チェス本良書を語り合うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
チェス本て本屋でも入門書くらいしかないよね?
てな訳で情報頼みますよ

あ・な・た・に
2名無し名人:2010/10/15(金) 19:25:14 ID:mWFeZ/On
矢内のクリ
3名無し名人:2010/10/15(金) 19:36:53 ID:3Mx1yUrz
リス
4名無し名人:2010/10/15(金) 19:49:20 ID:mTgK84RD
私の中ではこの本がベスト
入門書であるばかりでなく、チェスの戦術、醍醐味が詳しく書かれており、理解できる内容になっています。
日本ではチェスは将棋と比べ駒の再利用がないから面白くないという意見の方が大半だと思いますが
だからこそ、可能な攻め筋、受け筋もあるのだということをわかってないように思います。
私は将棋四段で、結局、チェスはやめましたが、この本は楽しく読みました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/B000J893TC/cccoquet-22

絶版とはいえ、高すぎますね。21000円とは。
5名無し名人:2010/10/15(金) 20:39:43 ID:KVszK/JN
棋書スレ落ちちゃったんだよなあ。一応自分が知ってる限り情報を書いておこう

チェストランス
ttp://www.geocities.jp/transbowler/
洋書レビューや古典チェス本の訳が載っている。水野氏訳の「チェス 終盤の基礎知識」は
2010年10月20日にamazonで発売される予定。今から予約可能。

チェスの玉手箱
ttp://insight.btouch.net/ychess/
旧サイトも含め、有用な情報多し。現行のルイロペスの完全理解の記事は
全てのチェスプレーヤーに薦められる。

毒舌風チェス上達法
ttp://www.aritearu.com/Life/Chess/ChessSmile.html
チェス本の中身が見れたりする。購入の際の参考に。


関係ない話になるけど、チェス戦略大全の第一巻を郵送してもらった人は
だいたい払い込みから何日で家に届いた?二巻を頼む方法の参考にしたいから
よければ教えて欲しい。
6名無し名人:2010/10/16(土) 03:23:17 ID:nwqpIOOv
チェス―入門から上達まで すぐわかる、面白い、強くなる! (単行本)
小野田 博一 (著)

アルヒルたんのイチオシの本。既に絶版と思われますが、安く買えるみたいですね。

http://www.amazon.co.jp/チェス―入門から上達まで-すぐわかる、面白い、強くなる-小野田-博一/dp/4638007325
7名無し名人:2010/10/16(土) 03:32:13 ID:nwqpIOOv

「最新 図解チェス 必勝の手筋」渡井美代子



アルヒルたんのセカンドベスト。なにげに高度なことが書いてある。
内容てんこ盛りで、入門書とは呼べないかも。そういえば、どこにも
入門書とは書かれておりません。小野田さんの本を先に読んだ方が
いいかも。

http://www.aritearu.com/Life/Chess/ChessBooks/ChessWataiB.html
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/452800853X/ref=sr_1_1_olp?ie=UTF8&qid=1287167218&sr=8-1&condition=used
8名無し名人:2010/10/16(土) 07:47:11 ID:yXCpOLnt
アマゾンのURLを貼るなら必読
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0805/13/news065.html


>>4 アフィリエイトは外そうぜ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J893TC/

>>6 右クリックして「リンクのアドレスをコピー」とかしないとそうなる
http://www.amazon.co.jp/dp/4638007325
9 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2010/10/16(土) 08:30:00 ID:AIdyIUb9
初心者向けだし内容が古杉かもしれないけど、コーヘーさんの本とかフィッシャーの本とかは?
10名無し名人:2010/10/16(土) 09:32:53 ID:vSM0WSAm
>>6
それ持ってるけど入門書の割に意外と高度なことまで書かれていてかなり役に立つね

116:2010/10/16(土) 12:44:39 ID:/89N8Oli

>>10
小野田さんの本は素晴らしいよ。一番好きな本です。
この本を読むとチェスが好きになるんだよね。


>>7の美代子の本も捨てたものじゃないよ。歩数について
解説がある。あと、エチュードの種類とかメイトの仕方の
分類とかが載っていて、小野田さんの本を補完しているの
です。
12名無し名人:2010/10/16(土) 16:26:36 ID:citk4IPw
チェスとか板違いの話題はやめろ!!
将棋の話をしろ!
…と思ったらここ将棋・チェス板だった。
13 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2010/10/17(日) 13:37:18 ID:QLfEhaXS
洋書の和訳本でも構わんのだけど序盤戦術系のお勧め本とかありますか?

詰めとかのエンドゲーム関係は2冊持ってるんだけど定跡みたいなものがさっぱり分からん珍なもので。
14名無し名人:2010/10/17(日) 14:55:44 ID:gElAOgRE
フィッシャーの入門書は初心者でも読めるんだけど、あれで実戦ができるようになるかっていうと疑問
15名無し名人:2010/10/17(日) 17:43:31 ID:fJFRlp+A
>>13
入門書ならSeirawanのWinning Chess Openingsが良いんでないかい
そっから気に入ったオープニングをいくつか詰めていくと良いと思う
16名無し名人:2010/10/19(火) 01:49:43 ID:KTyWeH8Y
パンドルフィーニとセイラワンにハズレなしの法則
17名無し名人:2010/10/19(火) 09:03:29 ID:MD5HuK7X
パンドルフィーニはTraps and Zaps2 は珍しくいまいちだった
dvoretskyやchernev,silmanもあんまりはずれないね
18 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2010/10/19(火) 09:33:08 ID:mdnV7Mqq
↑著者の名前なの?

わしは初心なもんで質問させてもらう
19名無し名人:2010/10/19(火) 23:04:49 ID:IrrLDgLA
初心者向けの和書でいいのある?
「定跡と戦い方」買ったけどまだ早かったわ
今はコマの動かし方覚えたから弱いコンピュータと戦いまくってる状態
初めにどう動かしたらいいかわかんなくて、ミドルでぼこられてまくり
オープニング覚えたいっす
20名無し名人:2010/10/20(水) 00:14:07 ID:/If79gb7
和書なら『ここからはじめるチェス』が随一の出来栄え
ピースの動きから基本的なメイトパターン、ピンやディスカバーのようなタクティクスの基礎、あとはメジャーなオープニングをおさえられる

和書は入門書多いっていうけど、これだって一冊は他にはない気がする
フィッシャーのも良いんだけど総合入門書ではないしね
21名無し名人:2010/10/20(水) 09:46:40 ID:ke7CN9E4
>>18
ググれ
22名無し名人:2010/10/20(水) 18:34:36 ID:CdEuYPFi
>>20
ありがとう
今日本屋で見たらわかりそうだったんで買ってたわ
23名無し名人:2010/10/20(水) 20:19:04 ID:/If79gb7
まぁ和書だと段階的な学習ができないから結局洋書読むことになるんだけどな

『ここから』を読み終わったらアベルバッハのエンディング本をアマゾンで買えば良いよ
戦略大全は内容は良いけどレベル高いからおすすめできん
24名無し名人:2010/10/20(水) 21:56:48 ID:F7BrcW3J
戦略大全は買っておく分には損はしないよ。特に2巻は知っておくと有益な
エッセンスが詰まってる。パスポーン一つ取ってもその扱い方(ブロッケード等)を
知ってると知らないとでは大違い。わざと相手にパスポーンを作らせて
ブロッケードするなんていう高等戦略は今のところ和書ではこの本以外で
学ぶことはできないんじゃないだろうか。チェスに対してかなり真剣に向き合わないと
途中で投げてしまう可能性が高い本ではあるけど、一応いつでも読めるように
本棚に揃えておいても良いと思う。こういう棋譜解説の本はチェス全体への見識が広がるし、
一応定跡の勉強にもなる。

25名無し名人:2010/10/23(土) 23:45:22 ID:cugjj1Bp
最近出た2冊の和書について

『チェス戦略大全U』
充実の内容。ポーンやセンターが主題になるだけあって
オープニングもロペス、QG、NIDが多いのはもちろん1巻には少なかったシシリアン、フレンチ、
グリュンフェルドが増えている。『Understanding Pawn Play in Chess』や
この本のようなポーンを詳しく取り扱った本を一通り読むとポーン形に基づいた
明確な戦略が立てやすくなり、プレーの質の向上につながることは間違いない。
今のところそのようなポーンについて詳しく書かれている和書はこの本だけなので、
洋書を読まないような人ならまず買いだろう、と個人的には思った。
誤字脱字図の間違いがあるが、これは後に修正されるはず。修正された後に買ってもいいかもしれない。

『チェス 終盤の基礎知識』
日本語初の終盤書。手に取った感じは「修学旅行のしおり」という表現が合いそうだ。
書店に並ばないからだろうか、コストを削れるだけ削った、という印象を受ける。
内容は終盤の入門書としては非常によい。きちんと読めば十分理解できる内容が
トントン拍子に続く。読者が置いてけぼりになることはまずなさそうだ。
訳者あとがきにこの本を読んだ後に実戦的に物足りないと感じた場合は
パンドルフィーニ本を読むと良いと書いてあるだけあり、ある程度終盤の知識が
ある人がこの本を読んだ場合は初見の内容は少なくなる。個人的にはこの本の中で
最もためになるであろう部分はP66〜97の終盤をテーマにした実戦例の解説だと思う。
他の部分に比べ少々レベルが高く、読むのに多少骨が折れるだろうが1ポーン得を終盤でどう勝ちに結びつけるか、
実戦において相手をどうツークツワンクに追い込むか等が具体的に示されている。
しかしやはりこの本を手に取るべき人は、洋書で終盤の基礎知識を身につけた事のない人、初めて終盤を学ぶ人に限られそうだ。
パンドルフィーニ本を全部読んだような人は『Endgame Strategy』なり『How to Play the Endgame』でも
読めばよい。テクニックに加え終盤における戦略的思考能力まで身につけられればかなり終盤に強くなるはずだ。
26名無し名人:2010/10/23(土) 23:51:16 ID:cugjj1Bp
>>26の下から二行目、How to Play the Endgameじゃなくて
How to Play Chess Endgamesだった。著者はKarsten Muller and Wolfgang Pajeken。
ついでにEndgame Strategyの著者はM.I.Shereshevsky。両方良書だしおすすめ。
27名無し名人:2010/10/24(日) 00:08:14 ID:hnCKN2wP
ポーンの扱いは重要な要素だけどタクティクス・ストラテジーをある程度学習してないととっつきにくいというか難しいと思う
まぁ使えないまでもポーンの重要性を認識できればもうけものか
28名無し名人:2010/10/25(月) 21:31:12 ID:VnBlPGly
この局面であなたはどう指す?っていう問いかけに対して3パターンの答えが提示されてそれぞれに対する評価が書かれる
っていう本があったと思うんだけど著者やタイトルわかる人いるかな
結構前に人から借りて良かった覚えがあるんだけど、その人と連絡できない状態でネットで調べても見つからん
29名無し名人:2010/10/26(火) 01:12:44 ID:Jqu9AGMk
読んだことある気がするがわからんなぁ
アマチュアの思考とプロの思考を比べる本だったかな
違ったらごめん
30アルヒル ◆bKaGbR8Ka. :2010/10/30(土) 18:10:37 ID:FT9eQ6Bm

小生も小野田さんの本と美代子の本は持っている。
31名無し名人:2010/10/30(土) 18:48:37 ID:4JBv7WZi
32名無し名人:2010/10/31(日) 08:18:46 ID:gqJHHTQj
英語の小説とかは読めんが、好きな教科の教科書ぐらいは読めるので、
洋書のオススメをどなたか教えていただきたい。
ちなみにわしのレベルは将棋の余技って程度なのでヤフーUSのレートは1200台と1300台前半を行ったり来たり。
1400以上になるにはやっぱ本読んで知識つめこまないとダメだと思うんで。
チェスの和書は絶対的に数が少なく内容もよくないと思う。
33名無し名人:2010/10/31(日) 09:45:34 ID:60zvurqA
和書に良いのがないって認識は間違いだ
とりあえず『ここからはじめるチェス』、『終盤の基礎知識』、チェスマスターズブックスシリーズ、『戦略大全1・2』読んどけ
大して読みもしないで良いのがないとか言うな
あとどこら辺鍛えたいのかわからんとアドバイスのしようがないぞ
34名無し名人:2010/10/31(日) 11:11:50 ID:8uQ06W3F
最近は洋書の入手が容易になったので、和書にこだわる必要は全くないと思う。和書で良いと言われている本も翻訳しただけで、オリジナルは皆無に近い。
35名無し名人:2010/10/31(日) 12:11:08 ID:0Xx9tRpS
ここからはオリジナルだろう
まぁ和書にこだわる必要がないのは確かだが
36名無し名人:2010/10/31(日) 19:59:34 ID:iRoo3M3x
将棋の棋書スレみたいにテンプレを充実させたいな
37名無し名人:2010/11/01(月) 22:02:37 ID:VuNuwVhM
入門書
オープニング
タクティクス
ストラテジー
エンディング

くらいで羅列でも良いから作りたい
38名無し名人:2010/11/02(火) 02:37:20 ID:Mlubmgs9
>>37
じゃあ作ればいいじゃない
39名無し名人:2010/11/05(金) 02:01:24 ID:lIRCiulC
>>37の分類を簡単にまとめて個人的なコメントもしてみる。

入門書:
ここからはじめるチェス by 渡辺暁
→FMの日本人の著書。内容も初心者だけでなく中級者でも中終盤や実戦の章で参考に部分があるので、一読の価値はあり。現在販売している和書では一番のオススメ。

Bobby Fischer Teaches Chess by Bobby Fischer, Stuart Margulies, and Donn Mosenfelder
→羽生の終盤術、指しこなす本などの本に見られる形式の本。内容もクイズ風になっているのでサクサク読める。強くなるにはイマイチだが、チェスがますます好きになれる本であるだろう。日本語訳本もある。

The Complete Idiot's Guide to Chess by Patrick Wolff
→よく入門書としてオススメされている洋書。未読なので感想はなし。

オープニング:
Modern Chess Openings by Nick De Firmian
→略称MCO。定跡辞典とも言われる分厚い本。手の記述は独特なので慣れないと読み辛いし手の説明も簡潔的。辞典として使うのが適切だと思う。この手のものはこれで十分か。似たようなのでNCO (=Nunn's Chess Openings)がある。

Chess Openings Essentials シリーズ
→The Ideas behind the Chess Openingsのように手の説明の書いた本で割と新しい本である。ちら見程度だが、コンパクトにまとまっていて是非買いたいと思える本だった。オープニングのレーパートリーを増やすのにこの本は役に立つであろう。

Winning Chess Openings by Yasser Seirawan
→Winnig Chessシリーズのチェスの定跡本である。この本ではKIAを推奨してあったとレビューで書いてあった記憶がある。このシリーズはチェス洋書初心者に対しても平易かつ面白い文章であるので、気になる人は買ってもいいだろう。未読だがw

続く
40名無し名人:2010/11/05(金) 02:20:55 ID:U9ydAtR4
>>39
The Complete Idiot's Guide to Chess、図書館で借りたけど良書だと思う
チェスの歴史とか、歴代の世界チャンピオンの話とか読んで面白いところもある

まあ、入門書は和書たくさんあるから、敢えて洋書選ぶ必要はない気もするけど
41名無し名人:2010/11/05(金) 03:00:20 ID:lIRCiulC
>>39の続き

タクティクス:
Winning Chess Tactics by Yasser Seirawan
→Winning Chessシリーズのタクティクス本。英語がやさしいのですらすら読める。
実戦編ではKasparovやTalといった有名なプレイヤーの棋譜があり、著者の名解説もあって非常に楽しい時間を過ごせる本であろう。
最後のクイズもいい。私的な評価だが、winnig chessシリーズではこれが一番じゃないかな。2冊しか読んでないがw

1001 chess sacrifices and combinations by Fred Reinfeld
→1001問の次の一手集。製本がかなり甘く、ページを大きく開くとページが取れてしまう。製本の悪さはともかく、問題は古今の棋譜から取っていて良問が多い。
たまに実戦の手順よりも良い手順があることに注意。値段の割りに問題が多いので、製本に気に食わない限りは買ったほうがよい。
同著者の本で1001 Brilliant Ways to Checkmateがある。

Practical Chess Exercises: 600 Lessons from Tactics to Strategy by Ray Cheng
→タクティクスの本か微妙だがとりあえずこちらに分類。600問のうち500問はネットから抽出。手番と局面図以外はノーヒントの完全な次の一手集。
その上、タクティクスだけではなく、エンディングやストラテジーもあり、さらにタクティクスも悪手確認や不成立な手も存在するので、読みを鍛えるのには最適。
一読の価値は大いにあり。

Chess: 5334 Problems, Combinations, and Games by Laszlo Polgar
→通称、電話帳。このスレッドでもお世話になっている人も多い分厚い本。詳しくはアマゾンに書いてあるが、この本を読みきるには並大抵の根性では無理だろう。ちなみに、私は未読。

ストラテジー:
Simple Chess: New Algebraic Edition by Michael Stean
→よくおすすめとしてあがる戦略本。グーグルで中身を見る限りはルールを覚えたばかりの人が主な対象だろう。
Google Book Searchから一読してみて購入の判断を。

まだ続く
42名無し名人:2010/11/05(金) 03:06:39 ID:lIRCiulC
>>41の続き

How to Reassess Your Chess by Jeremy Silman
→戦略本として有名な本。まわりでは高評価だが私には合わない。
戦略の指針の説明がくどく手の解説が不十分に感じたのがその理由。
ただ、名書であるのは間違いないだろう。万人には薦められないと勝手に妄想w

Understanding chess Move by Move by John Nunn
→私的にはこちらの方が上の戦略本よりもおすすめしたい本。序中終盤のテーマごとに一局を詳しく解説。
更に一手ごとに詳しく解説しているせいで、結構読み辛いが、GMともなればここまで読めるのかと思えるだろう。
好みの激しそうな本であるので、おすすめするには微妙なところだが敢えて推薦。
エンディング:

Winning Chess Endings by Yasser Seirawan
→Winning Chessシリーズのエンディング。本自体は割と普通の構成になっているが、著者の文章が良い味を出しています。
他にも良い本はあるが、エンディングの本でおすすめの一つである本であるだろう。

Silman's Complete Endgame Course by Jeremy Silman
→この本はエンディングが好きになる本。レーティングごとに実戦でよく出るエンディングを乗せて解説のしてある、今までに斬新な本。
もちろんこれだけでは十分ではないが、エンディングの楽しさが伝わってくる本であることは間違いないだろう。
著者の本に外れな本が滅多にないが、この本はその中でも大当たりだと感じさせる内容です。

