952 :
名無し名人:2010/07/24(土) 13:38:03 ID:jHNYMQPl
ケータは昇級候補じゃないの?
2期前は渡辺、久保を押さえて昇級したんだけど。
953 :
名無し名人:2010/07/24(土) 13:38:14 ID:mcFyha2j
谷川は全タイトル獲ってるし、順位戦向きというほどでもない
年食ったら、下のクラスに落ちにくい順位戦の成績が
目立ってくるのは、どの棋士でも同じことだし
954 :
名無し名人:2010/07/24(土) 13:41:58 ID:85nNh9lX
>>953 タイトル獲った福崎や塚田が40代でC1でうろうろしているのだが
955 :
名無し名人:2010/07/24(土) 13:42:18 ID:Tx2Xp1WS
じゃあA級でタイトル童貞の木村が順位戦向き候補ってとこか
956 :
名無し名人:2010/07/24(土) 13:42:28 ID:kEE9Pesf
957 :
名無し名人:2010/07/24(土) 13:44:57 ID:kEE9Pesf
番勝負は恋愛、だ
間違えた /(^o^)\
958 :
名無し名人:2010/07/24(土) 13:45:10 ID:jHNYMQPl
廣瀬は深浦のタイプじゃないと思う
959 :
名無し名人:2010/07/24(土) 13:45:28 ID:zwsxRiJc
960 :
名無し名人:2010/07/24(土) 14:00:04 ID:fflkJ2wx
タイトル戦に縁がなくて順位戦だけ成績が良いという意味では、
最近だと、北浜や松尾が「順位戦向き」なんだろうな
961 :
名無し名人:2010/07/24(土) 14:01:39 ID:85nNh9lX
>>960 B2に落ちて「北浜が順位戦向き」ってあまりにカワイソ
962 :
名無し名人:2010/07/24(土) 14:04:09 ID:4vb0LvxA
北浜は詰め将棋向き
これも頂点に立つほどじゃないが
963 :
名無し名人:2010/07/24(土) 14:06:25 ID:xc1wbfHP
964 :
名無し名人:2010/07/24(土) 14:10:27 ID:5VhPOxO4
北浜のA級はイメージできないなあ。松尾はありそうで怖いけど。
965 :
名無し名人:2010/07/24(土) 14:17:50 ID:FnxMxQA3
でも松尾は竜王戦でも決勝トーナメント出たりは
してるけどな。挑決まではいけないけど。
北浜は順位戦以外のイメージはマジで薄いけどね。
966 :
名無し名人:2010/07/24(土) 14:18:08 ID:f06Ky0q5
山崎は連勝するタイプ。ただ一度落ち込むと立ち直るのに時間がかかる。
デインヒル産駒の傾向だ。
967 :
名無し名人:2010/07/24(土) 14:19:34 ID:HSb4YJFj
968 :
名無し名人:2010/07/24(土) 14:21:57 ID:FnxMxQA3
羽生はSS系か? 屋敷や先崎は早熟だからミスプロ系…。
って、スレ違いか。しかし何故に競馬W
969 :
名無し名人:2010/07/24(土) 14:25:05 ID:FnxMxQA3
順位戦の系譜を継ぐものとして、金井とか安用寺かな。
順位戦向きというか、長距離戦士。
奨励会はどうしても持ち時間が少ないせいか、マイラーが揃って
しまう気も。
970 :
名無し名人:2010/07/24(土) 14:26:24 ID:1ZPf2Tbv
サッカーのせいで、北浜=日本代表のイメージがついてしまった。
彼の将棋はもうどうでも良い。
971 :
名無し名人:2010/07/24(土) 14:27:55 ID:QLkvmbI0
972 :
名無し名人:2010/07/24(土) 14:30:12 ID:Ae1jIqfA
>北浜のA級はイメージできないなあ。松尾はありそうで怖いけど。
そりゃそうだ。北浜は長い棋士生活でレーティングで20位ラインを越えたことがほとんどないけど
松尾は最近では常に10位前後。A級下位〜B1上位の実力はあるよ。
973 :
名無し名人:2010/07/24(土) 14:35:01 ID:p0X0GN5k
>>967 山崎は叩いて良くなる感じはしないな。使い減りしそうw
974 :
名無し名人:2010/07/24(土) 14:39:47 ID:f06Ky0q5
>>967 ほう今はそうなってるのかな。もう5〜6年競馬からは離れてるんで。
ロベルト系はここぞという時の爆発力を評価されてた気がする。
逆に言うと、詰めが甘いとも。取りこぼしが多い血統。よって勝率がそれ程でもないが、大舞台を勝ちまくる傾向。
となるとロベルト系=森内か。
スレチスマソ。
ただ山崎は一年通しての活躍があまり無いという事を書きたかっただけなんだ。
>>973 となるとリンドシェーバー産駒かな。
975 :
名無し名人:2010/07/24(土) 15:18:06 ID:Uv78NjvC
年々B1のレベルが上がってきてる
全員がA下位くらいの強さがあれば最高だな
976 :
名無し名人:2010/07/24(土) 15:18:57 ID:VApNpRlY
>>932 何で俺はこれがラブプラスに見えてしまったのだろう
977 :
名無し名人:2010/07/24(土) 15:29:11 ID:4cBrw93S
B1のレベルが上がってるせいか正直A級よりもB1の方が1日に何局もあって楽しめる。
毎回1番長い日みたいでおもしろい。
USTで解説会やってくれないかなぁ
にーしーおー
978 :
名無し名人:2010/07/24(土) 15:42:59 ID:FxGAaolg
同時に何局もあると駒音がしてもどの対局が更新されたか分からないのがあいかわらず困る
希望する人だけオプションで設定すれば「センテ、フジイクダン、ハチ、サン、ヒ」とか声で読み上げる機能つければいいのに
古い将棋ソフトでもやってるくらいだし、難しいことじゃないはずだ
979 :
名無し名人:2010/07/24(土) 15:44:49 ID:e63G449n
同日、同手番にコバヤシヒロシの対局が重ならないことを祈るばかりだな
980 :
名無し名人:2010/07/24(土) 15:55:02 ID:oqmX2kT3
>>975 そうか?
