武豊とイチローと羽生さんで一番凄いのは誰???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人

やっぱ羽生さん??

2名無し名人:2010/09/21(火) 23:26:05 ID:B2B7ny8v
ゴキローチさん
3名無し名人:2010/09/21(火) 23:28:03 ID:BW9AouqS
汚い豊と一郎の最後が早く見たいぜ!!
4名無し名人:2010/09/21(火) 23:28:46 ID:kZxZBXMQ
その3人の中ならマラドーナかな
5名無し名人:2010/09/21(火) 23:36:19 ID:FRBnngbR
ケンカさせたらイチローが一番強いだろうな
6名無し名人:2010/09/21(火) 23:36:30 ID:pKIlJxk9
年収ならダントツでイチローなんだけどな
7名無し名人:2010/09/21(火) 23:40:42 ID:0iZpZUYF
タイガーウッズかな
8名無し名人:2010/09/21(火) 23:41:23 ID:i2EgIw+R
>>6
羽生さんっていくら貰ってるの??
9名無し名人:2010/09/21(火) 23:49:03 ID:B2B7ny8v
とりあえず武はもう終わった存在
10名無し名人:2010/09/21(火) 23:49:05 ID:+x3BZtLs
皆、それぞれの世界では国内現役では頂点に立っているが
それぞれが一番自慢できる数字は

武豊 → JRA通算勝利数
イチロー → NPB+メジャー通算安打数
羽生 → 通算タイトル獲得数

だと思うが、
武豊、イチローは既に歴代1位で歴代2位以下を大きく引き離している。
しかし羽生はまだ歴代1位にすらなっていない。(歴代1位になる可能性は高いが)
とりあえずタイトル150期取ってやっとその世界での突出度が
前二者に並びくらいだと思うのだが。
11名無し名人:2010/09/21(火) 23:55:08 ID:i2EgIw+R
>>9
過去の功績を踏まえてです。
12名無し名人:2010/09/21(火) 23:56:37 ID:ZgYO4Hvt
白鵬
13名無し名人:2010/09/21(火) 23:57:17 ID:ZidQZ60Y
むちゃくちゃだな
記録を保持している大山が張本達と比べて突出してるんだからw
14名無し名人:2010/09/22(水) 00:22:45 ID:bicETfgs
松本人志
15名無し名人:2010/09/22(水) 00:29:16 ID:WxG396ej
実は中野浩一
16名無し名人:2010/09/22(水) 00:32:37 ID:wehfD2I1
>>15
間違いないけど日本じゃ扱い悪いね。
そうでもないのかな。
17名無し名人:2010/09/22(水) 01:15:31 ID:+b3z8MGT
王道で勝負した羽生さんかな。
武豊は強い馬に乗ってただけだしイチローは誰もしていないことに活路を見出した
18名無し名人:2010/09/22(水) 01:22:59 ID:GDAhzasj
おこがましい気もするけど、順番付けるとすれば

1、イチロー
2、羽生
3、武豊

かなあ。イチローも羽生も同じくらい好きだけど。

個人成績で言ったら羽生かも知れんが、将棋は日本国内限定だし、
イチローは国の期待を背負って闘ったっていうのがあるからなあ。
WBCの値千金の2塁打、俺は一生忘れないと思うわ。

武はなあ・・。凄いと思うけど、2人に比べられるかなあ?
賭博の道具だからなあ、競馬って。
19名無し名人:2010/09/22(水) 01:26:40 ID:reQdN2MD
羽生は根暗、イチローはいけ好かないマイペース野郎
豊は…
20名無し名人:2010/09/22(水) 01:31:31 ID:c8vrO+Wf
パイオニアという点で突出してるのが、野茂と中田
21名無し名人:2010/09/22(水) 02:45:06 ID:V577Nomc
国民栄誉賞とるのは羽生が最初かもな
武はギャンブルだからありえないし
イチローは今のところ日本一なだけで世界一ではない
王や衣笠をみればわかるように世界一でないと無理
羽生は前回の竜王戦でも永世7冠で国民栄誉賞の噂なかったっけ?
22名無し名人:2010/09/22(水) 02:47:16 ID:pgPVYSPM
イチローは国民栄誉賞二回打診されて
二回断ってるって有名な話じゃないの
23名無し名人:2010/09/22(水) 05:18:28 ID:bicETfgs
武豊の全盛期も、7冠取った羽生くらい凄かったと思うけど。

競馬評論家が「今後、武豊を超える騎手は現れないでしょう」と言ってた。
24名無し名人:2010/09/22(水) 05:32:04 ID:xqfOXze7
三人が三人とも凄いのは間違いないとして、イチローは独立峰として凄いと思う。

豊と羽生は【周りのレベルも上げた】つまり山脈の中の最高峰として凄いと思う。

順番つけるとしたら、1:イチロー 2:羽生 3:豊 かな?

ただ、今後イチローや豊の代わりは出てくる可能性大だが、羽生の代わりがおいらが生きている間に出てくるとは思えないんだよね
25名無し名人:2010/09/22(水) 06:08:12 ID:bicETfgs
>>8
年収なら○千万。
26名無し名人:2010/09/22(水) 06:53:15 ID:uOUkZpbe
>>19
福本!!福本!!
27名無し名人:2010/09/22(水) 07:00:56 ID:HMK0cGuG
豊は最下位だ
どう考えても場違い
騎手はF1ドライバーと同じで最初に結果を出すと
後は黙っていても良い馬(高性能マシン)が廻って来る
羽生やイチローのように1年が終わると、まっさらな
状態で、自力でまた一から頑張るとかいう職種じゃない
28名無し名人:2010/09/22(水) 07:04:37 ID:0HX8ONZp
子供がいるの羽生だけなんだな。
29名無し名人:2010/09/22(水) 08:23:21 ID:akku5Zks
野茂はウスノロ、羽生は根暗、イチローはいけすかないマイペース野郎
30名無し名人:2010/09/22(水) 08:25:23 ID:PlyIjGrL
>>27そういう意味で言うと
羽生はタイトルもってるからトーナメント免除も多いじゃんよ。
人間としてすごいことって野生でも生き抜く体力があって足が速くて力持ちで
頭が良いことだとおもうから総合点で俺 あ、、 いやイチロー
31名無し名人:2010/09/22(水) 08:55:56 ID:JTja9c9K
エスポワール
32名無し名人:2010/09/22(水) 10:25:36 ID:PeSWoT6W
>>15-16
世界選手権だけ見れば確かにすごいし世界的な評価も高いが
本業の成績はもちろん一流のそれではあっても
羽生やイチローのように突出していたわけではないからねぇ。

>>20
中田がパイオニアとかどんだけ・・・
33名無し名人:2010/09/22(水) 10:46:14 ID:GhcVSxwe
 (◎ .! __ _
      |  |  lj /`   ヽ
      |  |   / ノヾ\ww ^
      |  |   l / ━  ━ lノ
      ``‐‐'i''i (a( o 八o )|)
         .| |     ^  /  ___
         ヽヽ  \ ⌒/   /\__\
          ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
    _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
        \ .{  `‐〉    .}、
            . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
          <` | .|\`¨´ \-'   \
             \_).\ヽ、  _)!    .\
13歳の餓鬼にフルボッコ食らったか世界ではたかだか2781位のヨチハルです
34名無し名人:2010/09/22(水) 10:56:23 ID:W5nUDnID
イチローは喋りを聞いてると嫌になる。喋らなければ格好いい。
35名無し名人:2010/09/22(水) 11:01:43 ID:isER1+pc
この年代で圧倒的だった日本人と言えば、貴乃花もいる。

>>30
そりゃ「人間として」ではなく「動物として」凄い事だろ。
36名無し名人:2010/09/22(水) 11:09:47 ID:z4967zGn
イチローB型
羽生AB型
武豊O型

A型=あらゆる才能がない人(笑)家畜(笑)下僕(笑)
37名無し名人:2010/09/22(水) 11:14:47 ID:bicETfgs
>>36
まさかの血ヲタ登場ww

38名無し名人:2010/09/22(水) 11:15:49 ID:x8DCQX5q
イチローは野球の目的である試合に勝つという事にあまり関与してない気がする
やはり岡本綾子かな?
39名無し名人:2010/09/22(水) 11:17:51 ID:GQWJsN1N
イチロー>>羽生>>>>>>>>>>>>>豊
40名無し名人:2010/09/22(水) 11:24:58 ID:ygo4iAvs
野球ならイチロー、将棋なら羽生、競馬なら武豊が一番凄いな
41名無し名人:2010/09/22(水) 11:28:36 ID:22TN65+g
次点の次点キングカズ
あとは、とりあえず国内絶対王者となれるか石川遼
他は?
42名無し名人:2010/09/22(水) 11:45:56 ID:vp61S2us
>>21
イチローはすでに国民栄誉賞の話を「まだ若いから」という理由で二度断ってるぐらいだから、引退すれば間違いなく受賞するよ。
現時点でもすでに条件は満たしているが、将来的にはメジャーでも殿堂入りするだろうし、受賞理由として十分すぎるぐらいだ。
羽生は確かに前回の竜王戦の時に国民栄誉賞の話があったのは事実だが、それも米長が相当根回しをした結果だから、
政権が変わった今となっては受賞できるかどうかは微妙なところだろう。資格は十分あると思うが、ただ、イチローほど
一般に認知されているかどうかと言われるといささか微妙な気もするのでその辺がやや弱いかもしれない。
43名無し名人:2010/09/22(水) 12:51:46 ID:XFEjjGp2
国民栄誉賞になんて価値はありません
もはや もらうことが不名誉なことです

ちなみに私は 羽生さんが一番凄い と思う
今やってる王座戦ガンバッテ (藤井ファンだけどね)
44名無し名人:2010/09/22(水) 13:00:34 ID:bnPgKFic
まあ、俺ら将棋ファンにしたら
羽生=イチロー もしくは 羽生≧イチロー
かも知れんが、一般人視点なら
イチロー>>>>羽生だろ。
知名度と影響度と露出度とイメージが違いすぎる。


武も凄いが、2人と比べられるほどではないと思う。
45名無し名人:2010/09/22(水) 13:05:45 ID:ktug1QC8
マジレスすると3人とも大したことない
46名無し名人:2010/09/22(水) 13:06:18 ID:XFEjjGp2
>>44
確かにそれは否めない
47名無し名人:2010/09/22(水) 13:10:57 ID:bnPgKFic
まあ羽生さんもイチローさんも
鳥山明先生に比べればまだまだだけどね
48名無し名人:2010/09/22(水) 13:12:35 ID:XFEjjGp2
えっ?
お前 それはないだろう
49名無し名人:2010/09/22(水) 13:18:16 ID:bnPgKFic
>>48 いや、マジで言ってるよ
世界一の知名度かも知れない日本人だもん
ヨーロッパやアメリカに仕事でよく行くけど
イチローとか目じゃないくらい知られてる。

まあ、漫画なんてサブカルチャーだから
下に見られるのは仕方ないけど
50名無し名人:2010/09/22(水) 13:18:49 ID:x8DCQX5q
>>46
いや否める
教養層では既に羽生
偉人比較のポイントは100年200年経った時にどう評価されるかだ

ビートルずとか鳥山とかの一時の流行に左右される
大衆愚民迎合型現世成功商業人は歴史から消え失せる
51名無し名人:2010/09/22(水) 13:21:33 ID:Q9wA1PWe
実際武豊も凄いとは思うんだけど、あれは本人の実力だけじゃなくて背後にある政治力のお陰でもあるからな
何のバックもないイチローや羽生に比べるとちょっと
52名無し名人:2010/09/22(水) 13:21:57 ID:81z62rlQ
将棋 1位羽生   2位俺    3位イチロー 4位武豊
野球 1位イチロー 2位武豊    3位俺   4位羽生
競馬 1位武豊   2位イチロー 3位俺    4位羽生

多分こんな感じかな?
羽生には総合で勝ち越せそうだな。
53名無し名人:2010/09/22(水) 13:24:01 ID:GhcVSxwe
教養層では羽生なんか相手にサレネーヨ
お前は 茂木の事 脳科学者とか考えてる馬鹿だろ
54名無し名人:2010/09/22(水) 13:26:57 ID:XFEjjGp2
まあ 武豊は 一番ではない
55名無し名人:2010/09/22(水) 13:28:55 ID:ebPSS5/x
みんなスゲェや
56名無し名人:2010/09/22(水) 13:31:48 ID:Q9wA1PWe
まぁ現役日本人アスリートで一番凄いのはこの三人じゃなく吉田沙緒里か北島康介だと思うけどね
特に吉田は女子レスリングの世界では鬼神みたいな存在だし
57名無し名人:2010/09/22(水) 13:32:39 ID:LO8uV/jf
>>49
漫画家として鳥山明は既に尾田栄一郎に追い抜かれているよ。
漫画板でドラゴンボールはワンピースに比べ格下扱いされてる。

>>50
バカかw 100年先のことなんてわからんし、
どっから持ってきた教育層ってw 日教組の方ですかww


まあ、>>44が正しいだろ
俺は将棋オタだから羽生が一番と思うけど
世間一般で言ったらダントツでイチローだろ
イチローが引退して数年経ち、その頃に
それでも羽生が現役トップだったら世間の評価も分からんが
58名無し名人:2010/09/22(水) 13:33:26 ID:GQWJsN1N
野球 王貞治
サッカー なし
柔道 山下泰裕
ゴルフ 宮里藍
競輪 中野浩一
テニス なし
競泳 北嶋康介
ボクシング 具志堅用高


番外
プロレス アントニオ猪木
けんか 亀田四郎
59名無し名人:2010/09/22(水) 13:34:32 ID:XFEjjGp2
番外 追加
オナニー 俺
60名無し名人:2010/09/22(水) 13:35:33 ID:LO8uV/jf
>>56
イチロー武はともかく羽生ってアスリート?
羽生ってスポーツとか出来るのか?

あと武ってまだ現役なの?
最近話題に上らんが俺が競馬に興味ないから
目に触れないだけだろうか
61名無し名人:2010/09/22(水) 13:39:21 ID:LO8uV/jf
将棋板でイチローと羽生を比べて同じくらいの評価って事は
他所行けば圧倒的にイチローの方が上になるんじゃないか?
62名無し名人:2010/09/22(水) 13:40:54 ID:bicETfgs
>>58
なぜサッカーはいないんだ?。
カズとか中田とかいるだろ。
63名無し名人:2010/09/22(水) 13:40:55 ID:XFEjjGp2
>>61
武の可能性はないのか?
64名無し名人:2010/09/22(水) 13:46:20 ID:bicETfgs
ってかお前ら羽生をナメてる。
将棋に興味ない人でも羽生さんは有名だし、天才と認定されてる。

65名無し名人:2010/09/22(水) 13:47:34 ID:HlIbnx5s
世界的な認知度。
給料。
比較すると恥ずかしいから。比較しない方がいい。
66名無し名人:2010/09/22(水) 13:50:13 ID:XFEjjGp2
羽生は世界的競技チェスもできる
かつ強い
将棋しなけりゃ 世界1位になれた  と思う
67名無し名人:2010/09/22(水) 14:01:42 ID:HlIbnx5s
チェスをなめちゃ駄目。
68名無し名人:2010/09/22(水) 14:04:37 ID:x8DCQX5q


人類の文化を語るのに
100年スパンの物差しすらもてないとは手合い違いも甚だしい
69名無し名人:2010/09/22(水) 14:08:15 ID:iSlucF/U
世界一位は流石にどうかと思うが、
あれだけの選手層の厚さと歴史と定跡の蓄積を誇るチェスの世界で、
殆ど趣味としてだけのプレイでレーティング2600オーバーのGMをばんばん倒してるんだから相当凄いよ。
70名無し名人:2010/09/22(水) 15:58:45 ID:GQWJsN1N
中田は世界レベルだけどその中でもトップレベルじゃないでしょ?
カズは話にならん。
71名無し名人:2010/09/22(水) 16:14:35 ID:INtO1UhG
>>64
別に羽生さんなめてる奴なんていないだろ
「イチローと比べると」圧倒的に知名度が劣るというだけで

それに興味ない人が天才認定してるって言うけど
「他の人が天才って言ってるから、天才なんでしょ?」って
いう薄い認識程度で、本人が認定してる訳じゃないだろ
所詮は趣味の世界なんで、将棋に関心の無い人は羽生さんなんて
どうでもいいからな


それにしてもドラゴンボールは抜かされたのか。
ワンピースって読んだ事無いけど凄いんだな・・
72名無し名人:2010/09/22(水) 16:15:58 ID:INtO1UhG
>>66
将棋してたからそこそこチェスでも行けたんじゃないの?
まあ、どっちにしても無意味な仮定だけどな
73名無し名人:2010/09/22(水) 16:23:23 ID:n8FnEfeD
最近武は明らかに衰えちゃってる。
年齢的には衰えがあってもおかしくないのだが、やはり一抹の寂しさがある。
74名無し名人:2010/09/22(水) 18:46:17 ID:HMK0cGuG
武は論外だが、将棋もなぁ・・
解放して中国、韓国が本気を出して来た時に
囲碁の二の舞にならないとは言い切れないわけで
この三人なら、やはり世界で通用しているイチローだろうな
ただ、野球の場合も世界的に見れば、やっている国が少ないしなぁ
サッカーの欧州主要(プレミアやリーガ)リーグで年間MVPとか
獲れる選手が出てくれば文句なしなんだが
75名無し名人:2010/09/22(水) 19:09:03 ID:ObM8GPC9
ぺっちぃぃぃぃぃぃぃぃん
76名無し名人:2010/09/22(水) 21:06:08 ID:X5telOgG
>>74
おれもそれが怖い。
韓国はあっという間に囲碁で日本を抜いたからな。

この上に将棋まで抜かされると、将棋だけの問題でなく
韓国人>日本人っていうのが証明されてしまうからな・・
77名無し名人:2010/09/22(水) 21:15:49 ID:XFEjjGp2
羽生さん
王座戦防衛に王手
前人未到の19連覇達成なるか
78名無し名人:2010/09/22(水) 21:25:00 ID:otxMWN5l
>>76
韓国は日本の国技のような野球でも実力的にはほぼ互角になってるよ
79名無し名人:2010/09/22(水) 21:44:42 ID:AH1ZTBfO
武は論外だが日本馬は世界レベルだと思うんだが
韓国馬にも負ける気がしない
80名無し名人:2010/09/22(水) 22:41:52 ID:94uRu3Pv
ずっとサラブレッドに乗りながらヒットを打って
一塁までに詰め将棋を解いてセーフなら勝ち
81名無し名人:2010/09/22(水) 22:54:51 ID:vaXew8zW
競馬は、佐々木竹見やウチパクもスゴイ!
もし、JRAでやっていたら、どうだったか?

イチローもホームランでは、王には遠く及ばない。
82名無し名人:2010/09/22(水) 23:47:16 ID:/JJ+Jf/E
プレイヤーの数からいうと
イチロー>羽生>武
83名無し名人:2010/09/23(木) 00:18:33 ID:XSp9rxBD
どう考えてもオレが1位
84名無し名人:2010/09/23(木) 00:30:44 ID:q3O0dj7m
>>57
ワンピって漫画通ぶってるやつから嫌われてる印象なんだけど
漫画板って現代っ子の集まりなんだなぁ

競馬はギャンブルじゃなくてブラッドスポーツ
85名無し名人:2010/09/23(木) 01:36:26 ID:qKRMdXMh
ないない
ワンピオタの中でも本気でDBより上になったなんて
思ってるのはごく少数だよ
86名無し名人:2010/09/23(木) 05:01:40 ID:reihtwXg
野球って得だよな。
三割程度の打率でヒーローになれるんだぜ

競馬や将棋で勝率三割だったら
何言われるか・・・
87名無し名人:2010/09/23(木) 06:00:58 ID:1tEck30X
>>58
柔道には「柔聖」木村政彦がいる。
山下の全盛期にも柔道関係者は口を揃えて「木村の方が強い」と言っていたほど。
グレイシー柔術創始者の腕を折った「キムラロック」は世界的にも有名だ。

>>76
韓国はスポーツを趣味として楽しむものではなく、競争に勝つための道具としてしか見ていない。
高校野球というものも存在せず、一流の才能だけを国を挙げて養成する。
プロになっても、成績の良し悪しで兵役免除が決めるなど、えげつない競争を強いられる。

こんな国には勝ちたくもないよ。
88名無し名人:2010/09/23(木) 07:09:38 ID:szxPOUT7
>>86

野球でも先発投手の勝率が三割だったら叩かれると思う。
ま、イチローは投手ちゃうねんけどな。

89名無し名人:2010/09/23(木) 07:28:05 ID:JH1cHA2R
もう 羽生でいいじゃん
90名無し名人:2010/09/23(木) 07:36:51 ID:1tEck30X
>>86
ピッチャーとの対決(三振かそうでないか)には7割以上勝ってるんじゃない?
野手が邪魔をしているから3割。

将棋で言ったら、相手玉を詰ましたのに残りの駒に詰まされたようなもの?
91名無し名人:2010/09/23(木) 07:51:24 ID:eImxJ/RI
>>86
競馬の騎手はトップJでも勝率は一割台
二割超えたら楽勝で断トツリーディング
92名無し名人:2010/09/23(木) 09:48:32 ID:2gt8o0nu
>>1スレ主ですが、
3人ともあくまで全盛期を比較してですよ。
最近であれば武豊はたいしたことないですから。
93名無し名人:2010/09/23(木) 09:59:52 ID:c1hoA12+
>>86
競馬知らないだろ
94名無し名人:2010/09/23(木) 10:06:38 ID:z6phVm4R
googleでの検索数  イチロー(14000000)>>武豊(792000)>羽生善治(275000)
競技人口      野球>>将棋>>>競馬
その競技での傑出度 羽生>武>イチロー
年収        イチロー>武>羽生
MIXIでのファンの数 イチロー(54626>>武豊(6826)>羽生(2873)

もっとも華やかな世界でTOPクラスの結果を残してるのがイチローで
もっともマイナーな世界だけど圧倒的な結果を残してるのが羽生
そこそこ華やかな世界だけど競技人口は少ない世界で圧倒的な結果を出したのが武
95名無し名人:2010/09/23(木) 10:18:08 ID:xyliFZCG
イチロー=羽生>>>>>>>>>種なし(笑)

イチローと羽生は己の力でここまでの結果残してきたけど
種はいい馬乗ってきただけ
96名無し名人:2010/09/23(木) 10:30:51 ID:ZmMRJIH8
このへんと比べたら羽生圧勝だな

梅屋シン(パチプロ)
ウメハラ (格闘ゲーム世界チャンピオン)
相羽純一(バスプロ)
中村謙一(ハイパーヨーヨー名人)
前田靖幸(ミニ四駆チューナー)
白田信幸(大食いチャンピオン)
97名無し名人:2010/09/23(木) 10:34:44 ID:BljZRAbf
何をもって「すごい」かによる
知名度イチロー>>>>他
将棋とか日本以外ないしなw
年収:イチロー>>>>他
難易度
イチロー=羽生>>>豊
どれも転生の才能と努力が必要

競馬しらんのだけど豊ってたまたま馬に恵まれてたんじゃ
ないの?馬のケツたたくだけでは?
98名無し名人:2010/09/23(木) 11:30:33 ID:1tEck30X
武豊って日本だけじゃないの?
世界で知られてる?

>>97
どんなに良い馬でも制御できなきゃ勝てない。
武豊は馬の心をつかむのが天才的なんだそうな。

あと、F1だったらただ座ってればいいけど、馬の走りは動きが激しく、
それにピッタリ合わせて重心移動し続けないといけない。
これがまた天才的だったと。

握力や足腰の強さ、柔らかさなどアスリートとしての才能も必要。
99名無し名人:2010/09/23(木) 12:15:48 ID:goKAyJi7
>>10
竹は所詮コネだろう。。。
世界の騎手の中では技術は中堅
100名無し名人:2010/09/23(木) 12:36:23 ID:SQRs8HjB
競馬の場合はやっぱり代表は騎手より馬だろ。
オグリキャップと王と大山さんで一番凄いのは誰?に変えるべき。
101名無し名人:2010/09/23(木) 12:51:45 ID:2gt8o0nu
>>98
競馬をご存知ないみたいですね。

武の全盛期は世界でもベスト3に入ると言われてましたよ。
「日本に神がかった騎手がいる」と欧州から言われてましたし。
102名無し名人:2010/09/23(木) 13:20:58 ID:9HKK7Nof
武豊とイチローと羽生
まさにどんぐりの背比べ
まだまだぬるい
現状の結論:人類史上いまだ凄い人物は現れていない
103名無し名人:2010/09/23(木) 13:36:37 ID:BljZRAbf
と底辺か学生が申しております
104名無し名人:2010/09/23(木) 13:46:17 ID:SGOinFP0
ってかイチローの10年連続200本安打って史上初なんだろ?
考えただけで恐ろしいな。

引退までには4000本安打もいくだろうな。
105名無し名人:2010/09/23(木) 14:02:25 ID:f+S6g5j5
>>184
94年のNPB時代から一度も途切れることなく3割以上打ってるからね
106名無し名人:2010/09/23(木) 14:57:10 ID:WEURGl+5
イチローも非常に微妙だと思うけどな。
確かに連続安打記録はすごいけど、
将棋で言ったら、振り飛車で歴史上最強って感じで
居飛車では凡才って感じ。
107名無し名人:2010/09/23(木) 14:59:47 ID:WEURGl+5
武はすさまじい天才だったけど
怪我に弱くなったのとサンデー産駒に乗りすぎてた所為で
岩田・安藤より下手糞になった気がする。
108名無し名人:2010/09/23(木) 15:03:57 ID:11Y/LdBN
圧倒的に羽生
109名無し名人:2010/09/23(木) 16:17:33 ID:z6phVm4R
俺の中では
羽生(将棋世界一)と北島(平泳ぎ世界一)と吉田(アマレス世界一)が同格かな
どれもドマイナーだけどそれでもその世界でのNO1は別格
武は日本一どまりだし少し格が落ちる
イチローは団体競技だから評価が複雑すぎて保留

チェスとかテニスや100メートル走での世界一や科学技術の最先端分野を走る人
とメジャーでのチャンピオン達は又超別格
110名無し名人:2010/09/23(木) 16:54:54 ID:QUHlUA9b
>>109
禿げ同 見方が素晴らしい
まぁやってる事が全然違うから比較するのがどうかと思うが
世界的に見たら断然イチローだな
111名無し名人:2010/09/23(木) 17:56:09 ID:szxPOUT7
豊は乗り方よりもレースペースに対するセンサーが異常。
豊のポジションでだいたいペースの遅早が判別つく。
馬乗りセンスだったら岩田やそれこそ四位とかもいるけどね。
アンカツは勝負の鬼だわな。

イチローは野球やるよかテニスやらせてみたかった。やや上背が足りない可能性あるけども、日本人男子初の四大大会制覇を夢見れると思う。

イチロー>羽生>豊

かな?
112名無し名人:2010/09/23(木) 18:04:07 ID:tFjTXM/f
豊は乗る馬も良いしな
113名無し名人:2010/09/23(木) 18:07:21 ID:uzp56eMA
武は馬のチカラを借りてるだけだから
微妙だな

イチローにしろ羽生にしろ
自分の腕だけで結果出してきたから
それに比べると武は微妙

むしろ武よりもウメハラの方が上じゃね?
114名無し名人:2010/09/23(木) 18:11:30 ID:SGOinFP0
良い馬に乗ってるからこそプレッシャーも大きいし、マークされるし、ミスが許されないし。それであの勝ち星だから凄い。

>>92
全盛期なら武豊も十分凄いね。
115名無し名人:2010/09/23(木) 18:12:55 ID:szxPOUT7
豊は馬が良いだけ、っつうのはねぇよ。

オペラオー(和田)トップロード(渡辺)相手にナリタタイシン乗って負かしたんだぞ?ありゃ神に近かった。

むろん、良いお手馬集めているのは確かだが。
116名無し名人:2010/09/23(木) 18:15:24 ID:uzp56eMA
>>115
は?
117名無し名人:2010/09/23(木) 18:15:54 ID:SvuPtwd2
ナリタタイシンじゃなくてアドマイヤベガね。
118名無し名人:2010/09/23(木) 18:17:14 ID:uzp56eMA
どんな間違いよwww
119名無し名人:2010/09/23(木) 18:17:22 ID:U0H6zYbc
m
120名無し名人:2010/09/23(木) 18:22:58 ID:szxPOUT7
スマン、なんかおかしいな?とは思ったんだが。w

ナリタタイシンの皐月賞、相手ビワハヤヒデとウイニングチケットな。すまん。

でアドマイヤベガのダービー。

いや恥ずかしいなwオレ。手順前後の一手バッタリ、大ファンタ。

てんてーw
121名無し名人:2010/09/23(木) 18:34:46 ID:dYDQOlps
世界を股にかける種無し
122名無し名人:2010/09/23(木) 18:35:11 ID:nWT4dO1I
競争能力の高い競走馬は
操作が半端じゃなく難しいらしいな。

スペシャルウィークだと、柴田政人は「乗りこなせない」と。
岡部も寄れたし・・・・。

三人とも凄いよ
123名無し名人:2010/09/23(木) 18:38:51 ID:U0H6zYbc
>>101
適当な捏造するなよ、武オタ
そんなこと、武は一度も言われたことねえよ
海外関係者にとって、武なんて一切、話題にするならない
むしろ、ホワイトマズルでヨーロッパ史上最低レベルの糞騎乗(カミカゼアタック)をやらかした下手糞
っていう面でほうが有名
海外の有名な競馬メディアには『馬券をテレビに投げつけたくなる騎乗』などともいわれたこともある
武は競馬界NO1の家柄の出だし、所属厩舎や環境に圧倒的に恵まれただけだろう
馬質が図抜けてるだけで、実際の技量は平均あるかないかってとこだろうよ
コネのないアメリカやフランスの長期遠征ではまったく通用しなくて、すぐ日本に逃げ帰ってきた
武から乗り変わった馬が、他の騎手でも凄い高い勝率を残してるし(要は騎手の腕は関係ない)
本当に武の技量が他より抜けてるのならこんな現象は起こらない
アドマイヤムーン、サムソン、ウオッカとか他の騎手のほうが明らかに良い成績残してることもざらだし
前づまりや大外ぶん回し、タメ殺しなど、一流騎手とは思えないミスや糞騎乗が物凄く多い

イチローや羽生と比較するのはあまりに失礼
この人達は、自分の実力だけでやってる職業なのにたいし、騎手は環境で天と地ほど
待遇が違う職業だからな
武や三浦のような下手糞でも環境が凄ければ滅茶苦茶勝てる利権産業
武の場合は、三浦にはない日本一の家柄があったし、所属厩舎の待遇も最高
最初から重賞クラスをばんばん乗せてもらえてた
回収率が特別いいわけでもなかったのにな
くじ引きで馬を乗るようにすれば、他の騎手と明確な差なんてでないよ
むしろリーディング下位になっても不思議はないぐらい、怪しい部分が多い
武の本質は歌舞伎役者の市川海老蔵とか、大物政治家の2世とか、世襲会社社長とかのほうが近い
競走人口も滅茶苦茶少ないし(騎手なんてまともに馬乗せてもらえるのが40人ぐらいしかいない)
単にネームヴァリューと権力もってるだけで、媚びへつらう奴らと実態を知らないバカが
祭り上げてるだけだよ
124名無し名人:2010/09/23(木) 18:47:21 ID:U0H6zYbc
競馬関係者にも、吉田照也、松田博や藤沢和男、松田国英と超大御所どころで
武の実力に懐疑的見方をしてる人、もしくは積極的に依頼しない人がいる
ウオッカの馬主には、降ろされたしな
その後、ウオッカは外人騎手に乗り変わってジャパンカップ優勝!
アドマイヤムーンも馬主、調教師に降ろされて、岩田騎手に乗り変わって宝塚記念、ジャパンカップ優勝
ディープインパクトが有馬記念で国内唯一の敗戦をしたが、それも勝ち馬との騎手の
技量の差が大きいといわれてる

ちなみにスーパークリーク、メジロマックイーンという2頭の名馬をGTで
失格、降着に追い込んだ歴史もある
もちろん、こんな大失敗を2度もやらかしたのは歴史上武だけ!
アドマイヤグルーヴという強い馬に乗りながら、幸という下位騎手が乗った馬に3冠全部もっていかれたこともあったな
125名無し名人:2010/09/23(木) 18:51:18 ID:2gt8o0nu
>>123
なに熱くなってるんですか?wwあくまで全盛期の話ですよ。 武の評価は欧州の競馬関係者に聞けば分かりますよ。昔はかなり高かったですから。

溜め殺しなどは人気馬に乗ってた武だったからこそ目立ってただけで、アンカツや四位、福永などもかなり多いですよ。
あなたみたいな馬券下手の低脳アンチが祭り上げてるだけ。
126名無し名人:2010/09/23(木) 18:58:08 ID:U0H6zYbc
2008年にいたっては自身の騎乗では重賞たった3勝しかできなかったのに
他の騎手に乗り変わったら、その馬達が、なんと重賞10勝以上もしてしまったという
ギネス級の珍記録が起きてるほどだしな
ようは、他の騎手のほうが、有無も言わさぬほど圧倒的に結果を出してるってこと
抜けた馬質で勝利数を稼ぐことで誤魔化してるが、乗り代わりを冷静に見れば
実態はかなり怪しいってことが分かる
本当は日本でも一番下手な部類の騎手の可能性も十分ある
127名無し名人:2010/09/23(木) 18:59:37 ID:U0H6zYbc
>>125
はやく、「世界でベスト3に入る」っていう外人関係者の発言のソースを出せよ
武オタ君(笑)
128名無し名人:2010/09/23(木) 19:00:58 ID:+KYsUxI6
そういえばなんかの番組でドバイで有名な日本人ってことでベスト5に武と羽生が入ってたな

