将棋部にありがちなこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
顔が気持ち悪い
2名無し名人:2010/09/30(木) 11:35:28 ID:UoOHO93Q
部員が俺と女子8人
監督・部長も女
辛いです・・
3名無し名人:2010/09/30(木) 11:39:24 ID:akdK+1pG
1人くらいしか強いのがいない。
4名無し名人:2010/09/30(木) 11:51:07 ID:uRxHEQDm
HPにくだらない詰将棋を載せている。
見るからに弱そうなので、強い奴が入学してきても見学にすら来ない。
5名無し名人:2010/09/30(木) 11:54:00 ID:Nz+Rk1kL
>>2
ハーレムですね
6名無し名人:2010/09/30(木) 12:12:13 ID:nIaMc8su
遊びに行く。
根こそぎなぎ倒す。
嫌な顔をされる。
終了(汗
7名無し名人:2010/09/30(木) 12:17:23 ID:MYdgySid
新入生の初心者に全駒くらわせる先輩がいる
8名無し名人:2010/09/30(木) 12:31:04 ID:82zyY+48
学校の将棋部はいくら頑張ってもプロになれない
どこにも繋がってない
他のクラブはだいたい将来プロも目指せる
9名無し名人:2010/09/30(木) 12:36:07 ID:nIaMc8su
ときどき相手の角が3枚に増えたり、金が6枚になったりする(汗
2歩もあまり気にしてない。
10名無し名人:2010/09/30(木) 12:43:52 ID:O09pc8dg
囲碁部と合同で「棋道部」とかの名前になっている
11名無し名人:2010/09/30(木) 12:56:42 ID:xY3dSrpr
メガネ率の高さ
これはガチ
12名無し名人:2010/09/30(木) 13:10:39 ID:tl7g1Tjg
全員 処女と童貞
13名無し名人:2010/09/30(木) 13:37:02 ID:XIpxk1qS
毎年廃部の危機
14名無し名人:2010/09/30(木) 13:39:30 ID:b9EYL3vL
お前どの部活入んの?

将棋部入るわwww


ちょwwwきめえwww


みたいなネタにされる
15名無し名人:2010/09/30(木) 13:55:42 ID:xAbutiXx
元奨励会員がドヤ顔で入部してくる
落伍者の癖に無駄にプライドが高く腫れ物扱い
16名無し名人:2010/09/30(木) 14:24:18 ID:7UtN/o8x
何故か囲碁しか知らん奴が居て
仲間外れにされる
17名無し名人:2010/09/30(木) 14:40:03 ID:XIpxk1qS
生徒会長で美人でスタイル抜群の先輩と
学園のアイドルで幼馴染のクラスメートと
メガネの美少女だけどドジッ娘の後輩がいる
18名無し名人:2010/10/01(金) 00:09:39 ID:9z4IlVUh
部員2名
素直クールな美少女と二人きり
19名無し名人:2010/10/01(金) 03:02:02 ID:cVeTGrcz
宇宙人、未来人、超能力者がいる
20 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2010/10/01(金) 07:49:06 ID:RMYphCuh
どどどど童貞ちゃうわ!
21名無し名人:2010/10/01(金) 18:55:20 ID:xi5nC5Cu
簡単にサボれる
22名無し名人:2010/10/02(土) 06:53:04 ID:+Hoh0fZx
体臭がキツイ
23名無し名人:2010/10/08(金) 20:54:38 ID:J/1na0L4
.
24名無し名人:2010/10/08(金) 21:00:24 ID:+ujHToil
ソフト厨で先生に怒られる
25名無し名人:2010/10/08(金) 22:02:41 ID:7qLFTTg4
囲碁将棋オセロ部など、混ざった名前で存在する
26名無し名人:2010/10/08(金) 22:16:40 ID:DNKIvSic
大会で優勝すれば、一目置かれる。

そうでなければ、距離を置かれる。
27名無し名人:2010/10/08(金) 22:35:32 ID:oJ+jQC/T
部室の掃除をしない
28名無し名人:2010/10/09(土) 09:28:48 ID:wZz4x8bh
>>27
正解
29名無し名人:2010/10/09(土) 11:28:37 ID:JmHpb79X
顧問が数学の先生
30名無し名人:2010/10/09(土) 11:39:35 ID:2FyZ9x0Z
弱くても同級生から「名人」とか呼ばれる…
女子部員がいない…
喫煙率が高い(大学)
やはり旧帝大系は強い
31名無し名人:2010/10/09(土) 21:04:40 ID:Rx/lTFDW
色々な大学の将棋部回って見たけど、汗臭くて汚いところが多かった気がするな
32名無し名人:2010/10/10(日) 14:52:13 ID:0d2h9Osk
将科部
33名無し名人:2010/10/11(月) 13:20:53 ID:Cv5omsNw
留年率が高い?(ヽ´ω`)
34名無し名人:2010/10/11(月) 13:48:52 ID:vAVo5tHq
将棋部の教養
アニメ
ゲーム
麻雀

どれかに興味ないと厳しい
35名無し名人:2010/10/11(月) 14:01:08 ID:vAVo5tHq
普段の活動は将棋を指さないで部室でゲームや麻雀をする人が大半
ごく一部の人だけ将棋を指す

大会直前だけ急に本気で将棋をする
36名無し名人:2010/10/11(月) 14:22:39 ID:8VcO/pjY
棋士は羽生さんしかしらない
37名無し名人:2010/10/11(月) 19:49:19 ID:Cv5omsNw
飲む(酒)打つ(ギャンブル)やる奴は多いが買う(女)には奥手ダ……
38名無し名人:2010/10/11(月) 20:50:36 ID:Kx/gAFy3
勧誘ブースで熱戦の末わざと負けられる。
→「君強いね。」とすすめられ入部。
>実は学生名人
39名無し名人:2010/10/11(月) 22:22:54 ID:KLg6bOzs
>>38
あるある
40名無し名人:2010/10/12(火) 02:46:53 ID:w+1fNU2I
次期主将とみなされた2年生が辞める。
41名無し名人:2010/10/12(火) 22:40:08 ID:8cqJ/v1t
漢字の問題で異様に指される
42名無し名人:2010/10/12(火) 22:51:11 ID:HB4GQy4x
部費なんかいらないだろと言われる
43名無し名人:2010/10/12(火) 22:55:01 ID:SOjau7at
部室にゲームがあって、部員に一人は落ちゲーを極めている
44名無し名人:2010/10/13(水) 01:23:09 ID:9UzQnGin
人生について真正面から向き合うことを恐れている。
45名無し名人:2010/10/13(水) 21:44:42 ID:YrgXSakY
将棋部の名を借りた麻雀部及びアニメ研究会だったりする
46名無し名人:2010/10/13(水) 22:04:36 ID:Y+Zk+PGq
>>38
それ福岡大学で実際にあった話だぞw
47名無し名人:2010/10/13(水) 22:14:44 ID:YrgXSakY
部室で毎日違う女ととっかえひっかえセックスばかりしている奴がいる
48七星 ◆ZARDAXu2YQ :2010/10/13(水) 22:31:39 ID:CRm6BjbF

教師と2人で1日1局対局で部活が終わりの繰り返しX200日
49七星 ◆ZARDAXu2YQ :2010/10/13(水) 22:35:08 ID:CRm6BjbF

進級と同時に、
「2年間の専用使用権付将棋盤付与」
50名無し名人:2010/10/13(水) 22:49:29 ID:skqitJ/p
部員の名簿がない
51名無し名人:2010/10/13(水) 22:50:04 ID:gBUJdSo0
>>40
おいおい、俺のことか。
52名無し名人:2010/10/13(水) 23:00:44 ID:RE1GXdzL
将棋部員よりはるかに強いのに体育系の部に入ってる子がいて、それをうらやむ
53名無し名人:2010/10/13(水) 23:06:30 ID:RE1GXdzL
しかもその子はかわいい女の子たちといつも楽しそうに話してて将棋になんか目もくれない。

それを目の当たりにした将棋部員はなんだか全人格を否定された気分に勝手になっている。


それでもその将棋の強い体育系の子は性格までよくて暗ーい将棋部員たちにもかわいい
女の子たちに接するときと同じようにやさしい。

その姿を見て将棋部員はなんだか余計にへこむ。
54名無し名人:2010/10/13(水) 23:51:59 ID:9UzQnGin
しかしへこんでばかりでもいられない。

秋の個人戦を控えており、まがりなりにも将棋部員としての矜持を貫く覚悟がある以上、
毎日の研究を怠ることは許されない。

俺は部室に向かおうと鞄を肩にひっかけ、藤井九段の名著『藤井ノート 新角換わり編』
を小脇に抱えて、教室を出た。
歩き始めると同時に、鞄のファスナーにぶらげていた「歩兵」を形作った根付が弾けとんだ。
コツンという乾いた音と、かすかな鈴の音がした方向に視線を飛ばすがみあたらない。

「ねぇ。これ裏っ返すと「と金」になるんでしょ?」
「え?」

振り返ると、そこに居たのは根付を持ったボブヘアの女子生徒だった。
55名無し名人:2010/10/14(木) 00:09:09 ID:KvYAMdUh
なぜか吹奏楽部に一番強い奴が居たりする…
56名無し名人:2010/10/14(木) 00:34:24 ID:fq5ugPv+
灯台と率米の強さは異常
57名無し名人:2010/10/14(木) 00:41:05 ID:S6jJrDU0
大学偏差値=棋力で大会の結果が一致する
58Fire Ship:2010/10/14(木) 00:46:57 ID:5XmxzNo1
私の母校でほんとうにあった話

この学校で一番人気のクラブはなんと将棋部だった
あまりに志願者が多いので部員は抽選で無作為に選ばれた

なぜかというと
部のルールに
毎日最低でも一局指ささなければ家に帰ることはできない
とあったから

つまり、一局指したら(ry

そして私は抽選に落ちた……

そして、抽選に落ちた者はてきとーに他の部に配分されるのであった。

私が流されたのはよりによって料理研究部……
59名無し名人:2010/10/14(木) 13:24:16 ID:+8JxkiPm
>>57
立命館と東大だな
60名無し名人:2010/10/14(木) 13:46:59 ID:l/y/psKq
人数が少ない場合、囲碁と合同で1つの部にさせられる。


その場合、名称は「囲碁将棋部」である。
決して「将棋囲碁部」にはならない。
61名無し名人:2010/10/14(木) 16:10:11 ID:fq5ugPv+
大学将棋部の就職率は偏差値に関わりなく3割程度。
62名無し名人:2010/10/15(金) 20:57:27 ID:wTlX+ajk
>>46
立命でもあったw他部員推薦ばかりワロタw
63名無し名人:2010/10/18(月) 10:42:46 ID:DlCzMP03
なぜか理系しかいない。
64名無し名人:2010/10/18(月) 11:57:59 ID:laQWW0TW
立命の推薦組は将棋が本業だから空気が最悪
将棋の成績で就職まで推薦だからな
65名無し名人:2010/10/19(火) 00:57:43 ID:JMTBLBOJ
ここで現役立命の俺が登場
66名無し名人:2010/10/19(火) 01:04:34 ID:iTPOPpEC
立命将棋部公式掲示板はここのことですか?
67名無し名人:2010/10/19(火) 01:09:40 ID:v4rQ9xw6
誰一人、低スペックノーパソのボナに勝てない。
68名無し名人:2010/10/19(火) 01:15:28 ID:llk9AyPf
笑われる
69名無し名人:2010/10/19(火) 01:44:25 ID:wZhziXyh
棋力高いが協調性ゼロな部員の扱いに困る
70名無し名人:2010/10/19(火) 01:49:34 ID:IQfDhbgL
D→C2→Dの繰り返し
盤駒がやたら増えました
71名無し名人:2010/10/19(火) 02:01:09 ID:2Q1gIf+Z
合宿で麻雀
72名無し名人:2010/10/19(火) 03:26:47 ID:P65QQCKx
部室がない
73名無し名人:2010/10/19(火) 03:28:10 ID:HxNJ/hIE
負けたら泣く
74名無し名人:2010/10/19(火) 03:40:50 ID:GgcyvIcc
将棋部になのに将棋していない自慢
普段の活動は麻雀かゲーム
75名無し名人:2010/10/19(火) 04:18:40 ID:Ias5gpvC
>>61 Fラン乙


