1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2010/08/28(土) 22:13:45 ID:KDrPoW4Z
3 :
名無し名人:2010/08/28(土) 22:30:35 ID:+fVK6uub
4 :
名無し名人:2010/08/28(土) 22:54:34 ID:WmqvUYit
5 :
名無し名人:2010/08/28(土) 23:05:31 ID:YaeD4waF
ときどきプログラムを全く書けないのに、自分がコンピュータ将棋の大発見をしたと勘違いして
血気盛んに持論を展開する方がいらっしゃいますが、そんなプログラムすら書けない人の
思いつくようなアイデアなんてたいしたアイデアでは無いということを知っておくべきだと思いマス。
6 :
名無し名人:2010/08/28(土) 23:38:21 ID:vdmVMU14
完全解析やら独自理論は隔離スレを作るのが昔は定跡だったぞ。
T人やらY月やらD脳将棋やらキチガイ長文を相手にするのは悪手。
7 :
名無し名人:2010/08/28(土) 23:56:57 ID:+fVK6uub
喋ってるのが真症のキチ○イでないかぎり、それがなぜ駄目なのかとか
過去にすでになされているといった根拠なり事実なりを述べてあげれば良いわけだが
プログラムが書けるだけで優越に浸るお人のなんと多いことよ
8 :
名無し名人:2010/08/29(日) 00:39:48 ID:DqatM3oq
皆が相手したくなくなるようなアホは大概真性認定されていい加減な扱いになるんだよ
9 :
名無し名人:2010/08/29(日) 01:17:29 ID:lOL1ydZS
10 :
名無し名人:2010/08/29(日) 01:26:33 ID:yfSfrRAM
扇風機をなめちゃいかん
そんじょそこらのCPUクーラーなんかよりもずっと強力だ
ケース開けっ放しでマザボに扇風機の強風を直射
これ最強
11 :
名無し名人:2010/08/29(日) 02:23:31 ID:WbdYQjRd
>>7 > 過去にすでになされているといった根拠なり事実なりを述べてあげれば良いわけだが
プログラムの知識以前に、コンピュータのアーキテクチャの知識すらない人には
理解できないことも多々あるしな。そういう人にとやかく言っても時間の無駄だし、
そういう人から得られるものなんて普通、何もないし。
仮にあったとしてもサハラ砂漠から小さな一つの宝石を見つけ出すようなもんだろうし、
そんなことをするぐらいなら開発者同士で話してるほうがよっぽど有益だしな。
結局、このスレはプログラムの書けない奴同士で不毛な与太話をするだけのスレってことでいいんだけどな。
コンピュータ将棋の開発者は開発者でどこか掲示板用意して議論でもすればいいんだろう。
12 :
名無し名人:2010/08/29(日) 03:10:28 ID:nIwi2aNV
つかfloodgateのレーティングと選手権等の戦績が価値の全てであってその他は与太ってことでおk
今やトップレベルのプログラムとか、評価関数の不断の更新と効果の実測と、
あとは読みの規模を少しでも増してわずかづつでもレーティングを上積みしていくという
日々のたゆまぬ努力の上に初めて成立してるようなものじゃん?
そこに言語化して他人に伝達できるレベルの科学的方法論が存在すると言えるかどうか怪しい
13 :
名無し名人:2010/08/29(日) 08:53:46 ID:TkBXxqww
清水戦の中継はやはり有料になったな
駒桜がよほど不人気なんだろ
14 :
名無し名人:2010/08/29(日) 11:03:28 ID:daYNpi0e
907 名前:名無し名人[] 投稿日:2010/08/29(日) 07:42:18 ID:hH/7s2JG
さあ今日もソフトを使って観戦しよう。
ソフトと対局者と解説者の読みの違いを比較するのも、
おもしろいかも?
無料将棋ソフト100%活用術
http://www.wb.commufa.jp/goma/
15 :
名無し名人:2010/08/29(日) 11:04:31 ID:daYNpi0e
>>14 このサイトすごいですね
将棋の対局の形成判断はいままで「激指」を使ってたんですが
こっち
>>14サイトで紹介されてる「ボナンザ&マイボナ」のほうが優れているんですか?
16 :
名無し名人:2010/08/29(日) 11:07:26 ID:lEphuyiY
そして藤井先生を解説に持ってくるというでっかい釣り針w
17 :
名無し名人:2010/08/29(日) 13:22:23 ID:lOL1ydZS
18 :
名無し名人:2010/08/29(日) 18:49:44 ID:INukdF3T
971 :名無し名人[sage] 投稿日:2010-08-27 20:22:19 ID:b32h9YBA
ニートの爺さんがID変えながら自演しているスレでよく議論できるなと感心します
19 :
名無し名人:2010/08/29(日) 19:26:05 ID:lOL1ydZS
20 :
名無し名人:2010/08/29(日) 19:51:08 ID:ntQO8UF2
>>14 他人が作ったソフトを自慢気にサイトつくって宣伝とかwwwなんの自由研究だよwww
21 :
名無し名人:2010/08/29(日) 21:15:59 ID:zCHx4wyA
マイボナ使ってみたかったので凄くありがたい情報なんだけど
>>20 は何でそんなに興奮してるの?
22 :
名無し名人:2010/08/29(日) 21:20:09 ID:r/Cu1XCr
「ありがたい」というような情報あったか?
23 :
名無し名人:2010/08/29(日) 21:24:35 ID:ntQO8UF2
24 :
名無し名人:2010/08/29(日) 22:22:09 ID:e0hdkGYh
25 :
名無し名人:2010/08/30(月) 00:42:04 ID:sD4UVjbi
ボナスレにいた圧縮フォルダの解答も分からないようなゴミクズ初心者にはありがたいんじゃね?
26 :
名無し名人:2010/08/30(月) 01:17:31 ID:3VNkrISF
27 :
名無し名人:2010/08/30(月) 01:35:51 ID:s+8mnQSw
>>26 短縮URLだとトロイとか仕掛けられているページを踏まされるかも知れないから
2chで短縮URLを貼られてもクリックする気になれない。
長いURLで全然おk。何も困らない。
28 :
名無し名人:2010/08/30(月) 02:04:54 ID:3VNkrISF
29 :
名無し名人:2010/08/30(月) 04:03:55 ID:SE59Hzo7
世の中には悪い人がいっぱい居るからね
30 :
名無し名人:2010/08/31(火) 17:48:35 ID:LbTHuX/T
>>12 詰将棋と必死という、できること、を詰めてから言えよ。
31 :
名無し名人:2010/08/31(火) 19:14:18 ID:LbTHuX/T
終盤はプロ以上だというプロ棋士の認識を落胆させるな。それでも技術者か。はやぶさ開発陣の爪の垢でも飲め。
32 :
名無し名人:2010/08/31(火) 20:26:32 ID:W22GTjc1
>>31 言ってる意味が分からん。
非技術者のたわごとか?
つい先日の妄想厨といい、ここも最近レベル落ちが激しいな。
33 :
名無し名人:2010/09/01(水) 07:44:53 ID:q1K68DKC
「それでも技術者か」という台詞を吐く奴は、俺の経験上馬鹿ばかりだったな。
34 :
名無し名人:2010/09/01(水) 16:05:28 ID:B+q4qxhM
プログラムを組むしか能がない、アイデアが出ないタイプって多いよね。
35 :
名無し名人:2010/09/01(水) 16:06:29 ID:B+q4qxhM
>>32 渡辺竜王のBonanzaに対する見解読んでないのかよ。情弱は黙れよ。
36 :
名無し名人:2010/09/01(水) 16:13:39 ID:1j506gfh
また来たのか薄馬鹿
37 :
名無し名人:2010/09/02(木) 06:14:15 ID:o2UlYPB9
>>34 そういう奴は技術者って言わないから。
ただの作業者、業界用語でコーダー。
38 :
名無し名人:2010/09/02(木) 06:30:43 ID:5hx9uDr2
プログラムすら組めず、妄想をアイディアと称してる馬鹿よりはるかにましw
39 :
名無し名人:2010/09/02(木) 07:03:50 ID:QckFGjej
40 :
名無し名人:2010/09/02(木) 08:40:14 ID:5hx9uDr2
マルチしかできないのか、知恵遅れ
305 名前:名無し名人[] 投稿日:2010/09/02(木) 06:58:17 ID:QckFGjej
血祭りまであと39日。
ニュースウォッチ9で報道予定。
127 名前:名無し名人[] 投稿日:2010/09/02(木) 06:56:06 ID:QckFGjej
血祭りまであと39日。
ニュースウォッチ9で報道予定。
41 :
名無し名人:2010/09/02(木) 09:19:28 ID:5EjswSsw
>>39 いつもコンピュータ将棋を対局していて思うことだが、
人間のイメージする詰みまで指すということが難しいようだ。
まあ、最善の受けと最善の手順の組み合わせが出現すれば
いいわけだけど、floodgateを見ていてもそうならない。
詰みが発見されたその時点でそれ以後の棋譜は見るにたえない
代物になっている。たとえ詰みまで指しても参考にならないような
気がする。人間の観戦のために、詰みがわかった時点で、
最善の攻めと受けで指し続けるソフトは、ないのかもしれない・・と
思っているのは、私だけかな。その点がソフトの評価をおとしているのかも
しれないと思う時さえある。ほんとうは、すばらしい読みすじと受けすじの
戦いがあるのだが、詰みがあれば、そんなものはソフトにとっては、
意味がないらしいのだが残念だね。
42 :
名無し名人:2010/09/02(木) 10:19:02 ID:Uqy1LYN7
>>41 自分が詰みを見つけた時点で普通はコンピュータ同士の戦いなら負け確定だろうから、投了もやむなしではあるとは思うが、
それでも対人間なら、キャンセル待ちに賭けるだとかやりようはあるだろうね。
即詰みのうち1手伸びるごとに難度 + 3とか、タダ捨てのごとに難度 + 2とか、何らかの形で即詰みの難度を評価して、
それが一定以上なら、相手には読みきれていないと仮定して、一番相手が勝つための難度の高くなるような逃げ方や攻め方を
するというのは、アリなんだろうね。
対コンピュータ戦での棋力向上には繋がりにくいから、そんな処理にばかり力を入れてられないのが開発者の現状なんだろうけどね。
43 :
名無し名人:2010/09/02(木) 14:59:31 ID:1Dj69AZe
44 :
名無し名人:2010/09/02(木) 16:46:27 ID:z4fC5Zju
とりあえずkinoa、うさぴょん、K-shogi、Spearを合議制にして
激指単独と対局してみてくれ
45 :
名無し名人:2010/09/02(木) 16:52:32 ID:1Dj69AZe
>>43 持将棋のルールは評価関数に入ってないみたいで
引き分けなんだけど投了したみたい。
46 :
名無し名人:2010/09/03(金) 10:17:53 ID:M914lTl/
>>38 アイデアのないところには何も生まれない。
47 :
名無し名人:2010/09/03(金) 10:19:25 ID:M914lTl/
>>42 馬鹿じゃねえのか?
詰めろを無視して詰めろをかければいいだけなんだよ。
もっとも今の将棋ソフトでは詰めろや必死をかけることはできないが。
48 :
名無し名人:2010/09/03(金) 11:28:51 ID:hDmAC5el
49 :
名無し名人:2010/09/03(金) 13:07:14 ID:RIWIxDHV
良いアイデアと思っても、ほとんどは既に誰かが考えていること。
俺が世界で初めて思いついたなんて決して思わないことだ。
ただ本当に頭のいい奴は、なんで良いアイデアなのに世の中で使われないのか、ダメなのかと考える。これが大事。そこから本当のアイデアが生まれる。
ここで駄文を書き散らかしている奴は、ここが全く分かっておらず、俺天才!って天狗になってるんだよな。
50 :
名無し名人:2010/09/03(金) 13:17:47 ID:zCZtnIqy
今月の将棋世界
12:43
今月の「コンピュータは七感の夢をみるか」は「合議です」
伊藤先生のインタビューとかも載ってます。
もしよかったらみんな見てね☆
51 :
名無し名人:2010/09/03(金) 14:31:57 ID:M914lTl/
>>48 終盤を詰めろというのは当然の方向だろう。
できることをまずしっかりやれ。
52 :
名無し名人:2010/09/03(金) 14:33:49 ID:hDmAC5el
自分でやれw
53 :
名無し名人:2010/09/03(金) 14:36:09 ID:M914lTl/
>>49 思っていないが、それに反論する御前達に、俺はといてきたわけだ。
世の中は少数の優秀な人間と大多数の馬鹿で構成されているようだなw
>ただ本当に頭のいい奴は、なんで良いアイデアなのに世の中で使われないのか、ダメなのかと考える。これが大事。そこから本当のアイデアが生まれる。
詰め詰めろ速度計算ルーチンを開発しないのはただの怠慢だろうがwwww
>ここで駄文を書き散らかしている奴は、ここが全く分かっておらず、俺天才!って天狗になってるんだよな。
誰も天才などと自称していない。が、反論するのが馬鹿ばかりなので俺の優秀さが浮き出る形にはなるなw
>>52 いつもそれだ。
アイデアが無く、プログラムが組め、暇があるおまえが、何故やらない?
→必要性を感じない=馬鹿
54 :
名無し名人:2010/09/03(金) 14:37:27 ID:ukUAxQvo
55 :
名無し名人:2010/09/03(金) 14:58:09 ID:olvu5zIZ
56 :
名無し名人:2010/09/03(金) 15:24:05 ID:TW9YdIGp
>>53 改行が多すぎてスクロールするのが大変です。
57 :
名無し名人:2010/09/03(金) 15:31:36 ID:dBgXZRGC
ponanza_humanは、人間だろうか。トッププロか。ソフトに対する戦い方を
熟知しているような指しまわしには、驚くばかりだ。
このままいけば、上位陣との対局となるだろうが、注目したい
58 :
名無し名人:2010/09/03(金) 15:53:20 ID:zCZtnIqy
>>57 ポナンザ作者(東大院生)だろ。将棋世界の連載かいている毎日はeverydayの人。
59 :
名無し名人:2010/09/03(金) 15:57:27 ID:hR8Q3RqK
山下さん曰く稲庭さんに魂を売つただけらしい
60 :
名無し名人:2010/09/03(金) 16:39:11 ID:CrUMDkbt
>>53 お前のような池沼はちゃんとコテハンにしろよ
61 :
名無し名人:2010/09/03(金) 17:34:53 ID:dBgXZRGC
>>58 なるほど、そういうことですか。情報ありがとうございます。
ソフトのこと、熟知しているはずですね。恐れ入ります。
しばらくは、どれくらいいくものか注目してみようと思います。
62 :
名無し名人:2010/09/03(金) 18:23:41 ID:EX+dfMoE
>>57 すごい好意的に受け取るなら上位陣のソフトが稲庭対策出来てるかをチェックしてくれてるのかな
63 :
名無し名人:2010/09/03(金) 20:00:41 ID:QwYqfCpu
稲庭は相手の陣形をほとんど考えていないけど、
棋力がある人間が稲庭の精神を引き継いで相手の陣形まで考えて対応すると
今のソフトでは打開するのが難しいのでは?
清水にはこれをやってもらいたいw
64 :
名無し名人:2010/09/03(金) 23:13:40 ID:dI6NFyYp
秒読み将棋で稲庭やってもなあ
65 :
名無し名人:2010/09/04(土) 00:53:54 ID:apu4eHFA
あからが稲庭戦法で負けてるが本番大丈夫なのか?
66 :
名無し名人:2010/09/04(土) 04:10:35 ID:dSE9jNft
稲庭を清水がやったら、それはそれで話題になっていいんじゃないか?w
67 :
名無し名人:2010/09/04(土) 06:18:11 ID:aPo7/Ipp
akara8c登場
68 :
名無し名人:2010/09/04(土) 06:53:51 ID:kNeNakPF
69 :
名無し名人:2010/09/04(土) 08:41:38 ID:wgqx9aFj
常駐のスペック厨ソフト信者。
スレを仕切ろうとあまり露出が過ぎてかなり人物像が明らかになってきた。
・スペックが全て。スペックが上がるのに連動して何故か自分も得意げになる。
・物凄く偉いらしいが何が偉いのか誰にもわからないw
・それでいてソフトの欠陥(見えない手がある)等に触れられると激怒。
・日中でも即レス。ID変えまくりの自宅ニート。極論の文体ですぐバレる。
・他の意見否定、もみ消しに全力になり精神的にも不安に陥りやすい。
・技術力は一切なし。自分では何もやらずに知ったかに走る。
・大会で300台使用ノーパソが負けてからは一時期大人しくなっていた。今までの主張に弁明なし。
・旧キチガイコテを使って自分を正当化しようとするが右にキチガイあれば対称の左にキチガイあり。
現状ここのキチガイNO1であることに違いはない。
住民の希望としてはコテを付けてほしい。「自称軽い天才」でも構わないからw
70 :
名無し名人:2010/09/04(土) 09:10:56 ID:ttkgFyQn
71 :
名無し名人:2010/09/04(土) 09:16:43 ID:zVVJWSko
72 :
名無し名人:2010/09/04(土) 11:44:33 ID:0Z3nxT8Q
本「人間対機械 チェス世界チャンピオンとスーパーコンピューターとの闘いの記録」 後味の悪さ2010
年08月24日 01:11
チェスの世界では、1997年、すでにコンピュータが世界チャンピオンを破っています。
1997年5月、ニューヨークでガリ・カスパロフとIBMのチェス専用マシン「ディープ・ブルー」の対戦が行
われました。
「タイム」誌は、この対戦を前に、表紙にカスパロフ氏の写真と「頭脳の最後の抵抗」というコピーをつけ
たそうです。西洋では、チェスは知能の象徴とされています。
対戦の結果は、ディープ・ブルーの2勝1敗3分でした。
いまでは、パソコンのチェスソフトでも、世界チャンピオン級の強さを持っているということです。
ところで、カスパロフとディープ・ブルーの対戦は、後味の悪さを残しました。というのも、IBMは、ディー
プ・ブルーの思考記録(手の内)を開示しなかったのです。
毎日コミュニケーションズから出版されている翻訳書『人間対機械 チェス世界チャンピオンとスーパー
コンピューターとの闘いの記録』によれば、第一局でディープ・ブルーはいかにも機械的な指し手を選
び、カスパロフ氏が勝利。迎えた第二局、ディープ・ブルーは第一局と打って変わって、<合理的な計
画を立てる能力><計画を実現する忍耐力><高度な作戦展開>と、人間の思考そのものの指し手
を選んできました。
予想とはまったく異なる動きをするディープ・ブルーに、カスパロフ氏は激しく動揺し、第二局を落として
しまいます。結局、勝負はこの第二局が分かれ目だったようです。
IBMは第一局と第二局の間に、形成判断機能のパラメーターを修正していたそうです。
第二局の後、カスパロフ氏は、<なぜコンピューターが駒の取り合いによる勝利を避け、まるで手強い
グランドマスターのようにきわめて陣形を重視したプレイに徹したのか知りたがり>、IBMにプリントアウ
ト(思考ログ)を要求しました。
将棋も同じですが、コンピュータは評価関数と呼ばれる手法で局面局面の有利不利を判断しています
。評価関数は、駒得や玉(キング)の堅牢さなどの要素(パラメーター)を組み合わせて作成されます。局面局面の判断ですから、「コンピュータは大局観がない」といわれる理由もこの辺にありそうです。明
日の1万円より、今日の100円というところでしょうか。
さてしかし、IBMは<ディープ・ブルーの「戦略」を相手に教えてしまうことになる>として、プリントアウト
の提供を拒否しました。
六局を終えた後の会見で、カスパロフ氏は、敗北の責任をすべて自分で引き受けた上で、<対戦相手
の情報が入手できないようなゲームの準備をするのは難しい>と述べたそうです。
このエピソードをして、歴史的な対決に後味の悪さを残したと言われるわけです。今回の、「あから」と清
水市代女流王将の対局では、これを教訓に、情報処理学会側があらゆる情報を清水市代さん、日本
将棋連盟に提供することにしています。
ところで、本書の訳者高橋啓氏はあとがきで、非常に興味深い指摘をされています。
そもそも、機械臭いディープ・ブルーが人間のような判断をするように、一晩程度の調整≠ナできる
のか?
これは、人工知能に感じる、ある種の不安、に通じる問題でしょう。
次回、これについてさらに考えてみます。
(田中徹)
本「人間対機械 チェス世界チャンピオンとスーパーコンピューターとの戦いの記録」−ディープ・ブル
ーの叛乱??2010年08月26日 12:17
<本「人間対機械 チェス世界チャンピオンとスーパーコンピューターとの戦いの記録」−後味の悪さ>
の続き。
1997年5月、ニューヨークであったガリ・カスパロフとIBMのチェス専用マシン「ディープ・ブルー」の対戦
でIBMは、第一局と第二局の間に、ディープ・ブルーの形成判断機能のパラメーターを修正しました。
それにより、ディープ・ブルーは、いかにも機械くさい指し手から、<まるで手強いグランドマスターのよ
うにきわめて陣形を重視したプレイに徹っする>ようになります。
この理由を知るため、ガリ・カスパロフ氏はIBMにプリントアウト(思考ログ)を要求しましたが、IBMは
<ディープ・ブルーの「戦略」を相手に教えてしまうことになる>と、拒否しました。
本書の訳者高橋啓氏は、あとがきにこう書いています。
NHKがこのカスパロフ氏とディープ・ブルーの対戦を取り上げた特集番組で<カスパロフが試合中に
見せろと迫った例の「プリントアウト」が画面に映し出されていた。(略)NHKのインタビューに答えて、
ディープ・ブルー・チームのマレイ・キャンベルは、プログラムの調整をしたことは認めたが、ディープ・
ブルーほどの高度なマシンになると、どこをどう調整したら、ああいう結果になったと因果づけることは
もう技術者にはできないと答えていた>そうです。
そうして、高橋氏は、「2001年宇宙の旅」の人工知能コンピュータ「HAL9000」ーー矛盾した命令に耐え
られず叛乱を起こすーーを想起します。
人間の生死に関わるような判断を任せられる人工知能コンピュータが登場するのはまだまだ先でしょう
が、アトムやあるいはHALのような人工知能コンピュータに対する夢の裏返しとして、意図した以上のこ
とをしてしまう、あるいは何をするか分からないという、人工知能に感じる、ある種の気味の悪さを、マレ
イ・キャンベル氏の言葉が表しているようです。
人工知能、コンピュータの叛乱、暴走は古くからSFのテーマで、「アイ、ロボット」などでも描かれていま
すね。
将棋ソフトでも、形成判断をする際に使う評価関数の要素(パラメーター)は50万に及ぶということです
。こうなると、なぜソフトが「その一手」を選んだのか、どこをどう微調整したら、こんな結果になる(なっ
た)というのは、ブラックボックスなのかもしれません。こんなことも、開発者の方に聞いてみたいところ
です。
(田中徹)
77 :
名無し名人:2010/09/04(土) 19:39:08 ID:xNRMiC/3
現状でも、どのソフトでも、誰かが最初に詰めろ速度計算ルーチンを開発すれば、
羽生善治棋士以外のトッププロにも勝てる。
78 :
名無し名人:2010/09/04(土) 19:42:27 ID:xNRMiC/3
プロには距離感があるので今のままどこまで強くなっても、一手差で負ける。
一手差だろうが惜しかろうが負けは負け。
将棋はそういうゲーム。
理解しろ、開発者。
現状でもっとも必要なのは、速度計算。
ついでに完璧な必死をかけるべきと気にかけることと
詰めろを理解すること。
通常の読みでは難しいので詰将棋の派生と理解して、
別途、必死詰めろ速度計算ルーチンを開発して積めばいいだけ。
79 :
名無し名人:2010/09/04(土) 19:56:06 ID:0Z3nxT8Q
80 :
名無し名人:2010/09/04(土) 20:16:36 ID:Oh5nzhTR
清水市代女流王将vs.あから2010は、金払わないと見れないんだな・・・
81 :
名無し名人:2010/09/04(土) 20:20:30 ID:71que5xW
ID:xNRMiC/3は池沼なんだから、いい加減、コテハンにしてくれ
82 :
名無し名人:2010/09/05(日) 16:04:28 ID:V7HJA3g/
清水市代女流王将vs.あから2010の無料中継はないの?
83 :
名無し名人:2010/09/05(日) 16:37:43 ID:cnW3SQaf
84 :
名無し名人:2010/09/05(日) 17:15:34 ID:cCECgTJr
85 :
名無し名人:2010/09/05(日) 19:42:39 ID:AY5RiV14
86 :
名無し名人:2010/09/06(月) 10:58:54 ID:cvNPwXxu
ボナにはボロボロみたいだけど
ボナの方がやっぱり強いのか?
Floodgate的には互角かそれ以上だと思うんだけどな。
対ソフトでは激指の方が強いってことなんですかね。
87 :
名無し名人:2010/09/06(月) 11:43:01 ID:O89kdKOH
>>86 ボナ、結構無理攻めしてくるじゃん。
それで、ソフト同士だったら受けがしっかりしているんで切らすことが出来るんだろうけど
人間は受けはどうしても読みぬけたりするので受けるのが辛いんじゃないかな。
攻めは五段で受けが3級なんて人、いっぱいいるからさ。
88 :
名無し名人:2010/09/06(月) 12:17:04 ID:cvNPwXxu
>>87 でも、最新版のボナって昔に比べて
だいぶ無理攻めとか減ったよね。
攻めてる間は強いのに受け出した途端一瞬なんて人
そういえば結構いるなぁ。
なるほどThx.
89 :
名無し名人:2010/09/06(月) 12:41:08 ID:+BPXSwlS
>>87 プロキシとアマチュアの差は、受けの強さと速度計算。
90 :
名無し名人:2010/09/06(月) 15:07:56 ID:E5aRSKxI
>>87 思考時間長めにするとかなり手堅くさしてくるよ
91 :
名無し名人:2010/09/07(火) 08:11:51 ID:pSmR1HA0
92 :
名無し名人:2010/09/07(火) 09:01:23 ID:fzFkW+3C
>>91 凄いね。これ成立してるの?微妙すぎてわかんないわ。
93 :
名無し名人:2010/09/07(火) 09:55:22 ID:8rQyQwaX
コンピュータが人間の手を追っかける時代から、
人間がコンピュータの手を追っかける時代になるわけか
94 :
名無し名人:2010/09/07(火) 10:01:35 ID:8rQyQwaX
>>91 この局面、うちの激指道場2は定跡手で△1六歩or△1三歩が登録されてるんだが・・・
floodgateの激指は定跡が少ないんかな
95 :
名無し名人:2010/09/07(火) 15:04:15 ID:fzFkW+3C
>>94 > △1六歩or△1三歩
まあ、それが普通の角換り棒銀の定跡だわな。
floodgateのはそこまで勝ちに執着してないんだろうから中盤以降は定跡は使ってないんじゃね?
そのおかげで時々面白い攻め筋を披露してくれたりするわけだけどな。
96 :
名無し名人:2010/09/07(火) 16:19:50 ID:8rQyQwaX
>>91 ちなみに激指道場2を、定跡抜いて思考させてみたらこうなった。(時間は無制限に設定)
四段 ( -61) △1三歩打
四段+ ( -24) △1三歩打
五段 ( -63) △1三歩打
五段+ ( -29) △1三歩打
六段 ( -135) △1九角打
六段+ ( -130) △1九角打
六段++ ( -87) △1九角打
六段+++( -185) △1九角打
六段以上は、△1九角と指すようだな
GPSやボナに思考させても面白いかもな。
97 :
名無し名人:2010/09/07(火) 18:56:25 ID:DFndoSsd
定跡をもう一度コンピューターに検証させて見るのも
面白そうだね。
98 :
名無し名人:2010/09/07(火) 22:43:35 ID:2kYXGPqj
詰み探索では無く、詰めろ探索か。
99 :
名無し名人:2010/09/07(火) 22:56:34 ID:oA4Zc3lh
>>91 激指新手か。面白いな。十分やれるんじゃない?
棒銀の変化はここ10年ぐらいまったく進歩がないだけに、これが成立してるとなると
ちょっとした事件かも。
100 :
名無し名人:2010/09/07(火) 23:42:09 ID:Pu1T8eiv
GPSも最善手は△1九角打になるな
101 :
名無し名人:2010/09/08(水) 01:48:06 ID:WNdbeiN4
△1九角打は乱戦になる可能性のある凄い手だな。
102 :
名無し名人:2010/09/08(水) 02:40:42 ID:iX39qT/H
というか、この筋って新手なの?
誰かやってそうだけど
103 :
名無し名人:2010/09/08(水) 07:42:31 ID:34TMVzq5
19角って飛車浮いたらどう指すつもりなんだろう
104 :
名無し名人:2010/09/08(水) 08:04:35 ID:TS6SqZGR
>>102 普通は△16歩と▲18歩と決めた形で△19角とする
105 :
名無し名人:2010/09/08(水) 09:51:08 ID:TS6SqZGR
>>103 27にも26にも17歩と垂らすのがいいみたい。
あと後手がもし△63銀の腰掛け銀型のときだと27銀の筋は45角が銀取りになるぶん
さらに成立が微妙かぁ。
106 :
名無し名人:2010/09/08(水) 10:48:49 ID:WNdbeiN4
激指六段+++に思考させたら
▲2七飛に対しては
( -508) △1七歩打▲2四歩△同銀▲1一香成
で後手有利
▲2六飛に対しては
( -262) △1七歩打▲3八金△1八歩成
で互角だが若干後手が指しやすいと判断している
107 :
名無し名人:2010/09/08(水) 11:33:28 ID:Zm3F3jco
108 :
名無し名人:2010/09/08(水) 11:43:08 ID:TS6SqZGR
>>107 A級さんが参戦か?ボナンザとどれほど違うのかよくわからないけど
あとプロは無理だろうからアマ強豪に期待。入玉、千日手マニアの真吾おじさんとかはさすがに自重かな
109 :
名無し名人:2010/09/08(水) 17:47:37 ID:TS6SqZGR
110 :
名無し名人:2010/09/08(水) 18:58:23 ID:5Gs8IWqu
コンピュータの場合:
現在の参加ソフトウェアに準じる実力がある自作のプログラム。(目安 15分版floodgateに1-2coreで参加
した時に同程度のハードウェアの4プログラムのどれかにレーティングで勝る、または勝ち越す。自作の
基準はCSAに準じる。)
人間の場合:
今まで公の場でコンピュータと対局していただいたアマチュアの方、またはそれに準ずるまたは上回る
強さの方。
無理ゲすぎるだろ
111 :
名無し名人:2010/09/08(水) 19:01:27 ID:KtqCTalK
_ akara関係をfloodgateで動かした記録
* akara2c 激指、Bonanza, YSS, GPS将棋に2core づつ割り当てた4体の異種合議。(Opteron2376 (2.3GHz) 8core)
* akara1.75c YSSだけ1coreのバージョン過渡期
* akara1c 1coreのバージョン
* akara_gyg_2c Bonanzaを抜いたバージョン。投了のテスト+サーバを再起動した時にクライアントが再接続するテスト。
* yss4gps4 YSS4体+GPS将棋4体の乱数合議 通信テストを兼ねる
YSSだけ外したバージョンも見たいのですが…
112 :
名無し名人:2010/09/09(木) 08:47:41 ID:HoP+9pkK
113 :
名無し名人:2010/09/09(木) 11:08:20 ID:WulLGlfn
雑魚お断りって感じだなワロタ
114 :
名無し名人:2010/09/09(木) 12:09:26 ID:vOA9oLqW
>>110 これプロレベルじゃないと無理だろwwww
要するに
コンピュータの場合=floodgateのRate2800程度
人間の場合=24のRate3000程度
これくらいの条件なんだろwwww
まあ「公の場で対局」ってだけでいいなら24R2500〜2800くらいの奴もいそうだが
115 :
名無し名人:2010/09/09(木) 12:12:12 ID:Z9hSlbar
24のトップに募集出した方が早いんじゃないのかね。
116 :
名無し名人:2010/09/09(木) 12:14:26 ID:vOA9oLqW
でも24の高段者ってソフト指しの巣窟だよなwww
117 :
名無し名人:2010/09/09(木) 18:50:40 ID:tTmHqjqR
コンピュータに一回勝つごとに5万円進呈とかやったら面白そうじゃね
ソフト指しでも可にすればよし。どうせ一般庶民の使うPCはfloodgate参加のPCよりスペック低いだろ
118 :
名無し名人:2010/09/09(木) 19:18:11 ID:v69ydKW4
そんな金を誰が払うんだ?
情報処理学会にもCSAにもそんな金は無いぞ。
119 :
名無し名人:2010/09/09(木) 23:15:01 ID:Q0vaowu5
明確に合議より激指単体が強いって結果になってるので
本番は激指単体に変更されるのだろうか?
120 :
名無し名人:2010/09/10(金) 01:00:06 ID:wOt7sDl2
手合割:平手
後手の持駒:金 歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 龍v香|一
| ・v玉v銀 ・v金 ・ ・ ・ ・|二
| ・v銀v桂 ・ ・ ・ ・ ・v歩|三
|v歩 ・v歩v角 歩 ・ 金 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・v歩 歩v歩 ・ 歩 ・ ・ ・|六
| ・ ・ 玉v銀 ・ ・ 歩 ・ 歩|七
| ・ ・ 銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 角 金 香 ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛 桂 歩六
後手番
先手:
後手:
この局面で平気で△7五角とか指すからソフトって恐ろしいよな
ホント終盤強いわ
121 :
名無し名人:2010/09/10(金) 01:12:58 ID:hOLRucwp
ボナは1秒で読んだ・・・
ボクの作ったソフトは55秒かかった・・・ウワーン
122 :
名無し名人:2010/09/10(金) 06:45:43 ID:qoP+c3ou
この局面後手勝ちみたいなんだけどGPSだとなかなか読みきるのは大変な雰囲気です。
激指ではどうでしょうか?
後手:YssL980X_6c
後手の持駒:金二 桂 歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ 銀 ・ ・ ・v桂 と|一
| ・v玉v金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v歩 ・v銀 ・ 龍 ・ ・ ・v歩|三
| ・ ・v歩 ・ ・ ・ 桂 ・v角|四
| 歩v歩 ・v歩 ・v歩 ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩v馬 飛 ・ 歩 ・ ・|六
| ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩|七
| ・ ・ ・ 玉 ・ 銀 ・v歩 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手:Bonanza_W3680_180_59
先手の持駒:金 銀 香 歩二
手数=111 ▲6一銀 まで
後手番
123 :
名無し名人:2010/09/10(金) 12:27:42 ID:wOt7sDl2
>>122 激指定跡道場2
( -653) △6七金打▲5九玉△4七桂打▲同銀△5八歩打▲同飛△同金▲同竜
124 :
名無し名人:2010/09/10(金) 12:47:19 ID:qoP+c3ou
>>123 ども。GPSはなぜか△6七金打▲5九玉の局面でも△4七桂がまったく読みに出てこない。
環境や設定によるのかもしれないけど。
125 :
名無し名人:2010/09/11(土) 09:55:48 ID:XIcvv78E
選手権まであと一月というところだけど
floodgateにあからの本番スペックバージョンとかって
投入されないのかなと思ってみてたら
Akara_exptとか出てきてるね
激指とGPSの8コアに長時間で勝つとは
ひょっとしてこれが本番用マシン?
いよいよ本領発揮なのか
126 :
名無し名人:2010/09/11(土) 20:31:47 ID:Gz5QHn20
http://twitter.com/orcajump 自己紹介 Miho Namba 科学を伝える人を応援する仕事をしています。
コンピュータの学習の話を聞けば聞くほど、私たち人間の脳の学習、認識、思考、判断の素晴らしさに感動せずにいられない。
8:45 AM Sep 9th webから
将棋ソフト激指の開発者のお一人にインタビューさせていただいて、コンピュータと人間の学習の違いについて理解が深まった。優れた研究者とお話するのは、心躍る。
8:42 AM Sep 9th webから
127 :
名無し名人:2010/09/11(土) 23:43:43 ID:2dRH6Fue
>>122 GPSでも読みに出てきた
GPS将棋 思考時間3:33 探索深さ9/16 探索局面数142856626
[222] △6七金打▲5九玉(68)△4七桂打▲同銀(48)△5八歩打▲同飛(56)△同金(67)▲同龍(53)
△5七歩打▲2八龍(58)△4六歩(45)▲7二銀(61)△同玉(82)▲6四歩打△6二金打▲6三銀打
128 :
名無し名人:2010/09/12(日) 12:10:55 ID:IRHipDjR
129 :
名無し名人:2010/09/12(日) 13:03:20 ID:jiIGyCmw
でもfloodgateのレート低くね?