ゴキロー(笑)
129名無し名人:2010/09/23(木) 19:15:54 ID:z6phVm4R
将棋板って
異様に競馬に詳しい奴がいるよな
130名無し名人:2010/09/23(木) 19:27:35 ID:tFjTXM/f
武豊ってwikiで日本語以外3言語しかないんだけど
これで欧州で騒がれたとかありえんだろ
競馬というジャンル自体は世界中に広まってるのにたった3言語だよ
131名無し名人:2010/09/23(木) 19:32:13 ID:UHAyIBGr
>>10
その中では武豊が圧倒的に劣る。

イチローや羽生は自分の腕のみで伸し上がったが、競馬は騎乗馬の質に左右されるし、
武豊は、祖父や父はもちろん、縁戚中が競馬一家で日本有数のコネを持ち、デビュー当時からバックアップされて来た。

例え野球や将棋にコネがあっても、試合や大会には出られるとしても、技術が無かったら活躍は出来ない。

コネが横行する閉鎖的な競馬社会と、野球や将棋、その他のスポーツを比べるべきではない。

騎手と比べていいものはF1ドライバーくらいだろ。
132名無し名人:2010/09/23(木) 19:51:57 ID:dQSHRfKQ
歴代通算勝数記録 (平成22年8月26日現在)
    
*1位 大山 康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋  0.6472 物故
*2位 中原 誠     2093局 1308勝 *782敗 3持将棋  0.6258 引退
*3位 加藤一二三  2338局 1284勝 1053敗 1持将棋  0.5494   
*4位 谷川 浩司   1882局 1193勝 *686敗 3持将棋  0.6349    
*5位 内藤 國雄   2023局 1112勝 *911敗        0.5497
*6位 羽生 善治   1528局 1109勝 *424敗 1持将棋  0.7234       
*7位 米長 邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋  0.5796 引退
*8位 有吉 道夫   2090局 1088勝 1002敗        0.5206 引退
*9位 桐山 清澄   1714局 *939勝 *775敗        0.5478
10位 大内 延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋  0.5236 引退
11位 二上 達也   1608局 *856勝 *752敗        0.5323 引退

羽生、内藤の勝利数はもう抜いたんだっけ?
133名無し名人:2010/09/23(木) 20:20:55 ID:OkBHaPv7
武がコネが〜とか言ってる奴はただの武アンチか競馬知らない奴
競馬の世界なんてコネねーやつの方が珍しい世界だし、武以上にコネのあるやつもいくらでもいる
武がコネだっていうなら、武の弟の成績はどうなるwww
親父のコネにくわえて兄貴のコネもあるのにww
競馬の世界でコネで騎乗馬集まるなんてデビューして2〜3年までの話

まぁ、この三人の中ならイチローがぶっちぎりだろ
134名無し名人:2010/09/23(木) 21:03:23 ID:wJWUHyag
>>132
歴代通算勝数記録 (平成22年9月22日現在)
    
*1位 大山 康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋  0.6472 物故
*2位 中原 誠     2093局 1308勝 *782敗 3持将棋  0.6258 引退
*3位 加藤一二三  2340局 1285勝 1054敗 1持将棋  0.5494   
*4位 谷川 浩司   1884局 1193勝 *688敗 3持将棋  0.6342    
*5位 内藤 國雄   2024局 1113勝 *911敗        0.5499
*5位 羽生 善治   1538局 1113勝 *424敗 1持将棋  0.7241       
*7位 米長 邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋  0.5796 引退
*8位 有吉 道夫   2090局 1088勝 1002敗        0.5206 引退
*9位 桐山 清澄   1716局 *939勝 *777敗        0.5472
10位 大内 延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋  0.5236 引退
11位 二上 達也   1608局 *856勝 *752敗        0.5323 引退
12位 佐藤 康光   1315局 *844勝 *471敗        0.6418   
13位 森   鶏二   1568局 *809勝 *759敗        0.5159    
14位 森下 卓    1304局 *800勝 *503敗 1持将棋  0.6140
15位 森内 俊之   1208局 *789勝 *419敗        0.6531
16位 西村 一義   1520局 *778勝 *742敗        0.5118 引退
17位 高橋 道雄   1294局 *752勝 *541敗 1持将棋  0.5816
18位 南   芳一   1250局 *722勝 *528敗        0.5776
19位 島   朗    1267局 *721勝 *545敗 1持将棋  0.5695
20位 田中 寅彦   1295局 *719勝 *576敗        0.5552
135名無し名人:2010/09/23(木) 21:20:12 ID:NiHcHWCZ
そう言えば、ドイツで有名な日本人第三位に電気グルーヴが入ってたね
136名無し名人:2010/09/23(木) 21:29:23 ID:dQSHRfKQ
http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦で、藤井に勝った

歴代通算勝数記録 (平成22年9月22日現在)
    
*1位 大山 康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋  0.6472 物故
*2位 中原 誠     2093局 1308勝 *782敗 3持将棋  0.6258 引退
*3位 加藤一二三  2340局 1285勝 1054敗 1持将棋  0.5494   
*4位 谷川 浩司   1884局 1193勝 *688敗 3持将棋  0.6342    
*5位 内藤 國雄   2024局 1113勝 *911敗        0.5499
*5位 羽生 善治   1538局 1113勝 *424敗 1持将棋  0.7241       
*7位 米長 邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋  0.5796 引退
*8位 有吉 道夫   2090局 1088勝 1002敗        0.5206 引退
*9位 桐山 清澄   1716局 *939勝 *777敗        0.5472
10位 大内 延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋  0.5236 引退
11位 二上 達也   1608局 *856勝 *752敗        0.5323 引退
137名無し名人:2010/09/23(木) 21:54:15 ID:uo7WnP0T
競馬に天才何ていないだろ
138名無し名人:2010/09/23(木) 22:15:33 ID:4wKd/tQo
しいて言うなら、ランフランコ・デットーリ位。
ドバイの王族と専属契約結んでたくらいだから。

武はアンカツより巧いのかも疑問だから
日本一かどうかも怪しい。

イチローも凄いけど、アルバート・プホルスよりかは絶対下だしなぁ。
やっぱり羽生さんが七冠王プラス永世七冠(見込み)前人未到の記録ということで

羽生>>イチロー>>武だと思うが。
世間一般の評価ならイチロー>>羽生だろうけど。
139名無し名人:2010/09/23(木) 22:59:27 ID:UHAyIBGr
>>133
表向きは公平競馬を謳ってるんだから、八百長丸出しみたいに兄弟揃って活躍させるわけないだろw
武オタはバカなのか?

幸四郎は豊の弊害を受けて並の騎手にされている。

オースミタイクーンは御祝儀だなw

てか、曾祖父が函館大経の弟子で、祖父が馬主協会の元会長、父は元トップジョッキーで、兄はシャブ中w、
縁戚関係にも競馬関係者がずらりいる武豊よりコネがある奴って例えば誰?
いくらでもいるんだろ?

どうせ答えないんだろうけど。

まさか、福永や横山なんて言わないよな?w

まぁ、後藤のようにコネが全く無い状態から活躍するのは珍しいがな。

とりあえず、バックアップさえあればあんちゃんでも100近く勝ててしまう騎手と、腕で勝負する人達を比べる事自体おこがましい。

140名無し名人:2010/09/23(木) 23:01:58 ID:HJu6M+6T
イチローはニッチな分野でNO.1なだけだからな〜
141名無し名人:2010/09/23(木) 23:06:11 ID:eKLkAx3L
イチローは野球界を制した訳ではないので論外
武豊は馬の実力に依存してる部分が大きいし、圧倒的でもない

やっぱ将棋界を制覇した羽生と比べればどれも小者でしょ?
人気とか金の話になるとまた別だけど
142名無し名人:2010/09/23(木) 23:20:52 ID:UHAyIBGr
武豊は、野球で例えると毎回ど真ん中に投げてもらってあげた成績みたいなもん。

将棋なら、飛車角はおろか香車や桂馬落ちの相手と戦ってるようなもん。

ようするに、武豊は他の人よりハンデ(コネ)をもらって勝負してるだけ。
143名無し名人:2010/09/23(木) 23:27:02 ID:HWa42DNh
みんな長年トップにいるし
すげぇよな
短期的に活躍する連中とは格が違う
144名無し名人:2010/09/23(木) 23:38:20 ID:LQDvBPzB
実績は3人互角
パフォーマンスは
イチロー…レーザービーム・背面キャッチなど魅せる守備。しなやかで絵になる構えと俊足
羽生…相手の得意型に合わせる。羽生マジック・羽生睨み・ニート飛車
武…オグリ奇跡のラストラン・サイレンススズカの最期
イチロー>羽生>武
145名無し名人:2010/09/23(木) 23:41:28 ID:UHAyIBGr
カネヤン=武豊
146名無し名人:2010/09/24(金) 00:13:32 ID:HQ+sR4BE
まーアナウンサー落とせないからタレントでガマンするんで
世間的な格ではイチローは比較外だろ
武と羽生だとお下がりいただいてる時点で羽生が下だろな
147名無し名人:2010/09/24(金) 00:28:11 ID:hNYxLYED
勝負の世界に知名度や人気は関係無いし、同じ競技ならともかく、異なる競技では収入も関係無いので

羽生≧イチロー>>>武豊

収入だったら、人ではなく競技自体を比べるべき。
148名無し名人:2010/09/24(金) 00:34:05 ID:9x1tmxNb
競馬板にも将棋オタ多いよ
149名無し名人:2010/09/24(金) 00:57:59 ID:aSOaux9o
社会的影響力で言えば
イチロー>武豊>羽生だろうな
150名無し名人:2010/09/24(金) 00:58:49 ID:XPJGg0qc
つか、ジャンルが全然違うのに
比べようとするのがおかしい。

三人とも凄い人だよ。
151名無し名人:2010/09/24(金) 01:04:23 ID:qKf6Ts7R
でもさ、この3人の中で300年後に名前が知られてるのって羽生だけじゃね?
知られてるって言っても国民の1%ぐらいだろうけど
イチローとか武豊とか、マニアックなクイズ番組の問題にもならないんじゃなかろうか
152名無し名人:2010/09/24(金) 01:09:13 ID:8L6rLIAo
>>32
プロスポーツ選手で初めて
年収一億円を突破した人なんですが。
確かにグランドスラムこそ達成できませんでしたが。
本業で突出してないとかどんだけ要求するんですか?
153名無し名人:2010/09/24(金) 01:16:36 ID:jyRndoSK
イチロー>>>武豊>>>羽生
羽生なんて知らない奴多いし
今の若者とか年寄りは知らないよ
154名無し名人:2010/09/24(金) 01:19:33 ID:+6mFF5eK
話術だと
武豊がダントツだな。

羽生はあまり面白くないしイチローは危なっかしい。
155名無し名人:2010/09/24(金) 01:20:58 ID:JoHsEpVr
>>128
競馬はワールドカップとかやってるから分かるが、
チェスがこんなにメジャーな事に驚いた。
確か、羽生は1回だけドバイの大会に参加してGMに勝ったんだっけ?
片手間に趣味でやってるだけなのにこれは凄いな。
イチローがゴルフで有名になったり、武豊が乗馬で有名になったりするようなものかな。
156名無し名人:2010/09/24(金) 01:27:55 ID:NRwVh6qO
羽生って年収1億ないの?
羽生で1億なかったら夢がないな
157名無し名人:2010/09/24(金) 01:41:13 ID:oytIqmDi
強い馬に乗せてもらってたとは言え、全盛期の武はかなり凄かったと聞くが…。

でもやっぱイチローが凄いわな(笑)
158名無し名人:2010/09/24(金) 01:45:08 ID:WAB0l/zS
>>1
当然、羽生さんでしょ。

武豊は、馬の力じゃん。
イチローは、せこ内野安打じゃん。
 もと阪神のバースは、あの鈍足で .389 を記録してる。
 イチローから内野安打とったら3割切る年もあるんじゃないの!?
159名無し名人:2010/09/24(金) 01:58:34 ID:9x1tmxNb
そういえば一回羽生と武が新聞の企画で対談してたけど
まったく話が合わなかったな

あと羽生が永世名人になった時に
豊から祝福のメッセージが届いてたな
160名無し名人:2010/09/24(金) 02:02:40 ID:2A/t1xvZ
落合>>イチロー

だと思うんだがどうよ
161名無し名人:2010/09/24(金) 02:12:45 ID:Jfm2hIjt
打撃だけの話ならカブレラ>落合になってしまうだろ
162名無し名人:2010/09/24(金) 02:18:24 ID:+Ke3fAxh
実際に日本人に無作為にアンケート取ったら

イチロー>>>>武≧羽生

毎日のようにニュースに出るイチローと他二人じゃ比較対象にすらならんよ
163名無し名人:2010/09/24(金) 02:44:55 ID:TqAWaa93
>>152

突出度圧倒度でいったら滝沢の方が凄かった印象はあるね。

ただ中野は長いこと凄かったし、フラワー作らざるえなかった元凶だし、欧州での知名度はバイクの原田と並んで高いよね。
164名無し名人:2010/09/24(金) 02:46:47 ID:eDU/D1vB
【MLB】イチロー、今季152戦目で10年連続200安打を達成!  9月24日(金)2時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000210-ism-base
165名無し名人:2010/09/24(金) 02:52:50 ID:HQ+sR4BE
羽生なんぞ日本人しかしない物の記録なんだから 百人一首の日本一
と同じレベルだろ w
166名無し名人:2010/09/24(金) 02:54:07 ID:9x1tmxNb
いちろーwww
167名無し名人:2010/09/24(金) 03:00:43 ID:LO8iaWKe
百人一首よりは100倍メジャーだろ
168名無し名人:2010/09/24(金) 03:10:12 ID:HQ+sR4BE
クラスで四人位しか 知らないだろ 
女はゼロ 百人一首はお前みたいな馬鹿以外皆経験してるわ w
169名無し名人:2010/09/24(金) 03:11:35 ID:S0LBUPhZ
2番手グループに、どれだけ差をつけているか?

を見れば、だいたい分かるだろう…。
170名無し名人:2010/09/24(金) 03:13:25 ID:qKf6Ts7R
将棋はプロの団体があるけど百人一首はたぶんそういうの無いだろ
171名無し名人:2010/09/24(金) 03:39:36 ID:jIke+2GK
プロとして見たら
イチロー>>>>(越えられない壁)>>>>>武>羽生
172名無し名人:2010/09/24(金) 03:48:44 ID:2QIYtCHJ
3人ともスゲェよ
173名無し名人:2010/09/24(金) 04:09:59 ID:RhKdztlg
プロとして見たら
ってどういうことだよ

羽生>>>>>一浪>>>>>>論外>>>>武でよろし
174名無し名人:2010/09/24(金) 04:19:41 ID:sMQR5wsp
それぞれの世界のプロに現役で一番凄いのはと質問して、
鈴木が羽生を超える回答率を得られるか?

羽生が勝てるとしたらこれくらいでしょ
175名無し名人:2010/09/24(金) 04:22:41 ID:2A/t1xvZ
>>1274
ドバイなら
羽生、武で
イチロー皆無だぞ
176名無し名人:2010/09/24(金) 04:28:28 ID:JoHsEpVr
正確に同じ土俵で比べられるようにしてはどうか?
つまり、イチローの偉業、武豊の偉業を将棋で喩えるんだ。

イチローの偉業
10年連続200安打→10年連続50対局
年間安打数新記録→年間対局数新記録
10年連続オールスター出場&MVP1回→10年連続将棋大賞受賞&升田幸三賞1回
年間MVP1回→最優秀棋士賞1回
9年連続ゴールドグラブ賞→王座9連覇
首位打者2回→王将獲得2回
WBC2連覇→2年連続名局賞

これだと明らかに、羽生>イチロー
177名無し名人:2010/09/24(金) 04:37:58 ID:RhKdztlg
178名無し名人:2010/09/24(金) 05:29:47 ID:za5sJjqm
イチローより伊藤コウジとかスエツグの方が凄いんじゃないか
179名無し名人:2010/09/24(金) 06:02:36 ID:2QIYtCHJ
三人同時に国民栄誉賞あげちゃえよ
180名無し名人:2010/09/24(金) 06:33:33 ID:vKFyFBop
10年連続200安打を達成したからイチローで決まりだな
181名無し名人:2010/09/24(金) 06:37:41 ID:/lpo8hqF
国民栄誉賞2回断ってるんだなイチローって
182名無し名人:2010/09/24(金) 06:40:28 ID:UyBtzUtc
イチローすげえな。
全盛期なんてとっくに過ぎてるだろうに。
どこまで伸びるのか。
183名無し名人:2010/09/24(金) 06:43:06 ID:tvPdlDrf
>>27
イチローも良い道具使ってるんじゃ?
184名無し名人:2010/09/24(金) 07:42:26 ID:o0oBLO+L
そうだね。羽生もきっといい将棋盤使ってるよ
185名無し名人:2010/09/24(金) 07:54:56 ID:fP8FzOhW
知名度だけで言えば
この中では羽生がダントツに低いんだよな
186名無し名人:2010/09/24(金) 08:12:50 ID:za5sJjqm
武より羽生の方が高い
187名無し名人:2010/09/24(金) 08:21:54 ID:fP8FzOhW
googleの検索数だと
"イチロー"約 14,300,000 件 (0.21 秒)
"武豊"約 8,280,000 件 (0.08 秒)
"羽生善治"約 279,000 件 (0.09 秒)

と武にすら30倍近い差で負けてる
188名無し名人:2010/09/24(金) 09:00:12 ID:TZWBfs7m
>>176 競技人口が違い過ぎる。>>1の言う凄さではイチロー圧勝。
将棋界での羽生の位置>>野球界でのイチロー
これは当たってる。
189名無し名人:2010/09/24(金) 09:20:18 ID:RhKdztlg
187のやり方じゃ 羽生善治が不利じゃない?
190名無し名人:2010/09/24(金) 09:22:10 ID:K+VXxg3X
羽生だろ
3人の中じゃ武がいちばんしょぼい
191名無し名人:2010/09/24(金) 09:23:59 ID:A8ERiYLD
>>187
俺の住んでる場所は武豊町って言うんですよ
192名無し名人:2010/09/24(金) 09:41:15 ID:OxARiwEE
功績自体は大したことないくせに
報酬と知名度だけは凄まじい武&イチロー

将棋界では絶大な実績を誇るが
報酬と知名度はイマイチな羽生

なんか、報われてないよね
193名無し名人:2010/09/24(金) 09:49:16 ID:RhKdztlg
メディア露出の割合的にいえば
羽生の知名度は すごいと思うのだが
あと、7冠時以降の世代を除いての知名度は
ひけをとらないと思う
194名無し名人:2010/09/24(金) 09:49:56 ID:VtHtJIgP
>>1
なんで羽生だけ「さん」づけなの?
キモいんだけど・・。
195名無し名人:2010/09/24(金) 10:16:25 ID:RhKdztlg
>>194
羽生ファンだからだろ
196名無し名人:2010/09/24(金) 10:21:14 ID:iNd+Aiav
レスリングの吉田と政治家の谷、どっちが凄いのか?
197名無し名人:2010/09/24(金) 10:39:44 ID:oytIqmDi

って言うか知名度は関係なくないか?
人間として凄いのは誰か…ってことでしょ。
198名無し名人:2010/09/24(金) 11:08:10 ID:KGhsNXh6
1位:イチロー
日本のスポーツ界の頂点はプロ野球
そのプロ野球で頂点を極め
さらにスポーツ大国アメリカでも10年連続でタイトルゲッツ!
はっきり言って、羽生とは比較にならん
日本史の教科書にこの先ずっと乗るくらいのモンスター

2位:羽生
将棋界のスターではあるが
いかんせん将棋の中で限定的スター
将棋は日本の頭脳界の一分野にすぎず
とても頂点とはいえない
将棋史上に残る英雄ではあるが日本史の教科書に乗ることはない

番外:武豊
世襲だらけの狭い狭い競馬界で、ちょっと馬にしがみつく才能に恵まれただけの話(ぷ
お前が走れや、ボケ
こんな奴が偉いなら、マラソン選手は神様だぞ

199名無し名人:2010/09/24(金) 11:11:09 ID:0g5B9Iou
>>198
10年連続?

何のタイトルですか?
200名無し名人:2010/09/24(金) 11:12:18 ID:KGhsNXh6
最多安打じゃないの?
201名無し名人:2010/09/24(金) 11:12:44 ID:0g5B9Iou
>>198
ていうか、お前どんだけ教科書好きなの?

小学生か何かかな
202名無し名人:2010/09/24(金) 11:14:26 ID:KGhsNXh6
いや、ニートだお
203名無し名人:2010/09/24(金) 11:15:51 ID:0g5B9Iou
>>200
そんなことも知らないで勢いで書いちゃうバカなんだから、武豊のこと腐すなよ

競馬興味ないけど、なんか腹立つ奴だなお前は
204名無し名人:2010/09/24(金) 11:17:40 ID:RhKdztlg
頭脳界ってなんだ?
205名無し名人:2010/09/24(金) 11:17:53 ID:KGhsNXh6
競馬知らないくせに、武のファン?

へ〜
206名無し名人:2010/09/24(金) 11:19:36 ID:KGhsNXh6
頭脳界ってのは、スポーツ界に対して使った言葉だろうが

それくらい文脈から読み取れよな
207名無し名人:2010/09/24(金) 11:20:00 ID:0g5B9Iou
>>205
武豊はあまり好きじゃないけど、お前みたいな奴が嫌いなんだよ

208名無し名人:2010/09/24(金) 11:21:19 ID:KGhsNXh6
>>207
ははは

嫌いで結構
209名無し名人:2010/09/24(金) 11:21:40 ID:RhKdztlg
頭脳界の将棋以外の競技ってなんだ?
囲碁とか?
210名無し名人:2010/09/24(金) 11:23:08 ID:83q61ei2
俺はイチローすっきやねん
211名無し名人:2010/09/24(金) 11:24:22 ID:KGhsNXh6
いや、頭脳界ってのは、頭脳だけで勝負する仕事全般のこと言ったんだよ

囲碁将棋とか、あとは学術界、企業の研究員とかな
212名無し名人:2010/09/24(金) 11:27:16 ID:RhKdztlg
頭脳界→囲碁 将棋 麻雀 チェス
ってかボードゲーム全般かな
企業の研究員はなんか違う気が・・・
213名無し名人:2010/09/24(金) 11:30:13 ID:KGhsNXh6
>>212
麻雀は違うだろ、麻雀は

お前らみたいなニートは知らんだろうけど
日本の頭脳が集まってんのは大企業の研究所だよ
そこで更に世界と戦ってるからな
214名無し名人:2010/09/24(金) 11:31:06 ID:cKJx6xN/
知名度=テレビでの露出度によるところが大きいな。
特にバラエティー番組

棋士がバラエティー番組に呼ばれることは稀だし、誰が凄いという評価にはならんね。

俺的にはイチロー(野球)、羽生(将棋)、武(競馬)よりも

元阪神の井川が一番凄いと思う。
プロ野球選手であり、将棋もかなり強い。
競馬は体重制限で無理だが、運動神経が良いので練習すれば乗馬も出来るだろう
215名無し名人:2010/09/24(金) 11:32:56 ID:RhKdztlg
知ってるか知らないかの問題じゃないよ
競技かどうかの問題だろ

麻雀は一応プロ組織ありますし 糞ですが
216名無し名人:2010/09/24(金) 11:38:08 ID:RhKdztlg
>>214
井川って誰?
217名無し名人:2010/09/24(金) 11:43:33 ID:iNd+Aiav
伝説の雀士。なんとかってのが居て
半荘は様子見(今日の自分の運、面子、流れを見る)で捨ててしまうが
次の半荘からは絶対負けないんだそうな
218名無し名人:2010/09/24(金) 11:45:00 ID:OxARiwEE
イチローがいつ日本野球の頂点を極めたんだよw

打率が凄いだけで、後はちょっと守備もいいよって感じで
7冠独占した羽生とは全然比較にならない活躍だろ?

野球に例えれば、防御率1位のピッチャーで、さらに
打率も、本塁打も、打点も、盗塁も全てNO.1という
とんでもないバケモノ選手になることが全然解ってない

あと、スケールの問題は野球と将棋の問題であって
イチローと羽生の実績の比較には関係ない
219名無し名人:2010/09/24(金) 11:54:25 ID:kPcxsKfN
>>216
井川 慶(いがわ けい)
投球・打席 左投左打
ポジション 投手

* 阪神タイガース (1998 - 2006)
* ニューヨーク・ヤンキース (2007 - 2008)

2001年 防御率リーグ2位の2.67
2002年 206奪三振で最多奪三振のタイトルを獲得した。
2004年 プロ野球史上71人目となるノーヒットノーランを達成
2006年 5年連続2桁勝利を達成
同年11月29日にニューヨーク・ヤンキースが2,600万194ドル(日本円で約30億円)で独占交渉権を得て落札。
12月27日に5年2,000万ドル(2011年まで毎年400万ドル)+出来高で契約が成立

登板前に気持ちを落ち着かせるためロッカーで詰将棋をしていた。2006年のオフには棋王戦の本戦準決勝(羽生善治-深浦康市)を観戦。
番組企画で投了図からのかなりのハンデ戦であるが森内俊之名人に勝利。
2007年1月、日本将棋連盟は日本国外での将棋普及のため「将棋親善大使」に任命、初段の免状と委嘱状を贈呈した。
220名無し名人:2010/09/24(金) 12:06:02 ID:QkdEEOWM
将棋の全冠制覇は大山や中原もやってんじゃなかったっけ?
221名無し名人:2010/09/24(金) 12:09:45 ID:RhKdztlg
>>219
どうも
222名無し名人:2010/09/24(金) 12:12:34 ID:6p3q7gNk
バカバカしい。違うジャンルの人を比較するのが間違いで無理がある。
223名無し名人:2010/09/24(金) 12:23:25 ID:cKJx6xN/
羽生とイチローと武の3人でトライアスロンみたいなのやればいい。
一種目 詰め将棋
二種目 バッティングマシーン
三種目 乗馬

これやって誰が一番だと思う?
224名無し名人:2010/09/24(金) 12:24:18 ID:HNaTx5VU
イチロー「オンリーワンでいいなんて甘いこと言うやつが大嫌い(キリリィッ」

AL安打数ランキング2010
       安打数   打率 二塁打 三塁打 本塁打 打点  出塁率 長打率 OPS 内野安打 
1,イチロー  198   .314   27    3    *6   *40   .360   .395  .756   60
2,カノ     188   .322   39    3    28   104   .383   .543  .926   16 
3,ハミルトン 183   .361   40    3    31   *97   .414   .635  1.05   14
4,ベルトレ  182   .324   46    2    28   *99   .370   .563  .933   15
225名無し名人:2010/09/24(金) 12:34:36 ID:2QIYtCHJ
才能があって努力を継続出来て自らを管理出来てるだけだな
226名無し名人:2010/09/24(金) 12:35:51 ID:9NrK8rhs
>>173
単純に人気と収入
そんなことも分からないのにレスしてくんなよ
227名無し名人:2010/09/24(金) 12:39:47 ID:5PDr2Siz
才能がなくて、飽き症で、酒ばっかり飲んでる俺は・・・
228名無し名人:2010/09/24(金) 12:53:04 ID:OxARiwEE
>>224
全然ダメじゃん、イチローwww
229名無し名人:2010/09/24(金) 12:59:25 ID:fP8FzOhW
>>189
検索条件変えてみた
イチロー 野球約 10,100,000 件 (0.09 秒)
武豊 競馬   約 3,510,000 件 (0.03 秒)
羽生 将棋    約 459,000 件 (0.06 秒)

やはりこの三人の中では羽生がダントツで注目されていない
230名無し名人:2010/09/24(金) 12:59:53 ID:HQ+sR4BE
世界2781位の羽生さんなんか論外だろ

お前等情熱大陸のビデオ人に見せられるか 小学生にも負けてさ
日本の恥じだな w
イチローは日本の誇りだろ 羽生は埃 w
231名無し名人:2010/09/24(金) 13:04:32 ID:YOCZb9UR
俺も羽生さんを支持したいけど競技人口が少ないし日本人だけだし
そう見ると厳しいのかもしれない。
競馬はペリエとかデザーモといった欧米の一流騎手が全盛期に短期
免許で来日していて実際すごかった。
やっぱり日本人だけじゃレベルがよく分からない。
232名無し名人:2010/09/24(金) 13:07:24 ID:fP8FzOhW
俺はむしろ異分野のチェスで2781位はすごいと思った

将棋なんて日本だけだし、その日本でも頭のいい人は殆ど参加してないし
レベルは低いだろと思ってたけど
片手間でチェスの世界でアマ強豪レベルまで上がれるってことは
将棋のレベルってのもなかなかすごいんだなと認識できた
233名無し名人:2010/09/24(金) 13:11:50 ID:bqo/4ISF
羽生さんってすごいけどタレントのイメージも強いのがなんだかな

まーそんなこといったら、3人ともアイドルとか女子アナと結婚してる時点で半分タレントなんだけどさ
海外に住んで元アナのネームバリューをまったく利用しない状況にいる福嶋さん、そして10年アメリカでバッシングを受けながら勝ち続けてるイチローが一番凄いかな・・
ただ武豊も海外で戦ってるし死と隣り合わせだから、その点ではイチローより凄いか
234名無し名人:2010/09/24(金) 13:20:29 ID:L2WddBLO
イチローは10年連続だが羽生さんは18年連続。
共に世界記録なので結果、羽生さんの方が1.8倍凄いんじゃないか。
235名無し名人:2010/09/24(金) 13:26:10 ID:RhKdztlg
10年連続首位打者とかなら すげえけど
安打じゃあねえ タイトルとして微妙
236名無し名人:2010/09/24(金) 13:31:59 ID:zmTHdROL
羽生ヲタが痛すぎるなw
イチローよりも羽生が上だとかいっても世間じゃ誰も相手にしてくれないからなwww
237名無し名人:2010/09/24(金) 13:33:22 ID:OxARiwEE
>>230
じゃあ、イチローにテニスやらせたら
世界ランク何位に入るんだよ?

本当にイチロー信者ってバカなんじゃないのww
238名無し名人:2010/09/24(金) 13:45:14 ID:0G8My/gF
wikipediaの言語数だと
イチロー 21言語
武豊 4言語
羽生 11言語


これは結構いい基準ではないかな
239名無し名人:2010/09/24(金) 13:46:52 ID:RhKdztlg
国内競技で11とは すごいじゃないか 羽生
240名無し名人:2010/09/24(金) 13:51:06 ID:OxARiwEE
イチローが21言語も話すなら凄いけど

一体何の自慢なのやらww
241名無し名人:2010/09/24(金) 13:58:14 ID:Jl9VLoWH
野球と将棋じゃ人気も競技人口も規模も比べものにならないのに、
そのプレーヤー同士が同等に語られてることに羽生さんのすごさを感じる
242名無し名人:2010/09/24(金) 14:05:41 ID:fP8FzOhW
どこかでみたスレだなと思ったら
元ネタはこれか
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1213829043/l50
243名無し名人:2010/09/24(金) 14:07:27 ID:fP8FzOhW
244名無し名人:2010/09/24(金) 16:01:47 ID:Hlb5+hag
>>223
イチロー>武>羽生と予想
それぞれの種目の1位はは当然本職が圧勝するからおいといて
詰将棋はイチロー>武
バッティングは武>羽生
乗馬はイチロー>羽生
になると思われ。
野球選手は意外と将棋好きが多く、乗馬も運動神経が結構いる
羽生の運動神経は知らないけどまさかイチローよりいいことはないだろう
肉体系種目が2つじゃなくて頭脳系種目が2つなら逆に羽生が勝ちそう
245名無し名人:2010/09/24(金) 17:21:50 ID:/dMvhJi/
10年前だったら貴乃花も入ってたのに
246名無し名人:2010/09/24(金) 17:30:56 ID:NCNlt/mX
そもそも個人を比べるのなら、
チームメイト 馬に頼らない 羽生が一番凄い

競技者とすれば記録から考えてイチローが稀代の天才である事は間違いない
社会への影響力もずば抜けているしリップサービスも面白い

武?馬の斤量代わりの騎手の何が凄いのだ?
バクチを正当化する為にスポーツ的に捉えるが所詮畜生の足比べ
247名無し名人:2010/09/24(金) 17:38:16 ID:BtNj4gVQ
武よりは羽生の方が上と思うけど
流石にイチロー相手だと一歩譲るどころか
格自体が下なんじゃね?

羽生は正真正銘の大天才だけれども、
イチローは天才プラス英雄だからなあ。
もう日本の偉人の域だもん。
248名無し名人:2010/09/24(金) 17:54:00 ID:fP8FzOhW
羽生は選ぶ分野を間違えたな
将棋ではなく自然科学を選んでいたら
1000年後の歴史に残るの英雄だった
249名無し名人:2010/09/24(金) 18:03:16 ID:esiCB8Nr
ある意味この3人より江頭のほうが凄い
250名無し名人:2010/09/24(金) 20:34:10 ID:aKaoPvL6
>>248
科学の世界なめすぎだろ・・

プロ棋士は天才と呼ばれるがそんなレベルなんぞ
比較にならんほどの頭脳がゴロゴロいるんだぜ・・
しかも競争相手は世界で。
251名無し名人:2010/09/24(金) 20:44:50 ID:Z5N6Mn4y
248はバカなんだろ単に。

世間的には圧倒的にイチロー、
細かく比べたら人それぞれの評価って事じゃないの?