高校の大会では信じられないほど弱い人がいっぱい
76名無し名人:2010/10/19(火) 20:54:10 ID:y68u/q/D
高校で県ベスト16の奴と指したら、町道場二段レベル
だったもんな。
77名無し名人:2010/10/21(木) 13:57:40 ID:oKdDBHir
歴代のゲーム機が全て揃ってる
78名無し名人:2010/10/21(木) 14:26:40 ID:tZ/6C1oX
顧問の女教師が将棋を知らない
79名無し名人:2010/10/21(木) 19:28:24 ID:/nQWJqeO
文化系クラブなのに理系しかいない。
80名無し名人:2010/10/21(木) 20:00:24 ID:GbIc6J1N
強豪の留年率が異常
81名無し名人:2010/10/23(土) 04:33:29 ID:aY6vLVWM
卓球部のやつにガチ勝負で負ける
82名無し名人:2010/10/23(土) 04:51:09 ID:qSJ05kUB
しかし卓球では勝つ
83名無し名人:2010/10/23(土) 06:10:50 ID:b/Up5CyB
>>80
あるある。ある意味病気だ
84名無し名人:2010/10/23(土) 06:35:33 ID:UBnCAKiq
大学将棋部に入った時点で半分人生が詰む
85名無し名人:2010/10/23(土) 12:12:13 ID:70Amoqw+
暗い
86名無し名人:2010/10/23(土) 13:03:06 ID:FqH1UYIl
俺のところは何故か女子部員が3人もいた
まあどんな連中かはお察しだが
87名無し名人:2010/10/23(土) 18:30:25 ID:ePKagBID
嫁は逢坂大河
88名無し名人:2010/10/23(土) 19:03:08 ID:HSh55dUF
メガネ率が高い
89名無し名人:2010/10/23(土) 20:54:58 ID:zKMwZ1H1
鼻毛が見えてる
90名無し名人:2010/10/23(土) 23:35:17 ID:NtcO33ym
ずっと王手放置状態なのにどちらも気づかず、
横で見ている奴が指摘すると両者力なく笑い、
王手放置状態のまま指し続ける(実話
91名無し名人:2010/10/24(日) 11:30:36 ID:aUEpEtve
二次元嫁が必ずいる
92名無し名人:2010/10/24(日) 12:55:53 ID:MF913KLI
小学校だと
囲碁・将棋クラブになってる
93名無し名人:2010/10/24(日) 13:00:10 ID:0QJUPG3v
オタクしかいない
94名無し名人:2010/10/24(日) 13:29:27 ID:czN0aLnO
大半がやる気がない
95名無し名人:2010/10/24(日) 14:40:00 ID:FOiNj7Cd
対局中、進路に悩んで長考する。
96名無し名人:2010/10/24(日) 15:33:27 ID:04UjQF4E
何部かと聞かれた時に文化系と言ってごまかす
97名無し名人:2010/10/26(火) 01:06:30 ID:YMwfxpiJ
同期のうち必ず半分以上留年する
98名無し名人:2010/10/29(金) 18:53:05 ID:3hy0vMM0
将棋が弱い奴ばっかり、強い奴は他の文化部
99名無し名人:2010/10/30(土) 10:28:02 ID:mIFB1maf
>>98
小中高まではそうだったな、なんでなんだろうな?
将棋部の活動って何してるんだろう?
100名無し名人:2010/10/30(土) 10:31:00 ID:AghVO7vu
>>2
女子大でお前も女なんだろ。
101名無し名人:2010/10/30(土) 12:21:43 ID:QyjiVtXX
ブスが多い・・・
しかし、中村桃子の登場で変わった
102名無し名人:2010/10/30(土) 20:20:58 ID:vw5Et0Ro
無知すぎ
103名無し名人:2010/10/31(日) 05:24:16 ID:XAqiwrbc
卒業後はニートが半数
104名無し名人:2010/10/31(日) 16:04:08 ID:+M8B5ovt
部室は一般の教室

部費は顧問の将棋世界の購入費

将棋部の雰囲気についていけない部員は1年の夏休み前にやめる
105名無し名人:2010/10/31(日) 17:30:11 ID:80dCytm9
顔が気持ち悪いワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無し名人:2010/10/31(日) 17:41:29 ID:SYwpBo5W
ていうか結構面白いんだけどこのスレ
>>43>>44>>84>>90とかw
あと>>17>>47はねえだろw
107名無し名人:2010/10/31(日) 21:06:05 ID:MtVqKdN/
このスレはハム速にのる
108名無し名人:2010/10/31(日) 22:22:53 ID:l9ZMm1R3
ハイテンション系のオタクが多い
109名無し名人:2010/10/31(日) 23:12:18 ID:qbwL+rXD
将棋世界で東大将棋部見たけど、今時の子は少ないものの顔立ちは悪くない
子が多かった気がするけどなあ。
110名無し名人:2010/11/01(月) 17:02:19 ID:JFdGyVb6
日曜日は競馬部になる。
111名無し名人:2010/11/01(月) 19:01:17 ID:DB9oaOgN
>>110
あるある
112名無し名人:2010/11/05(金) 23:10:50 ID:lOULXOdW
席をはずして帰ってくると「打った?」と言う。なぜか得意げに。
113名無し名人:2010/11/05(金) 23:12:42 ID:z/fG8VSj
部員の数が全く安定しない
114名無し名人:2010/11/09(火) 23:30:30 ID:izS1d1/4
顔だけ見たら池面が多い。

あくまで顔だけ見たら。
115名無し名人:2010/11/10(水) 00:18:11 ID:2sTSSZER
>>114
ご冗談を
116名無し名人:2010/11/10(水) 00:33:56 ID:/JWYHCET
NHK将棋講座で、高橋道雄先生が仰っていた、上を目指す5つの項目を、
・本を読む ・プロの将棋を観る ・得意戦法を覚える ・詰め将棋を解く ・番数をこなす
多分こうだったと思う。

これは良い事を聞かせてもらったと思った。
さすがは最高段位九段であらせられるだけの事はありますね。

117名無し名人:2010/11/10(水) 01:38:35 ID:dprKi0xs
顔がキモいメガネオタク運動音痴
118名無し名人:2010/11/10(水) 01:45:20 ID:nsOwQODl
大学・・・キモオタ臭とおっさん臭が凄い
高校まで・・・ファミコンが趣味のやつ
119名無し名人:2010/11/10(水) 10:06:50 ID:2iX9Gs9z
皆自分がどういう人間かよくわかってるなw
将棋部じゃない奴のほうが対象が自分じゃない安心感から、
かえって自分を客観視できてるね。
120名無し名人:2010/11/10(水) 19:54:02 ID:PQ/K6APf
普段は周りの部活からアホ呼ばわりされる
でも部活で一番実力のある奴が県大会優勝すると、何故か周りの目が変わる

まあレベルの低い県(栃木県)だから、そいつも全国大会一回戦負けして帰ってくるんだけどね w
121名無し名人:2010/11/10(水) 20:34:00 ID:4je/E4i9
離婚率高
122名無し名人:2010/11/11(木) 20:46:42 ID:oErPvtzV
てか文化部って吹奏楽部しか要らなくね?
現実ほとんどサボり部状態だろ?
123名無し名人:2010/11/11(木) 21:53:07 ID:QinN9vc9
>>122
卓球部は必要だろ!
124名無し名人:2010/11/12(金) 00:18:42 ID:Fy2hF9tU
>>122
オタクの逃げ道の溜めに必要だ

>>123
ワロタ
125名無し名人:2010/11/12(金) 15:27:26 ID:2ehIl/DJ
人格破綻者が多すぎて稀にいるまともな人がかわいそう
126名無し名人:2010/11/12(金) 17:04:41 ID:2LQpIdIx
ならまず自分が破綻者から更生しなされ
127名無し名人:2010/11/12(金) 17:42:31 ID:BA0Ckgst
やべー俺全く将棋やってねぇわー
駒持ったの1ヶ月ぶりやわー

大会会場でのワンシーン
128名無し名人:2010/11/12(金) 18:04:14 ID:Fy2hF9tU
>>126
この板を読んでる人達は、将棋部なんて入ってないでしょ
129名無し名人:2010/11/12(金) 18:19:41 ID:eCcFyXZ3
俺初段
柔道だけどね
130名無し名人:2010/11/12(金) 18:32:51 ID:6eqlQPS7
童貞
131名無し名人:2010/11/12(金) 18:38:59 ID:sCPE1bQd
研究用のソフト指しに慣れすぎて、対人恐怖症で試合に負ける。
132名無し名人:2010/11/12(金) 18:49:50 ID:H1JLwr4B
OBに犯罪者がいる
133名無し名人:2010/11/12(金) 20:19:46 ID:3Xaw4vIS
勉強も運動もできる野球部員に雨で部活が休みの時に対局してフルボッコにされる
134名無し名人:2010/11/12(金) 20:51:22 ID:+3jB81FK
>>132
W大の悪口はよせ
135名無し名人:2010/11/12(金) 21:11:32 ID:smebN9sx
一番強いやつは暇そうにしている
136名無し名人:2010/11/13(土) 13:06:40 ID:p2eTxHEZ
>>135
そんなかっこいいもんじゃねえだろ
137名無し名人:2010/11/13(土) 13:33:50 ID:ZXtxdNLp
>>134
一代下にスー○リで逮捕された奴が居て驚いたあの頃
うちのサークルの方は一年前期だけで消えちゃったがね
138名無し名人:2010/11/14(日) 14:57:44 ID:8MGC0Ygr
強豪は留年するとOBから○○君は愛部精神あふれていて立派だねと誉められる
まあどこの部でもあるか
139名無し名人:2010/11/15(月) 11:54:19 ID:OKgrxXJ/
>>123
卓球部って文化部のくせに無駄に体力あるよな
体育祭やマラソン大会では活かせないタイプの体力だけど
140名無し名人:2010/11/20(土) 00:04:26 ID:caaO/g5w
奨励会退会者で卒業して仕事先が不明な先輩が部室にやってくる。
141名無し名人:2010/11/28(日) 01:29:26 ID:TD9Pv7Sm
>>140
察してやれ
142名無し名人:2010/12/18(土) 03:02:24 ID:GYc+oW7K
部に一人くらいは真面目君がいる
143名無し名人:2010/12/18(土) 03:57:02 ID:wBPx+Lln
二股のことを桂馬のフンドシと言う
144名無し名人:2010/12/18(土) 21:09:38 ID:LLBX7qv4
>>143
佳作
145名無し名人:2010/12/20(月) 23:02:24 ID:DVvbjUSz
部室ではストップウォッチを使っていたので
対抗戦で対局時計の使い方がわからず切れ負けした。
146名無し名人:2010/12/23(木) 22:27:46 ID:kYZ6u4Au
対局中両者詰みを見逃していて、ついつい口を滑らして袋叩き
147名無し名人:2010/12/23(木) 23:08:01 ID:xwCSzFII
>>146
そして、指してから言うルールができました。
148名無し名人:2010/12/23(木) 23:28:02 ID:7t5wbtHq
喫煙率が低い
149名無し名人:2010/12/28(火) 01:17:26 ID:+Y6EG1k4
部室がキモヲタの巣
150名無し名人:2010/12/28(火) 03:38:19 ID:NF2kk/Lc
コミュ力が低い
151名無し名人:2010/12/28(火) 04:07:23 ID:3UFsN7Qc
http://livedoor.2.blogimg.jp/inoken_the_world/imgs/5/6/56413b92.JPG
某大学将棋部の部室らしいけど、盤駒が見当たらない…
152名無し名人:2010/12/28(火) 04:14:34 ID:3UFsN7Qc
153名無し名人:2010/12/28(火) 20:23:54 ID:9gKIc5+u
>>151
そのかわり脇息があるなw。
右端は七輪か?。
154名無し名人:2011/01/05(水) 21:37:06 ID:q6T7teKv
.
155名無し名人:2011/01/05(水) 22:24:54 ID:8AtO/ukS
不潔
156名無し名人:2011/01/27(木) 13:13:59 ID:rM/wJ4Wl
てす
157名無し名人:2011/01/29(土) 03:36:38 ID:83NiAVOA
童貞
158名無し名人:2011/01/29(土) 03:55:55 ID:OncbUhQc
貧乏 道程 不潔 キモオタ マザコン
159名無し名人:2011/01/30(日) 17:07:21 ID:5WwxKTrt
4年間で卒業した人が一人
160名無し名人:2011/01/30(日) 18:25:40 ID:eLr6xpqc
顧問がデブ専
161名無し名人:2011/03/03(木) 14:37:15.13 ID:pGJkJOCq
女子部員が入部して大騒ぎ
162名無し名人:2011/03/03(木) 23:17:41.29 ID:+oA/l9Ca
おれ高校大学と運動部で社会人になってから将棋始めたのだが、将棋部に
結構憧れたりするんだよな。大会とか出てみたかったなあと思う。
163名無し名人:2011/03/04(金) 14:44:39.70 ID:iC9npBz9
俺も。
中学高校大学に将棋部がなかったから将棋部に憧れる。
将棋部に入って学校でもおもいっきり将棋指したかったなあ。
164名無し名人:2011/03/04(金) 14:57:30.95 ID:hTtiqZFu
なぜか部員以外のたまり場になって、
関係ない人が回り将棋やはさみ将棋をしている。
165名無し名人:2011/03/04(金) 14:58:18.38 ID:CbsPHxRo
温泉で合宿をしても、誰も風呂へ入らず指し続ける。
夏の海で合宿をしても、誰も水着を持ってこない。
(これ、実話)
166名無し名人:2011/03/04(金) 15:14:51.58 ID:+Xd5Ap4L
四人将棋の本がある。
167名無し名人:2011/03/04(金) 15:27:14.77 ID:NeuS/8HL
とりあえず1日中部室にいる
168名無し名人:2011/03/04(金) 15:58:24.41 ID:xkKKVnQ2
なんつーか・・・両極なんだよね。

