 ID:FU8CmJ5g
若い方が勝つのか・・・
816名無し名人:2010/12/26(日) 11:19:19 ID:/4xr28Po
817名無し名人:2010/12/26(日) 11:19:32 ID:2oRQdFyI
こういう即指しってやられるとむかつくんだよな
818名無し名人:2010/12/26(日) 11:19:56 ID:ERNK6Uop
△3九飛車が敗着か
819名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:02 ID:TU7PHa3P
初手からどころか名局コースまでありえる…
820名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:04 ID:0Xs43gmH
解説うまいとか下手とかまた若手ねちんこねちんこ叩いとんのか?

解りやすいじゃない。別に悪くないと思うよ
821名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:08 ID:KhocYFhv
>>804
そんなのはスカパーでいいんだよ
地上波は普及や人気向上考えると物凄い重要だぞ
822名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:12 ID:fVrFwJVW
>>818
64歩じゃないか
823名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:15 ID:AIpqn506
後手勝勢>激指
824名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:16 ID:U629evax
▲6四歩が敗着かな?
825名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:17 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)ノータームで同桂か 糸谷完全に詰みまで読んでるな
826名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:23 ID:7xCdytbU
いっぱい駒渡して詰めろかけて詰まされて投了か
827生き枕 ◆6XdTbx4o0E :2010/12/26(日) 11:20:23 ID:vMYAAlYq
糸谷さんがんがれー^^
828名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:27 ID:/78hqtuY
馬がどっちも好位置すぐる
829名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:31 ID:OQVQKcDV
今の六段区切りが最善だろう
広瀬は解説の経験積む前に王位取っちゃったからな
830名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:40 ID:tz0JleNH
どんな感想戦になるんだろ
わくわく
831名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:43 ID:r2B6Dfjo
haeeeee
832名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:45 ID:WnMMYJIp
↓俺の人生
833名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:48 ID:eNeoTHEa
内容の無い将棋だな
834名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:51 ID:KhocYFhv
7分残したか
835名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:58 ID:zd2srKXr
もうカナダの首都w
836名無し名人:2010/12/26(日) 11:20:59 ID:c9U2GU2w
糸谷つえーなあ。
837名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:01 ID:+hNMLxT2
将棋パトロールくる〜〜〜〜〜
838名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:03 ID:96p5/Gye
一蹴されちゃったなあ
839名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:05 ID:YcCF3OWM
時間いっぱいあるぞw
840名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:07 ID:GiLhhlXB
ダニーつええええええええええ
841名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:08 ID:Z5eRRTOu
もう終わりかおい
842名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:14 ID:UGWjZY6I
ダニー強すぎ
843名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:18 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)糸谷圧勝だったな プロvsアマ3段くらいの差があるな
844名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:20 ID:+wIhPOTE
時間余りすぎワロタ
845名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:20 ID:7C7DoDgt
堀口ドン引きしてるじゃん
NHK杯って放送後周りからの反響凄いらしいから
最悪の正月になりそうだな
846名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:23 ID:LIyAisGT
↓俺のチンコを見た矢内が一言
847名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:26 ID:kS1Aqvqk
まだ30分以上あるぞ
848名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:27 ID:IsM4hBII
ものすごい沈黙・・・・
849名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:29 ID:BMh4uQ5o
61飛で粘れば良かったのに
850名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:29 ID:8huPO7aN
パトロールが見られるのかな?
851名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:30 ID:7xCdytbU
感想戦するところ無いな
852名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:31 ID:STkZj/oB
広瀬笑ってたw
853名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:32 ID:Hag4mueZ
首都
854名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:33 ID:ERNK6Uop
内容だけ見るとプロの試合とは思えないほど手合い違いな将棋だったな
855名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:35 ID:U629evax
無言来たwww
シーザーくやしそうw
856名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:36 ID:DVQ8itj9
相変わらずたっぷり時間残してるなw
857名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:36 ID:Eh6GWOG0


35分も羞恥プレイww
858名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:38 ID:lGFLeaZg
ダニーさすがというか……
早差し戦じゃちょっと格が違う
859名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:43 ID:/78hqtuY
糸谷はまだ余力を残して戦っている・・・

糸谷が全力をだしたら・・・
860名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:44 ID:FKEHV9gD
全然勝負になってねーぞ、堀口!