俺個人ではイチロー>羽生>(壁)>武 だな。
イチローは100年先も英雄として語られるよ。
WBCとか、特に映像で試合が残ってるのは大きい。
視聴率も凄かったしな。

羽生は記録に残るけど、語るのは将棋ファンだけだろ。
武は興味ないから知らん。
252名無し名人:2010/09/24(金) 21:29:57 ID:UQ8cDigA
なんで競馬板みたいな変なレスあるのかと思えば
向こうでこのスレのこと宣伝されてたのな

まぁつまらん結論言ってしまえば
「十数年経っても、同レベルの結果残せる人がまず登場しないだろう」と
思われるという点では3人とも凄いよほんと
253名無し名人:2010/09/24(金) 21:54:27 ID:fP8FzOhW
>>250
プロ棋士クラスの頭脳なら
日本で最低でも2万名以上はいるだろうけど
(棋士は約200名で棋士を目指す人が多く見積もって1%と計算)
羽生クラスはさすがにいないんじゃないか?
254名無し名人:2010/09/24(金) 22:05:33 ID:99nKS7hL
競馬と野球と将棋の天才で誰が一番凄いって比べようがないだろ。
イチローと羽生は、その道を極めたスーパーヒーローとして語り継がれそうだが
武はギャンブル狂ぐらいにしか語り継がれそうもないな。

255名無し名人:2010/09/25(土) 00:35:50 ID:tlaBfc7w
木村とか大山を現代人が殆ど知らないように
羽生も後世に語り継がれるのはきついと思う
256名無し名人:2010/09/25(土) 01:25:10 ID:4+Re8cTS
>>255
野球だって川上とか稲尾とか語り継がれてないだろ。

長島や王でさえ知らない小・中学生が多いんじゃないの?
257名無し名人:2010/09/25(土) 01:26:57 ID:OfoP/div
>>253
まあ、君がそう思ってるんならそれでいいんじゃないの・・

ほぼ日本限定で、やる人も限られている趣味の世界のトップの頭脳と
世界中の優秀な人々が人類最高レベルでしのぎ合う、
科学の世界の頭脳のトップレベルとは世界が違うと思うけどね、俺は。
258名無し名人:2010/09/25(土) 01:31:40 ID:Xp9ZjN/t
俺は永遠に野茂を推挙する
259名無し名人:2010/09/25(土) 01:35:44 ID:4+Re8cTS
>>257
羽生とアインシュタインを一緒にすんな!って事でしょ。
アインシュタイン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>羽生
260名無し名人:2010/09/25(土) 01:46:06 ID:bLMi+fxD
イチローのどこが凄いのかサッパリ

チョロチョロとセコい内野安打を積み重ねたって
チームは負けてばっかだし、ホームランキングの方がよほど凄い
261名無し名人:2010/09/25(土) 01:50:15 ID:OfoP/div
>>259
比べるのもおこがましいわな
人類の英知を大きく引き上げた偉人と
所詮はお遊びの世界のトップとは
262名無し名人:2010/09/25(土) 02:18:11 ID:mS8Ey2s1
イチローの内野安打でヒット数荒稼ぎと羽生の序列下位でタイトル数荒稼ぎが似てて嫌だなあと思ってたが
羽生はちゃんと名人を重視してくれるようになって嬉しいよ
263名無し名人:2010/09/25(土) 02:23:41 ID:6dE9NZJT
ヒント:
その道を目指す人口の違い
野球選手>>>>>>>>>>>棋士>騎手
264名無し名人:2010/09/25(土) 02:29:15 ID:LGNAfghe
まあ野球もオリンピック種目ですらない超マイナースポーツなんだけど
265名無し名人:2010/09/25(土) 02:32:02 ID:YKAWx85E
科学信者がいてワロタ
266名無し名人:2010/09/25(土) 04:41:54 ID:F3j7cUMq
>>176の逆で、羽生の偉業を野球で喩えると・・・

タイトル獲得歴代2位→タイトル獲得歴代2位
同時七冠→本塁打王、首位打者、打点王、盗塁王、長打率1位、出塁率1位、守備率1位
永世六冠→上記の内、首位打者以外全て5シーズン以上1位獲得
竜王名人2年6ヶ月→三冠王3回
王座18連覇→18年連続長打率1位
賞金王17回→年俸1位17シーズン
最優秀棋士賞18回→MVP18回
通算勝数歴代5位→通算安打数歴代5位
史上最速最年少通算1000勝→史上最速最年少通算3000安打
NHK杯優勝8回→ワールドチャンピオン8回
ぐらいかな。

こんな化物と比べたらイチローが可哀想だろ。
267名無し名人:2010/09/25(土) 05:34:44 ID:zI9ksWgQ
それだと層が薄い競技が有利すぎるな
268名無し名人:2010/09/25(土) 06:51:39 ID:xPrjehkl
ここで貶されれば貶されるほどイチローが偉大に思えてしまう不思議

3人とも好きです
嫁は武嫁が一番好きです
269名無し名人:2010/09/25(土) 06:56:48 ID:Wn37Ee3a
野球は今の日米の中高年がいなくなるこれからの数十年間で物凄い勢いで影響力下がるのが確定的だからな。
同世代から下の英雄だった王や長嶋の様にはならない。日本ローカル以上にアメリカでの衰退が一番大きいんだけど。
この辺が水商売の度合いが強いスポーツコンテンツの弱み。

ギャンブルがバックボーンになってる(世界的にも大々的・歴史的に)競馬の方が地盤が固いから、寧ろ将来的には
武の方が有望かもしれない。

そういう意味で、地味ながらこれ以上下がる事も殆ど無いであろう将棋が先々は一番影響力残るだろう。
270名無し名人:2010/09/25(土) 07:14:18 ID:7fbOF8AL
妄想語られても読む気がしないわ
271名無し名人:2010/09/25(土) 07:29:06 ID:Jucs9kj3
>>267
有利でいいんだよ。
業界そのものの優劣を比べない事が重要なわけで。
業界を比べたら釜本とかのショボい業績が上位を独占して絶対につまらない。
272名無し名人:2010/09/25(土) 07:32:40 ID:7fbOF8AL
>>1はバカか?
イチローと武はスポーツ選手としてまぁ比べられるけど
羽生とイチローをどう比較すんだよw
世間への影響力とか人気だったらイチローのが凄いし
頭脳は羽生の勝利!とかか?w
273名無し名人:2010/09/25(土) 07:38:14 ID:Wn37Ee3a
>>271
釜本なんてプロ化以前の五輪なんていうどうでもいい業績しか無いんだから、最近のサッカー選手達より全然下だろ。
274名無し名人:2010/09/25(土) 07:59:45 ID:Jucs9kj3
>>273
じゃあ、最近のサッカー選手ごときの業績が上位を独占してしまう事になるな。
たまったもんじゃない。
275名無し名人:2010/09/25(土) 08:01:58 ID:7fbOF8AL
海外のテレビ局が発表した「日本の偉大なスポーツ選手10人」
http://www.cbc.ca/sports/indepth/10-japan-athletes.html
”日本のベーブルース”王貞治(野球)
”レスラー政治家”アントニオ猪木(プロレス)
”究極の戦士”木村政彦(柔道)
”メジャーの星”イチロー(野球)
”柔道の巨人”田村亮子(柔道)
”横綱”大鵬幸喜(相撲)
”風の娘”高橋直子(マラソン)
”偉大なゴルファー”岡本綾子(ゴルフ)
”氷上の女王”荒川静香(フィギュアスケート)
”日本のペレ”釜本邦茂(サッカー)
276名無し名人:2010/09/25(土) 08:17:07 ID:sxkNYqU4
一度も優勝出来てないイチローが最高のわけないだろ
安打量産しても勝てなかったら意味が無い
277名無し名人:2010/09/25(土) 08:23:40 ID:YKAWx85E
>>276
たしかにそうだ
278名無し名人:2010/09/25(土) 08:32:04 ID:fNc5Go5y
竹のアンチが少なすぎるな
279名無し名人:2010/09/25(土) 09:54:56 ID:/UJn6bwB
武豊は日本ではTOPだが、世界ではただの人。ディープインパクトも海外トップジョッキーが乗ってたら2着以内だった。
イチローは単なる努力の人。練習を全くしなくなったら終わり。
その点羽生はこれから研究を1秒もしなくてもトップ棋士。

よって、羽生>>>>>>武豊>>イチロー
280名無し名人:2010/09/25(土) 10:12:46 ID:tlaBfc7w
>>256
稲尾はいまだに7連投は語られてね?
>>267
層の薄さってよりは
競技の質の差だと思う
野球の打率・HR・盗塁なんて全く別の指標だけど
将棋の7冠の場合は基本的な指標は同じで7つ大会があるって話だから
281名無し名人:2010/09/25(土) 11:03:01 ID:LjibY4Bl
>>278
ガチの粘着アンチの多さという意味では羽生やイチローを押しのけて
断トツで一番だからな武は

ここ数年は(これでも)落ち着いた方だが、昔はやばかったよなぁ
282名無し名人:2010/09/25(土) 11:46:12 ID:VIWfQxLU
>>278
昔の武豊は神繋かってた。
プロから見れば、いい馬に乗せてもらってるだけじゃなく、騎乗能力がずば抜けてるらしいし、むしろ騎乗能力が素晴らしいからこそ良い馬に乗せてもらえるだけで。

武のアンチはたいてい馬券下手。
283名無し名人:2010/09/25(土) 11:53:52 ID:8BGNv+aH
どいつも凄いと思うけど
何か武だけは他の2人に比べて凄みが落ちる気がする
284名無し名人:2010/09/25(土) 12:07:41 ID:XsRWxczP
力関係がしょせんは、馬主・調教師>騎手、なんだから凄みなんぞいらんわな
285名無し名人:2010/09/25(土) 12:11:09 ID:t5YcltGG
羽生さんとイチローさんは英語力があるんだったような…
武さんはどうだろ?
そこまで求めるのは酷か…
286名無し名人:2010/09/25(土) 12:25:43 ID:5O4X7SaO
武豊は若い頃から頻繁に海外遠征に行っているから、
外国人ジョッキーと通訳なしで普通にコミュニケーションが
取れるレベルだよ
たぶん羽生よりは上だと思うが
287名無し名人:2010/09/25(土) 12:29:19 ID:t5YcltGG
>>286
レス、サンクス。
ということはこの3人は皆英語できるんだな。
偉人って言うのはすごいな
288名無し名人:2010/09/25(土) 14:16:15 ID:OQsL+psE
>>275
柔道で木村や田村が入って山下が入らないのはおかしいな

まあ武は2人に比べると落ちるけど、
イチローと羽生かぁ。

メジャーな世界のニッチ分野記録保持者と
日本限定のマイナーな世界のダントツ1。

おんなじようなモンじゃね?

ただ、実績では同じようなモンでも(たとえ羽生が上でも)
やはり世間一般から見たら圧倒的にイチローだろ。
羽生がイチローと同格以上なんて思ってるのは
将棋オタだけ。
289名無し名人:2010/09/25(土) 14:19:33 ID:OQsL+psE
そもそも、どんなに遅くとも十年以内には
コンピュータの方が棋力上になるんだから、
羽生の記録は色あせなくとも
プロ棋士自体の存在が危うくなってくる。
そうなると羽生の評価もどうなるか?

20年後にはもっとイチローの方が高い評価されると思うけど。
その頃、イチローはアジア人最初のメジャー殿堂入りしてるだろうし。
290名無し名人:2010/09/25(土) 14:26:38 ID:9TLjSC+o

羽生は英語ベラベラだぞ。

ニコニコ動画で、羽生がチェスの国際大会に出てるときの
動画があるからみてみ。
外人相手に、英語でインタビュー受けてるから。

まあ、イチローは日本だけという気もしなくはない。
そんなこといったら残りの二人もそうだろうけど。
200本安打の試合でもがらがらだからなぁ。
291名無し名人:2010/09/25(土) 14:56:29 ID:tlaBfc7w
囲碁・将棋の立ち位置って微妙なんだよな
野球・テニス・ゴルフ・競輪・競馬・競馬等のプロ競技という点ではマイナーな部類だから
低く見られがちで収入も一番少ないし

でも頭脳系の人中ではもっとも有名だから
頭のよさって点では過大評価をされがち
292名無し名人:2010/09/25(土) 15:03:36 ID:Jucs9kj3
>>280
竜王戦の渡辺・藤井、名人戦の森内、王位戦の深浦、棋聖戦の屋敷など、
将棋でも一大会だけの人ってのはいるぞ。

メジャーでは打撃に関するあらゆる部門を総合的に評価する傾向が強い。
伝統的に「40-40」や四球数なんかが評価されてきたし、
最近はセイバーメトリクスの指標ができて、他のタイトルより評価されている。
盗塁や守備も含めて一つの数字で表すのは難しいけど、
それも含めた「総合力」で「優れた野手」かどうかが判断される。

つまり、メジャーでは基本的な指標は「総合力」だけで、
それを表すいくつかの部門があるって感じ。

一部門だけの人に邪魔されて、A-Rodでさえなかなかタイトル数を伸ばせないけど、
森内のおかげで羽生がなかなか名人獲得数を伸ばせなかったのと同じ事だ。
293名無し名人:2010/09/25(土) 15:14:32 ID:tlaBfc7w
>>292
将棋の7冠を野球で表すなら
7ヶ月連続の月間MVPが一番適当じゃないかな
294名無し名人:2010/09/25(土) 15:25:08 ID:QKVvsGP1
世間の関心度
羽生の七冠=イチローのヒット一本くらいかな
295名無し名人:2010/09/25(土) 16:11:41 ID:fWVzRlrp
小中学生の知名度
イチロー(98%)>>>武豊(30%)>>>羽生(10%)

羽生といったらサッカー選手思い浮かべる人の方が多いくらい
296名無し名人:2010/09/25(土) 16:29:51 ID:2RTCvCVg
知名度と凄さを同列に語っちゃあダメだろ。

フォン・ノイマンやラマヌジャンの知名度は低いが
偉大さで言えば、この三人より圧倒的に上だしな。
297名無し名人:2010/09/25(土) 16:38:51 ID:8vXfm/mj
とりあえず武はないな
下手とまではいわんが、乗ってる馬の質を平等にしたら
実力は他の騎手と差なんてない
あっても微々たるものだ
羽生とかイチローとかは、他と同じ条件でやって図抜けた実績残してるからな
298名無し名人:2010/09/25(土) 16:45:28 ID:8vXfm/mj
個人的には羽生をおす
武は実際は、他の騎手と差なんてないし、競馬の場合は馬が主役だ
イチローの実績は確かに凄いが、しょせん野球という肉体的なものだ
バカでも身体能力高ければ活躍できる(清原、長嶋・・・)
イチローの発言からしても、はっきりいって頭はよろしくないだろう
世界が大衆社会になって、バカな一般民衆が中心になったから、こんな体力バカたちが
もてはやされることになった
でも人間の本当の価値は頭脳にある
そういう意味で羽生を俺は評価する
ゲームに特化した頭脳ではあるが、発言とか聞く限り、知能レベルはそれなりに高そうだしな
299名無し名人:2010/09/25(土) 16:53:49 ID:sxkNYqU4
競技の面白さっていう点で
野球はつまらん。サッカーやバスケのようなダイナミズムに欠ける
「時間」の面白さに欠ける
将棋は卓上ゲームでは1、2を争う面白さなのは間違いない
メジャー度:野球>>>将棋
  競技性:将棋>>>野球
300名無し名人:2010/09/25(土) 17:07:27 ID:e303UYAR
何真面目に議論してんだww
凄さだの面白さだのなんか人それぞれだろw
将棋板なんだから羽生一番に決まってるwww
301名無し名人:2010/09/25(土) 17:22:00 ID:Jucs9kj3
>>293
将棋のタイトルが月間MVPレベルなわけない。

まともなスラッガーで本塁打だけという人はあまりいない。
打率も打点も出塁率も長打率も全部高くて当たり前。
「真に優れた野手」なら盗塁も守備もできて当たり前。
「真に強い棋士」ならどのタイトルも取れて当たり前っていうのと同じ。

首位打者しか取れない人だったら、竜王しか取れないのと同レベル。
イチローは盗塁も守備も凄いから三冠ぐらいかな。
302名無し名人:2010/09/25(土) 17:40:18 ID:QKVvsGP1
羽生ヲタは鉄ヲタ並みのキモさだな
スポーツやったことが無いんだろ
303名無し名人:2010/09/25(土) 17:41:56 ID:U27WPiUG
将棋板だからイチローと比較出来るけど
野球板で羽生とイチローを比較したら
「羽生?将棋??はあ???」と
バカにされて終わりだろうな
304名無し名人:2010/09/25(土) 18:06:13 ID:U27WPiUG
将棋板だけで論議するのはフェアじゃないだろ。
プロ野球板か野球総合板と競馬板でも立ててこいよw
立てようとしたけど俺は立てられなかった。
以下テンプレ
   ↓


イチローと将棋の羽生と競馬の武で一番凄いのは? ←野球板用
武とイチローと将棋の羽生で一番凄いのは?    ←競馬板用


将棋板では

1番は羽生  (実績が圧倒的に2人より上、という意見多し)
2番はイチロー(羽生より上という意見もあり)
3番は武豊  (上2人よりは少し落ちるという意見多し)

だったけど、将棋板のみで論議させるのはフェアじゃないと思って
こっちでも立ててみた。
当然俺はイチローを押したけど、「たかがスポーツじゃん」という
将棋オタの意見もあった。

野球板の皆さんはどう思いますか?

305名無し名人:2010/09/25(土) 18:06:39 ID:U9f9/QnC
武が天才扱いされるのは馬と親の人脈のおかげ。
羽生は国内限定という市場の狭さがネック。
イチローは野球が盛んな国では英雄レベル。

知名度や普及度や競技人口等を考慮したらイチローがダントツになってしまうのだろうな。
306名無し名人:2010/09/25(土) 19:13:04 ID:tlaBfc7w
>>301
ぶっちゃけ
俺は月間MVPレベルよりも将棋のタイトルは価値はないと思ってる
タイトル制の番勝負だから去年の制覇者は
最低でも1/2の確率で次の年も王者だからな

競技のレベルが同じと仮定しても
月間MVPを7ヶ月とる方が難しい
307名無し名人:2010/09/25(土) 19:26:46 ID:co6xQ5vL
まー 羽生の情熱大陸で小学生にぼこられてる動画全国民に見せたら
皆 馬鹿にするだろうな
日本人しかプレーしないゲームで幾ら強くても世界に出せば餓鬼にすら
負けるんだからな
しかも連盟では宣伝して世界制覇がとかほざいてたのに2781位ではな w
囲碁ですら韓国 中国と対決すればああいう結果だからね
剣道や百人一首の国内一位くらいと同じ価値しかないのに早くきづくべきだな
308名無し名人:2010/09/25(土) 19:33:15 ID:Jucs9kj3
>>306
じゃあ、トーナメント制の朝日杯とかがタイトルより価値が上ってか?
そんな特殊な見方してるのお前だけだと思うよ。
309名無し名人:2010/09/25(土) 19:40:01 ID:tlaBfc7w
>>308
あくまでも達成の難易度の価値ね
タイトルとしての価値じゃない

実際最も連覇が難しいのはNHK杯とかのトーナメント戦だし
タイトル戦は防衛するよりも挑戦する方が難しいってのは明白
310名無し名人:2010/09/25(土) 21:50:13 ID:Jucs9kj3
>>309
難易度の価値があったから何?っていう。
311名無し名人:2010/09/25(土) 22:05:51 ID:tlaBfc7w
よその分野の人と比べてるんだから
当然その達成の難易度が重要でしょ
312名無し名人:2010/09/26(日) 00:00:35 ID:fmG5W92D
ウメハラのレッツゴージャスティンに匹敵するようなのは
3人にはないの?
313名無し名人:2010/09/26(日) 01:55:19 ID:RCh5ZO+w
>>304
一人でやってろ、バカが!

大体将棋板にイチローも武豊もねーんだよ、クソが!
314名無し名人:2010/09/26(日) 06:29:55 ID:D4tFrifX
>>311
よその分野と比べる基準がなぜ難易度になる?

例えば、永世名人は永世棋王とかより難易度は低いが、価値は圧倒的に高い。
よそと比べるときに限って永世棋王の方が永世名人より上なんて事はあり得ない。
315名無し名人:2010/09/26(日) 07:23:31 ID:ZFI5WkCB
永世名人は通算10期取ったら、に今からでも規定を変えた方がいいな
大山、中原ががっちりキープしてたから問題が起きなかったが。
谷川はまあ許せるとしても森内はないわ
316名無し名人:2010/09/26(日) 07:25:47 ID:ZFI5WkCB
森内って昔で言えば加藤ぐらいのポジションだからね
棋風とか性格はかなり違うけど
317名無し名人:2010/09/26(日) 10:04:27 ID:n6OGrJ4D
>>315
永世名人って権威は一番あるのに永世位の中で難易度が低いほうだから
達成者が続出してしまって微妙になってしまったなもの代表例のような・・・
318名無し名人:2010/09/26(日) 10:51:51 ID:PhkgOXg/
おれはねたみが強い人間なので、 なんか有名な奴とか嫌いになる性格なんだが、
羽生さんだけは、好きだ。 全く将棋は知らないんだが。
駒の動き方すらしらないけど、将棋のノンフィクションものは好き。
団鬼六の小池重明本もすきだけど。
319名無し名人:2010/09/26(日) 11:11:44 ID:LYP9XTtN
将棋のタイトルなんてたかだか150人程度で争われるもんじゃない
競馬はよく知らないが、メジャーリーグなんてその数倍いるだろ
さらにその下に3Aとか予備軍もあるし
320名無し名人:2010/09/26(日) 11:51:06 ID:n6OGrJ4D
>>319
将棋も各学年に1000名くらいは真剣に目指していて
そのうち20名くらいが奨励会まで入ってプロ目指して
そのうちプロになれるのは4〜5名程度
実はマイナーなようで下にはたくさんいる
321名無し名人:2010/09/26(日) 14:06:07 ID:5/M7zVqX
いや、武は騎乗能力も高かったから良い馬に乗せてもらえたわけで。
いくらコネがあっても下手なら乗せてもらえないし。
 
あくまで全盛期の話だがな。
322名無し名人:2010/09/26(日) 14:13:14 ID:iNy3EF1c

世界一の将棋指し
羽生善治

世界一の野球選手
イチロー

日本一の騎手
武豊

まず武豊は脱落だな。
ここまでは異論はないと思う。
323名無し名人:2010/09/26(日) 14:15:16 ID:RlkmoX0A
>>319
頭を使うことが苦手で、理屈抜きにボールを追いかけるだけの
低脳なサルは皆野球へ行く、要するに雑魚が多いだけであって
数が多いというだけでは何の自慢にもならない
324名無し名人:2010/09/26(日) 14:17:27 ID:RlkmoX0A
信者って勘違い↓も甚だしいよね

世界一の野球選手 イチロー

イチローはアフォな日本人ファンがキャーキャー騒いでるだけで
メジャーリーグ全体から観れば取るに足らない存在
325名無し名人:2010/09/26(日) 14:27:30 ID:n6OGrJ4D
>>322
世界一といえるのは羽生だけじゃないか
後は世界一ではない

まぁ羽生の世界一は実質的には日本でしかやってないから
日本一=世界一の類のもので
単なる言葉遊びだけどさ
326名無し名人:2010/09/26(日) 14:32:05 ID:ZFI5WkCB
野球って見ててつまんなくね?
なんかだらだら長ったらしいんだよね
まだ卓球の方が面白いわ
327名無し名人:2010/09/26(日) 14:38:12 ID:qqN91kEU
3人とも凄いねえ
328名無し名人:2010/09/26(日) 14:48:46 ID:OcQbpck5
ウメハラは世界一でおk?
329名無し名人:2010/09/26(日) 14:56:19 ID:n6OGrJ4D
ウメハラはまぁ一応世界一だね・・・
このスレにあげられた分野の中では唯一将棋よりもマイナーな競技だけど
330名無し名人:2010/09/26(日) 15:01:11 ID:YgFjpSyp
イチローの記録とか努力は凄いし尊敬するけどさー、グランド外での
人間性とか最悪だからねえ。イチロー語録とか言ってマスコミが持ち上げる
けど、要は教養が足りなくて表現方法を知らぬがゆえにアホな発言してるだけだし。
武豊はまあせいぜい20年に1人くらいの人材だろ。
よって盤外での人格にも優れた羽生さんが一番えらい
331名無し名人:2010/09/26(日) 15:05:13 ID:/KO0WzPa
羽生・イチロー・武 VS 海老蔵・押尾・ロンブー淳
この対決はどっちが勝勢?
332名無し名人:2010/09/26(日) 15:08:56 ID:fkxzXWyR
競技人口が違いすぎて比較にならんわ。
圧倒的にイチローがすごい。

333名無し名人:2010/09/26(日) 15:18:01 ID:zVq1YGh3
武>羽生>>>>イチロー だろうなあ
武豊は3000勝以上してる
羽生も1000勝以上
イチローは0勝
334名無し名人:2010/09/26(日) 15:22:59 ID:8SOdDhn+
武と一浪はアスリートだが羽生のジャンルは何だ?
ゲーマーか?
335名無し名人:2010/09/26(日) 15:23:16 ID:n6OGrJ4D
頭脳のレベルでの勝負の方が見たい

山中VS森重文 VS野依VS 南部陽一郎VS 益川敏英 VS羽生
336名無し名人:2010/09/26(日) 16:09:28 ID:JCgxM2I/
そんなのチチローの息子に決まってるだろ
337名無し名人:2010/09/26(日) 16:21:26 ID:RlkmoX0A
>>334
筋肉を使うことが人間の存在意義だとでも?
人の真価が試されるのは頭脳でしょ?
体力なんかいくら鍛えた所で
低脳なケダモノにも劣るのが現実

野球も将棋もただのゲームでは有るが
少なくとも幼稚なボール遊びなんかよりは
将棋の方が遥かに知的で高尚な遊びだよ
338名無し名人:2010/09/26(日) 16:31:15 ID:DEfHbK+d
実子の出来ない佐野量子は貧乏くじだったな…
339名無し名人:2010/09/26(日) 17:51:07 ID:eTj8L1LK
>>319
たった学年に1000人? 将棋って世界が小さ過ぎるw
甲子園目指してる人間だけで毎年10万人はいるだろうに
340名無し名人:2010/09/26(日) 17:54:01 ID:NmenUSHM
将棋は羽生が出てきてすげーイメージダウン
完全にヲタクの世界になっちゃったから
341名無し名人:2010/09/26(日) 17:59:31 ID:lKVgMmVd
競馬って運だろ、何でこんな競技としてマイナーなもんに
天才を見出そうとするんだよ

3000勝って通算だろ??たった数分のレース、回転数が早いだろ。
運だよ運。

羽生は藤井さんを破ると王座戦19連覇、連覇だぞ?確率にすれば
1/2^19=1/52万4488だぞ?
ケタが違う。
342名無し名人:2010/09/26(日) 18:07:01 ID:+wToXYax
競馬よりメジャーなスポーツって、サッカーくらいしかないぞ
343名無し名人:2010/09/26(日) 18:16:48 ID:elcZLctW
>>340
イメージは変わったよな。
人として個性豊かな勝負師の時代から、根暗キモヲタの時代へと
しかし、そこは棋界の第一人者。オカルターとしても存在感を示す
やっぱり強い人は何か変じゃないと面白くない
344名無し名人:2010/09/26(日) 18:21:26 ID:M7z3ViXE
人間の凄さは給料で分かる。
よってこの三人の中ではイチローが最も凄い。
345名無し名人:2010/09/26(日) 18:33:25 ID:zsI95ZfB
>>343
全裸で疾走したり不倫で突撃したり猫で裁判起こされたりするのは、
個性的と言えば個性的だが、人としては終わってると思う。
346名無し名人:2010/09/26(日) 18:36:48 ID:n6OGrJ4D
競馬は又特殊なんだよな
騎手目指してる奴なんて奨励会員数よりも少ない

でも競馬自体は超メジャーだから
知名度や収入では棋士よりも高い
347名無し名人:2010/09/26(日) 18:37:53 ID:n6OGrJ4D
>>345
全員元名人なんだぜ
最年少名人に最年長名人に永世名人・・
348名無し名人:2010/09/26(日) 18:46:57 ID:WeTyd4Sx
>>346
騎手多いから騎手になるのは簡単なんだろwww
奨励会員は4人に1人くらいしか将棋プロなれないからなww
349名無し名人:2010/09/26(日) 18:50:10 ID:uKoawRkz
>>1のいう「凄さ」が曖昧すぎてよく分からん。

個人の成績記録だけを取れば、羽生>イチローとも言えるけど、
たとえば世間に対する影響度や多くの人に感動を与えたことも
凄さのうちに入れるなら羽生などイチローの足元にも及ばん。

上の方で野球と将棋では規模が違うから上記の部分は無視して、
羽生>イチローと強弁してた人もいるけど、俺は違うと思う。

なぜなら、規模が大きければそれと比例して競争相手も多く、
その中で突き抜けるのはやはり個人の力だと思うからだ。

日本野球史上、万を超えるプロ野球選手が産まれた中でも、
これだけ多くの人に影響と感動を与えた選手って
イチロー以外は王長嶋だけだろう。


俺の意見は、極限まで個人成績に狭めた場合の凄さのみ
羽生>イチローで、それ以外はイチローの圧勝。

まあ、日本の一部の人間以外は誰でもイチローって答えるんじゃない?
350名無し名人:2010/09/26(日) 18:56:22 ID:8SOdDhn+
イチロー好きだからこそメジャーのド真ん中で勝負してほしいってのはあるんだよね
弱小チームの消化試合でこつこつ記録更新狙うような野球じゃなくてワールドシリーズの決勝で堂々と1番を打ってほしい
351名無し名人:2010/09/26(日) 18:59:43 ID:zsI95ZfB
>>349
だから、そんな事言ったら競技人口の比較だけでほとんど話が終わってしまい、
「業績の偉大さ」が限りなく果てしなく矮小化されてしまうんだってば。
つまらない事この上ない。

野球だって世界的に見れば超マイナースポーツだよ。
352名無し名人:2010/09/26(日) 19:07:36 ID:uKoawRkz
将棋なんて日本ですらいまやマイナーじゃない。>>351

マイナーな世界での最高選手と
メジャーな世界での優等選手の
どちらが上なんてそもそも比べられるもんじゃない。
353名無し名人:2010/09/26(日) 19:54:09 ID:XEb2YAc4
何度も言われてると思うけど、「凄い」の定義がよく分からん
命賭けているのは、間違いなく武豊だと思うぞ

落馬のアクシデントに見舞われながらも、無事に復帰しつづける武は凄いと思うが








まあ、24の低級ですけどね
354名無し名人:2010/09/26(日) 20:06:58 ID:DEfHbK+d
親の七光りで良い馬に乗せてもらえただけの
武豊が凄い筈がない
355名無し名人:2010/09/26(日) 20:11:32 ID:XEb2YAc4
>>354
あっそ
356名無し名人:2010/09/26(日) 20:18:49 ID:KVc+ajhT
それぞれの業界でみんなすごい。それぞれが天才。
過程はどうでもいい、現時点での成績はみんなずば抜けてすごい。
357名無し名人:2010/09/26(日) 20:28:06 ID:Q6277mtc
誰が乗っても勝てる馬でしか勝てない武豊
358名無し名人:2010/09/26(日) 20:34:54 ID:nnqkwOzJ
その世界の頂点という意味では羽生一択
359名無し名人:2010/09/26(日) 20:37:11 ID:EJAMrPny
>>357
競馬知らなすぎ。

今日のローズキングダムの追い出しのタイミングは天才だったぞ。
あれは普通の騎手ならエイシンフラッシュに負けてるパターン。
武をナメすぎ。
360名無し名人:2010/09/26(日) 21:14:46 ID:HNKQm/VR
いくら騎乗技術が優れていようが駄馬ばかり乗せられたら勝てないだろ。
一流の騎手は一流の馬があってこそのものだからね。
武の記録が凄いと言われても羽生とイチローと比べたら数段落ちてしまう。
361名無し名人:2010/09/26(日) 22:39:46 ID:rdjabrln
>>360
ハルウララを三着に持ってきたのは豊だぞ
362名無し名人:2010/09/26(日) 22:42:38 ID:j8/n6HpB
羽生だろ。ダントツだわ。
群雄割拠の時代に20年近くトップ維持してんだから。トップクラスじゃなくトップな。


>>10
大山と羽生の違いは周りのプロ棋士数の違い。
タイトル期数をプロ棋士の数(リーグ参加棋士数でもいいが)で正規化したら羽生は2桁違うよ。

ハッキリ言って次元が違う。
363名無し名人:2010/09/26(日) 23:08:06 ID:rpmWIqsa
つぅか武豊が競馬で勝率3割くらい越えてるなら凄いといえるわ
所詮1割前後だろ?

羽生は通算勝率7割だぞ?次元が違う
364名無し名人:2010/09/26(日) 23:15:22 ID:Q6277mtc
武オタは盲目的に武を崇めるからウザイ。

単に親父が騎手だった奴のコネと、先祖代々や親戚中が競馬関係者の武のコネを同列に扱うし。

武が平凡な家庭で育ってたら、郷原や、よくて飯田や須貝程度の成績だったな。

WSJSを見れば、騎乗馬に恵まれなければ凡庸、もしくはそれ以下の騎手なのがよく分かる。

もし、他の騎手より明らかに上手いんだったら毎年上位に来るんじゃないの?