130 :
名無し名人:2010/09/12(日) 13:09:36 ID:PEH7Se30
Akara_exptはいままでの最強クラスに比べてもぬるぬる感が強い
どの程度のリソースをぶちこんでるのかな
131 :
名無し名人:2010/09/12(日) 18:40:40 ID:IRHipDjR
132 :
名無し名人:2010/09/13(月) 01:13:08 ID:KW0TZXBU
後手の持駒:桂 歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀 ・v玉v金 飛 ・ ・|一
| ・ ・ ・ ・v金v香v銀 ・ ・|二
|v歩 ・v歩v歩 金v歩 馬 ・v歩|三
| ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・v歩 ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 ・ ・ ・ 歩 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ ・ ・ 歩v全 ・ 玉 ・ ・|八
| 香 桂v飛 ・ ・ ・ 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 金 歩三
先手番でこの局面ですが、現時点で最強と思われる激指で
寄せることができます?自分の手持ちでは厳しくて・・・
133 :
名無し名人:2010/09/13(月) 01:17:37 ID:RAEdM8w1
市販ソフトで二枚落ちで一番強いのはどれでしょうか。
手持ちのソフトの中で激指7が一番ましなのですが、四段設定でも大方
勝てるようになりました。これ以上段を上げると思考時間が長すぎて
練習に向きません。
自分は平手だと激指7の十級と互角なので、ちゃんとした駒落ち定跡を積んだソフトなら
思考時間短くてももっと強いと思うのですが。
134 :
名無し名人:2010/09/13(月) 09:06:21 ID:zJqG8IV6
昔渡辺が10秒だと奨励会員がやられてるとか言ってたけど、
15分切れ負けってそれより条件厳しいよな。
15分=900秒だから10秒で指しても90手しか指せないし。
今マトモにfloodgateで上位ソフトに勝てるやつはプロレベルじゃね?
135 :
名無し名人:2010/09/13(月) 09:53:02 ID:8aufkcwy
ノータイムで良い局面と考えたい局面があると思うけど
136 :
名無し名人:2010/09/13(月) 11:39:28 ID:35RXc7tD
>>134 それはない
俺はボナンザを使っているが10分以内でほぼ勝てる
8〜9割の手、特に序盤はは2〜3秒以内で指せるので
平均10秒って計算は成り立たない
137 :
名無し名人:2010/09/13(月) 11:43:20 ID:2UMyGjfc
>>132 激指六段+++
後手優勢( -934) ▲3五角打△4四桂打▲1一飛成△3三銀▲6一金打△同玉▲4一竜△7二玉▲5二竜△8三玉▲8四歩打△9四玉▲1八金打△8九飛成▲6三金
138 :
名無し名人:2010/09/13(月) 12:13:22 ID:LoGTKwZ/
>>136 是非floodgateに参戦してみてください
口だけなら何でも言えます
139 :
名無し名人:2010/09/13(月) 12:19:16 ID:LoGTKwZ/
140 :
名無し名人:2010/09/13(月) 12:42:22 ID:zdbv6VgP
141 :
136 :2010/09/13(月) 13:04:47 ID:SXVaM/pQ
>>138 まあ俺もボナンザを導入した頃は全く勝てなかった。穴熊ばかりしやがってさ
定跡の範囲だとプロのデータベースもってやがるから通用しないし
でもね坊や。定跡外して俺独自の力戦系を考え付いてからは勝てちゃうのよ
俺のパソコンが古いのかもしれないが
でもコンピュータなんて所詮2進法をやってるにすぎない
つまり電圧・電流の有無・高低で0か1かを判断してるだけ
でコンピュータ将棋といってもその点数評価は人間(作者)がある基準で行ってるんだよ
プロでさえ点数なんかでは表せない局面をさ
パソコンのスペックなんてその瞬間的に読む局面の多少でしかないんだよ
根本の点数評価が間違っていたら何の意味もないってこと
むしろ読みすぎて悪手を指すこともありえる
コンピュータ将棋なんだからコンピュータと将棋の勉強しようね、坊や
142 :
名無し名人:2010/09/13(月) 13:10:25 ID:7o728Nkg
143 :
名無し名人:2010/09/13(月) 13:10:57 ID:Y+q5azZt
釣針がデカすぎる・・・
144 :
名無し名人:2010/09/13(月) 13:38:49 ID:2UMyGjfc
>>141 まあ動画でもアップすれば皆信じると思うが・・・
ってか、最新のボナはアマ高段者でも勝つのが難しいレベル
だから口だけではたぶん皆信じないと思うよ
145 :
名無し名人:2010/09/13(月) 13:43:30 ID:7o728Nkg
長文書く暇があったら棋譜張れよw
146 :
名無し名人:2010/09/13(月) 15:16:36 ID:3CE18Zbg
>>141 >でコンピュータ将棋といってもその点数評価は人間(作者)がある基準で行ってるんだよ
プロでさえ点数なんかでは表せない局面をさ
BonanzaはBonanzaメソッドで過去の人間の棋譜を機械学習させて1万個のパラメータを決定させている。
つまり、人間は関与していない。
Bonanza4に一手一時間思考延長ありで持ち時間を持たせて10番勝負で勝ち越して見せろよ。
その棋譜を挙げろ。
棋譜を観ればわかる。
>>145 同意。
今時ソフトに勝てる自慢より、森内や渡辺のような
ソフトの弱点をトッププロが消した「神懸将棋」で定跡研究して、
ある変化を終わらせたり、ある変化を生み出したりする方が
将棋のレベルとしてはレベルが遙かに高い。
147 :
名無し名人:2010/09/13(月) 15:27:41 ID:zJqG8IV6
>>138 136だけど、一万回勝ってるよ。
あまりに凄すぎるから記録から消去されちゃったw
148 :
名無し名人:2010/09/13(月) 15:33:17 ID:3CE18Zbg
○GPS将棋最強版の導入法(Linuxわからないので二日(うち一日は丸一日)かかって調べ上げた))
VMwarePlayerを無料ダウンロード
↓
VMwarePlayerのCDやISOなし新規作成でLinux64ビット→Debian5 64ビットを選ぶ
↓
Debianをダウンロードしてくる(debian-506-amd64-i386-powerpc-netinst.iso)
↓
Debianをアップデート
$ sudo aptitude update
$ sudo aptitude install aptitude
↓
DebianをGPS将棋の指定するグレードのDebianにアップグレード(今ならtestingにアップグレード)
1.ソースリストに書き加え。
$ su
$ vim /etc/apt/sourcess.list
deb ほにゃらら lenny ほにゃらら
とはじまる先頭のの一行だけをコピーして
その行列群の先頭行に空白行を作って貼り付けて
lenny を squeeze に書き換える
2.アップグレード
$ sudo aptitude upgrade
↓
gpsshogi,gpsshogi-viewer,oslは全部Debianのsqueezeパッケージに登録されているので、
DebianをGPS将棋の指定するグレードにアップグレード後、
$ sudo aptitude install gpsshogi
↓
終わり。。
149 :
名無し名人:2010/09/13(月) 15:38:51 ID:2UMyGjfc
150 :
名無し名人:2010/09/13(月) 15:50:25 ID:u7ISWQgb
くだらないこと言い合っても仕方ないだろ!
清水さんが白黒はっきりさせてくれるんだから、指くわえて待ってろクソども
151 :
名無し名人:2010/09/13(月) 15:55:05 ID:Wukdz/fJ
152 :
名無し名人:2010/09/13(月) 16:03:49 ID:7o728Nkg
今月の将棋世界で1000台のボナンザでは▲3六飛が圧倒的(934台)を占めるて▲5三歩(43台)は
票数は少ないけど楽観的評価値のため選ばれるってあるんだけど、試しにやってみたら普通にボナ4は
▲5三歩が最善手になるんで楽観的合議の効果の説明としては?って感じがした。
後手の持駒:歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金 ・v金 ・ ・v香|一
| ・ ・ ・ ・v飛 ・v銀v玉 ・|二
|v歩 ・v桂v歩 ・v歩v桂v歩v歩|三
| ・ ・v銀 ・v歩 ・ 飛 ・ ・|四
| ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・v歩 ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・|六
| 歩 ・ 桂 銀v馬 ・ 歩 歩 歩|七
| ・ 歩 金 ・ ・ ・ 銀 玉 ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 歩
153 :
136 :2010/09/13(月) 16:13:26 ID:UFcFi9cK
>>146 >BonanzaはBonanzaメソッドで過去の人間の棋譜を機械学習させて1万個のパラメータを決定させている。
ぷっ、なんだよメソッドとか機械学習とかパラメータって。具体的に書けよ
>つまり、人間は関与していない。
映画・テレビの見すぎだよ。スカイネットかよ
機械なんて所詮は人間が作り上げたものなんだよ
そこには多かれ少なかれ人間の判断(プログラミングによる)が入る
それがなかったら制御できずに暴走するだけ
お前らボナンザに勝てないから悔しいんだろうな
定跡にとらわれずに独自の戦法を考え出せ
将棋に勝つコツは自分の土俵で勝負することだよ、坊や達
相手の土俵(プロの棋譜DB)にのればアマ高段者でも勝つのが難しいのは当然
154 :
名無し名人:2010/09/13(月) 16:24:58 ID:7o728Nkg
155 :
名無し名人:2010/09/13(月) 16:45:40 ID:sb/c6EAO
>>153 スカイネットをなめんなよ!
10年後、自我に目覚めたBonanzaが
おまえをフルボッコにする。
・・・と思う。
156 :
名無し名人:2010/09/13(月) 19:10:53 ID:zJqG8IV6
>>153 俺ボナンザだけど、お前に負けたこと無いから。
嘘つくのやめたほうがいいよ。
157 :
名無し名人:2010/09/13(月) 21:45:49 ID:3CE18Zbg
>>153 保木邦仁さんの理論化学による制御理論と英語で書かれた全幅探索派のチェスの論文より、
Bonanzaが誕生して、プロが内緒で指してぼろぼろ負ける現象を引き起こし、話題となった。
Bonanzaメソッド=理論化学による制御理論と英語で書かれた全幅探索派のチェスの論文によるコンピュータ将棋作成方法
機械学習=人間がああさせこうさせこれがよいとコンピュータ将棋に教え込むのではなく、
棋譜そのものから何が将棋にとって良いか悪いかを機械に判断させて学ばせる方法
パラメータ=将棋の指し筋を決める評価関数という数式と、その数式で使われる評価値のこと
>>つまり、人間は関与していない。
映画・テレビの見すぎだよ。スカイネットかよ
保木さんは学習の仕方を指定しただけで、Bonanzaというコンピュータ将棋は
あなたも聴いたことのあるであろう天野宗歩から近現代のプロ棋士の棋譜までの
棋譜のみからほとんどすべてを学び取って、猛烈な強さ(ノートパソコンのBonanzaに対し
若手を含めたプロ棋士が早指しのBonanzaに人間は持ち時間無制限でぼろぼろ負けてプロ棋界で
騒然と話題になった)になった。
>機械なんて所詮は人間が作り上げたものなんだよ
そこには多かれ少なかれ人間の判断(プログラミングによる)が入る
保木さん自身は、Bonanzaの強さには一切関与していない。
補任は30級ぐらいの棋力。
「1万を超える評価値を人間が決定できるとは思えない。」保木さん
「ドーピングと呼ばれている評価値を人間がいじる行為はコンピュータ将棋を弱くする。」保木さん
>お前らボナンザに勝てないから悔しいんだろうな
いいや、全然。ものすごく感謝している。アマ三段の棋力程度でもプロ並みの定跡研究ができるから。
158 :
名無し名人:2010/09/13(月) 22:43:05 ID:KW0TZXBU
>>137 どうもありがとう
この局面、どうやらcomでは寄せきれないのかな
159 :
名無し名人:2010/09/13(月) 23:08:30 ID:ZfLnt8pX
>>157 エー、保木さん本人はクラブ24で11級くらいの棋力だとどこかで読んだぞ。
低級クラスなのは間違いないと思うが。
160 :
名無し名人:2010/09/13(月) 23:15:16 ID:Wukdz/fJ
161 :
名無し名人:2010/09/13(月) 23:18:14 ID:RAEdM8w1
保木さんの棋力はアマ5級だそうだから、24で11級というのはイイ線でしょう
162 :
名無し名人:2010/09/13(月) 23:33:42 ID:Scw0oKym
柿木に二枚落ちで負けた
163 :
名無し名人:2010/09/13(月) 23:37:34 ID:7o728Nkg
>>158 その書き方は先手に寄せがあるってこと?ちょっと検討してみても先手の負け筋しか見つからなかったけど。
164 :
名無し名人:2010/09/13(月) 23:42:38 ID:Wukdz/fJ
>>163 よく読めよ詰が無いのだから寄せがないってことだろ
165 :
名無し名人:2010/09/13(月) 23:45:12 ID:7o728Nkg
166 :
名無し名人:2010/09/13(月) 23:50:25 ID:Wukdz/fJ
167 :
名無し名人:2010/09/13(月) 23:53:22 ID:KW0TZXBU
>>163 誤解を招く表現だったか、すまん
寄せがあるかどうか分からんよ
この局面が負けとなると、結構前から先手が負けってことになりそうで鬱だ・・・・w
168 :
名無し名人:2010/09/13(月) 23:53:48 ID:98VYyvVC
>>161 アマ5級か
保木さんになら勝てそうだw
いつもBonanzaにはやられまくってるけどな・・・orz
169 :
名無し名人:2010/09/13(月) 23:56:21 ID:ZfLnt8pX
即詰みが無いから寄せが無いってのもすごい意見だな。
170 :
名無し名人:2010/09/14(火) 05:16:28 ID:h3/HIxb1
171 :
名無し名人:2010/09/14(火) 06:03:03 ID:h3/HIxb1
172 :
136 :2010/09/14(火) 08:42:20 ID:lBqx93AS
>>157 ボナンザが6万のプロの棋譜データに対して全幅検索
評価関数の自動生成(機械学習による)をやってること
保木さんが自称11級ということぐらいウィキ等で知ってたよ
でもそれは保木さんが無関係っていうだけで
全幅検索も関数(点数付けるのが評価関数)も機械学習も
その概念も含めて元は人間が作ったプログラム(アルゴリズム)なんだよ
本来は2進数(0か1か)しか計算できない機械が
勝手に検索したり点数付けたり学習したりはしない
そこには人間の判断に基づく制御(if else等による)が必ず入る
上にも書いたがプロでさえ点数なんかでは表せない数々の局面を
”点数”で評価してること自体が、ある人間の判断値でしかない
機械はその計算が人間より圧倒的に速いってだけのこと
サービスで分かりやすい極端な例を教えてあげよう
大駒4枚とられて−2000以上になっても俺は逆転できた
入玉してと金等でガッチリ囲んでいたから
ボナンザの”点数”評価なんてそんなもんさ
173 :
名無し名人:2010/09/14(火) 08:59:18 ID:31Ei2tjG
わかってないのね。
174 :
名無し名人:2010/09/14(火) 09:39:00 ID:P8lymEQQ
>>159 俺は24で15級だと聴いたが、論文を読んだ感じでは、田舎道場の初段はある。
将棋に対する認識は講談社レベル。
たぶん、俺たちとは頭の作りが違う。
>>161 アマ初段=24で5級〜15級。
アマ5級なら24で15級。
>>172 調べずに思い出し思い出しそらんじてあげたのに…orz
>>173 悔し紛れでしょうからそっとしておいてあげてください。
175 :
名無し名人:2010/09/14(火) 16:07:48 ID:uTKcXG/k
24の11級はアマ3級以上あるよ
176 :
名無し名人:2010/09/14(火) 16:47:12 ID:h3/HIxb1
>>170 の棋譜を貼っときます。
先手:GPSShogi_X5470_8c
後手:Akara_expt
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3三角▲2五歩△2二飛▲3三角成△同桂▲9六歩△4二銀▲9五歩△6二玉
▲6八玉△7二玉▲7八銀△8二玉▲7九玉△7二銀▲5八金右上△5四歩▲8八玉△5二金左上▲5六歩△5三銀
▲6六歩△6四歩▲4八銀△6三金▲6七金△4四銀▲8六歩△5五歩▲同歩△同銀▲5六歩△4四銀▲3六歩△4五銀
▲5五角△5一角▲6五歩△同歩▲3七銀△5二飛▲2四歩△6六歩▲同金△5四歩▲6四歩△7四金▲4六角△同銀
▲同銀△3九角▲6八飛△2四歩▲6三銀△5三飛▲7四銀成△同歩▲7七桂△8四角▲6五金△5七銀▲同銀
△同角右上成▲3八飛△4五桂▲3九飛△同馬▲6三金△同銀▲同歩成△同飛▲4六角△7三銀▲7四金△6九飛成
▲同銀△6四歩▲7三金△同桂▲7八銀打△7二金打▲7四銀△5七桂不成▲7五銀△6三金打▲2一飛△6二金打
▲6八銀△3八飛▲6三銀成△同金右上▲7九金△6九銀▲同銀△同桂成▲同金△7五馬▲同歩△7六歩▲7八銀
△7七歩成▲同銀右上△7六歩▲同銀△8四桂▲8七銀右引△7六銀▲6八歩△8七銀成▲同銀△3九飛成▲5九銀
△7六銀▲同銀△同桂▲8七玉△3六龍▲6六角△4七龍▲5七銀△6五銀▲1一角成△3五銀▲同角△同歩
▲5八銀△2七龍▲7八玉△7四歩▲6六桂△8八角▲8九香△9九角成▲7四桂△同銀▲9九馬△7五銀▲4一角
△7七歩▲同馬△6五桂▲6七馬△5七桂成▲同銀△6五桂▲5八銀△7七歩▲8七玉△5二香▲同角成△同金右上
▲2八歩△同龍▲6六銀△3九角▲7五銀△同角成▲7六馬△同馬▲同玉△9八角▲8七桂△7四金▲7五歩△8四銀
177 :
名無し名人:2010/09/14(火) 16:48:14 ID:h3/HIxb1
▲6七桂△7八歩成▲7一銀△7二玉▲7四歩△7七桂成▲6六玉△6一銀▲8五歩△8七角成▲同香△6五歩▲5七玉
△6九と▲5五角△6六金▲同角△同歩▲6二銀成△同金▲8四歩△6七歩成▲同歩△4八角▲4六玉△8七成桂
▲4五玉△2五龍▲7三銀△同金▲同歩成△同玉▲6三金△7四玉▲6一飛成△8五玉▲5四玉△7五角成▲6四銀
△4二銀▲9六金△同玉▲7五銀△3四龍▲6五玉△5三桂▲同金△7三桂▲6六玉△6五金▲5七玉△7五金
▲4二金△6五桂▲4八玉△6八と▲4七銀△3六銀▲6三角△9七玉▲8九銀△4七銀成▲同玉△3六銀▲同角成
△5八銀▲3八玉△3六歩▲5三角△6四歩▲9九香△8六玉▲2七玉△3七歩成▲同桂△3六角▲2八玉△4七銀成
▲9六金△7七玉▲7八歩△同と▲6九桂△6八玉▲2七歩△3七成銀▲同玉△4五桂▲2八玉△4七角成▲3五銀
△3七桂成▲1八玉△3八馬▲7七銀△同成桂▲7九銀△同と▲5八金△同玉
まで268手で後手の勝ち
178 :
名無し名人:2010/09/14(火) 16:48:24 ID:P8lymEQQ
>>175 24は最初からデフレだからなあ。
レーティングポイントフローを増やせば世間並のレートになるのに、放置する席主は無知。
179 :
名無し名人:2010/09/14(火) 18:19:42 ID:zJze7rT3
保木さん本人は実際の対局ではあまり強くは無くても、
将棋と言う「ゲーム」に対する理解は非常に深いものがあるので、
棋力の評価が難しいよね。
もし自分で真剣に指したらぐんぐん強くなりそうではあるが、そんな事をやる気は無さそうだしw
180 :
名無し名人:2010/09/14(火) 18:22:19 ID:P8lymEQQ
>>179 >将棋と言う「ゲーム」に対する理解は非常に深いものがあるので、
同意。
驚嘆した。
181 :
名無し名人:2010/09/14(火) 18:30:51 ID:h3/HIxb1
ボナンザが入玉に弱いのは入玉の棋譜が少なすぎて学習できていないからだよね?
なら一番入玉将棋がうまいように見えるYSSに入玉の自己対局をたくさんしてもらって
その棋譜を使って学習させたらいいんじゃないかな? 今は穴熊の姿焼きにされても必勝って
思っているのはやばい。
182 :
名無し名人:2010/09/14(火) 18:45:14 ID:P8lymEQQ
>>181 保木さんはそれを懸念して、半分は入玉の棋譜を学習させているのだが、Bonanzaはまだまだ相手の入玉に甘いよね。自らも入玉できる状況と自陣に引きこもって固める状況との二択では自陣に戻る方を選んでしまうし。
プロ棋士は好んでは入玉を目指さないからなあ。
入玉を敵陣地トライ判定で勝ちとすればいいのに。
183 :
名無し名人:2010/09/14(火) 18:50:45 ID:WdSRVJwz
>>182 棋士によるんじゃないか。木村なんて明らかに入玉を好んでると思うが。
184 :
名無し名人:2010/09/14(火) 20:20:41 ID:P8lymEQQ
>>183 将棋のルールで敵陣に玉が入った時点で敵陣地制圧と言うことでトライ判定で、
勝利とルールで規定すればいい。
185 :
名無し名人:2010/09/14(火) 20:22:11 ID:P8lymEQQ
>>183 今のルールでは入玉の有利さが迂遠で直接目指さない棋士も出るので。
186 :
名無し名人:2010/09/14(火) 21:25:19 ID:gQLHJrtX
中原は乳玉好きだったなぁ
187 :
名無し名人:2010/09/14(火) 22:03:40 ID:uMfGCKkm
中原は凸乳が好きですか?
188 :
名無し名人:2010/09/14(火) 22:37:11 ID:SELRqQ6B
>>182 今のBonanzaは入玉の棋譜を使ってないのでは?
189 :
名無し名人:2010/09/14(火) 23:27:44 ID:9C2SFpop
>>175 24の11級がアマ3級だって?何言ってるんだクソガキ
11級だったら高く見積もっても6級だぞ!
190 :
名無し名人:2010/09/14(火) 23:37:50 ID:31JBdy1r
>>188 そうなんですか!?
強さを求めたんでしょうねえ。他の開発者の助言もうけて。
>>189 24に行っている時点で弱い初段はあります。
初段=5〜15級
191 :
名無し名人:2010/09/14(火) 23:38:04 ID:hm2lTbxq
floodgate、今、おかしくないか。対戦が終了しても勝敗も勝率も変動してないし
Rも変動してない。最終対局日も反映されてないよ。
192 :
名無し名人:2010/09/14(火) 23:41:23 ID:6hg/jEkZ
floodgateの激指の1コアが8コアより強いくらいだしなw
193 :
名無し名人:2010/09/15(水) 00:25:28 ID:tHAMhCBr
低級に限って自分は初段とか言うんだな
194 :
名無し名人:2010/09/15(水) 01:10:44 ID:QsDBtlqQ
195 :
名無し名人:2010/09/15(水) 02:05:32 ID:44FAoTqu
>>190 ネットだと相手を気にせず序盤から長考も出来るので、
連盟道場で3段だった時でも、24では5段だったよ。
196 :
名無し名人:2010/09/15(水) 09:20:27 ID:mEsu1AVx
>>195 あなたみたいに実践経験のある高段者は大差ないけど、低級の場合は話が違うよ。
わたしは24で10級の時に田舎の道場に行ったけど5級と判定されました。
序盤2級終盤6級トータルで5級と判定されました。
低級は泣きたくなるほど終盤が弱い。
197 :
名無し名人:2010/09/15(水) 09:31:29 ID:mEsu1AVx
やはり初段だったら激指の2級に5割は勝ちたい。
198 :
名無し名人:2010/09/15(水) 09:51:15 ID:QsDBtlqQ
>>197 強い初段ですね。
一般的な初段では無理です。
あなたは将棋人口の実体をご存じない。
199 :
名無し名人:2010/09/15(水) 10:05:13 ID:D2GnYUge
古い激指なのかも
200 :
名無し名人:2010/09/15(水) 11:54:11 ID:mEsu1AVx
>>199 古いよ
激指6です
道場2も持ってますが2級だと強さがあまり変わらない
>>198 世間知らずで申し訳ございませんでした。
201 :
名無し名人:2010/09/15(水) 13:18:47 ID:tFCYt5Ju
BIGLOBEの企画で、ご主人様王手です♪ってあったじゃん
メイドコスプレの女どもが半年?で3級に認定されたし、そんなモンじゃないの?
24の10級が5級というのは辛すぎると思うけど
202 :
名無し名人:2010/09/15(水) 17:19:51 ID:fNXf9gim
>>195 > 24では5段だったよ。
24で五段なら女流プロよか強いんでないの?
あんたプロなの?
203 :
名無し名人:2010/09/15(水) 19:17:38 ID:CGuaY1l3
204 :
名無し名人:2010/09/15(水) 20:01:02 ID:w9VSNJGG
個人的に激しく指してる人も一応激指だしね
205 :
名無し名人:2010/09/15(水) 20:06:57 ID:CGuaY1l3
206 :
名無し名人:2010/09/15(水) 20:10:38 ID:DznrRSb0
VMwarePlayer上のLinuxでGPS動かしたって本来の力は出ないだろ
207 :
名無し名人:2010/09/15(水) 20:12:38 ID:emwJ9lQn
>>206 触ると今度はデュアルブートの方法調べて書き込み始めるぞw
208 :
名無し名人:2010/09/15(水) 20:13:26 ID:DznrRSb0
209 :
名無し名人:2010/09/15(水) 20:17:02 ID:CGuaY1l3
○GPS将棋最強版の導入法 Ver.004
(Linuxわからないので二日(うち一日は丸一日)かかって調べ上げた))
VMwarePlayerを無料ダウンロード
↓
VMwarePlayerをインストール
↓
VMwarePlayer→ホーム→新規仮想マシンの作成
↓
VMwarePlayerのCDやISOなしで仮想マシンを新規作成してLinux64ビット→Debian 5 64 ビットを選ぶ
↓
Debianをダウンロードしてくる(debian-testing-amd64-i386-powerpc-netinst.iso)
?公式の「テスト版 (testing)」ディストリビューション用 CD/DVD イメージ (1 日おきに更新)
http://cdimage.debian.org/cdimage/daily-builds/daily/arch-latest/multi-arch/iso-cd/debian-testing-amd64-i386-powerpc-netinst.iso ↓
仮想マシン設定の編集でisoイメージを指定する
↓
Debian 6 testing をVMインストール
↓
アプリケーション→アクセサリ→端末
端末で↓と打ち込んでエンターキー
$ sudo aptitude install gpsshogi
↓
最新版のgpsshogi, gpsshogi-viewer, oslが自動的にインストールされる。
↓
使うときは、端末で↓と打ち込んでエンターキー
$ gpsshogi-viewer
終わり。。
210 :
名無し名人:2010/09/15(水) 20:18:50 ID:CGuaY1l3
くだらないプライドだな。
211 :
名無し名人:2010/09/15(水) 20:23:32 ID:CGuaY1l3
>>207 >>208 VMwarePlayerでは、HDDの別パーティションの物理領域にインストールすることもできる。
Linux版本家GPS将棋では、時間制限がないので、最高レベルまで思考させることができる。
人の必死を嘲笑うなどつまらんやつらだ。
212 :
名無し名人:2010/09/15(水) 21:01:57 ID:Pne5tu6h
激指7のレーティング戦で10級とほぼ指し分け、二枚落ちで激指7の四段に
勝ち越してるけど、24ではR50前後で初心、人間相手だと勝手が違う。
213 :
名無し名人:2010/09/15(水) 22:16:38 ID:+ug5VSkE
この業界に全然詳しくないプログラマなんだけど(チェスソフトの開発には詳しいです)
現状コンピュータ将棋の周りの環境ってどうなっているのか聞いても良いですか?
具体的には、
・コンピュータ将棋の一番メジャーなプロトコルは何?
(チェスのUCIを拡張したUSIと、CSAという2つのプロトコルがあるらしいけれど
それぞれの立ち位置がよくわかっていません。なぜ2つあって、どういう特徴なのでしょうか)
・それぞれのプロトコルで実装すると、どのクライアントで動作する?
(例えばUCIで実装すればXBoard・WinBoardなど多数のクライアントで動作します
市販のチェスソフトでも大抵対応していて、自分のマシンでソフト同士の対戦を楽しめます)
・プロトコルによってコンピュータ同士対戦出来るサーバはある?
(チェスならば、FICSというサーバで毎日何百局とコンピュータ同士の対局が行われています
日本では5月の大会の参加条件がCSAで実装することのようですが、他にはあるでしょうか?)
以上、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
214 :
名無し名人:2010/09/15(水) 22:40:19 ID:tHAMhCBr
>>212 激指10級とほぼ互角なら素人だろうがぁ〜
R50で何か不満でもあるのか?お前は?
お前はただのゴミだろうがぁ〜
215 :
名無し名人:2010/09/15(水) 23:34:29 ID:tOorCvv8
>>214 >激指7のレーティング戦で10級とほぼ指し分け、二枚落ちで激指7の四段に
>勝ち越してるけど、24ではR50前後で初心、人間相手だと勝手が違う。
10級と指し分け程度の実力なのに、四段に二枚落ちで勝てるの?
216 :
名無し名人:2010/09/15(水) 23:41:22 ID:emwJ9lQn
>>213 >コンピュータ将棋の一番メジャーなプロトコルは何?
USI
もともと、CSA将棋というフリーソフトのDLLを開発する形でエンジンを記述するのがデファクトだったけど
CSA将棋本体、DLLインターフェイスがレガシー化してUSIに移っていった
最近の新規参入・非独自GUI組はほとんどUSIでやり取りするエンジンのはず
ちなみにBonanzaはCSA将棋形式を採用してるけど魔改造してある
>それぞれのプロトコルで実装すると、どのクライアントで動作する?
CSA将棋形式→CSA将棋
USI→将棋所、プチ将棋など
>プロトコルによってコンピュータ同士対戦出来るサーバはある?
エンジン−GUI間のプロトコルとネットワーク越しでの対戦のプロトコルは全く別物
ネットワーク越しでのコンピュータ同士の対戦を規定したプロトコルはCSA通信プロトコル以外ないと思う
これは、5月の選手権でもfloodgateっていう非公式の対戦サーバでも使われてるもの
CSA将棋、将棋所、プチ将棋あたりは実装してるはず、プロトコルが一種類しかないから
選手権対応とかfloodgate対応って書いてあれば間違いないはず
217 :
名無し名人:2010/09/15(水) 23:51:26 ID:Pne5tu6h
>>215 ソフトの駒落ちは弱いのでずっとやってると勝てるようになります。
218 :
名無し名人:2010/09/16(木) 00:29:39 ID:xMnFg08o
>>213 単にCSAプロトコルと言うとCSA(コンピュータ将棋協会)で決められた
コンピュータ将棋プログラム同士がネットワーク越しに通信対戦するためのプロトコルで
USIは現状、GUIと思考エンジン間の標準プロトコルになっていると言うのが分かりにくい所かもね。
対戦サーバー ⇔ CSAプロトコル ⇔ GUI ⇔ USIプロトコル ⇔ 思考エンジン
てな感じ。
一方、「CSA将棋」と言うソフトはCSAプロトコルを実装したGUIソフトのパイオニアですが、
思考エンジンをDLLとして呼び出す前提で作られてます。
219 :
名無し名人:2010/09/16(木) 01:47:42 ID:Pxg7Wrs0
>>215 銀多伝の駒組さえ覚えれば勝てるんでない?
憶測だけど。
220 :
名無し名人:2010/09/16(木) 05:56:50 ID:lkvwcbCu
mm
221 :
名無し名人:2010/09/16(木) 09:49:32 ID:gnFTUMtH
>>215 3手も読めない奴が、銀多伝や2歩突を覚えても勝てる訳がない。
222 :
名無し名人:2010/09/16(木) 09:56:38 ID:laK5qVwM
>>219 ソフト相手に二枚落ち指したことないですか? 銀多伝で指しても
ソフト側は定跡を知らないので無茶苦茶です。ボナなんて穴熊にするし
ましな激指でも金ではなく銀が上がってきます。
223 :
名無し名人:2010/09/16(木) 10:12:41 ID:VtZgeBPo
それでも勝ちきるには大変な気がするんだが。まあどうでもいいけど
224 :
名無し名人:2010/09/16(木) 10:33:56 ID:yKST2SPx
>>221 ボナンザの駒落ちはひどいよ。穴熊に囲ったりするときがあるので、と金作りまくって、すぐに蒸し焼きになるよ。
俺は駒落ちが比較的まともなのは、東大将棋無双2だと思うんだけど、それでも駒落ち定跡が入っているわけではないので
序盤はそこそこひどいもんだ。
まあしかし、Corei7のマシン×東大将棋無双2×2枚落ち×双方5分切れ負けで、いろんな戦型で
安定して勝とうと思うとアマ初段ぐらいの実力は必要だと思うけどな。
特定の将棋ソフトに対して、遅いマシン使って、何か攻略法見つけて勝つって言うなら話は別なんだろうけど、
そればっかりで勝っても面白くないだろうし、自分の将棋の棋力向上につながるわけでもないだろうし。
225 :
名無し名人:2010/09/16(木) 11:54:47 ID:Pxg7Wrs0
>>222 はい、ないです。
あれって普通は自分が駒を落とすものでしょ?
226 :
名無し名人:2010/09/16(木) 12:04:36 ID:yKST2SPx
>>225 あんたプロ棋士なのか、よほど遅いマシンでやっているのか、よほど昔のソフトを使っているのかは知らないが、
いまどきのマシンでコンピューター相手に角落ちとかで勝ち越せるなら、プロ四段ぐらいの棋力はあるんじゃね?
227 :
名無し名人:2010/09/16(木) 12:16:01 ID:7ziRSZvM
まともなPC使ってるという前提なら
ボナンザは飛車落ちくらいまではそこそこだな
初段程度じゃまず勝てないぞ
228 :
名無し名人:2010/09/16(木) 12:52:40 ID:Pxg7Wrs0
>>226 古いソフト、遅いマシン、
PS2激指specialです。
昔は今より強かったけど、
4段どころか、元3段の瀬川さんにも勝てなかったですよ。
229 :
名無し名人:2010/09/16(木) 12:56:06 ID:VtZgeBPo
>>228 コンシューマとか舐めてんのかwwwwwwww
たぶん他の奴も俺と同じこと思ったぞww
230 :
名無し名人:2010/09/16(木) 13:34:33 ID:1tqV9tqr
PS2クソワロタw
そんなの俺でも勝てるわ
231 :
名無し名人:2010/09/16(木) 13:57:41 ID:xZ0atgLk
なんと新しい釣り!
