1 :
名無し名人:
昇段規定はどうしますか?
2 :
名無し名人:2010/10/22(金) 17:58:22 ID:p+y/1z5K
さあはじめるザマスよ!
3 :
名無し名人:2010/10/22(金) 18:10:17 ID:+FwV45x7
前あったし
にわか乙
4 :
名無し名人:2010/10/22(金) 18:12:01 ID:TuWfE1v8
名人15期、タイトル80期、通算1500勝のいずれか。
5 :
名無し名人:2010/10/22(金) 18:14:22 ID:NXQQhwSp
通算1500勝または通算1000負けのいずれか。
6 :
名無し名人:2010/10/22(金) 18:24:04 ID:TuWfE1v8
あからに8連勝、12勝4敗、14勝5敗、16勝6敗、18勝7敗
7 :
名無し名人:2010/10/22(金) 18:35:15 ID:iECRn3gJ
竜王=10段でしょ
8 :
名無し名人:2010/10/22(金) 18:37:45 ID:SyL8vfxB
九段昇段後1000勝
ちなみにひふみん提案時の条件な
妥当なところだと思うが
9 :
名無し名人:2010/10/22(金) 20:07:23 ID:eMrAAWPK
10 :
名無し名人:2010/10/22(金) 21:20:18 ID:450eQNTk
30点ルールをもう少し厳しくして少数の選ばれし
十段をつくるか、
名人2期OR竜王3期ORタイトル4期くらいにして
強い九段に十段を名乗らせるか。
11 :
名無し名人:2010/10/23(土) 03:14:38 ID:YSh7loZN
永世資格のない1000勝棋士に十段を名乗らせたらいいんじゃね?
加藤、内藤、有吉
12 :
名無し名人:2010/10/23(土) 03:34:42 ID:hksYqXf4
それじゃ森内や渡辺は十一段、羽生は十二段にしなきゃな。
13 :
名無し名人:2010/10/23(土) 10:20:29 ID:KEX7us3i
>>10 藤井先生はどうする?
強い九段に該当するか?
14 :
名無し名人:2010/10/23(土) 11:37:09 ID:zQAarvi9
中原永世十段
15 :
名無し名人:2010/10/23(土) 11:38:18 ID:mh9dzP5n
○永世資格をもってる棋士は60歳で永世称号を名乗る。
○それ以外の九段で功績抜群のものを理事会審査の上
60歳で十段昇段。名人未経験者の場合、「名誉名人」
もあり。名人経験者の場合「実力制第○代名人」もあり。
こんな感じでいいんじゃね。
加藤十段、有吉十段、内藤十段、郷田十段、南十段、
高橋名誉名人、丸山実力制第○代名人、
16 :
名無し名人:2010/10/23(土) 11:49:45 ID:oDMyqxy7
高橋名誉名人言いたいだけちゃうんかと小一時間w
17 :
名無し名人:2010/10/23(土) 12:07:22 ID:mh9dzP5n
森下名誉名人も考えたが嫌がらせっぽいのでやめたw
18 :
名無し名人:2010/10/23(土) 12:07:47 ID:Sf0BBWON
>>15 その規定なら
ひふみんは実力制第6代名人でいいような気がするけど。
(ちなみに丸山は実力制第11代名人)
19 :
名無し名人:2010/10/23(土) 12:18:53 ID:oDMyqxy7
>>15だと
実際の序列は
米長永世棋聖>加藤実力制第6代名人>森下名誉名人
だけど(一応※も名人とったしな)
一般の人が見たら
米長永世棋聖<加藤実力制第6代名人<森下名誉名人
って見えないか?
20 :
名無し名人:2010/10/23(土) 16:14:41 ID:tJkARD9M
21 :
名無し名人:2010/10/23(土) 16:16:46 ID:GE4mYmDH
◆通算1000勝(特別将棋栄誉賞受賞) 大山・加藤・中原・米長・内藤・有吉・谷川・羽生
◆タイトル通算10期獲得 大山・羽生・中原・谷川・米長・佐藤
◆順位戦名人・A級通算25期在位 大山・加藤・升田・中原・塚田・谷川・二上・米長
◆竜王戦竜王・1組通算30期在位(?)誰もいませんよ
◆名人通算5期 木村・大山・中原・谷川・森内・羽生
◆竜王通算7期 誰もいませんよ
◆九段昇段350勝 ?
◆永世称号二冠保持 大山・中原・羽生
十段資格保持者 木村義雄・大山康晴・升田幸三・塚田正夫・加藤一二三
内藤國雄・米長邦雄・有吉道夫・二上達也・中原誠
谷川浩司・羽生善治・佐藤康光・森内俊之 異論は認めます
22 :
名無し名人:2010/10/23(土) 16:27:28 ID:Mqyq8duT
加藤7年経ったら永世ネコ獲得
23 :
名無し名人:2010/10/23(土) 17:27:38 ID:6aiXIG1c
123のファンではあるけど、処遇は十段昇段とは別個に考えるべきと思う。
123を十段にしたら、中原をそれ以上にしないわけにいかない。
さらに、羽生の扱いも問題になる。十一段とか、十二段とか・・・天井知らず
に昇段認めないと・・・もう訳が分からないw
段位を9段に据え置きしながら、年功に近い形の昇段規定設けた時点で
段位制度は形骸化しているんだよ、今さらだけど。
24 :
名無し名人:2010/10/23(土) 18:57:53 ID:MP0DLmdT
>>23 別に十段を作っても羽生や中原をそれ以上にする必要なんて全くないだろ。
今だって同じ九段なんだから。
九段の上位者を十段にするだけなんだから、11段とか出てくる意味がわからない。
25 :
名無し名人:2010/10/23(土) 19:01:41 ID:h/3zCgqZ
いまの昇段規定は細かすぎて駄目だよな。
A級になったら8段
8段かつ900勝で9段、1000勝で10段
でいいだろ。
26 :
名無し名人:2010/10/23(土) 20:00:29 ID:6aiXIG1c
少なくとも、中原については永世十段なんだし、只の十段と同列には
扱えないと思う。
27 :
名無し名人:2010/10/23(土) 23:13:42 ID:z4HvBCMY
永世資格者、九段昇段後1000勝、タイトル獲得20期
これぐらいかな
28 :
名無し名人:2010/10/23(土) 23:40:08 ID:yy/7AK1f
名人とったら十段でいいと思う
29 :
名無し名人:2010/10/24(日) 09:25:19 ID:+8bhWvzp
>>26 永世九段がいても九段新設したのだから問題ないだろ。
しかも中原は永世名人名乗ってるんだから、今後も永世十段なんて呼ばれることはないんだし。
30 :
名無し名人:2010/10/24(日) 13:33:07 ID:fpcNznhq
>>20 木村や山下が入ってないのが不思議だな。
野村
31 :
名無し名人:2010/10/24(日) 18:40:50 ID:+8bhWvzp