むしろ、ほとんど下位だろ。

所詮、コネを最大限利用した強奪や恫喝のみの騎手。

自分の腕のみで勝負してるイチローや羽生と比べる事自体おこがましい。


技術ではなくコネなら、武はどんなスポーツの二世選手よりもスゴイ。
日本一と言っても過言ではない。
365名無し名人:2010/09/26(日) 23:56:56 ID:NmenUSHM
羽生のせいで将棋やってる奴がキモいのばっかになったな
特に羽生ヲタなww
366名無し名人:2010/09/27(月) 00:08:04 ID:Ox1VjF6x
武豊でどんだけ損してるか
367名無し名人:2010/09/27(月) 00:51:00 ID:95zAkKHE
>>359
将棋板で具体的な競馬の話はやめろwww
競馬ヲタが群がるぞwww
368名無し名人:2010/09/27(月) 00:59:45 ID:z8XE96Te
>>361
??
369名無し名人:2010/09/27(月) 01:25:44 ID:cBHUQjXL
羽生のせいで駒の売上げも三分の一以下に減り 秋葉原の加藤
みたいな犯罪者も増えたよな
しかも 外国に出せば小学生にも負けて 馬鹿にされる始末
国内だけで剣道オタと競えばいいんだ キモーイ
370名無し名人:2010/09/27(月) 04:09:26 ID:AJonkcdh
>>352
メジャーかマイナーかは考えなければいい。
371名無し名人:2010/09/27(月) 04:52:53 ID:mKrYrDW4
>>369
おまえ調子に乗りすぎだわ

名誉毀損で訴えられるレベルだろ
372名無し名人:2010/09/27(月) 06:32:46 ID:wFF3TTWc
剣道って世界大会でアメリカだか韓国だかに負けたりしてるんじゃないっけ。

>>362
特定個人がずば抜けた結果出してるというのは、結局の所競争率が低いというのを指し示してる事が殆どなんだよな。
近年のメジャースポーツ全般が地味になってきてるのはそれが根本的な要因だし、それはつまりレベルが上がって
拮抗してきてるという事なんだけど、商業的・マスコミ的にはマイナス。特定タレントでの稼ぎが減るから。
ウサイン・ボルトはそれだけに異様だけど。
373名無し名人:2010/09/27(月) 07:06:02 ID:WxFoQpLE
将棋は2人で競馬は10人前後で競うんだぞ
勝率比べられないだろ…
374名無し名人:2010/09/27(月) 07:06:59 ID:/4m+JIPz
羽生善治>>>世界の種無し(イチロー)>>>>>>>>>ただの種無し(武豊)
375名無し名人:2010/09/27(月) 07:24:38 ID:ADnVI6Aw
羽生が強くても白鳳と同じ匂いしかしない
マイナーすぎて周りが弱いだけ
376名無し名人:2010/09/27(月) 09:25:04 ID:F22xtpZa
>>375
羽生のチェスはどう説明つけるんだ?
377名無し名人:2010/09/27(月) 09:50:51 ID:CXCFz0yr
そもそも野球界を制覇してないイチローでは
将棋界を制覇した羽生とは比較にもならない
378名無し名人:2010/09/27(月) 09:55:13 ID:8TiXeyET
>>375
うるせーよチョン。てめぇは囲碁だけやってろ
379名無し名人:2010/09/27(月) 09:55:20 ID:9av/1tTw
羽生オタって気持ち悪い
380名無し名人:2010/09/27(月) 10:29:25 ID:jeGeC+01
>>363
将棋なんて所詮1人が勝って1人が負けるから勝率5割が平均だろ?
その中で勝率7割の羽生なんか18頭立ての競馬で勝率1割を超える武と比べたら比較にならんわ

まあ、イチローのすごさは見たら分かる。
乗馬経験がないから競馬は縁遠過ぎて武のすごさは分からん
得体がしれないと言う意味では羽生が一番恐ろしいな
381名無し名人:2010/09/27(月) 10:51:34 ID:CXCFz0yr
こんな所にまで出張して
必死に宣伝してくるイチローオタの方が遥かにキモいだろ?

もう、余計な事はしなくていいから
棒切れ振り回して得意気になってるサルを
一人で勝手に応援してればいいじゃん
382名無し名人:2010/09/27(月) 11:03:58 ID:3pwQFa8m
比べようがないことだけど、

羽生オタもしくは一部の将棋ファンもしくは変わり者 →羽生が一番上
武オタもしくは一部の競馬ファンもしくは変わり者  →武が一番上
それ以外の日本人のほとんど(90%後半以上)   →イチローが一番上 

これが結論でしょ
383名無し名人:2010/09/27(月) 11:20:46 ID:mKrYrDW4
>>382
先日、ヤクルトの青木がイチロー越え(二回目の200安打)を果たしたばかりだが?

メジャーは160試合以上あるし、
青木もメジャー行けば10年連続出来る可能性あるだろ。
内野安打の少なさからイチローより評価も高くなるんじゃね?
384名無し名人:2010/09/27(月) 11:57:44 ID:3pwQFa8m
>>383
ごめん、素で>>382のレスから

>ヤクルトの青木がイチロー越え(二回目の200安打)を果たしたばかりだが?

この質問になるかがわからない。
「イチローより評価高くなるんじゃね?」とかも意味わからんし・・。

まあ、そうなったらイチローより評価高くなるんじゃね?
でも今現在は、青木ってメジャーにすら渡ってないんだけど?
385名無し名人:2010/09/27(月) 11:59:04 ID:3pwQFa8m
日本語おかしかったな

×でも今現在は、青木ってメジャーにすら渡ってないんだけど?
       ↓
○でも今現在は、青木ってメジャーに渡ってすらないんだけど?
386名無し名人:2010/09/27(月) 13:16:15 ID:cBHUQjXL
>>376

世界2781位でオーケー w
387名無し名人:2010/09/27(月) 13:41:14 ID:9av/1tTw
宣伝もしてないし、イチローオタなんていないのに。やっぱり羽生オタは気持ち悪いw
>>382が一般人の感覚ですよ。変わり者にはわからないのかなw
388名無し名人:2010/09/27(月) 13:44:50 ID:VXKI6bs1
389名無し名人:2010/09/27(月) 14:21:56 ID:F22xtpZa
>>383
イチロー時代は130試合、今は144試合
しかも青木は200安打、イチロー210安打
越えてないよ
390名無し名人:2010/09/27(月) 14:22:49 ID:Zr8dk/8M
武豊
・国内では敵なし
・先人の記録を塗り替えた
・世界基準では二流
・妻は元アイドル
鈴木一朗
・国内のある部門では敵なし
・先人の記録を塗り替えた
・世界基準でも超一流
・妻は元TVアナウンサー
羽生善治
・国内では敵なし
・先人の記録にはまだ達していない
・世界基準では判断不能(日本限定の競技のため)
・妻は元アイドル

まあ、どう解釈するかにもよるが・・・
個人的には、鈴木一朗≧羽生善治>>武豊 かなあ。
391名無し名人:2010/09/27(月) 14:35:25 ID:F22xtpZa
>>390
ほとんど同意出来るが、妻の情報はいるのか?w
三人とも元芸能人だし
392名無し名人:2010/09/27(月) 14:41:26 ID:VXKI6bs1
羽生の「国内では敵なし」って表現に違和感感じる
まあ、国外にも敵なしだけど
文字通り敵が見当たらないし
393名無し名人:2010/09/27(月) 14:43:06 ID:y4yGHbsb
>>383
青木はイチローより内野安打の名人だってしらね?
イチローが日本で200安打以上打ったとき内野安打は30本ちょっと
青木の1回目のときはなんと内野に50安打以上打っている(朝日で読んだ)
内野安打がマイナス評価ならマートン最高になるわけだが
394名無し名人:2010/09/27(月) 14:43:30 ID:ADnVI6Aw
プロとしてその競技で金を稼ぐことを仕事にしてるんだから
年収と知名度で比べるのが一番いい
年収だと
イチロ(20億+α)>>武(2億+α)>羽生(1億+α)
知名度だと
イチロー>武>羽生
395名無し名人:2010/09/27(月) 14:57:14 ID:At3VqWps
優勝 羽生善治
2位 イチロー
3位 武豊

こんな感じかな。
多くの常識人が納得してくれると思う。
396名無し名人:2010/09/27(月) 15:01:02 ID:IjdASK+b
野球なんか低レベルなボール遊びでしょ?
ちょっと訓練すればサルでもできるわ
397名無し名人:2010/09/27(月) 15:03:03 ID:+qekv7Xm
情熱大陸で羽生さんがチェスで小学生に負けた動画見たけど

相手は本場のGMに勝つような天才少年だったし
羽生さん白(後手)じゃないか。チェスは白の勝率が2割前後だし
緩手があって負けたのだから、そりゃ負けることもあるだろうよ。

26歳から片手間でやって世界2781位なら悪くはないでしょ。
398名無し名人:2010/09/27(月) 15:05:32 ID:At3VqWps
そりゃあイチローにサッカーやらせたら
野球のような成績は残せんわな(笑)
399名無し名人:2010/09/27(月) 15:07:17 ID:At3VqWps
武豊に競艇をやらせても
勝てないと思うぞ(笑)
400名無し名人:2010/09/27(月) 15:10:57 ID:cBHUQjXL
羽生さん白(後手)じゃないか。チェスは白の勝率が2割前後だし w
羽生さん白(後手)じゃないか。チェスは白の勝率が2割前後だし w
羽生さん白(後手)じゃないか。チェスは白の勝率が2割前後だし w

羽生オタは屑の集まりダネ
401名無し名人:2010/09/27(月) 15:20:55 ID:Zr8dk/8M
>>390
じゃあこれで。

武豊
 ・弟に芸能人かぶれのダメ騎手がいる
鈴木一朗
 ・父はイチローのすねかじり(イチローの個人事務所代表)
羽生善治
 ・従弟にいつまでたっても売れない芸人がいる
402名無し名人:2010/09/27(月) 15:22:10 ID:Zr8dk/8M
すまん、>>391だった。
403名無し名人:2010/09/27(月) 15:22:28 ID:+qekv7Xm
>>400
ああ間違えてたみたいですね。すいません。
チェスなんて興味がないんで。
404名無し名人:2010/09/27(月) 15:28:46 ID:ADnVI6Aw
>>401
武の弟はなんだかんだでそこそこ優秀な騎手
兄弟を出すなら武には兄がいてだな・・・
405名無し名人:2010/09/27(月) 16:56:23 ID:/4m+JIPz
シャブ中 武伸
406名無し名人:2010/09/27(月) 17:11:37 ID:8TJ01opP
まあ、羽生オタが泣きながらイチローより上と喚いていたところで
世間では圧倒的にイチロー
407名無し名人:2010/09/27(月) 18:05:54 ID:F22xtpZa
世間での評価は関係ないと思う
実質的に誰が1番凄いのかという議論だろ
408名無し名人:2010/09/27(月) 18:09:35 ID:8TJ01opP
そんなもん決まるわけねーじゃんw
409名無し名人:2010/09/27(月) 18:16:26 ID:cWwVjTXL
ID:8TJ01opP
なにこの残念な子。
410名無し名人:2010/09/27(月) 19:19:07 ID:ADnVI6Aw
将棋を真剣にしてる人は一学年で1000名くらい?
野球は高校球児一学年5万名のうちの5000名くらい?
競馬は10名くらい?

ってことは
羽生と互角のレベルの野球選手は多くて5名
イチロー・松井・野茂・佐々木・ダルビッシュor松坂くらいか
411名無し名人:2010/09/27(月) 19:31:38 ID:/4m+JIPz
とりあえず、武豊は論外なのは決定したな

412名無し名人:2010/09/27(月) 19:43:42 ID:ZQEaxtdn
将棋暦53年、競馬暦41年、野球暦54年のわしにとっては
冷静に見て
羽生>イチロー>>>>>>>>武豊が妥当と思う
413名無し名人:2010/09/27(月) 19:56:16 ID:+AtwGBwZ
バースの方がすごい
414名無し名人:2010/09/27(月) 20:01:45 ID:AoU1a5PE
ここにもボケがいる
415名無し名人:2010/09/27(月) 20:18:29 ID:Kt+ZmWt9
将棋がチェスみたいに世界規模の競技だったら
羽生>イチローもありだと思う。
そうなると中韓にはもっとすごい化け物がいるが。
416名無し名人:2010/09/27(月) 20:19:35 ID:ADnVI6Aw
去年の羽生の賞金1億1278万円
野球選手だとランキング62位の横浜の金城の1億2500万円とほぼ同額
騎手はレーティング5位の横山で賞金総額25億4104万円(騎手の取り分は5%)
競輪だと4位の伏見が1億23,85万円
競艇だと3位の菊池が1億3900万円
Jリーグだと2位の中澤が1億2000万円
417名無し名人:2010/09/27(月) 20:31:21 ID:95zAkKHE
>>407
そうです。
418名無し名人:2010/09/27(月) 20:37:29 ID:qniY9zsz
>>416
金じゃねーだろうが。
ハリウッドと比べてみたらw
419名無し名人:2010/09/27(月) 20:48:42 ID:tkUTGN0E
実質的とか、わかるもんなの?
420名無し名人:2010/09/27(月) 20:56:10 ID:/ksMv2Fn

イチロー>>>>>>>>>>>武>>羽生

一般人からしたらこんなもんでしょ
421名無し名人:2010/09/27(月) 21:08:01 ID:tkUTGN0E
将棋ファンは一般人などより
遥かに崇高で賢い人たちなのです

一般人1000万人の評価より
将棋ファン100人の評価の方が正しいのです
422名無し名人:2010/09/27(月) 21:15:37 ID:E687yVtt
要するに、メジャーリーグNO.1の選手でもないくせに
分不相応な大金を手にしているイチローは甘やかされ過ぎなんでしょ?

野球界>>>>将棋界
羽生>>>>>イチロー

コレで問題なし
423名無し名人:2010/09/27(月) 21:16:47 ID:65HBxn4u

勝率   S
勝数   A
海外成績 S
年棒   A
人気   A

イチロー
打撃  D(出塁率と長打力が低い)
守備  S
走力  S
年棒  S
人気  S

羽生
挑戦率 A
防衛率 S
勝率  S
年棒  B
人気  B

イチロー>武>羽生
424名無し名人:2010/09/27(月) 21:23:08 ID:/ksMv2Fn

将棋ファン、一般人>>>>>>>>>>>>>>>羽生ヲタ

よって
イチロー>>>>>>>>>>>武>>羽生
425名無し名人:2010/09/27(月) 21:24:47 ID:ADnVI6Aw
>>418
プロである以上金がその人の価値だよ
426名無し名人:2010/09/27(月) 22:23:37 ID:95zAkKHE
>>423
ワロタwwwwww
427名無し名人:2010/09/27(月) 22:31:34 ID:96eWHd59
イチローはもう別格だろ

武と羽生どっちがすごいかの議論でいいよ
428名無し名人:2010/09/27(月) 23:00:26 ID:cWwVjTXL
>>423
武の海外成績おかしいだろw
あいつ海外でクソだぞ
429名無し名人:2010/09/27(月) 23:08:46 ID:0/q23Mi8
ていうか地方でも糞だし
中央以外では全部糞だぞ。
430名無し名人:2010/09/27(月) 23:15:18 ID:cWwVjTXL
やはり豊は論外だな
国内のリーディングも守れてないし。
431名無し名人:2010/09/27(月) 23:43:30 ID:Rrpqj5UE
タイトルで勝負決めたらどうだ

どう見ても
羽生>イチロウー>>>>>>>>武

にきまってんじゃ
432名無し名人:2010/09/27(月) 23:58:07 ID:sawfH7S8
幼稚なボール遊びに何億も払う方が異常
凄いのは一浪ではなくスポンサーだ、ハゲ
433名無し名人:2010/09/28(火) 00:02:17 ID:/yU7MkCi
>>431
タイトルなら武もすげーぞ
434名無し名人:2010/09/28(火) 00:02:30 ID:ncfxtcKA
普通の人は将棋は小学校で卒業するよね
最近は小学校でも流行らないみたいだけど
435名無し名人:2010/09/28(火) 00:21:58 ID:tCNQnAD9
>>434
まるで将棋やってる人がキチガイみたいな言い方だな(怒)

436名無し名人:2010/09/28(火) 00:23:41 ID:tCNQnAD9
>>433
確かに、タイトルなら
武>>>>>>>羽生>イチローだろ。
437名無し名人:2010/09/28(火) 00:24:30 ID:zp1V6WKB
武・・・所詮馬でしょ?国内のモタスポドライバーとなら同じ土俵だろうけど。他の二人とは次元が格下。

いちろ・・・成績良くてもチーム最下位ってwwwwww とりあえずワールドチャンピオン連年でとった方が遥かに価値あるだろ。

羽生・・・将棋界は狭い世界だが、その中で15年以上実力・成績共に最高の棋士。大山の時代と違い周りに棋士が多いので保持タイトル一つ一つの価値が違いすぎる。歴代最強・最高棋士の地位は揺れない。


羽生>>>いちろ>>>名馬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>武
438名無し名人:2010/09/28(火) 00:30:18 ID:zxjLDk61
>>435
だってキチガイじゃん
439名無し名人:2010/09/28(火) 00:31:06 ID:JMThSdXu
永世名人もライバルに先に取られる程度の雑魚が大山の名前出すな
失礼なんだよ
お前の神様は便座18連覇が唯一の誇りだろうが w
440名無し名人:2010/09/28(火) 00:44:36 ID:/yU7MkCi
もし自分の野球チームがあって、歴代選手から一人選んでいいと言われたらイチローを選ぶだろう。
もしプロ棋士と対局することがあって、歴代棋士から一人代打ちを選んでいいと言われたら羽生を選ぶだろう。
もし自分の馬がG1に出走することがあって、歴代ジョッキーから一人選んでいいと言われたら柴田善臣を選ぶだろう。
441名無し名人:2010/09/28(火) 00:50:22 ID:FfEu89oZ
>>440
貴様糞ったれで可愛いよ
442名無し名人:2010/09/28(火) 01:10:19 ID:8Oe2KE6F
ハゲ同
443名無し名人:2010/09/28(火) 01:33:29 ID:km2EUuQx
武はくそ
444名無し名人:2010/09/28(火) 01:35:07 ID:YF46ttRU
イチローってセコい内野安打量産しまくってる人だよね
それでメジャーを制したとでも思ってるの???
445名無し名人:2010/09/28(火) 02:06:58 ID:j4brQV45
どうせ世間では圧倒的に
イチロー>>>>>>>>>>羽生なんだから
このスレでくらい羽生>イチローにして下さい
どうかお願いします   
               羽生オタより
446名無し名人:2010/09/28(火) 02:37:40 ID:VKqMhpFg
だれが一番うらやましいかといえば羽生だなあ。
理由はジジイになっても現役で活躍しつづけそうだから。
447名無し名人:2010/09/28(火) 02:44:30 ID:ahM3Gl8x
田代まさしが一番すごいな
448名無し名人:2010/09/28(火) 03:09:37 ID:bdIlXqwN
年収別でいうと
イチロー>武>羽生かな
449名無し名人:2010/09/28(火) 03:19:55 ID:tXzFhi5F
だから年収はイチローが頑張ってるからじゃねえだろうに
450名無し名人:2010/09/28(火) 03:53:43 ID:JFVf+yZI
武はもう論外な感じだな
これ以降は羽生とイチローの議論にしてくれ
451名無し名人:2010/09/28(火) 04:04:41 ID:5n0y1SFm
加藤鷹も入れるべきだな
452名無し名人:2010/09/28(火) 04:37:30 ID:KfMV7diR
将棋は所詮日本国内限定だしな
海外挑戦できるイチローや武と比べるのがおかしい
453名無し名人:2010/09/28(火) 05:28:28 ID:TkhdHiyw
野球と競馬の世界最高峰の環境は日本にはないが
将棋にはある
というだけの話だろ?それは
454名無し名人:2010/09/28(火) 06:54:35 ID:ceBjYITj
>>443
はぁ? 
クソ以下だろ
455名無し名人:2010/09/28(火) 06:59:56 ID:ceBjYITj
武豊自身が走ってあの成績なら議論の余地があるが、馬質に左右されるから論外。
456名無し名人:2010/09/28(火) 07:04:09 ID:sthUr8V9
日本人だけ争ってるってのは評価低いよな
はっきり行って羽生が一番価値がない
457名無し名人:2010/09/28(火) 07:58:51 ID:zp1V6WKB
武がいつ世界と争ったんだよ^^;
島国でえばってるだけ。フォーミュラー日本(笑)レベル。おまけに馬ゲーってw

イチロー羽生とは次元が違うわ。
458名無し名人:2010/09/28(火) 08:00:00 ID:wnTWhjoO
イチロー>>>武>羽生かな。
武と羽生は実績は似たようなものだけど、人気とか影響力で武の方が少し上だな。
459名無し名人:2010/09/28(火) 08:23:24 ID:ceBjYITj
武豊はコネのみの騎手だから、日本では(WSJS以外)活躍出来てもコネの通用しない海外では活躍出来ない。

でも、そんな武豊でも一応欧米では有名だからなぁ。

今でも下手糞の代名詞的に語られてるし。

ホワイトマズル→ゼンノロブロイみたいな超絶糞騎乗を定期的にやってるからな。

もちろん小さい糞騎乗も数知れず。
460名無し名人:2010/09/28(火) 08:43:48 ID:tCNQnAD9
武のアンチって武でいくら負けたんだろうねwww

馬券下手丸出しだから笑うwww

461名無し名人:2010/09/28(火) 08:45:18 ID:tCNQnAD9
武のアンチって武でいくら負けたんだろうねwww
馬券下手丸出しだから笑うwww
墓穴掘ってるようなもんだし。
462名無し名人:2010/09/28(火) 09:01:35 ID:JFVf+yZI
人としての評価なら
羽生>>>>>(越えられない壁)>>>>>イチロー=武
463名無し名人:2010/09/28(火) 09:02:31 ID:ceBjYITj
種基地って単細胞だから、「アンチ=馬券を外した」っていう発想にしかならないんだよなぁw
種を外して買った方がプラスになるのにw

・毎度のようにコネで根こそぎ強奪してはポイ捨て、負けたら分からない、もしくは馬や枠や馬場のせい。
でも勝ったら全て自分の手柄にするw

・サウスポール(武豊)グリーンプレジャー(熊沢)事件w

・ゴールドザボーガーで大斜行しても裁決員を恫喝してお咎め無しw

・バルクがヨレ、他馬が被害を受けたおかげで勝てたら「ヨレるのが分かってた」と、したり顔で発言。
でも、次に自分がバルクから被害を受けたら文句を言いまくるカスw

こんな人間性の腐った奴のファンになる方がおかしいw
464名無し名人:2010/09/28(火) 09:07:41 ID:JFVf+yZI
たしかに 単細胞だなww
465名無し名人:2010/09/28(火) 09:18:23 ID:zP8+qJeQ
イチローとハブに並べられるくらい武豊て実績あるの?
466名無し名人:2010/09/28(火) 09:32:03 ID:ceBjYITj
>>465
腕ではなく、コネで積み重ねてきた実績は一応ある。
467名無し名人:2010/09/28(火) 09:36:59 ID:JFVf+yZI
じゃあ
羽生VSイチロー>>>絶対に越えられない壁>>>>>うんこ>>武
ってことで
468名無し名人:2010/09/28(火) 09:59:11 ID:oVi4lQzv
たかだか1000勝をちょっと超えただけの羽生が3000勝を楽々超える武豊に盾突くなど10年早い
469名無し名人:2010/09/28(火) 10:12:06 ID:dyPbe0vA
あれだけプロスポーツで活躍しながら
子供(実子)が一人も出来ない武さんは偉大だよ
470名無し名人:2010/09/28(火) 10:19:29 ID:hWE3ruXu
武>羽生>>>>>イチロー

嫁好み的に
471名無し名人:2010/09/28(火) 10:31:17 ID:y6QWI8z1
>>433
競馬のGIが将棋の七大タイトルって感じかな?
武・・・88勝
羽生・・・77期
武は90勝そこそこになりそうだが、羽生は100期行きそうなので、
最終的には羽生>武になるだろう。
472名無し名人:2010/09/28(火) 11:03:58 ID:D/VJ9SfR
イチローは別格すぎるだろ。
石川遼、羽生、武 これならいい勝負。
473名無し名人:2010/09/28(火) 11:58:05 ID:ceBjYITj
>>468
釣りだとは思うけど、それなら武豊より勝利数の多い騎手はたくさんいるから武は二流って事?
474名無し名人:2010/09/28(火) 12:03:50 ID:0CQNIoyt
>>473
勿論。
武も羽生も二流
イチローは三流
475名無し名人:2010/09/28(火) 12:22:59 ID:/yU7MkCi
一流は柴田善臣だけってこと?
476名無し名人:2010/09/28(火) 12:45:17 ID:0CQNIoyt
武は賢くなさそう
羽生はモヤシっ子
イチローは団体競技なのにチームプレーの出来ない勘違い野郎。

一流とは文武両道(この場合スポーツだが)を兼ね備えた人間を言うんだよ。

収入は後から付いてくる物だ。
477名無し名人:2010/09/28(火) 13:16:14 ID:ln4p29+h
競馬も、調教師・厩務員・騎手・馬主・その他関係者の
チームプレージャマイカ
478名無し名人:2010/09/28(火) 13:26:56 ID:AzfFti5X
大きな視点で見た場合
イチロー>クルム伊達>武>羽生

小さな視点で見た場合
クルム伊達>羽生>イチロー>武

総合
クルム伊達>イチロー≧羽生>武
479名無し名人:2010/09/28(火) 14:19:35 ID:sthUr8V9
実績では羽生も武もイチローも同等かな
この3名は色んな日本新記録を塗り替えてるわけだし

ただ将棋板ですら色々細かいことをかたられる
イチローや武は羽生よりもすごいのかもしれん
480名無し名人:2010/09/28(火) 14:43:33 ID:xSng9Cco
で、イチローの実績ってなに?

名前とか金の話とか、実力と関係ないところばっかりで
所詮は内野安打を製造するだけの取るに足らない小者だろ
481名無し名人:2010/09/28(火) 14:50:16 ID:J264pZ87
小物がメジャーで打率372出せるの?ふーん(笑)
イチローアンチはアニメばかり観てるから知らないんだね
482名無し名人:2010/09/28(火) 15:09:25 ID:lRgDPy92
競馬全く興味ないから分からんが
羽生=イチロー>>>>>武
かなぁ
だって武はいつも優秀な馬に騎乗してるから勝てる訳で
当たり前だけど昔はるうららに騎乗したときは最下位だったし
483名無し名人:2010/09/28(火) 15:46:57 ID:y6QWI8z1
>>478
伊達公子も今だにシャラポワに勝てるとか凄すぎるが、
視点の大小の意味が分からん。

羽生と伊達が並んでると藤井を入れたくなる。

>>476
羽生は水泳やってて結構いい体してるらしいよ。
484名無し名人:2010/09/28(火) 16:28:01 ID:uLoomNij
もう議論も出尽くしたことだし
羽生が一番凄いということでいいだろ
485名無し名人:2010/09/28(火) 16:29:05 ID:pbh0vK6M
イチローは野球とは別のところで隙間記録稼いでるだけだからな。
ただその強さだけで歴史に名を刻んできた羽生、武からは一ランク落ちる。
486名無し名人:2010/09/28(火) 16:45:09 ID:P1zW6yI1
イチローが一番だな。

487名無し名人:2010/09/28(火) 17:37:43 ID:rWTi17KK
>>476
3人も賢いと思うぞ。
少なくともお前よりw
488名無し名人:2010/09/28(火) 18:18:37 ID:uLoomNij
「イチローはただラッキーなだけ」

やっぱピートローズのこの言葉がすべてだわな。

2ちゃんのニートどもが
どんなに屁理屈をこねようと
ピートローズの言葉の重みにはかなわない。
489名無し名人:2010/09/28(火) 18:22:36 ID:uLoomNij
せこせこ内野安打を稼いで
200安打を達成してもなぁ…(苦笑)
490名無し名人:2010/09/28(火) 18:28:58 ID:uLoomNij
しかし嫁に関してはイチロー嫁(福島弓子。野球解説者の栗山と過去結婚直前までいった女)
が俺の好みに最も合致してるかな。
491名無し名人:2010/09/28(火) 18:31:37 ID:fVIeVPg6
ID:uLoomNijは裸一貫か?w

あいつのスレタイに悪意があるからそこだけピックしてるけど、
ローズも「あんな偉大なことは誰にも出来ない」ともいってるよ

羽生オタはこれだから・・w
まあ、羽生オタと一部の将棋オタ以外は羽生>イチローなんて
言わないから仕方ないけどねw

世間の圧倒的イチロー支持を無視して
2ちゃんのニートがどうのこうのとか爆笑w
492名無し名人:2010/09/28(火) 18:35:07 ID:fVIeVPg6
まあ、結論としては>>484のとおり羽生が一番でいいと思うよ。
ただしこのスレ内限定で、その他全てではイチローっていう注釈がつくけどなw
493名無し名人:2010/09/28(火) 18:35:29 ID:JMThSdXu
せこせこ名誉便座で稼いでタイトル増やしても
森内の名人四連覇 渡辺の竜王6連覇にすら届かない
棋士では (苦笑)
494名無し名人:2010/09/28(火) 18:41:31 ID:uLoomNij
つまりイチローと野球解説者の栗山は穴兄弟。
知ってる人は知ってると思うが
栗山はイチローにインタビュー等はしない。

なぜ栗山と福島弓子の結婚が破談になったかというと
弓子の姉の福島敦子(当時ニュースキャスター)に不倫疑惑(いや実際に不倫してた)報道があったから。

栗山家はこのスキャンダルに難色を示し、
二人の結婚は流れることとなった。
栗山は結構いいとこのボンボンらしい。

しかし弓子にとってはこの結婚が流れたことは
非常にラッキーだったね。
のちにイチローと結婚することができたんだもの。
495名無し名人:2010/09/28(火) 18:46:12 ID:fVIeVPg6
ID:uLoomNijはイチローだの羽生だの言う前に人としてゴミだな
本人の実績には何の関係ないことだ。
496名無し名人:2010/09/28(火) 18:47:20 ID:uLoomNij
自分が過去にズコズコバコバコやった女が
今やイチローの嫁。

現在の栗山の心中は如何なるものか?

俺が栗山だったら
意外にイチローに対し優越感を持ってしまうかも。
497名無し名人:2010/09/28(火) 18:54:15 ID:3QGNXDYn
福島敦子は結局不倫相手のNHK職員と結婚したんだよね。
498名無し名人:2010/09/28(火) 18:55:38 ID:/yU7MkCi
>>496
お前普段エロいことしか考えてないだろ
499名無し名人:2010/09/28(火) 19:00:52 ID:uLoomNij
以上のことから

やっぱり羽生が一番凄い

ということでいいよね。
500名無し名人:2010/09/28(火) 19:10:54 ID:fVIeVPg6
お前の日記にそう書いとけ
501名無し名人:2010/09/28(火) 19:19:44 ID:/2f12xeJ
>>497
そう言われているね。

福島敦子・弓子姉妹は体全体からエロイ雰囲気を醸し出していた。
502名無し名人:2010/09/28(火) 20:52:15 ID:eJMVe+nr
>>495 普通に比較したら勝ち目ないからでしょw
ピートローズまで出してくるしw
503名無し名人:2010/09/28(火) 20:52:22 ID:/2f12xeJ
どうやら
一番凄いのは羽生
ということで話がまとまったようですね。
504名無し名人:2010/09/28(火) 20:57:04 ID:uLoomNij
内野安打をいくら積み重ねたところでねぇ…(苦笑)
505名無し名人:2010/09/28(火) 21:00:32 ID:mtLQFado
大勢は羽生だな
506名無し名人:2010/09/28(火) 21:13:17 ID:MajkkF1P
イチローってチームを強くしようとしてるのかね
打率0割でもチームの士気を高めて勝たせることが出来れば
オナニー内野安打量産するより貢献度は高いと言えるのだが
507名無し名人:2010/09/28(火) 21:20:58 ID:MajkkF1P
イチローは個人競技の方が向いてただろうな
チームを勝利に導く力、統率力等には欠けているようだ
まあ野球とかニュースでしか見ないけどさ
508名無し名人:2010/09/28(火) 21:30:15 ID:sSyuO/eF
武は70歳になったら内藤繁春センセのようには乗れないだろう。
イチローは60歳になったら今の村田兆治の球は打てないだろう。
(70歳の例がないので・・・)

羽生は70歳になったら今のひふみんに勝て・・・そうだな。
やっぱ羽生かな。
509名無し名人:2010/09/28(火) 21:48:23 ID:JMThSdXu
>>506

日の丸背負い二回世界一に導いた英雄に失礼だな

世界制覇がどうたらほざいて小学生にまでボコラレタ日本の恥じ
と比較するなよ w
510名無し名人:2010/09/28(火) 21:55:59 ID:/2f12xeJ
WBCなんて本気でやってるのは日本と韓国ぐらいだもんなぁ。
まぁ、あんなのはエキシビションみたいなものだよ。
そもそも前回のWBCは大会序盤イチローがもっと打っていれば
韓国に2敗もすることはなかった。
511名無し名人:2010/09/28(火) 21:58:50 ID:/2f12xeJ
やはりどう考えてもイチローは
せこく内野安打を積み重ねるだけのプレーヤーとしか表現のしようがないなぁ

羽生の足元にも及ばないよ。
512名無し名人:2010/09/28(火) 22:02:17 ID:JMThSdXu
まー でも国民が誇り持てたからいいだろうな
羽生の情熱大陸 配信してみようか
皆 笑うだろうな このゲームおたの程度の低さに w
513名無し名人:2010/09/28(火) 22:07:57 ID:fVIeVPg6
まあ将棋なんて日本限定で
しかも日本でも廃れているからね

ひっくい山の頂上から下を見下ろしいい気になってても
もっとずっと高い山を登ってる人間から見下ろされてるよ
514名無し名人:2010/09/28(火) 22:08:08 ID:uLoomNij
イチローのバッティングって速球に対し
おもいっきり振り抜くんではなくて
チョコンと当ててショートの深いところに転がし
内野安打を狙うんだよね。

見てると笑っちゃうよ。

まぁこんなの比べること自体
羽生に対し失礼だよね(苦笑)
515名無し名人:2010/09/28(火) 22:10:12 ID:fVIeVPg6
比べられて光栄だろう羽生君もw

マイナーヒーローと日本の英雄だぞw
516名無し名人:2010/09/28(火) 22:11:22 ID:sOKrgshF
野球はマイナースポーツで尚且つイチローの成績は、
セイバーメトリクスの普及により、化けの皮がはがれてきた。
メジャーに行ってからは1.5流の選手になってしまった。
特に今年はメジャー平均レベルまで落ち、成績もアジア人で最下位。

羽生はもう将棋引退してチェスをやれ。
もう将棋は充分やっただろ。
チェスのランキング100以内に入ったら本物。

武豊は知らん。
517名無し名人:2010/09/28(火) 22:12:50 ID:53a+Wity
プロの世界なんで知名度、収入、人気は重要な要素
総合すると

イチロー>>>>>>>>>>>>>武>>>羽生
518名無し名人:2010/09/28(火) 22:14:40 ID:fVIeVPg6
マイナースポーツって言ってもサッカーやテニスに比べてだろうよ
少なくとも将棋みたいな日本限定で変わりもんしかやらないような
室内ゲームより遥かにメジャー
519名無し名人:2010/09/28(火) 22:15:41 ID:/2f12xeJ
そう
イチローのやってるのはベースボールではないんだよね。
まさしく日本的な“野球”というもの。