232 :
名無し名人:2010/09/16(木) 14:14:57 ID:CLO2GZYV
まぁ出た時にはスパコン並みとかさんざん宣伝されたからなぁw
233 :
名無し名人:2010/09/16(木) 15:03:52 ID:DC4G60a8
第4章 以前のリリースからアップグレードする
4.4. APT の取得先 (ソース) の準備
4.4.1. APT のインターネットソースの追加
/etc/apt/sources.list を編集
deb
http://www.jp.debian.org/debian squeeze main contrib
4.5. パッケージのアップグレード
4.5.2. パッケージリストの更新
# aptitude update
4.5.3. アップグレードするのに十分な領域があることを確認する
# aptitude -y -s -f --with-recommends dist-upgrade
4.5.4. まずは apt と aptitude の両方または一方をアップグレード
# aptitude install aptitude
4.5.6. システムの最小アップグレード
# aptitude safe-upgrade
4.5.7. 残りのシステムのアップグレード
# aptitude dist-upgrade
234 :
名無し名人:2010/09/16(木) 15:04:55 ID:DC4G60a8
4.6. カーネルと関連パッケージのアップグレード
4.6.1. カーネルメタパッケージのインストール
linux-image-2.6-* メタパッケージをインストールされたか確認
# dpkg -l "linux-image*" | grep ^ii
利用可能な linux-image-2.6 メタパッケージの一覧を見る
# apt-cache search linux-image-2.6- | grep -v transition
どのパッケージを選択すればよいのかわからない場合は、uname -r を実行し、似た名前をもつパッケージを探してください。
# uname -r
# aptitude install linux-image-2.6.32-5-amd64
4.7. 再起動の前にすべきこと
4.7.1. lilo の再実行
# /sbin/grub2
4.9. 次期リリースへの準備
?新しいカーネルイメージのメタパッケージが、古いものの依存関係で引きずられてインストールされた場合、自動的にインストールされたというマークがついています。これは以下のようにして修正してください。
# aptitude unmarkauto $(dpkg-query -W 'linux-image-2.6-*' | cut -f1)
235 :
名無し名人:2010/09/16(木) 15:34:46 ID:yKST2SPx
>>228 > PS2激指specialです。
まあ、このスレではCore i7 ExtremeとかXeon×2クラスのマシン(あるいは16台とか64台のクラスター)で
最新版の激指、東大将棋無双かあるいはGPS将棋でやるのが当たり前みたいになってるからな…
PS2で昔の激指では全然話が噛み合わなくて当然だわな。別にあんたを責めているわけではないのだが。
236 :
名無し名人:2010/09/16(木) 18:51:13 ID:zWRUMXP+
ってか、清水対決でPC不具合で初手からタイムアップとかならないだろうな。
清水さんずっと待ってんの。
237 :
名無し名人:2010/09/16(木) 19:12:35 ID:HeIS85Ri
PS2ってどれくらいの強さなんだろ
238 :
名無し名人:2010/09/16(木) 20:51:08 ID:1isSIxH1
239 :
名無し名人:2010/09/16(木) 21:50:32 ID:PmzJZ5e1
Akara_exptって何か時間の使い方が変わってる?
1分将棋になるの早すぎるような
それにタイムアップ負けが2局とか
なかなか不安にさせる出来だよね
240 :
名無し名人:2010/09/16(木) 22:22:50 ID:7ziRSZvM
一局は入玉されて勝ち目ないから打ち切ったのかもしれないな
Akaraで4種のソフトの手が全部違ったらどうやって手を決めてるんだろう
ソフトが異なると評価値の重みが違うから楽観的合議は使えないとして
@一番強いリーダー(この場合は激指)の手
Aランダムに決めてる
B順番で回してる
@以外は弱くなりそうだが・・・
241 :
名無し名人:2010/09/16(木) 22:27:18 ID:1isSIxH1
>>240 自玉もしくは相手玉が4段目や6段目より上の中段玉のときはYSSを優先にしてほしい。
242 :
名無し名人:2010/09/16(木) 22:42:43 ID:5OE7ZxST
中盤以降でバラバラなら難しい局面であるということだから、
読み筋交換から選択的探索延長するのが筋だな。
だがまあ合議部分が電通大担当なのでちょっと難しいね。
243 :
名無し名人:2010/09/16(木) 22:50:31 ID:1isSIxH1
>>242 読み筋交換ができれば一番いいんだろうけど並列処理になるからすべてのプログラムの
修正が必要になってたいへんなんだろうね。多分、一致しないときは時間延長とかはやってるんじゃないかな。
244 :
名無し名人:2010/09/17(金) 01:14:12 ID:ireROE4Q
AkaraはGPS単体より強いことを検証してから投入したほうがいいと思うんだけどな
YSSとか足引っ張ってんじゃないかと・・
245 :
名無し名人:2010/09/17(金) 01:19:42 ID:d5RcKo7f
>>244 大丈夫。YSS単体でも勝てるレベルだから。
清水が見せた伝説の▲4三金は一生忘れないだろう
246 :
名無し名人:2010/09/17(金) 02:18:13 ID:1BXNg/fZ
>大丈夫。YSS単体でも勝てるレベルだから。
ちょー・・・・笑える。
マシンスペックが今までのレベルで無いので負けは無いだろう。
247 :
名無し名人:2010/09/17(金) 02:45:24 ID:WQq3lswr
248 :
名無し名人:2010/09/17(金) 12:28:59 ID:kkILogbX
249 :
名無し名人:2010/09/17(金) 13:44:11 ID:qWX51MDt
GPSの設定項目にverboseってあるけどこれってなんだろう。
ログ出力の関係でしょうか
250 :
名無し名人:2010/09/17(金) 17:52:44 ID:WQq3lswr
251 :
名無し名人:2010/09/17(金) 17:54:58 ID:FxlYkLTO
学習ってあるじゃん
あれはやっぱり専用のプログラムで学習させてるの?
252 :
名無し名人:2010/09/17(金) 18:02:00 ID:84JAV5ls
253 :
名無し名人:2010/09/17(金) 18:04:01 ID:9zuYzoTn
それって何年前の話?
254 :
名無し名人:2010/09/17(金) 18:20:14 ID:D5HjEm46
86手目の98歩、すごいな
全く見えなかった
255 :
名無し名人:2010/09/17(金) 19:08:32 ID:sHkTpdQO
>>251 どの「学習」の事を言ってるの?
開発時に評価関数のパラメーターを決めるための棋譜などからの学習の話なのか、
商用化された製品を使用してる時の「学習」機能の話なのか?
256 :
名無し名人:2010/09/17(金) 20:29:47 ID:1XpCUSvW
>251
「専用のプログラム」の定義を明確にしてくれ
学習するためだけの単体プログラムならば専用で、
同じソースコードを対局プログラムに組み込んだら非専用?
単体プログラムでも、学習したパラメータを可視化したり、手で微調整する
などの機能があれば非専用?
257 :
251:2010/09/17(金) 21:45:59 ID:hlytDqZx
ごめん
すごくくだらない疑問だったの
ボナメソとかいって学習してる人いるじゃないですか
ボナのソースの中に学習専用のソースとか入ってて使ってんのかなぁ・・・と思って
258 :
名無し名人:2010/09/17(金) 22:06:58 ID:JqXd/LFQ
ソース入ってるけれど、そのまま使う人とそうでない人がいる
259 :
名無し名人:2010/09/17(金) 22:17:54 ID:O4ewbcTH
260 :
名無し名人:2010/09/17(金) 23:50:11 ID:34sQKwc4
GPS R2410とbonasse1.2を1手10秒で10局(先後交互)対局させたが
GPSの1勝9敗だった。(CPU:Core i7 980X、3.74GHz(OC))
NPSがGPSは大体500kに対してボナは1500k前後
読んでる深さもボナのほうが2〜7手くらい深かった。
261 :
名無し名人:2010/09/18(土) 10:12:01 ID:xaL9aZJg
>>260 スペックも殆ど同じで自分も同じ結果になりました。
NPSがGPSが650K~800Kに対してボナが1700~2000Kですが。
それとGPSのr2130だとなぜか互角で戦います。
262 :
名無し名人:2010/09/18(土) 11:16:31 ID:1Y6ufi6D
>>260 OSはWINDOWSじゃない?
もしそうだったらそんな結果になるよ
263 :
名無し名人:2010/09/18(土) 12:21:10 ID:v4t1OfNp
切れたら58秒で指すGekisashi_Xeon-X5365_8cが
めずらしくtime up負けしている
264 :
名無し名人:2010/09/18(土) 21:36:34 ID:yQQ+WxsP
>>248情報m(__)m アリガトォ
どれどれ、使わせてもらうかな
265 :
名無し名人:2010/09/19(日) 00:23:58 ID:V8drdGfT
清水さん相手に切れ負けだけはよしてくれよ
266 :
名無し名人:2010/09/19(日) 01:19:20 ID:PBG5PgWH
floodgateがまた変になっとる
267 :
名無し名人:2010/09/19(日) 12:04:25 ID:7BCJCjub
GPS落として将棋所で一通りチェックしているのだけど
下からということで駒落ちやっていたら途中で止まるね。
読みが全部消えてresignしちゃう・・・
なんで?設定できるところもないし、どこか弄るの?
平手は問題ないようだけど。
268 :
名無し名人:2010/09/19(日) 12:17:00 ID:5X6zoSIq
>>267 GPSは駒落ち非対応じゃなかったかな。
269 :
名無し名人:2010/09/19(日) 12:27:56 ID:7BCJCjub
>>268 そうなの?途中までは2枚落ちでも角落ちでもなんだって指せるのだけど
途中で止まってしまう。30手くらいは普通に動くのだけどわかんないなあ。
非対応かもね。平手で指せるからまあいいのかも?
270 :
名無し名人:2010/09/19(日) 12:38:59 ID:5X6zoSIq
>>269 駒落ちでも一応動くみたいですね。
途中で止まるならメモリの問題とかかもしれません。
271 :
名無し名人:2010/09/19(日) 12:49:41 ID:7BCJCjub
平手で最後まで指せるのだからメモリじゃないと思うのだけど。
デバッグ見ても何だかよくわからないし・・他のエンジン使って
環境に問題ないか確認してみます。
272 :
名無し名人:2010/09/19(日) 13:49:08 ID:qnOGqYUb
確かになんでもないところで止まるね
273 :
名無し名人:2010/09/19(日) 18:00:56 ID:qoZEF121
\避けたらマジ殺す!/
/\ /\ < はぁ!?お前が死ね!
/ \/ \ /\
/ / u / / u ', // ',
/ / 飛 / / 角 u ', // ', ←香車
/ / \車 / /\. 行 ',\ /./ ',\
/_/__\/_/______', .//_____',
/\ 煤@/\ _
/ \ / \//\ /\
/ / / / / / ', <ここは俺が // ',
/ / 飛 / / 角 / / 歩 ', // ', ←香車
/ / \車 / / \行 / /\. 兵 ',\ /./ .',\
/_/__\/_/__\/_/______', .//_______',
/\ /\
/ \ / u.\ /\
/ / u / / u // ',
/ /u 飛 / / 角 // .', ←香車
/ / \車 / / \行 /./ . ',\
/_/__\/_/__\ //_____',
274 :
名無し名人:2010/09/19(日) 18:32:52 ID:Qhjw79aG
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金 ・ ・v銀v桂v香|一
| ・ ・v玉 ・v飛 ・v金 ・ ・|二
|v歩v歩v歩v歩 ・v歩 ・ ・v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・v歩 ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 銀 歩 歩v角 歩|七
| ・ 玉 ・ 銀 ・ ・ 金 飛 ・|八
| 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 歩三
これソフトだとどちらが優勢になる?
275 :
名無し名人:2010/09/19(日) 18:57:07 ID:+fe+rtTr
先手有利
276 :
名無し名人:2010/09/19(日) 22:56:16 ID:WWmj3KMP
つうかこれで後手優勢になる手があるの?
277 :
名無し名人:2010/09/20(月) 00:00:49 ID:nWuAq4kh
今思えば単なる確変だったソフト GPS
278 :
名無し名人:2010/09/20(月) 01:41:26 ID:QpYQ6zVk
>>274 手番を書け、手番を。
多分後手番だろ?だったら馬作って後手がややよし、とソフト先生は述べております。
279 :
名無し名人:2010/09/20(月) 02:52:57 ID:T7uygeTz
推測するとこんなとこかな
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲4八銀 △3二金 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲6八銀 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩
▲2八飛 △5七歩成 ▲同銀右 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩
▲2八飛 △8八角成 ▲同 玉 △2七角 ▲3八金
このあと△4五角成にどう対応するか
280 :
名無し名人:2010/09/20(月) 05:49:49 ID:29RseHGu
http://www.sgtpepper.net/kaneko/diary/ (1) 3時間floodgateが2時間半になって、また一日4局(1,7時開始)になりました。
(2) 途中局面からの試合開始機能が有効になりました。
角換わり腰掛け銀戦後同形で45歩とついた局面(後手番)を、buoy_kakugawari-1500-30で登録してあります。
あまり考えないGPS将棋が待ち受けているので、テストにどうぞ。
281 :
名無し名人:2010/09/20(月) 17:13:57 ID:29RseHGu
GPS最新版の詰将棋機能が動かなくなった?
282 :
名無し名人:2010/09/20(月) 17:17:41 ID:7PM3LdNC
>>274 後手番だとしたら
最初は先手がいいのだが最終的には逆転して後手が勝利の局面です
283 :
名無し名人:2010/09/20(月) 17:23:23 ID:r6fEWiTN
274は後手番です
ソフトだと38角成同飛27歩成をどう評価するのか気になりまして
一応、角を失う代わりに金とと金を手にしているから、古いボナあたりなら
後手優勢なのかなと
284 :
名無し名人:2010/09/20(月) 17:31:36 ID:7PM3LdNC
>>283 その局面では現在のソフトの能力では先手有利の評価をしてしまいます
何れにしろそのまま指し継がせれば後手の勝利になるんですけどね
このあたりではまだ人間の大局観にまだまだ及ばないところでこれからの改善に期待したいです
285 :
名無し名人:2010/09/21(火) 08:55:17 ID:hLLY0cK5
286 :
名無し名人:2010/09/21(火) 10:45:23 ID:igxSbxJd
すまんちょっと質問なんだが
将棋のプログラムは整数演算しか行わないよな。
ってことはノートPCとデスクトップPCのCPUが同じだった場合、
速度は変わらない?
287 :
名無し名人:2010/09/21(火) 11:34:25 ID:Q+YfawjB
将棋プログラムは詳しくは知らないけど、評価関数など考えても浮動点少数演算はしているのじゃないですか。
CPUが同じでキャッシュも同じなら、スピードステップなどを切り、搭載メモリなども同じなら速度は変わらないでしょうね。
ただし、メインボードによって速度は若干変わります。
288 :
名無し名人:2010/09/21(火) 12:49:24 ID:K/yM86yF
>>286 CPUが同じなら浮動小数演算の有無は関係ないが、何を聞きたい?
289 :
名無し名人:2010/09/21(火) 13:12:45 ID:Qd744w10
>>287 将棋のルールは詳しく知らないけど、玉の硬さなど考えても速度計算はしてるのじゃないですか。
コマの損得が同じで効率も同じなら、大駒などを切り、相手の守備ごまを無力化できるなら速度は変わらないでしょうね。
ただし、残り時間の差によって寄せの速度は若干変わります。
とかほざくやつがいたら、おまえはなんと答えるよ?
290 :
名無し名人:2010/09/21(火) 13:50:13 ID:lct/fSDV
意味不
291 :
名無し名人:2010/09/21(火) 14:53:45 ID:7PgErNXG
コンピュータ将棋では探索局面間の評価値の差が重要な情報であって
ある局面の評価値が理想的な評価に対して誤差があること事態はさほど問題ではないということを
理解していない奴が多いのはしかたのないことなのか
292 :
名無し名人:2010/09/21(火) 15:55:10 ID:O7VRTsOH
>>286 ノートPCの場合、CPU自体は同じでも微妙に(あるいはくっきりと?)デスクトップPCに比べて遅い場合が多いです。
それはもちろんCPUハードウェアの違い(FPUのある無しなど)では無く、
消費電力(バッテリー消費)節約のためにあれこれ仕掛けがされていて、
デスクトップに比べて余分な割り込みが増えているためだと推測されます。
つまり、余計な事にCPU時間を取られてます。
293 :
名無し名人:2010/09/21(火) 15:57:01 ID:H0KWhqC+
ノートが遅いのはHDDが遅いからだよ。
将棋ソフトはHDDアクセスをほとんどしないからSpeedStepなどの省電力機構を
切って、CPUとメモリ仕様が同じなら速度は同じ。
294 :
名無し名人:2010/09/21(火) 16:01:46 ID:nw+BxDcW
>>292 CPUだけじゃないよ
>>293 HDDだけじゃないよ
無知な君たちに突っ込まれる前に教えてやったよ
295 :
名無し名人:2010/09/21(火) 16:06:24 ID:O7VRTsOH
>>294 CPUだけじゃ無く、HDDだけじゃ無いと言うのは具体的に何?
他人を「無知」とまで言うのなら、具体的に言って欲しいものだな。
296 :
名無し名人:2010/09/21(火) 16:17:14 ID:k2og87ZK
メインボードで違いがあるのは
・チップセットの違いでメモリアクセスに差が出る
・設計の善し悪しで差が出る
・使っているメモリのレイテンシの違い
等だね
297 :
名無し名人:2010/09/21(火) 16:20:06 ID:O7VRTsOH
>>293 後、「SpeedStepなどの省電力機構を切れば」と言うけど、実際にそんな事できるの?
ノートPCのBIOS設定には普通、そんな項目無いと思うが。
TDP的にもノートPCは制約がキツイから無理矢理それらを切って動かしたら、
CPUが熱暴走したり壊れたりする恐れがある。
298 :
名無し名人:2010/09/21(火) 16:43:06 ID:Wu4sBh61
デスクトップPCにするとスピードステップは切れる場合が多い。
標準でも意図的にフルパワーで動かせるノートもある。
今使っているエプソンのエンデバーがそう。
ASUSのOEMでパネルボタンでターボモードにするとフルパワーで動き続ける。
299 :
名無し名人:2010/09/21(火) 17:51:52 ID:P7Wlksab
300 :
名無し名人:2010/09/21(火) 17:54:07 ID:Wu4sBh61
そうですよ。前のスレで書きました。
コアの数からしてもワンラックか2ラックのシステムです。
凄くショボイです。
301 :
名無し名人:2010/09/21(火) 17:59:47 ID:P7Wlksab
清水相手にゃこれくらいでいいのかも知れないが
SR11000
?Node 数 128(16CPU/Node)
?1 Node 当りの理論演算性能 147.2 GFlops
HA8000
総理論演算性能 140.1344 TFLOPS
に比べてどのくらいになるの?
302 :
名無し名人:2010/09/21(火) 18:04:59 ID:P7Wlksab
303 :
名無し名人:2010/09/21(火) 18:21:43 ID:Be6tD95R
チップ設計の善し悪し(笑)
メモリーのレイテンシ(笑)
そんなもん、ベンチマークには差として表れるけど、体感には差は出ねーよ!!
馬鹿じゃないのかベンチ厨。数字に踊らされず本質を見よ
304 :
名無し名人:2010/09/21(火) 18:38:40 ID:Wu4sBh61
>>302 1ノードあたり16CPUということは4wayか。メモリも最低64Gとか積んでいるだろうな。
305 :
名無し名人:2010/09/21(火) 18:53:16 ID:Fp4h5Pi5
>>303 いやむしろコンピュータ将棋の方が
体感の差とかじゃなくシビアに性能追求
するイメージがあるんだが
もっとも詳しいことは分からないけどなw
ハードウェアで直接性能に関わる部分は結局
CPUのクロック×コア数とメモリ容量くらい?
他に性能が劇的に改善できそうなところはないのかな
306 :
名無し名人:2010/09/21(火) 18:57:51 ID:P7Wlksab
正確には
クロック数×IPS×コア数ではないか
307 :
名無し名人:2010/09/21(火) 18:59:06 ID:P7Wlksab
クロック周波数×Interactions per second×コア数
308 :
名無し名人:2010/09/21(火) 19:03:21 ID:O7VRTsOH
>>305 コンピュータ将棋ソフトほど、CPUを目一杯使うアプリケーションもそう無いからな。
ほとんどベンチマークw
309 :
名無し名人:2010/09/21(火) 19:12:14 ID:H0KWhqC+
しかし棋譜解析が6時間掛かるところが5時間50分に変わっても
だからどうしたという差でしかない。メモリスペック変えても差はその程度だよ。
310 :
名無し名人:2010/09/21(火) 19:23:52 ID:6BQPrZQY
>>307 一応突っ込んでおくね
インストラクションの間違いだよね
311 :
名無し名人:2010/09/21(火) 21:39:14 ID:9weQpcYc
>>286 >ノートPCとデスクトップPCのCPUが同じだった場合、 速度は変わらない?
そういうケースは99%ないので考えないでよい。
今売っているノートPCのCPUは低電力タイプがほとんどで
デスクトップPCと同じCPUを使っていることはほとんどない。
同じだったらというのが、もし両方ともCore i5だとかそういう意味なら
ノート用の450Mなどよりデスクトップ用の650のほうが1.5倍くらい速い。
312 :
名無し名人:2010/09/21(火) 21:51:56 ID:yr0sKxdp
チェスじゃ既に分散コンピューティングで対局するプログラムがあったんだな
あまり成果は出てないみたいだけども
313 :
名無し名人:2010/09/21(火) 22:37:37 ID:E2X7UdAO
握力×体重×スピード=破壊力
314 :
名無し名人:2010/09/21(火) 22:40:44 ID:UBwtrXz9
>>311 おいおい。それじゃ質問に対する答えになってないだろ。
そんなのサルだって分かんだよ。
要するに、
>>286は将棋ソフトに思考させる上で、CPU以外で速度に起因するものが
あるのかって聞いてんじゃねーの?
だから最初に整数演算しか使用しないからどーのって言ってたんだろ。
まぁ答えは知らんがな。
315 :
名無し名人:2010/09/21(火) 22:54:58 ID:LrpKw3Le
理屈こねるより、整数演算のベンチマークを比較すりゃいいんでない?
316 :
名無し名人:2010/09/22(水) 00:10:07 ID:y4oCc2LI
317 :
名無し名人:2010/09/22(水) 00:21:23 ID:6s+OlkiL
>>316 結局、真実たりえるのは
実アプリでのマクロベンチマークしかない
あらゆる指標は、計算機の性能の一面を切り取ったものに過ぎないから
318 :
名無し名人:2010/09/22(水) 00:26:56 ID:HHdvQAbZ
将棋ソフトでの性能の話なんだから将棋ソフトで測ればいいだけだ。
ベンチソフトとかいらん。
319 :
名無し名人:2010/09/22(水) 01:47:23 ID:+uBs4SxY
320 :
名無し名人:2010/09/22(水) 03:10:13 ID:VhmK7wcZ
正直清水さんは将皇と五分くらいだから
代わりに将皇が出てもわからないと思う。
321 :
名無し名人:2010/09/22(水) 03:21:55 ID:+uBs4SxY
ポナンザ作者も清水さんを応援!
> バリバリ清水さん応援してます。(本音:ponanzaが強くなるまでもうちょっと待って)
322 :
名無し名人:2010/09/22(水) 08:52:03 ID:tq/Vf+FC
恒例とまではいかないかも知れないがTwtterのXSS脆弱性を利用した悪質なコードが出回っているそうだ[register]。
シンプルにURLに悪意のあるJavaScriptコードを付けるというだけだが(
http://dev.twitter.com/search?query=%253C/script...)、
スクリプトにはTwitterユーザのcookieが盗むコードが書かれている。カスペルスキーの研究者によれば、
コードはURL短縮サービス(bit.ly)を利用して隠されており、既に10万以上の人がクリックしているとの事だ。
NoScriptのようなものを使うか、短縮URLの本URLが分かるようなアドオン/拡張機能を入れておく事が望ましいだろう。
323 :
名無し名人:2010/09/22(水) 09:06:16 ID:QP0XfHXz
合議ソフトなんて使わなくても、将棋盤の駒を指す人が4ソフトの指し手を見て判断できるように思えるが。
いかがなものだろうか。
324 :
名無し名人:2010/09/22(水) 09:13:41 ID:/q0bvng3
コンピュータチェス世界選手権、金沢で9月開催 日本初
日本初開催となる「コンピュータチェス世界選手権」が、
9月24日
から金沢市広坂2丁目のしいのき迎賓館で開かれる。36年の歴史を持つコンピューター同士のチェス対決のほか、囲碁や将棋などのソフトの強さを競う「コンピュータオリンピアード」も同時開催され、
プロ棋士による解説や、囲碁の優勝ソフトとプロ棋士による「マン・マシン対決」などが一般公開される。
コンピューターを使ったチェスの世界選手権は、欧米のソフト開発者が中心になって1974年にスウェーデンのストックホルムで始まり、今回が18回目。
アジアでは香港(95年)や北京(2008年)で開催されてきたが、日本での開催は初めて。
能美市の北陸先端科学技術大学院大学が、創立20周年を記念して、主催団体の国際コンピュータゲーム協会と交渉を続け、県などの協力も得て開催にこぎつけた。
9月24日は関係者による開会式とゲーム情報学の国際会議。25日以降はチェスや囲碁、将棋などのコンピューター対決が続く。
30日と10月1日は囲碁と将棋のプロがソフト同士の対決を解説。最終日の2日は、県民向けイベントとして、将棋の大内延介九段が「コンピュータは名人を超えられるか」と
題して講演する(午前10時半〜正午)ほか、囲碁の優勝ソフトと小学6年生のプロ囲碁棋士、藤沢里菜初段が対決し、白江治彦八段が解説する(午後1〜3時)。入場無料。
期間中、会場では、米国人デザイナーのアレクサンダー・ゲルマン氏が昨年手がけた山中塗のチェスセットと九谷焼のチェス駒も展示される。
コンピューター将棋の開発者として知られ、自身も将棋六段のプロ棋士資格を持つ同大情報科学研究科の飯田弘之教授は「10年がかりで開催を目指してきた。
コンピューターの人工知能開発の歴史とともに歩み、研究者の目標にもなってきた選手権を日本で開けることを喜びたい」と話している。(長田豊)
325 :
名無し名人:2010/09/22(水) 09:30:19 ID:/q0bvng3
あと5年もすれば PS4を 4台接続してシステム作って大会出場とかなるかもしれんが、
並列させる CPUの数が 2桁とかになっても、ボナ方式なのかな?それともモンテカルロ?
並列 CPUでボナを効果的に動かす方式って、『これだ!』ってのは無いですよね。
1:最初に1CPUで候補手を絞って、複数CPUで候補手を独自に探索。
2:全部の手を複数CPUで分散して探索。
くらいしかないのかなぁ
326 :
名無し名人:2010/09/22(水) 14:47:08 ID:6Q9f/dbr
>>311 デスクトップもノートも普通に同じのあるんだが
core i5 450Mとか
327 :
名無し名人:2010/09/22(水) 22:22:10 ID:0IosgU0w
>>326 液晶一体型もデスクトップと分類するならそうなるけれどね。
そういうのはチップセットもノート用のをつかってるから
チップセットが違うからどうこうという他の解答者の話が
全く見当はずれであるという点では同じです。
328 :
名無し名人:2010/09/22(水) 23:03:18 ID:X2PwG8RV
>>323 その通り。
単なる多数決では、合議の意味など全くない。
深い読みが必要な手とか、広く考えないと見つからない手とかもある。
浅く狭くしか読めないソフト同士で単純に多数決しても意味がない。
如何にして情報交換するかが、重要なポイントとなる。
329 :
名無し名人:2010/09/23(木) 02:06:51 ID:PNjoVmzX
>>328 合議の意味ではなく、4ソフトの指手を多数決した結果を示すソフトなど意味がないということでしょう。
合議自体はバグによる負けを回避する効果はあると思う。
多数決をするソフトなどなくても4ソフトの指手を見て、その場で判断できる。
330 :
名無し名人:2010/09/23(木) 02:09:27 ID:PNjoVmzX
20だとか30のソフトの多数決となると、各ソフトの結果を集計するソフトが必要になる。
4だとか5なら集計ソフトなど必要ない。
331 :
名無し名人:2010/09/23(木) 12:56:20 ID:m8acjzGV
亀レスだけど、
ノートPCとデスクトップPCのCPUはソケットが違うので同じじゃないですよ
(ゲーム用の巨大ノートPCだとデスクトップ向けCPU積んでるのもあるけど)
クロックが同じで比較した場合、
YSSベンチで、デスクトップ向けCPUを、ノートPC向けCPUが大きく超えました。
世代がノートPC向けのCPUの方が後なので、L1、L2のキャッシュ差が
大きかったようです。
332 :
名無し名人:2010/09/23(木) 12:59:28 ID:m8acjzGV
>>328 そんなことないよ。単純な多数決でも、コンピューがが見落としで
下手な手を挿そうとした場合に、ミスを防げる。
上位ソフトが共通して同じミスをすることは少ないはずなので。
333 :
名無し名人:2010/09/23(木) 16:17:41 ID:6/yin+8J
334 :
名無し名人:2010/09/23(木) 16:25:04 ID:z1PFPxzU
マイボナ更新来たよ
335 :
名無し名人:2010/09/23(木) 16:50:23 ID:kJ3QUqfW
floodgateにinaba登場。プロの稲葉4段の兄のアマ強豪の人かな?
336 :
名無し名人:2010/09/23(木) 17:11:28 ID:TXpklqbr
稲庭だったりして
337 :
名無し名人:2010/09/23(木) 17:47:35 ID:kJ3QUqfW
338 :
名無し名人:2010/09/23(木) 19:19:30 ID:gR6awhu0
>>331 クロックだけ同じで別のCPU比べてどうすんだよ。CPUのクロックなんて
もう5年以上停滞したままだぞ。
339 :
名無し名人:2010/09/23(木) 20:46:50 ID:KT/76wKb
>>331 ノート用の450Mは2.4GHz(TB 2.66GHz) L3キャッシュ 3MB
デスクトップ用の650は3.2GHz(TB 3.46GHz) L3キャッシュ 4MB
ノート用は低クロックの上、クロックあたりの性能も低い
340 :
名無し名人:2010/09/23(木) 21:55:19 ID:Tq2sDdVc
Kifu for Windows
手駒のあたりバグりすぎだろ(笑)
フリーソフトだからって、調子扱いてんじゃねえぞ??
341 :
名無し名人:2010/09/23(木) 21:58:57 ID:9/dxzuod
>>339 同じCPUという前提の話でクロックの違うものやキャッシュの違うものを出してどうしたいわけ?
342 :
名無し名人:2010/09/23(木) 22:12:55 ID:CXWItpwq
大本の質問は
>>286 だからな。
しかしこの質問者は同じCPUなのに浮動小数点演算だとノートよりデスクトップの
方が速いとでも思ったのだろうか?
343 :
名無し名人:2010/09/23(木) 22:23:40 ID:/tljK5ni
344 :
名無し名人:2010/09/23(木) 22:26:06 ID:kyji0mY9
打ち込みで棋譜を入れていく場合
手駒が増えたり減ったり、なぜか相手に移ったりするね
持ってるのになぜか打てないとかもあったような。
345 :
名無し名人:2010/09/23(木) 23:31:00 ID:/tljK5ni
346 :
名無し名人:2010/09/23(木) 23:33:37 ID:6/yin+8J
347 :
名無し名人:2010/09/24(金) 08:58:34 ID:TQy3BJUZ
合議に関しては、全てが解明されたわけではない。
なにか将棋に関する真理が隠されているかもしれない。
348 :
名無し名人:2010/09/24(金) 09:06:22 ID:IZkVomxU
349 :
名無し名人:2010/09/24(金) 14:23:33 ID:rnWZvMVm
だから今、実験してるんでしょ
合議で統計上有意に強くなるとすれば
その原理はとりあえず置いといて、使えばいい
350 :
名無し名人:2010/09/24(金) 14:36:03 ID:2QIYtCHJ
合議が悪いんじゃなくて
単独でも十分だろと言いたい
351 :
名無し名人:2010/09/24(金) 14:41:02 ID:GMAa9qc0
問題は合議が単独より弱くても
合議でやりそうなこと
352 :
名無し名人:2010/09/24(金) 14:58:20 ID:IZkVomxU
つまり最高のプレーヤーを出すのではなく、
数少ないチャンスをみんなで楽しみましょうということだな。
353 :
名無し名人:2010/09/24(金) 18:01:58 ID:d3a7oG7F
bonasseつええ〜
354 :
名無し名人:2010/09/24(金) 21:22:22 ID:yBXQfV1Z
355 :
名無し名人:2010/09/25(土) 02:47:32 ID:PEt4Klfe
柿木将棋[のレベル4に何度挑戦しても勝てません。
レベル3には8割くらい勝てます。
どうやったらレベル4に勝てますか?
ちなみに、この柿木特別な定跡を搭載してるものです。
356 :
名無し名人:2010/09/25(土) 06:03:56 ID:1t6NNCcv
357 :
名無し名人:2010/09/25(土) 07:17:12 ID:DTY5i/Kw
358 :
名無し名人:2010/09/25(土) 09:37:41 ID:GJL4jNNo
勝つのは当たり前だから、清水との対局はあくまで合議制の実験にすぎないかもね。
ソフトが目指すところはもっと先にあるんだし
359 :
名無し名人:2010/09/25(土) 10:32:34 ID:ERzyHtpL
合議制はソフトの2次利用にすぎないのと違う?
これが進歩と違うやろw
360 :
名無し名人:2010/09/25(土) 10:45:27 ID:mV+yey7L
合議は持ち時間が長い設定で強くなるかもわかっていない
合議の効果があるという検証は1秒将棋だけ
しかも6倍?のリソースを使用して勝率55%とかいうレベル
GPSの300台並列みたいな疎結合並列方式の改良が本筋だろうね
昨年のGPSが優勝したマシンに8連勝くらいしたそうだし
361 :
名無し名人:2010/09/25(土) 11:04:41 ID:KhDA+ofo
本筋の大規模並列化が難しいからとりあえず合議で良い。弱くならなければおk。
マシントラブル発生時に全体が待ち状態になるのが怖いが、ここらへんの処理が
旨く行けば各ソフトがバックアップとして有効に働く副次的効果も期待できる。
正直あまり積極的な評価はしていないけど、まあちゃんとシステム組めば悪くはない、だろう。
362 :
名無し名人:2010/09/25(土) 11:06:22 ID:d2dp+EiA
今やっている学会で合議についても発表してるみたいだから
本当に効果があるかどうかチェスで検証する人も出てくるでしょう。
363 :
名無し名人:2010/09/25(土) 11:12:21 ID:d2dp+EiA
このリレー将棋でもかなり強くなりそうだがどうだろうか?
1手から40手まで ボナンザ
40手から80手まで GPS
80手以降 激指 (ただし、入玉模様になりかけたらYSSにチェンジ)
364 :
名無し名人:2010/09/25(土) 12:47:42 ID:k//pe+LZ
>>345 Kifu For Windows7.00βで自分の好きな棋譜を手動で並べてみたらいいと思うよ
バージョン6.40では無かったバグ。
365 :
名無し名人:2010/09/25(土) 13:06:13 ID:GJL4jNNo
>>363 最初ボナンザが指すんだったら最後までボナの方が良さそう
366 :
名無し名人:2010/09/25(土) 14:01:45 ID:XIrMTaBn
そもそも合議って、あらゆる改良をやり尽くした上で更に少しでも棋力を伸ばす為の最終手段だったはずなのに、
いつの間に最前面でアピールするようになったんだろう。
367 :
名無し名人:2010/09/25(土) 14:03:52 ID:VdeDHa9c
ショー(興行)だから分かりやすく。
難しい話をしても誰も付いて来ない。
368 :
名無し名人:2010/09/25(土) 14:04:57 ID:XsRWxczP
凡人の衆智と賢人の衆智だと
直観的には賢人の衆智のほうが上積みがなさそうだが
一秒将棋と持ち時間3時間のコンピュータ将棋の合議ではどうなんだろうねえ
369 :
名無し名人:2010/09/25(土) 14:47:58 ID:McHANBv7
>>364 β版のバグに文句言ってたのかよ・・・・・
370 :
名無し名人:2010/09/25(土) 14:58:52 ID:689PnnlP
・・・。
371 :
名無し名人:2010/09/25(土) 15:51:43 ID:giwtSPrE
floodgate 本日午後二時から、おかしくないかー 指し手、ずたずたじゃん
勝敗もおかしいよ。
372 :
名無し名人:2010/09/25(土) 16:05:15 ID:5mV/ne6w
最近の対局のほうが反応しないな
レーティングとかCSA Viewerはちょっと重いがみれる
なにかが不調になってるとしたら、またぞろ落ちるかもしれんね
373 :
名無し名人:2010/09/25(土) 16:37:33 ID:DTY5i/Kw
>>324 > 日本初開催となる「コンピュータチェス世界選手権」が、9月24日から金沢市広坂2丁目のしいのき迎賓館で開かれる。
ちょこっと見てきました。
今日行われていたのは、チェス、囲碁、その他ゲームの試合でした。
ラフな感じで見学していいという感じだったのですが、どうしても外人がひたすらマシンの前で
コンピュータの応答を待っている姿を見るだけになってしまいます。
私は英語ができないので、質問等もできないし orz
何故か保木さんに会えました。あれ?将棋の試合は来週の水曜日からのようだけど?