女流か、テメーわ!
861名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:46 ID:9SA2feW2
気まずいいいいいいいい
862名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:47 ID:KhocYFhv
こいつらの感想戦ってw
863名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:49 ID:e+fZ+Yoe
年賀状作りながらだったからほとんど見てなかったけど、
いきなり終わってビビったw
もう12時になっちゃったのかと思った
864名無し名人:2010/12/26(日) 11:21:56 ID:duBwFbQS
敗着▲3九飛
銀をただでとられたのが痛かった
865名無し名人:2010/12/26(日) 11:22:08 ID:FU8CmJ5g
糸谷の完勝かい。。
866名無し名人:2010/12/26(日) 11:22:10 ID:m0y3EhTE
朝はやく起きて損した
867名無し名人:2010/12/26(日) 11:22:13 ID:V3N7w8tp
広瀬の滑舌はどうにかならないのかな
棋力・不快でない笑顔もってるのに勿体ない・・・
868名無し名人:2010/12/26(日) 11:22:13 ID:6ZBAAy7g
こんなめちゃくちゃやるなら時間使えよって感じ
869名無し名人:2010/12/26(日) 11:22:14 ID:s9ZuM98Q
解説がくそすぎて、全く面白くなかった
広瀬は将棋も解説も最低だ
870名無し名人:2010/12/26(日) 11:22:24 ID:/4xr28Po
△3八角に▲2六飛とすれば問題なかったのに
871名無し名人:2010/12/26(日) 11:22:25 ID:2oRQdFyI
若いのにカメラの前で物おじせずに喋る方が俺は嫌だ
872名無し名人:2010/12/26(日) 11:22:27 ID:lWUvw0SA
放送残り時間何するの?
873名無し名人:2010/12/26(日) 11:22:38 ID:nl+qiEE7
時間余りまくりだけどw
874名無し名人:2010/12/26(日) 11:22:43 ID:sP98R5Zj
早刺しだけは強いダニー
875名無し名人:2010/12/26(日) 11:22:48 ID:30Z3diCi
これ手合い違いなのか?
876名無し名人:2010/12/26(日) 11:22:50 ID:ERNK6Uop
アマの高位者でももっとマシな将棋になるだろ
877名無し名人:2010/12/26(日) 11:22:54 ID:0Xs43gmH
ダニー強いがとりあえず髪切れw

まだ丸坊主に髭のが感じいい
878名無し名人:2010/12/26(日) 11:22:56 ID:AC0vl9vA
このメンツの感想戦が30分以上w
879名無し名人:2010/12/26(日) 11:22:56 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)予想通り・・・  シーザーじゃ勝てないってことか
880名無し名人:2010/12/26(日) 11:23:06 ID:FKEHV9gD
>>867
馬面はともかく、あの鼻づまりみたいな喋り方は許せん
881名無し名人:2010/12/26(日) 11:23:19 ID:Eh6GWOG0

35分の公開デートwww
882名無し名人:2010/12/26(日) 11:23:21 ID:U629evax
感想戦は広瀬が一人でシーシッ、シーシッ言うのか
883名無し名人:2010/12/26(日) 11:23:24 ID:xB0YMbIJ
矢内必死で延す
884名無し名人:2010/12/26(日) 11:23:24 ID:HQBT+seH
つまらなかったw
885名無し名人:2010/12/26(日) 11:23:24 ID:ERNK6Uop
先手全くいいところなし
終始後手が指しやすい状況だった
886名無し名人:2010/12/26(日) 11:23:28 ID:/JU/jvGv
何部屋の力士だか知らねーが相撲取りが勝ったw
887名無し名人:2010/12/26(日) 11:23:29 ID:9SA2feW2
広瀬「予想通り(糸谷の圧勝)でしたね」
888名無し名人:2010/12/26(日) 11:23:35 ID:IsM4hBII
残り時間は美味しいうなぎ屋の話で盛り上がる予定です
889名無し名人:2010/12/26(日) 11:23:39 ID:s9ZuM98Q
矢内もよく何をしゃべっているか理解できるなあ
890名無し名人:2010/12/26(日) 11:23:46 ID:fvnN2OCd
↓俺の顔
891名無し名人:2010/12/26(日) 11:23:59 ID:nl+qiEE7
ダニーの早指しは心地良いな
892名無し名人:2010/12/26(日) 11:23:59 ID:96p5/Gye
堀口さん卑屈になっちゃダメー!
893名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:00 ID:923Bw1Zm
公開処刑かよ
894名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:05 ID:TU7PHa3P
日本人なら何しゃべってるかは余裕でわかるだろw
895名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:10 ID:LUx86WI2
早指しじゃ羽生くらいしか相手いなそう
896名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:11 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)時間がありますので初手からお願いします  屈辱だぬ
897名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:14 ID:FU8CmJ5g
矢内さん、かわいいよ
898名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:15 ID:c9U2GU2w
屈辱の初手からきたー!
899名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:16 ID:fVrFwJVW
くちゅじょくのしょてから
900名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:21 ID:xS6o36KW
単発の嵐がウザすぎるw
901名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:25 ID:e+fZ+Yoe
糸谷がでかいのか、シーザーが小さいのか
なんか遠近法が狂ってるように見えるな
902名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:25 ID:eNeoTHEa
これはさすがに屈辱だなw
903名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:25 ID:AOcv5t0L
屈辱の初手からwww
904名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:26 ID:lGFLeaZg
公開レイプはじまた
905名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:29 ID:TeHTKfFC
>>859
早指しタイプって往々にして時間を使って読むことが苦手なことがあるからなあ。
田村みたいにならないことを祈る。
906名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:30 ID:Eh6GWOG0