>>30 柔道の六段以上は完全な名誉段じゃなかったっけ。
引退して協会に迷惑掛けないでいると実績によって自動昇段する感じ。
山下も80位になれば確実にもらえるよ。
32 :
名無し名人:2010/10/24(日) 19:40:51 ID:/UaCgbcq
加藤鰻重段 なら誰も反対しない
33 :
名無し名人:2010/10/25(月) 02:31:57 ID:BOTQ4x7M
34 :
名無し名人:2010/10/29(金) 07:42:03 ID:hoTcRl5n
>>18に賛成。
段位新設は段位のインフレを起こしていずれ陳腐化する。
「実力制○代名人」を名乗れば、加藤先生も満足するのではないか。
35 :
名無し名人:2010/10/29(金) 21:47:41 ID:1WAzqOQq
>>34 をみて思ったけど,
終身制の時代のように誰か1人しか名人を名乗ることが
許されない時代ならともかく,
実力制名人のシステムが完全に定着した現代で
名人経験者を差し置いて名人未経験者に「○○名人」のような
称号を贈るべきではないよな。
真っ先に「○○名人」のような称号を贈るなら
まず加藤と丸山だろ。
36 :
名無し名人:2010/10/30(土) 09:51:33 ID:kxHj2gk3
加藤 実力制第6代名人
丸山 実力制第11代名人
谷川 17世名人
森内 18世名人
佐藤 永世棋聖
その他、「羽生 永世六冠」「渡辺 永世竜王」も将来有り得る。
そうすると、「十段格」の現役棋士は既存の何らかの称号で呼ぶことが可能なので、とくに十段位は必要ないようにも感じる。
37 :
名無し名人:2010/10/30(土) 11:08:08 ID:U7+E/EIM
内藤とか郷田とか南とか高橋とか藤井をどうするかという問題なんだけどな。
内藤だって西村と同じ段位じゃ変だろうよ。
あと有吉センセも
39 :
名無し名人:2010/10/31(日) 16:51:13 ID:Ba5On8mV
内藤、有吉、二上、丸田、郷田、南、高橋、藤井…と増やしていくうちに、結局十段だらけになってしまう気がする。
もともと段位としての九段は大山、升田、塚田の3人だけだった。
なのに、昇段基準を緩めていった結果、今のように九段だらけになってしまった。
だから、段位としての十段を設けるなら、「大山、升田、塚田クラス+α」くらいにしぼらないと九段の二の舞だ。
そうすると、永世位や実力制名人位でこと足りるので、十段位は必要ないという議論になる。
個人的には十段は安売りせず、タイトルとしての十段を復活してほしい。
40 :
名無し名人:2010/11/03(水) 18:27:43 ID:vvcFlmN6
このご時世にタイトル創設は難しい
41 :
名無し名人:2010/11/03(水) 21:09:18 ID:vL8PBY5L
賞金は、年始めのNHKの特番の出演料
持ち時間は1分、針が落ちたら終わり
42 :
名無し名人:2010/11/07(日) 11:41:12 ID:VPHyJl27
段位のインフレが起こるだけでしょう。連盟はこれの繰り返しです。
名人になったこともない人に九段を進呈してるうち、九段の大安売りになりました。
タイトル三つで九段などという安売り規定を作ってからのことです。
43 :
名無し名人:2010/11/07(日) 15:08:14 ID:iglFaBJF
段位としての九段創設時の基準をおおよそ当てはめて、現役棋士の中から九段有資格者を考えてみると、
羽生(永世名人、全冠達成、永世六冠)
森内(永世名人)
谷川(永世名人)
佐藤(名人経験、永世棋聖)
加藤(名人経験、タイトル・優勝経験多数、A級36期)
くらいではないだろうか。将来の九段候補としては、
渡辺(すでに永世竜王なので、名人を一期でも務めれば九段)
丸山(すでに名人経験があるので、永世タイトルか、加藤並みのA級在位+タイトル・優勝経験で九段)
が考えられる。
今の九段の認定基準があまりにも安売り過ぎる。
44 :
名無し名人:2010/11/07(日) 15:53:56 ID:4teDazOI
通算○勝で昇段は八段まででいい
九段以上はタイトル戦対局数とか獲得数で
45 :
名無し名人:2010/11/07(日) 16:31:32 ID:mIA9xzhe
>>44 かつての九段昇段規定(ひふみんとかの時代のあれ)は
どう評価します?
46 :
名無し名人:2010/11/07(日) 19:34:33 ID:PISIBgnw
>>43 九段認定がもっとも厳しかった時代の基準(名人2期)をクリアしている
丸山が九段候補というのはおかしいだろw
ただ単に勝ち星昇段を無くせばいいだけの話だと思うが。
47 :
名無し名人:2010/11/07(日) 20:00:45 ID:iglFaBJF
>>46 大山は永世名人、塚田は名人2期+永世九段、升田は名人2期+全冠達成。
だから、名人2期だけの丸山は九段には不十分と考えた。
まあ、名人2期も務めれば、九段でもいいと思うけどね。
48 :
名無し名人:2010/11/07(日) 20:55:33 ID:NCjVfpL5
丸山丸段
49 :
名無し名人:2010/11/07(日) 21:22:06 ID:VPHyJl27
九段は本来元名人の称号です。それだけですよ。認定するものではありませんでした。
それでいえば加藤、谷川、森内、佐藤、丸山の五人だけです。いずれも無冠ですからね。
羽生は全タイトルを取られたとき九段となります。ほかに九段はいません。
50 :
名無し名人:2010/11/07(日) 21:48:20 ID:9ff2NXTi
それはシンプルでいいな
51 :
名無し募集中。。。:2010/11/07(日) 21:52:18 ID:zbO2QnkP
タイトル3期の丸山が九段で
それ以上にタイトルを持ってた高橋と南と渡辺が八段じゃおかしいだろう
タイトル通算5期以上を九段にすべき
52 :
名無し名人:2010/11/10(水) 09:58:32 ID:ux1mOp1l
>>49 なんかもう羽生って段位とか所持タイトルの称号いらない気がしてきた
そして死んだら「羽生」って称号を作るべき
53 :
名無し名人:2010/11/13(土) 19:09:02 ID:j4e1vR+Q
永世資格取得か1000勝達成で十段にすればいい。
54 :
名無し名人:2010/11/14(日) 07:47:23 ID:0enpEiic
「九段は名人の段位」という原則に基づけば、名人経験者以外の人を九段にしてはいけないんだろうな。
だから、シンプルに「名人になったら九段に昇段」とするか、「名人経験+αで九段に昇段」のいずれかしかないだろう。
55 :
名無し名人:2010/12/21(火) 01:50:47 ID:DmK9EBOB
_ _ _ _ __!!