チェス 終盤の基礎知識 by アヴェルバッハ
→知っている人は知っている、日本語で書いてある終盤本。
これだけじゃあ、終盤にすべては対応できないが、初めてのエンディング本には推奨できる。
修学旅行のしおりのような製本だがそれ以上の価値はある本です。

そろそろ終わります
43名無し名人:2010/11/05(金) 03:09:23 ID:lIRCiulC
>>42の続き
Dvoretskys Endgame Manual by Mark Dvoretsky
→難解だが秀逸な著書の多い方のエンディング本。これさえあればエンディング本はいらない、
そういっても過言ではないぐらい濃密で高度な内容を掲載している。
初めての終盤本にこの本を選ぶべきではない、間違いなく本棚の肥やしとなるだろう。
ある程度のエンディングの知識があるか、もしくはレート1800ぐらいないと読みこなすのがきついだろう。

独断だがこんなレビューかな。
こういうレビューをして言うのもあれだが、Google Book Searchで中身をある程度把握して買うのが一番いいのかもしれない。
もちろん、他にも良い本はあるだろうが、悲しいかな、洋書の方が割合的に多くなりがちであるだよね。

>>40のように入門書に限って言えば、和書でも十分だと思う。お金をかけたくない人にはチェスアンテナで検索すればいいことあるよ、って既出かな。
44名無し名人:2010/11/05(金) 05:52:57 ID:/+V+6u/2
入門者用の和書は今年でた「ここからはじめるチェス」が
ダントツだね。
これいいわ。
45名無し名人:2010/11/07(日) 11:34:05 ID:F32Vwk89
入門書用の和書ならジャック・ピノーの奴が最高だろ
もう絶版だけど
46名無し名人:2010/11/09(火) 07:56:40 ID:tI9axNHR
ダイナミックチェスね。あれは名著だよな
47名無し名人:2010/11/09(火) 10:07:44 ID:yuxQ2GeB
ダイナミックチェス入門古本屋で600円で入手したが
チェス暦1年半の電話帳しかやってない俺にはよくわからんです
最後のホームズの謎解きは面白かった
48名無し名人:2010/11/10(水) 22:32:34 ID:c1z0Umdh
戦略大全読んで、強くなった人はいるのかな?
49名無し名人:2010/11/11(木) 00:09:34 ID:WcfHgFJ0
>>48
少なくとも2巻読む前と読んだ後じゃあ別人になってるだろうな
パスポーン、ブロッケード、孤立ポーン、バックワードポーン、ダブルポーン、
孤立ポーンカップル&ハンギングポーン、クラシカルセンター、リトルセンター等
概念だけでもかなりある。それぞれの長所短所利用法などを全部正確に説明できて
なおかつ実戦に生かせる人は少ないはず。概念の全てについて試合と一緒の解説まであって
かなりの戦略パターンを頭に詰め込める。読んだ後はプランを立てた指し方ができるようになると思う。

1巻は確かに全部並べて読んだけどその頃は今でも未熟なのにさらに未熟だったから何がためになったのか
うまく説明できない。もう1ぺん読み直す必要があるな・・・
50名無し名人:2010/11/11(木) 00:21:48 ID:WcfHgFJ0
返答になってなかったので補足する
チェス戦略大全2巻についてはまだ途中までしか読んでないけど、
前(1巻発売後)に『Understanding Pawn Play in Chess』という本を読んだんだ。
これは孤立ポーンとかダブルポーンとか、まあポーンについて実戦例に解説を加えた本
なんだけど、自分はこの本を全部読んで孤立ポーン等の扱い方を身につけた後は
明らかにポーンの知識を身につける前よりも中盤のプラニングがやりやすくなったし、
チェスの世界が広がった。この本は洋書の中でも自信を持ってオススメできる。
そんなわけで、同様のポーンを取り扱った2巻を読んだ後は別人になってるだろう、と言ったんだ
51名無し名人:2010/11/11(木) 02:05:16 ID:ogdFrndI
>>50
『Understanding Pawn Play in Chess』という本を読む方がいいみたいですねw
52名無し名人:2010/12/03(金) 21:49:11 ID:aPYqSs5R
近所に引っ越してきたイタリア人夫婦と仲良くなり、
チェスを教えてもらって約一ヶ月。買った本は

図解 早わかり 初歩の定石と必勝のコツ(渡井美代子著)
Opening Traps (Bill Wall)
Improve Your Chess (A J Gillam)
Sokolov's Best games
encyclopaedia of chess openings

以上を適当に買いました。

53名無し名人:2010/12/03(金) 23:23:17 ID:ut1fZ7aj
俺も『Understanding Pawn Play in Chess』は読んだ
で、戦略大全Uは立ち読みしたが結局いらねえかな、と思った
いや、金に余裕があればかって損はないと思うけどね
54名無し名人:2010/12/03(金) 23:33:50 ID:V+vzxQzA
チェスできたら格好良さそうだけど、
将棋以上に敷居が高い…
55名無し名人:2010/12/06(月) 02:24:21 ID:8Z4B7jPf
>>34
和書にこだわる必要はないってアナタ・・・
和書にこだわるのは入手の容易さとか内容よりもまず
読めるかどうかだと思うんだけど
56名無し名人:2010/12/06(月) 13:50:40 ID:rg/qunaO
>>55
チェスの勉強の前に英語の勉強したら?
57名無し名人:2010/12/06(月) 17:48:55 ID:W0TjsmjY
チェス解説程度の英語なら特に英語ができなくても読めるってのがここらの常識
俺は翻訳本手に入るなら洋書にこだわる必要はないと思うけどね。
58名無し名人:2010/12/06(月) 19:14:47 ID:61iRCum7
>>54
異論はあると思うが、将棋のほうが敷居が高いと思う。
将棋は「駒の動かし方」の次のステップで、「囲い」を覚えるところが高い壁になる。
「囲い」ができないと様にならないんで。

チェスの超私的な始め方のステップだけど、
1.白持って、e4からイタリアンかルイロペスを気分で指してみる
2.駒をただ取りされないようになる
3.バックランクメイトを食らわないようになる
4.ナイトとビショップの好きなほうを意識して指してみる(いろいろエクスチェンジしてみる)
5.黒のf7を狙ってせめてみる(f7は黒のアキレス腱)
6.エンドゲームはステイルメイトのみ気をつける(本格的にやるのは後で十分)
くらいで入門は終わり

次の段階は、
・白持って、d4からはじめる
・黒持って、いままでやられてきたイヤな攻めを逆にしてみる
あとはご自由に

今、手に入りやすい入門書で薦めるなら
「ここからはじめるチェス」渡辺暁著
「ボビーフィッシャーのチェス入門」(和書でも洋書でもどっちでもいい)
の2冊かな
59名無し名人:2010/12/07(火) 02:34:54 ID:M0HZ69S0
水野先生は偉大だな
日本のチェス界の宝だな
バンバン本を出版してほしいです
60名無し名人:2010/12/07(火) 17:02:48 ID:UuDSZgpY
マスターブックスの新装3巻がでたね
61名無し名人:2010/12/13(月) 04:03:54 ID:ygEidIQv
「百万人のチェス」という本が地元の図書館にあるのですが、これはどうでしょうか。
62名無し名人:2010/12/14(火) 21:09:55 ID:DLXSvsLh
>>61
ボンダレフスキーのやつか
入門書だけど割りと良かったような
63名無し名人:2010/12/14(火) 21:35:02 ID:f5i25brZ
 >>62 
 レスありがとうございます。作者名はソコリスキーとなっていますね。

自分は「初めてのチェス(渡井美代子)」の後で、
「チェス戦略大全」の一巻を読んでみて歯が立たなかったので、
まず「百万人のチェス」を読んでみようかと思っているのですが。
64名無し名人:2010/12/15(水) 09:48:59 ID:2KHG4R1G
それはソ連の教科書で、外国の本としては標準的。
つまり日本語の本としてはたいへんすぐれている。
65名無し名人:2010/12/15(水) 23:21:15 ID:HqNhsLPa
ソコルスキーだったか
勘違いしてたなあ
66名無し名人:2010/12/16(木) 18:26:16 ID:wg492iUC
 >>64
 ありがとうございます。今図書館で借りてきました。
 ぱらぱらと見てみたんですが、中盤戦について結構詳しく解説してあるようなので
 読み通してみようと思います。渡井本だけでは中盤で何をすれば良いのかがあまり解らなかったので。

67名無し名人:2010/12/18(土) 00:50:51 ID:O8EqiBJC
フィッシャーって人の本買って読んだ初心者だけど
結局序盤の指し方が分からないよ!
68名無し名人:2010/12/18(土) 14:53:04 ID:4ohEuggX
セイラワンでも嫁
69名無し名人:2010/12/18(土) 17:16:01 ID:sd2SIgqi
>>67
あるある
70名無し名人:2010/12/23(木) 22:27:22 ID:8RWWD6n7
チェス戦略大全は睡眠薬と書いてあるブログ発見。

ttp://blog.goo.ne.jp/chess_jp/e/53c672cc71dbc61724e40a3b388abe42
71名無し名人:2011/01/15(土) 15:05:06 ID:4NJRDnSL
a
72名無し名人:2011/02/06(日) 13:50:52 ID:zpdvdNY6
>>58
将棋が戦略的に敷居が高いとすれば、
チェスは環境的に敷居が高いと言えるだろうね。
(日本では、競技人口が将棋より少ないため)

ともあれ、私は渡辺暁氏の「ここからはじめるチェス」を
読んで勉強している。
この本の中身を完全にマスターできれば、
初級から中級の間ぐらいまでは行くのではないかと感じている。
73名無し名人:2011/02/06(日) 18:19:01 ID:yTfiCmZV
ここから始めるチェスって誤植あるよね
例えばP78のQ4、「この局面の一手前〜」は
「この局面の一手後〜」の間違いだと思うのだが
74名無し名人:2011/03/11(金) 21:12:23.52 ID:jaCCCC85
あげ
75名無し名人:2011/03/18(金) 20:38:46.54 ID:RatYeiDp
最近出版された、渡井の
「チェスがわかる本 基本&実戦編」
ってのはどうだろうか
読んだ人レビューよろ
76名無し名人:2011/03/18(金) 21:24:49.91 ID:RatYeiDp
念のためage
77名無し名人:2011/04/06(水) 20:29:51.87 ID:WlNkOvFI
あげ
78名無し名人:2011/04/09(土) 02:14:04.36 ID:Ouoed/Zj
>>77
悪いけどワロタ
代わりにあげといたる
79名無し名人:2011/04/09(土) 12:42:32.84 ID:vU0I4mOX
FICSで対戦のあとGrandmaster Performance(Lev Polugaevskii)
って本をオススメされました。
読まれた方いらっしったら感想聞かせてくださいな
80名無し名人:2011/04/18(月) 00:37:42.72 ID:wkjN5h4j
布局大成のC-5版、D-4版、E-4版の3冊をヤフオクで4500円で出品しているんだけど、
高いだろうか?落札される気配がない。。。
81名無し名人:2011/04/18(月) 02:02:07.12 ID:U5txPveX
Logical chess move by moveの国内外Amazonの評判がいいので注文してみるけど、読んだ人いるなら感想聞きたい
82名無し名人:2011/04/18(月) 14:32:01.79 ID:JDFkWjzT
>>81 旧チェスの玉手箱にLogical Chessの和訳が載ってたよ。全体的に1.d4のゲームが多く、一手毎に局面図が載っていて盤と駒を出さなくてもよい。自分としてもオススメできる本です。
83名無し名人:2011/04/20(水) 21:57:29.31 ID:PWMK8j2d
>>82
ありがとう。届くまで1週間以上かかるから待ち遠しい
玉手箱は著作権大丈夫なのだろうか…
84名無し名人:2011/04/21(木) 18:07:39.21 ID:49Vf3eUG
たとえ一手一手ごとに局面図が載せてあって盤と駒を使わなくても読める構成だったとしても、
その棋譜を本当に自分のものにしたいならやっぱり並べなくちゃダメだ。GMも、関係ないかも
しれないけど将棋の羽生さんもそう言ってたし、俺自身の経験則からいってもそうだと思う。
85名無し名人:2011/04/21(木) 21:39:08.33 ID:zFXYrvoG
ハイハイ
86名無し名人:2011/04/23(土) 17:54:29.82 ID:sDEtRnKq
棋譜なんて、一度見たら覚えてしまうだろ?
頭の中で再生すればOKだ。
87名無し名人:2011/04/23(土) 21:53:44.65 ID:JBjcH8OX
>>86
逆にアホ
88名無し名人:2011/05/14(土) 22:04:41.79 ID:hfy6ACeO
ボビー・フィッシャーのチェス入門って書籍はどうでしょうか?
パラパラっと見た感じよさそうな感じな気がするんですが、ちょっと古いですか?
まだ初心者もいいとこなんですが・・・
89名無し名人:2011/05/15(日) 06:47:47.53 ID:T3IO/v5o
>>88
初心者なら、なおお勧め。とりあえず繰り返せばメイトのロジックは覚えられる。
90名無し名人:2011/05/16(月) 00:55:53.08 ID:nWgEdG+v
>>89
ありがとうございます、まずこの本を読み切ってみます
91名無し名人:2011/05/21(土) 22:21:27.58 ID:Be4T9CCV
アマゾンではまだ予約受付で発売前のようだが、「ボビー・フィッシャー 魂の60局」を
買ってきた。帯に羽生善治氏、森内俊之氏絶賛!と書いてあるんだが、現役棋士を名人とか
九段とかでなく「氏」ってのがなんか違和感あるなw
92名無し名人:2011/05/22(日) 02:24:09.91 ID:Mp8oh3Lp
ここからはじめるチェスを読み終えたばかりですが、次に読むとしたらどの本が良いでしょうか
終盤の基礎か、チェックメイトの技法かと考えていますが、これは読んでおくべきと言う本はありますか?
93名無し名人:2011/05/24(火) 22:21:58.96 ID:UoXY/U4v
>>92
実際のところ、ビギナーがエンドゲームまで持ち込めるかとなると疑問なところもあるし、それならメイトの手筋を繰り返した方がいいかなあ、とは個人的に思う。
94名無し名人:2011/05/29(日) 22:00:59.89 ID:OXn2Tw2V
>>91
書店で立ち読みしたんだが、これの原書読むのは英語難しいかな?
『Bobby Fischer Teaches Chess』は英語で読めたけど、
手の解説も長いし、買うなら翻訳版が無難?
95名無し名人:2011/05/29(日) 22:35:36.86 ID:sEXaKT/7
>>94
そんなに難しくはないと思うよ
ただ、原書も翻訳もあんまり値段変わらないから
あえて原書を買う必要はあまりない気がする
96名無し名人:2011/05/30(月) 03:15:04.19 ID:4jTvALTf
翻訳がまともならな
97名無し名人:2011/05/30(月) 13:35:34.10 ID:vbnEG26Z
遅レスですが
>>93
ありがとうございます
実はチェスマスターで、CPUとプレイしてて確かに試合運び悪かったです。
いざやると、ポーンで中央占拠と、中盤はなるべくBやKを移動しやすくするのと、Rを中央へやるくらいしかわからなかったです
なにより、チェックメイトが破滅的にできなくステールばかり。
その本から読んでみます
98名無し名人:2011/05/30(月) 17:38:01.08 ID:KKuynAuR
俺もチェスマスターに「white doesn't see win.」っていわれまくる
分析見るとかっこいいサクリファイス決めるチャンスを逃しまくってるんだよな
勝つときはいつも相手の駒を盤上からほとんど取り去るまで勝てないのは長引くしかっこ悪いしなんとかしたい・・・
99中山康幸CRUE:2011/05/31(火) 22:58:55.78 ID:Day53dua
100名無し名人:2011/06/01(水) 14:58:39.82 ID:kcn34VgF
全てのピースを理想的な配置につけたらだいたい
サクリファイスかポーンブレイクのどちらかが可能だから
20分かけて探す価値が十分にある
101 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:46:06.46 ID:ykdsU+SJ
ほう
102名無し名人:2011/06/15(水) 11:29:41.05 ID:TNLIUGUm
>>92
今年でた「チェスの第1歩 (初心者専用トレーニングノート)」
これが今、第3歩まで発売されてるんですが段階きちんと踏めます。
103名無し名人:2011/07/05(火) 18:59:59.47 ID:CX0jiEal
チェスナットカラー
104名無し名人:2011/07/08(金) 22:47:35.64 ID:OeMVMjkv
チェス戦略大全と同レベルの、オープニングとエンディングの手引き書が
翻訳されないものか。一種類でもイイから決定版を和書で出して欲しい。
105名無し名人:2011/07/15(金) 18:25:58.77 ID:Gj8tdVJP
詰め将棋が好きなので詰めチェスもやってみたいと思う
電話帳やシンプルチェックメイトって有名なやつ以外で
簡単な1〜2手詰めチェス本のおすすめをして欲しい
106名無し名人:2011/07/20(水) 02:00:51.07 ID:zzZ2L6/3
本屋にはもう売ってないけどこれがドンピシャだよね。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/438110482X/
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 19:58:05.63 ID:hPnleTUJ
108名無し名人:2011/08/29(月) 11:20:51.42 ID:T3fj5Cj+
過疎ってるなぁ
ブックガイド作るとかしたいけど
109名無し名人:2011/09/01(木) 14:33:38.99 ID:Lrp7CG4C
ツヴァイクのチェスの話を読んだが・・・
チェスを舐めてんのか、ゴラァ!って感じだな
110名無し名人:2011/09/07(水) 23:36:55.08 ID:mk0fy/vj
John WatsonがA Strategic Chess Opening Repertoire for Whiteという本を出すようなのでおっ!と思ったが発売日来年の5月だった
Neil McdonaldはルイロペスのMove by Moveを出すみたいね
こっちは今月に出るそう
111名無し名人:2011/09/08(木) 00:35:40.03 ID:VZL/y544
Neil Mcdonald氏の本にハズレなし
112名無し名人:2011/09/08(木) 14:10:05.32 ID:Gg8yFnck
Move by Moveはシリーズみたいだな
ただEveryman ChessはStarting Outも出してるがどういう住み分けなんだろう
113名無し名人:2011/09/10(土) 08:13:15.41 ID:5dDAfSvY
羽生の頭脳がいいぞ
114名無し名人:2011/09/14(水) 16:04:38.72 ID:kHGND0NC
ボビーフィッシャーのチェス入門を読み終わりました。
なかなか面白い本でよかったです。
とりあえず、何度か繰り返す予定ですが、この次は何を読むのがいいでしょうか?
どなたかおススメを教えて下さい。
洋書でも大丈夫です。
115名無し名人:2011/09/14(水) 21:55:51.14 ID:y+0qK6M4
The Mammoth Book of Chess
これは一番内容が濃い入門書。収録されてる問題の質が高い気がする
オープニングでメジャーな定跡のメインラインをちゃんと扱ってるのが良い
The Complete Idiot's Guide to Chess
これも評判の良い入門書。説明が丁寧で読み易い・理解しやすいのが最大の長所
オープニングについてはたしか基本的な原則についての説明で、各種定跡のラインについては記述してなかった気がする
歴代世界チャンピオンの紹介など読み物としても面白い
『ここからはじめるチェス』
日本語で読める数少ない良書
オープニングもそこそこ扱っているし、上手くまとまっていると思う
だが洋書が読めるとなると競走馬が多い
特に上に挙げた二冊の出来が良いので、どうしても相対的評価が下がる

