■日本将棋連盟を絶賛するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無し名人:2010/10/15(金) 09:19:03 ID:VHHztQGY
>>1
つまらん。
言いたいことはわかるが工夫が足らん。
10名無し名人:2010/10/15(金) 11:13:31 ID:D5o5v9YZ
将棋世界 11月号 別冊付録の【盗作疑惑】について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1286580247/
11名無し名人:2010/10/15(金) 22:12:05 ID:MfAlNrjL
11
12名無し名人:2010/10/15(金) 23:38:23 ID:waFjvD05
棋士の棋士による棋士の為の連盟バンザーイ!
13名無し名人:2010/10/16(土) 08:40:01 ID:pbiEfTxX

                     /米ヽ ブーン
                  m⊂( ^ω^)⊃
                ⊂c  ノ__,,,....,,ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|
            ( ^ω^) i i二 .ノ
          (´  二二二 ノ 将棋ファンを舐めるなと
         /    /:  
        i===ロ==/
       ノ:::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ
     /::::::_/   \:::::::)
   /::_ '´      |::::|
   レ          しつ


               /⌒ヽ   何度言わせるんだ。
             _( ^ω^) il|
           (´ \   \|il |il il|
         /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄ グシャ
               /⌒Y⌒ヽ⌒\
14名無し名人:2010/10/16(土) 10:23:31 ID:jsit0g0U
アントニオ猪木を5段認定した連盟に幸あれ!
15名無し名人:2010/10/16(土) 10:44:53 ID:iPDmemJb
連盟は「あから2010つえーなおい!いろいろと理由つけて男子プロとの対局は
避けさせよう」
とか言ってんのかなw
16名無し名人:2010/10/16(土) 17:37:02 ID:+otfzel5
想像以上につまらないレスばかりで恐ろしくなった。
17名無し名人:2010/10/17(日) 13:41:53 ID:Xrq1hlx0
17
18名無し名人:2010/10/17(日) 13:57:29 ID:QtH8qxNE
>>1は、フツ〜に低級。
19名無し名人:2010/10/17(日) 15:03:19 ID:xdbMrzW/
さわやかな日本将棋連盟
20名無し名人:2010/10/18(月) 02:56:11 ID:b8dNRUt7
不労所得者集団、日本将棋連盟
21名無し名人:2010/10/18(月) 09:47:43 ID:25lKlTEy
お前ら!気合入れて絶賛しろよw
22名無し名人:2010/10/18(月) 11:24:43 ID:zPRW0hSi
矢内ペロペロ
23名無し名人:2010/10/18(月) 13:43:39 ID:xCk/Mnr9
プロボクシング等は世界チャンピオン以外は食えないけど、日本将棋連盟は一度4段になったら、先生と呼ばれて後は鼻くそほじって将棋するだけで
高給が保証される稀有な団体。
24名無し名人:2010/10/19(火) 09:07:19 ID:8fwEuivy
24道場
25名無し名人:2010/10/19(火) 12:04:45 ID:icIOsi/E
age
26名無し名人:2010/10/20(水) 01:44:38 ID:VuGPIGfT
嫌がらせの人生 最高っす
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/yonenaga.html
27名無し名人:2010/10/20(水) 10:23:42 ID:tqJRfwEt
賛辞を送れよw
28名無し名人:2010/10/20(水) 11:07:23 ID:LTuFGvVB
偉大なる、大日本帝国将棋連盟軍、万歳!!
29名無し名人:2010/10/21(木) 13:57:14 ID:NON+9HK0
i
30名無し名人:2010/10/21(木) 15:09:28 ID:xDYqpSPO
ageますた
31名無し名人:2010/10/21(木) 15:57:35 ID:vBKmxRQL
>>23
その代わり将棋はトップでもたった1億くらいだろ
ボクシングなんかは何十億と稼ぐぞ
32名無し名人:2010/10/21(木) 17:23:14 ID:NWvONVxw
>>31
それは人気と市場規模の違いでしょ。
ボクシングの世界戦が地上波でゴールデンタイムで放映される事を考えれば当たり前の事じゃん。
33名無し名人:2010/10/22(金) 12:38:54 ID:fTeYf5PG
a
34名無し名人:2010/10/22(金) 12:43:55 ID:uR+XDjfz
素晴らしいですなあ。

一般の将棋ファンをも恫喝するその厚顔無恥さ加減。

常人の理解を遥かに逸脱いておりますなあ。
35名無し名人:2010/10/22(金) 12:56:08 ID:5LsyA64p
35
36名無し名人:2010/10/23(土) 16:25:12 ID:Sxv58S+A
36歩
37名無し名人:2010/10/23(土) 16:49:13 ID:abx2tVab
ageまん
38名無し名人:2010/10/23(土) 16:55:23 ID:Y5u4a/CA
清水の将棋は相手の顔を見ながらだからな。
コンピュータに顔はないから不慣れなんだろ。
強打の勝負手も、機械相手には響かないもんな。
無機質が戦っても面白くないよ。
39名無し名人:2010/10/23(土) 17:21:51 ID:HUHtXnaY
大半の人間は人前に棋譜がでない将棋を勝手に指してるだけなのに、税制優遇まで受けてるのは神業
40名無し名人:2010/10/24(日) 16:59:58 ID:VHW+x2id
(´・ω・`)
41名無し名人:2010/10/28(木) 02:43:37 ID:nCGY6Euz
y
42名無し名人:2010/10/28(木) 08:58:48 ID:98n8dMon
偉大なる、米長将軍、万歳!!
43名無し名人:2010/11/03(水) 09:04:19 ID:yInTDEAV
pp
44名無し名人:2010/11/06(土) 04:39:25 ID:5KDHZp8m
条件として法外な対局料を週刊誌上で発表、事実上の対局拒否