きっと『外国人ゲーム開発者』と直接話す機会なので早めに来ているのかな?
せっかくなので以下の質問してきました。
質問1
『コンピュータ世界選手権で出場した習甦ですが、アピール文章を読むとニューロがどうのこうのと明らかに
他のものと違うアプローチを試みています。これの詳細はどこかに公表とかされたんですかね?』
答え
これに関しては保木さんも知らないような感じでした。
昔2ちゃんねるのどこかのスレだったかに『情報学会誌用の記事を準備している』みたいな書き込みがあったので、
どこかに公表するのかなと思い込んでいたのですが、違うようです。
質問2
合議は何故強くなるのですか?
答え
良くは分からないが、一般にはおかしな手を取り除いてくれる効果があると言われている。
将棋ソフトに革命を起こした人と会話して緊張しましたが、なんか嬉しかったです。
374 :
名無し名人:2010/09/25(土) 16:51:24 ID:d2dp+EiA
375 :
名無し名人:2010/09/25(土) 16:53:45 ID:b1ehG2ZR
Kifu for Windows
フリーソフトだからって、調子扱いてんじゃねえぞ??
なんで毎回違うバグ作ってるんだよw
376 :
名無し名人:2010/09/25(土) 17:30:50 ID:xkPHR1Hr
電気代滞納して予備に切り替わってんじゃね。
377 :
名無し名人:2010/09/25(土) 17:32:22 ID:xkPHR1Hr
378 :
名無し名人:2010/09/25(土) 17:39:39 ID:d2dp+EiA
379 :
名無し名人:2010/09/25(土) 18:04:03 ID:m1EeWmkH
380 :
名無し名人:2010/09/25(土) 21:27:49 ID:DTY5i/Kw
いろいろ調べてみましたが、実現確率というのは非常に大事な気がしないでもありません。
http://www.logos.t.u-tokyo.ac.jp/~gekisashi/algorithm/search.html 『局面の実現確率とは、その局面が実際に実現する確率である。一般に、読みの中の局面のほとんどは、実際に実現することはない。』
例えば
△2二金▲3三金△4四銀▲5五銀△6六角→評価関数値2000:実現確率60%
△2二金▲2三金△3四銀▲4五銀△5六角→評価関数値1000:実現確率40%
この場合、△2二金の価値は2000と考えるべきなのか。それとも2000*0.6 + 1000*0.4 と考えるべきなのか。
素直に考えると後者であると思います。
こういう風に考えてみると、合議に関する1つの予想が出てきます。
例えば
ソフトA:△2二金▲3三金△4四銀▲5五銀△6六角→評価関数値2000
ソフトB:△2二金▲2三金△3四銀▲4五銀△5六角→評価関数値1900
これだと△2二金は2000点を取るか1900点を取れるかの可能性があるという。
つまり、合議は『実現確率』が高いものを選択しているのでは?
いくら評価関数値が高くても、その手が実現しない事には意味がない。
381 :
名無し名人:2010/09/25(土) 21:30:34 ID:DTY5i/Kw
低級がソフトとプロの強さを比較できるわけがない
少なくとも24で七段はないと
というわけで、低級の私は去ります
今後私のIDが出てくるようなことがあれば無視していただいて結構です。
382 :
名無し名人:2010/09/25(土) 21:37:32 ID:DTY5i/Kw
>>378 > YSSの山下さんがレポしてますよ。後日、CSA資料集に詳しく載るとのことです。
おお!ありがとうございます。
しかし、何回読んでも何が書かれているのか良く分からない・・・
肝は『駒の価値が王の安全度により変わる。』って所なのか??
しかしニューラルネットみたいものの利用ってのも面白いな。本当に何にでも使えるな。
まさに生命の神秘というか、脳のシステムが偶然できたとは信じがたいというか。
習甦に関しては『後日、CSA資料集に詳しく載ると思います。』と書いてあるので、
その後に各ブログで解説される事を期待しよう。
383 :
名無し名人:2010/09/25(土) 21:47:25 ID:VdeDHa9c
>>382 そんなに知りたかったら一年間だけでもCSAに入会して、資料集を入手したり
例会に出席する事をお勧め(関東在住ならば)
後、情報処理学会のGPW予稿集を手に入れるとか。
384 :
名無し名人:2010/09/25(土) 21:47:34 ID:DTY5i/Kw
低学歴がコンピュータ将棋を理解できるわけがない
少なくとも早慶程度の学歴はないと
というわけで、低学歴の私は去ります
今後私のIDが出てくるようなことがあれば無視していただいて結構です。
385 :
名無し名人:2010/09/25(土) 21:53:51 ID:DTY5i/Kw
タダでプロ棋士の指導を請うソフト開発者は卑怯だと思います
例えば巨人が草野球チームと無料もしくは低価格で試合するわけないですもんね
私の考えが全く見当外れで馬鹿馬鹿しいことが分かりました
今後私のIDが出てくるようなことがあれば無視していただいて結構です。さようなら
386 :
名無し名人:2010/09/25(土) 21:57:43 ID:VdeDHa9c
コンピュータチェス選手権を足を運んで見に行くほど熱心な人なのに、変な人だなあ。
387 :
名無し名人:2010/09/25(土) 22:28:53 ID:DTY5i/Kw
>>383 ・・・そんなものがスラスラ読めるようなレベルではないです。
とりあえず「ゲーム計算メカニズム」あたりを読んで勉強してみます。
388 :
名無し名人:2010/09/25(土) 23:11:07 ID:KhDA+ofo
>387
「コンピュータ将棋の進歩」というのがシリーズで出てるから読むがよいであろ
389 :
名無し名人:2010/09/26(日) 00:00:20 ID:Ksf++6nN
低級がソフトとプロの強さを比較できるわけがない
少なくとも24で七段はないと
というわけで、低級の私は去ります
今後私のIDが出てくるようなことがあれば無視していただいて結構です。
390 :
名無し名人:2010/09/26(日) 00:58:02 ID:0iQ+hD2M
なんなの?このデジャブ
391 :
名無し名人:2010/09/26(日) 01:37:44 ID:Mp2SxjCs
>>378 >ほんのり羽生名人棋風、羽生さんの棋譜だけ重み2倍。
作者なりのジョークなのかw
392 :
名無し名人:2010/09/26(日) 09:47:49 ID:YgFjpSyp
プログラミングできないアホがコンピュータ将棋を理解できるわけがない
少なくとも関数型言語でアルファベータ法がさくっと実装できる程度の実力はないと
というわけで、アノの私は去ります
今後私のIDが出てくるようなことがあれば無視していただいて結構です。
393 :
名無し名人:2010/09/26(日) 09:54:12 ID:G5QKrfez
>>391 これでリアルに吹いたけど、相方には理解が得られなかった
394 :
名無し名人:2010/09/26(日) 18:46:38 ID:ySZjsREp
>>391 いや、マジ。
>>392 >プログラミングできないアホがコンピュータ将棋を理解できるわけがない
必要なのはプログラミング能力ではなく哲学や数学の能力。
395 :
名無し名人:2010/09/26(日) 18:59:24 ID:RYNPNGj1
>>392 プロクラミング出来ないと言う割りには詳しいね、あなたw
396 :
名無し名人:2010/09/26(日) 19:09:50 ID:YgFjpSyp
397 :
名無し名人:2010/09/26(日) 21:08:01 ID:Ksf++6nN
北陸先端大学の図書館でベイズの本を借りようとしたら、鶴岡慶雅さんが借りていた。
コンピュータ将棋の世界にもベイズの波が押し寄せるのか。
398 :
名無し名人:2010/09/26(日) 21:12:43 ID:fHQJ5iKI
鶴岡さんの専門は言語処理で将棋の方は余技だろw
399 :
名無し名人:2010/09/26(日) 21:17:40 ID:Ksf++6nN
400 :
名無し名人:2010/09/26(日) 21:58:38 ID:YgFjpSyp
鶴岡氏の自作自演 きたーー
401 :
名無し名人:2010/09/26(日) 22:52:40 ID:Ksf++6nN
397のID:Ksf++6nNはコピペ連投の基地外だぞ
鶴岡さんなわけないw
俺もリアルで会ったことあるけど、ヒゲが濃くて庚申町ってイメージしかない
一方金子さんは接しやすい人だったな
402 :
名無し名人:2010/09/26(日) 22:55:52 ID:Ksf++6nN
>>396 > 5. 人工知能からの例 を誰かわかりやすく解説してくれないかな
どのあたりまで理解できて、どこの部分がどう分からないのか書かないと
誰も教えてくれないと思う。
403 :
名無し名人:2010/09/26(日) 23:00:01 ID:9EJdVnrw
合議制は羽生クラスとやるときまで温存でいいと思うけどなぁ。
清水とやるときに怖いのはアクシデントだけだから
シンプルな構成でやるほうが勝率は高くなるはず。
404 :
名無し名人:2010/09/27(月) 00:07:27 ID:B3JhfnPY
低級がソフトとプロの強さを比較できるわけがない
少なくとも24で七段はないと
というわけで、低級の私は去ります
今後私のIDが出てくるようなことがあれば無視していただいて結構です。
405 :
名無し名人:2010/09/27(月) 04:38:33 ID:jlk9WjHi
>>403 コンピュータ将棋は羽生と番勝負になるまで一敗も許されない。
406 :
名無し名人:2010/09/27(月) 05:15:40 ID:peifMmvX
>>354 各ソフトごとの特徴がかなり詳しく分析されてるね。しかし、清水さんが対局するAkaraは多数決だから
各ソフトの特徴がいい面も悪い面も抑制されて意味がないかもしれないねw
407 :
名無し名人:2010/09/27(月) 05:16:53 ID:IVUI+rAs
誤動作が怖いって、情報学会が出ておいて
そんな三流のシステム開発会社みたいな結末にはならんだろ
むしろ1つ1つのソフトが停止しても大丈夫なように
合議制の方がリスクヘッジされてる分安心だ
システムのトラブルで負けたら、世界に対して日本情報学会が
どれだけ情けないかを知らしめることになるぜw
408 :
名無し名人:2010/09/27(月) 05:18:26 ID:jlk9WjHi
409 :
名無し名人:2010/09/27(月) 07:25:30 ID:VGcTc+eD
>>402 使用されている言語が分かりづらいので、まずは Haskell で書きなおしてくれないかなぁ
そうすると理解できるような気がする
410 :
名無し名人:2010/09/27(月) 09:22:46 ID:Zl6PuA5m
今回の対局で清水さんが勝ったら2〜3年はコンピュータ対プロの対局はなさそうですね。
清水さんは女流とは言え相当強いよ。
何もできずに負けることは絶対ないと思うよ。
411 :
名無し名人:2010/09/27(月) 12:13:50 ID:jlk9WjHi
>>410 >今回の対局で清水さんが勝ったら2〜3年はコンピュータ対プロの対局はなさそうですね。
そんなことは絶対にするな!
おまえみたいなことを言う人間がいるからコンピュータ将棋側は
唯一の研究対象である羽生に辿りつくまでは一杯すら許されないから
スパコンまで動員してスパコンに最適化して
合議制で全員集合みたいな必死な戦術を取らざるをえないんだよ!
清水に勝とうが負けようが来年からは羽生名人と七番勝負でやらせてもらう。
412 :
名無し名人:2010/09/27(月) 12:23:35 ID:GuhEFFz2
>>406 合議制によって強さ自体がほとんど上がらなかったとしても、
事前研究を無効化するだけで対プロとしては十分効果があるな。
どうせ合議制やめてノードを4倍にする程度では100手指して悪手を1個減らせるか
どうかぐらいの差にしかならないのだから、ソフト固有の弱点を突かれるリスクを
減らす方に重点を置いた方がいい。
413 :
名無し名人:2010/09/27(月) 12:50:08 ID:7kUf5UDJ
女流に勝つにもソフト総出でないとだめなようだから、
羽生に勝つにはまだまだだな。
と、世間に思わせる効果がある。
414 :
名無し名人:2010/09/27(月) 13:09:09 ID:xwtdyT5X
>>407 別に情報処理学会は、ソフトハウスじゃねえから。
あと、良いアルゴリズムを思いつく奴が、良いプログラマとも限らんし。
415 :
名無し名人:2010/09/27(月) 14:01:03 ID:6qsM+K66
研究者が期待してる対戦って、もしかしたら飯田さん対コンピュータかもなw
一般受けしないからイベントとして難しそうだけど。
416 :
名無し名人:2010/09/27(月) 18:53:35 ID:K1VEc5K4
早く羽生と対局させないと衰えるwwwwww
417 :
名無し名人:2010/09/27(月) 18:54:26 ID:B3JhfnPY
せっかくだから、コンピュータオリンピアードの試合結果予測しよう。
1位 : Qiyi(中国)
2位 : 激指
3位 : GPS将棋
4位 : ボナンザ
418 :
名無し名人:2010/09/27(月) 20:14:17 ID:jlk9WjHi
>>416 笑い事ではない。
全盛期の羽生を乗り越えるチャンスがないとコンピュータ将棋は本当の人工知能研究フェーズに入れないんだから。
あの異常異能天才羽生を七番勝負で負かすって相当なハードルだから、
超えようとすると、将棋を高等数学新分野に落とし込むか、
人工知能の発現が見られるかどちらか。
>>417 >Qiyi(中国)
なんこれ?どれのコピー?
419 :
名無し名人:2010/09/27(月) 21:07:59 ID:B3JhfnPY
>>418 > コンピュータ将棋は本当の人工知能研究フェーズに入れないんだから。
本当の人工知能って何だろう。
『稲庭将棋』に対して『駒の効きを集中させれば崩せるな』と思考すること?
420 :
名無し名人:2010/09/27(月) 21:42:21 ID:Jh6YqGqb
>>419 本当の人工知能とは何なのか、誰も知らない。
誰からもそうだと認められる物を誰も作れてないから。
そして作れた(人間の知的作業を代行出来た)ものは人工知能研究の範囲からどんどん外れて行く。
これまでの歴史を見ればそんなもの。
421 :
名無し名人:2010/09/27(月) 21:44:21 ID:GuhEFFz2
本当の人工知能は自然言語で違和感なく会話できるものだろ。
いまやってる研究はそのほんの基礎段階に過ぎない。
422 :
名無し名人:2010/09/27(月) 21:47:57 ID:Jh6YqGqb
それでさえ、ごまかす方法はあり議論が別れている。
今でも短時間なら人を騙せるんだよ。
本物の人間と会話していると。
音声じゃ無く、タイピングでだけどね。
423 :
名無し名人:2010/09/27(月) 21:53:28 ID:GuhEFFz2
>>422 騙したってしょうがない。必要なのは人間と見分けがつかないことではない。
424 :
名無し名人:2010/09/27(月) 21:56:13 ID:Jh6YqGqb
>>423 では何を持って「これは本物の人工知能だ」と判定するの?
そんな基準は無いんだよ、今のところチューリングテスト以外には。
425 :
名無し名人:2010/09/27(月) 22:00:48 ID:7kUf5UDJ
IPS細胞の方が人工○○に近いな。
生命の原理で勝手に動いている。
人間の理解・知識のはるか上だからプログラミングなど無力な世界。
426 :
名無し名人:2010/09/27(月) 22:18:01 ID:GuhEFFz2
>>424 そんなところで判定する必要はない。問題は知能としてどれだけ実用になるかであって
自然言語で違和感なく会話するのは必要条件。コンピュータであることがわかっても
いいし、むしろ知能レベルからコンピュータであることがわからないようなら実用にならない。
427 :
名無し名人:2010/09/27(月) 22:18:02 ID:405gKWgH
人工知能は今のノイマン型のコンピュータでは膨大な規模になって無理だと言われている。
仕組み自体を変えないと駄目だとね。ソフトの問題というより構造の問題が大きい。
428 :
名無し名人:2010/09/27(月) 22:18:25 ID:Jh6YqGqb
429 :
名無し名人:2010/09/27(月) 23:39:51 ID:B5/dSedr
コンピュータの将棋ソフトが、女流棋士トップの清水市代王将と10月に初めて対戦することとなりました。
2007年に渡辺明竜王に破れた将棋ソフトは、雪辱を期して4種類の将棋ソフトを組み合わせて、
かなりの手数をインプットし、最強将棋ソフト「ボナンザ」と名乗りました。
将棋は取った駒を使えるので複雑すぎなかなか全手口を入力出来なくてやっかいだそうです。
コンピュータソフトはオセロとチェスの世界チャンピョンには勝っているとのこと。
そこで、清水市代王将と最強将棋ソフト「ボナンザ」はどちらが勝か?
430 :
名無し名人:2010/09/27(月) 23:41:49 ID:B5/dSedr
占的「女流棋士トップの清水市代王将が勝つ?」
震 艮
: : | | : : 雷山小過(らいざんしょうか)六五
×
少しく過ぎるの意。背き合う(::|)← →(|::)象。(::||::)を大きく見ると坎(:|:)=悩み、苦しみ、困難。
また、鳥が羽を広げて飛んでいる象(::||::)=飛鳥の象=飛び上がって網にかかってしまうので飛び立ってはいけないの意。
祝事の辞は少し過ぎる位の誉め言葉はちょうど良いと思いますが、重要な時は「過ぎるのは」よくありません。
六五=「密雲(みつうん)雨ふらず。我が西郊(せいこう)よりす。
公(こう)弋(いぐるみ)して彼(か)の穴(あな)に在(あ)るを取(と)る。」=陰(:)が過ぎるため、陰と陽が調和せず、
そのためなかなか雨が降らない。王は弋(いぐるみ)という道具を使って穴の中にいるキツネ等を生け捕りにする。
=物事がうまくいきそうで成就しにくい。いろいろなものを使って捕まえることを考える。
=勝てそうな気がしません。
431 :
名無し名人:2010/09/27(月) 23:43:06 ID:B5/dSedr
占的「最強将棋ソフト「ボナンザ」が勝つ?」
坎 震
: | : : : | 水雷屯(すいらいちゅん)六三
×
伸び悩むの意。四難卦の一つで非常に苦しい卦です。
内卦の震(::|)は木の種で地中から芽を出そうとしますが、
外卦坎(かん)(:|:)=悩み、苦しみ、困難、水、冷たい、寒い=で外気が寒くて芽が伸びて行けない状態の意。
この卦では勝てるイメージは湧いてきません。六三=「鹿(しか)に即(つ)き虞(ぐ)なし。
唯林中(ただりんちゅう)に入る。君子(くんし)幾(き)をみて舎(すつ)るに如(し)かず。
往けば吝(りん)」=シカを追って案内人なしで、どんどん森の中に入っていった。道に迷って窮地に陥ってしまった。
君子は危ない兆しを察知した時は、追うのを止めて獲物を諦める。
追いつづけると凶です。=諦める事!!
以上により、雷山小過も苦しい卦ですが、水雷屯はもっと苦しい卦です。
両者とも、悩み、苦しみながらの壮絶な戦いになることを感じさせます。
清水市代王将は=公(こう)弋(いぐるみ)して彼(か)の穴(あな)に在(あ)るを取(と)る。
=より、一瞬のカンを働かせ予定外の手口を使い打開策を見つけるのでしょう。
最強将棋ソフト「ボナンザ」はソフトであり、君子は当てはまらないので深い森の中に入ったまま出てこれないようです。
そこで清水市代王将の勝ちと占断します。
RES / 2010年09月13日 (月) 10時29分 (310)
432 :
名無し名人:2010/09/28(火) 00:41:58 ID:VVK7R2Q3
コンピュータは清水女流と勝ったり負けたりの関係にある岩根女流に4年前に勝っています。
つまり女流との勝負は4年前に決着がついているのです。
今回の清水女流との対局はほとんど意味がありません。
433 :
名無し名人:2010/09/28(火) 00:46:42 ID:K7YqCnkD
434 :
名無し名人:2010/09/28(火) 01:56:44 ID:NmaZWJ8M
合議で劇的に強くなるとは思えないので負けが全くないわけではない
とはおもうが、実際はソフトの圧勝かな。
3時間では人間には足りないと思うが、女流は長時間になれていないので
それを考えに入れれば、まあ妥当な持ち時間だとは思う。
435 :
名無し名人:2010/09/28(火) 05:56:20 ID:SN5mOZfF
ソフトの序盤定跡の選択って過去のプロの対局でその局面でどの手が指されたかの頻度を
確率にして選んでるんだよね? でも、疑問なのはその手の「頻度」だけではなくて「勝率」も考慮しないと
いけないのではないのではないでしょうか?よく指されているけど勝率はよくない戦法ってのもあるわけだし。
あと、その手が指されたのが昔であればあるほど「重み」を小さくするなどの工夫をしてやれば
プロで現在流行している戦法が選択されやすくなるので、作戦負けの戦法を選択するリスクを減らせるんじゃないだろうか?
436 :
名無し名人:2010/09/28(火) 09:49:32 ID:ilHQGro6
>>435 > その手の「頻度」だけではなくて「勝率」も考慮しないと
> いけないのではないのではないでしょうか?
85飛戦法みたいに優秀で勝率が高い戦法でもある日突然
決定的に悪くなる変化が見つかって、それ以降全く指されなくなることはよくあるだろ。
そうすると記録の上では勝率が高いんだけど、その変化に飛び込むと一直線に負けると
いうようなことが起こりうるわけ。
だから勝率を考慮すればいいってことは単純には言えないわけだ。
437 :
名無し名人:2010/09/28(火) 18:26:18 ID:fsB9uFxW
>>419>>427 人工知能とは、コンピュータに自発的な創発が見られることをいう。
現行のハードウェアでも実現可能。
ソフトウェアの問題に限定されることはすでに分かっている。
>>434 妥当ではない。
コンピュータ将棋側に振り。
持ち時間最低七時間七番勝負じゃないと意味が無い。
一発勝負で持ち時間が短いからこそ、
人工知能研究側としては本当の二度と現れないハードルである羽生名人に当たるまで絶対に一敗も許されないので、
対局相手より1000もレーティングが上に設定せざるを得ず、
スパコンを動員してスパコンに最適化し、ソフトの弱点を消すために合議制にせざるを得なかった。
つうこと。
>>435 それはもう手が付け始められている。
まだまだだが。
>>436 来年ぐらいから完全オートである変化が勝ちか負か引き分けかの定跡後の変化網状樹形図を作成するツールがどのコンピュータ将棋にも付く。
つまり、コンピュータ将棋も秘密の定跡研究を貯めこんでプロ棋士を変化でハメることができるようになる。
やり方(アルゴリズム)はもう分かっているので、あとはスパコンで24時間稼働させ続けるだけ。
438 :
名無し名人:2010/09/28(火) 18:27:29 ID:fsB9uFxW
GPS将棋は直後の一手に関しては
ハイパーウルトラスーパー超ロングレンジの長手数の詰めろをかけてくるので、
注意しないとプロ棋士側がはめられる。
439 :
名無し名人:2010/09/29(水) 03:08:57 ID:lLO+RxNh
440 :
名無し名人:2010/09/29(水) 05:43:36 ID:lLO+RxNh
441 :
名無し名人:2010/09/29(水) 23:57:14 ID:XM0PALPx
今回はアドベンチャーみたいなモードないっすね
ボナンザも搭載してないっすね
442 :
名無し名人:2010/09/30(木) 05:04:43 ID:lwns1LcO
443 :
名無し名人:2010/09/30(木) 05:16:26 ID:lwns1LcO
444 :
名無し名人:2010/09/30(木) 09:07:23 ID:5YcJvzoT
始まらんね…
445 :
名無し名人:2010/09/30(木) 09:33:03 ID:hn/Ctxbo
始まらないねぇ…
446 :
名無し名人:2010/09/30(木) 10:02:45 ID:hn/Ctxbo
きたあああああああ
447 :
名無し名人:2010/09/30(木) 10:20:18 ID:0eqLZ7Up
ボリュームアップm(___)m
448 :
名無し名人:2010/09/30(木) 10:30:03 ID:bWh7Y3RL
大内先生の解説始まった。
盤面が反対なのでわかりにくいw
449 :
名無し名人:2010/09/30(木) 10:41:02 ID:vN6zSZM5
真ん中でクルクル回ってるよw
画面真っ黒なまま、繋がんね...orz
450 :
名無し名人:2010/09/30(木) 11:31:01 ID:hn/Ctxbo
大内先生じゃないほうのおっさんは何者?
将棋もかなり強そうだけど
451 :
名無し名人:2010/09/30(木) 13:14:17 ID:c2TcQunF
5x5の結果はどうなったん?
452 :
名無し名人:2010/09/30(木) 14:19:08 ID:gndq3U4u
人間なら4一龍と入って簡単に激指負かしていたのにね
453 :
名無し名人:2010/09/30(木) 14:26:21 ID:c2TcQunF
休憩中は星取表でも写しとけばいいのにと思うんだぜ
454 :
名無し名人:2010/09/30(木) 15:05:34 ID:skL24OkN
ハジマタ
455 :
名無し名人:2010/09/30(木) 15:10:50 ID:jHF5rSQq
下の広告じゃまね 消す方法ある?
456 :
名無し名人:2010/09/30(木) 15:11:03 ID:gndq3U4u
定跡に該当する部分ならもう指している
激指の定跡にないから思考しているんでしょ
457 :
名無し名人:2010/09/30(木) 15:12:39 ID:u8gqstu5
458 :
名無し名人:2010/09/30(木) 15:17:52 ID:gndq3U4u
今回激指の指し手酷いな
459 :
名無し名人:2010/09/30(木) 15:17:54 ID:skL24OkN
1UP
460 :
名無し名人:2010/09/30(木) 15:22:03 ID:skL24OkN
お互い何やってんだ
461 :
名無し名人:2010/09/30(木) 15:24:05 ID:gndq3U4u
今回の見る限りではソフトは序盤で定跡外れると酷い手ばかりで人間には及ばないね
462 :
名無し名人:2010/09/30(木) 15:37:33 ID:0/er+VAn
人間側が羽生でソフトが家庭のPCじゃハンデありすぎるだろ・・
それでもソフトよりひどい手指した藤井には勝てるかもな
463 :
名無し名人:2010/09/30(木) 15:41:32 ID:gndq3U4u
横歩取りの将棋はソフトは全然ダメだな
464 :
名無し名人:2010/09/30(木) 16:03:12 ID:ErByGSss
>>440 「最低スペックPentium4 2GHz相当以上」が酷いな
あと、「世界最強」はいい加減外してくれという感じだなw
465 :
名無し名人:2010/09/30(木) 16:03:48 ID:skL24OkN
△6二玉は考えられんな
466 :
名無し名人:2010/09/30(木) 16:07:10 ID:gndq3U4u
467 :
名無し名人:2010/09/30(木) 16:12:40 ID:pdVib7GT
激指も△9二桂を読んでたな
468 :
名無し名人:2010/09/30(木) 16:14:14 ID:gndq3U4u
ボナンザも酷過ぎる
469 :
名無し名人:2010/09/30(木) 16:16:40 ID:gndq3U4u
考えられねえの連発だよw
470 :
名無し名人:2010/09/30(木) 16:17:59 ID:ErByGSss
▲1五歩はうちの激指は読んでなかった。
なんか違うンかな
471 :
名無し名人:2010/09/30(木) 16:20:30 ID:pdVib7GT
激指の方は酷くないだろ
堅く指す棋風に変わっただけ
プロは考えられないとか言ってるけど負けるぞ
472 :
名無し名人:2010/09/30(木) 16:23:55 ID:ErByGSss
投げたww
473 :
名無し名人:2010/09/30(木) 16:25:06 ID:skL24OkN
投げる早さはボナンザやなw
474 :
名無し名人:2010/09/30(木) 16:26:15 ID:J75k1YWk
棋譜は見られない?
475 :
名無し名人:2010/09/30(木) 16:28:05 ID:skL24OkN
保木さんはAkaraの開発で手一杯でボナンザに手が回らんのやろう
476 :
名無し名人:2010/09/30(木) 16:32:13 ID:gndq3U4u
清水さんは横歩取り戦法で定跡少し外して指せば勝てるんじゃないかな?
477 :
名無し名人:2010/09/30(木) 16:37:32 ID:ErByGSss
>>476 まあ無理だろね。
今回酷く見えたのはソフト同士の対局だったから。最近のソフトは序盤に手を潰し合うような指し方をする。
恐らく清水だと、序盤一手ミスってそのままあぼんかな
478 :
名無し名人:2010/09/30(木) 16:38:27 ID:i56frk06
Akaraは最近地味に勝ってるような
安定してきたんだろうか?
479 :
名無し名人:2010/09/30(木) 21:38:50 ID:gMeiL0Gd
480 :
名無し名人:2010/10/01(金) 01:14:08 ID:YgMVe7Ls
481 :
名無し名人:2010/10/01(金) 09:06:26 ID:Sb5GOrxG
今日は中継はないのか?
482 :
名無し名人:2010/10/01(金) 09:11:40 ID:JI/2tqD9
また10時からじゃない?
たぶん9時スタートっていうのが間違いなんでしょう
483 :
名無し名人:2010/10/01(金) 09:59:59 ID:Sb5GOrxG
サンクス
484 :
名無し名人:2010/10/01(金) 10:36:51 ID:Sb5GOrxG
大内先生の質問が必死だな
本気でソフトの弱点を探ろうとしてる
485 :
名無し名人:2010/10/01(金) 10:42:38 ID:BMA4aUTB
プロを超えたな
解説の大内よりも上のレベルだ
486 :
名無し名人:2010/10/01(金) 11:11:58 ID:Sb5GOrxG
激指今のところ全勝か
合議より激指単独で清水と対局した方がいいな
487 :
名無し名人:2010/10/01(金) 11:17:01 ID:RXQYStmR
将棋のほうは人間との対局は無いの?
488 :
名無し名人:2010/10/01(金) 11:17:25 ID:5bilafDN
視聴者19人とは情けない。
489 :
名無し名人:2010/10/01(金) 11:18:49 ID:JI/2tqD9
平日の昼間っから見ているほうがどうかしているという自虐。
490 :
名無し名人:2010/10/01(金) 11:19:50 ID:Sb5GOrxG
まあ見てるやつのほとんどは2chネラーだろな
491 :
名無し名人:2010/10/01(金) 11:20:42 ID:RXQYStmR
音質も画質も最悪だね。ノーパソ付属の内蔵Webカメラで撮影してたりするのかな。
5千円ぐらいのWebカメラでもここまでひどくならないよね。ustreamが悪いのかな?
492 :
名無し名人:2010/10/01(金) 13:05:11 ID:Sb5GOrxG
きた
493 :
名無し名人:2010/10/01(金) 13:14:55 ID:5bilafDN
ライブ配信を見ていると、放送局の放送は上手いと実感できる。
494 :
名無し名人:2010/10/01(金) 13:16:32 ID:Sb5GOrxG
激指9かよwwwww
495 :
名無し名人:2010/10/01(金) 13:19:32 ID:S3pMEevO
また横歩取りや
496 :
名無し名人:2010/10/01(金) 13:30:19 ID:1xOMlF+V
どこで見られるの?
497 :
名無し名人:2010/10/01(金) 13:30:19 ID:qDPdKTmO
こういう解説は早見えする若手にやらせればいいのにな
498 :
名無し名人:2010/10/01(金) 13:31:59 ID:S3pMEevO
499 :
名無し名人:2010/10/01(金) 13:33:06 ID:1xOMlF+V
500 :
名無し名人:2010/10/01(金) 13:45:29 ID:d8x1Yzqf
素人の配信でももっと綺麗だぞ
501 :
名無し名人:2010/10/01(金) 13:49:10 ID:RXQYStmR
ボールペンに仕込んだカメラでの盗撮ビデオですかっていうぐらいのクオリティだな。
リアルタイムに棋譜すら見れねぇしな。
あと画面の前に人通るしな。見る人を馬鹿にしてんの?っていうレベル。
スポンサーほんとに金出してんの?
502 :
名無し名人:2010/10/01(金) 13:57:24 ID:AMPnR02c
ボナINANIWA_CHECKとかあるのなw
503 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:02:05 ID:cw9OhTLI
>>500 情弱だな〜
画面見てみろよ プロジェクタ映してるだろ
素人装備で考えるとマシだぞかなり
504 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:17:19 ID:qDPdKTmO
プロジェクタ使ってることからもわかるように現地での解説がメインで
ライブ配信はついでにやってるだけ
ついでにやってくれてるだけでもライブで見られるのは良いね
505 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:17:23 ID:Sb5GOrxG
大内「分かんない。どっちが勝つか」
激指「先手優勢です」
506 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:30:13 ID:k/1TlfHL
ボナンザは詰めルーチンが…
507 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:31:30 ID:n8NChZ/Q
>>505 さすが激指先生、読みが深い。
大内?誰だそのボンクラは?
508 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:33:56 ID:k/1TlfHL
激指の予想は外れて全然駄目だし…
509 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:35:04 ID:qDPdKTmO
入玉模様のせいか大内の大局観のほうが完全に上に感じるな
510 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:37:51 ID:k/1TlfHL
コンピュータ将棋はまだまだでしょ
清水にも負けると予想するよ
511 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:37:51 ID:Sb5GOrxG
>>508 激指は予想なんかしないだろ
最善手とそれを指した形勢を示してるだけ
512 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:39:02 ID:ZX5y/3p2
ボナンザは入玉しない子だったけどなあ
513 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:39:49 ID:qDPdKTmO
ボナンザ入玉できるのかね。入玉ルーチンないんじゃね
大悪手とか言われてるぞ
514 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:39:54 ID:YgMVe7Ls
ボナンザの入玉の弱点が出まくってるなw
515 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:40:48 ID:k/1TlfHL
516 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:42:37 ID:YgMVe7Ls
入玉将棋の強さは YSS>激指=GPS>>ボナンザ
517 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:42:43 ID:RXQYStmR
ボナンザ、入玉模様の将棋だとアマ初段ぐらいの棋力すらねぇな。
よええぇぇぇ・・
518 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:43:32 ID:BMA4aUTB
>>515 いや、途中までプロも激指もボナ有利の判断だったぞ
今回ボナだめだわ
519 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:50:37 ID:YgMVe7Ls
>>517 ボナンザは入玉模様だと「相手に入玉させて」「自分は入玉しない」から一人二役で負けるw
520 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:54:01 ID:Sb5GOrxG
>>510 >コンピュータ将棋はまだまだでしょ
>清水にも負けると予想するよ
こういう書き込み、コンピュータ大会の度見るんだけど、結局ソフトがそれを上回る結果をのこしてるんだよな
駒落ちでプロに勝利したとこから始まって、アマ竜王ベスト16、アマトップ勝利〜
521 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:55:10 ID:ZX5y/3p2
入玉しないのがボナンザなのは常識だからな
最強戦しかみてない大内せんせ以外はこの結末は予想できる
522 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:56:40 ID:RXQYStmR
>>519 なるほどな・・
いまので凄く萎えたわ
ボナンザ駄目だな・・終盤はここまで弱いのか・・
マジで終盤だけGPS将棋にバトンタッチしたほうがいいんじゃね?
60手超えたらバトンタッチとかにしたほうが絶対勝率あがると思うんだけどな
523 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:57:39 ID:ol5Wt4mf
ボナンザ信者泣いてるの(´・ω・`)?