基本的に運動苦手。
ただしバリバリのアスリートもときどきいる。

大食いが多く、食べホ大好き。
めちゃくちゃ少食なヤシも多く、コンパの支払いでよくもめるw

服装には無頓着。
しかし気合が入りすぎてヘタレホストのような格好で笑いを提供するヤシも。

授業に出ないのがデフォ。
ただし成績が超優秀なヤシもいて、そいつのノートのおかげでサボり部員も何とか単位取得。

結婚率低い、してもかなり遅い、したヤシも離婚率高い。
しかし絵にかいたような平凡で幸せな家庭を気付くヤシも意外と多い。

ロリ系2次元やいもうと系アイドル大好き。
が、なぜか姉さん女房をもらうケース多数。
169名無し名人:2011/03/04(金) 16:27:44.04 ID:hhO1Q+jr
全員がうつむきがちで上目遣い
170名無し名人:2011/03/04(金) 16:31:17.61 ID:XIMlod6u
羽生ニラミをリスペクト
171名無し名人:2011/03/05(土) 19:00:04.07 ID:v4wR0Jif
俺のように高校は将棋部で大学からリア充転向
モデルやったりしながら
風俗除いて100人近い女とヤル
※将棋部は黒歴史として葬っていた
結婚後将棋より面白いことがないことに気付きどっぷり
という奴もいる
172名無し名人:2011/03/05(土) 19:14:45.70 ID:zgyOviXE
終電が詰んだ
○○(飯屋)は悪手
といった感じで将棋用語を交えた言葉がある
173名無し名人:2011/03/05(土) 21:05:28.20 ID:5BBdJDNM
え、俺大学入れたら将棋部を筆頭に検討してるんだが
純粋に将棋指したい奴はどうすりゃいいんだ
174名無し名人:2011/03/05(土) 21:26:02.51 ID:Vk6A2ZSG
>>173
普段は24で腕を鍛える。
運がよければ将棋に熱心な先輩がいるからその人に弟子入りして教えてもらうくらいか。

ただ普段、部員の大半が麻雀、ゲーム要員である可能性大。
175名無し名人:2011/03/05(土) 21:36:36.60 ID:28NBG7hd
>>173
キチンと活動してる将棋部も多いから、大学選びさえ間違えなきゃ大丈夫だと思うよ。
基本的に、大学の偏差値と強さは比例する。例外は立命くらい。

Fランや下位国立はろくでもないのが多いから気を付けろ。
176町の人:2011/03/06(日) 08:33:35.05 ID:FsVpW1Fe
都会にある大きな大学では、町の人が紛れ込んで指していても、その大学の学生と思われている
「学部どこ?」と聞かれ「経済学部」とでも言っておけば通用する。私は、道場へ行くと席料が要るので、よく指しに都内の大学へ行ったものだ
ただし1大学1回だけにしていた
177名無し名人:2011/03/06(日) 09:00:59.81 ID:KiQTJTkm
囲碁将棋部を俺の学校で作ったんだけど、部員が6人(泣)
178名無し名人:2011/03/06(日) 09:43:31.91 ID:YXzwYa1z
結成当初に6人もいれば上出来
179名無し名人:2011/03/06(日) 11:20:58.53 ID:/rxbLt75
>>173
どこの大学?
180名無し名人:2011/03/06(日) 11:32:45.01 ID:VEVNym7Z
>>179
あんまりどこのとかは晒したくないです…
181名無し名人:2011/03/06(日) 12:02:34.62 ID:cxJzoaz8
賭博好き多い
パチンコ、競馬で学費すった伝説が残っている
182名無し名人:2011/03/07(月) 03:04:47.69 ID:paEyG47h
>>175
適当言うんじゃないよ
183名無し名人:2011/03/07(月) 06:41:52.32 ID:qSvmS1/5
俺も将棋部で青春したかった。
俺は将棋部に憧れている。
184名無し名人:2011/03/07(月) 08:13:53.78 ID:O3dB5mbR
中学、高校は、将棋部だと判明した途端に、根暗のレッテルを貼られて、イジメの対象になるような気がした。
今はどうか知らないが、昔はそういう偏見が少なからずあった。
だから未だに気心のしれた奴じゃないと、趣味にしてる事は言えない。。。
185名無し名人:2011/03/07(月) 08:32:41.97 ID:LI8VMsi+
加藤智大も宮崎勤も将棋部だった。
山口芳寛もまた将棋部じゃなかろうな?
186名無し名人:2011/03/07(月) 09:15:10.37 ID:LI8VMsi+
・アキバ系のキモいのが多い
・童貞率が高い
・今後も童貞、の率も高い
・運動音痴が多い
・根暗な性格の持ち主が多い
・いじめ被害者が多い


加藤智大・宮崎勤・小泉毅・菅野昭一は将棋部だった。
187名無し名人:2011/03/07(月) 10:16:00.38 ID:O3dB5mbR
ろくでもない奴ばっかだな・・・
もうちょいマシなのはおらんのか・・・?
188名無し名人:2011/03/07(月) 10:40:53.50 ID:kDxEWY3e
なんか暗いな

可愛くて、強い女の子が所属してる将棋部とかないのか?
部員の集まりもいいだろうなw
189名無し名人:2011/03/07(月) 11:02:49.39 ID:ISQkzXGy
加藤智大って典型的な将棋部員の顔だな。
190名無し名人:2011/03/07(月) 11:05:30.50 ID:ISQkzXGy
俺のいた大学(単科大学)は和室を使うという事で、茶道部と将棋部が一緒に
なってたよ。だから将棋指してるときによくお茶や茶菓子が出てきた。
191名無し名人:2011/03/07(月) 11:06:34.46 ID:LI8VMsi+
>>187
いないから将棋部なんだって。
羽生だって佐藤康だって村山聖だって、見た目だけなら同類だよ。特にあの世代はね…
塚田泰明のようなイケメンは少数派
192名無し名人:2011/03/07(月) 11:08:45.91 ID:ISQkzXGy
塚田がイケメンというのは同意できんな。
故塚田元名人はイケメンだったが。
193名無し名人:2011/03/07(月) 11:12:34.22 ID:LI8VMsi+
一般的に考えて、イケメンでスポーツが超うまくて、性格も良くて社交的で女の子にモテる奴が将棋部に入ると思う?

もちろん皆無ではない。皆無ではないが、皆無に近いのが実情。
194名無し名人:2011/03/07(月) 11:13:36.26 ID:LI8VMsi+
>>192
20年前を見てくれ。
195名無し名人:2011/03/07(月) 11:14:20.48 ID:ISQkzXGy
昔の大学将棋部部室は畳が腐って抜けているのがデフォだったな。
196名無し名人:2011/03/07(月) 11:17:00.76 ID:LI8VMsi+
加藤智大、宮崎勤、小泉毅、菅野昭一…
彼らは犯罪者である。
しかし、ここではとりあえず関係ない。
それより問題なのは、彼らがどのような人間であるかということである。
197名無し名人:2011/03/07(月) 12:19:46.38 ID:LI8VMsi+
数ある棋士の中には、中村太地や及川拓馬のようなイケメンもいる。
しかし、将棋界の顔となるトッププロがキモいのばかりでは、どうしてもイメージが悪くなってしまう。
これは将棋に誤解を与え、その普及に悪影響を及ぼす元凶だろう。

昔は、トッププロといえば中高年のオッサン連中ばかりだった。
故に将棋は中高年のオッサン連中がやるものというイメージがつきまとっていた。

20年前くらいだが、羽生世代はそのイメージを打ち破った。
しかし、その羽生世代がアキバ系のキモいキャラばかりだったため、今度は将棋はアキバ系のキモオタのやるものという誤解を与えてしまった
198閻魔大王:2011/03/07(月) 12:41:09.46 ID:LI8VMsi+
ふざけて言っているのではない。大真面目に言っている。
今後も羽生世代、つまりキモオタ系が幅をきかせている限り、棋界の将来は暗澹たるものであろう。(将棋の普及という点においては

やはり中村太地や及川拓馬ら若手イケメンに頑張ってもらわねばならない。
彼らがタイトルを総ナメにしてトップの顔ぶれが変わって初めて将棋の普及は劇的に進展することだろう。
199名無し名人:2011/03/07(月) 12:54:16.20 ID:z6OKlMAf
連盟が整形代を出してくれれば一挙解決だなw
200名無し名人:2011/03/07(月) 13:09:26.37 ID:ISQkzXGy
中原、米長なんかも昔はかなりのイケメンだったんだけどな。芹沢も
201閻魔大王:2011/03/07(月) 13:44:33.28 ID:LI8VMsi+
若かりし日はね。
故に将棋を全然知らない若い女性も米長のファンとなって将棋のイメージアップにつながった
202閻魔大王:2011/03/07(月) 14:28:45.93 ID:LI8VMsi+
羽生や佐藤康は見た目はキモオタ系だが、20年前はもっとひどかった。
オレは長年将棋に親しんでいるが、それでもあの二人は生理的に受けつけない…

実際、将棋をやってる人間はこういうタイプが多い。
だからデパートの将棋大会でJKから「眼鏡をかけたオタク系ばかり」と酷評され、ハッシーがイメージを変えるために茶髪にしているのだ。
203名無し名人:2011/03/07(月) 14:38:42.95 ID:ISQkzXGy
キモオタのイメージになったのは羽生世代以後だろ。
30年前いぜんは内藤国男、芹沢、森ケイジなどマダムキラーが結構いたぞ。
204閻魔大王:2011/03/07(月) 14:48:06.71 ID:LI8VMsi+
>>203
そうだよ。キモオタ系のイメージは羽生世代以降になる。
それまでは中高年の娯楽というイメージが強い
205閻魔大王:2011/03/07(月) 15:53:39.47 ID:LI8VMsi+
つまり、羽生世代の功績は「将棋=中高年の娯楽」のイメージを打破したことである。

問題は、その若手がキモオタ系ばかりであったことである。
彼らが中村太地レベルのイケメンばかりだったら、今日の将棋界は違ったものになっていただろう
206名無し名人:2011/03/07(月) 15:56:00.55 ID:FT4YkcYt
糸谷はいいね。
ブサかわいいタイプ。
207閻魔大王:2011/03/07(月) 16:00:17.32 ID:LI8VMsi+
糸谷は強いのはいいんだけど、イケメンとはとても…
フグみたいな感じがする
208名無し名人:2011/03/07(月) 16:14:08.53 ID:e3GfswWJ
まぁ、将棋ってゲームだからね。
オタクかどうかはともかく、
ゲーマーっぽい人が集まるのはしょうがないでしょ。
209閻魔大王:2011/03/07(月) 16:35:11.72 ID:LI8VMsi+
確かにキモオタ系が多いのば事実なんだけど、イメージが事実以上に先行してるのが痛いね。

だからイケメンがいても、なかなかイメージに結びつかない。
210名無し名人:2011/03/07(月) 16:37:52.55 ID:Hze8JAWn
このスレみてると、つくずくハッシーに頑張って欲しくなる
211閻魔大王:2011/03/07(月) 16:40:19.10 ID:LI8VMsi+
同感。ハッシーがあんなチャラい格好してるのも、羽生世代が作ってしまった「将棋=キモオタ」のイメージを変えるための戦いだからね。
俺はハッシーを応援するよ!
212名無し名人:2011/03/07(月) 16:46:47.00 ID:ISQkzXGy
せったいてきな運動不足だな。
将棋会館の1階に日焼けマシンを設置して棋士は対局前後に浴びるのを義務付けるべきだね。
先ずは小麦色の肌づくりからだ。
213名無し名人:2011/03/07(月) 16:50:36.75 ID:e3GfswWJ
接待的w 一瞬ゴルフか何かのことかと思ったじゃねーかw


運動不足だけが問題なら丸山さんは何も問題ないはずなんだが、
あの人はあの人で無口だからな…
214閻魔大王:2011/03/07(月) 16:52:49.90 ID:LI8VMsi+
別に運動不足ってことはないだろ。
丸山なんかジムで体鍛えまくってるし、横山泰明とかはサッカー大好きだし。
第一、将棋による体力の消耗って侮れないよ。

日焼けマシン作ったらひふみんにもそれをやらせるの?
215名無し名人:2011/03/07(月) 17:02:01.31 ID:4hMVmIeA
風呂には入らないが爪だけは切る
216名無し名人:2011/03/07(月) 17:13:16.88 ID:nEOaCFbG
スレチかもしれないけど、なんで将棋部で麻雀が流行るの?
将棋は楽しみたいけど、麻雀はかかわりたくないんだが。
217閻魔大王:2011/03/07(月) 17:19:32.37 ID:LI8VMsi+
さあ?麻雀に夢中になる棋士もいるだろうけど
218名無し名人:2011/03/07(月) 17:47:54.60 ID:ISQkzXGy
棋士のキモオタ化は職業病だろ。営業マンのような社会性が身について
ないからなぁ。羽生の素っ頓狂なしゃべり方なんかは典型だよ。
それを直すには、飛び込み営業やらせるのが1番。昼間の住宅街で
将棋盤やら扇子を袋かついで売ってこい とね。
219名無し名人:2011/03/07(月) 18:07:45.58 ID:XiE3vYBt
営業した結果が森下先生。いや、最初から森下先生は森下先生だけど。
220名無し名人:2011/03/07(月) 20:53:42.69 ID:/Ci5dwws
麻雀やってると糸谷が教科書読みながら部室に入ってくる。
221名無し名人:2011/03/07(月) 21:31:52.85 ID:SjGJLmzu
>>218
勝又先生がトップセールスマンのような気がする
222閻魔大王:2011/03/08(火) 00:35:46.04 ID:BWpd32Xw
しゃべり方とかは基本的には普通では?
むしろひふみんの会話こそ問題だろ
223名無し名人:2011/03/08(火) 00:41:57.25 ID:vgGo6QrX
高校の将棋部時代、大将が予備校の模試受けるってんで大会を不戦敗になった。
あれは萎えた。
224名無し名人:2011/03/08(火) 00:49:41.85 ID:ScQ/YjgE
将棋は覚えることが多いから暇人しか出来ないんだよ
女にモテるリア充タイプは時間の無駄だからまずやらない
225閻魔大王:2011/03/08(火) 08:23:22.17 ID:BWpd32Xw
リア充がいない…か…
オレも10数年前に高校で将棋の部長をやってたから分かるんだけどね。
そもそも自分自身が決して部長とかのタイプじゃない。しかし、他のみんなはもっと不適格だったので、自分がやることになった。
226名無し名人:2011/03/08(火) 08:39:57.27 ID:cUs36UsS
なんか将棋部って楽しそう。
人にキモいとか暗いとか何とか思われても関係ない。
自分が楽しければいいんだ。
俺の学校は中学高校大学と将棋部がなかったから未だに俺は将棋部に憧れている。
もう一度人生やり直せたら絶対に将棋部のある大学に行って将棋部に入って大学生活楽しむぜ。
227名無し名人:2011/03/08(火) 08:57:46.84 ID:1lmCw9l4
>>223
オレは運動部と掛け持ちしていたが、
練習試合と日程が重複していた将棋大会に参加するために
ケガをしたフリをして試合をサボった。