まぁこの辺から選べば間違いないと思う
116名無し名人:2011/09/14(水) 23:16:35.76 ID:y+0qK6M4
あとはLogical Chessかな
理詰めのチェスでググれば邦訳が出てくる
117名無し名人:2011/09/15(木) 13:28:11.57 ID:Ntzf4/2O
>>115
>>114です。
ありがとうございました。
取り寄せて読んでみます。
118名無し名人:2011/09/16(金) 13:48:41.60 ID:pJPdd69B
様々な定石が詳しく解説してある本が欲しいんですが
一手一手の意味を詳しく解説してある本ありませんか
洋和問いません
119名無し名人:2011/09/16(金) 20:40:45.37 ID:SeU/kNmz
序盤の総合本ならFCOが安定じゃね?
一手目が決まってるならMastering the Chess Openings
120名無し名人:2011/09/16(金) 23:41:14.90 ID:imC/VvQl
ありがとうございます
ジュンク堂にあったらいいな
121名無し名人:2011/09/25(日) 17:03:58.74 ID:WlNpQD2i
ジュンク堂ならあるかも
122名無し名人:2011/09/26(月) 15:16:37.70 ID:ELp5r1tX
マンガで覚える図解チェスの基本(土屋書店)はどうでしょう。
123名無し名人:2011/09/29(木) 21:01:42.20 ID:jmUsT2L/
>>118
持ってはいないけどUnderstanding Chess Openingsは評判いいみたい
Understandingってついてるから、詳しい手順よりもアイデア重視であると推測できる
Mastering Chess Openingsでもまあ問題はないと思う
124名無し名人:2011/09/29(木) 23:54:40.50 ID:8ybjOej6
Masteringも結構発想重視じゃなかったかな
あと紹介ならまだしも読んでない本を勧めるのは良くないと思う
125名無し名人:2011/09/30(金) 13:09:19.63 ID:1j+XAFKc
>>123
Understanding Chess Openingsは「ここのポーンの形が〜」とか発想抑えてるし勉強になるが多分>>118が求めてるのとは違うんじゃないかな
要請に応えるので最も有名なのは多分Ideas Behind the Chess Openingsで、要するにアイデアを抑えた定跡の辞書みたいな本のはず
一方Understanding...はいわゆる(?)序盤の総合本ではなくて、各種序盤定跡を通じて多くの序盤に通じる根本的なアイデア、プラン、ストラテジーを説いた本だと思う
書名のOpeningは「序盤定跡」じゃなくてもっと普遍的な「序盤」を指してる感じかな
もちろんUnderstanding...でも色々な序盤の解説はあるし、良い本だけどね
まぁ参考までに
126名無し名人:2011/10/03(月) 23:48:20.62 ID:8KMbecNl
Understanding Chess OpeningsとIdeas Behind the chess openingsの両方持ってるが、
後者はなんだか悪い意味で古くさくて俺にはダメだったな。
無味乾燥というか、読み進めるのが辛かった。
Understanding Chess Openingsは悪くはないんだけど、
初心者では直感的には理解しにくい手順を特に説明なしでメインラインとして進めていたりして、
チェス初めてすぐの頃に読んでいまいちピンと来なかった思い出がある。
結局のところ、FCOがダントツで好きな本だ。Masteringは読んだことがないのでわからない。
127名無し名人:2011/10/04(火) 23:01:25.11 ID:AFQIuCyD
そもそもIdeas〜は旧いんだから仕方ない
128名無し名人:2011/10/05(水) 12:43:52.84 ID:QFZCfSsN
Chess Opening Essentialsなんてシリーズもあるな

Dangerous Weaponシリーズってどうよ
129名無し名人:2011/10/06(木) 16:50:04.00 ID:yjZz76Q7
>>128 一応両方持っているがChess Opening Essentialsの方が断然初心者にオススメできる。
前者は定跡の変化手順での互いに指すプランや、ラインとしての例と実戦も入っているけど、後者は普通の定跡ではなくて本当にマイナーなラインしか載っていない。
例としては後者のシリーズのNimzoなら1.d4 Nf6 2.c4 e6 3.Nc3 Bb4 4.Qd3。後者の本はその定跡をある程度差しこなした人向けの本であるのが俺の印象かな。
130名無し名人:2011/10/09(日) 22:24:47.79 ID:murovH3h
『ボビー・フィッシャー魂の60局』は神。
ついでに、著者本人も神。
あくまで主観での話。

ところで、チェス書籍は書店にあまり置いてないんだな。
将棋は腐るほどあるが。
131名無し名人:2011/10/09(日) 23:02:07.85 ID:9bbKLQAX
訳がどうこうはともかく、あの本は解説そんなに詳しくないのである程度実力ないと読んでもいまいちな気がする
132名無し名人:2011/10/09(日) 23:41:08.63 ID:wvh97qUQ
>>131
解説も言葉での解説が結構多いし(手順ばかりではなく)
ゲーム自体面白いものが多いから
初心者でもそこそこ楽しめると思う
俺も弱いがあの本は好きだしね

カスパロフのMy Great Predecessorsとか詳しすぎて読み通せなかったw
133名無し名人:2011/10/11(火) 21:55:47.85 ID:3PRpebbY
「ここからはじめるチェス」買ったけど、たしかにコレいいね。

初心者からワンランクアップして中級者を目指す人向けの本って、
日本語で書かれたものはほぼなかったと思うけど、
これがちょうど良く当てはまりそう。

「チェス戦略大全」に進む前に、この本消化しておくといいかも。
134名無し名人:2011/10/11(火) 22:04:45.06 ID:m2YlYx2p
用語のところにこれ読んで実戦積めば1600-1800に届くってあるけど相当実戦積まないと厳しいと思う
アドバイスできる人との対局環境がないと辛いんじゃないかな
135名無し名人:2011/10/13(木) 15:39:14.74 ID:/oJxL7jp
The Chess Advantage in Black and Whiteが名前を改訂して来年出るようだ
黒白ともに実用的でとりあえず抑えとけってオープニングを適度な解説量でまとめてあったのでオススメ
136名無し名人:2011/10/17(月) 11:25:57.43 ID:rcH4qN1/
Kaufmann Repertoire だっけ
たまにはageで
137名無し名人:2011/10/17(月) 15:47:38.59 ID:8bt5iFeq
そうそれ
広く浅く基本を抑えていて通読にも耐えるのでSeirawanの入門書の次に読むといいんじゃないかなという感じだった
138名無し名人:2011/10/22(土) 00:49:29.39 ID:F7H4395J
How Karpov Winsが改訂か
Karpovは派手さはあまりないけど堅実で良いよね
139名無し名人:2011/10/24(月) 01:08:47.09 ID:+1Y9BrmU
Mednisが亡くなったのはずいぶん前だから、内容は実質同じだろうね。
Doverは来月付けで、品切れだった本を大分再発行するみたい。
140名無し名人:2011/10/24(月) 19:36:30.84 ID:TVY0yAGW
The Mammoth book of Chessって、どうなんだろう?
141名無し名人:2011/10/24(月) 19:40:01.54 ID:DZoWHLBq
上の方に感想ある
142名無し名人:2011/10/25(火) 14:15:36.43 ID:38fca+xa
>>132
On My Great PredecessorsよりもHow His Predecessors Misled Him About Chessの方が面白かった
パロディとしてもよくできてる上、棋譜解説が思いのほかかなりしっかりしていてKasparovと歴代プレイヤーに通じてないと出来ない作品だと思う
Kasparovが何故負けたかという本でもあるので、彼のファンはもちろん彼の棋譜並べをした人にもお勧めできる

>>140
>>115にもあるけど、かなり本格派というか骨太の入門者〜初級者向けの総合書という感じ
説明はあまり長々と説明せずに要点だけをスパッと説明して終わりという感じだから初めの一冊にするには難しい
特徴としてはTacticsとOpeningにかなり力が入ってる。オープニングだけで100ページ超えてる
143名無し名人:2011/10/25(火) 17:22:10.75 ID:/m3NEO48
大昔のバーデンの本とか訳す価値あんのか?
144名無し名人:2011/10/25(火) 23:21:17.13 ID:iO5Fewy6
少なくとも>>143よりは二人とも強いから、
その点だけでも>>143が買って読めばためになるよ。
まずは始めてみよう。
145名無し名人:2011/10/25(火) 23:41:16.75 ID:38fca+xa
ミニチュアは手数が少ないので一試合読むのにあまり苦労しないので初心者にはいいと思う
あと膠着状態は解説されても何やってるか分からんことが多いのでその点でも初心者には良い
棋譜並べるのはいい勉強になるし、まぁ悪くはないと思う
訳書の方は読んでないので知らんけどな
146名無し名人:2011/10/26(水) 00:45:14.85 ID:yGH1BQfV
カスパロフの新刊の41ページ見たら、
バーデンがどれだけ凄いか分かるよ。
147名無し名人:2011/10/28(金) 06:47:22.19 ID:hw3HLPNz
>>144
たとえ海賊版だとしても買うだけなら共犯にはなりませんが、他人に薦めるのはどうかと。
著作権保護法を曲解して、
50年以上前に発表された他人の著作は勝手に使えると言い張るやり方はまだそのままでは。
著作者死亡後50年(国によって延びる)まで保護されるので、それ以前に無許可で使用すれば違法商品です。
Amazonが審査しているかというと
ttp://togetter.com/li/10496
148名無し名人:2011/10/28(金) 11:27:18.34 ID:nUDBZ/Ki
ベルヌ条約だろ
149名無し名人:2011/10/28(金) 12:42:25.44 ID:CkhAytwt
ベルヌ条約に批准している国は、国内法令をそれに合わせて改正しています。
国内の著作権者だけではなく加盟国の著作権者も対象にしています。
文化庁のページだと以下がわかりやすい。
ttp://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/answer.asp?Q_ID=0000069
ttp://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/question.asp

上の本が海賊版なのか、許可を得た正規の二次著作物なのかは不明ですが、
「怪しい」ままなのは問題でしょうね。
権利者にバレなければ出版差し止め命令が下る程度で、損害賠償請求も刑事罰の適用もないほどリスクは低いです。
150名無し名人:2011/10/28(金) 12:58:10.98 ID:nUDBZ/Ki
ん?1970年以前の出版物については10年留保が有効だから翻訳権を取得せずに翻訳できるんじゃなかったっけ
それとも翻訳権とは別に著作権者に手続きが必要なのかな
151名無し名人:2011/10/28(金) 13:14:20.72 ID:1wZT0ziN
>>147
著作権保護法という法律は日本にはありませんので、曲解なんてしたくてもできません。
翻訳権不行使による10年消滅制度はベルヌ条約および旧著作権法上認められていたもので、
現行法制度上も1970年の現行著作権法施行前に発行された著作物に適用されます(附則第8条)。

適法に発行されたものを公の場で違法商品と断じるのはどうかと。
他人の心配をする前に、ご自分の心配をなさるべきでしょう。
Amazonの審査などというピント外れなことより、まずは条文を参照してください。
152名無し名人:2011/10/28(金) 14:04:26.90 ID:Q+6Ggyf/
>>150
それは文芸など、文章だけを翻訳するのなら適用されるでしょうが、
発案・構成された図案についてはどうでしょう。
パブリックドメインである棋譜からの図ならコピー以外は恐らく問題ないでしょう。
手を加えた、または、どこかでは見たことがあっても棋譜からではない局面構成の使用は
「翻訳」ではないと思うのですが。
本そのものを二次使用しているので、十年留保というのは言い訳にしか見えません。
153名無し名人:2011/10/28(金) 14:22:22.97 ID:nUDBZ/Ki
たしかに創作された局面についてはどうなるのかよくわからんなぁ
論拠は無いけど当該局面を書籍の一部をなすものと考えてセーフな気がしないでもないが
局面の製作者と著作者が別だとまた面倒かも
ところで、それくらい論点が絞れてるなら最初からそう言えば良いじゃない
154名無し名人:2011/10/28(金) 15:12:44.59 ID:Q+6Ggyf/
>>153
次からそうします。>最初からそう言えば良いじゃない
スレチなので次はありませんが()
155名無し名人:2011/10/28(金) 15:23:59.32 ID:nUDBZ/Ki
それと、指摘したい点が明確なようなので水野本人に連絡してみるのも良いと思うよ
考えてみても局面については何ともいえん、わからん
156名無し名人:2011/10/28(金) 18:35:57.34 ID:rNM2UKVf
チェスの図面みたいに誰が作っても同じになるものはそもそも著作物性が
ないんでは? 駒のデザインはパブリックドメインのがいっぱいあるし。
もしかして水野本は図面を原著からスキャンしてんのか?
157名無し名人:2011/10/28(金) 18:40:04.59 ID:nUDBZ/Ki
買ったことないのでわからんが話を聞く限りだと商用利用できるソフトで作成してるみたいね
あと、記法を記述式から国際式に置き換えるのはセーフなのかな
単純な置換で意味内容に欠損がないから問題はない気がするが、一応思いついたので書いておく
158名無し名人:2011/10/28(金) 18:40:28.16 ID:7tLTTJVj
昔の本は棋譜の表記も記述式で今と違うだろう
159名無し名人:2011/10/29(土) 01:24:43.64 ID:55eyi/b6
「海賊版だとしても買うだけなら共犯にはなりませんが、他人に薦めるのはどうかと。」
という最初の書きぶりじゃあ、他人に薦める書き込みをすると共犯が成立しかねないようにも読める。
こんな重大なことを指摘するにしては余りにも根拠が薄弱というか、論理が飛躍しすぎてるんじゃないかな。
結局この翻訳本がここで薦められていること自体が我慢ならなかったんでそれらしく適当に書いてみました、
ってぐらいの気持ちだったんだろうけど。
160レーティングワースト1:2011/10/29(土) 01:25:57.00 ID:CC5aazY9
緊急連絡
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1312621707/143
のような書き込みが現在封じられています。
特にここに書かれているアドレスがNGワードになっているらしく
書き込みができない。
これは武者野勝巳にとって都合の悪い内容だが、是が非でも書かせたくないという
武者野勝巳2CH将棋板管理人の思惑が確実に見え隠れしています。
2CH将棋板管理人は武者野勝巳です。
武者野が政敵を誹謗中傷するために削除人になって乗っ取っている
事実上武者野勝巳の私利私欲掲示板なのでしょう。
こう書いていけばまた書ける様になるはずなのでw

161名無し名人:2011/10/29(土) 06:54:02.46 ID:ZyKr6dfS
151=159=水野?
162レーティングワースト1:2011/10/29(土) 07:10:33.51 ID:CC5aazY9
緊急連絡
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1312621707/143
のような書き込みが現在封じられています。
特にここに書かれているアドレスがNGワードになっているらしく
書き込みができない。
これは武者野勝巳にとって都合の悪い内容だが、是が非でも書かせたくないという
武者野勝巳2CH将棋板管理人の思惑が確実に見え隠れしています。
2CH将棋板管理人は武者野勝巳です。
武者野が政敵を誹謗中傷するために削除人になって乗っ取っている
事実上武者野勝巳の私利私欲掲示板なのでしょう。
こう書いていけばまた書ける様になるはずなのでw前回そうだったw
163名無し名人:2011/10/30(日) 17:51:47.48 ID:Xyb/P3+a
Ediion OlmsのDvoretsky以外の本ってどうなのよ
164名無し名人:2011/10/31(月) 11:41:03.11 ID:hAOr3E3b
このスレのやりとりが某ブログで紹介されてしまったよ
恥ずかしいなぁ
165名無し名人:2011/11/01(火) 21:17:00.56 ID:lqSGBK8Z
すげー盛り上がってるなぁと開いてみたらこのzama
166名無し名人:2011/11/01(火) 21:52:21.74 ID:pG1fCeeE
ブログに翻訳をあげる場合、何年以前ならセーフになるの?
167名無し名人:2011/11/02(水) 12:35:15.43 ID:ZDCNcict
ベルヌ条約について言えば、翻訳出版が許されてるだけだからウェブ上での公開はアウトじゃないかみたいな意見が過去スレにあったと思う
正確なところは知らん
168名無し名人:2011/11/09(水) 22:11:16.40 ID:3SplwgAm
Silmanに従ってEuweのMiddlegame買った
169名無し名人:2011/11/10(木) 10:45:38.98 ID:LlbaoZUN
「チェス 終盤の基礎知識」は絶版なのでしょうか?
170名無し名人:2011/11/10(木) 13:10:49.36 ID:s5YwbqGU
Chess Starsの出してる本は手に入りにくいね
Amazon.comでも在庫なしが続いてるから日本だけのことではない気もするがもっと流通させてくれないかなぁ
171名無し名人:2011/11/10(木) 21:54:06.52 ID:/4D492RD
London Chess Centreのオンラインショップには結構在庫あるみたい。
かなり個性的な出版社みたいだからAmazonみたいな大手小売とは合わないのかも。
172名無し名人:2011/11/10(木) 22:12:09.99 ID:/4D492RD
あとはNew In Chessのオンラインショップとかかな。
ヨーロッパのチェス専門出版社なので、その辺探すしかないかも。
173名無し名人:2011/11/10(木) 23:44:33.45 ID:s5YwbqGU
うーん、やっぱり海外じゃないと手に入らないか
探してみるよ、ありがとう
174名無し名人:2011/11/15(火) 18:17:04.11 ID:3VCoNevW
英語読めないとお話にならないのね(´・ω:;.:...
175名無し名人:2011/11/15(火) 21:45:55.39 ID:FV1dm0Ag
最近は日本語で読めるのも増えてるよ!
英語が読めるに越したことはないけど…
176名無し名人:2011/11/15(火) 22:12:37.34 ID:MvTKHn7Z
難しい構文も単語も出てこないから大丈夫だお
177名無し名人:2011/11/16(水) 04:46:07.26 ID:C0FToY6V
特定の書名を挙げると思わぬイチャモン付けてくる人がいるんで薦めにくくなったね
178名無し名人:2011/11/16(水) 13:01:14.09 ID:BuMqcXev
チェス本を自炊してiPadとかで読んでる人はいるのかな。
179名無し名人:2011/11/16(水) 13:46:37.64 ID:fhLtcKBe
低級の石田党になら少しばかり教える事が出来るぞ。
19時までなら、升田式石田流の基礎知識をレクチャーするよ(^ω^)/
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 17:14:18.15 ID:v0tdlDzf
↑定休の誤爆うざい
181名無し名人:2011/11/16(水) 20:37:38.78 ID:zCEmD21N
>>170
Chess Starsはオープニングの良い本が多いだけに勿体ないね
もっと手に入り易くなればいいのにと思う
182名無し名人:2011/11/22(火) 17:43:13.19 ID:snFCWw22
日本の本は全然話題に出ないね
ここ最近ではチェスの第一歩~第五歩とか
チェスマスターブックス(全五巻)とか出たんだけど買った人の感想聞きたいです
もしいい本なら初心者向けで自分では使わなくても
チェスに興味がある友人に貸す用に購入しておきたいんですよね
この手の本って重版かかんないで初版売り切れたら入手不可になることがありますし
183名無し名人:2011/11/22(火) 19:24:20.65 ID:s6pPwtEP
「ルイ・ロペスを指しこなす本」とかないのかな。
184名無し名人:2011/11/22(火) 19:42:13.91 ID:sCXHLBv0
チェスマスター・ブックスは、3>1>2=4>越えられない壁>5
3と1は買って損無いレベルだと思う。