524 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:58:08 ID:BMA4aUTB
激指単独でいいだろ
525 :
名無し名人:2010/10/01(金) 14:59:47 ID:+v2kFri5
ちゃんと目に焼くつけないとダメだよ(´・ω・`)
これがボナンザだよ(´・ω・`)
526 :
名無し名人:2010/10/01(金) 15:09:40 ID:Sb5GOrxG
音がブツ切れやんか
527 :
名無し名人:2010/10/01(金) 15:10:45 ID:Sb5GOrxG
ってか双方の持ち時間がヤバイんだけどマジなのかこれ
528 :
名無し名人:2010/10/01(金) 15:11:08 ID:1hl9GJnD
対ボナンザで棒玉がありなのか
529 :
名無し名人:2010/10/01(金) 15:43:26 ID:qDPdKTmO
8戦全勝で激指の優勝か。強いね
530 :
名無し名人:2010/10/01(金) 16:09:54 ID:X42jaz92
そう
ボナンザは相手に平気で入玉させるんだよなぁ…
上から抑えつけないで
下から追うように寄せて結局入玉させちゃうんだもの。
531 :
名無し名人:2010/10/01(金) 16:24:08 ID:ZX5y/3p2
コンピュータ将棋の観戦者って
いつもそれなりにご新規さんがいるなあ
いまだに認知率がおそろしく低いってことなんかな
532 :
名無し名人:2010/10/01(金) 16:28:08 ID:d8x1Yzqf
将棋自体が世間的にはどうでもいいからね
533 :
名無し名人:2010/10/01(金) 16:30:27 ID:5s6+57SO
激指とGPSの二強時代か
534 :
名無し名人:2010/10/01(金) 16:38:18 ID:AMPnR02c
習甦を忘れるな
なんでakaraに入れなかったんだ
535 :
名無し名人:2010/10/01(金) 16:51:46 ID:Sb5GOrxG
536 :
名無し名人:2010/10/01(金) 18:50:56 ID:OSm/Ms89
>>534 清水さんとの対決が決まったのが 2010年のコンピュータ将棋選手権の前だったので
2009年の成績を参考にしているもよう。
2009年の成績は習甦は8位
1 GPS将棋
2 大槻将棋
3 文殊
4 KCC将棋
5 Bonanza
6 激指
7 YSS
8 習甦
537 :
名無し名人:2010/10/01(金) 19:50:05 ID:k/1TlfHL
538 :
名無し名人:2010/10/01(金) 19:52:39 ID:OYYXeaRT
成績表更新まだかよ
539 :
名無し名人:2010/10/01(金) 20:45:21 ID:OSm/Ms89
もうここは『やねうら王』に期待するしかない。
540 :
名無し名人:2010/10/01(金) 20:48:19 ID:OSm/Ms89
ボナ資料見直したら以下の記述があった。
静的評価関数で考慮する局面の特徴
プロ棋士の棋譜3万局と将棋クラブ24の棋譜3万局(主に入玉)を用いて静的評価関数のパラメタ約1万を調整。
541 :
名無し名人:2010/10/01(金) 20:54:11 ID:OSm/Ms89
ここはもう『やねうら王』に期待するしかない。
駒10個の位置関係を見る評価関数とか。
まともに『駒10個の位置関係』全パターンやると死んでしまうから、
意味のある、価値のある駒位置パターンを選別していくしかない。
542 :
名無し名人:2010/10/01(金) 21:10:14 ID:tgvsdLeZ
>>540 そりゃあ、みんな知ってる。
でもBonanzaは相手を入玉させて自分は入玉しない。
543 :
名無し名人:2010/10/01(金) 23:07:01 ID:FYpygq25
最新のボナンザはアマの棋譜は使ってないという話を聞いた
ソースは忘れた
544 :
名無し名人:2010/10/02(土) 00:06:27 ID:tbnttXFP
低級がソフトとプロの強さを比較できるわけがない
少なくとも24で七段はないと
というわけで、低級の私は去ります
今後私のIDが出てくるようなことがあれば無視していただいて結構です。
545 :
名無し名人:2010/10/02(土) 00:56:43 ID:a1uYZjZl
低級がソフトとプロの強さを比較できるわけがない
少なくとも24で七段はないと
というわけで、低級の私は去ります
今後私のIDが出てくるようなことがあれば無視していただいて結構です。
546 :
名無し名人:2010/10/02(土) 01:10:36 ID:5n7hB5rJ
>>537 トン
しかしstrの棋譜ひでえな、54手負けかよw
あとオランダのソフトの棋譜が見たかったな
547 :
名無し名人:2010/10/02(土) 08:09:25 ID:lDjdA51h
プログラムも書けない低能がソフトとプロの強さを比較できるわけがない
少なくともC++でビットボードをさくっと実装できるくらいでないと
というわけで、低能の私は去ります
今後私のIDが出てくるようなことがあれば無視していただいて結構です。
548 :
名無し名人:2010/10/02(土) 09:43:18 ID:i/X1KTsL
549 :
名無し名人:2010/10/02(土) 10:58:19 ID:8CCbbuDC
550 :
名無し名人:2010/10/02(土) 13:10:28 ID:V5Dv2XU1
童貞がソフトとプロの強さを比較できるわけがない
少なくとも24回はやってないと
というわけで、童貞の私は去ります
今後私のIDが出てくるようなことがあれば同情していただいて結構です。
551 :
名無し名人:2010/10/02(土) 13:47:07 ID:f3y6dnyO
floodgate2時間半にinabaはんがみえられてますな
552 :
名無し名人:2010/10/02(土) 20:45:14 ID:kKpDwWZn
553 :
名無し名人:2010/10/02(土) 21:40:27 ID:kKpDwWZn
コンピュータオリンピアード将棋部門結果、もう一度書いておきます。9ソフト総当たり戦、
優勝:激指8戦全勝
2位:習甦7勝1敗
3位:GPS将棋6勝2敗
4位:Bonanza5勝3敗
5位:TACOS4勝4敗
http://twitter.com/math26
554 :
名無し名人:2010/10/02(土) 21:46:26 ID:W6EjIOY9
激指の時代だな
555 :
名無し名人:2010/10/02(土) 22:18:37 ID:kKpDwWZn
羽生名人の言う、あといくつかのブレークスルーが必要と言うのはこんなものかな
・終盤で即詰み以外の詰めろ・必死の精度が上がって、終盤まで互角なら人間は絶対に勝てない
・クラスタ並列がうまくいって、PC数にある程度棋力が比例し上限がない
・結論の出た定跡を排除し、序盤で明らかに不利な陣形にならないようにできる
556 :
名無し名人:2010/10/02(土) 22:39:27 ID:+yht7PF+
557 :
名無し名人:2010/10/02(土) 23:44:30 ID:i/X1KTsL
>>553 選手権と同じ順位だな..
下克上はなかった。.
558 :
名無し名人:2010/10/03(日) 23:21:18 ID:dXY2bY6i
今ソフトで一番強いのってBonasseなの?
559 :
名無し名人:2010/10/04(月) 11:02:37 ID:o0Cnas7e
560 :
名無し名人:2010/10/04(月) 12:17:16 ID:RQjC8e4n
Akara_exptのレーティング2900超えきた〜
561 :
名無し名人:2010/10/04(月) 13:22:54 ID:PuMuLMiu
562 :
名無し名人:2010/10/04(月) 14:33:28 ID:xikNib5/
木村定跡か
563 :
名無し名人:2010/10/04(月) 15:05:58 ID:ajzxjTQz
>>561 木村定跡の逆バージョンだね。
それにしても先手結構ねばるな。
人間ならころっとやられそうなもんだけど。末恐ろしいわ。
564 :
名無し名人:2010/10/04(月) 15:23:53 ID:8iqIeZnS
565 :
名無し名人:2010/10/04(月) 17:04:45 ID:0uCxFM6E
なんでfloodgateでbonasseが一番強いの
566 :
名無し名人:2010/10/04(月) 17:53:45 ID:cH2cSKIE
567 :
名無し名人:2010/10/04(月) 20:23:09 ID:OlHryYFT
568 :
名無し名人:2010/10/04(月) 20:29:55 ID:erPYiCH9
小学生の応募から選んだんですか?
569 :
名無し名人:2010/10/04(月) 21:10:03 ID:sqQG5wga
ロビーのぱちもん、、にもなってないか
どういう経緯でこいつに決まったんだ?
ほかの候補も、もしあればだが、見せてもらいたいもんだ
570 :
名無し名人:2010/10/04(月) 21:20:20 ID:GJlaRcqV
>>558 Bonasseクラスタのボンクラーズかも
571 :
名無し名人:2010/10/04(月) 21:23:49 ID:tsdAAzg+
>>567 メガネをかけるなり、寝癖を付けるなり、何かなかったのか・・
572 :
名無し名人:2010/10/04(月) 21:27:17 ID:Q1HIkTKU
573 :
名無し名人:2010/10/04(月) 21:36:00 ID:poO3yXpQ
574 :
名無し名人:2010/10/04(月) 21:53:51 ID:wT58M5br
575 :
名無し名人:2010/10/04(月) 21:59:50 ID:poO3yXpQ
今風のユルキャラを作ろうとして失敗したと見た。
576 :
名無し名人:2010/10/04(月) 22:20:37 ID:FNfm5nRA
>>565 bonasseはボナンザの公開コードを達人プログラマの作者が最適化したものっぽい。
結果として本家よりも随分強くなってるみたいだけど、
大会にも出ないのは権利的な制約があるからかな?
こういう人こそボナチームに入って欲しい気がする。
577 :
名無し名人:2010/10/04(月) 22:33:39 ID:sqQG5wga
bonasseをスレーブにしたクラスタがボンクラーズ
>>576 どうでもいいがvs清水スレにあんなものさらすなyo
578 :
名無し名人:2010/10/04(月) 22:43:54 ID:FNfm5nRA
>>577 ああ、bonasseの人ってボンクラーズの人だったんだね。
ならfloodgateのトップはボンクラーズって事かな?
ちなみに「あんなものさらすな」は情報処理学会の人にお伝えして下さいw
579 :
名無し名人:2010/10/04(月) 23:34:37 ID:s+OxXQfi
「単に高速化しただけ」だから変な副作用が生じないので、一番素直に強くなる道理だな。
580 :
名無し名人:2010/10/04(月) 23:48:15 ID:3i/A6nhZ
ソフトの駒落ち上手ってやけに弱いけど、棋譜データベースが使えないのが
その原因だとしたら駒落ち下手でも平手での実力からするとかなり弱いはず。
自分はソフト相手に駒を落として戦えるほど強くないが、強い人そのへんはどう?
渡辺竜王なら最新ソフトに二枚落ちでも勝ち越せたりするんだろうか。
581 :
名無し名人:2010/10/04(月) 23:58:01 ID:s+OxXQfi
「不利な状況で相手を騙す」やり方が解らないから駒落ち上手がヘタ
相手が最善手を指せないとして勝手読みするというのがmin-maxの探索法として想定外なんだ
一方、下手は既に有利な状況下で、上手が何をしようと確実に良い手を指せば勝てるので原理的に簡単
582 :
名無し名人:2010/10/05(火) 00:02:59 ID:kLQYQfZt
着ぐるみならどーもくんのとなりにいても問題ない
Mr.ピッチが相手なら完勝
583 :
名無し名人:2010/10/05(火) 00:36:24 ID:rLYKHAdD
量子コンピュータが出たらプロが全く勝てなくなる
584 :
名無し名人:2010/10/05(火) 01:57:38 ID:OGfcxHBZ
585 :
名無し名人:2010/10/05(火) 03:04:57 ID:0i9nRHUG
586 :
名無し名人:2010/10/05(火) 03:51:58 ID:0i9nRHUG
キャラクターを萌え系にする、しないで、会議では真剣な議論があってゆるキャラ系にする派が
勝ったのか。。
587 :
名無し名人:2010/10/05(火) 04:00:16 ID:S3aeTHqJ
このキャラクターを廃止するために、あからはわざと負けるべき
いや、負けて下さい
588 :
名無し名人:2010/10/05(火) 04:03:13 ID:RjQZWGfs
あからさまに負けていいのか?
589 :
名無し名人:2010/10/05(火) 04:38:54 ID:F3zJ2eI0
誰が上手い事を言えと!
590 :
名無し名人:2010/10/05(火) 04:46:44 ID:ARBJSLlw
591 :
名無し名人:2010/10/05(火) 05:48:33 ID:VSmH7JAy
11日見に行く人いる?
行ってみたいんだけど、対局時間が長すぎるなぁ。秒読みになれば、6時間コースか。
592 :
名無し名人:2010/10/05(火) 06:14:18 ID:RYumF4Cz
2時間後くらいに見に行けばちょうどいいかも、とか思ってる。
でもそれでも4時間以上待たされるのは結構きついか。
593 :
名無し名人:2010/10/05(火) 06:22:59 ID:2IKFsrmp
脳をダウンクロックすれば時間短くなるよ
594 :
名無し名人:2010/10/05(火) 06:30:06 ID:hwn4ysWz
PCで見られるもうちょっと安いコースないのか
595 :
名無し名人:2010/10/05(火) 08:01:48 ID:0i9nRHUG
>>281 の反応が
>>285 の一人だけなんだけどGPS最新版の詰将棋がちゃんと動くって人がいたら
報告よろしく。
596 :
名無し名人:2010/10/05(火) 13:53:04 ID:LhZLhomf
597 :
名無し名人:2010/10/05(火) 21:37:59 ID:O3kh+wu0
もうしばらく(何年か先)経ったら、コンピュータ将棋初心者質問スレみたいの
立てた方が良いかもな。
今後プロとの対局とかがもっとデカいニュースになると、どっとニワカが流入してソフト関係のスレが
荒れる恐れがあるからな。さっきも激指スレにニワカ基地外がいたし。
まあ、まだしばらくはこのままで良さそうだが
598 :
名無し名人:2010/10/05(火) 21:40:51 ID:6M16BGou
>>597 ここのところ多いよな。アホな自論を展開する奴。しかも、何度もループしてるし。
この先そうした方が良いかもしれんね。
599 :
名無し名人:2010/10/05(火) 21:44:25 ID:F3zJ2eI0
それはもう、何回も起こってるよ。
ボナンザ対竜王戦とかエポックメイキングな事が起きるたびに。
でも、そう言う人は大して知らないながらもそれぞれ持論を持ってるから初心者質問スレなんぞ読まなさそう。
つか、今までの経験では他人の話なぞ聞いちゃいなかった。
600 :
名無し名人:2010/10/05(火) 21:48:26 ID:6M16BGou
601 :
名無し名人:2010/10/05(火) 21:52:31 ID:0i9nRHUG
>>596 single か smp かどちらでしょうか? あっしはXpでsingleなんですが
602 :
名無し名人:2010/10/05(火) 21:58:25 ID:F3zJ2eI0
ちなみに初心者質問スレ自体は有った方が良いと思う。
フリーソフトの使い方が分からんと悩んで質問する人が多いからだけど。
603 :
名無し名人:2010/10/05(火) 21:59:23 ID:LhZLhomf
>>601 XP と7 64bit版どちらもsmpで使えてます
604 :
名無し名人:2010/10/05(火) 22:05:28 ID:F3zJ2eI0
CPUがAMDかIntelかの違いなんて事は無いよね、まさかとは思うが。
605 :
名無し名人:2010/10/05(火) 22:06:44 ID:LhZLhomf
606 :
名無し名人:2010/10/05(火) 22:09:53 ID:0i9nRHUG
>>603 ども。ならsingleだけ詰将棋が使えないのかなぁ。。
607 :
名無し名人:2010/10/05(火) 22:12:45 ID:LhZLhomf
>>606 ハッシュメモリが足りていないとかじゃないのか?
608 :
名無し名人:2010/10/05(火) 22:22:09 ID:0i9nRHUG
>>607 今は前バージョンに戻しているんで確かめられないけどたぶん関係ないような気がする。
1手詰とかも解けなくなってバグを送信しますかっていうやつが出てくるようになった。
singleでちゃんと動く人がいればなんかヒントが見つかるかもしれないけど。
609 :
名無し名人:2010/10/05(火) 23:26:01 ID:LG+v6Aj8
>592
どうぶつしょうぎを持って行って、現地で暇つぶしに友達と指すつもり
610 :
名無し名人:2010/10/06(水) 01:33:44 ID:vJT0f6+j
あからのマスコットは成ると萌えキャラ「と金たん」になります
611 :
名無し名人:2010/10/06(水) 05:17:12 ID:e6NPzu0d
顔から手足生えとる。
612 :
名無し名人:2010/10/06(水) 14:07:06 ID:n6c2pNk8
やだなあ、着ぐるみを脱ぐに決まってるじゃないですか
613 :
名無し名人:2010/10/06(水) 16:55:22 ID:kQ4kljlc
これはあれだな
今はあえてショボい造型にしておいて
プロに勝つ度にグレードアップしていくという
614 :
名無し名人:2010/10/06(水) 20:10:18 ID:tTP/ieqz
615 :
名無し名人:2010/10/07(木) 05:01:44 ID:qp4eKQKV
習甦長時間floodgate参入
616 :
名無し名人:2010/10/07(木) 13:06:25 ID:aGEqjpkm
617 :
名無し名人:2010/10/07(木) 13:09:07 ID:NAzwnbj/
46金戦法知らない人がいるとは・・・
つっても俺も、プロ棋戦で生で見たことはないけどなw
618 :
名無し名人:2010/10/07(木) 13:30:01 ID:ldIn5gpS
>>617 最近見ないね。
すぐ駄目になりそうなのに調べてみると簡単に悪くはならなかったりとなかなか奥深い戦法だね。
619 :
名無し名人:2010/10/07(木) 13:37:56 ID:qp4eKQKV
中飛車には居飛車穴熊が天敵で(角道止め)中飛車自体がなくなったからね。
620 :
名無し名人:2010/10/07(木) 16:04:58 ID:Vd8p8JO4
おいらは普通の中飛車を指してるよ。
居飛穴が相手でも全然構わないよ。
621 :
名無し名人:2010/10/07(木) 23:51:12 ID:1qKZNxKO
第5期竜王戦第1局、後手番で谷川さんが羽生さんを詰ました局面
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △7二銀
▲3八銀 △6四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲7六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲4六歩 △6三銀
▲4七銀 △5四銀 ▲5六銀 △3四歩 ▲4八金 △5二金
▲3六歩 △4四歩 ▲6八銀 △4二銀 ▲5八玉 △6五銀
▲同 銀 △同 歩 ▲3七桂 △4三銀 ▲5六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7七銀 △8二飛 ▲8七歩 △1三角
▲1五歩 △4六角 ▲5七銀 △2四角 ▲1四歩 △1五歩
▲7五歩 △1四香 ▲7四歩 △同 歩 ▲7六銀 △5四銀
▲7二歩 △同 飛 ▲5五歩 △6三銀 ▲6五銀 △3三桂
▲5四歩 △同 歩 ▲4四角 △5五銀 ▲5三歩 △4四銀
▲5二歩成 △同 玉 ▲5六銀引 △4六歩 ▲6六歩 △5五歩
▲6七銀 △4三金 ▲7七桂 △6四歩 ▲6五歩 △5四金
▲6四歩 △同 銀 ▲6三歩 △5三玉 ▲6九玉 △7五歩
▲4五歩 △同 桂 ▲同 桂 △同 銀 ▲3七桂 △5六銀
▲同銀直 △同 歩 ▲4五銀 △4七歩成 ▲同 金 △5七桂
▲7九玉 △7六歩 ▲同 銀 △同 飛 ▲5四銀 △同 玉
▲5五歩 △同 銀 ▲2四飛 △同 歩 ▲6五角 △6四玉 ▲7六角
ボナンザ10分回しても詰まさないんだけど、
これ激指とかなら一瞬で詰むんですか?
622 :
名無し名人:2010/10/07(木) 23:58:49 ID:WWvBoRA4
無双1でCore2Duo 1.6GHzのノートパソコンで3.5秒で詰んだよ
623 :
名無し名人:2010/10/08(金) 00:11:35 ID:gdzsHyJz
激指はだめっぽいな。東大、銀星は一秒かからない。
624 :
名無し名人:2010/10/08(金) 00:14:41 ID:wktemZON
柿木とGPSの詰将棋も5秒かからず詰むなぁ
625 :
名無し名人:2010/10/08(金) 00:17:12 ID:wktemZON
GPSは検討モードでも2秒で詰見つけて検討打ち切りよった
626 :
名無し名人:2010/10/08(金) 00:26:18 ID:weIrbht6
>>622のパソコンで激指7の詰みチェックでも10秒ぐらい。
無双1の3.5秒というのも詰みチェックでのもの。検討モードだと1分待っても終わらなかった。
627 :
名無し名人:2010/10/08(金) 00:38:50 ID:Nr/s3Twv
連投申し訳ない、あっちのスレで話題に出た今さっきの あからvs激指
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲3八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀
▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △5四銀 ▲5六銀 △1四歩
▲3六歩 △3三銀 ▲3七桂 △6五歩 ▲7九玉 △5二金
▲8八玉 △4二玉 ▲6八飛 △6二飛 ▲4八金 △3一玉
▲4七金 △7四歩 ▲4五銀 △5五銀 ▲2五桂 △2二銀
▲3四銀 △2四歩 ▲3五歩 △6四銀 ▲2八飛 △7三桂
▲8一角 △6三金 ▲3三桂成 △同 桂 ▲2五歩 △同 歩
▲2三歩 △1三銀 ▲3三銀不成△同 金 ▲3八飛 △3二金
▲3四歩 △4二銀 ▲6三角成 △同 飛 ▲5二金 △4一桂
▲3三桂 △同 桂 ▲4二金 △同 玉 ▲3三歩成 △同 金
▲4五桂 △3四歩 ▲3三桂成 △同 玉 ▲2二銀 △同 銀
▲同歩成 △同 玉 ▲2四金 △3二玉 ▲3四金 △4二玉
▲2三金 △6二飛 ▲7一銀 △6一飛 ▲8二銀成 △6三銀
▲3二飛成 △5一玉 ▲3三金 △6二飛 ▲7一成銀 △3二飛
▲同 金 △5四歩 ▲4一飛 △6二玉 ▲4二金 △5二金
▲6一成銀 △5三玉 ▲5二金 △同 銀 ▲5一飛成 △8二飛
▲4二金 △8六歩 ▲5二金 △4四玉 ▲1一龍
この局面は先手玉に詰みがあるようですが、やっぱりウチのボナは詰みませんでした・・・
ちなみに先手あからは見逃しで▲1一龍、後手激指も見逃しで5二飛車とファンタ合戦。
この局面、各ソフトは何秒で詰ませますか?
628 :
名無し名人:2010/10/08(金) 00:42:12 ID:weIrbht6
詰みチェックルーチン詰んでないボナが遅いのはわかりきってること。
何がしたいの。
629 :
名無し名人:2010/10/08(金) 00:47:26 ID:wktemZON
630 :
名無し名人:2010/10/08(金) 00:49:15 ID:wktemZON
>>627 柿木の詰めチェックで8秒
CPUはQ6600
631 :
名無し名人:2010/10/08(金) 00:55:47 ID:Nr/s3Twv
>>628 あからと激指が詰まさないというのが意外だったので。
激指とボナが詰み苦手で、あからは多数決で詰みすら排除する
って事ならこの棋譜も納得出来るけど、
・・・これつまり、あからは詰み苦手って事かな??
632 :
名無し名人:2010/10/08(金) 01:00:42 ID:wktemZON
>>631 あからが詰まさなかったとすると、あからはGPSの詰んでるよの意見を無視したことになるね
つまり合議の優先順位が間違っているって事だな
633 :
名無し名人:2010/10/08(金) 01:11:46 ID:MMCgrD85
仮の姿といってもあからって色々微妙だね
もう残り時間もそれほどないし
floodgateではバックアップ環境でとりあえず
合議がまともに動作できるようにして
あとは選手権のGPSみたいに
本番環境でのテストを少しやってほぼぶっつけで動かすのかな
634 :
名無し名人:2010/10/08(金) 01:14:41 ID:wktemZON
詰がある場面では普通詰を発見した奴の意見を採用するものだろうに…
635 :
名無し名人:2010/10/08(金) 01:22:20 ID:jNhdEXTt
「あから」の合議は単純な多数決合議らしいから、
ひとつのソフトだけがすごく良い手を見つけても採用されないんだろうね。
つまり、どれかひとつがアホな手を提案しても採用しない、欠点を隠す構成だが、
それは同時にどのソフトにとっても得意な長所を潰す結果になる。
四つとも提案する答えが違ってた時はどうしてるんだろうね?
単純に優先順位をつけてるのかな。
636 :
名無し名人:2010/10/08(金) 01:26:22 ID:wktemZON
とにかく即詰みだけは最優先しないと駄目だろうな
637 :
名無し名人:2010/10/08(金) 01:42:21 ID:jNhdEXTt
相手陣にある即詰みは見逃さないけど、自陣の長手数の即詰みはあまり重要視しない
(人間はあまりに長手数の速詰みをほとんど見つけられない)とか修正が難しそうだね。
下手するとバグりそう。
638 :
名無し名人:2010/10/08(金) 02:03:53 ID:zMIQKkqJ
合議より単独の方が強ければ単独でいくって言ってたのに
成績に出てきても結局合議で行くんだな
639 :
名無し名人:2010/10/08(金) 02:31:29 ID:uz4hLB2I
勝率見れば予選敗退レベルなのにな。
640 :
名無し名人:2010/10/08(金) 03:12:37 ID:7+gbHgVO
間違っていると分かっていても誰も正せない、空気を読む…
いやぁ日本人だなぁ
641 :
名無し名人:2010/10/08(金) 04:21:23 ID:IdtIP4w6
>>635 そういう時はリーダーの激指の手を採用するらしい
>>639 本来なら、現時点での最強勝率のソフトで対戦するべきだよね
思うに、複数ソフトの合議制「あから」にこだわるのは、リスク回避というより責任回避だな
一つのソフトで挑むと、負けた時の批難がそのソフトに集中するからね
他に合理的な理由が見つからない
642 :
名無し名人:2010/10/08(金) 06:43:52 ID:sLGtxGJ+
>>632 「詰むよ」
「詰まないよ」
「詰まないよ」
「詰まないよ」
→詰まない
詰みだけは誰か1人見つけたらそれ採用するように
した方がいいだろうな。
643 :
名無し名人:2010/10/08(金) 06:50:35 ID:weIrbht6
合議制なんてなかった昔から即詰みだけは別スレッドにすれば確実に
強くなると言われてたのに、あからってそれすらやってなかったんかい。
644 :
名無し名人:2010/10/08(金) 07:08:01 ID:/SCju9hB
今はバグ出し中でしょ
計算機環境は本番同様のものを使ってるのかなあ
645 :
名無し名人:2010/10/08(金) 09:23:43 ID:Q8hls5Dl
>>642-643 バグやミスがあって詰まなかったら負けになったりするしな
合議はバグやミスを減らすためのシステムだから詰みであっても
合議優先なのは思想として理解できる
複数の詰めプログラムを動かしてその合議をとるってのはアリだろうが
646 :
名無し名人:2010/10/08(金) 09:27:42 ID:/+rDhP/M
対人間に対する多数決合議って今後も続けるのかな?
だとすると、他を凌駕するほどダントツに強いソフトが生まれたとしても、
そのソフトの指し手は無視されてしまうんだよね?
出る杭は打たれる環境が固まろうとしている・・・
647 :
名無し名人:2010/10/08(金) 11:36:22 ID:N3NHuy80
しかしcomによっては不成や中合の読みをカットしてしまうせいで
詰まないものを詰むと認識してしまうことがごくまれにあるわけで
柿木とかの正確なのを加えて、詰みだけを探索させ続けりゃいいんだろうけど
648 :
名無し名人:2010/10/08(金) 11:54:24 ID:weIrbht6
詰み探索専用スレッドを1発走らせて、即詰みがあれば合議に関係なく詰ませばいいだけ。
バグは気にしてもしょうがない。バグがなく最も高速な詰み探索ルーチンを1個採用すれば
いいだけ。詰み探索を合議してどうする。
649 :
名無し名人:2010/10/08(金) 12:06:11 ID:vFuiqjWu
>>648 > バグは気にしてもしょうがない。
バグあったら負けるのだから、「13手詰みがあります。3秒で見つけました」
ってのがあったら、他のソフトで30秒かけて検証するとか
650 :
名無し名人:2010/10/08(金) 12:29:49 ID:Q8hls5Dl
>>648 バグがあったら負ける
バグがないことの検証なんてできないから合議するんだろ
651 :
名無し名人:2010/10/08(金) 12:35:43 ID:/+rDhP/M
>>650 例えば激指のとあるルーチンにバグがあった場合、
どんな合議を組もうがバグが無くなった状態の激指が再現されるわけではない。
652 :
名無し名人:2010/10/08(金) 12:40:48 ID:weIrbht6
653 :
名無し名人:2010/10/08(金) 13:21:16 ID:Q8hls5Dl
>>652 何を言ってるの?
個人の話なんてしてないよ
>>651 ちょっと言ってることがわからない。それが何の問題があるのか
654 :
名無し名人:2010/10/08(金) 13:34:31 ID:weIrbht6
>>653 合議の意味はバグチェックだと思ってるの?
円周率計算じゃあるまいし。
655 :
名無し名人:2010/10/08(金) 13:41:13 ID:XICnhOTK
詰めに関しては
>>648が現在とりうる最善だろ
詰みも合議とか・・・w
656 :
名無し名人:2010/10/08(金) 15:36:37 ID:/+rDhP/M
ボナンザなんかだと現局面が詰みじゃなくても、
何手か先に受けが無くなる場面で勝ち評価の30000点出す事があるけど、
つまり欲を言えば詰みだけじゃなくて、
「俺が勝ちを読み切ったから俺にまかせろモード」を実装して欲しいね。
657 :
名無し名人:2010/10/08(金) 15:48:38 ID:UWihAdXS
ソフト1「俺、即詰み見つけた、俺に任せろ!!まず飛車捨てからだ!!」
ソフト2,3,4「わかった!あとはお前に任せるぜ!!まず飛車捨てっと・・次はどうするんだ?」
ソフト1「しまった俺の即詰み見つけたあとの処理がバグってたぜ。俺はここで落ちるけどお前ら頑張ってイ`・・」
ソフト2,3,4「お前は何を言って(ry 飛車を捨てた現在の局面は圧倒的に不利だから投了!」
658 :
名無し名人:2010/10/08(金) 16:30:13 ID:6ZdfZZMy
詰みルーチンのデバッグぐらい努力でどうにでもなるでしょうに
659 :
名無し名人:2010/10/08(金) 16:56:19 ID:UWihAdXS
>>658 df-pnを正しく実装するだけでも結構難しいよ。
探索は微妙にバグっててもなかなかわからないし。
なかなか実戦で現れないようなレアな処理でバグってることもあるし。
660 :
名無し名人:2010/10/08(金) 17:03:01 ID:IdtIP4w6
逆に自分側に詰みが見えても、投了せずに最後まで指すようにはして欲しい
突然ソフトが投了して、清水がぽかーんとならないように
661 :
名無し名人:2010/10/08(金) 17:10:16 ID:Q8hls5Dl
>>658 努力してバグのない詰みルーチンを提供してやれ
662 :
名無し名人:2010/10/08(金) 17:28:06 ID:vFuiqjWu
今こそやねうら王の出番ですよ。
詰みはやねうら王にまかせて、
これで将棋ファイブの完成だ!
将棋レッド : 激指
将棋ブルー : ボナンザ
将棋イエロー : YSS
将棋グリーン : GPS
将棋パープル : やねうら王
663 :
名無し名人:2010/10/08(金) 17:33:44 ID:weIrbht6
>>659 簡単だとは思わんが、実戦中に詰みチェックルーチンを複数走らせて
相互チェックするなんてありえない。実戦中にデバッグしてどうする。
デバッグは本番前に済ませておけ。
664 :
名無し名人:2010/10/08(金) 17:39:19 ID:vFuiqjWu
>>663 > 実戦中に詰みチェックルーチンを複数走らせて
> 相互チェックするなんてありえない。
スペースシャトルなんかはこうしていた
665 :
名無し名人:2010/10/08(金) 17:41:45 ID:vFuiqjWu
人間 VS コンピュータは今後何回も出てくるし、
そのたびに合議になるような気がするから、
コンピュータ将棋選手権で『詰め将棋部門』をもうけるべきだよ。
条件として、ソースはオープン
マシン1台用意して、そこで順番に詰め将棋100問くらい解かせるみたいな。
666 :
名無し名人:2010/10/08(金) 18:12:32 ID:vFuiqjWu
>>665 みんなでコンピュータ将棋協会に要望を出そう。
20人くらい要望が集まれば、通ると思うし
667 :
名無し名人:2010/10/08(金) 18:46:01 ID:H4GUIphY
何このあからさまな自演
668 :
名無し名人:2010/10/08(金) 21:22:09 ID:UWihAdXS
>>663の言うことはもっともだとは思うけどな。
しかしまあ、ソフトウェアの信頼性の観点から言うと異種ソフトの合議にすればするほど
信頼性は落ちるわな。
だから詰みを発見したソフトがあってもそれをそのまま鵜呑みには出来ないんじゃないの。
今回の合議は信頼性を上げるための合議なんだろうから、やはり単純多数決でいいんじゃね?
669 :
名無し名人:2010/10/08(金) 21:33:03 ID:73NbveFi
>>668 合議で詰み発見じゃなくて即詰み専用スレッドを1個追加するだけだよ。
詰み専用探索ルーチンは通常探索よりはるかに高速だから
詰み専用探索ルーチンで見落とす詰みを合議の通常探索が見つけることなんて
ありえない。
どうせ多数のCPUを前提としているシステムなのだから1スレッドを詰み探索専用に
追加したところで必要なハード量なんて誤差程度しか増えない。
実装もきわめて簡単で、詰み専用スレッドを追加することでバグが出ることも
考えにくい。
長手数の即詰みを見落とさないというその1点だけがメリットで、詰めろ探索などには
まったく効果はないけどね。
670 :
名無し名人:2010/10/08(金) 21:36:40 ID:XICnhOTK
詰みの合議とかありえないからw
671 :
名無し名人:2010/10/08(金) 21:37:09 ID:m0NnCJoW
4つの合議+詰み探索君だな。
探索君は最後だけ出番があるか、ないかも知れないけど、それで十分
計算機リソースは十分あるんだから
672 :
名無し名人:2010/10/08(金) 21:51:48 ID:svfgyXIW
673 :
名無し名人:2010/10/08(金) 21:57:58 ID:XICnhOTK
例えば5つのソフトで合議するとして
その5つの中で最も優れた詰め能力を持つソフト単体に詰みの部分を担当させる場合
(もしくはそのルーチンで専用詰めルーチン作る場合)と
詰めも5つで合議する
(トップソフトが詰みありと判断しても多数決で詰みなしとなればそれにそった手にする)
場合を考えてみればよい
後者が前者に勝る詰め能力を発揮する可能性は零なのがわかるだろう(最高でも同等)
つまりやる意味が無い
唯一あるとすれば5つのソフトの詰め能力が一番のものでさえ頻繁に不詰めを詰みと間違うくらい酷い物の場合
しかしその程度のソフト使うならやるなよwという話
674 :
名無し名人:2010/10/08(金) 22:06:47 ID:73NbveFi
詰み探索の性質上、時間が足りなくて判定不能ということはあっても
詰みと判定したものが実際には詰まないということはバグ以外ではありえないからね。
675 :
名無し名人:2010/10/08(金) 22:25:29 ID:UWihAdXS
>>669 > 合議で詰み発見じゃなくて即詰み専用スレッドを1個追加するだけだよ。
それはそんな単純な話じゃないよ。
一つのマシンで詰み探索用のスレッドを追加してそのマシン単体で強くなるかどうかは
いまのところハッキリとした結論は出ていない。それは詰みそうな局面で詰みルーチンを呼び出すのとは話が全然違う。
それで、別マシンとして詰み専用マシンを追加するということなら、それは確実に効果は
あるだろうけど、そのマシンが詰みを見つけたあとそのマシンが落ちたら
>>657になるんだよ。
結局、並列クラスタで、異種ソフト混ぜて信頼性を保つのはすごく難しいということだね。
676 :
名無し名人:2010/10/08(金) 22:32:09 ID:sLGtxGJ+
まあバグを考慮して合議ってのはあるかもしれんね。
清水さんの前で酷いバグはありえん。
677 :
名無し名人:2010/10/08(金) 22:32:43 ID:73NbveFi
>あるだろうけど、そのマシンが詰みを見つけたあとそのマシンが落ちたら
>>657になるんだよ。
だから実戦でバグで落ちること想定してどうすんだよ。しかも詰み探索専用ルーチンという
通常の探索ルーチンよりずっと簡素なアルゴリズムの代物が。
>結局、並列クラスタで、異種ソフト混ぜて信頼性を保つのはすごく難しいということだね。
難しく考えすぎだろ。合議で性能出すほうがはるかに高度。
678 :
名無し名人:2010/10/08(金) 22:36:43 ID:wCO8/6XV
>>669 でも合議って各ソフトが独立してるんじゃないの?