/ミ ! 》》》
/ミ _ 》》 ∬∬ ヽ
/ ~~─-ヽ ヾ'' \
/〜彡 \ ヽ
〜三〜彡 U \/ .|
〜-〜彡彡 \/ |~-
〜≡三〜 \,`、v,,´,/|〜
>/~\ U / ) ,ヽ
| b< <@ @ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ_ ヽ < あと何分?あと何分?
ヽ ( о ) U | \____________
ヽ U ノ /
\ ├──┤ ./
\ ~~;; /
\ 、_____ノ
56 :
名無し名人:2010/12/21(火) 02:35:44 ID:8Av1+doI
南・高橋VS丸山ってことか。
九段の意義からかんがえると丸山負けってことは考えられないから
1)丸山のみ九段
2)3人とも九段
3)3人とも八段
うわーなんかどれもしっくりこねー。3…になるのか?まるちゃんかわいそう
「名人+α」で九段って規定なら、少なくとも文句はでないよね。今はたしかに多すぎるわ。
57 :
名無し名人:2010/12/21(火) 10:19:43 ID:vyffEkeC
十段の価値をどれくらいに置くかによるけど、個人的には高めでいいとおもう。
必須条件)名人経験者(又は竜王経験者)
付帯条件)1.棋戦タイトル計10回以上 または
2.永世称号予定者
十段の価値を下げるならこれくらい
必須条件)名人経験者(又は竜王経験者)
付帯条件)1.棋戦タイトル計5回以上
もっと下げるならわざわざいらないきがする。
58 :
名無し名人:2010/12/23(木) 15:01:47 ID:LPuBQ3pl
現在の九段を分類すべきだと思う。
九段…名人経験
羽生・森内・谷川・加藤・佐藤・丸山など
名誉九段…永世タイトル
渡辺など
九段格…A級経験+タイトル3期以上
内藤・藤井など
九段待遇…A級20期以上
有吉など
九段心得…A級10期以上
森下など
準九段…八段昇段後、250勝
多数
特別九段…稀代の才能に恵まれた天才棋士
先崎
修正意見求む
59 :
名無し名人:2010/12/23(木) 15:58:34 ID:h47ZebRP
名人を取った人にやれよ
丸山には・・・やりたくない・・・
60 :
名無し名人:2010/12/23(木) 22:38:44 ID:BEwyhPIh
一二三九段
61 :
名無し名人:2010/12/30(木) 11:54:40 ID:UNMn1S2l
前に昇段規定を具体的に数字を決めてこれなら誰が十段になるとかやってるスレがあったような
62 :
名無し名人:2010/12/30(木) 12:58:14 ID:VVqN0X6F
wikipediaではタイトル6期以上取ると
タイトル在位者一覧表で名前に色がつく
それに準じてタイトル6期以上を十段とする
(木村(14世)、大山、升田、塚田、中原、※、123、南、谷川、
羽生、森内、佐藤康、渡辺)の合計13名該当
63 :
名無し名人:2010/12/30(木) 13:07:01 ID:wyWdfiQd
とりあえず高橋道雄には贈るべき
64 :
名無し名人:2010/12/30(木) 13:10:30 ID:pPbkI5U7
よくわからんけど、加藤先生が名乗れるようにって段位だから、
名人・竜王(旧十段?)を含む、通算五期くらいでいいんじゃないの。
65 :
名無し名人:2010/12/30(木) 15:29:31 ID:aJh2WIK4
少なくとも名人経験がないとダメだろう。
66 :
名無し名人:2011/01/03(月) 21:31:58 ID:6xQqIpm7
タイトル20期にして※涙目とか。
もしくは30期でタニー涙目とか。
67 :
名無し名人:2011/01/11(火) 02:08:34 ID:Zk83IKPK
おまいらもっとアタマ使え
1級と初段の間に0段を新設すれば万事コトが治まるではないか
68 :
名無し名人:2011/01/11(火) 06:53:28 ID:RaxClLXL
十代でA級入りできたら十段でいいんじゃないか?
69 :
名無し名人:2011/01/11(火) 08:19:18 ID:/K4pzR5f
名人一期くらいはまぐれでとれるから
5期は必須だね
70 :
名無し募集中。。。:2011/01/12(水) 00:59:23 ID:4dU87tmk
升田幸三と加藤123を十段に入れないといけない
これは必須
71 :
名無し名人:2011/01/12(水) 02:04:12 ID:yFTnAuyA
竜王3期連続で10段が打倒だな
72 :
名無し名人:2011/01/13(木) 23:56:40 ID:FXvaobpQ
皆伝も、いかがでしょうか?
八段、九段、十段、皆伝
73 :
名無し名人:2011/01/14(金) 02:33:05 ID:kl7VnrI6
高橋道雄にあげればいいさ
74 :
名無し名人:2011/01/15(土) 22:23:26 ID:p7aYrRri
谷川十段、羽生皆伝。
異論はありますか?
75 :
名無し名人:2011/01/15(土) 23:23:22 ID:fdgsFQzj
名人に挑戦するためには、まずA級順位戦でトップにならないといけないからな
A級トップだけでも棋戦優勝くらいの価値があると思うし
77 :
名無し名人:2011/01/17(月) 18:05:39 ID:YKRK4zSz
一二三九段が一二三十段になったら
九段も段位が下がるネタスレだと思ったら違った
78 :
名無し名人:2011/01/26(水) 17:41:30 ID:ouAvP5v0
加古川市主催の「棋豪戦」はいつからスタート?