翻訳ではない日本の本では、ここからはじめるチェスが入門書として秀逸。
翻訳では、チェックメイトの技法とチェス戦略大全。
でも、絶対数が少なすぎて語ることがない(苦笑)
185名無し名人:2011/11/22(火) 21:17:04.83 ID:om3tKpdt
>>184
6は?
186名無し名人:2011/11/22(火) 22:19:26.71 ID:0M4YVf0+
6は小百科なんで技術書って感じじゃないし、
だからか知らないけど今回新装復刊されなかったんだよね。
187名無し名人:2011/11/23(水) 17:55:57.62 ID:+YDErHQf
初心者なのに戦略大全持ってるんだけ使い方がわからない
一応棋譜並べをしてみてるが
188名無し名人:2011/11/23(水) 23:13:17.33 ID:7KZnPrxa
将棋は四段だけどオープニングが将棋の定跡より覚えにくい
おススメの本があったら教えてください
189名無し名人:2011/11/24(木) 18:43:40.51 ID:0eq2moG/
Chess Opening Essentials (全4巻)が
習うより慣れろ式で将棋経験者に向いてるかも
とりあえず1冊買ってみ
190名無し名人:2011/11/24(木) 22:47:35.94 ID:L+BHW2YR
習うより慣れろ式ってのは具体的にどういうこと?
191名無し名人:2011/11/24(木) 22:50:15.08 ID:eItOye3e
チェスと将棋で序盤の定跡にどんな違いがあるのかな?
192名無し名人:2011/11/25(金) 00:11:51.69 ID:z8M7d5MP
将棋より研究が大幅に進んでてかなり先までシステム化されてるのがおおいんでは?
ここまでいったらもうドロー確定とか
森下システムなんかそれほどシステム化されてなかった
後手のおおまかな方針が決まったのを見届けたら、さてどうするかねって感じだし
藤井システムは特に対左美濃、天守閣美濃に対しては完成度高くてシステマティックだったけどね
対穴熊のは居飛車党総出で研究されすぎてほとんど消えてしまったが…
193名無し名人:2011/11/25(金) 00:47:06.59 ID:e8mlPqhA
>>189
ありがとう
参考にさせていただきます
194名無し名人:2011/11/25(金) 10:52:38.22 ID:rPQCilYF
>190 まず図面や矢印を使った簡単な手順の解説があって、あとは棋譜が
戦法ごとに10局前後載っているのでひたすら並べる。
195名無し名人:2011/11/25(金) 11:38:14.07 ID:tFX9AZ8o
>>194
あぁなるほどー
棋譜を並べて感覚を掴めってことね
196名無し名人:2011/11/26(土) 16:29:19.06 ID:xrTu7Te/
そうそう。将棋の序盤は王様固めて、どっかに攻めゴマ集めて仕掛ける、
でだいたいいいんだが、チェスは

逆側にキャスって激しくキングを攻め合う
同じ側にキャスって一方がキングサイド、他方がクイーンサイドを攻める
中盤をすっとばしていきなりエンドゲームに入る
攻め合いとエンドゲームを両方にらみながら様子を見る(上級者向け)

とかいろんな展開がある。だからある戦法がどういう中終盤につながるか
をまずつかむのがキモ。
197名無し名人:2011/11/26(土) 17:07:53.38 ID:ifY5cUbS
>>196
こいつチェスは将棋より奥深いとか思ってそうだな
チェスの方がバリエーション多いとか言ってる時点で雑魚
日本でチェスやってるやつなんて将棋が難しくて出来なくて逃げた奴だろ
198名無し名人:2011/11/26(土) 18:38:47.56 ID:90G1HD+m
羽生「・・・・」
199名無し名人:2011/11/26(土) 20:23:01.77 ID:1M3i1lTy
>>197
あんたもチェススレまで逃げてきたのかい?
きっと将棋スレでつらいことでもあったんだろうなあ。
200名無し名人:2011/11/26(土) 22:32:18.45 ID:tpKQu+6I
大方将棋の奥深さとやらにぶちあたって挫折したんだろう
201名無し名人:2011/11/26(土) 23:16:57.59 ID:n+3HwuUE
勝負のつき方がミドルゲーム(メイト)とエンドゲーム(昇格)と2種類
あって、ドローもある(結果が3つある)んだから【作戦的には】チェス
のほうが幅広いのはあたりまえ。
202名無し名人:2011/11/26(土) 23:28:42.92 ID:ZxbE37M3
だいたい「チェスの方がバリエーション多い」なんて紛らわしいこと>>197しか言ってない。
バリエーションという単語をそんなふうに使う時点でチェスをよく知らないのは明らか。
203名無し名人:2011/12/10(土) 14:06:04.99 ID:yoAf9lt4
てst
204名無し名人:2011/12/12(月) 17:58:50.29 ID:pZPt0yPc
2年前の棋書購入スレ
ttp://unkar.org/r/bgame/1254138178
205名無し名人:2011/12/12(月) 21:32:54.38 ID:wvMraerE
'700 Opening Traps' by Bill Wall
(PDF) http://www.offthewallchess.com/
(ZIP) http://www.chess.com/download/view/700-opening-traps-by-bill-wall

分野としては、161ミニチュア(短手数局)集[チェストランス出版]と
似たようなものになります。

タイトルから分かるようにフールズメイトの集大成というか
ハメ手をオープニング別に700局集めたものです。
全部覚えろというのも大変なので、自分の使うオープニングの箇所だけでも並べてみると
派手なトン死が防げます。

PDFなのでコピー&ペーストでPGNとして読み込めるので結構便利
&料金無料です(作者太っ腹)。
206名無し名人:2011/12/12(月) 22:51:08.81 ID:HftSWPWa
>>205
サンクス(作者にも)!!
pgnフォーマットの方をDLして
早速iphoneにぶち込みました
207名無し名人:2011/12/15(木) 20:07:17.94 ID:vQFK2ii4
今まで読んだ本で一番自分のためになったなーって思う本は
『Understanding Pawn Play in Chess』 だなー
ポーンの扱いについての知識を最初に得たのがこの本だったんだ
ポーンについては何か1冊読んでおくべきだと思うけど、
そういう本の中でこの本はいい方だと思う
208名無し名人:2011/12/15(木) 21:25:52.51 ID:8CKgZuum
>>182
チェス・マスター・ブックスは(当時の和書が少なかったこともあり)
繰り返し読んだり並べたりしていました。
このシリーズ、洋書訳の巻とと日本人著者による巻があるのですが、
今読んでみると日本人著者の巻の方には結構謎の解説があったりして
油断がなりません。

【チェス・マスター・ブックス4より 問題39】
*.─────────────────.*
|▼塔|−−|▼僧|−−|▼王|▼僧|▼騎|▼塔8 黒▼
|──|──|──|──|──|──|──|──|
|▼兵|▼兵|−−|−−|▼兵|▼兵|▼兵|▼兵7
|──|──|──|──|──|──|──|──| 最終手は ☆王 ★兵 など
|−−|−−|△兵|−−|−−|−−|−−|−−6
|──|──|──|──|──|──|──|──| 昇格兵は ◇女 ◆騎 など
|−−|△僧|▼兵|−−|△騎|−−|−−|−−5
|──|──|──|──|──|──|──|──| 騎 :ナイト  兵 :ポーン
|−−|▼女|−−|−−|−−|△僧|−−|−−4
|──|──|──|──|──|──|──|──| 塔 :ルーク 僧 :ビショップ
|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−3
|──|──|──|──|──|──|──|──| 王 :キング 女 :クイーン
|△兵|−−|△兵|−−|−−|△兵|△兵|△兵2
|──|──|──|──|──|──|──|──|
|△塔|−−|−−|△女|−−|△王|−−|△塔1 白△
A─────────────────H
【FEN】r1b1kbnr/pp2pppp/2P5/1Bp1N3/1q3B2/8/P1P2PPP/R2Q1K1R w kq - White moves mate in 3

白の次の一手はどれでしょう。
1) 1. c7+
2) 1. Qd7+
3) 1. cxb7+
209名無し名人:2011/12/15(木) 21:26:56.05 ID:8CKgZuum
解答と解説は下記のようになっていました。

2) 100点
1) 20点 1... Qxb5+ と逆手をとられて 2. Kg1 Be6 で黒優勢
3) 40点 やはり 1... Qb5+ でダメになります

3)が40点なのは納得できるのですが、1)は20点どころではありません。
3手メイトには敵わないものの、こう指されたら即投了レベルで
85点くらいは付けられると思います(誤植とか誤訳の比じゃないですねこれは)。

まあ一番派手な謎解説を選んだので、全体がこんなではないのですが
ある程度まで習熟できてから読むと微妙にもにょる感じがします。
210名無し名人:2011/12/16(金) 00:39:56.05 ID:W7ce1ALV
こう指されたら、てのは1.c7+ Qxb5+ 2.c4でということ?
211名無し名人:2011/12/16(金) 19:50:19.88 ID:GnguQ50d
>>210
ですね。1.c7+ Qxb5+ 2.c4 で黒Qは助かりません。
被害を最小限に抑えても 2... Qd7 3. Nxd7 Bxd7 で

*.─────────────────.*
|▼塔|−−|−−|−−|▼王|▼僧|▼騎|▼塔8 黒▼
|──|──|──|──|──|──|──|──|
|▼兵|▼兵|△兵|▼僧|▼兵|▼兵|▼兵|▼兵7
|──|──|──|──|──|──|──|──| 最終手は ☆王 ★兵 など
|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−6
|──|──|──|──|──|──|──|──| 昇格兵は ◇女 ◆騎 など
|−−|−−|▼兵|−−|−−|−−|−−|−−5
|──|──|──|──|──|──|──|──| 騎 :ナイト  兵 :ポーン
|−−|−−|△兵|−−|−−|△僧|−−|−−4
|──|──|──|──|──|──|──|──| 塔 :ルーク 僧 :ビショップ
|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−3
|──|──|──|──|──|──|──|──| 王 :キング 女 :クイーン
|△兵|−−|−−|−−|−−|△兵|△兵|△兵2
|──|──|──|──|──|──|──|──|
|△塔|−−|−−|△女|−−|△王|−−|△塔1 白△
A─────────────────H
【FEN】 r3kbnr/ppPbpppp/8/2p5/2P2B2/8/P4PPP/R2Q1K1R w kq -

QとBN交換して更にキングサイドのピースが一切展開していない状態では
白のブランダー以外で挽回するのは無理と思います。
良書スレなのでこの話題はここまでで。
212名無し名人:2011/12/16(金) 21:05:26.04 ID:v8JelyMi
昔の記憶だけどたしか「やさしい実戦集」で2手メイト見落としてた
黒のフィアンケットを攻めてNf6、Qh6、Rh1の形からQxh7で2手メイト
なのをNxh7で勝ちとか書いてた
213名無し名人:2011/12/18(日) 13:50:00.61 ID:oOOJeUGa
悪手とされる手は、なぜ悪手なのかを
一手づつ、ひたすら解説し続けているような本はないでしょうか?
洋書・和書どちらでもいいです。

よろしくお願いします。
214名無し名人:2011/12/18(日) 16:57:54.12 ID:Cghl1t81
>>213
そういう本、初心者の私としても読んでみたいです
215名無し名人:2011/12/18(日) 17:10:01.86 ID:slIkNK/L
>>213-214
your first chess gamesがおすすめ
悪手を集めたとても参考になる珍プレー棋譜集
最初のページはfool's mateから始まります

http://www.aritearu.com/Life/Chess/ChessBooks/FirstChessGames.html
216名無し名人:2011/12/18(日) 17:30:27.18 ID:5PQ084sH
俺も>>215と同じ
薄いけどゲーム数は多いし、最初の方は一手一手解説してるので初めたばかりの人でも読めるのが良い
絶版なのがもったいないね
217名無し名人:2011/12/18(日) 20:54:31.44 ID:Cghl1t81
>>215,216
情報ありがとうございます。
絶版とのことでしたので、中古を注文してみました。

英語は中学英語レベルですが、がんばって読んでみようと思います。
218名無し名人:2011/12/18(日) 22:20:39.71 ID:TliZR7DM
>>215-216
ありがとうございます。
さっそく注文しました。

>>217
同じこと思ってた人がいるとは(^_^;)
…洋書ですが、お互い頑張りましょう。
219名無し名人:2011/12/20(火) 18:12:45.67 ID:iY0PqKcE
悪手を解説した本で和書のおすすめはこれ

勝ち方の基本戦術 (チェスマスターブックス) [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/4309731422/
220217:2011/12/21(水) 09:01:15.88 ID:Q6SIrBd8
>>218
自分以外にも同時期に読む方がいると思うとなんかがんばれます。

>>219
注文した本は海外からなので届くまでに時間がかかりそうなので、
先にそちらを読んでみようと思います。
情報ありがとうございました。
221名無し名人:2011/12/21(水) 11:07:38.09 ID:vXqGhDC3
国際式で携帯できるサイズのチェックメイトの問題集を探しています。
そのためReinfeldの1001やPolgar父の電話帳等は除外して下さい。
SIMPLE CHECKMATEとBobby Fischer Teaches Chessは終わらせました。
何かあるでしょうか。
222名無し名人:2011/12/21(水) 13:58:30.57 ID:M5lRz3rv
>>220
おれも2週間前に米アマから取り寄せていま読んでるよ!
マーケットプレイスの新品カテで良心的な値段で残ってる最後の一品だったw
凄いいい本なのに絶版になってもったいないよね、、
223名無し名人:2011/12/21(水) 20:34:13.05 ID:pMGOJcca
超初心者です。短いゲームを並べて勉強しようと思って、The 1000 best short games of chess を開いてみたのですが、
いきなり一戦目からつまずいてます。
Kt-Kt5ってナイトはどう動いてるのですか?
224名無し名人:2011/12/22(木) 00:55:33.44 ID:1Ag0BVet
>>223
ナイトをナイトの初期配置の位置から5つ前のマスへという意味。
白番なら Nb5 か Ng5
黒番なら Nb4 か Ng4

そのゲームを書き換えると
1. d4 Nf6 2. Nd2 e5 3. dxe5 Ng4 4. h3 Ne3
になり、黒の3手目の Ng4 がそれになる
225名無し名人:2011/12/22(木) 01:08:44.53 ID:NAXvEuC0
その棋譜(記述式)の読み方はテンプレの小辞典に書いてあるよ
226名無し名人:2011/12/22(木) 04:41:58.78 ID:NRkW7TOk

チェスには、受けの手筋とか問題集ってありますか?

初心者ですが、将棋でいう詰めろが自分のキングにかかっているのを気づかない事が多いです。(あるいはカウンターを食らう)
(相手の応手を考えろよ!といわれればそれまでですが)
227名無し名人:2011/12/22(木) 06:01:05.48 ID:Gxvkz/5v
>>226 未読だが、The ChessCafe Puzzle Book 3 : Test and Improve Your Defensive Skill! って本が受けの本だと思う。
228名無し名人:2011/12/22(木) 09:28:11.53 ID:yP4JQ2yx
>224
どうもありがとうございました。理解できました。勉強頑張ります!
229名無し名人:2011/12/22(木) 17:40:03.99 ID:UeKNQ2aj
defenceってタイトルについてるものに受け関連の本が多いよね
受けの名人と言われているラスカーの棋譜集あたりでもいいかもしれん
230名無し名人:2011/12/23(金) 11:44:37.54 ID:I0bR2dtE
レトロの簡単なプロブレム集ありますか?
231名無し名人:2011/12/23(金) 14:36:30.03 ID:2oNqUoty
>>230
とりあえず

The Chess Mysteries of Sherlock Holmes(1979) ISBN 978-0394737577
⇒『シャーロック・ホームズのチェスミステリー』 (1998年) ISBN 4-89563-679-8

The Chess Mysteries of the Arabian Knights(1981)ISBN 978-0192861245

の2冊はレトロの教科書とも呼ばれる、入門-初級(ちょっと中堅含)向けの問題・解説書です。
これをマスターした先というと、紙物としてまとまったものは浮かんでこないです。

後はWebで「Retro problem chess」で検索して、問題の数をこなしていくことになりますね。
232名無し名人:2011/12/23(金) 20:29:24.79 ID:e//TDVuF
>>227,229
ありがとうございます。調べてみます。

棋譜でも、あまり先の手を見通した解説ばかりでなく、この駒をとるとフォークされるよ!とか、ここで攻めるとアンダーマイニング食らうよ!とかの解説が欲しいです。(棋譜の解説ではページを割けないのでしょうけど)
>>215,219 でしょうか?