そして、将棋大会の方は怒涛の予選落ちだった。
あの時の自己嫌悪感は今でも忘れない。
228名無し名人:2011/03/08(火) 09:51:41.64 ID:uUKmkX+c
新入部員が角道を一度も開けずに3年に勝って乱闘騒ぎ
229閻魔大王:2011/03/08(火) 10:18:37.35 ID:BWpd32Xw
オレも将棋が好きなんだけど、将棋をやる人間にキモオタ系が多いのが問題だ。
いや、中にはイケメンもいるが、それらが例外的存在であることが残念無念だ。
230名無し名人:2011/03/08(火) 10:36:42.84 ID:72Lgvdpy
遠くからみても、将棋学生の一団はすぐに見た目でわかる。
231名無し名人:2011/03/08(火) 11:55:24.14 ID:PJchPaBK
そもそもイケメンって存在そのものが例外的だろ
232名無し名人:2011/03/08(火) 12:16:31.89 ID:1lmCw9l4
>>230
そうだなw
そして、その風貌が将棋界全体のイメージ作りに悪い意味で貢献してるのが
非常に残念だ。

アマチュアの大会でも、全国大会は全員スーツ着用を義務付けるとかすれば
多少は雰囲気も変わるかもしれないが・・・
233名無し名人:2011/03/08(火) 12:22:38.44 ID:nBkxn9UI
>>223
それは1敗つくだけで、おまえが勝てば1勝1敗で他で勝ち越せばOKじゃね?
234名無し名人:2011/03/08(火) 12:27:53.12 ID:CBXb43uM
どうせ何着ても似合わんし
いっそ、将棋部は和服着用を義務付けたらどうだ?
235名無し名人:2011/03/08(火) 12:42:20.14 ID:8OaayFGj
こどもが違う小学校で同じ中学に進む子と話していて
「中学で将棋部に入ろうかな」と言ったら
「彼女ができないから止めたほうがいいんじゃね」と
言われてしまって悩んでいる
236名無し名人:2011/03/08(火) 12:59:12.17 ID:CBXb43uM
なぜ小学生に小学生の子供がおるんだ?
237名無し名人:2011/03/08(火) 13:05:14.16 ID:1lmCw9l4
>>234
バイト嫌いが集まってる将棋部で、和服買うほど金に余裕のあるやつが
どれだけいるんだよw
238閻魔大王:2011/03/08(火) 13:25:12.91 ID:BWpd32Xw
>>232
スーツを着用したところで風貌の悪さは解決できんぞ。

キモオタ系リーマンの集団と見られるのがオチ
239閻魔大王:2011/03/08(火) 14:30:08.60 ID:BWpd32Xw
高校の将棋部では…
部長のオレだけが唯一、携帯電話を持ち、バイト経験があり、トランクスを履いていた(当然他のみんなはブリーフ)
240名無し名人:2011/03/08(火) 16:43:04.70 ID:QhWo3k3v
ゲームのジャンルでイケメンが集まっているイメージがあるのってないだろ

将棋にインドア派が集まるのは仕方ないし、既にキモい集団に侵食されている将棋のイメージは今後変わる余地はないとおもうが
241名無し名人:2011/03/08(火) 17:42:36.39 ID:CBXb43uM
イケメンに漢字は似合わんよ。
だから将棋の駒の表示を King,Egg,Flight Car,Angle going・・・
に変えろと言ってるんだ。
242閻魔大王:2011/03/08(火) 17:48:20.92 ID:BWpd32Xw
だから中村太地や横山泰明らイケメン軍団に頑張ってもらわねばならない。
彼らが羽生善治や佐藤康光らキモオタ系を将棋界のトップから駆逐しない限り、「将棋=キモオタ」のイメージを払拭することはできまい。
243名無し名人:2011/03/08(火) 18:16:51.15 ID:QhWo3k3v
いくらトップがイケメンになってもアマの大会に参加したらキモいおっさんばかり
イメージはかわらない
244名無し名人:2011/03/08(火) 18:56:33.63 ID:CBXb43uM
イケメン、金と棋力は無かりけり。
245名無し名人:2011/03/08(火) 19:46:27.78 ID:fkrKbS/m
部内のヒロインが元彼の話をし始めて、
男性陣(ほとんど)の空気が凍りつく。
しかし、そのことに気づかずに、
彼女は、聞いてもいないことを話続けた…。
246名無し名人:2011/03/08(火) 19:47:58.58 ID:xeqavPlE
部活動の時間に将棋以外の事をしている
247閻魔大王:2011/03/08(火) 20:07:50.59 ID:BWpd32Xw
>>243
急には無理でも徐々に変えていくことはできるぞ
248閻魔大王:2011/03/08(火) 20:19:37.72 ID:BWpd32Xw
まずは広瀬に頑張ってもらわないと。
249名無し名人:2011/03/08(火) 20:53:49.06 ID:QhWo3k3v
まあ、既存プレイヤーの8割弱(主観)キモい業界でイケメンを売り出してもなにも良いことないと思いますが。
イケメン初心者が増えても扱いづらい
250閻魔大王:2011/03/08(火) 21:09:59.29 ID:BWpd32Xw
一遍に事態が好転することはありえないよ。
徐々にだ。
イケメン棋士が羽生世代をなかなか打ち破れないなら、アイドル転向もありだが
251名無し名人:2011/03/08(火) 21:21:10.71 ID:3U2xczVd
>>245
その子は鈴木真里か石内奈々絵でしたね
252名無し名人:2011/03/08(火) 22:01:27.91 ID:uUKmkX+c
キチガイコテ死ね
253名無し名人:2011/03/09(水) 06:19:39.09 ID:hurWtDx2
最近の若手はキモオタかイケメンかのどちらかだな…
254順子:2011/03/09(水) 09:17:52.06 ID:JbNpaclv
っ石内の金の喰い方「下から手を入れる」
っ鈴木の金の喰い方「横から手を入れて滑らせる」迄読んだ
255名無し名人:2011/03/29(火) 23:05:38.63 ID:sI1voyxG
先輩同士、後輩同士で固まる
実力こそ正義と思わせて年功序列
256名無し名人:2011/03/30(水) 01:11:31.04 ID:gc+andBG
将棋部なのか麻雀部なのかわかりづらい
257名無し名人:2011/03/30(水) 01:55:17.83 ID:R0xN+xU8
高いメガネ率
258名無し名人:2011/03/30(水) 12:23:58.74 ID:z5b6cuNs
囲碁部と比べたら大したことない
259名無し名人:2011/03/30(水) 12:42:50.53 ID:JoFKtlwM
プロ編入試験受験予定者が部内のヒロインに金のバットを貢いでる
260名無し名人:2011/03/30(水) 13:12:29.29 ID:IOhTjVWW
将棋部が無いから、作ろうと思ってもコミュ力がない。
261名無し名人:2011/03/30(水) 15:16:19.31 ID:MxW0ZnTL
将棋の強いイケメンは人気者だが(希少価値あり)
将棋の弱いイケメンは部内で一番苦労する(ぼっちになる)
262名無し名人:2011/04/10(日) 17:52:09.15 ID:TKGGWKPS
チェックの服をきてリュックしょってる
263名無し名人:2011/04/10(日) 18:34:23.01 ID:r25ZNTGh
部内最弱のため、ストレス発散のために
町道場で老人をフルボッコ
264名無し名人:2011/04/14(木) 22:35:51.64 ID:Xq/J9qpp
始めたばっかの新入生ばかり
入ってきて先輩たちが萎える
265名無し名人:2011/04/16(土) 01:08:48.23 ID:Ebi175zh
むしろ
入ろうとやってきた新入生を木端微塵に負かしてしまい誰も入らなくなる

266名無し名人:2011/04/17(日) 00:52:05.41 ID:U/frMLbA
女子は意外とチャラい人もいる

団体とかだと3人とも化粧してスウェットとかが全国にいたりする
267名無し名人:2011/04/17(日) 08:51:48.37 ID:PhEfTKri
>>266さすがにスウェットはない学校の制服着てた。化粧はしてたけど
268星野なな子 ◆Hp17aNs7O2 :2011/04/17(日) 11:42:51.86 ID:vyx8HjQf

アマチュア大会に私服でいく派と制服で行く派の悶着2期目
269名無し名人:2011/04/17(日) 11:47:54.39 ID:/y1Y3oGl
日本郵政将棋部の浅染雅央は。。。。
女流棋士ストーカーです
270名無し名人:2011/04/17(日) 12:57:41.40 ID:U/frMLbA
>>267
そいつらはスウェットかつ金髪または茶髪だった流石に驚いた

開会式のとき将棋指してて注意されてた

あと関西の女子強烈だった
271名無し名人:2011/04/17(日) 14:06:20.40 ID:gNpo4Jx+
手合わせ願いたいもんだぜ
272名無し名人:2011/04/17(日) 15:55:16.26 ID:U/frMLbA
俺もやりたかった
273名無し名人:2011/04/26(火) 22:57:50.17 ID:Kfs3pe4d
強豪大学将棋部では「プロの新手を咎める会」っていう性格の悪い研究会作ってそうw
プロの新手が出る度に部員集まって「よし、この新手咎めるぞ!」とか言ってw
自分たちでは何も新手を編み出せないくせにw
274名無し名人:2011/04/26(火) 23:09:11.61 ID:1utLsEkI
あんたの書き込みの方が性格の悪さを醸し出してるけどな
勝手に〜〜してそうと想像して、それを批判するなんてまともな知性のある人間とは思えないな
275名無し名人:2011/04/26(火) 23:18:31.26 ID:XSOYC/j6
新手が出たら咎める順がないか考えるのは
むしろ健全な挑戦だと思うけど
276名無し名人:2011/04/26(火) 23:23:16.80 ID:+rCV0DWS
小さいようで結構でかい釣針だな
277名無し名人:2011/04/26(火) 23:42:33.53 ID:+GoYfteP
とりあえずキモオタしかいないイメージ
278名無し名人:2011/04/27(水) 01:14:32.12 ID:6JTdgylc
しかし意外とチャラそうなやつがいる
279名無し名人:2011/04/27(水) 02:12:48.60 ID:/zHmRmYJ
部員は皆ちんこの乾く暇がない
280名無し名人:2011/04/28(木) 06:39:14.16 ID:+YJE2MY7
日本郵政(将棋部)の浅染雅央は殺人狂です。
281名無し名人:2011/04/29(金) 06:45:51.71 ID:XU9gK4g5
日本郵政将棋部の浅染雅央はキモオタなだけではなく、ネット犯罪にも手を染めている。もう立派な犯罪者です
282名無し名人:2011/05/01(日) 22:49:46.83 ID:DcMVAcHW
活動している所を誰も見たことが無い
283名無し名人:2011/05/02(月) 08:49:49.16 ID:G1+FW86F
3人しかいない
284名無し名人:2011/05/05(木) 13:30:44.15 ID:8qU6yG0w
ルックス次第で女子からの印象が変わってしまう現実
良ければ『頭良さそう』
悪ければ『オタクなの?』
285名無し名人:2011/05/05(木) 13:36:15.19 ID:VSE5oFk0
将棋をするために入ったのに気がついたら
麻雀漬けになっていたでござる
286名無し名人:2011/05/07(土) 13:48:59.02 ID:JXo6YTXU
あるあるw
287名無し名人:2011/05/07(土) 14:17:08.00 ID:vebOtEQk
>>1でワロタ
288名無し名人:2011/05/16(月) 21:20:23.55 ID:LRqWr4dn
.
289名無し名人:2011/05/16(月) 21:38:08.29 ID:BlkBQAEg
入る将棋部がない
290名無し名人:2011/05/17(火) 12:04:39.35 ID:vQYEM8t8
>>289 香川愛生は通う中学にないからないから自分で作ったそうだ