1スレッド使って例えば自玉に30手詰みを発見したとして
他のソフトがそれに気付いてないような場合
次は詰み手順を前提に回避する手を探索していかないといけないけど
各ソフトは上手く処理して思考していけるんだろうか
679 :
名無し名人:2010/10/08(金) 22:37:49 ID:XICnhOTK
NHKラジオで始まったぞ
680 :
名無し名人:2010/10/08(金) 22:38:17 ID:GcqSkr2y
各ソフトが候補に挙げる手を各々あらためてその手だと評価値がいくつになるかを計算
させて、すべての候補手についての評価値の平均値が一番大きい手にするっていうのは難しい?
681 :
名無し名人:2010/10/08(金) 22:43:05 ID:73NbveFi
>>678 即詰みチェック専用だからそもそも自玉に詰みがあるかどうかは探索しない。
682 :
名無し名人:2010/10/08(金) 22:46:54 ID:IdtIP4w6
今、ラジオで清水が
「清水市代の将棋だったねって言われるように頑張る」
フラグ立ったな
683 :
名無し名人:2010/10/08(金) 22:50:48 ID:GcqSkr2y
昨日の棋譜はアカラは詰みを逃したんじゃなくて、選手権のボナンザのように長手数の詰みに
気づかないで頓死筋に入ったんだよ。その詰みがあるのに気づかなかったのは激指。
アカラが詰みに気づいているソフトがあるのに詰まさなかったという例があるのかどうかはわからない。
684 :
名無し名人:2010/10/08(金) 22:52:45 ID:XICnhOTK
NHKラジオ、清水のインタビュー(要旨)
現在ソフトの癖を探っている
序盤を重視、序盤にどれだけポイントを上げられるかだと思っている
今回のソフト相手に一手争いの終盤にしたら勝てないだろう
勝てるという自信もないが、簡単に負けるとも思わない
ああこれが清水市代の手だ、と皆に思ってもらえるような手が指せれば満足
685 :
名無し名人:2010/10/08(金) 23:21:35 ID:UWihAdXS
>>677 > だから実戦でバグで落ちること想定してどうすんだよ。しかも詰み探索専用ルーチンという
> 通常の探索ルーチンよりずっと簡素なアルゴリズムの代物が。
別マシンだから詰み専用ルーチンがバグってなくとも通信プログラムがバグってたり、
ネットワークHUBが物理的に損傷したり、ケーブルをねずみがかじったり、そりゃいろいろ起こりうるわな。
だからマシン増やせば増やすほど信頼性は失われていくわけだ。
> 難しく考えすぎだろ。合議で性能出すほうがはるかに高度。
それはpeak性能が合議で伸びるだけで、ソフトウェアとしての信頼性は遥かに単体プログラムより低くなってますがな。
686 :
名無し名人:2010/10/08(金) 23:25:36 ID:H4GUIphY
詰将棋ルーチンで見つけた詰みは絶対的な勝ち枝だから
そこをパックにして
1コア詰め専使うのは有効
687 :
名無し名人:2010/10/08(金) 23:36:17 ID:UWihAdXS
>>686 もちろんそうだけど、解図したものをpackするルーチンとunpackするルーチンがいるわな。
それ誰が書くのかというのだとか、そこがバグってたりするとどうなるのかだとか、それ送信中にネットワークケーブルが切断されたら
どうなるのかだとか、大会で一回利用するためだけにそんなプログラム書くのはすごいリスクがあるよね。
並列クラスタは他の大会でもっと実績作ってから投入して欲しいわ。
688 :
名無し名人:2010/10/09(土) 00:17:57 ID:WLe4HihS
合議じゃないシステムで詰み専ルーチン入れると複雑化するから嫌って言うなら
わかるけど、元々クラスタ前提のシステムで、合議部分の方がはるかに複雑なのに
参加ルーチンを4から5に増やすだけの仕様変更を毛嫌いするとか意味不明っすよ。
689 :
名無し名人:2010/10/09(土) 00:19:11 ID:Nmstota7
結局信頼出来るのは実績残してる単体ソフトだけって事だね。まあ、当然の結論だわな。
現局面での詰み発見がそれほど勝敗に関わるなら、
いずれ単体ソフトも実装してくるだろうし。
コア1つ余分にあればヘタに通信する必要すらない。
690 :
名無し名人:2010/10/09(土) 00:23:17 ID:WLe4HihS
>>689 商用ソフトで詰みチェック機能持ってないのはボナぐらいだろ
691 :
名無し名人:2010/10/09(土) 00:43:45 ID:qFQY0nHP
>>662 やねうら王は
→プロに勝つにはFPGA以外ありえないと主張
→GPS将棋をVCでコンパイルできるようにすると宣言
→ソースコードが公開されているソフトより弱いソフトしか作れない奴なんなのとか言い出す
→プロとの対局があるという話が出てきたら選手権出場を宣言
→FPGA説をいきなり撤回して、まずはボナンザの高速化が必要と主張
→LISPでつくるとか言い出す(実は低機能なプリプロセッサもどき)
→GPS将棋の話はなかったことに
→選手権後モンテカルロ将棋つくると宣言
→高速化がアホらしくなったとして選手権出場を撤回
→[今ここ]
モンテカルロ将棋も消滅したんだろうな
692 :
名無し名人:2010/10/09(土) 00:52:26 ID:Nmstota7
>>690 激指がvsあからで20数手の即詰み見逃した
693 :
名無し名人:2010/10/09(土) 01:18:22 ID:vTCHkFL6
>>691 「やねうら王」は優れた反面教師です。
プログラムが出来上がる、さらには実績を上げる前に吹いては
(あまり多くを語っては)いけないと言う事を改めて痛感しました。
694 :
やねうらお:2010/10/09(土) 02:02:59 ID:RPDmeUry
695 :
名無し名人:2010/10/09(土) 02:31:41 ID:MfW2lUb1
習甦おもしろいなあ
696 :
やねうらお:2010/10/09(土) 02:34:20 ID:RPDmeUry
>>691 1) > →プロに勝つにはFPGA以外ありえないと主張
2) > →FPGA説をいきなり撤回して、
1)と2)が、それぞれどの記事のことを言ってるのかわかんないけど、
2007年ごろまでは探索速度が確保できればコンピュータ将棋は
強くなるという信仰があった。それは私に限った話ではないと思う。
それが、Bonanza4が登場して評価関数として大きなテーブルを
持ったほうが圧倒的に強いと実証されて、探索速度を落としてでも
評価関数の精度をあげるように変わったんだよね。
FPGAの進化は遅く、Bonanza4の評価関数テーブルがまるごと
載るような大きな内蔵メモリを搭載したチップはいまだ出ない。
これではBonanza4とすら勝負になんない。
潤沢な予算があってASICで超並列化するなら話は別なんだろうけど。
697 :
やねうらお:2010/10/09(土) 02:50:25 ID:RPDmeUry
>>691 > モンテカルロ将棋も消滅したんだろうな
やねうら王とモンテカルロ将棋はどちらも作るつもりではいるよ。
ただ、ここ近年、CPUのコア数も増えないし、クロックも上がらないし
今ひとつ燃えないんだよね…。
清水さんがあからに勝ったらまた闘士が復活するんだけど。
だから清水さん頑張ってね!!
清水さんがあからに負けるんなら…このままコンピュータソフト開発者が
何もしなくとも数年後のPCならトッププロとも互角になってるんじゃないかなぁ。
それならもう私がやる意味無いと思うし。
私に限らず、清水さんが負けたら、他のコンピュータ将棋の開発者も萎えるのかも知れん…。
698 :
名無し名人:2010/10/09(土) 05:13:21 ID:4lUFBCDQ
4つの中ではGPSの詰みは結構早くて
詰ますだけなら柿木より早いくらいだけどねえ。
(多分参加していない棚瀬将棋よりも早い)
詰みが見えれば評価値が上がるし
楽観的合議なら評価値の高い手を採用するんだから
GPSの手が採用されてるはずで
詰みがあるのに詰み逃しというケースは無さそうなものなのだが
どうなっているのかなあそのへん
699 :
名無し名人:2010/10/09(土) 06:48:10 ID:pgN086vt
LS3600氏はどうしたんだい
wcsc20の参加をキャンセルする前はやねうらおともう一人の名前があったけども
ブログも更新止まってしまったしなぁ
700 :
名無し名人:2010/10/09(土) 06:54:32 ID:vTCHkFL6
文殊の楽観(的)合議の場合、中身は全部ボナンザで評価関数のパラメーターを微妙に変えたもの同士だったからできたわけで、
全く異なるソフト同士の場合、評価値の基準がそれぞれ異なるから比較のしようが無い。
もちろん、自分が勝ちとか相手が負けとか(同じかw)極端な条件では合わせられるが
肝心な微妙な局面での評価値を互いに比較するための基準が存在しないので、楽観(的)合議など行いようが無い。
701 :
名無し名人:2010/10/09(土) 07:04:09 ID:4lUFBCDQ
それを何とかするためにやっているんじゃないの?
なんとか正規化出来ないの?
只の多数決ならバカでも出来るじゃん
702 :
名無し名人:2010/10/09(土) 07:08:58 ID:ETwn8MGm
制作者達の創意工夫の結果としての大会優勝を尊重すべきだろ。
合議なんか全く要らない。
ソフトを代表するのは優勝ソフトというのが最も妥当。
703 :
名無し名人:2010/10/09(土) 07:09:58 ID:2rSuR/Kw
もし清水さんが稲庭流採用することになったら記録係大変だろうな…
その場合手書きするのは諦めて時間計測に専念するのだろうか
てか記録係はどなた?
704 :
名無し名人:2010/10/09(土) 07:27:24 ID:4lUFBCDQ
稲庭なんてやるわけないだろ。
本当に稲庭が優秀なら
選手権で優勝できるはずだ。
秒読み付きじゃややる意味は皆無。
仮にソフト側が稲庭対策していなくて
少しくらい攻め損なって歩損くらいしたって
稲庭の陣形は二枚落並かそれ以上に不利なので絶対勝てない。
多分市販ソフト相手でも損なことはわかるはず。
ソフト対策でももう少し普通の戦法にするはずだよ。
(英春がTACOS相手に指していた澤田流に近い戦法とか)
705 :
名無し名人:2010/10/09(土) 08:29:45 ID:mwNUv9A/
>>697 > ただ、ここ近年、CPUのコア数も増えないし、
今回東大160台コンピュータで対戦するんだから、次回のVS人間は
第一部:激指、GPS、ボナンザ、習甦の合議+詰め専門ソフト
第二部:モンテカルロやねうら王
とかになる可能性もあるかも。
160台の性能をフルに発揮したらモンテカルロがどうなるかは分からない。
Googleなんて面白そうな事好きそうだから、声をかけたら
「コンピュータ1000台分のCPU貸しますよ」なんて言ってくれるかもしれない。
意外と羽生に最初に勝つのは モンテカルロやねうら王+GoogleのCPUパワーだったりして。
706 :
名無し名人:2010/10/09(土) 08:45:08 ID:mwNUv9A/
>>697 > 清水さんがあからに負けるんなら…このままコンピュータソフト開発者が
> 何もしなくとも数年後のPCならトッププロとも互角になってるんじゃないかなぁ。
確かにあからが負けるなら、ボナ方式の限界があるとしか思えない。
floodgate の Akara_expt みても『神降臨』って感じがしない。
将棋の前半と後半で評価関数のパラメータ値を変えると効果がある
というような話がある。という事は、『前半と後半値変更』を実装していないソフトは
評価関数パラメータに誤差を含んでいるって事だ。
これは別に『前半と後半値変更』に限った話ではなくて
『ある条件で評価値パラメータ値はずれる』という話は
どうしても出てくると思うし、それはもっともっとパラメータを細かくしていくしかないと思う。
それと、序盤の定石はいまだに人間がきずきあげた物に100%頼っている。
これは非常に重大な何かを示唆している。
何かが致命的に足りないのだ。
707 :
名無し名人:2010/10/09(土) 08:58:31 ID:4lUFBCDQ
習甦は戦型別評価関数持っていたはずだけど
今回の4ソフトにはないんだっけ
前半、後半という分け方でなく
進行度のパラメータを持って
終盤になると評価関数が
多少変わるのは4ソフトどれもありそうだけど
それぞれ違うんだろうね。
708 :
名無し名人:2010/10/09(土) 08:59:33 ID:4lUFBCDQ
>>706 定石(正しくは定跡)
とか初心者みたいなことを書かないでね
709 :
名無し名人:2010/10/09(土) 09:06:44 ID:mzx2GdVS
http://twitter.com/tanaseY >しかしみんな清水あから戦興味ありすぎ。「3時間前に行けば入れますかね?」とか。
>知り合いがこんなに関心持っているとちょっと出たかったなって気にもなるな。
約18時間前 webから
棚瀬さんのコンピューター将棋熱が復活するといいなぁ
710 :
名無し名人:2010/10/09(土) 09:20:30 ID:mzx2GdVS
>>707 > 習甦は戦型別評価関数持っていたはずだけど
このアプローチは期待できそうだけど稲庭に負ける副作用も出ちゃったんでよね。
711 :
名無し名人:2010/10/09(土) 09:33:50 ID:Nmstota7
>>710 戦形別だと稲庭に負けるとか何の根拠も無いだろw
むしろ、稲庭を察知したら稲庭攻め潰しモードに入るという進化の可能性がある。
712 :
名無し名人:2010/10/09(土) 09:51:49 ID:mzx2GdVS
>>711 今年の5月の選手権で習甦は稲庭に負けたでしょ。
定跡別にしすぎるとそれから外れた場合の例外処理をちゃんとしっかりやらないと
って意味で言ったんだけど。
713 :
名無し名人:2010/10/09(土) 10:32:03 ID:SlntAqdH
稲庭には一旦駒損の攻めを深読みができればあっさり勝てる。
駒組み段階で既に優勢になってしまうという条件も手伝って、それがなかなか難しい。
人間でも優勢の局面では勝負手は要らない、普通の手を指せばいいとか言われるでしょ。
習甦はそれができなかっただけの話。戦形とか関係ない。
714 :
名無し名人:2010/10/09(土) 12:12:58 ID:HipQzM3s
稲庭をすると終局直前まで評価値が跳ね上がっちゃって
仕掛ける手はなに指しても評価値が大幅マイナスになるから仕掛けられなくなるんだよな
そしてまだ陣形を崩したり無条件歩損したほうが得 となって大損してくる
稲庭ソフトならそこから切り替えて入玉 とかは無理だが稲庭流つかう人間ならそういう作戦を取れる
715 :
名無し名人:2010/10/09(土) 12:18:47 ID:mzx2GdVS
なら一次予選で稲庭が勝てなかったのは稲庭対策の微調整をしたから?
ボナンザメソッドオンリーだと上位ソフトでも危なかったのかねぇ?
716 :
名無し名人:2010/10/09(土) 12:28:36 ID:HipQzM3s
ソフトの稲庭自体は切れ負けを狙うことしかできないよ
それを応用して人間がソフトに勝つ手段を考えてるだけ
稲庭ってどこかに書かれているように
実はすべての地点を2枚以上で守るから仕掛けられないんじゃなくて
変な陣形だから評価値が跳ね上がってしまって仕掛けられないってことが何回かやって分かった
評価値が下がってきて仕掛けるほうが得 になると普通に仕掛けてくるから
717 :
名無し名人:2010/10/09(土) 12:39:30 ID:mzx2GdVS
ローカルマキシマムに入っちゃって底から抜け出せない感じか。
718 :
名無し名人:2010/10/09(土) 13:04:47 ID:Nmstota7
>>716 人間が考えた戦法を選手権向けに応用したのが稲庭です。
719 :
名無し名人:2010/10/09(土) 16:25:01 ID:RsJCKkOj
720 :
名無し名人:2010/10/09(土) 17:36:21 ID:ETwn8MGm
本当に羽生さんぽいんだけど本人?
721 :
名無し名人:2010/10/09(土) 17:42:20 ID:1vSslCJP
既成事実作りか
722 :
名無し名人:2010/10/09(土) 19:56:51 ID:t0TmWHWD
名人ソフトに勝ったのか
723 :
名無し名人:2010/10/09(土) 20:12:27 ID:HipQzM3s
羽生さんは今日公演してたらしいから偽者
たぶんソフトらしい
724 :
名無し名人:2010/10/09(土) 20:56:55 ID:Nmstota7
725 :
名無し名人:2010/10/09(土) 22:54:07 ID:O5VLReqc
vs清水スレのほうも見たが
釣りならともかく
あれが本物か?と思う奴が少なからずいるのだとしたら
かなり悲しいものがある
将棋やばいよ
726 :
名無し名人:2010/10/10(日) 00:45:41 ID:w3ImPV3D
727 :
名無し名人:2010/10/10(日) 00:49:53 ID:aI5SKni3
>>725 将棋以外にもいえることだが
何も分からない奴はいるもので
それをいちいち気にしてもしょうがない
728 :
名無し名人:2010/10/10(日) 01:35:27 ID:Qqc0C/im
基本的にソフトと羽生さんの指し手の雰囲気は似てるし、
一致率が高いほうの棋士だから棋譜から似てると感じるのは分かってるほうの人間じゃないか。
本人なわけは無いと考える根拠では影響などを勘案してそんな遊びはしないだろうという事ぐらいだ。
729 :
名無し名人:2010/10/10(日) 02:32:33 ID:YURK+Iis
つーか羽生の名をかたった藤井が指してるんでしょww
730 :
名無し名人:2010/10/10(日) 03:21:58 ID:JTcnaZBp
比較的に一致率が高いというだけで
棋譜が似ているにはならんよ
欧米人がアジア人を識別できないというというのと大差ない
731 :
名無し名人:2010/10/10(日) 04:39:36 ID:t6CC/CB5
ボナメソで羽生の指し手を他の人よりも重みをつけて学習させたんだろ
732 :
名無し名人:2010/10/10(日) 07:36:16 ID:Mfc523Se
>>725 あっちのスレは2,3種類の違うタイプのキチガイがIDコロコロ変えながらコピペやざれ言を繰り返している
からキチガイ密度が高くなってんだろw 同じことばっか言ってるからNGワードすりゃ消えるよ。
733 :
名無し名人:2010/10/10(日) 12:42:36 ID:Mfc523Se
734 :
名無し名人:2010/10/10(日) 13:17:33 ID:M3XK/hDA
735 :
名無し名人:2010/10/10(日) 16:10:28 ID:Mfc523Se
>>733 GPSで▲9四角で▲9二角なら先手勝ちかなって思って進めていくといきなり受けなしになるなぁ。
やっぱりもっと前で駄目になってそうか。習甦の評価値と読み筋を知りたいものだ。かなり鋭い迫り方で感心した。
736 :
名無し名人:2010/10/10(日) 17:22:12 ID:d4124KbL
>>621 詰めが早いのは、GPS将棋>>東大>>>>その他
銀星は逆アセンブラーだから無視。
737 :
名無し名人:2010/10/10(日) 17:24:14 ID:d4124KbL
>>637 そもそもコンピュータ将棋の詰めはまだ恐ろしくもなんともない。
人間が苦手とする方面へ逃げる、
相手がしくじったら逆に即詰みできるコマを入手できる順を選ぶ、
などまったくなっていない。
738 :
名無し名人:2010/10/10(日) 17:25:45 ID:d4124KbL
>>647 激指の致命的なバグに、
詰みを読みきったのにその順で詰みを見失う現象
がある。
739 :
名無し名人:2010/10/10(日) 18:45:51 ID:pul9onml
>>733 うーんこれ調べてみると△8四桂と縛って玉頭戦になってからは先手勝ちがない感じだなぁ。
評価値はずっと先手勝勢なんだけどw
玉頭戦は駒の枚数が大切っていうのをソフトはあまり考えないから
しばしば起きる(評価値の)大逆転のパターンの一つに玉頭戦ってのがあるのかも。
740 :
名無し名人:2010/10/10(日) 18:53:06 ID:amVkUyFd
ソフト特有の将棋だな
絶対人間同士では現れない形
なぜなら人間は読みきれない危ない形ははなから回避するから
741 :
名無し名人:2010/10/11(月) 00:05:35 ID:VwMzgzFl
floodgateのレーティングが、
20時からの対戦を計算しなくなってやがる。
ガックリだな〜
742 :
名無し名人:2010/10/11(月) 00:44:38 ID:VwMzgzFl
レーティングの計算は、どうやら、
治ったみたいだ。
743 :
名無し名人:2010/10/11(月) 01:02:21 ID:69rJF52N
floodgateのhabuは臭素が相手とわかったとたん逃走したのか
744 :
名無し名人:2010/10/11(月) 01:28:49 ID:VwMzgzFl
floodgateの、Shogi Server Ratingのページは、
10月10日の19時30分のデータのままですが、
各名前のページは、更新されるようになりました。
745 :
名無し名人:2010/10/11(月) 01:32:12 ID:VwMzgzFl
今確認したら、Shogi Server Ratingのページも更新されるようになってました。
746 :
名無し名人:2010/10/11(月) 03:32:07 ID:ie2cyzR9
747 :
名無し名人:2010/10/11(月) 07:14:46 ID:1rOHiM3c
>>746 ▲9二角△8一香▲9四桂△7六桂 だったかな。
△9二歩のところで△7六桂で決まっていた。
748 :
名無し名人:2010/10/11(月) 08:06:56 ID:NBTM9x0B
>>684 >今回のソフト相手に一手争いの終盤にしたら勝てないだろう
勝てるよ。
まだ速度計算できないのだから。
749 :
名無し名人:2010/10/11(月) 08:09:20 ID:ie2cyzR9
>>747 ありがとう
> ▲9二角△8一香▲9四桂△7六桂 だったかな。
これは▲7四角成で勝ちのような?
> △9二歩のところで△7六桂で決まっていた。
なるほど
750 :
名無し名人:2010/10/11(月) 08:17:34 ID:1rOHiM3c
>>749 > > ▲9二角△8一香▲9四桂△7六桂 だったかな。
> これは▲7四角成で勝ちのような?
ああ失礼▲9四桂に△8三歩としたら次の△7六桂が先手が受けにくい感じになったんだ。
751 :
名無し名人:2010/10/11(月) 12:27:01 ID:ie2cyzR9
>>750 どうもです、△9二歩のとこで既に後手勝ちのようなので今更だけど
教えてもらった△8三歩の展開で▲2五龍と飛び出すとやたら長い指し手になるね
これも後手勝ちだろうけど正解がなんだかよくわからなかった
他には△8一香に▲8三桂△同 香▲2五龍の場合もなんだか難しい
752 :
名無し名人:2010/10/11(月) 16:15:49 ID:VuLrOgvE
>>739 119 ▲4五同桂 の代わりに▲9三角△8一玉▲8四角成で先手優勢
753 :
名無し名人:2010/10/11(月) 19:29:34 ID:V80GzjEs
予想通り清水ボコボコにされたな。けけけ
754 :
名無し名人:2010/10/11(月) 19:37:01 ID:G9XFs0sM
これからどうするんだ?
数年内にタイトルホルダーを倒すのは確定といっていいだろ。
4コア1CPUまでとかレギュレーション付けて対戦してくか?
755 :
名無し名人:2010/10/11(月) 19:40:24 ID:BVAcWWYp
756 :
名無し名人:2010/10/11(月) 19:56:28 ID:hsEX6bPP
低級がソフトとプロの強さを比較できるわけがない
少なくとも24で七段はないと
というわけで、低級の私は去ります
今後私のIDが出てくるようなことがあれば無視していただいて結構です。
757 :
名無し名人:2010/10/11(月) 19:59:05 ID:hsEX6bPP
強さの比較だったらレーティング見るだけでOKじゃないのかな
758 :
名無し名人:2010/10/11(月) 20:01:28 ID:AJt4LfIZ
合議の体制って続くのかな・・・?
759 :
名無し名人:2010/10/11(月) 20:05:32 ID:hNHByJYw
2009年5月の時点で羽生は超えた。いつやるかの問題でしかない。
760 :
名無し名人:2010/10/11(月) 20:27:57 ID:u65Ofx98
2009年5月より前に羽生超えてるだろう。
761 :
名無し名人:2010/10/11(月) 20:31:07 ID:P3NFIjcJ
妄想、いや工作が始まった
762 :
名無し名人:2010/10/11(月) 20:32:57 ID:1rOHiM3c
専用スレがあるからそっちでやったほうがいいね。
763 :
名無し名人:2010/10/11(月) 20:55:22 ID:AJt4LfIZ
764 :
名無し名人:2010/10/11(月) 20:57:31 ID:hsEX6bPP
>>757 迷惑だからプロバイダ変更しろと何度言えば分かるんだこの基地外は
765 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:04:57 ID:dlAJSA0C
鬼将会を潰す鈴木大介があからも潰しますよ
766 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:07:25 ID:c4/xTbow
今後、あからは早ければ半年後にも日本将棋連盟が指名する男性棋士に挑み、さらに勝てば最高峰の羽生善治名人(王座・棋聖)か渡辺明竜王と対局する見通し。
767 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:12:37 ID:PvLfvVDo
合議制というのは反則では?
768 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:20:43 ID:fIm4P7Ff
次のコンピュータとの対戦はと聞かれて逃げ回る男性棋士が見えてくる。無理もないが。
769 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:23:19 ID:EU5XNx+M
合議に習甦とボンクラーズも加えればマジ無敵
770 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:28:35 ID:O6tC7Qif
清水女流王将は「悔しい気持ちもありますが、途中からは血の通った人間と指している気持ちになりました。今後も人間とコンピューターが切磋琢磨(せっさたくま)して強くなれればと思います」と語った。
771 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:31:46 ID:cEx5qIzo
今日の対局では合議制の悪い面が見えた
指し手に一貫性がなく、正直言ってプロ4段相手にも勝てないだろう内容だった
もし持ち時間が4時間だったら今日の対局すらどうだったか怪しい
合議制はもっと細部を詰めないと、とてもじゃないが使い物にならない
772 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:32:56 ID:O6tC7Qif
773 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:34:15 ID:1YBS8TNj
合議制=プロに勝つソフトの開発者という表舞台に複数の人が入れる
だから、今後も続くと思うよ。
774 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:35:59 ID:CaoP4w5m
こうやって利権が生まれていくんだね
775 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:39:45 ID:QnYcUbY6
合議なんて、羽生に何度も挑戦したがどうしても勝てない、最後の手段として・・
というものだろ。最初に絶対勝てる女流に持ち出すとはバカじゃないの。
776 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:42:33 ID:cEx5qIzo
序盤を作戦決め打ちの対策万全で行ったわりに、開発者の想像以上にソフトが序盤で打開できなかったってこと
おれは▲5三桂がソフトにとってものすごく助かった手だったと思ってる
ああいう単純な局面はものすごく強い
でもそれはソフトだけじゃなく、プロも同じこと
今日の対局でソフトが人を上回ったといえる局面はなかったんじゃないかな
777 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:43:01 ID:5NtnYsfD
羽生や渡辺に勝ち越すにはモンテカルロ法を採用しなければならないような気がする。
778 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:45:07 ID:HKkCOacO
floodgateや今回の対局を見ても
長時間の合議が本当に有用なのかどうかは
もっと検証して欲しいと思ったな
個人的な考えだと長時間だと相対的にミスが減って
勝敗を分ける要因は序中盤などの比較的
早い段階の指し手の善悪によるがものが多くなるだろうから
合議のメリットってあまり生きないんじゃないかと思う
779 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:45:49 ID:cEx5qIzo
将棋にモンテカルロは無意味だよ
必ず収束に向かうと限らないんだから
780 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:51:38 ID:CaoP4w5m
今回合議でへたに勝ってしまったせいでコンピュータ将棋の進歩が10年遅れたかもしれないな。
781 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:54:22 ID:QnYcUbY6
>>780 同意。合議&電通大はコンピュータ将棋を数年遅らせた疫病神。
782 :
名無し名人:2010/10/11(月) 21:57:17 ID:cEx5qIzo
合議は向き不向きの時間制がはっきりある感じだね
今日のは設定がおかしかった
手が広くて時間使うべき序盤も、限定される終盤も同じ設定だったそうだし
学会班は船頭を決めないと、いつまでたっても山の上から魚がいないと叫び続けるだけになるんでは
783 :
名無し名人:2010/10/11(月) 22:09:23 ID:EjOXHVqC
この冬、激指10出るの?
784 :
名無し名人:2010/10/11(月) 22:11:53 ID:lAKIrytY
各ソフトの読みは疑問だらけだったが、
合議のおかげで悪手がほとんど無く勝てた
という研究報告が上がります。
785 :
名無し名人:2010/10/11(月) 22:50:10 ID:yqnLUHq4
今頃は分析に大わらわなんだろうなあw
786 :
名無し名人:2010/10/11(月) 23:29:05 ID:8qC4iJnE
まあ激指が最強ですね
787 :
名無し名人:2010/10/11(月) 23:31:50 ID:ieAh+gMY
つうか、異種ソフトの合議が、激指を同じ台数のPC使ったものより
強いことを対戦させるなりして、まず証明する必要があると思うんだけどな
788 :
名無し名人:2010/10/11(月) 23:37:28 ID:7zxMZXR2
彼らは科学者ではなく宗教家(合議教)なのでそういう常識が通じない
789 :
名無し名人:2010/10/11(月) 23:58:12 ID:yqnLUHq4
790 :
名無し名人:2010/10/12(火) 00:04:41 ID:v4EBsIz4
各ソフトの読み筋は明日にも公開されるのかな?
http://www.ipsj.or.jp/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.sgtpepper.net/kaneko/diary/ 2010-10-05
_ コンピュータ将棋とリアルタイム観戦
コンピュータ将棋の対局は人間が指す場合と異なり、一手ごとに自分の形勢判断や読み筋を示すことが可能です。
たとえば、こんな感じで、どこで形勢が傾いたと気づいたかがグラフからリアルタイムで分かります。
さらに、今回のAkaraでは多数決の仕組みがあるため、どこで誰の意見が割れたか等で、
プログラムの個性を知る楽しみもあるかもしれません。リアルタイム中継を情報処理学会のサイトで行う案は
残念ながら実現しないようですが、遅くとも翌日には情報処理学会公開されるとのことですので
興味のある方にはぜひご覧いただければと思います。
791 :
名無し名人:2010/10/12(火) 00:06:03 ID:rKmSGTVq
結局、単体でも激指とYSSはクラスタ化したの?
792 :
名無し名人:2010/10/12(火) 00:32:37 ID:pVsHyEm0
ボナ攻めを阻止できただけでも合議の意義はあったんじゃないかな。
4五桂跳ねの時に角ぶった切りをボナが主張したらしい。
793 :
名無し名人:2010/10/12(火) 00:39:30 ID:TD2unziv
パゾコン詳しい人に聞きたいんだが、今回のあらかで使った何十台ものPCの
集合体と、チェスのディープブルーで使ったスーパーパソコン、
どっちが性能いいの?
794 :
名無し名人:2010/10/12(火) 00:40:54 ID:RD2DGaUP
795 :
名無し名人:2010/10/12(火) 00:52:25 ID:ZCXFCOrZ
>>792 ボナの読み筋通り、あそこで角金交換してたら、あからがいいとこ無しで負けて
コンピューター、弱すぎるって話になってたのかもな
796 :
名無し名人:2010/10/12(火) 01:07:11 ID:/BXcPV9a
合議はもう廃止の方向でよろしく。
訳わからないのが代表になるのは間違ってる。
797 :
名無し名人:2010/10/12(火) 01:08:01 ID:Ptk/VMNQ
>>793 ディープブルー 11.86GFLOPS
今はCore i7 970だか1CPU(6コア)で50GFLOPS
676コアは約500倍の性能
798 :
名無し名人:2010/10/12(火) 01:17:49 ID:tbHWhTsS
あから玉はさぞ暇だったろうに
799 :
名無し名人:2010/10/12(火) 01:22:17 ID:XbBaDxtr
>>796 誰に言ってんだよ
「俺のソフトであからをフルぼっこにしてcom側の代表になる」
ぐらいいえないのかよ
800 :
名無し名人:2010/10/12(火) 01:23:53 ID:x3UbtRmY
ハム将棋VS激指
オッズ
ハム勝利:999999.999999倍
激指勝利:1.0000001倍
801 :
名無し名人:2010/10/12(火) 01:29:14 ID:RD2DGaUP
676コアでもあまり強さに貢献してるイメージないよな。
i7一発の10万ぐらいのデスクトップPCの激指 定跡道場2と対戦しても
勝率65%ぐらいじゃないかと。
802 :
名無し名人:2010/10/12(火) 01:32:10 ID:Ptk/VMNQ
>>801 今回の将棋は大差過ぎて良く解らん。
もっとギリギリの将棋にならないと
803 :
名無し名人:2010/10/12(火) 01:35:32 ID:/BXcPV9a
他のソフトに見えないような冴えた手は採用されず
他でも読める凡手だけ採用されるんだから、
切れの無い平凡な棋譜になってしまうのはその為だろ。
804 :
名無し名人:2010/10/12(火) 01:36:51 ID:RD2DGaUP
805 :
名無し名人:2010/10/12(火) 01:36:52 ID:x3UbtRmY
>>803 そうか?△5五角とかすげえと思ったけど
806 :
名無し名人:2010/10/12(火) 01:44:39 ID:Ptk/VMNQ
>>804 対局直後、大盤解説の会場に姿を見せた清水市代女流王将は、
大盤解説を行なった男性棋士二人の「予想外の手が多かったのでは」との問い掛けを、
「ほとんどの手が読み筋でした。
対局前、どれだけコンピュータ将棋の研究をしたと思っているんですか」とその質問を一蹴した。
佐藤(康)や藤井でもきっとソフトの手で予想外の手が
多かったからこう質問しているのに、なんか生意気なんだよなあ。
清水のこういう所が嫌いだ。
対局自体を受けたことは偉いと思うけど
807 :
名無し名人:2010/10/12(火) 01:46:16 ID:JlPS8QwA
>>777 将棋でモンテカルロ木探索をやろうと思っても囲碁で開発された
3x3パターンやAMAFなんかのテクニックがほとんど使えない
将棋のように特徴ごとに評価値を'足し算'しているのではなく
特徴ごとにガンマを'掛け算'しているので3駒の位置関係を特徴として使うような
将棋で開発されたテクニックも遅すぎてそのままでは使えない
一から自分で工夫しないといけないのでかなり難しい
というかモンテカルロでプロ並みのソフト作れるなら大天才
この掲示板にはそんな奴はいない
808 :
名無し名人:2010/10/12(火) 01:51:00 ID:JlPS8QwA
809 :
名無し名人:2010/10/12(火) 04:21:21 ID:r3EamKRJ
なんでこんなに合議制は人気無いの?
どうして合議制否定している人はこんなに自信満々なの?
どうして彼らは自分で合議制を上回るソフトを開発して自説の
正しさを証明しないの?