昔、メジャーからヤクルトに助っ人に来たホーナーが
「地球の裏側に“野球”というもう一つの競技があった」
と言ってたけど、
まさにイチローはその“野球”というものをやっているんだよね。
メジャーの“ベースボール”に日本のセコイ“野球”を持ち込んだ。

だからイチローは向こうの人にも内心バカにされているわけよ。
ちょこんと当てて内野安打の繰り返しだものw

こんなのと羽生を比べてはいけません。
520名無し名人:2010/09/28(火) 22:17:24 ID:fVIeVPg6
羽生オタはバカだなw
英雄と比べていただくだけでもありがたく思えよw
世間一般では圧倒的に差があるんだからw
521名無し名人:2010/09/28(火) 22:21:31 ID:uLoomNij
その通り
イチローは本当は
向こうの人からバカにされているんだよね。

そんなことにも気が付かないイチローヲタって…(苦笑)
522名無し名人:2010/09/28(火) 22:22:16 ID:fVIeVPg6
結局、こんなもんは

「誰が凄いかなんて個人の主観
 ただ世間の評価は圧倒的にイチロー」

これが結論だろ
523名無し名人:2010/09/28(火) 22:24:29 ID:fVIeVPg6
涙拭けよID:uLoomNijさんw

お前がどう頑張っても
世間での評価は変わんないんだからw
向こうの人にバカにされてるとかw
主観を一般化までして必死だなw
524名無し名人:2010/09/28(火) 22:25:36 ID:Rhz7y+xa

このスレのくだらなさにワロタwwww
 
525名無し名人:2010/09/28(火) 22:33:21 ID:/2f12xeJ
アメリカ人というのは偽善的だからね。
心の中ではイチローをバカにしてても
表面的には祝福するわけよ。

まぁそれに気付かない一部の愚かな日本人が
イチローを英雄扱いしちゃってるんだけどね。

ピートローズがポロっと本音を漏らしちゃったけど
まさしくあれがアメリカ人の本音よ。

イチローのセコさに比べたら羽生の美しいまでの純粋な強さよ。

やはり
一番凄いのは羽生
でファイナルアンサーだね。
526名無し名人:2010/09/28(火) 22:33:47 ID:53a+Wity
羽生ヲタは引きこもりで外の世界を知らないんだなw

見てるだけでも恥ずかしすぎるわwww
527名無し名人:2010/09/28(火) 22:38:44 ID:uLoomNij
まぁイチローも本当に野球を見る目がある人たちからは
ゴキローと揶揄されてるからね。

ゴキブリみたいにカサコソ動き回るかららしい。
528名無し名人:2010/09/28(火) 22:46:42 ID:J0C8u7Ez
>>527
それ野球を見る目がない人がよく言うよね
529名無し名人:2010/09/28(火) 22:47:23 ID:UIB9/qmw
誰が凄かろうと
他人に仮託して語るしかできない時点で全員負け犬
530名無し名人:2010/09/28(火) 23:06:31 ID:zADLfWII
将棋ファンの大半はそう思ってるよね>ゴキロー
531名無し名人:2010/09/28(火) 23:11:27 ID:JMThSdXu
将棋ファンの大半 国民の一パーセント以下 w
532名無し名人:2010/09/28(火) 23:27:00 ID:hvQEWwbr
何といっても白鵬ですな
533名無し名人:2010/09/28(火) 23:42:35 ID:ca9zTaqr
全てを認めたうえで順位はつけれないものか?
534名無し名人:2010/09/28(火) 23:47:19 ID:/2f12xeJ
優勝 羽生善治
2位 イチロー
3位 武豊

ちょっとイチローヲタが気の毒になってきたから
イチローが2位でいいや。
本来はイチローは論外だけど。
535名無し名人:2010/09/29(水) 00:16:06 ID:xkoviUUF
寝癖がキモイ男ランキング キター
536名無し名人:2010/09/29(水) 00:35:40 ID:SxgDv+DX
羽生とちょうど同じぐらい凄い人って誰なんだ?
伊達公子ぐらいのレベル?
537名無し名人:2010/09/29(水) 00:40:00 ID:pmNoSBGM
>>536
チョコボール向井
538名無し名人:2010/09/29(水) 00:47:18 ID:JEVfSAA2
羽生さんと井山裕太は?
539名無し名人:2010/09/29(水) 00:53:43 ID:G+w6VZFD

「イチロー=蚊」

向こうではこう言われています。
540名無し名人:2010/09/29(水) 01:02:16 ID:hKxHRIa3
井山名人が七冠とったら羽生さんと同列と認めてあげます
541名無し名人:2010/09/29(水) 01:45:14 ID:VJDjo7ZI
伊達=林葉
542名無し名人:2010/09/29(水) 02:07:44 ID:8FT20NKp
ゴキローオタはどっか逝けって、ここは将棋板だ

お前らみたいなサルは必死にボールだけ追いかけてろ
543名無し名人:2010/09/29(水) 02:22:20 ID:NHcS3FOf
3人とも凄いね
544名無し名人:2010/09/29(水) 03:21:43 ID:TV6+kuyo
野球とか競馬やるやつは品がない
545名無し名人:2010/09/29(水) 03:28:15 ID:YDlBwZ7M
>>20
どう考えてもキングカズのほうがパイオニア
546名無し名人:2010/09/29(水) 03:37:13 ID:rcybOXhJ
どう考えても奥寺のほうがパイオニア
547名無し名人:2010/09/29(水) 03:40:46 ID:urpmOeTv
どう考えても釜本のほうがパイオニア
548名無し名人:2010/09/29(水) 03:46:08 ID:Wqy+4q7F
スレの比較対象は数字で表すことが出来る実績が圧倒的なだけで
誰もパイオニアじゃないぞ。
549名無し名人:2010/09/29(水) 04:00:02 ID:Qtwlj2m2
将棋板で聞いたら羽生
競馬板で聞いたら武

関係ない板で聞いたら圧倒的にイチロー
550名無し名人:2010/09/29(水) 06:20:29 ID:yAQ/PMmr
イチローの記録からマイナー記録や日本での記録を除いてみた。

年間MVP:1回
首位打者:2回
盗塁王:1回
シルバースラッガー賞:3回
ゴールドグラブ賞:9回(9年連続)
オールスター出場回数:10回(10年連続)
オールスター最多得票:3回(3年連続)

特筆すべきは守備で、これは歴代でもトップクラスだろう。
打撃部門も高いレベルで安定し、それがオールスターでの活躍に繋がっている。
これ以上の実績を持つメジャーリーガーは10人もいないと思う。
将棋で言ったらタイトル5期のA級棋士ってところかな。
551名無し名人:2010/09/29(水) 08:12:55 ID:9xnGM0vY
将棋がもっと世界的に普及したらイチローと比較できるだろう
552名無し名人:2010/09/29(水) 09:36:43 ID:JEVfSAA2
>>544
は?馬鹿なの?童貞なの?

553名無し名人:2010/09/29(水) 09:52:13 ID:opKUfub3
豊は論外として。
将棋の性質上の欠点として必ず勝者がいるって点だね。
例えば羽生がいなかったら森内が名人を何連覇もしていたかもしれない。
そしたらこのスレもイチローと森内どっちが凄い?になってて
本質的な将棋会の価値は落ちていても議論されていた可能性はある。
イチローは安打数という勝者がいない部分で記録を続けているから
この点では抜けている。
554名無し名人:2010/09/29(水) 10:17:04 ID:tQ85F+mP
なんていうか、イチローって賞はたくさん持ってたり、
打率が高いから指標に詳しくない人は勘違いしやすいんだけど、
実際の成績(OPS、RC27、XR27、DRS)を考えると、
3年前からまともに出るようになった秋信守に3年連続で完敗なのよ。
賞をたくさん持ってるのは打率が高いと印象が良いからだね。
最近は統計学によって、OPS、RC27、XR27>出塁率>打率って証明されたけど、
まだまだ完璧には定着していない。特に日本は酷いね。
守備に関しては外野のライトじゃな。
やっぱショートが花形だと思うし。過大評価されすぎだと思う。

現状ではアブレイユとか、イチローより通産で圧倒的に高い成績を
残してる人でも、いわゆるオールラウンドタイプは地味で過小評価される。
米国で、アブレイユは最も過小評価されている人と言われ、
イチローは最も過大評価されている人と言われている。

とりあえずイチローを過剰にマンセーしてる日本人は、
なんか宗教みたいで怖いから嫌い。
555名無し名人:2010/09/29(水) 10:30:06 ID:opKUfub3
最後の一文で、つまりあなたは日本人ではないという事がわかります。
556名無し名人:2010/09/29(水) 10:38:16 ID:yKdNfoBc
>>554
イチローの成績って、あくまでもイチローの為のもので
チームの勝利にはあまり貢献してないもんね
実際その辺が批判の対象になってるわけだけど

オナニー記録にばっか夢中になって
本塁打や打点で頑張ってる人に申し訳ないとか思わないのかね?
557名無し名人:2010/09/29(水) 10:47:06 ID:pb8RPHPY
まあ確かにイチローより新庄とかのほうが面白かったけど
雇用主が価値ありと判断して巨額の金払ってるんだから
関係ないやつが何言ってもしかたない
558名無し名人:2010/09/29(水) 10:48:36 ID:J1r1nUqO
羽生さんでしょ
羽生さんなら一人で将棋界を変えられる。
例えば、羽生さんが将棋連盟を退会してアマチャンピオンになって
プロ棋士を総ナメにしたとする。
そんでもって新しい団体を作れば、今の連盟は崩壊するでしょ?
それ位のポテンシャルが羽生さんにはある。
559名無し名人:2010/09/29(水) 11:25:33 ID:mdzC56qZ
野球に詳しくないド素人ほど
イチローを英雄視する。
560名無し名人:2010/09/29(水) 11:41:40 ID:pb8RPHPY
>>559
それが経営者にとっては好都合。ファンの大部分はど素人なんだから。
優勝されるとチーム全体の給料上げなくちゃならないが
優勝に貢献せずに話題だけひっぱれるイチローは重宝。
561名無し名人:2010/09/29(水) 11:53:16 ID:yKdNfoBc
イチローの人気だけで食って行けるなら、な

実際、マリナーズはは毎年最下位の常連チームで
存続の危機まで話題になってるような球団だぞ
562名無し名人:2010/09/29(水) 12:27:50 ID:pb8RPHPY
それは確かに経営陣のやる気が疑われるところ。
イチローはあくまで便利な駒の一枚に過ぎない。
563名無し名人:2010/09/29(水) 12:32:19 ID:WlJgjHXt
イチローは序盤だけ神がかった鮮やかさを見せるが
ちっとも攻め込めず逆転負けするへぼ将棋みたいなもんだろ。
564名無し名人:2010/09/29(水) 12:33:13 ID:opKUfub3
2012年に契約切れてヤンキース行くよ
565名無し名人:2010/09/29(水) 12:50:48 ID:ZcgvkyK/
>>553
例えば、「どれだけ駒得したか」という記録には勝者がいないが、それの何が凄いの?
安打記録がマイナーなのはそういう事だよ。
敢えて目指すような記録ではない。

打撃部門にとって「勝利」とは点を入れる事。
だから必ず点が入るホームランが最重要視される。

>>554
ショートが上手ければ内野安打を防げるが、ライトが上手ければ失点を防げる。
タッチアップがしにくくなるからね。

打撃は「一番打者」としてどうかって所だろう。
566名無し名人:2010/09/29(水) 12:54:45 ID:d2AyOTCr
世界に出せば小学生にも負けて馬鹿にされる屑と比較するな
羽生が英雄になれるかよ w
567名無し名人:2010/09/29(水) 13:02:20 ID:mdzC56qZ
その通り
イチローが小学生のサッカー大会に出たら
ボロボロに抜かれまくって
小学生にバカにされるよな(笑)
568名無し名人:2010/09/29(水) 13:08:18 ID:yKdNfoBc
>>564
そしてヤンキースも食い潰すんですね?
569名無し名人:2010/09/29(水) 13:09:22 ID:WlJgjHXt
ヤンキースは勝利への貢献を強く求められるから絶対行かないよ
570名無し名人:2010/09/29(水) 13:14:59 ID:9xnGM0vY
>>565
とりあえず例えが悪い
571名無し名人:2010/09/29(水) 13:16:49 ID:mdzC56qZ
打率が2割でよかったら
ホームランを40本打てる
と豪語するゴキロー。

できもしないこと言うなよ。

お前は現地でバカにされながら
セコセコ内野安打を積み重ねることしかできないよ。
572名無し名人:2010/09/29(水) 13:17:20 ID:tR+f+hH+
1.ピート・ローズ(レッズ)4256安打
2.タイ・カッブ(タイガース)4191安打
3.ハンク・アーロン(ブレーブス)3771安打
4.スタン・ミュージアル(カージナルス)3630安打
5.イチロー(マリナーズ)3515安打※現役
6.トリス・スピーカー(インディアンス)3514安打

世界通算安打数単独5位
573名無し名人:2010/09/29(水) 13:17:46 ID:NHcS3FOf
3人とも天才だね
574名無し名人:2010/09/29(水) 13:18:39 ID:VUSI4XwX
>>554
なんていうか、藤井ってネタをたくさん持ってたり、
人気が高いから将棋に詳しくない人は勘違いしやすいんだけど、
実際の成績(タイトル数、順位戦成績、対羽生勝率、通算勝率)を考えると、
3年前から永世名人資格者に名前が出るようになった森内に3年連続で完敗なのよ。
ネタをたくさん持ってるのはファンタが多いのと藤井システムの印象が強いからだね。
最近は先崎学によって、タイトル数>順位戦成績>対羽生勝率>ネタ度>才能って証明されたけど、
まだまだ完璧には定着していない。特にやる藤井スレでは酷いね。
タイトルに関しては3期だけの竜王じゃな。
やっぱ名人が花形だと思うし。過大評価されすぎだと思う。

現状では森内とか、藤井より通産で圧倒的に高い成績を
残してる人でも、いわゆるオールラウンドタイプは地味で過小評価される。
A級では、森内は最も過小評価されている人と言われ、
藤井は最も過大評価されている人と言われている。


武>羽生>>>>藤井
575名無し名人:2010/09/29(水) 13:23:00 ID:IetqkPjK
将棋みたいにほとんどこの国限定で
プレイする人がどんどん少なくなっていて
若い人はルールすら知らなくなってる
室内お遊びで無敵だからって何が凄いの?


本当に有能な人はこんな大して注目もされず
トップでも1億程度の収入にならないものの
プロなんかを目指さないだけじゃないの?
576名無し名人:2010/09/29(水) 13:26:10 ID:mdzC56qZ
優勝 羽生善治
2位 武豊


論外 ゴキロー

もうこれで決定でいいんじゃね
577名無し名人:2010/09/29(水) 13:28:20 ID:s8UhrCYM
あほか
順序逆
578名無し名人:2010/09/29(水) 13:31:11 ID:IetqkPjK
>>577
羽生オタランキングでしょ

武はまだしも、イチローについてはどうやっても
かないっこ無いから論外にしたいって事
579名無し名人:2010/09/29(水) 13:35:08 ID:ndPJzcqk

武 一治
武 善郎
580名無し名人:2010/09/29(水) 13:36:59 ID:U/5a+DLL
アメリカ合衆国「それでもイチローは単打しか打てない蚊だ!」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285733656/
581名無し名人:2010/09/29(水) 13:41:28 ID:tR+f+hH+
野球は走攻守の三拍子で勝負が基本
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1258082398/1269433285.jpg
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1258082398/1269428885.jpg
ピートローズとの比較。
メジャー通算成績
◆ピート・ローズ
打率.303 出塁率.375  長打率.409 OPS.784
盗塁数198
◆イチロー
打率.333 出塁率.378  長打率.434 OPS.811
盗塁数341
◆ピートローズ
メジャー24年
ナ・リーグMVP1回
首位打者3回
ゴールドグラブ賞 2回
シルバースラッガー賞 1回
◆イチロー
メジャー9年
ア・リーグMVP1回
首位打者2回
ゴールドグラブ賞 9回
シルバースラッガー賞3回
走攻守
イチロー>>>>>>>>>>>ピートローズ
出塁率、長打率
もイチローの勝ち。
ローズの負け
582名無し名人:2010/09/29(水) 13:55:42 ID:IetqkPjK
アンチ必死すぎワロタw
そんなアンチ記事が豊富にあること自体、
日本以外でもイチローがメジャーな存在だって
証明になってしまうのにw
583名無し名人:2010/09/29(水) 13:59:09 ID:d2AyOTCr
まー イチロー馬鹿にしてるやつは

井口 福留 松井
岩村 城島 中村の 日本とアメリカでの成績比べてみればいいだろ

野球とベースボールは違う物なのがわかるからな
そしてこいつ等の成績の落差こそ世界に出て2781位で惨敗
した羽生の人生そのものなんだな  w
584名無し名人:2010/09/29(水) 14:13:56 ID:IetqkPjK
イチローは日本では競技の枠を超えたレジェンド・英雄
メジャーでも21世紀のベストナインに選ばれる男、殿堂入り確実

羽生は日本のマイナーゲームで史上最強、しかし認知度イマイチ
世界に普及してるメジャーゲームだと2781位

なんか比べるのもおこがましいですね
585名無し名人:2010/09/29(水) 14:33:01 ID:1KxQB4ml
でも野球も世界的にはマイナー競技なんだよね
金の無い国にはキツイもんな〜
586名無し名人:2010/09/29(水) 14:35:32 ID:WtMhBeGD
将棋なんて世界ではマイナーどころか存在自体ないよね〜
587名無し名人:2010/09/29(水) 15:47:28 ID:yJBWrzne
>>584 みんなわかってるよ。羽生オタをおちょくってるだけ。
588名無し名人:2010/09/29(水) 15:58:28 ID:pb8RPHPY
イチローは余り好きではないが、将棋版にまでアンチが
こんなにいることで、やはり存在感は一番だと感じる。
野球板で羽生先生に言及しても角将が沸いてくるなんて
ありえない。
589名無し名人:2010/09/29(水) 17:33:41 ID:BFk35Wmm
>>588
掲示板では、板は「いた」って読むんだよ
590名無し名人:2010/09/29(水) 18:05:43 ID:TwM+hkJ7
イチローはただの運動馬鹿だろ
591名無し名人:2010/09/29(水) 18:07:12 ID:RnaSIf9E
棒切れ振り回すだけの低脳なサルでしょ
592名無し名人:2010/09/29(水) 18:09:11 ID:Bm/vmgPt
特異な凄い才能を持ってるのは確かだけど
野球の競技性とずれまくってるからな。

アマチュアボクシングみたいに手数が多い方が勝ちみたいなルールだったら
間違いなく宇宙一になっていたかもしれない。
593名無し名人:2010/09/29(水) 18:15:41 ID:TwM+hkJ7
ま、イチローも羽生も実際はかなり穴があるけど
武よりは上か

武は本当に乗ってる馬、公平に分配したら
他と違いはない、むしろ下手な部類の可能性も大いにあるからな
594名無し名人:2010/09/29(水) 18:30:03 ID:Uy91Vqtz
>>591
それ言ったら将棋だってちっちゃな木を
数センチ動かすだけのものじゃないですかw
595名無し名人:2010/09/29(水) 18:32:37 ID:TwM+hkJ7
>>390
武は世界基準では2流というより実質は3流だと思う
強い日本馬はたいがいこの人で海外遠征するから、ちょっとした実績はあるんだが
そのわりに毎年のように膨大な失敗をやらかしてる
とくにヨーロッパでは毎年のようにやらかしてる
アメリカの長期遠征では最底辺の成績だった
あと日本限定で見ても、他の騎手と同じようにミスや糞騎乗をやらかす

イチローも超一流とまではいえない
安打数だけとりだせば凄いが、実質は単打ばかりだし
ホームラン、打点は最低クラス、出塁率も低い

羽生はそれなりに経験を詰んで、海外のチェスの大会に出場したが
子供に惨敗したのがかなり痛い
これは将棋とチェスをまったく別の競技と捕らえれば、無関係といえるが
同じゲームの派生にすぎないと考えれば凄いマイナス要因
596名無し名人:2010/09/29(水) 18:33:07 ID:1FVlQP84
なんでこの3人を比較するの?
>>1 が馬鹿の一等賞
597名無し名人:2010/09/29(水) 18:37:04 ID:pb8RPHPY
>>589
やあ、寝ぼけてた。野球板はイタって読むけど将棋板は盤の影響で
ついバンと読んでしまう。

ともかく、3人の中でイチローがいちばんラッキーだな。江戸時代
に生まれてたら羽生先生はやはり大先生だがイチローはせいぜい
タフな飛脚か石投げの得意な兵に過ぎなかったろう。
武は馬関係の仕事で、大名に気に入られたら出世してたかもね。
598名無し名人:2010/09/29(水) 18:38:46 ID:TwM+hkJ7
>>397
いまではGMなんて世界中で何千人もいる有名無実化した勲章だよ
日本でいえばアマのちょっと強い人でもなれる
GMといっても普通の一般人だよ

本当のチェスのトップクラス(将棋で言えばプロ級)の人達は
スーパーGMっていわれてる
599名無し名人:2010/09/29(水) 18:39:16 ID:Uy91Vqtz
>>595
イチローは一流以上、超一流未満でしょ、メジャーでは
それでも殿堂入り確実だし、やはり凄いと思う。
松井はせいぜい2年目が1.5流であとは3流以下だったし。
ワールドシリーズの確変はあったけど。

武は仰るとおり世界では2流以下だな。

難しいのは羽生で、そりゃ日本では超一流の上だけど
将棋というもの自体が日本のみのもので
日本ですら競技人口がジリ貧だからなあ。

日本限定だとみんな同じく偉大じゃないの?
世界視野だとやはりイチロー>>>武>>>>>>>>羽生。
600名無し名人:2010/09/29(水) 18:45:55 ID:TwM+hkJ7
>>599
武の場合はほとんど馬のおかげだからな
武と同じ馬に乗れば、同じように、もしくは武以上に勝てる騎手もいるだろう
そこを考慮すれば武は論外ってことになる

武の変わりに馬の代表者、例えばエルコンドルパサーなら

エルコンドルパサー>>>>>>>>>>>>>イチロー>>>>>羽生

って感じかな
エルコンドルとか間違いなく世界最強クラスだったからな
(イチローみたいに安打数だけでホームラン、打点が最低とかの穴がなかった)

でもイチローって滅茶苦茶、頭悪そうなんだよな
野球が上手いってだけで、英雄みたいに扱うのは癪に障るけど
まあ頭の良し悪し関係ないならこうなるかな
601名無し名人:2010/09/29(水) 18:47:00 ID:TwM+hkJ7
馬の代表者はディープインパクトでもいいんだけど
ディープは海外で力出せなかったからエルコンドルにした
602名無し名人:2010/09/29(水) 18:51:16 ID:Uy91Vqtz
武は騎乗するのではなく馬を背負って走って
この成績なら評価が一番高いんだがな・・
603名無し名人:2010/09/29(水) 18:53:56 ID:T9Qwk17B
何といっても白鵬ですな
604名無し名人:2010/09/29(水) 22:09:48 ID:bsvO2XL6
羽生>>>少子化の壁>>>>>>>>種無し共


とりあえず、馬さえいれば武の代わりは騎手なら誰でも出来るが、バットや駒があってもイチローや羽生と同等に活躍出来る奴はなかなかいない。

よって武豊はロンパリ。
じゃなくて論外。
605名無し名人:2010/09/29(水) 22:14:37 ID:G+w6VZFD
優勝 羽生善治
2位 武豊

論外 ゴキロー(現地では“蚊”と呼ばれている)

もうこれで異論はないだろ
606名無し名人:2010/09/29(水) 22:15:22 ID:+rXgHtNA
>>605
お前はウザイさっさと死ね
607名無し名人:2010/09/29(水) 22:15:45 ID:yMrbbqx2
>>605
武は種なしって言われてるだろw
608名無し名人:2010/09/29(水) 22:28:54 ID:G+w6VZFD
種無しは武豊の他ゴキローもそうだよな。
二人とも畑が悪いのかもしれないが。
609名無し名人:2010/09/29(水) 22:31:51 ID:G+w6VZFD

ゴキローと武豊

種がないのか
畑が悪いのか

さぁどっち?
610名無し名人:2010/09/29(水) 22:36:10 ID:BFk35Wmm
>>609
子供がいる、いないはここでの争点ではない
611名無し名人:2010/09/29(水) 22:43:59 ID:6GbNQh42
何故 関係無いイボータが居るんだ

612名無し名人:2010/09/29(水) 23:44:06 ID:M0J1J2ov
羽生なんて嫁さん武のお下がりなんだけどなw
613名無し名人:2010/09/30(木) 04:37:51 ID:6PzO588q
佐野リョウコと畠田リエっていつもごっちゃになる
地味な顔してる羽生とか武とかはああいうコテコテの少女漫画ヅラを好きになるんだろうな
614記憶喪失した男:2010/09/30(木) 05:37:05 ID:qnI0cbuP BE:886330728-2BP(791)

これを言い出したのはたぶんおれで、
おれは、
イチロー:年間最多安打数世界一位。
ひろゆき:裁判で5億円の借金を背負いながら良心を失わない性格善人。
羽生:史上最高の将棋指し。
をあげたのだが。

武豊:奥さんが素敵
というのがおれの分析だ。
615名無し名人:2010/09/30(木) 06:04:42 ID:gr43S/vu
>>598
競技人口を無視しているせいで格付けが間違っている。
将棋人口は500万、チェス人口は5億なので、約100倍の人数で計算しないといけない。

IM(約3000人)=九段(約30人)
GM(約1000人)=A級(約10人)
スーパーGM(約30人)=名人(1人)
チャンピオンは永世名人ってところか。
616名無し名人:2010/09/30(木) 06:24:49 ID:6PzO588q
チェス人口はオセロ人口より多いのか?
617名無し名人:2010/09/30(木) 08:03:04 ID:DFojPp5f
将棋人口が500万っていうのが既にあやしい
618名無し名人:2010/09/30(木) 08:09:37 ID:PHEYqksN
イチローは知らんが、武豊は種無しではないよ

ドリルチンポだから挿入出来ないだけ

その代わり、馬上で揺られたり擦れたりして射精してる

619名無し名人:2010/09/30(木) 11:05:07 ID:AVftBSoa
>>612

酒井 法子から諸星横取り の前歴 w
620名無し名人:2010/09/30(木) 12:58:23 ID:ueUoi16D
考えるまでもなくイチローと思うが
将棋板の住民はやはり一般ズレしてるのが多いのな
羽生は所詮、個人だけの戦いで
イチローは国背負って闘っただろ
621名無し名人:2010/09/30(木) 13:26:55 ID:xyIz8Yc4
>>620
イチローは普段チームプレーをしない男だから

ワールドカップでも国を背負ってるなんて考えられない

ちなみに野村克也もチームプレーをしないイチローは行為を持てないと言ってる。
622名無し名人:2010/09/30(木) 13:54:03 ID:DFojPp5f
つまり野村監督は行為をしないと選手を認めないホモ野郎ってことか
623名無し名人:2010/09/30(木) 14:00:16 ID:HoJGmTUZ
あんな幼稚なボール遊びで国を背負うとか
野球オタのキモさには反吐が出るな
624名無し名人:2010/09/30(木) 14:02:45 ID:sGuE5Mlr

ただの球遊びで「国を背負う」(笑)

ゴキローヲタはのん気でいいなぁ〜(笑)
625名無し名人:2010/09/30(木) 14:07:43 ID:sGuE5Mlr
そもそもWBCなんて日本と韓国しか本気でやってないからね。
米国や中南米諸国にとってはシーズン前の調整試合。

本気で向かってくる野球後進国の韓国に対して
前々回は1勝2敗、前回は3勝2敗。

野球後進国の韓国といい勝負してんなよ…

これで「国を背負う」
爆笑

逆に国賊ものだよ
626名無し名人:2010/09/30(木) 14:08:52 ID:XIpxk1qS
ちっちゃーな木の板はさんで
ちゃちい木をほんの数センチ動かすだけの
大して世の中から注目されない
頭脳勝負wよりマシじゃない?
627名無し名人:2010/09/30(木) 14:11:02 ID:sGuE5Mlr

ゴキローヲタ
「イチローは国を背負って戦っている(キリッ」

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
628名無し名人:2010/09/30(木) 14:13:03 ID:xyIz8Yc4
野球を将棋に例えると
1番→歩(イチロー)
2番→銀
3番→桂
4番→飛(龍)
5番→角(馬)
6番→成銀(成桂、成香、と金)
7番→金
8番→王
9番→香
監督→プレーヤー(羽生)

競馬を将棋に例えると
馬主→プレーヤー(羽生)
調教師→将棋盤
駒→ジョッキー(武)


よって
羽生>武>イチロー
629名無し名人:2010/09/30(木) 14:17:11 ID:XIpxk1qS
せまああああああい世界では羽生>イチローでいいんじゃないの
世間ではイチロ>>>>>>>>>>>>>>羽生だけどw
630名無し名人:2010/09/30(木) 14:18:01 ID:KSnVn/yU
1番→桂馬
2番→銀
3番→角
4番→飛車
5番→王
6番→金
7番→香
8番→歩
9番→香
監督→羽生

だろ馬鹿 将棋ばっかの運動音痴デブめ
631名無し名人:2010/09/30(木) 14:21:58 ID:HoJGmTUZ
ゴキロー信者ってキモいね

さっさと巣に帰ればいいのに、本当に迷惑だわ
632名無し名人:2010/09/30(木) 14:23:43 ID:XIpxk1qS
>>631
泣くなってw
羽生さんは無敵だからいいじゃないかw
たとえそれが日本限定で
しかも日本ですら競技人口が減少中でもw
低い山でも頂上にい続けるのは立派だよw
633名無し名人:2010/09/30(木) 14:29:26 ID:KSnVn/yU
{SIN(羽生)×COS(イチロー)}+{tan(武)÷SIN(羽生イチロー)}+COSH武・・
・・・・・・・=0.724545
634名無し名人:2010/09/30(木) 14:29:44 ID:HoJGmTUZ
コソコソとセコい内野安打を量産して、ゴキブリのように
球場を這い回るゴキローには、頂上なんか似合いませんからねぇ
635名無し名人:2010/09/30(木) 14:39:19 ID:P2LS2ujE
>>629
その広い世界では、ゲイツとかオバマとかスピルバーグとかがイチローの何百倍も凄いよ。
「知名度がある」という意味の凄さだけどね。

で、その凄さのどこが凄いの?
636名無し名人:2010/09/30(木) 14:40:40 ID:KSnVn/yU
逆に短所からさぐろう。基本0pからマイナスpしていく
イチロー・・・やや自己中 ー2p、 種なし ー70p
羽生  ・・・極度に目が悪い −20p やや鬼畜 −5p 
武豊  ・・・低身長  −25p

こんな感じになった
637名無し名人:2010/09/30(木) 14:42:41 ID:sQ6pMEyn
3人とも天才だね
638名無し名人:2010/09/30(木) 14:43:09 ID:XIpxk1qS
羽生オタの皆さんはカッケーな
世間では羽生なんて名前と顔が一致してる人って珍しいのに
いろんなアンケートで1位を取り続け英雄扱いの
イチローと比較するなんて

まさに世間から隔離されている世界の住人にふさわしいw
639名無し名人:2010/09/30(木) 14:55:32 ID:KSnVn/yU
イチロー知らない人はまぁいないだろうな
640名無し名人:2010/09/30(木) 14:56:59 ID:P2LS2ujE
>>638
コンスタントに内容の無いレスを出し続けられる638さんって、
コンスタントに内野安打を打ち続けるイチローみたいでマジカッケーっす!!
641名無し名人:2010/09/30(木) 15:03:13 ID:TiFUOnb6
イチローは野球によって生きているが
野茂のように野球のためだけに生まれてきたという
清々しさや晴れがましさがない
いいかえれば野茂には落ちぶれるという概念はないだろうな
これはおそらく羽生と武豊にも当てはまる
642名無し名人:2010/09/30(木) 15:22:31 ID:DFojPp5f
野茂「自分よりすごい日本人選手をあげるなら迷わずイチロー」
643名無し名人:2010/09/30(木) 15:39:11 ID:W+5quMwk

ちなみにイチローではなくゴキローね。

きょうもカサコソ内野安打を量産するぞぉ〜(笑)

644名無し名人:2010/09/30(木) 15:48:29 ID:v6kA2H+g
知名度でいったら

イチロー>>>>>>>>武>>>羽生

メディアへの露出度が全然違うからなあ
その道の頂点って考えたら羽生は凄いけど
日本一長い巻き寿司、世界記録としてギネス認定と同じようなもんだしな
645名無し名人:2010/09/30(木) 15:49:03 ID:sGuE5Mlr
日本ではゴキブリと呼ばれ
アメリカでは蚊と呼ばれているゴキロー

こんな内野安打しか打てない害虫を
天下の羽生先生と比較するなどもってのほかだよねぇ〜
646名無し名人:2010/09/30(木) 16:14:37 ID:zHKMJf0+
イチロークラスなら日本内でも10年に一度は出そうだが
近年ではダル

難易度は
羽生>>>>>>>イチロー>>>武
647名無し名人:2010/09/30(木) 16:16:56 ID:pMUEu0ys
ゴキローの記録は自己満足なオナニー記録だもんな
チームの勝利にはあまり貢献してないし、野球界最強の選手でも何でもないw
648名無し名人:2010/09/30(木) 16:22:46 ID:zHKMJf0+
一般人が子供の時から死ぬほど努力して英才教育受けたら追いつきそう→イチロー、武
どう考えても才能ないと無理→羽生
649名無し名人:2010/09/30(木) 16:32:35 ID:UnlvRb1e
ID:sGuE5Mlrって「ゴキロー」「棒っきれの遊び」とか言ってるわりには
イチローの成績や日本のWBCの成績にやたら詳しくてワロタwwwww
650名無し名人:2010/09/30(木) 16:41:42 ID:AVftBSoa
羽生も国背負えばいいんだよ

chess の日本代表でさ メダル取れば英雄だよ w
何で出ないの 2781位の頭しかないのばれるから ダセー w
651名無し名人:2010/09/30(木) 16:58:48 ID:pMUEu0ys
何で羽生がチェスの世界で頑張らないといけないの?
将棋もチェスも似たようなものだとでも?