部員が本人一人氏かいなかったそうだが
291名無し名人:2011/05/20(金) 21:54:42.67 ID:FBlP3tKE
女子部員がいないので、部室にエロ本が置いてある。
もちろん、女子部員がいる場合には置いていない。
1行目はオレの高校時代、2行目は大学時代の実体験だ。
292なな:2011/05/20(金) 22:16:41.83 ID:mIa0c2Ky
将棋ソフトが強い事を触らないであげている席亭のココロを踏みにじるように会話。
大会の最中に会話。
そして、冷静に時間切れ勝ちの3案刻状態
293名無し名人:2011/05/21(土) 23:06:32.18 ID:j9Y+CfB/
一番強いやつは普段あまり指さない
294名無し名人:2011/05/24(火) 05:20:14.08 ID:Af6VghXL
全員天然パーマにメガネ
295名無し名人:2011/05/24(火) 06:50:53.56 ID:AySn50Ft
谷川とか魔太郎とかのそっくりさんがいる
296名無し名人:2011/05/24(火) 21:56:20.00 ID:G1xd/3iJ
指し始めると、周りに人が寄ってきて指しにくい
297名無し名人:2011/05/25(水) 00:01:17.23 ID:ccUJH+BX
卒業アルバムに将棋部ではなくなかよし学級と書かれている
傷害者と間違えたらしい
298閻魔大王:2011/05/25(水) 06:56:10.39 ID:WHfzdXHl
とりあえず中村太地と及川拓馬に頑張ってもらいたい!
299名無し名人:2011/05/27(金) 17:04:05.36 ID:LaIV49Zb
この前団体出たら7手目くらいに必勝になったら相手に投了していいですか?って言われてワロタ
300名無し名人:2011/05/27(金) 17:06:40.79 ID:xPeMMtsl
県大会?
301名無し名人:2011/05/27(金) 21:03:58.43 ID:LaIV49Zb
そうです
302名無し名人:2011/06/02(木) 08:15:30.48 ID:VDaPnSJ5
>>299
角道開けてたのに、銀上がっちゃったパターンですか?
303名無し名人:2011/06/02(木) 15:11:37.71 ID:8Dlkj2UD
早石田のハメ手の王手飛車だろう
304名無し名人:2011/06/03(金) 23:04:51.62 ID:JCR2ekOt
>>302
3手目に角交換されて77桂跳ねてくるやつでしたけど78金上がるの忘れたらしく上がらずに66歩ついてきたんで角打って必勝になって言われました
305名無し名人:2011/06/04(土) 00:23:52.66 ID:WZHo53Ql
それ俺www
306バカンサイ:2011/06/08(水) 05:45:57.79 ID:+H4+1wSQ
顔が気持ち悪い

服とか雰囲気含め趣味が悪いというより


顔が気持ち悪い んだろうな
307バカンサイ:2011/06/09(木) 06:57:19.20 ID:gMVMKQFo
将棋をやるようになったから顔が気持ち悪くなったのではない
顔が気持ち悪い奴が将棋しかやることがない
308名無し名人:2011/06/09(木) 08:10:06.41 ID:+l/YgjNx
元々ブサイクが多いからブサイクにとっては居心地が良い
イケメンばかりが将棋やっていたら俺は絶対将棋をすることはなかったわw
309名無し名人:2011/06/09(木) 08:42:19.28 ID:GI+az6xQ
羽生がイケメンしか見えなくなるのが将棋界
310名無し名人:2011/06/09(木) 18:35:35.01 ID:6ruyNDXm
女にとってハーレム
311名無し名人:2011/06/23(木) 23:48:57.38 ID:cnPG43Hf
.
312 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/24(金) 00:30:32.68 ID:PuTTzfiy
女からしてみるとハーレムという見方なのは
女に飢えてる男ばかり集まっているというのが、
定式的な見方になってしまっているのが現状の将棋界か。
313名無し名人:2011/07/17(日) 01:17:32.83 ID:FMX6us1z
.
314名無し名人:2011/07/19(火) 23:17:53.74 ID:rR5c+BJP
イケメンとかわいいのが一人ずついる
315名無し名人:2011/07/19(火) 23:21:18.32 ID:nxhS0OQT
書道教室や珠算教室などに行けばよくね?
普通に将棋や囲碁の逆の状態で、しかも年下も結構居るよ
316名無し名人:2011/07/20(水) 07:18:50.93 ID:ICgdzLIc
留年率50%
317名無し名人:2011/07/26(火) 21:02:28.09 ID:KE8q2Vjo
318名無し名人:2011/07/27(水) 04:56:51.48 ID:nYOoS4ql
ヤリマンが部員の殆どを喰ってる
319名無し名人:2011/07/27(水) 08:11:15.08 ID:WNp9o3/h
将棋部に入ると女子から避けられる
320名無し名人:2011/07/27(水) 08:35:44.80 ID:o06L4ahO
メガネ率が異常に高い
321名無し名人:2011/07/27(水) 08:36:29.52 ID:o06L4ahO
顧問の先生がジジイ
322名無し名人:2011/07/28(木) 11:15:38.68 ID:pnRTk+XA
帰宅部の奨励会員にフルボッコにされる
323名無し名人:2011/08/06(土) 04:59:51.06 ID:62XKOvXx
里見香奈はいつもの人妻ではありません
324名無し名人:2011/08/07(日) 17:49:16.49 ID:dPEDSGpx
将棋部に入っていなかった自分を妄想する
325名無し名人:2011/08/28(日) 14:29:37.07 ID:TKzx5pVP
>>322
それやだなぁw
326名無し名人:2011/08/28(日) 17:26:19.59 ID:lnjwW3Nn
高校ごとの団体戦で県内一の進学校の将棋部と対決
「勉強では負けても将棋では勝つ!」と意気込むも60手ぐらいで完敗
他の奴等もほぼ同じタイミングで投了し0−3で終了
偏差値と棋力はかなりの確率で比例すると思った
327名無し名人:2011/08/29(月) 16:36:53.62 ID:gjdndfmU
囲碁将棋部にはいったら、将棋希望は自分だけで、自分以外全員囲碁しか打たない。
328名無し名人:2011/08/29(月) 16:43:24.69 ID:q1YTTS4g
>>326
高校生クイズでありそうだな
329名無し名人:2011/08/29(月) 16:43:58.35 ID:q1YTTS4g
大富豪で壮絶な読み合い
330名無し名人:2011/08/29(月) 16:49:10.74 ID:KYmojZ7e
全員童貞。
331名無し名人:2011/08/29(月) 17:13:59.60 ID:ZLyugs6/
竹俣紅がいると思っているw
332名無し名人:2011/08/30(火) 13:57:33.94 ID:sQjZRM51
女体将棋に憧れている。
四つん這いの全裸女性の背中に81マスを書き対局。
上手がマンコ、下手がフェラ。
時間…ではなく、「射精切れ負けルール」である。
333名無し名人:2011/09/06(火) 09:53:25.44 ID:8mJrY/Ny
遊びで将棋やってる奴と戦い負ける→
次の日からそいつの姿が・・・
334名無し名人:2011/09/06(火) 09:57:24.75 ID:6wuMjISL
332並みにユーモアのセンスがない
335名無し名人:2011/09/06(火) 15:21:33.18 ID:ilQrMo0C
一対一のジャンケンでは勝率七割いくと信じている
336名無し名人:2011/09/06(火) 15:42:21.88 ID:a0o9FU71
体育祭の部活対抗リレーで重い将棋盤を抱えて懸命に走るも、
陸で泳ぐ水泳部と、バク転で進む体操部のみが注目を集め、
フラスコ両手に白衣で走った科学部の奴と目を合わせて、互いに微苦笑
337名無し名人:2011/09/06(火) 18:28:35.27 ID:la1pmWmi
オナニーはお茶碗を持つ方の手で
338名無し名人:2011/09/06(火) 23:56:52.89 ID:VD4UWf/1
生徒会との粘り強い交渉の末、なんとか昨年並みのクラブ活動費を確保するが、意外と使い道かなく、年度末に、使い切る為に慌てて適当に棋書を20冊ほど買う。
339名無し名人:2011/09/07(水) 00:43:04.49 ID:i0Lo3Oqf
>>338
部費で棋書を買いそろえても、管理をちゃんとしないと、一部の部員が持ち帰ったりしてすぐに散逸しちゃうんだよな…

基本はやはり盤・駒・時計。
とくに盤は、安っぽい&指しづらい折りたたみ式は排除して、一枚盤or妥協してソフト盤に統一したい。
和室の場合はやはり脚付き盤だな。

駒は、黄楊の、略字体でない彫り駒が理想的だけど、プラ駒&ソフト盤の組み合わせも意外と悪くない。
プラ駒&折りたたみ盤は避けたい。

ソフト盤 \1155
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/shogi/cabinet/ikou_20100324/img10014013206.jpg
プラスチック駒(上製) \1155
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/shogi/cabinet/ikou_20100324/img10011094626.jpg
ソフト盤&プラ駒 使用例
http://image.rakuten.co.jp/shogi/cabinet/takujo/img42150486.jpg
王将駒(プラスチック特製 源兵衛清安書) \3990
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/shogi/cabinet/img57220475.jpg
光花作 極上彫(水無瀬書) \12600
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/shogi/cabinet/horikoma/img57429813.jpg
ヒバ(米ヒバ)卓上一寸盤 \6825
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/shogi/cabinet/ikou_20100324/img10014014283.jpg
榧卓上一寸盤(駒台付) \23100 ←おすすめ!
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/shogi/cabinet/takujo/img56633210.jpg

ちなみに連盟販売部の工作員ではありませんw
340名無し名人:2011/09/07(水) 01:38:11.98 ID:U4TCTZ5k
顔が気持ち悪いんだろ
将棋部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無し名人:2011/09/07(水) 03:42:43.65 ID:8RJ8F5zS
たまに勘違い野郎がいるから面白いんだよな
342名無し名人:2011/09/07(水) 11:57:54.53 ID:NhpajKzg
イケメンで将棋部だが、

親友にも、彼女にも、親にさえ、「将棋部であること」は隠している。
343名無し名人:2011/09/07(水) 16:09:39.70 ID:OiY+Z9Oj
元奨の教師が居て
顧問より慕われてる
344名無し名人:2011/09/07(水) 16:31:28.37 ID:MIQZjMwr
部室に1人だけならマンガ
2人揃えば将棋
3人以上集まったら麻雀
345名無し名人:2011/09/08(木) 07:39:21.32 ID:w/M89U3A
>>343
元奨励会といっても、強いとは限らないからな〜

年取って急に弱くなる人もいるが、そもそも6級で奨励会に入れるのは弱すぎ。

まあ、私の知ってるの元奨達が弱すぎ&性格暗すぎ なだけかもしれないが。
346名無し名人:2011/09/08(木) 17:00:12.83 ID:wQyq6ygW
6級ならゴリ押せば勝てないことはないが2級くらいになると無理
347名無し名人:2011/09/08(木) 17:23:50.49 ID:XRg0SiY1
2級で止まった2級はアマでも勝てないよ。
それでも弱い県の県代表レベルだけど。

強い子でも強い子どうし星を削りあってるから
なかなか昇級の目がつくれないだけで、実質的には
そのライバルみんながすでに入品レベルってこともある。

A級やB1のプロに早指しとはいえ平手で普通に入る子とかいて
そういう子にはいまたとえ2級でもトップアマでも全然無理。
廣瀬とか中村(亮)とかには、蒲田の猛者でも誰も全く勝てなかった。
348名無し名人:2011/09/08(木) 18:56:12.25 ID:w/M89U3A
2級で止まった2級は県の県代表になれないんじゃないかな?