79 :
名無し名人:2011/01/26(水) 17:44:40 ID:nb6/2XvL
十段上げてもいいけど、前に名誉もつけてやれ。
加藤一二三名誉十段w
80 :
名無し名人:2011/01/28(金) 02:18:18 ID:sq6WOo0H
同じタイトル8期なのに
加藤は平の九段、森内は十八世名人。
どうして差がついた‥
81 :
名無し名人:2011/01/28(金) 07:37:54 ID:ZFj9eYTr
加藤先生は「実力制○代名人」を名乗ればいいと思う。
82 :
名無し名人:2011/01/28(金) 07:53:16 ID:C5pZoM3y
千勝達成棋士と永世位を持ってる棋士が引退まで名乗るようにすればいいんじゃね
83 :
名無し名人:2011/01/28(金) 08:31:01 ID:gmEQuKj5
名人経験者で1000勝でどうか。
84 :
名無し名人:2011/01/28(金) 20:05:42 ID:Ni5W1JLE
名人経験者で1300勝が妥当だと思う。
85 :
名無し名人:2011/01/28(金) 22:55:16 ID:FHXwRSbF
86 :
名無し名人:2011/01/29(土) 03:27:32 ID:FHBlWAzR
真面目に考えると一二三にあげられなくなりそうなんだよな
87 :
名無し名人:2011/02/24(木) 21:51:45.70 ID:UVCIyS5e
age
88 :
名無し名人:2011/02/25(金) 20:49:49.10 ID:/7l+PLPH
名人経験者かどうか関係なく1000勝でいいと思うんだけど。
89 :
名無し名人:2011/02/26(土) 20:15:52.57 ID:aUuiHJmk
中原 羽生の二人だけで
90 :
名無し名人:2011/03/07(月) 15:47:30.53 ID:wJqax7p5
あげ
91 :
名無し名人:2011/03/30(水) 19:25:43.40 ID:Vxd15o+5
谷川巨人
92 :
名無し名人:2011/03/30(水) 20:58:19.39 ID:NF/6p0/G
住民票を九段下に移せば、十段の権利あり。
93 :
名無し名人:2011/03/30(水) 21:11:10.15 ID:NMK28pjt
加藤永世名人、谷川九段なら何の問題もなかった。
94 :
名無し名人:2011/03/30(水) 22:29:15.64 ID:nwHb0Vck
十段は、中原名人に贈られたんじゃなかったっけ?
95 :
名無し名人:2011/03/30(水) 22:43:14.84 ID:Rp4lHwqk
>>94 それは「永世十段」という旧タイトル「十段」の永世称号で段位ではない。
中原の段位は九段。
96 :
名無し名人:2011/03/31(木) 14:39:50.99 ID:pqLzyu7H
97 :
名無し名人:2011/04/02(土) 16:58:37.10 ID:AzXhVRMQ
大山と羽生がギリギリ該当してるくらいの規定が良いな
大山、羽生とそっから下に格差があり過ぎるから幻の名誉称号としてはこの辺どう?
それとも中原、木村までを入れても良いか。中原木村から谷川森内までにも
明確に壁があるから幻の名誉としてはこの辺で切るのが妥当かな。
少なくとも時代最強格として君臨してる時系列経緯が無いと説得力や名誉性が無いよな。
ただし9段は今のままで。囲碁の9段みたいにインフレおこしたらもう9段の名誉って無いもんな。
囲碁のジジイ9段とか若手にフルボッコのロートルレッスンプロゴルファーみたいな奴が
そこら中で9段名乗ってるから囲碁の9段ってもう全然価値が無いし。
その陳腐化を避けて究極名誉として10段位を時代の主役に捧げて良いと思う。
現役なら羽生のみ受賞該当するレベル。コレが森内まで該当しちゃうと
軽々しくなって重みが失せて陳腐な栄誉賞となるからいらないってわけだ。
98 :
名無し名人:2011/04/02(土) 17:28:34.39 ID:nvSIKnml
スレタイ的に大山と羽生とひふみんが該当するようにしてくれ。
99 :
名無し名人:2011/04/20(水) 22:29:16.98 ID:g4Ol/TOt
>>98 だったら名人経験者で1100勝以上NHK杯6回以上優勝とかになるな。
100 :
名無し名人:2011/04/20(水) 22:41:42.56 ID:s3dQrAlT
名人経験者、タイトル5期以上、1000勝以上、A級在籍30年以上
棋戦優勝20回以上、最優秀棋士賞受賞
これなら結構ハードル高い上にひふみんも該当する
101 :
名無し名人:2011/04/20(水) 22:42:18.87 ID:IK7QUMOR
加藤の称号は「加藤先輩(千敗)」でどうだろう?
ガイシュツだけど、一二三九(センニヒャクサンジュウク)段じゃダメなの?
103 :
名無し名人:2011/04/24(日) 21:54:04.90 ID:18KGLvkv
マジバナすると、再来年の勤続60年のときか、それでも甘いというなら
達成できるかどうか微妙だけど、2500対局を達成できたら、何か称号を
与えても良いと思う。だってそれこそ空前絶後の記録だろうし。
104 :
名無し名人:2011/04/24(日) 21:55:30.29 ID:g6jTirti
名誉十段でいいんじゃないか。
105 :
名無し名人:2011/04/24(日) 22:05:07.13 ID:QW7bLl3c
>>81 実力制○代名人は普通の名人と何が違うの?
106 :
名無し名人:2011/04/25(月) 12:50:40.78 ID:c6bMUOPW
>>105 永世名人資格のない名人経験者が、引退後に名乗る称号…のはずだけど、
升田ひとりが名乗れるように、名人2期以上とか複雑な規定があるらしい。
もしそうなら123は名乗れない。
107 :
名無し名人:2011/04/25(月) 14:20:27.06 ID:373JMxlf
ケータイ大喜利も今年度から九段までになったようだ
108 :
名無し名人:2011/04/25(月) 14:28:43.79 ID:31DWBsRQ
全棋士相手に負け越しがない300戦以上の棋士
109 :
名無し名人:2011/04/25(月) 22:27:22.63 ID:4cfto6k/
110 :
名無し名人:2011/04/27(水) 01:38:01.02 ID:x5XNMT60
>>97 すでに九段すら多すぎると思うんだけど。
森内佐藤クラスなら全然いいけど屋敷とか島とかが九段って、ん?て思う
せめてタイトル3期以上+αにしてほしい
111 :
名無し名人:2011/04/27(水) 01:58:18.76 ID:G4f2Cwza
屋敷はタイトル3期取ってるじゃん。
112 :
名無し名人:2011/04/27(水) 02:11:14.93 ID:ti4bfwhr
高橋道雄だけには絶対にあげるべき称号だな
113 :
名無し名人:2011/04/27(水) 03:42:19.16 ID:MVsmt4Ch
名人挑戦で九段、獲得で十段
順位戦以外での昇級はなしがいい
114 :
名無し名人:2011/04/27(水) 03:47:10.02 ID:dX0kmPdh
一二三を何段にするか知らんけど
その場合中原は一二三+2段
大山、羽生は一二三+3段
にはしないとバランスがとれないね。
115 :
名無し名人:2011/04/27(水) 05:16:02.87 ID:PX+6oSgL
>>108 初対戦の相手に負けた時点で十段はく奪ってこと?