じゃあ、ゴキローもテニスで世界ランクを狙ってね
あっちも棒切れ振り回して、ボールを打ち返すだけなんだし
体力馬鹿のゴキローならコツさえ掴めば楽勝だよね?w
652名無し名人:2010/09/30(木) 16:59:47 ID:ugffiZ41
羽生は本職以外でも国を背負えるの?
すげぇ〜な。
653名無し名人:2010/09/30(木) 17:01:34 ID:W+5quMwk
ゴキローは本職の野球でも国を背負えてないのにな(笑)
654名無し名人:2010/09/30(木) 17:08:19 ID:AVftBSoa
国なんか羽生に背負えるわけねーだろ

ま 情熱大陸で小学生にも負けて日本の恥と認定された男を
イチローみたいな英雄と比較するみたいな馬鹿な事は止めろよな

それとも日本代表で世界の奴らと戦うかい 百人一首と同レベルの
雑魚ゲームの
王様は w


655名無し名人:2010/09/30(木) 17:12:16 ID:ugffiZ41
背負えと言ったり、無理と言ったり…。
何が言いたいんだ?
656名無し名人:2010/09/30(木) 17:13:56 ID:HcgdALyT
イチローは国民的人気者だか
他の二人は、ほぼ人気ない
657名無し名人:2010/09/30(木) 17:16:26 ID:HcgdALyT
>>645

おまえは
臭いうんち,だけどな
658名無し名人:2010/09/30(木) 17:18:01 ID:AVftBSoa
王座戦 19連覇  世間は盛り上がらない

それはそうだ 対戦相手なんか誰も知らないんだから
百人一首でも放送されるのに
皆 羽生なんか世界に出したら2781位の雑魚だと気づいてるからだろうな w
659名無し名人:2010/09/30(木) 17:20:05 ID:HcgdALyT




ID:sGuE5Mlrーイボチョン



660名無し名人:2010/09/30(木) 17:20:56 ID:ugffiZ41
>羽生なんか世界に出したら2781位の雑魚だと気づいてるからだろうな
皆に知られてるってことは、俺が思ってる以上に認知度高いんだな。
661名無し名人:2010/09/30(木) 17:34:32 ID:AVftBSoa
そうだろうな 情熱大陸で全国に放送されたからな w

ま イチローと同じ扱い受けたければ日本人に何回勝つみたいなせこい
記録で満足しない大人物になる事だ w
662名無し名人:2010/09/30(木) 17:43:48 ID:/RJgQz0i
逆に三人の共通点って何なんだ?
663名無し名人:2010/09/30(木) 17:45:21 ID:DFojPp5f
王座19連覇とかハイパーありえない大記録を作ったのに
報道するニュース番組がなかった羽生。
かたや1安打でも全チャンネルで数回繰り返し流されるイチロー。

テレビは国民の期待する映像流して視聴率とらないとね。
羽生じゃ視聴率とれないもん
664名無し名人:2010/09/30(木) 17:47:42 ID:wrDGQ6A3
武と羽生は畠田が思いついたが
後は思いつかない
665名無し名人:2010/09/30(木) 17:52:18 ID:pVXDBOls
まあ、一番凄いってのは競技人口の差や知名度の差があるから
一概には決められないけど(それでも武はやはり落ちると思うが)
一番偉大、というならやはりイチローだろうな。

どれだけの人間を感動させたか、日本人である事に誇りを感じさせたかっていうと
イチローに比肩する人間なんてもう現れないだろ。
それこそノーベル賞を3回受賞した、ボクシングヘビー級チャンピオンになった、
100メートル走で世界新を出した、とかいうのが現れない限り。

俺は将棋ファンで将棋が一番の趣味だが、それでも感動させられたってのは
羽生よりも遥かにイチローの方が大きい。大方の日本人は大抵そう思うと思うがな。
666名無し名人:2010/09/30(木) 17:55:25 ID:DFojPp5f
もう現れないは言い過ぎ
667名無し名人:2010/09/30(木) 18:01:09 ID:HcgdALyT
>>662

三人とも 天才だと思うよ。ただジャンルがあまりにも違うから
比較するのは 難しいよね。
668名無し名人:2010/09/30(木) 18:02:10 ID:pVXDBOls
現れないでしょ
現れないは言いすぎだとしても、今までいなかったのは事実だし。
王長嶋力道山は伝説だけど、あくまで国内で活躍した英雄だし。

あるメジャーな分野で、第一線でとてつもない実績を残して
それが世界でもトップクラスの成績じゃないといけない。
常に脚光を浴びるようなキャラクターじゃないといけないし。

日本人のヒーローって誰を思い浮かべます?ってアンケート取ったら
ダントツでイチローでしょう。俺もそう答える。
知名度もあるけど、やはり本人の天分が凄いといわざるを得ない。
669名無し名人:2010/09/30(木) 18:02:44 ID:W+5quMwk
ゴキブリや蚊程度なら今後いくらでも現れるだろ(笑)
670名無し名人:2010/09/30(木) 18:06:12 ID:W+5quMwk
ショートの深いところに
チョコンと当てて転がし
内野安打を量産する。

そりゃあ現地でも“蚊”と呼ばれるわな(苦笑)
671名無し名人:2010/09/30(木) 18:13:11 ID:pVXDBOls
ID:W+5quMwkってなんでイチローの悪口ばかり言ってるの?
イチローが蚊ならお前なんぞ存在自体がないも同然なんだが
672名無し名人:2010/09/30(木) 18:13:39 ID:HcgdALyT
内野、外野問わず安打放てるのがイチロー

ESPNこの10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index


673名無し名人:2010/09/30(木) 18:14:27 ID:RAEJ0IM4
芸スポでやれ>ALL

***投了***
674名無し名人:2010/09/30(木) 18:15:26 ID:HcgdALyT
全米で最も感動を与えているアジアのスポーツスター1位
http://goldsea.com/Personalities/Athletes/athletes.ht
GQ誌が選ぶ世界で最もスタイリッシュな男性25人に選ばれる
http://www.cinematoday.jp/page/N0021935
イチロー 年収32億円 スポーツ長者番付世界部門で6位
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20100722-OHT1T00064.htm
世界の最もセクシーなスポーツ選手12人の中にイチローが選出
http://entertainment.ivillage.com/galleries/0,,6zq2ps3r-11,00.html
ESPNこの10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index
カナダのスポーツサイトが選んだここ10年のスポーツスター20人
http://slam.canoe.ca/Slam/Top10/2009/12/21/12227056-qmi.html
スポーツ・イラストレイテッド〜2000年代の偉大な記録に9年連続200安打のイチロー
http://sportsillustrated.cnn.com/multimedia/photo_gallery/0912/all-decade.biggest.milestones.2000s/content.16.html
675名無し名人:2010/09/30(木) 18:22:59 ID:HcgdALyT



ID:W+5quMwkーうんち2号



676名無し名人:2010/09/30(木) 18:50:56 ID:znQGRrNz
コソコソとセコい内野安打で出塁した後
投手の目を盗んでガサガサと這いずり回るあの
見苦しいゴキローが

スタイリッシュ?、セクシー?
幼稚なボール遊びに夢中になってる低脳な野球ファンって
本当に頭おかしいのかね?w
677名無し名人:2010/09/30(木) 18:55:44 ID:8Q9a13Q2
>>667
武は天才じゃあないでしょ
環境含めて天才っていうなら分かるけど
純粋な馬乗りとしては、他と特別大きな違いがあるわけじゃない
678名無し名人:2010/09/30(木) 18:59:23 ID:8Q9a13Q2
>>668
イチロークラスは今後も現れるでしょ
別に野球選手で世界一ってわけでもないし、野球自体が結構斜陽気味のスポーツだし
ヨーロッパのバイクレースで勝ちまくってた日本人と大差はないと思う

こういう体力馬鹿より頭脳の面で世界でトップ級の人材が日本から出て欲しいね
芸術の面でもキタノタケシとか村上春樹とか坂本龍一とか欧米の劣化コピーみたいのが
微妙な評価受けてるだけだしな
679名無し名人:2010/09/30(木) 19:04:45 ID:8Q9a13Q2
ID:AVftBSoaのいうことは極論だけど
確かに羽生がチェスでは子供にすら勝てなかったってのは
かなりのマイナス要因だと思う
まったくの無経験ならまだしも、海外までわざわざ出かけるほど取り組んでたわけだし
チェスと将棋は違うといっても、同じゲームの派生だし、大部分共通する
子供に完敗したってのは痛い
あと、羽生が神って呼ぶ人は大山でもなくボビー・フィシャーだけらしいね
680名無し名人:2010/09/30(木) 19:16:27 ID:zHKMJf0+
>>679
それはイチローがゴルフ好きで、しかし子供に負けたという話と同じレベルに思えるが
いや、それ以上に本人の評価としてどうでもいいことだと思う

イチローは本塁打がね
せめて青木ぐらい打ってくれれば後ろが頼りないチームを助けると思うが、それでもすごいけど
イチローレベルは王さんとか結構いるしすぐ出そうだが羽生レベルは多分もう出ないだろ
イチロー嫌いじゃないが凄さで言えば羽生のが上かな
武さんは場違い
681名無し名人:2010/09/30(木) 19:21:49 ID:HcgdALyT
>>678

予想だけどイチロータイプは、なかなか出てこないと思うよ

682名無し名人:2010/09/30(木) 19:26:44 ID:AVftBSoa
>>イチロー嫌いじゃないが凄さで言えば羽生のが上かな

お前の脳内ではだろ

王座戦19連覇もしてるのに何でテレビで讃えないんだ
お前 抗議しろよ おかしいだろ 
イチローの内野安打ばかり取り上げて w
683名無し名人:2010/09/30(木) 19:28:26 ID:TyBUq3Rw
たかが野球で年棒何十億って、やっぱ病的だな
684名無し名人:2010/09/30(木) 19:29:23 ID:8Q9a13Q2
>>680
ゴルフと野球ほど違いはない
チェスと将棋はもとは同じゲームだし
将棋の棋士は、昔の大山名人をはじめ、わざわざ外国のチェスの
トップ棋士の棋譜をとりよせて研究してるなど
かなり大きなものを学んでるし、意識してきてる
現役でも羽生、森内、佐藤などのトップクラスがチェスをやってる
メジャーとNPBに近い面もある

>>681
イチローみたいにボテゴロの内野安打で単打稼ぐスタイルの選手なんてほとんど
いないから同タイプの選手は出てこないかもしれんが
別に野球で世界一ってわけでもないし、同レベルの選手なら出てくるだろ
ダルビッシュとかイチローみたいなニッチなやり方じゃなく正攻法で成功するんじゃないか?
685名無し名人:2010/09/30(木) 19:36:55 ID:znQGRrNz
やり方が姑息で小賢しいイメージが拭えないからね、ゴキローは
将棋界で言えば森内に近い存在
686名無し名人:2010/09/30(木) 19:37:19 ID:8Q9a13Q2
羽生がチェスで海外に殴りこみかけようとしたのも
明らかに世界的名声をえるためだったろうしな
将棋でいくら強くても、世界ではチェスでトップ級じゃないと
卓上ゲームで名声は得られない
わざわざ何度も海外の大会に出たんだが、あまりのレベルの高さに
あきらめて断念したってのが真実
「チェスのトッププレイヤーは神の領域」
「チェスのトップ(フィッシャー)に比べると自分の将棋はミスが多い」
「チェスのトップと自分を比べるなんてとんでもない」
「自分はチェスではアマ4段クラス」
「チェスの世界にはモーツァルト級の天才がいる(羽生はクラシック好き)」
なんてことまでいってる
完全な白旗
世界ってのはとんでもない天才がいるんだろ
将棋のトップも十分凄いけど、世界で普及してるゲームの天才たちは次元が違うんだろうね
687名無し名人:2010/09/30(木) 19:38:15 ID:zHKMJf0+
>>684
ごめん良くわかんないけどそんなに似てるなら日本人棋士ってチェスやればいんじゃねww
だって似てるんだからあんだけの頭脳あれば遊びついででもチェスでトップクラスも楽勝だろww


理想な野球選手って言えば2009の世界の亀井さんだろ
走攻守どれをとっても素晴らしく大事な試合に強く土壇場でサヨナラホームラン連発
小技も上手い
そして巨人や、WBCでは日本を優勝に導く

チームのムードメーカーで絶不調でチームで沈んでたイチローをさりげなくフォロー
ネタじゃなく凄かった
688名無し名人:2010/09/30(木) 19:41:16 ID:HcgdALyT
>>684

野球は走攻守の三拍子で勝負が基本
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1258082398/1269433285.jpg
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1258082398/1269428885.jpg
ピートローズとの比較。
メジャー通算成績
◆ピート・ローズ
打率.303 出塁率.375  長打率.409 OPS.784
盗塁数198
◆イチロー
打率.333 出塁率.378  長打率.434 OPS.811
盗塁数341
◆ピートローズ
メジャー24年
ナ・リーグMVP1回
首位打者3回
ゴールドグラブ賞 2回
シルバースラッガー賞 1回
◆イチロー
メジャー9年
ア・リーグMVP1回
首位打者2回
ゴールドグラブ賞 9回
シルバースラッガー賞3回
走攻守
イチロー>>>>>>>>>>>ピートローズ
出塁率、長打率
もイチローの勝ち。
ローズの負け
689名無し名人:2010/09/30(木) 19:42:06 ID:pVXDBOls
>>680
野球と将棋じゃ母数が違いすぎるだろ
当然、多くの人間が関わってる方が
凄い人材が出やすい訳だし

羽生レベルは確かに出ないだろうが、
それは母数が野球に比べて格段に下だというのも一因。
あと、イチローみたいな人間も出ないよ。
ここまで色々なものが重なって英雄になったなんて現れない。
690名無し名人:2010/09/30(木) 19:42:20 ID:8Q9a13Q2
>>687
日本人同士でチェスをやるぶんにはいいが
世界で外人のトップクラスとチェスをやって高い実績を挙げるような
才能をもった人なんて日本にはいないよ
羽生が子供に惨敗するぐらいなんだし
相撲と同じでローカルゲームに引きこもってやってる方が実入りがいい
羽生好きなのは分かるが、世界で普及してるチェスとローカルゲームの将棋じゃ
トップレベルの才能にも大きな違いがあるって認めたほうがいいよ
羽生自身が認めてるんだから
691名無し名人:2010/09/30(木) 19:44:07 ID:HcgdALyT
内野、外野問わず安打放てるのがイチロー

ESPNこの10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index
=================================
外野しか安打放てない
その他大勢の選手
692名無し名人:2010/09/30(木) 19:44:31 ID:znQGRrNz

◆ピート・ローズ
打率.303 出塁率.375  長打率.409 OPS.784
盗塁数198

◆イチロー
打率.333 出塁率.378  長打率.434 OPS.811
盗塁数341


大した差も無いじゃんww、強いて言えば盗塁率の差ですか?ww
将棋界を支配してる羽生の実績には程遠いですねww
693名無し名人:2010/09/30(木) 19:45:07 ID:8Q9a13Q2
>>688
色々頑張ってもニッチな選手って評価は覆らないよ
本当にトップならメジャーでもAロッド、プホルス級の扱い受けてるはず
694名無し名人:2010/09/30(木) 19:46:54 ID:znQGRrNz
ゴキローはメジャーの歴史の片隅にひっそりと名前を残すのが関の山

将棋界の顔である羽生と比較するのは図々しいよwww
695名無し名人:2010/09/30(木) 19:47:34 ID:HcgdALyT
残念ながらイチローは
走攻守揃っているのね

それで評価が高い
696名無し名人:2010/09/30(木) 19:48:37 ID:zHKMJf0+
>>689みたいな理由だとイチローのが凄いと認めることも分かるが
>>690みたいだと最早もう手遅れだな
なんつーか話にならない

なんでここでチェスがでてくんの?
ローカルルール?
ちょっとあまりにもその説明は酷くないか?
ゴルフと野球が同じスポーツだろとまったく一緒のことだろ
697名無し名人:2010/09/30(木) 19:49:50 ID:HcgdALyT
よく見たらチョン臭いね

(2010/09/30(木) 18:55:44 ID:8Q9a13Q2) AA]
>>667
武は天才じゃあないでしょ
環境含めて天才っていうなら分かるけど
純粋な馬乗りとしては、他と特別大きな違いがあるわけじゃない
[678:名無し名人 (2010/09/30(木) 18:59:23 ID:8Q9a13Q2) AA]
>>668
イチロークラスは今後も現れるでしょ
別に野球選手で世界一ってわけでもないし、野球自体が結構斜陽気味のスポーツだし
ヨーロッパのバイクレースで勝ちまくってた日本人と大差はないと思う
こういう体力馬鹿より頭脳の面で世界でトップ級の人材が日本から出て欲しいね
芸術の面でもキタノタケシとか村上春樹とか坂本龍一とか欧米の劣化コピーみたいのが
微妙な評価受けてるだけだしな
698名無し名人:2010/09/30(木) 19:50:21 ID:UnlvRb1e
>>692
え・・・
ピートローズ知らないってこと?
699名無し名人:2010/09/30(木) 19:51:08 ID:znQGRrNz
>>695
確かに、走攻守共にセコいレベルで安定してますよね〜w
700名無し名人:2010/09/30(木) 19:51:48 ID:AVftBSoa
イチローの内野安打一本>>>>>>>>>>>羽生の19連覇

くやしいのお w 藤井とかいう無名人に何回勝とうが無価値 w
701名無し名人:2010/09/30(木) 19:52:26 ID:HcgdALyT
松井秀喜の評価が低いのはわかるけどね


ソーシア監督「マツイが(先発で)出ない? 日本に戻ったよ」

馬鹿にされまくりW
702名無し名人:2010/09/30(木) 19:53:03 ID:Xjkx8Nnr
羽生の名前は200年経っても語られる
イチローは
703名無し名人:2010/09/30(木) 19:56:13 ID:znQGRrNz
>>698
賭博で球界から永久追放を喰らった哀れな人だっけ?w

まあ、何にしてもゴキローと同タイプの安打製造機でしょ?
野球界の帝王と呼ぶにも値しないだろww
704名無し名人:2010/09/30(木) 19:56:58 ID:AVftBSoa
>>702

え 本日も羽生なんて雑魚の名前はテレビにでてきませんよ
オカルト関係の方ですか w
705名無し名人:2010/09/30(木) 19:57:17 ID:pVXDBOls
>>702
羽生だって将棋の世界で語られるだけだろ
何を根拠にイチローが語られないとか言ってるの?
706名無し名人:2010/09/30(木) 19:57:54 ID:HcgdALyT
>>699

守備なんて日本時代含めてGG賞もらってるですが
何か?
707名無し名人:2010/09/30(木) 19:59:00 ID:8Q9a13Q2
>>696
手遅れはお前だろ
ただ単に羽生オタだろ、お前は

ゴルフと野球は出自からしてまったく別のスポーツ
将棋とチェスは同じゲームが枝分かれしたもの
それゆえ羽生、大山名人、谷川、佐藤、森内・・・等々、歴代のトップ棋士は
チェスの研究もやってる
それぐらい先進的なものとして得る物があるってことだよ
「まったく違う、比較する意味もない」っていうなら歴代のトップがなぜ
チェスにこれだけ取り組んでるんだよ
卓上ゲームの本場がチェスなんだよ
将棋は数ある枝分かれの一つだが、その将棋のトップがチェスでは子供にすら
惨敗したってのは大きな意味がある
羽生自身が世界との圧倒的な才能の違いを認めてる
708名無し名人:2010/09/30(木) 20:01:35 ID:znQGRrNz
羽生王座の19連覇はあちこちの新聞で取り上げられてるし
Yahoo! JAPANにまで掲載されてますね〜

http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=3629579&c=entertainment
709名無し名人:2010/09/30(木) 20:02:46 ID:8Q9a13Q2
>>697
勝手にチョンにするなよ
自分の意見を否定する奴は皆、チョンかよ

日本でも湯川秀樹や黒澤明、東郷など世界基準で本当に尊敬すべき人達はいる
ただ武や羽生はなんぞは世界基準では評価に値しないっていってるだけだ
イチローは超一流ではないが一流クラスはある
ただ野球は斜陽だからな
710名無し名人:2010/09/30(木) 20:02:54 ID:zHKMJf0+
多分ダルがメジャーで活躍しイチローを超えるスター選手になるよ
間違いない
711名無し名人:2010/09/30(木) 20:04:28 ID:8Q9a13Q2
サッカーでいえば、香川とかこの勢いが続けば
世界評価でいい線いくんじゃないの?
712名無し名人:2010/09/30(木) 20:04:32 ID:AVftBSoa
新聞社が金だしてんだもの当たり前だろ
相変らず知能低いな w
713名無し名人:2010/09/30(木) 20:04:50 ID:HcgdALyT
羽生さん
国民的人気者じゃなし
714名無し名人:2010/09/30(木) 20:07:16 ID:UnlvRb1e
>>708
乗ってる場所見つけてきました!みたいなのやめてくれよwww
イチローは見ようと思わなくても勝手にニュースで取り上げられるぞ。
お前はそのレスで自分で将棋が野球よりマイナーだって事を認めてしまったんだ。
715名無し名人:2010/09/30(木) 20:12:33 ID:zHKMJf0+
まあ知名度=凄さではないっしょ
文系でそこら辺の政治家より地味だが理系で会社のトップクラスの方がよほど凄い
716名無し名人:2010/09/30(木) 20:14:22 ID:8Q9a13Q2
>>715
理系が凄いって理屈もよう分からん
湯川秀樹クラスの研究者ならまだしも

717名無し名人:2010/09/30(木) 20:14:40 ID:/vWk74NK
やっぱアホで引きこもりの世間知らずな事いってるのは羽生ヲタだけだろ

もうこれで確定だな

将棋ファン、一般人>>>>>>>>>>>>>>>羽生ヲタ

イチロー>>>>>>>>>>>武>>羽生
718名無し名人:2010/09/30(木) 20:15:10 ID:UnlvRb1e
>>715
じゃあ何でヤフージャパンにまで掲載されてることを教えてくれたの?
719名無し名人:2010/09/30(木) 20:16:10 ID:1g01gJGX
こんな伸びるスレじゃねぇだろこれ
720名無し名人:2010/09/30(木) 20:16:29 ID:znQGRrNz
ま、野球界ではその他大勢の一人に過ぎないゴキローと
将棋界の絶対王者である羽生とでは存在価値が違いすぎますからね

ゴキローなんか契約が切れたらハイサヨウナラ、の人でしょ?
羽生がいきなり辞めるとか言い出したら将棋界は大混乱ですからw
721名無し名人:2010/09/30(木) 20:17:52 ID:HcgdALyT
>>709
おっと こりゃ失礼。
やたら日本人馬鹿にしてるレスだったんで
チョンかと思ったよ

ちなみにイチローは日本時代含めて超一流だと
思う。
722名無し名人:2010/09/30(木) 20:18:01 ID:zHKMJf0+
ID:8Q9a13Q2は結局イチローも武も羽生も批判して何がしたいんだろう
わけがわからん
723名無し名人:2010/09/30(木) 20:18:17 ID:8Q9a13Q2
>>718
このアホ(ID:zHKMJf0+)は盲目的な羽生信者だから相手しないほうがいいよ
俺ももう相手しないことにした
724名無し名人:2010/09/30(木) 20:18:20 ID:pVXDBOls
>>719
普通に考えれば
世間一般での評価ではイチローが一番凄い、主観は人それぞれ、
という結論で終わりなんだが羽生オタがイチローより羽生が凄いと
泣きながら言い張って認めない
725名無し名人:2010/09/30(木) 20:18:33 ID:K+IiMNuY
羽生やイチローも
白鵬の連勝記録を前にしては無残に霞む
やっぱ白鵬ですな
726名無し名人:2010/09/30(木) 20:19:18 ID:znQGRrNz
どさくさに紛れて相撲マニアまで乱入かよwww
727名無し名人:2010/09/30(木) 20:20:28 ID:pVXDBOls
>>720
大勢の有名人の中の一人に過ぎない羽生
スーパースターで英雄のイチロー

確かに存在価値は違いすぎるな
728名無し名人:2010/09/30(木) 20:20:50 ID:UnlvRb1e
>>722
比較できない対象だけど、両者の良さ悪さを議論したいのに
お前みたいなツッコミどころしか提供しない馬鹿がいるからだろ。
729名無し名人:2010/09/30(木) 20:21:16 ID:W+5quMwk
ゴキローヲタ必死すぎワロタ

どんなに必死になっても
現地で“蚊”と呼ばれている事実はどうしようもないよねぇ〜(笑)

チョコンと当てて内野安打(笑)

こんなゴキブリと羽生先生を比較するなどもってのほか。
730名無し名人:2010/09/30(木) 20:22:13 ID:zHKMJf0+
>>728
自演してまでこなくていいよ
チェス=将棋はないでしょ(笑)
731名無し名人:2010/09/30(木) 20:24:35 ID:pVXDBOls
羽生オタ必死すぎワロタ

どんなに必死になっても世間一般では足元にも及ばない人気の差なのに
732名無し名人:2010/09/30(木) 20:24:42 ID:UnlvRb1e
>>730
自演に見えるの?レス見返せばわかるだろ。
羽生自身がチェスの世界は広いって言ってるんだけどお前的にどうなの?
733名無し名人:2010/09/30(木) 20:24:58 ID:znQGRrNz
スーパースター?、英雄?

棒きれ振り回したり、人の目盗んでコソコソ
走り回るだけの低脳なサルが?ww

個人的な見解でモノを言うのはやめてくれませんかね?
まあ、頭の悪い一般大衆には大うけしてる芸人なのかもしれませんがw
734名無し名人:2010/09/30(木) 20:25:21 ID:8Q9a13Q2
>>722
本当にしつこいな(笑)

・イチローはプレースタイルが正攻法じゃない、ホームラン、打点が極端に低いので
 超一流というにはひっかかりがあるし、否定的意見も実際に多い
・羽生は国内の競技人口の少ないゲームではトップだが、世界的ゲームのチェスでは
 それなりに研究しても子供にすら惨敗した
・武はそもそも環境が凄いだけで、技術は他の騎手とたいして差はない(こいつは論外)

皆、世界レベルの天才っていうには違和感があるんだよ
それでも順位つけるなら

イチロー>>>羽生>>>>>>>>>>>>>>>武


日本は島国、またアジアという特性上、欧米にごせるような世界級の名声と
才能をもった天才はあまりいないが、これからは出てくると思うよ
21世紀はアジアの時代だからな
スポーツ、文化、科学の面でも世界NO1クラスは出てくるだろう
735名無し名人:2010/09/30(木) 20:27:45 ID:znQGRrNz
もういいから、ゴキブリオタはさっさと巣に帰れってw

低脳なボール遊びと、伝統的な日本文化とは所詮相容れないのだよ
もうお前らに理解しろとは言わないから
せめて人の迷惑になることだけはすんなってw
736名無し名人:2010/09/30(木) 20:28:05 ID:8Q9a13Q2
>>732
本当にID:zHKMJf0+は手遅れのアホみたいだな
自分の意見を否定するレスはすべて自演らしい(笑)
こんな奴とまともな議論もできるわけもないな
結局、羽生を賞賛する意見以外はすべて自演にされるんだから
737名無し名人:2010/09/30(木) 20:28:07 ID:zHKMJf0+
>>732
人口的な相対比でイチローのが凄いのは認める
がチェスで敗れただけで羽生の評価下げんのは変だな
本格的に羽生がチェス練習してないから負けたんだろ
738名無し名人:2010/09/30(木) 20:29:47 ID:pVXDBOls
>>733
個人的見解ときなすったかw
イチローをメディアで見ない日なんてないし
あらゆるアンケートでも常に1位
これだけ支持されている人間はいない

頭の悪い一般大衆w
何、周りは愚民で自分は賢人ですかw
もう消えていいよ君。
739名無し名人:2010/09/30(木) 20:30:07 ID:zHKMJf0+
ID:8Q9a13Q2って頭おかしいだろ
怖いわ
740名無し名人:2010/09/30(木) 20:31:33 ID:pVXDBOls
世間一般は
イチロー>>>>>>>>>>>羽生・武

個人の主観はご自由に、でいいだろ
741名無し名人:2010/09/30(木) 20:32:35 ID:8Q9a13Q2
>>737
何年も研究して、わざわざ海外の大会まで出かけていって言い訳はできんだろ
日がな、ゲームをやってる環境にいるだけになおさら
羽生が負けた年若い子供だって、学業の合間にやってるだけだろ
なにより羽生自身の意見をお前はちゃんと考慮しろよ
才能の違いを認めてる
世界評価って点では、大きな参考になる
将棋のトップなんて世界基準では競技人口激小のゲームの小山の大将にすぎん
ま、お前には何度いっても無駄か
742名無し名人:2010/09/30(木) 20:34:21 ID:8Q9a13Q2
>>739
最後は人格否定か
バカの典型だな、お前は
自分に否定的意見はすべて自演だし(笑)
とりあえずレスIDぐらいちゃんと見れるようになってから意見をかけな
743名無し名人:2010/09/30(木) 20:35:12 ID:/vWk74NK
羽生ヲタは将棋板のガンで将棋ファンの恥だな

ヒキだからわからねえんだろうけど
表に出てイチローの比較対象に羽生の名前なんか出しても相手にもされんわww
744名無し名人:2010/09/30(木) 20:35:15 ID:znQGRrNz
>>738
実際、世の中は頭を使うエリート(少数)と
その手足となって肉体労働に励む大衆(多数)とに分かれますからね

そりゃ、愚民共がゴキローを観るのは当然ですよ
誰にでも解る単純な競技なんだし、特に頭を使う必要も無く
気軽に鑑賞出来ますからねぇw
745名無し名人:2010/09/30(木) 20:36:56 ID:UnlvRb1e
>>737
チェスのトップは自分を越える神レベルの頭脳持ってる、って羽生が言ってるのに?
746名無し名人:2010/09/30(木) 20:37:27 ID:zHKMJf0+
まあサッカーで世界とトップレベルがでればそいつが一番凄いってことなんだろうけど
イチロー越すのは難しいね
747名無し名人:2010/09/30(木) 20:40:29 ID:znQGRrNz
ハイハイ、ゴキローの虚名に釣られるのが好きなら勝手にどうぞw
たとえ低脳で姑息なゴキブリ野郎でも
君達にとっては偉大な英雄(笑)なんでしょ?

もう解ったから無理してこんな所に来なくていいよ?
頭使うのは慣れてないのに、そんなに必死に頑張らなくてもいいから

所詮住む世界が違うんだし、犬ころみたいにボールを追いかけてる方が
君達にはお似合いなんだからさw
748名無し名人:2010/09/30(木) 20:43:33 ID:pVXDBOls
まあお前はとりあえずサゲを覚えろよw
749名無し名人:2010/09/30(木) 20:44:37 ID:UnlvRb1e
>>748
頭使うのに慣れてないからわからないんだろ
750名無し名人:2010/09/30(木) 20:44:39 ID:K+IiMNuY
羽生を擁護する気はないが
チェスで子供に負けた、と言ってもその子は才能豊かな子
チェスで世界トップになるには、羽生がチェスを始めた年齢があまりにも遅すぎる
若年でチェスを始めていたらどうなっていたか分からないよ
だからチェスで子供に負けたことだけ取り上げて
どうこう言ってもしかないと思うよ
751名無し名人:2010/09/30(木) 20:45:40 ID:znQGRrNz
ほらsageてやったぞ低脳なおサルさん達

君達もお利口だから、早くバナナ持って
ゴキローの応援に戻りましょうねww
752名無し名人:2010/09/30(木) 20:45:43 ID:zHKMJf0+
>>745
チェスとしての頭脳が羽生には足りないだけだろ

そんなこと言えば海外には羽生がチェス勉強したくらいの勉強すれば将棋界で羽生超えが1000人超えることになる
もしかしたら本気で1000人超えるのかも分からんが
753名無し名人:2010/09/30(木) 20:47:24 ID:TyBUq3Rw
こういう比較の人選て90年代にイチロー・羽生・中田・武とかを
総称してナントカ系と呼んで持てはやした名残りなのかね。
何て言ったっけ。対称系とかそんな感じの

しかしそんな口角泡を飛ばして争わんでもいいだろうに
754名無し名人:2010/09/30(木) 20:47:53 ID:pVXDBOls
将棋だって男同士で向かい合って数センチ駒を動かして
勝った負けた言ってるだけの大衆娯楽なんだけどな。
なんで野球を下に見てるか分からん。
よほど肉体的にコンプレックスがあるのか、ID:znQGRrNzは?

