1 :
名無し名人:
升田の全盛期には歯が立たず
中原が台頭すれば一気にタイトルを奪われた
生まれた時代が良かっただけやな
2 :
名無し名人:2010/10/24(日) 13:57:00 ID:+YbkzCr8
矢内のクリ
3 :
名無し名人:2010/10/24(日) 15:00:39 ID:xM2bjLnN
トリスは美味い!
4 :
名無し名人:2010/10/24(日) 15:04:05 ID:Rjw/haOg
大山が全冠制覇できた時代って今でいうと
ボロボロで衰えた谷川
山崎
阿久津
こんな奴らしかいなかった
そりゃ楽勝で全冠取れるだろ
周りがカスすぎる
5 :
名無し名人:2010/10/24(日) 15:32:24 ID:X9cjNH/o
棋譜の内容から言うと
羽生・渡辺>大山
それはさておき問題はこいつのファンが糞
他の応援スレをいくら言っても荒らしまくる
6 :
名無し名人:2010/10/24(日) 16:01:05 ID:oRpj8/4P
老害ってやつだ
7 :
名無し名人:2010/10/24(日) 16:03:36 ID:tMoN57h9
大山―森下、大山―福崎の対戦成績がやばい
8 :
名無し名人:2010/10/24(日) 16:08:33 ID:m/tlG77B
オペラオーみたいなもんか
9 :
名無し名人:2010/10/24(日) 17:15:46 ID:M94kCizE
こういうスレ建てをするのは決まって低級者の雑魚
チンパンジーがが逆立ちしても原子物理学の価値が分からないのと同じ
10 :
名無し名人:2010/10/24(日) 17:20:17 ID:KJ/0CXoW
大山が凄い棋士だと分からない奴に説明しても何も分からないからやめろ
11 :
名無し名人:2010/10/24(日) 17:24:51 ID:sto2VfFC
てゆうかテーブルゲームの才能ある人は
ほとんど囲碁にいくでそ
∴秀行・坂田・呉>>∞>>升田>羽生>>大山でOK?
12 :
名無し名人:2010/10/24(日) 17:29:36 ID:cewtXtVp
俺、江戸時代に生まれてたら10年も生きられずに病死するとおもうわ
13 :
名無し名人:2010/10/24(日) 17:41:30 ID:+pokGG5S
>>4 山崎と阿久津なめんな
十分トップ棋士だよ
つかいくらなんでも大山が雑魚棋士なんていうのはネタもいいところ
昔はまず大山が負けるいう概念すらなかったからな
大山からタイトル取れたらもう神みたいな感じ
晩年は明らかに全盛期と比べて衰えてるのに中原や羽生とそこそこ戦ってたわけだし
14 :
名無し名人:2010/10/24(日) 18:05:43 ID:iYRuW/do
sto2VfFCは、リアルうんこクン
15 :
名無し名人:2010/10/24(日) 18:13:26 ID:sto2VfFC
>>14 すまん、言い方が悪かった
万波姉妹・子豚3姉妹>>∞>>羽生>大山だw
16 :
名無し名人:2010/10/24(日) 18:56:31 ID:Rjw/haOg
実力50・盤外戦術50の棋士 大山です
20歳から60歳までずっと90の実力 大山です
17 :
名無し名人:2010/10/24(日) 21:14:18 ID:IebffTJm
戦前の大山は勝率8割がデフォ
18 :
名無し名人:2010/10/24(日) 21:33:52 ID:HpG5Q3DJ
つうか、羽生スレ大山ネタ嵐、まともに大山の棋譜すら見たこと
ないだろ。
言ってることがやれ名人○期だとか生涯獲得タイトル数だとか
勝率だとか数字のことばかりで、全然将棋の中身に触れていないw
19 :
名無し名人:2010/10/24(日) 21:59:02 ID:at9VTXpL
どうでもいい駄スレが立ちやすい、将棋板の日曜
20 :
名無し名人:2010/10/25(月) 04:02:55 ID:eLS3QxP/
>>18 偉そうに語ってるあんたも将棋の中身に触れてない訳だがw
21 :