いまは見落としをなくす事が第一なので、目を慣らすために地道にiPodでタクティクスの問題を解いています。
233名無し名人:2011/12/23(金) 21:22:43.87 ID:YUh4migH
ポカミスを防ぐトレーニング本ならこれが良い

チェスの第1歩 (初心者専用トレーニングノート)

内容紹介
チェスの入門書。ルールの説明から始め、初心者専用の問題を集めたトレーニングノートです。
チェス講座のおよそ1年分の練習問題を集成しました。問題はすべて講座や練習会のゲームなどから採ったオリジナルです。
ルールの要点から始めて、簡単に駒(ピース)を取られたりしなくなる(レーティングにして1000程度)まで、およそ300問の例題でトレーニングできます。
主な目的は、ボード上の力関係を見抜けるようになること、それによって簡単なミスをなくすことです。

http://www.amazon.co.jp/dp/4990563301/
234名無し名人:2011/12/23(金) 21:51:47.21 ID:e//TDVuF
>>233
値段と問題の量、持ち運びの面からして、本で練習するのはちょっとなぁ〜と思っていたのですが、本は本で書き込んで何周もすれば、元はとれそうですね。

この場合のR1000というのは、好きなだけ(といっても数分?)考えて良いって条件でしょうか?
FICSで1050程度なのですが、(時間の余裕が有る時でも)平気でQやRをただ取りされたりします。
(対局中は相手も気づかなかったりしますが)
iPodのShredder(時間無制限)だと、1200〜1300程度です。
235名無し名人:2011/12/28(水) 17:30:38.19 ID:xKMYBwSJ
DOVERが11月に増刷した本がことごとくアマゾンで品切れなんだがいつ入荷するんじゃろ
236名無し名人:2011/12/31(土) 23:56:56.70 ID:jZa0eB/e
2011年に買った本で一番よかったのはどれだっ!?
237名無し名人:2012/01/06(金) 03:48:43.18 ID:T+edVslk
2010年に買ったのをずーっと読んでたなぁ・・・
238名無し名人:2012/01/06(金) 21:49:29.89 ID:f6tSrHa9
邦訳が公開されてるの知ってたけどMastering the Spanish買ったわ
ルイロペスの構造をポーン形からstrategicに理解できる名著だと思う
239名無し名人:2012/01/07(土) 04:34:22.56 ID:15el382y
海外出張の時に偶然見つけた Neil Mcdonald の 「the Ruy Lopez move by move」
この本に載っている棋譜はほとんどが2005年以降に指された棋譜
(2011年もある)で最近の Ruy Lopez が詳しく説明されている。
240名無し名人:2012/01/07(土) 19:26:44.34 ID:F3QJFNHy
>>197
>こいつチェスは将棋より奥深いとか思ってそうだな
>チェスの方がバリエーション多いとか言ってる時点で雑魚
>日本でチェスやってるやつなんて将棋が難しくて出来なくて逃げた奴だろ

地球上で将棋やってるやつなんて国際競争がこわくて逃げた奴だろ
241名無し名人:2012/01/07(土) 21:01:41.05 ID:37VzKNab
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
242名無し名人:2012/01/07(土) 21:12:35.06 ID:fQadgxEJ
そんなやつ相手してるとアイスが融けるぞ
243名無し名人:2012/01/08(日) 18:01:26.35 ID:+9o/xqEY
スペイン語の勉強始めたのでAjedrez para dummiesって本買ってみた。
244名無し名人:2012/01/22(日) 22:21:45.33 ID:1XI8/UXj
レコの勝局集注文した
245名無し名人:2012/01/24(火) 20:16:05.51 ID:HR651puQ
ぅおっす。
雑談から・・・
246名無し名人:2012/01/24(火) 20:36:51.96 ID:Rh5BweIS
チェスをやる意義は勝負ではないな。自慢じゃないが、チェス本
のおかげでロシア語は2級レベル、フランス語準一級
レベルの語学力が身についたよ。チェス本から辞書で始めてだいぶ
慣れてきてから一般書で語彙増やしていった経緯だけどな。
ゲームとしてはほどほどに楽しむべしー。
チェスの腕前は甘めに見て将棋二段くらい。
247名無し名人:2012/01/24(火) 20:52:21.61 ID:0q6HIbwD
すまんが語学自慢はほどほどにして
母国語である日本語もマトモに勉強してくれよ
何が言いたいのかイマイチよくわからんよ
248名無し名人:2012/01/24(火) 21:09:20.10 ID:9VgIQ5OS
地獄のミサワ風に聞こえた
249名無し名人:2012/01/24(火) 22:05:36.65 ID:PpADkoOe
びんぼーな2ちゃんねらのための高CP本10冊 (*)は記述式

Burgess: Mammoth Book of Chess
Burgess/Nunn/Emms: World's Greatest Chess Games
Botvinnik: One Hundred Selected Games (*)
Bronstein: Zurich 1953
Chernev: 200 Brilliant Endgames
Chernev: Combinations: The Heart of Chess (*)
Chernev: The Most Instructive Games of Chess Ever Played (*)
Gelfer: Positional Chess Handbook
Mednis: Strategic Chess
Stean: Simple Chess
250名無し名人:2012/01/25(水) 00:54:06.78 ID:Lov8rYZp
>>246
言葉の意味は分からんが、とにかくすごい自信だ
251名無し名人:2012/01/25(水) 03:16:00.34 ID:bI+BgDrV
俺も自信つけたい
チキンすぎて対人戦もほとんどやったことないんだ
負けるのが嫌なのが主な理由なんだが、たくさん負けないと経験つめないし強くなれないのもわかってる
素人同然だからそうとう長い間連敗するであろうことが見えてるのがつらい
気楽にやりたいのになぜか気楽にできない
向いてないのだな
252名無し名人:2012/01/25(水) 04:47:15.09 ID:3K9ULfvU
>>251
>素人同然だからそうとう長い間連敗するであろうことが見えてるのがつらい
それは対戦する相手によるだろう。
自分と同レベルの相手を探せば良い勝負ができるはず。
ネットにはいろんなレベルの人がいるから、自分に合う人を探すのはそう大変じゃないよ。
253名無し名人:2012/01/25(水) 08:48:05.09 ID:Z3dk3wvA
Chess.comなどでの通信チェスをオススメしよう
自分で精一杯考えた上での手を重ねて負けてもあまり悔いは残らない
254名無し名人:2012/01/25(水) 10:47:10.54 ID:GmNTUha9
> 自分で精一杯考えた上での手を重ねて負けてもあまり悔いは残らない
>>251の言う「気楽にやりたい」は「気楽にやって気楽に勝てて俺様つえーとなりたい」だから
こういうタイプは対局の内容とか関係なく単に結果が負けになるのがイヤなんだよ
わざと手を抜いて負けても怒らずに喜ぶようなタイプだから
自分より弱い設定のCOMと永遠にやってたほうがいいね
ネット対戦とかで出会いたくないタイプNo.1だな
255名無し名人:2012/01/25(水) 13:01:17.21 ID:mbOES09C
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
256名無し名人:2012/01/25(水) 19:31:40.58 ID:oqZe804V
>>251
スレチ
チラシの裏にでも書いておけよ
257名無し名人:2012/02/16(木) 19:43:03.52 ID:Z3GKs++O
確かに将棋やるやつはチェスもやるって人珍しくないけど
逆にチェスやるやつってあんま将棋やらないよな
やっぱ持ち駒があるから面倒くさくてやりたくないんじゃないかな
258名無し名人:2012/02/16(木) 21:04:52.90 ID:t1nhWg/m
持ち駒というより駒足の問題があると思う
259名無し名人:2012/02/16(木) 21:35:33.18 ID:Z3GKs++O
足の遅さってことか?
持ち駒は盤の外から飛んでくるんだぞ
めちゃ速いわ
まあ俺もチェスもやるからわかるんだよ
チェスをやった後に将棋をやったら持ち駒にすげー神経使うし難しく感じる
260名無し名人:2012/02/16(木) 23:18:12.85 ID:t1nhWg/m
感覚的には持ち駒と駒足の速さは別な気がするなぁ
チェスの後だと将棋は多くの駒が一歩ずつ移動なのが気になるな
もちろん自分の感覚の話でしかないんだが
261名無し名人:2012/02/16(木) 23:19:18.03 ID:t1nhWg/m
あれ、ここチェス良書スレか
将棋スレと勘違いしてた
262名無し名人:2012/02/17(金) 00:50:35.76 ID:JbDTNSIU
Kaufman Repertoireの発売が延期してショックを隠しきれない
あとルビンシュタインの伝記下巻はいつ出るんだろう
263名無し名人:2012/02/17(金) 08:35:11.79 ID:XqZPnqBW
uscfは入荷してるみたいね
264名無し名人:2012/02/17(金) 17:56:13.48 ID:T1OQuZIE
>>260
おまえは将棋が弱そうだな
265名無し名人:2012/02/17(金) 20:15:49.37 ID:y0ig03gY
おぅ
266名無し名人:2012/02/21(火) 18:14:52.97 ID:3ohBfrF2
>>262
なぜかpdfで出回ってる
267名無し名人:2012/04/02(月) 19:27:21.06 ID:3NasnHuM
Move by Moveシリーズは続々新刊が出るね
難易度はSOシリーズと比べてどうなんだろう
268名無し名人:2012/04/10(火) 19:01:32.70 ID:ZDmlpZyY
相当なブランクから再開して、いまさらながらタラッシュ先生のthe geme of chessこうたけど
最初のほうでこの本にであってでみっちりやればよかったなあ
オープニングの項の時代的なもの別にすりゃ、やっぱ良書だとおもう
教条主義的とかなんとかのことだけ鵜呑みにしてたわたしがばかでした
ほんでよええのにMY SYSTEMとかはもってんだよね、もちろん積読
269名無し名人:2012/04/17(火) 11:38:05.41 ID:mmL0Vxkj
>>267

Ruy Lopezで見た限り
SOは主なバリエーションをごく簡単な説明だけで紹介
MBMは各ムーブの意味の丁寧な説明があり、QAもある

時間をかけて読めるならMBMの方がずっと分り易いと思う
270名無し名人:2012/05/08(火) 18:18:17.30 ID:QwfsOLem
1001 Chess Exercises for BeginnersをAmazonでポチッとした
The Great Book of Chess CombinationsはAmazonとかでは販売しないのかね
271名無し名人:2012/05/17(木) 00:10:20.25 ID:v2q5LOEV
下がりすぎ
272名無し名人:2012/05/17(木) 02:50:15.78 ID:eguitTsB
チェスの格言集とか面白エピソード集のような本はないかね?
できれば英語で。
273名無し名人:2012/05/17(木) 18:44:01.81 ID:ZuDpMged
格言集ならSoltisが出してたな
the wisest things ever said about chessだったかな
274名無し名人:2012/05/18(金) 01:00:26.51 ID:wBMTkt+P
おーありがとう!探してみる
275名無し名人:2012/05/25(金) 20:49:07.30 ID:WWanLWBM
何故ここはこんなに寂れてるんだろう
みんな本読んでないわけでもないと思うし
276名無し名人:2012/05/26(土) 03:46:30.45 ID:uXn5DIpV
そんな>>275が話題を提供すれば良いだけの話じゃないか
277名無し名人:2012/05/26(土) 08:52:08.33 ID:MTSqmaN1
えっと…思い出深い棋書と言えば?
278名無し名人:2012/05/26(土) 09:55:30.55 ID:VUp1MaEy
パンドルフィニの著作はわかりよすくて良かったなあ
フィリドールのポジション(コーナーのトライアンギュレーションのやつ)はそれで知って衝撃を受けた

今も書いてるのかどうかは知らんが
279名無し名人:2012/05/28(月) 21:48:37.87 ID:6mDgQfvx
>>278
詳細キボン
280名無し名人:2012/05/28(月) 22:34:20.34 ID:JU33ussp
>>279
Pandolfini's Endgame Course: Basic Endgame Concepts Explained by America's Leading Chess Teacher
http://www.amazon.com/Pandolfinis-Endgame-Course-Concepts-Explained/dp/0671656880

検索したら今でも出てるんだね

ちょうど俺のレベルにドンピシャだった
英語もわかりやすかった

フィリドールのポジションってのはその51ページに出てて

W:Kf6,Qe8
B:Kh7,Rg7
白先手で勝ちになる
281名無し名人:2012/05/29(火) 00:29:36.75 ID:j++DtYAp
typoが多いんだよな
勝ち負け分けが間違ってたり、駒が全部左にずれてたり
まぁ有志によるエラッタリストも公開されてるしエンドゲームの入門としては良い本だと思う
282名無し名人:2012/05/30(水) 05:13:02.95 ID:GEUOmq/H
>>280-281
ありがと。このPandolfiniの本は評判良いみたいね。初心者がエンドゲームを勉強するなら
これかSilmanってとこかね。
283名無し名人:2012/05/30(水) 06:01:47.66 ID:DIjzhbfy
3日くらいでPandolfiniでざっと一通りエンドゲームの感触を掴んだら半年〜一年くらいかけてSilmanってところかな。
284名無し名人:2012/05/30(水) 08:15:51.23 ID:Nxadev7V
Silmanの本はレーティング別なんだから自分の棋力に合わせて読むべきだろ
285名無し名人:2012/06/16(土) 17:08:16.13 ID:UJ0Fnsei
Amazonで安くなってたのでカパのmove by move予約したった
他の棋士のも出るのかなぁ
286名無し名人:2012/06/16(土) 22:01:16.06 ID:TcjyNboD
どこのAmazonで安くなってたの?
あの著者のmove by moveの執筆頻度はすごいね。
個人は今のところCapaだけみたいだけど。
287名無し名人:2012/06/18(月) 22:19:14.03 ID:xpxQm6O7
385 名前: 名無し名人
電話帳のmate in two、307?450ってなにげに序盤の問題のくせに難しいよな
って答えを読み返してみたらこれって有名な対局の終盤を問題にしてるってことか?

390 名前: 名無し名人

>>385

実戦でのチェックメイトをそのまま問題に流用しているようですね。
誰と誰の何年のゲームという情報が解答に載っていますね。

1471番から3514番にも誰と誰の何年のゲームという情報が
解答に載せられていますね。

5207番から5333+1番にも誰と誰の何年のゲームという情報が
解答に載せられていますね。

288名無し名人:2012/06/23(土) 03:04:04.28 ID:yX/GJZ7j
とりあえず予約しとく。

http://www.amazon.co.jp/dp/4828205608/
289名無し名人:2012/06/23(土) 10:43:57.24 ID:yxEuM0Qo
じゃあ俺は評判待ちで
290名無し名人:2012/06/23(土) 13:16:03.24 ID:A3kiwa/a
なんか受験参考書みたいな表紙だなw
291名無し名人:2012/06/23(土) 14:42:57.72 ID:Cj9P+s7f
戦略大全の3はどうなったんだろう
292名無し名人:2012/06/23(土) 23:20:11.55 ID:TEsGafKb
うんこ
293名無し名人:2012/06/24(日) 08:21:03.46 ID:wsEFfP+v
1.題材がない
2.一生懸命執筆・編集中
3.売れないから出せない
4.忘れている
5.でない
294名無し名人:2012/06/24(日) 08:49:28.26 ID:BBImuFRm
なんか訳文固い思うときあるよなあ
難しいの分かるけど
優良ビショップとかなんかかたっくるしい
295名無し名人:2012/06/24(日) 18:01:44.21 ID:vKG/EYSH
優良僧侶
生臭坊主
296名無し名人:2012/07/05(木) 05:25:07.46 ID:3/mw4yrX
うんこ
297名無し名人:2012/07/05(木) 09:44:18.49 ID:eQOGdd4y
△かたっくるしい
○機械翻訳
298名無し名人:2012/07/06(金) 19:58:31.56 ID:jtpecdmq
>>288

店頭に出てるね。パラ見したところ手厚くて納得しながら勉強できそうな感じ。
299名無し名人:2012/07/08(日) 12:49:12.42 ID:fzwLd/ir
Chess: The Art of Logical Thinkingが再販しとるね
これはいい本なのでお勧め
300名無し名人:2012/07/08(日) 13:54:11.88 ID:/Bu5GVGN
300
301名無し名人:2012/07/08(日) 18:48:39.37 ID:xPO3El9i
>>291
1から2までの間も2年は経ってたしいずれは出るでしょう
間隔から察するとおそらく今年末から来年初旬にかけての可能性が高いんじゃない?
302名無し名人:2012/07/19(木) 17:40:41.90 ID:FyREwjI9
『Test Your Positional Play』をamazonで二つ出品されてるやつの古い(1985/12)方を
8000円くらいになったところでポチっとしてしまった。
届いたのはいいが、新品でも妙にボロボロで汚かったのにはフイタ

だが、新版を買うにはウン万円は必要な件。
高いな。
pdfでも見れるみたいだけど。
303名無し名人:2012/07/20(金) 03:20:25.60 ID:wmaJX2L4
心配すんなって
色々こだわりがあるみたいだけど、中身は全部同じだから
304名無し名人:2012/07/31(火) 12:27:37.17 ID:RLltmkln
チェスの第2歩やってるんだけど、なんかもっとメイトとか、タクティクスを決めて駒得するとか、
攻撃的な問題をやりたいと感じるな。
チェスの第1歩パート2はメイト問題ばかりで面白かった。
305名無し名人:2012/07/31(火) 19:56:18.37 ID:PFuSBSSP
ボビーフィッシャーのチェス入門は既読?
306名無し名人:2012/07/31(火) 21:15:04.45 ID:NIw23DTu
あれほとんどバックランクばっかりだからな
この本は歴代で過大評価されてる本No.1だと思うハッキリ言ってあっちでも日本でも
まあ2回はあっても3回読む本でもない
307名無し名人:2012/07/31(火) 22:16:40.52 ID:L87lRyzn
あの本はメイトできるならその手順を答えろって問題があるのはいいと思う
308名無し名人:2012/08/01(水) 22:42:56.84 ID:f5Lc6szG
スラブとセミスラブの本を頼む
309名無し名人:2012/08/22(水) 13:32:59.19 ID:o4hGl4CI
本を消化吸収するペースよりも読みたい本が刊行されるペースの方が早くて辛い
310名無し名人:2012/08/25(土) 14:24:56.09 ID:Gwwplhrv
チェスの勉強会する傍ら誤読しないように英語も勉強してる
続けてれば読むのも速くなるかなという淡い期待もある
311名無し名人:2012/08/25(土) 14:31:28.19 ID:Gwwplhrv
勉強会じゃない勉強ね
スマホでタッチミスした
312名無し名人:2012/08/29(水) 00:49:00.83 ID:TpNJWF9w
age
313名無し名人:2012/08/30(木) 22:06:37.78 ID:rwdI3w8V
SoltisのPawn Structure Chessが来年2月に再販されるようだ
http://www.amazon.com/dp/1849940703/
Amazon.co.jpにはまだ登録なし、紀伊国屋BookWebはもう登録されてる
314名無し名人:2012/09/04(火) 18:49:05.85 ID:0yRIleKD
チェスの総合スレはないんですかね?
315名無し名人:2012/09/04(火) 19:26:42.33 ID:29ioxMFb
お前かよ チェススレ無駄にあげてるのは

チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1345209359
316名無し名人:2012/09/06(木) 10:08:39.28 ID:jFDZAnCc
「渡辺暁のチェス講義」を読まれた方がいましたら、感想をお聞かせください。
317名無し名人:2012/09/08(土) 17:24:02.87 ID:zXOEh2y2
エンディングの考え方が半分とオープニング〜ミドルゲームの考え方が半分
これ一冊読めば戦略大全などの少し突っ込んだ書物が理解できるステップに進めるような感じ
個人的にはピノー本よりは渡辺さんの本のほうが詳しく書かれており良かったな
318名無し名人:2012/09/09(日) 00:14:04.15 ID:1Ut3iKSY
国内チェス棋士が著した数少ないオリジナルの書物では相当マトモ
チェス初〜中級者レベルであれば一冊読んでおいて損は無い
319名無し名人:2012/09/09(日) 15:44:20.50 ID:TuySqPZW
前著に比べて文章量が多く、解説が詳しい
あとレイアウトがごちゃごちゃしてなくて見易いのが良いと思う
前のやつは盤面図もう少し小さくして配置考えた方がよかったと思うなぁ
320名無し名人:2012/09/09(日) 16:36:44.33 ID:1Ut3iKSY
前著は一応入門向けだから盤面を大きくしてるんだろうな
まぁ前著も 入門向けにしてはごくありきたりな触りの内容だけに留まらず
もう少し踏み込んだ実践譜を例にした考え方と言ったレベルまで解説していたから
少し異端な存在だなと驚いたけどな
321316:2012/09/10(月) 10:11:29.28 ID:iuEQo5O2
皆さん、回答ありがとうございます。
チェス・マスターブックスを読み終え、チェス・クラシックスを読み始めたレベルですので、
この次に読んでみようと思います。
322名無し名人:2012/09/10(月) 19:09:03.24 ID:ktRavCuT
チェスクラシックスを読むレベルだったら 
そんなに時間掛からないから
先に渡辺本読んでおいたほうがいいんじゃない?
基礎的なことを詳しく説明してるよ
323名無し名人:2012/09/10(月) 19:25:15.21 ID:DHCw0jh3
一冊でオープニングからエンディングまで扱ってるということもあるしね
チェスの諸相を概観して奥深さに触れてみるのも大事だと思う
324名無し名人:2012/09/20(木) 23:00:44.28 ID:/YR2fxHZ
Move by Moveシリーズでカパのが出てるけど次はクラムニクなんだな
アリョーヒン、タリ、スミスロフあたりが来ると思ってたけど全然違った
325名無し名人:2012/09/29(土) 10:47:34.35 ID:UJiM2Fgq
古本屋で買った藤井ひろしの漫画のチェス入門書に亜依ポンと辻ののみっていう加護亜依と辻希美がモデルのキャラが出ていた。
326名無し名人:2012/10/03(水) 23:44:34.65 ID:5DbIx5rd
過疎ってんなぁ
例のやつが向こう埋めたらこっちも侵略されるぞ
イカ娘なんて目じゃねーからなあいつ
327名無し名人:2012/10/04(木) 14:05:47.86 ID:S3ra4ned
基本的な話だけど
チェスの本ってどういう順番で読むのがいいの?

例えばフィッシャーとか、2手程度までのチェックメイト本の次は何がいいのかな。
電話帳を10年読むとか。
教えてせんせいさん
328名無し名人:2012/10/04(木) 14:43:46.90 ID:EJKucBbH
とりあえずtacticsが大事かなぁ
ポルガー娘の黒い本と白い本が手頃な難易度でおすすめ
それをひたすら繰り返して基本的なパターンを頭に入れるといいかと
あとheismanのback to basicsも良い本だね
nunnのやつとか最近出た1001問のやつちょっと難しいかな
簡単な問題が少なめだから2冊目以降にやるのがいい気がする
米アマは日アマより中身見られるの多いから見てみるといいよ

まぁ人に教えられるようなレベルではないけど参考になれば
329名無し名人:2012/10/04(木) 15:03:30.87 ID:6dI/gO6g
Silman's Complete Endgame Course/Jeremy Silman
How to Reassess Your Chess/Jeremy Silman
特に後者はちょっとむずいかもだけどがんばって価値あると思うよ
330名無し名人:2012/10/05(金) 01:08:57.37 ID:AQUJoS8e
それらを書いてるSilman自身は初めのうちはタクティクスやりまくれって言ってなかったか
それに前者はともかく後者は難しすぎて挫折するよ
基本的なタクティカルパターンとかわかってることを前提に書かれてるんだから初心者がやってもワケワカメだろうに

俺はエンドゲームかタクティクスやるのが良いと思うかな
どっちもチェスの基本的な考え方が詰まってるし、ストラテジーやオープニングに比べて考える要素が抑えられてて勉強しやすいと思うから
読むべき本はよく分からんけどDan Heismanのサイトに本を勧めてるページがあるからそれが役に立つはず
331名無し名人:2012/10/09(火) 12:14:36.71 ID:S63JeFHr
ありがとう、参考になります。
332名無し名人:2012/11/07(水) 12:05:47.46 ID:4eDWyNen
あげ
わたなべあきらの本は?
ギコチェスと五分の棋力です
333名無し名人:2012/11/07(水) 13:29:23.66 ID:4eDWyNen
あ、上のほうに書いてました
すいません
334名無し名人:2012/11/09(金) 10:13:05.32 ID:aJIsTQsz
ギコチェスに勝てるようになった
序盤中盤終盤の
オススメ本教えてくれ
できればamazonで絶版になってない本で
335名無し名人:2012/11/09(金) 12:46:43.82 ID:aJIsTQsz
ほらな
チェスって誰もすぐに答えないだろ
将棋だったら
半分はネタで半分はたたきでもすぐ答えるだろ
これが誰もチェスやらない理由
336名無し名人:2012/11/09(金) 15:50:24.28 ID:fXmPxpO8
>>334の質問って、求めるところは>>327とあまり変わらないんじゃね?
チェスの和書は多くないし
洋書にしてもみんなアマゾンで買ってて似たり寄ったりだろうから
聞いて出るぶんは大体出尽くしてるんじゃないかなあ。

個人的には、
kindleで従来の半分程度の価格で簡単に洋書が読めるようになってうれしいんだけど、
その反面、例えばiPad上で読むのなら、
従来のチェスの書籍はiPadのアプリと競合することになるんじゃないかなあと、そこに興味がある。
337名無し名人:2012/11/09(金) 17:15:53.69 ID:aJIsTQsz
だから
ボルガー娘とか
リンクはらないとか・・
もうちょっと考えてくれないかな
せめてボルガー娘のほうは
本の名前書いてほしかった
調べるのに時間かかった
338名無し名人:2012/11/09(金) 19:35:48.35 ID:VZnkI2+9
タイトルはともかくリンク貼れとかワロスワロス
339名無し名人:2012/11/10(土) 13:59:06.04 ID:5CwB7pFf
ボルガー娘の絶版じゃないか・・・
最低だな・・・
うそ教えやがって・・
340名無し名人:2012/11/10(土) 14:34:46.10 ID:mkc/JKHa
TarasschのThe game of chess読めたら中級位までの間に読んどき
わしはお奨め
341名無し名人:2012/11/10(土) 15:02:41.45 ID:PNyF4bmJ
>>340
もしレス返してるのだったら そいつ実はチェスなんてばかばかしいからやらないらしいよ
アンチの荒らしっぽいから相手するだけ無駄だな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1342252158/409
342名無し名人:2012/11/10(土) 15:36:22.07 ID:5CwB7pFf
>>340
ありがとう
でもこれ
54ページで2500円もするのか・・・・・
チェス入門のレベル6の黒ばんでかてないから
黒のじょうせきと中盤終盤の本のオススメがいいんだけど
検討しときます
343名無し名人:2012/11/10(土) 16:14:13.27 ID:mkc/JKHa
綴りはTarraschだったすまぬ
これはいちおう序盤中盤終盤いちおう全部カバーしとるよ
ま、これでなくても洋書はamazonとかならやっぱ外国人がいい評価してる本選びなさい
日本人だと古典を単に定跡古いとかなんとか当たり前のことで評価下げるのとかあるしな
344名無し名人:2012/11/10(土) 17:49:10.88 ID:5CwB7pFf
どーもー
将棋は中級だから
ある程度は指せるけど
序盤がさっぱりだから・・
ただ54ページで2500円というのが・・
かんがえときます
345名無し名人:2012/11/12(月) 14:16:03.81 ID:JG2UU+e5
あ、すいませんでした
同じ名前で違う本見てましたw

The Game of Chess ですね
1534円で448ページですか
これにしようかなw
346名無し名人:2012/11/12(月) 14:25:54.77 ID:JG2UU+e5
初歩的な疑問が・・
英語わかるかな?・・・
347名無し名人:2012/11/12(月) 14:44:28.08 ID:lbE3cVdX
そんなのは自分で考える事だろう
こっちに聞かれたって困る
348名無し名人:2012/11/13(火) 11:32:12.87 ID:aZ9XBE8d
辞書買わないといけないの?・・・
349名無し名人:2012/11/13(火) 12:41:23.28 ID:kEs2NmVd
それほど難しい単語は見ないがまぁあった方がいいだろうな
英和と英英使ってるけどネットでも代用できると思う
俺は紙の辞書の方が使い慣れてるからネットのは滅多に使わんが
350名無し名人:2012/11/13(火) 18:58:37.98 ID:vBLJkcYQ
>>348
そんな事すらいちいち人に聞かないとわからないのだったら洋書読むのやめとけ
そもそも英語のレベルはamazonの内容プレビューでわかることだろ
http://www.amazon.co.jp/The-Game-Chess-Siegbert-Tarrasch/dp/1880673940
あと 英語力が多少あるのであれば あとは記譜表記が現代の代数式じゃなく
古い英米式なのでそれが理解できれば読める
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%8B%E8%AD%9C
351名無し名人:2012/11/13(火) 20:23:30.32 ID:ekkb8lyn
英語できないチンカスは将棋でもやってろよ

チェスはグロ〜〜〜ボ〜〜〜〜なんだよ〜〜〜

将棋は日本人しかやってないから日本語で書いてあるだろ?

それ読んで日本人相手に将棋指して喜んでろよ^^
352名無し名人:2012/11/13(火) 22:01:49.06 ID:kEs2NmVd
グロ棒?
353名無し名人:2012/11/14(水) 10:56:17.67 ID:dv3N+W+I
>>350
ありがとう
がんばってみるよ
最近はタリの棋譜並べして
チェス入門のレベル6と指してます
今度ジュンジュドウで将棋の本のついでに
チェスの本も見ます
電子辞書か普通の辞書も考えときます
354名無し名人:2012/11/14(水) 19:08:37.78 ID:atG2r0UU
>>353
電子辞書っていくらぐらいするのか知らんけど
同じような値段だったらiPodTouchって手もある
辞書にとどまらずチェスアプリも充実してて楽しめる
355名無し名人:2012/11/14(水) 20:09:29.21 ID:dkQOymW9
英語もわからないチンカスは将棋でもさしてろよ^^
356名無し名人:2012/11/15(木) 12:09:47.50 ID:nepfa50P
ワロタ
357名無し名人:2012/11/15(木) 15:36:08.05 ID:gql1L0zf
英語無理なら
訳ついてるの買うさ・・・
わたなべあきらっていう
同姓同名の人のもあるし・・・
358名無し名人:2012/11/15(木) 16:24:25.89 ID:+e/G1dRr
Tarraschのもんだけど
日本語ならamazonでしかほぼかえないチェス・クラシックスと
アンパッサンチェス研究会の本いいんじゃないかな
終盤はアヴェルバッハとかいうひとの定番の訳がチェス・クラシックスで
中盤は自分のおすすめ本の中盤のタクティクスだけの訳本がアンパッサンのほうであるよ
序盤はなんがいいかわからん
359名無し名人:2012/11/15(木) 16:32:44.86 ID:gql1L0zf
ありがとう
それにしてみます
360名無し名人:2012/11/15(木) 17:29:59.93 ID:gql1L0zf
チェスの第5歩 (Dr.タラシュの中盤講座 中級者のレベルアップ1)

終盤の基礎知識 (チェス・クラシックス 4)

これですね
Tarraschさんのは原書も買おうかと思います
もしかしたらわかるかもしれないし・・
ありがとうございます
361名無し名人:2012/11/15(木) 19:27:58.76 ID:FfiXXqwf
序盤は (というより序盤〜終盤全体俯瞰して書いている)
渡辺暁の本を先に読みなよ 
2冊あるがなるべく早い段階(出来ればチェスクラシック読む前に)
最低でもチェス講義 あるいは両方読んでおいたほうがいいな
定跡の定番の一つであるルイロペスでの序盤の考え方が掘り下げて解説してる

あとは序盤が説明入りで載ってる国内書物だとせいぜいお勧めはピノー本のダイナミックチェス入門ぐらいだな
ただ廃盤なので尼で中古が出品されてるのでそれ入手するしかないが
以前のようなぼったくりプレミア価格の出品はチェスクラシックの存在から何故か知らんがかなり減った
362名無し名人:2012/11/16(金) 10:19:48.12 ID:I3i90XO8
ありがとうございます
ルイロペスが定番ですか
タリの棋譜のところには
シシリアンが多そうですが
渡辺暁さんのも検討しますが・・
そんなにいっぺんには買えないかもしれません・・
363名無し名人:2012/11/16(金) 17:16:20.30 ID:aj/ejj4o
Fuckin` Jap !
364名無し名人:2012/11/16(金) 19:22:46.71 ID:9Bu2oFPC
>>362
ルイロペスは先攻である白番手の定跡
シシリアンはディフェンス(後攻の受け)で黒番手の定跡
チェスも将棋と同じで先攻有利で
不利な後攻で比較的勝つ可能性があるのがシシリアン
ルイロペスとシシリアンは同じ定跡でも内容は違う
365名無し名人:2012/11/17(土) 00:50:52.70 ID:00thm9A/
白番手の定跡黒番手の定跡と言われるとまるでルイロペスvsシシリアンみたいなのが起こりうると思われるぞ
それに「不利な後攻で比較的勝つ可能性があるのがシシリアン」というのはそGMレベルでの話で俺らアマチュアには大して関係のない話だろ
あと
>ルイロペスとシシリアンは同じ定跡でも内容は違う
この一文「ルイロペスもシシリアンもどちらも定跡の名前だが内容(手の順番や性質)は異なる」と解釈したのだけど、あってるかな
「同じ定跡でも内容が違う」ってのはわかりづらいのではないか
366名無し名人:2012/11/17(土) 01:05:03.51 ID:SZ1tKyd8
>ルイロペスvsシシリアン
フィアンケット準備から始まるラルセンオープニングを一目気に入って使ってるんだが
上級者向けなのこれ?結構勝ちにくい
367名無し名人:2012/11/17(土) 01:25:22.40 ID:7bLA46+8
>>366
う〜ん、けっして上級者向けってことないけど
ハイパーモダンはそれなりの知識
とくにポーンブレークを理解してないと
押し込まれたまま窒息かズタズタにされるw

ラーセンだとイングリッシュの勉強も必須かな
それじゃ最初からイングリッシュやれよってなるんだなw
自分は好きだけどラーセン
368名無し名人:2012/11/17(土) 06:46:47.67 ID:TQHTcwVK
みんなようしっとるね
自分はある程度つよなるまでずっとキングスポーン突きでいこおもてる
それで序盤からとんでもなく不利になったとは思ったことないな
369名無し名人:2012/11/17(土) 06:47:48.71 ID:TQHTcwVK
相手がキングスポーン突きならね
370名無し名人:2012/11/17(土) 07:57:46.88 ID:xNU82uZn
>>362
だったら訳書読む前に渡辺本を読んだほうが順番的にはいいかも
ちなみに渡辺暁は実際にFMである日本人チェス棋士で 
渡辺暁のチェス講義って本はチェス経験者向けに解説してる書物
数少ないチェス和書の中では珍しくもかなり丁寧に解説してる (>>316->>323を参考)

またチェス講義の内容の流れは チェスを理解するのに合理的な流れである 
終盤→中盤→序盤の順に解説してる
(何故合理的なのかは勉強していたらわかると思うが)
371名無し名人:2012/11/17(土) 10:19:59.20 ID:susmBg22
まぁ3冊くらいにしときます
ありがとうございます
ジャパネットで電子辞書1万5千円でした
英語のはもう少しあとにします
372名無し名人:2012/11/19(月) 06:51:16.41 ID:tsA/zNy9
始めたばっかでホビーフィッシャーチェス入門買おうと思ってたけど
イマイチそうなので、渡辺本にします
373名無し名人:2012/11/20(火) 19:25:01.61 ID:wnsR4uOD
フレンチディフェンスの本でおすすめありますか?
374名無し名人:2012/11/20(火) 21:10:15.25 ID:YZtOIPJ5
Play the French 第4版
375名無し名人:2012/11/20(火) 21:22:42.29 ID:vc3y358V
Flexible French
376名無し名人:2012/11/21(水) 10:52:04.68 ID:q4/qvdj0
渡辺本届いたよ
ワクワク
377名無し名人:2012/11/21(水) 14:00:04.97 ID:q4/qvdj0
ポーンエンディングむずいな・・
と、とばそうw
378名無し名人:2012/11/21(水) 17:03:17.92 ID:q4/qvdj0
日本語でこれだと
英語だと・・・
379名無し名人:2012/11/21(水) 18:26:51.21 ID:1Pl3++me
>>374-375

ありがとうございます
いろいろ悩んだ末attacking chess frenchを買うことにしました
380名無し名人:2012/11/21(水) 18:28:43.45 ID:MN8AecIw
俺は将棋でも問題集しか買わない
チェスも問題集しか買わない
だから英語できなくても良い
381名無し名人:2012/11/21(水) 18:51:31.51 ID:lb3NXbAe
英語の文法はわかるだろ?
学校でお勉強しなかったのか?
どうしようもねえなぁ
382名無し名人:2012/11/21(水) 18:55:56.62 ID:8w9fb8hK
>>376
始めたばっかりで渡辺本のチェス講義は少々無理があるだろう
同じ著者の前著「ここから始めるチェス」を読んでからにしなよ
383名無し名人:2012/11/21(水) 22:23:30.01 ID:MN8AecIw
なんか日本のチェス本て読みにくいのが多くね
チェス戦略大全とかちらっと見た程度だが文字ばっかりで読む気なくすわ
あとチェスマスターブックスも3と4の問題集しか使えない
384名無し名人:2012/11/22(木) 00:14:43.04 ID:04aM/ORq
チェス戦略大全は海外の訳書だぜ
385名無し名人:2012/11/22(木) 09:56:11.22 ID:mDwxA93R
>>382
きついわ・・・
結局全部とばした・・・

日本語のもうちょっと簡単な本にします・・・
386名無し名人:2012/11/22(木) 11:05:32.44 ID:mDwxA93R
チェス戦略大全
チェスクラシック
チェスマスターブック

これだとどのシリーズがいいですか?
渡辺本はきつかったです・・・

あとTarraschのThe Game of Chess は難易度は渡辺本くらいですか?