まったく県代表に見かけないのは単に元奨励会だから、2級ぐらいだと大会には一切参加しないだけか?
349名無し名人:2011/09/08(木) 19:14:57.72 ID:Uwh4mgRy
奨励会は二段以下はそんなに強くないと思うけど。
350名無し名人:2011/09/08(木) 19:32:36.99 ID:oAAtSeld
伸び盛りの子供だから棋力に段級が追いついてこない方が多い
段級で判断するなら伸び悩んで退会したときの段級ならそれが実力だろう

退会2級は弱い県なら安定するか不明だがやってれば代表なるよ
351名無し名人:2011/09/08(木) 19:40:57.12 ID:v8QKpau6
池沼将棋部員「奨励会は二段以下はそんなに強くないと思うけど(キリッ」
352名無し名人:2011/09/08(木) 21:17:58.81 ID:jFwOrRVE
奨励会=プロに興味がなくても
やってれば代表なるよ

ここ5年、元奨2級で、県代表はいない

「奨励会は二段以下はそんなに強くないと思うけど」に同意

353名無し名人:2011/09/09(金) 01:41:46.95 ID:kDda0O9I
二級辺りで辞める人は若い時期に辞めるからな
将棋一切やめて他の事に打ち込んでる人も多いだろう
354名無し名人:2011/09/13(火) 10:12:52.34 ID:ro0L0Ite
人間的にも外見的にも気持ち悪い奴しかいないだろ
355名無し名人:2011/09/13(火) 10:35:06.08 ID:o6B2VLgr
部室が臭い
356名無し名人:2011/09/16(金) 06:49:46.19 ID:MKBrNn/e
部活は毎日7時まで
文化部の中では遅い方
357名無し名人:2011/09/16(金) 07:53:29.26 ID:hR63vmR+
このスレを真面目に読んでると、なんか悲しくなるな
358名無し名人:2011/09/16(金) 11:13:07.18 ID:NQN9dcPK
将棋部にいるともしかして自分は結構イケメンなのではないかと勘違いするから困る
359名無し名人:2011/09/16(金) 12:23:02.46 ID:Q7C38Do+
え?あれ勘違いだったの?
360名無し名人:2011/09/16(金) 12:36:28.63 ID:Mh2GOkN2
隣の華道部から毛虫のように嫌われてる。
361名無し名人:2011/09/18(日) 12:24:57.24 ID:rwjOCrqs
部員が臭い
362名無し名人:2011/09/19(月) 18:47:17.32 ID:ibenson7
一人だけ非童貞が居て浮いている
363名無し名人:2011/09/19(月) 19:01:19.21 ID:/dR5M8Dg
藤井システム使い(キリッ)が居玉で棒銀を受ける
364名無し名人:2011/09/20(火) 20:11:03.14 ID:kqzn7rGx
一人をのぞいて全員が童貞
365名無し名人:2011/09/20(火) 23:38:27.57 ID:K39WuDVB
10年前に部室に女を連れてきた部員がいたという事が伝説になっている。
366名無し名人:2011/09/22(木) 15:31:41.02 ID:Oxz9qD6i
負けたら着てるものをペナルティーとして脱ぐ、いわゆる男同士での脱衣将棋になる事がある…情けない…情けないよ…
367名無し名人:2011/09/26(月) 05:58:46.27 ID:SjJUZ3rr
部員が全員ブサイクな男









と思っていたら進学校との対局で相手の学校に女部員がいることが判明
368名無し名人:2011/09/27(火) 17:52:11.23 ID:PYHlQh97
行方を"ゆくえ"と呼んじゃってる部員が居るが誰も注意しない
369名無し名人:2011/10/03(月) 21:16:21.41 ID:OJzq8VwT
どこかうざい奴しかいないだろ
370名無し名人:2011/10/03(月) 21:21:14.25 ID:fisGqYXw
やたら彼女がいることを強調する奴が1人いる
371名無し名人:2011/10/03(月) 21:23:58.64 ID:6LH8KU44
既に童貞じゃ無い新入生が入ってきて"先輩"とか呼ばれてる
372名無し名人:2011/10/03(月) 22:51:55.40 ID:SzY49xBj
>>368 羽生を
373名無し名人:2011/10/05(水) 15:27:35.56 ID:+HjXRuop
>>368
片上を“かたや(ry
374名無し名人:2011/10/12(水) 08:52:11.83 ID:lh2rN3Wh
.
375名無し名人:2011/10/12(水) 09:06:56.07 ID:9zADy7uI
有段者がいない
376名無し名人:2011/10/12(水) 09:13:10.40 ID:n6od+kSR
>>375んで大会の時に部員じゃない有段者の同級生を助っ人に呼ぶ
377名無し名人:2011/10/12(水) 09:19:27.21 ID:gbhVP8+G
他の部活の部員から
「(お前ら放課後遊んでばっかだな…)」
みたいな痛い視線を感じる
378名無し名人:2011/10/12(水) 12:02:03.77 ID:qkMOZfhO
>>347-348
代表になってるし、大会にも出てた人はいるんですよ。
控えめな人だから、御徒町将棋センター以外の人だと、分からないか?
横山公望さん@元奨励会2級
379名無し名人:2011/10/14(金) 12:39:17.27 ID:oOhTp9Jv
しつもんです。
京大将棋部って、あの恐ろしくボロい吉田寮の中に本部があるの?
380名無し名人:2011/10/14(金) 15:56:33.85 ID:Dx+vrVmr
>>379
そう。
厳密には、吉田寮の隣にあるサークル棟。
(アニメ『四畳半神話大系』のオープニングに使われている)吉田寮本体とは別の建物です。

もっとも、建物のボロさでは甲乙付けがたし。
天井の建材が剥がれて、欠片がガラッと落ちてきたりも…

ちなみに将棋部の部室は、昔は西部構内にあったのだけれど、
1987年の夏にサークル棟が不審火で全焼したため、囲碁部・書道部などと共に現在地に移住。
381名無し名人:2011/10/14(金) 16:07:18.99 ID:Dx+vrVmr
>>379
>>380は古い情報でした。ごめんなさい。
2009年に移転し、今は西部構内のサークル棟に部室があるようです。

吉田寮隣にあった旧サークル棟は取り壊され、別の建物が建っている模様。
http://livedoor.2.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/a/9a2683f2.jpg
382名無し名人:2011/10/15(土) 00:12:29.77 ID:FcB2doeL
たまに部室に女のコが来ると
たいしてかわいくなくてもかわいく見える。
383名無し名人:2011/10/15(土) 16:24:04.35 ID:DHoX5+pO
>>382
さらに勃起してしまい、将棋に集中出来なくなる。
384名無し名人:2011/10/15(土) 18:52:59.68 ID:xdEaqc+m
あるある。
机が持ち上がって盤面が乱れちゃうんだよね。
385名無し名人:2011/10/15(土) 19:05:26.10 ID:mJ+Ud4HA
対局中勃起していた為無理矢理に感想戦を引き伸ばす
386名無し名人:2011/10/17(月) 20:51:02.97 ID:BUdY2R9W
ないない
387名無し名人:2011/10/18(火) 01:13:52.53 ID:mYLS6blK
結局麻雀
388名無し名人:2011/10/18(火) 08:49:16.12 ID:02/shuVv
結局テレビゲーム
389名無し名人:2011/10/18(火) 13:17:53.20 ID:IrAXulDi
大学の部員勧誘で
390名無し名人:2011/10/18(火) 13:22:11.35 ID:IrAXulDi
大学の部員勧誘で、勝ったら1000円ってのやってた
試したら勝っちゃって、わざと負けてくれたのかと思ってたら、
負けた人が周り部員に土下座してた

めちゃくちゃ気まずかった
391名無し名人:2011/10/18(火) 16:24:44.96 ID:02/shuVv
賭け将棋はやめなよ。

将棋のイメージ悪くなるし、
公になると、将棋部廃部を招く。
392名無し名人:2011/10/18(火) 18:50:18.20 ID:mYLS6blK
部員が三年生しか居ない
393星野なな子 ◆Hp17aNs7O2 :2011/10/18(火) 20:51:38.91 ID:2zQ/5pGe
>>390
せめて3人抜きにしておけばいいものを・・・
394名無し名人:2011/10/18(火) 22:35:24.75 ID:q5UO6Urc
賭け将棋はヤメレ! 洒落にならん!
395名無し名人:2011/10/18(火) 23:19:31.74 ID:MJaWxFUO
友達をなくす受けが流行る
396名無し名人:2011/10/19(水) 03:46:33.05 ID:wYnJuxEZ
>>384
どんだけ巨根(だけど童貞)なんだ。
397 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/19(水) 18:24:49.14 ID:f0Cef+pL
忍者
398名無し名人:2011/10/19(水) 20:13:32.05 ID:NCe92kf1
>>384
>>396
膝の上に盤を置いているんだろうな
399名無し名人:2011/10/27(木) 09:08:31.83 ID:WWN/1oXA
メガネの男ばっかり
400名無し名人:2011/10/30(日) 22:57:56.37 ID:0EgGwWxg
毎年廃部の危機
401七星 ◆ZARDAXu2YQ :2011/10/31(月) 09:42:13.08 ID:K/F4GY9d
段位1人であとは級。
手合いは飛車角以上につき対局の価値がない。
402名無し名人:2011/10/31(月) 09:54:10.80 ID:MVI6tOpE
団体戦に出るメンバーが足りない
403名無し名人:2011/10/31(月) 12:31:38.61 ID:wZKtbiwF
俺も中学時代囲碁将棋部だったけど、有段者は一人もいなかった。

指導教官は将棋ができなかった。
404名無し名人:2011/10/31(月) 12:37:20.91 ID:XznORmZ3
将棋部じゃないやつに負ける
405名無し名人:2011/10/31(月) 17:12:13.22 ID:FYiKx1EI
飽きたら大富豪が始まる
406名無し名人:2011/10/31(月) 17:25:10.24 ID:H3lALzAs
毎年他大学の留年ネタで盛り上がる
長老の存在感は異常
407名無し名人:2011/11/01(火) 16:28:40.73 ID:HOmgmKJE
顧問が元奨励会のうちの部活は恵まれてたんだなw女子部員も10人いてみんな可愛かった

だが俺は相手にされなかった
女子部員は皆そこそこイケメンの県の高校生竜王にべったり
俺なんて空気
408名無し名人:2011/11/01(火) 16:59:46.30 ID:9PPPdyQg
物凄く上から目線の元奨が入部してくる
409名無し名人:2011/11/03(木) 21:46:42.84 ID:5ExFzRY5
うちの、囲碁将棋部も、顧問(指導教官)は囲碁しかできなかった。
隣接する学区の囲碁将棋部の顧問も囲碁しかできなかった。
顧問同士が仲良しで、よく練習試合をしていた。
410名無し名人:2011/11/03(木) 22:23:21.20 ID:wIoSRBwZ
顧問が駒の動かし方を知らない
ソースはうちの学校

女子10人とかうらやましすぎる…
当方今年で引退しましたが
411名無し名人:2011/11/03(木) 22:28:47.37 ID:HcplvHTV
先輩が棋書を寄付してくれるが
数日後には部室から消えている
412名無し名人:2011/11/04(金) 01:04:49.44 ID:ghH1UEkm
飽きると卓球部
413名無し名人:2011/11/04(金) 12:41:21.04 ID:P8VRkriK
@女子部員と対局するときは必ずおっぱいをチラチラ見ている。
A観戦しているときは盤面より女子部員の体を見てるほうが多い。
これ定跡な。
414名無し名人:2011/11/04(金) 15:42:50.10 ID:/fWaRhP+
女子部員の体を触っちゃう部員が居る
415名無し名人:2011/11/04(金) 19:57:22.97 ID:puTioZGY
部室で一発やったよ。
416名無し名人:2011/11/05(土) 02:46:08.98 ID:D6Frz402
非童貞を騙る
417名無し名人:2011/11/05(土) 02:51:02.92 ID:pR5rdA9t
ブスの体なんて誰が見るんだよ
418名無し名人:2011/11/07(月) 10:54:49.43 ID:4tPuM1Kn
ブスの体なんて誰が見るんだよ
 
とか言うやつほど実はちゃっかり見てるのはガチ定跡である
419名無し名人:2011/11/08(火) 03:43:01.82 ID:8pbjZPJE
部室にチョコレート完備
420名無し名人:2011/11/08(火) 16:12:37.94 ID:TqFF/v22
今うちの前の道を通りかかった中学生の会話
A「でも○○(人名)って将棋部らしいぜえ」
B「マジで?!」
C「だせえええええええ」
D「アハハハハハハ」

世間の将棋部の評価なんかこんなもの
421名無し名人:2011/11/09(水) 01:02:50.42 ID:3qobRBsU
ヒャッハー!
俺の名を言ってみろぉぉぉぉ!
422名無し名人:2011/11/09(水) 14:57:30.92 ID:RZUbg3qd
将棋部よりも、将棋が好きな他の部のやつに負ける
オタク率やデブ率は卓球部よりは低い
423名無し名人:2011/11/09(水) 21:08:56.14 ID:tWf3zopP
>>420
以前、部室のの前を通りかかった女子の会話
A「でも○○(人名)って将棋部らしいよ」
B「マジで?!」
C「きもいね」
D「ありえない」

女子高生の将棋部の評価なんかこんなもの
424名無し名人:2011/11/09(水) 21:45:39.97 ID:cJJELQ6E
以前、部室の前を通りかかった男子の会話
今うちの前の道を通りかかった高校生の会話
A「でも○○(人名)って珠算部らしいぜえ」
B「マジで?!」
C「だせえええええええ」
D「アハハハハハハ」

世間の珠算部の評価なんかこんなもの
425名無し名人:2011/11/09(水) 21:46:53.92 ID:cJJELQ6E

でも、陸上部だけはなぜか車に勝てなくてもダサくない不思議wwwww
426名無し名人:2011/11/09(水) 23:36:47.66 ID:tWf3zopP
すげー!珠算部珍しい〜!かっこいい!
427名無し名人:2011/11/10(木) 00:10:40.06 ID:KlYnk5Us
デブ率は相撲部よりは低い…

あたりまえかw
428名無し名人:2011/11/10(木) 00:15:49.32 ID:w624c3jX
体脂肪率は将棋部の方が高いかも
429名無し名人:2011/11/10(木) 10:53:01.11 ID:c51V2WeJ
>>426
ただしイケメンに限る
430名無し名人:2011/11/10(木) 11:11:55.30 ID:Dm6nDL6n
囲碁サッカー部に憧れがある
431名無し名人:2011/11/10(木) 11:12:53.66 ID:oMM0nuam
珠算部って超珍しいだろ!

珠算塾を考えれば、珠算ってほっそりした女の子ばっかりのイメージだし!