名無し名人:2010/10/25(月) 04:08:52 ID:nDxjqYTZ
羽生でも大山でもなく荒らしについての文句だろ
将棋の中身に触れて展開するような話には見えないな
22 :
名無し名人:2010/10/25(月) 09:19:30 ID:dj+mPieX
でも山田、二上って森下レベルだよな。
一二三は郷田レベル、升田は衰えた谷川レベル。
このメンツに羽生さんを放り込んだらそりゃ勝ちまくる
わな。逆に言えば大山時代に森下を送り込んだら
40過ぎてもA級にいそう。
昔が今と違うのはトップ棋士のレベルはともかく
トップ周辺の層が異様に薄いんだよな。それこそ
Aの3、4人くらいしか強豪がいない。Aの左側には
今ならB2止まりのようなのが平気でいたりする。
「誰こいつ」みたいな奴でもAに一回は上がれてるし、
昔は四段になれた棋士のうち三割がAに上がってた。
そういう層の薄い時代だからAに20年もいるような
棋士が結構いた。
大山時代なら森下、島は今でもAだし、野月とかも
一度はAに上がってると思う。
23 :
名無し名人:2010/10/25(月) 10:00:25 ID:RHI0b5Nl
まぁ、今もいるけどな こいつB2クラスだろっていうA級棋士
ただ、大山が全冠取れた59〜64にかけての挑戦者が小物すぎる
20代の加藤・二上
病気&高齢でボロボロの升田
同じく衰えた塚田・丸田
そのもう少し前なら升田・塚田・丸田あたりが全盛期だったし
もう少し後なら加藤が力をつけ、中原らが台頭してくる
完全な隙間が発生してた
24 :
名無し名人:2010/10/25(月) 10:09:44 ID:RHI0b5Nl
大事なのは、全盛期を迎えた棋士が大山全冠時代に全くいなかったこと
中原は米長・加藤の全盛期とぶつかったし、羽生の相手ができる奴はその時全盛期を迎えた棋士だけだ
それに比べ、なんとラッキーだったことだろう
あの時代に生まれてたら森内でもタイトル30期ぐらい取れてたんじゃないの
メンタルの強い渡辺なら大山の姑息な盤外戦術を打ち破り、40期ぐらい取れてそうだ
羽生だったら中原が台頭してくるまでずーっと全冠できてただろうよ だって周りがカスすぎるww
25 :
名無し名人:2010/10/25(月) 10:11:02 ID:dj+mPieX
当時の塚田、丸田って今で言えば島とか青野とかだろう。
26 :
名無し名人:2010/10/25(月) 10:13:53 ID:AzqMn4yW
羽生もレベル低い時代に稼いだだけ
27 :
名無し名人:2010/10/25(月) 10:16:50 ID:RHI0b5Nl
>>26 羽生は常に全盛期を迎えた棋士と戦ってるだろ
谷川、藤井、佐藤、森内、久保…
大山の全冠時代に全盛期を迎えた棋士が1人もいなかった
超ラッキー ラッキーすぎる
28 :
名無し名人:2010/10/25(月) 10:17:45 ID:dj+mPieX
>>24 これは意外と忘れられがちだよな。羽生は谷川、
羽生世代、ポスト羽生世代がそれぞれ全盛期の
時に迎撃してあの成績。
大山全盛時代に全盛期だったのって二上とか山田とか
灘とか花村だろ。そりゃ無敵時代を築くって。毎回
森下や島が挑戦してくれたら羽生7冠は何回でも
できるだろ。
棋譜だけ見れば森内や郷田だって生まれる時代が
違ってれば(短いだろうが)十分に時代を築けた
素材だと思う。
29 :
名無し名人:2010/10/25(月) 10:20:13 ID:RHI0b5Nl
>>28 イメージとしては、今の羽生に
糸谷(20)や山崎や谷川や高橋や島や森下が延々挑戦しているような状態だ
まーそりゃ、糸谷だってそのうち全盛期はやってくるだろうけど その頃は若手で未成熟だった
それを盤外戦術でいたぶっていたのが大山
30 :
名無し名人:2010/10/25(月) 10:25:03 ID:AzqMn4yW
>>27 羽生の七冠時代にまともな棋士なんて谷川くらい
31 :
名無し名人:2010/10/25(月) 10:30:43 ID:pCeSwf9G