チェスの第5歩 (Dr.タラシュの中盤講座 中級者のレベルアップ1)
終盤の基礎知識 (チェス・クラシックス 4)
こっちのほうがよかったのかな・・・ぅぅ・・・
387名無し名人:2012/11/22(木) 11:20:39.38 ID:sGUs7/pO
>386
上記3冊ではチェスマスターブックスが易しいが、
あなたにはまず他の方も勧めている、渡辺の「ここからはじめるチェス」がいいと思う。
388名無し名人:2012/11/22(木) 11:39:40.88 ID:mDwxA93R
そうですか
わかりました
389名無し名人:2012/11/22(木) 12:57:04.69 ID:mDwxA93R
定跡と戦い方 (チェスマスターブックス【全5巻】)

これ良い本っぽいですね
いろんな定跡が学べそう
これにします
390名無し名人:2012/11/22(木) 13:21:32.46 ID:mi+4tbDf
地元の図書館とか図書検索してみた?
こっちはチェス本が揃ってて助かった
391名無し名人:2012/11/22(木) 13:48:39.80 ID:mDwxA93R
大阪だから
西区の大阪市立中央図書館かな
自転車で20ふんくらいか・・・
392名無し名人:2012/11/22(木) 13:56:03.05 ID:mDwxA93R
あったあった
チェスマスターブックが
行ってみるか
ありがとう
393名無し名人:2012/11/22(木) 16:04:17.57 ID:rW2ry/rr
なんでお前はそんなに何でもかんでも聞かなきゃいけないんだ
戦略大全なら本屋・図書館探せば見つかるだろうし、水野訳はアマゾンで中身見られるだろ
394名無し名人:2012/11/22(木) 19:55:08.64 ID:04aM/ORq
>>389
定跡なんてある程度チェスを理解できてないと無理
はっきり言っておまいさんには早すぎる
変な事考えずに ここから始めるチェス からにしろって
これは入門書の中でも内容はかなり濃いほうだから
騙されたと思って読んでみなって
395名無し名人:2012/11/22(木) 21:01:28.70 ID:Jj3zN26q
オレは最初から定跡と戦い方読んでたなあ
もちろん理解してなかったけど(そもそもそこまで踏み込んだ本でもない)
コレかっこいいな、面白そうだなとか
いろいろオープニング覚えるのが楽しかった。
396名無し名人:2012/11/22(木) 22:20:02.19 ID:m+ny5ww0
よし整理しよう

ここからはじめる〜の後は何読めばいいの
候補2つ3つ4つあげて
397名無し名人:2012/11/22(木) 23:00:48.22 ID:rW2ry/rr
このスレを読みなおせばいいんじゃないかな
398名無し名人:2012/11/22(木) 23:12:08.87 ID:3Hm+1bOT
チェス・クラシックスの「チェックメイトの技法」と「3手読んで勝つ戦術」
399名無し名人:2012/11/23(金) 00:32:21.43 ID:6wfwCyeC
>>396
>>1-100の間読み返してみろよ
洋書読めないなら新しい本なんてたいして出てないんだから充分参考になるだろが
400名無し名人:2012/11/23(金) 07:42:01.31 ID:Rbj1wIcS
>>385
「ここから」に比べて紙面が地味で読みにくいよね
渡辺本人も、偏った内容だって言ってるし

ポーンエンディングとルックエンディングの所だけ読んどけば十分だと思う
401名無し名人:2012/11/23(金) 08:03:31.53 ID:tF4Qzx6U
始めたばっかりでチェス講義は内容的にかなり厳しい
チェス講義は単なる入門書じゃなくて一応経験者がターゲットで
考え方の中核となるタクティカルプレイなどをやや掘り下げて学ぶタクティカルの入門書
402名無し名人:2012/11/23(金) 10:19:23.70 ID:4NGK6ojO
>>398
それかー
403名無し名人:2012/11/23(金) 10:36:32.98 ID:tF4Qzx6U
エンドゲームを掘り下げて学ぶのであれば
チェックメイトの技法より終盤の基礎知識のほうがいい
メイトできる駒の組み合わせで相手のキングを追い詰める具体的な方法が載ってるのはこれ
404名無し名人:2012/11/23(金) 10:52:58.81 ID:tF4Qzx6U
あとつけ加えるなら
ここから〜を読んである程度チェスの基礎の部分を理解したのであればチェス講義の内容は理解できるだろう
405名無し名人:2012/11/23(金) 10:59:48.19 ID:4NGK6ojO
いやアレは無理
上級向け
406名無し名人:2012/11/23(金) 11:11:02.60 ID:tF4Qzx6U
チェス講義は持ってるけど 別に上級向けの内容じゃないと思うが
単に君がそこまでのレベルに到達してないだけじゃないの?
407名無し名人:2012/11/23(金) 11:15:12.50 ID:tF4Qzx6U
それと ここから〜も一応入門賞であるが
チェス講義のレベルを落としたレベルの内容が全体の半分を占めるけどな
単なる入門書じゃなく一定の評価が得られてる所以
408名無し名人:2012/11/23(金) 11:16:16.19 ID:tF4Qzx6U
訂正 
入門賞 → 入門書
度々の連投スマソでした
409名無し名人:2012/11/23(金) 12:17:48.93 ID:4NGK6ojO
>>398でいいよ
おら問題に飢えとるんじゃ
410名無し名人:2012/11/23(金) 13:25:53.63 ID:98Amz9qw
チェスの第○歩とか表紙が胡散臭いから
「3手読んで勝つ戦術」買うわ
411名無し名人:2012/11/23(金) 13:38:14.45 ID:iCplanXr
問題に飢えてるなら、本買わないでchesstempo.comでよかろうな
表紙胡散臭いはかわいそう、中身まともなのに
まあ全般和訳は訳が固いな、ピノーさんの最初の本くらいかやわいと思ったの
優良ビショップとか中原とかなんやねん思ったりする
412名無し名人:2012/11/23(金) 15:28:17.45 ID:4NGK6ojO
ちぇすてんぽ開いたけど
どうみるの?・・・
ただ?・・・
413名無し名人:2012/11/23(金) 16:10:17.64 ID:4NGK6ojO
41正解9間違いだった
まぁまぁ?
414名無し名人:2012/11/23(金) 16:30:24.04 ID:oRcDvQ00
おまいさんは連日 何でもかんでも人に聞いてばっかりだな
415名無し名人:2012/11/23(金) 17:14:56.51 ID:v09GU0Cc
教えて君に教える必要なんてないと思うのだがなぁ
416名無し名人:2012/11/23(金) 18:32:29.81 ID:4NGK6ojO
chesstempo.comは無料ですか?
それだけ教えてください
417名無し名人:2012/11/23(金) 18:37:56.88 ID:v09GU0Cc
規約読むべし
418名無し名人:2012/11/23(金) 21:07:46.51 ID:oRcDvQ00
そろそろいい加減に何でも人頼み卒業しような
レス番>>334からずっとだろ

>>406
たしかにチェス講義が上級向けなんてまずありえんな
あれは初級者が脱初級者になるためのステップ本だわな
419名無し名人:2012/11/23(金) 21:33:55.39 ID:tF4Qzx6U
「chesstempo.com 無料」 で何故検索しないのか不思議
いくらでも検索結果でますが
420名無し名人:2012/11/23(金) 21:44:56.16 ID:v09GU0Cc
日本語も読めないんだよきっと…
421名無し名人:2012/11/24(土) 10:27:41.56 ID:VFAmr3Xj
将棋とかチェスがなぜはやらないか
わかるな
初心者にてきびしすぎるだろ
422名無し名人:2012/11/24(土) 10:31:41.42 ID:VFAmr3Xj
>>419
検索した

Chess.comのタクティクストレーニングは1日3問しかできない(無料会員の場合)が、ChessTempoは無制限。
自分のレーティングの推移が確認できたり、自分のレベルに合ったコンピュータ対戦もあるみたい。

ありがとう
無制限はすごいな・・
著作権とか大丈夫なのかな・・ありがたいけど・・
423名無し名人:2012/11/24(土) 11:00:35.46 ID:NtQkfZ/e
はっはっは
棋譜とかに著作権とかたわけたこといってんのは日本だけ
もちろん著作物にされたもんは別の話だけどね
で、日本のチェスのレーティング計算団体まで著作権あるとか脳みそいかれたこと言ってる
424名無し名人:2012/11/24(土) 11:12:28.23 ID:VFAmr3Xj
タリの棋譜並べて
チェステンポで問題やれば
強くなるかな?
65正解15間違い
将棋とちがってあいごまできないから
むつかしい
425名無し名人:2012/11/24(土) 11:36:11.84 ID:lDE4mRgA
過疎のここが最近池沼一人のブログ化してる件
426名無し名人:2012/11/24(土) 11:41:26.83 ID:VFAmr3Xj
悪かった
もうこないよ
427名無し名人:2012/11/24(土) 13:00:36.63 ID:KM+4aOOu
チェスはなかなか身近に話し相手がいないからな
428名無し名人:2012/11/24(土) 14:57:55.42 ID:lDE4mRgA
でも傍から見てかなり痛い
429名無し名人:2012/11/24(土) 19:22:36.22 ID:xjnV506s
>>424
きっと、タクティクスに慣れていくとおもうよ。
サクリファイスに抵抗がなくなったり、込み入った局面で何か手がありそうだと勘が働きやすくなるとおもう。
パターンの引き出しを増やしていくことで。
でも上達の過程で、達人たちの決め技に憧れて、技が決まる根拠がうすかったり無い場面で
アタックをしかけたくなり無理な攻めをして、上手なひとに返り討ちにあう経験もおこるかもしれない。
そういうのはどこがまずかったか検証をすれば、いい勉強になって上達の糧になるとおもうよ。
達人たちのあざやかな技をきめる場面を問題や棋譜並べで鑑賞しパターンを勉強したら、
どのようにそのような局面に誘導していくのか、っていう、局面評価やポジショナル・プレイの勉強に移っていくと
いいんじゃないかな。

>>426
口の悪い連中の言葉は、全部を重く受け止める必要はないよ。
掲示板でも実生活でも。
自分の矯正に役立つ反省すべき点があるか省みて、それ以外は気にしなくてもいい。
他者がどう感じ、どう考えるか、考慮すべき場面もあるけれども、気にすべきでない状況もある。
他者の言動すべての領域は自分が制御できる範囲の外にある。
他者がどう感じるか、君が支配すべき責任を君は負っていない。
自分を苦しめてはだめだよ。
430名無し名人:2012/11/24(土) 20:05:23.05 ID:Ax5xTYV6
もうこないそうだから今更言っても無駄だろう
まぁ聞いてる側もほとんど調べないのは俺もどうかと思うな
431名無し名人:2012/11/24(土) 20:14:45.38 ID:6s9UTPOS
他スレで相談にのってくれた相手に対して愚痴ってるようなヤツに何を力説してるんだか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1342252158/415
432名無し名人:2012/11/24(土) 20:39:16.57 ID:lDE4mRgA
過去にも同様に気に食わないヤツには初心者面してそこで愚痴ってる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1342252158/404-405

糞ファン呼ばわりしてる己が糞初心者に気付いてない件
433名無し名人:2012/11/24(土) 21:59:37.98 ID:Ax5xTYV6
>>337で「もうちょっと考えてくれないかな」って言ってるけどそれをそのまま返せば良かったな
434名無し名人:2012/11/25(日) 00:56:46.59 ID:XsYDgp9w
>>429
上辺だけ繕ってもっともらしい単語を並べただけの中身がスカスカな長文乙
435名無し名人:2012/11/25(日) 01:30:49.95 ID:WnzGYYQs
自分は他人に寛容です偉いだろ
と言いたげな文章だと俺は思った
436名無し名人:2012/11/25(日) 01:59:36.75 ID:c2gYY0yV
オッサンが子供に向けて語りかけてると想像すればまあほほえましいじゃないか
437名無し名人:2012/11/25(日) 11:11:42.05 ID:oYJLBeZK
chess.comで、Fritzのdepth5で戦ってたら、アカウント停止された
438名無し名人:2012/11/25(日) 11:22:44.89 ID:FLRbsYgW
別に、賞金やタイトルが得られる訳でもない対局場で
コンピューター使いをチート扱いするヨーロッパ人、あいつら何様って思うよな>>437

単に負けるやつの腕が、中性能チェスソフトより弱いってだけじゃん。
チェス対局を何か神聖視でもしちゃってるんだろうか
439名無し名人:2012/11/25(日) 11:41:46.71 ID:viFP+oaD
レーティングの信憑性に関わってくるからだろ
プレイヤーの総数に相対的に決まってくるからチート扱いされても仕方ない話だ
440名無し名人:2012/11/25(日) 11:47:02.60 ID:WnzGYYQs
>>438
コンピュータ可にしたら競技がコンピュータ争いになるだろ馬鹿かお前
441名無し名人:2012/11/25(日) 12:05:47.55 ID:QZtWiPaG
ほんとなにいってんだか
相手だって持ってるの多いだろうし、だったらchess.comでわざわざやらんでいいて
442名無し名人:2012/11/25(日) 17:36:48.93 ID:J54ykL/U
>>437
ソフト使いってなんでバレたん?
443名無し名人:2012/11/25(日) 18:46:02.38 ID:9mJY7+HX
>>437
駒の取り合いとかで絶対手なのに、
ソフトに計算させてから打つまでタイムラグが発生するから
やっぱバレるんじゃ無いのかね


評言社から出てるパッハマンの訳書(続刊)って、まだ話出てきてないけど
1巻2巻読んどけば大体駒の運用をマスターできる感じ?
444名無し名人:2012/11/25(日) 18:58:17.08 ID:qwN2Upit
ソフト使いは画面の切り替えを検出してるとかどっかに書いてあったような
あれはICCだったかな
445名無し名人:2012/11/25(日) 20:44:40.80 ID:viFP+oaD
>>443
2冊でもかなりのレベルまでいくけど
シリーズのサブタイトルが出てる以上中途半端感が漂うので3冊欲しいところだよなぁ
ちなみに参考までに
1冊目がルーク、キング、メジャーピース、マイナーピースの活用について
2冊目がポーンの活用とセンター攻防について
(3冊目はサイドの攻防について書かれてるみたいだが)

ちなみに俺もずっとな待ってるんだけど 
1冊目と2冊目が2年ほどあいていた事と
2冊目が2010年9月に初版が出たので
もしかしたらもうそろそろ出るんじゃないかい? と予想
446名無し名人:2012/11/27(火) 22:06:07.18 ID:pECT61Yg
チェス講義があがってたので気になって尼で買ってみたがこれ偏ってるにしては内容いいね。
終盤でルークエンディングを意図的にかなりのページを割いてるのに少々驚いた。
ルーク+ポーン+キングって動きは一見単純でも実はかなり複雑で、国内書物ではなかなか良い本が無くて
やや消化不良のところがあったけど、いい機会だからもう一度しっかり取り組んでみよう。
かなり前にルークエンディングが出来るのと出来ないのでは後にかなりの実力差が出ると聞いてはいたけど
本を読む感じ、どうも本当みたいだね。
447名無し名人:2012/11/28(水) 00:20:30.22 ID:RUH/2B1S
読みにくい日本語だな
448名無し名人:2012/12/01(土) 11:39:52.91 ID:8d0ZQFyI
渡辺暁の初心者の立ち読みしたら
良い本ぽかった
チェスマスターはむずそうだった
チェス戦略は・・・やめとこ・・・
449名無し名人:2012/12/01(土) 13:40:43.02 ID:/oYY7GQ6
もう来ないんじゃなかったのか
ブログでやれ
450名無し名人:2012/12/01(土) 14:09:02.59 ID:8d0ZQFyI
うん チェスはもうだめだな
本自体がむずいw
将棋の本以上にむずい
451名無し名人:2012/12/01(土) 14:20:16.62 ID:/oYY7GQ6
ダメなのはチェスでもチェスの本でもなくて自分だってことに気づけよw
452名無し名人:2012/12/01(土) 14:29:59.74 ID:8d0ZQFyI
そうそう
難しいんだよ
将棋に戻ります
453名無し名人:2012/12/01(土) 15:02:29.35 ID:KBZQtYHp
ちょっと待てよ
本なんか読まなくてもチェステンポでひたすら問題解いてるだけでそれなりに強くなれる
454名無し名人:2012/12/01(土) 15:19:51.63 ID:8d0ZQFyI
ええ
だから渡辺暁の本のカンタンなほうから
やり直します
でも
平行して将棋もやってますよ
将棋も初心者に毛が生えた程度だから
こんなもんです・・
455名無し名人:2012/12/01(土) 15:23:01.48 ID:4wTy3Cbn
ブログでやれ
それか自分でスレ立てろカス
456名無し名人:2012/12/01(土) 15:34:10.67 ID:M206Gi2K
将棋って日本人しかやってないよね
あんなのやって何かなるの
457名無し名人:2012/12/01(土) 16:14:26.62 ID:8d0ZQFyI
だって日本人だからw
458名無し名人:2012/12/01(土) 16:18:06.34 ID:8d0ZQFyI
チェス戦略って
日本語でもむずいから
洋書買う気が一気になくなった
本屋で見たけど
1がソフトカバーで
2がハードカバーだったw
なんなんだろう
459名無し名人:2012/12/01(土) 16:32:36.82 ID:/oYY7GQ6
いやお前もうブログでやれよ
ここはお前の日記帳じゃないんだ、な?
460名無し名人:2012/12/01(土) 18:33:09.37 ID:cB4BDbwL
小野田チェス入門本も面白かった
461名無し名人:2012/12/02(日) 02:57:14.11 ID:O1MPZ7bY
>>454
将棋も初心者なのか
じゃあ将棋やった方がいいかもね
「チェスが強くなりたいなら将棋をやれ」って格言があるくらいだしな
462名無し名人:2012/12/02(日) 10:08:44.13 ID:A6uiZfC3
初耳だよw
463名無し名人:2012/12/02(日) 15:10:57.46 ID:Rfp1OuIn
将棋はボロクソに言われてるね
猿山のボス猿だの
コップの中の争いだの
井の中の蛙大海を知らずだの
山にひきこもってる山賊だの
464名無し名人:2012/12/02(日) 16:04:41.03 ID:A6uiZfC3
山にひきこもってる山賊ってぱっと見変だな
実際は金品強奪して街に繰り出すんだから職住一致してたとは限らん気もするけど、山にいるんだから山賊なんだろと思ってしまう
465名無し名人:2012/12/02(日) 16:10:25.64 ID:/9ThEsXm
>将棋はボロクソに言われてるね