頭脳がどうのこうの言っても将棋なんて別に
人類の進歩に役立ってる訳でなし。ただのゲームに過ぎません。
755名無し名人:2010/09/30(木) 20:48:10 ID:UnlvRb1e
>>751
お前サルのいいなりですかwwwww
756名無し名人:2010/09/30(木) 20:50:28 ID:znQGRrNz
そもそも野蛮人はバットでも振り回して粋がってればいいのに
何でこんな所に紛れ込んできたのやら

筋肉スポーツと知的文化では何もかも違いすぎるんだから
お互い居るべき所に戻りましょうね^^
757名無し名人:2010/09/30(木) 20:52:05 ID:UnlvRb1e
強引な引き分け宣言ですかwww
758名無し名人:2010/09/30(木) 20:52:19 ID:znQGRrNz
>>755
いやいや、サルと同じレベルで喧嘩してもしょうがないでしょw
所詮はキーキーうるさいだけのケダモノなんだし
叫ぶだけ叫んで気が済んだら、さっさと帰ってくださいね〜w
759名無し名人:2010/09/30(木) 20:52:38 ID:pVXDBOls
確かに何もかもが違うな

知名度・影響力・収入・地位・名誉・普及度・・
760名無し名人:2010/09/30(木) 20:55:19 ID:UnlvRb1e
あれ!?
それじゃ敗北宣言じゃないですか
761名無し名人:2010/09/30(木) 20:56:45 ID:zHKMJf0+
結局はチェス(笑)を持ち出さなければいけないんですよね
なんてったって将棋は世界で流行ってないから
まあ野球もだけど

別の分野だから比較することができない
せめてイチローと王と松井で一番凄いのは誰にすべきだったと言ってみる
762名無し名人:2010/09/30(木) 20:57:30 ID:znQGRrNz
>>757
いえいえ、おサルさん達が英雄と崇めるゴキロー様と
引き分けだなんてとんでもないw

こっちは初めから争う気なんか無いんですよ、そもそも眼中に無いしw
せいぜいバット振り回して大喜びしててくださいよ
元々次元が違う競技なんですから、理解し合う必要も有りませんってw
763名無し名人:2010/09/30(木) 21:02:18 ID:AVftBSoa
イチローの内野安打一本>>>>>>>>>>>羽生の19連覇

くやしいのお w 藤井とかいう無名人に何回勝とうが無価値 w


764名無し名人:2010/09/30(木) 21:02:24 ID:HcgdALyT
>>729
情弱(笑)
イチロー蚊といったのはESPN解説者コリン・コウハード氏(2年前)


ESPNの公式見解1年前

イチローがベスト右翼手
松井がワースト左翼手に選出
 エンゼルス・松井に思わぬ“ダメ出し”だ。米スポーツ専門局ESPNの電子版が
「最近10年間のゴールドグラブ」と銘打ち、守備のベストナインとワーストナインを選出。
 「UZR(アルティメット・ゾーン・レーティング)」と呼ばれる守備範囲の指標などに基づく
選考で、マリナーズのイチローがベスト右翼手、エンゼルスの松井がワースト左翼手に選ばれた。
765名無し名人:2010/09/30(木) 21:02:31 ID:znQGRrNz
>>760
まあ、勝利の雄たけびをして帰りたいのなら勝手にどうぞ

でもねえ、人の家に上がりこんで行儀の悪い事ばかりしてると
そのうち人間様に始末されちゃいますよ?w

後ここにはゴキローは居ませんから、二度と迷い込まないようにね?w
766名無し名人:2010/09/30(木) 21:05:44 ID:d6DHPlxN
羽生やイチローの評価より
帰宅直後に孤独に2chに没頭するみじめなおっさんたちの将来が心配です^^;;
767名無し名人:2010/09/30(木) 21:06:25 ID:AVftBSoa
武豊とイチローと羽生さんで一番凄いのは誰???
1 :名無し名人:2010/09/21(火) 23:24:08 ID:i2EgIw+R

やっぱ羽生さん??

イチローの世界記録に便乗して羽生の価値上げようと
目論むも完全論破されました w
768名無し名人:2010/09/30(木) 21:06:33 ID:UnlvRb1e
>>765
いや俺将棋板の住人なんで。
769名無し名人:2010/09/30(木) 21:08:48 ID:HcgdALyT
世界に誇れる日本人、イチロー3連覇達成

たぶん羽生は選ばれてなかったと思う。
770名無し名人:2010/09/30(木) 21:10:23 ID:W+5quMwk
ゴキロー
「打率が2割でよければ本塁打40本は打てる」

全く…このゴキブリは呼吸をするように嘘を吐くな。

セコい内野安打を稼ぐことしか能がないゴキブリが
よくもまぁほざいてくれるよ(笑)
771名無し名人:2010/09/30(木) 21:12:21 ID:K+IiMNuY
白鵬の話題があまり出ないのはなぜでしょうか
日本文化の将棋と相撲こそ比較しがいがあるですよ
やっぱ白鵬ですな
772名無し名人:2010/09/30(木) 21:13:00 ID:zHKMJf0+
>>769
当たり前だろ、将棋なんて世界では無名だし

だがそんなんでイチロー>>>>>羽生はないな
どっちがそのレベルに近づくことが難しいかが問題だろ
773名無し名人:2010/09/30(木) 21:14:33 ID:UnlvRb1e
>>771
スレチ。
だけど白鵬は周りが弱すぎだから歴代最強とは簡単にいえないよ
774名無し名人:2010/09/30(木) 21:14:59 ID:TyBUq3Rw
対局中継ないのでよく伸びるなこのスレ
つくづく人間っていらん争いを娯楽がわりにするものだわ
775名無し名人:2010/09/30(木) 21:16:21 ID:znQGRrNz
>>771
日本文化と言っても色々有りますからねぇ
一言で言ってしまえば知性と品格の差ですかね

まあ、とりあえず、将棋愛好家には
男同士が裸で抱き合ってハァハァするような趣味はないですね^^
776名無し名人:2010/09/30(木) 21:16:32 ID:HcgdALyT
777名無し名人:2010/09/30(木) 21:17:41 ID:zHKMJf0+
イチローは時代が良かったな
王さんがメジャー行ったら比べ物にならないほど活躍したかもしれない

まあダル、岩隈が大活躍してイチローよいしょも静まるけどな
一時期の松坂の時みたいに
778名無し名人:2010/09/30(木) 21:22:28 ID:UnlvRb1e
>>777
お前ただのアンチイチローかよwww
じゃあダルが大活躍したらダルは羽生より凄いってことでいいかな
779名無し名人:2010/09/30(木) 21:26:40 ID:HcgdALyT
王は日米野球で 全然駄目だったから アメリカで成功しなかったんじゃね。

780名無し名人:2010/09/30(木) 21:31:05 ID:zHKMJf0+
>>778
そもそも日本人がメジャー進出ブームになったのは歴史上つい最近のこと
その中でイチローが活躍したから凄いってことなだけ
これからどんどんメジャーでイチローを上回る評価の選手が現れたら流石に相対的にみて評価下がるだろ

つまりイチロー=中田なわけで時代の先頭にたっただけ
イチロー(中田)超えはおそらく多く出る
一方羽生超えはもうでないでしょ

つまりダルや岩隈、多村がイチロー超えたら
羽生>>>>>>武豊>>イチロー
781名無し名人:2010/09/30(木) 21:35:28 ID:UnlvRb1e
>>780
イチローはメジャーリーグの歴史を変えたし殿堂入り確実だからそれはない

けど、お前の理論を含めても最後の一文はおかしい。
それは狭い世界でトップに立っている人間が凄いって言ってるようなもんだぞ。
782名無し名人:2010/09/30(木) 21:37:55 ID:AVftBSoa
羽生なんて森内にも渡辺にも超えられてるだろ
王座 19連覇 w 何それ テレビでも取り上げられない雑魚記録だろ
しかも国内限定  w
783名無し名人:2010/09/30(木) 21:41:01 ID:zHKMJf0+
それを言うなら狭い世界でトップに立ってる人はどんな無敵でも凄くないと言うことになる

知名度で凄さを決めるならそれでいいがもしそこに到達するまでの難関レベルで評価するなら
イチロークラスが何人も出れば歴史上羽生以上がいなければ羽生の方が凄いだろう
784名無し名人:2010/09/30(木) 21:44:15 ID:AVftBSoa
なら 羽生は剣道 日本一と同じでいいやん コテー
イチローに絡んでくんなよ 雑魚 w
785名無し名人:2010/09/30(木) 21:47:00 ID:ccTWH9oQ
焼き豚も参戦していよいよこのスレも盛り上がってまいりました
786名無し名人:2010/09/30(木) 21:47:15 ID:UnlvRb1e
>>783
日米(その他)を含めた国民的スポーツの歴史の中で最高記録保持選手のイチロー
日本だけの将棋でトップの羽生

どっちがすごいって言われりゃイチローだろ。
この後抜かれたら!?この後イチロー抜かれたらどうするの!?じゃねーよwww
787名無し名人:2010/09/30(木) 21:47:57 ID:UJe9z3l/
今年のイチローは出塁率で松井に負けている。
788名無し名人:2010/09/30(木) 21:51:30 ID:zHKMJf0+
その剣道世界一が長い間一位を継続させれば羽生と同じでも良いと思う

流石にメジャーだからといって世界中の人が来るわけでもないし(実質数カ国)野球大国の日本なら
メジャー記録を塗り替えまくってもおかしくない

歴史が浅いから今はイチロー>>>羽生でもいい
しかし、数十年後には評価は変わる確率が高い
というかそもそもメジャーでの記録って世界的に見て凄くないだろ
789名無し名人:2010/09/30(木) 21:54:52 ID:UnlvRb1e
>>788
将棋の記録なんて世界的に見てゴミだろ
790名無し名人:2010/09/30(木) 21:57:41 ID:W+5quMwk
ほんと内野安打を積み重ねるだけのゴキブリと
羽生先生を比べようなんて言語道断だよ。

ゴキローなんてどこにでもいる選手。

羽生先生は唯一無二の存在。
791名無し名人:2010/09/30(木) 21:58:41 ID:zHKMJf0+
>>789
その通り
つまりはどちらがそのレベルに到達するのが困難かで凄いを決めたら羽生
知名度、名誉で凄いを決めたらイチロー

こういうことだ
792名無し名人:2010/09/30(木) 22:01:17 ID:UnlvRb1e
>>791
いやあなた自分で
歴史が浅いから今はイチロー>>>羽生でもいい
って認めてるんで今更ひっくり返そうとしても無駄ですよ。
つまりの意味がわからないし。
793名無し名人:2010/09/30(木) 22:03:45 ID:zHKMJf0+
>>792
そのイチロー>>羽生は記録での凄さ、偉大さのこと

今更ですが>>791が結論です
794名無し名人:2010/09/30(木) 22:06:08 ID:zHKMJf0+
一応忠告しとくとこの>>791は流れから分かるようにイチローがこの先日本人に評価を抜かれまくった場合
795名無し名人:2010/09/30(木) 22:08:12 ID:UnlvRb1e
>>793
チェスのGMレベルの子供が将棋を志していたらと思うと・・・
という発言を羽生がしてる。
これは羽生が自分は抜かれるよ、ってことを言ったと受け取っていい。
796名無し名人:2010/09/30(木) 22:10:49 ID:L+Nk5OJy
大山>羽生>フィッシャー>イチロー≧中原>白鳳>武豊>>>亀田>>>>>先崎
797名無し名人:2010/09/30(木) 22:15:13 ID:zHKMJf0+
チェス(笑)=将棋
世界中には少し勉強すれば羽生以上の棋士が1000人軽く超えると

少しは謙遜とか考えないのかな
798名無し名人:2010/09/30(木) 22:17:32 ID:UnlvRb1e
>>797
1000人とは言ってないだろ。
そしてこれは俺の発言ではない。
お前の大好きな羽生の発言だから。
799名無し名人:2010/09/30(木) 22:17:51 ID:zHKMJf0+
というかもうね
チェスとか出す時点であれだよ、うん
普通に凄さ言えばいいのにわざと叩かれるようにしむけてるイチローアンチかもしれんが
800名無し名人:2010/09/30(木) 22:31:44 ID:AVftBSoa
チェス(笑)=将棋 笑う奴が

ベースボール=野球は疑問に感じないのかな

岩村でも福留でも松井でも記録調べてみろ
日本記録と世界記録は全然別だから
イチローは特別だから大した差がないだけで
羽生は誇れる世界記録なんてないんだから比較するの論外
801名無し名人:2010/09/30(木) 22:49:38 ID:sGuE5Mlr

ゴキローの奥さん(福島弓子)は野球解説者の栗山のお古(笑)
802名無し名人:2010/09/30(木) 23:03:45 ID:1f2NsMng
>>800
ニートがいきがってんじゃねーよww
803名無し名人:2010/09/30(木) 23:04:28 ID:sGuE5Mlr

もう議論も出尽くしたことだし
羽生先生が一番凄いということでいいだろ。

もうほんとあんなセコセコ内野安打を積み重ねることしかできない、
どこにでもいるような球遊びの選手と
我らが羽生先生とを比較しないでよ。
バカバカしい。
804名無し名人:2010/09/30(木) 23:09:20 ID:HcgdALyT
世界に誇れる日本人、イチロー3連覇達成「野球の神様だと思う ...

羽生(笑)は
はやっぱり選ばれてなかったよ。




不人気 羽生(笑)




805名無し名人:2010/09/30(木) 23:11:45 ID:AVftBSoa
>>802

完全論破で人格攻撃か 世界2781位の雑魚オタらしいな w
806名無し名人:2010/09/30(木) 23:15:19 ID:HcgdALyT
世界で最もスタイリッシュな男性25人
http://dappered.com/2010/01/gqs-25-most-stylish-men-in-the-world/
欧米人以外ではイチローが唯1人選出される




当然、不人気 羽生(笑)は選ばれてません。




807名無し名人:2010/09/30(木) 23:17:10 ID:WitySuwG
ここで買わなきゃどこで買うんだよ?
808名無し名人:2010/09/30(木) 23:28:11 ID:sQ6pMEyn
三人とも凄いよ
809名無し名人:2010/09/30(木) 23:32:47 ID:W+5quMwk
ゴキローは栗山とズコズコバコバコやった女を嫁にしてんだもんなぁ〜(苦笑)
810名無し名人:2010/09/30(木) 23:33:53 ID:HcgdALyT
世界が尊敬する日本人100人
http://newsweekjapan.jp/magazine/5745.php

当然イチローは選ばれてるけどね。



羽生(笑)は圏外




811名無し名人:2010/09/30(木) 23:34:58 ID:MQ6uOEQV
>>805
羽生がチェスで子供に負けたとか、世界2700位とか参考にならんデータ持ち出しすぎ。
羽生がその子供に負けた大会で、羽生は優勝者に勝ってる。その子供に一回
負けたことをしつこく言う奴がいるが、じゃあ優勝者に勝ったことはどう説明すんだよ。
それに羽生はチェスは月1で指す程度(今はほとんどやってない)。おまけに
やってた頃でも、年に1回大会に出るか出ないかぐらいの対局数で、レーティングや
ランキングがポンポン上がるわけない。
812名無し名人:2010/09/30(木) 23:35:54 ID:sGuE5Mlr

まぁ所詮は日本では“ゴキブリ”呼ばわり
アメリカでは“蚊”呼ばわりされている選手ということ。

その程度のものだよ。
813名無し名人:2010/09/30(木) 23:40:09 ID:W+5quMwk
ゴキローは内野安打を打つしか芸がないからね。
羽生の足元にも及ばない。
814名無し名人:2010/09/30(木) 23:41:57 ID:HcgdALyT
>>812
馬鹿な情弱
(笑)
イチロー蚊といったのはESPN解説者コリン・コウハード氏(2年前)
ESPNの公式見解1年前

イチローがベスト右翼手
松井がワースト左翼手に選出
 エンゼルス・松井に思わぬ“ダメ出し”だ。米スポーツ専門局ESPNの電子版が
「最近10年間のゴールドグラブ」と銘打ち、守備のベストナインとワーストナインを選出。
 「UZR(アルティメット・ゾーン・レーティング)」と呼ばれる守備範囲の指標などに基づく
選考で、マリナーズのイチローがベスト右翼手、エンゼルスの松井がワースト左翼手に選ばれた。
815名無し名人:2010/09/30(木) 23:43:28 ID:HcgdALyT
「活躍を後世に残したい人物」結果
http://www.rbbtoday.com/news/20091215/64460-2640.jpg
 また、「活躍を後世に残したい人物」では「イチロー」がトップとなった。9年連続200本安打達成や
WBCでの決勝タイムリーなど、日本中を感動させたシーンが人々の印象に残っているのだと考えられる。
そのほかにも、スポーツ界からは「石川遼(2位)」、「松井秀喜(8位)」などがランクインしている。
また、3位の「森繁久彌」、5位の「マイケル・ジャクソン」、7位の「平山邦夫」、9位の「忌野清志郎」など、
今年惜しくも他界してしまった才能あふれる人々を後世に残していきたいという意見が多くあがった。


羽生(笑)は選ばれませんw
816名無し名人:2010/09/30(木) 23:47:04 ID:1f2NsMng
>>811
馬鹿の一つ覚えでやってるんだからほっとけばいい
817名無し名人:2010/09/30(木) 23:48:41 ID:W+5quMwk
ゴキローは野球解説者の栗山と結婚直前までいった中古品を嫁にして
それで満足なのかな?

いや満足していなかったんだろうな。

浮気相手との電話での会話を録音されて大恥かいたよね(笑)

筋肉バカはやっぱり間抜けだよな(苦笑)
818名無し名人:2010/09/30(木) 23:50:18 ID:AVftBSoa
>>811

で 平均すれば世界2781位だろ
イチローは同じ期間毎年世界一位なんだけど
雑魚は雑魚らしく日本限定のへぼ記録でいきがれや
テレビにも放映されないけどな
それが嫌ならまた世界に出て小学生位には勝てるようにな
テレビクルーまで同行させて惨敗だとダサいぜ w
819名無し名人:2010/09/30(木) 23:53:18 ID:sQ6pMEyn
わざと叩き合ってるだけか・・
820名無し名人:2010/09/30(木) 23:54:17 ID:floPpJIH
イチローの貯金通帳が見てみたい




821名無し名人:2010/09/30(木) 23:54:38 ID:W+5quMwk
まぁ所詮ゴキローはアメリカでも「蚊」呼ばわりされている内野安打製造機ということだよ。

野球をよく知っている人ほど
ゴキローを英雄視しないよね。
822名無し名人:2010/09/30(木) 23:54:57 ID:HcgdALyT





まったく国民に人気がない
羽生さん(笑)が ゴキブリでいいじゃね。






823名無し名人:2010/10/01(金) 00:00:35 ID:HcgdALyT
>>821

野球オンチ、乙


824名無し名人:2010/10/01(金) 00:03:28 ID:AVftBSoa
結論

英雄イチローの内野安打一本 >>>>>>>>

テレビからも相手にされない無価値な羽生の王座戦19連覇    
825名無し名人:2010/10/01(金) 00:10:17 ID:bEv1FJoW
イチローって勉強出来たっていうけど、ホント賢いの?
なんか、中田英とダブるな
826名無し名人:2010/10/01(金) 00:19:06 ID:JfsAMHPl
世界が尊敬する日本人100人
http://newsweekjapan.jp/magazine/5745.php
当然イチローは選ばれてるけどね。



100人すら入らない存在感のないゴキブリ羽生(笑)
827名無し名人:2010/10/01(金) 00:20:43 ID:3X6Eh28a
お前らほんと羽生さんナメてるよ。
プロ将棋を全く知らない人でも、羽生さんだけはみんな知ってるレベルだぞ?
知名度ならイチローと互角だぞ。
828名無し名人:2010/10/01(金) 00:22:44 ID:VDHTYoYf
>>827
残念ながら・・・
羽生さんの知名度ってバブル期世代までなんだぜ・・・
829名無し名人:2010/10/01(金) 00:38:51 ID:zMIpYUu2
まぁゴキローもあと2,3年のうちに泣きながら日本に戻ってくるだろうな。
30代後半で内野安打を量産するのはツライだろ。

ゴキブリはいつまでもゴキブリ
蚊はいつまでも蚊
830名無し名人:2010/10/01(金) 00:42:02 ID:JfsAMHPl
有力8サイトが6月中旬、合同で行ったインターネット・アンケート調査「ネットで選ぶ
 影響力のある日本人100人」。総エントリー数は、約26万5千件。 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100729/trd1007290501003-n1.htm
さすがイチロー2位




あれ羽生(笑)さん
また圏外。

やっぱりゴキブリ羽生(笑)影響力ゼロ。



831名無し名人:2010/10/01(金) 00:44:38 ID:JfsAMHPl




嫌われ者不人気のゴキブリ羽生先生(笑)






832名無し名人:2010/10/01(金) 00:50:29 ID:3+XT3lN7
>>831
嫌われ者と言えばオセラーだよ(笑)
833名無し名人:2010/10/01(金) 00:52:06 ID:3+XT3lN7
ちなみに長谷川さんじゃないよ
834名無し名人:2010/10/01(金) 02:41:57 ID:3pgg/5NM
>>830
羽生はともかく武もいないのか・・・
やっぱマイナー競技じゃ認められないんだな
835名無し名人:2010/10/01(金) 06:01:52 ID:GNuEdYw7
結局みにくいののしりあいになってしまう
この手の比較スレはほんと不毛だな
836名無し名人:2010/10/01(金) 06:08:06 ID:X42jaz92
ショートの左にちょこんと転がし
ゴキブリのようにカサコソ走って内野安打(笑)

次の日もそのまた次の日も
ゴキブリのようにカサコソ走って内野安打(笑)

こんな蚊だかゴキブリだかわからないようなのと
世界の至宝羽生善治先生を比べるなんてね…(苦笑)
837名無し名人:2010/10/01(金) 06:10:36 ID:zMIpYUu2
ほんとゴキローヲタは身の程を知ってほしいよね。

ゴキローなんて日本でもアメリカでも野球通にはバカにされているのに・・・
838名無し名人:2010/10/01(金) 06:25:09 ID:X42jaz92
ピートローズが思わず本音を漏らしちゃったけど
あれが向こうの野球関係者の偽らざる本音だろうね。

出塁率が高いわけでもない。
打点が多いわけでもない。
ただ黙々と己の記録のために内野安打を積み重ねているだけだからね。
ゴキローがチームメートに嫌われるのも納得だよ。

アメリカ人は偽善的だから表面的には祝福しているけど
内心ではゴキローをバカにしてるんだよね。

そんなことにも気が付かない愚かなゴキローヲタ(苦笑)
839名無し名人:2010/10/01(金) 06:44:08 ID:9zkVcxOC
打率よりは打点の方が勝利への貢献の指標としては大事な気がする
840名無し名人:2010/10/01(金) 07:14:13 ID:GsXJIHmF
世界の至宝 chess 世界2781位の羽生善治先生を比べるなんてね…(苦笑)

本当 イチローに失礼だな w
羽生先生も王座25連覇でもして早くテレビに出てくださいよ…(苦笑)
 
841名無し名人:2010/10/01(金) 07:57:39 ID:JfsAMHPl
>>838

ピートローズとの比較。
メジャー通算成績
◆ピート・ローズ
打率.303 出塁率.375  長打率.409 OPS.784
盗塁数198
◆イチロー
打率.333 出塁率.378  長打率.434 OPS.811
盗塁数341

イチローの方が出塁率、 長打率.も高いん
ですけど

842名無し名人:2010/10/01(金) 07:59:50 ID:JfsAMHPl
>>838

嫌われたんじゃなく
嫉妬な
当時の監督はイチローベタ褒め。
843名無し名人:2010/10/01(金) 08:02:15 ID:JfsAMHPl
有力8サイトが6月中旬、合同で行ったインターネット・アンケート調査「ネットで選ぶ
 影響力のある日本人100人」。総エントリー数は、約26万5千件。 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100729/trd1007290501003-n1.htm
さすがイチロー2位
あれ羽生(笑)さん
また圏外。

やっぱりゴキブリ羽生(笑)影響力ゼロ。

マツコデラクッス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>羽生
844名無し名人:2010/10/01(金) 08:04:27 ID:JfsAMHPl



ID:X42jaz92〜野球オンチ


845名無し名人:2010/10/01(金) 08:15:49 ID:JfsAMHPl
●yahoo.comが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/Yankees-core-provides-foundation-for-our-all-dec?urn=mlb,205785#remaining-content

●スポーティング・ニューズ誌が選ぶ2000年代のベストナインにイチローが選出
Sporting News All-Decade team
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009936003_ichiro_on_sporting_news_all-de.html

【イチロー】
MLBの監督が選ぶアリーグベストツール 複数の部門でトップ
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
MLBのスカウトが選ぶメジャーベストツール
 複数の部門でトップ
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp

846名無し名人:2010/10/01(金) 08:21:08 ID:JfsAMHPl
日本を代表する文化人
http://contents.oricon.co.jp/news/49343.html

、文化人は?というアンケートにも関わらず【イチロー】をあげる回答も多く7位


あれ、まあー羽生(爆笑)また 選ばれてません


嫌われ不人気ゴキブリ羽生先生

847名無し名人:2010/10/01(金) 08:44:07 ID:JGF/QLqN
>>841
それ生涯成績だろ。
プロになったばかりの頃や歳とって衰えた頃も含めた数字。

全盛期(1968〜79の12年間)のピート・ローズの成績は、
出塁率.400以上5回(イチローは2回)、長打率.450以上4回(イチローは3回)、
OPS.850以上4回(イチローは3回)だよ。

イチローがあと1,2回全盛期並みの成績を出して追いつけるかどうかっていう超偉人。
848名無し名人:2010/10/01(金) 09:10:45 ID:aXEHl4bO
tst
849名無し名人:2010/10/01(金) 09:29:53 ID:PTW0o1PD
結局、地球規模で言ったら
プリンセス天功に勝てる日本人は居ないんだから
羽生オタもイチローオタも仲良くしろよw


油田、島、土地、家を世界各地に多数所有

ベンガルトラ
ホワイトタイガー
マウンテンライオン
サーバルキャット
ブラックレオパード
を家の中で放し飼い

総資産は4兆円


何もかも桁違い。
こんな日本人他にいねぇだろ
850名無し名人:2010/10/01(金) 09:38:46 ID:vgXzZcWO
まさかのプリンセス天功w
851名無し名人:2010/10/01(金) 09:46:04 ID:iAyu1FfW
プリンセス天功はスペースシャトル(エンジン抜き)も持ってたな・・・
852名無し名人:2010/10/01(金) 09:47:52 ID:JfsAMHPl
>>847

イチローは20代半ばの日本時代含めたらピートを越えるよ
まあ ピートは日本時代は見とめないがね

それにピートは走塁、守備力で まったくイチローに勝てないしね。
853名無し名人:2010/10/01(金) 09:59:42 ID:JfsAMHPl
世界が尊敬する日本人100人
http://newsweekjapan.jp/magazine/5745.php
当然イチローは選ばれてるけどね。



100人すら入らない存在感のないゴキブリ羽生(笑)


854名無し名人:2010/10/01(金) 10:06:41 ID:JfsAMHPl





嫌われ者不人気のゴキブリ・カス羽虫善治(笑)





855名無し名人:2010/10/01(金) 10:13:05 ID:1SDFH3iW
>>846
>文化人は?
というアンケートにも関わらず【イチロー】をあげる回答も多く7位


文化人(芸術家や著作家、思想家、学者など)も分からん馬鹿共に
羽生先生のすごさが分かる訳がないだろw

それかイチローの名前を出した奴は単なる冷やかしだww
856名無し名人:2010/10/01(金) 10:28:31 ID:1SDFH3iW
ID:JfsAMHPl

おまえも文化人は?
というアンケートに【イチロー】と答える馬鹿の一人だろうなw
857名無し名人:2010/10/01(金) 11:00:08 ID:JfsAMHPl
>>856

そういう
お前は
文化人にも選ばれない

嫌われ者不人気のゴキブリ羽生先生(笑)オタかw
858名無し名人:2010/10/01(金) 11:02:21 ID:JfsAMHPl
有力8サイトが6月中旬、合同で行ったインターネット・アンケート調査「ネットで選ぶ
 影響力のある日本人100人」。総エントリー数は、約26万5千件。 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100729/trd1007290501003-n1.htm
さすがイチロー2位


これが現実


あれ羽生(笑)さん
また圏外。



やっぱりゴキブリ 羽虫善治(笑)影響力ゼロ。
859名無し名人:2010/10/01(金) 11:11:56 ID:iAyu1FfW
>>857
>そういう
> お前は
> 文化人にも選ばれない

まるで自分は選ばれてる様な口振りだね

イチローの才能を自分の才能と勘違いしてるんだ・・・
まるでソフト指しがソフトの強さを自分の強さと勘違いしてるのと同じ。
860名無し名人:2010/10/01(金) 11:12:30 ID:X42jaz92
ゴキローヲタなんて所詮その程度のものなんだよ。
野球ドシロウトだから印象でゴキローを評価してしまう。

実際は大した選手ではないよ。

日本でもアメリカでも野球を見る目がある人たちにはバカにされている。
861名無し名人:2010/10/01(金) 11:42:14 ID:JfsAMHPl
>>859

馬鹿ID:1SDFH3iWみたいな野球オンチが
偉そうなんで
からかっただけなんですけどね(笑)
862名無し名人:2010/10/01(金) 11:43:45 ID:JfsAMHPl
世界が尊敬する日本人100人
http://newsweekjapan.jp/magazine/5745.php


当然イチローは選ばれてるけどね。


100人すら入らない存在感のないゴキブリ羽生(笑)
863名無し名人:2010/10/01(金) 11:59:35 ID:vgXzZcWO
野球音痴というか世間知らずというか。
こんなオタにとりつかれてる羽生が可哀想。
864名無し名人:2010/10/01(金) 12:07:44 ID:udo34u6L
>>860
じゃあ21世紀に入ってからの10年間で、イチローと同等(かそれ以上)に活躍したMLBの野手の名前を挙げてみろよ。
ポサーダ、テシェイラ、A・ロッド、ジーター、ゲレーロ、M・ラミレス、ハンター、オルティーズ、プーホールス、ベルトラン・・・
せいぜい10人そこそこだぞ?しかも錚々たる顔ぶれだ。
2〜3年ならともかく長期間安定した成績を残せる選手なんて、めったにいないんだよ。

お前の方こそ自分だけの印象で語ってないか?
オレは競馬は詳しくないから武豊の凄さがイマイチわからんが・・・イチローも、羽生も、どっちもすごいと思うぞ。

865名無し名人:2010/10/01(金) 12:23:48 ID:6v+w/OSc
イチローなんて対したことない
↓メジャー史上最高記録、最高評価を得ているよ
↓野球自体が世界じゃマイナー
↓将棋なんて日本でマイナー
↓羽生は世界メジャーのチェスを片手間で世界レベルになってます
↓小学生に負けたし、その小学生が将棋をしてたら自分以上って言ってたよ
↓イチローレベルの選手だってこれから出てくる(最初にもどる)
866名無し名人:2010/10/01(金) 12:59:02 ID:C5804od8
やはりカルトか
867名無し名人:2010/10/01(金) 12:59:46 ID:qV4OD96j
マジレスすると3人とも大して凄くはない
まだ中の上レベル
100点満点で言えば65〜70点クラス
868名無し名人:2010/10/01(金) 13:06:07 ID:JfsAMHPl
9年連続200安打でこの評価だから
10年連続200安打はこれより高い評価と考えるのが筋。
スポーツ・イラストレイテッド〜2000年代の偉大な記録に9年連続200安打のイチロー
http://sportsillustrated.cnn.com/multimedia/photo_gallery/0912/all-decade.biggest.milestones.2000s/content.16.html
★ MLB公式サイトは17日、ファン投票で選出される「ディス・イヤー・イン・ベースボール」の結果を発表。
最も印象に残った場面を選ぶ「モーメント」部門でイチロー外野手(シアトル・マリナーズ)の9年連続200安打は8位。
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091218-00000213-ism-base
【イチロー選手を祝福する決議案が米下院議会に提出された】
2009年9月17日、下院議員51人によって提出された法案名
「シアトル・マリナーズの外野手であるイチロー・スズキが、9年連続200本安打を成し遂げた
メジャー・リーグ・ベースボール史上初の選手となったことを祝福する決議案」
2009年9月13日に108年間破られなかった記録を達成したことを称える内容
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/legis/24102/02410215.pdf

869名無し名人:2010/10/01(金) 13:16:00 ID:zMIpYUu2
まぁ所詮ゴキローは
内野安打を量産するだけの“蚊”でしかないわけよ。
870名無し名人:2010/10/01(金) 13:19:49 ID:JfsAMHPl



ID:zMIpYUu2=野球オンチ



871名無し名人:2010/10/01(金) 13:37:30 ID:X42jaz92
数学で解がないことを「不能」
解が任意であることを「不定」
というんだけど
数学者の間では次のような言葉遊びが流行っているらしいよ。

不能のゴキロー

不定(不貞)の弓子

872名無し名人:2010/10/01(金) 13:42:24 ID:zMIpYUu2
要するに種がないゴキローと
任意に誰とでもヤッてしまう弓子
というわけか。
873名無し名人:2010/10/01(金) 13:46:00 ID:zMIpYUu2
酷いこと言うね、まったく…

いくらゴキローが内野安打を放つことしか能がないからといって…
874名無し名人:2010/10/01(金) 14:13:37 ID:udo34u6L
そうだね。
イチローは蚊やゴキブリ並みだ。

じゃあ、そのゴキブリ以上の選手の名前をちょっと教えてほしいな。

君はMLBに詳しいみたいだから、いくらでも出てくるだろう?
875名無し名人:2010/10/01(金) 14:23:16 ID:GsXJIHmF
オカルト野郎羽生には妄想オタが沢山いて気持ち悪いな

こいつ等が秋葉原で加藤みたいな事件起こすんだろうな w
876名無し名人:2010/10/01(金) 14:36:32 ID:iAyu1FfW
狙えばホームラン40本打てると豪語するイチローは
当然、内野ゴロも狙って打ってるんだろ?

内野安打のどこにホームランより価値があるんだ???