116 :
名無し名人:2011/04/27(水) 05:33:16.22 ID:kV4ICF5z
タイトル1期以上の
九段の棋士、もしくは九段に昇段後に十段
それが分かりやすくていい
118 :
名無し名人:2011/05/01(日) 07:35:29.17 ID:BsTOxzry
119 :
名無し名人:2011/05/01(日) 09:41:00.52 ID:2MBhSnhN
康光は永世棋聖を名乗るから「実力制第十代名人」を名乗る機会はないかと
120 :
106:2011/05/01(日) 21:32:46.49 ID:RXEjPKKX
>>119 康光が名乗る機会がないのと同時に、塚田正夫も名誉十段があったから、
該当はしても名乗ってはいない。
つまり、結局は実質升田1人の称号。
さて、ところで丸山はどうなる?
121 :
名無し名人:2011/05/02(月) 07:56:58.47 ID:XCuoLG1W
モテは永世名人を狙っている・・・はず
122 :
名無し名人:2011/05/03(火) 20:16:38.70 ID:Tbw7i4E8
加藤猫名人
123 :
名無し名人:2011/05/14(土) 09:28:58.36 ID:3qx1/unr
ひふみんはNHK杯出ないの?
有吉先生が70過ぎで予選勝ち抜いたんだから出来るはず。
124 :
名無し名人:2011/05/14(土) 10:19:16.99 ID:8+d31p+p
>>113 賛同
A級(八段リーグ)で一番なら九段、
その一つ上での勝者には十段、で自然な感じがする。
○○元名人、なんて変な呼び方じゃなくて、
○○十段ならスッキリする。
125 :
名無し名人:2011/05/14(土) 10:41:48.79 ID:3qx1/unr
24にひふみんが現れたぞ。
126 :
名無し名人:2011/05/14(土) 11:34:52.89 ID:PKFbhgh/
加藤9.123段、四捨五入して加藤段九.一段
127 :
名無し名人:2011/05/14(土) 12:18:08.24 ID:J7doGAC7
強い棋士
「どうして自分のような強い棋士が、あのような弱い連中と同じ段なんだ?
自分にふさわしい段位・称号を作ってほしい」
弱い棋士
「普及活動や営業活動の際に看板になるので、強い棋士と同格の段位がほしい」
この流れがある限り、上の段を作っても、弱い棋士たちが必ず欲しがると思う。
128 :
名無し名人:2011/05/23(月) 08:06:19.94 ID:y/GiXYhW
129 :
名無し名人:2011/06/30(木) 17:31:19.72 ID:jCVz3730
>>100 A級27年?連続の※落選では困る。
通算タイトル数 ※>>>名人
永世棋聖だから困る。 千勝以上の有吉先生、内藤先生も十段に該当する規定にして欲しい。ちょっと無理かな?
無理なら有吉名誉十段
内藤名誉十段 加藤神武以来の天才十段
130 :
名無し名人:2011/06/30(木) 17:37:01.97 ID:jCVz3730
めんどくさいから加藤先生1人限定!
大山、中原、米長、谷川、升田、羽生、森内……がどんだけ実績をあげても該当しないもの。羽生がタイトル100期 永世7冠でも失格。
加藤1239段 1239段位
131 :
名無し名人:2011/06/30(木) 17:42:06.17 ID:jCVz3730
加藤ヒフミンは自分が十段になりたいから提案してるだけだ
九段が多過ぎるからヒフミンを十段にして欲しい為でしょう
1239>>>10>>9と思い込ませて説得すればよい
132 :
名無し名人:2011/06/30(木) 18:06:42.41 ID:WrI70VpR
林葉邸に突撃しないと十段の称号は得られませんな
133 :
名無し名人:2011/06/30(木) 21:42:29.30 ID:X1JVooHS
通算1230勝1230敗で十段
加藤は残り164敗
羽生は残り85勝791敗
134 :
名無し名人:2011/07/01(金) 13:35:08.29 ID:SHMM0mPm
135 :
名無し名人:2011/07/30(土) 13:11:41.89 ID:vWYA7NEe
C級在籍だから
実力は五段でしょ?
引退してから
名誉十段が妥当だろうなぁ
136 :
名無し名人:2011/07/30(土) 14:18:45.44 ID:g4NgXn0x
永世称号って10段みたいなものだからね
137 :
名無し名人:2011/07/30(土) 15:41:21.27 ID:XR1FJr8T
『竜王』を『十段』に戻せば良い。
そもそも連盟が、金に目が眩んで『名人戦・順位戦』より『竜王戦』が序列が上なんてのがオカシイのだ。
オレが将棋の番組を見始めの頃は加藤一二三十段だった。
序列順位で名人戦より竜王戦の方が上なんて一般の人は竜王戦が始まって20年以上たっても知らない人が多い。
高い金出してる読売にしたってそれじゃ詰まらんだろう。
だから、竜王戦やめて十段戦に戻しましょう。
成り上がり駒の竜王より十段の方が重みがある。
138 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/30(土) 17:46:14.15 ID:bkvbxUmv
十段位は認めてもいいが、
加藤123にはやりたくない
139 :
名無し名人:2011/07/30(土) 18:33:28.63 ID:XOYddawz
本当に神武以来の天才なのかと
オラは長年疑問に思っております
140 :
名無し名人:2011/07/31(日) 08:48:39.64 ID:SJbLj8y+
永世名人資格者を十段にして名人位就位前はこれを名乗るようにすればいい。
141 :
名無し名人:2011/08/05(金) 04:46:54.42 ID:yB7zogIB
142 :
名無し名人:2011/08/05(金) 05:45:56.11 ID:Mn2k1SVd
現在の九段昇段規定
名人1期
竜王2期
タイトル3期
八段昇段後250勝
勝ち星規定では 四段昇段後810勝で九段になる
通算1000勝で十段では
勝ち星規定九段昇段後
190勝で十段昇段となる
やはり 十段昇段には通算1200勝は欲しい
143 :
名無し名人:2011/08/05(金) 08:07:16.06 ID:fhXvUe2J
ネクタイの長さが1M以上で10段
144 :
名無し名人:2011/08/05(金) 12:16:12.44 ID:Ux2LafDw
九段昇段後1000勝でよい。
145 :
名無し名人:2011/08/05(金) 12:34:07.01 ID:HiCfnp+D
九段昇段後1100勝で十一段、1200勝で十二段とかにしておけば、
永世七冠達成後の羽生にも、栄誉の面で次の目的ができるのではなかろうか。
ところで、九段昇段後の主な面々の勝ち数、分かる人いたら下さい。
146 :
名無し名人:2011/08/05(金) 12:34:37.89 ID:Mn2k1SVd
なるほど
順位戦 全勝で連続昇段なら 名人戦4勝もいれて
四段昇段後53勝で名人九段だから
確かに 1000勝は必要かな
147 :
名無し名人:2011/08/05(金) 12:48:33.19 ID:Mn2k1SVd
連続 スマソ
ついでに
功労による昇段で
指導対局10000局とか
タイトル戦立会人300回
会長10年
寄付10億円
なんてどかな
148 :
名無し名人:2011/08/08(月) 17:06:07.17 ID:h63jf6XC
会長10年は功労か?