超cool!
432名無し名人:2011/11/10(木) 11:19:18.49 ID:ztujHeP4
>>431
部室での会話も興味があるな。
どこどこ製のそろばんが一番とか、玉のはじき方のテクニック、そろばん小説・マンガの話とか。
433名無し名人:2011/11/11(金) 18:58:42.50 ID:Zy/ekqfR
>>422
だよなあ。。。
なんで将棋部って将棋が弱いんだろうか
434名無し名人:2011/11/12(土) 18:21:41.41 ID:fSlfpVau
強いやつはマジキチレベル

おたく率は中々高いように思う
435名無し名人:2011/11/12(土) 18:32:47.42 ID:Fb2cfeAZ
クリスマスは全員ホテルを予約している
436名無し名人:2011/11/13(日) 00:05:23.32 ID:MyP35oiH
部室にチン毛が落ちてる
と思ってたら、テンパの髪の毛だった
437名無し名人:2011/11/13(日) 14:48:28.06 ID:X7+IEkk7
将棋で落ちこぼれたやつが部室のすみのTVゲームにはまり気がつくと落ちゲー最強になっている。

「ばよえーん。ばよえーん。ばよえーん。」
438名無し名人:2011/11/13(日) 17:03:29.64 ID:SANL7Og5
「落ちゲー」なんて、すぐその辺の小学生に抜かれるよ
439名無し名人:2011/11/19(土) 17:40:09.30 ID:S8EgkIGw
>>422
卓球部ワロタ
あいつら、将棋部から見てもキモい奴らの集まりだ。
440名無し名人:2011/11/19(土) 22:01:53.95 ID:iZHoaKox
掛け持ち率が異常
441名無し名人:2011/11/23(水) 19:28:00.88 ID:voCEe8oV
てst
442名無し名人:2011/11/23(水) 19:33:06.37 ID:Ld5qQM5z
24するからという理由で合法的にパソコン室を使用
443名無し名人:2011/11/30(水) 13:31:17.52 ID:7vvhxnU6
それはないだろ
444名無し名人:2011/11/30(水) 13:50:50.58 ID:CvnG3HTV
部活動の時間に卓球をやっていて「コラー!!遊ぶな!!」と怒られる。
そのとき卓球部は将棋をやっていて「コラー!!遊ぶな!!」と怒られていた。
(実話)
445名無し名人:2011/12/05(月) 13:33:31.05 ID:jMxCuGVC
顧問が来ない
446名無し名人:2011/12/06(火) 13:43:19.84 ID:z5bxcVX4
顧問が囲碁オタク
447名無し名人:2011/12/06(火) 13:55:15.31 ID:1wsu99Mg
美少女部員にブログをやってもらえるw
448名無し名人:2011/12/10(土) 20:19:41.21 ID:yNm6lGbR
>>446
sore,utinoshougakkoudawa
449名無し名人:2011/12/11(日) 17:02:48.79 ID:01bgZBrJ
ってか大体囲碁部と合同にされる
450名無し名人:2011/12/11(日) 19:20:00.97 ID:Iz5vmxly
親指と人差し指で摘むように駒を持つ。
451名無し名人:2011/12/12(月) 04:15:46.39 ID:oOhESHKT
王手をした時に必ず「王手!」と言う
452名無し名人:2011/12/12(月) 21:12:41.07 ID:dhicvjrr
いるわwww
大会とかでもいう奴いる
453名無し名人:2011/12/12(月) 21:14:43.67 ID:dhicvjrr
自分が一番驚いたのは対局始まって
76歩34歩78銀44歩っていうのを初めての大会でみたことかな
454名無し名人:2011/12/12(月) 21:19:00.27 ID:Tuc/te18
一人だけの女子部員が居心地悪そうにしている
455名無し名人:2011/12/13(火) 02:14:12.78 ID:vuupwaSi
その女子部員とのセックスを妄想しながらオナニーのオカズにするのが日課の男子部員(全員)
456名無し名人:2011/12/13(火) 02:17:32.65 ID:ZTsbVxLl
9割気違い
457名無し名人:2011/12/13(火) 04:24:16.01 ID:up2euh3a
女子マネージャーの入部希望者がいないw
458名無し名人:2011/12/13(火) 04:26:28.93 ID:ofWw29aT
>>457マネージャーの仕事ないじゃんwww
459名無し名人:2011/12/13(火) 04:27:36.15 ID:xMhtf8Vt
つぶれる
460名無し名人:2011/12/13(火) 04:47:48.58 ID:up2euh3a
>>458
棋譜をとる
成績をつける
活動予定表を作る
461名無し名人:2011/12/13(火) 05:27:16.13 ID:ebw8FiGI
付き合った経験が1人しかないのにモテる人扱い
女友達が存在するだけでリア充扱い
普通の服がオシャレ扱い
髪を染めたりパーマかけたりすると驚愕の目
白のブリーフが人気
女の子が見学に来ると静まりかえる
麻雀ポケモン遊戯王部
部室が生乾きの服の匂い
462名無し名人:2011/12/13(火) 07:19:40.88 ID:GzHob0lz
卒業と同時に廃部になる
463 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/13(火) 07:44:16.93 ID:6mGzil9T
464 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/13(火) 07:55:16.44 ID:6mGzil9T
465名無し名人:2011/12/27(火) 09:23:17.44 ID:waAkGygU
こんな将棋部あんのかよ…うらやまし過ぎワロタ

でも東京は半端なくレベル高いからな…しかし入りたい
466名無し名人:2011/12/27(火) 10:31:56.61 ID:RQhQ57UI
レベルなんて関係ないんじゃないか
絆の問題
いいな若い衆は
いいブログだ
467名無し名人:2011/12/27(火) 12:58:49.43 ID:T72uvuUn
将棋部なんて漫画以外で聞いたこと無い

学区内のほとんどの学校は無かったはず
昔バイト先で「囲碁部とか将棋部とか実在しねーだろwwww」みたいな会話をした覚えがある
バイト先なので当然、いろんな学校のいろんな世代の人達の会話だ

ただ名門には無縁だったと思うので、頭良い学校にはあったりするのかな
468名無し名人:2011/12/27(火) 13:11:22.28 ID:BZT+SK/l
469 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/27(火) 13:35:00.57 ID:9LJo+J3A
都立一貫校は失敗と言われている
毎年のように校長は更迭され問題もある
白鴎なんて偏差値40台のアホ学校だよ
いまや区立行くよりまし程度の貧乏人しか相手にされない学校
470名無し名人:2011/12/27(火) 15:51:35.97 ID:BZT+SK/l
都立白鴎は一応東大合格者いるから偏差値40ではないですよ
http://hakuo.ed.jp/senior_high/vocat/02.pdf

まあ、私立白鴎は偏差値40だけど。






都立一貫校は我々貧乏人にとっては夢のような学校です。
私も、区立小学校→都立一貫校→国立医学部 だけど、
とても私立一貫校や私立医大に行ける家庭ではなかった。
471名無し名人:2011/12/27(火) 18:40:38.65 ID:waAkGygU
確かにレベルとかどうでもよく入りたいw

今年の東京は化け物3人くらいいたよなw
472名無し名人:2011/12/27(火) 18:52:04.33 ID:3zmLcR0D
シリツイッカンコ−
473名無し名人:2011/12/28(水) 00:20:59.86 ID:KUTm8goH
男性がハマってると引いちゃう趣味

1.パチンコ (開店前に並んでる人を見ると廃人に見えてくる)
2.アニメ鑑賞 (キモイ 現実逃避してる感じ)
3.TCG (いい歳してCard集めとか寒い)
4.将棋囲碁 (テーブルゲームオタクきもい)
5.ネットゲーム (理解出来ない 現実逃避してる 得る物がないことに気付いてない)
6.フィギュア集め (モンスターとか機械はいいけど少女キャラとかガンダムはキモイ)
7.競馬 (何熱くなってるのって感じ)
8.キャバクラ 風俗 (彼女作ればいいのにね)
9.アイドルオタク (手に入らないことに気付かないでお金を搾り取られてる)
10.ゲーセン通い (ゲームやった後の涼しげなドヤ顔が痛々しい)

印象のいい趣味

1.ファッション (常に自分を磨いててかっこいい)
2.カラオケ (一緒に楽しくストレス解消できる)
3.ドライブ (丁寧な運転の場合だけ 男らしい 横顔がいい)
4.スポーツ (汗をかいてる姿が健康的)
5.読書 (頭がよさそう クールに見える)
6.ダンス (かっこいい)
7.料理 (家庭的 後ろ姿がかっこいい)
8.映画 (一緒に観て感想を言い合いたい)
9.動物と遊ぶ (優しそう 自分のことも大切にしてくれそう)
10.ダーツ (投げてる姿がかっこいい)
474名無し名人:2012/01/01(日) 10:51:40.36 ID:+oU5g0NJ
あけおめ

現役で新人戦出る人は頑張って下さい
475名無し名人:2012/01/01(日) 10:56:19.77 ID:23PjuokN
>>464
その学校に入るのは難しいよ
だからそこの部にはいるのも
女子で偏差値66〜69
男子で63〜65 だから
476名無し名人:2012/01/01(日) 14:03:21.09 ID:1awIR3YC
唯一のブス女子部員で全員兄弟になる
477名無し名人:2012/01/01(日) 17:36:03.52 ID:6otmc3U2
>>475
渋谷学園渋谷高の偏差値は塾泣かせ
なぜかというと、頭のいいやつが落ちたり、偏差値の低いヤツがうかったり番狂わせがおおすぎるから。

実質50〜65と言われており、偏差値50あれば、「受けたいなら受けなさい」といわれる
478名無し名人:2012/01/01(日) 20:13:58.10 ID:23PjuokN
対策がたてられないからな渋々は
しかし50前半での合格マジックはたとえ男子でも無理w
過去門解いてみw
塾講師の俺がいうんだから間違いないよ
479 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/01(日) 23:10:18.32 ID:Iann9ecj
将棋部員で今も昔も一番の美人は
石内ななえお姉さま
480名無し名人:2012/01/02(月) 22:46:22.31 ID:Kdw2GCcy
>>478
あそこのの合格者選定はへんだろ。
うちの塾で滑り止めにうけた69のヤツがおちて、
51のヤツがうかった。
481名無し名人:2012/01/02(月) 23:19:47.70 ID:WMrSV5mZ
東大将棋部の奴に聞きたいんだが、米長の言う
兄は頭が悪いから東大へ行った
っていうのは真実なのか?
482名無し名人:2012/01/02(月) 23:21:26.27 ID:QQjmj0x2
>>480
受験板へいって喚いてこいカス
483 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/02(月) 23:22:47.75 ID:KfxfClub
>>480
お前みたいな人間に本当の偏差値は教えないよw

484名無し名人:2012/01/03(火) 08:31:36.52 ID:f3QLS8X0
>>483
塾の先生なんだから、偏差値は教えてもらわなくても知ってるよ。

485 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/03(火) 10:23:06.33 ID:gWbpSHNm
塾の講師の能力がひくいのだろう
恥さらす馬鹿講師w
486名無し名人:2012/01/04(水) 15:58:16.50 ID:7qkP2Xxq
>>485
能力が低いなら、
公開模試の偏差値51で合格させるのはむりだろ。
487名無し名人:2012/01/04(水) 20:22:42.61 ID:aWMOjNv7
N研だろ
模試で正確に偏差値をはかれない落ちぶれ塾w
そうやってネガティブキャンペーンやってる渋渋アンチ塾で有名
488名無し名人:2012/01/05(木) 12:50:41.54 ID:tsK7tYOa
スレチすぎワロタ
489名無し名人:2012/01/05(木) 16:41:04.33 ID:jwzAUzMY
スレ違いやめろ!
490名無し名人:2012/01/09(月) 17:53:28.19 ID:/uqpQLVB
教師同士でじゃんけんをして、一番負けた教師が顧問をしている。
491名無し名人:2012/01/18(水) 18:56:51.67 ID:VPzq0gGW
プロ棋士が教えに来てくれるが、誰も知らない
492名無し名人:2012/01/23(月) 18:53:58.03 ID:9kMEXo63
将棋部のヤツはすぐ人のことを「喚いてろカス!」とか言う
493名無し名人:2012/02/06(月) 14:47:02.98 ID:7MUkg9c0
.
494名無し名人:2012/02/06(月) 22:43:50.18 ID:8WYTih5R
1人くらいしか強いのがいない
495名無し名人:2012/02/19(日) 22:07:50.32 ID:N0xqxeHU
マネージャーが美少女で将棋も高段者
そんで将棋部ブログもやってくれたりするw
496名無し名人:2012/02/19(日) 22:27:38.12 ID:O/JYkP0s
>>495
ただし名前はボナンザと呼ぶ。
497名無し名人:2012/02/20(月) 07:13:22.37 ID:xnkSssH2
いみふ
498名無し名人:2012/02/20(月) 12:30:52.76 ID:BSuqgMkA
>>495
いいよな、渋渋
499名無し名人:2012/02/21(火) 08:26:57.10 ID:ZNtquf8R
そのマネージャーさん、日曜日に学校対抗の大会で見た
小柄で顔小さいとこが芸能人ぽいよね
500名無し名人:2012/02/22(水) 12:28:16.06 ID:hIw0F03r
>>498
将棋部ブログに大会の様子が書かれてるぞ
連載のようだ
501名無し名人:2012/02/22(水) 18:27:22.25 ID:iyATzNWq
>>500
体験の連載系は面白いよ
マジ紅ちゃんが書いてるのか?
502名無し名人:2012/02/23(木) 04:15:51.62 ID:VHuOjmIu
503名無し名人:2012/02/23(木) 13:51:08.85 ID:M90IOdDb
>>502
ないす!
504名無し名人:2012/02/26(日) 22:56:22.50 ID:pcBGmjfn
>>502
>マネージャーの私が気が付いて、 もっと細かくルールの注意点を教え ておけば良かったね。
ごめん。。。


この謙虚さがたまんねーわ
505名無し名人:2012/02/27(月) 15:22:15.45 ID:+cBZYVQR
スレ違いだ!