イチローオタ
野球知らない俺に教えてくれ
877名無し名人:2010/10/01(金) 14:39:30 ID:GsXJIHmF
ホームラン 松井でも打てる 内野安打 イチローしか打てない

878名無し名人:2010/10/01(金) 14:45:16 ID:iAyu1FfW
>>877
松井は40本打ててないよ。


10年連続200安打より
10年連続40ホームランの方が、チームも客も喜ぶと思うんだが・・・
879名無し名人:2010/10/01(金) 14:48:37 ID:vQZhbvm3
イチローより凄いドミニカ人は腐る程いるけど
ドミニカが国を挙げて将棋に取り組んでも羽生より凄い棋士は出てこない
880名無し名人:2010/10/01(金) 14:54:12 ID:zMIpYUu2
ゴキローは
「打率が2割でよければ本塁打40本は打てる」
と言ってるけど、絶対に無理だね。妄言。

この発言からわかることは
要は、ゴキローはホームランを量産する打者にコンプレックスを抱いている、
ということなんだよね。

だから言わなくてもいい妄言を吐いてしまう。

まぁそりゃあ内野安打しか打てないから
ホームラン打者に嫉妬するのも仕方ないけどね(笑)
881名無し名人:2010/10/01(金) 14:54:37 ID:GsXJIHmF
>>879

普通に出てくるよ 羽生は世界2781位くらいの地頭しかないからな
韓国 中国の奴に金見せてやらせればすぐフリクラ行きだろうな
囲碁みればわかるだろ
882名無し名人:2010/10/01(金) 15:00:23 ID:vQZhbvm3
>>881
中国は当然として、韓国とドミニカでも人口が全く違う
883名無し名人:2010/10/01(金) 15:01:03 ID:GsXJIHmF
>>880
全タイトルの内
25パーセントが誰も欲しがらない王座でしめられてる雑魚棋士の
オタに言われたくないよな
なんせイチローの内野安打の方が王座19連覇ヨリ価値があるのは
日本人なら誰でもみとめてるしな お前在日なんだろ
国の英雄にケチつけてんだから w
884名無し名人:2010/10/01(金) 15:07:57 ID:X42jaz92
ホームランに憧れているけど
実際の打球は内野にコロコロ転がってしまうゴキロー(笑)

悔し紛れの一言が
「打率が2割でよければ本塁打40本は打てる(キリッ」

情けねー

こんな情けない奴と
我らが羽生先生を比較するなよ…(苦笑)

そもそも人としての器が違うよ。
885名無し名人:2010/10/01(金) 15:12:09 ID:udo34u6L
>>878
他の能力が同じだったら、200安打より40本の方が価値はあるだろうね。
でも、10年連続で40本打てるヤシなんてメジャーでもめったにいないんだよ。

886名無し名人:2010/10/01(金) 15:17:14 ID:GsXJIHmF
>>884

そもそも比較しようとしたのはイチローの世界記録にあわせて
スレ建てたお前だろ w
羽生なんて誰も知らないだろ w
早く外にでもでろや 人殺したり 人の迷惑考えずに餌付けシタリ
するなよ カス羽生オタ
887名無し名人:2010/10/01(金) 15:17:45 ID:iAyu1FfW
>>883
だから内野安打のどこにホームランより価値があるの?
いくら打っても満塁以外点数入らないし、野球は点取りゲームなのにチームにも貢献出来ない。

羽生オタでなくとも、イチローに首をかしげたくなるのはそれなんよ。
888名無し名人:2010/10/01(金) 15:22:52 ID:GsXJIHmF
>>887

それは他の打者が打てないからだね
打てれば世界一二連覇になるからさ
ちなみに五輪では三位と四位で国の士気も落ちたわけで それから
立て直したイチローは英雄というわけだ
どこかの誰かさんみたく他所の国の小学生にも負けて馬鹿にされるようでは
国民の士気も落ちるからな w
889名無し名人:2010/10/01(金) 15:23:12 ID:zMIpYUu2
ホームラン打者にコンプレックスを抱き
出来もしない発言をするゴキロー(笑)

かっちょワリーーー

これが日本の英雄?

冗談は内野安打だけにしてよ(笑)
890名無し名人:2010/10/01(金) 15:30:35 ID:GsXJIHmF
>>889

お前は 在日
だから 日本の恥 羽生がフランスで小学生にボコラレテ涙目のビデオ
でも見て喜べや w
ワシラ 日本民族からしたらこんなヘボ親父の王座戦の記録なんか
皆 無視してるからな なんせ世界2781位の雑魚ですから 日本の国恥
891名無し名人:2010/10/01(金) 15:42:51 ID:cRrcOqTQ
>>887
凄いな
言わんとしてることは分からんではないが
野球を知らない奴が野球を語ると
こう言った論調になるという典型だな
892名無し名人:2010/10/01(金) 15:53:37 ID:JfsAMHPl
>>887
WPA・・・言い換えれば「勝利への貢献度」・・・このプラスが大きければ「ヒーロー」だし、マイナスが大きければ「戦犯」になる
 
  イチロー 松井さん
01年 3.81
02年 1.34
03年 1.95   1.36
04年 3.60   3.13
05年 1.13   2.89 
06年 1.89   -0.35
07年 1.94   0.90
08年 0.90   0.55
09年 4.33   1.44
チーム勝利貢献度
イチロー>>>>>>>>>>>>>>>松井

893名無し名人:2010/10/01(金) 16:05:23 ID:iAyu1FfW
>>892
内野安打でも積み重ねれば勝利にも貢献出来ると言うこと?
何となく分かった。

これ以上聞くと
野球板へ行けと言われそうなのでやめとくよ
ありがと。
894名無し名人:2010/10/01(金) 16:32:33 ID:5s6+57SO
3人とも凄いよね
895名無し名人:2010/10/01(金) 17:47:53 ID:X42jaz92
「打率2割2分でいいなら本塁打40本打てる」

内野にコロコロ転がすしか能がない蚊が
ホームラン打者に対するコンプレックスから
出来もしないことを思わず口走ってしまいましたとさ(苦笑)
896名無し名人:2010/10/01(金) 17:58:13 ID:X42jaz92
日本が世界に誇る英雄というのは
ゴキローのようなコンプレックス丸出しの小物ではなく、
羽生先生のように泰然自若とした大人物でなければいけないよ。

はっきり言ってゴキローは日本人の恥だと思う。

いつまでベースボールの本場アメリカで
セコセコと内野安打を打ち続けるつもりなのだろう。

同じ日本人として恥ずかしいよ。
897名無し名人:2010/10/01(金) 19:33:36 ID:tERoEcT9
>>818
>>平均すれば世界2781位だろ
アホかと。羽生は26歳でチェスを覚えてわずか月1の練習で、すぐさま国内では敵なし。
その1年後には女性最高位WGMでIMの称号を持つ相手に2戦2勝。
その後出た大会ではFM相手に負けなし、IMに勝ち越すようになり、GMにも五分の成績を残すなどして、
最後に出た大会ではGM相手に2勝1敗で勝ち越し。ここまでしてもランキングが2700位なのは
対局数が極端に少なすぎるから。
898名無し名人:2010/10/01(金) 19:45:41 ID:aXEHl4bO
>羽生は26歳でチェスを覚えてわずか月1の練習で、すぐさま国内では敵なし。
これ、確かに凄いわなぁww
日本の将棋棋士全員が本気出せば、GMも何人か誕生しそうだよな

日本チェス協会の存在って一体・・・
899名無し名人:2010/10/01(金) 19:55:59 ID:zPApCsoP
>>898
凄さと言うことで言うなら
山中教授>>>>>>>>>>>>>>>>>糞羽生
で間違いねえだろw

将棋なんて何の役にも立ってねえよ
生きる価値がねえよ将棋屋なんてw
900名無し名人:2010/10/01(金) 19:57:09 ID:oP4Gg2Hh
マリナーズは例年終戦がエンゼルスよりはるかに早く
カス投手相手に内野安打を打ちまくったイチローさんが
松井と同じ程度の出塁率で本塁打1/3、打点が半分でも
マリナーズはリーグ屈指の貧打チームのため
イチローさんの打撃貢献度の方が高いという計算になる

このイチローマジックは羽生マジック級といっていい
901名無し名人:2010/10/01(金) 20:00:28 ID:X42jaz92
レーティングは対局数をこなさないと下がってしまうからね。

1番打者として試合にたくさん出れば増えるだけで
決して減らない内野安打とは違うよ。
902名無し名人:2010/10/01(金) 20:06:07 ID:X42jaz92
シーズン後半の消化試合で
内野安打をショボショボ積み重ねるだけで
そんなんで日本の英雄だなんで冗談でも言わないでほしい。

本当に日本人として恥ずかしい。
903名無し名人:2010/10/01(金) 20:06:59 ID:JfsAMHPl



ID:X42jaz92=イボチョン



904名無し名人:2010/10/01(金) 20:08:14 ID:JfsAMHPl
「イチローの方が上」とする回答が全体の約90%を占めた。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1243177172
2009年12月22日
米スポーツ専門ブログのブリーチャーリポートはマリナーズのイチローと、エンゼルスに移籍した松井秀喜のメジャーでのキャリアを比較したアンケートを実施し、
日本時間21日夜の時点で「イチローの方が上」とする回答が全体の約90%を占めた。
メジャー新の9年連続200安打のほか首位打者も2度獲得しているイチローに対し、
日本人初のワールドシリーズMVPを獲得した松井は主要タイトルに縁がない。
★イチローが約90%の支持を集めた。
★アナリストのジーク・ファーマン氏も
「松井のワールドシリーズMVPは、イチローのすべての業績にはかなわない」と一刀両断。
イチローはメジャー9年間の通算打率が3割3分3厘。デビュー年の01年にはリーグMVPに輝き、04年にはメジャー最多の年間262安打をマーク。そのほか9年連続球宴選出&ゴールドグラブ賞獲得を続けるなど数々の記録を打ち立ててきた。
一方の松井は球宴2度で7年間の通算打率も2割9分2厘、140本塁打今年のワールドシリーズでは打率6割1分5厘、3本塁打、8打点とブレークしたものの、
直前のツインズとの地区シリーズ、エンゼルスとのリーグ優勝決定シリーズではれぞれ
2割2分2厘、2割3分8厘と平凡な成績だった
905名無し名人:2010/10/01(金) 20:15:13 ID:JfsAMHPl
>>1

有力8サイトが6月中旬、合同で行ったインターネット・アンケート調査「ネットで選ぶ
 影響力のある日本人100人」。総エントリー数は、約26万5千件。 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100729/trd1007290501003-n1.htm
さすがイチロー2位


あれ羽生(笑)さん
また圏外。
やっぱりゴキブリ羽生(笑)影響力ゼロ。
マツコデラクッス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>羽生
906名無し名人:2010/10/01(金) 20:19:21 ID:JfsAMHPl
>>1

世界が尊敬する日本人100人
http://newsweekjapan.jp/magazine/5745.php

当然イチローは選ばれてるけどね。


100人すら入らない存在感のないゴキブリ羽生(笑)
907名無し名人:2010/10/01(金) 20:28:43 ID:JfsAMHPl
>>1

世界に誇れる日本人ランキング
イチロー3連覇達成


羽生(笑)は
はやっぱり選ばれてなかったよ。




不人気 羽生(笑)
908名無し名人:2010/10/01(金) 20:52:00 ID:zMIpYUu2
確かにゴキローはシーズン後半の消化ゲームになってから
内野安打を稼ぎに稼いで毎年200本安打を達成するよな。

こんなの日本の英雄でも何でもないよ。

恥ずかしいったらありゃしない…

日本で「ゴキブリ」、アメリカで「蚊」扱いされて当然だと思うね。
909名無し名人:2010/10/01(金) 21:08:40 ID:aXEHl4bO
あう
910名無し名人:2010/10/01(金) 21:14:00 ID:K2ou58aD
野球(プロスポーツ)は人気商売(人に見せるのが仕事)だから
羽生より知名度があって当然だな。

一人の将棋指しより知名度のないプロアスリートはみんな引退すべき。
911名無し名人:2010/10/01(金) 21:19:59 ID:v62AmzkC
ここまでのまとめ

プリンセス天功>>>>>>イチロー≧羽生>武
912名無し名人:2010/10/01(金) 21:25:07 ID:JfsAMHPl
プリンセステンコウ
は日本で人気がないのが
イマイチ。
913名無し名人:2010/10/01(金) 21:29:06 ID:v/PhYJ9Z
イチローがヒット何本打とうが
ホワイトタイガー1匹の価値には遠く及ばないのは事実だなw
914名無し名人:2010/10/01(金) 21:29:48 ID:JfsAMHPl
比較するなら
それぞれジャンルが
違うから、比較しょうがない。
比べるとしたら
人気比較ぐらいしかないね。


よってイチローの圧勝!


915名無し名人:2010/10/01(金) 21:35:51 ID:j0JClP3o
チェスは人間の神よりもコンピュータのほうが強い。
即ちその競技性が限界になったということ。
その点で将棋と比べることはできないね。

不思議なのはこの板の誰もが史上最高のチェスプレイヤー・
野球選手・将棋指しを知らない、ということだな。
916名無し名人:2010/10/01(金) 21:37:18 ID:zMIpYUu2
消化ゲームでの内野安打なんて価値がほとんどないに等しいよね
917名無し名人:2010/10/01(金) 21:40:42 ID:v/PhYJ9Z
>>912
天功は月にも土地持ってるし、
あそこまでスケールでかくなると
一般人にはピンと来ないよな

>>914
それを言ったら
ナベツネ(マスコミ)>イチローが成立してしまう

アスリートの人気なんてマスコミの力でどうにでもなるからな
918名無し名人:2010/10/01(金) 21:41:16 ID:zPApCsoP
>>915
史上最高の野球選手なら
サイ・ヤング、ウォルター・ジョンソン、ベーブ・ルース
と誰もが知ってる。

将棋屋なんて誰も知らんだろw
知ってるとしても、日本のキモヲタだけw
919名無し名人:2010/10/01(金) 21:56:54 ID:j0JClP3o
>>918
ベーブルースはちゃうやろw
920名無し名人:2010/10/01(金) 21:57:28 ID:v/PhYJ9Z
>>918
そのキモオタが首相なんだがw
921名無し名人:2010/10/01(金) 22:05:40 ID:JfsAMHPl
>>917

イチローはマスコミに嫌われてるの知らんのかね
922名無し名人:2010/10/01(金) 22:08:14 ID:mQK5/cqe
知らないやつは黙ってろ

将棋も競馬も野球も全て骨の髄まで知ってる俺が言うんだよ

羽生>>イチロー>>>>>>越えられない壁>>>>>>>武ブタカ
923名無し名人:2010/10/01(金) 22:12:55 ID:JfsAMHPl
>>1
有力8サイトが6月中旬、合同で行ったインターネット・アンケート調査「ネットで選ぶ
 影響力のある日本人100人」。総エントリー数は、約26万5千件。 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100729/trd1007290501003-n1.htm
さすがイチロー2位

あれ羽生(笑)さん
また圏外。

やっぱりゴキブリ羽生(笑)影響力ゼロ。

マツコデラクッス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>羽生
924名無し名人:2010/10/01(金) 22:15:33 ID:JfsAMHPl
世界が尊敬する日本人100人
http://newsweekjapan.jp/magazine/5745.php

当然イチローは選ばれてるけどね。

100人すら入らない存在感のないゴキブリ羽生(笑)
925名無し名人:2010/10/01(金) 22:23:55 ID:v/PhYJ9Z
>>921
ナベツネは巨人へのイチロー取りを画策しているらしいし
イチローを持ち上げるのは当然では?


>>923>>924
もしかしてイチローの褒め殺しがしたいの?
そんだけ同じコピペ何回も貼ると荒らしにしか思えんのだが
926名無し名人:2010/10/01(金) 22:26:06 ID:aXEHl4bO
ume
927名無し名人:2010/10/01(金) 22:47:43 ID:5s6+57SO
また羽生とイチロー使った偽煽りか
928名無し名人:2010/10/01(金) 22:59:35 ID:+QCSDRY9
ID:zMIpYUu2は羽生が上というなら
腐れ主観ばかり並べてないで
>>923−924みたいなもん持ってきて
俺たちをうならせてくれよw
929名無し名人:2010/10/01(金) 23:04:03 ID:zMIpYUu2
そうだよなぁ
シーズン終盤の消化ゲームで
内野安打を積み重ねて200本安打を達成しても
誰も唸らないよな(笑)

唸るのは野球素人だけ(笑)
930名無し名人:2010/10/01(金) 23:07:00 ID:X42jaz92

消化試合で

カサコソカサコソ

ゴキブリ内野安打(苦笑)

う〜〜ん

みんな唸っちゃう〜〜ん(笑)

931名無し名人:2010/10/01(金) 23:07:52 ID:zMIpYUu2

ゴキローの内野安打が唸りを上げるぜ!(笑)
932名無し名人:2010/10/01(金) 23:10:54 ID:+QCSDRY9
もういいって。
お前らがどれほど歯ぎしりしながら
負け犬の遠吠えしても日本人のほとんどは
イチローをヒーローと認めてるんだから。

せいぜい、掲示板で泣きながら羽生が上と叫ぶんだな・・
かわいそうな奴らだわw
933名無し名人:2010/10/01(金) 23:12:39 ID:JfsAMHPl
>>925

スポーツ報知読んだこと
ないの?
イチローなんていつも
ベタ記事扱いなんですけどね。
報知の蛭間はアンチイチローで野球総合板では
有名。

934名無し名人:2010/10/01(金) 23:12:51 ID:+QCSDRY9
あ、そうかw
日本人のほとんどが認めるイチローを
認めない俺カッケーとか思ってるのかw
バカじゃねw
935名無し名人:2010/10/01(金) 23:14:40 ID:X42jaz92
ホームラン打者にコンプレックスをもちながら
口だけは達者なイチローよりも
羽生先生のほうが、そりゃあ数段上よ。
議論以前の問題。
常識よ。
936名無し名人:2010/10/01(金) 23:16:11 ID:zMIpYUu2

ゴキローの大言壮語
「打率2割2分でいいなら本塁打40本は打てる」

無理無理(笑)

お前は消化試合での内野安打がお似合いよ。
937名無し名人:2010/10/01(金) 23:18:01 ID:aXEHl4bO
みんな、落ち着くんだ
938名無し名人:2010/10/01(金) 23:18:33 ID:zMIpYUu2

今週の標語

唸りを上げる内野安打

俺の名は・・・ゴキロー
939名無し名人:2010/10/01(金) 23:20:03 ID:aXEHl4bO
人間、仲良くするのが一番じゃぞ
940名無し名人:2010/10/01(金) 23:22:08 ID:JfsAMHPl

ID:zMIpYUu2
ID:X42jaz92

チョンの巡回、乙。

941名無し名人:2010/10/01(金) 23:23:56 ID:JfsAMHPl
イチローよりホームラン打ってる松井さん惨めな敗北

「イチローの方が上」とする回答が全体の約90%を占めた。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1243177172
2009年12月22日
米スポーツ専門ブログのブリーチャーリポートはマリナーズのイチローと、エンゼルスに移籍した松井秀喜のメジャーでのキャリアを比較したアンケートを実施し、
日本時間21日夜の時点で「イチローの方が上」とする回答が全体の約90%を占めた。
メジャー新の9年連続200安打のほか首位打者も2度獲得しているイチローに対し、
日本人初のワールドシリーズMVPを獲得した松井は主要タイトルに縁がない。
★イチローが約90%の支持を集めた。
★アナリストのジーク・ファーマン氏も
「松井のワールドシリーズMVPは、イチローのすべての業績にはかなわない」と一刀両断。
イチローはメジャー9年間の通算打率が3割3分3厘。デビュー年の01年にはリーグMVPに輝き、04年にはメジャー最多の年間262安打をマーク。
そのほか9年連続球宴選出&ゴールドグラブ賞獲得を続けるなど数々の記録を打ち立ててきた。
942名無し名人:2010/10/01(金) 23:29:51 ID:JfsAMHPl
男性に聞いた、格好よくて憧れる男性有名人 1位イチロー、2位高倉健、3位阿部寛
http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/life/20081111-grnk.html
1位 イチロー
2位 高倉健
3位 阿部寛
4位 北野武
5位 渡辺謙
5位 高田純次
7位 桑田佳祐
7位 舘ひろし
9位 緒形拳
9位 木村拓哉



羽生(笑)選ばれるはずがないな
943名無し名人:2010/10/01(金) 23:32:19 ID:zMIpYUu2

「打率2割2分でいいなら本塁打40本は打てる」

しかし本当にゴキローは
ホームラン打者に対するコンプレックス・嫉妬心が丸出しだな。
小さい男だよ。

まだしも
「内野安打狙いで何が悪い!」
と開き直ったほうが格好いいよ

いや、やっぱ格好悪いな(笑)
944名無し名人:2010/10/01(金) 23:33:58 ID:JfsAMHPl
こっちの方がひでえな

【MLB】“チョ〜マズイイイ”米メディアの間で松井秀の不振を揶揄する日本語が流行し始める
http://www.sanspo.com/mlb/news/100521/mla1005210504004-n1.htm
【MLB】松井秀、右投手でもスタメン落ち→最後まで出番なし! 今後は控え降格も…現地メディア「来季の残留は難しい」 http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100809-00000078-sph-base
【MLB】松井秀が今季“10大ガッカリ”に選出 「ヤンキース時代は層の厚い打線に守られていた」 http://www.sanspo.com/mlb/news/100813/mla1008130501001-n1.htm
ソーシア監督は今後の起用法について言葉を濁す
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/100809/mlb1008090948010-n1.htm
補欠の松井さん
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/mlb/100809/mlb1008090948010-p1.jpg
松井秀、来期は構想外…公式サイトが報じる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100911-00000501-san-base
アメリカ人から
馬鹿にされまくりW
945名無し名人:2010/10/01(金) 23:35:21 ID:X42jaz92
しかもその内野安打はシーズン終盤の消化試合で量産するという…

ゴキローさん!

ハンパなくカッコイイッス♪(笑)
946名無し名人:2010/10/01(金) 23:36:31 ID:JfsAMHPl
>>943

ちなみに最も注目されてるのは打率なw

馬鹿チョンには
わからんだろうがね


947名無し名人:2010/10/01(金) 23:38:04 ID:j3yTE/T1
どう見ても

羽生>>>>>>>>>鈴木>>>>>>>>武

に決まってんじゃねーかよ
948名無し名人:2010/10/01(金) 23:39:08 ID:zMIpYUu2
まぁこれでゴキローよりも羽生のほうが断然上であるということが
皆様もわかってくれたと思う。

約1匹、関係のない松井に関して必死になっているバカがいるが、
この際、バカは放置しておこう。
949名無し名人:2010/10/01(金) 23:41:04 ID:X42jaz92
そう
どこからどう見ても羽生のほうが上なのにね。
950名無し名人:2010/10/01(金) 23:42:25 ID:aXEHl4bO
人類、みな兄弟なのじゃ
951名無し名人:2010/10/01(金) 23:44:16 ID:aXEHl4bO
争いごとは良くないのじゃぞ
952名無し名人:2010/10/01(金) 23:45:24 ID:JfsAMHPl
ビジネスパーソンはどのような体型に憧れているのだろうか。理想の体型を聞いたところ、
男性は「イチロー」と答えた人が最も多かった。
ビジネスパーソンはどのような体型に憧れているのだろうか。理想の体型を聞いたところ、
男性は「イチロー」と答えた人が最も多かった。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1009/27/news038.html



ゴキブリ羽生(笑)選ばれるはずが ないか。


嫌われもの羽虫


953名無し名人:2010/10/01(金) 23:46:59 ID:aXEHl4bO
平和が一番なのじゃ
3人とも偉いのじゃ!
954名無し名人:2010/10/01(金) 23:49:23 ID:aXEHl4bO
わしも天才と言われたいのぉ・・
955名無し名人:2010/10/01(金) 23:49:35 ID:GsXJIHmF
いい加減にしないと 情熱大陸あげて宣伝してやるぞ

国民の皆さんは羽生に対して何思うかな w
956名無し名人:2010/10/01(金) 23:50:57 ID:aXEHl4bO
なんで、スレタイの3人の中で、羽生だけが「さん」づけなのじゃろか・・?
よく分からんのぉ
957名無し名人:2010/10/01(金) 23:51:14 ID:GO/2V5Ej
羽生ヲタって在日チョンだったんだな
958名無し名人:2010/10/01(金) 23:52:44 ID:aXEHl4bO
変な争いは辞めるのが一番なのじゃぞ
959名無し名人:2010/10/01(金) 23:55:35 ID:aXEHl4bO
わしも3人に比較されるぐらい、偉くなりたいのぉ
960名無し名人:2010/10/01(金) 23:57:24 ID:aXEHl4bO
人類が共存することこそ、真の平和なり
961名無し名人:2010/10/02(土) 00:05:12 ID:bbfoCkdC
羽生なんて野球選手で言えば昔近鉄か西武あたりにいた
羽生田と比べるのがお似合いのレベルw
962名無し名人:2010/10/02(土) 00:08:32 ID:r9EkIF0S

ゴキロー
「打率2割2分でいいなら本塁打40本は打てる」

こんなコンプレックスの塊&ウソつきゴキローと
清廉な羽生先生を比べること自体間違っているよね。

心技体すべてにおいてゴキローよりも羽生先生のほうが上。

963名無し名人:2010/10/02(土) 00:30:41 ID:jr8SoyfJ
プリンセス天功「あなた達いつまで低レベルな言い合いしてるの?」
ID:JfsAMHPl「だって羽生オタが・・・」
ID:zMIpYUu2「イチローオタが悪いんだよ」
ID:JfsAMHP「なんだと!」
ID:zMIpYUu2「やんのかコラ!」
ID:JfsAMHP「くそー。コピペで荒らしてやる」←今ここ
964889:2010/10/02(土) 00:37:21 ID:lwWEUNZE
もう、言い争いは辞めるのじゃぁ
965名無し名人:2010/10/02(土) 00:39:09 ID:lwWEUNZE
889と書いたのはミスったのじゃ

仲良くするがよいぞ!若者よ
966名無し名人:2010/10/02(土) 00:41:25 ID:lwWEUNZE
どうでもいいが、ゴキブリとは三国志の最強キャラ・呂布の別名なのじゃぞ!

大変強くて皆に恐れられる、つよーい存在なのじゃ!
967名無し名人:2010/10/02(土) 01:11:25 ID:7zvOtqvS
このスレも終わり

もう

羽生君>>>>鈴木君>>>>>>>>>>武君で終了にしよう

ね!君たち
968名無し名人:2010/10/02(土) 02:19:18 ID:X338Azae
最近の小学生は羽生も武も知らないらしいね
若者がやらない競技は衰退していく一方だよ
969名無し名人:2010/10/02(土) 02:28:29 ID:Km5nYr+C
>>968
野球もオリンピックから除外されたしな。
970名無し名人:2010/10/02(土) 03:01:35 ID:9sJTUTGY
競馬興味ないし野球も興味ない ということで一番すごいのは羽生w
971名無し名人:2010/10/02(土) 06:29:39 ID:Nx6Ss999
月の土地俺も持ってるぞw確か3000円で買ったぞw
972名無し名人:2010/10/02(土) 06:57:22 ID:EKSECuBG
羽生がタイトルを19年保持してるんだから一番格上
武もイチローも十代でタイトル取ってないでしょ?
973名無し名人:2010/10/02(土) 09:37:58 ID:lwWEUNZE
そう、このスレも終わりにするのじゃぞ、若者よ
974名無し名人:2010/10/02(土) 09:41:32 ID:iw2tzvSl
あまり接点のない世界なんだから喧嘩しないようにね
自分が楽しめればいいじゃない
975名無し名人:2010/10/02(土) 09:47:02 ID:lwWEUNZE
若者が趣味を持たなくなってきてるからのう

何かしらの趣味を持つのがよかろうぞ
976名無し名人:2010/10/02(土) 09:53:11 ID:lwWEUNZE
BOYS BE AMBITIOUS !!

若者よ 大志を抱け!
977名無し名人:2010/10/02(土) 10:08:19 ID:lwWEUNZE
人生、山あり谷ありなのじゃ

くじけるでないぞ!
978名無し名人:2010/10/02(土) 10:18:58 ID:lwWEUNZE
一日一歩 三日で三歩 三歩進んで 二歩戻る
979名無し名人:2010/10/02(土) 10:47:59 ID:0R/2RZT8
「品格ある著名人」1位イチロー
http://rn.oricon.co.jp/news/ranking/47276/


やっぱり羽虫さん
圏外


不人気だし
国民のほとんどが
関心がない
羽虫先生(笑)
980名無し名人:2010/10/02(土) 10:55:46 ID:0R/2RZT8
有力8サイトが6月中旬、合同で行ったインターネット・アンケート調査「ネットで選ぶ
 影響力のある日本人100人」。総エントリー数は、約26万5千件。 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100729/trd1007290501003-n1.htm
さすがイチロー2位

97位 渡辺喜美(みんなの党代表)
99位 三木谷浩史(楽天社長)
100位 黒柳徹子(女優)
100位 三橋貴明(作家)

あれ羽生(笑)さん
また圏外。
やっぱりゴキブリ羽生(笑)影響力ゼロ。

ベスト10じゃない、
ベスト100にも入らない存在感ゼロの羽生(笑)

黒柳徹子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>羽生(爆笑)
981名無し名人:2010/10/02(土) 11:23:18 ID:lwWEUNZE
人間というのは
人と人の間で生きているから
人間と言うのじゃぞっ
982名無し名人:2010/10/02(土) 11:31:31 ID:lwWEUNZE
人間、いたるところに青山があるのじゃ!
983名無し名人:2010/10/02(土) 12:55:06 ID:lwWEUNZE
わしも3人のように邁進するぞよ
984名無し名人:2010/10/02(土) 13:01:39 ID:lwWEUNZE
偉人に学ぶべき所は多いのじゃぞ
985名無し名人:2010/10/02(土) 13:21:25 ID:lwWEUNZE
雨だれ、石をもうがつのじゃ!
986名無し名人:2010/10/02(土) 13:44:12 ID:932uCXeJ
高校の文化祭で高校生クイズっぽいのをやったんですよ
で、俺らも三人で参加して
そしたらイチローに関する問題が出たんですよね
確か「イチローのヒットのうち内野安打の割合は?」って感じの
答えは4択で@5%A10%B15%C25%だったかな
イチロー足速いのはなんとなく知ってるけど、まずCはあきらかにありえないから無しとして
大体選択するのは@かAかBに絞られますよね
三人で考えたら田中が、あっ、一人が田中っていうんですけど
で、もう一人は丸山
その田中が「15%って100本のヒットのうち15本が内野安打だろ?ありえなくね?」って言ったんで
俺と丸山は納得したんですよ
田中の説明に凄い説得力あったんで
そうすると@かAになるんですけど、こういう数値系の問題で一番高い数字と低い数字は無いだろうってことで
@を除外してAの10%にしたんですよ
大体他のチームも@かAで迷ってたですね
そしたら美術部の尾崎たちはなんとBを選んでるんですよw
俺らは「文科系野球シラナスwww」って笑ってました正直

で、回答の発表になって大荒れですよ
バスケ部の連中なんか「なにそれやってらんねえ」って口に出したのをマイクが拾っちゃって・・・
だって答えはCの25%だったんですから・・・
987名無し名人:2010/10/02(土) 13:47:17 ID:lwWEUNZE
道がないなら作るのじゃぞ!
988名無し名人:2010/10/02(土) 13:48:21 ID:r9EkIF0S
爆笑

ゴキロー
消化試合で内野安打量産(笑)

本当に同じ日本人として恥ずかしいよ。
989名無し名人:2010/10/02(土) 13:49:14 ID:Tf8hsrKK
武豊って誰?
990名無し名人:2010/10/02(土) 13:49:47 ID:lwWEUNZE
3人とも有名なのじゃぞ!
991名無し名人:2010/10/02(土) 13:51:34 ID:lwWEUNZE
この前、本屋さんで
騎手のことを「きし(棋士)」って言ってた若者がいたが
騎手は「きしゅ」と呼ぶのじゃぞっ
992名無し名人:2010/10/02(土) 13:57:56 ID:932uCXeJ
イチローは自主的に球を待たない。
初球からどんどん打って出る。
1番打者の仕事は何より「出塁」だが、同時に相手投手の情報を
後続の打者により多く提供しなければいけない。
時にボールカウントを不利にしてでも球数をかけさせ、
四球を選んでチャンスメークする。
しかし、イチローは出塁率よりも安打数を意識している
ようにしか見えないのだ。
弱いマリナーズだからこうした打撃が許されるのか。
それとも消化試合で自らの個人記録を動機付けにするしかないのか。
イチローにも言い分があるかもしれないが、
彼が白星から離れて安打を積み重ねる姿を見ると、
「野球も団体競技から離れていってしまうのか」と
強い違和感を覚える。  

スターは時代を映す鏡である。
イチローには、団体競技という「野球の本質」を
見失わせる鏡になってほしくない。

  サンケイスポーツ専属評論家 野村克也氏
993名無し名人:2010/10/02(土) 14:00:13 ID:932uCXeJ
【ジャパン出塁率ランキング】〜WBC〜
    出塁 長打 打率 OPS 安打 四死球 打数 
中島 .516 .545 .364 1.062   *8   8     22
岩村 .417 .357 .286 .774   *8   7     28
福留 .407 .200 .200 .607   *4   7     20
内川 .400 .556 .333 .956   *6   2     18
片岡 .400 .308 .308 .708   *4   2     13
青木 .381 .351 .324 .732   12   4     37
村田 .379 .560 .320 .939   *8   3     25
城島 .353 .467 .333 .820   10   2     30
稲葉 .348 .500 .318 .848   *7   1     22
小笠 .314 .250 .250 .564   *8   3     32
イチロ- .273 .364 .273 .636   12   0     44  ←www
994名無し名人:2010/10/02(土) 14:00:20 ID:lwWEUNZE
わしも、日々精進するのじゃ
995名無し名人:2010/10/02(土) 14:01:24 ID:lwWEUNZE
捲土重来!がんばるのじゃぞ、皆の者!
996名無し名人:2010/10/02(土) 14:02:12 ID:932uCXeJ
ゴキヲタの巣窟のはずのヤフコメで、こんなコメントが…
---------------------------------------------------------------
私もそう思う 71点  私はそう思わない 0点

・来日1年目
・右打者
・ほとんどがクリーンヒット
・フォアザチームの精神で、時には自己犠牲の進塁打も厭わない。
・チーム2位の四球数

これで200本っていうのは、ホントにすごい。
阪神はいい選手とったな。
----------------------------------------------------------------
これ、どう見てもゴキローに対する皮肉なんだが
ゴキヲタ脳には見抜けないらしいw
997名無し名人:2010/10/02(土) 14:02:39 ID:lwWEUNZE
日本男児は、魂を賭けてがんばるのじゃ!
998名無し名人:2010/10/02(土) 14:04:20 ID:lwWEUNZE
止まない雨はないのじゃ!
999名無し名人:2010/10/02(土) 14:04:27 ID:932uCXeJ

消化試合で内野安打を放つことに命を賭けるゴキブリ

その名もゴキロー(笑)
1000名無し名人:2010/10/02(土) 14:04:32 ID:r9EkIF0S

消化試合で内野安打を放つことに命を賭けるゴキブリ

その名もゴキロー(笑)

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。