明らかに去年より下がってるだろ
上がってきたのが即降級候補の中村、中田じゃな
981 :
名無し名人:2010/07/24(土) 16:03:03 ID:FnxMxQA3
B2から阿久津・飯島・戸辺があがってくれば面白いなあ。
982 :
名無し名人:2010/07/24(土) 16:08:48 ID:7fqr1Ykf
>>981 そしたらますます苛烈になるな
それでも井上がなんとか残留できそうな気がしてしまう
順位戦の鬼ベテランのすごさ
983 :
名無し名人:2010/07/24(土) 16:10:36 ID:WQjtTh4C
>>981 NVVVVVVV\
< `ヽヘ
</ /""/\ .ノヽ.┐
┌/, '〆"/ \ \┐
∠ {_{//__ _\│i|
レ!小──[_⌒H ⌒_]-|イ
ノ/ レ ,ノ"( 、_, )ヽ|ノ 俺は?
/ ノ トェェェイ )
/ \ ゞ二ン く
984 :
名無し名人:2010/07/24(土) 16:12:18 ID:kEE9Pesf
ただレベルの高いと言われた2年前に昇級したのが高橋慶太ってのが
985 :
名無し名人:2010/07/24(土) 16:16:23 ID:Zc9pZGEo
>>983 おまえはバーのカウンターに上がっててくれ。
986 :
名無し名人:2010/07/24(土) 16:19:12 ID:e63G449n
987 :
名無し名人:2010/07/24(土) 16:21:45 ID:ggKRxFeh
繋げるとゴッツイ高橋と飄々としてる井上のギャップがすごいな
988 :
名無し名人:2010/07/24(土) 16:35:13 ID:/3Z3viOg
北浜が落ちたのが未だに信じられんなぁ
989 :
名無し名人:2010/07/24(土) 16:38:02 ID:SnfYdK44
>>984 羽生世代以降の「順位戦がメインというわけじゃない。名人は特別な
タイトルじゃない」っていう感覚が若手に影響してる気はする。
990 :
名無し名人:2010/07/24(土) 16:40:17 ID:SnfYdK44
山崎も渡辺も、順位戦至上でやってたらさっさとAに行けたと思うんだよね。
991 :
名無し名人:2010/07/24(土) 16:45:48 ID:85nNh9lX
>>990 どうかな?
渡辺はC1から昇級したのも僥倖だったしwww
992 :
名無し名人:2010/07/24(土) 16:49:28 ID:2wwzm4rr
あのとき岡崎さんが上がっていたら
993 :
名無し名人:2010/07/24(土) 16:50:10 ID:1rviD+su
山崎も渡辺も1年間集中力が持たないタイプだからなぁ
羽生世代の一番凄いところは将棋に対するマジメさ
994 :
名無し名人:2010/07/24(土) 16:59:35 ID:85nNh9lX
995 :
名無し名人:2010/07/24(土) 17:11:15 ID:85nNh9lX
C2のテンプレが見付からなかった。
誰か頼みます(ペコッ
996 :
名無し名人:2010/07/24(土) 17:17:40 ID:u2IkxrON
松尾はどこにでもいる顔してて目立たない。性格も普通なのだろうか。実力者なんだけどね。
997 :
名無し名人:2010/07/24(土) 17:39:57 ID:YzYaURfl
1000
998 :
名無し名人:2010/07/24(土) 17:42:55 ID:YzYaURfl
1000
999 :
名無し名人:2010/07/24(土) 17:44:49 ID:0tZLSDdj
通は999
1000 :
名無し名人:2010/07/24(土) 17:45:34 ID:A1M3Pch9
1000なら
藤
井
名古屋は
人が多い
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。