例え米以外の人を想定したとしても、害の方が多くなると思うぞ
149 :
名無し名人:2011/08/18(木) 18:42:57.17 ID:sMHj3Ofn
女流六段は理事会裁定でしか出ないけど、それみたいに十段も理事会裁定にすればいいのに。
150 :
名無し名人:2011/08/20(土) 20:47:39.03 ID:gQPPIyuA
勝負の舞台で段位なぞ名乗るな
本日の対局は、加藤ニャンニャン一二三対又吉イエス光雄ですって
ミドルネームつけりゃあいいんだよ
もっとも、石田早口うっかり解説十段和雄、とか、
内藤玄人喉自慢十段国雄とかもいいがね
151 :
名無し名人:2011/08/26(金) 21:54:20.65 ID:qpB6hASF
やっぱり十段戦を復活させないとね。
聖教新聞あたりが主催してくれないかな。
152 :
名無し名人:2011/10/03(月) 19:02:32.21 ID:VcfbKK7U
S価じゃなくてカソリックが主催
153 :
名無し名人:2011/10/10(月) 10:35:59.45 ID:V5J+eXez
あと少し
154 :
名無し名人:2011/10/10(月) 12:35:05.04 ID:YMnhUHNc
ゴミみたいな雑魚タイトルではなくてA級在位期間で決めればいい。
名人はx3くらいにして。
155 :
名無し名人:2011/10/10(月) 21:47:48.42 ID:b9B6xDmK
一二三九段は引退後に「九段」が許せないから
なんとか現役をズルズル続けて、自分の処遇について
話し合わせようとしてるんだね。
ちっともクリスチャンじゃないじゃんw
名誉とか肩書きにこだわるなんて。
156 :
名無し名人:2011/10/10(月) 22:09:16.01 ID:IdjSEfaM
>>155 好きじゃなきゃやれないよ。年齢考えたって。
157 :
名無し名人:2011/10/11(火) 06:40:42.37 ID:NKnkw3ZU
永世称号獲得者が十段で良くね?
158 :
名無し名人:2011/10/11(火) 20:31:39.27 ID:3/0Gbpgj
ひふみんが十段位提案したとき、自分は九段昇段後何百勝している
と発言して、康光あたりがあまりの凄さに仰け反ったという記事を当時
読んだけど、あれ何勝だったっけ?
少なくとも500勝はしていると思うけど。
159 :
名無し名人:2011/10/12(水) 06:10:17.76 ID:PgSDmqzO
>>158 -wikipediaにはこう書いてあるよ-
2001年には史上3人目の通算1200勝達成。棋士会において、
自身が‘九段昇段後の1000勝’を達成したことを示し、
(タイトル称号の「十段」ではなく)段位としての
「十段」の新設を提案した。
160 :
名無し名人:2011/10/12(水) 11:27:06.76 ID:1RJ5QGJF
十段は勝ち星じゃなくてタイトル獲得・A級在位にした方が格が出るんじゃなかろうか。
タイトルは3ポイント、A級1ポイントで60ポイント以上は十段でどう?
161 :
名無し名人:2011/10/12(水) 11:54:24.03 ID:Dqa3ZKeD
名人2期以上
この条件は外せない
162 :
158:2011/10/12(水) 20:36:08.21 ID:/J/hvWHy
>>159 それはさすがにWikipediaが誤りだろう。
昭和29年から48年の間に200勝しかしてないとはとても思えない。
いくら対局が少ない時代であっても。
確か700勝くらいだった記憶がかすかにあるのだが…
163 :
159:2011/10/14(金) 07:20:40.79 ID:hwZOEQu8
うん、こりゃあいくら何でも変だわな。てか盛り過ぎw
まあWikipediaは誰でも書き込めるものだからねえ。
棋士別成績一覧
http://homepage3.nifty.com/kishi/konki/1064.htmlで 見られる昭和39(1964)年度以降、九段になった昭和48年の11月3日まで
だけでも257勝してるんだもん。
2001年の棋士総会でこの発言があったとすると、今日現在の1297勝から
2001〜2011の勝ち(少なくとも90勝はしてる)も引かなければならないので、
1297-(257+90+α)で、『‘九段昇段後の1000勝’を達成』が本当ならば、
昭和38(1963)年度以前の10年間は0勝どころかマイナスになるんだよね。
しかし、これ信じちゃってる人いっぱいいるんだろうなあ…。
九段昇段後の勝数を言ったのは本当かもだけど、全部がマジ発言として、
ひふみん自身が盛った的な伝説にされちゃったらかわいそう過ぎる。
誰だよ、このガセネタ作った奴は!w
164 :
名無し名人:2011/10/23(日) 01:22:48.63 ID:NFQSF2/+
「待った」で負けたことのある唯一のプロ棋士らしいなw
165 :
名無し名人:2011/10/27(木) 11:25:00.69 ID:uRxr316X
それは違います。
加藤先生が指される際に指をちょんちょんちょんちょんするんです。正しくは常にしているんですが。
桂馬が入った際に成り駒にするか不成りにするかで悩まれて、ちょんちょんしてたんです。
一旦、手を離したら一手ですから、そこから手を変えてはいけません。
しかし、加藤先生の中でちょんちょん中は手を離して無いんですよね。あくまで加藤先生の中だけです。
166 :
名無し名人:2011/10/27(木) 11:53:19.95 ID:uRxr316X
ただ、大概の対局相手は知ってますからいちいち目くじらを立てません。
不成りで手を離したのですが、ちょんちょんして成りに変えたんですね。指し直しが『待った』にあたるわけで、一般の『待った』とは若干違います。
対局相手が怒ったとなっていますが、加藤先生に対してでなく記録係で指し直すまでの時間に関してです。
たまたまテレビ放送ということもあり、話しとして取り上げられますが、もっと酷い待ったがあります。加藤先生が十代の頃に指した後に、その駒を剥がされ、相手が指し直しを行いました。加藤先生は指摘出来なかったそうです。
167 :
名無し名人:2011/10/28(金) 20:38:22.93 ID:sMT3qLDu
でも実はタニーは九段昇段が早かったから
(名人即九段が適応されたため)、九段昇段
後1000勝を達成するかもしれないんだよな。
ちなみに羽生は、たとえ九段の権利を持って
いても一年は八段の最後の適応者だったため、
九段昇段が意外と遅い。
でも1000勝くらいは余裕で達成しそうだが。
168 :
名無し名人:2011/11/01(火) 20:37:32.94 ID:Qd+E2PMz
九段昇段後500勝か名人三期
タイトル10期くらいなら十段に認めてもいいかな。
169 :
名無し名人:2011/11/01(火) 20:49:14.36 ID:2zisxIuV
九段のインフレはまあ仕方ない
段位は棋士の収入に直結するものだから
イベントでも九段と八段のギャラは違うから
勝ち星昇段も年功序列的な意味合いでは有りだ
だいたい強い棋士は永世名誉称号があるのだから
ただの九段とは差別化されている
渡辺ですら永世称号資格者だ
170 :
名無し名人:2011/11/01(火) 21:09:55.60 ID:ZqQqXKjy
大山は九段昇段後1200勝以上は絶対してるよね?