今の時代は羽生以外雑魚だろ。定跡重視で中身がないから弱い
ソフトから逃げ回ってるのが証拠。対戦すると弱いのがばれるからな。清水女流みたいに
32 :
名無し名人:2010/10/25(月) 10:42:46 ID:qhgZjjYZ
羽生ヲタのオナニー史観が凄すぎw
33 :
名無し名人:2010/10/25(月) 15:01:30 ID:E4rjkXnh
羽生七冠の時のタイトル戦の相手
棋王戦: 森下
名人戦: 森下
棋聖戦: 三浦
王位戦: 郷田
王座戦: 森
竜王戦: 佐藤
王将戦: 谷川
34 :
名無し名人:2010/10/25(月) 16:32:36 ID:/ZVa1JfW
A級在位を誇るが、何度か危ない時に盤面以外の
力が働いて強引な延命策を図った結果だと聞いた。
本当ですか?
35 :
名無し名人:2010/10/25(月) 17:03:55 ID:RHI0b5Nl
>>31 中身ってなんだよww
盤外戦術か?wwwww
36 :
名無し名人:2010/10/25(月) 17:22:36 ID:RHI0b5Nl
37 :
名無し名人:2010/10/25(月) 17:25:55 ID:BtoLbr00
>28は論理学的に言うと無価値の典型だよ。
こんな人々がいるのは2chだけだと思いたいがどうなんだろうね。
将棋好きは馬鹿ばかりとされないよう少しは注意してくれな。
38 :
名無し名人:2010/10/25(月) 17:33:35 ID:sliXy1yk
羽生七冠の時のタイトル戦の相手
棋王戦: 森下
名人戦: 森下
棋聖戦: 三浦
王位戦: 郷田
王座戦: 森
竜王戦: 佐藤
王将戦: 谷川
39 :
名無し名人:2010/10/25(月) 17:37:58 ID:xRqbtC9r
>>36 タイトルゼロの森下
タイトル1期の三浦
タイトル3期の郷田
こんなのの全盛期あってもないようなもんだわw
40 :
名無し名人:2010/10/25(月) 17:40:31 ID:RHI0b5Nl
>>39 んじゃお前からすれば藤井の全盛期もあってないようなもんだと
ふーん
41 :
名無し名人:2010/10/25(月) 17:50:31 ID:AzqMn4yW
藤井と郷田を同列に語るとかあほ
42 :
名無し名人:2010/10/25(月) 17:53:48 ID:oC0J+MvB
● 羽生善治 ― 大山康晴 ○ 天王戦 1991/09/24
● 羽生善治 ― 中原 誠 ○ 銀河戦 2008/07/04
大名人との最後の対局に勝てない羽生。所詮その程度。
43 :
名無し名人:2010/10/25(月) 18:02:53 ID:RHI0b5Nl
森内「彼(羽生)の凄さは、周りのレベルも上げつつ、自分のレベルも上げるところにある。勝負の世界にいながら、周りとの差を広げることだけにこだわっていない。」
一方、大山は相手に全力を出させないようにする努力ばかりしていたwwww
44 :
名無し名人:2010/10/25(月) 18:07:15 ID:wJGBK0rk
羽生…全ての棋士に尊敬されている
大山…尊敬と同時に軽蔑もされていた
中原…尊敬されつつズッコケを提供した
45 :
名無し名人:2010/10/25(月) 18:09:55 ID:oC0J+MvB
将棋の強さでは大山に叶わないから関係ないことを言い始めたな。
46 :
名無し名人:2010/10/25(月) 18:15:55 ID:wJGBK0rk
余裕が無い人って被害者意識が強いからやだねー
47 :
名無し名人:2010/10/25(月) 19:19:46 ID:dj+mPieX
>>39 郷田は王位戦登場した20年前から、今に至るまで
20年トップ棋士であり続けているじゃん。2年前
には名人に挑戦したし。そんな棋士が「こんなの」
扱いはありえないよ。
48 :
名無し名人:2010/10/25(月) 19:26:39 ID:44/JJNqe
羽生七冠の時のタイトル戦の相手
棋王戦: 森下
名人戦: 森下
棋聖戦: 三浦
王位戦: 郷田