なんか見てなかったから、ちょうどいいやww
907名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:31 ID:SF+GlS1i
もっとねばれよカス
908名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:33 ID:iZndfVQi
これ公開レイプだぁ。
喋りが駄目な奴ばっかじゃんよ。
909名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:35 ID:IsM4hBII
公開初手処刑
910名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:38 ID:cIQkKXT9
しかし、堀口は見た目も指し手も冴えないなあ。
なんだよ48金〜68銀のカス手順は。
911名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:39 ID:7xCdytbU
年齢が近いかどうかってのは大きい
912名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:53 ID:wI6wsN8I
シザー・・・・・・・・・・・・・・・もうB1に戻るのは無理だな・・

だからといってダニーがB1にいけるとも思わん
913名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:54 ID:mtXA3cz+
4一角を入れて角交換してから、4六歩だったんじゃね?
914名無し名人:2010/12/26(日) 11:24:55 ID:JxomFbJR
広瀬 「おまえら12時まで粘れよ」
915名無し名人:2010/12/26(日) 11:25:12 ID:m0y3EhTE
堀口が一番先輩なんだから
話しをリードしt4えくれよ。。。
916名無し名人:2010/12/26(日) 11:25:30 ID:xS6o36KW
シザーは声も武豊っぽいな。
917名無し名人:2010/12/26(日) 11:25:35 ID:fVrFwJVW
48金って何だったんだろう
918名無し名人:2010/12/26(日) 11:25:37 ID:X8FWiSI2
「あ、右はアイスクリーム17段の人だ」と妻が言った
919名無し名人:2010/12/26(日) 11:25:44 ID:gEFSfKd+
このメンツで35分感想戦とか
大丈夫か?
920名無し名人:2010/12/26(日) 11:25:46 ID:e+fZ+Yoe
>>915
シーザー、何年か前までは若手寄りだったのに…
921名無し名人:2010/12/26(日) 11:25:47 ID:XxTwDFS4
>>910
よくある形だが
922名無し名人:2010/12/26(日) 11:25:53 ID:Eh6GWOG0

堀口は振り飛車やったほうが良かったと思うよww

ダニーの早指しで、角換わりうけちゃだめっしょ
923名無し名人:2010/12/26(日) 11:26:01 ID:0Xs43gmH
しかしやはり異才放っとるな彼の強さは

やはり今の盤石な竜王脅かすのは彼か。
924名無し名人:2010/12/26(日) 11:26:05 ID:wI6wsN8I
若いほうが有利だな
糸谷はベスト4まではいきそうだな
925名無し名人:2010/12/26(日) 11:26:06 ID:7C7DoDgt
もう残り時間は藤田うつしてろよ
926名無し名人:2010/12/26(日) 11:26:07 ID:FKEHV9gD
こんなクソ将棋の感想戦なんかいらん!