810 :
名無し名人:2010/10/12(火) 04:35:40 ID:THXjLkK0
ソフトにおいて合議とそうでないものの明確な区別はない
ひとつのソフトの中でも合議が行われているので
811 :
名無し名人:2010/10/12(火) 05:14:18 ID:d0a94zPm
低級がソフトとプロの強さを比較できるわけがない
少なくとも24で七段はないと
というわけで、低級の私は去ります
今後私のIDが出てくるようなことがあれば無視していただいて結構です。
812 :
名無し名人:2010/10/12(火) 05:30:24 ID:iAKL92Bu
comを強くするために開発された技術は他分野に応用とかされているのでしょうか?
813 :
名無し名人:2010/10/12(火) 05:31:46 ID:RD2DGaUP
>>812 ボナンザメソッドは他分野からの転用だし、それ以外の技法で
なにか他分野で役に立ったって話は聞いたことないなあ。
814 :
名無し名人:2010/10/12(火) 05:50:39 ID:v4EBsIz4
815 :
名無し名人:2010/10/12(火) 06:00:45 ID:v4EBsIz4
>>814 この写真の一番左端の人と保木さんの右隣の白いスーツの人は誰?
今日の対局ではボナンザ、GPSっぽい攻めの強手と激指、YSSの受けの手がいい感じ
にミックスした将棋だったように見えた。
ーーーーーーーーー
プログラムの1つ「激指」開発チームの一員である鶴岡慶雅氏は、
「私は激指の開発に関わっているので、ついつい激指をひいき目で見てしまうが、コンピュータ将棋の弱点を見えにくくするためには、
今回採用したような合議制によって6%程度勝率が上がるという結果が出ている。激指単体で勝負するよりも、
合議制という方法をとったことで勝率があがったのでは」と推測した。
816 :
名無し名人:2010/10/12(火) 06:44:53 ID:+zELvkzh
合議制だとソフトにある局面になるととまってしまうというバグとかがあっ
た場合に一つだけがとまるという事になるからそういう意味でも良いのかも。
817 :
名無し名人:2010/10/12(火) 07:21:01 ID:GuAkM0AE
タニーがソフトに負けたら引退ってホントに言ったのか?
「自分が現役の間はおそらく大丈夫だろう」
ってニュアンスで言ってたのは知ってるけど
818 :
名無し名人:2010/10/12(火) 07:44:12 ID:v4EBsIz4
http://chama258.seesaa.net/ >戦形は予想外の4手目△3三角戦法。全く予想を裏切られました。
>聞くところによると、コンピューター将棋側の作戦の一つだったとか。
>公開の場では隠していたそうです。そこまで作戦を練っていたとは。
ここらへんのこと詳しく知りたいな。
819 :
名無し名人:2010/10/12(火) 09:15:26 ID:i7WkeQhE
3三角なら統計的にコンピュータが勝ちやすいというなら納得出来るけど、
清水さんを見て人間がじゃんけんのグーを選んで出させたなら、
なんだかなぁって気がする。
820 :
名無し名人:2010/10/12(火) 09:17:22 ID:3eEhwadr
合議制って将棋に勝つためってより、
将棋をネタに予算と時間を引き出した、公開実験っぽい印象があるな
プログラムの判断ミスを減らすってコンセプトらしいけど
これは自動操縦とかにも転用できるん?
821 :
名無し名人:2010/10/12(火) 10:32:27 ID:EFaf98Zu
>>806 そのくらい気が強くないと将棋は指せないだろ。
女が将棋弱いのは気が弱いのが多いからってのもあると思う。
822 :
名無し名人:2010/10/12(火) 10:45:22 ID:7dDUjE/Y
いやしかし本当に強気だねえw
>>806 佐藤も藤井も面白くねえ年増だと思っただろうな
823 :
名無し名人:2010/10/12(火) 11:05:27 ID:Y/0/x5Id
ほとんど読み筋でここまで完敗できるってすごい才能だよ
824 :
名無し名人:2010/10/12(火) 11:07:05 ID:r9oiFzOK
対策って言っても、しょせん自宅でソフトとやってただけだろ。
NHKの放送でもやっていたように・・・
でもソフト側は過去の棋譜だけでも羽生や市代など5万局なんだぜ。
しかも読み筋なのに負けたら言い訳できないじゃんwww
読み筋ハズされたんだよね?って助け舟出してくれてるのに
これはヒドイ、ひどすぎる
825 :
名無し名人:2010/10/12(火) 11:13:17 ID:EFaf98Zu
でも、本スレの方には将棋知らない感じの人もたくさん来てたし、
こういうので将棋指してみたいと思う人が増えるといいね。
826 :
名無し名人:2010/10/12(火) 11:25:02 ID:sWR0UZCG
コンピューター将棋の発達をもっとも恐れ、忌み嫌い妨害してる張本人は将棋連盟の米長でしょ
827 :
名無し名人:2010/10/12(火) 11:32:59 ID:g2ARAB84
まあ米長が抵抗するのは、
将棋連盟っていう既得権益団体を維持する長として当然の仕事ではあるし
米長社長の下で働いてるサラリーマンの棋士も当然抵抗する。
これが、将棋ファンとの間で明確に乖離してる点だよね。
将棋ファンの中に、
コンピュータ将棋とプロ棋士が戦うこと(負けること)を避けたい”保守派”は
あまりいないと思う。
賞金が出て人間もやる気になって、
その上で応援している棋士にコンピュータを倒して貰いたいって思ってる人は多いだろうけど。
プロが「奨励会3段クラス」という言葉を使うのは、
まだギリギリプロにはおいついていないと言いたいのかもしれないが、
あまり意味がない、最後の抵抗だよね。
だって奨励会3段クラスのレーティングのほうがが、
今プロ棋士で底辺はいつくばってる万年C2やフリクラの連中よりは
平均で確実に勝ってるんだから。
828 :
名無し名人:2010/10/12(火) 11:33:01 ID:I5NhWGUe
合議が一定の結果を得ているのは、先に悪手を指してしまうとなかなか勝てないが
、妙手を連発しなくてもなんとか均衡を保って、相手が先に悪手を指せば勝てる、
という将棋の特性ではないかと思います
。個々のレベルは互角でそのうち悪手を指すレベル同士ならば、合議の意味があるのではないかと思います。
相手が格上だと駄目かも知れません。
829 :
名無し名人:2010/10/12(火) 11:40:58 ID:g2ARAB84
正直なところ、合議の結果、悪手を指さないようになったとはちょっと考えにくい。
激指の人もいってたけど、
合議制を取り入れることで、個々のソフトが持つ悪いクセを消すことができる、
っていう意見に賛成したい。
「ひふみんが居飛車やるからコレで対策バッチリ!」
みたいなことができなくなった
= オールラウンダーの羽生みたいになった
まあそれを「悪手を指さないようになった」とも言えるんだが。
いずれにしても、合議制のCPUは羽生みたいだよね。
830 :
名無し名人:2010/10/12(火) 11:46:58 ID:yonio25Q
>>829 じゃあ今回どれが悪手だったんだよデコスケ野郎
831 :
名無し名人:2010/10/12(火) 11:49:19 ID:I5NhWGUe
神の一手を合議制で封印してしまっても
合議制で悪手を指さなければ、女流トップには勝てるという事は立証されてしまった。
男性棋士に合議制が通用するのかはまだ不明。
832 :
名無し名人:2010/10/12(火) 12:13:37 ID:Cx91dZwI
予想されたことではあるが
昨日起きたことは一応報道はされたようだが
一般社会ではまったくといってよいほど興味をもたれなかったようだな
833 :
名無し名人:2010/10/12(火) 12:18:11 ID:7hO6iMlt
羽生に勝ってから吠えろや
834 :
名無し名人:2010/10/12(火) 12:18:22 ID:eFaQLHnA
ヤフートップに夜のニュース
一日平均120万アクセスの痛いニュースなどで取り上げられた
835 :
名無し名人:2010/10/12(火) 12:25:07 ID:Cx91dZwI
何か起きれば一過的に取り上げられることがあってもそれは不思議ではない
問題はある程度の精度をもって記憶に残るかどうか
清水女流の知名度やコンピュータ将棋の認知度からいったら
最初から期待するほうがやぼなんだけどね
836 :
名無し名人:2010/10/12(火) 12:29:07 ID:NcUnjyS8
対局前から清水では手合い違いもいいとこ
清水の勝つ可能性は1%程度ってのがおおかたの予想
コンピューター側もそんな弱い相手を当てられて非常に不満だったろうが
169台を繋ぎ4ソフトの合議で全力で望み礼儀を示す
予想どおり、コンピューター側が大差で負かした後の米長のコメントが凄い
次は清水のリベンジだってよ
女をタテにして時間稼ぎで逃げ回りかい?
837 :
名無し名人:2010/10/12(火) 12:33:11 ID:SAJ03BRI
838 :
名無し名人:2010/10/12(火) 12:38:45 ID:v4EBsIz4
戸辺六段やいつもんが指摘していた67手目 ▲7七銀のところで▲4九飛とした場合の変化が
気になったのでちょっと調べて見た。
1の変化は後手頓死筋もあり確かにこの方が良かったけどソフト的には後手優勢には変わりない感じになった。
1
▲4九飛△7九金▲同金△5六銀▲7四桂打△同歩▲同桂△7三玉
▲4四歩△7九角成▲同玉△7一金▲4一角△6一銀
2
▲4九飛△7九金▲4五飛△7八金▲同飛△6六角左上▲同歩△同角成
▲7七桂△9二玉
839 :
名無し名人:2010/10/12(火) 12:48:55 ID:KaXwpy9W
米会長はある程度は本気で清水女流王将にも勝つチャンスがあったと思ってるんだろうな。
もっと何回もやればハッキリするだろうけど、もう本人が対戦を受けないだろう。
何回もコンピューター対戦の犠牲者として晒し者にされるのはさすがに嫌だろうから。
840 :
名無し名人:2010/10/12(火) 13:12:28 ID:SAJ03BRI
>>837 こんな感じか?
システム
・4ソフトはそれぞれ2つのプロセスを持っていて、
計8つの指し手案による加重多数決で決定。
激指が計3.0票、他が計2.0票
・△3三桂まではYSSの指し手案を信頼、おそらく作戦が与えられている
・相手の考慮中に相手の指し手を合議で予測し、その応手も検討
841 :
名無し名人:2010/10/12(火) 13:16:08 ID:s3R98cm4
それが大事でしょ。清水が白旗上げるまで何度でもやるべきだよ。
842 :
名無し名人:2010/10/12(火) 13:18:05 ID:5hI8DROr
npsすごいな
843 :
名無し名人:2010/10/12(火) 13:19:56 ID:FzO3AOZW
終盤だけなら羽生よりも強いのかな・・?
844 :
名無し名人:2010/10/12(火) 13:21:27 ID:BSu/vzih
cluster版の票が少ないのはなんでなんだろ
845 :
名無し名人:2010/10/12(火) 13:26:27 ID:v4EBsIz4
>>837 これ面白いな。今いろいろ解析中だけど多数決の原理とかがよくわからない。
3三角戦法を選んだのがどうやらYSSなんだけど、他のソフトはどれも3三角を挙げてないないのに。
ランダムなのかどのへんまで多数決なのかがよくわからない。
846 :
名無し名人:2010/10/12(火) 13:43:37 ID:SAJ03BRI
>>837 実際の合議
・26手目△4四角は先手の予測手でなかった▲9八香に対する合議による応手
激指メインとBonanzaが支持、対抗は△6四銀
Difficult Move
The best move is 0044KA.
8 valid ballots are found.
sum = 4.9
2.90 0044KA nps= 1638.1K 205.9s Gekisashi 175
0.10 0044KA nps=26244.9K 487.0s Bonanza_cluster
1.90 0044KA nps= 1424.2K 486.6s Bonanza 31
sum = 4
1.00 5364GI nps= 718.8K 486.6s gpsshogi 54
1.90 5364GI nps= 2612.4K 486.4s YSS 48
0.10 5364GI nps=12513.9K 486.1s yss_cluster 44
1.00 5364GI nps=10829.5K 486.7s gpsshogi_cluster
sum = 0.1
0.10 4142KI nps= 9804.7K 486.5s gekisashi_cluster 167
csa< -0044KA
all< move 0044KA 32
847 :
名無し名人:2010/10/12(火) 13:45:07 ID:SAJ03BRI
・27手目、先手の応手の予測は全会一致で▲6六角だったが、外れる
Opponent's turn starts.
Time limits: max=97.40 fine=48.80 easy=24.60s
Easy Move
The best move is 0066KA.
8 valid ballots are found.
sum = 9
1.00 0066KA nps= 471.9K 23.9s gpsshogi 292
2.90 0066KA nps= 1647.7K 20.7s Gekisashi
1.90 0066KA nps= 2519.9K 24.2s YSS 43
0.10 0066KA nps=11231.3K 23.7s yss_cluster 35
0.10 0066KA nps=16030.2K 23.9s Bonanza_cluster
1.00 0066KA nps= 48.9K 24.4s gpsshogi_cluster 234
1.90 0066KA nps= 1355.4K 24.2s Bonanza 24
0.10 0066KA nps= 5548.8K 24.1s gekisashi_cluster
all< move 0066KA 33
pid is set to 33.
Ponder on +0066KA.
848 :
名無し名人:2010/10/12(火) 13:47:10 ID:SAJ03BRI
・しばらく先手が▲9九玉とすると見ていたが、そうせずに33手目▲4六歩
これに対し激指は△5五歩を主張するが、他は全部△6五銀を支持し採用される
Normal Move
The best move is 6465GI.
8 valid ballots are found.
sum = 6
1.00 6465GI nps= 639.2K 243.0s gpsshogi 179
1.90 6465GI nps= 2292.0K 243.3s YSS 299
0.10 6465GI nps=13177.0K 243.3s yss_cluster 358
0.10 6465GI nps=26457.8K 243.9s Bonanza_cluster
1.00 6465GI nps=11673.5K 243.0s gpsshogi_cluster 273
1.90 6465GI nps= 1429.7K 244.0s Bonanza 222
sum = 3
2.90 5455FU nps= 1702.7K 94.2s Gekisashi 424
0.10 5455FU nps= 7579.1K 243.7s gekisashi_cluster 367
csa< -6465GI
all< move 6465GI 43
849 :
名無し名人:2010/10/12(火) 13:49:43 ID:SAJ03BRI
・△6五銀▲4五歩に対し、36手目はGPSとYSSメインが△4五桂、
激指が△5三角、BonanzaとYSSサブが△7七角成と主張がばらける
加重多数決で△4五桂が採用される
My turn starts.
Time limits: max=201.00 fine=101.00 easy=51.00s
8 valid ballots are found.
sum = 3.9
1.00 3345KE nps= 698.1K 179.2s gpsshogi 273
1.90 3345KE nps= 2315.2K 179.7s YSS 462
1.00 3345KE nps=10856.9K 180.1s gpsshogi_cluster 213
sum = 3
2.90 4453KA nps= 1669.6K 95.3s Gekisashi 345
0.10 4453KA nps= 7802.7K 180.0s gekisashi_cluster 344
sum = 2.1
0.10 4477UM nps= 8000.4K 179.4s yss_cluster 251
0.10 4477UM nps=23532.5K 179.3s Bonanza_cluster
1.90 4477UM nps= 1389.1K 179.7s Bonanza 146
850 :
名無し名人:2010/10/12(火) 13:51:29 ID:SAJ03BRI
851 :
名無し名人:2010/10/12(火) 13:51:58 ID:v4EBsIz4
>>840 > ・△3三桂まではYSSの指し手案を信頼、おそらく作戦が与えられている
YSS is confident ってのが最初の数手だけについてるね。
>>818 の発言と合わせると山下さんが作戦を練ってきたのかも。
このメンバーの中では将棋が一番強いのが山下さんだから決定権があったとかだったりして。
>>844 GPSクラスターだけは1票もっているけど他のクラスターは0.1票でほとんど意味がないように見えるよね?
よくわからない。
852 :
名無し名人:2010/10/12(火) 13:56:43 ID:Ec4vEl0d
それぞれのソフトのクラスター版はnpsは大きいけど
不安定で信頼性はあまりないからどれも
0.1ポイントしか与えられなかったということなのか?
853 :
名無し名人:2010/10/12(火) 13:58:30 ID:g2ARAB84
正直、最初は否定的だったけど
合議制は、コンピュータ将棋の新たな可能性になるかもね。
序盤は、序盤が強い将棋ソフトの評価に重みを与え
中盤は・・終盤は・・・などのように、
細かくチューニングすることで、
まったく同じシステムでも、精度をあげることができる
これは1つのソフトでは、
相手の棋風を解析してチューニングするという相対的なことしかできないが、
合議制ならではの、絶対的な棋力向上手段。
854 :
名無し名人:2010/10/12(火) 14:03:12 ID:hJo/akHb
855 :
名無し名人:2010/10/12(火) 14:04:51 ID:TL0QPM3j
スーパーシークレット内部処理でYSSは全部無視されていました。
856 :
名無し名人:2010/10/12(火) 14:05:00 ID:v4EBsIz4
857 :
名無し名人:2010/10/12(火) 14:08:21 ID:v4EBsIz4
>>854 >>849は棚瀬さんがtwitterで流した情報だね。こういう情報を実況中に流していただけると有難い。
@tanaseY 棚瀬寧さきほどの△4五同桂は合議がものすごく割れたそうです。
激指:△5三角(最善か?)、Bonanza:△7七角成(さすがに悪手?)、YSS、GPSが△4五同桂。
もろ桂損なのでひょっとするとコンピュータが何かを過大評価しているというはまりパターンも考えられます。 #vsComShogi
858 :
名無し名人:2010/10/12(火) 14:10:09 ID:SAJ03BRI
>>840 あ、訂正
・△3三角まではYSSの指し手案を信頼(△3三桂は必然)、おそらく作戦が与えられている
859 :
名無し名人:2010/10/12(火) 14:19:36 ID:SAJ03BRI
>>856 92でログ検索しても特に何かが落ちたというのはわからないようだが、
多数のマシンを束ねて使っていて、その内2台が落ちたが、
クラスタ全体としては何台かが落ちても問題ないようになっていて
対局に大きな影響はなかったということだろう
860 :
名無し名人:2010/10/12(火) 14:20:35 ID:Db15cC96
松原仁 トッププロ棋士に勝つためのコンピュータ将棋プロジェクト副委員長は、
「ちょうど35年くらい前、1975年頃からコンピュータ将棋はスタートした。
当初 15年間は弱いプログラムしか開発できずに、アマチュア初段にも勝つ
ことができなかった。『一体、何のために開発をしているのか』
という声も上がっていたほどで、今日、ここまで強いコンピュータ将棋が
開発できたことを素直に喜びたい」と、今日の勝利以上に、
プロと互角に戦うことができるようになった喜びを吐露した。
お前の功績じゃないからな、勘違いするなよ
他人のものを利用しただけだろ?
861 :
名無し名人:2010/10/12(火) 14:20:59 ID:Ec4vEl0d
>>854 YSSだけメインとクラスタ版の意見が
分裂してたんだね
他はソフトの個性に忠実だったということか
なかなか面白い
862 :
名無し名人:2010/10/12(火) 14:56:34 ID:v4EBsIz4
>>849 は票が割れたんで探索時間を延長したみたいだね。評価値が若干変化しただけで票は変わらなかったみたいだけど。
ボナはnpsが20倍になってもボナり、YSSはクラスターにするとボナるってのが面白い。
あと評価値がマイナスになっているのが一つもないってことは序盤から一度も不利になっていないっていう認識なの?
Gekisashi<
Difficult Move
The best move is 3345KE.
8 valid ballots are found.
sum = 3.9
1.00 3345KE nps= 691.9K 201.1s gpsshogi 367
1.90 3345KE nps= 2062.0K 201.8s YSS 462
1.00 3345KE nps=14715.9K 201.3s gpsshogi_cluster 213
sum = 3
2.90 4453KA nps= 1669.6K 95.3s Gekisashi 345
0.10 4453KA nps= 7883.4K 201.2s gekisashi_cluster 344
sum = 2.1
0.10 4477UM nps= 7113.6K 201.8s yss_cluster 251
0.10 4477UM nps=22310.8K 201.2s Bonanza_cluster
1.90 4477UM nps= 1389.0K 201.8s Bonanza 146
863 :
名無し名人:2010/10/12(火) 15:01:48 ID:kW0i3aAK
>>862 意見が3つに分かれているのに予測読みも含めて200秒というのは少ないね
もっと延長したほうがよかったのでは
864 :
名無し名人:2010/10/12(火) 15:34:39 ID:i7WkeQhE
コンピュータ将棋は、あからと合議によって人間に勝つほどの飛躍的な進化を遂げました。
それは今までの開発者には辿り着く事が出来なかった、新しい次元の発想でした。
865 :
名無し名人:2010/10/12(火) 15:45:27 ID:Db15cC96
合議によって得られる勝率のアップは6%だとか
>>864 聞いているのか?
866 :
名無し名人:2010/10/12(火) 15:53:53 ID:SAJ03BRI
・43手目▲6六金打のところでは、あからは▲3三角打を第一候補にしていたが
他に▲5三桂不成、▲3三金打、▲2七飛、▲6八金なども提案されていた。
Difficult Move
The best move is 0033KA.
7 valid ballots are found.
sum = 3
2.90 0033KA nps= 1684.1K 86.3s Gekisashi
0.10 0033KA nps= 6377.0K 97.1s gekisashi_cluster
sum = 2
1.90 4553KE nps= 2202.4K 97.0s YSS 234
0.10 4553KE nps= 9094.2K 96.6s yss_cluster
sum = 1.9
1.90 0033KI nps= 1514.1K 97.3s Bonanza
sum = 1
1.00 2827HI nps= 975.3K 97.1s gpsshogi
sum = 0.1
0.10 5968KI nps=25709.0K 96.6s Bonanza_cluster
all< move 0033KA 52
867 :
名無し名人:2010/10/12(火) 15:58:27 ID:v4EBsIz4
2.9票持っている(クラスターではない)激指の手がアカラに採用されなかったのをまとめてみた。
括弧の中の手が激指の手
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲7八金 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉
▲2五歩 △8二玉 ▲7七玉 △2二飛 ▲8八玉 △7二銀
▲5六歩 △4二銀(*52金) ▲3六歩 △5四歩(*94歩)▲3七桂
△5三銀(*94歩) ▲9八香 △4四角 ▲7七角 △同角成▲同 金
△6四銀▲5九金 △4四角 ▲4六歩 △6五銀(*55歩) ▲4五歩(*53角)
△同 桂 ▲同 桂 △5六銀 ▲5三桂打 △5一金左 ▲6一桂成
△同 金 ▲6六金打 △4五銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲3一角
△2三飛(*85桂) ▲4二角成 △7四桂 ▲5七銀 △8五桂
▲6八金 △7七桂成(*55歩) ▲同 金 △6六桂 ▲同 銀
△5二金打 ▲3二馬 △2二飛▲同 馬 △同 角 ▲8六桂
△6九金(*33角) ▲7八金 △5七角 ▲7七銀 △5六銀 ▲5八飛
△5五角(*46馬) ▲4九飛 △7九金 ▲同 金 △6七銀成 ▲5七飛 △同成銀
▲6六角 △5八飛 ▲9九玉 △8五銀 ▲5九金 △3八飛成
▲5七角 △8六銀 ▲6六銀打 △9五桂
868 :
名無し名人:2010/10/12(火) 15:59:27 ID:SAJ03BRI
・▲3三角打△4五銀が読み筋だったが、△8五桂の票もあった。
Ponder on +0033KA.
...
8 valid ballots are found.
sum = 7.7
1.00 5645GI nps= 1138.2K 1321.8s gpsshogi 205
2.90 5645GI nps= 1680.7K 1242.1s Gekisashi 266
1.90 5645GI nps= 2181.0K 1322.6s YSS 412
1.90 5645GI nps= 1465.4K 1322.1s Bonanza 165
sum = 1.3
0.10 0085KE nps=10943.5K 1321.6s yss_cluster 621
0.10 0085KE nps=25073.8K 1321.7s Bonanza_cluster
0.10 0085KE nps= 8219.1K 1322.1s gekisashi_cluster 258
1.00 0085KE nps=12157.7K 1321.6s gpsshogi_cluster 123
869 :
名無し名人:2010/10/12(火) 16:00:55 ID:SAJ03BRI
・だが先手は▲6六金打と打ち、全票△4五銀に一致する。
Opponent made an unexpected move +0066KI,T1438.
Time: 1438s / 10087s.
My turn starts.
Time limits: max=487.00 fine=244.00 easy=123.00s
...
Easy Move
The best move is 5645GI.
7 valid ballots are found.
sum = 8.9
1.00 5645GI nps= 607.0K 121.5s gpsshogi 946
2.90 5645GI nps= 1534.3K 32.5s Gekisashi 753
1.90 5645GI nps= 2420.3K 122.3s YSS 593
0.10 5645GI nps= 9810.3K 122.8s yss_cluster 625
0.10 5645GI nps=24264.1K 122.9s Bonanza_cluster
1.90 5645GI nps= 1496.7K 122.6s Bonanza 443
1.00 5645GI nps=21540.3K 36.1s gpsshogi_cluster 951
csa< -5645GI
all< move 5645GI 54
870 :
名無し名人:2010/10/12(火) 16:01:48 ID:Won5j3h0
>>864 にわかTVニュースだとそんなナレーションしそう。
それで一般人に
コンピュータ>プロ棋士(男含む)
という誤解が生まれる。
この誤解はもう一度公の場でコンピュータに勝利するまで続くよ。
871 :
名無し名人:2010/10/12(火) 16:10:18 ID:SAJ03BRI
各票の行の最右が評価値とすると、
あからの各ソフトはここで
>>868-689 有利が拡大したと判断していることになる
872 :
名無し名人:2010/10/12(火) 16:11:39 ID:SAJ03BRI
アンカーミス
各票の行の最右が評価値とすると、
あからの各ソフトはここで
>>868-869 有利が拡大したと判断していることになる
873 :
名無し名人:2010/10/12(火) 16:26:10 ID:Db15cC96
1000以下の評価値が当てにならないのは知っているだろ?
874 :
名無し名人:2010/10/12(火) 16:35:30 ID:8GICnb1z
>>867 面白い
激指では守りに行くところを他のソフトは攻めるんだな
875 :
名無し名人:2010/10/12(火) 16:37:52 ID:v4EBsIz4
>>867 と同じことを激指クラスターについてやってみたけど、ところどころログが吹っ飛んでいたりして
指し手も変な感じになっているね。▲3一角 (*25桂)この△25桂ってのが妙な手に見える。
▲2六歩△3四歩 ▲7六歩△3三角 ▲同角成△同 桂▲7八金△4二飛
▲4八銀△6二玉 ▲6八玉△7二玉▲2五歩△8二玉 (*94歩) ▲7七玉△2二飛 (*44角)
▲8八玉△7二銀 (*42銀) ▲5六歩△4二銀 ▲3六歩 (*52金)△5四歩 ▲3七桂△5三銀
▲9八香△4四角 (*42金) ▲7七角△同角成 ▲同 金△6四銀 (*94歩) ▲5九金△4四角
▲4六歩△6五銀 (*55歩) ▲4五歩△同 桂 (*53角) ▲同 桂△5六銀 ▲5三桂打△5一金左
▲6一桂成△同 金▲6六金打△4五銀 ▲2四歩△同 歩 ▲3一角 (*25桂)△2三飛
▲4二角成△7四桂 ▲5七銀△8五桂 ▲6八金△7七桂成 ▲同 金△6六桂
▲同 銀△5二金打 (*51金打) ▲3二馬△2二飛 ▲同 馬△同 角 ▲8六桂△6九金
▲7八金△5七角 ▲7七銀△5六銀 ▲5八飛△5五角▲4九飛△7九金 ▲同 金△6七銀成
▲5七飛△同成銀▲6六角△5八飛 ▲9九玉△8五銀 ▲5九金△3八飛成▲5七角△8六銀
▲6六銀打△9五桂
876 :
名無し名人:2010/10/12(火) 16:42:03 ID:SAJ03BRI
>>873 複数のソフトが1000以上を出したのとなると67手目▲7七銀△5六銀からかな
Opponent made a move +6677GI,T76 while puzzling.
Time: 76s / 11919s.
Normal Move
The best move is 4556GI.
8 valid ballots are found.
sum = 6.1
1.00 4556GI nps= 923.4K 243.8s gpsshogi 985
2.90 4556GI nps= 1695.7K 206.9s Gekisashi 1306
1.90 4556GI nps= 1440.4K 243.4s YSS 1253
0.10 4556GI nps= 7787.8K 243.9s yss_cluster 1292
0.10 4556GI nps=18758.1K 243.8s Bonanza_cluster
0.10 4556GI nps= 6486.4K 243.2s gekisashi_cluster 1224
sum = 2.9
1.90 6979KI nps= 1587.6K 243.9s Bonanza 650
1.00 6979KI nps=16239.2K 243.8s gpsshogi_cluster 1058
877 :
名無し名人:2010/10/12(火) 16:45:41 ID:sWR0UZCG
どうでもいいけど清水じゃ物差しにならないのははっきりしましたね。
878 :
名無し名人:2010/10/12(火) 17:02:00 ID:v4EBsIz4
YSS(1.9票)があからと一致しなかった手のまとめ
▲2六歩△3四歩 ▲7六歩△3三角 ▲同角成△同 桂▲7八金△4二飛
▲4八銀△6二玉 (*44歩) ▲6八玉△7二玉 ▲2五歩△8二玉 ▲7七玉△2二飛 (*44角)
▲8八玉△7二銀 ▲5六歩△4二銀 (*64歩) ▲3六歩△5四歩 ▲3七桂△5三銀 (*64歩)
▲9八香△4四角 (*64銀) ▲7七角△同角成 ▲同 金△6四銀 ▲5九金△4四角 (*55歩)
▲4六歩△6五銀 ▲4五歩△同 桂 ▲同 桂△5六銀▲5三桂打△5一金左 ▲6一桂成△同 金
▲6六金打△4五銀▲2四歩△同 歩 ▲3一角△2三飛 ▲4二角成△7四桂 (*85桂)
▲5七銀△8五桂 ▲6八金△7七桂成 ▲同 金△6六桂▲同 銀△5二金打 ▲3二馬△2二飛
▲同 馬△同 角▲8六桂△6九金 (*46角) ▲7八金△5七角 (*44角) ▲7七銀△5六銀
▲5八飛△5五角 ▲4九飛△7九金▲同 金△6七銀成 ▲5七飛△同成銀
▲6六角△5八飛 (*38飛) ▲9九玉△8五銀 ▲5九金△3八飛成 ▲5七角△8六銀▲6六銀打△9五桂
879 :
名無し名人:2010/10/12(火) 17:05:18 ID:kW0i3aAK
激指 Bonanza GPS YSS 内訳
2 8四歩 8四歩 3四歩* 3四歩* 2+2
4 8四歩 4四歩 4四歩 3三角* 2+1+1
6 3三桂* 3三桂* 3三桂* 3三桂* 4
8 4二飛* 4二飛* 3二金 2+1
10 6二玉* 6二玉* 6二玉* 4四歩 3+1
12 7二玉* 7二玉* 7二玉* 7二玉* 4
14 8二玉* 2二飛 2二飛 8二玉* 2+2
16 2二飛* 2二飛* 2二飛* 4四角 3+1
18 7二銀* 4二銀 9二香 7二銀* 2+1+1
20 5二金左 4二銀* 4二銀* 6四歩 2+1+1
22 9四歩 5四歩* 5二金左 5四歩* 2+1+1
24 9四歩 5三銀* 5三銀* 6四歩 2+1+1
26 4四角* 4四角* 6四銀 6四銀 2+2
28 7七角成* 7七角成* 7七角成* 7七角成* 4
30 6四銀* 6四銀* 4四銀 6四銀* 3+1
32 4四角* 4四角* 6五銀 5五歩 2+1+1
34 5五歩 6五銀* 6五銀* 6五銀* 3+1
36 5三角 7七角成 4五桂* 4五桂* 2+1+1
38 5六銀* 5六銀* 5六銀* 5六銀* 4
40 5一金左* 5一金左* 5一金左* 5一金左* 4
42 6一金* 6一金* 6一金* 6一金* 4
880 :
名無し名人:2010/10/12(火) 17:06:20 ID:kW0i3aAK
44 4五銀* 4五銀* 4五銀* 4五銀* 4
46 2四歩* 2四歩* 2四歩* 2四歩* 4
48 8五桂 2三飛* 3二飛 2三飛* 2+1+1
50 7四桂* 8五桂 7四桂* 8五桂 2+2
52 8五桂* 8五桂* 8五桂* 8五桂* 4
54 5五歩 7七桂成* 7七桂成* 7七桂成* 3+1
56 6六桂* 3六銀 3六銀 6六桂* 2+2
58 5二金打* 3六銀 6九金 5二金打* 2+1+1
60 2二飛* 2二飛* 2二飛* 2二飛* 4
62 2二角* 2二角* 2二角* 2二角* 4
64 3三角 6九金* 6九金* 4六角 2+1+1
66 5七角* 5七角* 4四角 4四角 2+2
68 5六銀* 7九金 5六銀* 5六銀* 3+1
70 4六角成 5五角* 5五角* 5五角* 3+1
72 7九金* 7九金* 7九金* 7九金* 4
74 6七銀成* 8五銀 6七銀成* 6七銀成* 3+1
76 5七成銀* 5七成銀* 5七成銀* 5七成銀* 4
78 5八飛* 5八飛* 5八飛* 3八飛 3+1
80 8五銀* 8五銀* 8五銀* 8五銀* 4
82 3八飛成* 6六角 3八飛成* 3八飛成* 3+1
84 8六銀* 8六銀* 8六銀* 8六銀* 4
86 9五桂* 9五桂* 9五桂* 9五桂* 4
採用数 32 32 31 32
881 :
名無し名人:2010/10/12(火) 17:07:57 ID:kW0i3aAK
>>879-880 *のついた指し手が採用された手で、合計するとほとんど32/43で同じになった。
882 :
名無し名人:2010/10/12(火) 17:08:39 ID:r3EamKRJ
最終的な採用数がほぼ一線なのか。面白いな。
偶然なのか必然なのか……。
883 :
名無し名人:2010/10/12(火) 17:14:08 ID:/jS32Xoq
>>754 羽生名人が43歳になるまでに羽生名人とだけの連続七番勝負を三ヶ月ごとに設けていただきたい。
>>755 <俺の推論>
人工知能研究としてコンピュータ将棋があるためには
最高のハードルを超えるときにあるいは超えようとする行為が
人工知能の発現を図らずも見ると思われるので、
羽生名人のみが研究対象であるので、
将棋連盟が羽生名人との七番勝負を連続で設けてくれるまでは
一敗たりとも許されない
必死必勝
の背水の陣で望んでいたので、
あから2010は清水市代女流王将よりレーティングで1500は軽く上回る強度で望んだ。
つまり、あから2010は、トッププロ棋士レベルだった。
今後、男性のトッププロ棋士が相手となれば、あから20XXは羽生レベルの棋力で挑むであろう。
884 :
名無し名人:2010/10/12(火) 17:19:32 ID:dCdJ4rQR
やっぱどこかスポンサーがつかない限り
プロがでていく事は無いわなー
885 :
名無し名人:2010/10/12(火) 17:23:12 ID:v4EBsIz4
ボナンザ(1.9票)とあからが一致しなかった手のまとめ
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲7八金 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉
▲2五歩 △8二玉 (*22飛) ▲7七玉 △2二飛 ▲8八玉 △7二銀 (*42銀)
▲5六歩 △4二銀 ▲3六歩 △5四歩 ▲3七桂 △5三銀 ▲9八香 △4四角
▲7七角 △同角成 ▲同 金 △6四銀▲5九金 △4四角 ▲4六歩 △6五銀
▲4五歩 △同 桂 (*77角成) ▲同 桂 △5六銀 ▲5三桂打 △5一金左
▲6一桂成 △同 金 ▲6六金打 △4五銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲3一角 △2三飛
▲4二角成 △7四桂 (*85桂) ▲5七銀 △8五桂 ▲6八金 △7七桂成 ▲同 金 △6六桂 (*36銀)
▲同 銀 △5二金打 (*36銀) ▲3二馬 △2二飛 ▲同 馬 △同 角 ▲8六桂 △6九金
▲7八金 △5七角 ▲7七銀 △5六銀 (*79金) ▲5八飛 △5五角 ▲4九飛 △7九金
▲同 金 △6七銀成 (*85銀) ▲5七飛 △同成銀 ▲6六角 △5八飛 ▲9九玉 △8五銀
▲5九金 △3八飛成 (*66角) ▲5七角 △8六銀 ▲6六銀打 △9五桂
886 :
名無し名人:2010/10/12(火) 18:00:11 ID:v4EBsIz4
GPS(1票)とGPSクラスター(1票)があからと一致しなかった手のまとめ
++がついているのがGPSクラスターの手
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3三角 ▲同角成 △同 桂▲7八金 (32金) △4二飛
▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲2五歩△8二玉 (22飛 ++22飛) ▲7七玉 △2二飛
▲8八玉 △7二銀 (92香 ++42銀) ▲5六歩 △4二銀 ▲3六歩 △5四歩 (52金左 ++52金左)
▲3七桂 △5三銀 (++21飛) ▲9八香 △4四角 (64銀 ++64銀) ▲7七角 △同角成
▲同 金 △6四銀 (44銀 ++44銀) ▲5九金 △4四角 (65銀 ++65銀) ▲4六歩 △6五銀
▲4五歩 △同 桂 ▲同 桂 △5六銀▲5三桂打 △5一金左 ▲6一桂成 △同 金
▲6六金打 △4五銀▲2四歩 △同 歩▲3一角 △2三飛 (32飛 ++32飛) ▲4二角成 △7四桂
▲5七銀 △8五桂 ▲6八金 △7七桂成▲同 金 △6六桂 (36銀) ▲同 銀 △5二金打 (69金 ++36銀)
▲3二馬 △2二飛 ▲同 馬 △同 角 ▲8六桂 △6九金 ▲7八金 △5七角 (44角 ++44角)
▲7七銀 △5六銀 (79金)▲5八飛 △5五角 ▲4九飛 △7九金 ▲同 金 △6七銀成
▲5七飛 △同成銀 ▲6六角 △5八飛▲9九玉 △8五銀▲5九金 △3八飛成 (++66角)
▲5七角 △8六銀 ▲6六銀打 △9五桂
887 :
名無し名人:2010/10/12(火) 18:08:05 ID:kXMA43Gc
結局△4五桂は悪手じゃなかったのか?