王座戦: 森
竜王戦: 佐藤
王将戦: 谷川
49 :
名無し名人:2010/10/25(月) 19:47:38 ID:ODrjD1mt
藤井と郷田は同列だろ。むしろ藤井が劣ってるとも思える。
50 :
名無し名人:2010/10/25(月) 20:12:23 ID:k9GYMrAr
プロ野球で昔は40勝とか大記録が出てたのと同じ
プロの間でも実力に差があって記録が出やすかった
今は全体のレベルがあがって絶対無理
51 :
名無し名人:2010/10/25(月) 23:27:57 ID:BtoLbr00
じゃイチローは?
52 :
名無し名人:2010/10/26(火) 01:00:10 ID:AlNUt8yp
今の棋士は中終盤が軟弱すぎるから大山とは勝負にならない
大山と勝負したら今の棋士は清水みたいに惨めに完封される
大山の美濃囲いが綺麗に残り、解説の佐藤康と藤井が首をかしげる
53 :
名無し名人:2010/10/27(水) 02:11:32 ID:PWDVnUhm
大山は今の大相撲の白鵬みたいな状況だったんだろうね。
ライバル不在のため常勝だった。
54 :
名無し名人:2010/10/27(水) 10:57:13 ID:qVzfYm0e
>>51 イチローはだから凄い。
四球少なくて出塁率は決して高くないとか、内野安打が多いだの、
昔より試合数が多いので年間最多安打数の記録更新は不公平だとか、
色々ケチつける奴はいるが、つまりは昔の絶対破られないはずだった記録を
更新したイチローは凄い。
羽生も色々言われるが、やはり凄いし、大山名人も凄かった。
それでいいのでは。
55 :
名無し名人:2010/10/27(水) 23:08:43 ID:qGpsxLjI
大山は藤井以下でしょ
居飛穴相手では受けがいくら強くてもねえ
56 :
名無し名人:2010/10/27(水) 23:10:16 ID:CfqY2HAd
57 :
名無し名人:2010/10/27(水) 23:10:58 ID:DzJmfkkx
藤井が否定すると思う
58 :
名無し名人:2010/10/27(水) 23:11:14 ID:1ENxYJP9
末期癌の体で谷川羽生のイビアナに勝ったんでねえかや?
59 :
名無し名人:2010/10/27(水) 23:11:30 ID:H3EY1mn7
大山って居飛穴を全く苦にしなかったんじゃなかったか
60 :
名無し名人:2010/10/27(水) 23:15:12 ID:npsp1Q8I
真面目な話、居飛車穴熊がなかったのは大きかっただろう。
それどころか、玉頭位取りや左美濃もなかった。
振り飛車には、二上・加藤以下、皆が急戦で対抗していた。
大山は、やり易かっただろう。
もっとも、大山は居飛車党時代も強かったけどね。
61 :
名無し名人:2010/10/27(水) 23:16:17 ID:DzJmfkkx
玉頭位取りや左美濃もなかった。
ダウト
62 :
名無し名人:2010/10/27(水) 23:32:37 ID:d4tZSy9N
むしろ60台前ぐらいまでは全く居飛穴を苦にしてなかったよ
受け潰しの格好の的でむしろ勝率は良かった
大山が一番苦手にしていたのは四枚美濃でも居飛穴でもなく実は後手73銀型の左美濃だったりする
急戦に行くと見せかけてひたすら待つこの戦法相手に千日手嫌いの大山はいつも自分から打開して不利になっていた
63 :
名無し名人:2010/10/27(水) 23:33:46 ID:qGpsxLjI
大山も中原も羽生にダブルスコア食らってるわけで
生まれた時代が良かっただけというのは納得
直接対決で決着が付いてるのに見苦しいね
64 :
名無し名人:2010/10/27(水) 23:38:16 ID:d4tZSy9N
年齢の衰えを計算に入れられない中二病がいると聞いて
65 :
名無し名人:2010/10/27(水) 23:42:35 ID:XvMDNZ9G
>>60 大山の評価は自由だが、もうちょっと調べてから書け。
玉頭位取りは米長の得意戦法だろうが!!