残り時間は矢内のパンチラ特集でもやれ
観てるのは♂ばかりだから、視聴率思いっきり跳ね上がるぞ
927名無し名人:2010/12/26(日) 11:26:19 ID:923Bw1Zm
よく喋るブタだな
928名無し名人:2010/12/26(日) 11:26:21 ID:ERNK6Uop
銀をタダで取らせたのがまずかった
さすがにあれはない
929名無し名人:2010/12/26(日) 11:26:24 ID:SF+GlS1i
感想戦なんて敗者が負けを納得するためにやるんだから敗者がもっと積極的にやらなあかん
それができないならもうおわり
930名無し名人:2010/12/26(日) 11:26:36 ID:m0y3EhTE
よくしゃべるなw
931名無し名人:2010/12/26(日) 11:26:39 ID:/78hqtuY
いとだによくしゃべる
932名無し名人:2010/12/26(日) 11:26:40 ID:e+fZ+Yoe
感想戦をリードする糸谷
933名無し名人:2010/12/26(日) 11:26:41 ID:BiERvoo0
尺余りすぎワロタ
934名無し名人:2010/12/26(日) 11:26:47 ID:TU7PHa3P
腰掛け銀講座が始まった!
これは楽しいかもしれん
935名無し名人:2010/12/26(日) 11:26:49 ID:NN8gnic8
藤田は年中夏服着ろやあ
936名無し名人:2010/12/26(日) 11:26:55 ID:9SA2feW2
糸谷は感想戦はっきりしゃべるからいいなあ
937名無し名人:2010/12/26(日) 11:27:01 ID:AC0vl9vA
>>926
パンチラ特集っていつパンチラしたんだよw
938名無し名人:2010/12/26(日) 11:27:06 ID:GbaFnwWi
俺VSソフトみてぇだ
939名無し名人:2010/12/26(日) 11:27:08 ID:29UbpW5U
なにこの将棋講座
940名無し名人:2010/12/26(日) 11:27:10 ID:YcCF3OWM
これはいい勉強会
941名無し名人:2010/12/26(日) 11:27:10 ID:nEYjw2MH
一番若造が場を一番しきっている
942名無し名人:2010/12/26(日) 11:27:30 ID:U629evax
感想戦でもダニの圧勝か
943名無し名人:2010/12/26(日) 11:27:32 ID:ERNK6Uop
糸谷が指しやすい将棋だったからかやけに饒舌だなw
944名無し名人:2010/12/26(日) 11:27:35 ID:7C7DoDgt
一応糸谷は今期NHK杯は優勝狙うと宣言してる
楽しみだなあ
945名無し名人:2010/12/26(日) 11:27:37 ID:tW450N02
ダニーのテレビ解説も聞きたいなw
946名無し名人:2010/12/26(日) 11:27:37 ID:7xCdytbU
糸谷が簡潔に結論をしゃべるから、
感想戦もサクサク進むw
947名無し名人:2010/12/26(日) 11:27:42 ID:zd2srKXr
意外に饒舌なダニー
948名無し名人:2010/12/26(日) 11:27:46 ID:xS6o36KW
糸谷五段の講座になってるなw堀口七段との実戦譜編か。
949名無し名人:2010/12/26(日) 11:27:53 ID:LU2B/bRD
ここから女流特集にしてもらおうか
950名無し名人:2010/12/26(日) 11:27:56 ID:n3evW8Qw
糸谷に負けた相手って、他の棋士に負けるより倍は応えるだろうなぁ
考えに考えた手が速攻で返されて負けだもん
951名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:06 ID:Z5eRRTOu
将棋はつまらなかったので、あとはふたりの髪型を検討することにする
952名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:08 ID:wI6wsN8I
お、1/30は野月の開設じゃんwww
953名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:15 ID:FU8CmJ5g
糸谷が強いってことだね。
若い棋士が増えてきたのはいいことだと思うよ。
954名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:17 ID:fvnN2OCd
竜王倒すのはコイツだと思うけど、あんま応援したくないタイプだ
955名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:18 ID:IrO0RCH+
糸谷ばっか喋ってる感じで後は堀口だな。王位はもっと喋らないと?(苦笑)
956名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:19 ID:ufAx52YR
では角落ちでもう一局です お願いします
957名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:22 ID:BMh4uQ5o
こりゃ詰みまで研究してる感じだなw
958名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:22 ID:/78hqtuY
糸谷に講座依頼がくる日も遠くないな
959名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:24 ID:FKEHV9gD
>>894
聞き取れるけど、不愉快な鼻声であることに変わりはない
960名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:24 ID:0Xs43gmH
>>930
喋り過ぎて「無礼だ」とか訳わからんお叱り受けた事があるのよw
961名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:24 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)糸谷先生がシーザーに将棋を教える時間だな
962名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:34 ID:GiLhhlXB