というより八段までの勝ち星ってびっくりするくらい
少ないと思う。
171 :
名無し名人:2011/11/04(金) 19:48:22.02 ID:puTioZGY
172 :
名無し名人:2011/11/04(金) 20:20:01.13 ID:7ybrcFGk
ひふみんの一二三はタイトル扱いでいい
加藤永世一二三
173 :
名無し名人:2011/11/04(金) 21:10:35.93 ID:8XegNCAI
将棋界の生き字引なんだから
永世一二三でも問題なさそう。
174 :
名無し名人:2011/11/07(月) 01:57:23.41 ID:nCXMjtTT
そりゃ衛星一二三だろうがw
175 :
名無し名人:2011/11/08(火) 18:38:56.18 ID:glGVaBrd
>>49 こういう漠然とした東洋的というか牧歌的というかご隠居制度というか、いいなw
176 :
名無し名人:2011/11/09(水) 18:18:29.77 ID:I7P9/jp+
加藤先生は永世称号を持たないが、他の九段とは差別化したい棋士。
二上先生、有吉先生、内藤先生、故山田先生、そして自分。
引退後に十段を名乗れる様にしたらいいんじゃなかろうか?
A級何年、タイトル戦で何勝以上とか。
わがままを言えば森下先生までをセーフにして、田中寅をアウトにしたい。
177 :
名無し名人:2011/11/13(日) 22:53:58.86 ID:r2fczaaT
>>176 > 二上先生、有吉先生、内藤先生、故山田先生、そして自分。
お前だれだよ
178 :
名無し名人:2011/11/14(月) 10:19:34.74 ID:vANu/ala
123の8期に次ぐ7期タイトルを取ってるお地蔵さん?
179 :
名無し名人:2011/11/16(水) 21:38:19.87 ID:w7hatImR
南10段なんて考えただけでも段位に対する冒涜だろう。
180 :
名無し名人:2011/12/06(火) 13:42:52.07 ID:z5bxcVX4
123段でいいだろ
181 :
名無し名人:2011/12/06(火) 13:47:25.94 ID:PFL3N/0z
升田と同じで「実力制第x代名人」でいいだろ
182 :
名無し名人:2011/12/08(木) 18:11:07.76 ID:F94uIQob
加藤名誉名人でいいだろ
183 :
名無し名人:2011/12/08(木) 18:31:48.53 ID:Y7Y1DLU/
名誉名人って、名人位につけなかった棋士に送る称号っぽいからな
それゆえ升田も名誉名人の称号はお断りしたらしいし
184 :
158=162:2011/12/08(木) 19:58:32.46 ID:eSVeJ8T7
どうしても気になったから、
>>158の真相を探しに、
世田谷の中央図書館まで行って調べてきた。
「将棋世界」2001年8月号に出ていた。
(中央図書館でも雑誌は10年保管らしく、もしも
来年だったら危ないところだった)
ひふみんは1200勝を機に、九段昇段以来700勝強
(実際は703勝)を挙げているのだから、十段の資格
があるのではないか、と提案したらしい。
ただし自分だけではなく、奨励会時代からの好敵手
内藤・有吉も含めて3人で、という内容だったらしい。
(まさかこの3人に※を加えてお正月のお好み対局が
実現するとは…これも何かの縁かも)
185 :
158=162:2011/12/08(木) 20:03:08.67 ID:eSVeJ8T7
続き。
翌9月号に、今は亡き真部の連載で、この件が触れられ、
九段昇段以後のこの時点での勝ち星が並べられている。
1位が凸で925勝、2位がタニーの735勝、3位がひふみん、
以下※627勝、内藤589勝、有吉447勝となっている。
参考までに羽生はこの時点で312勝。
これから10年経っているから、タニーは900勝超えている
かな?凸は1000勝確実とこの記事にあるけど、実際は
届いたかどうか。羽生は600勝くらいになっているかも
しれない。
186 :
>>159 >>163:2011/12/21(水) 02:04:38.00 ID:VbmDdeJJ
187 :
名無し名人:2011/12/21(水) 03:07:59.04 ID:Ygc6GmGB
10段昇段基準は勝ち星の数とタイトル獲得数が適当だ
通算で厳しい条件を満たせば九段からの昇段に文句なし
188 :
名無し名人:2011/12/21(水) 04:19:29.58 ID:Hpf0lwRl
九段昇段してから1000勝がわかりやすい
189 :
名無し名人:2011/12/21(水) 12:08:56.10 ID:VPmsRG4w
前も言ったけど一二三が10段なら羽生は11段だとかいう話になって、もうそういうのはきりがないからいいよ。
段位は9段まででいい。
一二三や引退後の羽生なんかは段位を超える尊称を与えた方がいい。
段位というのは階級だから、階級を超越した名称のほうがいいと思うね。
蝉脱者とかw 紀昌にちなんで棋昌とかww
190 :
名無し名人:2011/12/21(水) 21:09:33.48 ID:lZWYLB0H
羽生は永世名人あるから良いでしょ。
ひふみんは2500対局達成で何かふさわしい称号を
贈って欲しいな。
昨日の順位戦に勝って現実味を帯びてきたし。
191 :
名無し名人:2011/12/22(木) 13:18:14.58 ID:IoDNDkvS
屋号にしちゃったらどうか?