でてけ!
506名無し名人:2012/02/27(月) 17:03:35.13 ID:Ujev4sY/
>>505
やいてんの?あんた
507名無し名人:2012/02/27(月) 18:10:16.10 ID:NwU+gOWY
ここは「将棋部でここなわれていること」のスレではありません。

あらしは出て行くべきです。
508名無し名人:2012/02/27(月) 20:30:38.58 ID:hiaC2u2E
将棋部にとっては夢のような話はさよならですとよw
509名無し名人:2012/02/27(月) 20:36:02.92 ID:fE0DYZZ3
顧問の先生が将棋素人
510名無し名人:2012/02/27(月) 20:38:01.09 ID:+eznQnD1
渋谷教育学園渋谷中学高等学校将棋部のブログです☆
511名無し名人:2012/02/27(月) 20:50:45.05 ID:yIAcePHa
竹俣スレでやっとくれ!
512名無し名人:2012/02/27(月) 21:38:27.44 ID:NwU+gOWY
スレ違いはいいかげんにしろよ
513名無し名人:2012/02/28(火) 04:57:06.54 ID:IG8vmAux
>>512
おまえもいい加減にしろ
514名無し名人:2012/02/28(火) 05:14:47.52 ID:TsdMxYFA
麻雀をやっている時間、将棋と関係ないことを喋っている時間の方が将棋を指している時間より長い。
515名無し名人:2012/02/28(火) 09:22:03.73 ID:TztfHWc4
紅ヲタはどこでも迷惑な存在だな・・・
516名無し名人:2012/02/28(火) 09:47:35.42 ID:rPgBxgaI
紅ファンじゃなくてもいいよ
あのブログは
517名無し名人:2012/02/28(火) 09:59:29.60 ID:VCe05uc2
>>515
2ちゃんにいる将棋ヲタなんて社会では迷惑な輩だろ
目くそはなくそw
518名無し名人:2012/02/28(火) 10:28:15.48 ID:xcDwQGry
自分の場合は、いちおう違いますよ。
生活保護や障害給付金のたぐいも、もらってないです。
519名無し名人:2012/02/28(火) 11:35:33.21 ID:qnfAFC/F
>>517
自分を理解してるだけ賢い
520名無し名人:2012/02/28(火) 12:00:56.17 ID:hbxl/kya
紅ヲタはどこでも迷惑な存在だなぁ
521名無し名人:2012/02/28(火) 13:55:05.78 ID:Bk1GieiW
なんでもかんでも紅オタのせいにするのは将棋板の鉄則w
522名無し名人:2012/02/28(火) 14:21:52.87 ID:hbxl/kya
>>521
紅オタじゃなかったら、ブログのアドレスなんかしってるかよ!

523名無し名人:2012/02/28(火) 14:47:32.15 ID:H+WDxlzs
検索して探してきてのはここの住人だろw
頭悪すぎw
524名無し名人:2012/02/28(火) 19:09:34.72 ID:20ghIAdN
検索して探してきてのはここの住人だろw =紅オタ
525名無し名人:2012/02/28(火) 19:22:24.24 ID:9aXBQMmm
>>523
そりゃ濡れ衣着せられたら怒るだろ
しかし、カススレだわ
526名無し名人:2012/03/01(木) 14:46:43.06 ID:O7DCvcVu
将棋部とは関係ないかもしれんが、抜きん出て将棋が強かったら
「将棋以外なにもできないw」
と思われるor言われてしまう傾向にある。これはガチ。辛かった。
527名無し名人:2012/03/01(木) 19:18:29.62 ID:IWORGeOA
将棋強くても、副会長、副部長、学年2番、彼氏に欲しい男子アンケート2位and so onだったりすると、青野棋譜をベースに指してるのに、なぜか『森下』と呼ばれると言うのはありました(>_<)
528名無し名人:2012/03/01(木) 20:38:25.40 ID:PYOvEq9E
抜きん出て将棋が強いやつがいる将棋部が珍しい
529名無し名人:2012/03/16(金) 05:06:21.14 ID:0wnn/GTr
>>473
上の10個全部俺の趣味なんだが
530名無し名人:2012/03/22(木) 22:51:53.99 ID:MJJfGdJm
なぜかOBが試合に出ている
531名無し名人:2012/04/14(土) 12:55:39.83 ID:GVFmHiTL
「ふざけるな!日本語わかってる?日本語わかってる?」
532名無し名人:2012/04/14(土) 13:05:33.54 ID:8GfTWOwd
部活のブログがチョー人気になるw
533名無し名人:2012/04/17(火) 21:24:47.36 ID:zXgNKO/3
「紅」一点のかわいい女子部員が、キモイ中年オヤジからストーキングされる
534名無し名人:2012/04/21(土) 19:15:25.97 ID:nRqKmMy4
それ言えてるw
535名無し名人:2012/04/21(土) 20:05:59.50 ID:8qxLYdm8
先生が死ぬほど強い
うちは4人同時対局して全員全駒
536名無し名人:2012/04/21(土) 21:02:46.52 ID:36Yw2Iqg
それ部員が弱いんでねーのかw
537名無し名人:2012/04/24(火) 23:00:54.76 ID:ABHV3vag
進学校はとても強い。サボりなんかいない
これガチな

538名無し名人:2012/05/02(水) 20:42:54.14 ID:RpFgmH6c
www
539名無し名人:2012/05/02(水) 23:50:25.70 ID:Psam6az3
全員眼鏡で将棋は強いけど学校の成績は悪い
540名無し名人:2012/05/03(木) 14:18:26.04 ID:tOlBzoJJ
出席率が低い(ガチ)
541名無し名人:2012/05/03(木) 17:48:26.72 ID:ZVQifemJ
部員の6回生とか7回生が試合に出てくれない
542名無し名人:2012/05/03(木) 19:39:18.13 ID:tBen0QvX
先輩同士の派閥争いがそのまま県内の大人の大会にまで続く
そして、そういう喧嘩はしないと誓っていたのに自分も巻き込まれる。
543名無し名人:2012/05/03(木) 19:45:21.19 ID:Xa++WPJF
>>542
お前の意志が弱いだけ、社会にでたらただの役立たず
自覚しようね
544名無し名人:2012/05/03(木) 21:18:54.64 ID:A2Lj4KHc
結局は個人の問題。将棋サークルだからとか、そういうのは関係ない。
真面目に将棋に取り組んでいる部やサークルでは、このスレに出てくるようなマイナス要素はあまりない気がする。
問題は将棋をゲームや麻雀の合間にやってるような部活やサークル。
545名無し名人:2012/05/03(木) 23:31:17.33 ID:qGInotPR
ここはあるあるネタを楽しむスレだ
546名無し名人:2012/05/03(木) 23:40:45.99 ID:LsQufgH7
団体戦に申し込んでいたのに当日3人もドタキャンw
547名無し名人:2012/05/04(金) 01:54:17.95 ID:Ca3UOWxz
レギュラー以外のメンバー最終的に将棋をやらずにゲームor麻雀部員として落ち着くw
548名無し名人:2012/05/06(日) 01:30:53.07 ID:TfVLu18v
井戸端会議になる
549名無し名人:2012/05/06(日) 01:40:31.26 ID:U37i9fUF
クラブ紹介の時に将棋部だけ笑いがおこる
550名無し名人:2012/05/29(火) 20:24:24.03 ID:rsd6Jdo0
.
551名無し名人:2012/06/10(日) 23:39:27.84 ID:SU9N1Nq/
顧問が全く指せない
552名無し名人:2012/06/11(月) 01:41:36.69 ID:IujsZpIj
高校将棋部
団体戦3人目のメンバーを決めるのに苦慮する
(ナンバー3以降が激弱いため…)
553名無し名人:2012/06/11(月) 03:17:01.90 ID:/Krocl08
そもそも大学入るまで将棋部なんてなかった。
554名無し名人:2012/06/11(月) 10:05:23.66 ID:V0EdB+i+
当選のごとく全員童貞
555名無し名人:2012/06/11(月) 11:16:55.03 ID:GyTNgwv5
>>551
むしろ、来ないというべきじゃね?
556名無し名人:2012/06/30(土) 20:20:50.20 ID:awi/qAIJ
.
557名無し名人:2012/06/30(土) 21:22:36.26 ID:T1QNzoL8
みんなよく糞を漏らす
558名無し名人:2012/07/20(金) 09:01:09.80 ID:cL0OoB9z
里見をアイドルのように崇める
559名無し名人:2012/07/20(金) 15:36:30.48 ID:D/VH5lnm
それはいくらなんでもないよ
560名無し名人:2012/07/20(金) 19:28:41.37 ID:4RFLqCPV
高校に将棋部がある学校なんて稀だろ
561名無し名人:2012/07/20(金) 22:44:27.41 ID:jCRxpTeo
>>1
それは将棋部に限らずリアルならよくあることだよ
562名無し名人:2012/07/21(土) 16:47:34.72 ID:tZaHLbsQ
椅子に座れない
助言をする
道具の扱いが雑

という池沼が居る
563名無し名人:2012/08/10(金) 22:16:58.28 ID:wgZP307d
部員の女子が女流棋士になっちゃった
564名無し名人:2012/08/14(火) 06:00:29.74 ID:o588K1ka
同じ学校の女子生徒の9割以上をオカズにオナヌー三昧。
565名無し名人:2012/08/14(火) 08:04:44.66 ID:3cZR1+mi
万が一、女子部員が入部したらサークルクラッシャーに…ならない
みんな手を出さないから
566名無し名人:2012/08/15(水) 10:09:36.86 ID:TAlJ3lum
女子部員がいる場合デブでもブスでもとりあえず胸の膨らみは必ず視界に入れてしまう
567名無し名人:2012/08/16(木) 11:39:59.58 ID:gVa29yol
SNSを数種類やっている。もちろん重課金組である。
568名無し名人:2012/08/16(木) 12:24:07.91 ID:1hUtVcQ5
メガネを外すとイケメン
でも本人は気づいていない
569名無し名人:2012/08/16(木) 13:06:13.01 ID:EiXjk/0E
無駄に高いアニヲタ率
アニヲタじゃない人は居場所がなくなる
570名無し名人:2012/09/08(土) 01:30:15.76 ID:t85AuTPS
知っているアニメは、ハルヒ、らき☆すた、けいおん、まどか

筋金入りのアニメおたくからは初心者扱いされ、アニメに無関心な者からはキモヲタ扱いされる。
571名無し名人:2012/09/08(土) 23:45:04.09 ID:wg+tYPpM
>>563
皆無な例だな。
何千校の中から1校あるかないかが3年周期で廻ってくるだけ。
全国へ行く女性なら腐るほど居る。
そしてその多くに嫉妬する。
572名無し名人:2012/09/09(日) 21:43:56.78 ID:ZRp3Yqj7
渋渋将棋部はラッキーだったわけか
573名無し名人:2012/09/22(土) 10:33:58.71 ID:IKSWaiOe
小学校の頃クラス一将棋が強かった奴が自信満々で入ってきて
得意戦法は王手飛車取りだと言っていた
そしてあんなに得意だった王手飛車が誰にもかからないので
ショックを受けていた
574名無し名人:2012/09/30(日) 17:29:49.60 ID:+FypEiSC
www
575名無し名人:2012/09/30(日) 18:05:20.21 ID:MgxxOgcW
顧問の銀が横に動いた
576名無し名人:2012/10/19(金) 11:30:42.47 ID:ZkBebdL4
>>575
それは・・・
577名無し名人:2012/10/19(金) 13:06:17.90 ID:2/ys58VA
女流棋士が入部し中退叉は単位を取るため休学する
578名無し名人:2012/10/19(金) 13:21:46.01 ID:28ujFXRO
>>577
誰やん?
579名無し名人:2012/10/19(金) 14:38:53.89 ID:2/ys58VA
D大M谷
W大K倉

単位を取るために本業休業だった
580名無し名人:2012/10/21(日) 07:38:09.09 ID:8rcbKo1g
単位を取るために休学っておかしいだろw
あと室谷は大学中退したはず。
581名無し名人:2012/10/24(水) 12:03:08.34 ID:P9YAs7e+
風俗店に行っても会話だけで何もせずに終わり。自宅でセンズリで果てる。これを千日手のように繰り返す。
582名無し名人:2012/10/24(水) 13:25:59.79 ID:+AXsvOek
大学でも女子のレベルは低いのか?
583名無し名人:2012/10/24(水) 13:30:38.64 ID:vSqIoYnQ
大学生はアマ枠で棋戦参加しても勝ってはいないな。
むしろ小中高生のが予選抜けしてる。
大学生にもなってアマやってるレベルの人じゃもうダメなんだろう。
勝ってる小中高生アマも皆が皆プロ志望だしな。
584名無し名人