>>860
ジャワ原人だろw
963名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:39 ID:m0y3EhTE
糸谷はなしよくなったね
前は糞だったのに
964名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:40 ID:c9U2GU2w
糸谷は良く喋るよな。勝っても負けてもハキハキ喋ってくれるのはありがたいよ。
965名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:45 ID:ERNK6Uop
渡辺、広瀬、豊島、糸谷の4強時代到来か
966名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:46 ID:YcCF3OWM
なるほろー勉強になるなぁ
967名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:48 ID:XirRPDlu
糸谷と阿部隆の感想戦はみたい
もちろん糸谷勝ちのとき
968名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:49 ID:kS1Aqvqk
シザーは沙悟浄みたいだな
969名無し名人:2010/12/26(日) 11:28:50 ID:jlnPug2N
糸谷教授のゼミが始まった
970名無し名人:2010/12/26(日) 11:29:10 ID:54h0HHZN
ダニつよ
でも豊島みたいなだんまりよりこっちの方が断然いいわ
971名無し名人:2010/12/26(日) 11:29:18 ID:ERNK6Uop
指導対局か?これw
972名無し名人:2010/12/26(日) 11:29:26 ID:AP4hDz3+
糸谷はタイトル挑戦しても感想戦でこの調子なんだろうな
973名無し名人:2010/12/26(日) 11:29:35 ID:e+fZ+Yoe
>>960
誰に?w
テレビカメラ入ってない普通の感想戦だったら
負けた相手はたしかにムカつくかもなw
974名無し名人:2010/12/26(日) 11:29:36 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)まあ、この二人だと実力差がありすぎる感じだよな
975名無し名人:2010/12/26(日) 11:29:39 ID:Z5eRRTOu
うわ〜、すごい順読んでるな
976名無し名人:2010/12/26(日) 11:29:39 ID:KhocYFhv
なんでキモヲタ系の奴って
無駄なとこでヘラヘラ笑いしちゃうんだろ
977名無し名人:2010/12/26(日) 11:29:44 ID:m0y3EhTE
大学院いくらしいけど
よく勉強するな
978名無し名人:2010/12/26(日) 11:29:48 ID:Lqdbxscz
次回の放送が楽しみでしかたないぞ
979名無し名人:2010/12/26(日) 11:29:49 ID:FKEHV9gD
>>937
将棋ファンの心眼を舐めるな!
980名無し名人:2010/12/26(日) 11:30:09 ID:koi244Oy
針口ちゃんと警護でしゃべれ
981名無し名人:2010/12/26(日) 11:30:16 ID:fVrFwJVW
おたくっぽいが不愉快な声というほどでもないな
まあわしは鈍感だが
982名無し名人:2010/12/26(日) 11:30:33 ID:l5YbOWpc
>>926
前代未聞だろそんなの!
983名無し名人:2010/12/26(日) 11:30:33 ID:OQVQKcDV
シーザーは相変わらず人の良さが滲み出てるな
984名無し名人:2010/12/26(日) 11:30:43 ID:BaDd48I+
研究会での糸谷はこうなんだろうな
985名無し名人:2010/12/26(日) 11:30:43 ID:ERNK6Uop
正直喋り方は広瀬の方がずっと酷い
986名無し名人:2010/12/26(日) 11:30:50 ID:Gmh/Do4k
(´・ω・`)シーザー完全にお手上げって感じだな
987名無し名人:2010/12/26(日) 11:31:04 ID:e+fZ+Yoe
ずーっとしゃべってるな…
988名無し名人:2010/12/26(日) 11:31:07 ID:9SA2feW2
去年の渡辺と糸谷の感想戦もよかったなあ
糸谷はもちろん負けた渡辺もちゃんとしゃべるいい感想戦だった
989名無し名人:2010/12/26(日) 11:31:13 ID:mtXA3cz+
このレベルなら、ソフトが楽勝だなwww
990名無し名人:2010/12/26(日) 11:31:16 ID:m0y3EhTE
広瀬は解説しなくていいよ
顔も好きじゃないから
991名無し名人:2010/12/26(日) 11:31:17 ID:7C7DoDgt
1000なら羽生が3連覇
992名無し名人:2010/12/26(日) 11:31:22 ID:TU7PHa3P
おい、感想戦おもしろいぞ
993名無し名人:2010/12/26(日) 11:31:25 ID:tW450N02
>>977
マジで?
994名無し名人:2010/12/26(日) 11:31:40 ID:yzjvaCJr
堀口ハゲとるやないか
995名無し名人:2010/12/26(日) 11:31:49 ID:NN8gnic8
順位戦なら堀口のほうが強いのは常識。
996名無し名人:2010/12/26(日) 11:31:50 ID:FU8CmJ5g
糸谷の手のひらで操られてたような・・・若いのが強いよなあwww
997名無し名人:2010/12/26(日) 11:32:00 ID:KhocYFhv
>>984
関西若手研究会は誰も喋らないらしいけど
998名無し名人:2010/12/26(日) 11:32:17 ID:96p5/Gye
堀口さん辛そうだな
999名無し名人:2010/12/26(日) 11:32:25 ID:6pB+2TeE
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
1000名無し名人:2010/12/26(日) 11:32:28 ID:BMyswmeE
1000なら来年将棋上達
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。