66 :
名無し名人:2010/10/27(水) 23:44:39 ID:DowtxCaG
ID:qGpsxLjI
こいつ馬鹿
67 :
名無し名人:2010/10/27(水) 23:50:55 ID:qGpsxLjI
老害ってやつだ
68 :
名無し名人:2010/10/28(木) 00:15:26 ID:6nIrYXx0
角将が釣れるまでレスし続けるスレってここでいいの?
69 :
名無し名人:2010/10/28(木) 00:25:54 ID:X59d26+k
>>1 それまさに羽生のことじゃんw
渡辺が同世代に居たら7冠どころか永世名人にもなれなかっただろうよ
70 :
名無し名人:2010/10/28(木) 00:39:39 ID:sSGwu7v6
渡辺は竜王以外絡んでこないだろ現実見ろ
71 :
名無し名人:2010/10/28(木) 05:22:25 ID:ENcpVNT0
まあ大山は同世代にめぼしいのが居なかったのは事実ではある。
渡辺もそうだが。
72 :
名無し名人:2010/10/28(木) 09:40:10 ID:uhItG1sJ
塚田・升田・丸田
〜谷間〜
大山
〜谷間〜
山田・二上(事実上谷間)
加藤・内藤・米長
中原
うーん、ラッキーすぎる
年齢近い奴がクソすぎたんだよな
73 :
名無し名人:2010/10/28(木) 10:44:51 ID:z8rBrpgG
大山はもはやヨボヨボの60台後半だった
平 成 時 代
初期にタイトル戦に出たり名人挑戦争いしてりしてたそうですが、
この時代って雑魚棋士だらけの「レベルの低いw」時代だったってことなんでしょうか?
参考までに、この時代のタイトルホルダーってどんな面々だったんでしょうか?
そんなに「雑魚」ばかりだったという事なんでしょうか?
特に竜王や棋王だった人の名前を知りたいです。
必ず御回答お願いします。
74 :
名無し名人:2010/10/28(木) 11:22:17 ID:U1ytnLXI
>73
ほんまもんのアレな人にレスしなくていいんだってば。
時間がもったいないよ。
75 :
名無し名人:2010/10/28(木) 12:06:15 ID:nHFRtxG5
なるほど、馬に例えると大山はテイエムオペラオーで羽生はディープインパクトってところだろ。
76 :
名無し名人:2010/10/28(木) 13:02:03 ID:QR32mLNF
大山ハゲはつるべ
77 :
名無し名人:2010/10/28(木) 13:22:53 ID:nHFRtxG5
大山の棋譜並べたけど、「振り飛車で史上最強」は、さすがにないだろう。
振り飛車だとどうしても受身勝ちになって、本格派の居飛車には勝てない。
昔の対向系は居飛穴が開発されていないのもあったが、
やっぱり対振り飛車が下手くそだ。
中原にも攻めれれてから一方的に寄らされている棋譜が結構ある。
強かった時代はあったのかもしれないが、
現代将棋みたいに居飛穴がかなり開拓されている、もしくは
現代の渡辺、羽生が一人でもいればあんなにタイトル独占できなかったと思うよ。
まぁ羽生も周り引き上げてから、タイトル独占は難しくなったけどね。
渡辺、羽生、森内、佐藤、谷川、中原、のうち3人でもいたら
タイトル戦に顔を出すのがやっとだった。ってレベルだと思う。
78 :
名無し名人:2010/10/28(木) 15:49:46 ID:6SXM7Mhl
つまり藤井先生は大山レベルなのですね。わかります。
79 :
名無し名人:2010/10/28(木) 22:10:03 ID:uhItG1sJ
振り飛車で史上最強は羽生だ
居飛車も羽生