条件として法外な対局料を週刊誌上で発表、事実上の対局拒否

条件として法外な対局料を週刊誌上で発表、事実上の対局拒否

条件として法外な対局料を週刊誌上で発表、事実上の対局拒否

条件として法外な対局料を週刊誌上で発表、事実上の対局拒否


ソフトと対局すれば負けるので、保身のために見事な対応、すばらしい限りです
45名無し名人:2010/11/06(土) 12:15:43 ID:QbExXYua
まぁたいしたメリットがないんだろうな
46名無し名人:2010/11/06(土) 15:30:36 ID:08tv0N7U
中国やロシアから侵略を受けても、日本将棋連盟だけは安泰
47名無し名人:2010/12/24(金) 00:29:51 ID:zLtm2fe1
12月8日11時から日本財団の評議員会。会議のあと昼食をいただいて解散。
1時半に将棋会館へ戻りました。女流棋士の育成事業について会議。
午後2時からは理事会。棋士、職員へのボーナスについての最終確認をしました。棋士へのもち代はこれが最後のものになります。
48名無し名人:2011/02/04(金) 22:28:03 ID:Z76fyQkD
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20110204-OYT1T00185.htm
大相撲の八百長問題で、財団法人として活動している日本相撲協会の公益法人の認可が、所管の文部科学省から取り消される可能性が出てきた。
49名無し名人:2011/02/07(月) 21:15:15 ID:02QwJl/K
test
50名無し名人:2011/02/18(金) 09:12:10 ID:nSKWIjqU
規制てす
51名無し名人:2011/02/24(木) 21:28:08.40 ID:c5nUiyCB
sage
52名無し名人:2011/03/02(水) 23:47:47.43 ID:a70VS8RI
先手: 先手 / 後手: 後手
手合割:平手

▲2六歩△8四歩▲7六歩△3二金▲7八金△8五歩▲7七角△3四歩▲8八銀
△7七角成▲同 銀△4二銀▲9六歩△9四歩▲3八銀△7二銀▲4六歩
△6四歩▲1六歩△1四歩▲3六歩△6三銀▲6八玉△5四銀▲3七桂△3三銀
▲4七銀△4二玉▲5八金△5二金▲7九玉△4四歩▲5六銀△3一玉▲4八飛
△4二金右▲8八玉△7四歩▲1八香△7三桂▲6六歩△2二玉▲2五桂
△2四銀▲1九角△7五歩▲4五歩△7六歩▲同 銀△8六歩▲6四角△8四角
▲8六歩△6二飛▲7五角△同 角▲同 銀△7四歩▲5一角△6一飛
▲7三角成△7五歩▲4六桂△2五銀▲同 歩△3三金右▲7七歩△4五銀
▲同 銀△同 歩▲3四桂△同 金▲5二銀△6六飛▲5五馬△3三角▲6六馬
△同 角▲6二飛△8七歩▲9八玉△5四角▲4三銀打
53名無し名人:2011/03/02(水) 23:52:59.47 ID:a70VS8RI
先手: 先手 / 後手: 後手
手合割:平手

▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△6二玉▲3七銀△7二銀▲4六銀△7一玉▲7八玉△3二金
▲6八銀△4二銀▲4五銀△2二角▲2四歩△同 歩▲3四銀△5四飛▲3五歩
△5一銀▲2四飛△3三歩▲2三銀成△2四飛▲同成銀△2七飛▲2五飛
△同飛成▲同成銀△2七飛▲2六飛△4七飛成▲4八歩△4四龍▲2四歩
△8二玉▲2三歩成△同 金▲3四成銀△同 歩▲2三飛成△3三龍▲同 龍
△同 角▲3四歩△4四角▲2三飛△3二銀▲2五飛成△1四歩▲5四金
△7一角▲5五角△5三歩▲6三金△同 銀▲1一角成△1三桂▲3六龍
△5四歩▲7七銀△7二金▲3三歩成△4四角▲2二馬△3三銀▲1三馬
△3五歩▲2六龍△7四歩▲4七香
54名無し名人:2011/03/07(月) 18:24:30.60 ID:9SPL0N5I
将棋連盟:公益法人に移行へ

 社団法人・日本将棋連盟は7日、公益社団法人への移行が内閣府に認められたと発表した。
米長邦雄会長は「日本将棋連盟は『将棋にお仕えする団体』であることを関係者一同が確認し、
対局と普及活動に努めることを全員で誓います」とコメントしている。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110308k0000m040001000c.html


55名無し名人:2011/04/11(月) 21:14:41.41 ID:CXlTj2M4
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/leisure/shogi/news/20110411-OHT1T00234.htm
中原誠16世名人が名誉棋士会長を退任
 日本将棋連盟は11日、中原誠16世名人(63)が同日付で、棋士会の名誉棋士会長を退任したと発表した。
名誉棋士会長のポストは空席となる。


2011年4月11日追記
この度、中原 誠名誉棋士会長より「棋士会の名誉棋士会長を辞退したい」との
申し入れがあり、理事会で受理されました。尚、その他役員の変更はございません。
56名無し名人:2011/06/12(日) 21:52:01.88 ID:2gTHRJvJ
新体制の写真が・・・
57名無し名人:2011/06/30(木) 09:46:53.20 ID:+NYYpVye
日本にダブルピースを復活させよう
58名無し名人