888 :
名無し名人:2010/10/12(火) 18:13:26 ID:/jS32Xoq
889 :
名無し名人:2010/10/12(火) 18:23:08 ID:/jS32Xoq
>>768 羽生善治名人でお願い致します。連続七番勝負で指し続けていただきたい。
古今東西天下無双の羽生善治名人という高いハードルを超える苦悩こそが、いやだけが、
人工知能の発言を促すからでございます。
890 :
名無し名人:2010/10/12(火) 20:23:59 ID:/jS32Xoq
>>779 将棋の終盤は底なしに深い。
寄せては寄せ返しを繰り返して玉が盤上を二周して決着を見なかったことがある。
>>783 これだけの貢献をした激指だけに、出るだろう。
今欲しい方は激指定跡道場2があからの中の激指と同じ手法で作られた思考ルーチンなのでおすすめ。
>>785 研究だから発表しないとね。
書籍化もしてね。
>>792 wボナ好きw
>>793 あから2010>ディープブルーハード
だが、ディープブルーはチェスに特化したプロセッサ設計だったので、
一般に考えられるほどほど差はない。
差は、ソフトウェアの差がかなり大きい。
そもそもディープブルーはカスパロフに勝っていないし。
カスパロフに勝ったのは開発陣グランドマスタージョエル・ベンジャミンのディープブルーを使ったアドバンスドチェス。
アドバンスドチェス、その棋力は超絶天才カスパロフを頭二つぐらい上回る。
891 :
名無し名人:2010/10/12(火) 20:31:01 ID:v4EBsIz4
>>847>>848>>868 当たりにもあるけどあからの予測と清水女流王位の手が一致しなかった手
括弧の中があからが予測していた手
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3三角 ▲同角成 △同 桂 ▲7八金 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉
▲6八玉 △7二玉 ▲2五歩 △8二玉 ▲7七玉 (*88銀) △2二飛 ▲8八玉 △7二銀 (*68銀)
▲5六歩 △4二銀 ▲3六歩 △5四歩 (*57銀) ▲3七桂 △5三銀 ▲9八香 (*57銀) △4四角
▲7七角 (*66角) △同角成 ▲同 金 △6四銀 ▲5九金 (*99王) △4四角 ▲4六歩 (*99王) △6五銀
▲4五歩 △同 桂 ▲同 桂 △5六銀 ▲5三桂打△5一金左 ▲6一桂成 △同 金
▲6六金打 (*33角) △4五銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲3一角 △2三飛 ▲4二角成△7四桂
▲5七銀 (*65金) △8五桂 ▲6八金 (*86金) △7七桂成 ▲同 金 (*77同桂) △6六桂
▲同 銀 △5二金打 ▲3二馬 △2二飛 ▲同 馬 (*31馬) △同 角 ▲8六桂 (*24飛) △6九金
▲7八金 (*29飛) △5七角 (*74桂打) ▲7七銀 △5六銀 ▲5八飛 (*29飛) △5五角
▲4九飛 (*57飛) △7九金 ▲同金 △6七銀成 ▲5七飛 △同成銀 ▲6六角△5八飛 ▲9九玉 △8五銀
▲5九金 (*55角) △3八飛成 ▲5七角 (*55角) △8六銀 ▲6六銀打 (*88銀打) △9五桂
892 :
名無し名人:2010/10/12(火) 20:42:41 ID:v4EBsIz4
>>891 は括弧の位置がところどころおかしいので訂正
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3三角 ▲同角成 △同 桂 ▲7八金 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉
▲6八玉 △7二玉 ▲2五歩 △8二玉 ▲7七玉 (*88銀) △2二飛 ▲8八玉 △7二銀
▲5六歩(*68銀) △4二銀 ▲3六歩 △5四歩 ▲3七桂(*57銀) △5三銀 ▲9八香 (*57銀) △4四角
▲7七角 (*66角) △同角成 ▲同 金 △6四銀 ▲5九金 (*99王) △4四角 ▲4六歩 (*99王) △6五銀
▲4五歩 △同 桂 ▲同 桂 △5六銀 ▲5三桂打△5一金左 ▲6一桂成 △同 金
▲6六金打 (*33角) △4五銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲3一角 △2三飛 ▲4二角成△7四桂
▲5七銀 (*65金) △8五桂 ▲6八金 (*86金) △7七桂成 ▲同 金 (*77同桂) △6六桂
▲同 銀 △5二金打 ▲3二馬 △2二飛 ▲同 馬 (*31馬) △同 角 ▲8六桂 (*24飛) △6九金
▲7八金 (*29飛) △5七角▲7七銀(*74桂打)△5六銀 ▲5八飛 (*29飛) △5五角
▲4九飛 (*57飛) △7九金 ▲同金 △6七銀成 ▲5七飛 △同成銀 ▲6六角△5八飛 ▲9九玉 △8五銀
▲5九金 (*55角) △3八飛成 ▲5七角 (*55角) △8六銀 ▲6六銀打 (*88銀打) △9五桂
893 :
名無し名人:2010/10/12(火) 21:19:40 ID:592BWBT/
ニコ生の動画見たがまさに生贄だな…
894 :
名無し名人:2010/10/12(火) 21:31:46 ID:oHn/nfKk
実験に協力しただけなのに生贄とは大げさな
変な挑戦状のやりとりがあったからそうみられるのかな
895 :
名無し名人:2010/10/12(火) 22:00:23 ID:EWdYbPGT
896 :
名無し名人:2010/10/12(火) 22:03:37 ID:mZyRH9Xf
>>894 俺も同意見
新入りとの勝負1回が終わったにすぎない
むしろ新入りから逃げ回っている上位者が見苦しいだけ
上位者個々人は逃げていないのかも知れないしそう思いたいが
連盟そのものが上位者の集まりなんだよな
897 :
名無し名人:2010/10/12(火) 22:53:02 ID:KkGtCB5l
多数決なんだから選ばれた数がほぼ並ぶのは当たり前っちゃそうか。
合議が成功したかを知るには、やっぱり割れた所で正解を選んだかだけど・・・
この辺プロに解説聞いてみたいね。来月の将棋世界でやってくれるといいな。
898 :
名無し名人:2010/10/12(火) 22:58:02 ID:pVsHyEm0
>895
>879-880はグラフにすると解りやすいな。
3三角までは事前の作戦だから消してカウントしてみると、
・序盤18手目までは激指が、20から54手目まではボナンザがやや多い。
(56/58手の停滞は3六銀を二手連続で却下されてるんだな)
・68手目以降は少なくとも3者一致で、ほぼ一様増加。
・全体としてGPSの採択率がやや低め
・YSSはGPSと似た傾向だが序盤で却下された分が響いている
899 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:03:29 ID:KkGtCB5l
900 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:04:03 ID:+weLKgyJ
YSS、来期戦力外通告
901 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:04:50 ID:pVsHyEm0
これもグラフ化して序中終盤の変化があった方がホントは良いんだけど。
>879-880から各手毎にソフト間で一致した数をカウント
激―ボナ 32
激―GPS 23
激―YSS 24
ボナGPS 25
ボナYSS 22
GPSYSS 23
激指とボナの一致度が高いな。
902 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:07:06 ID:pVsHyEm0
あ、上は採用された手だけカウントしてます。
適当に弄ってたらそうなってしまった
903 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:08:51 ID:i7WkeQhE
>>899 他のソフトがあからに勝てるわけない。
コンピュータ200台用意出来るなら別だけど。
904 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:09:12 ID:pVsHyEm0
しかも座標指定ミスで
激―ボナ 24
激―GPS 23
激―YSS 24
ボナGPS 25
ボナYSS 22
GPSYSS 23
だった。何やってんだろorz
905 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:16:31 ID:v4EBsIz4
断固穴熊阻止の強い意志を感じさせた2回の△4四角が両方とも激指とボナンザっていうのが意外だった。
てっきりGPSとボナンザかと思っていた。GPSは過去の棋譜から角の睨みで攻めるのが大好きなイメージがあったから。
906 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:18:48 ID:KkGtCB5l
素人目にも明らかに悪手っぽかった48手目2三飛の局面、
激指とGPSはそれぞれ違う手を読んでたのか。
ボナとYSSが悪手の2三飛で一致と。ここは一つの失敗例っぽいね。
実際YSS2三飛+671、yss_cluster8五桂+717で、
楽観合議してたら激指と同じ読み筋の8五桂が選ばれてたわけで。
これ、同じソフトは評価値の基準も同じっぽいから楽観にした方が良くない?
907 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:18:55 ID:Gz5C0lBv
908 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:24:02 ID:pVsHyEm0
単純に他ソフトと一致した数と、採用された場合にのみ一致を調べたもの
特に顕著な数字は出ないか。これ見るとYSSも見劣りしない
やはり各ソフトの個性=クセ=悪手の可能性を打ち消すように働いてると見るべきか。
好手を見送る事もあるが、悪手一発で終わるプロの将棋としてはこっちのが無難という
結論になるのだろうか
組合わせ 一致 採択+一致
激―ボナ 24 24
激―GPS 23 23
激―YSS 24 24
ボナGPS 27 25
ボナYSS 23 22
GPSYSS 25 23
909 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:39:02 ID:4WlFSKyX
>>907 この説明わかりやすくて面白い
このシステムは調整が大変だったろうなぁw
910 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:47:01 ID:JQXfr8bx
ボナがスネてるって表現が面白いなw
911 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:50:41 ID:KkGtCB5l
>>908 しかし
>>879-880を眺めてみると、
激指なんかは悪手らしい悪手も無く選ばれなかった手も相当に見える。
実際致命的な悪手はボナ切りくらいじゃないのかな?
正直トッププロと指し分けるにはまだまだ進歩が必要だと思うし、
今この段階でカドを取るような調整は大した意味が無いとも思うんだけどな。
912 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:55:11 ID:4WlFSKyX
クラスタの票の重みが軽いからマシンの数の多さはあまり意味なかったような…
913 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:56:58 ID:/vY1kIz2
>>912 そうだね。これは予想外。実際は6core x 4で勝ったようなもん。
914 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:57:33 ID:v4EBsIz4
>>907 さすが勝又教授ですね。わかりやすくかくもんだ。
あと山下さんの掲示板によると対清水戦の作戦はTACOSの橋本剛さんが担当して決めたみたいだね。
915 :
名無し名人:2010/10/13(水) 00:02:52 ID:qWs9n8mD
3三角戦法は戦略的には成功との解釈でOK?
916 :
名無し名人:2010/10/13(水) 00:03:21 ID:dmGc4YxC
>>907 のっけの「コンピュタ」で力が抜けたけど、わかりやすくて面白いね。
917 :
名無し名人:2010/10/13(水) 00:14:09 ID:MpsZaICV
>912
まだ開発途上だしなぁ
GPS以外はクラスタが全落ちしてもかまわないくらいの体制。
元々単独ソフトでも勝てると思ってるんだろうから、まあ肩慣らしの試運転というところか。
918 :
名無し名人:2010/10/13(水) 00:19:16 ID:qWs9n8mD
>>917 GPSも5月の選手権で300台のクラスターを落ちずに成功させてはいるが
それが強さに影響与えてるような感じじゃなかったのに今回の10票は重すぎる気がしたな
919 :
名無し名人:2010/10/13(水) 00:21:37 ID:MpsZaICV
>918
親子で等分、似たような棋風で返す答えは違う(と期待できる)から、「合議に参加する別ソフト」
として有効に振舞うと考えたのも有るんじゃないか。
単純にクラスタが安定で強いと考えたらクラスタ側の比率をもっと上げてもいいんだし。
920 :
名無し名人:2010/10/13(水) 00:25:26 ID:qWs9n8mD
>>919 激指には単独与党になれるぐらいの票は欲しかったな
今回の激指は民主党より権力を発揮出来ていなかったから可哀想
921 :
名無し名人:2010/10/13(水) 00:34:47 ID:UeTRktCV
922 :
名無し名人:2010/10/13(水) 00:57:05 ID:v9xTPym8
64手目の6九金も面白い。
60秒時点のボナとGPSの4.0票のまま、500秒弱まで読んでも他の賛同得られなかったんだね。
923 :
名無し名人:2010/10/13(水) 01:00:45 ID:UeTRktCV
>「合議マネージャ」担当(合議と投票会場をプログラム)したボナンザの保木さんはストレスで倒れたそうですし、
>YSSの山下さんに至っては対局直前まで調整していたほど。実際、対局中に途中で動かなくなるパソコンも数台でて、切り離したそうです。
>(本来は先読みも複数手だそうですが、今回はシステムの安定のため、読む時間を少なくして候補を1手に絞っています。
>だから最善手を先読みしているとは限りません。)
Re: 清水あから戦 投稿者:山下 投稿日:2010年10月12日(火)21時14分4秒
> これは3三角戦法採用は山下さんが決めたということなのでしょうか?
戦法はTACOSの橋本さんが清水さんの棋譜を分析されて決めました。
私はそれを組み込んだだけ、という感じです。
924 :
名無し名人:2010/10/13(水) 01:10:01 ID:UeTRktCV
925 :
名無し名人:2010/10/13(水) 01:27:11 ID:OhkYDFZ2
あからは次の選手権に出るのか
926 :
名無し名人:2010/10/13(水) 01:41:33 ID:ACkho/5p
あからは超次元の存在だから選手権なんて出ないよ。
あからの為に強くなったソフト達の中から自由に選ぶだけ。
vsプロ棋士の権利を持ってるのは情報処理学会だけなので誰も逆らえない。
どれだけ強い単体ソフトが出ようが、もうこの体制は崩れない。
927 :
名無し名人:2010/10/13(水) 01:44:35 ID:65s/k70J
928 :
名無し名人:2010/10/13(水) 01:57:03 ID:G9/WwJnc
929 :
名無し名人:2010/10/13(水) 02:01:26 ID:qWs9n8mD
>>928 いや、身内の激指クラスタ君が裏切ったとき過半数がわれるようにするとか…
930 :
名無し名人:2010/10/13(水) 02:08:06 ID:qWs9n8mD
激指クラスタ君には小沢派的存在になってもらって激指上司の菅派と同じくらいの票を持ってもらいたい
931 :
名無し名人:2010/10/13(水) 02:56:22 ID:uBXRNH/z
>>925 ハードウェアを準備するのが大変だから
出したくても出せないと思う
932 :
名無し名人:2010/10/13(水) 03:23:04 ID:AXt41tQJ
「あから2010」てのは特定のプログラムの名前では無く
ボナンザ、激指、YSS、GPS等のプログラムが合議するシステム
に着けた名前なんだから私も出ようが無いと思う。
もし、そいつが優勝しちゃったら誰のプログラムが今年は最強だったのか
全然分からなくてしらける事請け合いだもの。
933 :
名無し名人:2010/10/13(水) 06:56:05 ID:hLfiKKEG
昨晩、2001年宇宙の旅を見て思った。
欧米人は人工知能を敵視しているが、
日本人は人工知能やその開発手段であるコンピュータ将棋を人格化し、愛している。
934 :
名無し名人:2010/10/13(水) 07:01:52 ID:XX9VaYw4
どちらが正しいかは未来になってみないとわからないよ
935 :
名無し名人:2010/10/13(水) 07:38:40 ID:hLfiKKEG
清水市代女流王将対あから2010 駒桜生中継より
藤井九段:「激指買わなくちゃいけないかな。」
「いや、研究しててどっちが勝ちかわからない時とかに使いたいから。」
注:森内九段などは、すでに研究にコンピュータ将棋を活用しています。
トッププロがコンピュータ将棋の使い方を覚えると
アドバンスド将棋と言って常に羽生マジックを出せる羽生善治棋士に
定跡を研究してもらうことと同じになるので、
隠し玉が多くなり、相手を変化ではめて勝つことが出来る機会が多くなります。
936 :
名無し名人:2010/10/13(水) 07:41:01 ID:hLfiKKEG
佐藤康光九段:「コンピュータ将棋を使うとプロ棋士の強さを数値化できるんじゃないかなっと思って。」
937 :
名無し名人:2010/10/13(水) 07:48:15 ID:AXt41tQJ
今朝の朝日新聞朝刊の天声人語があから2010 対 清水女流王将の対決の話題だ。
中の紙面には無いみたいだ(夕刊は取って無いので知らない)けど、こんなところで取り上げられるとはwww
938 :
名無し名人:2010/10/13(水) 09:27:24 ID:lyDd7uCV
5ヶ月の猶予があったとはいえ並列化がうまくいかず結局重み0.1票か…
ひとまず合議制を採用して正解だったって事か?
棋力向上の要素の中でも他分野へ応用の利く技術だから特に力を入れて欲しいな。
次こそはクラスタの性能フル活用を…
939 :
名無し名人:2010/10/13(水) 09:36:06 ID:hLfiKKEG
940 :
名無し名人:2010/10/13(水) 09:48:38 ID:hLfiKKEG
941 :
名無し名人:2010/10/13(水) 11:14:25 ID:hLfiKKEG
942 :
名無し名人:2010/10/13(水) 11:33:03 ID:AgMPRHG0
943 :
名無し名人:2010/10/13(水) 11:37:36 ID:TXuQciS8
Webだと1週間しか見れないのでコピペしとく
「天声人語」2010年10月13日(水)付
阿伽羅(あから)とは10の224乗のことで、とんでもない数らしい。
「あから2010」というコンピューター将棋ソフトが、大きい名に恥じず、
女流王将の清水市代さん(41)に勝った。コンピューターがプロを退けたのは初めてという
▼敗者として科学史に名を刻むリスクを承知で、清水さんは受けて立った。
まずはその勇気をたたえたい。敵は情報処理学会が手塩にかけた最強システムである。
さすがの第一人者も持ち時間を使い切り、秒読みに追われてミスが出たらしい
▼創立50年の記念事業を快挙で飾り、学会は大喜びだ。
まさに阿伽羅ほどもある将棋の局面から、一流どころの棋譜を徹底的に覚え込ませたという。
詰めに入って相手のうっかりを見逃すはずもない
▼しかも、コンピューター将棋の世界選手権で鳴らした四つのプログラムが、
各自の考えを多数決にかける合議型。清水さんは、手ごわい4人組と戦ったに等しい。
将棋ソフトの進化を目の当たりにして、偶然も幸運もない理詰めの世界を実感した
▼日本将棋連盟は、プロが公の場で許可なくソフトと対戦することを禁じている。
だが、トップ級の勇気がソフトを磨き、強いソフトが棋士を鍛える。
この競い合いに愛好者も酔うのだから、連盟は「頂上決戦」をためらうことはない
▼秒読みに焦り、長時間の対局に疲れ、練達の士も過ちを犯す。
ファンはそうした人間味を含めての名勝負に期待する。いわば敵陣の東大工学部で、
清水さんは白い着物で機械を相手にした。その指し姿は、勝敗を超えて十分に美しかった。
944 :
名無し名人:2010/10/13(水) 11:38:46 ID:LmWtWpr5
>>943 アカヒの腐れ文化部が必死だなw
さすが新聞社のお荷物www
945 :
名無し名人:2010/10/13(水) 12:09:38 ID:AylkisZW
退けるというのは「名人が挑戦者を〜」みたいな使い方をするんじゃないの?
下馬評は圧倒的に清水女流不利でも、今回の挑戦者はあから
「コンピュータがプロに対して勝利を収めたのは初めてという」
と書いたほうが無難ではないだろうか
946 :
名無し名人:2010/10/13(水) 12:16:19 ID:phY6aBVq
947 :
名無し名人:2010/10/13(水) 12:27:03 ID:877DgEHn
TSUBAME2のGPGPU使ってモンテカルロ法やらしたらいいんじゃないの?
948 :
名無し名人:2010/10/13(水) 12:38:14 ID:AylkisZW
モンテカルロの成否はともかく
GPGPUはメリットないですよ
コンピュータ将棋に有効なアーキテクチャではない
949 :
名無し名人:2010/10/13(水) 13:09:48 ID:UeTRktCV
もしも激指が2票なら変わっていた可能性のあるあからの手ってどれくらいある?
950 :
名無し名人:2010/10/13(水) 13:31:20 ID:877DgEHn
951 :
名無し名人:2010/10/13(水) 13:44:46 ID:K5WWHsAc
事前に作戦を人が決めちゃうのはどうなの?
952 :
名無し名人:2010/10/13(水) 14:00:07 ID:sUi7iATy
>>951 ほぼどうでもいいが、今年、週刊将棋の企画でソフトと東大将棋部が対戦した時に、棚瀬将棋が(ある意味本来ソフトは「ダメな戦法」と評価している)棒銀戦法を選んでしまって負けた例もあるから、念のため戦法を選んでおくのは有効。
953 :
名無し名人:2010/10/13(水) 14:07:43 ID:56ReAzyu
30年前に物理学科生としてFORTLANいじっただけで、あとはVBAしか知らないからエラそうなことは何も言えないんだけど。
コンピュータ対人間の将棋対決みたいなイベントは対話型思考プログラムの発展に寄与してこそ意味があると思う。
今回のソフトが朝日記事の通りで、多数決型の合議制だとしたら、僕は首を傾げてしまう。
多数決って何の意味があるんだろうね。
ただ勝ちたいだけなら、僕がプログラマなら、恥ずかしくてとても参加できないし、リスクを冒して対戦してくれた棋士にも失礼だと思う。
954 :
名無し名人:2010/10/13(水) 14:09:13 ID:AylkisZW
>>950 GPUの主力リソースである浮動小数点演算は将棋ソフトでは使わないからですよ
分岐処理が苦手なのも将棋ソフトにはマイナス要因
955 :
名無し名人:2010/10/13(水) 14:09:46 ID:dEb0ImNt
>>953 もうちょっと勉強してから来いよおっさん
956 :
名無し名人:2010/10/13(水) 14:14:33 ID:AGRrivA7
2,30年前に森田将棋とかあったけど・・・
いつから大学が参入したの?
957 :
名無し名人:2010/10/13(水) 14:24:13 ID:AylkisZW
FORTLAN(FORTRANじゃない)のだから察するべきだと思いますよ
958 :
名無し名人:2010/10/13(水) 14:25:15 ID:2wfvPXda
>>953 いや別に合議じゃなくて単体でも清水は勝てないから。
情報処理学会側が清水のメンツを保ってくれただけ。
失礼なのは※の対局後コメントの方だ。
959 :
名無し名人:2010/10/13(水) 14:29:26 ID:Wudv57w/
>>950 GPGPUは計算量の揃った数千から数百万のスレッドを一度に立ち上げる
アプリケーションで威力を発揮する。
しかもそれを立ち上げるの数十マイクロ秒も時間がかかるから、
数千スレッド程度ではそれに見合った重い処理のスレッドが必要になる。
結局、
・探索の並列計算→粒度がそろわない
・評価関数の並列計算→スレッドが軽すぎる
という理由でGPGPUは現状使えない。
960 :
名無し名人:2010/10/13(水) 15:36:11 ID:sUi7iATy
>>953 ホント、お前みたいに騙されてるやつ多いのな。
マスコミの力はすごいね〜。
961 :
名無し名人:2010/10/13(水) 15:46:38 ID:Kfidw6Qr
>>953 対局当日東大での解説に駆けつけた女流棋士のひとりが
自宅のパソコンでやってるけど勝てないと言ってた。
100台以上つないで合議制にしたのは
>>958の言うとおり清水のメンツを保つためというのが大きいと思う。
衆人環視の中,ノートパソコンにフルボッコだと立場無いしね・・。
962 :
名無し名人:2010/10/13(水) 16:12:10 ID:8fMWVrHA
清水のメンツってw
そんなことよりコンピュータ側は勝つことだけに必死だっただろ
負けたらもう金輪際相手にされないかもって状況だったんだから
963 :
名無し名人:2010/10/13(水) 16:22:40 ID:Kfidw6Qr
もちろん勝負だから1%でも勝率をあげるために出来る限りの工夫はするよ。
「清水ならこのくらいで十分」みたいに手抜いたらそれこそ相手に失礼だしね。
ただマスコミは「169台も使わないと人間に勝てないのかー」みたいな報道をしてるけど,
それは間違いということ。
実際には「ノートパソコンだと90%くらいしかない勝率を95%まで引き上げました」という感じ。
964 :
名無し名人:2010/10/13(水) 16:24:37 ID:wKJ8NWwv
965 :
名無し名人:2010/10/13(水) 16:25:45 ID:4OFf/JB8
966 :
名無し名人:2010/10/13(水) 16:26:41 ID:8fMWVrHA
967 :
名無し名人:2010/10/13(水) 16:27:18 ID:E9KrrXl4
968 :
名無し名人:2010/10/13(水) 16:36:02 ID:Kfidw6Qr
>>966 ん?伝わらなかったか?
169台使っての合議制は勝率をあげる目的もあるけど
ノートパソコンの時と比べて劇的に強くなったわけではない。
それよりも169台という数字のインパクトで
清水のメンツを保つ効果のほうが大きかったということ。
これだけ使ってやっと勝てました。みたいなね。
969 :
名無し名人:2010/10/13(水) 16:38:47 ID:8fMWVrHA
970 :
名無し名人:2010/10/13(水) 16:39:44 ID:0WZUXIbu
携帯の将棋とやって負けたらメンツはどうなるんだろうな
971 :
名無し名人:2010/10/13(水) 16:41:42 ID:Kfidw6Qr
>>969 いやキミが理解する気ないだけなら俺的にはもういいよ。
972 :
名無し名人:2010/10/13(水) 16:44:00 ID:8fMWVrHA
>>971 読みなおした?
それでも矛盾に気付かない?
びっくりしたw
973 :
名無し名人:2010/10/13(水) 16:46:38 ID:ZN0nMzIM
>>968 おいおい
今回はクラスタ並列は間に合わななくて
事実上バックアップマシン4台の合議だが
それでもノートPCなどと比べたら強さの違いは歴然
圧倒的といってもけっして過言ではない
974 :
名無し名人:2010/10/13(水) 16:53:30 ID:5BzF6+5O
>>965 今回のプロジェクトに使われたプログラムでは、そういったニューラル系の連想記憶は
使っておりませんが。
どちらから電波を受信なされたのでしょうか?
975 :
名無し名人:2010/10/13(水) 16:56:10 ID:hLfiKKEG
ネット中継の感想戦
佐藤康光九段「後手4五桂は検討室では驚きの声が上がったのですが、ご感想は。」
清水市代女流王将「読んでいました。」
佐藤康光九段「え??」
清水市代女流王将「だってあなたwこの日のためにどれだけ対コンピュータ研究したと思ってますぅ?ww」
976 :
名無し名人:2010/10/13(水) 16:56:52 ID:mYcRTbly
天気予報も合議使ってるんでしょ?
977 :
名無し名人:2010/10/13(水) 17:08:41 ID:Kfidw6Qr
>>972 おれもキミのあほっぷりに驚いたよ。
>>973 Floodgateの結果と女流棋士の勝てないという発言を合わせて考えてみると,
劇的に勝率アップはしないと思うんだが。ノートPCの時点ですでに勝率高いから。
例えば勝率3割くらいの相手だと強くすることで勝率2倍も十分あり得るけど,
勝率9割の相手だともう勝率の伸びる余地はほとんどない。
つまり強くしても結果にはほとんど影響しない。
978 :
名無し名人:2010/10/13(水) 17:21:30 ID:8fMWVrHA
>>977 もういいよとか言っておいて
やっぱり悔しいんだなw
ほんとは矛盾に気付いたんだろうけど
979 :
名無し名人:2010/10/13(水) 17:26:25 ID:sUi7iATy
>>973 別にあからは、他の一台で動かすソフトに対して、そんなに圧倒的戦績のわけでもなんでもないだろ。
980 :
名無し名人:2010/10/13(水) 17:27:17 ID:Kfidw6Qr
981 :
名無し名人:2010/10/13(水) 17:28:15 ID:8fMWVrHA
982 :
名無し名人:2010/10/13(水) 17:29:00 ID:Kfidw6Qr
983 :
名無し名人:2010/10/13(水) 17:29:37 ID:8fMWVrHA
>>982 指摘しただろうに
他にどうしろとwww
984 :
名無し名人:2010/10/13(水) 17:30:51 ID:8fMWVrHA
985 :
名無し名人:2010/10/13(水) 17:31:54 ID:Kfidw6Qr
とんでもないバカを引き当ててしまったようだ・・
こんなアホ相手に無駄にスレ消費してすまんかった・・・
986 :
名無し名人:2010/10/13(水) 17:33:20 ID:8fMWVrHA
>>985 結局煽って終わりか
指摘してもわかんないんだな可哀想に
987 :
名無し名人:2010/10/13(水) 17:34:05 ID:8fMWVrHA
961 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 15:46:38 ID:Kfidw6Qr [1/8]
>>953 対局当日東大での解説に駆けつけた女流棋士のひとりが
自宅のパソコンでやってるけど勝てないと言ってた。
100台以上つないで合議制にしたのは
>>958の言うとおり清水のメンツを保つためというのが大きいと思う。
衆人環視の中,ノートパソコンにフルボッコだと立場無いしね・・。
962 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 16:12:10 ID:8fMWVrHA [1/9]
清水のメンツってw
そんなことよりコンピュータ側は勝つことだけに必死だっただろ
負けたらもう金輪際相手にされないかもって状況だったんだから
963 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 16:22:40 ID:Kfidw6Qr [2/8]
もちろん勝負だから1%でも勝率をあげるために出来る限りの工夫はするよ。
「清水ならこのくらいで十分」みたいに手抜いたらそれこそ相手に失礼だしね。
ただマスコミは「169台も使わないと人間に勝てないのかー」みたいな報道をしてるけど,
それは間違いということ。
実際には「ノートパソコンだと90%くらいしかない勝率を95%まで引き上げました」という感じ。
988 :
名無し名人:2010/10/13(水) 17:39:17 ID:Kfidw6Qr
たぶん米長はノートPCとの勝負だったら受けてなかったよ。
そういうことだ。
989 :
名無し名人:2010/10/13(水) 17:39:18 ID:sUi7iATy
将棋連盟がメンツを保てる相手として多数台(169台)使うタイプの相手が選ばれたのであって、169台なければ清水に勝てないわけでもなければ、清水のメンツを保つために後から学会側が169台に増やしてやったわけでもない。
169台に見せかけて、米長を騙して一台だけで清水と対戦させ、後から「実は一台でした〜♪」とバラせば、顔を真っ赤にして怒る米長を見れる一瞬だけは面白いかもな。
清水は可哀想だし、二度とプロに対戦を受けてもわえないだろうが。
990 :
名無し名人:2010/10/13(水) 17:41:47 ID:Kfidw6Qr
>>989 確かに米長の性格の悪さから考えると
清水のメンツより将棋連盟のメンツを保つためだったのかもしれないな。
991 :
名無し名人:2010/10/13(水) 17:48:07 ID:8fMWVrHA
今度は連盟が台数増やさせた説w
妄想いい加減にしないと恥ずかしいよ
992 :
名無し名人:2010/10/13(水) 18:06:32 ID:sUi7iATy
>>991 妄想でもなんでもない。
一台タイプと対戦するチャンスはいくらでもあったのに3年間対戦禁止し、わざわざ多数台型の挑戦を受けた。
その多数台型自体は今年の世界大会の出場ソフトでもないし、世界大会の優勝ソフトが合議制だったわけでもないし、単に「いかにもものすごそう」な以外は、挑戦者に選ばれる理由がない。
「どのソフトの挑戦でも受ける!」と、オープンな形で挑戦者を募ったわけでもない。
従って、連盟側が選択的にメンツの潰れにくい相手とだけ対戦することにしたのは疑いない。
993 :
名無し名人:2010/10/13(水) 18:14:08 ID:8fMWVrHA
>単に「いかにもものすごそう」な以外は、挑戦者に選ばれる理由がない。
はい、ダウト
つか当の挑戦者側が否定するぞその意見
994 :
名無し名人:2010/10/13(水) 18:17:14 ID:DlK1gv4S
最初俺がここで合議(当時はそういう呼び名してなかったが)を提唱した時は懐疑レスがいくつも出たんだがな。
それでリーダーを決めておけば棋力が下がることはないとも提唱した。
よい結果になってよかったよ。次はやはりアルゴリズムだろうな。
995 :
名無し名人:2010/10/13(水) 18:17:26 ID:sUi7iATy
>>991 なんだ、990が気づくようにと、「清水や連盟のメンツを保つために『学会側が気づかって』台数を増やしたわけではない。あくまで連盟側が挑戦者を選択した結果によるもの」という主旨の助け船を出したつもりだったが、どうやら991は単にアホだったようだ。
990が言うとおり991はアホ。
996 :
名無し名人:2010/10/13(水) 18:19:01 ID:8fMWVrHA
あらら
言い返せないと煽るだけのがまた一匹
997 :
名無し名人:2010/10/13(水) 18:22:13 ID:sUi7iATy
>>993 挑戦者側が否定したところで実績はない。
単純に優勝ソフトの激指が挑戦者に選ばれるのが自然。
わざわざものすごそうなのを選んだだけ。
998 :
名無し名人:2010/10/13(水) 18:22:51 ID:0WZUXIbu
清水タン、俺のK6-2 550MHzマシンと勝負してくれー
メモリは128MB×2 だぜ
ヒャッホー!
ソフトはダイソーの100円将棋
ちなみにダウトは間違いや嘘という意味でなく疑問という意味で
999 :
名無し名人:2010/10/13(水) 18:23:08 ID:OZuEGyJO
33角のYSS優先とかってなんか興ざめするんだよな。
人の恣意入ってる感じがして。
1000 :
名無し名人:2010/10/13(水) 18:24:17 ID:8fMWVrHA
>>997 大会の実績は無くても
研究室ないのデータがあるでしょうにw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。