80 :
名無し名人:2010/10/28(木) 22:11:38 ID:Js668oWz
羽生の振り飛車は酷いもんだよ
谷川のウンコ四間といい勝負
81 :
名無し名人:2010/10/28(木) 22:13:16 ID:uhItG1sJ
でも振り飛車でこんだけ勝ってる人間なんていないぞ
82 :
名無し名人:2010/10/28(木) 22:22:48 ID:Js668oWz
雑魚相手に振り飛車採用することが多いから勝率高いだけだよ
番勝負で強い相手にやるとあまり勝ってない
何より棋譜から振り飛車のセンスが感じられない
83 :
名無し名人:2010/10/28(木) 22:30:04 ID:oPZ6TcK+
>>82 お前の感性などに誰も興味はないわ
あとお前の主観などに誰も興味はない
寂しいのは分かるが全く酷いかまってちゃんだな
84 :
名無し名人:2010/10/28(木) 22:33:51 ID:Js668oWz
竜王戦勝てるといいねw
85 :
名無し名人:2010/10/28(木) 23:23:42 ID:nHFRtxG5
>>81 >>82 居飛穴は卑怯って考え方があって、居飛穴の戦法開拓が進んでいなかったのが大きいと思われる。
誰も大山対策考えなかったのかね?
勝ったのが中原だけというのは情けないよ(笑)
上でも書いたが、渡辺、羽生、森内、佐藤、谷川、中原、のうち3人でもいたら
タイトル戦に顔を出すのがやっとだった。ってレベルだと思う。
86 :
名無し名人:2010/10/28(木) 23:42:27 ID:U1ytnLXI
卑怯とは言ってないんじゃ?まあ否定的な見解は示したと思うけど。みっともないとかか?
もし居飛穴が大山時代に流行ったら、対策も盛んになるよ。当り前。平成の今と同じこと。
87 :
名無し名人:2010/10/29(金) 06:37:41 ID:xJcPQz/D
大山の時代はタイトルの数も少なかったが棋士の数自体が少なくタイトルを争うような強いライバルも少なかった。
羽生の時代はタイトルの数は多いが棋士の数が多くタイトルを争うような強いライバルも多い。
だからタイトル数で単純比較はできない。
88 :
名無し名人:2010/10/29(金) 17:56:11 ID:rQxYUThE
別に、昔の方がレベルが低い、だから大山は大したことはない とか言うつもりはない
ただ、その時代に全盛期を迎えていた棋士が全くいなかったというのはラッキーすぎる
89 :
名無し名人:2010/10/29(金) 20:55:03 ID:aANGsFoN
>>88 競馬で行ったらテイエムオペラオーみたいなもんだな。
2着がメイショウサムソンであまり強くないのに7冠とかとって
当時歴代最強といわれたシンボリルドルフに並んだけど、
関係者やファンからは歴代最強には疑問符が付いていた。。
まぁその後ディープインパクトが出てきたのだが・・
将棋は絶対評価ができないから難しいね。。
まぁ定跡が整備されている分、新時代の棋士の方が強いと思うが、、、
囲碁だって定跡が整備されてコミがどんどん増えていっている(5,5→6,5→7,5)からね〜
90 :
名無し名人:2010/10/29(金) 23:06:46 ID:AwV0YYzc
ラッキーすぎても
アンラッキーだと戦争で
死んだり手足を失ったり病気になったりするから
差し引き0かマイナスだろう
91 :
名無し名人:2010/10/29(金) 23:19:07 ID:1IO6f61p
当時全盛期を迎えた棋士がいないとは何から判断したのかな。
50歳以上と中学生しかいなかったとか?