お前がボロクソに言ってるんだろ
466名無し名人:2012/12/03(月) 16:44:23.81 ID:DGjxUfSC
>>463
確かに他のスレではボロクソ言われてるな。
467名無し名人:2012/12/03(月) 19:36:58.54 ID:GHG8lJ5R
その手のボロクソに言ってるヤツのほとんどは
単に煽りたいだけで将棋もチェスも全然知らないヤツな
468名無し名人:2012/12/03(月) 19:53:36.15 ID:e0Vnwsl8
そもそも人の好きなものを貶すのってどうかと思うわ
もちろん貶されても仕方ないってものもあるわけだけど少なくとも将棋はその範疇ではないはず
469名無し名人:2012/12/04(火) 00:33:00.66 ID:vrBU+ilJ
>>460
たしかに小野田本はよかった。
知識よりもチェスの魅力、楽しさっていうのかな
もっとチェスのこと知りたい、学びたい!
そう感じさせる本だった、見やすかったしね。
470名無し名人:2012/12/04(火) 10:59:50.10 ID:nd+gcvjZ
昨日 加藤123 の特集ニコ動でやってたから見た



将棋は駒の動きがチマチマしててつまらなそうだと思ったよ



チェスの方が躍動してていい



チマチマしてる将棋は外人ウケしないだろうな
471名無し名人:2012/12/04(火) 14:31:02.27 ID:PpemNQBY
買おうかどうしようか迷ってたら最後の一冊が売れてしまったでござるの巻
472名無し名人:2012/12/04(火) 18:17:42.70 ID:LjzXBNi+
>>470

チェスにも将棋にも いろいろな指し方・オープニング・戦法があってだね(ry

チェスのエンドゲームは将棋の終盤戦よりも細かい(チマチマw)動きが多いと思う。
そこもまた 面白いのだね。
473名無し名人:2012/12/05(水) 23:29:50.31 ID:84zsO4mE
将棋が好きでたまらない俺も将棋のしょぼさは認めざるを得ないな
474名無し名人:2012/12/06(木) 07:01:36.40 ID:Mad4FmNT
日本将棋も本将棋以外に
チェスと同様に取った駒が盤上から消えるルールである中将棋が古くからあるのですが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B0%86%E6%A3%8B
日本中将棋連盟
http://www.chushogi-renmei.com/
ドイツ中将棋連盟
http://www.chushogi.de/

それと本将棋は日本人の競技だとか井の中の蛙だと言ってるが
今は欧州を中心に海外で徐々に認知されてるのを知ってる人もいるはずだが
動画サイトで外人同士の将棋マッチの動画は出回ってるが
このスレでわざわざ将棋ディスってるヤツって何なの?
475名無し名人:2012/12/06(木) 09:31:19.86 ID:ZrUfyknI
>>474
> このスレでわざわざ将棋ディスってるヤツって何なの?
お前がこのスレを荒らすからだろ。
スレ違いなんだからさっさと出て行け。
476名無し名人:2012/12/06(木) 10:50:07.17 ID:8xdvBVDv
将棋のアホは消えろよ
下らねえんだよ
477名無し名人:2012/12/06(木) 13:09:26.55 ID:/dMbzJ6r
>>471

Amaz○n なんかでは1〜3週間の取り寄せが多いし、
在庫があっても1冊だけのが多いので、迷っているうちに
品切れになるとがっかりする。

ときたま 同じ日にどかっと多種類の本が入荷するときがある。
ちょっとうれしい。
478名無し名人:2012/12/06(木) 13:32:57.40 ID:7rEQGK15
アマゾン伏せる意味あんの?
479名無し名人:2012/12/06(木) 20:34:48.06 ID:Mad4FmNT
>>475
わざわざチェス本スレに将棋ネタ出してディスるのも思いっきりスレチだろハゲ
480名無し名人:2012/12/06(木) 20:47:50.18 ID:WFCxV3rM
数少ないチェススレなんだしケンカするなよw
481名無し名人:2012/12/07(金) 00:09:59.86 ID:x1ZV6Z7t
>>479
将棋のチンカスはどっか行ってろよ
482名無し名人:2012/12/07(金) 21:55:12.23 ID:m0LOTp4D
チェスは駒を交換すると確実に終局に向かうよな
将棋はいくら駒を交換したところで終わらない
ここが全然違って難しい
483名無し名人:2012/12/10(月) 15:30:19.10 ID:ABs106xi
チェスは人生と同じで後戻りできないんだよ
駒を失うとそれっきり
将棋より精神的な緊張感が凄いんだよ
そこら辺の駆け引きが凄いんだよ
484名無し名人:2012/12/10(月) 16:17:59.75 ID:MgongOCV
わかったから次からここでやれ

チェス=かっこいというイメージ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1354861394/
485名無し名人:2012/12/10(月) 17:39:22.18 ID:ABs106xi
まぁ将棋よりはかっこいいよね
絵になる
486名無し名人:2012/12/10(月) 17:58:20.73 ID:7yAzlthr
かっこいいなんて人それぞれがどう思うかじゃん
487名無し名人:2012/12/11(火) 15:02:44.25 ID:rXnOMMpC
将棋馬鹿にしてんじゃねーぞくそが
488名無し名人:2012/12/11(火) 15:09:08.60 ID:BdVu6hKp
対立煽りだろ
構うだけ無駄
489名無し名人:2012/12/11(火) 18:46:22.31 ID:HymV13yb
チェスや将棋のすごさやかっこよさなんてどうでもいいからいい加減本について語れよ
490名無し名人:2012/12/12(水) 11:11:44.69 ID:t75hbT7O
なんだ俺がいようがいまいが
荒れるんじゃないかw
わたなべあきらの入門書は
立ち読みした感じでは
良い本に見えた
最近はチェステンポばっかりやってる
491名無し名人:2012/12/12(水) 11:37:24.18 ID:nHeWFzsv
いやお前はブログでやってろよwww
492名無し名人:2012/12/12(水) 18:50:22.92 ID:5cXEJ4fA
>>490
お前はブログでやれ
それかj自分でスレたてろカス
お前jはレスが糞つまんねーから荒れんだよ
493名無し名人:2012/12/12(水) 19:17:57.17 ID:nHeWFzsv
現場に残された謎のJ
494名無し名人:2012/12/12(水) 20:18:04.87 ID:1B2EqOO+
ジャニーさんのことかな・・?
YouしちゃいなYo!!
495名無し名人:2012/12/18(火) 22:50:57.63 ID:D73amY05
カロカンやフレンチの本で
サドラーのQGDに似たようなやつってないかな?
496名無し名人:2012/12/18(火) 23:20:55.93 ID:LOXseUWc
似たようなってのはどういう点で似てることを求めてるのさ
厚さなのか、難易度なのか、網羅度なのか、Q&A方式なのか、軽妙な語り口なのか……単に「似ている」と言っても色々要素があるだろう
もっと具体的に「こんな本が欲しい」と訊いた方が良いと思われ
497名無し名人:2012/12/19(水) 00:30:05.17 ID:hfjfvhKE
『チェスの第1歩』アンパサン研究会著
初心者にオススメ 簡単な問題集
498名無し名人:2012/12/19(水) 17:10:33.18 ID:piksfIgC
チェスの洋書ってミスが多すぎるな
日本の本のレベルの高さがわかったわ
499名無し名人:2012/12/19(水) 18:05:11.27 ID:PJIZO3v8
語気五色は日常ちゃめしごとよ
500名無し名人:2012/12/20(木) 04:45:50.74 ID:OvEqKuV0
500
501名無し名人:2013/01/01(火) 22:54:43.93 ID:xyUcIgSX
さて今年は何を読むかな
502名無し名人:2013/01/03(木) 22:41:40.07 ID:6ZYIhawd
円安の影響だろうね
ちょっと本が高くなってる
503名無し名人:2013/01/05(土) 22:13:23.76 ID:VgY5T7jc
こんな安い本もある。買ってみ?
英米式だけど、邦訳本の四分の一くらいの値段だよ。

http://www.amazon.co.jp/dp/0486273024/
504名無し名人:2013/01/05(土) 22:58:23.24 ID:lUSZsNZ2
あれ、こんなクソ安かったっけ
800円くらいだと思ったが
505名無し名人:2013/01/06(日) 00:04:22.83 ID:VgY5T7jc
kindle化したから
不良在庫になりかねない紙の本を処分したいのかもね。
506名無し名人:2013/01/06(日) 00:46:10.98 ID:zbJ2sldF
USだと9.95ドルのままだな
日本だけ在庫処分?
507名無し名人:2013/01/06(日) 20:53:40.88 ID:iob1RSmQ
値段上がったな
値段間違ってたんじゃないか
300円で買えた人は得したね
508名無し名人:2013/01/06(日) 23:24:10.29 ID:nzzZ6nuL
kindle本の値段も上がってない?
509名無し名人:2013/01/30(水) 22:56:20.83 ID:nDViQ8v4
いまさらだけどEND GAMEが文春で翻訳2月15日でるらしいね
解説ハブさんとな
510名無し名人:2013/01/31(木) 00:07:16.09 ID:87molFva
END GAMEって何ぞ
511名無し名人:2013/01/31(木) 00:14:21.43 ID:l/7OArrH
ボビー・フィッシャーの本
なんで文藝春秋が出すことになったんだろ?
512名無し名人:2013/01/31(木) 01:00:04.27 ID:S3YYF9pu
>>509
知らなかった。でもいいニュースだね
しかしBobby Fischer Goes to Warも翻訳で読みたかったな
513名無し名人:2013/01/31(木) 06:31:17.14 ID:zYecqKvn
そーいや映画は来年予定か
そっちもたのしみ
514名無し名人:2013/02/04(月) 01:08:25.36 ID:qNrmCyf2
チェス戦略大全が良書すぎる
これと電話帳を延々とループすれば、FMやIMも夢じゃないような気がする。
問題は、それだけの気力がいつまで続くかだが…
515名無し名人:2013/02/04(月) 09:04:56.14 ID:YhU4QZqF
夢だろ…
516名無し名人:2013/02/20(水) 12:25:35.81 ID:SieVFTle
ダイナミックチェス入門p33の8問目。
正解はBe5だけどオイラQc7ってやったの。
1手のチェックメイト問題だからBe5って「なるほど〜」
って思ったんだけど、Qc7に黒ポーンがe5でそのポーンを
クイーンで取れば(Q×e5?)チェックメイトになってる?
517名無し名人:2013/02/20(水) 12:38:55.11 ID:ZUiOvdiM
なってますん
Qc7、Qb8、Qa2が次善の2手メイトだね
メイトするだけならBg1+ Qxg1,Qa2+ てな手もあるね
518名無し名人:2013/02/20(水) 12:47:11.74 ID:SieVFTle
Q×g1って?
519名無し名人:2013/02/20(水) 13:08:43.39 ID:ZUiOvdiM
黒の応手
520名無し名人:2013/02/20(水) 13:33:43.76 ID:SieVFTle
なるほどなるほど。
で、あと同書のp41。
9手目白のキングの動き方。
1手前はKe6で9手目でKa6?って何?
白10手目がKc6だから単なるKd6の誤植?
今真剣にチェス勉強中だからちょっと気になった・・・。
持ってる本は、ダイナミックとフィッシャーのチェス入門と
ヒガシコウヘイのチェス入門と挑戦するチェス。
全部ブックオフで計400円で買ったんだ。
チェスってパズル要素強くて面白いね!
521名無し名人:2013/02/20(水) 13:35:25.27 ID:vTi6EB2K
俺は飽きてもうやめた
522名無し名人:2013/02/20(水) 13:37:54.03 ID:ctHp4QlV
やりたくなったらまた顔出してくれや
523名無し名人:2013/02/20(水) 13:41:31.52 ID:SieVFTle
飽きちゃったらしょうがないね。
オイラは、小学生の時から将棋やってて
途中途中でブランクがあるけど飽きないね。
24じゃR1300位の平凡なプレイヤーだけど。
この間、羽生とフランス女性の対局スカパーでやってて
興味が湧いて初めてみた。今勉強2日目。
524名無し名人:2013/02/20(水) 14:00:12.99 ID:ZUiOvdiM
>>520
あれは誤植だね
チェス本は誤植ある本にはかなり頻繁に出現する傾向がある気がする
Fineの薄いオープニングの本なんかめちゃくちゃ多かった思い出
525名無し名人:2013/02/20(水) 14:43:43.74 ID:UbUonu28
洋書は誤植だらけだね
今読んでる本は問題の答えが間違ってる
1問くらいなら良いんだが大量だ
初心者向けの本だから「なんで答えがこうなるのだろう」
と延々考えてしまう人もいるのではないだろうか
526名無し名人:2013/02/20(水) 14:51:11.14 ID:SieVFTle
やっぱり誤植なんだ。
>>525さんの言うとおり「なんで?」って
考え込んでしまった・・・。
今は一応上の4冊で基礎固めしようと思ってます。
順番は、ダイナミックとフィッシャーを並行して読んでます。
後でヒガシと挑戦を読む予定。
また分からないトコあったら聞きますね。
ありがとうございました。
527名無し名人:2013/02/20(水) 17:59:24.69 ID:zCZRVwVQ
ダイナミックはポーンの正方形がよくわからんかったな。
P71の6図なんだけど、黒キングがb6に居れば
ポーン昇格は無理じゃね?
528名無し名人:2013/02/20(水) 18:57:22.36 ID:SieVFTle
オイラは「8ラインまで無事行ける」ってコトだから
仮に黒キングがd6にいて黒の手番だとしても
黒K×e6白ポーンa7黒Kb6白ポーンa8で次黒キングに
取られるけど一応「8ラインまで無事行ける」って
コトだと解釈しているが・・・。
529名無し名人:2013/02/20(水) 19:01:17.48 ID:SieVFTle
あ。b6か。
ちょっと勘違い。
でも言いたい事は一緒です。
黒キングがどちらかの白ポーンを取っても
とりあえず8ラインまでは行けるんじゃないの?
530名無し名人:2013/02/20(水) 19:22:56.15 ID:zCZRVwVQ
あ〜そういう解釈か
でもアメフトのタッチダウンじゃないしなぁ
自分は、クイーンに成っても即取られちゃ
意味ないだろって思ってた。
531名無し名人:2013/02/20(水) 19:28:42.71 ID:SieVFTle
いや、わからない。
オイラ超初心者だから。
一応そういう解釈しているだけ。
確かに成っても即取られるんじゃ???ってな感じだけど。
(結局白全滅だから)
532名無し名人:2013/03/14(木) 18:06:43.09 ID:5rNxLjFD
move by moveシリーズについて語ろうか
Ruy Lopezは間違いなく良書、ロペス指し必読
1...d6は意外にしっかりしてて隠し球に使えそうな感じだった

自分は上の2冊しか読んでないけど、他どんな感じ?
533名無し名人:2013/03/14(木) 19:10:32.83 ID:8lbHXn+H
カパとクラムニクの巻が気になるところだ
534名無し名人:2013/03/14(木) 21:00:44.74 ID:/oezIuk9
全部ネットにpdfで落ちてるけどな
535名無し名人:2013/03/14(木) 21:44:20.84 ID:8lbHXn+H
そういうのはあかんねーん
536名無し名人:2013/03/15(金) 00:01:23.09 ID:qdZfLSdc
kindleのサンプルなら5gameぐらいタダで読める
537名無し名人:2013/03/15(金) 18:16:47.63 ID:kkOJsmOc
エンドゲームのいい本教えてちょーん
うちからはEndgame Strategyを推したい
538名無し名人:2013/03/15(金) 23:05:10.78 ID:p6ygAgm+
How to win the endgame
Fundamental chess endings
100 Endgame You Must Know
539名無し名人:2013/03/17(日) 11:17:26.84 ID:uGTcr60n
エンドゲームのテキスト
Silman's Complete Endgame Course

エンドゲームスタディ本
Endgame Challenge
Endgame Magic
540名無し名人:2013/03/18(月) 13:41:00.41 ID:fftSGpXq
Encyclopedia of Chess Combinations4版出たね
541名無し名人:2013/03/22(金) 17:07:00.19 ID:/85n6XxE
DW Ruy Lopez、昨日のSvidler-Carlsenにあったd3 Ruy Lopezのラインに
全く触れられていなかった・・・DWシリーズだしそこまでのものを
求めるつもりはないけど、d3 Ruy Lopezについてはもう少し
詳しい、それだけで1冊になっているようなレパートリーブックが待たれるところよ
542名無し名人:2013/04/03(水) 13:38:15.04 ID:fO4Dge+N
Analytical Trainingに適した本はないだろうか
How to Reassess Your Chessの章末の問題みたいなのが多い、
ある程度時間をかけて局面を分析するトレーニングが積める本
543名無し名人
http://www.amazon.co.jp/dp/B001FSK3H6/
http://www.amazon.co.jp/dp/B009TBYA7U/

このへんはどうかな

余談だけど、amazonでkindleのチェス関連の書籍を検索してると、不定期に何冊かの値段がゼロ円になるね。