初代加藤一二三とか。
192 :
名無し名人:2012/01/10(火) 19:12:04.05 ID:vuKqYaeZ
加藤一二三九段→加藤一二三十段
なんか下がってるみたい
1239段→1230段?
194 :
名無し名人:2012/01/18(水) 19:36:59.53 ID:CbXjNdCf
さすがに12310段は世間に馬鹿にされるわな。
漫画でもあり得ないしw
195 :
名無し名人:2012/01/26(木) 11:21:24.17 ID:uN7Wtyft
タイトル5期と1000勝でいいんじゃないの
196 :
名無し名人:2012/03/06(火) 02:27:17.08 ID:OWGX/aUh
盤聖とか贈位を作ればいい
197 :
名無し名人:2012/03/18(日) 08:49:13.77 ID:FE76dqCY
(T_T)
198 :
名無し名人:2012/03/29(木) 22:53:38.09 ID:maArM6oC
タイトル通算10期で十段
199 :
名無し名人:2012/03/29(木) 23:10:25.75 ID:YW1+BX5w
>>196 そうだね。「聖人」でいいじゃないか。
加藤聖人、セイント加藤。
200 :
名無し名人:2012/03/29(木) 23:14:17.84 ID:kdWOzMw9
加藤†段(十字を切る)
201 :
名無し名人:2012/03/29(木) 23:16:21.00 ID:CFiXjxSc
202 :
名無し名人:2012/03/29(木) 23:27:48.93 ID:YW1+BX5w
>>200 そうか、ひふみんは聖人だから十段にこだわったのか。
203 :
名無し名人:2012/03/30(金) 02:04:40.34 ID:L5q7Vp7W
妙に説得力があるな
204 :
名無し名人:2012/03/30(金) 05:11:54.47 ID:RnW32AV+
「十段」と書いて「クルス段」と呼ぶんだったか。
205 :
名無し名人:2012/03/30(金) 08:00:37.67 ID:JFDqdwYW
>>185 谷川の九段昇段後の勝ち数 1210勝−238勝=972勝
現在 1210勝
九段昇段 1984年4月1日
九段昇段まで 238勝
206 :
名無し名人:2012/03/30(金) 08:25:54.73 ID:0hU1rVQd
1000敗で10段でいいじゃない。
多分羽生は取れない
207 :
名無し名人:2012/03/30(金) 16:24:32.44 ID:cg8+HnM2
>>164 あの対局自体では一二三は負けてない(むしろ相手投了っていう結果になってる)
ただしその後の連盟の処罰がちゃんとしてた。
208 :
名無し名人:2012/04/03(火) 23:06:05.93 ID:d9oJyY8M
盤寿(81歳)まで現役でいられたら十段でどうだろう。
ついでに、その後フリークラスに落ちても本人が満足するまで終身現役特権のおまけ付きで。
209 :
名無し名人:2012/04/04(水) 18:33:50.41 ID:izqferKF
『永世現役』とか格好よすぎる
210 :
名無し名人:2012/04/04(水) 23:15:49.85 ID:mMQoxXEX
>>205 十段はやはり九段昇段後千勝が妥当に思えますね。
ひふみんの場合、「十段」の読みを「クリスチャン」ということで申請。
211 :
名無し名人:2012/04/05(木) 21:59:53.50 ID:GaPDZcZf
四段から九段まで勝ち星昇段だと800勝だっけ?
九段昇段後800勝でよくない?
二周目クリアだし
212 :
名無し名人:2012/04/05(木) 22:16:53.64 ID:LEHwpq6I
若手の4、5段に負けるような十段て、どうなんですかね?
今の加藤は、残念なことに、十段の実力はない。
名人とやって勝てる可能性もほとんどない。
213 :
名無し名人:2012/04/05(木) 22:18:25.81 ID:ZuPS3JdY
九段なら負けても良いのか?
九段が新四段に負けるなんて普通にあることだろう。
214 :
名無し名人:2012/04/05(木) 22:55:51.07 ID:22UTqidi
現役名人も新四段に負けていますが、何か?
215 :
名無し名人:2012/04/06(金) 22:57:21.24 ID:ORrcl3we
そもそもプロの段位は実績や年功等の様々な要素があって、単純にその時点の棋力で決まるものではないはず。
だからこそ、フリークラス昇段規定とかがあるわけで。
棋力がなければ高段位にいてはいけないというのなら、奨励会のように降段・降級点制度がなければおかしいことになる。
216 :
名無し名人:2012/04/07(土) 00:05:08.25 ID:3enZCb9U
>>215 そうだね。昇段はあっても降段があるわけでない。
C1クラスは五段に相当するけれど、だからと言って今までの棋歴が否定されるのはおかしい。
ひふみんの十段は棋士のなかでも認める人は多いのでは?
もう誰か一度棋士総会で提案をしてほしい。
前のひふみん自身の提案では富岡八段が同調したけれど、今ならもっと多くの人が認めるはず。
217 :
名無し名人:2012/04/07(土) 00:21:02.43 ID:Xh5wEwzr
名人2期以上!
218 :
名無し名人:2012/04/07(土) 02:01:48.99 ID:uMEhyCMx
第38期棋王戦 予選 3回戦 ○ 加藤一二三 先 後 宮田敦史 ●
219 :
名無し名人:2012/04/10(火) 22:31:03.48 ID:7enV5w5Z
徳川家康 十段
220 :
名無し名人:2012/04/11(水) 00:06:13.23 ID:ju5i4Jfo
>>218 名人二期以上がかつての九段の条件だったって
覚えてるのヤシはもう少ないだろうな。
221 :
名無し名人:2012/04/11(水) 10:50:27.32 ID:oDwelidL
永世名人資格者かつ現役
又は
永世竜王資格者かつ現役が
ノンタイトル時に名乗らせれば良い・・・
222 :
名無し名人:2012/04/11(水) 22:31:36.89 ID:K60ZMUZY
222
223 :
名無し名人:
_ _ _ _ __!!
/ミ ! 》》》
/ミ _ 》》 ∬∬ ヽ
/ ~~─-ヽ ヾ'' \
/〜彡 \ ヽ
〜三〜彡 \/ | ここはお前の日記帳じゃねえんだ
〜-〜彡彡 \/ |~-
〜≡三〜 \,`、v,,´,/|〜 チラシの裏にでも書いてろ
>/~\ / ) ,ヽ
| b< <@ @ ヽ な!
ヽ_ ヽ
ヽ ( о ) | 、ヽゝー :ーゝ
ヽ ノ ./ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::
, \ ├──┤ ./\ iV :::::::::::::::::::::::::::
\\.\ ~~;; / N:::::::::::::::::::::::::::::::::
\ \ 、_____ノ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::