じゃなきゃ棋譜から判断する力がお前にあるとか?
92 :
名無し名人:2010/10/29(金) 23:56:37 ID:uKYk3KVp
>>87 しかし羽生がタイトル戦で戦う相手は限られてるから同じようなもんじゃないか。
佐藤と谷川だけでかなりの数になるぞ。
93 :
名無し名人:2010/10/30(土) 00:13:20 ID:kiCTNsSd
盤外戦術(笑)なんてやっていた棋士が強いわけがない・・・・
B1クラスの棋士が三段リーグ30人に対しておおいばりしてトップを維持していただけ。
これは基本。
94 :
名無し名人:2010/10/30(土) 00:14:38 ID:TbkiQ5rB
羽生のことか?
竜王戦でのボヤきは酷かったね。
解説でも渡辺やりづらいだろうって指摘されてたし。
95 :
名無し名人:2010/10/30(土) 00:18:42 ID:hPH6yZeu
自分の手番のときの扇子バチバチと三味線はOKなんじゃないの?
96 :
名無し名人:2010/10/30(土) 00:20:58 ID:cPoGpLD0
大山は扇子パチパチ自体しないぞ
97 :
名無し名人:2010/10/30(土) 00:33:56 ID:85UHNXZR
魔太郎は竜王戦でやりまくってたな
パチ彦のパクリ
音だけなら佐藤の咳が一番酷いんじゃね?
酸素ボンベのシュコーシュコーとか音出るん?
98 :
名無し名人:2010/10/30(土) 00:36:44 ID:DmvqffRW
大山の得意技は扇子クルクルだったらしいが
99 :
名無し名人:2010/10/30(土) 00:42:26 ID:uqac39Wn
当時窪田がいたら番外なんて通用しなかっただろう
さすがの大山もグッズと上着にびっくりだぜ
100 :
名無し名人:2010/10/30(土) 00:43:56 ID:LR3jQELp
正確には扇子のヒモをクルクルするんだよね
読む時のクセだったらしいけど
升田が冗談であれで目がやられるって言って盤外戦術ということになったんだよw
101 :
名無し名人:2010/10/30(土) 09:35:09 ID:sLl8/Jxe
ジャギも生まれた時代が悪かったから
北斗神拳伝承者になれなかった訳ですね
102 :
名無し名人:2010/10/30(土) 11:07:23 ID:bM/x4l1I
>>89 俺は競馬のことはまるでわからないが、走りっこだから単純にタイムで比較
できたりしないもんなのか。
103 :
名無し名人:2010/10/30(土) 11:33:14 ID:DmvqffRW
少なくともマラソンはタイムで単純に比較できないらしい。
昔の選手が知らなかった技がいっぱいあるらしいんで。
104 :
名無し名人:2010/10/30(土) 14:47:35 ID:sK3Uu2i2
そんなこと言い出したら全ての競技は比較できないな
105 :
名無し名人:2010/10/30(土) 15:03:59 ID:kiCTNsSd
俺が思うに、大山時代の棋士はあから2010には勝てないと思うし、
ぶっつけ本番であからと10回対戦させたら、7−3であからが勝つと思うよ。
それだけ、近年の将棋における、研究手(定跡)の蓄積は大きいということ。
終盤なんて絶対に間違えないし(笑)
106 :
名無し名人:2010/10/30(土) 18:44:54 ID:L5/IYj8P
107 :
名無し名人:2010/10/30(土) 22:14:10 ID:U+eEQNCN
>>105 大山自身「機械に人間が勝てるわけがない」と割り切ってるから
別に対コンピューターにこだわりはないんだよ。
108 :
名無し名人:
確かに生まれた時代が良かった
多くのライバルが大東亜戦争で戦死したからなあ
升田、丸田、松田茂行など生還したが、何年もブランクがあったし